〓SoftBank 質問スレッド Part81

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2008/10/01(水) 11:38:39 ID:c+f7SZBhO
>>950
157のお知らせはSMSなので、パケットやSベとかは関係ないと思う。

・とりあえず電源入り切り
・自分自身にSMSが送れるか試してみる
・未送信フォルダや受信フォルダに変なメールが残ってないか確認する
・発着信規制を入り切りしてみる

機種固有の問題もあるかもしれないので、機種名は書いた方がいいかと
953名無しさん@ご利用は計画的に :2008/10/01(水) 12:54:22 ID:HOFVLLN50
店でジャックバウワーになってきた。
おかげで、みんな機嫌をとってくれて、親切にしてくれた

初めからそうしてくれれば、俺もジャックバウワーにならずに済んだのに。
今度から気よつけてください
俺は、根はとてもイイ人なんんです。
954非通知さん:2008/10/01(水) 12:59:58 ID:r0goDF6C0
>>951


請求書って有料ですよね?
955非通知さん:2008/10/01(水) 13:15:04 ID:O02cyvRm0
>>954
有料ですね
956ほんわか名無しさん :2008/10/01(水) 13:23:30 ID:u553Xv0i0
>>954
PCで確認すれば?
SoftBankのHPのMy softbankってとこ
957非通知さん:2008/10/01(水) 13:24:01 ID:R22RC9vcO
つまり今日から105円か315円の選択を迫られるってことか?
958非通知さん:2008/10/01(水) 13:27:36 ID:cOjlY8LL0
>>957
PCがないと厳しいね
960非通知さん:2008/10/01(水) 13:29:57 ID:R22RC9vcO
>>958のスレ見て思い出したが、外装交換費用いつ帰ってくるのかな。
961非通知さん:2008/10/01(水) 13:31:36 ID:r0goDF6C0
Sベ解約したあとに、Yボタン押したら、最初は料金確認のページだけでたんだけど、
2回目以降は接続さえされなくなった。

料金確認だけのページぐらい残してくれてもいいのに。

PC(マイソフトバンク)か、料金確認電話で確認するしかないのかな?
962非通知さん:2008/10/01(水) 13:56:59 ID:sbRSVcxV0
昨日ソフトバンクの携帯を買いまして、ヤフーケータイのトップページと
そこから料金プランの変更等のページを5〜6回くらい閲覧しただけなのですがパケット料金を
確認すると割引等適用される前の確定前料金ですが450円となっていました。
ヤフーケータイのトップページは無料らしいですし料金プランの変更
確認しかネットはしておらず実際使ってないような物だと思うのですがパケット料金って
そんなに高いものなのでしょうか?
ちなみに設定から累積データ通信料をチェックすると
送信データ量212KB、受信データ量587KBとなっています。
ワンセグを見ると下の方にニュースとかのデータ放送が表示されますが
あれも閲覧するとパケット通信料に入るのですかね?
963非通知さん:2008/10/01(水) 14:04:52 ID:S77zA6ab0
>>962

ワンセグの番組表はパケットを消費する
964非通知さん:2008/10/01(水) 14:05:07 ID:R22RC9vcO
>>962
800KBを1パケ0.2円換算すると1250円。TOPは当然無料なのでやはりそんなもんでは。

ちなみにワンセグのデータ放送は流してるだけなら無料。
965非通知さん:2008/10/01(水) 14:18:06 ID:sbRSVcxV0
>>963-964
そうなんですか。結構高いものなんですね。
ワンセグの番組表は使ってません。
>ワンセグのデータ放送は流してるだけなら無料

天気とかニュースとかネットと同様な感じで閲覧できるように
なってますがそこから先をクリックすれば通信料がかかるということ
なんですかね。

それともう一つ質問なんですが通話はまだ留守電を再生しただけなんですが
設定から通話料金を確認すると3分40秒で0円、ヤフーケータイからアクセスして通話料金を
確認すると20円となっていましたがどちらが正しいのでしょうか?
966名刺は切らしておりまして :2008/10/01(水) 14:21:22 ID:Pohgqmak0
>>965
センターの留守電のことなら通話料相当額が発生する。
20円だと30秒以内のメッセージを聞いたと思われる。
967非通知さん:2008/10/01(水) 14:23:40 ID:R22RC9vcO
>天気とかニュースとかネットと同様な感じで閲覧できるように
>なってますがそこから先をクリックすれば通信料がかかるということ
>なんですかね。

全部じゃないと思うけど、金がかかるときはパケット通信のアイコンがでます。
画面上に地球みたいなマーク。
968非通知さん:2008/10/01(水) 14:25:14 ID:c+f7SZBhO
>>965
ワンセグのデータは、基本的に放送波から取得するので無料なんだけど
向こうにデータを送信する時なんかはパケット通信を使うので、この時に通信料がかかる。
(パケット通信する前には確認画面が出るはずなので分かる。これは設定でONOFF可能)

あと携帯本体の通話料表示は機能してないので意味なし。
969非通知さん:2008/10/01(水) 14:41:26 ID:sbRSVcxV0
>>966-968
詳しい説明ありがとうございます。
料金はネットの方が正しいんですね。

試しにワンセグのデータ放送で何箇所かクリックしてみたら
そのまま繋がるところと「ネットワークに接続しますか?」と
確認があるところがありました。接続確認のところから先に進むと
パケット通信中とアイコン表示が出ました。
これはどこから料金がかかるのかわかりやすいのでいいですね。
970非通知さん:2008/10/01(水) 14:43:18 ID:T/h8nTWP0
>>961
Sベ解約してテキストのみのTOPに変わったけど、料金確認のページいつでもタダで見れてるよ。
>>963
トップページから離れたら即有料だし、ワンセグも危険。
あっちこっち罠だらけだから、パケホなしSベは気が抜けない!
971名刺は切らしておりまして :2008/10/01(水) 14:51:49 ID:+gKF68Fj0
ソフトバンク株価暴落してるけど、今後どうなるんだ
972非通知さん:2008/10/01(水) 15:11:06 ID:DoOnnJ6cO
>>952
SMSメールは通常通りできます。
ただ新着問い合わせなどもできません。

ちなみに機種は820Pです。
973非通知さん:2008/10/01(水) 15:31:16 ID:R22RC9vcO
>>970
今日Sべ解約したの?

>>972
Sベーシックないんだよね?
974非通知さん:2008/10/01(水) 15:42:29 ID:tBjcfej70
>>936

遅くなってすいません。

参考にしてみます。

追加で質問というか相談なのですが、921SHがとても気に入りました。

この機種は月実質680円で持てるみたいなのですが、ということは
680円+980円+4410円+315円+その他オプション=6300円くらい

で持てるということでしょうか?

またGPSナビ機能に対応していないみたいなのですが、これは自分の居場所検索が出来ない
ということですか?
975非通知さん:2008/10/01(水) 15:51:49 ID:El01832i0
976白ロムさん :2008/10/01(水) 15:56:10 ID:T/h8nTWP0
>>973
契約当日にソッコー解約したww
ヘタにページ移動したら、それだけで金取られるから。
977 ◆//Esexcels :2008/10/01(水) 19:13:21 ID:T99wYM4y0
次スレです。
〓SoftBank 質問スレッド Part82
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222855698/
スレを使い切ってから移動してください。
978非通知さん:2008/10/01(水) 19:22:21 ID:H6zV1GVU0
Q. 今日Sべ解約したの?
A. 契約当日にソッコー解約したww

客センと同じレベルの回答
979白ロムさん :2008/10/01(水) 19:41:27 ID:yL+OChP00
一昨日、705SH?から923SHに機種変しました。
それで、microSDとアダプターも買いましたが、microSDをアダプターにつけて
パソコンのスロットに入れて、パソコンからmicroSDに曲を入れて、携帯で聴くことは可能ですか?またどうすれば良いのですか?
それとも、USBケーブルでしかできないんですか?
980名刺は切らしておりまして :2008/10/01(水) 19:58:43 ID:5nZ8QLMO0
>>979
何故取扱説明書を読まないのかと小一時間(ry
981白ロムさん :2008/10/01(水) 20:34:38 ID:DRJnN2W00
>>962
もう見てないかもだけど、自分も機種変したら異常にパケ代が
高くてびっくりしたけど、「戻る」で再読み込みする機種だった
ことも一因だった。「戻る」をなるべく使わないようにしたら
少しマシになった。
982非通知さん:2008/10/01(水) 21:49:13 ID:T/h8nTWP0
>>981
そんな爆弾機種作ったの、どこのメーカー?
よかったら、機種名教えて。
983白ロムさん :2008/10/01(水) 21:58:23 ID:5NeqL4VU0
>>6
S!メール(MMS)のサービス仕様変更が今日からありましたが、今日以降に新規契約した場合
ホワイトやゴールドで無料S!ベーシックパックは使えないということでいいのでしょうか?
記載されているようにS!ベーシックパックに加入して外しても適用されなくなるのでしょうか?
984非通知さん:2008/10/01(水) 22:15:01 ID:H6zV1GVU0
>>983
無料S!ベで何を使いたいか、だ
料金案内なら無くなってないし、これからも無料S!ベで使える
985白ロムさん :2008/10/01(水) 22:21:11 ID:5NeqL4VU0
>>984
SMSやMMSをソフトバンク同士で使いたいと思ってる。
986名刺は切らしておりまして :2008/10/01(水) 22:24:20 ID:Pohgqmak0
>>985
SMSはS!ベ関係ないからOKだけど
MMSはできない。
987/名無しさん[1-30].jpg :2008/10/01(水) 23:04:12 ID:B5mAge/Z0
>>986
うそつき
988非通知さん:2008/10/01(水) 23:12:21 ID:PjDh3d2P0
今日以降に新規契約した場合は>>986であってるんじゃない?
989白ロムさん :2008/10/01(水) 23:28:57 ID:EoPA8Ef90
>>974
まだまだ間違いがある。今が勉強のしどころだ。がんばれ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい :2008/10/02(木) 07:25:14 ID:YxIuxp+N0
現在スパボ2年払いです。
今980円の機種なのですが同じランクの物でも機種変更だと1280円払うことになるのですか?
払う金額が980円のまま機種変更は不可能なのでしょうか?
991名無しさん@恐縮です :2008/10/02(木) 08:15:57 ID:WIN3heCQ0
2年払い終わってから機種変シナ
992990:2008/10/02(木) 08:45:52 ID:YxIuxp+N0
>>991
ありがとうございます
http://mobiledatabank.jp/
ここを見ると年数関係なく新規980円は機種変更1280円になっていますが
表の見方を間違っているのでしょうか?
機種代払い終わってからという前提です
993目のつけ所が名無しさん :2008/10/02(木) 09:00:44 ID:vRMwKTjt0
スーパー安心パックに加入しているのですが、外装交換が無料なのは
今月末までですか?
994名無しさん@恐縮です :2008/10/02(木) 09:17:45 ID:WIN3heCQ0
機種変更は損だからスパボ一括で新規したらどう?
番号変わるけど特割1280円機種なら5000円でかえるでしょ
995白ロムさん :2008/10/02(木) 09:39:46 ID:ZXk3VRQb0
>>990
非スパボで機種変すれば可能
白ロムを入手すれば可能

>>993
Yes
996非通知さん:2008/10/02(木) 09:53:15 ID:vRMwKTjt0
>>995
ありがd
997非通知さん:2008/10/02(木) 10:17:01 ID:YxIuxp+N0
>>995
ありがとうございます
表の下半分が非スパボとして、0円になっている機種ならOKなわけですね
特割がない以外に非スパボのデメリットはありますか?
998名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/02(木) 10:50:21 ID:ZXk3VRQb0
>>997
どの表?
非スパボはショップによって金額が違うからなんとも言えんが、
機種変で非スパボが0円になってるような話はついぞ聞かない
デメリットとして言うなら0円で機種変してるような店がほとんどないってことかな
999非通知さん:2008/10/02(木) 10:57:16 ID:y83AeRHI0
次スレ
〓SoftBank 質問スレッド Part82
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1222855698/
1000非通知さん:2008/10/02(木) 10:57:43 ID:y83AeRHI0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。