学習能力のないauヲタまたも通話定額に騙される

このエントリーをはてなブックマークに追加
300非通知さん:2009/07/03(金) 23:44:40 ID:NPpVRseT0
300get!
301非通知さん:2009/07/12(日) 10:11:15 ID:O3xoKibHO
>>299
いつ始まるって?
ネタ乙
なんもテレビCMで伝えてこねえし
302非通知さん:2009/07/12(日) 12:52:28 ID:tL8EfxqNO
>>301
8月から始まりますが?
303非通知さん:2009/07/12(日) 13:04:10 ID:GtkVH4W30
月額定額料390円 (税込) で指定した3件までの
auケータイへの国内通話が24時間無料
(テレビ電話通話料60% OFF)
国内発信Cメールも無料!
304非通知さん:2009/07/12(日) 13:27:09 ID:MW122CYgO
>>301
東京支社版だったら、カタログの巻末に書いてあるが。
305非通知さん:2009/07/12(日) 13:39:36 ID:QAJupC7YO
携帯会社なんて個人の好みによるんだから好きにさせろよ
それも認められないってお前ら子供かよ
もしかして本当に焼酎だったりしてW
306非通知さん:2009/07/13(月) 01:59:34 ID:I2iddLMN0
iPhoneユーザーってなんでこんなにウザイン?
307非通知さん:2009/07/18(土) 09:08:19 ID:Yzy9xonE0
工作員 火消しに必死
308名無しさん@恐縮です :2009/07/18(土) 13:36:30 ID:YXMdyUel0
ついにきたね。
しかもパケット定額の下限も下がるじゃん。
これで俺、月に2000円以下になるわ。

KDDI思い切ったな。
309名無しさん@3周年 :2009/07/18(土) 22:13:08 ID:6A4mmftj0
Love定額ですか。
ないよりは全然いいけど禿と同水準の定額はやっぱできないんだろうな。
任意に相手選べて24時間おkなら考え方によっちゃ禿よりいいと思っとくか…

ただ、同業他社が2100-0100以外って制限つきとは言えキャリア内定額やってるんだから
せめて無料でそういう特約付加するようにしてほしかった。
310非通知さん:2009/07/19(日) 03:59:12 ID:3HAW+AcpO
>>303
遅すぎるわ!
2年くらい前に始めればいいものを…!auめ!
311非通知さん:2009/07/22(水) 20:41:59 ID:f/FOl86D0
おまいら、引き籠ってないでワイヤレスジャパン2009でも行って来い

http://www8.ric.co.jp/expo/wj/
312非通知さん:2009/07/23(木) 18:01:26 ID:zSsnPh14O
また騙されたのかw
313非通知さん:2009/08/18(火) 21:39:53 ID:L99kL1ug0
>>1
マジで音声定額が始まっちゃってアンチども涙目w
314非通知さん:2009/08/31(月) 11:25:22 ID:l3pG4c0wO
3件じゃなぁ
ソフトバンクみたいなら良かった
315非通知さん :2009/08/31(月) 11:33:25 ID:t1zENW5I0
>>314
まっ、言いたい事はわかるw
しかし、禿げと違うのは、通話時間帯に制約が無い。
それに仮に登録外や他キャリアに繋がっても用件を話す位の、無料通話はある。
まっ、2割弱のシュアの禿げでは、通話相手探すのは至難の業だがな。

結局、庭同士のあらかじめ登録しておいた相手でも良しとなる。
316非通知さん:2009/08/31(月) 12:32:37 ID:g1LoXwcy0
>>314
利用頻度の高い21時〜1時が有料ってぼったくりだろ
だからもう禿は選択肢に無いよ
317非通知さん:2009/08/31(月) 14:09:16 ID:CzhjVZhD0
定額のないドキュモも無いよ
318非通知さん:2009/09/01(火) 02:12:45 ID:JuMjZz8o0
始まったな
auユーザーおめ
319非通知さん:2009/09/01(火) 12:52:07 ID:68AXFgiaO
長期的に見て、マッチポンプで釣られたauユーザーを演じてまで
叩きネタにしたかった>>1その他同類の負けだな。

勝ちとか負けっつうか…馬鹿?
320非通知さん:2009/09/01(火) 14:10:08 ID:xg2qoKed0
>>319
よほど悔しかったんだなw
321非通知さん:2009/09/01(火) 14:28:51 ID:dk8HvAM/O
>>1
はセンス無いね
322非通知さん:2009/09/01(火) 16:39:04 ID:ildPH7zN0
禿みたいって20分で定期的に切断されるあれ?
323非通知さん:2009/09/20(日) 22:30:56 ID:6h9TqgTg0
KDDIの不祥事がどうにもこうにも止まらない

大手電話会社「KDDI」に勤務していた元交際相手の男性が、携帯電話番号などを不正に入手して
連絡してきたために精神的苦痛を受けたとして、大津市の女性が同社と男性らに連帯して
約190万円の損害賠償を支払うよう求めた訴訟の第1回口頭弁論が19日、
大津地裁(岡野典章裁判官)であった。同社側は「会社に法的責任はない」
などとして、請求の棄却を求めた。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1150391631/
324非通知さん:2009/09/20(日) 22:32:50 ID:9iScg8LmO
ソフトバンクの不祥事がどうにもこうにも止まらない

【デジフジcolumn】深刻ソフトバンク メール誤配4000通の恐怖
http://www.zakzak.co.jp/digi-mono/internet/news/20090917/net0909171619000-n1.htm

さほど大きく報道されなかったが、8月末に起きたソフトバンクモバイルの「メール誤配」は、「通信」という言葉の定義を揺るがすほど深刻な“事件”だと思う。
いまや携帯メールはビジネスでも一般的な連絡手段だ。ユーザーは「通信」という言葉の中にある「信」の字を文字通り“信”じて利用している。
それが間違った相手に届いたというのだから、通信会社の屋台骨を揺るがすような出来事だと思う。
ソフトバンクは誤配による通信料は発生しないとしているが、コトは金の問題ではない。

【大手町のフジ編集局では「圏外」】

身近な話をしよう。夕刊フジ編集局は日本を代表するビジネス街、東京・大手町のど真ん中にある。
ところが、この編集局の中でソフトバンクの携帯だけは、ほぼ「圏外」だ。ビル内は電波が届きにくいものだが、
ドコモやauのユーザーは悠々と電話しているのだから、明らかに異常だ。

「圏外」では仕事にならないので、記者をはじめとする社内のソフトバンクユーザーたちは数カ月前から
電波状況を改善する要望を同社サイト経由で出している。だが、改善される気配はまったくない

トカラで通じるドコモと、大手町で通じないソフトバンク。

「通信」に対する姿勢の違いが今回の「誤配事件」の遠因…とまでは思いたくないが。
325非通知さん:2009/09/24(木) 02:36:40 ID:zUUDjEDx0
うむ
326非通知さん:2009/09/24(木) 21:53:03 ID:zUUDjEDx0
390円3回線ってよく考えたらフルトーク24より良くなってるな。
まあ解約する気のない人からしたらフルトーク24の方がいいかもしれないが。
327非通知さん:2009/10/07(水) 10:09:02 ID:xxSapLnG0
保守
328非通知さん:2009/10/17(土) 19:28:14 ID:jTd3jCpv0
774 :非通知さん:2009/10/12(月) 13:46:32 ID:zNoRwBRL0
料金明細鵜を見たユーザーから苦情殺到中
9月から適用の筈が・・・・・何この請求額????

指定定額の減収分は適用開始時期詐称詐欺にて回収中。

775 :非通知さん:2009/10/12(月) 15:29:31 ID:qWxYEECZO
auのプラン変更システムは隠れた詐欺システムw
なってるはず…のユーザー
実は月末は変更完了しないかもシステム…au
あ〜怖っ!w
アホシステム

776 :非通知さん:2009/10/12(月) 15:39:18 ID:34BQr6zbO
>>775
WEB上でのプラン変更等は月末だと怪しいが、157へ20:00までに電話すれば確実に翌月から変更される。
変更されてなきゃオペレータを訴えなw

777 :非通知さん:2009/10/12(月) 22:02:52 ID:gomE67kkO
ドコモなら月末の23:59分59秒までiモードで反映おkなのにあうは遅れてるね。
表向きの派手な宣伝には表れないこういう細かい場所に企業クオリティーの差が出るわ

778 :非通知さん:2009/10/12(月) 22:18:04 ID:qWxYEECZO
電話でオペレーターに依頼しなきゃ確実性ないんだってw
笑っちゃうよね
i-modeならサイトからの変更でも確実に可能なのにauときらた…ほんと怖い怖い!
だったらいっその事サポセンだけにしたら良くね?
329非通知さん:2009/10/25(日) 22:27:10 ID:Se8MTQno0
 
330非通知さん:2009/11/09(月) 08:40:39 ID:aYeH0eY+0
24時間通話定額の脅威にアンチがまたでっち上げてるよw
331非通知さん:2009/11/11(水) 17:34:54 ID:0IPf7tzNO
通話定額採用しないのはドコモだけか?
332非通知さん:2009/12/04(金) 18:19:43 ID:m73ktHZP0
au携帯電話のEZweb Eメールサービスにおける料金計算障害について

被害者 2,103万人!! 今月は大丈夫???????

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0317c/
333非通知さん:2009/12/05(土) 18:02:22 ID:GfJ42Eu20
>>332
そんな昔のニュースを・・・
334非通知さん:2009/12/09(水) 08:36:36 ID:SEssjI9b0
通話定額の人気にもうそんなことしかできないんでしょ
ざまあ
335非通知さん:2009/12/09(水) 22:56:01 ID:XQ/yXurL0
auの企業体質がよくわかるな
336非通知さん:2009/12/09(水) 23:12:42 ID:V21GWowm0
禿には負けるよw
337非通知さん:2009/12/12(土) 18:49:54 ID:TlonqYEE0
架空契約はKDDIの昔からの定石
338非通知さん:2009/12/16(水) 09:32:23 ID:xyK5vkNWO
定額あっても利用してない
指定割は使ってるけどさ
339非通知さん:2009/12/16(水) 09:59:11 ID:s/TcYGJOO
ここにいるような奴が通話定額を使ってるとは思えん。
340白ロムさん :2009/12/16(水) 15:09:19 ID:EiWXpU8w0
自分では使い道の無い通話定額を自慢のタネにする引きこもりあうヲタpgr
341非通知さん:2009/12/27(日) 12:28:48 ID:4C3btMEhO
SSだとガンガントークに加入出来ないのか?
342非通知さん:2009/12/28(月) 15:46:41 ID:GFQbkCAeO
>>341
ガンガンメールは無理だけどトークの方は関係ないでしょ。
何でそう思ったの?
343非通知さん:2009/12/28(月) 16:10:12 ID:NKi3ATqHO
>>342
返事ありがとう
俺は旧プランってのかな。二年以上前の契約なんだけどMからSに変えたのさ。
Sは基本料4700円くらいね。
で、M時代からの無料通話余りすぎたからM→Sに下げて節約したけどSでも無料通話余り過ぎるから繰り越し可能五千円以下に整えてからSSに変えようかと思ったらガンガントークにはSSプランは加入無理かなと疑問感じたのさ。
344非通知さん:2010/04/22(木) 04:22:44 ID:4SRubjiX0
24時間定額を始めても訴求力ないね・・・
345非通知さん:2010/04/22(木) 20:38:24 ID:o1ZnF2rq0 BE:1620056693-2BP(0)

稲盛流の思想をもった
au by KDDIは
サービスまでも
おかしくなっていきます
346非通知さん:2010/04/22(木) 21:22:33 ID:64JD+5Ne0
お前ら、アンテナ低いな。今は、月980円で全てのキャリアに対して通話無料だぞ。ウィルコムなら。
347非通知さん:2010/04/23(金) 00:16:05 ID:Y47rOnW80
また騙された
348非通知さん:2010/10/23(土) 10:56:24 ID:OeagXeMk0
ドコモ向けAndroid東芝TG03(T-01C?)は「REGZA Phone」、
FeliCa、12MPカメラ、赤外線、防水対応なAndroidスマートフォンらしい
http://juggly.cn/archives/9796.html

それってauが自慢する防水のやつ
馬鹿だなauのがお下がりのおまけなんだよ。
どうせ規制だらけで使えないし売れないau専売なんてあり得ないだろう。

skype au また多くの信者が騙されるんだね。
349非通知さん