電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1嬬幼児 ◆TSUMAYOUJI @株主 ★
1台のケータイにもうひとつの電話番号とメールアドレスをプラスすることができます。
モードにより、相手や利用シーンに応じて切り替えて使えるケータイの新しいスタイルを提案します。

対応機種
904i・905i・906iシリーズ全機種、705i・706iシリーズ一部機種
STYLEシリーズ全機種、PRIMEシリーズ一部機種(2008年11月現在)

そんな微妙な「2in1」について語るスレ♪

・ 「2in1」 NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/index.html

・関連スレ
docomoマルチナンバーの使い道を考えよう!4番号目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226294890/

・前スレ
電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216007717/
2非通知さん:2008/11/21(金) 15:44:15 ID:vktkmzsB0
ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183376578/

ドコモ「2in1は2契約とするのが妥当と考えている。」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183876462/
3非通知さん:2008/11/21(金) 18:14:17 ID:EP4OalKa0
2in1のサービス提供条件の変更について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/081121_00_m.html

ドコモは、2008年12月1日より、2in1のサービス提供条件について、変更を行います。

2in1については、2008年3月より、Aナンバー契約とBナンバー契約が異なる名義での
2in1のご利用を可能としておりましたが、2008年12月1日以降、
Aナンバー契約とBナンバー契約が異なる名義での2in1のご利用は、
Aナンバー契約とBナンバー契約の名義が、「個人名義と法人名義」または
「法人名義と法人名義」の場合のみ、 お申込み可能とさせていただきます。

なお、現在Aナンバー契約とBナンバー契約が異なる個人名義で
2in1をご利用中のお客様は、2008年12月1日以降も継続してご利用いただけます。
4非通知さん:2008/11/21(金) 19:11:56 ID:mKnO/AeM0
>>3
改悪です。
5非通知さん:2008/11/21(金) 20:35:50 ID:l2Y6dS880
12/1に、ゆうゆうコールMax(5人まで話し放題)が出ると妄想してみる
6非通知さん:2008/11/21(金) 20:40:19 ID:wUVWcXGOO
今回の改悪でふと思ったんだが
AB同一名義でAは新婚夫婦なのでそっちでファミ割、Bは実家家族とファミ割。てなAB別々のファミ割加入は可能なんだろうか?
嫁ぐ娘がいれば結構普通な需要だと。
7蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/11/21(金) 20:41:54 ID:U1bVv5e3P
>>5
ドコモ版LOVE定額ですか。
どう考えても無理w

ていうかこのスレ的には怒る人っていないの?
諦めムード?関係ない?
8非通知さん:2008/11/21(金) 20:44:57 ID:mKnO/AeM0
>>7
このスレ見てるやつは、すでに契約済みだから関係ない。

今の女と別れて、新しい女が出来たときは怒るけどね。
9非通知さん:2008/11/21(金) 21:10:19 ID:ejcULKX/0
>>6
AB同一名義ならOKでしょ。
10非通知さん:2008/11/21(金) 21:13:19 ID:l2Y6dS880
まあ早い話が2in1がつまらないサービスに戻っちまったわけだ
11非通知さん:2008/11/21(金) 21:15:02 ID:mKnO/AeM0
>>6
家族なんだから、普通に家族割り入れよ。
12名無しさん@涙目です。 :2008/11/21(金) 21:22:14 ID:sTM8jcaO0
このスレも過疎スレになるな
13非通知さん:2008/11/21(金) 21:24:31 ID:GBioieiF0
ドコモ、2in1サービスの提供条件を変更
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42905.html
14非通知さん:2008/11/21(金) 21:29:03 ID:sTM8jcaO0
1円会社を立ち上げればおkってことだよな。
15名無しさん@平常通り :2008/11/21(金) 21:37:37 ID:unfwWQcQ0
>11
2家族にまたがってもいいんだっけ?
16名無しさん@涙目です。 :2008/11/21(金) 21:49:32 ID:sTM8jcaO0
無理だろ。
17非通知さん:2008/11/21(金) 22:02:27 ID:mKnO/AeM0
18非通知さん:2008/11/21(金) 22:07:56 ID:cmZrrz9n0
だろ?

だから嫁実家グループと旦那実家グループの2契約が入れられないと不便な人も
出てくるだろ
19非通知さん:2008/11/21(金) 22:11:28 ID:wUVWcXGOO
>>11
いやいや、Aグループは旦那側のファミ割グループが既に存在してABまとめられない場合はどうするのかと。
20非通知さん:2008/11/21(金) 22:19:51 ID:mKnO/AeM0
>>19
日本語で言ってくれ。
21非通知さん:2008/11/21(金) 22:24:31 ID:FQ0UyIIT0
>>19
後出しで条件付けはよくないな
自分らと双方の家族を1つのグループにすればいいんだから基本的には>>11の回答だろ

後出しの条件でも「可能」
ただし、AB間はファミ割グループにはならないから無料通信分の分け合いはできないからね
22非通知さん:2008/11/21(金) 22:42:10 ID:wUVWcXGOO
>>21
後出ししてないよ。
要はABでそれぞれ別々のファミ割のグループに入れるのか?ってこと。
23蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/11/21(金) 22:45:56 ID:U1bVv5e3P
>>13

 NTTドコモは、12月1日より2in1サービスの提供条件を変更する。
これまではAナンバー、Bナンバーを異なる個人名義で契約できたが、
変更後はできなくなる。Aナンバー、Bナンバーを異なる名義で契約する場合、
「個人と法人」か、「法人と法人」という場合のみになる。
同一名義での契約はこれまでと同様に可能。

 2in1においては、2008年3月以降、AナンバーとBナンバーを異なる個人名義で契約できる形でサービスが提供されてきた。
12月1日以降、2in1サービスのAナンバー、Bナンバーを異なる個人名義では契約できなくなる。
ドコモによれば、異なる個人名義でAナンバー、Bナンバーを契約できることにより、
本来なら家族関係にないユーザー同士がファミリー割引などの家族割引サービスを受けられる状況になっていたという。
そうした利用が一部に見られ、サービス利用に対する公平性の観点から今回のサービス改善に至ったとしている。

 なお、現在AナンバーとBナンバーを異なる個人名義で契約しているユーザーについては、
12月1日以降も継続して利用できる。


あくまでもサービス改善の一環だそうだw
24非通知さん:2008/11/21(金) 22:46:08 ID:FQ0UyIIT0
だから「可能」って回答してるだろ?
25バリアフリーな名無しさん :2008/11/21(金) 22:48:52 ID:vVMasTtm0
早い者勝ちって事ですね。
でも不公平だから、現行ユーザー(他人同士ファミ割)いずれは廃止にされそうですね。
26本当にあった怖い名無し :2008/11/21(金) 22:53:41 ID:vVMasTtm0
>本来なら家族関係にないユーザー同士がファミリー割引などの家族割引サービスを受けられる状況になっていたという。

これって、予見できなかったんでしょうね。
ちょっと甘かったね。
27蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/11/21(金) 22:57:40 ID:U1bVv5e3P
>>26
ですね。
今までは840円+2年縛り解約料9975円で利用できたものが
持ち込みだと1890円+2年縛り解約料9975円または
980円+2年縛り解約料9975円+本体割賦のいずれかになりますね。
もっとも、バリュー一括なら今までとほぼ変わらない額で利用できるのに。
なんか変。
28非通知さん:2008/11/21(金) 22:59:36 ID:ejcULKX/0
>>24
うちだと10回線制限で無理になる。

うちの家族4人、母方の爺さんと婆さん、母の妹の家族4人。
これで既に10回線。父の親戚には盆と正月以外に通話しないから無問題だが。
29中の人:2008/11/21(金) 23:04:24 ID:KLPYKCmq0
意外に祭になっていないんだねww

>>26
上層部の方々はこの辺がどうも・・・ねw
30非通知さん:2008/11/21(金) 23:09:14 ID:wUVWcXGOO
つまり10回線制限、三親等制限の回避にもAB別グループファミ割は使えるってことだよね。
異名義がダメになると活用方法が絞られてくる感じがする。
31蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/11/21(金) 23:10:16 ID:U1bVv5e3P
>>29
今回は既加入者に関してはそのままですし
知らない人は知らないので祭になる事はないかと。
32バリアフリーな名無しさん :2008/11/21(金) 23:14:04 ID:vVMasTtm0
解約料9975円免除で強制解約 なんてないよね?
33非通知さん:2008/11/21(金) 23:15:40 ID:vVMasTtm0
この機会にソフトバンクがダブるナンバーで異名義ファミ割りやらないかな?
34白ロムさん :2008/11/21(金) 23:25:19 ID:C+JBFD+B0
>>28
たとえば、
Aナンバーによる家族割引
家族4人、母方祖父祖母、義妹家族4人
Bナンバーによる家族割引
父方親戚+自分(名義人)

とすれば、少なくとも本人は家族割引をまたげる
現実として馬鹿にも思えるが、全員Bナンバーつけて同様に家族割引を組むと言う手もある
35非通知さん:2008/11/22(土) 01:57:50 ID:zgj87FUw0
こういう使い方が出来なくなるのか。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/scene/index.html

ドコモは自分で推奨してて、キャンセルするわけですね。
36非通知さん:2008/11/22(土) 02:15:28 ID:dM5xgYUI0
>>35
ドコモが証拠隠滅を図ると思うので、魚拓で保存しておきました。
ttp://s04.megalodon.jp/2008-1122-0213-58/www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/scene/index.html
37非通知さん:2008/11/22(土) 02:24:28 ID:m9b++sjL0
異名義の場合の2in1の無料通話分って、契約者に付くの?B番号を入れたほうに付くの?
38名無しステーション :2008/11/22(土) 02:27:30 ID:c1XGtznS0
>>36
これでファミ割ってのは想定外だったんだろw
39非通知さん:2008/11/22(土) 03:06:40 ID:dM5xgYUI0
>>38
いや、中の人もこれをするために幅を持たせたのだと思うよ。
そして広く注目されだしたら制限を設けると。
40「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2008/11/22(土) 03:41:15 ID:taj7p0510
抜け穴を塞いだくらいにしか見えないけど
41非通知さん:2008/11/22(土) 04:00:59 ID:0mtw4CapP
不公平を無くすためなら大々的に宣伝すればいいのに

2in1対応の新機種促販とソフトバンクから客の流入が
結構ありそうじゃないか?
42名無しさん@涙目です。 :2008/11/22(土) 08:53:01 ID:tFWxQiGV0
猶予期間が短すぎw
43非通知さん:2008/11/22(土) 13:28:05 ID:uCke51L50
>>35
ん?
どの例のこと?
44非通知さん:2008/11/22(土) 13:31:16 ID:VjByfxZA0
全部、できなくはならないね。
45携帯電話情報通知しません :2008/11/22(土) 13:33:08 ID:N0a8EB0A0
>>43
ほかにもあります便利な使い方の「彼氏・彼女専用の電話番号、メールアドレスとして使いたい」
46非通知さん:2008/11/22(土) 13:35:19 ID:VjByfxZA0
できるじゃん。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/22(土) 13:54:44 ID:yR+ToBtg0
個人で契約するときはみんな同一名義オプションになるってこと?
それだと表示の使い方はそのままできるもんね…
48非通知さん:2008/11/22(土) 14:17:30 ID:QNguKrVt0
>>45
その例は「名義がどーの」「料金がどーの」って事じゃないでしょ?
単に彼女・彼氏専用の「電話番号・メアド」が持てるって事
今回の改悪でも、この事例は否定されない
49非通知さん:2008/11/22(土) 14:23:23 ID:tnGJRKMN0
>>35
それって全部、Bナンバーも同一名義でできることじゃん。
50もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo :2008/11/22(土) 14:53:16 ID:Iqi30u4xP
これDoCoMoに抗議の電話するのって157のフリーダイヤル版でいいの?
51白ロムさん :2008/11/22(土) 14:59:44 ID:sUY5R2g70
>>35
どれが出来なくなるって?
52非通知さん:2008/11/22(土) 15:01:58 ID:lekD68/xO
こないだBナンバーの引き落とし口座の変更しにDS行ったんだけど、
窓口嬢、2in1は解約ばかりと苦笑いしてた。
抜け道防ぐのは潮時だったのかもね。
53もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo :2008/11/22(土) 15:05:10 ID:Iqi30u4xP
正直
>彼氏・彼女専用の電話番号、メールアドレスとして使いたい
これは荒唐無稽だと思ったww
54非通知さん:2008/11/22(土) 15:07:48 ID:VjByfxZA0
>>52
解約ばかりなのは2in1必須で端末安売りしてるから、必要ない人が即解除するせいであって、
異名義2in1で他人と無料通話ウマーのせいじゃないだろ。
55非通知さん:2008/11/22(土) 15:46:17 ID:n9Lysb9tO
アホな俺に教えてほしいんだが、例えば彼女名義で契約すれば、
彼女が今使ってる回線とファミ割組めるってこと?
新規0円を彼女に渡そうと考えていたんだが、どっちがいいのかな?
56神も仏も名無しさん :2008/11/22(土) 16:07:37 ID:+qLTagV00
前者でいいよ。
今月中で終了する
57非通知さん:2008/11/22(土) 16:46:51 ID:tnGJRKMN0
■家族でない者同士が、2in1で家族内通話無料を利用する方法。
※11月30日までにBナンバーを異名義で契約

<彼氏の携帯>(2in1不要)
  Aナンバー=彼氏名義(「ファミ割MAX50」加入)
  Bナンバー=不要
<彼女の携帯>(2in1対応機種)
  Aナンバー=彼女名義
  Bナンバー=彼氏名義(タイプ2in1を除く2in1プラン)(「ファミ割MAX50」加入)(支払い者はどちらでもOK)

「彼氏A」契約と「彼女B」契約は、同一ファミリーグループであること。
そうすれば、「彼氏A←→彼女B」間双方で24時間国内通話無料となる。
(彼氏彼女が逆のパターンも当然可能)

※注意事項
・「彼氏A←→彼女A」間の通話は有料。
・「彼女B→他人」への通話は有料。
・「ファミ割MAX50」加入が「彼氏A」契約だけの場合、「彼氏A→彼女B」方向のみが通話無料。逆方向は有料。
・「ファミ割MAX50」加入が「彼女B」契約だけの場合、「彼氏A←彼女B」方向のみが通話無料。逆方向は有料。
・FOMAサービス新料金プランが対象。
・「ファミ割MAX50」は契約期間2年単位で自動更新。解約金は9,975円。
・「ファミ割MAX50」以外に、「ファミリー割引」+「ハーティ割引」または「ファミリー割引」+「新いちねん割引(10年超)」でも適用可能。
・「ファミリー割引」を新規に申込む場合、翌月からの適用となる。(「ファミ割MAX50」と同時に申込む場合も含む)

※参考URL
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/info.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/call_free/index.html
58非通知さん:2008/11/22(土) 16:47:30 ID:tnGJRKMN0
2in1のメールアドレス入れ替え方法】(其の一)

■AアドレスをBアドレスに変更する方法(逆も可)
ドコモのメアド保留は、変更直前のアドレス(ただし24時間以上使ったものに限る)1つだけ。
その保留されたメアドを解放する手順が必要となる。

(1) Aアドを適当なアドレス(=A2アド)に変更して24時間以上待つ。
   (この時点でAアドが保留対象となる。)
   (24時間以上待つのは、後工程の(2)でA2アドを保留対象にする為。)
(2) A2アドを更に適当なアドレス(=A3アド)に変更。
   (ここで保留対象がAアドからA2アドに替わる。つまりAアドが解放される。)
(3) すぐにBアドレスを元のAアドに変更。
   (この時、解放されたAアドが他人に取られないとも限らないので、速やかに変更すること。)
59非通知さん:2008/11/22(土) 16:48:00 ID:tnGJRKMN0
【2in1のメールアドレス入れ替え方法】(其の二)

■AアドレスとBアドレスを入れ替える方法

<Aアドレス側の操作>
(a-1) Aアド→A2アドに変更(=Aアドが保留状態になる)
      ↓
    24時間以上経過
      ↓
(a-2) A2アド→A3アドに変更(=A2アドが保留&Aアドが解放になる)
      ↓
(a-3) すぐにA3アド→Bアドに変更

<Bアドレス側の操作>
(b-1) Bアド→B2アドに変更(=Bアドが保留状態になる)
      ↓
    24時間以上経過
      ↓
(b-2) B2アド→B3アドに変更(=B2アドが保留&Bアドが解放になる)
      ↓
(b-3) すぐにB3アド→Aアドに変更

注1)<Aアドレス側の操作>と<Bアドレス側の操作>は平行に行うこと。
注2)アドレスの変更は1日3回まで可能。
注3)A2 A3 B2 B3アドは適当なアドレスとする。

■参考
1度目の変更(Aアド→A2アド)直後に、「メアド変えても転送サービス」(税込105円)を利用すれば、
24時間待機中でも、Aアドに届いたメールはA2アドに転送される。
ただし、2度目の変更(A2アド→A3アド)をした時点で無効となるので注意。
60非通知さん:2008/11/22(土) 16:48:52 ID:tnGJRKMN0
以上前スレよりコピペです。
61非通知さん:2008/11/22(土) 17:19:14 ID:gxQ/EFyM0
とても基本的なことなんですが、ドコモのページに説明が書いてないので教えてください。
12月から改悪されるみたいなので、これから2in1を申し込もうと考えています。

現在単独回線でタイプSSバリューです。(ひとり50中) ※無料通話1050円
2in1で自分名義の番号(Bナンバー)を追加します。

BナンバーでタイプSS 2in1(無料通話1050円)を選択し、「ファミ割MAX50」を適用しようと思います。

質問1)Aナンバー、Bナンバーで合計2100円の無料通話分が発生しますが、これは相互の通話料への
補填や2ヶ月繰り越しが可能なのでしょうか?(ファミ割の概念からすると大丈夫と思うんですが)
少し具体的に書きます。
1−1)Aナンバーで2000円使ってBナンバーでの通話料が0円とかでも無料通話内ですか
1−2)1ヶ月目ABとも通話ゼロなら2ヶ月目はAB合計で最大4000円まで無料通話でOKですか?
それともAはA内で繰り越し、BはB内で繰り越しみたいなことになるのでしょうか?


質問2)BとAで「ファミ割MAX50」を組むことになるので、Aの「ひとりでも割50」は自動的に解約になりますが、
「ファミ割MAX50」を組む前提での「ひとりでも割50」の解約には解約金はかからないとみなして大丈夫でしょうか?

以上よろしくご教示願います。
62非通知さん:2008/11/22(土) 17:21:25 ID:efsqfdvk0
今日DS行って話しだけ聞いてきたんだけれども
Aナンバー契約と異なる個人名義でのBナンバー契約はもう出来ない
って言われてしまった。
明日>>3を印刷してもっかい行ってくる。

2in1のBナンバー新規申し込み→名義変更
って手ももう無理かな?
63非通知さん:2008/11/22(土) 17:23:54 ID:+qLTagV00
>>62
>Aナンバー契約と異なる個人名義でのBナンバー契約はもう出来ない
って言われてしまった。

それは、あり得るでしょうね。
受け付けたら、ショップにペナルティでもあるのでしょうかね。
64非通知さん:2008/11/22(土) 17:47:23 ID:n9Lysb9tO
分かりやすい説明ありがと!って思ったら>>62か…
俺もDS行って聞いてきます
65非通知さん:2008/11/22(土) 18:30:04 ID:zmuCoylg0
12月1日より前に断っちゃだめだろ。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/081121_00_m.html

このページを持って行って、まだ11月なのに何で断るんだ、と言えば問題ないと思うけどね。
6652:2008/11/22(土) 19:00:47 ID:lekD68/xO
>>54
異名義が原因とか、そういうつもりじゃなかったんだけどね。
言葉足らずで申し訳ない。
67非通知さん:2008/11/22(土) 19:43:41 ID:VjByfxZA0
>>61
1)ファミリー割引の繰越の仕組みを公式でちゃんと読めばわかる。

2)AとBで組むのはファミリー割引であって、ファミ割MAX50ではない。
ファミ割MAX50はファミリー割引のアッパーバージョンではない。
ファミ割MAX50はひとりでも割50の互換バージョン。ファミリー割引の契約状態に応じて自動的にいずれかが適用される。
ファミリー割引の有無は2年契約とは一切関係ないわけで、解約金が発生する理由が無い。
68非通知さん:2008/11/22(土) 19:56:54 ID:k/NpazI/0
通話無料云々もそうだけど、別れた時の解約が揉めまくったとかもあるんじゃないかな…
69非通知さん:2008/11/22(土) 20:00:03 ID:9DBRDYME0
>>68
確かに別れたときの揉めるね。
振られたら、腹いせに海外通話しまくってたりして。
70非通知さん:2008/11/22(土) 20:49:51 ID:zmuCoylg0
>>68
それは端末複数契約しても一緒でしょ。

解約はAナンバーの人も出来るし、
Bナンバーの人も当然出来る。
71バリアフリーな名無しさん :2008/11/22(土) 21:16:44 ID:5JqKtnuJ0
>>70
いや、解約はBの契約者しかできない。
要するに解約できるのはその携帯の持ち主ではなく、ラブ定の相手のみ。
72非通知さん:2008/11/22(土) 21:18:44 ID:5JqKtnuJ0
連投
前スレで話題になり、結論が出ました。
73非通知さん:2008/11/22(土) 21:20:56 ID:5JqKtnuJ0
連投3
そういう意味では、支払いは相手(契約者)にしておいた方が、いざというとき安心だった。(^_^;)
74非通知さん:2008/11/22(土) 21:43:55 ID:tnGJRKMN0
Aナンバー契約者は利用廃止はできるけど解約はできないってやつね。
その顔文字はもしやあの時の相談者?


異なる名義でご利用いただく場合の注意
・Bナンバー契約者の申出により、Aナンバー契約者に通知なくBナンバー契約の解約等を行います。
・Aナンバー契約者の申出により、Bナンバー契約者に通知なくAナンバー契約からの2in1の利用廃止を行います。

Bナンバー契約に関する注意事項
・Aナンバー契約が利用休止または解約となった場合や2in1の利用廃止を行った場合は、Bナンバー契約者は
 FOMAカードの発行が必要(税込3,150円の手数料がかかります)となりますので、速やかに手続きを行ってください。
 FOMAカードの発行を受けるまでの間も基本使用料などが発生しますので、ご注意ください。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/notice/index.html
75_ねん_くみ なまえ_____ :2008/11/22(土) 21:46:06 ID:+tJBAPKl0
>>57の内容だと、入った月の無料通話分は発信者である彼女が使えて
翌月からの繰越分はファミ割グループである彼氏Aでも使えるってことなんだよね?
76非通知さん:2008/11/22(土) 21:46:39 ID:zmuCoylg0
>>71
そうなんだ。
77バリアフリーな名無しさん :2008/11/22(土) 21:49:02 ID:5JqKtnuJ0
>>74
>その顔文字はもしやあの時の相談者?

忘れましたが、そうかも知れません。(^_^;)
78非通知さん:2008/11/23(日) 03:31:53 ID:t8WzIbHB0
>>45
彼氏・彼女専用の番号を持てるってだけで、名義のことなんて触れてないし。
79非通知さん:2008/11/23(日) 03:48:22 ID:L6vUQ37w0
そういえば、話し放題で減収するからと言ってセットでiモードを値上げしたんだよね。
一方的に改悪して、値上げはそのまま?
80非通知さん:2008/11/23(日) 07:51:35 ID:A+rL5GB00
既存の契約者の切捨ては、いつ頃と予想する?
81非通知さん:2008/11/23(日) 08:06:51 ID:QE/Y6b5r0
>>80
あくまでも契約なので勝手には切れない。
だから、機種変時に不可になるか、B回線の利用料金の値上げ。
82バリアフリーな名無しさん :2008/11/23(日) 09:22:40 ID:QvIveaVi0
>>80
まさかとは思いますが、
HPの告知(あるいは封書通知)だけで、ラブ定廃止されて
それを知らずに通話し続けていたら恐ろしい請求になるね。
このスレから、目が離せない。

現実的には機種変時などショップに出向いたときに、口頭で廃止が伝えられるのか?
その際にも、DS以外では徹底できないだろうし、どのようにして廃止するか作戦会議中なのでしょうね。
83非通知さん:2008/11/23(日) 09:43:18 ID:XJCcQzzf0
切り捨てないって。

FOMAの次、4Gとかには引き継げないだろうけど。
84非通知さん:2008/11/23(日) 09:45:59 ID:XJCcQzzf0
いま契約してる人も、多くは別れて解約するか、結婚して家族だからどうせ無料になってB回線分の料金が無駄だから解約、とかで、
新規加入を停止すれば、自然減少するんだし。
85白ロムさん :2008/11/23(日) 10:02:01 ID:QE/Y6b5r0
>>84
確かに、2、3年もすれば自然消滅するね。
それ以上長く付き合ってると話すことも少なくなるだろうしね。
86非通知さん:2008/11/23(日) 12:53:44 ID:FZOWibnwO
A男
Aナンバー(A男名義)
Bナンバー(B子名義)



B子
Aナンバー(B子名義)
Bナンバー(A男名義)



で、お互いのAナンバーにかけるときはBナンバー、BナンバーにかけるときはAナンバーにかけたら通話無料なの?
87非通知さん:2008/11/23(日) 13:05:26 ID:pHLYqDaXO
>>86
情報が足りません
88非通知さん:2008/11/23(日) 13:28:23 ID:FZOWibnwO
>>87
kwskお願いします
89非通知さん:2008/11/23(日) 13:31:55 ID:XJCcQzzf0
一組あればいいのにそんな無駄なことをする理由がわからん。
90非通知さん:2008/11/23(日) 14:38:32 ID:DMux0ag2P
91非通知さん:2008/11/23(日) 14:44:08 ID:y5N0Xdaw0
不便だけど、バリュー一括1円で端末かってきて2個持ちかなあ。
92非通知さん:2008/11/23(日) 15:03:35 ID:mz2gGEX+0
>>86
<A男の携帯>(2in1不要)
  Aナンバー=A男名義 ★ファミ割MAX50加入
  Bナンバー=不要
<B子の携帯>(2in1対応機種)
  Aナンバー=B子名義
  Bナンバー=A男名義 ★A男Aナンバーとファミ割、ファミ割MAX50加入

A男Aナンバー←→B子Bナンバー お互いに無料通話できる。
93非通知さん:2008/11/23(日) 16:13:43 ID:FZOWibnwO
>>90
>>92
優しい方たち詳しくありがとうございます。
なんで11月30日までに申し込まないといけないんですか?
94非通知さん:2008/11/23(日) 16:26:02 ID:mz2gGEX+0
95非通知さん:2008/11/23(日) 18:03:35 ID:FZOWibnwO
>>94
ありがとうございます!
96非通知さん:2008/11/23(日) 18:41:19 ID:A+rL5GB00
切捨ては、そうそう無いってことか〜
機種変の時ってBナンバー入れてる方が機種変の時?
自分は2in1未対応機種で、相手は906だったかな。

近々機種変更しようと思ってるんだけど・・
こわくて機種変更できねーじゃん。
97非通知さん:2008/11/23(日) 20:24:24 ID:XJCcQzzf0

機種変更と回線契約、2in1契約には何も関係が無い。

98非通知さん:2008/11/23(日) 20:31:12 ID:1r3KkIrU0
機種変だったら新規じゃないんだから、2in1やB番号も引き継げるんじゃないの?
9962:2008/11/24(月) 01:22:46 ID:IimBpruy0
>>3を印刷してみせたら今日はなんなく契約できたー

>>63
>>62
サンクス!
100非通知さん:2008/11/24(月) 14:25:16 ID:xYakuav8O
ゆうゆうコール
ドコモ50% 他社30%にしてくれ
101名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/24(月) 23:42:46 ID:ts3EW9jU0
ちょっとまった。改悪!

来年ぐらいにSBからドコモに戻ろうと思ったのに。
ほんと不公平をなくすなら宣伝を大々的にするべきだよな!

で、これって自分名義で2in1契約して相手にsimだけさしてもらえば
改悪後もとりあえず問題なく使える?
102101:2008/11/24(月) 23:55:56 ID:ts3EW9jU0
あぁ
もしかして2in1ってsim自体は1枚でやるの?
だとしたら無理ぽ。。。
103バリアフリーな名無しさん :2008/11/24(月) 23:58:13 ID:D0sY9xgj0
>>102
1枚です。m(_ _)m
104101:2008/11/24(月) 23:59:21 ID:ts3EW9jU0
>>102
トン!
とすると勝負は今月中かorz
厳しいなぁ。

なんでドコモはこんなバカ。。。
105非通知さん:2008/11/25(火) 00:01:49 ID:tjwCwvrM0
>>104
もう上の方を読まれたとは思いますが、
既に断ってくるDSもあるようなので事前に確認してから突撃してくださいm(_ _)m
106101:2008/11/25(火) 00:11:55 ID:+EZ01A750
猶予期間短すぎでもう来週末しかチャンスがないから難しかもしれませんm(_ _)m
107101:2008/11/25(火) 01:07:25 ID:+EZ01A750
ちなみに相手すでに2in1端末持ち、自分新規バリューだった場合
月々の最低額と無料通話分はいくらになりますか?
B回線の考え方がよく分からない。。。
108非通知さん:2008/11/25(火) 01:38:37 ID:8ooJ3VVD0
>>107
それならとりあえず今月中に、相手のBナンバーをおまい名義でタイプSS 2in1で契約。(基本使用料1,957円)
おまいがドコモに移ったらファミ割MAX50に加入(基本使用料が980円になる)って方法もあるな。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/charge/

バリュープランはタイプSS+ファミ割MAX50加入で基本使用料980円。
分割で購入した場合はそれと分割支払金。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/plan/index.html

あとパケホ(税込4,095円)の新規申込み受付が12月31日で終わり、来年からはパケホダブル(税込4,410円)
になっちゃうから、パケホも必要ならとりあえず今月中に2in1を申し込んで、来月中にドコモに移ったらどう?
フルブラウザも使うならパケホフルもパケホダブルも税込5,985円なので、来年でもおk
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_w/index.html
109非通知さん:2008/11/25(火) 02:06:15 ID:oXvQdEO/O
よくわかってない奴が多いな。
110非通知さん:2008/11/25(火) 15:47:01 ID:328IwFwsO
Webメールって画像送れないんですか?もしかして向こうから送ってきた画像も見れない?
111非通知さん:2008/11/25(火) 20:04:17 ID:7VHsDNRG0
<彼氏の携帯>
  Aナンバー=彼氏名義
<彼女の携帯>
  Aナンバー=彼女の親名義
  Bナンバー=彼氏名義

彼女(成人)の携帯が親名義の場合、
親が一緒にDSに行けない場合どうすればいいのでしょうか。
委任状しかありませんかね?
生年月日などの口頭確認だけではNGなのかな。
112非通知さん:2008/11/25(火) 21:48:42 ID:8ooJ3VVD0
>>111
成人してるなら彼女名義に変更してもらったら?
機種変のときとかも面倒だろうし、家族間の名義変更は無料だし。
113非通知さん:2008/11/25(火) 22:43:50 ID:Yeatbxm20
>>111
名義変更を激しく勧めるが、名変がいやなら
委任状の他に、この同意書も必要。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/procedure/document/form_download/doisho-2in1.pdf
114非通知さん:2008/11/25(火) 22:58:03 ID:pEJCzEmt0
>>111
口頭確認では勿論ムリです。

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/form_download/index.html
「委任状」の項目に、必要な書類が書いてあります。
よく分からなかったら、DSに直接電話してみましょう。噛み砕いて教えてくれるはずです。

委任状は上のページの書式でなくても構いませんが、
これまで委任状というものを書いたことがなかったら、
ダウンロードして(またはDSでも貰えます)、それを埋めていった方が無難です。

なお、>>112さんが勧めている名義変更を今回するにしても、同じ流れになります。
115非通知さん:2008/11/25(火) 23:05:23 ID:328IwFwsO
>>110
誰かお願いします
116111:2008/11/26(水) 01:20:28 ID:ucoaB0Ae0
>>112
>>113
>>114
みなさん詳しく有難うございます。

私も名義変更が良いと思ったんですが、彼女が駄目みたいで。
委任状や同意書が必要なら、
遠くに住んでいるので今月中には無理かもしれない。
とりあえずダウンロードして少し考えたいと思います。
有難うございました。
117非通知さん:2008/11/26(水) 01:50:34 ID:3Fq0wX+e0
>>110
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4001296.html?ans_count_asc=20

易しい部類の検索なので、次からは自分で調べましょうね。
なお、受信はもともとできます。
118非通知さん:2008/11/26(水) 02:05:22 ID:OAydtQVy0
>>116
彼女の親名義と異名義2in1って、なんか微妙だね…。
彼女は乗り気なのかどうなの?
119非通知さん:2008/11/26(水) 02:33:00 ID:NlukRKlgO
>>116
親名義って父ちゃんか?
120非通知さん:2008/11/26(水) 03:14:36 ID:TsaR+cSRO
>>117
失礼しました!そしてありがとうございます。
121116:2008/11/26(水) 16:48:53 ID:ucoaB0Ae0
>>118
そうですよね。微妙ですよね。
2in1の話をしてもあまり乗り気ではなさそうです。
>>119
父ちゃんです。
122神も仏も名無しさん :2008/11/26(水) 17:09:36 ID:GpYlKqPV0
>>121
父ちゃんとも無料で話せる。
123非通知さん:2008/11/26(水) 17:16:29 ID:+dt8802sO
流れと逆行した話で申し訳ない

2in1タダ電を利用していたんですがこの度関係解消する運びとなりました(ノд;)

解約しようかとも考えているのですが、先々月くらいの買い増し時に2in1契約を
したのでまだ即解約ぎみに今後見られそうで迷っています
解約しないとしたら何か有効な使い道はありますでしょうか?
それとも2ヶ月使ったてたいう事で解約で無問題だと思われますか?

124非通知さん:2008/11/26(水) 19:40:46 ID:EY5ZYrjT0
>>123
180日使わない限り即解。1回線ぐらいなら平気かも知れんが、ブラックになっても知らん。
125非通知さん:2008/11/27(木) 00:26:25 ID:y3YafNjuO
今の機種だと2番号で2000件の受信携帯に入るんですか?
126非通知さん:2008/11/27(木) 00:31:05 ID:D/xfLJYJO
携帯からスマソ

10月に彼氏と2in1契約しました。
担当した店員が私の携帯を設定しながら彼氏も同じように設定しましたが
請求金額をみたら普通に通話料が…

設定してもらいそのまま利用してたんです。


ドコモに問い合わせたら担当はきちんと説明したと言っているが
責任はお互い様だから半分通話料払えと言ってきました。
私らがその後設定いじって替えたとかじゃなく
言われた通りに電話かけていたので納得いきません。

騙された気分です。

とりあえずまた話する事になってますがどうしたらいいと思いますか?


読み辛かったらすみません
127白ロムさん :2008/11/27(木) 00:36:56 ID:qzBI9R9+0
>>126
学校池
128非通知さん:2008/11/27(木) 00:46:42 ID:PqvB+CR10
>>126
どっちが2in1を契約して、Bナンバーはどっち名義?
ちゃんと両方ファミ割MAX50に入ってる?
必ずAナンバーからBナンバーへ、BナンバーからAナンバーへかけてた?
129非通知さん:2008/11/27(木) 00:57:47 ID:D/xfLJYJO
>>128


両方2in1契約しました。AからBが通話料なしなのは今日知りました…

設定してくれてこの番号にこの状態でかけたら良いってなってたので
ずっとそのままリダイアルで使ってました。
それがBからBになってたんです。
向こうの説明不足って言うてドコモ側(契約した店舗)も認めてます。
130非通知さん:2008/11/27(木) 00:58:29 ID:D/xfLJYJO
↑すみません

sage忘れ
131非通知さん:2008/11/27(木) 01:03:23 ID:mofwi9Iu0
>>129
2in1について
ファミ割について
各端末の2in1の利用方法

これら全てが公開されてる情報なのに理解しないでサービスを利用してたの?
悪いのは理解しなで使ってた自分でしょ?
通話料を半分負担してくれるなんて親身なDSじゃん
132非通知さん:2008/11/27(木) 01:05:27 ID:zFWj5dHOO
130
ヤラセロ!
133非通知さん:2008/11/27(木) 01:26:39 ID:PqvB+CR10
>>129
>>131に同意。
店員も説明不足だったのかもしれないけど、サービス内容を把握せずに
使ってた自分たちも悪いわ。
134非通知さん:2008/11/27(木) 02:17:27 ID:6MlTEY+u0
<A男の携帯>
  Aナンバー=A男名義 ★ファミ割MAX50加入
  Bナンバー=不要
<B子の携帯>
  Aナンバー=B子名義
  Bナンバー=A男名義 ★A男Aナンバーとファミ割、ファミ割MAX50加入

上記の条件で2in1を使う場合、一番安いプランは
「840円+980円(タイプSS 2in1のファミ割MAX)」
でおk?

840円は2in1を使うのに必ず掛かる費用なの?
135_ねん_くみ なまえ_____ :2008/11/27(木) 02:24:42 ID:w4kK2n6y0
>>126
通話料はいくらだったの?
136非通知さん:2008/11/27(木) 02:25:05 ID:DR3mGx4JO
>>129
>>57を読んでみな。
2in1は片方だけ契約すればいいんだよ。
今どーゆー契約になってるの?
彼氏の携帯のBナンバーは誰名義で、おまいの携帯のBナンバーは誰名義?
Bナンバーはファミ割MAX50に入ってる?
あとドコモの店員に無料で通話したいってことは説明した?
まさか店員は、お互いに彼氏専用、彼女専用の番号を持ちたいだけと思って
BからBへかけたとか…。
137非通知さん:2008/11/27(木) 02:27:30 ID:iHFky5Fl0
>>136
…。
138非通知さん:2008/11/27(木) 03:10:40 ID:tHZEpCfVO
セコい事に使うからバチが当たる。
139非通知さん:2008/11/27(木) 03:52:09 ID:VMbMOGx00
横レスですまないが…。

>>131が指摘してるとおり、DSが通話料を半分持つという意味なら
(しかも向こうからそう持ちかけてきてるわけ?)、
すごく親切だよね。そんなことってあるんだ?

2in1云々よりそっちの方が興味津々(ごめんね126)。
料金についてクレームで、しかもショップ単位で譲歩してくるだなんて
考えられなかった。自分も昔もっと頑張ればよかったなあw
140非通知さん:2008/11/27(木) 07:43:20 ID:kGnWi7cCO
世の中イタイ奴の多いことw
141非通知さん:2008/11/27(木) 08:45:30 ID:Wd/m7FP/O
類い稀なるモンペだよな
142非通知さん:2008/11/27(木) 12:01:17 ID:D/xfLJYJO
>>136

読みました。
今お互いファミ割入ってて彼氏のBは私名義で私のが彼氏名義です。

店員に2人間で無料通話したいと言う事は言ってありますしその内容のチラシを見てこれにしたいと言いました。

片方だけで良いとか知らなかったしファミ割に入ってないとダメと言う説明はなかったです。
143恋人は名無しさん :2008/11/27(木) 12:19:28 ID:hBWO+P/E0
仕組みを理解しておらず完全に他人任せで、騙された気分だと責任転嫁
酷いなw
144非通知さん:2008/11/27(木) 12:27:03 ID:4KTV7hbqO
で、いったい被害額はいくらなんだ?
とにかく額が気になる。
145非通知さん:2008/11/27(木) 12:29:43 ID:Wd/m7FP/O
このカス女、マジ(`皿´)ウゼー
モンスター低学歴失せろよ
146非通知さん:2008/11/27(木) 12:40:01 ID:DR3mGx4JO
>>142
バカップル乙
147非通知さん:2008/11/27(木) 13:34:06 ID:mofwi9Iu0
>>142
いいから早くDSに行って
「私の無知でご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。また、当方の不手際にも関わらず半額負担し頂き、有難う御座います」
と言ってこい

そして、このスレを閲覧している人に対して
「私の無知の所為で今回の改悪を招いた事をお詫びします」
と言え
148名無しさん脚 :2008/11/27(木) 14:22:08 ID:1Qt0DXvY0
オレは>>142に同情するけどな。
DSの店員に相談した上でそうなったのなら、騙された気分だと思っても致し方ないと思う。
149バリアフリーな名無しさん :2008/11/27(木) 14:34:54 ID:rKcKB1Ro0
>>148
店員さんの無知でそうなったのか、悪意?でそうなったのか?
いずれにせよ、特約代理店なので責任はありそうですね。
150非通知さん:2008/11/27(木) 14:57:53 ID:x4TciDfd0
本来、自分で設定するもんだからな。

こういうトラブルが多すぎて個人・個人が禁止になったのかもな。
151非通知さん:2008/11/27(木) 15:05:11 ID:4KTV7hbqO
どちらかと言えば裏ワザ的な無料通話の方法だった訳で、裏ワザは裏ワザらしく静かに普及すべきことなんだが
今回のバカップルのようなチョンボをしでかす奴が居るから(それも店員任せ)消えていくんだと思う。
同情なんか無用、ここで謝って欲しいぐらいだな。
ところで請求額はいくらなんだよ?
152非通知さん:2008/11/27(木) 15:08:30 ID:x4TciDfd0
そそ、請求額を明かさないのがすごく気になる。
153非通知さん:2008/11/27(木) 15:16:38 ID:o+j9LDpM0
精神的苦痛を受けたので慰謝料を請求なんて言ってたりして・・・・
154白ロムさん :2008/11/27(木) 15:18:15 ID:aJ9+H+z20
全く同じ話をmixiで見てアドバイスしたんだけど、返事しないまま消えた女がいたな。
>>126はそいつだろ?
155非通知さん:2008/11/27(木) 19:02:27 ID:9s1X7yDV0
店員さんは2人ともにお互いの名義でB回線をつけて
男A→女B、女A→男Bに発信することにしてたんだろうな。
これだと、2in1非対応機種同士でもいけるな。

2回線分のインセウマー
156名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/28(金) 01:14:23 ID:exLWWqp30
セコい事に使うからバチが当たる。
157白ロムさん :2008/11/28(金) 01:21:34 ID:Lt0IS2aa0
>>155
家族割って翌月からの適用じゃなかったっけ?
158非通知さん:2008/11/28(金) 01:29:46 ID:Sot0Phxk0
>>157
今はそう。
12月1日からは申込み当日から適用になる。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/081028_00.html
159非通知さん:2008/11/28(金) 08:24:39 ID:iiAz6pzrO
>>154

そうなんですか?
なら同じ被害にあわれてる人がいるって事ですよね…
だからすぐ半分払うって言ってきたんですかね…
mixi見てみます。

後もともと2人とも家族割入ってるんですが
それなら本当はどちらか片方だけ契約で良いんですよね?


被害額はまだ1ヶ月分しか明細は出てないし関係ないと思いましてスルーしました。
160非通知さん:2008/11/28(金) 09:47:46 ID:BF/G+RYR0
新規受付やめたくなるわけだな。こりゃ…

>>159
元々家族割り入ってるとか関係ない。
161名無しさん@恐縮です :2008/11/28(金) 10:13:00 ID:PF5C4eB10
>>159
「被害」じゃないから。基本は自分の理解力不足でしょ。


「ファミリー間通話無料」を逆手に取った方法なのだから、

まなぶ            けいこ
A:まなぶ名義       A:けいこ名義 ←
B:けいこ名義 ←

という組み合わせにして、「けいこ〜けいこ」間が無料になるのは当たり前。

仮に
まなぶ            けいこ
A:まなぶ名義       A:けいこ名義
B:けいこ名義       B:まなぶ名義

というアホな契約をしてしまったとしても、
まなぶはけいこのBナンバーに、けいこはまなぶのBナンバーに掛ければ
やはり無料で通話できるので問題ない。
ちゃんと「相手の携帯」の「自分名義の番号」にかけなかった自分が、一番責任重い。
162非通知さん:2008/11/28(金) 11:22:32 ID:gMWU7aFNO
>>159
だから額はいくらだったんだ?なぜ頑なに出さない?
額がないカキコなんてただの釣りだぜ。
163非通知さん:2008/11/28(金) 11:32:09 ID:gMWU7aFNO
>>159
てか、よく読むと翌月適用の罠にハマってるだけやん。
リダイヤルでA→Aとかの問題じゃ無いし。
ただ今月は既に終わろうとしてるからA→Aはかさんでるかもしれんね。
携帯やパソコンで翌日には料金がわかるシステムがあるのに使わなかったのはなんでかなw
164もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo :2008/11/28(金) 12:18:38 ID:7xJmQb7KP
こういうのがいるから…ったく
165非通知さん:2008/11/28(金) 14:37:17 ID:Sot0Phxk0
>>159
お互い自分の家族とファミ割組んでてもそれは関係ないよ。
>>57
166非通知さん:2008/11/28(金) 14:37:51 ID:Sot0Phxk0
スマソ、途中で書き込んだ。
167非通知さん:2008/11/28(金) 17:49:20 ID:YgNBFTsHO
長瀬が二人になると聞いてやってきますた
168非通知さん:2008/11/29(土) 00:28:35 ID:uviB108e0
そして、159は消えていくんだろうな…。

日本ってどんどん嫌な国になっていくな。
169非通知さん:2008/11/29(土) 09:45:07 ID:6sS5QCB90
馬鹿はどの国でも馬鹿
170非通知さん:2008/11/29(土) 12:58:53 ID:7dPORwbH0
WEBメール、超使いにくいwwwwwwwww

でも2in1がなきゃダメなライフスタイルに変わってしまったwwwwww

そうだ!ソフトバンクにしよう!!!!!!!!!!
171名無しさん@九周年 :2008/11/29(土) 15:31:23 ID:3UiqEk++0
ソフトバンクに変更したら、先ずトップページの設定変更を忘れるんじゃないぞ。
来年早々からは、トップページを見ただけで有料だからな。
172病弱名無しさん :2008/11/29(土) 20:31:36 ID:ILBRYUDF0
明日2in1の契約して当日中にauにmnpしちゃって違約金発生するんでしょうか?
173非通知さん:2008/11/29(土) 22:43:24 ID:0OELGfmt0
>172
契約内容による
違約金が発生する契約をすれば当然発生する
174非通知さん:2008/11/29(土) 22:46:36 ID:ILBRYUDF0
>>173
すいません説明不足でしたBナンバーの方だけをauにmnpするということです。
一人でも割とかに加入してるとBナンバーでも違約金が発生するのでしょうか?
175非通知さん:2008/11/29(土) 22:54:20 ID:2XC6BpIaO
>>174
B回線はひとりでも割に入れない。
176非通知さん:2008/11/29(土) 23:07:37 ID:ILBRYUDF0
>>175
ということは違約金とかは発生しないんでしょうか?即解もできるとのことだし
177非通知さん:2008/11/29(土) 23:27:22 ID:0OELGfmt0
>176
B番号でも、ひとりでも割り・ファミ割50は契約できる
その手の契約をすれば当然発生する

なんで公式を読まないの?
公式を見ればちゃんと書いてるでしょ?
178非通知さん:2008/11/29(土) 23:48:46 ID:h6SLqh970
>>149
俺も>>142に同情するな。
全てDSの店員がやったということだから、店員の責任だと思う。
店員が裏技的なのを教えて、設定全てやってくれた訳だろ。
179携帯電話情報通知しません :2008/11/30(日) 00:08:42 ID:LcmHiZ/i0
さて、今日最終日に突撃する人いるかな?
180非通知さん:2008/11/30(日) 03:58:57 ID:vj7428rvO
いくよ
181非通知さん:2008/12/01(月) 15:04:34 ID:W4a6f8EXO
いつ切れるかわからん奴と無料で話したいセコい奴以外は特に改悪でもないわな
所詮浮気サービス
182バリアフリーな名無しさん :2008/12/01(月) 16:35:07 ID:DOh2r9xS0
>>181
そうでもないと思うけど。
浮気で使う人は少ないでしょう。
本気じゃないと使わないよ。
もうウン十万円の恩恵を受けています。
183白ロムさん :2008/12/01(月) 17:10:30 ID:g69RprKU0
Aモードできせかえツールを設定した待ち受け画面をデュアルモードに反映させることってできますか?
散々既出な質問だったらすいません。
184白ロムさん :2008/12/01(月) 17:20:18 ID:97fACkFE0
>>183
それは特定の機種に関する仕様の話じゃないか?
185非通知さん:2008/12/02(火) 00:12:55 ID:ADTMdwA7O
12/1から改悪されたみたいですが
これは単に一つの携帯でできなくなるだけで
どちらかが携帯を2つにすれば、問題なく彼氏⇔彼女の通話は24時間無料にできる方法は使えますよね?

携帯端末代が一つ余計にかかるくらいの支障ですよね?
186名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/02(火) 00:14:57 ID:F/Zwno4z0
仕事用とプライベートを使い分けるってのが本来の使い方だろ。
187非通知さん:2008/12/02(火) 01:20:43 ID:S0Qj29na0
>>185
2in1関係ねーじゃん
188名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/02(火) 05:36:07 ID:MeZaI41/0
ちょっと質問

2in1のBナンバーは
Aナンバーとファミリー割引と一括請求を組んでなければ
同一名義OP800円、eビリングで-100円、ユニバーで6円
月々の支払いは741円になるのですよね?

今、Bナンバーをクレカ払いにしようとしたのですけどで
2in1のBナンバーではeビリング受け付けませんと
マイドコモのサイトで表示出ました

Bナンバーの支払いはクレカ払いにしたい
Aナンバーでは口座振替でiD使用
189非通知さん:2008/12/02(火) 08:23:58 ID:pnOY4TTa0
>>188
eビリングや支払い方法の変更は郵送またはドコモショップでないとできないよ。
190_ねん_くみ なまえ_____ :2008/12/02(火) 08:41:50 ID:xqFPmDJs0
>>186
本来の使い方って誰が決めたの?
何事も自分で決める!
そうじゃないとこの先の人生、苦労するぞ。
191Socket774 :2008/12/02(火) 09:18:20 ID:84psm9Gk0
プライベートで2回線でも、本来の使い方といっても良いと思うが
そもそも、1台を2in1で違う個人名義に出来たいうのが、確かにおかしい
制約の抜け穴ってやつだな

もちろん、認めてくれた方が嬉しいが…
192非通知さん:2008/12/02(火) 09:35:20 ID:F3IeNXkiO
で、改悪から1日経過した訳だが、同一名義の2in1の片方だけ昨日異名義に名義変更した強者はいないかな?
これがOKならこれからもなんら支障は無いと思われる。
193非通知さん:2008/12/02(火) 10:49:15 ID:HAOgDCOX0
名義変更・承継の結果、個人同士の異名義となる場合は2in1は解約になります。
抜け道は法人の代表者ぐらいしかないよ。
194非通知さん:2008/12/02(火) 11:20:51 ID:YAsFS5ja0
>抜け道は法人の代表者ぐらいしかないよ。

全然「平等」じゃないじゃん。糞ドコモ
195非通知さん:2008/12/02(火) 12:44:09 ID:F3IeNXkiO
>>193
あーダメなのか、でも2in1強制解約って契約を分離した新しいFOMAカードでも渡されるんだろうか?
スキルの低そうなDSならコソッとやれそうな気がするが。
196非通知さん:2008/12/02(火) 14:47:53 ID:cPVHOsITO
複雑なサービスだから仕方ないとは思うが、理解してない奴が多すぎる。
加えてサービス変更でもうグチャグチャだ。
197非通知さん:2008/12/02(火) 15:00:33 ID:08iey+2E0
>>195
バカだ…。
198_ねん_くみ なまえ_____ :2008/12/02(火) 15:45:15 ID:8ypevdp50
今月機種変更しようと思っているんだけど、異名義2in1は継続できるんだよね?
199名無しさんから2ch各局… :2008/12/02(火) 15:51:45 ID:WuoVGJt40
個人用に会社用の異名義は常識的に2in1出来るだろ
200非通知さん:2008/12/02(火) 16:10:17 ID:08iey+2E0
>>198
YES
201非通知さん:2008/12/02(火) 16:25:28 ID:F3IeNXkiO
>>197
詳しく
202非通知さん:2008/12/02(火) 16:37:18 ID:8ypevdp50
>>200
さんくすこ。
203非通知さん:2008/12/02(火) 22:36:26 ID:DecB9gduO
無意味な規制、というか穴の空いた規制じゃね。
恋人同士(遠距離だと死ぬ程通話料かかるし)で安くあげるなら、どっちかが同一本人名義で回線増やしてタイプSSバリュー+ファミ割Max50&iモード315円。
1ヶ月後には通話もメールも通信費は無料に。
これを2in1でやると、B回線のメールは家族割対象外。要はそもそも2in1は損。
回線増やす式をする前に、一応キッパリ違法だったら嫌だから店に確認したら、「問題ありません」って。ほんとかな〜???
店って言ってもdocomoショップじゃなくてヨドバシカメラの店員さんだけど。
ま、正直申告で確認はしたんだからいいや。確かに「他人の携帯電話を借りて通話してはいけない」という話は聞いた事無いし。
204名無シネマさん :2008/12/02(火) 23:05:15 ID:8jM9HxKt0
1円で株式会社つくれるあるよ
205もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo :2008/12/02(火) 23:34:51 ID:azmGlf5cP
>>204
資本金1円の他に申請にかかる費用がめちゃくちゃかかる
それこそ2台持ちのが安く済むぐらいに
206非通知さん:2008/12/02(火) 23:47:30 ID:ONp/GAa6O
Aは仕事やプライベート含めた本番
Bはセフレ、風俗関係、懸賞、ヤフオク、会員登録用

無料通話のこと考えたこともなかったわ、色々だなみんな
207非通知さん:2008/12/03(水) 00:09:06 ID:5TryWwNxO
>>206
仕事用には支給品がもう一台あるがBの使い方は俺と同じだぜ。機種は当然F。
208非通知さん:2008/12/03(水) 00:17:35 ID:vdN2ePFhO
Aは090でBは080が覚えやすいよね
Aでファミ割くんでるからBもファミ割組むと明細にBの番号出ちゃうからできないんだけど、Bを一人割?にしたらどうなるのかしら?
209非通知さん:2008/12/03(水) 00:20:27 ID:8BOWtpEI0
2in1が使いやすい機種はどこでしょうか?
210非通知さん:2008/12/03(水) 00:55:17 ID:5TryWwNxO
>>209
BモードがWebメールの今はどの機種でも同じ
211名無しさん@3周年 :2008/12/03(水) 09:18:56 ID:1oxy0Tvf0
>>206
似たような使い方だけど、最近、マルチナンバーに戻そうかと思ってる。
212非通知さん:2008/12/03(水) 19:12:43 ID:5TryWwNxO
>>211
とりあえず@docomo.ne.jpのメアドがもう一つ付くのがポイントじゃね?
213非通知さん:2008/12/03(水) 19:16:39 ID:vdN2ePFhO
戻すかもしれんからなかなか一人割に踏み切れないわ
214名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/12/04(木) 17:39:19 ID:S9xpkX8u0
>>203
これって、二台携帯持つ事になるの?
215非通知さん:2008/12/06(土) 12:16:28 ID:i2j859TD0
2回線持ち。メイン回線に2in1契約。

主回線 A:プライベート(仕事以外の友人含む)
     B:風俗予約専用電番・風俗メルマガ

副回線 職場連絡用

もちろん退勤後や仕事休みの日は副回線は完全電源OFF。
営業職じゃないので客から緊急電話がかかってくることはないし、
同僚からの各種誘いの電話もシャットアウト。

オフの時には仕事を完全に忘れて遊びまくることこそ、仕事がうまくいく
唯一無二のコツである。公私は厳格に区別するべきだ。
216愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票 :2008/12/07(日) 19:08:52 ID:HwW4l3Cb0
これはまだ出来るのか?
【2in1のメールアドレス入れ替え方法】(其の二)

■AアドレスとBアドレスを入れ替える方法

<Aアドレス側の操作>
(a-1) Aアド→A2アドに変更(=Aアドが保留状態になる)
      ↓
    24時間以上経過
      ↓
(a-2) A2アド→A3アドに変更(=A2アドが保留&Aアドが解放になる)
      ↓
(a-3) すぐにA3アド→Bアドに変更

<Bアドレス側の操作>
(b-1) Bアド→B2アドに変更(=Bアドが保留状態になる)
      ↓
    24時間以上経過
      ↓
(b-2) B2アド→B3アドに変更(=B2アドが保留&Bアドが解放になる)
      ↓
(b-3) すぐにB3アド→Aアドに変更

注1)<Aアドレス側の操作>と<Bアドレス側の操作>は平行に行うこと。
注2)アドレスの変更は1日3回まで可能。
注3)A2 A3 B2 B3アドは適当なアドレスとする。

■参考
1度目の変更(Aアド→A2アド)直後に、「メアド変えても転送サービス」(税込105円)を利用すれば、
24時間待機中でも、Aアドに届いたメールはA2アドに転送される。
ただし、2度目の変更(A2アド→A3アド)をした時点で無効となるので注意。
217非通知さん:2008/12/07(日) 22:07:19 ID:9pS5TOJO0
できない理由がないし。
218しゃ:2008/12/08(月) 20:28:23 ID:LNMJgLPGO
デュアルモードでBナンバーの着信を伝言メモにまわす方法をご存知の方教えてくださいませんでしょうか
219非通知さん:2008/12/09(火) 12:29:06 ID:hVRnPfd/O
サブメニューから伝言メモ録音
220非通知さん:2008/12/10(水) 13:36:07 ID:oFBn8JaFO
タイプ2in1同一名義オプションで事務手数料なしでつけたBナンバーを
MNPで他社携帯に移すことは可能?
その場合ドコモに払うのはMNP手数料のみなんですかね?

テンプレにはなかったから質問した。
既出ならすまんです。

221名無しさん@夢いっぱい :2008/12/10(水) 14:12:08 ID:XoXl611/0
そのままMNPできるかどうかは知らないけど、
最悪、Bを一旦独立させれば確実に可能。
222非通知さん:2008/12/10(水) 16:32:31 ID:MpoZOTGI0
>>220
新2in1のタイプ2in1(同一名義オプション)はMNPできました。
223非通知さん:2008/12/11(木) 12:19:56 ID:gg2zB2Ke0
>>220
>タイプ2in1同一名義オプションで事務手数料なしでつけたBナンバーを
MNPで他社携帯に移すことは可能?

はい、できます。先月、全く同じ事をやってきました・・・
ただし、MNP予約番号はドコモ インフォメーションセンター(151)またはDS
でもらってください。


>その場合ドコモに払うのはMNP手数料のみなんですかね?

はい、MNP転出手数料がかかります(税込み2100円)。
その他、1日からMNP当日までの基本料・通話料・オプション料金などもかか
ります(一部日割り計算にならないものがあるかもしれません)。

ちなみに、2in1はU-SIMが貸与されませんが、転出時に一時的にU-SIMを作
るというようなこともしませんので、転出時にU-SIMに関する事務契約手数料
は一切かかりません(電話による予約の後、転出完了をしても、もとのSIMの
まま、Aナンバーはそのまま使えます)。
224山師さん@トレード中 :2008/12/13(土) 09:34:24 ID:IyxKRowD0
263 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 01:11:33 ID:KskXyufG0
>>261
書類発行が必要でないんかい?
ドコモショップでサインする必要がありかと

それにしても最近、2回ドコモショップで変更事務手続きしたが
サインを書かされてその紙を「どうぞお手もとに」と渡された。
サインをした紙を保存しないで客に渡す、という発想がまあ何というか加藤茶
225非通知さん:2008/12/13(土) 10:08:55 ID:IyxKRowD0
70 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/11/22(土) 20:49:51 ID:zmuCoylg0
>>68
それは端末複数契約しても一緒でしょ。

解約はAナンバーの人も出来るし、
Bナンバーの人も当然出来る。

71 名前:バリアフリーな名無しさん [sage] 投稿日:2008/11/22(土) 21:16:44 ID:5JqKtnuJ0
>>70
いや、解約はBの契約者しかできない。
要するに解約できるのはその携帯の持ち主ではなく、ラブ定の相手のみ。
226病弱名無しさん :2008/12/14(日) 23:26:04 ID:fiU6zB0C0
アドレスだけでいいんだがなあ
227非通知さん:2008/12/15(月) 00:42:34 ID:zv2BpMNT0
>>216
やってみるとわかるが(=説明がめんどいのでゴメン)
このテンプレだけを信じてやると一瞬ぎくっとするステップがある

>注1)<Aアドレス側の操作>と<Bアドレス側の操作>は平行に行うこと。
これネ。メモ書きながらやるのが吉
228非通知さん:2008/12/15(月) 10:29:00 ID:oqivnBdk0
>>227
↓この方がわかりやすいかな?

(a-1) Aアド→A2アドに変更(=Aアドが保留状態になる)
(b-1) Bアド→B2アドに変更(=Bアドが保留状態になる)
      ↓
    24時間以上経過
      ↓
(a-2) A2アド→A3アドに変更(=A2アドが保留&Aアドが解放になる)
(b-2) B2アド→B3アドに変更(=B2アドが保留&Bアドが解放になる)
      ↓
(a-3) すぐにA3アド→Bアドに変更
(b-3) すぐにB3アド→Aアドに変更
229非通知さん:2008/12/15(月) 19:06:28 ID:lSjqwzEwO
>>224
っアラジン横のスキャナー
230非通知さん:2008/12/15(月) 22:17:50 ID:IfhRWXOB0
教えて下さい

旧2in1のままで使っているのですが、強制的に加入させられている電話帳お預かりサービス
は全く使わないため、タイプ2in1同一名義オプションにすれば少し安くなるので変更しようかな
と考えておりますが、

BナンバーのマイドコモIDが別になってしまう以外に何かデメリットは発生しますでしょうか?

231非通知さん:2008/12/16(火) 11:06:11 ID:NonzxiQbO
旧契約はみんな詳細知らないから、自分でサイト調べて比較しながら選ぶほうがいいと思います。
232名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/16(火) 12:40:45 ID:F1e3lngf0
>>230
・請求書の内容がオプション扱いから独立した回線扱いになる。
・Bナンバーをファミリー割引の子回線にしないのなら、他のファミ割回線の2ヶ月繰り越し後の分け合いができない

233非通知さん:2008/12/16(火) 17:34:02 ID:NQ683YqT0
先月末(11/29)に駆け込み異名義契約(俺の携帯に相手のB番号契約)しました。
12月1日から適用されていますよね?なんか不安でw

使い方は、
@俺→電話帳登録時にBモードにして相手のA番号を登録。
A相手→電話帳の俺の番号をB番号に変更して登録。
B2in1設定をデュアルモードに設定。
C俺→相手に普通に発信。
D相手→俺に普通に発信。
でおkなの?
234バリアフリーな名無しさん :2008/12/16(火) 17:37:40 ID:Ydi0/sAV0
>>233
B番号のPC版マイドコモで翌日には確認できるよ。
もしかしたら、Bのマイドコモ利用はショップで申し出る必要があるかも?
235非通知さん:2008/12/16(火) 20:40:31 ID:UsLp6ZswO
Aナンバーからの料金なら料金確認アプリでも見られる。
236白ロムさん :2008/12/16(火) 20:46:50 ID:rj/vo3my0
>>234
B番もマイドコモに申し込みの必要がある。

>>235
B回線の利用料金は見れない。
237名無シネマ@上映中 :2008/12/17(水) 11:41:17 ID:2r/DIlHV0
>>236
B番で申し込むってのはDoCoMoショップに行かなきゃなのかな?
238非通知さん:2008/12/17(水) 12:57:22 ID:oVlKTDhJ0
>>237
ネットで申込→ID&Pass後日郵送
一期@で申込→ID&Pass後日郵送
ドコモショップで申込→その場でID&Pass発行
239名無しさん@ピンキー :2008/12/22(月) 01:23:28 ID:l4XOrhNy0
>>223
やっぱりBナンバーのMNP予約は151でできるんだよね?

昨日BナンバーのMNPしようと思って151に電話したら、DS行って一般契約にしてから
MNP予約の手続きしてくれって言われたんだよ。
151でできるってドコモのHPにも書いてるぞって指摘しても、出来ませんの一点張りで
とりつく島もなかった…orz
さすがに、ソースは2ちゃんとは言えなかったけどw
来週また出直すか。

ところで、MNP転出手数料って予約段階で発生?それとも転出完了時点で発生?
240名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/23(火) 17:29:24 ID:Jmvo9qLf0
>151で聞け
241151:2008/12/23(火) 17:47:00 ID:cwGsorN40
呼んだか?
242非通知さん:2008/12/24(水) 20:41:54 ID:xxbmF5d8O
最近ドコモのメルアドで嫌がらせメールがくる
2in1か…?
243非通知さん:2008/12/25(木) 20:57:32 ID:A6ecRWmX0
例えばBナンバー着信が10秒呼出後に留守番センター接続という設定をしているとき
AモードでBナンバー着信拒否ってると
Bナンバー発信側には呼出無しでいきなり留守番センター接続となる
こちらの端末に着信は無く
かつ発信側には10秒呼出後に留守番センター接続という設定は出来ないんですか?
244非通知さん:2008/12/27(土) 10:01:25 ID:p/jRTmIy0
Bナンバーでファミ割組んだ場合、WEBメールも家族間は無料ですか?
245本当にあった怖い名無し :2008/12/27(土) 10:22:14 ID:mDX9bRzs0
>>244
webはすべて、Aナンバーの課金となります。
BもAと同じファミリーなら無料だろうけど、Bが他人名義なら有料。
246名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/27(土) 10:37:40 ID:yiXpynXX0
個人&個人の異名義契約
公平を図るためにいつかは廃止されるだろうって上に書いてるけど
そういう可能性ってあるの?
過去にそれと似たようなことって、ドコモであった?
247非通知さん:2008/12/27(土) 10:39:28 ID:yiXpynXX0

廃止、というか既契約の強制解除って意味です
248バリアフリーな名無しさん :2008/12/27(土) 10:42:06 ID:mDX9bRzs0
可能性っていえば、ゼロなんて言えないでしょうね。

このスレでは自然淘汰されるだろうという意見があったけど
(ラブ定の場合、結婚、別れ・・・・)
249非通知さん:2008/12/27(土) 10:44:33 ID:H/mKmeTZO
>>246
実際異名義を活用している人は恋人同士が大半。つまりいずれ結婚し本当のファミ割になるか、破局で赤の他人になる。
したがってdocomoは何もしなくても淘汰されていくと思われ。
250非通知さん:2008/12/27(土) 10:45:47 ID:yiXpynXX0
なるほど、そうかあ
ありがとう
251非通知さん:2008/12/29(月) 09:41:22 ID:i1+BxnL8O
質問
7年ぶりに機種変予定で
この機能に興味あるんだが
これってドッチーモみたいなもん?
仕事用のAとプライベートのBってナンバーがあったとして
受ける際、それぞれのナンバーのモードにしないと受けられないのかな?
着信あった際に
Bナンバーに誰々がかけてきた
って事が分かる表示ですかね?
また、かける際
イチイチそのナンバーモードにしないと駄目なんでしょうか?
ドッチーモみたいな切り替えの面倒がないなら良いんだけど
252名無しさん@ご利用は計画的に :2008/12/29(月) 09:45:24 ID:+x+LrBV/0
テンプレ読めばすべて解決するよ
それでもわからなければドコモのQ&Aみればほぼ解決
253非通知さん:2008/12/31(水) 13:12:38 ID:h3Bqgvm0O
お願いします。
おこづかいサイトとかをたくさん登録しているのであまり使わないサイトはBアドレスに変更したのですがなぜかメールが届かないサイトがいくつかあるのはなぜでしょうか?
Aアドレスで登録しなおしたら届きました。
254名前書くのももったいない :2008/12/31(水) 13:37:03 ID:nruHfqFw0
迷惑メールとか受信設定とかあるだろうが
少しは冷静に考えてみろ
255非通知さん:2008/12/31(水) 14:23:44 ID:h3Bqgvm0O
ありがとうございます。
心配なのでやめておきます。
256非通知さん:2009/01/04(日) 11:14:30 ID:b4BHD2000
2in1について質問があります。
機種変が高いので新規で買って、既存回線のBナンバーにしようと考えてますが、

・A回線の機種変優遇期間はそのまま?
・買ったその日に手続き可?
・B回線だけ請求を別にすることが可?(Aは親兄弟とファミ割で一括して兄が払ってるので)

お願いします。
257非通知さん:2009/01/04(日) 11:36:32 ID:at+ef+v/O
>>256
まぁそんな理由で不要なBナンバーの基本料金を払い続ける方がよっぽど損なんだがね。
258非通知さん:2009/01/04(日) 11:46:35 ID:b4BHD2000
>>257
2in1は元々使おうと思ってたのでそれは問題ないです。
259非通知さん:2009/01/04(日) 11:53:17 ID:at+ef+v/O
>>258
じゃ質問に答えるとすべて可
260非通知さん:2009/01/04(日) 11:53:46 ID:b4BHD2000
>>259
ありがとうございました。
261非通知さん:2009/01/04(日) 12:11:21 ID:2pkkx4Wl0
2in1じゃないけど、マルチナンバーの番号と主契約番号の二つともよく使うので
マルナンを新規で独立回線にしようとしたら、基本料金がムダだからと
DSで止められたことがある。
実際は、無料通話が2回線目にもつくからそんなに損でもなかったりする。
DSの人はもちろん親切で言ってくれたんだろうけどね。
262非通知さん:2009/01/04(日) 12:32:15 ID:b4BHD2000
いま契約してきました。受け取りは1時間後。B目的だったけど予想外な良番が取れてしまった。
こいつをAにしたくなってきた・・・Aも結構いい番号なんだけどね。
でもぞろ目ってイタ電多いって話聞くけどどうなんだろ。
263名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/04(日) 12:37:30 ID:RW//AeVB0
おれの良番は0721
264sage:2009/01/04(日) 15:32:02 ID:MKVaNHz30
俺の良番は、4610
265非通知さん:2009/01/04(日) 16:34:26 ID:fSCbB2qD0
Bアドレスってデコメは駄目らしいけど普通の絵文字はおk?
266非通知さん:2009/01/04(日) 17:42:35 ID:SNN3iehn0
相手が2in1のBモードでメールを送ってきたら見分ける方法ありますか?
267名無しさん@ピンキー :2009/01/04(日) 17:45:33 ID:lz9rKOT80
>>266
ない。
268非通知さん:2009/01/04(日) 23:09:45 ID:68y6guZG0
>>267
アドレス見れ
269非通知さん:2009/01/04(日) 23:13:10 ID:P0HIr+ve0
「ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろもの」

ソフトバンクの携帯電話のCMは、
日本人と黒人が犬の子供という設定だが
韓国では「犬の子」を意味する「ケセッキ」という言葉が
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
韓国では、公然と酷い外国人差別が行われていて、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱語。
父親が犬で、母親は日本を代表する女優。
その子は、長男が黒人。長女は国民的アイドルの日本人。
つまり、ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。
このCMは間違いなく在日朝鮮人どもが企画して作った。
そのCMを見て在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
ヤツラは「馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、
孫を携帯業界を料金革命する世救主と崇めている」と、また高笑いしている。
270非通知さん:2009/01/05(月) 21:05:34 ID:3fb18+bY0
268さんアドレスをみたらわかるのですか?
271白ロムさん :2009/01/06(火) 15:00:34 ID:LZPnD2vb0
相手のA・Bどちらのアドレスも知ってる上で、
どちらで送られて来たか区別したいって意味ならアドレス見れば分かる
相手のアドレスを一つしか知らなくて、それがA・Bどちらかを知りたいってんなら出来ない
272非通知さん:2009/01/06(火) 15:54:00 ID:mqSQY2Ic0

    ∩___∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● | 彼女と2in1!!
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\
 /       ヽノ /´/レ'エ~~~~~~'⌒`ヽ、
 \ \        //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
 . |\ \     /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
..(( |  〈  ゝ⌒ 〈7イ エ|/l/   `ヘノ} jrく
パン|    ミ彡.    ハl  c⌒r─ォ⌒c,ハ
 パン  /⌒\      >、j>l、_ノ.イレ1l
 /   〈_っヽ ノ (⌒)-ーー-(⌒)
 |  |../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .ヽ_|
273名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/06(火) 18:28:19 ID:Ll+f9rkK0
>>272
前穴と後穴を同時挿入せずに 2in1 とは?
それでは普通の 1in1 だろう。
274非通知さん:2009/01/06(火) 20:08:55 ID:0KrzczMZO
デコメを10秒以内に送れ!
って命令して、いけたらA、無理(AからBに転送して時間かかる)ならB。
ごちゃごちゃ言い訳するならB。
275非通知さん:2009/01/07(水) 10:25:41 ID:rpYAec780
個別請求だとBナンバーのポイント使えないんだよね。
なんかだまされた感。
276非通知さん:2009/01/07(水) 11:55:12 ID:QCYyv2ql0
>>275
騙されたんじゃなくて、おまえが思い込んでただけ。
自分の無知を晒して楽しいか?
277非通知さん:2009/01/07(水) 18:49:26 ID:UlVht1bj0
ソフトバンクでも同様のサービスをダブルナンバーと呼んで提供中。
スレが立ちました。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=1231304315
278非通知さん:2009/01/07(水) 18:54:04 ID:J7tTwgvc0
同様のようで同様でない
279非通知さん:2009/01/07(水) 18:58:02 ID:iQSfObc50
こんなもんより
ケータイにフリーダイヤル番号がつけられるムーバでできたあのサービスホーマでもしろや
280名無シネマさん :2009/01/08(木) 00:21:55 ID:Xz0ptCgm0
>>277
サービスではSBに軍配が上がります

でもSBは使う気に慣れません
281非通知さん:2009/01/08(木) 17:13:01 ID:jzlOv/akO
みなさん普段はデュアルモード?
282お前名無しだろ :2009/01/08(木) 17:59:52 ID:iemCwUET0
ダブルナンバーに追随する形で改善されれば文句なし

>>281
うん ノシ
283非通知さん:2009/01/09(金) 00:27:13 ID:uggjCW1iO
284内容量 774ml :2009/01/09(金) 12:54:46 ID:RlQMn9FY0
>>281
自分はBは寝かせてるだけの回線なので、Aに0秒無音転送設定して、端末では2in1自体をオフにしてる…
同一ファミリー内でMAX回線なのでかかってきても問題なし。
285名無シネマさん :2009/01/10(土) 06:40:52 ID:tmtj6/wn0
Bナンバー
ファミ割解除の同一名義OPでEビリング組めるのですよね?
先月末に登録完了してるのに105円引かれてない


このスレで教えてもらったのですけど
結局できないのですか?
286名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/10(土) 09:17:37 ID:s5XcP1Zp0
>>285
先月末に登録完了ならまだ105円引きにならないだろ。

えびりんぐ+支払い正常終了→翌月105円引き
287非通知さん:2009/01/10(土) 10:05:43 ID:PBmoXtbjO
>>285
既に回答あるけど
12月末の手続きだと、12月使用分の引き落としが確認された翌月に100円引きなので2月10日頃に料金案内に反映される。
288非通知さん:2009/01/10(土) 10:07:14 ID:PBmoXtbjO
つまり感覚的には2月使用分から引かれる感じ。
289名無シネマさん :2009/01/10(土) 18:21:13 ID:zij0nawU0
そういうことか

ありがとうございます
290名無しさん@ピンキー :2009/01/12(月) 09:28:29 ID:rwvMFvLq0
>>284に関して聞きたいんだけど、

A=2in1 Aナンバー
B=2in1 Bナンバー(同一名義OP)
C=単独回線
ひとりファミ割(AとCはファミ割MAX50)

この場合、B→Cに転送かけた場合転送分の通話料は0円になりますか?
291非通知さん:2009/01/12(月) 09:38:45 ID:+kqD9IogO
>>290
タイプ2in1のBナンバーにはファミ割MAX50を付けられないとカタログにあるのでその転送だと無料にはならないと思われ
292非通知さん:2009/01/12(月) 09:44:40 ID:IQfdR6/MO
>>291
プランによるんじゃなかったっけ?
293非通知さん:2009/01/12(月) 09:49:12 ID:+kqD9IogO
>>292
いや、だからプラン名が「タイプ2in1」
294非通知さん:2009/01/12(月) 09:51:39 ID:wgS27gT80
>>290は タイプ2in1だとは書いてない。
295非通知さん:2009/01/12(月) 09:57:48 ID:+kqD9IogO
>>294
いや、だから同一名義オプはそのプランしか…
296非通知さん:2009/01/12(月) 11:00:37 ID:+kqD9IogO
>>290
ふと思ったんだが、その使い方ならBをAにぶらさげず、Cにぶらさげたらいいんじゃないか?
まぁ名義や対応機種の問題あるけど。
297非通知さん:2009/01/13(火) 20:55:00 ID:ZJpHU4T90
>>291
でもファミリー割引はつけられる 値引きはないけど
298非通知さん:2009/01/14(水) 14:02:14 ID:u8etX3fL0
質問は転送分の通話料は0円か?なんだから、付けられるかは関係ないかと。
299非通知さん:2009/01/14(水) 23:28:07 ID:XjvjA8yE0
超関係あるだろ。
300非通知さん:2009/01/15(木) 00:07:49 ID:cI1q7OSa0
300get!
301なまえないよぉ〜 :2009/01/15(木) 10:06:24 ID:fRA3I5nX0
>>299
10年以上の人は、ファミリー割引+新一年割引で、 家族内無料になる
が、いちねんわりびきがつけられないので無理だろう
302非通知さん:2009/01/15(木) 10:11:07 ID:r33b7OHV0
同一名義オプションで、2in1に加入しましたが(買い増しのOPだったので)
請求はAナンバーと同じですか?また加入日から請求ですよね?
303非通知さん:2009/01/15(木) 10:13:30 ID:fRA3I5nX0
>>297
ファミリー割引も付け荒れないみたいだな・・・
304非通知さん:2009/01/15(木) 10:30:41 ID:ZC3hs4w0O
>>302
同一名義オプションでも契約時色々な書類を書かされたろう?
請求条件はその契約時の書類に記載の通り。
305非通知さん:2009/01/20(火) 17:08:09 ID:gmvfDKzJ0
ドコモの「SO705i」「SO706i」、2in1関連の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43622.html
306非通知さん:2009/01/21(水) 21:18:32 ID:/OnQm2b70
Bナンバーに処女番(090、080問わず)を出してもらうことは可能でしょうか?

以前使っていた携帯の話ですが、間違い電話にうんざりしたため、処女版が欲しいです。
307名無しさん@ご利用は計画的に :2009/01/21(水) 21:26:13 ID:rfEpe74/0
無理
どうせなら080がいいよ
308非通知さん:2009/01/21(水) 21:50:08 ID:/OnQm2b70
>>307
やはり無理ですか。
ドコモは検索3回までだったような気がするので080が出てくることを祈りたいと思います。
309非通知さん:2009/01/21(水) 22:03:10 ID:NS/BeXt50
>>308
ドコモでいい番号が出ないこともあるから、
好きな番号が欲しければ、SBのプリモバで番号を選んで、
気に入った番号を手に入れてからMNPするといいよ。
手間と多少のお金がかかるけど、長く使う番号だから気に入ったものが使える方がいいからね。
310非通知さん:2009/01/21(水) 22:09:00 ID:rfEpe74/0
下四桁ならどこでもやってなかった?
有料だけど
311非通知さん:2009/01/22(木) 23:09:09 ID:bvS91HsFO
>>308
私もよくBナンバーに間違い電話が来ていてDSに相談したら一旦解約し、再度2in1を申し込みするように言われ、やっと落ち着いた。ちなみに間違い電話が多かったのは080でした。
312非通知さん:2009/01/23(金) 19:45:46 ID:/8weD3ge0
2in1に力いれてるようだからいずれマルチナンバーの方は廃止になるのかな・・・
あっちの方が金額も取れないしね。
313非通知さん:2009/01/26(月) 14:13:00 ID:249VMddV0
12/1以降は2in1を使おうが何をしようが家族以外と
ファミ割による無料通話はできないの?
314非通知さん:2009/01/26(月) 14:46:50 ID:yS8P5YnK0
>2in1を使おうが何をしようが
この前提なら、別に今も昔も家族以外でもファミ割の回線を渡せば可能ですよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 14:48:50 ID:T0x3TAVK0
それならドコモに限らず可能

分かれたときが厄介
316非通知さん:2009/01/26(月) 20:25:27 ID:sZR1lUpY0
>>58-59
この方法って、
Bナンバーの改番にも使える?
Bナンバーに、借金の取立ての電話機キター
電話で調べたら、前使ってた人がいる番号だった
317非通知さん:2009/01/26(月) 20:38:01 ID:6/XMwLs9O
>>316
何か勘違いしてないか?
318名無しさん@毎日が日曜日 :2009/01/26(月) 20:38:36 ID:TOXXWj0i0
>>316
WEB(マイドコモ)で番号変えれるか
まずは試してきてから書こうね
319非通知さん:2009/01/26(月) 20:41:27 ID:sZR1lUpY0
>>318
151で問い合わせ済みだよ
改番すると、メルアド引き継げないと聞いたから
ここで聞いてみた
320おかいものさん :2009/01/26(月) 21:03:04 ID:TOXXWj0i0
ならさあ番号を変えて以前のメアド使いたいので
Bナンバー(番号)を変える
変える前に>>58-59の方法でAをBにメアド変更
Aはこのとき諦める
Aを>>58-59を参考に一時何回か変えておく
ドコモショップでBナンバーを変更
手続き終了次第
AとBのメアド戻すなり好きにしろ

後本来のAメアドほしいなら

>Aを>>58-59を参考に一時何回か変えておく
これを必ずしとく

後なもっと詳しくかけ
日本語おかしすぎるんだよボケ
321非通知さん:2009/01/26(月) 21:11:23 ID:sZR1lUpY0
>>320
ナンバー変えるのは B番だけです
1 Bメルアドを別のものに変更
2 24時間後Bメルアドを適当な希望アドレス以外に変更
(ここで使っていたアドレスの保留が解除される)
3 改番手続き
4 新番で発行された初期アドを、もとのメルアドに戻す
でいいのかな?
間違ってたら 教えてください
322非通知さん:2009/01/26(月) 21:13:01 ID:sZR1lUpY0
>>320
はい ボケてます
323友達の友達の名無しさん :2009/01/28(水) 10:25:15 ID:gukjs66R0
ご存知の方がいらしたら教えてください。
着信回避というのは通話だけですか?
片方の番号を着信回避に設定している時でもメールは常時受信したいのですが。
324非通知さん:2009/01/28(水) 13:18:19 ID:cL5zCdp10
>>321
結果報告
Bナンバーのアドレス、元に戻せました
前のアドレスのメールが消えると思いきや、
全部残っているのがなぞ
もしかしたら、Bナンバー変更しても、
アドレス変わらないかもしれない。
番変手続き前に、初期アドレスみたいなアドレスに変更したから、
確認不能
良くわからんから、一応>>321の手順でやったほうがいいかな
325おかいものさん :2009/01/29(木) 04:20:39 ID:tPkyDNNh0
まずは冷静に日本語かこう
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/01/29(木) 15:38:36 ID:5xkl68g10
着信回避機能を設定すれば
Aモード使用中にBナンバーへの電話があった場合に着信することなく完全回避できるみたいですか
メールについても同じように
受信の知らせを完全回避することはできるでしょうか?
327ひよこ名無しさん :2009/01/29(木) 16:19:11 ID:HBndU0aO0
できないし、そんなことする意味がわからん
328非通知さん:2009/01/29(木) 16:25:24 ID:GUBleXS50
>>326
富士通の最近の機種なら、
メール着信はするけど、
電池マークだけ表示が変わる機能がある
普段使いと、同じ表示に設定すれば、完全に隠せる
ひよこ名無しさんは、スレが荒れるからスルーで
329非通知さん:2009/01/29(木) 16:27:00 ID:GUBleXS50
>>326
Bアド宛、全部隠せたかは不確か
ごめん
330非通知さん:2009/01/29(木) 17:32:21 ID:TvDLNdwK0
ID:GUBleXS50
なんだこいつ。結局不可能なんだろ。
331非通知さん:2009/01/29(木) 21:37:32 ID:GUBleXS50
ID:TvDLNdwK0
これも、スレが荒れるからスルーで
332:2009/01/29(木) 21:40:11 ID:JGQfOwPV0
だっせー奴w
333非通知さん:2009/01/29(木) 21:45:38 ID:GUBleXS50
>>326
思い出した、
Aモードに設定した後着信回避設定すれば、
着信、受信も表示されないよ
Bのメール見たいときは Bモードにすればよい
334非通知さん:2009/01/29(木) 21:46:37 ID:GUBleXS50
332>>
残念だったな 乙
335非通知さん:2009/01/29(木) 21:55:03 ID:GUBleXS50
>>333
メール自体が、本体に送信されるのがいやなら
メールのWEBメールからログインして、
端末に自動配信を停止も出来る
336非通知さん:2009/01/29(木) 22:12:16 ID:AOgm+kVb0
こんなサービスwwww
騙されてんの気づかないもんかね?
337非通知さん:2009/01/29(木) 22:27:44 ID:GUBleXS50
ゲームメンバー用との連絡用に使ってるよ
写真が送れないのが何だけどね
338非通知さん:2009/01/29(木) 23:11:35 ID:dBtupawW0
あぼ〜んだらけw
339非通知さん:2009/01/30(金) 12:18:11 ID:8yW5vT15O
>>275
チレスだが使える。
Aナンバーの名義人がBナンバーのポイントを使える。
Bナンバーが別名義でもA。
ちなみに151情報だから。
340白ロムさん :2009/01/30(金) 12:25:59 ID:1NM/E26T0
>>333
ご親切にありがとうございました。
着信回避設定すればメールを受信した時の表示も回避できるんですね。
助かりました。どうもありがとうございます。
頭が弱い人たちの煽りは気にせずこれからもがんばってください。
341非通知さん:2009/01/30(金) 12:39:50 ID:4gI6XlH+O
これ契約しようと思うんだけど 使い易い?

後、請求書1通にできるのかな? 嫁に怪しまれる…
342非通知さん:2009/01/30(金) 16:36:35 ID:LVA5B/sRO
903とか古い機種を使ってるときに、Bに電話がかかるとどうなりますか?
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/30(金) 17:16:23 ID:Z5OX/5Hj0
>>342
普通に着信します。
344非通知さん:2009/01/30(金) 17:38:41 ID:4gI6XlH+O
>>341
です おねがいします
なんか割引が明日までらしいので
345白ロムさん :2009/01/30(金) 17:43:12 ID:cQ70mSlA0
>>344
嫁にばれるかどうかはわからん。
346名無しさん :2009/01/30(金) 17:51:35 ID:ra7cN0Q60
>>343
ありがとうございます
347非通知さん:2009/01/30(金) 17:51:37 ID:KiHjHBQTO
>>344
請求書は5回線だろうが10回線だろうが1通に出来る。
348非通知さん:2009/01/30(金) 18:20:51 ID:4gI6XlH+O
>>347
有難う
あす 煎ってみます
349非通知さん:2009/01/31(土) 00:25:09 ID:MPY7VfuF0
>>347
契約内容によるがな
350非通知さん:2009/01/31(土) 00:42:08 ID:SJ9C7YCT0
Bナンバー分離 → B回線買い増し → 再びBナンバーに戻す

これやるには、最低いくらくらいかかる? 機種代のぞく
351非通知さん:2009/01/31(土) 00:53:09 ID:DRR0YEuP0
3,150→ 機種代 → 1,050(タイプ2in1同一名義オプション以外のプランの場合)
352非通知さん:2009/01/31(土) 01:45:39 ID:dzBZR9YNO
2in1契約で2回線契約しています。
例えば回線1がA・B 回線2がC・Dだとして、入れ替え後、回線1をA・C 回線2をD・Bにしたいのですが可能ですか?また元CのFOMAカードを回線2のD・Bに使えますか?ダウンロードした着メロや画像などがそのまま利用出来たらと思っています。
ご存知の方がいらしたら宜しくお願いします。
353友達の友達の名無しさん :2009/01/31(土) 02:03:42 ID:Xt7Ma77E0
>>352
それ4回線だろ?
354非通知さん:2009/01/31(土) 02:23:42 ID:dzBZR9YNO
>>353

分かりにくい書き方ですみません。4回線が2in1契約2つになっている状態です。
355非通知さん:2009/01/31(土) 02:40:57 ID:KHbzs+6vO
個人の異名義ならバラした後に組み直せないだろう。
個人と法人なら費用をかければできる。4つを独立させて2in1を契約すれば。
ただ、おそらく質問の趣旨は、「契約し直さないで可能か?」ではありませんか?
その点ではno。2in1の趣旨は二つの回線を一台にまとめる事だから、
まとめを廃止→まとめる、の流れ。

カードについては、そうしたらどっちも見れなくなりませんか?
356名無しより愛をこめて :2009/01/31(土) 02:41:45 ID:9435zUwy0
>>352
>回線1をA・C 回線2をD・B
複雑ですが可能です。

>元CのFOMAカードを回線2のD・Bに
原則無理です。
FOMAカードから番号を外す時点で一度カードを破棄することになります。(番号変更は除く)
また、2in1の番号は通常、外して(解約・解除)、付け直す(再契約)と番号が変わり、
2in1のB回線番号を単独で維持するにはFOMAカードが必要になります。(単に2in1解除の場合は番号失効する)
さらに、Cの番号を2in1化するとき少なくとも回線1のBを事前にはずす作業が必要になります。(同時進行は不可能)
手順としては、
Dの番号でFOMAカード発行。Bの番号でFOMAカード発行(←省略できるかも)
Dの番号にBの番号2in1化
Aの番号にCの番号2in1化(CのFOMAカード破棄)
となります。
回線1のBの番号が変わっても良いなら、
B番号解除→DのFOMAカード発行・2in1契約→AのカードにC番号を2in1化で済みます

>ダウンロードした着メロや画像などがそのまま利用
挿すFOMAカードが変わってしまうため、ほとんど使えなくなると考えられます。

357非通知さん:2009/01/31(土) 08:19:31 ID:Zfs+89MCO
>>351
Bナンバー契約が12ヶ月越えてれば、\3150で独立させれば普通に買い増し出来るって事??
358名前書くのももったいない :2009/01/31(土) 08:34:42 ID:aSWQbUI90
年月なんて関係ない
いつでも独立できる

スレの住人は大概理解してる
理解できないなら151へ
359非通知さん:2009/01/31(土) 08:36:08 ID:0Hi/x/Sn0
>>357
そうだよ
360非通知さん:2009/01/31(土) 12:13:23 ID:st/EIhssO
>>356
2in1間での移動できたから、BのFOMAカード発行料は不要のはず。
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/01/31(土) 14:19:37 ID:InBuXrSg0
>>360
だから
>省略できるかも
って書いてあるんじゃね?
362_ねん_くみ なまえ_____ :2009/01/31(土) 16:47:59 ID:oi5s/mQ60
無料通話分を繰越で使えるのって、ファミリー組んだ人(契約者?)だけ?
B番号を入れてる方の人はダメなの?
363352:2009/01/31(土) 20:56:31 ID:ZkOsQTQQ0
>>355
はい、そうです。2in1×2回線とも、同一名義契約の番号なのですが、
Cの着メロや画像が見られるFOMAカードを生かせたらと思いまして。
カードが変わると元々Aに有ったもの以外は見られなくなるのですね。
教えて下さり、有難うございます。

>>356
お陰様で疑問に感じていた事が解決しました。ご丁寧に有難うございます。
着メロ等は惜しいですが、番号が変わると不味いので諦めようと思います。

>>360-361
BのFOMAカード発行料は不要みたいですね。教えて下さり有難うございます。
364非通知さん:2009/01/31(土) 23:09:29 ID:f4/44f/10
2in1で一緒にした回線をまた別にした場合は
電話機本体は新規?機種変更?
365非通知さん:2009/01/31(土) 23:12:00 ID:haZHBAIHO
>>364
機種変更
366非通知さん:2009/01/31(土) 23:18:20 ID:aX+uWaFS0
>>364
電話機本体はなし
367非通知さん:2009/02/02(月) 20:37:49 ID:bYcobclh0
>>364
旧2in1だと、新規だったかも試練。
368非通知さん:2009/02/03(火) 01:06:45 ID:f8W52XPS0
ドコモの新規2回線っていける?普通ならいけると思うんだけど、
369非通知さん:2009/02/03(火) 01:07:22 ID:f8W52XPS0
2in1強制だから4回線にカウントされるかもしれんのが心配で
370白ロムさん :2009/02/03(火) 01:20:30 ID:jEdRQD6L0
同一名義オプションで契約する時に、クレジットかファミ割組まないと契約できなくなったけど、
他の支払い方法で契約する方法ないかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/03(火) 04:46:03 ID:RlRq5f100
銀行のキャッシュカードでおk
暗証番号いれるだけ
372非通知さん:2009/02/04(水) 05:19:08 ID:fKZ7fDQcO
2in1の契約をしようか迷っています。

今パケ・ホーダイに加入している場合、
Bコースでのメールの通信料はこれに適応されますか?
BコースはWebメールとの事ですが、送信アドレスの末尾は
@docomo.ne.jp以外になるのでしょうか?

また、何年も前から家族で契約を継続しているので、
引き落とし口座が離れた所にいる親元にあるのですが
この場合自分だけですぐ契約できますか?
373名無し変更議論中@自治スレにて :2009/02/04(水) 05:24:51 ID:7udQ/KSu0
>>372
全部パンフレットに書いてある
電気屋かDSでもらってこい
374なんてったって名無しさん :2009/02/04(水) 19:54:36 ID:p+gNXKSz0
>>372
アドレスは@docomo.ne.jp
パケホでOK
契約はわからない
375非通知さん:2009/02/05(木) 18:51:59 ID:fCTDJNNxO
>>372 勘違いならすまんが新2in1はAとB別々のパケットになるはず俺は旧契約なのでAとBがパケット契約が一緒
376非通知さん:2009/02/05(木) 19:04:28 ID:eEOXHDfg0
>>375
勘違い乙
377非通知さん:2009/02/05(木) 19:19:32 ID:fCTDJNNxO
>>376 151で聞いたんだが嘘付かれたのか・・・
378非通知さん:2009/02/05(木) 20:49:15 ID:D5IvYkFi0
逆に明細上、分けるのにオプション料金がいるのに。
379非通知さん:2009/02/06(金) 02:11:08 ID:ceuqycy10
>>375
料金明細上では、別になるよ

A Iモード通信料
B パケット通信料

と、料金案内アプリで、勝手に分けて表示される

*同一名義オプションの場合ね。
380名無しさん@涙目です。 :2009/02/06(金) 13:57:06 ID:7hTXvWSr0
このサービスに詳しくないので質問。

今、個人事業を始めようと思ってて、
仕事用とプライベートで電話番号を使い分ける予定なんですが、
たとえば番号が
090-1111-1111と090-2222-2222
だった場合、どっちの電話番号にかかってきているか
というのはどうやってわかるんですか?

わかる方お願いいたします。
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/06(金) 14:07:56 ID:O2mgAv550
>>380
端末によって色々あるけど、
「Aモード」「Bモード」の表示が出たり、
着信(相手番号)表示、着信音などを分けて設定することが出来る。

わかりやすいのは、Aモード・Bモードで着信音・バイブパターンを変えることだと思う。
382非通知さん:2009/02/06(金) 14:32:37 ID:aJqK1FCt0
>>381
ありがとうございます。
あとこのスレ読んでもいまいち理解できなかったのが解約料なんですが、
2in1って解約するときに解約料が発生するんですか?

383非通知さん:2009/02/06(金) 15:43:12 ID:Yz+jxp2lO
>>382
各種割引(〜割50やいちねん割引など)に入ってればそれに準じて契約料がかかる。

また、他端末は分からないがNに関しては着信番号の色分けが904から可能なのでかなり分かりやすい。
ま、着信音の設定がどんな設定より一番分かりやすいんだろうけどね。
384非通知さん:2009/02/06(金) 15:46:10 ID:Yz+jxp2lO
>>383
契約料 ×
解約料 〇

訂正します。
385非通知さん:2009/02/06(金) 16:18:03 ID:JmKl4eDO0
>>383
ありがとうございました。
いつまで使うか全く未定なので、無料通話分のない840円のコースにしようと思います。

386非通知さん:2009/02/09(月) 21:46:14 ID:jpv9MeimO
加入時にDSで尋ねたが要領を得ないのでここで。

FOMA2回線持ちで、これをタイプ2in1同一名義OPにしたんだが、
BナンバーはバリューSS時の無料通信分を残した状態だった。
Bナンバーの無料分はそのまま残るらしいけど、
適用されるのはBナンバー発信時に限定?それともAとBでプール?

説明下手ですまんがよろしくお願いします。
387非通知さん:2009/02/09(月) 21:52:38 ID:RC3sQ8LE0
>>386
店員にどう説明されたのかも書け。
388ひよこ名無しさん :2009/02/09(月) 21:55:30 ID:2mPSUhyT0
>>386
おもしろいな、そんな事考えたことがなかったよ。
普通に考えればBナンバーに適用なんだろうけど同一名義OPってのがミソだな。
ファミリー割引を組んでいるんだろうから、今すぐに使わなくても繰り越されそうだが。
389386:2009/02/09(月) 22:20:58 ID:qtIOG/3v0
ID違うけど>>386です。

>>387
ベテランの店員に聞いてくると言ってDS嬢は席を立って、
2ヶ月繰越で分け合えます、とやっと言われたのだが、
この人ではダメだ…後で調べるからもういいと思って、
そこから深く尋ねることはしなかったんだけど、
公式見てもいろいろググってもこれに関して見つからねえ見つからねえorz

>>388
そう、個人+法人名義ならAとB個別なんだろうけど、
同一名義OPだから謎なんだよね…。
申し込み前の状況は
A=バリューSS ファミ割主回線
B=バリューSS ファミ割副回線
Aナンバーの無料分共有は書いてあったけど、逆の記載は見当たらない。
390非通知さん:2009/02/09(月) 22:30:49 ID:tSfsHuRf0
>>386
「タイプ2in1の基本使用料には無料通信分は含まれません。」
同一名義OPにした時点でB回線に残っていた無料通信分はクリアされたと思う。
Aナンバー契約の無料通信分がAナンバーで消化され残っていたらBナンバーに適用。
B回線の無料通信分を使いたかったらタイプSS 2in1などにした方が良かったのでは。
391非通知さん:2009/02/09(月) 22:38:59 ID:RC3sQ8LE0
>>389
無料通話のあるプランなら店員の言うとおりだよ。でもタイプ2in1同一名義オプションは
無料通話ないから分け合うものがない。
392非通知さん:2009/02/09(月) 22:43:57 ID:h/7XZXMW0
同一名義オプションにすると、B回線の通信は全部A回線での通信と扱われるから、
Bの無料通話が残っていたとしてもどちらの回線からも消費されないと思う。
393386:2009/02/09(月) 22:59:49 ID:qtIOG/3v0
>>390-392
今My docomoにログインして見てみたんだが、
無料通信・通話ご利用状況の残り金額が出ていて、
バリューSS時代に残した額になってるんだわ。
12月分ちょっとと1月分まるまる1,000円と2月の日割り相当額。
もちろんプランは2in1同一OPが反映されている。

現在の2in1同一OPにはもちろん無料通信分はないものの、
単独回線時代のものは引き継げるってことじゃないのかな…。
ご利用ガイドブックP8の枠内にそんな記載を見つけたが、違うのか…。

今日B回線をちょっと使ったから、明日またログインして確かめてみるわ。
B引継ぎ分がAと共有できるかは151に聞いてみる。
みんなありがとうノシ
394恋する名無しさん :2009/02/10(火) 00:13:35 ID:/kSzDxin0
今禿電なんだけど、ドコモのB回線ってwebメールなんだよね?
普通にケータイで使えるなら今すぐに乗り換えるんだけど、そんな展望はないかな
395非通知さん:2009/02/10(火) 00:16:29 ID:dxBXPORN0
>>394
受信は携帯のほうで受けることは出来るよ。
396非通知さん:2009/02/10(火) 00:21:48 ID:/kSzDxin0
>>395
あ、うん、それはわかってるんだ
でも両方送受信で使いたいから、同じように使えたらなぁと思っちゃうんだよね
やっぱ普通に2台持ちに戻るしかないのかなぁ
397非通知さん:2009/02/10(火) 04:04:23 ID:fcBw/rNwO
画像は送れるけどデコメはダメなんですか?
398非通知さん:2009/02/10(火) 14:42:22 ID:HRq+s61l0
>>391
2in1関係ないけど、SS→ファミ割ワイドにしたって無料通話分は無傷だよ。
繰越の導入当初はコース変更で消滅してたけど、何年も前の話しだし。
399386:2009/02/10(火) 18:11:15 ID:tdHnhZONO
151で確認してキタ。
Bナンバーの無料通信分は同一名義OPでも持ち越しで、
Aナンバーと共有も可ってことだった。
400非通知さん:2009/02/10(火) 18:55:32 ID:BL7v7uyj0
>>399
家族間で分け合えるのは二ヶ月以上の繰越分だけのはず。
401非通知さん:2009/02/10(火) 19:32:05 ID:HRq+s61l0
>>399

>>400
AとBなんだから家族間関係ないけど…
402非通知さん:2009/02/10(火) 19:51:45 ID:OQQikQO00
>>401
AナンバーとBナンバーでファミ割組んで無料通信分を繰り越して分け合うのは出来ないの?
Aナンバーが今月無料通信分以上使ってBナンバーの分け合える部分まで使うことを想定したのだけど。
403非通知さん:2009/02/11(水) 01:07:52 ID:VoYqcvQ00
>>399
で、結局一昨日B回線からの通話は、どっちの無料分から引かれてたの?
404399:2009/02/11(水) 09:05:24 ID:SaXCnnEsO
>>403
遅レススマソ。
Bナンバー分からだったよ。
405非通知さん:2009/02/11(水) 16:56:37 ID:FrXu1bZR0
>>368
遅レスですまないが
新規2回線できる。
俺は先週新規2回線契約出来た。

但し未成年はわからない。
406非通知さん:2009/02/11(水) 19:08:46 ID:ZPOjd/A5P
2in1契約すると、電話帳に発信するA回線またはB回線の選択が
登録できるようになるんですか?
それとも発信のたびに選択するんでしょうか?
407非通知さん:2009/02/11(水) 19:34:12 ID:5keEsARlO
>>406
どっちも可
408非通知さん:2009/02/11(水) 19:39:13 ID:ZPOjd/A5P
>>407
レスありがとうございました
2in1目当てで脱庭しようとしてます
409非通知さん:2009/02/12(木) 11:09:19 ID:v9GxB9BtP
A回線:個人、B回線:法人 で契約した場合、
月々かかる料金はBのみ 840円〜 でしょうか?
410名無しさん@毎日が日曜日 :2009/02/12(木) 11:15:58 ID:GBTQaOJs0
こたえはノーです
411非通知さん:2009/02/12(木) 11:35:01 ID:v9GxB9BtP
>>410

すみません、どういった支払いになるのでしょうか?
412非通知さん:2009/02/12(木) 19:34:31 ID:7sYFMEEuO
ヒント:同じ名義じゃないじゃん
413名前が無い@ただの名無しのようだ :2009/02/12(木) 19:42:23 ID:PzfRIEhN0
というか、答えてる人は月々かかる料金がどの範囲を指してるか理解できたのか
凄いな
414非通知さん:2009/02/12(木) 19:55:44 ID:I2MqZEVc0
>>409が解読できるとは凄いよな。
415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/02/13(金) 15:14:27 ID:i0zbqHBx0
現在2台持ちで両方ともファミ割MAXの2年縛り中なんですが、これを2in1でまとめる場合ってファミ割の解除料はかかるんでしょうか?
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/13(金) 15:29:25 ID:4te5HVmD0
>>415
かかりません。
417非通知さん:2009/02/13(金) 16:06:22 ID:i0zbqHBx0
>>416
どもです。
新規2台だと安かったので2台買ったものの、あまり利用するシーンがなくて…。
持ち歩く数は減らしたかったので利用してみようと思います。
418非通知さん:2009/02/14(土) 04:15:24 ID:8NVam4YwO
就職にあたって携帯を仕事用で2回線目を持とうと思ってるんだが2in1で契約した場合、後に携帯2台持ちに切り替えてもらうことは可能?
419非通知さん:2009/02/14(土) 07:30:29 ID:JmPS18XeO
>>418
うん
420非通知さん:2009/02/14(土) 20:05:13 ID:uUwyw0KWO
2in1を解約する場合ってドコモショップに行かないといけないの?もしそうなら手数料かかる?
421非通知さん:2009/02/14(土) 20:43:47 ID:JmPS18XeO
>>420
行かないとダメ。

各種MAXに入ってれば当然のようにかかる。
422非通知さん:2009/02/14(土) 20:45:19 ID:Cks4Z6HU0
>>420
BナンバーでFOMAカード発行\3,150-
423非通知さん:2009/02/14(土) 20:52:59 ID:JmPS18XeO
>>422
はい?
何の話???
424非通知さん:2009/02/14(土) 21:03:37 ID:Cks4Z6HU0
>>423
2in1の利用廃止
425非通知さん:2009/02/14(土) 21:27:21 ID:uUwyw0KWO
>>421
>>422

dクス。Bナンバーって事はメインで使ってたもともとある携帯番号が消えるって事!?
426ひよこ名無しさん :2009/02/14(土) 21:33:29 ID:wtNhSxlM0
>>425
お前は何をしたいんだ?
2in1をやめて、B回線を解約するなら>>421
2in1を廃止するだけなら>>422
427非通知さん:2009/02/14(土) 21:47:43 ID:uUwyw0KWO
>>426ごめん…違いがよくわからないorz
428非通知さん:2009/02/14(土) 22:15:37 ID:UbwZy57T0
>>425
>Bナンバーって事はメインで使ってた  もともとある
普通はBナンバーはメインではないだろう。
もともとからあったのかもしれないが、それはそれで話が違うし。
429非通知さん:2009/02/14(土) 22:41:45 ID:uUwyw0KWO
そういう事か!!ありがとう!
430非通知さん:2009/02/14(土) 23:45:41 ID:TcWqvDlJO
>>429
本当に理解したのか?
結局何がしたいのかもっかい書いてみろよ
431非通知さん:2009/02/15(日) 00:52:29 ID:+d8lzlXc0
2in1がどんなものなのかも分かってない感じだなw
432非通知さん:2009/02/15(日) 03:45:17 ID:RsNw48FyO
N906iなんですがデュアルモードにすると待ち受け画面をランダムに設定できないのですが
他機種でデュアルモードでも待ち受け画面をランダムに設定できる機種があったら教えて下さい。
433非通知さん:2009/02/15(日) 19:57:51 ID:cpj3U5Yg0
2in1って即解約してもブラックならないよね?
434白ロムさん :2009/02/15(日) 20:00:11 ID:GqyQdFJF0
>>433
なる
435非通知さん:2009/02/15(日) 20:06:42 ID:cpj3U5Yg0
>434

2in1同一名義オプションの場合 
即解約しても解除料はかからないけどブラックに入るってことですか?
436お前名無しだろ :2009/02/16(月) 10:18:29 ID:6kH9bAEX0
>>435
2in1は1回線追加契約するのと事実上同じ。
即解すればもちろん通常の即解と同等だと思っておいたほうがいい。

解除料は関係ないよ、「解約した」という事実だけが重要。
だからなおさら、ショップ窓口などに行かないと解除出来ない。
437非通知さん:2009/02/16(月) 12:21:20 ID:CY9BRkguO
おまえらさ、簡単に『ブラック、ブラック』って言ってるけど基準とか分かって言ってるのかよ?

ま、お前らが分かってるのなんて良いとこガムぐらいだろうなwww
438非通知さん:2009/02/16(月) 13:14:28 ID:h41ABvgZ0
そんな大袈裟な

加入者水増しの為はじまったサービスだしゆうゆうコールとかと差ほど変わらない
でしょ。
439非通知さん:2009/02/16(月) 21:52:37 ID:QcYvcoLB0
信じないなら勝手に即日解約しろって。別に信じてくれる必要ないし。
440名無しさん@実況で競馬板アウト :2009/02/17(火) 01:12:26 ID:BFMw09d00
ブラックになるかは単純にはわかんないけど、
2in1はTCAにもカウントされる回線なので即解約は
今後の新規契約に悪影響を与えることは間違えない。
441非通知さん:2009/02/17(火) 12:32:54 ID:dFYwBCkX0
携帯に知らない番号が架かってき、留守番電話の吹き込みに法律事務所という事で
検索をかけた所ヒットせず、こういう場合は放置で宜しいですか?
442名無しさん必死だな :2009/02/17(火) 14:27:51 ID:BHYYz5dB0
自分名義で2回線端末を契約したとしても、その回線同士をファミ割には出来ないんですよね?
443非通知さん:2009/02/17(火) 14:43:40 ID:gRAca7rd0
>442

可能 無料通話の共有が出来る
444442:2009/02/17(火) 14:58:17 ID:BHYYz5dB0
>>443
レスありがとうございます。それなら、そのファミ割Maxで契約した端末を相手に渡したらお互い話し放題に出来ますか?
445非通知さん:2009/02/17(火) 15:11:11 ID:gRAca7rd0
>444
可能
446非通知さん:2009/02/17(火) 15:23:50 ID:lOzCWCaB0
新規で2回線契約して翌日に2in1にまとめたとしたら即解扱いになるのかな?
447非通知さん:2009/02/17(火) 15:26:34 ID:Al+OXIkf0
>>444
スレ違い。

>>446
何を解約するつもりか。
448非通知さん:2009/02/17(火) 15:51:23 ID:lOzCWCaB0
>>447
回線そのものを解約するわけじゃないよ

1回線目をAナンバー、2回線目をBナンバーにするだけなんだけど
色々サイトとか見て回ったり過去ログ見てると、既存回線をまとめる場合は一旦解約扱い(ファミMAXなどの解除料金は保留扱い)って書いてあるとこが多くて、Docomoの内部的には1回線解約>新規で2in1申し込み(番号は引継ぎ)って形になるのかなぁと
449非通知さん:2009/02/17(火) 18:16:40 ID:SCVM3sMsO
>>448
一旦回線解約→B回線申込みになるので解約金が発生しているが
本来の更新月まで2in1を継続すれば支払い不要になる。
それ以降の年割系は改めて申し込む。
450非通知さん:2009/02/17(火) 18:40:55 ID:lOzCWCaB0
>>449
いや、ややこしくてすまないんだが、支払い不要とかはわかってるんですよね。
Docomo的には2in1にするために既存回線(といってもまだ1ヶ月にも満たない回線)を2in1に組み込む際に、解除・新規2in1契約扱いにされてるとしたら即解でブラックにのる可能性もあるから、どうなのかなと…。
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2009/02/17(火) 20:24:28 ID:n5DXwE0I0
>>450
結局、回線(番号)そのものは手元に残るので、手続き上は解約を通るが、履歴上は解約(即解)にならない。

既存回線をBナンバーにするときの「申し込み内容」表記は
変更前:料金プラン
      ”プラン名”

変更後:料金プラン
      ”プラン名” 2in1
     オプションサービス 
      2in1(Bナンバー)
        Aナンバー :xxx-xxxx-xxxx

という形になり、見た目は解約ではないし、
2in1による契約という但し書きがつくので、通常の解約(即解)とは別。
ただし、2in1解除→2in1再契約などは、番号が変わるなど解約・新規と同じ動きをするので、
これを短期間で繰り返すと、ブラックにのる可能性はある。
452非通知さん:2009/02/18(水) 14:51:39 ID:rmP44dewO
2in1だとどちらかのメールアドレスに送信できなくなる状況があるとかありますか?
知人が彼氏にメール送れなくなってたので聞いたら2in1だからだよと言われたそうなんですが
453非通知さん:2009/02/18(水) 15:26:26 ID:hZLIl8vxO
>>452
てか、誰に言われたんだよ?
話はそれからだ。
454非通知さん:2009/02/18(水) 15:31:13 ID:rmP44dewO
知人が彼氏に言われたそうです。
おつむの弱い彼氏なんですね
456非通知さん:2009/02/18(水) 15:55:27 ID:ZHvlYvFoO
おつむが弱いのは知人かも
457非通知さん:2009/02/19(木) 17:22:47 ID:PNTS9Pg50
2in1 分離 B回線で機種変更 そしてすぐに 2in1統合
これ、めんどくさいけど、できるよね?

B回線の機種変更をしてみたいだけだったりして
458非通知さん:2009/02/19(木) 17:48:07 ID:h65PlqmPO
>>457
別にお前はメンドーぢゃねーよ!
お前はDS行ってボケーってシテ金払えばいいだけ。

DSのねぇーちゃんがお前の相手してメンドーなだけだぉ。
459非通知さん:2009/02/19(木) 17:50:59 ID:oFvBPPtRO
やっぱ2in1でメール送れなくなるとかないですよね?
どっちかのモードにしてたとしても送信できないなんてことになったら2in1の意味ないもん…
知人だまされてんだな…
女癖悪い彼氏らしいから一時的に拒否ってたのか…
460非通知さん:2009/02/19(木) 17:55:01 ID:PNTS9Pg50
>>459
2in1にするとBナンバーのメアドが変わる
すぐに戻せば問題ない
461非通知さん:2009/02/19(木) 18:21:05 ID:jioMx8It0
>>457
というか慣れてない店員だと2in1統合だけで1時間かかるぞ…
462非通知さん:2009/02/19(木) 18:43:22 ID:HBEuyNmk0
Acer、2枚のSIMカードが装着できるスマートフォン
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/44136.html
463蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/02/19(木) 18:52:48 ID:sdNOkIqtP
>>457
B回線での端末利用期間を使った機種変はいちいち分離・統合しなくてもできますよ。
2in1のB回線の端末利用期間で機種変お願いしますといえばおk。
464非通知さん:2009/02/19(木) 19:28:32 ID:oFvBPPtRO
>>460

今まで2in1じゃなくて申し込んだ際に今までの番号をBに設定するとアドレスが一瞬変わるということですか?すぐに設定しなおせば問題ないけど、たまたまその一瞬にメールを送信した人は送れないってこと?
465非通知さん:2009/02/19(木) 19:33:39 ID:rDqnrd02O
>>463
KWSK
466非通知さん:2009/02/20(金) 01:12:37 ID:wxydbk8Z0
2in1にするとポイントのステージもA、Bナンバー別々になる。いままで合算してステージ最高あがってても、Aはセカンド・Bはファーストなんてことにもなる。ポイントたまりずらくなるよ。
467非通知さん:2009/02/20(金) 10:15:22 ID:jFQcd+Lh0
>>463
あ、それができるのなら問題ないな
Bナンバーだと電池パックサービスはもらえないけど
468非通知さん:2009/02/20(金) 10:18:20 ID:tOgAhn3IP
2in1契約済みの携帯丸ごと機種変するときって、FOMAカード
移せばいいだけですか?
469非通知さん:2009/02/20(金) 12:27:47 ID:aLKiT3jMO
>>468
アタリマエダ
470非通知さん:2009/02/20(金) 19:11:20 ID:tL7oJTp+0
ノクラッカー
471非通知さん:2009/02/20(金) 22:15:45 ID:bgWEwE5F0
>>463のようにできるけど、
指定オプションで割引とかは量販店でできないから結局分離しなければならないorz
472非通知さん:2009/02/21(土) 08:34:38 ID:zd7Ucrh9O
他社からMNPした番号を2in1のサブに登録はできますか?

サブとメインの入れ替えはできるんでしょうか?
473非通知さん:2009/02/21(土) 08:56:30 ID:byGDiUY5O
>>472
アタリマエダ
474非通知さん:2009/02/21(土) 08:59:00 ID:Vza/bfFO0
ノクラッカー
475非通知さん:2009/02/21(土) 09:04:59 ID:PtbOzuKxO
>>474
???
オジサマですか?
476非通知さん:2009/02/21(土) 09:07:28 ID:Vza/bfFO0
アタリマエダ
477非通知さん:2009/02/21(土) 09:08:50 ID:zd7Ucrh9O
ありがとうございます。

その際、どちらかを解約しても解除料金はとられないでしょうか?
478非通知さん:2009/02/21(土) 09:22:31 ID:JFJ1PtrFO
>>477解除料金については契約内容によるのでそれだけの情報では誰も答えられない。
479非通知さん:2009/02/21(土) 09:39:43 ID:zd7Ucrh9O
メインがひとりでも割に加入しており、サブをあとから追加し
メインを解除した場合はどうなりますか?
やはり通常通り必要になりますか?
480非通知さん:2009/02/21(土) 09:48:53 ID:JFJ1PtrFO
>>479
メインがどうのサブがどうのではなく、その電話番号に紐付いている契約に従って処理されると考えろ。
481非通知さん:2009/02/21(土) 10:36:23 ID:zd7Ucrh9O
てことは2つともひとりでも割に加入してたら、どちらを解除した場合も解除料をとられるんですか?
482非通知さん:2009/02/21(土) 10:44:20 ID:am6AUYpE0
>>481
Yes
483非通知さん:2009/02/21(土) 17:54:03 ID:cfXwhi4DO
MNPで直接Bナンバーで加入したんだがBナンバーから外した場合機種変更扱いになるんですか?
484非通知さん:2009/02/21(土) 17:55:53 ID:V3kexE4C0
>>483
はぁ?なんで?
485非通知さん:2009/02/21(土) 18:40:04 ID:JFJ1PtrFO
>>483
質問したい事は>>364と同意かな?
486非通知さん:2009/02/21(土) 18:59:53 ID:cfXwhi4DO
はい!
新規加入なら今安く買えるかな?と…
487非通知さん:2009/02/21(土) 19:10:29 ID:SIBbOBWv0
>>486
死ねよ
488非通知さん:2009/02/21(土) 19:57:14 ID:JFJ1PtrFO
>>486
なら答えは出てる。過去ログぐらい読めよ。
489おかいものさん :2009/02/21(土) 20:03:59 ID:rblhn+/Q0
答え見るくらいならはじめからこんな糞スレみねえよ
ボケ
490通行人さん@無名タレント :2009/02/21(土) 23:14:24 ID:sHDrqypr0
2in1契約中なのですが今月で解約します。
もしまた2in1を契約するとしたら同じBナンバー(電話番号)
をもらえるのでしょうか?
番号変わっちゃう?

よろしくお願いします。
491名も無き冒険者 :2009/02/21(土) 23:32:56 ID:rblhn+/Q0
解約なのでもらえない
BナンバーをナンバーポータビリティーするもしくはBナンバーを新規契約するなら別
492非通知さん:2009/02/21(土) 23:39:38 ID:sHDrqypr0
>>491さん

ありがと!
あと、2in1を解約してから○ヶ月間、2in1を契約できないみたいな決まりある?
493非通知さん:2009/02/21(土) 23:53:34 ID:Vza/bfFO0
>>492
結局何がしたいんよ?
494非通知さん:2009/02/21(土) 23:58:17 ID:sHDrqypr0
>>493
いや、二股終了したから今月いっぱいで解約するんだけど
またそのような事態になったら2in1利用したいからさ!
495非通知さん:2009/02/22(日) 00:03:28 ID:T3f+6RdVO
>>494
おまえ逝けや
496非通知さん:2009/02/22(日) 11:16:57 ID:FDuTUdRgO
質問です。
2in1解約して、Bナンバーを禿にMNPしようと考えています。
DSで解約手続きと同時にMNPナンバー発行してもらえるということでOK?
497非通知さん:2009/02/22(日) 12:12:33 ID:rSxPllDcO
>>496
アタリマエダ
498非通知さん:2009/02/22(日) 12:51:48 ID:cGpL+Bna0
ノクラタユウイチロウ
499非通知さん:2009/02/22(日) 12:58:47 ID:J8xHhdFWO
ウンコ
500お前名無しだろ :2009/02/22(日) 22:38:40 ID:KOeDQRGl0
>>496
亀レスでスマンが、
解約手続きは要らない。MNP予約ナンバー発行だけでおk。

ちなみに、BナンバーのMNP予約はDSでしか無理。
iモード、電話では受け付けない
501非通知さん:2009/02/22(日) 22:55:03 ID:rSxPllDcO
>>500
もう、解決したのにシャシャリ出てくるなよ
502名無しでGO! :2009/02/22(日) 23:21:55 ID:gsaINefT0
>>463
ドコモショップなら、どこでもOk?

Bナンバー最後の機種変から、1年半たってるけど、Bナンバー化してから1年以上じゃないと、12ヶ月以上の価格で変更で機内の間?
503非通知さん:2009/02/23(月) 09:12:51 ID:4nIjdSBKO
>>501
せっかく回答してくれたやつにそんな事いうなよ…
504非通知さん:2009/02/23(月) 21:07:08 ID:TYboUiCG0
契約した状態そのままで今Bモード使ってるのですが
Bモード用の着メロ設定って出来ないんでしょうか?
色々探したり冊子見たりしたんですが見当たらず
デフォのけたたましいベルの音が耳障りで仕方ないので変えたいのですが
電話帳登録するまではデフォルトから変更不可能なんでしょうか?
505非通知さん:2009/02/23(月) 21:37:38 ID:4R6CPp3jO
>>504
出来るよ。 機種の取説に載ってると思う。
506非通知さん:2009/02/24(火) 00:42:02 ID:nqAdee1f0
>>504
通常の「音・画面」などの待受け設定の項目ではなく、
「NW(ネットワーク)サービス」「サービス」などにある”2in1設定”で、
設定・変更が出来る。

端末取説などで2in1の項目を索引から検索すればわかると思う。
507文責・名無しさん :2009/02/24(火) 06:38:00 ID:VorMSjzE0
2ヶ月間だけ2in1を利用したいのですが可能ですか?
508非通知さん:2009/02/24(火) 07:51:45 ID:wk+9NGE+O
できる
短期の解約

メアドが二ついらないならマルチナンバーが良いかも
509名無しさんといつまでも一緒 :2009/02/24(火) 09:24:01 ID:VorMSjzE0
>>508さん
マルチナンバーっての見てみた!
こっちでいいね!感謝です!
510病弱名無しさん :2009/02/25(水) 01:59:45 ID:S5a3Vitd0
webメールってどの程度使いにくいですか?
転送設定しても普通より使いづらくなりますか?
511非通知さん:2009/02/25(水) 02:02:20 ID:x8J9jBoi0
>>510
転送設定なんかない
512非通知さん:2009/02/25(水) 02:23:50 ID:snfD2c7iO
返信するのに一々webに繋ぐのと
見るのはともかく
送るのには、色々機能が制約されるけど(デコメ作れない、画像が添付できない)
見るだけなら、携帯に送る設定にしておけば問題ない
513非通知さん:2009/02/25(水) 04:25:11 ID:S5a3Vitd0
レスありがとうございます。
明日、DS行ってきます。
514非通知さん:2009/02/25(水) 09:07:01 ID:WJcDyOROO
>>510
俺も最初はwebメールは不便に感じていたが今では慣れた。
でも、netに繋がなくちゃいけないから通常のメールと違って作成、閲覧などで電池を使うことを気にするかも。
あとはデコメもやっぱ使いたいと思ってしまう。
ファイルは転送で使えるがこれもメンドーだな…。

ま、色々と不満は俺が俺はもうこの2in1は無しではいられないよ。
515非通知さん:2009/02/25(水) 09:09:58 ID:WJcDyOROO
>>514
訂正。
最後の“俺が”の1つ目は“あるが”に訂正。
516非通知さん:2009/02/28(土) 13:05:51 ID:XnV+KC+g0
新たに新規で契約して、それをBナンバー契約にする。
そして、Bナンバー契約にした電話機をAナンバー契約としてSIMを入れ替えて利用する。

これってすごくない?
517非通知さん:2009/02/28(土) 13:40:56 ID:znxlHZVI0
>>516
何がすごいんだか分からない
518非通知さん:2009/02/28(土) 18:00:20 ID:qN3Y1J/BO
>>517
しーwww
519名無シネマさん :2009/03/01(日) 00:19:51 ID:DV8JxHgT0
>>516
うんそうだね
オクでSBとDQMが両方使えるsim売ってるよ
520非通知さん:2009/03/01(日) 23:24:02 ID:JjfjOuvc0
ドコピーで電話帳のデータうつした場合はちゃんとAとB区別してうつるの?
それともゴッチャになる?
521非通知さん:2009/03/02(月) 08:35:21 ID:C9uHhR/o0
>>520
区別されて移されるよ。
もちろん非対応機だとダメだが
522U-名無しさん@実況はサッカーch :2009/03/02(月) 09:34:02 ID:yvteM0g90
>>516
どこがすごいのか、5分考えたがわからんかった。
だれか教えてくれ。
523非通知さん:2009/03/02(月) 11:46:31 ID:6JI38JNOO
ウェブメールなのにURLリンクが無効な件。
嫌がらせ以外の何物でもないよな。
524非通知さん:2009/03/02(月) 15:41:38 ID:KDVgtCMg0
Bアドの受信はAにも来るし、返信URLも付帯してくるし、特に不便さは感じない…
なかなか良いかも。
525名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/06(金) 11:49:51 ID:oGDMYdW+P
自分の調べた結果が間違っているかもしれないので質問します

DoCoMo Aナンバー(ファミ割MAX50)契約8年
DoCoMo Bナンバー(同一名義オプション) 契約1年

1、DoCoMo BナンバーをMNPは可能
2、MNPでかかる手数料(税込2100円)だけかかる
3、DoCoMo Bナンバーでの解除による違約金は発生しない

以上3項目間違ってないでしょうか?

526名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/06(金) 12:08:21 ID:TH8Uaj4T0
Bナンバーにファミ割MAX50付けてなきゃそれで正解。
527非通知さん:2009/03/06(金) 12:10:08 ID:yvURdxUU0
>>525
ここで示された条件がそれだけであるならば間違いないと思われる。
528非通知さん:2009/03/06(金) 12:15:03 ID:oGDMYdW+P
>>527
eビリングで確認しましたが基本使用料とユニバーサルサービス料だけしか
項目がなかったので、ファミ割MAX50はついていないと思います
最初に2in1を契約するときにも割引サービスはつけなかったので

ありがとうございます
週末MNP予約入れようと思います

529非通知さん:2009/03/06(金) 12:22:24 ID:jk1F5qnn0
>>525
Bナンバーの同一名義にする前にファミ割MAXとか入って無ければおけ。
530iPhone774G :2009/03/06(金) 17:52:16 ID:wfmZuVCC0
2in1入って、即解除しても大丈夫なの?
531非通知さん:2009/03/06(金) 18:10:04 ID:f6vWJhAy0
>>530
本体値引きの交換条件で2in1入った。
1ヶ月めぴったりで解約可能。840円だったっけ?
解約日を越えると日割りになる。

1ヶ月以内でできるかどうかはDSで確認できると思うよ。
解約はDS窓口だそうだ。


B番号がMNPできるのは知らなかったけど、・・・iPhoneやすくなる方法でもあるのかな?
532非通知さん:2009/03/06(金) 20:40:39 ID:+rByekwi0
>>530
即解は可能。ブラックになるけどね。
533非通知さん:2009/03/06(金) 20:54:02 ID:sZPqatEHO
>>532
また、ブラック厨かよWWW
534非通知さん:2009/03/06(金) 22:46:01 ID:f6vWJhAy0
531に書いたように、店の特典にしてるのを知っているわけでdocomoも許容してる。
ブラックにはなりませんよ。
535非通知さん:2009/03/07(土) 00:20:46 ID:3U+lKxkU0
2in1による回線新規契約に対してdocomoからインセンティブが出るから、
それを原資としてショップが端末割引をするのであって、
即解約されたらショップにはインセンティブ入らず、docomoは純増を得られず、ともに意味が無い。
容認などしてません。
536非通知さん:2009/03/07(土) 00:32:05 ID:6UWO43YZ0
>>534
ドコモは容認してない。
問い合わせを受けたら、即解は可能と回答してるだけ。
537非通知さん:2009/03/07(土) 12:39:10 ID:bfXshBks0
>>535
531の内容だと一ヶ月だな
一ヶ月であれば即解にあたらない?
538非通知さん:2009/03/07(土) 12:50:13 ID:8OFvs4Yp0
2in1解約かなり多いらしいね

TCAでも、マイナスになってるwww
539非通知さん:2009/03/07(土) 13:26:41 ID:zPvEA9Fk0
2in1解約について ドコモに問い合わせたら メール1件 電話2件

端末購入のときの値引きの条件になっていることも知ってるし
オプションの解約であってお客様の不利になることはないって念押しされたけどな
540非通知さん:2009/03/07(土) 15:24:26 ID:9nwgYSjcO
>>539
お客様センターが「あなたはブラックです」とは言わんわな。
541名無電力14001 :2009/03/07(土) 15:48:29 ID:oUNjunFm0
ブラックになっても、今後普通に携帯使ってれば問題なしじゃないか。
542非通知さん:2009/03/07(土) 16:45:40 ID:/ftDOYNb0
>>540
でも短期解約するとお客様が今後の契約に不利になるといわれる。
543非通知さん:2009/03/07(土) 17:50:31 ID:HfSAbn0V0
>>542
具体的に書いてみろよ。
544非通知さん:2009/03/07(土) 20:30:20 ID:uHRlLzPfO
>>543
DS以外の量販店や携帯ショップでの与信でNGになる。

DSでは契約可能だが、預託金が必要になる。

俺は某代理店の開通業務でバイト中。

信じるか否かは君次第。
545非通知さん:2009/03/07(土) 21:46:24 ID:fOEMJLNPO
参考なたよ
546非通知さん:2009/03/07(土) 22:51:15 ID:UnnYvTJP0
量販店は、解約できる日付をちゃんと説明する(DSに行く日を紙に書いて箱に貼ってくれる)から問題ねーよ。
547非通知さん:2009/03/08(日) 10:18:36 ID:DFPDhjcpO
2イン1にしてB回線だけMNPの踏み台に使いたいけど実行した人います?
予約番号はショップでないと無理と聞いたけど新規3000円+転出手数料2100円でできるならあうプリペより安上がりだし。
548非通知さん:2009/03/08(日) 10:26:07 ID:eyfsaNOe0
>>547
A持ちならタイプ2in1同名義にすれば契約手数料がかからないよ。
549非通知さん:2009/03/08(日) 11:01:10 ID:f3s+ova3O
絶対に他社にはマネできない!はずだった2in1はwebメール
ソフトバンクのダブルナンバーであっさりパクられメール機能も使い勝手がよい
早く2in1のメールも通常と同じ使い勝手にならないかな
550非通知さん:2009/03/08(日) 11:23:40 ID:GCu3+ZToO
>>549
お前は○○なのか?
“絶対”なんて誰が言ったんだよwww


あと、ブラックブラックって言ってるバイト君ってなんなのw
ガムでも噛んでろよwww
551名無しさん@ピンキー :2009/03/08(日) 19:28:38 ID:jSjKXRbZ0
>>547
2in1のBナンバーをMNP転出のこと?実行したよ。
MNP予約番号も客セン151に電話すればもらえるんだけど、
粗悪な担当に当たるとDSでしかもらえないとかぬかすので注意。
俺の場合も、最初はDSでしかMNP転出受付できないと言われたけど
メールで問い合わせたら出来るという回答だったので、それを盾に
2度目の申込みでやっと完了。

新2in1の同一名義OPでの話で、他のプランの場合はわからないけど、
参考までに。
552iPhone774G :2009/03/08(日) 22:31:44 ID:4uDDSh4v0
>>551

契約してどのくらいでMNPしましたか?
即解約しても、解約金要らないよね?

月額基本使用料 800円(税込840円) + 基本使用料 タイプSS 2in1 1,957円

このくらいは、かかるかな?
即解約すれば、基本使用料は日割り?
553名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/08(日) 22:40:23 ID:OJ+S/Ep20
月額基本使用料 800円(税込840円)
これってなに?Aのほうのこと?
554551:2009/03/08(日) 22:50:02 ID:jSjKXRbZ0
>>552
4週間くらいかな。
機種変のときにつけたんじゃなくて既存契約に追加した。
解約金とかは一切かからなかった。
2in1の月額料金は日割計算。

2in1契約でも番号えらべるが使えるのは嬉しいね。
ドコモもあうのYou選みたいに既存契約でも電番を自由に
変えられるようにすればいいのにな。
555551:2009/03/08(日) 22:52:00 ID:jSjKXRbZ0
>>553
普通に考えらば2in1の月額だろ
556名も無き冒険者 :2009/03/08(日) 23:13:40 ID:OJ+S/Ep20
>>555
月額基本使用料 800円(税込840円) + 基本使用料 タイプSS 2in1 1,957円 
                                    ↑
                                    2in1はこっちだろ
557目のつけ所が名無しさん :2009/03/09(月) 00:49:37 ID:eL+lEGaz0
>>556
タイプ2in1は800円だけでいいんじゃないの?
558名無しさん@毎日が日曜日 :2009/03/09(月) 00:52:50 ID:3TaZ+qf+0
800円でいいけど
Bに月額基本使用料 800円(税込840円) + 基本使用料 タイプSS 2in1 1,957円 
これ2つはどーみてもつけれないぞ
559非通知さん:2009/03/09(月) 01:07:02 ID:eL+lEGaz0
>>558
そういう指摘ね!
ごめん。とちった><
多分>>552
が勘違いしていると思われ
560非通知さん:2009/03/09(月) 01:19:00 ID:E02PfWdw0
800円が2in1の月額使用料金で、Bの方にも電話代の基本料金がかかるってことでしょ?

http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/charge/
561Ψ :2009/03/09(月) 01:21:34 ID:3TaZ+qf+0
君は何を言ってるのかねw
そのURLを何度でもみなさい
562名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 02:36:06 ID:eL+lEGaz0
>>560
違うよ。
同一名義の場合は800円で大丈夫
563非通知さん:2009/03/09(月) 10:06:42 ID:OZbZxBCI0
ds行って2in1契約して、そのままMNP番号も発行してもらった。
特に問題なかった。
店長は「賢いやり方ですね」と言っていたよ。
564非通知さん:2009/03/09(月) 11:37:34 ID:W0eFpf00O
質問です!
2in1で最近Aモードでしか使ってなかったんですが、そのせいなのか…
待受画面中にメール受信中の画面になったのにメールこない。i-mode中に上にメールのマークが点滅しだしてメール来た!と思ってもメールは来ないし来てない現象が起こってます…
デュアルモードにしたら直ったような…
こんな事ありますか?
565非通知さん:2009/03/09(月) 12:13:44 ID:wsPlC16q0
>>564
それが普通
566非通知さん:2009/03/09(月) 12:21:46 ID:W0eFpf00O
>>565
謎が解明されてすっきり!ありがとうございます!
567非通知さん:2009/03/09(月) 12:21:54 ID:4Y2NSP4FO
>>563
てか、何が賢いのかワカラネーよw
568iPhone774G :2009/03/09(月) 12:34:32 ID:G7iB+9iM0
白ロムで買った904使ってるからdocomo上では非対応機種を使ってることになってると思うんだけど、2in1契約できますか?
569非通知さん:2009/03/09(月) 12:56:53 ID:wsPlC16q0
>>568
登録上の機種なんて関係ない。
570非通知さん:2009/03/09(月) 13:30:23 ID:E02PfWdw0
MNPしたこと無いんだけど。
MNP番号って、期限ある?
すぐどっかの会社のケイタイ買わないと駄目?

571非通知さん:2009/03/09(月) 14:10:16 ID:s6KhTkKQO
>>570
スレ違いだし、そんな事はまず公式サイト見てこいよ。
572非通知さん:2009/03/09(月) 17:47:59 ID:wsPlC16q0
>>570
無期限だよ。
573非通知さん:2009/03/09(月) 18:59:04 ID:6IqogG820
2in1は即解約してもらっても問題ないってドコモショップで言われ151でも
不利になることはないって俺も言われたけどな
574非通知さん:2009/03/09(月) 22:55:12 ID:a3ZlSL580
「本音と建前」ですね(´ω`)。
575非通知さん:2009/03/10(火) 11:01:08 ID:iMei7hoeO
このスレ+総合パンフ読んでみると

新規BナンバーでMNPする場合

・2in1 同一名義Bナンバー契約…(事務手数料0円)
・Bナンバー 基本料金日割(割引オプション無し)
・Bナンバー MNP手数料(3150円)

でドコモ側の処理はokだよな?
576非通知さん:2009/03/10(火) 11:39:28 ID:YZZy21CM0
>>575
MNP手数料は2,100円では?
577非通知さん:2009/03/10(火) 19:36:36 ID:hzY07jQn0
>>573
ぶりかえす必要はないよ
578非通知さん:2009/03/11(水) 02:41:11 ID:n2AuVAUBO
短パン
579非通知さん:2009/03/11(水) 02:41:44 ID:n2AuVAUBO
短パンうざい
580名無しさん :2009/03/12(木) 19:33:57 ID:14rQjk7A0
/
581非通知さん:2009/03/12(木) 19:41:29 ID:14rQjk7A0
賢い人がたくさんいるので、教えてください。

現在、個人の携帯と会社から持たされてる法人名義の携帯と2台ある状態。
これを機種変更&2in1にしようと考えてます。

ドコモショップにて説明を聞いてきたんだけど、A(メイン)とB(サブ)に分かれて、
Bはメールが面倒。機種変更の代金・Iモード使用料の請求はAに来る、との事。

会社は「機種変代金を含めても今まで位の月々の料金なら経費でOK」と言うので、
だとするとAを法人名義にするしかない。
でも、そうするとメールが使用メインの個人名義がBに来てしまう。それはツライ。

誰か、名案ないっすか。
582非通知さん:2009/03/12(木) 20:30:48 ID:XiKXBzpm0
>>581
AアドとBアドを入れ替えればいいだろ
俺はそうしてる。

Aナンバー 仕事用
Bナンバー プライベート用
Aアドレス プライベート用
Bアドレス 使ってない
583非通知さん:2009/03/12(木) 20:39:25 ID:14rQjk7A0
>>582
ありがとう!
てか、そんな事できるの?無知ですいません。

ショップの姉ちゃんに「こういう事で悩んでる」って言ってもそんなアドバイス無かったわ。
「ウェブメールも慣れれば大丈夫ですよー」しか言わねぇw
助かった!それでやってみる!
584非通知さん:2009/03/12(木) 23:13:25 ID:Sbsd3PjoO
今日2in1してきた。
週末のMNP限定アイフォン一括に挑む
585非通知さん:2009/03/13(金) 10:24:15 ID:as0OdeowP
あるグループをB回線発信に設定しておいても、そのグループに新規登録した
番号はA回線発信になってしまう。B回線発信の設定をしなおすとBになる。
機種はN−04A。
586非通知さん:2009/03/13(金) 11:11:16 ID:3HwCwV0o0
>>584
事後、報告も希望っす!
上手くいったら、おれも、やりたい
587非通知さん:2009/03/13(金) 12:29:20 ID:C1Y/yUl2O
>>586
上手くも何も無いだろう。
まんまなんだからw
588非通知さん:2009/03/13(金) 20:03:55 ID:ZP9Kd6kHO
事後報告

B回線だけMNP断られたよ。
主契約(Aの事かと)してる番号しか当店では受け付けないって。
嘘ついても端末で契約情報見られればバレるし、端末持参無しで行って受付してくれるか分からない。
589非通知さん:2009/03/13(金) 20:10:21 ID:Z5CqrAcz0
>>588
おととい151に電話してB番号でMNPの予約番号もらったよ
590非通知さん:2009/03/13(金) 20:26:48 ID:mZbaJBMs0
>>588
>>551でも書いたけど、151でBナンバーのMNP番号もらえるし、当然DSでももらえる。
劣悪な担当かDSに当たったんだね。
公式のサポートに問い合わせて確証取ってから再チャレンジを。
また断られたらメールの回答を盾に抗議すればおk。
591非通知さん:2009/03/13(金) 22:29:48 ID:wBVwVsTB0
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/notice/index.html
My docomo(パソコン・iモード)ではAナンバー契約およびBナンバー契約に関するMNPの予約はできません。
ドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターでMNPの予約を行う必要があります。

公式の文章はこうだが、これってDSとインフォならMNP予約出来るって意味だと思うんだが…
592非通知さん:2009/03/14(土) 01:03:54 ID:9EQyjf2g0
>>589-591
>>588はMNP番号の発行を断られたわけではなく、
MNPにて他社契約の際にお店から断られたのだろう。
593非通知さん:2009/03/14(土) 02:14:23 ID:8ORbPX/rO
正解
仕方ないからFOMAカード発行して貰って旧端末にさして行くよ。
新規じゃダメだからさ
594非通知さん:2009/03/14(土) 07:55:21 ID:YHoTJA3DO
>>592
他社契約時にBナンバーからの転入ってわかるのか?
それに端末で調べればってのはAナンバーかBナンバーかはアラジン見ればわかるってことでしょ。
ジニーでそこまでわかったら怖すぎ。
595非通知さん:2009/03/14(土) 09:35:07 ID:usf4c9avO
んなもんカード紛失とか適当にハゲ店か庭店で言えばいいんだろーが。
馬鹿正直にすんなよ馬鹿。
596非通知さん:2009/03/14(土) 12:20:24 ID:uG84h4ti0
ドコモだと、マルチナンバーの方がましか
597非通知さん:2009/03/15(日) 08:51:26 ID:IgU6/bFsO
>>596
電番だけで良い奴はそれがいいだろうな。
安いし
598名も無き冒険者 :2009/03/15(日) 08:59:52 ID:ylf2AYB40
番号いらない
メアドだけほしいわ
599非通知さん:2009/03/15(日) 10:34:26 ID:IgU6/bFsO
>>598
俺も今はほぼメアドがメインの為に契約してる。
電番は転送等の使用しかしてないなー。
600非通知さん:2009/03/15(日) 13:04:51 ID:PU2jRRSy0
>>598
2in1 lite
マルチアドレス

を期待したいけどねぇ…
601非通知さん:2009/03/15(日) 13:23:05 ID:1YbetG5W0
デュアルモードにしてると待ち受けアプリが使えないのは各機種共通ですか?
N-02Aですが設定できなくて泣きそうなんです。
602非通知さん:2009/03/15(日) 13:54:54 ID:8yDFXInO0
Bナンバーのアドレスも番号アドレス使えりゃいいんだけどね
禿のダブルナンバー?みたいにwebメールじゃなくて普通のが使えりゃいうことないんだが
603非通知さん:2009/03/15(日) 16:58:46 ID:07T+LqW+P
>>601
泣くかどうかはどうでもいいが
アプリの仕様がAナンバー用の待ち受けだけ
604非通知さん:2009/03/15(日) 22:44:58 ID:1YbetG5W0
号泣
605非通知さん:2009/03/15(日) 22:57:33 ID:fCVuyQIm0
号泣 島田秀平
606名無しさんから2ch各局… :2009/03/16(月) 14:53:19 ID:7t70KrGb0
号泣フルスケ
607非通知さん:2009/03/16(月) 15:06:48 ID:ckgU+WO2O
Bナンバーっていわゆる縛りが無いって事ですよね?
短期で別の番号が必要とかでもOKですよね?
608非通知さん:2009/03/16(月) 16:53:52 ID:KgAS5O1KO
>>607
それならマルチナンバーで十分では?
609ななし製作委員会 :2009/03/16(月) 17:02:30 ID:425i921L0
2in1→マルナンに変更したいよ
610非通知さん:2009/03/16(月) 17:51:09 ID:FY+3zr1k0
マルチナッバーでMNPはできないよね?
611非通知さん:2009/03/16(月) 18:27:40 ID:kTnc5ZSBO
>>610
アタリマエダ
612非通知さん:2009/03/16(月) 22:06:48 ID:zCMMLd4K0
>>611
2in1ならBナンバーを取得し、AナンバーをMNPできるの?
613白ロムさん :2009/03/16(月) 22:33:04 ID:0hFaUSyw0
>>612
2in1のAナンバーをMNPする事は出来るが、
その場合Bナンバーの番号でFOMAカードを再発行する必要がある。
BナンバーをMNPする場合は必要ない。
614非通知さん:2009/03/17(火) 22:45:09 ID:k6ur9IY50
2in1のBって
WEBメールとかってやつなんですよね。
ぢゅあるじゃなく2機種による2IN1でもやっぱり
BはWEBメールになるんですか?
615非通知さん:2009/03/17(火) 23:12:39 ID:2sWHQLQ10
>>600
さっきドコモにメールしてきた
500円でいいからやってくれって
616名無しさん@引く手あまた :2009/03/18(水) 04:15:49 ID:zZ50MyjG0
500円はたかいわ
メアドだけやから200円くらいならドコモに抱かれてもいいと思う
617名無しでGO! :2009/03/19(木) 12:23:20 ID:G3+mIaFni
BのWEBメールを端末メールにする気はないみたいですねー。
618非通知さん:2009/03/19(木) 12:35:00 ID:d2R+OH9J0
Bナンバー契約をもう少し下げて欲しい。
Bナンバー600円、Bメールアドレス200円と分けてくれればよいのに
619山師さん@トレード中 :2009/03/19(木) 12:54:15 ID:Ywl524zV0
webメールの時点でBナンバーがかなりの割高感だろ
620名無しさん@涙目です。 :2009/03/19(木) 13:25:00 ID:AeVO+mA80
アプリで2in1メーラーを提供してくれたら多少マシなる…か?
新着通知はAナンバーのアドレスにappli toすればどうだろ。
むしろ全文転送しろかw
621非通知さん:2009/03/19(木) 19:06:47 ID:MvcOd+q0O
最近、二台持ちの携帯を2in1にしましたが、A番号とB番号を別々に機種変する事は可能でしょうか?

どちらも一年以上利用しているので二台まとめて機種変を考えてますので
622非通知さん:2009/03/19(木) 20:47:32 ID:yhzPRf9UO
>>621
Aはそのまま可。Bは分離してから。
623非通知さん:2009/03/19(木) 21:44:23 ID:MvcOd+q0O
>>622
分離してからだとB回線の利用期間はリセットされるのでは?…
624列島縦断名無しさん :2009/03/19(木) 22:29:26 ID:E8q+KjDT0
>>623
タイプ2in1以外であれば利用期間は継続されるはず

ただし、分離の際に手数料がかかるので注意
625非通知さん:2009/03/19(木) 22:48:35 ID:w4jBfsHs0
>>624
タイプ2in1でも利用期間はそのままだよ。
626非通知さん:2009/03/19(木) 23:07:51 ID:MvcOd+q0O
>>624
手数料はいくらかかりますか?
また、お金はその場で支払うのですか? それとも翌月の請求に加算されるのですか?
627ちんこ:2009/03/19(木) 23:12:27 ID:w4jBfsHs0
>>626
分離のときにFOMAカード発行手数料3,000円+消費税がかかるよ。
料金は定期請求扱い。
628非通知さん:2009/03/19(木) 23:13:13 ID:MvcOd+q0O
>>627
なるほど!
ありがとうございますm(_ _)m
629非通知さん:2009/03/19(木) 23:14:30 ID:Oh4vAXWHO
>>626
なんでパンフレット(総合カタログ)にも載っている様な事を2ちゃんで聞くの?
630非通知さん:2009/03/19(木) 23:57:02 ID:0sGJrpSi0
馬鹿だから
631名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 02:03:40 ID:6AuOQ0Nc0
AとBの入れ替えってショップ行けば可能なの?

Bの方をメインで使うようにしたいんだけど・・・
1度SIM2枚に分けるしかないのかな〜?
632非通知さん:2009/03/20(金) 06:01:26 ID:boXU/iA1O
>>631
電話番号の入れ替えなら手間の割りにメリット無いから止めとけ。
メルアドの入れ替えならこのスレ1から。
633[Fn]+[名無しさん] :2009/03/20(金) 20:53:52 ID:MQu0ZPfy0
2in1を契約して、すぐにBナンバーをMNPした場合のデメリットはありますか?
634おかいものさん :2009/03/20(金) 21:03:14 ID:bqYcPTQl0
こんなせこいことしてる自分が情けない
635非通知さん:2009/03/20(金) 23:27:05 ID:QA7MDUBV0
今日、バリュー一括新規の条件の携帯を購入しようと店に行きました
その際「2in1への加入が条件になっております」と言われ
2in1がどのようなサービスなのかわからなかったのですが
契約書を書き終え開通待ちをしておりました
するとすこししたら呼び出されまして「ファミ割MAXで契約している他の回線が
一年未満の回線しかないのでこの条件では契約はできない」と言われました。
意味がわからなく混乱しつつもしょうがないのでそのまま帰ってきたんですが
家に帰って調べてみるとファミ割に入ってる4回線のうち一年未満の契約は自分名義で契約している一回線だけでした
これはどうゆうことなのでしょか?
すいませんが詳しい方よろしくご教示願います
636名無し変更議論中@自治スレにて :2009/03/21(土) 07:03:42 ID:XN5nZr3A0
即解されそうなので代理店がいやがったまでです
637非通知さん:2009/03/22(日) 17:09:33 ID:ssv6GkGwO
今151でB番号転出予約したけど、ファミ割の解約料発生しますってきっちり言われた。
このスレの流れと違うけどどうなの?
規約かわったとか?
638非通知さん:2009/03/22(日) 17:19:05 ID:X+KihWtt0
ファミリー割引に解約料など無いし、
ファミ割MAX50のことなら解約料かからないなんて誰も言ってない。
639非通知さん:2009/03/22(日) 17:25:58 ID:ssv6GkGwO
同一名義オプションであれば回避できると思ったがだめか。
638 さんくす
640名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/22(日) 17:32:02 ID:/kmtiPOx0
回避できるわけでもないし
MAX付ならB解約時に違約金発生もしるしてあります
641非通知さん:2009/03/23(月) 05:04:38 ID:pPiXBDjt0
関西人に朗報。ドコモショップイオン大日店(大阪)は良番ゲットに最適。ヤフオクの良番業者もここで取ってる。
業者に高い金だして良番買うのはアホ。ここは9時から営業開始で、朝イチに行けば番号検索し放題。
良番とり放題。取った番号は使うもよし、オクで転売小遣い稼ぎもよし。
642なまえないよぉ〜 :2009/03/24(火) 23:58:57 ID:EXNk2zuK0
>>639
タイプ2in1 同一名義 なら ファミ割MAXがつけられない
2in1に変更する前についていれば、保留扱いになる
643非通知さん:2009/03/25(水) 10:00:03 ID:NwSgNnzF0
あーあ・・・異名義2in1復活しないかなぁ
644神も仏も名無しさん :2009/03/25(水) 10:08:01 ID:sbn6h3170
ラブ定額目的で2in1使って、10ヶ月になります。

昨日、ふと思ったのですが、
自分の2in1のBアドレスと相手のアドレス間でメールのやり取りをした場合、
自分のBはウェブメールなのでAのパケット通信ということで課金されますが、
相手から自分のB(相手名義)アドレスにメールを受信するのはファミ割で無料となるのでしょうか?
645非通知さん:2009/03/25(水) 10:10:43 ID:sbn6h3170
間違えました。

>B(相手名義)アドレスにメールを受信するの・・・・・

ではなくて、 相手から自分のB(相手名義)に「送信」するパケット通信は無料となるのでしょうか?
でした。m(_ _)m

宜しくお願いします。
646名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/25(水) 14:24:38 ID:D+wx/2Ke0
ファミ割とMAXの違いをドコモのHPで調べる
これで解決します
647名無電力14001 :2009/03/25(水) 15:26:49 ID:sbn6h3170
>>646
通話は無料になっています。(ファミ割りMAX50)
その場合なら、相手から自分のBアドレス(相手名義)へのメール送信はパケット無料でしょうか?
648非通知さん:2009/03/25(水) 15:28:11 ID:sbn6h3170
連投m(_ _)m

こちらのBアドレスから、相手にメール送信した場合の相手方のメール受信料も無料でしょうか?
649名無し変更議論中@自治スレにて :2009/03/25(水) 15:50:09 ID:D+wx/2Ke0
>>647
もうめんどくさいな!
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/index.html
絵に描いてあるから見なさい
これでも理解できないならドコモ解約しておk
650非通知さん:2009/03/25(水) 16:08:52 ID:sbn6h3170
>>649
めんどくさい中、誘導ありがとうございました。

ラブ定のように使っている皆さんは、どうされていますか?
相手がパケ放題でない場合に、相手の通信料削減為にBのウェブメールを使っておられるでしょうか?
651非通知さん:2009/03/26(木) 23:17:09 ID:dABKySjfO
質問です。
Bナンバーを独立させたいので、新規契約を考えています。

ドコモショップであれば普通に新規契約できますが、できれば携帯端末価格の安い家電量販店でバリュー一括新規で契約したいと思っています。

自分で考えてみたのですが、MNPで他社を踏んでからドコモに帰ってくるのが最良の選択という結論に至りました。

もし他の方法などご存じの方がおられましたら、ご教授お願いします。
652非通知さん:2009/03/26(木) 23:25:21 ID:0EuSXSXZ0
などと、意味不明な発言を繰り返しており…

何でBを独立させるのに新規契約なのか意味不明
653651:2009/03/27(金) 00:17:25 ID:5tTAGi3iO
>>652
意味不明ですか?一応、ドコモショップの人に聞いたら、Bナンバーを独立させる方法は新規契約扱いと言われたんですが…。
私の解釈が間違っているんですかね?

もう一度ドコモショップで聞いてみます。
654非通知さん:2009/03/27(金) 00:39:38 ID:UGGc6E+U0
>>653
旧2in1なら新規
新2in1なら機種変更扱い
655非通知さん:2009/03/27(金) 10:28:16 ID:wAwY3I0i0
バリューの契約をBナンバーにした場合、再度分離してもバリューでOKと151の回答。
Bナンバーの機種取替優遇期間もリセットされないらしい。
買い増しの時はAナンバーしか使えないから、FOMAカード発行手数料かかるとも。

2台持って歩くの面倒だから、1台にしようと思って聞いてみた。
既出っぽいけど報告。
656非通知さん:2009/03/27(金) 10:40:00 ID:XX3v9RYki
iPhone一括特価のために2in1やったけどまた
来月申し込めるかな?
657非通知さん:2009/03/27(金) 12:47:05 ID:s9vI9xEE0
オプションだから出来るんじゃない?
658非通知さん:2009/03/27(金) 15:00:35 ID:5DYmpMSUO
後にファミ割にするために遠い親戚の2回線を2in1の手続きにしに行かせたら「同一名義OP」にしてね
って言ったのにちゃっかりタイプSSにされて手数料発生させて帰ってきたorc
受付が新人さんだったみたいだけど超初歩的なミスだよな、カタログにも載ってんのに。
おっぱいもむぞ!(#゜Д゜)ゴルァしに行かせ中。
659非通知さん:2009/03/27(金) 21:37:49 ID:VBN+cmVG0
imenuから2in1の片方使ってMNP予約しようとしたら、てめーの契約じゃ出来ねーよカスって断られたんだが
660おかいものさん :2009/03/28(土) 17:49:34 ID:tKwnJ44k0
そうですよ?
661非通知さん:2009/03/28(土) 22:58:54 ID:a8Lc9ofUO
BナンバーをMNP転出したのですが、
また2in1の同一名義の契約をすることは可能でしょうか?
662非通知さん:2009/03/30(月) 13:56:55 ID:nNVrluDkO
>>661
アタリマエダ
663非通知さん:2009/03/30(月) 16:40:04 ID:qaObDPAiO
653
俺も同じ事ゆわれた!!
664非通知さん:2009/03/30(月) 18:32:54 ID:7ArEdx4u0
2in1でBアドレスに届いたメールを
webページ見に行かずに携帯側の端末で
即時確認することって出来ますか?
665名も無き冒険者 :2009/03/30(月) 18:39:05 ID:cRfKColY0
できますん
666非通知さん:2009/03/30(月) 18:49:41 ID:7ArEdx4u0
>>665
すみますん
自己解決しますたん
できますたん
667非通知さん:2009/03/31(火) 01:18:35 ID:ywJENa620
Bアドレス宛てに来たメールだけを1つのフォルダにまとめる事って出来る?
P705iなんだけど電話帳のグループ別でしかフォルダ分けの設定ないみたいで。
668774号室の住人さん :2009/03/31(火) 09:37:49 ID:9W++NhUQ0
Bナンバーの料金プランって、
ドコモショップじゃないと受け付けてくれない?
669非通知さん:2009/03/31(火) 09:39:48 ID:8P6qeM160
↑料金プランの「変更」ね
670非通知さん:2009/03/31(火) 09:49:04 ID:ZlJQQTpmO
>>669
できますん
671非通知さん:2009/03/31(火) 09:52:33 ID:gIQ9S6tS0
Bナンバーについてる無料通信分って、
ファミリー内なら他回線でも分け合えるのですか?
672非通知さん:2009/03/31(火) 10:18:03 ID:/jloY0z7O
>>668
151に電話すればいい。
673ちんこ:2009/03/31(火) 12:29:36 ID:3I7k8I2a0
>>671
Yes
674非通知さん:2009/04/01(水) 12:49:03 ID:tqw7+7gM0
2in1使わなくてもメールだけなら
http://tmail.ever-free.org/
使ったら2つ以上のメルアド使えるw
675非通知さん:2009/04/01(水) 13:20:13 ID:v5gPliLO0
ドメインが重要なんだよ、とマジレス。
676非通知さん:2009/04/01(水) 21:10:29 ID:bBBrBLMKO
iメニューにある有料ゲームサイトをマイメニュー登録してゲームプレイ中なんだけど、もう1キャラ作りたい。
2in1にしたらBナンバーの方で同じゲームサイトを別のアカウントとして登録できる?
パケ代はAナンバーのほうのパケホ適用なんだよね?
677名無しがお伝えします :2009/04/01(水) 22:32:13 ID:4XUfwAp80
iモード、iアプリなどのパケット通信は、全てAナンバー契約による通信となるため、
異なる名義でのお申込みの場合でもモバイルバンキング、ショッピング、チケット購入、
搭乗券などのご利用時には、モードに関わらず同一のご利用者と認証され、
個人情報など登録された情報の表示や当該サービスのご利用が可能となることがあります。
678非通知さん:2009/04/01(水) 23:31:11 ID:bBBrBLMKO
要するにダメってことか。
ありがとう。
679やめられない名無しさん :2009/04/03(金) 14:48:40 ID:tbdiW1SY0
>>658
最後にコースなど確認してサインしたのは親戚だと思うが…
680非通知さん:2009/04/05(日) 08:49:14 ID:r0RrVxyFO
ドコモ2台持ちから2in1で1台にすることは可能ですか?
発生する金額はひとりでも割等の解除料だけでしょうか?
681名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/04/05(日) 08:54:21 ID:Z3ZNarVS0
もう一度ドコモHPで確認してください
682非通知さん:2009/04/05(日) 09:37:54 ID:Poa/oPlEO
>>680
できますん。
解除料も払わなくて済む方法もある
683非通知さん:2009/04/05(日) 12:02:39 ID:EQmccVhU0
>>682
MAX50契約でも解除料払わないで解約する方法は確かにあるけど、
大多数は使えない方法だろ。
684おかいものさん :2009/04/05(日) 12:15:11 ID:1HxuaDXo0
>>682
まさか2in1にして期限が切れるまで維持とかじゃないだろうなw
んな糞技はつかえるかちゅうの!
685非通知さん:2009/04/05(日) 12:16:54 ID:oT3PPkEF0
できますん の使い方を間違えてるような。
686非通知さん:2009/04/05(日) 12:33:33 ID:EQmccVhU0
>>684
最短で2日、長くても一ヶ月で解約できる方法があるよ
687非通知さん:2009/04/05(日) 12:48:01 ID:div4DXDc0
>>684
障害者になれば無料で解約できるよ。
ちょっと前までは数十万円で障害者になれたし。
688名も無き冒険者 :2009/04/05(日) 19:09:03 ID:4SFHAAif0
>>686
障害者割りか?
689非通知さん:2009/04/05(日) 23:00:05 ID:aWWOUh1EO
>>679
お。久々に来たらレスついてたw
いやあさ、ちゃんと『手数料無料ですよね?』って聞いたら
『無料じゃありません』と非同一名義OP前提で返してきやがったらしい。
親戚もここのスレ住民みたくマニアじゃないからそんな自信満々に言われて
『無料って聞いてるんですけど…』『無料じゃありません…』『はぁ…わかりました』って帰って来ちゃった模様。
マニアなサービスなんだから新人なんかに手続きさせたら新人さんも
テンパるじゃねぇか。で、客も素人もいるわけでさ。よろしくたのむよDS立川店。
690非通知さん:2009/04/06(月) 08:48:35 ID:3NiUqMz00
2in1とここの情報のおかげでiphoneを手に入れることができました
ありがとうございます
691非通知さん:2009/04/06(月) 12:20:28 ID:Fw3kKEG/O
681ですが
>>682
できますん=できるでいいんですか?

2台持つのがもったいないので、そうなら嬉しいんですが…
692名無しさん@九周年 :2009/04/06(月) 13:54:16 ID:bYH9mSLU0
>>691
できますん

同一名義オプション以外の2in1は解約しなければ2年縛りの違約金は取られない。
公式をもう少しよめ。
693非通知さん:2009/04/06(月) 14:42:31 ID:Fw3kKEG/O
できますんてなんですか?
真剣にわかりません
694非通知さん:2009/04/06(月) 15:42:30 ID:m/opQnLj0
>>693
何で公式読めば答えが書いてあるのにしつこくしてんの?そこはスルー?バカなの?
695非通知さん:2009/04/06(月) 16:59:42 ID:EmBNQ1kt0
10年以上の番号αを持っています。

新規で新機種(番号β)をバリューで購入したとします。

番号αに、この番号βを2in1に即出来ますか?
それとも2年は不可能でしょうか?
696非通知さん:2009/04/06(月) 17:48:48 ID:9qKFg62AO
>>695
出来るけど逆にする方が良いと思う
697名無しさん@九周年 :2009/04/06(月) 20:39:12 ID:bYH9mSLU0
>>695
主回線α 2in1β が良いと思う。プラン2in1なら違約金もかからない。
理由はαがプレミアステージだからすこしお得。俺もそうする予定。
698非通知さん:2009/04/06(月) 20:52:11 ID:tjn/I6H7O
>>695
俺も>>697のパターンで最近2in1にしたとこ。
つか多分だけど今新規が安いから、
余った端末をオクに出したいとかそゆ事だよね?
699非通知さん:2009/04/07(火) 00:30:45 ID:k1nKOxJBO
2in1についてパンフ等で調べたがよく分からんかった。
ドコモ以外にも言えるとこだが、※の注意が細かい字でびっしり書かれ過ぎ。
もっとシンプルに説明出来ないのかねぇ?と思ったわ。
700非通知さん:2009/04/07(火) 01:13:25 ID:tkGniPpb0
700get!
701非通知さん:2009/04/07(火) 03:16:04 ID:ljLKdJDjO
>>697
αがバリューならそうだが、従来プランならβをAナンバーにするほうが得。
702非通知さん:2009/04/07(火) 08:29:34 ID:f0BdR1rH0
>>697
違約金の話だけど、
多分βを新規バリューで購入と書かれているから、
ファミ割MAX50/ひとりでも割50がついていると思うので違約金がかかると思う。
703非通知さん:2009/04/07(火) 08:54:35 ID:P31yPjLr0
>>702
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/notice/index.html

>ファミ割MAX50、ひとりでも割50、オフィス割MAX50、(新)いちねん割引、いちねん割引、
>定額データ割をご契約いただいているお客様が、タイプ2in1へのプラン変更時には、解約
>金を保留します。ただし、各種割引の契約期間内にご契約回線の解約、利用休止、タイプ
>2in1以外への料金プラン変更(2年間の期間契約型割引の解約金保留中の場合、ファミ割
>MAX50、ひとりでも割50、オフィス割MAX50、定額データ割と同時のお申込み、もしくは1年
>間の期間契約型割引の解約金保留中の場合、(新)いちねん割引と同時のお申込みを除く)
>の場合、解約金がかかります。
704非通知さん:2009/04/07(火) 09:20:50 ID:smvedTTP0
>>695
αはバリュー回線?
705非通知さん:2009/04/07(火) 12:09:28 ID:f0BdR1rH0
>>703
即解と勘違いしていた。スマソ
706非通知さん:2009/04/07(火) 16:05:25 ID:oDpOzeCn0
>>58>>59
その壱とその弐で何が違うんでしょうか?
また、その壱でも、24時間待つときにメアド転送サービスを使えますか?

あと、2in1のBナンバーをただのタイプ2in1(840円)で契約したのですが、
タイプSS2in1などとの違いってなんですか?

また、私が契約した、ただのタイプ2in1(840円)でも、
AナンバーのパケホーダイはBナンバーに適用されてますよね?
707非通知さん:2009/04/07(火) 16:13:16 ID:RLCTq4ub0
>>706
・・・。

>>58は■AアドレスをBアドレスに変更する方法(逆も可)
AアドレスをBアドレスに変更するだけ、またはその逆でBアドレスをAアドレスに変更するだけ。

>>59は■AアドレスとBアドレスを入れ替える方法
AアドレスをBアドレスにし、BアドレスをAアドレスにする。

その壱でも「メアド変えても転送サービス」は利用可能。

あとは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1238322860/513
708非通知さん:2009/04/07(火) 16:28:10 ID:t8/7H9u6O
>>707
わかりやすくありがとうございます。

あとはのやつ見たんですが、いまいちわかんないので、すみませんが教えて下さい。
709白ロムさん :2009/04/07(火) 16:55:44 ID:P31yPjLr0
>>706
カエレ!!
710非通知さん:2009/04/07(火) 18:09:32 ID:RLCTq4ub0
>>708
小学生か中学生?
おとなのひとにみてもらってね。
711非通知さん:2009/04/07(火) 18:19:16 ID:oDpOzeCn0
>>710
自分は15歳です。本当に馬鹿ですみません。

タイプ2in1
通話料はAナンバーの料金プランに準ずる、無料通信分なし。
基本使用料840円、ファミ割MAX50またはひとりでも割の割引対象外。

タイプSS 2in1
通話料は30秒21円、無料通信分1,050円。
基本使用料1,957円、ファミ割MAX50またはひとりでも割に入っていれば半額の980円。

Bナンバーのwebメールもパケホ適用。

これは両方のプランで適用って事ですか?→Bナンバーのwebメールもパケホ適用。
タイプSS 2in1 の下には書いてあるけど、タイプ2in1の下には書いてないんで。
要は無料で電話できる分が含まれてるか、ないかってことですよね?
712非通知さん:2009/04/07(火) 19:23:53 ID:k1nKOxJBO
N906使いなんだが、よく分からん事があるので、分かる奴はレス頼む。
Aナンバーにかかってきた電話番号は赤で表示。
Bナンバーにかかってきた電話番号は青で表示。と設定した。
家の固定電話からの転送は全てBに回すように設定したが、何故か表示は赤。
転送先の電話番号はBの方にしてあるのになぜ?
713非通知さん:2009/04/07(火) 20:44:27 ID:yamZWu+WO
>>712
何モード(AorBorデュアル)で待ち受けしている?
714非通知さん:2009/04/07(火) 21:29:16 ID:RLCTq4ub0
>>711
タイプ2in1もBナンバーのwebメールもパケホ適用。

タイプ2in1は通話料はAナンバーの料金プランと同じ、無料通信分なし。

タイプSS 2in1は通話料は30秒21円、無料通信分1,050円。

これでいいかな?
715非通知さん:2009/04/07(火) 23:37:58 ID:t8/7H9u6O
>>714
ようやくわかりました。ありがとうございます。

Bモードでも、パケホで楽しみます。

本当にありがとうございます。
716非通知さん:2009/04/08(水) 02:02:49 ID:dBoAO1luO
>>713
してる。今まであれこれ弄ったがダメだった。
これ出来んかったら、詐欺じゃねーの?
しかも中途解約金発生するとか言われたら消費者相談窓口に駆け込むわー。
717非通知さん:2009/04/08(水) 02:03:49 ID:dBoAO1luO
してるっつーのは、デュアルにしてるって事ね。
718非通知さん:2009/04/08(水) 04:20:46 ID:aYdKeHVdO
>>712
赤と青の設定を逆にしたらどうなる?
719非通知さん:2009/04/08(水) 07:46:56 ID:C+xoCSi+O
発着信番号表示設定、N905iμで問題無し。
720非通知さん:2009/04/08(水) 09:54:22 ID:jt3eWXSu0
素朴な疑問なんだけど、15歳でなぜ2in1が必要なんだろう。
購入時のオプション?
721非通知さん:2009/04/08(水) 11:27:54 ID:2sC4WpIwO
>>720
おっさんには分からないかも知れないが15の多感な時期には2in1は無くてはならないOPなんですw
722非通知さん:2009/04/08(水) 12:23:19 ID:uxoPY54hO
>>721
おまいみたいな日本語も理解できない15歳に携帯も必要ないだろ。
723名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/08(水) 12:35:22 ID:D567AxOW0
日本語難しいです。母国語で書いても良いですか?
724非通知さん:2009/04/08(水) 23:53:32 ID:skCURwKX0
695です。

しばらく留守にしていて申し訳ありません。。。
皆さん多数のご意見有難う御座います。

αはバリューではなく、
従来のプラン(しかも旧プランのFOMAプラン100)
旧パケホーダイ
の契約です。

2in1にするには新プランの加入が前提なのは解っていますが

新規加入のβをAナンバーに持ってくるとパケホーダイダブルに加入しないとダメですよね?

ちなみに新規で購入した機種はオクには出さす、今回使う予定です。
(ついでに安く機種を手に入れる為)
725非通知さん:2009/04/09(木) 00:30:37 ID:FzWsELaQ0
αがバリューでないがパケホがついてるなら、
αをD705iuあたりで安くバリュー化して、それでαをA回線に
した方がいいかと思う。

それよりも2in1にしないといけないのかどうかだと思うが。
機種を安く手に入れたいと言うことであれば、
買ってすぐ解約するのがいやで2in1にしたいと言うことですよね。
だったらβは寝かせておくのじゃ駄目なのかな。
726非通知さん:2009/04/09(木) 09:29:14 ID:6UI8abdA0
AナンバーのアドレスとBナンバーのアドレス入れ替える場合、

Aナンバーのアドレスが電話番号だと入れ替えることはできますか?
727名無しさん@ご利用は計画的に :2009/04/09(木) 14:40:44 ID:TiDDotg20
6/1〜
・Bでもモバチェ登録が可能に
  ただし1400での登録のみ。iモードやデータ通信では不可
・WORLD CALLの契約が別に
  利用限度額も別管理。Aに現在契約が無くてもBは6月1日に自動契約。
・ネットワーク暗証番号も別に
  使う人は6/1以降にDSなどで登録が必要
・未払いの回線停止も別管理に
  Aを払っていない場合、AB両方止まったが、払わないほうだけ停止に変更。

去年の3/2までの旧2in1は対象外
728非通知さん:2009/04/09(木) 14:42:58 ID:bL+NJLmG0
マジですか。Bでモバチェ登録可能になるなら2in1しよう。
729iPhone774G :2009/04/09(木) 15:13:14 ID:fBqEZiGa0
例えば今日2in1を契約して4/22にMNPでソフトバンクに転出する場合、
いくら料金がかかりますか?
730非通知さん:2009/04/09(木) 15:22:26 ID:384fRAxc0
>>729
考えるのめんどくさいから
4/22に2in1を契約しろよ
731非通知さん:2009/04/09(木) 15:31:11 ID:fBqEZiGa0
>>730
そしたらいくらですか?
732非通知さん:2009/04/09(木) 15:57:55 ID:s5Xw/NbT0
>>731
数字の計算できないシト?
733非通知さん:2009/04/09(木) 22:19:14 ID:jrFlB2X80
今、ドコモとauの2台もちで、ドコモ一台にまとめたあと、
ひとつの番号をすぐauに戻したいんだけど、
この場合ってひとりでも割の解除料とられますか?

あと、2in1後にすぐひとつの番号を分離ってその日にできるんですか?
734名無しさん@九周年 :2009/04/10(金) 00:05:20 ID:7Rvca3rJ0
>>733
>>703

分離はすぐ出来るけどメリットが全くない。
735733:2009/04/10(金) 05:29:25 ID:o7Anf6PnO
>>734
そうですか…
今の番号を入れ替えたいんですけどなにかいい方法ないですかね‥
736名前書くのももったいない :2009/04/10(金) 05:33:03 ID:LEtuhw5y0
どーみても分離するしかないでしょう?
素直に解除料金払え
737非通知さん:2009/04/11(土) 13:35:36 ID:fN+PiY+VO
だれか>>726頼みます。
738名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/11(土) 13:40:51 ID:eH8lAkG50
できるわけがありまへん
他の携帯の番号でショートメールおくれますか?と同じ質問するくらいのカス
739非通知さん:2009/04/11(土) 21:36:07 ID:iFHckE2C0
>>727
Bの暗証番号って使い道無いんじゃない?
740非通知さん:2009/04/11(土) 23:22:51 ID:uJLYEbv60
俺は2in1申し込んだ時点からNW暗証番号は別だったが
741非通知さん:2009/04/12(日) 01:41:41 ID:BMKZFAdX0
>>740
俺は暗証番号は登録してない。申込書に項目無いし。
742非通知さん:2009/04/12(日) 04:49:03 ID:Y105W/sQ0
>>740は元々ある回線をBナンバーにした場合
743やめられない名無しさん :2009/04/13(月) 10:28:34 ID:NgxOzRut0
>>739
遠隔操作
744非通知さん:2009/04/14(火) 11:56:07 ID:hyrlzKC70
元々ある回線をBにしてもNW暗証って統一されてない?
745非通知さん:2009/04/14(火) 13:14:08 ID:1C1kSxf4O
おい!お前ら。

webトップの一番下の
“(c)NTT DOCOMO”なんだがいつまで大文字なんだよ?
会社の看板だろ! 早急な対応お待ちしています。
746非通知さん:2009/04/14(火) 20:46:24 ID:4WgvZK0z0
社名とロゴは別なのを知れよね、ボケ
747非通知さん:2009/04/14(火) 20:57:47 ID:c/cEybHz0
そういうこというなら、社名は 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ なんだけど。
748非通知さん:2009/04/14(火) 21:06:54 ID:6ddLx64g0
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/about/outline/index.html

会社概要
社名
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)
NTT DoCoMo, Inc. (NTT DOCOMO, INC)

749名無しさん@ピンキー :2009/04/15(水) 02:05:56 ID:/TolaMWh0
>>745
バーカ
750非通知さん:2009/04/15(水) 08:21:12 ID:cG/Yp6K4O
>>749
あほっ
751白ロムさん :2009/04/15(水) 21:59:21 ID:Z0+8Br6W0
ぬるぽ
752非通知さん:2009/04/15(水) 22:14:33 ID:KotXbZA20
>>751
ガッ
753名無しの権兵衛さん :2009/04/16(木) 14:09:35 ID:XNPBdYqh0
Bナンバーで機種変更の場合
分割NGで、一括のみなのかな?

それとも、Bナンバー機種変更は、すべてNG?
754非通知さん:2009/04/16(木) 15:26:15 ID:hMy7sy8WO
>>753
すべてNGって言われました。AとBを分裂させればOKとの事でした。
755目のつけ所が名無しさん :2009/04/16(木) 18:26:10 ID:rsbqqgVU0
分離しなくても出来るだろ。分割は知らん。
756非通知さん:2009/04/19(日) 09:36:08 ID:JqpSOAzWO
>>749
変態乙
757三連単7−4−3 :2009/04/25(土) 07:19:29 ID:qO7kB6I90
2in1にした場合、Aナンバーの既存の固体識別番号も引き継がれますか?
758非通知さん:2009/04/25(土) 07:24:47 ID:/dY8j5QLO
>>757
はい
759非通知さん:2009/04/25(土) 07:26:35 ID:qO7kB6I90
>>758

d
760名無し:2009/04/27(月) 21:30:19 ID:tjLF5fUVO
全く使わないかつ
2ヶ月でポイントきえるなんて聞いてなかったので、文句いれたら解約金無しで解約してもらえることになりました。
ドコモに感謝
761非通知さん:2009/04/27(月) 21:32:42 ID:TKvRNbmZ0
悪質クレーマー北。
762名無し:2009/04/27(月) 21:45:26 ID:tjLF5fUVO
そっか?

今まで消えた無料通話料も戻してくれ留だってさ。

優良ユーザーだからだよ
763非通知さん:2009/04/27(月) 21:47:57 ID:TKvRNbmZ0
全く使わないという自己都合の極み。
2ヶ月でポイント消えるという意味不明のクレーム。
764名無し:2009/04/27(月) 21:51:51 ID:tjLF5fUVO
一万数千円の返金と
解約金一万弱
なくなったんだから
どういわれたっていいよ。

今回のことでドコモのファンになったよ。
765名無しって何ですか? :2009/04/28(火) 01:27:24 ID:gB2S1+0GP
ジエンオツ
766非通知さん:2009/04/28(火) 10:53:08 ID:40LxII8Ei
おまえ、豆腐とかも賞味期限切らして、使わなかったからって、ヨーカドーとかイオンに返金させてねーか?
767非通知さん:2009/04/30(木) 18:20:03 ID:UxWPutp4O
>>764
ミミチー奴ですね
768名無し:2009/05/01(金) 20:08:43 ID:Ef5d8Bq9O
一万八千円返金

うっし
769名無し:2009/05/01(金) 20:10:17 ID:Ef5d8Bq9O
嘘です
770非通知さん:2009/05/02(土) 02:00:02 ID:bH2cctmi0
待ち受けアプリを設定できないのをなんとかしておくれ!
771名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 11:22:54 ID:eL9fxfv/0
ダブルナンバー使えよ
772非通知さん:2009/05/04(月) 00:21:45 ID:0NkNWfghO
デュアルモードでの通話料金とパケット通信料は
A、Bコースのどちらに加算されるの?
773非通知さん:2009/05/04(月) 01:28:57 ID:hHZPKQDV0
>>772
デュアルモードでは発信時にAナンバーorBナンバーを選択することになる。
774お前名無しだろ :2009/05/05(火) 11:10:49 ID:m01wglge0
>>772
通話は発信時に選ぶか、2in1設定メニューで固定することが出来る。
Aで発信したならA、Bで発信したならBに加算。

パケットはどのモードであろうとAのほうに加算される
775非通知さん:2009/05/09(土) 18:48:38 ID:/tJAGn66O
公式を読んでもわからなかったので親切な方回答お願いします

A:バリューSS  (受信専用)
B:タイプSS 2in1(発信専用)
※名義はA.B共に私本人※パケット通信は考慮しないものとして

Q1:この使い方でAの無料通信をBで使用可能か?
Q2:端末のプロフィール画面にBの番号、メアドのみ表示可能か?

以上2点です。よろしくお願いします。
776非通知さん:2009/05/09(土) 19:09:47 ID:PkR/s75oO
>>775

1.タイプ2in1なら即座にA分が適用だがSS〜だとファミ割しないとダメだったと思う。
また、存じてると思うがファミ割は繰越で対応となる。

2.端末に依存するので全てとは言えないが対応端末なら可能だと思う。
とりあえず2in1初期対応端末のN904は可能。
電番やメアド交換時のA.B個別での赤外線送信も出来る。
777非通知さん:2009/05/09(土) 19:14:41 ID:PkR/s75oO
>>776
あ!
メアド“のみ”ですね。
“メアドも”だと見間違えた…。
それは無理だと思う。 訂正します。
778非通知さん:2009/05/09(土) 19:36:19 ID:/tJAGn66O
>>776-777
素早い回答ありがとうございます。
Q1はA、Bでファミ割を組めば良いのですね。
Q2はAの番号及びメアドをプロフィール画面に非表示にできますか?
という意味です。わかりづらい文章ですみませんでした。
回答ありがとうございました。
779非通知さん:2009/05/09(土) 20:03:24 ID:PkR/s75oO
>>778
あー。俺は何をみているんだろう…ゴメンナサイ。

Bのみの電番&メアドの表示はBモード時にそうなります。
780非通知さん:2009/05/09(土) 20:20:46 ID:/tJAGn66O
>>779
何度もありがとうございます。
ようやく疑問に思っていた事がスッキリしました。ありがとうございました。
781非通知さん:2009/05/12(火) 15:19:51 ID:KjjKIHFh0
2in1 -6,500 452,800
なんかプッシュトークのように、そのうち無くなりそうだ。
782非通知さん:2009/05/12(火) 15:38:30 ID:B3qpPJSy0
>>781
異名義2in1の個人契約が出来なくなったから魅力なくなったな
ドコモの付加サービスはことごとく失敗の悪寒
783非通知さん:2009/05/12(火) 18:20:10 ID:+cVg6Km+0
Bにモバチェ適用マダー?
784蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/12(火) 18:21:39 ID:CuY/jz6iP
>>783
Bナンからモバチェ登録すれば適用されるけど。
785非通知さん:2009/05/12(火) 18:27:29 ID:EoyzN/8v0
MNPの転出元に使われたのかもね。
786非通知さん:2009/05/12(火) 18:30:06 ID:+cVg6Km+0
>>784
え?もうできるの?
787内容量 774ml :2009/05/12(火) 19:38:11 ID:KjjKIHFh0
>>727だから6月1日からだね。
788非通知さん:2009/05/14(木) 20:37:17 ID:ai2zKSHDO
同一名義オプションなんだけど、Bからの発信はAの無料分から引かれないの?

アプリとかで確認しても引かれてないんだけど、ていうか料金どうやって確認するの?
789非通知さん:2009/05/14(木) 20:52:26 ID:pGkLw2oL0
無料分からは知らんが、料金確認はパソコンからMydocomoで確認できるよ。
790非通知さん:2009/05/14(木) 23:19:43 ID:ai2zKSHDO
料金確認アプリじゃ無理っすか?
791バリアフリーな名無しさん :2009/05/14(木) 23:56:15 ID:opsDeT0Y0
無理です
792非通知さん:2009/05/15(金) 15:59:25 ID:4aoHB4LhO
bナンバーのマイドコモIDをdsでもらってこなきゃいけないのか…
無料通話から勝手に引いて表示してほしいわ
793非通知さん:2009/05/15(金) 17:20:15 ID:kP6E5srr0
>>792
新2in1同一名義オプションは締日にAナンバーの無料通信分が余っていれば
そこからBナンバー分を引く計算だから無理だろうねぇ。
794非通知さん:2009/05/16(土) 09:12:47 ID:dZlHd4NxO
結局、新シリーズが出てキャッシュの拡大など話題が出てきてるが2in1の進化は無いんだろうな。
メールで要望しても『貴重な意見として検討します』って回答しかしてこないし。
ま、何れはこれもプッシュトーク(笑)行きかなw
795非通知さん:2009/05/16(土) 11:57:40 ID:c/ea1tWJ0
質問だ!
既出なら既出と言ってよん


2in1契約Fomaカードで、AB両番号がmenu0でみれるが、
その状態で、A番号しかない2in1未契約Fomaカードを入れて
Menu0で番号見ると、以前のB番号がそのまま表示されてるのだが
仕様なんでしょうか?

796非通知さん:2009/05/16(土) 12:12:34 ID:R6KNzg090
>>795
Bナンバーが表示されるのは端末の仕様だと思われます。
気になる場合は端末のサービスメニューの中の2in1設定で2in1機能をOFFにしてください。
797795:2009/05/16(土) 14:05:13 ID:c/ea1tWJ0
>>796
やはりそうですか…
契約者情報ってカードだけに入ってるのと思ってました
端末にも残るんですね…
798名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/16(土) 14:11:18 ID:iIrjvtQC0
>>797
そもそもBナンバーの情報はFOMAカードには入ってないだろ。
799非通知さん:2009/05/16(土) 14:22:03 ID:BXS4QnTz0
>>798
確かに入ってないなぁ・・・
800非通知さん:2009/05/16(土) 14:47:03 ID:NUq2zby9O
>>799
だから、A回線のオプション機能だから。
A回線に情報が載ってる。
801非通知さん:2009/05/16(土) 18:19:16 ID:QumO2YYJO
端末のBナンバーを更新させるには自局番号表示のメニュー階層のBナンバー取得で行う。
これをやらないとBナンバーは古いままだ。
802非通知さん:2009/05/16(土) 19:35:49 ID:Sg+Hh57RO
>>801
Bナンバー取得ってメニューが見つからない…
803蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/05/16(土) 19:40:43 ID:/BBQEJI0P
>>801-802
Bナンバー情報(メアド等)を取得できるのは全ての機種ではなかったかと。
Nは電番のみPは電番・メアド
のようにメーカーによって差があったと思う。
804非通知さん:2009/05/17(日) 02:37:00 ID:lW8KnE5dO
取説みたら2in1のBアドレスは新しいパケホは約1円と書いてたけど
旧パケホの俺は無料って考えでいいのかな
805非通知さん:2009/05/17(日) 02:40:32 ID:lW8KnE5dO
あー日本語へんだね。
セカンドのメール送受信、閲覧は無料って考えでいいのかな
806非通知さん:2009/05/17(日) 08:46:10 ID:uHLzoCkvO
>>805
おい!W 書き直しの日本語も大して進化して無いぞWWW

で、パケホでもパケダブルでも上限で考えて良いなら実質無料と考えて大丈夫だよ。
807非通知さん:2009/05/17(日) 12:43:39 ID:d7XEZn7H0
>>806
それをいたら、パケットを使うものは何でも無料になるだろ。
808非通知さん:2009/05/17(日) 13:10:37 ID:uHLzoCkvO
>>807

805の回答にはそれが的確だろ!
809非通知さん:2009/05/17(日) 20:16:53 ID:NOsNGJs80
本日 既存回線タイプSS回線(MAX加入)をB回線に申し込みました
タイプ2in1同一名義プランの場合それまで残っている無料通話分はどのようになるのでしょうか? 
PS Bにした回線のMAX50の解約料はかかりませんでした。
810非通知さん:2009/05/17(日) 20:47:49 ID:lW8KnE5dO
レストントン
Bナンバーアドレスは会員登録用にしよう。
811非通知さん:2009/05/17(日) 21:02:31 ID:wuVqr2+CO
>>809
解約料無料じゃなくて保留
812非通知さん:2009/05/17(日) 21:06:33 ID:Fflxlc4OO
>>809
無料通話付きプランから無しプランに変えたのと同じで繰り越し
813ラーメン大好き@名無しさん :2009/05/17(日) 21:08:23 ID:Uxdr/YwF0
BナンバーのMNP予約しようとしたら

現在のご契約内容では、(ry
エラーコードをお伝えください。(W7GWL)

こんなの出たけど何故?
814非通知さん:2009/05/17(日) 21:13:06 ID:Fflxlc4OO
>>813
確かBナンバーのMNP予約はDSしか(あるいは157と)
815名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/17(日) 21:17:45 ID:Uxdr/YwF0
>>814
d、特にA、BどちらをMNPしますか?って選択もなかったからこのままMNP番号貰ったらどうなるかとオモタ
816愛蔵版名無しさん :2009/05/18(月) 03:24:19 ID:fW7g4VTq0
今、2in1とかなしに普通に契約してる番号を、
別の番号をAナンバーにしてBに移す方法ってある?
817非通知さん:2009/05/18(月) 06:34:08 ID:93ft7dutO
>>816
ある
818名も無き冒険者 :2009/05/18(月) 07:10:56 ID:3Lo0j87o0
>>816

500enくれたら方法UPします
819非通知さん:2009/05/18(月) 09:53:26 ID:t9uO6abE0
>>816
両方自分名義なら問題ない、DS池
820非通知さん:2009/05/19(火) 13:08:40 ID:caJ3g1Vj0
「2in1のメール機能向上」の概要
2in1のBアドレスのメールが、WEBメールだけではなく、Aアドレスと同様に携帯電話本体で送受信が可能になり、操作性が向上します。また、デコメールや添付ファイルなどの送信が可能となり、利便性が向上します。
対応機種
13機種(今回発表の18機種中)
[docomo STYLE series]F-08A、N-08A、P-08A、SH-05A
[docomo PRIME series]F-09A、N-06A、N-07A、P-07A、SH-06A
[docomo SMART series]N-09A、P-09A
[docomo PRO series]SH-07A
[その他]SH-06A NERV(ヱヴァンゲリヲンケータイ)


現状、Bナンバー発信ができない一部の「00」から始まる電話番号および「115(電報)」などへのBナンバー発信が可能となります。
Bナンバー契約を一括請求の代表回線やオフィス割引の主回線に指定可能となります。2
821名無しさん@ご利用は計画的に :2009/05/19(火) 13:17:03 ID:TSiJA7CF0
パケット通信料や付加機能使用料などは一律Aナンバー契約に請求しておりましたが、
これらの料金をAナンバー契約からBナンバー契約2 に付け替えて請求することが可能となります。

つーか法人のみって…
822白ロムさん :2009/05/19(火) 13:25:49 ID:RBmsJz8t0
>>821
ラブ定額の場合、Bアドレスで無料メール不可ということですか?
823非通知さん:2009/05/19(火) 13:27:39 ID:h+sUidVt0
>>821
法人以外は同一名義だからじゃね?
過去のは切り捨て。
824774号室の住人さん :2009/05/19(火) 19:47:08 ID:y0nqYgQM0
2in1契約をして10日ほど経ちますが、解約した場合、違約金は生じますか?

最低何ヶ月みたいなものはありますか?

825非通知さん:2009/05/19(火) 20:29:22 ID:qlElTPb7O
>>824
契約内容による
826非通知さん:2009/05/19(火) 20:34:44 ID:y0nqYgQM0
>>825 
どういうことでしょうか?
827非通知さん:2009/05/19(火) 20:46:11 ID:qlElTPb7O
>>826
だからBナンバーと言えど単独に等しいのでそね契約による。
828非通知さん:2009/05/19(火) 20:48:24 ID:wQnGIfs6O
>>820
これを機にムーバから契約変更しようかしら
829非通知さん:2009/05/19(火) 21:11:56 ID:y0nqYgQM0
>>827
名義は同じ人でしました。
830非通知さん:2009/05/19(火) 21:21:38 ID:+jngfd+vO
5 in 1サービス希望!
831非通知さん:2009/05/20(水) 00:22:24 ID:cRKTrOIwO
>>820
TOPにお知らせ来たな。
買い増ししたいが今は01だから少し戸惑ってるよ…
832非通知さん:2009/05/20(水) 05:19:04 ID:Gp5/01MC0
みつからない。
833非通知さん:2009/05/20(水) 20:58:03 ID:cRKTrOIwO
>>832
何が?
834おかいものさん :2009/05/21(木) 06:20:43 ID:cwGmA3Z60
デュアル・Bモードでmenu→0で自分の電話番号表示すると、
Aナンバーだけ表示されてBナンバーが表示されないのですが、
皆さんも同じ現象起こりますか?
835非通知さん:2009/05/21(木) 06:41:41 ID:epIa7tTzO
P905iは決定キーの"切替"でBになる
836非通知さん:2009/05/21(木) 07:27:03 ID:hg8RZW8eO
>>834
そんなことってあるのか?
俺はちゃんとAならAだけ、BならBだけ、デュアルなら両方が表示されるぞ。

何れにしてもAだけって意味ねぇーじゃんw てか、機種名教えてみ?
837834:2009/05/21(木) 08:39:33 ID:fv2h4nqR0
>>836
すみません、解決しました。
「2in1契約問い合わせ」をしたら表示されました。
機種はN-01Aです。
838非通知さん:2009/05/21(木) 08:51:27 ID:hg8RZW8eO
>>837
そっか!ま、直った?みたいで良かったね。
俺もN01あるから間違いないよ。 てか、Nは904からだけど通話&メールも表示色を変えれるから便利だよね!
839非通知さん:2009/05/22(金) 11:43:51 ID:oHUwuHPF0
>>820
これって、いまいちわからないんだけど、
Bもプッシュ式のメールになってるってわけではないんだよね?
WEBにメールを見に行ってた上で、自分の携帯に転送(?)して取り込めるということかな。
840作者の都合により名無しです :2009/05/22(金) 13:10:21 ID:fU1tRsaW0
>>839
それは現状と一緒じゃないか

プッシュ式になるとしか思えないが
841非通知さん:2009/05/22(金) 13:12:09 ID:6r41jVf00
>>839
携帯に転送(取り込み)は今までもできたはず。

今回から通話と同様に
BもAと同じようにメール受信が出来て、
メール送信時に、AorBどちらのアドレスで送るか選べるようになる。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090519_00.html#p04
842非通知さん:2009/05/22(金) 16:00:14 ID:vQIfGFtpO
で、新端末でこのサービス使ってる奴はいないかな?受信メール数が俺は気になるんだが。
A、Bの合計が端末の送受信メール数となるならBアドも多用してる奴にはかなりキツいのでは?
それともそれを踏まえて“端末でも…”ってwebと併用させる濁した説明にしているのか。
843非通知さん:2009/05/22(金) 16:06:33 ID:xC4Cat2K0
>>842
夏モデルはまだ発売になってないだろ
844非通知さん:2009/05/22(金) 16:23:51 ID:qbtSJW7g0
>>843
今日発売したが?
845非通知さん:2009/05/22(金) 18:03:01 ID:vQIfGFtpO
>>843
…。
>>844
もう、ほっとこうぜwww

で、誰かいないのか? 使い勝手、聞きたいよ。
846白ロムさん :2009/05/22(金) 18:04:49 ID:hs+ZPIm40
>>845
サービス自体は6月からじゃないか?
847非通知さん:2009/05/22(金) 18:17:02 ID:GPaIkagg0
>>846
それは別の話。
848非通知さん:2009/05/22(金) 18:22:22 ID:vQIfGFtpO
>>846
端末に依存するものにわざわざ制限かけて6月1日に制限を切るのかよ?
画期的だなw

>>847
ほっとこうぜwww
849非通知さん:2009/05/22(金) 20:30:00 ID:vQIfGFtpO
気になったので苺市で聞いてみた。
こんな機能もは把握してなくてすげー待たされるは訂正ばっかでワロタ


で、真相は不明だが新端末ではwebには繋げないらしい。B宛てもA同様に常に端末に受信されるらしい。
で、例えば904〜冬モデルにSIM入れれば新端末で受信したメールも閲覧可能みたい。

これが本当(ま、苺市はそう言うんだが)ならweb上にメールを残していきたい場合がもしあるなら地域的な旧端末でweb繋いで削除しないと新端末でのメールで押し出され全てが消えることになる。
あ!web上で保護しとけば良いけどね。

あと、話が長くなってからメンドーで聞かなかったが旧端末でURLを見て新端末で入力可能かは聞かなかったがたぶんこれは大丈夫だろうな。

結局の所、今回の仕様変更はBメールでデコメが出来て、ファイル添付が簡単になってぐらいしか無いみたいだね。
俺にはあまり進化とは思えない。
850非通知さん:2009/05/22(金) 20:33:39 ID:vQIfGFtpO
>>849
地域的な ×
定期的に 〇
851ntkngw066150.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/05/22(金) 20:46:46 ID:1iRh5Kqb0
P,N共に保存領域は共用
852非通知さん:2009/05/23(土) 12:10:27 ID:NYjCNIKF0
>>849

903以前の端末でメールのURLのWebつないでも、エラーでるし
新シリーズも、そういう仕様かな?

Webもおkで、端末保存おkなら、最高なんだけどな

送信履歴がWebに残ったままだがな・・・俺のSH04A契約のは
これを新機種に変えたら、Web削除ってことはないだろうけどさ
853非通知さん:2009/05/23(土) 12:38:47 ID:ladF10X/0
854非通知さん:2009/05/23(土) 16:07:06 ID:K3hamCuJO
アドレス2つあっても添付めんどくさいわデコメ送れないわで制限多いもんなあ(´・ω・`)
855非通知さん:2009/05/23(土) 16:19:32 ID:QIWQKD96O
>>854
だから、新端末を買えばいいじゃん!デコメも送れるし添付だって楽ちんだよ?
ま、俺はwebから特定のメールのみを転送や端末の送受信メール数の拡張があるまで持とうかと。
今は01だからデコメのみで買い替えは出来ないよw

今回のがその努力かは分からないけど俺は定期的に要望・改善メール送っていたからお前らま暇な時にメールしてやってくれ!
856非通知さん:2009/05/23(土) 17:27:38 ID:wKaGEeyM0
>>853
どこからリンク張れば、そこへいけるんだ?
857非通知さん:2009/05/23(土) 17:44:06 ID:gSqZKUOC0
>>856
2in1→操作・設定方法→Bアドレスにかかわる操作方法
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/usage/index.html
858非通知さん:2009/05/23(土) 21:31:08 ID:LvqZX8FG0
2in1がプッシュメールに対応したのって、かなりイイ進歩なんじゃないか?
新機種の新機能の中ではあまり目立ってないけど。俺的にはかなり魅力だ。
859非通知さん:2009/05/24(日) 01:10:04 ID:tFcJI7+n0
>>858
おまえ「プッシュ」の意味わかってないだろ?
860非通知さん:2009/05/24(日) 02:39:15 ID:w2ARMm1FO
新しいBのメールサービスはラブ定の場合はメールは無料にならないと解釈してOKなんでしょうか?
Bの名義は法人のみのようですね
861非通知さん:2009/05/24(日) 02:42:45 ID:w2ARMm1FO
連投m(_ _)m
異名義個人の場合は新しいサービス対応端末でもWebメールしか使えないって事?
862非通知さん:2009/05/24(日) 03:05:18 ID:49qWjk8B0
>>860-861
馬鹿は死ね
863名前書くのももったいない :2009/05/24(日) 03:34:36 ID:Cnt+bqOJ0
ドコモ似ラブ定額なんてありまへん
864非通知さん:2009/05/24(日) 03:38:02 ID:mz72+1U3O
>>859
>>862

本当、理解してない(出来ない)奴が多過ぎだよなw
865非通知さん:2009/05/24(日) 03:39:43 ID:mz72+1U3O
>>863
表向きには無いがあるんだよw
勉強やり直しwww
866非通知さん:2009/05/24(日) 03:53:16 ID:Cnt+bqOJ0
>>865
おまえあたまわるすぎ
867非通知さん:2009/05/24(日) 06:17:30 ID:WQnb7Vrc0
>>866
ばーか
868非通知さん:2009/05/24(日) 07:35:26 ID:mz72+1U3O
>>866
情弱www
>>867
もう、ほっとこうぜw
869名も無き冒険者 :2009/05/24(日) 09:50:57 ID:zyOcuLED0
>>867-868
情報弱者も何もおまえらあたまわるすぎ
ラブ定額w
勝手に商品つくってろよww
ばーか
870非通知さん:2009/05/24(日) 10:18:32 ID:mz72+1U3O
>>869
ヒント:
表向きでは無い=名称も含めて正規のものではない。
これでも分からないならもうお前やばいよw
てか、俺が釣られてるのか?www
871おかいものさん :2009/05/24(日) 10:24:38 ID:zyOcuLED0
>>870
だからさああおまえ頭ぱー?
ドコモ似ラブ定額なんという商品ないんだよ
わかるかい?
坊や
872非通知さん:2009/05/24(日) 10:33:06 ID:mz72+1U3O
>>871
お前マジでウケルなw
ま、お前みたいな情弱はよくかける特定の通話にも茸に莫大な寄付wしてくれw

ま、お前は通話する相手なんていないから関係ないかwww
873非通知さん:2009/05/24(日) 10:37:17 ID:w2ARMm1FO
お騒がせしてます(*_*)
過去、ラブ定と書いてレスが淡々と付いて会話が成り立ったこともあり、今回の様に荒れることもあり
時間帯かなぁ?
874ひよこ名無しさん :2009/05/24(日) 10:42:11 ID:/q3C8wa90
ぬるっぽ
875名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 10:43:29 ID:zyOcuLED0
>>872
おまえのような頭の弱い低学歴になにをいってもむだだな!
876非通知さん:2009/05/24(日) 11:51:14 ID:pwmVtbBKO
>>872は神メアドスレによくいるワキガageだからしょうがない
877非通知さん:2009/05/24(日) 11:58:05 ID:l9fWlwqj0
>>873
なんにしても>>862
878非通知さん:2009/05/24(日) 13:16:59 ID:MqgaqDt20
>>872
ワキガage殿
【ドコモ】神メアド9【 茸 】
で追い込まれ、レス書けなくなりここでで暗躍中とはカワイソス、
心中お察し申し上げます。
879名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 16:49:07 ID:bLvKNXKw0
報道発表資料くらい読めよ…
880白ロムさん :2009/05/25(月) 12:11:48 ID:wLtBCige0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45456.html

ドコモにもコレ来たら、ラブ定要らない。
追随を切に期待します。
881名も無き冒険者 :2009/05/25(月) 12:20:30 ID:arz6asE70
>>880
すごい画期的なのがきたね
ホワイトプランの契約者減るだろうね
価格もいい

メールだけの2in1こないかな315円で・・・
番号は1個でいいんだけどな
882非通知さん:2009/05/25(月) 17:03:28 ID:KOopt8xOO
auに対抗するために異名義復活希望アゲ
883非通知さん:2009/05/25(月) 19:13:08 ID:of484DUL0
>>880
これってIDOの時代にあった「only you」(?)とかいう
プランと同じだよね?確か当時300円/月だった気が
するけど
884非通知さん:2009/05/25(月) 22:30:15 ID:i7aBRDUi0
>>883
オンリーユーは指定割の前身。
3件50%割引。
885非通知さん:2009/05/25(月) 23:41:13 ID:HKhFeSZkO
>>880
ドコモに同じのがきてくれたらソフトバンク解約するわ
886非通知さん:2009/05/28(木) 13:19:33 ID:HL+p4Vam0
これ来たら2in1でファミリー2グループ重複させなくてもよくなるな
2in1加入しようと思ったけど保留だな
887名無しさん@引く手あまた :2009/05/28(木) 13:25:03 ID:W58PlKJC0
ドコモが追随するのは遅くなりそうだな
パケホや繰越などすべて後手でさらに他社がサービスはじめてから1年後とかふざけたのが多かった気がする
888非通知さん:2009/05/28(木) 16:36:15 ID:0Mu50eUCO
追随して欲しいけど、しばらく様子見だろうね
auがテレビCMバンバンやって純増を増やしてくれるのを待つか
889非通知さん:2009/05/28(木) 16:41:11 ID:SPo61ac90
「2in1」のBナンバーにおける留守番電話/転送でんわの初期設定誤りについて
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/090528_00_m.html

・期間 2009年2月18日(水曜)午前7時00分〜2009年4月15日(水曜)午後7時30分
・対象、事象内容
「2in1」を契約中に、留守番電話を追加契約
 ↓
Bナンバー契約の転送でんわが「停止」である場合、留守番電話が「開始」になるべきところが、「停止」となる。

留守番電話、転送でんわサービスを契約中に、「2in1」を追加契約
 ↓
Bナンバーの設定を、Aナンバーの「開始/停止」と同じ設定にすべきところ、設定を引き継げず「停止」となる。
890非通知さん:2009/06/01(月) 00:17:54 ID:ToAiL3pY0
>>727
Bナンバーでモバチェ登録できた(o^ω^o)。
891非通知さん:2009/06/01(月) 01:20:22 ID:LoyAeqhY0

>>784はどうして登録できたのか気になるわ。
892非通知さん:2009/06/01(月) 18:40:59 ID:Q8M6wCZ00
通院券って、値下げないのかなぁ・・・
893非通知さん:2009/06/01(月) 19:08:05 ID:v90xrd7Y0
>>889 「2in1」のBナンバーにおける留守番電話/転送でんわの...
結構これはクリティカルな話のはず。

技術的な難易度は別にしても、独立2回線と見なすとドコモが本気で言い張るためには
転送はA、B任意の番号へと転送先を設定できなくではいけない。
留守は(お金を2倍払うので現実的ではないが)本来、任意設定できなくてはいけない。
894名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/01(月) 20:03:33 ID:KFQsQ4KF0
今日から>>727の他にAナンバーにリミットプランが選択できるようになってるね。
895名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/01(月) 20:05:28 ID:A5ChpxB10
MydocomoでB回線の契約内容変更ができるようになるのマダー?!
896非通知さん:2009/06/01(月) 21:54:27 ID:ToAiL3pY0
Aナンバーをリミットプランに変更してきた。転送でんわが廃止になった。
897非通知さん:2009/06/03(水) 21:18:02 ID:3RA12+z7O
905iだからまだ次期モデルなんて買わないのに…
898非通知さん:2009/06/03(水) 21:46:30 ID:T278ZTeJO
タイプ2in1の同一名義人プランて
Aの料金プランがLLだったら
Bの通話料はLLが適用されて、もしAの無料通話が1000円分残ったら
Bでの通話料が1000円分無料になるってことでOK?
899非通知さん:2009/06/04(木) 05:18:39 ID:RV65x2N5O
>>898
Bの料金プランは、2in1申し込み時に選ぶ。
勝手にAの料金プランにならないよ
900白ロムさん :2009/06/04(木) 08:02:53 ID:wcC808/30
先月まで旧2in1だったのだけど、DSのお姉さんの薦めで現2in1(同名義)にしたら、
プレミアクラブ等も分割されちゃうんですね。。Bは1stになってしまった。
あと、旧2in12年使ってたのに、端末利用期間が0ヶ月になってるし。

ところで、今度2in1のまま携帯とスマフォ(HT-03A)に分離させようと思ってるのだけど、
2in1を分離させた場合、Bアドレスでのメール送信は可能でしょうか?
(iモード契約のできないBナンバーで、webメール接続が可能かどうかということです)
901iPhone774G :2009/06/04(木) 09:34:47 ID:p2zsQWSB0
分離したらまた個別契約だからAもBも関係ないだろ
902非通知さん:2009/06/04(木) 12:26:49 ID:1OaqqGgn0
>>898
OK

>>899
同一名義人プランを選んでる。

>>900
旧2in1って、ただのオプション扱いだから何も引き継がれない。
903白ロムさん :2009/06/04(木) 12:53:48 ID:p9Gut+Sq0
>>902
同一名義人でもBの料金プラン選べるでしょ
904非通知さん:2009/06/04(木) 13:20:38 ID:2rUlchDK0
>>903
だから、同一名義のプラン選んでるって書いてあるじゃん。
905非通知さん:2009/06/04(木) 13:44:14 ID:bEc6L2ML0
>>903
「タイプ2in1の同一名義オプション」だろ。
906非通知さん:2009/06/04(木) 13:49:56 ID:bsyuTfzWO
いまいちよくわからんのだけども

@タイプ2in1同一名義(800円の奴)ならAがタイプLLならBも1分15円で通話

AAがタイプLLでもBをタイプSS2in1(1000円くらいの奴)にしたら1分40円通話で1000円分無料通話付き


仮にAの無料通話が1000円分余った場合

@ならBは66.66分無料

Aなら50分無料

になると思うんだけど
これで合ってる?
907非通知さん:2009/06/04(木) 14:16:29 ID:Wub962S90
なんでドコモに問い合わせないんだろう・・・
908非通知さん:2009/06/04(木) 14:26:40 ID:2rUlchDK0
>>906
2で50分になる意味がわからないけど、
Aの無料通話分がBで使えるのは同一名義オプションだけ。
AとBがファミ割になっていて、Aが2ヶ月くりこした後も1000円余ってるという意味であればBでも使えるけど。
そのへんは普通のファミ割だし。
909非通知さん:2009/06/04(木) 14:40:36 ID:bEc6L2ML0
>>908
Bの無料分1000円と併せてってことなんだろう。
910非通知さん:2009/06/04(木) 17:43:22 ID:bsyuTfzWO
>>908
ありがとう
みんな優しいんですね
好きになりそうです
911非通知さん:2009/06/06(土) 01:17:16 ID:ANwWaCUk0
Question.2in1(ツーインワン)を利用した場合、請求書は別々に作成されますか?
Answer. 別々に作成されます。
ただし、パケット通信料は、別々に作成されません。オプションで請求書分割送付(税込157.5円)をお申込みいただくと、Bナンバーのパケット通信料も分けて作成できます。
※なお、2008年3月2日までに2in1をご契約されたお客様は、別々に作成されません。オプションで請求書分割送付(税込157.5円)をお申込みいただくと、Bナンバーの通話料のみ請求書を分けて作成できます。


今は請求書を別にしても通話料までは別々に記載できないってこと?
912非通知さん:2009/06/06(土) 06:35:18 ID:zCzIhfX90
は?
913非通知さん:2009/06/06(土) 10:01:27 ID:mtiDDKsK0
別々に作成されます。 ただし、パケット通信料は、別々に作成されません。

どこをどう読んだら通話料が別にできないと思うわけ?
914非通知さん:2009/06/07(日) 21:23:27 ID:6mdqe2DPO
そもそも便利なの?
915非通知さん:2009/06/08(月) 00:07:41 ID:Iabks9ML0
>>914
便利だよ。
キャバ嬢に本アド教えなくて済むから、相手に飽きたらメアド変えて店変えるw
916非通知さん:2009/06/08(月) 14:05:15 ID:DLH5JWFZO
使いやすい?慣れるまで操作間違えたりしない?
917非通知さん:2009/06/08(月) 15:31:31 ID:Q40Eh+HFP
>>916
それは君次第。
918名無しさんと大人の出会い :2009/06/08(月) 16:31:43 ID:0aCeAFfT0
>>914
出会い系やってる俺には必須機能
919名無しさんから2ch各局… :2009/06/08(月) 16:39:33 ID:l1PIIgnYi
>>918
俺と同じやつがいるな。
2in1サービス+強力なシークレット機能のFが最強。
920名無電力14001 :2009/06/08(月) 16:58:52 ID:rMCQEuL80
>>918
この名前、どこのスレから来はった?
921非通知さん:2009/06/08(月) 17:00:25 ID:XZ5hkAdBO
918 919
自作自演
922ラーメン大好き@名無しさん :2009/06/08(月) 22:36:28 ID:Iabks9ML0
>>920
Pinkちゃんねるだよw
子供は見ちゃイケない世界だから、覗いちゃダメだよ。
923名無しさん@ピンキー :2009/06/09(火) 01:53:55 ID://iTKX9J0
へるす板から記念パピコ
924非通知さん:2009/06/09(火) 08:51:37 ID:He6UcoQnO
Bナンバーが良番維持の俺は出会い系なんぞ関係ないぞ…泣
925名無しさん@引く手あまた :2009/06/09(火) 09:11:09 ID:+bslaFbc0
オレオレ電話しかかかってこないのですね
わかります
926名無しの心子知らず :2009/06/09(火) 19:21:48 ID:kwImekWV0
現在N904
Aナンパ プライベート良番
Bナンパ 仕事用

これを、新しい機種が欲しいので、2in1解除します。
Aナンパ プライベート
Bナンパ 廃棄

で、N-01新規契約します。
Aナンパ 新しい仕事用番号
で、これに2in1で、プライベート良番をBナンパにしたいです。

で、今度は2年くらいしたら、2in1解除して、取り敢えずN-01とN9042台持ち、
N-01を廃棄して、N-新機種をゲットして、またまたプライベート良番をBナンパにします。

仕事用番号は、転送待ち専用なので、コロコロ変わっても問題無しなんですが、
2年毎に新機種ゲットのこの方法って、なにかデメリットってありますか?
927非通知さん:2009/06/09(火) 20:01:47 ID:cz3aXrbu0
ナンパ
928非通知さん:2009/06/09(火) 20:01:54 ID:OmMDGffZ0
ひとりでも/ファミリー/オフィス割MAX50で2年か…
929iPhone774G :2009/06/10(水) 00:09:00 ID:aherw8+N0
新型iphone3GS16Gを分割24ヶ月だと

■毎月払う料金
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,400円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,185円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

新型iphone3GS16Gをスーパーボーナス一括払いだと

■最初に払う端末代
 iPhone3GS 16GB=57,600円
■毎月払う料金
ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 980円+315円+4,410円−1,920円 = 月3,785円  (3ヶ月目〜26ヶ月目)

これにSB3Gのアドレスが使えてもう1つアドレス只で付けられてこの値段
>【1】 ほにゃらら@softbank.ne.jp
>【2】 ほにゃらら@i.softbank.jp

それに対して
ドコモのバリュー一括0円端末の場合
タイプSS imode パケ定上限 総支払額
 980円+315円+4,410円 = 月5,705円

@docomo.ne.jpのアドレス1つ追加に月840円取られて尚且つ
新機種じゃないとサブアドはwebメールwだと総支払額月6,545円

あれれ?分割でiも余裕でphone買えちゃうねw
930非通知さん:2009/06/10(水) 00:14:43 ID:aherw8+N0
最後の一行ミスったのが痛いけどもし新型iphoneが一括セールやった日には祭りだろうね
旧型安く買った人もいるんだろうけど
931非通知さん:2009/06/10(水) 00:14:55 ID:UpjpXGWu0
だからなに?
932非通知さん:2009/06/10(水) 11:28:11 ID:Be+OvvQ90
>>929
信頼性:priceless
933非通知さん:2009/06/10(水) 13:40:51 ID:6+sr5gQn0
>>929
値段的にはその通りなのに
ウチのショップには「電波が悪いから」とSBからのMNPがよく来る

愛知県下だけ純増No.1ドコモなんだよね…
934名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/10(水) 13:49:31 ID:LIDSidmN0
損さんには価格破壊を期待しろ
サービスには期待するな!
ADSLの事を思い出せ
935大人の名無しさん :2009/06/11(木) 10:33:49 ID:ip9pgupr0
2in1に詳しい人教えてください。現在、903i旧料金プラン。
夏モデル購入しようと思ってるんだけど、
新規購入で扱いで新番号をBナンバー、現在の903の番号をAナンバーにしたいと思ってる。
ビックカメラの店員に聞いたら新規購入では出来ないといわれた。
過去ログみると出来そうな気がするんだけど旧料金プランなのがいけない?
それとも定員が間違えてる?どなたか詳しい人教えてください。
936非通知さん:2009/06/11(木) 11:49:56 ID:L7mHQm3dO
>>935
新番号をAに
937白ロムさん :2009/06/11(木) 11:54:26 ID:VT6P72gP0
>>935
あまり詳しいわけじゃないが
逆の新番号がAナンバー現行番号がBナンバーなら可能だが、
935が望む形は、現行番号が旧料金プランの場合は2in1は不可能のはず。
夏モデルを購入予定なら新規でも5250円しか割引ないでしょ?
それなら素直に現行番号を買い増し処理して、ヴァリュープランにしたほうが基本料金も安くなるんじゃないですか?
938非通知さん:2009/06/11(木) 13:23:30 ID:ip9pgupr0
>>936
>>937
レスありがとうございます。
やっぱり旧料金プランだとダメなんですね。
その5250円をケチろうとして新規で出来ないかなと思い相談しました。
939非通知さん:2009/06/11(木) 13:24:31 ID:ip9pgupr0
すいません。sage忘れました。
940非通知さん:2009/06/11(木) 13:26:44 ID:iOW5uret0
旧料金プランで2in1可能なはずだけど?最近変わったの?
941非通知さん:2009/06/11(木) 14:02:29 ID:cY9+1R2tO
F-09A買ったらメールのメニューに、WEBメールの項目無くて焦った
お客様サポートからの接続になったんだな
942非通知さん:2009/06/11(木) 14:40:33 ID:HNrBIo7m0
ドコモサイトの2in1の説明には「新料金プラン」って言葉が見つけられなかったけど、
ガイドブックには出てた。

ご利用ガイドブック 2in1編【第16版】 2009.6
P.5 料金/お申込み方法
Aナンバー契約で選択できる料金プラン
プラン名称(FOMA新料金プラン)

ご利用ガイドブック 2in1編【第8版】 2008.1
P.5 ご契約/料金/お申込み方法
Aナンバー 基本契約(一般契約)※新料金プラン
943非通知さん:2009/06/11(木) 18:55:13 ID:L7mHQm3dO
>>940>>942
旧料金プラン(プラン39,67等)
新料金プラン(タイプSS,M等)
バリュープラン(タイプSバリュー等)

FOMAだと3体系だっけ?
通話多いなら、旧プラン150とタイプLLバリューは、負担額あまり変わらないのかな
944非通知さん:2009/06/12(金) 22:54:26 ID:HPHQZZ+l0
名字に口がつく姓で、
口をぐちと読むのは、実は、
森口と田口、樋口の3つしかない。
豆知識な
945非通知さん:2009/06/12(金) 23:33:52 ID:utHXbDfYO
>>944
川口
かわくち
946非通知さん:2009/06/13(土) 00:15:08 ID:yg1pOYMiO
>>944
浜口
はまくち
947非通知さん:2009/06/13(土) 00:18:49 ID:3XZkEgzX0
以下、マジレス禁止な
948非通知さん:2009/06/13(土) 00:22:01 ID:P5fDHRlsO
>>944
坂口
さかくち
949非通知さん:2009/06/13(土) 00:45:24 ID:fWFS4BgM0
>>944
山口
やまくち
950名無しさん@ピンキー :2009/06/13(土) 08:27:38 ID:Afqqf+IB0
>>944
諸口
もろくち
951非通知さん:2009/06/13(土) 08:49:51 ID:yI5pkZJdO
野口 のくち
952非通知さん:2009/06/13(土) 09:20:42 ID:wF6siloJO
溝口 みぞくち
953非通知さん:2009/06/13(土) 11:03:26 ID:NdUxqceTO
谷口
たにくち
954名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/13(土) 17:46:38 ID:0vty26AF0
井口
いくち
955非通知さん:2009/06/13(土) 18:17:24 ID:cicvgO7U0
出口
でくち
956非通知さん:2009/06/13(土) 23:51:18 ID:yYjwDan/O
入口
いりくち
957非通知さん:2009/06/13(土) 23:53:37 ID:TmQUUjmY0
>>956
そんな苗字ある?
出口さんはいるけど
958非通知さん:2009/06/14(日) 00:15:44 ID:uumnLTEI0
>>957
入口さん で検索した結果 1〜10件目 / 約8,810件 - 0.46秒
959非通知さん:2009/06/14(日) 01:41:13 ID:eRhGMTXX0
埋め立ての人はスレ立ても手配してねっ
960非通知さん:2009/06/14(日) 07:47:09 ID:ayGVzGp60
プリンは4連にすべきだ!!!
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
961非通知さん:2009/06/14(日) 08:38:43 ID:7nWsGmaeO
960
おまいが我慢したらいいだろ…
962非通知さん:2009/06/14(日) 10:59:49 ID:3Mta18r+O
>>961
コピペにマジレスしてないで、次スレ立ててよ。
963非通知さん:2009/06/14(日) 20:27:21 ID:1qz79ua7O
>>962
そこまで書いて、完成するコピペだろ
964非通知さん:2009/06/15(月) 06:40:50 ID:rPJ6u1GN0
次スレは、このスレッドがここに統合します。
点プレもよろしく
965非通知さん:2009/06/15(月) 06:42:16 ID:rPJ6u1GN0
間違った
966非通知さん:2009/06/15(月) 06:43:13 ID:rPJ6u1GN0
H"/AirH"PHONE DDIポケットPHS国際ローミング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1070959533/


統合するスレッド
967非通知さん:2009/06/15(月) 06:46:10 ID:rPJ6u1GN0
また間違った
968非通知さん:2009/06/15(月) 12:19:36 ID:MNcG7nic0
969非通知さん:2009/06/15(月) 18:26:59 ID:NKZtk343O
埋め
970非通知さん:2009/06/17(水) 13:19:23 ID:/W6+TjmHO
質問お願いします。今までの2in1はBナンバーにゆうゆうコールとかつけられなかったですよね?新しい2in1は夏機種を買えばBナンバーにゆうゆうコールつけられますか?
971名も無き冒険者 :2009/06/17(水) 13:45:04 ID:NHCNiDIC0
Aナンバーに依存
972非通知さん:2009/06/17(水) 13:48:55 ID:eUj2ukSNO
×質問お願いします。
973非通知さん:2009/06/17(水) 14:01:04 ID:/W6+TjmHO
つけられないと言うことですか?
974非通知さん:2009/06/17(水) 14:05:49 ID:CxhDWFgFO
>>950
変態乙
975名無しさん@平常通り :2009/06/17(水) 14:09:11 ID:7M6Vk3D60
>>970
夏機種関係ない。2008年3月2日以降の2in1なら、どんな機種でも契約できる。
Aに契約がないとBにも付けられなかった記憶が
976■■■お気に入りに追加すべし■■■:2009/06/17(水) 14:29:26 ID:RgdOKhDd0
★★★スポーツ一般★★★ 【チアリーディング】
■■■【ゴールデン】楽天チア【エンジェルス】■■■スレのNo.572レスのブログ超エロイぞ!
超ボディコンミニ! 即オナペットにしました! ワコール?トリンプ?
まじで元レースクイーンらしいぜ!
977非通知さん:2009/06/17(水) 14:47:00 ID:/W6+TjmHO
AナンバーにゆうゆうコールをつければAナンバーで登録した番号とは別にBナンバーに五件ゆうゆうコールを登録できるということですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 14:51:28 ID:NHCNiDIC0
>>977
つ151
979非通知さん:2009/06/17(水) 15:00:09 ID:INSO/UNd0
Bナンバー契約に関する注意事項
・ファミリー割引・(新)いちねん割引・ゆうゆうコールなどの各種割引サービスは
 Aナンバー契約・Bナンバー契約ごとに個別にお申込みいただく必要があります。
980名無しより愛をこめて :2009/06/17(水) 15:58:46 ID:gyuADofM0
>>966って別に新スレじゃないよな?
特に異論がなければ立てるが
981非通知さん:2009/06/17(水) 16:25:24 ID:/W6+TjmHO
979さん。ありがとうございますm(__)m個別に契約すればBナンバーでもゆうゆうコール契約できるんですね☆
982白ロムさん :2009/06/17(水) 17:31:14 ID:+aM/N/5m0
>>980
お願いします!
983非通知さん:2009/06/17(水) 17:45:38 ID:INSO/UNd0
>>980
テンプレの最後に>>58-59もお願いします。
>>58は頭の【が抜けているので、
【2in1のメールアドレス入れ替え方法】(其の一)
でお願いします。
984名無しより愛をこめて :2009/06/17(水) 17:56:17 ID:gyuADofM0
ごめん、立てられなかった
この板って、BEなんとかが要るの?
2ちゃんビューアの●だけじゃダメなんだ…orz
985非通知さん:2009/06/17(水) 18:18:14 ID:INSO/UNd0
>>984
乙です。
それじゃスレ立て依頼所にお願いするけど、テンプレ直すところあるのかな。
986テンプレ1:2009/06/17(水) 18:32:56 ID:INSO/UNd0
1台のケータイにもうひとつの電話番号とメールアドレスをプラスすることができます。
モードにより、相手や利用シーンに応じて切り替えて使えるケータイの新しいスタイルを提案します。

対応機種
904i・905i・906iシリーズ全機種、705i・706iシリーズ一部機種
STYLEシリーズ全機種、PRIMEシリーズ一部機種(2009年6月現在)

そんな微妙な「2in1」について語るスレ♪

・ 「2in1」 NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/2in1/index.html

・関連スレ
docomoマルチナンバーの使い道を考えよう!4番号目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226294890/

ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183376578/

ドコモ「2in1は2契約とするのが妥当と考えている。」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183876462/

・前スレ
電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1227249023/
987テンプレ2:2009/06/17(水) 18:33:39 ID:INSO/UNd0
2in1のサービス提供条件の変更について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/081121_00_m.html

ドコモは、2008年12月1日より、2in1のサービス提供条件について、変更を行います。

2in1については、2008年3月より、Aナンバー契約とBナンバー契約が異なる名義での
2in1のご利用を可能としておりましたが、2008年12月1日以降、
Aナンバー契約とBナンバー契約が異なる名義での2in1のご利用は、
Aナンバー契約とBナンバー契約の名義が、「個人名義と法人名義」または
「法人名義と法人名義」の場合のみ、 お申込み可能とさせていただきます。

なお、現在Aナンバー契約とBナンバー契約が異なる個人名義で
2in1をご利用中のお客様は、2008年12月1日以降も継続してご利用いただけます。
988テンプレ3:2009/06/17(水) 18:34:25 ID:INSO/UNd0
【2in1のメールアドレス入れ替え方法】(其の一)

■AアドレスをBアドレスに変更する方法(逆も可)
ドコモのメアド保留は、変更直前のアドレス(ただし24時間以上使ったものに限る)1つだけ。
その保留されたメアドを解放する手順が必要となる。

(1) Aアドを適当なアドレス(=A2アド)に変更して24時間以上待つ。
   (この時点でAアドが保留対象となる。)
   (24時間以上待つのは、後工程の(2)でA2アドを保留対象にする為。)
(2) A2アドを更に適当なアドレス(=A3アド)に変更。
   (ここで保留対象がAアドからA2アドに替わる。つまりAアドが解放される。)
(3) すぐにBアドレスを元のAアドに変更。
   (この時、解放されたAアドが他人に取られないとも限らないので、速やかに変更すること。)
989テンプレ4:2009/06/17(水) 18:35:10 ID:INSO/UNd0
【2in1のメールアドレス入れ替え方法】(其の二)

■AアドレスとBアドレスを入れ替える方法

<Aアドレス側の操作>
(a-1) Aアド→A2アドに変更(=Aアドが保留状態になる)
      ↓
    24時間以上経過
      ↓
(a-2) A2アド→A3アドに変更(=A2アドが保留&Aアドが解放になる)
      ↓
(a-3) すぐにA3アド→Bアドに変更

<Bアドレス側の操作>
(b-1) Bアド→B2アドに変更(=Bアドが保留状態になる)
      ↓
    24時間以上経過
      ↓
(b-2) B2アド→B3アドに変更(=B2アドが保留&Bアドが解放になる)
      ↓
(b-3) すぐにB3アド→Aアドに変更

注1)<Aアドレス側の操作>と<Bアドレス側の操作>は平行に行うこと。
注2)アドレスの変更は1日3回まで可能。
注3)A2 A3 B2 B3アドは適当なアドレスとする。
990非通知さん:2009/06/17(水) 18:37:01 ID:INSO/UNd0
以上でいいのかな?
991蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/17(水) 20:41:50 ID:H7rjbXz3P
立てるので少々お待ちを。
くれぐれも埋めることのないように。
992非通知さん:2009/06/17(水) 20:52:10 ID:skTFA//JO
タイプ2in1同一名義ですが、B番号を変えるのには料金がかかりますか?
993蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/17(水) 21:10:45 ID:H7rjbXz3P
次スレ案内

電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245240322/


>>992
Bナンバーの改番は手数料が必要です。
994非通知さん:2009/06/17(水) 21:17:34 ID:skTFA//JO
>>993
ありがとうございました。
995非通知さん:2009/06/17(水) 21:34:39 ID:INSO/UNd0
>>993
乙です。
蕪餅さんが立ててくれないかなーと思ってたので、助かりました。
996どこの誰かは知らないけれど :2009/06/17(水) 21:35:34 ID:gyuADofM0
>>993
ありがとう
997蕪餅 ◆Kabumoti.A :2009/06/17(水) 21:39:33 ID:H7rjbXz3P
>>995-996
テンプレ一部追加させていただきましたm(__)m
998非通知さん:2009/06/17(水) 22:41:08 ID:6BDF78Mm0
おつー、おつー
999非通知さん:2009/06/17(水) 22:41:39 ID:/W6+TjmHO
古い2in1と新しい2in1の違いを教えて下さい。何がよくなったのかが分からない…
1000iPhone774G :2009/06/17(水) 22:52:54 ID:Bev80xnh0
1000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。