【NTT】ドコモ総合質問スレ その191【docomo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c @株主 ★
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://hobby11.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!

前スレ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その190【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1223730562/
2非通知さん:2008/10/27(月) 17:36:55 ID:6EyQr2cU0
いえすあすみす!
3非通知さん:2008/10/27(月) 17:37:18 ID:rEmNUXktP
■ドコモ関連サイト等

★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。

★wiki
今までに出た質問等のまとめ
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/

4非通知さん:2008/10/27(月) 17:37:42 ID:rEmNUXktP
■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(500通規制)
1日に500通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、500通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。

5非通知さん:2008/10/27(月) 17:38:01 ID:rEmNUXktP
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。

6非通知さん:2008/10/27(月) 17:38:18 ID:rEmNUXktP
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。
(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)

【2008年4月から改定】
長期利用者向けに「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムを拡充
-長期利用者のポイント獲得率をアップ-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071122_00.html

7非通知さん:2008/10/27(月) 17:38:38 ID:rEmNUXktP
■パケ・ホーダイについて
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSなどに標準搭載されている「フルブラウザ」を利用した通信
  ・パソコン等と接続しての通信
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での
   申込みが必要です。
   希望にあわせて、「お申込み当日から適用開始」または「翌月から適用開始」を選べます。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降、「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ契約時は
   パケ・ホーダイ適用外の通信料金が0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。
   ただし、旧プランでは従来どおり「プラン67」以上に限定されます。
8非通知さん:2008/10/27(月) 17:38:56 ID:rEmNUXktP
■PCメールを、迷惑メール対策していないドコモが受信しないんだけど・・・?
妙なアドレスで送信すると、iモードセンターであぼーんされるようになりました。

あぼーん対象
・ドメインの最初が(!#$%&‘*+-/=?^_`{|}~)以外の記号
・@の前後に2バイト(ひらがななど)か半角カナの文字が含まれる
・アカウント部分で65バイト、またはメールアドレス全体で256バイト以上

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html

9非通知さん:2008/10/27(月) 17:39:21 ID:rEmNUXktP
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し

■取替優遇算定期間 (全国同一)  ※11月26日以降、若干の変更がある模様
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
10非通知さん:2008/10/27(月) 17:39:50 ID:rEmNUXktP
■料金割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
自分の適正プランを聞く前に↑で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人は、こちらのスレも参考にどうぞ。

【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7【701i】 (dat落ち)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/

11蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/27(月) 17:40:34 ID:rEmNUXktP
以上でスレ立て・テンプレ貼り付け完了です。
当然ですが>>2はテンプレではありません。
12非通知さん:2008/10/27(月) 18:33:19 ID:KZT/m0VB0
■バリュープランと分割購入の方法について
2007年11月26日(905iシリーズ発売)以降に販売された機種を
バリュー一括or分割で購入した場合のみプラン変更可能。
ベーシックで購入した場合では905i以降に販売された機種でも変更できない。
分割での買増は月々の料金支払方法が口座かクレジットに限定され、
請求書で支払っている場合は買増時に支払い方法を同時変更すれば分割購入可能。

[Q1] オークションで買った携帯をドコモショップに持っていけばバリュープランに変更できますか?
[A1] できません。持ち込みでの機種変更ではバリュープランの適用外になります。

[Q2] 分割で買いたいんだけど、審査とかあるの?
[A2] あります。基準とかNGの理由とかはシラネ

[Q3] 分割で買ったけど、途中で残金を一括で払えるの?
[A3] 払えます。DSで即時精算する方法と151に電話して翌月請求と一緒に払う方法がある。
13非通知さん:2008/10/27(月) 18:34:03 ID:KZT/m0VB0
■おまかせロックについて
携帯電話を紛失したときに着信と電源ON・OFF以外の動作をロックできる機能。
これ以外に自分がロックをかけなくともケータイ補償お届けサービスを利用すると
紛失した携帯電話に勝手におまかせロックがかかります。この場合のロック解除は不可能。

[Q] オークションで買った携帯を使おうと思ったら、おまかせロックがかかって使えないんだけど?
[A] ご愁傷様です。相手がケータイ補償お届けサービスを利用して、ロックされた携帯を出品したものと考えられます。
 あなたにできることは
 ・すぐに出品者と連絡を取る
 ・オークション運営局やサイバー警察等に通報する くらいです。
14非通知さん:2008/10/27(月) 18:52:39 ID:If5BgpAd0
オツカミサン
15非通知さん:2008/10/27(月) 21:05:58 ID:beVgwtNdO
909シリーズはいつ出るの糞共
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 22:11:28 ID:If5BgpAd0
ウンコとおはなししてる人がいるよ〜
17非通知さん:2008/10/27(月) 22:23:34 ID:gpVOSHto0
前スレ完了。
18996:2008/10/27(月) 22:27:35 ID:RjAJmlPzO
前スレ>>997ありがとうございます。
呼び出し音なく伝言メモのようなアナウンス
(留守番電話サービスセンター〜というアナウンスではなく)
だったのですがそれは着信履歴残りますかね?
19名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/27(月) 22:46:59 ID:is9OF1fK0
707と708シリーズだとやっぱり機能で大きな差がでますか?
2019:2008/10/27(月) 22:47:48 ID:is9OF1fK0
間違えました
706と707です。
今変えるならやはり707のほうがいいですかね?
21非通知さん:2008/10/27(月) 22:48:13 ID:C5YBdyx3O
DCMXmini個別の請求書及び利用明細は無いんでしょうか?
毎月の携帯代の請求書がDCMXminiの請求書も兼ねていて、
利用明細はiモードサイトで見ろって事なんですね。どなたか教えて下さい。
22非通知さん:2008/10/27(月) 23:28:30 ID:IiXclmgPO
>>20
707は永遠に出ません

>>21
>利用明細はiモードサイトで見ろって事なんですね。

自分で納得して完結してるなら聞くなよwww
23白ロムさん :2008/10/27(月) 23:46:06 ID:NxBvmI510
夏割や秋割といった割引サービスが近々行われる予定はありますか?
24非通知さん:2008/10/28(火) 03:06:20 ID:DaKHo01oO
>>23

来月から906に特割
25非通知さん:2008/10/28(火) 08:56:06 ID:HTE7BlmrO
10年超えの回線解約しようと思っているのですが

持っててもポイントが少し貯まりやすいぐらいしかいい事ありませんよね?

26蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/10/28(火) 09:00:37 ID:IRTsod49P
>>25
新機種発表会まで待ってみては?
あくまでも噂ですけど
何かあるような書き込みがありましたよ。
27非通知さん:2008/10/28(火) 09:52:23 ID:Q9nPXQmfO
単純に使わないなら解約すれば?

ポイント貯まって、更にいいサービスが出ても根本的に使わないなら金の無駄
28非通知さん:2008/10/28(火) 10:19:42 ID:HTE7BlmrO
>>26わかりましたありがとうございます

>>27そうなんですよね
ゾロ目の番号もらったんでそっちを使うんで不要になったんですよね

いちねん割契約中で今月末までは解約金がかかるので2in1Bナンバーにいれてあります

使わないなら無駄ですよね

来月になったらMNPでスパボ一括でも買います
29非通知さん:2008/10/28(火) 10:26:03 ID:m3w/JXedO
ゾロ目等の良番はブローカーに狙われるのでご注意
30非通知さん:2008/10/28(火) 10:32:30 ID:2hTv1715O
解約手数料と新規契約手数料を教えていただけたら幸いです
31非通知さん:2008/10/28(火) 12:26:41 ID:J/l7LNKzO
>>30
公式嫁
32名無しさん@3周年 :2008/10/28(火) 13:38:44 ID:UijKR0x+P
分割で払ってるのだけども
機種変して2台分の分割料金払うって可能?
33非通知さん:2008/10/28(火) 13:54:07 ID:e6kiKHmlO
>>32
1回線契約に対し2つの分割契約が可能
34非通知さん:2008/10/28(火) 13:59:48 ID:TfMs+Qkl0
>>33
(偽サポートより補足)
ただし、割賦購入斡旋契約2契約未満であっても、新規割賦購入斡旋契約の
お申し込みはお断りさせて頂く場合がありますので、詳しくはDSなどでお尋ねくださいませ。
35非通知さん:2008/10/28(火) 14:02:26 ID:UijKR0x+P
>>33-34
ありがとうございます
DS行ってみます
36非通知さん:2008/10/28(火) 15:12:06 ID:PfwQ2kz50
iモードメールを使って、海外に送信する時に、ドコモ
同士の場合、FOMAの無料通話料に入いるんですか?
それとも、別に料金が発生するんですか?
教えてください。
37非通知さん:2008/10/28(火) 15:16:54 ID:m9RsAWTx0
>>36
基本料に付属した無料通信分を適用できます
38非通知さん:2008/10/28(火) 15:22:22 ID:PfwQ2kz50
>>37さん、お答えありがとうございました。
助かりました。
39非通知さん:2008/10/28(火) 16:21:43 ID:xf6ap3Wa0
>>24
ありがとうございます。
706の割引サービスはないのでしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/28(火) 16:25:30 ID:ZMQXVb9r0
>>24
1日からですか?
あと、905は?
41非通知さん:2008/10/28(火) 18:03:45 ID:0PlRoL/Z0
「ファミリー割引」および「オフィス割引」の割引適用開始日を変更
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/081028_00.html

現在、「ファミリー割引」および「オフィス割引」は、
お申込みいただいた月の翌月の料金(翌々月請求)から割引が適用になりますが、
変更後は、基本使用料25%割引についてはお申込み当日から適用に、
グループ内のiモードメール無料などの割引についてはお申込み後から適用となります。

【翌月から適用→お申込み当日から適用】
・基本使用料25%割引

【翌月から適用→お申込み後から適用】
・グループ内のiモードメール無料
・グループ内通話料30%割引
・2ヶ月くりこした後に余った無料通信分のグループ内共有

対象 : 2008年12月1日(月曜)以降のお申込み
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/28(火) 18:25:55 ID:lQIGLfWB0
N706iU使ってる人に質問・・・
音楽をいれたいんですが、Windows media playerで認識してくれません
なので、iTunesでMP4→ACCにして、microSDの転送ソフト使って音楽を転送してます。
そのときに、なぜかファイル名がかわってしまいます
001
002
003
004


みたいに。。
で、修正すらできません

あれこれ試してみたんですが、いい方法があったら教えてください
43本当にあった怖い名無し :2008/10/28(火) 18:26:46 ID:9pU/IllS0
ドコモの携帯から、他社の携帯にショートメールは送れますか?
44非通知さん:2008/10/28(火) 18:27:03 ID:g+GG0gVHO
>>24
特別割自体は今月もある。
来月は906がより割引されるだけで。
45非通知さん:2008/10/28(火) 18:29:58 ID:e6kiKHmlO
>>43
電話番号を宛先としたメールが送れるか?と言う意味なら不可。てかやってみればわかる。
46非通知さん:2008/10/28(火) 18:39:44 ID:Ir971M3u0
>>42
↓こっちのスレでどうぞ。(次スレはスレタイにN706iUも入るそうです)
FOMA N705i amadana×NTT DoCoMo×NEC Part10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1217506719/
47非通知さん:2008/10/28(火) 18:45:41 ID:lQIGLfWB0
>>46
なるほど・・・
N706で検索したのがまずかったんですね
さんくす^^
48非通知さん:2008/10/28(火) 19:37:22 ID:YwOit1ua0
Iモードのメールの着信音、鳴る時間を設定出来ますが、一曲再生して停止
って設定が出来る機種はありますか?auの端末だとあって便利だったのですが…

私の持ってるN905i、SH905iTVには無さそうです。
49非通知さん:2008/10/28(火) 19:41:16 ID:vh7V04Wg0
50非通知さん:2008/10/28(火) 21:24:19 ID:20o0u7zg0
mova→FOMAに変更しようと思ってるんだけど
今月中に変更した場合、来月の請求書はmova+FOMA分が来るけど
これを今月分はmova、来月分はFOMAだけにする方法って無いんですかね?
来月に変えても同じmova+FOMA分だろうし。
51非通知さん:2008/10/28(火) 21:37:56 ID:1E37ndgNO
11月発売の新規種でたら906シリーズは安くなるかな?
52非通知さん:2008/10/28(火) 21:41:50 ID:yhis5Lm00
>>50
…。
53名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/28(火) 21:42:53 ID:6FKxmg360
>>50
何がしたいのかよくわからんが、
請求書は端末単位ではなく回線単位で発行されるのでは?
54非通知さん:2008/10/28(火) 21:49:43 ID:g7Y7AD2v0
>>50
末日、あるいは1日に手続きしても無理だろうな。
ホント、何でそんなことしたいんだか、さっぱり理解できないが
55非通知さん:2008/10/28(火) 22:55:10 ID:PBiRjSBCO
返信メールでReの後に数字が出るんだけど、最近変わったのかな。
前はReの繰り返しだったような

相手の機種が新しいのかな?
56非通知さん:2008/10/28(火) 22:58:42 ID:6FKxmg360
>>55 新旧関係なく機種によるかと
57非通知さん:2008/10/28(火) 22:59:23 ID:cqI0x/Q50
>>55
FOMAのNソフト(N&P)はそれ
58非通知さん:2008/10/29(水) 00:07:28 ID:ryj+FiCe0
結局冬モデルからソニエリはなくなったんですか?
59非通知さん:2008/10/29(水) 01:25:09 ID:c8TV3xhrO
DoCoMoの携帯でメール受信拒否したときに、エラーメールが相手に届かないようにする方法ってありますか?
拒否してるのを知られたくないのですが…
60白ロムさん :2008/10/29(水) 01:57:41 ID:RMPGAVQC0
現行機種って、携帯解約後もワンセグの視聴ができますか?
安く手に入れて即解約する人が多くてできないようになったと聞きますが、今は基本的に機種代は全額払うのですよね?
だったら解約後見れないのはおかしいと思うのですが…
61非通知さん:2008/10/29(水) 02:13:56 ID:noYajJSf0
おとといSO903iTVに入れてワンセグを見るように使っていた回線をMNPでソフトバンクに替えたけど、
今でもワンセグが観られます。
これは一度も別回線のFOMAカードを入れなければ永久的にこのカードでワンセグを観られるのでしょうか?
回線が余ってるので、使える回線のを入れ替えた方が実用的ですが、せっかく契約なしでワンセグが観られるし
何かもったいないかなとも思っています。
62非通知さん:2008/10/29(水) 02:18:52 ID:xt8vle7/0
この前までパケットパック10に入っていたのだが、
今月からパケホーダイダブルにして、
また来月からパケットパック10に戻したいのだが、
出来ますか?

新規申し込みは年内迄の新規と言うのが、心配なのだが・・・
63非通知さん:2008/10/29(水) 02:34:45 ID:EUCt+t1r0
>>62
年内は自由に変えられる。
けど・・・今月はあと何日も無いんだから、パケホWにするのは
損じゃない?
64非通知さん:2008/10/29(水) 03:37:32 ID:xt8vle7/0
>>62
年内は自由に変えられるなら安心したよ。
今からパケホWじゃなくて、10月1日からパケホWにしてゲームとか色々
ダウンロードしまくったから、またパケットパック10に戻そうと思いまして。


65名無しさん必死だな :2008/10/29(水) 08:03:38 ID:qgJT27Tx0
現在docomoの機種(F904)を使ってて
新機種の買い増し、サブ機の新規購入、その2台間は家族内通話として無料
を考えてます。

買い増しして使えなくなったF904を新規番号のサブ機にすることは可能でしょうか?
また可能な場合、その作業はドコモショップ等でやっていただけるのでしょうか?
66非通知さん:2008/10/29(水) 08:11:23 ID:RXGouRn/0
>>65
F904iに新規契約したサブ回線のFOMAカードを挿すだけで使える。

ちなみに、買い増ししたからといって、今まで使ってた機種が使えなくなるわけではない。
67非通知さん:2008/10/29(水) 08:18:29 ID:qgJT27Tx0
>>66
ありがとうございます。
そのFOMAカードというのはお店で携帯本体無しの
単品購入することは可能でしょうか?
68非通知さん:2008/10/29(水) 08:36:27 ID:cp4PDM+xO
駄目
69非通知さん:2008/10/29(水) 08:47:37 ID:dVB1UJ6qO
>>67
端末持ち込みの新規契約でFOMAカードを貰う(契約)ことは可能
70非通知さん:2008/10/29(水) 08:51:50 ID:c8TV3xhrO
59なんですが…
もし、分かる方がいたら回答お願いします。
ここではダメだったでしょうか?
すみません…
71非通知さん:2008/10/29(水) 08:56:16 ID:vWw0Id3FO
っ振分でごみ箱や直接削除
72非通知さん:2008/10/29(水) 09:02:35 ID:dVB1UJ6qO
>>70
docomoの仕様はエラーメールを返す、ですから返さないようにするには71さんの通り『シカト』です。
まあどちらの拒否方法にしろいずれ拒否していることがバレるので、まずは根本的な問題解決をすることを考えるべきです。
73非通知さん:2008/10/29(水) 09:57:58 ID:c8TV3xhrO
ありがとうございます。
エラーメールをなくす事はできないんですね…振り分けで削除したいと思います。
74非通知さん:2008/10/29(水) 12:44:12 ID:/ltfXswqO
すみません、ご回答お願いします。
DoCoMoを契約した時にDCMX(クレジット)にも入会しました

それでカードを使ってショッピング等をしているのですが、
自分の現在の利用残高などを見る方法はないのでしょうか?

DoCoMoの携帯からアプリをダウンロードして ログイン可能な様ですが、私は他キャリアをメインで使っておりDoCoMoは通話専用でiモード契約をしていません。
またPCも所有していません。
他キャリアの携帯から現在の取引状況を確認する方法はありますか
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/29(水) 12:45:25 ID:YdYtLXaq0
以前ドコモカードを契約してい、1stステージだったプレミアクラブが2ndに上がっています。

で、9月でドコモカードのサービス提供終了ということで、解約してDCMXに変えたのですが、未だに2ndステージのままです。
いつ1stに戻るのでしょうか?

また、ドコモカードとDCMXではどちらのほうがより多くのポイントがたまるのでしょうか?
クレカで毎月5万は使うのですが、ドコモカードはすべての買い物にポイントがつくわけではないと聞きました
反面、DCMXはすべての買い物につくと。ただ、ステージアップの特典はないから、1stステージに戻ってしまうと。

携帯の請求額は、2回線一括で毎月8000円強です。メインで6000円越え、2in1回線で2000円ほどです。

この利用状況で、どちらのカードがより多くのポイントがたまるのでしょうか?
76非通知さん:2008/10/29(水) 13:04:39 ID:l3a0XUVtO
DCMXminiでジャスコで買い物できる?親切な方教えてください
77非通知さん:2008/10/29(水) 13:05:27 ID:QOKhm+dU0
>>74
ない
ドコモのカードだし
78恋人は名無しさん :2008/10/29(水) 13:08:11 ID:kXm1lmj30
>>75
ステージの確定変更は4月目途
79名無CCDさん@画素いっぱい :2008/10/29(水) 13:14:30 ID:0GAPKYoj0
iチャネルはFOMAカード差し替えで端末(手持ちの物同士)を変えたら、
変えた先では表示されないですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/29(水) 13:26:40 ID:+Sj4+Bx50
>>79
差し替えた端末がiチャネルに対応していれば表示される
81非通知さん:2008/10/29(水) 13:32:29 ID:Bbh3KjYv0
>>76
82U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/29(水) 13:34:30 ID:YdYtLXaq0
>>78なるほど、ありがとうございます。

で、ステージが下がってもその分買い物ポイントがあればDCMXのほうがポイントたまりやすいですかね?

ドコモカードがもう終了してるので、比較する意味はあまりないですけど・・・
83ノーブランドさん :2008/10/29(水) 13:38:55 ID:a3L8XVQs0
28日現在タイプSSで通話が1,800円になっています。
今月残り3日ですが今日からタイプLLにすると、タイプSSのままより安くなることが分かりました。
しかも無料通信分が発生します。
とてもお得な感じがするのですが、何故ドコモはこんなに優しくしてくれるのでしょうか?
84非通知さん:2008/10/29(水) 13:52:17 ID:0GAPKYoj0
>>80
レスありがとうございます
iチャネルには対応した端末なのですが、差し替えても待ち受けに表示がされないのです
何か設定などしないと表示されないのでしょうか
85非通知さん:2008/10/29(水) 13:58:02 ID:dVB1UJ6qO
>>84
機種名も書かずに質問を続ける根性には脱帽だが
テロップ表示設定とか無いか?
86非通知さん:2008/10/29(水) 13:58:17 ID:lpDGveR80
>>84
iチャネルは一日に数回更新される、端末での表示(テロップ等)は
更新時に読み込んだキャッシュデータを更新時以外は表示してるの。

なので、別の端末に挿し変えると、その端末ではキャッシュを持たないので、
次の更新があった時に初めて表示される、だからしばらく待て。
87非通知さん:2008/10/29(水) 13:59:21 ID:dVB1UJ6qO
追加
説明書も読まず
88非通知さん:2008/10/29(水) 14:06:42 ID:vWw0Id3FO
>>83
ひどい釣りか、ユトリ馬鹿かどっち?
89非通知さん:2008/10/29(水) 14:11:38 ID:kXm1lmj30
>>83
よく意味分かんないけど俺はそんなせこめんどいことやらない
90非通知さん:2008/10/29(水) 14:12:05 ID:tj/CHb1YO
DoCoMoショップに行けば、充電器売ってくれますか?
91非通知さん:2008/10/29(水) 14:12:36 ID:0GAPKYoj0
>>85-87
質問の仕方すらなっていなかったようですみませんorz
購入時にオプションでiチャネルがついてきたのですが、
今まで使ったことがなかったので機能を理解していませんでした
勝手に受信して表示されるものとばかり。。
勉強し直してきます
92非通知さん:2008/10/29(水) 14:19:22 ID:JkzMoGO3O
イマドコサーチってめちゃくちゃ距離があっても、正確な場所が表示されるんですか?たとえば北海道から沖縄にいる人に対して検索した場合など。長距離でイマドコサーチ使った事ある人、教えて下さい。
93非通知さん:2008/10/29(水) 14:26:26 ID:TELR/DLv0
>>92
検索対象の距離は関係ありません。
検索対象がGPS対応携帯だとより正確な結果が期待できます。
94非通知さん:2008/10/29(水) 14:28:42 ID:4wVSwCCm0
>>90
売ってくれます、945円です。
95非通知さん:2008/10/29(水) 14:35:16 ID:JkzMoGO3O
>>93
距離は関係なくて、GPS機能が搭載されている事が重要なんですね。レスありがとうございます。
96非通知さん:2008/10/29(水) 16:38:26 ID:DIgupska0
SDカードを使った事がないんだけど、これを使えば着メロとかたくさん取れるんですよね?
それはブクマや画面メモにも適応するんでしょうか。
97非通知さん:2008/10/29(水) 16:51:28 ID:dVB1UJ6qO
>>96
説明書にmicroSDメモリーカードに保存できるデータって書いてあるページが多分あるからそれを見なさい。
98非通知さん:2008/10/29(水) 18:09:48 ID:S1L/QZDPO
知り合いがよく海外行くんですが
普通に電話しても繋がると説明書に書いてあって
その場合、通話料金は私に請求くるんですか?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/29(水) 18:14:12 ID:MpOen4l+0
microSDに直接MUSIC用のファイルを入れる方法を教えてください
100非通知さん:2008/10/29(水) 18:16:45 ID:TILjZqZGO
解約する時パケホ代って分割されないんですよね?
って事は解約するなら今月中の方が良いですか?
101白ロムさん :2008/10/29(水) 18:22:42 ID:+u1Xrf860
>>99
VIPで聞けばぁ〜〜〜?
102目のつけ所が名無しさん :2008/10/29(水) 18:34:41 ID:iN/ZWacE0
>>98
相手はどこに居ようが、掛ける側の人には普通に掛けた場合の料金が掛かる。
(国内に居ると思って話してたら実は海外に居たために膨大な料金の請求がきた…
 なんて事やられたら詐欺みたいなもんでしょ。)

受ける側の人は国内に居る分には当然タダで着信受けられるが、
海外に居てローミング(つまりよそ(海外)の電話会社の回線を拝借)契約してる場合は、
着信による通話中も料金が掛かる。
103名無しさんから2ch各局… :2008/10/29(水) 18:34:58 ID:2StnKNLJ0
>>100
良いかどうかはお前が判断する事だろ
104非通知さん:2008/10/29(水) 18:43:37 ID:MpOen4l+0
>>101
相手にされないからここにきてるんです><
105非通知さん:2008/10/29(水) 18:51:03 ID:jbMmWffa0
>>104
君たちが来る事自体が迷惑って気が付かない?
106非通知さん:2008/10/29(水) 19:11:47 ID:MpOen4l+0
迷惑かけたか? 普通に質問しただけなんだがな。
107非通知さん@アプリ起動中 :2008/10/29(水) 20:00:43 ID:+u1Xrf860
       __  _,,,-‐''''''''´ ̄`ヽ、 ,,,,、 iヽ. l''l  _,,,,-----、
 _,,,-‐'''" ̄  `ヽ<"ll||lll! '' ' ` l"  ヽ |__!.Ll/
'"          ヽiii   i  .ヘヘ,Y`> ヽ /
            ヽll  | .|l l|   ヽ[,,,ヘ´ /
             ヽl |、l |、 ハlll ヽ|  なぜ
 思考力が      .!l .!\!、l ヽ'''';;'ヽll、ヽ.  ググらない?
 衰えたからか?   !,,.-‐ー--、 i|l∠!、ヽlli
 それともマンモーニ | _,,rテiッ.  〈9i;i !  !、
 だからか?      |,,`ー’'"::   -〈`l ! l|ヽ,
                 ノヽ、 ''''  /, ,,) l| !  |,'-‐---‐'''""
、            / ! ヽ     ー',, | .lll|  !    / ̄ ̄ヽ、
.`ヽ、        ,,--ミ.\    ∠ニゝ| lll  |<''''      ヽ
 __ .7lー------‐''" llヽ、_ミ、ミ    ", '⌒| i | ll ll .`! >>106
´   ̄"`ヽ ,,.l ll| ll l|、ヽ、.___      ノ ノilllllll,,!ゝ | ……?
        `´( |  ll|、 ヽ   `"ー‐--‐"l /レ''"  .l       ,
        .| l|  l| ヽ-ヽ  ::::/ll::::|l|:: | /´,,,,,、   ,ゝ、 /''),ヽ-'
その「PC」は.lll| lll|   ::  /|:|:|::ll|| lll| ( lハ  /. !i,_/L/ __
何に使う?  | |ll ハ   ::: イ ヽ、::l/ll ,,レ{ヽゝ"ヽ レヘ.ヽ  ,,, | |
        | l| l|-`-‐‐-、' /_,,>''"´''"〈l、|、 .!、.} ,-'' ,)(" |'-'/>
         ./l/l |:::::::::::............!、__,ノ'-,ノ  ,ヘ:ミ~":く.!,/  ."! .! '-'
       /// l[   /ヽ  .l Yヽ、::!,-'ii'''''''''; ^フ   i'''",,-''
----‐‐''''"´//  ヘ  /   ヽ  |  (__,,,,!!-‐''''" !    `"
108非通知さん:2008/10/29(水) 20:57:32 ID:4+V1AjyKO
携帯でサイトからMP4ファイルをダウンロードして、
マイクロSDに保存したところ、マイクロSDの容量が
いっぱいになったので、PCで他のマイクロSDにコピペした
ところ、携帯で再生できなくなってしまいました。
また、携帯で再生できるようにする方法はあるのでしょうか?
ご教示願いますm(_ _)m
109非通知さん:2008/10/29(水) 21:00:13 ID:jbMmWffa0
>>108
それが著作権保護機能。 コピペした時点で戻しても再生不可能になる。
110白ロムさん :2008/10/29(水) 21:01:09 ID:2ZmCaROe0
>>107
察してやれ…

>>106はウィルコム
111非通知さん:2008/10/29(水) 21:15:22 ID:g/Zdre5NO
質問ですが、携帯を買い替えたいのだけど906シリーズもしくは706シリーズで読み込み中でもキーを動かせれる機種ってありますか?
後、自分の携帯は古いのですが(901です)、読み込み自体速くなってるのでしょうか?
読み込み中に動かせれる余裕が無いぐらい読み込みが速くなってるならどれでもいいかなぁと
112名無しさん@( ・∀・)つ旦~ :2008/10/29(水) 21:29:53 ID:iN/ZWacE0
何の読み込み中だよ?
113白ロムさん :2008/10/29(水) 21:31:41 ID:jbMmWffa0
的確に質問するのは難しいねw
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/10/29(水) 21:38:36 ID:Nf6Bpf9i0
読み込み中にキーが動かせなくなる気腫なんて存在しないだろ
115携帯電話情報通知しません :2008/10/29(水) 21:40:57 ID:+u1Xrf860
自分でも何をどう質問していいのか解らなくなってるんだろうな
ワンセグ携帯P706に今日買い換えました。
誤解していたのですが、ググッテみるとワンセグの視聴自体は無料ということでしたがデータ放送というものは
パケ料金がかかると書いてありました。
今試しにワンセグを試してみたのですが、全画面にテレビの映像が写らず下半分に広告のような物が出ています。
これがデータ放送という物なのですか?
117非通知さん:2008/10/29(水) 22:06:10 ID:jVpo6/1l0
脱庭して2年ぶりにドコモに復帰しました。
なんだか甘酸っぱいようななんともいえない心地良さ。
もう浮気はしないからな。
118非通知さん:2008/10/29(水) 22:07:20 ID:jbMmWffa0
>>117
それで...質問は?
119非通知さん:2008/10/29(水) 22:11:39 ID:dVB1UJ6qO
>>118
この流れから推測すると、なぜ甘酸っぱいんですか?だろ
120非通知さん:2008/10/29(水) 22:13:24 ID:g/Zdre5NO
>>111です。下手な文章ですみません
読み込みってのは特に掲示板ですね
文章読んで次に行こうとする時とか読み込みがやたらと遅いんで
121非通知さん:2008/10/29(水) 22:20:55 ID:jbMmWffa0
>>120
掲示板運営側の処理方法と処理能力次第なので一概に
端末の責任とは言えない。 あまり遅いなら運営者側に
文句言ってみたらどう。
122非通知さん:2008/10/29(水) 22:32:52 ID:g/Zdre5NO
ゴメン、やたら遅いとは書いたけど速い時は3秒ぐらいです
遅い時はまあ十秒以上は楽にかかりますが
ツレのauだと次のページに行くのに一秒もかからずにすぐに表示したんで今の携帯は速くなったのか機種かメーカーによってなのかぁと
>>114新しい携帯だと読み込み中でもキーを動かせれるんですね
ありがとうです
123非通知さん:2008/10/29(水) 22:35:34 ID:xhRuuihW0
au    2.4Mbps
docomo 7.2Mbps

docomoはauの3倍速い
124非通知さん:2008/10/29(水) 23:07:52 ID:iN/ZWacE0
だが赤い機体があるのはなぜかSB
125非通知さん:2008/10/29(水) 23:11:44 ID:iN/ZWacE0
>>116
それがデータ放送だが、データ放送自体もTV電波にいっしょに乗って届くので
通信料なんて掛かる訳が無い。

ただし、データの中にはウェブサイトへ繋がるURLが貼ってあったりする。
それをクリックするとケータイのウェブ機能が動作するのでそこで通信料が発生する。
126非通知さん:2008/10/29(水) 23:13:34 ID:g/Zdre5NO
>>123マジか、すげぇw
俺のは古いからだろうけどね
今のはハイスピードってのがあるからやっぱり速いのかね
どうもありがとう
127枯れた名無しの水平思考 :2008/10/29(水) 23:16:09 ID:oBr45Bm10
>>125
なるほど。データ放送内のURL等をクリックしなければ無料と言うわけですねw
ありがとうございました。
128非通知さん:2008/10/29(水) 23:19:05 ID:jbMmWffa0
>>126
Rev.Aでは下り最大3.1Mbpsだから2.3倍でけどね。 ちなみにRev.Bでは
規格上最大のデータ伝送速度は、下り最大73.5Mbpsになり一応逆転する。

通信速度競争なんて所詮きりが無い。
129非通知さん:2008/10/30(木) 00:14:15 ID:kWlMD9oA0
携帯料金滞納でとまっちゃった
引き落としが月末だから先月分はまだ引きおとされてないけど
この場合は1ヶ月分だけ払ったら戻るのかな?
130非通知さん:2008/10/30(木) 00:18:34 ID:LOGZL14W0
>>124
それは偽物
131非通知さん:2008/10/30(木) 00:27:09 ID:aMWJugX4O
電池パック交換、二年以上使用なら無料で出来る
というのは一回したら次からは有料?
それとその無料ってのは金はとらないがポイントから引くって事なのかい?
132非通知さん:2008/10/30(木) 00:28:29 ID:LOGZL14W0
>>131
2年ごとに無料
133非通知さん:2008/10/30(木) 00:40:38 ID:JhOjQY+f0
家族割してると家族間のメールは無料だけど..
仮に自分の携帯から自分の携帯のアドレスに送っても無料?
134非通知さん:2008/10/30(木) 01:06:05 ID:TDIjrpZZO
現在バリューパックで端末料金ローン中なんですが
繰り上げ返済の方は可能でしょーか?
135非通知さん:2008/10/30(木) 01:28:48 ID:HosLqXiPO
料金は家族全員が父親名義で支払いされてるんですが、バリューパックで分割払いにする場合は自分の口座が必要ですか?
136非通知さん:2008/10/30(木) 01:40:51 ID:uUKXFaie0
>>134


>>135
親父さんの名義なんだから、親父さんが引き落としの口座を
持っていれば良い。
137非通知さん:2008/10/30(木) 01:43:45 ID:HosLqXiPO
>>136
ありがとうございます。
138非通知さん:2008/10/30(木) 02:17:03 ID:uT5zg1geO
電話番号変えるときは一度解約しないとダメですか?
139非通知さん:2008/10/30(木) 07:45:57 ID:kOxCwzCoO
>>138
改番でググれ
140非通知さん:2008/10/30(木) 09:48:39 ID:kOxCwzCoO
>>133
無料適用外って公式サイトに書いてありました。
141大人の名無しさん :2008/10/30(木) 10:47:37 ID:qqrQE4XQQ
>>138
番号変えてくれって言えば変えてくれる。
それより電池持ちよくしろっての。
142非通知さん:2008/10/30(木) 11:13:44 ID:JhOjQY+f0
>>140
ありがとう
143非通知さん:2008/10/30(木) 11:58:34 ID:bi/Kz5jZO
すみません、スレ違いだったようでここで質問させていただきます。冬のプレミアムモデルもしくは906iでフルブラウザの使い易さに優れる機種ってあります?どれもトントンなのでしょうか。やっぱ市販のjigブラウザの方が使いかって良いのでしょうか?
144非通知さん:2008/10/30(木) 12:23:22 ID:io46965oO
>>143
ここでもスレ違いだ、ボケ
145非通知さん:2008/10/30(木) 12:57:29 ID:TatRebUmO
>>143
docomo新規・機種変更購入相談スレ Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220258935/


【jig・Scope】ドコモブラウザ総合【etc.】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1109006855/
146非通知さん:2008/10/30(木) 13:32:51 ID:vG02+kUv0
movaから変える時にFOMAカード代が掛かると見たんだが、それはドコモポイントの対象外?
147名無しさんの次レスにご期待下さい :2008/10/30(木) 13:34:28 ID:9bUjh2Xs0
新規で安く買って、解約して、今のfomaカードを差し込んで買い増し代わりにってできるんでしょうか?
もしできるならみんなそうしちゃいますよね・・・
148非通知さん:2008/10/30(木) 13:49:57 ID:Er2+Mx3d0
>>146
movaからFOMAに変更するときの契約変更手数料はかからなくなったよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/
149非通知さん:2008/10/30(木) 14:02:00 ID:vG02+kUv0
>>148
という事はFOMAカード代=契約事務手数料と考えて良いのかな?
それじゃ、必要なのは携帯本体代だけって事か。
ありがとう御座いました。
150非通知さん:2008/10/30(木) 14:16:46 ID:tFa6CAd80
>>122
「動かせれる」って何だよ低能。
151非通知さん:2008/10/30(木) 14:18:11 ID:6sq3O7f/O
解約手数料と新規契約手数料の値段が知りたいです。宜しければ教えてくださいm(__)m
152非通知さん:2008/10/30(木) 14:23:57 ID:kOxCwzCoO
153Socket774 :2008/10/30(木) 14:30:49 ID:lhnW6rlG0
現在、タイプSS(いちねん割引2年目・ファミ割)で、今月、通信料超過(4400円)で
予定金額が7300円くらいなんだけど、これって今からプラン変更やパケ割入って安くできるかな?
おすすめの組み合わせとかあったらお願いしまうま。
154非通知さん:2008/10/30(木) 14:36:33 ID:kOxCwzCoO
>>153
ファミ割だったら家族の分け合いは期待できないのか?
今月もあと2日だから効果は薄いが基本料を最大にパケ割も付けたらいい。
いくら得になるかは自分で計算しろな。
155非通知さん:2008/10/30(木) 15:43:52 ID:Er2+Mx3d0
>>153
今月分にはほとんど効果ないけど、ファミ割MAX50に変更したら?
2年契約だけど基本使用料が半額になるし、FOMA使いなら家族間通話が無料になるし。
156_ねん_くみ なまえ_____ :2008/10/30(木) 15:53:39 ID:GgTwGAwN0
充電端子のゴムカバーとマニュアル類は、ドコモショップに申し込むと無料で貰えるというのは本当でしょうか?
157非通知さん:2008/10/30(木) 15:58:30 ID:E/QRvKgqO
>>150方言だわ、スマンの
158非通知さん:2008/10/30(木) 16:24:27 ID:lhnW6rlG0
>>154
期待できないとおも。。
基本料最大にしたら、基本料だけで今の金額超えないかい?
パケホーダイダブルを追加すればどうかな?
今月はあまり安くならないけど、+1000円〜で定額制でこれからも使えそうなので


>>155
そろそろ新規で機種変えてバリュー化しようと思ってますので、、
159非通知さん:2008/10/30(木) 16:37:01 ID:kOxCwzCoO
>>158
月の途中のプラン変更は日割りですがな。だからそれで越えたりするはずがない。
無料通話料も日割りなんであと2日しか無い今日では手遅れなんだが、変更しないよりはマシだと。
160非通知さん:2008/10/30(木) 16:37:29 ID:lhnW6rlG0
連投ごめん。通話はほとんどしてなくて、通信が25000パケットでタイプSSの無料通話・通信料
を超過してるみたいだから、パケホーダイダブルでいいよね・・?
161非通知さん:2008/10/30(木) 16:41:54 ID:lhnW6rlG0
>>159
な、なるほど・・
来月になったら、すぐプラン変更すればいいんだよね。ありがとう、やってみる。
162公共放送名無しさん :2008/10/30(木) 16:48:09 ID:uEivCzAd0
docomoとの契約で、破ったら違約金を取られるような契約って有りますか?
どうぞ宜しくお願いします。
163非通知さん:2008/10/30(木) 16:56:47 ID:kOxCwzCoO
>>162
名称は違うがそれに類するものはある。
164名無しさん@エースをねらえ! :2008/10/30(木) 16:56:48 ID:LyrOG54G0
>>162
公式サイトを読んで見ましたか?
165非通知さん:2008/10/30(木) 17:09:11 ID:MP9Uz5GQ0
ドコモの新機種発表はまだ?いつごろだろう。
166白ロムさん :2008/10/30(木) 17:13:25 ID:UYnHsq1S0
5日だよ
167非通知さん:2008/10/30(木) 17:22:15 ID:MP9Uz5GQ0
ありがとう。ドコモだけずいぶん遅いんだね。
今度のは機種代もっと安いといいなー
168白ロムさん :2008/10/30(木) 17:31:10 ID:UYnHsq1S0
全機種パンフが流出してるけど、なんかびみょーなのが多いよ
169名刺は切らしておりまして :2008/10/30(木) 17:41:57 ID:PivhOt7f0
>>ID:lhnW6rlG0
パケホダブルを今付けても、今まで使った分は安くならないけど、
あと2日で使うようなら付けた方が良いんじゃない。
今日からLLにすると300円くらい基本料金高くなるけど、割引が600円くらい多くなる。

昨日も似たようなレスがあったと思ってみたら>83にあったな。
170非通知さん:2008/10/30(木) 17:43:42 ID:diA3j6jn0
>>168
auに対して失礼
171非通知さん:2008/10/30(木) 17:45:09 ID:MP9Uz5GQ0
>>168
えーそうなんだ。D904から機種変しようと思ってたんだけどな。
auかわいいけど勤め先がドコモなので変えられないorz
172非通知さん:2008/10/30(木) 17:47:15 ID:UYnHsq1S0
>>170
auは本気で心配です

>>171
好みだけどデザインがちと・・・
でもスペックはやばいよ!
てか、勤めてるのにしらないの?
173非通知さん:2008/10/30(木) 17:48:34 ID:UYnHsq1S0
174非通知さん:2008/10/30(木) 17:55:46 ID:lhnW6rlG0
>>169
パケホは今まで分は安くならないんですね・・
親切にありがと!計算までしてくれて・・
ちなみにパケットパック10・30・60・90ってやつもどれか同時つけたほうがいいんでしょうか?
175非通知さん:2008/10/30(木) 17:58:00 ID:kOxCwzCoO
>>174
算数できないんですか?
176非通知さん:2008/10/30(木) 18:03:29 ID:PivhOt7f0
>>174
パケット系は後から付けても、今まで使った分は安くならないよ。
パケパやパケホダブルは日割りで定額料=無料通信分で相殺されるだけだし。

使う時にだけパケパを契約して、その後外すというのはものすごく使えるけど。
パケ通信量単価が安くなるから。
これも今年いっぱいで使えなくなるのか。
177非通知さん:2008/10/30(木) 18:06:44 ID:kOxCwzCoO
総じて言えることは、自分で通信料を管理できない人はあらかじめパケ・ホーダイダブルを付けとけってこった。
178非通知さん:2008/10/30(木) 18:19:35 ID:lhnW6rlG0
>>176
勉強になりました。丁寧にありがとうございます。

>>177
ですね・・。今までメール電話ほとんど使ってなかったのですが、最近になって使用する機会が
急激に増えたので、料金のこと気づきませんでした・・
来月からパケホダブル加入しときました。
179非通知さん:2008/10/30(木) 18:58:54 ID:J2+mfmZvO
ニコモバプレミアム会員加入拒否された
引き落とし口座を変更して期限内に払えなかったからか
二ヶ月待ちだよ畜生(>_<)
180[Fn]+[名無しさん] :2008/10/30(木) 19:45:58 ID:ptGuGbXA0
今月の請求分を今から銀行に
お金いれてきたので間に合いますか?
181非通知さん:2008/10/30(木) 20:08:36 ID:SIjpDLtxO
現在、バリューコースで契約して10ヶ月になるのですが
機種変更をする時に1年未満だと料金が割高になるのでしょうか?
182非通知さん:2008/10/30(木) 20:31:19 ID:kOxCwzCoO
>>181
はい
183非通知さん:2008/10/30(木) 20:31:40 ID:+juUWudCO
購入のとき入った3ヶ月契約条件のオプションが今月で3ヶ月なのですが、
月最終日である明日抜いていいのですか?
184非通知さん:2008/10/30(木) 20:38:58 ID:SIjpDLtxO
>>182
ありがとうございます
どの程度割高になるのでしょうか
185非通知さん:2008/10/30(木) 20:42:01 ID:kOxCwzCoO
>>183
明日抜くと契約は30日までだったことになる。
良いか悪いかは>>1に抵触するのでご自分で判断を。
186非通知さん:2008/10/30(木) 20:43:30 ID:kOxCwzCoO
>>184
やっぱりそうきたか。
機種や店によるからねぇ
187非通知さん:2008/10/30(木) 20:43:53 ID:+juUWudCO
>>185
来月になってから、抜いたほうがいいということですか?
188非通知さん:2008/10/30(木) 20:49:14 ID:SIjpDLtxO
>>186
そうきました
あまり割高にならないようであれば機種変更してきます
ありがとうございました
189名も無き求道者 :2008/10/30(木) 21:37:37 ID:ptGuGbXA0
銀行からの引き落としって明日っすか?
190非通知さん:2008/10/30(木) 21:41:50 ID:sLEnA7JZ0
auから乗り換えようと検討しているんだけど
2chの繋がり具合はどうですか?
191名無しさん@ピンキー :2008/10/30(木) 21:52:37 ID:prOIJB5T0
>>190電波の問題度外視にすれば、auよりドコモのほうが全然繋がる

「現在混雑しているため・・・」

なんてのはほとんど出てこない
192非通知さん:2008/10/30(木) 21:54:50 ID:sLEnA7JZ0
>>191
ありがとう
もうほぼ決まりです

繋がらないってのがあんな頻繁に出てくるのは
サービスとして成り立ってないよね
193名無しさん@ピンキー :2008/10/30(木) 22:13:22 ID:prOIJB5T0
>>192ごめん、たまに「接続先のサーバは現在利用できません」と出ることはある。

ただもう一回再接続したらすぐ繋がる。

いずれにしてもauよりドコモのが◎
194非通知さん:2008/10/30(木) 22:31:44 ID:mYrUpeEsO
つかW2ch使えば?
195非通知さん:2008/10/30(木) 22:32:37 ID:mYrUpeEsO
>>194
誤爆した

スマソ
196非通知さん:2008/10/30(木) 22:52:17 ID:NSZIiE5p0
毎朝の日課は昨日まで通話パケットいくら使ったか確認する事です。
アプリで管理出来るのは非常に便利。
197名無しさん必死だな :2008/10/30(木) 22:57:52 ID:LvqLR4uh0
GPSを使用したときの通信料はいくらぐらいでしょうか?
また割引サービスなどはありますか?
198非通知さん:2008/10/30(木) 23:01:28 ID:4i5q3suB0
4年後にはムーバが廃止になるようだけどその時に無料で
フォーマに交換してくれるのでしょうか?
1.5Gの廃止時にはそのようなサービスがあったらしいのですが・・・。
199非通知さん:2008/10/30(木) 23:02:55 ID:qME8FzYkO
ドコモを複数契約してて、その一つを姉(即解ブラックらしい)に貸してます。
料金を支払う約束だったのに、案の定払ってくれません。
料金自体は払える額なので大丈夫ですが、懲らしめのために「おまかせロック」を作動させるのは有効でしょうか?
もしもに備えてマイドコモ設定してます。
反省したらロックを解除するつもりです。
200非通知さん:2008/10/30(木) 23:14:25 ID:prOIJB5T0
>>199自分名義であれば可能ですよ。

特にオプションなどで申し込みも不要なので、必要とあらばすぐに客船に電話すれば
ロック発動できます。
201非通知さん:2008/10/30(木) 23:28:21 ID:w4NgQXoD0
>>180
金融機関にもよるんで、何とも言えない

>>189
そうだよ

>>197
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/imode/list/index.html#foma
202非通知さん:2008/10/30(木) 23:29:29 ID:qME8FzYkO
逆にロックの解除もマイドコモから行えますか?
姉の来月の給料日までに払えなかった時や、ロック予告した時に逆ギレしたら即ロックしようかなと検討しています。
203非通知さん:2008/10/30(木) 23:41:37 ID:1xXMQX9dO
ドコモショップ店頭でできますよ。
204非通知さん:2008/10/30(木) 23:42:57 ID:mBCB1Oj1O
他社から切り替えする予定だけど、ドコモダケグッズ貰えますか?
205U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/30(木) 23:45:09 ID:prOIJB5T0
>>202マイドコモでもできます。

>>203
>>202は、姉がうざいと思ったら速攻ロック掛けれるようにって聞いてるのだから、わざわざ店に行ってやる手間のないほうがいいのだろう。
206非通知さん:2008/10/30(木) 23:45:47 ID:GdcLt+i00
つーか、解約しろよ
207U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/31(金) 00:12:50 ID:Xcqc7K5Q0
>>206ここ、質問スレだよ。

文句やスレ違いは、シッシッシ。
208非通知さん:2008/10/31(金) 00:20:21 ID:EhmA3KQB0
>>198
たぶんあるだろう。PHS廃止のときもあったからな。
友人はそれで最新機種をタダで手に入れた。ウラヤマシス
209非通知さん:2008/10/31(金) 00:57:31 ID:btpfB+1WO
>>204
一言言わせて。馬鹿ですか?店によるに決まってる。
いっぱい欲しいなら「くれるならここで切り替える」ってのを伝えながらやればいいよ。
あなたが女なら店長ぽい人選んで接客してもらって、「おにーさんもうちょっと頑張ってwおねがい!」でおけ。
新規でもSD2Gと充電器とイヤホンくらいは最低貰いなぽ。
210非通知さん:2008/10/31(金) 00:58:49 ID:btpfB+1WO
まちがった。新規なら。
211ドレミファ名無シド :2008/10/31(金) 01:59:20 ID:3TUXRgK+0
彼女の携帯電話の名義がお父さん名義で、
自分は自分名義の携帯電話なんですが
彼女の携帯電話の2in1のBナンバーを自分名義で契約しようとした時は、
異名義契約のための彼女の父親の同意書と自分の本人確認書類のほかに
彼女はお父さんからの委任状も用意する必要はあるのでしょうか?
212名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/10/31(金) 02:33:20 ID:n4fR8PsS0
>>211
必要
213非通知さん:2008/10/31(金) 03:01:57 ID:cubQI4a6O
>>211と似た質問かもしれませんが、答えて下さったらありがたいです。
彼氏が自分名義で私が父親名義です。彼氏のほうに請求がいくようにするためには、私に2in1をつけて(一番安い2in1のプランSS)B番号を彼氏名義にすればよいのでしょうか?

彼氏は今FOMAを使っていますが、壊れ始めたそうなので、これを機に新しい機種にするそうなのですが、905以降だったらどこの会社(例えばNやPなど)の物でも大丈夫でしょうか?

また彼氏のみファミ割50に加入すればいいのでしょうか?

一応明日ショップに間に合えばショップでも確認するつもりですが、二人で行く場合私の父親の委任状のほかに必要な物はありますか?


質問ばかりで申し訳ありません(;_;)2in1の説明を何度も読んでみたのですが、いざ契約するときに足りない物があったということや勘違いなどがあったなどということになると大変なので…

お優しい方よろしくお願い致します。
214非通知さん:2008/10/31(金) 03:11:24 ID:amztzuK50
携帯で書き込み出来ないな 観覧は出来る
2c60r1h 規制
c.2ch.net
docomo携帯でダメ
215非通知さん:2008/10/31(金) 06:44:22 ID:OkDltP9hO
送信メールの下書きってできるじゃん?メモ帳とかよりかなり字数が多いやつ。
それに会社の機密情報とか書き込んで保存するのはマズいの?もちろん送信はしない。

例えばD○C○M○の上層部のお偉いさん方は、未送信の下書きメールも覗ける?
実際覗いたら違法状態だろうけど、あくまでシステムとして可能か不可能かを知りたい。
216非通知さん:2008/10/31(金) 07:02:46 ID:1ce3vuS0O
病院池
217非通知さん:2008/10/31(金) 08:13:42 ID:h8GrcmRJ0
>>213
大方合っている。
後は自分らの本人確認書類が必要。

>>215
仮に見られたとしてもお前の情報には1円の価値もないから安心しろ
218非通知さん:2008/10/31(金) 09:23:34 ID:zpcpfA18O
>>215
お前の情報なんざどうでもいいから、さっさと病院池
219名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 10:19:25 ID:1sONT9y80
>>215
心穏やかに暮らして下さい。
220非通知さん:2008/10/31(金) 10:48:42 ID:cubQI4a6O
>>217
ありがとうございます(>_<)助かりました。自信をもって2in1の契約をすることが出来そうです。
221非通知さん:2008/10/31(金) 11:33:15 ID:g/pm1xhxO
>>220
自信を持つだって?
2ちゃんごときの回答で何言ってんだよカス。
クラスみんながお前のレス見て笑ってるよ。
契約事とか分からないことがあれば
客センに問い合わせるだろ、ごく普通の人間ならな。
ま、普通じゃないからこんなとこで自信なんかつけちゃってんだよな。
222非通知さん:2008/10/31(金) 12:13:31 ID:zpcpfA18O
>>221
それ禁句w

インフェメやDSに聞けない基地害or対人恐怖症なんだからw
かわいそうじゃん。ホントの事言ったら。

DSで出来ませんって言われても、そう(2ちゃんで)聞いた。って自信満々に言うんだろうなぁw
223非通知さん:2008/10/31(金) 12:35:04 ID:g/pm1xhxO
>>222
こう言う基地害に限って書類洩れなんかで契約できないのに
2ちゃんでこれだけ書類揃えれば大丈夫だって言われたから
なんとか契約してくれとか輩言っちゃうんだよな。
んで契約出来ないとドコモのサイトが分かりにくいとか、記載が小さすぎて分かりづらいとか
ドコモのせいにしたり融通の利かない店員だなとか言うんだろうな。
224白ロムさん :2008/10/31(金) 13:55:50 ID:Q5bFvdaF0
すみません、質問です。

今ドコモで、SSプラン(無料通信分千円)・パケットパック10(無料通信分千円)で
計2000円分の無料通信分をパケットのみに使ってます。たまに2000円超過する時もあります。

そこでSSプランは変えず、パケットパックは最近出てきたパケホーダイダブルに変更しようと思ってるのですが、
このダブルに契約すると、パケット1000円を越えたら料金が発生してしまうのですか?
SSプランの千円分も更に消化した後に、超過金が発生するのですか?

説明分かりづらくてすみません。
225非通知さん:2008/10/31(金) 13:58:22 ID:hvb6O7kL0
>>224
パケホーダイダブルは2段階課金定額制
226俺より強い名無しに会いにいく :2008/10/31(金) 14:26:28 ID:Q5bFvdaF0
>>225
じゃあSSプランの無料千円分は、パケダブルだと無視されてしまうんですね・・・
落とし穴です。
227非通知さん:2008/10/31(金) 14:36:13 ID:hvb6O7kL0
>>226
全く利用出来ない訳ではない。
228名盤さん :2008/10/31(金) 18:31:26 ID:NK0Amumi0
>>226
SSプランの無料千円分は通話に使える。
電話相手がいないの?
229非通知さん:2008/10/31(金) 18:37:43 ID:lQSXTCNi0
今さっき料金振込みしたんだけど扱いは来週の火曜になると思われます。
これって今月の支払はできなかったということで、
明日の1日から即、利用停止ですか?
230非通知さん:2008/10/31(金) 18:44:44 ID:ylNp4w+TO
>>229
初犯なら大丈夫と思う。前科があるなら止まるかもね。
231非通知さん:2008/10/31(金) 18:49:11 ID:lQSXTCNi0
>>230
どうもです。
初犯なら速効で停止ってわけじゃないんですね。
ありがとうございます。
232チャ子:2008/10/31(金) 19:16:17 ID:r362YtOA0
ドコモのP70QIって機種ご存知ですか??

233非通知さん:2008/10/31(金) 19:37:14 ID:sstWnOm9O
マイメニューのニュースとiチャネルのニュースって思い切り被ってるよな
234代打名無し@実況は野球ch板で :2008/10/31(金) 19:52:43 ID:RHMmbvOt0
SO705iを使ってるんですが、待ち受けのアイコン(時計、電池など)は移動、または消す事はできませんか?
235非通知さん:2008/10/31(金) 20:29:10 ID:nfs1Y5nLO
>>232
知るか、ハゲ

>>234
消してどうする?
236非通知さん:2008/10/31(金) 21:42:51 ID:ZWJSRGiL0
>消してどうする?
いちいちプライベートを聞くなやキモイ
237非通知さん:2008/10/31(金) 21:56:28 ID:KqSF+UBaO
パケホーダイの料金は明日解約したとしても1ヶ月分とられますか?
238名前をあたえないでください :2008/10/31(金) 22:04:21 ID:n3xzHa3C0
今日中に払わないと解約されるはずだったが、ドコモに電話したら4日(連休明け)までだったら待つとのこと
「4日までにお金が用意できそうもない
あと2週間待ってくれれば確実に払えます」と頼んだがダメだと言われた
4日に再度電話して支払い延期できますかね?
239非通知さん:2008/10/31(金) 22:14:20 ID:AH1Q4SjPO
DoCoMoのワイヤレスイヤホンマイクのことなんですけど、一つの回線だけ発信できないのは何でですかね?

最初は普通に発信できたんですけど、突然できなくなりました
相手はソフトバンクです
240非通知さん:2008/10/31(金) 22:44:54 ID:9L7zlmPcO
>>238
無理なものは無理
241名無し三等兵 :2008/10/31(金) 23:13:11 ID:YzWbb/g40
ドコモプレミアクラブというのは無料ですか?
242非通知さん:2008/10/31(金) 23:25:51 ID:Xvx1dp3m0
>>241
個人情報が対価です。
243白ロムさん :2008/10/31(金) 23:27:53 ID:YzWbb/g40
>>242

え?(゚Д゚)
なんかやばいの?
244非通知さん:2008/10/31(金) 23:32:55 ID:rBez8LfI0
>>238
クレカ払いにでもしておけ。
もしかしてクレカも止められてるのか?
そうだとしたら、ケータイ代も払えないなら持つなってことだ。
245非通知さん:2008/10/31(金) 23:35:42 ID:Xvx1dp3m0
246非通知さん:2008/10/31(金) 23:41:30 ID:YzWbb/g40
>>245

なるほど。
でも入らないと下記のサービスは受けられないですよね?
「月額無料」の安心サポート
無料故障修理サービスへ
修理代金安心サポートへ
修理品宅配返却サービスへ
トラブル時購入サポートへ
電池パック安心サポートへ
おまかせロックへ

こうゆうサービスは必要ないものですか?
247非通知さん:2008/10/31(金) 23:47:31 ID:ylNp4w+TO
>>246
保険のたぐいに入るか入らないかはあなた次第
248非通知さん:2008/10/31(金) 23:54:00 ID:vz/FjDOn0
すいません、教えてください。

明日の11月1日に新規機種を買って、家族のFOMAと
ファミ割MAXに入った場合、無料通話は明日からと
なりますか?それとも、12月から?
249非通知さん:2008/10/31(金) 23:59:25 ID:Xvx1dp3m0
>>248
12月。
250非通知さん:2008/11/01(土) 00:12:53 ID:zKRR4d2cO
スレ違いかもしれんが教えてほしい

彼女名義で2in1を俺に付けたんだが、その場合
彼女から俺のBナンバーにかけたときと
俺のBナンバーから彼女にかけた場合は通話料無料になるんだよね?
251非通知さん:2008/11/01(土) 00:24:33 ID:pJv7AHoV0
>>250
いいえ。
252非通知さん:2008/11/01(土) 00:26:07 ID:WLn0ruDx0
>>250
彼女の携帯とBナンバーでファミ割を組み、両方ファミ割MAX50に入ればね。
詳しくは↓こっち。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216007717/48
253非通知さん:2008/11/01(土) 00:28:41 ID:haOWk9usO
解約する時に本体必要と言われたんですがデータとか見られませんよね?
254非通知さん:2008/11/01(土) 00:29:34 ID:pJv7AHoV0
必要じゃない。嘘。
255非通知さん:2008/11/01(土) 00:57:35 ID:gA//YaoY0
質問です
iモードとパケホーダイを契約
iモード解約しパケホーダイも解約
同月中にiモードとパケホーダイを再契約
上記やり取りの場合、パケホーダイ料金の請求は1回分ですか?
2回分ですか。
256非通知さん:2008/11/01(土) 01:00:48 ID:SDitvu4RO
携帯料金の支払いの件なんですがコンビニ払いって廃止になったんでしょうか?買い増ししたら口座から引かれるようになってたんですが・・・
257非通知さん:2008/11/01(土) 01:01:41 ID:xoNFuCyY0
>>256
もしかしてバリューコースで分割払いにしてる?
それは口座振替必須だったはず。
258非通知さん:2008/11/01(土) 01:02:52 ID:xoNFuCyY0
>>255
パケホーダイは1か月分の定額料のみ
259非通知さん:2008/11/01(土) 01:07:51 ID:SDitvu4RO
>>257
そうしてます。
その場合はコンビニ払いは出来ないのでしょうか?
260非通知さん:2008/11/01(土) 01:07:55 ID:DSAgvjZW0
ドコモにどんだけ搾取されてんだよおめーらwww
261非通知さん:2008/11/01(土) 01:11:40 ID:gA//YaoY0
>>258
確認なのですが、同月で
パケホーダイのみの解約・再契約⇒1ヶ月分のみ
iモードとパケホーダイの解約・再契約⇒1か月分のみ
ということですね。
助かりました、ありがとう御座います。
262非通知さん:2008/11/01(土) 01:35:42 ID:DzX+1qM+0
今ドコサーチ、というかGPS探知について質問です。

今弟が家出中で、連絡が取れないので携帯から場所を探したいのですが、
可能でしょうか。電話してもシカトで・・。
機種は905で、未成年なので名義は親です。

今ドコサーチだと、弟側で「情報発信おkです」みたいな承諾をいちいちしなければならないんですよね?
きっとそれは承諾しないので、それがなくても調べられないでしょうかという質問です。
名義が親なので、いちいち承諾しなくても済むように設定とかはできないのでしょうか。
あくまで今現在占有している者の承諾がないと・・。

今ドコサーチではなくても、紛失したとか言ったらGPSで調べてもらえますかね?
すみませんがよろしくおねがいいたします。
263非通知さん:2008/11/01(土) 01:36:18 ID:haOWk9usO
>>254
でも、電話でそう言われたんですが・・・
264非通知さん:2008/11/01(土) 02:04:56 ID:FzqKaOcOO
製造番号シール剥がした携帯って修理に出せますか?
265非通知さん:2008/11/01(土) 02:05:31 ID:kaz13qtRO
FOMA専用プロバイダのmopera Uスタンダードプランなんですが、
月額使用料525円の他に請求される接続料は
DoCoMoの通信プランを適用するって事でしょうか…?
HPをいくらみても接続料がのっていないんですよ〜(´・ω・`)

266215:2008/11/01(土) 02:34:52 ID:dUImhqsoO
>>216-219に叩かれたけど、>>215の質問はふざけてしてるんじゃないんだよね。
マジで聞いてるの。
やっぱり俺おかしいの?正直言うと、精神科通ったこともあった。
精神状態が正常な人からしたら、>>215は異常な質問に見える?
俺自身は自覚無いんだよね、精神病だってこと。だから正直に教えて欲しい。
267非通知さん:2008/11/01(土) 02:35:56 ID:+3VrhD060
>>265
接続料って通信料のことを言っているの?
268非通知さん:2008/11/01(土) 02:43:06 ID:+3VrhD060
>>264
盗んだの?それとも拾ったの?
269非通知さん:2008/11/01(土) 02:57:36 ID:88CG8QFiO
>>266
どこにも送信してないものは、あんたの携帯の中でしか見れないよ。
270非通知さん:2008/11/01(土) 04:55:44 ID:ozlMMOsMO
>>264
シールといえど剥がした時点で不正改造
271非通知さん:2008/11/01(土) 07:36:09 ID:ZlgCCTui0
>>259
できないこともないが、したいならDS行って相談。

>>263
「紛失したら持参すること出来ないよね?」って
小一時間問い詰めてみ?

>>265
接続料は契約しているプランによる。
通話できる回線だったら1パケ/0.02円くらい
別途発生すると考えればおk

>>266
異常だよwww
仮に見られるとして、それを企業が公表すると思うか?
272非通知さん:2008/11/01(土) 08:08:43 ID:33f70fuzO
元ネタは投函前の郵便の内容を郵便配達人に知られるか?ってことだから、そんな思考は精神が病んでるとしか思えないんだよな。
273250:2008/11/01(土) 08:11:09 ID:zKRR4d2cO
>>251-252
d

ちょっと説明不足で申し訳なかった…
元々俺はファミ割MAXに入ってて2in1付けたときに
彼女(名義人)もファミ割MAXに入ってもらったんだけど、
こういう場合は別に俺のBナンバーにもファミ割MAX加入しないと
どちらも無料にならないってことかな?
説明見たんだがいまいちそこが分からず頭悪くてスマン…
274非通知さん:2008/11/01(土) 08:19:28 ID:33f70fuzO
>>273
発信者に課金される制度。で無料になるのは発信者側に無料になる条件が整って(契約されて)いるか。
なので整って無い番号か掛けると有料。
275非通知さん:2008/11/01(土) 08:22:18 ID:ZlgCCTui0
>>273
あっちのスレで聞けよww

・ファミ割グループ内での通話無料の条件
契約しているプランが50%以上割引されていることが条件。
BナンバーがMAX50加入で彼女のファミ割グループに入っていれば、
Bナンバーと彼女の基本契約間の通話は無料になる。

これでわかる?
276非通知さん:2008/11/01(土) 08:31:42 ID:uOfZANu8O
質問です。
今使ってるFOMAカードがボロボロでいつ壊れてもおかしくない状態です;
そこでFOMAカードだけ新しくしたいんですが、再発行には3150円かかると…
別に持ってる白ロムのFOMAカードにデータを移す事は出来ないんでしょうか?
277名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/01(土) 08:34:34 ID:3+KmpFxo0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/debutwari/index.html
ご愛顧割

以下の条件全てを満たすお客様。

1. ドコモの継続利用期間が10年超のお客様注意3、もしくはドコモの継続利用期間が5年超10年未満のお客様
2. バリューコースでFOMAからFOMAへの機種変更をされたお客様
3. 「ファミ割MAX50注意4」「ひとりでも割50注意4」「オフィス割MAX50注意4」「定額データ割注意4」「ハーティ割引注意4」のいずれかの割引サービスにご加入のお客様注意5
ベーシックFOMA>>ベーシックFOMA は適用外?
278非通知さん:2008/11/01(土) 08:35:45 ID:ozlMMOsMO
>>276
無理
279非通知さん:2008/11/01(土) 08:35:51 ID:6bcBir3/O
>>238
なんで2チャンで聞くの?
ドコモに聞けよ基地害。

強制解約になるまで放置するなら携帯もつなクズ
280非通知さん:2008/11/01(土) 08:36:45 ID:pJv7AHoV0
>>279
総合でも暴れてる既知外だから相手すんな。
281非通知さん:2008/11/01(土) 08:42:59 ID:zKRR4d2cO
>>274
d
>>275
ということはやっぱりBナンバーにもファミ割MAX付けないと
お互い無料にならないってことだよね?
282おさかなくわえた名無しさん :2008/11/01(土) 09:46:53 ID:/os7Fbj30
>>262
警察に捜索願を出したほうが確実じゃないの?
283非通知さん:2008/11/01(土) 10:26:08 ID:kaz13qtRO
>>280
しかし債務がいくらなのかは知りたい(笑)
284774RR :2008/11/01(土) 10:29:03 ID:Jmc1iUNm0
パケホダブルの定額1029円(12250パケット)から
超過した料金って無料通話通信分から差し引かれないのですか?
285非通知さん:2008/11/01(土) 10:29:42 ID:hRMKea8nO
質問です。
着うたフルをダウンロードして、自動的に出る
再生
保存
情報詳細
戻る
という画面の、保存だけが文字が薄くなって選択出来ないようになっちゃったんですが、どんな原因が考えられると思いますか?

電話で問い合わせたら、保存が出来なくなる設定はありませんと言われましたが、他のサイトで挑戦しても同じ結果になるんです…
やっぱり本体に問題があるんでしょうか?

長文失礼致しました。
286非通知さん:2008/11/01(土) 10:31:42 ID:hRMKea8nO
>>285
書き忘れましたが、機種は
D503iです。
287非通知さん:2008/11/01(土) 10:34:13 ID:33f70fuzO
>>284
パケ・ホーダイダブルは二段階定額制です。なので超過分はこちらでカウントして課金です。
288非通知さん:2008/11/01(土) 10:38:39 ID:Jmc1iUNm0
>>287
「こちら」はパケホダブルのことですよね?
ってことは、基本料金の無料通話分は通話でしか消費されないという事ですか。
289非通知さん:2008/11/01(土) 10:44:02 ID:33f70fuzO
>>288
てかそんな基本的なことは公式に書いてあるだろ。小さい文字かもしれないが
290非通知さん:2008/11/01(土) 10:44:27 ID:m5HPYP2I0
>>288
パケホーダイダブル適用以外のデータ通信にも適用される。
291非通知さん:2008/11/01(土) 10:45:24 ID:m5HPYP2I0
>>289
情報弱者には親切にしましょう。
292非通知さん:2008/11/01(土) 10:52:22 ID:Jmc1iUNm0
あ。書いてあったよ。
>パケ・ホーダイ ダブルご契約の場合、基本使用料に含まれる無料通信分はパケット通信1には適用されません。
ありがとうございます。
こりゃパケットパック10から乗り換えしない方が良さそうだな。
293非通知さん:2008/11/01(土) 10:56:26 ID:m5HPYP2I0
>>292
一応..文字は読めるんだw
294非通知さん:2008/11/01(土) 11:32:31 ID:zLS/o2KnO
新規は安くて買い増しって高いじゃん?
なんでみんな新規で買おうとしないのか教えてください
番号かわるだけじゃないの?
295白ロムさん :2008/11/01(土) 11:36:55 ID:m5HPYP2I0
>>294
以前程、新規契約と買い増しの端末価格差がなくなった。
電話番号とメアドを変える程の価値もなくなった。
296非通知さん:2008/11/01(土) 11:37:27 ID:33f70fuzO
>>294
番号維持はプライスレス
297非通知さん:2008/11/01(土) 11:49:01 ID:zLS/o2KnO
>>295-296
即レスどうも
じゃあ別にどっちでもあんまかわんないんだね
298非通知さん:2008/11/01(土) 12:08:33 ID:Jmc1iUNm0
>>293
文字読めなきゃここに書いても意味無いしなぁ
299262:2008/11/01(土) 12:11:32 ID:DzX+1qM+0
>>282
レスありがとうございます。
警察のお世話になるほどではないんですよ・・。
どうやったらGPS使えるかなーと思って。

公式サイトでいろいろみたんですが、よくわからないしきっと無理そうだなぁとは思うのですが。
でも名義が親なので、なんとかできそうな気もして聞いてみました。
300非通知さん:2008/11/01(土) 12:14:42 ID:anXvapyf0
>>299
DSで事情話せば叶
301非通知さん:2008/11/01(土) 13:41:52 ID:XPdCW4Tz0
302非通知さん:2008/11/01(土) 13:45:04 ID:6bcBir3/O
>>299
イマドコ簡単サーチは許可とかしないとダメ
イマドコサーチだと勝手に探す
303262:2008/11/01(土) 15:15:06 ID:DzX+1qM+0
レスありがとうございます。
>>300
こちら田舎でして、近くのDSは知識量も対応も低レベルなので、
何も知らずに行ってゼロから聞くより、あらかじめ自分で調べてから行かないと効率が悪いと思い、
調べています。
>>301>>302
公式サイトによると、どちらも事前設定が必要なようなんです・・。
304名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/11/01(土) 15:22:30 ID:/jaQPJtM0
>>303
151で聞けば良いんじゃないの?
305非通知さん:2008/11/01(土) 15:47:17 ID:x0ELYe8aO
auからdocomoにしたいんだが、お気に入りサイトなどはそのまま新しい携帯に移動できる?
306非通知さん:2008/11/01(土) 15:49:40 ID:QSxaB+OqQ
プレミアアンケート来たぞ。
307非通知さん:2008/11/01(土) 16:41:08 ID:UOpN7srZ0
>>283
2ヶ月で4万円ってとこかな
308非通知さん:2008/11/01(土) 17:15:35 ID:gWin2mjZO
今度機種変更しようと思ってるんですが、初のバリュープランというのにしようと思います。 
訳あって今無職なんですが、分割だと審査落ちる可能性大ですか?ちなみにドコモは10年以上使ってて滞納とかはないです。
309非通知さん:2008/11/01(土) 17:20:14 ID:/jaQPJtM0
>>308
関係なし
310非通知さん:2008/11/01(土) 19:32:41 ID:6bcBir3/O
>>308
審査はドコモに滞納歴があるかとか、毎月何で支払ってるかで決まる

無職だろうが、多重債務者だろうが、ドコモに滞納せず払ってればおk
逆に、年収が高かろうが、安定した職に就いていようが、常に利停になってからショップで払ってたりするとアウト。
311非通知さん:2008/11/01(土) 19:49:13 ID:gWin2mjZO
>>309-310
dクス 
312非通知さん:2008/11/01(土) 20:49:22 ID:3+KmpFxo0
0xAと906の違いって、
7.2対応・CPU?サクサク?以外に何か有る?
313非通知さん:2008/11/01(土) 21:34:11 ID:6bcBir3/O
>>312
色、形、質感、重量、サイズ、型番、対応サービス、カメラ…

下らんこと聞くな
314名無しさん :2008/11/01(土) 21:44:55 ID:AVcrdmKr0
電話機本体は持ってるんだが、FOMAカードだけ欲しい時っていくらかかる?
315名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/01(土) 21:57:03 ID:frAEW1DD0
p253って2004年の電池欲しいんだけど
これぐらいの古さなら普通にドコモショップ行けば置いてある?
316おさかなくわえた名無しさん :2008/11/01(土) 21:59:20 ID:N7fED0BG0
メールを送信も受信もできません。どうしたら直るでしょうか?
センターにメールがあるという表示はあるんですが、問い合わせしても
「取得できませんでした」とメッセージが表示されます
電話はできますし、パケット代に上限をつけていたりとか料金滞納とかは
たぶんないと思います。機種はN703iDです
317非決定性名無しさん :2008/11/01(土) 21:59:56 ID:AWSDsLzh0
>>305
自分も夏にauからドコモへ移行した。
ブックマークに移行できるけど、携帯サイトってURLの末尾に会社ごとの識別子をつけて
(ドコモならiとか)微妙な非互換に対応していることが多いから結局やり直しが多かった。
移行作業自体はドコモショップでやってくれる。
318非通知さん:2008/11/01(土) 22:06:52 ID:y3IvcKKW0
新機種が出たらデータ定額で契約しようと思っています。
機種はHTC PROでPCサイトやiモードサイト閲覧したりPCと接続してモデムとしても使いたいです
料金プランは今まであまりネットは利用してこなかったのでデータプランMバリューを考えています
上記の利用方法なら無料分までなら3300円で済むと考えていいのでしょうか?
ISPは自宅のネットに含まれているようなので大丈夫です
319白ロムさん :2008/11/01(土) 22:33:05 ID:qMKYaYZ30
320非通知さん:2008/11/01(土) 23:23:00 ID:x0ELYe8aO
>>317
ありがとう。そうなのか…
あと最後に一つ、docomoにしてどれくらい満足しているか教えてくれないか?
321非通知さん:2008/11/01(土) 23:51:27 ID:He9QkM850
データリンクというソフトでPC内にメール他のバックアップをとっています。
しかし、有料サイトでDLした着信用メロディはUSBを通じて読み込むことができないようで、
バックアップをとったりもできません。
これは仕様ですか?
だとすると、壊れたときとか機種変更のときにはこれらのメロディデータはさよならというこ
とになるんでしょうか?
322非通知さん:2008/11/02(日) 00:06:59 ID:icdn7ZvY0
ドコモは着メロとか著作権関係は五月蝿いから無理だね
323非通知さん:2008/11/02(日) 00:11:21 ID:VpUNAiAH0
>321
確か著作権の絡みで、DLしたものはFOMAチップと紐付けになってて、
紐付けが確認できない場合は他に移したりはできないはず。
324非通知さん:2008/11/02(日) 00:14:55 ID:2tqYHGH7O
>>318
スマートフォンはiモード非対称
325非通知さん:2008/11/02(日) 00:16:33 ID:t1n14e2v0
>>319
ありがと!!
326324:2008/11/02(日) 00:25:31 ID:2tqYHGH7O
>>324
× 非対称
○ 非対応
327非通知さん:2008/11/02(日) 00:27:05 ID:yShyyMhMO
>>316
電源きって電池外してみ
たぶん治る
バックアップは自己責任でな
その機種たまにあるんだよ
328非通知さん:2008/11/02(日) 00:29:45 ID:6BPnAgj50
>>322-323
そういうもんですか。
ありがとうございました。
329非通知さん:2008/11/02(日) 00:32:03 ID:J9qIqMczO
ソフトバンクからMNPについて質問です。
FOMAの2in1同様、ダブルナンバーのBナンバー?の番号からMNPは可能ですか?
330非通知さん:2008/11/02(日) 00:42:12 ID:O6KsqPmzO
>>329
それは禿に聞け
331FROM名無しさan :2008/11/02(日) 01:57:51 ID:4kw1Uu2n0
>>327
やってみたら直りました!
本当に困っていたので、とても助かりました
ありがとうございます!
332非通知さん:2008/11/02(日) 10:18:34 ID:wacxgrQqO
70シリーズと90シリーズは同じSDカード使えますよね?
333名も無き求道者 :2008/11/02(日) 10:43:41 ID:JKS/kNrF0
簡単に各機種のレスポンスを比較したような物ものないでしょうか?
334非通知さん:2008/11/02(日) 10:49:49 ID:2tqYHGH7O
>>332
機種による


>>333
機種板へ逝け
335非通知さん:2008/11/02(日) 10:55:57 ID:LCdLgMEN0
今朝起動すると

起動できません!
フラッシュのフォーマットをしてください!

と表示されるようになりました。
あと、昨日の夜から勝手にテストモードになったり…

機種は4年来の付き合いのsh900i。
潮時でしょうか。
336非通知さん:2008/11/02(日) 11:32:17 ID:O6KsqPmzO
>>335
アンケートなら>>1

故障か聞きたいならDS池
現物見てないのに分かるわけない
337非通知さん:2008/11/02(日) 15:51:39 ID:/tLU+vjr0
先月初めてドコモにしたんですけど、今月からパケホに入りました。
先月、オンラインゲームとか色々やっちゃったんですけと、それもちゃんとパケホに含まれますか?
338非通知さん:2008/11/02(日) 16:01:59 ID:1CLp7TJz0
>>337
先月使った分が含まれるわけないじゃん…。
料金確認してなかったの?
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/confirmation/
339非通知さん:2008/11/02(日) 16:04:55 ID:/tLU+vjr0
先月の請求料は今月払うから、今月からパケホに入ればおkなのかと・・・
てことは、先月はパケホじゃなくて使った分そのまま請求がくるってことですか?
340非通知さん:2008/11/02(日) 16:07:49 ID:Rh2nTklW0
>>339
釣りじゃなければパケ死決定。
まぁ、どの程度やったたのかは知らんが数万円は覚悟しとけ。
341非通知さん:2008/11/02(日) 16:09:22 ID:aLfPHdTgO
>>339
今月からパケホ→今月つかう分からパケホ対応
先月使った分はパケホ非対応

ご愁傷様
342非通知さん:2008/11/02(日) 16:10:40 ID:/tLU+vjr0
請求額ってどうやって見るんですか?
届くまで不明?
343非通知さん:2008/11/02(日) 16:10:52 ID:1CLp7TJz0
>>339
当然。
使う時に入ってなきゃ適用されない。パケットパックも何もつけてなかったの?
>>338のリンク見て、iモードででも先月の料金を確認してみればいいじゃない。
344非通知さん:2008/11/02(日) 16:14:48 ID:QLxvF/S30
>>320
総評としては変えて大満足だ。
電波の入りが大変良い。特に地下道、デパートやスーパーの地階で電波がある。auの時は入らない事が多かった。
あと、i-mode通信はauのようにつながらない事はまずない。以外だったのは速度が速いこと。
自分も昔のイメージを引きずっていてezwebの方が早いと思っていたんだけど、自分が良く使うANAの予約サイト
とかJRの予約サイトとかdocomoの方が表示が速くて驚いた。ついでに言えばFOMAハイスピードエリアの充実ぶり
はすごい。auはすぐに高速エリアでなくなるから・・・(高速通信の名前忘れたけど)

ユーザインターフェイスだけはauの方が良かったと思う。慣れの問題もあるがそれを差っぴいてもauの方が
使いやすいと思う。でもこの点を考慮してもdocomoにして良かったと思う。
345非通知さん:2008/11/02(日) 16:17:22 ID:/tLU+vjr0
4436676でした
これさぁ・・・どうすればいいの?
346非通知さん:2008/11/02(日) 16:27:05 ID:Rh2nTklW0
>>345
パケット量なのか使用料金なのかは知らんけど、パケット量だったとしてもどうにもならん金額だな。
まぁ、ドコモと今すぐ相談だな。
それなりには減額してくれる。
347非通知さん:2008/11/02(日) 16:32:22 ID:FSUKfK8w0
4436676パケットだったら、パケット割引サービスなしで20万ぐらいかな?
348非通知さん:2008/11/02(日) 16:35:54 ID:Rh2nTklW0
>>347
887335円。
349非通知さん:2008/11/02(日) 16:38:35 ID:baT8JS5tO
それ、真面目な金額ならやばいね 
パケホがない時、パケ代だけで月7、8万って時は動揺&後悔しまくったわ
350非通知さん:2008/11/02(日) 16:45:27 ID:MY9uVlR/O
一連のパケ死ネタ。吊りじゃないなら後学のためにどうなったか顛末の報告よろしく。
このスレで待っております。
351非通知さん:2008/11/02(日) 16:45:53 ID:O6KsqPmzO
20万程度なら、分割にしてくれても減額はないな

数百万ならありえるけど
352非通知さん:2008/11/02(日) 16:45:54 ID:VCd8FYH60
5月に新規1回線
7月に新規1回線
9月に家族間名義変更の譲り受け1回線(新規で半年くらいの回線)

今月もう1回線、新規契約は大丈夫でしょうか?
353非通知さん:2008/11/02(日) 16:50:32 ID:FSUKfK8w0
>>348
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/
ここを見ると1ヶ月の総パケット数に応じてパケットの単価が安くなるみたいだよ。

ttp://www.aroooy.com/CalcPacket/
上のサイトで計算したら課金料金:\193,837(税込\203,529) だった。
まさにパケ死だな。まあ釣りだと思うけど。



354非通知さん:2008/11/02(日) 16:59:55 ID:Rh2nTklW0
>>353
こういう場合、20万程度になるんだね、知らなかった。
まぁ、20万円なら普通に払えって言われるな。
355非通知さん:2008/11/02(日) 17:14:00 ID:ofWJYe7n0
\(^o^)/
356非通知さん:2008/11/02(日) 17:31:35 ID:LcLqU4rTO
待ち受け画像をDLしててそのサイズが480×サイズだったんですが
その場合フルブラウザのお金になりますか?
ちなみにフルブラウザは開いてなくってiモードから開いた画像です
誰かお願いします
357スリムななし(仮)さん :2008/11/02(日) 17:39:13 ID:76PC+YWn0
>>356
iモードで開いた画像でフルブラウザの料金を取られちゃたまらんわなあ。
このスレと公式サイトをいちから読み直したほうがいい。
358非通知さん:2008/11/02(日) 17:50:05 ID:fdXjfGXxO
ご愛顧割について質問。条件の中に、ファミ割MAX50かひとりでも割50に入っていることがありますよね。私の場合、10年超で普通のファミ割と新いちねん割引に入っているのですが、この場合ご愛顧割はダメなのでしょうか?
359非通知さん:2008/11/02(日) 17:52:10 ID:fdXjfGXxO
そもそも10年超選手でファミ割MAX50やひとりでも割50の人なんているのかなと。
360非通知さん:2008/11/02(日) 17:57:04 ID:kchXwexq0
>>356
iモードなんだからiモードだろ
361非通知さん:2008/11/02(日) 18:04:13 ID:idKHhkAZ0
本日、パケホWで契約したんですがパケホに変えたいんですけど明日変更する
事は可能ですか?
変更できた場合料金などはかかるのでしょうか?
362非通知さん:2008/11/02(日) 18:05:50 ID:b8SDXfXu0
363非通知さん:2008/11/02(日) 18:08:52 ID:kchXwexq0
>>361
ダブルは日割り(使用した通信量分もカウントされるので注意)、
パケ・ホーダイは月額料すべてが掛かってくる。
今月、すでに300円分以上使っているのであれば、来月からパケ・ホーダイを適用した方がいいと思う。
364非通知さん:2008/11/02(日) 18:16:38 ID:rMFMZf34O
親名義の携帯なんだが、番号ポータビリティでauにすると、名義自分に変えられますか?
365非通知さん:2008/11/02(日) 18:17:39 ID:b8SDXfXu0
>>364
MNPと名義変更は独立した事象でな。
366非通知さん:2008/11/02(日) 18:20:29 ID:idKHhkAZ0
>>362
>>362
ありがとう。ダブルは日割りでしたか。
今月は、ダブルで来月からパケホにしたいと思います。
367非通知さん:2008/11/02(日) 19:00:38 ID:kC0tD54hO
FeliCaありの携帯電話はFOMAカードが刺さっていなくもSuicaで支払いが出来るらしいですが
dcmx(ID)は可能でしょうか??
368ネッネッ:2008/11/02(日) 19:43:01 ID:lT7woFD1Q
無理
369非通知さん:2008/11/02(日) 20:24:25 ID:pEunJ2stO
>>276です
>>278さん
遅くなってすみません;
DS行っても無理ですかね?
370名無しさん@涙目です。 :2008/11/02(日) 20:28:16 ID:p2hy3yOB0
>>369
無理。壊れたら無償で交換してくれるから。
371非通知さん:2008/11/02(日) 20:46:39 ID:LcLqU4rTO
>>357
>>360
じゃあ大丈夫なんですよね安心しました
ありがとうございます
わざわざすみませんでした
372非通知さん:2008/11/02(日) 21:34:57 ID:Lju03/SgO
>>364
可能
親と一緒にお出かけするか、
親の委任状と親の本人確認書の原本と自分の本人確認書を持ってお出かけするか。
373非通知さん:2008/11/02(日) 21:46:59 ID:4VSHzVbGO
あの、すいません。パケホダブルって
基本料金(タイプSSとか)+パケホ・ダブル定額で請求されるんですか?

パケホ・ダブル定額に、基本料金が含まれてる訳じゃないですよね?
374非通知さん:2008/11/02(日) 21:49:05 ID:O6KsqPmzO
>>359
10年超のひとり50はありえるだろ
MAX50も10年超える前にMAX50入ってればありえるし
375非通知さん:2008/11/02(日) 21:51:54 ID:O6KsqPmzO
>>373
あたりまえ

パケWは基本料とは別に追加で加入できるオプションです。
376非通知さん:2008/11/02(日) 21:53:19 ID:4VSHzVbGO
>>375ありがとうございます
377非通知さん:2008/11/02(日) 21:55:23 ID:yUdQVporO
ユーチューブを携帯で見た時のパケット代って、パケ・ホーダイじゃなきゃ、すんごいかかるんじゃない?もう1時間位見たが…。
378名も無き冒険者 :2008/11/02(日) 21:57:08 ID:EpE7zWLd0
質問させてください。
N904iで交換してもらって4ヶ月くらいなのですが気づいたら画面が真っ暗で何も表示されません。
ボタンのバックライトやサブディスプレイは見れて、「→、通話ボタン」と操作すると
最後にかけた人に繋がるので、メインディスプレイだけが表示されない状態です。

こういった制御コマンドがあるのでしょうか?
それとも故障なのでしょうか。
379非通知さん:2008/11/02(日) 22:04:49 ID:jJH3fk490
>>359,374
そもそも>>358の言いたいことは、10年超えてもMAX50に入ることが条件と書いてあるから、
ご愛顧割を受けることができないんじゃないか?という質問っぽいね。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/debutwari/index.html#p01
※3 継続利用期間が10年超のお客様は、「(新)いちねん割引」にご加入で割引対象となります。

普通この注意書きは※4か※5あたりでされるよなあ。分かりづらいといえば分かりづらい。
380非通知さん:2008/11/02(日) 22:24:01 ID:cqGmKeA20
>>374
確か10年超時に自動で切り替わらなかったっけ?

>>378
iモードやのボタンを押しても画面が変わらないなら見てもらえ。
メインディスプレイを非表示にさせる設定なんかはない。
381非通知さん:2008/11/02(日) 22:30:17 ID:jJH3fk490
>>380
10年超えても、その時点でファミ割MAX50が満了していなかったら、
次回更新まで切り替わらないということを言いたいんだと思う。
極端に言えば9年11ヶ月で入ったら11年11ヶ月までMAX50縛り。そんなヤツいないとは思うが。
ひとりは、抜けたら25%どまりだもんね。
382非通知さん:2008/11/02(日) 22:49:44 ID:cqGmKeA20
>>381
そうじゃなくて、9年11ヶ月で加入→翌月10年
この時点で自動切り替わりにならんかったっけという話。
縛りは11年11ヶ月までのいち割に変更。

ドコモはこの辺が優しかった希ガス
383非通知さん:2008/11/02(日) 22:53:11 ID:b8SDXfXu0
>>382
だからならないの。
384非通知さん:2008/11/02(日) 22:58:58 ID:cqGmKeA20
>>383
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/famiwari_max/notice.html

・契約期間満了時に以下のいずれかに該当するご契約回線は(新)いちねん割引に自動的に変更となります。
 継続利用期間が10年超となったご契約回線

よく調べてから書こうね♥
385非通知さん:2008/11/02(日) 23:01:14 ID:jJH3fk490
>>382
すでに>>383に答えてもらえてもらっている通り。
それに11年11ヶ月までのいち割って何よ。1年割引じゃないよ、それ。
386非通知さん:2008/11/02(日) 23:02:45 ID:b8SDXfXu0
>>384
日本語勉強したほうがいいよ。
387非通知さん:2008/11/02(日) 23:02:57 ID:jJH3fk490
>>384
「契約期間満了時」っての、見事読み飛ばしているんだね…よく調べてから書こうね。
388非通知さん:2008/11/02(日) 23:39:29 ID:P/jV/gEyO
海外携帯端末を持ち込みで契約すると、
SMSすら使えないって本当ですか?

389非通知さん:2008/11/02(日) 23:39:35 ID:S0oRcubu0
相手はドコモ(N905i)です。
電話をすると、「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」
というアナウンスが流れます。
これは着信拒否されているということでしょうか?
390非通知さん:2008/11/02(日) 23:41:53 ID:P/jV/gEyO
ショップでFOMAカードを借りて入れてみたら、通話は一応できました
MNPであうから移行したいのですが、ドコモの通信プランがなかなかよくわからず…

391非通知さん:2008/11/02(日) 23:50:40 ID:1CLp7TJz0
>>384
バカだ…。
392非通知さん:2008/11/02(日) 23:53:27 ID:ZEmROXji0
11/1から906の値段が下がったから機種変更しようと思ってるんだが
家電量販店とドコモショップ、なんか違いある?
ちなみに端末は分割支払い
393名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/03(月) 00:02:52 ID:4kSu1wpU0
>>392
分割なら家電量販店のポイントもないから、どっちでもいいとおもう。
ところで、新モデルは興味無いの?
394非通知さん:2008/11/03(月) 00:05:06 ID:RrAIGz180
>>392
強いて言うなら頭金の違いくらいはあるかもね。
でもそれも家電量販店とドコモショップ、どちらが良いかは一概には言えない。
395非通知さん:2008/11/03(月) 08:53:01 ID:qWKYxlWe0
ドコモの料金プランを見ていると
タイプリミットが、他のプランと比べて無料通信分が多く
実質の基本料が安いんですが
これって何か理由があるんでしょうか?
396非通知さん:2008/11/03(月) 09:32:13 ID:D9DM0oc5O
>>378

Dのボタンを長押ししたら、バックライトが消える仕組み。

因みにGを長押しすると、画面のぞき見防止が働く。
397非通知さん:2008/11/03(月) 10:48:08 ID:AnwkSfJd0
>>394
なんとなくドコモショップは正規の価格で高いというイメージがあったんだけどそんなことないのか。
398非通知さん:2008/11/03(月) 10:52:58 ID:k5ifTmFdO
ドコモは0円端末やってないの?
399白ロムさん :2008/11/03(月) 10:56:19 ID:iGI81oZj0
n902i使用、二年半。

FOMAカード異常です という表示が昨日2回も出たんだけど、考えられるのは機種側かな?
400名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/03(月) 10:58:24 ID:b9emw0mX0
親と月々の請求を一緒にしています。
Mydocomoで翌月の請求予定額を見ると、親の分しか見つけられませんでした。
自分の請求予定額はどこで見れるのでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
401非通知さん:2008/11/03(月) 11:03:02 ID:pa5ZKVbZ0
>>400
自分のiモードとか自分のmydocomoとか。
402名無しさん@エースをねらえ! :2008/11/03(月) 11:06:05 ID:b9emw0mX0
>>400
すみませんありがとうございます。
一緒に請求してても自分のmydocomo作れるんですね。
403非通知さん:2008/11/03(月) 11:26:28 ID:5GD/Jx1N0
>>399
FOMAカードかも。
ドコモショップで見てもらわないとわからない。
404おさかなくわえた名無しさん :2008/11/03(月) 11:57:37 ID:LHbPgW0b0
特定の番号だけ着信拒否にするとか出来ますか?
405名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/03(月) 11:59:26 ID:dhU5AAEZ0
出来ないわけがないような
406非通知さん:2008/11/03(月) 12:11:00 ID:5GD/Jx1N0
>>404
着信拒否はネットワークサービスの「迷惑電話ストップサービス」と、
端末の着信拒否と2種類ある。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/malicious_call/measure2/index.html
取説も読んで。なくしたり捨てたりした場合はDLできるから。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/
407非通知さん:2008/11/03(月) 12:52:16 ID:zYegbuKoO
機種変(買い増し?)するとき、ブックマークって移してもらえますか?
もらえないなら移す方法はありますか?
408非通知さん:2008/11/03(月) 12:54:47 ID:LHbPgW0b0
>>406
ありがとう。
409就職戦線異状名無しさん :2008/11/03(月) 13:00:19 ID:0zzO5Icq0
料金プランをバリューにしたかっただけで、携帯自体は今までの使い慣れたものを使いたいので、
905iを売ってしまおうと思うのですが、次の機種編の際になにか不都合がでるでしょうか?
410非通知さん:2008/11/03(月) 13:14:48 ID:iGI81oZj0
>>403
やっぱそうですよね。どうも。
411非通知さん:2008/11/03(月) 13:24:51 ID:jNA+WmVbO
>>409
取替優遇算定期間のリセット
412モスラ:2008/11/03(月) 13:47:35 ID:Z9Ck9b9QO
いまソフバン使ってます(´ω`)
二年経つので、ソフバン最新機種に変えようか、思い切ってドコモの秋冬モデルに行こうか迷ってます(´ω`)
ドコモの利点を教えてください(´ω`)
413非通知さん:2008/11/03(月) 13:59:49 ID:4NUSpO4i0
家族のファミリー割引から抜けたいと思います。(自分は副回線)

ファミ割MAX50からひとりでも割50に変更したい場合、
ドコモショップまで行かないとダメでしょうか?
その場合って違約金はかかりませんよね?
414非通知さん:2008/11/03(月) 14:00:48 ID:jNA+WmVbO
>>412
利点は自分で見つけるものです。
他人から教わるものではありません。
415非通知さん:2008/11/03(月) 14:06:13 ID:jNA+WmVbO
>>413
ファミリーから抜ける手続きをDSでやらなくてはなりません。
その際にMAX系の継続確認があります。継続すれば違約金は掛かりません。
416非通知さん:2008/11/03(月) 14:07:58 ID:pa5ZKVbZ0
ファミ割MAX50とひとりでも割50は、当該回線がファミリー割引構成回線かどうかにより自動的に切り替わるもので、
相互の切り替わりはそもそも違約にならないし、手続きも存在しない。

ファミリー割引に関する手続きは
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/family/contact.html
417非通知さん:2008/11/03(月) 14:41:18 ID:JRR7hTO0O
1.7GHz対応機種と未対応機種はどこを見るとわかりますか?詳しい方宜しくお願い致します。
418非通知さん:2008/11/03(月) 15:03:24 ID:Fp+yEvLmO
なんでドコモって 151とか故障窓口などの安易な窓口しか設けないんだ?
例えば 基盤の一部品について聞きたいとかいう場合、電機メーカーなどであれば普通 カスタマーセンター、技術センターなどの部署があるのに ドコモって 一切 本部には直通できないような仕組みになってる。
なんで?
ユーザーなめてんの?

419名無しさん@涙目です。 :2008/11/03(月) 15:13:03 ID:UJkSiYTw0
>>417
151に電話

>>418
基盤とかヲタは死ね
420名無し組 :2008/11/03(月) 15:19:46 ID:J9pimH8+0
昨日までタイプLLバリュー+パケットパック30だったのですが
諸事情で最低プランのタイプSSバリュー+パケットパック10に変更しました。


11月1日〜2日(タイプLLバリュー+パケットパック30)の二日で3時間程度の
通話をした後でプラン変更したのですが使用量調べられるアプリで見たら

通話料 3600円 
FOMA Iモード通信料 278円

中略

超11117円


って表示されました・・・・

日割り計算でこんなに行ってしまうもんなんでしょうか?
これだったら来月までプラン変更しない方が良かったのでしょうか。。。
421非通知さん:2008/11/03(月) 15:27:47 ID:MclGqMqWO
>>418
それぞれの端末メーカーに聞けば?
422非通知さん:2008/11/03(月) 15:29:52 ID:dhU5AAEZ0
>>418 それってドコモに聞くことなの?
423非通知さん:2008/11/03(月) 15:35:41 ID:zYegbuKoO
スルーですか・・・・・
どこに書いてあります?
wiki?
424白ロムさん :2008/11/03(月) 15:53:15 ID:mmeABGt40
>>423
赤外線通信とか、Fleica通信とか、SDに保存するとか、
電話帳の移行もそうだけど、店でわざわざやる必要もない。

自分で移行する方法を知らない、
店以外で出来るとは思ってないから質問してるんだろうし、
だったら店でやってもらうのが一番安心でしょ。
425非通知さん:2008/11/03(月) 15:55:09 ID:TCPNJNtJ0
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
426非通知さん:2008/11/03(月) 15:58:24 ID:Glt3olf/0
先月契約した回線を別回線のBナンバーにしようと思うんですが
解約扱いにはならないよね??
契約した店で半年は利用しないと契約できなくなると言われたんです。
427非通知さん:2008/11/03(月) 16:07:11 ID:tA6d7e2+0
PCから画像を取りMicroSDにコピーしたのだが携帯が読み込んでくれない。
なぜだ?
428非通知さん:2008/11/03(月) 16:09:04 ID:TCPNJNtJ0
>>427
やり方が悪いからです。
429非通知さん:2008/11/03(月) 16:12:54 ID:jNA+WmVbO
>>426
Bナンバーもちゃんとした契約回線です。
>>427
保存フォルダ場所が適切でないとかサイズオーバーとか
430ゲーム好き名無しさん :2008/11/03(月) 16:41:55 ID:0+8X+Xic0
>>423
PCがあるならデータリンクソフト。
もしもの場合に備えてminiSDカード(microSD対応アダプタ付き)と
PCの両方にバックアップ。
431426:2008/11/03(月) 16:42:02 ID:Glt3olf/0
>>429
レスどうもです!
Bナンバーにした回線で購入した端末ってプレミアクラブの
3年間無料故障修理サービスなどは適用されますか?
それとも1年間のメーカー保証のみになるのかな?
432名無し~3.EXE :2008/11/03(月) 16:44:15 ID:mmeABGt40
>>427
機種は何なのか、保存した画像はJPEGなのかGIFなのか、
Exifがある画像なのかそうでないのか、どのフォルダに保存したのか、
管理情報更新が必要な機種なら、それをしたのかしてないのか、など、

大事な情報をなぜ書かないんだ?
433非通知さん:2008/11/03(月) 16:57:41 ID:wh+DIzPsP
>431
Aナンバーがプレミアクラブ加入中、加入なら
仮に中古で買った端末でも、3年間に保証延長。
434非通知さん:2008/11/03(月) 17:01:37 ID:QL+Jukse0
ドコモに電話で聞いたら、一般的な着メロでの一回のダウンロードパケット数が4000パケット程度って言われました。
パケホーダイダブルのパケット使用額が1パケット辺り0.08円。
4000×0.08で320円。つまり着メロ一曲ダウンロードするのに320円ってことになるんですが本当ですか?

その計算だとバリューパックSの無料通話が約2000円なので、7曲ダウンロードすれば無料通話を超えるってことなんですが。
435非通知さん:2008/11/03(月) 17:06:48 ID:pa5ZKVbZ0
>>434
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/introduction/imode/list/index.html#foma

あとダブルにしたらiモードの通信料に対して基本料の無料通信料は充当されない。
436名無しさん@実況で競馬板アウト :2008/11/03(月) 17:11:47 ID:o6SUldSZ0
foma→fomaへ変更する際にかかる時間はどの程度でしょうか?
路面にあるような携帯ショップと大手の家電販売店とで違ったりするのでしょうか?
437非通知さん:2008/11/03(月) 17:19:16 ID:TCPNJNtJ0
>>436
15〜30分くらい。
438非通知さん:2008/11/03(月) 17:19:38 ID:QL+Jukse0
>>435
これは参考になります。どうもでした。
439非通知さん:2008/11/03(月) 17:19:54 ID:pVqyLCz20
機種変更買い増し安売りスレってないんすかね?
440名無しさん@涙目です。 :2008/11/03(月) 17:19:56 ID:UJkSiYTw0
>>436
DSならすぐだしFOMAカードいらん。量販店は時間がかかる。
441非通知さん:2008/11/03(月) 17:49:18 ID:zIW6Y+UY0
機種代を分割払いにした場合、毎月の価格って決まってるんですか?
例えば50000円のを頭金26000円払い、毎月1000円づつとかって
できないんですか?
442非通知さん:2008/11/03(月) 18:02:32 ID:jNA+WmVbO
>>441
決まっています
443名無しさん@恐縮です :2008/11/03(月) 18:04:52 ID:o6SUldSZ0
>>437
>>440
ありがとうございました
444426:2008/11/03(月) 19:36:50 ID:Glt3olf/0
>>433
ありがとう。
前の持ち主が購入した日からってことでOK?
端末の購入日ってショップですぐわかるものなの?
445昔の名無しで出ています :2008/11/03(月) 19:47:50 ID:8k9RGrrN0
関西ですが、ドコモショップで料金コンサルティングを受けたら200ポイントもらえるという
キャンペーンは終わったのでしょうか?今日ショップ行ったら店員にすごく冷たく「先月で終わりましたけど」
と無表情に言われました。でもドコモHP見たら11月30日までって書いています・・・
446名無しさん@涙目です。 :2008/11/03(月) 19:49:01 ID:UJkSiYTw0
>>444
保証書があるならその月から起算。無いなら製造年月日から起算。
447非通知さん:2008/11/03(月) 21:02:34 ID:fWTSvKeS0
>>445
自分で正解書いてるし...。

ってか、ドコモの公式HPに書いてる事と場末のDSの
頭のスパークしたスタッフの言う事のどっちが正しいか
考えたら自分で解るだろ。
448昔の名無しで出ています :2008/11/03(月) 21:06:38 ID:8k9RGrrN0
ありがとう、そうだよね。
別のショップに行きます。スパークは店舗がモールの中なのでお客様の声に投書します。
449非通知さん:2008/11/03(月) 21:06:53 ID:Crj1hSuWO
携帯から失礼。2in1を使った話し放題について聞きたいのですが

俺はドコモで相手のほうに新規でドコモを持たせるつもりなんですが
プランはすべてSS
俺 相手
A(相手名義)
A(俺名義) ─ B(俺名義)

とした場合。
お互い家族が加入してない場合でも俺Aと相手Bを家族割にできるか
また、できる場合の料金
俺 980円+980円=1960円
相手 980円
で合っているか

わかる方いましたら教えてください
450非通知さん:2008/11/03(月) 21:11:30 ID:gToUFLmE0 BE:566112277-2BP(1234)

>>449
↓ここを読んでもらった方が早いと思いますー
電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216007717/
451非通知さん:2008/11/03(月) 21:24:03 ID:Crj1hSuWO
>>450
そのスレの存在知りませんでした。2in1で検索し忘れてました
1から読んできます
誘導サンクス
452非通知さん:2008/11/03(月) 21:31:50 ID:QF1ANqGXO
>>418
基盤とかマニアックなやつはお前くらいだから
常識で考えたら?
453非通知さん:2008/11/03(月) 21:33:50 ID:QF1ANqGXO
>>444
FOMAなら分かる
454非通知さん:2008/11/03(月) 23:06:20 ID:zIW6Y+UY0
ケータイ補償 お届けサービスに入って同機種で2年間無事故だと
ドコモポイント3,000ポイントもらえるらしいのですが
途中で白ロムにカードを変えて使った場合は
例え、ドコモに変えたことを言わなくても3,000ポイントはもらえないですか?
455Socket774 :2008/11/03(月) 23:10:56 ID:eNd7rqkb0
>>388
SIMロックフリーの端末なら「嘘」。
かもしくは機種によるのかね? 1機種しか知らんので。
456非通知さん:2008/11/03(月) 23:21:34 ID:RrAIGz180
まず言えるのは、2年間無事故の時点で3000Pもらえるわけじゃなく、
「機種変更の時に」2年以上無事故、更にその時点でお届けサービスに入っていることがポイントをもらえる条件。

白ロムに差し替えた場合は…契約が無効になるわけじゃないだろうから、2年間のカウントは大丈夫だろうと思うけど。
実際自分が差し替えて使った時も、契約内容の「ポイントプレゼントまで○○日」の部分はカウントダウンされてたし。
457非通知さん:2008/11/03(月) 23:22:20 ID:RrAIGz180
あ、>>456>>454宛ね。
458非通知さん:2008/11/03(月) 23:38:21 ID:PszjS/piO
新規契約時にタイプリミットプランを選ぶ事は出来ないのでしょうか?
最低一ヶ月はベーシック/バリューコースで、
二ヶ月目からタイプリミット適用になるのかな?

459携帯電話情報通知しません :2008/11/04(火) 00:01:43 ID:gCMDOdKR0
>>458
新規契約時タイプリミット選択可。
ベーシックコースでの機種購入ならベーシックプランのタイプリミット。
バリューコースでの機種購入ならバリュープランのタイプリミット。
460非通知さん:2008/11/04(火) 00:08:07 ID:G1sfFRk+O
ハンズフリーだと相手にエコーになり話しづらいらしいのですが、どうすれば改善しますか?
461非通知さん:2008/11/04(火) 00:09:09 ID:KzK5D2A1O
>>459
トンです
海外端末持ち込みなので普通のパケット定額プランに入れず
従量制(多分パケットパックの事だと思うのですが)になるため
リミットつけないと怖いなあと思って…

462非通知さん:2008/11/04(火) 00:09:46 ID:KhVc0ZyU0
>>460
違うハンズフリーのキットを使ってみましたか?
463非通知さん:2008/11/04(火) 00:13:14 ID:G1sfFRk+O
>>462
使ったことはないです
機種変する前は大丈夫だったのですが
464焼き鳥名無しさん :2008/11/04(火) 01:10:49 ID:2l8hpIjt0
ソフトバンクからドコモへ移ろうと思っています。
MNPを利用する場合、購入する機種代の割引きがあると聞いたのですが本当ですか?
本当だとしたら割引きのお値段を教えて下さい。
465非通知さん:2008/11/04(火) 01:24:46 ID:KhVc0ZyU0
>>464
言ってた人に聞いてみましょう。
466非通知さん:2008/11/04(火) 02:17:30 ID:u1k509ne0
467非通知さん:2008/11/04(火) 02:34:32 ID:uw3uzEHl0
>>464
まさにちょうどサブ機のSBをMNPしたばかりの俺が教えてあげようw、
値引き価格は>>466のリンクにある通り。
905i、705iで良ければ、ほとんどの店でバリュー一括0円だね、
ただし、機種はかなり限定されるし、もうあまり在庫も無さげ。

906狙いならもう少し待つ方がいいと思う、すでに今月から下がってはいるものの、
10500円引き適用でも3万台とかまだまだゴロゴロと。

SB側にMNP手数料2100円、ドコモに契約事務手数料3150円掛かるし、
SBで溜めたポイントは付属品買うくらいしか役に立たないし、
もしスパボで買ってて期間が残ってるなら特割も消滅するし、急ぎの話でもないなら、
電池貰うとか外装交換しておくとか、まあ活用出来るものはやっておいてからが良いかもね。
468464:2008/11/04(火) 04:38:50 ID:2l8hpIjt0
>>466-467
なるほど。お前らありがとな。
469既にその名前は使われています :2008/11/04(火) 04:57:18 ID:VDmMpVdR0
movaとFOMAの違いって何なのでしょうか
学生の頃から携帯機種変更したことなく5年ぐらい同じ物を使っていますので
最近の携帯事情がさっぱりです
470非通知さん:2008/11/04(火) 04:59:13 ID:VtA0P79PO
>>469
目の前にあるパソコンで調べてみましょう
471非通知さん:2008/11/04(火) 11:35:37 ID:wM2Nxk+GO
フルブラウザの料金は電話と同じと聞いたのですが本当でしょうか?
電話はしないから無料分が貯まってるのでそうならフルブラウザを使ってみたいのですが………
472名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/04(火) 12:12:13 ID:b5KcUGcX0
473名前は誰も知らない :2008/11/04(火) 17:48:57 ID:clo91Dka0
ドコモで新規orMNPで加入する場合、何回線まで契約できますか?
474非通知さん:2008/11/04(火) 17:57:20 ID:Ztb1+ACtO
>>473
色々条件があるから一概には言えないが一般的には2契約まで。
90日建てばまた枠が増える。
MNPは別枠と言う説もあるが定かではない。
475非通知さん:2008/11/04(火) 17:57:45 ID:KKkD2RuE0
>>473
0〜5か10。
476非通知さん:2008/11/04(火) 18:29:18 ID:AQojogV+0
>>471
バケホフルやパケホダブルを契約していないんであれば、フルブラ通信料は基本プランやパケパクの無料通信分の充当対象になる。
477名無しさん必死だな :2008/11/04(火) 18:49:37 ID:iGlOtgTX0
通話料金について質問なのですが

携帯→携帯 
携帯→普通の電話
普通の電話→携帯

ドコモの場合、通話料が一番高くなるのは通常どれですか?
また一番安くなるのも教えてください。
478非通知さん:2008/11/04(火) 18:51:12 ID:KKkD2RuE0
>>477
公式サイト
479非通知さん:2008/11/04(火) 18:57:32 ID:IW9DsbZr0
>>477
通話料はプランによる。
↓新料金プラン(ベーシックもバリューも通話料は同じ)
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/basic/index.html
一般電話、公衆電話からの料金も出てる。
普通の電話ってひかり回線じゃない電話?NTT?
480非通知さん:2008/11/04(火) 18:57:54 ID:iGlOtgTX0
>>478
意外とこれが載ってないんですよ。
料金プランなんかは載ってますけど。
481非通知さん:2008/11/04(火) 19:25:21 ID:o1Jf9/C1O
>>477
最安:ファミ割MAX組んでる携帯同士(タダ)
482非通知さん:2008/11/04(火) 19:57:01 ID:u3AaURtP0
今使ってる携帯がN705iuなんですが、海外でもこのまま使えますか?
ちなみにイタリアに行きます。
以前ヨーロッパは3Gでは使えないと聞いた気がして・・・
そのままヨーロッパで使われた方いませんか?
483非通知さん:2008/11/04(火) 20:00:05 ID:LY2/i5cG0
>>482
3Gだけ対応してます。
機種名、渡航先から検索可能です。

国際ローミングサービス 通話・通信料・サービスエリア検索
http://area.worldwing.nttdocomo.co.jp/terminal/index.php
484非通知さん:2008/11/04(火) 20:02:55 ID:2+sps5J0O
携帯電話を割引価格で購入したのですが、契約時条件としてオプションパックやiチャネルに入りました。
販売店に迷惑がかからないようにするためには何ヶ月間契約し続ければいいのでしょうか?
インセンティブは何ヶ月目に入りますか?
485482:2008/11/04(火) 20:03:21 ID:u3AaURtP0
じゃあ使えるんですね。よかった〜
ありがとうです!
486非通知さん:2008/11/04(火) 20:04:08 ID:nlKG0BvC0
>>484
3ヶ月
487非通知さん:2008/11/04(火) 20:12:34 ID:2+sps5J0O
>>486
教えていただきありがとうございました。三ヶ月間契約した後、 解約しようと思います。
488名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/04(火) 20:19:13 ID:b5KcUGcX0
>>477
上の二つは、今申し込める料金プランでは相手関係なく一律でしょ。
下のやつはどこの電話会社の回線を使うかによるかと・・・
489非通知さん:2008/11/04(火) 20:34:04 ID:3Bh35338O
FOMAの買増し時には、旧端末を持参していっても機種変更の受付はしてもらえるでしょうか?
直近に購入した端末は他人に譲ってしまい、手元にはありません。
どなたかご教授お願いいたします。
490非通知さん:2008/11/04(火) 20:44:01 ID:Ztb1+ACtO
>>489
買い増しに端末はいらない
491非通知さん:2008/11/04(火) 20:58:06 ID:3Bh35338O
>>490
即レスありがとうございます。
492非通知さん:2008/11/04(火) 21:18:34 ID:r0OKMcmG0
質問しても良いですか?

今使ってる携帯はN905iμなんですが
デザインに惚れて買いましてカメラ画質もそれ程悪くない物だと思い購入したのですが
画質がここまで悪いとは思わなくてでも約1年ぐらい使ってるのですが機種変更を考えておりまして
綺麗で鮮やかな画質を選ぶ場合は何処の会社がオススメでしょうか?
オススメの機種等ございますでしょうか?
493非通知さん:2008/11/04(火) 21:23:26 ID:VtA0P79PO
494非通知さん:2008/11/04(火) 21:48:08 ID:r0OKMcmG0
>>493
失礼致しました。
495非通知さん:2008/11/04(火) 23:10:26 ID:fzazb9Mb0
      ,,        )      )
      ゙ミ;;;;;,_           (
       ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
       i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
       ゙ゞy、、;:..、)  }    )
        .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
      /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
     ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
     ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
    /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}    強姦や大麻を隠蔽するジャニーズ。
    ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ     そんなタレントを使ってる企業は、
  | /              \       都合の悪いことを隠蔽すると宣言したも同然。
  |/;| ‐-              \     やはり日清は事実を隠して毒をふりまいていた。
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ     ジャニを使う企業は日本人に対するテロ組織である。
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
496非通知さん:2008/11/04(火) 23:24:13 ID:OPrJlWNo0
先日、機種変更したのですがある程度の期間使わないと次に機種変更できない
というのはありますか?
497非通知さん:2008/11/04(火) 23:36:18 ID:EAaF5mNI0
>>496
いつでも出来るけど少し高くなったりするよ
498非通知さん:2008/11/04(火) 23:38:21 ID:OPrJlWNo0
何が高くなるのでしょうか?
499非通知さん:2008/11/04(火) 23:39:38 ID:OPrJlWNo0
すいません。>>498>>497にです。
500[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/11/04(火) 23:43:48 ID:eAVRXq9H0
くそ中国のやっていること!現在進行形でやってるらしい Fuck! chinees!
ttp://www.faluninfo.jp/2004/08/html/040827_phss.htm
ttp://photo.minghui.org/photo/images/persecution_evidence/E_wuju_300_1.htm

フリーチベット!!チベットに自由を!!
ウイグル人女性のうったえ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mbNIX_2rF4M

ttpの前にhを付けてアドレスバーにコピー&ペーストしてください。
501非通知さん:2008/11/04(火) 23:45:11 ID:yiJd3fDr0
>>498
購入する端末が、です。
502非通知さん:2008/11/04(火) 23:45:24 ID:jaNTeNDJO
>>499
敷居
503非通知さん:2008/11/04(火) 23:54:58 ID:OPrJlWNo0
>>501
そうなんですか・・・。だいたい、どれくらい、使えばいいんでしょうか?
SO905iが0円だったので機種変したのですが反応がイマイチでったので・・・。
504非通知さん:2008/11/04(火) 23:58:38 ID:D8giowUoO
自分が親機で、後2台を諸事情で友人に貸していて、計3台を契約中なんですが。
二ヶ月位前に自分の親機を機種変して、ローン払いにしてもらって、つい一週間くらい前に後の2台を同じようにローンで機種変しようとしたら、口座登録がいると言われました。

親機のときはそんな事言われなかったのになぜなのでしょう。
それにもし口座登録したら、振込み先は強制的に口座振込みになるのでしょうか?
コンビニ払い希望なんですが…
505名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/05(水) 00:10:59 ID:+wi9FtMD0
>>473
チョッと前に151のお姉さんに聞いた。
ドコモ本体としては何回線までという縛りはしていないそうだ。
DS(の元締め会社)の自主規制とのことなのでDSによって扱いは違うようだよ。
自分は元々auで自分名義で家族分も含め3回線持っていた。
丸ごとMNPしようとしたら、2回線までと最初言われたが151でそのような規則はないと
言ってたよ!と告げたら内部でゴニョゴニョしてOKになった。
506非通知さん:2008/11/05(水) 00:23:15 ID:zvYu6+Qh0
なんかあった時に損害こうむるのは店側だろうから、どこも側は知ったこっちゃないんだろうね。
507非通知さん:2008/11/05(水) 00:32:18 ID:cdmu74XB0
不正契約で損害こうむるのはドコモだろJK
508非通知さん:2008/11/05(水) 01:09:12 ID:xk5LmxsH0
SBで705SHというのを使ってます。
電波電池もち等、最悪だったので、一月にスパボが終わるのでこれを期に
かえようと思います。
ドコモの携帯をホワイトプランみたいに安く持つことは可能ですか?
それと受け専なので安く抑えることに重点を置いた賢い方法教えてください。
509止まない雨は名無しさん :2008/11/05(水) 02:00:55 ID:8wyhZgRf0
DSにFOMAが家の中で電波が弱くて使えないって言い続けて1年8ヶ月。
毎月の様に苦情を言ってるのに「改善予定になってますが、具体的な日は
決まってません」としか言ってくれません。諦めるか乗り換えるしかないですか?
510非通知さん:2008/11/05(水) 02:14:33 ID:XAcUNhonO
>>509
俺も家の中の電波状況多少悪くて「教えて電波状況」みたいなドコモのサイトあって、アンケートに答えたら翌日ドコモから携帯に直接電話きた。 
調査員が電波状況を調べたいから伺って良いか?と言われたので断ったが、家庭内でも電波良くなる場合がある純正のアンテナを暫く無償で貸し出して具合良かったら買ってみては? と言われたよ。 
あまりにもドコモの良サービスにビビって断ったがそんなことも始めたんだね
511名無しのひみつ :2008/11/05(水) 02:18:41 ID:DsxgjMBn0
>>508
バリュープランで980円
機種変せず長くつかう
512非通知さん:2008/11/05(水) 03:35:01 ID:i2KZZX4XO
ドコモショップにリアカバー(電池パックのフタ)って基本置いてありますか?
取り寄せになるくらいならサイトで頼もうかと思うのですが…。
商品によるとか店によるとかがもちろんあるとはわかってるのですが、
明日ドコモショップが5件程ある街へ行くので、分かれば教えて下さい。
その場で購入出来た方がいるなら、回ってみるので…。
ちなみに904です。
513非通知さん:2008/11/05(水) 04:19:06 ID:qir7+8U20
>>512
>商品によるとか店によるとかがもちろんあるとはわかってるのですが
これが答え
514非通知さん:2008/11/05(水) 04:23:38 ID:/1I5mn1S0
>>512
わかってると思うが、それこそ機種による。
送料をかけたくないな、駄目もとでドコモショップへいくべき。
何件か回るならあるかないかだけでの受付で即対応してもらえ。
515非通知さん:2008/11/05(水) 04:25:19 ID:/1I5mn1S0
>>512
ちなみにドコモショップからの取り寄せは送料はかからない。
516非通知さん:2008/11/05(水) 07:42:50 ID:i2KZZX4XO
>>515ありがとうございます
しばらく忙しくなるので配達可能時間には家にいないし受け取りが難しいんです
ヤマトかゆうパックなら営業所(or確かヤマトはコンビニ受け取りも出来ましたよね?)で受け取り出来ますが、
携帯からみる限りどこの配達業者か書いてなかったんで…。


販売の仕事だから仕事の帰りの時刻にはショップも閉まってるんで取り寄せも微妙なんです
2〜3週間置いててくれるなら頼むんですが、
迷惑だろうし。

とりあえず回ってみます。
517非通知さん:2008/11/05(水) 08:26:05 ID:8gEIiGCiO
新機種はいつ出るの?
518非通知さん:2008/11/05(水) 08:29:11 ID:QCMe7t2+O
電池パックの交換サービスは、
膨張による無償交換から1年以内でも受けられますか?
もうすぐ携帯購入から2年で、
新機種が出たら型落ちを安く買おうかと思っていたんですが、
ここ一ヵ月で許容できない程減りが早くなってしまって……
519非通知さん:2008/11/05(水) 09:04:55 ID:MvDc3GzvO
>>516
いくつも店回る位なら
電話で在庫確認してから行けば?
最初の店になければ
近隣店(せめて電話番号)教えてもらえ
520非通知さん:2008/11/05(水) 09:07:48 ID:MvDc3GzvO
>>518
電話パック交換サービスってプレミアクラブ施策の?
だったら、膨らみ交換の有無は関係ないよ
521FROM名無しさan :2008/11/05(水) 09:08:30 ID:wOJQL4ey0
>>517
このあとすぐ!
522非通知さん:2008/11/05(水) 09:27:30 ID:QCMe7t2+O
>>520
ありがとう!
早速今日頼んでみます。
523非通知さん:2008/11/05(水) 11:52:21 ID:CUhW4XQ90
eビリングの100円割引が今月からつかなくなりました。
特に何もしていないのに何故?
524名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/05(水) 12:18:37 ID:zvYu6+Qh0
何かしたから。
525非通知さん:2008/11/05(水) 12:31:13 ID:rb9zGa8YO
>>523
今の時期なら先月分の引き落とし確定前だからだろう。
来週また確認しなさい。
526523:2008/11/05(水) 12:57:46 ID:CUhW4XQ90
>>525
そうでしたか、ありがとうございますm(__)m
527すぐ名無し、すごく名無し :2008/11/05(水) 13:23:00 ID:OPoP4DmL0
SH905iTVを1月24日発売日に購入←ここでは一年以上利用の価格で購入
SH906iを6月3日発売日に購入←ここでは一年未満の頭金2万以上で購入

で、今日現在の取替優遇算定期間5ヶ月になってるんだけど
期間がおかしくない?

528非通知さん:2008/11/05(水) 13:38:20 ID:AXalJJLX0
おかしくない。
一年未満優遇価格での購入だから
優遇期間がリセットされた。
529非通知さん:2008/11/05(水) 13:44:55 ID:OPoP4DmL0
もっと詳しくすると
P903iTV
P905←ここでは1年未満、頭金ありで購入。リミットなしだった。
SH905iTV←ここで一年以上の価格で購入した。
SH906i←ここで一年未満頭金あり

で、P905からSH905iTVが一年以上の価格で買えたのはどうして?
530非通知さん:2008/11/05(水) 13:51:06 ID:FZYwDQCyO
>>507
残念ながら、不正契約時の損害(割賦)は代理店持ち
特別に与信をかけるとドコモ持ち
531非通知さん:2008/11/05(水) 13:55:22 ID:FZYwDQCyO
>>529
ドコモ一社化を機にリセットされるように。
以前は一年未満ならリセットしなかった
532名前をあたえないでください :2008/11/05(水) 13:56:58 ID:1iBXWoM80
新端末群の最後のAって何のAですか?
533白ロムさん :2008/11/05(水) 13:58:12 ID:w4NSUlIj0
Android
534名無し会員さん :2008/11/05(水) 13:58:13 ID:dj3rK2mS0
でもよ携帯もさ、色んな機能いらないからさ
頑丈で水に強くて出来れば表面がソーラーパネルになってるような奴出ねえかな。
ソーラー充電で100%は無理としても補助的にさ。
何だったらカメラもいらねえよ。
まぁメールは必要かな。
こんなのが一機種くらいあっても良いんじゃね。
535非通知さん:2008/11/05(水) 14:05:29 ID:OPoP4DmL0
キター
536非通知さん:2008/11/05(水) 14:05:52 ID:ur2NLTfU0
537ネッネッ:2008/11/05(水) 14:09:27 ID:NxQl9y2hQ
907じゃないから買うのやめた。
538名も無き求道者 :2008/11/05(水) 14:15:50 ID:uJoFxSb80
結局907と707って印象なんだけど何が違うんだろ
全体的にデザインがよくなってるから文句はないんだけど
539不明なデバイスさん :2008/11/05(水) 14:17:51 ID:05PyE2of0
グーグル携帯はドコモからそろそろ出るんじゃないでしょうか?
いつ?
540非通知さん:2008/11/05(水) 14:29:07 ID:Hodg15zb0
906iでできることぜんぶ+α+WindowsMobileなスマートフォン+PC接続まで定額
のプランが来たら神だったのにな。9月に906i買ったことを後悔させるほどでは
なかった。喜ぶべきか悲しむべきか。
541ワールド名無しサテライト :2008/11/05(水) 14:37:54 ID:J8PSCnrU0
OSをWindowsMobileにしてほしい・・・
ドコモの機能を使えるWindowsMobileで
542彼氏いない歴774年 :2008/11/05(水) 15:01:54 ID:5LMqZRPr0
事故で携帯がぶっ壊れ、フォーマカードまで逝ってしまいました
再発行する余裕もなく一ヶ月くらい入院してたのですが、
再発行してもこの一ヶ月の間に送られてきてたメールなどはどうしようもないのでしょうか
543非通知さん:2008/11/05(水) 15:21:24 ID:rb9zGa8YO
>>542
i-modeメールはi-modeセンターで最大720時間お預かりします。
544非通知さん:2008/11/05(水) 16:31:42 ID:mM7psNWU0
新シリーズの比較表どこかにありませんか?
545名無しでGO! :2008/11/05(水) 16:34:41 ID:ATGUJVfH0
パケットパックの新規契約は、年内で終了なんですね。
マジこまる・・・
546非通知さん:2008/11/05(水) 17:13:24 ID:VTpmXOSIO
今は機種変更は何時までであれば即日開通出来ますか?
お願いします
547非通知さん:2008/11/05(水) 17:16:56 ID:YkXjgB4r0
ドコモってほんとに空気読めないつーか、馬鹿だよなあ。
707という型番が欲しかった人がいっぱい居るのにやめちゃうんだもんなあ。
あほやw
548非通知さん:2008/11/05(水) 17:18:43 ID:rb9zGa8YO
>>546
DSならその店の営業時間内なら
だいたい20時じゃないかな。
549名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/05(水) 17:19:35 ID:zvYu6+Qh0
逆に言えば707ってのも気に入って買った人は708他には買い渋る可能性が・・・
550非通知さん:2008/11/05(水) 17:22:28 ID:VTpmXOSIO
>>548
ありがとうです
551恋人は名無しさん :2008/11/05(水) 17:45:03 ID:EEuYVUjq0
ソフトバンクは使い方を考えれば安いけど そんなこと気にしてる人なんておらず
明らかにdocomoが安い
552非通知さん:2008/11/05(水) 18:17:09 ID:rSs2moUjO
>>545
パケットパックの基本料金って、通話料には回せないの?通信料だけ?
タイプリミットと組み合わせようか検討してるんだけど、
どっちにしても年内終了だと困るんだなあ…
553非通知さん:2008/11/05(水) 18:31:26 ID:Zn6NL7yD0
FOMAハイスピード携帯ならメーカーが違っても通信速度に大きな差はないですか?
554非通知さん:2008/11/05(水) 18:35:35 ID:ma6AO5mz0
>>552
両方に適用化
555非通知さん:2008/11/05(水) 19:27:52 ID:ma6AO5mz0
>>554
適用可…orz
556非通知さん:2008/11/05(水) 19:28:38 ID:B8i9T/Hh0
>>547
707っぽい機種もあるじゃまいか
それぞれのシリーズで高機能、標準機能(低価格)の機種が出る。
ボーナス商戦だから格安機種は出さないっていう作戦だろ。
それか、今まで通りだと9シリーズが出る時期だから、基本高機能なものしか出さないのかも。
春に出るやつは安いんじゃないかね?

>>553
差はないはず。
ベストエフォート方式という方式だから、基地危局から近ければ近いほど速度上がる。
557白ロムさん :2008/11/05(水) 20:06:47 ID:xvgPAKSy0
>>556
そう言う意味で707と言ってるんじゃないと思うよ。
要するに707っつー型番が俺はカッコいいと思うし、欲しい。
俺がカッコいいと思ってるんだからみんな707が出る事を期待していた筈で、
707で出せば爆発的に売れるはずなのに出さないドコモはアホだな、って話だ多分。
558非通知さん:2008/11/05(水) 20:11:19 ID:ur2NLTfU0
>爆発的に売れる
それは無いと思うが「7」「8」は好む人が多いから
出しても良かった気はする
559非通知さん:2008/11/05(水) 20:37:05 ID:qXSQugxjO
>>557
なんか香港だか台湾だかで、7や8がつく番号が高値取引されているようだが。
560非通知さん:2008/11/05(水) 21:54:00 ID:LKtOUWJhO
機種変更(買い増し?)の時に身分証明書は必要ですか?
ドコモのホームページをみると身分証明書の提示は必要なく、電話機購入時確認サイトを提示すればいいって解釈できるのですが。
561非通知さん:2008/11/05(水) 22:07:50 ID:iIgWdLlcO
http://same.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/phs/1225356576/1?guid=ON

携帯からすいません
上に貼ったスレは一括バリューの値段についてのスレですが、
機種変をこの安い値段で行うことは出来ますか?
出来ない場合、機種変で一番安く購入出来る方法がありましたら教えてください
お願いします
562非通知さん:2008/11/05(水) 22:11:20 ID:XGtQOnXtO
今度の新機種もケータイプラウザは100KB制限ですか。
563名刺は切らしておりまして :2008/11/05(水) 22:11:34 ID:B/1CJlRh0
ここ1年くらい、明細書で、「iモード情報料」が多かった。(1500円くらい)
ただ、明細書ではどこに登録してるのかはわからないし、そこまで高額でもないので特に気にしなかった。
で、今日マイドコモに登録して、サイト名見てビックリ。
自分で登録したサイトのほかに、
「リモートメール」、「デコナビ」ってのに登録してあった。
登録日はまさに、今使ってる携帯への機種変日。
これは、携帯ショップで勝手に登録されたと考えてもいいんでしょうか?
1年くらい月500円も余計に払わされてたんですけど。
564非通知さん:2008/11/05(水) 22:14:12 ID:rb9zGa8YO
>>561
そのスレで新規とか買い増しとかあるから買い増しに注目すればよし。
565非通知さん:2008/11/05(水) 22:31:24 ID:iIgWdLlcO
>>564

分かりました
ありがとうございます
566非通知さん:2008/11/05(水) 22:37:08 ID:8HrnaGRE0
>>543
遅くなりましたがありがとうございました
さっそく明日再発行してもらいます
567白ロムさん :2008/11/05(水) 22:39:47 ID:w/wzhaAQ0
東海エリアから関西エリアに引っ越したのですが、
関西で携帯買う場合はドコモ東海から関西に引継ぎとか何かしなければならないのでしょうか?
それとも、ポイントやらサービスはかわらずそのままいけるのでしょうか
568非通知さん:2008/11/05(水) 22:44:36 ID:i2ShDphq0
ドコモの携帯購入について質問です

現在FOMAを使っており、買い増しにより他の機種の購入を考えているのですが
ドコモショップと電気屋で買うのではどちらが安いのでしょうか?
569白ロムさん :2008/11/05(水) 22:49:35 ID:xvgPAKSy0
>>563
マイメニュー登録したから月額情報料が掛かっているのに、
不審に思うならなぜマイメニューを開いて確認しないのか、しかも、
自分で登録したサイトもあると言ってる。
余計に払わされていたなどと、今更なボケた発言は正直理解出来ない。、
もし勝手にショップがなんら説明もなく登録していたならもちろん大問題だが、
それと同等の問題が貴方にもあるように思える。

明細に登録番組名が記載されていないのはなんら不親切とは思わない、
iモードパスワードは自分自身の責任で管理するものだし、
管理が出来ていれば登録するのは自分自身以外はありえない、すなわち、
どこに登録していて月幾ら掛かるのかは自分で把握しているのが当然だからだ。
570非通知さん:2008/11/05(水) 23:05:47 ID:mzBL9T5Z0
>>568
どちらで買っても価格はあまり変わらない。
ドコモショップでは一括払いで買ってもポイント還元等は無いが
大型家電店で買うとポイント還元やオマケがあったりしてお得。
571非通知さん:2008/11/05(水) 23:12:24 ID:LFTt4BN9O
今使用しているのを親に譲るんですが、中身(ブックマークその他)ってそのままじゃないですよね?
真っさら状態になるわけですよね?
572リミット:2008/11/05(水) 23:20:51 ID:xovt1c+20
友達がリミットで止まったらしい・・・
これって、通話やメールは送れないけど
通話受けたり、来たメールは読めるのかな?
573非通知さん:2008/11/05(水) 23:21:30 ID:xvgPAKSy0
>>571
自分の携帯からFOMAカードを抜いて、親のカードを挿す、という形かい?。
それなら端末にあるデータはなんら消えたりしない、そのまま。
機種ごとに違うが、データ一括削除とかオールリセットなりをしないとダメ。

また、お財布機能を使っていた場合、ICチップに保存されてたデータもそのまま、
この状態では削除が出来ないアプリもあるので、DSなどでクリアしてもらわないといけない。
574非通知さん:2008/11/05(水) 23:24:18 ID:KPEWFwKs0
575非通知さん:2008/11/05(水) 23:26:14 ID:qKyf6bmUO
DoCoMoのPCサイトビューア?的なものは、通常パケホ加入していても一度使うと跳ね上がるかとおもうのですが、
どのような確認画面が出るのでしょうか?
先ほど初めて携帯からYouTube閲覧の際に、サイト側から
「大きなデータを受信しますのでグレードアップしてください」のような注意が出ました。
見てしまいましたがこれはその確認だったのでしょうか?宜しくお願いします。
576名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/05(水) 23:33:05 ID:x4Ow/Qde0
ドコモポイントは現金化(商品券に)できるのか?
サイトを見たがよく解らん
577非通知さん:2008/11/05(水) 23:35:59 ID:s4GergVP0
>>574
メールは受信できないんですね。ありがとー^^
578非通知さん:2008/11/05(水) 23:36:20 ID:BW8e2bLT0
>>575
接続するかの確認画面が表示される。
iモードの設定でフルブラウザ接続の設定があるが、
これを表示させないような設定にすると、注意喚起は出ない。
ちなみに初期設定は注意喚起が表示される設定になっている。
579名無したちの午後 :2008/11/05(水) 23:43:26 ID:dzq5iAl50
今日新機種が発表されたので機種変更検討してますが、ドコモ携帯から
2chに書き込めないのは最新機種にしても変わらないですよね?
うちのプロバイダ頻繁に規制食らうから困る・・・・
580非通知さん:2008/11/05(水) 23:48:39 ID:B/1CJlRh0
>>569
>マイメニュー登録したから月額情報料が掛かっているのに、
不審に思うならなぜマイメニューを開いて確認しないのか
別にたいした金額じゃないもん。
>しかも、自分で登録したサイトもあると言ってる。
普通あるでしょ?
>もし勝手にショップがなんら説明もなく登録していたならもちろん大問題だが
それ以外考えられない。
>iモードパスワードは自分自身の責任で管理するものだし、
管理が出来ていれば登録するのは自分自身以外はありえない
機種変の時に業者に教えましたが。
581非通知さん:2008/11/05(水) 23:49:16 ID:BW8e2bLT0
>>576
できない

>>579
変わる訳がない
582非通知さん:2008/11/05(水) 23:53:00 ID:dzq5iAl50
>>581
やっぱりか・・・・回答thxです
583非通知さん:2008/11/06(木) 00:00:00 ID:NA+QE0NA0
>>580はバカなの死ぬの?
584非通知さん:2008/11/06(木) 00:03:12 ID:tZ+eBcqd0
>>583
ばか?
585白ロムさん :2008/11/06(木) 00:07:54 ID:D50s3vYE0
>>580
俺はショップが無断で登録した可能性はなんら否定してないので勘違いすんな、
アンタが猛烈にルーズな人間だという事はよーく分かった、
いやもう十分過ぎる位にw
586非通知さん:2008/11/06(木) 00:35:40 ID:eYEZQvIR0
今回のDoCoMoの新機種って
スピーカーがステレオでなさそうに見える機種ばかりな気がするのですが、
そーゆー方向性で行くって話でもあったんでしょうか?
587非通知さん:2008/11/06(木) 00:36:59 ID:TCIyLwv3O
>>573
一応確認しますが、端末にあるデータは消えたりしないというのは、
ブックマーク等を削除しても、表明上は消えるだけで中には残ってるということですよね?

店ではデータ一括削除とかオールリセットなりをしてから次の使用者(親)に渡すんですか?
ならいんですけど、違うならば、次の使用者(親)は元のデータを見ることは可能なんですか?
(素人が簡単にという意味で)
588非通知さん:2008/11/06(木) 00:47:46 ID:NA+QE0NA0
>>586
日本語でおk

>>587
>>573ではないが、初期化の意味わかってる?
そんなに心配なら基盤を交換してもらえ
589非通知さん:2008/11/06(木) 00:53:43 ID:rU9ZbcbSO
>>578
ありがとうございました。
590名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/06(木) 01:35:15 ID:Dqaq5xSG0
オールリセットぐらい自分でやれと・・・
591非通知さん:2008/11/06(木) 02:46:57 ID:3JrrMMgrO
>>580
機種変の時に聞かれたのは“端末暗証番号”でしょ?
機種変にiモードパスワード必要ないし
592非通知さん:2008/11/06(木) 02:54:25 ID:sJaIzBSt0
906シリーズで通信速度が速い機種を教えてください
593非通知さん:2008/11/06(木) 02:57:01 ID:KOaAxhjV0
>>592
906は全機種HIGH-SPEED対応
594非通知さん:2008/11/06(木) 02:57:49 ID:Dwy88EzDO
マイショップ登録って皆してるのかな?
登録してても何らメリットがない。
595非通知さん:2008/11/06(木) 03:30:15 ID:HRJ6Apkj0
この前ケータイの修理について相談に行ったが
my docomoに店についてのアンケートが来てたな
登録はしてないが
596非通知さん:2008/11/06(木) 03:46:53 ID:wBe3kdcN0
勝手に登録されてる可能性
597非通知さん:2008/11/06(木) 04:35:59 ID:B1VxAhVb0
>>595
来店アンケートはマイショップ登録とは無関係。
598非通知さん:2008/11/06(木) 07:04:49 ID:uCqZmzb8O
現在FOMAを使っており、買い増しをしたいと考えています
そこで新たに導入されたバリュープランでの契約にしたいのですが、新規一括バリューというのは使えますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 07:13:42 ID:KJ9NpN2i0
ドコモSH902iSを使っていますが
会話内容を録音したいです
小形で良い物があれば教えて下さい。
600非通知さん:2008/11/06(木) 07:43:55 ID:njRreCr4O
>>598
新規で買うと買い増しではありません。
新規と現有のニ回線持ちになりますよ。
601非通知さん:2008/11/06(木) 08:40:29 ID:uCqZmzb8O
>>600
では現行機種を一旦解約してから、新規一括バリューで契約すればいいのですか?
602非通知さん:2008/11/06(木) 09:06:11 ID:kMnRlK6xO
>>601
おk
603非通知さん:2008/11/06(木) 09:06:53 ID:njRreCr4O
>>601
そうですね。それでokですが、契約内容によって解約料が必要、電話番号が変わる、アドレスが変わる、継続契約年数を捨てるなど一般的にはデメリットがあるので自己判断で。
604非通知さん:2008/11/06(木) 09:35:51 ID:uCqZmzb8O
>>603

そうですか
結構デメリットが大きいですね
4万円ぐらい払って買い増しで購入するしかないですかね?
605名無しさん@九周年 :2008/11/06(木) 09:58:18 ID:lC8iJceb0
昨日携帯が真っ二つになりました…
なんか新作が発表とかしてますけど、今焦って買うと損でしょうか?
2,3日とか、まあ最大一週間くらいならなんとか待てるんですが…
606非通知さん:2008/11/06(木) 11:42:21 ID:t9CNZZk40
バリューコースで買い増ししようと思い、DS行ったのですが、
現在、契約者が親の名義になっており、バリューにするなら、
契約者本人の証明書が必要と言われました。
遠方に住んでいるので無理と伝えたところ、それでも必要だと。
名義人の変更でも現在の契約者の証明書が必要みたいだし・・・
ということは、もしバリューで買うのであれば、
実家などに帰った際に、契約者同伴でDSに行き
何らかの手続きをしなければならないということでしょうか?
607非通知さん:2008/11/06(木) 11:47:07 ID:njRreCr4O
>>606
委任状をもってけ
608非通知さん:2008/11/06(木) 11:51:26 ID:t9CNZZk40
>>607
委任状に加えて証明書(契約者の免許書等)が必要と言われました。
委任状に関しては、電話でもいいみたいですが。
店舗によって異なったりするのでしょうか?
609非通知さん:2008/11/06(木) 11:53:53 ID:HeHAAkHD0
>>608
親の委任状、親の確認書類、自分の確認書類
以上3点そろえれば自分だけでおk。
名義変更も同じ。

名義変更
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/owner/
委任状のDL
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/form_download/index.html
610非通知さん:2008/11/06(木) 12:07:03 ID:t9CNZZk40
>>609
その親の確認書類が問題なんですよね。コピーも受け付けられないようですし。
どっちにしろ実家に帰らなければ、名義変更もバリューも無理ということですね。
郵便で送ってもらえそうな物でもないですし。
今すぐ買い増しするのであれば、バリューが無理なようなので、
ベーシックで買うしかないんですね。
611非通知さん:2008/11/06(木) 12:09:41 ID:qoQhee9fO
未だにドコモ端末からWebテキストをコピーする機能が実装されないのはなぜですか?
不便なだけだと思うんですが。
それと、2008冬モデルの新型番でもWebテキストはコピー不可能ですか?
612白ロムさん :2008/11/06(木) 12:10:44 ID:0vtjIY4L0
>>610
よく読めカス
613非通知さん:2008/11/06(木) 12:17:07 ID:t9CNZZk40
>>612
すいません、名義人変更はコピー可になってました。
店舗では名義人変更でもコピー不可と言われたので・・・
614ぱくぱく名無しさん :2008/11/06(木) 12:25:33 ID:Dqaq5xSG0
電話会社に限らず契約事は原則として「家族であっても他人」扱いだからね。
誰かの契約事を本人のいないトコで勝手に変える訳にはいかないんだから
それなりの証明が必要になるのは当然さ。
615非通知さん:2008/11/06(木) 12:30:53 ID:1LkXjdQ/P
名義人が近くのDSで契約して、端末を送ってもらえば。
本人で確認書類あれば、FOMAカードなくても買えるから。
616非通知さん:2008/11/06(木) 12:36:21 ID:HRJ6Apkj0
>>604
なんで買い増しは端末高いんだって思いながら
買ってる人がほとんど
新規一括とか電話番号変わるし、得をしようとすると
色々めんどくさくて一筋縄ではいかないからね
617名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/06(木) 12:39:02 ID:dRDV46fP0
なんでベーシックで確認書類が要らなくてバリューだと確認書類がいるんだ?
618非通知さん:2008/11/06(木) 12:42:33 ID:t9CNZZk40
>>615
そういう手もあるのですね。考えてみることにします

レスくださった方どうもありがとうございました。
619非通知さん:2008/11/06(木) 12:47:18 ID:wP9nK/i60
つうか
新規にバリューで買えよ!
620非通知さん:2008/11/06(木) 12:53:24 ID:LvXfzNZCO
>>619
番号とか変わるのが嫌なんじゃないの?
621非通知さん:2008/11/06(木) 13:01:00 ID:U6bs10q4O
>>612
うるせー禿げ
622非通知さん:2008/11/06(木) 13:05:42 ID:uCqZmzb8O
>>620

番号変わっても別に構いません
その他、解約金約3000円、継続年数が0からになるだけなら新規の方がだいぶ安上がりだと思うのですが
623非通知さん:2008/11/06(木) 13:28:36 ID:HRJ6Apkj0
>バリューコースで買い増し
端末高いから新規で買った方が得だろ
電話番号変わってもいいわけだし
煩雑な手続きもいらん
624非通知さん:2008/11/06(木) 13:52:40 ID:uCqZmzb8O
>>623

ですよね
そうします


皆さん質問に答えていただきありがとうございます
一人で勝手にレスを消費してしまいました
すいません
では・・・
625非通知さん:2008/11/06(木) 13:59:31 ID:fnCCwJFj0
メーカーのF or Pを検討しています。
ワンセグの受信感度は機種での差はありますか?
626非通知さん:2008/11/06(木) 14:52:59 ID:bQlBNcKN0
あうからドコモに移ろうとしてるのですが
ドコモの保障期間って何ヶ月ですか?

あうみたいに安心サポートなし36ヶ月
安心サポートあり60ヶ月みたいなのはありますか?
627非通知さん:2008/11/06(木) 15:01:21 ID:njRreCr4O
>>626
公式サイト
628名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 15:35:47 ID:RjlG3SWy0
お財布携帯機能のついたスマートフォンってないのでしょうか?
あったら欲しいのですが。
よろしくお願いします。
629山師さん@トレード中 :2008/11/06(木) 15:42:35 ID:CToLIZ4E0
電源切ってる時に着信があって、携帯の電源入れたら
電源切ってる時に着信あったよ〜の設定の仕方教えて下さい。
630非通知さん:2008/11/06(木) 15:46:26 ID:CToLIZ4E0
ごめん自己解決した
もう説明いらんわ
631非通知さん:2008/11/06(木) 15:58:17 ID:3/HRKGcqO
ドコモにMNP新規するつもりだけどデビュー割の最大10500円割引ってなってるけどこの「最大」って何?8000円割引とかになることもあるってこと?
632非通知さん:2008/11/06(木) 16:07:38 ID:njRreCr4O
>>631
店頭価格が割引額を下回る場合には店頭価格が割引額の上限となります。ってこと
633非通知さん:2008/11/06(木) 16:17:10 ID:3/HRKGcqO
なるほどそういうことか!ありがとうございます。
かえるならやっぱりMNPの方がいいですよね?手数料かかるけど普通に新規だと5000円だし
634非通知さん:2008/11/06(木) 17:29:17 ID:WNUEhd7QO
>>629
ドコモってそんな基本的な機能すらないの?
パケットやらデータ通信やらの前に肝心の通話機能を強化してくれ…

635非通知さん:2008/11/06(木) 17:34:24 ID:nrk44OIK0
>>634
ドコモを使ってたらあることくらい知ってるだろ。
ところで何で君はドコモの質問スレに用があるの?
636非通知さん:2008/11/06(木) 17:51:40 ID:lC8iJceb0
基本的な質問かもですが、FOMAシリーズは中のカードさえ入れ替えれば全機種使用可能なんでしょうか?
オクなんかで古いのがかなり安く売られてるんですが、そういうのも全部使えるのでしょうか?
637非通知さん:2008/11/06(木) 17:59:16 ID:DquXzMfd0
>>636
ああ、使えるさ。
638非通知さん:2008/11/06(木) 18:04:02 ID:njRreCr4O
>>634
ある
639非通知さん:2008/11/06(木) 18:19:44 ID:2m3j1B350
ドコモって、自分が好きな番号を指定できるんだっけ?
640非通知さん:2008/11/06(木) 18:23:38 ID:B1VxAhVb0
641非通知さん:2008/11/06(木) 18:34:12 ID:d9ATlTNOO
iコンシェルは結局電話帳お預かりサービスも別に契約しなきゃダメなんでしょうか
すると毎月315円かかるのかな
642非通知さん:2008/11/06(木) 18:37:49 ID:2m3j1B350
>>640
ありがとう。
643非通知さん:2008/11/06(木) 18:42:38 ID:B1VxAhVb0
644非通知さん:2008/11/06(木) 19:49:27 ID:CsVRjP9S0
現在FOMAを使っているのですが、
ドコモショップに行き解約した後、すぐに新規契約で新たに購入することは出来ますか?
その際、出来るだけ安く済ませるためには上記レスにもあるように、
MNPを申し込んだ方がいいんですか?
645名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/06(木) 19:50:59 ID:Dqaq5xSG0
>>644
解約した瞬間にMNPの権利も無くなることを忘れたらあかんで。
646白ロムさん :2008/11/06(木) 19:51:41 ID:7m+NVfCf0
庭とドコモ(905)使ってます。
庭からのMNPで01Aを買って、
905と01AのSIMカードを入れ替えても問題なく使えますよね?
647非通知さん:2008/11/06(木) 19:51:49 ID:Dqaq5xSG0
+その回線の番号で
648非通知さん:2008/11/06(木) 19:52:10 ID:CsVRjP9S0
>>645
現在の機種でMNPは申し込んでません
ですので新たに申し込もうかと思っています
649非通知さん:2008/11/06(木) 19:53:38 ID:7m+NVfCf0
すまない。>>636と同じ質問だったな。
650名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 19:54:27 ID:2qfC9wAa0
>>576
現金化や商品券には交換できないが、DCMX ショッピング利用代金に対して自動的に充当できる
DCMX(iD)クーポンプレミアステージ会員対象DCMX(iD)またはDCMX miniのショッピングご利用代金のお支払いに充当できる電子クーポンです。
本商品は2,500ポイント単位で交換でき、2,500ポイントにつき2,000円分のDCMX(iD)クーポンへと交換致します。
https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub2/premier/tsukau/dcmxid/index.html
651非通知さん:2008/11/06(木) 20:25:08 ID:2qfC9wAa0
HighSpeed7.2Mbpsについて
@対応機種を持っているが申し込み必要?
APCに接続して通信する時の速度?
Biモード(サイト表示)や、メールの送受信は低速?
652非通知さん:2008/11/06(木) 20:30:56 ID:B1VxAhVb0
>>648
MNPについて何か勘違いしてるように見えるんだけど。

>>651
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/high_speed/index.html
653非通知さん:2008/11/06(木) 20:32:07 ID:MsZROMrN0
液晶画面保護シールってラスタバナナかファインガードどちらがいいんですか?

ちなみに機種はF905です。(機種には関連性はないと思いますが…)
654非通知さん:2008/11/06(木) 20:32:26 ID:B1VxAhVb0
655非通知さん:2008/11/06(木) 20:41:46 ID:bQlBNcKN0
>>627
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/index.html
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premier/service/delivery/index.html
のことでいいんでしょうか?

これを見る限り大体はauと同じですが
電話帳お預かりが月100円なのと、プレミアクラブのポイントのたまり方が違いますね
電池パック安心サポートはauだと安心サポート入ってないと無理なのと
iCお引っこしサービスはauには一切ないのでこれはすごく羨ましい
656非通知さん:2008/11/06(木) 20:44:30 ID:B1VxAhVb0
>>655
EZ FeliCaデータ移行 というサービスがauにもある。
657非通知さん:2008/11/06(木) 20:55:10 ID:5jBfCQf00
バリューで24回払いを選択した場合
例えば5回まで分割払いしてたけど、残りの払う分は1活でしたい
そんなことはできませんか?
24回払いを選択したら24回払い続けないといけませんか?
658無名画座@リバイバル上映中 :2008/11/06(木) 20:56:55 ID:lXhEhfwIP
>>657
できる
659非通知さん:2008/11/06(木) 20:59:10 ID:XlkBaHlsO
660大人の名無しさん :2008/11/06(木) 21:32:12 ID:VM5ZMyKh0
DSのおねーさんにメールアドレス聞きたいのですが
聞いたら教えてくれますか??
661非通知さん:2008/11/06(木) 21:55:34 ID:AucnF2W/O
ケータイをオールロックにして暗証番号を忘れたらどうすればいいですか?
662非通知さん:2008/11/06(木) 21:59:18 ID:Lj6Nn7Pz0
友達からもらった携帯を
使う場合FOMAカードを差し替えればいいのは
知っているのですが本契約にしたい場合
docomoショップにもっていくべきですか?
663非通知さん:2008/11/06(木) 22:03:05 ID:5jBfCQf00
>>658 659
アリガトウ
664非通知さん:2008/11/06(木) 22:04:59 ID:HeHAAkHD0
>>661
DSに行く。
まさか落し物とかじゃないよな?
665非通知さん:2008/11/06(木) 23:09:34 ID:NA+QE0NA0
>>660
お前のスペック次第だなw

>>661
本人確認書類を持ってリセットしてもらう。

>>662
本契約というのがイミフだが、好きにすればいい
666非通知さん:2008/11/06(木) 23:36:41 ID:AucnF2W/O
>>664 >>665
ありがとう。
浮気してる旦那のケータイです。やっぱショップか…
667非通知さん:2008/11/06(木) 23:56:53 ID:Lj6Nn7Pz0
>>665
ありがとうございます。
白ロムを使っていて修理・外装交換をしたい場合
無料、有料に関わらず
対応してくれるんでしょうか?
668非通知さん:2008/11/06(木) 23:57:54 ID:kMnRlK6xO
>>610
バリュー一括なら大丈夫
家族注文おk
669非通知さん:2008/11/07(金) 00:15:03 ID:Rxckg8IeO
ダイレクトメニューはどこまで共通していますか?
670非通知さん:2008/11/07(金) 00:24:38 ID:/QSBehmL0
買い増しの際に契約している機種でない
機種を持ち込んだ場合なにか指摘されますか?
671名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 00:40:30 ID:Uqt/GA6L0
支払いが何度も遅れてしまい利用停止になったことがあるが、機種変更(買い増し)で分割払い可能?
672671:2008/11/07(金) 00:45:03 ID:Uqt/GA6L0
何度も支払い遅れがあったので、ブラックリストに載ってしまってますか?
クレカにも影響しますか?
また、その逆の場合も
673名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 00:48:43 ID:7D/hKA6G0
答えるまでも
674名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2008/11/07(金) 00:49:40 ID:BMzkdO5M0
まあブラックかはしらんが今からクレカつくるのは困難かもな
675非通知さん:2008/11/07(金) 02:00:02 ID:Xp6O6wEE0
auからMNPを検討中です

昔は、auは電波がよく、地下はauが強いなんて
言われてましたが、今はどうですか?

あと、ハイスピードってauの通信速度と比べると
どのくらい速いのでしょうか?

よろしくです

676非通知さん:2008/11/07(金) 02:49:29 ID:nQhumdOb0
>>675
auを本気で解約したい人のスレ Part45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224511190/

【MNP】感想おしえて 其の二【の真実】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162580996/

【MNP】番号ポータビリティ制度について part15
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194416916/
677非通知さん:2008/11/07(金) 06:43:04 ID:5Z46/Rpq0
ブラックベリーはPC用インターネットなどが速いようですが
L705iXなどのFOMAハイスピード7.2Mbpsよりも速いのでしょうか?

あとボールドも速いんでしょうか?
678非通知さん:2008/11/07(金) 07:53:26 ID:TnkAu6ikO
買ったケータイ(オプションとか入って0円になた)を1ヶ月で解約できますか?
679非通知さん:2008/11/07(金) 07:57:12 ID:jFjG8EsZO
680非通知さん:2008/11/07(金) 09:01:40 ID:P4YaV1WJ0
返信のとき、RE(大文字)で返信くるのどんなときでしょうか?
681非通知さん:2008/11/07(金) 09:25:22 ID:Fhyr0vWK0
>>680
相手がそう書いて出してきたとき。
682名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 09:26:33 ID:w4Rm7NWn0
ここで適してるかわからないのですが、
ドコモ同士で相手の携帯の中身を遠隔で知る方法・裏技みたいのってあるんでしょうか?

自分は携帯に一部ロックかけたりしていますが、
母親が深夜や朝早い時間に携帯(母親自身の物)を開いて何かやってるみたいで。
時間帯からして明らかに不審なんですが、もし自分の携帯の中身を調べられていたら
大変なことになるもので・・・
683非通知さん:2008/11/07(金) 09:32:22 ID:jFjG8EsZO
>>682
自意識過剰
被害妄想
684非通知さん:2008/11/07(金) 09:51:26 ID:lpe1pZEQ0
905で契約しているけど、905が壊れて以前使っていた903を使っている場合
機種変の際は905を持っていったほうがいいですか?それとも903で問題ない?
685非通知さん:2008/11/07(金) 09:57:12 ID:jFjG8EsZO
686非通知さん:2008/11/07(金) 10:19:32 ID:Vpnt2/i00
>>680
相手の使ってる機種が返信するとREになる機種。
687名無しでGO! :2008/11/07(金) 10:33:38 ID:cesXAN9B0
>>680
たとえばFとかDの機種はRE:だったと思う。
688非通知さん:2008/11/07(金) 10:46:19 ID:lpe1pZEQ0
>>685
ごめんなさい
ありがとうございます
689非通知さん:2008/11/07(金) 11:39:07 ID:y8RF0jV8O
マイプロフィールで携帯番号しか出てこないけど、メールアドレスはどうすれば出てくるの?

紙に書いて渡したいので、お願いします。デフォルトの暗証番号も知っている方いらっしゃったらお願いします。

私の機種はドコモso705iです。
690非通知さん:2008/11/07(金) 11:56:58 ID:UKusmZTJ0
>>682
意味ワカランw
自分の携帯を直接触られない限り中身知ることなんてできるか
できたら個人情報漏えいしまくりだろ

母親とおまいの関係に問題があるな
691非通知さん:2008/11/07(金) 12:02:31 ID:jFjG8EsZO
>>689
説明書
692携帯電話情報通知しません :2008/11/07(金) 12:51:49 ID:Zq4v0Vkl0
>>689
アドレス確認方法
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/qa/?qa=60036

端末暗証番号はお買い上げ時「0000」
693非通知さん:2008/11/07(金) 14:21:38 ID:YqphBQxgO
>>667
白ロムは有償で可能

来店者にドコモの回線契約があれば、持ち込み扱いで可能。
その場合なら、破損や水濡れなければ無償の可能性も(保証期間に準じる)
694非通知さん:2008/11/07(金) 14:23:10 ID:YqphBQxgO
>>667
>>693に追加

外装交換はもちろん有償。
回線契約がない場合は上限のない有償
695非通知さん:2008/11/07(金) 14:30:04 ID:UHh7bzJx0
携帯自体は2年11ヶ月使ってるんですが
途中でファミ割MAX50をつけたんですがこれって
ファミ割50つけた日から2年つかわないと違約金とられるんですかね?

あと、3年になるまで「待ったほうが新しい機種にかえるときやすくなりますか?
696オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2008/11/07(金) 14:50:42 ID:PM0JobhhQ
>>677
はやい
697非通知さん:2008/11/07(金) 14:54:38 ID:jFjG8EsZO
>>695
ファミ割MAXは契約を縛るものであって機種を縛るものではない。
また機種変更の優遇価格適用のラインは今は一年超しかない。
ただキャンペーンなんかで条件が合えば安くなる可能性はあるが、きみのカキコでは不明だ。
698非通知さん:2008/11/07(金) 14:54:53 ID:+l1F1mNY0
>>695
もう2年も使ってるなら端末代金は同じ、ファミ割50を申し込んだ翌月から2年のカウント開始。
ただし、1日に申し込んだ場合は申し込んだ月からカウント開始。
699非通知さん:2008/11/07(金) 15:15:28 ID:DrDMBD8mO
料金滞納してる場合、mova時代なら携帯の電波表示部分(アンテナ)が圏外になったと思うんですが、
FOMAって電波表示は出ますか?(3本立ってるとか)
少し気になったもので知ってる方いたら教えて下さい。
700無名画座@リバイバル上映中 :2008/11/07(金) 15:21:47 ID:O1rWYVvG0
>>699
電波表示を気にするより、料金滞納を気にしろ。
701非通知さん:2008/11/07(金) 15:44:22 ID:UHh7bzJx0
ありがとうございます。キャンペーンとかはお店で聞いてみます。
702非通知さん:2008/11/07(金) 15:49:18 ID:Bto8Wc1E0
>>701
キャンペーンはドコモのホームページで告知している。

キャンペーン・イベント情報 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html
703非通知さん:2008/11/07(金) 16:01:23 ID:DrDMBD8mO
>>700
いや自分じゃないよ。さすがに滞納した事ないです。
払えよとも言いづらいもんで。すいません
704非通知さん:2008/11/07(金) 16:19:03 ID:jFjG8EsZO
>>703
自分のじゃないなら掛けたらわかる事だし、なんでピクト表示がどうかなんて気にする?
705非通知さん:2008/11/07(金) 17:14:01 ID:7D/hKA6G0
>>699
滞納しただけなら表示は変わらんはず・・・解約なら別だが。
706非通知さん:2008/11/07(金) 18:39:34 ID:BWsLtjWXO
質問です。
FOMAを同じ名義で2回線持っていて

A回線(電話番号1):バリュー契約のSH905i
B回線(電話番号2):ベーシック契約のSH700i

という状況なんですが、
AとBをドコモの登録コンピュータ上で入れ替えて

A回線(電話番号1):ベーシック契約のSH700i
B回線(電話番号2):バリュー契約のSH905i

というふうにはできませんか?
またそれが可能な場合、なんという手続きをすれば良いのでしょうか?
707非通知さん:2008/11/07(金) 18:52:10 ID:O1rWYVvG0
>>706
FOMAカードの入れ替えじゃダメなの?
708非通知さん:2008/11/07(金) 19:06:40 ID:48iGXHOn0
>>706
ません。
709非通知さん:2008/11/07(金) 19:07:50 ID:2DuI443iO
>>706
カード入れ替えても
A回線バリューのSH70
B回線ベーシックのSH90
にしかならない。バリューやベーシックは端末機とは関係なく回線契約に付随するから、バリューのA回線、ベーシックのB回線という部分は変えられないと思う。
710706:2008/11/07(金) 19:17:15 ID:BWsLtjWXO
>>707

要は>>706のやりたい事は、新しい機種買うついでに
両回線ともバリュー契約にしたいって事なんで
カード差し替えでもいいんですが、ドコモに登録されてる機種と
実際に使用してる機種が違うのは、なんか気味が悪くくて・・・。
711非通知さん:2008/11/07(金) 19:26:19 ID:48iGXHOn0
どうみても両方バリューにしたいとは読み取れないわけですが、
FOMAカード入れ替えが気味が悪いなら、やっぱりできません。
712非通知さん:2008/11/07(金) 19:28:36 ID:48iGXHOn0
ついでに新しい機種を買うってのも読み取れない。
両方ともバリューだの新しい機種だのカード差し替えでもいいけど気味が悪いだの
後出しだらけでうざすぎ。
713len=114:2008/11/07(金) 19:28:38 ID:BWsLtjWXO
>>707
>>708
>>709
ありがとうございます。
カード差し替えでやってみます。

ちなみに
ドコモに登録してある機種と違う機種にカード挿して
も買い増し受け付けてくれますか?
(登録してある機種は壊れて電源入らない)
714706:2008/11/07(金) 19:34:00 ID:BWsLtjWXO
>>711-712
ウザくてすまぬ。
本人も解りきってないとこあってね。

DSへ電話し俺のしたいことできそうだったら直接店に行ってくる。
715非通知さん:2008/11/07(金) 19:47:57 ID:Fhyr0vWK0
716非通知さん:2008/11/07(金) 20:25:50 ID:/QSBehmL0
契約機種でない機種を使っているんですが
新しい携帯に変えるときなにか言われますか?
または受け付けてくれない場合はありますか?
717非通知さん:2008/11/07(金) 20:32:59 ID:fXgFwmjCO
なんかイライラするな
718706:2008/11/07(金) 20:39:16 ID:BWsLtjWXO
>>715
ありがとうございますm(__)m
719非通知さん:2008/11/07(金) 21:07:14 ID:jFjG8EsZO
720非通知さん:2008/11/07(金) 21:09:34 ID:n2mQhvR3O
今回の新モデルから名称が変わりましたが
中身は907だと思ってんよいのでしょうか?
それとも名前が変わっただけあって
機能や中身も大幅に変更されたのですか?
721非通知さん:2008/11/07(金) 21:17:21 ID:jFjG8EsZO
>>720
707もある
722非通知さん:2008/11/07(金) 21:19:02 ID:DrDMBD8mO
遅くてすいません。
返答ありがとうございます。

>>704
いや、掛けれない事情がありまして。
くだらない理由で申し訳ないです。

>>705
そうですか。解約はしてないんです。ありがとうございました
723名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/07(金) 21:34:25 ID:wuwKQNef0
他スレで
>Q3 前回購入から1年経っていません。高くなりますか?
>A3 15000円くらい高くなります。
ってのを見たんですけど、去年の12月にベーシックコースで買った場合、
今月新たに買おうとすると、違約金さえ払えば、またベーシックで買えますか?
上の答えの15000円くらい高くなるってのは、
ベーシックで買っても1年未満だと、値引き無しって事なんでしょうか?
端末価格6万と仮定して、6万プラス違約金でいいのでしょうか?
724非通知さん:2008/11/07(金) 21:48:32 ID:gUGnawn8O
はいはい、その通り高くなりますよと
725非通知さん:2008/11/07(金) 22:01:22 ID:1lnyor160
ドコモでジャンクの携帯をもらう・買い取ることはできませんか?
どうしてもD904iが必要になってしまいました。
どんなに汚れていても通話ができればいいんですが・・・
726非通知さん:2008/11/07(金) 22:19:41 ID:3a3tRU1i0
>>725
できません。ヤフオクなどで買ってください。
727非通知さん:2008/11/07(金) 22:44:01 ID:vTKYlQpEO
01シリーズから2in1が便利に使いやすくなるって噂だったけど
現状とかわりないですか?
728おさかなくわえた名無しさん :2008/11/07(金) 22:47:13 ID:h742XkEn0
必要になってしまった経緯を教えてください
729非通知さん:2008/11/07(金) 22:56:17 ID:mVksp8zOO
>>723
>端末価格6万と仮定して、6万プラス違約金でいいのでしょうか?

ちげーよ
今使ってる機種のベーシック解約金は、630円×残月数が加算されるだけで、ベーシックプランでの機種変15000円引きは適応される
730白ロムさん :2008/11/07(金) 22:58:07 ID:8v0alhmJ0
「デビュー割」「FOMAお取替サポート」 … 2008年10月1日(水曜)〜2009年1月31日(土曜)

ってあるけど、当然2月以降もあるよね
731非通知さん:2008/11/07(金) 22:59:54 ID:1lnyor160
>>726
ありがとうございます。
買った機種に使用しているFOMAを挿入すれば、自分の物のように使えますか?
732非通知さん:2008/11/07(金) 23:01:54 ID:wuwKQNef0
>>729
そうなんですか?
取替優遇算定期間が12ヶ月未満だと、価格が違うみたいですけど、
何が変わるんでしょうか?
733白ロムさん :2008/11/07(金) 23:02:09 ID:hcYYrLC30
>>731
自分で買った物って自分の物なのでは?
734非通知さん:2008/11/07(金) 23:07:12 ID:1lnyor160
>>733
今まで通りに料金請求とかきますか?
機種変えたのばれないで
735非通知さん:2008/11/07(金) 23:10:42 ID:YqphBQxgO
>>730
1月31日までと記載されてるものが「当然」2月以降も?

ここにいる人間が分かると思ってんの?
病院池基地害。
736非通知さん:2008/11/07(金) 23:14:15 ID:hcYYrLC30
>>735
如何見ても訳のわからない文章だけど、 ID:8v0alhmJ0は
「1/31までって記載されてるけど延長もありうるよね」って
言いたかったのではw
737非通知さん:2008/11/07(金) 23:29:22 ID:8v0alhmJ0
「デビュー割」「FOMAお取替サポート」 … 2008年10月1日(水曜)〜2009年1月31日(土曜)

1/31までって記載されてるけど延長もありうるよね?
738非通知さん:2008/11/07(金) 23:30:03 ID:yRRBuUTa0
>>732
算数できないのか?

>>734
逆にだれにばれたくないの?

新機種の報道発表を境に厨丸出しって奴が一気に多くなったなww
739なまえをいれてください :2008/11/07(金) 23:31:53 ID:SE9CeBQV0
携帯の液晶とスピーカーがいかれてしまって、着信はできるけど通話ができないという状態になってしまいました
本体は買い換えるんですが、今日数件着信があったので、それが誰からの着信かを確認したいんですが、ドコモショップの方で
着信履歴を確認できるのでしょうか?
ナンバーお知らせにかけてみたんですが、携帯からじゃできないみたいなんで、何とか知りたいんですが…
740非通知さん:2008/11/07(金) 23:32:34 ID:wuwKQNef0
>>738
取替優遇算定期間が12ヶ月未満だと値段が違うんだろ?
>>729だと違約金以外で何が違うんだ?
>Q3 前回購入から1年経っていません。高くなりますか?
>A3 15000円くらい高くなります。
これがあるし。
741非通知さん:2008/11/07(金) 23:42:07 ID:yRRBuUTa0
>>740
そのスレで何で15,000円ほど高くなるか聞いてみたらどうだ?
違いは算定期間が短いから、以上。
742非通知さん:2008/11/07(金) 23:44:13 ID:wuwKQNef0
>>741
何だ、結局答えられないのか。
ありがとうございました。
743非通知さん:2008/11/07(金) 23:45:20 ID:yRRBuUTa0
>>739
見られない。

>>742
そそ、お子様は早くクソして寝るんだなwwww
744非通知さん:2008/11/07(金) 23:53:53 ID:wuwKQNef0
>>743
このスレはガキが答えてるんだ。
勉強になった。
ありがとうございました。
745非通知さん:2008/11/08(土) 00:09:41 ID:jHlFTRKd0
>>731
盗品にだけは注意しろよ
746非通知さん:2008/11/08(土) 00:50:39 ID:vF7Sx3z1O
>>738
親にです。
お恥ずかしい話ですが、夏に真ん中のボタンが効かなくなり、
テストあるし今度持っていこうと先延ばしするうちにどこに置いたか忘れてしまいました。探しましたが見つかりません。
前の携帯にカード移してなんとかしていますが、親が金出して買ってくれたのにと後悔しています・・・

>>741
盗品とは?
747非通知さん:2008/11/08(土) 01:22:18 ID:kLi8ILDp0
>>746
親に携帯を買ってもらっているんだったら、オークションで買うのも止めておいた方が良い。
親に見られたら正直に話せば良いだけだと思いますし。
748非通知さん:2008/11/08(土) 02:12:07 ID:O4yn1V2f0
>>629-630
そんなことできたっけ?
もし可能なら俺にも教えてくれ<<みんな
当方、D905i
749非通知さん:2008/11/08(土) 02:16:21 ID:+JztZt+W0
>>748
ヒント:留守番電話
750非通知さん:2008/11/08(土) 02:19:01 ID:zJ1DVH99O
>>746
それより親に正直に話してゴメンナサイした方がいいよ。

>>748
FOMAは留守電契約してればSMSで着信通知が届く。
751非通知さん:2008/11/08(土) 08:08:06 ID:F5WCGtqD0
機種変更したいのですが
お目当ての店でするとオプションが多く迷っています。
特にDCMXと2in1は、すぐはずすとブラックリスト入りでしょうか?
752非通知さん:2008/11/08(土) 08:15:24 ID:vF7Sx3z1O
親に話すのは無理なんです。
怒られるとかじゃなく、ちょっと事情があって・・・
753非通知さん:2008/11/08(土) 08:48:55 ID:PfZJdyFnO
>>751
>>1

テンプレくらい嫁クズ
754非通知さん:2008/11/08(土) 09:01:14 ID:E9BXbD9LO
YouTube、ニコニコ動画モバイル、WMVのフレームレート(fps)を教えて下さい。
755非通知さん:2008/11/08(土) 09:21:46 ID:Nu0f2EUcO
>>754

ggrk
756非通知さん:2008/11/08(土) 10:21:36 ID:TYO0+xc2O
同一機種二年使用の電池パック無料サービスは、一年以上使用した時点で500ポイント交換サービスを利用してても大丈夫ですか?
757非通知さん:2008/11/08(土) 11:03:19 ID:3rj+jyjNO
758非通知さん:2008/11/08(土) 12:10:44 ID:FfdQTVapO
新しいUIMカードを作ると、旧カードは返却しなければなりませんか?
どうも自分の機種はカードがないとワンセグが視聴不可になるみたいです
759非通知さん:2008/11/08(土) 12:23:06 ID:wTgCkd+KO
>>758
解約なら返さなくてもいい
再発行は返却しなきゃならない
760ネッネッ:2008/11/08(土) 13:15:52 ID:NGEyKGksQ
>>738
無理だよ
761非通知さん:2008/11/08(土) 16:32:53 ID:BRr8D0nn0
携帯補償サービスは
正規で買った契約機種携帯のみ対応ですか?
762非通知さん:2008/11/08(土) 16:36:29 ID:zryjoHyH0
>>761
当たり前だろ。それ以外の保証は保証書に準ずる。
763非通知さん:2008/11/08(土) 16:41:03 ID:PfZJdyFnO
>>761
加入条件嫁

調べもせずに頼るなクズ
読んだら分かる
764非通知さん:2008/11/08(土) 17:46:35 ID:jS4drGDo0
アナログ→デジタル、 フルレート→ハーフレート と
巻き取りで甘い汁を頂いて来ました。

現在はムーバですが、毎年貰えた電池が今年で最後になります。
来年あたりにでも、ムーバ→FOMAへの巻き取り機種変更の情報はないですかねぇ?
765非通知さん:2008/11/08(土) 17:58:35 ID:Li9HAgrc0
ドコモを10年超使ってます
今まで(新)いちねん割引を利用してたのですが今後も変えるつもりが無いのでいきなり割りに変更しようと思ってます
いちねん割引を解約することのデメリットというのはあるのでしょうか?
766非通知さん:2008/11/08(土) 18:01:47 ID:3rj+jyjNO
>>764
タダまで待つなら2012年じゃないかな
767非通知さん:2008/11/08(土) 18:04:36 ID:3rj+jyjNO
>>765
いきなり割って?
768非通知さん:2008/11/08(土) 18:10:32 ID:+slssk1W0
>>765
いきなり割ってファミ割MAX50/ひとりでも割50のこと?
10年超えならファミ割に加入しているなら(新)いちねん割引のままで変更する必要がない。
ファミ割に入ってないならひとりでも割50に入った方がいいね。
769非通知さん:2008/11/08(土) 18:18:22 ID:Li9HAgrc0
>>767
>>768
失礼しました
ひとりでも割り50の間違いでした

ファミ割利用してないのでやはり変更したほうがよさそうですね
アドバイスありがとうございました
770非通知さん:2008/11/08(土) 18:53:09 ID:lUsWACmjO
P906を使っています。
予測変換機能をOFFではなく初期化する事は出来るんでしょうか?
771非通知さん:2008/11/08(土) 18:55:37 ID:UTnoYXDIO
ドコモは電源を切って充電中に電話がかかってきていても、分からないからなあ。
やっぱりソフトバンクでしょう。
772白ロムさん :2008/11/08(土) 19:02:59 ID:NwfBQPmT0
>>771
電源切らなければいいじゃん
773非通知さん:2008/11/08(土) 19:05:39 ID:+JztZt+W0
774非通知さん:2008/11/08(土) 19:05:50 ID:iGqt7U8F0
>>770
FOMA P906i Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1224913802/

>>771
電源OFFでも着信できる〓SoftBankすごい!
775非通知さん:2008/11/08(土) 19:07:33 ID:izc1lc5s0
FOMAカードの再発行って3000円払えば何度でも出来るの?
紛失した理由とか必要?
毎週再発行とか出来るのかな
776非通知さん:2008/11/08(土) 19:10:28 ID:UTnoYXDIO
切らないで充電すると、電池に良くないしな。24時間入れっ放しでは機械が保たないでしょう。
777名無しさん@涙目です。 :2008/11/08(土) 19:11:03 ID:OptWUqv70
>>775
出来る。理由は無くしたでいいんじゃね。
犯罪に使うならやめておけ。
778非通知さん:2008/11/08(土) 19:12:34 ID:iGqt7U8F0
>>776
質問内容を書きこんでください。
779名無しさん@涙目です。 :2008/11/08(土) 19:16:50 ID:+lJck2fX0
ドコモの通話料や、
他社ケータイにかけた場合の料金はどこにのっていますか?
780非通知さん:2008/11/08(土) 19:20:00 ID:+JztZt+W0
>>779
公式サイトや総合パンフなど。
781非通知さん:2008/11/08(土) 19:20:05 ID:iGqt7U8F0
>>779
料金プラン | 料金・割引 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/index.html
782非通知さん:2008/11/08(土) 19:23:52 ID:+lJck2fX0
>>781
ドコモは他社・同社関わらず同じ料金なのですか?
783非通知さん:2008/11/08(土) 19:26:50 ID:iGqt7U8F0
>>782
>>781にあるとおり、利用しているプランや割引サービス次第
784白ロムさん :2008/11/08(土) 19:33:38 ID:lsoCXa0g0
10枚とか20枚連写機能が付いている機種はありますか?
785非通知さん:2008/11/08(土) 19:57:56 ID:9vjrRD1K0
>>784
板違いですね。

docomo新規・機種変更購入相談スレ Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220258935/
カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1225836919/
786名無しさん@ピンキー :2008/11/08(土) 20:21:34 ID:lsoCXa0g0
>>785
失礼しました。
ありがとうございます。
787非通知さん:2008/11/08(土) 21:41:03 ID:Li9HAgrc0
ドコモケータイとドコモデータ通信のセット割引というのはあるんでしょうか?
788非通知さん:2008/11/08(土) 22:01:25 ID:vJdZoPb0O
MNPでドコモにしようと思ってるのですが19歳なので契約の際フィルタリングはかけられてしまうのでしょうか?
789非通知さん:2008/11/08(土) 22:15:30 ID:3DoILXCMO
i-modeに繋いでいると突然回線が切れたり、
メールの確認やi-modeに繋ごうとするとお待ちください、というメッセージが出るんですけど、

FOMAカードは関係してるんですかね?

昨日取り外してからそういう症状が出始めたんで……
790非通知さん:2008/11/08(土) 22:23:02 ID:HF2iw+Pz0
Edyアプリの残高があるとして
FOMA→FOMAで買い増した後でFOMAカードを
前の機種に入れて移行手続きをするってできる?
791非通知さん:2008/11/08(土) 22:52:41 ID:E3zgD7r30
792非通知さん:2008/11/08(土) 23:12:07 ID:JxtAAUjL0
>>787
ねーよ

>>788
15歳の子供でも親権者の同意があればフィルタリングされることはない

>>789
何とも言えん。DS行って診てもらえ

>>790
Edyにお預けサービスがある。
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/08(土) 23:25:17 ID:+lJck2fX0
ドコモのケータイ端末の料金は一律なのでしょうか?

一律なのならば価格の分かるサイトがあれば教えてください。
794非通知さん:2008/11/08(土) 23:35:46 ID:x9WlB/v/O
HP見ろよ
795非通知さん:2008/11/08(土) 23:38:56 ID:SaOYzYoZO
一人メールの受信拒否したいのですが
796非通知さん:2008/11/08(土) 23:43:23 ID:JxtAAUjL0
797非通知さん:2008/11/08(土) 23:45:45 ID:+lJck2fX0
>>794
オープン価格と書かれていました。

売り場で売られる場合は一律ですか?一律ではありませんか?
798非通知さん:2008/11/08(土) 23:50:08 ID:+slssk1W0
>>795
iMenu→お客様サポート→各種設定→詳細な設定(メール設定)
→迷惑メール対策→受信/拒否設定
799非通知さん:2008/11/08(土) 23:50:41 ID:S9CmYV1l0
セキュリティが一番しっかりしてるのはどの機種(orメーカー)ですか?
メールや写真、電話帳等に個別ロックがかけられるものが理想です
800非通知さん:2008/11/08(土) 23:51:43 ID:kpSBTklb0
ケータイからザーメンの臭いがするんだが、これって無償交換対象かな?
ショップ持っていけば交換してもらえる?
誰か経験者いない?
801非通知さん:2008/11/08(土) 23:52:27 ID:wTgCkd+KO
802非通知さん:2008/11/08(土) 23:53:38 ID:JxtAAUjL0
>>799
機種板池、クズ
803魅せられた名無しさん :2008/11/08(土) 23:54:35 ID:vHs1cNOe0
>>799
今までハッキングされたことがないくらいガッチガチのセキュリティで
有名なのはBlack berry
804790:2008/11/09(日) 00:58:44 ID:QsGDzqoj0
>iCお引っこしサービス
>Edyにお預けサービス
この辺は知ってるんだが、できるかできないかが知りたい
安い携帯見つけたときとりあえず買って、後で時間があるときに
移行できるかって話なんだが
805名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/09(日) 01:27:59 ID:y3kW7/bc0
>>804
どちらでもできる。
前者はEdy番号変わらないのでおすすめ。
http://www.edy.jp/qa/change_mobile.html#10
806名無しさん@3周年 :2008/11/09(日) 01:30:12 ID:nc+93ueS0
あらかじめ作成したメールを指定の時間に自動送信する機能ありませんか?
807非通知さん:2008/11/09(日) 02:43:07 ID:VpkQIGGR0
808非通知さん:2008/11/09(日) 07:32:35 ID:rpSCjVGIO
>>802
死ね!
809白ロムさん :2008/11/09(日) 07:59:53 ID:EbWmGHZD0
SO906iを発売日に購入。その後4ヶ月ほど使用していたが、受話音量が小さく聞き取りづらい、こちらの声が相手に届きにくい、と不便だったためDSへ持ち込み。
「点検したが症状は見られない。ただ、念のため新品交換してもいい」とのことだったので、交換依頼。その場で新端末を受け取る(この時動作確認せず受け取ってすぐ帰った)。

持ち帰り使用中、送話受話音量は劇的に改善されたが、すぐにモーションセンサーの左右が入れ替わっている不具合に気づく。
念のためサービスコールに問い合わせたところ、ショップにもって行ってくれとのことなので、数日後再度同じDSに持参。

「この端末もおかしかったらお好きな機種に交換します」と言ってくれた上で、モーションセンサーが正常動作する新品を出してきてくれたが、それまで使用していた端末や店頭デモ機と比べ明らかに液晶が黄ばんでいる(店員も確認)ため、受け取りを拒否。
「個体差があるようなので時間が欲しい」とのことなので了承。液晶が黄ばんでいる新品を持ち帰る。

その後2週間待つが、ショップからの連絡なし。

こういった場合、やはりサービスコールやDSに再度「ゴラァ!」するべきなのでしょうか。
また、店員の言うとおり、好きな機種にしてもらえるものなのでしょうか。
クレーマー扱いされてもなんだなぁ・・・と思っている一方で、泣き寝入りもしたくない気持ちもあり、迷っています。
同じようなケースの方のご意見や、アドバイスがありましたらお願いします。
810非通知さん:2008/11/09(日) 09:03:50 ID:U+wKviniO
>>809
そのDSへ「その後どうなりました?」って
普通に問い合わせすれば?
811非通知さん:2008/11/09(日) 10:59:24 ID:DmPoQk5AO
フィルタリングの件だけどカタログに「*解約できませんって」書いてあるけどこれは新規契約の時にフィルタリングかけちゃったらもう外すことが出来ないって意味?
812非通知さん:2008/11/09(日) 11:24:01 ID:rxIGGGswO
アドレスから番号ってわかりますか?調べる方法ある?
813白ロムさん :2008/11/09(日) 11:32:19 ID:MMy0emqT0
あるけど普通はできないし非現実的
814非通知さん:2008/11/09(日) 11:42:18 ID:iKw6+nCkO
>>811
カタログを良く見て。
申し込みは電話からでも出来るけど、解約は電話から出来ないって意味。
815非通知さん:2008/11/09(日) 11:48:11 ID:R9OKgxhhO
816名無しさん@九周年 :2008/11/09(日) 11:49:17 ID:TPp2oJof0
>>809
auに移ったほうがいいぞ、マジで
817非通知さん:2008/11/09(日) 11:54:42 ID:rxIGGGswO
812です、名前も分かっていてもムリですか?
818白ロムさん :2008/11/09(日) 12:12:37 ID:5Xivi7UB0
機種といい料金といい、どうしてソフトバンクの真似ばかりしてるの?
819非通知さん:2008/11/09(日) 12:13:28 ID:MMy0emqT0
どうしてソフトバンクは消費者団体や同業者からよく注意されるの?
820非通知さん:2008/11/09(日) 12:14:02 ID:DmPoQk5AO
電話では無理という意味でしたかご丁寧にありがとうございます。
親権者の同意書というのはどこで手に入れればよいのか教えてください
821非通知さん:2008/11/09(日) 12:41:50 ID:LrPq+VW1O
新型のプライム携帯を買って、ユーチューブをフルブラウザで見ようと思っています。
今はパケホーダイですが、フルブラウザでユーチューブを見るためには、パケホーダイダブルが必要になるのでしょうか?
よろしくお願いします。
822非通知さん:2008/11/09(日) 13:00:57 ID:KkfXsX2BO
>>821
普通に考えて必要だよね
823非通知さん:2008/11/09(日) 13:05:58 ID:kR7CCUc+0
今試しにケータイお探しみたいの試したんだけど、家から2km離れた場所を示した
どうなってんの?マンションだから?
824非通知さん:2008/11/09(日) 13:11:10 ID:LrPq+VW1O
>>822
加入には幾らかかりますか?
今はSS+パケホで7000円くらいなのですが。
825非通知さん:2008/11/09(日) 13:21:55 ID:B/tM9EzAO
>>823
GPSが受信できない機種、或いは環境なら基地局との関係の位置を表示する。
そういうこと。
826非通知さん:2008/11/09(日) 13:23:16 ID:B/tM9EzAO
>>824
加入にお金はかからない。
毎月の料金なら公式サイトやカタログを見ろ
827非通知さん:2008/11/09(日) 13:27:47 ID:B/tM9EzAO
>>825
訂正
或いは受信できない環境なら
828ホワイトアルバムさん :2008/11/09(日) 13:31:24 ID:p8bSaQNHQ
>>821
パケホーダイフルがいいよ。
829非通知さん:2008/11/09(日) 13:38:11 ID:LrPq+VW1O
>>828
今調べてますが、フルはもうすぐ無くなるみたいですね。
ダブルになると単純に料金が高くなるとしたら、フル(旧プラン)に今のうち入るほうが得ですよね?
この判断は間違ってますか?
830790:2008/11/09(日) 13:39:42 ID:QsGDzqoj0
>>805
d!
831829:2008/11/09(日) 13:56:42 ID:LrPq+VW1O
事故解決しました。
フルとダブル、料金同じなんですね。
焦ることなくて安心しました。
832非通知さん:2008/11/09(日) 14:15:44 ID:ffLQu2+x0
>>817
探偵に頼めばできる。数十万よういしておけ
833非通知さん:2008/11/09(日) 14:28:28 ID:o4Qmhjn3O
F-01Aの色にホワイトがでるって本当ですか?
834非通知さん:2008/11/09(日) 14:59:08 ID:K4VjYhNmO
>>833
発表された中には無いみたいだけど…?
835非通知さん:2008/11/09(日) 15:01:53 ID:lI0NiMUF0
>>833
大ヒットすれば追加色で出るのでは?
836非通知さん:2008/11/09(日) 15:03:52 ID:AV4ETOcy0
Aさんがダウンロードして買った着うたを
Bさんの携帯に移す
といったコピーではなく、違う契約者の携帯(ドコモ同士)に移動はできますか?
837非通知さん:2008/11/09(日) 15:05:01 ID:lI0NiMUF0
>>836
著作権保護されたデータはコピーも移動も無理。
838白ロムさん :2008/11/09(日) 15:24:44 ID:BCnSoBhi0
>>833
1月に「スノーホワイト」が出るっていうのは、
F-01Aじゃ無かったっけ…?
839非通知さん:2008/11/09(日) 15:35:10 ID:AV4ETOcy0
>>837
そうですか、アリガトウございます

では、Bさんの携帯にAさんのカードに差し変えて着うたをダウンロードした後
Bさんんの携帯にもとのBさんのFOMAカードにもどした後はどうでしょうか?
(着うた料金はAが支払う)

あと移動もコピーもできないってことは機種変した場合、新しい機種に
古い機種に入れた着うたが新しいのでは使えないってことですか
840非通知さん:2008/11/09(日) 15:38:50 ID:QYTVcmW60
>>839
ダウンロードした時に挿していたFOMAカードが入っている時にしか、
そのデータは再生できない。
841非通知さん:2008/11/09(日) 15:48:33 ID:AV4ETOcy0
>>840
ありがとうございました
842非通知さん:2008/11/09(日) 15:50:54 ID:MURMF0syO
ドコモ→ソフトバンクの携帯にメール送った時って、デコ絵文字とかってちゃんと表示されますか?
843非通知さん:2008/11/09(日) 16:05:36 ID:kNx9nnOwO
2in1は、2in1とss2in1がありますがどう違いますか。今ssプラン利用中なので、ss2in1にしたらssプランでありつつメルアドもケー番も二刀流出来ますか?よろしくお願いします。
844非通知さん:2008/11/09(日) 16:07:27 ID:JeyR8Tvg0
>>839
着うたなどは著作権保護が掛かってますが、その方法は、
DLした時のFOMAカード(電話番号)が一致しないとNG、
DLした時の機種が一致しないとNG、
DLした時のFOMAカードと機種、両方が一致しないとNG、この3通り。

機種変更で元の端末でDLした着うたを、新しい機種で聴く事は可能です、
いったんSDカードに保存(と言うか移動、本体からは削除される)して下さい。
ただし、機種バインドが含まれない保護の場合に限ります。

電話番号が同じでも、FOMAカードの不具合などで交換した場合は、
別のカードとみなされます。
機種は同一型番であれば、交換等した場合でも同一機種となります。

>>839の質問で言うと、DLした着うたが機種バインドのみの保護の場合は、
AさんでもBさんでも誰のカードを挿しても再生出来ます。
どの方法の保護かはコンテンツ提供者がファイルに付加するヘッダで決まりますが、
機種のみの指定はほとんど無いんじゃないかなぁ、
ヘッダ無指定なら自動的にFOMAカード+機種バインドになります。
845非通知さん:2008/11/09(日) 16:12:36 ID:2k5/+8vs0
>>842
デコメと同じ扱いになる。

>>843
2in1のプランをどうするかってものだから、
2in1同一名義OPなら無料通話分が共有できて、
料金プランは基本契約プランのものを適用される。
タイプSS契約中なら無料通話分を共有するか、別にするかの違い。
2in1自体契約した時点でもうひとつの番号とアドレスが利用できる。
846845:2008/11/09(日) 16:15:53 ID:2k5/+8vs0
間違えた
×料金プラン
○通話料金
847非通知さん:2008/11/09(日) 16:24:55 ID:MURMF0syO
>>845
優しい人有難う♪
848843:2008/11/09(日) 16:35:53 ID:kNx9nnOwO
>>845レスありがとうございます。自分だけで使用する予定です。ではssの2in1(約1900円)に入ると、今入っているssの料金(約2000円位)と合わせて3900円支払うという事でしょうか。その辺りがドコモのサイト見てもわからなかったです汗。
849非通知さん:2008/11/09(日) 17:12:15 ID:AV4ETOcy0
>>844
わかりやすい説明をしていただき、ありがとうございました。
850非通知さん:2008/11/09(日) 17:12:22 ID:o4Qmhjn3O
>>838
まだ確定じゃないのかもしれないですね…ありがとうございました!
851非通知さん:2008/11/09(日) 17:17:06 ID:xFtnkpyO0
夫婦で別名義ですが、支払いは一括の2回線があるのですが
MyDocomoで両方の使用金額がみれるような設定とかありませんか?
いちいちログアウト→ログインはめんどくさいので・・・
852非通知さん:2008/11/09(日) 17:31:12 ID:ZR/sdeSv0
麻薬逮捕のテニス選手はKAT-TUN赤西仁率いる"赤西軍団"だった!

厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は11月8日、自宅で大麻を所持していたとして
プロテニス選手・宮尾祥慈(27)と、交際相手で元AV女優、倖田梨紗(22)を逮捕したと
発表した。いずれも容疑を認めているという。

2人は、昨年5月にクラブで知り合い、今年9月から交際をスタート。倖田の自宅で半同棲
をしており、大麻の常習者である宮尾が彼女に大麻を勧めたと見られている。

ここで気になるのが二人の交友関係。実はこのふたり、それぞれにジャニーズタレントと
深い関わりがあるからだ。

「実はこの宮尾祥慈という男は、KAT-TUN赤西仁、NEWS山下智久、錦戸亮らで結成された
"赤西軍団"のメンバーのひとり。
"ジョージ"と呼ばれ、都内のクラブで軍団メンバーと毎晩のように遊び歩いたり、山下の書く
Johnny'sWebの日記や城田の公式ブログに友人として登場したり、錦戸や城田と一緒に旅行
へ出かけたこともあるほどの仲なんです。
さらにAV女優の倖田梨紗は、以前、KAT-TUNの田中聖と交際していた時期があり、一部
マスコミで一夜愛が報じられたことも。
両名が出会ったというイベントにも、軍団メンバーや田中聖が参加していた可能性は非常に
高いでしょうね。
麻薬常習者である宮尾と、毎晩のようにつるんでいたとなれば、ジャニーズメンバーが嫌疑の
対象になってくる可能性は非常に高いと思います」(ジャニーズに詳しい週刊誌記者)
853非通知さん:2008/11/09(日) 17:33:20 ID:B/tM9EzAO
>>851
auはできるんですがdocomoは出来ませんね。
確かに不便ですが回線別と言う考え方だと思われ。
854非通知さん:2008/11/09(日) 17:35:26 ID:U9S51r/R0
>>851
別名義なのに見られたらヤバいだろ、常識で考えて・・・
855非通知さん:2008/11/09(日) 17:38:22 ID:fpSdH2KCO
近々auから乗り換え予定の者です。

分割払いで携帯を購入した場合
支払いが終わらないと機種変は出来ないんでしょうか?
856非通知さん:2008/11/09(日) 17:38:34 ID:B/tM9EzAO
>>854
IDとパスワードさえあれば他人のも見れるんで、一括請求ならなおさら一回のログインで見たいのもわかる。
857非通知さん:2008/11/09(日) 17:39:50 ID:B/tM9EzAO
>>855
できる
858非通知さん:2008/11/09(日) 17:59:25 ID:KUekFGy5O
FOMAカードは買い増し毎に再発行しておけば、
端末の故障などを防止になりますか?
再発行手数料は機種代込みだといいのですが
859851:2008/11/09(日) 18:24:43 ID:xFtnkpyO0
そっかードコモはできないのかー
脱庭組なんで、ドコモもできるものかと思ってた
ユーザーインターフェイスはAUがいかに優れていたかよくわかる
肝心の回線は糞だけど

別名義なのに同一支払いだから、払ってるほうが見て何か問題があるのか?JK

答えてくれた人THX!
860名無しさん@九周年 :2008/11/09(日) 18:28:51 ID:S9Mqo7nY0
>>799
ドコモはお役所携帯だからひどいね
willcomの方がまし
861非通知さん:2008/11/09(日) 18:31:54 ID:KYL5olDj0
同じWCDMAでもSBの方が通話がまろやかで聞きやすいね
音声の部分は処理が違うのかな?加入者数の違い?
862名無しさん@涙目です。 :2008/11/09(日) 18:36:41 ID:TEBFBWLR0
疑問なんだけど、バリューで機種Aを1年以上使ってて、今回
機種BとCを同時に購入したら、二つともペナルティ割り増し金額なしの
金額で買えるの?
863非通知さん:2008/11/09(日) 19:10:42 ID:B1F74nMiO
登録時のFOMAカードじゃないとICアプリが削除できないんだけど
FOMAカード無しで削除する方法あるのかい?
864非通知さん:2008/11/09(日) 19:11:14 ID:lI0NiMUF0
>>863
ない
865845:2008/11/09(日) 19:13:55 ID:2k5/+8vs0
>>848
そういうことです。

>>858
端末の故障はFOMAカードが原因になっているとはいえないので、
しても効果は期待できない。
ちなみに再発行料は月々の支払いと一緒に請求される。

>>860
お役所なのは手続きとかだけどな。
Fのプライバシーモードを使いこなすとそんなことは言えなくなる

>>862
できない。買増時の価格はペナルティっていうか、
割引施策が利かないだけなんだけどな。
866非通知さん:2008/11/09(日) 19:14:01 ID:DnjQJFLhO
現在、DoCoMo回線が2回線あり、
主回線が約7年副回線が約1年で
副回線は2in1の前に
やっていた月500円で
付加出来る回線
なのですが、質問です

よく2in1で
買い増しをするって
お話を聞くのですが

その場合、既存の副回線を
auかSoftBankにMNPして
からMNPで戻れば
既存番号のまま買い増し
出来るってことなのでしょうか?
867非通知さん:2008/11/09(日) 19:15:42 ID:2k5/+8vs0
>>863
ある。
DSで機械を操作し、iCカードを初期化することが出来る。
868非通知さん:2008/11/09(日) 19:17:43 ID:2k5/+8vs0
>>866
できる。
わざわざMNPしなくとも
マルチナンバーから主回線契約にすることも出来るよ。
869非通知さん:2008/11/09(日) 19:22:00 ID:B1F74nMiO
>>867
ホント!やってもらおっと。ありがと。
870名無しさん@涙目です。 :2008/11/09(日) 19:50:28 ID:TEBFBWLR0
>>865
どうもです
871名前は誰も知らない :2008/11/09(日) 19:50:44 ID:9B7pqe/V0
MOVAからFOMAへ契約変更したいのですが
MOVAの端末は没収されるのでしょうか?
7年使ったMOVA(N503i)があまりにもボロくてお店の人に見せたくありません
というか愛着もあるので白ロムとして持っておきたいのです。


872名無しさん@涙目です。 :2008/11/09(日) 19:52:01 ID:NaKB42w60
>>871
>あまりにもボロくてお店の人に見せたくありません

見せる必要はあるけど、とっておけるよ。
873非通知さん:2008/11/09(日) 19:59:52 ID:9B7pqe/V0
>>872
そうなんですか、ありがとうございます。
874どうですか解説の名無しさん :2008/11/09(日) 20:17:24 ID:kAAJfc7x0
今、W62CAで最高の解像度がこれ(WQVGA)なんですが、
MNPでF906iに移ったらimodeはFWVGAなりの表示になるんでしょうか?
それとも拡大表示になるんでしょうか。

というか、具体的にはRTMとCheck*Padがどう表示されるか知りたいです。
https://m.rememberthemilk.com/
http://www.checkpad.jp/
875非通知さん:2008/11/09(日) 20:21:02 ID:xqjM/dTdO
876非通知さん:2008/11/09(日) 21:00:26 ID:eBDLzPxb0
ソフトバンクを解約してドコモに新規契約するんだけども
解約と同時にMNPの予約してその日のうちにドコモに契約して
新しい携帯を使える状態にする事はできるでしょうか?
(購入する機種の在庫があるという条件で)
877非通知さん:2008/11/09(日) 21:05:15 ID:QYTVcmW60
>>876
自分で解約した瞬間にその番号を使用する権利も消滅してしまうのでMNPは無理。
878非通知さん:2008/11/09(日) 21:07:08 ID:QYTVcmW60
まあ自分で解約しなきゃよいわけだが・・・(MNPやれば自動解約になるから)
879非通知さん:2008/11/09(日) 21:16:21 ID:U86r12pqO
auからMNPしたいのですが、ezwebでMNP番号を取得しショップに行く際、持って行くものは健康保険証とauの請求書だけでも大丈夫でしょうか?
公共料金の請求書が見つからなくて困っています。
880非通知さん:2008/11/09(日) 21:24:48 ID:B/tM9EzAO
>>879
MNP先では新規契約に必要な書類がいります。必要な書類は公式サイトやカタログに詳しく書いています。
881非通知さん:2008/11/09(日) 21:49:19 ID:Cp6FpIRe0
>>879
サイト見て書いてると思われるけど
電話代はNTT東西のみとなってますね

おれもauから乗り換えたけど
auなら無料サービスも軒並み有料だから安くしたい派ならどうかと思う
auの海外エリアに不満ならGoだけどね
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/09(日) 21:59:39 ID:cTtqm0z00
ゆうゆうコールというのは、
何回線まで対象にできますか?

また、それ以外の人にかけた場合、高くなりますか?
883非通知さん:2008/11/09(日) 22:04:06 ID:I4ekfXS60
>>882
公式サイトを見ての質問ですか?
884非通知さん:2008/11/09(日) 22:05:35 ID:VqYl0QToO
FOMAから新シリーズに白ロムで機種変って出来るんですか?凄く疑問…
885非通知さん:2008/11/09(日) 22:08:14 ID:cTtqm0z00
>>883
5ヵ所って書いてましたね。
すみません。
886非通知さん:2008/11/09(日) 22:11:28 ID:GOxVWsjiO
二年半ほど使ってるSH702
二週間前にBookmarkが突然全部消えて
今日二度目の消失
電源を切ってつけたら設定が初期化
携帯にもウイルスってあるんですか?
それともただの故障でしょうか?
887非通知さん:2008/11/09(日) 22:18:06 ID:eBDLzPxb0
>>877-878
あ、なるほど。
MNP予約をする時点で解約もできるから別箇に考えるのはおかしいのですね。
ありがとうございました。
888非通知さん:2008/11/09(日) 22:25:48 ID:QsGDzqoj0
iCお引っこしサービスで
EDYアプリとsuicaアプリがあって
新しく買った機種にはEDYアプリのデータだけ移すことってできる?
それともその場合はiCお引っこしサービスを使わないで移すしかない?
889非通知さん:2008/11/09(日) 22:29:27 ID:yb0t+gxY0
890名無しさん@ご利用は計画的に :2008/11/09(日) 22:29:59 ID:nbaDj52m0
>>888
SuicaはiCお引っこしサービスで移せない。
先にSuica情報をサーバに預けてアプリを消去すれば解決。
891非通知さん:2008/11/09(日) 22:48:10 ID:QsGDzqoj0
ども。suicaのデータはやりとりされないわけね。
suicaを新しい機種で使わないつもりなら無視していいわけだ。

っていうかその前に対応機種じゃなかったorz
892名無し野電車区 :2008/11/09(日) 23:21:38 ID:J0gvcqKn0
>>879
自分もauからMNPする時にauの請求書を認めてもらえた。
ただし、お店(DS)の中でももめていて、どこかに電話してauの請求書でもOKの回答をもらっていたので
出てきた店員さんによってはNGとか言うかもしれない。

>>887
厳密に言うと予約した時点では解約されない。ドコモへ行ってMNPを行使した時点で自動解約される。
従って、MNP予約番号をもらっても放置すれば予約番号が失効して契約が続くだけ。
893非通知さん:2008/11/09(日) 23:37:06 ID:xqjM/dTdO
>>886
ウィルスはあるらしいけど、感染した事例がない。
ただ単に壊れているだけだと思うけど?

末期症状で電源入れたら初期化したって話はよく聞くけど
894名前は誰も知らない :2008/11/10(月) 00:12:44 ID:Q2kHR7Mw0
先週携帯紛失しました。
おまかせロックかけたんで安心かと思うんですが、
その時は電源が入ってないようでかかりませんでしたが
1年以内に通信圏内に入ればロックがかかるという説明を
受けました。
が、携帯のない生活に我慢しきれず新しい機種を買っ
てしまいました。
ってことは紛失携帯は永遠に圏内には入りませんよね?
拾った人が今頃電源入れてたら、、全部見られてるってことですか?
すごく気になります、、、どなたか教えてください!
895非通知さん:2008/11/10(月) 00:16:38 ID:1xys6tkO0
>>894
その携帯にFOMAカードがささってたら、契約者に関係なくロックされる。
ドコモ側ではあなたが購入した端末のシリアルナンバーで管理されている。
896白ロムさん :2008/11/10(月) 00:19:40 ID:x+H4yO/R0
>>894
電源は入るけど携帯電話としては使えない状態になってる。
中身はみられないしDSで解除しない限りはただの箱
897894:2008/11/10(月) 00:32:57 ID:Q2kHR7Mw0
安心しました!丁寧にありがとうございます。
898非通知さん:2008/11/10(月) 04:59:48 ID:+zrklhUlO
>>868さん
解答ありがとうございます

ってことは
マルチナンバーのままで
販売店に行き契約を
結んでくればいい
わけですね

バリュー一括9800円とかでやってる機種を狙ってみます
899非通知さん:2008/11/10(月) 07:00:39 ID:jeHsNRfvO
最近、私の電話にかけると、いきなり留守電に飛ばされる
と友人から言われるのですが、なぜだかわかりません。どなたか教えてください。
私の携帯には着歴すら出ません。留守電サービスには入ってます。
電波状態の良いところにいても着信せず、メールで「また留守電!」と怒られるぐらいです。
緊急の連絡なんかがこないと心配です。どうすればなおりますか?
900HG名無しさん :2008/11/10(月) 07:15:34 ID:bH4+Cz8s0
>>899
すぐDSいってください、アンテナの劣化かと状態確認されたら
修理か交換、機種変がよいです。
901非通知さん:2008/11/10(月) 07:18:48 ID:pEX8bHGnO
>>899
留守電の呼び出し時間設定が0秒になってるんじゃないの?。
902非通知さん:2008/11/10(月) 07:20:12 ID:I4KlcIJNO
>>899
呼出時間の設定が0秒になってるだけだろ。
1419
903非通知さん:2008/11/10(月) 07:24:38 ID:jeHsNRfvO
>>901ー902
15秒にしてます。
とりあえず留守電サービスを停止してみました。
毎月315円払ってるのになあ…。
904非通知さん:2008/11/10(月) 07:35:17 ID:J+jnF/owO
いやドコモショップ行けって
905非通知さん:2008/11/10(月) 12:09:58 ID:ql87gs190
>>876-878
>>887
MNP予約後に自分で解約してもMNP予約番号は有効なはず。
ドコモのHPでは見つからないのでSBのHPより抜粋
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/condition.html
「※MNP予約後、ソフトバンクにて解約手続を行った場合には、
移転先事業者での手続はMNP転出と新規加入手続のみとなります。」

まあ876の場合はMNP予約してそのままドコモに新規契約しにいけばいいんだけど
906非通知さん:2008/11/10(月) 12:30:18 ID:XZpQgONQ0
呼び出し音が最近変わったんだけど、何かのサービス?
自分名義の2台の携帯どうしでかけてみるとプルルルと音楽が一緒に流れる。

いや、メロディーコールは知ってるんだけど、サービスに加入した憶えはない。

会社名義の携帯でも同じ音楽が流れる。

家族間無料通話と関係あるような気がしてググってみたけど見つからなかった。



907ホワイトアルバムさん :2008/11/10(月) 12:44:09 ID:6tdkcBhPQ
>>906
よくある事。
908やめられない名無しさん :2008/11/10(月) 12:49:23 ID:sBhPFAkr0
909非通知さん:2008/11/10(月) 13:23:54 ID:wM1OusVHO
閉じたままサイドボタンを押すと、音や振動で着信の有無を知らせてくれる機能って、Nシリーズにしか無いのですか?
910非通知さん:2008/11/10(月) 13:28:44 ID:hAmsLa8IO
>>909
PやSOの705以降が対応
911非通知さん:2008/11/10(月) 13:37:00 ID:wM1OusVHO
>>910
ありがとうございます。9シリーズはないのですか?以前使ってたNにはあったんですが…。
912非通知さん:2008/11/10(月) 13:54:48 ID:hAmsLa8IO
Pは90・70共に対応。

SOは90が非対応と書きたかったんだけど、書き方が悪かったね。
反省。
913909:2008/11/10(月) 14:07:29 ID:wM1OusVHO
>>912
度々ありがとうございます!
あと一つだけ質問させて下さい。Nには全てその機能がついてるんですか?
914非通知さん:2008/11/10(月) 14:16:08 ID:4rVNZn1m0
質問です。
現在、2つの番号を2in1状態で契約しています。

で、Bナンバーだけを紛失理由関係の回線一時停止にできますか?
一定期間(3ヶ月くらい)一時停止にして、
すぐ復帰させたいんですが、
フリーダイヤルのサービスでできますかね?
915おさかなくわえた名無しさん :2008/11/10(月) 14:16:13 ID:KmhZHA8D0
6年間主に使っていた回線が不要になりました。
ポイント清算以外に、解約する前にやっておいたほうがいいことって何かありますか?

916非通知さん:2008/11/10(月) 14:22:12 ID:I4KlcIJNO
>>914
できると思うけど、意味不明だな。
Bナンバーだけ着信回避しときゃいいやん。AがあるのにBが紛失停止って理由として矛盾だし、停止したところで料金は取られるんだし。
917914:2008/11/10(月) 15:56:06 ID:4rVNZn1m0
意味不明というのはごもっともです。
オレ自身も微妙な話してると思ってますが、自己満足的な部分もあるのです。

着信回避だと「電波の届かない〜」ってメッセージが流れて、
携帯電話は契約してるけど、電源切ってるって感じになるじゃないですか。

でも停止だと別なメッセージになりますよね?

知られたくない人に人づてに電話番号が知られてしまって、
しょっちゅうかかってくるんでどうにかしたくて^^;

という話なんですよ。ややこしくてもうしわけない。
918非通知さん:2008/11/10(月) 16:16:53 ID:55eDwxW6O
一年未満の買い増しで優遇期間がリセットされる様になったと
聞いたのですが本当でしょうか?
919非通知さん:2008/11/10(月) 16:41:43 ID:HyjkYnu10
920非通知さん:2008/11/10(月) 17:18:30 ID:dqgyHNZ8O
マイメニューから消えてれば登録したサイトから完全に解約されたの?
普通退会するときって4ケタのパスワード入力させると思うんだけど、入力しないでそのまま終わったところがあった。
マイメニューからは消えたけど登録はまだ続いててお金請求されるなんてことないかな?
921非通知さん:2008/11/10(月) 18:12:48 ID:I4KlcIJNO
>>920
料金確認のmydocomoなんかで契約を調べたらええです。
それが一番間違いない。
922非通知さん:2008/11/10(月) 18:37:42 ID:kPqO5UhrO
DoCoMoにMNPしようと思うんですが
親のDCMXで機種代などを払えるんでしょうか?
923非通知さん:2008/11/10(月) 18:37:53 ID:ZRDV1E24O
完全無料公開とトップページに書いてある競馬情報サイトで、
開催データを見ようとすると、
携帯電話/FOMAカードの製造番号を送信しますか?と出ました。
はい、を押すと情報は見れました。
これは特に気にしなくていいのでしょうか?
無料なのに、こんな確認が出るとは思わなかったので…。
924非通知さん:2008/11/10(月) 18:39:29 ID:PnzIj/ea0
>>923
気になるなら「いいえ」を選択してみたら?
925非通知さん:2008/11/10(月) 18:53:42 ID:cAwzp78IO
おかけになったにはおつなぎできませんというのは相手が着信拒否しているからですか?
926名無し検定1級さん :2008/11/10(月) 18:55:56 ID:Ha5DhhuH0
>>925
ストーカー乙
927非通知さん:2008/11/10(月) 18:56:35 ID:I4KlcIJNO
928非通知さん:2008/11/10(月) 18:57:53 ID:ZRDV1E24O
いいえ
を選んでも情報は見れました。
それならどうしてこんな確認があるんでしょうか?
心配性で自分がいやになります…。
929非通知さん:2008/11/10(月) 18:58:16 ID:OXAxrRBU0
>>925
あなたの質問への回答を拒否します
930非通知さん:2008/11/10(月) 19:48:33 ID:fR+dku9V0
日曜に釣りに行ったら携帯海に落としました
この際最新のフォーマにしようとおもうのですが
携帯電話本体が無くても番号やいちねん割り(5年超いってる)
はそのままで機種変できるのでしょうか?
それとも本体が無いと一度解約で番号も変わってしまうのでしょうか

ちなみにムーバ→フォーマです
931非通知さん:2008/11/10(月) 19:53:20 ID:PF1tLYBh0
>>930
できるけど、ドコモショップ等でないと無理。
932923 928:2008/11/10(月) 20:08:44 ID:ZRDV1E24O
どうなのでしょうか…?
そのサイトは何もしなくても情報は閲覧出来るのですが
開催データを見る時だけ、製造番号送信の確認が出ます。
また、有料の場合は必ず課金確認などがありますよね?
933非通知さん:2008/11/10(月) 20:10:58 ID:YBUyAIv/Q
ちょっと質問
今、契約10年超&年割&ファミリー割引に加入している状態なんだけど、ファミリー割引を解約したら料金上がるよね?
それなら新たに一人でも割りなどに変更した方がいいかな?
934非通知さん:2008/11/10(月) 20:12:32 ID:PF1tLYBh0
>>933
上がる。
アンケートはお断り。
935非通知さん:2008/11/10(月) 20:38:44 ID:YL8nif0hO
>>932
心配性さんはウェブなどやらないことをオススメします。
936非通知さん:2008/11/10(月) 20:52:28 ID:ZRDV1E24O
そうなのですが…。
どなたか教えて頂けませんか?
1.有料の場合は必ず課金の確認などがあるんですよね?
2.携帯電話/FOMAカードの製造番号を送信しますか?ではいを選ぶと
個人情報がサイト管理の方へ分かってしまうのでしょうか?
937非通知さん:2008/11/10(月) 20:55:36 ID:5M1AO+TE0
>>932
携帯電話の製造番号、FOMAカードの製造番号に、
あなたの住所、氏名、生年月日、電話番号などの個人情報は一切含まれません。
しかし、あなたの端末は世の中で唯一の製造番号、同じくFOMAカードは
唯一の製造番号を持っています。

携帯サイトでは、主にユーザー認証の利便を図る為、
ログインID、ログインパスワードをいちいち入力すると言う面倒な手順の代わりに、
上記の情報を用いて認証を行う事が多いのです。

しかしながら、製造番号に個人情報は含まれていないとは言え、
もし、とあるサイトでメールアドレスや電話番号などを登録し、
製造番号を送信したらどうなるでしょうか?。

そのサイトがドコモ公式などであり、しっかりしたプライバシーポリシーを厳守していれば
殆ど問題は起きないでしょうが、これにより製造番号とあなたの個人情報は
紐付けられます(製造番号から個人情報が割り出せる)。

この事で格段に利便性が高まる事は十分理解出来ると思います
(キャンペーン応募などで住所等の入力が省略出来る等)、また、
危険性も生まれる事も理解出来ると思います。

余計に不安に思われたかもしれませんが、不必要と思われる「はい」は
出来るだけ押さないようにしてください。
938非通知さん:2008/11/10(月) 20:56:20 ID:cdmDUQ5x0
>>933
今現在は50%割引、ファミ割を解約すると25%割引になってしまうので、
いちねん割引をひとりでも割50に変更した方がいい。
939白ロムさん :2008/11/10(月) 21:01:28 ID:x+H4yO/R0
>>936
1.webサイトの管理者次第
2.通常はサイトのプライバシーポリシーに詳しく記載されてるので確認してください。
※プライバシーポリシーが定められてないサイトは問題外。
940非通知さん:2008/11/10(月) 21:09:04 ID:ZRDV1E24O
回答ありがとうごさいます。
利用規約はしっかりあり、会社概要には代表者名や電話番号まで記載されています。
メアドなどは一切送ったりしていません。
どうやら無料会員登録をしなければ見れないデータがあるようで
そのための製造番号送信確認のようです。
理由が分かって安心です。何の課金確認も無いので無料という事ですよね?
941非通知さん:2008/11/10(月) 21:24:04 ID:S0OifnJA0
>>940
いい加減サイトの管理人に質問しろや、クソが
942名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/10(月) 21:55:40 ID:aTIbD+AE0
プランSSにしていても毎月無料通話分が余ります
何か使い道はありませんか?
943非通知さん:2008/11/10(月) 22:22:35 ID:l0gfu11aP
944非通知さん:2008/11/10(月) 22:37:19 ID:K9/CzQVkO
12ヵ月未満の機種変更だと+1万くらいって言われたんですけど
端末代と通話料金は切り分けられたんですよね
なんで早く替えると余計にかかるの?
945非通知さん:2008/11/10(月) 22:42:33 ID:qColqu+EP
仕入れ価格<販売価格
946非通知さん:2008/11/10(月) 22:43:52 ID:qColqu+EP
逆だったw

仕入れ価格>販売価格
947非通知さん:2008/11/10(月) 22:46:22 ID:K9/CzQVkO
インセンティブ?だっけ?
は禁止されたのでは?
948非通知さん:2008/11/10(月) 22:57:34 ID:PF1tLYBh0
>>947
されてない。
949非通知さん:2008/11/10(月) 23:17:03 ID:hAmsLa8IO
とやかく言わず、欲しいなら高い金払ってでも
買ったどうですかね?

と、言いたくなる今日この頃。
950非通知さん:2008/11/10(月) 23:20:12 ID:TldQ73QiO
>>944
違う。
1年以上使うと安くなる。
951944:2008/11/10(月) 23:21:49 ID:DcUDypOl0
なるほどー
ボタン壊れたので買い換えようかと思ってたんですが
春モデル欲しいので外装交換にしておこうかなと思います。
952非通知さん:2008/11/10(月) 23:24:52 ID:x+H4yO/R0
>>947
正確にはインセンティブの回収方法をわかり易くしなさいって
関係機関からの意見があった。
953非通知さん:2008/11/11(火) 00:22:26 ID:XFaR19UUO
>>947
完全には廃止されてない

一年未満の割高な金額がインセなしの本当の定価
一年以上の価格には約6千円のインセがある。更に、ダイレクト割やポイント即時還元と称したインセが約3〜8千円。型落ちすると更に1万円くらい追加。
954非通知さん:2008/11/11(火) 00:23:56 ID:Pe1MDDUoO
DoCoMoがハイスピ7.2で二番の速さになるって事で、YOUTUBEやニコニコが見たいから(PCサイトビュワではない
庭で二年前の機種を半年我慢して使ってたんだが
なんかあんまり早くないらしいし、秋冬機種評判よくないしパケホーダイが改悪らしいし
もう何が何だかわからなくなってきた

毎月パケ代上限まで使ってる、電話は滅多にしない
アプリはロードバイクで遠くに出掛けるからナビのみかなり使用
こんな俺にピッタリなプランてどれですかorz
ソフバンの923SHが流行りみたいだが、300k制限は健在みたいだし
955非通知さん:2008/11/11(火) 00:26:47 ID:Pe1MDDUoO
二番じゃなくて二倍だ

スマソ
956非通知さん:2008/11/11(火) 00:39:13 ID:4mZlcE7Q0
>>954
タイプSS+現行パケ・ホーダイ(今年中は申し込める、廃止はされない)

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/
auを本気で解約したい人のスレ Part45
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224511190/
957非通知さん:2008/11/11(火) 03:24:01 ID:wJXL5tCW0
海外でメール受信するとiモードだよね?ってことは一文字のメールでも
50円かかるってことなのかな?これじゃ迷惑メールが大量に来たら
958非通知さん:2008/11/11(火) 03:43:19 ID:Rvuabi/M0
>>943
ありがとう!これいいですね。
通話料見ながら使い切ってきます
959非通知さん:2008/11/11(火) 06:31:18 ID:P+b7dexU0
>>922
親がええょ〜と言って、親と一緒にDSに行けばOK
960非通知さん:2008/11/11(火) 07:21:14 ID:0BJb3fncO
パケホとパケホWの違いを詳しく教えてください?
961非通知さん:2008/11/11(火) 07:56:38 ID:R3fnyu8OO
962非通知さん:2008/11/11(火) 10:49:13 ID:7LYCk+d00
DSに貼ってあるポスターで欲しいのがあるのですが
非売品なのはわかるんですが
期間とか終わったら譲ってはもらえないのでしょうか?
それとも本社が回収してしまうのでしょうか?
963非通知さん:2008/11/11(火) 11:48:54 ID:3NbjyX1gO
docomo-esite.ne.jpこのドメイン何か分かりますか?
迷惑メール設定で指定受信の登録してたんですけど。
eビリング?だと思ってたら違うアドからずっとメール来てたんで何か分からないんですが…。
964名無しさん@九周年 :2008/11/11(火) 11:57:05 ID:6afbMZKu0
留守電メッセージ聞くのって有料?
965非通知さん:2008/11/11(火) 12:00:35 ID:D5i9o/04O
新規で906を買うのに、頭金が18000円程発生すると言われました。

前に新規で905を買った時は前の携帯が1年未満使用でも、頭金は発生しなかったんですが。

これってどういう事なんでしょうか、、??
966非通知さん:2008/11/11(火) 12:22:29 ID:R3fnyu8OO
>>965
新規という言葉の使い方を混同していると思われ
新規を理解して再質問されたし
967大人の名無しさん :2008/11/11(火) 12:23:12 ID:0iUiawYuP
>>965
新規ってどうゆう意味でしょうか。
968非通知さん:2008/11/11(火) 12:48:02 ID:vAi3d9ShO
工エエェェ(´д`)ェェエエ工そこから説明すんのマンドクセー
969名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/11(火) 12:49:26 ID:0NomjpKD0
支払方法は口座振替で、eビリングを申し込んであり、毎回全額モバチェで支払っています。
しかしMy docomoのサイト上で確認しても、eビリング分が差し引かれている様子はありません。(記載もなし)

>ご利用料金が指定口座から振替された場合、または、クレジットカードによるお支払いがクレジットカード会社から承認された場合、翌月の基本使用料から100円割引いたします。
モバチェで支払っているため「指定口座から振替されていない」
このような理由からeビリングが適用されていないのでしょうか。

「モバチェで支払っているけど、eビリング適用されてるよ!」という方はいらっしゃいますか?
970非通知さん:2008/11/11(火) 12:59:09 ID:9v7SLu0z0
>>963
ドコモeサイトの受付確認メールじゃないかな。
料金プランや各種手続きをしたときに、最後に受付確認メールの送信を
希望するかどうかのメッセージが出る。
971非通知さん:2008/11/11(火) 13:07:41 ID:9v7SLu0z0
>>964
新しい伝言メッセージの再生も、保存した伝言メッセージの再生も有料。
972非通知さん:2008/11/11(火) 13:08:52 ID:6afbMZKu0
>>971
やっぱそうでしたか、どうも。
973非通知さん:2008/11/11(火) 13:12:31 ID:3NbjyX1gO
>>970あーなるほど!そうかも知れません。
ありがとうございます。とりあえず残しときます。
974非通知さん:2008/11/11(火) 13:16:18 ID:D5i9o/04O
>>965です

>>966さん
新規というのは分かってるはずなんですが、何か違う新規もあるのでしょうか、、
すいません。良かったら教えて下さい。
975非通知さん:2008/11/11(火) 13:18:02 ID:qEpTLtPw0
現在、5回線契約中。最後に買ったのが6月頃にMNPを利用して
です。近くのショップで以前から欲しかった旧機種がバリュー一括
安売りだったので購入を考えています。時期から考えて90日ルールは
適用されないと思いますが、一ヶ月以内に関東に旅行に行きます

その際にバリュー一括格安を見つけた場合、現在地元で契約してしまうと
関東では90日ルール適用中ですか?今買って関東でさらに欲しい機種を
見つけると契約できなかった場合後悔しそうなので躊躇しています
976非通知さん:2008/11/11(火) 13:20:51 ID:R3fnyu8OO
977非通知さん:2008/11/11(火) 13:25:04 ID:R3fnyu8OO
>>975
90日ルールの発令は三回線目から。
従って2回線までなので大丈夫と思われ
978非通知さん:2008/11/11(火) 13:32:19 ID:2sJVxpU70
>>969
主回線じゃなきゃ引かれない。
979就職戦線異状名無しさん :2008/11/11(火) 13:53:18 ID:bY4DdK1b0
充電するとき充電器を挿すところのコネクタ(穴)は、正式名称はあるのでしょうか?あったら教えてください。
980非通知さん:2008/11/11(火) 14:11:22 ID:y2fu/ZQw0
>>979
説明書
981非通知さん:2008/11/11(火) 14:13:11 ID:q8+hrKCrO
>>979
外部機器接続端子かと
982就職戦線異状名無しさん :2008/11/11(火) 14:32:24 ID:bY4DdK1b0
>>981
ありがとうございます。
「コンセント」のようなカタカナの名称では無いみたいですね。
983非通知さん:2008/11/11(火) 16:25:03 ID:XFaR19UUO
>>979
スタッフ間ではIOコネクタ
984非通知さん:2008/11/11(火) 16:26:22 ID:XFaR19UUO
>>974
>新規というのは分かってるはずなんですが

分かってないから、あんな質問ができる
985非通知さん:2008/11/11(火) 16:31:02 ID:XFaR19UUO
>>962
お客さんには渡せない

内緒で渡してくれれば別だが。
原則回収。
986非通知さん:2008/11/11(火) 17:25:23 ID:ON/TcyN60
今905iを買おうか悩んでるのですが
買うより新機種を待った方が良いですか?
906以前は過去の産物になると言っている人がいて、
でも庶民からしてみれば新機種の値段は高すぎて、
 
これからのドコモ製品で近いうちにストリーミングが10M〜↑になったり
画素が何万か上がったりするのでしょうか?
987非通知さん:2008/11/11(火) 17:53:51 ID:mWkg4en8O
>>986
docomo新規・機種変更購入相談スレ Part11
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1220258935/
988白ロムさん :2008/11/11(火) 17:55:52 ID:MJR1T+ha0
>>986
中身を考えれば全然安いと思うけどねw

値段が気になるなら905で良いと思うし、
ストリーミング容量がいくら上がろうとも、例えば携帯用に176×144とかの
サイズにリサイズされて画質ガタ落ちな動画なら、PC版の方が良いし。

カメラの画素数が幾ら上がろうとも、所詮は携帯カメラのままだろうし、
ディスプレイの解像度が仮に1024×576程度にまで上がったとしても、
そもそも携帯のような小さな画面では、そこまで必要かどうか疑問だし。
989非通知さん:2008/11/11(火) 20:38:30 ID:cjXx4SVC0
ただいま修理中で代車をDSにて借りています。
電気屋で安く買い増しできそうなのでしたいのですが、
代車で買い増しの手続きってできます?
990名無しさん@そうだドライブへ行こう :2008/11/11(火) 20:44:04 ID:HqCwiVhT0
代車なら単にそれに乗って店に行けばいいだろ
何を疑問に思うことがあるんだ
991白ロムさん :2008/11/11(火) 21:03:31 ID:MJR1T+ha0
携帯に車輪は付いていないので、代替機と書いてくれw
SO905i、iCSにはジョグがあるが、あれでは到底走行できない。
992非通知さん:2008/11/11(火) 21:33:15 ID:R3fnyu8OO
>>989
良かったね。あと数レスで上がりだから。
993非通知さん:2008/11/11(火) 21:46:49 ID:/hKvkObiO
分割で買い増ししたいけど、審査通らなかったら恥だよね(´;∀;`)

その理由

料金未払い経験有
DoCoMo九州
毎月止められる直前に払ってた。

請求が来た月の末迄に払うのが普通ですけど、毎月25日前後滞納してました。

1週間前に滞納分払ってきました。
現在は10月利用分(11月請求分)があるのみです。
もちろん今月中に払います。


このような理由から分割審査に不安があります。
994非通知さん:2008/11/11(火) 21:50:25 ID:mWkg4en8O
>>993
無理だな
995名無しさん@涙目です。 :2008/11/11(火) 21:51:56 ID:b7CUZp820
>>993
>もちろん今月中に払います。
通らないです^^


【NTT】ドコモ総合質問スレ その192【docomo】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1226405222/
996非通知さん:2008/11/11(火) 21:54:09 ID:AArFptEX0
>>991-992
お前ら優しいなww


997非通知さん:2008/11/11(火) 21:55:02 ID:R3fnyu8OO
>>993
信用は日々の積み重ね
998非通知さん:2008/11/11(火) 21:55:23 ID:MJR1T+ha0
優しく産め
999非通知さん:2008/11/11(火) 21:57:14 ID:2sJVxpU70
The Galaxy Express
1000非通知さん:2008/11/11(火) 21:57:14 ID:b7CUZp820
999get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。