【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★2【買増】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ここは、NTTdocomoの905/705シリーズ以降の販売方法の1つである
バリュー一括払いの『買い増し(機種変)』専用の安売り情報を報告し合うスレです。

■新規&MNPに関しての↓の別スレでお願いします。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★19【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229399424/

■東日本地区と西日本地区の分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■兄弟スレ
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報【買増専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229306310/

■関連スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226062648/
【NTT】ドコモ総合質問スレ その196【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1230693834/
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219759759/

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。

■前スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報【買増専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229398247/
2非通知さん:2008/12/31(水) 22:58:11 ID:g9HeEUqD0
2ゲトー
3NHK名無し講座 :2008/12/31(水) 23:02:02 ID:f5gFWavN0
>>1
カレー
専用付けた方がいい気がする
4非通知さん:2008/12/31(水) 23:05:25 ID:zj+K3X390
一物
5白ロムさん :2008/12/31(水) 23:11:47 ID:YvEC+EVG0
新規の情報もOKです。














6備えあれば憂い名無し :2008/12/31(水) 23:25:44 ID:iaEqTI3j0
>>1
【買増】を頭にもってきた方が、よかったのにな。

>>5
新規は、こっち。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★19【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229399424/l50
7 【大吉】 【1617円】 :2009/01/01(木) 00:18:58 ID:pxnol8Wk0
!omikuji !dama

      謹  賀  新  年

             _
          __(/
         (::::)
       /⌒ ̄ ̄ ̄⌒ヽ
      (____.賀____)
    /⌒/\.\正/\ ⌒ヽ
    { / ⌒ゝ\|/⌒ゝ\ }
  | ̄ ̄ (゛::>l<゛::)(゛::>l<゛::)  ̄ ̄|
  |:::::::::i.⌒i   i.⌒i   i.⌒i :::::::::::|
   ̄(゛::>l<゛::)(゛::>l<゛::)(゛::>l<゛::) ̄
     |!、_,,!" "!、_,,!" "!、_,,!"|
     |/|\:\   //|\|
     |/|\::::: \/ : :/|\|
     | :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
8 【小吉】 【693円】 :2009/01/01(木) 00:21:57 ID:b+8I7P6j0
あけおめ!
今年こそバリュー化!w
9 【小吉】 :2009/01/01(木) 00:40:50 ID:0AtIOn0V0
大吉なら今日の初売りでSH-01Aが9800円で買い増しできる!!!!!!
10非通知さん:2009/01/01(木) 00:51:24 ID:ZKUC14Zk0
>>9
あーあ

さて、三が日はヨドバシの買い増し福袋に期待ですな。あるかどうか知らんけど。
去年は4800円でN904i、F904iがあった。
11非通知さん:2009/01/01(木) 01:20:59 ID:f3l1ige9O
初売情報に期待age
12非通知さん:2009/01/01(木) 01:51:04 ID:aZ67yigf0
>>10
今年はあったとしても、SOの比率高そうな気がする。。。
色くらい選べるんなら買うけどなあ。
13非通知さん:2009/01/01(木) 02:01:41 ID:ZKUC14Zk0
>>12
だろうねwでもSO906が4800なら悪くない。
バリュー化もできるし。
14バリュー一括 【大吉】 【182円】 :2009/01/01(木) 03:14:35 ID:pxnol8Wk0
アキヨド
1/1 9:30〜
ttp://www.yodobashi-akiba.com/topics/newyear.html

さくらや初売り情報
ttp://www.sakuraya.co.jp/sshop/index.html#hatsuuri

レイクタウン
1/1 9:00〜
ttp://www.sakuraya.co.jp/nenmatsu_eigyou.html

       ,ィ                      __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 スネークははやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  他人と会話せざること林の如く
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  ネットで情報収集火の如く
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    タイムセールまで動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
15名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/01(木) 06:52:42 ID:/2HZABM90
P906やP-01Aが買いまし福袋にあったら神なんだけどなあ・・・。
4800円じゃ無理よね・・・。
16非通知さん:2009/01/01(木) 07:29:44 ID:99MEMxUm0
買い増し福袋やるとまだ決まった訳じゃないけどな。

今年は少し高いかもな。4800円でバリューできるなら神。
17目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 07:48:15 ID:sNkYd9cN0
9800円でもいいから情報お待ちしてますー
18ワールド名無しサテライト :2009/01/01(木) 07:50:34 ID:248lVcHb0
お前ら俺の報告待ってろよ
19ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/01(木) 08:05:32 ID:So/ivb7g0
コジマ イオン店内スネークしてくる
20不明なデバイスさん :2009/01/01(木) 08:31:56 ID:E/2ecgKI0
これからレイクタウンいってきます
21 【豚】 ◆Ok4/YngZRU :2009/01/01(木) 08:36:06 ID:PCgumsl20
これから吉淀へ行ってくるよ
22非通知さん:2009/01/01(木) 08:38:02 ID:IUIcjKkj0
今朝の新聞チラシより
「ジョイネット」

(FOMA→FOMA)
N905i バリュー一括 9800円


都内の店舗は江戸川区の瑞江(駅前南口すぐのラパーク3F)
ttp://www.nagasakiya.co.jp/cgi-bin/tenpo/tenpo.cgi?mizue
1日〜12日まで
23 【大吉】 【373円】 :2009/01/01(木) 08:38:57 ID:XzMFLlWF0
じゃあ俺は八淀にでも行ってみるかな
24非通知さん:2009/01/01(木) 08:51:04 ID:vkh1IGcw0
>>22
OPは何が必須ですか?
25非通知さん:2009/01/01(木) 08:54:15 ID:IUIcjKkj0
>>24
DCMX、2in1を含むベタベタのフルOPです。
26非通知さん:2009/01/01(木) 09:38:24 ID:h0mJSSFPO
ヨドバシ706が9800円
何が入ってるかわからない福袋
正直微妙
27[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/01(木) 09:38:26 ID:me+ZkWb20
あれこれ去年5万とかしてなった?もう1万とかで買えるの??
それでバリュプラン?すっごいお得なの??
28目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 10:09:26 ID:5t/MCow90
ドコモショップのチラシきたんだけど
初売り割りで5250円引きがあるんだが、ショップでしかこの割引適用されないの?
淀の携帯コーナーでは適用されないよね?
29非通知さん:2009/01/01(木) 10:14:32 ID:wHPyQXLP0
1
30非通知さん:2009/01/01(木) 10:20:56 ID:+zMHqRYgO
ビックはP706iμとN706i2が9800円。各限定5台。
機種がわかってるだけマシかな。
31非通知さん:2009/01/01(木) 10:31:24 ID:17en2BhH0
いまさら706が9800円はきついな。系図であまだな0円買い増しもあったし、DSでも9800円ほぼオプなしで買い増しあったし。
32非通知さん:2009/01/01(木) 10:34:12 ID:oKhduDTQO
立川ビック、八淀値段変わってない
33非通知さん:2009/01/01(木) 10:49:26 ID:mojNzAlyO
>>32
去年の八淀はdocomoもSBも福袋良かったのにorz
立豚は店員さんに正月セール期待して良いですか?って聞いたらうなずいていたのにorz

今日は病み上がりで寝正月だからスネークする元気ありません(´`)詳細よろ。
34 【吉】 ◆Ok4/YngZRU :2009/01/01(木) 11:10:51 ID:PCgumsl20
吉淀
福袋機種変更12か月以上で9800円
オプション一つ外す毎に525円アップ
出てきたのはN706iUでしたw
バリュー化目的だからまあいいやって感じです。
端末はF904をそのまま使うつもり。
35非通知さん:2009/01/01(木) 11:16:01 ID:t685E2L0O
36非通知さん:2009/01/01(木) 11:16:05 ID:zQQneFpY0
>>34
福袋ってご愛顧割は使えるの?
37非通知さん:2009/01/01(木) 11:16:42 ID:t685E2L0O
>>34
福袋はご愛顧割は適用外ですか?
38 【大吉】 ◆Ok4/YngZRU :2009/01/01(木) 11:19:46 ID:PCgumsl20
>>36-37
自分の利用期間が1年ちょっとだったので聞きませんでした。
39非通知さん:2009/01/01(木) 11:28:49 ID:oKhduDTQO
ついでに見て行くかと行ってみたら、今日ヤマダ休みか
40非通知さん:2009/01/01(木) 11:31:50 ID:UM/DBlYjO
>>38
愛玩割引使える
41非通知さん:2009/01/01(木) 11:34:20 ID:XzMFLlWF0
>>33
八淀見てきたけど福袋があるだけで、いつもの店と何ら変わりない感じだった
福袋は>>34と同じ
42目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 11:37:22 ID:a+ZhQFBM0
925 :目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 11:35:35
携帯気になってたDoCoMo904野郎です。買い増ししてきました
706iμだった。その場で箱開け、隣は706Uって書いてあった

なんだかポイントとか長期割引で1000円でバリュー化出来たから俺的には満足かな
43非通知さん:2009/01/01(木) 11:56:43 ID:zQ8e9aD80
鬱袋っすねw
44非通知さん:2009/01/01(木) 12:28:26 ID:fHwnaNj6O
>>34
お前子連れの奴だろ?w
45名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 12:33:56 ID:5ntsPG/z0
期待してたけど正月は安売りなしか(´・ω・`)
今更706シリーズはいらんわ
46非通知さん:2009/01/01(木) 12:40:09 ID:16dwKkYq0
正月に寒い想いして出掛けなくても、706Uなら1万円ちょっとで買えるだろう。
47 【吉】 【32円】 :2009/01/01(木) 12:48:35 ID:7RjdWDW00
買い増しバリュー一括0円羨ましい
48名無シネマさん :2009/01/01(木) 12:51:22 ID:5t/MCow90
淀の706の中身選べない福袋9800円と
ケーズで905・705の値段不明のバリュー一括買い増し特価どっちが良い?
49 【小吉】 【1840円】 :2009/01/01(木) 12:54:49 ID:7RjdWDW00
ご愛顧割とポイントが使えて実質0円になるのなら前者
ご愛顧割とポイント使っても9000円以上払っちゃった
卓上ホルダ足すと10000円弱
まあ、自分へのクリスマスプレゼントという事で納得してます
念願のバリュー化で8ヶ月使えば元が取れるし
50名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 12:55:33 ID:5ntsPG/z0
そんなの人によるだろ
欲しい機種があるほうだ
51非通知さん:2009/01/01(木) 13:01:36 ID:zQ8e9aD80
706って904とかよりは使えるでしょ。
52非通知さん:2009/01/01(木) 13:03:41 ID:hQLur7KSO
903のオレに謝れ
53非通知さん:2009/01/01(木) 13:04:52 ID:QgO98KNx0
地元の携帯屋が初売りセールやってるから行ってみたが無駄足だった。
N706iIIがバリュー一括12800円。オプはi-modeとひとりでもorファミMAXだけ。
糞オプないのは評価できるが、機種がゴミすぎて萎えた。

906もSOとPが29800円でオプいくつか。2in1とDCMXはなかったと思う。
折込広告入ってなかったせいか、客の数は少なかったけどPが売切れてた。

906が20k以下で売ってればなぁ。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 13:04:54 ID:XzMFLlWF0
明日はヤマダとケーズに行くか
55非通知さん:2009/01/01(木) 13:08:19 ID:5ntsPG/z0
不景気だからって正月セールまで自粛するなよな
56非通知さん:2009/01/01(木) 13:16:13 ID:cC5ylOsEO
秋葉はダメ。淀の9800円だけ。後は新規新規でしかもカスばかり。
ヤマダに期待やね。
57非通知さん:2009/01/01(木) 13:18:06 ID:Eff3UT/SO
新宿のビックは706が9800円。淀の福袋より選べる分マシ?
58 【だん吉】 【406円】 :2009/01/01(木) 13:21:37 ID:vTIR9GLTO
906はあんまり期待できない感じですかね
5933:2009/01/01(木) 13:29:09 ID:mojNzAlyO
今年は流石に動き回るのが辛くてくれくれ君でスマソ。

ビクの706は機種選べる9800円なのですね。
今までの流れからすると明日のヤマダとケーズの初売りが山場になりそうですね。
体調が良ければ出撃しようかとも思います。
60非通知さん:2009/01/01(木) 13:34:13 ID:jnfZ//Q+0
>>57
新宿ビック、機種は何がありました?
706全機種対象?
61非通知さん:2009/01/01(木) 13:34:46 ID:x4omvpgSO
62非通知さん:2009/01/01(木) 13:37:02 ID:x4omvpgSO
失礼
今出先なんだけど携帯から画像アップロードできるとこある?
906シリーズ機種変全部2万以下って安いよね?
63非通知さん:2009/01/01(木) 13:39:49 ID:17en2BhH0
[email protected]に画像を添付したメールを送ると、画像が掲載されたURLが返信されるよ。
館他。。
64非通知さん:2009/01/01(木) 13:40:21 ID:8y9Z254H0
>62
どこ? 買い増しなら安いんじゃない
65非通知さん:2009/01/01(木) 13:47:07 ID:x4omvpgSO
幕張ゲオだよ
俺ずっとF906探してたんだけど19700だった
オプはゆうゆうチャネルDCミニあと忘れた
2IN1はなかった
66非通知さん:2009/01/01(木) 13:49:55 ID:Eff3UT/SO
>>60
目に入ったのはNとPμでした。他は確認してません
67非通知さん:2009/01/01(木) 13:50:28 ID:X9hFB/YYO
秋淀でN706i2の水色があればいいと思って寄ってみたけど
N706i2は白と黒のみだって…orz
68非通知さん:2009/01/01(木) 13:57:27 ID:jnfZ//Q+0
>>66
サンクス。N706i2とP706iμかな・・・無印のN706iかSOP706iなら
かなり欲しいんだけどなあ。
69非通知さん:2009/01/01(木) 14:07:31 ID:QgO98KNx0
>>65
幕張ゲオの写真をアップしてくれないだろうか。
70非通知さん:2009/01/01(木) 14:17:58 ID:x4omvpgSO
イメピタなんとかにさっき送ったんだけどかえってこないんだけど
ちなみに今F906から書いてます
残りゴールドだけだって
71非通知さん:2009/01/01(木) 14:20:01 ID:Hk9JsPfV0
買い替えは新規よりも高いけど、
新規で買って、手持ちのSIMカードを差し替えて新機を使えば格安にならないの?

すぐに新規回線を解約すれば、トータルで安く機種変更できそうだけど。
72名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 14:23:47 ID:XJJIjnQ70
>>71
いわゆる新規即解だけどここではスレ違い。
それと場合によっては以後新規契約できなくなることもある。
73非通知さん:2009/01/01(木) 14:25:11 ID:8y9Z254H0
>71
即解はブラックになる可能性が高いらしいよ
1台目はその作戦が使えるけど2代目以降はDOCOMOの気分次第
74目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 14:25:37 ID:I0GeWxyM0
>>71
まだ本回線のバリュー化してない人がいるのであまりメリット多くない。
そのやり方は良いとは思わない人もいるだろう。

あと専用スレがあるのでそちらへどうぞ。
即解機種変の考え方41回線目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217053634/
75非通知さん:2009/01/01(木) 14:25:42 ID:9VutFZrdO
>>71
バリュー化したいんだろ
さては新参ものだな
76非通知さん:2009/01/01(木) 14:25:55 ID:QgO98KNx0
>>70
ドメイン指定受信/拒否してない?
幕張まで遠いから時間かかるけど、残っていることを祈る・・・。
77目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 14:27:48 ID:N0bNl7my0
>>71
まだ、1/3位の人しかバリュー化してないらしいから。
78非通知さん:2009/01/01(木) 14:35:15 ID:LQ1Ia20Q0
あの〜ちょっと教えて下さい。
ドコモで貯まってるポイントは携帯を買う時に使えるようなこと書いてますが、
安売り店で購入する場合にも使えるんでしょうか?
79非通知さん:2009/01/01(木) 14:38:22 ID:nCw4d8uy0
淀は秋も塾も何が出るか不明と言っているが、
店員に言えば出してくれるよ。
ちなみにOPは無しだが、頭金で3150円必要

塾は桜が限定5台(P.F.SH.N2)を9800円で、
魚篭はP.N2が9800円だった。

何処かで906、やってないかな…
80非通知さん:2009/01/01(木) 14:39:41 ID:x4omvpgSO
えらい時間かかったぜ
http://imepita.jp/20090101/524370

お前ら幕張で俺と握手

いやもう帰るけどさw
あとサービスでマイクロSDくれます
81非通知さん:2009/01/01(木) 14:54:34 ID:fr2hYGY/O
>>78
もちろん使えますよ
しかも1p=1.5円として
82非通知さん:2009/01/01(木) 14:58:49 ID:LQ1Ia20Q0
>>81
サンクス 1.5円で換算してくれるんですか。
これはどこの店でも同じように1.5円で利用できるんですか?
83目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 15:01:41 ID:gcSqfw8t0
SO906i 新規orMNP(?)で50円(手数料3k)オプション詳細は不明
需要あれば晒すけど無いよな・・
84名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 15:05:30 ID:wHPyQXLP0
>>83
情報ありがとうございます

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★19【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229399424/

その情報はこちらでお願いします
85非通知さん:2009/01/01(木) 15:06:22 ID:pxnol8Wk0
>>83
新規0円はどこでもやってるからね。
買い増し0円なら欲しいけど。
86非通知さん:2009/01/01(木) 15:06:56 ID:I0GeWxyM0
>>83
スレ違いだしなw>>84のスレでよろしく。
鬱箱スレでも見たけどw
87非通知さん:2009/01/01(木) 15:27:19 ID:IUIcjKkj0
>>80
P906iはないんですかね?
88 【凶】 【353円】 :2009/01/01(木) 16:08:55 ID:zQQneFpY0
あるよ〜
89非通知さん:2009/01/01(木) 16:13:51 ID:agwYPmIP0
渋谷ビック東口で機種変と契約変更9800円でやってた。706だったけど。
90非通知さん:2009/01/01(木) 16:15:20 ID:BBPCglQNO
電話したが台数限定の値段で全部終わったって言われた
次いつやるかも不明だそうだ
91名無しさんの野望 :2009/01/01(木) 16:15:56 ID:T8zR0bIx0
どこの話だよ
92非通知さん:2009/01/01(木) 16:17:26 ID:BBPCglQNO
幕張
93非通知さん:2009/01/01(木) 16:18:40 ID:T8zR0bIx0
ありがとう
94非通知さん:2009/01/01(木) 16:35:54 ID:fHwnaNj6O
淀の中身の判別方法分かったけど需要ある?
95非通知さん:2009/01/01(木) 16:43:16 ID:f3l1ige9O
>>94
ヨロ
9680:2009/01/01(木) 16:49:12 ID:MEkTuJUQ0
今帰った。>>88は俺じゃないです。
俺が居た14時頃は客なんて全然いなかったし全部終わったなんて雰囲気全くなかった。
>>89もあやしい。
真剣に考えてる奴は端折らずにちゃんと自分で電話して確認したほうが良いよ。
多分なんか買えると思う。

ちなみに新しいシリーズは大体22000〜25000円でした。
こっちは新規のみだけどね

http://www.uploda.org/uporg1900470.jpg
9780:2009/01/01(木) 16:51:24 ID:MEkTuJUQ0
うんごめんまちがった。あやしいのは>>90の話ね

てか本当に売り切れてたらかんべんな
98名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/01(木) 16:52:06 ID:6DnTbR650
99非通知さん:2009/01/01(木) 16:52:38 ID:juoSpjyf0
>>90
電話したら売り切れですっていうのは店の常套手段です
100名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 16:55:03 ID:5ntsPG/z0
>>76に期待
101非通知さん:2009/01/01(木) 16:57:27 ID:GU3mTog40
こんなとこでケータイ売ってるの?

http://r.gnavi.co.jp/y067902/


102非通知さん:2009/01/01(木) 16:57:43 ID:8UiVM8Zy0
俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ、
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ
今だに夕食の時に娘と一緒に馬鹿にされてる。
103非通知さん:2009/01/01(木) 17:00:01 ID:8bGwzcuD0
>>99
「そんな値段でやってません」てのなら他店の価格調査牽制の為に有効だが、
「やってましたが売り切れです」なんて言っても店にメリットなかろ?
104非通知さん:2009/01/01(木) 17:00:15 ID:8bGwzcuD0
>>99
「そんな値段でやってません」てのなら他店の価格調査牽制の為に有効だが、
「やってましたが売り切れです」なんて言っても店にメリットなかろ?
105名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 17:00:59 ID:248lVcHb0
アキバ淀は706NUとSHとFが飾ってたな、もちろん選べないけど
10680:2009/01/01(木) 17:02:57 ID:MEkTuJUQ0
>>98
わざわざすまんw

>>99
そーなんだ!イマイチ理由がわからんが遠方の奴には不便だね

あくまで俺の主観だがそんなすぐ全部なくなるなんて感じじゃなかった。
ゲーム客はちらほらいたけど携帯コーナーなんて誰も眼中ない雰囲気だったよw
この2、3時間で全部ハコるなんてありえねええええええ

でも俺がF906頼んでる時に奥の鍵付きの棚空けてんの見てたけど中身はスカスカだったなw
107非通知さん:2009/01/01(木) 17:09:54 ID:fHwnaNj6O
>>95
遅れてスマン
お年玉箱にバーコードが貼ってあって会計時にレジ係がお年玉箱をスキャンしたら機種が表示されたんだよ
見比べてみたら本体箱に貼ってあるバーコードと一緒だった
という訳でお年玉箱のバーコードで中身が分かる

これはP706iμゴールドのバーコードな

http://imepita.jp/20090101/613700
108非通知さん:2009/01/01(木) 17:20:58 ID:5ntsPG/z0
去年と一緒だな
109非通知さん:2009/01/01(木) 17:22:50 ID:49gydGnCO
西新井アリオ、買い増しあるけど、らくらくホンのみ。
ttp://imepita.jp/20090101/623270
110名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 17:26:25 ID:248lVcHb0
>>107
端末のバーコードわからない意味なくね
111非通知さん:2009/01/01(木) 17:29:40 ID:p5wOzYK90
16:50幕張ゲオにいったら、一括買い増し値札はがされてた
112オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/01/01(木) 17:30:20 ID:93Ykd4r90
電池パックを抜いたとこのバーコードの上側に「●」付いて無いと、五月製なんですか?
113非通知さん:2009/01/01(木) 17:34:16 ID:fr2hYGY/O
去年と同じだとすると展示してあるところのプライスカードにバーコードも書いてある。

114非通知さん:2009/01/01(木) 17:35:16 ID:JKHgO6HM0
教えて欲しいです。バーコード?
N706i2とP706iμ以外もある?
115非通知さん:2009/01/01(木) 17:41:08 ID:X9hFB/YYO
今回はバリュー化が目的だったので9800でも満足です。
秋淀と有亀の色の少なさは残念でしたが、ここの塾報を頼りに
塾まで足を伸ばして目当ての機種買えました。塾情報の人dでした!
116非通知さん:2009/01/01(木) 18:01:14 ID:IUIcjKkj0
>>115
有亀の情報を詳しく教えてください。
117名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 18:15:39 ID:248lVcHb0
>>116
もう売り切れっぽいけどP706μとN706Uが9800エン
OPがゆうゆう、愛チャネル、DCMXミニ、パケットパック、OPパックあと忘れた
ひとつ断ることに500円増し(購入前に自分で加入していても500円増し)
愛願割は使える
118非通知さん:2009/01/01(木) 18:18:18 ID:6CSvwHqRO
蒲田ノジマテルマックでSH705とD705iミューが9800円位
119116:2009/01/01(木) 18:21:14 ID:IUIcjKkj0
>>117さん
ありがd
120名も無き冒険者 :2009/01/01(木) 18:35:35 ID:8zeO3svU0
山梨のフォネットにてN-02Aバリュー一括0円(新規・MNP)
DCMX入らないと3000円取られる
在庫たくさんあったよ
121目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 18:40:33 ID:cDbA7jit0
>>34
俺とまったく同じ境遇でおどろいた
展示にはSH706とか、他の706もあったのに
なんか契約手続きのときに周りをみまわしたらみんなN706Uぽかったな
色が変なのにならなかったのだけがまだましだが
正直N706Uを使うか、F904を使い続けるか微妙

5万のデジ一眼もかったけど、そっちは通販で買った方が安いとか
今年のヨドバシにはガッカリさせられるばかりだなぁ
122非通知さん:2009/01/01(木) 18:43:25 ID:zQ8e9aD80
秋淀 N706IIしかのこってなかった。
西新井テレマックス N706II 14800円。

がっかりした。
123120:2009/01/01(木) 18:45:33 ID:8zeO3svU0
書き忘れた
N-01Aも0円だった
124非通知さん:2009/01/01(木) 18:46:46 ID:SwM+dBO10
>>120
>>123

餅詰まらせてしね。
125名も無き冒険者 :2009/01/01(木) 18:48:02 ID:8zeO3svU0
>>124
お前が死ねカス
126非通知さん:2009/01/01(木) 18:51:17 ID:kWfeyI0r0
ヒント
新規はスレチ
127非通知さん:2009/01/01(木) 18:51:55 ID:42ccnC3H0
>>125
あのさスレタイ読んだ!?
128非通知さん:2009/01/01(木) 18:55:46 ID:t685E2L0O
初売りも全然ダメだね…
せめて905で9800とか705で4800とかの方が良かったかも。
元々不人気のN706i2一択でオプ加算ありで9800はちょっと…
129目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 19:01:01 ID:tjQiBPO70
まぁ、バリュー化まだなら
ご愛顧割もあることだし、迷う必要ないと思うけど

買い増しなんて、まったく安売りする気がない店ばかりの中
がんばったほうではないかと。
130非通知さん:2009/01/01(木) 19:15:27 ID:gzk86z0G0
明日上大岡と錦糸町で9800円買い増し(706iシリーズ)
横浜の場合、午後には完全になくなってたから
バリュー化したい人は早く行ったほうがいい
131非通知さん:2009/01/01(木) 19:18:49 ID:asgW2RfF0
なぁになくなったらまた奥から山盛り出て来るさ。

毎年そうだもん。
132目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 19:20:00 ID:5t/MCow90
淀、ドコモ906買い増し9800円らしいけどマジなの?
133非通知さん:2009/01/01(木) 19:24:26 ID:9yyb+HD00
MOVAからFOMAの変更ってここの買い増しの値段適用されないんでしょうか?
134 【大吉】 【872円】 :2009/01/01(木) 19:26:59 ID:7RjdWDW00
>>96
初売りと銘打っておきながらドコモショップより高いな
135非通知さん:2009/01/01(木) 19:27:44 ID:qiuZmb87O
>>128
不人気だけど安いだけでこれだけ売れるんだから、やっぱりもっと安価機種をだすべきだな
136非通知さん:2009/01/01(木) 19:34:45 ID:fr2hYGY/O
>>132
その噂はどこで聞いたの?
137非通知さん:2009/01/01(木) 19:37:38 ID:K6KfWgrL0
138目のつけ所が名無しさん :2009/01/01(木) 19:39:08 ID:sNkYd9cN0
>>137
梅淀じゃん
関東で安いところはないのか
139非通知さん:2009/01/01(木) 19:50:09 ID:mRb9hwcN0
梅淀906は19800じゃん、706が9800
140非通知さん:2009/01/01(木) 20:05:58 ID:8zeO3svU0
俺が悪かったお(´;ω;`)ウッ…
141非通知さん:2009/01/01(木) 20:46:59 ID:aZ67yigf0
町淀docomo箱は、N706i2、N706i、SH706i、P706iμだったっぽい。
142学籍番号:774 氏名:_____ :2009/01/01(木) 20:51:21 ID:kj1alf2z0
バリューにしたかったから秋葉ヨドで906i2今買ってきたわ。
オプションセットで9900円、そこからご愛顧割引とかいうので3000円ひかれて
7000円だった。ポイント使ってタダになったし。

ヨドバシの福袋は多分大体706i2だよ
秋葉の人に聞いたら少し706の他のシリーズも入ってるらしい
143非通知さん:2009/01/01(木) 21:08:36 ID:PKdgt+EfO
うちの田舎でN705iが買い増し2009円だった。
バリュー化目的なら安いよね?
144非通知さん:2009/01/01(木) 21:09:42 ID:srX31sZdO
明日、池袋のヤマダ行ってきますよ〜。朝一に西武行くんで時間はわからんが。

そんな俺はP903i・・・・。
145非通知さん:2009/01/01(木) 21:09:57 ID:imUljIoi0
>>143
うん、バリュー化目的なら安いよ
146非通知さん:2009/01/01(木) 21:34:49 ID:wAsh70es0
>>140
(´・ω・`)ノ(´;ω;`)
147非通知さん:2009/01/01(木) 22:01:05 ID:lx2EkxwmO
ここの情報を頼みに秋淀行って福袋でF706iゲトしました
ありがとうございました
148非通知さん:2009/01/01(木) 22:01:17 ID:J+wslaaG0
>>140
早く死ね
149 【大吉】 【212円】 :2009/01/01(木) 22:16:24 ID:Cr+hYFjv0
うっしししー
150非通知さん:2009/01/01(木) 22:39:02 ID:a3FcZOwk0
期待するもしないもやっぱりヤマダしかなさそうな予感...問題は明日攻めるとしたらどのあたりの地域にするべきかかな
151白ロムさん :2009/01/01(木) 22:57:54 ID:5t/MCow90
ヤマダは706iシリーズらしいよ
値段は秘密らしいけど
152非通知さん:2009/01/01(木) 23:04:43 ID:PKdgt+EfO
ていうかほとんどどこも706iかUらしいよ。
153非通知さん:2009/01/01(木) 23:07:40 ID:a3FcZOwk0
>>151
淀も全部706だったしね
906を期待しちゃだめか。先々週の例もあるからついつい期待しちゃって
154名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 23:11:28 ID:248lVcHb0
Uあまりすぎだろ
155名無しさん@九周年 :2009/01/01(木) 23:14:25 ID:eU7m7HpL0
ここのヤマダ特売情報って確信犯的な嘘が多いんだよなあ
今回はそうならないことを期待したい
156非通知さん:2009/01/01(木) 23:19:22 ID:a3FcZOwk0
>>155
ここで見た情報と店頭で見た値段一致してたよ
愛目もファミブも...ヤマダはまだ見たことないけど
157非通知さん:2009/01/01(木) 23:24:47 ID:RWgnpZTE0
ベイシア電機D705契約変更0円OPあり広告に載ってた
興味のある方はWEBちらしどうぞ
158非通知さん:2009/01/01(木) 23:26:39 ID:fHwnaNj6O
今回淀は頑張った方じゃ無いかな
長期利用者にとって最大値引き後が9800円じゃなくて、そこから愛願割で3150円or5250円引けたのが大きなポイントだと思う
159非通知さん:2009/01/01(木) 23:31:34 ID:a3FcZOwk0
>>158
たしかに。
今日夕方に秋淀行った時はまだ在庫あったけど(白・黒のみだった)
まだあるのかな?
160名無しさん@入浴中 :2009/01/01(木) 23:57:15 ID:8jMEhr9T0
N706iUはなぁ…
中身N705iと違わない(よな?)から、正規の値段では買いたいとも思わん。
0円なら…まぁバリュー化でいいかもと思うけど。
161非通知さん:2009/01/01(木) 23:59:07 ID:mojNzAlyO
俺的には12月中旬にヤマダの906iシリーズ9800円、706iシリーズ5800円というのが現場目撃した中では最強だった。
年末年始の淀、ビク情報も含めて考えると明日のヤマダとケーズが最大の見せ場だろうと思う。
俺はもう機種変済んでしまったけど、ここで勝負する人はきぃつけて頑張ってきてね(^3^)/
162非通知さん:2009/01/02(金) 00:00:07 ID:7dEc1afnO
>>155
確信犯???

163目のつけ所が名無しさん :2009/01/02(金) 00:12:45 ID:vbb7qL5x0
ヤマダは706iでケーズは905・705の新規が特価とチラシに出たよ
164非通知さん:2009/01/02(金) 00:16:53 ID:a3vZ/xlc0
ここ買い増しスレなんですけど
165名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 00:18:33 ID:pRndqQEb0
今夜がヤマダ
166非通知さん:2009/01/02(金) 00:23:43 ID:vbb7qL5x0
905と706だったらどっちが良いの?
167非通知さん:2009/01/02(金) 00:27:30 ID:a3vZ/xlc0
だから何故買い増し安売りスレで機種の質問をする?
わざとやってんのかよ
168非通知さん:2009/01/02(金) 00:29:38 ID:vbb7qL5x0
アホかよ?
安売りしてるから、人気のある方がどっちか聞いてるだけだろ?
169非通知さん:2009/01/02(金) 00:37:49 ID:UV/mQVAR0
>>161
だから明日どこのヤマダに行くべきかが問題なんだよね。
先々週に俺が行ったヤマダは通常価格だったし。
頑張るけどね(^_^)/
170非通知さん:2009/01/02(金) 00:50:11 ID:wyqzLS5v0
>>169
普通に考えると、池袋じゃね?
171非通知さん:2009/01/02(金) 00:51:14 ID:owfT4a7R0
同じヤマダでも郊外店とかはだめ?
やっぱり都心の大型店じゃないと無理?
172非通知さん:2009/01/02(金) 00:57:05 ID:wyqzLS5v0
>>171
郊外でも近くに競合店があればいいのでは。
173非通知さん:2009/01/02(金) 00:59:34 ID:GRiYloGWO
逆に都心のヤマダで安かったスネーク報告ってこれまで無いよね。
174花咲か名無しさん :2009/01/02(金) 01:00:08 ID:gFvJE21Y0
今日やっと12ヶ月たって機種変ができるようになったのだが、
先日のヤマダ706の5800円を見たいてただけに、
ビックの9800円フルオプは高いと思ってしまった。
あした府中やまだに行ってみるか。
175非通知さん:2009/01/02(金) 01:07:00 ID:owfT4a7R0
>>172
サンクス。福袋スレ見てビックか淀かと思ってたんだが、ヤマダやケーズの
方が近所だからそっちを先にした方が良さそうだね。
176古河市民:2009/01/02(金) 01:33:59 ID:/Yd0WkVyO
そろそろベーシックで90xを探すか…orz 旧プランで頑張る Fが欲しい… 悪くてもPかな…
177目のつけ所が名無しさん :2009/01/02(金) 01:43:23 ID:vbb7qL5x0
ヤマダの9800円にはご愛玩割り引き適用できるの?
178非通知さん:2009/01/02(金) 01:56:58 ID:fe51NgiEO
>>177
適用出来たよ
179目のつけ所が名無しさん :2009/01/02(金) 02:04:56 ID:vbb7qL5x0
ヤマダに勝負かけるよ
180非通知さん:2009/01/02(金) 02:09:08 ID:EW3+wmRK0
>>179
今夜が山田
181名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 02:18:18 ID:kRl3Exx10
>>180
君はじ山田
182非通知さん:2009/01/02(金) 02:46:53 ID:eRdhVKUh0
ヤマダの初売り2日からか
183非通知さん:2009/01/02(金) 02:51:23 ID:8kpHy4vv0
>>157
OPてんこ盛り
新規OPでなければ1050円プラス
2in1外しは2100円プラス
だった気がする

184名無しさん必死だな :2009/01/02(金) 04:36:34 ID:wqtNNqU10
>>177
エロゲー大好きだろ?
185非通知さん:2009/01/02(金) 06:00:17 ID:UWjE48V00
去年の例をあげると、

ヨドバシが買い増し4800円福袋始める

さくらビックが追従

翌日ラビ池袋は追従してるのかしてないのか微妙な対応。
186名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 06:12:00 ID:VLcbg01k0
ご愛顧を愛願って書いてるのは、ふいんき(変換出来ない)的なネタなの?
187非通知さん:2009/01/02(金) 06:43:55 ID:TpnUknmW0
雰囲気
ご愛顧

変換できるけどw
188非通知さん:2009/01/02(金) 07:08:09 ID:6A5nOiP10
>>186
日本語が読めない人じゃないかい?
189非通知さん:2009/01/02(金) 07:49:12 ID:a3vZ/xlc0
>>168
ID真っ赤で顔真っ赤の池沼か
190非通知さん:2009/01/02(金) 08:53:59 ID:O4+MqHDOO
皆ヤマダ行くみたいだからケーズ立川行く
191非通知さん:2009/01/02(金) 09:06:26 ID:W/6eK16DO

今日が、ヤマダ!w



192非通知さん:2009/01/02(金) 09:13:18 ID:ceHr3NSh0
706iシリーズ
ヨドバシで9800円(錦糸町、上大岡、千葉)
193非通知さん:2009/01/02(金) 09:26:13 ID:pmcyvjPr0
因みに淀906買い増しはどんな感じっすか?
現在ドコに出撃するか悩み中。

昨日ベイシアとワンダーグー見に行きましたが、全然駄目ですた。
906買い増し大体33000円くらいだった。
こちら千葉スネーク
194非通知さん:2009/01/02(金) 09:28:53 ID:ceHr3NSh0
>>193
千葉淀突入が吉
あと、秋葉原は今日からの店も有るので要チェック
195名無しさん@涙目です。 :2009/01/02(金) 09:32:42 ID:23o9Ydqi0
新宿の淀ではやってますか?
196非通知さん:2009/01/02(金) 09:34:40 ID:qJZAY1o60
淀706はl機種選べないんでしょ!?
197非通知さん:2009/01/02(金) 09:37:44 ID:ceHr3NSh0
>>196
もちろん、福箱ですから

107 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/01/01(木) 17:09:54 ID:fHwnaNj6O
>>95
遅れてスマン
お年玉箱にバーコードが貼ってあって会計時にレジ係がお年玉箱をスキャンしたら機種が表示されたんだよ
見比べてみたら本体箱に貼ってあるバーコードと一緒だった
という訳でお年玉箱のバーコードで中身が分かる

これはP706iμゴールドのバーコードな

http://imepita.jp/20090101/613700
198非通知さん:2009/01/02(金) 09:56:29 ID:4Pnd/Oi0O
上淀一部バーコード無し
多分外れ
だれかF曝してくれないかなあ
199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/01/02(金) 10:05:38 ID:OwDumZED0
新宿淀かビックって、まど706買い増し残ってます?もしくは今日もやる?
200非通知さん:2009/01/02(金) 10:06:09 ID:O4+MqHDOO
ケーズ立川、フルOPで全機種2000円引き
906 34800円、他は変わらず
201非通知さん:2009/01/02(金) 10:18:03 ID:x/ZUNGtpO
きのう、府中コジマはNM706i銀の買い増し一括バリューが15960が最安だったよ。ほかの機種はこれよりも高い。
コジマはオプがMAXと保障で済むところが魅力なんだけどね。

202非通知さん:2009/01/02(金) 10:42:12 ID:WSNoQoxwO
北海道の情報です。
ケーズ中標津、P906iが17,800円でした。ここから、ご愛顧+ポイント使えます。

北海道のケーズはたぶんこの値段ですよ。
203非通知さん:2009/01/02(金) 10:46:08 ID:WSNoQoxwO
202です。言葉足らずですいません。

17,800円は買増バリュー一括の金額です。

オプションは、MAX50、ゆうゆう、ichです。
204非通知さん:2009/01/02(金) 10:48:20 ID:QrD7XySF0
それいいなぁ
けど北海道遠すぎる
205NHK名無し講座 :2009/01/02(金) 10:51:46 ID:pRndqQEb0
旅行ついでに行ってきなYO
206非通知さん:2009/01/02(金) 10:52:13 ID:O4+MqHDOO
立川ヤマダも変わらず
207非通知さん:2009/01/02(金) 10:56:45 ID:xhMaOMG9O
北本ヤマダも変わらず
208非通知さん:2009/01/02(金) 10:57:02 ID:rdqHhCVQ0
新宿ビックに706買い増しあったよ。
Ni2とPiミューだったかな。
209非通知さん:2009/01/02(金) 11:06:13 ID:l5mFgebSO
東北ないの?
210非通知さん:2009/01/02(金) 11:08:03 ID:UV/mQVAR0
江東ヤマダまったくやる気なし
新橋ヤマダもやる気なし
211非通知さん:2009/01/02(金) 11:09:20 ID:nybyK/TlO
ケーズ若葉台、N706Uが19800円。
他の706シリーズが二万円台。
906が三万円台。
安くないけど、一応。
212[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/02(金) 11:12:26 ID:VuKDmeM+0
初売り以外だと706って幾らくらいなの対した差じゃないなら落ち着いて買いたい
213非通知さん:2009/01/02(金) 11:13:58 ID:CUp7Tu/7O
上大岡淀706i9800円
今日中に売り切れ必至
もちろん機種は選べません
214非通知さん:2009/01/02(金) 11:19:11 ID:UV/mQVAR0
俺敵にはヤマダあきらめモード
215非通知さん:2009/01/02(金) 11:27:46 ID:zE5jnIEyO
ヤマダ上川店、さっき電話したら、706の買い増しの安売りをしてたらしいが、
いくらになりますか?って聞いたらお待ち下さいと言われ、
お待たせしました、1台残ってたんですが、今契約決まりまして完売となりました
と言われたorz
ちなみに綱島店に電話したら、買い増し安売りは特にはしていないとの事。
これから外出して、あちこちスネークしてみます…
216非通知さん:2009/01/02(金) 11:34:23 ID:rdqHhCVQ0
吉ヨド買い増し福袋あるよ。
217名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/02(金) 11:36:23 ID:NSQOvIP80
バリュー化目的なので、N706iUを9800円で買い増しするより
F1100を9800円で買うかな
218非通知さん:2009/01/02(金) 11:38:41 ID:qJZAY1o60
同じく
バリュー化が目的なんで
淀行こうと思うが
オプションは何必要!?
それと愛顧割は利くの!?
219非通知さん:2009/01/02(金) 11:40:03 ID:LdQdHIhY0
>>216
吉淀の福袋、もしわかったら詳細を教えてください!
220非通知さん:2009/01/02(金) 11:44:50 ID:gFvJE21Y0
>>212
3万円くらい
221目のつけ所が名無しさん :2009/01/02(金) 11:46:04 ID:IhGBqNa10
淀のオプション縛りは
iチャネル
オプションパック
電話帳お預かり
ゆうゆうコール
パケホダブル
DCMXmini
で一つ外す毎に500円プラスでした
222非通知さん:2009/01/02(金) 11:47:21 ID:IhGBqNa10
あ、ご愛顧割と機種変クーポンも利用可でしたよ
223216:2009/01/02(金) 12:06:01 ID:rdqHhCVQ0
>>219
オプションは>>221さんの通り。
機種706シリーズのみで906は入ってないって。
色、機種共に選択不可。
あまり興味持ってそうな人もいなかったし
弾数もそれなりにありそうでした。
224非通知さん:2009/01/02(金) 12:20:41 ID:LdQdHIhY0
>>223
ありがとうございました!
225非通知さん:2009/01/02(金) 12:28:13 ID:BtZAZfxG0
年明けは706しかないのか
期待外れだな
226名無しさんにズームイン! :2009/01/02(金) 12:29:52 ID:D5AKKPA/0
バーコード
227非通知さん:2009/01/02(金) 12:58:56 ID:ZytC+YcKO
F706iのエメラルドグリーン、福袋でもいいから買い増し9800以下のとこない?
228非通知さん:2009/01/02(金) 12:59:35 ID:UAEpS2Ra0
夏〜秋に定価で買った人は906を選んだ人が多かったらしく、706は在庫が余ってるみたいね。
Uはデザインが悪いから、特に余っていそうだ。
229非通知さん:2009/01/02(金) 13:02:33 ID:81hgcP5V0
端末高いのはドコモだけ。

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪
230非通知さん:2009/01/02(金) 13:09:49 ID:gZLUqh9/O
706でもワンセグ見れるしiモード速いし906と大差ないんだな
903から機種変しようかな
231ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/02(金) 13:13:14 ID:rBOYZkPU0
Uは録画出来ないけどインカメあり
他はインカメないけど録画は出来たり
ただ予約方法が違ったりと906がやっぱりいいか
232非通知さん:2009/01/02(金) 13:24:19 ID:qJZAY1o60
706のゴミ機種ってある!?
233名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 13:26:03 ID:3CPLHnON0
>>202
いつまでこの値段かわかりますか?
234非通知さん:2009/01/02(金) 13:41:32 ID:v+iEWu5UO
新宿豚、11時36分頃P706iμポップ撤去。N706iUで妥協しました。
235[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/02(金) 13:45:30 ID:VuKDmeM+0
川崎ヨドは15%つくくらいで平常値段さくらやは先着10名706全機種9880円かな?
ちっこい携帯屋もなにもセールしてない川崎ダメダ明日以降のセールに掛けるわ
236非通知さん:2009/01/02(金) 13:58:02 ID:WSNoQoxwO
>233

202です。
すいません、いつまでかは確認していません。
ただ、在庫限りと言っていたので、急いだほうがいいかもしれません。

P906iのほかに、
N706iは、12,800円
N706iUは、4,800円
などがありましたよ。

オプションは上に書いたのと同じです。
237非通知さん:2009/01/02(金) 13:58:16 ID:pkn6LVsn0
>>234
新宿豚はまだ機種残っているかな?
238234:2009/01/02(金) 14:07:07 ID:v+iEWu5UO
池袋にきました。豚、P706iμ、N706iUの9800円オプ6種。数量限定まだあり。
239非通知さん:2009/01/02(金) 14:13:32 ID:jetqSzbJ0
ヨドバシの+5%還元って携帯も対象になってますか?
240非通知さん:2009/01/02(金) 14:14:35 ID:owfT4a7R0
>>234
情報、乙です。
241非通知さん:2009/01/02(金) 14:22:53 ID:UK1ZH1Pi0
仙台山田LABIでF905,N905,SO905、2009円!!!!!
もち買い増し
数分で完売
東北在庫処分在り得るかもよ!?
あきらめるな〜がんがれ
242非通知さん:2009/01/02(金) 14:22:56 ID:vPBLtWW50
やっみつけたよ
機種変\9,800
八重洲北口さくらや
705i各種5台
243Socket774 :2009/01/02(金) 14:33:29 ID:2H4huIJ10
>>242
各種とは具体的にはどれのこと?
まさか705の全種類じゃないよね?
244非通知さん:2009/01/02(金) 14:38:17 ID:pmcyvjPr0
906探しですが・・・
千葉のおゆみの100万V、ヤマダ、ノジマ、ケーズはだめですた。
千葉市内も706尼棚安いトコあったけど、それ以外は駄目ですね。
淀も普通に売ってました。
幕張ゲオもついでに行ってみましたが、オワテました。
後ほど市原方面に出かけるので、ついでにどっか見てくるyo  λ....
245非通知さん:2009/01/02(金) 14:41:25 ID:ukygZ6koO
F1100どこ?
246非通知さん:2009/01/02(金) 14:48:11 ID:z2u9c+xrO
池袋ヤマダはダメです。
247ワールド名無しサテライト :2009/01/02(金) 14:59:34 ID:cVQgHoRD0
新宿ヨドバシで売ってますか?やってますか?
248非通知さん:2009/01/02(金) 14:59:54 ID:PmDswiSHO
山形、905が買い増し9800であった
安い?
249非通知さん:2009/01/02(金) 15:03:40 ID:KEWqNw1l0
>>243
Piu,SH,F,SO,N2かな
OPは、パケホ、オプパック、ゆうゆう、DCMX、あと二つなんか
一個外すと\525プラス
張り紙撮ったけど貼るのメンドイ
250非通知さん:2009/01/02(金) 15:06:10 ID:2zsPp/tYO
>>248
自分で安いか高いか判断出来ないって事は決して安くないだろ
ほかの人が高いって感じても自分が安いって感じた物を買えば良い
251242:2009/01/02(金) 15:16:41 ID:CY12Rlwn0
このスレに世話になったから恩返し。
ヨドバシビック巡りしてた俺に
この店の存在を思い出させてくれた。

ttp://imepita.jp/20090102/545180
252非通知さん:2009/01/02(金) 15:17:35 ID:T9HctuEtO
>>248
OPべたべたでなく買い増しでバリュー一括なら安い。
俺なら買い。
253古河市民:2009/01/02(金) 15:18:56 ID:/Yd0WkVyO
>>248
裏山スィー 機種によっては買いに行きたい
254名無しがお伝えします :2009/01/02(金) 15:24:23 ID:S/TBPed30
N705i買い増し840円で買ってきました
255非通知さん:2009/01/02(金) 15:25:02 ID:PmDswiSHO
OPはファミ割か一人割、オプションパック、携帯保証お届けサービスでした
機種は残りN、SH、SHTV、SOics
256非通知さん:2009/01/02(金) 15:41:37 ID:T9HctuEtO
>>255
そのOPなら買いでしょう。
人気機種のPとFがないのは仕方ないけど、Nもサイバーショットも選べるのなら。
もし俺がその場にいたら迷う事はないっす。
257非通知さん:2009/01/02(金) 15:51:36 ID:3CPLHnON0
>>236
ありがとうございます。
258名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 15:55:17 ID:xXbF9KeD0
>>235にもカキコあるが、川崎、すでに終わってる。。。

淀: 9800は新規ばっか。珍しいので、N906iLも9800だったが、これも新規のみ。
ビック: いくらかは知らないが、706のFとPは売り切れ在庫なし。
さくら: 706i先着10名で9800は、とっくに完売。

にしても、値札が見にくい。。
価格体系、もっとなんとかしてくれ。。
259非通知さん:2009/01/02(金) 15:58:39 ID:onDOTLTeO
東京東部(江東区、江戸川区、葛飾区)あたりから市川、浦安、船橋あたりまでで906(できればSH、N以外)機種変で3万きるぐらいのとこないですか?
260非通知さん:2009/01/02(金) 16:10:43 ID:yKzOTswn0
12月のヤマダ906が9800円には敵わない
261非通知さん:2009/01/02(金) 16:11:23 ID:w1yOqbWjO
>>259
わがまま言ってる暇あったらてめえで探せカス
262非通知さん:2009/01/02(金) 16:16:09 ID:P6nhEHnbP
遠くまで出掛けて交通費掛けてたくさんオプション縛りで安く買い増しするくらいなら
近所のドコモショップで
ある程度安い値段の型落ちを買った方がマシ
263氷上の名無しさん :2009/01/02(金) 16:23:33 ID:o4L6sLR40
>>258
川崎ヨド、昨日は買い増し9800円の福箱が山積みになってたけどな。
あんまり売れてなさそうな感じだったから今日まで残ってるかと思ったけど
完売したんだな。
264非通知さん:2009/01/02(金) 16:46:53 ID:UV/mQVAR0
>>259
そのあたりを探したがない。
265古河市民:2009/01/02(金) 16:47:28 ID:/Yd0WkVyO
905iの派生でベーシック0円の店を見つけたので移動を開始しました 需要があれば買った後晒すけど…
自分みたく旧プラン維持組はいるかなぁ…
皆さんにも幸あれ ノシ
266非通知さん:2009/01/02(金) 16:52:14 ID:gujsGFvd0
本庄YAMADA
N706iUが12800円、オプションはわからん。
埼玉県北の田舎ものは、バリュー化だけなら都内でて探すより
買っちまったほうが楽かも。
N706iでないかなぁ…
267234:2009/01/02(金) 16:56:31 ID:KL/kCQfz0
>>237
レス遅れました。
私が買増しして池袋へ向かう頃には,
「docomo機変バリュー一括」の大きめの垂れ幕的なポップは
N706i2に続き,P706iμも無くなっていました。
でっその後行った池袋ビックにはまだあったわけです。

初めてYAMADAへ行きました。
期待しましたが,ダメダメでした。

その後,蒲田のtelmaxへ寄りましたが,
「新規・機変0円当社オプション〜〜」のポップで買増しには
全く収穫無しでした。
268非通知さん:2009/01/02(金) 16:58:32 ID:TY1OCgHx0
札幌ビック
P706iμ全色 N706i全色 9800円

札幌淀
P706iμゴールド SO706i N706iU色忘れた 9800円
269非通知さん:2009/01/02(金) 17:33:53 ID:owfT4a7R0
厚木は不毛です。神奈川県央、西部の人は厚木はスルーで
町田か平塚、八王子行くのお勧めします。

ヤマダ・最安…NM706 15960円 オプもりもり。ご愛顧、ポイント可。
ノジマ・P706iμ、SH706iw、N706iU 14800円 オプ5種(既加入・問題なし)、
    ご愛顧、ポイント可。

265さんのように旧プランでらくらくホン系が欲しい人(いるのか?)、ノジマで
らくらくホンベーシックが無料。
270234:2009/01/02(金) 17:38:30 ID:KL/kCQfz0
ビック今日の内訳
[N706iII買増] 9,800円
下記OPありの場合(一つ加入につき525円引き価格の意味)
 オプションパック
 パケットパックorホーダイ
 iチャネル
 電話帳お預かり
 ゆうゆうコール
 DCMXmini

900iからの買増だったので4年半ぶり(^_^;
OPもどんなのか理解しておらずOP加入せず。
P欲しかったけどNでもいいやって感じです。
9,800円+3,150円(OP6個入らず)=12,950円
 -ご愛顧3,150円
 -ドコモポイント3,780円(3600P)
支払いは:6,020円
ビックのP 現金で10% クレカで8%付きました。

このスレのおかげで,ようやくバリュー化できました。
まだ家族のがあるので,これからもよろしくです。
271名無しさん@涙目です。 :2009/01/02(金) 17:39:29 ID:+AD+NE3K0
ベーシック続けるメリットって何?
バリュー一括で機種変したならいつ止めても違約金かからないよね?
272目のつけ所が名無しさん :2009/01/02(金) 17:44:17 ID:MLajHo/A0
吉淀14時の時点で706福袋20個前後残ってたよ。
で、買ってみたらN706iUではなく、普通のN706iの黒だった。
このスレでほとんど話にでてない機種って事は強烈にハズレだよね?
オマケに帰りの中央線で乗ってる電車で人身事故が・・・
273非通知さん:2009/01/02(金) 17:45:55 ID:l+Urbk45O
>>265
情報待ってる
274名無しさん@涙目です。 :2009/01/02(金) 18:04:02 ID:xJrUaj6Q0
>>259
東雲のヤマダ行けば、906全機種3万切ってた
275非通知さん:2009/01/02(金) 18:05:22 ID:9NeDl8vtO
アキバソフマップ
ttp://imepita.jp/20090102/650130
276非通知さん:2009/01/02(金) 18:17:28 ID:z3XH22FH0
>>271

そ,そうなの?
277非通知さん:2009/01/02(金) 18:26:43 ID:h+Zrwr/U0
>>272
俺の親父も同じの持ってる。
墓石ケータイだね。
278非通知さん:2009/01/02(金) 18:28:38 ID:BtZAZfxG0
近所のヤマダとケーズ行ったけど全くやる気無しだな
失望した
279名無しさん@涙目です。 :2009/01/02(金) 18:37:16 ID:+AD+NE3K0
>>276
違うの?だって最初に機種代全部払っちゃうわけだからさ。
280非通知さん:2009/01/02(金) 18:52:54 ID:LACt0Y+70
>>272
むしろ当たりだと思われる。
N706iIIって超絶不人気機種だから至るところで
叩き売られているだけな訳で・・・
281非通知さん:2009/01/02(金) 18:54:59 ID:W/2dO2tUO
01Aシリーズは安売りしないんだね…
282非通知さん:2009/01/02(金) 19:01:03 ID:BtZAZfxG0
新規・MNPとの差別がひどすぎる
新規0円とかのPOP見ると買い増しする気が失せるんだよな
こんなことしなけりゃ素直に5万払うのにさ
283非通知さん:2009/01/02(金) 19:12:40 ID:GRiYloGWO
今年の初売りはホント何もなかったな…せめて値段か機種のバリエーションのどちらかは頑張って欲しかった。
しかもP702iμの方は数量限定ばっかだったみたいだし。905、705の時に在庫管理かなりコントロール出来るようにしたのかな。
284非通知さん:2009/01/02(金) 19:27:24 ID:T/zTDo4jO
>>281
01-Aシリーズ、一括買い増しで安くなっているぜ。
OP&縛りなしで、4万前後。

ちなみに俺は、N01-Aを買い増し一括で¥39.800でゲット(^^)v
ゲリラセールにて!

285非通知さん:2009/01/02(金) 19:28:07 ID:PCbKnmyD0
>>283
ドコモ、在庫を全国一元管理 端末販売、効率的に
NTTドコモは携帯電話機メーカーから調達する端末の在庫管理を強化する。情報システムを一元化。12月から本格運用を始める。
ドコモは発注・在庫管理の徹底で機会損失を出さない販売体制の構築や物流コストの削減を目指す。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0300W%2008112008

先月から始まった。
286非通知さん:2009/01/02(金) 19:29:17 ID:avqNg/1sO
>>274
東雲にヤマダあったっけ?
潮見じゃなくて?

三万きってんなら明日行ってみる
287非通知さん:2009/01/02(金) 19:39:52 ID:D+0X105bO
>>284
マジでそんなに安いの?
うちの近所だとケーズのPRIME全種フルオプで
新規39800
機種変・買い増し49800
が最安値だったんだが…
よかったら教えて下さい。
288259:2009/01/02(金) 19:40:05 ID:onDOTLTeO
>>274
ありがとうございます。
明日行ってみようと思います。
P、F在庫ありそうですか?
289非通知さん:2009/01/02(金) 19:44:28 ID:DDRfeNQx0
年明け以降のカキコ見ると年末12/20,21あたりの府中・南平YAMADAはすごかったな。
機種限定+ほぼフルオプとは言え、906が9800、706が4800だったから。
290[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/02(金) 19:52:09 ID:0IrN2vda0
SO905iCSの川崎近辺の買い増し(機種変)情報求む。
町田淀 機種自体無し
町田docomo 4万4千
新百合ヶ丘 サティ 4万
若葉台K's 機種自体無し
19800円くらいでないかなぁ・・・
291非通知さん:2009/01/02(金) 19:54:10 ID:2zsPp/tYO
>>289
凄かったな
けどバリュー化まだの俺は過去を引きずって正月価格に愕然としてるといつまでたってもバリュー化出来ない
今回は潔く諦めて淀福袋で手を打ったよ
292非通知さん:2009/01/02(金) 20:18:51 ID:u62NyWTlO
ヨド福袋ってご愛顧割使えた?
293病弱名無しさん :2009/01/02(金) 20:28:49 ID:i4KRnVk20
新宿・渋谷周辺では706i以外は最早期待薄か・・・無念。
294非通知さん:2009/01/02(金) 20:38:22 ID:2zsPp/tYO
>>292
淀ご愛顧使えたよ。淀ポイントも4日まで10%じゃなくて15%還元だった
295p62f621.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp:2009/01/02(金) 20:51:52 ID:62pFMsXc0
ヨド福袋でSH706だった
バリュー化目的だったんで機種はなんでも良かったんだけどね
愛顧割はもちろん使えました
296非通知さん:2009/01/02(金) 21:00:27 ID:aO8YnMSr0
ヨド福袋はOP何必須でしたか?
297非通知さん:2009/01/02(金) 21:25:39 ID:JoDCL/En0
ちょっともスレ読む気がないのな。
298非通知さん:2009/01/02(金) 21:29:58 ID:6e6q0H/2O
>>284

安い!どこのお店でしょうか?
良かったら教えてください。
299非通知さん:2009/01/02(金) 21:30:43 ID:v9ILSP+SO
>>296
淀昨日購入組だけど
オプション6つでひとつ外す毎にプラス515円
→12950円
300非通知さん:2009/01/02(金) 21:30:46 ID:pkn6LVsn0
>>267
レスありがとう。こっちも返事が遅れてしまった。。

結局、17時に吉祥寺に行き、吉淀の福袋箱を購入。
F706iの黒だった。個人的にはNかSOを狙ってた
だけに残念だが、財布はほとんどいたまなかった
ので、かなり満足。他の人も購入してる人見たけど、
FとPの人だった。

ご愛顧割と機種変クーポン、ドコモポイント
使って、購入代金は卓上ホルダあわせて300円。

ちなみに18時30分でも10個くらいはまだ積まれてた。

>>296
豚と同じだよ。上で書いてくれてる人がいる。
301非通知さん:2009/01/02(金) 21:34:22 ID:oG5w+YPm0
>>296
必須じゃないけど、6つあって、どれも付け(入ら)ないと
500*6=3000円高くなるとの事でしたよ。
色は白か黒かの、どちらかなんだそうです。機種は不明
それとF1100も同条件でやってました(新規0買い増し9800円)
以上、吉祥寺店にて。
ご愛顧割、1月末までのクーポンも使えます。既出ですが。
SH706i以外の人もいるのかな?
302非通知さん:2009/01/02(金) 21:45:53 ID:wyqzLS5v0
ヨドの買い増しって明日もあるの?
店員に聞いた人いませんか?
303非通知さん:2009/01/02(金) 21:50:20 ID:oG5w+YPm0
>>302 >>301
あれ、重なっちゃいましたけど・・・。
20時半の閉店間際だったけど10個ぐらいありました。
1人だけ買ってたけど、夕方から在庫数あまり変わってないような。
在庫無くなるまでやるそうです。
なので、明日の開店時間行けば大丈夫
304白ロムさん :2009/01/02(金) 22:20:56 ID:tTgG5geG0
9800円706シリーズの福袋でバリュー化をどう捉えればよい?
・すぐに買い増しするつもりがないなら、とりあえずバリュー化すべし
・すぐに買い増しするような気に入った端末があるなら、その端末を買うべし
でおk?

あと、誰か>>271に答えてくれまいか?もれも知りたい。
305非通知さん:2009/01/02(金) 22:23:14 ID:UV/mQVAR0
>>274
どこのヤマダ?
今日潮見ヤマダ行ったけど通常だったよ。
306非通知さん:2009/01/02(金) 22:35:07 ID:ZytC+YcKO
わがままで恐縮なんだけど9800福袋でF706iのエメラルドグリーンのみを狙い撃てる方法ある?
307ノーブランドさん :2009/01/02(金) 22:43:07 ID:iIChKTwu0
ねーよ。選べたら福袋の意味ねーだろ
308非通知さん:2009/01/02(金) 22:44:21 ID:qEJhxGmy0
227 :非通知さん:2009/01/02(金) 12:58:56 ID:ZytC+YcKO
F706iのエメラルドグリーン、福袋でもいいから買い増し9800以下のとこない?
306 :非通知さん:2009/01/02(金) 22:35:07 ID:ZytC+YcKO
わがままで恐縮なんだけど9800福袋でF706iのエメラルドグリーンのみを狙い撃てる方法ある?


必死ですね。
309非通知さん:2009/01/02(金) 22:46:33 ID:crMq9YN/0
>>304

>でおk?
値段に納得なら桶

ユーザーの立場からはベーシックのメリットは特にない
バリュー一括代金が払えない人
何らかの事情で割賦契約が出来ない人
向けと考えておけ
もちろん携帯料金なんぞ全く気にならねー!!!!!!
と考えている金持ちがいるかもしれないが
310非通知さん:2009/01/02(金) 22:48:55 ID:BtZAZfxG0
>>300
機種変クーポンって何?
メッセージRは配信にしてるんだけど全然来ないんだよなあ
311非通知さん:2009/01/02(金) 22:49:33 ID:2zsPp/tYO
>>304
タイプSSの俺は欲しい機種が安くなるかも知れないがそれよりもバリュー化で基本料金を安くしたい。
9800円706シリーズの福袋はこう捉えた

月々980円にする為に9800円前払いする。すると10ヵ月立てば得をする
おまけに706が無料で貰える
実際会計になるとご愛顧+ドコモP+淀Pで財布からの出費0でバリュー化出来た
9800円の出費を覚悟してただけにちょっと唖然とした
312非通知さん:2009/01/02(金) 22:50:36 ID:pkn6LVsn0
>>304
>・すぐに買い増しするつもりがないなら、とりあえずバリュー化すべし
>・すぐに買い増しするような気に入った端末があるなら、その端末を買うべしでおk?

古い機種はバリュー化できないよ。最近の機種持ってるなら買い増ししなくともバリュー化やるべし
バリューコースは、携帯電話端末の値引きを受けないかわりに、毎月の利用料金が
割安になる制度。通常は、端末本体だけで3万以上かかる。だから、端末料金が
安ければそれだけ購入側は得することになる。

>>271
>ベーシック続けるメリットって何?
高い端末代金を掛けずに済むってことでしょう。
まぁ、長い目で見ると結局バリュー化した方が得だから
端末料金が安い時にバリュー化するのがいい。

>>306
たぶん、その色ないよ。オーソドックスな色しかないと
店員が言ってたから、301の通り白か黒だけだろ。
機種も選べん。
313非通知さん:2009/01/02(金) 22:51:14 ID:tTgG5geG0
>>309
レストン。
バリュー一括で機種変したならいつ止めても違約金かからないよね?1年以内とかでも
314非通知さん:2009/01/02(金) 22:52:46 ID:crMq9YN/0
>>313
ファミ割とか一人でも割なんかの契約があったら違約金がかかることもあるぞ
315非通知さん:2009/01/02(金) 22:55:35 ID:tTgG5geG0
>>314
サンクス。ドコモの買い増しだったら違約金かからないよね?
316非通知さん:2009/01/02(金) 22:56:12 ID:P31++Pg9O
>>313
MAXとかつけてないならね。
317非通知さん:2009/01/02(金) 22:56:49 ID:crMq9YN/0
>>315
だから>313に書いただろ?
自分の契約条件を見直せよw
318非通知さん:2009/01/02(金) 22:58:38 ID:P31++Pg9O
>>315
割引なしの買い増しなら一年以内でもok。
319非通知さん:2009/01/02(金) 23:00:36 ID:YGbpaOyX0
系図906iが33800円。オプ2in1、DCMXなど8個ぐらい。まじで終わってるわ。
320非通知さん:2009/01/02(金) 23:01:26 ID:YGbpaOyX0
あ、間違えた。系図じゃなくて児島ね。
321非通知さん:2009/01/02(金) 23:12:58 ID:gFvJE21Y0
ヨドの福袋ってNM706もありうるのか?
ワンセグ付きがほしいんだけど、ノキアが出たらやだなぁ。
322非通知さん:2009/01/02(金) 23:20:26 ID:ZytC+YcKO
>>308
目当ての機種なんでね。必死で何か?

>>307
>>312
サンクス
323非通知さん:2009/01/02(金) 23:27:14 ID:5YDiflKlO
開き直るなかっこ悪いにも程がある
324非通知さん:2009/01/02(金) 23:28:43 ID:T9HctuEtO
>>272
N706iの黒なら人気色。当りだよ。
ピンクはスペシャルだから別格として、次の人気は黒だよ。
俺も欲しかったんだが、激安な店に限ってなぜか黒だけ売り切れだった。
N906iのストリートブラックも激安店では売り切れだったし。

N706iは706シリーズ最上位のスリム&ハイスペック機種。
何気にドキュメントビューア閲覧可能で3G+GSM対応だったりする。


え?それで私は結局何を購入したかって?
基本機能重視のN706ieブラウンですw
これはこれでなかなか使いやすいので満足です。 
325非通知さん:2009/01/02(金) 23:34:22 ID:u62NyWTlO
淀新宿の福袋は中身を教えてくれたが、吉では秘密なのか?
とは言え、N,NU,SH,Pμしか入ってないような…
326非通知さん:2009/01/02(金) 23:34:34 ID:bvjyWRMO0
>>324
N706ieも福袋の対象だったの?
327非通知さん:2009/01/02(金) 23:35:03 ID:lxdQg+I8O
705i買増2100円ねえ
バリュー化目的ならいいのでは?
328非通知さん:2009/01/02(金) 23:36:26 ID:lxdQg+I8O
誤爆したorz
329非通知さん:2009/01/02(金) 23:36:48 ID:gFvJE21Y0
OPのパケホーダイダブルって翌月適用って可能ですか?
330非通知さん:2009/01/02(金) 23:44:25 ID:T9HctuEtO
>>326
福袋じゃあないよ。
12月の商戦の時に買った。

てか、ieってどこかで福袋出てた?
331ノーブランドさん :2009/01/02(金) 23:47:22 ID:iIChKTwu0
アホが携帯何個も買うから悪いんだ
332非通知さん:2009/01/03(土) 00:09:24 ID:kmxcprCMO
吉淀でFだったんだが、あたりかな?
333非通知さん:2009/01/03(土) 00:10:17 ID:fIIhy/BQ0
小岩DSでF706i各色、各10台0円フルオプでした。
電話での取り置き不可ですが、もうないかな?

錦糸町淀、
JAN見たら706N、NUと706Pだらけ
SHとFはバックヤードだったのか・・・
昨日の新宿淀みたいに何が入ってるか教えてくれなかった。
334非通知さん:2009/01/03(土) 00:26:42 ID:7ylPQ33p0
八王子淀はまだ残ってるかな?
335花咲か名無しさん :2009/01/03(土) 00:27:15 ID:XGArCNal0
>>333
P706のバーコード教えてください。
336非通知さん:2009/01/03(土) 00:38:24 ID:tf+xK5HB0
買い増し0円でもフルオプションなら
結局毎月の支払で損しそうだ
337非通知さん:2009/01/03(土) 00:46:55 ID:fIIhy/BQ0
>>335
スマソ
知人にメモ用紙ごと渡してしまったので、この場じゃわからん。
ただ淀なら箱の下の隙間から機種名が見えなくもない
JAN無しはこの方法で確認した。
頑張って探してくれ

小岩DS,N706、SH705も0円だったよ(台数不明)
338非通知さん:2009/01/03(土) 00:59:17 ID:hi+QkjpxO
ベスト電器で昨日やってたおみくじのやつ今日もやってるかな?

ドコモ01Aとか新機種も関係なく買い増し1年以上ならすべて

大吉→半額
中吉→3割引
小吉→2GBマイクロ

339非通知さん:2009/01/03(土) 01:06:52 ID:2e/bJPzr0
>>335

up画像をメモったやつならあるよ。たしかP706iミューのゴールド

4 525089 528433

間違ってたらスマンけど。
340非通知さん:2009/01/03(土) 01:43:03 ID:UY0XKKx10
>>304
今の機種をあと1年以上使うつもりの人なら9800円でもバリュー化すればいいんじゃない。
バリューの割引額を考えると1年でトントンだし、ご愛顧割やクーポン使えるなら更にお得になる。
もちろん不要なオプション類は即解除を前提として。
デメリットは端末の取替優遇算定期間と電池パック安心サポートの期間がリセットされることかな。

あと、このスレではあまり話題が出ないが、バリュー化だけが目的なら転売も有りだと思うが。
オクなど使わなくても、PμやF、N(Uじゃない)などの706iなら17000円で買い取る白ロム屋もあるし。
341非通知さん:2009/01/03(土) 01:51:15 ID:YlAzedyL0
今日でもN706iが9,800円で買えれば、取り合えずバリュー化して
来年の正月にまた型落ちに機種変できるかな…。
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 01:53:36 ID:SRtNfv/Y0
でも、今年の年末にもしまたヤマダ祭りがあっても
指をくわえて見てるしかないのか・・・
343非通知さん:2009/01/03(土) 01:58:59 ID:Hp6/inwwO
3月の決算セールに賭けてみるか・・・・。
344340:2009/01/03(土) 02:01:39 ID:oPLz0ir/O
ちなみにちゃんとした白ロム屋(古物商)に売る時には身分証のコピー取られるので、
そういうのが嫌いな人には向かないと思います。
345公共放送名無しさん :2009/01/03(土) 02:10:16 ID:HELoN4130
>>341
>>342
一括で買うんだからなにも縛り無いでしょ
346氷上の名無しさん :2009/01/03(土) 02:16:27 ID:f/k6bBM70
縛りはないけど、1年未満だと取り替え優遇が適用されないってことでしょう。
347非通知さん:2009/01/03(土) 02:31:05 ID:Li4nfBzh0
>>321,325
706シリーズってノキアもあるのか。それは考えてなかったw
俺が吉淀で福袋購入した時は、自分がFで契約してる隣の人も
同じ黒色Fだったから固まって入ってるのかと思った。
吉淀は機種の指定はできないが、どの706iの対象機種は
教えてくれた。
348非通知さん:2009/01/03(土) 03:23:42 ID:lgubhS1e0
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
349非通知さん:2009/01/03(土) 04:32:17 ID:qWv/UbLkO
少しは外の空気を吸ったほうがいい
350非通知さん:2009/01/03(土) 08:46:26 ID:jVQmaSHwO
 
351[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/03(土) 09:24:48 ID:NB8XfXUF0
2年割みたいなの付いてるんだけど機種かえるだけなら制約ないよねアキバ観光ついでに安いのあったら買ってくる
352非通知さん:2009/01/03(土) 09:41:41 ID:oxBKjZSJO
淀ってヨドバシカメラのこと?吉淀ってどこのこと?

あとオプションは即解でもいけるよね。
353学籍番号:774 氏名:_____ :2009/01/03(土) 09:49:34 ID:KEcMU5wj0
淀川そばの携帯安売り一番ってお店の事
吉淀は淀川そばの大吉カメラってケータイ屋
ちなみにオプションは一年縛りな
354非通知さん:2009/01/03(土) 09:50:53 ID:XGArCNal0
>>337>>339
サンクス。
バーコードってJANなんですか。
だったら、最初の49または45のあとの5桁がメーカコードですよね。
ってことはPは25089ってことかな。色は選べないけど。
私が今使っているN704iμは45-43367〜だった。
355非通知さん:2009/01/03(土) 10:16:10 ID:kafuKHv70
上の方で何度か出ていた「機種変クーポン」とか「1月末までのクーポン」って mova 巻
き取りのためのもの?それとは別で Foma → Foma で使えるもの?

ぐぐったら、10年超でメールで着てたっていうのがあって割引額からするとmovaのとは
違うように思えるんだが。
356非通知さん:2009/01/03(土) 10:17:06 ID:nb0uvANVO
参考まで
ヨドバシの
4 525069 528464
SH706 黒
ですた
357非通知さん:2009/01/03(土) 10:32:36 ID:W9FyBWZO0
東京都営新宿線沿線の某店
SH906 F906 N906 12800(新規4800 MNP0)
706無印 6800(新規/MNP0)
MAX割、i-mode、携帯お届けサービス、パケW

N-02A 定価(新規/MNP19800)
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/03(土) 10:36:38 ID:BrQ/NTks0
>>357
ここは買増スレ
新規は↓

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★19【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229399424/
359名無しさんにズームイン! :2009/01/03(土) 10:39:54 ID:mDIIWahT0
カッコの前の値段が買い増しの値段じゃないのけ?
ていうか、店教えてくださいorz
360非通知さん:2009/01/03(土) 10:40:58 ID:mscMUHPb0
>>357
瑞江ですか?でも、あそこは2in1必須手らしいし?
駅名だけでも教えてもらえませんか?
361非通知さん:2009/01/03(土) 10:42:55 ID:TfMG4FOP0
>>357
安い!店教えてくださいorz
362非通知さん:2009/01/03(土) 10:46:27 ID:TygOggu3O
>>355
FOMA契約買増なしの3年で5000円割引クーポンきてたよ(ずっと白ロム買ってたからなんだけど)
ご愛顧と足すと1万引きか
ただファミ割MAXの2年縛りがイヤだから両方使わなかった
もったいなかったかな
363非通知さん:2009/01/03(土) 10:52:43 ID:kafuKHv70
>>362
ありがとう!
…でも、家には着てないなぁ。一つ該当する回線あるはずなのに。
364非通知さん:2009/01/03(土) 10:56:45 ID:XsanbNv30
>>362
俺もその条件満たしてるはずなのに来ないんだよなあ
買い増しの値段下がらないし5000円引きは大きいんだよね
365非通知さん:2009/01/03(土) 11:13:57 ID:jK6ZVv15O
俺も3回線ある内の1回線が5年以上契約の優遇期間3年以上なんだけど来ていない。
時間差で来てるみたいだから待ってみたけど、来る気配がないので今日各所スネって来る。
何か情報あれば晒すよノシ
366非通知さん:2009/01/03(土) 11:17:25 ID:TygOggu3O
>>363
>>364
そっか、基準がよくわからないね。てっきり3年超かと・・・・
あと考えられる条件は2in1加入してるのとパケ・ホーダイ契約位か?
あと去年端末が故障したから修理に出したな
367非通知さん:2009/01/03(土) 11:22:38 ID:xAxv6TOEO
P706iμあたり、まだやってるカメラ屋無いですかね?
昨日の夜行ったところ、渋谷のビックとさくらやは限定数という事でP706の9800は終了。
N706i2の9800はビックはまだやってた。色は白黒のみ。
368非通知さん:2009/01/03(土) 11:37:52 ID:LZpep8L3O
>>366
2年以上買い増ししてなくて、MAX付けてない 
が条件らしい
369非通知さん:2009/01/03(土) 11:41:13 ID:2mqpTu2CO
淀吉まだあるかな
370非通知さん:2009/01/03(土) 11:44:41 ID:kafuKHv70
>>368
家のは契約10年超・買い増し3年以上してない・ファミ割りはしてるが、MAXどころか
新いちねんもつけてない回線なんだけどなぁ。わかんないね、ドコモが公にしてるわ
けじゃないようだから。
371非通知さん:2009/01/03(土) 11:49:59 ID:DDNWmuAlO
>>370
よくそんな回線が残ってたね。movaかな。
そういうユーザーがドコモに金を多めに払ってるんだよね。
372非通知さん:2009/01/03(土) 11:52:09 ID:aTXVtLhE0
去年のクリスマス頃は、P706が新規ゼロ円があちこちにあったのに、新年になったら見つからない。
373非通知さん:2009/01/03(土) 11:52:51 ID:kafuKHv70
>>371
いや、しっかりFOMA。mova だったら巻き取りクーポン(?)があるだろうから
悩む必要なかったように思う。
374非通知さん:2009/01/03(土) 11:57:30 ID:TXDHPqoLO
>>371
10年超ならMAX、新1年は無意味だからバリュー化だけでしょ?
375非通知さん:2009/01/03(土) 12:03:05 ID:DDNWmuAlO
>>373
10年超えはだと、706の\9800でご愛顧割と店のポイントと、
ドコモポイントでだいたい\0円になるんじゃないのか?
376[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/03(土) 12:04:07 ID:NB8XfXUF0
店のポイントつかうのは俺的に身銭切るのと変わらないんだがはじめからポイントコミで計算して買ってるし
377名無しさん@涙目です。 :2009/01/03(土) 12:04:13 ID:Hr9GPcZS0
どこで9800なの?
378非通知さん:2009/01/03(土) 12:06:38 ID:DDNWmuAlO
>>373
今の回線をバリュー化したあと、905とかが欲しければ、
新規\0円を買ってSIMを入れ替えて使えばいいよ。
ttp://imepita.jp/20090103/430130
379非通知さん:2009/01/03(土) 12:10:31 ID:f/k6bBM70
新規0円てMAX必須じゃないの?
解除料かかるじゃん。
380非通知さん:2009/01/03(土) 12:12:14 ID:DDNWmuAlO
>>377
このスレを初めから読むと、いっぱいでてる。
アキヨドやソフマップででF1100が機種変\9800で残ってたよ。
381名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:14:02 ID:NB8XfXUF0
F1100って普段からその価格じゃないの川崎ヨドで隅っこのほうでひっそり機種変その値段だったよ
382非通知さん:2009/01/03(土) 12:17:44 ID:J5QBir/v0
906とか706買ってバリュー化して今持ってる905とかで使ってもイイの?
383NHK名無し講座 :2009/01/03(土) 12:19:44 ID:QH4VH6i50
無問題
384非通知さん:2009/01/03(土) 12:39:26 ID:gUrqXeqH0
これから買いに行ってくるよ新宿
385非通知さん:2009/01/03(土) 12:42:15 ID:tf+xK5HB0
>>372
だから新規はスレ違い
386非通知さん:2009/01/03(土) 13:04:49 ID:18nfzMUYO
吉淀福袋終了
387ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/03(土) 13:06:11 ID:SRtNfv/Y0
>>374
>10年超ならMAX、新1年は無意味だから

(初心者ですまないが)なぜ無意味なの?
388非通知さん:2009/01/03(土) 13:16:23 ID:xAxv6TOEO
池袋、全滅。706も新規1円ばっかで買い増しは3万。
本当に今年はやる気ねーな。
389非通知さん:2009/01/03(土) 13:29:43 ID:XGArCNal0
吉祥寺のヨドバシに行こうかとも思ったけど、府中ヤマダでバリュー化してきた。
NM706iの赤しかなく、5800円からご愛顧で5250円引き。
コモポイント500P使って、支払いは25円。
あとヤマダポイントが2000Pもらえた。OPは5つでDCMXはなし。
帰るときには展示がなくなっていたので、最後の1個だったのかも。
他には706ie(メーカ忘れた)で1万0千円台のがあった。
先月の906の9800円にはかなわないが、
ご愛顧使える人や、機種変クーポンある人のバリュー化にはいいかもね。
ヤマダポイント2000Pは1/12までだったと思う。
390非通知さん:2009/01/03(土) 13:31:22 ID:Li4nfBzh0
>>386
はやっ。昨日は人気なかったのに。
ここ見て買った人とかいるのかな。
391非通知さん:2009/01/03(土) 13:32:44 ID:ZP5Ecc8jO
…で>>357はどこなの?
ヒントくれヒント
392非通知さん:2009/01/03(土) 13:48:55 ID:YlAzedyL0
>>387
10年超はファミ割+(新)いちねん割引で基本使用料半額、家族間通話も無料になるから、
2年縛りで解約金の高いMAXをつける必要はない。
でも(新)いちねん割引をつけないと基本使用料はファミ割25%+継続利用割引15%=40%割引、
家族間通話も無料にならないから、(新)いちねん割引はつけた方がいいと思うけどね。
393非通知さん:2009/01/03(土) 13:49:51 ID:9ASN/4410
>>269
遅レスで悪いが
どこのヤマダとノジマ
話!?
横浜近辺糞だから
行ってもいいんだが…
394非通知さん:2009/01/03(土) 14:00:51 ID:2yDCMsze0
錦糸町ヨドでP706μの宝箱を買ってきました。
既出だと思うが、オプション6つで\9,800(ひとつ外すと+\525)

開店してすぐだったので客も少なく、店員と
 「Pがほしい」→「この箱がいいかも」
 「ゴールドがいいなあ」→「さっきの箱はダメですね」「あ、こっちだといいかも」
というかなりまったりした会話で、機種と色も確認して買えました。
店員さんありがとう。

帰る時(11時半)箱が出ているものだけでもまだ15個くらいはあった。
395387:2009/01/03(土) 14:14:03 ID:SRtNfv/Y0
>>392
ありがとう!!
396非通知さん:2009/01/03(土) 14:20:49 ID:Li4nfBzh0
>>370
確かに個人宛に来てるようね。11月頃メッセージで来たよ。
何の条件かはわからんが。俺は昨日までファミ割+新一年割の10年超契約で
前の機種は2年半使ってた。

前の機種SO902iに愛着があったからどうせ使わんと思っていたが、
吉淀情報で心が揺れてしまった。スレ主に感謝。
397非通知さん:2009/01/03(土) 14:42:34 ID:0sDrsmPn0
>>370
900iを4年半使用。昨日ビックで買い増しした私ですが,
書類記入しながら,店員さんが「機種変クーポン着ているか
みますねー」と私の携帯でチェックしてくれたが,着てませんでした。
 これまでは
 旧プラン(FOMA39)+ファミリー割引 のみ
機種変クーポンの条件わからん??
398非通知さん:2009/01/03(土) 14:42:39 ID:7XGYLa7H0
バリュー化の意味がよく判ってないんだが

バリューしてない回線があって、最新の機種に買い増ししたい場合
・現在の回線→一括 9800円の機種で買増し
・欲しい機種→新規一括20000円くらいで契約、2年塩漬けしてFOMAカードだけ差し替え
・(場合によっては9800円で買った機種をオクで捌く)

計算上、最低24000円(9800+1000*24)+44000円(20000+1000*24)=最低68000(+パケとか通話量とか有料サイト)
で普通に買増し(60000+1000*24=最低84000)よりは16kくらい安く済むからお買い得ってことでOK?
399非通知さん:2009/01/03(土) 14:43:33 ID:6eHDzJzhO
機種F1100(スライド式スマートフォン)、正式名間違っていたらゴメソ。
値段。バリュー一括 0円
場所 東京都 東大和市駅店 ビッグボックス内 ツタヤ内のドコモショップ。
現認:さっき、2時半
400非通知さん:2009/01/03(土) 15:03:17 ID:w/OMtVwKO
ヨドやビックの通常の価格はいくらでしたか?
401非通知さん:2009/01/03(土) 15:07:11 ID:i7JdmzIX0
>>398
その計算式がまるっきり意味不明だが、バリュー化9800円+新規2万円+契約手数料3150円+24ヶ月の利用料23520円ならで普通に機種変した方が安いだろ?
402非通知さん:2009/01/03(土) 15:10:20 ID:YlAzedyL0
>>398
24000円(9800+1000*24)
↑間違ってるよ。
403非通知さん:2009/01/03(土) 15:18:33 ID:EkycLJ6H0
新宿スネってきたけど全滅。去年のやる気はどこへ・・・
404非通知さん:2009/01/03(土) 15:21:33 ID:EK48D+Pn0
>>357
は、やっぱりガセ?都営新宿線沿線に住んでるが、少なくとも西大島〜九段下間にそれらしい店は無い。
大島より田舎のほう?だとすると全く土地勘がないので分からない。orz
405非通知さん:2009/01/03(土) 15:23:44 ID:SVeNAQkrO
>401-402
ありがトン
計算間違えてた上に手数料を忘れてた。結局あまり変わらんってことか
406非通知さん:2009/01/03(土) 15:33:14 ID:18nfzMUYO
>>405
めちゃめちゃ変わるだろ
407非通知さん:2009/01/03(土) 15:38:06 ID:SVeNAQkrO
>406
ゴメン、変わらないってのはどちらの買い方でも価格が同じくらいって事ね。

まあ実際に店まで行ってもう少し考えてみる事にします。ありがとうです
408非通知さん:2009/01/03(土) 15:38:32 ID:2yDCMsze0
>>367
錦糸町ヨドはまだ706の\9,800やってましたよ。
>>394を見てくれ。
409非通知さん:2009/01/03(土) 15:40:55 ID:vLcblcUWO
>>400
いま吉淀でみたら、
906→42000〜47000
706→30000弱
F1100→9800
だったよ。
410非通知さん:2009/01/03(土) 16:03:39 ID:z11y5QPwO
>>392
ダウト
それはいちねん割引の割引率だ
新いちねん割引は最大25%割引だからファミ割と併用すれば最大50%割引になる
10年超ならMAX50と同じ
411410:2009/01/03(土) 16:05:19 ID:z11y5QPwO
勘違いしたスマソ 早とちりした
412名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 16:12:26 ID:o3kmBtJ70
どんまい
413非通知さん:2009/01/03(土) 16:16:25 ID:TXDHPqoLO
MAXとかうざいんだけど・・・と9年目で放置しているオレが言ってみる
414410 古河市民:2009/01/03(土) 16:36:53 ID:z11y5QPwO
お詫びに糸電話海老名店の情報を落としておくよ
http://p.pita.st/?vkeouxh2
場所はオバQ海老名駅東口から北東に約300m歩いたヤマダイクマ海老名店から駅方向の道向かいの斜め前
906iの12ヶ月以上の買い増しはオプションなしで3.2万以下と書いてあった 明日から営業開始
415名無しさん@涙目です。 :2009/01/03(土) 16:39:08 ID:B2rIDNU/0
都内のDSで安売りしてるとこないですかね?
416非通知さん:2009/01/03(土) 16:41:40 ID:bN/oH+Nu0
>>415
いっぱいあるだろ。
詩文で調べろ。
417非通知さん:2009/01/03(土) 16:47:15 ID:TtBd5cDnO
栃木の情報ありませんか?
どこ行っても906が4万超え。
安くて3万ちょいフルオプ…
418非通知さん:2009/01/03(土) 16:47:58 ID:1rkclpV5O
吉淀は昨夜18時頃10台は残っていたから、今日の午前中位で越乃寒梅ですね?

新春はあまりサプライズはなかったみたいで、12月下旬のヤマダ祭が最強だったのかな?
だけど量販店では普通に906、706販売しているし、DSに至っては905や705すら残っている所がある。
いつものパターンだと次の波は年度末になってしまうのかな?
今年の箱根駅伝のようなサプライズあるかもしれないけど。 
419非通知さん:2009/01/03(土) 16:50:16 ID:SudGn2BIO
>>22の店行ってみたけど、N905品切れでした。
P706は5800円でしたよ。
N706Uは0円でした
買う気なかったのでオプションはみてません
420非通知さん:2009/01/03(土) 16:52:04 ID:XsanbNv30
ほんとやる気ねーなあ
不景気も影響してるのか
421非通知さん:2009/01/03(土) 16:54:17 ID:Li4nfBzh0
>>420
バリューコース作られた意味考えればわかることだw
そうそう安くはできねえべ。
422非通知さん:2009/01/03(土) 16:57:15 ID:Gfc0G+Sk0
>>420
お前のスネクル努力がたりないだけ。
423非通知さん:2009/01/03(土) 17:01:54 ID:SudGn2BIO
P906、N906μ、F706、DS小岩店で機種変更0円でした。
424非通知さん:2009/01/03(土) 17:04:18 ID:konlmhsCO
>>423
嘘だろ…?
頭金0円の間違いじゃないか?
425非通知さん:2009/01/03(土) 17:05:13 ID:LZpep8L3O
>>421
それって今日?
426非通知さん:2009/01/03(土) 17:05:23 ID:SudGn2BIO
>>424
ほんとだよ!
電話してみな
427非通知さん:2009/01/03(土) 17:08:36 ID:HBESqI6K0
ドコモショップ小岩店
【営業時間変更のお知らせ】
2009年1月3日(土曜)
午前11時〜午後5時
428非通知さん:2009/01/03(土) 17:21:15 ID:vFYEeMQQ0
>>426
424だけど、今日は5時までみたいだね。
ちなみにオプはなんでした?
429非通知さん:2009/01/03(土) 17:27:21 ID:SudGn2BIO
電話で聞いたんだけど、
『指定のオプションに入ってもらいます』
って言ってたけど、もう品切れらしく詳しいことまで教えてくれませんでした
430非通知さん:2009/01/03(土) 17:35:24 ID:vFYEeMQQ0
品切れか・・・orz
しかし機種変(買い増し?)で906(706も)が0円って過去ありえなかったよね?
431非通知さん:2009/01/03(土) 17:42:42 ID:jJ7N65GE0
バリュー一括だとしたら初かもね
オプションのモリモリ度によるけど
432非通知さん:2009/01/03(土) 17:42:44 ID:coHruHNC0
ヨドバシの福袋ってもう終わったの?
433名無しの歌姫 :2009/01/03(土) 17:42:46 ID:QH4VH6i50
明日新年初営業のDS多いし
近くのドコモショップめぐるのもいいかもしれんな
434非通知さん:2009/01/03(土) 17:44:02 ID:Hu7tbbA+0
 バリュー化後、新規の端末を使用するのではなく、以前から使用している端末を使用して、
バリュー化の為に購入した端末を白ロムとして、オークション等で転売する事は可能ですか?
ドコモとの契約上や、その他、何か問題点等あれば教えていただけますか?
435渡る世間は名無しばかり :2009/01/03(土) 17:45:56 ID:xy686+rg0
今年は期待できそうにねーな
436非通知さん:2009/01/03(土) 17:48:31 ID:QH4VH6i50
>>434
問題ない
ただ携帯保障お届けサービスとかに入ってたとしたら当然のことながら保障は受けられなくなる
あと、電池パックももらえない
437非通知さん:2009/01/03(土) 17:51:18 ID:i3MhyyqEO
>>435
4号沿いの系図越谷?草加?全然安くなかった。
438非通知さん:2009/01/03(土) 17:54:29 ID:LZpep8L3O
錦淀福箱売り切れ
439非通知さん:2009/01/03(土) 18:04:33 ID:XGArCNal0
>>434>>436
電池はショップによるという書き込みが以前あったが、おれは今日もらえた。
契約時と端末違うんですけどいいですか、と聞いたらOKだった。
もちろん機種変後では算定期間がリセットされてしまうので、
1年or2年たたないと電池もらえないですけどね。
440非通知さん:2009/01/03(土) 18:20:46 ID:Hu7tbbA+0
>>436
>>439

レス、ありがとうございます。

これからも使用予定の機種の電池パックは、事前に無料にてもらってあります。
携帯保障お届けサービスの件も了解しました。

ただ、気になったのは、本来なら機種変更により古くなった端末をオークションに出すのは一般的に
ありそうな事例だと思いますが、その逆のパターンはあまりない事例ではないかと思い、
ドコモに登録されている電話機製造番号等の登録が自分のまま、他人に渡ってしまって、
問題点がないのか気になったもので、おたずねしました。
441名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 18:24:09 ID:SUxKsII40
DSがオプション指定すんのか?駄目なんじゃなかったのか縛りは?
442非通知さん:2009/01/03(土) 18:25:02 ID:coHruHNC0
最近のDSは縛りありが普通。
443非通知さん:2009/01/03(土) 18:37:38 ID:fIIhy/BQ0
>>428
2in1、iチャンネル、music&videoチャンネル、オプションパック、DCMX(外すと1050円)
パケホダブル、ゆうゆうコール(外すと525円)でした。
昨日も情報書いたのに
444非通知さん:2009/01/03(土) 18:44:30 ID:UY0XKKx10
>>310
過去レスによるとメッセージRを受信していなくても対象かどうかは、ケータイのプレミアクラブサイト内の
ピッタリおすすめ情報で確認できるらしい。
445非通知さん:2009/01/03(土) 18:55:23 ID:tf+xK5HB0
近所のドコモショップは縛り無しだけどな
まあ、大して安くは無いが
白ロム屋やヤフオクより安い程度
446非通知さん:2009/01/03(土) 19:00:19 ID:TygOggu3O
>>444
今見てみた
クーポン表示されたよ

ちなみに昨日クーポン使わないで買増した

てことは、クーポン使わず買増した場合は、まだクーポンは使用可能なんだね
447非通知さん:2009/01/03(土) 19:47:04 ID:jk+DtTYHO
F1100でも、らくらくベーシックでも、706でも、何でもいいからバリューにしましょう。
そして新規で01シリーズを、値引き価格で買いましょう。
電話番号、メールアドレスを変更しない、トータルでお得な方法です。
448非通知さん:2009/01/03(土) 19:52:22 ID:i7JdmzIX0
>>446
もう使い道は無いけどな・・・w
449非通知さん:2009/01/03(土) 20:08:32 ID:wzmam+0m0
あまり需要ないかもしれないけど

F1100 バリュー一括 0円 ダークワイン
(新規/契約変更/機種変更 いずれも)

ヤマダ電機 横浜金沢店

オプション
・ゆうゆう
・モペラU (U ライトプランでOK)
・Biz パケホ ダブル
・DCMX (miniは付加)
※上記4つの1つも拒否不可

microSD 1GB が付いてきた。


使用中の機種を継続して使いたい場合、
i-mode契約を解約しないように注意!
(解約すると、使用中の機種でi-mode 使用不可、
メアドも削除されてしまう)


若干メンドイがバリュー化にはいいかも
450非通知さん:2009/01/03(土) 20:25:07 ID:jVQmaSHwO
 
451必殺名無しさん :2009/01/03(土) 20:31:03 ID:wz58bjMl0

抽出 ID:jVQmaSHwO (2回)

350 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/01/03(土) 08:46:26 ID:jVQmaSHwO
 


450 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/01/03(土) 20:25:07 ID:jVQmaSHwO

 
452名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/03(土) 20:35:36 ID:V1mX0bOx0
文字の打ち方がわからないんだな
453非通知さん:2009/01/03(土) 21:01:50 ID:kafuKHv70
疲れたー。
夕方着の秋淀、福箱はもちろん店員のやる気もなし、価格は書き込む価値もなし。
無駄と思いつつ新宿のビックに回るがこちらも同じ。

小岩DS。近所の知人に話したら直接見に行ってくれた。開店直後で2台か3台は
モノがあって5000円、オプションに入ってもらうことで無料になるという事だった。
906ってもうほとんど在庫が捌けてるんだろうなぁ
やっぱり去年買っといて良かった
455名無しステーション :2009/01/03(土) 21:08:24 ID:QH4VH6i50
小岩DS明日もやってるかな?
456非通知さん:2009/01/03(土) 21:18:50 ID:4/hv2GDj0
イオンレイクタウン

ノジマ
なし

さくらや
なし

ドコモショップ
なし

ジャスコ
N706iU 9800円
2in1 or フルオプ必須

大したのはなかった
ジャスコは5台限定で、すでに20時の段階で2台売れてた模様
457非通知さん:2009/01/03(土) 21:23:45 ID:QH4VH6i50
DoCoMoかしこも糞初売りばっかだな
458非通知さん:2009/01/03(土) 21:24:39 ID:kafuKHv70
>>393
こんなんでいいのかい?横浜が守備範囲ならもっといいとこあると思うけど…
まぁ、言ってる自分が見つけられてないが。福箱の事が頭にあったので価格を
聞いた段階でテンション下がったのでオプション詳細を書けなくてごめん。

ノジマ…でんわ館EXPRESS 厚木店
ヤマダ…ダイクマテックランド厚木店
459非通知さん:2009/01/03(土) 21:32:51 ID:5dlq+Ba90
ワンダーグーで、SO以外の706が買い増し15800円
フルオプで、1つはずすごとに2in1とDCMXは1000円、それ以外は500円かかる

あと、F、Pが39800円で706と同じ条件であったんだけど、これって高いんかね?
460非通知さん:2009/01/03(土) 21:53:52 ID:Li4nfBzh0
>>459
福袋のことを考えると高く思えるなw

ケチじゃなけりゃ買ってもいいんじゃね?
欲しい時が買い時っていうし。
461非通知さん:2009/01/03(土) 22:18:37 ID:DQ/ZqTWk0
ファミブ 2980円
オプション ほとんどなし
ご愛顧割使える人は
実質無料でバリュー化可能
462非通知さん:2009/01/03(土) 22:20:12 ID:DQ/ZqTWk0
>>461
D705iミュウ 
失礼
463非通知さん:2009/01/03(土) 22:57:47 ID:R2lzU69Q0
小岩DS絡みで、構ってチャンが複数人
装って書き込みしているみたいだから、
とりあえず、画像載せておきますね。

906なんてwww笑ってしまうわ。
昨日の書き込み後、あまりにも反応なしで、
辛かったのかな?だが、嘘書き込みはマズーだよな。
ある意味、営業妨害に近い。さては、買えなかった腹いせか?
てか、昨日の書き込み時間とか、今日のわざわざ営業終了後の
書き込みとかで、信頼度(ブラフ度)がおまいらも分かるだろうに。

http://imepita.jp:80/20090103/818700

俺は、ヤマダとワングが隣り合った町から、
下道で羽田行く用があって、蔵前橋通ったから、
撮っただけ(しかも、悪質書き込みがあったから、帰りにわざわざ)

DSにも迷惑掛けるから、凸電はもうヤメような。
464非通知さん:2009/01/03(土) 23:00:19 ID:uImUKEFc0
>>463
しっかり騙されたんですねw
465非通知さん:2009/01/03(土) 23:02:40 ID:kafuKHv70
買い増しクーポンの件。結局、ドコモに聞いてみた。

結論からすると、ご愛顧割のようにカタログにも載せ全国一律にやるようなものとは別に対象者にしか
通知されないものがあるとの事。何か対象となるキャンペーンがあるかお調べしましょうかと言ってくれ
たのでお願いしたが、しばらくして現在は何もないという回答が来た。396や362の話しを考えるとおかし
い気もしたが応対者良くしてくれたし、末端に言ってもしょうがないので礼を言って終了。
466非通知さん:2009/01/03(土) 23:05:53 ID:R2lzU69Q0
>>464
んー、そういうことにしておいてwww

家族分、バリュー済みだから関係ないんだけど、
たまたま近く通ったら、見ないわけにいかないじゃない。

ちなみに、帰りに見たワングはショボショボでした
467名無しステーション :2009/01/03(土) 23:09:24 ID:QH4VH6i50
真偽確認乙
ここのスレは変な粘着というか構ってチャンがいるから困るよな〜
468非通知さん:2009/01/03(土) 23:10:25 ID:uImUKEFc0
>>466
三郷からまあそれなりに近いからな

小岩DS?まさか・・・って思ったけどやっぱガセだったんね
469非通知さん:2009/01/03(土) 23:11:42 ID:kafuKHv70
>>463
これは小岩DSの話しは全部ウソって言ってるのかな?正直、文がこなれてないのでわからん。
ただ、ウソって言ってるとしたら自分の >>453 も否定されてるんだよね、きっと。

906はどうかなと思うけど、705か706はあったと俺は思ってるよ。463が貼ってくれた
写真にも706のセールってあるし、ここの書き込みどうこうよりリアルな知人が直接
店まで行ってくれてるから。…まぁ、もうセール終了って言うんだからどっちでもい
い事かもしれないね。
470非通知さん:2009/01/03(土) 23:17:09 ID:DhAa78OM0
文がこなれてないというより貴方の読解力がこなれてないんでしょう
471非通知さん:2009/01/03(土) 23:28:32 ID:2yDCMsze0
小岩DS、閉店後も分かるように貼り紙
しているってGJ!!
472非通知さん:2009/01/03(土) 23:33:57 ID:18nfzMUYO
>>469
>>423はP906、N906μ、F706、DS小岩店で機種変更0円でした。
と言ってるんだぞ?
読解力というかそのまま文を受けとめろ

>>463乙です
473阻止押さえられちゃいました :2009/01/03(土) 23:41:37 ID:kMIkcREg0
>>408
マジで?
仙台淀なんて2日の初日の昼前には終了してたぞ
474非通知さん:2009/01/03(土) 23:47:41 ID:nb0uvANVO
>>461
どこのファミブですか
今日携帯液晶割れたんで買い増ししたいんですわ
475ひよこ名無しさん :2009/01/03(土) 23:55:34 ID:tkUX1upk0
>>463
昨日F706に0円で機変した俺もいるのだが・・・
今日はもう終わってたのね。前に電凸無理だって書き込みあったじゃん
全部ガセとはおもわないよ。
476非通知さん:2009/01/03(土) 23:56:23 ID:mTpnuZ4p0
せっかく確認してくれた人に対して騙された云々言うなカスども。
477非通知さん:2009/01/04(日) 00:01:15 ID:o6qJEEgK0
463だけど、全部嘘って訳ではなくて、
半分ホント(写真の張り紙でホントにあったことは分かった)、
そして、半分嘘(というか906は営業妨害ものの大嘘)もあって、
虚飾取り混ぜられているから、こういう情報には、
今後も気をつけよう!ということです。
(それに、906情報があったために、
写真載せないと、明日からのDSに支障をきたすんじゃないかと思ったので)

0円バリュはおめでとうと、心から思います。
478非通知さん:2009/01/04(日) 00:10:43 ID:dzKWh0KX0
477も情報は正確にね。あの文章だと0円バリュのことも
含めて全部ウソだと思ってしまうよ。
まぁ、よかれと思ってやったことだとは思うけどさ。

スレの雰囲気壊すことだけは勘弁。
479非通知さん:2009/01/04(日) 00:12:59 ID:9NGuZcN40
自分より安く買増した奴がそんなに妬ましいか
ここは情報交換スレだと思っていたのに
480奥さまは名無しさん :2009/01/04(日) 00:18:44 ID:YgsaEEr60
>>478
全然思わないんだけど読解力がないの?
481非通知さん:2009/01/04(日) 00:23:28 ID:gj4FTQet0
このスレの流れなら言える・・・ヌルポ
482非通知さん:2009/01/04(日) 00:24:35 ID:o6qJEEgK0
463です。妬ましいと思う人もいるんだろうね。
両親それぞれ、0円バリュ(FOMA→FOMA、mova→FOMA)。
自分はso905icsをスレ分離前に教えてくれた戸塚で19800で9月にしてきたけど、
感謝しているからこそ、ちょこちょこ書いているんだけどな・・・

今日のは、いろんな意味でスレをぶち壊してしまったのかもしれん。スマン。
483目のつけ所が名無しさん :2009/01/04(日) 00:26:38 ID:a5W3lDZL0
そもそも0円バリュー一括って、ドコモにとっては何のメリットも無い(収入が増える要素0)のに、
リスクはかなりある(非バリューの人が基本料下がる可能性がある)から、
やる意味がまったく無いじゃない。いくら不良在庫があってもそこまでするかというと疑問。
まあ、普通に考えると12ヶ月×900=10800円くらいが放出来るぎりぎりの価格でしょ。
x05シリーズよりx06シリーズの方が在庫も少なめにコントロール出来てるみたいだし。
484非通知さん:2009/01/04(日) 00:28:03 ID:4i9tKhbL0
>>481
ガッ
485非通知さん:2009/01/04(日) 00:33:30 ID:eqF6f2iY0
>>483
店が独自にやってることだろ
痛みを覚悟の上で、それでも宣伝のためにやってるわけ
486非通知さん:2009/01/04(日) 00:39:59 ID:dzKWh0KX0
>>482
まぁまぁ、そんなに落ち込むな。

いい情報あればみんな喜ぶし。また書き込めよ。
漏れも吉淀情報で恩恵を受けたうちの一人。
487非通知さん:2009/01/04(日) 00:40:21 ID:9xacBNib0
>>483
恒常的にやってるならまだしも、台数限定の客寄せでやってるのに、そういう考え方できるなんて幸せな頭だね
488非通知さん:2009/01/04(日) 01:02:49 ID:S5TMBWzMO
今日、何とか無事にビック新横浜店で\9800(N706iII黒)で買い増し完了。
多分、3日中に完売したと思う。
ドコモポインヨやご愛顧割で、OP外しまくっても\2000ちょいで買えてほんと助かった。
ちなみに自分は買い増しクーポンは来ていなかったわ。
店員さんいわく、クーポンの条件はかなり細かいらしい。
ひとりでも割や家族割等の割引きサービスに入っていないだとか、プレミアクラブに
入っているとか、年齢とか、その他モロモロかなり複雑っぽい印象だった。

自分が対象者かどうかは、携帯のプレミアクラブのサイトの「ピッタリおすすめ情報」
という項目を見れば、対象者にはクーポンが表示される。
489非通知さん:2009/01/04(日) 01:17:03 ID:BAswVPr00
>>488
機種って選べましたか!?
490非通知さん:2009/01/04(日) 01:36:23 ID:ksj01ErC0
491非通知さん:2009/01/04(日) 01:43:14 ID:ilns3byiO
吉情報くれた人アリガト
492非通知さん:2009/01/04(日) 05:02:09 ID:S5TMBWzMO
>>489
N706iIIだけだと思う。見たところ、他の706はやってないっぽかった。
F1100は新規0円はやってたけど、買い増しの表示は特に無かった。聞けばあったかも。
携帯福袋はやってなかったから、N706iIIの色は選べたけど、自分が買う時点で
既に黒が残り数台、白は完売でした。
自分はバリュー化目的だったからこれで満足。
493423:2009/01/04(日) 08:57:11 ID:LmVixYHqO
やっぱりみんな信じてくれないと思ったよ。
だいたい昨日には、もう貼り紙なんかなかったよ。

ドコモマイショップ会員にだけメールでお知らせしたらしいよ。
電話で直接聴いたら0円でしたっていわれました。
信じてくれなくてもいいです。
494非通知さん:2009/01/04(日) 09:47:12 ID:vNubkA4x0
>ドコモマイショップ会員にだけメールでお知らせしたらしいよ

なぜ昨日の時点でそれを書かない
悪質だな
495名無しステーション :2009/01/04(日) 09:54:13 ID:DHBWQJGy0
新宿近辺で安売りしてるとこない?
496非通知さん:2009/01/04(日) 10:00:32 ID:ksj01ErC0
497非通知さん:2009/01/04(日) 10:51:21 ID:6sgMsrubO
小岩は地元なのでさっきDSまで行ってきた。
結果としては上がっていた写真の通り。
ちなみにP906iは全色在庫切れ、706iシリーズも特に安くない。
機種変も906iシリーズは13000くらい割引+愛顧割だが、元が定価販売なので意味なし。
N706iIIは機種変5000円から各種オプションを付けて実質0円可能(既存オプションと被るものは不可)、ただし愛顧割なし、在庫水色のみ。
ちなみにP01Aはクオカード5000円分が付くらしいけど、これも定価販売からなのであまり安くない。

ただ昨日までほんとに安売りをやっていたのかどうかは敢えて確認しなかった。
498非通知さん:2009/01/04(日) 11:43:30 ID:qJl89IEQ0
>>497

トンクス
499非通知さん:2009/01/04(日) 12:27:24 ID:9NGuZcN40
マイショップ会員限定メッセージRは頭金0円機種とおみくじだけで
バリュー一括の安売り情報は無かった
マイショップはオプション縛りが無い代わりに冒険的な安さが無い
500非通知さん:2009/01/04(日) 12:33:54 ID:1CNl55EU0
>>499
それは小岩DSの話しかい?
501非通知さん:2009/01/04(日) 12:41:11 ID:9NGuZcN40
>>500
違います
502pH7.74 :2009/01/04(日) 13:14:20 ID:dA+c9x130
結局 秋葉原は全然安売り無しでOK?
503非通知さん:2009/01/04(日) 13:29:25 ID:/H8rbxAiP
結局年始のバリュー一括安売りは空振りってことか
504非通知さん:2009/01/04(日) 13:33:24 ID:w/pPJICTO
栃木だが、サトーカメラでL705ixバリュー一括買増5250円です。
505非通知さん:2009/01/04(日) 13:37:52 ID:/H8rbxAiP
Lはなぁ…選択肢にすら入らないわ
バリュー化だけが目的で今までの機種使うんなら良いかもね
506非通知さん:2009/01/04(日) 13:40:57 ID:ksj01ErC0

152 :非通知さん:2009/01/04(日) 13:06:30 ID:xuT7wro50
熊谷ケータイプラザ、11月からやってた906i買い増しop無し29800円セール終ってた。
ワング、N706iPINK買い増し15800円表示に極小さくご愛顧割適用価格の文字。ガっかり。
しょうがなしに2009円スパボ一括815Tを二台買っちまったダ。

だってドコモは高いからw
507名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2009/01/04(日) 13:52:03 ID:IRL9gDzm0
アキバ今言ってきたトコ何にもないね新規1円だけもうヨドの15%でいいやとおもったら今の携帯忘れていって契約できなかった
+5%って本当に携帯契約にもつくんだよねもう一回行くのだるいよ
508非通知さん:2009/01/04(日) 13:54:05 ID:Had/tU8Q0
>>506
906iを新規0円で買えばよかったんじゃないのか。
509非通知さん:2009/01/04(日) 13:58:37 ID:b4BHD2000
>>507
一括ならね。分割じゃ駄目よぅ。
510名無しステーション :2009/01/04(日) 14:00:56 ID:LcHlFJze0
>>493
電話で聞いたり、張り紙を見たりメッセが着たり忙しいな
511非通知さん:2009/01/04(日) 14:13:08 ID:oJDwQhic0
512非通知さん:2009/01/04(日) 14:52:54 ID:RF64Acye0
>>414
で、誰か海老名は逝ったのか??
513非通知さん:2009/01/04(日) 15:30:29 ID:TSLPVwp8O
結局初売りはファミリーブックのD705が2980円オプション未確認
ジョイネットのN905が9800円、D705が3500円オプションは留守電とかのオプションパック、2in1、DCMX、iチャンネル、電話帳預かり以上五点。一つ外したらプラス1000円全部外したらプラス5000円
安かったのはこれだけかな?
514非通知さん:2009/01/04(日) 15:34:57 ID:PxeG0Y9f0
P706iμを新規(オプション有)でバリュー一括0円ってお得なの?
515非通知さん:2009/01/04(日) 15:40:21 ID:rO2IgXCd0
いやぜんぜん
516[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/04(日) 15:50:00 ID:IRL9gDzm0
新規って2回線もって前のを即効解約すればいいの?怒られない?
デメリットは番号変わるくらいか706iで差額15000円だからな2年縛り溶けるのまってそっちにしようかな
517非通知さん:2009/01/04(日) 15:51:06 ID:AgsFw0U5O
田無のTIモバイル、去年の夏以来、バリュー一括買い増し安売りやらないな、、、。
518非通知さん:2009/01/04(日) 15:54:19 ID:AgsFw0U5O
>>516
前の長期利用した回線を解約する分には怒られないよ。
519非通知さん:2009/01/04(日) 15:56:04 ID:PxeG0Y9f0
>>515
んじゃ>>394はアホということになるんですか?
520非通知さん:2009/01/04(日) 16:00:35 ID:rO2IgXCd0
いやぜんぜん
521非通知さん:2009/01/04(日) 16:01:49 ID:MXqF6DDOO
アホは>>519ということになります
522非通知さん:2009/01/04(日) 16:02:16 ID:rO2IgXCd0
うん
523非通知さん:2009/01/04(日) 16:05:03 ID:IRL9gDzm0
自分はメールばっかで最低料金しか使わないから今から5年で8040円継続割引されて
0年からの割率だと4440円以外と差が少ないな5年たてば割引率同じだし確かに新規優遇がすぎるようですんねよっしゃ新規行くわ
524古河市民:2009/01/04(日) 16:16:44 ID:C8GajkSKO
>>523
新規で1回線増やして2年後にMAXの解除料が0円になったら解約すれば?
自分は2回線持ちを去年7月から始めた 片方はバリューSSだよ
525非通知さん:2009/01/04(日) 16:20:57 ID:OuhgJwnn0
即解だといまある回線がバリュー化してるか否かでお得度が変わるな。
526非通知さん:2009/01/04(日) 16:31:57 ID:OuhgJwnn0
ちなみにフルオプ0円という条件で新規即解約にかかる費用は13000円程度。
バリュー化してないと基本料がSS換算で900円程高いので
通常機種変と即解の差額はせめて1万は欲しいところ。
706だと差額少ないが906なら4万程度だから十分お得と言えるかな。
ご愛顧とポイントの具合にもよるけど。

即解が嫌なら2in1B回線編入というテもある。
527非通知さん:2009/01/04(日) 16:42:25 ID:Bf+lSPa5O
>>513
ファミブはみてきたがダメだったぜ
確かにその金額だが頭金が別途12000程度とられる
なんか詐欺みたいや
528[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/04(日) 16:46:20 ID:OU+rTqU/0
movaからFOMAへ機種変更で5千円くらいで好きな機種に変更できる
サービスまだ?
529非通知さん:2009/01/04(日) 16:47:55 ID:OuhgJwnn0
>>528
あと2年待てば始まるかもね
530白ロムさん :2009/01/04(日) 16:53:08 ID:XlPNr9JG0
結局23区だと、八重洲さくらや最強だったってことでFA?
531非通知さん:2009/01/04(日) 17:35:51 ID:AgsFw0U5O
>>530
良いんじゃない?
君は勝ち組だよ。
俺は負け組。
それでいい。
532非通知さん:2009/01/04(日) 17:36:57 ID:w7oRmiQP0
>>530
そんなのわかりきった事だろ?
2ヶ月足らずで1万以下で買えたんだから、2ヶ月の大きさを考えたら2万の違いなんて、
糞だよ!  さくらや最強!!
533非通知さん:2009/01/04(日) 17:38:52 ID:9cdfiFCyO
最強(笑)
534非通知さん:2009/01/04(日) 18:08:07 ID:/H8rbxAiP
数ヶ月でも2回線を維持するなんて無駄
535非通知さん:2009/01/04(日) 18:30:25 ID:TSLPVwp8O
>>527
いやファミブも店によってまちまちだったよ。俺が行った店は頭金無しだったよ。D705ってことでスルーしたけど
536名無しさん@涙目です。 :2009/01/04(日) 18:36:08 ID:hMT8EhpT0
だからどこの店舗か書けよ
537名無しさん@毎日が日曜日 :2009/01/04(日) 18:44:52 ID:hTFiQxtA0
ケーズもヤマダもたけぇわ
538非通知さん:2009/01/04(日) 19:07:43 ID:/H8rbxAiP
>>535
ここ一括スレなのに頭金とかスレ違いだろ
D705が糞なのは認める
539非通知さん:2009/01/04(日) 20:32:03 ID:Oz5yzvmX0
>>538
まさにそう。当たり前に頭金なしだったよ。
だからファミブもジョイネットもバリュー一括の話。
やっぱりD705は糞なのか。モック触ってこれはちょっと...って思った。
540非通知さん:2009/01/04(日) 20:55:50 ID:bKakwQZOP
ファミブ(埼玉の)、年末まではL705iXとD705iμが
新規、契変、機変すべて一括2,980円だったよ。

L705iXを貰っといたw
OPはパケとケータイ補償のみ加入(i-modeとMAX加入済み)
541白ロムさん :2009/01/04(日) 20:56:29 ID:tXxwBi0C0
>>538
D705ってμじゃないほう?
542非通知さん:2009/01/04(日) 21:04:25 ID:HOg7GMv+O
>>541
もしそうなら祭りだろ。
543なまえを挿れて。 :2009/01/04(日) 21:05:37 ID:lda9DcOX0
>>368
うちにも「機種変更限定特別クーポン券」がきてた。
取替優遇算定期間が1年2ヶ月で、継続使用年数は8年9ヶ月。
ファミ割MAXはつけていないから、それできたのかもねー。
544名無シネマ@上映中 :2009/01/04(日) 21:06:39 ID:Pk5Tvo4M0
やっぱり年末のヤマダ祭りが最強だったなぁ
906が9800円だもん
545非通知さん:2009/01/04(日) 21:13:22 ID:QiVajyBf0
疲れたのでN706を8.8Kで手を打ちました
546非通知さん:2009/01/04(日) 21:18:20 ID:KeyXyAGq0
>>540
埼玉の携帯取扱い、嵐山くらいしか思いうかばんが、あとどこだろう?
取扱縮小しちゃったからなー
547非通知さん:2009/01/04(日) 21:25:56 ID:9NGuZcN40
>>541
両方じゃないの?
548非通知さん:2009/01/04(日) 21:27:33 ID:bKakwQZOP
>>546
ここで検索して、最寄の店に電話で確認した
(一軒で大丈夫だった)

http://www.familybook.jp/shop/
549非通知さん:2009/01/04(日) 21:47:47 ID:dzKWh0KX0
>>543
俺もファミ割MAXつけてなくてクーポンが来た。
でも、規約には10年以上の継続契約なら、ファミ割
MAXの代わりに新一年割でもいいとかいてあった。

これは一種の優遇政策なのかな。
550非通知さん:2009/01/04(日) 22:27:34 ID:Oz5yzvmX0
>>541
ダメな方。D705ミューだよ

たしか埼玉のファミブ全店で携帯取り扱ってるよ。
ただ前にも書いたんだけど、金額、その場で使える商品券とかオプションとか、もちろん在庫も含めて店舗によってまちまちだったよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 22:51:04 ID:eOPXxI610
SO906iを買い増ししたかったけど、近所の店では
一向に安くならず。しかたないから\0新規で購入してしまった。
ソリエリユーザーとしては最後のドコモ機だから、
ブラックリスト!?なんか気にせずに今月中には解約してやる。
552非通知さん:2009/01/04(日) 23:05:50 ID:bfIpB85J0
>>548
さんきゅ
ファミブも904iまでの勢いが復活してくれればスネークの楽しみ増えるw

             by埼玉県民
553非通知さん:2009/01/04(日) 23:18:00 ID:tranZ1Tp0
>>551
あれ?ソニエリは撤退表明したっけ?
流れを見ると、ドコモはソニエリを906でさえ在庫処分したがってるのはわかるが。
554非通知さん:2009/01/04(日) 23:39:33 ID:RBhQCm+q0
>>553
撤退したよ。
555名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/05(月) 00:18:16 ID:AOk0VZ020
青森のケーズデンキでSH、itv、N、SOの905iが9,800円で在庫あり
今日までだけどねwww
556非通知さん:2009/01/05(月) 00:19:17 ID:AOk0VZ020
あ、昨日までか
557白ロムさん :2009/01/05(月) 00:27:35 ID:oRdZxOpv0
>>544
都心部じゃない周辺地区だけだけどね
558非通知さん:2009/01/05(月) 00:29:57 ID:NRJIC+GT0
アイメディア
559非通知さん:2009/01/05(月) 00:58:05 ID:8lBthHg20
>>554
撤退報道はあったが、公式声明はないそうな

じゃなかったっけ?
560名無しさん@恐縮です :2009/01/05(月) 01:03:23 ID:ypGBMB+p0
>>557
交通費掛けても圧倒的でしょ
561名無しさん@涙目です。 :2009/01/05(月) 01:05:34 ID:yovvsiwr0
>>559
ソニエリはアンドロイドキだしそう
562非通知さん:2009/01/05(月) 01:27:07 ID:YR1qDTMM0
>>549
10年超になるとファミ割MAXは付けられないってだけ
563非通知さん:2009/01/05(月) 02:07:33 ID:vokCmAnm0
>>562
それはそれで優遇施策って事には変わらない
564非通知さん:2009/01/05(月) 02:50:29 ID:8BzzPcBNO
>>563
そだね
一括も割賦も取り敢えず縛り(解約時の違約金)は1つ消えるもんね
てか10年越え回線でMAX系とか意味が無いw
565非通知さん:2009/01/05(月) 03:37:13 ID:2X4TIQnW0
消えない。
566非通知さん:2009/01/05(月) 03:55:13 ID:8BzzPcBNO
>>565
消えるでしょ?何に対して書いてんの?
同等の割引で縛りが無いのと方や2年縛りで違うだろ
567名無しさん◎書き込み中 :2009/01/05(月) 04:03:50 ID:bslmhrPj0
二年縛りが一年縛りになるだけだからなぁ・・・。

どっちにしろ縛ってるには変わりがない気がする。
解約するタイミングが倍になるだけ。

10年超えて解約する人も少ないだろうって読みなんだろう。
568非通知さん:2009/01/05(月) 07:29:58 ID:YoUplcco0
ここみてるとやはり都内が結構多いから群馬から都内まで出向こうと思った。
 
でもよくよく考えると利用期間が半年くらいしか経ってないorz

15000円プラスかー(´・ω・`)
569非通知さん:2009/01/05(月) 11:41:49 ID:Z5SCIX+/0
>>552
俺は近く通ったらスネるようにしてるぞ! 今回バリュー化には最高レベルだし(その割りに1ヶ月ほど売れ残ってるし)、
F706出始めに9800円で出してたじゃん! 意外と穴場だよ!
570非通知さん:2009/01/05(月) 12:33:20 ID:FXv0UPAt0
藤沢駅北口テルルでバリュー機種変更ゼロ円との看板がありました。
4機種あって、N706、SH706、F706、あと1つは失念しました・・・。
期間限定とありましたが、いつまでかはわかりませんでした。
ご参考までに。
571名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/05(月) 12:53:33 ID:yfn1AwZf0
SH706がほしぃ
572名無しさんと大人の出会い :2009/01/05(月) 13:31:52 ID:BjCfZ9oy0
F706がほすぃ
573名無し変更議論中@自治スレにて :2009/01/05(月) 13:36:32 ID:H+rQ3DI10
キミがほすぃ
574非通知さん:2009/01/05(月) 13:49:35 ID:muO1ygXJO
そりゃ困る(*/ω\*)
575非通知さん:2009/01/05(月) 14:22:54 ID:wF+paVxa0
>>570 藤沢テルルでバリューゼロ円は新規だそうです。お店、電話してごめんなさい。
576非通知さん:2009/01/05(月) 14:24:53 ID:H+rQ3DI10
>>570

どうしてすぐばれる嘘つくん?

そこまでして何があるというの?
577非通知さん:2009/01/05(月) 14:26:04 ID:RGw2CI9e0
いずみ中央のランステ

F906i P906i SH906i
買い増し20790円?
ご愛願割り適用可
LSパックとかいうオプションセットに入る必要あり

残り1台で機種はどれでもと言っていたけど
578非通知さん:2009/01/05(月) 14:35:18 ID:Jsqiw63U0
P906i白がほすぃ><
579非通知さん:2009/01/05(月) 15:17:37 ID:J3sZHAA50
>>570
テルルは胡散臭いから使いたくない店

>>577
オプ付きでその値段は高くないか?
580非通知さん:2009/01/05(月) 15:19:19 ID:7tkFTnxX0
SH909iTV5000GTがほすぃ><
581非通知さん:2009/01/05(月) 15:21:13 ID:3Zn4z6I20

155 :非通知さん:2009/01/05(月) 11:30:08 ID:59AZZifXO
有楽ビック
SH01、03
57120円
582非通知さん:2009/01/05(月) 15:21:54 ID:wF+paVxa0
>>540
ファミブ(飯能店)機変2,980円特売は昨年末までで終了だそうです。
埼玉の方、どこか別店で在庫見かけたら、書き込みお願いいたします。
583非通知さん:2009/01/05(月) 15:26:37 ID:FXv0UPAt0
>570
藤沢テルルの情報、間違えてしまって申し訳ございません。
前を通りかかったときに確認し、確かに機種変更と書いてあったのですが・・・。
皆さんのご迷惑になってしまうのでこれからは店員に尋ねてから書き込みします。

昨年、こちらの情報がとても参考になりましたので張り切って書き込みしたのですが、
反省しています。(確認して下さった方、ありがとうございました)
584非通知さん:2009/01/05(月) 15:32:12 ID:H+rQ3DI10
>>583

ありがとう  新規/変更

値段以上にそれ重要なところだから。
おはじきとドロッピュくらいちがうから。
585非通知さん:2009/01/05(月) 15:38:14 ID:IppgPrhJO
節子ー 節子ー
586非通知さん:2009/01/05(月) 15:47:18 ID:z7NLV1pw0
エロイな>ドロッピュ
587非通知さん:2009/01/05(月) 16:05:59 ID:66zt01EkO
P906i白 新規ならあった。
黒がほしかったのでスルーした。
スレ違いしゅまん( ´・ω・)
588非通知さん:2009/01/05(月) 16:38:10 ID:x7+BbYjE0
>>587
切り捨てごめん
589ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/05(月) 16:38:18 ID:285aAdW60
適当に見て回ったけど どこも一括買い増しはN706iUが19800円ばかりorz
590非通知さん:2009/01/05(月) 16:42:21 ID:J3sZHAA50
>>589
それ705よりダサいしイヤホン変換アダプタもついてない
よっぽどの物好きじゃなきゃ買わないよ
591非通知さん:2009/01/05(月) 16:56:09 ID:2X4TIQnW0
>>566
2年が1年になり、9975円が3150円になるから緩くはなるけど、消えない。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/05(月) 19:06:23 ID:yfn1AwZf0
N706iUって最悪じゃん><
593非通知さん:2009/01/05(月) 19:17:30 ID:7s8rL0IJ0
>>592
どのへんが?
オレもあのデザインが嫌いだが
594非通知さん:2009/01/05(月) 19:35:11 ID:x7+BbYjE0
かなり不評だな
俺も嫌いだけど

ちなみにamadanaとのコラボケータイだけど
amadanaのデザイナーは韓国人です
595学生さんは名前がない :2009/01/05(月) 19:54:46 ID:SRIMHMUr0
>>594
まさかN-04Aもチョンデザイナー?
596名無しさん@いい湯だな :2009/01/05(月) 20:03:44 ID:t+FsarnS0
906どこかで2万位で売ってないですかね?
クーポン5,000円、ご愛顧5,000円、ポイント6,000円あるんで
実質5,000円以下になるんで。
597名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/05(月) 20:24:38 ID:vfrgCOc30
2万とは言わない、3万くらいで構わないからないものかな?
598非通知さん:2009/01/05(月) 20:52:44 ID:hGB11vLVO
906の機種変2万って安い方だったの!?
吉駅前の一番右の携帯屋が906新規0円でやってて。
906の機種変、安くていくらくらいですか?って聞いたら2万が限界ですって言われたぞorg
聞いた時に機種指定しなかったから人気ないSOだったかも知れないしOPも聞いて無いけど。
広告とかも無いしガセネタ扱いで良いけど・・・失敗した
599非通知さん:2009/01/05(月) 20:58:47 ID:oRdZxOpv0
>>598
ヒント:フルOP
600名無しステーション :2009/01/05(月) 21:31:42 ID:O3NpqO570
機種変と買い増しはちゃうだろう・・・
601非通知さん:2009/01/05(月) 21:56:55 ID:3DHx0i0nO
>>596
ドンキーモバイルすすき野店で906iシリーズ全機種19800円(自称日本最安値)だった。
但し、今月12日に閉店だから行くなら注意しとけ。
あ、新規な。
602非通知さん:2009/01/05(月) 22:15:48 ID:O2Woi4Ee0
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★2【買増】


スレタイを読めない連中がいっぱい居るな
603非通知さん:2009/01/05(月) 22:25:36 ID:59AZZifXO
買い増し情報は、本当に無い。
埼玉県南部の携帯ショップで、バリューにしましょう。
604非通知さん:2009/01/05(月) 22:27:21 ID:hGB11vLVO
>>600
すまん。古い人間だからFOMAの買い増しの事を機種変って未だに言っちゃうんだよ
605非通知さん:2009/01/05(月) 22:30:10 ID:a+x1PN6L0
茨城南部で安売り情報ないですか?
ワングーか大手家電量販店くらいしか選択肢がない
606非通知さん:2009/01/05(月) 22:33:00 ID:t+FsarnS0
>>603
どこですか?
607非通知さん:2009/01/05(月) 22:47:36 ID:RmqdrXDh0
>>604
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/

今は「買い増し」が死語になりつつあるw
608山師さん@トレード中 :2009/01/05(月) 22:51:44 ID:gDjgL6Nv0
ようやく706の買い増し16800円を見つけたけど、対象がSOだけかよ・・・
F706が欲しかったのに。
9800円で買える都会が羨ましい。
609非通知さん:2009/01/05(月) 23:08:16 ID:hGB11vLVO
>>607
なんだか知らない間に時代は1周したらしいなw
これはこれで恥ずかしいw
610非通知さん:2009/01/05(月) 23:10:12 ID:zx0REk6KP
フルオプならその値段でも羨ましくは無い
611非通知さん:2009/01/05(月) 23:16:27 ID:u1jLqsljO
N706i2なら
ベイシア電器が安いよ
買い増し13800だったぞ

俺が見たのは嵐山店ね。
612名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 :2009/01/05(月) 23:33:41 ID:Z5SCIX+/0
>>611
その価格は酷いでしょ? 広告で0円買い増しとかも出てたからね。
613非通知さん:2009/01/05(月) 23:41:33 ID:HDnOvkcp0
M→Fは契約変更
F→Fは機種変更
最近はこれでも通じる。買い増し表記も多いが。
614非通知さん:2009/01/05(月) 23:45:37 ID:J3sZHAA50
買増って言葉自体、昨年電話機変えるまで知らなかった
また機種変で良いのか
615非通知さん:2009/01/05(月) 23:52:04 ID:Z5SCIX+/0
未だにFOMAじゃない人は特異なんだから、もう考えなくて良いんじゃないか?
年度末には非バリューもいなくなるだろうし、
これからは 機種変 = バリュー → バリューってなるのは時間の問題。
616非通知さん:2009/01/05(月) 23:54:46 ID:3Zn4z6I20

M→M=機種変更

F→F=買い増し

昔は、こうだったよな。
617非通知さん:2009/01/05(月) 23:55:25 ID:dEKiWLzF0
だけどFOMA→FOMAでも機種変更と言った方が、年配の人や携帯に疎い人にも分かりやすいんだろうね。
よく知らない人だったら買い増しって言われたら、もう一台携帯を契約させられるのかと思っちゃうよ。
うちの親がそうだった。
618非通知さん:2009/01/06(火) 00:05:16 ID:yWENwIRT0
>>608
お願いです!教えてください。SOに機種変を考えています。
619非通知さん:2009/01/06(火) 00:13:05 ID:PFkKhHD8O
買い増しって販売店用語でしょ
620非通知さん:2009/01/06(火) 00:14:21 ID:R3jYTU1n0
機種変のことだと思ってずっとこのスレいたわw
621非通知さん:2009/01/06(火) 00:15:03 ID:Ex3n07Gf0
昔と違って携帯回収されないから
買い増しの方がいいかな
買い替えでもいいけど
622非通知さん:2009/01/06(火) 00:25:21 ID:tbx9roAcP
昔も回収させず手元に置いた
実家にシティホン1台、今の部屋に使ってないmova2台FOMA1台ある
623非通知さん:2009/01/06(火) 00:27:58 ID:O0HLUbx50
つーかSIM入れ替えれば昔の機種も使えるから
日本語としては増設とか買い増しのが正確だな

ユーザーが機種変更という言葉に馴染みすぎたから、ドコモが追従したんじゃね?
624もしもの為の名無しさん :2009/01/06(火) 00:45:14 ID:ZP/0UOmP0
>>619
販売区分を「買い増し」から「機種変更」に変えますよ
とドコモ様から通知があったのは確か1年程前。
625名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 00:46:04 ID:3TxMhh110
オレには何の断りもなかったよ・・・
626非通知さん:2009/01/06(火) 01:07:02 ID:iPmFfw8f0
>>615
>年度末には非バリューもいなくなるだろうし

んなーこたーない。
自分の周囲には902i〜904iユーザーいっぱいいるけど、
機種変更する気がまったくないみたいだ。

バリューのことを理解していないだけかもしれないが、
このスレの住人みたいに必死になって安いの探す気もないから
「高価な端末買ってまでバリュー化するのも面倒」って思ってるんだと思う。
627非通知さん:2009/01/06(火) 01:13:48 ID:7KLUtOFf0
「バリューでない」ので申し訳ないが,
L704i 機種変更\0 (西武池袋線・練馬駅 SEIYU構内の携帯屋)
だったヨ。
628非通知さん:2009/01/06(火) 01:14:43 ID:+4a39t1t0
629非通知さん:2009/01/06(火) 01:15:25 ID:PsjQblHc0
>>626
やっと釣れた、、

あくまでもここを知ってる人の話、、、安売りが始まった夏以降からこのスレ
見ていてバリュー化して無い奴は少ないだろうし、仮に居ても年度末には居なくなるよ!

仮に居たらそいつは無視していいよ。
630非通知さん:2009/01/06(火) 01:27:57 ID:Yz33/k8YO
>>612
どこにあったん?
631非通知さん:2009/01/06(火) 02:03:29 ID:72nGhWk30
えぇぇぇぇ・・・
つ、釣り宣言ですか・・・?
632[Fn]+[名無しさん] :2009/01/06(火) 02:12:15 ID:n+ZU0kje0
>626
俺はSH900i使いだが、地方住みで安い携帯が見つからない上に、携帯料金は安い方なので
バリュー化も気にしていなかった。

機種限定新規5000円の張り紙をたまたま見て、携帯安売りってまたしているのかよ?!と思って
あわててここに来たところだ。
もちろん、地方なので買い増しで安売りなんてないぜorz
正月東京にいたのに。情弱な俺乙orz

年度末までにバリュー化できるといいな…。
633名無しさん@涙目です。 :2009/01/06(火) 02:21:50 ID:lA32vGqA0
634非通知さん:2009/01/06(火) 02:29:55 ID:NgbvrHEu0
>>633
逆だろ。
盗品が減るから、新規即解の白ロムが高く売れる。
635非通知さん:2009/01/06(火) 02:33:09 ID:7YCRs1j70
白ロム厨=買い手
636目のつけ所が名無しさん :2009/01/06(火) 02:53:53 ID:0t128yK70
>>611
別の店舗だけど初売の時のチラシを見直したら新規と契約変更が0円だったんだな。
自分の分はバリュー化済んだけど親の分がまだなんで気にしてた。
買い増しも0円だと思い込んでたんだけど13800円のままだったんで(´・ω・`)な顔で帰ってきた。
12月初旬はこの値段で3000円のクオカード付きだったんだぞ(´・ω・`)

ちなみに過去ログにもあるけどオプション外しが高いw
2in1が2100円
DCMX、DCMXmini、電話帳お預かりサービス、ゆうゆうコール
パケホダブル、iチャネル、オプションパックが各1000円
637非通知さん:2009/01/06(火) 08:00:23 ID:SCZwjI5vO
>>602
>>601だが、きっと俺に対して言ったんだろうけど、あんた札幌の「すすきの」と勘違いしてるだろw
俺の言ってる「すすき野」ってのは横浜市にあるところな。

在庫は全機種たんまりあると思ふ。
638非通知さん:2009/01/06(火) 08:07:59 ID:ZuGGPZxR0
602は新規がスレチといっていると思うのだが。
639非通知さん:2009/01/06(火) 08:39:26 ID:UaSgfQVv0
>>637
スレタイくらい読もうな。
640非通知さん:2009/01/06(火) 09:09:18 ID:eVprcdUi0
バリュー化したいので買い増しで安そうな706シリーズを
メインに探しているけど1万円前後ってありますか?

都内でいろいろ探し始めて入るけど、2万円台ばかりです・・・orz
年末商戦はずしたのが痛かったかな。
641非通知さん:2009/01/06(火) 09:24:31 ID:967/kT2TO
安売りあるとしたら週末の方じゃね?
今週末は三連休(おまけに成人の日だし)だからどっかやるでしょ
ここに情報でると即効売り切れるから、実績あるとこ朝から回ってみれば
642非通知さん:2009/01/06(火) 09:54:22 ID:7Fz1ZOAm0
>>633
 KDDIの携帯電話については、譲渡や中古市場で入手した端末を、
 au ICカードを差し換えるだけでは利用できない。
 別途入手した端末を利用するには店頭でau ICカードと端末を
 ひも付ける手続きが必要なこともあり、上記のような施策は導入されていない。

 
 猿真似キングのドコモが、真似しなきゃいいけど・・・。
643非通知さん:2009/01/06(火) 10:40:38 ID:vx7HMAjG0
職場に、端末5000円以上なんて買うやつの
気が知れないと言ってるのがいるが、

 バリュー化を理解してない(出来ない)
人は結構いるのかも
644非通知さん:2009/01/06(火) 10:47:14 ID:zNNSfX+6O
>>643
こんなご時世に携帯に金かけてられないないだろ
645非通知さん:2009/01/06(火) 10:58:13 ID:Ua0UuZVC0
だって903iあたりから、大幅な進化がないんだもの。
646非通知さん:2009/01/06(火) 11:01:40 ID:vUEc9e2mO
>>637が痛々しくて見てらんない><


自分は正月に駆け込みで、魚籠でN706iII/9800円でバリュー化出来て良かったんだな。
正月セールが終わったら、またガクンと値上がりしてるんだな>買い増し
自分は後は、欲しい機種が新規で安い店を探すだけだけど、このスレにはお世話に
なったんで、お徳な買い増し情報を見つけたら書き込みますね。
でも、次の大きな安売りは年度末辺りだろうなぁ
647非通知さん:2009/01/06(火) 11:09:33 ID:oBwq1Qqe0
一週間早くこのスレを見るべきだったね
まあ都心の安売りはフルオプだから結局の所あまり得しないけどね
648非通知さん:2009/01/06(火) 11:21:36 ID:vUEc9e2mO
>>647
フルオプ外して\12,000ぐらいになり、ご愛顧割とポイント使って\10,000引き
できたから満足してる。どっちも新規契約には使えないし、ご愛顧は今月末までだしね。
欲しい01Aシリーズが新規で安いとこを探すのは、買い増しが安いとこを探す
よりは楽だと思うし。
649名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 11:31:55 ID:6V7X7g7f0
>>647
携帯販売代理店のオプション縛り(オプション3ヶ月使い続けて!等)は解約しても問題は有りません。
販売店が顧客に対して、一定期間の解約等を制限したり、違約金を徴収すること自体が不当な営業行為です。
万が一、販売店から違約金の請求等を受けた場合には携帯電話会社に知らせてください。
携帯電話会社から販売店に指導が行きます。


販売店から何か言われたら、以下の点を指摘しましょう。


(社)電気通信事業者協会『代理店の営業活動に対する倫理要綱』
http://www.tca.or.jp/japan/infomation/moral/index.html
 
>電気通信事業者が代理店等(特約店その他名称の如何を問わない。以下、単に代理店という。)を使って
>電気通信事業の営業活動を行う場合は、代理店が下記の規定を遵守するよう適切に指導し、
>利用者の利益の保護に努めなければならない。
>また、代理店がこれらの規定に違反した場合は、代理店契約の解除を含む必要な措置を講ずるものとする。


>2  代理店の営業の方法

>(6)代理店は、顧客に対し、一定期間内の解約等を制限したり、
>その期間中に解約等した場合に違約金を徴収するなどの不当な契約をしてはならない。
650非通知さん:2009/01/06(火) 11:33:07 ID:7/3OVekk0
次の安売りって3月だろ?
ベーシックで待ってるだけで毎月余計に基本料取られるのに
なんで12月に買い換えなかったの?
N706iIIが5000円以下とかであったのに・・・
651非通知さん:2009/01/06(火) 11:33:17 ID:PsjQblHc0
>>648
そうそう! 買い増し 1万以内なら端末売ってマイナスの可能性は皆無なんだから。
バリュー化だけして、欲しい端末を新規で買った方がいいよ!
652非通知さん:2009/01/06(火) 11:36:14 ID:6V7X7g7f0
リンクが間違ってた


(社)電気通信事業者協会『代理店の営業活動に対する倫理要綱』
http://www.tca.or.jp/information/morals.html

>電気通信事業者が代理店等(特約店その他名称の如何を問わない。以下、単に代理店という。)を使って
>電気通信事業の営業活動を行う場合は、代理店が下記の規定を遵守するよう適切に指導し、
>利用者の利益の保護に努めなければならない。
>また、代理店がこれらの規定に違反した場合は、代理店契約の解除を含む必要な措置を講ずるものとする。


>2.代理店の営業の方法

>f.代理店は、顧客に対し、一定期間内の解約等を制限したり、
>その期間中に解約等した場合に違約金を徴収するなどの不当な契約をしてはならない。
653非通知さん:2009/01/06(火) 11:45:13 ID:oBwq1Qqe0
>>648
で、いらない中古白ロムを新品と偽って転売か
どうせ白ロムは買わないから勝手にやれ
654非通知さん:2009/01/06(火) 12:06:11 ID:vUEc9e2mO
>>653
N706iIIなんて売れないだろ。売れようが売るつもりは無いけど。
ていうか、なんで私に絡んでくんの、貴方は。
655非通知さん:2009/01/06(火) 12:07:07 ID:7/3OVekk0
あなたのことが〜しゅきだから〜
656非通知さん:2009/01/06(火) 12:08:57 ID:QZLDyWQ/0
>>637なんだろwwww

ススキノマン、なみだ目必死すぎてワロタwww
657非通知さん:2009/01/06(火) 12:11:41 ID:PsjQblHc0
>>654
だけど売れるんだよな、、、、ドコモの新品で1万以下はありえない!
658非通知さん:2009/01/06(火) 12:14:47 ID:oBwq1Qqe0
>>654
昨日機種板のN705、706スレで白ロム転売厨が涙目で発狂してた為
同一人物かと思っただけ
関係なかったのならすまんかった

>>656
ススキノマンは新規と機種変、買増の区別が付かないんだよ
659非通知さん:2009/01/06(火) 13:07:42 ID:StH510fWO
雑談ばっかwww
660非通知さん:2009/01/06(火) 13:11:22 ID:km1Bq/ZgO
>>642
猿真似キングは禿だろ。

ドコモは比較的猿真似少ないよ。他社より糞サービス連発するけどw
661非通知さん:2009/01/06(火) 15:35:48 ID:SXzRBIdLO
1 非通知さん sage 2008/12/31(水) 22:49:29 ID:SMXZLb070 BE:5222873-PLT(13547)
http://img.2ch.net/ico/button2_02.gif
ここは、NTTdocomoの905/705シリーズ以降の販売方法の1つである
バリュー一括払いの『買い増し(機種変)』専用の安売り情報を報告し合うスレです。

■新規&MNPに関しての↓の別スレでお願いします。
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★19【新規】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229399424/

■東日本地区と西日本地区の分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。
東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

■兄弟スレ
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報【買増専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229306310/

■関連スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226062648/
【NTT】ドコモ総合質問スレ その196【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1230693834/
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219759759/

■報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。

■前スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報【買増専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229398247/
662非通知さん:2009/01/06(火) 17:43:13 ID:hQyL2qPOO
アイメディア、フルオプ
これからご愛顧割がきく

ttp://imepita.jp/20090106/635450
663非通知さん:2009/01/06(火) 17:45:15 ID:oBwq1Qqe0
オプション外しても良いんならご愛顧とポイントでかなり安くなりそうだね
どこにある店かわらかんが
664662:2009/01/06(火) 17:47:41 ID:hQyL2qPOO
>>662
写真追加
F906iだと買い増し\19800
ttp://imepita.jp/20090106/639061
665非通知さん:2009/01/06(火) 18:04:47 ID:/Q/737ZUO
>>664
どこのアイメディアだろ?
メーカー問わずで、905iの情報もありませんか?
666非通知さん:2009/01/06(火) 18:12:32 ID:CIZguPUAO

666GET!



667非通知さん:2009/01/06(火) 18:12:52 ID:hQyL2qPOO
>>665
905/705は無いみたいだ。
取り寄せしてくれるから、近くの店舗に確認したほうがいいよ。
ttp://imepita.jp/20090106/653690
668非通知さん:2009/01/06(火) 18:12:55 ID:+W0fByJWO
>>664
携帯からだと写真の文字が小さくてよく見えないが
アイメディアのフルオプってDCMXや2in1ありですか?
669非通知さん:2009/01/06(火) 18:18:13 ID:hQyL2qPOO
>>668
>アイメディアのフルオプってDCMXや2in1ありですか?

どちらか1個
解除で確か3150円だったと思う。
670668:2009/01/06(火) 18:32:31 ID:+W0fByJWO
>>669
ありがとうございます。
iチャネルなどのオプションに加えて
DCMXと2in1どちらか片方つければ19800円、
両方外せば22950円ということですね。
671非通知さん:2009/01/06(火) 20:01:20 ID:QZLDyWQ/0


いい情報ですわ、感謝します。

アイメディアって全店舗共通価格なんですか?
672非通知さん:2009/01/06(火) 20:18:16 ID:hQyL2qPOO
>>671
いつも全店舗共通価格。
めちゃ安まではいかないけど、買ってもいいかなって価格。
その分、在庫はある程度あると思う。

ちなみにN706iUが買い増し\6800だった。
バリュー化にはいいかも。
673665:2009/01/06(火) 20:25:11 ID:/Q/737ZUO
>>667
レスサンクス!(`・ω・´)
905無いかぁ…近くの店舗探して確認してみます(´・ω・`)
674640:2009/01/06(火) 20:28:04 ID:eVprcdUi0
>>641
ありがとうございます。ちょうどよさそうな情報もでたし
いろいろ探してみます。
675非通知さん:2009/01/06(火) 20:30:31 ID:ORwqa4/R0
>>673
去年の12月にはあったのに。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4542.jpg
676非通知さん:2009/01/06(火) 20:43:06 ID:pm+Jz0sf0
>>665
メーカーまでは覚えてないけど、志木店に905が少し残ってたよ。
677非通知さん:2009/01/06(火) 21:05:41 ID:ahCHKzYL0 BE:7959348-2BP(8001)
678非通知さん:2009/01/06(火) 21:47:16 ID:gOTTKsS80
本日、川崎ヨドバシで9800円のF1100を買い増し、念願のバリュー化完了しました。

>>221
オプションはもともとF1100に付けられるオプションが限られているためか、2つのみ(確かBIZホーダイとゆうゆうコール)でした。
iモードが使えないからとモペラUをしきりに勧めてくるけど、音声通話のみの使用ですと振り切ればOK。
オプションは2つとも外して、10850円。


それにご愛顧割5250円とクーポン券5250円とドコモP315円を適用して、支払いは35円でした。

35円はビックカメラスイカカードで払いましたが、
嫌な顔一つ見せずに対応してくれた川淀の店員さん、GJ。
679名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 21:56:39 ID:1+fFWrBF0
アイメディア行ってきました。
906はN906iL以外\19800
706はNM706i\2800,N706iU\6800
その他706は\11800でした。
680渡る世間は名無しばかり :2009/01/06(火) 22:09:30 ID:RFv1eRyX0
つか。。オプション位すぐ外せばいいだろうに。。気にしすぎだろ・・
681名無し変更議論中@自治スレにて :2009/01/06(火) 22:46:52 ID:QZLDyWQ/0
>>679
その他706安いじゃん、明日いこうかな。
それは、今日の話でしょうか?
118ならもう妥協してvalue化したい、値段を毎日見るのも疲れた。
682非通知さん:2009/01/06(火) 22:56:18 ID:Ub94FA070
>>681
とりあえず、NM706iでバリュー化して、好きな機種を新規0円で買って
SIMを差し替えてる替えて使えばいいじゃない。
683名無しさん@九周年 :2009/01/06(火) 22:57:43 ID:QZLDyWQ/0
事務手数料+2年縛り解約+数か月分の最低月額>11800だと思うけど。
684ワールド名無しサテライト :2009/01/06(火) 22:58:24 ID:HWuAhlzE0
>>682
だったら最初から新規0円でバリュー化すれば・・・
685非通知さん:2009/01/06(火) 22:59:25 ID:1+fFWrBF0
>>681
今日行ってきました。
明日以降もこの値段かはわかりませんが・・・。
ちなみに場所は谷塚です。
686名無しでGO! :2009/01/06(火) 23:09:49 ID:g1dZQQ2m0
>>679
NM706iの縛りは?
687非通知さん:2009/01/06(火) 23:12:16 ID:Ub94FA070
>>684
今の回線はバリュー化しないだろ。
688非通知さん:2009/01/06(火) 23:16:56 ID:pb9QG5LuO
浜淀でSO906が4680円で買い増し可能。赤は売り切れ。
689[Fn]+[名無しさん] :2009/01/06(火) 23:53:20 ID:cj15E6uF0
札幌と勘違いしてたとしても、札幌は東日本だしなwwww
690非通知さん:2009/01/06(火) 23:54:01 ID:7GwcRDHy0
谷塚なら週末にでも確認含めて行ってみるかな。

要は、縛りがないなら>>682の方法が安上がりで、
縛りがあるなら>>683ってことだろうから
買増\11800で妥協ってことだよな?
691名無しさん@九周年 :2009/01/06(火) 23:55:24 ID:QZLDyWQ/0
>>689

もうやめて、ススキノマンのらいふはとっくにゼロよ〜!
692非通知さん:2009/01/06(火) 23:57:05 ID:yWENwIRT0
>>688

どうしてすぐばれる嘘つくん?

そこまでして何があるというの?
693非通知さん:2009/01/07(水) 00:12:06 ID:ftw5Yec80
・・・で、ススキノ君はもう出てこないの

突っ込みどころ満載で結構面白いんだけどな
694非通知さん:2009/01/07(水) 00:14:56 ID:2fMXuhUC0
やっぱり、証拠写真があると信頼性が違うね。
695非通知さん:2009/01/07(水) 01:06:02 ID:CuAvO2q20
安売り情報なんだから値段気にするだろ
しかしオンラインショップ高いな
オプション縛り無しのドコモショップ店頭より数千円高い
696非通知さん:2009/01/07(水) 01:08:21 ID:hUR35n580
>>695
オンラインが全国の目安だから、安かったら店頭で売れないだろ。
697665:2009/01/07(水) 04:52:08 ID:2dwEM6iPO
>>675
最近このスレの存在に気付いたんだ…(´;ω;`)

>>676
志木店ですかぁ。
情報dクス(`・ω・´)

>>677
d!なるほどオンラインか。
今の時期に905/705にこだわるならオンラインくらいしかないよなぁ。。

698非通知さん:2009/01/07(水) 05:57:14 ID:sw5UufPv0
年末にアイメディアでNM706を9800円で買った俺は...orz
699iPhone774G :2009/01/07(水) 06:40:49 ID:c8LkPZG00
>>698

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + NM905iをバリュー分割で払ってるやつもいるんだから、
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
700非通知さん:2009/01/07(水) 06:44:05 ID:pvuAj0VX0
>>699
それ、欲しいんだけど。
701非通知さん:2009/01/07(水) 06:52:52 ID:c8LkPZG00
702非通知さん:2009/01/07(水) 07:01:51 ID:pvuAj0VX0
>>701
それじゃないし。
703非通知さん:2009/01/07(水) 08:44:56 ID:9I7toeUuO
アイメディア行ってきますわ。@高崎
704非通知さん:2009/01/07(水) 12:20:27 ID:9I7toeUuO
アイメディアでSH906機種変できました。
ポイント使ってこみこみ1万弱。
ほしい機種だっただけにうれしいです。
情報くださった方ありがとう
705非通知さん:2009/01/07(水) 12:20:37 ID:ZWBML3zpO

> 大宮東口が暑い

> 愛メディア
> 906FOMA→FOMAバリュー機種変更一括(買い増し):2万3千円
> らくらくベーシックは、買い増しで、なんと0円




706非通知さん:2009/01/07(水) 12:21:04 ID:ZWBML3zpO

> 大宮東口が暑い

> 愛メディア
> 906FOMA→FOMAバリュー機種変更一括(買い増し):2万3千円

> らくらくベーシックは、買い増しで、なんと0円




707非通知さん:2009/01/07(水) 12:29:29 ID:geCt+SCSO
FOMAユーザーは、さっさとバリューにしましょう。
906のバリューセールが始まりました。
708非通知さん:2009/01/07(水) 12:31:03 ID:Yht64ttYO
大事なことなので二回言いました
709非通知さん:2009/01/07(水) 12:42:37 ID:xrYRbv7NO
すすきののソープは値段がお手頃な上すげぇ可愛い娘がいるぉ
(*´Д`)ハァハァ
710非通知さん:2009/01/07(水) 12:57:54 ID:ln/MYyD50
アイメディアってホームページとかねーのかよ
千葉にないんかなぁ
711非通知さん:2009/01/07(水) 13:08:47 ID:jGxvVmMa0
>>710
ttp://www.aimedia.jp/
ほれ。

NM706iだけど、店舗によっては完売してる場合もあるみたい。あと黒は全店舗完売だってよ。
>>710
http://www.aimedia.jp/
千葉にはないみたいだね
713非通知さん:2009/01/07(水) 13:18:35 ID:laxYQuVx0
俺も千葉民なんだが、谷塚か江戸川台がぎりぎり圏内だな。
906が2万くらいなら行く価値はあるな。
714非通知さん:2009/01/07(水) 13:21:33 ID:ln/MYyD50
>>711-712
サンキュ!
川口行ってこよっかなぁ
715非通知さん:2009/01/07(水) 13:30:04 ID:CuAvO2q20
埼玉千葉か
交通費で損しそうだからパスだわ
神奈川県内って買増安い所あまり無いんだよね
ドコモショップで縛りなし店頭買いのほうがマシなくらい
716非通知さん:2009/01/07(水) 13:33:00 ID:USK/de750
地元のイオンで
今日までP706iμとSH706が新規0円
さらばウィルコム…の予定
717非通知さん:2009/01/07(水) 13:35:50 ID:CuAvO2q20
ウィルコムってさらばするほど悪いの?
ドコモ7年生からウィルコムに転校しようかと思った時もあったけど
ドコモがバリュー始めて思い留まった
718非通知さん:2009/01/07(水) 13:36:07 ID:iYHvDsec0
また新規の話題出してる馬鹿がいる
719非通知さん:2009/01/07(水) 13:36:50 ID:4KxVdqqW0
アイメディアK店行ってきた。>>679の価格はご愛顧適用後かな。

利用期間5年未満だと906が22800で706が〜14800でした。
720非通知さん:2009/01/07(水) 13:39:12 ID:USK/de750
>>717
悪くない。使い道次第

>>718
ごめn
721非通知さん:2009/01/07(水) 13:39:21 ID:CuAvO2q20
>>718
じゃ、代わりにお前さんが買増格安情報張ってやれよ
罵るだけじゃなくてさ
722非通知さん:2009/01/07(水) 13:43:36 ID:ln/MYyD50
>>719
フルオプっすか?
外したらどれくらい上がるんだろ
723非通知さん:2009/01/07(水) 13:57:34 ID:QFyX1R9n0
724非通知さん:2009/01/07(水) 14:05:31 ID:wKvcY3JyO
松戸市民のおいらが、谷塚行ってみますよ。
725非通知さん:2009/01/07(水) 14:09:16 ID:laxYQuVx0
2in1とか超級糞オプ外すのに3kか。
ご愛顧抜きの価格は22800+消費税5%なのかよ。
クーポンとご愛顧あわせて1万OFFだけど、交通費が結構かかるし諦めるか・・・。
726非通知さん:2009/01/07(水) 14:09:52 ID:B+YVpUMd0
新規のこと書いてる奴は死んでよし。
727非通知さん:2009/01/07(水) 14:18:34 ID:goN/fGB+O
よーし、新規の情報を一杯書き込んじゃうぞー
728非通知さん:2009/01/07(水) 14:27:49 ID:OWg0weBG0
アイメ情報サンクス
強制オプ(3ヶ月)は、電話帳お預かりサービス、iチャネル、ケータイ補償 お届けサービス
んで、各906iご愛顧抜き価格は22800+消費税5%-ご愛顧-ポイントだた
欲しかったP906i無かったけど15kで906バリュー化出来たんで満足
729非通知さん:2009/01/07(水) 15:07:21 ID:nP+EOb3hO
あれ? 昨日、志木のアイメディアの
ネーちゃんに電話で聞いたら、
19,800円から、ご愛顧割り、
機種特別クーポンを引くって
言ってたけどなあ。
730非通知さん:2009/01/07(水) 15:09:14 ID:rshk/R0D0
機種によって金額は違うはず。どの機種?
731非通知さん:2009/01/07(水) 15:13:21 ID:OWg0weBG0
>>729
ごめ
俺はDCMX必要ないので外した価格(19800+3000)
機種は>>679参照
732非通知さん:2009/01/07(水) 15:18:52 ID:geCt+SCSO
大宮なら上野から30分、湘南新宿ラインもあります。
神奈川からでも埼玉に来る価値有り。
だいたい神奈川って情報がなさすぎ。
早くしないと906もなくなっちゃうよ。
ポイントとご愛顧割りを使ってバリューにしましょう。
733非通知さん:2009/01/07(水) 15:29:04 ID:CuAvO2q20
往復電車賃で2千円超えるのに埼玉まで行く価値はないと思う相模湾沿い住民
734非通知さん:2009/01/07(水) 15:32:10 ID:nP+EOb3hO
>>730
在庫がある、906って言ってたけど。
735非通知さん:2009/01/07(水) 15:35:57 ID:wKvcY3JyO
P906在庫無しorz
P派の俺としてはSH or SOで妥協するか悩む。。
週末また行ってみる。
736非通知さん:2009/01/07(水) 15:41:50 ID:jGxvVmMa0
>>733
そしたら+2000円以内で地元で見つければよろしい。
737非通知さん:2009/01/07(水) 15:50:33 ID:RyfwXzYoO
兎渋谷でN906iLが19800
738非通知さん:2009/01/07(水) 15:55:00 ID:GhFdCXEy0
>>735
おれNECばかり使ってるけど
親のSH設定する時UI違いすぎて使いにくかったよ…
739非通知さん:2009/01/07(水) 15:58:24 ID:0Iy2tqlp0
埼玉いいな。仙台なんてぜんぜん安くない
740非通知さん:2009/01/07(水) 16:12:55 ID:nP+EOb3hO
>>737
その機種、アイメディアにはない。
741非通知さん:2009/01/07(水) 16:24:10 ID:ciJzMGOpO
ここでよく言われる「フルオプ」ってさ、
・iモード
・MAX系
・iチャネル
・オプションパック
・パケホダブル
・ゆうゆうコール
・電話帳お預かりサービス
・ケータイ補償お届けサービス
・DCMX(Mini)
・2in1

これだけで全部?
これ以外に何か含む?
742非通知さん:2009/01/07(水) 17:04:14 ID:uUKBpG2ZO
フルオプはオプション盛りだくさんという意味で、
厳密な定義があるわけではない
743非通知さん:2009/01/07(水) 17:21:33 ID:O/pPqNXV0
>>739
1月2日の初売りで完売したけど、
仙台でも905シリーズ5800円、705シリーズ1800円の
買い増しあったけどな・・・
906シリーズも値段忘れたけど、そこそこ安かったと思う。
ドリフの残党がCMやってるとこな。
俺は買い損ねたから年度末あたりに再チャレンジ予定
744名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 18:17:59 ID:F1QqfQbx0
新宿、渋谷あたりでないですか?
745非通知さん:2009/01/07(水) 18:21:55 ID:CtgS8Wjj0
だな、なんかここ、田舎の情報ばっかで使えない
746非通知さん:2009/01/07(水) 18:22:43 ID:CuAvO2q20
といってる奴の実家は首都圏にすら含まれないド田舎
747非通知さん:2009/01/07(水) 18:27:31 ID:RR2AZ/iWO
正月の安売りは赤字覚悟の客寄せだろ。
それと比べるのは無理がないか?
748名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 18:29:52 ID:u8BYQ0/70
P706ieが欲しかったんだけど、アイメに聞いたらセール対象外だった。
eシリーズの安売りってあまり見ないですね。
749非通知さん:2009/01/07(水) 18:35:04 ID:wKvcY3JyO
>>738
どもです。
やっぱりPで探そうかな。。
750非通知さん:2009/01/07(水) 18:36:51 ID:Lx7CvDfz0
バリュー化目的ならF1100でいいんじゃ内科医
751非通知さん:2009/01/07(水) 18:40:56 ID:jGxvVmMa0
都区内は高くても売れるから安売りする必要が無い訳で。
多少離れてないと安売り店は無い。
752非通知さん:2009/01/07(水) 19:44:41 ID:m7YRsG8C0
>>719
適用前の価格だよ。
そこから、ご愛顧割りとクーポン割りを使って、一万円OFF!


753花咲か名無しさん :2009/01/07(水) 20:57:15 ID:om7nluio0
754:2009/01/07(水) 21:24:26 ID:8ojpBCLE0
千葉市川駅に住んでます。

ドコモでバリューしたいと思ってます。


買い増し安いとこ教えて下さい。
755非通知さん:2009/01/07(水) 21:45:09 ID:kMKDiMfJ0
>>754
ジョイネット
756目のつけ所が名無しさん :2009/01/07(水) 22:20:01 ID:7jiZfqdI0
>>754
なかなかうまい釣りだな、、、
757非通知さん:2009/01/07(水) 22:28:56 ID:fjBVgmzv0
アイメ大宮行ってきたよ
P906は全色完売御礼。
SH906も白・ピンクだけだった。
ほかはまだまだあるっぽ
青葉対応狙いだたのでSH906iTVげと
価格は\20,790
強制はDCMX経由支払いとiチャネルとか
2in1不要
DCMX外しで\3,150追加だったよ
店員のねーちゃん曰く昨日から急に問い合わせが急増したそうだ。
有力情報dクス
758非通知さん:2009/01/07(水) 22:32:22 ID:PCUwAozB0
>>757
>店員のねーちゃん曰く昨日から急に問い合わせが急増したそうだ。
なんと答えたんだ?
759非通知さん:2009/01/07(水) 22:34:47 ID:So476WdkO
ケーズデンキのP906の買い増し相場っていくらくらい?ちなみに栃木県
760Mr.名無しさん :2009/01/07(水) 22:49:44 ID:PhWydOff0
P906は新宿ビックとか全然安売りなかった店でも最近全色品切れになりつつあるね
もうしばらく安くは買えないんじゃなかろうか
761名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/07(水) 22:52:00 ID:wxPCex8O0
すまん
御愛願割りってのは10年超過対象ってのはわかるけど
クーポン割りってなんですか?

N701iからバリュー化したいぜw
762非通知さん:2009/01/07(水) 22:52:04 ID:yn386ymo0

夏以降、音沙汰なしだった、久々の愛メディア祭りだなw

新規は懲りたから、今度は買い増しか?w
763非通知さん:2009/01/07(水) 22:56:10 ID:fBwoRnVP0
>>762
お前が知らないだけ。
764非通知さん:2009/01/07(水) 22:57:24 ID:Y5jHjX3X0
>>761
このスレを「クーポン」で検索
765非通知さん:2009/01/07(水) 23:13:43 ID:6dmg/JBQO
>>754
は、釣りじゃないぜ。
新規スレで、買い増しの事を聞いてた。

マジレスすると、バリュー化だけが目的なら、F1100で十分。

766非通知さん:2009/01/07(水) 23:16:51 ID:fBwoRnVP0
767非通知さん:2009/01/07(水) 23:16:52 ID:op66wb0G0
プライム探してるんだけど、ロクな買い増し情報がねぇな・・・
ってか、プライムだとまだまだ全国的に情報なしか??
SH01&03で、51870円(ケータイ補償のみ)
そこからオプ数点追加でさらに3000円ほど引き(DCMX&2in1も加入だとさらに数千円引き)
ここからご愛顧割りも適用出来る。

これってどうよ?安いほうか?
768非通知さん:2009/01/07(水) 23:27:30 ID:sn1HiBPK0
アイメディア俺が年末に機種変更したときは、DCMXまたは2in1の縛りは不要だったんだよ。
年が明けたら、復活したな。
769非通知さん:2009/01/07(水) 23:45:30 ID:7jiZfqdI0
>>765
千葉市川駅に住んでますって、十分釣りだと思うが、、、w
770非通知さん:2009/01/07(水) 23:47:04 ID:xs+mbMPX0
日比谷公園に住んでいる生き物もケイタイ持ってるから

市川駅に住んでいても良いんじゃね?www
771非通知さん:2009/01/07(水) 23:47:26 ID:OZhkI5hX0
>>769
しかも新規スレに書いた内容と全く一緒のコピペ。
先に働いて住むとこ探せって言ったらスルーwww
772非通知さん:2009/01/07(水) 23:48:59 ID:OpZI7Zwd0
去年聖蹟で2回線同時にバリュー化したけど、あれはすごかったなあ
01Aと706にバリュー化したんだけどご愛顧割とかポイントとか使って結局
かかった費用は合わせて19000円くらいだった
もうそろそろあれを超えるのがきてもいいはずなんだが
千葉NT、アイメディアって01A、906、706買い増しはいくらくらい?
773非通知さん:2009/01/08(木) 00:08:42 ID:8i2byAL60
>>772
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ハ,,ハ    ..ハ,,ハ
  /::::_|___|_    ( ゚ω゚)  ( ゚ω゚)
  ||:::::::(  ゚ω゚)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」  < お断りします
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
774非通知さん:2009/01/08(木) 00:10:49 ID:Vodmv3NM0
>>772
679 :名も無き冒険者 :2009/01/06(火) 21:56:39 ID:1+fFWrBF0
アイメディア行ってきました。

906はN906iL以外\19800
その他706は\11800
N706iU\6800
NM706i \2800

DCMX,2in1不要は、\3150追加。
775:2009/01/08(木) 00:24:16 ID:A9UoUzrB0
>769

正確に言うと、千葉の市川駅の近くに住んでますってことです。
バリュー化したいのと、SO903Iの動きが遅すぎるからもっと便利な機種ほしいのです。

買い増し安いとこ探してます
776:2009/01/08(木) 00:25:45 ID:A9UoUzrB0
>771
先月でやめたのですが、今はアルバイトで働いてますよ。
家賃は9万3千円のとこにいます。
777非通知さん:2009/01/08(木) 00:31:17 ID:ERkX4NIiO
>>776
> 家賃は9万3千円のとこにいます。



このスレは、家賃5万円以上の人は、お断りです。あしからず。


778非通知さん:2009/01/08(木) 00:32:32 ID:CXzUS6on0
779非通知さん:2009/01/08(木) 00:49:31 ID:OIaoYlGlO
新町海豚の買い増しはフツー
780非通知さん:2009/01/08(木) 00:57:05 ID:3IacW5jk0
>>776
市川「駅」に住んでるってとこのネタなんで、マジレスしなくていいよwww

>買い増し安いとこ探してます
隣の本八幡とか小岩に行けば駅前だけでそれぞれ携帯屋2-3店以上あるけど見たのかよ
781774号室の住人さん :2009/01/08(木) 01:40:52 ID:rl2VWAj50
アルバイトで家賃9万3千円・・・
782非通知さん:2009/01/08(木) 01:42:32 ID:+sOCmy/vO
>>772
ポイント使ってなら、いつでも906が0円だった。
ポイントは別表記願います。
783非通知さん:2009/01/08(木) 02:51:07 ID:hj3S5OFeO
今メインがauでサブでソフトバンクを持ってるんですが
この度MNPでau→docomoにしようと思ってます。
近所をさらっと見てみましたがdocomoの相場はよくわかりません。
今新規一括で0円なのはSH706iとSO906iぐらいなんでしょうか?
プライムシリーズが1万くらいで変えたら嬉しいんですけれど。
都内と神奈川県内なら行きます。
スレ違いでしたら誘導お願いします。
784非通知さん:2009/01/08(木) 02:57:16 ID:Qiz3IHWQ0
>>783
ここは買い増しスレです。新規スレへどうぞ。
785非通知さん:2009/01/08(木) 03:20:25 ID:2JaYQdZAO
P906iってなんで人気あるの?
786非通知さん:2009/01/08(木) 03:28:57 ID:DZ31PLgJO
ワンセグの映りがいい
無難
787非通知さん:2009/01/08(木) 03:53:20 ID:a3OU1YTg0
青歯がついてる
788非通知さん:2009/01/08(木) 06:54:09 ID:8i2byAL60
906iは欲しくてバリュー化済みなら、新規で買った場合
906i新規\0円 + 新規事務手数料\2,835 +SS980x6 +解約料\9,975 =\18,690

機種変が2万ぐらいなら、新規で買って半年後に解約するより機種変の方が無難だね。
バリュー化してなければ、間違いなく機種変だ。
789非通知さん:2009/01/08(木) 07:08:25 ID:3Ap51Iew0
>>788
半年後に解約するのも良いかと思うが、2年使って
906i新規\0円 + 新規事務手数料\2,835 +SS980x24=\26,355
ファミ割MAX組んで無料通話を2年間で8000円分以上使えば
半年後に解約するより得になるわけだな。
バリュー化してなければ、間違いなく機種変なのには同意だ。
790非通知さん:2009/01/08(木) 07:26:19 ID:zWkt3ADiO
自分も愛で買ってきました
dcmxも2in1もはいらなくて19800でしたよ
お姉ちゃん親切だったし
かなり好印象でした
薄くて軽いN906iμがてに入ったからかなり満足してます
情報ありがとうございます
791非通知さん:2009/01/08(木) 09:26:12 ID:MeQAF14SO
バリュー買い増し情報は、あること自体が奇跡です。
906を買い増しするなら今です。在庫が限定されます。
905の時の教訓でした。
神奈川の賢い人は、埼玉に来て下さい。
792ゲームセンター名無し :2009/01/08(木) 09:35:03 ID:KCVjvsop0
神奈川県民の俺はスルーするつもりだったけど、まだ残ってんの?
このさいNMでもいい気がしてきた
793非通知さん:2009/01/08(木) 09:42:41 ID:G08vOHA70
なんかアイメディア店員っぽい書き込みが多いな。
まぁ実際にそれなりに安いからいいけど。

店舗によって違うのか機種によって違うのかわからないが
報告者によって値段がばらばらなんだよな。
dcmxと2in1なしで税抜19800円(ご愛顧適用前)であってる?
それとも、これに+3000円なのかな?
794非通知さん:2009/01/08(木) 09:52:01 ID:qegA4+9d0
>>793
アイメディアの価格は全店共通。

ご哀願適用前で906が19800円。DCMX契約が必須で外すには+3150円。
それ以外にもいくつかオプション契約が必要で内容は>>728らしいが、
現在の契約状況や対応の店員によってはもうちょっとプラスされるかもね。
795非通知さん:2009/01/08(木) 09:52:43 ID:ZL4A6Hc10
SS980x6について
細かいことだけど、eビリングって適用不可なの?
796非通知さん:2009/01/08(木) 09:58:42 ID:BJKE/TFz0
アイメディアって店舗一覧みたいなのないの?
大宮とか志木にあるのはわかるけどネット見てもほとんどのってないような。
東京から一番アクセスしやすいのは何処なんだろう。
797非通知さん:2009/01/08(木) 10:00:21 ID:G08vOHA70
>>794
DCMX必須はわかったけど、>>719>>728はご愛顧適用前22800で、
ご愛顧5年以上の3000円引きで19800と書いてある。
どちらが本当なのだろうか。
798友達の友達の名無しさん :2009/01/08(木) 10:02:38 ID:xDKtFcYV0
ちゃんと読め
799719:2009/01/08(木) 10:11:18 ID:gXrc3x+c0
>>797
昨日、川口でみた価格で5年未満、10年未満、10年以上
の3つ価格が表示していました。店員に確認してない
ので実際は19800統一かもしれません。
800非通知さん:2009/01/08(木) 10:20:26 ID:Vodmv3NM0

   *      *
  *  800GET!  +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


801非通知さん:2009/01/08(木) 10:24:02 ID:qegA4+9d0
>>796
数十レスも読めない人は頑張って探すしかないんじゃない?

>>797
店頭表示価格とここでの報告量から>>794が正と思ったんだが、
実際のところご哀願は含むんだろうかどうだろうか。
昨日電話で問い合わせた時はオプション込みで2800円って言われた。
802非通知さん:2009/01/08(木) 10:57:40 ID:o1AURWeB0
>>790
でもダサいよねそれ
803非通知さん:2009/01/08(木) 11:00:39 ID:zWkt3ADiO
790です
確かにdcmxか2in1は必須です
自分の時は申込書がたまたまなかったからどっちもなしで19800でした
ここから3長期割引がききました
804非通知さん:2009/01/08(木) 11:33:25 ID:DoPItMQt0
>>765
ファミ割の子回線や一括請求だと割引にならない。

ファミ割組まないと無料通話を分け合えない。
805非通知さん:2009/01/08(木) 11:42:18 ID:G08vOHA70
江戸川台のアイメディアに電話して値段を聞いたら
906シリーズ全て>>794のオプ+DCMXか2in1で税込み20790円だと判明。
これからご愛顧5年で3150円OFF、ご愛顧10年で5250円OFF。

SH906iブラック以外在庫あり、P906i売り切れ。他不明。

電話に出た女性の声が、自分の彼女の声にそっくりで驚いた。
コール先間違えたのかと思って一瞬変な汗がじわっと。
806名無しさん@入浴中 :2009/01/08(木) 11:48:23 ID:80v4ZWDY0
アイメディアだけど、DCMX(おサイフケータイ)も2in1も出来ないNM706iの場合、
\2800から更に\3150追加しなきゃ駄目なの?
807非通知さん:2009/01/08(木) 12:05:41 ID:9Gbrw5UA0
>>806
NM706iはDCMX+その他OPで\2800だったと思う
DCMXは入っても料金掛からないからね
使えないものに入れって言うのも変だけど・・・
808優しい名無しさん :2009/01/08(木) 12:09:26 ID:FJvZpUat0
アイメディア情報ありがとう!
1ヶ月くらいスレに張り付いてて良かった〜。
昨日志木店でSH906iピンク購入。
価格は>>805で合ってて、私はDCMX付けました。
5年未満なのでご愛顧無し、クーポン使用&ポイントで1万弱で購入。
DCMXって今までの銀行引き落としの間にカードが入るだけで何も変わらないんだね。
ポイントが増える可能性のあるおまけ付きくらいで。
色の在庫聞かなかったけど、「SH906iで」って言ったら「お色は?」ってすぐ切り返されたから
他の色は品切れだったのかも。

とにかく>>662本当にありがとう!
これでバリュー化&若干iモードスピード上がって幸せです。
809非通知さん:2009/01/08(木) 12:32:10 ID:o1AURWeB0
メンヘル板とかソープ板とかきめえ
810ネトゲ廃人@名無し :2009/01/08(木) 12:51:12 ID:FJvZpUat0
>>809
メンヘラですいません。

嬉々と書き込んで、ようつべ見てたらタバコ落として液晶下部溶けた…orz
これ直すのいくらだろ…。
811非通知さん:2009/01/08(木) 13:39:41 ID:fXMzzBCrO
特定しました
812非通知さん:2009/01/08(木) 13:56:03 ID:gMEfeANp0
戸塚に仕事で寄ったので見てきたけど
安売りは何もなかった・・・・

813[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/08(木) 14:23:08 ID:SbpqiGEN0
アイメディアにSO905iCSはまだ売っているでしょうか?
814非通知さん:2009/01/08(木) 14:29:11 ID:Al26ih+/0
http://www.aimedia.jp/shop/
アイメディア都内に店ねぇ。。。
815非通知さん:2009/01/08(木) 14:34:06 ID:o1AURWeB0
今度は違法ダウソ厨かよ
816非通知さん:2009/01/08(木) 15:00:39 ID:z9H6YqNa0
すでにDCMX入ってて、しかもそっからクレカ払いの場合はどうなるの?
免除される?
817非通知さん:2009/01/08(木) 15:17:50 ID:Vodmv3NM0
>>816
既に、加入済みなら、免除するでしょ? 普通は。


818白ロムさん :2009/01/08(木) 15:49:10 ID:PnZ36tC90
既に、加入済みなら割引にならないよ
819非通知さん:2009/01/08(木) 16:19:00 ID:qUiIOfoFO
>>794
訳あってクレカ持てない俺は+3150円?
820非通知さん:2009/01/08(木) 16:19:44 ID:PzyHTV+U0
>>819
もてなくても申し込めば±0円
821非通知さん:2009/01/08(木) 16:20:14 ID:3IacW5jk0
>>819
これって申込みの事実だけじゃないの?おまいが審査ではねられようと知ったことではないと
822非通知さん:2009/01/08(木) 16:57:46 ID:MeQAF14SO
DCMXの3千円なんか気にしないで、バリューしましょう。
買い増しは、埼玉県。
新規は、千葉県。
823非通知さん:2009/01/08(木) 18:13:59 ID:h1o7suR30
申し込み自体、履歴が汚れるから嫌なんだよなぁ。
通っても使わないのは目に見えてるし。

>>822の気にしないが正解なんだが、貧乏性いや真正貧乏人からすると
目先の3000円も惜しいんだよなぁ。
824非通知さん:2009/01/08(木) 18:20:18 ID:qegA4+9d0
>>823
目先の3k円はバリュー化したらたった4ヶ月で元が取れるんだけどね。
そういう人はずっとベーシックで高い基本料を払ってればいいじゃない。
825非通知さん:2009/01/08(木) 18:22:25 ID:lV2UKmSo0
【東日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part19   ←前からのなんでも総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229502333/  


【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★20【新規】   ←新規専用Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231286488/


【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★2【買増】    ←買い増し専用
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1230731369/
826ワールド名無しサテライト :2009/01/08(木) 18:25:28 ID:syL9Roxq0
履歴が汚れるって?
しょっちゅうクレカ作るならともかく、普通は気にする必要ないだろ。
827[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/08(木) 18:42:38 ID:hVmiBZmR0
すでにDCMX加入しちゃってる場合は
解約してから買い増しした方がいいの?
828非通知さん:2009/01/08(木) 18:47:53 ID:VQw9vx3OO
>>827
今使ってなくて、審査で落とされる可能性があってもいいなら
料金支払いに使ってたらまずクレカ変更から
829非通知さん:2009/01/08(木) 18:49:50 ID:ERkX4NIiO

> mova→FOMA情報

> NM706i \0円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4594.jpg
> 906i \4800円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4593.jpg



830非通知さん:2009/01/08(木) 18:56:00 ID:h1o7suR30
>>824
だから、822が正解って書いてあるじゃん。あれもこれもの欲張りな愚痴なんだから
絡むなよ(笑)。

>>826
スレチだからあれだけど、今あるカードの枠や更新に影響あるかもしれんとなったら
嫌じゃね?改正割賦販売法の問題点として昨秋頃から結構取り上げられているが。
DCMXもミニなら、モバチェ併用で超簡単節約技になるから歓迎なんだけどね。
831非通知さん:2009/01/08(木) 18:57:14 ID:hVmiBZmR0
>>828
d
料金支払いにも何にも使ってないから解約しようかな
前の携帯買う時、安くなるって言われたから入っただけだし
832非通知さん:2009/01/08(木) 19:25:58 ID:nPYtnF9hO
入らないほうが良いオプションってある?
833非通知さん:2009/01/08(木) 19:32:05 ID:pxqEKLoDP
iチャネル、2in1、お届け、DCMX
834非通知さん:2009/01/08(木) 19:42:43 ID:3IacW5jk0
>>833
iチャネルと、お届けは問題ないだろ
835[Fn]+[名無しさん] :2009/01/08(木) 20:12:02 ID:BzxyWsof0
信用情報機関の申し込み履歴は6ヶ月で消える
836非通知さん:2009/01/08(木) 20:17:15 ID:ERkX4NIiO
>>827
> すでにDCMX加入しちゃってる場合は、解約してから買い増しした方がいいの?



今のままなら、+3150円は免除されるが、
外したら、また再加入するか、+3150円を払わねばならないのでは?

837名無しさん@九周年 :2009/01/08(木) 20:25:48 ID:OBGBsRjD0
P以外の906が4800円。ただしフルオプ。
838非通知さん:2009/01/08(木) 20:31:23 ID:2JaYQdZAO
>>837
場所くらい書け、カスが。
839非通知さん:2009/01/08(木) 20:40:17 ID:SH4PFVcf0
>>837
買い増しでか?
840メイク魂ななしさん :2009/01/08(木) 22:13:10 ID:MocG35270
愛メディアはDCMX以外に6個オプションが付くと言われたけど
外した場合の値段は電話では教えてくれなかった。
購入した人、教えてください〜
うちから行くと交通費が往復2千円超えるんでその辺がネックです。
841大人の名無しさん :2009/01/08(木) 22:19:49 ID:KoB3JNJX0
携帯販売代理店によるオプション縛り(オプション加入して最低3ヶ月使い続けて!等)は即座に解約しても何ら問題有りません。
販売店が顧客に対して、一定期間内の解約等を制限したり、その違約金を徴収すること自体が不当な営業行為です。

万が一、販売店から違約金の請求等を受けた場合には携帯電話会社に知らせてください。
携帯電話会社から販売店に指導が行きます。


販売店から何か言われたら、以下の点を指摘しましょう。


(社)電気通信事業者協会『代理店の営業活動に対する倫理要綱』
http://www.tca.or.jp/information/morals.html

>電気通信事業者が代理店等(特約店その他名称の如何を問わない。以下、単に代理店という。)を使って
>電気通信事業の営業活動を行う場合は、代理店が下記の規定を遵守するよう適切に指導し、
>利用者の利益の保護に努めなければならない。
>また、代理店がこれらの規定に違反した場合は、代理店契約の解除を含む必要な措置を講ずるものとする。


>2.代理店の営業の方法

>f.代理店は、顧客に対し、一定期間内の解約等を制限したり、
>その期間中に解約等した場合に違約金を徴収するなどの不当な契約をしてはならない。
842非通知さん:2009/01/08(木) 22:31:13 ID:ehQCXjUk0
>840
さっき愛目でバリュー化の買い増ししてきた。
契約書見てるが6個もないよ

DCMX or 2in1 +3000
ゆうゆうコール ich 携帯保障

契約書書き終わってからパケWは +1000と言われたので「プラン変えたくないので払う」と言ったら
特別に良いとか言われた。けど、スレ見てると必須じゃないみたいだね。

ゆうゆうコール ich は帰宅後とっとと解約した。
ゆうゆうは来月から適用の為\0 ichは今日1日分の日割り

携帯保障は3ヶ月無料なので3月末日に解約予定。

店頭\19800から御愛顧\5000、機種限定クーポン\5000 DCMX分で+\3000の\12800だったよ
基本的にDCや21以外なら日割りとかだからあんまり気にしなくてもOKじゃない?
843非通知さん:2009/01/08(木) 22:32:15 ID:Vodmv3NM0

172 :白ロムさん :2009/01/08(木) 18:56:58 ID:BoemoDBj0
FOMAお取り替えサービス って、
交換対象が、905 705 でないっけ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 19:30:04 ID:F+K6oCLn0
>>172
N706iUとかも対象になってる

174 :非通知さん:2009/01/08(木) 20:22:10 ID:VNygj1S+0
>>172
らくらくホンV、らくらくホンIV S、らくらくホン ベーシックS、N706iII、
705iシリーズ全機種、905iシリーズ全機種
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/debutwari/index.html

175 :非通知さん:2009/01/08(木) 22:00:31 ID:Cp5YP1wU0
まだ在庫あるのって、N706iIIとらくらくホンだけだよな
しみったれすぎだろ、docomo
844公共放送名無しさん :2009/01/08(木) 23:29:25 ID:wOUNpqEn0
俺も買った時、
2in1 3ヶ月
ich 4ヶ月
は解約せず使って下さいって言われたけど
ichは翌日、2in1はDSで数日後解約してきた。

この使用期間使えば、販売店に報酬があるのかな?
今度その店で買えないとか思ったが、まぁいいや
845非通知さん:2009/01/08(木) 23:57:07 ID:CBDpf09j0
おれの場合は、3ヶ月は契約してほしいが、
強制することはできないので、すぐに解約しても構いません、
と言われた。丁寧に、どれが日割りで、どれが月割かも教えてくれた。
微妙にあってなかったけど。
846非通知さん:2009/01/09(金) 00:11:07 ID:mxUJOHnc0
機種板みてきた。

よし、週末にアイメでsh906にしよう
847非通知さん:2009/01/09(金) 02:52:39 ID:XvndvhUG0
こんな時間だけどみなさんレスありがとう>840です
電話ではオプションはDCMX(か2in1)に
パケホW、iモード、ich、ゆうゆうコール、お預かり、携帯保証
iモードは省いて良いから5個でしたね。
パケホWを付けない場合が一番知りたかったので助かったです。
川口と八束に掛けて対応が違ったので(川口は何も教えられないと言った)
オプションも店に寄って違うということでしょうか。
参考になりました。
848842:2009/01/09(金) 03:12:56 ID:V08GitW50
でもスレ見てるとパケWは書かれてないよね
必須のような素振りは軽くあったので焦ったけどつけないなら+1000ですって言われた
最後まで言われなかったから黙ってたんだが、契約書を書いて(料金計算済)からだったから良かったのかも
現在PP10なのでどの道+¥1000なら戻せない事を考えて外したけどね

SHピンク無 SHTV黒無 だったぞ。週末まであると良いな 19時までだから後悔しない為に早めに池
849842:2009/01/09(金) 03:14:53 ID:V08GitW50
連続スマソ
ちなみに「お預かり」も無かった
850非通知さん:2009/01/09(金) 04:01:56 ID:ILIhn1rn0
>>847
12月にアイメディア志木店で買い増ししたけど、PP10に加入済みって言ったら
「じゃあPHWはいいです」って言われました。
もちろん追加料金無しでした。
851非通知さん:2009/01/09(金) 06:34:25 ID:/5Ks37emO
>>835
審査通ったら解約になるから、五年以上にはねあがる罠。
852非通知さん:2009/01/09(金) 06:39:17 ID:/5Ks37emO
>>836
店によって違うと思う。
「加入していればおけ」のところと、「その場で追加申込しないと引かない(=割増される)」ところとあるし。
853非通知さん:2009/01/09(金) 09:14:21 ID:WIKj7Ikw0
>>848
PP10はPP10で付く無料通信分を通話に回している場合以外ほぼ損だぞwww
パケホWスレで詳しい解説してるから見てくるといい。
854非通知さん:2009/01/09(金) 10:52:24 ID:wwY+pO170
町田相模原周辺で安いところないですか?
855非通知さん:2009/01/09(金) 11:36:19 ID:2IhywE94O
オプションは入って、解除すれば
オプションを質問している間に、人気機種がなくなっていきます。
買い増し情報には、素早い対応をしましょう。
856非通知さん:2009/01/09(金) 12:27:18 ID:RlQMn9FY0
PP→PHWはインセにならないよ。PP→PPの変更とかも。
857非通知さん:2009/01/09(金) 13:05:17 ID:5juEmm9E0

187 :非通知さん:2009/01/09(金) 11:25:52 ID:2IhywE94O
新宿南口DS
905新規:5040円
P905もあるよ

905FOMA→FOMAバリュー機種変更一括は、35700円
P905もあるよ
858非通知さん:2009/01/09(金) 13:08:48 ID:ACjQjst2O
昨日川口アイメで買った。

情報整理すると
1.端末価格は、906系22800円、706系14800円

2.そこから御愛顧分の割引

3.DCMX、2in1は何も言われない。入るなら更に3000円引
(聞いたら強制はしない方針とのこと)

4.オプションは、既出のを全部つける。
これも聞いたら、3ヶ月は入ってほしいが強制は出来ないので、すぐ解除してもいいとのこと。

って感じだった。
ここ数日で問合せ凄いらしい。2chにでたことも知ってた。
機種もかなり減ってきていて、週末は在庫切れ多数っぽい。

あと、この価格は限定特価じゃなく、今のところ続けるみたい。
ただし、単なる店舗販売員なんでこれは分からんとこだね。

長文スマンね
859非通知さん:2009/01/09(金) 13:14:01 ID:ACjQjst2O
あ、ちなみにオプションは入ってないのを強制加入だった。
1個入らないとかでの割増金額は分からん。

パケホ入ってたら、パケホwにする必要は無かった。
860非通知さん:2009/01/09(金) 13:19:58 ID:Ic3zG3viO
ワンダーグー706シリーズ\14800-って聞いたけどクーポン使えるのかな?
861非通知さん:2009/01/09(金) 13:21:08 ID:JDjMF5SaO

平日に買い増ししておいて、よかった。

こういう時は、無職&ニート&ヒキコモリが得だなw

862名無しさん@お金いっぱい。 :2009/01/09(金) 13:30:31 ID:bzaFN+Zd0
>>858
情報トン。

4年目の俺は706系でも最安8800円か。
思ってたより安くないなあ。
863非通知さん:2009/01/09(金) 13:30:49 ID:WIKj7Ikw0
>>858
つまり、DCMX必須11800ってのは間違いではなかったのか。
>>679のDCMX必要11800と>>719のDCMX無し14800は同じ意味合いで、ご愛顧は関係無し、と。
店員や店舗によって微妙な対応の違いがあるみたいね。情報まとめと報告乙。

しかし2chの書き込みの威力すげーな。俺も今日会社終わったら行く予定だがどうだろうか。
864非通知さん:2009/01/09(金) 13:49:36 ID:ACjQjst2O
>>862
DCMXと2in1両方入って6000円割引になるかどうかは確認しなかったわ。
そこ不明ってことで。
865862:2009/01/09(金) 14:02:57 ID:bzaFN+Zd0
>>864
おk。
どっちにしろ5000円以下じゃないと買う気にならない貧乏人なので。
重ね重ねサンクス。
866非通知さん:2009/01/09(金) 14:03:40 ID:uJJkc3Tu0
2in1の手数料払ったらほとんど割引されてないよね
867非通知さん:2009/01/09(金) 14:14:17 ID:ACjQjst2O
>>863
ここだけの話、当日行くとかなら機種取り置きできるっぽいよ。
868非通知さん:2009/01/09(金) 14:16:43 ID:kLl7Ebh50
>>866
2in1の手数料ってなぁに?
おいしいの?

それともauかSBの話?
869非通知さん:2009/01/09(金) 14:47:45 ID:fOcHs51t0
買い増しって手続きに時間どれくらいかかりますか?
時間かからないなら仕事帰りに寄ろうかな。
870非通知さん:2009/01/09(金) 15:07:47 ID:Nj7dJ9N10
15分〜数時間くらい
871非通知さん:2009/01/09(金) 15:17:47 ID:fOcHs51t0
>>870
THX
872非通知さん:2009/01/09(金) 15:29:41 ID:CHlnQdMb0
>>853
全部を通話に使う訳じゃないけどPP10とバリューSSの組み合わせが一番安上がり
2000円分が通信や通話に使えるのに支払は2000円未満
873非通知さん:2009/01/09(金) 15:36:49 ID:Xl17HYnNP
>>872
それはファミ割とか一人でも割に入った時の支払いだよね
まあ、バリューにする人はそのどちらかに入ってるだろうけど
874非通知さん:2009/01/09(金) 16:01:12 ID:WIKj7Ikw0
>>872
SSバリュー(通話30秒20円)+PP10(1パケット0.1円)
980+1050=2030円で、無料通話無料通信合わせて2000円分

SSバリュー+パケホW(1パケット0.08円)
980+1029=2009円で、無料通話1000円分無料通信980円分

このとき、通信を20000パケット、通話を30分した場合、

SSバリュー+PP10
通信料:2000円
通話料:1200円
無料分を減算した上での支払額:3230円

SSバリュー+パケホW
通信料:1600円
通話料:1200円
無料分を減算した上での支払額:2829円

ということになる。
875非通知さん:2009/01/09(金) 16:02:06 ID:WIKj7Ikw0
>>874つづき
このとき、通信を100パケット、通話を50分した場合、

SSバリュー+PP10
通信料:10円
通話料:2000円
無料分を減算した上での支払額:2040円

SSバリュー+パケホW
通信料:8円
通話料:2000円
無料分を減算した上での支払額:3009円

ということになる。

いろいろはしょって簡略化して言うと、12250パケット以上毎月使ってればパケホWの方が得。
876非通知さん:2009/01/09(金) 16:04:16 ID:6GfJuZDT0
>>872
タイプSSバリュー(980円)+PP10(1050円)=2030円 (無料通信2100円分含む)
通話料21円/30秒 0.105円/1パケット

タイプSバリュー(1575円)+PP無し=1575円 (無料通信2100円分含む)
通話料18.9円/30秒 0.21円/1パケット

455円の差額があっても、パケットの割合が多ければSS+PPの方がいいのかな。
877非通知さん:2009/01/09(金) 16:21:19 ID:2IhywE94O
さっさとバリューにしましょう。

どなたか愛メディアに行った時に、P906が予約できるかを訊いて下さい。
878名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/09(金) 16:25:39 ID:O0f6kUQHP
Pはもう売っていないと思われ。
879非通知さん:2009/01/09(金) 16:40:07 ID:oy21Mtg4O
昨日いろいろまわったけど草加は在庫切れで春日部は入荷待ちだったな…
880非通知さん:2009/01/09(金) 16:49:38 ID:CHlnQdMb0
>>875
自分は大概毎月繰り越してるから
SSバリューとPP10で充分
881非通知さん:2009/01/09(金) 17:23:37 ID:ip+Dy1dq0
>>863
706系の基本は、\11800 で、2in1orDCMX を付けないなら、+3000 なのだが。
これは、全店共通のはず。
あと、ご愛顧10年とクーポンを使えば、\10000,OFF が可能。


>俺も今日会社終わったら行く予定だが、どうだろうか。

寒いけど、今日がいいと思うぞ。
明日からの3連休で、人気機種は、ほぼ捌ける。
882非通知さん:2009/01/09(金) 17:38:20 ID:8+lODiLe0
愛目の大宮でSH906iの黒に機種変してきた。

P906iは全色在庫無し(入荷も未定)
N906iは白、SH906iは青の在庫が無かった。
N906iμの在庫も無かったけど、他の店舗から取り寄せてくれるとの事。

値段は19800円+税で20790円。
オプションはケータイ補償お届けサービス、電話帳お預かりサービス、iチャネルに3ヶ月加入。
DCMXか2in1のどちらかに加入しない場合は+3150円。

姉ちゃん曰く、電話の問い合わせがかなり多いらしい。
自分が接客してもらってる時も頻繁に電話がかかってきてた。


既出の情報スマソ。
883非通知さん:2009/01/09(金) 17:39:58 ID:ACjQjst2O
>>881
結局言ってること一緒だが、川口の店舗の表記はDCMXとか書いてなく、端末価格14800円と貼ってあったんだよ。
884非通知さん:2009/01/09(金) 17:46:38 ID:wXGur1VK0
>>883
2in1とDCMXのオプションを嫌う人が多いから、はいらなのを前提に3000円プラスした金額を表示してるのかもしれない。
店員も2chをチェックしてるみたいだしね。

愛目は税込みと税別を混ぜて表示して、ややっこしいことがある。
大体が税別価格で表示してることが多い。
885非通知さん:2009/01/09(金) 18:28:33 ID:VnnMdH/YO
神奈川県の藤沢や鎌倉あたりで安い店、教えてくれませんか?
886非通知さん:2009/01/09(金) 18:45:44 ID:CHlnQdMb0
無いね
docomoショップのほうが安いくらい
887842:2009/01/09(金) 18:53:00 ID:V08GitW50
>853氏 ID:WIKj7Ikw0
詳しい説明サソクソ
> 簡略化して言うと、12250パケット以上毎月使ってればパケホWの方が得。
S+PP10です アプリの料金見ると 超えてる時もあるけど 超えてない時もある半々位
2万とかって時もあったし。微妙だ… ちょっとパケWスレ 見てきます。
888非通知さん:2009/01/09(金) 18:55:55 ID:wXGur1VK0
889ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/09(金) 18:57:22 ID:VWDPKbxK0
埼玉見物を兼ねて愛目にいらっしゃい
福袋ももらえるよ
890ラーメン大好き@名無しさん :2009/01/09(金) 19:10:08 ID:kOiKmjby0
>>889
大宮に出来たラーメン二郎と合わせて
行こうと思いますが、やはり大宮店が一番近いのでしょうか?
891非通知さん:2009/01/09(金) 19:32:59 ID:CHlnQdMb0
と、思ったがSバリュー、パケットパック無しも気になってきた
今PP10外しちゃうと戻せないのが難点
892優しい名無しさん :2009/01/09(金) 19:41:44 ID:N/HI3c8b0
新宿渋谷あたりでないですか?
893ノーブランドさん :2009/01/09(金) 21:23:39 ID:EYhjtEc80
ないですね
894非通知さん:2009/01/09(金) 21:46:50 ID:k89j+V1uO
区内の携帯屋、安くしないなら潰れてしまえば良いのに!カメラ屋も安くしないなら1Fに売場いらねぇだろ!
と安い物捜し回る度に思う。
895白ロムさん :2009/01/09(金) 22:02:49 ID:mxUJOHnc0


894 

渋谷とかどんどん潰れてるでしょ。
立地がすごく良い場所だけは残ってるけど。

それよりも気になるのは豚や淀のいわゆる定価で買う人の存在だよなあ。
だったら縛りなしのネットで買えば良いのに。
896名無しさん@九周年 :2009/01/09(金) 22:26:54 ID:aT3IuupW0
>>895
そういう人から見たらたかだか数万の為にあれこれ時間を使う人の存在が謎すぎなんじゃねーの?
897非通知さん:2009/01/09(金) 22:31:54 ID:U4x43GDk0
さっきバリュー化してきたお。
SO905が4800円っての見つけたので速攻申し込み。
割引とポイントで支払い0で済んだ。オプションも縛りもなにもないってのは
正直驚いた。まだ都内にもこういう店が残ってるんだね。
場所はお台場でし。


898ノーブランドさん :2009/01/09(金) 22:46:14 ID:EYhjtEc80
>>897
夏に縛りなしがで9800円があった(田無)
その時にほとんどの人がバリュー化した

今バリュー化した時点で1万以上通常料金で損してるよ
899名無しさん必死だな :2009/01/09(金) 22:51:17 ID:3g4pb5WZ0
ほとんどの人がしたんすかw
900Mr.名無しさん :2009/01/09(金) 22:55:09 ID:PDGe5+eO0
1万くらいは誤差の範囲

と言えるような大人になりたい
901非通知さん:2009/01/09(金) 22:55:14 ID:ZxRRRuvP0
明日からの3連休に期待したいことろだにゃ〜
902非通知さん:2009/01/09(金) 23:07:30 ID:kLl7Ebh50
>>898
ほとんどの人?
1000万人?1500万人?
それだけの人が田無でバリュー化したの?

それはさておき
夏って事は7月?
それから現在まで7ヶ月としても840x7=5880円の損
で、端末代が9800円だったのが4800円だから5000円の得

差額は800円にしかならいですよ?
903非通知さん:2009/01/09(金) 23:14:13 ID:kLl7Ebh50
自分は夏に田無で買った勝ち組なんだ!
って自慢したいだけなんだから、あんまり>>898を苛めるなよ。
904非通知さん:2009/01/09(金) 23:19:37 ID:I4CuV6370
SS→SSバリューなら、910円×7、または920円(10年超)×7にはなるね。
905非通知さん:2009/01/09(金) 23:22:00 ID:q1Sw5c3i0
当時とはSO905i自体の価値が違うんだから
田無で買った人のが少し得くらいなもんでしょ
906非通知さん:2009/01/09(金) 23:31:41 ID:6fVAe3Dq0
>>904
ユニバーサル料の消費税端数の関係で909円だったりする。10年超はシラネ。
907非通知さん:2009/01/09(金) 23:32:04 ID:9aIfXgSX0
ド田舎の山の中在住なので中々街に出る機会もなくあってもバリュー一括に出会った事がありません
勿論ド田舎の情報がこのスレに書き込まれているのも見たことがありません
そこで東京在住の弟に指令を送り自分の代わりに契約させる事を思いついたのですが
本人がいかなくてもバリュ一括契約する事が出来るでしょうか?
908非通知さん:2009/01/09(金) 23:40:27 ID:2IhywE94O
一番大事なのは、今の情報です。
愛メディア以外の情報も探しましょう。
桜や:大宮も対抗しないかな?
愛メディアは、P906がないのが、つらいね。
909[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/09(金) 23:40:59 ID:NvQA/vWC0
・端末(FOMAなら要らない)
・契約者本人の身分証明書(運転免許証or健康保険証orパスポートetc)
・クレジットカード or 銀行印+通帳(口座番号の分かるもの)
※現在振り替え手続き済みの方は不要
・委任状

上記を用意すればOKだけど店によって断られる場合あり
910非通知さん:2009/01/09(金) 23:49:12 ID:izo1HAqy0
>>907
大きな声では言えないんだが、、、兄弟でしょ?(買い増しだよね)
何もなくてもやってくれるところがあるよ!
911非通知さん:2009/01/09(金) 23:53:22 ID:wXGur1VK0
そういえば、自分名義で家族が使ってる回線をバリュー化したときは、
本体は当然持ってかなくて、名義人本人の確認だけで買い増しできたな。
912非通知さん:2009/01/09(金) 23:56:37 ID:9aIfXgSX0
>>909さんの評価
評価: 非常に良い回答者です。 評価者: >>907
遠隔地におけるバリュー一括に関する質問 (終了日時:2009年 1月 9日 23時 40分)
とても詳しい回答で安心して指令を送る事ができ、大変感謝しております。
また何かあればよろしくお願いします。

>>910さんの評価
評価: 非常に良い回答者です。 評価者: >>907
遠隔地におけるバリュー一括に関する質問 (終了日時:2009年 1月 9日 23時 49分)
全然考えもしてなかった裏技的手法を教えて頂き大変助かりました。
また何かあればよろしくお願いします。
913非通知さん:2009/01/09(金) 23:59:16 ID:9aIfXgSX0
>>911さんの評価
評価: 非常に良い回答者です。 評価者: >>907
遠隔地におけるバリュー一括に関する質問 (終了日時:2009年 1月 9日 23時 53分)
>>910さんの回答の実践的な裏づけ報告がとても参考になりました。
また何かあればよろしくお願いします。
914名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 00:40:02 ID:LdF5f9W/0
何このキチガイ
915非通知さん:2009/01/10(土) 00:43:16 ID:2Tjv+UNH0
>>904
10年超えとそうでないのとで、基本料金が違うの?
916名無しの心子知らず :2009/01/10(土) 00:46:37 ID:5am1Owr00
タイプSSバリューの価格が10年超なら970円
917非通知さん:2009/01/10(土) 00:55:49 ID:Noe/cuCTO
>>909
何の話?
918非通知さん:2009/01/10(土) 01:33:23 ID:4nRoMhBV0
>>916
価格?

田無なんて交通費が掛り過ぎるほど遠いわ
それと変な奴も寄ってきたな
919白ロムさん :2009/01/10(土) 01:35:06 ID:+1neP4vg0
アイメはDCMX,、2in1強制だよ。
加入しない場合は、各+3000円。

これが正しい情報だよ。
920非通知さん:2009/01/10(土) 01:36:39 ID:4nRoMhBV0
縛り無しにしたかったら+6000円か
オンラインショップの方がマシかも
921ツール・ド・名無しさん :2009/01/10(土) 01:37:11 ID:nYQTjccz0
札幌で安い店ってどこ?
922非通知さん:2009/01/10(土) 01:39:35 ID:+1neP4vg0
微ガセに注意したほうがいいよ。
923非通知さん:2009/01/10(土) 02:29:27 ID:M7lG8LX5O
01Aの新規・買い増し情報がほとんどないね…
どこも定価なのかな
924非通知さん:2009/01/10(土) 02:35:35 ID:dZc3WwEg0
925非通知さん:2009/01/10(土) 02:41:36 ID:Fd5U3Hd/O
>>919はもしもしモンキー社員
926非通知さん:2009/01/10(土) 02:58:34 ID:Rodd+W3V0
>>875
一人で使ってる場合はそうなのかもしれないけど、
うちは無料分をほぼ残す家族がいるから、自分がSSバリュー+PP10で
ちょっとパケット使いすぎるくらいで丁度いい
927非通知さん:2009/01/10(土) 03:43:15 ID:WBnrQ2/FO
>>897

お台場のどの辺りでしょうか?
928[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/10(土) 03:55:15 ID:aRTXwHwT0
ガセです
929非通知さん:2009/01/10(土) 05:44:36 ID:89Kw5BfB0
>>915
10年超でも、ひとりでも割なら変わらないけど、
ファミリー割引+新いちねん割引の場合に、割引の端数処理の関係で10円安くなる。
カタログにも記載してある。
930非通知さん:2009/01/10(土) 07:28:49 ID:zlandSEa0
>>929
たかが10円、されど10円w


931非通知さん:2009/01/10(土) 08:59:33 ID:II7ryUQL0
千葉NTで買増安いお店教えてください。
SH-03検討してます
932非通知さん:2009/01/10(土) 09:13:43 ID:R8CjvLTK0
>>919
外せるんだから、強制とは言わないんじゃないの

昨日、昨日東武線沿線3店舗回ってきたけど
どこも強く加入を勧められなかった
店内の価格表示は全て加入前提、しかも税抜き表示が
大きく、税込みは本当に小さく書かれていた

一方、パケホW、iモード、ich、ゆうゆうコール、お預かり、
携帯保証は強制、一つでも外せないと言われた
心配していたパケホWについては、PP10に加入済なら
そのままでO.Kとのことだったので、F906iでバリュー化完了
933白ロムさん :2009/01/10(土) 09:26:01 ID:+1neP4vg0
>>932
外すにはそれぞれ+3000円です。
934非通知さん:2009/01/10(土) 09:38:46 ID:R8CjvLTK0
>>933
「それぞれ」ではないよ
DCMX,、2in1のどちらか一方加入で
906は19,800円(税抜き)
706は11,800円(税抜き)
どちらも加入しなければ+3,000円(税抜き)
935非通知さん:2009/01/10(土) 09:42:39 ID:hfU0wA9OO
ワンダーグーって、ご愛顧割きくけどクーポンも使えるんでしょうか?
936非通知さん:2009/01/10(土) 10:07:40 ID:AgChCXHb0
>>932
DCMXも2in1も外せるよね。

>一方、パケホW、iモード、ich、ゆうゆうコール、お預かり、
>携帯保証は強制、一つでも外せないと言われた
江戸川台のアイメで買い増ししたけど、お預かりなし
パケホWは入らなくておkって言われたよ。
ゆうゆうも元から入っていたから、実質iチャネルのみ。
店には悪いけど即日解約した。
937非通知さん:2009/01/10(土) 10:20:08 ID:+1neP4vg0
>>934
違います。
それは間違い。オレは実際購入者だから事実。
お前だけだよ
939名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 10:36:42 ID:q4CPqO/10
見た目キモいからボられたんだろw
940白ロムさん :2009/01/10(土) 10:36:58 ID:+1neP4vg0
複数証言してるし、そう思いたいのはわかるが事実だからw


過去レスあされよ。あほ。
941非通知さん:2009/01/10(土) 10:37:16 ID:R8CjvLTK0
>>937
ということは、店頭表示額+6,000円で購入したの?
だったら、損したというか、店員に騙されたね
昨日F906iを買い増ししたが
(基本)19,800円+(DCMX,2in1外し)3,000円−(ご愛顧)3,000円
−(クーポン)5,000円+消費税=15,540円だったぞ
(実際には、ここから更にポイントを使った)
942非通知さん:2009/01/10(土) 10:47:58 ID:w0YuXM5e0
ドコモショップ武蔵小杉店で
昨日、限定30台でSO906が買い増し5000円

DCMXmini,DCMXさらに契約で1500割引
943非通知さん:2009/01/10(土) 10:52:01 ID:iFeBeq9G0
うーんたった3万ぐらいの差なら
新機種買うかなぁ 迷うねえ
944名無しでGO! :2009/01/10(土) 11:00:25 ID:2fJ3LXcF0
なーにー
やっちまったなあ
男は黙って
定価
945非通知さん:2009/01/10(土) 11:15:00 ID:Fd5U3Hd/O
>>942
ウソくせー、なーんかウソくせー、
946非通知さん:2009/01/10(土) 11:19:06 ID:+1neP4vg0
>>941
ガセ乙。
947オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/01/10(土) 11:20:10 ID:QO71Bs2t0
ガセ乙。電話確認したわ。4万いくらだってさ。
948非通知さん:2009/01/10(土) 11:37:36 ID:4IEjmMVl0
えー店頭価格は違うのですね。わかります
949白ロムさん :2009/01/10(土) 11:59:54 ID:+1neP4vg0
最近ガセばっか。
信用しちゃいけないよ。ここは。
950非通知さん:2009/01/10(土) 12:15:45 ID:ddyv5x/0O
>>897
お台場のどこなのかkwsk(`・ω・´)
951非通知さん:2009/01/10(土) 12:19:30 ID:AU4uQcfv0
>927 お台場のアクアシティに入ってる店だよ

がせではないです。今日からは706や906も安い値段で出すって店員さん
言ってたけどね。
952非通知さん:2009/01/10(土) 12:27:06 ID:ZCh8p527O
安くはないけど系図若葉台、買い増しバリュー一括
706→24800均一
906→34800均一
NM705→9800橙のみ
NM706→14800
在庫は聞かなかったけど、ほとんどの機種、色のモックがあったよ。
いわゆる人気色は「お取り寄せは係員まで」って書いてあった。オプはてんこもり。
953非通知さん:2009/01/10(土) 12:27:51 ID:jrVhddVAP
ガセに流されず、近場の店で縛りなし購入が一番得な希ガス
某所に
>型落ちして買い増し0円とか5000円みたいな機種って、スーパーの閉店前半額タイムセールみたいなもんじゃん
>こういうのを買うのに抵抗がある人には絶対無理だと思う

こういう書き込みがあったが見切り品大好きでごめんなさい
見切り品に抵抗があるってどういうタイプの人間なんだろ
954950:2009/01/10(土) 12:45:39 ID:ddyv5x/0O
何度もチャレンジしてるんですが、スレ立てが出来ないんで
どなたかスレ立てお願いします(´;ω;`)

955非通知さん:2009/01/10(土) 12:56:30 ID:DZOGpixjO
見切り品は携帯ならありだけど食い物はまずくなるからやだなぁ
ご飯とか固くなるし。
956非通知さん:2009/01/10(土) 12:56:41 ID:PvZ5jkS60
携帯からスレ立てってそもそも出来るの?
957非通知さん:2009/01/10(土) 12:58:44 ID:jrVhddVAP
>>955
水か日本酒振りかけてラップ掛けてレンチンすれば見切りご飯もふっくら

コンビニ弁当なんて定価でもご飯硬いし
958名無しさん@平常通り :2009/01/10(土) 13:11:10 ID:wZ4OG2Gm0
ちょっと立ててくる
無理だったらごめんw
959非通知さん:2009/01/10(土) 13:13:08 ID:wZ4OG2Gm0
無理だ、Be必須っぽ
960非通知さん:2009/01/10(土) 13:14:46 ID:zXGRFFeX0
>>958
いんぽ確定
961非通知さん:2009/01/10(土) 13:21:15 ID:jrVhddVAP
じゃ俺がやってみる
962非通知さん:2009/01/10(土) 13:24:41 ID:J2XQMRMm0
1000P以上なきゃダメだよ。
963非通知さん:2009/01/10(土) 13:25:20 ID:2Syj+MmSO
〉951
いまからお台場アクアシティに突撃だぉ!
964非通知さん:2009/01/10(土) 13:33:03 ID:MeEhcfNf0 BE:10446067-2BP(8020)

次スレ
【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★3【買増】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1231561941/
965非通知さん:2009/01/10(土) 13:33:26 ID:jrVhddVAP
じゃ駄目だ
966非通知さん:2009/01/10(土) 13:34:58 ID:MeEhcfNf0 BE:8953766-2BP(8020)

何かスレ立てでお役に立てることありますか?
967非通知さん:2009/01/10(土) 13:35:05 ID:4nRoMhBV0
>>964
968950:2009/01/10(土) 13:45:36 ID:ddyv5x/0O
>>958>>961
協力感謝(´;ω;`)ウッ…

>>964
ありがd!助かったよ(`・ω・´)
969非通知さん:2009/01/10(土) 13:52:16 ID:Mba6WupqO
バリューコースで一括で買うのが一番得な買い方ですか?
というか、バリューがなんのリスクもなく基本料とか安くなるのなら
ベーシックコースの存在意義はなんなのでしょう?
970非通知さん:2009/01/10(土) 13:54:45 ID:atELHW3v0
>>969
月々の携帯料金を会社が負担してくれる人が安く機種変する手段
971非通知さん:2009/01/10(土) 13:57:15 ID:IOV47FWd0
愛メディア川口に行ってSH906i買ってきた。
やはり22800円。
DCMXか2in1入れば-\3000って書き方。

すでにDCMX払いだったから何も言われずこの価格。
2in1については何も言わなかった。

ちなみに白とピンクのみ在庫。
972非通知さん:2009/01/10(土) 14:48:45 ID:8wOg7FUI0
>>971
川口もP906iはないですか?
973非通知さん:2009/01/10(土) 15:04:42 ID:EdIB2J7t0
明日は成人特売に期待
974非通知さん:2009/01/10(土) 15:15:29 ID:Mba6WupqO
>>970
なるほど。
携帯本体だけの値段のことを考えれば、ベーシックで、
普通に毎月料金を払う人の場合はバリューコースで買ったほうがいいんですよね?
975名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 15:20:37 ID:AzT4bw820
親が携帯変えたいって言うからアイメディア教えたのに遠いだってさ。
三郷市民なのに草加とかが遠いんじゃもう無理だろ\(^o^)/
976非通知さん:2009/01/10(土) 15:24:49 ID:jYrR0aFl0
>>974
何か騙されれてる気がする。
977非通知さん:2009/01/10(土) 15:31:34 ID:HdoTSXW90
>>976
結論が出ているネタなのでスルーで
978971:2009/01/10(土) 15:36:47 ID:IOV47FWd0
>>972
あ、ごめんPは聞かなかった。
でも電話すればちゃんと教えてくれるよ。

おいらも朝電話して在庫を確認してから行った。
979名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 17:11:44 ID:q4CPqO/10
アイメディア行ってきたが、やっぱりDCMXか2in1どちらか加入でOKだったぞ。
980非通知さん:2009/01/10(土) 17:45:10 ID:WzhI59R20
ヨドバシでF-01A買い増ししたいんだけど
バリュー一括いくらぐらい?
強制OP加入は何かな?
現金購入の場合 ヨドバシポイント何%付く?
981非通知さん:2009/01/10(土) 17:54:41 ID:pNL8vmoI0
>>980
ヨドバシへ電話して聞け。
982非通知さん:2009/01/10(土) 17:56:12 ID:WzhI59R20
>>981
58800円で10%ポイントですね
分かりました ありがとうございました
983非通知さん:2009/01/10(土) 18:05:36 ID:Z5rq8JFaO
ID:WzhI59R20はやればできる子。
984非通知さん:2009/01/10(土) 18:06:01 ID:8wOg7FUI0
>>978
レスd!了解です。
985非通知さん:2009/01/10(土) 19:07:57 ID:cld7u5eXO
どうもありがとうございました。
986非通知さん:2009/01/10(土) 19:13:55 ID:Fd5U3Hd/O
>>949
お前が言うな
987非通知さん:2009/01/10(土) 19:36:09 ID:uSiGPFQ/0
黙ってNGにしろよ
988非通知さん:2009/01/10(土) 21:24:55 ID:WLBHf8E8O
989非通知さん:2009/01/10(土) 22:11:10 ID:4Uo9610QO
>>872
i基本料があるから、980+315+1050円になるんじゃない?

それはともかく、ドコモにはタイプリミットというマイナープランがある。
MAX割で月1365円だが、2200円も無料通話があるから利用可能パケット数も多い。
あまり通話もパケットもしなくて、転送電話や国際電話を利用できない事を承知なら得。
990非通知さん:2009/01/10(土) 22:16:49 ID:4Uo9610QO
>>810
スルーされていたようなので書いておくが、半分の外装交換で3000円程度だった気ガス。液晶の破損なら5250円。
プレミアクラブ会員なら一回の修理の上限が5250円なので、液晶+ついでに外装交換しても上限の5250円。
この前家族の携帯が子供に踏まれて液晶が割れたついでに、金額が変わらないから外装もピカピカにしてもらったw
991非通知さん:2009/01/10(土) 22:33:55 ID:4Uo9610QO
>>907
携帯電話と健康保険証、クレジットカードをエクスパックで送れば?
兄弟でなりすまして手続きして、エクスパックで送り返してもらう。
上手く行けば往復2日。あとは自己責任で。
992非通知さん:2009/01/10(土) 22:37:16 ID:JW+7uSw40
>>991
そのへんのものをエクスパックで送るのは禁止ですよ。万が一のとき保証されない。
993非通知さん:2009/01/10(土) 22:42:19 ID:4Uo9610QO
>>953
定価で買うのが好きな人種のおかげで、我々が安く買えるw

しかし、半年前の機種が安くなるなんてなんか不思議なくらい。
994非通知さん:2009/01/10(土) 22:44:08 ID:JW+7uSw40
というかは単なる在庫整理だから。
携帯市場じゃ半年で不良在庫よ。
995非通知さん:2009/01/10(土) 22:50:08 ID:4Uo9610QO
>>992
郵便法やらエクスパックの約款では禁じられてはいないはずだが?
配達記録郵便と同様に保障がないから、あくまでも自己責任の範囲での発送になるけど。

あ、健康保険証やクレジットカードが信書に当たるってのは無しで。
996非通知さん:2009/01/10(土) 22:54:59 ID:JW+7uSw40
クレジットって「信用」って意味もあるからねぇ。

例外的にクレジットカードを普通郵便で送ることもできるけど、
アクティベート用のパスは本人限定とかだし。
997非通知さん:2009/01/10(土) 23:09:54 ID:ItmM3CtV0
そろそろ、埋めたろかぁ?
998非通知さん:2009/01/10(土) 23:10:34 ID:ItmM3CtV0
怖いお(*ToT)
999非通知さん:2009/01/10(土) 23:11:20 ID:ItmM3CtV0
埋めたれや
1000非通知さん:2009/01/10(土) 23:11:25 ID:JW+7uSw40
やさしくしてね(はぁと)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。