auを本気で解約したい人のスレ Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆KABUMOTIdc @株主 ★
当スレはauを本気で解約したい人を支援するスレです。

脱庭する意思が無い方や信者、エ○ルバ等の引き留め工作員は
スレ違いですので速やかに巣にお帰りください。

煽り・荒らし・粘着行為に対してはスルー・NG設定等で対処願います。

■前スレ
auを本気で解約したい人のスレ Part49
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231993051/

■関連スレ
〓SoftBankを本気で解約したい人のスレ 27人目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220111195/
NTTdocomoを本気で解約したい人のスレ part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227759699/
WILLCOMを本気で解約したい人のスレ Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222355053/
2名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/05(木) 21:15:03 ID:niPfHzpg0
ウィルコムにおいでよ!
3非通知さん:2009/02/05(木) 21:15:19 ID:9gHC1VOr0
1509年2月5日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
4非通知さん:2009/02/05(木) 21:18:22 ID:9gHC1VOr0
チッ
5非通知さん:2009/02/05(木) 21:26:36 ID:/PrtvRYSO
よし、ぬるぽ
6非通知さん:2009/02/05(木) 21:38:01 ID:GJKUwyiY0
>>5
ガッ
7非通知さん:2009/02/05(木) 21:51:20 ID:CMYDI4anO
フルサポ解除料改定後のテンプレは?
8非通知さん:2009/02/05(木) 22:47:56 ID:h7dmeCxh0
糞スレ

削除依頼出しとけ!
9非通知さん:2009/02/05(木) 23:47:50 ID:cChHtogxO
どこが糞スレ?
全社共通、この手のスレがあるんだぞ
10非通知さん:2009/02/05(木) 23:52:17 ID:iIHZd6vVO
脱庭するつもりだったけど、ドコモ冬モデルのデザインがいまいち、
プレミアキューブの登場によってぐらついてきた‥
11非通知さん:2009/02/06(金) 00:04:34 ID:cChHtogxO
>>10
好きにすればいいと思うよ
別に脱庭を勧めるスレでも無いし…
新機種が出てもインフラが改善される訳じゃないから
庭が好きな人は庭にいるのが一番いいよ
12非通知さん:2009/02/06(金) 00:18:17 ID:IURilzdBO
>>10
ちなみにプレキューのバッテリーは770、DFもめちゃ少なくてスピーカーも1個

自分も気になってたけど取り敢えず様子見…
音楽ケータイなのに微妙じゃない?って思ってる
13非通知さん:2009/02/06(金) 00:29:42 ID:GPTq3nDAO
>>11
そうですね。インフラやアプリの自由度は魅力なんですよね。好みの端末さえあれば‥
>>12
自分は音楽用途は使わないんで。SDHC非対応では‥
確かに足りない部分もあるけど、なかなかまとまった感じを受けてます。
14名無しさん@ご利用は計画的に :2009/02/06(金) 00:53:51 ID:cfTr6wg10
春モデルになってやっと他の足下に追いついた感はあるけど
このラインナップを秋冬モデルで出してればもうちょっと流出を防げたんだろうな
15非通知さん:2009/02/06(金) 02:08:20 ID:/3VFjyTTO
まぁ庭が衰退してった原因は糞端末を他社並の値段で売り出した事だね
docomoで70Xシリーズが売れなかったのも値段と
機能の釣り合いがとれて無かった事にあるし…
70Xより劣る端末を90X並の値段で売り出せばいくらバカでも気付くって!
今回もそこそこの端末だけに値段が高いともう無理だね…
16非通知さん:2009/02/06(金) 02:35:07 ID:n++09bI6O
いや、端末に関しては、以前がシェアの割に売れ過ぎていただけだよ。
17非通知さん:2009/02/06(金) 07:48:27 ID:T89tRrwOO
テンプレないのかよ
18非通知さん:2009/02/06(金) 07:58:31 ID:hOBpD2VRO
糸冬 了!
19非通知さん:2009/02/06(金) 08:10:48 ID:baFssVodO
はい!工作員の自演のみで簡潔しているこのスレは終了です!
満足度ナンバーワンに嫉妬は醜いです

おかげさまでauは三年連続お客様満足度ナンバーワン
20非通知さん:2009/02/06(金) 08:29:37 ID:jALhyvb/O
不満あるやつは脱庭してるんだから満足度は上がるだろうよ
21非通知さん:2009/02/06(金) 08:36:03 ID:baFssVodO
>>20
その理屈は全会社にあてはまることなんで平等条件なんですが
工作員の印象操作ギター
必死すぎるぜ……
22非通知さん:2009/02/06(金) 08:58:48 ID:UbVV2caeO
昨日蕪餅に次スレ罵倒催促してたから
さぞや深刻な相談なのかと思いきや…なんだコレ?

ただのアンチの雑談スレになってるだけじゃねぇかw

嫌なら俺のようにさっさと解約すればいいんだよ、
そうすればストレス溜まることはないのに。

『解約した』なら使っていい。
23非通知さん:2009/02/06(金) 10:46:35 ID:1CqPyPut0
うるせーぞ、ハゲ!
24非通知さん:2009/02/06(金) 11:38:00 ID:LSzuwvI30
そういえば1年と5日前にau解約したっけな。

引き留め工作もなくすんなり応じてくれた。
「おめでとうございます!今月1人目ですw」って言いながらw

しかもその店員さん、昔同じキャリアで働いてた仲間だった

@宮城県某所

メインの移動機はFOMA SO905i
サブで910SH

嗚呼快適なこと


不満述べながらauに貢ぐよりさっさと乗り換えた方が精神衛生上いいし、
更新月までの総支払額より誰でも割 or フルサポート解除料の方が安いのであれば
乗り換えることを勧める
25非通知さん:2009/02/06(金) 12:08:58 ID:kvZMUECv0
この前ドコモに脱庭したんだが電話でMNPの予約番号をもらう時
いきなり「もしよろしければお客様は新規でドコモお申し込みいただき
auの電話機と番号はお知り合いでauに入りたい方に譲渡していただけませんか?」と言われた
番号を変えたくないからMNPの申し込みしたのに・・・
26非通知さん:2009/02/06(金) 12:11:15 ID:baFssVodO
>>25
そんな話は聞いたことない
捏造乙
27非通知さん:2009/02/06(金) 12:47:54 ID:SSnNqB210
来月更新月なんだけど、1日に出て行ってもいいの?
28非通知さん:2009/02/06(金) 13:20:51 ID:kvZMUECv0
>>26
そうかあれは捏造だったのか・・・
じゃ俺はMNPの予約番号貰うのにどこへ電話したんだろう?
29名無しさん@涙目です。 :2009/02/06(金) 13:42:13 ID:xkKRP8i+0
>>28
あれが何のことかは知らんけど、
そんな事言われた奴聞いた事もないので、
現状ではお前さんが捏造だと判断されるのは仕方ないかと。

常識で考えてMNPしようとしてる人間に
他社には新規で移ってもらえませんかなんて
頭の悪い説得をするとは思えないしなぁ。
30非通知さん:2009/02/06(金) 14:25:43 ID:J722ZWWG0
>>29
>そんな事言われた奴聞いた事もないので、
今はじめて聞いてるじゃん。
>>25は悪質なauのMNP保留作戦だな。

31非通知さん:2009/02/06(金) 14:28:57 ID:LSzuwvI30
>>28
事実を知っているのは25=28と担当したコミュニケータのみ。
たいがいのCSは全通話録音してるので記録にも残ってるかもwww

まぁ新手のテストマーケティングwかもしれないし、
馬鹿な社員がトークスクリプトに組込んだ物を読んだだけかもしれないし、
OJTの時に先輩がこう言えと吹き込んだものを言っただけかもしれないし。

分からないが気にせず、望みのキャリアへMNPして快適な環境をぜひ
32非通知さん:2009/02/06(金) 14:31:25 ID:LSzuwvI30
補足!
 通話録音したものは顧客には殆どのケースで一切聞かせてくれないから注意
33非通知さん:2009/02/06(金) 14:44:31 ID:H7p+5dW40

【1月 MNP増減数】
SoftBank   +4,500
docomo    +2500
EMOBILE    +200
KDDI      -7,300
34非通知さん:2009/02/06(金) 14:59:16 ID:+ZkMLWqEO
>>25
本当の歯無しなら客船の椰子はKYも甚だしいなw
35非通知さん:2009/02/06(金) 16:12:26 ID:jALhyvb/O
>>33
逆じゃね
36非通知さん:2009/02/06(金) 16:12:58 ID:WDQDnC6aO
>>31
社内用語使い杉
37非通知さん:2009/02/06(金) 16:12:58 ID:jALhyvb/O
ごめん なんでもない
38非通知さん:2009/02/06(金) 16:28:16 ID:sS4mOpV80
auの苦戦の原因はなんだろ?
ドコモよりは良いと思うが・・
39非通知さん:2009/02/06(金) 16:31:54 ID:1XIx0PLUO
新機種発売されるまでは苦戦が続くだろうな
40非通知さん:2009/02/06(金) 16:32:27 ID:J722ZWWG0
>>38
半年前ぐらいにそういってたやつが今抜け出してるからお前の順番は初夏ぐらいかな。
41非通知さん:2009/02/06(金) 16:34:09 ID:sS4mOpV80
うーん春機種は圧倒的にAUが良いように思うが・・
42非通知さん:2009/02/06(金) 16:34:55 ID:ysefhK6x0
料金だけはドコモと同じのプチドコモだから
43非通知さん:2009/02/06(金) 16:35:44 ID:1XIx0PLUO
>>41
ドコモとやっと勝負できるくらいになっただけ
ドコモは冬と春一緒だから
44非通知さん:2009/02/06(金) 17:00:40 ID:J722ZWWG0
>>41
悪いやつがちょっといいことしたらすごくよく思われるのと同じ事ですね。
45非通知さん:2009/02/06(金) 17:19:34 ID:2IlVmXbW0
>>38
たまには庭から外に出てみないか?
囲いの壁はほんの少しだけ厚いけど
46非通知さん:2009/02/06(金) 17:31:00 ID:1PSmgA6Y0
新機種のホットモック触ってきたがauの春機種
SHもCAも悪くないじゃないか。
ドコモの905シリーズといい勝負なんじゃないか。
47非通知さん:2009/02/06(金) 17:44:41 ID:n++09bI6O
>>38
苦戦してるかな?全部操作してる感じがするけど
48非通知さん:2009/02/06(金) 17:48:28 ID:5XtiKeM00
KCP+だめだと思ってたけど東芝の機種使ってみると割とサクサクなんだよな。
KCPのソニエリに比べたら負けるが、ドコモのもっさり機種より早い。マルチタスクも
アプリ複数とかツールやら何個も延々起動できてる。あれこれ起動させまくったけど、
制限かからなかった。これ何個までいけるんだ?
ドコモのNEC機でもタスク同時3つくらいが限界なんだよな。アプリは複数起動できないし。
49非通知さん:2009/02/06(金) 17:52:06 ID:MY1n6g/LO
あうヲタフル必死だwwwwwwwwwwwww
50非通知さん:2009/02/06(金) 17:56:04 ID:n++09bI6O
EZweb 5
アプリ 5
ツール 13
立ち上げてもまだイケた
51非通知さん:2009/02/06(金) 18:18:16 ID:5XtiKeM00
さっきプリインストールのアプリやら全部、21個立ち上げたけどまだいけそう…
モバイルSuica と 安心ナビ の初期設定画面でマルチキーが効かなくなったが、
52非通知さん:2009/02/06(金) 18:43:38 ID:MY1n6g/LO
1月のMNP (´・ω・`)

SB  +4,500
do  +2,500
EM   +200
KD  -7,300
53非通知さん:2009/02/06(金) 19:01:06 ID:vEbbjesCO
>>46
笑った


いくつ前と同等なんだか
54非通知さん:2009/02/06(金) 19:02:46 ID:joQvT2zHO
>>41
春で他キャリア並み、重視ポイント次第では他キャリア以上、と言えなくは無い
少なくとも明らかに格下端末のみでは無い
これでもMNP一人負けが続けば逆に深刻、コンテンツ含めたインフラの問題になる
55非通知さん:2009/02/06(金) 19:43:02 ID:eu4By4NW0
56非通知さん:2009/02/06(金) 20:23:00 ID:hOBpD2VRO
あう復活しそうだな。
ドコモ工作員のアンチは涙目だな W
5731:2009/02/06(金) 20:44:37 ID:Vb5Gb9YbO
>>36
KDDIではないが以前、とある携帯事業者のコールセンターで働いてたからw

可能性のあるものを単純に挙げただけ
58オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/06(金) 20:56:31 ID:CymV/cZx0
kddiの営業と話したが
「うちは今はひどいですねー」って笑って言ってたよ

乾杯
59非通知さん:2009/02/06(金) 22:41:38 ID:d7m3nRr20
>>54
実際の話、インフラのが悪いから転出してるんだろうが。
60非通知さん:2009/02/06(金) 23:00:55 ID:joQvT2zHO
>>59
そう「はっきり」書くのも悪い気がしてね…
61非通知さん:2009/02/06(金) 23:10:54 ID:jBYeADya0
KDDI! レベル2SIMロックやめろ。!
客が買った客の所有物にどうして縛りをかける?
レベル2SIMロックだからって、客が買ったものが
盗まれないことも戻ってくることもないぞ。使われて困るのは回線だろ!
レベル2SIMロックでも電話帳も見えるぞ。
どういうセキュリティだ。買った客にどういうメリットがある?
客にメリットのないものに、何のために2100円を取る?2100円の根拠は?

KDDI! レベル2SIMロックやめろ。!
客が買った客の所有物にどうして縛りをかける?
レベル2SIMロックだからって、客が買ったものが
盗まれないことも戻ってくることもないぞ。使われて困るのは回線だろ!
レベル2SIMロックでも電話帳も見えるぞ。
どういうセキュリティだ。買った客にどういうメリットがある?
客にメリットのないものに、何のために2100円を取る?2100円の根拠は?

KDDI! レベル2SIMロックやめろ。!
客が買った客の所有物にどうして縛りをかける?
レベル2SIMロックだからって、客が買ったものが
盗まれないことも戻ってくることもないぞ。使われて困るのは回線だろ!
レベル2SIMロックでも電話帳も見えるぞ。
どういうセキュリティだ。買った客にどういうメリットがある?
客にメリットのないものに、何のために2100円を取る?2100円の根拠は?

KDDI! レベル2SIMロックやめろ。!
客が買った客の所有物にどうして縛りをかける?
レベル2SIMロックだからって、客が買ったものが
盗まれないことも戻ってくることもないぞ。使われて困るのは回線だろ!
レベル2SIMロックでも電話帳も見えるぞ。
どういうセキュリティだ。買った客にどういうメリットがある?
客にメリットのないものに、何のために2100円を取る?2100円の根拠は?
62非通知さん:2009/02/06(金) 23:20:40 ID:5XtiKeM00
新規契約すると一台無料でロッククリアしてくれるのはいいんだが、
auショップで買わないとサービス受けられないってどーなのよ…
63非通知さん:2009/02/06(金) 23:28:21 ID:f5bTHokTO
auショップ○谷の女のスタッフ、野沢ってブスなおばさん
接客態度最悪。
まじ死ね
64非通知さん:2009/02/07(土) 00:41:01 ID:VOoafMXaO
auショップ○谷のスタッフ野沢最悪
接客態度最悪 まじ
死んで下さい
65非通知さん:2009/02/07(土) 01:49:12 ID:7O0iplyw0
>>46
コラ、905シリーズには黒帯びないぞ。
66非通知さん:2009/02/07(土) 01:57:40 ID:6Pt4G/gqO
黒帯って何?ついてたらすごいの?
67非通知さん:2009/02/07(土) 01:58:50 ID:JFbLgoPj0
>>66
一目置かれます
68非通知さん:2009/02/07(土) 02:09:30 ID:6Pt4G/gqO
ストラップ的なもの?俺のN906iには黒帯ついてないの?一目置かれたい
69非通知さん:2009/02/07(土) 02:25:59 ID:JFbLgoPj0
春モデルが東芝機みたいにサクサクのKCP+なら結構いいと思うんだけどな
端末って、auの方が使いやすく作られてるから。WVGAを生かせるだろうし
70非通知さん:2009/02/07(土) 02:26:19 ID:7O0iplyw0
>>68
残念ながらドコモには黒帯が付いている機種はありませんw
auだけのスペシャルです。
71非通知さん:2009/02/07(土) 02:31:40 ID:6Pt4G/gqO
つけられんのか、残念、ありがとうございます。
72非通知さん:2009/02/07(土) 02:32:23 ID:TlV9xyjL0
>>70
つかSBにもEMにもWにもないよな。
auだけのオンリーワンか?>黒帯
73非通知さん:2009/02/07(土) 02:37:11 ID:4aiJ2f/KO
黒帯こそ“auらしさ”だろ?
まさに他社には無いauだけのオリジナルだ!
待ち受けも480x800までしか対応出来ないのも“auらしさ”だ!
わかるだろ?
74非通知さん:2009/02/07(土) 02:42:36 ID:7O0iplyw0
私は黒帯で彼女が出来ました。
75非通知さん:2009/02/07(土) 02:43:39 ID:eqwFsIAJO
個性的な黒帯は惜しまれつつS001から姿を消します
更に夏端末では没個性にもmicroSDHC対応の可能性すらあり
個性的なオンリーワンが欲しいなら今がラストチャンス、迷わずauショップへGO!
76非通知さん:2009/02/07(土) 02:53:26 ID:PZvPJ250O
S001だ、だと…?
あの奇跡の端末が本当に発売されると言うの…か。
77非通知さん:2009/02/07(土) 03:03:57 ID:YfnIzp1sO
478 非通知さん sage 2009/02/07(土) 00:28:57 ID:2jbtpHDdO
すいませんよく見る黒帯って何のことを指して言ってるんでしょうか?

ぷぎゃー
78以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/02/07(土) 04:37:13 ID:8Ug+U7La0
ドコモなみにようつべが見れるようになるのはいつかね?
79非通知さん:2009/02/07(土) 05:44:46 ID:PZvPJ250O
知らね WiMAXあるし
80非通知さん:2009/02/07(土) 08:49:26 ID:rbMRa+Qr0
誰でも割の2年縛りがあって、解約したいんですが、
1月分の請求書に「2月で2年0ヶ月目です」って書いてあって、
「3月中にご連絡が無ければ誰でも割を更新します」とあったんですけど、
これは2月じゃなくて、3月に解約しろってことですよね?
81非通知さん:2009/02/07(土) 09:25:00 ID:wyzySin0O
>>80とりあえず今月中に更新しないって客センに伝えておけば?

そうすりゃ更新月が2月だろうが3月だろうが問題なし
82非通知さん:2009/02/07(土) 09:57:22 ID:sWtluG7y0
83非通知さん:2009/02/07(土) 10:08:34 ID:y6rdERDyO
ICカードを海なり川なり捨てて紛失しました!


と申告したらフルサポート解除料0円だよ


84非通知さん:2009/02/07(土) 11:09:12 ID:SOaONuO7O
>>79
au解約してUQか?
面白い考えだな
85非通知さん:2009/02/07(土) 15:30:37 ID:1ZSSUiAqO
>>1
いつの間にか>>2以降のテンプレ(脱庭マニュアル)が消えたのね〜

脱庭は1日に!
86非通知さん:2009/02/07(土) 15:39:03 ID:K1oUih0T0
                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ    来月は純減の記念撮影でおじゃる
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
87非通知さん:2009/02/07(土) 15:40:25 ID:j3xfw0810
お客様満足度ナンバー1なのに・・・そんなことも知らないとは
88非通知さん:2009/02/07(土) 15:43:28 ID:JH0ifvfHO
マルチ乙
89非通知さん:2009/02/07(土) 15:52:13 ID:tp9lJyxH0
>>87
過去の栄光にしがみつくKDDIの戯言を鵜呑み乙

今売れてない携帯bPはauです
MNPで出て行く人もbPはauです
90非通知さん:2009/02/07(土) 15:54:50 ID:7gOHoB7HO
解約するのって、契約したショップでしかできないって聞いたんですけど本当ですか?
91非通知さん:2009/02/07(土) 15:55:35 ID:TlV9xyjL0
>>90
嘘です。
全国のauショップ、PiPitで可能です。
92非通知さん:2009/02/07(土) 15:57:08 ID:kjVD8rWEO
解約即新規は契約出来ない、ってauショップの人に言われました

ホントなんですか?
93非通知さん:2009/02/07(土) 15:59:06 ID:7gOHoB7HO
>>91ありがとう。行ってきます
94非通知さん:2009/02/07(土) 16:33:54 ID:VkCCEnYM0
auのMNP転出超え直前が一番勢いがよくてその後からスレの勢いが落ち着いてきたな
まずは先行してこのスレ住人が転出のピークを迎え今はその他の人々がauの糞さ加減に気付き始めたってことか
95白ロムさん :2009/02/07(土) 18:44:15 ID:IywB6XIC0
とりあえず、MNP4ヶ月連続転出超オメ!!
96非通知さん:2009/02/07(土) 19:47:31 ID:LOwhhClx0
別にauに恨みがあるわけじゃないが…
あまりにも端末の使い勝手が悪いからドコモにした。
今は満足している。
97非通知さん:2009/02/07(土) 19:50:38 ID:JFbLgoPj0
>>96
auで使い勝手が悪いって言ってるくらいだと、ドコモのはもっと使い辛いと思うから
苦労するんじゃないか?
98非通知さん:2009/02/07(土) 20:14:56 ID:j3xfw0810
>>96
参考 機種代金編
ドコモ 6万
ソフトバンク 10万
au 1円
同機能の機種を比較した場合。
99非通知さん:2009/02/07(土) 20:39:00 ID:JFbLgoPj0
>>98
ドコモも1円ですが?
100非通知さん:2009/02/07(土) 20:51:49 ID:oVYkt4Lo0
>>98
ドコモとau逆じゃね
101非通知さん:2009/02/07(土) 20:56:29 ID:vu75MAmG0
docomo 説明書有料化を検討か?
http://ameblo.jp/moonlight-moon/entry-10204239076.html
102非通知さん:2009/02/07(土) 21:12:42 ID:4aiJ2f/KO
>>101
ただのブログがどうしたんだ?
103非通知さん:2009/02/07(土) 21:13:48 ID:VOoafMXaO
auショップ○谷の野沢ってブスオバスタッフの対応が最悪で解約する
くそ野沢死ね
104非通知さん:2009/02/07(土) 21:19:46 ID:AtLi63VPO
105非通知さん:2009/02/07(土) 21:33:47 ID:ZCPtiC48O
>>97
auは統一性があって使いやすいのは分かるけど、
ドコモは統一性が無い分メーカーが特色を活かして
頑張っているので、今時使いにくいなんて事はないよ。
106名無しさん@恐縮です :2009/02/07(土) 21:53:46 ID:KjWxvsRm0
>>105
インターフェイスがauのほうが良いかもしれない
ただ、慣れの問題もある
auの最大の問題点は使い方どうこうより、インフラだから
どうでもいいというのもある
107スリムななし(仮)さん :2009/02/07(土) 22:01:33 ID:JFbLgoPj0
>>105
au機同士での統一性もそうなんだけど、ユーザインタフェースがよく練られてるんだよな。
認知工学の考え方が見受けられる。それでも不満が無いわけではないけど。

ドコモも機種によっては違うのかもしれないが、オレが使ってるNEC機を評価すると
メニューはごちゃごちゃで端末内ですら統一性がないし、機能名称もぱっと見で
どう機能するのかわからないとか、大よそユーザのメンタルモデルを無視した作りに
なってる。端末デザインとか機能はいいだけにもったいないんだよな。
折角のWVGAも文字でかいから結局何の意味も成してないし。auのQVGAに負けてる

モバイル事業部に同期の友達がいるんだが、そいつ自身がNは使い辛いってF使ってる。
auはインフラがまともなら、こうも負けてないだろうに。
108非通知さん:2009/02/07(土) 22:38:31 ID:xIvakFAY0
インフラ最悪aubyKDDI
109非通知さん:2009/02/07(土) 22:52:25 ID:vu75MAmG0
>>102
焦るなよ、工作員 w
110非通知さん:2009/02/07(土) 23:03:07 ID:j3xfw0810
お客様満足度一位をヤフーで検索したところ・・・
auが三年も連続で一位らしい。
料金とか電波とかサービスの9つの項目で全国一位を達成ってすげぇな・・・
111〒□□□-□□□□ :2009/02/07(土) 23:14:28 ID:H4BaH36e0
>>110
エボルバを始め庭グループ総力あげての工作活動の賜物だよな。
こういう地道な努力が成果として現れるんだよな。
他社も庭の爪の垢を煎じて飲んだらいいのにw
112白ロムさん :2009/02/07(土) 23:22:18 ID:cq088yUg0
お客様満足度一位をヤフーで検索したところ・・・
ウェブ検索結果の上の方にこんなものが(笑)
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=13&topicId=10042857
113774号室の住人さん :2009/02/07(土) 23:28:35 ID:281pEViG0
まだ当分縛られてなきゃいけない・・・
114非通知さん:2009/02/08(日) 00:57:26 ID:xUJwffUr0
ダンナが3年ほど使ってた携帯が壊れたから修理に出した。
機種変がもったいないからって。
修理の間の代替機を一週間ほど使ってた。
直ったから取りに行ったら代替機が水濡れ反応が出てるといって一万円請求されました!
ダンナさんは全く水に濡らした覚えもなく大事に使ったって言ったのに聞いてもらえず仕事中だったこともあり泣く泣く一万円払って帰ってきた。
どうしても納得出来ないし私もダンナもお客様センターに電話したんだけど、その対応が最悪!
まるで困った客を相手にするようなバカにした喋り方で「こちらはどうすることも出来ませんね〜」だと。
家族4台、10年auユーザーでしたが他社に変えることにしました。
ほんとに怖い会社です。
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 01:07:11 ID:CCQrsFbn0
>>114
そのコピペ内容はSBでみたよw
116非通知さん:2009/02/08(日) 01:26:38 ID:bZ9cHe630
なんでアンチauのドコモ工作員はそんなに必死なんだ。
たがが弱小IDOとセルラーだぜ。
そんなに必死になる理由がわからん。
117名無しさん@ご利用は計画的に :2009/02/08(日) 01:40:24 ID:l+oqco7S0
このスレで必死なのはau工作員の方みたいだけどな。
よっぽど解約を引き止めたいみたいだ。
118白ロムさん :2009/02/08(日) 01:43:49 ID:uof1Hgg+0
>>117
そりゃウンコムが後ろから手招きしてるからな
119非通知さん:2009/02/08(日) 02:04:28 ID:KbnHH7C+0
手招き・・・w
120非通知さん:2009/02/08(日) 02:05:38 ID:hlTyqzO/0
>>114
これコピペ改変?どっかでSBバージョン見たぞ?
121非通知さん:2009/02/08(日) 02:22:26 ID:TtlkJ2tC0
おかげさまでauはお客様満足度ナンバー1が三年連続です!
電波のつながりやすさがダントツ

みなさん、工作員にだまされないように
122非通知さん:2009/02/08(日) 02:23:37 ID:KbnHH7C+0
>>120
最初の一個目は本当だったんだけどアウオタがコピペ化してしまった。
123非通知さん:2009/02/08(日) 02:27:47 ID:21Up+UGJO
今日 脱庭しましたぁ
さようなら
124非通知さん:2009/02/08(日) 02:30:42 ID:hlTyqzO/0
すげーな今日もう営業してるショップあるのか

>>122
初出はどこ?探したけど日付がみんな繋がっててコピペされたと思えるものしか出てこない。
125非通知さん:2009/02/08(日) 03:16:06 ID:bZ9cHe630
だから、ここはau使ったこともない工作員ばかりだって。
そうだなあ、少なくとも半分はそうかな。
この間なんて、au使ったらカスでも知ってるはずの事を出鱈目な事言って
おまけに「解約しました」だって。

見てて恥ずかしいわ w
126非通知さん:2009/02/08(日) 03:26:11 ID:T8NZGycGO
必死なのは自分だろ?気持ち悪い
127非通知さん:2009/02/08(日) 04:03:18 ID:mSjsHGKrO
>>107
糞ソフトで有名なNソフトを引き合いに出すなよw
携帯マニアじゃなくてもNソフトの使い辛さは知れ渡ってるぞ。
128非通知さん:2009/02/08(日) 05:14:19 ID:9AiqanTcO
2/7日の【j3xfw0810】様
12レスもしていただいてご苦労様です><
http://hissi.org/read.php/phs/20090207/ajN4ZncwODEw.html
今日は【TtlkJ2tC0】様のご活躍期待しております><
129非通知さん:2009/02/08(日) 08:19:30 ID:DVyenjH70
>>127
あーやっぱそうなのwww

でもマルチタスクとかiモードのタブブラウザとかNECのが高機能なんだよな…
修理に出したとき、富士通機使ってたけどマルチタスクが弱かった。UIとかはまあまあ。

つーか、NはクソなのにソニエリとかカシオとかにOEMして広めるから始末に終えない…
あと、やたらコラボとかいって外見のデザインに拘ってるが、中身のソフトも磨けよと。

メール本文画面の機能メニューの中に、「アドレス登録」と「電話帳登録」って並んでるんだぜ…
違いがわからなくて混乱するだろ…他にもグレー表示で永遠に使えない「プロパティ」とか…

もうこれ設計したやつ頭おかしい。挙げだしたらきりがない…
130非通知さん:2009/02/08(日) 09:33:34 ID:bZ9cHe630
>>126
お前の事だ、au使ったこともない工作員ってのは
131非通知さん:2009/02/08(日) 09:50:33 ID:KbnHH7C+0
>>107
Nについてはドコモユーザーでも同じ事言われて避ける人も多いよ。
何故かそれ以外の部分を気に入ってNばかり使う人もいるけど。
Nなりにいい部分も多いからね。
お前のようなヤツは一度N以外に変えてみることをお勧めする。
132非通知さん:2009/02/08(日) 09:54:20 ID:ElTCf5mv0
木曜日に脱庭するぜ
133非通知さん:2009/02/08(日) 10:04:58 ID:ZEc4LrriO
解約したい人40%
出鱈目書く人20%
スレ違い30%











エボルバ引き留め工作10%
134非通知さん:2009/02/08(日) 11:27:09 ID:fP14iy3rO
脱庭は早ければ早い方がいい
135非通知さん:2009/02/08(日) 11:39:13 ID:KbnHH7C+0
>>134
出前と脱庭は早ければ早い方がいい。
136非通知さん:2009/02/08(日) 11:57:42 ID:LkY0DFNP0
解約したい人:15%
茸工作員:60%
庭工作員:20%
ギャラリー(禿・芋等):5%

と予想
137非通知さん:2009/02/08(日) 12:03:47 ID:zZdsMkjm0
元庭、現禿のギャラリーです。
通信状況の悪化で脱庭したが、改善してるかが気になる。
138非通知さん:2009/02/08(日) 12:30:52 ID:bNj/dpfX0
>>137
最近ますますヒドイ
メールは2回に1回送信失敗
WEBもバリ3なのに接続できません

これで金払うのがバカらしくなってきた
139非通知さん:2009/02/08(日) 12:59:41 ID:KVjdcCStO
【NTTドコモ・KDDIの天下り給与額と生涯給与】
(週刊現代2005年7月30日号時点)

足立盛次郎
元NTTドコモ副社長(郵政事業庁長官出身)
給与8242万円 生涯5億3628万円

天野定功
現KDDI副会長(総務審議官出身)
給与9697万円 生涯5億3628万円

※数字は少なめの試算に基づく推定額。実際はこれよりはるかに多い。

http://www.kyudan.com/opinion/yuusei.htm

【“天下り”官民癒着人事】

山田隆持ドコモ社長:電電公社出身
松井浩ドコモ副社長:総務審議官出身
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39831.html

140非通知さん:2009/02/08(日) 13:06:39 ID:zZdsMkjm0
なるほど。
改善は時間かかりそうですね。
それに一旦付いたイメージを払拭するのは大変そうです。

SBに移って分かったのは、auのアンテナピクト表示甘いんだなぁと。
141非通知さん:2009/02/08(日) 13:09:45 ID:kgB4zdFxi
142非通知さん:2009/02/08(日) 13:10:40 ID:kgB4zdFxi
>>140
木暮祐一さんのblogに書いてありましたね。
143非通知さん:2009/02/08(日) 13:22:51 ID:aDiS40rVO
>>129
SHを使ったらその認識も変わると思う。
144非通知さん:2009/02/08(日) 13:32:32 ID:JUmzUrt4O
>>138茸工作員乙
145非通知さん:2009/02/08(日) 14:08:24 ID:TtlkJ2tC0
>>138
お客様満足度ナンバー1で電波を福も9項目で全国一位を達成した会社はどこでしょう?
アンサー:au

これがすべての答えを物語っていますよね。いくら禿社員が工作しても結果は嘘つかないwwww
論破されて、あわれwwwwwwwwwwwwwwww
146非通知さん:2009/02/08(日) 14:11:34 ID:KbnHH7C+0
>>145
今までの一年間のように黙っていた方がいいと思うよw
147非通知さん:2009/02/08(日) 14:18:56 ID:IE7Yt64NO
>>144>>145
何で、携帯からパソコンに変えたの?
148非通知さん:2009/02/08(日) 14:30:25 ID:d+DI7po+O
>>145
振り向けばWILLCOM
MNPは、4ヶ月連続転出超
庭の中心でNo.1を叫ぶ工作員乙
149非通知さん:2009/02/08(日) 14:48:11 ID:aDiS40rVO
お客様満足度No.1
150白ロムさん :2009/02/08(日) 15:10:26 ID:bZ9cHe630
因みに今日DSとあうショップ行ってきたが
DSは待ち時間もなくすぐに受付られるほど空いていた。
あうショップは新機種が出たせいか、相当混んでたな。

今日のお仕事はDS=1回線解約
あうショップは冷やかし兼春モデルの視察
151非通知さん:2009/02/08(日) 15:26:07 ID:aDiS40rVO
新規よりMNPが優遇される今、あえて解約手続きをするのは何故?
152非通知さん:2009/02/08(日) 15:55:44 ID:KrBqs6YpO
ソニー・エリクソンのやつはかなりいいらしいな
153非通知さん:2009/02/08(日) 16:07:24 ID:DVyenjH70
>>131
薄型命でマルチタスクとタブブラウザ使いまくりだから変えたくても行き先が…orz
富士通とシャープとパナソニックはいじくったことあるけど…パナはNとほぼ同じだし

>>143
ソフトバンクの912SH持ってるけど、書院がクソ。逆ヒンジ大嫌いだから中々選択肢に
入れられない…。SH-02Aは気になるが全部入りじゃないしな…

>>152
ソニエリはUIが割と優秀。特にPOBoxとか使いやすいよ
154非通知さん:2009/02/08(日) 16:25:43 ID:YmR+2hRjO
>>152
中身はスカスカ、茸LGといい勝負
あうを続けるならおとなしく乱視ケータイにしときなさい
155非通知さん:2009/02/08(日) 16:52:32 ID:IE7Yt64NO
ソニエリはすぐに0円になるから、急いで買うとバカを見る
156非通知さん:2009/02/08(日) 17:18:03 ID:taCUlmml0
>>144
52H使いだが、なるよ。
脱庭したいと考えているんですが、去年の5月に誰でも割を自動更新してしまって、
あと2年使わないと契約解除料jかかってしまうからまだ換えれないなと思ってたんですが、
auのホームページ見ると「フルサポートコース」の場合、契約解除料はかかりません。「新シンプルプラン」では、「フルサポートコース」の場合も契約解除料金がかかります。
と書かれてたんですが、自分は今、料金体制変わるからauを使ってるのですが、契約解除料がかからないで
脱庭できるってことでしょうか?教えてください。
158オリーブ香る名無しさん :2009/02/08(日) 18:18:24 ID:DVyenjH70
>>157
どっちにしろ契約解除料はかかる。わかったら巣に帰れ
159非通知さん:2009/02/08(日) 18:59:11 ID:g3rAct060
ああ・・・やっぱり解除料はかかるんですか、ありがとうございます。
160非通知さん:2009/02/08(日) 20:14:00 ID:TtlkJ2tC0
スマートスポーツがあるのは?
auだけ!!!

リスモがあるのは?
auだけ!!

auボックスがあるのは?
auだけ!!

料金が一番安いのは?
機種代1円のauでしょう!

電波がいいのは?
最強電波のau!!

つながらいのは?
ソフトバンク(苦笑)

高いのは?
ドコモ(苦笑)

電波がいいのは?
au!!!!

賢い人が選ぶのは?
au!!!!!!!!

新機種は楽器つき機種もあるしね
当然800万画素は群をぬいている。

こ れ で も au を 解 約 す る の で す か?
161非通知さん:2009/02/08(日) 20:29:01 ID:DVyenjH70
>>160
お前のおかげで今日も必死チェッカーを見るのが楽しみだ。
162非通知さん:2009/02/08(日) 20:56:15 ID:6VWXAcJS0
163非通知さん:2009/02/08(日) 21:00:49 ID:SMz22c150
今日新規で購入してきたけれど
最初に決めた番号がとれないと電話が来たのが40分後
番号を代えて、結局受け取ったのが2時間後だった
まちくたびれて、すぐに解約したくなっている
(違約金の1万円がなければ店に戻って突っ返したい気持ち)
条件にはあんしん指定割りEZWEBなどつけられて、
これから1ヶ月はとっちゃダメといわれたが
このOPだけでも即解できないのだろうか
164非通知さん:2009/02/08(日) 21:15:22 ID:0jhr8WaJO
>>162
マジキチ
165非通知さん:2009/02/08(日) 21:30:53 ID:cyVqmT1r0
>>160 今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成20年12月20日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/108.html

800MHz基地局 docomo 27453局 > au 24732局
2GHz  基地局 docomo 44569局 > SoftBank 36781局 > au 9249局
1.7GHz基地局 docomo 1430局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成19年12月15日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/82.html

800MHz基地局 docomo 12460局 < au 18729局
2GHz  基地局 docomo 41928局 > SoftBank 34987局 > au 6666局
1.7GHz基地局 docomo 464局
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/08(日) 21:40:58 ID:b9kat2ez0
>>165
そんな事実書いたら禿儲が怒ってくるぞ
なんせ禿社長は「基地局5万数千」と言い切ってるんだからw
167非通知さん:2009/02/08(日) 22:51:36 ID:SMz22c150
自己解決
契約時にてんこもりにされるOPを
契約月に即解しても一月分は必ずぼられる
FinalAnswer!!
168非通知さん:2009/02/08(日) 23:55:08 ID:TtlkJ2tC0
>>165
じゃあなんでauは電波最強なのか?
数字だけですべてがわかると思うな
169非通知さん:2009/02/09(月) 00:11:03 ID:5V1/ayov0
余裕のauなんだから工作員もあおりは止めましょう

俺はDoCoMo行きます
170非通知さん:2009/02/09(月) 00:13:34 ID:QZz+yTmI0
電波最強の定義が不明
満足度調査は信者しか残ってないから当てにならない
脳内妄想電波でauヲタが最強ってのなら異議はない
171非通知さん:2009/02/09(月) 00:16:27 ID:t0afJZ37O
>>168
顧客騙しのバリ3仕様だからw
>数字だけでry
その割には顧客満足度(笑)の数字を執拗に貼り
まくりな工作活動。書き込み、いつもご苦労様ですw
…てか、脱庭を促してるようにしか見えんぞ。
172非通知さん:2009/02/09(月) 00:16:33 ID:n+Wm2FW0O
>>167
だが誰でも割解除料はかからない…たしか…
173非通知さん:2009/02/09(月) 01:06:37 ID:ntF2xzet0
>>172
フルサポでない限りかかるよ。
で、フルサポではかからない代わりにフルサポ解除料が発生。
174非通知さん:2009/02/09(月) 01:25:03 ID:0EQ1x1560
tc0 バカとしか言えんな
175非通知さん:2009/02/09(月) 02:03:51 ID:22wWsU8i0
>>157
フルサポなら解除料がポイントで払えるし、13ヶ月以降ならポイントを合わせれば
結構払えない金額じゃないかと思うけどどう?6月以降なら安くなってるだろ恐らく。
176非通知さん:2009/02/09(月) 02:06:43 ID:22wWsU8i0
>>168
auしか使ってないんだったらいつの間にか抜かれていても気づかないわなw
177非通知さん:2009/02/09(月) 02:15:41 ID:sKVfpKd8O
>>160
はい、解約します。
178白ロムさん :2009/02/09(月) 02:35:11 ID:0/0DGM8v0

ドコモはシェア1位で地道に基地局の設備投資もしっかりして足場を固めてる。
SBは契約者増えてるので銀行から融資を受けて基地局増強してる。
AUは契約者減って、設備投資も少ないこれから先どうするの?
179非通知さん:2009/02/09(月) 02:43:33 ID:QNgB3Vl0O
やはりauに3000万回線は無理だったのよ。
2000万回線くらいの頃に戻りなさい。
180非通知さん:2009/02/09(月) 03:13:26 ID:UBLz6NLwO
インフラ最貧aubyKDDI
181非通知さん:2009/02/09(月) 05:00:21 ID:Pnp1Hb/7O
2/8日の【TtlkJ2tC0】様http://hissi.org/read.php/phs/20090208/VHRsa0oydEMw.html
25レスもしていただいてご苦労様です><
そろそろ>>1を読んで戴いて独り言はスレに書き込まない様にして下さいね><
182名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/02/09(月) 05:22:57 ID:0ax5kMcE0
まだまだau使うよ!!脱庭なんてまっぴらごめんだ

と一昨日まで思ってたんだけど、春モデル発売日に、あうショップからDM届いて、
評判の悪い秋冬モデル買いませんかとか書いてて驚いた

せめて春モデルのDM送れよ・・・在庫処分じゃねえか
183白ロムさん :2009/02/09(月) 05:39:14 ID:vYzGRWBS0
3Dだとか楽器ケータイだとかよくこんな企画が通るな?
3Dとかいpほねもどきの楽器機能で機種選ぶやつがいると思ってんのか?
頭どうかしてるんじゃないか?ユーザー舐めすぎだろ。トレンド(笑)は自分達でつくるとでも思ってるのだろうか。
通信回線もカスだし機種もカスだし値段が安いわけでも無いし。
MNPも何ヶ月もマイナスなのにあうは何が間違っているのかさえ気付けてない。
本当に終わってるな。
184非通知さん:2009/02/09(月) 07:46:42 ID:/GGwGJaJ0
>>183
某ライターによるとauの提案力が回復した証拠らしいぞ。
185非通知さん:2009/02/09(月) 07:53:55 ID:2QwbuLMg0
>>184
その某ライターの記事を見たが、ひどいもんだな
186非通知さん:2009/02/09(月) 08:49:15 ID:FPdLi/mGO
昨日ファミレスで飯食ってたら隣の席のスイーツが
「AUの新機種は楽器になってスゲー」
とか言ってたから特定の層にはそれなりに訴求力あんのかね
笑いが止まらなかったが
187非通知さん:2009/02/09(月) 10:35:31 ID:22wWsU8i0
>>186
大丈夫、そういうスイーツは明日になったらもう忘れてるから。
188非通知さん:2009/02/09(月) 10:53:41 ID:ZZkYCRsqO
最近auの新機種がどうでもよくなってきました。これは解約した方がいいのでしょうか?
189非通知さん:2009/02/09(月) 11:04:43 ID:tUiMo7fWO
確かに楽器になるのはスゲーんじゃね?
楽しそう
190非通知さん:2009/02/09(月) 11:18:26 ID:Vns6Da34O
DMが届いた人だけにさらに10500円割引って
一昨日機種変したら隣の人が持ってて知ったが。
うちは親もあうなのに何も届いてないぞー。
最近評判悪いのに納得したよ
次は解約したい

191非通知さん:2009/02/09(月) 11:38:06 ID:22wWsU8i0
>>190
今更機種変した地点で終わってるだろ。
みんな逃げまくってMNPマイナスになっているこの時期に。
192名無しさん@ご利用は計画的に :2009/02/09(月) 11:39:53 ID:LizO+iSa0
>>188
>最近auの新機種がどうでもよくなってきました
それオレも去年末になったわ
そしたら急激にauのやる気無さが目に付く様になって結局先月脱庭しちゃったよ
危ない兆候だな
193非通知さん:2009/02/09(月) 12:36:03 ID:jUvD4mTrO
>>189

iPhoneの後追い、楽しいか!?
194名無しさん@九周年 :2009/02/09(月) 12:44:49 ID:bkd5aemq0
>>186
わざわざスイーツに狙いを絞ったauの作戦勝ちだ
馬鹿女ほど騙して儲けやすい客はいない
小学生だって少ないおこづかいを有効に使うよう心がける
195名無しさん@涙目です。 :2009/02/09(月) 13:47:31 ID:QgYPJSS30
auには二度と戻らん
ださあうw
196非通知さん:2009/02/09(月) 14:50:39 ID:QNgB3Vl0O
>>190
解約するのは何年後ですか?
その程度のアタマだと、また忘れてると思いますがw
197名無しさん@ご利用は計画的に :2009/02/09(月) 17:15:54 ID:BweAg+nv0
みんな、ドコモにおいでよ〜♪
198非通知さん:2009/02/09(月) 19:18:50 ID:20k7TF0V0
>190
うちには今日届いたが
8年AU利用していても1万割引だなんて
馬鹿にしているとしか思えなかった
ので即解約してきた
冷静になってみると
MNPでどこかへ行けばよかったんかな

199非通知さん:2009/02/09(月) 20:36:14 ID:Jlk9p6fi0
>>168 今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成21年1月10日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/109.html

800MHz基地局 docomo 28024局 > au 24919局
2GHz  基地局 docomo 44618局 > SoftBank 36868局 > au 9346局
1.7GHz基地局 docomo 1503局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成20年1月5日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

800MHz基地局 docomo 12928局 < au 18867局
2GHz  基地局 docomo 42043局 > SoftBank 35083局 > au 6751局
1.7GHz基地局 docomo 496局
200非通知さん:2009/02/09(月) 20:46:43 ID:SyHN4IHV0
●環境破壊犯罪企業AU●不買運動勃発か

ジョギング1km=1円植樹キャンペーンは如何なものか。
ジョギング1kmで人間が輩出する多量の二酸化炭素は
1円植樹での二酸化炭素吸収量より、遥かに多いと考えられる。
201白ロムさん :2009/02/09(月) 21:43:27 ID:6iOKmytd0
>>198
どっち道新規なら安く買えるよ
202Trader@Live! :2009/02/10(火) 00:46:53 ID:dXsiNCXf0
>>197
3月にお伺いします
203非通知さん:2009/02/10(火) 09:37:15 ID:8eZ0//7W0
>>197
今、会いに行きます
204代打名無し@実況は野球ch板で :2009/02/10(火) 10:15:20 ID:s930Cs810
エボルヴァ工作員、四六時中監視乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205非通知さん:2009/02/10(火) 10:43:07 ID:VPz81+o7O
>>198

KDDIに転出手数料払わなかった分幸せ者(笑)
206非通知さん:2009/02/10(火) 11:03:57 ID:alkko6W2O
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況と…
207非通知さん:2009/02/10(火) 11:09:19 ID:0Y7EFp120
ウィルコムが売却打診ってことは親類のauも終わりだな。
208非通知さん:2009/02/10(火) 11:36:42 ID:Iwfhyxoe0
次回から、「auを本気で脱糞(解約)したい人のスレ」に変更してほしい。
209非通知さん:2009/02/10(火) 21:50:15 ID:O8FgU73c0
おいらはauからdocomoにMNPして、その後=SBにも加入しました。
とても満足の携帯生活です。

欲言えばは2キャリアin1の電話機が欲しいです。
210非通知さん:2009/02/10(火) 21:52:16 ID:TtrBDpHC0
37 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/02/09(月) 12:50:13 ID:v+llawZ2O
>>32
auは無保険で水没しても10500円で交換してくれるけど

ドコモはまた6万払って買わなきゃならないよね


割賦販売なのに酷いよね
211非通知さん:2009/02/10(火) 21:59:37 ID:kifoJ9JI0
>>190,198
詳しく教えて。
うちには来てないよ・・・orz
ちなみに東京です。
212枯れた名無しの水平思考 :2009/02/10(火) 22:17:52 ID:HWEZd9+60
>>211
いいからあうヲタは新機種買ってやれよ
古いの今更必要ないだろ
213非通知さん:2009/02/10(火) 23:12:40 ID:N7T/zT+b0
docomo、au死亡wwwww


AppleがGoogleにAndroidでマルチタッチを採用しないよう要求、Googleはこれに応じる
http://www.applelinkage.com/index.html#090210004

Mac Rumorsでは、VentureBeatがGoogle Inc.のAndroidチームのメンバーからの話として、
Apple Inc.はGoogleに対してAndroidでマルチタッチを採用しないよう要求し、Googleはこれ
に応じたようだとレポートしていると伝えています。Googleは、Appleとの関係がこじれること
を懸念し、Appleの要求をのんだようです。これに対し、Palmはマルチタッチ技術を採用した
スマートフォン「Palm Pre」を発表しており、AppleのCOOであるティモシー・D・クック氏は、
iPhoneの知的所有権を積極的に守っていくと述べています。
214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/02/11(水) 01:00:02 ID:shLzasE+0
>>213
スレチ
215非通知さん:2009/02/11(水) 01:03:09 ID:4EhIMoeE0
216非通知さん:2009/02/11(水) 11:24:18 ID:uE/Cnl+J0
これから家族分も含め5回線分、auの解約(MNP)してきます。
長い間ありがとうございました。
新天地(docomo)で頑張ります。
217非通知さん:2009/02/11(水) 11:49:13 ID:nf6sXcgd0
auの2年縛りの解約違約金払いたくないから、
ばっくれることできますか?
うまいお得な解約方法教えてください。
糞auの庭に糞して逃げたいです。
218非通知さん:2009/02/11(水) 12:14:50 ID:6QatPpe5i
>>216
学生いないの?
みんな基本料490円になるのに。
俺ならソフトバンク一択なんだがおまえの好みだからどーでもいいけど。
219非通知さん:2009/02/11(水) 12:18:27 ID:thZ6S4iq0
>>217
つ 刑務所
220非通知さん:2009/02/11(水) 12:22:41 ID:jFvLRHoLO
口座引落やクレジット払い止めて払わなければいんじゃね?
221非通知さん:2009/02/11(水) 12:28:29 ID:K0GQTyCW0
>>218
新規で契約しなきゃなんねぇんじゃねえの?
222非通知さん:2009/02/11(水) 12:32:34 ID:6QatPpe5i
>>221
MNPも新規
新ナンバーも新規
223非通知さん:2009/02/11(水) 12:55:29 ID:shgptcsB0
>>218
末尾iなら基本料金490円になったところで焼け石に水なんじゃないか?
224非通知さん:2009/02/11(水) 13:08:17 ID:m+dtWdD30
>>211
中部地区 機種3年使用中 AU暦10年で
初めて届いた本人宛DM

機種変 7350円オフ
HARU割 10500円オフ
シンプル&EZweb加入時のみ

中部地区限定と書いてある。
他に家族でAU2台あるが
DMが届いたのは1台のみ。
225非通知さん:2009/02/11(水) 13:10:33 ID:PpeK/qqE0
>>217
確か契約者が死ねば違約金は払わなくていいはず
226非通知さん:2009/02/11(水) 13:12:12 ID:PpeK/qqE0
227非通知さん:2009/02/11(水) 13:35:03 ID:3kiLtM9ZO
auのw53CA使ってて解約したいけど最近またCMにまつじゅん出てるから変えられない俺がいる
228非通知さん:2009/02/11(水) 14:33:07 ID:4b083IQbi
あのピアノCMってiPhoneつこうてる俺からしたらどんだけMなんだって思うぞ。
229オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/02/11(水) 15:29:20 ID:el1aClY10
昨日不具合の記事を見てケータイアップデートをした。

次の日auから重要なお知らせで
ケータイアップデートして下さいってメールが来た。

何をするにしても遅い会社だと思った。
230非通知さん:2009/02/11(水) 16:41:20 ID:4WAKRiIeO
自分の仕事と比べてごらんよ
231非通知さん:2009/02/11(水) 16:51:39 ID:s/yTzVOqO
>>228
iPhone使ってるお前は更にマゾだな
232[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/02/11(水) 17:02:57 ID:UFtBX28O0
つこうてる()笑
233非通知さん:2009/02/11(水) 17:29:41 ID:iRKc86HXQ
ドコモに変えたら、迷惑メールが一件もこなくなった。
auの時は、フィルター設定しても、一日、20件は迷惑メールきてたが・・・
auのインフラが、いかに糞かわかったわ。
234非通知さん:2009/02/11(水) 17:54:17 ID:dXjgEwBnO
メアドが変わったばっかだからじゃね?
235非通知さん:2009/02/11(水) 17:59:32 ID:9jegb2JPi
iPhoneもどきの学期CM恥ずかしげもなく流せるのもアウヲタだからこそ。
236非通知さん:2009/02/11(水) 18:02:17 ID:J0gdAVC80
>>235
あのCMはカコワルイ

スイーツでも(というか流行りものには厳しいスイーツだからこそ)
アレを見ればiPhoneのパクりとすぐに思う。
庭といいauのCMプランナーとゴーを出すKDDIの役員ってw
237非通知さん:2009/02/11(水) 18:02:45 ID:57tXBuBCO
>>233
通話品質(音質)の差にも感動するはず
238非通知さん:2009/02/11(水) 19:49:04 ID:uE/Cnl+J0
>>218
SBM利用者の皆様が気を悪くされるかも知れませんが、
エリアの狭い携帯電話はたとえ料金が安くても、選択肢に入りませんでした。
SBMはプリペイドで暫く所有していましたが、郊外に行って真っ先に圏外になっておりました。

色々な御意見はあろうかと思いますが、携帯電話で最も大事なのは圏外が少ない事だと思います。
その意味ではauも悪くは無かったのですがね。
如何せん端末と通話品質が酷かった。
239白ロムさん :2009/02/11(水) 20:42:11 ID:zGI5c8oH0
auからdocomoに乗り換えようと思ってるんだが悩んでる。
auしか使ったこと無かったから、ドコモに移って使いづらく感じるかもしれん。
あうとドコモの基本サービス比較スレって無い?
240非通知さん:2009/02/11(水) 22:37:04 ID:5ab2lJ/X0
>>239
百聞は一見にしかず
とりあえず移ってみたら?嫌なら戻ればいいだけだし。不要になったドコモの端末もオクで売れるしな。
出戻りする時にシンプル一括0円で買えたりキャンペーンがあるから得じゃん。
今のポイントとか継続期間の事なんか考えてたら結局損だったりするよ。

人に聞くのもいいけど自分で実際に体験してみるのがいいと思うよ。
人の意見が必ずしも自分に合ってるとは限らないし。
いつでも出戻れるんだからとりあえず軽い気持ちで行ってみたら?
241非通知さん:2009/02/11(水) 23:03:15 ID:FcAHkdRKO
>>226
そりゃそうだろうな。死んだ人にまで解約金やらを取るようならまるで悪代官だよw
242マロン名無しさん :2009/02/11(水) 23:09:51 ID:Ud2lzxdM0
>>240
出戻りって契約期間内じゃなかったら違約金いるっしょ?
そんなホイホイキャリア変更できるの?
243非通知さん:2009/02/11(水) 23:14:51 ID:x7deClFJ0
A5502Kを使い始めてからもうすぐ5年目に突入だぜ。
いつか魅力的な機種が出るまでと待ってたが、>>188も言ってるけど
最近auの新機種がどうでもよくなってきたよホント。
毎回当たり障り無いデザインばかりでここ数年「これは欲しい」と思った
端末がほぼない(唯一、気になったのはW61Sぐらいか・・・)

というわけで、脱庭してSH-04Aにします。今まで10数年ありがとうAU
244非通知さん:2009/02/12(木) 00:15:02 ID:J2vc0g9b0
>>242
違約金?10kくらいね

au→ドコモ で5k
ドコモ→au で13k

出戻り前提で考えて合わせて18kの出費だな。

このうち不要になったドコモの白ROMはオクに出せば中古でも10k以上にはなるでしょう。
うまく行けば全額ペイ出来るかもな(端末の機種と程度によるが)
それに加えてauに戻る際に新品端末0円ゲットとauから10kキャッシュバックに加えて店独自のキャッシュバックがあるからトータルで考えると大もうけ出来るかもな。

ドコモの使い勝手を存分試した上でタダどころかお金を貰って出戻れるからオイシイ話じゃん。
もちろんドコモが気にいったらそのまま使えばいいだけ。

>>242みたいな無知な奴や現キャリアに対して忠誠心の高い奴が多いからいつまで経っても機変や増設の価格が高止まりしてんだよな。
適当なタイミングでさっさと切り捨てて、気がむいたら何食わぬ顔で出戻って来たりをするのが一番安上がりなのにな。
まぁせいぜいあなたたちの大好きなキャリアに存分に貢いであげてね。


245非通知さん:2009/02/12(木) 02:03:48 ID:xZZw/oCSO
>>241
あの世に逝ってもKDDIから請求書が届きます。
246白ロムさん :2009/02/12(木) 02:27:24 ID:81l+nVgQ0
ポイント使ってからやめようと思うんだけど、5000ポイントを何に使うのが賢いですか?
docomoでも使えるものや、転売でそれなりの値になるものがあれば教えてください。
フルサポとかはやってません。
247非通知さん:2009/02/12(木) 02:34:37 ID:BOm57rVG0
>>241
ドコモとKDDIは違約金取らない。ソフトバンクも違約金はとらないが端末残債は取る。
ウィルコムは違約金取る。イーモバイルでは確か死んだら解約できないw
248非通知さん:2009/02/12(木) 02:42:50 ID:4YXZA+GtO
>>238
でもさ、エリア広くても繋がり悪い会社より分かりやすいし諦めるつくだろ?
249非通知さん:2009/02/12(木) 03:05:47 ID:R4SDZex70
>>247
ドコモもKDDIも割賦で購入していれば端末残債は取る。
250非通知さん:2009/02/12(木) 03:44:50 ID:Pxwb4tE/0
>>249
0円端末選べば問題ない。
251非通知さん:2009/02/12(木) 04:00:30 ID:R4SDZex70
>>250
それはSBも同じ。
252懸賞スキスキ名無しさん :2009/02/12(木) 04:57:32 ID:QCS8nHWN0
>>246
CA系の電池に交換して奥で捌く
253非通知さん:2009/02/12(木) 09:14:59 ID:JR4vzd7+O
>>211
190です。遅くなってごめん
地域でDMの金額は違うみたい。
抽選だから当たった人だけしか受けられないと。
来なかった理由とかそんな基準はないって言ってたけど、秋にも割引DM出してる様子。
ちなみに隣の人から聞こえてきたのは機種変で10500円割引、関西です。
新規は聞こえて来なかったからわかんないけど15000円くらい?

254名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/12(木) 10:15:35 ID:A2bHs3W40
>>246
青歯のレシーバーにする
docomoでも使用可能
または>>252
255非通知さん:2009/02/12(木) 16:10:30 ID:Pxwb4tE/0
>>151
SBは乗り換えてないのにしょちゅうメールアドレスが変わるから嫌。
256非通知さん:2009/02/12(木) 17:11:47 ID:eNWP2Z9cO
>>251
お前キモいよ

257非通知さん:2009/02/12(木) 17:43:44 ID:RhQORC4n0
請求書キタコレ

>3月中にご連絡がない場合、お得な誰でも割を自動更新します。

なんだよこの態度
258非通知さん:2009/02/12(木) 17:49:44 ID:GAL2J9kSi
アリ地獄だな
259ラジオネーム名無しさん :2009/02/12(木) 18:31:21 ID:B1Xz/8EC0
>>257
レンタルビデオ店ですら、会員の更新のおしらせのハガキを送るのにな
260非通知さん:2009/02/12(木) 19:28:05 ID:xZZw/oCSO
>>257
ワロタw
261非通知さん:2009/02/12(木) 20:25:03 ID:syrX+M4H0
impressの記事開いたらポップアップされるauの広告がめちゃくちゃウザイ
262[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/02/12(木) 21:17:16 ID:9tz7isnQ0
ポイント使ってからやめようと思ってるんですけど、
青歯のレシーバーって東芝Bluetoothレシーバー01ってやつの事ですか?
もし、これ以外にもあるのなら教えてほしいんですけど。
263非通知さん:2009/02/12(木) 21:27:18 ID:x1VTx6LoO
ポイントは外装交換に回して高く売るのが一番じゃないの?
264非通知さん:2009/02/12(木) 22:16:44 ID:g4d+AzVoO
>>262
残念ながらそれだけです
カッコ悪くても我慢して使ってください
265非通知さん:2009/02/12(木) 22:22:29 ID:QCS8nHWN0
>>263
レベル2 SIMロック付きの旧端末が高く売れるのか?
266白ロムさん :2009/02/12(木) 22:26:27 ID:YTJMcyD/0
>>265
旧でも神機なら売れる
267非通知さん:2009/02/12(木) 22:29:19 ID:47gWUnxvO
auなんてどうせすぐに安売りされるのに、オクで端末買うヤツなんているの?
268非通知さん:2009/02/12(木) 22:45:55 ID:xZZw/oCSO
>>267
その上、わざわざauショップまで出向き、ロック解除に2100円を余計に払ってなw

Mすぎるだろwww
269非通知さん:2009/02/12(木) 23:08:19 ID:RhQORC4n0
>>266
最後の神機が出撃してからもう数年がたっとるぞw
270非通知さん:2009/02/12(木) 23:09:22 ID:QN2vxkAhO
まだ契約して1年経ってないのですが、先月分の料金を支払えそうにありません
メールで14日までに支払わないと利用停止になりますとありました
サポートセンターの人に月末まで待っておくれと懇願すれば待ってもらえるでしょうか?
アドバイス何卒よろしくお願いします
271非通知さん:2009/02/12(木) 23:11:37 ID:I4DdsuUH0
ウンコムとあうってどっちが糞なの?
272白ロムさん :2009/02/12(木) 23:12:13 ID:YTJMcyD/0
>>269
まぁそうなんだけどね
もしかしてそこまで古参じゃなかったか
273非通知さん:2009/02/12(木) 23:16:15 ID:tqyOcYUQO
>>270
無理。
っていうか何故そこまで金が無いの?
274非通知さん:2009/02/12(木) 23:53:27 ID:xZZw/oCSO
>>270
止まりますね。
その辺りの基準はドコモが緩いらしい。
過去の支払い状況によって左右されるとか。
275非通知さん:2009/02/13(金) 00:10:12 ID:OnqQ1aa+0
もう屑は出尽くしたのか、最近過疎ってるな
276非通知さん:2009/02/13(金) 00:13:12 ID:xWZ7WBVIO
すぐに止まるんでしょうか?
14日は土曜日だから月曜日とかになったりはしませんか?
あと、停止になっても未納分を支払えばすぐに使えるようになるのでしょうか?
277非通知さん:2009/02/13(金) 00:35:03 ID:vEsNwYL00
>>255
未だにvodafoneアドレスだがなにか
278名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/13(金) 00:35:31 ID:BQUHziz80
ちょっと前までなら問答無用で「払えないなら携帯持つな!」と書かれてただろうが
無計画みたいな自分の不備じゃないって前提で昨今の情勢を考えれば状況は理解する

しかし払えない状況が慢性的に続く様であれば、今の番号は諦めてプリペイドにする事も
検討すべきでは?
279非通知さん:2009/02/13(金) 01:00:11 ID:ZVcQsiW10
SBのプリペイドならMNP転入できるよ
280非通知さん:2009/02/13(金) 01:34:39 ID:QxBfZRi+O
>>264
それこそオクで売れないか?
281名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/13(金) 02:13:50 ID:Bb3WU0x80
>>280
売れるけど安い
換金率なら>>252の方が高い
282無銘菓さん :2009/02/13(金) 02:27:39 ID:zhkhfuBKP
やっと来月脱庭できるぜ。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2009/02/13(金) 02:30:44 ID:oEStCqnT0
5ヶ月連続MNP転出超は確定として

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   今度こそ純減しますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
284非通知さん:2009/02/13(金) 06:48:23 ID:SOdvGir9O
>>276
Cメールに書いてあった期限の当日に止まる事は無いと思う。
大体1〜2日後の深夜2〜3時頃に止まるよ。
停止になっても未納分を払えばすぐ使える様になる。
ただ、コンビニ等で深夜に払った場合だと朝の8時頃までは使えないね。
285非通知さん:2009/02/13(金) 07:27:55 ID:FrVQBiWxi
>>276
払ってない奴を順次止めて行くらしい。
いつ止まるかはauと神のみぞ知る。
運が良ければ数日間はもつだろう。悪?けりゃ即停止か。
auの場合、止まっている間に届いたメールはサーバーに保管されず、
相手にもエラーメッセージが届くので、要注意だ。
286非通知さん:2009/02/13(金) 15:30:32 ID:cnd7lN0PO
>>281
レシーバー自体は結構あるから、好きこのんで中古のダサいのなんか買わんのよきっと


auはいまこそプリペばらまくべき。相当な数を捌けるだろうに
287非通知さん:2009/02/13(金) 23:42:35 ID:rusXq7INO
日本のみなさま。
イギリスよりこなのちわ。
時差ありますが
成田のいい話の前に
今日は皆様にも知っていただきたい
ちょっといい話。
(´ー`)
アメーバさんに教えて頂いたのですが
みなさまにもぜし。
ぜし。。。!!!
なにかといいますと
auがやっている
  「Green Road Project」
です〜。
きっとCMで見て知ってる方もいると思いますが
あれです、あれ。
どういうものかというと、
auのケータイを使って、
お散歩やランニングをすると
その距離分(1km=1円として)の
植物の種をauさんが買って
みなさまに配る・・・。
というですね、
とってもステキングな企画なのです。
イーシーオーですよ。
イーシーオー。
ECOね、エコ。
288非通知さん:2009/02/13(金) 23:43:30 ID:MgwsVRMTO
>>276
今はまともに払ってるけど、前は止まってから払ってた俺の経験で言うと
止まるのは来週の土曜日(日付は日曜日か)の午前2時〜3時頃。
人によって違うかもしれないけど、意外と猶予があるもんだ。
289非通知さん:2009/02/14(土) 00:00:58 ID:U5DfK0YQO
誰でも割違約金9975円がネックで解約できない。
MNP使って何かいい案はない?
290白ロムさん :2009/02/14(土) 00:25:10 ID:ZXLB4Hc60
>>289
MNPすれば1万バックとかあるから相殺出来る
291名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/14(土) 00:56:17 ID:uM0WBgVx0
>>289
1万円我慢して不満を耐え続けるストレス=プライスレス
292非通知さん:2009/02/14(土) 01:15:23 ID:mVCTVApP0
>>289
短パンマンでいらいらして割ったガラス・・・\15,000-
293非通知さん:2009/02/14(土) 04:00:21 ID:imu/z9s80
docomoにmnpしようと思ったけど、
パケット定額って申し込み後の分から適用なのか・・・
普段殆ど使わないから無料通信分で間に合っているんだけど、
万が一の時の安心感がなぁ・・・
294非通知さん:2009/02/14(土) 08:53:54 ID:cfhVeryWO
ドコモにブラウザキャッシュがあってコピペ件数が1件だけじゃ無ければすぐにでも変えるんだけど…
コピペ10件に慣れた自分には1件は厳しい(・ω・`)
295非通知さん:2009/02/14(土) 08:57:53 ID:/gwHxH5AO
>>294
そんな貴方にSA702i
296非通知さん:2009/02/14(土) 09:32:05 ID:Z1qZSjfWO
DoCoMoだとつべの動画10MB迄見れると聞いてauを捨てる事にした
297非通知さん:2009/02/14(土) 09:35:28 ID:SxRjKVsci
俺iPhoneだけどYouTubeパソコンみたいに見れる。
298非通知さん:2009/02/14(土) 11:12:55 ID:Vf5ArQXIO
>>294
SO906iは5件あるよ。
299非通知さん:2009/02/14(土) 11:16:46 ID:GV3m8ks80
>>298
300非通知さん:2009/02/14(土) 11:43:29 ID:Vf5ArQXIO
コピーだよ
301非通知さん:2009/02/14(土) 11:45:27 ID:GV3m8ks80
302非通知さん:2009/02/14(土) 12:06:12 ID:Vf5ArQXIO
あたま大丈夫?
303非通知さん:2009/02/14(土) 12:16:47 ID:GV3m8ks80
だって5件ないしなぁ。
304庭を焼き払え:2009/02/14(土) 12:25:03 ID:UqdCWetR0
              l|     ト、
            l |     ヽヽ.
            l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
           ,イ 」_  | ヽ._ヽヽ
          / └-...二|  ヽ/.゙l
         l    ,. -ー\,,/. 、  l
           |   /____';_..ン、 |        
        /、./ 〉.   -‐   '''ー {! 、
      / /.|   |   ‐ー  くー | \
      <-‐''" ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} /
      `''‐ ._ ヽ_」     ト‐=‐ァ' !/
           ゝ i、   ` `二´' 丿          
           彡、::::::::  \\\::::::、`   
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ:\\\  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ \\\ズビビビ!
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /    \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\     ..\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_     .......\\ノヽノヽノヽ )      
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロ     )ノ\     キャー
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|(.:;;.;;丶>93丿ソロ|_
305非通知さん:2009/02/14(土) 12:45:48 ID:1hGRtJngO
>>288
鬼の即停にならぬよう
日々祈りを捧げるつもりです
仕事の採用不採用の連絡だけでも受信できたらありがたいですわ
306非通知さん:2009/02/14(土) 12:59:02 ID:uZCh+uogO
解約したい
したいけど日立の、画像を3Dにできるってのに興味が…
具体的に言うとエロ画像を立体にさせてみたい…なんという罠だ
307非通知さん:2009/02/14(土) 13:13:28 ID:rQFQkNDxO
罠か…
ちょっ
308非通知さん:2009/02/14(土) 14:24:31 ID:zRPtQ2vXO
>>306
そんなどーでもいい機能に食い付いてるから、あうユーザーはDQN扱いされるんだよ
糞インフラとか極悪デザインから目を逸らさせる為の、DQN機能に騙されてんじゃねーよ
309非通知さん:2009/02/14(土) 15:27:20 ID:JyeqhLsfO
>>306
実機見た?完全に乱視だろアレ
310非通知さん:2009/02/14(土) 15:30:19 ID:mVCTVApP0
>>309
見た。
目に悪そうだわアレw
少なくとも長時間は無理。
311名刺は切らしておりまして :2009/02/14(土) 18:59:59 ID:xdTNRRGU0
>>289
スイーツ携帯の罠にはまっただけなのだから
おとなしくしたがうべし
タダで割引なんて無い
312非通知さん:2009/02/14(土) 19:41:29 ID:PUO44pTuO
あうぅ〜っ
313非通知さん:2009/02/14(土) 20:05:20 ID:LuXAKO2cO
>>216何を頑張るんだバカ
314非通知さん:2009/02/14(土) 21:41:18 ID:cBiewPLIO
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。



またか
あう潰れろ
315非通知さん:2009/02/14(土) 23:05:37 ID:LwvSLxyKO
繋がりづらい


死ね
316非通知さん:2009/02/15(日) 02:35:00 ID:U2FwwlE5O
>>314
まだ直んないねorz
317非通知さん:2009/02/15(日) 03:34:59 ID:elmRr1/UO
えろつべってサイトでエロ動画落としてまして、auだと1.5M規制で5分割とかにしなきゃいけないんですけど、docomoは10Mまでokってことだから分割せず一気に落とせるんですか?
自分のパソコンがないのでエロの充実度でMNPも考えてます。
docomoはエロアプリとかもたくさんありますか?
318非通知さん:2009/02/15(日) 03:39:00 ID:L1tqyTdG0
>>317
MNPするくらいならPC買えば?もしくは芋&100円PCとか。
319非通知さん:2009/02/15(日) 12:14:48 ID:7guaAeU1O
エロアプリ?探せばあんじゃね?
DoCoMoはそこらへんauより自由だから。
320非通知さん:2009/02/15(日) 13:12:07 ID:WO9iaMuT0
>>317
自由すぎてどこに何があっても好きでなきゃ探しきれない。
10Mクラスのエロ動画が沢山有ってダウンロードできるのは事実だが。
自分で研究してくれ。
321非通知さん:2009/02/15(日) 13:22:16 ID:0Xrhht11O
ドコモ使いの、この歯切れの悪い回答の理由を教えてやる。

基本的にドコモがいくら10Mダウンロードが可能だとしてもそれは理論値であり、実際にどのくらいダウンロードできるかは、当たり前だがオープンサイト、
つまりサイト側の勝手な判断で決まる。費用もかかるしサーバに負担かかるし良いことねーなって判断して10Mダウンロードに対応していないところなんてたくさんある。
322非通知さん:2009/02/15(日) 13:36:37 ID:WO9iaMuT0
>>321
ん?オレはエロは専門外だから突っ込んだ回答が出来ないって書いているんだけどな。
普通にhttpサーバ立ち上げれてcgi動かしとけば10Mダウンロードさせる事なんて簡単だろう
エロ動画だって数も多いし競争も激しい。制限かけるのはサイトの勝手だが
それで客よそに取られていたら意味無いんじゃないの?
2ちゃんにも有料も無料もアドレス幾らか晒されているのを見たよ。

機種によって10M境界辺りでダウンできたり出来なかったりというのを避けるため、
ファイルサイズは9900Mbyteとかに設定しているところが多いようだ。

10Mに対応してないところは主に903等の古い機種を意識しているところだろ。
制限したところでそこまで負荷が下がるとは思えない。
負荷で困るようなところは儲かってるからサーバの増強すればいいだけ。

自由な競争原理を知らないやつは黙っていてもらおうか。
323非通知さん:2009/02/15(日) 17:09:30 ID:9ctxU+pWO
ここ数日のorzでのアレっぷりにDoCoMo移籍を考えてるが、最近の端末は高いのな…四万五千て
出たばっかりのW51Sは一万以下で買えたのに
324渡る世間は名無しばかり :2009/02/15(日) 17:52:26 ID:0q3njLHs0
>>323
MNPならそんなにせんだろ。
325Trader@Live! :2009/02/15(日) 21:23:55 ID:v4QR6JFC0
>>323
906ならバリュー一括で\0の所が多いのでは?
326名無しさん@九周年 :2009/02/16(月) 01:01:43 ID:RxoR3esw0
質問なんだけど、ポイントを電池にするとき、
なんで>>252みたいにCA系の電池にすると良いの?
327非通知さん:2009/02/16(月) 03:20:30 ID:U7LQ5grp0
>>323
MNPならすぐ0円のところなんて見つかると思うが・・・・
328非通知さん:2009/02/16(月) 03:32:46 ID:HfnCFgADO
日立の3Dに興味もったから2年ぶりに機種変しようと思ったら、高っけー!機種変高っけー!
たぶんすぐ飽きる3Dに4万も払えるかい、3D以外はただのマイナーチェンジなのにっ
いらんいらん見送り
つうかもうあの値段じゃ永遠に機種変しないと思うわ、auじゃ。値段に見合わないもの。
こりゃいよいよ解約だな
329非通知さん:2009/02/16(月) 05:11:49 ID:yMY1q9M2O
>>321

> ドコモ使いの、この歯切れの悪い回答の理由を教えてやる。

> 基本的にドコモがいくら10Mダウンロードが可能だとしてもそれは理論値であり、実際にどのくらいダウンロードできるかは、当たり前だがオープンサイト、
> つまりサイト側の勝手な判断で決まる。費用もかかるしサーバに負担かかるし良いことねーなって判断して10Mダウンロードに対応していないところなんてたくさんある。
330非通知さん:2009/02/16(月) 05:14:37 ID:5jeF/lmEO
何処のキャリアに行っても、発売後間もない機種に変更するには
それくらいの予算は必要ですよ・・・
331非通知さん:2009/02/16(月) 05:14:39 ID:yMY1q9M2O
>>321
このサイトを使ってdocomoの10MBダウンロードの便利さを知りな
http://shame.jp/
auでは長いものだと6分割になったりで面倒

対応サイトが少なかろうが、できるのとできないのとでは雲泥の差がある
332非通知さん:2009/02/16(月) 05:21:32 ID:10fW/wB2O
10MBとか羨ましすぎる
auだとつべの動画2:30wwww
ニコニコは阿呆みたいに連打しなきゃならん
それにアクションみたいな激しい動きの動画をニコニコで見るとカクカクでなにやってるかサッパリ
あとはアプリ使う時も制限あるし
ネットばかり使う俺にとっちゃauに残るメリットは0
早くDoCoMoにかえたいぜ
333非通知さん:2009/02/16(月) 05:23:15 ID:nHUczYxtO
ただ六分割の方が有利だったりする事も多分にあるんだろうけどね。
全部見たくないのにまるまるダウンロードさせられるのは無駄な事もあるし
334非通知さん:2009/02/16(月) 05:35:06 ID:10fW/wB2O
贅沢な悩みですね
335非通知さん:2009/02/16(月) 05:58:24 ID:HfnCFgADO
>>330
少々高くても、今まで使ってた物より劇的に変わる事が沢山あるなら変えるよ。今までのと大差ないのに4万は払えないって話。
現状、4万払って一番メリットありそうなのはどう考えてもキャリア変えだろ。
長期使ってきたメリットすら無くなった事だし、もういい。
336非通知さん:2009/02/16(月) 07:47:47 ID:RtSV4OG6O
昨日DS行ってきてMNPとかの契約絡みのこと聞いてきたたんだけど
本体価格は全く安くならずむしろMNPの手数料で高くなったくらいなんだがどうしたら安くなるんだ?
337非通知さん:2009/02/16(月) 07:59:28 ID:NjxUJB48O
>>336
多分なんだが、あなたと店員のやりとりが噛み合ってないだけだと(もしくはあなたの理解度)
338非通知さん:2009/02/16(月) 08:33:04 ID:TEgeM2gZO
DoCoMoではニコはボタン連打じゃないんだろうか
339非通知さん:2009/02/16(月) 08:39:53 ID:GXHINpIyO
情報弱者ってかわいそう。
庭の外のこと何も知らないんだね。
340非通知さん:2009/02/16(月) 08:59:44 ID:t69hchADO
>>336
DSに行くからだろ!
目当ての機種で目当ての色があれば、普通は量販店と比較するけどな。
341非通知さん:2009/02/16(月) 09:16:11 ID:TWadLqqzO
DoCoMoユーザだが、ボタン連打ってなんだ?
342非通知さん:2009/02/16(月) 11:23:38 ID:G+CM8EJL0
>>341
au向けニコモバを視聴するには連打必須らしい
ニコフィットだったかな?ニワンゴがわざと仕組んでいるらしい
343非通知さん:2009/02/16(月) 11:51:05 ID:TWadLqqzO
>>342
サンクス。勉強になったよ。
344非通知さん:2009/02/16(月) 12:20:53 ID:RtSV4OG6O
>>337
一応支払いのシミュレーションしてその時にも本体価格には何度も触れたから
多分間違いはないとは思うんだが>>340のいうとうりDSだったからかもしれんね

今日仕事終わったら量販店見てくるわ。レスありがと
345非通知さん:2009/02/16(月) 12:42:55 ID:m4k8N7/ZO
>>344
今は新規のキャンペーン割引はあるがMNPによる追加割引キャンペーンは公式には無い気がする
店独自はあるかもだが…
346HG名無しさん :2009/02/16(月) 13:26:55 ID:MKxFnqPJ0
俺は706だけど、本体価格バリュー一括新規で0円+MNP特典で店のポイント1万P贈呈で買えたぞ。
706を白ロムで売って906に買い換えるつもり
347非通知さん:2009/02/16(月) 17:01:22 ID:U7LQ5grp0
>>338>>341
携帯でニコニコ動画3キャリアの比較用動画

【比較しやすく分かりやすい】
F-01Aでニコニコ動画モバイル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6014506
ニコニコ動画モバイル HSDPA視聴テスト(N904i)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm753833
auユーザーのニコモバ鑑賞(W52S)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm813681
【ニコニコ動画モバイル】Softbank 811SHでの再生
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5734661

【おまけ】
ニコニコ動画モバイル比較P905i,W52T[2007.12.01]
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1665980
タイトル:ニコニコ動画モバイル(au版)「ピカピカユカイ」(W44S)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm712289
対決! SO905i vs W61S その2(フルスクリーンvs連打)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3881560
348非通知さん:2009/02/16(月) 17:58:05 ID:UqIVgWIF0
高いのか安いのかよう分からんのだけど、昨日行った地元のヤマダデンキではMNPバリュー一括で最新PRIME機種が一万ちょっとで買えたみたい。
もちろんオプション付加はあったけど、これは結構安いんかな?
349非通知さん:2009/02/16(月) 20:44:15 ID:B9wZaooE0
2台のうち親にもたせてる1台が年割の更新月だったのでドコモmnpさせた。
自分のは来年1月にフルサポートが満期になるんで、
そのときblackberryか、おそらくの新iphone、もしかしたらのxperia 
でドコモのスマートフォン狙いでmnpだ
350非通知さん:2009/02/16(月) 21:18:35 ID:m4k8N7/ZO
>>349
来年の1月ならau復活してっかもよ?
まぁ気長に待って1月時点で判断すりゃ良いね
351非通知さん:2009/02/16(月) 21:19:13 ID:Y6bRBNTUO
クソKCP+三兄弟使ってる人のMNP解約がそろそろくるのにauの人達はわかってんのかな?
352非通知さん:2009/02/16(月) 21:26:54 ID:Y6bRBNTUO
4ヶ月MNP転出トップおめでとうございます(^_^)
353非通知さん:2009/02/16(月) 21:40:43 ID:Dy3lJ6DmO
>>350
絵に描いた餅
捕らぬ狸の皮算用
来年の事を言うと鬼が笑う
ってことわざ知ってる?( ´,_ゝ`)プッ
354非通知さん:2009/02/16(月) 21:41:35 ID:m4k8N7/ZO
来年1月ならばCDMA2000+WiMax端末が出てる可能性もある。
12年からのCDMA2000+LTE端末と競合するから出さないと思うが、
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/42071.html
CDMA2000+WiMax端末の試作が今の時期に出てる以上は可能性ゼロでは無い。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/195424-42071-2-2.html
この厚みのままで出せばメカ好きが飛びつくかも?
355349:2009/02/16(月) 22:39:39 ID:B9wZaooE0
>>350 >>353 >>354
auはLTEとWiMaxの2正面作戦でもうダメだなと。。
これから先どう考えてもauに革新的な端末の入る余地ない
同じCDMA2000でもアメリカのVerizonみたいに6700万も加入者いる訳でないので
競争力のあるメーカの参入意欲やリソースがauに向くとは思えない。
革新的なサービスも端末ありきなのでこの状況だと小手先のハッタリ芸になりがち
LTEもドコモと同じ土俵なんで勝負あった。で、auの着うたとかauBOXとかITリテラシー
の低い人たちやWiMaxの契約の流動性の高さ(縛りのなさ)にひかれる人たちを
相手にした太く短いゴンブト事業には付き合いきれないっす!!!
356非通知さん:2009/02/16(月) 22:48:30 ID:ZwaWq/cIO
>>354
WiMAXはミニノートに内蔵してほしいものだ
357非通知さん:2009/02/16(月) 22:56:18 ID:m4k8N7/ZO
>>355
その見解には同意
一年後には何が起きてるかわからないという意味で書いただけで
普通に考えたら厳しいと判断するのは妥当かと
358非通知さん:2009/02/16(月) 23:33:50 ID:Xi0W5t9I0
料金案内書みるとau style magazineは不定期添え付けに
なります 封書じゃなくてハガキの案内になる場合あります
と 書いてあった

経費削減の一環なんだろうけどケチるとこ間違えてるんじゃない
ああいう小冊子届くことによってau所有者のau定着を促進できるのに
359名無しさん@恐縮です :2009/02/17(火) 00:07:10 ID:Hun6bMPZ0
新機種見て3D映像や楽器ケータイやベルトケータイや・・・。
もうユーザー無視のイメージ先行型になってしまったな。
かろうじてVGA機種が増えたことが救いか。
しかし、au目玉のリスモ等が未だにVGA非対応なんて・・・。
360非通知さん:2009/02/17(火) 00:20:16 ID:SRcjQl/uO
お客様満足度一位の会社を解約って……頭だいじょぶ
361非通知さん:2009/02/17(火) 00:45:29 ID:TUi6z1/40
>>360
過去の話さ
情報操作の誇大広告
362非通知さん:2009/02/17(火) 01:30:15 ID:r8Ns3GkHO
↑バカだなあ
ドコモが1位だった事もあるのに(苦笑)
363非通知さん:2009/02/17(火) 02:18:14 ID:2pY3M0cWO
>>360
お前に関係ないんじゃね
>>1読んでから消えろ
364非通知さん:2009/02/17(火) 03:55:48 ID:ly9GTd7RO
誰割の解除にポイントは使えますか?
シンプルやフルサポはしてないです。
あと5か月待つべきか…
365非通知さん:2009/02/17(火) 09:41:47 ID:VyU08VUvO
>>364

ムリ。
5ヶ月料金払うのと誰割解除料払うのとどちらが安いか考えれ。
366非通知さん:2009/02/17(火) 10:53:45 ID:lxmp/sbL0
>>360

au解約祭り!開催中 その5
336 :非通知さん[]:2009/02/17(火) 00:21:52 ID:SRcjQl/uO
そうだよな
会社だから利益ださなきゃ
それをお客様に還元する
こうゆう客を大事にするところが
お客様満足度一位なんだろうね

〓SoftBank 質問スレッド Part90
34 :非通知さん[]:2009/02/17(火) 00:24:47 ID:SRcjQl/uO
すいません
お客様満足度一位の会社ってどこですか?
やっぱり一位の会社がいいと思っていろいろ調べたんですが
昔、仲間ゆきえが宣伝してた会社なんですがどこでしたかね
お客様満足度が一番高いってことは当然料金も安いし
サービスもいいので安心できますし

〓SoftBank 質問スレッド Part90
37 :非通知さん[]:2009/02/17(火) 00:29:22 ID:SRcjQl/uO
>>36
嫉妬ですか??
大変ですね…

必死ですねw
367非通知さん:2009/02/17(火) 14:54:38 ID:W+A4h8eNO
MNPを行うにあたっての注意事項。
【MNP手数料】
@年割等の解除、無料更新月にMNPする場合は不要。
 事前に申請可能、au携帯から157へ。
 年割等を申し込んで無料更新月でない場合は違約金が発生。
 ・フルサポートコースに入っているとフルサポートコースの解除料に18900円税込かかります。
  この場合は年割や誰でも割の解除料はかかりません。
  フルサポートコースの解除料はauポイントが自動的に充当されます。
  フルサポートコースに入っていない場合は以下の通りです。
 ・誰でも割に入っている場合は、更新年月以外に解約すると解除料に9,975円税込かかります。
 ・年割に入っている場合は、更新年月以外に解約すると解除料に3,150円税込かかります。
  いずれの場合も1日に解約した場合は解約した月の電話料金はかかりませんので1日に解約することをすすめます。
 ・更新月はトップメニュー→お客様サポート→確認する→契約内容情報で確認できます。
MNPは実行して手数料がかかります。(MNP転出予約手数料: 2,100円 (税込))
368非通知さん:2009/02/17(火) 14:57:11 ID:W+A4h8eNO
【事前準備】
Aauポイントの使用、発送前にMNPするとキャンセルされる場合あり。
 KDDIポイントで纏めている、かつ別のKDDI関係(au one net等)に加入継続の場合ポイントは残ります。
 ・オプション品
  http://au-shop.kddi.com/top/search/asp/search.asp
  注意点:
  一回5,000円未満(税抜)のご購入については一律525円(税込)の送料を頂戴いたします。
  あらかじめご承知おき下さい。5,000円以上(税抜)の購入、オプション品のポイント交換については、送料無料です。
  ケチ過ぎる。
 ・KDDIポイント大作戦
  https://www.point.kddi.com/nw-point1/SNH1100
Bダブル定額、指定割等、月契約の解約。au携帯から157又はEZwebから可能。
 EZwebから申し込む場合処理が終わるまで次の申し込みが出来ないので気をつけましょう。
 例)ダブル定額解除>MNP申込など。
 MNP申請と同じで22時頃のバッチ処理の模様。
 急ぎの場合はau携帯から157へ、でも22時頃のバッチ処理は避けて通れない模様。
C月契約のゲームパック等の解約。
 忘れずに月末に解約しておきましょう。
 ナビウオークなども。
D会員契約サービスの確認。
 移転先のキャリアで再契約が出来るものかよく確認しましょう。
 ニコニコ動画等、ユーザ名とパスワードの確認を、メールアドレスが変わるとパスワード確認が不能になる場合あり。
 特に端末番号での自動ログインのサービスはパスワード等を忘れている可能性高し、要注意。
369非通知さん:2009/02/17(火) 15:02:22 ID:W+A4h8eNO
E会員契約の中には移転手続きが必要なものがあります。
 モバゲータウン等、事前にキャリア変更手続きを行わないとアカウントを失う可能性アリ。
 確認を。
F誰も使っていない?au oneサービスの確認。
 アカウントを携帯とPCに分離しておきましょう。
 使わなくても劣化Gmaillとして良アドレスが残るかも。
 au oneサービスのアバター、ブログ、アルバム等を使用していた場合の大掃除も。
Gブックマークの確認。
 当然キャリアの公式のホームページのブックマークは意味がありません。
 また、複数キャリア対応でもキャリアによってトップページが違う場合もありますので、移転後新規に検索&登録が良いかもしれません。
Hアドレス帳の確認。
 他キャリアへの変更でもコピー出来る場合もありますが念のため確認を。
 ついでに音信不通なアドレスの大掃除も。
Iお財布アプリの手続き
 お財布の中身の退避をお忘れなく。
J携帯で撮った写真等のバックアップ。
 記念の写真、メールなどはPCに移しておきましょう。
 本体ごと記念に残すならかまいませんが。
 動画、音楽も移転先の機種で使えない場合もあります、再エンコも視野に入れて準備を。
370名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2009/02/17(火) 15:05:31 ID:zRwt2maM0
KMNP申請。

 ・以下の方法で申し込むことがでいます。

  a)[au電話/一般電話共通] 0077-75470 9:00〜20:00

  b)EZ → トップメニュー → auお客さまサポート →申し込む/変更する → 携帯電話番号ポータビリティ (MNP)9:00〜21:30

  c)auショップ/PiPit (一部除く)、時間はお店によって異なります。

 注意点として夜の22時頃にバッチ処理されるため22時過ぎ頃申し込むと翌日22時頃の処理になる模様。

 時間外にEZwebで申し込みを行うと楽しいメッセージが表示されます。

【携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のご利用を停止させていただいております】

 パニックにならない様にってか時間外ですよって書けよ。

 EZwebで申し込みを行うとMNP番号を書いた葉書が必要かの選択肢が出ますが、記念品として申し込んでおくと良いかもしれません。

 申請後は料金プラン等の変更はできません。
371非通知さん:2009/02/17(火) 15:05:53 ID:zRwt2maM0

豆知識

  ※毎月1日はダブル定額等の費用(その月)がかからずに解約できる魔法の日。

  月末2日に月額契約を解除申請すると翌々月からの適用、お早めに。

【MNP当日】

L携帯は電波OFFモードに設定。

 電波OFFモードにする事によりカード情報が消去されないため、ワンセグ視聴&録画機が手元に残る可能性がとてつもなく高くなります。

 後にカードはauショップに返してね、の葉書が来ますが良心にお任せします。

M新規契約時、銀行引き落としを希望の場合は通帳とハンコを用意しましょう。

 カード支払はカード。

 UFJ銀行系の場合はIモードからすべての手続きが可能です。(ドコモの場合)

 当然身分証明書は必要です。


auの庭脱出おめでとう、それでは皆さん良いMNPを
372非通知さん:2009/02/17(火) 16:21:42 ID:rv5GRVry0
来月が13ヶ月目なので
・安心サポート退会
・W定額解除
・誰割解除
これらをして来月2日以降にMNPすると、誰でも割が適用されていない3月分の基本料(とその他諸々)がとられるのですか?
フルサポプランSSだから3780円(+α)?
373非通知さん:2009/02/17(火) 16:38:07 ID:ly9GTd7RO
>>365
ありがとうございます。

今変えないと死ぬってわけじゃないので5ヶ月待つことにします

ポイントいらねぇし3000円分しかない(*_*)
374名無し変更議論中@自治スレにて :2009/02/17(火) 18:11:10 ID:GAMKPPu+0
やべえ・・・いつから誰割始めたのか忘れちゃった
AUの公式サイトに行けば確認できるの?
375非通知さん:2009/02/17(火) 18:49:37 ID:S/eEeanRO
機能の料金/申込から調べれ


電波と料金さえ良けりゃMNPしないのにな…
W51S使い易すぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 18:55:07 ID:GAMKPPu+0
>>375
分かるわ。俺もいまだにW41CA使ってるんだけど本当に使いやすい。何よりサブ液晶が無いのが個人的にはうれしかった
ドコモに変えようと思ってるんだけど機種はやっぱりP-04あたりかな

ありがとう調べてくる。
377非通知さん:2009/02/17(火) 20:23:20 ID:BH5RCP860
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0902/16/news116.html
iPhone 3Gの水濡れや重度の損傷の場合の修理代金大幅値上げ

16GB版 8925円の値上げ
8GB版 9975円の値上げ
378名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/17(火) 20:39:10 ID:wV21JR2J0
>>375
KCPのソニエリは使いやすいみたいだね。
俺には向いてなかったけど。
379非通知さん:2009/02/17(火) 22:17:06 ID:++VGFZoOO
2週間前に修理完了の受け取りにきてください電話があり、放置してたら一向に電話来ないんだけど1回しか確認電話しないのか?
380非通知さん:2009/02/17(火) 22:21:45 ID:+Z9Mc2Gq0
>>379
サッサと取りに池。

アホなの?
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:28:19 ID:Q9Gz4THF0
>>375
その後継機のW53Sには今まで使ってきた携帯の中で一番愛着があるが、
やっぱり3月中に、車検費用払い終わったら脱庭予定な俺ガイル
382非通知さん:2009/02/17(火) 22:57:46 ID:1V6jnyA80
auからdocomoに移転しようと思ったら
0円携帯が無いのであきらめた
383名無しさん@ピンキー :2009/02/17(火) 23:13:34 ID:yF9IdsvS0
>>382
なぜ0円に拘るw
実質で1万前後だったら十分今までの値段と変わらないと思うが
384非通知さん:2009/02/17(火) 23:15:58 ID:1V6jnyA80
>>383
解除料がかかるからな
385非通知さん:2009/02/17(火) 23:16:34 ID:zXZCd9ylO
>>382
でかい釣り針だな
386非通知さん:2009/02/17(火) 23:18:13 ID:uFiRVA7bO
>>382
でもauの機種変でも結局同じ位かかるんだから、それなら高性能なドコモの方がよくねーか?
387非通知さん:2009/02/17(火) 23:21:35 ID:1V6jnyA80
>>385
義理の親がDoCoMoだからDoCoMoにしたいんだよ
通話料無料が良いんだよ

ソフトバンクは駄目だ
義理の親が変えるきないからな
388非通知さん:2009/02/18(水) 00:00:31 ID:LH4lu75H0
フルサポート(25ヶ月目)、年割り(更新月ではない)、ダブル定額の自分ですが、二つ教えて下さい。

1) 3/1にMNPで他社と契約をしたい場合、3/1にすべてを済ます事はできますか?

   ・魔法の日の1日当日に、年割り、ダブル定額、その他サービスをWEB上で解除。
   ・同じ日に、電話かあうショップでMNPを申請し番号をゲット。
   ・その足で携帯ショップ。

2) MNPするのに、「解除料」、「違約金」をいくら払えば良いのでしようか?

   フルサポートの解除料は、2月のカタログでは25ヶ月目以降0円となっていますが
   フルサポートコースの解除料18900円(年割り解除料は0)でしょうか?
   25ヶ月目なので解除料は0、フルサポートなので年割り解除料も0でしょうか?
   それとも、年割りの解除料3150円だけかかるのでしょうか?
389非通知さん:2009/02/18(水) 00:25:01 ID:nuz0Fmq/0
↑ 追加で質問すいません。

   このスレ見るまでは、MNP前に、年割り、ダブル定額等解除する事など
   まったく頭にありませんでした。
   これしないと、最悪2ヶ月は料金を取られるという事でしょうか?
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/18(水) 01:31:38 ID:GDIaXMni0
最近2CHでエラーでなくなったな。
2CHはやっとAUに対応したのか?
391非通知さん:2009/02/18(水) 02:11:27 ID:Iq+QC1TuO
>>390
そう言えば!
でも相変わらず読み込みは遅いねorz
392非通知さん:2009/02/18(水) 03:28:02 ID:EDGMr4dPO
>>375
わかる。
去年2月に脱庭したが、最後に使ったau端末がW51Sだった。
この端末のままキャリ変できたらどんなに良いかと思うほどだった。
今はdocomoのNEC機だが、W51Sが懐かしい。
auに戻る気はないけどwww
393名無しさん@平常通り :2009/02/18(水) 07:47:27 ID:aTjEa1NV0
>>388
おまえはフルサポートじゃねーよ。
394非通知さん:2009/02/18(水) 08:21:09 ID:oavfYG4WO
フルサポが始まったのは2007年11月
395非通知さん:2009/02/18(水) 08:29:07 ID:GAnJp3/9O
>>252
なぜにCA系がよいですか?
396非通知さん:2009/02/18(水) 09:32:06 ID:Mfg5Uc/10
>>392
auのソニエリからドコモのNECだと使いづらさ全開だろうなw
397名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/02/18(水) 11:14:29 ID:4wuynjNp0
ドコモにしようと思ってるんだけど
AU→ドコモにするにあたって劣化や不便だなって思うところ
ってどんぐらいあるかな?真面目に聞きたい。
398非通知さん:2009/02/18(水) 11:46:09 ID:Wq3VqJXAO
>>397
質問になってないよ

61Sから3年前の低速FOMAに変更したら、どうなりますか?

これが質問であり、ドコモとかauのみでの比較はダウンロード容量や料金プランに限定される。

自分の使っている機種すら後出しでは質問になってない
399非通知さん:2009/02/18(水) 12:00:58 ID:ggjNamME0
400名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 12:07:41 ID:6wtOxO+wP
>>397
良くナビが劣化したなんて言われるがナビに関しては3キャリア同じnaviタイムだたから大した差異はない。後ドコモはテキストコピーが出来ないのがやや不便ちゃあー不便
401非通知さん:2009/02/18(水) 13:31:55 ID:AREeJRMpO
ソフトウェアは同じだがGPSの測位精度が違ったはず
402作者の都合により名無しです :2009/02/18(水) 13:58:53 ID:4wuynjNp0
>>399-401
どうもありがとう。
スレ見たりしてきます
403非通知さん:2009/02/18(水) 14:29:58 ID:KMDy7Rqpi
本日も5機種に不具合発生しました。
404非通知さん:2009/02/18(水) 16:52:50 ID:wSOW6XH2O
>>403
これ致命的な不具合だな。
場合によっては預かり修理になるとか。
405なまえないよぉ〜 :2009/02/18(水) 17:40:07 ID:uRkeVwFE0
auの5機種にデータフォルダ読込失敗などの不具合
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44113.html

 KDDIは、W63CA、W63H、W64SH、Xmini、W65Tの5機種において、データフォルダの読込に失敗するなど5種類の不具合を明らかにし、ソフトウェア更新の提供を開始した。
「ケータイアップデート」で不具合を修正できるが、一部の不具合は、事象が発生すると預かり修理となる。
406[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/02/18(水) 17:49:14 ID:4hxToga90
ポイントをスーパーワールドカードに変える方法なんてのがあるんだな
と思って調べてみたらどこも買取率50%以下じゃないか…。
407非通知さん:2009/02/18(水) 17:59:14 ID:obEE4VJji
>>405
対象商品を持ってることは爆弾を背中に背負ってることと一緒。
408名無しさんといつまでも一緒 :2009/02/18(水) 18:12:33 ID:rR63a1uq0
MNP転出するんだけど
ポイントの使い道って電池パックぐらいしかないのか・・・
409白ロムさん :2009/02/18(水) 18:46:17 ID:IdanVjfm0
10年つかってたけど、
・長年いても安くない
・新機種、サービスが糞
・ネットに繋がりにくい
などの理由で脱庭しようと思うよ

選択肢はドコモが芋場
いろいろ調べたけど、政令指定都市ではあるものの片田舎の俺はドコモがよさそうかな・・・
410非通知さん:2009/02/18(水) 19:11:19 ID:wSOW6XH2O
>>408
docomoくらいポイントの使い道があればいいのにね。
少し前にKDDIのポイント大作戦も改悪されたよ。
解約される際にポイントを使われないようにしてるみたい。
411名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 19:27:20 ID:xIHX+zTt0
今日マイ割の更新日調べてたら3月ってことが判明して舞い上がってたら2010年の3月で絶望した・・・
ドコモのキャンペーンに乗っかれば差し引き0くらいだけどなんだかなぁ・・・
412非通知さん:2009/02/18(水) 19:48:23 ID:xOmJ9naEO
頭悪いなあ
413非通知さん:2009/02/18(水) 19:53:51 ID:mUxMSJaLO
昨年末約1年寝かせてたドコモの回線を機種変兼ねて復活させた。庭は解約予定だったけどEZwebとダブル定額解約して通話用に残したけど余計なオプ外してもフルサポの維持費は高いなあ…。
4月迄には解約しよう。
414非通知さん:2009/02/18(水) 20:16:48 ID:P2G85hL20
MNPで他へ移る場合携帯持っていかなくても大丈夫ですか?
415非通知さん:2009/02/18(水) 20:20:57 ID:6wtOxO+wP
>>414
転出の証明書みたいなのがあれば端末はいらないよ
416非通知さん:2009/02/18(水) 20:33:23 ID:P2G85hL20
>>415
ありがとうございます
417非通知さん:2009/02/18(水) 21:13:49 ID:FSSkjFu2O
>>409
長期使ってる人には本当に何のメリットも無いよな。
4年ぶりに機種変しようとしてパンフ貰って来たんだけど、改悪しすぎてて笑ってしまった。
これ、黙って機種変する人なんているの?同じ値段払うならキャリア替えの方が魅力的じゃん。
普段携帯の情報に疎いから知らなかったけど、いつの間にか酷い事になってたんだな…
418非通知さん:2009/02/18(水) 21:17:36 ID:IdanVjfm0
>>417
しかもどうやら、シンプルプランっていう月基本料980円になるのは機種変更した人だけらしい
長く、古い機種つかっててもメリットないし、新しい改悪された高い最新機種に変えるのもメリットないし・・・
機種変更の時のポイントもぜんぜん足りない品・・・

ドコモのどの機種にしようか迷いまくってる
でも芋場も気になるし・・・
419非通知さん:2009/02/18(水) 21:20:07 ID:Vn8nCr530
いま、ポイントで電池などオプション品を買おうと思ったら、ログインできなかったぞ。
暗証番号も各種情報類もすべてあってるのに。嫌がらせか?
420非通知さん:2009/02/18(水) 21:21:52 ID:nv28ntWe0
おれは思い切って解約してさっぱりにしたぞ
携帯がないのも静かで良いぞ
421非通知さん:2009/02/18(水) 21:25:37 ID:5GLq9nlhO
>>417
長期だから優遇しろ!タダで寄越せ!
なんて社会に出て言うなよ、恥ずかしいから…。


「俺はこのマンションに20年住んでいる!税金安くしろ!家賃下げろ!」
なんて言っても、馬鹿かコイツ、って蔑まれるだけよw
422非通知さん:2009/02/18(水) 21:31:30 ID:FSSkjFu2O
>>421
こんな時間まで大変ですね、社員さんw
423非通知さん:2009/02/18(水) 21:36:30 ID:xOmJ9naEO
自分が出来ないからってわざわざ書き込むなよ。だからauユーザーはバカだって言われるんだよ
424非通知さん:2009/02/18(水) 21:39:36 ID:ylXMjjAGO
エボルバはたいへんなんだよ!
425388:2009/02/18(水) 21:52:25 ID:zE/BcsPA0
>>393
>>394

基本使用料はフルサポート相当だったので、解約費用も準ずると思っていました。

きっと、年割り解約3500円+MNP予約2100円でしょうね。
426非通知さん:2009/02/18(水) 22:07:15 ID:Vn8nCr530
auはトップページからすでに分かりづらくて人をイライラさせるよなぁ。
なんでもっとシンプルにできないんだろう。2年もいられたことさえ奇跡に
思える糞だった
427白ロムさん :2009/02/18(水) 22:45:02 ID:IdanVjfm0
>>421
20年も住んで値下げ交渉しないの?
428非通知さん:2009/02/18(水) 23:15:59 ID:wSOW6XH2O
契約更改だろ
429名無しさん@ご利用は計画的に :2009/02/18(水) 23:21:39 ID:D3or9lp80
賃貸に20年かぁ
地方なら余裕で一軒家建っちゃうな
都会の人は大変だ
430白ロムさん :2009/02/19(木) 00:48:49 ID:tdD/uE1z0
20年経てば建物もボロくなるから賃下げ交渉はすべき。

しかし賃貸に20年とは計画性のない人生と思われても仕方がないと思うが。
431非通知さん:2009/02/19(木) 01:05:33 ID:veHLR2rv0
>>426
ドコモのHPなんか一見質素で非常にシンプルながら実は情報満載で必要な情報にすぐにアクセス出来る。
顧客用のページ(My docomo)も大変軽くて手続きもサクサク迅速に進められる。

それに対してあうのあの糞重たいサイトは何?
無意味に糞重たいフラッシュがんがん使って。キチガイですか?
馬鹿なWEBデザイナー雇っていい仕事してるよホント。
まぁこういう所にも客に背を向ける態度が現れているんだね。

432名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/19(木) 06:48:30 ID:EEwF2X6N0
まぁauも糞だが禿よりは全然まし
禿はセンスなく情報もわかり辛い上に無駄なデータ量もbP
そして2回もそれをこっそり課金しようとしたがユーザーからに反対でぽしゃった経緯がある
どうせそのうちTOPページ課金始めるんだろうな
433非通知さん:2009/02/19(木) 08:34:32 ID:kEvMntNoO
SBは2台目としての需要があるじゃん、通話専用としてさ。
auはネットではドコモに負けてるし、通話でもSBに勝てない。
auが他の2社に比べて勝ってる所は不具合の数くらいじゃ無いの?
434非通知さん:2009/02/19(木) 08:50:15 ID:UkRJ+vya0
あうは魅力的な端末も皆無だしな
435非通知さん:2009/02/19(木) 09:20:40 ID:8GrTXCHni
auメインとかもうそんなの関係ないと思うし、二台目としても洋梨。
436-7.74Dさん :2009/02/19(木) 10:17:55 ID:ixcvhziM0
>431
それ、常々、感じていた。
調べたいことがあって、KDDIのサイトに接続を試みても、
途中で断念すること度々。
結局、KDDIとしては他社と比較されたら困るから、見せないようにしている
ってことなんだろうと思っていた。
437非通知さん:2009/02/19(木) 10:33:29 ID:gAy1jUnW0
ふざけんなあああああ!
こいつの糞WEBが繋がらないイミフ現象のせいで株で大損したじゃねぇか!
損害賠償請求してぇんだけどよ!
まともなサービス提供する気ないならヤメチマエ!屑が!
438非通知さん:2009/02/19(木) 10:49:52 ID:odU09RBTO
会社携帯(au)に毎日86535から始まる番号から電話ある。
(毎回番号が違うが出だしは86535から始まる)


何語だか分からない言葉で喋ってる。

何処の国なんだ?(+_+)

番号変えてと会社に言っても変えてくれない。
寝不足です。
439非通知さん:2009/02/19(木) 11:05:28 ID:i5KS//k/0
>>438
>中華人民共和国(香港及びマカオを除きます) 86

その番号だと中国だけど、北京語と広東語じゃだいぶ雰囲気が違うからな。
海外に取引先がなければ国際電話切るとか出来ないのか?
auの機能か端末の機能のどちらかに。
440非通知さん:2009/02/19(木) 11:12:45 ID:sIYqz3Y+P
>>437
おまえそれはどんな携帯会社でも酷だわ
441非通知さん:2009/02/19(木) 11:18:46 ID:odU09RBTO
>>439

ありがとうございます。

会社携帯なんでインターネット接続は出来ないんですが、携帯の機能にあるかな?

説明書も無いから(*_*)


毎回番号変えてかけてくるのを携帯の着信拒否リストに入れてるが…そろそろリストいっぱいになりそう(泣)

A5512CAって機種みたいです。
442非通知さん:2009/02/19(木) 11:31:48 ID:msRkDjS4O
>>438
日本にいるブローカーの携帯番号として出回ってるのかもなw
443非通知さん:2009/02/19(木) 11:36:46 ID:VzKK+l+b0
>>441
着信拒否解除して会社の携帯管理してる奴にお前が使ってみろと突きつけろ
444非通知さん:2009/02/19(木) 12:05:46 ID:i5KS//k/0
>>437
auで株取引なんて勇気有るな。
ドコモの回線ですら株取引に携帯を使うのは勇気が要るのに。
携帯で株なんて怖くて出来ない。
445非通知さん:2009/02/19(木) 12:49:24 ID:FIod4/BeO
久しぶりに見た

ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。


死ねよau
446非通知さん:2009/02/19(木) 14:53:30 ID:1dByOYpzO
>>437
損するなんてお前にとってはいつも事だろ
447非通知さん:2009/02/19(木) 15:09:30 ID:odU09RBTO
>>442

私そんな仕事してないから困る。
参りました


>>443

社長の息子が給料や携帯など管理してます。

毎日違う番号で電話あり起こされて迷惑してるので話してみます。
448非通知さん:2009/02/19(木) 20:10:31 ID:syj/25BU0
さっそく脱庭プログラムを始めたんだが、ポイントで電池もらうとして
あと1500ポイントぐらい余った。何を貰うといいかオススメを教えてください
449白ロムさん :2009/02/19(木) 20:49:43 ID:WzcLcZg70
>>448
ハンズフリーリモコン付きステレオヘッドフォン

平形端子の携帯なら、大抵使える。
450非通知さん:2009/02/19(木) 21:15:26 ID:syj/25BU0
>>449
ありがとうございます。「平型ステレオイヤホンマイク」0201QMA
ってやつがそうなのかな。一緒に頼みたいと思います。ありがとうございました
451ノーブランドさん :2009/02/20(金) 00:17:06 ID:a68ApWDy0
>>447
日本人じゃないだろw
452非通知さん:2009/02/20(金) 03:03:39 ID:CGVwi+y9O
>>451

残念ながら私は日本人です。
453非通知さん:2009/02/20(金) 03:33:59 ID:xYSV4meqO
>>437
素直におちんちんびろーんしてろ
454非通知さん:2009/02/20(金) 04:41:14 ID:LFZMx6eNO
>>451
残念ですがあなた以外は日本人ですので国へお帰り下さい。
455非通知さん:2009/02/20(金) 14:35:09 ID:CGVwi+y9O
>
456非通知さん:2009/02/20(金) 14:39:46 ID:CGVwi+y9O
>>454

私が日本人じゃないと証明する事ができないのでもう何も言いません。

免許証や保険証、戸籍や住民票などをこの場に貼る事はできないので。


会社に言って海外からの電話を受信できないようにしてもらいます。
アドバイス下さった方々本当に有り難うございましたm(__)m
457非通知さん:2009/02/20(金) 15:56:29 ID:t/i2z7lJ0
エボルバ化、アウヲタか知らねえが、お前ら頭おかしいんじゃねえのか
あっそうか馬鹿だから自分が馬鹿だって事も気付けないんだろう(失笑)
458非通知さん:2009/02/20(金) 19:16:18 ID:qqJYm25E0
459非通知さん:2009/02/20(金) 19:24:09 ID:94miFDGD0
日中のメール送信、エラーの連続
どうなってんの?@九州。
460非通知さん:2009/02/20(金) 19:37:21 ID:xusvYi7L0
解約した後、出戻りしようとすると今は口座引き落としかカード払いになるよ。12月からそういうことになったんだと。
窓口で身分証明のほかにキャッシュカードも出せと言われたよ。
2台のうち1台MNPしたけど戻そうと思ったんだが勝手に金を引かれるのは嫌なので出戻りは止めにした。
建前は振り込め詐欺の被害がどうとかいってたが”じぶん銀行”に取り込む策略の臭いがする
461非通知さん:2009/02/20(金) 19:38:08 ID:fYZaMTAmO
>>458
イミフすぎてワロタwww
こんな糞サービス始めてる場合じゃないだろうに。本当に終わってるなwww
462非通知さん:2009/02/20(金) 19:42:24 ID:r0Ejsz3s0
>>460
あう専用の銀行口座作ればええがな。そんなに銀行行くの嫌か?
463非通知さん:2009/02/20(金) 19:52:05 ID:nywhucr5O
いや別に痛くも痒くもないし資金調達に焦ってる訳でもないんで。
それほど突っ込むようなネタでもないのにご苦労様です
切羽つまってるとこの人www
464非通知さん:2009/02/20(金) 19:59:01 ID:ilTkkWa6O
文章に説得力が無いから草使うんだよな
465非通知さん:2009/02/20(金) 20:07:09 ID:XI9COCqr0
>>438
7年位前、持ち込み新規で古ーいPDC端末を契約したら同じような
変な番号から着信が続いて悩まされたなー。持ち込み新規&古い端末ということで
嫌がらせで変な番号当てられたのかもな。前使用者が解約後、
6か月で番号再度割り当てるとか聞いたことあるし。

当時一度電話に出たらやはりわけわからん言語が聞こえてきたw
466非通知さん:2009/02/20(金) 21:26:22 ID:RW4vl7MLO
EZWEBから未払いの月を調べたり出来ませんか?
未納の月が何月分なのか知りたいのです
お客様サポートのページにはそれらしいのが見つからなくて
467非通知さん:2009/02/20(金) 22:37:04 ID:nywhucr5O
>>464

反応早くてバロスwwwwwww
468カレーなる名無しさん :2009/02/20(金) 23:28:17 ID:fplvo8gv0
SH-04Aが出たんで、本気で実際、解約しました(^^)
auもこのところはダメダメ過ぎたけど、せめて
禿には負けないように今後とも頑張ってくださいね!(^^)
469名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/20(金) 23:53:43 ID:zbQmi+Dv0
何気に既に負けてね?
470非通知さん:2009/02/21(土) 00:10:05 ID:IEtz6nKJO
端末はぼろ負けでインフラは五分
料金サービスもぼろ負けで唯一アフターは勝ってるぞ
凄いじゃないかau
471非通知さん:2009/02/21(土) 00:39:58 ID:2sBz5HRLO
明日ドコモにしようと思ってたのに、誰でも割の解約料払わなきゃいけないこと今知った…

次の更新は来年だ…
払いたくねぇ
472無名武将@お腹せっぷく :2009/02/21(土) 01:54:34 ID:u9fGGef60
>>460
いや、一応は詐欺対策ではあるようなんだ

ただ、社内でもじぶん銀行勧誘があったりもするんだ
(爆笑したのがエレベータ横で誰宛ともなく勧誘してた時あったわ)
今日も朝礼でじぶん銀行勧誘があったわ

社内でも必死なんです
473非通知さん:2009/02/21(土) 02:59:06 ID:6X0O3iY5O
( ゚д゚ )
474マロン名無しさん :2009/02/21(土) 03:24:07 ID:nUvdXunu0
7年以上続けたauも今月でやっと解約だ。せいせいするぜ。
2ch制限やめて、糞サービス停止して、昔みたいにセンスのいい携帯作ってくれれば辞めなかったのに・・・
いつか復活したらまた戻ってくるわ。さよならー
475非通知さん:2009/02/21(土) 03:51:23 ID:0E3XFUyZO
ま、でもさ、そ…

ハムレットであります!!!!
476非通知さん:2009/02/21(土) 06:22:01 ID:4U0fq8FpO
お客様サポート→確認する→未払い料金照会で未払い料金はありませんと表示されれば利用停止になったりはしないですよね?
ちょっとお金なくて1月分を払ってないんですが親が払ってくれたのかな
477非通知さん:2009/02/21(土) 07:34:17 ID:7SJxhn/U0
携帯は手軽な操作性が命
KCP+でそれを切り捨てたAUに未来はない
478非通知さん:2009/02/21(土) 07:39:52 ID:94PVHLa70
>>457>>470>>474
ドコモ工作員の必死さにワロタよ! WWWWWWWWWWW
479非通知さん:2009/02/21(土) 09:00:36 ID:POwSYctp0
いつまでも騙されて笑ってろよアホwww
480非通知さん:2009/02/21(土) 09:01:09 ID:Ux31w3cnO
おれはau社員の必死さに失笑だわw
481非通知さん:2009/02/21(土) 10:08:59 ID:uOF57pP10
携帯電話は電波がつながるから使えるものだろう。
auはつながらないところが多すぎる。
482非通知さん:2009/02/21(土) 10:11:27 ID:rFmAiVJv0
電波が年々弱くなっているなんてありますか?
引っ越してないのにどんどん弱くなってるみたいなんです。
483どろ〜ん:2009/02/21(土) 10:13:38 ID:08KKGKU60
         ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) au新機種でほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''        
484非通知さん:2009/02/21(土) 11:03:14 ID:04+TA2ABO
自宅がau圏外だから早く脱庭したい
485非通知さん:2009/02/21(土) 11:17:27 ID:75p+bi/c0
>>484
超絶な田舎なんですね。
486非通知さん:2009/02/21(土) 11:36:51 ID:JFJ1PtrFO
>>484
なんでそんな状態なのに入信したんだ?
487非通知さん:2009/02/21(土) 11:37:28 ID:8m4yh05v0
早速あうに絶縁状(MNP予約)を叩き付けて、今日SH-04Aに変えてきてやったぜ。これでお別れだな。
顧客のニーズはおろか、問い合わせにも答えない時点で顧客をなめきっているねこのキャリアは。
需要もないのに稚拙な玩具箱やママゴト銀行なんか勝手に企画して作ってるし、
端末も3Dだの楽器だのメス餓鬼向けの子供騙しケータイだし、12年使ったが見切りをつけさせて貰ったよ。
こんな糞キャリアにMNP手数料2100円も払うのは不甲斐無いが、UIMカード代として払ってやるか。
あうの端末は電波OFFモードにして風呂場に固定し、ラジオ&ワンセグ機として使って置いてやるから感謝するんだな。
488小野寺:2009/02/21(土) 11:52:03 ID:eKdfxp8dO
>>487解約ありがとう。二度とau携帯使わないでね(^-^)
489非通知さん:2009/02/21(土) 11:53:43 ID:94PVHLa70
うわっ
ドコモ工作員、必死だわ w
490非通知さん:2009/02/21(土) 12:02:01 ID:REsJSeo60
解約する人間は全員他社工作員なんですね、分かります

もっとまともな理論掲げてから来いよ
491非通知さん:2009/02/21(土) 12:40:42 ID:2SPYaYK5O
いや、お客様満足度一位の会社を
わざわざ解約するといってるほうが工作員だとみんな知ってるよ
492非通知さん:2009/02/21(土) 12:46:48 ID:0E3XFUyZO
キャリアを憎むようになったら人間おしまい。病気
493非通知さん:2009/02/21(土) 12:53:41 ID:s14XVWta0
>>491
君にはアンケート来たの?
どんな設問だった?
494非通知さん:2009/02/21(土) 13:03:53 ID:K1bs6+ldO
情弱信者率No.1の間違いだろう
495非通知さん:2009/02/21(土) 13:31:26 ID:vsfSjbwu0
>>484


***************************************************
auに残って『頑固なバカ』になるか

Softbankに移って『無謀なバカ』になるかは君次第だ。
***************************************************


496名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 13:44:02 ID:jLL8rpYI0
>>495
茸は一体何なんだろう…
差し詰め「長いものに巻かれるバカ」ってところか?
497非通知さん:2009/02/21(土) 15:44:27 ID:xR6IYmAd0
>>480
社員は賢いからau使ってないだろ。
自社ビル内でもau圏外だし。
498非通知さん:2009/02/21(土) 16:45:00 ID:BltFwg+M0
W52TからSH-04Aに同番移行してきました
auで機種変も考えたのですがSH-04Aに対抗する機種がないのは残念
今までありがとうございました
499非通知さん:2009/02/21(土) 16:46:07 ID:Ttutizcbi
今日もauブース暇そうだった。
500au首脳陣:2009/02/21(土) 17:18:44 ID:08KKGKU60
   \      ./    ノ            /
     \    ,/     ゛   '⌒)       /
       \ ,l゙      ,   、_`)     /
         \      ノ         /
    _,,..,,,,_    \        ''ー-、  /     _,,,,,,,,,,,  ,,..,,,,,____ .
   / ,' 3 /ヽ-  \         /  ,, -'''" .    _,,..,,,,,,_     ゛`'
   <⌒/      ヽ\∧∧∧∧/   '´        / ,' 3  `ヽーっ   
 /<_/____/  <    寝 > i          l   ⊃  ⌒_つ  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     < 予    >  ヽ、        `''ー---‐'''''"    
               <    て  >   `=ー--、....,,,,,______,,,,,...--
──────────< 感    >───────────
  _,,..,,,,_           <    る  >  
 / ,' 3  `ヽーっ       < !!!!    >      _,,..,,,,_        
 l   ⊃ ⌒_つ     /∨∨∨∨\     / ,' 3/⌒ヽ-、_     
⌒`'ー---‐'''''"⌒)   /         \  /l.  /____/  
....      ...  )  / _,,..,,,,_        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ,, ノ /  / ,' 3  `ヽーっ     \ 
         /   l   ⊃ ⌒_つ       \ 
       /     `'ー---‐'''''"          \
501Trader@Live! :2009/02/21(土) 20:21:18 ID:1aJ/AOI50
脱庭を考えて、色々ドコモの端末を見て回ってきたんだけど、
ちゃちいというか、皆おもちゃっぽく感じた。(よくauが言われていることだけど)
ああいう薄くてガチャガチャしたのが流行りなんだろうけど。
その中でもP-01A、SH-01Aがまだマシだったかな?異色のSH-04Aも。
今、W42CAだから余計にそう感じたのかもしれない。
\0のSH906iを目当てにしていただけにさわった感触が残念だった。

あと、何軒か回ったけどDSって暗いというかなんというか・・・
セブンイレブンとローソンの違いのような感じを受けた。
それと総合カタログの表紙の成海、モキュりすぎ。

なにか重厚な機種はないだろうか?
502大空の名無しさん :2009/02/21(土) 20:33:47 ID:jLL8rpYI0
厚くて重い機種ならHT-01Aおすすめだなw
i-mode使えないが。
503非通知さん:2009/02/21(土) 21:07:20 ID:5N77ZLxvO
SH901isをオクで入手することをおすすめする
個人的にシャープが一番神だった時代の機種
504非通知さん:2009/02/21(土) 21:45:25 ID:VmIWHuff0
あうは儲けを設備投資に回さず>>491みたいなつまらん工作活動に使うんだよな。
金の使い方間違ってね?
505ノーブランドさん :2009/02/21(土) 21:56:12 ID:0YDzlZTD0
>>501
おもちゃっぽいのは明らかにau
使ってたら分かってるはずだろ
すぐ塗装は剥げるし、ヒンジはミシミシ言うしw
506非通知さん:2009/02/21(土) 22:22:58 ID:AFkPiMONO
月の途中でMNPで他社に移ったら、auの基本料金は日割り計算で請求されるでおkでしょうか?
507非通知さん:2009/02/21(土) 22:25:00 ID:+uWZJxmq0
>>501
重厚なら、ソフトバンクのSH特に、
超サクサクで背面金属パネル、820.821SHの後継
824SHは防水で背面パネルが金属でヘアライン加工してあり質感高いし、使いやすいし、サクサク。ブラックとかヤバイ格好良さ。SBのシャープ端末は
どれも高級感ありで、業界最速のサクサク
機種ぞろい。ドコモ端末もデザインがauみたいになってきたね。
508[Fn]+[名無しさん] :2009/02/21(土) 22:28:56 ID:1aJ/AOI50
>>505
>使ってたら分かってるはずだろ
auではW11KとW42CAだけど、
塗装が剥げた事なんてないし、ヒンジも何ともないよ。
W42CAは何度も地面に落としているが、今でも新品同様と言っていいほどなぜか無傷。
だからオレ個人的には「分からない」
509非通知さん:2009/02/21(土) 22:33:00 ID:1aJ/AOI50
>>507
勧めて貰ったのに申し訳ないけど、
SBは仕事場で繋がりにくいので・・・
すみません。
510非通知さん:2009/02/22(日) 00:16:48 ID:ZQo6A9+i0
>>501
今の端末はどこのキャリアのメーカーもそういう方向に走っているから見たものが全てだよ。
コストダウンは今後より進んでいくから今後も期待するだけ無駄かも。

金が払えるという前提が有れば以下のような選択肢もある。

NOKIA VERTU(ヴァーチュ) MVNO
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227686873/l50

ドコモ回線のMVNOだから回線品質はドコモ。
511非通知さん:2009/02/22(日) 01:31:49 ID:QQolbND60
>>505はau使ったことないのがバレバレ
見てて恥ずかしいわ w
512非通知さん:2009/02/22(日) 01:53:35 ID:cMchRfqU0
>>510
スイーツ(笑)ケータイですねw
513非通知さん:2009/02/22(日) 02:21:11 ID:20SBF2/ti
4年くらいauだったがこの度iPhoneに変えた
新規で契約したから後は糞庭を出るだけなんだが、今日ポイントが20000くらいあることに気付いて、何か変えようとしたけどくだらないものばっかだな
全ポイント分、充電器に変えて近所の電柱に吊るして回ろうと思う
514非通知さん:2009/02/22(日) 02:33:04 ID:I/u2GhKs0
>>513
フルサポート機種変後即解約端末はオクへ
515非通知さん:2009/02/22(日) 08:58:58 ID:jlyP3uMw0
高橋「とっつぁん、秘密兵器みたいなものはないのか?」
斧寺「自爆装置のことか?」
高橋「もういい」
516非通知さん:2009/02/22(日) 09:12:24 ID:RdySPrwxi
小野寺「高橋くん」
高橋「はい?なんすか?社長。」
小野寺「いや、呼んだだけだ。」
高橋「ちーっす。」
517非通知さん:2009/02/22(日) 10:14:04 ID:qXwPmgauO
>>513

俺も脱庭のとき残ポイントを充電器二つにかえて、そのまま分別して捨てた。
518非通知さん:2009/02/22(日) 10:22:16 ID:WPDCJ4Hn0
おれ電子工作が趣味なんだけど、それの電源にポイントで交換したあうの充電器を使ってるよ。
DC5Vだからデジタル系の電源にそのまま使えて便利なんだよな。
ってかそれくらいしかポイントの使い道が思い浮かばん。本当はもっと有意義に使いたいのだが
519非通知さん:2009/02/22(日) 10:45:24 ID:FLX2K71fO
>>517 俺も同じ まだあるよ。
520非通知さん:2009/02/22(日) 10:58:14 ID:NiNEjEn70
>>518
おお、マジだ。
身近なところにこんな電源があったとは。
521非通知さん:2009/02/22(日) 16:57:58 ID:Anu3z56aO
CMを打ちまくってる割に、売り場は閑古鳥が鳴いてる状態。
522非通知さん:2009/02/22(日) 17:02:30 ID:ZQo6A9+i0
>>521
ヒント「平成電電:CHOKKA」
523非通知さん:2009/02/22(日) 17:51:41 ID:PBGKAgC8Q
春モデル電車広告見たんだが「おっ」「さっ」とかわざとらしくてウザいんだよな…正直キモイよ

おまけにP001のグロパスCDMAって調べたら対応国わずかだろ?だのに海外マップだって??おばかさんがW-CDMA/GSM圏の国でも使えるのかと勘違いするだろに(・∀・)コラー
524非通知さん:2009/02/22(日) 19:34:00 ID:lkCzwWAB0
あうの糞っぷりをナメとった。正直スマソカッタ。

親の携帯(a5xxx)が3月で年割の更新月なので、1日脱庭を
目指して事前にMNP予約番号を取ろうとあうショップに行ってきた。

店頭でしか解約できないezwebムルチは、1日解約でも月額で使用料
取られるというので、月末に解約するつもりだったのだが、MNP予約番号を
取ってしまうとオプション変更になるので月末解約出来ないってorz
(1週間メールで連絡付かないと心配されちまうよ)

じゃあ次の土曜日にezwebムルチ解約とMNP予約番号取ったらいいのか?
と聞いたら、1日に1件以上の契約変更は出来ません!とかどんな嫌がらせだよ!!!
(帰ってきてから冷静に考えたら嘘だよな?今日この場でムルチ解約も出来る
みたいな話だったから。)
来週出直すと、説明の確認書にサインしないで帰ってきたよ。
525非通知さん:2009/02/22(日) 19:59:02 ID:w3Y4IQky0
>>524
情弱は自分の無知をキャリアのせいにするんだな。
オプション変更って言ったり契約変更って言ったり、
意味が全く違ってくるのだが…本当にそう言ったのか?
526非通知さん:2009/02/22(日) 20:12:04 ID:uiUBqAUF0
以前はツーカー使っていてauなら機能満載のハイテク機種に変えられますって電話かかってきてauに変えたけど、
まさかツーカー低波から1年も経たない内にauがツーカーのような状態になるとは思ってもなかったよ。
結局、ドコモに変えたけど携帯から自宅PCの遠隔操作ができるんですね。auBoxなんかとは次元が違いすぎますね。
もうauには戻れません。
527非通知さん:2009/02/22(日) 21:16:40 ID:Jfmay6HBO
>>526
それauでも出来なかったっけ
528ノーブランドさん :2009/02/22(日) 21:39:09 ID:s5QQ7PVq0
>>511
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20070627130833.html
他に有名なのだと、61sのスライドによる剥げとかもあるな。
529非通知さん:2009/02/22(日) 21:45:44 ID:w3Y4IQky0
>>527
できるよ。BREWアプリあるし。情弱だから知らなかったのか、こき下ろしたかったのか
530非通知さん:2009/02/22(日) 22:12:07 ID:J4JqobQLO
あと7日でやっと脱庭出来る。
W41CA使いだが、docomoでインライン入力ができるいい機種を教えてくれ
531非通知さん:2009/02/22(日) 22:30:39 ID:sG5Xdatg0
携帯便器ウンコム
532マロン名無しさん :2009/02/22(日) 22:37:08 ID:VqyQevzE0
俺もあと7日だ。今日MNP番号もらってきたぜ。
あんまり引き止められなかったわwしっかりauに文句垂れてきました。
待ってろよ俺のSH-01A。バイバイMediaSkin
533非通知さん:2009/02/22(日) 23:01:42 ID:l2cUkdnL0
>>532
裏山。
あと一週間ガンガレ。
534非通知さん:2009/02/22(日) 23:16:32 ID:75bZk+70O
AUショップの対応の遅さと悪さに頭にきた
長野市だけか?
535非通知さん:2009/02/22(日) 23:24:23 ID:cMchRfqU0
>>534
全店共通です。
庭も茸も禿も芋もウンコムも全店対応糞です。
536非通知さん:2009/02/22(日) 23:25:03 ID:dp4LLTa7O
>>529
な り す ま し

そんなんばっかwww

537非通知さん:2009/02/22(日) 23:29:55 ID:Anu3z56aO
>>526
ツーカーが影も形も消えてなくなったわけではなく、
auがツーカーのスピリットを受け継いで、元ツーカーユーザーの期待に応えてるのです。
538非通知さん:2009/02/22(日) 23:39:19 ID:zE65pESw0
ドコモとかに変えたらサイトは登録し直しですか?
539それも名無しだ :2009/02/23(月) 00:05:14 ID:yIatnjda0
>>538
当然です
540非通知さん:2009/02/23(月) 00:05:33 ID:4y6U3kl/O
>>535
いやいや、対応の悪さは、全地域でauショップが不満足No.1です。
JDパワーズが調査しましたので間違い無いです。
541非通知さん:2009/02/23(月) 00:14:04 ID:LIOZOlCwO
jdさんに通報しとくか
542非通知さん:2009/02/23(月) 01:00:32 ID:TL/ALWt70
>>540
とりあえずこのレスの件メールで送った
ご愁傷様
543非通知さん:2009/02/23(月) 01:03:23 ID:XK2j3kV00
>>542
そんなメール幾ら送っても意味無いよ。
未だにこんなヤツいるんだな。
544非通知さん:2009/02/23(月) 01:09:41 ID:0SnNguE60
全キャリアの対応のいいショップだけを集めたキャリアができないかな。
そしたら迷わずそこにするんだが。
545非通知さん:2009/02/23(月) 02:01:47 ID:LIOZOlCwO
きっとその中でも相対的に対応の悪い店には行かないんだろう。
人とは愚かなものよ…
546非通知さん:2009/02/23(月) 02:11:39 ID:eYDJHyY00
一昨日脱庭してdocomoへ8年間お世話になりました。
547非通知さん:2009/02/23(月) 02:15:59 ID:LIOZOlCwO
ご丁寧にどうもm(__)m。ドコモでのご活躍を祈っております
548名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 02:36:01 ID:Ipz3c/cY0
ぶっちゃけどこのキャリアもメーカーも亜qwせdrftgふじこlp;@:「
549非通知さん:2009/02/23(月) 03:47:39 ID:g6rWazv0O
>>548に何かあったのだろうか…
でもまぁ今なんてどこのキャリアに変えても大しうわなんだおまえやめr
550Trader@Live! :2009/02/23(月) 11:52:27 ID:0qOi9WDb0
ドコモ、G'z並の機種を出してくれないかな?
防水目当てで富士通のスレを見てみたが、
F-01Aはキー割れ、ヒンジ、浸水等でダメだし、
F-02Aも、キーを割っている人がいる。
夏機種まで待ってみるかな?
E05SH+デカバも気になるけど・・・
551カレーなる名無しさん :2009/02/23(月) 11:52:27 ID:SqH6dMBw0
俺も今月中にドコモに行くw

9年目だがもうやってらんね。

au(笑)がドコモより勝ってる所ってあるか?

Gショックみたいな携帯くらいしか思いつかん。



552白ロムさん :2009/02/23(月) 12:13:25 ID:Gjmu/Xgf0
>>551
あう箱(笑)や自分銀行(笑)などによるユーザー縛りの性能はドコモが勝てるはずが無い!!!!
553非通知さん:2009/02/23(月) 12:25:43 ID:dXCEzbZb0
ネタスレと化してきたな
554非通知さん:2009/02/23(月) 13:06:17 ID:CuTUysZuO
脱庭がする人が増えてるのはMNPの数字を見れば一目瞭然だけどね。
555非通知さん:2009/02/23(月) 13:50:37 ID:Mp8kDZLpO
長期契約者には出ていってもらいたいのではないかな。
あまりにも長期契約者をないがしろにしてる。
556非通知さん:2009/02/23(月) 15:46:46 ID:NiYrOo900
大体じぶん銀行とかなんだよあれw
糞以下だろw
557非通知さん:2009/02/23(月) 16:20:03 ID:LIOZOlCwO
「カブドットコム」が「じぶん銀行」と提携

カブドットコム証券は,三菱東京UFJ銀行とKDDIが共同で設立した携帯専用銀行「じぶん銀行」と提携し,19日から携帯(3キャリア)を利用した同行口座からの振込サービス「じぶん銀行決済」の対応を開始した。
カブドットコム証券の携帯ページから「入金依頼」メニュー経由で入金指示を行うだけで,じぶん銀行の普通預金口座からリアルタイムで入金することができるようになる。
「じぶん銀行」の口座があり,カブドットコム証券の顧客であれば,申込の必要なく,じぶん銀行の口座からカブドットコム証券への振込が可能となる。振込手数料は無料。
558非通知さん:2009/02/23(月) 16:33:08 ID:zSNsyNdKO
じぶん銀行については間違ってないと思う。現時点では不便なだけで。
ただ、他社でも追随できるから結局魅力があるとも言えない。
結局なにが言いたいかって言うと、ドコモに移ったら快適すぎるwww
559非通知さん:2009/02/23(月) 17:45:31 ID:JQ+/wi/VO
このニュースで流出に歯止めがかかるとでも思ったのか低能
560非通知さん:2009/02/23(月) 18:30:56 ID:b6a4uOB70
ソフトバンク、安楽亭…3月突然死“要警戒”42社
不動産13社、大成・西松など建設11社
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022336_all.html

景気悪化が進むなか、「3月危機説」が頭をもたげてきた。
政府や日銀は、資金繰り悪化などによる企業の“突然死”を防ごうと躍起だ。
そんななか、ある信用調査機関が年度末に向けてマークしている「上場企業42社リスト」が話題になっている。
日々の調査で、業績や資金繰りなどに不安がある企業をまとめたもので、有名企業も結構名を連ねている。

欧米の金融危機に端を発した景気悪化で、国内でも企業の倒産が急増。
2008年の上場企業の倒産件数は史上最多の33社に上った。
今年も2月23日朝に民事再生法適用を申請したSFCGを含めて10社が破綻し、昨年を上回るペースとなっている。

そこで「42社リスト」だが、
(1)収益が急速に悪化
(2)資金調達力に乏しい
(3)過剰な債務や不良債権を抱えている
(4)経営陣に問題がある
など、不安要素がある東証1・2部と大証1・2部の上場企業を「要マーク企業」として抽出している。

(中略)

CMの「白い犬」で知られる通信大手、ソフトバンク(東京)は09年3月期に3400億円の営業利益を稼ぎ出すと見込んでいるが、約2兆4000億円の有利子負債が不安の種だ。
561名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 20:40:29 ID:Do5UnL6k0
とりあえず今日近所のauショップでMNPの予約番号もらってきた。
さようならau。でも最後の最後でいい機種に出会えた。6年間ありがとう。
562名無しさん@九周年 :2009/02/23(月) 20:53:14 ID:sjv7wlLH0
>>561
W51SAか?
563非通知さん:2009/02/23(月) 21:32:32 ID:UJ3buNcAP
俺も携帯からMNP予約番号申し込んだ。3月になったらさよならだ。
W51CAは気にいってたんだが、回線が糞すぎた…。
564非通知さん:2009/02/23(月) 21:41:25 ID:Do5UnL6k0
>>562
いや、W53S。
無い無いづくしな機種だったが使いやすくて気に入ってた。
だけどやっぱり回線がなぁ…
565非通知さん:2009/02/23(月) 22:23:30 ID:/GD5Oz2uO
3月になったら、安心サポートで電池貰って、アニバーサリーポイント貰って、WEBは使わないで、欲しい端末が安いタイミングはかってMNPしたいんだけど、
他に何かやるべきことある?
あとW定額を今月中に解除するとして、解除した後も月が変わるまでは定額のまま?
566非通知さん:2009/02/23(月) 22:53:56 ID:UQQ2e7AXO
MNPして機種何にするの?
俺も考えてるんだが機種が決まらん。
あと、定額は月単位の契約だから、今解除しても今月は定額のまま。
567非通知さん:2009/02/23(月) 23:05:54 ID:gbj/It+oO
auから他社に移ったのが多いのかぁ。今月も脱庭率一位なんだろか…
568非通知さん:2009/02/23(月) 23:10:49 ID:9ue2+Vyl0
ソフバンに行こうとしたんだけど

ソフトバンク、安楽亭…3月突然死“要警戒”42社
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022336.html

なのでドコモに行くことにした
569非通知さん:2009/02/23(月) 23:34:29 ID:/GD5Oz2uO
>>566
ありがとう
俺はドコモのSH-03Aにする予定
570非通知さん:2009/02/23(月) 23:50:28 ID:tKU96QLoO
ドコモに行きたい…
でも二年間契約…
571名無しさん@九周年 :2009/02/23(月) 23:54:40 ID:sjv7wlLH0
>>570
auはすでに2年ほど「ウソ電波状態」「webに繋がらない病」
「SPAM停まらない病」「高級端末ナシ」が続いていて、
この状態が(少なくとも一年半は)続く事が確定済みですが。
変えるならむしろ今が替え時じゃないの?
572非通知さん:2009/02/24(火) 00:11:46 ID:bJZyORrE0
ドコモもは2台目用の端末出してくれねぇかなぁ。
573名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 00:15:33 ID:7l6R5Z7j0
auは次は何をパクると思う?
574以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/02/24(火) 00:19:25 ID:Gu656huF0
解約したいけど、どこのキャリアにも魅力的な機種が無い…
575非通知さん:2009/02/24(火) 00:30:28 ID:9GLEWFvY0
今週末、脱庭して茸に移る予定なんだけど、MNP予約番号もらってショップ行くだけじゃダメなの?
もちろん有料サイトは解約するけど、W定額とか誰でも割を解約しないでMNPしたらどうなってしまう?
576非通知さん:2009/02/24(火) 00:37:41 ID:Gn8BMPDN0
昨日家族のau3台禿にMNPしてきた
俺の電話はタッチプロにした。これ最強〜
577非通知さん:2009/02/24(火) 00:54:10 ID:rZQ09YuJ0
>>575
そのままMNPしてよろし。
W定額はその月1ヶ月日割りなし、誰でも割の違約金9975円いずれも翌月請求。
578非通知さん:2009/02/24(火) 00:55:36 ID:dzWoqaJFO
>>575を見てなるほどと思ったけど
定額やmy割を解約しなくてもMNPしたら自動で解約にならないのかなぁ?いや普通なるよな…知らんけど…
579575:2009/02/24(火) 01:10:53 ID:9GLEWFvY0
>>577
ありがとうございます。
2/28にW定額解約、3/1にMNPすれば、3月分のW定額1050円分お得って事ですよね。
580非通知さん:2009/02/24(火) 01:13:25 ID:rZQ09YuJ0
>>578
だからMNPとか回線解約前にわざわざオプションはすず事はしなくてもいいって。(回線解約と同時に全て終了)
但し他と会員登録してる場合は事前に手続きの必要がある場合もあるのでそこのサイト等で確認の事。
581非通知さん:2009/02/24(火) 01:25:04 ID:rZQ09YuJ0
>>579
3月に入ってすぐにMNPするつもりだったらその通り。
但しauの場合月末ギリギリでオプションの追加/廃止の申し込みをすると翌月適用にならない事があるので早めの申請が吉。
ダブル定額や指定割等の月極めオプション廃止は今日にでも手続きしとけ(それでも今月末までは適用されるから)
2月中にMNPするつもりだったら何もせずいきなり行って良い。
582携帯電話情報通知しません :2009/02/24(火) 07:59:56 ID:DHh9g2P10
三月にDoCoMoに脱庭しようとするものです。今日とか2月中の段階でW定額の解約をして、例えば3/1にDoCoMoにMNP変更するとしたら三月分のW定額の料金は払わなくていいってことですか?その場合は勿論二月のパケット料金は定額内なのですか?ヨロシクご教示願います
583非通知さん:2009/02/24(火) 09:35:04 ID:SkNktnOs0
俺も今月末でドコモに乗り換える予定なんだけど、解約してドコモの機種を新規で買うのと
MNPするのじゃどっちが得なのかな?つかMNPがよくわからん。
584非通知さん:2009/02/24(火) 09:54:51 ID:RbKSJ/0/0
>>582
ハイその通り

>>583
MNPしたらドコモの端末が安く買える場合がある(その時の店での販売条件によるが)
585582:2009/02/24(火) 12:48:12 ID:DHh9g2P10
>>584
左様ですか。たすかります。脱庭かんばります。テンプレートに解約に持って行くべき書類が乗っていなかったのですが、身一つで行ってもいいのでしょうか。
586Socket774 :2009/02/24(火) 12:48:50 ID:/aqY0vMG0
あう解約して次の携帯はスマフォが欲しいので
ウィルコムの03か茸のHT-01Aにしようかと思っているのだがどちらがいいのですか?

禿、イーモバは無しでお願いします
587非通知さん:2009/02/24(火) 15:14:12 ID:lYBu16Gs0
家の電話をケーブル電話にしたから、AUから抜け出せない・・・
同じような人いますか?家族もAUだから、自分だけってわけにもいかないんだよな
588枯れた名無しの水平思考 :2009/02/24(火) 15:29:03 ID:hZy3ToE/0
>>587
家族あうなら我慢するor全員で脱庭
589非通知さん:2009/02/24(火) 16:30:42 ID:j4qxC7Es0
私も、今日を持って、au卒業しようと思っています。

唯一の心残りは、5000Pのポイント。

これって、解除料金とかには使えないんですかね?
無駄にするしかない??

詳しい方、教えて下さい。

590非通知さん:2009/02/24(火) 16:48:40 ID:3HodC4Xs0
>>589
フルサポートコースで契約しておりその違約金がある期間内なら
当該違約金に限り充足可能。
591Socket774 :2009/02/24(火) 16:58:16 ID:/aqY0vMG0
まあいいや、適当になんか変えてくる
592非通知さん:2009/02/24(火) 18:23:16 ID:ESm2y3CD0
61Sからずっと何時まで経ってもMSNメッセ使えないとか不便だよー
593非通知さん:2009/02/25(水) 01:19:16 ID:1ThtFzZH0
auこそ止めるべき第一候補でしょ。
594非通知さん:2009/02/25(水) 01:20:58 ID:dlum3x1s0
>>592
「auの庭」をあまり舐めない方がいいw
595非通知さん:2009/02/25(水) 01:54:34 ID:zB8LC0j40
>>589
携帯目覚まし計画とかやる予定はないのか? 電池2個はポイントでもらえるじゃまいか。
パケットのダブル定額を先に解約しておいて来月の1日に解約にすれば、ギリギリでポイント分の
商品を送ってくるんじゃないか?
596マロン名無しさん :2009/02/25(水) 01:56:05 ID:q6Lhd+l40
3/1にMNPする予定なんだが、いちいちダブル定額を解約しないといけないんですか?
597非通知さん:2009/02/25(水) 02:21:23 ID:qnCuHhlgO
解約前にポイントを充電パックにしてオクに長そうか考えてるけど、需要ありそうな機種のバッテリーって何かあるかな?
三年間使ってきたW41Hには色々助けられたが、auはもう限界だ。
598非通知さん:2009/02/25(水) 02:36:46 ID:qnCuHhlgO
解約前にポイントをバッテリーに交換してオクに長そうと考えてるけど、需要ある機種って何かないかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 04:50:19 ID:IczG9c740
すまん、携帯で書いたので>>598はなかった事に。
600非通知さん:2009/02/25(水) 05:34:33 ID:IznrHZp/O
オクはちょっとみたら需要のある機種がわかる。
3月の解約前に2000円の電池パック3つ出品したがどれも1800円で売れた。
骨伝導とか交換して捨てるなんて無駄、AUの在庫処理手伝ってるだけ。
601非通知さん:2009/02/25(水) 08:22:07 ID:AcJAYkU8O
今月が誰でも割更新月なんだが、どれにしようか決めかねてる

違約金払いたくないし、とりあえず誰でも割解除しといて来月決めようかなぁ
602非通知さん:2009/02/25(水) 11:24:51 ID:zB8LC0j40
>>601
更新月ならさっさと解約しないと、auは仕事遅いぞ。月末は特に
603名無しさんだよもん :2009/02/25(水) 18:57:50 ID:aCwyLiCk0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0408/12/news048.html
この「番号変更案内サービス」ってまだやってるの?
604非通知さん:2009/02/25(水) 19:58:20 ID:tXj7pUAE0
>603
やってるよ
605非通知さん:2009/02/25(水) 20:09:34 ID:HYJ42fwW0
MNPで脱庭したがニュースはいつ止まるの?
自動更新されるんだが
606It's@名無しさん :2009/02/25(水) 21:23:59 ID:s8zF8mVS0
iPhoneがいよいよモデルチェンジ?

発売から7ヶ月目にしてようやく0円展開開始(8Gモデル)
しかもパケット定額上限が下がる(既存ユーザーは4/1から)

iPhoneもサブ機として気軽に2台持ち出来るようになったね。
いずれはメインになるのは目に見えているけどw

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/
607非通知さん:2009/02/25(水) 21:51:35 ID:eJSqHwgK0
>>601
もしアドが変わってもいいんだったら今月中にとりあえず禿げてる所か茸の生えてる所に行って一旦様子を見てこい。
それでそこが居心地がいいんだったらそのままでいいし、庭が恋しくなったら戻って来たらいいし。
庭の入り口においしそうなエサがいっぱい並んでるからな。それ目当てに戻ってきてもいいしな。
特に3月はエサがより豪華になるかもな?
とにかく言える事は庭の中に引きこもってるのは一番損。とにかく一旦庭から出てその後の事を考える事だな。



608非通知さん:2009/02/25(水) 22:03:34 ID:Hb7fhmrbO
>>606
オレは、ここに目が釘付け

パケット定額フルの上限が5,985円から4,410円に値下げ。
609非通知さん:2009/02/25(水) 22:43:55 ID:Y4Ibe1Qv0
>608
既存ユーザーは4月1日から申し込みか……、途中解約やら含めて該当スレッドは騒がしくなってるだろうな。
610非通知さん:2009/02/25(水) 23:21:29 ID:6isyyjSsO
ちょっとH001に興味持ってしまって迷ってたけど、実機触ってみて決心ついた。解約する。
ダメだわ、あの3D。目が疲れるだけ。発想は凄く面白いけどねぇ。

>>606
iPhoneはおもちゃとしては最高だけど、携帯電話としてはいまいち…
おれは芋に行くつもり。ギリギリ23区内だし、きっと電波も大丈夫かと
611非通知さん:2009/02/25(水) 23:57:37 ID:dNUoJBI2O
>>610
EMにはろくな端末がないぞ。
ノートPCのデータ通信にも利用するならオススメだが。
612非通知さん:2009/02/26(木) 00:10:51 ID:2VrJcrtgO
>>610
キワモノWindowsMobileを使うかPCガンガン使うかしないとイーモバイルは活かせないと思う
613白ロムさん :2009/02/26(木) 00:11:02 ID:1Ba9aji/0
>>611
> EMにはろくな端末がないぞ。

だよなー
EMはADSLだけお世話になってるわw
614非通知さん:2009/02/26(木) 00:12:34 ID:sKSo3Gfg0
埼玉ケータイ
615非通知さん:2009/02/26(木) 00:20:00 ID:N+7q/nfgO
>>611-613
そうなのか…
ならDoCoMoか。禿か。。
まあ全部のパンフレット貰って見比べてみるよ
ありがとう
616非通知さん:2009/02/26(木) 03:43:23 ID:2hNEUwF0O
>>615
つVERTU
617非通知さん:2009/02/26(木) 05:02:45 ID:NbfobwdgO
セレブきたー!
618非通知さん:2009/02/26(木) 10:11:40 ID:ki6YFGS60
>>610
EMはデータ通信として使うなら兎も角音声メインで使うには
お勧めしない。
619名無しステーション :2009/02/26(木) 10:45:56 ID:02CPPjiC0
2年前にドコモからMNPで移ってきたんだが、
マルチタスクとハンズフリーが使えないのがかなり不便。
新機種を変えれば解決するのかな…

あと、電波はドコモの方が良かった気がするのだが、場所の問題なのだろうか。
620非通知さん:2009/02/26(木) 10:58:20 ID:Vpe1Ot1M0
昔はともかく今はFOMAの方がエリア広いだろう
脱庭まじおすすめ
621非通知さん:2009/02/26(木) 11:06:10 ID:02CPPjiC0
>>620
そうか、ドコモに戻そうかな…
自宅がドコモの支社に近いせいか、通話してても切れまくりなんだよな。
622非通知さん:2009/02/26(木) 12:50:17 ID:8+6C7Gb10
ゲップを売り物してる下品な芸人がイメージキャラクターの会社って
最低だな
623非通知さん:2009/02/26(木) 12:56:09 ID:x2Tc350Oi
ジャニーズ売りにしてるところで終わってる。
624非通知さん:2009/02/26(木) 14:08:46 ID:Ui/G4flf0
625名無しさん :2009/02/26(木) 14:30:20 ID:+gB5w+zY0
>>619
それKCP+の新機種だと解決する。ドコモのマルチタスクはNでも3つまでだけど
auのは今のところ無限。ハンズフリーはBluetoothがあればいいのかな
626非通知さん:2009/02/26(木) 14:30:51 ID:NbfobwdgO
>>619
マルチタスクとハンズフリーくらいauでも使えるだろ。
適当なことを言うな。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/02/26(木) 14:48:02 ID:SQBhOmAO0
脱庭してwillcomでもいこうかな笑
628非通知さん:2009/02/26(木) 15:14:01 ID:a9Zv+omt0
>>621
今のauの状況を考えるとここで機種変して2年縛られるのはお勧めできない。
ここ一年でドコモの勝ち組の立ち位置が決定的になったからこの機会に戻っておくことをお勧めする。
629非通知さん:2009/02/26(木) 22:24:42 ID:czuj+1V30
マルチタスクは3つぐらいでじゅうぶんだろう
630非通知さん:2009/02/26(木) 22:39:08 ID:Tn+dHseRO
w61sのモサさにうんざりして今日脱庭してきました

店舗で普通に解約してsim取られなかったんだけど
ロッククリアしたらワンセグ観れるのかな?
631非通知さん:2009/02/26(木) 23:14:42 ID:SiDmRAsK0
>>630
解約時に電波OFFにしてなかったらアウト。
632非通知さん:2009/02/27(金) 00:13:37 ID:mw7I+Yxc0
埼玉ケータイ出たから解約思いとどまるんだよね?
633It's@名無しさん :2009/02/27(金) 00:42:47 ID:GM9VH/fi0
なんか最近通話品質の劣化が半端じゃないような・・
メールもやたらと「送信できませんでした」とか言いやがるし。

2chにまともにつながらないのなんかかわいく見えてきた。
634非通知さん:2009/02/27(金) 00:48:00 ID:mw7I+Yxc0
ケータイジャーナリストや記者もAUの悪口は書かないから全てユーザー任せだ。
635非通知さん:2009/02/27(金) 02:20:49 ID:I2ZSdXfH0
MNPで脱庭検討しています。

状況は以下の通りです

・今月(2月)が年割更新月
 49ヶ月目で更新しない場合は1月中に連絡してくれ、とのことなので、
 年割解約は必要なのですよね???
・フルサポート/シンプルプランに移行前(1年契約で次回更新は2010年2月)

今月中(今日か明日)にMNPすべきか、
3月1日にMNPすべきか、
どっちがお得なのでしょうか?

636非通知さん:2009/02/27(金) 04:09:42 ID:eoeFRJGEO
MNPしたいのですが
今フルサポ中でポイントが1万近くあるが
これを誰でも割の違反金に使えますよね?
足りない分は現金で

後MNPに掛かる費用は
MNP代3000円?au側と

DoCoMo新規事務手数料3000円?
FOMAカード代3000円?と端末料金のみですよね?


637名無しステーション :2009/02/27(金) 04:19:24 ID:GlXgy26H0
>>625
なるほど、マルチタスクはauの方がいいのね。参考にします!
ただ、>>629さんが言うように、3つあれば十分という気もする。悩ましい。
>>626
分からないから聞いてるのであって、適当なことを言ってるつもりは毛頭ないが。
>>628
確かに2年縛りは面倒だよな…
638非通知さん:2009/02/27(金) 05:30:07 ID:TcREgELz0
au、6年間ありがとう…。
禿(当時J社)から乗り換えて来たが、
誰割更新月くるから心置きなく脱庭してドコモに行く。
最後に使ってた51Sに愛着を持ててよかったよ。
639非通知さん:2009/02/27(金) 07:56:57 ID:sQgnGRlCO
お疲れさん
640名無しさん@ピンキー :2009/02/27(金) 08:24:32 ID:9i0FLTRh0
誰割ってサービス開始からまだ2年経ってないよな?
641非通知さん:2009/02/27(金) 09:11:49 ID:L/w70MuK0
>>635
更新月が今月なら、今日明日でau行って年割り切ってこいよ。金取られるぞ。
携帯からでもできるだろうが、おまいは理解してないようだから店に行って確認したほうが良い
642635:2009/02/27(金) 09:24:16 ID:FtGUGsd7O
こんな感じでよいしょうか?

2月中(更新月)
年割解約
MNP申込

3月1日
パケット定額解除
MNP先で契約

ポイントが4000ポイントぐらいあるのですが、
今から使い道はあるんでしょうか?

643非通知さん:2009/02/27(金) 10:00:30 ID:8kpz3BaT0
まだフルサポート期間終わってないけど脱庭予定
最近PCがあれば特にパケ定額いらねーやと思って12月に解除したんだけど
1月分請求を確認してみたらパケ代のみで17000円とかどう考えてもおかしい数字が・・・

そこでサポートに電話したらオプション加入してくれと後日申し込み書が届いたので返送しました
昨日1月分の明細届いたのですが約1週間おきに3MB程の謎の記録が・・・
この時2月半分過ぎたところですが既に13000円分の通信料がかかっていることになっていました

現在は気づいてパケ定額加入しなおしたので上限まで戻りましたが納得できません
何より酷いのは電源切れている状態の時期にパケット使用されていることです・・・

W56T・主な使用用途は仕事用でメールは大半がPC、出先の場合のみ使用(月10件位・添付無し)
有料サービス等は一切使用していません

644非通知さん:2009/02/27(金) 10:25:21 ID:wpOjg+y90
>>642
だいたいそんな感じでいいと思う。
ポイントはフルサポの解除にしか使えない。
それ以外はモノに交換しかないが、2〜3週間かかるしその間解約できない。
解約すると申し込みがキャンセルされて罠張ってるからもう間に合わないから諦めろ。

>>643
auって迷惑メールと謎のパケット代の利用方法が本当にうまいよな。(皮肉的な意味で)
突然来るようになる迷惑メールは色んな方から報告があります。
645非通知さん:2009/02/27(金) 11:33:43 ID:HNIrRoi3O
4月にマンションがNTTの光ファイバー引くことになってたんですが7月になるとNTTから連絡が来ました。4月に脱庭しようと思って我慢してたのに。どうしたら良いでしょうか?
646非通知さん:2009/02/27(金) 11:40:58 ID:8r93X18F0
>>637
メール表示して返信画面開くともう2つだから、カメラかiモードかアプリかで残り1つしか使えない。
メニュー開いただけでも1タスクとしてカウントされる。個人的にはちょっと足りない。

>>642
3月1日にダブル定額外す意味がわかんない。4000ptもあるならオンラインショップで
オプション品と交換して使い切るのがベストだけど、3/1MNPじゃもう間に合わないだろうな。
ショップで充電器か電池パックあたりだろ

>>643
自分で使った分だろ。具体的に書かないで謎の記録とか、こっちはもっと謎だよ
647非通知さん:2009/02/27(金) 11:42:58 ID:8r93X18F0
>>645
NTTの光にするのとauやめるのにどういう関連があるの?
648非通知さん:2009/02/27(金) 11:48:53 ID:8kpz3BaT0
>>646
使ってないって書いてるでしょ。
大体電源入れてあるだけ or 仕事中は職場に持ち込めないんでオフにしているのに
どうやって1日で3MBものデータ通信するんだって
649非通知さん:2009/02/27(金) 12:26:54 ID:8kpz3BaT0
>>646
使ってないって書いてるでしょ。
大体電源入れてあるだけ or 仕事中は職場に持ち込めないんでオフにしているのに
どうやって1日で3MBものデータ通信するんだって
650非通知さん:2009/02/27(金) 12:43:52 ID:8r93X18F0
>>645
もしかしてN906iLにして5千円キャッシュバックとか狙ってる?

「BIGLOBE光 with フレッツ」 白銀のひかりキャンペーン
http://join.biglobe.ne.jp/ftth/flets/campaign/index.html?banner_id=bigtop02
↑のやつと他のページからの申し込みの組み合わせで、2万もらえるけど。


>>648-649
大事なことなので2回言ったんですか?
お前みたいなのは使ってても使ってないって言うの当たり前だからな。web使ったんだろ

携帯から前日までの料金確認できるから1日か2日放置でパケット使用量見てみたら?
たまに前日の日付じゃない場合があるからそこに注意して。

自分でわかんないんならauに調べてもらえよ。
651非通知さん:2009/02/27(金) 14:00:41 ID:wpOjg+y90
>>645
>>650のキャッシュバック狙ってるならとりあえず申し込みの申請だけ試してみたら?
実際の工事は建物の都合で遅れるけど契約は何らかの方法で進めるとか。
当たりの業者なら色んな方法考えてくれるかも知れん。

ちょっと裏技的な逃げ方は、4/1〜はドコモのパケホダブルで音声端末にUSB接続で
7月まで何とかやり過ごす。パケホダブルなら上限13,650円と光より割高にはなるが、
メールやちょっと見るだけなら3ヶ月間それでやり過ごすのも有りかと。
L01Aとかの端末でbizホーダイでも有りかと。→フレッツ光以外に何らかの逃げ道を作ればいい。
ただし一時的には割高でも縛りがないものでな。

代理店も契約はほしいだろうから上手に巻き込んでやれば協力してくれると思うよ。
652非通知さん:2009/02/27(金) 15:19:42 ID:xPdE/LgfO
auショップがガラガラだわ。
MNP予約番号の発行はWebが基本みたいね。
653非通知さん:2009/02/27(金) 15:22:29 ID:WK9maLIsO
そりゃショップや電話では引き止め工作が凄まじいからなw
654非通知さん:2009/02/27(金) 15:27:01 ID:8r93X18F0
>>651
先に携帯契約してたとしてもキャッシュバックは受けられるはずだから、
他に理由がないと光と携帯の契約時期をあわせる必要性がわからん。
655非通知さん:2009/02/27(金) 15:39:27 ID:HNIrRoi3O
言葉足らずですみません。現在のマンションは固定電話が引けなくて、インターネット回線も無くて、auの携帯をパソコン代わりに使ってて、光ファイバーを引くのを機会に光電話とWiiフレッツにしたいんです。
656非通知さん:2009/02/27(金) 15:42:57 ID:A8CHldDHi
最近webがクソ遅い

粒れて島江クソあう
657名無しさん@恐縮です :2009/02/27(金) 16:21:00 ID:PyON6HNu0
AUにしたら安くなる電話回線やインターネット回線ってあるのかな
658非通知さん:2009/02/27(金) 16:26:00 ID:HNIrRoi3O
無いでしょ
659非通知さん:2009/02/27(金) 17:10:02 ID:A0H9UQlUO
一回電話で予約番号取ったら、説明だと言って、すんごいちんたらちんたら長ったらしく話されてうんざりしたわ。

どこの会社も似たようなもんだろうが。
660名無しさんの野望 :2009/02/27(金) 20:14:58 ID:hzBocslx0
>>653
俺はショップで予約番号取ったが、全く引き留められなかったな。
「2月いっぱいでMNPで転出考えてるので予約番号ください」と一気に伝えたら、あっさり発行してくれたよ。
田舎のショップだからかもしれんが。
661非通知さん:2009/02/27(金) 20:58:03 ID:H++2tqna0
>>660
ショップだとあっさり発行してくれるんだよ。
理由は聞かれる事があるけどな(引き留めではなくて端末に理由コードを投入する必要があるため)
客センに電話で発行してもらおうとすると>>659みたいにネチネチ・・・
662名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/28(土) 01:02:42 ID:NXvlzMSW0
春モデル確認後にauショップにMNP番号もらいに逝った時、お約束で理由を聞かれて
auのやる気無さ(特に端末)の話をしたら、受付のオネーちゃんが
「あーそうですよねぇ(笑)」って同意されてビビったw
いくら何でもリップサービスなのかと思ったんだが、どうも話をしてると末端で売る側は
直接接客してるから、尚更「魅力的な売り物」が無い事を直に感じてるみたいだね
願わくばauにもうちょっと自浄作用が働いて、二年後にはまたdocomoを脅かす様な
立場になっていて欲しいと思う
やっぱり競争原理は絶対に必要だ
663非通知さん:2009/02/28(土) 01:27:08 ID:x6Dl873AO
今月ダブル定額解除しないで3月に変えたら定額+基本使用料になるんですかね?
664非通知さん:2009/02/28(土) 01:38:39 ID:PhYdvfMfO
数年前auのシェアは現在の数字あたりで当面落ち着く話しを聞いた事がある。
ある程度シナリオ通りの展開なのでは?昔W-CDMA方式を採用する意見からCDMA2000方式採用へ変更。限界は読めるし、だから半歩早い展開をしてきた筈
貧乏会社ではないから
これからの動向が気になる所
665非通知さん:2009/02/28(土) 01:45:07 ID:SQ2IENL70
このまえWebから申し込んだけど
すぐに番号でてくると思ってたらオフラインであとでメール送付しますって
表示されてびっくり
まつこと10分ぐらいかかった
ドコモMNPで禿に移ったときはすぐに番号表示されたのになぁ
庭ではポートアウト大量発生中なのかな
それとも担当者がみてなんとかひきとめられないか判断してるのかなぁ
666ノーブランドさん :2009/02/28(土) 01:56:14 ID:k3P6d2UG0
> それとも担当者がみてなんとかひきとめられないか判断してるのかなぁ
どんな人件費の無駄だよ
667非通知さん:2009/02/28(土) 02:45:04 ID:+hh+w7KF0
WiMAXとLTEは、auとドコモどっちが先に始まるんですか?

WiMAXってPCの無線ランであって、携帯電話で始まるんじゃないですよね?
だとすると、auもLTEにいずれはなるって事は、ドコモが先手・・・?
668非通知さん:2009/02/28(土) 02:54:43 ID:6xSJv6Nl0
auでWiMAXはやらないよ?
669非通知さん:2009/02/28(土) 03:06:53 ID:T2amOhhGO
>>662
KDDIの社員じゃないから当たり前
670名無しさん@ピンキー :2009/02/28(土) 05:24:44 ID:S2ybbamR0
あまり電波状況改善されないと
同じくらいの料金払うんならのドコモの方が
よく思えてきた。
671非通知さん:2009/02/28(土) 09:38:06 ID:2CzdA5LR0
auは目先の利益だけに目が眩んだ結果が今の現状じゃないの?
672名前をあたえないでください :2009/02/28(土) 10:09:05 ID:gv0M9GXp0
>>670
「同じくらいの料金」のはずだが
なぜかドコモのほうが安上がり
673非通知さん:2009/02/28(土) 11:26:03 ID:1sm442TW0
電波以上に、インターネッツにつながらない方が問題だと思うね。
月に1回か2回しか使わない漏れがつながらなくてイライラするわけだから、
ケータイで2ちゃんねるに書き込みするような変態どもには我慢できないんじゃ?
674非通知さん:2009/02/28(土) 12:31:47 ID:GGG1jEi70
>>672
フルサポ/シンプルとバリュー/ベーシックになってから横並びだった料金に違いが出始めたね。
パケット定額も下限とかに微妙に違いが残ってるし。
で、結局ドコモの方が少し安くなっちゃう。
675非通知さん:2009/02/28(土) 12:42:26 ID:x6Dl873AO
>>663です
来月か再来月にauからドコモにMNPで変える予定です
基本使用料などが日割になることはわかりました!
W定額は違うみたいですが解除しないで1円も使っていなくても上限分払わなければいけないんでしょうか?
お願いします
676非通知さん:2009/02/28(土) 12:47:56 ID:LyjTPRGB0
>>675
最後の質問は下限分(\1050)の支払要
ってか3月にポートアウトするのが確実だったらさっさと解約しとけよw
今からだったらケータイやPCからだと間に合わないから電話(必ずオペ呼出し)か店頭にて「今月いっぱいで廃止」と念押しして手続きしとけや。


677非通知さん:2009/02/28(土) 12:52:15 ID:BEkY1+T90
今日の新聞広告・新聞折り込み広告より

WOOOケータイ H001 by HITACHI
『えっ、3D?
 ※実際に人は飛び出しません(笑)』

2chでよく見られる スイーツ(笑) を褒め言葉だと勘違いして
広告にまで (笑) という表現を使うようになったのか……。
678676:2009/02/28(土) 12:53:11 ID:LyjTPRGB0
>>675
それと結果として仮に4月に解約になったとしても、3月に解約の可能性があるんだったら今月中に一旦廃止にしとけ。
もし3月に解約しなくてその月にパケを一杯使ってしまったとしてもその月のうちに再度申し込めば月初めにさかのぼって定額が適用になるから。
679非通知さん:2009/02/28(土) 12:53:56 ID:GGG1jEi70
>>675
料金の理屈が全く分かってないな。
下限分はどうやってもかかるから3/1にMNPするなら今日中にショップか電話でさっさと定額を外せ。
とりあえず外して一ヶ月伸びたらまたつければよい。
680非通知さん:2009/02/28(土) 12:57:09 ID:T01odyKui
なんでCMでジャニーズ使ってるのにジャニーズ携帯出さないのかな?
681非通知さん:2009/02/28(土) 12:58:28 ID:1aYefYQV0
ジャニーズ(笑)なんてジャニヲタにくらいしか需要ないからでしょ
682非通知さん:2009/02/28(土) 12:58:43 ID:x6Dl873AO
>>676
>>678-679
早い回答助かります
ありがとうございます
今から定額外しに行ってきます!
本当に助かりました
ありがとうございました
683非通知さん:2009/02/28(土) 13:07:22 ID:1aYefYQV0
今日の新聞広告、近隣のauショップ3店とキャリアが発行したような
広告とで4枚au入ってたw

あのね、機種もダサイんだからもう少し考えろって

料金プランも何も変化ないし売れないだろうな
684非通知さん:2009/02/28(土) 13:15:33 ID:jx8QziTKO
>>662
auショップ店員もFOMA使ってますから…
685非通知さん:2009/02/28(土) 13:17:46 ID:x6Dl873AO
>>682
すみませんあと一ついいですか?
今日定額外したら2月1日から今日までの料金ってどうなるんですか?
定額の上限の4200円か10万使ったら10万払わなければならないんですかね?
686非通知さん:2009/02/28(土) 13:18:56 ID:LyjTPRGB0
>>685
今月いっぱいは定額適用(1050〜4200円)
687非通知さん:2009/02/28(土) 13:21:16 ID:GGG1jEi70
今日外すのは来月からの定額分。
だから今日いっぱいは定額分。
来月は魔法の3/1日に外すならかからないが。
3/2日以降にMNPならかかる。

何故それを店頭で確認せず全てここで解決しようとする?
極端な教えて君はそろそろみんな匙投げ出すと思うが・・・。

全てテンプレに載っている事ばかりなんだから。
688非通知さん:2009/02/28(土) 13:23:10 ID:GGG1jEi70
というか、>>678を読んだらパケット使うのには影響でない事ぐらい普通の人なら分かるだろう。
689非通知さん:2009/02/28(土) 13:25:19 ID:x6Dl873AO
>>686-687
本当に親切で助かります!
注意しながらも教えてくれるなんて優しすぎます(;ω;)
次からはしっかり自分で調べます
本当に本当にありがとうございました
690非通知さん:2009/02/28(土) 14:49:24 ID:CcyZQWUH0
あうって通話無料繰越をパケットの分にも回せるんだろ確か
オレも3月1日でMNPする予定
無料繰越が4000円分くらいあったから、ダブル定額1月末に解約しときゃ良かったわ
691非通知さん:2009/02/28(土) 14:54:41 ID:1sm442TW0
auは回せない。ドコモはパケット割引各種にはいってなければおk
ついでに漏れも明日脱庭予定
692非通知さん:2009/02/28(土) 15:04:42 ID:CcyZQWUH0
>>691
あれ?
ダブル定額とかに入ってなきゃ、その分無料通話分に回せるってどっかで見たが
無料通話貯まる→一ヶ月だけダブル定額解除→消費してまたダブル定額契約っていう
パターンが出来るはず(っていうのを先日知ったからオレはやってないけど)

>>682
もう行っていないかもしれんけど、ダブル定額外すのは携帯から出来る
693非通知さん:2009/02/28(土) 15:16:54 ID:1sm442TW0
>>692
いまパンフレット見たが、確かにドコモとおなじようにパケット通信料にも使えるって小さい但し書きに
載ってたんで、>>691は間違いになるんで忘れてくれ。

言い訳をすると、ドコモは「無料通信分」って書いてあって、auは「無料通話」って書いてあるんだな
694非通知さん:2009/02/28(土) 15:27:34 ID:2iioEPhTO
今使用期間が23か月ってなってるんだけど、3月入れば解約するのに違約金みたいの発生しないって事ですか?
695非通知さん:2009/02/28(土) 15:28:53 ID:CcyZQWUH0
>>694
4月じゃなきゃダメ
696非通知さん:2009/02/28(土) 15:44:24 ID:2iioEPhTO
即レスありがとうございます。
あとこのスレの前の方に解約するのは1日みたいな事書いてあったと思うんですが、4月中なら大丈夫ですよね?
697非通知さん:2009/02/28(土) 15:51:44 ID:2ymJ7ZpcO
1年たつと遠くに感じる。
698非通知さん:2009/02/28(土) 16:07:54 ID:T2amOhhGO
同じぐらいの無料通話料の基本料金だと
ややDoCoMoが安い
ただauはキャッチやセンター留守電が無料だからその分上乗せした場合留守電だけでも
DoCoMoが高くなる。
ただ通信問題や端末の魅力がない為に自分もDoCoMoに変えたい。
フルサポ入ったら期間終わるまではシンプルにはなれないからバリュー一括は魅力的。
699非通知さん:2009/02/28(土) 16:13:25 ID:CcyZQWUH0
>>696
大丈夫だけど、日割りで料金取られるから早いほうがいいってだけ

auには世話になったけど、もう少しやる気出さんとやばいと思う
個人的な話だけど、春の新機種でぱっとみてちょっといいかなって思ったのが
ベルト付きのヤツとジュニアケータイくらいだったもん
あとはサイバーショットか
そりゃもちろんデザインや機能についての個人の好みは色々だし、意見も色々あるだろうけど、
楽器付きとか3Dとか本気でやってどうすんだよ・・・
700非通知さん:2009/02/28(土) 16:46:34 ID:v12lBFC0O
素人を騙してナンボな商売だからねぇ。
701非通知さん:2009/02/28(土) 17:02:00 ID:2CzdA5LR0
docomoの留守番に入ると圏外や電源切ってる時にも不在着信がわかるのがいい
702非通知さん:2009/02/28(土) 17:14:16 ID:qM8gUY5yO
auだけハードルが高いんだよな。シンボリルドルフのように、一度の敗けをやたらクローズアップされる。他の駄馬は負けまくりだから勝った時だけクローズアップ。
誰がナンバーワンなのか本能でわかっている証拠
703非通知さん:2009/02/28(土) 17:14:23 ID:oU3VgYLdO
KDDI社長「auは2012年までRev.Aだ。Rev.BもWiMAXも導入しない。情弱ユーザーにはそれで充分だ。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235790558/
704非通知さん:2009/02/28(土) 18:09:59 ID:eii2RdSd0
>>692の後半部分は間違い。騙されちゃダメ!
>もう行っていないかもしれんけど、ダブル定額外すのは携帯から出来る

月末2日間に携帯やPCから行った手続きは当月中に反映されないという糞システムだから騙されるなよ。
(つまり今日携帯からW定額の廃止手続きをしても今月中の廃止に間に合わない)
24時間リアルタイムにオーダー登録されるドコモ、9〜21時の間のみリアルタイムにオーダー登録されるソフトバンクに比べて極めて原始的な顧客管理システムだから気をつけろよ。
しかも同じ日に2つ以上のオーダーが出せなかったりするしな。今の時代にありえん事だわ。
705非通知さん:2009/02/28(土) 18:11:09 ID:2CzdA5LR0
そういうのも絡んで魔法の1日ってのもあるんじゃないか?
706非通知さん:2009/02/28(土) 18:29:59 ID:GGG1jEi70
>>705
そういやそうだ。
旧態依然としたシステムだからこそ魔法の一日が出来るんだったな。
しかしそれは偶然出来た産物で決して褒められたものではない。
707非通知さん:2009/02/28(土) 19:00:28 ID:qM8gUY5yO
後から適用できない方が遥かに糞だけどな
708非通知さん:2009/02/28(土) 19:28:26 ID:6rAvEmBU0
>>707
負け犬あうヲタの遠吠え乙( ´,_ゝ`)プッ
709非通知さん:2009/02/28(土) 20:04:17 ID:by8HgDnG0
銭ゲバのドラマは第一話の10分くらいで脱落した。
最速記録
最終回のラスト10分くらいは見てやるか。
710名無しさん@涙目です。 :2009/02/28(土) 20:11:43 ID:zKu7qyRv0
私と母と姉と3人でドコモにMNPしようと思っています。
3人とも旧プランで、フルサポ等には入っていません(年割には入ってます)。
だだし家族定額のために母と姉は誰割に入っています。
この場合、私は普通に解約でいいのですが、
母と姉はフルサポに入っていないため誰割の解除料を払わなければいけませんよね?
ポイントは母3000、姉10000あるのですが解除料を相殺するいい方法はないでしょうか?
711白ロムさん :2009/02/28(土) 20:13:51 ID:kuR+Q1UE0
>>710
ない
大人しく2万弱払っとけ
712非通知さん:2009/02/28(土) 20:19:06 ID:xrEqBF8GO
>>710
黙ってdocomo使ってろ。
713非通知さん:2009/02/28(土) 20:28:16 ID:zKu7qyRv0
>>711-712
やっぱないですよね。
解除料払ってドコモいきます。
714非通知さん:2009/02/28(土) 21:52:30 ID:hsDFlbc30
>>701
auも通知来ます。通知は着信履歴に入って不在着信と同等に扱えます。SMSでくるdocomoより便利です。
しかも留守電無料です。docomoは300円/月かかります。

ただ、docomoと違って留守電ONにしていないと通知もONにならず、20秒で飛ばされるのがちょっとデメリット。
715非通知さん:2009/02/28(土) 21:56:35 ID:2CzdA5LR0
会社の携帯は通知来ないと思ってたら留守電ONにしておかないといけないのか
そりゃ気付かないはずだわ
使えない
716非通知さん:2009/02/28(土) 22:07:36 ID:ifaP27lO0
iPhone買ったw
717非通知さん:2009/02/28(土) 22:09:26 ID:f97te4oW0
>>716
おめ。
iPhoneの留守電は究極形だよなぁ・・・
718大空の名無しさん :2009/02/28(土) 22:31:26 ID:f97te4oW0
通話エリアの広さが最優先な俺はHT-01Aだな
719718:2009/02/28(土) 22:31:49 ID:f97te4oW0
うお、IDかぶってる
720717:2009/02/28(土) 22:41:16 ID:f97te4oW0
>>719

ほんとだ、初めて!!
よろしくwww
721非通知さん:2009/02/28(土) 22:50:05 ID:6pJsTdAx0
同じネットカフェから書き込んでるの?
722非通知さん:2009/03/01(日) 01:01:13 ID:H0+WtLZQ0
明日、auからdocomoへmnpする予定なんですが
アドレス帳とかお気に入りとかのデータ転送はできるんでしょうか?
723非通知さん:2009/03/01(日) 01:05:38 ID:5+U1YGYx0
>>722
余裕。
普通はショップで全部転送してくれる。
724非通知さん:2009/03/01(日) 01:17:44 ID:tR25m0gtO
ボダからauに変えて失敗した
SBに変わって欲しい端末がバンバン出てるのに
auだけは金出してまで欲しくなる端末がねぇ…
725非通知さん:2009/03/01(日) 01:22:23 ID:/HISDoL60
auは本当話題性がからきし無いね。
726Trader@Live! :2009/03/01(日) 01:25:44 ID:9yEvtvVt0
ようやくidoできるぜ!
727非通知さん:2009/03/01(日) 01:27:47 ID:5+U1YGYx0
>>726
12点

IDOをあと3年使ってなさい。
728非通知さん:2009/03/01(日) 02:06:33 ID:H0+WtLZQ0
>>723
ありがとうございます。
IDO時代を含めて12年間、auを使ったけど
さすがに最近のやる気のない機種と
酷い対応は目に余るんですよね。
729名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/01(日) 12:11:35 ID:dJ4v6aaMP
>>631
アウトだったorz
730非通知さん:2009/03/01(日) 12:18:34 ID:9tV9cNy90
脱庭してドコモに移ったよ。
学割あるからau入った。大学卒業までは美味しい思いをしてきたよ。
社会人になった後、シンプルコースとか出てきたがその加入条件をみるに、
いつまで経ってもこの業界は新規契約者の方が得な構造は変わらないんだな、と
ムカついてきたので解約してドコモに変えてみたが、また2年後に別のキャリアに変えているかもな。
auも他のキャリアも端末以外はサービスさほど変わらないからな。(ソフバンは論外
731非通知さん:2009/03/01(日) 12:21:18 ID:pB+mHMW20
PCのお客様サポート毎回重過ぎ、何なんだよう
732非通知さん:2009/03/01(日) 12:45:02 ID:mYxuYOe90
遂に脱庭の魔法の一日クル━( ゜∀゜)━━!これから脱庭してきます。
733非通知さん:2009/03/01(日) 12:48:54 ID:cBzEpzmxO
>>726
お前は根っからの禿バカだろうがw

こういう奴ばっかだなw

734Socket774 :2009/03/01(日) 13:47:22 ID:3+KDHcsJ0
>>726は携帯の山に埋もれて死ねばいいと思う
735非通知さん:2009/03/01(日) 14:14:33 ID:ZgLsIShk0
MNPする時は店員さんに携帯渡す前に
電波オフにすればオッケですか?
736非通知さん:2009/03/01(日) 16:01:57 ID:H1u1wFbj0
>>735
理屈理解できてないクレクレ多すぎてムカツク。
理解できないやつ、理解する努力を惜しむやつは得する権利無くていいと思う。
737非通知さん:2009/03/01(日) 16:17:44 ID:kibJLRfc0
auの「じぶん銀行」勧誘電話、ユーザーから「うざい」の声が続々。
http://www.narinari.com/Nd/20080810055.html

この「じぶん銀行」の開業にあわせて、KDDIは通信事業者としては初めて銀行代理業の許可を取得。
これにより、auユーザーなどにダイレクトメールを送付したり、コールセンターによる電話案内など、
「じぶん銀行」の勧誘や取り次ぎが認められるようになったのだが、その手法をめぐり、早くもユーザーから不満が出始めた。

物議を醸しているのは、auユーザーのケータイに直接電話する形で行っている「じぶん銀行」の勧誘。
突然、見ず知らずの「0120」で始まる番号からかかってくるこの電話には、
「ワン切り業者かと思った」「仕事中に鬱陶しい」「何回もかけてきてうざい」と、ユーザーの反応は一様に悪い。
「じぶん銀行」が掲げている「勧誘方針」には「お客さまにご迷惑となるような時間帯、
場所および方法での勧誘は行いません」と明記されているが、すでに迷惑だと感じているユーザーが続出しているようだ。

銀行がこうした勧誘の電話をかけるのは珍しいことではなく、法的にも問題のない行為だが、
固定電話に比べるとケータイはよりパーソナルスペースとの意識を持つユーザーが多いため、
「なんでこの電話番号にかかってくるの?」とネガティブな反応を示しても不思議ではない。
また、常に持ち歩いている分、固定電話よりもケータイのほうが勧誘電話に遭遇しやすいところも、ユーザーの反発に繋がっていると見られる。

8月18日には「じぶん通帳(アプリ)」の振込みメニューに不具合が生じ、他行あて振込みの取り扱いが中止となるなど、
「じぶん銀行」はシステム面でも出足からつまずいてしまった。信用できない銀行に自分の大切なお金を預けるユーザーは皆無。
勧誘方法やシステム面でのイメージダウンはまだ小さな傷だが、今後の対応次第では大きな傷に広がっていくかもしれない。
738非通知さん:2009/03/01(日) 16:36:17 ID:tif0RjfF0
10年使ったau今日ヤメました。
CDMA1始めた頃のような挑戦的な動きがあればついていったのですが、仲間がナンバーワンとか言っているのを聞いて嫌になりました。
ありがとうau
739名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 16:43:13 ID:Eo7bLfpQi
auってイメージがちゃらちゃらしてて、うざい
740非通知さん:2009/03/01(日) 17:03:58 ID:1DjId3wIi
嵐の桜井の父親が郵政族だからってジャニーズ絡めて天下りで優位に進めようとした会社の姿勢がモロに世間から否定されてるw
741非通知さん:2009/03/01(日) 17:13:32 ID:Ne7LH0MkO
auやめてUQにします
さよなら
742非通知さん:2009/03/01(日) 17:17:54 ID:uft8rgHJi
>>594
舐めたくもないぜ
743非通知さん:2009/03/01(日) 18:39:48 ID:BSrdeJfiO
脱庭に成功いたしましたちなみに騎手はF906
744名無しさん@九周年 :2009/03/01(日) 18:45:28 ID:t0Va94PX0
au加入99ヶ月目にしてやっと脱庭を果たしました。
が、悲しいことに電波offモード失敗。ワンセグがアウトになりますたw
docomoのおねーちゃんと契約してたらいつの間にか消去されてた。
解約する時は、ショップに行った時点でオフにしたほうがいいぞー
745非通知さん:2009/03/01(日) 19:41:36 ID:4kHBQ3S50
>>741
ちょ、携帯どうすんのw
もしかしてデータ通信カード?
746非通知さん:2009/03/01(日) 20:06:02 ID:JcDCrh2K0
auに嫌気がさしUQもこないことからMNPで出ていった、もうKDDI系なんざ契約してやらん
747非通知さん:2009/03/01(日) 21:23:35 ID:9yEvtvVt0
ido完了したぜ!
KDDI系以外は初だな。ノシ
748非通知さん:2009/03/01(日) 23:29:29 ID:H1u1wFbj0
>>747
docoに行ったの?
749非通知さん:2009/03/01(日) 23:48:59 ID:UHpsToES0
前はシーズンごとに欲しい機種とか、おっと思う機種、
やるなあ、って思う機種があったんだけど、今はない
どこで、こうなっちまったんだろうね
肝心の端末に魅力が無くなったのは痛いなあ
750非通知さん:2009/03/01(日) 23:58:43 ID:k9aq6agF0
あうの音楽ケータイ(笑笑笑)

iPhoneをパクった(つもり!?)
のだが、
(apple特許&あう携帯が低性能故
)シングルタッチなので、
人差し指一本演奏。
もちろん音は一音しか出ないので、
勝手に和音が鳴るし、音質も、
てぃ〜んてぃ〜ん!?
大正琴みたいな陳腐さ(苦笑)

それをCMで誇らし気にアピールw

iPhoneなら、音楽アプリカテゴリー
から自由にダウンロードして
複数台あれば合奏できますw
一ヶ月300以上追加される
20000タイトルの
アプリの中からねw
キャンペーン中だから
iPhoneは実質本体無料で安いよ
パケホも1029〜4410円
Webに繋がるPCかMac必須だけどねw
751白ロムさん :2009/03/02(月) 00:05:26 ID:Xsczfh7v0
今のauなら、俺が仕切ったほうが復権の可能性があると思う。
752非通知さん:2009/03/02(月) 01:04:05 ID:fbB1Cctp0
時間がかかったダウンロード
意外とかかった通信費
私達卒業しまーす

これAUのCMにしとけばよかったのに
753非通知さん:2009/03/02(月) 01:31:22 ID:8r+bPjJv0
楽器ケータイだっせぇ
754非通知さん:2009/03/02(月) 03:35:39 ID:bMign5DB0
端末糞
電波糞
価格糞
755非通知さん:2009/03/02(月) 10:42:39 ID:wzh0p/ID0
3月限定商戦全国的に906新規・MNP一括0円始まったようだな
昨日ドコモのブース人がわんやわんや集まってた
禿電のチープな端末いやな人がドコモに流れるんじゃないかなこの春
756非通知さん:2009/03/02(月) 10:46:31 ID:/3yFEpiKi
機種変ばっかなんだよな実際。
757非通知さん:2009/03/02(月) 11:53:26 ID:qzMlCbcnO
>>453
>おちんちんびろーん
ってなんでつか?(>_<)
758非通知さん:2009/03/02(月) 12:37:05 ID:WRWrvM1WO
>>757
質問スレ使わないと誰も教えてくれないぞ。
759神も仏も名無しさん :2009/03/02(月) 13:29:00 ID:A/PndFXGi
>>755
ソフバンはiPhone祭りですよ。
760枯れた名無しの水平思考 :2009/03/02(月) 13:39:04 ID:XyaRBWm40
iPhoneは新規より買い増しの人が増えそう
930SHとかと一緒に使えば隙も少ないだろうし
761非通知さん:2009/03/02(月) 13:39:37 ID:WrLnph7wO
二年がこんなに長いとは…
もう嫌だ。
762非通知さん:2009/03/02(月) 13:46:57 ID:l63g9qS90
糞auやめてiPhoneにしたぞ。
やめてよかった。
2ちゃんが超快適に見れるのが○
763非通知さん:2009/03/02(月) 14:14:50 ID:VjN3BTnBO
俺も糞auやめてiPhoneにした。バッテリー持たなすぎワロタ

いや 笑えない
764ギガ蜂 ◆GIGa8wpxEo :2009/03/02(月) 14:40:59 ID:SKcwed8CO
>>763
末尾
765非通知さん:2009/03/02(月) 14:43:11 ID:KFbA8E3LO
>>760
SIMがそれ専用だから使い分けとかできなくね?
766非通知さん:2009/03/02(月) 15:35:36 ID:vLwHXgAkO
昨日脱庭してドコモにMNPした。
普通に通話やメール、ネットできるのがこんなに快適とは…。
767非通知さん:2009/03/02(月) 16:01:36 ID:VjN3BTnBO
俺も昨日ドコモにした。快適すぎワロタ
768非通知さん:2009/03/02(月) 16:28:27 ID:yobbj0z1O
よっしゃ明日脱庭してくる
769非通知さん:2009/03/02(月) 16:31:05 ID:Ej4UoGd70
魔法の1日脱庭組みの人、オメ!
770非通知さん:2009/03/02(月) 16:33:19 ID:3etSs7Mvi
俺ウィルコムにした。最高!
771非通知さん:2009/03/02(月) 16:36:58 ID:VhqAFbUdO
シティホン最高!!
772非通知さん:2009/03/02(月) 18:16:32 ID:qzMlCbcnO
>>744
解約する時、電波OFFはマズイのでは?
俺は茸契約してあう携帯返してもらってすぐOFFにしたけど、無事だったw
773非通知さん:2009/03/02(月) 18:47:01 ID:5cW63DKoO
>>772
何がマズいのか?システム理解してないね。
774非通知さん:2009/03/02(月) 21:33:31 ID:Y4oA7hl10
775非通知さん:2009/03/02(月) 23:48:08 ID:eHySG3BX0
昨日、iPhoneに乗り換えました。
快適です、庭の外には広い世界が広がってました。
776非通知さん:2009/03/03(火) 00:03:34 ID:5ARJ+9C+O
は?どさくさに紛れて何言ってるんだ?ドコモ以外は糞だわ
777非通知さん:2009/03/03(火) 00:06:54 ID:LnIPoxez0
ドコモ意外と糞だわ。
778名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 00:13:38 ID:raMYKysA0
>>777がいいこと言った!
779非通知さん:2009/03/03(火) 00:23:26 ID:PrhRbmIf0
780非通知さん:2009/03/03(火) 01:48:37 ID:3aLTgF0KO
auに残る価値あるか?
781非通知さん:2009/03/03(火) 02:01:00 ID:SQNXDUfdO
au…本当にクソ携帯だ。契約したのが最大の失敗だった。
ネットには繋がらない、メール送信は失敗ばかり。何にしても通信画面ばかり…端末はボロでもっさり動作で安っぽい。
使えば使うほどにイライラして、ストレスが溜まる携帯だ。さほど料金安くないし、これじゃまるで詐欺会社じゃないか。
早く解約したいよ…
というか解約する!
782音速の名無しさん :2009/03/03(火) 02:03:20 ID:/06maQBz0
春端末で買いたいと思えたのがCSぐらいなんだよなぁ、でも高いし
いいデザインと、レスポンスの良さと、そこそこのカメラがついてれば満足なのに
783非通知さん:2009/03/03(火) 02:08:32 ID:p4N5YT1wO
俺メール送信エラーは3日に一回だな。
1日20通くらい。

端末かインフラどっちかがマシならまぁいいよね


どっちもダメだから救いようがない…www

週末にMNP脱庭するつもり。

今ポイント使っても取り消されるんでしょw?
784非通知さん:2009/03/03(火) 02:11:29 ID:SQNXDUfdO
au品質、これ金取れないレベルだろ普通…詐欺だ詐欺
785非通知さん:2009/03/03(火) 02:14:17 ID:SQNXDUfdO
auてバカなの?
786マロン名無しさん :2009/03/03(火) 02:18:51 ID:91dCe0440
携帯契約してたら解約させられる高校があるんだが、
auは偽の解約証明書を書いてくれるそうだ。
ちなみに茸も禿も当然やらないんだが。
787非通知さん:2009/03/03(火) 02:34:40 ID:SQNXDUfdO
それはさすがに嘘だろ〜
788非通知さん:2009/03/03(火) 03:15:37 ID:XZj2IImNO
>>786
偽の証明書?
それ犯罪だろ。
789白ロムさん :2009/03/03(火) 03:32:46 ID:QMtiSdeF0
>>83
これ本当ですか?
790非通知さん:2009/03/03(火) 05:12:59 ID:D3NZukx5O
フルサポートの違約金って、解約した時に払わされる?
それとも最後の請求書と一緒に請求される?
791非通知さん:2009/03/03(火) 06:35:36 ID:Af1g0sXx0
俺はEZWEBだけ解約した。
違約金かからないし5000円近く安くなるしw
WiMax契約してメールする。
792非通知さん:2009/03/03(火) 06:41:55 ID:Z7TaF4Nm0
>>779
自社網の無謀な無料化によって他社からの接続料頼りのSBとかは値下げすれば自爆行為だろう
793786:2009/03/03(火) 10:05:25 ID:+MvLhibH0
実際に調べてやろうか。
上司二人が言ってたんだから間違いないと思うが。
794非通知さん:2009/03/03(火) 12:07:58 ID:gJ4hy5KJO
>>791
Netbook+WiMAXの組み合わせが最強になると予想。
気がかりなのはWiMAXのエリア内品質だな。
795非通知さん:2009/03/03(火) 15:45:31 ID:ER2X6go/O
総合カタログのそれぞれの機種のページにある機能一覧に自分銀行の項目が増えてたのにはワロタw
よっぽど勧誘したいらしいw
796非通知さん:2009/03/03(火) 16:26:27 ID:BbEqOe0K0
>795
ポイントとかキャッシュバックも優遇してるからな。
797非通知さん:2009/03/03(火) 17:17:24 ID:xOnYKliVO
脱庭9ヵ月
auからあれからサービス向上したから帰ってきてくれと手紙が届いた
バーカあんな糞庭2度と戻らねぇよ
798非通知さん:2009/03/03(火) 17:23:44 ID:dS+/yPsw0
>>797
ちなみにどんな文?
799非通知さん:2009/03/03(火) 17:45:33 ID:xOnYKliVO
>>798
ごめん胸くそ悪いから破り捨てた
800非通知さん:2009/03/03(火) 18:18:25 ID:S1RN2O7sO
MNP予約番号って申し込んですぐ取得できる?
801名無しさん@九周年 :2009/03/03(火) 18:41:23 ID:NN7cQLEI0
>>797
んな事が書いてあるの?

お前が抜けた9か月前と何にも変わってない。
というか、繋がりにくさが少しだけひどくなったぐらい。

どんな事が書いてあったのか凄く気になるw
802非通知さん:2009/03/03(火) 18:45:23 ID:NN7cQLEI0
つか、このスレ見てる現auユーザに聞きたいが、
この一年auで良くなったことと悪くなったことって何だ?
俺は何の進歩もないと思うんだが…。端末もサービスも。
電話とwebの繋がりやすさがちょっとだけ劣化したかな?ぐらい。
マジレス希望。
803非通知さん:2009/03/03(火) 18:45:28 ID:YNYM9oOW0
あう箱(笑)とじぶん銀行(爆笑)と予想。
804非通知さん:2009/03/03(火) 18:46:30 ID:uf2mO44wO
>>800
すぐとはどのレベルとお考え?
あと取得方法は何を?
805非通知さん:2009/03/03(火) 18:47:58 ID:S1RN2O7sO
>>804
すぐとは申し込んだ直後
取得方法はEZwebです
806非通知さん:2009/03/03(火) 18:49:07 ID:UjZ72CU20
>>800
ドコモかSBの店内で待ち時間にezwebで取得してすぐ利用できるぐらいすぐ利用できる。
分からなかったら端末もって行けばMNP先の店員が全部やってくれる。
807非通知さん:2009/03/03(火) 19:03:51 ID:S1RN2O7sO
>>806
サンキュー!
明日行ってくる
808非通知さん:2009/03/03(火) 19:23:12 ID:jqHPQd5fO
>>786
携帯持ってるの黙ってればいいだけだろwwww
809/名無しさん[1-30].jpg :2009/03/03(火) 19:29:13 ID:NN7cQLEI0
>>808
波の理解力があれば、「ケータイを所有していることがバレたら」と
読めるハズなんだが…。バレたときに、「ちゃんと解約するところまで
確認すっからな!」的な学校という意味だろう?

その後、再度契約するにせよ、その学校では「見つかった場合は、
いったんは確実に解約までさせられる」という意味だろ。
810pH7.74 :2009/03/03(火) 19:35:15 ID:wOQtU6SH0
おおう、コミュファ光のログイン画面横に燦然と輝く
「auまとめトーク」のロゴっ……!
au2年縛りの途中だから仕方なく解約せずに使ってたけど
マジ得した気分。
今月からau携帯への通話が無料になるとは
知らんかったから突然空から小銭がバラバラ落ちてきたような気分だよ。
ちなみに業者じゃないから。たぶん縛り切れたらauだけ解約する。
811非通知さん:2009/03/03(火) 22:24:47 ID:Oaxw+u+w0
>>797
MNP申し込みで解約の電話した時に、auに対する不満点を聞かれた後、
「今後、auからお得な情報が有る場合、郵送で御案内させて頂いてよろしいですか?」と聞かれたけど
それの事だろうね。
「はあ?契約中の客には案内せずに、解約した奴に案内するんですか?そういう社風が嫌いなんで
戻ることは有り得ませんので案内は結構です」と断ったよ。
812非通知さん:2009/03/03(火) 22:45:30 ID:Hd9YyEezO
そういえば、俺の弟がDoCoMoからauに変えたばかりのときに、
夜10時以降位になるとネットに繋がらないってしょっちゅうイライラしていたけど、そんなに繋がらないの?
俺はDoCoMoだけど、DoCoMoの問題で一切繋がらないなんて経験がない。
813名無しさん(新規) :2009/03/03(火) 22:53:06 ID:FA9iXujn0
>>812
夜10時以降に限らないんだけどね。
あとバリ3でも発着信できない事があるとか(いわゆるバリ3圏外ってやつ)
利用者数に対して電波の空きchが少なすぎるのが主な原因。
膨大な赤字で嘆いている禿んとこなら基地局を容易に増設出来ないのは分かんでもないが、
逆に膨大な利益を上げてるあうが設備投資をロクにせず更なる利益を目論んでいるのが理解出来ない。
ちなみにドコモはボッタクリつつもこまめに設備投資にも金を使ってます。
814非通知さん:2009/03/03(火) 22:59:09 ID:Hd9YyEezO
>>813
なるほど。しかし、バリ3圏外なんて初めて聞いたw
そういえば、職場でもauは通話中に切れやすいとか、
ネットに繋がらないって何度もリロードしているのをみた事があるな。
815非通知さん:2009/03/03(火) 23:09:31 ID:DiU93vbj0
au バリ3圏外 の検索結果 約 24,900 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
ドコモ バリ3圏外 の検索結果 約 23,000 件中 1 - 10 件目 (0.36 秒)
ソフトバンク バリ3圏外 の検索結果 約 19,100 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)

「ドコモ バリ3圏外」「ソフトバンク バリ3圏外」でググっても
「au バリ3圏外」がヒットするのはワロタ
816非通知さん:2009/03/04(水) 00:13:35 ID:oKAzt0e8O
>>811
よくぞ言ったw
その時の反応についてkwsk
817名無しさん@恐縮です :2009/03/04(水) 00:53:09 ID:Yd85vgq70
今日仕事中に携帯壊れてしまった。一応修理見積もり出したけど
修理に1万円するようなら誰割り違約金と同じだから1万払って解約するかな。
ドコモとau比べると、auの利点てメールの絵文字が多いのと
webでキャッシュがあるからでページ戻るが使えるってくらい?
818非通知さん:2009/03/04(水) 00:55:39 ID:pRNcnrJZ0
819非通知さん:2009/03/04(水) 01:01:04 ID:Xo4vekYeO
>>814
アンチの下手くそな演技にワロタ
ちなみに通話は、ハンドオーバーしまくりなドコモのがよく切れる
820非通知さん:2009/03/04(水) 01:26:33 ID:1ZpxWx3r0
一旦繋がっても切れやすいドコモ VS 最初から繋がらないau
821非通知さん:2009/03/04(水) 01:33:29 ID:OaS6kQtGO
一旦繋がっても切れやすいドコモ VS 最初から繋がらないau VS 圏外が多くてお手上げSoftBank
822非通知さん:2009/03/04(水) 01:34:26 ID:XmuG58V1O
>>817

庭は留守電とニュース(DoCoMoのiチャネル)が無料
圏外時の着信お知らせ、GPS精度がいい、卓上ホルダーが無料
823非通知さん:2009/03/04(水) 01:46:53 ID:Xo4vekYeO
ウェブコピーとリアルマルチタスクが同居しつつ標準搭載されてるところ
824マロン名無しさん :2009/03/04(水) 01:56:49 ID:ZtOgGU860
脱庭して毒茸にしたが、マジ快適
庭を見限った最大の理由が、2chに繋がらないってことだったが、
F906にしてから全く支障がなくなった。
型落ち機種だがauの最新機種より性能いいし、スペックで巻けたら何一ついいとこ無いじゃんあう。
いつからこんなに落ちぶれたんだろ。当分帰ってくることは無いだろうなあ。
825非通知さん:2009/03/04(水) 02:12:16 ID:DlFK4uwDO
ドコモって規制で2ちゃんねる見れないんの?
モバゲーとかのガキ専うんこサイトしか繋がらないって聞いたけど本当?
826非通知さん:2009/03/04(水) 02:57:43 ID:qLaJc+bCO
>>825
ガキの話だろ
お前がガキならすまん
827非通知さん:2009/03/04(水) 04:03:08 ID:ljgwPrpnO
四月からKDDIに入社w
今月中に茸から庭に移らねばorz
マジでイヤなんだが
828非通知さん:2009/03/04(水) 05:43:52 ID:59n0btAQ0
>>827
お友達を庭にひきずり込む3回線ノルマも達成しろよ
友達いなけりゃ自己負担だ
829非通知さん:2009/03/04(水) 06:09:20 ID:nUFJcbS5i
>>827
男なら黙って自分の入った会社を良くしろ、ボケ!
830非通知さん:2009/03/04(水) 06:18:47 ID:Xo4vekYeO
あほーんに正論言われてどうすんだよクズ
お前みたいなのが会社をダメにするんだよ
831非通知さん:2009/03/04(水) 07:33:35 ID:h+CyidBmO
解約した時に「自動だから」「拒否出来ない」ってDM送り付けに同意させられたんだが。

WebでMNP予約番号取って出ないと非情にウザい。
832非通知さん:2009/03/04(水) 08:59:55 ID:22Pxq/fl0
>>827
安心しろ。隠れ茸・禿使い多いからw
なんか言われたら「ライバル社の研究のためです」とでも言っておけ。
833非通知さん:2009/03/04(水) 09:00:09 ID:OxlwquVMO
>>831
昨年の今頃だったか、店頭でMNP予約したら拒否欄が無いっていう画像が載ってたよ。
834It's@名無しさん :2009/03/04(水) 09:31:24 ID:ZjX7HcOe0
「コレジャナイロボ」のEZweb向けケータイアレンジ
http://ilogos.jp/ilogos20090303.pdf

自虐的すぎるよau
835マロン名無しさん :2009/03/04(水) 09:58:15 ID:Gca9t6uT0
>>827
茸に移ったとは言え、庭は好きだったんだ。
お前の力で変えてくれ。
昔の最先端だったauを復活させるんだ。
836非通知さん:2009/03/04(水) 18:34:29 ID:563+Y2+80
この先auに残ってて良い事ってありますか?
837非通知さん:2009/03/04(水) 18:40:04 ID:7sLribor0
ない
838非通知さん:2009/03/04(水) 19:05:11 ID:563+Y2+80
マジっすか!!
839非通知さん:2009/03/04(水) 19:40:49 ID:qBglBhu+O
教えて下さい。
auの助手席ナビは、ドコモにもありますか?
GPSを使って現在地を確認するだけなら、いつも無料で使えますが…
ドコモも無料で確認することは出来るのでしょうか?
840非通知さん:2009/03/04(水) 19:48:58 ID:Bhhl2uYbO
>>836
ある…とは言い難い(´・ω・`)
いや…ハッキリ言ってしまおう悪くなる一方だと思わ(ry
841非通知さん:2009/03/04(水) 19:49:02 ID:J5tuyCLCO
>>839
DoCoMoのGPS端末ならGoogleマップで事足りる
因みにGoogleマップは、無料だよ
842名無しさん、君に決めた! :2009/03/04(水) 19:59:06 ID:slrlZqPH0
今電話でMNPの予約番号取ろうとしたんだが、理由聞かれたときにネットに繋がりにくいって言ったら
お使いの携帯電話に故障があるかもしれないので点検などをさせて貰えないでしょうか、ときやがった。
エラーが出るのは俺だけじゃねえっての。
843水先案名無い人 :2009/03/04(水) 20:07:43 ID:ZjX7HcOe0
>>834
欲しかったのはこれ(KCP+&糞回線)じゃない、ってかw
844非通知さん:2009/03/04(水) 20:07:49 ID:Xo4vekYeO
ナビとマップは違う
845非通知さん:2009/03/04(水) 20:09:03 ID:ZjX7HcOe0
うあぁぁぁ…またかぶったよママン
しかもこれじゃまるで自演じゃねぇか…
846非通知さん:2009/03/04(水) 20:13:23 ID:gCx3YT880
au、なめてんのか、この遅さは。


下りテスト 平均        ドコモ     au        SoftBank    イーモバイル    ウィルコム(なぜか?メガプラス使用)
東京駅 平日15時       1.14Mbps   142kbps     208kbps     770.2kbps     433.3kbps
東京駅地下 平日10時     1.5Mbps    173kbps     937.3kbps    432kbps      444.2kbps
大手町 平日13時       819.9kbps    396.7kbps    723.8kbps    779kbps      625.3kbps
六本木 平日19時       1.16Mbps     489.2kbps    775.5kbps    849.4kbps     648.5kbps
新宿 平日18時         726.1kbps     154kbps    714.6kbps    730.7kbps       595kbps

名古屋駅 土曜10時     1.67Mbps    305.3kbps     787.3kbps   709.6kbps     577.9kbps
名古屋駅ビル 土曜17時   1.06Mbps    242.7kbps     746.3kbps   557.9kbps     533.2kbps
栄       土曜14時   1.08Mbps    356.9kbps     784.5kbps   710.2kbps     411.1kbps

大阪駅 日曜10時      800.7kbps   402.3kbps     818.2kbps   668.1kbps     701kbps
梅田 日曜13時        801.4kbps   149.1kbps     842.8kbps   圏外        693.8kbps
なんば 日曜 16時      844.6kbps   426.5kbps     802.2kbps   706kbps      685.1kbps
847非通知さん:2009/03/04(水) 20:14:24 ID:34DN1IYz0
Googleマップは一応ナビもできるようにバージョンアップしてるぞ
高機能なナビ使いたいならナビタイムやゼンリンで月々315円払えばいい
848非通知さん:2009/03/04(水) 20:29:34 ID:Xo4vekYeO
高機能と言えばauの春モデルの新ナビウォークだな
849非通知さん:2009/03/04(水) 20:36:52 ID:yQSQ/BBDO
>>836
auはテキストコピーができるからやめれない。DoCoMoはできない。
850非通知さん:2009/03/04(水) 20:37:40 ID:qBglBhu+O
回答ありがとうございました。
Googleマップ良さそうですね。
ドコモに変えても問題なさそうw

ちなみにauみたいに24時間ナビ(157円)プランとか無いですか?
料金設定は一緒ですかね?
851非通知さん:2009/03/04(水) 20:41:43 ID:kPSd6wQtO
>>849
それって逆じゃないの?
852非通知さん:2009/03/04(水) 20:45:12 ID:563+Y2+80
確かにテキストコピーは便利だなよな・・
ドコモも普通に出来ればな良いのに、面倒くさい。
853非通知さん:2009/03/04(水) 21:18:11 ID:lZDDXd9F0
>>797の内容
ご優待特典(DM届いた人限定1万円キャッシュバックhttp://au-dm.jp/
春の新モデル
料金サービス(シンプル980、家族24時間無料、auまとめトーク)
MNP手続き方法(一番上に「さあ、もう一度auへ!」)

ちなみに私は去年12月にドコモにMNPしました
854非通知さん:2009/03/04(水) 21:19:49 ID:eedGoq3TO
俺もコピーの件でFOMAを断念してSoftBankにいったよ。
できないとやっぱ不便だよ。
855非通知さん:2009/03/04(水) 21:31:40 ID:563+Y2+80
著作が何だか知らないけど・・・
何でPCで当たり前に使ってる機能なのに使えない?
auとSBですらコピ出来るのにさ!!
856非通知さん:2009/03/04(水) 21:36:57 ID:isRmFgcyP
あんな使い勝手の悪いWebコピーに良く満足出来るな
857白ロムさん :2009/03/04(水) 21:39:26 ID:kgNjcj540
SBはインフラがな…
きっちり整備すれば端末悪くないしiPhone、ディズニー端末独占なんだから
もっとあうからシェア奪えるだろうに
858It's@名無しさん :2009/03/04(水) 21:45:36 ID:ZjX7HcOe0
859非通知さん:2009/03/04(水) 22:44:25 ID:d8GbR1l90
>>847
モバイルGoogleマップはルート案内機能だね
860名無しさんに接続中… :2009/03/04(水) 22:48:48 ID:2/sH/8EE0
安心ケータイサポート入ってれば、
紛失→フルサポート解除料無料→白ロム移行→解約→MNP
のコンボがが出来る?
861非通知さん:2009/03/04(水) 23:22:33 ID:5DvZEOaOO
>>839
GPS付きは地図アプリがプリインされていて、2ヶ月はフルに無料
以降は現在地確認や周辺検索などは無料だがナビは有料
ググルマップは無料、これのナビみたいな機能は案内はなくルートを引くだけ
車は道を考慮するが徒歩ルートは道を考慮しない直線表示

で、実際に助手席ナビって徒歩で使うの?
車ならカーナビ、徒歩でナビ画面みながら歩くとかしないし、実際に自分は携帯ナビは使わないんだけどな
知らない場所へ行くにもググルマップで目的地まで直線表示、信号待ちとかで立ち上げ確認で十分なんだが…
862('∀`) :2009/03/04(水) 23:27:00 ID:zfJdfTZh0
>>822
卓上ホルダは別売りになったよ
863非通知さん:2009/03/05(木) 00:02:16 ID:3W6GIdCP0
ドコモってwebで前回画面表示できる?
例えば2ch見てて1回閉じた場合、次にまたそのページから見れるのでしょうか?
864非通知さん:2009/03/05(木) 00:07:48 ID:Ev3L+gBB0
脱庭考えてたら俺の携帯が察したのか手元からいなくなり紛失しちゃったorz
携帯なくしててもmnpってできますか?
手数料他にかかったらいやなんですが。。。

865非通知さん:2009/03/05(木) 00:14:36 ID:sabqkRzAO
>>863
iモードブラウザからべっかんこ等を使う場合はラストURLで見れます
機種によりますが最近の機種は10以上は覚えてる

それよりはW2chで好きなスレを複数保存、新着のみ受信して、前回位置より閲覧した方が便利とは思うけど…
W2chならコピペも出来るしそのままググってネット記事を参照も可能し戻るのも可能だし
866非通知さん:2009/03/05(木) 01:05:08 ID:2ntWx2en0
>>865
iモードブラウザってのがあるんですね。
速度は別にした場合、webの使い勝手はEZwebの方が良いと以前見た記憶が
あったんだが気にしなくていいですかね。
速度は別って言ってもauは繋がらないんじゃ意味無いしw
867非通知さん:2009/03/05(木) 01:07:03 ID:mwSjDcE50
来月には脱庭して茸へ行くんだが、ポイントがもったいない
auとdocomoで共通のACアダプタとかイヤホンなどのアクセサリーある?
ググってもうまく見つからん、誰か助けてくれorz
868baidb6a97a0.bai.ne.jp:2009/03/05(木) 01:16:58 ID:GrVCvgP00
>>867
平形端子ならハンズフリーステレオイヤホンマイクはすべてのキャリアで利用可能。

あくまで"ドコモで使う予備のACアダプター"として、
au純正のACアダプターにポイント交換後、カー用品の星和から販売している
au CDMA→ FOMA 3Gの変換アダプタを間に噛ませば、ドコモ・ソフバンの3Gでも充電可能。
(*ただし自己責任で)

そしてお約束
auポータブル充電器01に交換して、オークション転売コース。
869868:2009/03/05(木) 01:17:48 ID:GrVCvgP00
えっ、フシアナしてないのに?
870非通知さん:2009/03/05(木) 01:28:58 ID:XxbREF500
auのACアダプターをドコモの卓上ホルダーに直結して使ってます。半田付けが得意な方にオススメ
871非通知さん:2009/03/05(木) 01:44:19 ID:sabqkRzAO
>>866
携帯から普通にiモードやweb閲覧する標準ブラウザが悪名高きiモードブラウザ
画像を一枚一枚読み込むんで通信速度の速さが生きないダメダメくんですよ
Ezブラウザに比べてなんでもキャッシュする仕様ではないんでページによっては戻るで再読込します
とはいえ、iモードブラウザを使う対象は基本的には携帯サイトなんで重さは感じない場合が多く、べっかんこ等のテキスト主体サイトなら速い

まぁPCサイトを見るならW2chやibisなどのブラウザアプリやフルブラウザを使った方が良いですね
872非通知さん:2009/03/05(木) 01:50:04 ID:mwSjDcE50
>>868
>>870
こんな深夜にサンキューマジありがと!
その方向性で検討してみるよ
873非通知さん:2009/03/05(木) 01:59:06 ID:EkGviRlS0
>>839
ドコモではgoogleマップを強く推奨する。
立ち上げた瞬間から現在地を表示し続け、スクロールも拡縮もさくさく。
パソコンのgoogleマップで出来る事は一通りできる。
勿論ストリートビューも見れる。
公共交通を案内する簡易的なナビ機能も使える。

これが無料で100%機能を使えるから下手にナビをお金払わないで使うよりいい。
というかgoogleマップ便利すぎる。
874非通知さん:2009/03/05(木) 01:59:59 ID:EkGviRlS0
>>866
ドコモの場合は勝手アプリでいくらでも逃げ道有るので細かいことは気にせず
色んなテクを覚えるようにすればいいと思う。
875非通知さん:2009/03/05(木) 02:25:19 ID:7JLOPhyo0
876875:2009/03/05(木) 02:26:57 ID:7JLOPhyo0
>>839

iPhoneがWi-Fi接続なのにドコモがFOMAっていうのもおかしかった。
スマソ

N906iL(ホームU)

http://www.youtube.com/watch?v=ruZHPHM4Iuw
877非通知さん:2009/03/05(木) 02:39:16 ID:VZQuxRwCO
ナビ使うときって困ってる時なんだからそこをケチっちゃダメでしょ
878非通知さん:2009/03/05(木) 02:59:01 ID:EkGviRlS0
PRIMEと90xシリーズ用のストリートビューの分だけ俺がアプリのプログラム書き換えてあげたい。
やっぱ70xに合わせてスクロール単位荒い目にしてるからハイスペックマシンはかわいそうなんだよね。
こういう時動作環境が多数ある場合は不利になるよな。
879非通知さん:2009/03/05(木) 03:04:42 ID:EkGviRlS0
思うにどれだけぬるぬる動いても困ってる時にはだいたいWiFi環境じゃないわけで、
それより3Gの電波がなくてどうしょうもなくなる可能性が低い方が大事じゃないかと思った。
880非通知さん:2009/03/05(木) 04:42:02 ID:GSfMC/xTO
脱庭前に新機種見てきた。
3D→あぁ立体だ。で終わり。
マジックと同じで一回見たら終了。
ソッコーでシンプル1円なりそ。

楽器→やり方分からないからやってない。


全部→データフォルダ開くと「しばらくお待ちください

何にも変わってないじゃんwww
KCP+相変わらず
881非通知さん:2009/03/05(木) 06:42:38 ID:DQS+14Ue0
             ,  -─ - 、
              / '" ´ ̄   `ヽ、
             /   ,、 ‐' ",二     \
         ,′ , ヘ.ヽ/ _ , -ヘ  l
          | イ::  /´ ̄     l |
         l_」ド=/           ||
         〉=!ヾV─- ._   =-─ |/
           l、ヘハ::| 、__,.ヽ /"_, /
          、_ノ>‐ヘゝ  ̄     ̄ノ
         ` ̄)从ト、     _´_ /  高橋さん、退任して…
           _r‐l、 ヽ、_7/イl´
      ,-<⌒ヾゝ、 ` ー///Lト 、_
      /  \ : :ヽ `二7 ' ' !| !|: : | `i
     ,′   l_⊥_ |  l| |_ /   |
      |     ヽ_ィ○¨,!  ‖ |o|::   |
      |       |:::::| r‐/   ノ ト.|::  |
.      l       l:::::l/{7  ,イ  ヾl、  |
     ヽ     ∨| |  / |`、 /∧ |
        ヽ.  _,ィ′ヽヽ/| | ∨/: :ト、|
       lヽ バ、: : ヽヽ「 ヘ_// : : | ヽ
       || | l: : : : :>′0∨ : : / |
       l/|   ヽヽ/ ⌒ヽ |L/   /
       /::::\   Y      |::\_/
        |::┌‐┐イ 〇   (^ハ::::T|
        /::::ヽ_ノ _.|_  -−- ⊥_ヽ」ユ、
      l:::::::   ‐┼ ¬'' "" ´ ̄ _.L:::>─- 、
       |::::::     |       _, ィ7´           ヽ
.     /:::::::     |  ,. ‐'´\//          |
     /:::::::::::    l/     \  _ 、      /
   〈:::::::::::::::  /        ヾ´         /
    `¨Tフ<             ヽ     /
        「´   >、          `、 ,. ‐'´
882非通知さん:2009/03/05(木) 07:44:22 ID:mc38CIuR0
仲間さんそろそろ降りて
883非通知さん:2009/03/05(木) 09:27:10 ID:+keFUZD20
じぶん銀行 うざい の検索結果 約 21,000 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
884非通知さん:2009/03/05(木) 09:32:14 ID:4NAR7qJci
仲間はずれ
885非通知さん:2009/03/05(木) 13:15:43 ID:DHjbWgAeO
>>880
まだもっさりなのかお‥
886非通知さん:2009/03/05(木) 13:26:14 ID:IhBpg3ZhO
>>876
なぜに無線LAN?
iPhoneは3G網を利用できないの?
887非通知さん:2009/03/05(木) 14:04:11 ID:Un9NDWmXO
俺、給付金で脱庭するんだ。
888非通知さん:2009/03/05(木) 14:17:56 ID:Zo9W2xlki
給付金銘柄だもんな。ソフトバンク。
889非通知さん:2009/03/05(木) 18:26:04 ID:2UkwuLf30
>>886
比較対象を合わせるためでしょ。
Wi-Fiと3Gじゃ速度もレスポンスも違うと思うし。
890非通知さん:2009/03/05(木) 19:22:33 ID:dIczX4uK0
店でMNPの理由きかれたら、
あれ、あれだよ ほらCMでやってる
「時間がかかったダウンロード、以外とかかった通信費 私たち卒業します」
っていったら引き止められないよ
891非通知さん:2009/03/05(木) 19:43:15 ID:kF+Hm+iL0
ドコモって留守電有料なんですか!?
auみたいに、本体に保存する留守電メモとかも無いんでしょうか?
892非通知さん:2009/03/05(木) 19:50:01 ID:ugIFlzuA0
>>891
有料(315円/月、セット割引あり)、有料だけあってauより遥かに高機能。
(保存期間、転送時間設定、着信通知等)

本体の簡易留守録もほぼ全ての機種にある
ただし圏外着信通知が留守電の一機能なので留守番電話を
契約しないと通知されない。
(圏外着信通知は全キャリアとも留守番電話の機能)
893非通知さん:2009/03/05(木) 20:08:44 ID:kF+Hm+iL0
>>892
説明ありがとうございました。
圏外以外は簡易留守録(無料)?でも十分ですよね?
留守番電話を契約しないと、圏外の時に着信があった場合分からないって事ですよね?
894非通知さん:2009/03/05(木) 20:23:51 ID:TTmnscO6O
>>880
Hだろ?
起動に何分かかんねん!
って感じだわさ
895非通知さん:2009/03/05(木) 20:30:32 ID:VZQuxRwCO
有料かよ
896非通知さん:2009/03/05(木) 20:34:36 ID:XLpqTenH0
>>893
全て正解
897非通知さん:2009/03/05(木) 20:47:48 ID:zHb91O1i0
>>893
ドコモは圏外が少ないからそれでも意外と困らんよ。
困るようだったら後でつければいい。
898非通知さん:2009/03/05(木) 20:53:53 ID:kF+Hm+iL0
納得できました。
みなさんありがとです。
899非通知さん:2009/03/05(木) 21:07:36 ID:6Rd3dVwpO
auは、ELTドコモより何年遅れるんですか?
900非通知さん:2009/03/05(木) 21:09:55 ID:3kJuMdlHO
>>900
なら庭純減
901非通知さん:2009/03/05(木) 21:11:25 ID:6Rd3dVwpO
あ、間違えた!!
LTEです。
902非通知さん:2009/03/05(木) 21:11:44 ID:2UkwuLf30
>>899
ドコモに持田さんはいませんよ?
903非通知さん:2009/03/05(木) 21:14:38 ID:kF+Hm+iL0
www
904名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 21:44:18 ID:+VKjf4Zf0
auは端末の安さとサクサク感で選んでいたけど、どっちも無くなったからな。
毎月パケ上限までいくヘビーユーザならauはもったいないキャリア。
どうせ4410円まで使うならDocomoが一番お得。

去年G'z出たので残った。今夏もG'z出すなら残るが、出さないなら
あと2年はこの状態が続くからDocomoにMNPかな。
905非通知さん:2009/03/05(木) 21:51:46 ID:ik7t0Hhbi
>>904
iPhoneでしょ。
パケホ4410円でPCWeb常時接続
8Gなら端末実質0円
月額5705円で持てる。
906非通知さん:2009/03/05(木) 21:52:54 ID:p14WJd3SO
一年未満の買い増しだと20000円くらいドコモが高い

あり得んわ
907非通知さん:2009/03/05(木) 22:16:06 ID:VZQuxRwCO
3万くらい高くね?
908非通知さん:2009/03/05(木) 22:28:31 ID:R3zGd9tR0
給付金で解約料金払ってiPhone0円キャンペーンに乗る。
909おさかなくわえた名無しさん :2009/03/05(木) 23:00:44 ID:7JLOPhyo0
>>905
アイホンのあの形と禿信者と林檎信者が嫌いな俺はHT-01A。
910非通知さん:2009/03/05(木) 23:12:46 ID:g511LC6Hi
確かにauの通信混雑には参った。
iPhoneメインでサブauを解約しドコモやな。
911白ロムさん :2009/03/05(木) 23:29:38 ID:lcX5pg+E0
iPhoneはハードキー無いのがなー
ハードキーの方がメール早く打てるし、お財布も有りやがらないから
メインはちょっと考えられん
カメラもアレだし
912非通知さん:2009/03/06(金) 00:10:25 ID:Mc5fx9J/0
元ドコモのiPhone使いなんだが、
iPhoneのタッチパネルは、他のタッチパネルより数倍使いやすい。慣れたらこっちのが早い。
お財布はこのiPhoneの良さで掻き消されてカードでいいやってなる。
カメラは多種あるカメラアプリで画素数なんか意識しなくなって楽しめる。
913非通知さん:2009/03/06(金) 00:17:22 ID:eQkPeqWe0
>>911
iPhoneでの文字入力動画貼っておくから、これを見て自分で判断してくれ

http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw
914非通知さん:2009/03/06(金) 00:20:10 ID:4vsrdb0zi
>>911
そもそもiPhoneのカメラは今までの携帯と目的が異なるのよ。
カメラで撮った商品をNETと連携して商品レビューや詳細情報確認する。
CDジャケット撮影から試聴やレビューをみる。
本屋で本を撮影後、即座に商品レビューをみる。
その他色々。もちろんカメラで撮影して保存するだけの機能には優れていない。
今年の夏から実装予定のセカイカメラもできる。
街並みをiPhoneから通して見るだけで街中の全ての情報がエアー映像として閲覧できる。
どうなるのか楽しみやからオレはiPhoneとそれで補えないとこはドコモの両刀を選ぶかな。
915iPhone774G :2009/03/06(金) 00:24:20 ID:OiBHaGEg0
>>911
今年からβ搭載セカイカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=y8wsJtTKGwY
916It's@名無しさん :2009/03/06(金) 00:25:18 ID:IZXc1gLD0
>>914読んで思い出したんだが、
なんでauはカメラとGPS積んでいるのに
撮影画像にGPSジオタグ埋め込まなかったんだろう?

旅先で1枚→GoogleMapで経路を振り返る
この流れだけでもiPhoneのカメラは素晴らしいよ
917名前は誰も知らない :2009/03/06(金) 00:31:20 ID:qge5GzMd0
iPhoneがいいのは分かるけど、電子マネーが使えないのはやっぱり痛い。
あと、安心サービス対象外でしょ?ワンセグも年に数回使う時がある。
致命的な欠点はでかい。もう一回り小さくなれば検討対象にはなる。
918非通知さん:2009/03/06(金) 00:41:42 ID:tN7Lal890
電子マネーは便利だね
携帯一つでSuicaやらEdyやら複数対応してるのも使い勝手がいい
カメラ求めてる人はコンデジ持ち歩きたくない人でしょ?
それだと低性能のiPhoneは代用出来ないね
919A級戦犯:2009/03/06(金) 00:41:51 ID:wXZiR8W10
         .!.  !     , '"  ̄ `_ 、
           .|  .!  ./    ((.´ヽ'.ヽ
         l.  | /      ‐*.- ヽ
         |  | ,'   ___'`=''__.l
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ auの闘志がぼくにうつった
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
920非通知さん:2009/03/06(金) 00:50:57 ID:jG1r1ukQi
>>918
そんなにauからユーザー逃げていくのが辛いのか?w
低性能って言葉で逃げないで端末器で勝負したら?
iPhoneやドコモに勝てる高性能端末でもあんの?w
低回線やしw
921非通知さん:2009/03/06(金) 00:54:12 ID:IZXc1gLD0
>>918

ez web(笑)も通話もバリ3圏外で使い物にならないから、
コンビニでチロルチョコをお財布ケータイ(笑)機能使ってひたすら買い続ける。
このくらいしか使い道がないもんねwww
922非通知さん:2009/03/06(金) 00:54:42 ID:GNBNXrIvO
シングルタスクに用はねえよ
923非通知さん:2009/03/06(金) 00:57:28 ID:GNBNXrIvO
820Pなんかに負けてるくせに苦笑
924白ロムさん :2009/03/06(金) 01:10:31 ID:IZXc1gLD0
>>917
そして何かあるごとにiPhoneiPhone言ってる信者がマジきめぇw
あれだけで評価だいぶ落としてるw
925非通知さん:2009/03/06(金) 01:13:36 ID:Mc5fx9J/0
元ドコモiPhone側から言わせてもらうと、いまだにおサイフとかiモードとかケータイサイトとか言ってるほうが痛いぞ。
926非通知さん:2009/03/06(金) 01:20:08 ID:tL8E9LoO0
>>914
iPhoneだからというよりそういう機能があるからでしょ。
ドコモのNにもそういうのあったしauにもそういうサービスあったはず。
カメラで撮って「これ何?」みたいなソフトにぶちこみゃ情報が出る。
もう4〜5年前から有るサービスだよ。
927非通知さん:2009/03/06(金) 01:20:18 ID:bXDnftMDO
何iPhoneってシングルタスクなの?
もしそうだったらマルチ、お財布、ワンセグ、カメラと揃ってる普通のケータイの方がケータイとしては便利じゃん
おもちゃとしてならiPhone楽しそうだけど
928非通知さん:2009/03/06(金) 01:22:49 ID:tL8E9LoO0
>>916
それってiPhoneが優れているというよりauがタコだっただけじゃないかな。
他のSBの機種は知らないけど、ドコモジオタグ埋めれるよ。
後からでも付け足せるし、撮影時に自動で生めることもできる。
これは全部のキャリアがやってると思ったけど、auはやってなかったのか。
929非通知さん:2009/03/06(金) 01:26:59 ID:tL8E9LoO0
iPhoneってマルチタスクじゃないの?
MacOSだから実装はマルチタスクでしょ。
ユーザーに開放しているかまでは知らないけど。
930非通知さん:2009/03/06(金) 01:29:23 ID:arWuKEeyP
俺はau→禿ノキア→禿Xシリーズ+ドコモだけど、多分この組み合わせが自分では一番いいのかもしれないと思うようになったね。
iPhoneも考えたけど、オープンを装ったクローズドアーキテクチャーって時点で対象外。
で、auからDM来てたけどアレでau戻る香具師って、どんだけ情弱だよwって思った。
まだ庭の中にいる人が気の毒だなぁ。
931非通知さん:2009/03/06(金) 01:29:24 ID:GNBNXrIvO
そもそもSDカード差せないのが終わっとる。
932非通知さん:2009/03/06(金) 01:32:40 ID:tL8E9LoO0
>>930
>オープンを装ったクローズドアーキテクチャー
それはMacの頃から確かにそうかも。
結局Macは少数派の弱みでオープンにさせられたけど。
iPhoneはそこそこ売れたからこのまま変わらなさそう。
オープンさで言えばWMが一番いいな。
933非通知さん:2009/03/06(金) 01:33:52 ID:B0HC358lO
>>914
俺はアンチ林檎じゃない、先に断っとく

>CDジャケット撮影から試聴やレビューをみる。
>本屋で本を撮影後、即座に商品レビューをみる。

これってマジでやってんのか?普通に内容抜き出しと思われても文句が言えないんだが
特に後者、最近は書店では携帯を控えてくださいって張り紙もあるくらいだし
すこし考えて使う必要があるな

さすがにスマートフォンだから色んな(ブラックなもの含めて)自由度は高い
昔はアプリ自由度ならドコモ一択だったのに、そこらへんは羨ましいかも
本体0円月額6000円ならいいオモチャとして他のスマホとともに購入価値が十分にある
でもやっぱり1000字単位の文字ならハードキーが(むしろUMPCが)有利だし、ブログ向きのカメラでもないし
あくまでガジェット好きのオモチャにすぎないんだよなぁ、個人的には
934非通知さん:2009/03/06(金) 01:36:03 ID:GNBNXrIvO
ところでメールは保存できるようになったの?
935非通知さん:2009/03/06(金) 01:42:08 ID:GNBNXrIvO
非通知着信拒否は?できるようになった?
936非通知さん:2009/03/06(金) 02:14:04 ID:C6TttesHi
てかSDカードとか古っwww
このITテラではガラパゴス携帯で精一杯なのねwww
937非通知さん:2009/03/06(金) 02:17:04 ID:GNBNXrIvO
むしろ使えない方が古いよ
938非通知さん:2009/03/06(金) 02:26:18 ID:C6TttesHi
>>933
CDジャケから試聴ってのも結構人気だょ。
本撮影からレビューも人気
カメラ以外でマイク使ったアプリで
街中やラジオで流れてる踊るを拾い出し
YouTubeに直リンクさせるのも面白かったりする。
高画質で何度も見たいならYouTube録画もできる。何気に便利なんだな。
939非通知さん:2009/03/06(金) 02:27:18 ID:C6TttesHi
>>938
音を拾い出し の間違い。
940非通知さん:2009/03/06(金) 03:08:42 ID:GNBNXrIvO
さっそくiPhoneの糞変換炸裂か。マンセー最中にこれはさすがに恥ずかしい
941非通知さん:2009/03/06(金) 03:26:40 ID:xgIkypsVi
>>940
それしか突っ込むとこないんだねw
しかたないか低性能機種に低回線だしねww
942非通知さん:2009/03/06(金) 03:30:10 ID:GNBNXrIvO
コピペもできない200万画素シングルタスクが言えたことかよ
943非通知さん:2009/03/06(金) 03:45:55 ID:avdp4mhT0
ポイントを外装交換してから解約すればよくね?
と思ったらもう書いてあった。>>263

w61sも暴落してるし、
ショップでオプション品と交換すんのもめんどくさいし、まぁいっか。
944非通知さん:2009/03/06(金) 04:20:36 ID:Jmy68qSFO
今年の年末で2年縛り解けるからau解約したいけど今8000ポイント位あるんだよね

有意義な使い道ありまっかー?
945非通知さん:2009/03/06(金) 04:38:09 ID:xU106VgJO
>>944
CA系の電池が高く売れるらしい
外装交換してオクに出すのもいい

ってか周りの人にオプション品あげちゃえよ。
8000Pって一人でならかなりヘビーユーザーだな
946非通知さん:2009/03/06(金) 04:51:10 ID:cI5S6tKZO
946
947非通知さん:2009/03/06(金) 07:31:03 ID:B0HC358lO
>>938
常用するなら展示とかポスターとか、そういった抜き出し云々言われない場所でつかいましょうね


音拾って〜みたいにのは最近CMやってるね
そろそろスレチだけど
948非通知さん:2009/03/06(金) 07:46:45 ID:Mc5fx9J/0
au→SoftBank

docomo


willcom→SoftBank

emobile
949非通知さん:2009/03/06(金) 08:51:44 ID:VAzcdmVhO
>>944
10ヶ月も先のことだから9ヶ月先で改めて考えたらよいと思います。
やっと今月縛りがとける
ウィルコム03まっててね
951非通知さん:2009/03/06(金) 17:41:27 ID:oC1u4OT2O
>>950
これまたチャレンジャーだなw
952名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/06(金) 18:12:24 ID:ZbNCN9jx0
防水はauの「売り」だったのに
最近はdocomoの方が防水に力を入れているように見える
953非通知さん:2009/03/06(金) 19:10:11 ID:RR8c2Dxy0
純増No.4の固定ポジションは誰にも渡さないぞ
954非通知さん:2009/03/06(金) 19:17:31 ID:GNBNXrIvO
>>952
そうか?中途半端に導入してるから浸水するってクレーム凄いみたいだよ
致命的な失敗
955非通知さん:2009/03/06(金) 19:37:52 ID:EWLEQQmPO
>>954
毎日お前必死すぎる
956非通知さん:2009/03/06(金) 19:59:05 ID:WTOHgcykO
本当にドコモ工作員は必死ダナ
957非通知さん:2009/03/06(金) 20:08:40 ID:tJp2gy0XO
>>952
F703から入り、704、705、706i、更にF01A、02A、04AとF=防水みたいな勢いだからなぁ・・・
この間カシオは42CA、52CA、53SA、62CA(^q^)だからなぁ・・・
958非通知さん:2009/03/06(金) 20:24:59 ID:VAzcdmVhO
>>954
防水を意識して使う人と過信して使う人のユーザーの質の差なんだと思う。
959白ロムさん :2009/03/06(金) 20:37:17 ID:IZXc1gLD0
機械なんて水に弱いのがデフォなんだから、防水を過信する方がマヌケ、ってことだな
960非通知さん:2009/03/06(金) 20:39:05 ID:B0HC358lO
実際に水に浸けても大丈夫なのはドコモだとSO902iwp+だけだからな、たしか
961非通知さん:2009/03/06(金) 20:54:21 ID:GNBNXrIvO
カシオだと全部OKだしな。防水に関しては中途半端なものを出すべきじゃないよ
文字通り致命的だから
962非通知さん:2009/03/06(金) 21:09:21 ID:f/w7P6d2O
アウオタメチャンコアワレ
963非通知さん:2009/03/06(金) 21:13:06 ID:kxws9DTlO
めちゃんこwwww
964非通知さん:2009/03/06(金) 21:17:43 ID:qb+x2EqxO
水掛け論は止めなさい。
965非通知さん:2009/03/06(金) 21:29:10 ID:VAzcdmVhO
ID串刺してレスすべきだった。スマン
966非通知さん:2009/03/06(金) 23:14:34 ID:JQDwdb0p0
>>964
防水だけにか
967非通知さん:2009/03/06(金) 23:19:56 ID:lsN8mPSaO
安くなったアイフォンは、オモチャとして2台目 に欲しいけど、SBがオカシクなった時が心配なんだよね
資金繰りがヤバそうな感じだし

電話はシンプル一括でauのまま(ポイントあるから)で、芋歯あたり追加が幸せになれそうな気がしてきた
968名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/03/06(金) 23:20:45 ID:ek/3vNyI0
今日脱庭しました

W54Tからなんですがワンセグとかはともかく
ニュースフラッシュが更新してるんですがこれ解約できてるんでしょうか・・・
不安になってきました。電話をかけるとキーンという音がしてます
969非通知さん:2009/03/06(金) 23:32:55 ID:7bsuep77i
>>967
キャッシュフロー増えてるから、大丈夫らしい。仮に潰れても、インフラは引き継がれる。Jフォン→ボーダフォン→ソフトバンク→Appleモバイル?
だったら良いなw
970非通知さん:2009/03/06(金) 23:36:05 ID:uofvniZa0
>>969
東京デジタルホンが抜けてるぞw

何もかもみな懐かしい
971非通知さん:2009/03/06(金) 23:36:54 ID:YcoqMqbvi
>>970
悪かったw
972非通知さん:2009/03/06(金) 23:42:31 ID:2xgsJd1UO
>>961
ヤマトで働いてるけど、今日みたいな雨の日はG-SHOCK携帯が最強

濡れた手&雨晒しでも大丈夫
973非通知さん:2009/03/07(土) 00:18:32 ID:ll1C/haH0
auのダメさ加減は本物だな。
974非通知さん:2009/03/07(土) 04:14:33 ID:GALroZGhO
ドコモの防水のダメさに比べればたいした事ない
975非通知さん:2009/03/07(土) 10:11:10 ID:kWgq6vby0
auにも真田さんがいればよかったのに
976非通知さん:2009/03/07(土) 11:05:30 ID:w8iPiVOU0
こんなことも有ろうかと
977非通知さん:2009/03/07(土) 11:22:30 ID:joEn+EqNO
>>969
auとソフトバンクが合併したら面白いのにな
978名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 14:09:20 ID:VfQNS8Jl0
>>972
E03CA?
今、W42CAで脱庭を考えてみたものの、
ドコモは↑にあるように、まともな防水機種がないので
脱庭出来ずにいる。
979非通知さん:2009/03/07(土) 14:29:14 ID:1sEpyerDO
>>978
夏に複数の防水が出るって噂があるから誰割りだけ解除してまってみたら?
980非通知さん:2009/03/07(土) 14:44:23 ID:4yENJpps0
>>979
待つのならMNPで他所に出ておいた方が手数料さっ引いてもお得になるかと。
981非通知さん:2009/03/07(土) 20:12:18 ID:zfoY/4L20
au必死だな
機種変0円って

そこまでやらないと繋ぎ止められないのか
982非通知さん:2009/03/07(土) 20:13:25 ID:zfoY/4L20
新規も0円 機種変0円
残った2年縛りのお客さんから搾取なんだな
983非通知さん:2009/03/07(土) 20:22:26 ID:OkhFhvmxO
>>977
auはSBMと共に消滅して、アップルが独り占め
984非通知さん:2009/03/07(土) 20:26:52 ID:ry/m/qh50
>>982
その2年縛り組もMNPで転出しはじめたら面白いのになw
解除料もフルサポならポイント充当できるし、社会人ならそんなに極端に高いとは感じないっしょ。
985非通知さん:2009/03/07(土) 21:28:55 ID:9JTetHVkO
>>982
どうせ頭金がほとんど
986名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/07(土) 21:29:31 ID:b1EpkfzX0
最近入るauのチラシ
ついにエリアと品質の向上を目指す旨の記載が載る様になったね
続くMNP転出超過と、その時のアンケートやバリ3圏外に代表される
根本的な現実問題をやっと直視するつもりになったのか
まるで3年前に使い物にならぬと叩かれまくって大量転出をされ
態度を改めたFOMAを見ている様だ
果たしてFOMAの様に改革できるかな?
見物だな
987非通知さん:2009/03/07(土) 21:33:02 ID:szlfGwCHO
ソフトエボルバ参上!
988非通知さん:2009/03/07(土) 22:13:57 ID:w8iPiVOU0
>>986
代理店とかが勝手にやってるだけだったりしてw
989名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/07(土) 22:28:36 ID:SAYkJ2c60
メールがまともに送れん。
ここ1年くらいどんどん悪化している気がする。

あともう少ししたら機種変して1年なので
その後さっさと脱庭だ。
990名無し:2009/03/07(土) 23:30:47 ID:Lz4S9JKFO
早くドコモに乗り換えたい
auサイテー!
991非通知さん:2009/03/08(日) 00:04:44 ID:gKbGthWc0
都内在住、俺の周りauだった知り合いが3人4人と脱庭していく
解約しなくても禿やドキュモと2台持ちになってメインはそっちに移ってたり
充電器借りやすくなって助かってるが・・・
そういやこのまえ電話した、呼び出し音がプップップッだったねーちゃんも
呼び出し音変わってたな
世の中の流れははやいね
992非通知さん:2009/03/08(日) 00:11:33 ID:GHy9n+PDO
au電波悪すぎ@新宿
ちょっと小野寺死ねよ
993非通知さん:2009/03/08(日) 04:14:42 ID:8/PryoJdO
明日脱庭します

解除料1万かかりますが906が0円なので906を1万で買ったと思えばw
月々の料金も安くなるし。
994非通知さん:2009/03/08(日) 07:37:01 ID:ar9o2NGji
周りau多くてオレもまだ持ってるけど、通信混雑や速度って改善されるのかな?
800㎐て速度上げられないもんなのかな?
995非通知さん:2009/03/08(日) 07:59:39 ID:IO/phqVt0
誰でも割のペナルティ払ってiPhone買った。
楽しいし、快適。
996非通知さん:2009/03/08(日) 10:09:02 ID:JVXIlgmvO
混雑改善、速度改善は2〜3年後のLTEまで無理だな。
日本でCDMA2000やっちまった宿命だと思って諦めてくれ。
997非通知さん:2009/03/08(日) 11:02:57 ID:PQLjKczB0
1000なら最強6年縛りで
解約手数料で大増収
998It's@名無しさん :2009/03/08(日) 11:17:42 ID:BsvQntwN0
touch買ったからiPhoneはいらんなぁ

でもauからは脱出したい。通話&webのクオリティの劣化が我慢の限界に達しつつある・・
家族割と縛りをどうするかだけが問題だな。
999非通知さん:2009/03/08(日) 11:24:38 ID:EHcvRh6b0
1000ならauインフラ大改修

でもauからは脱出する。
1000非通知さん:2009/03/08(日) 11:28:43 ID:m0LpRH8m0
1000ならauの現状改善…はあり得ないからKDDI倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。