【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報【買増専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

ここは、NTTdocomoの905/705シリーズ以降の販売方法の1つである
バリュー一括払いの『買い増し(機種変)』専用の安売り情報を報告し合うスレです。


新規、MNPは↓下記に(情報がゴッチャになりましたので分けました)

【西日本】NTTdocomo バリュー一括安売り情報Part10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227833896/l50


東日本地区と西日本地区の分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄


■関連スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part21
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226062648/
【NTT】ドコモ総合質問スレ その193【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227429511/
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 25
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219759759/


報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名] 、[2.機種/値段] 、[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。
2名無しさん@涙目です。 :2008/12/15(月) 11:15:10 ID:B3pwAVMS0
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
3非通知さん:2008/12/15(月) 11:33:39 ID:3CgdqMWjO
3
4非通知さん:2008/12/15(月) 14:00:55 ID:iMiXfdjjO
大阪でないでっか?
5非通知さん:2008/12/15(月) 14:36:51 ID:UJvYHpi90
>>4
ないでんな〜。
6名無しさん@引く手あまた :2008/12/15(月) 16:33:44 ID:/r4tjcxY0
買い増しの情報しかいらない俺としては>>1
7非通知さん:2008/12/15(月) 16:39:00 ID:t/eH4GUMO
とても良いスレだ。
>>1
8非通知さん:2008/12/15(月) 17:03:09 ID:XHqsdO5J0
買い増し情報がいらない派のオレも>>1GJ
9白ロムさん :2008/12/15(月) 17:05:14 ID:UJvYHpi90
>>1
ところで、肝心の買い増し情報は?
10非通知さん:2008/12/15(月) 17:23:34 ID:0amdrWPc0
D705i欲しい〜。5000円までなら出すから、誰か情報を・・・。
1110:2008/12/15(月) 17:24:49 ID:0amdrWPc0
どこか言ってなかった。名古屋で!!頼む!!!
12非通知さん:2008/12/15(月) 17:33:21 ID:SDfs8E9aO
>>11
有りません
13非通知さん:2008/12/15(月) 17:51:00 ID:brm5czbL0
大阪で1万以下頼む
14名も無き冒険者 :2008/12/15(月) 18:13:15 ID:HcDNbh/Z0
バリュー化できる機種なら何でもいいから熊本で1万以下情報を
15非通知さん:2008/12/15(月) 18:55:51 ID:VuA+ArhiO
>>10
ベーシックなら3150円であったな…
16非通知さん:2008/12/15(月) 19:18:11 ID:UJvYHpi90
バリュー一括買い増し\9800
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4442.jpg
17非通知さん:2008/12/15(月) 19:35:51 ID:RZ7UWyccO
171: 2008/12/08 23:51:42 Q8r24iLq0 [sage]
そういえば、ソフマップのF1100の買い増し\9800は
「ご愛顧割」で\5000円安くなるのかな?
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4442.jpg
18非通知さん:2008/12/15(月) 19:51:47 ID:0amdrWPc0
>>15
ベーシックは・・・。
やっぱ、おいしい話なんか、なかなかあるもんじゃないな・・・。
19非通知さん:2008/12/15(月) 21:13:19 ID:SDfs8E9aO
>>17
なに?ご愛顧割で買い増し\4800になるのか?
20非通知さん:2008/12/15(月) 23:08:44 ID:GGlJHMh60
>>1
確かに買い増し情報は少ないが叩かれる理由が意味不明だった
番号変わっても誰も気にしない引き籠りが隔離できてよかったんだよ
21非通知さん:2008/12/16(火) 00:02:51 ID:F4URf9Hg0
>>17
これはどこのソフマップ?
22オレオレ!俺だよ!名無しだよ! :2008/12/16(火) 00:03:43 ID:K9EWQ+0F0
>>20
みんなすでにバリュー回線だから新規契約→SIM入れ替えで機種変更してるだけじゃない
23それも名無しだ :2008/12/16(火) 00:04:04 ID:YXZCciVG0
BIzじゃなくて普通の端末にしてくれ
24非通知さん:2008/12/16(火) 00:25:03 ID:xd45Nw14O
>>14
あと、4日待っとけ
25非通知さん:2008/12/16(火) 09:31:31 ID:seDGffR50
4桁ないかな?
26非通知さん:2008/12/16(火) 10:28:11 ID:JkvkgUjfO
滋賀の大津でよければSO905バリュー買い増し0円あるよ。
当然MAX契約でOPでiチャネル、電話帳お預かり、月額150円のサイト登録必須だけど即解約OK
27非通知さん:2008/12/16(火) 10:43:10 ID:seDGffR50
>>26
詳細な店名キボンヌ
28非通知さん:2008/12/16(火) 10:52:01 ID:3fm+EETz0
>>27 大津フィレオ内のミドリ電化
SO905は1色のみで在庫限りだったけど
L705iXは全色在庫たっぷりあった
29非通知さん:2008/12/16(火) 10:54:38 ID:8YatbfaH0
琵琶湖しかねぇ
30非通知さん:2008/12/16(火) 11:11:56 ID:seDGffR50
>>28
ありがとう。
岐阜から出張っても安いから行ってきます。
31非通知さん:2008/12/16(火) 12:00:23 ID:dZn90+ktO
今電話したら大津のはもう終了だそうです
32非通知さん:2008/12/16(火) 12:19:59 ID:CBTt5Z210
>>1
GJ!!
東日本も立ててくれ
依頼スレに常駐してる連中は糞ばっかりで役にたたん
33非通知さん:2008/12/16(火) 12:32:14 ID:ICKW5p/+0
>>32
立てますた。

【東日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報【買増専用】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229398247/l50
34非通知さん:2008/12/16(火) 12:33:35 ID:CBTt5Z210
>>33
GJ!!神!!
35ノーブランドさん :2008/12/16(火) 12:43:12 ID:JXacTCRy0
俺の足延ばす範囲の電気屋系だと
既に705i、905iを見かける自体がないから相場すらわからない。
で、ここらで平均的な基準を知りたいんだが

705、905の買い増しの平均額はだいたい今どれくらい?
36実習生さん :2008/12/16(火) 17:25:28 ID:dejLmy3t0
>>24
なぜにあと4日?
37非通知さん:2008/12/16(火) 18:13:54 ID:CBTt5Z210
冬なんとかキャンペーンやるのかも
38非通知さん:2008/12/16(火) 19:46:23 ID:w54V+284O
ムーバからの買い増し(?)なんだけど、906が割と安いところ、名古屋近郊にないすかねぇ?

せてめ3万くらいで。。。
39非通知さん:2008/12/16(火) 22:17:24 ID:dejLmy3t0
>>37
もしやっても、新聞取ってない(チラシ入ってこない)俺涙目
40非通知さん:2008/12/16(火) 23:08:01 ID:gN1kClST0
>>39
そのための、このスレだろ。
41非通知さん:2008/12/17(水) 00:06:08 ID:+tBIzMg50
さっさとキャンペーンでもなんでもいから値下げしる!
42非通知さん:2008/12/17(水) 01:27:06 ID:GG0tZqYgO
羽倉崎や臨空のコジマやSATYはどんな機種ありますか?
43非通知さん:2008/12/17(水) 01:48:49 ID:R32t6mi50
関西での706や906ってオンラインショップとあんま変わらんな…
44非通知さん:2008/12/17(水) 02:04:22 ID:GUEQI0b80
>>43
気が付くのが遅い。
45オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/12/17(水) 10:06:45 ID:UW/pPuPU0
奈良でいいところない?
46非通知さん:2008/12/17(水) 10:09:52 ID:r7XGdNzRO
橿原アルル
47非通知さん:2008/12/17(水) 10:15:25 ID:UW/pPuPU0
いってみる、あり
48非通知さん:2008/12/17(水) 12:55:12 ID:GG0tZqYgO
奈良ファミリー
49非通知さん:2008/12/17(水) 19:04:23 ID:RDMtMbUb0
来店アンケで買い増しが高すぎると苦情っぽく書いたら5250円引きのクーポン送ってきた。
50非通知さん:2008/12/17(水) 22:17:57 ID:OQLaaZIw0
大阪で買い増し安いところない?
51非通知さん:2008/12/17(水) 22:36:02 ID:ZQ/oHdRT0
>>50
無い。
52非通知さん:2008/12/17(水) 23:22:08 ID:4x01TBlj0
無いと言えなくもない。
53非通知さん:2008/12/18(木) 01:12:32 ID:ZxeKGfOr0
>>49
マジで?
どこ?
54非通知さん:2008/12/18(木) 01:19:58 ID:y/PkBNJ40
買い増し専用GJだな。
確かにこのスレの需要は大きいと思う。
55非通知さん:2008/12/18(木) 02:10:59 ID:1pSTJzgu0
5250円引きになろうが、俺は1円(0円)の機種しか買い増ししない
そして、全て転売
56非通知さん:2008/12/18(木) 03:05:43 ID:cxLU4sp/O
905以前の頃からも買い増しが安い店など無かったのに今の販売方法で安い店を見つけるのはほぼ奇跡に近い事ではなかろか
57非通知さん:2008/12/18(木) 09:38:19 ID:9Iac+zm3O
新規で買って、最低の料金プランにして少し使って解約するのが一番安く済む?買い増しで買うお金が高いとそうしてる人が多いんじゃない?
58非通知さん:2008/12/18(木) 09:49:09 ID:H3Vkt+Wy0
◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part8◆◆◆◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217460844/

648 非通知さん 2008/12/08(月) 10:08:22 ID:ecEwJgAb0
【買い増し】NTTdocomo バリュー一括安売情報 1台目
〜略〜

650 蕪餅 ◆uFmocchi/w sage 2008/12/08(月) 11:21:18 神 ID:a6cXNqylP
>>648
さらに分割?
とりあえず次スレの報告テンプレに
新規・買い増しの区分入れればいいだけだと思いますので私は様子見(保留)で。


652 非通知さん 2008/12/08(月) 14:16:03 ID:ecEwJgAb0
中途半端な情報が元で毎回毎回、それ新規?買い増しは?と不毛なレスが散見している
分離すべき。つーか今すぐやれ

653 蕪餅 ◆uFmocchi/w sage 2008/12/08(月) 14:22:12 神 ID:a6cXNqylP
>>652
ごめん。
悪いけどそれ見たら絶対立てない事にした。
●買うなりbeポ集めるなりして自分で立てて下さいな。
次スレでテンプレは修正します。
59非通知さん:2008/12/18(木) 12:59:34 ID:HDLS44mf0
>>54
需要は大きいだろうが供給は少ないだろう
60非通知さん:2008/12/18(木) 15:41:41 ID:IWqN6HQpO
福岡 L705iX オプション有りで買い増し0円
オプションはどれも即解約可能なものだった。
妥協しようかとも思ったが、Lなんでやめた。
バリュー化したい方はどうぞ。
61非通知さん:2008/12/18(木) 15:43:24 ID:a1K8fpqJ0
>>60
販売店を書かないと信憑性0です。
62非通知さん:2008/12/18(木) 16:08:06 ID:IWqN6HQpO
>>61
太宰府のベストです。
63名無し会員さん :2008/12/18(木) 17:19:43 ID:10+508zV0
バリュー化するメリットって何ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/18(木) 17:24:48 ID:n4rD0QXL0
基本料下がる
65山師さん@トレード中 :2008/12/18(木) 20:24:30 ID:lPUqjWxM0
基本料が下がる上に、端末は使い慣れたものをいままで通り使える。予備機が増える。

が、通常GPSとか、最新の機能が増えるのが最大のメリットだよね。
66名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/12/18(木) 21:15:39 ID:HHU3btoj0
けど契約期間リセットされるんだよなぁ
ずっとドコモの人にいつかでかい特典が来るんじゃないかと思ってなかなか新規できないんだよね
67非通知さん:2008/12/18(木) 21:20:54 ID:eZgzFR4L0
端末の利用期間はリセットされるけど、契約期間はリセットされないでしょ。
68非通知さん:2008/12/18(木) 21:23:38 ID:HHU3btoj0
ああ、そうか
こっち買い増しスレだった
スマソ
69目のつけ所が名無しさん :2008/12/18(木) 21:33:27 ID:dF880sVI0
夏にあったコジマのような真島氏祭りは年末年始が過ぎた2月ぐらいに来てくれる事を希望
70陽気な名無しさん :2008/12/18(木) 21:40:37 ID:STUfXj+U0
>>14
DS麻生田店オープンセール実施だって
どれくらい安いのか知らないが、さっきCMしてた
71非通知さん:2008/12/18(木) 22:12:50 ID:pJkcBQM9O
ほんま梅田ヨドバシはないな(ノ_・。)
72HG名無しさん :2008/12/18(木) 23:11:34 ID:qYZVpwy90
神戸辺りでSO906の安いところ無いですか?
情報よろしくお願いします。
どんなところ回ればいいのかな?
73非通知さん:2008/12/18(木) 23:13:10 ID:uezRlu6V0
>>71
くあしく
明日行こうと思ってるんだけど
74非通知さん:2008/12/18(木) 23:17:29 ID:RACN98tL0
>>72
ありません。
75非通知さん:2008/12/19(金) 01:07:25 ID:xxNWuL7lO
906i全機種26,250円て安い?某DSなんだが。
76非通知さん:2008/12/19(金) 01:31:58 ID:rWNtGqnsO
>>75
微妙じゃないか?
俺は、その値段では買わん
77非通知さん:2008/12/19(金) 01:39:58 ID:z0SToI9p0
>>75
DSってオプション加入無しでその値段なの?

安いところってオプションてんこ盛りのところばっかだよね。
これってすぐ外してもペナルティないのかな?
なんか2in1だけは3ヶ月(6ヶ月?)以内に外すとブラック入りするらしいけど。
7875:2008/12/19(金) 02:00:54 ID:xxNWuL7lO
>>77
オプションはあんしんパック、DCMX、iチャネル、電話帳預かりサービスあたりだったかな。
一応3ヶ月は止めんなとか言われた。
あとパケホダブルも言われるかもしれん。
パケホ入ってて変えたくないっつったらそのままでいいって言われたんで
必須ではないかも。
あと愛顧割は効かなかった。

ちなみに何故かF906i赤だけ台数限定で21,000円だったんで
俺はそれ買った。
7975:2008/12/19(金) 02:05:35 ID:xxNWuL7lO
×あんしんパック
○オプションパック
だ。

場所は大阪。
80非通知さん:2008/12/19(金) 02:28:10 ID:9/6YTPzDO
>>79
よい選択したと思うよ
81非通知さん:2008/12/19(金) 03:58:59 ID:BhS4Zl7t0
>>72
新規なら1円であったな
82非通知さん:2008/12/19(金) 07:55:36 ID:WIAd6JMNO
大阪のどこですか?
ヒント下さい。
8375:2008/12/19(金) 08:30:07 ID:xxNWuL7lO
>>82
ビックカメラから一番近いDS。
8482:2008/12/19(金) 08:33:20 ID:WIAd6JMNO
ありがとうございます。
85非通知さん:2008/12/19(金) 09:22:38 ID:N6VpuK11O
>>83
そのDSは確かに安いが新規1円で905、906は無いぞ。あるのは705だったと思う
86非通知さん:2008/12/19(金) 10:04:44 ID:3ITJkFAr0
オプション加入なんて律儀に守っている人がいるのに
びっくりした
即日解約しても新規で契約できたよ
ブラックに入る人なんて一人で大量契約してオプはずす
人ぐらいでしょ
87非通知さん:2008/12/19(金) 11:23:21 ID:TAwIXMkKO
安く買う場合、割MAX50はどこでも必須ですよね?
8875:2008/12/19(金) 12:09:52 ID:xxNWuL7lO
>>82 >>85

>>83>>75の話。勘違いさせてたら申し訳無い。
89非通知さん:2008/12/19(金) 13:10:52 ID:TbebzHNAO
ヤマダ八幡西D705iμ、P705iCL、F705i、SO905i 0円

新規MNP機種変ベーシック一括0円って書いてあってベーシックが塗り潰してあるからバリューかと…
色はしらん
90なまえないよぉ〜 :2008/12/19(金) 15:32:33 ID:tX6o9nGZ0
DSって周りにめちゃあるやん…。orz
91非通知さん:2008/12/19(金) 17:55:14 ID:z0SToI9p0
>>78
やっぱDSでもOPてんこもり何だね。
でも906が20kはいいなぁ。

>>86
どのOPでも即日解約大丈夫なの?
なんか販売定員の話やググって見た感じだと、2in1即解は短期解約者リスト?ってのに入れられるっぽいけど。
92非通知さん:2008/12/19(金) 19:39:14 ID:nx1wH9gVO
北陸のヤマダでN906iだけだが表示価格より21000円引き
42000からひいたら21000円ここからご愛顧割したら結構よくない?
Fだったら即買いなんだが
93非通知さん:2008/12/19(金) 19:55:03 ID:OG5z7Y0h0
>>81さん
SO906の新規1円、教えてください。
なにかオプションはいらないといけないのかな?
94:2008/12/19(金) 23:19:40 ID:qym5Tv+Z0
この間コジマで買い増し一括安いのを聞いたら年明けの料金改定の時に
906iバリュー一括買い増し9800円でやるかもと言ってたよ。
95非通知さん:2008/12/20(土) 00:06:29 ID:X57kVTKeO
>>94
マ、マジか?それって何処のコジマ?教えてください!!
96非通知さん:2008/12/20(土) 00:51:35 ID:ZMrYMiDy0
クーポン(5年以上含む)が8400円分と4月で無効になるポイントが1500程あるんで10000円くらいなら即決するんだけどな…
97名無しさん@九周年 :2008/12/20(土) 06:44:53 ID:AJ2dt7hR0
初売りに期待だ。
98非通知さん:2008/12/20(土) 08:47:05 ID:cIHMbkUnO
実質、インセ廃止してなくて新規、MNPは爆安なんだから既存ユーザーが買い増し、買い替えしなくて当然。
メーカーは携帯事業から撤退、携帯ビジネスも後退、
料金制度改悪で誰も得しなかった。
99名無したん(;´Д`)ハァハァ :2008/12/20(土) 12:07:40 ID:+L8kixcI0
SOもDも無くなったしなぁ
SOのジョグダイアルとか好きだったんだけど

今みたいに、同じメーカーが同時期に何個も新作出されても嬉しくないし
100非通知さん:2008/12/20(土) 12:54:07 ID:ysAaEUB+O
SO906新規
\0
モバイラー\10000付き
欲しい方はお早めに
場所は歩くとこやで
101非通知さん:2008/12/20(土) 13:01:01 ID:xd69d54NO
買増専用
102Socket774 :2008/12/20(土) 13:26:33 ID:ddi1Lq+s0
>>100
文字が読めないのかよ!
103非通知さん:2008/12/20(土) 15:58:46 ID:OBdDNPXh0
>>102
馬鹿に常識は通用しない。
104非通知さん:2008/12/20(土) 17:23:49 ID:0V19UZLK0
大阪でバリュー化したいので安い機種何処かありませんか
宜しくお願します。
105非通知さん:2008/12/20(土) 17:39:41 ID:D5FLFUVB0
>>104
あるよ。


けど、教えない。
106stmaro:2008/12/20(土) 21:07:33 ID:LQbCEQ+CO
兵庫のアウトレットジョーシン買い増しSO905 9800 P706μとN705U4800 条件電話お預かり オプションパック3ヶ月 2in1 1週間で解約OK
107非通知さん:2008/12/20(土) 23:34:20 ID:vM+EJi3e0
N706iU買い増し19,800円は高い?
108非通知さん:2008/12/20(土) 23:53:29 ID:TP41Xs+vO
>>100
なんばしよっとね!?
109非通知さん:2008/12/21(日) 00:41:31 ID:3U0CqlQu0
アウトレットジョーシン、SO906ありませんか?
買い増しで安く買えるところ、探してます。
110非通知さん:2008/12/21(日) 00:53:21 ID:wF0SWmiZ0
大阪で買い増し安いとこありますか
111非通知さん:2008/12/21(日) 00:59:23 ID:AtRMwi+T0
北陸の話。 ドコモショプとか色々見て回ったけど、
ヤマダ電機が一番安かった。 

906、706も処分に入ってて

買増 N906iのみ表示価格 21,000円 から下記割引。

12ヶ月以上の機種変(契約期間5年未満)(ご愛顧割)\0
12ヶ月以上の機種変(契約期間5以上10年未満)(ご愛顧割)\3,150
12ヶ月以上の機種変(契約期間10年以上)(ご愛顧割)\5,250
併用で
北陸限定クーポン対象者(ドコモから選ばれし者)\5,250
2台同時購入で\2,100

他のP、SH、F906シリーズが 39,270円から上記割引。

P、SH、F706シリーズが24,150円から上記割引。



新規とかMNPはしらないです。

706シリーズはホトンド 3000円台だったような。
112非通知さん:2008/12/21(日) 01:04:00 ID:9AMC57Wd0
北陸うらやましーわ
明日は905を探す旅にでるか・・・@福岡
113stmaro:2008/12/21(日) 01:16:43 ID:kS03klCYO
アウトレットジョーシン、書き込んだ以外は普通の買い増しの値段。
114非通知さん:2008/12/21(日) 01:26:04 ID:48jLQG/q0
>>111
何県?昨日富山のヤマダでF906見に行ったけど44000円ぐらいだった
115非通知さん:2008/12/21(日) 07:01:36 ID:WmIAlaEK0
F906は5250円しか下がらないよ。
だから約4マンぐらい。
安いのはN906だけ。Fなら自分もほしかったけど。
ヤマダでも頭金書いてあるとことないとこある。
高岡はやすいけど射水は高かったり。
116非通知さん:2008/12/21(日) 11:35:30 ID:NJma4pUE0
九州の買い増し情報ねぇな
昨日行ったベストのSO905iの1万が一番安い…
117非通知さん:2008/12/21(日) 12:06:53 ID:s67vA9GLO
>>116
どこのベストですか?
SOの一万位でもいいから手を打ちたい…。
118私事ですが名無しです :2008/12/21(日) 12:43:21 ID:3UreCV2N0
906シリーズって在庫あまりすぎじゃね?
119名無しさん@九周年 :2008/12/21(日) 12:58:21 ID:7NE2UYfc0
>>118
実質905のマイナー版だからな。
それにバリュー分割5万以上で買う層は905の時に買ってしまって
その他の人間には携帯ごときに5万も払えないのが実情だろ。
たかが電話にそこまで払うくらいなら
電池を買うよ。プレミアクラブに入ってるなら5年保証だし。水没とか自己破損は別だけど。

もう買い増しする人間を冷遇ばかりしているドコモは純減すればいい。
それも何年も契約維持してる優良契約が減って
新規の長続きしない契約ばかり追えば良いんだよ。

だから買い増し一括激安が欲しい。
3月末まで出なければ禿げ一括MNPでタダ電に代える。
毎月6円だし。

これから給料とかナス下がる可能性もあるから
維持するのも高すぎる。
バリューじゃないタイプSSで毎月2000円弱も払えるかよ。
禿なら6円で済む話だから。
120非通知さん:2008/12/21(日) 13:26:34 ID:wDjvpxlhO
F906は買い増しで赤は21000であったわ
他の906は25000くらいやったわ
121116:2008/12/21(日) 13:39:01 ID:jJ0Yo2eh0
>>117
北熊本
白とベージュしか無かったはず
122名無しさんの初恋 :2008/12/21(日) 13:55:50 ID:CjJU6AOC0
906/706みたいな前機種ならまだ高くても納得行くけど
905/705とかでまだ在庫残ってるような前々機種は新規MNP0円じゃなくて
長期ユーザーの買い増し0円くらいにしろよ・・

906新規0円とか見ると、マジであほらしいわw
123非通知さん:2008/12/21(日) 13:57:58 ID:0MAJDWQSO
>>120

場所を教えてもらえませんか?
大阪、京都あたりなら行きたいです!

OPに2in1は入ってましたか?
124非通知さん:2008/12/21(日) 14:13:55 ID:tMUCiO+3O
ミドリ中環東大阪 705 0円買い増しも新規もやってる模様
125非通知さん:2008/12/21(日) 15:30:57 ID:t+skSxRM0
大須、906買い増し、19800円セールしてる。
冬モデルも、39800くらいだったと思う。
機種変、買い増し同じ。第一アメ横の向え側の方(横ではない)。
126非通知さん:2008/12/21(日) 15:38:12 ID:0U7oKSAFO
さっき駅前大型DS行ったけど客スッカスッカやったで
DS店員もリストラされたんちゃうか?
あんな客少なかったら複数人店員いる必要ないし、待合整理券すら必要ないで。
ドコモちったー考えろ 殿様商売ではやってけへんで
127名も無き冒険者 :2008/12/21(日) 16:00:20 ID:jp7FyYSe0
家電量販店の話が多いみたいだけど、携帯ショップ(DSじゃなくて、各社の携帯を売るだけで成り立ってるような店)ってあんまり安くないの?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/21(日) 16:10:08 ID:7NE2UYfc0
倉敷ベスト安売り買い増しやってない。

新規はある。
ベストP706iμ1円

買い増しは20000円くらいでL705があった程度
129非通知さん:2008/12/21(日) 16:12:34 ID:WC6r6kN40
>>112
>>116
>>117
元スレの456、615に行くと幸せになれるかも。
130非通知さん:2008/12/21(日) 19:36:16 ID:VFymsXyl0
131非通知さん:2008/12/21(日) 20:54:02 ID:OoOkNxyhO
>>125
条件は何かあった?明日いこうかなぁ
132非通知さん:2008/12/21(日) 21:44:17 ID:pwIAT1+tO
スレ違いですが、SO906i狙いででしたが、
買増を諦め、なんば歩くで、
新規0モバイラーズチェック10000円で、新規契約しちゃいました。
2年寝かすつもりです。あとはバリュー化で良さげな条件をさがそうと思います。
133非通知さん:2008/12/21(日) 21:50:31 ID:nDCuS09Z0
広島市内で906の価格分かる人報告おねがいします
134非通知さん:2008/12/21(日) 22:00:37 ID:2rnQJoKl0
>>133
自分で行けよ
135非通知さん:2008/12/21(日) 22:10:10 ID:nDCuS09Z0
>>134
なかなか行く暇がないものでこうやってインターネットで聞いているわけです
136非通知さん:2008/12/21(日) 22:12:47 ID:3U0CqlQu0
SO906の買い増しが安いところ探しているんですけど
1年未満と1年以上では値段が違うの?
137非通知さん:2008/12/21(日) 22:15:51 ID:bNYOwFOKP
>>135
だったら電話して聞けばいいだろ
138非通知さん:2008/12/21(日) 22:35:58 ID:U+hQnV3VO
>>134=>>137かよwww
何怒っちゃってるの?頭悪いの丸出しだよキチガイ君wwww
139非通知さん:2008/12/21(日) 22:55:09 ID:vrskmW0g0
夏に0円バリュー買い増しした俺は2009年末までに
0円バリュー買い増しを待つ。
140非通知さん:2008/12/21(日) 22:56:46 ID:9AMC57Wd0
個人的にはPC=携帯な流れ臭いんだが・・・

>>129
615の線で行ってみるというか聞いてみるわ
141非通知さん:2008/12/21(日) 23:03:26 ID:wF0SWmiZ0
大阪でバリュー化めざし3店舗見てきたが、
movaからFOMAには0円携帯があったが、FOMA買い増しはで安い機種無かったよ
SO906i新規0円は、3店舗とも開催されていた
142非通知さん:2008/12/21(日) 23:12:46 ID:wF0SWmiZ0
movaからFOMAの0円携帯は N706iU
P905itvのFOMA買い増しで安いとこありますか
906であったらもっと良いが・・・


143非通知さん:2008/12/21(日) 23:13:18 ID:f0e8sF3D0
movaからFOMAの安いところはどこですか?
144非通知さん:2008/12/22(月) 00:26:58 ID:9mNigH2S0
>>114
福井県のヤマダ電機ス。

表示は44kくらいだったけど ×印してあったw

店員に聞いたらオプション3つ入っての価格だそうな。

近隣のドコモショップとかも見てきたけど、1万円くらい差があったから

買うのは量販で買う事にするよ。

145非通知さん:2008/12/22(月) 01:03:35 ID:4pcL8Sb70
すごいなこのスレは
買い増し難民が押し寄せてるじゃないか
146名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 01:46:54 ID:cmgtdvAH0
らくらくホンVの情報ないですか
movaからの契約変更です
147非通知さん:2008/12/22(月) 01:55:58 ID:tspIvIoj0
>>146
らくらくホンVは見なかったな。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS4524.jpg
148非通知さん:2008/12/22(月) 02:51:07 ID:F5lnnzkD0
顧客を馬鹿にする商売がいつまで続くのかねぇw
149Socket774 :2008/12/22(月) 07:32:37 ID:59z+Nv170
基本:釣った魚にエサはやらない。
150非通知さん:2008/12/22(月) 07:37:09 ID:9/SVO0WP0
>>148
どんな商売もそおじゃろ?w
高いんなら他所に乗り変えればいいじゃん。
151非通知さん:2008/12/22(月) 08:11:23 ID:5iwQv9qqO
いや、おかしいよ。
インセ廃止と言うのは既存ユーザーのみに適用。
公正取引上おかしいというなら、市場原理が働かないようにしてる今の方がおかしい。
結果→型落ちでも全然値段下がらない→売れない→端末工場の派遣の契約解除→メーカーが携帯事業から撤退→経済規模縮小
不公平だった原因は、契約→即解で端末ガメてた奴らが原因だろ?そいつらに痛い目合わせないで
長期ユーザー、既存ユーザーにケツ拭かせる形になってる。
このままじゃハードありきの新コンテンツ商売も出来ないようになるぞ。
ただの通話専用電話としてしか。
152非通知さん:2008/12/22(月) 09:55:34 ID:lSRSzYR4O
これからは契約→即解がもっと増えるよ。
諸悪の根源は総務官僚。
153名無しさん@涙目です。 :2008/12/22(月) 10:34:43 ID:T5BUpzsi0
最新機種は新規に優遇でもいいけど
せめて時期的に実質在庫処理に近くなった旧機種くらいは
既存ユーザーに低価格で提供しろよと思う。
最新を安くしろとか厚かましい事いうつもりはないが。
154非通知さん:2008/12/22(月) 10:41:31 ID:pidCcaAmO
>>131
>>125 大須行こうかと思ったが、東海スレで悪い事ばかりしか書かれてないし
ベーシックの値段みたいなので止めた
本当はどうだったんだろうなぁ
大須でそれやったら少なくても他は追随すると思うんだが
155非通知さん:2008/12/22(月) 11:17:49 ID:phcj8eSt0
>>129
聞いてみたら905売り切れてたわー
906は値下げ期待できそうもないなぁ・・・
156非通知さん:2008/12/22(月) 11:34:41 ID:jIRTE9CDO
>>125
大須の19800はバリューじゃないよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/22(月) 11:38:20 ID:HBWt4yJ70
大須がっかりだね〜

うちの近所のDSは10周年祭とかメール来てたから期待してたんだけど、
来店者に焼き芋プレゼントという腰抜かしそうなサービスだったw
158非通知さん:2008/12/22(月) 12:02:13 ID:/PELSA/rO
>>157
ウケルww
んなことしても客来ねーよ。そこの店員ちょっと抜けてるかと
159非通知さん:2008/12/22(月) 12:38:22 ID:q8UckIpY0
夏にNM705iで5250円バリュー買い増し。
7000円商品券もらって、端末を15000円で売却。

今回、無料禿プリからMNP新規1470円でSH906iを購入。
禿脱出2100円、茸新規3150円、茸脱出9975円。

名古屋ですが、イオンニューコムさまさまです。
約0円買い増し完了ウマーで、ありがとうでした。
160名無しさん@恐縮です :2008/12/22(月) 14:44:01 ID:HRnWpr3W0
禿プリからMNP新規1470円でSH906iを購入。

ってどこ?14700円じゃなくて?
161非通知さん:2008/12/22(月) 15:20:34 ID:039z8TS60
>>160
どこでもやってるんじゃね?
162非通知さん:2008/12/22(月) 15:21:57 ID:E5Hv/hd50
熊本でmova→FOMAバリュー化を安くできるところありませんか?
機種は特にこだわりありません。
163非通知さん:2008/12/22(月) 15:36:07 ID:7rBdHpl+O
奈良でSH705が買い増し\0であったよ
164非通知さん:2008/12/22(月) 15:46:11 ID:039z8TS60
>>163
店名もお願いします
165名無しさんにズームイン! :2008/12/22(月) 17:19:16 ID:1uscCq650
>>129
明日西の方(外環線の山田の事か?)
に偵察に行ってみるよ

166非通知さん:2008/12/22(月) 19:31:21 ID:wVQfTD4sQ
>>159
まあまあだな
俺は夏に0円買い増し2台やって、端末を2台で55000ほどで売り払った

スル関3Dayを使用ついでに西宮ガーデンズに来たけどP705iとSH705i2の買い増しが0円だな
OPは2in1を含めてべったりやけどF801iを0円で買い増しするよりかはいいから買おうかな
この前、1年たった回線やけど、来年1年たった時にまた安く買い増しをしてなるべく早く解約したいし早めに手を売っといた方がいいだろうしね
ヨドバシの正月のお年玉箱とかっていう危険な勝負も残ってたけど
週末は商品券のたくさんつく所で906iをMNP新規しようっと 
167非通知さん:2008/12/22(月) 20:14:05 ID:phcj8eSt0
>>165
最西って城南じゃなくて早良の方だなぁ、聞いたのは城南だったけど・・・
168非通知さん:2008/12/22(月) 20:31:48 ID:DUPr7xoM0
先週の月曜早良の店に聞いたときは905は残り2台と言ってた。
7シリーズならまだ大丈夫かもしれないが、9はもう無理だろうな。
169非通知さん:2008/12/22(月) 21:19:15 ID:F/r5Wxjk0
>>157
神戸のDSでも先月、焼き芋プレゼントやってたぜww
170名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/22(月) 22:53:49 ID:ZhX0CZyn0
岡山ビックカメラ
N705が買い増しで25830円(高い…)
ここから5年以上契約で3150円、10年以上5250円割引
ビックカメラ10%ポイント
10年以上で約2万でポイント2000円で実質18000円
あとはドコモポイントがどのくらいあるかだな。

どっちにしても高すぎる。
171非通知さん:2008/12/23(火) 00:43:46 ID:g6dziNSu0
>>114
西の方のヤマダは>>111と同じ条件だった
パケホ・ファミ割MAX加入済みだったんだけど、
オプションは任意でケータイ補償お届けサービスをすすめられたくらい
明日までじゃなかったかな〜?
172非通知さん:2008/12/23(火) 07:46:46 ID:fMZQbQwdO
>>157
派遣切りにあった人とかが押し寄せてきそうだなw
173非通知さん:2008/12/23(火) 10:47:12 ID:i/ZXQ5zt0
>>172
派遣切りにあったひとは、携帯なんて買えないと思うよ。
174非通知さん:2008/12/23(火) 11:19:04 ID:fk6ATgrcO
京都のヤマダ電話で聞いたけどそんなやすなかったで。
ファミ割で月毎料金一括支払いしてる奴には5000円割引クーポン届いとるんやて、腹立つわ。
一括も別々も毎月ちゃんと支払っとったらおんなじ事やんけ。
もうしばらくカイマシせん。
この景気やったら、端末売り上げまた前年比5割割り込むやろ。
実質二年前の1/4にまで売り上げ落ち込んだら、こんな値段でやってられへんし、しかも、この先、子供が持つ携帯の需要も見込めへんやろうし
まだ、買い増しどきと違うかも知れんわ。
ドコモのボケは痛い目遭え。
175白ロムさん :2008/12/23(火) 11:29:02 ID:5wXtUCrW0
>>174
エセ関西弁死ね
176非通知さん:2008/12/23(火) 11:46:36 ID:xhU01i5u0
>>173
>派遣切りにあったひとは、携帯なんて買えないと思うよ。

来店者焼き芋プレゼントなら買わなくても貰えるんじゃないの?
177非通知さん:2008/12/23(火) 11:56:06 ID:fk6ATgrcO
>175
なにこのあほ。おまえがしにさらせ。
178非通知さん:2008/12/23(火) 12:41:15 ID:yQ3cvqolO
いま29400円の機種で迷う。
発売から半年経ってこれじゃ買いたくない。

カネがあっても買いたくない。
この10年、ケータイは0円でしか買ったことないから。

バリュー化する損益分岐点で見たら1万なら即買いだけど、
いつも1年くらいで壊れるから微妙。
179非通知さん:2008/12/23(火) 12:49:11 ID:Fo80rGeQ0
180非通知さん:2008/12/23(火) 12:54:58 ID:Eh1blCOvO
氏ね
181非通知さん:2008/12/23(火) 12:58:31 ID:yQ3cvqolO
>>179

情報ありがd。

ところでこの店はどこ?

いや、いま使ってる機種が急に電源切れたり再起動かかるから
ヤバくなったらイヤでも機種変更か修理なんだけどこのご時世ケータイにお金を
かけたくないです。

少し前はソフトバンク使ってる知り合いがボロボロのvodafone端末
使っていて貧乏くさいと思ったけどドコモユーザーまでこうなるとは
思わなかった。
182非通知さん:2008/12/23(火) 13:31:16 ID:xyV5VfdC0
>179

越谷とかスレ違いだろ
ここは西日本だぞ
183非通知さん:2008/12/23(火) 14:11:31 ID:3Cz9QCIi0
>>181
自然故障でドコモプレミアム会員の場合は5年保証なんだけどな。
ただ2週間くらいはかかる。
電池に問題あるなら2年以上使ってる場合は無料でくれる。
とりあえずドコモショップで聞いてみたら?
無償修理したあとにバリュー機種変して2コ持ちか
今の機種で満足なら買った機種をヤフオク流出して端末代回収、バリュー化ウマーでも良いし。
184非通知さん:2008/12/23(火) 16:59:10 ID:b6E46OMj0
>>155
>>165
先週、先輩がオイルマウンテンサイトシーイングロードの方で905を0円買い増ししたらしい。
オプも全然キツくなかったみたい。
まだあるんじゃないかな?
自分のも替えたいけど、まだ1年未満・・・orz
185名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 17:06:46 ID:d1939oWc0
どこ行っても新規・MNPのみ格安で、買い増しは4万とかばかり
アドレス&番号変更連絡という糞面倒くさい作業も割引のためと思って、解約新規でもしたくなる気分だ

ファミ割MAXの契約期間があと半年くらい残ってるから、それは無料通話分補填機にでもして放置するとか
186非通知さん:2008/12/23(火) 18:05:23 ID:yQ3cvqolO
>>183

情報ありがd。
たしかプレミアクラブ入ってる。


今のところはたまに電源が落ちるくらいだから様子見だけど
年明けに修理出してみる。

そういえば昔から携帯屋にも調子悪いと機種変更を勧められたなぁ。
修理するのもいいね。
187非通知さん:2008/12/24(水) 02:46:48 ID:I/4cqqdb0
夏にN705i 0円買い増ししたけど、なんか706iでいいから買い増ししたい・・・

しかしながらまだ4ヶ月しかたってないんだよな・・・・
188非通知さん:2008/12/24(水) 09:05:54 ID:KfAHIZ2z0
>183
保証は3年じゃなかった?
189非通知さん:2008/12/24(水) 12:35:24 ID:zXQDbql00
上の方でコジマが新年早々906を\9800で売るって言う話を
近所のコジマのオネェさんに聞いたら「えっ?その話…
何処から聞いたの?」って顔を引きつらせて狼狽してたから
ホントかなと思う。とにかく年内は我慢かな
190非通知さん:2008/12/24(水) 13:10:56 ID:GcMI3HRX0
>>189
近所のコジマのお姉さんは本当に知らないんだろうよw
マジで知らない情報を一般客から聞いたらそんな反応くらいするわw
191非通知さん:2008/12/24(水) 13:14:47 ID:kiciuUo3O
>>189
それベーシックじゃね?
192白ロムさん :2008/12/24(水) 13:20:15 ID:guFAGQhL0
販売店員でベーシックとバリューの違いを理解して無いのがいるよね。

「前なら5,6万してたのが、ベーシックで9800円です。!」
193名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/24(水) 17:44:42 ID:W5P7L2tN0
>>189
派遣は何も知らんよ
正社員も知らんふりをするし、確認は無理かと
194最低人類0号 :2008/12/25(木) 12:48:31 ID:6i2MB4jG0
正月セールって期待していいのかなぁ?
195名無しさん@恐縮です :2008/12/25(木) 13:22:58 ID:yZ1BpC2F0
>>194
駄目もとで待つつもり
なかったらあきらめて山田さん辺りで買う
196名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 13:59:54 ID:TLnqb5YF0
取り寄せ対応で店頭表示はないのでドコモ担当者に聞く必要があるけど
ベスト電器諫早店でL705iX オプション有りでバリュー一括買増0円
オプションはどれも即解約可能
今日の午前中にバリュー手続きしてきた
取り寄せ対応で店頭表示はないのでドコモ担当者に聞く必要があるよ
197非通知さん:2008/12/25(木) 14:12:33 ID:uC1dR8A90
オンラインショップからNM705消えちゃったね。
198なまえを挿れて。 :2008/12/25(木) 18:37:28 ID:7Puupnqr0
大阪市内で買い増し安いとこない?
近所で探したらN706がクーポン使って16000円でした。
バリュー化したいよ
機種はこだわりません よろしくお願いします。
199名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2008/12/25(木) 18:53:38 ID:Lk2D7ZvC0
もう解約新規でいいんじゃね?
200Socket774 :2008/12/25(木) 20:13:00 ID:xW4oNJhc0
ぜったいダメ、新規事務手数料と、継続利用特典がなくなる。
201非通知さん:2008/12/25(木) 20:51:36 ID:l1rgbcwE0
新規事務手数料:3000円
継続利用特典:値引き以外に何かあったっけ?

トータルで考えたら新規が良くね?
202非通知さん:2008/12/25(木) 21:03:09 ID:rBraoAcn0
>>200
>継続利用特典
これは「ご愛顧割」のことか?
期間限定キャンペーンで次は無いかもしれないものを出されても名〜。
203非通知さん:2008/12/25(木) 22:53:49 ID:2Us/uXeIO
MNPした客がMNPで戻ったら何か特典無かったっけ?
アドレスや契約年数を継続できるなら一度SOFTBANKプリにMNPして
再度、特典利用してDoCoMoに戻れば…
204目のつけ所が名無しさん :2008/12/25(木) 23:21:14 ID:NWN5QIXE0
>>203
Question.携帯電話番号ポータビリティ(MNP)で他社に変更したが、やっぱりドコモに戻りたい。何か特典はありますか?
Answer. ドコモポイント、ドコモプレミアクラブのステージを元に戻すことができる「おかえり特典」をご用意しています。
また、ご解約後180日以内にMNPを利用して同一番号で再度ドコモにご契約いただいた場合には、iモードメールアドレスも元に戻すことができます。
継続利用期間などその他の項目については、元に戻すことはできません。
205非通知さん:2008/12/25(木) 23:54:33 ID:2Us/uXeIO
>>204
なるほど、メアドは戻せるけど継続期間は戻らないのな
206非通知さん:2008/12/26(金) 00:12:30 ID:2qj77uLI0
0795エリアでよければ。
706在庫限りで、無料機種変バリュー。
縛りはテンコ盛りだけど即解OK。
2in1、DCMX、MAX50、ich。
この地域には数少ない大手量販なのでノーヒント。
207名無しさん(新規) :2008/12/26(金) 00:51:56 ID:cZhy0Euz0
0795 無料機種変バリュー
06地域から行きたいです
208名無しステーション :2008/12/26(金) 00:53:51 ID:olAlpHpM0
   ∧∧
  (・ω・`)
   // )
/ ̄ ̄《 ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄||
   ̄      ̄
209名無しさん@恐縮です :2008/12/26(金) 09:10:02 ID:8oreg+5n0
ヤギラ乙
210非通知さん:2008/12/26(金) 20:15:13 ID:2And9bVgO
奈良の電気屋
SO SH N 705
色はSO、SHはピンク、Nはオレンジ
買い増し\0
オプションありだがショボいオプションで即外し
211名無しさん@毎日が日曜日 :2008/12/26(金) 20:55:09 ID:olAlpHpM0
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J
212非通知さん:2008/12/27(土) 00:00:15 ID:O5pVD2lS0
>>189

嘘の書き込みだったら酷いよ!
213非通知さん:2008/12/27(土) 01:27:41 ID:bnmkkOCf0
北陸のヤマダ N706iII 12800
P706iμ 19800 だた。ほしかったが12ケ月まであと1週間・・・
214非通知さん:2008/12/27(土) 15:52:45 ID:WJEnPdmJ0
>>213
新春初売りセールならもっと安く手に入るといいな!
215非通知さん:2008/12/27(土) 15:59:07 ID:VwFS7HGI0
大阪市内探してNM706iが18000円
5000円以内で買い増し無いかな
216非通知さん:2008/12/27(土) 21:07:56 ID:BoSIvwgZ0
姫路のヨーカ堂
706i在庫限り\9,800
オプションはあるけど、何か聞いてないです。
217非通知さん:2008/12/27(土) 22:15:38 ID:CYrZYhP30
京都ビック亀 F1100 買い増しでも1円
218非通知さん:2008/12/27(土) 23:18:37 ID:U4ZOp7F1O
まだ3年目だから、ご愛顧割も適用されなくてどこも厳しい…
219目のつけ所が名無しさん :2008/12/28(日) 00:20:34 ID:hCKcbUtC0
>>218
まだ3年目なら契約期間無視出来るからMNP駆使すれば良いだけじゃね?
>>203-204参照
220非通知さん:2008/12/28(日) 00:36:35 ID:sSe3aekP0
0円携帯が存在するauを経由するにしてもauに違約金はらわないとダメだから
違約金差額考えるとどのみち厳しい感じじゃない?

ほんと大昔にあった10年以上利用者割引きみたいなのMAX割に全部喰われちゃったから
継続利用期間って何の意味もないよね。
フツーにMNPして、数年後名機でたら戻って来ようかな・・・
221非通知さん:2008/12/28(日) 01:24:49 ID:Nf7/2a+30
>>220
SBやauのプリベは解約金無し。
222非通知さん:2008/12/28(日) 01:37:27 ID:F2M1U82h0
俺の場合は、茸とSBのどちらも格安一括持ちだから、

2年後
SB機をMNPで茸格安一括へ
茸機をMNPでSB格安一括へ

4年後、またその入れ替えで乗り切るつもり
これなら2年ごとに格安で機種変更してるようなもんだし
223非通知さん:2008/12/28(日) 02:02:14 ID:sSe3aekP0
>>221
マジで!
情報弱者な俺に天啓来た

ググっても西日本だからその通りじゃないだろうけど、調べて、ショップと量販店行って探ってくるわ
224非通知さん:2008/12/28(日) 09:38:32 ID:E4YQt7ty0




225非通知さん:2008/12/28(日) 10:36:16 ID:N9YSoRw0O
>>217
当然1年以上だわなぁ
226非通知さん:2008/12/28(日) 12:22:28 ID:3TojofOe0
イオンが年明けからセールするって言ってたよ。
買い増しでも商品券?とかでキャッシュバックするらしい
227非通知さん:2008/12/28(日) 12:26:19 ID:5gnmZkTpO
イオンに期待してます
正月だし、一括2009円とかならんかね
228非通知さん:2008/12/28(日) 13:15:16 ID:MN1AY6eR0
ドコモショップ高すぎ
SO905への機種変で26000円 movaからfomaで
229非通知さん:2008/12/28(日) 14:54:27 ID:Lb38UlEhO
マジで舐めてるよな。
230228:2008/12/28(日) 16:40:13 ID:MN1AY6eR0
頭きたから、そこら中の家電ショップ電話してやった。
ドコモショップは高杉。取り替えサポートつかって26000とかもうね。
それなら最新機種かってるほうが絶対お得だろと。

だから電話かけまくって、ようやく705買い増し0円のとこみつけた。
俺がかったらその店ではN705がiとu残り1台だけになったとおもう。

とにかく電話かけまくったが、905と705はどこもないって。かろうじてL705があるかもってレベル。
仮にNの変なのがあったが2万とかこしてて高かった。
@滋賀
231非通知さん:2008/12/28(日) 18:03:55 ID:Lb38UlEhO
近所のDS P706iμ 4万とか抜かしやがった。
せいぜい割り引いてOP付きで2.6万。
スーパーもデパートも企業努力してんのに、高い物をどれだけ騙して安く見せるかだけを努力してるドコモ。
型落ちで26000円でOP縛りってどんだけや。
232非通知さん:2008/12/28(日) 18:33:24 ID:+eNLYyHzO
ほんと、天罰下ればいいのに!
233非通知さん:2008/12/28(日) 18:39:58 ID:YilhkPue0
234非通知さん:2008/12/28(日) 18:40:09 ID:3a/W8BC0P
携帯とPCの両刀使い?
高いのが嫌ならauに行けばいい

俺は店によって値段がまちまちだから安いの探してるけど統一されるんなら5万でも払うわ
235非通知さん:2008/12/28(日) 18:45:39 ID:5gnmZkTpO
ちなみにいくらなら妥協で購入するの?
236非通知さん:2008/12/28(日) 18:46:35 ID:4DvgGZCd0
物の値段には適正価格というものがあるべきなんだけどな。
なんでもかんでも安くするからデフレスパイラルに陥っていくわけ。
237非通知さん:2008/12/28(日) 19:03:37 ID:ioP/Cojw0
NHKで>>1の梅田ちゃん出るみたい
238非通知さん:2008/12/28(日) 19:04:16 ID:15uPFe56O
オイラは初売りで安く買えなかったら、今の機種を修理するよ。

29400円のが買えないわけじゃないけど、先行き見えないから
今はケータイに高いカネを払いたくない。

買い替えない人増えるとショップは大変だよね。
239237:2008/12/28(日) 19:04:42 ID:ioP/Cojw0
誤爆しますた
でも適正価格は5万は下らないだろ
240非通知さん:2008/12/28(日) 19:53:48 ID:4H2HFvon0
せめて高くてもいいから
新規と買い増しの価格差を無くせよ
バリュー発足当時は期待してたけど
以前より酷いのはご存じの通りだし
241非通知さん:2008/12/28(日) 20:54:36 ID:PhNa40Gh0
定価でローン組んで5万払ってるのに
半年したら0円ってのがおかしいんだよな

マンションでも車でも、ローン組むようなものが値段下がったら
訴えるだろうjk
242非通知さん:2008/12/28(日) 21:03:32 ID:Lb38UlEhO
そう、新規新規ってあほちゃうか。
端末単体のコスト価格だけで見ると適正価格は高くて当たり前に見えるが、いや違う。
アプリだお財布携帯だと、まずハードありきの付帯事業で客を釣ってドコモは儲けてきたんだから
高くて当たり前と思えないけどな。
それやって何も儲けないなら別だが。
243非通知さん:2008/12/28(日) 21:05:40 ID:2Rzs/qA80
陳腐化するのはあたりまえなんだよ
IT製品なんてPCやってる奴なら当然だろ
新品新製品を数ヶ月楽しんだコストが理解できないのか
244非通知さん:2008/12/28(日) 21:07:54 ID:Lb38UlEhO
あと、ドコモ公式の掲示板の荒らしには対応するが、2ちゃんねるのドコモ携帯荒らし[通称、道代]には対応しない。
こっちの知ったこっちゃありませんって事で今夏約一ヶ月ドコモは全アク禁だった。
企業としてどんだけ殿様なんだ。
245非通知さん:2008/12/28(日) 21:16:16 ID:4H2HFvon0
微妙に話がすり替わっている気がするが、
陳腐化して新規、買増ともに値段が安くなれば
>243の言うとおりだが
買増だけ値段が下がらんのはおかしいだろ
246阻止押さえられちゃいました :2008/12/28(日) 21:31:52 ID:i1wpUypm0
ヒント:釣った魚に・・・以下AA略
247非通知さん:2008/12/28(日) 22:28:02 ID:sSe3aekP0
買い増し下がらないのは新規が0になった瞬間白ロム市場に回っちゃってるのかね?
中抜きされても黙認で儲かるって素敵やん
248非通知さん:2008/12/29(月) 01:19:55 ID:Yapglkpk0
>>241
別に0円じゃない。
そのまま、普通に箱入れてしまっておきな。
下手すりゃ3万で売れるから。

物の値段は需要と供給で決まる。
それに文句言うヤツは野暮。
249非通知さん:2008/12/29(月) 03:21:11 ID:nGUxpo56O
>>162
下と折りに行けば幸せになれる。
250非通知さん:2008/12/29(月) 07:52:49 ID:picw9up60
>>238
ショップは修理受付ばかりで大変だと言ってた
代替機が修理にでててないとも言われたし
251非通知さん:2008/12/29(月) 08:24:34 ID:xrCxwZqmO
906が新規0円投げ売りとか信じられんよ
まあ漏れはプライムが0円なったらn買うけど

それまでの今の機種のローンがアホらしいわ

ローンだから0円にはならないとか誰だよ言ってたの電池もたねーし
252非通知さん:2008/12/29(月) 08:56:48 ID:picw9up60
>>251
0円の表示をよく見ると、
一括→0円
分割→普通に支払い
で笑えるw
253非通知さん:2008/12/29(月) 11:27:30 ID:SKNfGU3M0
>>233
地域も店名も教えない・・・本当に天罰だ。

俺にだけこっそり教えてくれw
254名無しさん@涙目です。 :2008/12/29(月) 13:47:59 ID:VIXrUPFr0
>>253
東だよ
255非通知さん:2008/12/29(月) 14:32:15 ID:o9VkyjDJO
請求書払いですが、督促状が来てからでないと払わない洩れは分割払いNGになりますたWWWザマァー
256名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/29(月) 14:34:54 ID:VIXrUPFr0
>>255
あたりもまえ
257非通知さん:2008/12/29(月) 17:28:06 ID:h9Jk0FoH0
D705iuで、ご愛顧割(\-3150)+ポイント\2100分でバリュー買増した。
これくらいで妥協すればなんとかバリュー化可能。906は安くなかった・。
@愛知県一宮市内
258非通知さん:2008/12/29(月) 17:57:18 ID:h+FS//G50
906在庫限りで30000からポイント。
PとFはなかった。
@京都南部
259非通知さん:2008/12/29(月) 18:03:23 ID:O9lOmy/0O
>>257
詳しい場所を!
260非通知さん:2008/12/29(月) 18:39:25 ID:p37nVBDEO
>>250

修理が増えるよね。

最近、日本昔話の歌を思い出すよ


いいないいな♪買い増しっていいな♪

番号変えずにみんなでドコモ♪
あっちに行ったら安いんだろな♪

僕も帰ろ○○○に帰ろ♪
どんどん端末買えって
バイバイバイ
261非通知さん:2008/12/29(月) 19:11:11 ID:k6Is3BOSO
他メーカーもドンドン撤退して売る物自体無くなったら面白いな w
これからは半減どころじゃなくなるからメーカーの携帯部門撤退続々もありうると思う。
ケータイが電話に退化する日がくる。
262非通知さん:2008/12/29(月) 20:21:38 ID:1pSP/TIi0
たしかに905を55000でかって1年後に0円でうられてもななー
こんなに安くなるならまったのに
バリュー化のためたかいのかとおもてた
263非通知さん:2008/12/29(月) 20:33:31 ID:D03W7QN50
布施駅前サティー
今までも1円とか結構あったけど今日から年末割引で、
さらに割引+マイカル商品券プレゼント。
広告入ってたから開店時間に行ってみたのに該当機種は
在庫一切なし。入荷も未定。これって詐欺じゃね?
264非通知さん:2008/12/29(月) 20:53:43 ID:zgbHAgAmO
>>263

カネを取られてないから詐欺とは言わない。
せいぜい嘘の広告にクレーム出すくらいしか出来ない。
265非通知さん:2008/12/29(月) 20:56:14 ID:3TiqT0mB0
>>263
マイカル得意技だな
俺も地元のサティーで家電製品大安売り
とかやっていて並んで整理券とか配布なしにもかかわらず
開店と同時に全品売り切れ
あちらこちらでごねるクレーマーでえらいことになってたで
266非通知さん:2008/12/29(月) 21:19:22 ID:k6Is3BOSO
こないだな、DSで906とか706とか、もう残り少ないのかちょっとカマかけてみたんだけどさ
一瞬沈黙して、 そ、そーですねぇ最終ち かいモニョモニョ〜だったからイッパイ在庫あると思うw
267非通知さん:2008/12/29(月) 23:41:28 ID:duMSPO1W0
石川県。
金沢工大前WAO
SH706iw
P706iu
新規バリュー一括0円
フルオプション在庫のみ
268非通知さん:2008/12/29(月) 23:45:01 ID:3pXmVcvYO
店側も在庫抱えながら広告打つだけ打って客寄せして
でも、したたかに売り時を見定めてるのかな?
まぁショップよりサティなんかは地域全体で在庫共有してるだろから
ある時ない時はホントだとは思うけど…

ただ広告の商品が開店直後に無いのはジャロにでもry
269非通知さん:2008/12/30(火) 01:26:55 ID:upIEUZyiO
>>258
kwsk

30000からポイント?
バリュー買い増しですよね?
場所もヒント頂けたら有り難いです。
270非通知さん:2008/12/30(火) 07:21:03 ID:5592cdc+0
>>259
仕事場へ出向く時に偶然見つけたので、詳しくはありませんが、
R22ボーリング場近くの交差点を西へ曲がり、3つ目くらいの信号近く。
271非通知さん:2008/12/30(火) 10:29:56 ID:rbk4Q9nZO
ヤマダ江南MNPのみ905は一括0円
272非通知さん:2008/12/30(火) 11:09:47 ID:rbk4Q9nZO
失礼
273非通知さん:2008/12/30(火) 16:41:15 ID:e/A+dOcBO
なんばウォークDS
705(DとSOとFとSHがあったような)
オプションありだけど、買い増し0円(1年以上な)

先着20名のタイムサービスだってよ
274非通知さん:2008/12/30(火) 17:29:43 ID:m8uwhvtJO
>>273

いいないいな
大阪っていいな
275非通知さん:2008/12/30(火) 17:56:39 ID:MOIKflFoO
>>273
D705i欲しい〜
なんか、ずっとこのスレでD705i欲しいって言ってるような気がするww
276275:2008/12/30(火) 17:58:19 ID:MOIKflFoO
このスレじゃなくて分けられる前のスレだったわ
277非通知さん:2008/12/30(火) 18:23:10 ID:Vofv9Nxq0
たまたまビックカメラで携帯を見ていて全く安くないので、
ダメだと思っていたところに273の書き込みを見てなんばウォークDSへ直行、
P705iμ(黒)へバリュー化完了。
20分くらい契約待ちしてる間に特に誰も着た様子もなかったので、
まだ、もうしばらくはありそうな感じでした。

オプションはDCMX、オプションパック、iチャネル、電話帳、
携帯保障お届け、マイショップで、3か月で外してOKとのこと。
自分はすでにDCMXは持っていて実質787円で基本料金が840円安くなるし、
今がP903iなのでPからPだと使い勝手もそんなに変らなさそうなので大満足です。

273に感謝
278非通知さん:2008/12/30(火) 21:34:26 ID:hsiNK9nY0
オプションDCMXmini加入で安くかえたんだけど
その場では、DCMXの手続きってしない?のか
後日申し込み用紙くるのかな

だとしたら、スルーすれば加入せずに買えたってことか
279非通知さん:2008/12/30(火) 23:47:59 ID:oRkTP3Lj0
加入だから既に入ってるんだろ
280不明なデバイスさん :2008/12/31(水) 01:18:13 ID:8oIYylJa0
四国は元旦のチラシに期待するしかないのか
281非通知さん:2008/12/31(水) 08:17:59 ID:QO+g4meH0
九州はどこでも高いな
N706iIIを狙って量販店・ドコモショップをあちこち回ったが
どこ行っても同じ値段

10年以上契約・同一機種2年以上でも18,000円前後って…
相変わらずの新規優先っぷりに涙出るわ
282非通知さん:2008/12/31(水) 09:40:12 ID:1A4WIFsIO
九州人は素直に金払うから舐められてる。
283非通知さん:2008/12/31(水) 10:24:37 ID:wYfnhdts0
>>269
近鉄大久保駅から徒歩
交渉要かも
色は選択の余地ほとんどないけどshなら選べた
電話で教えてくれるよ
284非通知さん:2008/12/31(水) 11:06:37 ID:XcYh/1exO
いったいN01Aって機種変いくら?1年以上使用で
285非通知さん:2008/12/31(水) 12:48:40 ID:PFIjAZTUO
>>283
返信待ってた、
ありがとう。

O久保辺りはあまり詳しくないんですが、
徒歩5分圏内ですか?
OPは何がありました?
今日行くつもりです。
286非通知さん:2008/12/31(水) 14:49:11 ID:SAlcQuZcO
>>263
夜のその時間書き込みってことはかなり遅くにいったんだろ?
安いのはみんな目を光らせてるから欲しいなら早く行けよ。
あとそういうチラシには小さく品切れの場合はご容赦くださいと書いてある。
どこのチラシでもな。
287非通知さん:2008/12/31(水) 15:36:32 ID:ET05cB620
>>278
DCMXminiは契約書のオプション申し込みチェック入れられたら自動入会じゃないか?
DCMXは審査が必要だから後日申し込み用紙がくるよ。
288非通知さん:2008/12/31(水) 18:34:36 ID:B0udarGbO
>>286
開店してすぐって書いてないか?
289非通知さん:2008/12/31(水) 22:12:25 ID:yuKEtQOK0
906シリーズの中で、SO906iだけが機種限定割キャンペーンの対象なのはなぜなの?
290名無しさん必死だな :2008/12/31(水) 22:13:26 ID:V1+ZxbM60
>>289
糞だからさ
291非通知さん:2008/12/31(水) 22:34:09 ID:m57DFQFFO
so906i買い増し0円ないの?
292 【大吉】 【11円】 :2009/01/01(木) 00:25:08 ID:dBRGmBswO
あけおめ
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2009/01/01(木) 00:34:31 ID:xV/SRHJk0
k
294非通知さん:2009/01/01(木) 00:35:07 ID:xV/SRHJk0
u
295非通知さん:2009/01/01(木) 00:36:08 ID:xV/SRHJk0
おみくじ
296非通知さん:2009/01/01(木) 00:36:39 ID:xV/SRHJk0
おみくじ出せやおらっ
297非通知さん:2009/01/01(木) 00:40:46 ID:xV/SRHJk0
てめー舐めてんじゃねえぞ
298非通知さん:2009/01/01(木) 00:41:27 ID:xV/SRHJk0
おめえぼこbこにすんぞ
299 【大吉】 【261円】 :2009/01/01(木) 00:42:52 ID:pxnol8Wk0
       ○
 /⌒\ (__)
 \●/(__)/⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/  あけおめ
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
300 【凶】 【1312円】 :2009/01/01(木) 00:45:13 ID:G3O1u/Z80
今年こそ安く買い増しできますように…
301 【だん吉】 【1217円】 :2009/01/01(木) 00:47:32 ID:11lSNMmlP
!omikuji!dama

おみくじとおとしだま
302 【豚】 【827円】 :2009/01/01(木) 00:49:08 ID:pxnol8Wk0
>>300
残念だったな。
303omikuji:2009/01/01(木) 00:50:34 ID:VyFl3vc60
こうだっけ
304 【大凶】 【347円】 :2009/01/01(木) 00:51:24 ID:VyFl3vc60
これか
305非通知さん:2009/01/01(木) 01:02:16 ID:bx6wE6osO
安く買いたい
306 【吉】 【570円】 :2009/01/01(木) 01:03:41 ID:bx6wE6osO
しまったしまった
307omikuji:2009/01/01(木) 01:13:39 ID:fB8WUFgJ0
これってどうやるの?
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2009/01/01(木) 01:28:56 ID:xV/SRHJk0
            _о
           (:∴:)
        -'''"´ ̄ ̄`"''''-、
      / /       \ \
     /   ● ,,.  .,, ●    ヽ
     |.     (__人__)     |
     ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
     -'''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`"''''-、
   /   /        \    \
  /      ● ,,.  .,, ●        ヽ
  |.        (__人__)         |
  ''-、、,,,,,,__________,,,,,,、、-''
309 【小吉】 【1243円】 :2009/01/01(木) 01:39:15 ID:11lSNMmlP
>>307
これどうぞ
!omikuji!dama
310 【大凶】 【1207円】 :2009/01/01(木) 02:06:28 ID:xV/SRHJk0
おらっ
311 【大吉】 【20768円】 :2009/01/01(木) 02:07:53 ID:xV/SRHJk0
ざけんな
312非通知さん:2009/01/01(木) 02:08:43 ID:xV/SRHJk0
やりいいいいい
313 【大吉】 【147円】 :2009/01/01(木) 02:12:53 ID:6KJnRcJKO
たのむ!
314 【小吉】 【75円】 :2009/01/01(木) 02:35:54 ID:Yv0VFng+0
こいっ
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2009/01/01(木) 02:55:55 ID:xV/SRHJk0
俺最強!!!
20768円だぜ
316 【吉】 【834円】 :2009/01/01(木) 03:11:47 ID:FmUz1fzdO
こうかな?
317 【大吉】 【908円】 :2009/01/01(木) 03:27:39 ID:zYrWtmNwO
おめ
318 【だん吉】 【601円】 :2009/01/01(木) 03:58:53 ID:yqTzlns80
319非通知さん:2009/01/01(木) 06:08:24 ID:FJ15r2jE0
池■田大■作の本名はソン・テチャク。小泉純一郎、小沢一朗は朝鮮人。
911では小型の水爆が使用されている。
http://ri■ch■ardkosh■im■izu.at.webry.info/
創価の保険金殺人事件。
オウム事件は、統一・創価.北朝鮮の共同犯行である。CIAが監修している。
http://www15.ocn.ne.jp/~oy■ako■don/kok_web■site/ir■iguc■hi.htm
与党も野党もメディアも全部朝鮮人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■bs/read.cgi/news/20/■92/115794■1306/

2チャン寝るは「■とう■■■一■教■■会■」が 運■■■営して「個人じョうホう」を収集してる。
駅前で「■手■■■相を見せてください」 と「カンユウ」してるのが「■とう■■■一■教■■会■」。(カ■■■ルト宗■教)  
カ■■■ルト宗■教の下にいる人と、上にいる奴を分けて考えないといけない。
下にいる利用される人は上がどんなことをしてるか知らない。

ユダヤ権力の子分→2ちゃん運営=「とう★■■一■教★■★会」上層部=層化上層部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝■鮮■人ハーフの政治家=金■ 正■■日(キ■ム・ジ■ョンイル )=読売サンケイ=小沢十朗
ユダヤ人=ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=アドルフ・ヒトラー=オサマ・ビンラディン

毎■日■■■新聞スレを荒らしてる奴らも「■とう■■■一■教■■■会■」。
荒らしは洗脳するために「ネトウヨ」などのレッテル付けレスを何千回もする。
現実には「ネトウヨ」などは存在しない。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1230363385/
320 【大凶】 【670円】 :2009/01/01(木) 06:30:31 ID:hiOf69IqO
おめでとうございます
321 【末吉】 【1139円】 :2009/01/01(木) 08:23:45 ID:X8RchaQg0
どうだ
322非通知さん:2009/01/01(木) 08:39:34 ID:UDaCv32BO
荒らすなぼけ
323 【豚】 【1603円】 :2009/01/01(木) 10:00:24 ID:oAFjo357O
あけおめ
今年は安く買えますように
324非通知さん:2009/01/01(木) 10:04:50 ID:p4ob929b0
東の淀だと706iが9800円で福袋出てるみたいだけど
梅田はあるの?

名古屋は全く持ってお寒い状態なので、
あるなら買いに行きたいかも
325 【大吉】 【755円】 :2009/01/01(木) 10:15:14 ID:anROkWiAO
こいっ!
326 【大吉】 【1538円】 :2009/01/01(木) 10:21:53 ID:QBxwI0G9O
どうだ
327 【吉】 【121円】 :2009/01/01(木) 10:42:15 ID:wXBBAY5DO
惚れ
328 【吉】 【1450円】 :2009/01/01(木) 11:12:34 ID:Ykj6O3vJ0
格安を探しに行ってくる
329非通知さん:2009/01/01(木) 11:43:22 ID:7KvYP3paO
梅田ヨドバシ、906が19800円、706が9800円
330非通知さん:2009/01/01(木) 12:09:53 ID:oh9iEURb0
>>329
マジか!
買い増しでそれならいこうかな。
結構残ってた?
331非通知さん:2009/01/01(木) 12:17:04 ID:DqXCOgZ4O
>>329
羨ましすぎる…
332非通知さん:2009/01/01(木) 12:38:14 ID:xaPSjf5KO
ネタだよ(笑)
333 【だん吉】 【781円】 株価【282】 :2009/01/01(木) 12:46:04 ID:L2Ddryvu0
おめ〜
334329:2009/01/01(木) 13:18:18 ID:7KvYP3paO
906は12時過ぎになくなった
706はまだ結構残ってるよ、店員いわく今日中にはなくならないかもと
バリューにしたいだけなら706でもいいんじゃないかな
335 【末吉】 【876円】 :2009/01/01(木) 13:21:02 ID:1VNByDp60
ドコモ安く売れやぁ!
336非通知さん:2009/01/01(木) 13:24:34 ID:7KvYP3paO
http://imepita.jp/20090101/481990
画質悪いけど一応証拠
337 【大吉】 【484円】 :2009/01/01(木) 13:55:52 ID:Ddu0F7a40
四国無いかなあ
338非通知さん:2009/01/01(木) 14:08:36 ID:p4ob929b0
名古屋、地図・魚籠ともに買い増しは
全く安くない。新規は他の地域と一緒

名古屋の皆さんあきらめて、
梅淀にでも行って下さい
新幹線で往復して元とれそうなので
339非通知さん:2009/01/01(木) 14:55:42 ID:unwGVVW9O
>>336
元旦から梅田には行けないけど、寒い中情報thanks!
340 【大吉】 【133円】 :2009/01/01(木) 14:57:56 ID:X4FZMMoLO
運試し
341非通知さん:2009/01/01(木) 16:39:49 ID:G5oBMadR0
静岡のDSの新春セール、N706iUがベーシックで1円とかなめすぎだろ
バリューなら22000円だとさ、夏に荒らされて不毛地帯になっちゃった・・・
342 【末吉】 【1873円】 :2009/01/01(木) 16:55:29 ID:97rx1LJTO
そう言えば近所のD
343名無しさん@涙目です。 :2009/01/01(木) 17:50:53 ID:31JtAHaM0
なんばビックカメラでも706買い増し9800円やってたわ
機種はあまり無かったような。一応情報だけ
344非通知さん:2009/01/01(木) 18:20:13 ID:8ONPbZpI0
>>343
なんばの買い増しって機種選べるの?
706は当たり外れが大きいのでヨドバシのは
手が出せなかったんだが…
345非通知さん:2009/01/01(木) 18:48:18 ID:QBxwI0G9O
706ってどれが当たり?
346非通知さん:2009/01/01(木) 19:43:38 ID:1AuR6pNq0
>>345
1.7GHz対応のもの。
705&905の時代までは↓のようにドコモも公開していたが、
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/page/news_release071101_00_2-1.pdf
(ここにあるように705だとD、P、SH、SOの4機種だけが対応ですね)
706&906になってからは秘匿するようになった。
でも、個別機種についてはitmediaのようなレビューサイトを見れば分かります。
706は705のマイチェンが大多数だから、その流れでお考え下さい。
347非通知さん:2009/01/01(木) 19:58:14 ID:QBxwI0G9O
1.7Ghzって何ですか?ハイスピードとかでしょうか?
348枯れた名無しの水平思考 :2009/01/01(木) 19:58:36 ID:Nt/GLxAq0
ヨドバシのはSH706iとP706iμだったと思う。P706iμに替えた。
帰りに見たらなくなってたよ。
349非通知さん:2009/01/01(木) 20:07:19 ID:fwXQlC3F0
1.7Gのメリットは輻輳に強いということでしょうかね。
350非通知さん:2009/01/01(木) 20:43:56 ID:7KvYP3paO
P70Xiμ系は電池の容量が少ないから、よく使う人は予備の電池必要だよ
使わないときは電源切るとかの節約も
と去年P704iμをヨドバシでかった人が言ってみる
351 【大吉】 【1577円】 :2009/01/01(木) 20:53:13 ID:IbolwGWb0
地元は新規なら安いのに買い増しだとアホみたいに高い。
泣けてくるよ。
352非通知さん:2009/01/01(木) 20:54:38 ID:8ONPbZpI0
>>348
マジか……
替えておけばよかった...orz
353非通知さん:2009/01/01(木) 20:59:35 ID:QBxwI0G9O
ありがとうございます。

ふくそうに強く、バッテリ持ちいい機種がいいな…
354名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/01(木) 21:12:47 ID:MFatepqI0
輻輳に強い機種ってあんのか?
355非通知さん:2009/01/01(木) 21:21:01 ID:PRuXra8o0
μがつくやつは906であっても1.7GHz非対応。
http://www.doplaza.jp/nseries/n906imyu/index.html
ついでに言うなら905/906でTVがつくものも非対応。

仕事用と二台持ちなので、受信状態の差が分かります。
東京大阪の都心部(品川・渋谷・梅田)ではそれを実感しますね。
名古屋には行かないので知りません。
東名阪以外の場所で使うのであれば、非対応でも何ら問題ないでしょう。
356 【末吉】 【1638円】 :2009/01/01(木) 21:40:34 ID:wpG7FEwvO
この値段でF706が買えるようになれw
357非通知さん:2009/01/01(木) 21:51:13 ID:P/t0X09OO
>>352
今日の分は売切れみたいだけど、明日の分もあるって言ってたから、
朝一番に問い合わせたら?
機種は選べないみたいだけど。
358非通知さん:2009/01/01(木) 22:00:55 ID:bx6wE6osO
>>351

泣くな
大吉だぞ
359非通知さん:2009/01/01(木) 22:29:59 ID:badXEYbzO
ヨドバシの買い増しって縛りありました?2in1とか。。。
360非通知さん:2009/01/01(木) 22:31:33 ID:5zSFums60
706のには、ファミ割りMAXとかとichがあったような。
361非通知さん:2009/01/01(木) 22:35:29 ID:QBxwI0G9O
それだけだよ
362非通知さん:2009/01/01(木) 22:36:58 ID:badXEYbzO
>>360 サンクス
363非通知さん:2009/01/01(木) 22:37:33 ID:Nt/GLxAq0
>>359
iチャネルは必要。後はあまり気にならなかった。2年縛りの割引は継続だったし。
364非通知さん:2009/01/01(木) 23:07:32 ID:IbolwGWb0
>>358
ありがとう。
希望を捨てずに探し続けるよ。
365[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/01/01(木) 23:34:26 ID:+o+tZ11J0
>>351
P706を21000円で購入してきた。
東日本スレ見てるとあまりの価格差にあきれてくる。
ヤマダ、ケーズ、ジョーシン、イオンとかあるけどみんな横並び
366非通知さん:2009/01/02(金) 00:09:01 ID:sJh93QfhO
うめよどに
f706ないのうざいね
367非通知さん:2009/01/02(金) 00:32:40 ID:5pQpJith0
ヨドバシいってみるか
おまえら行くなよ
368非通知さん:2009/01/02(金) 00:42:14 ID:GjdLZKd60
>>367
いかない。
369非通知さん:2009/01/02(金) 01:23:40 ID:V1Li2xTz0
昨日淀梅行って706買ったけど出てた分が1日と2日の二日分で
なくなったら終了とか店員言ってたぞ。
本当なのかわからんから電話とかで確認したほうがいいかも。
あと>>329ありがとう
370非通知さん:2009/01/02(金) 01:24:56 ID:EeT9OQkc0
梅淀の906はNが多いのかな?。俺もN、隣の家族2台契約両方N
明日もやりますって言ってた。
371非通知さん:2009/01/02(金) 01:25:57 ID:6kRTHrh50
>>365
見なきゃいいのに。
見るぐらいなら青春18きっぷを使って行けばいいのに。
住んでる人間の数が違うんだから価格差があるのは当たり前。
売れる数が違うんだから。
372非通知さん:2009/01/02(金) 01:41:32 ID:gspI6Cdb0
東日本圏は東京依存だから東京以外も価格を東京に追従せざるを得ないんだよね
西日本は京都、大阪、名古屋と睨み合いしつつ、福岡含む九州勢は本州に渡らないだろwと足下見られてる
373非通知さん:2009/01/02(金) 09:13:51 ID:tMzvct+aO
まぁな。
九州人は電化製品を値引けとか言うの恥ずかしい事と思ってそう。
ある意味、いい客だしそれで九州経済もってる部分あるんだろうけどさ。
374非通知さん:2009/01/02(金) 09:47:07 ID:akybt9c8O
梅淀 今日は906安売り無しでした。
375非通知さん:2009/01/02(金) 09:49:59 ID:tcO/0pRwO
埋め淀、朝イチでいったけど、福箱なし orz
376非通知さん:2009/01/02(金) 09:52:41 ID:57cqxr1bO
乙。俺は近所のケーズとイオン見てくるかな
377非通知さん:2009/01/02(金) 10:13:58 ID:akybt9c8O
日本橋ビック、906は定価販売
378非通知さん:2009/01/02(金) 10:47:31 ID:MPjOxvbTO
また元通り、糞な日々が展開されるのでつね
379名無しさん@恐縮です :2009/01/02(金) 10:53:47 ID:rnOd9U4Q0
博多駅近辺、淀、山田、小島
予定通り通常営業でした

そろそろあきらめて通常価格で手うとうかな
380非通知さん:2009/01/02(金) 11:08:51 ID:57cqxr1bO
小牧ケーズ、ジャスコ、定価ですた…orz
381非通知さん:2009/01/02(金) 11:23:22 ID:8tgAS6cTO
いわれたとおりビックなんば706・9800でした。まだfピンクpミュー黒以外sh全色あったのでよかったらどうぞ
382非通知さん:2009/01/02(金) 12:17:30 ID:Jr4dczkIO
神戸は激安ないな…
383ノーブランドさん :2009/01/02(金) 12:22:32 ID:/oZxVyKp0
昨日センター街のセイデン寄ったけど
明らかに売れ残りの変な色のSH705ですら、買い増し2万5千円とかだったな。
さすがにそれなら3万だして706か906買うっての・・・
セイデンもセコイな
384非通知さん:2009/01/02(金) 12:39:01 ID:9LVWDFlIO
>>381
いいなぁ〜
オプションありですか?
385非通知さん:2009/01/02(金) 12:53:22 ID:8tgAS6cTO
>>384 ファミ割MAXと電話帳 iチャネルとオプションパックですね
店員さん少ないからけっこう待たされるかも(+_+)
386非通知さん:2009/01/02(金) 13:16:29 ID:akybt9c8O
なんばウォークのドコモ、F906の赤のみ21000円だよ。
387名無しさん@ピンキー :2009/01/02(金) 13:16:42 ID:aWrlgVJA0
388非通知さん:2009/01/02(金) 13:34:37 ID:7koBimOu0
なんばビック行ってきたけど、
Pμは対象外と言われた…
389非通知さん:2009/01/02(金) 13:36:47 ID:vXel/z740
天神ビック

いい感じっす。行く価値アリ。
390非通知さん:2009/01/02(金) 13:41:05 ID:8tgAS6cTO
>>388 帰り際にはまだP706μ金はなくなってたけど赤はのこってたけどなぁ…
ごめん
391非通知さん:2009/01/02(金) 13:46:06 ID:tMzvct+aO
京都ビックカメラ N706iU\9800オプションてんこ盛り ご愛顧 ポイントで3400で買った 
あ〜打ちにくい

明日まで
392非通知さん:2009/01/02(金) 13:52:57 ID:1vvMGzzdO
難波の山田情報きぼん
393非通知さん:2009/01/02(金) 14:01:31 ID:7koBimOu0
>>390
いや「Pμは売り切れた?」と聞いたら
「そもそも対象外です」と言われたので、
その販売員がおかしかったのかもしれん。
トンクス
394非通知さん:2009/01/02(金) 14:11:29 ID:394KV8WHO
京都ビック他の706いくら位でした?
395非通知さん:2009/01/02(金) 14:55:11 ID:7Q9H8gmm0
>>392
あっちのスレに906が買い増し¥9800ってあったけど?
機種はわからん
396名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 14:56:02 ID:rnOd9U4Q0
>>389
詳しく
397非通知さん:2009/01/02(金) 15:42:07 ID:KoPT0m880
>>395
たぶ〜〜〜ん ベーシックと思われる。
機種はN,SO
398非通知さん:2009/01/02(金) 15:50:48 ID:KCcYElokO
なんか家電量販店2軒行ってダメだともう修理しかないような気がする。

ハイスピードもいらないから、とりあえず今の機種を修理して
春を待つよ。

山田くんで売れてるものが子供のおもちゃとか炊飯器だもん。
ケータイ売り場に客より店員多いんじゃ新機種買う気も起きない。

ディズニーモバイル一括安売りしていたけど、これを転売して資金を作れない
からなぁ。
399非通知さん:2009/01/02(金) 15:55:22 ID:FR1SNuJUO
機種変なんですけど安くなる事はもうないのかな?長く使用しても。
400非通知さん:2009/01/02(金) 16:35:45 ID:g0q1FpxO0
今、梅淀Pミュウ黒、SH黒のみ各20セットタイムセール中、ほしい人は急げ!!!
401非通知さん:2009/01/02(金) 16:48:33 ID:tcO/0pRwO
朝の埋め淀後、仕事してからLABIに来た。
P706とSH706が9800、N906が19800。
906狙いだけどNだけでテンション下がった…
魚籠冷やかして帰るわ。
402非通知さん:2009/01/02(金) 17:28:11 ID:tcO/0pRwO
今なんば魚籠。
SH706とN706i2が9800らしい。
LABIもN906μあたり頑張ってくれればいいのに
がっかりだよ…
403非通知さん:2009/01/02(金) 17:32:43 ID:ViCxaa5F0
706iUって神機なの?
404非通知さん:2009/01/02(金) 17:33:09 ID:1vvMGzzdO
>>401-402
乙です
405非通知さん:2009/01/02(金) 17:38:56 ID:akybt9c8O
イオンニューコム情報よろしく
406非通知さん:2009/01/02(金) 17:44:21 ID:sJh93QfhO
難波壊滅だな906もっと祭すべきだろ

びっかめなんて在庫無さすぎ
407非通知さん:2009/01/02(金) 18:18:52 ID:9LVWDFlIO
>>385
バリュー化できました☆
ほんとに貴重な情報ありがとうございます。4時半の時点でshとn2がありました。

ちなみに西宮ガーデンスは本日安売りなしです。
408非通知さん:2009/01/02(金) 20:25:11 ID:KctH64ba0
神戸はサティで706在庫限り14800でそこから3000円引き
昨日の晩はPみゅう全色あった

いつまでかは聞いてない
409非通知さん:2009/01/02(金) 21:27:36 ID:r3Ys3vRYO
神戸だったら加古川、ジェームス山、明石、西神戸だね。706シリーズ14800円は安いね。在庫はどんなのがある?誰か教えて
410396:2009/01/02(金) 22:28:33 ID:rnOd9U4Q0
自分で行ってきた
NとF706機種変、数量限定で9800円指定オプ有り
夕方の時点ではまだ在庫有り

自分の候補だったPμは通常価格から5250円引きだったが
近所のDSの方が若干安いんでスルー
411非通知さん:2009/01/02(金) 22:33:38 ID:KctH64ba0
オレが見たのはジェームス山でSHは黒のみラス1、PμとN2はたっぷりっぽかった
412非通知さん:2009/01/03(土) 00:49:21 ID:HmrUmvy+0
エイデンで906シリーズが全機種10000円引きで34000円前後だった
結構完売していて、自分が欲しかったSO906iの黒もなかったので仕方なく水色を購入
ご愛顧割も使えた
413名無しさん@涙目です。 :2009/01/03(土) 01:02:45 ID:VOLZ0B1O0
>>394
sh,F,Nが9800円だったよ
414非通知さん:2009/01/03(土) 01:14:58 ID:AG5LF9lpO
てか、関西熱いな。
東海も頑張ってくれ〜
415非通知さん:2009/01/03(土) 01:41:35 ID:IGfkQnUaO
>>413
今日行ったら、Fは初日で売り切れみたい
shもピンクしかなかったよ
416非通知さん:2009/01/03(土) 01:42:34 ID:NR8t8PrFO
ジェームス山サティ906シリーズ新規9800円均一、706シリーズ増し増し11800円均一。他の関西のサティもおそらく一緒の価格やろうね。イオンがそうやからね。縛りはあるんかな?
417非通知さん:2009/01/03(土) 01:43:08 ID:lO7e8HYl0
お前らどうせバリューSSやろ
418名無しさん@花束いっぱい。 :2009/01/03(土) 03:22:45 ID:lgubhS1e0
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
419非通知さん:2009/01/03(土) 05:13:09 ID:ODDsPJwv0
一応チェックに来たけどイマイチだな
元旦9:30に梅淀行ったけど、あんなものじゃダメだし、毎月東京に行ってるからその時に買えばいいしな
まあ、15回線あって、12/9で1年たった奴を替えた今、4月まで1年超える回線はないんやけどなw
420非通知さん:2009/01/03(土) 07:50:42 ID:2EXw0E0+0
>>419
オークション売却の総額はいかがな感じ?wwww
421非通知さん:2009/01/03(土) 08:11:30 ID:5IUL83rUO
>>419
文句言うならチェック来なくていいよw
甘い甘い言いながら饅頭食ってるGさんみたいww
422非通知さん:2009/01/03(土) 10:46:17 ID:GLTWQtcHO
>>410
どこの話?
423非通知さん:2009/01/03(土) 11:07:14 ID:ZXNYxQtRO
424非通知さん:2009/01/03(土) 11:49:12 ID:nU+C/HrsO
SHヲタだったけどNに変えてレスポンスの良さに感動。
以前の料金体制だったらどうせ1年で機種変だからって文句あっても液晶のよさでシャープしか考えなかったけど
10Mエロ動画見まくると(笑)すぐぶっこわれるシャープは今はありえんわ。
画面は綺麗で最高なんだが故障で何度もDS行くのは凹む。
425名無しさん@涙目です。 :2009/01/03(土) 12:06:11 ID:xyAziFRK0
工作活動お疲れ様です
426名無しさん@九周年 :2009/01/03(土) 12:10:21 ID:OmQFaQ010
正直SHのレスポンスの悪さは最低だろ
SOよりはマシって感じ。

レスポンス重視ならN,F
2chアプリと書き込みのiモード同時起動にこだわるならN
発色やバックライトできれいに見せてるのはSH
ソフトバンクの型遅れって感じなのもSH
そつのない普通な出来のP
427非通知さん:2009/01/03(土) 12:25:47 ID:BEe6REZVO
いやいや、最強なのはSAだ!
今は無き鳥取三洋。


確かにDoCoMoではソツ無いPだけどauやSOFTBANKでは酷い。

レスポンスもFなんかに負けず劣らずのSA
   (当時は)


とにかくSA最高〜!

そろそろSA702iもヤバくなってきた。
428非通知さん:2009/01/03(土) 12:49:06 ID:YPmZm5OZO
たしかにドコモのSAはレスポンスだけは最強だったな。
未だ最強レベルだと思う。
429非通知さん:2009/01/03(土) 12:50:39 ID:Keo1dPDn0
朝から梅淀とマイカル茨木をチェック。
どちらもセールなし、でした。
430非通知さん:2009/01/03(土) 12:57:27 ID:C2BhOHteO
風俗で2万使うのは気にならんが
携帯に2万使うとブルーだな
431非通知さん:2009/01/03(土) 14:28:33 ID:HS9iMPGh0
一度0円みちゃってるからな

飲食店で開店セールやる店は繁盛しない法則と同じなんかな
432非通知さん:2009/01/03(土) 15:41:03 ID:+n+vzEZnO
>>412
同じくエイデンで買ってきた。
なんか、悩むのがバカらしくて妥協してしまったよorz
オプションは、2in1、チャネル、保障サービスですた。
433名無し for all, all for 名無し :2009/01/03(土) 16:03:20 ID:2Sa41v6W0
>>416

ジェームス山の706はそこからご愛顧割できますか?
434非通知さん:2009/01/03(土) 16:10:59 ID:FQ3pXDV/O
エイデンの906値引き対象はバリュー一括現金のみか?
435非通知さん:2009/01/03(土) 17:12:40 ID:+n+vzEZnO
バリュー一括のみでカード払いも可だよ
436名無しステーション :2009/01/03(土) 17:51:26 ID:Dy5LAcaJ0
>>433
電話で聞いたら無理って言われた
437名無し戦隊ナノレンジャー! :2009/01/03(土) 18:04:08 ID:O7Pi63fw0
706で29800円とかぜんぜん安くなかった安くなる日がくるんだろうか
438非通知さん:2009/01/03(土) 18:24:04 ID:EmxbpHStO
ジェームス山11800から引いてくれたよ
439非通知さん:2009/01/03(土) 18:37:26 ID:yBz4B8GB0
>>438をみると本当は使えるみたいだけど、ご愛顧割使えないって何のためのご愛顧割だよ!って感じだよな…。
440非通知さん:2009/01/03(土) 18:41:12 ID:Dy5LAcaJ0
マジかwww
しかも電話で聞いたら11800円じゃなくて14800円って言われた
441非通知さん:2009/01/03(土) 19:07:18 ID:HS9iMPGh0
それじゃあ416が書き間違えたか電話で受け答えした人が理解してなかったんじゃね?
ご愛顧割はドコモがやってるキャンペーンだから店舗に拒否権ないでしょ、というか補填型じゃないの?
442非通知さん:2009/01/03(土) 20:48:51 ID:EmxbpHStO
昨日最初に書き込みしたものだけど、14800からマイカルなんとかで3000引いてそこから5年以上で3000円引いてくれたよ
443ワールド名無しサテライト :2009/01/03(土) 21:22:57 ID:87Q0AVbI0
>>437
DS何件かまわってみれば
ダメ元で聞いたら、もうちょい安くなったよ
444非通知さん:2009/01/03(土) 21:29:22 ID:IGfkQnUaO
>>258
書き込み遅くなったけど、ありがとう。
無事バリュー化完了!
445非通知さん:2009/01/03(土) 22:01:04 ID:YsL1Q3bY0
LABI難波でN906の白ゲット。
書き込みどおり、買増19800円のポイント15パーセント。
ご愛好割とドコモポイント5000円使って、11000円で購入できた。
山田ポイント2900円相当もゲットできたしので実質9000円ぐらい?
情報くれた人ほんとにありがとね。
今日行ったら既に黒売りきれ。
手続き中に白も売り切れで滑り込みセーフ。
青が人気ないんやね。
オプションうざいけど、三ヶ月で即解除したらいいし、大満足。
二年間大事に使います。
446目のつけ所が名無しさん :2009/01/03(土) 22:10:35 ID:mi0YRLzD0
外部接続端子−ステレオヘッドホン変換アダプタの
ピンアサインってわかりませんか?
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/document/foma/foma7.pdf
これ見ると7ピン−9ピンが音声入出力になっているようだがヘッドセット用で
モノラルしかない。
seriaの通信ケーブル分解してアダプタ作りたいのだが。
447非通知さん:2009/01/03(土) 22:29:07 ID:y65hrXof0
>>446
何がしたいのか分からんが、あくまでそこは通話(通信)用の端子だから必然的にモノラル専用になるわな(ステレオにする意味全くなし)
フツーにイヤホンマイク端子から取るのは駄目なん?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/technology/document/foma/foma4.pdf
448447:2009/01/03(土) 22:30:00 ID:y65hrXof0
って思いっきりスレ違いじゃん!俺も何やってんだかwww
449非通知さん:2009/01/03(土) 23:40:41 ID:k8mo1a1i0
>>445
それ中古だろ
残念でした
450なまえないよぉ〜 :2009/01/04(日) 00:19:20 ID:1TdcmtzT0
so906の特売ないかなぁ@大阪
451非通知さん:2009/01/04(日) 00:20:25 ID:TjHOLw/I0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
452非通知さん:2009/01/04(日) 00:21:25 ID:1TdcmtzT0
>>451

そんなこといわないでおくれよぉ
453名無しさん@九周年 :2009/01/04(日) 00:23:00 ID:1vwHQH5S0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
454非通知さん:2009/01/04(日) 00:54:22 ID:1TdcmtzT0
梅田に無いかな?
455非通知さん:2009/01/04(日) 02:22:41 ID:xu2LNVDAO
日本橋caden 906新規一括0円。もうかなり機種が減ってきてるみたい。今日まで
456非通知さん:2009/01/04(日) 02:32:53 ID:ZK3P8mOaO
>>455すれちやわ
457非通知さん:2009/01/04(日) 03:01:32 ID:C2QlvoGM0
静岡県内の情報が全然出てこないですね。
やっぱり静岡は安いトコ無いのかな?
458名無しさん@恐縮です :2009/01/04(日) 03:32:45 ID:zqHIzxGP0
906だと今、通常いくらぐらいであるの?
459非通知さん:2009/01/04(日) 05:09:10 ID:6tXjeoGUO
>>458
つ約45K
DS価格ね。
460名無しさん@ピンキー :2009/01/04(日) 05:49:53 ID:phrghw/n0
過去、某DSにて
9月最終週 905 0円(OPなし)
12月最終週 706 0円(フルOP)
を見ているだけに、3月最終週 906 0円を期待してしまう、そんな俺はちんけな男です
461非通知さん:2009/01/04(日) 06:57:57 ID:zqHIzxGP0
>>459
ありがとう
それにしても高いな〜 最新機種に変えるのとそんなに変わらんな
462非通知さん:2009/01/04(日) 08:27:22 ID:7WiIpo+u0
>>461
DOCOMOは長期利用者を大切にすると言っているが、どう見ても新規優遇だ。

旧機種は、新規囲い込みのエサ用。
このエサがなくなっては困るため、既存ユーザーは新機種を買えと。
これがDOCOMOのアンサー
463非通知さん:2009/01/04(日) 10:55:32 ID:6tXjeoGUO
>>461
だから未だに905や906が売れ残ってるんだよね。

例えば、
ほぼ同スペックのSH906とSH-02Aが、
DS価格で約3Kしか変わらない。

タッチパネルいらなきゃ02買うでしょ?
逆ヒン嫌いな人も多そうだし。
docomoは長期ユーザーを〜みたいな事言ってるけど、
ご哀願割五年以上
→3150引とかしょぼい
(´;ω;`)ブワッ

@関西
464非通知さん:2009/01/04(日) 11:26:10 ID:lmVAD5np0
5年以上なんて全然長期じゃねぇw
少なくとも10年以上じゃないと。
今なら15年以上って区分が必要だ。
465ノーブランドさん :2009/01/04(日) 11:31:53 ID:Sv2cXlN00
俺12年で、まだp902isだw
買い増しに1万以上とか出す気しないし。
ぶっ壊れたりしたら、無理してでも買うけど
遠出して買いに行くほど新しいの欲しいとは思わない。

だから範囲は神戸。
だが神戸は高いw

466非通知さん:2009/01/04(日) 11:36:05 ID:lmVAD5np0
まぁ、こういうスレにいるやつは70xの買い増し0円とかには興味を示さないんだよな。
馬鹿の一つ覚えの如く90xって言ってるし。
467非通知さん:2009/01/04(日) 11:37:03 ID:Z1iPxe2q0
今日、夕方大阪に戻るよ
田舎で買い増し機種探したが、まったく無い
正月から安い買い増し、携帯福袋などの書き込み見ながら
とてもうらやましいと思っていたよ
今日もあるかな〜突撃したいと思います。
705 706 905 906でもOKなのでレポどうぞよろしくお願いします。
468非通知さん:2009/01/04(日) 11:41:37 ID:7WiIpo+u0
どこのイオンでもやっていると思うけど
2年縛りなしシンプルコース1円機種にMNPして
ドコモにMNPで戻ってきたら、ウマー

どうせ長期利用者に対する優遇なんて無いに等しく
新規優遇が大きいのだから、継続利用期間にこだわることもない。

これがドコモのアンサー
469非通知さん:2009/01/04(日) 11:43:54 ID:lmVAD5np0
>>468
2年縛りなしのシンプルコースは既に新規受付終了しているわけだが。
470ノーブランドさん :2009/01/04(日) 11:45:02 ID:Sv2cXlN00
>>466
いや俺の場合はデザイン重視だから
705や706の方で好み。9番台は別にイラネ
だがこっちじゃー売ってないか、変な機種、色だけ残ってる、高いのどれか。
まぁ市内でてまで買いに行くほど新しいの欲しくないからな・・
地元で一万以下なら買いに行く
471非通知さん:2009/01/04(日) 11:45:26 ID:7WiIpo+u0
げっ!?
472非通知さん:2009/01/04(日) 13:39:06 ID:uEq+EKuN0
もうポイントが17000くらいあるから
706iでいいかなあ〜〜〜
473非通知さん:2009/01/04(日) 14:28:11 ID:SMPX3GhqO
ビクカメ難波の706i・9800円はまだやってるのかなぁ?
474非通知さん:2009/01/04(日) 14:30:47 ID:1QHBLg7MO
ビックカメラ706買い増し9800は今日まで
機種はSHピンクのみ
N706iU白黒のみ
475非通知さん:2009/01/04(日) 14:37:50 ID:SMPX3GhqO
>>474
マジですかぁ!
これってお取り替えサポート使えますか?
祖母の分を安く取り替えようと思って(*_*)
476非通知さん:2009/01/04(日) 14:40:38 ID:1QHBLg7MO
>>475
ごめん。俺わからない
477非通知さん:2009/01/04(日) 14:44:51 ID:SMPX3GhqO
>>476
ですよね(>_<)ありがとー☆
478非通知さん:2009/01/04(日) 15:01:26 ID:vqyK/yWn0
せいでん全01シリーズ機種変10500円引き。セコい!
479非通知さん:2009/01/04(日) 15:03:42 ID:SMPX3GhqO
>>477
自己レス。
電話してみた。ドコモポイントのみ使えるみたいだよ。私が手続きした時はご愛顧はいけたんだけどな。
在庫あと少しらしいです。
480非通知さん:2009/01/04(日) 16:34:22 ID:K9o19QAbO
今日近場の量販店4件ぐらいで906i見てきたけど、安くてもエイデンの一括30000〜35000円がせいいっぱいだな。
481非通知さん:2009/01/04(日) 17:22:34 ID:ohRfmB8QO
セコいとか書いているが一番セコいのはおまえ。
482非通知さん:2009/01/04(日) 17:41:46 ID:USLUMgxL0
もう遅いかもしれないけど
天神 ベスト電器
N706U SH706 P905TV
SO906 N906
バリュー一括 2009円
オプション ich ケータイ保障 パケホW
サイト4つ登録
MAXは無し
はずそうと思えば全部・・・
906はmova→FOMA限定かもしれない
欲しい方いればどうぞ 1/4(本日)まで!
483非通知さん:2009/01/04(日) 19:00:17 ID:Yz0u0Fzg0
>>480
イオンでN906i \36150と、通りすがりに見た。
@愛知県扶桑
※: 今月の販売条件適用は01/05〜では?01/09〜の週末に動きがあると想定。
484非通知さん:2009/01/04(日) 19:05:46 ID:qabGnmSkO
>>482
安っ!もう少し早く教えてほしかった!
485陽気な名無しさん :2009/01/04(日) 19:15:47 ID:vYYMAeBs0
新規はともかく、買い増しを桁違いの安さで提供してる店って、何でこんなに安くできるの?

1.赤字になるけどさっさと在庫処分したい
2.今までの儲けが多すぎただけであって、安くしてもちょっと黒字になる程度

たぶんどっちかだと思うけど
486非通知さん:2009/01/04(日) 20:44:01 ID:r76Rl/aBO
SHは弁当箱携帯時代901が神だった。 
画面の綺麗さはダントツ未だ神だが故障でDS持ち込み率の高さもダントツだ。看板商品だからそんなこと一切客には言わないが。
それでも捌けてくれる。シャープはあくまで液晶だけ。
487ノーブランドさん :2009/01/04(日) 20:59:34 ID:h5NR++AS0
なんだかんだで買い増し専用スレので
新規MNPスレより伸び始めたな。
488非通知さん:2009/01/04(日) 21:03:36 ID:vp0VdDfHO
京都はどこが安いんやろ
489非通知さん:2009/01/04(日) 21:10:36 ID:VYz/swC/0
>>482
あら、もう905なくなっちゃったのかな?
先週N905とSO905あったと思うんだが・・・
490非通知さん:2009/01/04(日) 22:21:23 ID:/Htq0MFL0
年末年始の安売りに期待してたけど、どうやらダメダメだな…
年度末に期待
491非通知さん:2009/01/04(日) 22:24:52 ID:VYz/swC/0
今月でドコモのキャンペーン一応一区切りだから
2月からなんかあるかな?
492[Fn]+[名無しさん] :2009/01/04(日) 22:33:57 ID:+PpWjcYx0
関西の奴は望みがあっていいよな…北陸の俺涙目。
いっそ新規でSH706iでも買って前の解約しようかと思ったけれど、違約金3150+契約手数料3150円+端末代5000円程度
かかって、ここで出てくる買増価格より高いorz
493非通知さん:2009/01/04(日) 22:41:29 ID:FLeBWB3n0
>>489
知ってたなら教えてくれよ…orz
494非通知さん:2009/01/05(月) 00:01:21 ID:c/An+xKf0
今回はコジマ祭りは無かったのかね?
495非通知さん:2009/01/05(月) 03:27:55 ID:fjPwFdTk0
近所のコジマは906すら置いてない
496阻止押さえられちゃいました :2009/01/05(月) 05:56:31 ID:1D3PDsjK0
>>494
まったく話題にならなかったが、706シリーズ買い増しあったようだ。

即完売だったそうです。乙でした。
497非通知さん:2009/01/05(月) 12:00:44 ID:EkvbQE8I0
ましましとか言ってる奴キモイから消えろ
498非通知さん:2009/01/05(月) 12:24:59 ID:DFEXaYBbO
そんなやついないだろ
499非通知さん:2009/01/05(月) 13:47:31 ID:iAZMczvl0
ビックで706へ買い増しできた!
ご愛顧割で5000円ほど。
ありがとう!
500非通知さん:2009/01/05(月) 13:55:05 ID:rWA/XGcu0
ビックまだ買い増し格安706有りますか
バリュー化したいです
501名無したんはエロカワイイ :2009/01/05(月) 14:23:47 ID:HOIh0azZ0
買い増しも「A店で○円でしたよ」とか言ったら、その値段まで下げてくれたりする?
と言っても、実家のある隣の県のヤマダで、年末特価だったから怪しいのだけど

欲しい機種、欲しい色が売り切れてたから、住んでる県のヤマダで買おうと思うんだが、買い増し4.5万円…4万近く高い
502非通知さん:2009/01/05(月) 17:04:53 ID:0TiDc5kw0
ヤマダは競合値下げは同一市内とかの条件が付いてるぞ
まあ言うのはタダだから聞くだけ聞いてみたら?
503非通知さん:2009/01/05(月) 18:12:09 ID:E54fFpqqO
ヤマダは取り寄せ可能なんだから、何で隣の県で売ってた時にそこで取り寄せて貰わなかったのか……
504名無しさんにズームイン! :2009/01/05(月) 19:08:25 ID:suHa57nD0

       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  ごくり・・・
.  !:::l::::l ~"     ~ l:i:l
  ヽ:i::!、   "   ノノ'   
    ` l\ ⌒ ./    
   ノ  \_フ.ヽ     
   |_  ∩ ∩ヽ
.   | | (;・ x ・) )
505非通知さん:2009/01/05(月) 20:13:07 ID:iAZMczvl0
(´・ω・`)このワープアめ!なんて目で見られたらやだなぁ。
506非通知さん:2009/01/05(月) 20:28:48 ID:QKWheMJqO
このるそぺそめ! なんて思われ無いだけマシじゃまいか?
507非通知さん:2009/01/05(月) 20:48:15 ID:rtiPo5cM0
tesuto
508非通知さん:2009/01/05(月) 21:04:56 ID:qgiTHmuP0
>>486
SH901ってあまりのクソ端末だったせいで
あまりのもっさりとバカ変換にむかついて壁に投げつけた機種じゃねぇか・・・

カメラはきれいだったけどそれだけのウンコ携帯
当時のFOMAはすべてウンコだったけどな
509名無しさん必死だな :2009/01/05(月) 21:08:44 ID:vg4EjGbl0
>>508
SHは902以降にシンビアンOS搭載して超もっさりになった気がするけど。
SH901icはそんなに酷くなかったぞ。
前に使ってたP900iより全然早いし。
その後購入したSH903はイライラするくらい惨かった。
デザインは秀逸だが。
510非通知さん:2009/01/06(火) 08:49:39 ID:g6K4AnMp0
バリュー化したいんだが ジェームス山サティでN706iII 1万円はまだやってる?
511さあ名無しさん、ここは守りたい :2009/01/06(火) 10:17:21 ID:45t1UnmB0
もう906探すの疲れたので、バリュー化のために、705の買い増し0円で手を打ったよ・・・ orz
まぁ、今の端末使い続けるか。
512非通知さん:2009/01/06(火) 10:29:42 ID:JP7iIKvC0
705の買い増し0円何処にありますか
俺もバリュー化したいです
513名無しさん@いつかは大規模 :2009/01/06(火) 10:33:37 ID:pSK/6HqJ0
>>511
手をうったってw
めっさ羨ましいがww
514名無しさん@恐縮です :2009/01/06(火) 10:38:46 ID:WqkAwRBf0
705買い増し0円も凄いだろ。。。
俺の近辺は705でも買い増しに至っては3万だぞorz
515非通知さん:2009/01/06(火) 11:03:51 ID:rm6m8eGvO
京都は量販店全滅だし・・・
俺もバリュー化したい
705でも何でも良い
516名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 11:31:10 ID:8r0GRxWJ0
0はマジか?
SO706、9800円が限界だよ・・・
517非通知さん:2009/01/06(火) 12:00:20 ID:dLTt6ZmoO
>>513-514
去年の秋はイオンやコジマでたくさんやってたのにな
あれ以来サッパリだ。
518511:2009/01/06(火) 14:21:11 ID:45t1UnmB0
去年から、このスレで何回もお店が出てるから、皆スルーしてるんだと思ってた・・・
場所は、なんばウォークで、LG705ixとD705iμとF705iが買い増し0円でした。
906は全機種26000円でしたよ。

まぁとりあえず、2年縛りは無くてもOKみたいだったので、とりあえずバリュー化できただけで良しとしなくちゃね。
519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/01/06(火) 15:09:17 ID:pSK/6HqJ0
>>518
ちょwww
3種類もあったのかよw
520511:2009/01/06(火) 16:13:03 ID:45t1UnmB0
>>519

って言っても、Fは桜だけで、Dは銀・青、LGは金・銀と、色は限られてました。
521非通知さん:2009/01/06(火) 16:36:02 ID:PRIVOv3O0
いいなー桜うらやましいー。
906も安いな。九州から見たら天国だ。
522名無しさん@いつかは大規模 :2009/01/06(火) 17:47:42 ID:pSK/6HqJ0
やはりDSで購入するより家電量販店で購入した方が安いですかね?
523非通知さん:2009/01/06(火) 18:22:22 ID:BK4FByxeO
バリュー化したいから、という書き込みをよくみるけど
なぜバリュー化をしたいの?
ただ基本料金を半分にしたいだけ?
524非通知さん:2009/01/06(火) 18:26:11 ID:6f65tzt/O
>>523
正確には半分では無いが、まぁそういうことだと。
525非通知さん:2009/01/06(火) 18:57:29 ID:BK4FByxeO
>>524
ありがと!
自分も902isでバリューじゃないんですがw
確かに余分の基本使用料を払い続けるのは
もったいない気がしてきました。
526非通知さん:2009/01/06(火) 19:01:40 ID:S/w4Ql4E0
もったいないっつーか非バリューのまま一年過ごそうものなら携帯一台分いきかねんしな・・・
償却したら割引きゃいいのに、機種変しないとダメとかイミフだわー
527999:2009/01/06(火) 19:05:42 ID:2CR+cR1S0
528名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 19:07:29 ID:JP7iIKvC0
3台所有しているのでバリュー化するだけで支払い安くなる
529非通知さん:2009/01/06(火) 19:41:39 ID:tHqB8kWG0
>>523
ベーシックで買い増し0円なら別に良いんだけどな
2年縛りでもファミ割MAXで800円×24ヵ月=19,200円程度の差額か
19,200円で買うのと一緒だから…
計算あってるよな?
530非通知さん:2009/01/06(火) 19:51:45 ID:xdMbXBJaO
>>529

つ【消費税】
531非通知さん:2009/01/06(火) 20:03:26 ID:VKA7d46W0
>>529
いちねん割・継続利用割
532非通知さん:2009/01/06(火) 20:05:46 ID:+W7OCanf0
とりあえず0円でいけるならバリュー化したいね
その携帯が嫌なら元の携帯使えばいいんだし
533非通知さん:2009/01/06(火) 20:10:18 ID:KpZe/t3eO
今更ながらイオンニューコム
ナゴヤドーム前の初売りには笑った
人を馬鹿にするにもほどがある
何処のニューコムでもおんなじだろか
534非通知さん:2009/01/06(火) 21:20:49 ID:AFYHXm51O
>>518
なんばウォークのDSですか?
535511:2009/01/06(火) 23:00:49 ID:45t1UnmB0
>>523

そう、半分って訳じゃないけど800円安くなるから、1年で9600円ね。
家族で5回線持ってるので、それだけで48000円/年違うので大きいでしょ?
ここは、MAX系の加入は必要じゃなかったので、それもありがたかったし・・・

>>534

そうです。
SO906新規0円(これは何処でもやってるかw)もやってましたよ。
536非通知さん:2009/01/06(火) 23:18:49 ID:cv0MFJxQO
まじかい
明日、朝一番でなんばウォークのDSいくわ
はよバリュー化したいし
537非通知さん:2009/01/07(水) 01:02:53 ID:jbjNG2zxO
13年くらいドコモなんだけどご愛顧割って5000円…おちょくってんのかとw
しかも3年ぶりくらいの買い増しなのに…もうちょっと優遇してほしいよ。
10年以上・前回買い増しから2年以上経過の客くらい新機種半額、
旧機種0円にしてくれても良さそうだが。
特に旧機種なんてずっと在庫持ってても仕方ないだろうに。
538非通知さん:2009/01/07(水) 01:17:18 ID:FRmLNig5O
旧プラン→バリューの買い増しは基本料安くなるし、多少高くとも納得だけど
バリュー→バリューの買い増しは基本料変わらず、端末価格は高いんだから
全くメリットなし
539非通知さん:2009/01/07(水) 01:23:38 ID:5O7epUe80
今は無理だろ
新シリーズで22機種も一気に出して新規顧客開拓に必死なのさ

後は全機種出揃った3月の決算期になって
・・・いっぱい出したけど売れてねーじゃん、どうしよう・・・
そして投売りへ
540非通知さん:2009/01/07(水) 01:32:08 ID:jbjNG2zxO
新規客獲得に必死で新規客ばかり優遇してるが
長期加入者が長期加入のメリットがないと感じて
他に移られたら意味ないと思うんだけどなぁ。

長期加入にメリットがあればちょっとやそっとじゃ
他に移ろうなんて考えないのに。
541非通知さん:2009/01/07(水) 01:44:00 ID:nkSKbZCn0
>>540
ドコモが殿様商売してる間にauが新規重視でジリジリシェアを奪われていったからな
残った客より逃げた客の方がよく見えるんだろうな
542非通知さん:2009/01/07(水) 02:34:25 ID:a1fgyzq10
706iシリーズとSO906iのバリュー0円/1円は正月だけかな?

なんだかんだでまたやるのかな?
auの春モデル発表で脱庭するかどうか決めたいんだけど…
543非通知さん:2009/01/07(水) 02:46:13 ID:zyNPaAYUO
ロゴも一番ダサイし脱茸ケテーイ\(^O^)/
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2009/01/07(水) 03:42:58 ID:aWJY/xig0
久しぶりに禿電ショップちょっくら見に行ったけど、ドコモより魅力的な端末が多かった
俺は通話プランもダブルホワイトで十分。

脱ドコモできない点
アフターサポートのよさ
携帯インターネットの自由度が高い。勝手アプリ、10MB 3GPなどなど
545非通知さん:2009/01/07(水) 06:25:21 ID:WRvRKx+b0
名古屋で 906 706 問わず
安いところどこか知りませんか?
546auは反吐がでるぜ:2009/01/07(水) 06:39:42 ID:f9+ehANG0
ドコモとauを併用してるが、auは通話専用と割り切ったほうがいいよ。
web回りはゴミだよゴミ 
auは縛りが解けたらいずれ解約するけどね。
ドコモMNP→プリペ→ドコモ新規ってやれば? メルアドも1ヶ月は変わらない。
547非通知さん:2009/01/07(水) 06:45:48 ID:c8LkPZG00
548非通知さん:2009/01/07(水) 09:11:12 ID:2Yygld9k0
熊本で安くバリュー化したいんですがどこかないですか?
549非通知さん:2009/01/07(水) 12:07:15 ID:e7wVu+mLO
>>548
ベストが安かったよ。
550非通知さん:2009/01/07(水) 12:54:37 ID:/RYQQCb1O
DSなんばウォーク買増
フルオプでDCMX付き

D705iμ青銀 0
L705ix銀黒 0
他の色は展示なし

F906i赤 21000
F906i赤以外、SH、N、SO 26250
551非通知さん:2009/01/07(水) 13:32:57 ID:2Yygld9k0
>549
街中のベストですか?
552非通知さん:2009/01/07(水) 13:50:22 ID:/qn4t4qgO
みんなありがとう

無事906安く買えた
553非通知さん:2009/01/07(水) 14:13:29 ID:72jLNA+C0
F906iの赤だけ安いのはハズレってことなの?
554非通知さん:2009/01/07(水) 17:13:45 ID:r6D1q7ZLO
P906の買い増し情報お願いします
大阪難波か梅田近辺でないですかね?
555白ロムさん :2009/01/07(水) 17:15:26 ID:rshk/R0D0
>>554
ありません。
556名無しさん@毎日が日曜日 :2009/01/07(水) 18:15:21 ID:vBgOlD2X0
557非通知さん:2009/01/07(水) 18:29:55 ID:LJhbhhu/O
来年て
558非通知さん:2009/01/07(水) 19:04:35 ID:+wmo0z0l0
<日経>◇ドコモ、携帯番号継続制の開始以来初めて「転入超過」
 電話番号を変えずに携帯電話会社を変更できる「番号継続制度」を利用してNTTドコモに競合他社から移ってくる「転入」件数が
2008年12月に、「転出」件数を上回ったことが6日、明らかになった。06年10月の制度開始以来、ドコモの「転入超過」は初めて。

これでまた俄然やる気出しちゃって
長期ユーザーは冷遇される と・・・・凹○
559非通知さん:2009/01/08(木) 00:01:12 ID:8+cThSmH0
906新規0円、買い増し4.5万円
706新規0円、買い増し3万円

なめてますか
560名無しさん必死だな :2009/01/08(木) 00:09:36 ID:1j0GKY540
端末購入者に公平にってバリュー販売始めたのに

2年以上買い換えていない俺は全く恩恵に与れないわ
買い換えは異様に高いわ。

新規のやつはタダでバリュー契約するわ。

昔より酷くなってないか?
561非通知さん:2009/01/08(木) 00:13:04 ID:8i2byAL60
>>560
気がつくのが恐竜並みに遅いな。
562白ロムさん :2009/01/08(木) 00:13:37 ID:a7BQw+Oy0
そして、買い増しが高い高いと躊躇してる間に高い基本料金払わされ続けてると
バリューの奴に比べて年1万多く払ってるからな
既存ユーザーなめすぎ

というわけで、>>560
もし現在ベーシックプランであれば、あと1年このまま続けると、普通に70xシリーズに買い増しできる金額を知らず知らずのうちに払わされてます
563非通知さん:2009/01/08(木) 00:45:32 ID:7/8hbvFHO
DSで派遣バイトしてますが、本体が5万以上になってから
機種変・買い増しの件数はざっと半分以下になりましたねw
しかも旧モデル・旧々モデルへの買い増しが増えました。
修理代はタダなんで修理してでも今の機種を使おうって人が
多くて来客の大半は修理です。
逆に以前はいなかったのに増えたのが、新機種買った人で
あれこれ難癖つけて不具合だの交換しろだのクレーマーに
近い要求をしてくる困った客ですw
564[Fn]+[名無しさん] :2009/01/08(木) 01:29:37 ID:1OgObSJl0
>560
FOMAにしてから同じ携帯を4年半使い続けている俺は、5年以上の割引使えないわ、クーポンもこないわで、マジ切れそうです。
しかも、FOMAの前はdocomoのPHSを使っていて契約期間を引き継げなかったので4年半なだけで
真の契約期間は10年超え。

565非通知さん:2009/01/08(木) 01:55:52 ID:RUMWDgd00
5万払ってクソ掴まされりゃ誰だって切れる罠
クソでも安けりゃ泣き寝入る人でもな
566非通知さん:2009/01/08(木) 03:50:11 ID:jh3K+jU6O
>>563
そうなるわな。

904iまでの買い方なら、
修理もクレームもそこそこだと思うけど。

散々ガイシュツだが一度バリュー化したら、
次の買い増しは馬鹿高い端末を買わせられるだけで。

10年使ってやっとご愛顧割5250引き。
新規やMNPの価格見てたら泣けてくるわ。
567非通知さん:2009/01/08(木) 05:00:53 ID:kggq/Y7ZO
優遇されるべきは長期契約者であって、端末長期利用者ではない。
以前より悪くなってるのは確実だからバリューコースみたいな糞コースは廃止すべき。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/01/08(木) 05:08:19 ID:fvGAVW+q0
バリューコースにより基本料割引は皆無
10年契約したらポイント10%とかすればいいのに
毎月利用金額1万として年間12000ポイント
2年使えば24000ポイント
新機種が約半額で買い増しできる
569非通知さん:2009/01/08(木) 08:43:01 ID:zTFo5zN9O
>>564
ドコモPHSからの移行優遇措置があったのに適用されなかったの?
自分は移行した回線も10年超でプレミアムステージにもなってるけど
570非通知さん:2009/01/08(木) 10:46:58 ID:Nbb7FYFyO
買い増しで4万以下の端末ないかなぁ?
旧機種でも構いませんが
571非通知さん:2009/01/08(木) 11:14:19 ID:PvkBv3KP0
7シリーズならあるじゃん。
定価でも3万以下だし、最近では買い増しでも0円の報告もある。
572非通知さん:2009/01/08(木) 11:38:52 ID:xbeJJE0gO
つ NOKIA
573名無しさんと大人の出会い :2009/01/08(木) 13:39:06 ID:h1qlHrZQ0
不人気のSO706はお幾らですか?
574非通知さん:2009/01/08(木) 14:12:19 ID:cLkMpGB/O
本日奈良の電気屋で705が、買い増し0であり
575非通知さん:2009/01/08(木) 14:37:19 ID:1CXNMm/0O
明らかに前より買い替えしずらくなったし、総合的にみても支払いが増えた気がして仕方ない

すべてハゲが参入してきてからだ!
機種代を通話料に上乗せして、機種代安くしてくれた方が全然いい

ハゲの馬鹿
576非通知さん:2009/01/08(木) 15:30:08 ID:NUgrFx5fO
たしかに705買い増しゼロ円増えてきたけど何故かベーシックなんだよなー
577非通知さん:2009/01/08(木) 16:09:10 ID:fqz+f7/bO
>>574
ドコデスカ
578(`・ω・´)シャシーン :2009/01/08(木) 16:24:51 ID:fDSSLbEt0
一人勝ちだから強気にもなるわな。
auが元気取り戻したらdocomoもうかうかしてられないから
その時までいい出物はないと思っておいた方がいいかもね。
579非通知さん:2009/01/08(木) 16:28:26 ID:GyLin2puO
買い増しスレだからごめんなんだけど
なんで一旦解約して新規で買わないの?
そりゃ番号変わるとかあるけど通知なんてメール一斉でスグでしょう?
580非通知さん:2009/01/08(木) 16:29:35 ID:SH4PFVcf0
>>579
おまえ、auユーザーだろ。
581名無しさん(新規) :2009/01/08(木) 16:49:53 ID:79SkzLni0
5年物とか以上になると精神的に解約できなくなる
582非通知さん:2009/01/08(木) 17:01:37 ID:TqS8Ypvi0
2万円出すなら
MNPでスパボ一括9800円に逃げて速攻MNPでdocomoに帰ってきてメアドも復活 ちう手をつかうな。
583非通知さん:2009/01/08(木) 17:04:10 ID:/Wfm4nPsO
>>579
プチ良番だし
584非通知さん:2009/01/08(木) 17:12:23 ID:hTcbYbj9O
三重県買い増したけえじゃねえか
釣った魚にえさやらん攻撃してどうすんのドコモちゃん
585非通知さん:2009/01/08(木) 18:11:20 ID:n1jF49s8O
新規で入り直した直後にご愛顧割引50%とかになりそうで怖い
いずれご愛顧割は復活すると信じている漏れ(´;ω;`)

だから新規契約し直しはしていないが・・・
586非通知さん:2009/01/08(木) 18:26:18 ID:xbeJJE0gO
>>581
禿プリでおk
587564:2009/01/08(木) 20:16:37 ID:1OgObSJl0
>569
引越し先が圏外だったため、移行優遇措置前にFOMAにしたため。
タイミング悪すぎorz

>579
さすがにちょっと検討している。
でも解約新規しても、限定割引の機種でも地方のため総合計1.2万ほどにはなる。
こういうスレで、買い増し1万とかみていると悔しくてたまらないorz
4年も同一機種使う人間なんだから、とっとと気に入った機種でバリューにしちゃったほうが得なのは分かってるんだけどね。
588非通知さん:2009/01/08(木) 20:44:19 ID:AToSEW2QO
パケ・ホーダイが申し込めなくなる
589非通知さん:2009/01/08(木) 20:57:58 ID:a7BQw+Oy0
もう新規0円で買ってきますた
あと半年ファミ割MAXの契約期間が残ってるから、前の機種どうしようか考え中
590Socket774 :2009/01/08(木) 21:00:18 ID:G5bmd1PG0
2in1にしてSSで半年我慢
591非通知さん:2009/01/08(木) 21:22:59 ID:e6FIwpbyO
イオン熱田、週末に期待
3キャリア合同イベントやるとかってPOPがあった
これって前にドームでやった買い増しバリュー0円と同じようなイベントだよな?
592非通知さん:2009/01/08(木) 21:58:34 ID:+Euhq7P/O
>>591
ほんとか!?誰か、イオン熱田からメール来た人いないのか?
これを皮切りに、名古屋買い増し祭、始まらんかなー
593白ロムさん :2009/01/09(金) 00:56:31 ID:9OYOZcep0
淀梅でdocomo買い増し安いのない?
594非通知さん:2009/01/09(金) 01:07:01 ID:YRtODwBAO
>>593
今日行ったけど、
so906とN706が新規0あったと思う

買い増しの表示はなかったと思うよ

元旦の午前中がアツかったね
595非通知さん:2009/01/09(金) 01:52:27 ID:QqzzU2JwO
>>591>>592
メールは今日(金曜日)だと思われ…
596名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 07:51:51 ID:4dYhmPPn0
イオンニューコムが話題だったからメール配信受けてるのに
ロクな情報こねーな@関西
どーなってんだ
597大人の名無しさん :2009/01/09(金) 14:39:04 ID:nFaNvA920
>>591
熱田って携帯売ってましたっけ?
わからないんですが教えていただけませんか?
598非通知さん:2009/01/09(金) 15:18:01 ID:AwP28ghiO
どこ行っても新規0円新規0円新規0円!
もうお腹いっぱいだ
そろそろ機種変の人にも携帯回して保水(・∀・)b
599非通知さん:2009/01/09(金) 15:50:06 ID:xZhEKhw20
熱田北
600非通知さん:2009/01/09(金) 15:52:13 ID:B6SUaWvHO
熱田705が5000円N905iuみたいなのが10000円だったかな。
601非通知さん:2009/01/09(金) 16:05:08 ID:mX+82hpS0
>>599
どうだい?
602非通知さん:2009/01/09(金) 17:18:00 ID:bcJz/E3sO
DSや家電店でこんなに新規客だけが優遇されてるのは、新規客を
取ればドコモから店になんらかのインセンティブ(数万円?)があるからだよね?

以前の買い増しは
@店が携帯を安く販売

Aドコモがいくらか金を負担し店に支払う(インセンティブ)

Bドコモは通話料からそれを回収(通話料高い)

それをやめてインセンティブを無くしたから、通話料が下がった代わりに
本体価格が上がったんだよね?
新規客だけインセンティブが残ってて安いのは不公平だよね。
店に支払われるインセンティブは誰が負担してんだよって感じ。
603非通知さん:2009/01/09(金) 17:59:57 ID:vpR6qNnmO
>>600
705って全機種か?
熱田メール、誰かもっとkwsk!
604非通知さん:2009/01/09(金) 18:08:08 ID:H2VTstsc0
>>600
705の機種次第では
明日、熱田に親父を連れて行く
605非通知さん:2009/01/09(金) 18:35:42 ID:/5MFLBY/O
熱田イオン
N905iμは明日のみ10台限定
705は明日から三日とおし機種限定なし在庫限り
606非通知さん:2009/01/09(金) 18:41:21 ID:ZAviUibsO
>>605
値段は上に出てるのでいいの?
607非通知さん:2009/01/09(金) 18:47:01 ID:/5MFLBY/O
>>606
N905iμが9800
705が5250
FOMA→FOMA 12ヶ月以上OP(不明)ありの場合な
608非通知さん:2009/01/09(金) 18:49:39 ID:vpR6qNnmO
イオン熱田、縛りとか無いのか?
609607:2009/01/09(金) 18:49:57 ID:/5MFLBY/O
そしてメール会員はここから1050円引きだわな
10日は5%オフにならないのが残念
610非通知さん:2009/01/09(金) 18:49:59 ID:ZAviUibsO
>>607
ありがとう!
やっとバリュー化出来るぜ
611非通知さん:2009/01/09(金) 18:51:54 ID:/5MFLBY/O
>>608
OP内容は書いてないが多分MAXと補償お届けはついてるんじゃないかな
612非通知さん:2009/01/09(金) 18:57:20 ID:LdnzZ4dQ0
>>607
ん?買い増しの場合12ヶ月以上じゃないと買い増し出来ないって意味?
それとも、12ヶ月間OP加入が条件ってこと?
613非通知さん:2009/01/09(金) 19:05:57 ID:/5MFLBY/O
今の端末で12ヶ月たってないと買い増しの値段高くなるよということ
イオンのOPは伝統的に1日縛り
614非通知さん:2009/01/09(金) 19:06:02 ID:+u5+n509O
>>612
素人か?前者に決まっとるやろが。
615非通知さん:2009/01/09(金) 19:10:42 ID:LdnzZ4dQ0
>>613-614
マジか・・。前に機種変してから12ヶ月以上経ってない・・・。
高くなるってどのくらい何?まさか、普段、販売してる値段とかじゃないよな?

616/名無しさん[1-30].jpg :2009/01/09(金) 19:12:48 ID:KennG0TJ0
>>615
当然ほぼ定価
617非通知さん:2009/01/09(金) 19:19:53 ID:BxbW0Emc0
>>615
12ヶ月以内に機種変したというならもうバリュー契約だろうから
わざわざ機種変しなくても白ロム買ったり新規即解入手してSIMいれかえるだけでOK
618名無しさん@毎日が日曜日 :2009/01/09(金) 19:25:44 ID:OJgfCj7K0
天神ベスト明日いってみるぜー
619非通知さん:2009/01/09(金) 20:48:20 ID:vnu1IsejO
>>615
このスレにいて基本的なことを知らないなんて。
リセットなしなら独り占めする奴でてくるやろ。
まあ昔600の買い増しゼロでリセットなしのやつ五台もらったことあるけどな
620目のつけ所が名無しさん :2009/01/09(金) 20:58:52 ID:Tm2z6RE30
618さん
結果報告よろ
621非通知さん:2009/01/09(金) 23:51:10 ID:qbN3fODw0
プライムシリーズ5万ぐらいで売ってないかな
新規なら余裕で手に入るのに・・・
622非通知さん:2009/01/10(土) 00:16:58 ID:GxF0Nsq3O
905や705くらいは0円にしてほしいなぁ。
でも考えてみりゃたった1年前にでた機種なんだから
905でも全然十分な気がしてきた、金欠の今日この頃w
623非通知さん:2009/01/10(土) 00:20:28 ID:myA8V0SO0
>>618
俺も天気次第でいくわ
624非通知さん:2009/01/10(土) 00:38:35 ID:wCeZ05HTO
>>621
俺03Aの一年以上買い増し、47kで買ったよ。
そこからポイントとご愛顧割。
625非通知さん:2009/01/10(土) 00:42:23 ID:wCeZ05HTO
抜けてた。

@関西
test
627非通知さん:2009/01/10(土) 01:04:51 ID:2pUuUYDwO
熱田の値段はベーシック価格の可能性はあるの?
メールにはそのへん書いてなかった。
628名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 01:14:15 ID:W8VwuYPk0
>>627
熱田イオンのメールには「バリューコースで一括払い」と書いてあるが
日本語は難しすぎたかな?
629非通知さん:2009/01/10(土) 01:31:44 ID:XqX0xL9zO
wwwwwwwwww
630774RR :2009/01/10(土) 01:36:20 ID:FnxZIocy0
F706iがバリュー一括1円か0円である店知りませんか?
いろいろ周ってはみたんですが安くても3万くらいするので
せめて1万以内で無いものかと色々探してはいるんですが見つからず・・・

機種限定で自分勝手なカキコ申し訳ないですが情報お持ちの方居ましたら宜しくお願いします。


@北摂
631非通知さん:2009/01/10(土) 01:36:40 ID:3zBScWO60
チョソなんで日本語の微妙なニュアンスが解らないニダ
632非通知さん:2009/01/10(土) 01:55:20 ID:wCeZ05HTO
>>630
↑に書いてあるけど、
正月ならビックで一年以上バリュー買い増し9800やってた。
梅ヨドもかな?

ビックはOP3つだけど、
軽いのばっかだったし、
一台親用に頂きました。

今は時期的に辛いかもね。
次の狙い目は3月?
633非通知さん:2009/01/10(土) 03:56:05 ID:+Np4j4eb0
0円買い増しないな。
634非通知さん:2009/01/10(土) 09:30:44 ID:vGdK9RM2O
次は3月だろうね
決算期だから量販店かな、一括払いなら云千円引きとか?

不況+デフレで財布の口はどんどん閉じていってるし
決算期には音を上げると予想してるんたが甘いだろうか・・・
635非通知さん:2009/01/10(土) 10:15:41 ID:wFOndnMrO
買い増しにまで波及すりゅか…だね。
量販店にしてもキャリアにしても新規の方を獲得したいだろうし。
636非通知さん:2009/01/10(土) 11:07:44 ID:xM+leDOvO
0円で買い増しさせるなら、商品券付けてでも新規で撒いた方がいいってのが売る側の…
637ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ :2009/01/10(土) 11:34:20 ID:8DqvXGbJ0
906、706は新規MNP0円やってる店舗多いから、多分3月まで持たないと思われ
638白ロムさん :2009/01/10(土) 11:36:51 ID:3TFVElp60
大阪で買い増し安いとこ有りますか
宜しくお願します。
639非通知さん:2009/01/10(土) 12:43:40 ID:CBuqs3ALO
ゼロ円で買い増しさせろとかコジキが多いな〜。
これからは非バリューをただでバリューにしたらドコモも減益になるだけだからベーシック買い増し0円が主流になるんではないかなあ。
640非通知さん:2009/01/10(土) 12:46:52 ID:AuGCYT3XO
なんばウォークのDS、906が税抜き25000。
年始の時はご愛顧割り使えないと言われたが、今日は使用OKだって。
641非通知さん:2009/01/10(土) 13:21:50 ID:8A35N2cS0
>>640
そもそもご愛顧割NGって何なんだよって感じだな
俺も2軒あったけど

4年も6年も11年も一緒ってことは
その割引分の金全部販売側が持ってくだけだろ
642('∀`) :2009/01/10(土) 13:31:48 ID:0GacTPQZ0
熱田の人たちはどうでした?
643非通知さん:2009/01/10(土) 13:49:50 ID:3puqQlrbO
>>642
今帰宅。11時のイベント開始からDOCOMOブースに一斉に人だかり。
情報通りN905iu(9800)と確認出来たのはN705i(白、ピンク)SH705i(白)P705i(白)D705iu.後もう3種類くらいあったかなかったか位。
とにかく色はほとんど選べない状態、開通に1〜2時間かかるみたい

オプはichとお届けかな
644非通知さん:2009/01/10(土) 14:05:39 ID:5bvAKm/P0
>>624
これ良いな
どこ?やっぱ大阪?
645非通知さん:2009/01/10(土) 14:32:20 ID:RIttzChoO
>>643

ありがとう。
今日だけで売り切れかもしれないね。
これから行くけど、売り切れかも。
646非通知さん:2009/01/10(土) 15:22:19 ID:v/coflX5O
熱田、明日行こうかと思ったんだけどなー。なんか、残ってなさそうだな。
647非通知さん:2009/01/10(土) 15:52:21 ID:E81ptbqrO
ちょっと田舎の奈良に行けばN、SO、SH705だったら\0であり
648非通知さん:2009/01/10(土) 16:22:24 ID:8H1G0CZuO
>>647
場所を教えて下さい。
649病弱名無しさん :2009/01/10(土) 16:33:14 ID:/wYvHrHf0
>>630
四条河原町ドコモ行け
650非通知さん:2009/01/10(土) 16:53:49 ID:7mkN5m0KO
名古屋近辺の買い増し情報どんどんお願いします。
651非通知さん:2009/01/10(土) 17:24:57 ID:8A35N2cS0
>>650
今日の収穫@名古屋
ヤマダには幻滅した。全くなし
量販店で(店ごとの特別は知らん)割り引いているのはEIDENくらい
それすら1万引き程度

イオンニューコム某店は44,000円のところ
38,750円!
   (※ご愛顧割10年以上適用の場合)
マジで書いてあって神経疑った
652非通知さん:2009/01/10(土) 17:25:39 ID:s4SYdRtUO
>>649

いくら
653非通知さん:2009/01/10(土) 17:55:03 ID:RIttzChoO
>>646

90分待ちだけど買えたよ。
D705iμ三色、N705白、Lもあった。
オイラは欲しかった機種買えた。
メール会員とかポイントで安くなった。
いまイオンから出るけど、まだ買えるはずだよ。
654非通知さん:2009/01/10(土) 18:05:47 ID:v/coflX5O
>>653
いいな〜。今日は、行きたいけど忙しくて行けないww
てか、もうD705iって絶滅したのか?今日の熱田あったんかな?
655非通知さん:2009/01/10(土) 18:09:06 ID:4uzA4Eol0
熊本春日ヤマダ
新規スレにも書いたが、906買い増し17800。706買い増し4800
656名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/10(土) 18:38:00 ID:3TFVElp60
量販店行ってきたが全然安くなかった。
大阪は、正月で終ってしまったのか
誰か、買い増し安い所知りませんか
宜しくお願します。

657非通知さん:2009/01/10(土) 18:41:38 ID:7mkN5m0KO
熱田イオン明日いってもだめですかね?
658非通知さん:2009/01/10(土) 18:43:43 ID:RIttzChoO
>>654


D705iはなかったよ。μはあったけど。

たぶん明日もD705iμはあるかもしれない。

安くなることはないかと諦めかけていたし、修理しようかと弱音を吐いた
こともある。
でもあきらめなくて良かった。
メール会員になっておいて良かった。


片道1時間以上かけて買いに行って良かった。
659非通知さん:2009/01/10(土) 19:06:48 ID:Z9zQmwZ1O
熱田イオンはキッズケータイ(どっかの801)も5250だったよ

>>657
機種や色のこだわりなくバリュー化目的ならまだいく価値あるんじゃないの
660非通知さん:2009/01/10(土) 19:15:29 ID:2pUuUYDwO
熱田受付何時までだろ。
661非通知さん:2009/01/10(土) 20:06:03 ID:QvCBmvOc0
>655
それホント?
今日ちょっと見たけど見付からなかったよ。

662非通知さん:2009/01/10(土) 20:36:43 ID:4uzA4Eol0
>>661
新機種の棚の上の方か、906の棚の上の方に手書きで書いてあったよ
663非通知さん:2009/01/10(土) 20:45:04 ID:yaEDwIXG0
>662
ありがとう!
商品そのものは並んでないんだね。
見逃してた。明日行ってくる。 
664非通知さん:2009/01/10(土) 21:21:04 ID:FetrxI230
明日705でも買ってバリュー化してきたいんですが、熱田イオンって携帯ショップあるんですか?
何度フロアガイド見ても見あたらないんですが…
665非通知さん:2009/01/10(土) 21:31:36 ID:JsPEGPrL0
>>664
専門店じゃなくてジャスコの中。
666非通知さん:2009/01/10(土) 21:32:10 ID:JUedKyaO0
>>664
3階の家電売り場にあるけど
今日みたいなセール品は1階の催事場で受け付けてた
まぁ行けば分かると思うよ
667非通知さん:2009/01/10(土) 21:39:26 ID:FetrxI230
>>665-666
ありがとうございました!
明日さっそく行ってきます!
668非通知さん:2009/01/10(土) 21:45:26 ID:MiBNNqxy0
>>667
ジャスコの家電売り場の携帯コーナーはイオンニューコムと言ってかなり安い店
そしてメール会員になると店頭価格からさらに1050円引き
買い増し5250円なら4200円になるぞ
http://www.aeon-new.com/

なお、イオン熱田の価格・在庫・ポイント条件は1Fのイベントコーナー、3Fの常設売り場の
両方共通の模様
混んでたらもう片方で手続きする手もあるな
669非通知さん:2009/01/10(土) 22:27:49 ID:GxF0Nsq3O
F906(赤・金のみ)が買い増し9800円だったんで
ご愛顧割5250円、残りをポイント使って買った♪
だから現金出費は0だったが、赤はやはり微妙なんで
近いうちに外装交換で黒にする予定。

@岡山
670名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 22:37:16 ID:Eg1/LZzX0
>>669
場所教えて下さい。
岡山のデオデオとヤマダは今日廻ったけど
ご愛顧割入れずに最安でノキアの706で15000円しか見つけられなかったorz
671非通知さん:2009/01/10(土) 22:38:25 ID:PBmoXtbjO
>>669
外装交換は原則、同色しか無理
672非通知さん:2009/01/10(土) 22:53:38 ID:myA8V0SO0
天神ベスト、ビック、博多淀行ってきた
↑で言われてたベストの初売り2009が最後の大盤振る舞いだったくせー
ベストNM705iの1.7kとD705iμの1.8k以外はMNPでもガッツリ価格だった。
NMとDならイオンだろうがヤマダだろうがどこでも同程度だし完全に\(^o^)/

変わりに906が新規0円の攻勢にでてた、2月からの新キャンペーンに期待するしかねーか
673非通知さん:2009/01/10(土) 23:02:15 ID:GxF0Nsq3O
>>671
原則というか建て前上はねw
頼んだことないでしょ?できる店ではできるんだよw
674名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 23:08:02 ID:Eg1/LZzX0
>>673
場所教えて…
675内容量 774ml :2009/01/10(土) 23:21:33 ID:e1bl1spX0
>>673
つれまつか?
676非通知さん:2009/01/10(土) 23:25:12 ID:wCeZ05HTO
>>644
新シリーズ全機種バリュー買い増し一年以上は10k引き。
ベーシックはもちろん25k引き。
そこからご愛顧割とかポイント使える。OPもなし。
この条件だから俺が行った時は、殆ど売切れ予約扱い。
N-01Aだけが全色あったかな?
ちなみに新規は20k引きね。
677非通知さん:2009/01/10(土) 23:45:40 ID:h6P5uMX90
さめ
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
678非通知さん:2009/01/11(日) 00:29:13 ID:8F9zXbEOO
>>675
いや違う色に外装交換できる店はあるよ。
もちろん建て前上はできない。
DSには、その店舗でスタッフが外装交換をするDSと、
自店舗ではできるスタッフがいないからできるDSに
持っていくDSがある。
自店舗でやってる店ならスタッフと親しくなればできないことはない。
679非通知さん:2009/01/11(日) 00:36:06 ID:iiBAZk7+0
>>678
詳しいねー。自分も外装を違う色にしてもらったことあるよ。
彼女の友達がDSで働いててその人に彼女が頼んでくれたんだけど
内緒という約束だったw
680非通知さん:2009/01/11(日) 00:48:26 ID:npkiK0500
>>678
今はDSで携帯を分解する事は出来なくなった(させてもらえなくなった)のと違うの?
昔はDSで故障修理までしてたのにね
681非通知さん:2009/01/11(日) 01:03:15 ID:PGFIF+Uw0
熱田て何だよ
名古屋は西日本じゃないだろ
682非通知さん:2009/01/11(日) 01:03:57 ID:8F9zXbEOO
>>680
DSってドコモとは無関係の会社がドコモののれんを借りてやってるから
DSによってスタッフの技術の差が大きいのが問題になって
原則として修理はできなくなったんだけど、簡単な修理はいまでも
地区の主幹店舗でのみだけどできる。
外装交換もそれに含まれる。
683非通知さん:2009/01/11(日) 06:24:15 ID:SjKWQqE10
熱田まだ残ってますように・・・
684非通知さん:2009/01/11(日) 09:48:12 ID:0M5pcugGO
なんばウォークのドコモでF906赤でバリュー化しました。
先着20名だけどまだたくさんあるみたい。
21000円からご愛顧割で15750円でした。
更に空くじ無しのキャンペーンとかで映画の券も2枚貰いました。
赤のみ沢山仕入れし過ぎたって言ってたよ。
685非通知さん:2009/01/11(日) 11:44:04 ID:5ZSPmE3gO
製造番号で本体カラーまで管理されてる物は、例えショップで交換してても以降改造機扱いになるけどね
686非通知さん:2009/01/11(日) 12:53:36 ID:WcqIoqw/O
おいおい、まだ外装交換の話引っ張るの?
色換えて貰えようが貰えまいが改造機扱いになろうが
俺達には関係ないし、どうでも良くね?
687スターマイン774連 :2009/01/11(日) 12:53:54 ID:OCeQrZ5H0
>>669
出来るとしてもこんなところい堂々と書くやつなんて相当バカだな。
688('∀`) :2009/01/11(日) 12:55:00 ID:ddDqUr/O0
>>668
登録しました!ご親切にありがとうございます。
スレを見てて、パソコンのメールで登録してましたw

行くの夜になりそうなんだけど熱田あるかな…
なんでもいいから残ってますように!!
689非通知さん:2009/01/11(日) 13:12:00 ID:SqIVfGwfO
熱田カスしか残ってない
バリューにするだけならいいかもしらんけど
690非通知さん:2009/01/11(日) 13:45:29 ID:5beu1QPK0
>>689
705iはもうない?
691非通知さん:2009/01/11(日) 13:48:18 ID:ddDqUr/O0
>>689
がーん!決算期待して待とうかな…
692非通知さん:2009/01/11(日) 13:56:07 ID:yELkUkf8O
もともとカスみたいな機種しか置いてないだろ。
693非通知さん:2009/01/11(日) 14:11:39 ID:jZ9FHKu7O
イオン熱田
いま店頭にあるのは
705
D 三色
L 二色
Nμ赤
NM黒
プロソリッド
694非通知さん:2009/01/11(日) 14:17:10 ID:4L0yLiv2O
>>693
Dってμだよな?
695非通知さん:2009/01/11(日) 14:18:40 ID:BnDKtttN0
>>693
おおありがたい
ナイススネーク
696非通知さん:2009/01/11(日) 14:34:01 ID:jZ9FHKu7O
すいません

Dはμです。
697非通知さん:2009/01/11(日) 14:43:46 ID:jZ9FHKu7O
ちなみに、自分はNμ赤で
バリュー化しました。
店頭でメール会員登録し
4200円
条件はiチャンとお届けだと思う。
DCMXは加入済みの確認をされた
698非通知さん:2009/01/11(日) 15:57:12 ID:pkH8w4xJ0
熊本ヤマダ春日 706i 機種変4800円
N706iU 黒 白 水色(少?)
SH706iw 茶
SH706i 黒 ピンク
SO706i 黒
P706iμ 黒 赤 シャンパン
NM706i 銀 黒
条件は ファミ割MAX iチャン お届け DCMXmini だった。

熊本本店はP706μとSH?しかないと電話で言われた。(在庫切れ)
906は春日は17800円。確認してないけど5種類ぐらいあったような。

熊本平成大通り店は先週D705iμ(銀)がmova→FOMAで機種変0円だった。
在庫が入れば他の色もあるかも。あとSH705iのピンクもあったような。
699目のつけ所が名無しさん :2009/01/11(日) 16:57:05 ID:rbDcM+RP0
小倉南のヤマダ
706i 機種変4800円
906i 機種変17800円

ファミ割MAXは必須で
オプションはiチャネル、DCMX、DCMXminiから2つ。
もしくは
お届け、パケホ、ゆうゆうとあと1つ何かのうちから2つと
上の3つの中から1つって感じでした。

色までは覚えてないけど
706はPとSHとNがあったかな。
906はSHとSHTVとFとSOとNとPと割とたくさんあった気がする。
700名無しさん必死だな :2009/01/11(日) 18:00:33 ID:ADy1wLwf0
なんでもいいからバリューにしたいわ
701名無しさん@涙目です。 :2009/01/11(日) 18:52:33 ID:KF+hr7Be0
広島のコジマ福山店

N906バリュー機種変で27000円からOP加入で3000円引き
あとご愛顧割が値引き。
白しか在庫無し

706の売れ残りは17000円でOP値引きは同じ。
P706iμ、SH706、N706 あと忘れた。
色はあまり在庫無いので選べそうにない。

岡山から福山まで遠征してきました。
高速代が休日割で半額だが1000円出費とガソリン代は掛かった。

昨日のSO906が9800円って書き込んでた奴はネタなのか?
702非通知さん:2009/01/11(日) 19:06:15 ID:EDcOuIudO
>>698 乙です
F706ないかぁ。でもそれだけ安いなら妥協するかな
703非通知さん:2009/01/11(日) 19:13:17 ID:I/iBq868O
昨日熱田で買い増ししたけど、きっとイオンで買い物する客寄せなんだろうな。

実際に熱田のイオンには初めて行った。
昨日は買うものなかったけど、今度買い物しよう。

ありがたい。
704非通知さん:2009/01/11(日) 19:24:33 ID:pTloRLkiO
ここの情報を見てダッシュでヤマダに行ったが、平常価格に5000円の商品券付きだった…。
705非通知さん:2009/01/11(日) 19:54:10 ID:ZIHREtUuO
>>704
どこのヤマダですか?
706非通知さん:2009/01/11(日) 22:17:15 ID:KrgoMXYP0
鹿児島 加治屋町テレックス
明日まで705シリーズすべて0円。
フルオプ3ヶ月お願いとのこと
707名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/11(日) 23:17:01 ID:8md8XPDn0
大阪のヤマダも買い増し安売りしているのかな
708非通知さん:2009/01/11(日) 23:35:54 ID:pTloRLkiO
>>705
高値の店舗なんて知りたい?
709非通知さん:2009/01/11(日) 23:41:50 ID:CeQYRYHx0
行きたくないから知りたいのでは?
710非通知さん:2009/01/12(月) 00:02:26 ID:/jsczrSMO
京都情報くれ
711非通知さん:2009/01/12(月) 00:07:03 ID:W3LPwoGc0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
712非通知さん:2009/01/12(月) 00:58:21 ID:l9z0KkOlO
最近のDSってキレイだから汚い身なりのオイラにゃ入るのに
なんか少し勇気がいるわぁ…。
店員もスチュワーデスかってくらい着飾ってるし。

しかも自分は4年ぶりの機種交換でボロボロの携帯w
自意識過剰だよとおっしゃるでしょうがやはり恥ずかしいw
ダウンジャケットの袖のゴムも伸びきってデロンデロンだし…。
でも液晶画面がたまに映らなくなるから困るんだよね…ああ。

こんな気持ちはカーディーラーに行った時以来だw
713名無しでいいとも! :2009/01/12(月) 01:05:42 ID:1RdrxQly0
熱田イオンにて11日にプロソリッドでバリュー化

当日にメール会員+ご愛顧割
さらにドコモポイント使ったから支払いゼロ円でできた

これで月々の支払いが安く抑えられる
情報サンキュ!

プロソリッドは早速、押し入れへ・・w
714非通知さん:2009/01/12(月) 01:15:31 ID:ul710qdmO
>>712
何となくわかるww
俺の場合も、携帯が古くて機種変するとき、なんか恥ずかしかったww
715七つの海の名無しさん :2009/01/12(月) 01:20:47 ID:U0Tf+DZu0
京都は全然安いとこないよ。
諦めて4万出して来い
716非通知さん:2009/01/12(月) 01:42:39 ID:1R1OLnOfO
>>712

オイラはイオンで安く買ってその足でDS行って充電台だけ買って
微妙に恥ずかしかった。
ドコモの紙袋持って。


そういえば年末は大掃除で出てきた古いケータイを捨てに行って恥ずかしかった。
ドコモだけでなくJ-PHONEのロゴ、auのロゴ、WILLCOMのロゴの端末とまとめて
捨てに行ったよ。
717非通知さん:2009/01/12(月) 01:59:00 ID:kxGllWHH0
関西圏でイオンって今906どのぐらいが相場?
718非通知さん:2009/01/12(月) 02:03:41 ID:haTpmu8a0
>>712
すごいわかるw
気軽に寄るってのがしにくいよね。
この前値段が知りたかったんで、午前中にDSに入って
激しく後悔、なんと客は俺だけ。
店員全員が俺に向かって深々とおじぎをして
『いらっしゃいませ〜。』だもんwww
背中に視線を感じながら俺が携帯を見てると
『今日はどういったご用件で…』とか『あちらに
お飲み物が御座いますので、よろしかったら…』とか
こられて、ちょっとつらかったw

ハッピ着た店員同士が雑談してる家電店くらいの
雰囲気の方が客としては入りやすいよね。
719名無しステーション :2009/01/12(月) 02:25:00 ID:K5FKiPX/0
安心しろ
店員もCAもいまどき契約社員だ
親から仕送りしてもらって遊んでやってるような連中だから芋かナスだと思えばいい
見た目は着飾ってても心はゴミみたいなのが多いから
720It's@名無しさん :2009/01/12(月) 02:44:09 ID:i4AEfhAN0
まだP505isだ。お恥ずかしい・・・
721非通知さん:2009/01/12(月) 02:44:12 ID:e0knOxpk0
>>712
全くイケてない俺だがこの前機種変しにDS行ってきたぜ。
店員が皆キャバ嬢みたいな感じだったのでかなり焦ったがw
722非通知さん:2009/01/12(月) 02:56:30 ID:Y+WxdA0bO
DS店員は お高く見下ろして話しするの増えたな客のおかげで給料もらってる意識ないよな おもわねぇか
723オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/01/12(月) 03:03:36 ID:HiyzIPjX0
>>699
新規の値段がいくらか覚えていませんか?
(スレ違いスマソ m(_ _)mペコリ
724非通知さん:2009/01/12(月) 03:09:07 ID:HiyzIPjX0
俺もこの前
充電器のスタンド(630円)だけ買いにDSに行ってきたが
暇な時間帯だったこともあり
帰り際店員に一斉に「ありがとうございました。」と言われたときは気恥ずかしかった。
725名無しさん(新規) :2009/01/12(月) 03:23:27 ID:BDBk4ZbF0
小奇麗な格好させるから変に自身持ってしまうんだよ
女ってそんなもん
726非通知さん:2009/01/12(月) 03:23:59 ID:BDBk4ZbF0
>>723
謝って許される問題じゃないと思うけど
727712:2009/01/12(月) 03:35:30 ID:l9z0KkOlO
ダウンジャケットの袖のゴムが伸びてデロンデロンなの
俺だけじゃなかったんだw心配しすぎだったかなw
728非通知さん:2009/01/12(月) 03:41:45 ID:BDBk4ZbF0
>>727
安物きんなや。俺のDJは8万
729非通知さん:2009/01/12(月) 04:45:26 ID:BDBk4ZbF0
ほんと乞食麦価だな
730非通知さん:2009/01/12(月) 04:45:58 ID:BDBk4ZbF0
>>724
気の小せえ男だな
731非通知さん:2009/01/12(月) 05:03:06 ID:BDBk4ZbF0
ほんとキモ奴麦価
732名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/12(月) 05:23:16 ID:BDBk4ZbF0
きもきんも
733非通知さん:2009/01/12(月) 05:23:51 ID:BDBk4ZbF0
>>727
お前みたいなダサい奴は死んだ方がいい
734非通知さん:2009/01/12(月) 05:24:22 ID:BDBk4ZbF0
乞食どもは携帯ぐらい定価で買えよ
735非通知さん:2009/01/12(月) 05:37:52 ID:BDBk4ZbF0
なんなん?mじむかつくんですけど
736非通知さん:2009/01/12(月) 05:46:23 ID:BDBk4ZbF0
氏ねおらっ
737非通知さん:2009/01/12(月) 05:51:51 ID:CjmTh8zVO
BDBk4ZbF0
ひまなんですねわかります。
738非通知さん:2009/01/12(月) 06:38:00 ID:ihBN49hNO
充電スタンドはどうせ定価販売なのだから
ポイント狙いでビック行ったら3%しか付かなかった。
739非通知さん:2009/01/12(月) 07:03:54 ID:YTa+IdVH0
熱田行ってきましたN705iμ赤で契約してきました。
メールのことを教えていただいてのでガッチリ1000円引きw
バリュー化できたので親にあげましたw
いろいろ教えてくださったみなさん、ありがとうございました!
740Socket774 :2009/01/12(月) 07:14:38 ID:g2DGShHg0
>>701
やっちまったのか?コジマは905iを5ヶ月前にそれでやっていたが、あとは
買い増しで安いのは706iシリーズが15000円程度で1ヶ月前出てただけだぞ。

しばらくはないんじゃないか?福山にへんなガセを書き込むやつがいるな。
741非通知さん:2009/01/12(月) 07:19:39 ID:0LsuGpxH0
兵庫県で安い店ってありますか?
742非通知さん:2009/01/12(月) 07:37:47 ID:0lCNO/yHO
福岡でN705iバリュー12ヵ月以上買い増しいくらですかね?
743山師さん@トレード中 :2009/01/12(月) 08:42:18 ID:knYKIq5z0
徳島 ベスト電器

SO906iとかN706iUとかがバリュー一括3800円だた
744非通知さん:2009/01/12(月) 10:53:12 ID:W5riad7x0
ベーシックと違って、バリューって契約期間の縛り無いよね?

新規0円で906買ったが、前使ってた機種(ベーシック)のファミ割MAXの契約期間があと半年くらい残ってる
どうせ放置しとくくらいなら、東日本に住んでるおば(よく話す)に渡そうと思うが、ベーシックだと料金もったいない
なので買い増し5kで706あたりに変更して渡し、半年経って解約しようかと思うんだが…
745不明なデバイスさん :2009/01/12(月) 11:01:15 ID:9Qtrfl5y0
>>743
新規だよねそれ?
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/12(月) 11:12:16 ID:Tr/XMS1E0
>>740
いや、P706iμが17000円でOP割で14000円にご愛顧割で11000円

そこからポイントがあるから無料で契約してきた。

他にヤマダとデオデオとベスト廻ったけど
N706が22000円しかなかった。

岡山のヤマダで店員に福山が安いって話し聞いて
高速乗って行ってきた。

地方だからこの程度の金額で妥協しないと駄目だな。
747非通知さん:2009/01/12(月) 11:42:34 ID:Ivf44G0NO
京都は安いとこないな・・・
5K引きまでは見たことあるけど・・・

円町のミドリL705が7kでご愛顧合わせたらほぼ0だったけど
こないだ見たらなくなってた

サパーリです(´・ω・`)
748非通知さん:2009/01/12(月) 11:47:28 ID:epCAHaJV0
大阪で買い増し安いところありますか
749非通知さん:2009/01/12(月) 12:01:42 ID:CjmTh8zVO
>>747
>>676ですけど、京都ですよ。
Prime含む全機種バリュー買い増し10k引き高いかなあ。
俺は見つけた時飛びついたけど。
ちなみに、
買った時は15日くらいまでやるって言ってたけど。
750非通知さん:2009/01/12(月) 12:33:42 ID:3FBU7Q5DO
兵庫は西宮庭だってずっと言ってんだろ


大阪は難波walkだ

そこら以上に安いとこあるなら報告すればいいんだ

自分で調べもしないで情報くれって最低だな
751非通知さん:2009/01/12(月) 12:56:09 ID:iM75lFz3O
小倉南のヤマダでSH906iTV最後の一台ゲットw
情報くれた人サンクス
752非通知さん:2009/01/12(月) 13:07:01 ID:Ivf44G0NO
>>749
10K引きなら御の字だと思う
とりあえず全機種揃ったら真剣に買い増し考えるぜ
スピセレのF-03P-02の動きも確認したい
753非通知さん:2009/01/12(月) 14:12:17 ID:LFFlftqrO
春日・太宰府・筑紫野あたりをまわったが全滅だった…。
754非通知さん:2009/01/12(月) 16:05:19 ID:NJpjdSSFO
これからなんばウォーク行ってくるけど、目ぼしい情報あれば書き込むよ。
755非通知さん:2009/01/12(月) 16:19:49 ID:od3VbKfx0
>>754
期待してる
1万以下であるなら即買い増したい
756足元見られる名無しさん :2009/01/12(月) 16:27:18 ID:B923raqy0
>>753
184行ってみた?
757非通知さん:2009/01/12(月) 16:37:09 ID:M0WNTEOr0
鹿児島 テレックス(ベスト電器本店・南鹿児島店・中町店とも)
906シリーズ N・SOのみ新規0円
それ以外のシリーズは買い増し19,800円バリュー一括
今日までだって。この店は結構無茶な価格設定をすることが多い。
758非通知さん:2009/01/12(月) 17:18:24 ID:LFFlftqrO
>>756
行ってない。
もしかしてまだ安売りやってたの?
759754:2009/01/12(月) 17:54:06 ID:NJpjdSSFO
なんばウォークDS、特に目新しい情報なし。
無料買い増し705は今朝までFピンクがあったらしいけど現在はNM白とDμのみ。
少しでもオプション減らしたい人は非対応オプがあるNMがいいかも。
F906i赤も既報の通り\21,000。
変わり種ではHT1100が\10,000。
760非通知さん:2009/01/12(月) 18:04:08 ID:kxGllWHH0
>>759
N906iは
761目のつけ所が名無しさん :2009/01/12(月) 18:24:37 ID:kz0Ffuur0
ヤマダでも在庫抱えつつある程度大きめの都市じゃないとダメなんだな・・・
762754:2009/01/12(月) 18:31:14 ID:NJpjdSSFO
>>760
Nに限らず906〜706は大してチェックしなかった。スマソ。
ただF以外の906シリーズは26,000円くらいの数字が書かれたでかいPOPがあった気が。
新規の価格だったら申し訳ない。
763非通知さん:2009/01/12(月) 20:51:18 ID:u7Dkbvyr0
764非通知さん:2009/01/12(月) 20:52:34 ID:/0r5EkBL0
>>763
汚ねー字。
765ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ :2009/01/12(月) 20:56:17 ID:S2M0umOE0
この雰囲気はヤマダか?
766非通知さん:2009/01/12(月) 22:28:54 ID:u7Dkbvyr0
>>765
ヤマダだよ正月にも行ったけどその時は全然安くなくて今日行ったら安売りしてた
高い店舗でも突然安売り始まるみたいだから足繁く通った方がいいかも
767非通知さん:2009/01/12(月) 23:12:06 ID:kz0Ffuur0
ドコモ自体が12日まで限定機種割りしてたみたいだからヤマダはそれに便乗した形だったのかな
うちの近所の福岡ヤマダは3件ともやる気ゼロだった
小倉のセール今日までじゃなかったら行くかな・・・
768非通知さん:2009/01/13(火) 00:23:25 ID:TSG7ngbt0
西宮庭って906iいくらぐらい?
769非通知さん:2009/01/13(火) 05:03:24 ID:C9hWua4IO
46000円
770非通知さん:2009/01/13(火) 13:08:09 ID:TSG7ngbt0
>>769
トンクス。
今日行こうかと思ってたんだけど、
あんまり安くないんだね。
やっぱり大阪まで行かないとないのかな。。
771非通知さん:2009/01/13(火) 14:17:04 ID:v5LLx8CDO
DS甲南店

906全部買い増し9800円だった
772山師さん@トレード中 :2009/01/13(火) 14:23:10 ID:ddXcwF/B0
>>771
それは凄い
773非通知さん:2009/01/13(火) 14:28:54 ID:siyTeu0M0
>>771
電話で確かめたけど全く安くなかったぞ。
摂津本山の甲南店じゃないのか?
774名無しさん :2009/01/13(火) 15:05:54 ID:da1c6FKl0
同じく
775非通知さん:2009/01/13(火) 17:25:37 ID:i9SXbWMkO
ガセでも良いので超スんゴイの教えて〜
776非通知さん:2009/01/13(火) 17:27:49 ID:to9Y+vaPO
>>775
ガセじゃダメだろww
777非通知さん:2009/01/13(火) 19:25:32 ID:+PWUyfS1O
【緊急スクープ!】
岡山ビック
906 各種各色あり 約47000円
706 各種各色あり 37000円前後
778それも名無しだ :2009/01/13(火) 19:29:22 ID:4HPVnewn0
>>777
うそつけ
N706は22000円だぞ。
どこの店に行ってもな。
779ローカルルール・その他変更議論中@自治スレ :2009/01/13(火) 19:45:13 ID:wXFvCA770
高すぎてある意味スクープだな
780非通知さん:2009/01/13(火) 19:51:28 ID:+PWUyfS1O
【追加情報入手!】
岡山ビック
906・706ともにオプション無しとのこと。
781非通知さん:2009/01/13(火) 19:53:22 ID:6vUvMqLR0
>>780
埋めときますね。

   ∩,,∩            ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩  ∩,,∩
   ( ´・ェ)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
            >>780
782非通知さん:2009/01/13(火) 19:53:29 ID:rSTBIUKO0
>>777
>>780
広島も同じようなもん。唯一の救いはヤマダ電機くらい。でも関東板みたらビビるくらい馬鹿高い。
783名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2009/01/13(火) 20:01:34 ID:4HPVnewn0
>>782
広島の福山市にあるコジマはだいぶ安い。
ソース俺

701 名前:名無しさん@涙目です。 [sage] 投稿日:2009/01/11(日) 18:52:33 ID:KF+hr7Be0
広島のコジマ福山店

N906バリュー機種変で27000円からOP加入で3000円引き
あとご愛顧割が値引き。
白しか在庫無し

706の売れ残りは17000円でOP値引きは同じ。
P706iμ、SH706、N706 あと忘れた。
色はあまり在庫無いので選べそうにない。

岡山から福山まで遠征してきました。
高速代が休日割で半額だが1000円出費とガソリン代は掛かった。

昨日のSO906が9800円って書き込んでた奴はネタなのか?
784非通知さん:2009/01/13(火) 22:11:03 ID:tuK0zfIwO
今の新機種も夏には安くなるよね?
785名無しさん@涙目です。 :2009/01/13(火) 22:33:05 ID:9ZD0a6aQ0
ここで出てきてる買い増しの価格って1年未満でも大丈夫なの?
786非通知さん:2009/01/13(火) 22:33:47 ID:wXFvCA770
無理
787非通知さん:2009/01/13(火) 22:35:25 ID:0vsTY9UA0
今日仕事用の小物を買いに梅淀に行った。
少し時間が早かったので携帯コーナーに。
12ヶ月〜〜9800円の文字にグラついて
F1100に思わず変更しました。

以上。
788名無しさん@涙目です。 :2009/01/13(火) 22:35:53 ID:4HPVnewn0
>>785
前に買ったのがバリューならおk
ローン残ってたら無理かも。

ローンの上乗せは可能らしいけどな。
789名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/13(火) 22:58:03 ID:GBlwI/Wi0
>>788
バリューでも1年以内だと15Kほど高くなるぞ
790非通知さん:2009/01/13(火) 23:18:05 ID:+PWUyfS1O
【緊急速報!】
岡山ビック
906・706ともにポイントが10%つくとのこと。
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/13(火) 23:23:32 ID:4HPVnewn0
>>789
それベーシック契約だろ
792非通知さん:2009/01/13(火) 23:35:03 ID:TSG7ngbt0
買い増しに必要なのって免許証だけ?
793名無しさん@九周年 :2009/01/13(火) 23:36:38 ID:4HPVnewn0
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=1024&c1=1&c2=1

Question.バリューコースの分割払いの期間中でも、再度、機種変更できますか?
Answer. 機種変更できます。
購入代金の残金は一括でお支払いいただくか、または引き続き分割でお支払いいただく必要があります。
再度、機種変更されるときもバリューコースをご利用いただくと、
継続して基本使用料がおトクなバリュープランをご利用できます。
※割賦購入あっせん契約は、FOMAサービス1契約あたり2契約までに限ります。


どこにも15000円払うと書いていない。
割賦金は払えって書いてある。

バリューの意味をもう一度考えろ。
794非通知さん:2009/01/13(火) 23:43:59 ID:wXFvCA770
そんなところ見てないで、店頭行って確かめろ
価格に「上記の価格は契約1年以上の場合の価格です。それ以外はお問い合わせください」とか書いてある
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/13(火) 23:45:27 ID:4HPVnewn0
>>794
で、問い合わせてみたか?
796非通知さん:2009/01/13(火) 23:46:26 ID:qGne+uf70
>>778
名古屋ビックは3万ぐらいでピンクのみの在庫だったよ
2.2万で色があるならうらやましいなぁ
797ぱな@株主 ★:2009/01/13(火) 23:53:04 ID:qEhNIXbxP
>>787
へぇ〜いいな〜
でもウィルコムの3台でWindowsケータイはこりてるしな・・・
それともウィルコムとじゃ次元が違うかな〜?
798非通知さん:2009/01/14(水) 00:47:58 ID:RE9pniUhO
>>793
おまえ、マジで言ってんの?
バリューでも1年未満は15k以上高くなるのは常識だぞ
これでも最近下がって安くなってる位なのに……

とりあえずバリューコース&ベーシックコーススレ行って聞いてみろよ
799非通知さん:2009/01/14(水) 01:56:10 ID:pCcrWt84O
取替優遇査定期間というのがあってだな
800非通知さん:2009/01/14(水) 04:22:45 ID:QUIvmo6Z0
>>798
引くに引けなくなってるんだろ。ほっといてやれよw
801非通知さん:2009/01/14(水) 11:59:39 ID:otxQ63tt0
>>757
今日までといいつつまだやってた、706系は9800円
オプションはパケ放題(6ヶ月縛り))、ich、と後一つ(3ヵ月縛り)の計3個
オプ外せば特価じゃなくなるとの事
802山師さん@トレード中 :2009/01/14(水) 12:30:49 ID:R2OSacaU0
1年未満なら、新規契約→解約で端末ゲットの方が安いってこと?
803非通知さん:2009/01/14(水) 15:32:17 ID:0d+I9qMoO
>>792
俺の場合は去年は免許のみ提示、今年は何も提示しなくて済んだw
ちなみに系列は違うけど、どちらも家電量販店。
804非通知さん:2009/01/14(水) 18:12:05 ID:u8etX3fL0
電話機購入時確認サイトを表示すればずいぶん前から不要だ。
年齢が似てたら委任状なしでも、うお何を
805足元見られる名無しさん :2009/01/14(水) 22:23:22 ID:BwDjF4J10
鹿児島の情報ありませんか?
806非通知さん:2009/01/14(水) 22:37:58 ID:9QhhSSpZ0
>>805
ない。
807非通知さん:2009/01/14(水) 22:43:49 ID:f5GbHO0A0
岡谷県人だがビックはまだポイントがつくから安いほうなんだぜ・・・
808非通知さん:2009/01/14(水) 22:52:48 ID:BwDjF4J10
>>806
(;_;)
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/14(水) 22:56:03 ID:Fbo+Vekh0
>>808
専ブラ使って抽出使えよ

706 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/01/11(日) 22:17:15 ID:KrgoMXYP0
鹿児島 加治屋町テレックス
明日まで705シリーズすべて0円。
フルオプ3ヶ月お願いとのこと

757 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/01/12(月) 16:37:09 ID:M0WNTEOr0
鹿児島 テレックス(ベスト電器本店・南鹿児島店・中町店とも)
906シリーズ N・SOのみ新規0円
それ以外のシリーズは買い増し19,800円バリュー一括
今日までだって。この店は結構無茶な価格設定をすることが多い。
810オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/01/14(水) 23:03:49 ID:pe8Zhj3o0
P906iなら19800円で買ってやってもよい
811非通知さん:2009/01/14(水) 23:03:57 ID:BwDjF4J10
>>809
ありがとう(;_;)
やさしい
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/14(水) 23:07:01 ID:Fbo+Vekh0
>>811
今日まで、明日までて言うのは
店の常套手段

次の週の土日にはもっと条件の良い一括が並んでる可能性が高い。
813非通知さん:2009/01/14(水) 23:19:23 ID:9QhhSSpZ0
>>810
いいえ、結構です。
814非通知さん:2009/01/15(木) 19:33:11 ID:BP2rERIF0
買い増しD705iu 13800一括。これってお得?
815非通知さん:2009/01/15(木) 19:33:19 ID:cWiOAv+IO
>>787今日もやってたw
816白ロムさん :2009/01/15(木) 19:46:32 ID:asDlxviu0
>>814
機種が気に入れば充分お得な範囲
817非通知さん:2009/01/15(木) 20:00:42 ID:xRMhJunW0
マルチにマルチで対抗

俺はD705iμを0円で買い増しした
818名無しステーション :2009/01/15(木) 20:03:20 ID:2LQ8xkmT0
NM705i
3000円でバリュープラン化に成功しました
毎月800円ずつ使用料金から引かれて(゚Д゚ )ウマー
819非通知さん:2009/01/15(木) 20:08:02 ID:BP2rERIF0
マルチじゃなくて、ちょっとすれ違いに投稿してしまったので、再投稿しました。
アドバイスありがとう。
820非通知さん:2009/01/16(金) 04:25:22 ID:9zkymxo50
>>817
俺は去年の夏にしたわ。
821名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 09:35:59 ID:EXVIbxf+0
今の情報がほしいよ
822非通知さん:2009/01/16(金) 10:27:24 ID:HXCq77ysO
>>815さっき、俺も確認しますた
823非通知さん:2009/01/16(金) 14:59:04 ID:KawBTW5gO
>>822
オークション見たら白ロムもっと安く売ってた
824非通知さん:2009/01/16(金) 15:24:31 ID:Gu7B4ZsgO
イオン扶桑内のイオンニューコムが閉店によりセール実施中。 
でも、906が三万円台です。
微妙。
825携帯電話情報通知しません :2009/01/16(金) 16:50:47 ID:rWKy/fVZ0
熊本ヤマダ、値段元に戻ってるね
残念
826非通知さん:2009/01/16(金) 19:16:04 ID:wjQXaTaq0
明日、鹿児島テレックス行ってきます
安く買えればいいなぁ
827非通知さん:2009/01/16(金) 23:39:44 ID:Qj4abEQ/O
奈良の電気屋はあいかわらず705は0で入荷が続いている
828非通知さん:2009/01/16(金) 23:48:11 ID:huXWyxCX0
>>827
奈良のどこよ?
店名書けよ
829非通知さん:2009/01/16(金) 23:58:30 ID:9dIGIA+AO
>>827
>>1を見ろよ
830非通知さん:2009/01/17(土) 01:54:52 ID:7cr/oFcFO
名古屋地区でF906安いとこない?
エイデンも微妙だしなぁ。
831非通知さん:2009/01/17(土) 02:16:48 ID:h/swnNjS0
>>830
ない
832非通知さん:2009/01/17(土) 02:30:25 ID:CO7GlxY5O
和歌山の山奥なら有るかも
833非通知さん:2009/01/17(土) 02:48:58 ID:7cr/oFcFO
サンクス
834非通知さん:2009/01/17(土) 08:27:07 ID:YqvpXo/x0
長崎ココ DS 今日からです。
835Socket774 :2009/01/17(土) 10:44:24 ID:EBGW+3Kz0
>>834
くわしく
836非通知さん:2009/01/17(土) 13:55:48 ID:zWuPhtArO
福岡 ヤマダ筑紫野両店
906 19800
706 6800?
オプション有り
店員に先週の他店の状況を言ってみると値段を訂正してくれた。
博多やその他店舗で代理店が同じであれば合わせるような話しぶりだった。
ただしご愛顧は使えず・・・。
837非通知さん:2009/01/17(土) 14:54:04 ID:k3gcZ6At0
>>824
FOMA→FOMAは安くなかったw
表示は10年越えユーザー用だったし

このまま安売りもなく閉店していくのかなぁ・・・
838非通知さん:2009/01/17(土) 16:43:49 ID:dZGMTy5gO
10年以上もドコモを利用してくれてる客がご愛顧割5250円で
MNPで各社を行ったり来たりしてる尻の軽い客がデビュー割10500円って
長期利用客をないがしろにし過ぎじゃないのか?
長期利用のメリットがないなら今後は他社に移ることも考える。

と『ドコモへのご意見・ご要望』にメールしたら次の日に返事がきたw
長期に渡ってご利用いただいてるお客様に不快な思いをさせてしまい
大変申し訳ございません。だってw
839蕪餅 ◆KABUMOTIdc :2009/01/17(土) 16:50:57 ID:KMOB/Zv8P
>>838
むしろドコモはいい方じゃないですか?
他社は実質長期利用者向け買増施策はほとんどないかと。
以前はスパボ一括買増なんていうのもあったけど。
2年ごとに新規(バリュー一括)で買い換えるのが一番賢い方法じゃないかと。
840非通知さん:2009/01/17(土) 17:28:49 ID:tnkuOMrI0
新しいアドレスを考えて通知する手間さえなければそれがベストなんですけどね。
じゃあ今のアドレスに数万の価値があるのかといわれるとそんなことはないけれど。

要は結構めんどくさいんだよね>新規
841非通知さん:2009/01/17(土) 17:53:49 ID:L2KbszLY0
>>838
それ定型文だよ。
おれも友達と偶然にも似たような内容のメール送ったことあるけど、
名前の部分以外まったく同じ返答文が翌日届いた。
842蕪餅 ◆KABUMOTIdc :2009/01/17(土) 17:56:57 ID:KMOB/Zv8P
>>840
面倒だから解約新規は嫌っていう人かなりいるでしょうね。
買増も新規同様に安くなるのが一番ですけど。
843非通知さん:2009/01/17(土) 18:08:21 ID:dZGMTy5gO
10年以上ドコモを使ってるような客はエサやらなくても
他社に移るわけないとドコモはタカを括ってんだよな。
それで新規客ばかり優遇してるんだろうけど、
デビュー割目当てでMNPで移って来るような奴は、
また簡単にMNPで他社に移って行くって事が
ドコモはわからないのか?
そうした尻軽な新規客ばかり優遇し、長期利用客を
ないがしろにしてる間に長期利用客まで離れて行くのに。
長期利用者は一旦出てくと、長期間戻ってこないのにね
845非通知さん:2009/01/17(土) 18:15:24 ID:G5HlDVwT0
>>843
他社は長期割りさえないからな
相対的にドコモの方が厚遇

文句があるなら2年ごとに変わるようにすればいいだけのこと
846非通知さん:2009/01/17(土) 18:15:52 ID:dZGMTy5gO
>>841
自分もそう思ってたw
雛型あってちょこちょこ変えて返してんだろうと。
お客様の貴重なご意見を今後の改善の参考に〜とかw
847非通知さん:2009/01/17(土) 19:14:06 ID:C1dWskxS0
>>843
まさにそのとおりだね。
長期利用客が離れたら本末転倒だよね。

>>845
お前ガキか?
嫌ならやめりゃいいとか小学生レベルの発言だな。
848携帯電話情報通知しません :2009/01/17(土) 19:58:00 ID:1Uwj9MjP0
前々回まで続けてた解約新規やめて前回は素直に買い増ししたけど、バリュー制度できてから新規と買い増しの差が開きすぎてて、また解約新規することにした俺
新規0円と買い増し4.5万円ってどんだけ差が開いてんのよ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/17(土) 20:08:20 ID:3OkgR17T0
岡山、倉敷、福山あたりでムーバからFOMA買い換えの
安い店ありませんか?

先週に自分のN906を福山コジマで27000円買い増ししたばかりなのに
今日、俺の嫁の携帯P506の決定ボタンが落ちた…
850名無しさん@涙目です。 :2009/01/17(土) 20:51:24 ID:QnKWSQky0
>>836
いつまで?
851非通知さん:2009/01/17(土) 21:33:11 ID:+9Msn/2V0
>>849
P506ならもう少しがんばって待ってみればと思う
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/17(土) 21:34:42 ID:3OkgR17T0
>>851
決定ボタンが落ちてる…
853非通知さん:2009/01/17(土) 21:38:37 ID:BufcyaTH0
買い増し27000円って安いよ。
もう一個いけば?
854陽気な名無しさん :2009/01/17(土) 21:49:52 ID:1Uwj9MjP0
決定ボタンの上にセロテープでも貼って固定して応急処置、じゃダメなん?
17800円の情報とか見たら、27000円なんかじゃ契約できないよなぁ…
855非通知さん:2009/01/17(土) 21:49:56 ID:3OkgR17T0
>>853
17000円でP706iμがあったから
そっちのほうがお買い得かな。
P506から買い換えならいいんじゃね?

高速で行く必要があるけど。

岡山倉敷であればOK
856非通知さん:2009/01/17(土) 22:30:59 ID:Tg6XbRQ20
>>836
博多って安いのかな?
全然安いイメージないわ

明日も小倉祭りやってねーかな・・・
857非通知さん:2009/01/17(土) 22:48:08 ID:zWuPhtArO
>>850
たぶん明日までだと思う。

>>856
筑紫野も最初は定価だったけど「小倉とか熊本で安売りしてた!」って言ったら値段を合わせてくれた。
ダメ元で聞いてみたら?
858非通知さん:2009/01/17(土) 22:58:09 ID:Tg6XbRQ20
定価から合わせてくれたのか・・・
ダメ元で聞いてみるかな
859非通知さん:2009/01/17(土) 23:03:01 ID:zWuPhtArO
誤解のないように念の為補足。
定価って45000円位の割引適用後の価格のことね。
860非通知さん:2009/01/18(日) 00:41:48 ID:rPS91wpI0
熊本ヤマダ春日 今週は安売り無し。
機種はまだ残ってるけどもうやらないのか?
861非通知さん:2009/01/18(日) 03:00:12 ID:v3rJfhEx0
大阪でムーバからフォーマにしたいのですが、安いお店ありますか?
できれば新しい機種がいいのですが。
862非通知さん:2009/01/18(日) 03:19:49 ID:dCl4jSySO
新しいのなら
どこでも値段一緒だから
最寄りの店でどうぞ
863非通知さん:2009/01/18(日) 07:50:24 ID:6a3yCpsZO
>>861
最新でなくていいなら難波ウォークドコモショプでよかろう
てかすれ違いだな
864非通知さん:2009/01/18(日) 10:23:00 ID:dCl4jSyS0
なんばウォーク安いの?
865非通知さん:2009/01/18(日) 10:27:15 ID:SUWB4m5yO
>>832
一括どころか、そもそも山奥には売ってる店がない
和歌山のエリアの狭さと人口に対する普及率の低さはぶっちぎり
866非通知さん:2009/01/18(日) 12:36:06 ID:kg/P4NUy0
買い増しできないなら、ソフトバンクへMNPして、月月割2200円もらって使った方が安いな。
867非通知さん:2009/01/18(日) 13:07:08 ID:KRAw4x1a0
電話じゃ安い機種の値段
教えないのねドコモショップ
868名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 15:38:54 ID:ThxEqoZb0
倉敷イオン
ムーバからFOMAで
N906iが10500円
OPがDCMXミニとゆうゆうコールのみ。
色が青だけ在庫あり。

これでムーバからさよならだ。
869非通知さん:2009/01/18(日) 15:40:52 ID:ThxEqoZb0
一応バリュー一括ね。
ねーちゃんが毎月800円安いから一年で元取れますよって言ってた。
あと家族割MAX加入か一人割も条件らしい
すでに加入済みなら問題なし。
870名無しさん@涙目です。 :2009/01/18(日) 16:11:52 ID:VyqKEwiG0
やはり決算近くなったら安くなるのかな?
871非通知さん:2009/01/18(日) 17:38:24 ID:nAPBOe8Q0
在庫を捌かなきゃならんから可能性はあるんじゃない?
872非通知さん:2009/01/18(日) 19:57:12 ID:AE+YJepz0
>>868
スレ違いって事で
873非通知さん:2009/01/18(日) 20:13:57 ID:wHbp64hO0
別にムーバ情報あってもいいんじゃないか?買い増しには変わりないでしょ
DSでも所々勝手に?906や706でムーバ移行割してるね、705、905の在庫いよいよなくなったか
874非通知さん:2009/01/18(日) 21:06:00 ID:MaXF7fWq0
父親のmovaをFOMAにしたいが
705や905が店頭から消えてきた・・・

2/1から706と906で割り引いてくれないかな
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/18(日) 21:11:51 ID:ThxEqoZb0
>>874
店独自かもしれんが
デオデオ倉敷本店はP706iμがFOMA乗り換え対象になってたので15000円引き
他の近所の店ではFOMA乗り換え割対象外。

さっき書き込んだイオンN906の10500円も他の店だと4万円で売られていた。
コジマだとN906はFOMA乗り換え割対象になってたが4万引く1.5万なのでスルー

今後は乗り換え割対象機種は増えるんじゃね?
876非通知さん:2009/01/18(日) 21:26:14 ID:XVYp7w340
大村山田 N906/P906/SH906 ¥19,800
P706 ¥9,800
先週よか¥5,000アップした。
週替りで価格更新。
在庫はあるようで、いろいろイベントやってる。ようわからん。
877名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 21:38:06 ID:1FLyMsX50
movaからfoma(N706Uホワイト)Ksで年末0円で乗り換えたよ
microSDもプレゼント OP一杯だったが翌日解約OKだった。

878名無しさん@ピンキー :2009/01/18(日) 23:42:47 ID:jc8fd11V0
>>873
ムーバ→FOMA スイッチ
FOMA→FOMA 買い増し
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/18(日) 23:45:57 ID:ThxEqoZb0
わざわざスレ立てしてまでFOMA乗り換え情報スレ作る必要無いわな。

過疎ってるんだからどちらも可にすればいいじゃん。
880名無しさん@ピンキー :2009/01/19(月) 00:01:01 ID:wHbp64hO0
初めて知った、言葉ってやっぱ意識してないとダメだな
外だと買い増しって単語は聞かず、誰も機種変(更)でネットだとそういうもんだと安易に使っていたが
さっきググったらムーバが機種変で、ムーバ→FOMAがスイッチ、FOMAが買い増しなんだな
正式名称か、業界用語かは知らないけど
ムーバが無くなったら買い増し無くなって機種変に統一されるのかな?

>>879
意外に当たり前のようにある新規0よりも買い増しスレの方が若干盛況な気がする
半年後位に新機種0円でだしたら凄い消化率かもしれないけど
881名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 00:59:47 ID:c/L2tJiBP
>>ムーバが無くなったら買い増し無くなって機種変に統一されるのかな
お前買い増しの意味わかってる?
機種変がなくなって買い増しに統一だろ
882非通知さん:2009/01/19(月) 02:37:11 ID:9nPSd9zz0
買い増しの予定だったけど906iシリーズが新規0円だったので買ってしまったw
905iは2万ちょいだったかな。
@西宮庭
883非通知さん:2009/01/19(月) 02:41:44 ID:2pghOv3s0
>>882
報告乙。
新規&買い増しで今週西宮庭に行こうと思ってたのに急用で行けなかった。
来週こそ行こうと思ってるけど、在庫具合を教えて貰えると助かる。
884非通知さん:2009/01/19(月) 02:42:44 ID:+8D7kLbEO
一年前くらいまでは
m→F:契約変更
F→F:買い増し
の使い分けが多かったが
最近はどちらも機種変更と称されるが多い。

新規、MNPなど履歴がリセットされるのは新規スレ
機種変更のように契約期間が延長されるのはココ
でいいだろう。端末が増える事に変わりはないことだし。
885非通知さん:2009/01/19(月) 14:36:46 ID:cFKpwNrhO
ちょっとした言葉に揚げ足とる人って面倒くさい。
役不足とかも、それ使い方違うよとか言うんだろね。
886非通知さん:2009/01/19(月) 14:43:22 ID:/jXA8H+F0
MOVAからFOMAの契約変更は
FOMAお取替サポート期間中で15,000円程度割引されているんだから
今のところ買い増しと契約変更では金額が違うぞ
887非通知さん:2009/01/19(月) 14:58:35 ID:EfQXxohR0
>>886
ハイ正解。
888非通知さん:2009/01/19(月) 15:15:24 ID:+8D7kLbEO
>>886
そうだな。
キャンペーンも金額も違うから、ココで両方の情報が出ることが良い。
つまり、m→Fはスレ違いではない。
889非通知さん:2009/01/19(月) 15:32:19 ID:GbRD8K0KO
ムバ→→フォマにしたいんだけどお手頃価格のところご存知ないですか?
イオンとかビクとかいったけどなかなかないんだなぁ。
890非通知さん:2009/01/19(月) 16:53:17 ID:/jXA8H+F0
>>889
店ごとに違うと思うが
コジマは何かポップ貼って販促強化してた
「いまどきMOVAなんていねーよw」と思ってた すまん
891名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 17:39:31 ID:8qEc0QpX0
>>889
地区を書かん事には答えようがないと思うが
892非通知さん:2009/01/19(月) 19:50:29 ID:GbRD8K0KO
>>889です。
大阪東部です。
伯母が買い換え希望しています。
いまN504i使ってます。
893非通知さん:2009/01/19(月) 20:01:56 ID:AROKqnsjO
親がmovaからfomaに変える予定ですが、親は店に行かないで、私1人が店で手続き〜購入する時に必要な物ってありますか?
それとも親(契約者本人)が行かないと無理でしょうか?
894非通知さん:2009/01/19(月) 20:05:41 ID:EfQXxohR0
>>893
ドコモのホームペで委任状ダウン。ちゃんと記載してDSにて名義変更そしてそのまま簡単に機種変更できるよ。
895非通知さん:2009/01/19(月) 20:37:16 ID:AROKqnsjO
>>894
ありがとう。助かりました!
896Socket774 :2009/01/19(月) 20:38:44 ID:baiSXJVS0
>>877
量販店ですか?場所がわかれば、あやかりたいです。

祖母のムーバをフォーマに変更しようと思いますが、
今のボタン3つになれているので、できれば、同じ形のをと
思っています。
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/19(月) 20:42:21 ID:AEAjGCPg0
>>896
N706iUは通常販売価格が22000円で
乗り換え対象(706ではこの機種のみ)になるので15000円引き
店特有の割引があれば0円も普通にありうる。
それに事務手数料が無料なのも良い。ちょっと前は3000円だった。
898非通知さん:2009/01/19(月) 22:41:57 ID:aC2+wGX00
>>885
機種変と買い増しなら揚げ足取りレベルだけど、
役不足の使い方の間違いを同レベルと思ってるなら
その認識の方が問題だろw
899非通知さん:2009/01/19(月) 22:42:40 ID:QaW8kXZ50
鹿児島テレックス
SO906i
0円
急げ
900非通知さん:2009/01/19(月) 22:52:01 ID:cFKpwNrhO
>>898
言語は時代とともに変化していくからね。
大半の人が誤った使い方をした結果、本来の意味から
変化した言葉も少なくないよ。

というか、むしろ役不足って言葉を正しく使ってる人を
実生活で見たことないんだけどw
901非通知さん:2009/01/19(月) 22:53:21 ID:Arz913Fj0
>>895
自分も同じ状態でDSでちょうど昨日聞いてきた。
本人確認の電話ができればば委任状も何もいらない(895氏の身分証と機種変する携帯)、委任状があれば本人確認の必要が無いが
契約内容が変わったり(オプションつけるとか?)、書類に不備があったりしたり等々細かい事でも
どのみち本人確認の電話がいる事が多いんだってさ
要は遠回しにほとんど委任状意味ねーよと言われた

>>898
役不足って間違って覚えている人が6割超えてて逆転してんじゃなかったっけ?w
魔とを得ると的を射るとかその辺りもよくつつく人いるな
902非通知さん:2009/01/19(月) 22:56:57 ID:9nPSd9zz0
>>883
905iシリーズは3種類ぐらいあったはずだけど、
SH905iTVしか覚えてないな〜。
906iシリーズはSH906i,SH906iTV,F906iがあったのは覚えてる。
値段は新規だと905i,906iともに0円。
買増だと、SH905iTVが2万円ぐらい。
906iの値段はちょっと覚えてないわ。
903非通知さん:2009/01/20(火) 00:51:51 ID:187m/F+a0
FOMAだとSIMの差し替えで以前の携帯に戻せるから、ドコモの言い分も分からなくも無いんだけどね。
904非通知さん:2009/01/20(火) 01:17:41 ID:VJDbWW4D0
>>900
まるでもう意味が変わったかのように書いてますが、
まだ"役不足"は本来の意味から変化してませんからw
905名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/20(火) 03:45:54 ID:0hsz1B9Q0
ここでも日本語講座か・・・他スレや板でも見るけど2ちゃんで何言ってんだか
もちっとおもしろい事書けよ
906非通知さん:2009/01/20(火) 04:01:07 ID:giepVbOj0
西宮ガーデンズのドコモショップに行けば新規0円で906シリーズが入手できるんですね?
907884:2009/01/20(火) 05:20:06 ID:VbVgPC6CO
>>868は貴重な情報だから、
>>872のような「ここは買増だからスレ違い」には賛成できなくて、
>>873への攻撃的な態度を抑える狙いで、
純粋な買増でなくても、ドコモからすれば既存客の枠組みに入るから
用語にとらわれず情報交換するために>>868>>880を応援する意図で>>884を書いた。

>>885のアゲアシトリが俺を指してるのか、>>878>>881を指してるのかわからないからスルーしたが
俺の書き込みがきっかけで、日本語講座になったみたいでゴメン。
908非通知さん:2009/01/20(火) 05:26:20 ID:WSBz5q8PO
>>907
ムズカシス
(´・ω・`)
909非通知さん:2009/01/20(火) 05:45:21 ID:VbVgPC6CO
スマン

日本語でオケって言われそう
910非通知さん:2009/01/20(火) 06:14:34 ID:0hsz1B9Q0
らく〜にいこーや
貴重な情報が言い合いで見つけにくくなるだけだし
911非通知さん:2009/01/20(火) 07:25:53 ID:CTgFBurW0
どいつもこいつも俺がルールブック
ガキばっかりやな
912非通知さん:2009/01/20(火) 09:54:48 ID:AEFczppC0
>>906
ドコモショップじゃなくて、ジョーシンね。
913877:2009/01/20(火) 12:07:54 ID:MiuV1Sez0
>>896

大阪のKs電気だよ
年末、尼崎でも同様なサービスをしていた。
現在は、不明

914非通知さん:2009/01/20(火) 18:09:07 ID:JkoYMG+zO
うはっ
ニューコムから閉店のお知らせ来た……orz
倉敷店1月末で閉店みたいだな
イオン倉敷店の方は残るみたいだけど、イオン倉敷店って倉敷駅の北側にあるイオンモールのトコだよね
近辺2店舗閉鎖はつらいな……orz
915非通知さん:2009/01/20(火) 20:17:33 ID:ENyNmKoy0
>>914
笹沖ジャスコが閉店するの?まあ全くやる気なさそうだったからな
916以下、名無しにかわりましてVIPが実況します :2009/01/20(火) 20:32:25 ID:UIbpq2ly0
土山店も閉店
917非通知さん:2009/01/20(火) 20:45:14 ID:dMbRVk1EO
愛知イオン906買い増し56000。ばかなの?
918病弱名無しさん :2009/01/20(火) 20:59:18 ID:58KWhIMH0
大阪近郊でSH906iTVの情報ご存じの方いらっしゃいましたらお願いします
>>882は西宮ガーデンズのジョーシンですか?
919非通知さん:2009/01/20(火) 21:07:10 ID:dWkOm5u40
>>917
んなとこ無いだろw
DOCOMO本体が値引きしたんだからwぼったくり店かよ
920非通知さん:2009/01/20(火) 21:50:36 ID:rKursGmZO
>>918
昨日、梅田の泉の広場のDoCoMoショップで、SH906iとSH906iTVが新規加入0円だったよ
921非通知さん:2009/01/20(火) 21:57:21 ID:58KWhIMH0
>>920
ありがとうございます しかし当方買い増しの予定です
922非通知さん:2009/01/20(火) 22:15:44 ID:HkU0DAk20
>>912
そうだったのですか
親切にありがとう
923非通知さん:2009/01/20(火) 22:26:53 ID:d+wzPero0
今日、北九州の行橋へ行く用事があったので帰り際にヤマダで聞いてきた
先週まで買い替え、買い増しで906が17000円だったそうだorz
今は44000円程度に戻っている
次の安売りは未定とのこと

ついでに行橋のベスト電器へ行って見た
20時前だったからかDoCoMo売り場に店員がいねぇorz
しかも905を売っていた

さらにヤマダ博多本店で聞いてみた
今年に入って新規で706を安くしたことは有るが、何であれ906を安くしたことは無いそうだ
orz

北九州ウラヤマシス
924ノーブランドさん :2009/01/20(火) 22:41:55 ID:N0QtnGPe0
何でもいいからバリュー化しろ機種選ぶな、1万円くらいなら半年くらいでもと取れる

そしたら後は自分が本当にほしい白ロムをヤフオクで買え
925非通知さん:2009/01/20(火) 22:52:39 ID:RuqsUMpz0
>>923
ヤマダの社員の言い分をなぜ真に受けてるんだ
はい、先週まで0円でやってました、お客さん一歩遅かったですねー
なんて、言うわけ無いだろう!
926非通知さん:2009/01/20(火) 23:11:05 ID:VPRi9GVQO
927非通知さん:2009/01/20(火) 23:52:43 ID:d+wzPero0
>925
おまえ2ちゃん中毒患者?

> はい、先週まで0円でやってました、お客さん一歩遅かったですねー
> なんて、言うわけ無いだろう!
うん、そんな事言ってないよ。 ヤマダの店員。
そんな風に書いても居ないし。
誇大妄想乙彼様
928非通知さん:2009/01/21(水) 08:54:15 ID:CN6H1/hlO
>>924
いわんとする事は理解した

では、買い増し0円を紹介してくれ
929非通知さん:2009/01/21(水) 09:16:43 ID:FlI6jBoE0
>>927
多分博多本店の「何であれ906を安くしたことは無いそうだ」の事を言っていると思うぞ
たとえ先週まで0円でもそんな事言わないって事だろ

なんでも突っかかるお前のほうが患者っぽいぞw
930非通知さん:2009/01/21(水) 10:10:01 ID:EvTQ5luNO
月曜日夕方に,神戸のある店でバリュー一括0円の話しをしたら、そこのかわいいセクシー女店員にそんなのは決算月にしかしないですよ!と言われた。

そんなわけないだろ
931非通知さん:2009/01/21(水) 11:33:32 ID:tq0g9C4S0
店員って基本アホが多いからな
どんなとこも
932非通知さん:2009/01/21(水) 12:10:47 ID:tq0g9C4S0
DS布施駅前D705とか数種類
買い増し安くなってた
時間なくてパンフレット取りに行ってチラ見しただけだから
正確な値段わからないけど・・・

あとDSなんばウォークNM705白と黒、買い増し0円、オプションあり
確認したらまだあるらしい
933非通知さん:2009/01/21(水) 15:48:33 ID:Twoz/uR8O
>>930

逆に決算月ならその店もやるんだな
934非通知さん:2009/01/21(水) 18:48:25 ID:JyPMsn+g0
決算月て、いつなんだ?
DSによって違うのか??
935非通知さん:2009/01/21(水) 19:17:47 ID:XYOrYpDF0
決算で安くなるんなら
イオンは2月、ヤマダは3月だから近々安いって事かなぁ?
936非通知さん:2009/01/21(水) 21:38:04 ID:CN6H1/hlO
>>935
ドコモの決算月にあわせたって所も重要だろうな
937非通知さん:2009/01/21(水) 23:13:33 ID:PPHlGKR60
>>917
見落としだと思う。26000円ぐらいだよ
938愛と死の名無しさん :2009/01/22(木) 00:13:12 ID:k8ODzKWR0
今週末は安くなるのだろうか?
939白ロムさん :2009/01/22(木) 00:14:35 ID:qv6A9n1V0
ならなければ、SBへMNPでもするか。
940非通知さん:2009/01/22(木) 00:36:20 ID:BEd1IiK70
PHS廃止特典使って、SH506i→F905iにしたんで、現在ベーシックのままです。
でもまあ買い換えるつもりは全くなかったけど、
よく考えたらいまF906買ってバリューにしても、
2年も使えば差額でトントンかも知れないと気づいたんで、
たった今、突然買い換える気になりました。

FOMAの買い増しってのが初めてになるんでよく判らんのですが、
福岡だといくらくらいで買えるですか?
まだ店頭に売ってるですか?
先月で10年超になりました。


941非通知さん:2009/01/22(木) 00:39:57 ID:32950CiR0
>>940
今月いっぱいならご愛顧割で\5250安くなるぞ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/debutwari/index.html

値段は機種による。
942非通知さん:2009/01/22(木) 00:52:40 ID:BEd1IiK70
>>941
全然知らんかった…

>バリューコースでFOMAからFOMAへの機種変更をされたお客様
ってのは、ベーシック→バリューでOKなんですよね?
943非通知さん:2009/01/22(木) 01:12:04 ID:OAcXubje0
未だにベーシックプランとかって情報弱者か端末自己負担で通話料会社持ちの人くらいの特殊な人たちだろ。
944非通知さん:2009/01/22(木) 01:30:02 ID:BEd1IiK70
>>943
・・・
945非通知さん:2009/01/22(木) 01:49:50 ID:VMxL4tVzO
>>943
phs特典使ってって書いてあるんだから、特殊な事例だってのは分かってるだろうに
何を今さら……

>>940
ところでphs特典の違約金無料はもちろんまだ有効なんだよね?
そこをきちんと確認しとかないとベーシックからの買い増しは違約金発生しちゃうよ
946非通知さん:2009/01/22(木) 01:56:37 ID:BEd1IiK70
現在どうなってるか、ってのまでは確かめてないけど、
買い換えた段階ではベーシックの縛り無しって事はDSで確認したんで問題ないとおもうです。
でも請求書には09年11月まで、って、前々から書いてるですが。
947非通知さん:2009/01/22(木) 02:07:36 ID:VMxL4tVzO
>>946
なら大丈夫だね
たぶん09年11月に2年を越えて違約金自体無くなるから、期限がそこまでなんだろう

ちなみに>>942 はもちろんOK
948非通知さん:2009/01/22(木) 02:17:57 ID:h0mlyY+S0
西宮ガーデンズ内に携帯販売箇所は3ヵ所ある。
イズミヤ内、ジョーシン、DS
イズミヤが思い切った販売しているように思うが、
DSは最新機種もMNP0円というぶっ飛んだこともしていた。
ジョーシンはそうでもないと思うのだが、
行くなら3ヵ所巡って、比較すると良い。
俺はN-01Aを2万でMNPしてホクホクな気分でDS行ったら0円だったorz
949非通知さん:2009/01/22(木) 02:34:37 ID:fxiyceul0
>>948
ほうほう
それってやっぱ土日?
950948:2009/01/22(木) 02:48:14 ID:fOkrshlKO
>>949
先々週の土日だったかな。
オプションでがんじがらめな感じだったけど。もうやらないだろうな。なんでドコモショップ行かなかったんだろうと激しく後悔した。
951非通知さん:2009/01/22(木) 03:10:55 ID:fxiyceul0
そうかー
次は年度末か新学期かな>>950
952非通知さん:2009/01/22(木) 08:32:21 ID:/v/d45MD0
>>948
DSで最新機種を0円ってすげぇな
近所のDSでは考えられない
953非通知さん:2009/01/22(木) 08:58:34 ID:siU1g6Be0 BE:3731235-2BP(8020)
954名無しさん@ピンキー :2009/01/22(木) 09:09:08 ID:zsmVeJph0
自分もPHSからの移行だったので機種変かんがえてこのスレ見始めたけど、
来週にならないと変更から1年経たないorz
955ノーブランドさん :2009/01/22(木) 10:07:27 ID:r6iVMOtK0
買い増しスレなんて伸びねーよって批判的な奴結構居たけど
結局は買い増しスレので勢いアリで伸びまくりだな。
956非通知さん:2009/01/22(木) 10:10:33 ID:DnhJ8qMJ0
だってMNPするやつより買い増しするやつの方が何倍も多いでしょ。
957非通知さん:2009/01/22(木) 10:58:24 ID:SMemqxO0O
MNP需要は数十万人、買い増し需要は数千万人
桁が二つ違うからな。
958非通知さん:2009/01/22(木) 11:23:57 ID:BEd1IiK70
なんだかんだ言っても長期優遇が色々あるから
あっちこっちいくのも考えてしまうよね
959非通知さん:2009/01/22(木) 11:44:37 ID:rUjN2w9t0
>>958
料金の面だけなら、長期優遇が色々あっても
絶対にMNPまたは新規には勝てない、今はそんな制度

それほど携帯に固執せず、メルアド変わるのやだなー
って俺みたいな奴が「買い増し高えよ!」ってゴネてる
960非通知さん:2009/01/22(木) 11:53:56 ID:BEd1IiK70
ドコモ→ドコモのMNPがあればメールアドレスは変わらんねw
961名無しさん@九周年 :2009/01/22(木) 12:12:29 ID:l4ZdEQMa0
>>958
新規から自分割で50%オフ。(ただし2年契約必須)
この時点で料金で差がない。

優遇はプレミアクラブのステージが上がるくらい。
962非通知さん:2009/01/22(木) 13:47:00 ID:BEd1IiK70
近所のDS、F906の値段聞いたら46,620円って言われた…。
ご愛顧使っても41,370円。
963非通知さん:2009/01/22(木) 13:48:45 ID:BEd1IiK70
ちなみに福岡です。
964名無しの心子知らず :2009/01/22(木) 14:02:58 ID:JJpOt+AD0
>959
新規即解して、FOMAカード入れ替えたらいいんじゃないの?
俺はまだ旧プランだからこのスレに用があるけど。
965非通知さん:2009/01/22(木) 17:11:15 ID:0861QaE70
>>948
ガーン...
その情報もう少し早く知っていればor永久に知らなければ。。。
西宮庭にそんなお得なDSがあったとは知らなかったー
年末にイズミヤとジョーシン下見して年明けて万全の態勢で
MNPしたばかりなのにorz

悔しいからそのジョーシンでSH905i(TV?)他数機種が
mova->FOMAスイッチ0円やってたこと教えてあげない!
966名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/01/22(木) 17:25:28 ID:urllcSDz0
とんだツンデレさんですね
967非通知さん:2009/01/22(木) 18:50:20 ID:csLVSKqs0
>965
西宮庭DSの0円は必ず条件が有りオプションべた付けだから・・・。
MNP・DCMXカード加入・NAX50・パケホW・安心等々。
このスレ目的の買い増しは安くないから気にしなくても・・・。
968Socket774 :2009/01/22(木) 19:06:07 ID:AkR0u9OA0
買い換えたらこのスレ身に来ないのが吉
自分より安く買った人がいると泣きたくなるから(しかもその数日後で、かつ3万近く差が開いていたらなおさら)
969非通知さん:2009/01/22(木) 19:09:30 ID:L7rjQN4s0
970非通知さん:2009/01/22(木) 20:02:49 ID:+KW1Z/1J0
鹿児島の情報ありませんか?
971名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/22(木) 20:15:00 ID:p7pogB8Q0
ありませんよ

情報とは自分の足で見つけてこそ初めて意味を持つのです
972非通知さん:2009/01/22(木) 21:17:07 ID:xb1OL+Tr0
>>959
>>960
ドコモ→禿プリペ→ドコモのMNPでおk

MNP手数料4200円掛かるが、十分元は取れる。
電話番号もメルアドも変わらない。
これがドコモのアンサー
973非通知さん:2009/01/22(木) 21:31:26 ID:b2yQXPYi0
単純に買い増しじゃないと割りMAXで9月まで縛られてるぜ・・・
974非通知さん:2009/01/22(木) 21:37:02 ID:41vzVnrm0
>>973
裏技で、新規を買って今の番号を2in1のB回線にする。
9月でMAXが解けたら、MNPでまた新しいのを新規で買う。
余った端末は転売して、プラスになるよ。
975非通知さん:2009/01/22(木) 21:45:36 ID:b2yQXPYi0
>>974
2in1全く興味なかったんで無知だったけど
そういう事ならちょっと調べてみる。
既存番号を持ち込めるのか
976非通知さん:2009/01/23(金) 18:08:14 ID:JiUGknHw0
東海軍団が全く大人しくなってしまったよ…
関西勢に押されっぱなし

なんとかしろよ、一時期は神ショップまでなったニューコムさんよ
977スペースNo.な-74 :2009/01/23(金) 20:16:09 ID:J9u8+oop0
>>976
スレ分割以降オレがドコモスレに書かなくなったからだな

ヒントだけ書くとイオンばっかり回ってるのはバカ
978名無しさん@ビンキー :2009/01/24(土) 10:15:44 ID:ax8DKmEK0
979白ロムさん :2009/01/24(土) 11:28:33 ID:YG7qCBQx0
最近安売り少ないね
成人の日までがピークだった気がする
906・17800、706・4800とかもうないし
980非通知さん:2009/01/24(土) 14:19:12 ID:EtfDyIQT0
>>979
そ れ は 初 売 り だ か ら だ よ
981非通知さん:2009/01/24(土) 23:35:57 ID:jn/YAdZUO
あれ
982名無しさん@おだいじに :2009/01/25(日) 00:08:08 ID:VjbaeMuH0
ドコモがメーカーに助成金出すかどうか考えてるらしいね
売れ行きが悪くて、これ以上撤退されたら困るからだと

メーカーに出さないで、ユーザーに出せばいいのに
売れない原因は明らかに携帯本体価格の高騰
983Socket774 :2009/01/25(日) 00:10:18 ID:X7/tKa110
         --―- 、
      /...:::::::::::::::. ヽ
     / ..::::::::::::::::/\:: ヽ ))
    /..:::/::::/::://  ヽ l::: i 
   i:::::::!::::/ー)  (ー)|::i: i
   !::::::l::::l.~"   , "~l::i:: !  ZZZ.......
   ヽ:::i::::!、   _   ノ:ノ::ノ
      ./ \ _/
    ノ .::::ヽ  /ヽ
    |\ .:::::::ヽi .::::.ヽ
   | |' ::::::::::||:::::::: |
984非通知さん:2009/01/25(日) 00:10:52 ID:T5MHtMyc0
>>967
俺は12月に西宮庭ジョーシンでMNP0円の時は、
やっかいな2in1まで付いてたよ、DSの方がまだましかもな
3店目のイズミヤは存在すら気づかなかった・・・
985非通知さん:2009/01/25(日) 00:54:32 ID:jDlij8dg0
>>982
新機種がでてんのに、旧機種な906が4万とか5万とか言われたら、
買い換える気なんて起きるはずね〜わなwwww
986非通知さん:2009/01/25(日) 01:25:29 ID:25LQmATt0
>>982
ドコモ本体の業績が良いから援助するらしいんだが、
業績が良いのは端末が売れない分だけ店に払う手数料が減ったからだとか。
んで、開発を補助する分だけ新しい端末代も値段が下がる可能性もあるらしい。

端末売れない→ドコモは手数料払わないので儲かる
→メーカーを援助→端末代が下がる→端末売れる
→ドコモは手数料がかさんで儲からない→
メーカーの援助をやめる→端末代が上がる→(最初に戻る)

・・・・・・う〜ん。
987非通知さん:2009/01/25(日) 02:34:58 ID:A/ku+rXH0
988名無しさんの初恋 :2009/01/25(日) 08:55:00 ID:X7/tKa110
色々回ってみようと思ったが雪だお。福岡
989非通知さん:2009/01/25(日) 09:27:18 ID:MSMZukm30
>>982
>>986

ドコモは端末が売れていないのに、新機種の種類出しすぎ。
値段が高くて不況なら、種類増えた割合で売れ行きが純増する訳ないので
当然、生産コストがかかるわな。
自分的には、種類が多い割りに、似たり寄ったりでほしい機種なし。
なぜなら、ホームUが使える機種が一つもない。

ドコモは春には旧型番(906シリーズ)を無くし、心機一転したいようだが
ホームUを提供せざるを得ないのでN906iLは無くせない。

メーカー助成が増えたかといって、端末が下がるかと言えば

端末売れない→ドコモは手数料払わないので儲かる
→メーカーを援助→端末代が下がる→手数料はかさましたくない
→高松代金そのまま→ドコモの腹は痛まずメーカーも逃げず→解決

即ち、今の端末の値段でも、今売れている数は売れるだろうということ。
990白ロムさん :2009/01/25(日) 10:36:44 ID:y8EUdIiF0
バリュー化できさえすれば、後は新規即解で端末だけ入手するようにした方がお得だわな
1万5千の出費で抑えられるから
ただしそれにポイント使えないから、ポイント有効期限迫ったときには買い増しするようにして
991携帯電話情報通知しません :2009/01/25(日) 14:40:18 ID:WY5IbdoK0
このスレも残り少なくなってきたけど、ここ(正確には分割前のスレからだけど)のお陰で
0円バリュー化できた。
みんなには世話になった。本当にありがとう。
このスレがずっと続いていくことを願ってやまない。
992白ロムさん :2009/01/25(日) 14:48:06 ID:d3PoYdmg0
そういや次スレは?
993非通知さん:2009/01/25(日) 14:49:29 ID:EeJ9FVe00
【西日本】NTTdocomoバリュー一括安売情報★2【買増】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1232582269/
994非通知さん:2009/01/25(日) 15:27:58 ID:MSMZukm30
>>990
今使っている回線と、新規購入する端末と契約者が同じならポイント使える。
ファミリー組めば完璧。
995非通知さん:2009/01/25(日) 15:51:36 ID:d3PoYdmg0
>>994
事務手数料と解約料にポイント使えたっけ?
996名無しさん@ピンキー :2009/01/25(日) 17:16:14 ID:V4hTYzLA0
>>991
ま、こんなスレ無くても
お手軽に機種変も出来る様な世の中になることを祈るよ

こんなスレ、ある事自体が悲しいことだな
997非通知さん:2009/01/25(日) 17:22:10 ID:MSl6U9cC0
バリューが始まって1年強。
新規と買増をほぼ同額にしないと、
一度バリュー化した人は>>990みたいなのばかりに
なると思うんだがドコモはどうするんだろ?
998非通知さん:2009/01/25(日) 17:56:36 ID:oQayO1L50
ポイントはDCMXで買い物するクーポンとか、
電池パックに使えばいいよ。
999非通知さん:2009/01/25(日) 18:16:03 ID:MSMZukm30
>>995
端末購入代金だけで、手数料はダメ
購入代金が0なら、ポイントが使えないが
新規と買い増しの価格差が大きいので、
ポイントでカバーしきれないかと。
1000非通知さん:2009/01/25(日) 18:18:12 ID:ZRaZd1iJO
このスレに感謝(´∀`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。