TCA ●携帯電話・PHS契約数part519● TCA
あ、ひょっとして、TCAスレをお探しですか?
良かったらご案内致しましょうか。いえね、私もそのスレに行く途中なんですよ。
2ちゃんねるは携帯・PHS板、Part500を超えた古くからのスレッド。
検索窓に「TCA」と入れて探した先のほらあそこ、あそこがお探しのTCAスレッド。
なんとも目立たないスレタイですが、毎月TCAの第5営業日には常連達が集まってにぎやかになるんです。
このスレはろくでもないレスの応酬が頻繁に起こります。あまり閲覧はお勧めしません。
_______________
,;⌒⌒i. |ローカルルール |
( ;;;;;)|・「〜ヲタ」とか言い出す奴はウジ虫 |
( ,,:;;;)|・↑みたいのを放置できない奴は | /ノ 0ヽ
ヽ| |/ |,;ノ | 山、もしくはエリア51逝き | _|___|_
| / i;|_______________| カリ ━ミ ∈゚ )
| | ,,i; ,, . ,; ,,.‖ カリ ヽ\/⌒ ⌒)
,,,丶, | |,,;. ;i,, ‖ヽ \/ヽ ヽ
.. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,, (⌒ヽ )
,, ,, . ´ヽ .‖,,, .., ∩ \ 〜〜
,, .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ ‖、,, ⊂ ⌒⊃。Д。)⊃ ミヾ
↑ハートマン軍曹
_'´_ ミミ
|| ひ` 3彡
ちょっとキャリアヲタ気味ではあるが || 匸 イ、_ ←携帯業界の動向に関心の
物事を冷静に観ようとするユーザー || ,イ:〈Y〉::::::l\ あるノンキャリアヲタさん達
↓ |レ' l:::::V:::::::::l l
___ ( ,) l::::::l::::::::::l l
/ ,,....,ヽ |ト-' l;;;;;;l;;;;;;;;;;l__/
彡c´,_、, ゞ' _ || _ |::::::t::::::::|ソ
〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
人 ヽ:::::ノy`,.<、 ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
/:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
/:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ========== ○
ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´ ●
==========================================================================
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 / ←キャリアヲタ気味な人が反応しそうなキーワードを発し
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ', 互いに争い合わせようと画策する人。荒らし屋さん。
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、 自分はそれを見てほくそ笑むタチの悪い人。
/ .) .l::::::::::! '、 通称『火付け強盗』
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ どうも。吉井、って言います。
. l `''' ‐‐ ---t‐' 闘え闘え、潰し合え
【TCA準拠確定版】
2008年07月度純増数
d 94,200
┣3G 388,600
┗2G △294,400
K 17,000
┣3G 21,900
┗2G △4,900
S 215,400
┣3G 449,300
┗2G △233,900
E 65,000
PHS
W 2,100
【2008年07月度純増数】
S 215,400
┣3G 449,300
┗2G △233,900
(モジュ 14,800 プリペ △17,400 MNP 52,000(別掲)DN 1,300)
d 94,200
┣3G 388,600
┗2G △294,400
(モジュ 10,300 プリペ △200 MNP△51,100(別掲)2in1 68,200)
E 65,000
(プリペ 600 MNP 300)
K 17,000
┣3G 21,900
┗2G △4,900
(モジュ 15,400 プリペ △19,700 MNP △1,200)
W 2,100
---------------
パイ 393,600
┣携帯 391,500
┗PHS 2,100
(純増数に対するIP接続増数/純増数からプリペ・モジュ等引いた場合)
iモード △14,000 (--.-% / --.-%)
EZweb 26,900 (158% / 126%)
Yahoo!ケータイ 132,200 (61.4% / 60.6%)
EMnet 4,400 (6.77% / 6.83%)
>>1さん
/:.:.:.:.:.:,`ーへ
/:.:.:.:.:.:.:.:/:./:.:.:.:ヘ
|:.:.:.:/.:.:イ:./:ハイ:.|:.|
!:.:./:.:.:.(l/イゝ(/レ′ n. n <乙
ノ:.:; :.:.:./.:|:.:|. rノー<二に}r‐V└、
((:./:.:/イ/⌒7⌒ ̄ } } |__ノ
/>r< // / __,,.ノノノ
. 〈 ノ| 〉/ /__/´
∨|_Y7て /リ
.イ:/ |/
/ / ! |
個人的にはこれがw
>>1 お前どうせ端っから
>>1乙系AA集める気なんかさらさら無くて、ただ単に
>>1乙されたいだけなんだろ?おめでてーなw
>>1乙/////
>>1 ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
>>1乙は
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
.しi ;;;)ヽ>、___{____
':∴・''; ,θ(;;:/
∵:, '';ノ `ー―i′
11 :
非通知さん:2008/08/31(日) 10:41:25 ID:mIkjludu0
auのシンプル投売りが凄い
明らかにキャリアが支援してるだろw
今月は純減なのかね?
12 :
非通知さん:2008/08/31(日) 11:39:58 ID:hiSP/4E90
13 :
非通知さん:2008/08/31(日) 11:50:42 ID:9zUcOq2j0
iPhone品薄の為、奇跡的にauは純増しました。ヨカッタネw
【人に人気のあるキャリアは?】
・人が契約した携帯電話純増数 TCA発表(自販機等のモジュールを除く)
SB KDDI em docomo
4月 191,900 -239,100 92,400 83,900
5月 173,700 65,200 51,500 49,900
6月 143,800 -2,000 47,700 73,800
7月 200,600 1,600 65,000 83,900
SB(iPhone 値下げ 2324円〜/月)15ヶ月連続一位 なんと!!!!!!
■■■■■■■■■■■■■■□ 710,000
docomo
■■■■■□ 291,500
em
■■■■■□ 256,600
au bye bye KDDI (なんと情けないwもっと頑張れ。)
-174,300
auであることが恥ずかしい。じぶん銀行はどうしたw
【2008年度のMNPによる各通信会社の状況】
SB KDDI em docomo
4月 32,000 26,600 700 -59,600
5月 29,300 28,500 500 -58,300
6月 26,500 11,800 200 -38,600
7月 52,000 -1,200 300 -51,100
SoftBankを超えるのはGoogleだけ。
14 :
非通知さん:2008/08/31(日) 12:50:48 ID:qEh+CrDz0
>今月は禿ヤバイんじゃね?
この台詞いいかげん聞き飽きましたが
15 :
非通知さん:2008/08/31(日) 12:55:31 ID:iHn0YpFu0
禿のどこがイイの?
ココで(スマポを除いて)絶賛されてる
ドコモが負けてるなんて世の中間違ってる
なんで?
16 :
非通知さん:2008/08/31(日) 12:57:51 ID:0JtB4pO90
詐欺ってそんなもん
17 :
非通知さん:2008/08/31(日) 13:03:24 ID:Q/IZw0cE0
庭使いの妹は関西なのに愛知の災害のため通信制限してるって言われたらしい
しまいにはグルジア紛争のせいで制限しそうだ
18 :
非通知さん:2008/08/31(日) 13:08:12 ID:ngaPaOAhP
ソフトバンク障害スレだと、散発的にぽこぽこ普通の箇所が出てるみたい?
落雷による停電で、バックアップ電源の無い昆虫基地局が一時的に機能停止になった、
とかかな?
19 :
非通知さん:2008/08/31(日) 13:10:46 ID:MNk41WPI0
20 :
非通知さん:2008/08/31(日) 13:12:27 ID:MNk41WPI0
21 :
非通知さん:2008/08/31(日) 13:17:05 ID:9jiNueRo0
>>15 >禿のどこがイイの?
時間制限ありとはいえ、同一キャリア内通話、メールが無料なところ。
ドコモがそれやってくれたら、ドコモに変える。
22 :
非通知さん:2008/08/31(日) 13:26:24 ID:sP7mP0xoO
>>21 それだけじゃない。
基本料金が騙し無しの980円。
au&DoCoMoには実際、980円プランは存在しない。
23 :
非通知さん:2008/08/31(日) 13:27:02 ID:AKjv1YTl0
>>22 それだけじゃない。
いろんな手段で詐欺してる。
24 :
非通知さん:2008/08/31(日) 13:32:57 ID:MhpLvIkK0
>>23 それだけじゃない。
お爺ちゃんお婆ちゃんを大切にしてる。
25 :
非通知さん:2008/08/31(日) 13:33:08 ID:iHn0YpFu0
>>21 俺は通話は家族と仕事ばっかり
そうするとドコモも家族割があるからそんなに変わらない
まあいろいろ縛りはあるだろうが禿もスパボ縛りあるし
なんで?と思っちゃう
27 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:01:14 ID:sP7mP0xoO
>>25 縛り以前に料金が安い。
DoCoMoを割賦で買っても安くないじゃん。
SBMの場合、実質〇〇円って事より上手く使えば端末代だけで済む。
28 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:03:17 ID:qEh+CrDz0
世の中ケータイ依存症の人間ばかりじゃないからな
たまに連絡に使うくらいなら禿でも問題ないってことだよ
29 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:06:37 ID:ngaPaOAhP
そういや、来月からスポーティオが新規で買うと
1年間基本料金を980円引きしてくれるそうなんで、
月末あたりにシンプル一括で安く買えたらかなり美味しいかも。
30 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:09:04 ID:mIkjludu0
31 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:12:31 ID:JQMNMMtA0
恐ろしい勢いであいほんの話題引いたな
32 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:19:13 ID:sP7mP0xoO
そういえばauの純増No.1って何年続いたの?
SBMがそれを抜いたら笑えるんだが…
33 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:33:02 ID:+wys4UY+0
インターネットマシン時代の到来はまだ先ってことだなぁ
34 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:39:28 ID:upc0rg600
>>25 SB内の写メールが24時間無料なので使ってる
35 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:45:18 ID:cLTcVndA0
>>25 2年間基本料8円、家族間通話24時間0円、sb間通話料1〜21時0円、sb間メール24時間0円、解約料0円
>>25の使い方なら、それこそ「なんでdocomo?」と思っちゃう
36 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:50:40 ID:hOrDU9rQ0
前スレの946のソフトバンクによるKDDIの買収とか言ってるやつばかじゃね?
3億が今のソフトバンクにファイナンス可能とか借金まみれで粉飾してやっと
体を成している会社にそんな信用もうどこにも残ってない。
仮に買収したとして今までコールアウトが8割で成立してい他社間通話の接続料金収入が
他社間通話が五分五分なら期待できなくなりホワイトの期待の収入源が無くなる。
一番怖いのはシェアが五分五分ならドコモのドミナント規制が外されるか、
ソフトバンクにもドミナント規制がかけられることになり今までドコモだけが
法的に不利に縛られたいたのが同じステージでの戦いになる。
弱小の立場を利用して好き放題に出来ていたのが全て出来なくなるので
自ら崩壊して終わり。
37 :
非通知さん:2008/08/31(日) 14:59:14 ID:JQMNMMtA0
なぜ前スレの話しをしたんだ
約束が違うだろ
38 :
非通知さん:2008/08/31(日) 15:07:13 ID:sP7mP0xoO
>>36 100%お前がバカでしょ。
借金の多さは会社にそれだけ信用があるから借りられる。
つまり借金も会社の財産になるんだよ。
もしかして会社の仕組みを知らないのかい?
39 :
非通知さん:2008/08/31(日) 15:09:34 ID:ngaPaOAhP
なんか安いスパボ一括があったんで買おうと思ったら、
システム障害で時間がかなりかかると思います・・・と言われたので諦めた。
もしかして月末でiPhoneバカ売れとか?
40 :
非通知さん:2008/08/31(日) 15:11:54 ID:upc0rg600
41 :
非通知さん:2008/08/31(日) 15:17:58 ID:HVw2LvwMO
>>38 そう言えばダイエーにも膨大な借金あったね。
ものの見事に散ったけど。
42 :
非通知さん:2008/08/31(日) 15:20:11 ID:ltU0ONMV0
>>29 ホワイト不要なら、SBと違って無料通話付きと
考えれば得かもしれんけど、スポーチオじゃなあ・・・。
通話だけしか使い道が無い。
43 :
◆OppaixXDc6 :2008/08/31(日) 15:22:55 ID:HcOnVxhEP BE:82575353-PLT(12500)
誰もテンプレなんぞ読んでいないことが判ったので、次スレからはテンプレを大胆に削ろうかと
>>43 一任しますw
ところで今手元に6万あるのだが、
UMPCにしようかスマートフォンにしようか思案中。
外での利用は原則無線LANを想定しているので
ASUS901辺りを考えているのですが。。。
デザインは特に気にしません。Eeeとでかく書いてあっても。
バッテリー最優先です。
何かご意見あれば。
>>43 一任しますw
ところで今手元に6万あるのだが、
UMPCにしようかスマートフォンにしようか思案中。
外での利用は原則無線LANを想定しているので
ASUS901辺りを考えているのですが。。。
デザインは特に気にしません。Eeeとでかく書いてあっても。
バッテリー最優先です。
何かご意見あれば。
うひゃ
マルチすまそ
48 :
◆OppaixXDc6 :2008/08/31(日) 15:38:30 ID:HcOnVxhEP BE:110100645-PLT(12500)
>>46 >ところで今手元に6万あるのだが、
末尾Pの糞コテを招集して、粋に景気よく呑んじゃうには手頃な金額ですな
49 :
非通知さん:2008/08/31(日) 15:59:05 ID:cShc+r6r0
>>44、
>>46 EMのD02HW(orD11LC)+UMPCに一票。
最近はメモリ、HDD大容量化でかなり使い勝手はいいよ。
携帯並みのコンパクトさを求めないならスマホより自由度大きいしお薦め。
50 :
非通知さん:2008/08/31(日) 16:19:12 ID:sP7mP0xoO
>>41 そういえばSBがホークスを買収して最初は赤字経営でもいい!
って孫さんが言ってたけどちゃっかり黒字経営にしちまったね。
経営者がバカだと借金も苦になる典型的な例だね。
52 :
非通知さん:2008/08/31(日) 16:44:19 ID:hOrDU9rQ0
>>44 e-mobile付属100円PCにして後はみんなでドンちゃん騒ぎ。
53 :
非通知さん:2008/08/31(日) 16:47:28 ID:hOrDU9rQ0
>>38 お前の借金理論が正しいのなら永遠に金を借り増ししていける事になるな。
ましてや借金大国日本国は信用がうなぎ登りで全世界から金が押すな押すなと寄せてくるわけか。
ご利用は計画的に。
54 :
非通知さん:2008/08/31(日) 16:50:38 ID:b0laZqfi0
>>53 日本の借金はいわば、夫婦間での貸し借り
妻が夫にお金を貸してもその家族全体の資産は変わらない
つまり夫がお金を持って夜逃げしない限りは無問題
国内9割だからね
55 :
非通知さん:2008/08/31(日) 17:01:17 ID:LBYY6LD+0
>>38 別に金融面では問題ない。
Vodafone買収時にソフトバンクが投じた自前の金は2000億、買収金額1.75兆円のかなりはVodafone自体を担保にしたLBOで
実際の借り入れは1.16兆円ほど。
金融機関にとってので問題は、1.16兆円融資するのはいいが、ソフトバンクモバイルだけの業績でこれが返せるかどうかだった。
(LBOはノンリコースで借りたので、ソフトバンクモバイルが破綻しても本体のソフトバンクには返済の義務はない)
http://www.sv15.com/mnp/topics/vodafone2.htm 当時のVodafoneユーザは1500万ほど、auだったら1.75兆円の倍の3.5兆円だしてもいい。
KDDIの時価総額3兆円ほどだが、同じく金融機関にとっての問題はLBOで2兆円程度を貸した場合、
KDDIとソフトバンクモバイルをあわせた携帯事業がうまく行くかどうか。これはVodafone買収時に比べたら
はるかに少ないリスクと言っていい。シェアで約半分になる会社のリスクは市場全体のシェア16%ほどで縮小傾向だった
Vodafoneよりかなり有利。ユーザ一人当たりの金額も同じくらい。売り上げや、所有している資産は、
当時のVodafoneより有利。ドミナント規制なんて800MHzを手にする有利さや、市場シェアで5割を占める有利さに
くらべたら屁でもない。ドミナント規制は、今のドコモとKDDIに適用されているが、せいぜい料金表をオープンに
するとか他の事業者を公正にあつかうくらいしか制約がない。それくらいは今のソフトバンクもやっているし、
ドミナントになる25%は買収しなくても数年で越えるだろう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050916/221321/ 問題はKDDI経営陣の考え方。まあ、プライドが邪魔をして、買収を提案されても受け付けないだろう。
ソフトバンクといっしょになってドップを目指すのがいいか、今みたいにNTTドコモと連携してソフトバンクに
対抗するのが良いかと言うことだがな。どっちにしろ10年もすれば、その答えはでるだろう。現時点ではドコモと
連携して800MHzを渡さなかった有利さは、それなりに得てはいるが、市場では連敗続きだ。
56 :
非通知さん:2008/08/31(日) 17:08:05 ID:eCSLG3Qs0
>>44 電池もち重視ならASUSの90x(Atomがのってるやつ)
が一番良いという評価だね@ノート板
57 :
非通知さん:2008/08/31(日) 17:16:12 ID:hOrDU9rQ0
>>55 キャリアは不振でも市場はまだ伸びしろがあると思われていたボーダ買収の頃と
比べて明らかに頭打ちに入った現状に単純に同じお金が落ちてくるとは考えにくいが。
それにKDDI自身、本業がしおしおなのを携帯事業で穴埋めしているわけだし
au部門の買取だけならまだしも会社ごと買い取りになると話は単純ではなくなる。
58 :
非通知さん:2008/08/31(日) 17:21:19 ID:cLTcVndA0
>>44 俺は同じような立場で結局Eee901にしたよ。
理由は
>>49。自由度の高さは本格PCが圧倒的に上。
ちなみに今は大満足です。
それより、買収などという妄想話はもういいよ。
59 :
非通知さん:2008/08/31(日) 17:26:08 ID:ilzngSby0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 買収♪
( ⊂彡 買収♪
| | au買収♪
し ⌒J
60 :
非通知さん:2008/08/31(日) 17:29:30 ID:ROav78NKO
用途によっては、AtomのDC待ちの方が良いよ
シングルAtomもSSDも今現在は、正直微妙
○○になったら買うとか言ってたらいつまで経っても買えないとよく言われるが
今は、マジで待ちだと断言出来る
61 :
非通知さん:2008/08/31(日) 17:57:18 ID:sP7mP0xoO
>>57 俺はSBがauを買収してもメリット0だと思うが…
何が悲しくてCDMA2000みないな死にそうな通信網買わないかんの?
auがW-CDMAなら大いに買収するメリットがあるが、
買収した所で世界基準のW-CDMAに合わせるだけで骨が折れる。
62 :
非通知さん:2008/08/31(日) 17:58:51 ID:D1su1coG0
それ以前に買収する金ないがな
63 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:00:22 ID:ChqOqmXlO
って言うか、ドコモやauがSBを救済合併する可能性の方が遥かに高いだろ。w
64 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:00:38 ID:cntoAkMW0
あえて欲しいとすればら800MHz帯域か
もろもろの基地局はむしろ不要
65 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:04:12 ID:YyrZIKtD0
スマポと禿携帯とPCを出張に持って行ったが
ホテル内ではPCしか使わなかった
移動中はようつべとOrbと2chでスマポしか使わず
通話は携帯のみ
ドコモ携帯とPCで事足りるような気がした
66 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:09:25 ID:hiSP/4E90
>>64 再編後に携帯用になるといわれる700/900MHz対帯域の内
900MHz側がUMTS900の帯域と重なるので禿的には対での
割当から700MHzと900MHz帯に分けて割当て出来るようにして
ソフトバンクに割当ててくれればいいと思っているのかと。
その方が海外のUMTS900対応機を持ってきやすくなる。
ついでに800(海外の850)MHz、900MHz帯も技適の相互認証特例
されるようになればドコモも合わせて美味しい。
(UMTS850機をプラスエリアでそのまま使えるので)
67 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:16:54 ID:FJs94dky0
UMTS900として使える空き帯域は8MHz分しかないよ
68 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:20:05 ID:hOrDU9rQ0
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
69 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:21:44 ID:D1su1coG0
なんでそれコピペしたん?
70 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:21:53 ID:JIWfIVpXO
借金まみれのソフトバンクに誰か金貸すと思ってるのか?(笑)
ほんとに鍵は頭の弱い子だな
71 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:21:56 ID:sP7mP0xoO
>>62 君はマジでバカなの?
auはマジで通信網が違うから融資は無理だろうが、
DoCoMoなら国が売る気があるなら買収可能。
M&Aは金の問題じゃないのを知らないのか?
後は自分で調べろ。
72 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:22:51 ID:hiSP/4E90
>>67 再編後は915〜955MHzの40MHz分空きます。
73 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:23:02 ID:D1su1coG0
74 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:25:17 ID:ROav78NKO
昔ワープロ専用機とPCは、住み分け出来ると言われてたが、結局PCに飲み込まれた
PDAもスマートフォンに呑み込まれてる真っ只中
次は、携帯とスマートフォンどちらがどちらを呑み込みか?
それともPCとスマートフォンが融合合体して進化して携帯すら呑み込むとか来るかな?
75 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:25:34 ID:hiSP/4E90
もう実現性の無い買収話しはどうでもいい。
買う側にメリットが無い買収話し進めてどうなる。
逆は事業拡大大好きな会社だからあり得るが。
もっとも逆の場合も売る気が無いので進まない。
76 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:29:35 ID:cntoAkMW0
>>74 PCサイト中心になれば、その辺りの親和性が高いスマートフォン
携帯サイトが根強く残るようなら、携帯って感じになるのでは。
77 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:39:20 ID:sP7mP0xoO
78 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:40:09 ID:cLTcVndA0
79 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:41:31 ID:qEh+CrDz0
庭はもう買う価値すらないですか
80 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:46:20 ID:Bm8ftuOx0
どーれ来月で禿のスパボ地獄終わるからどこもにいこーーーっと
81 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:47:06 ID:sP7mP0xoO
>>79 通信網が違うからね。
孫さんもゴミ規格に興味は無いだろう。
82 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:54:28 ID:FJs94dky0
>>72 915〜955MHzの40MHz分空いてても、FDDの組となる870〜910MHzのほとんどが埋まってる
auとドコモの新800MHz帯の20MHzとガードバンドの5MHzとMCAの5MHzとパーソナル無線の2MHzとで32MHz分が埋まってんだ
だから使えるのは8MHz分のみ
83 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:55:18 ID:U/2j9hvB0
はいはい
孫さん孫さん
84 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:57:08 ID:sP7mP0xoO
>>80 ネットサーフィンするならSBMが一番使いやすいでしょ?
auはキャッシュが無くなると強制終了するし、DoCoMoはキャッシュ無しで常に通信。
SBMだけがキャッシュが無くなると通信になる。
Webコピー&ペーストも一番優れてる。
85 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:57:30 ID:BYOrjPWL0
マジで妄言しかないな。
書類しか見てなくて現場を知らないというか…
86 :
非通知さん:2008/08/31(日) 18:59:25 ID:p4Gc6+5I0
87 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:02:41 ID:ROav78NKO
>>86 端末の機能とインフラは、本来別なんだよね
88 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:03:08 ID:+vyKdWgcO
禿があうやドコモ買収するって妄想は笑える
現実はいまを生きることにすら必死なのになw
>>86 でもSB機のブラウザはなぜかソフトキーでページスクロールが出来ないのが多い。
(設定でいちいち変えないとダメ、しかも行スクロールと共存できない)
ネフロ搭載したSHにはポインタがあるからそれで代用してますが、下十字キー押しっぱなのでまんどい。
90 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:24:54 ID:sP7mP0xoO
>>89 ページスクロールが*と#なのは使い辛いね。
後、読み込みが300kbなのもいいね。
auやDoCoMoがメモリ不足になる画面もSBMなら見れたりする。
91 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:29:48 ID:hC0r0k9bO
>>84 禿って前見たページに戻ったり、送ったりもろくにできないじゃん。
一番ゴミだろ。
それ以前に繋がらないし(笑)
92 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:29:51 ID:Bn76ihaw0
auよりFOMAの方が基地局数で増えてます。
これはエリアが広いって勘違いする方が多いのですがそんな意味ではないです。
不利な周波数を使っているのでauの倍以上の基地局を細かく配置して安定感を向上しようって考えなのですが、隣り合う電波同士が干渉してより不安定になってしまうケースがあるので増設と調整を繰り返して居るようです。
>>90 いや、*/#も何の割り当てもなしw
着うたとか取るのでなければ1ファイル300KBだから余裕はあるね。
94 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:36:47 ID:MVIqFEzOO
95 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:36:49 ID:9jiNueRo0
>>92 > 不利な周波数を使っているので
既に、同じ周波数(800Mhz帯)だけでも、ドコモが上。
って釣られちゃった。てへ。
96 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:38:53 ID:Uo+6SpaM0
au4位確定
97 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:39:54 ID:p4Gc6+5I0
98 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:42:56 ID:MVIqFEzOO
>>93 機種によっては、サイドキーでスクロールできますよ。
99 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:48:53 ID:upc0rg600
>>91 DoCoMoとauは左右のキーにページ遷移が割り当てられてるから
カーソルの左右移動が出来ない
>>98 手持ちの911Tも811SHもサイドキーだと上下十字キーと同じ割り当て(行スクロール)だけど
最近のは改善されてるんですか?
あ、FOMA的UI導入のNとかPなら違うのかなぁ…
>>48>>51-52 それも考えたw
たまにはねーちゃんと遊ぶのもいいかなとか。
>>49>>56>>58>>60 色々参考になりました。
HDD容量が大きいのでAcerも考えていたのですが、
メモリ増設が困難な点とバッテリー稼働時間の短さから901にしようかと。
速度はそれほど重視していないのでシングルAtomで十分です。
イーモバのセット販売も気になっていたのですが諸事情で今回はスルーです。
102 :
非通知さん:2008/08/31(日) 19:59:25 ID:sP7mP0xoO
>>93 アレ?
*と#はデータフォルダ内だっけ?
今は使ってないから記憶が曖昧だわ!
確かページスクロールは無くて下を押し続けると高速移動だったような…
後、俺が言ってるのは着うたとかじゃなくてページ表示の限界が…って事だよ。
103 :
非通知さん:2008/08/31(日) 20:02:28 ID:MVIqFEzOO
104 :
非通知さん:2008/08/31(日) 20:24:28 ID:JIWfIVpXO
とりあえずエリアや速度で劣るソフトバンクは論外
105 :
非通知さん:2008/08/31(日) 20:31:59 ID:BmO4OJaS0
普通の携帯で勝手アプリや勝手サイトが中心の使い方ならドコモが一番だな。
DL容量が10MBあるのは強い。
106 :
非通知さん:2008/08/31(日) 20:59:17 ID:+vyKdWgcO
>>105 普通の携帯と書くと禿が除外されてしまいます
107 :
非通知さん:2008/08/31(日) 21:00:40 ID:Vfibpw5I0
docomoはopera miniも使えるようにしろよ。
jig入れてんだから別にいいと思うんだが
108 :
非通知さん:2008/08/31(日) 21:02:28 ID:NLJ5jSGn0
それより阪神しっかりしろよorz
109 :
非通知さん:2008/08/31(日) 21:04:04 ID:3xlze2wm0
う〜わっわっ
110 :
非通知さん:2008/08/31(日) 21:15:03 ID:bwHJvlayO
さて、8月も終わりになり夏厨の出現率は下がる訳だが…
8月のTCAの予想しようぜ
111 :
非通知さん:2008/08/31(日) 21:18:12 ID:iFUzVV0R0
161 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/06/04(水) 02:45:23 O
絶対言えるのは不倫した奴は マジで不幸になるよ。
人の家庭壊すととんでもない災難に合う。 友達が不幸のど真ん中。
162 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/06/04(水) 06:12:28 0
>>161 私の不倫してる友達も不幸中。
でも本人自覚ないみたいだよ。
ある意味、幸せなのかな
112 :
非通知さん:2008/08/31(日) 21:26:10 ID:LXQX16lT0
■7月TCAのおさらい
・ソフトバンク15カ月連続でトップ。初めて3G契約数でもドコモを上回る。
・ドコモ復調にみえるが、旧機種をバリュー1括9800円等で安売りし、2in1を強制した水増し効果。
・イーモバイルは先月に続いて依然好調。100円PC効果もあったと思われる。
・KDDIはギリギリで純増。3ヶ月前の水増しプリペ2万が自動解約か?MNPでもマイナスに入り絶不調
・ウィルコムは待望の新機種投入も今月も純減間近。再起不能か?
【携帯・PHS 7月純増数】
SoftBank 215,400 (このうちダブルナンバーが 1,300、通信部品が 14,800 )
DoCoMo 94,200 (このうち2in1が 77,400、通信部品が 10,300 )
EMOBILE 65,000
KDDI 17,000 (このうち通信部品が、15,400 )
Willcom 2,100
【7月 ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank +52,000
EMOBILE +300
KDDI -1,200
DoCoMo -51,100
【7月 WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 132,200
EZweb 26,900
EMnet 4,400
iモード -14,000
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/07/news073.html 2in1による純増は77,400 (新規9,200、既存59,000)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080827/313509/?ST=network
8月はどうなんだろう。
7月はKDDIだけ予想が大ハズレだった。
今月もKDDIは予想が難しいですね。
17000以上だとは思うが。
ちなみに7月予測
SB 21万
au 15万
do 9万
em 5万
wi 0.2万
114 :
非通知さん:2008/08/31(日) 21:46:01 ID:8LaM611VO
115 :
非通知さん:2008/08/31(日) 21:52:00 ID:u1fHlDaa0
>>105 確かに携帯サイトならドコモがいいな。コンテンツ多いし
PCサイト見るならスマートフォンが一番だな
つかえるブラウザ多いし、火狐とかも開発されてるし
なによりskyfierを早く一般リリースしてくれんか?
ベータ版がAT&T専用とか…
リリースされれば確実に最強のPCブラウザになるのに…
116 :
非通知さん:2008/08/31(日) 21:59:32 ID:4tYimCuY0
>>112 ドコモも本来は純減レベルだなあ
2in1でうまく誤魔化してるわ
117 :
非通知さん:2008/08/31(日) 22:08:26 ID:zabtfdAR0
118 :
非通知さん:2008/08/31(日) 22:14:47 ID:A7G68MRT0
>>112 おいおいソフトバンクも6円投売りをやってることも書けよ
119 :
非通知さん:2008/08/31(日) 22:20:26 ID:u1fHlDaa0
120 :
非通知さん:2008/08/31(日) 22:32:14 ID:M+Vgb03uO
>>102 */#はデータフォルダ上での項目の遷移に使いますな。
SH系だとメールの本文画面で次のメールに行ったり戻ったり。
1ページの制限じゃなくて1ファイルあたりの制限だから、と言いたかったのスマソ
122 :
非通知さん:2008/08/31(日) 22:46:43 ID:JIWfIVpXO
投げ売りといえばソフトバンク
123 :
非通知さん:2008/08/31(日) 22:50:42 ID:MVIqFEzOO
投げ売りと言えば0円広告のチラシのあのキャリアですね。わかります。
124 :
非通知さん:2008/08/31(日) 22:52:34 ID:Y3ublXeS0
煽りもつまらなくなってきたな…
125 :
非通知さん:2008/08/31(日) 22:58:36 ID:sP7mP0xoO
126 :
非通知さん:2008/08/31(日) 23:04:20 ID:Tb4GRuUl0
8月はSBと芋以外は実質純減だろ
もう今年はこの流れ変わらないよ・・
127 :
非通知さん:2008/08/31(日) 23:05:20 ID:a6j0GTtE0
禿ほどダンピングしてないだろ。>au
2年間も6円のみで携帯タダ配りして更にとも券だの何だの現金還元までして
どんだけばらまいてんだよって話しだよ、禿は。
128 :
非通知さん:2008/08/31(日) 23:07:56 ID:eKhpN9NdO
129 :
非通知さん:2008/08/31(日) 23:57:33 ID:JaFJGpZe0
ドコモ 82,000
au 56,000
ソフトバンク 174,000
ウィルコム 4,600
イーモバイル 71,000
130 :
非通知さん:2008/09/01(月) 00:05:46 ID:+g9nkscR0
>>118 7月に関して言えば、スパボ一括祭は下火。
8月はやり過ぎw
131 :
非通知さん:2008/09/01(月) 00:25:21 ID:sfJhsD7RO
>>118 マジレスすると6円で売ってる店はない。
コドモが0円で一括してたみたいだけど極一部の例外。
132 :
非通知さん:2008/09/01(月) 00:35:49 ID:DwWLu4NJ0
お前日本全国のショップ把握してるなんてスゴイな
133 :
非通知さん:2008/09/01(月) 00:39:06 ID:dVThA8li0
>>80,84
Docomoのみ海外のwapサイト見られずw
134 :
非通知さん:2008/09/01(月) 00:47:39 ID:24EozzXq0
>>133 ワッペン 1 [(ドイツ) Wappen]
〔紋章の意〕
(1)ヨーロッパの紋章を模した、主として盾形の記章。フェルトなどに刺繍(ししゆう)したものをジャケットの胸や帽子につける。
(2)紙やビニールに印刷したマーク。
三省堂提供「大辞林 第二版」より凡例はこちら
[ ワッペン ] の実際の使い方を検索する
▼スポンサーサイト- 詳細
40才英語漬けで話せない ww
135 :
非通知さん:2008/09/01(月) 01:15:42 ID:nd/oCqvC0
平成20年8月2日現在 基地局・中継局増加数
※「基地局」「中継局」の定義は総務省総合通信基盤局の「無線局情報検索」
より得られる一番正しい情報に基づいております。
☆基地局増加数
NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA +743
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA +54
au by KDDI 800MHz CDMA2000 +222
au by KDDI 2GHz CDMA2000 +81
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA +33
☆中継局増加数
NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA +48
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA +38
au by KDDI 800MHz CDMA2000 +38
au by KDDI 2GHz CDMA2000 +34
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA -2038
携帯・PHS関連@Wiki [
http://www6.atwiki.jp/k-p/]
136 :
非通知さん:2008/09/01(月) 01:41:52 ID:nNPIRfwr0
>>135 中継局を含めて携帯基地局という言い方は、総務省や、ソフトバンク、マスコミや専門家も組めてそう読んでいます。
中継局が基地局でないとか、その数字が一番正しい情報だというのは、間違った情報です。
またソフトバンクの中継局の免許数が減っているのは、包括免許に切り替えているからで、その数字だけ上げるのは、
ソフトバンクの基地局数とは関係ない数字です。
137 :
非通知さん:2008/09/01(月) 02:20:54 ID:GpXKxQ9E0
138 :
非通知さん:2008/09/01(月) 02:22:47 ID:sfJhsD7RO
>>137 まさか本気で減ってると思ってないよな?
139 :
非通知さん:2008/09/01(月) 02:37:15 ID:zY3V1fhE0
>>138 減ってると思わないと生きていけない彼の心の闇に気づいてあげてください。
140 :
非通知さん:2008/09/01(月) 02:46:48 ID:GpXKxQ9E0
>>138 何を変な方向に誘導している。
減っている部分にはノータッチだ。
他社はやっていない中継局を混ぜるのが当たり前のインチキを言ってるのだよ。
最近の禿信者の誘導は巧妙だな。
141 :
非通知さん:2008/09/01(月) 02:51:44 ID:nNPIRfwr0
携帯電話基地局の免許数 平成20年8月2日現在
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/98.html 全国カバーの2GHz局で比較
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA IMT局 43718局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 中継局 8464局
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 42290局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA IMT局 35983局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 中継局 109845局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 413200局
142 :
非通知さん:2008/09/01(月) 03:04:01 ID:XY+506QfO
また基地局房かw
お前が一番うさん臭いんだが(笑)
143 :
非通知さん:2008/09/01(月) 03:11:16 ID:nNPIRfwr0
>>140 他社はやっていないと言うソースはあるのかな
144 :
非通知さん:2008/09/01(月) 03:13:19 ID:CeLhY1ht0
まあここは召喚した
>>135に責任取ってもらうということで
145 :
非通知さん:2008/09/01(月) 03:57:52 ID:nNPIRfwr0
146 :
非通知さん:2008/09/01(月) 06:00:30 ID:phxOWTxj0
147 :
非通知さん:2008/09/01(月) 06:52:18 ID:e1R73GzTO
>>145 なんだよ目標達成済みなんだな、アンチはなんで必死になってんだ?
148 :
非通知さん:2008/09/01(月) 06:57:59 ID:ym3rfKgYO
基地局ネタはもういいよ
禿豚の言い訳は見苦しい
どんなに言い訳してもソフトバンクのエリアが劣ってる事実は変わらない
ソフトバンク副社長が認めてる現実をなぜ誤魔化そうとするの?
149 :
非通知さん:2008/09/01(月) 06:58:45 ID:XGqGqn14O
基地局厨は巣にカエレ
150 :
非通知さん:2008/09/01(月) 07:10:26 ID:e1R73GzTO
>>148 目標達成したかしてないかで騒いでんだろ、
結果は目標達成済み。
推奨NGワード
基地局数、中継局、レピータ、頭の悪いアンチ
152 :
非通知さん:2008/09/01(月) 07:10:39 ID:aY9xsvU9O
まぁ目標達成してあの程度のエリアじゃ話しにならんけどな。
153 :
非通知さん:2008/09/01(月) 07:11:19 ID:pKGBxp3e0
TCAスレで基地局の話すんなボケ
激しくスレチ
そんなことを判断する脳もないのか?
あ、あとは
46000、達成
あたりも入れておけばかなり快適かな。
155 :
非通知さん:2008/09/01(月) 07:15:05 ID:e1R73GzTO
>>152 加入者大ホワイトプランを維持しながら通信エラー無しで頑張ってるじゃん、
目標達成認めてくれてありがとう!
156 :
非通知さん:2008/09/01(月) 07:29:27 ID:eSiiEGVdO
通信エラー無し?
157 :
非通知さん:2008/09/01(月) 07:45:17 ID:e1R73GzTO
158 :
非通知さん:2008/09/01(月) 07:48:56 ID:pKGBxp3e0
159 :
非通知さん:2008/09/01(月) 07:59:00 ID:e1R73GzTO
160 :
非通知さん:2008/09/01(月) 08:07:34 ID:ym3rfKgYO
ドコモはエリアや速度のために基地局を設置する
ソフトバンクは公表する数字のために設置する
内容に差が出て当たり前だな(笑)
161 :
非通知さん:2008/09/01(月) 08:12:45 ID:wreIVUuf0
46,000だろうがなんだろうが、
あのエリアの狭さは何なんだ?
162 :
非通知さん:2008/09/01(月) 08:27:24 ID:OxxFpG+9i
トンネル内でも電波が
入る様にしてくれれば問題なしですわ
docomoも一部トンネルで圏外になるのも改善して
164 :
非通知さん:2008/09/01(月) 08:45:42 ID:pKGBxp3e0
165 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:00:03 ID:e1R73GzTO
166 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:03:22 ID:lKLuazis0
またこの流れか
禿は7月純増ナンバーワン
多分8月もそうだろ
で、エリアがなんなんだっての?
なんの役に立ってるの、このスレで?
週刊現代見た?
また町田君が懲りずにがんばってるねw
168 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:07:01 ID:lKLuazis0
ついでに毎朝禿叩きレスしてる奴
ワンパターンで秋田
禿は××だから○○
△△(笑)
169 :
◆OppaixXDc6 :2008/09/01(月) 09:07:11 ID:EDJxKK7mP BE:132120364-PLT(12500)
>>167 そんなおっさん雑誌は読まない・・・
町田君って誰?
大井の町田騎手だと板違いだしな
170 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:08:16 ID:3DxB/ou00
●スクープ ユーザーに緊急報告!犯罪に使われ、被害者続出
■日本最大のネットオークション・サイト「ヤフオク」会員IDが盗まれている!
これか。
町田君頑張ってるね。
171 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:10:32 ID:e1R73GzTO
>>160 彼女の前機種がD905iだったけど糞田舎でもハイスピードエリアはさすがドコモだ、
SoftBankはエリア拡大に一段落し増えるユーザーにホワイトプランを提供するために頑張ってる通信速度は遅いけどね。
172 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:33:54 ID:dD6vEnTt0
どうせ おまえら 球団をもってないだろ? ハゲは球団をもってるんだぞー
173 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:36:35 ID:sXfgz6EMO
>>172 プロ野球の球団の親会社って変なところが多いよね
174 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:42:42 ID:sXfgz6EMO
>>166 禿の宣伝的には純増って大きいのだろうが実態はねえ
不満を抱えて解約するに出来ない人が多いからなあ
iPhoneが急に売れなくなった原因もそこら辺りにあるんじゃ
スパボ一括の6円トランシーバーだけは凄いと思うけど
175 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:47:16 ID:ic2bA8nF0
しばらくの間、妄想入り禿叩きをお楽しみください
176 :
非通知さん:2008/09/01(月) 09:56:26 ID:GpXKxQ9E0
携帯電話基地局の免許数 平成20年8月2日現在
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/98.html 全国カバーの2GHz局で比較
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA IMT局 43718局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 中継局 8464局
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 42290局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA IMT局 35983局 ←大型鉄塔の方が多いドコモに対してSBは半分以上が高さの低いコン柱
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 中継局 109845局 ←ドコモは800MHz帯で余裕でカバーなので不要
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 413200局 ←ドコモは800MHz帯で余裕でカバーなので不要
こうですか、わかりません><
177 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:01:05 ID:wCAVtFM80
178 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:03:21 ID:CCQgf8H90
お前本当のバカだろ?
そうやって彼をおびき出して、またkeykey騒ぎたいのか?
179 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:05:49 ID:GTe2LDOBO
しかし町田徹ってNTT社員じゃないの?w悪質だよ週刊誌使ってw
180 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:12:10 ID:wCAVtFM80
>>179 そこまでして禿を叩きたい理由があるんだよw
察してやれ
181 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:14:04 ID:GpXKxQ9E0
>>175 よし、おいらの妄想だ。
ゆっくりと楽しんでってくれ。
禿は46000基地局達成とか嘘ばっかつく。
しょぼいコン柱とガタガタの中継局で作った株主用の見せ掛けの数字だ。
やつらはてんで技術なんて分からないからな。
決算発表に写真なんて必要ないし実体を知らせる義務もないからちょろいもんだ。
コン柱にソフトバンクの銘板がついててばれちゃまずいからできるだけ
目立たないようにしとかないとな。
まあばれても穴埋め用ですと言えば逆に信頼してくれるさ。
空気を読まずに基地局数なんて質問してくる馬鹿は永遠に出入り禁止しとけば
身の安全も確保できるってこった。
2ちゃんねるとかいう場所でくだらない追求をかけるやつらがいるが
そういうやつらには頭がおかしいのをぶつけとけばやつらも対処に困るだろう。
なんせわが社きっての選りすぐりのキチガイだからな。
頭がおかしいのも使いようによっては役に立つもんだ。むしろ頼りになるよ。
182 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:19:28 ID:GpXKxQ9E0
>>179 >町田 徹(まちだ てつ、1960年 - )は、大阪府出身の経済ジャーナリスト・ノンフィクション作家。
> 来歴・人物 金蘭千里高等学校、神戸商科大学(現・兵庫県立大学)商経学部経済学科卒。
>日本経済新聞社入社。リクルート事件、郵政問題などを取材。
>アメリカ合衆国|アメリカのペンシルバニア大学ウォートン・スクールに留学。
>ワシントンD.C.|ワシントン特派員、雑誌「選択」編集者を経て、2004年よりフリー。
>日興コーディアル証券の粉飾決算事件をスクープし、
>2006年度の「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞 大賞」を受賞した。
ジャーナリストなどではなくすばらしいNTT社員ですね、わかりません><
183 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:20:48 ID:GpXKxQ9E0
184 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:22:20 ID:J39bDHvRP
発表マダー5日まだー?
185 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:22:48 ID:UFf+lbi5O
ドコモも禿もエリアは糞。
エリア満足度で毎年トップはauです(笑)
186 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:25:18 ID:jKFMX5J50
187 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:30:10 ID:wCAVtFM80
188 :
非通知さん:2008/09/01(月) 10:32:24 ID:Ael14IvcO
ヤフオク大丈夫か?
189 :
非通知さん:2008/09/01(月) 13:09:56 ID:nNPIRfwr0
190 :
非通知さん:2008/09/01(月) 13:14:26 ID:9lkgR6ET0
Yahoo!のIDといわずにヤフオクのIDといっている時点でよくわかっていないような。
大体こんなのパソコン通信、会社のリモートアクセスのアカウントなど
何十年も前から普通に起きていることだろ。
鍵かけていても空き巣に入られる家があるのと同じだよ。
191 :
非通知さん:2008/09/01(月) 13:25:04 ID:3DxB/ou00
192 :
非通知さん:2008/09/01(月) 13:31:34 ID:GJRzWdV40
町田は禿に恨みでもあるのかな…
他の記事は知らんが禿関係のは支離滅裂だし。
193 :
非通知さん:2008/09/01(月) 13:31:57 ID:nUI9PVZB0
874 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 11:46:38 ID:MZtfgQba0
au解約希望者が続々と。
875 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 13:14:01 ID:RAccxJTnO
>>874 ウチも朝から6人も来た
何かあったの?他社で
876 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 13:15:15 ID:RT+7s9uI0
MNP10000円キャッシュバック確定したから解約じゃないのか?
194 :
非通知さん:2008/09/01(月) 13:40:37 ID:0OmJhRNH0
>>191 流石イソプレス 良く分かっていらっしゃる
釣られちゃったネ!
195 :
非通知さん:2008/09/01(月) 13:45:47 ID:9lkgR6ET0
インプレスのソフトバンクに関する記事は
大体なにかしら間違いがあるよな・・・。
ドコモのにはめったにないのに。
196 :
非通知さん:2008/09/01(月) 13:53:29 ID:1rUcMfnc0
前スレで157に確認とってインプレスにメールした者だが、
関口氏から丁寧な返事が来ましたよ。
素早い対応感謝いたします。
197 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:09:21 ID:fD+tco2v0
2位の座は意外ともろいようだな。
そう遠くない時期に3位と入れ替わるような気がする。
2位が自爆したことによって…
198 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:19:20 ID:FYM6sEL80
夏休みに実家に戻っていたのだが、SBMは使えねぇなぁ。
屋外だったら使えるよ、屋外ならね。
しかし居酒屋にでも入ろうものなら即圏外で待ち合わせにも不便だった。
自宅は窓際ならOKだったのでベスト電器でスパボ一括0円で2台買って
両親に渡してきたよ。
建物の中は圏外なのが普通だから驚かないようにと念を押して。
199 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:23:06 ID:fD+tco2v0
>>198 窓際でないと使えない携帯を両親に押し付ける親不孝者
200 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:23:49 ID:GTe2LDOBO
入りくんだマンションの閉鎖された小部屋てSoftBank使ってるが普通に繋がる。
201 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:25:42 ID:jKFMX5J50
>>200 なんか大変そうなところに住んでるんだな
202 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:26:42 ID:Ael14IvcO
それを窓際族と言う
203 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:34:58 ID:hGZSWfh8O
204 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:37:32 ID:IfAA+xme0
205 :
非通知さん:2008/09/01(月) 14:42:24 ID:XGqGqn14O
流れにワロタ
206 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:01:23 ID:XY+506QfO
SBMのネガキャンしてもSBMの勢いが変わる訳じゃないのに必死だね〜
マジで金で雇われてる工作員なのか?
207 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:06:28 ID:1jagXulo0
逆に考えるんだ
禿工作員が優秀なのだと
208 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:12:00 ID:yvX5ZcEcO
あうは糞って事やな!
209 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:12:54 ID:nNPIRfwr0
>>192 基地局数を捏造して少なく見せようとか、ここで一生懸命ソフトバンクの足を引っ張ろうとしている人たちと
同じ類なんじゃないかな、町田は。
悲しいことに日本では、従来にない革新的なやり方で成長するところは、それを感情的に嫌って叩く人が
必ずと言っていいほど出てくる。いわゆる出るくいは打たれると言うヤツ。
町田もiPhoneがドコモからでるのが本命視されていたころはiPhoneを応援する気持ちが入った記事を
書いていたが
http://www.tetsu-machida.com/machida2005/article/article08.html >「アイフォーン」まもなく上陸
> 米アップル社製の携帯電話アイフォーンの上陸が近そうだ。今後登場する見通しのグーグル・フォンと併せて、日本流のバンドル商法は変革を迫られる可能性が高い。
>夕刊フジ 2008/5/29
ソフトバンクからでると決まったとたんに手のひらを返してiPhone叩きに変貌。
http://diamond.jp/series/machida/10034/ 冒頭にiPhoneとはまったく関係ない借金のことを持ち出しだしてきて企業のイメージダウンに必死。
一番笑ったのはここかな。
>だが、ソフトバンクはなぜ、まるで焦っているとしか思えないほど、iPhoneの販売を急ぐのだろうか。
7月11日は、全世界共通のiPhone3G発売日、それに間に合わせようと急ぐのはごく当たり前の話でしかない。
iPhoneは、たしかにソフトバンクにとっては期待の星だが、仮に期待はずれに終わったとしても15ヶ月連続No.1の
トレンドに変化はなそうだし、ソフトバンクにとっては大して痛くない。
210 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:20:15 ID:G45/eT3s0
>>198 親に押し付けるならホームアンテナの申し込みくらいやってやれよ。
211 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:25:05 ID:dD6vEnTt0
>>200 閉鎖された小部屋。2次元なポスター、フィギュアに囲まれて・・・
カップラーメンと割り箸が転がり、パソコンは3台。1日3回かぁちゃんがご飯だよーと呼んでくれる
太陽を見るのは年に数回だけ
212 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:42:42 ID:Ael14IvcO
閉鎖された(笑)
213 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:44:35 ID:1jagXulo0
214 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:49:01 ID:qxTQ8V+Y0
>>209 基地局数をねつ造して多く見せようとしてるのがソフトバンクとあなたw
215 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:49:46 ID:1JqVV/DG0
>>213 とうちゃんかあちゃんが死んだらどうすんだよ・・・とマジレス
216 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:51:12 ID:ym3rfKgYO
keyがどんなに長文で言い訳しても
「ソフトバンクのエリアはドコモやauより劣ってる」
事実には反論できずに逃げ出すだけ(笑)
217 :
非通知さん:2008/09/01(月) 15:56:48 ID:fD+tco2v0
218 :
非通知さん:2008/09/01(月) 16:08:35 ID:sXfgz6EMO
ソフトバンクは見た目可愛いっぽいからやってみたら
ガッカリおっぱい、ガバガバまんこだったって感じか
ガッカリだよ
219 :
非通知さん:2008/09/01(月) 16:40:43 ID:jFnPY2jZ0
220 :
非通知さん:2008/09/01(月) 16:42:17 ID:BdVka0QSO
221 :
非通知さん:2008/09/01(月) 16:54:38 ID:Kupsd8CzO
災害速報って直下型地震で最も揺れの酷いとこは揺れおえてから
くるんでしょ
222 :
非通知さん:2008/09/01(月) 16:58:25 ID:1jagXulo0
>>216 反論ってお前毎日ワンパターンな
中身の無い駄文書いてるだけじゃん
レス古事記が長文馬鹿に嫉妬してるんじゃないの?
あと禿は氏ね
223 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:00:12 ID:1jagXulo0
なーんてな
224 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:07:50 ID:nymUOAnW0
ちょ長さん!!
226 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:17:16 ID:nNPIRfwr0
>>214 頭の中身の足りないアンチが数字を捏造した挙句、総務省が発表したと嘘をついて基地局数を誤魔化して
スレを荒らしているのに対して、基地局数については世間一般ではソースとして通用する記事を引用したことしかないですね。
>>216 基地局数を捏造しようとして、嘘がばれるたびにキーキー泣くしかないお猿さんですね
227 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:17:44 ID:2ANpuVLm0
基地局厨は巣にカエレ
228 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:25:40 ID:sXfgz6EMO
229 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:28:40 ID:FYM6sEL80
>>210 そだね。
いや、ホームアンテナって奴を忘れていた。
あんがと。
230 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:32:57 ID:d8KJHk9B0
>>226 総務省の免許数の発表は世間一般に通用するソースだと思うんですが?
誰かさんにかかると見えなくなるみたいですが。
231 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:38:20 ID:XGqGqn14O
基地局厨もそれに反応するお馬鹿さんも、みんなまとめてウンコになーれ
232 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:43:10 ID:GrqDxIx90
基地局がいくら多かろうが、ホームアンテナがいくら多かろうが、そんなもんよりも実際につながるかどうかが肝心なんだろ?
出力や周波数、設置場所によって、大幅にエリアは変わるのに、それを基地局数だけで語るとか短絡的すぎ。
実際のエリアに関してはauが7年連続ダントツでナンバーワン。
ドコモも禿も目くそ鼻くそ
233 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:54:20 ID:7DGPPNcs0
あ〜もう〜!エリアの話秋田〜
エリアスレでやれよ、ココTCAスレだろ?
なんで禿は糞なのに純増ナンバーワンなんだよ!!
シェアも増えてるし。
エリアが糞だと純増増えんのかよ!
234 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:54:42 ID:GrqDxIx90
235 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:56:15 ID:nUI9PVZB0
>>234 これからも契約者数減るから繋がりやすくなって良かったよね
236 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:57:07 ID:jMCV4oyB0
>>234 すごいな、恥ずかしげもなくまだ載せてるのか・・・
本当に空気を読めないキャリアNo.1だな。
237 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:57:39 ID:H5F6gnp20
>>233 糞だって分からせずに売るテクニックなんて山ほどある
238 :
非通知さん:2008/09/01(月) 17:59:00 ID:GrqDxIx90
>>235 圏外の少なさと輻輳は全く関係ないよねww
繋がらない圏外携帯持ってるからって僻み杉ww
ただでも圏外多杉で使えないくせに、無駄に契約者増えてたら輻輳まで酷くなってますます使えないゴミになってくだろうねww
239 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:00:45 ID:GrqDxIx90
240 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:04:04 ID:j6l8pWwZi
圏外の少なさと何処でも繋がるはイコールじゃないだろ。
auの場合に限れば。
241 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:04:45 ID:0WJc0f4D0
つながるけど使えないってオチかw
242 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:06:50 ID:GrqDxIx90
>>240 だから妄想はいらないってww
おりあえずソースを提示して?ww
auには満足度一位っていう客観的なデータがあるからw
圏外の少なさと通話品質で他社をはるかに上回っていますww
243 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:06:53 ID:jMCV4oyB0
>>239 バリ3圏外で満足する低レベルなユーザーばかり集めて金を巻き上げる商法ですね、わかります。
挙句の果てにはあまり使わないでね、いっぱい使う人は規制しますよという使い放題。
もはや悪質商法の域に達してますよね。
244 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:07:17 ID:nNPIRfwr0
>>230 総務省の免許数を数えれば免許の数はわかるけど、基地局の数そのものではない
免許の数を数えるとこうなる
携帯電話基地局の免許数 平成20年8月2日現在
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/98.html 全国カバーの2GHz局で比較
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA IMT局 43718局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 中継局 8464局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 42290局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA IMT局 35983局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 中継局 109845局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 413200局
245 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:07:39 ID:GrqDxIx90
今年も満足度最下位は禿でしたw
♪ちゃんちゃん
246 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:08:09 ID:jMCV4oyB0
>>240 「どこでもバリ3!」ならいいけど「どこでもつながる」は虚偽だよな。
バリ3でもつながらないのがデフォなんだから。どこでも「ただいま〜」って感じ。
247 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:08:17 ID:H5F6gnp20
「ちゃんちゃん」とかもう言っちゃダメ
248 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:09:23 ID:GrqDxIx90
>>243 また低次元な妄想しか書けないんですかぁ?
自社の顧客をも満足させられないゴミキャリアの携帯はいつまでたっても満足度トップにはなれないだろうねw
満足度トップになってから出直してね、ゴミ携帯ヲタww
249 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:09:32 ID:jMCV4oyB0
>>245 満足できるか云々以前に誠意がゼロだからな。
客も6円携帯必須プロみたいなやつと、騙されてても移動できないやつスパボ縛り客くらいか。
あとは民団割引などの団体客くらいしか残らないだろうね。
250 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:10:10 ID:7DGPPNcs0
251 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:11:00 ID:jMCV4oyB0
>>248 スマートフォンさえないゴミキャリアですね、わかります。
胡散臭い満足度データしか宣伝文句にならないなんて可哀想杉。
252 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:11:29 ID:GrqDxIx90
>>246 早く虚偽ならそのソースを提示してよーw
一位になれなかったのが悔しいのは分かるけど、いい加減見苦しいよw
負けた人たちって、いつもルールが悪いとか言い訳するんだよねw
見苦しいーw
それなら、圏外も少なくして、さらに繋がりやすくすればいいだけの話でしょ?w
だっさw
253 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:12:54 ID:nUI9PVZB0
ID:GrqDxIx90
今日一番の釣り師ですな
254 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:13:26 ID:GrqDxIx90
>>250 お前らの真似をすると、
禿の使え無さを知らない低レベルな情報弱者ばかり集めて金を巻き上げる商法だからじゃないの?w
もはや悪質商法の域に達してますよね
255 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:14:07 ID:XQJrFdQ50
256 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:15:06 ID:H5F6gnp20
257 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:15:41 ID:0WJc0f4D0
先月も大変なことになったんだな・・・
必死すぎるw
258 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:16:25 ID:GrqDxIx90
>>251 で、いつどこでスマートフォンが売れてるの?w
全然ランキング上位に出てきませんけどww
胡散臭いデータって禿のばらまき商法と、基地局偽装、ARPU粉飾、ドコモの2in1水増しだろ?w
第三者機関の公平な調査結果を受け入れたら?w
負け犬の遠吠えほど見苦しいものないよww
259 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:16:36 ID:jMCV4oyB0
260 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:18:20 ID:jMCV4oyB0
>>258 >負け犬の遠吠えほど見苦しいものないよww
そのまんま、君に返してやりたいw
261 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:19:00 ID:nNPIRfwr0
去年ソフトバンクが快進撃を始めた頃の調査だが、スパボ一括以外の普通のユーザもソフトバンクを好むことが判る
移行したいケータイキャリア、ソフトバンクモバイルがauを抜く
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/25/news061.html 現在の携帯会社から移行したい携帯電話会社
DoCoMoからau 20.9%
DoCoMoからSoftBank 20.9%
auからDoCoMo 5.1%
auからSoftBank 18.1%
SoftBankからDoCoMo 6.8%
SoftBankからau 11.3%
どのキャリアに移行したいですか(移行するか決まっている人と移行を検討している人)
SoftBank 42.9%
au 36.9%
DoCoMo 16.4%
WILCOM 4.0%
262 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:19:47 ID:j6l8pWwZi
263 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:20:56 ID:7DGPPNcs0
お客さま満足度が高いと純増で負けちゃうんだ
そりゃ知らなかったな〜
まあ騙されるほうが悪いんだがね、あうに。
スポルチオも売れてるんだろ?
アイポンなんかよりもずっーと。
264 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:23:09 ID:b6ytmFri0
同じ様なアンケでも実施団体が変わると、内容も変わるんだよな
アンケなんて正直ソースにもなりゃしねえ
265 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:25:31 ID:0WJc0f4D0
>>264 そりゃそうだ
公表するの結果だって自社に都合の良い結果だけ選んで出すだけ
都合の悪い結果は知らないふりをする
266 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:29:12 ID:GrqDxIx90
>>259 だからぁ?
以前はドコモが満足度のトップだった理由を教えてよw
>>260 実際に満足してないから、偽装された数字まで持ち出して虚勢はってるんでしょ?w
>>262 契約数なんて自社発表なんだからいくらでも偽装が可能なんだけどw
しかも純増なんて、実際に満足しているかどうかとは無関係。
いくらゴミでも集団催眠かけて大量契約させれば売れるんだからw
>>263 水増しなんてしてないからねぇww
267 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:30:27 ID:GrqDxIx90
>>265 そうだねw
他社がトップの満足度調査結果があるなら、一つでも持ってきてよww
言い訳見苦しい〜w
268 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:31:32 ID:jMCV4oyB0
>>264 新聞各社が行う世論調査の内閣支持率と同じだなw
269 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:32:19 ID:DMMoLlsL0
バリ3圏外なんていってんの禿儲だけだろ
いくら自分のケータイがバリ3圏外だからってみんなauのせいにすんなよwww
270 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:32:34 ID:GrqDxIx90
>>268 そうだねw
じゃあ一つでもドコモや禿がトップの調査結果があるなら持っておいでw
え?
もしかして無いのー?wwww
271 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:33:37 ID:vFgVHzU00
272 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:34:05 ID:ka4JanpA0
>>259 日経BPってデータ通信のスピード調査で禿が速いって書いてた雑誌のところじゃんw
273 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:34:12 ID:GrqDxIx90
>>269 禿はバリ3圏外とリアル圏外のダブル圏外ですからwww
274 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:34:37 ID:0WJc0f4D0
275 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:34:52 ID:DMMoLlsL0
>>273 世界でバリ3圏外自宅でリアル圏外だったなwww
276 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:36:38 ID:ow67B4J8i
>>266 ワラタ。
その理屈だと催眠術にかけてアンケートをかければいくらでも・・・
277 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:38:07 ID:DMMoLlsL0
278 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:40:18 ID:GrqDxIx90
>>271 ソースは2ちゃん(苦笑)
さすが引きこもりニートw
>>274 それのどこが満足度調査なの?w
頭悪すぎですよ、ぼくちゃんww
しかも全項目で評価が高いのはauなんですがww
あくまでも他社に移りたがってる人の中で、禿が一位になってるだけw
それに、他社に移りたがってる人はそもそも禿が一番多いだろww
279 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:40:58 ID:aCQTelni0
ところで満足度を高くするのは手段であって目的ではない。
280 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:41:22 ID:f01hQtjc0
第4位を擁護するあうヲタフル(笑)
281 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:41:31 ID:nNPIRfwr0
>>264 >>261の元のアンケートは価格.comの実施、ここはわりと中立性が高いかな
iTmediaは、全部がそうではないが、時々、かなり露骨にauよりになる
記事を転載するときでも、auに配慮して元のタイトルを付け替えたりする
広告でauが多いのが影響しているのかもしれないが、編集の中にauよりの人が
いるようだ
キャリアを変更するなら「SoftBank→au」が6割──MMD研究所調べ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/29/news044.html このタイトルの付け方なんて、その典型
まるでソフトバンクユーザの多くがauに変えたがっているように錯覚させるタイトルの付け方で誤解を誘導している
まあ、それに誘導されてしまい、こことか某所でこの記事を見て喜んだ人がSB叩きの材料に張ったがまるで見当違い
SB資本の資本の系列である点は、記事の傾向には影響していないようだが、
SBに対する極端な叩き記事が減っている可能性はないこともない
282 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:41:51 ID:ULNLZDcWO
あうは何をやっても無駄
4位は定位置になりつつある
283 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:41:54 ID:GrqDxIx90
>>277 そうだねw
第三者機関がauユーザーにだけ催眠術をかける理由を教えてねww
284 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:42:08 ID:f01hQtjc0
285 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:44:58 ID:GJRzWdV40
禿の去年の冬モデルくらいから潮目がだいぶ変わったような。
iPhoneもかなり効いたろうな。
286 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:45:03 ID:0Hg1f4yj0
287 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:45:07 ID:ow67B4J8i
まぁ一言で言うとこうだな。
auとiPhoneの顧客満足度の意味は似てる。
288 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:47:11 ID:ym3rfKgYO
keyの巣である価格コムが中立だってさ(笑)
289 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:49:42 ID:GrqDxIx90
>>279 そうだね。
企業の目的ではない。
ただ顧客にとっては、一番のメリットを端的に表す数値だけど?
>>287 満足されてない携帯を大事に二年間も持ってる僻みワロスww
290 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:50:36 ID:hEuqgkTy0
291 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:51:51 ID:cA60Z5Py0
l |:: /| / ! / ', | \ l l l l
l. l::_ / .|. / |/ ',l \ ', ', _| l l
l. | |::..´/' ‐| /,__ l' _ '| __,,,. -\''i"', | ! .l
.l| |::::/ ,|==="'' ´"=== 、 \ `| l l
i ! |:/ //::○::::ヽ /::○::::ヽ\ | .l l あうヲタ カワイソス
i ! ! / {::::::::::::::::} {::::::::::::::::} ヽ .| .l l
| ! : |i/ 丶:::::::::::/ ヽ;:::::::::ノ ',| : ! !
! l :. l'、 `"^´ ~"´ | :. l l
,' l:. .: l)i ' /| :::l .!::. l
./,. -l::. l l::l, /v! :::! !,_::.. l -‐==,-.,
, '/f. l::. l l:::'、 ,..' | :::l l \l `, ',
/ ,' ! l:::..! .l:::: 丶, ,. ' l :::l:. l ヽ ! l
. / i l. l:::::l l::: `'- .,_ '''''' _,. -''´ l :::l::::l 〉, ノ .!
´ / | 丶._ l:::::l l:::. `" '' ー - ‐ '' "´ .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
// .:l l:::::l l::::._ ' ‐- 、 , -‐ ' _,,.::::l :::l'l:::l lヽ' ‐-‐ '´
f .::::l. l:::::l l:::::.` ' ‐- .,,__ ` ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{ l::. \
292 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:52:45 ID:b6ytmFri0
そういやiPhoneの話題一瞬で終わったな
293 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:52:54 ID:ow67B4J8i
>>289 満足してるよ。
ブラウザは落ちまくりだけどなw
メモリーカードが安くなってるからその内ブルーレイとかいらなくなるな
295 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:53:47 ID:wg/7gyb60
296 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:54:07 ID:b6ytmFri0
>>294 ソースネクストはUSBメモリでソフト販売するらしいぜ
297 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:56:04 ID:GrqDxIx90
>>295 携帯‘端末’の満足度だろ?
エリア満足度ってどこに書いてあるの??ww
298 :
非通知さん:2008/09/01(月) 18:59:27 ID:wg/7gyb60
>>297 270 :非通知さん:2008/09/01(月) 18:32:34 ID:GrqDxIx90
>>268 そうだねw
じゃあ一つでもドコモや禿がトップの調査結果があるなら持っておいでw
え?
もしかして無いのー?wwww
何処にエリア満足度ってどこに書いてあるの??ww
299 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:03:04 ID:ym3rfKgYO
禿の端末って満足度低いのな(笑)
300 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:03:51 ID:GrqDxIx90
>>298 君、友達いないでしょ?w
KYだからしょうがないけどw
ちゃんと流れ読んだら?
誰がいつどこで端末の満足度調査の話をしてたの?w
301 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:05:26 ID:ZNcnx+hx0
302 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:06:59 ID:GrqDxIx90
>>301 また妄想とか憶測でレスですか?
現実になってからほざいてねwww
303 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:20:15 ID:N8yxGiTSO
TCA発表前になるとアウヲタが元気になる件について。
ではアウヲタさんドゾー↓
304 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:20:45 ID:b6ytmFri0
俺は元気無い
305 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:35:38 ID:r/XEYit60
>>289 わかんねえ奴だな
他人の満足度なんてどうでもいい数字
お前の満足度なんぞ誰も気にしてないよ?知ってた?
KDDIにとっては宣伝に使えるから重要なだけで
単独ではなんの利益ももたらさない
で、一生懸命やった結果がTCAで出ちゃってんじゃん
KDDIがピントを外したことをやってるのを笑われてるんだよ?
306 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:52:31 ID:GrqDxIx90
>>305 残念ながら、純増数こそ無意味な数字だろ?w
顧客は全然満足してなくて、解約率も高く、利益も低いw
無理に端末ばらまいたり、偽装して純増を稼ぐこと自体無意味w
ゴミ携帯持ってるからってひがむなよww
307 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:54:03 ID:aduAOSEg0
ゴミ携帯ってauのことか?
308 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:55:32 ID:tAQSqil00
もうどっちもゴミって事で
309 :
非通知さん:2008/09/01(月) 19:57:34 ID:2u2r5Ifd0
>>244 携帯電話基地局の免許数 平成20年8月2日現在
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/98.html 全国カバーの2GHz局で比較
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA IMT局 43718局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 中継局 8464局
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 42290局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA IMT局 35983局 ←大型鉄塔の方が多いドコモに対してSBは半分以上が高さの低いコン柱
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 中継局 109845局 ←ドコモは800MHz帯で余裕でカバーなので不要
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 413200局 ←ドコモは800MHz帯で余裕でカバーなので不要
こうですか、わかりません><
310 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:03:48 ID:nNPIRfwr0
311 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:05:28 ID:UzkN/HnF0
今月のTCA前アウオヲタの名言
>>266 >契約数なんて自社発表なんだからいくらでも偽装が可能なんだけどw
auは偽装してもあの新規契約者数だそうですww
312 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:06:59 ID:UzkN/HnF0
>>298 乗り換え満足度の調査だと禿が一位だったなw
313 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:16:28 ID:hZdFld8c0
ちゃんとTCAのお話ししましょうね
■7月TCAのおさらい
・ソフトバンク15カ月連続でトップ。初めて3G契約数でもドコモを上回る。
・ドコモ復調にみえるが、旧機種をバリュー1括9800円等で安売りし、2in1を強制した水増し効果。
・イーモバイルは先月に続いて依然好調。100円PC効果もあったと思われる。
・KDDIはギリギリで純増。3ヶ月前の水増しプリペ2万が自動解約か?MNPでもマイナスに入り絶不調
・ウィルコムは待望の新機種投入も今月も純減間近。再起不能か?
【携帯・PHS 7月純増数】
SoftBank 215,400 (このうちダブルナンバーが 1,300、通信部品が 14,800 )
DoCoMo 94,200 (このうち2in1が 77,400、通信部品が 10,300 )
EMOBILE 65,000
KDDI 17,000 (このうち通信部品が、15,400 )
Willcom 2,100
【7月 ナンバーポータビリティー内訳】
SoftBank +52,000
EMOBILE +300
KDDI -1,200
DoCoMo -51,100
【7月 WEBサービス契約数】
Yahoo!ケータイ 132,200
EZweb 26,900
EMnet 4,400
iモード -14,000
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0808/07/news073.html 2in1による純増は77,400 (新規9,200、既存59,000)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080827/313509/?ST=network
314 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:22:50 ID:E9ILJn9E0
契約数の話題をすると、決まってあうヲタが基地局数の話題を振るんだよなw
315 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:27:39 ID:tAQSqil00
基地局数の話しすると禿が契約数の話題持ってくる
316 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:28:38 ID:E9ILJn9E0
しかも、契約数でも基地局数でも劣っているくせになw
317 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:35:59 ID:tAQSqil00
あ本当だw
純増数の間違いだろそれw
もう恒例になってるねー
319 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:56:44 ID:Ael14IvcO
このスレは毎日禿社長に監視されています
320 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:57:37 ID:g9QU9P+s0
321 :
非通知さん:2008/09/01(月) 20:59:10 ID:VlsWoYS+0
では8月予想
docomo 98000
au 67200
willcom 6200
emobile 72000
322 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:19:11 ID:I98sF5F/0
あうヲタフルが月間300レス以上書き込むと、翌々月から書き込み規制されないの?
323 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:25:19 ID:jB/jVyxo0
324 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:29:33 ID:I98sF5F/0
そら、福田も辞めるわwww
325 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:32:46 ID:7nCY80cM0
/;;::r‐〜-ミ、 | ウィルコム
4~/へi::::::;/,ヘミ7 | W I LL C O M E !
'-l|<>|:::::|<フ1|i' ノ ( PHS)
l! '" |::::l、~`リ へ
/`ー、 ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y; ヽ、_` ー―――――
,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト- ~` ー- 、_
, ィ ´ ,ゝ、_ `r' l | 、レ // `テ三..ノく _ ` ヽ、
/ , -' ,、 `、_) l,i, i // (/ ...,,;;;;:` 、 ヽ
;' '" ノ ;;;;:::: i ! : // .....:::::;;イ、_、_\ _ _ノ
l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,// - = ""::;; :/ ` '''' '"
ヾ :;;;,, ,i l,// ,,..," / _,,.....,_
,. -- .,_ \ :;,. ;' V ;! `; /;: ノ ,.ィ'"XXXXヽ
/XXX;iXXミ;:-,、 ヾ '" ''' /./! ヾ / ,. - '"XXXXXXXX;i!
,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、 i 、. / ;:::゙i ;: , | ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
|XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、 ,! ,': : :| ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
!XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i ` ;! : : i! / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::! `. /:: | '" l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::! |:: | i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
XXXXX/ \XXソ::::::::::/ i!:: ノ i!::::::::::::ゞXX:/ lXXXXXXX|
XXXX:/ `ヾ::;;;;;:ツ ヾ;::: ; ノ ヾ:;;:::::::ゝ'" ヾXXXXX |
XXX/ `ヽ 、 _ゝく _,,. -`''" i!XXXXX:|
326 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:32:50 ID:bSbDtEs50
327 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:36:27 ID:Ael14IvcO
328 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:36:43 ID:I98sF5F/0
>>326 3G純増数だけではなく、既存3G端末の買い替え需要も見ないとね。
329 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:41:52 ID:2u2r5Ifd0
福田辞意意表命中。
330 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:44:04 ID:2u2r5Ifd0
>>310 >>244 携帯電話基地局の免許数 平成20年8月2日現在
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/98.html 全国カバーの2GHz局で比較
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA IMT局 43718局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 中継局 8464局
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 42290局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA IMT局 35983局 ←大型鉄塔の方が多いドコモに対してSBは半分以上が高さの低いコン柱
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 中継局 109845局 ←ドコモは800MHz帯で余裕でカバーなので不要
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 413200局 ←ドコモは800MHz帯で余裕でカバーなので不要
こうですか、わかりません><
331 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:53:12 ID:nd/oCqvC0
>136
訂正しました。
平成20年8月2日現在 基地局(中継局含む)増加数
※「基地局」の定義は>136の主張に基づいたものです。
☆8月2日現在 基地局増加数
NTT docomo FOMA +883
au by KDDI CDMA2000 +375
SoftBank 3G W-CDMA -2005
携帯・PHS関連@Wiki [
http://www6.atwiki.jp/k-p/]
332 :
非通知さん:2008/09/01(月) 21:54:55 ID:JiySpMH+0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡そこっ!!!
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
基 地 局
334 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:07:59 ID:nNPIRfwr0
335 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:08:58 ID:GJRzWdV40
福田の後任は孫さんでよろしく。
336 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:10:30 ID:PAf7NOXX0
>>306 アホか。ココどこなんだよ?
満足度が大事なら満スレ行けよ
因みにゴミ端末って年初に配りすぎて純減したプリペの事?
1個会社にあるぞ〜もう誰も使ってないけど
337 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:16:07 ID:I98sF5F/0
338 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:42:58 ID:jB/jVyxo0
339 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:46:55 ID:0RSxfbOHO
340 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:47:05 ID:p3F2+McFO
年金、税金は一括で!!!
341 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:49:15 ID:0RSxfbOHO
342 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:50:17 ID:8JLY6X5+0
343 :
非通知さん:2008/09/01(月) 22:53:33 ID:UGHQIxCS0
344 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:08:50 ID:g9QU9P+s0
そりゃ
即解も
\0買い替えも
出来にくくなったから
345 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:13:52 ID:XGqGqn14O
>>337 まあDoCoMoとKDDIの経営陣よりは上手くやると思うが
346 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:21:01 ID:wsFNquA10
福田の辞任会見聞いてて、国民や記者を小馬鹿にした物言い、
どこかで聞き覚えがあると思ったら・・・このスレのアウヲタだ!
347 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:22:56 ID:DwWLu4NJ0
分からんのに無理に政治に絡めなくて良いよ
348 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:25:08 ID:IRjzHdafP
月末にジニーをダウンさせて新規しか受け付けられなくして
解約数を抑えた結果が
どれほど今月のTCAの数字に表れるか、楽しみだ。
349 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:26:06 ID:07wHLTz30
『ZAITEN』
2008年10月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/200810.shtml レポート:いよいよ限界の「垂直統合モデル」
期待外れのアイフォーン
ヒットなき携帯3社に吹く“秋風”
ジャーナリスト 布目駿一郎
ソフトバンクが鳴り物入りで売り出した「アイフォーン3G」の興奮は、わずか1カ月で終わった。
しかし、携帯電話3社にそれに代わるヒット商品はない。市場が飽和するなかで、「垂直統合モデル」
の限界が近づいている。
350 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:27:41 ID:I98sF5F/0
8月は散々だったようですねー
351 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:33:08 ID:nhQEbcmt0
>>346 どう見ても長文馬鹿の屁理屈と一緒だろうが。w
352 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:38:47 ID:wsFNquA10
353 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:41:34 ID:a4AoX9xs0
どのキャリアでもいいがデータ通信で、昔のテレホーダイみたいな
"時間"で区切った割安の定額サービスやらないかなあ。
ライトユーザーは食いつくと思うんだが。
354 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:42:08 ID:dUe8PaQVO
全然似てないな。
355 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:42:10 ID:VIF2xnNS0
356 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:42:20 ID:XGqGqn14O
>>349 ZAITENの記事って時点で信頼性Down
その雑誌、広告を載せない企業の悪口ばっかりなんだよね
まあDoCoMoもKDDIもこの雑誌に叩かれてるけど
357 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:42:25 ID:DwWLu4NJ0
悔しかったね
358 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:43:16 ID:aA+Jwv410
解約祭りでダウンしたのか
359 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:44:44 ID:sXfgz6EMO
>>345 ダーティーなイメージの孫じゃ人は国民の信任は得られないだろ
日本国の事なんか何も考えてないどころか中国の属国路線になるぞ
360 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:45:24 ID:nhQEbcmt0
だらだらくっちゃべって真意の解りづらい説明は、長いだけで簡潔な説明の出来ない
このスレの長文馬鹿とそっくりだよ。>福田首相
361 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:50:52 ID:ym3rfKgYO
長文のkeyは露骨に誤魔化したいことがわかる低脳な内容なので福田のほうがまだマシ
362 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:52:51 ID:XGqGqn14O
>>359 長やってる内は自国の利益を守る人間になりそうだがな
まあ仮定の話してもどうにもならん、とりあえず太郎頑張れ、ガチで頑張れ、と言いたい
363 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:53:06 ID:Ael14IvcO
公明党がチンパンにダメ出ししたんだな
364 :
非通知さん:2008/09/01(月) 23:55:59 ID:07wHLTz30
>信頼性Down
なんの信頼性?
締めはアンドロイドとiPhoneの挟み撃ちで国産崩壊てことだけなんだけどw
365 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:09:12 ID:4v/AfuOnO
366 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:12:28 ID:+syO/+i10
>>355 指定された番号を開通だけさせて、他の処理は後回しにできるが
逆は難しいんでしょう。
解約した後にその携帯電話の利用で問題が起きたら、
キャリア側の責任になるし。
本人確認できていない回線を停止させたら問題になるし。
367 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:16:31 ID:7aaH765gO
>>362 自国って日本か韓国か中国かどれだ?
もし総理になったら官僚は叩き潰すだろうけどその前に選ばれないな
368 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:17:41 ID:yoC4UJPmO
チンパン辞任したし禿株はまた1800円割れしそうだな
加入1位でも株価上がらないし企業価値は下がる一方だな
369 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:28:04 ID:I/MjXHbFQ
だなだな
370 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:32:35 ID:Yja58jZl0
のねのね
371 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:38:49 ID:CS0uZnDn0
くねくね
372 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:41:37 ID:gsisDCZh0
>>361 ID:ym3rfKgYOで見ると
おや、こんなところでお猿さんがキーキー泣いている。
373 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:41:44 ID:C8c4OzsS0
>>371 見てしまうと呪われる例の物体ですねわかります
夜はくねくねという深夜番組があっ
375 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:58:14 ID:ANH2nANP0
携帯電話基地局の免許数 平成20年8月2日現在
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/98.html 全国カバーの2GHz局で比較
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA IMT局 43718局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 中継局 8464局
NTT DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 42290局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA IMT局 35983局 ←大型鉄塔の方が多いドコモに対してSBは半分以上が高さの低いコン柱
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 中継局 109845局 ←ドコモは800MHz帯で余裕でカバーなので不要
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 413200局 ←ドコモは800MHz帯で余裕でカバーなので不要
こうですか、わかりません><
376 :
非通知さん:2008/09/02(火) 00:59:11 ID:ANH2nANP0
平成20年8月2日現在 基地局(中継局含む)増加数
※「基地局」の定義は>136の主張に基づいたものです。
☆8月2日現在 基地局増加数
NTT docomo FOMA +883
au by KDDI CDMA2000 +375
SoftBank 3G W-CDMA -2005
携帯・PHS関連@Wiki [
http://www6.atwiki.jp/k-p/]
377 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:02:54 ID:ys446GZn0
unko
378 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:03:22 ID:R2wRuKAw0
>>372 反論できずに悔しいんですねw
keyってほんと低能だな
379 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:08:48 ID:+syO/+i10
猛獣は減ったがサルはいくらでもいるな。
社員認定と同じで病人の証。
380 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:09:09 ID:gsisDCZh0
381 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:11:23 ID:WsK79mvDO
禿豚は家畜であって猛獣ではないよ
ニヤニヤ
382 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:13:54 ID:+syO/+i10
そういえば、毎回携帯で >381のようなことを言う文盲が現れるな。
ドコモを愛している禿豚なんて、そもそもが矛盾ではないか。
383 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:14:07 ID:gsisDCZh0
>>378 猿がキーキー泣いているだけなのに、、何を反論する必要があるんですか。
384 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:15:11 ID:ANH2nANP0
385 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:40:09 ID:gsisDCZh0
386 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:45:09 ID:Q8lHTLGTO
猿にヒイヒイ言わされてるとこは8月も惨敗なのかな?
8月もSBM>>>ドコモ>芋>>>>au?
387 :
非通知さん:2008/09/02(火) 01:52:54 ID:+wos4uYSO
平成20年8月2日現在 基地局(中継局含む)増加数
※「基地局」の定義はkeyさんの主張に基づいたものです。
☆8月2日現在 基地局増加数
NTT docomo FOMA +883
au by KDDI CDMA2000 +375
SoftBank 3G W-CDMA -2005
携帯・PHS関連@Wiki [
http://www6.atwiki.jp/k-p/]
388 :
非通知さん:2008/09/02(火) 02:03:09 ID:ANH2nANP0
>>385 数パーセントとは便利な言葉だが通常は2〜3%程度を指す。
5%以上は有るから数%という言葉は不適切。
少ないという印象工作をしたいなら適切な言葉になるが。
389 :
非通知さん:2008/09/02(火) 02:21:57 ID:gsisDCZh0
>>387 お猿さんなので間違いを指摘されてもキーキー泣くしか出来ないようですが、
中継局の免許の減少分は包括免許に切り替わっているのでその数字は正しくありません。
>>388 本当に、全部を見て5%以上有るっていえますかね。
とりあえず、ここでは10%よりは少なそうだが、1%よりは多そうだということで数%と表現してます。
数%というのは、別に2〜3%程度とは限りません。5%より少ない場合もあれば、多い場合もあります。
10%より少なそうで1%よりは多そうだというのを表現する、もっと適切な言葉があれば、
それに言い換えることはやぶさかではないですよ。
390 :
非通知さん:2008/09/02(火) 02:25:00 ID:cm6PaF8B0
とりあえず、人の頭の上のハエを追う前に
SBのエリアマップのいい加減さを何とかするようにするべきだと思うがなぁ・・・
あの塗りつぶしのデタラメさは酷すぎだろ。
391 :
非通知さん:2008/09/02(火) 03:09:23 ID:yoC4UJPmO
実際禿は今それどころじゃないだろ
全ては金曜日に明らかになる
392 :
非通知さん:2008/09/02(火) 03:31:32 ID:pUDzVuwHO
何があるのん?
393 :
非通知さん:2008/09/02(火) 03:51:47 ID:gsisDCZh0
それどころじゃないって、なんだろう
別に連続No.1が15ヶ月で終わったとしても大したことないし
そもそも、ドコモやauが盛り返せる要因でもあるのかな
ヲタが基地局数を捏造してSBを叩くしかないところをみると、
今月の発表もソフトバンクが一番だろうし
いつもの発表前の、今月こそは、というヲタの意気込みだったりして
394 :
非通知さん:2008/09/02(火) 05:47:15 ID:+syO/+i10
395 :
非通知さん:2008/09/02(火) 06:41:56 ID:KNMJVAK8O
なんか年度末に国立君がハゲは1位から落ちるとか言ってたのを思い出した
396 :
非通知さん:2008/09/02(火) 07:53:37 ID:cCXfu3A00
SBって基地局減らしてやる気あるのかねぇ〜
だからいつまでたってもメインで使う気しねーんだよなぁ〜
やっぱメインで使うなら安心感のあるドコモだね。
SBに安心感なんて全くないし。
ちなみにauは論外。
398 :
非通知さん:2008/09/02(火) 08:31:30 ID:BHXCVySn0
アウヲタが元気というとことは・・・
ご愁傷様ですw
399 :
非通知さん:2008/09/02(火) 09:08:15 ID:lwoHJpXV0
安心感(笑)
信頼(笑)
満足度(笑)
400 :
非通知さん:2008/09/02(火) 09:46:39 ID:9NNflPJx0
401 :
非通知さん:2008/09/02(火) 10:13:59 ID:gsisDCZh0
>>400 まあ、個人用のスマートフォンでは、パケット定額も無線LANもない機種をiPhone対抗に出すところもあるんだから
高橋君も、そんなに気負わずに・・
>ボードに対する不満抱えてるっぽいね。この人。1年以内に退社する気がする。
大体、彼は次期社長に内定しているんじゃなかったっけ
あんまり関係ないけど、夏野と張り合ってい頃は、もう少し発言に元気があったような気がする
402 :
非通知さん:2008/09/02(火) 10:40:44 ID:WZGc8D/PO
疑問にオモタ事なんだけど、
ドコモはWebで回線に負担かけても問題無し
SoftBankはスマホのWebとホワイトプランで回線に負担かけても問題無し
auは回線に負担かける要因無くてバリ3圏外で通話不可Web不可頻発、それに加え端末不具合テンコ盛り、自分銀行w
もうau復活はね〜な。
403 :
非通知さん:2008/09/02(火) 11:01:32 ID:nArKi9+w0
>>385 黄色いエリアは800MHz帯限定で使用できるけど、
ピンクのエリアは2GHz帯の上から800MHz帯を被せてあるケースも多々あるのだが。
もしかしてピンクのエリアは2GHz帯だけしか利用できないと思ってない?
auはパケット定額の契約数がdocomoやSoftBankより多いからじゃ?
405 :
非通知さん:2008/09/02(火) 11:23:47 ID:gsisDCZh0
>>403 >>380で説明したように
>800MHzのフォーマプラスエリア(下の地図で黄色いエリア)が、 2GHzのカバー(赤いエリア)を広げている割合、
のことを言っていますので、両方使えるエリアは2GHzのカバーに含まれます。
800Mhzを使うことによって、2GHzのエリアがどれだけ広がったかを言っています。
この差は面積で数%程度、人口カバーで1%はいっていない(人口だと0.1%もいっているかどうか)と思われます。
ただし800MHzは電波の到達性で有利なので地下などへの浸透度などでは差がでます。
406 :
非通知さん:2008/09/02(火) 11:25:43 ID:a5zD/PRq0
>>402 確かに基地局もそこそこ増やしてるし、ユーザーも微増・ほぼ横ばいだから回線に負担が激増してるとも思えないのに、
最近の混雑やメール遅延は不思議でしょうがない。
迷惑メールは異常に多くなるしorz
407 :
非通知さん:2008/09/02(火) 11:34:07 ID:gsisDCZh0
>>406 一見、これまでauはあまり増えていないようだけど、実はツーカーからauへの移動が多かったので、
3Gインフラへの負担は結構な勢いで伸びていた。
これまであうヲタが、KDDIじゃなくてauの数で見てくれと言っていたのは、インフラに対する負担では
まったくその通りだったわけだ。
5月以降はツーカーからの移行もなくなり、au単独での増加も減ったので、今後は基地局の増加や
容量アップにともない輻輳やメール遅延は徐々に改善されるんじゃないかな。
408 :
非通知さん:2008/09/02(火) 11:40:32 ID:QjBU18bv0
>>406 ここの論理(笑)で言うと「きっと禿のせい」だよw
409 :
非通知さん:2008/09/02(火) 11:42:16 ID:nArKi9+w0
>>405 >800MHzは電波の到達性で有利なので地下などへの浸透度などでは差がでます。
とくに2GHz帯がメインのピンクのエリアは、その点が重要になってくるのでは?
プラスエリアを打てばすべて解決する問題ではないけどな。やっぱり3Gの基本は2GHz帯だよ。
410 :
非通知さん:2008/09/02(火) 12:02:39 ID:XSw6yGDb0
かつての勢いは……auの巻き返し戦略に迫る!
KDDI高橋誠コンシューマ事業統轄本部長を直撃
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080829/1018138/ > もともと動画は2000年からやってきました。LISMOの拡張はiTunesを意識してやっています。
> 動画のケータイへの取り込みは無線経由では難しいので、とりあえずPC経由で始めました。
> 僕はもう、無線LAN対応は必然だと思っています。やるかどうかは知りませんが。
> 昨今、インフラコストが上がってきているので、そのトラフィックをどこに逃がすかが大事になってきます。
> 学生などは、自宅ではケータイをベッドの中で使っています。
> YouTubeを見て、ワンセグやメール、インターネットをしています。
> ワンセグを導入して良かったのは、ネットを使わずに、テレビを見てもらうことで、
> 一時的にトラフィックが発生しない状態になっていること。そこに無線LANが追加されると、
> さらにトラフィックが3Gネットワークから逃れるようになります。このメリットは大きいです。
ダメだこりゃw
411 :
非通知さん:2008/09/02(火) 12:07:28 ID:gsisDCZh0
>>409 その点が重要と言われても、800MHzを持たないソフトバンクには、2GHzに重複させて800MHzをサポートすることはできない。
特に地下など屋内の電波の到達性では不利なので、ソフトバンクの基地局である中継局や小電力レピータは、
屋内を中心にドコモより多めに設置されている。
携帯電話基地局の免許数 平成20年8月2日現在
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/98.html 全国カバーの2GHz局で比較
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA IMT局 43718局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 中継局 8464局
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 42290局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA IMT局 35983局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 中継局 109845局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 小電力レピータ包括免許 413200局
412 :
非通知さん:2008/09/02(火) 13:24:07 ID:WsK79mvDO
で、いつになったらソフトバンクはドコモ並のエリアになるの?
近づくどころか差が開く一方なんだが(笑)
413 :
非通知さん:2008/09/02(火) 13:26:44 ID:Yja58jZl0
もうちょっと待ってて!
な?
414 :
非通知さん:2008/09/02(火) 13:34:14 ID:9yMvYfcS0
,ィ __
,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 書き込みのはやきこと風の如く
/ | | ヽ l l ( 火◇風 ノ
/o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( 他人と会話せざること林の如く
/o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 }
\___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ ネットで煽ること火の如く
/ ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./
/ ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 部屋から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ
彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
415 :
非通知さん:2008/09/02(火) 13:37:41 ID:ANH2nANP0
>>411 ソフトバンクはエリア地図をべた塗りしている地域でもコンクリの建物や物陰では
圏外や圏内でも使えないレベルの事が少なくない。
40万もばら撒いているホームアンテナでも劇的な効果と言うにはまだ程遠い。
しかしドコモの800MHzはこれらの多くの場所を解決してくれる。
べた塗りの場所だからエリア改善の比率に寄与しないなどと寝言は寝てから言った方がいいだろう。
初めから起きていなかったのならそう言えば許してやらん事もない。
800MHzは2GHzのマップを塗っている場所でも確実に幾らかの圏外エリアを圏内にしている効果をもたらしている。
エリアマップが正確で正確で仕方がないと言い切るのならこの言葉を撤回してやってもいいが?
416 :
非通知さん:2008/09/02(火) 13:52:22 ID:ANH2nANP0
>>389 >10%より少なそうで1%よりは多そうだというのを表現する、もっと適切な言葉があれば、
>それに言い換えることはやぶさかではないですよ。
普通は目視の判断で一概に言えないときは「1割を割っていると思われる」とか、
「一桁%と思われる」とか決め付けないように且つ誰が読んでもほぼ同じように
解釈されるように表現するのが普通だと思っているのだが。
数%というのはせいぜい+1〜3辺りと解釈する事が多いと思うぞ。
十数パーセントと書いていたら普通は11〜13%辺りを指しているしな。
それにドコモのプラスエリア見た目の感触より意外と多いように思う。
点在してるから気づきにくいが。
下手したら一割強以上有ってもおかしくないし。
(独り言)
ソフトバンク信者でドコモを叩きたいならプラスエリアの範囲が多いと叩く方が
懸命だと思う。プラスエリアのエリアが少なくて2GHzのカバー範囲が多いというの
なら2GHz同士でもソフトバンクはドコモに負けてますよと宣伝しているようなものだしww
プラスエリアが無くてもドコモのエリアのほうが広いとソフトバンク信者が宣伝して
いるようなもんだぜ。全くご苦労なこった。
(だからプラスエリアは1%以下しかないってことでドコモ的にはおkですよww)
417 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:05:17 ID:gsisDCZh0
>>412 ソフトバンクに800MHz(700/900MHz)が割り当てられて、その基地局が整備される頃にはドコモとは
ハンディがなくなるからドコモを上回るんじゃないかな
しかし現時点でも公約の4.6万達成で、そう大きな差はないと普通のユーザは感じているからこうなる
>>7 基地局の数が3万を越えたあたりから既存ユーザの電波に対する満足度もかなり上がった。
>>415 ホームアンテナは、今年になってから包括免許になったので、免許の数は40万でも実数は10万かそこいら。
それでも無料で設置してくれるのでかなりな人気。ドコモよりは多いようだ。
ただ、既存ユーザの大部分はあまり自宅の電波を改善する必要を感じていないようで、最初の半年くらいは
伸びたけど、ここ1年くらいはあまり増えていないようだ。
別に許してもらわなくてもいいが、エリアマップが正確なのは良いことだ(笑
その辺はソフトバンクも改善する必要があるだろう
800MHzが電波の到達性で優れているので、地下などで有利なことは、最初から指摘済み。
ただそれもビルに対するリピーターの設置率の向上やフェムトセルの普及で、今後は徐々に
改善されるだろう。
418 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:11:14 ID:Lp5hF6420
バリ3でも使えないキャリアがあるというのに…
419 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:12:50 ID:yoC4UJPmO
>>417 また"たら"・"れば"かw
ご隠居ご自慢のYahoo!BBのバックボーンも一向におとくラインにすら統合されないしな
ところで包括免許って設置されてない中継局にもおりるのか?
420 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:14:31 ID:yoC4UJPmO
あー自己解決
包括免許には屋内省電力リピーターも含まれるのね
421 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:18:21 ID:FtyBpp11O
禿使いで生活圏で全く電波や回線品質に不満がない俺は運がいいのか????
422 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:24:30 ID:WZGc8D/PO
>>421 田舎住まいの俺も不満なし圏外なんてしばらく見てない>SoftBank
423 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:26:55 ID:yoC4UJPmO
「ソフトバンクのエリアはドコモと変わりません(自社調べ)」な量販があるくらいだからなw
424 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:30:38 ID:yv7p4dWUO
425 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:32:05 ID:gsisDCZh0
>>419 そもそも、412の質問が、仮想的な未来の話をしているので、当然そうなる。
ここで4.6万達成していないとか言い切るやつは、単なる煽りで嘘を言っているだけだから、
いくらでも断定できるだろうがな
YBBのバックボーンは、最終目標の形にはなっていないが一応、統合はされているので
コスト削減に役に立っている
ホワイトコールが提供されているのも統合というか接続の効果だ。
それと現状では電波の問題はTCA的にはあまり関係ないのは事実だ。
ここで電波電波、言うやつは電波は実際大した差はなくても、
音声定額で負け、価格で負け、端末で負け、TCAでも惨敗なので、
せめて800MHzの優位性を叫ぶくらいしかないのだろう
いくら騒いだところでTCAの流れを変えることは出来そうもないが
426 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:32:32 ID:uN0V7AHW0
427 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:33:51 ID:yv7p4dWUO
>>417 800MHz帯再編はauとドコモの話であって、既に割り当ては決まりました。
700MHz帯はモバイル放送向け帯域になる予定なので、禿には割り当てられません(苦笑)
428 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:34:59 ID:J6eo8PQ90
>>421 普通はそうだね。
圏外になるっていうのは
ド田舎かネガキャン工作員の戯言
電波弱きゃ純増1位が15ヶ月続くわきゃないww
429 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:35:10 ID:Lp5hF6420
430 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:37:54 ID:FtyBpp11O
ウィルコムは車移動に全く耐えられないから俺は無理ですな
431 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:37:58 ID:WZGc8D/PO
>>423 知り合いは家族ごとドコモからSoftBank、俺の彼女もドコモからSoftBank
家族ごとSoftBankにしてエリア不満無しで元々パケ定入ってないから通信速度わからないって、
彼女はエリア変わり無し通信速度は遅くなっただって、
彼女は知らんが知り合いの家族は料金安いからSoftBank辞める気ないって、
実際は普通に使えるからユーザー増えてるんだよ。
432 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:40:27 ID:lJnFB8ly0
電波が良ければ純増世界一
433 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:42:20 ID:dKRqDb6+0
>>427 モバイル放送向けって決定したの?
あと900MHzは?
434 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:48:06 ID:gTfHl9jn0
>>427 3社公平に800/700MHzを割り当てないと不公平だろ
2GHz帯の1000倍くらい電波使用料を払えば公平だけど
435 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:48:48 ID:7aaH765gO
436 :
非通知さん:2008/09/02(火) 14:52:22 ID:FtyBpp11O
6円も欲しいが買いに行く手間があるな
437 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:03:52 ID:/gPCMLEO0
>>434 バカじゃねーの?
ユーザー数が少ないところがもらえないのは当たり前。
第一、現行800MHz帯はドコモとauが使ってたもの。
一番最後になってのこのこ参入してきた分際で、人のものをタダでよこせとか、どんな強盗?w
竹島も日本海も自分のものと言い張る朝鮮人と同じ脳みそww
438 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:10:09 ID:/gPCMLEO0
後から引っ越してきたくせに、先にそこに住んでいた人たちの土地を、「不公平だからタダでよこせ」というのが禿及び禿ヲタの脳みそw
そんなに欲しいなら、金で買えよw
借金まみれの貧乏企業には無理だろうけどw
439 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:11:06 ID:gTfHl9jn0
>>437 お前らだってタダで貰ったんだろ
つか、配分を公平にって言ってるだけ
もし禿が800/700を貰ったら、その分2Gを貰った会社に渡すとか
>ユーザー数が少ないところがもらえないのは当たり前。
その通り
ユーザー数が少ないからその分少しだけでいい
440 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:11:36 ID:lJnFB8ly0
連投w必死w
441 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:13:28 ID:7lqqTMQTP
アメリカみたいに落札性にすればいいのにな
442 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:14:31 ID:bGcIwq/f0
予備のSoftbank端末を修理に出した。
約束の十日を過ぎても連絡無いからこちらから電話した。
何度も電話、メール(Softbank携帯へ)させていただいたが
お出になられないし、メール着いてませんか?って聞かれた。
電波はいつもバリ3だし、ほとんど移動もせずに固定したところにいるのに
着呼もメールも来ない。
さすがSoftbankやね。って言い返したらつぐんでしまうSoftbank店員。
443 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:15:09 ID:a2D5L+Gl0
444 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:16:34 ID:gTfHl9jn0
まぁいまさらバラバラの帯域を貰っても困るだろうけど
>ユーザー数が少ないところがもらえないのは当たり前。
業界1位と2位が貰って3位が0ってのは変だろ
1位のユーザー数:2位ユーザー数:3位のユーザー数
の割合にすればいいだけ
ただ、800は既に埋まってるし、当時は東京デジタルホンも参入してなかったので仕方が無い
現実的には
700を使って↑の割合に近づけるしかない
今の430MHz帯が使えるといいんだけど
狭いから田舎の通話専用とかになりそう
445 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:18:58 ID:/gPCMLEO0
>>439 タダで欲しければ、何で同じ時期に参入しなかった?w
他社はリスクを犯して、携帯黎明期からこの事業に参入してたんだけど。
800MHz帯を最初に割り当てるときには何もせず、儲かると分かってからノコノコ参入してきて、「タダでよこせ」ですか?
そういうのを強盗っていうんですよw
やっぱりずるいことが当たり前になってるんですね、朝鮮人の脳みそではw
最初に土地を割り当てる際には来なかったくせに、後になってやっぱり欲しいから、「公平じゃないからタダでよこせ」って?
最初に来なかった自分が悪いんだから、欲しいんなら金で買えよ、貧乏人w
自分だけリスクを犯さずにうまい汁を吸おうとか、マジでずるくて不潔だなw
>もし禿が800/700を貰ったら、その分2Gを貰った会社に渡すとか
そうだね。
その際に周波数変更になって使えなくなった端末の取り換えは全部禿の自費でやってね。
他社ユーザーに迷惑掛けるんだからw
446 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:23:32 ID:/gPCMLEO0
>>444 バカじゃねーの?
昔から住んでいたAさんとBさんの土地の近くに、後から引っ越してきたCが、「公平じゃないからタダで土地をくれ」ってのは理屈が通ると思う?w
業界1位と2位だけがもらったわけじゃない。
その当時、参入してなかった禿がもらえなかっただけ。
割り当ての〆切は、とうの昔に終わりましたw
〆切に間に合わなかった禿が悪い。
さようなら
447 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:23:51 ID:QjBU18bv0
本日の頑張る人ID:/gPCMLEO0
なぜ君はそこまでSoftbankを憎むの?なにされたの?
448 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:23:53 ID:WsK79mvDO
>>417 ソフトバンク副社長がエリアで劣ってると言ってるのに何を寝ぼけた妄言吐いてるの?
その上、基地局増加数を見ればドコモとの差が開いてきていることは誰でもわかるよな
いいかげんエリアが劣ってるという現実をちゃんと直視すべき
449 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:24:27 ID:FtyBpp11O
WIMAX早く使えよ
勿体ない
450 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:29:11 ID:/gPCMLEO0
>>447 ソフトバンクを憎んでるわけじゃないけど?
ズルいことや、悪を憎んでるだけ。
ソフトバンクが悪なら、憎まれて当然だろ?
>>448 て言うか、エリアで禿を選ぶユーザーがどこにいるんだよw
エリアが優れてるなら、そう宣伝するはずだろ?w
エリア満足度で一回も一位になったことがない、エリア満足度万年最下位の分際で、何を今さらバレバレの工作活動やってんだかって感じだよなw
451 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:29:27 ID:eyTyEWub0
>>448 おまえみたいな亀レスする奴も同類だよ。
452 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:30:43 ID:gTfHl9jn0
>>446 >その当時、参入してなかった禿がもらえなかっただけ。
>割り当ての〆切は、とうの昔に終わりましたw
その通り!
だから
>ただ、800は既に埋まってるし、当時は東京デジタルホンも参入してなかったので仕方が無い
>現実的には
>700を使って↑の割合に近づけるしかない
って言ってるだろ
453 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:34:16 ID:boKFGHq2O
電波は公共財なのに、タダで貰った2ギガを放置してユーザーに迷惑をかけてるauはどうなるの?
454 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:34:27 ID:/gPCMLEO0
>>452 そうだね。
ただ700MHzに関しては、禿もMediaFLOでの利用を提唱していて、結局三社ともモバイル向け放送用帯域として使う計画。
禿のワガママで、それを禿専用帯域にするわけにはいきませんw
455 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:36:18 ID:/gPCMLEO0
>>453 電波は公共財なのに、タダで貰った1.7ギガを捨ててユーザーに迷惑をかけてる禿はどうなるの?
456 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:38:58 ID:/gPCMLEO0
公共の電波を一社の独断で配分するわけにはいきませんw
457 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:39:12 ID:gTfHl9jn0
430MHz帯を手放してくれないかなぁ
20年前に比べたらほとんど使われてないわけだし
458 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:40:35 ID:/gPCMLEO0
>>457 430MHz帯だと、携帯に50cmくらいのアンテナをつけなきゃならなくなるかもねw
459 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:42:19 ID:gTfHl9jn0
結論
・現状のエリア競争は不公平。
・過去の経緯から仕方ない。禿は文句言うな。
・au,docomoはエリアでボロ勝ちしてるからってエラソーにするな(勝って当然)
460 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:44:00 ID:rhPF8hbC0
再編でsoftbankにも800MHz帯が渡るの?
461 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:44:27 ID:gTfHl9jn0
462 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:44:57 ID:/gPCMLEO0
>>459 結論
・現状のエリア競争はものすごく公平(遅れて参入したんなら、その分基地局と建てる努力をするのは当たり前)
・過去の経緯から仕方ない。禿は文句言うな。
・禿がエリアでボロ負けしてるのは当然なんだから、エラソーにするな(2GHzしかないんなら基地局をもっと増やす努力をするのは当たり前)
463 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:46:03 ID:/gPCMLEO0
>>461 何それ?
禿の次世代端末?w
999SHとか?w
464 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:47:05 ID:yoC4UJPmO
3.9Gで更に上の帯域活用かのご時世に今更800MHZとかおかしな話いだろ、800MHZはもうもらえないで決定だしな
エリア拡大のためだけに700/900MHZ帯を一から構築するのか?
そんな無駄な設備投資を出資元が許すわけがないし、なにより今更w
それをエリアの言い訳にされてもな、たらればで済むならどのキャリアもたられば尽くしでマイナス点なんて何も無くなる話だ
465 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:48:04 ID:WZGc8D/PO
エリアエリアウザイがエリアがクソならジュンゲンしますって、ドコモユーザーはオモシロクないんだろソフトバンクのカイシンゲキが。
466 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:49:14 ID:gTfHl9jn0
>>462 同じエリアを広げるのにかかる金が違うんだから不公平だろ
「同じエリアを広げるのにかかる金」だけで言えば
それすら分からないのか?
467 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:51:20 ID:Ewa5G+Cr0
今日はID:/gPCMLEO0の活がいいな
468 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:52:14 ID:/gPCMLEO0
>>464 そうそう。
auも、movaが早くどいてくれ‘れば’、新帯域の整備が早々に進む‘かも’しれないね。
ドコモも、モバイルWiMAX用の帯域がもらえ‘れば’、トラフィック問題が解決して音声定額も可能になる‘かも’しれないねw
469 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:52:46 ID:yoC4UJPmO
>>465 トランシーバーできるのはソフトバンクだけ!
月6円で使えるのはソフトバンクだけ!
ARPUの急降下がソフトバンクの存在価値を語っているわけだな
470 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:55:24 ID:/gPCMLEO0
>>466 遅れてきたやつがその代償を支払うのは当たり前。
文句があるなら、ドコモかau事業を買収すればよかった話。
そこをケチって、2GHzしか持ってないつぶれる寸前の豚電を自ら買収したのは誰だっけ?
800MHzがそんなに欲しいなら、何でわざわざ800MHzを持ってない会社を買ったわけ?
ドコモやauを買うだけの金がなかったんなら、しょうがない話だろ?w
471 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:55:56 ID:lJnFB8ly0
ARPUが下がるのはユーザーには良いことだな
利益1兆円企業は少しも還元しないね
472 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:58:23 ID:yoC4UJPmO
>>471 その利益の不足分を次々と利用者全員にかかる改悪値上げで乗りきろうとしてるのにか?
473 :
非通知さん:2008/09/02(火) 15:59:58 ID:gTfHl9jn0
>>470 禿より少しの金でエリア展開してて
禿よりがんばって投資してるってのは違うぞ って言ってるだけ
474 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:02:23 ID:/gPCMLEO0
>>473 そんなの最初に参入しなかったやつが言うべきことじゃない。
他社はそれなりにリスクを冒して、携帯黎明期から事業展開をしてきたんだよ。
禿ががんばるのは当たり前。
遅れたやつの宿命であって、それを偉そうに言うのがそもそも間違い
475 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:05:02 ID:WZGc8D/PO
8月の結果発表を目の前にして、
ドコモユーザーはぴりぴり、SoftBankユーザーはスレ的には余裕、auユーザーは半ば諦めムーディー、
今はこんなかんじ?
476 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:06:06 ID:/gPCMLEO0
>>471 企業は利益を増やすのが目的の団体。
禿も、利益が増やせるから値下げをしてるんだろ?
利益が減るんなら、誰も値下げなんてやらないよ。
477 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:06:15 ID:lJnFB8ly0
>>472 うん、正直改悪だの値上げだのまるで実感ない
無料通話や無料メールの恩恵のほうがはるかに大きい
X02NK使っているけどパケ定フルの恩恵も受けてるし
478 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:06:26 ID:gBdS3+z+0
そろそろソフトバンクは転落すると思う
479 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:07:40 ID:QjBU18bv0
>>475 禿憎しの人たちはそうとうピリピリしてるね
480 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:07:49 ID:MOVM/oJ00
>>473 それでも設備投資額、禿が最下位ですよね?
481 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:07:50 ID:WZGc8D/PO
482 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:09:51 ID:/gPCMLEO0
>>480 そうそう。
自分は一切金を払わないで、他社を非難するだけ非難してタダで電波もらおうなんてずるい発想しかないのが禿とその信者ですからw
483 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:10:23 ID:BHXCVySn0
>>478 転落すべきだね
もうちょっと本腰入れて基地局整備に力を入れて欲しい
484 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:13:19 ID:WsK79mvDO
2GHzだと基地局がたくさん必要で金がかかるだなんて何年も前のFOMA立ち上げ時から
わかってたことだろ。そんなことは百も承知で参入してきたくせにくだらん言い訳するなよ。
ドコモはauに負けた経緯を踏まえ、金や努力を惜しまずに基地局を建てまくってエリアを強化した。
ソフトバンクは金がないからなんちゃって基地局で誤魔化して数字だけ作った。
その差がエリア差に直結してるだけ
悔しかったらドコモ並に真面目にエリア強化しろよ(笑)
485 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:13:39 ID:QjBU18bv0
>>480 設備投資額に固執してるのは、君を含めそう多くないと思うんだ。
使えないくらい(ボダとかw)貧弱な設備ならともかく、今くらい整備してくれれば
後は穴埋め程度で、投資は次世代企画にしてくれればいいよ。
それでエリアが不満な人は禿にエリア改善の要望をするか、ジャブジャブ投資してる
キャリアを選択すればいいと思う。
486 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:14:12 ID:WZGc8D/PO
先月書き込み規制されたから2ヶ月分の猛獣パワーで書き込んでるんでしょうね。
487 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:14:32 ID:/gPCMLEO0
>>484 その結果がエリア満足度万年最下位の勲章ですwww
488 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:15:45 ID:/gPCMLEO0
>>485 言い訳はいらないから、要するに禿のエリアは糞ってことですね?
金がないから、他社みたいにインフラにはお金をかけませんと
489 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:16:38 ID:boKFGHq2O
DoCoMoってこれ以上客が増えるわけでもないのに、
年8000億も使ってどこに基地局建てんの?
490 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:17:04 ID:QjBU18bv0
>>488 はいはい、好きなように受け取ってくれw
491 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:18:53 ID:/gPCMLEO0
>>489 利益があるうちに先行して整備してるんだろ。
これからの強みになるから。
これからはデータトラフィックが増大するのは目に見えてる
492 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:21:37 ID:WZGc8D/PO
>>487 SH902i使ってた時からくらべたらエリアも通信もはるかに使えるから実感無い、普通に使えて安いこれ一番。
493 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:24:59 ID:/gPCMLEO0
494 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:26:30 ID:gsWzMekU0
700MHzはFLOになるとして、900MHzは?
禿は900MHzをもらえばいいんじゃない?800MHzより電波密度を高くできるわけだし
495 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:31:00 ID:/gPCMLEO0
>>494 割り当てられ‘れば’いいねww
その時まで禿が順調ならいいけどw
個人的には、イーモバイルやウィルコムあたりに割り当てでいいと思うw
496 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:34:46 ID:WZGc8D/PO
仲間を奪われドコモユーザーは怒りで我を失ってる、
今すぐドコモユーザーはパクパクギュギュして正気を取り戻してはどうだろ。
497 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:38:00 ID:QjBU18bv0
やはり「悪を憎む」というよりは「禿を憎む」といった書き込みですねw
498 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:40:05 ID:/gPCMLEO0
要するに、禿はエリアその他の面で他社より劣ってるから、安くしないと売れない。
だから「安い!安い!」と連呼して、顧客を洗脳して売りまくってるってことですね?
安かろう悪かろうの商品を騙して売り飛ばす悪徳ペテン集団=禿ってことですね?w
499 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:42:13 ID:lJnFB8ly0
>>498 それでいいんじゃない(めんどくさいから)
先月の純増トップはドコモだといいね
500 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:45:19 ID:/gPCMLEO0
>>497 まっとうなことをしていれば、誰も責めないだろ?
後から参入してきたんなら、エリア整備に他社より努力するのは当たり前。
それをせずに、他社を非難してタダで電波もらおうとするようなずるいやつが嫌われるのは当たり前。
禿ヲタも電波や品質が悪いくせに、いちいち嘘ついたり他社を非難したりするなよ。
他社よりエリアや品質で正直劣ってるけど、自分の使い方だと他社より安くなるケースが多いから、禿を選んでますって認めろよ。
禿なんて安くなきゃ存在価値ないんだから
501 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:46:05 ID:FtyBpp11O
禿を叩くのは難しいな
アウなら叩き処が多いが
アウ信者が必死で禿叩いてるのは、ほほ笑ましい
必死過ぎて販売が厳しいのが伝わって来ます
502 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:48:37 ID:gsWzMekU0
>>495 この書き込みを見て確信した
ただ禿が憎いだけのキチガイかよ…
ねぇねぇなんで自分が使ってないキャリアのことで必死になれるの?
つかってなかったら関係なくね?
それと
仕事しないの?
503 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:49:10 ID:QjBU18bv0
>>500 ちょっと聞いていい?
君はdocomoとau、どちらを使ってるの?
禿は使ったことある?
504 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:49:56 ID:FtyBpp11O
TCA発表当日は逃亡するんだよ
505 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:50:17 ID:gTfHl9jn0
>>498 >要するに、禿はエリアその他の面で他社より劣ってるから
そんなことは言われなくても分かってるよ
ただ、冬惨事のころに比べたらかなり良くなってる
docomoの数分の一しか資金が無いわりには頑張ってる
docomoと比べるからエリアが狭く感じるのであって
以前の3Gと比べれば良くなってる
もともと、三大都市でしか使えないのを分かってて13年半前に東京デジタルホンのノキア機を買ったんだから
最初から割り切ってるよ
506 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:51:43 ID:FtyBpp11O
いつもアウ信者は暴れといて
なりすまし禿信者と言って責任転嫁します
507 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:52:27 ID:/gPCMLEO0
>>502 また妄想と憶測でレスですか?
900MHzなんてローカルな帯域は、イーモバかウィルコムみたいなローカルな会社が使ったほうがメリットがあるからそう書いたまで。
禿が悪から善に変われるといいねw
>>503 あるよw
iphone新宿で圏外でしたw
508 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:52:30 ID:gTfHl9jn0
>>500 >禿ヲタも電波や品質が悪いくせに、いちいち嘘ついたり他社を非難したりするなよ。
800を持ってるくせに、800を持ってないキャリアを"弱いものいじめ"するから反発したくなるんだろ
509 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:53:32 ID:/gPCMLEO0
>>505 要するに、安かろう悪かろうを選ばなきゃならないほど家計が厳しいんだね
510 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:54:14 ID:BHXCVySn0
SB使ってるけどエリアにほとんど不満はない
年に1回か2回 数時間行くところで電波入らないのが難点
ドコモもはいらずauかギリギリ
料金も安くなった
おれは大満足
ただもうちょっとエリアが広ければいいなってぐらい
511 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:54:37 ID:gsWzMekU0
512 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:55:13 ID:/gPCMLEO0
>>508 そうだね。
800MHzを持ってないのは、初期から事業に参入しなかった禿のせいだから、自業自得だよね。
欲しいなら、ドコモかauを買収すればよかった話
513 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:57:02 ID:/gPCMLEO0
>>510 要するに電波入らないけど、安いから我慢できるってことですね。
514 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:57:03 ID:GXM2p9qn0
515 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:58:49 ID:FtyBpp11O
アウヲタの素晴らしい信者脳を
発表するスレですね
516 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:58:50 ID:/gPCMLEO0
>>514 それなら、イーモバを含めた全キャリアで公平に配分するといいだろうね。
517 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:59:37 ID:BHXCVySn0
518 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:59:49 ID:GXM2p9qn0
519 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:01:49 ID:XOLj6ehc0
ハゲなんかに帯域やるぐらいならウィルコムにやるべきだろ
ハゲは蛸糸で十分
520 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:01:55 ID:GXM2p9qn0
521 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:02:07 ID:/gPCMLEO0
>>517 要約したまで。
禿が他社と同じ料金プランなら、誰も禿なんて選ばない。
安いから、品質の悪さに目をつぶれるってことだろ?
>>518 そうだね。
ドコモとauに8割位を割り当てて、残りをイーモバと禿で割り当てれば問題解決だねw
522 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:02:32 ID:gTfHl9jn0
>>509 自分が加入した頃は
・全国で使える携帯 月8000円くらい(無料通話なし)
・東京、名古屋、大阪で使える携帯 月4000円くらい(無料通話なし)
で、自分は東京と名古屋以外はほとんど行かなかったんで
当時は産経の新聞奨学生だったし
>>512 そうだね
弱いものいじめが楽しいんだね
>800MHzを持ってないのは、初期から事業に参入しなかった禿のせいだから、自業自得だよね。
初期からって言うけど
1.5Gが東名阪に開放されるまでは元国営電話会社しか携帯事業をやってなかった
デジタルホンは(実質)民間初参入だけどね
523 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:02:54 ID:GXM2p9qn0
>>519 2.5GHz帯モラッタばっかじゃん
欲張りいっちゃいけない
524 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:04:17 ID:gd2d6KeCO
ソフトバンクの欠点は持ち込み契約だと外装交換がメチャ高い!って事くらいしか見付からないなぁ
同じ機種を長く使いたい人で現在生産中止とかだと白ロム以外じゃ買えないし…
911Tを通常契約出来ればベストなんだけどなぁ
525 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:05:48 ID:GXM2p9qn0
>>521 ヒント
ドコモ&au
すでに800MHz持ってる
KDDIが3バンド、ドコモが3バンドもってるから
2バンドしかない禿は優先的にもらえる
526 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:06:46 ID:GXM2p9qn0
おっと、KDDIは4バンドだっけ?
527 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:06:53 ID:705s1Shh0
>>523 禿が使うぐらいならその方が有効活用されるだろ
禿が貰ってもどうせ設備投資出来ないだろ?
528 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:07:39 ID:BHXCVySn0
>>521 どこら辺に品質が悪いって書いてる?
SBもドコモも入らない、auは通話ギリギリのところが1箇所あるだけ
しかも生活圏内ですらないごくまれに数時間行く所
このほかの場所は全く問題ない
これが品質が悪いって言うの?
凄い基準持ってるねw
529 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:07:55 ID:/gPCMLEO0
>>520 iPhone
>>522 だからぁ?
言い訳はいらないよw
要するに安かろう悪かろうを今でも選ばなきゃならないほど家計が厳しいんだねw
そういうのは弱い者いじめとは言わないよw
単なる被害妄想w
AさんとBさんの土地周辺に後から越してきて、AさんとBさんの土地がタダで欲しいからってゴネるのの、どこが弱い者いじめ?w
>初期からって言うけど
>1.5Gが東名阪に開放されるまでは元国営電話会社しか携帯事業をやってなかった
>デジタルホンは(実質)民間初参入だけどね
IDO、セルラーを買収すればよかっただろ?
今さら何言ってるの?w
しかもIDO、セルラーが国営って?
バカもほどほどにw
530 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:10:24 ID:/gPCMLEO0
>>525 契約数が違う。
それに、禿が少ないのは遅れて参入したから当たり前。
遅れたやつに優先的に配分する必要はない。
遅れた分際で他社並みに欲しいなら、金で買え
>>528 エリア満足度万年最下位。
しかもダントツでw
禿は品質では勝負にならない。
すなわち論外
531 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:10:37 ID:WZGc8D/PO
>>521 それっ!SoftBankには良いプランがある、通話する分には不自由しないが通信遅い、
しかし俺の周りのドコモユーザーはほとんどパケ定はいってないライトユーザー更にプラスエリアって何?だもんな。
532 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:10:39 ID:GXM2p9qn0
>>529 >iPhoneで書いて見て
どうやらこの日本語が通じない国籍の方だったようだ…
お国はどちら?
533 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:12:11 ID:ANH2nANP0
>>521 その通りだな。
ブルーやオレンジプランの頃は誰も見向きもしなかった過去がある。
細かい分割は無駄が多い。
ドコモとauで二分でいいだろ。
禿は1.5GHz全部、Eモバは1.7GHz全部でいいだろ。
その方が端末設計がすっきりするし安く出来る。
534 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:12:17 ID:GXM2p9qn0
>>530 契約数が違うのに
ドコモが3バンドでKDDIが4バンドなのはなぜ?
KDDIのほうが加入者多いの?
日本語が通じるだろうか…
535 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:13:01 ID:BHXCVySn0
>>530 すりかえんなよ
だれが全国レベルの話してるんだ?
俺の生活圏内で問題ない 満足してるって書いてるだろ?
必死なのは判るがごまかすなよw
536 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:13:30 ID:Md0papDkO
ま、アレだ
禿の手に700/900が渡ると
とっても困る人が必死になってるんですね
537 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:14:47 ID:gTfHl9jn0
>>529 >要するに安かろう悪かろうを今でも選ばなきゃならないほど家計が厳しいんだねw
特に困ってないし、せっかく14年近く使ってるのに
禿に買収されたからってだけで解約するのももったいない
ちなみに、willcomとイーモバも使ってる
禿も家族の5回線使ってるし、自分以外は岐阜に住んでるので(岐阜は(J-PHONE〜)禿がまわりに多い)
>しかもIDO、セルラーが国営って?
↓
>元国営電話会社
538 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:14:59 ID:WZGc8D/PO
>>535 仲間を奪われ怒りで我を失ってるんでしょ。
539 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:15:20 ID:/gPCMLEO0
>>531 品質の悪さをカバーするために値下げってことですねw
中国産野菜が安いのと同じ。
「たいして味なんてわからないし、食べれれば十分!」っていうようなやつが購入。
これと同じ論理。
>>532 iPhoneって書いてみてって書いてあるかと思ったw
540 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:16:36 ID:gTfHl9jn0
>>537の
>しかもIDO、セルラーが国営って?
は訂正
541 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:17:12 ID:FtyBpp11O
間違いなく
信者脳発表会開催中
売れてないからって、そこまでしなくても
542 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:17:20 ID:705s1Shh0
>>536 朝鮮割の為にそんな帯域やる必要ないだろ
日本人の為に帯域を割り振るべきだ
543 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:18:42 ID:QjBU18bv0
>>530 そこまで悪、論外と決め付けといて、なんでiPhone買ったのさ?w
544 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:19:02 ID:XNa4VSDw0
電池切れた…
>>539 痛い言い訳はいいからiPhoneで書いて
545 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:19:33 ID:/gPCMLEO0
>>534 帯域幅はドコモのほうが広いけど?
>>535 すりかえんなよ
だれがお前個人の狭い生活圏内の話してるんだ?
誰もお前の話なんかしてねーよw
必死なのは判るがごまかすなよw
>>536 渡るわけないのに必死になってる禿ヲタがいっぱいいるだけだろ?w
>>537 >禿に買収されたからってだけで解約するのももったいない
何で?
理由ないじゃんw
IDO、セルラーのどこが元国営?w
546 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:20:53 ID:/gPCMLEO0
>>543 誰がiPhone買ったって?w
おれは一言もそんなこと言ってないけどw
547 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:21:04 ID:Md0papDkO
548 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:21:11 ID:XNa4VSDw0
549 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:23:07 ID:QjBU18bv0
>>546 >>503が理解できなかったんだね。ごめんよ、俺の書き方が悪かったw
でdocomoとau、どっち回線契約してんの?
550 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:24:20 ID:FtyBpp11O
とんでもない馬鹿
あるいは
計算された馬鹿
ですな
551 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:24:29 ID:gTfHl9jn0
>>545 今は一時的に禿に乗っ取られただけ
自分が契約したのは東京デジタルホン
docomo,auの国内エリアが広いって自慢するのは構わないけど
他社を叩くのは意味が無い
禿のほうが国内エリアが広いとか言うキチガイは徹底的に論破すればいいけど
552 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:25:10 ID:/gPCMLEO0
禿=中国産野菜w
553 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:25:29 ID:ANH2nANP0
例えばさ、ヨーイドンでスタート終わった後に遅刻して現れたランナーが
前に行きたいってんだったら一生懸命走るだろ。
俺がつくまでなんで何で待たなかったんだ、スタートやり直せって言ってるようなもんだな。
遅れてきたらその時与えられた範囲内で戦うのが普通。
554 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:25:29 ID:XNa4VSDw0
>>546 使ったことないキャリアたたいてんだ…
なんで自分に関係ないことでそこまで必死になれるの?暇なの?
555 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:26:13 ID:BHXCVySn0
>>545 ばかかお前w
お前が勝手に
>>510でレスつけて来たんじゃねぇかw
仕事とはいえ大変だな
頑張れよw
仕事じゃないとしたら
こわいなw
556 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:26:42 ID:/gPCMLEO0
>>551 叩いて何が悪い。
叩くポイントがあるところが悪い。
悔しかったら、逆に他社の弱点を叩け
557 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:27:02 ID:ANH2nANP0
558 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:27:29 ID:XNa4VSDw0
>>552 もう叩くネタがなくなったようです
最初から無理してたもんな
>>553 800MHzならまだしもまだ900MHzはだれも持ってないから関係なくね?
559 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:28:36 ID:gTfHl9jn0
SBユーザーをチョンチョンって言ってるID:gTfHl9jn0は
禿に買収されたときのvodafoneスレ住人の絶望感を知らないんだろうな
当時どれだけ禿とvodafoneのサリンを恨んだことか
この絶望感を乗り越えて禿を使ってるんだぞ
560 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:28:43 ID:/gPCMLEO0
>>554 契約しなくても使うことはできるよね?
友達いない人?
561 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:29:01 ID:Q79Kj/ld0
au 苦情 の検索結果 約 714,000 件
562 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:29:13 ID:XNa4VSDw0
>>556 叩いたことによって君にはなにか利益があるの?
ユーザーならあるだろうけど
あっ仕事かw
563 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:29:36 ID:gTfHl9jn0
>>559 ID間違えた
SBユーザーをチョンチョンって言ってる(p)ID:/gPCMLEO0(36)は
禿に買収されたときのvodafoneスレ住人の絶望感を知らないんだろうな
当時どれだけ禿とvodafoneのサリンを恨んだことか
この絶望感を乗り越えて禿を使ってるんだぞ
564 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:30:03 ID:XNa4VSDw0
565 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:30:03 ID:/gPCMLEO0
>>558 そうだね。
今度はみんな同じスタート地点に立てるんだから、公平に配分しなきゃねw
墓穴に入らず
567 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:31:10 ID:705s1Shh0
>>548 訂正記事?
禿と共同で開発したシステムではなかったという記事か?
そういうサービスを提供してないという記事はまだかい?www
568 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:31:26 ID:XNa4VSDw0
>>565 KDDIとドコモは900MHzが必要なほどエリア展開大変なの?
569 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:32:02 ID:/gPCMLEO0
>>559 そりゃ、欧米かぶれの日本人には、朝鮮企業による買収は耐え難い屈辱だっただろうねw
>>562 援護することによって君にはなにか利益があるの?
ユーザーならあるだろうけど
あっ仕事かw
>>564 悪だからw
570 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:32:46 ID:XNa4VSDw0
>>566 こっちでもというか、携帯・PHS板の中ではJ使おうぜ
571 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:32:53 ID:/gPCMLEO0
>>568 エリア展開が大変なのは、遅れて参入した禿の特殊事情。
何で他社が配慮しなきゃならないの?w
572 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:33:24 ID:BHXCVySn0
普通は自分の使っているキャリアを叩くよね
より良いものにするために
他のキャリア叩いてメリットがあるってすごいw
573 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:34:36 ID:/gPCMLEO0
>>572 普通は自分の使っているキャリアを叩くよね
より良いものにするために
自分のキャリア援護してメリットがあるってすごいw
574 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:34:45 ID:705s1Shh0
>>568 はい大変です
どこでも繋がるようにしなければいけないので
どこかみたいに圏外でも許されるようなケータイじゃないからwww
575 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:34:58 ID:gTfHl9jn0
>>569 気持ちはよく分かる
禿に買収されるまではSoftBankが大嫌いだったから
でもいまさら文句を言っても仕方が無い
576 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:35:29 ID:XNa4VSDw0
>>569 突拍子のない変な叩き方をしてる厨を叩いてるだけ
それと質問に質問で返すのは(ry
>悪だから
厨二病すぎるwww
俺は悪を糾弾する正義のヒーローってかwwwww
577 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:35:53 ID:qaBKGPqvO
悪に立ち向かう正義のニートがいるスレはここですか?
578 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:35:58 ID:QjBU18bv0
今日の釣り師は優秀だ。
なかなか絡みやすいし、おもしろい。
おそらく彼はウィルコマー(敢えて蔑称は使わんw)だろ?
579 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:37:22 ID:BHXCVySn0
>>573 おれが擁護してるの?
もしかして常人には見えないものが見えてる?w
580 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:37:28 ID:ANH2nANP0
581 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:38:14 ID:/gPCMLEO0
ここまでのまとめ
・禿は安かろう悪かろう
582 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:38:21 ID:+syO/+i10
>>450 狡いのは、いったん停波させるはずだった800に居座り、利用したまま再編させるように
せざるを得なくしたKDDIだろ
メインの2Gを全く使わず、あの姑息さは話に聞く朝鮮人未満だ
583 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:39:01 ID:/gPCMLEO0
>>579 398 :非通知さん:2008/09/02(火) 08:31:30 ID:BHXCVySn0
アウヲタが元気というとことは・・・
ご愁傷様ですw
苦笑w
584 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:39:28 ID:gTfHl9jn0
結論
・携帯に参入できて一千万単位のユーザーから収入を得ている時点で勝ち組
(他の業界から見たら)
585 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:39:52 ID:XNa4VSDw0
586 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:39:59 ID:ANH2nANP0
>>582 KDDIは底辺の禿にすらズルイと言わしめたからな。
587 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:40:25 ID:BHXCVySn0
>>583 えっ これがSB擁護なのw
日本語理解できてる?w
588 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:41:23 ID:XNa4VSDw0
>>450 悪を恨む正義のネット戦士
面白いからなんかコテつけてくれwww
589 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:41:43 ID:ANH2nANP0
590 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:42:42 ID:Q79Kj/ld0
あれでSB擁護なら ID:/gPCMLEO0(43) はau擁護か?
591 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:43:50 ID:FtyBpp11O
動機があるとしたら
禿が来るまで売れていたショップ店員
禿にくし
592 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:43:55 ID:ixNKP0Cj0
593 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:44:06 ID:/gPCMLEO0
>>582 ソースは?
800MHzは3Gの標準帯域って国際的にも認められてるよね。
いまだに旧世代movaを全国的に残してるドコモもかなり問題。
禿はもらった1.7GHzを捨て、今度は800MHzをタダでよこせって?
朝鮮人はほんと薄汚いねw
594 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:44:10 ID:XNa4VSDw0
>>587 >>529を見る限りだと、彼はすこし日本語の理解力が乏しいらしい
日本にきてまだ日が浅いんだろうか?
595 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:44:52 ID:9td8mMrI0
>>589 おっ、仲間w
スパボ一括0円組かい?
なかなか楽しいな、この機種。いちいち暗証番号求められんのウザいけど。
596 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:46:36 ID:/gPCMLEO0
>>587 誰もそんなこと書いてないよねw
572 :非通知さん:2008/09/02(火) 17:33:24 ID:BHXCVySn0
普通は自分の使っているキャリアを叩くよね
より良いものにするために
他のキャリア叩いてメリットがあるってすごいw
398 :非通知さん:2008/09/02(火) 08:31:30 ID:BHXCVySn0
アウヲタが元気というとことは・・・
ご愁傷様ですw
見事なダブスタw
597 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:46:40 ID:XNa4VSDw0
>>593 ルール違反だから返したんじゃない?1.7GHz
一からの新規参入が条件だったし
598 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:47:34 ID:LV9ROdsf0
>>597 このスレでもさっさと返せよハゲって流れだったな
599 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:47:44 ID:XNa4VSDw0
>>596 ごめん…俺にもどこらへんがなのかわからない…
600 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:48:00 ID:/gPCMLEO0
今度は、
「他社に比べてユーザーが少なくて不公平だから、ユーザーを分割しろ」
とか言うのかな?w
601 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:48:11 ID:FtyBpp11O
いつもは禿スレで暴れてた奴が
珍しいな
602 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:48:19 ID:9td8mMrI0
>>593 あれ?1.7GHz帯も返さなきゃいけないから停波するんじゃなかったっけ?
603 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:49:05 ID:/gPCMLEO0
>>599 日本語が不自由な君が分からないのはしょうがない。
許してやるよw
604 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:50:06 ID:+syO/+i10
>>542 では、auの電波はすべて没収ですね
去年までと今はauとの契約ですから
605 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:50:41 ID:/gPCMLEO0
>>602 最初からボーダフォンを買収していれば、他の会社が1.7GHz帯に参入できてただろうにね。
本当に禿って迷惑な存在
>>570 新スレの都度鼻入れ替えしないとなんだよなぁ(´・ω・`)
607 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:51:26 ID:BHXCVySn0
>>596 頭大丈夫?
もう休んだほうがいいよ
大分脳にきてるよ
608 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:51:27 ID:ANH2nANP0
>>593 客に金払って売ったサービスは簡単にやめられない。
ドコモ的には明日にでも停波した方が運用や保守コストが減っていいのだがな。
>>595 もちスパボ0円ゲット。
初めは舐めていたが色々解除したら結構使えることに気づいた。
609 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:51:32 ID:/gPCMLEO0
今度は、
「他社に比べてユーザーが少なくて不公平だから、ユーザーを分割しろ」
とか言うのかな?w
610 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:51:36 ID:XNa4VSDw0
>>600 900MHzを禿にやるのは不公平だから、みんなで分割しようっていってたのだれ?
>>603 日本語が不自由なやつに言われたかないw
611 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:52:07 ID:9td8mMrI0
>>603 あれってauを叩いてんじゃなくて同情してんだよw
612 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:52:15 ID:7R9qHrkx0
オマイら叩き合いはTCAでやれ
614 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:53:34 ID:XNa4VSDw0
>>605 ほかの会社が参入計画してたか?決まる前に
615 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:53:45 ID:OWYhsfkF0
>>605 たまにはアイピーモバイルのことも思い出してあげ下さい
616 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:53:56 ID:/gPCMLEO0
>>607 論破されたからって涙目でレスしなくていいよw
見苦しいからwww
>>608 端末をタダで配れよ。
>客に金払って売ったサービスは簡単にやめられない。
つ【パケットパック】
617 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:54:50 ID:FtyBpp11O
くだらない禿叩き=auが売れてない
618 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:55:07 ID:XNa4VSDw0
619 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:55:32 ID:/gPCMLEO0
>>610 公平にみんなで分割するのが一番妥当だろw
>>614 禿がいなかったら参入しようとしていた会社がいたかも知れないことの否定にはならない
620 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:55:52 ID:2fm3Rk9L0
621 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:55:55 ID:Q79Kj/ld0
>>614 e-mobile, softbank, ipmobileだけだったはず
ライブドアは見送った
622 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:56:02 ID:BHXCVySn0
出たよーー
論破宣言w
623 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:56:10 ID:9td8mMrI0
出ました、論破w
いつものPはどうしたの?
624 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:56:25 ID:+syO/+i10
>>593 いったん回収後の再割り当てだっただろ
国際的に認められているかは関係ない
ついでに日本の割り当て範囲と国際規格はズレている
625 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:56:31 ID:/gPCMLEO0
今度は、
「他社に比べてユーザーが少なくて不公平だから、ユーザーを分割しろ」
とか言うのかな?w
626 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:56:35 ID:XNa4VSDw0
>>616 パケットパックに加入してる人には、解除するまでサービスを提供し続けるんじゃないの?
627 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:57:31 ID:/gPCMLEO0
>>624 >いったん回収後の再割り当てだっただろ
ソースは?w
628 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:58:02 ID:yK2HRox80
国内のほとんどの利用者にとって国際ローミングなんてどうでも
いいっていうのは分かってるんだけど、せっかく同じ通信方式を
採用してるのに違う周波数帯を使うのは勿体ないと思うんだ。
普段使ってる端末が外国でそのまま使えるっていうのは本当に便利
なもの。端末を開発するメーカーも共通仕様にできればメリットが
大きいだろう。
ということで、docomoは安易にプラスエリアで誤魔化さずしっかり
2GHz帯の整備をしてほしい。Softbankもヘンな色気を出さずに2GHz
帯でしっかりやってくれ。
ちなみに、アメリカの一部とオージーでは850MHz帯を使ってるみたい
だけど、W-CDMA自体あんまり普及してないっぽいんでGSMでいいや。
CDMA-2000?知らんがな。
629 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:58:21 ID:ANH2nANP0
>>616 お前にとってプランと携帯サービスの重みは同じだったのか。
すごいやつだな。
630 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:58:27 ID:/gPCMLEO0
>>626 パケットパックを新たに申し込んだり、変更したりができなくなるんだけど
631 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:58:41 ID:9NNflPJx0
>>616 >見苦しいからwww
どう見ても、お前さんが一番見苦しい件について
632 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:59:03 ID:XNa4VSDw0
>>619 仮定でしか語れないのかw
>>625 叩けなくなったら必死にこぴぺですかww
しかも自分がいった恥ずかしい発言をwww
M?
633 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:59:37 ID:BHXCVySn0
ほんとアウヲタさんには同情しますw
仕事じゃなかったらやってられないよねw
634 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:00:22 ID:XNa4VSDw0
>>630 俺の言ってることで間違ってないじゃん
日本語わかる?
635 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:01:05 ID:/gPCMLEO0
>>629 ほとんどのユーザーにとってみれば、通信方式よりもプランのほうが重要だと思うけどw
それに規格で見れば、W-CDMA>>>>PDC。
残しておいてもPDCのメリットなんてないけど
636 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:04:00 ID:/gPCMLEO0
>>632 結局反論できないのかw
迷惑企業の迷惑ユーザーはこれだからw
>>634 何を言ってるの?
自由にパケットパックを変更できなくなったことこそ、客に金払って売ったサービスを簡単にやめたことにつながるんだけど。
637 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:04:28 ID:XNa4VSDw0
>>635 残りの数千万のPDCユーザーを鶴の一声で捨てるつもりですかww一気に減収減益株価暴落確定w
もうちょっと社会勉強しようねぼくちゃんw
638 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:05:31 ID:/gPCMLEO0
今度は、
「他社に比べてユーザーが少なくて不公平だから、ユーザーを分割しろ」
とか言うのかな?w
639 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:07:15 ID:/gPCMLEO0
>>637 誰も捨てるなんて言ってないよねw
PDCユーザーの移行が遅れたのは、W-CDMAの初期の立ち上げに失敗したドコモの責任なんだから、端末をタダで配って移行させるくらいしないと、auにとってみればすごく迷惑だよねw
640 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:07:52 ID:XNa4VSDw0
>>636 >パケットパックに加入してる人には、解除するまでサービスを提供し続けるんじゃないの?
なにも間違ったこと書いてないじゃんwwやっぱり日本語がわからないようだ…
じゃあパケットパックに加入してる人は、いきなり割引がなくなったの?
加入してるパケットパックのサービスが受けれなくなったの?
641 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:08:19 ID:ANH2nANP0
>>635 おまえ人様からお金もらう仕事した事無いだろ?
642 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:10:31 ID:/gPCMLEO0
>>640 頭悪いですねw
パケットパックを付けたり外したりできることに魅力を感じてドコモを使っていた人はどうなるってことだよ。
そういう使い方はできなくなるわけだよね?
今まで、そういう風に自由にパケットパックを付けたり外したりできるサービスを提供していたのはドコモだよね?
客に金払って売ったサービスを簡単にやめたことにつながるんだけど
643 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:10:49 ID:9td8mMrI0
おい、だんだん言ってることがつまらなくなってきてるぞ!
もっと楽しませろw
644 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:10:59 ID:XNa4VSDw0
[638]非通知さん<>
2008/09/02(火) 18:05:31 ID:/gPCMLEO0
今度は、
「他社に比べてユーザーが少なくて不公平だから、ユーザーを分割しろ」
とか言うのかな?w
[638]非通知さん<>
2008/09/02(火) 18:05:31 ID:/gPCMLEO0
今度は、
「他社に比べてユーザーが少なくて不公平だから、ユーザーを分割しろ」
とか言うのかな?w
[638]非通知さん<>
2008/09/02(火) 18:05:31 ID:/gPCMLEO0
今度は、
「他社に比べてユーザーが少なくて不公平だから、ユーザーを分割しろ」
とか言うのかな?w
wwwwwwww
645 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:11:38 ID:/gPCMLEO0
>>641 したことないのはお前くらいだろw
で、ちゃんと反論よろしくw
646 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:12:25 ID:/gPCMLEO0
今度は、
「他社に比べてユーザーが少なくて不公平だから、ユーザーを分割しろ」
とか言うのかな?w
647 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:13:07 ID:9td8mMrI0
>>642 それ言い出したら、x1のプラン自体なくしたり、シンプルなんとかを数ヶ月で止めたa(ry
648 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:15:20 ID:/gPCMLEO0
>>647 そうだね。
でも
>客に金払って売ったサービスは簡単にやめられない。
なんて偉そうに言ってるのはおれじゃないけどw
おれは、それに反論してるまで
649 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:16:04 ID:BHXCVySn0
>>647 もうやめて
ID:/gPCMLEO0 のライフはゼロよw
650 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:16:07 ID:XNa4VSDw0
>>642 うん
でもパケットパックのサービスに加入してる限りはパケットパックの恩恵が受けられるわけだよね
それと、つけたり外したりできるのはパケットパックのサービスなのww?
つけたり外したりできるのはどのプランも同じだよw?もしかしてパケットパック特有のサービスだと思ってたww?
なにも間違ったこといってないのになんでそんなにかみつくの?なんでそんなに必死なのww
>>642
651 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:16:31 ID:/gPCMLEO0
>>647 ちなみに1Xな。
X1とか言ってるやつってたまにいるけど、どっからその名前仕入れたの?
652 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:18:35 ID:XNa4VSDw0
今日は巨悪に立ち向かう正義の二ート/gPCMLEO0の活躍をご覧くださいww
653 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:19:01 ID:/gPCMLEO0
>>650 見苦しい言い訳ですか?ww
プランの変更が自由に出来たのができなくなる。
今までより不利益を被るユーザーがいるのは事実だけど。
で、movaをやめることでどういった不利益があるの?
654 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:20:01 ID:gsisDCZh0
先に市場に参入したところだけが有利な電波をもらえて、後から参入したところには、
電波の再割当の機会があっても電波を割り当てるべきでないと言うのは少々おかしいのではないかな。
大体、ドコモとKDDIが800MHzを2社で独占していることよって、最大の不利益を被っているのが
ドコモとKDDIのユーザだと言うことに気がついているかどうか。
他社が、自社と同じ有利な電波をもらったからといって、ユーザ自体にはまったく損はない。
メリットは、まず他社の使っている電波が自社と同じになれば、選択肢として選ぶ範囲が広がる。
するとどうなるだろう。ドコモとKDDIは競争が公正になってしまい、客を逃がさないためには、
ソフトバンクと競争力のあるサービス、価格、端末を提供しないといけなくなるということだ。
つまり今より月1800円程度安い毎月の料金や学生だと3年間基本料無料、夜21時までの音声定額。
端末だと2年程度の縛りと引き換えに普及クラスは実質無料、そして色、機種数、薄さ、防水、キャラケー、
スマートフォンなどソフトバンク並の豊富なラインアップが期待できると言うことだ。
iPhoneが発売される可能性も高い。
今の状態でもまったく競争がないわけではなく以前に比べれば多少は安くなっているが、
とてもじゃないがソフトバンクとは比べ物にならない差があるのに、この程度しか競争原理が働いていないのは
ドコモとKDDIが800MHzを独占しているからだろう。
おかげでドコモとKDDIは値下げや端末の開発に力を入れるなどの企業努力をしなくても売れてしまう分は、
楽をして金儲けをしている。
どうして、そういう状態のほうがいいのだろう。もしかして、ドコモの社員とか関係者、あるいはユーザの利益より
ドコモが儲ける方がうれしいと言う信者なのか。
655 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:20:39 ID:gTfHl9jn0
656 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:20:51 ID:XNa4VSDw0
>>653 ムーバの加入者がまだ多いよ
うえの方のレスも読めないんだ
657 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:21:12 ID:ANH2nANP0
658 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:21:54 ID:9td8mMrI0
>>651 シンプルなんとかって言ってる時点で察しなさいw
すげぇーな、3時間ちょいで64レスってw
660 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:24:19 ID:pZonoRD90
論破って単語なんか懐かしーなって思た
はいはい論破論破www
後釣り宣言はカコワルイから無しでヨロシクNE!
661 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:25:06 ID:/gPCMLEO0
>>654 バカじゃないの?
早期参入のリスクを冒していない分際で、ゴネればタダで電波をもらえるというのなら、禿はイーモバに「帯域くれ」って言われても否定できないよw
ウダウダ言う前にドコモとKDDIのユーザーが不利益を被っている根拠をまず示してよ。
解約率でみれば、はるかに禿のほうが高いんだけど。
そんなに帯域欲しければ金で買えよな。
バカがw
第一、他社ユーザーに迷惑掛けて帯域を変更させるなら、その時にかかる経費や端末代も全額禿が負担してね。
そのせいで他社のエリアが狭くなったら、禿が他社の基地局設置を負担してね?
662 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:25:07 ID:XNa4VSDw0
>>653 金払わせてうったサービスを止めた
↓
加入し続ける限りはサービスの恩恵が受けられる
↓
サービスの変更ができない(あたりまえww)←ここから話がおかしくなったwww
なにも間違ったこと言ってないよ俺はw
加入し続ける限りはサービスの恩恵が受けられるじゃんw
663 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:25:08 ID:0uJNOo1Y0
>>657 後継規格にTURBO付けてくれ、とかw
664 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:25:19 ID:ANH2nANP0
>>653 明日からお前の携帯が使えませんって突然言われたらどういう気持ちになる?
そういうことだ。
665 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:26:39 ID:ANH2nANP0
>>654 お前再割り当てって言葉を独り歩きさせるな。
それまでの800MHz帯のいきさつを知らないなら口挟むな。
666 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:27:00 ID:XNa4VSDw0
>>661 不利益うんぬん言ってたのだれだよwwww
667 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:27:13 ID:/gPCMLEO0
>>656 movaの加入者をFOMAに移行させることでどういう不利益があるの?って言ってるんだが。
movaからFOMAへの移行が遅れたのはドコモのせい。
そのせいで他社に迷惑掛けるんなら、ドコモが自費で端末を配ってmovaを早期終了させるのは当然
668 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:27:23 ID:3GYPRv7b0
669 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:29:20 ID:/gPCMLEO0
>>662 パケットパックのプランを自由に月3回まで変更できるというサービスは見事になくなるわけですが?
要は、会社側の都合による変更で、ユーザーが今まで出来たことができなくなり不利益を被るか否かってところだろ?
670 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:29:33 ID:XNa4VSDw0
結論がでた/gPCMLEO0はアウヲタのようだ、それも狂信的な
TCA前だから元気ですねwwww
671 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:31:14 ID:/gPCMLEO0
>>664 FOMA端末を無料で配布すればいい話だよね?
規格的にmovaがFOMAに勝る点はないんだし、そうすべき。
そうしないせいで、他社に迷惑をかけている。
逆にパケットパックを自由に変更できなくなることは、パケホダブルでは埋められない
672 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:32:21 ID:9td8mMrI0
で、なんで今日はPつけないん?
673 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:33:32 ID:nRLGQQ560
あうをた元気だね。2G塩漬はきれいな塩漬って言い出す勢いだねw
675 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:38:32 ID:yv7p4dWUO
ここのやつらって集団でもたった一匹に反論することすらできないんだな
676 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:38:58 ID:ANH2nANP0
>>671 俺はDNSサービスを使っているがFOMAが二台になっても仕方ない。
FOMAの非常時のバイパスにDNSを契約しているんだから。
それに完全にmovaのエリア=FOMAのエリアというわけでもない。
今わざわざmovaに残っている人はそれぞれにそれぞれの理由を
もった人が一定数以上いるってこと。
677 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:39:45 ID:gyjsx9kC0
てかさ、また基地局さんが湧きそうでなんだが、SBが電波悪い悪いってのはさ、都内の大学で結構入らないところ多いからってのもあるだろ。
678 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:40:23 ID:K/FAFRwJ0
国立君が暴れてるのか
エリアが糞だろうが安かろう悪かろうが
禿が純増ナンバーワン、気に要らないなら出てけ
で、終わっちゃうんだけどな
679 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:40:41 ID:ANH2nANP0
>>671 お前本当に社会経験少なすぎ。
頼むから様々な困難をもっと乗り越えてきてから書き込みするようにしてくれ。
余りにも初歩的な問題を理解できなさ杉。
680 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:41:06 ID:9td8mMrI0
>>675 生かさず殺さず遊んでんだから、無粋なことは言いっこなしw
681 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:43:45 ID:/gPCMLEO0
>>676 DNSってもうすぐ廃止じゃなかった?w
そもそも、完全にmova=FOMAのエリアにならないのは、movaユーザーがいるせいでFOMAが800MHz帯で全国エリアを構築できないことに原因があるんだが。
つまりmovaユーザーのせいでFOMAのエリアは狭い。
movaユーザーはFOMAユーザーから見れば迷惑な存在
>>679 また反論できないからって幼稚ないいわけですか?
まともに反論できるようになって出直してねww
682 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:43:48 ID:ANH2nANP0
>>675 シャブ中は腹に穴開いても腕がもげても立ち向かってくるからな。
もうすぐ反対の手ももげるよ。
683 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:49:54 ID:ANH2nANP0
>>681 FOMAのエリアとmovaのエリア展開は非同期。
mobaが立っていたら場所は既に確保済みだからFOMA展開が有る程度しやすく
なるのは有るがだからといって完全に重複させきれているわけでもない。
何でこんな当たり前のことが分からないのか不思議。
それでいて分かっているつもりなのが痛すぎ。
北朝鮮の粗悪モノぶってるのか?
684 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:55:03 ID:/gPCMLEO0
>>683 君が頭悪いことがよくわかった。
movaで繋がっていて、FOMAで繋がっていない場所があったら、そこに基地局を設置すればいいだけの話。
それをやらずに他社に迷惑掛けるつもり?
685 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:00:04 ID:ROQz76Za0
今日もがんばってるなー
686 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:01:59 ID:5hGrKWSu0
>>671 auは2Gユーザーに端末をただで配ったの?
ツーカーユーザーにも端末をタダで配ったの?
687 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:02:18 ID:Q79Kj/ld0
俺の知らない間に電波の干渉だとか無視して基地局建てられるようになったのか
技術の進歩はすごいですねー
688 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:07:37 ID:gsisDCZh0
689 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:08:21 ID:S5DzU/aMO
ていうかさ、この人なんで
>>636でauのサービスは言わないの?
auユーザーじゃないの?
690 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:09:53 ID:yv7p4dWUO
691 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:11:34 ID:pZonoRD90
>>689 そりゃauのプラン廃止(加入停止)は良い廃止
禿、ドキュモのプラン廃止(加入停止)は悪い廃止
だからだろww
692 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:15:22 ID:HSSxeWWUO
虚しいスレだな
693 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:15:38 ID:BlZXqcF40
最終的に巻き取りしなきゃならなくなった時に一番太っ腹なのはドコモだし。
販売している端末ならなんだろうとタダで配るんだから。
シティオ、シティフォンの巻き取りでプラダフォンもありだったし。
694 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:19:49 ID:gTfHl9jn0
>>665 さすがに
800MHz帯再編はデフラグの為
って位はほとんどの禿ユーザーは理解してるので大丈夫
695 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:19:58 ID:ANH2nANP0
>>684 他社に迷惑ってなんだ?
意味不明なことばかり言ってると思ったらmovaの使っている帯域が邪魔だといいたいのか?
ぶつかってる帯域以外はほぼ停波終わってるだろ。
auが新800MHzを混信覚悟で立ててると思ってるのか?
696 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:21:47 ID:4A1NjsEG0
信者はなぜこうも痛いんだろう
でもあう信者は最近いい事ないからより一層悲しいものがあるな
有機EL厨 リスモビデオ厨 基地局厨 満足度厨
2chで論破(したつもり)でも現実は…w
な〜んにも役に立ってない
>>693 それは初耳だw
いいんだか悪いんだかわからないが。
そういえば昨日、5528Kを使っているおじいちゃんが、漏れの店にきて「お宅の電話、これに比べるとつながらんな」
と初代プロソリを出して言ってたな。
それと比べても…と思ってしまったよ。
698 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:24:11 ID:ANH2nANP0
>>694 帯域の再編って言葉すら知らない人が禿ユーザーの9割超えると思う。
699 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:25:37 ID:ANH2nANP0
>>696 ニコ厨とあいぽなーも仲間に入れてくださいw
701 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:27:54 ID:ANH2nANP0
>>688 いつもと同じだと思うがな。
禿自身を叩いてる時だけお前が過敏に反応しすぎてるだけだと思う。
702 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:31:22 ID:3hL//YSc0
TCA8月度の見所はどこら辺ですか?
おそらく純増の順位は先月と同じかと思われますし、
MNPのauの値くらいでしょうか?
703 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:34:47 ID:4A1NjsEG0
>>700 よく知らないけどまだそっちの信者はユーザ達で新しい物を創れるんじゃ?
でもココのはスレタイも読めない上にどこかから引っ張ってきたもので
俺はこんな事「知ってる」んだぞ〜って…
現実世界になんら影響を及ぼさない存在なんだもん
そんな暇があったらプリペ位契約してやれよ…
704 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:38:10 ID:6UG4GTOl0
705 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:41:01 ID:uVYH7lZ/0
今月はSB2位
絶対そうだ
いやそうに違いない
そうならいいな・・・
706 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:45:59 ID:EgGd4Juv0
1位になるのはイーモバか・・・・・
芋がんばれ
708 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:49:18 ID:ANH2nANP0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! ソフトバンク儲は
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたとは違うんです
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
709 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:49:43 ID:gd2d6KeCO
>>702 そうだね。
auがMNPでまたポートアウトなのか!が見どころかもね。
>>705 SBMの純増一位は他社が大きなサービス始めないかぎり変わらないよ。
一位云々より他社三社合わせてSBMより純増が多いかどうかだね。
710 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:52:19 ID:yv7p4dWUO
ソフトバンクって何がいいの?
711 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:53:43 ID:gsisDCZh0
>>694 そうかな前回の再割当の話のときにも、例えばドコモに15MHz,KDDIに10MHz、ソフトバンクに5MHzと言うような割当は可能だった。
KDDIは、当時ほとんど利用していなかった2GHzと再割当後の800MHzのマルチバンド端末を出すのは、非現実的だから、
他社に割り当てる余裕はないと突っぱねたが、今では2GHzと800MHzのマルチバンドはあたりまえになっている。
まあ過去のいきさつはともかく、アナログ放送の終了に伴い空きが出来る900/700MHzの割当には、ドコモとKDDIの既得権は
ないのだから、ここは順番から言っても、また日本全国一億人の携帯ユーザの為に公正な競争が行なわれて
健全な価格競争の結果をもたらすためにもソフトバンクに割り当てるのが、妥当だと思うよ。
これに必死になって反対している人たちは、ユーザの利益や日本の国益より、ドコモやKDDIの会社の利益の方が大切な人たちだろう。
712 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:54:38 ID:EgGd4Juv0
イーモバはタダパソコンを何万台ばら撒いたか次第
それ次第で、2位にも1位にもなる可能性がある
イーモバ1位、決してありえないことではないと思うが
713 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:55:39 ID:5hGrKWSu0
>>710 安さ
ハイスペックな機種
通話・メール定額
充実したスマートフォン環境
主観では、デザイン
714 :
非通知さん:2008/09/02(火) 19:57:13 ID:EgGd4Juv0
ソフトバンクユーザーがソフトバンクユーザーを増やすねずみ講
715 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:00:58 ID:gd2d6KeCO
>>712 ありえない。
売り場が小さいEMでは無理。
716 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:02:10 ID:yv7p4dWUO
>>713 安さしかないじゃん。
ハイスペックな機種はドコモしかないし、パケット定額制はauの勝ちだし、スマートフォンはWILLCOMの勝ちだし、デザインは使い回しばかりだし。
見かけの安さ以外でメリットなくね?
実際にはホワイトプランが安くなるケースって特殊だし
717 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:04:38 ID:ANH2nANP0
>>714 10万ユーザー買うのに50億。
馬鹿げてるな。
718 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:05:57 ID:ANH2nANP0
719 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:06:13 ID:yv7p4dWUO
>>711 何で後から参入してきた禿ユーザーのワガママで他社ユーザーが不利益を被らなきゃならないんだよ。
本当に自分の都合しか考えていないんだな。
本当に迷惑な存在
720 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:07:14 ID:gd2d6KeCO
>>714 正しくその通り!
SBM同時が通話無料だから例えば、友達が10人中二人持つと
必然的にいずれみんな通話無料のSBMも持つようになる。
電話料金を気にせず話せるのは人が人を呼ぶまさにSBMマジック。
721 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:09:11 ID:5hGrKWSu0
>>716 >ハイスペックな機種はドコモしかないし、パケット定額制はauの勝ちだし、スマートフォンはWILLCOMの勝ちだし
無知乙wwとしか言いようがないwww
923SHを超えるスペックの通常端末が他社にありますか?
スマフォは禿の方がウィルコムより機種多くて速くてエリア広いんですよw?
しかもスマフォで携帯専用サイトにつなげられるのは禿だけ
通話定額・メール定額も大手3社じゃあ禿しかない
パケット定額のauが勝ちって意味がわからんww
kwsk
722 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:11:39 ID:ANH2nANP0
>>721 同等スペックなら普通にあるな。
つ906i
723 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:13:48 ID:5hGrKWSu0
>>722 もう恥の上塗りはやめようぜwww
どこらへんが同スペックなのかkwskww
724 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:14:45 ID:gsisDCZh0
>>719 何度か言ってるが、ソフトバンクに700/900MHzが割り当てられて一番得をするのは、
市場でソフトバンクと公正な競争をしなければいけなくなるドコモとKDDIのユーザ
ソフトバンクと競争力のあるサービスや価格が期待できる
ソフトバンクに割り当てるのに必死になって反対している人たちはドコモとKDDIが
不公正な競争で利益を得るのを望む人たちくらいしか得をしないだろう
ドコモやKDDIと仕事で付き合いのある人たちは、そうなることを望んでいるんだろうがな
725 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:15:30 ID:X9/DA5iW0
>>709 他社が大きなサービス始めなくても
ソフトバンクの法人向けのアレをコレするとあら不思議w
726 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:17:40 ID:cA3cYp3L0
ごめん。たぶんスレチだろうけど教えてください。
携帯のカメラで撮った画像を謝って消去してしまった場合、復元する事は
出来るんでしょうか? PCの場合、そういったソフトも売ってますが
携帯の場合は?
727 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:19:07 ID:5hGrKWSu0
728 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:21:10 ID:ANH2nANP0
>>724 ソフトバンクに700〜900MHz帯がいこうと別に市場は大して変わらない。
でもそうなるとお前らキチガイは更に増長して暴れる。
それが嫌なだけ。
別に帯域がどうで誰が得しようと損しようとどっちでもいい。
729 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:22:16 ID:5hGrKWSu0
730 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:22:28 ID:gd2d6KeCO
>>722 君は923SHの表示色数を知ってるのか?
他社の(SBMも含む)携帯は26万色なのに対し923SHは1677万色。
この圧倒的な差がわからないの?
731 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:24:22 ID:5hGrKWSu0
>>730 ドコモの向けSHもそれくらいだったりするよ
922SHがすごいのはそんなところじゃない
732 :
726:2008/09/02(火) 20:24:32 ID:cA3cYp3L0
733 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:25:06 ID:+zQZFKMn0
禿を選ぶ理由は…スマポ
あと中部圏では禿ユーザが多い
でも仕事先は某車のためあう多し
734 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:26:53 ID:5hGrKWSu0
>>732 ペットと呼んでる〇〇…
じゃないのか…
735 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:31:11 ID:ANH2nANP0
>>730 そうか、良かったな。俺には大した違いに見えんのだが。
実際びっくりするような描写力の違いに見えなかったし。
そういう部分は数字より感覚が大事な部分なんだがな。
で、他何が違うの?いっぱい自慢してよ。
俺が知らないようなびっくりするぐらいの差が有るんでしょ?
736 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:31:47 ID:ANH2nANP0
737 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:32:44 ID:gd2d6KeCO
738 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:33:49 ID:ANH2nANP0
739 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:34:05 ID:5hGrKWSu0
740 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:35:53 ID:BlZXqcF40
923SHってモノラルスピーカーじゃなかったっけ?
SH906iTVがそうなんだっけ?
741 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:36:16 ID:5hGrKWSu0
>>736 俺は923SH以上のスペックの端末はまだ他社には無いとしか言ってないがw?
742 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:36:53 ID:ANH2nANP0
>>739 何訳の分からんストーリ作ってんだ。
ここばかり見てるわけじゃないってこった。
よく見たら
>>721って自分の書き込みじゃんw
暗に勝利宣言?あほくさ。
743 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:37:23 ID:WW35g92zO
1677万色なんて珍しくないけど(笑)
俺の携帯もそうだよ
その程度が自慢でしたか
744 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:38:56 ID:5hGrKWSu0
745 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:39:26 ID:ANH2nANP0
>>741 おいおい、そんなトーンダウンしてくれなくていいよ。
ご自慢のソフトバンクご自慢のSH端末自慢してくれよ。
746 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:39:55 ID:gd2d6KeCO
>>735 違いのわからない君に説明しても無駄でしょ。
あそこが優れてる!と言った所で違いわからない君は何を言っても無駄ですわ!ハイ
747 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:40:08 ID:5hGrKWSu0
748 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:41:24 ID:ANH2nANP0
>>744 いちいち見に行かなくても923SHぐらいよく知ってるよ。
出た時色々研究したから。
749 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:42:28 ID:5hGrKWSu0
>>748 しってんなら恥さらししなくていいじゃんw
M?
750 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:46:13 ID:5hGrKWSu0
>>748 ちなみにそのスレにはこんなコピペもあったりするw
[307]白ロムさん<sage>
2008/07/17(木) 22:56:01 ID:r4MrnEVCO
カメラ同じなのに、
最新6軸(923SHのみ)GPS搭載
一時停止可能WVGA動画撮影(923SHのみ)動画撮影中静止画撮影可能
Wikipedia一発キー(923SHのみ)
追っかけ再生(923SHのみ)
静止画キャプちゃ〜
振るだけで画像、Web、メール、音楽等を拡大、縮小、送り、切り替え可能(923SHのみ)、かなり使える
タチクルでアプリ操作可
神倍速フレーム
スライダーバー
ホワイトプラン
アフター最強ォォ!
デザイン(好み)
液晶デカイ
SH906iみたいにサムネ表示に不具合ない
http://jp.youtube.com/watch?v=8l9JY0h_EZQ&feature=related 神923SH最強!
SH906信者みたいに不利になると必死にお茶を濁す事しか出来ないのに、
涙目でレスしてくる馬鹿より的確なレスしてるよ。
これにしよっ。
751 :
夏野:2008/09/02(火) 20:46:32 ID:7aaH765gO
ソフトバンクの電波がこんなに悪いとは思わなかった
752 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:47:05 ID:WW35g92zO
で、禿信者さんはエリアが狭いという事実をちゃんと認められたの?
ずいぶんと必死に言い訳してたようだけど
753 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:47:17 ID:ANH2nANP0
>>749 恥ねぇ・・・。
どっちもどっちの端末比べてなに鼻高くしてんだか。
裸の王様って周りからはこう見えるいい見本だな。
754 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:47:18 ID:BlZXqcF40
923SHって、今まで出たアクオス携帯の中で一番売れてないんじゃないの?
iPhoneにおされて。
755 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:49:46 ID:ANH2nANP0
>>754 いつ行っても「あと3台」って言われたよw
在庫に関係なく定型文の回答かもしれないけど。
756 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:49:48 ID:5hGrKWSu0
>>753 どっちもどっちってw
やっぱり無知乙wwおまえが906iと同じスペックとか馬鹿なこと言ってたから
煽ってんだよw
757 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:51:43 ID:gd2d6KeCO
>>753 違いがわからない人から見れば裸の王様に見えるよね。
758 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:51:46 ID:7R9qHrkx0
そこの二人ケコーン汁!
759 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:52:35 ID:ANH2nANP0
>>756 906iの全ての機種を凌駕してる923SHって凄いですね。
俺にはそうは見えないけど。
こうですか、分かりません><
760 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:53:52 ID:5hGrKWSu0
761 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:56:04 ID:+zQZFKMn0
>>752 その前にスレタイ読めよ
電波サイコ〜でもシェア落ちちゃった〜
無駄金だったね〜
って言われちゃうよ?
762 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:56:32 ID:ANH2nANP0
763 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:56:48 ID:yv7p4dWUO
>>721 > 923SHを超えるスペックの通常端末が他社にありますか?
906i全般。
SHで比較しても禿が負けてるよ。
> スマフォは禿の方がウィルコムより機種多くて速くてエリア広いんですよw?
vista積んだ機種無いよね。
速度ではイモバの勝ち。
> パケット定額のauが勝ちって意味がわからんww
ダブル定額、パケット割WINミドルが禿にはない
764 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:57:37 ID:ANH2nANP0
>>761 純増スレというわけでは無いのだが・・・
765 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:58:57 ID:BlZXqcF40
スレタイ通りに行くと、ドコモとウィルコムを称えるスレになるわけだが。
766 :
非通知さん:2008/09/02(火) 20:59:59 ID:ANH2nANP0
>>763 >Wikipedia一発キー(923SHのみ)
こんなのがご自慢のやつは放置でいいと思う。
767 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:00:17 ID:+zQZFKMn0
>>763 だからって茸やあうを選ぶ理由にならん訳だが…
ウィルコマー?
768 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:00:41 ID:gLW8eUqw0
禿の冬モデルは全部ダブルナンバー対応なのかな…
ますます純増数がわけわからなくなるな。
769 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:02:59 ID:+zQZFKMn0
>>765 にしてもシェアが落ちてる話は委員ジャマイカ
770 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:03:03 ID:WW35g92zO
>761
電波最低〜
でも安かろう悪かろうでほんのちょっとだけシェア伸びました〜
金かけずに客釣れてラッキー
ってことですか
771 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:03:14 ID:5hGrKWSu0
>>763 >SHで比較しても禿が負けてるよ。
どう負けてるかkwskww
>vista積んだ機種無いよね。
D4はスマートフォンじゃなくてUMPCだwそんなことも知らんのかww
しかも低スペックな上にVISTAなんか積んで、バッテリーが1時間しか持たんような端末なんかいらんw
>速度ではイモバの勝ち。
エリアが狭すぎて使えません><
>ダブル定額、パケット割WINミドルが禿にはない
利点kwsk
772 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:04:09 ID:yv7p4dWUO
>>724 今度は公正な競争にするために、ユーザーも分割しろって言うのか?(笑)
第一、何で禿に帯域譲る必要があるんだよ。
まずは公正な競争にするために、禿もイモバに帯域と基地局をただであげろよな。
773 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:04:17 ID:ANH2nANP0
>>768 こそこそ隠れて押し込みやってた分がある程度表の数字に出てくるからいいことだと思うけどな。
月頭のジニー入力派遣部隊の需要が減って仕事減る人がいるかも知れんが。
774 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:06:17 ID:WsK79mvDO
このスレはスレタイ通り契約数が正義のスレだからな
弱者のソフトバンクは苛めらるだろうよ
775 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:06:51 ID:ANH2nANP0
>>771 >エリアが狭すぎて使えません><
その使えないエリア以下のハイスピードエリアのソフトバンクに言われたく無いそうだぞ。
776 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:08:00 ID:/nTNNAvr0
777 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:08:58 ID:5hGrKWSu0
>>775 なんで禿のHSDPAエリアが芋のエリアより少ないのか教えてくれよw
アンテナが3000本ほど芋より多いはずなんだけどなぁ
おかしいなあww?
778 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:10:39 ID:+zQZFKMn0
>>770 でも勝ちは勝ちでしょ?
なんでそこを無視するんかなと。
そりゃ長い目でみりゃ分からんけどね〜
779 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:11:07 ID:9DK3dvJqO
>>772 必死だなw
禿に帯域が行渡ると何か不都合なんですか?
あっ、そうかすでに純増で負けてるのに帯域まで充実しちゃったら
ネガキャン出来なくなっちゃうんもんね。
780 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:12:14 ID:yv7p4dWUO
>>771 > どう負けてるかkwskww
タッチパネルの有無。
> D4はスマートフォンじゃなくてUMPCだwそんなことも知らんのかwwスマートフォンだろ。
> しかも低スペックな上にVISTAなんか積んで、バッテリーが1時間しか持たんような端末なんかいらんw
低スペックな上に制限きつすぎでエリアも狭い禿端末もいらないよね。
> エリアが狭すぎて使えません><
禿の自己紹介はいらないよ(笑)
> 利点kwsk
たった70000パケで上限に達するパケ死放題に比べて、パケット割ミドルは220000パケ以上にならないと上限にならない
781 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:12:40 ID:ANH2nANP0
>>777 おかしいよねぇ〜〜〜〜本当に。
ソフトバンクのエリアってやつは。
782 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:13:26 ID:gd2d6KeCO
>>770 高かろう悪かろうのauはどうすればいいですか?
783 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:17:10 ID:yv7p4dWUO
>>779 遅れて来た分際で人のものをタダでよこせと言うのがおかしいだろ。
それなら、イモバあたりにタダで帯域よこせって言われたら、禿は真っ先に帯域をあげるのか?
第一、禿よりもメリットを感じてるから、他社ユーザーは他社を選んでる。
何で他社ユーザーが禿のワガママで、帯域変更に伴って端末を買い換えたり、エリアが変わったりしなきゃならない?
本当に自分のことしか考えていないんだな
784 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:17:26 ID:5hGrKWSu0
>>780 だから恥の上塗りはやめろってwww
タッチパネルあったらハイスぺですかwww
しかも、禿のスマートフォンが制限多いとか、無知以上の馬鹿としか思えん…
制限なんてなーんにもありませんがwww
禿以下のエリアの芋を進められてもねwwWVGAのスマートフォンないしw
エムワンはPDAだぞw?
パケットも上限に張り付くユーザーには関係ないなw
それなら、禿ブループランのパケット割つかえw
>>780
785 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:18:59 ID:5hGrKWSu0
>>781 自分の発言が間違いだってことに気づかないとは…
末期ですね
786 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:19:32 ID:yv7p4dWUO
787 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:21:26 ID:5hGrKWSu0
788 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:32:39 ID:anCVKdW/0
タッチパネルでぬるぽ
789 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:32:59 ID:a5zD/PRq0
なんかここ数ヶ月の恒例行事だね、発表直前の必死なSB叩きは。
毎月同じ人がやってんのだとしたらキモすぎる。
790 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:34:56 ID:lyLJrzDd0
キチガイは大人しく入院するか、1週間程ネットから離れるかすりゃいいのに
791 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:37:24 ID:DbkYgfBK0
8月の一位はどこ?
792 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:37:46 ID:yv7p4dWUO
>>784 > タッチパネルあったらハイスぺですかwww
じゃあ禿端末の何がハイスペなの?
SH906に比べてハイスペな点なんて皆無(笑)
> 制限なんてなーんにもありませんがwww
あるじゃん。
ダウンロードに。
> 禿以下のエリアの芋を進められてもねww
WVGAのスマートフォンないしw
少なくとも怪しい台湾メーカーとか凍死場だったりしないだけマシ
> パケットも上限に張り付くユーザーには関係ないなw
張り付かないユーザーにとっては禿はぼったくり。
お前の理論なら、ソフトバンクユーザーと9時から1時以外で話さないやつにもホワイトプランなんて関係ないな
793 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:39:05 ID:yv7p4dWUO
>>787 ネタですか?
禿はエリアとかの品質でauにぼろ負けじゃん
794 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:40:37 ID:3hL//YSc0
>>786 ID:yv7p4dWUO
これがうわさに聞く携帯板の屑ですか?
なるほど、ν速+でも嘲笑されるわけですな
なんかつまらない罵りあいをしているね。
796 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:43:40 ID:WsK79mvDO
エリアでソフトバンクが惨敗なのは事実だか品質はauもやばいからなあ
797 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:45:07 ID:eU9RQUBP0
ODNwww
799 :
quattro ◆Oamxnad08k :2008/09/02(火) 21:47:21 ID:lTMQsglqP
ぬるぽ
800 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:47:53 ID:5hGrKWSu0
>>792 もう恥ずかしいからやめろww
>じゃあ禿端末の何がハイスペなの?
>SH906に比べてハイスペな点なんて皆無(笑)
923SH
>あるじゃん。
>ダウンロードに。
だから、スマートフォンの話になんでダウソ制限の話が入ってくるんだw?
禿スマートフォンには制限なんて無いからww
>少なくとも怪しい台湾メーカーとか凍死場だったりしないだけマシ
芋のスマフォはその怪しい台湾メーカーしか無いわけですがww
通常端末もその凍死場と怪しい中国メーカーしかないしなw
w
>張り付かないユーザーにとっては禿はぼったくり。
>お前の理論なら、ソフトバンクユーザーと9時から1時以外で話さないやつにもホワイトプランなんて関係ないな
だから上限いかないんだったらブループランのパケット割つかえよww
もうやめてくれww腹筋がwww
801 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:47:54 ID:boKFGHq2O
三年後はどうなってるかぜんぜんわからんな。
802 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:50:20 ID:yoC4UJPmO
というか年末すら読めないだろ
803 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:55:53 ID:+wos4uYSO
ソフトバンクテレコムは2日、個人向けと法人向けの
インターネットサービスで、顧客がメールを送受信できないなどの
障害が発生したと発表した。
午前10時55分ごろから全国で計約100万件のアドレスでメールが
利用できなくなった。メールサーバーの故障とみられる。
2日午後7時現在、復旧のめどは立っていない。
対象のサービスは、個人向けが「ODN」と
「Spin Net(スピンネット)」、法人向けが
「ULTINA Internet」。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/09/02[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080902-OYT1T00700.htm
804 :
非通知さん:2008/09/02(火) 21:56:09 ID:5hGrKWSu0
ID:yv7p4dWUO
そろそろ釣り宣言マダーーーww
806 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:07:13 ID:5hGrKWSu0
>>805 あるよ
フルブラにはないけど
でもそれは網の制限であってスペックじゃないだろ?
807 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:08:09 ID:Ag+mD0Pu0
808 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:08:31 ID:+syO/+i10
>>701 いつもと同じだな。
中身の大半が妄想で、なんら裏のないことを言っているだけ。
今日のNGID
ID:ANH2nANP0
ID:yv7p4dWUO
70レスした人はID変わったみたいね。
809 :
◆OppaixXDc6 :2008/09/02(火) 22:09:58 ID:+9kJZBnYP BE:132120083-PLT(12500)
>>795:ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n.たん
テンプレの
>>3を復活させましたのでよろしく
810 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:10:58 ID:a10kIeu60
どうせ冬にはSH-01Aがシャープのハイスペック機種になるだけ
で、それをベースにSBM向けにカスタマイズ
あとはループ
811 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:12:07 ID:5hGrKWSu0
812 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:13:03 ID:5pQRaJj40
ねぇねぇ!何であうヲタってこんなにアワレなの?W
813 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:14:28 ID:yoC4UJPmO
どんなスペックを持つ端末だろうと300K制限や非公開HSDPAエリアやなんちゃって基地局な限りは意味ないだろ
通話とメールとネットが根幹であってそれがいちばんダメダメじゃな
IPHONEの急降下がいい一例だよ
814 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:18:27 ID:jdJw7lcp0
815 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:19:25 ID:WsK79mvDO
まあ、その端末で何ができるか?っことが大事なわけだからね
キャリアがソフトバンクってだけでハンデがデカい。
ソフトバンクって時点でハイスペックは存在しないかも(笑)
>>809 了解です。
大人しく八月の予想でもしましょうか
D:50000
a:70000
S:150000
E:60000
W:30000
ソフトバンクとWILLCOM以外は団子状態になると予想。
ウチの店で、月末にMNP新規が結構入ってきたので、ちょっとひいきしてみたw
でも、ドコモとauとイーモバイルの差は僅かだと思う。
どの順番になってもおかしくない。
817 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:22:11 ID:5hGrKWSu0
>>813 端末なんか自分の回りで使えたら問題ないし
スマートフォンには制限なんてない
HSDPAエリアも芋より広いし、今年中に全エリアの60%以上になる予定
使ったこともないのに無知をさらけ出されてもねぇww
818 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:23:05 ID:DbkYgfBK0
S:150000
ふむ。また一位ですか。
819 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:26:06 ID:gkL4H//Q0
>>813 それはどうかと…
スマートフォンに限ってはエリアがどうとか言うレベルか?
少なくとも茸はエリアがどんなに素晴らしかろうが比較にならんだろ
あと凍死場のはwvgaジャマイカ?
まあどっちの信者もせいぜい頑張ってくれや〜
早くあうもスマートフォン出してけろ〜
やっと落ち着いたみたいだぬー
>>819 auには、あまりスマートホンを出してほしくないなあと思うのは漏れだけ?
出したら負けだと思うんだけどw
822 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:32:16 ID:JRCnPG9s0
出してない今でも・・・
823 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:32:32 ID:Q79Kj/ld0
>>821 普通の携帯に比べたら通信量多いだろうから
ネットワーク的に厳しいのかもしれない
e-mobileやsoftbankみたいにPC接続なんかされたら20倍の負荷とか行ってたしな
824 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:32:38 ID:lpVWjM9o0
なんで糞コテはコテの前に顔文字入れるん?
キャラ作りなん?
825 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:33:00 ID:gkL4H//Q0
まあ買うかと言われると微妙何ですが見てみたいデス
自分の周りの量販店だとあうは…だったけどどうでしょ。
>>823 W05Kで我慢してくださいねということか。
イーモバイルみたいに、USBに繋げられる定額対応の端末を出せばいいのにね。
828 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:37:23 ID:7HHS1BJ30
>>827 糞コテのみなさんに直接答えて欲しいんだと思うよ!!
829 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:38:20 ID:Q79Kj/ld0
USBよりかは普通の携帯全機種で定額PC接続できるようにして欲しいよ
830 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:39:39 ID:wC3+Ggig0
831 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:41:06 ID:WZGc8D/PO
>>619 まだ居たのw
パ・チンコで16万勝利!楽しいぞ
自慢の906iなんて明日にでも買えるぞ買わないけどね、2ちゃん楽しいけど張り付き過ぎるとつまんなくないか?
で、先月の各社予想まだ〜〜
>>828 / l | l ヽ:.:</:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.ヽヽ\
{ j { { ヾ;':.:.|:.:.:l:.| |:.i:.:.:.:l:.:.∨:.:ヽ
| ! ヽ _ ヽ V゙ |:.:\| | l!:.:.:.ト、:.:l´∠ヽ
ヽ \ } ┘ノ´ } │:! _\ ,l ィ:.:.| ;.:|:.:.:.:.:.゙,
、__`丶ノー'`r " 、_,.イl l:/rゎ、`' - ';ニ;' 、 l:.| j:.ハ:.:.:.:. |
`ヽ、__ ノ |ト、_ン/: ハ / {ヒ、:.゙j f..゙'ハ ヽソ /:/│.:.:.:.l
|:::::ヽ || /:/ ,; `" 、 `ー' j /:/ |:.:.:.:.| お断りします
ヽ;.:.:ヽ.|| /::/ / | ハヽ !:.:.:.l お断りします
\:.:||":.:/ / 从 fヾr、 儿ノ |:.:./ お断りします
`|| ̄ /:.:.:.:.:{\ (二‐_う ∩}ト.Y l:.:.i お断りします
|ト、ー':.:.:.:.:.:.:.{! ` ヽ、.. ___ ,ノ ´ 〉、 {:.:| お断りします
|| ヽ:::::.:.:.:.:.:.l'、 \_ ノ { r {、:.\ j:リ
|| ヽ:::::.:.:.:.!:.:ゝ、 _ .ノcヽ `ヽ / \:ヽ
ハ||,ハ ヽ:::.:.:.:.:.:.:.:.:.{! ゙f‐{_ ン /\\
( ゚ω゚ ) ヽi:.:.:.:.:.:.:.:{! l}:.:.\°/:.:.:.:.:..`ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:{! o l}:.:.:.:.:.:\:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
|:.:.:.:.:.:.:.:.{! l}:.:.:.:.:.:.:.:.lヽ、:::::.:.:.:.丿
>>830 ここが何の板か分からんかったみたいなんでw
834 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:48:44 ID:lpVWjM9o0
なんで糞コテはコテの前に顔文字入れるん?
なんで糞コテはコテの前に顔文字入れるん?
なんで糞コテはコテの前に顔文字入れるん?
なんで糞コテはコテの前に顔文字入れるん?
なんで糞コテはコテの前に顔文字入れるん?
なんで糞コテはコテの前に顔文字入れるん?
キャラ作りなん?
キャラ作りなん?
キャラ作りなん?
キャラ作りなん?
キャラ作りなん?
キャラ作りなん?
キャラ作りなん?
835 :
◆OppaixXDc6 :2008/09/02(火) 22:50:10 ID:+9kJZBnYP BE:308280487-PLT(12500)
なんで糞コテはID末尾がPなん?
836 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:53:46 ID:gsisDCZh0
>>701 そうかな
いつもはソフトバンク叩きの気持ちが先走っていて、特割無視してソフトバンクの端末が高いとか、
ソフトバンク以外のキャリアも、例えばドコモも中継局を以前に比べると大幅に増やしているのに
中継局は百害あって一利なしとか、もう無茶苦茶だった。
今回のiPhoneの件は普通の叩きの範囲で、あまり憎しみの波動は伝わってこないんだがな。
837 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:54:25 ID:LjoZ2FmIO
普段シカトされてる糞コテがアンカー振られると物凄く嬉しそうだな。
早速クダラナイAA貼ってやがる。w
単発IDでごくろーさんw
839 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:58:58 ID:lpVWjM9o0
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで、糞コテすぐ顔文字入れるん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
840 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:01:40 ID:aAxklDaF0
>>839 アホの相手すんのは勝手だけど、アンカーは打たんでくれ。
あぼーんの意味が無くなる。
841 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:07:59 ID:wrgQccHZ0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]
V6の某タレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?
某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。
報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。
結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。
妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。
これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。
芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
842 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:16:24 ID:4v/AfuOnO
965:●マァヴ ◆jxAYUMI09s 09/02 21:23 Q8mX/lpl0 AAS
bbm2 au北海道・四国・SBM
bbm3 au関東・新潟・東北
bbm4 au上記以外
bbm5 docomoアレ
bbm6 docomoソレ
という振り分けになった予感(^_^;)
966:●マァヴ ◆jxAYUMI09s 09/02 21:31 Q8mX/lpl0 AAS
bbm2 b3148 T-banana 250GB SATA150 RAID1 2GB 32bit
bbm3 b3169 T-banana 250GB SATA300 RAID0 4GB 64bit
bbm4 b3165 T-banana 250GB SATA300 RAID0 2GB 32bit
bbm5 b3237 T-banana 250GB SATA300 RAID0 4GB 32bit
bbm6 b3217 T-banana 250GB SATA300 RAID0 4GB 32bit
で、いま一番重いのはbbm3だったりする(^_^;)
・なんかdiskがエラー出してるっぽい
・異端のT-banana64
ってことで次はこいつをbbm5,6と同じ仕様
――――――――――――――
べっかんこはこれだけリソースをau向けに割いてるんだな。実際のユーザー数と比例してない。
いかにauにネットユーザー、2chユーザーが多いかが分かる。
843 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:21:57 ID:C8c4OzsS0
ソフトバンクのネットアドレス100万、メール不可能に - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY200809020344.html ソフトバンクテレコムは2日、同社のインターネット接続サービス「ODN」「SpinNet」「ULTINAInternet」で、メールの送受信ができないなどの不具合が起きていると発表した。
ほぼ全契約者にあたる約100万個のメールアドレスに影響が出て、復旧は同日深夜にずれこむ見通し。
不具合は同日午前10時55分ごろに発生。メールサーバーの故障が原因で、メールの送受信や設定変更だけでなく、ネットから同サービスへの加入申し込みなどもできなくなった。
届かないメールが消えることはなく、システムが復旧すれば届くという。
bbm3が調子悪いらしいとかw
糞コテが顔文字使うのは元祖おっぱいさんを慕うあまりについやっちゃったからなんだDA☆
846 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:32:16 ID:yoC4UJPmO
847 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:33:23 ID:b9ivaQyN0
禿のほうがHSDPAアンテナの数が3000本以上多いのはどう説明する?
848 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:37:34 ID:+wos4uYSO
相変わらず貧弱なサーバーだな禿んとこはw
ニヤニヤwww
849 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:46:02 ID:ANH2nANP0
>>846 禿信者的には芋に負けてるなんてのは絶対認められないようだよ。
それこそ必死に芋より広いと言い張る。
>>847 ドコで禿のHSDPA対応のアンテナ数分かる?
35000の30%から算出か?
コン柱と鉄塔を比べて勝ってるとか言いたいのか?
850 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:47:08 ID:b9ivaQyN0
>>849 はぁ・・・ここは基地局スレじゃないのにな・・・
コン柱が多いというソース
851 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:55:16 ID:HSSxeWWUO
たとえば
何かのスポーツチームと考えてみる
主力が10人居て、応援団が2人居るチーム
主力が2人居て、応援団が10人居るチーム
どっちが強い?
簡単だろ
852 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:56:30 ID:gLW8eUqw0
まあ買収直後の袋叩き状態からここまで来た訳だし…
853 :
非通知さん:2008/09/02(火) 23:59:20 ID:HSSxeWWUO
がしかし…
主力が2人しか居なくても
応援団が100人ぐらい居たら、回りは勘違いする場合もあるかw
854 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:01:38 ID:M9qxs36wO
>>786 なんだ、ずいぶん必死になって最もらしく語ると思ったら
単なるアウヲタフルの戯言だったんですね。
あう今度もまた純増4位決定ですか、全く落ちるとこまで落ちちゃって。
855 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:02:58 ID:EmE/sJjo0
まぁアンチは申妄想で
「禿の基幹局はコン柱が多い!」
とか言ってるから仕方ないか・・・
856 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:16:44 ID:t0gFeZM+P
857 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:17:40 ID:0mUgTXW8O
禿のHSDPAエリアが芋より狭いのは事実。
芋の基地局より禿のHSDPA局のほうが多いのも事実。
858 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:26:44 ID:JigWBzGsP
>>857 エリアはともかくイーモバって遅いよな。
いずれ輻輳地獄に陥りそう。
859 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:27:36 ID:3CS87ILmO
禿使いだが
本日というか昨日?
ダウンロードがかなり速くなった
HSDPAが
地元に
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
860 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:28:30 ID:EmE/sJjo0
>>857 エリアが狭いというソースくれ
常識的に考えたら、アンテナが3000本以上も多い禿のほうが広いと思うが
861 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:29:46 ID:EmE/sJjo0
>>859 オメ
アンテナ建てる金を更新に回して地道にHSDPAエリア広くしてるのかもね
862 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:31:04 ID:4CZSW1/oO
>>854 ソフトバンクって安くなければauより終わってるじゃんw
解約率の高さと満足度の低さが証明してるし
863 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:34:58 ID:EmE/sJjo0
>>862 しかし
純増連続15ヶ月No.1
乗り換え満足度No.1
3G解約率下降中
864 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:35:34 ID:QUDlTNOxO
>>862 料金横並びなのにSBMが安いとな?
SBMが人気があるのは明らかにサービスの差
865 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:38:34 ID:4CZSW1/oO
>>863 安売りして貧乏人を集めてるだけだろ?
安くなけりゃ誰もわざわざ禿なんて選ばないし。
満足度は最下位で、解約率トップな事実は変わらない。
解約率が低下してるのは他社も同じだし。
auより解約率が高い時点で終わってる
866 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:40:15 ID:4CZSW1/oO
>>864 どんな人気サービスがあるの?
サービス、コンテンツが一番しょぼいのってソフトバンクじゃん
867 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:41:46 ID:OG6MXYG30
>>862 いくらあうの良スレを揚げてもあうユーザーの反応がないところからして不満足度はauのほうが高いという結果が証明されたぞ
868 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:44:47 ID:EmE/sJjo0
満足度てwww
あうが総務省に怒られて取り下げたやつかww
なんで怒られたかよ〜く考えようねww
869 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:47:30 ID:4CZSW1/oO
>>867 2ちゃんがソースってw
満足してたら2ちゃんなんて来ないだろ。
満足度万年最下位は禿の特権じゃん。
安くても繋がらないんじゃ、客が満足しないのも分かるけどね。
ま、所詮WILLCOMと同じで2台目にしかなりえないよ。
夏野さんもそう言ってるし。
まさかいないだろうけど、もしソフトバンク1台持ちの人がもしいるんなら、よほど貧乏なんだろうな。
870 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:47:53 ID:3Y5m9tfN0
また国立くんか
871 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:49:10 ID:4CZSW1/oO
>>868 また脳内ニュースかよ(苦笑)
いつ総務省に怒られたの?
それに今でも宣伝に使ってるけどw
872 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:49:48 ID:0mUgTXW8O
>>860 一局あたりのエリアカバーが同じならそうなるけどね。
>>860の言うことはauとSBの基地局数を比較してSBのほうがエリアが広いっていうのと同じ。
873 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:50:18 ID:IGtRSQFoO
ソフバンがメインなんて、どんな罰ゲームだよ?w
874 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:51:06 ID:4CZSW1/oO
>>870 国立君って何?
こくりつ君って読むの?
875 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:52:23 ID:40nTL7ej0
>>865 >安売りして貧乏人を集めてるだけだろ?
>安くなけりゃ誰もわざわざ禿なんて選ばないし。
こんな言葉は負け惜しみにしかならないって気付けないのかなぁ。
安売りを買いに行くのは貧乏人だけ?よその980円プランも選ぶ価値なし?
876 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:53:44 ID:3Y5m9tfN0
スマートフォンが欲しいんだよ!
あうは論外 最下位以下 終わり。
他人の満足度など糞の役にも立たんわ
貧乏人?無知はコレだからw
金ならあるからさっさとあうのスマートフォン持って来いよ
で、どんな釣り掘り?
>>816 うーん。
d70,000
K80,000
S160,000
E65,000
W12,000
毎度の事ながら読みが甘いかなぁ
寸評
d引き続き堅調
Kシンプル一括効果
SiPhoneも一息
E100円パソコン効果
WD4効果
ちなみに昨年8月
D-22,900
K158,500
S188,900
E --(四半期毎集計)
W-13,900
878 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:56:11 ID:4CZSW1/oO
>>875 貧乏法人とかドカタに売れてんだろ?
昼間は禿同士無料だからトランシーバー替わりに使えるし
879 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:57:08 ID:EmE/sJjo0
>>872 1.7GHzと2GHzで1.7GHzのほうが回折しやすいといっても
さすがにこれくらいの差では、基地局3000本の差を埋められないと思うぞ?
禿にはHSDPA対応の中継局も大量にあるわけだし
880 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:57:38 ID:4CZSW1/oO
>>876 スマートフォン買うやつってパソコンない貧乏な人?
881 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:58:07 ID:3Y5m9tfN0
883 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:59:05 ID:EmE/sJjo0
>>880 パソコンもってないのにスマフォ買うとか馬鹿&無知の極みだろwww
むしろ携帯しか持ってない奴のほうが貧乏な人だわな
884 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:59:12 ID:3CS87ILmO
茸:50000
禿:130000
あう:25000
芋:30000
くらいだろう
885 :
非通知さん:2008/09/03(水) 00:59:27 ID:qeqrWFId0
auのPC定額も叩かれてる割には結構使えてるらしいから、ソフトバンクもやって欲しいね。
886 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:00:45 ID:QUDlTNOxO
>>866 んっ?
お主、頭にウジでも湧いてんのか?
釣りだよな?
頼む!釣りだと言ってくれ!
887 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:00:55 ID:EmE/sJjo0
>>871 しらんのかw?
まぁ携帯業界だけじゃなかったからなぁ
888 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:01:51 ID:EmE/sJjo0
4CZSW1/oO
こいつ昼間から何も知らないのに無知な発言してた奴かww?
889 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:02:20 ID:4CZSW1/oO
スマートフォンなんて必要ないじゃんw
携帯でできることばかりだから全然売れない。
何に使ってるの?w
890 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:03:51 ID:4CZSW1/oO
>>886 ソフトバンク発でヒットしてるサービスとかコンテンツって皆無だよね?
何かあったっけ?
891 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:03:55 ID:QUDlTNOxO
>>877 auってそんなに復調してる?
普通に最下位だと思う。
892 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:05:15 ID:tFsK6iGI0
>>878 >貧乏法人とかドカタに売れてるんだろ?
脳内ですか? 違うならソースよろしく。
893 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:07:07 ID:3CS87ILmO
つ郵便局
894 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:07:59 ID:4CZSW1/oO
>>892 誰も断定してないよね?
ただ、安さ以外存在価値がないソフトバンクが売れてるなら、貧乏人が買ってる以外に理由ないじゃん
895 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:09:34 ID:4CZSW1/oO
>>887 そんな事実どこにもないけど(苦笑)
早くソース持ってきて〜♪
896 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:09:50 ID:Xso14uEdO
897 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:09:57 ID:MJTNzXOz0
898 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:10:08 ID:EmE/sJjo0
>>894 その安さもないauはどうしたらいいですか?
899 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:10:14 ID:MKNLPb870
900 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:10:24 ID:3CS87ILmO
>>894 日本人の殆どが
貧乏だったりするorz
901 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:14:09 ID:4CZSW1/oO
>>896 世帯平均年収が一番低い禿ユーザーよりマシなんじゃない?
少なくとも、安いだけしか取り柄がないような安かろう悪かろうを買うほど貧しくはないね(笑)
>>898 安さ以外では総合して禿よりマシだから、総合満足度トップなんだろ?
902 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:15:06 ID:M6Qirc140
903 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:15:34 ID:3CS87ILmO
904 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:17:24 ID:4CZSW1/oO
>>899 逸らしてないじゃん。
何のためにスマートフォンなんてゴミを買うの?
905 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:17:41 ID:tFsK6iGI0
>>894 だったら黙ってた方がいいんじゃない?
まあ、どんな貧乏法人だろうとお前よりははるかに金持ちだろうし。
906 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:17:47 ID:EmE/sJjo0
907 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:18:10 ID:M9qxs36wO
>>865 と、アウヲタは申しています。
これで今回も純増最下位だったら超ウケるんですけどw
毎月発表が近付くと禿叩きに必死になるって、学習能力0なんですねww
908 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:18:50 ID:EmE/sJjo0
909 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:18:58 ID:3CS87ILmO
>>904 明日学校だろ?
早く寝ないと起きれないぞ
910 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:19:20 ID:QUDlTNOxO
>>890 ほぅ!
釣りじゃ無かったのか!
君はサービス=コンテンツなの?
しかも余分に金かかるし!そんなんサービスじゃない!
SBMの最大のサービスは誰がどう考えてもホワイトプランだろ!
980円でキャリア内通話無料。
これがサービスじゃなかったら何だって言うの?
他社に真似出来るの?
911 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:20:58 ID:EmE/sJjo0
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ スマートフォンでできることは携帯でできることばかり
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
912 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:21:58 ID:piMeRt6N0
あほばかりw
913 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:23:55 ID:cgrZiK8F0
>>897 ソフトバンクテレコムの公私分計サービス使って個人携帯利用してたのを、
au法人契約に変えたわけね。
にしてもメールが第三者に届という前代未聞の障害発生させたKDDIの
システムなんてよく使えるよな。怖い怖い。
914 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:24:16 ID:4CZSW1/oO
>>905 やっぱり安さ以外に理由ないじゃん(笑)
安かろう悪かろうを選ぶしかない貧乏人に選ばれてナンバーワンで良かったね!
>>906 だから言ったじゃん(笑)
総務省だって(苦笑)
やっぱ貧乏人は知的レベルも低いみたいだね。
恥ずかしいw
915 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:24:18 ID:EmE/sJjo0
>>912 特にID:4CZSW1/oOとかなwww
916 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:24:31 ID:0mUgTXW8O
>>879 大量にはないよ。屋外はあったとしてもHSDPA非対応のド田舎。
猿が薄く広くで犬が濃く狭くっていう認識でいいと思う。
917 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:24:54 ID:MJTNzXOz0
>>910 釣りと知りつつ反応してやろう
イーモバイルとウィルコムでは24時間キャリア内定額だお
これがソフトバンクに真似できるの?
918 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:25:10 ID:EmE/sJjo0
>>914 で、注意されたのにまだ満足度とか言うのwwww
919 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:25:55 ID:EmE/sJjo0
920 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:26:17 ID:3CS87ILmO
皆さん
4CZSW1/oOに悪気は
ないのです。
頭が少し弱いだけなんです。
明日学校なので
もう眠らせてあげて
921 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:26:24 ID:MKNLPb870
>>904 市場原理って知ってるかな?
あうの端末0円(本当に)で売ってる所を見たことあるけど
スマートフォンを縛りも無く0円で売ってる所があったら教えて欲しいね
でどっちがゴミなのかね?
あうのプリペ邪魔なんだけど捨てていいかな?
922 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:26:53 ID:4CZSW1/oO
>>907 禿みたいに貧乏人集めるために安売りしてないんだから当たり前。
ユーザー数が少ない禿は、貧乏人でもいいから集めないと経営がやばいんでしょ?
>>908 話逸らさないでよw
スマートフォンの存在価値があるんなら説明してよ
923 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:28:06 ID:4CZSW1/oO
>>910 通話無料=安さ
安さ以外、ソフトバンクの存在価値ないじゃん。
それ以外では他社にぼろ負けなんだし
924 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:28:51 ID:0mUgTXW8O
>>917 他社ってのは上位2社のことを指しているんだろ。
下位2社はユーザー数が少なすぎるor定額料金が高い。
925 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:29:29 ID:MKNLPb870
>>922 存在価値?もっかい言うよ
スマートフォンは高くても売れる
あうの端末は0円じゃないと売れない
終わり
926 :
単車乗り:2008/09/03(水) 01:29:30 ID:ZvDxdwIq0
>>889 スマートフォンが必要かだって?
まあ、必要ないわな。
だがな、坊主。必要じゃないからこそ面白いんだよ。
927 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:29:43 ID:MJTNzXOz0
928 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:30:13 ID:EmE/sJjo0
携帯電話基地局数(平成20年8月2日現在)
eMobile 1.7GHz W-CDMA 7512局(+15局)
禿以下の増え方で禿より広いとか言われてもな・・・
>>922 >スマートフォンの存在価値があるんなら説明してよ
理解できるか?お前に
理解できる脳みそがあるなら説明してやるよww
929 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:30:31 ID:4CZSW1/oO
>>919 そのヒント他社にも言えるよね(笑)
加入者が少ない弱小企業は、安売りして貧乏人を集めるしか手段がないんだよ
930 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:32:36 ID:3CS87ILmO
お前の負けだよ(笑)君
931 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:33:55 ID:4H93FPvv0
>>921 ソフトバンクで実質0円で売ってるよ。
同じ価格帯にしてもスマフォ買うやつなんていないだろ。
携帯より劣ってるんだし
932 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:35:06 ID:MKNLPb870
933 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:35:35 ID:3CS87ILmO
と
スマートフォンがない
あうヲタが吠えています。
934 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:35:51 ID:MJTNzXOz0
なんだかんだいってもスパボ一括購入組は大量解約予備軍なのは間違いない。
これはauのプリペばらまきよりもはるかに多い数だよ。
俺も6円維持を2台持ってるけど24ヶ月過ぎたら解約かauにMNPする。
935 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:36:26 ID:4CZSW1/oO
>>918 注意されてないよね?
どこにも書いてないよ?
日本語読めない?
936 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:37:04 ID:EmE/sJjo0
携帯で
DivX、avi,flvが直接再生できますか?MP3を着信音にできますか?
今後新しいコーデックができたとして、それにそのままソフトウェアで対応できますか?
メーラーが使いにくかったときに別のメーラーに変更とかできますか?
変換が糞だったときに変換エンジンを入れ替えることができますか?
新しいOSに入れ替えることができますか?USBメモリやHDDをさして中のファイルの見ることができますか?
アプリケーションで足りない機能を追加できますか?
スマートフォンには可能です
一部だけ書いてみた
937 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:37:33 ID:4H93FPvv0
938 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:37:42 ID:SmEZT9W60
>>924 当時、携帯でEメールが使えるのはSoftBank(東京デジタルホン)だけだったんで
docomoは10円メールしかなかったしIDOはただの電話専用機だった
939 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:39:08 ID:GaLty4nUO
あうヲタはスマートスポーツ使ってろ。走って精神を鍛え直せ。
940 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:39:17 ID:MKNLPb870
>>935 まだ居たのか
あうは高価なスマートフォンが欲しいユーザにとっては
満足度0って理解出来た?貧乏人君
まああうのプリペなぞ0円でもイランけど
941 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:39:57 ID:QUDlTNOxO
>>917 反論しようと思ったけど
>>924の人が全部言ってくれたから止めた。
>>923 無料通話と安さは別物だろ。
同じ基本料金でサービスが違うからSBMは見ての通り契約者が増えてんだよ。
942 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:41:27 ID:EmE/sJjo0
>>937 PCは
立っている時に使えますか?ふと道端でさっと内容を確認できますか?歩きながら片手で使えますか?
携帯電話として使用できますか?ポケットに入りますか?さっとすばやく起動できますか?
電池が持ちますか?
943 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:42:36 ID:M6Qirc140
スマートフォンの存在価値・・・それはこれといった機能では無い
その存在そのものが価値なのだ
常識的に考えて無くても困らない
だが、そこにスマートフォンがある限りガジェットヲタの購買意欲は尽きない
そうして価値が創造される
と、語ってみる
944 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:43:29 ID:4CZSW1/oO
>>940 スマートフォンでも禿は選ばれず、スマートフォン以外では満足度最下位の禿が何を言っても(笑)
945 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:44:21 ID:3CS87ILmO
あうヲタは
ケータイの掟でも
復習してろや
946 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:44:50 ID:EmE/sJjo0
947 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:45:08 ID:hUX2jOL80
>>848 前回の障害と、その頻度を書いてみそ。
相変わらず適当ですね。
>>856 携帯の機種で買いたいと思わないがトップなのは当然なのではないか。
全機種並べられて、欲しいのある?ならどれかはヒットするだろうが。
>>880 そんな質問している時点で、おつむの出来がわかりますな。
948 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:45:37 ID:MKNLPb870
>>944 スマートフォンで禿は選ばれず?
何言ってるの?
949 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:48:07 ID:EmE/sJjo0
>>944 で、そのご自慢の満足度とやらはどこの会社がそれぞれのキャリアユーザー何人づつを対象に調査したものですか?
他の会社のパーセンテージはいくらですか?
自慢するくらいならもちろん知ってますよねww?
アウヲタの最後の心のよりどころ顧客満足度(笑)www
950 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:49:26 ID:/uLBHbfFO
>>942 出先で立ったままAVIファイル見る状況が浮かばないw
禿はと金プロジェクトに失敗したし確実にパケ代を天井まで稼げるスマートホンに期待してるだけだよ
秋冬端末とIPHONE(早々にこけたが)は気合い入れて推してるのはそのせい
それ以外にもはやARPUを上げる弾がなにもないしな
951 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:49:24 ID:pb7zW1XQ0
スマフォの価値はアプリにある。
PC持っててもIEしか使わない輩なら
携帯でもOKというのは納得できるかもな。
携帯のネットもより速くなる過程で
メール、web以上の使い道の可能性が出てくる。
そういう時よりjavaMEよりもっと自由なアプリが使えるといいわけだ。
952 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:50:29 ID:yphPHuYq0
店舗で修理に出すと、証明すら無しに口頭で
「水濡れで修理不可です」と言うキャリアがあったら、
ガキや無知な人は「そうですか」ですけど、
PL法やらで行くと本当は凄いことですよね、口頭でwww
953 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:51:28 ID:MKNLPb870
>>948 「スマートフォンで禿が選ばれない」の意味が全く理解出来ないけど
とりあえず「スマートフォンであうは選ぶことすら出来ない」のは理解出来てるのかな
選択の外
954 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:52:06 ID:EmE/sJjo0
>>950 >出先で立ったままAVIファイル見る状況が浮かばないw
だめだ・・・日本語以前に言語能力が欠如しているらしい・・・
955 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:52:24 ID:hUX2jOL80
>>897 乗り換えではないじゃん。
どうしてさらっと捏造するのか不思議でならない。
>>916 非対応の中継局なんてあるのか?どれくらい?
ほとんど対応のはずだが。
>>923 その価値があるauは、どうしていつもいつもいつも
無料かそれに近い金額で端末を配っているのでしょうか。
956 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:53:58 ID:EmE/sJjo0
>>950 >スマートホンに期待してるだけだよ
それはスマートフォンユーザーにとってとてつもなくありがたい
いままでこんなに投入してくれるキャリアなんかなかったもの
957 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:54:02 ID:/uLBHbfFO
>>948 いまウイルコムのスマートホンを利用してる企業を対法人の某企業が猛烈に攻撃してるぞ
法人じゃスマートホンだとウイルコムかイーモバだな
禿使ってる企業など聞いたこともない
958 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:55:32 ID:4H93FPvv0
>>951 だから、何に使うの?
無くても誰も困らないだろ。
自由さを求めるならPC使うし、携帯性や機敏性なら携帯が上。
なんちゃってビジネスマンorヲタの玩具にしかなり得てない
959 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:56:16 ID:EmE/sJjo0
>>955 0円で配った上、1000円のプリカ付だもんなwwwどんだけ必死なんだろw
禿げのスパボ一括ですら最初に9800円〜数万払うのにwww
960 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:56:38 ID:3CS87ILmO
よーするに
4CZSW1/oOが
スマートフォンが欲しい
までわかった。
961 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:57:10 ID:MKNLPb870
962 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:58:00 ID:EmE/sJjo0
963 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:58:29 ID:zAjlGZHI0
出先で立ったままAV見るとかどんだけ猿なんだよwwwwww
964 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:58:35 ID:4CZSW1/oO
>>948 スマートフォンのシェアトップはWILLCOMです。
>>953 スマートフォンなんていらないゴミしか取り柄がないの?
そこでも一位になれないくせに(笑)
PC定額で論外な会社もあるけどね、唯一(笑)
965 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:59:08 ID:pb7zW1XQ0
>>958 違うね。
PCも携帯もどちらも、自由なほうがいいに決まってる。
自由さを求めるならPCなんて言っちゃってるけど
自由だからといって、PCを常に持ち歩く輩はいない。
966 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:59:26 ID:3CS87ILmO
URABONケータイってw
967 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:59:42 ID:EmE/sJjo0
>>964 ITメディアの記事でも読んできてみw
ウィルコムの人が今どんどんシェアが減ってるって言ってるからwww
968 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:59:43 ID:MKNLPb870
969 :
非通知さん:2008/09/03(水) 01:59:49 ID:/uLBHbfFO
>>958 スマートホンは使ってみると便利だぞ
特にビジネスでオフィス系の文書確認やアウトルックと連携してスケジュールやらアドレス管理はかなり便利
パーソナルユースだとPCヲタなら喜びそうなぐらいかね
出先でできることは普通の携帯で充分だよな
970 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:00:17 ID:4CZSW1/oO
>>955 auは無料で配ってないよ??
禿と同じで二年使うと実質0円になる端末があるだけ。
971 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:00:33 ID:EmE/sJjo0
>>963 映像=AVかよw
どんだけ猿なんだよwwwwww
972 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:02:44 ID:EmE/sJjo0
973 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:03:18 ID:4CZSW1/oO
>>959 またねつ造か?
禿はスバボ一括なら月々6円でばらまいてる。
auならそうはならない。
しかも、auなら2年使う条件で0円になる端末はあるが、それは禿も同じ。
974 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:04:52 ID:4H93FPvv0
>>962 何で
>>936を立ってやる必要があるの?
よほどの暇人か?
やっぱりただのヲタの玩具じゃんw
975 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:04:59 ID:EmE/sJjo0
>>973 スパボ一括初期費用があるんだがwww
またねつ造か?
976 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:05:34 ID:3CS87ILmO
つーか
\0端末売っても
売れないあうって・・・。
977 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:05:37 ID:MKNLPb870
>>964 もう一度言うよ?
スマートフォンは高くても売れてます
だからゴミでは有りません。
あうの0円プリペの方がよっぽどゴミだよ
ということであうは禿以下です、と。
978 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:05:57 ID:ONMMaPwd0
>>966 This Is Love 姫野レイが最後だよな
979 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:06:39 ID:4CZSW1/oO
>>967 ITメディアの記事でも読んできてみw
ソフトバンクのせいなんて一言も書いてないからw
それに、他社が参入したらシェアが下がるのは当たり前
980 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:07:47 ID:4H93FPvv0
981 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:08:01 ID:EmE/sJjo0
>>979 売れてないならシェア下がらないよねwww
芋なんかはPCカード多いし、加入者から言って誤差だよ
982 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:08:01 ID:/uLBHbfFO
>>977 携帯より全然売れてないだろw
わずか10万台ぽっちのIPHONEが大ヒットなんだからな
983 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:08:53 ID:4CZSW1/oO
>>968 PC定額すらできない貧弱インフラなのはスルーかな?(笑)
>>972 ばらまきスバボ一括。
さらに出荷時点で開通
984 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:09:10 ID:3CS87ILmO
どんなに
騒ごうが
あうが禿より売れていないのは
揺るぎのない事実
とっとと定位置の3位に戻ってね
985 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:09:26 ID:EmE/sJjo0
986 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:10:10 ID:4CZSW1/oO
>>975 auなら月々の利用料がかかるわけだが。
またねつ造か?
987 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:11:12 ID:hUX2jOL80
>>964 ソースは?
>>970 どうして嘘をつくの?
シンプル一括0円がこれだけあるのに。
ソフトバンクも先月はコドモバイル一括0円があったが。
988 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:11:41 ID:EmE/sJjo0
989 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:11:49 ID:4CZSW1/oO
>>976 禿は0円端末と貧乏人向けプランがあるから、貧乏人に売れてるんだろ?
auはそこまでしなくても契約数で勝ってるんだからやるわけないw
990 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:11:49 ID:MKNLPb870
>>983 話をそらすなよ
俺はPC定額の話なぞしていない
高価なスマートフォンを買おうとしている客は
禿は選んでもあうは選ばないといってるだけ
どんなにあうのインフラがすばらしかろうがこれは事実。
曲げようが無い。
991 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:12:38 ID:4H93FPvv0
>>977 スマートフォンって売れてないよ。
実質0円で売ってても売れない。
さらっと嘘吐くなよ。
さすが禿ヲタ。
992 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:13:24 ID:EmE/sJjo0
>>986 タダでばらまいてたプリペに月々の利用料がかかるなんか初耳だなぁwww
993 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:13:25 ID:/uLBHbfFO
>>980 書き忘れたな
アウトルックを使って社内アドでメール返信できるんだよ
あと>985も書いてるがオフィス文書の編集や作成かね
ビジネスではスマートホンは便利だよ
パーソナルでは俺も不要だと思う
日本はガラパゴスでいいんだよ
994 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:15:02 ID:4H93FPvv0
>>981 算数弱いのか?w
他社が参入してきたら、売れててもシェアが下がるのはごく普通におこるけど。
>>984 定位置に戻るってw
1000万人以上も差があることに気付いてないのか?w
auから1000万人引いてもまだ2000万人だが、禿から1000万人引いたらたった900万w
995 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:15:13 ID:M9qxs36wO
>>989 でも最近の純増数は最下位が似合ってるよね
996 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:15:36 ID:EmE/sJjo0
>>991 売れてる売れてないの問題なのかww?
ひとつ真実としてわかってるのは、禿は15ヶ月連続純増トップ
庭はとうとうMNPで純減ww加入者人数+1200人wwwww
997 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:15:44 ID:/uLBHbfFO
998 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:15:40 ID:pb7zW1XQ0
>>982 それは仕方ない。
今は携帯サイトや料金プラン等
普通の携帯の方が有利なように設定されてる。
天下を取ったドコモがそういうルールを作ったからだ。
スマフォには可能性を感じてるけど、どっちを使うかといわれれば
今なら携帯の方が使いやすいだろうな。
ドコモがもっとオープンなインターネットを推し薦めていれば
世界は違ったと思う。
ドコモの天下が続く限り、スマフォの時代は来ない。
999 :
非通知さん:2008/09/03(水) 02:16:03 ID:3w6eaRrY0
1000
1000 :
後夢 ◆lDAtom.Tx6 :2008/09/03(水) 02:16:04 ID:CiBd5Bmx0
:.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. . .. ,,、、,,,,;;;´"
...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ... ,;;'":::.:.....::.::...
,.,, :.. . ..::...::.: .: . ... ,,.r'":::.:.....::.::....::...
;;;,;ヽ、 そういえば 昔 ウンコムってあったよね ::...:...,..::...
;;;;,';;;;ヽ;, おそくてイライラしたね ,::::::.:.:.:..:...
======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;( ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルko,ムwAiw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., .,,iルv,uンkoiレv:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _. - ≡=゙"''ー-、_:::: _、_:::: ::.:
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_= J( 'ー`)し _,,.( ー` ) :::, :::,
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__ _,,、。v- ( )ヾ('∀`)ノ( )::::' .::゙ ::,'::' :::, :::,
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::, :::,: :: | |〜 (_ _) ::: | |::' :::, :::::' ::: :::
_,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : ::: ::: ":::::: ::, ' :::::, :::::,:::: ::.:おわり
`"゙ :::: :: :::' ,:: :::: : ::: : :::' ::':: :, :::::::::::: ::.:: ::': :,:: ::.:: :::: ::.:
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。