【月額315円】 au BOX 2箱目【セットトップボックス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆uFmocchi/w @株主 ★
ケータイ専用 アミューズメント・ボックス「au BOX」の提供開始について
〜「au BOX」とテレビでお部屋の音楽・映像をもっと簡単に楽しめる〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0925b/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0925b/besshi.html

■サービス概要
(1) 音楽機能(2) 映像機能(3) インターネットブラウザ機能(4) その他サービス・機能
■提供料金:315円(税込)/月 (レンタルにて提供します。)
■受付開始時期:2008年11月1日 (土) (予定)
■対応機種:「au BOX」対応au携帯電話
LISMO Music&Video対応機種
「au BOX」から楽曲を転送できるウォークマン
■申し込み方法:au取扱店またはEZwebからの申込
■ADSLセット料金:一定の条件で申し込むとau one net ADSLレギュラーコース10 (e)が月額1,575円で利用可能。

※au BOXのご利用には、auの対応機種、テレビが必要となります。一部サービスではブロードバンド回線が必要となります。
※登録できるauケータイは一台のみです。
※レンタル料は、お申し込み日を含む月の翌々月ご利用分からのご請求となります。解約した場合には、契約解除手数料がかかります。ただし、お申し込み日を含む月から13ヶ月以上継続利用いただいた場合には、不要となります。
※解約時に機器を返却いただけない場合は、利用期間に応じた違約金がかかります。


もっと音楽! もっと映像!
au BOX誕生!

公式HP
http://www.au.kddi.com/pr/aubox/?cid=12101-20044

前スレ
【月額315円】 au BOX 【セットトップボックス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222850449/
2非通知さん:2008/11/27(木) 13:41:15 ID:oFmt2ieyP
■au BOXの主なスペック
製品名:au BOX
サイズ(縦×横×高さ):22×18×7センチ
重さ:約1.6キログラム
メモリ:1Gバイトフラッシュメモリ(コンテンツの保存領域は約200Mバイト)
プレーヤー機能:CD/DVD再生プレーヤー機能
スピーカー:メモリ内に保存した楽曲の再生と携帯を接続した着うたフルの再生に対応するアンプ内蔵スピーカー搭載、ダイマジック製の音響ソフト搭載
外部インタフェース:LANポート×1、USB(2.0)ポート×2、AV入出力端子×1、AV出力端子×1、音声入力端子×1
LISMO機能:mora楽曲ダウンロード機能、LISMO Video Store対応(VODストリーミング再生)、auケータイへの動画転送、CDリッピング機能/auケータイ・ウォークマンへの楽曲転送、着うたフル/ビデオクリップのバックアップ機能
多チャンネル機能(ひかりone接続時):多チャンネルテレビの受信/再生
インターネット接続:Operaブラウザ搭載(ソフトキーボードによる入力機能/ATOK予測変換機能)
アナログ接続エンコード機能:外部ビデオ入力からのエンコード(最大2時間)/ケータイへの転送機能
ケータイ充電:USB接続による充電機能

3非通知さん:2008/11/27(木) 13:41:54 ID:oFmt2ieyP
■関連リンク
au、テレビでLISMOが利用できるSTB「au BOX」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41951.html
KDDI高橋氏が「au BOX」をアピール、南明奈も応援
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41957.html
「自分の部屋で」「PCレスで」「安価に」楽しめる――KDDI 高橋誠氏が話す「au BOX」の狙い
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/26/news072.html
KDDI、ノンPCのauユーザー向けセットトップボックス「au BOX」提供――11月から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/25/news062.html
これ1台でCDリッピングもLISMO Videoの購入も:
月額315円で“LISMOのすべてを楽しめる”――auユーザー向けセットトップボックス「au BOX」登場
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/25/news025.html
KDDI、「au BOX」にMotorolaの「VIP1830 IP-STB」を採用
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/26/news054.html
テレビでLISMOの動画が楽しめる!「au BOX」
http://ascii.jp/elem/000/000/174/174530/
au BOX(VIP1830) |Motorola
http://www.motorola.jp/broadband/vip1830/
KDDI、パソコンなしで動画配信 専用機器「au BOX」11月から提供
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000025092008
コンセプトはよいが・・・1年遅れてやってきた「au Box」
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000026092008

4蕪餅 ◆uFmocchi/w :2008/11/27(木) 13:42:27 ID:oFmt2ieyP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
5非通知さん:2008/11/27(木) 14:31:50 ID:8G73J/z4O
6非通知さん:2008/11/27(木) 18:26:11 ID:+nNC7JV/O
もつ
7非通知さん:2008/11/27(木) 18:32:26 ID:E+J8frgdO
W61Pの俺には非対応か。最近W61P購入したばっかなのに!
8非通知さん:2008/11/27(木) 18:40:49 ID:JixA7wgSO
ガラクタ
9名無しさん@平常通り :2008/11/27(木) 19:05:39 ID:+RWOpBYs0
ピピン@マークが復活したと聞いて飛んできますた
10非通知さん:2008/11/27(木) 19:12:10 ID:0rkw0kl7O
>>1
お疲れ。
>>2の1GBメインメモリって誤植?桁2つは少ないよね
111さん乙:2008/11/27(木) 21:23:59 ID:srjWLlKQ0
>>10
事実だお
12白ロムさん :2008/11/27(木) 23:23:49 ID:AO3L8zdS0
>>10
その1GBでファームとユーザ領域(200MB)が共存だお
13名無し~3.EXE :2008/11/27(木) 23:35:24 ID:OggjhkH50
外付けHD使えないの?
14非通知さん:2008/11/27(木) 23:54:55 ID:lQaWeQgvO
>>13
あんまりいじってないがUSBは
携帯とウオークマンしか認識さないかなと。
でもSDに転送されるから4Gぐらいはいけるだろな。
相当はいるよ。
嫁さんはCDコピー簡単て喜んでるYO!
15白ロムさん :2008/11/28(金) 01:44:50 ID:QP5Iia2k0
>>14
> 嫁さんはCDコピー簡単て喜んでる

良さそうだな。
滅多にやらないこんなもんに頭を使わされるのは堪んないからw
16非通知さん:2008/11/28(金) 03:31:48 ID:FF0//Pq80
>>1
いつからこんなパラレル名無しワールドになっちまったんだ
17白ロムさん :2008/11/28(金) 04:33:41 ID:ECeiQME70
早く改良して地デジチューナーつけろよ。
それで月額315円なら親もauにしてやるから。
18非通知さん:2008/11/28(金) 04:40:50 ID:Ap76gMYxO
そういやパソコンのLISMOと比べて、かなりケータイを認識しやすい。

パソコンの場合はケータイが完全に待ち受け状態になってないとダメで、Eメールを受信したりするともっかい電源キーを押して待ち受けにしてやる必要があった。ここが非常にネックだった。
しかしauBOXの場合は必要ない。Eメール来ても構わずにガンガン読み込むからかなり楽



参考になるかな
19非通知さん:2008/11/28(金) 16:29:21 ID:2IA22ydXO
>>17
それは家電メーカーとかに迷惑だからやらないほうがいいような・・
20名無しの笛の踊り :2008/11/28(金) 16:44:42 ID:ZfY9DA5z0
スピーカー付きCDプレーヤーとして使いたいと思います。
21ひよこ名無しさん :2008/11/28(金) 20:29:08 ID:8q2eF5mw0
au 糞BOX(゚听)イラネ
22非通知さん:2008/11/28(金) 20:37:17 ID:KGjGVB710
>>21
PC初心者乙
23ワールド名無しサテライト :2008/11/28(金) 21:43:45 ID:fADAwdqM0
さっきCMで知った。
早く知りたかったよ。

パソコンは最近Meから2000に変わったばかりでリスモ使えないし
新しいパソコンを買う金もないから
リスモに音楽入れたい時は実家に行って妹にパソコン借りてた。

315円ならガソリン代と時間考えたら損はしないし。
月曜日にでもショップに行って色々聞いて来る!
24水先案名無い人 :2008/11/28(金) 22:07:34 ID:xl2OdMsh0
>>23
社員乙?
今なら普通にxp入りの中古買えるし

つーかこれ買うヤツってどんだけぇ〜
ゴミ箱にもならないしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25非通知さん:2008/11/28(金) 22:09:46 ID:fADAwdqM0
>>24
だから金がないんですけど・・・。
月に315円くらいだったら払えるし。
パソコンもいっそのこと壊れてくれたら
どうにかして新しいの買うんだけどな。
26名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/28(金) 23:09:37 ID:ZfY9DA5z0
まあレンタルだけどね。1年以上使えば違約金もないし。
PCにリスモを入れるのも、面倒だしね。
27非通知さん:2008/11/28(金) 23:32:55 ID:2QSDHLD20
安いし、簡単そう。
ADSLも安くなるから使わなくても得。
28非通知さん:2008/11/28(金) 23:43:55 ID:37OApG7E0
テンプレ追加希望
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/au_box/pdf/auBox_kiyaku.pdf
あと契約日から14日は解除しても解除無料と使用料(315円)が免除
29非通知さん:2008/11/29(土) 03:39:49 ID:PlcIKpVhO
これは、DVD-RWを見る事は可能ですか?
30なまえないよぉ〜 :2008/11/29(土) 03:53:11 ID:w8NG1HxA0
安物買いのなんとかっていうけどなw
31非通知さん:2008/11/29(土) 04:31:55 ID:7X4kpfB9O
>>23
>>26
こういう特殊な人が借りる箱なんだよね。一般人は借りる必要ない
32名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 05:21:54 ID:HJnNftln0
PC持たない、2011年までアナログTVでひっぱる。
そういう環境の人は、そこそこ使えると思うで。
ただ、LISMOビデオの料金もう少し安くすれw
33非通知さん:2008/11/29(土) 14:33:00 ID:CuqgvMkH0
>>28
13日使って返せばいいんだな。
34名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 14:51:40 ID:HJnNftln0
>>29
マニュアルによれば・・・

DVD-ROM、DVD−R、DVD+Rの一層二層共OK。
DVD−RW、DVD+RWは一層のみ。
DVD−RAMは不可。

とあるな。
ちなみに、CCCDについては動作保障してない。
35非通知さん:2008/11/29(土) 15:21:07 ID:HJnNftln0
当然とも思えるが、CPRMディスクには対応して
ないな。地デジ映像をHEモードで録画したDVD
−Rには何も反応しない。 
リージョンコード2とかの市販ディスク実はリッ(ryは
普通に再生する。
36名無し野電車区 :2008/11/29(土) 15:44:35 ID:CFU9ByH30
>>31
m9(^д^≡^д^)9m クルクルパアァ が買う物です(嘲笑

>>23
やっぱりアンタ大バカだよ
37非通知さん:2008/11/29(土) 17:13:12 ID:PlcIKpVhO
>>34
ありがとうございます。どこ探しても載ってなかったので助かりました。
38非通知さん:2008/11/29(土) 19:22:55 ID:y4MBzmirO
>>33
違うよ!13日毎に契約と解約を繰り返すんだよ。
39非通知さん:2008/11/29(土) 19:56:47 ID:YjJjpGdmO
内蔵スピーカーの音質はいいの?
40非通知さん:2008/11/29(土) 20:00:19 ID:Lp1tYR3x0
>>24,31,36
レンタル屋か妹の家だかしらないけれど、
何処へ行くのも車を使うような環境破壊型人間は、
貴重な資源を使って生産されたゴミに惹かれるんだよ
そのくらい解ってやって!
41非通知さん:2008/11/29(土) 21:14:13 ID:L4OwbEa70
今日、auショップ行ったら
若い夫婦が興味深そうに
店員の操作説明を聞いてたよ

俺も後ろで一緒に聞いてたんだけど
一般人には第一印象は魅力的に移るみたいね
うまく表現しづらいけどリテラシーが低いゆえに
機能以上の期待してしまってる様子だった
「へ〜」とか「凄〜い」とか言ってた

こうやって一般客を釣り上げるんだなと
ちょっと感心したw
(後ろで聞いてる俺も少〜しだけ欲しくなったw)
42Socket774 :2008/11/29(土) 21:37:37 ID:6NCbEiLf0
ここの人達と一般の人達では価値観がまったく違いますからねぇ。

一般の人達には人気あるでしょ。
43非通知さん:2008/11/29(土) 21:49:38 ID:L4OwbEa70
これ、もっと店頭でデモしたほうが良いと思った
PS3みたいに液晶TVとセットにしてさ
それなりのTVと、ネット回線も繋がってる状態でね
実際のビデオ見ると以外に
見れるもんだな思うよ
44非通知さん:2008/11/29(土) 21:52:02 ID:gaNwzO7HP
キーボード、マウスって使えるの?
45非通知さん:2008/11/29(土) 21:57:35 ID:L4OwbEa70
デモで、サザンのライブと
プリズンブレイクの第一話を
実際に見せてもらった

サザンのライブは元動画が低画質なのかノイジー
客席とかの表現で圧縮ノイズがやや目立ってた

プリズンブレイクは元の動画が高画質なのか
肌の質感までちゃんと表現できてた
劣化してないビデオテープくらいの画質はあると思う

DVDレンタルには画質は劣るけど、
ビデオテープのレンタルするなら
勝ってるかなって感じだね
46名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 22:20:28 ID:HJnNftln0
外部入力のビデオ程度なんで、
アナログTV派にはいいとは思う。
地デジ化してる家庭では、かなり
ガッカリな仕様だと思う。

俺はそう評価した。
47非通知さん:2008/11/29(土) 22:23:12 ID:Otztx7LWO
これレンタルしようと思ったら機種が対応してない・・・_| ̄|○古い機種でも対応出来るようにしてくれ!!
48非通知さん:2008/11/29(土) 22:31:20 ID:ibWEkdxH0
>>47
5万円払って冬モデルに機種変して下さい。
49非通知さん:2008/11/29(土) 22:54:54 ID:Otztx7LWO
糞インフラが今のままじゃ機種変更なんてしたくないし。5万近くだして機種変更するならドコモにする。ほんと客のことを考えてないんだな
50非通知さん:2008/11/29(土) 23:09:48 ID:+ZZxIBUxO
対応機種という話ならもっと安く機種変できるがな。キャンペーンもやってるし。

ところで、中野のイーブームでBOX借りると3000円分の商品券くれるそうだ。
51非通知さん:2008/11/29(土) 23:17:50 ID:Otztx7LWO
安く対応機種に変更できたとしても個人の好き嫌いがあるんじゃないか?それにインフラも糞のままだろ?押し売りだな!客を第一に考えろ!
52非通知さん:2008/11/29(土) 23:23:39 ID:+ZZxIBUxO
押し売りって…

ちなみに機種何使ってんの?
53非通知さん:2008/11/29(土) 23:27:55 ID:Otztx7LWO
W44
54非通知さん:2008/11/29(土) 23:40:54 ID:+ZZxIBUxO
44Sか?だとインフラ関係なく機種変したい機種ないだろ。ソニエリも縮小だし。

もちっと早く動いてればシンプル一括で誰割違約金免除で即解って技もあったのにな。61Sとか。
55非通知さん:2008/11/29(土) 23:50:59 ID:Otztx7LWO
だから機種の好き嫌いは個人それぞれだろ?それにインフラは一番大事な事なんじないのか?殿様商売もいい加減にしてくれ!金を払っているのは客だぞ!金くれるなら殿様の言いなりになってやる
56非通知さん:2008/11/29(土) 23:54:46 ID:+ZZxIBUxO
ならほかのスレいけば?さよなら。
57非通知さん:2008/11/29(土) 23:58:30 ID:Otztx7LWO
は?
auも糞ならお前も糞だなW
58名無野カントリー倶楽部 :2008/11/30(日) 00:08:13 ID:2z+8CDBS0
シンプル980にするために、解約&新規にしました。

ドコモは、欲しい機種が無かったです・・・
ソフトバンクは、店員さんに「私の自宅じゃ電波来ないんですよ・・・」と言われ、
59非通知さん:2008/11/30(日) 00:17:39 ID:bRPObk9t0
シンプル一括0円のために庭箱代3600円強位払ってやるかと
意気込んでショップにいったらあっさり庭箱不要になったので
借り損ねたw
60非通知さん:2008/11/30(日) 01:00:40 ID:tdn3i6sRO
0円機種じゃ使えんよ
61非通知さん:2008/11/30(日) 01:04:07 ID:bRPObk9t0
>>60
LISMO Music&Videoに対応したKCP+の夏機種ですが、何か?
62非通知さん:2008/11/30(日) 10:45:54 ID:mRhGV5K20
62Hだね
63非通知さん:2008/11/30(日) 14:08:51 ID:IVVIK3lYO
内臓スピーカーのショボさに泣いた
auBOXを使って携帯に転送した曲なのに、内臓スピーカー使って再生すると音割れるってどういう事よw
しかもやたら音量が小さいし、せめてそこはちゃんとして欲しかった
64白ロムさん :2008/11/30(日) 20:05:07 ID:2z+8CDBS0
スピーカーしょぼいのか・・・
届いて確認したら返品しないと・・・
65白ロムさん :2008/11/30(日) 23:55:45 ID:jNu5qjYS0
スピーカーくらい別付けしたら?
66白ロムさん :2008/11/30(日) 23:58:00 ID:2z+8CDBS0
それじゃ意味が半減するでしょ。
67非通知さん:2008/12/01(月) 01:44:35 ID:cqUNecElO
>>25
今PCが3万前後でLISMOぐらい普通に動くPC買えるのに、それすら買えないって…
どうやって生活してるんだ?
68白ロムさん :2008/12/01(月) 01:58:58 ID:KFUNdE2w0
>>67
そういうヤシに限ってお金はあるんだよ
ただ、(そこに出せる)お金が無いんだよ
その価値を見出さないからね
69白ロムさん :2008/12/01(月) 02:22:56 ID:Gt6Yka9M0
確かに、どうせ買うなら10万強つっこんで
22形ワイド液晶モニタ(HDCP対応)に
最新のCPU&マザーとグラボ(cprm対応)に
ドライブも丸ごと新しくとか考えてるのかも
しれんなw
70非通知さん:2008/12/01(月) 03:20:52 ID:K2xlY5wOO
CD入れるとこ閉まらなくなった…
交換は可能と言われたけどトレー出たままだから箱に入らん。
起きたら電話だ。
71非通知さん:2008/12/01(月) 10:25:15 ID:YxbJnl6NO
>>67
そりゃ3万だってだせない人はざらにいるだろ。
世間しらねーのかおめえは。
学生とかバイト暮しならそんなもん。
72非通知さん:2008/12/01(月) 10:27:13 ID:K/SVERlM0
機種変更して、お気に入りのCDを着信音に設定しようとして着歌を携帯に取り込んだが、
今度のあう携帯はくそリスショップで買った音源しか設定できないということが分かった。
洋楽公式サイトの無料着信音すら登録できない。
なにこの金儲け主義、死ねよ。

ちなみにドコモとソフトバンクはできました。くそリスが諸悪の根源か?
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/01(月) 11:33:14 ID:Kyoj/Z7X0
>>71
そりゃ、世間をしらねーオタンコナスもざらにいるだろ。
>>67はただの鼻つまみモンだ。
係わり合いになるな。

>>72
41の頃から、公式?じゃないと着信音に出来ないとかいう話が合ったよ。
ちょうど、白リス登場の頃だな。
74非通知さん:2008/12/01(月) 11:33:17 ID:gg7MVP41O
でも今時PCぐらい持ってないとねぇ
この箱借りるの我慢して別の事の為にお金使うべきでしょ
75非通知さん:2008/12/01(月) 11:44:50 ID:Kyoj/Z7X0
と、携帯から書き込みか・・・
76可愛い奥様 :2008/12/01(月) 17:29:23 ID:j+uUjQfD0
>>73
それにしたってこのスペックじゃゴミ箱以下なんだけど。
せめて4GB位内蔵メモリ積むかSDカード(当然SDHC対応)スロット付けろと。

77非通知さん:2008/12/01(月) 17:54:26 ID:gg7MVP41O
>>75
何?
78非通知さん:2008/12/01(月) 19:41:19 ID:QtGJUE8r0
> でも今時PCぐらい持ってないとねぇ
と書いておきながら「携帯から書き込みか」
と75は言いたいみたいです。

届いた箱の蓋を開けたら中身の箱が、あまりにでかくてそのまま蓋閉めたわ
うちはADSLoneなんで、モデム代タダになるからこのまま1年放置だな
79非通知さん:2008/12/01(月) 21:28:47 ID:w9ygSSO7O
>>78
しかしアレでねぇが?
「PCのがBOXより良かんべや!」
って言う人はPC持ってるんでねぇがなぁ…

携帯さはBOX支持であれBOX不支持であれ持ってねとこの板さ覗がねぇべや
80名無しさん@ピンキー :2008/12/01(月) 22:24:11 ID:7WAHgbSF0
>>79
確かにPC起動するのが面倒で、携帯から書き込む事は
ままあるなw
81非通知さん:2008/12/01(月) 22:29:57 ID:jRrLY6p90
>>79
イクゾーヤメレwww
82非通知さん:2008/12/01(月) 23:47:21 ID:v95ugZ8AO
パソコンってLISMOに特化してる訳じゃないんだからLISMOに関しては明らかに使いづらいだろ。
83非通知さん:2008/12/01(月) 23:54:57 ID:KFUNdE2w0
PCに慣れ親しんでいるならPCの方が楽
ドライバーと聞くだけで拒否反応を示す様なヤシはBOXが楽
84非通知さん:2008/12/01(月) 23:55:15 ID:v95ugZ8AO
>>67
あのね、3万くらいのやつに強固なセキュリティソフト入れたらスンゲー重くなるよ。
すると起動はかなりおせーしマジうぜー。
しかもCD読み込むときかなりうるせー
85白ロムさん :2008/12/02(火) 01:26:44 ID:6yZBbTHD0
エコPC買いましょう。
86非通知さん:2008/12/02(火) 02:21:26 ID:QEb9AImhO
エゴでは困ります
87非通知さん:2008/12/02(火) 07:52:03 ID:BSzaDPrU0
じゃあ、エロPCで
88非通知さん:2008/12/02(火) 08:41:04 ID:qb+gvZAnO
地デジからHDDレコーダに録画済みの番組は、au BOX経由で携帯に転送できるの?つまりHDDレコーダのAV出力からau BOXの入力端子に接続して…


89名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/12/02(火) 10:40:48 ID:oa1hb3xb0
動画のエンコは出来ないんじゃないか。
90非通知さん:2008/12/02(火) 11:00:27 ID:aqd0NOEi0
>>88
AV出力だからできるよ
実際そうやって動画持ち出してる
91非通知さん:2008/12/02(火) 11:23:53 ID:PSXnECm2O
コピーガード信号出てると駄目なんでしょ?
92非通知さん:2008/12/02(火) 12:41:41 ID:oa1hb3xb0
外部入力なら出来るのか。スマソ
93非通知さん:2008/12/02(火) 12:58:11 ID:qb+gvZAnO
つまり、AV端子からだったらDVDだろうとHDD(CPRM)だろうと、動画は携帯に転送できるってこと?…それならレンタルしてみようかな。
94非通知さん:2008/12/02(火) 13:06:11 ID:QEb9AImhO
AV端子なら昔のAVも端末に保存できるんですね!
SDカードに大量保存して、うPも可能!?
95非通知さん:2008/12/02(火) 13:50:10 ID:PpTXeFwBO
>>84
君セキュリティーソフトをずっとオンにしてるの?
96非通知さん:2008/12/02(火) 16:03:49 ID:rs9NNWj9O
昔買った裏ビデオをaubox使って携帯に移動させるかなW

コピーガード信号出てる映画DVDはさすがに携帯に移せない?
97非通知さん:2008/12/02(火) 16:46:14 ID:EON09KOZO
すっかり最強だな
98非通知さん:2008/12/02(火) 17:04:33 ID:X6vOMOFv0
>>91>>96
つ 画像○○装置

99重要無名文化財 :2008/12/02(火) 17:14:28 ID:oa1hb3xb0
スタビライザーか!
100非通知さん:2008/12/02(火) 17:32:41 ID:qb+gvZAnO
HDDビデオやDVDからAV端子経由で携帯に、動画コピーすると、1時間あたり、何メガ必要?ワンセグを携帯で録画するのと同じ位のサイズなら2ギガのマイクロSDに、かなり入るが…
101非通知さん:2008/12/02(火) 18:13:54 ID:On/ht2XcO
昨日はW61P→初めてW64SAに代えた。
auボックスの為に購入したもののW64SAはかなり使いづらい。
W51CAが一番使いやすかった。
W71系までしばらく我慢。
102非通知さん:2008/12/02(火) 18:17:45 ID:EON09KOZO
64SAってどんなのかすらわからない。
普通は63Hか63CAしか買わないからなあ
103病弱名無しさん :2008/12/02(火) 18:21:34 ID:oa1hb3xb0
取説のPDFによると、

au ケータイムービーは「高画質」1時間「標準画質」2時間だそうだ。

で、マクロビジョンだってさ。
104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2008/12/02(火) 18:21:54 ID:X6vOMOFv0
>>102
なぜ?
今なら64SAだとかなり安い所もあるのでは?
105非通知さん:2008/12/02(火) 18:42:02 ID:rs9NNWj9O
>>103
高画質1時間だとどのくらいのサイズになるんだろ…
106病弱名無しさん :2008/12/02(火) 18:49:02 ID:oa1hb3xb0
ttp://cs119.kddi.com/auone-net/faq.jsp?faqno=ASO02021

質問: 「au ケータイムービー」の最大録画時間とファイルサイズは?
回答: 各モードでの最大録画時間は以下の通りです。

■標準画質モード
・最大録画時間 2時間
・ファイルサイズ 約250MB

■高画質モード
・最大録画時間 1時間
・ファイルサイズ 約250MB

ワンセグの1時間てどの程度?
107非通知さん:2008/12/02(火) 18:57:11 ID:BNzv1By1O
ってかネット環境があるなら普通にPCで音楽転送とかするよな…
こういった物はネット環境がない人向けで作るべき。例えばブロードバンドではなく携帯の通信を使うことでの曲名等の自動検索&自動登録出来たり、大容量メモリ、リスモよりもはるかに簡単な操作等が出来れば案外、上手くいくかもしんなかったけどね
108非通知さん:2008/12/02(火) 19:05:29 ID:EON09KOZO
箱のおかげでビデオカメラ買う気になった
109非通知さん:2008/12/02(火) 19:10:34 ID:rs9NNWj9O
ワンセグなら1時間200MBくらいだよ
110非通知さん:2008/12/02(火) 19:28:46 ID:GxNL1IRkO
ウォークマンに入れた曲は消す事できる?
111非通知さん:2008/12/02(火) 20:47:19 ID:9Feyiw3Qi
au BOXの広告で、CDが何十枚も積み上げられているのは
明らかに誇大広告。200Mバイトなのに。
112非通知さん:2008/12/02(火) 22:16:27 ID:PSXnECm2O
>>111
てかあれ汚い
113名無しさん@九周年 :2008/12/02(火) 23:01:41 ID:EE+Y0SoH0
ヒットマン、保存する気にはならんが
105円なんで適当に見とくかw
114非通知さん:2008/12/03(水) 08:54:45 ID:koKerkcVO
質問です。
PCもってないと取り込んだ曲はみんな不明なトラックになってしまうんですか?
115名無しさん@九周年 :2008/12/03(水) 08:59:07 ID:ht62Gff+0
CDからの取り込みのことなら、ネットにつながないと不明になると思うよ。

ネットでCDの情報を入れるから。
116非通知さん:2008/12/03(水) 09:32:44 ID:VKManru8O
曲名を入力できるんじゃないの?
117非通知さん:2008/12/03(水) 10:12:50 ID:cwAjjVyjO
>>116
いや自動でって話しでしょ。
118非通知さん:2008/12/03(水) 10:24:20 ID:cwAjjVyjO
>>29
残念ながらつっこんでないけどマニュアル上だめっぽい。
Rは大丈夫だが。
119非通知さん:2008/12/03(水) 10:26:20 ID:cwAjjVyjO
>>29
すまん亀レスな上にうそこいた
120非通知さん:2008/12/03(水) 10:45:26 ID:cwAjjVyjO
確かに一層はRW大丈夫だわ
121非通知さん:2008/12/03(水) 15:28:34 ID:SS4LeN9V0
こんなの契約するよりPS3買ったほうがいいんじゃないの。
122名無しステーション :2008/12/03(水) 17:28:36 ID:ZMbJGmAM0
>>114
PCを持ってないと曲名が自動で入らないというか
BOXをネットにつなげば曲名が自動で入るらしい。
ネットがない人は手入力って店員が言ってた。
PCは使わないみたい。
123-7.74Dさん :2008/12/03(水) 17:39:15 ID:ht62Gff+0
手入力画面があった。

携帯でメールをガンガン打っている人は平気かもしれない。
124非通知さん:2008/12/03(水) 18:12:18 ID:ARALQNseO
手持ちのCDから携帯に転送したら、着信音に設定できるの?
125非通知さん:2008/12/03(水) 21:34:07 ID:koKerkcVO
>>114です。
みなさんありがとうございます。
一度携帯に入れてしまった曲は携帯から曲名編集できませんか?機械音痴ですいません(_ _)
126名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2008/12/03(水) 22:25:57 ID:ht62Gff+0
au BOXで作った音楽データは、携帯に転送するとLISMOフォルダに入ってた。
で、そこで曲名その他を弄ろうとしてもそういう項目は出てこない。

手持ちのCDから取り込んだ曲を、着信音にしようとしても、認識されないようだ。

リモコンの反応が悪い。そのために、携帯式の入力で文字を打ち込むのは、勘弁してくだちい・・・

あと、CD・DVDプレーヤーとしては、使い勝手が悪い。
DVDの場合は問題ないが、CDでもテレビを点けないと山勘で操作する事になる。
これじゃ、CDプレーヤーとしては使い物にならない。

メニューの文字が小さいので、くたびれたテレビだと「何か字が書いてある」、としか認識できない・・・

等々の理由で、規約7条2項のお世話になる事になった。
バイバイ、au BOX 夢をありがとう・・・

LISMO登場時なら、これでもギリギリ許せたかもね。2年遅かった。稟議書を回すのに手間取ったんだろうか?
127NHK名無し講座 :2008/12/03(水) 23:01:54 ID:ZMbJGmAM0
>>126
着信音にできないのかー。
うちは音楽聞くだけだから着信音にならなくてもいいけど
期待してた人はガッカリだね。
ショップでちょっといじってみたけど
メニューの文字そんなに小さくなかったけどな。
小さいポータブルテレビみたいなのだったけど
テレビによって違うのかも。
そんなことよりも機械の大きさにびっくりした。
有線の機械と同じくらいと思ってたからどこに置くか悩む。

まー定員さんによるとパソコンを持ってなかったり
機械を触るのが苦手な人向けに作ったらしいので
多くは期待したらいけないな。
月額も安いし。

うちは明日か明後日あたり来るので
実際に使ってみるのが楽しみだ。
128非通知さん:2008/12/04(木) 03:37:42 ID:EORtOG9xO
結局はノキア端末をPC接続、が最強! でおK?
auにノキア端末は無いけど…
129非通知さん:2008/12/04(木) 10:42:10 ID:wPj/Ek2FO
いやー、24やロストを通勤時間や昼休みに見れて毎日充実してるよ。
ドキュマーは羨ましいんなら、認めちゃいなってw

ドコモじゃYouTube(笑)とかニコ動(笑)くらいしか自慢できないしねw
130ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/12/04(木) 11:07:37 ID:ZI0hFeqlO
>>129
ふ〜ん


で?
131非通知さん:2008/12/04(木) 11:16:07 ID:YiQG5YaFO
釣られ杉www
132非通知さん:2008/12/04(木) 11:31:39 ID:EORtOG9xO
ロストや24は見ないなぁ

見たけりゃひかりテレビあるし。

むしろ羨ましいのは通勤時間に携帯の画面を見続けれる環境だわ
電車通勤でも田舎路線ならゆったり乗換えも少なくて座ってられるのか
あの満員電車に揺られないやつがホント羨ましい
133非通知さん:2008/12/04(木) 12:44:35 ID:N/hN6ckP0
>>132
お前はニコ動で満足できるレベルだもんなw

それに通勤時間や昼休みの隙間時間を有効利用できないんだね。
時間無駄にしてもったいない。
暇人はうらやましいなw

携帯の画面を見続けられないのはお前が老眼だからじゃね?
普通に都内在住だけど、満員電車で本を読む人も新聞読む人もゲームしてる人も普通にいる。
乗り換えの時は一時停止してればいいだけ。
ま、画面観ながらでも乗り換えぐらいできるけどw

とりあえず、LISMOビデオを批判するなら、各社推進しているワンセグのほうを先に批判すべき。
はるかに糞なんだからw
134非通知さん:2008/12/04(木) 12:52:17 ID:N/hN6ckP0
使ったこともないくせに、妄想の世界で使えないと勝手に決め付け必死に批判w



なぜなら、本当はうらやましくてしょうがないからwww
使いたくても使えない。
このストレスを解消するために、「こんなのいらない!」と自己暗示をかける。
酸っぱい葡萄と同じ理屈w

135非通知さん:2008/12/04(木) 12:54:48 ID:ubhVUbtg0
通勤時間?
136非通知さん:2008/12/04(木) 13:19:26 ID:ophp1Y12O
>>129
ケータイの小さな画面で、24やロスト観てもなぁ…
LISMOってなんか、音質が悪いし…しょせんMP3プレイヤーなのかなぁ
137非通知さん:2008/12/04(木) 13:24:06 ID:Aj/2ySc00
今さっきauのDMが届いて興味持ったんだが・・・
正直いらねえなw
数千円のDVDプレーヤーに毛が生えたようなもんだ
ただコンテンツを売るためだけのハードだな
地デジ移行までの2年の隙間で、知恵の足りない人を騙す為のツールだな
モトローラが売り時を間違ったハードを引き受けたんだな
つうか、このスレ工作員大杉で吹いた
138非通知さん:2008/12/04(木) 13:29:44 ID:wPj/Ek2FO
>>136
ちっぽけなイヤホンで音楽聴いてもなぁ。
ちっぽけな画面でネットやってもなぁ。
ちっぽけな画面とボタンでメールやってもなぁ。
ちっぽけな画面でテレビ観てもなぁ。
ちっぽけな画面でゲームやってもなぁ。




あれ?昔々はるかどこかで聞いたセリフ(笑)
先見性ないんだね〜。

使ったこともないくせに音質が悪いとはいかに?(笑)
妄想で叩くとか超惨め
139非通知さん:2008/12/04(木) 13:32:43 ID:wPj/Ek2FO
>>137
映画観ない人には訴求してないよ(笑)
そもそも万人向けに訴求するサービスなんてないからね?
人間はみんな一人一人違う人格だから、ニーズも一人一人違う。
このサービスは映画を暇な時間に観たいユーザー向けのもの。


他社ではそういうニーズに答えられない。
auはできる
140白ロムさん :2008/12/04(木) 13:35:51 ID:dgC0Y6rH0
つーか、地デジも要らないよね・・・
141非通知さん:2008/12/04(木) 13:36:39 ID:6FR5RGQs0
新機種買ったら半年無料とかやればいいのに。
142非通知さん:2008/12/04(木) 13:37:38 ID:6FR5RGQs0
>>140
そのへんは人によるかもな。地デジ圏外の人なら使い道はある。
143非通知さん:2008/12/04(木) 13:39:01 ID:Y8RUg/FDO
>>139
暇な時間に映画を見たい人向けに視聴期限なぞ設けるだろうか?
144非通知さん:2008/12/04(木) 13:41:24 ID:6FR5RGQs0
要はこれ、vodafonelive!BBを簡単にできるようにしたってことでしょ?
あっちも2週間という視聴期限があったね。
145非通知さん:2008/12/04(木) 13:46:10 ID:wPj/Ek2FO
>>143
既存のレンタルサービス(TSUTAYA等)は期限無いんですか?
あれも暇な時間に映画を観たい人向けのサービスですよね?

普通映画は何日もかけて観ませんよ?
このサービスは隙間時間をも有効利用するから、今までの映画配信サービスやレンタルサービスより効率よく視聴できるし。

>>144
仕組みは非常に似てる。
ただ、あちらではニーズのある映画コンテンツは無かったし、テレビは使えなかった。
操作性も煩雑
146非通知さん:2008/12/04(木) 14:38:36 ID:MeZwE4WNO
>>139
これが正解だよね。
>>137
こんなレスするやつがいるから2ちゃんはおかしいって言われる
147非通知さん:2008/12/04(木) 16:07:27 ID:aaPQUIAK0
>>145
エウレカ全話配信くらいだったな、vodafoneBBは。
148非通知さん:2008/12/04(木) 16:15:49 ID:EORtOG9xO
>>139
だったら「コレ最高〜っ!」の前に「俺としては」の一文入れろよ!
149非通知さん:2008/12/04(木) 16:24:36 ID:MeZwE4WNO
これとか有機ELとかの叩きはほとんどが嫉妬
150非通知さん:2008/12/04(木) 16:26:01 ID:nnHp6wnBO
返す時って、自腹で発送?大きいから送料結構かかりそうなんだが。
151ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/12/04(木) 16:26:07 ID:ZI0hFeqlO
でっていう
という言葉が頭を駆け巡るわけで。

つぶしが利かないからなあ。
ケータイを共有できないという時点で、不便すぎるよ。

DVDだけでなくてブルーレイに対応しているだの、ダビング10に対応しているだのすれば
まだ魅力はあるんだけどな。
152ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/12/04(木) 16:27:06 ID:ZI0hFeqlO
>>150
auショップに持ってきてもらえば大丈夫。
153非通知さん:2008/12/04(木) 16:27:47 ID:EORtOG9xO
>>133
ニコ動は見た事ない。ようつべも基本PCだ。
で、ついでに30歳だが老眼じゃ無い、マイナス4という強度の乱視らしい
今度間違えたら殺す!

そして携帯でのワンセグ視聴は映画視聴機能より余程有効
特に災害時には情報ツールとしてのライフラインだ。
それと画面見ながらの乗り換えは止めろお前が線路に転落するのは自由だが他人を巻き込むな!

映画はじっくり、もう少しマトモな観賞の仕方をしてみれ
隙間時間に映画なんぞ見ずに有効活用しろよ!
154非通知さん:2008/12/04(木) 16:29:29 ID:N/hN6ckP0
>>148
みんなが同じ人格で、同じニーズの持ち主だと思いこんでいなければ、わざわざ言わなくてもわかるよね??
誰も個人的な好みの話なんて最初からしていない。
重要なのは、映画をいつでもどこでも観られるニーズに、auでは応えられる選択肢があって、他社にはないということ。
選択肢に関しては、ないよりはあるほうがマシ。

てかそもそも必要ないと思ってるなら、何でわざわざこんなスレに来るのかはたして疑問。
155LIVEの名無しさん :2008/12/04(木) 16:31:20 ID:wotOK/GC0
今日届きましたー。

テレビが古いと文字が潰れるって言ってる方が居たのですが
確かに潰れてる文字がありました。
でも、auのロゴだったり「戻る」のマークだったりするので
使用上は問題なかったです。
(戻る時はこのマークを押すとかのガイドなのでリモコンを見れば問題ない)
今接続してるテレビが20年くらい前のなので最近のテレビだったら問題ないと思います。

あと、auBOXにスピーカーが付いてますが、テレビの電源を入れて音楽を再生すると
テレビからも音楽が聞こえます。
うちのテレビが古いからか、テレビから聞こえる音楽は聞くに堪えない。
音とか音楽とかうるさい方じゃないけど、ちょっとひどいと思った。
auBOXのスピーカーはコンポとあまり変わらないような。
音にこだわる人は音質が悪いって言うかも。

ネットにつなごうと思ったのですがIPアドレスの取得が何回も失敗したので
ネット関係は扱ってないです。
で、CDを取り込んでみたのですが、CDを入れて録音ボタンを押すだけだったので
確かに簡単でした。
ネットにつながないとアルバム名やアーティスト名が自動登録できないので
手入力をやってみたのですが、意外と面倒じゃなかったです。
予測変換も出るし、入力は携帯の文字入力とキーボードのかな入力でできます。
当たり前だけど漢字やカタカナ、アルファベットにも変換できます。
漢字はどの程度対応してるかわからないけど。

まぁ、月額315円ならいいかなって思った。
当然ながらパソコンでリスモ使える人は全くもって必要ない。
156非通知さん:2008/12/04(木) 16:34:49 ID:MeZwE4WNO
ドゾーはauBOXに嫉妬しすぎwww
どうでも良かったら普通はスレに来ないんだよwww
157155:2008/12/04(木) 16:35:38 ID:wotOK/GC0
ちょっと補足

手入力で携帯の文字入力っていうのは携帯で操作するのではなくて、
リモコンを使って、携帯の文字入力のやり方をするってことです。

あと、auBOX本体はやっぱり大きかったです。
この大きさだったらもっと機能があってもいいんじゃないかと思った。
今、携帯がないのでこれ以上扱えないので
日曜日にでも色々いじってみます。
158非通知さん:2008/12/04(木) 16:35:39 ID:OSGsUh98P
>>155
はい。
あなたのような方々がターゲットです(からw)。
159非通知さん:2008/12/04(木) 16:39:44 ID:N/hN6ckP0
>>151
どこが不便なのか分からない。
外で映画をダウンロードできるサービスがあるなら不便かもしれないが、実際にはそのようなサービスはない。
既存のレンタルサービスなどと比較してもはるかに利便性は高いと思うが。
いったい何に比較して不便なのやら。

>>153
売れずに撤退するノキア(笑)を愛用しちゃってる時点でもうw

>特に災害時には情報ツールとしてのライフラインだ。
視聴できる場所に多くの制約がある不完全なシロモノですが何か?
逆にいえば、災害時以外のほとんどの場合は使い物にならないということですねw

>それと画面見ながらの乗り換えは止めろお前が線路に転落するのは自由だが他人を巻き込むな!
その心配が必要なのは乱視のお前だけw
多くの人が携帯いじくったりしてるけど、誤って転落したのなんて見たことないw
よほど運動神経鈍いか目が悪いんだろうねw
ま、一番悪いのは容易に転落する構造にしてる鉄道会社だけど。

>映画はじっくり、もう少しマトモな観賞の仕方をしてみれ
もちろんじっくり観る映画もありますけど?
君みたいな暇人じゃないから、全ての映画をじっくり観る時間がないから、こういったサービスも併用できればいいだけ。
「じっくり」とか言って、結局時間がなかったら、そもそも観ることもできませんからね。
現代人は多忙です。
みんな忙しいから、ポータブルオーディオプレイヤーやポータブルゲーム機、フルブラウザ、メールなんかを移動中にやるんだろ?
それらが許されて映画がダメな根拠は?
完全にお前個人の主観しかないですね。

>隙間時間に映画なんぞ見ずに有効活用しろよ!
隙間時間を映画を観ることで有効活用してますがw
何もしないで無駄にしているあなたよりもはるかにねw
160非通知さん:2008/12/04(木) 16:43:07 ID:wqYYhuQC0
┌――――――――――――――――――┐
|    クルクルパアァを受信完了です     |
|                             |
|        m9(^д^≡^д^)9m        |
|   _______________   |
|  |■■■■■■■■■■■■■■■|  .|
|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
└――――――――――――――――――┘

ゴミ箱でしかないんだけどね。
161非通知さん:2008/12/04(木) 16:45:03 ID:N/hN6ckP0
嫉妬が多いスレですねw

162非通知さん:2008/12/04(木) 16:45:39 ID:MeZwE4WNO
>>155
最後の一行は余計。
LISMOを使うって事に関してはau BOXにも優位性があるよ。
・圧倒的に起動が速い
・LISMOに辿りつく速さも圧倒的(立ち上げ待ってセキュリティソフトの自動更新待ってLISMOポートをダブルクリックとかいらねーし)
・テレビ画面で見られるので見やすい
・パソコンと違って最低現整えなければならないスペックが求められない
・パソコンの場合は完全にケータイが待ち受け画面になってないとハジかれるけどauBOXはケータイが認識されやすい。
・うちの富士通のノーパソと違ってCD廻してるときうるさくない。
・寝ながら操作できる

163非通知さん:2008/12/04(木) 16:52:09 ID:wotOK/GC0
>>162
自分的にはパソコンで使えるのに
あんな大きいのはいらないかなって思った。
うちはXP以前のパソコンなので必要だったけど。

auから取り寄せたり毎月315円払うのがね・・・って
思ったからさ。
315円はともかく1年縛りだし。

だいたい、auショップの人もパソコンを持ってなかったり
機械が苦手な人が簡単に手軽に使えるようにって
ことで、これができましたって言ってたけど。
164非通知さん:2008/12/04(木) 17:18:43 ID:EORtOG9xO
>>154
最初の一文を理解できてないおバカさんが釣られないように、ですよ。
出来るか出来ないか?だけなら確かに貴方の言うように出来るに越した事は無い
>>159
愛用はしてないですよ、ノキアは端末スレ以外で時折「便利だ〜!」って言う人がいるので
705NKは買ったけどお蔵入りしてますわw(←自嘲)
ただノキアはPCに詳しい人には便利そうだけどね、着メロをCDから取り込んだりできるそうだし

鉄道会社に対しては同意、こないだも全盲の落語家さんが…だそうだし。
で、俺の主観についてだけど、お前も大概お前の主観で喋ってるぞ!気付け。

確かに自分も多忙だが纏まった時間を作るのも能力のウチ
隙間時間は参考書でも開いて俺みたいに会計士の資格でも取得しろ。
今は知らんけど10年前なら通学時間の勉強だけで一次は合格できる試験だったから
165NHK名無し講座 :2008/12/04(木) 17:25:18 ID:0W+5dl6i0
SonicStageで作ったATRACCDは取り込めるのかしら・・
166非通知さん:2008/12/04(木) 17:38:26 ID:vsxwl9lRO
>逆にいえば、災害時以外のほとんどの場合は使い物にならないということですねw

ニュースくらい見ろW

>隙間時間を映画を観ることで有効活用してますがw

この程度で有効活用W映画評論家かよW

auBOXは大歓迎だが、こんな馬鹿に応援されたくない。
167非通知さん:2008/12/04(木) 18:02:48 ID:kSYrvo06O
エボルバさんが退出しました。
夜勤組の交代が完了するまでしばらくお待ち下さい。
168名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/04(木) 18:19:47 ID:Xk8RrZi60
これって解約するとき購入したコンテンツどうなるの?
返金とかしてくれるのかな??

そこのあたりがあいまいだから怖い
169名無野カントリー倶楽部 :2008/12/04(木) 18:31:49 ID:dgC0Y6rH0
解約って、契約が成立してからの解約は13ヶ月縛りがあるぜ。
170非通知さん:2008/12/04(木) 19:08:50 ID:wqYYhuQC0
>>168
携帯に移せる物以外は雲散霧消じゃね?
171名無しさん@九周年 :2008/12/04(木) 19:25:23 ID:juU8/EZ+0
嫉妬する様なシロモノでもねぇだろw
限定した対象の救済目的なんだしよ。

まぁ、俺みたいに半ば放置するの承知
して契約する様な馬鹿も居るがなw
172白ロムさん :2008/12/04(木) 19:33:39 ID:3ncrpP+00
携帯の店で販売(レンタルだが)で、固定回線も利用。
これには嫉妬が集まるんだろうなw
173非通知さん:2008/12/04(木) 19:49:39 ID:q5UETN320
ニコ動に動画上がってるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5368384
174非通知さん:2008/12/04(木) 20:15:55 ID:CLvWc0HzO
先程au BOXを借りたんだが、平型ケーブル(別途用意)オーディオ延長ケーブルやS映像コードと沢山。平型ケーブルなんて持ってないし、思ってたより面倒くさそう。
175非通知さん:2008/12/04(木) 20:32:42 ID:q5UETN320
USBケーブルと平型ケーブルはW4Xシリーズから全機種ケータイに同梱だったはずだが?
まさかケータイの箱捨ててないよね
176非通知さん:2008/12/04(木) 20:49:26 ID:MeZwE4WNO
>>174
他社基地の工作は一瞬でバレるなww
177名無し讃頌 :2008/12/04(木) 21:10:24 ID:Oi9wm9dKP
>>176
おっと今日は此処であうマンセーか?
札幌の35歳無職豚ニートwww
お前通勤なんかしてねーだろ?ニートの癖にwww
178非通知さん:2008/12/04(木) 21:25:55 ID:kB2ZnC0zO
>>175
同時期に買ったカシオには付いて来たがソニエリには付いて無かったから
全機種では無いな
179非通知さん:2008/12/04(木) 22:13:37 ID:MeZwE4WNO
いや KCP+機にはついてるよwwざまあwww
180非通知さん:2008/12/04(木) 22:41:55 ID:LBTDGKZF0
>>162
>圧倒的に起動が速い

auBOX起動すんの遅いだろ…
ショップで操作説明受けようと思ったら電源落ちてて
電源ON押しても画面が出るまで結構時間かかった
店員も「これ起動遅いんですよ…」って謝ってたぞ

>テレビ画面で見られるので見やすい

低解像度でコンテンツを検索しづらい
とにかく画面が狭くwebブラウザは使い物にならない
181非通知さん:2008/12/04(木) 22:48:49 ID:MeZwE4WNO
工作員のレベルも落ちたな
182非通知さん:2008/12/04(木) 23:31:39 ID:7fs3H/cO0
昔、郵便局に置いてあった、キャプテンシステムを思い出しました。
183非通知さん:2008/12/04(木) 23:37:00 ID:WvhiJ8fDO
これって楽曲をiPodに入れれるの?
184「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2008/12/04(木) 23:54:55 ID:5jm5w8yy0
これ解約した場合宅配便で送り返すの?
それともauショップへ持参?
宅配便の場合送料どうなんのかな。
185目のつけ所が名無しさん :2008/12/05(金) 00:09:07 ID:dKQWyCQX0
昨日、電話で解約したんだけど・・・

まず、契約した携帯の番号を訊かれるので、「157」でかけた方が、楽。

で、解約後の流れだけど、電話で解約も、auショップでも、宅配便業者が回収に来るらしい。
解約を受け付けてから、2〜3日後以降だそうだ。

それなので、auショップに持ち込んでも無駄らしい。
送料は、レンタルだから向こう持ちだと思っていて訊かなかった。
186「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2008/12/05(金) 00:37:13 ID:3geyG1e00
>>185
トンクス
回収に来てくれるなら世話ないね
157にかけてみるっす
187非通知さん:2008/12/05(金) 01:45:43 ID:z91fAYTzO
レンタル申し込みしたぜ!これからヨロシクな!
つかケータイからしたんだけどどのくらいで手元に届くの?
188非通知さん:2008/12/05(金) 06:10:53 ID:3kV+YOilO
SNS見てると反響が凄いな。まあ気持ちは分かる。案外DVDプレーヤー機能も好評だな。
確かにDVDプレーヤーってひと部屋に一台あるものではないよな普通。

実はDVD見てる時の音のよさもこの箱の良さ。箱からもステレオ音声が流せるからモノラルテレビの人も全く問題ない。シアター、ミュージックモードなど設定できるために臨場感溢れる音声が堪能できる。

でも、俺がパソコン買う前に出せよKDDI(笑)焦って変なパソコン買っちゃっただろが
189名無しさん必死だな :2008/12/05(金) 06:13:56 ID:uz7h/yh40
いらん
190非通知さん:2008/12/05(金) 06:28:14 ID:606DkSum0
エボルバすげえ。
191非通知さん:2008/12/05(金) 06:54:07 ID:jTIyjh1PO
W63H買ったついでにauboxを注文し、昨日届いたが携帯に直接差すUSBケーブルが無かった…
今日買ってこなければ(;;)
192非通知さん:2008/12/05(金) 07:00:09 ID:3kV+YOilO
ケーブルは63Hの箱の中に入ってない?
193非通知さん:2008/12/05(金) 09:31:38 ID:zgcbjb9ZO
>>190
エボルバだってwww
194名無しさん@恐縮です :2008/12/05(金) 09:49:53 ID:vGylHCi00
DVD動画を携帯に取り込めないんだろ?
195非通知さん:2008/12/05(金) 09:52:40 ID:vGylHCi00
ん?動画も取り込めるのか
196非通知さん:2008/12/05(金) 09:56:34 ID:vGylHCi00
なんだよ。対応機種じゃなかったよ
197非通知さん:2008/12/05(金) 10:09:26 ID:jTIyjh1PO
>>192
すまん、箱に入ってたのを見逃してたw
198非通知さん:2008/12/05(金) 10:16:15 ID:vGylHCi00
テレビを持っていなくてPCのTVチューナー使ってる俺が申し込んでも
かなり意味ないよな?
199非通知さん:2008/12/05(金) 10:48:23 ID:KsuNdAbqO
機械の分解→組み立てが趣味なら意味あるよ。
200非通知さん:2008/12/05(金) 11:22:13 ID:H7I/zeZV0
ブルートゥース対応なら最高なのに
201非通知さん:2008/12/05(金) 15:48:20 ID:Ppwb27Lv0
あうBOXなんか出すからパソコン欲しいユーザーが増えて
芋場激増、来月は純増1位をとるかもしれないぞ。
高橋・・・・・おまえ責任取れよな。
202非通知さん:2008/12/05(金) 17:40:37 ID:jTIyjh1PO
これ家族で使いたいがaubox一台で使いまわせるの?
203774RR :2008/12/05(金) 17:54:39 ID:dKQWyCQX0
対応している携帯なら、やり方しだいじゃないか?
204名無しさん@九周年 :2008/12/05(金) 19:16:25 ID:PkJIkM1r0
検証の結果、105円ビデオにしか利用価値を
見出せなかった俺。

パック物の第1話って、無料なのな。なので
早速見たりする訳だが・・・・さすがに全パック
購入する気にはならずw
まぁ暇つぶしにはいいかw
アニメぐらいだと、ビデオレベルでもあまり気に
ならんしな。
205非通知さん:2008/12/05(金) 19:37:46 ID:adBUFs//O
>>202
無理。ボックスに、使う携帯のICカードの情報を登録するから、1台しか使えない
ウォークマンなら何台でも繋げられる
206ワールド名無しサテライト :2008/12/05(金) 19:52:40 ID:dMtcrSM00
今日、電源を入れたまま寝てたら、昨日はつながらなかったネットが
何故かつながってたので、色々いじってみた。

ビデオは1話目が無料で見れたりするし
楽曲も210円とかが多かったので携帯のリスモで購入するより安いと思う。
発表されたばかりの楽曲はたぶん高いと思う。


>>202
BOXの中の音楽とかを全部消してもいいなら、
使い回しができる。はず。
どうせ大して入らないし、携帯のリスモから購入することを考えれば
録音してるのを消して使い回してもいいかなとは思う。

それに二台レンタルしても、結構大きいから邪魔だと思うよ。


207非通知さん:2008/12/05(金) 20:33:58 ID:ofmcx7QP0
>>204
105円で見れるのって何本くらいあるの?
あと、海外ドラマってDVDだと
1枚(DVD)に2話収録だから、
2話300円くらいだけど
auBOXだと1話300円位しちゃうわけ?
208名無しさん@九周年 :2008/12/05(金) 21:11:21 ID:PkJIkM1r0
>>207
今電源入れて確認すたw
月毎にラインナップが入れ替わる。(全部じゃないかも)

12月は、「バンテージ・ポイント」「ヒットマン」「ダージリン急行」「ボーン・スプレマシー」
「ステルス」「恋する遺伝子」「ホーム・アローン3」「タイムマシン」「トゥー・ウィークス・ノーティス」
「ユー・ガット・メール」「サンタクロース・リターンズ!クリスマス危機一髪」「ベートーベン【吹替】」
の13件か。
最近のやつは最初の二つだけか。
11月は、「ウォーターホース」とかだったよ。

海外ドラマだと、例えば「プリズン・ブレイク シーズン1」の第2〜22話パック(1話は無料)だと
価格が3528円で、再生期限が31日になってるな。
1話あたり、168円か。但し、DVDじゃなくビデオテープレベルだから注意w

せめて100円以下にしてくれりゃーなぁ・・・
209非通知さん:2008/12/05(金) 21:19:08 ID:ofmcx7QP0
>>208
わざわざありがとう
(電源入れるの時間かかったでしょw)

105円のはあんま本数ないのね…
海外ドラマは、そこそこ安いね
プリズンブレイクは見ちゃったけど
HEROSは見てないので見てみたいな
210非通知さん:2008/12/05(金) 21:21:38 ID:dMtcrSM00
>>208
ちょっと高いよね。
1話100円でも高いと思う。
店でレンタルしてくるのと同じくらいにして欲しい。
自分は1話目無料のを見て、気に入ったら近くの店で
1本100円の日に借りてこようと思ってる。

BOXで105円のが10本以上あって毎月ラインナップが変わるのはいいけど
もうちょっとマシなのはないのかと・・・・。
211名無しさん@九周年 :2008/12/05(金) 21:27:44 ID:PkJIkM1r0
>>209
電源すぐに入るけど。
コンセント差しっぱなしだからなのかな?
ちなみに、ヒーローズ2〜23話パックは、3360円、
再生期限31日だた。
んじゃ。
212非通知さん:2008/12/05(金) 21:30:21 ID:PkJIkM1r0
>>210
俺の近所のレンタル屋は高めの料金だけど、
確かに半額の日に借りる方がw
213非通知さん:2008/12/05(金) 21:33:31 ID:MRET5fba0
>>211
コールドブートが遅いんでしょ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5377318
一瞬で立ち上がってるようだけど…
214非通知さん:2008/12/05(金) 21:36:14 ID:PkJIkM1r0
>>213
あぁなるほど・・・
215非通知さん:2008/12/05(金) 22:09:08 ID:KsuNdAbqO
お試し視聴専用BOX…なら使い道あるね!
216非通知さん:2008/12/05(金) 22:15:51 ID:ofmcx7QP0
初期費用が少なくて済むビデオ配信として
本当はPS3(購入済のため初期費用なし)の
ビデオ配信期待してたんだけど
ラインナップが微妙なんだよね
(画質は良いけどアニメしかない)

VODのサービスって以外に初期費用かかるから
初期費用少ないauBOXはそこそこ魅力あるね
217名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/05(金) 23:40:21 ID:dMtcrSM00
>>216
初期費用が少ないというか無料だね。
月額315円だけでいいから。

確かにラインナップが微妙。
無料なら見てみるけどお金払うのは・・って感じだけど
105円だったらいいかなーっていうのもあるし。
全部チェックしたわけじゃないけど
高いやつもいいのがなさそうだったし。
レンタルする人が増えたら充実するかもね。
218非通知さん:2008/12/05(金) 23:44:35 ID:ygpNSPq/0
我が家の au BOX
http://imepita.jp/20081205/845310
219非通知さん:2008/12/06(土) 00:28:19 ID:qITe4jrzO
別にいいんじゃないの?TSUTAYAとauBOXって選択肢があるんだからその中から自分に合った映画を選べば良いし

なんでも勝ち負けにしようとしなくてもいいじゃん使い分ければ
220非通知さん:2008/12/06(土) 01:25:46 ID:0YywXP6n0
別に勝ち負けとか誰も言ってないんじゃない?
ただ、いい作品がないねーって言ってるだけじゃないの?

ツタヤってパソコンで見るの?
BOX使う人ってパソコン持ってない人が多いんじゃないかな。
221非通知さん:2008/12/06(土) 01:52:39 ID:axPqmWpS0
今年の庭を見てると、さすがに気の毒になって来る。
毒茸は生えて来るし、犬が糞をして芝生があちこち禿げて来てる。
最近じゃ猿が芋を植えて行ったりしてる
大事に育てた大麻は鼠にかじられる始末
0円でも庭は欲しくないな。
222非通知さん:2008/12/06(土) 01:53:37 ID:qIJkO5DO0
ネットから落とした映画は一定の日数以内ならauBOXで見られるんだろ?
1本で300円くらいでつたやとほぼ同額。
この理解は違ってる?
223非通知さん:2008/12/06(土) 02:04:07 ID:geb+wtwNO
四年前の俺にならほしかった。
誰かさんと一緒で変なPC買ってしまった今となっては不必要だ。
224非通知さん:2008/12/06(土) 02:08:03 ID:K9lu8YE2O
ビデオデッキと繋いでムービー作ったが、映像がギザギザというか少しモザイク気味というか…
映画なんだけど字幕が読めないくらいw
W63Hだからか?
225非通知さん:2008/12/06(土) 04:24:17 ID:Be0jAG510
>>224

参考までに聞きたいんだけど、
 どんなビデオデッキ?
 S出力でもだめ?
226非通知さん:2008/12/06(土) 05:03:43 ID:8RpVp7UB0
明らかに不要であろう、爺様やババアに無理矢理押し付ける代理店店員。
良心・・・携帯屋の屑に良心なんかないか、どのキャリアだろうと。
227名無しさんにズームイン! :2008/12/06(土) 06:13:54 ID:l9G6n0Q10
爺婆に薦めるのはどうかと思う。
って、本当かよそれw
228非通知さん:2008/12/06(土) 08:21:33 ID:K9lu8YE2O
>>225
ビデオデッキは再生専用だよ
あとコピーガード信号をキャンセル出来るDVDプレイヤーで、映画RECを高画質モードで撮ってもそうなった
S端子接続はしてないが、そうしたほうがいいのかなぁ
229非通知さん:2008/12/07(日) 01:27:58 ID:kcs39qeT0
さっき映画見ようと思って操作してたんだけど
携帯の設定とかはできたのに、映画の購入ができなかった。

30分近く色々してみたけどわからなかったんで
家族がお客様センターに電話したら、支払いがしてなかったら使えないとか
電波が届いてなかったらダメですとか当たり前の事言われて
ネットもつながってるし、支払いもしてるし電波も届いてますって言ったんだけど
確認してくださいって言われたらしい。
支払いをしていて電波が届いてたら、映画を購入できますって言われて電話切ったらしく
電波が届いてるのを確認してチャレンジしたけどダメだった。

それですぐお客様センターに電話をかけ直したら
20時ちょうどで故障と紛失以外はオペレーターにつなげれなくて・・・。
結局、携帯をよく見てたら、ブルーなんとかが起動中は使えませんとか出てたので
携帯いじって解除?して、やっと映画を購入できました・・・。

お客様センターの人、わからないって言ってるんだから
一緒にやりながら説明するとかしてくれたら良かったのに。
それとも20時前だったから早く帰りたかったのかな?

>>222
ツタヤは使ったことないから、わからないけど
1話無料〜420円くらいまでで1話72時間見れる。
パックだと2000円くらい〜3,4000円くらいかな?
値段は話数とかで変わる。もちろんパックだと見れる日数も増える。

1話無料は10話とか20話とかあるアニメとかの1話目がほとんど。
で、2話〜最終話とかキリのいい所まででパックになってたりする。
あと、前にも誰か書いてくれてたけど
毎月10本くらい1本105円で見れる映画がある。
230名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 01:50:52 ID:b2X1bJWW0
Bluetooth(ブルートゥース)な。
デフォルトだとオフの筈だが・・・?
よく分からない設定項目を弄るなw

センターが気が利けば良かったんだろうが
例え一緒に操作しても、別の機能を”本人が良く分からず変更してる”
という前提条件まで分からんてw
231名無しさん@ピンキー :2008/12/07(日) 02:32:42 ID:4xkhgSGF0
使ってる機種によるかもしれんが・・・
#キー長押しで
「BT待機状態←→解除」になってる
かもしれんので注意。
(というか、KCP+はそう統一してっ
 かもしれんな・・・。)
232名刺は切らしておりまして :2008/12/07(日) 04:14:22 ID:hvvtJGyv0
>>229
コルセン、大概バカだね。
別に意図して青歯起動してたんじゃないでしょ?
233非通知さん:2008/12/07(日) 08:12:54 ID:jUcs/NeRO
なんか曲を携帯に移動させる時に、USBケーブル繋げてるが「携帯に接続できません」てなるんだが…
やり方が間違えてるのか?
ちゃんとUSB設定は高速データ接続になってるのに


客センに電話コースかな、こりゃorz
234非通知さん:2008/12/07(日) 09:40:23 ID:jUcs/NeRO
すまん 解決した
aubox起動時から携帯をUSBケーブルで繋いでないと駄目なのな
235非通知さん:2008/12/07(日) 10:10:02 ID:mWfha9Lu0
おいおい、auって「USB経由のデータ通信」を、わざわざ「高速データ通信」とか書いちゃってるの!?
イタタタwww
236非通知さん:2008/12/07(日) 10:25:25 ID:Eiwq63+60
庭で拘束データ通信ならしっくりくるな。
237非通知さん:2008/12/07(日) 11:31:56 ID:Mvdo0O2VO
とことん暇な奴らだ
238名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 11:33:42 ID:PH8RUxaU0
誰かINFOBNAR2でやってる人いる?
動作に支障ない?
239非通知さん:2008/12/07(日) 11:38:46 ID:Wht25/IHP
240非通知さん:2008/12/08(月) 11:37:58 ID:fy2uk3vSO
これって最高じゃん!
月額300円ちょっとでこんな楽しみ甲斐のある箱が手に入る
返却は面倒だけど…


借りて来たら何しようかなぁ
まずは分解かな?
241名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/08(月) 15:06:55 ID:FvnR1xEL0
>こんな楽しみ甲斐のある箱が手に入る


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 
242非通知さん:2008/12/08(月) 15:56:14 ID:u04PV+V40

 あうヲタの不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

au、着うたフルプラス対応の「Walkman Phone, Xmini」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43114.html
243非通知さん:2008/12/08(月) 19:00:32 ID:fy2uk3vSO
>>241
ひに…いや、かわにくッスよ!
244非通知さん:2008/12/08(月) 19:34:41 ID:RY09gMiYO
電池が妊娠しますた 5ヶ月目
724:非通知さん[]:2008/12/08(月) 15:58:46 ID:u04PV+V40
ドコモなら電池を購入しても1400円程度だよ。 やっぱりauはボッタクリだ・・・
【NTT】ドコモ総合質問スレ その194【docomo】
190:非通知さん[sage]:2008/12/08(月) 16:02:38 ID:u04PV+V40
>>189 ない
245非通知さん:2008/12/08(月) 19:46:41 ID:GLMKftjy0
涙目でID検索してコピペを貼るとか、
俺だったら恥ずかしくてできません(笑)
246非通知さん:2008/12/08(月) 23:10:09 ID:QFytgyrr0
721 :非通知さん:2008/12/08(月) 22:34:29 ID:QFytgyrr0
「携帯の音楽配信は音質が悪いというイメージがあるが、
着うたフルプラスでもう一歩前へ進む」
(高橋誠・コンシューマ事業統括部長)

あーあ言っちゃったよau-boxや携帯で1曲420円+パケット代で
買わせておいて、新しいのが出た途端の、この発言

本当に既存のauユーザをなめてるよな。
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=103/articleid=368441/



722 :非通知さん:2008/12/08(月) 22:36:31 ID:M3ehOKlf0
>>721
だって相手はauユーザーだぜ?
今のauユーザーなんて情弱くらいしか残ってないだろ。
そんなやつら相手なんだから、ボッタくれるだけボッタくる宣言をしてるんだよ
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2008/12/08(月) 23:16:39 ID:DDfBOcQ90
>>242
au携帯向けの高音質音楽配信「着うたフルプラス」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081208/au2.htm
248非通知さん:2008/12/08(月) 23:17:19 ID:vPb6nm040
負け組みケータイ
249朝まで名無しさん :2008/12/08(月) 23:39:04 ID:9RuT1IZo0
つーか、携帯で音楽聴いてて、電池は平気なのか?
250名無しさん@編集中 :2008/12/08(月) 23:52:11 ID:DDfBOcQ90
>>249
USB充電コネクターとでかいバッテリーパックを持ち歩いています^^;
251非通知さん:2008/12/08(月) 23:53:58 ID:9RuT1IZo0
安いMP3プレイヤーじゃダメなの?
252非通知さん:2008/12/09(火) 00:02:16 ID:cjOCMeHI0
PCとの同期はどうするの? コレ
253名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/09(火) 11:15:27 ID:WHdmUEqF0
なに言ってんの!いい加減にしなさい!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>252
254非通知さん:2008/12/09(火) 21:03:55 ID:NA70BpxLO
これってウォークマンに移す時タイトルとか入れれる?
255非通知さん:2008/12/09(火) 21:27:02 ID:9DQqCZc30
au BOXの契約者ってどれくらいいるのかな?
256白ロムさん :2008/12/09(火) 21:36:16 ID:csYA+FT90
実は俺一人。
257非通知さん:2008/12/09(火) 21:51:09 ID:F8KK6D3G0
>>255
12/1で5万人だったはず
258非通知さん:2008/12/09(火) 23:00:50 ID:TkKvFLmLO
>>254

> これってウォークマンに移す時タイトルとか入れれる?
あたりめえだ
259非通知さん:2008/12/09(火) 23:38:43 ID:jYedvL2WO
これってYUIが宣伝してたウォークマンは対応してないですよね?
(S630はS600シリーズではないですよね?)
260非通知さん:2008/12/10(水) 03:04:42 ID:vxvKzj+iO
ウォークマンの伸びが凄いな iPodオワタ
261非通知さん:2008/12/10(水) 06:46:10 ID:2DoXoLDxO
こんなゴミ箱借りるやついるの?
262非通知さん:2008/12/10(水) 09:24:43 ID:K6+PFMEf0
>>261
>>257

とは言え、店頭デモ品を差し引くと…って感じじゃね?
社員なんかに押し付けてる可能性も高いし。

だってゴミ箱ですから。
263名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 17:20:47 ID:yYbltC9O0
ガジェット対応の携帯以外は駄目だとさ
あうの姉ちゃんが言ってた
264非通知さん:2008/12/10(水) 23:36:12 ID:izABwmbEO
これウォークマンの730シリーズ対応してないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 00:55:53 ID:kCKb/6gU0
現物見てあまりのデカサにびっくりこいた
266非通知さん:2008/12/11(木) 01:04:12 ID:EQgT5PzJO
シンプル一括の抱き合わせだったから嫌々契約した。
翌日サポセンに解約を申請したら、既に発送済みなので受取拒否すれば自動的に解約になる、との事なので
二日後に来た宅配にそのままお引取願ってから一週間経ったが契約情報に未だに反映されていない。嫌な予感がする。
267非通知さん:2008/12/11(木) 01:19:39 ID:rgJ19F8OO
メモリがもっと大容量でテレビ画面をみなくても取り込んだ曲を簡単にきければHDDコンポがわりにつかえるから良かったんだけどなぁ
268266:2008/12/11(木) 09:57:37 ID:EQgT5PzJO
今日やっと契約情報照会に反映された。
送るのは翌日なのに解約には一週間以上かよ…
269名刺は切らしておりまして :2008/12/11(木) 11:31:40 ID:qZOL6Lp70
>>267
全くその通りで。
270やめられない名無しさん :2008/12/11(木) 15:34:15 ID:jd2FsATd0
パソコンとか全くダメな両親用としてどうっすかこれ?

居間に置いて両親に携帯への音楽転送、DVDプレイヤー、インターネット閲覧装置として考えてるんだけど、
UMPCでも買って渡そうか迷ってたんだけど、PCの操作性と老眼のことも考えて迷っていた。
携帯会社ならそういう家電的なフォローもバッチしだよね?
届いたらすげーがっかりする出来じゃないよね?
271非通知さん:2008/12/11(木) 15:34:37 ID:BcuGINRr0
なんかDVD届いた・・・
パッケージ見て開ける気失せた。センスなさすぎだろw
272ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/12/11(木) 16:33:38 ID:JsqzXSG4O
>>270
ある程度は使えるけれど、過度の期待は禁物。
とりあえずauショップで相談してみたら?
273非通知さん:2008/12/11(木) 16:36:30 ID:85x6utUj0
>>272
強引に勧誘されるだけじゃね?向こうとしては貸したくてしょうがない訳だし。

>>270
自分はあんまりオススメしないけどねぇ…
274非通知さん:2008/12/11(木) 17:22:52 ID:qZOL6Lp70
>>270
止めなさい。
大金払って粗大ゴミを買うだけになる。
275非通知さん:2008/12/11(木) 17:38:52 ID:lL0UzBZrO
>>270
家電としてのフォローは期待しない方が良い
てか家電なら家電メーカーの製品を。
ただ、年間3000円ちょっとだし一週間位のお試し期間もあるし
それで納得できるなら悪くは無いと思う。

普通にPC使える人ならPCの方が遥かに良いけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/11(木) 19:01:54 ID:r4gMwsC60
>>270
俺もそれ考えたんだけどね。
うちのオフクロ、ビデオ入力のチャンネルに変えられねーしww
277名無しさん@九周年 :2008/12/11(木) 20:03:35 ID:65FBr+PP0
>>270
>インターネット閲覧装置

 認証だのCDDB等の情報取得などに
netに繋いでるんであって、閲覧とかを
当て込む様な装置ではないだろ。

閲覧なら、まだ携帯のPCSVの方がマシ。
278非通知さん:2008/12/11(木) 20:50:05 ID:F14XBAgUO
ネットとかもする場合ブラウン管で大丈夫ですか?
279非通知さん:2008/12/11(木) 22:23:39 ID:OZV0UJT90
うちのショップにも最低××件auBOX取れとの指令が(ry
280非通知さん:2008/12/11(木) 23:34:24 ID:lL0UzBZrO
やっぱりノルマあるんですね
281名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/12(金) 12:05:52 ID:ttdPZKc8i
>>270
止めとこう
PC買ってデスクトップにブラウザとPowerDVDの二つのアイコンだけ置いといた方がいいと思う
携帯への音楽の転送は…やってやんなよw
282非通知さん:2008/12/12(金) 14:08:04 ID:ew+hOI3rO
今日auボックスだけ返しに行こうかと思ってたら「今解約すると解約金が6千円かかりますけど…。」とか言われたwww
月315円…。(´・ω・)
283名無しさん(新規) :2008/12/12(金) 15:33:34 ID:BD1wFNA50
アップデートディスクが来た
284非通知さん:2008/12/12(金) 19:36:49 ID:SodCvKRWO
auboxの申し込み殺到だって
二週間待ちになるらしい
285非通知さん:2008/12/12(金) 19:38:42 ID:Rpxdd3RwO
SNSとか見てると満足度は高そうだけどね。普通は必要な人しか契約しないしね
286非通知さん:2008/12/12(金) 20:22:06 ID:XjXe4cKWO
>>282
一年間使う方が安いね、でも解約料って6000円だっけ?
もっと高かったような気がしてだけど…
アレは紛失した時の料金だったのかな?
287非通知さん:2008/12/12(金) 20:26:31 ID:RDQeB4vs0
モトの生産が追いつかず只今2〜3週間待ち
なので暫定的に au BOXが「届いてから」 2週間はクーリングオフOK
という運用になっています
288白ロムさん :2008/12/12(金) 21:15:45 ID:ACT0WKAw0
>>284
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

PC持っていない連中にはいいのかな
289ワールド名無しサテライト :2008/12/12(金) 21:26:19 ID:vAmtRdtK0
コンテンツ料金程度だから、借りてみようとか思うんじゃね?
まぁ検証マニアの俺とは違って、普通はPC持たない連中
だろうけどな。
290非通知さん:2008/12/12(金) 21:32:15 ID:tRUxepLT0
好評だから生産追いついてないんじゃないよ…
レンタル促進のためのキャンペーン(おまけつけたり)とか
ショップにノルマを課し始めたから増えてるだけね
291非通知さん:2008/12/12(金) 22:01:56 ID:ogcyQuOf0
煽ってるだけじゃね?1週間とかからず届いたんだが。
漏れはADSL割引目的で本体要らないんだけどね。
292非通知さん:2008/12/12(金) 22:23:07 ID:5DZzR2pz0
>>291
ハゲド
どう考えても大本営発表( ´,_ゝ`)
293非通知さん:2008/12/12(金) 22:41:11 ID:yVICohYLO
おれは二週間ぐらいかな。
294非通知さん:2008/12/12(金) 22:42:51 ID:RDQeB4vs0
販売店スタッフに品薄感煽ってどうする
そんな回りくどい方法使うくらいなら他にも方法あるだろ

わざわざ暫定運用まで出したんだから
申し込み数が増えてると素直に考えるのが普通
2ch脳には考えられないかもしれないけどね
295非通知さん:2008/12/12(金) 22:48:58 ID:/6f6Lh5d0
売れそうに無いから流通させてねえんだろ。
296非通知さん:2008/12/13(土) 02:28:06 ID:0scNr3k50
売れてるのは事実なんだろ。
理由は>>290だろうけど。
297名無し野電車区 :2008/12/13(土) 06:21:34 ID:Kl2p47vv0
>>294
プリペの時と同じで無理に押し込んでるだけかと。
298携帯電話情報通知しません :2008/12/13(土) 06:32:13 ID:C1iVhaZhi
au ゴミBox(゚听)イラネ
299非通知さん:2008/12/13(土) 06:53:49 ID:XRDZfpSX0
>>298
iPhone(笑)
300名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/13(土) 08:01:44 ID:aeAKe4Lxi
年末だから忙しいんだろ
301非通知さん:2008/12/13(土) 10:07:03 ID:CcPxTdlG0
ショップにノルマを課し始めたから増えてるだけ・・・
ただでも要らないのにショップも大変だな
あ・・・・auってだけで既に終わってるけど。
302非通知さん:2008/12/13(土) 10:37:58 ID:pBoL4hX90
スピーカーの音量何とかならないか
あんなんじゃCDなんて聴かないよ
303名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/13(土) 17:20:38 ID:l++gTYGA0
>>302
そんなに小さい?
最大にしたら相当大きいと思うけど。
うちは15〜20の間にしてるよ。
304非通知さん:2008/12/13(土) 18:14:27 ID:UTIa+4VtO
今日頼んできたら年内無理っぼい言われた
305名無しさん@九周年 :2008/12/13(土) 20:21:42 ID:ZoXcgXCO0
これってPCも使えない情報弱者が使うものだろ?
306渡る世間は名無しばかり :2008/12/13(土) 21:11:40 ID:HB5hFL++0
情報弱者(笑  最近馬鹿が好んで使いたがるよな
307非通知さん:2008/12/13(土) 22:06:15 ID:Kl2p47vv0
>>305
そうですが何か?
何であれ現状はゴミ箱。
308非通知さん:2008/12/13(土) 22:21:50 ID:pBoL4hX90
>>303
俺のが不良なのかな
30にしてもダメ
但し、LISMOのサンプルは凄い音するんだよね
309非通知さん:2008/12/14(日) 23:49:15 ID:x5efryUG0
映像出力端子がS端子とコンポジって・・・・
勿論、音声光出力も無しかよ
+⌒ ヽ(゚听)イラネ
310非通知さん:2008/12/15(月) 00:20:46 ID:2ChRG8CJ0
au BOXに動作を改善するアップデート、DVDマガジンに同梱
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24215.html

なにこれ?DVDマガジンを買えってこと?
311非通知さん:2008/12/15(月) 01:28:56 ID:P/aV5w/rO
auボックスをゴミ箱だとか言ってる奴!
お前ら気は確かか?

ゴミ箱ってのはな、たいてい部屋の隅っことかに置いてある
プラスチックやスチール、籐や竹・木なんかで出来てる円筒なんかの…

と、とにかくココで重要なのはゴミが中に入るって事だ!
auボックスのドコにゴミを入れる?
ゴミの入らないゴミ箱は斉藤由紀のいないスケバン刑事みたいなモンだ

良いか!auボックスはゴミ箱じゃ無い、ゴミ箱に失礼じゃないか。
312非通知さん:2008/12/15(月) 02:46:19 ID:B/6r1Vo4O
公式サイトで申し込んだらすぐに送られてきたぞ
313非通知さん:2008/12/15(月) 10:18:45 ID:bdK6BbnL0
>>310
DVDマガジンは無料だけど?
314携帯電話情報通知しません :2008/12/15(月) 21:18:21 ID:CSdFJVbt0
>>311
君の言うことももっともだ
↓のサイトを参考にあう箱の活用方法を一つ考えてみよう
ttp://editorials.teamxbox.com/xbox/2166/Ways-to-Extend-Xbox-360-HD-DVDs-Life/p1/
315名無しさんにズームイン! :2008/12/16(火) 18:49:44 ID:yWmZ2mhd0
LISMO Portが今使ってるPCに入らないから、
庭箱頼んでみた。最悪2週間以内で返しても良いし。
んで今日届いたので感想を。
まずドリキャスを思い出すw
白いしネット閲覧をTVでやる所とか、しかももっさりだしww
まぁ曲LISMOで再生出来んのは便利。
データフォルダで再生とか使い勝手悪すぎだからな。青歯で飛ばせんし。
何より便利だったのはTVのチャンネル、数年ぶりにダイレクトにch変えられるwww
TVリモコンぶっ壊れて放置だったし。
とりあえず1年借りてみるわ。
316公共放送名無しさん :2008/12/16(火) 19:00:14 ID:yWmZ2mhd0
19:00:15
317非通知さん:2008/12/16(火) 21:37:56 ID:vcw0wxjeO
年内無理言われてたのに3日で届いた なにげに中国製だな
318非通知さん:2008/12/16(火) 23:27:19 ID:qszJb9Lj0
おれは、AU BOXのCM見て、ほんとうに心底AUには愛想が尽きた。
ドコモかソフバンに脱AUしたい、本気で考えてる
319非通知さん:2008/12/17(水) 00:02:48 ID:VeiyvAZj0
引き止めませんよ。
遠慮なくどうぞw
320名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/17(水) 00:03:51 ID:NI+lq3ig0
>>318
ジョブズが歓迎するってさ
321非通知さん:2008/12/17(水) 01:41:35 ID:0ux/6FIaO
出来るんなら2chなんかでウダウダ言って無い罠
322非通知さん:2008/12/17(水) 12:33:48 ID:NaarRCpLO
俺の部屋ではドリキャスとauboxが仲良く並んでるぞw
兄弟みたい
323非通知さん:2008/12/17(水) 12:39:35 ID:LyZWV8Cti
>>322
ドリキャスに失礼w
324なまえないよぉ〜 :2008/12/17(水) 12:40:49 ID:wzC086yQi
原価計算してみたけど、これ採算割れじゃね?
あるいは想像以上に安く作ったのかな?
325非通知さん:2008/12/17(水) 12:48:55 ID:vEDsYDrQO
PCの知識無いんだけどノートのLANケーブル引っこ抜いて付けていいの?
326非通知さん:2008/12/17(水) 14:35:53 ID:NkGQnkpt0
>>325

ルーター使えば両方使えるが?
複数IP使えるならハブでも可
327非通知さん:2008/12/17(水) 15:20:04 ID:vEDsYDrQO
>>326
ルーターを買えばいいの?PCの設定は必要?
328非通知さん:2008/12/17(水) 18:42:09 ID:NkGQnkpt0
>>327

LANケーブルの差し替えがよさそうだね
>326は忘れてちょ 興味が合ったら調べてみなよ
329名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/17(水) 20:58:54 ID:MS423Y1M0
あのしょぼいスピーカーであの音質じゃ月額315円も納得w
月105円にしろ
330非通知さん:2008/12/17(水) 21:11:33 ID:pNOHmNRnO
>>315
これがツンデレってやつか
331非通知さん:2008/12/18(木) 13:40:04 ID:6jU0HvE7O
無線LANは大丈夫ですか?
332非通知さん:2008/12/18(木) 14:40:13 ID:MJmIsqou0
>>331
人体には影響の少ない周波数だから大丈夫ですよ
333非通知さん:2008/12/18(木) 22:02:11 ID:0xZVTcmU0
>>324
>>あるいは想像以上に安く作ったのかな?

いや、auユーザーが支払ったお布施を注ぎ込んでゲフンゲフンw
334非通知さん:2008/12/18(木) 22:16:02 ID:9OWeL3090
久々のヒット商品
実際にも需要は予想以上
335非通知さん:2008/12/18(木) 22:33:01 ID:35dK2nqBO
なんたって次世代マルチメディアマシンだからな
伊達じゃない
336公共放送名無しさん :2008/12/18(木) 22:43:45 ID:EUFd4cyh0
どんな層に需要があるの?
337非通知さん:2008/12/18(木) 22:47:16 ID:wayGe9ur0
>>336
情報弱者層
338名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/18(木) 22:48:39 ID:9W5iLO8z0
>>336
325みたいな層だろ
iTunes扱えれば音楽にはiPod使うさ…
339非通知さん:2008/12/19(金) 02:32:21 ID:9/6YTPzDO
普通はそうなると思うけど
dvd再生機器として借りるりゅのも悪くない

かもよ
340非通知さん:2008/12/19(金) 02:59:08 ID:opZHIwQK0
>>336
実際は機種変更時の割引オプションに入ってるから嫌々加入ってのも多いんじゃない?
341名刺は切らしておりまして :2008/12/19(金) 08:36:58 ID:Gme+DIBc0
>>336
m9(^д^≡^д^)9m クルクルパアァにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/19(金) 19:03:10 ID:pB4fUhMU0
ってかauboxの機能って全部携帯でやろうと思えばできんじゃんwwwww
343非通知さん:2008/12/20(土) 02:16:05 ID:TstcFcATO
お前は大変な事に気付いてしまったな・・・
344非通知さん:2008/12/20(土) 11:58:54 ID:TP41Xs+vO
auボックス無用論?
345非通知さん:2008/12/20(土) 12:48:24 ID:YGivUDlK0
BD対応してたら神になれたのに・・・
346名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/20(土) 13:00:41 ID:cwoX1lVA0
BD付けて、S端子は有り得ない。
HDMIを付けて、BD付けて・・・・・月額いくらになるよw
347名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/20(土) 13:18:40 ID:0pYrY420i
>>344
君はさ、
言っていいことと悪いことの区別がつかないの?
子供向けヒーローものの正体みたいなもんだろ
348非通知さん:2008/12/20(土) 13:28:32 ID:TP41Xs+vO
>>346
月額5000円 2年縛り
349非通知さん:2008/12/20(土) 14:21:37 ID:f8UekYo00
>>348
それだと高すぎる。
せいぜい月1500〜2000円、2年縛りで違約金30000円ぐらいじゃないか?
350非通知さん:2008/12/20(土) 14:33:51 ID:jPZi2vuq0
何でイヤホン端子がないんだろ
351非通知さん:2008/12/20(土) 14:40:35 ID:3kr0bdCkO
他のセットトップボックスって低機能なのに高いよな
352非通知さん:2008/12/20(土) 16:29:49 ID:zFDJiCdNO
パソコンあればいらないよな
353非通知さん:2008/12/20(土) 18:04:25 ID:TP41Xs+vO
>>349
違約金高杉w
354非通知さん:2008/12/20(土) 18:25:08 ID:4rAMR7OXi
>>353
BD搭載を前提の話ならむしろ安い
PS3がいくらすると
355非通知さん:2008/12/20(土) 18:40:16 ID:TP41Xs+vO
>>354
PS3は買い取り、auボックスは貸出しだ
356非通知さん:2008/12/20(土) 18:46:55 ID:lcv3nxabi
だからPS3より安いだろ
357非通知さん:2008/12/20(土) 19:19:40 ID:yCNiiHcfO
auBOXでアルバムのジャケットも入れれますか?
358NHK名無し講座 :2008/12/20(土) 20:06:44 ID:IYK0M5tW0
>>357
BOXをネットにつなげて、情報があれば大丈夫。
359非通知さん:2008/12/21(日) 00:31:07 ID:BDogbCNxO
>>356
だから買取りより貸出しは安くて当然、という前提から言えば
その値段は高い。
360名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/21(日) 00:43:21 ID:AXySIRAb0
>>359
BD付きでだろ?
現在のあう箱の違約金考えれば別に
361非通知さん:2008/12/21(日) 01:30:23 ID:BDogbCNxO
>>360
今の違約金を基準に考えるのはダメじゃないか?
半年で解約するのと一年間寝かせるのと比較したらry
362非通知さん:2008/12/21(日) 01:36:51 ID:BDogbCNxO
追伸
今のauボックス↑の状態ね。

それと>>349の月額はアリな値段だとは思う。
ただ、その値段(月額、違約金)なら縛りは一年かな?食指が動くのは。
363非通知さん:2008/12/21(日) 10:24:09 ID:uZHCF447O
>>328
ジャケット取得しないんだけど古いのとか洋楽はできないの?
364非通知さん:2008/12/21(日) 11:38:23 ID:w0WrOQxx0
ま、ぶっちゃけBD搭載してもKDDIとしては旨味がないわけで。
365名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/21(日) 13:27:29 ID:KF2xDgfBi
話題を作れる、アンチソニーと縁を切れる、とか…
まぁ、au-BOXだって利益なんてでないし
366名無しさん@九周年 :2008/12/21(日) 22:44:29 ID:7E4oZ62E0
アンチが口惜しがっても・・・

auにしか出来ない規格。
auにしか売れない商品。

予想以上の売れ行きでKDDIにとっては思わぬ救世主。
367非通知さん:2008/12/22(月) 00:47:00 ID:B3rW5Ntj0
いままでリスモ使ってた人って・・・・・・


よく考えたらパソコン持ってんじゃねーかよ
なんか意味あるのかこの箱w
368非通知さん:2008/12/22(月) 02:01:25 ID:o088LrQUO
無いよ
369非通知さん:2008/12/22(月) 02:06:00 ID:S86E6aQvO
少なくともLISMOビデオのデキはパソコンのがかなり下

映像に関してはパソコンだと限界を感じるよ
370白ロムさん :2008/12/22(月) 02:15:07 ID:O6KI7DlV0
>>367
CPRM等に対応してないPC所有で、
リスモビデオ試したいという需要には
意味ある。でも推奨しないw
371非通知さん:2008/12/22(月) 08:06:38 ID:E9X7QhEkO
D端子はどこにあるの?

まさかと思うが、ない?
372あっちはスレストかかった:2008/12/22(月) 09:07:03 ID:oudYOgqK0
┌――――――――――――――――――┐
|    クルクルパアァを受信中です     .|
|                           .|
|        .m9(^д^≡^д^)9m       ..|
|   _______________   |
|  |■                     |  |
|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
└――――――――――――――――――┘
373非通知さん:2008/12/22(月) 09:10:00 ID:w+J0FnVgO
HDMI対応してる?映像がすごいなら当然あるよね(・∀・)
今更コンポジじゃねぇ
374名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/22(月) 09:21:19 ID:xz7vFV5Zi
>>371・373
お前らはPS3買っとけw
375非通知さん:2008/12/22(月) 10:36:18 ID:Xmo1/Z0nO
JCOMが980円で貸し出してるって事は980円なら同レベルのが出せる?
つーかこの調子じゃやるかもね。
376非通知さん:2008/12/22(月) 13:12:13 ID:pZYJTgaH0
こんなUAが引っかかってたんだけど
既出?
Opera/9.21 (Linux armv5tejl; U; auBox; en)
377非通知さん:2008/12/22(月) 14:05:27 ID:LLeMrubA0
>>376
ここで聞いても98%は言ってる事が理解できないぞ
378非通知さん:2008/12/22(月) 18:31:27 ID:E9X7QhEkO
マジでコンポジだけなのか。

ターゲットが分かりやすい。
おめでたい。
379名無しさん@九周年 :2008/12/22(月) 19:23:00 ID:9YQmobPO0
配送されてきたCDでアップデートした。
いきなりCDドライブが爆音発してビビったwwww
380非通知さん:2008/12/22(月) 22:06:59 ID:TERLQ/nK0
もってるAVアンプがS端子をアプコン出来るので
かりてみることにした
(auBOX⇒S端子⇒AVアンプ⇒HDMI⇒液晶TV)

良い画質になるかは分からないけど
動画の単価も安めだし利用することにした
アクトビラとか他のHD画質のサービスは
1動画が500円以上するみたいだから
ちょっと手が出なかったし
381非通知さん:2008/12/22(月) 23:48:45 ID:TERLQ/nK0
↑のようなこと言いつつ
ネットで色々調べてたら
こっちの方が良い気がしてきた
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080130/1006601/
とりあえず2週間試してみるわ…
382非通知さん:2008/12/23(火) 02:50:52 ID:7t0OcHEa0
auBOXのS端子出力ってあまり特性が良くなさそう
YとCの同期が変なのか、結構色滲みが出るね。
14インチのブラウン管ならいいけど、それより大きい液晶なんかだと目立つ。
日本のメーカだとこういうところはちゃんと作りこんでくるけど、
箱はモトローラだからなぁ
そういうことを気にする層はターゲットでないんだろうけど。
383名無しさん@九周年 :2008/12/23(火) 03:25:50 ID:V68khW+R0
ワイドコンテンツって、ノーマルモードで見ると
4:3で尚且つ縦にビローンと伸びた映像なのな。
液晶側でセルフワイドに切り替わって、16:9で
まともに表示される感じ。

で、auBOXでTVを4:3に設定すると・・・やはり4:3の
映像なのだが、上下に黒帯を入れて映像部分が16:9
これも、TV側はワイド液晶なので勝手に切り替わって
ズームされちょるw
しかし、やはりTVを16:9に設定した方が少しはマシw
384非通知さん:2008/12/23(火) 04:34:41 ID:7t0OcHEa0
箱のS端子はS2みたいだし、液晶側で切り替わるってことは
ちゃんと画角信号が出てるんじゃない?
LISMOビデオのシステムとしては16:9スクイーズに対応してるんだな
肝心のコンテンツはほとんどレタボかサイドカットで意味なしだけどww
385非通知さん:2008/12/23(火) 13:02:08 ID:Uh0l3DJ90
分解記事とか詳細スペックとかまだー?
386名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 21:56:28 ID:OBRfn6ut0
>>376
一応箱はネット見れるからな
ブラウザはOperaってインプレスかなんかにかいてあったぞ
動画はみれんがな
387非通知さん:2008/12/24(水) 00:46:09 ID:sUh4KaKgO
PC持ってないしインターネット回線の契約もしてないんだけど、au BOXレンタルできるの?
あと初歩的な質問だけど、TSUTAYAでCD借りてきてau BOXに突っ込んで
それを携帯に転送することは可能だよね?
音質とかはどーなの?LISMO並?
388非通知さん:2008/12/24(水) 20:09:37 ID:MCTY1/gRO
これって申し込み条件は対応CDMA1への機種変だけ?
ADSL10Mセットで申し込めば、月々の支払いは携帯使用料+箱代315円+1575円だけでネットつなぎ放題でおK?
携帯Web使いまくりで毎月8500円も搾られてるから、これ申し込んで部屋でいじるのは箱時々コチンにした方が安くなるよね?
389非通知さん:2008/12/24(水) 20:58:34 ID:OsZguL4z0
>>387
au BOXはPC・ネット不要で、CDならレンタルだろうが転送できる。
着うたフルの音質はHE-AAC 48kbps。CDからの変換はATRAC 48kbps〜352kbpsから選べる。
ま、あんまりビットレート高くしてもサイズでかくて使い勝手悪くなるから
ケータイで聞くならとりあえず132kbpsあたりでいいんじゃない

>>388
WINケータイね。電池パック外した中にWで始まる型番書いてあるならOK
au BOXの申込はTEL(157)かショップが確実だ。理解してると思うがau BOXは申し込んで放置してても、
レンタル料払ってる限り、ネットをセット料金で利用できる。

ただし、ADSLセット料金は回線料が別途必要なので注意。
NTTの固定電話あるなら1,785円(NTT)→1,575円(メタルプラス電話)に乗り換えが必要
固定電話イラナイ場合は1,260円。
つまり 携帯料金+箱代315円+1,575円(ネット)+1,260(回線使用料)
ケータイでPCサイトビューア使わないだけで1,535円安くなるから、
EZwebの利用頻度も下がればもっと劇的にトータル安くなるね
さらに価格コムとか電気店でネットを申し込めば、
ゲーム機とかクーポンで2万とか3万引きできるから直接KDDIに申し込むより得
ただしあらかじめau BOX契約しておけよー
390非通知さん:2008/12/24(水) 22:44:06 ID:/deIsbSPO
ジャケット取得しないんだけど古いけどみんなできてる?
391非通知さん:2008/12/24(水) 23:52:06 ID:SbZtDiyPO
月額315円+ADSL10M契約でネット見放題とかTSUTAYAでCD借りてきて着うた着うた作ろうとか…
貧乏くせーなぁ
392非通知さん:2008/12/25(木) 00:04:18 ID:cPmFMq/FO
>>390
ネット繋がないとできないぞ。あーいう情報はKDDIが配信してるわけじゃないから。
ネットでG なんちゃらってのを経由して取得する
393非通知さん:2008/12/25(木) 08:54:52 ID:mRtA6xkLO
>>392
一応繋いでるよ 曲名なんかは取得すんだけど
394非通知さん:2008/12/25(木) 22:21:50 ID:IqB4Zved0
姉がこれもってるんだけど
僕のケータイでも使えるんですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/25(木) 22:39:13 ID:gyiKHmgW0
396非通知さん:2008/12/25(木) 22:55:18 ID:4Hk76fDuO
au BOXとKDDIのADSL申し込もうと思うんですが、KDDIに申し込むより安くなるのってどこですか?
ネット環境は携帯だけなんですけど、携帯から申し込めるサイトとかあれば教えてください。
お願いします。
397非通知さん:2008/12/26(金) 01:35:49 ID:p257QSlEO
>>205
糞すぎじゃん
398非通知さん:2008/12/26(金) 02:03:23 ID:o0NZyCH00
>>205
auBOXも紐つきかよw
399非通知さん:2008/12/26(金) 03:39:21 ID:89clTosf0
数秒のリセットかければ別番号のケータイを登録できる
au BOX内DFもリセットされるけどテンポラリ領域としてみれば問題無いかと
400名無しさんにズームイン! :2008/12/26(金) 11:34:31 ID:p4EKf2WU0
au BOX(笑)
401非通知さん:2008/12/26(金) 12:29:16 ID:xem8o/O8O
まさに箱庭
402非通知さん:2008/12/26(金) 14:23:48 ID:p/axMGKTO
CDだと聴くのめんどくさいからこれ借りて片っ端から携帯に突っ込もう・・
403非通知さん:2008/12/26(金) 16:20:27 ID:V4OtMvEi0
素直にiTunes+iPod使っとけよww
404非通知さん:2008/12/26(金) 17:03:58 ID:obKfgTmW0
貸し出しするくらいなら
ネット上のサービスとして
PSStore, itunesesStore au版
出せばよくないか?
PC普及してるんだし
それに機器設置めんどいだろ
手数料とかルータとか
405名無しさん@九周年 :2008/12/27(土) 00:50:07 ID:jdujvDiV0
KDDI、「au BOX」貸し出し10万台突破


KDDI(au)は26日、携帯電話に接続して音楽や映像を楽しめる「au BOX」の契約
数が25日に累計10万台を突破したと発表した。今年11月1日にレンタルを開始したばかりで、2カ月足らずでの大台突破は「想定よりかなり早いペース」(広報担当者)
としている。(2008/12/26-11:41)

http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008122600247
406非通知さん:2008/12/27(土) 05:18:09 ID:7OVmqaIIO
やっぱセンスあるなau
407非通知さん:2008/12/27(土) 05:44:16 ID:N73Mqf0fO
ないだろ(笑)
408非通知さん:2008/12/27(土) 06:14:59 ID:VzgVn6feO
これ借りるくらいなら06Kと安いノートパソコン買うほうがいいかしら

どうでもいっか
409白ロムさん :2008/12/27(土) 08:38:20 ID:B1hb95AA0
>>405
うち9割は関係者への押し込み販売です
m9(^д^≡^д^)9m クルクルパアァ
m9(^д^≡^д^)9m クルクルパアァ
m9(^д^≡^д^)9m クルクルパアァ
410非通知さん:2008/12/27(土) 10:32:37 ID:y+jPeXu40
>>405
何の根拠も無いのにコレほど捏造と確信出来る記事はそうそう無い。
411非通知さん:2008/12/27(土) 13:47:52 ID:grny4wjiO
>>405
実際に利用されてるのはその一割に満たなそう
412非通知さん:2008/12/27(土) 15:33:21 ID:FO3OTYCtO
>>406

センス=商才って意味でね。
他んとこじゃやらないもの。
だから俺はあう使ってるわけで。
来年もたのしみだ。
413名無しさん@涙目です。 :2008/12/27(土) 16:44:38 ID:F+il9t1r0
携帯はあう、DVDはauBOXで観て、
もちろん引き落としはじぶん銀行

最高じゃん?
414非通知さん:2008/12/27(土) 16:50:25 ID:MMxGMwov0
加えて、家の電話はメタルプラスで車はトヨタだろ
415pH7.74 :2008/12/27(土) 17:40:40 ID:A/gfhFAS0
トヨタも本業大変なんだからこんなキャリア見捨てちゃえよ
416非通知さん:2008/12/27(土) 17:41:11 ID:A/gfhFAS0
あれ?何でアクア板の名無しになってるんだ?
417非通知さん:2008/12/27(土) 17:43:07 ID:7OVmqaIIO
本業大変だからこそ見捨てられないんだろ バカかあんたは
418非通知さん:2008/12/27(土) 17:43:09 ID:vqiR+1GVO
(・∀・)カエレ!
419非通知さん:2008/12/27(土) 19:34:24 ID:PpxNPD/x0
【携帯】 KDDI(au)はなぜ没落したのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230341178/l50
【ν速民のズレっぷりは異常】 お前らが散々小バカにしてた「auBOX」がすごい反響らしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230269471/l50
420名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/27(土) 21:00:52 ID:HFlaHD960
10万台とは、酔狂なお人がおるものだな。
かくいう俺は、PC持ってるのに借りてるwww
421名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/27(土) 22:17:19 ID:bm2+sv3X0
>>420
ADSLレギュラー10の為に借りた俺が来ましたよ
1週間前くらいに送られてきたのにそのまま未開封w
422名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/28(日) 10:55:36 ID:A8DEh+7z0
【モバイル】LISMO映像/音楽配信の「au BOX」が2カ月で契約数10万に[08/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230283348/l50

アンチ、もっと頑張れ
423非通知さん:2008/12/28(日) 12:07:08 ID:ICYOsy9SO
ただ、LISMOビデオに関してはパソコンあってもau BOXのほうが有利だ
424名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/28(日) 13:14:56 ID:X6szmKMXi
>>422
こりゃ駄目だと感じただけで、別にアンチじゃないし
素直に驚いておくわ
425非通知さん:2008/12/28(日) 14:18:26 ID:xFqX+Izo0
USBでキーボード繋いで、
TVでメールとブラウズができれば、もっと普及したのに。
426非通知さん:2008/12/28(日) 14:41:28 ID:LqYUOiBPi
>>425
それ、使いこなせるヤツはPC持ってないかね?w
427名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/28(日) 20:28:12 ID:Mhp98tbI0
この手のモノが売れたためしないだろ…
マジ今のauどうしちゃったんだ?車内で誰か止めるのいなかったのか
428名無しさん@涙目です。 :2008/12/28(日) 22:53:57 ID:bKHs6pyW0
ついでに、月315円でXbox360を貸し出すサービスしたらどうさ?
429渡る世間は名無しばかり :2008/12/28(日) 23:24:46 ID:X6I5BvN20
むしろ、携帯電話をレンタル制にw
最新機種への変更も制限無しで
430非通知さん:2008/12/29(月) 13:07:41 ID:vrqtlUAf0
431非通知さん:2008/12/29(月) 16:03:33 ID:uYjWveomO
10万契約突破した事を知らない情報弱者に呆れる
432非通知さん:2008/12/29(月) 20:40:14 ID:R2z70g9X0
ノートPC市場を席巻したミニノートPC
http://bcnranking.jp/news/0812/081227_12822p1.html
433非通知さん:2008/12/29(月) 22:36:13 ID:U7lGpLIVO
au BOXで色々曲を作ったけど、曲名、アーティスト名はどこに書いたら良いのですか?どなたが教えて下さい。
434非通知さん:2008/12/29(月) 23:40:38 ID:ffUMjE400
>>433
はがきに住所氏名年齢を書いてAuまで郵送する。
ただしはがき1枚にCD1枚分まで。
1ヶ月ほどで携帯に読み込ませるデータの入ったソノシートが郵送されてくる。
435非通知さん:2008/12/30(火) 15:23:50 ID:KeErBaMJ0
何と作曲機能があったのか!
436非通知さん :2008/12/30(火) 15:57:44 ID:TwcQJzmm0
>>433
KDDIは、それをネット上に公開してくれたら最高なんだけどね。
ただし、著作権だけは守らせてね。
437非通知さん:2008/12/30(火) 16:58:36 ID:S3jN7egkO
十万台の内の何割が実際に稼働してるんだろうね
438非通知さん:2008/12/30(火) 17:02:50 ID:b+SlhZ2T0

しかし10万人も買ったのか
ある意味びっくり
パソコン買ったほうが良いじゃんね
439非通知さん:2008/12/30(火) 17:27:42 ID:wLJI4YkkO
>>433見るとPC買った方が良くねと思うな、聞くまでもないこどたしさ
440非通知さん:2008/12/30(火) 17:45:08 ID:CRbW1aIX0
最近のKDDIはPC・サーバやNW機器販売まで始めて必死すぎ
まずはインフラ屋としての役割を果たせ
441非通知さん :2008/12/30(火) 18:44:33 ID:TwcQJzmm0
>>440
インフラは、通信事業者なんだから当然なんだけどな。
でも今のサービスって、ある意味で今後のKDDIの判断として生き残る為の
ひとつのすべと言うのか、方向性なんだろうな。
ただ、今は試行錯誤だし、ユーザー受けもいまひとつだがな・・・
着信お知らせとか、まとめトークのようなドコモなど他キャリアに真似の出来ない
捨てがたく、すばらしいサービスもあるのにな。
今後、インフラ増強も含め、どう言った展開を行っていくのか、
そしてここ2〜3年の間に市場がどういう風に判断するかが、生き残る為のカギだろうな。
442非通知さん:2008/12/30(火) 19:44:14 ID:8uLzzOgBO
違うな インフラにこだわるなら無線なんてそもそも提供できない。

危ういが便利だという事で流行ったのが無線。
443380:2008/12/30(火) 20:50:37 ID:Yejj7S5C0
とりあえず届いたので2〜3日使ってみたが
正直、期待以下だったわ…
試用期間で返却することにした
比較の意味でBRX-NT1(7000円で購入)
てのも買ったんだけど
そっちのが色んな面で遥かに上でした
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080130/1006601/

期待していた、auBOX⇒AVアンプ⇒HDMIの接続も
AVアンプのアプコンと相性良くないのか
ほとんど画質は良くならなかった

あと、それ以上に我慢ならないのが
映像が縦横比が歪んでること
16:9で設定してるけど
気持ち縦の比率が潰れてて
映画を見てて気持ちわるい
(登場人物とかが歪んで見える)

また、動画以外だとauONEポータルが手抜きでイラついた
トップページはauBOXに最適化してるのに
2階層目はPCサイズのまんま(天気とか乗換とか)
自社のポータルサイトくらい
auBOX専用ページ用意しろとおもった
444非通知さん:2008/12/30(火) 20:58:02 ID:8uLzzOgBO
マジで業者っているんだな。こんな掲示板にまで来ないでほしい
445名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/30(火) 21:41:08 ID:Is5poCnL0
…えーと?どっち側が業者?
446380:2008/12/30(火) 22:34:03 ID:Yejj7S5C0
447非通知さん:2008/12/30(火) 22:38:29 ID:Yejj7S5C0
まとめ:
いくら詳しくない人向けの物とはいえ
(画質は置いとくとしても)
画面比率までオカシイ動画を提供するのは
さすがに酷いと思う
448非通知さん:2008/12/30(火) 22:50:23 ID:Yejj7S5C0
参考:
auONEポータル
(ネット閲覧機能)

メニューはauBOXに最適化(第一階層)
http://webdav.ddo.jp/cgi-bin/source3/No_0046.jpg

第二階層からは、このざま
(PC用サイトまんまで閲覧性に難あり)
http://webdav.ddo.jp/cgi-bin/source3/No_0047.jpg
http://webdav.ddo.jp/cgi-bin/source3/No_0048.jpg
449非通知さん:2008/12/30(火) 23:00:03 ID:Yejj7S5C0
補足:
auBOX側の動画は
「高画質」で再生したものです
450名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/30(火) 23:31:08 ID:jW+T9d5yP
フォーカスの合わせ方が下手だということだけ十分わかった
451非通知さん:2008/12/30(火) 23:34:40 ID:Yejj7S5C0
はぁ?携帯で撮ってんだから
フォーカスも糞もねぇよ
452名前は誰も知らない :2008/12/30(火) 23:39:36 ID:KeErBaMJ0
レスの纏め方も下手だと思う。
453非通知さん:2008/12/30(火) 23:41:53 ID:Yejj7S5C0
最後に、あえてメリット書くなら
動画の単価が安いということかな
(画面比率おかしい上、低画質だけど)

参考までに「ヒーローズ」で比較すると
auBOXは 1動画 210円 48時間、
アクトビラは 1動画 315円 48時間
454非通知さん:2008/12/30(火) 23:53:34 ID:fAFB6h7u0
>>453
おまえバカだろ?
ちゃんとテレビ側の設定を適切にしてから文句言えや
6:4のソースをそのまま無理やり16:9に伸ばしてるだけじゃねーか
455非通知さん:2008/12/30(火) 23:59:20 ID:Yejj7S5C0
HDMI付きのHD液晶モニタだから
比率設定とか関係無いよ
無理やり伸ばしてると指摘されても
auBOXが勝手にしてることだ

それにアクトビラは何も設定しなくても正常だけどね
auBOXも16:9に設定してるし
正しいやりかたあるなら教えてくれ
(なんにせよauBOXは返却するけど)
456名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 00:07:06 ID:oWrV0HhG0
てか6:4っていう何故なひりつ
457非通知さん:2008/12/31(水) 00:08:01 ID:oWrV0HhG0
…謎な比率はなに
(途中投稿しちまったorz)
458名無しでいいとも! :2008/12/31(水) 00:20:37 ID:ZT+ZngEV0
まぁ、TV側でセルフワイドに切り替った結果、
その様な映像になっちまうよな。
ズームに切り替えるか、ノーマルモードに
してやって見るしかねぇ。auBOX側を4:3に
しちゃうよりTV側で切り替えた方が簡単。

つか、どうせD端子接続のアナログソースで
ワイドコンテンツつぅても縦長の4:3映像なら
auBOX側を4:3に固定して、その都度TV側で
画面モード切り替えてもえぇわなw
459非通知さん:2008/12/31(水) 00:55:45 ID:qbQc4A7b0
>>455
モニタは液晶テレビじゃないの?
どっちにしたって、そのAVアンプを通すから縦横比が狂ってるんだよ
auBOXを16:9に設定してもAVアンプに入力される信号はあくまでも4:3だって事を忘れてない?
460非通知さん:2008/12/31(水) 01:10:24 ID:d2+CBqA+0
PC用の液晶モニタだよ
画面比率の切り替えなんか無い
解像度は1080p、接続はHDMI
とりあえずauBOX側で4:3にしても駄目
うちの環境じゃ正常には使えないってことだ
どうせ返却するしもういいわ
461名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 01:23:38 ID:wdxjVJwxP
>うちの環境じゃ正常には使えないってことだ

自分の環境がアレなのに
比率おかしいやら何やらってネガキャンされてもねぇ
462白ロムさん :2008/12/31(水) 01:28:38 ID:ZT+ZngEV0
液晶モニターか・・・
463非通知さん:2008/12/31(水) 01:35:06 ID:1czLMZRj0
>461
をぉ 負け犬降臨か?
別のブログの攻撃は飽きたの?
464名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/31(水) 02:02:00 ID:hAqZH/H50
動画は糞なのかどうか知らんけど、
うちは、SONYのNAC-HD1の小さい画面でmoraをDLしてたから、
リビングのテレビ画面でDLできるようになったのは、よかったよ。

465非通知さん:2008/12/31(水) 05:08:47 ID:I57HqMqhO
工作員ってなんのために生きてるんだろうな
466非通知さん:2008/12/31(水) 05:10:29 ID:I57HqMqhO
>>451
だったらケータイで撮るなよ
ケータイカメラしかないくせに言い訳すんなって。ニートキモい。
467名無CCDさん@画素いっぱい :2008/12/31(水) 09:18:50 ID:v+uo1ZuV0
なるほど、au自慢のカメラ重視携帯、サイバーショット携帯W61Sのカメラの
画質は糞でカメラとしては役立たずと言いたいわけですね
468非通知さん:2008/12/31(水) 11:33:50 ID:Cqnjj4zd0
TVではなくモニタに繋いどいてアス比をギャアギャア言うって何なの
それがau BOX使う大多数の人にとって何の参考になるというのか
一般人はau BOXをモニタに接続しない
469名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 12:26:50 ID:oWrV0HhG0
PCあるならいらねーだろ、とw
音楽はiTunes、動画は携帯動画変換君でそれぞれ用意
470名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/31(水) 13:15:49 ID:nWgB6fUT0
>>453
動画の単価でいうなら、どっかの衛星チャンネルかCATVに加入した
方が安くないか?
1話で210円なんてありえない。サブスクリプション方式にすべき。
471非通知さん:2008/12/31(水) 13:22:44 ID:Cqnjj4zd0
>>470
オ ン デ マ ン ド
472非通知さん:2008/12/31(水) 13:26:14 ID:bwkeqlUB0
0円購入の必須条件だったから仕方なく契約して箱も開けずに即解約しちまったんだが
何か色々出来たのか?
473非通知さん:2008/12/31(水) 13:46:36 ID:oWrV0HhG0
>>472
末尾0だな
PCあるなら気にしないでいいよ
474名前は誰も知らない :2008/12/31(水) 13:52:00 ID:bwkeqlUB0
>>473
買った機種がURBANOだからどっちにしろ半端な使い方しかできなかっただろうけどね。
スレ違いだがau music playerとやらの使い方がさっぱり判らん。
ezweb使って落とした曲しか聴けないの?
475非通知さん:2008/12/31(水) 14:43:26 ID:nWgB6fUT0
>>471
HDDレコーダー
476非通知さん:2008/12/31(水) 18:16:13 ID:3azQxhJ+O
なんかauBOX擁護派が必死だね
糞で低画質であることが晒されたからか
あげ足とって否定してて痛々しい
477非通知さん:2009/01/01(木) 17:58:24 ID:Igex5JIC0
age
478七つの海の名無しさん :2009/01/01(木) 18:07:38 ID:Jtye5lyM0
>>476
批判する方は批判される事を考えとくべきだろ
とりあえずTVにつないで見ないのかね。
479非通知さん:2009/01/01(木) 20:48:39 ID:IbolwGWb0
>>474
KCP端末を買う人にも売りつけてるのか…
480非通知さん:2009/01/01(木) 22:13:21 ID:IgIeq/omO
>>479
どこでも気にせず割り引きオプションに入れてるみたいよ。
鎖を増やすだけの結果になったのをみて、解約料払って脱庭したわ。
選択肢の一つとして発表したなら文句はなかったんだけどね。
481非通知さん:2009/01/02(金) 08:25:14 ID:suHZlhoMO
W51CAです。
手持ちのCDを携帯に取り込みたいのですが、
PCはWindowsMEのままバージョンアップしていません。
auBOXを使えばできるでしょうか?
482名無し野電車区 :2009/01/02(金) 09:57:24 ID:ebFk/S+C0
m9(^д^≡^д^)9m クルクルパアァ
m9(^д^≡^д^)9m クルクルパアァ
m9(^д^≡^д^)9m クルクルパアァ
483非通知さん:2009/01/02(金) 10:49:45 ID:HFeTqhTU0
up!
484非通知さん:2009/01/02(金) 11:00:33 ID:ONr73FgLO
>>481
KCP+機種じゃないと使えない
51CAならSD-Jukeboxを使えばCD録音は出来るけどMEじゃ動かない
オクとかで安いXPでも探した方が話は早い
485481:2009/01/02(金) 12:57:19 ID:suHZlhoMO
>>484
ありがとう。お金貯めてPCなんとかします。
486名無しさん@ピンキー :2009/01/02(金) 22:39:55 ID:MXqldzjE0
MEまだ入れてる人居るのね。
つか、特に支障がなきゃ現状維持だわな・・。
487非通知さん:2009/01/02(金) 22:48:13 ID:kfkcw9CT0
機種変+auBOXの契約したんだけどauBOXに対応してない機種だった。
別の機種にするかBOXの契約解除かって言われたんだけどとにかく面倒。
488非通知さん:2009/01/02(金) 23:00:59 ID:Zq6nGcAv0
>>486
活字メインのブラウジングだけのマシンならXPに変える必要性すらないからな。
うちにも先月まで98のPCがあったよ。
489白ロムさん :2009/01/03(土) 01:50:45 ID:S73RrBTr0
>>488
一瞬、dosvになる前のNEC98かとオモタ。
Windows98だよな・・・・。
490非通知さん:2009/01/03(土) 03:23:36 ID:x4HXMEfeO
うちの製造部じゃまだエプソンのPC286が現役だよw
専用機械を稼働させんのに新ソフト導入すると数100万かかるし
PCを新しくしてもやれる事は同じだから10台ぐらいストックしてある
491非通知さん:2009/01/04(日) 02:25:13 ID:f79/rIXyO
回線引いてないからどうすっかとおもったけど、
芋でルーター経由でつながんのかwww
くたらんけど面白い。
つーかAUのデータカードでもできんのかな?
492非通知さん:2009/01/05(月) 10:09:02 ID:WCzP4V30O
>>485

ていうかいくらならPCに投資できんの?
493非通知さん:2009/01/06(火) 10:12:38 ID:o7Iu898oO
つーことはwiMAX始まったら固定電話なくてもビデオみれる?
制限したらやめてやるからな。
494非通知さん:2009/01/06(火) 10:38:19 ID:7uv/C+4pO
きもちわるい。依存症だろ
495非通知さん:2009/01/06(火) 13:02:44 ID:o7Iu898oO
>>494

てめは家でネットやんねえのかよボケカス
携帯厨か。
496名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/06(火) 13:34:05 ID:Ai8Vfkpd0
>>495
携帯から書き込み乙。
497名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 14:48:34 ID:y+IBjzOb0
>>495
よぉ携帯厨
498非通知さん:2009/01/06(火) 15:18:30 ID:7uv/C+4pO
ワロタ
499非通知さん:2009/01/06(火) 15:25:46 ID:ORibvmTy0
>>487
KCP+を使ってない人にまでau BOXを貸し出すKDDIのやり方に疑問を抱くね
500非通知さん:2009/01/06(火) 19:46:10 ID:o7Iu898oO
>>496-498

>>495
> 携帯から書き込み乙。

馬鹿じゃねーの。
バソコンも使うってんだから携帯厨とはちがうんだよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/06(火) 20:51:42 ID:0T5C8Ll90
顔を真っ赤にしながらの登場です
50266式:2009/01/07(水) 02:57:47 ID:vwhNGeUg0
>>500
イイじゃないか 俺の息子(16)はそれでも使いこなしてるんだから。箱庭も。
他人の事情って物も少しは考えろ。馬鹿な事言ってるんじゃない
世の中、30過ぎたら独身ばかりじゃ無いんだから。
503It's@名無しさん :2009/01/07(水) 05:54:33 ID:xlTTa1+70
iTunes Storeが全てDRM Freeになりましたが、何か?
504非通知さん:2009/01/07(水) 09:37:42 ID:+7YhjBNpO
>>503

> iTunes Storeが全てDRM Freeになりましたが、何か?

そんな事言われてもApple製品もってませんがなにか?
505Socket774 :2009/01/07(水) 13:38:13 ID:UDMzpcSB0
あう箱すぐにでも欲しいけど、対応機種じゃないというこの悲しさ。
506わんにゃん@名無しさん :2009/01/07(水) 14:15:45 ID:Q0heohdn0
>>504
iTunesはソフトウエア製品でMac版もPC版もありますが、何か?
507非通知さん:2009/01/07(水) 18:28:44 ID:EM7KJpYfO
>>503
iTunes Store→CDRW→あう箱って事?
iTunes Store→ミュージックポートって事?
息子は借りてきたCDだけしかやってないそうだよ あう箱では
508非通知さん:2009/01/07(水) 18:32:41 ID:MMmUQjhd0
509非通知さん:2009/01/07(水) 19:07:28 ID:EM7KJpYfO
>>503
ヲタのあほりか とをぼえか
よっぼどでないとCDRW起こしてまではやらないよあう箱では
Neonのころじゃあるまいし
510いつでもどこでも名無しさん :2009/01/07(水) 19:13:02 ID:IB7bJ67f0
>>502は16歳のガキが居る年齢なのに、こんなところで必死になっている。
ガキのお遊びにここまで熱くなるって、仕事か何かですか〜?
51166式:2009/01/07(水) 22:19:52 ID:vwhNGeUg0
>>510
ウ〜ン 逆に平日の昼間13:03:59〜13:17:44にパソコンでレスが出来る
君のお仕事が聞きたいんだが?
参考
http://hissi.org/read.php/phs/20090107/SUI3Yko2N2Yw.html
512非通知さん:2009/01/07(水) 22:37:25 ID:+7YhjBNpO
2回書いたぐらいでここまでってw
2ちゃんじゃ寡黙な方だが。
つーか使ってる人(家)がレスしなかったらスレの意味ないし。

それはそうとJCOMのハードディスクレコーダ月額980円じゃなかったかな。
500円ぐらいでAUからださんかなw
513名無しさん@3周年 :2009/01/07(水) 23:54:33 ID:IB7bJ67f0
2chでいろんな変な奴みてきたが、これほど書いている内容もやってることも
きもいやつは初めて。
514非通知さん:2009/01/08(木) 08:22:29 ID:xTN0J3KwO
糞スレ
515非通知さん:2009/01/08(木) 09:49:38 ID:nM6v5Pw0O
>>514

>>510乙w
516非通知さん:2009/01/08(木) 10:00:45 ID:Cwof43H/0
↑日付が変わってから攻撃を再開する馬鹿。

16歳のガキが居るんじゃなくて、本人が16歳のリアル工房なんだろうな。
あ、中退してるのかな〜?w
517非通知さん:2009/01/08(木) 10:23:09 ID:nM6v5Pw0O
>>516

>>513乙ww

オマエなんか過剰反応してると思ったら
息子が居る人一人でレスしてるとおもってたのか?
勝手な勘違い乙ww
518非通知さん:2009/01/08(木) 11:18:34 ID:xbeJJE0gO
オッス!おら極右!!
519いつでもどこでも名無しさん :2009/01/08(木) 12:37:06 ID:Cwof43H/0
もの凄い自演をみた。

でも、2chではよくあること。
520非通知さん:2009/01/08(木) 15:22:25 ID:+AeWdYTPO
CDの曲をau携帯に転送しようとしてるけど、どの方式とビットレートが一番オススメか教えて下さい
説明書通りだと音質悪そうで…
音質よくてデータサイズも普通の着うたフルサイト並のを希望なんですが、できますかね?
521白ロムさん :2009/01/08(木) 19:37:41 ID:gFB0KbzV0
>>520
バカタレ
522非通知さん:2009/01/08(木) 20:28:10 ID:5crnUO+ZO
外国人「au BOX入レルネ〜♪au by KDDIネ〜♪」

可愛いな。
523非通知さん:2009/01/08(木) 21:43:17 ID:nM6v5Pw0O
>>519

だれの事いってんの?
おまえも勘違いか。まあどうでもいいや。

>>520
音いい悪いは人によって違うがなw
少しは試せっつーの。
524非通知さん:2009/01/08(木) 21:43:42 ID:nM6v5Pw0O
>>519

だれの事いってんの?
おまえも勘違いか。まあどうでもいいや。

>>520
音いい悪いは人によって違うがなw
少しは試せっつーの。
525名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/08(木) 21:48:25 ID:bvgbN4A90
ID:nM6v5Pw0Oにとってはとても大事なことなので2度いいました
526非通知さん:2009/01/08(木) 22:06:17 ID:PTOx8qpr0
>>505
WINならショップ池
527非通知さん:2009/01/09(金) 01:07:22 ID:Jcl56IZs0
今日届いたけどパワーの緑のランプは光るけどそのほか
うんともすんとも言わん。
本体の取り出しボタンも反応しないし、、
これって不良?
528非通知さん:2009/01/09(金) 01:55:19 ID:QqzzU2JwO
オッス!オラ極左!!
529名無しさん@涙目です。 :2009/01/09(金) 02:13:50 ID:Dq46Qy6P0
>>527
俺も最初出なくてあせったw
色々いじってたらトレイ出てきやがったw
530非通知さん:2009/01/09(金) 02:35:50 ID:Jcl56IZs0
いいなあ。ちなみに何した?
全然出てこないし初期設定もできなし!
でもDVDプレーヤーとしてしか使わないからトレイさえ出てきてくれれば
531名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 10:27:52 ID:k+6QgGq50
>>527
さっさと付き返せ
532531:2009/01/09(金) 10:28:50 ID:k+6QgGq50
突き返せ、だったね。
初期不良だからサクっと交換だろうよ。
533非通知さん:2009/01/09(金) 14:21:49 ID:9n/eKEQKO
あ。届いた
534非通知さん:2009/01/09(金) 14:29:10 ID:/sgOK6M1O
ようこそ箱庭へ。
535非通知さん:2009/01/09(金) 15:11:25 ID:9n/eKEQKO
和式水洗トイレくらいうるさいな
536名無しさんにズームイン! :2009/01/10(土) 01:33:31 ID:7ahCluEj0
ほんとにこんなもん10万人も使ってるの?
537名無しさん@ピンキー :2009/01/10(土) 01:45:46 ID:qRweeAln0
>>530
何のタイミングで出来る様になったかわからん。
それこそ、表示されてるメインメニュー全部試して
その都度DVD操作画面にしてトレイPB押してみた
りとかしてたが・・
今は、画面見ないで電源キー押してトレイキー押す
だけでトレイ出てくるわw
538名無しさん@九周年 :2009/01/10(土) 01:53:42 ID:2UHQ64pc0
アホ家族がうまいこと販売店にダマされて、クロネコで届いてしまいました。
速攻でキャンセルしようと思います。

ったく、ウチにはテレビ1台しかなくて、既にDVDレコーダー繋いであるんだぜ。。。
やれやれ。
539非通知さん:2009/01/10(土) 02:09:46 ID:lSduAa1C0
>>536
5000台は実際に使われているが、
残りの95000台は押入れの肥やしか箱に入ったままと思われwww
540名刺は切らしておりまして :2009/01/10(土) 07:38:41 ID:00M6bmIo0
>>539
正解!!
au社員・代理店関係者には行き渡ってるだろうしwww
541名無し野電車区 :2009/01/10(土) 09:23:11 ID:2UHQ64pc0
タダでも要らんわ(呆)
542FROM名無しさan :2009/01/10(土) 12:24:20 ID:N3pUXxKl0
CDを焼いたりはできないんですか?
あと携帯は1機種しか登録できないみたいですが
携帯を登録してもウォークマンは使えるのですか?
543非通知さん:2009/01/11(日) 12:24:01 ID:irNn9gn30
じぶん銀行よろしく、契約数の9割は放置ユーザーなんだろうな。
544非通知さん:2009/01/11(日) 13:22:55 ID:XQfekNJ8O
ソースは?
545非通知さん:2009/01/11(日) 16:41:13 ID:irNn9gn30
おれの直感
546風と木の名無しさん :2009/01/11(日) 18:07:33 ID:iT4LPf7c0
>>543
正解ノシ
547非通知さん:2009/01/11(日) 20:52:36 ID:OHL/7QQh0
どうしてこのサービスを実現させようとしたんだろ
データ収集して何度も会議を重ねただろうに
何か勝算があったんだろうか
それは何だろ
548非通知さん:2009/01/11(日) 20:58:04 ID:NlTMpvs70
一年後にどれだけ未使用で返却されるんだろうなw
549非通知さん:2009/01/11(日) 21:05:19 ID:GRe2KSBm0
>>543
9割は無いだろw




俺は放置してるけど
550非通知さん:2009/01/12(月) 10:53:59 ID:qn25UxdK0
違約金なしに返却・契約解除できたよん
つか、au、こういう商売してるとそのうち地獄に落ちるね
551非通知さん:2009/01/12(月) 11:41:10 ID:/Wa0SeiI0
宅配のにーちゃんにそのまま突っ返せば即解約だよ。もちろん違約金なしで。
552名無CCDさん@画素いっぱい :2009/01/12(月) 12:46:13 ID:DyBeFLDQ0
>>551
でも、毎月315円引き落とされてたりして。。。。
553非通知さん:2009/01/13(火) 08:29:45 ID:UmLUxXWwO
これでダウンロードした曲をリスモのプレイリストに纏めようとすると、リストがバグるのは仕様ですか?
554非通知さん:2009/01/13(火) 09:56:59 ID:+a1wksa+O
>>538

DVDレコーダはあんまり関係ないけどな。
入力何個かあれば。
555非通知さん:2009/01/13(火) 12:25:46 ID:+a1wksa+O
>>550

> 違約金なしに返却・契約解除できたよん
> つか、au、こういう商売してるとそのうち地獄に落ちるね

そこまで言う程のことかww
頼まなきゃいいだけなのに。
556非通知さん:2009/01/13(火) 13:17:45 ID:eAseFzDK0
煽られて悔しそうなauBOX厨
557非通知さん:2009/01/13(火) 21:15:34 ID:+a1wksa+O
>>556

> 煽られて悔しそうなauBOX厨

なんに対してかなしいのかww
クレーマーぽくて笑えるだけ。
558非通知さん:2009/01/13(火) 21:23:54 ID:uXkZB0iuO
使いやすくて好評だと思うよ
俺の型落ちパソコンみたいにセキュリティソフトがうざいって事もないだろうし
559非通知さん:2009/01/14(水) 00:33:46 ID:S43qL47P0
どうも>>557は、「悔しそう」を「かなしそう」と読んだ様子だな。
560非通知さん:2009/01/14(水) 03:41:22 ID:Y3gOISs70
あたまの中身がかなしいですね。
561非通知さん:2009/01/14(水) 04:45:25 ID:UrWilz5gO
使いにくい
562非通知さん:2009/01/14(水) 05:31:31 ID:fH4UK8dzO
使いにくいってこたあ無いだろう
563非通知さん:2009/01/14(水) 09:14:38 ID:EhEOrlOXO
auBOXを普及させるためには、冷蔵庫付きauBOX・洗濯機付きauBOX・エアコン付きauBOX・電子レンジ付きauBOX・プラズマテレビ付きauBOX の5点セットで1575円でレンタルすりゃぁ契約する人間が増えるのにauはバカだな
情報弱者のアホユーザーばかりなんだから、携帯電話の生産を終了してauBOXに携帯電話を埋めこんで次世代通信規格とか騙して売れば一人6契約になるのによ
ホントみみっちい会社だよな
564非通知さん:2009/01/14(水) 09:30:37 ID:QBP1gJ4hO
>>559

> どうも>>557は、「悔しそう」を「かなしそう」と読んだ様子だな。

そんなのどうでもいいからよくみてねーよwボケカス
どっちでも同じだ。
565非通知さん:2009/01/14(水) 15:39:36 ID:Ph+M0BgT0
au BOXを利用してCDからMP3変換してAUの携帯で聞けますか?
566非通知さん:2009/01/14(水) 15:50:13 ID:PUgqkauJ0
au携帯でMP3は聞けません
567非通知さん:2009/01/14(水) 17:05:46 ID:QBP1gJ4hO
>>565

> au BOXを利用してCDからMP3変換してAUの携帯で聞けますか?

何回もいうけどAACに変換されて転送されるからMP3はいらんよ。
つーかMP3って音いい訳じゃないのはわかってる?
568非通知さん:2009/01/14(水) 17:18:23 ID:QBP1gJ4hO
>>562

> 使いにくいってこたあ無いだろう

いやー使いにくいって言われる事はあると思うよ。
携帯の操作性と比べちゃうんだよね。
モトローラ製ってのが無理があるかも。
あうのUIしらねーじゃん。
昔の他の携帯ぐらいの感じかw
569非通知さん:2009/01/14(水) 19:42:27 ID:gayDfW+ZP
これはひどい知ったか
570非通知さん:2009/01/14(水) 21:09:44 ID:mBckHcqgO
この箱自体は一体いくらぐらいするんだ?
逆に契約者が10万人もいたとしたら、元をとる前にほとんどの人間が解約するだろうから大赤字だと思うけど…
571非通知さん:2009/01/14(水) 21:12:35 ID:II0xEy590
au box 使いてえーーーー
572非通知さん:2009/01/14(水) 23:24:47 ID:QBP1gJ4hO
>>570

多分よくあるipodのドッキングステーションみたいな感じだから
それぐらいかと。
まあ半分ぐらいの人が返さなきゃチャラだな。
573非通知さん:2009/01/14(水) 23:40:39 ID:NP5nrgfu0
>何回もいうけどAACに変換されて転送されるからMP3はいらんよ。
>つーかMP3って音いい訳じゃないのはわかってる?

どっから突っ込めばいいんだろ
574非通知さん:2009/01/15(木) 02:09:51 ID:TIyVYkQp0
さすが「悔しそう」を「かなしそう」と読むバカだわw
575非通知さん:2009/01/15(木) 02:16:41 ID:pj+qdl4ZO
アウヲタってMP3を敵視してるよね
576非通知さん:2009/01/15(木) 10:18:15 ID:uIyotL3DO
ケーブル付いてねーのか…
来てすぐ使えねーって…
577非通知さん:2009/01/15(木) 11:08:17 ID:4feOuSvQ0
俺が質問したんだが・・・
578非通知さん:2009/01/16(金) 09:40:37 ID:DOUBubIkO
>>573

暇だったらちゃんと突っ込んどいてよwww
579非通知さん:2009/01/16(金) 10:12:23 ID:Pg50Ltaz0
AACに変換してAUで使っていた物を、ドコモなどの携帯に移せますか?
580名無しさん@九周年 :2009/01/16(金) 10:39:26 ID:pIs6HriI0
>>579
CDから取り込んだものはコピー可能
ネットで購入した曲は購入した携帯でしか聴けない
つまりドコモどころがほかのau携帯でも駄目ってこと
581非通知さん:2009/01/16(金) 11:09:20 ID:Ga8qGXYOO
アウはあほだね。なぜコイツにモザイクやボカシ除去機能を付けなかったのかW
582名無しさん@涙目です。 :2009/01/16(金) 19:45:41 ID:oMpkQFVe0
レンタル料上がるわw
583白ロムさん :2009/01/17(土) 00:42:36 ID:e9eQJS1V0
>>506
iTunesが全く必要とされていないことに気づけよ
au box版が出たらおいでw
584非通知さん:2009/01/18(日) 00:31:29 ID:bLrmTqWmO
ネット環境なしでもウォークマンに曲入るんだよね
曲名も入る?
入るならウォークマン買って契約しようかな…
585非通知さん:2009/01/18(日) 00:43:36 ID:wp/qo4Zy0
曲名はどっから拾ってくるの?
まさか内蔵されてると思ってるの?
586非通知さん:2009/01/18(日) 01:45:16 ID:bLrmTqWmO
>>585
やっぱりか…thx
パソコン買う金と使い方覚える時間出来たらウォークマン買うわ
機械オンチだから色々わからんことが多い
587名無しさん@九周年 :2009/01/18(日) 16:02:48 ID:Bz6gyJr30
>ウォークマン買うわ

どうして茨の道を歩もうとするの?wwww
素人は普通にipod買いなさいよ
588非通知さん:2009/01/19(月) 10:52:30 ID:yy2p6FwZO
>>586

紙袋に入れてネットカフェ持ってったらツワモノww
589非通知さん:2009/01/19(月) 10:55:47 ID:yy2p6FwZO
つーかもともとネットカフェでやればいいかww
590非通知さん:2009/01/19(月) 10:57:45 ID:yy2p6FwZO
すまんモニターにつながんないからだめだわw
591非通知さん:2009/01/19(月) 19:21:55 ID:El+VKB500
iPodはPCがネット繋がってないと
セットアップできなかったようなするんだけど
592非通知さん:2009/01/19(月) 21:23:02 ID:yy2p6FwZO
>>591

よく考えたら回線引けばPCなくても済むだけBOXの方がましか?
やっぱりそうゆう需要あるんだなあ。
でも俺回線直挿し試してないんだよね。
593非通知さん:2009/01/19(月) 23:36:50 ID:D3qL+COzO
寝るノシ
594非通知さん:2009/01/20(火) 23:57:01 ID:W9gADcoeO
おやしみノシ
595名前は誰も知らない:2009/01/21(水) 11:53:55 ID:xZz8wLRM0
て言うか、このネーミング自体にセンスのかけらも無い。
ゲーム機の名前じゃあるまいし。
ただのアホ。
596非通知さん:2009/01/21(水) 12:50:07 ID:6O30XoZG0
じゃあどんな名前が良いの?
597ホルモン:2009/01/21(水) 13:07:43 ID:7RT7bRYYO
いきなり質問すいません(´`)
auBoxでCD取り込んで着うたにして、ケータイに入れられるんですか??
598非通知さん:2009/01/21(水) 13:30:46 ID:W5wQKgBGO
着うたじゃねーし
599非通知さん:2009/01/21(水) 19:14:58 ID:LTVolLCSO
>>596

リスボックスw
600非通知さん:2009/01/21(水) 20:05:11 ID:NXY+U6Rk0
601非通知さん:2009/01/22(木) 09:31:24 ID:K/vRy66A0
>>599
6点
602非通知さん:2009/01/22(木) 09:41:52 ID:pGMkndJqO
>>601

>>599
> 6点

お6点ももらえたw

じゃまじめに

あうステーション
603非通知さん:2009/01/22(木) 11:11:06 ID:cVG/Vq/qO
高音質着うたフル対応してないの?
604非通知さん:2009/01/22(木) 14:21:03 ID:KV6Wo77N0
この値段でブルーレイ再生とかHDD録画ができたら神機なんだけどねぇ〜
ってか、爆発的に売れるだろ??
605名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/22(木) 14:51:08 ID:iBm5By7Zi
赤字出すだろw
606非通知さん:2009/01/22(木) 14:58:51 ID:wE9+81xq0
「au BOX」に携帯連携の不具合を修正するアップデート
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43663.html
607非通知さん:2009/01/22(木) 15:15:39 ID:6kjzO9CmO
これも産業廃棄物だな
608名無しのひみつ :2009/01/22(木) 23:18:27 ID:1ei3omnFP
>>596
au@
609非通知さん:2009/01/23(金) 09:57:48 ID:GDNpyU9cO
>>606のアップデート用のCD届いた。
曲を正常にプレイリスト登録するには携帯内の曲を一度全削除して、再度転送してくれって書いてあったけど
容量がすぐいっぱいになっちゃうから転送の度に消してたから曲残ってない…orz
再購入しろって事かよ
610非通知さん:2009/01/23(金) 11:46:13 ID:gbQfYl3H0
>>602
2点
>>608
4点
611非通知さん:2009/01/23(金) 12:41:38 ID:5I3+DPJ0O
なんであんなにでかいのに容量1GBなの
612非通知さん:2009/01/23(金) 20:22:02 ID:RDVHhz7dO
>>596

> じゃあどんな名前が良いの?

ひらめいた!



箱庭
613名無しさん@涙目です。 :2009/01/24(土) 09:20:58 ID:p0Cn/0jH0
HDDくらい入れろよ…
614名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 :2009/01/24(土) 10:46:45 ID:UEyBx+6N0
>>607
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
615非通知さん:2009/01/24(土) 12:46:17 ID:LDiVuzD+O
>>609
?ケータイから戻せよ
616非通知さん:2009/01/24(土) 14:24:52 ID:WW4zwZNjO
>>615
携帯から取り込み可能なものは携帯で落とした着うたフル形式の曲だけだぞ
auボックスで買った曲は逆転送は無理

617非通知さん:2009/01/25(日) 00:26:01 ID:Bwm0+QRjO
パソコン壊れて新しいの買うお金ないからレンタルしてみようかと思ってるんだけど明日問い合わせて詳しく聞いてみよ。
618非通知さん:2009/01/26(月) 16:50:19 ID:pwIm5PCL0
これはあれだよね、ADSLとセットでレンタルして押し入れに入れておけば、
ADSL料金割引でうまーってことだよね?
619非通知さん:2009/01/26(月) 16:51:33 ID:Iwh9BuGhO
これってごみ箱?
620携帯電話情報通知しません :2009/01/26(月) 19:17:32 ID:bPMaKjYbP
残念だが入れ口がない
621非通知さん:2009/01/26(月) 19:20:38 ID:0OetXO8U0
>>617
オクで中古パソコン落としたほうがいいと思うよ。
622名刺は切らしておりまして :2009/01/26(月) 22:33:15 ID:0uSR1Rz30
>>617
中古のPCを買いなさい。
こんなゴミは要らない。
623非通知さん:2009/01/29(木) 14:23:32 ID:1WWHE9+W0
春の新機種は良さげなのに
こんな糞箱のせいで台無しになる気がする・・・
624白ロムさん :2009/01/29(木) 19:36:10 ID:BVrCgRUi0
まだauに嫉妬してる人がいるのか・・・。
新機種がモンスタースペックばかりで叩けないからau BOX叩くしかないんだな。
625ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/01/29(木) 19:48:11 ID:tLm2WQVvi
は(´-д-`)?
626非通知さん:2009/01/30(金) 17:49:53 ID:FhMhGMHA0
モンスター・チルドレン
モンスター・カスタマー
モンスター・ペイシェント
モンスター・スペック

ネガティブwww
627非通知さん:2009/01/31(土) 00:55:14 ID:2lzeO+wbO
レンタル料315円のボックス。
返品せずにずっと使って6000円以上になったらタダになるの?それとも永遠に月315円ずつ支払わなきゃいけないの??
まあ、一応2月になったら返品するけどね。
628非通知さん:2009/01/31(土) 05:10:47 ID:POuedS2U0
>>624
黒帯は気にならないのか?
629非通知さん:2009/01/31(土) 05:28:06 ID:AFVLGd8tO
ソニエリのやつには黒帯なんてないよ
630非通知さん:2009/01/31(土) 09:08:06 ID:CXOReEzxO
今日実家に帰ったら、突き返すつもりだった
ゴミ箱が思ったより早く届いてて家族が
受け取って開けちゃってたんだけど、
クーリングオフできるかな?
てか、クーリングオフって
客船に一報入れないで送り返しても大丈夫なの?
631名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 11:59:13 ID:k7rz39tD0
>>630
申し込んだ時に説明受けてないの?
開けちゃってるなら入ってた書類読むとかしないの?
632名無しさん@九周年 :2009/01/31(土) 19:36:32 ID:IAYhWT8y0
お店に入って契約したんなら、クーリングオフの適用外ですけどね。
客センに相談するしかないですよん
633非通知さん:2009/01/31(土) 22:36:08 ID:6wacVHQZ0
ん?申し込み日から14日以内の解約は解約料は無料の筈だが
634非通知さん:2009/02/02(月) 10:24:57 ID:jAKtzMUaO
>>630

ていうかオマエが払うの?
オマエが使うの?
誰が申し込んだんだよ。

反抗期かよwww
635非通知さん:2009/02/02(月) 12:34:49 ID:J3JEeq2lO
ボックス月315円で2ヶ月間は無料って聞いたのに解約料金6000円?って聞いた。本当にマジだったらドン引きwww
ホストクラブなみにドン引きwww
一応返品してきた。
無料でありますように。
(;´人`))
636非通知さん:2009/02/02(月) 19:50:40 ID:iuHb5RPqO
携帯に音楽を転送できません。
70%のとこで固まって操作を受け付けなくなってしまいます。
教えて下さい。
637非通知さん:2009/02/02(月) 22:36:02 ID:jAKtzMUaO
なにそれ。容量は足りてるかなあ。
638非通知さん:2009/02/03(火) 10:08:19 ID:IKD10qpVO
モンスタースペックwwwwwwwwwwww
639非通知さん:2009/02/05(木) 15:21:16 ID:lICFL4h+0
携帯新規で、本体代タダの携帯にしたら
なんか au BOX とかいうのが無理やりついてきた。
最低1年は借りてなきゃならんらしい。
こんな邪魔クセーもんイラネーよ、ヴァカ
宅配便で届いた箱のまま物置にしまっとこ。
それで1年たったら返そっと。
>>639
14日以内なら解約できるでしょ?
641非通知さん:2009/02/06(金) 12:36:22 ID:tvFEFkUnO
いらないならSHOPで断ればいいじゃん
こんなとこで毒づかないでさ(笑)
642非通知さん:2009/02/08(日) 16:48:21 ID:pv0y/tcw0
キッチンの15インチ液晶TVに取り付けた。ラジカセ代わりに悪くは無いのだが
リモコンに対して反応が鈍くてなあ。画面も貧乏臭いのがちょっと悲しい。
女房は私にもリッピングと携帯転送が出来ると喜んでいるが俺は61CAなので
無関係なのであった。
643非通知さん:2009/02/08(日) 17:39:08 ID:71HbFLTE0
>>639,641
ゴミ箱なしだと駄目だってさ。

結局、強制抱き合わせ販売横行してんじゃねーか。
去年抱き合わせを危惧して散々叩かれたとき、
そんな事しねーよとか言ってた奴出てこいや!
644非通知さん:2009/02/08(日) 17:41:24 ID:KrBqs6YpO
>>641さん
遠回しに貧乏って言ってあげてるのに気づいてないバカが>>643辺りにいるよ
645非通知さん:2009/02/08(日) 18:08:49 ID:yUC23G/00
ゴミ箱抱き合わせがなんたらとほざいている奴が居てるが申込日から14日以内に返せば一切タダなんだから、とりあえず素直に受け取って置いて14日以内にauショップに持ち込むだけでいいのに。アホですか?

646カレーなる名無しさん :2009/02/08(日) 18:23:28 ID:c0lG0GlB0
>>642
嫁さんにiPod nanoくらい買ってやれよ…
647非通知さん:2009/02/08(日) 19:07:38 ID:fXaRbBk8O
648非通知さん:2009/02/08(日) 19:20:04 ID:v7QZ948wi
買わない客に向かって貧乏だからという発想しか思いつかないバカが多いと会社も大変だな。
こんなだから不調に陥っても原因がわからないままなんだな。

例え買えるとしても、買う価値があるか無いかで人は判断するものなんだよ。
649非通知さん:2009/02/08(日) 20:44:21 ID:HKrXLdkbO
S端子ケーブルなんていらんだろうが!
判らんで接続したら・・・カラーテレビが白黒テレビになってしまったよ。それで157に電話して、いろいろいじったら・・・なんのS端子ケーブルが原因だった
650非通知さん:2009/02/08(日) 21:01:58 ID:GZQ7f+IHO
いらない箱を、持って帰って、また返しに来いとか、もうアホかと。
皆が皆、暇じゃねえって。
651携帯電話情報通知しません :2009/02/08(日) 22:25:43 ID:+PkfR+2Q0
クロネコヤマトに引き取りを依頼すればいいのにアホなのは一体誰なんだか。
契約を条件にケータイ安く買っておいてガタガタ抜かすな
652非通知さん:2009/02/09(月) 00:49:12 ID:g05xvlD10
>>651
全くその通り

箱を一旦預かって取りに来させるだけでケータイが安く買えてるんだからこんなオイシイ話はあるまい
653非通知さん:2009/02/09(月) 00:54:03 ID:Z/8NK0T30
くだらねぇ

要らないって人にまで抱き合わせ、押し付けて、
「auBOX成功!」ってパフォーマンスをしたいのかね。
654非通知さん:2009/02/09(月) 01:23:02 ID:AbliWJXiO
抱き合わせ成功!
655非通知さん:2009/02/09(月) 16:21:37 ID:+SpBlABuO
VHSの3倍速とau BOXで入れたケータイムービーはどっちが綺麗?
656非通知さん:2009/02/09(月) 18:30:37 ID:/oSWsAYi0
汚さの種類が違う
657非通知さん:2009/02/09(月) 20:19:06 ID:4Q9nuXrj0
俺の場合量販店でケータイを買ったからかも知れないが

数日後に猫便でゴミ箱到着
→そのまま玄関から押し入れに移動
→更に数日後に庭に「ゴミ箱引き取りにこいや」と架電
→2日後に猫が来たので押し入れのゴミ箱を猫渡す
終わり

つまり俺がやった事
1.ゴミ箱を 玄関←→押し入れ に一往復
2.庭に架電
たったこれだけ。

これだけの事で店とのくだらんトラブルを回避してケータイを安く買えるんだからなーんにも問題ないやん。
まぁ一番アホなのはあうの中の人間だな
658非通知さん:2009/02/10(火) 07:56:10 ID:DYNs18m4O
持ってきた黒猫アニキにそのままお引取願えば即契約解除だよ。
659非通知さん:2009/02/10(火) 10:57:01 ID:oIF1/8ZzO
届いたけど電源が入らない
660非通知さん:2009/02/10(火) 13:07:42 ID:oIF1/8ZzO
点いた
661非通知さん:2009/02/10(火) 23:56:09 ID:iSypkTJ/0
>>660
ようこそ!au Boxの庭に
662[Fn]+[名無しさん] :2009/02/11(水) 23:53:30 ID:oqNUtqMC0
>>126
今週の日曜に新規契約して、無理やりついてきたゴミ箱だが、今日届いた。
やっぱり感想はおおむね同意。スピーカーとリモコンしょぼすぎ。

単体でCDプレーヤーとして機能する位してほしかったし
テレビとルーターが離れてる部屋はどうしろというのか。単身者向けなのか?

あとトレイのクローズボタンが、出てきたトレイの下にあるってどういうことよ。
明日、黒猫呼んで返却します。
663無記無記名 :2009/02/11(水) 23:57:43 ID:oqNUtqMC0
あと、ムービーの取り込みについて。
最近主流の16:9のビデオカメラで取ったやつは勝手に4:3に変換されちまう糞仕様。
664非通知さん:2009/02/12(木) 01:42:54 ID:vTm9uFwsO
>>662
> トレイのクローズボタンが、出てきたトレイの下にある

ワロタw
所詮ガキを騙して囲い込むためのおもちゃという程度の開発思想が
そういう所にも滲み出てしまうんだろうな。
それを言ったらそもそもあう自体がガキのおもちゃな訳だがw
665非通知さん:2009/02/12(木) 11:39:32 ID:TOoqIKoGO
これでネットしたいんだけど、2ちゃん閲覧しても文字とか読めないですかね?^^;
666非通知さん:2009/02/12(木) 11:42:54 ID:+0c3Am5n0
普通に考えて、ネット環境があるのにPCがないって利用者ってほとんどいないと思う。
この箱とテレビとモデムが同じ場所に置いてある人も少ないと思う。

せめて無線LAN機能でもあればよかったのに。
667非通知さん:2009/02/12(木) 12:13:28 ID:TOoqIKoGO
うちみたいな、ネット環境のない家に回線売りつけるのが狙いとか・・・
668非通知さん:2009/02/15(日) 18:23:46 ID:UK8/GnFeO
CD-RWから取り込める方法ないですか?
669非通知さん:2009/02/15(日) 18:46:38 ID:P/ZMOPv0O
>>668

> CD-RWから取り込める方法ないですか?

あのー普通に対応してるんですけど。
670非通知さん:2009/02/15(日) 19:49:26 ID:7UpGc9BNO
ネット回線がYahoo!BBでも問題なく使えますか?
テレビでエロ動画観たいだけなんだけど…
671名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 08:11:49 ID:xnlXLo0b0
同居人がソフトバンクから乗り換えるとき、
機種代が安くなるという甘い言葉に乗せられて
BOXが届いた

PS3あり、Wiiあり、二人ともPC2台持ち、マンションCATV対応

なんか活用方法が見出せないので到着から開封すらしてません…
672非通知さん:2009/02/17(火) 14:56:08 ID:Dlg+t3U80
>>671
>なんか活用方法が見出せないので
「機種代が安くなるという」で活用してんじゃんw
もう役目は終わったからさっさと猫に取りに来てもらえや
673非通知さん:2009/02/18(水) 07:47:40 ID:+uwgkmnsO
資源の無駄
674-7.74Dさん :2009/02/18(水) 23:26:04 ID:louUmrff0
フルボリュームであの音量

CD聴く?

トレイボタンも使い難いし
675非通知さん:2009/02/19(木) 01:53:14 ID:veHLR2rv0
ケータイが安く買える魔法の箱
676非通知さん:2009/02/19(木) 03:22:09 ID:nL8CwuDQO
クオカード来た?
677スネーク ◆9ytKL4.iPs :2009/02/19(木) 22:03:31 ID:BFVqVzAKO
意外と一般受けが良くてこのサービスの事は純粋に応援していたのに…携帯購入時の加入オプションの一つに加えられた瞬間にその気持ちが一気に崩壊した。
こんな形で必要のない人に押しつけまでして加入者増やしたいのかよ。水増しだろ、こんなの。
そういう所がマジで糞だなauは。
678非通知さん:2009/02/19(木) 22:22:59 ID:1dByOYpzO
お前の価値観なんざ知らんよ
679非通知さん:2009/02/19(木) 22:43:45 ID:UXNO9gaQO
どんだけやすくなんの?
サイバーショットよさそうだな。
週アス15点満点だからな。
680非通知さん:2009/02/20(金) 01:25:18 ID:EgNXG2i+0
>>677
>>携帯購入時の加入オプションの一つに加えられた瞬間にその気持ちが一気に崩壊した。

御愁傷様w
大体auのこういうサービス&アイテムなんて加入オプションの手段の一つなんだからwww
681非通知さん:2009/02/20(金) 02:06:31 ID:SeOPyOky0
au BOXが青歯対応なら最高だったのにな

さすがに最初の企画時点の設計が2〜3年前じゃ無理か
682非通知さん:2009/02/20(金) 03:20:37 ID:5UY7IUfW0
悲しいかなマカーには必須なのよね…
683非通知さん:2009/02/20(金) 08:59:28 ID:qqOq/hooO
対応してない機種のオプション割引にもなってるのが問題なんだよ。
684非通知さん:2009/02/20(金) 13:59:12 ID:0jxwPfn0O
>>683
携帯が対応していなかったら意味ないじゃん!まあ、ウォークマン持っているなら良いけど
685非通知さん:2009/02/20(金) 14:38:37 ID:YPpiwlyX0
>>683ってマジなの?
使えないのに契約勧めてんの?
686非通知さん:2009/02/20(金) 16:06:31 ID:ilTkkWa6O
使えるよ DVD見れるから
687非通知さん:2009/02/20(金) 16:10:17 ID:7VcOgFti0
ハード的なバージョンアップをする気は全くないのかね。
688非通知さん:2009/02/21(土) 00:24:58 ID:CVqeRn5eO
>>686
まさかブルーレイは見れないの?
何年前の仕様だよwww
689非通知さん:2009/02/21(土) 00:26:30 ID:uGqiJFss0
突っ込みどころはそこじゃねーだろw
690非通知さん:2009/02/21(土) 01:17:45 ID:v+cePPOu0
このスレ読むまで14日以内に解約すれば大丈夫って知らなかった
691非通知さん:2009/02/21(土) 01:17:55 ID:CVqeRn5eO
余りにもバカバカしすぎて、何をどう突っ込めば良いか分からなくなりました
692非通知さん:2009/02/21(土) 07:35:37 ID:N7WVzeFPO
>>686
この人京ぽんのスレで暴れてた
693非通知さん:2009/02/22(日) 15:12:57 ID:IJhHfQP8O
ケータイへCDの曲を転送出来ない
繋ぐケーブルがいけないのだろうか?わからない
694非通知さん:2009/02/22(日) 16:28:22 ID:dLBW4KUZO
転送できるハズだが…
695非通知さん:2009/02/22(日) 16:54:19 ID:xGVp1UZG0
携帯が未対応ってオチか?
696非通知さん:2009/02/22(日) 17:28:04 ID:e9JPcJreO
マルチウィンドウとか他の機能使ってるときは転送できないよね
697非通知さん:2009/02/22(日) 18:24:31 ID:1wym/LELO
>>696

> マルチウィンドウとか他の機能使ってるときは転送できないよね

ああそれだよ。
未対応は登録できないから。
698非通知さん:2009/02/23(月) 00:23:21 ID:WNfXyTxr0
イーアク難民にゃ最高じゃぁないですか?コレ

DCカードのプロバイダーキャッシュバックでkddiからのまとめて請求
が一万以上だとキャッシュバック対象とのこと。
DCジザイルで合計15000円以上にすれば800円キャッシュバック

ADSL One(電話あり)
699非通知さん:2009/02/23(月) 00:28:23 ID:WNfXyTxr0
ADSL One10 (電話あり) 3150円
箱 315円 
携帯代 6535円以上

他支払5000円以上
DCキャッシュバック -800円
700非通知さん:2009/02/23(月) 11:18:12 ID:WJPNTX4wO
アダルト系は別途申し込みしなけりゃ見られないって書いてあったんだが…
今新着ビデオで普通に何本か紹介されてる上に購入もできるみたいなんだが、これって運営側のミス?
701非通知さん:2009/02/23(月) 13:37:59 ID:nO24F0IIO
>>700

気付かないふりwww
702非通知さん:2009/02/23(月) 22:01:01 ID:sDtdwKraO
>>639
BOXに入力するケーブル外してみて。要はテレビへの出力だけにしてみたら俺は転送出来るようになったけど。
703非通知さん:2009/02/24(火) 00:56:25 ID:cRwjhFLoO
>>693
安価間違いでした。
704非通知さん:2009/02/24(火) 01:07:52 ID:rZQ09YuJ0
契約日から14日以内は無料で無条件に解約できるんだぜ。
たとえ使用済みであっても故障してても(但し自然故障のみ)だ。
この短いチャンスを逃すんじゃねぇぞ!
705非通知さん:2009/02/25(水) 08:55:05 ID:18QCbMRhO
今日見たらUPされてた新着コーナーのAVタイトル全部消えてた…
これはauの誘導作戦なのか(´Д⊂ヽ
706非通知さん:2009/02/25(水) 10:42:48 ID:a9YsB9ooO
>>705

> 今日見たらUPされてた新着コーナーのAVタイトル全部消えてた…
> これはauの誘導作戦なのか(´Д⊂ヽ

残念だったなww
てかオマエ書いたからじゃね?

なんつって訂正遅れただけだろww
707非通知さん:2009/02/25(水) 11:45:41 ID:YurVGw/NO
auboxって詐欺だぞ!!!!

詐欺を助長する>>1は逝ってよし
708非通知さん:2009/02/26(木) 10:24:52 ID:H1CIj8sRO
>>707

> auboxって詐欺だぞ!!!!

> 詐欺を助長する>>1は逝ってよし

どこらへんが?
709非通知さん:2009/02/27(金) 10:05:55 ID:dt4zRP4SO
>>708
おまえゆとりだなww


勝手に契約されてて
解約金をむしりとる
710非通知さん:2009/02/27(金) 17:16:56 ID:0ygJqhntO
誰も使わない箱
711非通知さん:2009/02/27(金) 22:50:40 ID:b+jbzCl5O
もっとMUSICもビデオも充実してくれ
アニメ全然面白くないからワンダー3の無料分ばっかり見てる…orz

712非通知さん:2009/02/28(土) 15:03:03 ID:Ca+UHLBsO
2ヶ月は無料。俺も2ヶ月ボックス借りた。
もちろん2ヶ月以内に返品した。曲名、アーティスト名はトラック1、トラック13とか中途半端www
どこに書いたらいいのかわからなーい!
713非通知さん:2009/02/28(土) 17:00:11 ID:qM8gUY5yO
バカがいるな
714非通知さん:2009/02/28(土) 17:44:31 ID:e4kkgc20O
H001には対応してますか?
715非通知さん:2009/02/28(土) 18:20:09 ID:eii2RdSd0
14日以内に返さない奴は真性馬鹿
716愛と死の名無しさん :2009/02/28(土) 19:57:05 ID:KPY2T3830
対応してない機種使ってるのに何も教えてもらえず契約させられました
自分も馬鹿だったけど横浜の日吉のauの責任者クソすぎ
717非通知さん:2009/02/28(土) 22:57:49 ID:GHsxnwn5O
非対応機種ユーザーに貸し付けるなんて、阿漕な商売してるね
718非通知さん:2009/03/01(日) 12:12:52 ID:15VH9bsS0
直接クレームもつけず解約もしないでこんな所で半泣きで愚痴ってる奴って…
719非通知さん:2009/03/01(日) 14:04:18 ID:frykKf3WO
ボックスを契約するときにショップ店員からきちんとした説明がなされないことが多い。
自分もだったし友達も何人かそんな感じだったらしい。

「簡単につなげられて色々とできて便利ですよー。
しかも月々のレンタル料がお安いですしー。
云々かんぬん…」
と立て板に水のごとき怒涛の舌先三寸。

つい、うっかり乗せられてレンタルしてしまうが不具合があっても「さあ知りません」的な対応の悪さ。

二週間以内なら無料で解約できることも教えてもらえなかった。

詐欺師もびっくりのau商法。

auっていつからこんなペテン師まがいの商売するようになったんだ。

自分で調べまくって解約してやったけど。
720非通知さん:2009/03/01(日) 17:21:33 ID:Ne7LH0MkO
情弱乙
721非通知さん:2009/03/01(日) 17:46:24 ID:kXKRTeA9O
auショップと言っても、独立した代理店であるから、店によってスタッフの教育が行き届いている店とそうでない店がある。
俺は前機種の機種変からショップを変えたのだが、そこはサ-ビスや対応がバッグンに良い。
俺の携帯の使用状況から一番特になる料金プランの説明を分かりやすくしてくれるし、
契約意向確認書を目の前に置き一つずつチェックし後日のトラブルにならないようにしているみたいだ。
機種それぞれの説明もしてくれるし、帰る時は店の前まで機種変した機種を持って送ってくれるし、
機種変した当日夜に、お礼のメ-ルや定期的にショップから、使い方やお困りになっている事はないでしょうかとメ-ルが
送られてくる。アフタ-サ-ビスも充実している。
722非通知さん:2009/03/02(月) 11:20:04 ID:mo9TQ2WnO
なんとか改造してVGA動画を録画できるようにならないかな…
723非通知さん:2009/03/03(火) 22:27:23 ID:aXHyQIFsO
違約金取られるの嫌だからまだ持ってるけど早く返したい

CDプレーヤーほど手軽でもないしPCほど色々出来るわけでもない

何かと接続しないと何も出来ない

ファンの音だけ無駄にでかい
724非通知さん:2009/03/04(水) 14:02:04 ID:Xo4vekYeO
なんてバカな人だ
725非通知さん:2009/03/06(金) 10:48:20 ID:27rJIf4F0
これ、地デジを録画したDVDって見られないんだね。
楽しみにしてたからショックだわ。
最初実物を見たときあまりの安っぽさに愕然としたし。
726非通知さん:2009/03/06(金) 11:06:03 ID:27rJIf4F0
PC苦手な人がレンタルCD取り込むにはちょうどいい。
メモリが一杯になるとメモリリセット再起動しなきゃいけないw
頻繁に再起動が必要だったWin98みたいな感じ?
子供に自分でやらせる分には価格的にもいいかも。
でもあのショボさだったら月100円が妥当だと思う。
727非通知さん:2009/03/06(金) 21:20:45 ID:yZqQfEdJO
>>715
俺は一週間以内に借りて返品しようと思ったが、ショップ店員に「まだ使って下さい。」みたいな事言われて1ヶ月ちょっと経って無料で返品できた。
728非通知さん:2009/03/06(金) 23:07:06 ID:7/0PjWUlO
SONYのROLLYもレンタルしてくればは普及するのに
729非通知さん:2009/03/07(土) 00:30:15 ID:+yKfaNwwO
au BOX返品したら5000円取られた。2ヶ月は無料で3ヶ月からは月315円。
…のはずだったのに返品して5000円。
やっぱりドコモやソフトバンクのほうが良いのかな…と初めて思ったのは言うまでもない。
730非通知さん:2009/03/07(土) 20:52:41 ID:aubtaksR0
デリ呼んだらショップの娘が来ました。
驚きです1
731pH7.74 :2009/03/08(日) 18:35:54 ID:RNyKciN30
レンタル料500円の二年縛りでいいから
ブルーレイと外付けHDD対応はすべきだったと思うな。
贅沢を言えばFelicaポートもほしい。
732非通知さん:2009/03/08(日) 18:42:52 ID:ntq851oIO
>>729
君この前、二ヶ月以内に返せばいいしauざまあwとか言って意気がってたやつだろww

ざまあwwwww
733非通知さん:2009/03/08(日) 20:02:49 ID:tt/aJ+IH0
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
http://www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

マスコミが沈黙した国籍法改正案
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WfLfutS9PKw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
http://www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5962020
734非通知さん@アプリ起動中 :2009/03/09(月) 23:38:14 ID:uO2QKMOa0
内蔵スピーカーの音が小さすぎる…
あとネットにつなごうとしたらIP取得できない…俺が悪いのかな
そしてアップデートディスクきたから久々に立ち上げようと思ったら
しばらくお待ちください。の画面 超ループしてやんの
一時間近く…なんでau公式のサポートわかりにくいの…電話するしかないかな
735DKS:2009/03/11(水) 12:52:29 ID:6ukn9dZwO
ボックス 検索
早速検索してみた
結果は…
ランク外w
auざまぁwww
736非通知さん:2009/03/12(木) 02:39:26 ID:/Q3+6PZkO
レンタルしてみたが

リモコンのキーレスポンスが悪いな、曲名打ち込むだけでイライラする・・
携帯に曲を入れて聞いてみたが、音は良いね
オレみたいなPCを持ってない携帯厨には良いんじゃないだろうか。
737非通知さん:2009/03/12(木) 20:42:38 ID:o1QESDtzO
>>736
今だに携帯に曲を転送出来ないんだ
boxと携帯を繋ぐケーブルが悪いのか何なのか?
738名無しでGO! :2009/03/12(木) 21:15:39 ID:NwsQr0X+0
>>737
とりあえず機種晒せ
739非通知さん:2009/03/13(金) 00:06:08 ID:HjSTsvS0O
>>738
W63CA
740非通知さん:2009/03/13(金) 01:44:34 ID:4TTkCDU2O
アルバムCD→CD-R→auboxで
音楽を取り込もうとすると
取り込めるCDと取り込めないCDがあります。
取り込めない場合は未対応のディスクと出ます。
何の違いでそうなるのか分かる方いますか?
故障ですか?CD-Rは全て同じ種類です。
どちらのCDもコンポや車では再生できます。
教えて下さい(__)すいません
741非通知さん:2009/03/13(金) 03:47:04 ID:NVs7iM6tO
そりゃCD-Rはな
742非通知さん:2009/03/13(金) 07:13:40 ID:2UcKUiUrO
欲しい機種を安く機種変する為にはau BOXが必須らしいです。
みなさんのレスを読むと、2週間以内に返品すれば違約金は発生しないとありますが、違約金発生したというレスもありました。
もし違約金発生しないのであれば、すぐに機種変したいのですが…
743非通知さん:2009/03/13(金) 07:31:23 ID:rsxWulrmO
店を変えるなり通販にするなり諦めて使うなり
いくつも他に方法はあるだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/13(金) 10:12:11 ID:ecAnozB70
>>742
機種変した時にOPでじぶんカードかauBOXか選べって言われてBoxつけたけど
使ってみたらもっさりしすぎてたし、PCあったらいらないなって結論で157に
電話したら普通に解約できたな。

お店では1年以下だっけ?に廃止したら解除手数料取られますからとか言われたけど
このスレ見て解約できるの知ったのと入ってた注意事項の紙見つけて2週間以内の廃止
については解除手数料、月額手数料は発生しないって書いてあった。
(1年以内の廃止云々には蛍光ペンで線引いてあったけど、2週間以内の廃止云々には
引いてくれてなかったけどw)

157のオペレーターの人も機種変だからとか関係なく普通に2週間以内なので
手数料は発生しませんからと言われてヤマトが自宅に取りに行きますってことで
すんなり廃止できた。
745非通知さん:2009/03/13(金) 12:57:19 ID:2UcKUiUrO
>>743
ありがとうございます。

>>744
ありがとうございます。
早速今日auショップにて機種変してきました。
auBOX加入させられて、後で自宅に届く事になったのですが、2週間以内に届いたら157に電話してみようと思います。
746非通知さん:2009/03/13(金) 14:06:21 ID:4TTkCDU2O
>>741 教えて下さい(__)CD-Rは対応しているんじゃないんですか?
747非通知さん:2009/03/13(金) 14:56:28 ID:w/QKz+Oi0
auBOX(笑)
自宅に届く頃には二週間経過してるから気を付けろw
748非通知さん:2009/03/13(金) 15:11:33 ID:2UcKUiUrO
>>747
そうなんですか!?
それじゃあ諦めてクローゼットで一年間眠ってもらいます。
749It's@名無しさん :2009/03/13(金) 18:44:14 ID:Q+6RmCKr0
>>746
au Boxが、
「俺って使えねえだろ? もう返品してくれよ、休みたいんだ」
って言っているんです。
750非通知さん:2009/03/14(土) 13:26:50 ID:giIij3DPO
ADSLone50を使ってたら
実質レンタル料タダになるよね?
751名無しさんにズームイン! :2009/03/15(日) 15:05:12 ID:IttYGd9/0
>>722
ダウンコンすればできるだろ
752非通知さん:2009/03/15(日) 19:52:26 ID:M/5IWUROO
auBOXってCPRM対応ではないですよね?(>_<)
753非通知さん:2009/03/20(金) 16:06:55 ID:RaUvQSoFO
>>742
もう機種変したのでしょうか…。
契約日から2週間以内の契約解除は違約金かかりませんよ。
754非通知さん:2009/03/22(日) 13:00:57 ID:OD+Jv7yH0
Xminiのシンプル0円増設の条件の一つとしてau BOXを契約した。
人気商品だからお届けまで十日以上かかるとの説明だったが、三日後に黒猫が持ってきた。

重大なことに気付いた。テレビ持ってない…
755非通知さん:2009/03/23(月) 21:07:21 ID:KC1ikRA/0
>>750
↓をみると、
10 だと \1,000 円以上安くなるが 50 だと全く安くならない模様。
(一応 \315 安くなるけど、au box の月額 \315 で相殺されちゃう)

http://www.auone-net.jp/service/connect/set_ryokin/
756755:2009/03/23(月) 21:09:26 ID:KC1ikRA/0
あ、スマン。>>750であってました。
「モデムレンタル料がただになる」って話と混同してますた

757非通知さん:2009/03/24(火) 18:15:54 ID:W4o96S2w0
機種変する時に無理矢理加入だったんだけど
容量少なすぎるなこれ
758非通知さん:2009/03/25(水) 13:58:38 ID:TWotv+4TO
誘導されてきました。

auBOXからこの携帯に曲転送したら、全部のアルバムが同じ所に入ってフォルダは作れないみたいなんだけど、皆はどうしてる?ちなみに機種W63H。
759名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/26(木) 00:39:02 ID:YXVzYYIg0
x-miniを0円機変の抱き合わせでBOX来た。
欲しいとは思わんかったけど、実際どんなもんか見たかったので良い機会かなと。

まず出力がコンポジ&S端子とアナログ2chってすごい。同軸とは言わんがTOS-Link位着けてくれ。
そして当然ビットストリームも出せない。
内蔵スピーカーはPCの内蔵と同じくらいの性能。小学生の時作ったラジオと良い勝負。
CD出力をAVアンプにつないで聞いたけど、モゴモゴしてて襖越しに隣の部屋で聞いてるような音質。
比較として、PS3から88.2kH出力と聞き比べたら、こんなに沢山の音が入ってたのかと驚いた。

すぐに解約して返すけど、いったいこれで誰が得するんだろうと言う代物。
AUもこれで財務悪化して禿電に吸収とかされないでクレよ。頼むぜ、ホント。
760非通知さん:2009/03/26(木) 02:14:57 ID:JNuxZvEd0
実家にコンポもDVDプレーヤーも何もかも置いてきたから、
まぁゴミ箱1年ぐらい契約してあげてもいいかなって思ってるけど
ネットに繋いだらどんなビデオが視聴出来るのかとか、
情報が少なすぎてさっぱりワカラン。何本ぐらい提供してるの?
アダルトとかはどうせやってないんだよね。

あと、どうせレンタルするなら何かの割引特典を受けて契約してみたいが
何か無いかな。機種変更は今月既にしてしまったから無理だしな…
761非通知さん:2009/03/26(木) 02:36:31 ID:Hs7Wu6IKO
良いんじゃないの。ハムナプトラ3が105円だし
762非通知さん:2009/03/26(木) 03:08:49 ID:lLUzeGLb0
使ってみたかったからいいかなって感じ
ただ、大きさの割に機能が無さ過ぎ
763ファンクラブ会員番号774 :2009/03/26(木) 05:25:13 ID:vXStmka30
PCを持ってない携帯厨www
764非通知さん:2009/03/26(木) 08:49:47 ID:lLUzeGLb0
持ってるよバーカ
765非通知さん:2009/03/26(木) 13:46:25 ID:UjmLfTbGO
平仮名・カタカナ・漢字とかは予測機能が働くからいいけど、英語がなあ…。
毎回毎回チビチビ入力しなきゃならない。
コピペもできないよねこれ?
766非通知さん:2009/03/26(木) 23:33:01 ID:A9N2Uf8vO
>>760
長文を要約すると、『AVが見たい』って事か?
別契約で配信可能だよ
767非通知さん:2009/03/26(木) 23:38:56 ID:a1lg9BQj0
>>759
>すぐに解約して返すけど、いったいこれで誰が得するんだろうと言う代物。

それは au-one で 10M ADSL を利用している人にとっては、置いとくだけで月々の支払いが
1,000円以上安くなるというお得な箱ですよ
768非通知さん:2009/03/26(木) 23:49:34 ID:YGkoqCgaO
こども
769非通知さん:2009/03/27(金) 10:27:32 ID:pYv782T50
あうは規制が多いと聞いたけどなぁ
せっかくこの意味のない箱を置いてるんだからあうにしようか…いや…
770非通知さん:2009/03/28(土) 01:00:43 ID:yAEroyyzO
気になってたがこれ、通信(ボックスから携帯に)お金かかる?
771名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/28(土) 01:03:43 ID:qcuzbVz70
>>770
USBでPCから携帯に音楽送るのにお金かかりますか?って言ってるのと同じ
772非通知さん:2009/03/28(土) 01:05:11 ID:yAEroyyzO
>>771
うN
773非通知さん:2009/03/28(土) 01:19:14 ID:yAEroyyzO
>>771

772だがどうもありがとうございます
774名無しさん@ピンキー :2009/03/28(土) 12:12:29 ID:y9NyrPlS0
つまりかからないってこった
775名無しさん@涙目です。 :2009/03/28(土) 14:52:23 ID:hJrbcLpu0
月300円でDVDプレーヤー貸してくれると
思えば安いものじゃ
ツタヤでも4000円くらいするのに
776非通知さん:2009/03/28(土) 16:42:31 ID:tNmtI8/j0
でもauBOxを1年借りるのと同じくらいでDVDプレーヤなら自分の物になるぞ。
777非通知さん:2009/03/28(土) 18:05:31 ID:KNIZXVn70
最初の二ヶ月はタダなので年間で3150円だ
778非通知さん:2009/03/28(土) 18:50:00 ID:JqQSBYYCO
レンタルDVDはauケータイムービーで転送できないの?
779名無しさん@恐縮です :2009/03/29(日) 16:17:40 ID:+lKAOTBX0
ちょさくけn
780非通知さん:2009/03/29(日) 18:12:49 ID:6LUgPfTGO
>>775
毎月300円払い続けるなら蔦屋の4000円のDVDプレーヤー買った方が経済的だと思う。
何も一年だけ使うとは限らないし
781無党派さん :2009/03/29(日) 19:52:21 ID:0ruP5AiR0
ひかりoneテレビで使ってる人に聞きたいのですが
EPGから録画予約(別の録画機に)って出来ますか?
何番組まで予約できますか?
どうもSTBとしては昔のCATVやスカパー!のものとくらべてもショボそうなので心配です。
量販店で聞いたり、サポートに聞いたりしても
出来るっていったり、出来ないっていったり、視聴予約さえ出来ないっていったり
いってることバラバラでよくわかないのですが。
782非通知さん:2009/03/29(日) 21:12:32 ID:+uFcTovYO
auケータイムービーで動画転送したら、ガタガタしているというかモザイクがかかっているようになります。
なにが理由なのでしょうか。
783名無しさん@涙目です。 :2009/03/29(日) 21:18:37 ID:hdhN4MbV0
安いDVDプレーヤーはすぐ壊れるよぉ
784非通知さん:2009/03/30(月) 10:16:53 ID:BoCavAxw0
>>780
録画機能あるならともかく
単機能のDVDなんてわざわざ買わないでしょ。
パソコン持ってない人はそういう家電はしっかりしたのを買うと思うけど
785あ ◆Wqm5YQJJ4. :2009/03/30(月) 11:18:21 ID:ckqX9xSnO
BOX買い取りしたいわ
786名前をあたえないでください :2009/03/31(火) 23:54:03 ID:D1FjfOqh0
>>781
取説見るとEPG予約出来ることになってるけど
当然視聴予約のみだし出力一系統しかないからかなりつかいにくい。
AVマウスとIrとかもない。
ただでさえスカパー!光とかフレッツテレビとかよりショボいのに
もっとまともなものにする気ないのかな。
787非通知さん:2009/04/01(水) 10:53:58 ID:e3UsMr0j0
>>662>>664>>667
何で普通に「押せば閉まる」って発想ないの?馬鹿なの?
パソコンでもCDプレーヤーでも同じじゃん。
そこまで馬鹿な契約者がいるとはモトローラも思ってなかっただろうな。
難癖つける脳しかないんだね
788非通知さん:2009/04/01(水) 11:06:09 ID:X8GZKf7mO
>>784
なら尚更auboxいらない事になるじゃん
789非通知さん:2009/04/01(水) 11:52:59 ID:e3UsMr0j0
>>788
パソコンない人が携帯に曲転送するのがメインの使用なんじゃないの?
お前はDVDプレーヤーメインでauBox契約してんの?馬鹿なの?
790非通知さん:2009/04/01(水) 12:21:50 ID:FXz6sy2hO
>>762
安く作ってるんだろうし仕方がない
PC無い情弱相手の商売なんだし
791非通知さん:2009/04/01(水) 12:32:57 ID:FXz6sy2hO
>>757
auBOXなら、安心大容量1 G B 
792非通知さん:2009/04/01(水) 12:38:23 ID:FXz6sy2hO
>>783
auBOXでDVD連続再生して耐久性測ってみたりしないでね
793非通知さん:2009/04/01(水) 14:04:13 ID:NP0CZs6IO
ハムナプトラ3面白かった
794非通知さん:2009/04/01(水) 16:16:09 ID:etURLfhlO
俺は少林寺英雄伝見たよ

…あの結末はねーよwwwwww

795非通知さん:2009/04/01(水) 18:26:33 ID:9a27HndZ0
    / ;l─、   ---、  :
    /:::i| ィ・‐、  ィ・-、  :   <どんなパンツはいてんの〜?
   〈::::::!| ⌒    ⌒   ::
     ̄ l /、 ,.._\
      ', ェェェェェ、 )   /'|
      ヽ ャ二シ   / |
       \   _,,,ノ  ;;;
       ̄ ̄T'''''''   /;;;
ジャニ界の田代まさしこと3P大麻王・大野智(27)
796名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/01(水) 21:42:31 ID:0K9y3b5+0
>>787
押せば閉まるのは過負荷に対するリミッター作動だぞ。
こんな躾の行き届かない情弱はピュア板どころかAV板でもゲハ扱いだな
797非通知さん:2009/04/01(水) 23:06:51 ID:X8GZKf7mO
>>789
>>775が前提で話してるんだけど
798奥さまは名無しさん :2009/04/02(木) 19:18:19 ID:X8NSYrUx0
諦めてたんだけどここ見て速攻で解約した
11日目だったからやばかった・・・
799非通知さん:2009/04/02(木) 21:26:44 ID:x5DBlNb7O
>>796
こいつをピュアAVと同列に扱うなんて優しいんだな、おまい。

PCない人orあってもわからない人向けのLISMOリッピング専用機でしょ。
800非通知さん:2009/04/02(木) 22:36:52 ID:si+AFUWEO
いつまでたっても携帯に曲が転送できないオレが来たよ
801非通知さん:2009/04/03(金) 00:11:58 ID:mQuwIUb8O
>>800
その携帯、まさかKCPってことはないよな?
802非通知さん:2009/04/03(金) 01:52:25 ID:Nar8sF8yO
>>801
ん? 詳しくお願いします。
803白ロムさん :2009/04/03(金) 03:07:30 ID:PMd/Un1q0
LISMO PORTインストールしたけど
SONIC STAGE起動途中でPCが落ちてしまう・・・orz

Windows再インストール面倒くさいしauBOX借りてみようかと思うんですけど
ビットレートは最高256kbps?
ATRACですよね?
804非通知さん:2009/04/03(金) 05:35:29 ID:E/PKxFm8O
容量が小さいからPCにしとけ
805非通知さん:2009/04/03(金) 06:31:26 ID:QcEdmaZCO
なぜOSの再インストールからやんのか分からない
806非通知さん:2009/04/03(金) 15:00:14 ID:mQuwIUb8O
>>802
例えば、京セラの機種はK001ですらau BOXから曲の転送できないって意味
807名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/03(金) 15:03:15 ID:cfKkZz5U0
>>806
そんな紛らわしい事言わなくても対応機種一覧見れでいいじゃん
808非通知さん:2009/04/03(金) 16:28:20 ID:mQuwIUb8O
>>807
意味を聞かれたから答えただけ
対応機種一覧見れってのは>>802に言えよ
何でオレに文句つけてんだバカ
809非通知さん:2009/04/03(金) 20:51:57 ID:Nar8sF8yO
( ^ω^)
810非通知さん:2009/04/03(金) 22:53:24 ID:K1VUrDkc0
au BOX申し込むのに、何かお得なキャンペーンはないですか?
811非通知さん:2009/04/05(日) 00:39:57 ID:2r6zub6K0
これってKCP+だけ?KCP機でもオケー?
812非通知さん:2009/04/05(日) 09:09:45 ID:woUgSiqZ0
元auユーザーなんで契約するつもりもないというか出来ないけども、この箱気になったので公式見てきたんだが、
ひかりネットのモデムにSuperDriveと、デジタルビデオが付いてきたって認識でOK?

なので、ひかりネットっていうKDDI関係のCATVだかプロバイダに加入前提って事だから、月額315円だけじゃないって
事だよね?
そこから、さらに各種コンテンツの課金もあるんだよね?

ここの使用感見た感じ、動画関係の配信サービスも割高で、しかも制限付きみたいな事書いてるから、結局、安物のPC使ってTUTAYAとか利用した方がよさ気に見えるんだが、脱庭した人間に分かりやすく教えてくれ。

今のところ、PC使えない情弱向けのぼったくりデジタルコンテンツなイメージ。モトローラも変な依頼受けたもんだなー。
813非通知さん:2009/04/05(日) 09:45:32 ID:ehoWAlWYO
>>811
kcpは無理
814名無しの歌姫 :2009/04/05(日) 13:15:37 ID:7eeoY12b0
音楽CDを形態に132kbpsで転送できるんですか?
CD−RやCD−RWは転送できますか?
815非通知さん:2009/04/05(日) 13:17:55 ID:7eeoY12b0
age
816814:2009/04/06(月) 06:50:58 ID:zYUnV7xi0
自己解決しますた
817非通知さん:2009/04/06(月) 07:32:44 ID:CiNcdN/eO
「しますた」 とか
今どきあんまり見なくね?
818非通知さん:2009/04/09(木) 23:09:29 ID:NOO5DStvO
懐かしくていいじゃないか
819-7.74Dさん :2009/04/12(日) 00:29:14 ID:ziz98v+UP
auboxで携帯用に変換した動画再生とか無理なのかな
820非通知さん:2009/04/12(日) 11:44:42 ID:59MTmnx5O
CDトレイが開かない時が多いぞ
電源抜いて差して復旧するけどね
821非通知さん:2009/04/14(火) 12:28:09 ID:dXvGdl8N0
CDi一枚あたり変換&転送が10〜15分で出来ました。
でXminiで再生したらアルバム画像がないんですが・・・

画像は取得出来ないんでしょうか?
822名無CCDさん@画素いっぱい :2009/04/14(火) 21:28:12 ID:f9KbmRDm0
872 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/04/14(火) 20:07:06 ID:UanHZMhY
モトローラ、Android搭載の「au BOX」を開発中--米報道
2009/04/14 14:54
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20391635,00.htm


なにこれ?


823非通知さん:2009/04/17(金) 19:31:58 ID:QsHUq5GsO
824名無し曰く、 :2009/04/19(日) 02:17:46 ID:F4/srsa00
久々にビデオ購入したわ。
バイオハザードディジェネレーション105円だったから
画質は相変わらずだが、この手の映像だと
ズームにして離れて見るといい感じw
825名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/20(月) 19:11:01 ID:ab25R/Bl0
明日10時からアップデート開始
826非通知さん:2009/04/20(月) 19:34:02 ID:U1csLCRC0
「au BOX」に不具合、ソフトウェア更新で対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45026.html
827非通知さん:2009/04/20(月) 19:37:23 ID:4PARDHuc0
携帯に転送するのはこれが一番ラクだった
828非通知さん:2009/04/20(月) 20:46:56 ID:E3Zv9+8OO
何故過去形なんだ?
829非通知さん:2009/04/25(土) 00:32:17 ID:+JAoyjhiO
エイリアンやプレデター、過去にはジュラシックパークとかビッグタイトルを配信終了してくとか…新規客を蔑ろにしてるとしか思えん

830非通知さん:2009/04/25(土) 10:41:23 ID:9xSn7z1B0
というかもうあきらめてばらまいてるだけなのが今の状態
831非通知さん:2009/04/25(土) 16:40:05 ID:6C8Ickk90
アップデート来てないな。
832非通知さん:2009/04/29(水) 00:54:36 ID:JlvsttbtO
アダルトビデオktkr
典型的末期症状だなwww
833非通知さん:2009/04/29(水) 02:37:08 ID:nhVRvOH9O
マジかよ
仕事中の俺、涙目wまた配信ミスかな

834非通知さん:2009/04/29(水) 16:06:06 ID:iA+5iMM80
変なDVD来たけど
何度やっても携帯と接続が出来ないとぬかしやがるから折って捨てた

アップデートのコマンドはあってもいざ実行すると出来ないと言う
何だこの欠陥品
835名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/29(水) 16:09:27 ID:iFvOu0+4P
>>834
ネットに繋ぐか次回のディスクをお待ちください
836非通知さん:2009/04/29(水) 16:23:22 ID:iA+5iMM80
ネットに繋いでんの前提だろ普通。
馬鹿かお前
837非通知さん:2009/05/01(金) 00:05:55 ID:N7o96MHTO
今、旧BOXのST1001を使ってるんだけど、BOXに変えるメリット・デメリットはある?

STが4:3固定で映画は上下に黒帯、ドラマは左右カットなので
BOXでは16:9でフルで観られるなら交換しようと考えているんだが
838非通知さん:2009/05/01(金) 00:15:58 ID:5Pau3z06O
iida BOXはまだですか?( ´,_ゝ`)プッ
839非通知さん:2009/05/01(金) 02:39:57 ID:zRqRyPLdO
あんまり利用者いないみたいだね
840非通知さん:2009/05/01(金) 22:19:06 ID:DYw5ykot0
>839
何を根拠として利用者がいないって判断してるんだろうね?
携帯で音楽聴いている奴なら電車の中とかでよく見るけど
箱を使ってるかどうかまではわからないよ
大本営発表を全面的に信じる気はないけど、それなりに需要はあると思う

個人的には面白い箱だと思ってるよ
何も考えずにCD1枚15分程度で落とせるのはかなり楽、音質も悪くない、CCCDもOKだった
メインの回線とは別にXminiを新規で契約してウォークマンっぽく使っているけど
少なくとも315円/月なら持ってても損はないように思ってる
841名無し曰く、 :2009/05/01(金) 22:57:22 ID:O+pZWSJN0
なんとなく、映画の購入代金が全体的に安く
設定されてきた様な気が・・・気のせいか?
105円のしか見てなかったから、いまいち自信が・・
842非通知さん:2009/05/01(金) 23:36:56 ID:DWIBZmjg0
>>837
auBOXに鞍替えした俺が来ましたよ。

auBOXのメリット:
 CD/DVDドライブ搭載なので、CDリッピングとかDVDが見れる。俺にとってはどうでもよかったが。
 一部作品が16:9で見られるようになったのは○だが、レターボックスやサイドカットも結構ある。

auBOXのデメリット:
 CDドライブとスピーカー内蔵になったので、ST1001に比べてとにかくデカい!デザインはST1001のほうが好み。
 ST1001は電源内蔵だが、auBOXはACアダプタなのも×。

見られるビデオの数は、たぶん違いはないと思う。
ST1001はMPEG-2で、auBOXはH.264らしいが画質に大きな違いはないと思う。


ただ、ST1001もauBOXも惰性でつかってるけど、
ハイビジョンテレビ買った身としてはS端子は物足りなくなってきた。
スカパーとかWOWOWのほうがいいかも、と思いつつあり。
843非通知さん:2009/05/02(土) 02:25:20 ID:Uw+Y+8N5O
W64SH使いの俺に言わせれば

アダルトコンテンツはラインナップ微妙&携帯に保存させろよケチ
844非通知さん:2009/05/02(土) 10:05:47 ID:TO9nCfFO0
無料ビデオだけど内Pのはすごく良かった
こういうのが転がってるなら月々315円も可だな
845非通知さん:2009/05/04(月) 00:17:29 ID:dNtHOs6rO
>>842

ありがとうございます

それと、交換を検討するのにあと2つ確認したい事があるけどいいかな?


ひとつはBoxでも録画が出来るのか。STでも出来るので多分大丈夫だと思いますが‥

もうひとつは料金。Boxでは1年以下の返還は違約金、とありましたがSTではどうなんでしょう‥そんな記述はなかった気はするけど‥
ないと思うけど交換手数料なんかも知りたい



分かる範囲で教えてもらえれば幸いです
846非通知さん:2009/05/04(月) 08:52:03 ID:Zx0DL8Kr0
無料ビデオが約250タイトル。
そのうちドラマが68タイトルだが、概ねシリーズの第一話。
しかし、転送が遅すぎる。
847名無しさん@まいぺ〜す :2009/05/04(月) 17:40:12 ID:vSmPzW7j0
大家族なので、各部屋で見たいのですが一契約で2台までしか見れないってなんで?
848非通知さん:2009/05/04(月) 20:23:45 ID:ECO8e6da0
>>846
昨日Dr.HOUSEを落として見たよ
一話完結ものだと電車の中の暇つぶしとしては結構いい
849非通知さん:2009/05/10(日) 09:59:29 ID:JeSgvD9RP
ゴミ箱にもならないm9(^Д^)プギャー
SONYにもう少しマトモなのを作らせれば良かったのに。
850非通知さん:2009/05/10(日) 10:42:42 ID:Gvi77oFh0
ゴミに言われてもw
851非通知さん:2009/05/10(日) 15:34:07 ID:FrprtyReP
ジエンしてまでスレのばす必要なし
852非通知さん:2009/05/10(日) 17:36:33 ID:I4RkW1AvO
ゴレンジャーに続いてロボコンまでもが配信終了とか…美少女アニメばっかしバンバン配信しやがって
アニヲタ御用達ごみ箱だなマジで
853非通知さん:2009/05/10(日) 18:40:56 ID:qisbERbC0
>>852
まじで?ソフトバンクだけど箱だけ契約してくるわwww
854非通知さん:2009/05/11(月) 11:16:23 ID:MPnWMuuZO
すいません、質問なんですが…
auboxがあればPCがなくても、auboxからCDの曲を携帯に送れるんですかね?

それと、 INFOBAR2には対応しているのでしょうか?

宜しくお願いします。
855非通知さん:2009/05/11(月) 16:02:12 ID:a1J4Y4cA0
>>854
PCが無い人用のサービスだから出来ます
PC持ってるのに機種変の契約で押しつけられてしまったが使ってみると意外と楽
ただアルバムの画像なんかはPCじゃないt貼れないんじゃないだろうか。
対応機種は調べてください

>>853
無料ビデオで落とした中村雅俊の「俺たちの旅」電車の中で見てたら
バスケ部のマネージャーのおっぱいが普通に出てきてびっくりした
時代を感じました
856非通知さん:2009/05/11(月) 17:53:27 ID:xEXRl8IrO
>>855

> 無料ビデオで落とした中村雅俊の「俺たちの旅」電車の中で見てたら
バスケ部のマネージャーのおっぱいが普通に出てきてびっくりした
時代を感じました

今の時代だったら問題だな( ̄○ ̄;)
857非通知さん:2009/05/11(月) 18:20:06 ID:a1J4Y4cA0
>>856
しかも別にマネージャーに危険が!みたいな感じじゃなく
冒頭〜試合終わってマネージャー着替え
(偶然田中健がいて隠れる)→おっぱい って感じ。
体育着脱いですぐおっぱいで、そのあとブラして着替えだったから
試合中はノーブラだったという事になる。
それはともかくまぁ驚いたのは普通の日常シーンに普通に出てきたという事だ。

常磐貴子だってドラマでおっぱい揉む所までされてる訳だが、あれは風俗行けのシーンだった訳で
日常的にぺろんと出してる訳ではなかった
昔の女優は日常生活のシーンで普通におっぱい出せと言われてたんだな。
auBOXお持ちの方は無料だし始まって10分位のシーンなので良かったらどうぞ…女優は誰だかシラネ
小椋桂の曲はいま聞いてもいいですお
858非通知さん:2009/05/15(金) 17:49:47 ID:1fM4/6+e0
ワイヤレス・テクノロジー・パーク2009 − KDDI湯本氏、au BOXはいずれなくなるサービス
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/05/15/wtpark3/index.html
859非通知さん:2009/05/15(金) 19:22:21 ID:O/ofDSy+O
無くならんだろ。
860非通知さん:2009/05/15(金) 19:31:37 ID:e39itAwRO
どうせ無くなるなら縛り期間内に無くなってもらいたいもんだ
特撮はどんどん削除してくくせに美少女アニメばっかり増やしやがって!
861名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2009/05/15(金) 22:34:39 ID:bPuVhisO0
なんかこれの使用者アンケート集計みたいな電話がきたんだけど使えねーって言っておいた
862非通知さん:2009/05/16(土) 01:27:17 ID:B1BkEf500
>>858
無くなってもいいけどだったらリスモをもっとiTunes並に使いやすくして欲しい
手間かかりすぎだし、そもそもパソコンでは通常iTunes使ってるから
BOXでパソコンと別もんに出来るのが良かったんだけどな
863非通知さん:2009/05/16(土) 03:29:35 ID:gnfXE9zY0
とりあえずLISMOをMacに対応させてくれ・・・
864HG名無しさん :2009/05/18(月) 10:12:12 ID:hoSutirF0
なんか知り合いから使わないからとかで押し付けられたけど
こんな箱の存在初めて知ったよ・・・
ipod使ってるし、CDもリッピングソフトで落とすし、DVDには画質を求める
っていう俺にはこれをどう使えと・・・
865非通知さん:2009/05/18(月) 15:00:46 ID:feGP/vsb0
>DVDには画質
DVDで画質(笑)
Blu-rayにしとけ
866非通知さん:2009/05/18(月) 15:56:23 ID:7MiUugLbO
>DVDには画質
DVDで画質(笑)
Blu-rayにしとけ
Blu-rayにしとけ(笑)
YouTubeだろjk

867非通知さん:2009/05/18(月) 16:09:19 ID:feGP/vsb0
画質を求める話でYouTubeとか意味不明だし
引用の仕方も間違ってるし…

さすが携帯厨(笑)
868非通知さん:2009/05/18(月) 21:07:27 ID:4u7Hz+gW0
という自演だったとさ
869非通知さん:2009/05/22(金) 02:06:40 ID:bVWIGmyMO
これでCDを聴くとエコーがかかったように聴こえるんだけど
気のせい?
870非通知さん:2009/05/22(金) 02:13:06 ID:y3dlchLcO
ああ 音の設定をノーマルに戻しなよ
871非通知さん:2009/05/26(火) 23:52:07 ID:gjdx6EvUO
CD→ケータイでLISMOのフォルダに入るよね?
872白ロムさん :2009/06/01(月) 18:34:29 ID:gAgBTAKD0
スペック十分のPCも持っていてBDレコも持っていてスカパー!にも加入中なのに借りた俺
873非通知さん:2009/06/02(火) 20:03:48 ID:IAWQg0saO
これの音量なんとかならんかな…
男性の通常会話の音域が小さくてテレビの音量上げて聞いてるから、突然女性の叫び声とか入るとかなりビビるんだが…
以上着信アリ見ての感想でした
874名無しさん@ピンキー :2009/06/16(火) 01:47:57 ID:DI2uutri0
俺のビエラで見る時、通常TV見る場合の倍は
ボリューム上げとるwww
875非通知さん:2009/06/22(月) 12:23:36 ID:sUBZcT40O
携帯登録しようとすると「携帯の接続を確認してください」って出て登録出来ないんだけど、USBケーブルがいけないのかな?
876非通知さん:2009/06/27(土) 01:09:57 ID:zrv4yju20
すいません。
au boxってネットに接続しなくても
持ってるCDから携帯へDLできますよね?

877It's@名無しさん :2009/06/27(土) 01:22:57 ID:Hw0GqDp60
>>876

いくら情弱向けスイーツ家電でも説明書くらいはついている、
あるいは説明書ナシでも使える製品と思っていたのだが…

予想以上に酷いんだね。。。
auショップとか、サポセンに電話してみたら?
878非通知さん:2009/06/28(日) 03:49:04 ID:EBqsbLx1O
>>877
これから利用するつもりでは?
879名無しステーション :2009/06/29(月) 19:04:36 ID:MkwdQ8da0
moraの洋楽ランキング14位までマイケル独占 ワロタ
880非通知さん:2009/06/29(月) 22:51:34 ID:MLI0u5V40
>>879
sonyがさんざんゴネて未発表の曲まで抱え込んでいる
マイケルに助けてもらっているなんて皮肉な状況だね。
881非通知さん:2009/07/01(水) 17:19:16 ID:oBMhqccw0
上の方でアルバムをau boxに取り込むのに
15分かかったって書いてあるけど、
1曲どれくらい時間がかかるんでしょうね。
882非通知さん:2009/07/01(水) 20:58:26 ID:aDwEvF4u0
>>881
CD一枚エンコードして携帯に転送しても15分かからないよ。
883非通知さん:2009/07/02(木) 06:58:56 ID:EpC5DSyP0
ezweb解約してもauboxの契約は続けれるのでしょうか?
884非通知さん:2009/07/02(木) 23:12:18 ID:sTktRCDsi
うん。解約して大丈夫だよ。
885名無しちゃん…電波届いた? :2009/07/03(金) 01:35:19 ID:Yzr3CM/j0
>>882
レス感謝です、ありがとうございます。
なんとかCD→au box→携帯への方式、わかりました。

偶然なのか今日、au boxが届いたので
頑張って試してみたのですが、
携帯から好きな曲が流れてくるって
こんなに嬉しいのは久しぶりです!!

あとひとつだけ、すいません。
携帯へ移動させて携帯のボタンで曲名とかって
変更や編集はできないということなのでしょうか?
あくまでも編集はau boxの
リモコンのみでってことなのでしょうか?

キーボードが付けられるみたいなことも
書いてはあったような気がしますが、
au boxに接続できるキーボードって・・・・
886非通知さん:2009/07/03(金) 02:09:07 ID:r/PJ733kO
いらなくなったらショップに持ってけばいーの?
887885:2009/07/03(金) 12:39:56 ID:Yzr3CM/j0
リモコンで文字を打ち込むのは難しいですね〜。

曲名を入れるのに楽な方法、ネット接続→勝手に
曲名を入れてくれるってわかりますしたけど、
家の回線で繋げた場合、携帯の方は
確か電波オフモードになるから
携帯料金の方はもちろんかかりませんよね?

PCは持ってないのですが、ゲーム機にBbAを接続しています。

どなたかアドバイスいただけましたら助かります。
宜しくお願いします。
888非通知さん:2009/07/03(金) 13:55:37 ID:PreUIoohO
888
889It's@名無しさん :2009/07/03(金) 15:30:01 ID:dTYJ9eL60
>>885,887
パソコンとiPodを手に入れれば

>携帯から好きな曲が流れてくる

級の嬉しいことがてんこ盛りだと思うけど…
890非通知さん:2009/07/03(金) 16:17:13 ID:3L3Ul50UO
全然回答になってねぇのにワロタw
891非通知さん:2009/07/03(金) 18:10:55 ID:Yzr3CM/j0
>>889
そこまで揃えるのにお金ないのよ(w

ところでboxで曲を携帯に移動させても
これって着メロ?には使えないってことなのでしょうか?
なんでだー!せっかくそれが楽しみだったのにぃ。

着メロにする方法ってあるのでしょうか?
892非通知さん:2009/07/03(金) 18:14:51 ID:nFiz//uIO
それができるのはプレミアキューブだけだボケカス
893非通知さん:2009/07/03(金) 18:26:09 ID:Yzr3CM/j0
>>892
ガビーン!そうだったの?残念です。
でもあまり携帯使わないし、無問題です。
容量が大きいMDウォークマンが手に入ったと思えばいいし。
894非通知さん:2009/07/03(金) 18:32:17 ID:nFiz//uIO
いや、まあ着うただけなら三曲105円とかで安いからそんなに問題ないだろ。
着うたは、曲をそこまで頻繁に変える性質のものでもあるまいし。まあauBOXで音楽を楽しんでくれ。他社にはこんな便利なもの無いし
895非通知さん:2009/07/03(金) 18:50:02 ID:gWNDYCzsO
>>892
プレミアキューブは出来るんか…知らんかった!
896非通知さん:2009/07/03(金) 19:19:32 ID:nFiz//uIO
プレミアキューブの場合au BOXじゃないけどね。auBOXからでもできるかも知れないけど。

プレミアキューブは、音楽を直接オーディオなどから取り込むダイレクトエンコードを採用。こちらもパソコンは不要。しかも自動で曲名を取得できる。
弱点はビットレートが128kbpsだかで固定されるところ。まあプレミアキューブとauBOX持ってれば最強だろうね だてにウォークマンケータイを名乗ってないね
897非通知さん:2009/07/03(金) 19:50:44 ID:QE82KTC8P
ボケカスとまで言ったんだから
プレミアキューブなら着メロにもできるんだろうな〜
898非通知さん:2009/07/04(土) 00:28:35 ID:W0PNhr1a0
著作権保護→携帯本体にコピーできない
→着メロに使用はできないってことね。

>>894
ありがとう。
そうですね、今まで使ってたMDウォークマンよりも
曲がアルバムごと入って聴けるんなら
お得と思った方がいいかも。

着うたってそんなに安いんですか!?
でもダウンロードするときのパケ代がコワイ。
899非通知さん:2009/07/04(土) 00:32:08 ID:aSsAC6zqO
これさ、知ってる?また別のバージョン出せば交換してくれるんだよね
月掛けしてる限りだけど。
900It's@名無しさん :2009/07/04(土) 00:45:47 ID:wmRODAL90
iPhoneはiTunesに入っている曲ならどれでも着信音に出来るのに。。。
au、っていうか、日本のケータイ何とかしてよ。。。
901非通知さん:2009/07/04(土) 02:07:43 ID:3W6Z3POWO
iPhoneはケータイサイト見られないから論外
902非通知さん:2009/07/04(土) 07:37:14 ID:U5A1RdbjO
>>901
け〜たいサイトに依存してる時点で論外

大人しくお子ちゃま携帯つかってろよ
903非通知さん:2009/07/05(日) 12:50:29 ID:FkL1bi4W0
うーん、せめて着うたではない着メロがほしい。
auってゲーム音楽館の着メロ、OKでしたっけ?
調べてみます・・・・
904非通知さん:2009/07/05(日) 12:59:31 ID:B+MJWIHAO
着メロってむちゃくちゃ安いぞ
905非通知さん:2009/07/05(日) 14:22:01 ID:PS6qnFuc0
>>904
値段の問題ではなく、ユーザーに不自由を強いる仕組みと、
それを運営している団体に対して一銭もお金を渡したくない、
っていうことじゃない?

アウトドア用品のパタゴニアが環境テロ団体グリーンピースに
出資・援助しているのを知っていながら、パタゴニア製品を買うのと、
知らずに買ってしまうのでも違いはあると思うし。
906非通知さん:2009/07/05(日) 14:24:57 ID:PS6qnFuc0
>>905
スマソ
グリーンピースだけじゃなくてシーシェパードもだwww
907非通知さん:2009/07/05(日) 18:13:49 ID:B+MJWIHAO
無いと不自由ならそれは立派なサービスだよ なんか最近の人はずれてるなあ
908名無しちゃん…電波届いた? :2009/07/06(月) 00:26:36 ID:Fn4wTPfV0
>>904
それがサイトを見つけて、良い曲があっても
ダウンロードできないんですよ。
なんでかな?
この前、MNPで入って先日、オプションだった
パケ定額?とかを外したらダウンロードを
しないようなんたら〜と言われて制約を受けたような?

どうなってるんだろう?
909非通知さん:2009/07/09(木) 21:52:18 ID:kCgEMbOyO
これ返却する時ってどこに返せばいいの?
910携帯電話情報通知しません :2009/07/10(金) 00:37:56 ID:v4TwYCeb0
>>909
Q:「au BOX」のレンタルを中止して返却したい。
A:auお客様センターまたはau取扱店にお問い合わせください。
911非通知さん:2009/07/10(金) 01:39:18 ID:Bp5/PSMR0
>>910
1年以内は違約金とられなかった?
912非通知さん:2009/07/10(金) 07:32:15 ID:YJBFhnv7O
>>910返すのはレンタルしたお店じゃなくてもいいんですね?

ありがとうございます
913非通知さん:2009/07/10(金) 14:34:29 ID:wAMgT7Mi0
>>911
参考情報 )
 au−BOXについての7条の2
    利用者やauが余分な手間やコストが掛からない様に、利用する意思が無いなら契約当日や翌日にauに電話して解約すべし。

   ---お客様は、契約成立日から14日間は、利用料及び契約解除手数料の支払いを要することなく利用契約を解約できます。
     http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/shuhenkiki/au_box/pdf/auBox_kiyaku.pdf
914非通知さん:2009/07/14(火) 20:18:51 ID:ZviWFOCOO
同梱のLANケーブル以外は使はない法がいいでしょうか?
915非通知さん:2009/07/14(火) 20:45:42 ID:fJfFanBs0
>>914

カテゴリ5のケーブルなら十分。
それ以上はゴミ箱にはムダ。
916非通知さん:2009/07/14(火) 20:57:57 ID:ZviWFOCOO
>>914ありがとうございます
失礼とは思いますが、カテゴリ5とはなんでしょうか?
917非通知さん:2009/07/14(火) 23:05:48 ID:dvXFCZ1IO
ふー 子どもの為に50曲童謡とったよ
どんなにサイト探してもないんだもんなー
まぁたった100円で50曲入れられる時代なんだからいいか
やっぱリピートして聞きたいもんね
918非通知さん:2009/07/15(水) 21:50:08 ID:JK4V7ekI0
>>916

電気屋行けば、パッケージに
「cat5」とか「カテゴリー5」とか書いてある。

まぁ、現状売られている、最低グレードの
ケーブルと考えればいいかな?

あ、最低とはいっても、cat7とかハイエンド規格は
それこそ企業・研究室向けみたいなものだからおk。
919非通知さん:2009/07/15(水) 22:55:26 ID:hLjl9RcxO
auBOXはBBTVのように複数のBasicチャンネルやVideoのレンタルは可能ですか?
920非通知さん:2009/07/18(土) 13:19:20 ID:DCYGanlAO
携帯から借りると縛りがあるらしいけど
ひかりoneから借りると縛りないんだね
921非通知さん:2009/07/18(土) 16:25:43 ID:kSOqNurv0
なんかau boxをレンタルしてるからauからDVDが送られてきた。
これって毎月ではないけれど、ちょくちょくもらえるんだろうか?

offなんたらってケーブル付けなくても見られるのかな?

>>917
au boxをネットに接続してダウンロードってこと?
その場合、パケ代とかどうなるのでしょうか?
携帯からじゃないから家の電話料金にってこと?
922非通知さん:2009/07/18(土) 16:26:51 ID:W23FunvnO
新auBOXはまだ?ちょっとレスポンスをなんとかして欲しいわよ
923非通知さん:2009/07/18(土) 18:51:44 ID:dnO7YZeCO
au BOXはau端末と同じで低能だけど安いことに存在意義があんだよ
性能改善や機能強化した新au BOXなんて期待すんのは筋違い
924非通知さん:2009/07/19(日) 18:30:57 ID:m0YBaMuiO
>>921
そのマガジン、ウチは毎月月末に届くよ。
925非通知さん:2009/07/19(日) 23:59:07 ID:fyCjOPg30
>>924
そうなの?
先月に入ったばかりなんで驚きました。
これってネット接続しないと映像は見られないってこと?
ダメなのかな?
あと無料とはいえ、情報料みたいなのはかからないの?
内Pみたいなぁー!
926非通知さん:2009/07/20(月) 17:54:11 ID:/cyeKB7nO
>>925
LISMO video storeはネット接続されてないと見れないよp(´⌒`q)
videoは1本〜円だから、無料は無料だよ。

詳しくは、au oneトップ→楽しむ→ビデオ→からvideo storeを見るといいよ。
927非通知さん:2009/07/21(火) 22:13:33 ID:5SeMD4c7O
ナゼかハードオフで買ったよ
928非通知さん:2009/07/22(水) 00:20:09 ID:6IyZwLxi0
>>926
レス感謝!
無料なら大丈夫そうですね、安心しました。
でも、1本〜円ていうのがちょと気になりますね。
929非通知さん:2009/07/28(火) 16:12:28 ID:oPXnr+qm0
なんか、ツヤタでチラシをもらったんだけど、
USBっぽいデジタルオーディオプレイヤーみたいなのがあった。

これってUSBだから?au boxに繋げて曲を入れることが
できそうなんだけど、考えてみたらau boxに登録って
携帯or機器1台ってことで使えないってことなのかな?
930非通知さん:2009/07/28(火) 18:11:02 ID:mURt4GANO
>>929

即答でout!無理!
ウォークマンだったら機種によるがOK!
931非通知さん:2009/07/28(火) 20:08:48 ID:mURt4GANO
2枚組アルバムCDをau boxでウォークマンに転送したら…曲順がバラバラになってカオス化してた(^_^;)
原因は判ったけど…
ディスク番号が1と2にしてたから曲順がバラバラになってた
ディスク番号を1に統一してトラック番号を連番にしてウォークマンに転送したら曲順がアルバム1の1…アルバム2の1…って良くなった
au boxのディスク番号が機能していないorz…
932非通知さん:2009/07/29(水) 00:29:52 ID:tvrWV4Qv0
>>930
レス、ありがとう。
ツタヤのを980円で買うくらいなら
安い2GのマイクロSDを買った方が良さそうね(^^:

>>931
自分はシングルCDだけど、椎名へきるのCDを
auboxでネット接続したら鈴木あみになって笑ったことがある。
933非通知さん:2009/07/29(水) 01:55:56 ID:4VZVHzOYO
端末を新規契約した時に勧められるがままに注文したんだけど、テレビに繋いだらDVD見れるんですよね?
うちにDVD見れるハードが無いもので・・届いたらTSUTAYAにDVDレンタルしてきます!楽しみだなぁ
934非通知さん:2009/07/29(水) 03:42:47 ID:LEcJ+1vpO
見れる 専用機より低スペック。
しかし本体からステレオサウンドのなかなかいい音が出るので、部屋ではモノラルテレビとか使ってるような人だとメリットが出てくる
935非通知さん:2009/07/29(水) 04:00:21 ID:pNNrEkU10
>>934
CDだと本体から出て来る音が、小さくないですか?
936非通知さん:2009/07/29(水) 04:03:36 ID:LEcJ+1vpO
小さいね。ただDVDとして使うならテレビとauBOXの両方で音を出すとかなり迫力がある
937非通知さん:2009/07/29(水) 06:03:12 ID:q63Piv4WO
>>932

椎名へきるなのに鈴木あみになったって
ヘきるさんも鈴木あみさんもかわいそうに
938非通知さん:2009/07/30(木) 01:24:21 ID:sAY5GLMG0
>>937
なんででしょうね?
おもいっきり昔のCDでもないのですが・・・・
また接続したら試してみますね。
939非通知さん:2009/07/30(木) 15:29:52 ID:mEq1hEhc0
しかも今は鈴木亜美だしなw
940非通知さん:2009/07/31(金) 13:43:06 ID:VEukKAbv0
>>939
亜美・・・・セラムンでもなく、
作品が違ったら大変な名前になりそうだ(w

それにしてもau boxは良いですね。
ずっとソフトバンクだったんで、
こんなにも携帯をいじれるなんて思わなかった。

ある意味、2G携帯が壊れたことに感謝した方がいいのかな。
先日の夏祭りに出店したお蔭でその売り上げで
MNPの資金も取り返しできたし。
941非通知さん:2009/07/31(金) 18:44:57 ID:aQJaVCyE0
au BOXについては、6月末時点で30万台を出荷したことを明らかにし、「順調に伸びている」とコメントした。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090723_304348.html
942非通知さん:2009/07/31(金) 22:27:39 ID:3ZuhlhUx0
>>932
あまりage無い方がいいと思うぞ?

で、パソコン持っているなら、
iPodにしておいた方がいいと思うぞ…

安物買いの銭失いという言葉もある。
あ、apple信者ではないのであしからず。
943名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 22:34:45 ID:0PEcFZmh0
iPod(笑)
944非通知さん:2009/07/31(金) 22:36:26 ID:3ZuhlhUx0
>>943のオススメDAPは何?
945非通知さん:2009/08/01(土) 00:41:20 ID:qEfAuHKw0
>>942
ありがとう。
でもパソコン持ってないのよ。

しっかし、au boxは良いな。
今、太陽とシスコムーンを入れて聴いてるんだけど、
MDが最新の音楽機器だったんで曲と合わせて泣けてくる。

携帯もあまり鳴らないんで着うたとかも必要ないし、
月々315円で自分のCDを入れて楽しめる、最高です。
しかも、毎月DVDマガジン?も送られてくるんですよね?
内P、まだ見てないんだけど、楽しみだーーーーーー!!

au、本当にありがとう。
ソフトバンクを辞めて本当に良かった。
946非通知さん:2009/08/01(土) 22:10:47 ID:rtZD6N+FO
>>945

au box使用者だが
au box<PCの方が良いと思う、PCは何でも出来るけど保存容量も多いし、au boxは保存容量が少ないから約110曲までしか入らないし、曲の溜めおきが出来ない
PCは音楽だけなら、iPodやネットワークウォークマンが選べるが、au boxはネットワークウォークマンしか選べない。
まあ、僕はネットジュークと言うコンポ買って、au box返却するよ
au boxで音楽転送するなら簡易的な機械とみた方が良い
947It's@名無しさん :2009/08/02(日) 19:08:50 ID:OFps2NrD0
>>945

いいなぁ・・・
パソコン持っている連中が、今じゃ当たり前と
感じている、au boxなんかより遥かに自由で多彩な
世界を、これから体験できるなんて。
948非通知さん:2009/08/03(月) 21:10:11 ID:aXG6nTV40
315円/月のau BOXがPCに見劣りするのは当然だけど、メモリ容量1GBしかなくて
しかも半分以上システムで使用済ってのは去年出たとは思えない酷いスペックだよな。
949風吹けば名無し :2009/08/04(火) 05:15:59 ID:nbiqE16Z0
スペックもそうだが、あのバカでかいサイズも酷い。
あれより小さいPCだってあるだろ
950非通知さん:2009/08/04(火) 05:37:26 ID:+265Yv8FO
ただ、入門編としては素晴らしい。バカにできんよ
951非通知さん:2009/08/04(火) 05:46:19 ID:hxHYhs2pO
>>950

入門編なら60ギガぐらい欲しいな
952非通知さん:2009/08/05(水) 00:43:10 ID:qIirvv6r0
パソコンは高いからムリそうです。
au boxでも楽しい音楽ライフを送れるから大丈夫。
ただ、携帯に入れてるメモリが気になってます。
au携帯を購入したときにもらった1Gなのですが、
2Gだとその倍は曲が入るってことなのかな。

あとboxにレンタルしてきたアルバムを入れてるんですが、
バージョンアップとかするとそれは聞けなくなる&携帯へ移せないってことなのでしょうか?


953非通知さん:2009/08/05(水) 13:26:58 ID:1Mo4GtRYO
これって携帯に転送した後はタイトル編集できないわけ?

au box本体からはできたけど慣れないせいかすげ入力しずらい、アルバムのタイトルってもしかして一曲ごとに入れないといけないわけ?
あとリモコンにドアオープンのボタンないし、トレイの真下にボタンがあるから開いてる時はすげー押しづらい、テレビのリモコンにもなるらしいけどアイワだから出来ないし。
でも初めて携帯からアルバムの曲が流れた時は感動したな。
954非通知さん:2009/08/05(水) 14:29:47 ID:qIirvv6r0
>>953
漏れもです!
MDしか持ってなかったから携帯から
お気に入りのCDの音楽が流れた時、
ホントに涙してしまいました。
イヤホン装備でさらに涙。

今までソフトバンクを我慢して使ってた自分が
馬鹿だったと反省しつつ、音楽を楽しんでます。
でも着信には使えないってのが残念ですよね。

こちらも最初はboxのリモコンでタイトルを
入力しようと思ってたんですが、
携帯に転送後にタイトル編集は無理っぽいです。
955なまえないよぉ〜 :2009/08/06(木) 11:32:32 ID:NSqJgJFi0
ブロードバンド接続じゃなくて、ケータイ経由でCDDBからタイトル情報取得できればいいのにな…。
956非通知さん:2009/08/08(土) 20:04:24 ID:fJvYYmnD0
SONY版iTunes(・・・といったらiTunesに失礼だけれども)が
CDDB経由のタイトル取得とジャケ写取得をやめるらしいから、
絶望的だと思うよ。

・・・撤退フラグ(笑)
957非通知さん:2009/08/09(日) 13:45:10 ID:2GXYnGDBO
トレイって手で押しても閉じるんだな。
ボタン押しづらいから手で押すわ。
あとこれつなげるとテレビから音出ないんだけど出す方法ある?
本体のスピーカーかんたんに音割れすぎ。
958非通知さん:2009/08/11(火) 17:48:59 ID:AKzIbIYa0
>>957
大丈夫?壊れないのかな。。。。

プレイリストって自分で作れるCDってことでいいのかな?
イマイチ、わからないんだけど・・・・
959非通知さん:2009/08/11(火) 21:06:21 ID:sNd/vgTNO
プレイリストは自由にグループ分け出来るってこと、バラード集だとかノリのいい曲とか、
au boxもLISMOもイマイチ説明が足りないような気がするけど使っているうちに慣れると思う。
960非通知さん:2009/08/11(火) 23:58:34 ID:AKzIbIYa0
>>959
レス感謝!
あのランニングとかしてる人が聴いてるっぽいのが
プレイリストなのかな。
音楽を入れたのはいいけれど、
ランニングするのに良い音楽を並べかえて聴くみたいな。

でもこの機能、楽しそうですね。
いろいろ遊んでみますね。
961非通知さん:2009/08/13(木) 11:54:14 ID:RO/u/zqeO
説明書にソニーのウォークマンにも使えるって書いてあるけど規格があってれば他のメーカーでもできるんですか?
962非通知さん:2009/08/13(木) 12:42:14 ID:lnAo8ODCO
>>961

無理
963非通知さん:2009/08/13(木) 14:27:13 ID:odAaZ4ykO
規格が合わないだろアトラックじゃ
964非通知さん:2009/08/16(日) 15:59:48 ID:TzzxXVGS0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
965非通知さん:2009/08/17(月) 00:05:15 ID:9sFRROzx0
あ〜い (´・ω・`)
了解(`・ω・´)ゞビシッ
967非決定性名無しさん :2009/08/18(火) 23:42:28 ID:agE++wiP0
(´・ω・) カワイソス
968非通知さん:2009/08/20(木) 01:23:38 ID:SQ1ot/P80
時間もあったんで、先日ドンキで購入してきた2GBの
microSDにbox→CDを取り込みしてみた。

boxに取り込みしたCDを何回か削除してはの
繰り返しだったけど3時間かけても終わらない・・・・
また明日にでもやるか。
969非通知さん:2009/08/20(木) 18:33:06 ID:SQ1ot/P80
なんか・・・・おかしい。
電話線?を繋げてCDから曲を取り込みしてるだけで
au box使用してるのにパケ代がかかってる気がするんだけど。
しかもCDの曲名を検索するのにパケ代がかかっているような?
どうなってるんだろう?
970非通知さん:2009/08/20(木) 18:52:25 ID:QZQ931t1O
>>969
うんな訳ないだろう!
嫉妬釣り乙
971非通知さん:2009/08/23(日) 09:22:25 ID:2D5+h1p9O
auBOXにソコソコの外部スピーカー付けて音楽CD聞いたら多少、良い音で聞けるかなぁ?
972非通知さん:2009/08/23(日) 19:11:17 ID:8EKy40TN0
>>971
比較対象にもよるけど?
973非通知さん:2009/08/24(月) 00:32:18 ID:t9R2QXZI0
>>970
先々月、20000パケだったんで気になってたんです。
数日間、置いて料金確認をしてますけど、
今は大丈夫みたいです。

でもなんで20000パケもかかってたんだろう?
思い当たる節がないんだよなぁ。
曲もダウンロードしてない、電話もメールもほとんど使ってない。
ブログを更新したときに画像を大きく載せてしまったくらいかな。
974非通知さん:2009/08/24(月) 01:51:04 ID:6hkuXLRnO
>>973

au boxはケータイのパケットは使っていないからそんな事はない
画像じゃないのか?
ココに書き込むより教えてauで質問した方が良い
975非通知さん:2009/08/24(月) 12:45:09 ID:t9R2QXZI0
>>974
レス感謝です。
教えてau、文字化けしてしまって見られないんです。
976非通知さん:2009/08/24(月) 20:08:47 ID:6hkuXLRnO
>>975

ケータイで観たらどうだ?
977非通知さん:2009/08/25(火) 07:52:43 ID:R9oUCRTe0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
978非通知さん:2009/08/25(火) 08:57:27 ID:KEhAiB+QO
携帯端末で録画したテレビ番組をBOX通してテレビに映すことできないかなぁ?
979非通知さん:2009/08/25(火) 14:17:00 ID:/fgSJkzK0
>>976
パケ代、かかってしまいますよね?
うーん、思い切って安いネトカフェでも行ってみようかな。
って近所に1軒しかないし。
ちょっと時間を見て行ってみますね。
980名無しさん@涙目です。 :2009/08/25(火) 14:44:48 ID:3S3GRMgE0
>>979
家にネットも引いてないのかよw
情弱もほどほどにしろよ。パケット詐欺の餌食になってるなw
981非通知さん:2009/08/25(火) 17:08:31 ID:T0d1oJmkO
>>979

パケットはかかるがケチるなよ。定額に入ってるなら
982非通知さん:2009/08/25(火) 18:53:21 ID:GEJ6zGBhO
まだauBOX使ってる人いるんだ
983非通知さん:2009/08/25(火) 19:24:46 ID:tVUKHrigO
>>977

は〜い!わかりました(´・ω・`)
984非通知さん:2009/08/26(水) 18:31:25 ID:4t/1ZEfwO
>>982
おいらも使ってるよ!
(´・ω・`)
985非通知さん:2009/08/26(水) 20:56:03 ID:aZVh/rt10
俺ん家は5人家族なんだが、血液型が

父A 母A 俺AB 弟O 妹A

と、バラバラでワロタw弟だけA入ってねぇw誰だオマエwww
986非通知さん:2009/08/26(水) 21:29:02 ID:QFjw8SpN0
コピペだろうが、せつなすぎだろ・・・
987非通知さん:2009/08/26(水) 23:18:55 ID:/IzpROIzO
988非通知さん:2009/08/26(水) 23:24:48 ID:FLl946OT0

989非通知さん:2009/08/26(水) 23:25:33 ID:FLl946OT0

990非通知さん:2009/08/26(水) 23:26:17 ID:FLl946OT0

991非通知さん:2009/08/26(水) 23:28:36 ID:FLl946OT0

992非通知さん:2009/08/26(水) 23:30:26 ID:FLl946OT0

993非通知さん:2009/08/26(水) 23:32:44 ID:FLl946OT0

994非通知さん:2009/08/26(水) 23:35:38 ID:FLl946OT0

995蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/08/26(水) 23:37:40 ID:nyyPQwFdP
次スレ案内

【月額315円】 au BOX 3箱目【セットトップボックス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1251297218/
996非通知さん:2009/08/26(水) 23:37:58 ID:FLl946OT0

997非通知さん:2009/08/26(水) 23:38:45 ID:FLl946OT0

998非通知さん:2009/08/26(水) 23:40:18 ID:FLl946OT0

999非通知さん:2009/08/26(水) 23:44:47 ID:ErGKsv3U0

1000蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/08/26(水) 23:45:11 ID:nyyPQwFdP
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。