〓SoftBankプリペイド63【プリモバイル/SPS/Pj】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆OppaixXDc6
ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービス
「プリモバイル」「ソフトバンクプリペイドサービス(SPS)」「Pj」の話題を扱うスレッドです。

●ソフトバンクのプリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た人へ●
概要を>>2-3に記載しました。まずは当該レスを一通り読んでください
●ソフトバンクの通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ●
>>3を読んでから質問してください


■前スレ
〓SoftBankプリペイド62【プリモバイル/SPS/Pj】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1219887954/

■公式サイト(PC用)
・プリペイドサービス公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/
・プリモバイル公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/
・全国のソフトバンクショップ検索
ttp://mb.softbank.jp/mb/shop/
・問い合わせ(FAQ等)
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/
・失効期限間近の残高はボーダフォンチャリティダイヤル*5577へ
(北朝鮮支援に熱心なWFPに寄付をするのはやめましょう。)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp

■個人サイト(ご利用は自己責任で)
・プリペイド携帯電話ファン
ttp://www.prepaidfan.com/
・初歩のプリペイド携帯電話
ttp://keitai.gameni.net/
2 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:56:22 ID:nTL2MjMv0
ソフトバンクプリペイド携帯について

●契約について
・新規契約は「プリモバイル」のみです。MNP転入もできます。他社で発行された予約番号を持ってきてください。
・契約には、身分証明書(免許証等)が必要です。住基カードは×と思っていた方が無難です。
・電話機を持ってない人は、ソフトバンクショップ、コンビニ、量販店等で買えます。値段は\3,000〜6,000位です。
 ただし、扱っていない店舗もあります。回線契約(SIM)は購入費用に含まれます。
・ソフトバンクの3G携帯電話を持っている人は、ソフトバンクショップでSIMのみ契約の手続きをすることもできます。
 この場合の費用は無料です。(2008年5月20日現在)
・電話番号は、選べる店舗と選べない店舗があります。

●利用について(基本)
・残高有効期限(発着信可能期間)は、初回のカード登録から60日です。
 この期限内に追加のカードを登録すると、360日を上限として、その時点の残高有効期限の
 最終日からカード登録分(60日/枚)延びます。
・番号有効期限(着信のみ可能期間)は、残高有効期限の翌日から360日です。
 新規契約後、一度もカードを登録していない場合はこの状態です。(ただし、着信は不可)
 この期間内は、一部の番号(110, 119, 157など)以外は発信できず、着信のみとなります。
 この状態でも、ネットワーク自動調整が必要な機能(ワンセグ、カメラ等)は利用可能です。
  →この期間内にカードを登録すると、残高有効期限の状態に復帰します。
  →この期限内にカードを登録しないと、期限を過ぎた時点で電話番号が無効になります。
・メールの利用は、残高有効期限内に 1400 へダイヤル、ガイダンスに従って操作し、契約します。
 契約は30日ごとの自動更新で、更新の時点で有効な残高が300円以上無い場合、自動解約となります。
 SMS(ショートメール)、MMS(ロングメール、eメール)を利用するには、この契約をしないと使えません。
 メールの利用は定額制です。定額料300円以上は一切かかりません。
 メールを契約すると、電話機の Y! ボタンで、メールアドレス変更や受信許可・拒否設定などを行う
 設定ページに行くことができます。ログインには、契約時に届け出た4桁のネットワーク暗証番号が必要です。
3 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:56:34 ID:nTL2MjMv0
●利用について(料金等)

・音声通話:9円/6秒(固定、自社・他社携帯すべて同じ)
・TVコール/データ通信:16円/6秒
・国際電話通話料:SoftBank国際通話料に同じ
・メールは何通送受信しても無料(パケット代含む。定額料除く)

●機種変更について
・SoftBankに限らず、DoCoMoのFOMAや、auのCDMA 1X WIN等の3G携帯電話は、電話機内に「USIMカード」と呼ばれる、
 ICチップを搭載したカードが入っており、このICチップに電話番号情報を持つ仕様となっています。
 なので、電話機を交換したい場合は、何らかの形で新しい機種を自前で用意し、このUSIMカードを差し替えれば、
 誰でも簡単に機種変更をすることが可能です。(auは少し事情が異なります)
 SoftBankでは、現在(2008年5月20日現在)、プリモバイル用、通常契約用として機種単体の販売は行っていないので、
 自分で通常契約を行う、ネットオークション、友人知人等(譲り受け)、白ROM販売ショップ等で端末を入手するか、
 プリモバイル用として販売されているセット品を購入しないと、電話機の入手はできません。

▲▽▲▽▲▽▲▽ 非常によくある質問 △▼△▼△▼△▼
Q.スパボ一括で買った電話機のSIMを差し替えて、プリモバで使えますか?
Q.電話機を壊した!(水に落とした!) プリモバの電話機買って、通常契約のSIMに差し替えて使える?
A.どちらも問題なくおk。
4 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:56:45 ID:nTL2MjMv0
■プリペイドサービス概要
◆プリモバイル
 3Gの携帯電話ネットワークを利用するプリペイドサービス
 3Gの特徴であるUSIMを採用しており、SIMを差し替えることで移動機の交換が行えるため、
 機種変更もユーザで簡単に行えるため、最新機種も利用可能。
 通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(SMS・MMS送受信定額料300円/30日(申込必要))
 メール機能…SMS(スカイメールに相当)、MMS(ロングメールに相当)が定額料のみで使用可能
※メールサービスを申し込まないとSMSを含めたすべてのメール機能が利用できない
◆ソフトバンクプリペイドサービス(略称SPS、旧称ボーダフォンプリペイドサービス、プリカ)
 東海地方以外で販売されていたプリペイド携帯電話。現在は新規の販売及び登録受付を終了
 通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日(ロング含むEメール定額料なし)
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
◆Pj
 東海地方のみで販売されていたプリペイド携帯電話。現在は新規の販売及び登録受付を終了
 通話有効期限…カード1枚の日数はプランによる(下記参照)。3000円カード3200円分、5000円カードは額面通り
 料金プラン…2つの料金コースがあり、利用頻度に応じて選択可能
 ・スタンダード(90日/ロング含むEメール定額料500円/30日)
 ・ゴールド(60日/ロング含むEメール定額料なし)
 その他…最後のカード登録後30日以内に再度カード登録すると残高+300円(リチャージボーナス)
 メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能(申込必要)
※PjスタンダードでのスカイEメール・ロングメール・ロングEメール受信は定額料が必要
◆全サービス共通
 電話番号有効期限(リチャージ期限)…通話有効期限の後360日(着信、Eメール受信(SPS, Pj-Gのみ)も可能)
 通話料…音声通話9円/6秒(固定、自社・他社携帯)、TVコール/データ通信16円/6秒(3Gのみ)
 国際電話通話料…SoftBank国際通話料に同じ
 メール送受信料金(SPS, Pjのみ)…
   スカイメール/Eメール:送信5円/通(SPS,Pj-G)、6円/通(Pj-STD)、受信無料
   ロングメール/ロングEメール:送受信15円/通
5 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:56:56 ID:nTL2MjMv0
■サービス詳細

◆全サービス共通
 ・現在販売中のチャージカードはすべて共通となっているので、どのサービスにも使える。
 ・銀行(ペイジー利用)やクレジットカードを利用したオンラインチャージも可能。(Pjは不可)
 ・メールサービスの申し込みは、当該電話機から「1400」へダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作する。
 ・メールサービスの定額料は、申し込み操作時点でチャージ残高から引き落とされる。
  30日経過後、有効なチャージ残高がない場合、メールサービスは自動解約となる。
 ・Yahoo!ケータイ、国際ローミング、留守番電話、転送電話等の各種オプションサービスは利用できない。
  留守番電話は、端末自体に留守番機能が装備されている場合、それが利用できる。
 ・ホワイトプラン契約の番号から着信した場合、ソフトバンク同士の無料通話対象になる。

◆プリモバイル
 ・USIM単体の契約も可能(現在は無料)だが、受付可能店舗が限られるため、事前の確認が必要。
  (電話番号が選べる場合もあるが、パターンも店舗により異なる)
 ・メールの利用は定額料のみで、通数ごとの課金は無いので、何通送受信しても費用はかからない。
  本文含め300kBまでならファイルも添付できる。

●メール関係設定方法(メールアドレスの変更、ドメイン指定受信拒否等)
 ・携帯電話機で行う方法(プリモバイルのみ)
   メールサービスの申し込みを行ったら、電話機にある「Y!」ボタンを押すと、設定ページに入るための
   ログイン認証画面が出るので、申込時に登録した4桁の暗証番号(ネットワーク暗証番号)を入力する。
 ・パソコンで行う方法(インターネット接続が必要)(プリモバイル、SPS、Pj)
   ttps://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/login にアクセス。
  ログインパスワードは、スカイメールで  宛先(E-mail):@pwd  とし、本文に何か適当な文字を入れて
  送信することで入手できる。
  メールアドレスの変更だけなら、スカイメールで  宛先(E-mail):@name  とし、本文に変更したい
  メールアカウント名(@より前の部分)を書いて送信する。
6 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:57:11 ID:nTL2MjMv0
FAQ(このスレによくある質問と答え)

★購入の際に必要な物は?
 …端末代金と写真付の身分証(免許証・パスポート・学生証等)が必要です。印鑑はいりません。

★写真付の身分証持ってない人はどうしたらいいですか?
 … ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
  上記URL記載の本人確認書類を参考にしてください。(行く予定のショップに事前確認をすると尚ベター)

★未成年が購入する際には親の承諾が必要ですか?
 …はい。総合パンフレットの巻末にある親権者同意書を購入時にショップ等に提出してください。

★通常の契約に切り替えたいのですが、番号やメールアドレスそのままで通常の契約にできますか?
 …現状はできません。今後できるようになるかどうかは未定です。
  SPS,Pj(2Gサービス)の契約変更は、2Gサービスの新規受付終了に伴い、出来なくなりました。

★SPS,Pjからプリモバイルに同じ番号を引き継ぎたいのですが
 …現状はできません。ただし、今後対応予定とのことなので、今後に期待。

★期限が切れたプリペイド携帯をショップに持ち込めば再契約できますか?
 …新たにUSIMを発行してもらうことで利用できます。(番号は変わります)
  SPS, Pjの期限切れ再契約は、2Gサービスの新規受付終了に伴い、出来なくなりました。

★プリペイド専用機種以外の携帯をプリペイド携帯として使いたいのですが
 …SoftBankのUSIMが使える3G機であれば、どれでも自分でUSIMを差し替えて使うことができます。
  2G機種の故障等による持ち込み機種変更の場合は、6シリーズ(パケット機)以外であればどれでもOKです。

★ホワイトプランの回線から発信してプリペイドの回線に着信した場合、無料通話の対象になりますか?
 …はい。01:00〜21:00の通話無料の対象です。プリペイドから発信した場合は通常の通話料がかかります。
7 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:57:19 ID:nTL2MjMv0
★公式以外の通販やオークションで売買しても大丈夫ですか?
 …2006年12月から名義変更に関しての手続きが変更され厳格化されました。
  名義変更するには例外無しに必ず前契約者同伴の上店舗で手続きしないといけません。
  未変更でも使えますが買った場合は利用停止、売った場合は悪用される可能性があります。
  但し契約者情報が未登録のものは新利用者だけで契約者情報登録手続きを行えます。

プリペイドの契約者情報の届出について
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html
携帯電話不正利用防止法について
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/help/mobile.html
携帯電話不正利用防止法についてよくあるご質問(FAQ)
ttp://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536890760

★プリペイド携帯は今後無くなる可能性はあるのですか?
 3G機やパケット機が使えるようになりますか?
 …3Gのプリペイドサービス(プリモバイル)が2008年2月4日より受付・サービスを開始しています。
  PDC(2G)サービスの新規契約受付は2008年3月31日で終了しました。(SPS,Pjが該当)
  ただし、機種変更や修理などのアフターサポートは継続しています。
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071214_01/

★購入(持込契約)しましたが、すぐにカード番号を登録しないといけませんか?
 …契約から360日以内にカードを登録しないと、電話番号が無効になります。
  ただし、カードを登録して初めて開通になるので、それまでは着信もできません。
  2G機でカードを登録していない場合、カードの登録期限はありません。

★携帯電話番号ポータビリティ(MNP)の対象ですか?
 …できます。他社でMNP予約番号を発行してもらってから、ソフトバンクショップで
  申し込み手続きを行ってください。
  SPS,Pj,プリモバイルから他社へ(auぷりペイドを含む)の転出もできます。
8 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:57:30 ID:nTL2MjMv0
★インターネット接続(ウェブ)はできますか?
 …できません。(プリモバイルはメール設定用ページにのみ接続できます)

★3G機のワンセグ、おサイフケータイなどの機能や、S!アプリなどは使えますか?
 …プリモバイル契約の番号有効期間中は、ネットワーク自動調整は通ります。
  (未チャージ360日以内/最後のチャージから420日以内)
  ですので、自動調整を必要とするこれらの機能はすべて利用できます。(カメラもOKです)
  ただし、おサイフケータイはあらかじめ通常契約で初期設定を行っておく必要があるのと、
  S!アプリはプリインストールのものなど、通信を行わないもので、他のSIMで一度も起動して
  いないものに限ります。
  (プリモバイルではパケット通信ができないため、アプリの初期設定などの通信が行えない。
  また、プリインストールのアプリは、他のSIMで一度でも起動してしまうと、
  そのSIMの情報が書き込まれて、SIMを交換すると起動できなくなってしまう)

※プリインストールのアプリをリセットするには、端末をオールリセットする必要があります。
 実行時は電話帳やデータフォルダ等、端末の全情報が初期状態にクリアされます。
 S!Felica対応機種は、Felicaエリアをソフトバンクショップでフォーマット(無料)してもらわないと
 リセット操作ができない場合があります。

★Xシリーズや海外SIMフリー機でもプリモバSIM使える?
 …使えます。でも通話とSMS(メールし放題の申込必要)のみで、MMSの送受信やWebはできません。
  (MMSができる機種もあります。できない機種でも、自力で設定をすればできるかもしれません)
  Wi-Fi通信などは使えます。

★プリモバイルの対応機種は?
 …最新機種を含むSoftBank3G対応機種すべてです。(旧機種(Vodafone3G機)の一部も含みます)
  2008年4月1日現在、コンビニやソフトバンクショップ(オンラインショップ含む)で販売されている機種は、
  705Px 822P(パナソニックモバイルコミュニケーション)、707SCU(サムスン電子)の3機種です。
9 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:57:42 ID:nTL2MjMv0
◆プリペイド携帯と相性がいいもの@
【フリーメール gmail】
ttp://mail.google.com/mail/help/intl/ja/about.html

★利点:gmailに受信→携帯転送(192文字まで無料)後、全文受信するか判断。
続きを受信しなくても、gmail受信ボックスでは全文残っているので時間があるときに確認。
急を要さないメール(メルマガ、クレジットカード、銀行関係、
パソコン上でやり取りするメール友達等)の無料の受信通知として活用。
特にプリペイド携帯は盗難、紛失、故障、水没などの場合、
SPSだと買い替え(メールアドレスを新しく設定することになる)
もしくは高い修理扱いしか選択肢がないので、
万一のときに備えてバックアップが取れているのは安心です。
添付ファイルもパソコン上では残っている。 メール本文中に広告が入らない。
メールのやり取りをgmailに集約しておけば、
携帯のメールアドレス変更の際も転送先を新しいアドレスに設定しなおすだけ。
転送設定
ttp://mail.google.com/support/bin/answer.py?answer=10957&query=%E8%BB%A2%E9%80%81&topic=&type=f&ctx=search

比較:ヤフーメールだと@送信者と件名のみ、か A広告メールを受信可にした上で全文転送、
しかも全文転送にしてしまうと受信ボックス内に残らないから
後々確認ができない。添付ファイルも確認できない
しかも、有料のプレミアム会員<月294円>でないとメール送信時、
本文中に広告が入る!広告イラネ!
10 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:57:53 ID:nTL2MjMv0
◆プリペイド携帯と相性がいいものA

ニワンゴ【検索】
ttp://niwango.jp/
ウィッキー 【検索】
ttp://wicky.jp/
CLUB BBQ 【メール分割転送】
ttp://www.clubbbq.com/
分割設定は メール振り分け→転送先設定→編集→分割
分割文字数は130文字前後で設定している人が多いようです。
以下、過去スレより
171 :非通知さん :2007/04/23(月) 00:04:55 ID:APrdmcEU0
BBQは携帯から送ってもBBQの転送アドから送られたことになる仕様あり
ちと面倒だけど先方に携帯アド知られたくなければ重宝するよ
48 名前:非通知さん :2008/02/22(金) 18:12:55 ID:z98xhQjA0
このあたり読んでみ
ttp://www.clubbbq.com/freebbq/dmto01.html
11 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:58:05 ID:nTL2MjMv0
◆プリペイドと相性がいいものB

・天気予報配信
@月形半平太   ※GmailなどからBBQに転送で分割受信可能
ttp://www.gnavi.co.jp/campaign/hanpeita/
Amsn天気アラート(6時間おきに以後6時間の予報自動配信)
ttp://alerts.msn.co.jp/weather2/Signup.aspx
Be-天気メール(希望の時間帯7時12時18時・希望の地点全国47地点の今日及明日の予報)
ttp://www.e-tenki.net/html/mobile/freemail.html
Camail.am
ttp://amail.am/
D晴れルヤ
ttp://10key.info/

・電車
ダイヤ情報メール (30分以上の遅延、または遅延が見込まれる場合にメールを配信)
※月額費用315円/非NIF会員は@nifty ID登録が必要(月額基本料無料)
ttp://www.nifty.com/diainfo/
東急線運行情報メール (東急沿線情報メールサービス内のコンテンツとして提供)
ttp://tokyu.tpcd.jp/   ※携帯電話からのみアクセス可

・2ch
メールピア(RSSデータの更新情報をメールで配信 2chの書き込みを配信できます)
ttp://www.mailpia.jp/

・Web
WebLinkChecker(ウェブページを巡回して文章をメール送信 Windowsフリーソフト)
ttp://tksoft.cjb.net/vir/
12 ◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 22:58:19 ID:nTL2MjMv0
ソフトバンクショップ直営店リスト
2008年 6月 5日現在

  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 青 森 .| 浪館      .| 岩 手 .| 盛岡太田   | 宮 城 .| 仙台クリスロード   .|
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 秋 田 .| 新国道     | 山 形 .| 山形北    .| 福 島 .| 香久池         |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 茨 城 .| 水戸泉町   | 栃 木 .| 宇都宮中央 .| 埼 玉 .| 大宮中央       |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 東 京 .| 渋谷             | 六本木           |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 千 葉 .| 千葉中央   | 長 野 .| 長野東口   .| 神奈川 .| 横浜ザ・ダイヤモンド |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 静 岡 .| 静岡      .| 愛 知 .| 名古屋     | 山 梨 .| イーストモール    |
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 新 潟 .| 新潟万代   | 富 山 .| 豊田      | 石 川 .| 金沢片町       .|
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . | 福 井 .| 二の宮     | 大 阪 .| 今福鶴見   .| 福 岡 .| 天神地下街      .|
  +--------+------------+--------+------------+--------+------------------+
  . |      .| 福山三之丸        | 広島パルコ前       .| 呉れんが通り     .|
  . | 広 島 .+---------------------+---------------------+------------------+
  . |      .| 広大前           |
  +--------+---------------------+
13蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/09/01(月) 23:04:22 ID:rXXdP3S8P
>>1
お疲れ様です〜
14quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/01(月) 23:07:02 ID:xASmVvLCP
π乙
15非通知さん:2008/09/01(月) 23:14:57 ID:9Fe3/FPgO
>>1
16非通知さん:2008/09/01(月) 23:53:28 ID:iO2iB7/T0
ハァハァハ
17非通知さん:2008/09/01(月) 23:59:13 ID:ucRpg9f50
>>1
おっつーでつ

前スレ>>993
パスポートを新住所に書き換えて使えば免許証は要らないんだろうけど、それも無いの?
あと、こんなん見つけたけど役に立たない?いちおうソフバンに念押しとく方がいいだろうけど。
http://209.85.175.104/search?q=cache:LigcCyKXFukJ:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q129817972+%E5%85%AC%E5%85%B1%E6%96%99%E9%87%91%E9%A0%98%E5%8F%8E%E6%9B%B8%E3%80%80%E7%99%BA%E8%A1%8C&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp
18非通知さん:2008/09/01(月) 23:59:37 ID:QkIpokGcP
2!
19非通知さん:2008/09/02(火) 00:18:00 ID:vHqxt3sa0
前スレだが

>公共料金はぜんぶカード払いにしたから領収書ないし
ダウト!

そもそも住基カード不可ということにするから993みたいに免許持ってないとか
ブラックとかが困るんだろうな。
詐欺中国人グループも悪質だが、SBの方針も問題。
20非通知さん:2008/09/02(火) 00:52:00 ID:0VYutWPH0
>>17
パスポートの住所って自分で勝手に書き直したのでokなの?
住民票は、金がいるからとりたくない。
>>19
免許あるって。免許の住所変更は消印つきはがきとかで
おkなのになあ。本人が出向くからか。
21非通知さん:2008/09/02(火) 00:53:46 ID:qCMCGZfI0
ソフトバンクの〓を調べてくれた外国語板のアニキに感謝アリガトウ!(´▽`)
531 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 00:08:32
多分これじゃねーの
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Xiantianbagua.png
22非通知さん:2008/09/02(火) 01:01:12 ID:r84VOndT0
>>20
じゃ、諦めろ
23非通知さん:2008/09/02(火) 01:04:32 ID:59vUzp8S0
ソレイユ キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!! ww
24非通知さん:2008/09/02(火) 01:11:51 ID:YDWYgBs20
>>12
北海道・東北エリアの直営店は仙台クリスだけだよ
25非通知さん:2008/09/02(火) 01:15:54 ID:/RNnlGrK0
来年815Tくるの?
パントーン812SHのほうが安物プラスチックで貧乏っぽくて
プリペイドにぴったりだと思うんだけど。
26非通知さん:2008/09/02(火) 01:18:23 ID:YDWYgBs20
815のパネル抜き?
812はもう生産してない(受注ストップ)からならないんじゃないかな。
822は明らかに売れ残ってたし
27非通知さん:2008/09/02(火) 01:24:49 ID:7dMqcvlX0
812SHは おさいふケータイ対応
アプリ経由でパケット通信できないプリモバで売ると
クレームきそうだから無いと思う
28非通知さん:2008/09/02(火) 01:25:08 ID:O4mgDFgD0
822は売れ残りっていうかもともとプリペイド用設計な上に
不具合がたくさん出てきたからプリペイド化を早めたって感じだよね。
プリペとして使う人は使用頻度が低いから不具合に遭遇しづらいし、
使い捨ての意識があるからクレームにもなりづらいし。
29非通知さん:2008/09/02(火) 01:27:58 ID:YDWYgBs20
発売当時は在籍してなかったから知らないけど、全部回収&交換になったのって822Pだっけ?w
707SCUからだいぶ時間たってたし、次出るとしてもかなり先じゃないの?
30非通知さん:2008/09/02(火) 01:45:23 ID:OYsTeRHHO
812SHはpantoneとのコラボものだからないんじゃないかな
相手側が安物扱いされてブランドイメージ悪くなるし
もし出すとしても813SHになりそう。
31非通知さん:2008/09/02(火) 01:46:38 ID:qEEOEUGS0
>>12
北陸の直営店は金沢だけです

ソース
http://www.mro.co.jp/news/news_backcontents.html?newsdate=20080711
>北陸で唯一の直営店ソフトバンク金沢片町
32非通知さん:2008/09/02(火) 01:51:21 ID:kd0aoEOS0
>>30
なるほど、説得力あるね。コラボってこと忘れてた。
しかし、コラボした割にはデザイン安物だよね。

815Tは可もなく不可もなく、ずっと持つのにいいかもね
33非通知さん:2008/09/02(火) 01:56:13 ID:5e3Slgcz0
いちもつ
34非通知さん:2008/09/02(火) 02:07:16 ID:fkG+kuhU0
>>32
Pantoneは色見本屋さんだから
35非通知さん:2008/09/02(火) 02:14:42 ID:J4l7OYTp0
SBの社員、今日こそは期待してっからなぁー。
36非通知さん:2008/09/02(火) 02:14:53 ID:59vUzp8S0
>>34
此処ですねw http://www.pantene.jp/cm/index.html w
37非通知さん:2008/09/02(火) 02:16:02 ID:wlYgmMcQ0
>>30
さんざスパボ一括\4800JCB1万バックで安売りしてたぞw
俺は813SHを買ったがな
さすがにカメラ無し&無用のフェリカ付きじゃ、商品として無理ありすぎ
38非通知さん:2008/09/02(火) 02:18:12 ID:anfStum5P
>>37
ほしかったなぁ
39非通知さん:2008/09/02(火) 02:20:28 ID:OYsTeRHHO
木曜にオンラインで注文して金曜に出荷完了メールがきた822P
前回は翌日に届いたのに今日まで届かないのはおかしいと思い
配達番号で佐川に問い合わせしたら、禿の荷物は毎回配達日していのため
日曜から配達支店で保管しているとの回答をもらった。
敢えて9月2日指定だからショップやオンラインの入荷も明日かもね。
40非通知さん:2008/09/02(火) 02:24:08 ID:QlsFifam0
822Pはメール入力画面が糞。
画面は大きいのに入力文面積が小さい。
変な横線もうざいことこの上なし。
41非通知さん:2008/09/02(火) 02:28:01 ID:YDWYgBs20
画面小さいだろ
42非通知さん:2008/09/02(火) 03:35:57 ID:xhbPaYi60
958 :非通知さん:2008/09/01(月) 22:13:29 ID:DlsZhDcb0
>>913
>神戸のSBSは5880円+カード3000円なんだが
>行ったとこは全部入荷待ちで在庫なしって言われた
>何いってんの?

ん?
「何いってんの?」ってどういう事?
少なくとも俺が確認したソフトバンク店や量販店では「在庫なし」で「次回入荷未定」
在庫があってもその店ではプリモバ822Pは¥5880以上の値段設定だったって話
信じられんと思うが本体価格¥5880以上の値を付けてるSBSがあるんだよ
解ってると思うがSBS神戸店って意味じゃなく、神戸エリアって事
43非通知さん:2008/09/02(火) 04:12:04 ID:5gDVM9sO0
代理店経営のショップは自由設定できるから1万前後のぼったくり価格。

コンビニ注文した人はいないの?
44非通知さん:2008/09/02(火) 04:46:00 ID:anfStum5P
くそぅ、信頼の実績で買うしかないのか
45非通知さん:2008/09/02(火) 05:02:46 ID:6ylybolJ0
テンプレのここの意味がよくわからないんだけど・・・

>gmailに受信→携帯転送(192文字まで無料)後、全文受信するか判断。

プリモバイルでEmailを受信するためにはメールし放題への加入が必要なんだよね?
192文字まで無料ってなんのことなんだろう。
SMSだと70文字(140B)までだし、Emailは受信できないし・・・。
46非通知さん:2008/09/02(火) 06:05:05 ID:LzVFpRBF0
47 ◆OppaixXDc6 :2008/09/02(火) 06:40:36 ID:+9kJZBnYP BE:55050825-PLT(12500)
>>24,31

情報THX、後ほど修正します。
別スレで直営店は減ったとの書き込みは見たことがあったんですけど中身は不明でしたので


>>45

おそらく、2GのSPSやPjとごっちゃになっている
48非通知さん:2008/09/02(火) 06:49:22 ID:zOL1/2Ne0
2G時代にできたテンプレだからね。
49非通知さん:2008/09/02(火) 07:00:41 ID:1ITddLHF0
822Pの次に、709SCが来るってホント?

これは欲しい。
50非通知さん:2008/09/02(火) 07:43:35 ID:ZZeplVbU0
709・・・着信お知らせランプないよ?
これって致命傷だと思うけど気にならないの?
51非通知さん:2008/09/02(火) 07:45:50 ID:37GPG/qU0
今日は補充あるかなあ・・・
52非通知さん:2008/09/02(火) 07:58:37 ID:LzVFpRBF0
53非通知さん:2008/09/02(火) 08:00:18 ID:LzVFpRBF0
54非通知さん:2008/09/02(火) 08:02:45 ID:LzVFpRBF0
55非通知さん:2008/09/02(火) 08:03:38 ID:LzVFpRBF0
56非通知さん:2008/09/02(火) 08:15:50 ID:t2UvDuRlO
あか
くるかー?
57非通知さん:2008/09/02(火) 08:28:33 ID:ZUufe04eO
815Tは年末投入だから815T持ちは早めに処分するこった
プリモバ化の際は販売色も大幅に減るが実際に5,880円(予定価格)で売られるとなるとやっぱ端末としての価値が下がっちまう
58非通知さん:2008/09/02(火) 08:40:14 ID:qJXncOot0
822Pの不具合はソフトウェア書き換えれば済んだけど
709SCの基盤腐食って致命的だろ。
59非通知さん:2008/09/02(火) 08:43:03 ID:qJXncOot0
このデザインのどこが良いのかサッパリ分らん
ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/709sc/
60非通知さん:2008/09/02(火) 08:45:42 ID:ue/Hf7Va0
>815Tは年末投入

このソースってあるの?
61非通知さん:2008/09/02(火) 08:48:48 ID:LzVFpRBF0
2月に買った705px使ってるけどカメラの緑以外は、快調だよ。
62非通知さん:2008/09/02(火) 08:50:58 ID:zOL1/2Ne0
今後のプリモバは発売当初から5880円なのかな
63非通知さん:2008/09/02(火) 08:58:02 ID:q7jWHsVy0
705pxは1番つながりずらいぐらいかw
64非通知さん:2008/09/02(火) 09:02:50 ID:1yYHVpfr0
くるー?
65非通知さん:2008/09/02(火) 09:03:40 ID:nbVQi6v30
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
66非通知さん:2008/09/02(火) 09:03:44 ID:+35mpTUJ0
こねー!
67非通知さん:2008/09/02(火) 09:04:57 ID:nbVQi6v30
現在お取扱いしている機種がございません。
68非通知さん:2008/09/02(火) 09:05:52 ID:1yYHVpfr0
こねー!
9時にくると思ったのに
69非通知さん:2008/09/02(火) 09:07:18 ID:nbVQi6v30
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
70非通知さん:2008/09/02(火) 09:09:13 ID:P5TCZBfo0
今、佐川の人が配達してるから
それが届かないとサイトにも載せられないよ
数も確認しないといけないから時間がかかるのさ
71非通知さん:2008/09/02(火) 09:18:03 ID:Hntb+/yh0
自分使用と予備で2台持ってて追加購入迷ってるから
まだ補充されない方がいいかな。

月末には純増数調整で出てくるでしょ。
72非通知さん:2008/09/02(火) 09:18:47 ID:1yYHVpfr0
てことはもうすぐ来るってことか
73非通知さん:2008/09/02(火) 09:42:44 ID:+d6AlgKB0
>>39
金曜発送のときは月曜に配達指定するようだよ
俺も金曜に発送完了メールきたから土曜朝から玄関で正座して待ってたらこなくて、
日曜も正座して待ってたけどこなくて、佐川に電話したら明日(月曜)お届け指定ですって涼しい声で言われた。

オンラインは自分らの営業日で考えやがるから土日は配達させないんだろう
SBクオリティだから文句いっちゃだめだよねw
74非通知さん:2008/09/02(火) 09:45:37 ID:W37QMATV0
土日配達しないのはなんで?
土日に電話受付要員がいないのか
土日を避けることで佐川と格安契約なのか。
75非通知さん:2008/09/02(火) 09:52:38 ID:CTkkbhru0
ん?、私の所には8月30日(土曜日)の
日付指定でプリモバが配達されてきましたよ。
76非通知さん:2008/09/02(火) 09:54:39 ID:C8c4OzsS0
メールピアまた障害?
77非通知さん:2008/09/02(火) 09:55:36 ID:LzVFpRBF0
きのう出荷完了のご連絡のメール来たよ
きょう届くかな?
78非通知さん:2008/09/02(火) 09:57:26 ID:FDYzNaG20
俺のも30日指定で来た
79非通知さん:2008/09/02(火) 10:01:20 ID:wvm9bW4AP
822Pの3月製造と6月製造の違いってわかる?
80非通知さん:2008/09/02(火) 10:03:34 ID:8kf0UeDb0
おまら、815Tがでたら買うの?
81非通知さん:2008/09/02(火) 10:04:28 ID:NWA5otJ20
>>79
作った時期が違うんじゃないかな?
82非通知さん:2008/09/02(火) 10:07:12 ID:LzVFpRBF0
電話があった。きょう来る822P
83非通知さん:2008/09/02(火) 10:17:55 ID:g7lpbymS0
>>80
色によるがどうせ売れ残りの使い勝手の悪い色だろう。
84非通知さん:2008/09/02(火) 10:18:30 ID:UrES8T2Z0
たった今 822P赤 来た。うひょー
85非通知さん:2008/09/02(火) 10:29:57 ID:7+STumMX0
発送待ちのが8台あるけど
いつ来るかなあ
86非通知さん:2008/09/02(火) 10:30:39 ID:CK5jb/+H0
ttps://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile/WOS004Control?applType=P

現在お取扱いしている機種がございません。
現在お取扱いしている機種がございません。
現在お取扱いしている機種がございません。
87非通知さん:2008/09/02(火) 10:32:16 ID:6koepN160
自分はiPhone待ち
88非通知さん:2008/09/02(火) 10:33:08 ID:LzVFpRBF0
来た。白 6月製造 080でした。
89非通知さん:2008/09/02(火) 10:38:14 ID:1yYHVpfr0
2台欲しいんだけど一人で2台も買えますかね?
90非通知さん:2008/09/02(火) 10:42:11 ID:qYGh6rWI0
815Tは引き替え券つきの白ロムで買う。
いらないパネルはオクで売ればトータル5000円以下になる。

820Pあたりもプリモバに来そうな感じがするんだけどなー。
不具合といえば911T・・・来ないよね。
91非通知さん:2008/09/02(火) 11:10:51 ID:go0wByNuO
さすがに911は来ないだろね
それよりプリモバに落ちた機種はSAMSUNGとパナソニックしか実績がない…
92非通知さん:2008/09/02(火) 11:14:00 ID:cbPqSGA20
落ちたて、他はしらんが822Pは元々プリモバ兼用として発表されたんだが
93非通知さん:2008/09/02(火) 11:24:06 ID:+e1Qtv7q0
元々プリモバ兼用として発表されてなんかないよ

94非通知さん:2008/09/02(火) 11:32:30 ID:J6eo8PQ90
822P使いにくい・・いらね。
95非通知さん :2008/09/02(火) 11:32:56 ID:4uK34zVM0
俺の予想
次の機種はN
96非通知さん:2008/09/02(火) 11:44:01 ID:LU9+9/3K0
これまでのプリモバ端末って充電台ないやつばかりだよね。
そうするとやっぱり次は815Tか。
97非通知さん:2008/09/02(火) 11:45:51 ID:sGnFB2xk0
>>89
何台でも買える
98非通知さん:2008/09/02(火) 11:54:27 ID:sv6D9UuC0
>>20
パスポートの住所は、お上に書いてもらうものだったか? 自分で書いたろ?
今と違う住所で出して、発覚したら捕まることもありえるが、提出時点の住民票住所と同じなら問題無い。
免許が要らないというのは、パスポートだけで審査に通るハズだという、う意味だと思われ。
99非通知さん:2008/09/02(火) 12:02:49 ID:Q5ioe4uP0
822P
現在最高値
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28887141
9,500 円
100非通知さん:2008/09/02(火) 12:22:49 ID:hDttCo2aO
静岡のSBSで822Pを9180円で白ゲット
101非通知さん:2008/09/02(火) 12:24:12 ID:8kf0UeDb0
高っw
102非通知さん:2008/09/02(火) 12:32:47 ID:LOYVWePX0
スパ一括なら安っ
103非通知さん:2008/09/02(火) 12:32:59 ID:1yYHVpfr0
>>97
ありがとうございます。
104非通知さん:2008/09/02(火) 12:33:40 ID:LOYVWePX0
スレ間違えた
ここに書くからには当然プリモバですな
105非通知さん:2008/09/02(火) 12:51:11 ID:BSR8xTqs0
>>99
現在価格晒してなんの意味があるのか?
宣伝乙。
106非通知さん:2008/09/02(火) 12:52:37 ID:BSR8xTqs0
>>74
ヒント:配達と発送の意味
107非通知さん:2008/09/02(火) 13:17:17 ID:xTzXRaAN0
simって従来の705NKとかでも使えるんですよね?
108非通知さん:2008/09/02(火) 13:21:15 ID:sGnFB2xk0
>>92
×プリモバ兼用として発表
○プリモバ兼用として開発
109非通知さん:2008/09/02(火) 13:46:59 ID:BiKcLqvT0
秋田まで来てみたが822pが見当たらないのだが
110非通知さん:2008/09/02(火) 13:50:44 ID:JmEgzfvNO
>>109
もっと北上するんだ。
111非通知さん:2008/09/02(火) 13:52:54 ID:vHqxt3sa0
>>109
サハリンまで行ってしまって、名前を「マニア林蔵」と改名してくれ。
112非通知さん:2008/09/02(火) 13:58:17 ID:LzVFpRBF0
822p使ってみた。電話として使うんだったたら折りたたみの方がいい
カメラは705pxよりキレイ

薄いは、カード携帯だは
113非通知さん:2008/09/02(火) 14:09:10 ID:LzVFpRBF0
添付すると年月日出るんだね。08-09-02_001.jpg
114非通知さん:2008/09/02(火) 14:25:27 ID:BiKcLqvT0
他の秋田のSBショップ教えてもらって3軒目で822p10台在庫の店見つけた。
赤、黒、白と3台買えました。

売り切れショップは昨日から急に県外の人からの問い合わせ増えてきて、
売り切れてしまったそうだ。秋田県内はまだまだありそうだね。
115非通知さん:2008/09/02(火) 14:27:55 ID:o6JMY6vX0
県内でもわざわざ買いに行くか?って感じなのに、県外からわざわざ行ってるの?
116非通知さん:2008/09/02(火) 14:28:39 ID:BiKcLqvT0
出張で飽きた駅前の事務所に来たんです
117非通知さん:2008/09/02(火) 14:29:55 ID:NWA5otJ20
一万超えた。
118非通知さん:2008/09/02(火) 14:30:12 ID:W/OMPWCdP
秋田ではいくらなの?
119非通知さん:2008/09/02(火) 14:30:43 ID:BiKcLqvT0
5880で変わらず
120非通知さん:2008/09/02(火) 14:53:58 ID:J4l7OYTp0
現在お取扱いしている厨房機種がございません。
121非通知さん:2008/09/02(火) 15:26:23 ID:gN/ve2gq0
てか、普通に店頭で買えるじゃん。
カードも購入しなくていいし
@岐阜
122非通知さん:2008/09/02(火) 15:29:15 ID:JmEgzfvNO
>>121
品薄は転売屋のガセ。
いい加減わかれ。
123非通知さん:2008/09/02(火) 15:33:32 ID:GAC+MC9T0
ガセと思ってる奴は田舎者だけだろ
都市部じゃ見かけん
124非通知さん:2008/09/02(火) 15:35:17 ID:AOQhUh1r0
>>122
ショップでもまぢ無いよ。
あるとこ教えてくれよ。
125 [―{}@{}@{}-] ◆OppaixXDc6 :2008/09/02(火) 15:38:26 ID:+9kJZBnYP BE:115605937-PLT(12500)
>>124

SBS新宿センタービル店
10500円だけどな(707SC2は5880円)
126非通知さん:2008/09/02(火) 15:41:31 ID:p9EzfGxV0
ちょい質問。
ホワイトコール24でBBフォンからの電話は24時間無料?
127非通知さん:2008/09/02(火) 15:42:37 ID:TaSDXn330
>>126

157へ
128非通知さん:2008/09/02(火) 16:22:06 ID:4p67EBlM0
>>124
SBS足利 9975円
SBS館林 9975円
129非通知さん:2008/09/02(火) 16:23:23 ID:4p67EBlM0
>>126
無料
130非通知さん:2008/09/02(火) 17:06:20 ID:o6JMY6vX0
現在お取扱いしているきしゅがございません。
131非通知さん:2008/09/02(火) 17:13:35 ID:JmEgzfvNO
>>124
東京23区内、竹ノ塚ドンキにはあるよ
ttp://imepita.jp/20080902/618880
132非通知さん:2008/09/02(火) 17:35:28 ID:7Un4zTRf0
「iPhone 3G」をプリペイド方式でも提供へ           英国

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220343498/l50

133非通知さん:2008/09/02(火) 17:41:50 ID:h5TB3c7ri
店頭で買えた。もちろん定価
@静岡
134非通知さん:2008/09/02(火) 17:48:05 ID:pxYNZoXL0
>>132
香港かイタリアでやってくれればすぐに買いに行くのに
135非通知さん:2008/09/02(火) 17:52:21 ID:W/OMPWCdP
>>133
詳しく
109の前の鷹匠の店かい?
136非通知さん:2008/09/02(火) 18:03:03 ID:0ClwyBlsO
822Pは、プリペイド向き?
137非通知さん:2008/09/02(火) 18:32:48 ID:zpr1l7xq0
>>121
岐阜のどこだった?
23日の時点では在庫無しorSIM発行のみだったんだよなあ。
まあ俺は先週のオンライン分1台確保できたから、
もうどうでも良いんだけど。
プリモバ初日にもらって一度チャージしたSIMあるし、
ポスペと差し替えて遊ぶつもり。
今回のSIM浮いちゃうけどしょうがないか。
138非通知さん:2008/09/02(火) 19:07:31 ID:rIDtbZ2P0
822Pを鈍器で買ってきた。4,980にカード代の3,000で7,980。
赤にしたけど手の脂で触るたびに色がくすんでいくww
充電終わったらいぢってみる。
139非通知さん:2008/09/02(火) 19:14:42 ID:8/6rFoNi0
店頭で買えた。勿論5880円@熊本
140非通知さん:2008/09/02(火) 19:29:00 ID:ex4pGodOO
店頭で買えた。5250円、カード必要なし。全色あり
@愛知
141非通知さん:2008/09/02(火) 19:31:45 ID:W/OMPWCdP
転倒で換えた


って書く奴阻止
142非通知さん:2008/09/02(火) 19:33:36 ID:JmEgzfvNO
>>138
どこの鈍器?
143非通知さん:2008/09/02(火) 19:35:11 ID:pf6/84Cf0
>>140
え!カード不用でしかも600円安い!?
144非通知さん:2008/09/02(火) 19:41:03 ID:rIDtbZ2P0
>>142
鴻巣のもと長崎屋
白と黒の在庫もあったよ
145非通知さん:2008/09/02(火) 19:45:38 ID:Ft0j9NZt0
北関東のSBショップ何店かに電凸してみた。
822Pの店頭在庫はほとんど無し。在庫ありの店は本体のみで5880円〜9800円
高いのはショップの利益になるんだろうな。

で、白ロム買取をやってる(中古ゲーム屋みたいな)所行ったんだがで、先週15000円、今日通ったら13000円に下がってたw
やっぱりオク相場暴落とか関係してるんだろうな。来週には10000円割ってるかも
146非通知さん:2008/09/02(火) 19:49:16 ID:9RFqzRrT0
822P? イラネ
147非通知さん:2008/09/02(火) 19:54:12 ID:8PGpyqXR0
709SC欲しい。
148非通知さん:2008/09/02(火) 19:56:06 ID:0VYutWPH0
>>20ですが、電話したら税金の督促状でオKだったもよう。
NGだってメールがきたのは、2件の申し込みに確認書類1組しか送らなかったから
だそうで。一晩悶々としたが、結局金と手間をかけずにすんでよかった。
149非通知さん:2008/09/02(火) 20:19:13 ID:3K94E8Po0
福井県で偶然SBS通りかかったので覗いてみたら20代以上822P在庫があった。
6台購入!5880円/1台

これって勝ち組?
150非通知さん:2008/09/02(火) 20:27:42 ID:pxYNZoXL0
6台は嘘だろ
151非通知さん:2008/09/02(火) 20:29:43 ID:ex4pGodOO
契約し過ぎたら、プリじゃない方の契約に影響ある?
152非通知さん:2008/09/02(火) 20:38:16 ID:3K94E8Po0
>>150
ごめん、車に乗ってた3人全員で総当りで購入して6台。でも、全部俺のだよ。
153非通知さん:2008/09/02(火) 20:51:22 ID:J0Nlp1s00
あれ、ひょっとしてSIM挿さないと自局番号分からない?
154非通知さん:2008/09/02(火) 20:52:42 ID:TOb+OGDX0
>>153
オンラインショップで買ったんだったら箱のシールに書いてあるよ
155非通知さん:2008/09/02(火) 20:56:58 ID:+3fj3YLY0
>>153
SIM刺しても自局番号が出ない場合がある。

ポストペイド契約は、カードに電番を書かないと
ネットワーク上の処理が完了しないシステムだけど

プリモバイル回線は、カードに電番を書かなくて、
ICCIDのみで管理してる。

故に、SBショップのおねーちゃんによっては省略されるときがある。
156非通知さん:2008/09/02(火) 20:58:36 ID:QeYV720s0
>>131
竹ノ塚のドンキ自転車こげば5分でいけるけど
8000円て高いよな
でもオンライン待っててもこねぇし

契約って何時までOKなんだっけ?
157非通知さん:2008/09/02(火) 21:00:57 ID:wvm9bW4AP
>>153
USIMを取り外したプラスチックカードの裏に書いてあるよ
捨ててしまったのなら>>154か刺すしかないんじゃね?
158非通知さん:2008/09/02(火) 21:01:32 ID:VZc5fkVK0
ここ数日、ジニーでの採番で090が全然でない。

42番なんかの不人気を狙っても駄目だ。

159非通知さん:2008/09/02(火) 21:02:20 ID:gLW8eUqw0
816SH来てくれないなぁ
160非通知さん:2008/09/02(火) 21:08:35 ID:bf1qfXkq0
>>156
竹ノ塚のドンキはシラネだが、大阪の八尾ドンキはAM11:00〜PM23:00まで
161非通知さん:2008/09/02(火) 21:09:42 ID:JmEgzfvNO
>>159
ムリ
162非通知さん:2008/09/02(火) 21:12:24 ID:pf6/84Cf0
>>152
それ違法行為じゃない?譲渡手続きしてないでしょ
163非通知さん:2008/09/02(火) 21:14:01 ID:J0Nlp1s00
>>154,155,157
うわあ、俺の目は節穴か。orz
サンクスだよ。
オンラインショップだから箱の横にシール貼ってあった。
って、確かにカードにも印刷されてるのね。
昔SIM単品で貰ってきたときは印刷されてなかったし、端子の形が変わってるね。
080だし特に良番でもなかった。
164非通知さん:2008/09/02(火) 21:19:01 ID:nmUN+/HQ0
>>162
本体だけ152ので、SIMはそれぞれの所有ってことなんじゃね?
165非通知さん:2008/09/02(火) 21:21:30 ID:POYksmTQ0
>>163
端子の形は単に製造会社の違いじゃ?
166非通知さん:2008/09/02(火) 21:27:10 ID:oMRfrJ2OO
さすが物余りの福井だな
DSライトが都会も田舎も品薄の頃でもいつでも在庫あったしな

昨日名古屋で2台プリペをSBSで買ったけど両方第2希望の下4桁で(第1希望は誕生日)090の番号を選んだよ
167非通知さん:2008/09/02(火) 21:37:00 ID:dAVbqgBe0
譲渡手続きは2100円
168非通知さん:2008/09/02(火) 21:43:03 ID:YeuzE59b0
>>166
SBSでプリペ買うと好きな番号選べるの?
169非通知さん:2008/09/02(火) 21:47:05 ID:bYeBtkcr0
俺が買った計8台のうち、オンライン分4台はすべて090で店頭分はすべて080だった。
170非通知さん:2008/09/02(火) 21:52:57 ID:qARt++u80
>>168
選べるところもあるし選べないところもある
171非通知さん:2008/09/02(火) 21:59:12 ID:YeuzE59b0
>>170
そうなん

>>166
名古屋のどこの店で買ったん? 
172非通知さん:2008/09/02(火) 22:06:17 ID:8/6rFoNi0
>>167
譲渡は無料
173非通知さん:2008/09/02(火) 22:14:14 ID:dAVbqgBe0
■譲渡
 手数料1,890円(税込)/家族割引名義変更:手数料無料
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146191

家族0円
他人1980円
174非通知さん:2008/09/02(火) 22:19:27 ID:0M0alY3k0
それ、通常契約の譲渡でしょ。

175非通知さん:2008/09/02(火) 22:24:55 ID:8/6rFoNi0
>>173
それは通常契約、プリペイドは無料。

しかも金額が合計3種類も書いてあるのはどういうこと?
176非通知さん:2008/09/02(火) 22:30:43 ID:0rYOCTng0
ソフトバンクショップの兄ちゃんに聞いたら
822Pの在庫調整分はほとんど放出してしまったらしい
信じられなくて157に電話したら822Pの入荷予定はわかりませんだってさ
まだ月初なのにな
今市場に出てるのが残りだとしたら
早めに買わないと
177非通知さん:2008/09/02(火) 22:31:51 ID:0P3ce8Tp0
俺も822Pを21台買ったが、090なんて1回もでなかったぞ。
プリモバで090なんて、ドンキで705Px買ったときの黒SIM1回だけだ。
178166:2008/09/02(火) 22:32:17 ID:oMRfrJ2OO
名古屋のエイデン本店の手前の地下街にあるSBSだよ

今河原町のドンキに寄ってみたら潰れてた
179非通知さん:2008/09/02(火) 22:35:25 ID:YeuzE59b0
>>178
サンキュー
180非通知さん:2008/09/02(火) 22:37:07 ID:uFevXXh70
>>176
だから今のうちにヤフオクで買いましょう、と言うことですね。
わかります。

転売厨は必死ですね。明日オンラインショップに出てきたら、真っ青ですね。ご苦労様です。
181非通知さん:2008/09/02(火) 22:37:34 ID:JmEgzfvNO
>>177
黒SIM?
iPhone以外であるのか?
182非通知さん:2008/09/02(火) 22:41:41 ID:VZc5fkVK0
>>181
バカだね。

それは、黒色SIMだろ。
183177:2008/09/02(火) 22:42:08 ID:0P3ce8Tp0
>>181
電話番号が最初から書き込まれていて、USIMの袋に電番が印刷されてるのを黒SIMと言うらしい。
ジニーでの登録時に電番を紐付ける、USIMの袋に電番が印刷されていないのを白SIMと言うらしい。
184非通知さん:2008/09/02(火) 22:42:33 ID:VZc5fkVK0
>>177
少し訂正
未登録のSIMは半黒だな
185非通知さん:2008/09/02(火) 22:43:40 ID:VZc5fkVK0
>>184
事故および解約済みは灰SIM
186非通知さん:2008/09/02(火) 22:53:02 ID:pf6/84Cf0
>>173
>家族割引名義変更:手数料無料
これ前はなかった記述だな
実際はこうなってるんだって話は何度も出たが
正式に表明されたのは大きい
家族の代理で購入して
あとで適当な時期・場所で譲渡できる
187非通知さん:2008/09/02(火) 22:55:26 ID:qARt++u80
>>186
プリぺは関係ないけど
スパボだと譲渡日で料金日割りになって特別割引効くのは譲渡後の方だけだから気を付けろ
つまり1日に譲渡がベスト
188非通知さん:2008/09/02(火) 23:02:54 ID:e5bU4SGC0
札幌店頭で買えるところねーのかよ
189非通知さん:2008/09/02(火) 23:07:30 ID:anfStum5P
>>186
家族でも譲渡の手数料は1,890円かかるって書いてあるよ。
家族割は譲渡できないから、家族割名義変更という手続きが発生するが、
それが無料ってことでしょ。
190非通知さん:2008/09/02(火) 23:22:31 ID:0P3ce8Tp0
>>109
遅レスすまん。俺も東京から秋田にいったが、どこにもなかった。
そこで、ここのスレをヒントに北上し、SBS六ヶ所村店で山積みの822Pを発見。
どの色も少し青光りしていて素敵。秋月で買ったガイガーカウンターは振り切れたが無問題。
191非通知さん:2008/09/02(火) 23:26:12 ID:bYeBtkcr0
>>190
電池の持ちが半永久的かもね。
192非通知さん:2008/09/02(火) 23:29:56 ID:RExtr6FO0
ポスペイの822Pと
プリモバの822Pは全く同じもの?
193非通知さん:2008/09/02(火) 23:30:58 ID:pf6/84Cf0
>>189
たぶんその解釈間違いだと思うがスレ違いなので辞める
194非通知さん:2008/09/02(火) 23:32:54 ID:VZc5fkVK0
>>192
707SCUと違い同じと思われる。
195非通知さん:2008/09/02(火) 23:34:46 ID:0rYOCTng0
>>180
時代はモバオクですよ。
ちなみにオク関係者ではありません。
嘘だと思うならずっと待ってればいいじゃないですか?
196非通知さん:2008/09/02(火) 23:37:04 ID:GknwObZI0
何でまだ発想されないのだろう・・・?
本人確認書類送って付いてるはずなのに・・・
付いてから何日かかるんだよ・・・
ソフバなんて申し込んだの始めてだが、なんか遅いなぁ。

代引きで時間帯も選べないのにチェックする身にもなってくれよ。
197転売虫、乙!:2008/09/02(火) 23:37:49 ID:0he7PY2qO
>>177
> 俺も822Pを21台買ったが、



198非通知さん:2008/09/02(火) 23:39:23 ID:0M0alY3k0
822P買ったけど、サブとしていいね。メインでは持ちたくないけど。
寝かせてある、スパボ一括回線で使ってみることにした。
199非通知さん:2008/09/02(火) 23:40:29 ID:0he7PY2qO
>>176
先週の木曜日に、大量放出した時のキャンセル分が、ラストチャンスかもな。



200非通知さん:2008/09/02(火) 23:41:27 ID:J0Nlp1s00
>>190
すごく…チェレンコフです。
201非通知さん:2008/09/02(火) 23:44:34 ID:njn/xyCT0
オンラインショップで2台買ったら、番号が1番違いでした。
他の2台買った方も連番ですか?
202非通知さん:2008/09/02(火) 23:46:03 ID:anfStum5P
>>193
間違った情報のまま辞めるのは逆によくないと思うから、結論が知りたい。

解釈は間違ってないと思うけど?文面ではそう取れる。
実際が違うってことはソフバンだけにあると思うが。
203非通知さん:2008/09/02(火) 23:46:23 ID:+CFIAlAP0
>>198
俺もサブとしてスパボ一括回線にして持ち歩いてたら
気が付けばメイン機よりも手にしている始末。
822Pスレにあったiphoneテーマにしたらなんか見てるだけでニヤニヤしてしまう
204非通知さん:2008/09/02(火) 23:51:01 ID:wvm9bW4AP
>>201
漏れも連番あったよw
色違いなのに連番だからUSIM適当に入れてるみたいだね
205非通知さん:2008/09/02(火) 23:55:02 ID:0P3ce8Tp0
>>197
応援いただきありがとうです。16台捌きましたので、明日もう4台買って値上がりを待つことにします。
このまま、オンラインショップが復活しないといいな。
206非通知さん:2008/09/02(火) 23:57:34 ID:GAC+MC9T0
転売厨は転売スレいけよカス
207202:2008/09/03(水) 00:05:01 ID:RSC3R+YSP
よく読めば違った解釈もできるな。
検索すると、現実無料で出来てるみたいだし、おれの解釈間違いでした。
208非通知さん:2008/09/03(水) 00:09:10 ID:PXnNPASx0
ったく、転売ウゼェーなぁw 俺が欲しいモノ(情報)がココにはねぇーな。 
209非通知さん:2008/09/03(水) 00:09:11 ID:RgB+hO0y0
転売スレ過疎り杉。どうせここにいるのは、お前も含めて全員転売厨で、転売スレの本スレだから。
転売厨ほど、他人の転売にケチ付ける。商売敵だから。
と言うわけでID:GAC+MC9T0、お前が転売スレ池。
210非通知さん:2008/09/03(水) 00:10:56 ID:+CiIrsCz0
>>209
阿呆ですか?
211非通知さん:2008/09/03(水) 00:12:34 ID:RgB+hO0y0
>>208
どうやっても、自分の1台ぐらいは手に入れられ筈。なので、とっととココから消えてください。
他人の合理的経済行動にけちをつけるなら、その合理的理由を説明してください。
212非通知さん:2008/09/03(水) 00:13:44 ID:RgB+hO0y0
>>210
かも知れんが、お前ほどではないので安心しろ。
213非通知さん:2008/09/03(水) 00:14:53 ID:tXLsRLQI0
>>205
土曜日が底値ですか?
214非通知さん:2008/09/03(水) 00:17:00 ID:E1FURH100
でもこれでSBもスパボ一括より良い機種のプリモバ化で
代理店にインセ払うより容易に契約数稼げるって学習して
どんどんプリモバにいろんな機種投下してほしいな。

通常契約は「何が請求されるか分からない怖さ」があるからプリペイドがいい。
215非通知さん:2008/09/03(水) 00:17:51 ID:ZNiDDlxV0
>>211
ここは、プリペイドを手に入れたい人と、
手に入れた後に自分で使ってる人のためのスレだとおもいます。
216非通知さん:2008/09/03(水) 00:20:13 ID:VX588GPR0
孫さん、1万円で1年間発着信可能カード作ってよー
217非通知さん:2008/09/03(水) 00:30:38 ID:92xLkMQO0
>>209
個人情報ばら撒いて生活してる馬鹿と一緒にすんなカス
218非通知さん:2008/09/03(水) 00:33:56 ID:3vM8Eo2M0
>>202
家族割引を組んだまま、家族証明が取れる家族への譲渡を別名
「家族割引名義変更」といい、手数料が無料になる。
単独回線だと、実の家族への譲渡であっても確かに手数料がかかる。
死んだ時の「承継」なら、家族以外への譲り渡しでも手数料は無料。

プリペの譲渡は完全無料で分かりやすいな。
219非通知さん:2008/09/03(水) 00:44:05 ID:PkMFgcP30

( ´,_ゝ`)プッ
220非通知さん:2008/09/03(水) 03:43:04 ID:JIL/BCAa0


45 :非通知さん:2008/06/30(月) 18:14:45 ID:jzf3902s0
822Pなんて板みたいにするだけで終わった機種だね。そのデザインだけで買うならいいけど。
数少ないストレート枠をあんなカス機種で埋められてSBユーザーがかわいそうだ。


46 :非通知さん:2008/06/30(月) 18:16:32 ID:8FlJWAQ80
あのボタンは無いよな
絶対にストレス溜まる端末だと思う


47 :非通知さん:2008/06/30(月) 18:42:29 ID:socoT6u90
しかも物の割に無駄に高いしな。822Pは。
夏の終わりには、地方でも一括投げ売りが見られるだろうか。

W63Kが価格的にもボタン的にもいいが、待てば投げ売りしそう。


48 :非通知さん:2008/06/30(月) 18:48:46 ID:lLznu1vD0
822Pなんて持ってたら携帯で目立って出し辛いな。
ipodのデザインの影響を悪い意味で受けた典型的な例だな。
人前に出すごとに初めて見た人に「携帯の形変わってるね〜」って
会話されるかもしれんと思ったら悪夢だな。
目立ちたいだけの奴には良いのかもしれんけど。


221非通知さん:2008/09/03(水) 04:21:15 ID:3096piFm0
このさいサムソンでも我慢するからプリペ出してくれ
222非通知さん:2008/09/03(水) 05:24:35 ID:e7QkfbOf0
現在お取扱いしているヅラがございません。
223非通知さん:2008/09/03(水) 07:06:39 ID:xBeRExqD0
通話料安くするため東方インターナショナル使ってますが(一番安い)、
0066−224−888に電話した後ID NO.入力がめんどくさいです。
他の会社でもいいのでID NO.入力しなくていいお勧めのカードってありますか?
224非通知さん:2008/09/03(水) 08:07:35 ID:mgqpRXQr0
ニートだけど毎朝9時にオンラインチェックするのめんどくさい
225非通知さん:2008/09/03(水) 08:12:04 ID:4+yaXZMa0
〓SoftBankプリペイド転売スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220099391/
226非通知さん:2008/09/03(水) 08:13:28 ID:xt6SBaNc0
     ∩))
(*^∀^)彡  パンパンパンパン
  ((⊂彡☆∩))  _, ,_   _, ,_
  ((⊂((⌒⌒ ((/ω´≡`/ω)) うああぁぁぁ ――――― !!!
      `ヽ_つ ⊂ノ ←>>224
227非通知さん:2008/09/03(水) 08:16:55 ID:1NVugWbd0
>>223
【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170818408/l50
228非通知さん:2008/09/03(水) 08:48:42 ID:9gHnUoY+0
今日はあるかなあ・・・
229非通知さん:2008/09/03(水) 08:52:45 ID:k8vA/IHmO
きたよ
230非通知さん:2008/09/03(水) 09:00:51 ID:nqnEHOLNO
(・∀・)
231非通知さん:2008/09/03(水) 09:01:33 ID:tPTPNFFR0
現在お取扱いしている機種がございません。
232非通知さん:2008/09/03(水) 09:01:52 ID:nAvKOEDO0
あーあ 今日もだめかよw
233非通知さん:2008/09/03(水) 09:11:42 ID:UPwGtnQ20
最低でも木曜のキャンセル分があるはずなんだけどな
234非通知さん:2008/09/03(水) 09:17:06 ID:caAqeEz4O
純増数みながらプリペ投入で調整してる希ガス。
毎月プリペが2万弱減ってるから、数が足りない時は月末に「プリペが純増しない程度」に投下するんじゃないかな?
235非通知さん:2008/09/03(水) 09:24:44 ID:qeqrWFId0
そう考えるとこの格安設定も理解できるな。
236非通知さん:2008/09/03(水) 09:28:08 ID:lIxiTOjVP
どう考えてもオンラインショップじゃ多くて
200台程度が限界で誤差にもならないと思うんだけどwww
237非通知さん:2008/09/03(水) 09:28:15 ID:UPwGtnQ20
じゃー次の祭りは下旬か
238非通知さん:2008/09/03(水) 09:30:41 ID:tYQ5IUYr0
239非通知さん:2008/09/03(水) 09:50:14 ID:IWhlNPTFP
>>238
なんでプリペ「イ」ドをプリペ「ー」ドって伸ばしちゃうんだろうね。
オンラインショップの公式表記でもプリペ「イ」ドで統一なんだから
きちんと公式表記に合わせたらいいのに。
英語のカタカナ表記でこだわりがあってプリペ「ー」ドっていう表記にしてるんじゃなくて、
ただ単に無知だから適当に表記しているみたいで
公式表記にあわせるということもできない、業務も適当、
トラブルが起こったときも法的知識がなくて適当に対応されそうで嫌だ。
240非通知さん:2008/09/03(水) 09:53:19 ID:IWhlNPTFP
法律とか金融とか役所とか、単語、文言にものすごく神経を使う、法令順守が厳しい業界勤めだと
公式表記に合わせられないこういう無知、適当さに対して信用ができなくなる。
241非通知さん:2008/09/03(水) 10:04:41 ID:HuDzINBz0
同一名義で既に5回線埋まっているのですが、プリペイドの契約はできますか?
外国から友人が来るので、滞在中にプリペイドを持たせようと思っているので。
242非通知さん:2008/09/03(水) 10:05:19 ID:A8p0zJGj0
名義で管理してないから問題無い。
243非通知さん:2008/09/03(水) 10:09:33 ID:HuDzINBz0
>>242

即レスありがとうございます。
契約のときに身分証明書が必要とのことなんで、家族に行かせなくちゃいけないかと思っていたので助かりました。
244非通知さん:2008/09/03(水) 10:12:38 ID:2SPiDZb50
822P
埼玉坂戸なんとか店なんてところにも在庫あるみたい
探せばあるんじゃない
245非通知さん:2008/09/03(水) 10:28:42 ID:ifXnOQvv0
>>239
アダモちゃんも「ペイ」だったっけw
246非通知さん:2008/09/03(水) 10:33:00 ID:T5wTq95v0
静岡でも在庫ありました。
247非通知さん:2008/09/03(水) 10:54:58 ID:mN70tZe3O
>>241
子供の認知を求めに来た東南アジアの元セフレですか?
248非通知さん:2008/09/03(水) 10:57:56 ID:1+qero4f0
なんでSBは出荷完了メールを配達当日にするんだよ。
昨日の16:40には出荷終わってるじゃないか・・・
249非通知さん:2008/09/03(水) 11:00:45 ID:LW3itQe20
>>248
サプライズも届けたいんだよ
250非通知さん:2008/09/03(水) 11:02:18 ID:1+qero4f0
今から出掛けるのに・・・
251非通知さん:2008/09/03(水) 11:06:43 ID:xt6SBaNc0
>>250
俺が代わりの受け取っておいてあげる♥
252非通知さん:2008/09/03(水) 11:09:12 ID:Ly5C+thZO
>>247
>>241が身に覚えが無いの一点張りなら漢
253違反者通告:2008/09/03(水) 11:11:17 ID:Zyn/qgFP0
名義変更なしで売ろうとしている犯罪者発見。
しかも価格はぼったくり。
みんなで違反通告しよう。
公正な取引にご協力ください。

「jhori239*」の違反出品リスト
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28810853
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85199868
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28171942
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84179853
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66025406
254非通知さん:2008/09/03(水) 11:30:27 ID:nAvKOEDO0
>>253
おもしろそう。
申告入れとくわw
255非通知さん:2008/09/03(水) 11:45:00 ID:ifXnOQvv0
>>248
判っててやってるんじゃまいか。
離島や僻地はともかく、本州なら当日到着してても不思議じゃないことは、十分承知のはず。
もれなんかさっきメール見て佐川見にいったら、すでに自宅に配達完了してやんのww

>>253名義変更なしなら+1万とかの値付けでつか?
それなら新しい技だw
256非通知さん:2008/09/03(水) 11:58:18 ID:ywzfx1jW0
質問1 投稿者:kat***** (-1) 9月 2日 19時 47分
はじめまして。質問させて頂きます。登録開通済みという事ですが、プリペイドカードを購入すれば使える状態という事ですよね?名義変更の手続きに関しましてはどうお考えでしょうか?当方発送先を郵便局止めを希望しています。可能でしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------

回答1 投稿者:jhori2392 (1316) (出品者) 9月 2日 20時 59分
こんばんは、ヤナギです。カード番号を登録すれば使えます、郵便局止め可能。名義変更を前提です、詳しい事はソフトバンクに聞いてちょうだい。
257非通知さん:2008/09/03(水) 12:01:13 ID:nAvKOEDO0
出品者馬鹿すぎwwww
258非通知さん:2008/09/03(水) 12:14:01 ID:lIxiTOjVP
カテゴリ制限無視して直接決済して詐欺とかに使われたら
オク保障対象外だからすごいことになりそうw
259非通知さん:2008/09/03(水) 12:18:46 ID:7jCqmKJy0
てかそいつ
このスレじゃ有名人だし
260非通知さん:2008/09/03(水) 12:22:02 ID:5aBxmUDW0
アメリカから知人が日本に来るのですが、日本国内での連絡用にプリペイドSIMが
ほしいと言っています。
質問ですが
(1)SIMロック無しのN95かN93で使用可能か?
(2)身分証明はアメリカのパスポートのみで購入可能でしょうか?
261非通知さん:2008/09/03(水) 12:33:56 ID:lIxiTOjVP
>>260
観光程度だったら余ってるUSIMに3000円チャージして貸してあげたら?
顔見知り程度で使用後回収不可能の可能性あるならお勧めできないけどw
262非通知さん:2008/09/03(水) 12:34:39 ID:ej0ct3yo0
>>260
(1)可能
(2)不可 要:外国人登録証明
263非通知さん:2008/09/03(水) 13:13:06 ID:LqasO4ZL0
>>246
静岡は市内?
差支えなきゃ店名教えて
264非通知さん:2008/09/03(水) 13:19:16 ID:H6whFurRP
マルキュー前だろ >>263
265非通知さん:2008/09/03(水) 13:21:36 ID:oKCQr1CX0
>>244
坂戸にっさい店、822P在庫あるけど
12,800円だって。高いよ。
266非通知さん:2008/09/03(水) 13:26:46 ID:mL65M7Ng0
オクで買ったほうがいいなw
267非通知さん:2008/09/03(水) 13:29:00 ID:vIml8Srk0
常に在庫の無いオンラインショップって何の意味があるんだよ
268非通知さん:2008/09/03(水) 14:07:37 ID:1+qero4f0
>>250
出かけた10分後に配達きてた><
再配達依頼しとくか・・・・
269非通知さん:2008/09/03(水) 14:21:35 ID:hzG5DKJA0
>>267
君をイライラさせるためさ
270非通知さん:2008/09/03(水) 14:32:22 ID:T5wTq95v0
>>263
静岡市内ではありません。
ttp://mg.mb.softbank.jp/auto/shop/tokai/index.html
ソフトバンクショップに電話すれば見つかると思います。
私の場合は1/5の確率でした。
271非通知さん:2008/09/03(水) 14:34:55 ID:H6whFurRP
>>270
ガス屋(←意味わかるでしょ)かどうかだけでもおせーて!!
272非通知さん:2008/09/03(水) 14:50:07 ID:T5wTq95v0
違うと思います。
ちなみに私の場合は西部なのですがそのページにある半分は確認しましたが、
まだ全色あると思います。自分用に買っただけなので。
273非通知さん:2008/09/03(水) 14:50:40 ID:T5wTq95v0
日本語がおかしくなってしまったw
274非通知さん:2008/09/03(水) 15:36:28 ID:LqasO4ZL0
>>270
thx!
捜してみるよ
ちなみに価格は?
275非通知さん:2008/09/03(水) 15:54:20 ID:H6whFurRP
>>270 thx!
SBショップに3台(赤白桃)あった
しかもwebと同じ価格
赤自分用にして白を福岡にいる由紀ちゃんに送ろうww
276非通知さん:2008/09/03(水) 15:57:25 ID:ZAdWt4Ub0
カワイソウニ・・・
277非通知さん:2008/09/03(水) 16:13:37 ID:ywzfx1jW0
端から探していけばまだ都内でも定価で買えるところあるね。

本体だけ買えたって人いたけど、その場合身分証とかは不要?
278非通知さん:2008/09/03(水) 16:14:37 ID:NzkuR9Zl0
ヤギのユキチャン
279非通知さん:2008/09/03(水) 16:47:05 ID:lRGYyblU0
「もしもし、おばあちゃん、あたしよ、あたし、由紀だよ、実は事故起こしちゃってお金が(ry   」
280非通知さん:2008/09/03(水) 16:48:25 ID:dE9WxIncO
マジレスすると、地方は大学近くのコンビニには有る
281非通知さん:2008/09/03(水) 16:49:05 ID:T5wTq95v0
>>274
価格はどこも定価でした。
282非通知さん:2008/09/03(水) 16:49:26 ID:opjWrqwx0
※電話番号有効期間でソフトバンクプリペイドサービスをご契約された日から360日間ってあるけど
オンラインショップで買った場合は発注日それとも仕入伝票の出荷日?
283非通知さん:2008/09/03(水) 17:07:52 ID:Yy/UdZNW0
マテ、女が余っているのに彼女がいない奴は何??
284非通知さん:2008/09/03(水) 17:07:53 ID:+gui6pBA0
プリペシムもらってきて、カード投入せずに速攻MNPしてブラックなっちゃった人いる?
285非通知さん:2008/09/03(水) 17:28:51 ID:XthfXs07O
とりあえず先日2回線はもらってきたけどチャージ必須じゃなかったし3000円分もチャージするのはもったいないしそのままMNPする予定 
オンラインやたまたま寄った店で買えたら買えるだけ買いたいけどスパボ一括購入を含めて規制が入ったら嫌だね
 やれるだけやるって人がこの世界には多いし規制が入らない事を望みます
286非通知さん:2008/09/03(水) 17:35:10 ID:H6whFurRP
てか今日朝9時前からずっとPC張り付きでオンラインショップを1分毎リロードしてたけど全く変化なかった…
287非通知さん:2008/09/03(水) 17:39:18 ID:M/my83CD0
オンラインショップは価格改定されて復活する可能盛大。

昔のままで再販したら最後、また転売組のかっこうの餌食
になるだけ。
288非通知さん:2008/09/03(水) 17:41:58 ID:ifXnOQvv0
>>286
そんなもまいが晩飯とかトイレとか風呂でPCから放れ離れたときに、突如スタートして華麗に終了してしまう法則w
289非通知さん:2008/09/03(水) 17:53:15 ID:+ng3zdpU0
多分、晩飯でなく朝飯ぐらいの時間でないか。あっ、ニートの場合はご飯の時間が普通の人と違うのか。
290非通知さん:2008/09/03(水) 17:58:50 ID:ifXnOQvv0
>>289
んなこたあない。ニースに居る人なら話は別だが。
291非通知さん:2008/09/03(水) 18:19:29 ID:XthfXs07O
某ヨドバシでラスト1台をゲット
下4桁を選ぶとき誕生日とか日付を希望しても100%無理?
3、4個だけ挑戦してみてダメなら好きな年号にでもしようかな
292非通知さん:2008/09/03(水) 18:35:20 ID:nkU5L/GwO
赤ゲット!定価でカードもいらない。
@名古屋駅
293非通知さん:2008/09/03(水) 18:47:42 ID:8A9RY2hb0
>>291
その番号が空いてるかどうかだけ
11月11日産まれあたりはゾロ目で無理だが
294非通知さん:2008/09/03(水) 18:49:08 ID:XthfXs07O
いいな赤
この前も今日も桃金だよ
295非通知さん:2008/09/03(水) 19:03:12 ID:hegoq6GaO
ヨドバシは全店下四桁選べますか?
最寄りのヨドバシは梅田なのですが…
296非通知さん:2008/09/03(水) 19:15:31 ID:XthfXs07O
じゃあ日付けで5回くらい挑戦してみても店員の心のなかで『あるわけねえだろ』とはなかなか思われないんですね
(DoCoMoで誕生日は取れたけどSBでは誕生日は取れたためしなしだけど) 
 ヨドバシ梅田は選べるよ
297非通知さん:2008/09/03(水) 19:49:31 ID:57DNjhxG0
新潟県で新規開店のSBSあったので行ってみたら822p在庫山積み!
5880だったので、赤2台ゲッツ!
298非通知さん:2008/09/03(水) 20:24:07 ID:B8b4hkR7O
梅ヨドは瞬殺率が高いから、まずはいかに入手するかだけどな。
299非通知さん:2008/09/03(水) 20:31:39 ID:3JrYads2O
店舗に配ったから、オンラインが無くなったのか。
300sage:2008/09/03(水) 20:42:50 ID:319knIkD0
大阪で822p売ってる店ってありますか?
ドンキで705はカードとセットで売ってたけど。
SBMショップ見かける度に寄って探してみるけど、売ってない。
301非通知さん:2008/09/03(水) 20:44:13 ID:DsVMK14n0
>>9の相性がいいもののやつ
gmail転送って、通常契約のソフバン携帯ホワイトプランでも有効?
前にgmailから数文字送ってたらパケット代かかったんだけど
302非通知さん:2008/09/03(水) 20:46:24 ID:3JrYads2O
>>301
着信通知だけなら無料た。
303非通知さん:2008/09/03(水) 20:54:52 ID:OYNzHUlo0
>>300
大阪は転売屋の巣だから有るワケ無いだろう

オマケに、ぷりぺ名義付きで売っている振り込め詐欺の片棒を
担ぐ犯罪者まで居るしな
「jhori239*」の違反出品リスト
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28810853
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85199868
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28171942
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e84179853
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66025406
入札入っているな皆で潰せ〜

304非通知さん:2008/09/03(水) 20:59:19 ID:DsVMK14n0
>>302
ありがとう
ちなみに着信通知設定って、mysoftbankで変更できます?
それとも携帯機の設定ですかね
305非通知さん:2008/09/03(水) 21:12:17 ID:Yy/UdZNW0
822P
現在最高値
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28662218
9,900 円
306非通知さん:2008/09/03(水) 21:24:22 ID:dVyHXQvD0
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
307非通知さん:2008/09/03(水) 21:32:29 ID:x/x05E2e0
死ね福田。
氏ねじゃなくて、死ね。
阿倍も道連れにしろ
308非通知さん:2008/09/03(水) 21:34:44 ID:d1nT2NZj0
先週本人確認書類送ったのに、今だに発送無いのはなんでなんだ・・・
何が24時間以内の発送だよ、嘘つき
309非通知さん:2008/09/03(水) 21:41:26 ID:ItW05FqF0
>>300
ヨドバシ梅田を定期的にチェックするのが一番効率的。
310非通知さん:2008/09/03(水) 21:52:13 ID:jaLRY0KA0
6台発送通知キタ━━━
311非通知さん:2008/09/03(水) 21:52:50 ID:tv5GvgZm0
転売厨、オクヲタが多いほどテンション下がるんだよ。
312非通知さん:2008/09/03(水) 21:57:43 ID:ztTRg8qG0
暇な転売乞食のせいで、本当に使いたい人が買えない。
313300:2008/09/03(水) 22:05:37 ID:319knIkD0
>>303 そうなのですか。
>>309 ヨドバシ梅田ですか。ありがとうございます。
314非通知さん:2008/09/03(水) 22:09:37 ID:nkU5L/GwO
822Pって色何が1番いい??文字とか全部一緒??キーライトとか!
だれか、レポートしてください
315非通知さん:2008/09/03(水) 22:12:36 ID:zd0PhAzk0
個人的には赤が一番好き。
iPod風にしたいのなら白か黒
あと、もう一色あったけどどうでもいいw
316非通知さん:2008/09/03(水) 22:15:28 ID:fSNwF59g0
>>314
822Pスレでやれw
317非通知さん:2008/09/03(水) 22:16:45 ID:x/x05E2e0
>>312
その辺はスパボ一括にも似てるかも
>>315
モック見る限りだと、黒が一番好きかな。
次が赤。白が最下位。
318非通知さん:2008/09/03(水) 22:19:46 ID:Yy/UdZNW0
〓SoftBankプリペイド転売スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220099391/
319非通知さん:2008/09/03(水) 22:24:54 ID:3ouCYgVl0
携帯電話は、ソフトバンクオンラインショップで!|キャンペーン 第2世代携帯電話サービスをご利用のみなさまへ
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/campaign/2g_summer1.html

>※プリペイドサービスは、対象となりません。
>※プリペイドサービスは、対象となりません。
>※プリペイドサービスは、対象となりません。
>※プリペイドサービスは、対象となりません。
>※プリペイドサービスは、対象となりません。
320非通知さん:2008/09/03(水) 22:39:36 ID:74wn2YU60
スパボなんかいらねーよ
無料端末で2Gプリペから移行させろ
321非通知さん:2008/09/03(水) 22:41:55 ID:Yedivaj8O
ただいまお取り扱いする気がありません
322非通知さん:2008/09/03(水) 22:44:50 ID:mN70tZe3O
822P本当に在庫限りだったのか
ちなみに709SCからは3,000円のカードセットで9,800円が標準価格となるようです。
323非通知さん:2008/09/03(水) 22:45:18 ID:319knIkD0
>>314
 モックを見た感じでは白>>>>>>黒>>赤。
 グラデーションが嫌。色なら825SHみたいに単色カラフルが好きです。
 
324非通知さん:2008/09/03(水) 22:47:09 ID:mN70tZe3O
あと805SCもプリモバで出ると聞いたが確認とれず
325非通知さん:2008/09/03(水) 22:56:37 ID:04DXWpmn0
>>297
バロー上越? なら 明日行くわ
326非通知さん:2008/09/03(水) 22:57:52 ID:Mn2Cr0ic0
>>323
うちの桃金は?
327非通知さん:2008/09/03(水) 22:59:04 ID:L2OvLO0H0
805SCか709SC、ほすい。
328非通知さん:2008/09/03(水) 22:59:57 ID:W/F2HZuW0
ピンクゴールドだけはありえないと思った
329非通知さん:2008/09/03(水) 23:02:07 ID:ewGA1hBE0
桃金買う人って、どんな人?
女の人?

メーカーも桃金なんて作らずに
青とか黄色にすればよかったのに
330非通知さん:2008/09/03(水) 23:04:32 ID:e3Tu7f3/0
>>329
私は赤と桃金を買ってみて、桃金の方がいいなと思いましたよ
331非通知さん:2008/09/03(水) 23:05:50 ID:XYvdh9pf0
どうでもいい
332非通知さん:2008/09/03(水) 23:07:23 ID:UT3ICM4W0
EMチャージみたいに1時間や1日限定でプリペイドでデータ通信学できたらいいのに
333非通知さん:2008/09/03(水) 23:13:05 ID:ywzfx1jW0
桃金は持つ人を選ぶ色だから仕方ない。
大人ぽい人が持っていると格好いいんだよね。
黒とか白は何でも合うしやっぱり無難な色。
赤はゴキブリ言われてるように好みが分かれる。
334非通知さん:2008/09/03(水) 23:17:29 ID:CU1kRpIUO
>319
マジ?
この前カード投入したのに…
MNPする金もないし
即解なんかしたくないし
335非通知さん:2008/09/03(水) 23:18:27 ID:l0iAvbLA0
赤はパッと見た感じが強烈にかっこいい、けど飽きそう?
桃金はパッと見だと劣るが何カ月経っても飽きないと思う
白黒は個人的にないかな

赤か桃金、で迷ってる
まぁオンライン入荷待ちだけどw
336非通知さん:2008/09/03(水) 23:43:42 ID:hegoq6GaO
梅田ヨドバシは
simのみ契約は無料ですか?

先日、出張で行った東京の渋谷の直営店では
下四桁も選べるし、無料だけど在庫がないと
言われた…


欲しいときに契約できないなんて…
337非通知さん:2008/09/03(水) 23:49:43 ID:r/NK+32/0
黒と白しか売ってなくて、各1台買ったが
黒は指紋付きすぎ、見苦しい。几帳面な人は辞めたほうが良いよ
個人的には白のが好きかな

201SHより薄いし、カメラも付いてるけど、使った感じ201SHのが良いかな
338非通知さん:2008/09/03(水) 23:50:48 ID:WUQ8vfxn0
無難な白または黒が良くて、なおかつ822Pのデザインコンセプトであるグラデーションは外せない、
と言うと黒になったんだが、確かに指紋はすげー気になる。
339非通知さん:2008/09/03(水) 23:57:49 ID:iF7pTlDM0
赤と黒は指紋が目立つよ
白は全然目立たないというか全くわからない
iphoneテーマもよく似合う

予備にもう1台白が欲しいが、近所の在庫ありのところは
プリペカード強制セットなんだよな
未チャージだから2100円で売れたけど予備用の為に900円余分に払う気しない
340非通知さん:2008/09/04(木) 00:26:53 ID:II9tDcYZ0
>>330
なんで俺がいるんだw
俺も赤は箱から出して動作確認してそのまま箱に戻した。
ピン金は普通に使ってる。受話音量がちと小さいのが気になるが、電波の掴みが結構いいので重宝してるよ
341非通知さん:2008/09/04(木) 00:28:34 ID:aoHtMYWU0
質問です。
先日プリモバ買って、たまたま良番でした。
ショップで聞いたところ、この番号で通常契約には移行できないそうです。
そこで、いったんMNPして再度SBにMNPすれば、この番号で通常契約できる
のではないかと考えたのですが、可能でしょうか。
あと番号は360日分残ってますが、60日以内にチャージは消えます。
チャージが無い状態でもMNPできるのでしょうか。
342非通知さん:2008/09/04(木) 00:37:56 ID:KNiVht8Q0
>>341
>そこで、いったんMNPして再度SBにMNPすれば、この番号で通常契約できる
>のではないかと考えたのですが、可能でしょうか

可能。
オレも3月に貰ったとき比較的良番だったので、
一回もチャージしないでauの無料プリベにMNPした。

343非通知さん:2008/09/04(木) 00:39:13 ID:7S2Yty740
モックみた感じでは桃金もよかったけどな

webで見た感じ
赤>白>黒>桃金
モック
344非通知さん:2008/09/04(木) 00:40:36 ID:7S2Yty740
モック
白>桃金>赤>黒 だった

白は822Pの特長のグラデーションがないから微妙だけどな
345非通知さん:2008/09/04(木) 00:45:03 ID:UBqUn6kg0
女ならとりあえず桃金かっとけ
桃金思ったよりいい
346非通知さん:2008/09/04(木) 00:45:18 ID:aoHtMYWU0
>>342
thx

auは最近MNP転出したばかりで、残り2回線
ドコモは1月に即解して、最近auから転入して既に3回線。

どこにMNPすればよいやら
347非通知さん:2008/09/04(木) 00:49:20 ID:lJYmBkvE0
桃金なあ、今手元にあるけど、もうちょい金を強めにしてほすかったお。
それにつけてもこのストラップ穴、イザというときポッキリ逝かないだろうな?w;
3489999  ◆iUGHwFJbpc :2008/09/04(木) 01:03:14 ID:b8EFN3mc0
>>341
良番はそのうち脅迫電話がかかってきて精神崩壊するから、早めに売っちゃいな。
おれは80万で売れたよ
349非通知さん:2008/09/04(木) 01:06:36 ID:KNiVht8Q0
>>348
そんな良番めったに出るもんじゃない。
オレは090-6543-xxxxで我慢してる。
350非通知さん:2008/09/04(木) 01:07:16 ID:4oyyv7+50
80で売れても確定申告がめんどくさそう
351非通知さん:2008/09/04(木) 01:26:38 ID:DEE4gz2j0
明日オンラインに出るとしたら何時ぐらい。9時〜10時の間かな。
352非通知さん:2008/09/04(木) 01:34:58 ID:jqKCd5fV0
出るとしたら
って・・・出るの?
353非通知さん:2008/09/04(木) 01:37:00 ID:c7+tv6Ch0
出ない
354非通知さん:2008/09/04(木) 01:55:37 ID:Zw71+5VL0
>>308
月曜に書類をfaxして、今日発送のお知らせめーるきたよ。
不備でひっかかってるんじゃない?
355非通知さん:2008/09/04(木) 02:08:08 ID:o3z9tVVE0
確かプリペでも通常契約に移行できなかったかなあ?
2Gからはできるけど3Gからは無理なのかなあ?
356非通知さん:2008/09/04(木) 02:50:16 ID:Y6Nw0VRtO
赤と白持ってるけど白はグラデーション無いのが気に入った
でもウラ側がなんとなく黄ばみそうで嫌だな。

ちなみに桃金は昔見たお婆ちゃんの肌着の色みたいなイメージがあって敬遠した。
357非通知さん:2008/09/04(木) 02:55:04 ID:+dwsgvmEP
ヨドバシでまだホットモックがあったんだけど、
側面の銀色のところ、ふちっていうのかな、外側のところがはげてきて
ちょっとみすぼらしい使用感になるね。
ホットモックって相当な人が触る、経年劣化の見本だから、
ああ、数年後にはこういう風になるんだろうなあって思った。

使い捨ての人もいるだろうけど、壊れるまで使うつもりの人は
大事に扱ってできるだけ使用感が出ないようにしたいよねえ。
358非通知さん:2008/09/04(木) 02:55:45 ID:UBqUn6kg0
スイーツ陰嚢の俺が言うぜ

桃色+金色は風水では最強
359非通知さん:2008/09/04(木) 03:09:08 ID:TKf47RNc0
「ご購入ガイド」って文字を黄色にしたな。

現在過去未来お取扱いしている機種がございません。
360非通知さん:2008/09/04(木) 04:09:53 ID:tyRj3A7OO
現在お取り扱いする義理がございません。
361非通知さん:2008/09/04(木) 04:22:00 ID:DEE4gz2j0
709SC、9800円ならいらない。折角スライド携帯を初めて持てると思ったのに。
しょうがない、スパボ一括で913SHか816SHでも狙うか。ワンセグいらないので、816SHの方がいいな。
362非通知さん:2008/09/04(木) 06:02:27 ID:36yjkN7z0
先週の木曜日は、822P補充が多かったから出るかもしれないよ。
363非通知さん:2008/09/04(木) 06:26:51 ID:RHpzXH4xO
あの時は9時前には出て
11時過ぎまであったね!
郵送手続きなので
まだ何も連絡がありません。
こっそり受け取りたいけど無理みたいね…
364非通知さん:2008/09/04(木) 06:44:42 ID:36yjkN7z0
前の日が、僅か数分で売り切れて焦ったよ。

郵送でも大丈夫だよ。不備な点があるとメールで連絡してくる
365非通知さん:2008/09/04(木) 08:00:36 ID:/5FFezhe0
月初めは出ないんじゃねえ?
366非通知さん:2008/09/04(木) 08:02:10 ID:+KEetOcI0
>>308
本人確認書類が到着してないと思う。
そのうち、早く送れ!メールがくる。
自分から問い合わせるのが吉。
367非通知さん:2008/09/04(木) 08:26:13 ID:4kuaCd3r0
「本人確認書類」は、お申し込み日より15日以内に送付願います。
期間内に送付いただけない場合、お申し込みをキャンセルとさせて頂きますのでご注意ください。
368非通知さん:2008/09/04(木) 08:52:45 ID:5Uv2aHn90
現在お取扱いしている機種がございません。
369非通知さん:2008/09/04(木) 09:03:11 ID:k1LcwTrI0
現在お取扱いする気がございません。
370非通知さん:2008/09/04(木) 09:13:59 ID:QOh2GraVO
9時からリロードしまくってるやつ、正直に挙手しろ!

(・ω・)ノシ
371非通知さん:2008/09/04(木) 09:19:51 ID:R0Epb+j80
みんなリロードが忙しくて、ここに書き込んでいる余裕なし。
372非通知さん:2008/09/04(木) 09:21:04 ID:FlzSOhGg0
そんな奴おらんやろw
373非通知さん:2008/09/04(木) 09:21:09 ID:ka0nPvXsP
木曜に在庫すべて放出したから暫くは補充無いな
来週から玉数減ってきたら値上がり必至
1万以下で売ったヤシ涙目m9(^Д^)プギャー
374非通知さん:2008/09/04(木) 09:23:01 ID:6zXQL2ng0
月初だからないんかなあ
375非通知さん:2008/09/04(木) 09:24:29 ID:yfNyI5Qh0
SBSの複数の店舗に問い合わせしたが、在庫限りだったのかもって返事が多かった
もしかして、もう出ない?

>>322書いてあった情報が本当なら嫌だな チョン機はいらん
しかもカード付・・・
この情報は本当なのか?

822Pほしかったが1台も買えなかった

転売厨 死んでくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
376非通知さん:2008/09/04(木) 09:26:20 ID:yfNyI5Qh0
>>373
変なこと言うなよ

俺はオクでもっと下がったら買うんだからw
送料込みで7500円で買えたら買う
377非通知さん:2008/09/04(木) 09:39:34 ID:R0Epb+j80
確かに出品数減ってるね。これでオンラインの補充がなければ、来週以降、値上がりしそう。
378非通知さん:2008/09/04(木) 09:42:24 ID:way+SpOaO
そんな事よりくーまんの話しようぜ
379非通知さん:2008/09/04(木) 09:52:40 ID:RESJb3KL0
いやです
380非通知さん:2008/09/04(木) 09:58:10 ID:cQOea93kO
次の補填から、カードとの同時購入になるそうです。
381非通知さん:2008/09/04(木) 09:58:49 ID:R0Epb+j80
強制チャージあり?
382非通知さん:2008/09/04(木) 10:04:38 ID:ueVKXzyT0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!




383非通知さん:2008/09/04(木) 10:04:56 ID:/5FFezhe0
なにが?
384非通知さん:2008/09/04(木) 10:07:01 ID:cQOea93kO
また、同一名義による複数契約は審査の際に判断により契約できないようになるそうです。
その情報は蓄積されて、プリじゃない契約にも影響あるそうです。
今は、そのための規約などの改訂や注意書きの準備のため販売を見合わせています。整ったら再開みたいです
385非通知さん:2008/09/04(木) 10:07:38 ID:RuzxWiKi0
ミナミ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
386非通知さん:2008/09/04(木) 10:10:00 ID:+dwsgvmEP
カード抱き合わせはいいんだけど、SIMに強制チャージ?
手持ちの下4桁選んで既に準備してあるSIMにチャージしたいんだけど・・・。
387非通知さん:2008/09/04(木) 10:12:48 ID:cQOea93kO
強制ではなくて、抱き合わせ販売です。
388非通知さん:2008/09/04(木) 10:14:54 ID:nXDw1sBa0
>>384
なんの為に?

転売厨が大量発生して買い占めされても、契約者数は確保できる。
また、端末がプリペイド契約からポストペイド契約に流用されても
SBに直接的な金銭損害はない。

この会社の行動の最優先は金銭に絡むことでしょ。

規制を強化して、回線制限をすれば契約者数を増やせないけど。

389非通知さん:2008/09/04(木) 10:15:53 ID:cR6T0UFd0
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
390非通知さん:2008/09/04(木) 10:16:52 ID:Yoa4J5H/0
クマ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
391非通知さん:2008/09/04(木) 10:16:56 ID:RESJb3KL0
転売厨必死だな
392非通知さん:2008/09/04(木) 10:17:17 ID:T+VluJ0l0
>>388
3000円売り上げを多くするためでしょ。
393非通知さん:2008/09/04(木) 10:22:54 ID:yfNyI5Qh0
>>384
嘘つくな
転売厨必死だなwwww
394非通知さん:2008/09/04(木) 10:24:09 ID:nXDw1sBa0
>>387
回線契約、端末、補充カードの3点は密接に関係しこれら3点が完備されなければ
携帯電話としてその機能が使用できない。
よって、これらの販売は抱き合わせ販売には該当しない

395非通知さん:2008/09/04(木) 10:26:39 ID:cQOea93kO
>>394
だから何が言いたいの?!
転売さんは必死ですね。
396非通知さん:2008/09/04(木) 10:27:32 ID:2gpJx5kM0
>>394
強制チャージはどうなのよ
397非通知さん:2008/09/04(木) 10:29:18 ID:vAeYVn5U0
>>394
朝鮮玉入れの換金と同じ原理だなw
398非通知さん:2008/09/04(木) 10:30:11 ID:cQOea93kO
>>394
信じる信じないは勝手だけどね。
てか、読解力なさすぎ。複数契約しまくってる転売は審査で買えなくなるって言ってんのに。
399非通知さん:2008/09/04(木) 10:30:11 ID:R1YB5a5v0
>>395
お前さんが何したいのかわからんなぁ。
ソース無いと信用されないのは常識。
冷静に見ると、君が煽ってるようにしか見えないw
400非通知さん:2008/09/04(木) 10:31:43 ID:R1YB5a5v0
>>394
その理屈だと充電器もつけないとイカンだろ?
別途購入すれば良いだけなのに。
破綻してるよ、その考えは。
401非通知さん:2008/09/04(木) 10:35:55 ID:nXDw1sBa0
>>400
充電器は、日本国内での製造業者の端末では、規格統一化されているので
メーカー純正、事業者指定のほか各社多数がいろいろな価格で販売している。
よって、消費者の自由な選択が保証されているのですが。

402非通知さん:2008/09/04(木) 10:36:02 ID:0E6JGly5P
もう822Pは入手不可能
もう値段はどんどん上がっていくだけだから早くオクで買いましょう
403非通知さん:2008/09/04(木) 10:37:14 ID:cQOea93kO
>>399
公式発表とかされてたらここに書き込まんでも、大騒ぎだろ?
さっきも言ったが、信じる信じないは自由だ。あんたがそう思ったなら、それでイイでしょ。他人の同調求めたいからって書き込まないでもいいよ
404非通知さん:2008/09/04(木) 10:38:06 ID:4kuaCd3r0
822Pはデザイン良くても機能がショボイから
405非通知さん:2008/09/04(木) 10:44:00 ID:ka0nPvXsP
通販で強制チャージは不可能www
406非通知さん:2008/09/04(木) 10:48:13 ID:yfNyI5Qh0
>>401
統一されてないぞw

705PXに付属のACアダプターで814T充電したら不具合が起きる
充電ランプが点滅して勝手に電源落ち
912SH付属のシャープ製とかドコモのACアダプターだと問題なし

あと、パナ製のACアダプターでシャープ製の卓上ホルダ使ったら充電できないって、どこかで見たな
920SHか912SHだったかな 812SHかも
407非通知さん:2008/09/04(木) 10:48:15 ID:x2ExlCrfO
強制チャージは儲けたいだけにしても
名寄せは総務省か警察庁に指導されたらやるかもね
影響としてはスパボ一括組とプリペ組が回線整理して純減しそうだが
408非通知さん:2008/09/04(木) 10:53:50 ID:fQHN6zwmO
822Pはもう出ないってさ
オンライン販売が復活しても707SC2のみ
409非通知さん:2008/09/04(木) 10:54:20 ID:R0Epb+j80
回線制限したらSB破綻じゃないの。ドコモと比べて多回線持ち多そうだし。
厳密な名寄せと回線数制限してもドコモやauには影響少なそうだけど、SBもろに影響出そう。
410非通知さん:2008/09/04(木) 10:56:18 ID:0E6JGly5P
822P!822P!822P!
411非通知さん:2008/09/04(木) 11:02:31 ID:yfNyI5Qh0
>>408
何を根拠に言ってるんだ?
412非通知さん:2008/09/04(木) 11:10:03 ID:EMNaZnFtP
今契約してきた帰りの電車内だけど、なんか憂鬱…
822P赤と桃金の2台を11760円も出して手に入れたけど、冷静に考えると果たして使うのかな?と…
桃金は昨日書いたように福岡の由紀ちゃんにくれてやる約束して有効なんだけど赤ははっきり言って衝動買いだったからなぁ…
413非通知さん:2008/09/04(木) 11:12:18 ID:Yoa4J5H/0
しらんがなw
414非通知さん:2008/09/04(木) 11:16:15 ID:R1YB5a5v0
>>394-395
ちょっと煽っただけでお前ら騒ぎすぎw
まぁがんばれ
415非通知さん:2008/09/04(木) 11:16:51 ID:ka0nPvXsP
とうとう日記まで書き始めたwww
416非通知さん:2008/09/04(木) 11:20:33 ID:RuzxWiKi0
>>409
その意味の分からん理屈は明らかに転売厨だなw
販売奨励金を食いつくすだけで金落とさない転売厨が減るのに
なんで破綻するんだよ
純増数に影響は出るだろうが利益はあがるだろう
417非通知さん:2008/09/04(木) 11:26:12 ID:UhpBxLBz0
SBがほしいのはスパボの加入者でプリペ乞食はいらないんですね
わかります
418非通知さん:2008/09/04(木) 11:31:33 ID:EMNaZnFtP
これって返品返金とか出来ないだろうか?
クレカ持ってない作りたくないんでヤフオクにも出せないんだよな…(泣)
WILLCOMしか持ってないからモバオクにも出せないし…
飛び付くんじゃなかった…↓↓↓
419非通知さん:2008/09/04(木) 11:34:26 ID:UhpBxLBz0
しらんがな(´・ω・`)
420非通知さん:2008/09/04(木) 11:35:02 ID:R0Epb+j80
>>416
SBの場合、純増数と契約回線数が命だから。
421非通知さん:2008/09/04(木) 11:35:04 ID:RuzxWiKi0
>>418
赤は佐世保の美智子ちゃんにあげればいいじゃん
422非通知さん:2008/09/04(木) 11:40:18 ID:RuzxWiKi0
>>420
もっと頭使って言い訳しろよw
純増数と契約回線数が命なら自主的に回数制限なんてやらないだろ?
まあデマだろうけどな
423非通知さん:2008/09/04(木) 11:58:16 ID:/5FFezhe0
普通に考えて、旧作がフェードアウトで
822Pは作り続けるだろ 今年のモデルだぜ
424非通知さん:2008/09/04(木) 12:01:37 ID:ZYWdqAqC0
>>418
クレカ無くてもヤフオク出品はできるし、オークションはヤフオクとモバオクだけじゃないし
白ロム買取の業者もあるし、中古携帯を取り扱ってるゲームショップやリサイクルショップもあるし

選択肢は無数にありますよ?
425非通知さん:2008/09/04(木) 12:03:50 ID:Yoa4J5H/0
>>418
不便だから1枚くらいは作っておきなよ
426非通知さん:2008/09/04(木) 12:09:29 ID:ka0nPvXsP
>>423
6月製造が最後で流通在庫無くなれば終了w
427非通知さん:2008/09/04(木) 12:16:35 ID:/5FFezhe0
半年で製造終了なんてあるのかよw
428非通知さん:2008/09/04(木) 12:32:19 ID:EMNaZnFtP
>>424
ヤフオク出品できるの? >>クレカなしで
詳しくおながいします

>>425
作れない訳じゃないんですが、過去に苦い思い出が多くてクレカは嫌なんです
429非通知さん:2008/09/04(木) 12:32:22 ID:KIdIgVrlP
>>418
クレカ作りたくても作れないんだろ
430非通知さん:2008/09/04(木) 12:39:16 ID:EMNaZnFtP
ジャパンネット・イーバンク・みずほ・三菱東京UFJどれかの口座必須ですね
どれももってない…
あきらめよう
431非通知さん:2008/09/04(木) 12:40:20 ID:QdnYV2vu0
>>428
過去にクレカで失敗して、今度は転売に失敗か。
君も大変だな。
リスクも考えてから行動しような。
432非通知さん:2008/09/04(木) 12:40:33 ID:T+VluJ0l0
>>428
苦い思い出は自業自得だろ?
自己管理をしっかりすれば、苦い思い出なんてしないわけだが。

まあ、どうしてもっていうのならイーバンクのビザデビを作ればいいよ。
433非通知さん:2008/09/04(木) 13:02:03 ID:RuzxWiKi0
>>432
なんでオークション利用しようとしてるのかを考えれば
自己管理しっかりすればなんて言えないと思う
434非通知さん:2008/09/04(木) 13:04:56 ID:ka0nPvXsP
おまいらやさしすぎwww
メジャーな銀行口座すらない社会の底辺に何いっても無駄だろwww
435非通知さん:2008/09/04(木) 13:06:44 ID:RESJb3KL0
カード作れないなんてネタだろ
今時の審査はゆるゆるだぞ
未成年でもない限り、クレカ作れないなんて日本人ならあり得ない
436非通知さん:2008/09/04(木) 13:12:26 ID:JzpIngmj0
っていうか口座持ってないから諦めるとか;
その4つの銀行の内どれかならどこにでもあるだろ
作れよww
437非通知さん:2008/09/04(木) 13:16:17 ID:4oyyv7+50
>>435
正社員と学生以外は以外と難しい
セゾンでさえも正社員でも借金を返済した実績が無い人(借りたことが無い人)を落とすこともある
OMCとかは10万でも厳しい人を限度額5万で通したりするけど
438非通知さん:2008/09/04(木) 13:16:54 ID:LxtdPNvM0
>>434
平日の朝から1時間おきに書き込み出来るなんて
なんて優雅な生活ですこと
439非通知さん:2008/09/04(木) 13:17:24 ID:UhpBxLBz0
スレ違いの話題もうやめろ
440非通知さん:2008/09/04(木) 13:19:59 ID:RHpzXH4xO
日本人なら…
日本人なら…
日本人なら…
441非通知さん:2008/09/04(木) 13:20:40 ID:RESJb3KL0
その意見には賛成だが、今更感は否めない
442非通知さん:2008/09/04(木) 13:21:50 ID:RESJb3KL0
アンカー漏れた
>>441>>439宛な

>>440
補足しておく
「真っ当な日本人なら」
443非通知さん:2008/09/04(木) 13:21:51 ID:FlzSOhGg0
外国人でも作れるだろ
不法滞在なら知らん
444非通知さん:2008/09/04(木) 13:35:52 ID:BNzYKBsd0
>>418
むすび

受け取り口座と本人確認書類があれば取り引きできる。
445非通知さん:2008/09/04(木) 13:39:56 ID:p5flO0v80
この話、いつまで続くんだ。全くスレチだと思うんだが。
446非通知さん:2008/09/04(木) 13:40:46 ID:RESJb3KL0
結論
転売厨はシね
447非通知さん:2008/09/04(木) 13:44:17 ID:YQv6AHIL0
オンラインショップって身分証明書類を送ったら、受け付けましたとかの連絡来ますか?
それともいきなり発送通知が来るんですか?
448非通知さん:2008/09/04(木) 13:46:34 ID:T0oxvzv10
>>435
今の方が審査は厳しくなってるよ
>>437も言ってるが、(ローン組んで返済した)実績がないとVISAとかも無理
実際に俺がそうだから・・・
車のローンはあっさり通るのに、今だにカードの審査に通らない・・・
もちろんサラ金等に手を出した事など一度もないのに
449非通知さん:2008/09/04(木) 13:46:35 ID:4oyyv7+50
>受け付けましたとかの連絡来ますか?
きません
450非通知さん:2008/09/04(木) 13:46:37 ID:RuzxWiKi0
ほとんど転売厨とアンチの争いで
スレタイに見合ったレスなんていつもほとんどないじゃんw
451非通知さん:2008/09/04(木) 13:47:32 ID:4oyyv7+50
>>448
OMCなら行けるぜ!
ただ、一度審査に落ちると半年待たないとだめ
452非通知さん:2008/09/04(木) 13:49:36 ID:4oyyv7+50
>>448
一番、審査の甘いクレジットカードは?申請71回目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219449920/1-

2 :名無しさん@ご利用は計画的に :sage :2008/08/23(土) 09:05:36
甘甘ランキング(2008年6月24日版)
※属性良くても上位のカード落ちたり、属性悪くても下位のカード取得できる事もあります。
※ランクの情報を鵜呑みにするのではなく、取得難度の参考程度にとらえて下さい。
※皿系クレカは除外とします。「キャッシングカードのおまけとしてクレジット機能がついている」と判断できるためです。

SSS:

SS+:

SS:楽天KC

S+:GE UCS

S:ライフ アプラス OMC NTTファイナンス ソニファ 楽天市場 九州カード T-SITE系
453非通知さん:2008/09/04(木) 13:52:34 ID:1yjGdZ0T0
現在お取扱いしている紀州犬がございません。

しばらく売らないみたいだな
もうオンラインをこまめにチェックするのはやめとこう・・・
454非通知さん:2008/09/04(木) 13:54:47 ID:4oyyv7+50
すれ違いごめん。これで終わる。

>>448
637 :名無しさん@ご利用は計画的に :2008/09/03(水) 17:55:15
OMCの中の人からの話
10月合併に向けて基準を下げてでも、
今月は新規獲得の増加をさせるらしい
455非通知さん:2008/09/04(木) 13:55:06 ID:9BFfPV7/O
>>448
国内にVISAなんてクレカ会社はないんだが
456非通知さん:2008/09/04(木) 13:55:07 ID:RESJb3KL0
>>448
去年の話だが、オレもローン返済どころか組んだことすら無いが、なんの問題もなく作れた
去年と今では状況変わったんかな?
もしそうならスマン
457非通知さん:2008/09/04(木) 13:55:22 ID:QOh2GraVO
キャンセル在庫あるのならオンライン投下してくれよ。赤欲しいよ。

。・゚・(つД`)・゚・。
458非通知さん:2008/09/04(木) 13:55:29 ID:jiNCBt0x0
探せばSBSに在庫あるみたいね。822Pがラスト1台で購入できたよ。
登録の時に2台目とか言われたので台数管理はしているみたい。
端末のシリアルまで管理されてるのかな・・。
459447:2008/09/04(木) 13:56:37 ID:YQv6AHIL0
>>449
そうなんですか。ありがとう。
460非通知さん:2008/09/04(木) 14:04:40 ID:ljD1ZSip0
黒かったら白も欲しくなってきた
461非通知さん:2008/09/04(木) 14:23:46 ID:4R1IIIU00
>>437
>>448
俺の収入
生活保護費
135000X12ヶ月=162万

楽天カードでなんとか逝きてます


楽天KC 楽天カード Step76
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219803748/
462非通知さん:2008/09/04(木) 14:30:56 ID:FlzSOhGg0
>>461
何歳?
生活保護なんて、そう簡単に受けられんだろ
受けられても、一定期間後に打ち切りとかなるし
463非通知さん:2008/09/04(木) 14:36:33 ID:EMNaZnFtP
すっかり貧民スレになってるww

複数台購入したコレクターな人って手元の端末どうしてるの?
箱に入れて押入れの奥深くにしまい込んでる?
それともコレクターBOXみたいなのに入れて眺めてるとか?
廻りにいくつもはべらせていじくりまわしてんの?
464非通知さん:2008/09/04(木) 14:57:00 ID:ZYWdqAqC0
箱を積み上げてタワーにしてた写真載ってたよ。たしか前スレ
465非通知さん:2008/09/04(木) 15:04:18 ID:EMNaZnFtP
積み木遊びってこと?スゲーww
466非通知さん:2008/09/04(木) 15:12:34 ID:q8nHHKF30
楽天カード転売屋でもつくれた
おまけに4000円もらえた
467非通知さん:2008/09/04(木) 15:22:20 ID:way+SpOaO
オレはアウのプリペ34台でドミノ倒ししたお
468非通知さん:2008/09/04(木) 15:24:07 ID:/TdXvpFL0
先週から1週間に鈍器1店SBS3店舗を毎日巡回して822Pを確保したけど今日で終了
どの店舗も在庫なしになった。

もう少し範囲を広げて在庫を探そう。
469非通知さん:2008/09/04(木) 15:27:41 ID:+dwsgvmEP
首都圏のドンキに在庫たくさんあったけど、強制チャージ。
っていうか、強制チャージだから在庫がたくさんあるんだろうね。
転売屋だと強制チャージ分丸々損だからむしろ高くなるし、
本当に自分で使いたい人は首都圏だからみんな自分の希望下4桁手に入れているから
やっぱり強制チャージ分がいらないし。

せめて強制チャージ無しの抱き合わせならいくらでも買うんだけど、
自分も既に希望下4桁番号のSIM持ってたから買わなかったよ・・・。
470非通知さん:2008/09/04(木) 15:42:59 ID:hQHsWa+V0
OMCカードの債務を破産で踏み倒しますた(ネタじゃなく)こんな私は喪明けにどこに再チャレンジしたらよいでしょうか?ちなみに現在バイトですが。

>>447
不備がなければ発送完了したあとで佐川の送り状番号を添えてメールが来ます。
不備があれば直ちにその旨メールが来るので何も言って来なかったら正式に受理されたと考えて桶かと。

ちなみに家に来た商品に同封されてた納品伝票の下のほうに 23:30 とか印字されてるんだけど
(自分が注文したのはこの前日の朝)夜遅くまで頑張ってるんだな。中の人乙
471非通知さん:2008/09/04(木) 15:49:39 ID:JzpIngmj0
いつからここは多重債務者のスクツになったんだよぉぃ
472非通知さん:2008/09/04(木) 15:52:20 ID:EMNaZnFtP
テンバイヤーが去ったら多重債務者が残ったんですね
わかります
473非通知さん:2008/09/04(木) 16:02:35 ID:TKf47RNc0
金があるのに、SOSで買えない人生なんて・・・
474非通知さん:2008/09/04(木) 16:46:59 ID:rSeAtdcy0
クレカ板みたくなってて驚いたw
475非通知さん:2008/09/04(木) 16:55:17 ID:ea8RoQwl0
PJの機種変、端末が故障してても
電話番号情報が生きてれば
機種変できるって聞いたんですが本当でしょうか
476非通知さん:2008/09/04(木) 16:57:40 ID:vklbfewi0
>>475
番号有効期間内なら機種変更可能
477非通知さん:2008/09/04(木) 17:11:19 ID:vklbfewi0
強制チャージだけは止めて欲しい
未チャージのUSIMはいろいろ便利だからなあ
478非通知さん:2008/09/04(木) 17:12:53 ID:R1YB5a5v0
「スナイパーでも作れる」某カード作っとけ
無職でも限度額100万だから

しかしお前の未来は暗いな
金稼げないくせに身の程をわきまえない奴って最低だな
何で生きてんだろ?子寝ないから?
479非通知さん:2008/09/04(木) 17:14:03 ID:EMNaZnFtP
>>477
どういう風に?
てか切り離したsimでも?
480非通知さん:2008/09/04(木) 17:23:41 ID:WMDUC+CV0
しばらくオンライン、補充されないのかなあ・・・
481非通知さん:2008/09/04(木) 17:32:32 ID:0NnY4+jp0
>428 :非通知さん:2008/09/04(木) 12:32:19 ID:EMNaZnFtP
>>>424
>ヤフオク出品できるの? >>クレカなしで
>詳しくおながいします
イーバンクなんぞを受取/支払口座にすればプレミアム会員にもぐりこめる
482非通知さん:2008/09/04(木) 18:07:24 ID:4GFJHdBE0
>>475
できるけど3Gへの機種変しか出来ない。
483非通知さん:2008/09/04(木) 18:11:25 ID:yfNyI5Qh0
>>478
限度額 100万?ホントかよw
どこのカードだよw
最近、DCMX作ったけど、ショッピングは50万だったな
484非通知さん:2008/09/04(木) 18:18:29 ID:ka0nPvXsP
>>478
それ何てサブプライムローン?www
485非通知さん:2008/09/04(木) 18:31:22 ID:GhXZe8+j0
>>483
楽天カード
486非通知さん:2008/09/04(木) 18:33:13 ID:7S2Yty740
無職でも使ってりゃショッピング100万になるだろ
487非通知さん:2008/09/04(木) 18:36:48 ID:i04F1GXRO
>>384
> また、同一名義による複数契約は審査の際に判断により契約できないようになるそうです。





転売虫、死亡決定だな!www
ザマ〜見ろ!

これで、善良な一般市民が、プリモバを安価で入手できる。

488非通知さん:2008/09/04(木) 18:39:27 ID:Soj974zn0
>>487
それで困るのは家族や友達のいない転売厨だけw
489非通知さん:2008/09/04(木) 18:53:36 ID:jngPna3X0
XシリーズにプリモバSIM入れてメールの送受信出来ますでしょうか?
490非通知さん:2008/09/04(木) 18:58:12 ID:tel2oCSXO
>>489
可能。
491非通知さん:2008/09/04(木) 19:00:05 ID:jngPna3X0
>>490
解答ありがとう。
492非通知さん:2008/09/04(木) 19:01:43 ID:TZiv2GDE0
なんか>>384の妄想に振り回されてる奴多いな。
冷静に考えれば、規約の改定なんぞするぐらいなら、822Pの発売前にしてるだろ。
発売後10日ぐらいしか経たないのに822Pの売れ行き見て、急にそんな経営判断したとでも言うのか?
493非通知さん:2008/09/04(木) 19:20:05 ID:m4CX7eG10
楽天カードは勝手に100万になってたな。
リボにしろとか五月蝿いし、こういう系のカードはそんなもんだ。
UFJエクスプレスゴールドとかもあるけど、楽天ポイントに釣られて割と使っちまう。
494非通知さん:2008/09/04(木) 19:37:46 ID:tel2oCSXO
>>493
カード破産乙!
495非通知さん:2008/09/04(木) 20:11:35 ID:fQHN6zwmO
最近のオンラインは異常だったからな
単価を上げる
カードセット販売
購入台数制限
考えられる対策をようやく打ってきたわけだ
496非通知さん:2008/09/04(木) 20:11:44 ID:Lv8X4jJd0
Web出来る様になるって話どうなったの?
プリホワイトの話どうなったの?
497非通知さん:2008/09/04(木) 20:16:51 ID:OM+cfS5Z0
>>418
状態に問題なければ買い取るよもちろんSIMカードよこせとは言わないから安心汁
498非通知さん:2008/09/04(木) 20:26:19 ID:QEWST8Sn0
だきあわせでいいから強制チャージさせるな
499非通知さん:2008/09/04(木) 20:38:33 ID:cMxuyo+y0
>>496
可能になったとしてもあっという間に残高が無くなる
500非通知さん:2008/09/04(木) 20:54:21 ID:Kihql1Wh0
>>496
嘘話だろw

勝手に妄想したヤツがいたなww
501非通知さん:2008/09/04(木) 20:57:18 ID:RHpzXH4xO
先週木曜オンライン購入。
確認書類は郵送、
夕方に発送メールがきました。
ドキドキ
502非通知さん:2008/09/04(木) 20:57:32 ID:KNiVht8Q0
>>496
X02HTにプエイモバ挿してメールし放題で使ってるけど、
無線LAN接続でWebも見れるし、Eメールも使えるよ。
503非通知さん:2008/09/04(木) 21:00:05 ID:cMxuyo+y0
>>501
おめでとう
504非通知さん:2008/09/04(木) 21:04:31 ID:SIstSE2T0
6 名前:マジレスさん[] 投稿日:2008/06/29(日) 13:15:12 ID:BchOQbh7
因果応報なんてない
所詮運だよ

だって人の事をいじめたりしてる奴が、苦しんでる所なんて見た事がないもん
505非通知さん:2008/09/04(木) 21:06:48 ID:ExWhk0i5O
今日、2台契約したけど明日になったらまた契約できるよね??
506非通知さん:2008/09/04(木) 21:14:27 ID:DEE4gz2j0
大丈夫。俺は今日、30回線目契約してきた。
507非通知さん:2008/09/04(木) 21:28:37 ID:2EXHPMWk0
8/25にオンラインで売り切れだったのでSBSでプリモバ822P予約した
プリモバ=5880円で買えるとその時は思ってた、実際にオンラインでは5880円だったので
注文した際にはこちらからも店員からも金額の話など一切していなかったので
5880円だとおもっていた
しかし9/4今日の夕方にSBSから電話があったので店まで引取りにいった
提示された金額は12800円・・・・・(本体のみの価格で別途カード代+充電器代も必要)
即答で「キャンセル」といったが取り寄せ商品なのでキャンセル不可といわれた・・・・・
これってSBS側の言い値で買わないといけないの?

508非通知さん:2008/09/04(木) 21:33:54 ID:m5HGh1OH0
オンラインでは5880円だったぞ。ぼってんじゃねえよゴルァ
で。
509quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/04(木) 21:35:12 ID:2g+jqZrwP
>>507
157で確認してみれば良いさ
次回から値段の確認くらいはしましょう
そう考えると店にも落ち度はあるな
510非通知さん:2008/09/04(木) 21:36:20 ID:cMxuyo+y0
これも人生勉強
511非通知さん:2008/09/04(木) 21:36:42 ID:0jqiwJZ60
これの5日以内って、
発送までに要する時間?
それとも到着まで?
何時までたってもこないぞ
512非通知さん:2008/09/04(木) 21:38:01 ID:AeB6AoAw0
>>507
SBからの価格統制は独占禁止法違反になり、価格は自由に販売店が決まなければなりません。
これが現在の日本の状況。
高くても安くてもそのお店が自由に設定した価格で購入の申し込みをしたのはあなたです。
社会通念場の常識有るまともな人なら自己責任で購入するでしょう。
もし、あなたが指定暴力団の構成員等の資格者ならばごねれば良い。

513非通知さん:2008/09/04(木) 21:39:22 ID:7S2Yty740
>>507
「もしかして2つ予約しなかった?」
514非通知さん:2008/09/04(木) 21:40:05 ID:cQOea93kO
名古屋でホワイト以外の色がまだあるショップ知ってるけど、教え欲しい人いる?カードもいらなくて5880円だよ
515非通知さん:2008/09/04(木) 21:40:11 ID:AeB6AoAw0
>>507
2chのここに聞かないで、弁護士相談すれば法的最良の解決策が見つかる。
516非通知さん:2008/09/04(木) 21:40:16 ID:qlU11VCp0
>>507
値段の確認ぐらいしようゼ。

>>508
>>509
ぼってる店で買わなきゃいいだけの話。
確認し忘れの507のミスで、SBSに落ち度は無い。
517非通知さん:2008/09/04(木) 21:41:01 ID:RuzxWiKi0
社会通念場の常識有るまともな人なら
買う前に値段の確認ぐらいやるし
売る方も値段の提示くらいするな。
馬鹿と馬鹿が出会ってしまった不運による事故だな
518非通知さん:2008/09/04(木) 21:41:47 ID:cMxuyo+y0
オンラインショップで705pxを2月に9975円だったかな
それが5880円になったときは、ガクッときたがしゃーない
519非通知さん:2008/09/04(木) 21:42:21 ID:TSMHefD10
でも、倍以上ってボッタクリ杉w
じゃあ、店がひゃくまんえんって言ったら
キャンセルもできずに100万円で買わなきゃいけないのか?
520非通知さん:2008/09/04(木) 21:43:50 ID:AeB6AoAw0
>>517
そうとは限らない。
早く購入したいために価格は条件ではない人は沢山いる。

だから、転売厨がいる。
521非通知さん:2008/09/04(木) 21:44:02 ID:qlU11VCp0
>>519
100万円ってw
もう夏休みは終わってんだから明日に備えて寝てろチンカスw
522非通知さん:2008/09/04(木) 21:44:38 ID:tel2oCSXO
>>521
そうです。
523非通知さん:2008/09/04(木) 21:45:49 ID:RuzxWiKi0
ぼったくりとか馬鹿がほざいてるけど
ポストペイド新規だと一括で42720円
買い増しだと49920円
ぼったくりどころか激安なんですよ
524quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/04(木) 21:46:04 ID:2g+jqZrwP
>>518
秋葉の鈍器は定価がいつまでその値段ですよって店内に写真を貼ってたね
525非通知さん:2008/09/04(木) 21:46:25 ID:AeB6AoAw0
>>523
真実ですね。
526非通知さん:2008/09/04(木) 21:46:52 ID:cMxuyo+y0
白ロムが2万円台で売られているんだから
527非通知さん:2008/09/04(木) 21:49:01 ID:GJ4WVln00
>>519
二月の時分のauプリぺは0円の店があるかと思えば
12000円と言い放つ店もあった
率で言えば無限大の比率だな
528quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/04(木) 21:49:12 ID:2g+jqZrwP
知らない人は損をする〜
529非通知さん:2008/09/04(木) 21:50:02 ID:cMxuyo+y0
存して得取れ
530非通知さん:2008/09/04(木) 21:50:46 ID:RHpzXH4xO
>503
有難う!
531非通知さん:2008/09/04(木) 21:51:39 ID:cMxuyo+y0
>>529
×存○損
532非通知さん:2008/09/04(木) 21:52:02 ID:qjIvDdwu0
そもそも予約の時点で値段を聞かないのがバカだろこれは。
ゆとりですかね?
533非通知さん:2008/09/04(木) 21:53:19 ID:AeB6AoAw0
釣りでも虚偽でも507がその後の状況を報告してくれることをキボン


534非通知さん:2008/09/04(木) 21:54:23 ID:lJYmBkvE0
プリモバ使ってるヤシに質問でつ。
メールし放題のために600円使って、特に発信する気もない場合はどうやって残高使い切るでつか?
アプリも落とせないし、WebもできないとなるとQ2くらいしかないようだけど、Q2って出来ないよね?
535非通知さん:2008/09/04(木) 21:54:49 ID:FlsBdEa20
実家近くのSBSに電話して822Pありますか?価格は?って聞いたら
ショップ店員男「9800円です。取り寄せになります。」

翌日また電話して同じこと聞いたら、
ショップ店員女「5880円です。取り寄せになります。」

しねよバカども
536非通知さん:2008/09/04(木) 21:56:07 ID:DEE4gz2j0
>>511
オンラインショップは、全ての手続きが済んだ後に、抽選があります。
あなたはそれに外れんたんです。ご愁傷様です。
537非通知さん:2008/09/04(木) 21:57:19 ID:AeB6AoAw0
>>535
1日違えば価格が変わることもあるのでは?

あんたDQNなの?
538非通知さん:2008/09/04(木) 21:58:53 ID:AeB6AoAw0
>>534
周辺のSBSショップに在庫確認の電話で消費。

春に庭でやった。

539非通知さん:2008/09/04(木) 21:59:43 ID:+nTpt4sL0
507
金額を確認してから取り寄せしないお前がマヌケなのだから、

自業自得だ!

どうせ転売目的で取り寄せたんだろ?

SBショップ代理店なんてチョンが経営している所が有るから、

チョンは汚い奴らが多いからな!(朝鮮玉入れ業界)

いくらで売ろうが、法外と思われる値段だろうが代理店契約上問題無い

からバカな野郎達は、引っ掛かるんだよ。

俺んちの近くのsoftbankショップの店員なんて見た感じ殆どの

店員が顔付きからしてモロチョンだからな〜

俗名を使わず名前が金○○なんてのも堂々と居るんだからブッタマゲルわ〜

前に料金の支払いに来た、兄ちゃんが女店員の態度の悪さに(俺も聞いていて怒る気持ち分かる)

何かクレーム入れてた時も、ノラリクラリの対応で決して謝らず

チョン根性丸出しだったの見たよ

おまけに、その兄ちゃんが退店した後に店員同士ニャニャ笑ってやがんの!

こんな糞チョンの居る店は二度と行かないと思ったよ。
540非通知さん:2008/09/04(木) 22:04:30 ID:ka0nPvXsP
転売erは絶対店頭では買わないけどね(・∀・)ニヤニヤ
541非通知さん:2008/09/04(木) 22:08:43 ID:AeB6AoAw0
>>540
店頭で仕入れた方が良い
オンラインショップだと保証書に記入がないので
後にトラブルになる可能性がある。
保証書付きの方が高値になる傾向
542非通知さん:2008/09/04(木) 22:10:37 ID:1yjGdZ0T0
俺も名古屋で在庫があるところを知ってるけど、名古屋で買ってもMNPするものがないもんな

スカトロさん(quattro)お久しぶりです。
543非通知さん:2008/09/04(木) 22:12:31 ID:GJ4WVln00
>>540
なんで?
40文字200行以内で教えてください
544非通知さん:2008/09/04(木) 22:12:49 ID:DEE4gz2j0
オンラインショップって身分証明書を送付してから何日ぐらいで発送してくるのでしょうか?
545非通知さん:2008/09/04(木) 22:14:42 ID:FE54qOjy0
>>544
ソフトバンクモバイルにて「本人確認書類」が確認でき、審査に問題が無い場合、
およそ3日程度(*当社営業日計算)で商品を発送いたします。

在庫状況により商品発送にお時間がかかる場合がありますので、あらかじめ
ご了承ください。

と受付メールに書いてある
546544:2008/09/04(木) 22:17:05 ID:DEE4gz2j0
>>545
ちゃんと読んでなかったです。ありがとう。
547quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/04(木) 22:17:08 ID:2g+jqZrwP
>>542
スパボ一括の人かな?
久しぶりw
548非通知さん:2008/09/04(木) 22:19:05 ID:cfW2z4FY0
>>539
あなとは違います まで読んだ

>>543
無職ひきこもりで対面販売は苦手だから(40文字以内)
549非通知さん:2008/09/04(木) 22:23:09 ID:1yjGdZ0T0
>>547
1月でスパボ一括は卒業してたので、会う機会がありませんでした
スパボ一括の回線をMNPすればまたスパボ一括にも復帰します

「現在お取扱いしている機種がございません。」
オンラインって夜に販売される可能性ってあるのですか?
550quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/04(木) 22:28:50 ID:2g+jqZrwP
>>549
昼間しか知らないな
スパボ一括で買った端末が壊れたからプリペ買っただけなんだよ
次はくーまん端末待ちです
551非通知さん:2008/09/04(木) 22:56:27 ID:b4eRCUYS0
946にて2台ゲッツ
552非通知さん:2008/09/04(木) 23:01:38 ID:gyUeY7Cn0
PJユーザよ
巻取り早めるように157に訴え続けよーよ

553非通知さん:2008/09/04(木) 23:25:40 ID:3iggvFe60
>>539

>○

>○

>○

>○

>○

>○

>○

>おま

>こん

こうか?
554非通知さん:2008/09/04(木) 23:29:29 ID:MgA04DXV0
>>514
中区以北でご存知?
555転売虫、乙!:2008/09/04(木) 23:55:00 ID:i04F1GXRO
>>492
> なんか>>384の妄想に振り回されてる奴多いな。



実施されたら困るから、妄想にしておきたいんだろうな。w

556非通知さん:2008/09/05(金) 00:01:23 ID:TJ1eFgDqO
プリペイドのお客様は契約する時間の無駄ですのでお帰り下さい。
契約しても全く自分のポイントになりません。
むしろ何でスパボ新規にひっくり返せないんだと怒られます。
557非通知さん:2008/09/05(金) 00:16:07 ID:FjnmuJzk0
新規契約数の水増しに使ってるプリモバに、あえて規制はしないだろ。
むしろメーカーの不良在庫整理も兼ねてて、必要な台数捌くためにはうってつけ。
故障しても初期不良以外は保証しなくていいもんな。
558非通知さん:2008/09/05(金) 00:33:07 ID:H2UNIauA0
>>556
相手はスパボ一括のプロで5回線埋まってて無理でした

って上司に言ったら絶句してたよ
559非通知さん:2008/09/05(金) 00:35:19 ID:cdsdKmgM0
今日オンラインに補充がなかったら金曜まで朝9時合戦はお休みだ
560非通知さん:2008/09/05(金) 00:46:08 ID:+gH3iMFg0
561非通知さん:2008/09/05(金) 00:46:56 ID:0Xa3HH/e0
何か507叩いてる香具師多いが…

価格を確認しなかった507に落ち度があるとはいえ、
『キャンセルできない』という
購入者に不利な内容の契約を一方的に押し付けるなら
まずは電話の段階でその意思を確認する必要があるはず

SBSがそれをしなかった時点で、
『キャンセルできない』という契約内容は無効にできる

SBS側の自由な価格設定の権利については既に言われてるが、
それもまた、購入者が確認した後拒否できる余地を作っておかなければならない
そうでないと、やはりその契約は無効になる

一番無難なのは、
SBS>「12800円になります」
おまい>『 そ ん な に 持 っ て き て ね ぇ よ 』
で店を後にする事かな

既に買わされたんだったら、弁護士に相談すれ
ボッタクリバーと同じ理屈だ
562非通知さん:2008/09/05(金) 00:46:57 ID:tlmCiCWF0
>>539ドキョモみたいにショップの店員が委託業者の可能性。
まぁ日本中の派遣の元締めはチョンだがな。
563非通知さん:2008/09/05(金) 01:01:50 ID:R5D04zka0
>>561
お前粘着質だな。

523 名前:非通知さん 投稿日:2008/09/04(木) 21:45:49 ID:RuzxWiKi0
ぼったくりとか馬鹿がほざいてるけど
ポストペイド新規だと一括で42720円
買い増しだと49920円
ぼったくりどころか激安なんですよ

この事実で終わったのだが。

最安値の約5000円より高いからと言っても、標準的な価格の4分の1なんだよ

564非通知さん:2008/09/05(金) 01:01:59 ID:8NzAq8N80
6台出品したので買ってね!
565非通知さん:2008/09/05(金) 01:07:08 ID:/VYXarkS0
昨日鈍器で822P買ったけど、赤黒白まだ3色もあった
赤を買った 指紋が目立つね
566非通知さん:2008/09/05(金) 01:07:20 ID:tlmCiCWF0
ソフトバンクのおじちゃん達、今日こそプリモバお願い!!
567非通知さん:2008/09/05(金) 01:15:43 ID:NvKwibZc0
ドンキで買った人は強制チャージ?
抱き合わせでいいから強制チャージなしでこっそり売ってくんないかなあ。
強制チャージなんてしてるのドンキだけだよ
568非通知さん:2008/09/05(金) 01:24:20 ID:dmVkId4C0
>>567
今チャージしときますか?自分でやりますか?と聞かれた
569非通知さん:2008/09/05(金) 01:25:26 ID:jyJvMDOQ0
>>565
どこのドンキ?
570非通知さん:2008/09/05(金) 01:27:36 ID:xeUQR3OR0
>>561
ああそうだな、契約を一方的に押し付けたのならまずいな。

でも、自分から購入の予約をしておいた507については、
何の問題も無く契約は有効。
571非通知さん:2008/09/05(金) 01:36:04 ID:u8R5A44c0
>>561
もしかして店頭で買ったら不具合がなくても返品できる権利があるとか思ってる人?
あれって店側のサービスで法的な義務はないよ
クーリングオフとごっちゃになって勘違いしてる馬鹿が多いんだよね。
>507の場合、自分から出向くか、電話するなりして自発的に契約を交わしてるんだから
クーリングオフもありえない。
ボッタクリバーとは全然違うよ、ぼくちゃん
店にない物を手間と金かけて仕入れたのに他の店より高いからいらないというのが
まかり通るのが君の理屈なのか?
君の理屈こそボッタクリバーのDQNそのものだろ
572非通知さん:2008/09/05(金) 03:03:49 ID:Ba3sKcIS0
嘘ついてオンラインショップにでプリモバに822P来てるぞって書こうと
思って念のために確認したらホントにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

夜更かししてる奴らは急げ!!!!!
573非通知さん:2008/09/05(金) 03:06:57 ID:jrubXFW/0
ホントだ!
574非通知さん:2008/09/05(金) 03:07:19 ID:u8R5A44c0
やっと赤ゲット!
575非通知さん:2008/09/05(金) 03:08:21 ID:u8R5A44c0
全色揃ってると他にも買いたくなるな・・・
黒も買っとくか・・・
576非通知さん:2008/09/05(金) 03:08:35 ID:Ba3sKcIS0
>>573
>>574
お前らサイコー。
577非通知さん:2008/09/05(金) 03:08:43 ID:DYuWD/M20
ぼったくり・・
スパボってスーパーボッタクリかと思った。(わかりにくい表示方法のイメージもあり)
それかスパボ契約したらお店側にスーパーボーナス。 
独り言すいません。
578非通知さん:2008/09/05(金) 03:08:46 ID:UDrTlRjaO
白2台だ!
579非通知さん:2008/09/05(金) 03:25:01 ID:Gif5tHno0
現在お取扱いしている機種がございません。・・・
580非通知さん:2008/09/05(金) 03:27:42 ID:/ms5ReCdO
すげえな
赤2台ゲット!
581非通知さん:2008/09/05(金) 03:33:50 ID:kp2rseKI0
銀1台ゲット!
582非通知さん:2008/09/05(金) 03:36:23 ID:+KFOFmHX0
もう無いのか…30分遅かった
583非通知さん:2008/09/05(金) 03:40:35 ID:n4Oriz2B0
まだあるな。一台ぽちった!!
584非通知さん:2008/09/05(金) 03:41:15 ID:jrubXFW/0
プリモバは名義変更すると料金取られるの?
585非通知さん:2008/09/05(金) 03:43:00 ID:0Xa3HH/e0
>>570-571
いやいや、俺が言いたかったのは
・(店頭で初めて知った)価格設定に対して『No』と言える権利
・(〃)キャンセルできないという契約内容に関して『No』と言える権利
の2点だけ

一応法律専門職だからクーリングオフとは分けて考えてるさ
586非通知さん:2008/09/05(金) 04:00:24 ID:jyJvMDOQ0
1台ゲットできました。サンクス。
587非通知さん:2008/09/05(金) 04:19:02 ID:UDrTlRja0
>現在お取扱いしている機種がございません。
オマイら…
orz
588非通知さん:2008/09/05(金) 04:24:03 ID:WME9+DGR0
>>541
保証付きでもオクで買った白ロムは修理代1万取られる
589非通知さん:2008/09/05(金) 04:40:17 ID:mBAAgBInP
うそつきやがって
590非通知さん:2008/09/05(金) 04:50:52 ID:LBKDqdv50
現在お取扱いしているキンタマがございません。
591非通知さん:2008/09/05(金) 05:08:04 ID:+gH3iMFg0
592非通知さん:2008/09/05(金) 05:22:49 ID:u8R5A44c0
>>585
坊やもしつこいな。
全然分けて考えて無いじゃん
坊やの言ってる事はクーリングオフそのものだろ?
ボッタクリバーと同列に語ってる奴が法律専門職とは
よく言えたもんだなw
しかも法律専門職の分際で金がないと店を出ろだと?
偽計業務妨害罪って言葉知らんのか?
593非通知さん:2008/09/05(金) 05:40:07 ID:oqPQHeoG0
もう今日は補充なさそうだね・・・
594非通知さん:2008/09/05(金) 05:52:28 ID:jyJvMDOQ0
錯誤無効
595非通知さん:2008/09/05(金) 06:14:48 ID:lg1e32H2P
値段の勘違いって要素の錯誤?動機の錯誤?

要素の錯誤なら原則無効だけど、表意者に重過失あれば無効主張できない。
値段確認してないっていうのが重過失かどうか。

動機の錯誤なら原則無効主張できないし、
相手方に動機の表示もしてないから無効にならないよね?

法律に詳しい人教えて
596非通知さん:2008/09/05(金) 06:17:46 ID:3w80bAei0
>>594
そゆこと
597非通知さん:2008/09/05(金) 06:27:50 ID:3w80bAei0
>>595
値段を表示する義務は、販売者に求められる
消費者の側は、(商品を手に取る・契約行為を行うまでは)値段を確認する義務はない

で、こういった場合いつ契約成立するのかも大事だけど

・電話で取り置きをお願いした時に契約
 ⇒価格の確認を怠った購入者よりも、価格の表示を怠った販売者の過失を認める
 (特商法の対象になるので、価格が確認できていない時点で契約無効)

・店舗に出向き、商品の情報を知らされた時点で契約
 ⇒その時点で自分の意思と違っていれば、契約しない事が可能

この場合は、どちらにしても契約は成立しないね
598非通知さん:2008/09/05(金) 06:36:23 ID:+gH3iMFg0
オンライン価格より高かったからと言っていつまでgdgdなんだよ
ところで充電器の子は、どうしたのかな?
599非通知さん:2008/09/05(金) 07:01:15 ID:lg1e32H2P
>>597
ごめん、反論したいとかじゃなくて、
自分、民法の生半可な法律知識しかなくて後学のために知りたいんだけど、
契約は「意思表示の合致」で成立するのであって、
>値段を表示する義務は、販売者に求められる
>消費者の側は、(商品を手に取る・契約行為を行うまでは)値段を確認する義務はない
この根拠条文はなに?
契約の成立において価格の提示は要件ではないよね?

また、
>(特商法の対象になるので、
とのことで、私は特定商取引法には無学なのでネットで調べたけど
特定商取引法の6形態
@訪問販売 
A通信販売
B電話勧誘販売
C連鎖販売取引(いわゆる「マルチ商法」や「ネットワークビジネス
E業務提供誘引販売取引
には該当しないように思えるんだけど・・・。
600非通知さん:2008/09/05(金) 07:14:38 ID:dNkVhvTqP
転売の話しに多重債務の話し今度は法解釈のご高説ですか わざわざこんなスレでねェ
あぁそれが生き甲斐なんですね
わかります
601非通知さん:2008/09/05(金) 07:17:13 ID:tP/zdboQ0
〓SoftBankプリペイド転売スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220099391/
602非通知さん:2008/09/05(金) 07:39:41 ID:3w80bAei0
>>599

>値段を表示する義務は、販売者に求められる
特定の条文というわけではないけど、あるとすればそれこそ民法95条
価格表示は売買契約上切って離せない重要なものだから、
この責は販売者側が負うってのが通例

>消費者の側は、(商品を手に取る・契約行為を行うまでは)値段を確認する義務はない
これはなんというか、言葉遊びみたいなものだけど、
実際に財布からお金を出す際になっても『価格を知りませんでした』なんてのはNG
っていうのの裏返し

あと、この場合『電話』で取り置きをお願いした、とあるけど
も し も この時点で契約が成立してたなら、特商法の対象になる
この場合は2.の通信販売

スレチにスレチを重ねたのでここまで
あとは法律板でも行ってくれ
603非通知さん:2008/09/05(金) 07:50:58 ID:o7avx6Cy0
>>602
あんた法律知識ないだろ。めちゃめちゃ。
法学部卒ですらない。
普通恥ずかしくてそんな解釈主張できないよ
604非通知さん:2008/09/05(金) 07:57:04 ID:+gH3iMFg0
消費者契約法:不利益事実不告知
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1115099171/
605非通知さん:2008/09/05(金) 08:19:51 ID:alkw7L1c0
>>603
是非法学部卒の解釈を一つよろしく
606非通知さん:2008/09/05(金) 08:31:05 ID:940TW9cU0
今日はもうないかな・・・
607非通知さん:2008/09/05(金) 08:51:40 ID:MMEIrExeO
(・∀・)
608非通知さん:2008/09/05(金) 09:00:03 ID:8NzAq8N80
キタ━━━
609非通知さん:2008/09/05(金) 09:01:25 ID:UiHJEo5p0
現在株価暴落中。
610非通知さん:2008/09/05(金) 09:03:04 ID:mBAAgBInP
種がご
611非通知さん:2008/09/05(金) 09:05:48 ID:mBAAgBInP
現在822P暴騰中
612非通知さん:2008/09/05(金) 09:20:03 ID:tP/zdboQ0
現在お取扱いしている機種がございません。
613非通知さん:2008/09/05(金) 09:24:28 ID:nUBkVRSG0
現在お取り扱いする気が御座いません。
614非通知さん:2008/09/05(金) 09:26:39 ID:dNkVhvTqP
現在オトリを集める気しかございません。
615非通知さん:2008/09/05(金) 09:29:46 ID:FbfrqDkd0
転売屋、死ねヨ!
こっちは純粋にスパボ一括クソ端末のSIMを差し替えて使いたいだけなのに!
616非通知さん:2008/09/05(金) 09:39:17 ID:Le/XtYn50
>>615
プリペで使いたい奴にとってはお前も同類だよw
617非通知さん:2008/09/05(金) 10:17:51 ID:o8eWwaGC0
822pはクソ端末だぞ
705SH→705PX→822P
この3台の中で一番は705SHだった。性能的に822P型番は722Pにするべきだよ
618非通知さん:2008/09/05(金) 10:18:57 ID:jyJvMDOQ0
>>617
おれも722Pに賛成
なぜ8なのかすごく疑問。
619非通知さん:2008/09/05(金) 10:22:50 ID:Vj6RdFyT0
国際ローミング可
620非通知さん:2008/09/05(金) 10:27:03 ID:jyJvMDOQ0
705SHも可
621非通知さん:2008/09/05(金) 10:28:33 ID:alkw7L1c0
単に型番整理してるだけ
そのうち8番台もなくなる
622非通知さん:2008/09/05(金) 10:32:24 ID:B90Mqlsu0
>>616
同類だが転売屋のほうが悪質
623非通知さん:2008/09/05(金) 10:49:28 ID:q6wyjErp0
>>621
全部9番台ですか?
624非通知さん:2008/09/05(金) 10:55:29 ID:qZID0NkmO
80Xを無しにしたら70Xと90Xになってドコモみたいになるね
そのドコモはドコモで型番変えるらしいけど。
625非通知さん:2008/09/05(金) 10:56:12 ID:fntXQlAf0
せめてお財布機能ほしいなあICカード機能使うから
626非通知さん:2008/09/05(金) 11:09:49 ID:WyyAltHfO
今日も追加なしか
627非通知さん:2008/09/05(金) 11:39:51 ID:JA2bvzb+O
>>625
一回Webに繋いで登録しないといけないから無理じゃね?
628非通知さん:2008/09/05(金) 11:43:54 ID:550yv/sn0
どなたか705Px都内または近郊でまだ在庫あるところ知りませんか?
822Pはゲットしたので、705Pxも欲しくなりました。
情報よろしくお願いします。
629非通知さん:2008/09/05(金) 11:48:50 ID:FTOjcCPZ0
>>628
鈍器探せばまだまだ有る。
強制チャージだけど
630非通知さん:2008/09/05(金) 11:52:11 ID:trcuXKVQ0
そのうちTがでるんじゃないの?
631非通知さん:2008/09/05(金) 11:54:42 ID:78aFmXfg0
815Tは噂はあるけど来年あたりだし、
売れ残り色の噂だからねえ、
一体どんな色なのか・・・
632非通知さん:2008/09/05(金) 11:59:39 ID:hJBAqcEb0
次にくる噂の709SCは
@着信お知らせランプがない
A充電端子が独自
BmicroSD使えない
C朝鮮メーカーで人前に出しづらい

これだけの欠点があるから822Pが709SCの次の機種までのつなぎとして人気があるんだろうね。
633非通知さん:2008/09/05(金) 12:03:42 ID:SY+T6SrX0
822Pゲットできたので格安スパボに株主優待券で参戦して
スパボの機種は新品でオクで売る。
ホワイトでSBとの連絡用。
634非通知さん:2008/09/05(金) 12:11:07 ID:eP7JzB9L0
>>632
一番最大の理由はデザインがダサい。
635非通知さん:2008/09/05(金) 12:11:58 ID:bsyRyoG20
>>631
815T?
636非通知さん:2008/09/05(金) 12:21:28 ID:s1Kf01C00
>>632
microSD使えるよ
637非通知さん:2008/09/05(金) 12:24:54 ID:fzNxHqfl0
>>632

microSD普通に使えるけど?
638非通知さん:2008/09/05(金) 12:34:45 ID:9Ax9EuwxO
木曜オンライン注文分
到着しました。
822p黒です
639非通知さん:2008/09/05(金) 12:44:12 ID:yxEvgCyC0
送料、代引き手数料、消費税引いたら5000円くらいだな
原価いくら位なんだろ?
640非通知さん:2008/09/05(金) 12:44:26 ID:1uqZ7Zk40
>>638
遅すぎワロタw
641非通知さん:2008/09/05(金) 12:51:08 ID:B90Mqlsu0
>>627
通常SIMに挿し替えて登録さえしてしまえば
プリモバのSIMを挿しているときでも使える
ただし何かと登録時の通常SIMが必要になるから
そこのところは考慮が必要
オサイフ機能のないXシリーズあたりと2台持ちしている人にはおすすめ
642非通知さん:2008/09/05(金) 12:54:35 ID:59JWHXrP0
>>639
再生品だから、廃棄費用考えたら金もらってもいいぐらい
643非通知さん:2008/09/05(金) 12:54:50 ID:B90Mqlsu0
>>640
送付先が沖縄とかだったら遅くて当然かと
644非通知さん:2008/09/05(金) 12:56:44 ID:PAlv0W+I0
645非通知さん:2008/09/05(金) 12:57:48 ID:vYqht8Mg0
これって、告知あった?
同じ番号で、通常契約にできるね

https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile/WOS004Control?applType=P
※ プリペイド携帯電話は標準セット(携帯電話本体・電池パック等)として販売しております。
※ はじめてプリペイド式携帯電話をお求めの方は、別途プリペイドカードをご購入される必要がございます。プリペイドカードのご購入はこちら
※ 電話番号を変えずプリペイド契約から後払い契約へ変更が可能です。「同番移行サービス」についての詳細はこちら

646非通知さん:2008/09/05(金) 13:06:50 ID:dNkVhvTqP
>>645
昨日契約したときにショップのおねーちゃんに聞いたら「出来ますよ」って涼しい顔で答えられた。
その細いキャバみたいなおねーちゃんがてっきり勘違いしてるんだと思ってたけどいつの間に…
647非通知さん:2008/09/05(金) 13:10:06 ID:9Ax9EuwxO
>643
本人確認書類を
郵送手続きしたから
だと思います。
使いにくいという噂ですが、
見た目かっこよいですね!
648非通知さん:2008/09/05(金) 13:11:10 ID:rk6X0MDq0
>>645
いつの間に・・
もっと大々的にプレスしろよ・・
649非通知さん:2008/09/05(金) 13:13:19 ID:vYqht8Mg0
>>646 >>648

でも、こちらのリンク先は、旧プリペイドのページに繋がるが、詳細は無い
650非通知さん:2008/09/05(金) 13:19:11 ID:Q1IJmjJK0
同じ番号で通常契約って昔からやってるじゃん
651非通知さん:2008/09/05(金) 13:22:13 ID:dNkVhvTqP
こんな感じでSPS,Pjからプリモバイルに同じ番号を引き継ぎもいつの間にか出来てれば禿げグッジョブなのにな
652非通知さん:2008/09/05(金) 13:42:16 ID:1uqZ7Zk40
>>647
なるほど〜。
俺はWebでその場でうpしたけど、翌日に届いたよ!大阪。
ただ前にもあったけど、届いてから「発送しました」メールがくる禿クオリティなんですがw
653非通知さん:2008/09/05(金) 14:04:14 ID:Yi4r3YMd0
822って防水携帯だって思って平気で水とかかけていたんだけど
今朝お亡くなりになりました。CMでやってた記憶あるんで防水
だよね。
654非通知さん:2008/09/05(金) 14:04:39 ID:o9vyJi0v0
>>645
どうせSBの怠慢、オンラインショップにあるその一行とリンク先の訂正漏れだよ。
SPSやPjなら昔も今も同番移行サービスはあるが、今は3Gへの契約変更になる。

>>651
禿禿禿市区希望だな。でも公表はしてね(はぁと)
655非通知さん:2008/09/05(金) 14:25:20 ID:W5AKYopH0
822Pが防水だなんてCM見たことない
656非通知さん:2008/09/05(金) 14:27:44 ID:UiHJEo5p0
>>653
ワロス
657非通知さん:2008/09/05(金) 14:31:13 ID:dNkVhvTqP
そもそも822PのCM自体見たことな(ry
658非通知さん:2008/09/05(金) 14:32:41 ID:/VYXarkS0
822P 防水なの?
見るからにすぐ壊れそうだけど

つーか細くて長くて折れそうなのが心配だ
659非通知さん:2008/09/05(金) 15:58:04 ID:o8eWwaGC0
>>631
815Tのベビーピンクとブルーの2台もち。残りの色ならなんでもいいです。
660非通知さん:2008/09/05(金) 16:08:12 ID:W944uljh0
4色やっとGETできたが・・・
これで一括で買った709SC2台と705PX2台とお別れ
SIM入れ替えて使う

でも失敗したな 
赤って、どくぐろいな・・・
黒は下の方が灰色

桃金が一番綺麗かも
白2台桃金2台にすればよかった
661非通知さん:2008/09/05(金) 16:14:17 ID:dNkVhvTqP
4台をどう使いますか?
毎日違うのを持ち歩くとか?
662660:2008/09/05(金) 16:16:11 ID:ftOcE+Vn0
ジーパンの前と後ろ
4つのポケットに常時持ち歩き
どれが一番最初に壊れるか調査します
663非通知さん:2008/09/05(金) 16:18:32 ID:dNkVhvTqP
へ〜 すごいね  っておいww
IDが違うように見えるのはオレだけでしょうか…
664非通知さん:2008/09/05(金) 16:32:32 ID:Ckuc7k2y0
2分でクレカつくれるお
http://event.rakuten.co.jp/campaign/2000/index02.html
665非通知さん:2008/09/05(金) 17:04:27 ID:bHpBOq5E0
審査が2分なだけで、作るのには何日もかかる
嘘はいかんな
つくれるって言ったら最低でも申し込み開始→手元に到着しサインして使えるようになる、までの期間だろ
666非通知さん:2008/09/05(金) 17:07:11 ID:XovsIUr20
今日現在も、お取扱いしている記述がございません。
667非通知さん:2008/09/05(金) 17:08:22 ID:YVrZHN9Q0
こんなとこまでテンバイヤいるww
ttp://www.guruguru.net/auction/item/1769504384
668非通知さん:2008/09/05(金) 17:09:47 ID:cs1GvSkT0
へー、822Pって防水仕様だったのか…って、なわけねーだろw
テンバイヤーの価格吊り上げ作戦かよ。
669非通知さん:2008/09/05(金) 17:14:12 ID:dNkVhvTqP
>>668
でもその割には1万即決だってww マジかよ ヨワヨワなバイヤーだなwww >>667本人だろ? 乙www
670非通知さん:2008/09/05(金) 17:19:16 ID:O6zGLsNE0
8000円開始だから2000円位の利益のために大変だねえ・・・
671非通知さん:2008/09/05(金) 17:29:51 ID:kpFx9Q710
SBMの8月の純増数16.3万人。
一方、Yahoo!ケータイの純増数9.3万件。
差し引き7万件って、ほとんどプリモバイルだったりするの?
672非通知さん:2008/09/05(金) 17:38:37 ID:/ms5ReCdO
しばらくオンラインでは売らないそうだな
直接売ったほうがSB的には得だのに
673非通知さん:2008/09/05(金) 17:41:51 ID:+wDoKElGO
>>671
オレ、スパボ一括購入4台はホワイトしか入っていないよ
674非通知さん:2008/09/05(金) 17:53:20 ID:ZxFqT50F0
春モデル発表にときから822Pに目をつけていて
スパボ一括でも19800もしてたから
まさかこんなに早く安く手に入るとは思ってなくてうれしい。
675非通知さん:2008/09/05(金) 17:55:10 ID:MMEIrExeO
SBSにて都合18台目を華麗にゲット(σ・∀・)σ

転売平均額は@13000円ほど
676非通知さん:2008/09/05(金) 18:07:58 ID:BeezN+2B0
すごいねー、オークション?
677非通知さん:2008/09/05(金) 18:08:47 ID:ax1VXND20
>>635
防水携帯は822Pではなく822T
678非通知さん:2008/09/05(金) 18:11:06 ID:MMEIrExeO
15000以上で売れたのは買い取り屋ばっか
発売当日に20000で売れたのは笑いが止まらなかった
679非通知さん:2008/09/05(金) 18:14:56 ID:ydf16ojs0
〓SoftBankプリペイド転売スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220099391/
680非通知さん:2008/09/05(金) 18:20:31 ID:CEgaOKDXO
815Tが年度内にプリモバ投入ですが色が限られるようです。
V302SHの黄色を思い出してください笑
681非通知さん:2008/09/05(金) 18:41:59 ID:MOsVF3Fz0
815T年度内ったって2009年4月までが年度内だからなあ。
その前に709とか805とかSC処分はあるの?
682非通知さん:2008/09/05(金) 18:43:23 ID:yAJglZ0c0
電源アダプターと専用立みたいのをついてないんだっけ?
充電に必要なものが別売りって・・・
結局5880円じゃ済まないのか・・・ (´・ω・`)ショボーン 
683非通知さん:2008/09/05(金) 18:47:58 ID:dNkVhvTqP
>>充電に必要なもの
とりあえず充電器だけがあればいいだろ
充電器は国内メーカー共通だから一つくらいは持ってないの?
684非通知さん:2008/09/05(金) 19:05:07 ID:7hr09TrWO
>>680
> 815Tが年度内にプリモバ投入ですが色が限られるようです。



コラボモデルで売れ残ったのを処分するのかな?w

685非通知さん:2008/09/05(金) 19:15:47 ID:69apxPbc0
く、くーまんと遊べる・・・!?
686非通知さん:2008/09/05(金) 19:17:47 ID:UDrTlRjaO
>>685
宝物やアイテムがだダウンロード出来ないでふ〜。
687非通知さん:2008/09/05(金) 19:30:42 ID:atDL4Oyo0
そういえば三流ゴミアーティストよくこれだけ集めたな〜って感じだったよね。
コラボだったらコラボパネル投げ捨てて普通のパネル買えばいいんだよね?
プリモバには10000円パネル引き換え券ないだろうから高くつくなあ。
688非通知さん:2008/09/05(金) 19:37:10 ID:atDL4Oyo0
三流ゴミアーティストじゃなくて少年ジャンプとでもコラボすればよかったんだよ。
デスノートとか。スラムダンクとか。
藤井フミやとかアトム君、水木しげるって誰が買うの?って感じ。
売れたの100個もいかないんじゃない?
まあパネルの印刷だけだからコストもかかんないんだろうけど。
689非通知さん:2008/09/05(金) 19:43:31 ID:5MFuHSL50
BUCK-TICKモデル欲しいんだがヤフオクにも出品されてないのはなぜ?
690非通知さん:2008/09/05(金) 20:07:55 ID:8EcMNV1A0
何822Pに投資してんだよ。とっくにクロージングベルだよ。15時過ぎてるだろぉ。
691非通知さん:2008/09/05(金) 20:08:53 ID:Y/59/Bm00
709SCホスイ

ワンセグ携帯ホスイ
692非通知さん:2008/09/05(金) 20:14:37 ID:Ba3sKcIS0
今日で21台売却完了。
手元にあと8台。この週末に7台入手予定。

計算したら平均15,500円程で売れてる。
右から左で流すだけで2週間弱で20万弱の儲け。
楽っちゃ楽だが最近はなんか面倒に感じるw
ゆうパックで発送してるから、郵便局の人に
顔を覚えられてちょっと嬉しかった。
693非通知さん:2008/09/05(金) 20:18:45 ID:mmBlc+p/0
梅淀、822P、全色あり。
今日の開通作業は終わりだけど明日朝一番なら
OKじゃないかな。
オンラインと同じ値段で強制チャージも無し。
694非通知さん:2008/09/05(金) 20:26:22 ID:j0cm6TSX0
充電器はワッツに105円で売ってるし
709SCはダサイしワンセグじゃないし
822Pは機能がショボイし
695非通知さん:2008/09/05(金) 20:50:48 ID:M12/f+Q40
>>689
買ってる人自体がかなり少ないと見た。
心配しなくても在庫丸抱えでそのうち投げ売りされて入手し放題だよ。
ほしい人間なんてあなた以外ほとんどいないもの。
696非通知さん:2008/09/05(金) 20:51:58 ID:51bknCCv0
h.264の再生くらい出来ると思ってた。822P
697非通知さん:2008/09/05(金) 20:53:01 ID:OEgmyNYh0
これ来たやついる?
XXXXX様

 ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお申し込みについて、下記の通りご連絡いたします。

せっかくお申し込みいただきましたが、下記の理由により、手続きを行うことが出来ませんでした。
つきましては、誠に恐れ入りますが、今回のお申し込みはお取り消しさせていただきますので、ご了承ください。

----------------------------------------------------------------------
■お申し込み受付番号
XXXXXXXXXXXXXXXXXX
----------------------------------------------------------------------
■受付不能理由
今回のお申込みは弊社規定によりお受付出来ませんでした。
----------------------------------------------------------------------

698非通知さん:2008/09/05(金) 20:54:13 ID:OEgmyNYh0
弊社規定って聞けば理由教えてくれるのか?
699非通知さん:2008/09/05(金) 20:54:19 ID:Ba3sKcIS0
>>697
最初のころ、オンラインで一気に4台注文したら2台はそれではじかれた。
700非通知さん:2008/09/05(金) 20:54:36 ID:yAJglZ0c0
携帯初めてだから充電器とか持って無いよ・・・
ワッツは知らないけど、ダイソーには無いのかな。

届いたのに電池が全く無いのかボタン入れても反応しないお
何やってるのか空しくなったお・・・( TДT)
701非通知さん:2008/09/05(金) 20:57:35 ID:GNJh2Mn80
ソフトバンクステージで買ったとき使用目的きかれた。
厳しくなんのかな?
702非通知さん:2008/09/05(金) 20:58:38 ID:51bknCCv0
FOMA用だけどセリアにもUSB充電器あったよ。
703非通知さん:2008/09/05(金) 20:59:00 ID:OEgmyNYh0
>>699
2台を本人確認書類は郵送で予約してFAXで2台分書類を送った

1台は審査通ったんだが・・・
704非通知さん:2008/09/05(金) 21:01:23 ID:bXhtcBZR0
>>699
4台も買ってどうするんだ?
転売?
705非通知さん:2008/09/05(金) 21:02:07 ID:j0cm6TSX0
ダイソーにもあるけど315-420円くらいするね。
前は105円であったけど、最近ダイソーでは見かけない
706非通知さん:2008/09/05(金) 21:04:05 ID:9Cal64JI0
9月1日から規約改正してプリモバも同一名義の購入台数制限かけるらしい
規約改正後の購入台数は10台までだってさ
(8月31日以前はカウントされない)
707非通知さん:2008/09/05(金) 21:04:51 ID:lkQ0dD1G0
>>700

ワッツ
http://www.watts-jp.com/store/index.html

2G携帯(movaでもよい)使ってた人、周りにいない?
いたら、充電器もらって、400円くらいでこれ買うのもいいかもね
ただ、PDCコネクタを少し加工する必要があるかも。

http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20783179594033.html

708非通知さん:2008/09/05(金) 21:05:20 ID:Ba3sKcIS0
>>704
692参照。
709非通知さん:2008/09/05(金) 21:07:47 ID:C0cCjPVGO
梅淀は前日閉店時に在庫があっても翌日に売らない場合があるんだよな スパボ一括で何度かあった
まあ俺は明日は行かないけど少し余裕があるのならスネークの朝一報告を聞いてから行けば確実じゃないんかな
710非通知さん:2008/09/05(金) 21:17:32 ID:51bknCCv0
残高が無くなってメール定額終了になると受信も出来なくなるの?
711非通知さん:2008/09/05(金) 21:19:18 ID:jyJvMDOQ0
>>707
加工するくらいなら、2G携帯の充電器の線をぶった切って、
USB充電器の線と繋ぎなおしたほうが早いし安い。見栄えは悪いけど。

>>709
スパボ一括は、契約数を一定のロットにすることが目的だから、
全体の売り上げ状況によって、翌日でないというのは当然といえば当然。
712非通知さん:2008/09/05(金) 21:28:24 ID:OEgmyNYh0
>>706
まじで?
713非通知さん:2008/09/05(金) 21:41:40 ID:79bWh1nv0
個人で10台まで?
っか1台で十分じゃんwww


714非通知さん:2008/09/05(金) 21:43:39 ID:j0cm6TSX0
iPhone効果が残り,8月もソフトバンクモバイルが純増数の首位を守る
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20080905/314230/
715非通知さん:2008/09/05(金) 21:45:07 ID:vVTV0OQYO
>>709
梅淀は、プリペイド機を売らない時は
モックをしまうから、大丈夫だと思うよ。
(買う気は無いから、確認はしてないけど。)
716非通知さん:2008/09/05(金) 21:49:42 ID:DI/LoceB0
>>706
チャージ無しで翌日解約すれば、10台制限無能力化
717非通知さん:2008/09/05(金) 22:13:51 ID:mJJklc8S0
相変わらず在庫抱えた転売厨の煽りが続いてるな
規約変更云々ほざいてる奴はソース晒せ
どうあがこうが転売厨のクソどもからは1個たりとも買わねーよw
718非通知さん:2008/09/05(金) 22:15:07 ID:l8o0vfgs0
地元ドンキ4980円で822P来てたけどカードと抱き合わせだった…
自分でチャージできるなら買っても良かったけど店側でチャージってふざんな
719非通知さん:2008/09/05(金) 22:17:03 ID:vI1rgVJN0
>>716
俺も考えたけど、
それやっちゃったらブラック決定じゃね?
720非通知さん:2008/09/05(金) 22:17:28 ID:79bWh1nv0
転売屋さんからなんて絶対買わないよwww
721非通知さん:2008/09/05(金) 22:18:05 ID:EyZvxJ/T0
ドンキは今年の初夏くらいまでは、店舗によっては強制チャージじゃなかったんだけどな。
今はどこの店舗も強制チャージだよな
722非通知さん:2008/09/05(金) 22:28:00 ID:RXzzCmY00
>>628
現物確認したわけじゃないが、
JR二俣新町駅前のヤマザキデイリーストアに705PX/707SCの名札がホルダーに複数あった(今日の夕方)
名札を取ってカウンターに出すと現物出してくれるシステムな
価格は\5880と普通のコンビニ価格だ



・・・隣りのホルダーにはTukaプリペイドカードの名札もあった
Docomoのなんちゃらカードもあった
ほんとに在庫あるんかよwww
723非通知さん:2008/09/05(金) 22:30:03 ID:lAzO3YDC0
>>706
今日、今月に入って14台目を買ってきましたが、何か。
724723:2008/09/05(金) 22:31:47 ID:lAzO3YDC0
もちろん明日も買いに行きます。
725非通知さん:2008/09/05(金) 22:46:45 ID:NlUBZ9PV0
いやー、あるとこにはあるもんだね。
表参道に聞いたら完売入荷未定。

で、場末のSBSでスパボないかと立ち寄って
冷やかしに822Pあるかって聞いたらあった w

同番移行が出来ないから、一旦MNPするんだが
予約番号取ったら、MNPしなくても金取られんの?
番号取ってもMNPしなければ、番号はまだ有効なの?
金はどうやって払うの?請求書を送ってくるの?
726非通知さん:2008/09/05(金) 22:50:42 ID:Ba3sKcIS0
>>725
ここで教えてもらおうという根性がw
727723:2008/09/05(金) 23:05:59 ID:lAzO3YDC0
>>706は、何で平然と嘘の書き込みができるの?生まれつき嘘つきなの?いつも嘘ばっかり言ってるの?もう死ぬの?
728非通知さん:2008/09/05(金) 23:21:14 ID:DI/LoceB0
>>725
SBSでキャッシュと引き合えで予約番号発行
予約番号失効時は、手数料は返還無し
予約番号を取消時は、手数料返還
729非通知さん:2008/09/05(金) 23:33:48 ID:soqvEaI00
俺が今日番号もらったときの紙には
「MNP予約をキャンセルした場合/MNP予約を失効した場合は、お申し込みをされた店舗領収証と引き換えにMNP転出手数料をお返しいたします。」
って書いてあるから失効でも返してもらえそうだが。
730非通知さん:2008/09/06(土) 00:00:36 ID:gMhhbH0C0
時間がたってからこういうレスするのもなんだが、やっぱり社会経験の少ない連中が多いな、と感じるな。
SBショップのぼったくり価格のレス群を見てると。実際の社会では>>585の言うとおりで、
どこの消費者行政の窓口に相談してもそんな押し付けのぼったくり822Pを買わなくていい
って話になるんだけどな。法律がこうだから、ではなく実際にどう運用されているかが大事なんだけどな。
731非通知さん:2008/09/06(土) 00:02:46 ID:xeUQR3OR0
>>730
現実にはそうなんだが、しかしそれってチンピラレベルのゴネ得でしかないよな。
みっともないことこの上ない。
732非通知さん:2008/09/06(土) 00:04:10 ID:VE5G1f+i0
転売が被る被害で利益が買取り方法を押し上げる。
規定に細かい制限と抱き合わせの上乗せたら価格。
733非通知さん:2008/09/06(土) 00:05:41 ID:4aQJITZj0
金曜の夜だっちゅーのに、SBさんが売らんから遊びに行けないがね。
734非通知さん:2008/09/06(土) 00:06:34 ID:m2AzSq9v0
>>731
予約申し込んだときに値段の確認もしないで高値で押し付けるのが罷り通るのが正常とでも?
社会通念として通らないのが当然であって、ゴネ得とかナンクセ付ける方がみっともないよ。
ボッタクリバーの経営者みたいなこと言ってんじゃないよ。
735非通知さん:2008/09/06(土) 00:07:46 ID:i4kfMdJU0
小売価格の1/4の価格で売られてる物をぼったくり価格
他の店で5880円で売ってたから、この店も5880円だと思ってた。
社会経験が少ないのでこの理屈に納得できないです。すみません。
736非通知さん:2008/09/06(土) 00:09:56 ID:i4kfMdJU0
小売価格の1/4の価格で売られてる物をぼったくり価格
他の店で5880円で売ってたから、この店も5880円だと思ってた。

今の社会通念って僕の生きてた時代とは違うようです。
これが最近よく聞く「ゆとり」という奴ですか?
737非通知さん:2008/09/06(土) 00:11:28 ID:ccwvVTNE0
>>732
すまん、日本語で説明してくれ。言いたいことが、さっぱりわからん。
738非通知さん:2008/09/06(土) 00:11:49 ID:A794WQy90
>>734
値段も確認せずに予約して取り寄せまでさせといて、
しらばっくれようってのが正常と思うのか?
739非通知さん:2008/09/06(土) 00:13:32 ID:ccwvVTNE0
普通、オンラインショップで5,880円だったら、SBショップでも5880円だと思わないか?
俺はそう思ってた。販売店の自由価格云々の方が、屁理屈にしかみえんのだが。
740非通知さん:2008/09/06(土) 00:13:41 ID:4aQJITZj0
まだ釣るなよ!風呂掃除してくるから、まだ釣るなよー。一先ずオッチ。
741非通知さん:2008/09/06(土) 00:15:12 ID:+KBxleF3O
>>739
オマエが無知なだけじゃねえかよ
742非通知さん:2008/09/06(土) 00:15:21 ID:A794WQy90
>>739
ネット通販が店頭販売より安いのは良くあることだが。
743非通知さん:2008/09/06(土) 00:17:41 ID:i4kfMdJU0
小売価格の1/4の価格で売られてる物をぼったくり価格
他の店で5880円で売ってたから、この店も5880円だと思ってた。

最近のぼったくりバーって頼みもしないのに予約して
小売価格より大幅に安い物を売りつけてくるバーの事を言うんですか?
私の知ってる・・・知ってたぼったくりバーとは全然違いますね。
今の時代についていけそうにないです。
744非通知さん:2008/09/06(土) 00:20:53 ID:ccwvVTNE0
淀なら10%ポイントが付くのに何でSBショップで買うの?
ごめん、田舎もんなんだ。田舎じゃしょーがないよな。田舎じゃ。
745非通知さん:2008/09/06(土) 00:25:01 ID:i4kfMdJU0

>販売店の自由価格云々の方が、屁理屈にしかみえんのだが。

>淀なら10%ポイントが付くのに何でSBショップで買うの?
>ごめん、田舎もんなんだ。田舎じゃしょーがないよな。田舎じゃ。

こいつ馬鹿なのか・・・天然なのか・・・・どっちだろ?
746非通知さん:2008/09/06(土) 00:27:04 ID:WpBdRY2v0
ソフトバンクショップがキャリア直営だと思ってる人はかなり多いと思おう
747非通知さん:2008/09/06(土) 00:27:31 ID:ccwvVTNE0
ここでは、ボッタクリバーの理屈のが方が優勢なんですね。わかりました。
748非通知さん:2008/09/06(土) 00:30:37 ID:i4kfMdJU0
>>747
ボッタクリバーってどういう所なのか、まず説明してくれるかな?
俺の知ってるものと大きく違うので確かめておきたい
749非通知さん:2008/09/06(土) 00:30:57 ID:ccwvVTNE0
>>746
私も、ここを見なければ、SBショップ=SBだと思ってました。だから、馬鹿か天然かとか言われてます。
どのキャリアでも、ショップ≠キャリアと理解している人は少ないと思います。多分、ここを読んでる人ぐらいではないかと。
750非通知さん:2008/09/06(土) 00:31:50 ID:ccwvVTNE0
>>748
あなたの知っているものを、まず説明してください。
751非通知さん:2008/09/06(土) 00:33:10 ID:Zo+bW2EG0
どっちもNG放り込んどこ
752非通知さん:2008/09/06(土) 00:34:12 ID:i4kfMdJU0
>>450
わざわざご丁寧に店にない物を予約してくる客に
小売価格の1/4の値段で売りつけてくる凶悪な店のことだろ?
俺ここ見て少し賢くなったんだ。物知りだろ
753非通知さん:2008/09/06(土) 00:36:09 ID:ccwvVTNE0
>>751
正解。みなさん、そうして下さい。
754非通知さん:2008/09/06(土) 00:41:57 ID:i4kfMdJU0
>>753
だとすると10%もポイントつけてくる淀は最低の店だよな
なんで田舎の人煽ってるの?意味が分からないんですが?
ぼったくられる事はいいことなの?教えて?
やっぱりいいです。馬鹿は消えてください。プッ
755非通知さん:2008/09/06(土) 00:44:24 ID:A794WQy90
>>749
SBショップ=SBだと思っていようがそうでなかろうが、
通販価格=店頭価格と決め付ける理由は無いだろ。

予約する前に値段の確認すらしない奴がおかしい。
756非通知さん:2008/09/06(土) 00:53:35 ID:ccwvVTNE0
田舎もんが嫌いなんだよ。地価の安いとこに住みやがって、補助金ばかり貰ってる。
こちとら、生まれも育ちも日本橋浜町。あなたほど馬鹿じゃないけど、田舎もんが嫌なので消えます。
757非通知さん:2008/09/06(土) 00:54:43 ID:oadp1mYD0
結局その後どうなったの?
本体12000円に抱き合わせまくりだっけ?
10290円、10500円はこのスレでも出てたけど、最高値www
758非通知さん:2008/09/06(土) 01:01:16 ID:oadp1mYD0
店に個人情報教えてなければぶっちしちゃえばって思うけど、
いまだに騒いでるってことは個人特定されてて買い取りを迫られてるんかいな?
まあSB本体ならゴリ押しがきいてもやくざな代理店経営ショップじゃ難しいかもね。
カード強制7980円のドンキだって余りまくってんのに
12000円じゃあなたがキャンセルしたらだれも買わないよ

多分ショップがSBに返品できないのは本当だと思う。
私も何店かで言われた。
759非通知さん:2008/09/06(土) 01:08:30 ID:iQUIpOnB0
やけにぼったくり価格を擁護する奴がいるが、ボッタくられたクチか?
普通に考えて、一般ユーザーはSBショップ=キャリアだと思ってるだろ
俺もこの板来るまでは知らなかったしな

世の中情報弱者から金を搾り取るシステムになってんだから
それが嫌なら自己防衛するしかないわけだ
760非通知さん:2008/09/06(土) 01:10:52 ID:zOiXE5+m0
ちょwwwww

http://mb.softbank.jp/mb/premobile/

822P 50台色赤限定
3980円ktkr

とりあえず5台ポチ

sage進行でヨロ
761非通知さん:2008/09/06(土) 01:11:18 ID:A794WQy90
>>759
予約するときに金額を確認する、という基本的なこともできないのは
自己防衛できないにもほどがあると思わないか?
762非通知さん:2008/09/06(土) 01:18:47 ID:ccwvVTNE0
>>760
ありがとう。3台ポチった。
763非通知さん:2008/09/06(土) 01:20:30 ID:+X8GwmU80
>>760
ネタ?
764非通知さん:2008/09/06(土) 01:21:39 ID:bvCkC8Q00
金額を聞き忘れた方も粗忽だが、金額を言わなかった店にも非があるよ
もちろん、その場で売価が判らない場合もある (が、今回は調べれば判っただろう)
今回のように売価を聞いてない/教えてない場合は、
取り寄せ後でも納得できない価格ならキャンセルする/キャンセルを受け入れるのが普通だろう

状況が>>507の言う通りだとすれば、この件はSBに苦情入れて店にお灸据えてもらった方がいい
765非通知さん:2008/09/06(土) 01:22:46 ID:ZCRbmppX0
>>760
お前が下げろよ
766非通知さん:2008/09/06(土) 01:22:48 ID:q6LjC4uc0
もうない・・・50台限定ってどこで分かったの?
767非通知さん:2008/09/06(土) 01:23:35 ID:bvCkC8Q00
うぐゎ
遅かったか・・・

> 現在お取扱いしている機種がございません。
768非通知さん:2008/09/06(土) 01:24:25 ID:yMxGVBCS0
ちょっと前なら、プリモバ\2940で強制チャージなしだったんだよな〜。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3711.jpg
769非通知さん:2008/09/06(土) 01:24:26 ID:QxIICqxK0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
770非通知さん:2008/09/06(土) 01:24:29 ID:ccwvVTNE0
>>766
常識で考えよう。
771非通知さん:2008/09/06(土) 01:24:42 ID:JD4DWLjh0
>>645-654
ワロタ
772非通知さん:2008/09/06(土) 01:25:02 ID:IEt5QmW00
おまえら釣られすぎwww
773非通知さん:2008/09/06(土) 01:30:40 ID:Zo+bW2EG0
結論

どっちも非常識
(書いてあることが本当なら)
774非通知さん:2008/09/06(土) 01:32:22 ID:iBZFnpMs0
>>764
なに他人事みたいにwww
本人のくせにwww
わめいてんのお前だけだよ、当事者じゃないことに
コジキプリペスレの住人が必死になるわけねえだろ
自分に関係ないんだからwww
775非通知さん:2008/09/06(土) 01:35:26 ID:FaQiqMQS0
これからは3980円がオンライン価格?
転売屋真っ青だね。

自分もすでに4台手に入れたからがっくり・・・
まさか5880円から値下げするとは・・・
5880円でも飛ぶように売れるのになんで?
776非通知さん:2008/09/06(土) 01:39:48 ID:bvCkC8Q00
そーいや昔、ランクルのバッテリーがヘタってディーラーに交換依頼した時、
見積もりで 「定価7万の所を5万にしときます」 って言ってくれた
現物来てから 「実は・・・2台一組だったです(泣」 って言われて
でも5万で2台交換してくれた
毎年そこで車検してたからな

>>774
俺は俺じゃないよw
おまえ自演認定蟲だろwww
777非通知さん:2008/09/06(土) 01:42:40 ID:wzWvr1Bg0
3980円が本当なら今後オンライン価格3980円だよね?
まさかいったん下げたものを上げるなんて考えづらいし。

これはプリペイド市場を開拓しようと考えてるのかなあ。
ヤフオクみたいに寡占して一気に値上げとか。
そう考えると年度末に815T本当にくるかもね。
778非通知さん:2008/09/06(土) 01:54:13 ID:QxIICqxK0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 くーまん!くーまん!
 ⊂彡
779非通知さん:2008/09/06(土) 01:56:20 ID:qOpHahl40
ドンキは抱き合わせ強制登録はマジでやめろ
780非通知さん:2008/09/06(土) 01:59:17 ID:m2AzSq9v0
釣られたヤシがさらに釣りとはw
781非通知さん:2008/09/06(土) 02:01:44 ID:vJhjHTbL0
錯誤無効
782非通知さん:2008/09/06(土) 02:02:17 ID:GLIgoyaZ0
822Pで高値といえば、今日神戸市内の某SBショップに在庫あったのだが、
なんと値段が”14700円”だってさ!思わずびっくりしてお姉さんに聞き返したわw
783非通知さん:2008/09/06(土) 02:05:58 ID:+QX8q9VY0
まじで3980?
784非通知さん:2008/09/06(土) 02:08:14 ID:zOiXE5+m0
そもそも822Pがスパボ一括で5980(MNPで3980)で売ってるんだから
当然といえば当然か

とりあえず今月の本代は稼いだホクホク
785非通知さん:2008/09/06(土) 02:10:12 ID:P8PjZdWS0
夜釣り乙
786非通知さん:2008/09/06(土) 02:26:35 ID:ns+7aBUr0
買い増しして、3G端末余ったんだが
SIMカードだけ購入ってできるの?(カードは金券ショップで買う)
787非通知さん:2008/09/06(土) 02:29:51 ID:4aQJITZj0
現在お取扱いしている機種がございませんが何か?

風呂掃除完了。何時でもOKだよアニキ!
788非通知さん:2008/09/06(土) 02:30:09 ID:i4kfMdJU0
>>756
排気ガスと騒音にまみれて育つと馬鹿に育つんですね。わかります。
消えるといった後に2度も書き込み。馬鹿だからですね。わかります。
789非通知さん:2008/09/06(土) 02:34:16 ID:yMxGVBCS0
>>786
プリモバを買え。
790非通知さん:2008/09/06(土) 02:39:06 ID:bvCkC8Q00
>>786
同じソフトバンクショップの看板でも、店によってプリペイド取り扱い無かったり、
番号決まった端末込みの販売しかしないところもあるが、
無料でSIMだけ契約できるソフトバンクショップも、まだあると思う
店によっては手数料取ったりするので、先に電話で確認してから向かった方が吉
カード強制チャージのドンキで買って端末をオクに流すのが大吉
791非通知さん:2008/09/06(土) 03:10:57 ID:7PECUi9i0
プリペイド買い占めて本体転売してる奴らって、USIMは手元に残ってるんだろ
馬鹿だなw
792非通知さん:2008/09/06(土) 03:17:17 ID:EXH4IgYgO
>>791
そこで、良番を80万で転売。
793非通知さん:2008/09/06(土) 03:28:10 ID:LcyFmyT60
>多分ショップがSBに返品できないのは本当だと思う。
>私も何店かで言われた。


仕入れ価格は安いから在庫にならない
794非通知さん:2008/09/06(土) 03:32:22 ID:eMFzL+gW0
>>791
SBプリペ3台0円

MNPでドコモバリュ一括0円+商品券13000円x3

MNPでW61Tシンプル一括0円 +10000円x3+商品券8000円x3+12000ポイント

MNPでSB新スパボ一括6円携帯+商品券5000円x3+商品券8000円x3

最強だな
795非通知さん:2008/09/06(土) 03:35:56 ID:MbFQdeeHO
DoCoMoから替える時点で違約金三万とブラックリストに載るのか
行ける所まで進めば?
796非通知さん:2008/09/06(土) 03:52:24 ID:HEHXoW1P0
1)SBプリペ3台0円

2)MNPでドコモバリュ一括0円+商品券13000円x3

3)MNPでW61Tシンプル一括0円 +10000円x3+商品券8000円x3+12000ポイント

4)MNPでSB新スパボ一括6円携帯+商品券5000円x3+商品券8000円x3

5) 2)に戻る

でどこまでいけるかw
まぁ>>795だな
797非通知さん:2008/09/06(土) 07:18:51 ID:tvhWdhdZO
>>758
> カード強制7980円のドンキだって余りまくってんのに
> 12000円じゃあなたがキャンセルしたらだれも買わないよ



妥協して、ドンキ価格なら買いますって言えば?

798非通知さん:2008/09/06(土) 07:31:35 ID:eFEZzidf0
2G名義変更っていくらかかる?
799非通知さん:2008/09/06(土) 08:34:15 ID:EXH4IgYgO
>>798
無料。
800非通知さん:2008/09/06(土) 08:43:38 ID:JD4DWLjh0
>>800 死ね
801非通知さん:2008/09/06(土) 08:45:49 ID:EXH4IgYgO
>>800
自殺者発見!
802非通知さん:2008/09/06(土) 08:51:19 ID:zcd3/yVD0
この前ソープ行ったら、60分間話だけして帰らされた
俺の2万円が…
803非通知さん:2008/09/06(土) 09:03:56 ID:eFEZzidf0
>>802
ソープ詐欺www店名晒せ
804非通知さん:2008/09/06(土) 09:05:47 ID:jS1tjfb70
805非通知さん:2008/09/06(土) 09:18:38 ID:2gat7cQy0
>>802
>俺の2万円が…
           俺の今日の飯代となる
806非通知さん:2008/09/06(土) 09:23:55 ID:UgxgkZu7i
梅淀あるかな。これから行ってくる
807非通知さん:2008/09/06(土) 09:39:34 ID:lfzCDauv0
>>806
昨日あるとか書き込みあったな。
あること祈ってるぜ。
ポイントカード忘れるなよ。
808非通知さん:2008/09/06(土) 10:10:24 ID:cWjKC09FO
梅淀二台ゲット
午後さらに二台買う予定
色は全部あるよ
しかしここの店員馬鹿すぎ
809非通知さん:2008/09/06(土) 10:17:03 ID:lfzCDauv0
Getオメ

バカってなんかトラぶったのか?
810非通知さん:2008/09/06(土) 10:24:09 ID:2dKYZE8u0
>>808
なんだと!
811非通知さん:2008/09/06(土) 10:29:14 ID:yo0VuZ3z0
SIMカードを無料で契約して、その後MNPする場合、
手数料の2000円はどうやって請求がくるのですか?
812非通知さん:2008/09/06(土) 10:34:09 ID:lfzCDauv0
>>811
MNP番号発時に店頭で支払い。
もし可能だったらプリペSIM契約→即MNPの場合、
ブラック入りせず、その後もSoftbank契約できるかレポしてくれ。
813非通知さん:2008/09/06(土) 10:36:04 ID:EXH4IgYgO
>>812
ブラックになんてならんよ。
814非通知さん:2008/09/06(土) 10:39:04 ID:lJflS2b20
>>811
オレはその場で2100円、現金支払いだった
815非通知さん:2008/09/06(土) 10:42:51 ID:lfzCDauv0
>>813
経験者??
816非通知さん:2008/09/06(土) 10:48:13 ID:Zo+bW2EG0
USIM発行、その場でMNP申し込み
MNP手続き終了後にUSIM発行以来
これが通るか誰かやってみてくれ
817811:2008/09/06(土) 10:52:05 ID:yo0VuZ3z0
>>812

ありがとう。
そっか、通常契約みたいに電話でとかは手続きできないんですね。
じゃ、とりあえずUSIMだけ契約して、寝かせた上でショップで手続きします。
818817:2008/09/06(土) 10:55:18 ID:yo0VuZ3z0
auのシンプル一括の無料解除に間に合うといいんだが。。
819817:2008/09/06(土) 10:56:56 ID:yo0VuZ3z0
ブラック入りしてもいいように、嫁の名義で契約するかな。。
820非通知さん:2008/09/06(土) 11:01:33 ID:pDoaPFwd0
>>816
USIM単独契約でチャージせずMNPしたあと
またUSIM単独契約できたし、オンラインショップと店頭でのプリモバ買えた。
821非通知さん:2008/09/06(土) 11:06:51 ID:lfzCDauv0
>>820
おぉ

新スパボ等のポストペイド新規は経験無しですか??
822非通知さん:2008/09/06(土) 11:13:29 ID:Zo+bW2EG0
>>820
その場で、と言うところが最重要ポイントなんだが、それでOKだった?
823非通知さん:2008/09/06(土) 11:15:30 ID:yo0VuZ3z0
新規通常契約が出来るなら、MNP二回やるだけで、量販店とかの商品券が3万はもらえるな。
更に、キャリアのキャッシュバックもauから1万円だし、めちゃくちゃ楽しい話だよ。
824非通知さん:2008/09/06(土) 11:17:24 ID:yo0VuZ3z0
>>822

その場で出来るはずないだろ。
ショップ移動ってことだろう。
825非通知さん:2008/09/06(土) 11:22:48 ID:m6+OrXPy0 BE:825725838-2BP(0)
初歩的な質問で申し訳ないのだがプリモバとして売っている709SCUって、
通常契約用として売っている709SCUと同じだよね?
仕様が違うとか、ないよな。

もちろん買えればの話だが、少し前の機種でも約6000円で
SIM差し替えて機種変できるのはありがたいことこの上ない。
予備に一台買っておくか。
826非通知さん:2008/09/06(土) 11:27:47 ID:yo0VuZ3z0
>>825

予備で買うのもいいが、2年後には周波数再編と、通信規格がLTE-Advanceに変わるかもだから1台にしとけよ。
827非通知さん:2008/09/06(土) 11:28:16 ID:T0E3EWOgO
梅淀全色かぁ
俺はこの前梅淀で買った822PをDoCoMoにMNP 現在登録待ち中
MNP新規で90日制限さえなければ一杯プリモバを買うんだけどな
828非通知さん:2008/09/06(土) 11:29:48 ID:yo0VuZ3z0
で、SBMは、1.7GHzはやるのか?
829820:2008/09/06(土) 11:31:03 ID:pDoaPFwd0
>>821
USIM単独契約以前にスパボ4回線持ち。
5回線目はいつかあるであろう祭りに備えている。
プリモバMNP後にポストペイドは契約していない。

>>822
小心者なので、その場ではしていない。
A店でUSIM単独契約 同日B店でMNP転出手続き。
後日B店でUSIM単独契約。
830非通知さん:2008/09/06(土) 11:32:57 ID:CJtfF7VN0
>>825
外観は同じだけど、内部の基盤が異なっているよう。

最大の違いは、内部プログラムにアクセスできない。
このことによりSIMロック解除や他言語に変更不可です。
831非通知さん:2008/09/06(土) 11:36:46 ID:A794WQy90
>>825
707SC2のことではないのか?
832非通知さん:2008/09/06(土) 11:42:11 ID:lfzCDauv0
>>829
俺もスパボ3回線持ち。
同じような境遇だな。

もし祭りがあってポストペイド成功したら、
その際はこのスレにも一言報告お願いします。
833825:2008/09/06(土) 11:46:41 ID:m6+OrXPy0 BE:860130555-2BP(0)
失礼、707SC2だった。今持ってるのが709SCなので間違えた。
サムソンで揃えようかなと思ってね。

他言語切り替えはできんのか、それはちと痛いね。
まあ自分が使う分には問題ないけど。
834非通知さん:2008/09/06(土) 12:07:58 ID:/QqyDv7N0
ワシみたい3か月に1回カード登録してメインでPjを使ってる人もいるんだぞ。
この掲示板に来ている人だってそういう人いますよね?
そんな人いない、みたいに勘違いしていないか?ソフトバンクさん?
それともワシが高齢だからそのうち死ぬとでも思っているのか?
優待以降の検討をよろしくお願いします。
835非通知さん:2008/09/06(土) 12:09:22 ID:/QqyDv7N0
優待移行だった。すみません。
83677歳までは行きたい:2008/09/06(土) 12:17:31 ID:+6bdbeSv0
>>834さんお幾つですか?
837非通知さん:2008/09/06(土) 12:19:30 ID:IQybytX70
2G→3Gの巻き取りならプリペは放置だろうな。
せいぜい残高と番号の移行くらいだろう。
838非通知さん:2008/09/06(土) 12:45:58 ID:0ryWPEbJ0
822買ったから残高の移行さえあればいいんだけどあるよね?
移行しないならもうそういうアナウンスするはずだし。
839非通知さん:2008/09/06(土) 12:48:02 ID:/QqyDv7N0
836さんへ

834に書き込んだ者です。
今月で68歳です。ワシみたいな爺さんが来る所ではないでしょうかね(笑)
でも暇なので結構ホームページを見たりしてます。
840非通知さん:2008/09/06(土) 13:08:05 ID:dqvf9icx0
>>634
今年の6月まではPjスタンダードでした
丁度残高とカードの期限が両方とも切れたので
今はドコモの端末をバリュー一括4000円で買って
半分脱禿してます

年に一回くらいはチャージするかもしれません
841非通知さん:2008/09/06(土) 13:11:06 ID:qI3LfXAM0
LTEになったら新たにLTEプリペイドやるのかね?
842非通知さん:2008/09/06(土) 13:11:52 ID:YtclquGJ0
梅淀まだある?
843非通知さん:2008/09/06(土) 13:12:18 ID:+6bdbeSv0
>>839
60代後半了解しました。 まだまだ若いですよ。

60以上の方は、各携帯電話会社に割り引きあるでしょ。
844非通知さん:2008/09/06(土) 13:23:26 ID:T0E3EWOgO
っていうかヨドバシ売り切れる気配ないな
梅淀とは違うヨドバシにいるけど
845非通知さん:2008/09/06(土) 13:26:17 ID:XgXADbsY0
君たちに情報を二つあげよう

@白ロム販売サイトで高いところは822Pを29800円で販売してるぞw

Aどうしても090の番号がいい奴は○番ネットでプリモバ17000円で出てるから名義変更で手に入れることができるぞw
846非通知さん:2008/09/06(土) 13:53:39 ID:admVbPX80
>>845
Nachricht

ある特定の目的について、適切な判断を下したり、行動の意志決定をするために役立つ資料や知識

少なくとも@は違うね
847非通知さん:2008/09/06(土) 13:54:15 ID:/QqyDv7N0
843さんへ

834に書き込んだ者です。
どうもありがとう。

高齢者の割引というのは

オレンジプラン
シニア割引が基本使用料が1478円

ブループラン
シニア割引が基本使用料が1470円

というものですか?
しかしながら、今さら長年使い慣れてきたPjから換えるのは労力がいるだろうし、
今がカード1枚2400円÷3ヵ月で月800円なので(笑)

高齢者の割引が上で書いたものより安くなるのでしたら教えてください。
848非通知さん:2008/09/06(土) 14:36:07 ID:CXdcK2re0
ネット上で見かけたことだが、なんでも転売矢にフィッシング誘導メール送ったヤツが
10人近くの転売屋から転売屋自信の個人情報とカネを巻き上げたと書いてあった。

これやったのは、まさかおまいらか?
849非通知さん:2008/09/06(土) 14:45:03 ID:D0GHnRXL0
オクに出してる一般人に?
やっぱり怖いなオクは。
850非通知さん:2008/09/06(土) 14:47:34 ID:zcd3/yVD0
もしマジネタだとしてもフィッシングにひっかかる馬鹿が悪い
851非通知さん:2008/09/06(土) 14:49:32 ID:veXfZaiDi
梅淀822P情報
在庫アリ@14時
ただ、ホワイトは俺が買ったのが最後の一台でした。
ホワイト希望の方、すみません。

>>807
ありがと。しっかりポイントカード忘れたよorz
852非通知さん:2008/09/06(土) 15:20:51 ID:zgxIXmSS0
近場のショップに在庫あるけどもう4台もあるし、
月末には充分に流通するだろうからいたづらに買わない方がいいよね???
衝動買いしちゃいそうだよ・・・
やっぱり機体がいくつもあるって便利な気がするし。
壊れたり無くしても同じ機種ならめんどくさい操作また覚えなくていいし。
853非通知さん:2008/09/06(土) 15:32:01 ID:EXH4IgYgO
>>852
そうだね。これからまだまだでるから買わない方がいいよ。
ところで、興味本位で聞くんだけど、
売ってたのはどこ?
854非通知さん:2008/09/06(土) 15:34:54 ID:bvCkC8Q00
>>826
2年後 「から新しいのが始まる」 ってだけで、従来の機種はまだしばらく使えるよ
2Gから3Gに変わったときのように並存期間がある
新しい規格は日本先行だから、始めは端末価格も高く使えるエリアが狭いだろう
ってか、SBは小改良が2年後で新規格はまだその先だっけか
スレ趣旨でプリペイドの話とすれば、導入はもっと先だろうし

乗り換えじゃなく試しに使う分には面白いだろうがな
855非通知さん:2008/09/06(土) 15:41:58 ID:bBUkYNFi0
梅淀、822P、全色あり。
今日の開通作業は終わりだけど明日朝一番なら
OKじゃないかな。
オンラインと同じ値段で強制チャージも無し。
856非通知さん:2008/09/06(土) 15:43:24 ID:zOiXE5+m0
>>853
たぶん同じショップだと思うけど埼玉駅前SB
857非通知さん:2008/09/06(土) 15:51:58 ID:ZCRbmppX0
>>847
激安スパボ一括を使えばもっと安くなるよ。特に2200円の特割回線が手に入れば。
本体やストラップをオクなどで売って、1万円以内の白ロムかプリモバを手に入れれば本体、手数料はほぼ0円の計算になる。
毎月の料金もホワイトプランとSベ入れてもまだ無料分が900円ぐらい残る。900円も使わないのであれば毎月の支払いは10円もかからない。
今が2Gなら同じ番号のまま移行出来るから変わるのはメルアドだけ。

もし>>847さんが地方だったら難しいかもしれないけど・・・
858非通知さん:2008/09/06(土) 15:52:20 ID:7Sm0ANxj0
815Tはマスストレージ機能はあるの?
859非通知さん:2008/09/06(土) 16:14:57 ID:A794WQy90
>>847
いま、カード2,400円で入手できます?
860非通知さん:2008/09/06(土) 16:22:50 ID:/o/gvuKcO
明日梅淀行く予定なんですが、あそこってカード購入必須ですか?
861非通知さん:2008/09/06(土) 16:26:22 ID:9CMtsrHs0
>>857
そーいうハットトリックは年齢的にむずいんじゃまいか?
862非通知さん:2008/09/06(土) 16:50:38 ID:eMbaCYD40
おいさき短いとはいえ安いのは24カ月だけだし。
爺さんは24カ月以降も生きる予定なら繰り超せる方がいいだろうし、
爺さんが24カ月以内にぽっくりいったら家族が解約手続きしたりするの大変だよ
863非通知さん:2008/09/06(土) 18:00:08 ID:bvCkC8Q00
をいをい、老い先短いったって68歳ならとりあえず10年は大丈夫だろ

家族のある身なら家族割引き中心に考えた方が良いと思うけど、
ほとんど携帯で話さない/長話しないってんなら単独で格安スパボ一括ホワイトがよさげ
お子さんが東京や大阪などにいるなら頼めるかもしれない
後で回線譲渡が必要だし、番号変わるけどね (自分で行けるなら同番号も可能)
まだドンキホーテの980円回線コドモバイルは売ってるかな?
864非通知さん:2008/09/06(土) 18:00:44 ID:+6bdbeSv0
オンラインで申し込んだ人に注意すること

申し込み時の暗証番号4桁を忘れるとメール設定ができない

spsやpjとメール設定が違うんで困っている
865非通知さん:2008/09/06(土) 18:42:01 ID:zcd3/yVD0
梅淀は1台制限ないんだな
苦情入れておいた
関東と関西で方針変えるなよ糞淀
866非通知さん:2008/09/06(土) 18:45:02 ID:EXH4IgYgO
>>864
メール設定のパスワードは、smsで送ってもらえるよ。
867非通知さん:2008/09/06(土) 18:48:35 ID:Nu7B/d5O0
LTE関連
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/07/news082.html

なるべく後に買ったほうが、良さそうなのは間違いない。
868非通知さん:2008/09/06(土) 18:53:25 ID:zkRHwPml0
蒸し返すのもどうかと思うが
>>602-603の言ってる意味がわからない
誰か法学部卒のエロイ人教えて
869非通知さん:2008/09/06(土) 19:17:13 ID:xMdeP6tt0
届いたけど、これって電源だけじゃなく、ストラップも付いて無いんだね・・・(´・∀・`)
落としたまずい製品なのにストラップが別売りって・・・
コスト的に差なんて無いのに、サービスとして悪いといわざる得ないね。
携帯って本当に他の電化製品の常識が通じないな。(´・∀・`)

一製品に一つ付属の使ってるので余ってないし、
無料のは使えないのが多いしなぁ。

落とす前に何とかしようっと。( ゚Д゚)
870非通知さん:2008/09/06(土) 19:29:20 ID:r3IeevEp0
でも通常契約ではない使い捨ての気軽さが気に入ってる。
必要充分だよ。
871非通知さん:2008/09/06(土) 19:30:09 ID:1UrYtDta0
最近ついてるのってあるの?
そういえば、昔はでふぉでついてたよね。
872非通知さん:2008/09/06(土) 19:31:40 ID:r3IeevEp0
予備で何台かかっておきたいけど
815Tの噂もあるからなあ。
SCならいらんから買いだめしておきたいけど。
873非通知さん:2008/09/06(土) 19:35:30 ID:223a5paD0
ストラップつけてる人最近見かけない。
ついてる方がじゃまじゃない?
しかもストラップなんて山ほどあるのに
874非通知さん:2008/09/06(土) 19:47:45 ID:+sk0Fb7DP
オンラインショップの在庫を監視し、822Pの入庫があるとすぐに俺の携帯に
知らせるシステムを30万円で開発した。
875非通知さん:2008/09/06(土) 19:52:31 ID:1UrYtDta0
いいねそれ。
俺にも30万で売ってくれないか?
876非通知さん:2008/09/06(土) 19:56:30 ID:eFEZzidf0
>>873
光るアンテナ付けてる人、あんなにいたのに今じゃあ全く見かけない
いつ頃からだろ見かけなくなったの?ヨドバシとかであんなに色々、売ってたのに・・・
877非通知さん:2008/09/06(土) 19:56:34 ID:tYtz8pVaP
878非通知さん:2008/09/06(土) 19:58:05 ID:1UrYtDta0
>>876
だって、アンテナがついてないんだもん。。。
辰吉のロングアンテナとか昔あったなw
879非通知さん:2008/09/06(土) 20:02:08 ID:gsW6nHZq0
>>874
WWWC
指定のWebページが更新されていないかチェック
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se042162.html
880非通知さん:2008/09/06(土) 20:04:51 ID:A3+39ONE0
標準でストラップついてる携帯なんてあるの?
881非通知さん:2008/09/06(土) 20:12:46 ID:R0DvHbZEO
コドモバイルのことか
882非通知さん:2008/09/06(土) 20:22:43 ID:2dKYZE8u0
auでこの前契約したら、紫のぴかぴかのセンスの悪いストラップくれたよw
883非通知さん:2008/09/06(土) 20:26:07 ID:admVbPX80
標準でついてる地味なストラップ使う人なんているの?
884非通知さん:2008/09/06(土) 20:30:11 ID:xMdeP6tt0
大事なのは実用性。無駄な物は必要ない
じゃらじゃらだらけなんて、ポケットに入れない女のやること。
885非通知さん:2008/09/06(土) 20:39:30 ID:admVbPX80
>>884
まだ昭和ですか?
886非通知さん:2008/09/06(土) 20:51:15 ID:gf0c3Gc50
今度の月曜、オンラインショップにお取り扱いの機種がございませんと出て、オク相場が上がることを祈る。by店バイヤー。
887非通知さん:2008/09/06(土) 21:25:33 ID:bvCkC8Q00
昭和のはストラップじゃなくベルトだなw
888非通知さん:2008/09/06(土) 21:31:41 ID:vVKN7cNa0
>>884
その意見には賛成
だが、付属のストラップなんて実用性無いからいつも別途購入している
オレ的にはストラップ付属しない方が無駄が無くて助かる
889非通知さん:2008/09/06(土) 22:02:35 ID:eA2Uc7U+0
 707SC2を使っているけど、822Pはさらに薄いんだよな。
707SC2で世界時計という機能があるけど、822Pにもあるかな。
890非通知さん:2008/09/06(土) 22:03:48 ID:cWjKC09FO
梅淀明日も行くぜ
午前と午後で四台買えた
他にも午前中見たやつがいたW
梅淀店員男に一人勘違いやろうがいてむかつくが安いから買ってやる
891非通知さん:2008/09/06(土) 22:12:15 ID:bffl8AbC0
そんなに買ってどうすんだ?
安いたって5880円じゃないの?
もしかして点バイ(ry
892非通知さん:2008/09/06(土) 22:15:22 ID:gsW6nHZq0
〓SoftBankプリペイド転売スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1220099391/
893非通知さん:2008/09/06(土) 22:20:25 ID:D7a+OVLY0
>>891
プチ商社って言ってよ。

894非通知さん:2008/09/06(土) 22:31:00 ID:vVKN7cNa0
>>893
納税してる?
895非通知さん:2008/09/06(土) 22:40:39 ID:NaCgpii+P
ついにねんがんの822Pをてにいれたぞ!
896非通知さん:2008/09/06(土) 22:45:21 ID:h4IYIp3XP
月末になったらあふれかえってくるんじゃないの。
決算期?って9月末だよね?数字欲しくて欲しくて仕方ないはずだから、
今月末はスパボ一括もプリモバも大放出と見た。
まさか5980円より安くなったりはしないよね?

まさかと思ってもまさか822pがこんなに早く発売されたり、
アイフォンの下限の値段が下がったりしたから
707や705が最初9800円だったのが5880円に下がったのを見てるから
早く買うと損するんじゃないかと不安。
897非通知さん:2008/09/06(土) 22:46:59 ID:vVKN7cNa0
>>896
永遠に待ち続けると良いよ
898非通知さん:2008/09/06(土) 22:48:32 ID:5cKTdmM70
822P使いずれぇ〜。さすがはパナソニック
899非通知さん:2008/09/06(土) 22:56:50 ID:h4IYIp3XP
メール入力画面、入力文が一番小さく表示される・・・
主役は入力文なのに、パナソニックは馬鹿なの?

松下幸之助の社訓を朝会で唱和する、とか
「自分たちはこんないい会社に入れてすごい!」みたいな自己陶酔ばっかしてないで
きちんと消費者目線で製品作りこめよ〜

経営陣は出版やメディアに金ばら撒いて経営の神様作り上げてないで
現場にきちんと物づくり徹底させろっての!
900( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/09/06(土) 22:58:34 ID:vUn58/mVP BE:33030432-PLT(12500)
次スレには
転売スレをテンプレに入れますか?
他にテンプレの修正があればよろしくです
901非通知さん:2008/09/06(土) 23:00:53 ID:eA2Uc7U+0
>>889
自己解決した。
822P 海外時計設定があるみたい。
902非通知さん:2008/09/06(土) 23:13:54 ID:bvCkC8Q00
>>900
お世話になります

>>6
> ★通常の契約に切り替えたいのですが、番号やメールアドレスそのままで通常の契約にできますか?
>  …現状はできません。今後できるようになるかどうかは未定です。
>   SPS,Pj(2Gサービス)の契約変更は、2Gサービスの新規受付終了に伴い、出来なくなりました。

↑だけど、ちょっと変えて欲しい

>  …プリモバイルでは、現状はできません。今後できるようになるかどうかは未定です。
>   SPS,Pj(2Gサービス)は、3G通常契約に変更できます。
903非通知さん:2008/09/06(土) 23:17:49 ID:ofA20Nrb0
>>899
この機種までは海外用のファームウェアを無理やり日本語対応にしたから
改良したくても出来ない
822P以降の機種は日本向けになってる(らしい)
904非通知さん:2008/09/06(土) 23:19:59 ID:eA2Uc7U+0
708scを買うより 822Pの方がいいよね。
905非通知さん:2008/09/06(土) 23:24:43 ID:zOiXE5+m0
使いづらいぞ・・822P
見た目だけって考えとけ
906非通知さん:2008/09/06(土) 23:28:36 ID:2dKYZE8u0
電波の入りも悪いんだよな
707SC2が1番まともなわけかw
907非通知さん:2008/09/06(土) 23:28:44 ID:ASPtq9uv0
>>904
708scオヌヌメだお
去年10月に買ってから手放せない俺がいる…w
908非通知さん:2008/09/06(土) 23:30:22 ID:iQUIpOnB0
サムチョンのは要らん
909非通知さん:2008/09/06(土) 23:32:09 ID:h4IYIp3XP
>>903
そうだったんだ。メール入力画面以外はおおむね満足だから壊れるまで使うよ。
まあ電話とメールしかしないからなんだけど、デザインはやっぱりいいね。
910非通知さん:2008/09/06(土) 23:55:56 ID:afF2YUoj0
>>908
サムチョンのは要らんけどSBは使ってるなんて間違っても他人には言うなよ
本当にバカにされるからな・・
911非通知さん:2008/09/06(土) 23:56:52 ID:vVKN7cNa0

( ´,_ゝ`)プッ
912非通知さん:2008/09/06(土) 23:58:37 ID:TndU38eP0
サムスン機種のプリモバカ反対!!(゚听)イラネ
913非通知さん:2008/09/06(土) 23:59:27 ID:ZCRbmppX0
Samsonでも偽リンゴフォンなら買ってもいいぞ。
914非通知さん:2008/09/07(日) 00:03:28 ID:vVKN7cNa0
サムソンと聞くとistガンダムを思い出すオサーンです
915非通知さん:2008/09/07(日) 00:05:32 ID:NlWdp5560
>>857
確かに、Pjスタンダードよりも安い維持費で発信できるプラン(?)は格安一括しかないが、
それをやってる店でプリポス移行もできる店はそう多くないし、
やってても特割980円や1280円の格安常連機種ばかりで、“もし”は難しい。
そもそも“もし”だと機種代も嵩む。

メルアドはすぐひとつ前に戻せば問題ない。
916非通知さん:2008/09/07(日) 00:20:29 ID:HNKvcM8H0
>>915
プリポス変更って、やってる店少ないの?
俺は新宿西口ヨドバシでやった
時間帯とか休日だったりすると手間は多いかもしれない
12/31の昼間にやったら当日渡し不可だったわん
917非通知さん:2008/09/07(日) 00:26:05 ID:zLLZL+0S0
>>910
馬鹿はお前だろ・・・
まるで意図をわかっていない
918非通知さん:2008/09/07(日) 00:29:31 ID:Dl18L0RZO
今まで手に入りにくかったものがいくらでも手に入るようになった時に買いすぎる転売屋っているよね
気を付けて下さいな
919非通知さん:2008/09/07(日) 00:35:44 ID:bu+gBfjC0
>>916
システム的な問題だと思う。
ヨドバシはSBショップと同等扱いが多いので出来るところも多いが、
コジマやヤマダやケーズ等の量販店は出来ない方が多かった。
ソフトバンクショップであれば、逆に大抵は出来るはず。格安ないけど。
920非通知さん:2008/09/07(日) 00:52:16 ID:hZIqbwNJ0
>>918
自分が買いすぎたから人にも同じ目に遭わせてやろうってやつがいるんじゃない
921非通知さん:2008/09/07(日) 01:20:41 ID:CRF01eS70
>>919
量販でもステージ扱いならできそうだね。
それより店員が知らない場合が多いと思うけど。。。
922非通知さん:2008/09/07(日) 01:43:36 ID:vXFecbIf0
それだそれだ!
そうそうそう...
923非通知さん:2008/09/07(日) 01:47:15 ID:aqT8/ail0
新しい機種でないかなー
924非通知さん:2008/09/07(日) 02:10:36 ID:HNKvcM8H0
>>919
俺ん時なんか、SB宛てにFAX送って処理してた (平日ならオンラインだろう)
代理店レベルみたいなランク付けはあるかもなぁ
925非通知さん:2008/09/07(日) 02:12:49 ID:Gq1AsS2/0
充電器もストラップもUSBケーブルもイヤホンマイクも100円ショップで売ってるのに。
926非通知さん:2008/09/07(日) 02:30:10 ID:wqadCwZK0
液晶保護シートも売ってるね。
充電器って100円ショップで売ってるの?
USBで繋げる充電ケーブルしか見たことない。
イヤホンマイクは少し高くても青葉が便利だよ。
927非通知さん:2008/09/07(日) 02:34:58 ID:e/wpWtOJ0
822Pは100均で買った安物液晶保護シートだす
関係ないけど822P使った後にWVGA機使うと感動するね。
928非通知さん:2008/09/07(日) 03:01:27 ID:vs9/HVKm0
Bluetoothだと本体の値段と余り変わらないし・・・
929非通知さん:2008/09/07(日) 03:02:14 ID:9WZvLFC20
ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/product/822p/
なんだか知らんが再開&残りわずかだったんで、3台ポチッた。

あと何台残ってるか疑問だけど、おまいらもがんばれ。
930非通知さん:2008/09/07(日) 03:09:55 ID:NsKfMxP60
現在お取扱いしている機種がございません。
931非通知さん:2008/09/07(日) 03:11:00 ID:5/aal7jp0
>>929
ありがとう。行ってみた。
やっとで買えたよ。赤2台!
932非通知さん:2008/09/07(日) 03:16:54 ID:NcrGXYq80
933非通知さん:2008/09/07(日) 03:17:21 ID:IIIGSrYDO
>>929>>931

これが乞食転売屋か

死ねばいいのに

934非通知さん:2008/09/07(日) 03:19:52 ID:KXqN4w7y0
俺も白3台ポチって手続き終わったら全ての色の在庫なくなってた。
ゴメンな、俺より後にぽちった人。
935非通知さん:2008/09/07(日) 03:26:20 ID:CFKtUpKN0
さっきオンラインで買うことできて手続き終わってここ来てみたら
結構みんな買えてるんだね。
しかし、もう在庫切れか・・・5台ぐらい買っておけばよかった。
936非通知さん:2008/09/07(日) 03:27:29 ID:9WZvLFC20
なんか買えてる人結構いるんだね。驚き
937非通知さん:2008/09/07(日) 03:30:07 ID:hppAFwN70
しかしこんな時間に何の意味があっての放出なんだ?
938非通知さん:2008/09/07(日) 03:31:55 ID:9WZvLFC20
何か販売方法変更のテストでもしてるんか?
939非通知さん:2008/09/07(日) 03:33:54 ID:e5ZsQjzE0
こんな時間に放出なんてあるワケねえ
会社に人居ねえ
940非通知さん:2008/09/07(日) 03:37:10 ID:IShyz1lc0
休日売り狙いでこっそり品出ししたら複数個一気に売れそうな勢いだからストップしたんじゃね?
あまりに短時間に単独で複数買いされてたらSB側も考えるだろ
941非通知さん:2008/09/07(日) 03:41:02 ID:30HvTqTr0
汐留本社は夜勤な人がいるけどな
販売台数を増やす仕事の人かはシラネ

昨日も1、2時に販売してたみたいだから夜間バッチかなんかで
在庫数とか処理されて表示されんだろ
942非通知さん:2008/09/07(日) 03:41:20 ID:VLIr+f0W0
漏れもさっきオンラインで買ったけど、再開時間考えるとちょっと不安。
フィッシングでないこと祈ってる。
と、ここまで書いたらやっとで手続き完了メール来た
943非通知さん:2008/09/07(日) 03:42:33 ID:e/wpWtOJ0
ネタをまじだと思ってる馬鹿発見wwww
944非通知さん:2008/09/07(日) 03:46:09 ID:9WZvLFC20
>>940
ならば本日朝9〜10時はオンラインページはリロード合戦ですか。
ちょと参戦してみるか。
945非通知さん:2008/09/07(日) 03:49:04 ID:fKAiqmUX0
オンライン購入できたので報告に来たけど
すでに購入報告だらけだったんですな
946非通知さん:2008/09/07(日) 03:56:07 ID:Xstiok7T0
WWWC
指定のWebページが更新されていないかチェック
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se042162.html
947非通知さん:2008/09/07(日) 04:26:59 ID:NcrGXYq80
948非通知さん:2008/09/07(日) 04:34:00 ID:Xstiok7T0

ブラクラ
949非通知さん:2008/09/07(日) 04:38:52 ID:NcrGXYq80
950非通知さん:2008/09/07(日) 04:40:22 ID:NcrGXYq80

ブラチラ スレ違いすまん
951非通知さん:2008/09/07(日) 05:01:21 ID:vs9/HVKm0
大漁!大漁!
952非通知さん:2008/09/07(日) 05:03:24 ID:jopvvC5eP
815Tか810Pがプリモバ化されないかなぁー
953非通知さん:2008/09/07(日) 05:23:29 ID:wlj/P/ZG0
5時ぐらいにも、買えたよ。何かテストでもしているのかな。
俺はとりあえず、赤3台と黒2台ポチった。
954>中の人 :2008/09/07(日) 06:24:29 ID:3m1i3T/YO

いい加減、一人一日一台に制限しろよ!

善良な一般市民が買えねーだろ!



955非通知さん:2008/09/07(日) 06:33:38 ID:aFG6NexO0
すみません
先程また出てたので7台いきました
とたんに在庫切れになってしまいました

本当にすみませんwwww
956非通知さん:2008/09/07(日) 06:39:40 ID:aFG6NexO0
>>954

また来てるよ?
結構在庫あるのかな・・・・・
957非通知さん:2008/09/07(日) 06:43:40 ID:Xstiok7T0
今日は在庫が多いようだ。 30分経っても売り切れない。

 http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3805.jpg
  https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile/WOS004Control?applType=P
958非通知さん:2008/09/07(日) 06:52:33 ID:wlj/P/ZG0
本当だ。おかげで結局10台ポチってしまったが、このうち何台届くかな。
1日2、3台ずつ身分証明書をFAXすれば、大丈夫だよね?
959非通知さん:2008/09/07(日) 07:04:38 ID:e/wpWtOJ0
>>957

528 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 19:48:09 ID:hnuzW1fd0
在庫あるうちに記念写真。

プリモバ 822P \5880
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3805.jpg


奇遇だな
ファイル名が全く同じだよwwwww
960非通知さん:2008/09/07(日) 07:31:48 ID:wlj/P/ZG0
>>959
ダメだよ。いい流れなんだから水差しちゃ。
961非通知さん:2008/09/07(日) 07:39:19 ID:U8hLECeZ0
業務連絡
釣られてる人見るのっておもろいですね
本当に気づいている奴はあなた以外にいなかったのでしょうか?w
あんたはどんな心境で見ていましたか?
誰かがネタばれさせるまでこのことは
黙って釣られてる奴らを見ていたいと思います。
962非通知さん:2008/09/07(日) 07:44:22 ID:NeaorhMV0
>>907
812shを一括で買った。
盗難が多い暑い国の海外行くので、薄い708scを買った。

今、
薄い携帯最高の俺がいる。でも、薄い708scは簡易留守録の
再生が複雑。
そこで、822Pの出番だよ。708scでもいいが。
963( ゚∀゚)彡 ◆OppaixXDc6 :2008/09/07(日) 08:24:21 ID:wKAMiA3iP BE:33030623-PLT(12500)
次スレ

〓SoftBankプリペイド64【プリモバイル/SPS/Pj】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1220743236/
964非通知さん:2008/09/07(日) 08:27:31 ID:MCV3bTv30
赤が一番よく売れるね
転売ウマすぎだわ
965非通知さん:2008/09/07(日) 08:52:18 ID:jyEworrr0
おっぱい乙
966非通知さん:2008/09/07(日) 08:56:34 ID:oWn5gSWE0
キター
967非通知さん:2008/09/07(日) 09:10:31 ID:rMLiaVq00
プリモバでもこんな事可能ですか?
@自動的に貰うアドレス→
A新しいアドレスに変更→
@のアドレスに戻す→
Aのアドレスに戻す
968非通知さん:2008/09/07(日) 10:10:02 ID:8TcwK6ss0
969非通知さん:2008/09/07(日) 10:21:00 ID:9uOHWcw0O
無理やりシムカード入れたけど…
これ取れるん?
転売したくてもカード抜けない…
>822p
970非通知さん:2008/09/07(日) 10:26:34 ID:Y2e08Rd10
>>969
無理に入れちゃったらもう抜けないからあきらめたほうがいいよ
971非通知さん:2008/09/07(日) 10:41:59 ID:xsV2FhI50
>>969
ピンセットとかで抜けないか?
972非通知さん:2008/09/07(日) 10:45:42 ID:NeaorhMV0
>>969
セロテープ
973非通知さん:2008/09/07(日) 10:53:00 ID:9uOHWcw0O
皆さん有難う!
セロテープがいいかもしれない!
黒で指紋ベトベトになったから
転売は諦めます。
974非通知さん:2008/09/07(日) 11:11:53 ID:GwTEGeuY0

つ メガネ拭き
975非通知さん:2008/09/07(日) 11:33:03 ID:QLnNjUhL0
ハンドパワーだろ
976非通知さん:2008/09/07(日) 11:47:18 ID:ILDloqOs0
先日買ったプリモバ822PのUSIMは白だけど。
977非通知さん:2008/09/07(日) 11:59:25 ID:1gHtOy7B0
>>976
黒って本体のことだよ、黒のUSIMなんてないだろ
978非通知さん:2008/09/07(日) 12:09:31 ID:ghVi9FuXO
>>977

つ iphone
979非通知さん:2008/09/07(日) 12:12:19 ID:q4LriT7I0
端末でしょうむない下4桁調べてもらっても080番しか出てこなくなったなあ
980非通知さん:2008/09/07(日) 14:36:51 ID:aNS7CmYR0
閑古鳥が鳴いてる
981非通知さん:2008/09/07(日) 15:54:25 ID:6Z1WPSN+O
これから梅淀に買いに行きます。
まだあるかな?
982非通知さん:2008/09/07(日) 15:56:17 ID:QLnNjUhL0
まだかなまだかなー
学研のおばちゃんまだかなー
983非通知さん:2008/09/07(日) 16:03:17 ID:6Z1WPSN+O
マナカナマナカナ〜学研のおばちゃんマナカナ〜
984非通知さん:2008/09/07(日) 16:24:27 ID:6Z1WPSN+O
梅田近辺に到着、DSにちょっと寄ってから行きます。
985非通知さん:2008/09/07(日) 16:28:18 ID:VMVW98vk0
今日の店頭販売状況はどうですか ?
 
 スネーク、プリーズ !!
986非通知さん:2008/09/07(日) 16:38:33 ID:bzojFVYv0
>>8 の最後の方に書かれているvoda時代の一部の機種って所が気になる。
発売当初に買った803Tでも使える?
MNPで Dー>Sー>Dしたいんだけど、、、
987非通知さん:2008/09/07(日) 16:52:34 ID:ErED6hxb0
>>985
だれが下僕やねん
988非通知さん:2008/09/07(日) 17:01:21 ID:1gHtOy7B0
>>986
問題なく使える

>MNPで Dー>Sー>Dしたいんだけど、、、
今、ドコモ使っててMNPでプリモバ化して、MNPでドコモに行くってこと?
これってメリットあるのかそれなり金かかるだろ
989非通知さん:2008/09/07(日) 17:28:32 ID:6Z1WPSN+O
今日の午前で売り切れらすぃ…次回の入荷も未定とのことOTZ
しかも店員さん個人の感想だと当分は入らないんじゃ無いかなぁ…だと!
少し話た後、またこまめに覗いてくださいね!と言われたが…

これからど〜したら良いのだろう……
めっちゃ余裕で買えると思ってたのに。
990非通知さん:2008/09/07(日) 17:32:56 ID:iPlg7vm70
みんな大変だなぁ
Webであるうちに買っててよかった。
でも、本当にクソ機種だよ、822Pって。
991非通知さん:2008/09/07(日) 17:44:46 ID:6Z1WPSN+O
>>990
糞機種でも使えれば良いんです…
回線あるのに端末がorz
992986:2008/09/07(日) 18:25:53 ID:bzojFVYv0
>>988 サンクス

新規の値段で端末が買えて、1万円安い。
993非通知さん:2008/09/07(日) 18:58:07 ID:aXz5w/xL0
ume
994非通知さん:2008/09/07(日) 19:01:28 ID:NdZIrHpO0
産め
995非通知さん:2008/09/07(日) 19:03:56 ID:N2Z/mjc20
【神ソフト認定】任天堂 気象予報士トレーニングDSが本日の豪雨をピタリ的中

http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/esp/1219161078/


任天堂SUGEEEEEEEE
996非通知さん:2008/09/07(日) 19:04:43 ID:Vl8Kzol60
使ってた携帯を水没させちゃったので、822P かってきた。
10件くらい電話かけまくってようやく見つけたぜ。黒。
指紋ベトベトが気になるけど…。
しかし SH → P はつらいものがあるね。
997非通知さん:2008/09/07(日) 19:09:35 ID:ACAiwI65O
1000なら913SHがプリモバ化
998非通知さん:2008/09/07(日) 19:12:43 ID:rGPfwcq90
ハァハァ
999非通知さん:2008/09/07(日) 19:14:37 ID:8btNmZny0
お爺さんです


ーーーーー
・お礼
・レシートにあった住所
1000後夢 ◆lDAtom.Tx6 :2008/09/07(日) 19:14:51 ID:GMq+arbX0
 
 
  :.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. .  ..               ,,、、,,,,;;;´"
  ...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ...                  ,;;'":::.:.....::.::...
  ,.,, :.. . ..::...::.: .: . ...                 ,,.r'":::.:.....::.::....::...
  ;;;,;ヽ、  そういえば 昔 ウソコムってあったよね ::...:...,..::...
  ;;;;,';;;;ヽ;,          おそくてイライラしたね ,::::::.:.:.:..:...
  ======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
  ;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;( ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
  ''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルko,ムwAiw.:
  __- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、.,     .,,iルv,uンkoiレv:.:
  ^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _. - ≡=゙"''ー-、_:::: _、_:::: ::.:
  =__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_=  J( 'ー`)し  _,,.( ー` ) :::, :::,
  _ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__    _,,、。v- (  )ヾ('∀`)ノ(  )::::' .::゙ ::,'::' :::, :::,
  _ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::, :::,: :: | |〜 (_ _) ::: | |::' :::, :::::' ::: :::
    _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : :::  :::  ":::::: ::, ' :::::, :::::,:::: ::.:おわり
  `"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: : :::' ::':: :, :::::::::::: ::.:: ::': :,:: ::.:: :::: ::.:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。