脱庭して後悔した奴が集うスレ【au以外は糞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん

解約するんじゃなかった。

2非通知さん:2008/10/15(水) 14:47:09 ID:K48zHP1HO
誰か2ゲットしてやれよ
3非通知さん:2008/10/15(水) 17:44:04 ID:fL+zkRzSO
解約しなきゃ良かった
4非通知さん:2008/10/15(水) 18:18:07 ID:oNeEqgxXO
auも十分糞だけど、他社はそれ以上に糞なんだよ
5非通知さん:2008/10/15(水) 18:20:57 ID:CfpgW0Q0O
正直こういうスレ立てるのは時期尚早だな。
auが復調するにはもう少しかかるだろ。
6非通知さん:2008/10/15(水) 18:22:16 ID:PCwzi6m0O
妄想は庭の中でどうぞ( ´,_ゝ`)プッ
7非通知さん:2008/10/15(水) 18:33:31 ID:9msHByJ7O
肥溜めの庭
8非通知さん:2008/10/15(水) 18:57:51 ID:FH6KI2FW0
>>1

299 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/10/15(水) 13:18:40 ID:MTTKrhPp0
auやめたら後悔するぞ

928 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/10/15(水) 13:15:44 ID:MTTKrhPp0
auやめたら後悔するぞ

191 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/10/15(水) 13:14:10 ID:MTTKrhPp0
auやめたら後悔するぞ

505 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/10/15(水) 13:18:09 ID:MTTKrhPp0
auやめたら後悔するぞ

311 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/10/15(水) 13:16:53 ID:MTTKrhPp0
auやめたら後悔するぞ

384 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/10/15(水) 13:14:58 ID:MTTKrhPp0
auやめたら後悔するぞ

255 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/10/15(水) 13:13:29 ID:MTTKrhPp0
auやめたら後悔するぞ

728 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/10/15(水) 13:12:54 ID:MTTKrhPp0
auやめたら後悔するぞ

355 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/10/15(水) 13:11:49 ID:MTTKrhPp0
auやめたら後悔するぞ

さすがアウヲタは池沼w
9非通知さん:2008/10/15(水) 19:26:17 ID:yLUXJ9v70
>>8
IDがMTTなのにワロタ
10非通知さん:2008/10/15(水) 20:53:03 ID:7oo0ICpE0
脱庭して航海してるよーー 


俺のmaiden voyage
腹が減ってハンクック
11名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/15(水) 21:46:58 ID:ivsXNife0
>>1
NGBEに登録しますたノシ
12非通知さん:2008/10/15(水) 21:48:07 ID:5LGUPa+cO
脱庭するか悩み中
実際、どういう点で後悔するの?
経験者の方、教えて
13非通知さん:2008/10/15(水) 22:10:52 ID:NjM6jYAuO
ピックルスレか
トヨタ必死哀れwww
14非通知さん:2008/10/15(水) 23:36:57 ID:xwR/graf0
>>12
使い方とか目的とかによる。後悔しないコトだってありうるし、
なんともいえんがな。
15非通知さん:2008/10/16(木) 00:12:46 ID:rd4qkEqa0
うちの弟が茸に変えたが文字入力のレスポンスの酷さは俺には耐えられん


ちなみに俺はW44K
弟はW47T→P905i
16非通知さん:2008/10/16(木) 01:22:31 ID:5pgXxTKS0
F905 or 906 にすればサクサクだったのに。。
17非通知さん:2008/10/16(木) 05:26:12 ID:t/ES/kqRO
後悔した方いないみたい
18非通知さん:2008/10/16(木) 05:57:04 ID:Hpp/vaM20
あうの9年間の通話時間を
ソフトバンク1年で越えました。
電話って話す物だったんですね。
長期利用者が居ないあうなのになんか始めるらしいですね・・・

経営判断が一年は遅いと思います。
19非通知さん:2008/10/16(木) 08:04:27 ID:PdA0o0TUO
経営に関しては明らかに孫のが下手
20非通知さん:2008/10/16(木) 20:20:59 ID:Izoof5Pa0
猛獣だどうたら、サルがこうたら。

【庭師】とは?

庭師とはTCA発表前になると、悪の枢軸(笑)であるsoftbankを倒すために現れる
自称正義のヒーロー(笑)です。
彼の正義的行為により一人のレスでスレの10分の1が埋まります。

特徴
庭の中にひきこもっているので
・au神話を心から信じています
・ドコモに抜かれたauの電波が依然最強と信じてやみません
・日本語が不自由です
・自分の意見=auユーザーの総意だと思っているので、とても迷惑です
・スマートフォンを知らないので、PCを持ってないひとが使うものだと思いこんでいました
・auのデザインが最高らしいです
主な技
・崇拝:auはコンテンツが豊富と言い張ります(WEBコンテンツの数でドコモに圧倒的に負けているのに)
・妄言:あまりにも他社のことを知らないのに、妄想で叩いてきます

武器
・満足度を振りかざして戦います。武器がこれしかないので必死です

対抗策
KCP+のバグやもっさりには反論しないので、認めているようです
これを武器にしましょう
禿の300KB制限を叩く割には、auの1.5MB制限・通信速度制限・アプリ3MB制限には
なぜかまったく触れませんw
21名無しさん@恐縮です :2008/10/16(木) 20:22:40 ID:yvDP4v2d0
MTTの工作員が建てたスレ
22非通知さん:2008/10/17(金) 23:53:11 ID:JA3MN41rO
後悔した方いないみたいね
23非通知さん:2008/10/18(土) 08:57:39 ID:6RsOkX6U0
誰でも割

うちは長期利用者が少ないから出来たんですよ(笑)


by高橋
24非通知さん:2008/10/18(土) 13:28:06 ID:jMOszcw80
>>1
872 :Trader@Live! :2008/10/18(土) 12:11:31 ID:vogH7wCh0
スマン、ちょっとムカムカしたので吐き出す

2年使った携帯が1日も経てば電池が切れるようになってきたので、
ショップでポイント使って電池買おうと思ったら、店員に執拗に機種変を勧められた
しかも、ショップの奥にある謎の機械で、今の携帯の電池に不具合?はないか、
(勝手に)診断されたんだが、状態は良好なので電池交換は必要ないと言われた
一体何を基準に判断してるんだろう、あの機械はww
そして、電池換えても良くならない場合が多いから、機種変した方がいいって
その携帯に愛着があったから、例え意味なくても、気持ち的な問題で
電池換えたいって言ったのにさぁ…orz
ポイントなんて使い道ないし、タダで電池を替えて、本当に変わらなかったら
新しい機種にしようと思ってたのに
その後すぐに、新機種の説明が始まって、('A`)←こんな顔になったわw

ゴリ押しがむかついたから、店を出て、すぐにMNPでドコモに乗り換えてやったが
後悔はしていない

電池交換してくれれば、もう少しauにいようと思ったんだがなぁ…
25非通知さん:2008/10/18(土) 13:36:59 ID:i2768sxw0
auには長期利用者は居ないみたいですよ。
契約年数が長くなる前に解約して他社にしないとauに迷惑がかかってしまう。
26非通知さん:2008/10/18(土) 13:51:30 ID:8yV+4r1pO
>>19
天下りズブスブのお役所会社に経営力があると?
27非通知さん:2008/10/18(土) 16:39:41 ID:6RsOkX6U0
ああああ
28非通知さん:2008/10/20(月) 10:21:10 ID:hzuoSW9P0
m9(^Д^)プギャーーーッ
29非通知さん:2008/10/20(月) 12:52:45 ID:MOklCIGpO
他社に行って良かったです(私の場合ね!)
30非通知さん:2008/10/20(月) 14:47:49 ID:7v4m0V0QO
このスレのびてねーなwwwwww
もういらないだろwwwwww
31名無しさん@涙目です。 :2008/10/20(月) 17:01:03 ID:zZY1UwbC0
この伸びなさは後悔した日といないんだねえ
32非通知さん:2008/10/20(月) 21:48:18 ID:cRSy5LYDO
んな奴いねぇよ
33非通知さん:2008/10/21(火) 01:16:17 ID:mGt9/44e0
auからならどこへ行っても幸せになれるだろw
よそは【繋がる】
34非通知さん:2008/10/21(火) 01:39:37 ID:E21OnKOgO
au大好き(^∀^)チュッ
35非通知さん:2008/10/21(火) 01:42:41 ID:ltZQaq1tO
後悔した 











もっと早く脱庭してればよかった
36非通知さん:2008/10/21(火) 02:36:20 ID:Ow3QgblSO
レスすくねーなぁwww
37非通知さん:2008/10/21(火) 02:45:56 ID:TIYC/aXkO
auCASIO機からdocomoのPにMNPしたが、
メール関係の打ち易さとAPOT from auの変換の賢さだけは、後悔した。

後はライトキーが無いのと、WEBが無料のも少なくないとはいえ、マイメニューに登録しなきゃいけない、
無料で役立つ公式サイトが以外に少ない(その代わり有料登録サイトの質と量は高いが)のもマイナス。

メーカー毎に機種依存が激しいのもアレだな。

au的な基本サービスの統一性と、
docomoのメーカーの個性、
この辺りが上手く両立すれば嬉しいよね。
38非通知さん:2008/10/21(火) 02:54:02 ID:QIOkh++GO
W51PからSH905iTVに変えたが文字入力の反応モッサリしすぎ&電池持ち悪すぎ
特にレスポンス遅いのは致命的だわ

ボタンとボタンの間隔狭くてメールも打ちづらいし
長文打つのはかなり辛い



でもその分差し引いても脱庭してよかったです^^
39非通知さん:2008/10/21(火) 03:03:21 ID:aHIn0LaJO
>>37
あなたも何故Fにしなかったのだ!?
40非通知さん:2008/10/21(火) 03:04:50 ID:aHIn0LaJO
>>38
はいあなたもF使うべし。

もしくはN906iμ
41非通知さん:2008/10/21(火) 03:50:35 ID:DmG6VaWG0
確かに店頭でモック(出来ればホットモック)を見ないのかなとは思うね。
これは同キャリア内の機種変更でも同じ失敗しそうだが。
42非通知さん:2008/10/21(火) 07:53:59 ID:TIYC/aXkO
>>39
FはATOKだったっけ。

横モーションとかいう機構があまり好きじゃなかったのと、
Pはバリュー一括やってたから、つい。

NやPばっか売れるのはこの2つのメーカーが機種出しまくるのと
これらのメーカーの独特の操作に慣れて離れなれないからだと理解した。

DやSはそりゃ撤退するな。

まあスレタイはあれだが、メール打ち込み回りとか
たとえば2ちゃんに書き込む時にミスったら
文章がすべて消えちゃう以外は概ねdocomoの方が優れてるから満足。
43非通知さん:2008/10/21(火) 08:00:15 ID:S/Hm2vnBO
ショボいが確かに使い勝手は良かった。
44非通知さん:2008/10/21(火) 18:04:43 ID:sofmH1k10
なんか文字入力周りでずっとF薦めてる人がいるけど
なんで?変換はATOKなFのが賢いだろうけど
文字入力のレスポンスはPのがいいよ。
Fはかな入力でキーを連打すると取りこぼしが起きるが
Pは押した回数分認識してる。

メニュー周りはF>P
そこから各機能の起動は平均してP>F
機能起動後の動作はF>P
45非通知さん:2008/10/21(火) 23:45:59 ID:orC0xS+dO
PCとのデータ交換がauと比較して、ドコモは不便かも・・・
SDカードのディレクトリ構造が複雑。
(auが簡単すぎただけ?)
公式で配布している、ドコモケータイdatalinkがもっさりだったのは残念。
フリーソフトだからまあ多目にみるか
46非通知さん:2008/10/23(木) 15:27:10 ID:TkJtUeOS0
ファイル扱いが一番簡単なのは禿(ドコモが悪すぎ?)
ただしPだけはドコモの糞仕様を引きずってるらしい。
47非通知さん:2008/10/26(日) 21:34:18 ID:0Na5+eds0
>>1=KDDI関係者としか思えない。

日本人を不幸のどん底へ追いやろうとする、自民党、経団連、創価学会を見ているかのようだ。
48非通知さん:2008/10/26(日) 22:09:22 ID:sabzCc8jO
我がauに一片の悔いなし!
49非通知さん:2008/10/27(月) 00:54:20 ID:nQEUGnqt0
>>47
もうすっかりKDDIにはダーティーなイメージが染み付いちゃったよね。

トヨタがバックで糸を引いてる事実も公然と知れ渡りつつあるし。
50非通知さん:2008/10/27(月) 16:05:40 ID:EO3IypM20
トヨタと統一教会の関係を書き込むと削除される
51非通知さん:2008/10/27(月) 16:15:24 ID:eUp8qXvTO
ダーティなイメージはむしろ他社信者でしょ。
荒らし方がキチガイ過ぎる。スレズレがデフォとかauユーザーじゃあり得ない
52非通知さん:2008/10/27(月) 17:41:55 ID:9mGhKaQS0
KDDI、au秋冬モデル7+1機種発表──WVGA有機ELやフルWVGA液晶、8.1Mカメラ、防水ワンセグも
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0810/27/news034.html

KDDIは10月27日、2008年au秋冬モデル7機種と、ExpressCard/34型のEV-DO Rev.A対応データ通信カードを発表した。

今回の秋冬モデルは、「映像美」をテーマにAV関連のスペックを大きく向上させたハイエンドモデルを中心に、防水、薄型スライド、GSM国際ローミング対応、コラボモデルなど、ユーザーのライフスタイルに合わせたラインアップで展開。
11月上旬から順次発売する。

ハイエンドモデルの注目仕様は、CEATEC JAPAN 2008で展示されたワイドVGA(480×800ピクセル相当)対応の有機ELディスプレイ。
これまでのワイドQVGAから解像度が格段に上がり、発色豊かで広視野角な有機ELの特徴をそのままに、ワンセグやLISMO Videoなどの映像コンテンツはもちろん、PCサイトビューアーなども快適に利用できるようになる。
KDDIが“VisualワイドVGA”と呼ぶこの有機ELディスプレイは、日立製作所製の「Woooケータイ W63H」、カシオ計算機製の「EXILIMケータイ W63CA」に採用。
解像度はワイドQVGA(240×400ピクセル)となるが、東芝製の「W65T」も有機ELディスプレイを備える。

このほかEXILIMケータイ W63CAは、携帯で最高クラスのスペックとなる約809万画素のCMOSカメラを搭載。
顔検出オートフォーカス(AF)やピントの自動追尾、フォーカスエリアを広範囲に9つ配置する“9ポイントAF機能”、ISO1600相当の高感度撮影なども可能なハイスペック仕様となっている。

シャープ製の「AQUOSケータイ W64SH」も高スペックが魅力の機種。
フルスライドボディにフルワイドVGA(480×854ピクセル)の大型3.5インチ液晶ディスプレイを搭載し、他キャリア向けAQUOSケータイで採用実績がある操作デバイス“光TOUCH CRUISER”や520万画素のAFカメラ、Run&Walk用に使えるモーションセンサーを内蔵する。
53非通知さん:2008/10/27(月) 19:28:13 ID:PEd7mOPr0
>番号ポータビリティー制による各社の契約者の増減をみると、18年10月から19年9月までの1年目は
>NTTドコモとソフトバンクモバイルがマイナスとなり、KDDIが独り勝ち。
>KDDIは「サービス、端末の先進性やつながりやすさで若者を中心に支持を集めた」(幹部)と話す。

>NTTドコモとソフトバンクモバイルがマイナスとなり、KDDIが独り勝ち。
>NTTドコモとソフトバンクモバイルがマイナスとなり、KDDIが独り勝ち。
>NTTドコモとソフトバンクモバイルがマイナスとなり、KDDIが独り勝ち。

当然の結果ですが、番号ポータビリティはauの大勝利ということですね。

>KDDIは「サービス、端末の先進性や『つながりやすさで』若者を中心に支持を集めた」(幹部)と話す。

なるほどね!auは、サービスもナンバー1だし、端末の先進性もあり、何よりつながりやすいと。
次の新機種も800万画素とかあるし、端末の先進性もauの魅力ですよね。他社はあれは玩具ですよ。

わかってない人のために、もう一度。
>KDDIは「サービス、端末の先進性や『つながりやすさで』若者を中心に支持を集めた」(幹部)と話す。
>KDDIは「サービス、端末の先進性や『つながりやすさで』若者を中心に支持を集めた」(幹部)と話す。

せっかくだから、もう一度復習しましょう!
『サービス』お客様のために最高で安心のサービスを追求するau
『端末の先進性』他社より魅力的な機種が豊富なau
『つながりやすさ』 どこでもつながる快適なau
これらは「お客様満足度」という言葉をヤフーなどの大手のサイトで検索しても証明されています!

これでauから出ていく情報弱者とかいるんですかね、かわいそうな人が。
およそ6割は一年以内にauに戻ると言われているけど無駄な出費ですよ!
あ、工作員の反抗が予想されますが、数字として出ている以上、だまされてはいけません!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081021-00000616-san-ind

auに興味がある人は「なるほどau」というサイトを参考にしてください!
http://www.naruhodo-au.kddi.com/
54非通知さん:2008/10/29(水) 23:44:00 ID:y4HCFEQLO
>>52
これでネットでダウンロードしたり自分で作った動画で再生出来るサイズがQVGAまでだったら笑える。
>>53
なんかあなた怖いです><
55非通知さん:2008/11/11(火) 19:43:31 ID:QkPyufbq0
携帯電話の顧客満足度,サービスはau,端末はソニー・エリクソンが首位
J.D.パワーが2008年の調査結果を発表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081111/319002/

顧客満足度(CS)に関する調査・コンサルティングを手がけるJ.D.パワーアジア・パシフィックは2008年11月11日,日本の携帯電話サービスと携帯電話機の2008年の調査結果を発表した。
サービスではKDDI(au)が,端末ではソニー・エリクソンが,それぞれ首位になった。

携帯電話サービスでは,全国を10地域に分けて2008年8月に訪問調査を行い,7500人から回答を得た。
CSの測定に当たっては,「電話機」と「各種費用」,「通信品質・エリア」,「非音声機能・サービス」,「顧客対応力」という五つの項目を設定して,1000点満点で評価した(サービスに関する調査結果)。
その結果,KDDIは5項目すべてにおいて他社を上回る評価を受け,588点を獲得した。
第2位のNTTドコモは568点,ソフトバンクモバイルは550点だった。
56非通知さん:2008/11/11(火) 19:55:29 ID:BliiDj6l0
調査の対象となったのは1,819 人
この調査対象者の殆どがトヨタ・京セラ等のau関係先の企業の社員等で
占められていた事が解り、公正取引委員会より是正勧告を受けた為
現在、CM等で声高に満足度1と叫ぶ事ができなくなったという
悲しい事実、常識的に考えたら満足度1はドコモに決まってるだろうが。

だから、au=aho-userの略だなんて言われちゃうんだよ。
57非通知さん:2008/11/12(水) 20:16:18 ID:AU9NO+Xn0
携帯電話の顧客満足度、トップはauとソニー・エリクソンに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42738.html

携帯電話の顧客満足度、auがトップに――J.D. パワー調査
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/12/news025.html

  ∩___∩
  | ノ  ___ヽ
  /。・゚・(____ `・゜゚・。   今年の満足度No.1は〓SoftBankになると思いこんでいたのに
  |    u( _●_)ヽ 〉
 彡、   |∪|   /      ・・・くやしいのう〜
. /    ヽノ . /´
58非通知さん:2008/11/12(水) 20:17:09 ID:45atUyRH0
>>57
なるわけないだろw コピペ厨さんよwww
59非通知さん:2008/11/12(水) 20:31:15 ID:IuvEGAvfO
>>56
なるわけないだろ、コピペさんよwwwwww
60非通知さん:2008/11/12(水) 21:40:02 ID:26scp3eWO
伸びんのうwwwwwwww
61非通知さん:2008/11/20(木) 16:56:18 ID:C8b7NXFLO
脱庭する事にしました。
本当にありがとうございました。
62非通知さん:2008/11/20(木) 19:01:11 ID:8Nnov/GoO
5963
63非通知さん:2008/11/20(木) 19:08:54 ID:P+WYeAny0
脱庭したはいいが行く場所間違って後悔した。willcomなんぞ行くんじゃなった。
スマートフォンの香りにつられていったが、庭より遅いという、庭以上の狭さで今涙目
64非通知さん:2008/11/20(木) 19:23:25 ID:v8FpNB+UO
docomoかEMOBILEに行けば良かった。
65非通知さん:2008/11/20(木) 19:28:49 ID:kJLLI7QM0
>>63
それって脱庭と呼ぶのか?MNPで携帯他社へ移ることだと思うのだが…
そもそもウィルコムは携帯電話じゃないからMNP対象外だろ?
66非通知さん:2008/11/20(木) 20:26:55 ID:3tOr4k7v0
勝手にMNP限定にしないでください。
67 ◆wWTEL.X52s :2008/11/20(木) 22:07:36 ID:SkoDuZ1E0
68非通知さん:2008/11/21(金) 05:38:18 ID:btXjEfV8O
保守(笑)
69非通知さん:2008/11/21(金) 23:13:24 ID:n2Qd84NaO
俺は10月頭にW43SからdocomoF906にNMPした。
噂通り良い端末だった。
音楽再生をよく使用するのだけどマルチタスクで待機画面に戻れない為にツータッチダイヤルできないのが困った。再生時間も短く、電池が1つ減っただけで再生が一旦止まってしまうのに閉口。
wabは速いが、キャッシュが効かないので、俺の使用方法ではauがましだった。

docomoのマルチタスクは便利かもしれないが、音楽再生状態を常にした場合は2chアプリやイントラwebやメールを行ったり来たりするのにタスクの制限かかりまくりで意味がほとんど無かった。

念のためSO905も手に入れたが、もっさり地獄で使用を断念。

下手なマルチタスクより、KCP無印の中断機能のほうが便利な事に気がつきました。
違約金の往復ビンタが痛かったけど、1ヶ月でW62Sシンプルで出戻りました。

auも捨てたもんじゃない。
70非通知さん:2008/11/22(土) 11:59:24 ID:QLV/JP2KO
あ、ナビは完全にauのナビウォークが良い。
F906とSO905で使用したが、もっさりすぎる。90日の試用期間だからか?と思ってしまった。

ニコニコやGYAOが面白かったが全く後悔ない。

docomo端末って、auに比べて『はい/いいえ』の確認が多くないか?
しかもデフォルトが『いいえ』になっているのがウザい。
auは『はい』がデフォルトが多いのでセンターキー連打で操作が続くが、docomoはいちいち↑キーで『はい』を選択しないといけないので操作が引っかかる。
フールプルーフとしてはdocomoが正だとは思うけど。

こんな俺は完全にKCP無印止まりの体質になってしまったことを自覚して生きて行きます。
71非通知さん:2008/11/22(土) 14:11:54 ID:5OSP1uKVO
auは ネ申 だな
マンセー !
72目のつけ所が名無しさん :2008/11/22(土) 14:15:25 ID:mQYf6uSt0
orz
ソフバンに移ってもうすぐ一年
電波弱すぎてバッテリーが持たない
auに戻りたい
73非通知さん:2008/11/22(土) 14:15:55 ID:tb5YngfC0
シンプル一括で買ったから、しばらく使ってみようと思ってたけど、
EZwebがあまりにも使いにくすぎて、さっき解約してきた。

ドコモもSBももっと使いやすいと思うんだが。
ユーザーを馬鹿にしてない?
74非通知さん:2008/11/22(土) 14:22:16 ID:0dQn9GWK0
>>73
スレチ

ここはあうおたと工作員ががんばるところだから
75非通知さん:2008/11/22(土) 20:51:41 ID:QLV/JP2KO
>73
え〜!?
具体的にどういうところが悪いか教えて欲しい。
ezwabの『前回画面表示』ってdocomoにないメリットでは?
しかし、絵文字のせいでdocomoのweb画面があんなに地味だとは知らなかった。
76非通知さん:2008/11/22(土) 23:11:40 ID:2ky6rIIm0
>>75
だからauの携帯からは亀レスが多いのか?
77非通知さん:2008/11/23(日) 06:53:43 ID:agKRGSAi0
>>73
確かにスレチ。
だが、KCP+が糞なのは否定できない

>>75
前回画面表示という名前ではないが、他社にもあるんじゃ?
履歴表示くらいあるでしょ
78非通知さん:2008/11/23(日) 07:18:12 ID:rydvyu31O
ドコモは
まえのページに戻ると文が消えるとか聞いた事あるけどマジなんだろうか
79非通知さん:2008/11/23(日) 07:44:04 ID:E5xN4PL50
>>78
マジで消えるよ。キャッシュってもんがないからな。
80非通知さん:2008/11/23(日) 07:52:24 ID:ZzyqvCsqO
キャッシュかわいいよキャッシュ
81非通知さん:2008/11/23(日) 08:48:55 ID:R96MObhHO
>78
覚えてくれません。
大きいページはイライラします。
そういえば、表示自体パラパラとパーツが現れてくるのがイライラしません?
読み込みはdocomo圧勝ですが。
82非通知さん:2008/11/23(日) 16:49:02 ID:F59MsK+m0
>>78
PCのブラウザで常に最新ページを読み込む設定をしている感じ。
83非通知さん:2008/11/23(日) 17:42:27 ID:6YcGBZAG0
茸は糞
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/23(日) 22:15:58 ID:/JFxGdpn0
imodeのその辺の仕様はクソだな
これは移った今でも毎日感じてる
まぁ速度とかメールエラー皆無とかJigとかw2chとかgooglemapとか余りある利点あるけど
85非通知さん:2008/11/23(日) 23:13:13 ID:omZsPLd0O
>>74
ホイホイ……だと
86非通知さん:2008/11/23(日) 23:46:15 ID:XSjHMad9O
携帯電話の顧客満足度、auがトップに―J.D. パワー調査
2007年に続き2008年もauがトップ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/12/news025.html

ソニエリ端末、顧客満足度でトップ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/12/news086.html

87名無しさん@涙目です。 :2008/11/24(月) 00:12:53 ID:qvztYUNC0
55
88非通知さん:2008/11/24(月) 00:58:36 ID:WpMtvOvG0
KCP+の失敗がなぁ…
これがなければ…auでいられたと思うのに…
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/24(月) 01:04:10 ID:d5U3x/R80
東芝にはKCP+の責任を取ってFかNのライセンス生産のみにしろと
90非通知さん:2008/11/24(月) 03:54:51 ID:Nlmbz1s40
メール自動転送(2箇所)機能。。これだけでメインを他キャリに出来ない。
機能は41CAで充分。
電池持ちも2年半経つのに抜群に良い。
91非通知さん:2008/12/12(金) 22:11:18 ID:30QY9HdB0
このスレは伸びない
92非通知さん:2008/12/12(金) 23:38:36 ID:Br7EaoMT0
       ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  あうヲタ・糞塚ヲタは氏ぬよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
93非通知さん:2008/12/19(金) 23:36:52 ID:gf67n3Bh0
9月にauからdocomoにMNPしたが、安定しすぎていてつまらない。
駄目なauのほうが可愛かった。
94非通知さん:2008/12/30(火) 02:27:02 ID:gZ5iVYIKO
docomoが駄目な所
ワンセグの性能がしょほい。
KCPプラスのが性能良かった。メールなんかワンセグの画像が小さくて見えねー。 時間指定キャプチャーもねぇー。

動画入れたらiモーション扱いかよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

何一つ連携の取れてないソフトウェア。

何よりもマルチタスクの制限には飽きれる。
PC持ってないから家にあるCD転送出来ねーー。
auBOXが裏山。

WEBの起動が一個しか出来ねー

メールきたら受信画面になるの(゜Д゜)ウゼェェェ

WEBの使い勝手悪すぎ。
あー最悪
95非通知さん:2008/12/30(火) 08:12:12 ID:z3KCDD7p0
>>94
日本語でOK
96非通知さん:2009/01/01(木) 01:49:07 ID:c5tGZGlcO
ページの展開が遅い、キャッシュが弱い、テキストコピーが出来ない、貼り付け一件。
2chを見る上で、これらが致命的に悪い<ドコモ。

実際、ウェブメインならauの方が圧倒的に使いやすい。

まあ、今更またauに戻りたいとも思わないが、正直な感想。
97山師さん@トレード中 :2009/01/01(木) 02:10:37 ID:hhsdpt+70
でどこがいいんだ?
98非通知さん:2009/01/01(木) 05:55:48 ID:3um+rUGqO
KCP+の弱点
たまにプチフリ

くらいか今は。2008年2月のKCP+は笑っちゃうくらいだったけど最近はドコモの方が不具合多いな
99非通知さん:2009/01/01(木) 06:03:14 ID:IgIeq/omO
>>98
もっさりと電池もちの悪さも相変わらずだし、おまけに回線も酷いけどな。
100非通知さん:2009/01/01(木) 06:03:23 ID:3um+rUGqO
>>96
富士通の機種だな?確かにウェブコピー、コピペ件数、マルチタスク、キャッシュ
ここらへんの仕様が甘いと致命的ではあるかも知れない。
101非通知さん:2009/01/01(木) 11:52:40 ID:QEaXo8FcO
WEBうんぬん言ってる奴は300万パケで通信規制食らってDoCoMoと二台持ちになった俺に謝れ。
102名無しでGO! :2009/01/01(木) 12:33:05 ID:dRTRyFyk0
>>101
あなた携帯会社のアンテナ直下でパケばかりしてる人?
103非通知さん:2009/01/01(木) 14:03:29 ID:3um+rUGqO
なぜイーモバイルにしないんだ携帯厨よ
104非通知さん:2009/01/01(木) 14:47:15 ID:aYQBFieTO
>>103
お前脱庭してないだろ
105非通知さん:2009/01/01(木) 14:59:32 ID:3um+rUGqO
ソフトバンクにしたけど何か?
106非通知さん:2009/01/01(木) 15:24:57 ID:c5tGZGlcO
カワイソス
107非通知さん:2009/01/01(木) 15:32:15 ID:DCze5PgV0
>>106
あれ?貴方もソフトバンク携帯持っていませんでしたか?
108非通知さん:2009/01/01(木) 16:53:19 ID:dRTRyFyk0
禿電は年越しが一番悲惨だったな。
109非通知さん:2009/01/02(金) 13:05:09 ID:wBnsBKN00
周波数改編後の周波数割
http://wbb.forum.impressrd.jp/files/denpa-map.pdf

バンド幅をユーザー数で割ると庭が圧倒的に有利だな。
禿に至っては800M帯を確保出来ないから、話にならない。
110非通知さん:2009/01/02(金) 13:35:54 ID:KKKp889rO
脱庭してdocomoにしょうと思ったらdocomoはYahoo!オークションで金額規制あるのね。
auはそういう部分でマシなんだけど

au解約出来ずに2台持ちになってもうた
111非通知さん:2009/01/04(日) 18:46:13 ID:xnur8MqKO
このスレ全然伸びてないんだが誰も後悔してないって事でオケかなw
112_ねん_くみ なまえ_____ :2009/01/04(日) 19:02:12 ID:kVE8A2uH0
>>111
後悔どころか超すっきりしてるw
iSAW+MHEでテキストは読み放題、画像ビューアで全画面で漫画読めるし至れり尽くせりw
113非通知さん:2009/01/04(日) 19:44:53 ID:Rbu+CZo10
>>111
あのイライラが懐かしく思えてくるぞ。エラーがないのが不満なくらい。
できの悪い子ほど可愛いんだな。
114非通知さん:2009/01/04(日) 20:22:23 ID:/74yZ6gyO
まあ、ページ開いたりするのが遅くてストレス感じるんだがな。
キャッシュもないに等しい。

結局、そこまでマンセー出来る会社ではない。
115非通知さん:2009/01/04(日) 20:37:10 ID:LmRS/xtr0
>>96
>ページの展開が遅い、キャッシュが弱い、テキストコピーが出来ない、貼り付け一件。
>2chを見る上で、これらが致命的に悪い<ドコモ。
w2chを使えばそれらが解決して考えられないぐらいに快適になる。
何スレも先読みしておいて通信無しで先読みしたスレもまとめて読めるし。
116非通知さん:2009/01/04(日) 21:38:08 ID:gj33LB5rO
>>111
>>112みたいなキチガイばかりだからだよ。ドキュマーはスレタイすら見えない知恵遅れが多い
117非通知さん:2009/01/04(日) 22:03:47 ID:LmRS/xtr0
>>116
スレ違いでスレが維持されているぐらいならなおさら後悔している人がいないということになるな。
118非通知さん:2009/01/05(月) 06:45:42 ID:s0n+7FAiO
これがドコモクオリティ
119非通知さん:2009/01/05(月) 12:19:08 ID:7lY0KDKqO
何が ねんくみなまえ だよw頭膿んでるんじゃないのか
120非通知さん:2009/01/05(月) 13:19:12 ID:N9FRmohJ0
>>119 は本当に頭悪そうだな
121非通知さん:2009/01/05(月) 19:30:21 ID:7lY0KDKqO
>>120
ふーん、それは良かったね。きっと頭が悪いんじゃない?w
122非通知さん:2009/01/11(日) 17:38:41 ID:G6YpBgDVO
2chやるのはauのほうが良かったな…クラやがっくしが非常に使いづらい
iモード切断したら前のページに戻って行けないのも凄く不便
123非通知さん:2009/01/11(日) 17:43:56 ID:ilhIgovjO
ドコモは使い勝手が糞
124非通知さん:2009/01/11(日) 18:46:47 ID:prDIIYC0O
約6ヶ月前auを解約してソフトバンクに行こうと思った。先にauを解約。ソフトバンクに行ったら安い携帯でも4〜6万円と高くてまたauに戻った。
好きだった090も今は初の080www
125非通知さん:2009/01/11(日) 18:49:16 ID:+VSylc9X0
>>122
orz使ってたならドコモではW2ch使えよ。
ブクマしているスレの一括読みもできるしそれを圏外になってもいつでも読み返せる。
現状の不満がそれなら多分髪のような使い勝手だと思う。
126非通知さん:2009/01/11(日) 18:51:44 ID:hY/EthFw0
>>124
スパボ一括
127非通知さん:2009/01/11(日) 19:01:26 ID:+pGDmRhV0
128白ロムさん :2009/01/11(日) 19:02:47 ID:4m+r9AMj0
まだ脱庭してないんだが、ドコモの絵文字の貧弱さに二の足を踏んでいる…
WinMobile機とかでいいからAUユーザーと絵文字のやり取りが普通にできたらなあ。
129非通知さん:2009/01/11(日) 19:13:08 ID:8deEeJj40
もうすぐソフトバンクのスパボが終わるんでmnpでドコモかAUを選ぼうと思うんだけど、
料金的にほぼ同じなのになぜAUが不利になってるんだ?
メールの選択受信が有るだけAUの方が使い勝手いいと思うが
130非通知さん:2009/01/11(日) 19:22:53 ID:KyPHJDz70
>>129
値段がほぼ同じで性能やインフラの強度(とくにwebの繋がりやすさ)はドコモが圧倒的に上だから
131非通知さん:2009/01/11(日) 19:34:24 ID:LN8sIrJo0
後悔してるようなしてないような・・・
132非通知さん:2009/01/11(日) 19:40:09 ID:8deEeJj40
でもさ
docomoだとメール選択受信が無いから、
バリューSSの他にパケ定額に入らなきゃ行けないじゃない
AUだと選択受信にしとけば、変な添付ファイルメールがたくさん来ても無料通話の
範囲内で収まるでしょ
133非通知さん:2009/01/11(日) 19:44:37 ID:sD2fJTC10
やっぱりなんだかんだでauが一番いいんだよな
電波最強だし安いし高機能だし・・・
他社なんて使ってるやつはauを使ったことがないやつなんだと思うよ
俺が言うんだから間違いないし、わわりはauは8割です。
俺のまわり携帯詳しいやつ多いけど大半がauだよ。一番使いやすいって、。
134非通知さん:2009/01/11(日) 19:47:43 ID:ZnvefHiG0
>128
逆に絵文字はドコモに圧倒的な差をつけられてるような気もするが・・・。
ただ、初期の絵文字が貧弱なのは同意するし、auのネコが異常にかわいい
のも同意する。俺もあのネコ絵文字だけ抜き取りたい。w

>129
130のいう通り、様々な面でauが圧倒的な差をつけられてるから。

ただ、君の言う通り、au自体の標準サービスは悪くないし、Webブラウザの
出来はauのほうが良い(というかi-modeブラウザが旧態のまま過ぎる)とは
俺も思うよ。
あと、メールまわりの機能(選択受信、自動転送、etc)もなかなかに良い。
でも、最近のサービスは箱だったり、全て無しケータイだったり、キムチ製
QVGAディスプレイだったり、戸田フィルターだったりして、最悪だからな。
135非通知さん:2009/01/11(日) 19:48:08 ID:oL878QOi0
>>132

そんなにパケ定額に入りたくないなら、
docomoでもメール選択受信設定すればいいだろ

docomo メール選択受信
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/mail_select/
136非通知さん:2009/01/11(日) 19:48:58 ID:51h2Zupt0
>>132
そう判断するならauにすればいいじゃない
なぜこのスレに来てるのかよくわからないけど
137非通知さん:2009/01/11(日) 22:09:20 ID:8deEeJj40
>>135
でも、それだと一件一件imodeで内容を確認しなくちゃ行けないだろ
逆にパケット代が多くかかるだろ
来るメールを無視すれば絶対的に0円だけど、
それならimod契約する意味が無いし

>>136
自分が見落としてるメリットでメリットがあるんじゃないかと確認に来ている
138非通知さん:2009/01/11(日) 22:30:56 ID:XQfekNJ8O
インフラは一ギガビット回線あるしKDDIの圧勝だな
139非通知さん:2009/01/11(日) 22:37:57 ID:SQZxWo+mO
3キャリア全部使ってみたけど、自分には色んな面でauが一番あってると感じた。
自分の使い方にあわせてキャリア選べばいいよ。

ちなみに今はauとソフバン使ってる。この2台持ってるのが自分の使い方だと一番安く済む。
140非通知さん:2009/01/11(日) 22:40:20 ID:8deEeJj40
基本的にパケット通信はemobileにまかせているんで、
気軽に荷札や懸賞やらの連絡先に使える番号にしたいのよ
ただ、メールも無いよりはあったほうがいい
かといって迷惑メールでパケット代をかさませたくもない
オフィシャルにはソフトバンクをもう一回戦持ってるのでそっちをつかうつもりだ
141非通知さん:2009/01/11(日) 23:03:30 ID:8deEeJj40
このスレをざっと読んでだいたいわかった
俺はアウトドアの趣味は無いので、
二択ならドコモよりAUだな
142非通知さん:2009/01/11(日) 23:06:17 ID:owSQLIiU0
こんなスレあるのか
今日ドコモへ脱庭して
「なぜもっと早くドコモにしなかったのか」
と後悔したので記念カキコ
143非通知さん:2009/01/11(日) 23:12:19 ID:8deEeJj40
しかし、一回線しか持たない前提で、
基本料金プラスパケット定額という前提だと、
選択受信のメリットは関係ないからドコモでもいいんだろうな
山や海、郊外でそんなに電波のつかみ違うのかね?

絵文字とかは使ったこと無いので考慮に入れてないな
あと端末をヤフオクで買ったりしてsim入れ替えて使えるのが、
ドコモのメリットかな
最近のauは端末がやぼったいのバカリだしね
infoとmediaskinはかっこいいと思うけど
144非通知さん:2009/01/11(日) 23:13:00 ID:G6YpBgDVO
>>125
あんなダルいアプリ使う気にもならん
145非通知さん:2009/01/12(月) 00:05:28 ID:SDEhUikEO
ここがお話畑満開で幸せなアウ社員達のスレでつかW
146非通知さん:2009/01/12(月) 01:56:02 ID:dOwQeNI+0
>>134
嫁の茸(SO905i)と比べたところ、ブラウザやメールの基本設計はauが優れてる。
ただ、如何せん、機種とインフラが貧弱すぎる(´・ω・`)。
3年ほど前の機種をVGAに載せ替え&電波状態を改善するだけでも十分に感じる。
そんな状況だからW21Sから機種変更できずに早50か月。。。
147非通知さん:2009/01/12(月) 02:00:59 ID:dOwQeNI+0
>>143
田舎だと茸も庭も似たり寄ったりじゃない?
決定的に違うのが都市部、特に首都圏。
大阪はまだ我慢できるけど、新横浜で新着メール確認が20分ほどできなかったのは唖然とした。
auにしてメールは全てemobileに自動転送したらいいんじゃない?
148非通知さん:2009/01/12(月) 02:58:09 ID:vjHtwsBZO
動画ならドコモ
動画以外はau
禿げは興味すらない
149非通知さん:2009/01/12(月) 11:28:51 ID:T22FppSv0
auの携帯が一番遠くまで飛びます。
空力的に一番優れた形状なのがau!
追い風、向かい風、無風と風の状況を問わず、飛距離を伸ばしたいなら
絶対にauが良いよ。
スピンはかかりづらいけど。
150非通知さん:2009/01/12(月) 14:31:45 ID:qr27rc2f0
>番号ポータビリティー制による各社の契約者の増減をみると、
>NTTドコモとソフトバンクモバイルがマイナスとなり、KDDIが独り勝ち。
>KDDIは「サービス、端末の先進性やつながりやすさで若者を中心に支持を集めた」(幹部)と話す。

>NTTドコモとソフトバンクモバイルがマイナスとなり、KDDIが独り勝ち。
>NTTドコモとソフトバンクモバイルがマイナスとなり、KDDIが独り勝ち。
>NTTドコモとソフトバンクモバイルがマイナスとなり、KDDIが独り勝ち。

当然の結果ですが、番号ポータビリティはauの大勝利ということですね。

>KDDIは「サービス、端末の先進性や『つながりやすさで』若者を中心に支持を集めた」(幹部)と話す。

なるほどね!auは、サービスもナンバー1だし、端末の先進性もあり、何よりつながりやすいと。
次の新機種も800万画素とかあるし、端末の先進性もauの魅力ですよね。他社はあれは玩具ですよ。

わかってない人のために、もう一度。
>KDDIは「サービス、端末の先進性や『つながりやすさで』若者を中心に支持を集めた」(幹部)と話す。
>KDDIは「サービス、端末の先進性や『つながりやすさで』若者を中心に支持を集めた」(幹部)と話す。

せっかくだから、もう一度復習しましょう!
『サービス』お客様のために最高で安心のサービスを追求するau
『端末の先進性』他社より魅力的な機種が豊富なau
『つながりやすさ』 どこでもつながる快適なau
これらは「お客様満足度」という言葉をヤフーなどの大手のサイトで検索しても証明されています!

これでauから出ていく情報弱者とかいるんですかね、かわいそうな人が。
あ、工作員の反抗が予想されますが、数字として出ている以上、だまされてはいけません!
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081021/biz0810212305010-n1.htm

auに興味がある人は「なるほどau」というサイトを参考にしてください!
http://www.naruhodo-au.kddi.com/
151非通知さん:2009/01/12(月) 18:02:12 ID:VhrkW+fSO
>>150
なるほど!
152非通知さん:2009/01/12(月) 18:48:30 ID:PVmzt6JwO
>>142
少なくともこういうバカはドコモにしかいない
153非通知さん:2009/01/12(月) 18:51:46 ID:b/nk/xwhO
今日の【qr27rc2f0】
5時28分の時点で27レス

昼夜逆転の生活ご苦労様です^^
154774RR :2009/01/12(月) 19:01:06 ID:qXfBhTKY0
メル転送だけドコモに欲しい
155非通知さん:2009/01/12(月) 20:19:42 ID:ga7djvtmO
フルキャリア持ってますがauは…です。
156もうすぐ庭から解放:2009/01/12(月) 20:45:25 ID:69rVgCsr0
2012年までに2GHz局がドコモに追いついている保証がどこにもない
巻取りにも期待できない
タダで替えてくれるのはシナチクかチョンテックか凶世良だろう?
白ロムの資産価値を考えるとドコモ一択

白犬という選択肢もあるが2012年のその先生きのこっている保証もないけどね…

ドコモバリュー一括+SB一括+auプリペでいいんじゃね?
157非通知さん:2009/01/12(月) 21:13:02 ID:3B9qFNFPO
両方使ってるがauはKCP+が熟成されインフラが整備されればドコモと天下二分できると思うよ。
ドコモは完熟の域に達してるがメール周りとか見るとauの方が使いやすしよく考えられてる。
禿はどうでもいい!
158非通知さん:2009/01/12(月) 22:30:00 ID:41NCUKpZ0
メールでau
端末と大容量データ通信でdocomo
安さでソフトバンクってことか
159非通知さん:2009/01/12(月) 22:30:44 ID:41NCUKpZ0
emobike
softbank
au
の三台持ちが最強ってことかな
160非通知さん:2009/01/12(月) 22:45:41 ID:5Go7NbaMO
auを解約してソフトバンクに行ったら安い携帯でも4〜6万円にどん引きでまたauに戻った。
しかし、今回からかフルサポートとかされて2ch見れなかった。再びauに行ったらフルサポート解除料金が発生して18900円支払った。
それからだ。
久しぶりにFM聴こうと思ったら金だけ取られてFM不対応…。
FMが聴きたくて機種変更した。
先月分の請求書がまたフルサポート解除料金18900円と先月分の支払いで24500円取られた…。
あまりにもヒドすぎて笑ったね。
次回も機種変更したらまたフルサポート解除料金が発生するんじゃないかと不安になったよ。


だがau好き。
161非通知さん:2009/01/12(月) 23:20:46 ID:hx+MSUGZO
本当に前情報通りのCyber-shotが出るんならまたauに…。

白ロムで済ませるだろうな。欲しいのは端末だけだから。
162非通知さん:2009/01/13(火) 01:05:30 ID:ISc/rz/mO
>>156
この先生きのこってる→この、先生、きのこってる

先生がDoCoMoユーザーなんですね?
163非通知さん:2009/01/13(火) 01:14:22 ID:uXkZB0iuO
スレタイ読めないバカはドコモユーザーだけ
164きのこる先生:2009/01/13(火) 01:17:24 ID:yvC9/klf0
    _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚) < 当然DoCoMoユーザーだ
      |(ノ  |つ
      |    |  
      ヽ _ノ          
       U"U
165非通知さん:2009/01/13(火) 01:28:55 ID:ISc/rz/mO
>>164
下のキノコかよw
166非通知さん:2009/01/13(火) 11:56:16 ID:t43BhKgZO
ドコモは絵文字が少ない、ネット切断したら前のページ見れない、貼り付けコピーが1件のみ、2chが見づらい使いづらい
ページ更新、画像処理がめちゃくちゃ遅い

ドコモに変えて良かったなと思うのは見れるエロ動画増えたのと充電の差し込む位置が下にあるくらいしか思い付かない…
167非通知さん:2009/01/13(火) 12:14:25 ID:siyTeu0M0
>>166
w2chを使い出せば2chアクセスは桁違いに使いやすくなるけどな。
地下鉄の駅間でも先読みしておいたのがさくさく見れる。
168非通知さん:2009/01/13(火) 12:49:31 ID:6Oa5tVRZO
そんな使い方をしないからw2chは使わない

使いやすいってあちこちで書かれてるけど全くそうは思わん
169非通知さん:2009/01/13(火) 14:20:23 ID:siyTeu0M0
>>168
まあそういわずに使ってみろや。
俺も初めの3ヶ月は使いにくいと思って使用頻度は低かった。
機能が分かりだすと神アプリに思えるようになったぞ。

その前に君はw2chが動く端末とキャリアを手にするのが先だったな。
170非通知さん:2009/01/13(火) 18:29:37 ID:l7ZNG5BRO
俺はauに充分満足してる。けど月300万パケット以上利用者を高速制限!で解約した人多いんじゃない?でも先々月初の300万パケット越えて、規制されるのかな…と思いきや、なんでも無かったwww良かったwww
俺の自己満足度は充分No.1です!
(´・ω・`)
171非通知さん:2009/01/13(火) 18:40:59 ID:FtJqvTNh0
なんでauは満足度高いのに純増度低いの?
172非通知さん:2009/01/13(火) 18:54:00 ID:7TGMqo2R0
>>171
auの(自己)満足度だから
173非通知さん:2009/01/13(火) 18:54:32 ID:t43BhKgZO
W2chはややこしい
174非通知さん:2009/01/13(火) 18:57:38 ID:wDhmMzYs0
>>171
満足度高いから顧客が多いよ
ソフトバンクより1000万人も多い
ドコモは国のバックアップがあるから客がいて当たり前
平等に見たら、auが一番。でも、一番てことは、
客からしたら出てくしかないんだよ、
だから小さなイーモバイルがソフトバンクに匹敵するくらい純増多いだろ。
そういうこと。人気はあるのに、一時的に人気がないように錯覚するのがナンバー1ならではの悩みってやつだな。
175非通知さん:2009/01/13(火) 20:28:36 ID:w+1XI3zGi
>>171
不満足なやつはでていったから
176非通知さん:2009/01/13(火) 22:21:36 ID:bC7Qt2G0O
脱糞して後悔した…
177非通知さん:2009/01/13(火) 23:09:28 ID:AIEY2mx00
>>176
kwsk
178非通知さん:2009/01/14(水) 04:37:10 ID:maTdPde3O
>>166
貼り付けコピーは機種による

というかSAのは大丈夫だった、他は依然一個ずつで電源切ると消えるかも…
ただ絵文字は良し悪しだなと思う。
ドコモ→auは、ほぼ全て表示されるけど
au→ドコモだと、表示されない絵文字もあって

他社ユーザーにメール書く時気を使う。

2ちゃん見るのはドコモよりもauが便利、だけど戻るボタン以外に
進む(戻った後再度進む)ができるSOFTBANKはそれだけ便利。
179非通知さん:2009/01/14(水) 11:00:46 ID:lk+iarKjO
auにはauのDoCoMoにはDoCoMoの良いとこ悪いとこがある、俺はauのほうが便利だったがまぁどっちも刺激しあって良いの作れ

ソフトバンク? なにそれ?
180非通知さん:2009/01/14(水) 12:40:56 ID:s/QOryZOO
6円携帯しか価値がないと思っていたサブのソフトバンクだが
ウェブのときのすすむボタンは便利だな
そして200件のアクセス履歴が残るのに驚き
こんな機能ドコモにあるか?
絵文字もドコモより多いしかわいい
唯一、ドコモで見れるサイトが見れない不自由はあるが、、もともと無料通話目当てだから大満足
これで6円なのかよ、


au??なにそれ?うまいの??
181オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/01/14(水) 13:27:58 ID:169ilJ/f0
>>178
auでも戻る→進むはできるだろ?
auだから機種によってできないとかないと思うし
182非通知さん:2009/01/14(水) 14:24:30 ID:3a9Rro/4i
>>179
ケータイオブザイヤーは931SHですよ
スマホはiPhoneだよ
いいもんだしてるねぇ!
183非通知さん:2009/01/14(水) 14:55:10 ID:5Ha9b4mgO
ソフトバンクなんてどうでもいいよね

もうドコモかauしか選択肢にならないよ
184非通知さん:2009/01/14(水) 15:00:18 ID:zYyVDllx0
>>181
戻る進むはauでもできるな。あと一応ドコモでもできるぞ
185非通知さん:2009/01/14(水) 22:46:11 ID:ur3dmu+IO
>>173
閲覧はいいんだよな
ただ書き込むときにアプリで書き込めないからめんどくさい
なのでドコモだけどいまだにクラシック使ってるよ
186白ロムさん :2009/01/14(水) 23:46:15 ID:AF3MnYd50
携帯失くしたからいい機会だし脱庭するよ。
EZweb登場前のセルラー時代から使用してるが、最近の動向は酷すぎる。
長期ユーザーの恩恵がないし、MNPも出てきたしな。

満足度アンケートなんか
満足してますか?アンケート→誰も返事しない→みんな満足してるんだね!満足度100%!
ってなもんだろ。あうはアホ。
187非通知さん:2009/01/14(水) 23:49:06 ID:CuDzXltu0
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!     おまえら
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   うるさいうるさいうるさい!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.!
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::!
188非通知さん:2009/01/15(木) 00:17:12 ID:ty8tBNcBO
auのアンチに多いけど、スレタイ読めないでスレ荒らしてるやつはマジで捕まえて一生懲役させてほしい。 
なんで国は精神障害者を野放しにしてるんだ?
189非通知さん:2009/01/15(木) 00:22:28 ID:SC06P2c8O
精神障害やスレ荒らしは犯罪ではないので、懲役とか意味わからんです。


マジレスしちゃいけなかったか?w
190非通知さん:2009/01/15(木) 00:50:44 ID:TDiudqmXO
>>181>>184
ブラウザメニューに無いから出来んかと思ってたけど
ドコモみたいに十字キーの右ボタンで進むのな…今更気づいた。

しかしauは右ボタンはスクロール機能も担っててややこしいな
本体側面のボタンでもスクロールできるんだから統一したら良いのに…
191非通知さん:2009/01/15(木) 00:53:51 ID:TDiudqmXO
>>188
エボルバさんにも日本語理解せずに解約スレで工作してる人が多いですね
192非通知さん:2009/01/15(木) 00:54:51 ID:rQ4Cb3CO0
>>190
KCP+で統一される方向では?
あなたが言うその使いにくい方式でw
193非通知さん:2009/01/15(木) 01:09:03 ID:TDiudqmXO
>>192
えっ側面ボタンに統一されるの?なら便利なんだけど…
じゃなくて側面ボタンのスクロール廃止で右ボタン(十字キー)が
スクロールと「進む」併用に統一?なら不便やね。

ただauとSoftbankは2ちゃんに書き込みする途中で前画面に戻って
再度、書き込み画面に「進む」押したら書きかけの文章が残ってるのは
非常に便利、ドコモをメインに使ってるけどコレばかりはドコモ不便。
194非通知さん:2009/01/15(木) 01:31:04 ID:WRi3O+yG0
>>193
右ボタンでスクロールとか聞いたこともないし見たこともない。普通は↑と↓のボタンだろ
195非通知さん:2009/01/15(木) 01:37:40 ID:TDiudqmXO
>>194
W62HとW61Sで出来た。
↑↓より大きく上下するよ。
196非通知さん:2009/01/15(木) 01:49:53 ID:HwTgVRccO
>>194

KCP+からの仕様。
197非通知さん:2009/01/15(木) 02:40:08 ID:WRi3O+yG0
>>195-196
ほんとだorz
つかKCP+は何でソフトキーが一段だけなんだろうな…
198非通知さん:2009/01/15(木) 03:09:50 ID:7PN7HCUaO
>>185
実況とか流れ早いとこはキツいよな
実況は倉とか使ってるけどドコモだとどの専ブラも新着レス表示などがマトモに機能しないのが痛すぎる…
199非通知さん:2009/01/15(木) 07:28:22 ID:ty8tBNcBO
スクロールは十字キーの右左の方が簡単だよ。この仕様は秀逸
200非通知さん:2009/01/15(木) 07:41:51 ID:K86hDFGSO
auはうんこ
201非通知さん:2009/01/15(木) 08:27:22 ID:XGrrIFeT0
春モデルでは、クリアキーと電源キーが一緒の動きするなあ

電源キーを押したら、とりあえず初期画面に戻れよ
202名無しさんにズームイン! :2009/01/15(木) 09:21:04 ID:JKt21wUm0
端末、サービス共未だ復調せず
他の2社もじゅうぶん糞だけど
相対的に一番糞・・・
ez相変わらずだし
24か月6円(7円)携帯ないし
203非通知さん:2009/01/15(木) 09:56:03 ID:ty8tBNcBO
なんか普通に怖いんだが…精神科にいけよマジで
きもちわるい

ここはau叩くスレじゃないんだよクズ あーきもいマジで
204非通知さん:2009/01/15(木) 13:57:17 ID:EwZ/0FRE0
>>203
お前もアウヲタ全開でいろんな所に書き込みしてんじゃん
鏡見てみろお前も十分キモイぞw

205名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/15(木) 21:02:31 ID:dJDxSlAT0
>>204
自己紹介か? www
206非通知さん:2009/01/15(木) 22:34:21 ID:BFgKH0pI0
>>203
キミ必死チェッカーで10位にランクインしてるよ

http://hissi.org/read.php/phs/20090115/dHk4dEJOY0JP.html
207非通知さん:2009/01/16(金) 11:57:46 ID:6uSTu7t/O
ドコモに変えたら非通知着信来た…まだ家族にしか番号教えてないのに
208非通知さん:2009/01/17(土) 01:00:38 ID:fXTUtutrO
サイト開くのがあまりに遅くてイライラする。
せっかくVGAフォント対応なのに…。

Cyber-shotが安くなる頃にでも、新規でauへ入り直すわ。
旧パケホでもあんまり意味ないし…。
209非通知さん:2009/01/17(土) 01:40:32 ID:aGaJqbrrO
開けるだけで十分、パケホの意味あるじゃん。
エラー表示見るための定額よりはね。
210非通知さん:2009/01/17(土) 03:22:48 ID:151mub030
>>207
まあ、参考にしてくれ

非通知電話が掛かって来たらageるスレ 3件目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203333106/
211非通知さん:2009/01/17(土) 04:16:44 ID:Pddylm+dO
ダメだなドコモ…
212非通知さん:2009/01/17(土) 12:08:22 ID:qMhfQH0XO
ドコモの良いとこは10MGの動画が見れる たったそれだけ 使い勝手は最悪
213非通知さん:2009/01/17(土) 12:18:21 ID:79kTOt89O
操作に慣れてないだけ
214非通知さん:2009/01/17(土) 13:13:41 ID:Pddylm+dO
ドコモって気が利かないよな
215非通知さん:2009/01/17(土) 13:19:33 ID:wMvpqnZbO
DoCoMoとSB2台持ちだけど
DoCoMoの利点→10M
SBの利点→ホワイトプラン

auの利点は?
216非通知さん:2009/01/17(土) 15:34:39 ID:9c2kwJFQ0
>>215
繋がるまで忍耐力を養える
217非通知さん:2009/01/18(日) 01:30:06 ID:aCn1bCPfO
ウィルス満載のpcでネットやっても養われそうだ…
218非通知さん:2009/01/19(月) 02:17:18 ID:RiPy6fS3O
>>215
auはセキュリティーは最高だと思う。
219非通知さん:2009/01/19(月) 02:21:54 ID:QtyhqqUC0
>>218
何のセキュリティー?
落とせば端末見たい放題だよな。
ドコモのFが一番安全な浮気ケータイだし・・・。
220非通知さん:2009/01/19(月) 02:32:11 ID:6qhC+hDbO
ドコモの書院は他社向けより更に使いにくい。
ATOKですら、なんかよくわからん事になってる。

PoBoxが最高だわ…。
221非通知さん:2009/01/19(月) 03:55:59 ID:0ST4ju0FO
文字入力はSA最高!
シャープはイマイチだけど東芝も三菱も似たり寄ったり
222非通知さん:2009/01/19(月) 04:53:54 ID:ofxXTVWtO
>>215
10Mがなぜ利点なの?イーモバイルでパソコンに繋いで無制限で動画見まくればいいのに。

となるとまとめトークがないドコモだけ非常に不利なのは明白
223非通知さん:2009/01/19(月) 06:15:50 ID:PYhloXX1O
NTTグループカードあれば、まとめトークと同じやん
224非通知さん:2009/01/19(月) 06:48:02 ID:ofxXTVWtO
残念ながら、ドコモが良かったのは2007年末〜2008年の上半期までだよ。
225非通知さん:2009/01/19(月) 09:24:20 ID:5LlOxeqq0
>>223
こいつ何を言ってるんだ?
NTT固定から、全てのドコモにかけ放題にでもなるって言うのか?

まとめトークはそれが売りだが・・・
226非通知さん:2009/01/19(月) 10:01:50 ID:JejtrLnU0
10月に建ったスレですね
全レス220超で1月9日のTCA発表からレスが100以上
誰かが何かに必死なんですね
227非通知さん:2009/01/19(月) 13:00:00 ID:0ST4ju0FO
>>222
携帯専用サイトもあるでそ
つかPCはPC、携帯は携帯で使い道があるし使い分けしないと。
228非通知さん:2009/01/19(月) 13:52:51 ID:XaSBzqyA0
>>222
携帯の利点の否定にパソ+Eモバなんてどれだけ狂ってるのかと。
パソの利点を否定する為にスーパーコンピューター買えと言ってるのと同じ。
229非通知さん:2009/01/20(火) 18:20:23 ID:W9gADcoeO
お電話ありがとうございますア○リ○ン○ー○ダ○レ○トの大野でございます
初めて車かったんだけど
それはおめでとうございます保険料がお安くなりますよ
えっマジっスか…
奥様も運転される場合さらにお安くなります
あっ僕来週結婚します
あっ本当ですかおめでとうございます
あぁハイありがとうございますぅ
良かったですね…

ほっといてください!
230非通知さん:2009/01/20(火) 19:04:16 ID:NjOjPw5fO
どーしたもんかなこりゃ…
231非通知さん:2009/01/20(火) 23:52:26 ID:W9gADcoeO
どーでも好きにして…
232非通知さん:2009/01/21(水) 03:22:23 ID:7io/N4+BO
じゃあまず服を脱ぐんだ
233非通知さん:2009/01/21(水) 03:56:45 ID:llK7mlCRO
恥ずかしいなぁ

でも

脱いだよ…
234非通知さん:2009/01/21(水) 03:59:24 ID:W5wQKgBGO
このスレの本領発揮
235非通知さん:2009/01/21(水) 04:14:01 ID:a838I4npO
寒いよ
服ぬいだままだよ
236非通知さん:2009/01/21(水) 04:23:09 ID:pRxOeuZf0
コピーが1個
ふざくるな
237非通知さん:2009/01/21(水) 04:55:30 ID:I83D25LWO
寒い………
238非通知さん:2009/01/21(水) 07:02:58 ID:obxYx//1O
後悔しました
239非通知さん:2009/01/21(水) 07:15:15 ID:9el1cujI0
AUが通話24時間定額プランを本日発表予定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232476415/
http://imepita.jp/20090121/089420



ドコモ終わっちゃいましたw
240非通知さん:2009/01/21(水) 07:22:08 ID:W5wQKgBGO
解約しなきゃ良かった
241非通知さん:2009/01/21(水) 07:24:31 ID:9el1cujI0
>>240
au様小野寺様を裏切ったバツじゃ!
242携帯電話情報通知しません :2009/01/21(水) 07:40:04 ID:c+ZeLpWT0
3年縛りってふざけてんのかよ。
こんなんじゃauには今後のサービスも期待できないな。
辛抱してたが本気でMNPしたくなってきた。
243非通知さん:2009/01/21(水) 07:45:36 ID:W5wQKgBGO
>>241
悪かった。許してくれ……。頼む。
244非通知さん:2009/01/21(水) 07:46:57 ID:9el1cujI0
>>242
何で解約前提なの?wwww
必死だなwww禿ヲタwwww
245非通知さん:2009/01/21(水) 07:47:56 ID:9el1cujI0
>>243
禿に行ったとしたら悲惨だな。
超高額の端末残金とかオワタwww
246非通知さん:2009/01/21(水) 10:30:01 ID:e7LxEYDzO
KCPは今日も必死だね
さすが廃人ww
247非通知さん:2009/01/21(水) 10:33:44 ID:llK7mlCRO
格安の、バリュー一括・シンプル一括・スパボ一括、で買えばどのキャリアでも問題無い!
248非通知さん:2009/01/21(水) 10:35:13 ID:llK7mlCRO
>>235
おまいさんも脱いだのか…
249非通知さん:2009/01/21(水) 12:33:43 ID:NsKiGKEE0
解約金3万円くらい?
250非通知さん:2009/01/21(水) 13:06:27 ID:qS2iiLVeO
>>244
MNPも始まって久しい昨今、自分の使うキャリアが使いにくくなったり
他キャリアがより使いやすくなったらMNPで移るのは当然の成り行きで
解約を前提とした考えも持たないと損するばかり
251非通知さん:2009/01/21(水) 13:14:52 ID:trRQogo40
どこよりどこが良いとか言う決定的な要素なんてない。
価格やデザインやサービス。それぞれ違って当然なのだから構わんと思う。
みんなそうなんだがなぜそんなに排他的なのかね?
と言うよりも、自分だけは良いという遅れた中流意識の成せることなのか?
結局は自分が王道に居なきゃ安心できないと言う意識がそうさせるんじゃないの。
フツーに見てて滑稽だよ。
252非通知さん:2009/01/21(水) 13:25:07 ID:qS2iiLVeO
排他的? とんでもない。

どこが最強!なんて無いんだから各自が自分に合ったキャリアを選んで
自分の使い方に合わなければ他社に移れば良いんだよ。
253非通知さん:2009/01/21(水) 17:46:47 ID:trRQogo40
>>252
うーん、あなたに言ったつもりはなかったんだけどね。
このスレ含めて全体的な印象。
どのキャリアの板でも自分の使ってるキャリアが良い的な主張ばかり。
又は他キャリアをこき下ろすだけ。
254非通知さん:2009/01/22(木) 08:37:42 ID:EGBwigyE0
>>253
携帯スレなんてそんなもの。

ここはそれで良い。

上から目線で物言うな。
255非通知さん:2009/01/22(木) 13:30:32 ID:jV5Tx7KlO
>>253
そういう事だったのか、わかりました。
確かにあなたの言うようにそんな雰囲気ありますね。
256非通知さん:2009/01/23(金) 09:05:49 ID:vL95ygOpQ
自分が使っているキャリアが酷いのなら、さっさとMNPする罠。
不満が無いから、自分が使っているキャリアが良いと書くんだろ。
257非通知さん:2009/01/23(金) 09:20:46 ID:srA3ZW8Q0
>>255
253に対する255の自演ww
258名無し~3.EXE :2009/01/23(金) 19:47:05 ID:Kl0aIx2b0
au→docomo組です

ボタンの統一性がdocomoはとれてないのがつらいな
決定がセンターキーだったり、iボタンだったり。
後改行がいまだに慣れん。

259白ロムさん :2009/01/26(月) 20:25:22 ID:cLtgFeui0
脱庭にゆれつつ個人的なメモがてら。違ってたら教えて。

庭のいいところ
・優秀なマルチタスク機能(KCP〜)
・ダブル定額の存在
 (2000円で4万パケまでおk。Ezwebで軽い調べ物+ニュースチェックぐらいならベスト)
・キャリアメール(家族間無料)で使える絵文字のかわいさ。
・多少スピードは劣ってもエリアの広さ。800MHzの回折の強さ。
・留守番電話無料。(茸は315/月)
・Bluetoothプロファイルの豊富さ
[機種選択:GzOneの存在]

隣の茸がうらやましいところ
・通信速度、回線規制のゆるさ
・高機能、軽快なハイエンド端末群(モノにはよるだろうけど)
・2GHzの広範囲なエリア。
・800MHz再編を前にしたキャリアとしての体力。
・eビリングでの割引(-105/月)
[機種選択:WM端末をラインナップに持ち、無線LAN端末としての活用が選べる機種もある。]
260非通知さん:2009/01/26(月) 21:06:20 ID:dkGXLVTBO
auのデザインと色々な規制に嫌気がさしてドコモに変えたがドコモ色々酷いな…
貼り付けやらコピーが1つだけ、ネット終了したら前のページ戻って行けない、専ブラがまともに使えない
ページの読み込みの遅さが半端じゃない、絵文字少ないなど使いづらさ満開
261非通知さん:2009/01/27(火) 21:25:13 ID:4NU8CnR90
去年の11月終わり頃にSBをドコモにMNPして、現在はauとドコモ両方ある。
で、パケホーダイの方が安いから今はパケホにしてるが、使いにくい。キャッシュの違いを凄く感じた。
いちいち、Yes/No聞いてくるのもウザイし。>260氏と同じような感想を持った。

YouTube快適に見られるのは良いけど、俺はイーモバも持ってるからあんまり関係ないし。
auはW54Tなんだが、春機種に良いのがあったら機種変して、パケホーダイは解約するつもり。
ドコモも解約するつもりはないから、電話とメールとiDだけ使う。
262非通知さん:2009/01/31(土) 02:38:20 ID:AA8JkBFZO
キャッシュのせいで毎回更新しないと最新情報を見れない糞仕様のauの何処がいいんだ?
263白ロムさん :2009/01/31(土) 03:31:15 ID:MPY7VfuF0
>>262
くまー
264非通知さん:2009/01/31(土) 03:35:23 ID:lyP92qB50
>>262
おれもー
265非通知さん:2009/01/31(土) 04:13:59 ID:p/c8mYsiO
キャリア変更したら、今までと使い方が全く違うだろうから不便に感じるのは当然なんだろうな。
他社は使ったことがないが、使いやすかったぜ、au
266非通知さん:2009/01/31(土) 04:26:59 ID:AFVLGd8tO
>>259
auには「裏ダブル定額」があるぞ
267非通知さん:2009/01/31(土) 04:29:43 ID:AFVLGd8tO
>>261
まあブロードバンド環境があればむしろauのが良いな
268非通知さん:2009/01/31(土) 13:16:11 ID:q0Ua+9EMO
>>266
裏とは?
269非通知さん:2009/01/31(土) 17:00:16 ID:YZKsDrc70
>>259
今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成20年12月20日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/108.html

800MHz基地局 docomo 27453局 > au 24732局
2GHz  基地局 docomo 44569局 > SoftBank 36781局 > au 9249局
1.7GHz基地局 docomo 1430局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成19年12月15日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/82.html

800MHz基地局 docomo 12460局 < au 18729局
2GHz  基地局 docomo 41928局 > SoftBank 34987局 > au 6666局
1.7GHz基地局 docomo 464局
270非通知さん:2009/01/31(土) 17:35:37 ID:AFVLGd8tO
>>268
実はこんなのがある
>「パケット割WINミドル」
EZweb・Eメールに加え、PCサイトビューアーをよくご利用される方にお勧めのサービスです。
○定額料
4,000円/月(税込4,200円)
○無料通信料
4,000円(税込4,200円)
○通信料
一律0.025円/パケット(税込0.02625円)。適用前の75%割引になります。
○EZwebとEメールはお支払い上限額が4,200円(税込4,410円)となり、それ以上は料金がかかりません。
○PCサイトビューアーは、EZweb・Eメールと合わせてお支払い上限額が5,700円(税込5,985円)となり、それ以上は料金がかかりません。
※データ通信は、お支払い上限額を超えても一律ご利用パケット数分のお支払いとなり、使い放題にはなりませんのでご注意ください。
※パケット通信料金は無料通話分に含まれません。
※「ダブル定額、ダブル定額ライト、パケット割WINスーパー」との併用はできません。



ダブル定額の場合は84000パケット使えば上限(4410円)に張り付くんだが、このプランであればパケット単価が安いので84000パケットでは下限の4200円にしかならない。

ダブル定額で上限に張り付いてるようなユーザーでもわずかながら安くなる可能性がある。
160000パケットまでは4200円
271非通知さん:2009/02/04(水) 20:37:08 ID:/PNxPLtPO
ポンッ
272非通知さん:2009/02/05(木) 03:19:52 ID:gHQ/P+hPO
>>270

> ダブル定額の場合は84000パケット使えば上限(4410円)に張り付くんだが、このプランであればパケット単価が安いので84000パケットでは下限の4200円にしかならない。
> ダブル定額で上限に張り付いてるようなユーザーでもわずかながら安くなる可能性がある。

ここまでは良くわかったけど

> 160000パケットまでは4200円

コレが良くわからない
273非通知さん:2009/02/05(木) 05:19:58 ID:1J5Vz9q1O
>>265
人間には「慣れ」というものがあってだな…
274非通知さん:2009/02/05(木) 05:55:23 ID:7d3fKdQY0
>>272
小学校からやり直せばいいんじゃないの。
275非通知さん:2009/02/05(木) 11:31:35 ID:H9ClNhG4O
W51KからF-01Aにして一週間、ウェブやアプリには大満足なんだが
どうも端末自体の操作性に関してはauの方が良かったなぁ

メインメニュー呼び出しが独立したキーになってる
(カーソル真ん中を押して呼び出すスタイルの方が指移動が少なく使いやすい)
データBOXからSD内のデータ参照ができない
(auではとりあえずデータフォルダに入ってソフトキー押せばSDメニューに行けたのに)
逆トグルが通話キー
(auでは*キーに統一されてたのに)
SDにデータぶち込んでも、情報更新をいちいちしなければ端末側に反映されない
(auどころかWILLCOMでも自動反映だったのに…)

禿んとこみたいに、メニューだけでも着せ替えでまるっとau仕様にできれば良いな。
機能は抜群なんだが、そういう細かな気配りは他社より劣る感が否めない。
276非通知さん:2009/02/05(木) 14:30:24 ID:gHQ/P+hPO
>>274
大人でも小学生になれる方法教えてくれ
277非通知さん:2009/02/05(木) 14:39:06 ID:cIF7teoZO
DoCoMoのメニューはごちゃごちゃしすぎで統一感がなく回りくどい 考えたヤツはかなりアホだな
これは慣れとかの問題じゃないわ
278非通知さん:2009/02/05(木) 14:43:21 ID:M94+SAKsO
>>275
別にドコモにケチつける気もないけどかなり参考になった。au+UQでいこう
279非通知さん:2009/02/05(木) 19:20:41 ID:xXBz6HoDO
ドコモには無期限繰り越しと優しさがないからauに戻した。
280非通知さん:2009/02/05(木) 20:13:41 ID:YD3U3fBjO
>>279
繰り越して分け合えるのは、docomoだけ。
無期限繰り越しするのは、使い方が悪い。
281非通知さん:2009/02/05(木) 21:24:54 ID:eEOXHDfg0
>>280
分け合いなんて単独回線には何のメリットもないがな。
282非通知さん:2009/02/05(木) 22:52:24 ID:h7dmeCxh0
docomoの繰り越して分け合えるのは三ヶ月経ってから。

貢回線として使うのにも2ヶ月分使えない。
解約すれば2ヶ月分の金を捨てることになる。
なんて悪質なんだ。

auなんてその月から分け合える。
283非通知さん:2009/02/05(木) 22:57:34 ID:zePfF1pA0
>>282
いや、auは論外なんだけど。
MNPマイナス転落おめでとう!
284非通知さん:2009/02/05(木) 23:06:31 ID:M94+SAKsO
論外はアンタだよ
スレタイ読めガキ
285非通知さん:2009/02/05(木) 23:25:36 ID:nDIZqweWO
>>284
ここはauに有ってドコモに無いことの不満を話すスレだよな!↑こんな当たり前な答えで喜んで頂けますよね?
ここは御三家+千葉ファミリーの集いのレスですよね?

炎上し 逮捕
286非通知さん:2009/02/05(木) 23:46:16 ID:M94+SAKsO
そういやauの信用を著しく落としてるアンチは通報しとくか
287非通知さん:2009/02/06(金) 15:09:07 ID:JJal/0NY0
KCP+は微妙だし、ドコモにしてみるかと思ったが、温もっくで糞判明…

コピー1個
アドレス帳のグループにアイコンを付けるという概念がない。
アドレス帳をグループ別表示にしておくと、
別のグループに移動するときに←→で移動できない。
一覧に戻ってから、また選択する
288非通知さん:2009/02/07(土) 06:24:55 ID:QisX+sLQO
ドコモにメールの自動転送が無いのを知って後悔した
289名無CCDさん@画素いっぱい :2009/02/07(土) 07:48:24 ID:J9+R9A9L0
au(384kbps)からdocomo(7.2Mbps)にMNPすると
明らかな通信速度の向上を体感できますか?
290非通知さん:2009/02/07(土) 08:10:46 ID:JFbLgoPj0
>>289
使い方による。大きなファイルのダウンロードならドコモのHSDPAが体感できると思う。
でもWebはauの方がサクサク。ドコモはキャッシュがないから一々ひっかかるよ。

それと、au(384kbps)ってどこから出てきた数字だ?auは2.4Mbpsとか3.1Mbps
384kbpsはハイスピードに対応してないソフトバンクとかドコモの端末の速度だぞ。
291非通知さん:2009/02/07(土) 09:03:24 ID:bLjA3NK9O
脱糞して、今は実に気持ちいいよ。
auはウンコ。
292非通知さん:2009/02/07(土) 09:06:09 ID:I+hY7aKJO
a アナル
u ウンコ
293非通知さん:2009/02/07(土) 16:51:36 ID:x2NqvVnH0
>>288
確かにそうだと思う。あれは便利だ。
茸を買っても、その点で脱庭できない…。
294非通知さん:2009/02/08(日) 01:17:04 ID:qVpxx2ye0
au脱庭して清々した
295非通知さん:2009/02/08(日) 10:18:46 ID:KbnHH7C+0
>>289>>290
確かに使い方による。
google mapとか使うともう昔には戻れなくなる。
296非通知さん:2009/02/08(日) 10:27:11 ID:1CW2+gny0
>>275
ドコモってメニューの着せ替えできなかったっけ?
友達のはできてた気がするけど
297非通知さん:2009/02/08(日) 10:48:35 ID:QjMg4brXO
ドコモのアドレス帳糞だった。テレビ番組のアプリも糞だった。液晶も糞だった。キー照明も糞だった。iチャネルも糞だった。きせかえも糞だった。
298非通知さん:2009/02/08(日) 11:07:17 ID:KbnHH7C+0
>>296
ナカチェンレベルで着せ替えできるよ。
以前知り合いにキティーに着せ替えられてエライ目に有ったww
299非通知さん:2009/02/08(日) 12:06:12 ID:KrBqs6YpO
ドコモマンセーしてるのって今や相当なケータイ厨だけだろ
300非通知さん:2009/02/08(日) 13:33:22 ID:1CW2+gny0
>>299
むしろ普通な一般人じゃね?
コアな奴ほどauな気がする
301非通知さん:2009/02/08(日) 14:10:53 ID:TtlkJ2tC0
ドコモにかえたけど、料金が高いだけで変えなきゃよかった!
やっぱりauだよな。電波最強だし、料金安いし・・・。
何よりお客様満足度がナンバー1のauにしてたらとりあえず損はないってことを
よく思い知った。これからau出てくやつがかわいそうだなぁ・・・
302非通知さん:2009/02/08(日) 14:15:14 ID:Qh0JKGQQ0
ドコモとauって今や料金の差ないよね・・・
割賦払いの金が上乗せされるのも一緒だし。
303非通知さん:2009/02/08(日) 14:21:53 ID:TtlkJ2tC0
>>302
機種代
ドコモ6万円
ソフトバンク10万円
au1円
同機能の機種を比較した場合
304非通知さん:2009/02/08(日) 14:29:31 ID:KbnHH7C+0
>>301
それプラン合ってないだけじゃない?
普通はドコモの方が似たような事を安く出来るよ。
305非通知さん:2009/02/08(日) 14:32:51 ID:LkY0DFNP0
>>301
いろんなスレでご活躍のようですね。
ご健闘祈ります。
306非通知さん:2009/02/08(日) 14:56:50 ID:TtlkJ2tC0
>>304
>>305
だまれ工作員!!!!
307非通知さん:2009/02/08(日) 14:59:35 ID:C5xdDxGdO
>>303
www
308非通知さん:2009/02/08(日) 15:16:07 ID:c6DRQCzJO
俺も脱庭したときスゲー後悔したよ。

あの虚無感は何だったのか…

DoCoMoウェブ安定してるしメール遅延もないし。
月々の支払いも減ったし。

ホント、もっと早く脱庭しとけば良かったって激しく後悔した。


庭は糞でした
309非通知さん:2009/02/08(日) 15:22:44 ID:cls70890O
>>306
分かりやすい奴だな
KCP乙ww
310非通知さん:2009/02/08(日) 16:15:21 ID:DVyenjH70
>>306
工作活動ご苦労様です
311昔の名無しで出ています :2009/02/08(日) 16:26:31 ID:qun1lW0d0
auの誰でも割りに加入してると脱庭するとき9000円取られるよね
脱庭する何ヶ月か前に誰でも割り辞めてれば脱庭の際に9000円取られない?
312非通知さん:2009/02/08(日) 16:53:06 ID:LUMlHB/c0
誰でも割解除するときに解除料がいる->絶対に払わないといけない
313非通知さん:2009/02/08(日) 17:37:24 ID:qun1lW0d0
>>312
抜け道なしねw
白ロムをオクで買ってそのままICカード指しても使えず、ロック解除に2000円取るとか
すごいねau
314ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/08(日) 17:38:12 ID:liILSSay0
>>311
誰でも割りは2年毎と自動更新、更新月に解除すれば違約金は取られない
315昔の名無しで出ています :2009/02/08(日) 18:33:42 ID:iIDEMqaj0
なるほど更新月にau脱退すればいいんだ
316拍手喝采 ◆yemlzarogc :2009/02/08(日) 22:04:27 ID:WfCbie1f0
機種代
ドコモ4万円
ソフトバンク6万円
au 5〜6万円
同機能の機種を比較した場合

auはCPが釣り合ってない。
317非通知さん:2009/02/08(日) 22:04:30 ID:t/dOSRTN0
auって長期ユーザー優遇あったっけ?
318名無しさん :2009/02/08(日) 22:06:40 ID:DVyenjH70
>>316
機種名も書かずに同機能の機種とな

>>317
むしろ長期ユーザ優遇してるキャリアなんてあるの?お世辞程度なんて要らない
319Socket774 :2009/02/09(月) 03:20:02 ID:VclIe5BW0
>>317
な!なんと!!!11年以上のユーザー対象に
月々300円もする家族割りが無料になります!

その他は御座いません。
320名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 11:02:37 ID:tKN4048I0
タイトルが「脱糞してよかった」に見えた

321非通知さん:2009/02/09(月) 13:54:58 ID:RA9sja7/0
脱糞WWWWWWWWWW
322非通知さん:2009/02/09(月) 14:05:47 ID:v+llawZ2O
意図的に誤った情報を流すバカはなんとかならんか
323非通知さん:2009/02/09(月) 14:57:46 ID:tUiMo7fWO
拍手喝采とかいう人気のないコテハンは、根っからのアンチauで せうブログに常駐してるキチガイだよ
324非通知さん:2009/02/11(水) 08:30:56 ID:CK5XQVnOO
DoCoMoの絵文字、なにあれ?
貧弱すぎワラタw

auの勝ちだお( ^ω^)ノ
325白ロムさん :2009/02/11(水) 11:31:10 ID:3Glpk+mC0
>>324 茸はな、ショートメールがめっさ高いんだよ(5円/通だっけ?)
そのかわりEメール(デコメ)無料。文字だけなら幾ら絵文字くっつけても家族無料範囲内。

友人(非家族)でAUが多いのであればAUのほうがトータルコスト下がるかもな。
指定割+誰でも割で50%OFFだし。

毎月の手間を惜しまなければダイナミック変動性パケット割引可能なAU。
コンスタントにリッチなメール環境のDocomo。  選ぶのはお前だ。
326非通知さん:2009/02/12(木) 06:08:59 ID:3hUFRA1eO
庭を脱したい訳ではないが
SH-04Aは欲しいW
二台持ちは嫌
327sage:2009/02/13(金) 01:23:24 ID:YohgoD530
今年からエリアは docomo > au > SoftBank です

携帯電話基地局数(平成21年1月10日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/109.html

800MHz基地局 docomo 28024局 > au 24919局
2GHz  基地局 docomo 44618局 > SoftBank 36868局 > au 9346局
1.7GHz基地局 docomo 1503局

去年までは au > docomo > SoftBank でしたね

携帯電話基地局数(平成20年1月5日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

800MHz基地局 docomo 12928局 < au 18867局
2GHz  基地局 docomo 42043局 > SoftBank 35083局 > au 6751局
1.7GHz基地局 docomo 496局
328非通知さん:2009/02/13(金) 04:27:02 ID:7pFvkI7HO
基地局数だけじゃわかんないけど、FOMAにしてから3年、特に困った事は無いな。
しかしHIGHSPEED率100%って本当なのかな。

>>324
普通の人は絵文字使わないから、気付かない。
329非通知さん:2009/02/13(金) 05:46:28 ID:L/rAEp7bO
>>328
人口カバー率だからな。役場に一つでも基地局を置けばカバーした事になるらしい
330非通知さん:2009/02/13(金) 08:29:00 ID:gbA3gOr80
2GHzなんて、いくら設置したってコンクリの建物は圏外だっての
331非通知さん:2009/02/13(金) 14:04:24 ID:QxBfZRi+O
絵文字は一長一短、だってauの絵文字は他者では見れないから
ドコモとかの友達に送ると見れないってよく言われた
ドコモに変えたらauの友達に絵文字見れないとは言われないけど
au独自の絵文字は見えない。
[人差し指]みたいな表示
332非通知さん:2009/02/13(金) 14:06:25 ID:FH7cqyVs0
目くそ鼻くその差で右往左往するのだるくね?
333非通知さん:2009/02/13(金) 14:40:04 ID:QxBfZRi+O
だから一長一短だと思うんだよね
334非通知さん:2009/02/13(金) 14:43:23 ID:a5oZS1ZD0
どっちでもいいよ。
今までauからメール送って来てた人の見れないの多かったけど、
今日はデコメで来たからドラえもんとか普通に見れた。
でもそれが見れなくても全然困らん。
335非通知さん:2009/02/13(金) 15:33:52 ID:Z86yNl6ZO
自分が使う範囲では、au端末の方が便利な事が多いんだよな…。
336名無しステーション :2009/02/13(金) 16:43:45 ID:H22OgfJ+0
SH-04Aが一週間後に54,810円発売確定で祭。
337非通知さん:2009/02/13(金) 16:53:45 ID:L/rAEp7bO
何が祭りなん?
338非通知さん:2009/02/13(金) 20:19:24 ID:bmttW8NC0
>>329
役場周辺にたった一つの基地局も未だに建てらずに人口カバー率100%達成していない
キャリアって...どこ?(笑)
339非通知さん:2009/02/13(金) 20:55:49 ID:L/rAEp7bO
知らん
340非通知さん:2009/02/13(金) 22:10:17 ID:Z86yNl6ZO
SoftBankとウィルコム、イーモバイルの悪口は許さん
341非通知さん:2009/02/13(金) 22:44:44 ID:KQMQX2ao0
auも地味に基地局増えてるから、わざわざみかかに移る必要ないな
342非通知さん:2009/02/13(金) 23:20:43 ID:h0qJfTAB0
あうユーザーが傷なめあってるスレはここかな?!
343非通知さん:2009/02/13(金) 23:30:16 ID:gGKwzo0pO
>>331

絵文字なんか芸がないよ!
AAにしようぜ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄
   ∩___∩
   |ノ   ヽ ♪
  /  >  ● |
  |  (_●_) ミ
 彡、  |U|  )
`/    ヽノ//
ヽ|     /
 |     /
 ヽ / /
  / /ヽ
`("_/ヾ_)
344非通知さん:2009/02/13(金) 23:43:50 ID:rusXq7INO
/higashihara-aki/

日本のみなさま。
イギリスよりこなのちわ。
時差ありますが
成田のいい話の前に
今日は皆様にも知っていただきたい
ちょっといい話。
(´ー`)
アメーバさんに教えて頂いたのですが
みなさまにもぜし。
ぜし。。。!!!
なにかといいますと
auがやっている
  「Green Road Project」
です〜。
きっとCMで見て知ってる方もいると思いますが
あれです、あれ。
どういうものかというと、
auのケータイを使って、
お散歩やランニングをすると
その距離分(1km=1円として)の
植物の種をauさんが買って
みなさまに配る・・・。
というですね、
とってもステキングな企画なのです。
イーシーオーですよ。
イーシーオー。
ECOね、エコ。
345非通知さん:2009/02/13(金) 23:52:40 ID:QEN6Gtj50
脱庭して快適だわ

例えるならタイやインドネシアの公衆便所から
日本のホテルのトイレに変わった感じ
346非通知さん:2009/02/14(土) 03:11:34 ID:S2VuO/p+0
インドネシア人 乙
347非通知さん:2009/02/14(土) 03:42:03 ID:N6b8MbyAO
くそわろた
348非通知さん:2009/02/14(土) 08:54:40 ID:/gwHxH5AO
>>345
女に例えてみて。
349非通知さん:2009/02/14(土) 08:57:52 ID:z/x9YsQKO
脱庭して入北したけど後悔しまくり
スパボで縛られてるから脱北できないし
350非通知さん:2009/02/14(土) 09:49:28 ID:TYcln4NjO
カツラのローン乙
351非通知さん:2009/02/14(土) 12:52:04 ID:N6b8MbyAO
縛り縛られ
352非通知さん:2009/02/17(火) 17:08:41 ID:ar6icsrvO
>>349
マジ乙
俺は一年間我慢したが、さすがに二年は無理だわ
誇り被らせて放置してる


通話だけで併用してたauをドコモに移したら、糞すぎて泣いた

しかし今のauに欲しい機種がない罠
後悔すんの・・・・?
やっべ、Docomoにいこうか考えてるんだけどどこら辺がやばい?
354非通知さん:2009/02/17(火) 21:54:41 ID:yTYG/PFl0
一般的に言われてるauからdocomoに移ったユーザーが不便さを感じる点は、
・imodeブラウザの出来が悪い。画像の多いサイト(ページ)を開くのがauより遅い。
 キャッシュの扱いの違いで前のページに戻るときに手間取るように感じられるときがある。
 (ただし、auは電波状況が悪くつながらないことが頻発したりするので、
  そういうことはまず起こらないdocomoに大きく劣る面もある)

・メール周りの使いやすさでdocomoが劣る。まあそんなに差はないが。
 迷惑メールが来たときの迷惑アドに指定する作業の簡単さとかがよく挙げられる例。

※通話性能(つながりやすさ、切れにくさ、通話品質)はdocomoの方が優勢だと思う。

その他、音楽再生とか動画再生とか細かい機能は知らない。
355非通知さん:2009/02/17(火) 22:15:41 ID:wd+pX8O/0
俺の感想では繋がりやすさ、切れにくさは圧倒的にドコモが上だが、一旦繋がった後の切れにくさはあうの方に分があると思う。
(特に移動中のハンドオーバーはドコモのほうが下手だと感じる)

パケット通信もあうは最近頻繁にエラーが出て繋がらない事が多いが、一旦繋がってしまえば割とサクサク動く。

ブラウザの使い勝手は一長一短だな。
キャッシュが役に立つこともあれば、むしろ邪魔になる事もあるしな。
356355:2009/02/17(火) 22:18:37 ID:wd+pX8O/0
>繋がりやすさ、切れにくさは圧倒的にドコモが上だが

>繋がりやすさ、通話品質は圧倒的にドコモが上だが

間違ってたスマソ
357非通知さん:2009/02/17(火) 23:20:09 ID:ar6icsrvO
ドコモが切れにくい?冗談は顔だけにしてくれ

静止中にも関わらず、いきなり通信が切断されるなんて現象はauではなかったぞ
よく繋がりにくくなるし

ウェブサイトのテキストコピーすら未だに出来ない、上り速度は384kbps
microSDにフォルダを作る事も出来ない
これでハイスペックだぁ?笑わせんな糞会社

たかだかべっかんこ使うのにもストレスを感じるページ展開の鈍さ

糞すぎて最悪だわ
茸信者は頭腐ってんだろ

NTTっていう天下り会社がそもそも糞企業だし
358非通知さん:2009/02/17(火) 23:31:13 ID:6xhIowDP0
>>357
>いきなり通信が切断されるなんて現象はauではなかったぞ
確かにないな。そもそも静止中にも関わらず通信が成立しないんだからな

>ウェブサイトのテキストコピーすら未だに出来ない、上り速度は384kbps
これは同意

>microSDにフォルダを作る事も出来ない
今の機種は出来る。出来なくてもPC使えば?

>たかだかべっかんこ使うのにもストレスを感じるページ展開の鈍さ
繋がりが悪くイライラしながら何度もリロードするよりマシかと?

>茸信者は頭腐ってんだろ
庭に引きこもっている方々よりはマシだと見受けられますが?

>NTTっていう天下り会社がそもそも糞企業だし
そのNTTの斜め上を行く糞っぷりを発揮してるのがKDDIという会社でして…


アンチはほかへどうぞ

とりあえずもう少し考えてみるか
360非通知さん:2009/02/17(火) 23:55:02 ID:euYyJ91+O
>>354
両方使っている俺が語ってみる。
ブラウザについてはその通り。

2chはアプリ使わなくてもクラシックで使いやすい(通信しっかり繋がればね)
docomoだとN以外だとアプリ再起動とか面倒じゃないか?

docomo初めて買ったのがP900だったんだが、マジでメアド設定するのがどこか分からなかった。
メアド決めるのにiメニューから辿っていくって、何故そんな面倒な仕様なのか分からない。
auはEメール設定から全部行けるから、初めて携帯使う人にもやさしいとは思ったな。
何ていうか、ゲームで例えると
au:Aボタンでジャンプ
docomo:十字キーの上でジャンプ
みたいな。取説読めば分かるんだが、直感的に操作できないのは少し不便。

以前は添付や自動転送等、メール機能についてもauに分があったね。自動転送以外は特に問題感じないようにはなったけど。

そんな俺は今、通話はdocomoメイン。メールは保存含めてauに分があり、auを使ってる。
webはau使ってる。たまに接続悪いのは否定できない事実だね。
でもキャッシュ残ったりして使いやすさは上だろうとそれでも思うよ。
戻るだけなのにいちいち通信開始するのは頭悪くてストレスを感じる。いかに通信速度が速かろうと、auの方が表示速いし。
auは昔みたいにweb上でコピーできるように戻ってくれたしね。

マルチタスクについても、auは昔から前回表示画面でボタン2つでwebに戻れたし、auが一歩リードかな。
必ずしも「同時に起動しておくこと」が目的ではなく、「すぐに元の画面に戻る」という目的の為の手段だしね。
docomoのNと使い勝手は同等かな。

端末機能はdocomoが上だが、追究するユーザーは半数以下だろうと思う。


結論、繋がりやすささえ改善されれば、一般的にはauの方が使いやすいと思うな。
しかし、その前提が確立されない今、トータル的にdocomoが上だと思う。
361非通知さん:2009/02/18(水) 04:43:59 ID:fOARSh8VO
馬鹿社長の発言で脱庭考えてたが、操作性を考慮して残る事にした。
LTE始まるのもそんなに遠い時期では無さそうだからなんとかなるっしょ。
362非通知さん:2009/02/18(水) 05:17:53 ID:Kt6BRLsJO
始まってもインフラ揃うのに何年かが必要になる
うだうだ文句言いながら使い続けるよりdocomoに行け
363非通知さん:2009/02/18(水) 08:27:41 ID:xOmJ9naEO
microSDにフォルダを作れない?
貴重なレビューだな
364非通知さん:2009/02/18(水) 08:43:40 ID:Wq3VqJXAO
2年以上前に出た、N904iでもフォルダーを作れたぞ。

何年前の端末で、現在を語っているのだろうか…
365非通知さん:2009/02/18(水) 08:51:28 ID:xOmJ9naEO
あうをたの俺だが、Fの新しいやつ貸してもらって使ったんだけど気付いた事がある。ドコモとauではページの情報量が全然違う。トップページからして恐らくauのが重い(情報量が豊富)
 
ドコモのサイトは情報量を抑えてる分体感速度はそんなにauと変わらないけど、同じ時間で表示する量がまるで違う。auのが画像をふんだんに使ってたりかなりハデにできてた。ドコモ端末でウェブサーフィンすると物足りない印象を受けるのですぐに分かると思う。
>>365
50KBしかかわんねーって

SoftBankの300KB制限解除を禿に訴えるスレ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1229122159/

>全WEBページの表示容量(通常端末のみ)
>SoftBank 300KB
>au      150KB
>docomo   100KB
367非通知さん:2009/02/18(水) 09:33:42 ID:fOARSh8VO
>>362

なんでお前みたいな馬鹿に命令されにゃぁならんのだ?
ほっとけや!(`へ´)
368非通知さん:2009/02/18(水) 10:47:14 ID:xOmJ9naEO
>>366
いや 100と150ならだいぶ違うんじゃ。20050と20000なら大差ないけど
369非通知さん:2009/02/18(水) 15:33:23 ID:5GLq9nlhO
ドコモは10Mダウンロードをうたっているのに、ページ表示は100KB制限・・・。
表示制限を緩和しろよ。


あと、俺のSO906iはmicroSDにフォルダを作成出来ない。
まだ出て半年くらいだろ、これ。
370非通知さん:2009/02/18(水) 15:45:31 ID:/5BTRSXv0
>>362
いくらもらってるの?
371非通知さん:2009/02/18(水) 15:48:41 ID:qlZnaUyXO
ドコモのSOとか(笑)
372非通知さん:2009/02/18(水) 22:12:39 ID:5Ka/4c7x0
コピー1件な限りドコモは糞
373非通知さん:2009/02/21(土) 15:56:26 ID:dJJPRUD90
単純な基本機能面での使いやすさでいえば、今でもauの方が優れているのは間違いない。
docomoがなぜいつまでたっても改善しないのかは謎。引き続き調査中。
ただ、auは携帯電話としての大前提である「いつでもしっかりつながる」という要件を現状では満たすに至っていない。
 ・急を要する待ち合わせの駅前で電話がつながらない
 ・早く電車の乗り換えをwebで調べて…と焦っているときにつながらない
 ・会社やSOS団から等のPCからのメールが遅延する
これが未だに頻発〜散発する。信用が置けない。無視できないレベル。
374非通知さん:2009/02/21(土) 16:20:36 ID:0E3XFUyZO
というスレ違いのマナー違反もドコモ使いの特徴
375非通知さん:2009/02/21(土) 17:09:07 ID:UKL7tkyZ0
スレチかも知れないが・・・・
おれの車は昨年買ったプリウス。
でっ、トヨタと言う事で、携帯もそれに合わせて同じ販売店でドコモよりauにMNPしたが、
ドコモと比較して携帯電話として感じた点は、普通に電話する分においては
繋がらないとか、繋がり難いということは無い。
また、一定の悪条件下で他のキャリアの携帯に電話しても、繋がり難いのは同じ。
ただし、ウェブは確かにドコモと比較して遅い。
あと、FMCや法人向けソリューションにも力を入れてるし、趣味性もドコモより強いね。
要は好き好きだな。
376非通知さん:2009/02/21(土) 17:14:31 ID:UKL7tkyZ0
>>375
あっ、付け加えるが、MNPで購入した際に販売店から言われたが、
センターへ繋がる留守電だけは、通常解除して置くように言われた。
これが今、評判悪い元凶だと・・・
377非通知さん:2009/02/21(土) 17:16:50 ID:0E3XFUyZO
ドコモは糞
378非通知さん :2009/02/21(土) 17:25:16 ID:UKL7tkyZ0
何度も悪い、もうひとつ付け加えるが、
ピーフォン・・・警視庁でも採用と言う事は、インフラも端末も
信頼性するに値すると言う事なんだろうな。

ドコモから替えたが、後悔はしていないし、料金面でも、インフラでも
今後に何らかの可能性を感じる。
379非通知さん:2009/02/21(土) 19:23:12 ID:zBJapYmGO
>>378
何らかの可能性を信じてたが1月にau→DoCoMoにしたよ。

auの方が良かったのはプラウザかな。
DoCoMoはWEBページの読み込み始めは遅く感じる。

あとは通話中にハンドオーバーの影響か時々一瞬無音になる。auの時はこれは無かった。

が、制限だらけのau、繋がり辛いよりはDoCoMoに今は軍配があがる。

auが制限などを撤廃しだしたら、またau始まると思うよ。
380非通知さん:2009/02/21(土) 19:30:47 ID:0E3XFUyZO
>>378
ほら 便乗して変なの沸いてきた。責任とれよ
381非通知さん:2009/02/21(土) 21:28:30 ID:VmIWHuff0
>>379
おまえの言っている言は全くその通り!



けどスレ違い
382非通知さん:2009/02/22(日) 09:22:45 ID:TqiQ5ljG0
>>380
おまえ、バカじゃないの?
関係ないだろw
383非通知さん:2009/02/22(日) 16:41:25 ID:/LCqi7UwO
>>380
変なのに便乗してるのがお前だろ。
384非通知さん:2009/02/26(木) 23:51:26 ID:gPcdP3bS0
KDDI「海外でauのグローバルパスポート使うのは情弱。国際通話したけりゃカード買えば?」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1235629365/l50

9 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 15:47:10.09 ID:0p82GeIf
あうからドキュモに変えたけど、正直後悔してる

11 : すずめちゃん(愛媛県):2009/02/26(木) 15:59:34.87 ID:1T42pzey
>>9
最近マジで脱庭考えてるけど、どこに後悔した?

13 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 16:18:04.22 ID:0p82GeIf
>>11
P-01A買ったんだけど、以下のような感じ。

i-modeが遅く、コピペもできない。キャッシュがないから前ページに戻るときにイライラする。しかも完全にページを読み込まないと戻れない。
マルチタスクが糞。ようつべの画質が悪すぎて見る気になれない。UIが酷く使い勝手が悪い。iチャネル(ニューステロップ)に流れるニュースが半日から1日遅れる、しかもそれで150円も取りやがる。
入力した文字を消去するときにカーソルを対象の文字の前に合わせなければいけない。
等々

14 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 16:24:28.75 ID:0p82GeIf
あと、留守電とかキャッチとか電話帳お預かりサービスが有料。
メールの自動転送ができない。
月の途中でパケット割引サービスを適用した場合に、月のはじめまで、さかのぼって適用されない。
とか、色々不満点がある

19 : すずめちゃん(コネチカット州):2009/02/26(木) 16:41:00.22 ID:0p82GeIf
>>17
webの通信は安定してるけど、速度は62shと比較した結果あきらかに遅かった。(大容量データのDLはドキュモが速い)
迷惑メールは昔のドキュモは酷かったけど、いまのところ来てない。auのときは一度も来なかった。
385非通知さん:2009/02/27(金) 00:05:35 ID:lWxDDtOrO
プレミアキューブクラスになるとドコモに移ったら後悔するやつ多いだろうな
386非通知さん:2009/02/27(金) 07:15:08 ID:EPLQcg6pO
アナタノニホンゴオカシイヨー
387非通知さん:2009/02/28(土) 17:15:23 ID:qM8gUY5yO
後悔した。
388非通知さん:2009/02/28(土) 18:55:30 ID:9o7sGvbcO
>>387
あなたSB持ってるけどAU解約してないでしょ
389非通知さん:2009/03/01(日) 02:37:58 ID:5jq0FLWq0
>入力した文字を消去するときにカーソルを対象の文字の前に合わせなければいけない。

これ、前から気になってた。
友達の携帯をいじらせてもらう時にいつも使いづらいなぁと。
設定の問題かと思ってたけどドコモはこれが標準なの?
あと、最近はそうじゃない機種が増えてきてるみたいだけど
従来のドコモの機種だと入力エリアと変換エリアが別になってるよね。
この方式を長い間採用してきたのにはどんな理由があるんだろう。
390非通知さん:2009/03/01(日) 02:44:56 ID:5jq0FLWq0
自己レス。
後者に関してはデコメールに配慮してとのことでした。
391非通知さん:2009/03/02(月) 01:52:03 ID:y/IeRHOWO
i-modeくそすぎる
スクロールバーがでないのとかありえん
392非通知さん:2009/03/02(月) 02:13:02 ID:Ej4UoGd70
>>391
君の機種Fじゃないでしょ。
393非通知さん:2009/03/02(月) 02:22:10 ID:bbE4RylBO
i-modeブラウザの糞っぷりは散々言われてるのに、未だに是正しないドコモ。

著作権を根拠にテキストコピーさせないとか、正気なの?
頭おかしいんじゃないの?
394非通知さん:2009/03/02(月) 02:33:57 ID:WAXePslt0
細かいサービスを比較してみた

               ドコモ         au
留守電          315円*        無料
キャッチ          210円*        無料
iチャネル/EZニュース〜   157円         無料
電話帳預かり      105円         無料
WEB請求書       105円割引     15ポイント付与
指定割引     189円/5件/30%引  315円/3件/50%引
無料家族メール     Eメール可       Eメール不可
繰り越し     3ヶ月/分け合い可  無期限/分け合い不可
パケット定額最低額   1029円        1050円

*オプションパック加入なら2つで420円
395非通知さん:2009/03/02(月) 02:37:43 ID:WAXePslt0
結論としては、オプションにいろいろ入るならau、
入らないならドコモの方が安く上がるという感じかな。
あと家族間のサービスはドコモの方が上だと思う。

SBはブループラン・オレンジプランがあり訳がわからないので
比べていません。
396非通知さん:2009/03/02(月) 02:38:25 ID:iK4vsd+gO
>>375
新型プリウスでるまえのモデル末期を買うとは・・・
売る時はリセールバリュー下がるし勿体ない
397261:2009/03/02(月) 03:13:43 ID:+/zJzAyX0
春機種でP3とWoooで迷ったけど、Woooにした。
で、ドコモはパケホ解約して、電話・メール・iD専用になってもらった。

感想。何でiモードはこんなにも使いにくいんだろう・・・
初KCP+だが、すげぇ! Webの進む・戻るのボタン割り当てがまだ慣れないけどね。
398非通知さん:2009/03/02(月) 04:58:24 ID:VjN3BTnBO
俺は待つ!場合によっては911TからS001へMNP
399非通知さん:2009/03/02(月) 23:35:43 ID:qzMlCbcnO
>>398
911Twww
あうの54Tでいいじゃんw
400非通知さん:2009/03/03(火) 01:10:19 ID:3yjAmKgY0
400get
401非通知さん:2009/03/03(火) 07:25:11 ID:ID7tfob0O
>>395
利用者がかなり多いであろうSプランで比較してみるとどうなるか見てみて欲しい。


auの安さの象徴はコミコミエコノミーとミドルパックだったよね。
エコノミー相当のプランが今どうなっているか。
402非通知さん:2009/03/05(木) 14:29:55 ID:VZQuxRwCO
やはりau最強
403非通知さん:2009/03/05(木) 22:40:26 ID:3TlEG0gBO
どこかどう最強なのか全然説明出来ないところにアウの迷走没落ぶりが見て取れますねぇ・・・( ´,_ゝ`)プッ
404非通知さん:2009/03/06(金) 00:19:18 ID:EpoRy7wEO
>>403
よく分からんけど、最強って明確な基準を求めるものではないと思うよ。
405非通知さん:2009/03/06(金) 01:37:36 ID:Xoy4MH1j0
落ちぶれっぷりは最強だな
406非通知さん:2009/03/06(金) 14:05:36 ID:EpoRy7wEO
>>405
数字の落ち方は確実にね。
407名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 06:42:55 ID:9nDBiXBm0
408非通知さん:2009/03/07(土) 20:29:21 ID:ry/m/qh50
>>407
だが断る

そのブログにも書いてあるんだが、MNP転出組が何故auから転出したのか、
そして今どんな状態(いい面も悪い面も)なのかがまるで分かってないんだよなぁ…
409名無したんはエロカワイイ :2009/03/18(水) 11:20:07 ID:brnoq+us0
隣の庭は青い
410非通知さん:2009/03/18(水) 13:24:33 ID:L0bNCFVVO
ドコモもソフトバンクもauに負けたがな
411非通知さん:2009/03/18(水) 16:20:00 ID:PIyDODqSO
>>410
プリペブーストの数でか?
412おさかなくわえた名無しさん :2009/03/18(水) 19:16:31 ID:gr3AATid0
>>410
ああ、面の皮の厚さでは大敗だな。
413非通知さん:2009/03/19(木) 22:18:05 ID:K3jaeYWCO
auなんて契約すんじゃなかった 機種がゴミの様だ
414非通知さん:2009/03/19(木) 22:27:37 ID:w6IOaPM+O
ドコモ早く解約したい
415非通知さん:2009/03/19(木) 23:20:31 ID:/VzYxHlvO
ドコモに移籍して3ヶ月。
ネットワークは桁違いにドコモだけど、端末の操作のしやすさは明らかにauだったなぁ。
選んだ機種がSH706iwだったのもあるんだろうけど、クソっぷりもいいとこだ。
メールアドレスを設定すると、勝手に「メニュー+0」の所に登録されるのが当たり前だと思ってたけど、それがないし、
受信したメールを振り分け設定して、その条件で再振り分けってのすら出来やしない。
散々文句言われてるけど、KCP+のが良かったと思うもん。
あと、auだと撮った写真が日付ごとに別けられていったけど、アレよかったなぁ。
データフォルダのフォルダの配列って言うのかな、上手く説明出来ないけど、とにかくそれもわかりにくい。
移籍した理由が夕方以降全く繋がりにくくなくなるって事だったから、操作の事は多少我慢するけど。
文章が下手くそで言いたいことがイマイチ伝わらないかもしれないけど、まあそういう事だ。
416非通知さん:2009/03/19(木) 23:41:10 ID:/Vav/wjaO
なんかこんな工作員だらけっぽいところで質問するのも変なんだけど、
ドコモはブラウザのキャッシュ無いってマジ?それはかなり痛いんだけど……

あと、機種変更の気軽さではどっちが上だろう


最後に。
2chで画像見てるとしょっちゅう[メモリ不足です]とか、[リクエストされたページは表示できません]とか言われて
表示できないんだけど、ドコモだとそういうことは無いの?
通信制限の問題なら、両キャリアの制限内容教えてくれると有りがたいです

417非通知さん:2009/03/20(金) 00:06:16 ID:/VzYxHlvO
>416
ブラウザのキャッシュはauのが上。使ってる感じドコモは良くても2ページ位しか残ってないし。

画像の容量はi-modeが100kバイトでEZwebが120Kバイトだっけかな。それを超えるヤツは表示できないんだけど、その辺がi-modeとEZwebで違うんだよね。
i-modeは100Kバイト分は途中まででも表示してくれるけど、EZwebは120K超えたものは最初から弾かれて全く表示されない。
しかも、KCPの場合は120Kバイト以下でも画像自体の大きさが基準以上だとメモリ不足って言われて表示されない。
横が320以上、だからQVGAサイズの横幅以上のものも弾かれたりする。KCP+のは画像サイズはうるさくなくないけど容量の制限は同じ。
2chの画像が見れないってのはそういう画像だからだと思うよ。
418非通知さん:2009/03/20(金) 00:19:41 ID:gZCn6jshO
機種変更の手軽さはショップでやる分にはどっちも変わんないんじゃないかな。ただ、ドコモの方がポイント貯める手段が豊富な気もするから、上手くやればドコモのが安くいくかも。
オークションで白ロムを買ってってヤツだと、auのが落札価格がお安いけど、auショップでロッククリアしてもらわないといけないし。ドコモはその手間がないけど、お値段が若干高め。
結論はどっちもどっちって事で。
419非通知さん:2009/03/20(金) 00:47:03 ID:4WWQlqslO
>>417,418
ありがとう!
凄く参考になったよ
そこら中であうはウンコって言われてるから、ドコモにしとけば良かったかな〜と思ってたんだけど、画像の容量の制限とかほとんど変わらないんだね
2chよくやる自分にとっては、キャッシュ機能の充実してるauでむしろ良かったと思ったよ
420非通知さん:2009/03/20(金) 01:10:57 ID:4bkrSjgLO
>>419
未だにキャッシュが無いとか言ってる奴いるんだな。
キャッシュは100KB有るから文字ベースの2ちゃんだと結構なページ数キャッシュに残ってるよ。
それにドコモだと専ブラを使った方がいいだろ。
短パンマンの無い快適な世界にいけるぞ。
W2CHとか使えば10スレ以上端末に読み込んで電波が切れても普通に読める。

とりあえず外に出てみないと外の良さはわからんモノだよ。
421非通知さん:2009/03/20(金) 01:25:25 ID:gZCn6jshO
画像はそれほど変わんないかもしれないけど、動画に関しては大違いだよ。
auはダウンロードもストリーミングも1.5Mだけど、ドコモは10Mまで。
アプリもドコモはこれと言った制限はないけど、auは勝手アプリ禁止、公式アプリでも通信を使う場合は3Mまで。
ソフトバンクは、まあ色々あるけど、ソフトバンク同士なら夜9時まで通話無料って武器があるじゃん。
ドコモのデータ通信、ソフトバンクの通話無料とかと比較するとauが中途半端にみえるからクソって言われたのよ。端末のデザインや機能も一時期酷かったしね。
それに2chやるなら尚更ドコモのがいいんじゃない?アプリで2chブラウザとかあるし。
ただ、ドコモ携帯の操作性はクソ。auで当たり前な事が出来ないから。シャープなんか最低。他のメーカーは知らないけど。

…あんまりこんなスレ違いな事やってると怒られるだろうから、この辺で。
422非通知さん:2009/03/20(金) 01:37:41 ID:4WWQlqslO
>>420,421
キャッシュあるのか無いのか分からなくなってくるぜ……
ドコモはW2chがあるけど、あの1レスごとに表示するってスタイルが気に入らないんだよね……
がっくしメニューで満足してるから、あまりアプリについては重要視しないな


友達がドコモだから、近々いろいろ弄らせて貰おうと思うよ
423非通知さん:2009/03/20(金) 02:10:15 ID:7Wz+5a/b0
メモリとキャッシュを同一のものと思ってるバカな >>420 がいるスレはここですか?
424非通知さん:2009/03/20(金) 02:47:25 ID:Hdtm8wA5O
はい ここです
425非通知さん:2009/03/20(金) 03:26:00 ID:4bkrSjgLO
>>423
お前の方がバカだ。
100KBは読み込み限界サイズで有るとともに、実際のキャッシュメモリとしても利用されている。
容量の小さなページばかりだと実際に20ページぐらいさかのぼるれる。
ドコモの技術資料にもちょっとキャッシュと明記されてあるぞ。

知ったかぶりの恥曝しの>>423乙。
426非通知さん:2009/03/20(金) 04:29:19 ID:7KshxBRb0
ケータイサイトの通販サイトとかで、写真やら文章やら大量にある場合、
ドコモ(ちなみにN705i)だと、読み込みが全部出来ないときがある。「最大容量を超えたので中断します」的なコメントと共に。
4277qS1Gj5:2009/03/20(金) 09:46:32 ID:uoC/cPQ1O
>>425
>容量の小さなページばかりだと実際に20ページぐらいさかのぼるれる。
すまん、docomo使いだがそのようなものを見たことがない。具体的に見せてもらえないか?

W2CHでも短パンマンは出てくるし、docomoは専ブラ使わないと糞だって墓穴掘ってるよ?
標準搭載のブラウザについてキャッシュだの何だの話しているわけで、それをアプリがどうのと主題をずらして話を発展させるのは非常に頭が悪い。

そもそもキャッシュが無いって断言している奴は誰もいないと思う。キャッシュについてauの方が上だって話ですよ。

勝手に脳内で話を進めるのは自由ですが、一般人を巻き込まないでくださいね。
428名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/20(金) 11:47:25 ID:n+NYdU5B0
auでフルブラ使って2ch見てるのが一番幸せかもしれないな。
キャッシュもあるし。画像表示はOFFだけど
料金は常に上限の5985円
429名無しさん@涙目です。 :2009/03/20(金) 14:52:12 ID:x9b1cbRZ0
>>426
それはケータイサイト製作者・ISP業者にも問題があると思う。

ちなみにFC2モバイル、お前のことだ w
430非通知さん:2009/03/23(月) 01:40:59 ID:UU5W3EH0O
>>428
フルブラウザ使うならドコモの方が断然いいに決まってるだろ。
431非通知さん:2009/03/25(水) 05:00:52 ID:m4P/I9tHP
2ch見るだけならフルブラなんかいらんよ、そのままでサクサクだ
文句垂れてる奴は携帯鯖の選び方も知らん
432非通知さん:2009/03/25(水) 06:07:52 ID:7Qbrd4M5O
auが1番糞じゃん
auやめて正解だったよ
欠陥だらけ糞もっさりKCP+
恥ずかしい糞デザイン
バリ3圏外
EZwebエラー
メール障害
300万パケット通信規制
動画1.5MB規制
アプリ通信3MB規制
長期ユーザー冷遇
ノイズ・雑音通話音質
遅い通信速度
433非通知さん:2009/03/31(火) 13:00:16 ID:z9X6WdcAO
auからDoCoMoに変えたが、DoCoMoもバリ3で繋がらないことがよくある。
つーか普通にアンテナが安定しない。
首都圏在住だけど。
434名無し野電車区 :2009/03/31(火) 17:28:44 ID:IESviEok0
auのアンテナピクトが安定してるのはぶっちゃけ手抜(ry
435非通知さん:2009/04/02(木) 10:30:10 ID:WuLh8GJ90
ドコモにして10ヶ月
バリューLLに一人でも、ゆうゆう、請求書なし、パケ放題、300円の保証、データ保管と端末分割1800円
ゲームとナビ、天気、着うたサイトとかで1500 毎月約16800から17000円

アウのときはLLプランにW定額指定割、誰でも割、ゲーム、ナビ、着うたで毎月23000円前後

料金はドコモ安くなった通話音声もドコモは綺麗こもらない
ただドコモ嫌いな点端末N905 使いずらい
テレビ(ワンセグの感度悪い)
予約録画がめんどい
電池もちはドコモの方がいい
アウW51SA
で後のこと考えてあうもまた新規で加入したW62SA
当然寝かしてあるタイプSS誰でも割EZweb未契約毎月2200円
バイクに乗るから雨の日の電話連絡用でたまにつかう
2年したらMNP新規でドコモかソフトバンクで(勢いがあるほうに)
いくための電話
2250円24ヶ月解約手数料と契約手数料MNP手数料考えると
65000円以上の端末をMNPする際無料でもらわないと
アウやめたのは2chつながらないから
いまも300万パケ制限あるしメインではつかえないアウは
436名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/02(木) 23:52:35 ID:llvVm+ta0
ちょっと精神病んでない?医者に診てもらえ
437非通知さん:2009/04/05(日) 17:34:34 ID:woUgSiqZ0
スレチだけど、脱庭してすっきりしたわ。
安物の基地で数ごまかしてるんじゃないの?ってくらい、時間帯で混雑多かったり圏外にもなったり。

例の誤請求の事件直前に抜け出したから、影響ないがここ一年前くらいから不信感いだいてたよ。
おそらく顧客純増度No.1(笑)で増え続けたau民のパケの使い過ぎに回線が耐えきれなかったんだろうと考えている。

解約直前は芋かウィルコムに行こうかと考えていたが、iPhoneに釣られてSBに移ったが、
あちこちで言われてるほどインフラ悪くなかったし、wifiついてるから無線LANのあるマクドなどや自宅でも不自由ない。
インフラに関しちゃ、ネガキャン鵜呑みにするよりは、お試しで自分の活動範囲内で使ってみて決めるしかないね。

まあ何つーか、禿グループは大嫌いだけど、三キャリア経験してみて、茸庭よりマシだと思ったわw
438非通知さん:2009/04/05(日) 19:03:29 ID:fyV510wN0
未だにauのアンテナピクト詐欺に騙される人いるんだな。
たいていバリ3になるように設定されて有るのに。
439非通知さん:2009/04/05(日) 19:28:26 ID:EqbDs6mCO
スレチだと分かってて書き込むとか病気だな ドコモヲタは病気が多い
440非通知さん:2009/04/05(日) 19:30:56 ID:tdjKjvlaO
ドコモ入りして思った事

ドキュマーはキモい
441非通知さん:2009/04/05(日) 19:34:00 ID:A1RiIf8oO
同じような文章を同じような内容で同じような文体で書く人があうスレには「沢山」いるんですね(笑)
442非通知:2009/04/05(日) 19:44:30 ID:bFIoMsHX0
3月のパケ代誤課金問題でauの本性が表れた。パケ代がおかしいと3月10日に気づいて157に電話した俺に
「家族が使ったんだろ」「パケ代に不満あるならEZweb解約したらパケ代かかりませんよ」EZ解約してもまだパケ代増えるからまた電話すると
「アプリが作動してパケ代かかることがある。アプリを全部削除すればパケ代かからない」アプリ全部削除してもまだパケ代増え続けるから
また157に電話。「通信が発生していることは事実ですからその分はお支払いいただきます。ほかにそのような苦情は来ておりません」
こんな対応を3月14日までしていたんだぞ。調査を始めたのは3月15日。こんな対応をするのがau。脱庭して後悔する人がいるとは信じられない。
俺も脱庭したいが誰でも割の解約金がもったいないから更新月まで我慢してる。
443非通知さん:2009/04/05(日) 19:46:48 ID:A1RiIf8oO
また同じような文章が同じような文体と特徴で書かれる件。
444名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 20:02:22 ID:ynLgzPay0
去年にちゃんにまったく接続できなくなったので
解約したけどまた二回線に増えて出戻ってきました
MNPで回ってきたけど物凄い利益ですね
2年は実質無料になりました
445非通知さん:2009/04/05(日) 20:30:40 ID:QARO6qJ5O
>>442
まったく酷い対応だよな
でも、その騒動は原因がわかってauが非を認めただけマシだよ


そんな大規模な誤請求起こしてるくせに
例の期間以外の怪しいパケット請求は
一方的にユーザーの非にされてる
446非通知さん:2009/04/08(水) 21:20:48 ID:Dq/25dBc0
脱庭して後悔するやつが少ないのか、このスレの過疎っぷりはすごいなw
447大本営発表:2009/04/09(木) 20:17:58 ID:36iSVJQM0
スレが伸びないのは、お客様がauのサービスに大変満足されており転出される方がほとんどいらっしゃらないのが
理由です。
448非通知さん:2009/04/10(金) 12:12:51 ID:2YJiJHhaO
明日脱庭する
449非通知さん:2009/04/10(金) 13:25:07 ID:IfgBKyET0
450非通知さん:2009/04/10(金) 18:22:18 ID:QEmNW4onO
後悔する余地なんて本当にあるんですか?

低品質高価格ボッタクリ糞端末
玩具スイーツ戸田ゴミカスデザイン
バグ満載激モッサリ非個性化KCP+
バリ3圏外
EZwebエラー連発
メール障害・遅延
300万パケット通信規制
動画1.5MB規制
アプリ通信3MB規制
長期契約者冷遇
迷惑メール大量受信
勧誘電話
顧客情報大量流出
脳内お花畑上層部
汚い通話音質
遅い通信速度
数多のアップデート対象機種
451非通知さん:2009/04/10(金) 21:43:48 ID:6pwJrOKj0
>>450
っパケット水増しボッタ栗
452非通知さん:2009/04/11(土) 17:57:27 ID:V1jLyYdXO
アップデートが不可能になる不具合
ゴミカスクソauヲタフルプラス
EZweb「リクエストされたページは表示出来ません」連発
怪しい高額誤請求
詐欺広告ディスプレイ(Visual〜)
EZweb未だに画像はQVGAのまま
新機種も短期間の急激な値下がりによって発売当初に購入したユーザーがバカを見る制度
新規ばかりを優遇する制度
SDHC未だにKCP+では非対応
ソニエリ以外は黒帯未解消
LISMOやau BOXなどの排他的で使えないオナニークソサービス
3g2しかまともにダウンロード出来ず、LISMOしかBGM再生出来ないなどのクソ仕様満載
453非通知さん:2009/04/30(木) 10:28:00 ID:NERpnO3d0
それでも脱庭した事を後悔しちまうから困る
454非通知さん:2009/05/03(日) 21:04:54 ID:ivMBaK9m0
455非通知さん:2009/05/03(日) 22:14:30 ID:tSwM3lIbO
どこの キャリアも移ったら 同じ加納
隣りの芝は蒼く見えるで
それとも あうは やっぱりゴミキャリア加納
もうじき 誰割縛り解除月 せまる
456非通知さん:2009/05/03(日) 23:06:17 ID:0BPFzGMZO
解約しとけ
457非通知さん:2009/05/03(日) 23:52:27 ID:BSgKpKNUO
禿に移ったらそりゃもう絶望して帰還

茸に移ったら庭はどうでもよくなってきた
458非通知さん:2009/05/04(月) 08:44:22 ID:W3Wi7CZGO
脱庭して入茸したら如何にauがゴミクズかよく分かった

端末は屑品質、デザインは幼稚、おまけに不具合満載
電波はバリ3でも実質圏外、WEBはエラー連発、メールは送受信失敗に遅延
300万パケット通信規制やら動画DL1.5MB規制やらアプリ通信3MB規制やら自由度がないBREWやら

auはウンコだね
459非通知さん:2009/05/04(月) 18:31:24 ID:Yx0bu4ORO
強ち 嘘では なさそうだな
( ̄∀+ ̄) ニヤリ
460非通知さん:2009/05/04(月) 18:32:40 ID:Yx0bu4ORO
460
461非通知さん:2009/05/04(月) 18:40:33 ID:jgleSI2JO
>>459
あ…強ち
462非通知さん:2009/05/04(月) 21:51:19 ID:Yx0bu4ORO
アナルに・・・( ̄∀+ ̄)
463非通知さん:2009/05/05(火) 00:20:12 ID:dPwJd0BEO
auの良いところはドコモ使いみたいなコンプレックス丸出しのキチガイが存在しないところだろう
464非通知さん:2009/05/05(火) 02:27:14 ID:Mk7IaWHVO
スレタイ読めない馬鹿の相手してもしょうがないよ
465非通知さん:2009/05/06(水) 03:15:13 ID:P+bqxVHj0
>>455
茸に写ったが、禿はうちの芝よりちょっと色あせて見えるし、庭に至っては赤茶けた土しか見えない。
466非通知さん:2009/05/11(月) 21:51:07 ID:/+IptAc/0
SoftBankに移ったけど、Webの速さと音の良さに驚いた。
機種はあんまり興味ないし、安めなの買ったからそんなに変わんないけど
メアド変わるのがうざいけど、それ以外はauの人は変えた方が良いと思うよ。
467非通知さん:2009/05/12(火) 07:43:32 ID:0Ce2vU6z0
発表日、あげ
468Socket774 :2009/05/12(火) 13:11:19 ID:zRXGShgO0
625 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 17:10:21 ID:iqdwm7300
時間は14時、KDDIトップページを楽しみにしていてね。
もし、その発表に不満だったら何でもしてあげる。
そのくらい自信があります。
469非通知さん:2009/05/12(火) 14:15:08 ID:f5//2xd6O
>>468
とりあえず脱げよ
470非通知さん:2009/05/12(火) 14:19:29 ID:mIDt70GaO
>>468
あんパンと牛乳買ってこいよ
471非通知さん:2009/05/12(火) 14:21:27 ID:d6SXzYlOO
>>468せっくすしようよ
472非通知さん:2009/05/12(火) 14:22:42 ID:SLYGQX3y0
>>468
政権交代しt(ry
473非通知さん:2009/05/12(火) 21:48:13 ID:0Ce2vU6z0
>>468
なめろよ
474非通知さん:2009/05/14(木) 16:29:33 ID:BP+DDTRp0
どうやらauは違約金でウハウハ。
焼け太り状態らしい。
皆さんは辞めるときにauには何もやらずに
「全部使い切って」ほしい。
475非通知さん:2009/05/15(金) 22:57:22 ID:JplqvQzI0
>>458
そりゃ端末価格が5万も違うんだ。それくらい違って当然だろ。
年一回買い替えるとして、2年で大型液晶テレビ買えるくらいの差額あるんだからさ。
476非通知さん:2009/05/16(土) 03:46:14 ID:N729tQO2O
>>474
現経営陣は目先の利益優先で今がよけりゃいいんだからいーんじゃね?

インフラ投資もやめてRev.Bお蔵入りで、LTEまでRev.A引っ張るとか言うくらいだから…


そうでもなきゃあんなブツブツケータイなんて冗談みたいな代物出す訳がないw
477非通知さん:2009/05/19(火) 20:45:00 ID:zvjg6kdWO
auは解約しちゃったほうが正解です

W-CDMA陣営があなた(御社)にお手伝いいたします
478非通知さん:2009/05/20(水) 00:05:20 ID:uIB5P7TnO
縛りつけなければ脱庭したい!!
479やっちゃいましたw:2009/06/03(水) 20:42:12 ID:KSEqK6gc0
KDDI、キャンペーン案内でメールアドレス4464件流出
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45606.html
KDDIは3日、「001国際モバイルトーク」を申し込んだ一部ユーザーの
メールアドレスが流出したことを明らかにした。
キャンペーンの案内メールを送信する際、メールアドレス4464件を誤って
TO欄に入力したことが原因だ。
480非通知さん:2009/06/03(水) 22:53:39 ID:6Ucme7IyO
>>475
今や格安一括販売が各キャリアにあるのだから
そのような比較は無意味でしょう
481非通知さん:2009/06/03(水) 23:03:47 ID:D8HLRDpFO
ドコモ使いのバカさは異常
482非通知さん:2009/06/03(水) 23:33:03 ID:6E/INuC6O
917 :非通知さん :2009/06/03(水) 21:14:25 ID:D8HLRDpFO
W-CDMAだとどうなんだろうな。音声まで解放するとちょっと危ない感じもするがドコモ頑張れ

481 :非通知さん :2009/06/03(水) 23:03:47 ID:D8HLRDpFO
ドコモ使いのバカさは異常



これは酷い二枚舌
483非通知さん:2009/06/04(木) 00:58:45 ID:NLsfbY6UO
S001からP-07Aに変えたが、なんだよこのゴミクズは…。
484非通知さん:2009/06/04(木) 03:04:24 ID:id8op31v0
ドコモに変えてみたけど通話中、音飛びがでて気持ち悪い。
それに覚悟はしていたが、もっさりで何回もボタン操作しないと目的の
場所までたどり着けない。。
高い機種で大きな画面に憧れてたが残念でした。
通話定額が始まるまでに復帰しまつ。
485非通知さん:2009/06/04(木) 03:57:51 ID:iDOugBQIO
>>484
ドコモってそうだよね、通話の音切れが気持ち悪い。
au←→ドコモで話してると絶対ドコモ回線のせいで音切れだなぁって判るもんな。

オレは脱庭してないがw
486非通知さん:2009/06/04(木) 04:22:10 ID:la4Qp4wiO
>>483
おいおい

センスを疑うわ
487非通知さん:2009/06/04(木) 07:12:15 ID:xJDuiMte0
ドコモに行こうと思ったら、今と同じにしようとして、
留守録付けたら300円高くなるじゃん><
488名無しさん@十周年 :2009/06/04(木) 08:33:42 ID:5OcfG4gd0
>>487
キャッチホンも付いてないから210円追加だよ!
489非通知さん:2009/06/04(木) 23:07:28 ID:ThcWl1yyO
俺はiチャンネル157円に驚いた。
あうのニュースフラッシュはただだったから。
ドコモは天気予報ぐらいただにしろよ。
なんだかんだであうのときより1000円は高くぼられてる。
ドコモの方が安いとか書き込みしていた奴は工作員だぜ。
490陽気な名無しさん :2009/06/04(木) 23:16:29 ID:Y5k2jQMR0
ドコモ⇔au間は音声悪くなるのはしょうがないよ
一旦交換機でアナログに変換してるから

ドコモ⇔ドコモor禿 、 au⇔auは音声は
コーデック無変換なので声が自然に聞こえる
491非通知さん:2009/06/04(木) 23:19:13 ID:jvH4DfBy0
>>490

ということは、
auの電話で良い音で話せる確率は約30%、
docomo、Softbankは70%ということですな。
492非通知さん:2009/06/05(金) 00:51:46 ID:kC3juXNw0
D&SB 3G
アウ ナンチャッテ3G
493名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/05(金) 01:39:39 ID:NBXPdZMYP
SB ナンチャッテ携帯会社
494非通知さん:2009/06/05(金) 01:39:43 ID:42NqW3HO0
もう高すぎてどれも選べん


N-06A 6月7日発売  6万3630円
分割の場合頭金3150円〜8400円  12ヶ月5040円  24ヶ月2520円

N-08A 6月12日発売 6万0270円
分割の場合頭金3150円〜8400円  12ヶ月4760円  24ヶ月2380円

P-07A 6月10日発売 6万1950円
分割の場合頭金3150円〜8400円  12ヶ月4900円  24ヶ月2450円

F-09A 6月10日発売 6万2790円
分割の場合頭金3150円〜8400円  12ヶ月4970円  24ヶ月2385円

SH-06A 未定 6万1950円
分割の場合頭金3150円〜8400円   12ヶ月4900円  24ヶ月2450円

495非通知さん:2009/06/05(金) 10:47:56 ID:NjGQ1Uf0O
>>490
イーモバは?
496非通知さん:2009/06/05(金) 10:48:31 ID:5zqyH/ND0
docomoは完璧すぎてつまらない
欠点があるけれど面白いauがいい
497非通知さん:2009/06/05(金) 17:24:23 ID:NjGQ1Uf0O
欠点だらけだけどSoftbankも面白い
もちろんauも面白いけど
498非通知さん:2009/06/05(金) 20:38:14 ID:aGGJfmmU0
美人は3日で飽きるか・・・
499名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/05(金) 20:41:33 ID:6kD/ag6+0
>>496
docomoが完璧だなんて、大して基本的なことしか求めてないんだな。
500Cal.7743 :2009/06/05(金) 21:06:14 ID:q8xfgWu30
>>499

基本的な事が出来ていないのが今のauだ。
501非通知さん:2009/06/05(金) 21:19:46 ID:8kU5XBhhO
完璧じゃないしつまらないのがドコモ
502Cal.7743 :2009/06/05(金) 21:23:19 ID:q8xfgWu30
>>501
・・・・・・・・・・
言えてるわ。auはいつも電波つまってるもんね。
糞仕様の端末と糞電波はある意味完璧だわ(笑)

503非通知さん:2009/06/05(金) 21:35:54 ID:hCv25rosO
俺にとって43CAは別の意味で神機だったな あれカメラ先にあるから…グフフフ

スレ違いでスマソ
504非通知さん:2009/06/05(金) 21:57:33 ID:IllTuHG60
au の操作性がいいのは確かだけど、それって KCP 時代に1メーカーが
良い UI を実装すると「その良い UI、全社に使わせなさい」という感じで
共通化してきたからだよね。

そのあと統一後に 1 から考えて採用した UI の中には何でこうなんだよ、
みたいなのもあるし(待ち受け画面での↑ボタンとか)。

メーカーは使い勝手っていう胆の部分で頑張っても報われなかったし、
今後は頑張る余地すらないし、でひどくやる気をそがれてるんじゃない?
505非通知さん:2009/06/05(金) 22:34:58 ID:NjGQ1Uf0O
>>503
それならF2051V
506非通知さん:2009/06/05(金) 22:40:09 ID:6kD/ag6+0
>>504
UIを頑張ってないのがドコモ。特に犬EC
507非通知さん:2009/06/05(金) 22:48:17 ID:IllTuHG60
NEC は変えることによってユーザが離れるんじゃないかと
すごく恐れてる感じがずっとあったよね。
どー考えてもクズな操作方法もそのままにしてた。
最近は知らんけど。
508非通知さん:2009/06/05(金) 23:34:44 ID:VrqERsoNO
>>502
そんな話に騙された俺が通りますよ
509非通知さん:2009/06/06(土) 22:31:48 ID:1VY7K9H8O
替えてわかったがドコモは高い。
マジで月額一万超えて涙目だ。
替えるならソフバンだったな。。。
510非通知さん:2009/06/07(日) 03:03:40 ID:mrEwnn8Z0
MNPした途端、au通の話定額を知った俺が通りますよ
511非通知さん:2009/06/07(日) 06:17:24 ID:Poc0kZ/2O
>>510
ドンマイ

二台目でイーモバ買えばいいじゃん
512非通知さん:2009/06/07(日) 06:33:00 ID:mPw/c9ZzO
家族間定額だからSoftBankにするか

au家族間定額発表
SoftBankの糞っぷりに苛立つ日々
513非通知さん:2009/06/07(日) 12:01:25 ID:Fq4dDFO80
>>512
それ悲惨だな。
なにこのKDDI社員が立てた工作スレ
515非通知さん:2009/06/07(日) 13:55:18 ID:u2aUwuQF0
ドコモ工作員は来なくていいよ
516非通知さん:2009/06/07(日) 16:59:30 ID:YSD2B1nO0
>514
そもそもドコモが完全無欠なら、3年前にMNPで惨敗することも
なかったし、今もMNP流失するはずもなく。

まずドコモはアンサーをあと1000万回はすることだよ。
auもだけど。
517非通知さん:2009/06/07(日) 19:48:10 ID:gSwdOiku0
つーかドコモがスレに書いてあること改善してくれればすぐ行くよ
518非通知さん:2009/06/07(日) 20:23:41 ID:ffBjIYv2O
ドコモは魅力がない。
行くなら、同じ通話定額を持ちアイフォンをもつソフトバンクかな
519非通知さん:2009/06/08(月) 00:51:19 ID:WMWKgkoK0
520非通知さん:2009/06/11(木) 08:21:53 ID:z0E2+x1R0
docomoの役所感覚の見下しが気にいらねえ
今度はソフトバンクに亡命する

521非通知さん:2009/06/11(木) 11:15:40 ID:KGjQ0lM1O
>>520
まさお によろしく
522非通知さん:2009/06/11(木) 11:51:46 ID:SUeOfuVuO
62shのもったり&キー配置の悪さに一年近く使ってもいまだに慣れず、毎日イライラ。あげく迷惑メールが来るようになったので、あうのフィルターをかけましたが、全然数が減りません。指定受信でもしろってことか。
634shに惹かれて禿に乗り換えたくなってますが、あうに居残る理由ってある?

523非通知さん:2009/06/11(木) 13:01:11 ID:qm98tguoO
あるよ ソニー・エリクソン
524非通知さん:2009/06/11(木) 16:21:49 ID:KGjQ0lM1O
>>523
62Sの使い易さと61Sのカメラ性能とXminiの音楽機能が一つになれば
ソニエリを理由に解約しないけど…
525非通知さん:2009/06/11(木) 16:36:23 ID:yfqNb0R00
>>485
対auの通話はどこのキャリアでも最悪だよ。

常に原因はau側にあるのだがね・・・
526非通知さん:2009/06/11(木) 16:37:24 ID:LoP1RLY00
膣内非圏外 by KD(ry
527非通知さん:2009/06/11(木) 17:06:16 ID:tllwiHPkO
禿は繋がってもブチブチ切れるし、エラーが出まくる、圏外にならなくても電波不安定な事が多い。
大改悪前なら加入する価値はあったが、今さら禿に特攻する価値はない。

茸に来た今、三洋や完璧なソニエリのハイスペが出ない以上は、庭に戻る意味もないが。
528非通知さん:2009/06/11(木) 23:45:05 ID:oaQSZpbU0
茸のハイスペにあこがれてN−06A買ったけど、これモッサリすぐる。
以前の46Tが懐かしい
529非通知さん:2009/06/12(金) 00:35:29 ID:Nn86v3gb0
茸はなぜコピーが1つなのか
マルチでメモ帳に張り付けて使えばいいよとか茸儲まじキモいです
530非通知さん:2009/06/12(金) 16:52:41 ID:XeG35n290
>>512
メールを考慮すると、その発想は不自然。
531非通知さん:2009/06/13(土) 00:22:31 ID:rHDYCnKqO
>>529
SA702iかSA700iS使えば家と思うよ
532非通知さん:2009/06/13(土) 00:54:28 ID:BPAonHTAO
>>524
他社に行きたいなら別に止めないけどS001はスゴいよ
533名無しさん@十周年 :2009/06/13(土) 01:10:46 ID:VSihawVt0
その「スゴい」ケータイも、他社に行けば「フツー」になってしまうんだよなぁ
534非通知さん:2009/06/13(土) 01:18:03 ID:BPAonHTAO
まさか
S001にケンカ売る身の程知らずがいるとは
535非通知さん:2009/06/13(土) 01:31:55 ID:WLuoSuc6O
>>525嘘は教えない事
536非通知さん:2009/06/13(土) 03:15:05 ID:PdmU+NcQO
ソニーエリなんて、変換機能以外は微妙だろ。
537非通知さん:2009/06/13(土) 04:12:11 ID:BPAonHTAO
で、どのメーカーと比べて微妙なの?ん?
538非通知さん:2009/06/13(土) 05:35:28 ID:IjqxoMRPO
全メーカ
539非通知さん:2009/06/13(土) 05:59:35 ID:BPAonHTAO
勝った
540非通知さん:2009/06/13(土) 06:31:42 ID:KwVdjAroO
KCP+以外なら何でもいい
何でもいい…
541非通知さん:2009/06/13(土) 07:21:54 ID:WTLnOJZQO
マルチタスク欲しい
542非通知さん:2009/06/13(土) 07:55:01 ID:x4NgfmB2O
>>532
通信7.2Mbpsや10MBダウードやiコンシェルがなくてもすごいのか?
543あと2年どうする?:2009/06/13(土) 08:26:46 ID:RzfAF2IH0
割賦でauケータイ買ったと思ったら、
廉価docomo携帯にスペックで負けていたでござるの巻
544非通知さん:2009/06/13(土) 10:13:02 ID:T9EBJ9DZO
言えてる
auのハイスペなんて所詮はDOCOMOの700シリーズ、DOCOMOのstyleシリーズと同等だろ?
通話品質×
web、メール×
端末、KCP+×
だからな
au通定も回線に負荷がかかるために更に品質下げるんじゃない?w
DOCOMOがHSUPA導入で更にDOCOMOの背中が遠くなるな
これでもauが優れてると?
545非通知さん:2009/06/13(土) 10:25:23 ID:Pc9XB9+30
何処喪?
だっせー(w
ださすぎ。
546非通知さん:2009/06/13(土) 10:34:52 ID:T9EBJ9DZO
アウの方がだっせーなw
つながらねー
web遅っせー
ロッククリアのボリっぷり
アップデートしたら壊れる爆弾プログラム配信w
547非通知さん:2009/06/13(土) 10:35:58 ID:rZcYp4YFO
>>532
お前はスレ違いだ。
548非通知さん:2009/06/13(土) 10:36:44 ID:rxG7weWpO
auにはiidaがある!(笑)
549非通知さん:2009/06/13(土) 10:39:15 ID:CqjzRhBL0
スペック気にすんならカタログとにらめっこしろってこった
ケツもふけねーガキがごちゃごちゃうっせーぞっと
550せう:2009/06/13(土) 11:08:34 ID:wV7SERFbO
>>539
どうしたの??糞尿KCP+先生♪
551非通知さん:2009/06/13(土) 11:27:06 ID:f4tSJkkiO
ロッククリアぼったくりだっつうけど
それにかかる以上に他所より端末安いじゃん

高いくせに、IC抜いたらなんにも出来なくなる禿とか論外過ぎて話にならんな
とりあえず叩いておきたいんだな
552非通知さん:2009/06/13(土) 12:28:02 ID:dgaK4ES9O
S001が糞過ぎてF-09Aを買いました。
幸せになりました。
553非通知さん:2009/06/13(土) 12:31:56 ID:CUkRAP8z0
>>551
お前が禿をなw
554名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/13(土) 14:16:37 ID:VSihawVt0
>>544
周りにi7とかC2Qとか積んでるマシンがあるのに、Pen4マシン相手にC2Dマシンで「ハイスペック」と言い張ってるようなもんだな。
555非通知さん:2009/06/13(土) 14:29:42 ID:BPAonHTAO
F-09Aってスクロールキーないんだぜ(笑)
556非通知さん:2009/06/13(土) 14:45:38 ID:x4NgfmB2O
>>555
F-09Aの人気がすごくて嫉妬してるんですね、わかります
557非通知さん:2009/06/13(土) 14:51:34 ID:dgaK4ES9O
>>555
S001で表示出来なかったサイトやページがF-09Aで表示出来るようになりました。
幸せになりました。
558非通知さん:2009/06/13(土) 15:26:45 ID:BPAonHTAO
でもそのページがスクロールしづらいんだぜ(笑)
559非通知さん:2009/06/13(土) 15:41:30 ID:tbFBInInO
すれ違い大杉
560非通知さん:2009/06/13(土) 15:53:08 ID:IISGe0w5O
>>514
> なにこのKDDI社員が立てた工作スレ

スレをまわしてるのはドコモ工作員だけどな
561非通知さん:2009/06/13(土) 17:07:48 ID:SKe5POvdO
auはゴミクズ
低スペック高価格
繋がらない
エラー連発
バグ満載
ダサいデザイン
糞モッサリ
規制だらけ
汚い通話品質

逆にSoftBankは最高
562非通知さん:2009/06/13(土) 18:48:52 ID:T9EBJ9DZO
>>551
当たり前じゃん
アウのあのダメ携帯がdocomoと同額ならロッククリアのぼったくり以上のぼったくりだよw
アウの携帯はせいぜい10000円が良いところだな
au夏モデル不振みたいだけど
禿バンクの携帯はちと高すぎだけどな
563非通知さん:2009/06/13(土) 19:14:35 ID:wV7SERFbO
>>558
お!糞尿KCP+じゃん!!

どうしたの??


また自分の馬鹿っぷりを晒しに来たの?
564非通知さん:2009/06/13(土) 20:12:33 ID:ryxDdshv0
>>557
au持ってもない工作員が必死だな
S001の製造番号の頭4桁言えるか? www
565非通知さん:2009/06/13(土) 20:37:45 ID:BPAonHTAO
S001から富士通なんかに変えるやつはいないからな
566非通知さん:2009/06/13(土) 20:47:54 ID:Yz3blSEUO
P−09Aってさ。まんまW61Pじゃんか。
あれで5万円ぼったくるんだぜ。
567非通知さん:2009/06/13(土) 21:09:41 ID:dgaK4ES9O
568非通知さん:2009/06/13(土) 21:14:20 ID:wV7SERFbO
569名無しさん@十周年 :2009/06/13(土) 21:22:03 ID:ixery9Jg0
だって、サービス先行して始めるのはいつもau でしょ。
他社は追随するだけ。
570非通知さん:2009/06/13(土) 22:27:23 ID:wV7SERFbO
>>569

☆auがパクッたサービスなど

・パケット定額上限値下げ

・音声通話定額(しかも制限付き(笑))

・マルチタスク

・PTT

・ケータイのインターネットサービス

・デコメ

・デコメアニメ

・テレビ電話

・おサイフケータイ
571非通知さん:2009/06/13(土) 22:28:36 ID:wV7SERFbO
>>570
訂正。

パケット定額上限値下げ→×

パケット定額下限値下げ→○
572非通知さん:2009/06/14(日) 00:58:28 ID:hLLY+VbuO
いくらサービス開始が1番最初だろうが、出揃ってしまえば同じ
質の悪さと縛りの多さでauの負け
573非通知さん:2009/06/14(日) 09:55:33 ID:VegVBJOQO
auのどこがどのように素晴らしいのだ?
聞きたいものだw
574非通知さん:2009/06/14(日) 10:55:38 ID:yX3JJAg00
むかしは良かった
575非通知さん:2009/06/14(日) 19:07:25 ID:E/jX+EzP0
ごめん後悔などちょっともないけど覗いちゃったw
576非通知さん:2009/06/15(月) 00:59:04 ID:X72/5xQVO
後悔したorz
ドコモは糞過ぎる………
577名無しさん@十周年 :2009/06/15(月) 01:08:36 ID:zYxv9wc60
>>576
なんでそう思った?煽りじゃなくてさ
理由くらい書けよ
578非通知さん:2009/06/15(月) 02:39:22 ID:wvxz+kMTO
ドコモ終わってる。
579非通知さん:2009/06/15(月) 03:14:43 ID:NPWzAkPKO
ドコモの夏モデルはiモードまともに使えるようになったのか?
580非通知さん:2009/06/15(月) 06:55:46 ID:JwKHPVZ3O
>>576

>後悔したorz
ドコモは糞過ぎる………


あなたは一昨日S001を購入したばかりの糞尿さんじゃないですか。ドコモなんて使った事も無いのに何を言ってるんですか?
本当に虚言症だったんですね…がっかりだ…


息を吐くように嘘を付く工作員

必死過ぎ
581非通知さん:2009/06/15(月) 08:27:19 ID:eORy34wDO
docomoって、沢山機種出してるけど、
実質メインなのは NEC、Pana、富士通、早川の国産4メーカーなんだよな。
582非通知さん:2009/06/15(月) 09:02:56 ID:giz3LtsEO
docomoが糞??!!
じゃauは糞以下だな
docomoが終わってる??!
それそっくりそのままauに返すわ!
新興宗教auにな
583非通知さん:2009/06/15(月) 10:24:41 ID:nWoS8zRNO
スレ違いの人多すぎワロタ
わざわざこんなとこにまで出張してくることないのにw
584非通知さん:2009/06/15(月) 14:07:30 ID:X72/5xQVO
同意だな
よほど悔しいんだろうな。
585非通知さん:2009/06/15(月) 14:58:27 ID:JwKHPVZ3O
それは毎日他キャリアのスレ巡回してまで工作活動してるあなたの自己紹介ですか?(笑)
586非通知さん:2009/06/15(月) 16:08:57 ID:K8eCf32P0
auは、機種のデザインを重視している
今は大当たりは無いが、近い将来必ず大当たり機種が登場すると思う
SBMのアホンの様な物ではなくガラケー仕様なので爆発的人気になる
3人指定定額通話も合わさりユーザー満足度NO1キャリアになるであろう

これからは、機種のデザインで人が集まる
auはそれを見越してデザイン開発を勧めている
一方ドコモは、売れ筋の機種の焼き直し&パクリばかり

ドコモは、その大当たり機種のデザインを真似する(敗北宣言)
アホンのパクリ機種をたくさん扱っている現状を見ればよくわかる
SBMは、孫の投資の一つで将来的な事なんか考えてないから完全無視

最終的にdocomo VS auになるが、勝つのはauだろうな
587非通知さん:2009/06/15(月) 19:43:52 ID:fFNSjmtqO
アウヲタインフィニティアワレ
588非通知さん:2009/06/15(月) 22:06:34 ID:QFJv3OIk0
デザイン重視が
iidaなんですね

いまヒットしているのがない
いつ出るんですか
妄想の世界には一人で浸っていてください
589非通知さん:2009/06/15(月) 22:10:55 ID:QFJv3OIk0
機種変1円にしているのは
既存ユーザーを大切に思っているから
なんですね

でも、どこもはあんなに高い端末でも
ついてくるお客さんがいる不思議

お金を出してでもほしい端末を出せるところが
結局はお客さんのことを考えているのでは
590非通知さん:2009/06/15(月) 22:41:58 ID:Jk9LCAlZ0
それはちがうな
ドコモの最新機種をCP考えず、ほしいという層が居るだけ
ブランドバッグを買い漁る人たちが、バッグ自体のCPを考えるか?
591非通知さん:2009/06/15(月) 22:53:24 ID:WC3bIAkW0
ドコモのデザインか・・・

まぁ、トヨタ車みたいなものだな。
ありきたりと言うか、お好きならどうぞという感じだよ。
592非通知さん:2009/06/16(火) 01:48:46 ID:LGINXPTAO
>>586
そうなるといいね>>586の希望的観測なんだろうけど
ただauの場合はデザインより機能の面でもっともっと頑張ってもらわないと
>>589
お金を出してまでも欲しい端末を無料で提供するのがお客様のため
故にDoCoMoもauもダメ、SoftBank論外
593非通知さん:2009/06/16(火) 02:07:35 ID:sZR619QbO
実際ドコモは高いよねー。後悔はしてないが
594非通知さん:2009/06/16(火) 03:26:04 ID:T96AuQ2N0
機能は、もう勘弁して欲しいよ
ノーマル車を買おうとすればらくらくホンやプリケーぐらいしかない
何で必要ない機能にまでお金を払わなきゃいけないのか意味わかんない
初めからカーナビ付けて、ETC付けて、ホイール代えてetc・・
これじゃあ、法外な値段になるに決まってる 
595非通知さん:2009/06/16(火) 04:11:34 ID:DIQQCvSTO
ドコモに限らず特定のキャリアに居続けるのはメアド変わるのが面倒なだけだろ
596白ロムさん :2009/06/16(火) 04:42:18 ID:TJ49Xen/0
もう人に携帯メアドは教えるのは止めて転送メアドやGmailみたいなwebメール(いやメーラで読んだり転送も出来るけど)
を使うようにした方が良いな
597非通知さん:2009/06/16(火) 09:31:59 ID:fbRes21kO
実際、高くても欲しいも欲しいと思わせる機種がdocomoにはあるし、インフラ、端末を総合的に見てauよりdocomoが優れてるからじゃない?
598非通知さん:2009/06/16(火) 09:48:42 ID:jfNLZWog0
工作員必死だな
599非通知さん:2009/06/16(火) 09:57:30 ID:fbRes21kO
アウオタ必死だなw
600非通知さん:2009/06/16(火) 14:35:26 ID:0LWlv88z0
地方でも田舎に当たる地域に住んでる俺はau以外の選択肢が無かった(´・ω・`)
601百式観音:2009/06/16(火) 15:21:52 ID:7R+Nb8CdO
F-09Aに変えて凄く後悔したわ。。
602非通知さん:2009/06/16(火) 15:54:32 ID:gNbLxWz8O
>>597
いや、六万は高いから
603非通知さん:2009/06/16(火) 16:22:42 ID:LGINXPTAO
>>602
普通に考えて型落ちを格安バリュー一括(格安シンプル一括みたいに)で買うだら?
604非通知さん:2009/06/16(火) 16:27:47 ID:fbRes21kO
>>602
そうかな???
高いか?
そりゃ単なる数字でみたら高い気がするけど、まだauの45000円〜50000円前後の方が割高感あるけどな。
あの、つながり悪くてKCP+での各社個性潰しな端末…
あのオモチャに40000は高いだろ?
605名刺は切らしておりまして :2009/06/16(火) 16:49:31 ID:45V3QMmN0
>>594
シンプルでも売れない端末作ったら、値段は高くなるぞ
606非通知さん:2009/06/16(火) 17:01:53 ID:wLYdq02tO
俺はauとは腐れ縁がある
607非通知さん:2009/06/16(火) 17:37:42 ID:gNbLxWz8O
>>603
そんなの、君たちみたいな常識のない即解厨じゃなければやらない
みっともないから

>>604
なにを書いてるか要領を得ない
日本語でおk
608非通知さん:2009/06/16(火) 17:37:47 ID:m/P89n+cO
SBに行って真剣に後悔中…
糞と思っていた庭が楽園に思える。
墜ちるとこまで墜ちてしまった…
609宮城ともひさ:2009/06/16(火) 19:10:46 ID:0FpAot5GO
ドコモにして後悔したぜ。
610非通知さん:2009/06/16(火) 22:45:32 ID:LGINXPTAO
>>607
即解約なんかしないよ、だいたい二年縛りがあるんだし転売したとして利益ある?
611非通知さん:2009/06/16(火) 22:50:18 ID:/BKwFVwnO
アウヲタのなりすまし注意
612非通知さん:2009/06/17(水) 13:29:09 ID:H6v9O33RO
>>586
>docomo VS auになるが
一般的には解約率が驚異的に低い首位のdocomo VS 純増1位で勢いのあるSoftBank
安くもないし勢いもないauは蚊帳の外ですよw

ますば土俵に上がれるレベルにならないと
613非通知さん:2009/06/17(水) 17:05:11 ID:J8a7muhG0
将来に向けての方向性の事を言ってるんだけどね
端末のデザインだけで欲しい!と思えるものが今販売されてますか?
それをauは、馬鹿にされながらも挑戦してるんだから期待は持てます
宝くじ、買わなきゃ外れないけど、当たりもしない

タッチパネルがなぜ流行りだしたか?って事を考えてください
これをauは目指してるんです。馬鹿にしたいなら馬鹿にすればいい
614名無しさん@十周年 :2009/06/17(水) 22:06:51 ID:gbRsQiEA0
>>613
見てくれがよくたって、エンジンは馬鹿でかい鉄屑みたいだし、
足回りはゴムかスポンジみたいだ、なんて車誰が買う?
615非通知さん:2009/06/18(木) 01:22:48 ID:cjjsLVvLO
>>613
馬鹿にしない
馬鹿にはしないけど期待もしない
過去の経過を見ても期待できないし
616非通知さん:2009/06/18(木) 02:37:53 ID:cHg8jOu5O
他社はパソコン純増だからな
617非通知さん:2009/06/18(木) 02:38:08 ID:fRlKR7ezO
樫尾と日立とソニエリがまともに供給しているのはauだけ
メーカー毎に仕様がばらばらで他メーカーに乗り換えるユーザーに不親切なドコモ
618非通知さん:2009/06/18(木) 03:43:27 ID:u0kFRASZO
アウシニタモウコトナカレ
619非通知さん:2009/06/18(木) 05:41:06 ID:3Dls1pfMO
スレ違い大杉
茸信者と工作員は邪魔
620非通知さん:2009/06/19(金) 00:32:17 ID:ZhnP5PQ+O
auさんへ

通話定額するなら、半年前から告知すべきでしょ。
621非通知さん:2009/06/19(金) 00:38:02 ID:ALppRDEcO
また戻れば?
禿に移って電波や企業体質に嫌気がさす人多いもんね
622非通知さん:2009/06/19(金) 16:21:57 ID:sXwtDeLs0
↑誰が禿に移ったって言った?
アウヲタ装ってんじゃねーよ!茸信者が!消えろ!
623非通知さん:2009/06/19(金) 21:24:39 ID:JPp28Lwh0
茸社員と茸儲はどこいっても嫌われもんだなw
まあそれだけのことしてるから仕方ないか
624もぐもぐ名無しさん :2009/06/19(金) 21:27:32 ID:0MX2qlfa0
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応★2
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022648&tid=bag0ada5bda5ua5ha5pa5sa5afa57a5ga5ca5w&sid=552022648&mid=7
携帯ショップへの疑問と顧客に対しての対応
625非通知さん:2009/06/19(金) 21:32:28 ID:IBgvVWq/0
アツクナラナイデマケルワ
626非通知さん:2009/06/19(金) 22:05:25 ID:JINTPyIi0
>>620
そんな前から発表してどうすんの?逆に発表されてから、すぐサービスに移れる方がいいと思うけど…
ソフトバンクは発売日ギリギリに改悪の発表をするから、それに慣れてるんじゃないの。(改悪の場合は、普通期間を多くとらなきゃなんないのにw)

HW001、パソコンや他社携帯からのメールには非対応
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45874.html

>>「最初の発表はあくまで開発段階のもの、仕様が変わることもある」とコメント。
>>発売日発表でアナウンスする機会もあったはずだが、
>>「発表会のリリースにも記載しなかったことであり、あえて案内することはない」と判断したという。
627非通知さん:2009/06/19(金) 22:13:12 ID:3FHMlfcFO
やっぱりCメールってかなり重宝だったのだと気付いた
628非通知さん:2009/06/19(金) 22:20:07 ID:2SAKoj+jO
メール周りはauがいまだに一番だな
これは正直過小評価だとぉもう
629非通知さん:2009/06/19(金) 22:21:39 ID:3FHMlfcFO
エラーさえなければ
630非通知さん:2009/06/19(金) 22:27:54 ID:6d2Y1hQdO
>>626
縛り期限切れて脱庭する人達をとどまらせるためだと俺は勘ぐってる
631非通知さん:2009/06/19(金) 23:05:46 ID:nEW1XWc3O
>>627
送信エラー出まくりの糞機能だろ
Eメールの受信システムもあれが絡んでるからauは受信が遅い
632非通知さん:2009/06/19(金) 23:19:52 ID:3FHMlfcFO
ついでにEZのエラーも酷い。出ない日が無い。 好きなのは操作性だけ。
633非通知さん:2009/06/19(金) 23:23:21 ID:E4WbKtJTO
>>623
ドコモヲタのキチガイさは異常だからな。圧倒的に頭おかしい。
634非通知さん:2009/06/19(金) 23:29:36 ID:646CGdEL0
何でみんなそんなにエラー出るんだ、そもそも電波が弱い地域に住んでるとか?
auの不満点はPCからのメールが遅延することくらい。
docomoもつかってるがdocomo比べるとやっぱり遅延が多いね。
でも、ここのみんなが書いているようなエラーとか出ないよ。
635非通知さん:2009/06/20(土) 00:35:47 ID:AYVKVlgo0
ドコモが馬面金太郎飴携帯やめてくれたらまだ考えるんだけどな。
最近はソフトバンクのデザインも悪くないなと思ってる。
あの3インチサブディスプレイの欲しいよ。けどめちゃ高くてびっくりした。
636非通知さん:2009/06/20(土) 00:54:17 ID:1hA0dOpyO
禿のデザインが良かったのは92xまで。
それ以降は確実に悪化している。

932SHとか933SHとかな。
637非通知さん:2009/06/20(土) 00:55:23 ID:GmhY7DffO
後悔した





もっと早くauやめれば良かった
638非通知さん:2009/06/21(日) 09:46:01 ID:A7+4/clQ0
749 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/05/31(日) 15:41:50 ID:InFy88mFO
家族や恋人や知り合いの毎月の利用料金を請求書来る前に本人が知らないところで見るのはどうなんだ?
ドコモショップの店員さんよ。
いっそ、お客様センターにでも言おうか

763 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2009/06/18(木) 19:55:45 ID:W15mcNwKO
>>749
クレームの電話入れてやれ。
ドコモショップの店員ってこんなのばかりだよ。
これがドコモクオリティ。
私はこれでドコモを解約しました。
639非通知さん:2009/06/22(月) 08:49:12 ID:KYKc+NaU0
>>620
そんなことしたら禿が真似すんじゃねえかw
『24h通話定額はソフトバンクが初めました』
とかw

ほんとうぜーよ禿は
640非通知さん:2009/06/22(月) 20:37:48 ID:EyO32sxuO
>>639
禿に真似できる訳ないよ
時間制限なしにしても、いまさら利用料金取って限定3回線ならユーザー離れるだろうし
利用料金無しで回線数も時間帯も制限無ければ最高だけどね
そんな事はどのキャリアも無理だろうね
641非通知さん:2009/06/25(木) 21:43:01 ID:v4EP9OmsO
>>640
つ イモバ
642非通知さん:2009/06/26(金) 11:47:15 ID:yaUky7Na0
>>1脱庭とかいうなよ
ただ禿バンが酷いだけだろ docomoは巻き込む必要ない

でもADSLの歴史をみると次に中国系が参入して禿なぞいらなかったんや!
と飛びつくも禿よりさらに酷い大地に民が膝を付くのはあきらか
643非通知さん:2009/06/26(金) 17:21:35 ID:QWKbeukEO
っていうかauがdocomoよりもすぐれている点ってどこですか?



携帯本体の安さ以外はぶっちゃけ本当にわからないんですが…。
644非通知さん:2009/06/26(金) 17:42:57 ID:ysCvEtv7O
通話定額 着うたフルプラス 7GBのデータフォルダ FWVGA++ オペラ9.5 有機EL auBOX 1ギガビット光回線 まとめトーク デザインケータイ 防水フルタッチパネル POBox Pro 3.0E じぶん銀行 キャッシュバック 将来性(LTE 96%カバー)
645非通知さん:2009/06/26(金) 17:44:28 ID:R9hujzvlO
>>643
キャッチ、留守電が無料なのとメールの自動転送
それ以外はマジでクソ

質が違うのに他社と同じようなサービスを同じような料金で提供のau
646非通知さん:2009/06/26(金) 18:21:16 ID:nm5JXGA/O
てか留守電てメールがあるからいらなくね?auのいいところはCメールとブラウザの使いやすさかな。
それだけだけど。

647非通知さん:2009/06/26(金) 18:33:58 ID:FIZws+uu0
>>646
おまいは友人以外から電話とか受けたことが無いのか
648非通知さん:2009/06/26(金) 19:07:30 ID:64BSGy8iO
そいつは携帯をウェブで遊ぶために持ってるんでしょw
649非通知さん:2009/06/26(金) 22:06:45 ID:nm5JXGA/O
電話番号教えてメアドは教えないの?俺は逆が多いな
650非通知さん:2009/06/27(土) 15:57:19 ID:3Idz3XREO
普通アドレスのみじゃね?
651非通知さん:2009/06/28(日) 03:56:21 ID:EBqsbLx1O
俺は留守電は一切利用しない派
電話の相手、必要あればまたかけ直してくるし
逆に着歴残ってれば空いた時間に、知らん番号(たいてい間違い電話)でもかけ直すし
キャッチだの転送だのは便利なようで実は不便というか
諸々の齟齬の元にもなりうる
652非通知さん:2009/06/28(日) 04:02:28 ID:hw+7myP8O
新規0円ってやはりフルサポートコースで申し込まないと無理でしょうか?
私はシンプルコースで申込みたいのですが…
653非通知さん:2009/06/28(日) 06:32:21 ID:MpuOjq6MO
使いやすさ、分かりやすさかな
メニューが複雑過ぎてワケわからん!?
ドコモの方が使う機会多いのにコピー一件とか
auからドコモに変えて2ヶ月たつが全然馴染めません
またauに戻ろうか悩み中
654非通知さん:2009/06/28(日) 06:54:05 ID:eKVO0/ijO
>>645
それってドコモでしょ?w
アフターサービス糞過ぎw
655非通知さん:2009/06/28(日) 08:12:39 ID:a5MG6zQe0
>>652
新規、MNPのどちらでも一括0円機種あるよ。
春モデルも殆どが0円になっている。
656非通知さん:2009/06/29(月) 01:39:21 ID:iBuN/0U/O
>>655
大都市圏ならね
657非通知さん:2009/06/29(月) 07:50:32 ID:8ThkHOPxO
auからdocomoに変えて数年経つけど、auのEZwebに似て、docomoのMenuもごちゃついてイライラする。
auのGoogle検索窓がトップに設置されているのに、docomoの検索窓は上段と中段の間くらいで使いにくい
658非通知さん:2009/06/29(月) 18:45:08 ID:EwBoPd9ZO
まあ、2ちゃんに書き込むなら、auの方がラクだね。
ドコモは書き込んでる途中で、レス番とかを確認するために、前のページに戻ると、書いた内容が見事に消えちゃうからw
いつも、コピーしてから戻ってる…orz
659非通知さん:2009/06/29(月) 23:37:27 ID:EHM2nOLeO
>>658
mixiもそうだよね
夏モデルの新ブラウザは改善されているのかな
660非通知さん:2009/06/30(火) 04:47:09 ID:jqjJ24s8O
ドコモってページキャシュがないのね。
戻る進むで一々ページを読み込んでくるのは、本当イライラする。
661非通知さん:2009/06/30(火) 11:29:48 ID:/OZF47/dO
>>660
それはサイトによるけどね

早く新iモード試してどれだけサクサクなのか体感してみたい
662非通知さん:2009/06/30(火) 15:34:50 ID:N9LhDIyP0
使ってわかるiモードの実態
663非通知さん:2009/06/30(火) 22:11:06 ID:2ShXjhRBO
確かにキャッシュは便利だけど
こまめにキャッシュクリアしとかないとダメなのは辛い
三社とも併用してるけど
2ちゃんならau最高、エロ動画ならDoCoMo最高、SOFTBANKはなぁ…
自網できるならメールはSOFTBANKという位かな
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/06/30(火) 22:27:13 ID:B5GMywxH0
正直ドコモのスピードはあそこまで必要ないと思う
1/3程度のauでも問題ないようなきがす
あと新iモードは使いづらいわ。メールと標準ブラウザはau勝利。そのほかは全てドコモ勝利だけど
665非通知さん:2009/06/30(火) 23:08:39 ID:jqjJ24s8O
排気量で長距離もこなせる中型車以上がi-mode
ただ欠点は小回りが利かない(もっさり過ぎ)
一方ezwebはロングランには向いてないが
瞬発力があって小回りもきく小型車と言う感じかな
ちょっとした調べ物や簡単なメールならサクサクで
送信後もメニュー画面に戻ってくれるauが良かった。
666名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 01:08:08 ID:lUglb+OZ0
脱庭してスマホにした俺にはドングリの背比べにしか見えない。
667非通知さん:2009/07/02(木) 19:36:45 ID:BAK2nWPu0
しかし、何だなw
auで指定通話定額始まれば、禿の存在感もいよいよ無くなるだろうなw
まず、恩恵を受けられるユーザー数の違いが圧倒的。
インフラは2GHzだけで、エリアの広がりが無いため圏外は相変わらず多い。
まっ、禿げは安いと言うイメージ先行で、冷静に見れば安くも無いと言う事がわかる。
668非通知さん:2009/07/02(木) 21:10:20 ID:1nNG2F7SO
スパボ一括0円で月額数円だけで夜以外トランシーバーなのはサブに持つにはちょうどいい
禿だけ使う気にはなれないがサブ携帯にはちょうどいいぜ
669非通知さん:2009/07/03(金) 14:56:18 ID:gWNDYCzsO
無料通話は
 デメリット↓  
禿…時間制限 
au…有料、3回線制限

どんぐりの背くらべ↑なんだと思う
670なまえないよぉ〜 :2009/07/03(金) 15:00:58 ID:9vAv3vq70
>>667
信者乙。
まだ圧倒的に禿の方が有利だろ。
671非通知さん:2009/07/03(金) 16:15:08 ID:PhQieD38O
横から失礼。
自分はJ-PHONE、vodafone、SoftBankと使って来て
別に庭信者ではないが
>>667の意見には同感。
まぁ、今後の展開が楽しみだ。
672非通知さん:2009/07/03(金) 16:17:54 ID:fQO8HGb4O
W44KからF-04Aに移行して48時間経過しての感想を。
なんといっても快適の一言。キャッシュも結構残りますな。
ブラウザ履歴クリアを自動設定していたので、使用感がdocomoに近かったのも在るかと思いますが。
2ちゃん書き込みに癖は有りますが、普通にWebなら何の違和感も有りませんな。


追伸。「電波改善」したらしいですが全く変わりませんね。
どうでもいいから2週間後に戻しておいてくださいな。
長文須磨。
673非通知さん:2009/07/03(金) 17:29:41 ID:nFiz//uIO
>>667
同意だな 明らかにハゲは不利
俺はハゲユーザーだが、無料通話は糞
674非通知さん:2009/07/03(金) 17:50:23 ID:gWNDYCzsO
>>672
DoCoMo長いと
2ちゃんの書き込みする時にauは癖あるなぁ
なんて感じる
675非通知さん:2009/07/03(金) 18:43:33 ID:1IUgRkWB0
>>669
禿、無料通話が無い、あう、通話定額有料の回線制限で、どんぐりの背くらべとあるが、
そんな単純な数字上の比較は可笑しい。
要は、どちらが実用的でユーザーに有益かと言う事を考えれば、自ずと答えは出るだろうw
676非通知さん:2009/07/03(金) 19:09:56 ID:1IUgRkWB0
>>668
あと、サブ携帯って今ひとつよくわからないが・・
無料通話が無い訳で、他キャリアあての通話で相殺される訳で・・・
1000円程の通話なら30分弱で無くなり、2台持つ意味が・・・
何のサブか知らないが、サブと言うくらいなら持ってるだけでは意味が無い訳で・・
677名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/07/03(金) 21:19:01 ID:c3uyju8g0
禿同士以外には使わずに他社からは受けるのみって用途だろサブって
678非通知さん:2009/07/03(金) 21:37:17 ID:VEV2ZpDYO
2年間は月額8円で禿同士通話無料(21時〜1時は有料)なら利用価値は大だよ
禿の8円携帯のおかげでauのプランもシンプルSS(繰越無料通話もMAXまで溜まってる)で済んでる
俺は禿は嫌いだがスパボの月月割改悪が始まるのを見越して先月末にもう一回線8円携帯を作った
もちろんauの指定通話定額も有り難いが俺は今のところ利用する予定は無い
まずauには脆弱なインフラで制限だらけの環境を改善してもらってパケット定額の上限を少しでも下げてもらえたら言う事は無い
679非通知さん:2009/07/03(金) 22:35:38 ID:hQaLIIWZ0
webというか、マルチが便利すぐる。KCP+の唯一の利点にして
手放せない理由なのがマルチ。何個同時に操作出来んだよ?ってぐらい良い。

最近54SからGzoneに変えたけど、すげぇ早い。今までが遅すぎたのか
夏モデルが早いのか分からんが。au、端末の使い勝手は良くなったよね。
680非通知さん:2009/07/03(金) 23:22:32 ID:nFiz//uIO
ああ 新KCP+か
681非通知さん:2009/07/04(土) 01:16:34 ID:zgIw7cMuO
CA002は新KCP+じゃないよ
カシオのチューニングの賜物
682病弱名無しさん :2009/07/04(土) 01:25:26 ID:2wREN2gn0
W62CAもさらなるアップデートであそこまでならんかのう…
683非通知さん:2009/07/04(土) 10:34:43 ID:P3PafoX00
>>678
内容ちぐはぐだがw
サブのSBを主として使っているのかな?
いつも決まったSB同士の話相手なら、SBだけで充分だがな。
となると、無料通話分以内か少し超える程度の通話する為に、
基本料金支払ってるauは意味無いと思うが?
それと、インフラの脆弱さはauよりSBの方だと言う事だがなw
684非通知さん:2009/07/04(土) 12:06:05 ID:cLl4bwMBO
auの端末は他社の携帯に比べて出来ない事が多すぎる
685非通知さん:2009/07/04(土) 12:15:56 ID:ViMzMfW1O
は?
違法ダウソ厨じゃなきゃ困らない事しかねーだろ
686名無しさん@そうだドライブへ行こう :2009/07/04(土) 12:33:37 ID:71Q2lh8A0
さらしアゲ
687非通知さん:2009/07/04(土) 12:45:43 ID:P3PafoX00
>>684
でっ?
688非通知さん:2009/07/04(土) 13:24:08 ID:5XkTkVrG0
というかあuはパケ代水増しやってるから無理。
ニュースフラッシュのみでメールもWEBも使わなかった日になぜか少しづつパケ代発生している。
センターに問い合わせてもなぜ発生しているか不明。
これをパケ代水増しと言わないでなんていう。
ほかにもあうでこういうことあった人いない?
689非通知さん:2009/07/04(土) 15:48:55 ID:P3PafoX00
>>638
ニュースフラッシュでなんて、そんな経験は無い。
なんでお前のような奴がここのスレに出てくる?
ネガキャン張るなら出てくるなw
ここは、脱庭して後悔した奴が集うスレだぞ!!
690非通知さん:2009/07/04(土) 16:16:19 ID:3W6Z3POWO
>>688
マルチすんな
そういう事やるからパケットかかるんだろが
691非通知さん:2009/07/04(土) 16:30:03 ID:RSjw1gF30
飯田橋の中心でクソケータイ乙と叫ぶ
692非通知さん:2009/07/04(土) 19:29:36 ID:ViMzMfW1O
あー、マジでドコモに欲しい機種がないわ

どうせならTG01なんかよりbiblioをドコモで出せよ
693非通知さん:2009/07/04(土) 19:32:50 ID:lT10T4hPO
>>692
Wi-Fiでも1900kbpsしか出ないの出されても困る。
694非通知さん:2009/07/04(土) 19:54:03 ID:ViMzMfW1O
そりゃあau側の問題だろ
WMなんかいらねぇし
695非通知さん:2009/07/04(土) 21:55:29 ID:vGfZFJrDO
>>683
auはWebメインでは?
696非通知さん:2009/07/05(日) 01:47:52 ID:qmyxfL/IO
このスレを見る限り脱庭した方が良いって事かな?
697非通知さん:2009/07/05(日) 10:24:55 ID:c/xA+KyW0
>>672
スレタイ読める?
698非通知さん:2009/07/05(日) 12:37:26 ID:xBaEMjkU0
>>645
キャッチがないとパケ通信中に繋がらないaumと違い
他社はパケ通信中にも着信出来るし通話中も着信のみなら
解るのでキャッチが必需品じゃない件。

>>646
Cメールは正直使い難くねーか?
699非通知さん:2009/07/06(月) 07:50:22 ID:EK7RT3R10
>>698
俺かみさんとCメールしかしてないよw
何が使いにくいのかわからんが飾る必要が無いなら
Cメールで良いだろ
700非通知さん:2009/07/06(月) 10:36:18 ID:1G/Q7yIUO
>>675
そうなんだよな…
その実用性とかユーザー側のメリット考えたら禿なんだけど
SOFTBANKはauと比べてアレな部分が多いし
701非通知さん:2009/07/06(月) 12:40:27 ID:Y107ZTUpO
しばらくドコモを使ってたけど、やはりauの方が俺には合うな。
ウェブがサクサクだからね〜auは。
702非通知さん:2009/07/06(月) 20:11:14 ID:82RlKRfd0
他社でrun&walkみたいなサービスない?
703非通知さん:2009/07/06(月) 20:24:32 ID:O+Q4RVep0
>>702
iPhone3GSなら「Nike + iPod Sensor」に対応してる。
ドコモなららくらくホンの万歩計w
704非通知さん:2009/07/06(月) 20:59:19 ID:82RlKRfd0
おお!SB側に心が傾きました!
705非通知さん:2009/07/06(月) 22:02:53 ID:Y107ZTUpO
と、無線LAN経由でiPhoneから書き込まれている。
酷い工作である。
706非通知さん:2009/07/06(月) 23:07:34 ID:1G/Q7yIUO
俺かみさん以外シーメールとしかしてないよw
何が扱いにくいのかわからんが妊娠する心配が無いから
シーメールで良いだろ
707非通知さん:2009/07/06(月) 23:12:11 ID:TRWAOcfkO
iPhoneのGPSは弱いからやめとけ
708ツール・ド・名無しさん :2009/07/06(月) 23:13:44 ID:4/d8TMJN0
>>701
それはないだろ。EZWEBひでぇぞ。
俺はそれで脱庭したから。
709白ロムさん :2009/07/06(月) 23:20:40 ID:mih6rfvQ0
auには「バリ3圏外」という言葉があるぐらいだからなwww
710非通知さん:2009/07/06(月) 23:36:17 ID:TRWAOcfkO
バリ3圏外?じゃあバリ1とかバリ2って表示はなんなの?って聞いたら逃げた奴か。
711非通知さん:2009/07/06(月) 23:40:18 ID:SgOE6mABO
>>701
いくら何でもそれは有り得ないよ
auユーザーとして恥ずかしいから二度とそんな妄想レスはしないでくれ
712非通知さん:2009/07/06(月) 23:44:39 ID:TRWAOcfkO
うっせカスドキュマー
713非通知さん:2009/07/06(月) 23:50:46 ID:MdwRIe8oO
>>712
うっせカス小悪魔
714非通知さん:2009/07/07(火) 00:11:36 ID:NjsKCXrkO
明らかにiモードよりEZwebの方が快適だわ。
夏の最新機種はプチフリもしなくなったしな。
エラーエラーうるさい奴は他キャリアの人間か?
ドコモでも禿でもエラーが出ない訳ないだろうに。
715非通知さん:2009/07/07(火) 00:14:00 ID:aWswz++pO
もしかしてビブリオたんか。それならかなり快適だろう
716非通知さん:2009/07/07(火) 00:41:49 ID:NxdaSBuF0
7月に入ったのにauの通話定額の猿真似は発表されていないのです
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/07(火) 01:02:57 ID:ICWxQ3h90
禿って他社が出したサービスと同様のサービスを
24時間以内に追従するんじゃなかったっけ?
718非通知さん:2009/07/07(火) 01:59:17 ID:s3ZLpl1m0
>>717
長い冬眠だな。
719非通知さん:2009/07/12(日) 18:29:25 ID:g9BcNbkXO
iモード糞過ぎ。画像読み込み遅すぎて2ちゃんとかテキスト閲覧くらいにしか使えない
720非通知さん:2009/07/12(日) 19:27:12 ID:i+B0ecRoO
>>719
どこの情弱??
721非通知さん:2009/07/13(月) 02:09:24 ID:H4Ujd4YN0
>>720
>>どこの情弱??

>>719のIDにG9と書いてあるので、あうヲタだろうwww
722非通知さん:2009/07/13(月) 06:32:18 ID:jFYw5qEcO
723非通知さん:2009/07/13(月) 13:18:17 ID:hsz046sRO
724非通知さん:2009/07/14(火) 15:18:57 ID:ngqVsQNqO
biblioサイコー
725非通知さん:2009/07/17(金) 13:37:56 ID:kdoRWo41O
ビブリオマニア?
726非通知さん:2009/07/17(金) 13:42:06 ID:fWaKKigIO
違約金まで払って移る価値はなかったな
まあ次戻るからいいや
727ラーメン大好き@名無しさん :2009/07/17(金) 13:43:34 ID:z8PtmLVV0
>>517
いい話をしてあげよう。
最近の話ではあるが。
韓国の少年野球大会に招待された台湾少年野球チームがありました。
韓国への旅費なんかは全部自腹だったわけだが、台湾少年の親達は
息子の晴れ舞台、きっといい経験と思い出になる。っと我が子のために
10万以上を出して韓国に行かせてあげました。
するとこの台湾の野球少年達は怒涛の勢いで大会を勝ち進んでいき、ついにベスト4まで
勝ち上がっていきました。
すると大会主催者の韓国人達は自分達で招待した台湾少年野球チームを球場から追い出し
さっさと帰れ!とわずか10歳にも満たない子供たちに言い放ったのです。

少年達は悔しさで涙ながらに台湾へ帰国し、「勝っていたのに・・どうして・・」っと台湾マスコミに答えました。
決して安くないお金をだして送りだした親達の元へ帰ってきたのは
いい大人に純粋な心に傷つけられ、トラウマを負った我が子の姿でした。

お し ま い 。 チョンチョン。


728非通知さん:2009/07/18(土) 07:17:23 ID:YTVAOcx2O
腸炎イラネ
729非通知さん:2009/07/18(土) 22:15:10 ID:pu2ulXYtO
>>727
全漢民族と高砂族が泣いた
730非通知さん:2009/07/18(土) 23:02:50 ID:ITRCcglPO
脱庭して後悔する馬鹿いねーだろ?
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/19(日) 08:55:48 ID:auGP25Wg0
メール周りとかauの使い勝手は馬鹿にできないだろ
後悔する奴も1%くらいはきっと居るはず
732名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/19(日) 09:53:39 ID:z3R38w0G0
auに戻りました。こっちの方が好き。
733名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/19(日) 11:13:10 ID:hGuPJs4o0
>>724
あのTouchProをパクったような携帯がサイコー?
734非通知さん:2009/07/22(水) 00:02:30 ID:fB/KepgN0
ソフトバンクに乗り換えたけど高いから、またあうに戻るはw
でも、ソフトバンクの端末の料金月々3,980円24回払いだけが残った。
735無名画座@リバイバル上映中 :2009/07/22(水) 08:21:14 ID:f/FOl86D0
ご愁傷様です。(・∀・)ニヤニヤ
736非通知さん:2009/07/22(水) 20:32:40 ID:f/FOl86D0
おまいら、引き籠ってないでワイヤレスジャパン2009でも行って来い

http://www8.ric.co.jp/expo/wj/
737非通知さん:2009/07/24(金) 01:45:53 ID:iRHgSR+lO
>>734
ソフトバンクを一括で買わない奴はアホ
738名無しさん@平常通り :2009/07/25(土) 06:40:56 ID:guUE40Lc0
>>737
何故?
739非通知さん:2009/07/26(日) 15:02:09 ID:KzXgPrz60
このスレ現auユーザーばっかりだろw
少なくとも今のauから他社に移って後悔することは絶対ない。
740非通知さん:2009/07/27(月) 03:11:30 ID:T4JDtNb0O
>>738
正確には「格安一括で」だと思われる
741非通知さん:2009/07/27(月) 03:41:06 ID:C8DkLmhVO
後悔したorz
742非通知さん:2009/07/27(月) 05:43:28 ID:2DJp4tEhO
>>739 少なくともソフトバンクに引越したら後悔するだろ

ドコモは別格
743非通知さん:2009/07/27(月) 13:48:56 ID:Uue2LPiVO
>>739
先月いっぱいで52pからドコモのsh-04に変えたけど失敗かな?と思ってる。
操作方法は慣れるから問題ないとしても、自分の場合携帯から2ちゃんするから
その上で不便と感じたことを上げてみる。

1、コピーの数 au10個に対してdocomo1個
2、web閲覧中、携帯の戻るボタンを押したときauは再読み込みせず無駄なパケット消費が発生しない
3、同じくweb閲覧中、タブなどに書き込んだ文字が画面を切り替えても残っている。
(書き込みの途中で間違って戻るボタンを押した場合でも書き込みが消えない)
744ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/27(月) 14:31:35 ID:kJEgkh2qO
>>743
ドコモも再読込みしないが何か?
745非通知さん:2009/07/27(月) 14:33:19 ID:oce9gOeT0
>>743
え?今のau機種って10個もコピーできるのか?
俺のは5個だ、もう4年使ってる。
746非通知さん:2009/07/27(月) 14:42:08 ID:jFkn7yIIO
俺のもコピーはD件だな。

メモ帳に直接保存すれば+30だけど…
747非通知さん:2009/07/27(月) 14:51:00 ID:Uue2LPiVO
>>744
設定で変えられるのか?

>>745-746
w52pは直近10個までコピーを保存できた
748非通知さん:2009/07/27(月) 14:56:39 ID:KtU3OGObO
>>744
ドコモはサイト側の設定次第、キャッシュしない設定の所はキャッシュ溜め込まない。
749ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/27(月) 15:08:46 ID:kJEgkh2qO
auは問答無用で全キャッシュするからなぁ・・・・
750非通知さん:2009/07/27(月) 15:18:58 ID:TNHzdILcO
キャッチと留守電が無料、あとコピーしかauの優位点ないじゃん
auの通信での規制は酷すぎるだろ?
このスレでauを擁護してる奴って虚しくならないのかな
751非通知さん:2009/07/27(月) 15:19:18 ID:C8DkLmhVO
パソコンもほとんどそうだけどね
752非通知さん:2009/07/27(月) 15:25:01 ID:C8DkLmhVO
規制とか言うならiPhoneあるし、ドコモのほうがメリット無いだろ
753ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/27(月) 15:43:31 ID:kJEgkh2qO
なんでiPhoneを引っ張り出してくんの?auの事を言ってんのに。
754非通知さん:2009/07/27(月) 15:52:42 ID:2T+chtGgO
仕事だから
755非通知さん:2009/07/27(月) 15:53:11 ID:C8DkLmhVO
iPhoneとauの二台持ちで完璧だから。ドコモのメリット何?
756ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/27(月) 16:02:31 ID:kJEgkh2qO
ドコモのメリット

・通信が常に7.2Mbps機だと3000kbps台出てる。(3.6Mbps機だと2500kbpsは出てる。)

・エリア広い

・端末がサクサクなのが増えてきている

・通話料がauより微妙に安い(ホント微妙に)

・UMTS対応なので、3Gのみ国際ローミング出来る機種でも結構使えるとこが多い上に、一部機種では北米や南米でも使える。

・画面がデカい機種が多い。

・解像度が高い機種が多い
757非通知さん:2009/07/27(月) 16:40:51 ID:TNHzdILcO
auとiPhoneって無駄に金を浪費してるだけじゃん
ドコモ一つあれば通信は完璧
禿は8円回線で利用するキャリアだよ
au?
LTE移行までは使い道ないね
758非通知さん:2009/07/27(月) 18:07:21 ID:2DJp4tEhO
>>743
うちのS001だとau-oneトップページ&メニューリストは毎度ページ更新される。
他の機種もそうなの?
フルブラウザを使わないでPCサイト見たら戻ることが出来なくなること多数あり
759非通知さん:2009/07/27(月) 18:21:13 ID:GmxN51NE0
コピーも読み込みも端末依存だからこのスレで議論しても無駄だろ

>>757
iPhoneを8円で持てば良いんじゃないの?
1.3メガは安定して出るし十分だと思うが
760非通知さん:2009/07/27(月) 18:47:18 ID:C8DkLmhVO
ドコモ終わったな。なんのメリットもなくなった
905iの時は輝いてたね
761名無しさん@十周年 :2009/07/27(月) 18:51:51 ID:EHcY6oiI0
>>745-746
今の機種は概ね10個までコピーできるよ。
762非通知さん:2009/07/27(月) 18:59:21 ID:EHcY6oiI0
ドコモのメリット

・通信が常に7.2Mbps機だと3000kbps台出てる。(3.6Mbps機だと2500kbpsは出てる。)
→メール、一般携帯サイト利用だと大して意味がない。

・エリア広い
→自分の行動範囲で問題なければ大して意味がない。

・端末がサクサクなのが増えてきている
→どの機能を使う上でサクサクなのか語らないと意味がない。

・通話料がauより微妙に安い(ホント微妙に)
→i-modeでの移動時の常時読み込みで無駄にパケットをロスする。

・UMTS対応なので、3Gのみ国際ローミング出来る機種でも結構使えるとこが多い上に、一部機種では北米や南米でも使える。
→海外に行かなきゃ大して意味がない。

・画面がデカい機種が多い。
・解像度が高い機種が多い。
→デカい画面、解像度の高さを強調しても、文字サイズをQVGAサイズで使ってたら、正直無駄。
763非通知さん:2009/07/27(月) 19:56:21 ID:C8DkLmhVO
賢者が現れたな
764名無しさん@涙目です。 :2009/07/27(月) 20:13:48 ID:+uv+dNHU0
>>762
> ドコモのメリット
> ・通信が常に7.2Mbps機だと3000kbps台出てる。(3.6Mbps機だと2500kbpsは出てる。)
> →メール、一般携帯サイト利用だと大して意味がない。
→メールに関してはほぼ同意。だがサイトについては重いサイトもあり、
利用者次第。「大して意味がない」と断定できるほどではない。

> ・エリア広い
> →自分の行動範囲で問題なければ大して意味がない。
→一個人にとって問題がないことと、多くの人にとって問題がないことはまったく次元が違う。
 少なくとも今や公共インフラと言っていい存在である以上、「多くの人にとって」有益な方が良いことは明らか。


> ・端末がサクサクなのが増えてきている
> →どの機能を使う上でサクサクなのか語らないと意味がない。
→これは全くその通り。同意します。

> ・通話料がauより微妙に安い(ホント微妙に)
> →i-modeでの移動時の常時読み込みで無駄にパケットをロスする。
→通話料の話をしているのにパケットの話?もう少し補足を入れないと筋違い感がある。

> ・UMTS対応なので、3Gのみ国際ローミング出来る機種でも結構使えるとこが多い上に、一部機種では北米や南米でも使える。
> →海外に行かなきゃ大して意味がない。
→そりゃそうだが、それが必要な人もいるだろう。一個人の都合より多くの人の利益。

> ・画面がデカい機種が多い。
> ・解像度が高い機種が多い。
> →デカい画面、解像度の高さを強調しても、文字サイズをQVGAサイズで使ってたら、正直無駄。
→文字がQVGAサイズの機種ってもう少数派でしょ。
765ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/27(月) 20:21:46 ID:kJEgkh2qO
>>760>>763
火だるまは死ねよ
766非通知さん:2009/07/27(月) 20:40:56 ID:TNHzdILcO
>>760>>763
誰かと思えばau狂信者の糞尿先生じゃん
脆弱なインフラの庭でオモチャ端末を不自由に使いながらもauに忠誠を誓う糞尿先生にはドコモの良さは理解出来ないよ
先生って小さな庭で飼い慣らされた家畜そのものだね
767iPhone774G :2009/07/27(月) 20:52:12 ID:+uv+dNHU0
>>763
iPhone板ではiPhoneはダメだと使ったこともなく批判し、使ったこともないdocomoを誉める。

で、ここではそのdocomoを貶すためにiPhoneを使ったこともないのに持ち上げる。

auが大好きなのは構わない。他社が嫌いなのも幼稚だとは思うが構わない。
でも、あんたの言うことはまったく筋が通ってない。
常にその場しのぎ。口だけ。
あんたみたいなのがauの評判を下げてるんだよ。
au信者とかソニエリ信者とか名乗ってんな、迷惑なんだよ。
768名刺は切らしておりまして :2009/07/27(月) 21:14:14 ID:EHcY6oiI0
>>762
サイトが重いのは回線速度が原因じゃないし、それは個々のWebサービスを提供する側の問題。
エリアは、禿のとこをみてもわかるが、結局は自分の居るエリアで使えるか使えないかが問題。
一生の間でおそらく1回も行かない僻地で携帯使えるからと、キャリア論争のネタに使うのは失笑レベル。
海外は行かなきゃ不必要だし、その為に海外・国内デュアルを標準で押しつけるのは、無駄。
文字サイズは画面がデカくなって解像度が上がっても、小さく見づらければQVGAサイズの文字を使うでしょ。

結論として動画も見ないオイラは、メールとWeb周りの使いやすさでauを選ぶわけだよ。
au信者の独り言でした。
769非通知さん:2009/07/27(月) 21:49:19 ID:6cEUqNFMO
てか通話定額があるかないかは大きい。
770非通知さん:2009/07/27(月) 22:13:24 ID:GmxN51NE0
>>768
素晴らしい。au信者にもまともな人がいるんだね
771ことっち ◆qDYnsrlQ3A :2009/07/27(月) 22:51:22 ID:kJEgkh2qO
通話はau

メール・Webはドコモだね。
772非通知さん:2009/07/27(月) 23:18:58 ID:C8DkLmhVO
なんだあほーんか。バカなやつだ
773非通知さん:2009/07/27(月) 23:47:00 ID:TNHzdILcO
>>772
オイ糞尿、お前無様だな
774非通知さん:2009/07/28(火) 05:16:56 ID:/5YdM1390

同じポイント数でも、解像度高い文字のほうが綺麗で読みやすいのに。
775非通知さん:2009/07/29(水) 09:29:33 ID:lhKpQGJX0
>>771
ビットレート下げまくりのEVRCで糞音質のauが通話に向いているとは思えない。

>>774
携帯程度の画面サイズだとdpiが二倍よりフォントやアンチエイリアシング処理の
仕方の方が影響ある。
776非通知さん:2009/07/29(水) 11:50:46 ID:d6wuInp60
処理するにも解像度高いほうが有利じゃん。
777非通知さん:2009/07/31(金) 03:04:01 ID:sxer6VkwO
>>775
電波の事では?
auの繋がり易さも今はアレだと思うけど未だに盲信してるのか
行動範囲の問題かもね
778非通知さん:2009/07/31(金) 16:27:32 ID:j28kVjwm0
>>777
auの場合電波がいいというよりアンテナピクトの表示がいいだからな。
基地局から遠い山奥とかでバリ3だと一見さすがauだが実際に発信させると
アンテナピクトが3→2→1→0→圏外という事が結構ある。
779非通知さん:2009/08/21(金) 17:31:24 ID:Sf93tpJD0
biblioがtxtファイルすら読み込み不可と知って噴いたw
さすがガチガチの庭仕様だわ、見た目だけは格好良かったのに
780名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 01:49:14 ID:V2tes42q0
au使っててはずかしくないの?
おまけにこんなスレきちゃってアホ中のアホだよ
781非通知さん:2009/09/25(金) 21:35:38 ID:lKjwCZ0g0
>780
782非通知さん:2009/09/30(水) 13:50:14 ID:VJJmqf2CO
脱庭して初めてauの「端末」の良さに気付いたよ

特にOpenwaveのブラウザね。

全然進歩無いから、同スレでもずっと叩いてたけど、ドコモのi-modeブラウザ2.0とか、話にもならないくらい使い勝手悪いのね…

auの方がWebはサクサクで、きもちいい… <br> <br> 今までごめんau <br> 少しだけ後悔してるよ
783非通知さん:2009/09/30(水) 16:03:39 ID:4ywxb6iEO
au「いいんだよ」
784非通知さん:2009/09/30(水) 16:13:36 ID:+jFRe54NO
Vodafone「(元社長が)グリーンダヨ」
785非通知さん:2009/09/30(水) 21:08:47 ID:GFUe8P23O
>>782
少しだけしか後悔してないってことは…
他の面ではDoCoMoの方が余程良いのかな?
Web以外の使い勝手も聞きたい。
786非通知さん:2009/10/03(土) 18:14:33 ID:d8hdQDCZO
端末のユーザビリティはauかな
でも飯田とか、あう箱とか、会社の姿勢が一番ストレスだね、あう
ドコモにしてから日は浅いけどそういうストレスは無くなった
787非通知さん:2009/10/03(土) 22:02:48 ID:ZUv7juwe0
>>783
創価布教者水ダニ乙
788非通知さん:2009/10/03(土) 23:49:22 ID:SbdQA1bYO
ストレスたまってるからスレ違いをする
789非通知さん:2009/10/04(日) 00:22:13 ID:cxyMs4PNO
auショップの糞さがなんとかなればな
790非通知さん:2009/10/04(日) 00:31:04 ID:cVbvGOPw0
このスレタイはなんの冗談だ?後悔するわけないだろう
791非通知さん:2009/10/04(日) 02:16:04 ID:xqcnoKV1O
後悔しました。
やはりau大好きです。
出戻りしてから大好きなau5台契約しました。
792非通知さん:2009/10/04(日) 11:27:44 ID:QOIJRHKWO
脱庭して後悔する?
793%95a%8e%e3%96%bc%96%b3%82%b5%82%b3%82%f1 :2009/10/05(月) 06:36:57 ID:QZXXkjeI0
au 使っている女の子が多くて後悔しました
794非通知さん:2009/10/05(月) 21:51:49 ID:/W0IaHQR0
>>790
少なくともソフトバンクへ行ったら後悔する率は高いだろうな。
795非通知さん:2009/10/16(金) 06:33:15 ID:Fi9FFyrjO
ウケる 4万も流出してやんの
796非通知さん:2009/10/20(火) 03:50:21 ID:NAoUEgk7O
>>794
ノシ
朋割改悪後にソフトバンクにMNPした途端、auからガンガンメールのプランEが出ちゃったもんだから涙目
解除料ないから脱北が簡単なのだけはありがたいかな
スパボ一括にしといて良かったよ
797非通知さん:2009/11/10(火) 14:12:14 ID:axgZEQIjO
>>796
機種はソフトバンクやドコモのほうが良いじゃん
798非通知さん:2009/11/12(木) 22:28:27 ID:t2LXe5b30
個人向けケータイサービスの顧客満足度、2009年もauがトップに――――J.D. パワー調査
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0911/12/news076.html

J.D.パワー アジア・パシフィックは11月11日、2009年の個人向け携帯電話サービスの顧客満足度に関する調査結果を発表した。

同調査は北海道、東北、北陸、関東、東海、関西、中国、四国、九州、沖縄の全国10地域で携帯電話の個人利用者を対象に、携帯電話サービスの満足度と利用実態を調べるもの。
11回目となる今回は7月末から8月末に訪問調査を実施し、有効回答数は7500人となった。

顧客満足度の測定では5つのファクターを設定しており、総合満足度に対する影響度が高い順に
「顧客対応力」「電話機」「各種費用」「通信品質・エリア」「非音声機能・サービス」
となっている。
総合満足度スコアは、各ファクターの複数の詳細項目に対する顧客の評価をもとに算出し、満点は1000ポイントとしている。

個人向け携帯電話サービスの総合満足度ランキングでトップとなったのは、576ポイントを獲得したau。
満足度を構成する5つのファクターのうち、「電話機」「通信品質・エリア」「各種費用」で他社を上回る評価を得た。
同社は2007年、2008年に続いて3年連続でトップを獲得したことになる。

第2位は572ポイントでNTTドコモ。
「非音声機能・サービス」「顧客対応力」で最も高い評価を得ており、いずれも2008年から満足度が上昇している。
「通信品質・エリア」に対する満足度も3年連続で上昇しており、「通信品質・エリア」の評価はauと僅差となった。
第3位は538ポイントのソフトバンクモバイルで、「非音声機能・サービス」の満足度が高まっている。
799非通知さん:2009/11/13(金) 08:57:31 ID:fQNI21PT0
2GHzの致命的な欠点は山間部と屋内は電波が弱い。
茸のFOMAは電波が弱くて苦しんだらしい。
建物内や障害物の浸透不足や
回り込ま無いなどの問題が起こる。

茸は山間部のみ800MHzで
それ以外のエリアは禿と同じ2GHzの周波数。
壁が厚くて広い屋内は通話中によく切れる。
アンテナの数を増やしてもボロがでてしまう。
致命的な欠点は克服できない。
800非通知さん:2009/11/13(金) 08:58:59 ID:fQNI21PT0
茸の通話定額は回線がパンクするから、

未来永劫できないらしい。

肥えすぎて巨大な毒茸になってしまった。
801非通知さん:2009/11/13(金) 09:14:11 ID:AAe5PEzcO
>>800
auは常にパンク状態じゃん
ず〜っと首の皮一枚じゃね?
802非通知さん:2009/11/13(金) 09:25:05 ID:BCSg85XQO
>>801
禿はパンクどころか繋がらない
803非通知さん:2009/11/13(金) 10:15:04 ID:aS2mjcd+O
>>797
ドコモは分かるが、SHかアイホンしかない糞太バンクは×だろ
804非通知さん:2009/11/13(金) 12:14:51 ID:AAe5PEzcO
>>802
それ言えてるw
SoftBankは電波飛ばす気あるのか?
SoftBankはWi-Fi!Wi-Fiを強く押しだしてるが、あれSoftBankの容量不足バレバレw
通信をWi-Fiに逃がさないとインフラもたない…露呈

auは電波飛ばすけど、品質は知った事ではない状態
805非通知さん:2009/11/13(金) 15:04:59 ID:aiDRXIk8O
しかしau関連の糞スレが多いなぁw
806非通知さん:2009/11/13(金) 15:40:05 ID:GmvD3euTO
>>797
こういうやつって毎月のケータイ代も自分で払ってないクソガキなんだよな〜
807非通知さん:2009/11/13(金) 19:25:29 ID:BCSg85XQO
>>804
電波
au<<<<<<<docomo<イーモバイル<<<<<【越えられない壁】<<<<<<<<<<<<<<<<<<<softbank<…<WILLCOM


品質
docomo<イーモバイル<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<au<<<<<<<<<<softbank<<<<<<<<<<WILLCOM
808非通知さん:2009/11/13(金) 23:44:40 ID:0tgkjXEFO
>>807

不等号向き逆だろ
まあauの電波一番じゃないがな

809非通知さん:2009/11/14(土) 06:41:51 ID:inMu6hmLO
今はドコモ最強か?
810非通知さん:2009/11/14(土) 07:18:19 ID:9sV4aLcEO
情弱だか信者だか知らないけど今だにあうの電波が最強だと思ってる奴居るよな
まあ確かに信者の電波は最狂だがw
811非通知さん:2009/11/14(土) 07:51:39 ID:nnRL5Q5iO
確かに2〜3年位前まではauが最強だった。だが、今では都市部での800MHz帯のオーバーレイ化も進み、ドコモが最強。auはCDMA2000の限界で人口が密集している場所では繋がらないケースが出てきている。
812_ねん_くみ なまえ_____ :2009/11/14(土) 07:57:29 ID:hc3LS2bT0

【携帯・PHS 10月契約数】
SoftBank   97,500
EMOBILE   80,000
DoCoMo    55,100
KDDI      27,500
Willcom   -40,300

【10月ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank   +30,000
EMOBILE       0
KDDI      -6,700
DoCoMo    -23,300

【10月WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ  53,500
EZweb     -6,500
i-mode     -9,000
813非通知さん:2009/11/14(土) 07:57:37 ID:1/NJcpV60
>>811
auも既に800/2Gのデュアル地域だらけなんだが。
814名無しさん@十周年 :2009/11/14(土) 08:03:52 ID:du16d9IB0
>>799
それは大昔の話
既に800mhzはauより多いの知らないだろ?
情弱くんw


【3G+mWiMax+XGP基地局】
DoCoMo 800MHz W-CDMA   35231 +362
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA    3199 + 62
DoCoMo   2GHz W-CDMA   45895 +37
au     800MHz CDMA1X    30508 +217
au       2GHz CDMA1X    11064 +43
815非通知さん:2009/11/14(土) 11:13:43 ID:Wiwh7/LO0
×mhz
○MHz
816非通知さん:2009/11/14(土) 11:53:13 ID:KlOZWLWHO
電波とかw 

自分が使うトコで繋がれば…関係ないし。。

817白ロムさん :2009/11/14(土) 12:23:14 ID:BIrC9W360
まあ、おまいのような自宅警備員には全く関係の無い話だ
818ノーブランドさん :2009/11/14(土) 13:42:33 ID:oG3bmTTp0
AUの一番安いプランも1200円ぐらい?

ドコモは回線とか全く不満ないな。AUも富士山で使えたし、全く問題無かったけど
敢て言えばWEBが遅かった。

今一番言えることは女子高生はAU多いな
819774号室の住人さん :2009/11/14(土) 13:45:41 ID:16NEWFIV0
脱庭して2年になるけど、後悔しているよ

ソフトバンクの機種のしょぼさ シャープばっかり

アラームが電源切ってると入らないなんてあり得ねえよ!!

auに戻りたいけど、シンプルコースとかの意味がわからん
このスレ伸びないねぇ笑
821非通知さん:2010/01/06(水) 19:40:17 ID:6lNT1izYO
>>820
後悔した人が少ないからじゃない。
でも最近SoftBankを買ってauと併用してるけど本命としてSoftBankは無理だなと痛感してる。
エリアがまだこんなもんしか拡大してないのかSoftBankはって思うから。
822非通知さん:2010/01/06(水) 19:53:14 ID:gFeLTnwy0
「ドコモショップのかわいい店員紹介所part2」レスNo.377
携帯キャンペーンガールのプライベートを密着盗撮!
超マイクロミニ&肌まで透けてる純白ブラウスで挑発、誘惑しまくり。
某有名女子大卒の帰国子女なのにフェラ上手なのはなぜ? 現JAL勤務のOL。
複数の外人パイロットと不倫中。
823非通知さん:2010/01/08(金) 14:00:45 ID:G/QSTfOq0
まあ安く上げて機種遅れ回避ならauとドコモ間2年ごとに移動

ソフトバンクは6円無くなったけど
金捨てる積りでゴミ機種スパボ一括特価買って試せ
auドコモと争ってる?と思うほど全てゴミw
いきなり9万円スパボ組んで移動とか自殺も良いとこ
824非通知さん:2010/02/06(土) 15:23:40 ID:NhJ103IH0
脱庭をしてソフトバンクに移ったけど
変なプランが多すぎでやはりあうに帰るわ。
825非通知さん:2010/02/17(水) 00:24:39 ID:1qajc6SB0
端末やサービスに関する後悔はないんだけど
脱庭後にauが指定通話定額を発表したことには愕然としたw
今度学生になるのを機に二台持ちになります
家族(ドコモ)とも無料、恋人(au)とも無料、通話料金はこれで節約できる〜♪
826非通知さん:2010/03/26(金) 17:45:27 ID:ZHiuaJ+d0
>>824
あんたは賢い
827非通知さん:2010/03/27(土) 00:40:55 ID:IlgJ+LEM0
>>824
禿と庭を往復してる限り、永久に答えは見つからない・・・
828非通知さん:2010/03/31(水) 12:34:11 ID:MCp5wgES0
>>827
ウィルコムに行けば答えは見つかるんですね、わかります。
829非通知さん:2010/04/08(木) 02:27:55 ID:dBHNmgEc0
10年くらい使ったauを脱庭して禿に移ったけどまだ後悔してない
プランとかはわかりにくいけど、iphoneは楽しいわ
auも早くスマートフォンだしてたらAUのままだったろうな
キャリアとしてはauのが好きだからね
830非通知さん:2010/04/11(日) 15:40:01 ID:VVwRElRm0
どんだけM性なんだよw
831非通知さん:2010/04/17(土) 13:57:50 ID:5ruHh22iO
SoftBankに移ると後悔しやすいのか?
832非通知さん:2010/04/17(土) 14:52:39 ID:IzFwuzqE0
>>831
移らなくても、持っているだけで禿は、後悔する。
トラブったら大変なところ。思いっきり後悔する。 普通にトラブルのが禿の素晴らしいところw
833非通知さん:2010/04/17(土) 22:14:16 ID:KgkM/Qiu0
>>831
そんな風に考えるな

人生における自己責任とは何たるかを教えてくれるところw
834非通知さん:2010/04/24(土) 11:30:15 ID:jMsRLOLkO
ホワイトプラン改悪
基地局少ない
SoftBank駄目過ぎ
835非通知さん:2010/04/24(土) 21:49:08 ID:G4p5W4wcO
ホワイトプランに無料通話が付加されたら、
脱庭するのも吝かではないけど
836非通知さん:2010/04/24(土) 22:51:40 ID:g3MYuqu7O
脱庭しなきゃ良かった
837非通知さん:2010/04/25(日) 00:12:59 ID:M17dpyIeO
世界で孤立するニポンのケータイ
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/81533/76405/62993861


禿バンクはペテン商法
838非通知さん:2010/04/25(日) 10:58:05 ID:xR76GX/+O
隣の芝は青く見えるものよ
どこのキャリアでも二年も持った試しがない
結局他キャリアの機種に目移りするけど、
今後もauでやっていくよ
839非通知さん:2010/04/25(日) 11:40:42 ID:VhaZ+LzF0
、らら、ら?ゆ、、、消費?、?。、、、らら、、、
840非通知さん:2010/04/27(火) 19:52:20 ID:2Zq37RQC0 BE:4860170699-2BP(0)

>>834
泣く子も黙る
恐怖の4年縛り
841非通知さん:2010/05/16(日) 22:32:34 ID:B16Ofed80
三年前に脱庭してドコモにしたけど、機種が高い以外は満足。

auのSH004やCA004が機種変更でも3万しないってうらやましい。
842非通知さん:2010/05/25(火) 17:53:57 ID:1JJYPJiR0
留守電が無料、転送が無料、PCからメール見る手段がgmailでIMAPガンガンOK、
843非通知さん:2010/05/25(火) 18:47:01 ID:O1CSkTCTQ
せうのブログにまんまと引っ掛かってしまったorz
あれドコモ信者なのね.....
844非通知さん:2010/05/25(火) 20:03:46 ID:pTwq1DAA0
>>843
ご愁傷さま・・・
まあ一見まともなこと言ってそうだからな、裏じゃ相当な人間だけど
845非通知さん:2010/05/26(水) 05:53:36 ID:vW/nhS7B0
スナドラ・・。ドコモにしなきゃ良かった;;
846非通知さん:2010/09/29(水) 08:56:01 ID:DEPfxjHE0
苦情はこちらへ

au端末を糞にした「戸田絢子」 39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1285684895/
847非通知さん:2010/09/29(水) 09:23:52 ID:JdCrIbi60
softbankは家族とか恋人友人が使っている以外じゃ無用だろ
あとiPhoneが使いたい人もsoftbankだろうけど
848非通知さん:2010/10/05(火) 12:39:15 ID:IS3cQsyaO
>>587 なんかエアギアのトリックっぽいなw
849非通知さん:2010/10/08(金) 00:48:19 ID:IO47HwTR0
悲しいくらい伸びないスレだ
>>1が2年前かよ
いかに後悔してない人が多いのがわかる
850非通知さん:2010/10/08(金) 08:47:18 ID:szgx4WJI0
後悔していると表明することは、選択が間違いだったということだからな。
並んで食べたラーメンがまずくても、これはこういう味だ、美味いんだと無理に納得する。
851非通知さん:2010/10/24(日) 14:02:14 ID:1VVs9SUe0
「IS03」の注目度が「iPhone 4」抜く――MMD研究所の調査で
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1010/21/news085.html

MMD研究所は10月19日、「秋冬スマートフォン新機種の人気度・購買意欲調査」の結果を発表した。
モバイルWEB・インターネットWEBでオンライン調査を10月13日から18日まで実施し、有効回答数は2258人。

同調査で2010年秋冬モデルのスマートフォンに興味があるかを聞くと、「すごく興味がある」が22.8%、「興味がある」が34.2%と、全体の57.0%が関心を持っていることが分かった。
スマートフォンを所有していない携帯ユーザーのみの回答を見た場合でも、秋冬に発売されるスマートフォンに関心を持っているユーザーは53.7%と過半数を超えている。

具体的に気になっている、あるいは購入を検討しているスマートフォンについて複数回答形式で聞くと、全キャリアのユーザーを通じ最も回答が多かったのが2010年11月下旬に発売予定のau端末「IS03」で、回答率は23.8%だった。
次に回答が多かったのは、ソフトバンクモバイルの「iPhone 4」で、17.3%となっている。
また具体的なスマートフォン購入予定時期については、約2割が「2011年中に」と回答している。

さらに、スマートフォンを購入するとしたら、機種変更と買い増しのどちらにするかを調査すると、「現在の携帯を機種変更する」が39.4%で最多となり、これに「現在の携帯は解約せず新規に購入する」が8.4%、「現在の携帯を解約し、新規に購入する」が3.3%で続いた。
852非通知さん:2011/01/12(水) 18:31:29 ID:dZ8d0/Rr0
>>851
そのアンケート調査の3ヶ月後
GfK調査 2010年12月27日〜2011年1月2日集計
1位 1- NTTドコモ GALAXY S
2位 2- ソフトバンクモバイル iPhone 4(32Gバイト)
3位 3- ソフトバンクモバイル iPhone 4(16Gバイト)
4位 4- NTTドコモ LYNX 3D SH-03C
5位 6↑ au IS03
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1101/07/news095.html

BCN調査 2011年1月3日〜1月9日集計
1位(前週6位)シャープ LYNX 3D SH-03C 発売年月:2010/12
2位(前週1位)SAMSUNG GALAXY S SC-02B 発売年月:2010/10
3位(前週3位)アップル iPhone 4 16GB 発売年月:2010/06
4位(前週4位)アップル iPhone 4 32GB 発売年月:2010/06
5位(前週7位)パナソニック モバイルコミュニケーションズ P-07B 発売年月:2010/09
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
853非通知さん:2011/01/13(木) 00:45:13 ID:LeUzVhjj0
KDDIに「CDMA2000版iPhone 4」の発売予定があるのかどうかを速攻で聞いてみた
http://gigazine.net/news/20110112_kddi_cdma2000_iphone4/

日本時間の本日未明、第3世代携帯電話の通信方式として日本のKDDIと同じ「CDMA2000方式」を採用しているアメリカの大手携帯電話会社「Verizon」がCDMA2000に対応したiPhone 4を2月から発売することを発表しました。

今までiPhoneはNTTドコモやソフトバンクモバイルなどが採用している「W-CDMA方式」をサポートしていたため、KDDIはiPhone獲得競争に参加すらできなかったわけですが、CDMA2000版iPhone 4が発表された今、発売予定があるのかどうかを速攻で聞いてみました。

(中略)

ちなみにVerizonはCDMA2000版iPhone 4の販売について、Appleと独占契約を行っておらず、Appleとの交渉や対応している周波数帯など、さまざまな条件をクリアすればKDDIが国内発売にこぎつける可能性もあります。
ともかく今しばらくは動向を見守るしかなさそうです。
854非通知さん:2011/01/13(木) 11:33:39 ID:71aYdz1h0

たまには、ほめよう。auを――

通信料を当月から分け合える。複数回線を持つような人間にはメリット大。
定期的にお祭がくる。それを拾えば、ふだんの不遇は、なんてことはない。
ICカードでロックされているがために、クリア代金よりも白ロムが安い。
エリアは、山奥ではドコモに負けることがあるが、地下の飲み屋でも圏内。
通話品質は悪いものの、通話が途中で切れないという基本的な信頼はある。
オレンジの看板が見つけやすい。旅先で充電が必要なときにすぐにわかる。
855非通知さん:2011/02/01(火) 02:34:38 ID:18BG4qMt0
カキコ
856非通知さん:2011/02/27(日) 18:17:58.85 ID:QFxfDnVSO
ドコモに変えたけどナビの精度が糞。ってか位置の取得失敗が大杉て使い物にならん
857非通知さん:2011/03/03(木) 18:50:42.29 ID:E4csxnkCO
確かにドコモのナビは糞だな。
858非通知さん:2011/03/11(金) 21:46:28.84 ID:x29xPoPfO
今回の地震で良くわかった。
859非通知さん:2011/05/17(火) 14:43:30.97 ID:6iSO+Qfe0
ねっとりしゃぶれよAU
860非通知さん:2011/05/19(木) 18:11:21.21 ID:nnqopwQ/0
テス
861非通知さん:2011/05/22(日) 15:45:35.63 ID:1rYGqwtkO
iPhoneにMNPする学生・新社会人(リーマン・OL)が増えてるのか………
862非通知さん:2011/07/11(月) 23:40:52.36 ID:m1m2dr/n0
過疎ってますね。
863非通知さん:2011/07/12(火) 07:02:48.21 ID:49X87qg90
脱庭しても出戻りやすいのがauのいいところだが、逆に言えば機種変とMNPの待遇の差がデカすぎる。
864非通知さん:2011/08/24(水) 19:52:49.84 ID:I+dyUQnx0
単にAU気に入ってって脱庭する必要がない

固定もAUひかりにしたが、2年後には解約してテザリング一本にするかもな、速度規制がなくなればw
865非通知さん:2011/08/29(月) 22:00:10.91 ID:BsJiu41j0
auは迷惑フィルタの設定項目がアホすぎるので脱庭しそうなんだけど、
他はどうよ?
866非通知さん(関東・甲信越):2011/09/22(木) 02:27:13.01 ID:f+CNu4toO

【禿脂肪】KDDI「iPhone5」発売キタ━━(゚∀゚)━━!!
URL:
http://c.2ch.net/test/-/phs/1316622090/n

867非通知さん(長屋):2011/09/22(木) 02:28:17.46 ID:kFKFEysQ0
「Android au(笑)」
868非通知さん(関西・北陸):2011/09/25(日) 00:01:46.07 ID:IWGcDD1QO
お前らは戻ってくるな!
869非通知さん(関西・北陸):2011/09/25(日) 09:46:04.52 ID:vTrCVfYP0
お前らは辛抱がたらないんだよ(笑)
870非通知さん(内モンゴル自治区):2011/09/25(日) 10:25:34.95 ID:61cmrcTUO
黙ってauにしとけ
871非通知さん(関東):2011/09/25(日) 14:31:40.49 ID:hRUJnaSiO
戻っておいで。
872au キタ━━(゚∀゚)━━!! (長崎県):2011/09/26(月) 14:16:38.71 ID:hpCGcuFn0
au、料金でもソフトバンク追随 加入者同士無料プラン導入 3位転落危機で

KDDI(au)がソフトバンクモバイルをターゲットにした追撃態勢を強めている。

26日の秋冬モデルの発表会では米アップル社のスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」の発表はなかったものの、au同士の通話を無料化する新料金プランを発表した。

同様の料金プランはソフトバンクがいち早く導入し、契約者を獲得する一因となってきた。
契約者が伸び悩む中で、ソフトバンクとのサービス面での差を埋めようとするKDDIの強い意思が透けてみえる。

KDDIがこの日発表した料金プランは、au同士の通話について、午前1時〜午後9時までの国内通話を無料化するというもの。
2年契約した場合の基本料金は980円で、28日から導入する。

同様のプランはソフトバンクが「「ホワイトプラン」の名称で先行して導入、契約数を大幅に増やしており、KDDIも追随した形だ。

以下 ry

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110926/biz11092613460005-n1.htm
873非通知さん(関西・北陸):2011/09/29(木) 15:20:47.57 ID:MAgJWHxI0
出戻りプラン、iPhone5無料。
874非通知さん(pc?):2011/10/05(水) 07:34:52.80 ID:lq49bCBD0
「iPhone 4S」発表 デュアルコアA5プロセッサ搭載
「iPhone 4S」発表

米Appleは10月4日(現地時間)、新型iPhone「iPhone 4S」を発表した。日本ではソフトバンクモバイルとKDDIが10月14日に発売する。
デュアルコアA5プロセッサを搭載し、グラフィックス描画性能は7倍に向上しているという。
ry
日本と米国、英仏独などで14日に発売する。米国価格は、16Gバイトモデルが199ドル、32Gバイトモデルが299ドル、64Gバイトモデルが399ドル。

またiPhone 4の8Gバイトを99ドルで販売することも発表。8Gバイト版の3GSも、携帯電話事業者との契約により無料で提供する。主に新興国向けとみられる。
iOS 5は10月12日にリリース。iPhone 3GS/4とiPad/iPad 2、iPod touch(第3世代/第4世代)に対応する。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111005-00000001-zdn_n-inet
875非通知さん(pc?):2011/11/15(火) 04:30:17.39 ID:gK3WpnXk0
寂しいスレだね
876非通知さん(pc?)
脱庭して後悔してないからだろw