au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
auに関する情報を中心に、話題を総合的に扱うスレです。あくまでauに関する話題でお願いします。

※sage推奨です。荒らしはスルーして下さい

質問のある方は専用スレでお願い致します。
au 本気の質問スレ Part164
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216759648/
★公式サイト
http://www.au.kddi.com/
★テンプレサイト
携帯用:http://w-st.com/au_newtech/k/
PC用:http://w-st.com/au_newtech.htm
★関連スレ
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ23
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1209980166/
【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part25
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214077178/
★前スレ
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part84
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216140223/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4非通知さん:2008/07/29(火) 00:30:38 ID:80dfeh0KO
お前規制されるぞたぶん
5非通知さん:2008/07/29(火) 00:34:52 ID:a5F8pSwDO
>>4
>>3 ←が規制されるのか
6非通知さん:2008/07/29(火) 00:43:01 ID:xBl24upb0
>>1
おつーー!!^−^


               大麻の庭でwwwwwwwwwwwwwwwww
7非通知さん:2008/07/29(火) 01:04:37 ID:VltOlfEw0
大麻www
8非通知さん:2008/07/29(火) 01:19:46 ID:LccfQ58uO
au。。

【社会】携帯の着うたでソニー・ミュージックエンタテインメントなど4社の独禁法違反認定 新規参入妨害…公取委審決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217233442/
9非通知さん:2008/07/29(火) 01:29:17 ID:dM4RS5aR0
>>2
講談社が法的措置を取るかどうか気になるところだw
10雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/29(火) 01:46:14 ID:wSk3ES1JO BE:526434645-2BP(80)
auどんどん終わってくな。

「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務

LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。

音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。
権利者の価値を大事にしたいという思いが強いところは、
LISMOのビジネスモデルを高く評価してくれるはずだ。

www.toyokeizai.net

駄目だこの詭弁家…。誠実さの欠片も無い。

早くなんとかしないと、auは確実に没落してしまう。(´・ω・`)
11非通知さん:2008/07/29(火) 01:56:12 ID:7x5Ec/O50
本スレはアンチの書き込みばかりで、スレの進行も遅い。
アンチスレは驚異的に伸びてる。

12非通知さん:2008/07/29(火) 02:32:53 ID:X+WAG0k90
大野腐女子婆ヲタが「さとしは悪くないもん!」と愚痴るスレ

キザパン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1217262046/
おさかなパン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1217238740/
赤シャツパン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1217178654/
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14非通知さん:2008/07/29(火) 08:01:52 ID:bstfiU5M0
「嵐」じゃなくて「荒らし」だな、こりゃ。
15非通知さん:2008/07/29(火) 08:35:49 ID:nbabkMLQO
OHoo! NO!
16非通知さん:2008/07/29(火) 08:44:49 ID:l8wPqd/v0
17非通知さん:2008/07/29(火) 08:48:15 ID:xBl24upb0

大量生産のもこみち人形も忘れないでね(><)
18非通知さん:2008/07/29(火) 10:08:03 ID:lRGU5RU40
キメる夏 auと聞いて飛んできました!
19非通知さん:2008/07/29(火) 13:58:33 ID:7SLuiu8u0
とにかく、高橋誠をクビにしないと駄目だと思う。
20非通知さん:2008/07/29(火) 14:00:01 ID:7+rd9k4O0
解約決める夏。au by KDDI
大麻キメる夏。au by KDDI
21非通知さん:2008/07/29(火) 14:05:14 ID:QCe5OkJR0
>>20
面白いことを言ったつもりかもしれんが、言語不明瞭意味不明だな
おまいの卒業した小学校どこだ?w
22非通知さん:2008/07/29(火) 16:02:08 ID:O6BGow270
auの庭で何を栽培してるんですか?
23非通知さん:2008/07/29(火) 16:07:45 ID:e2/CDe1u0
>>22
3択です。

1) 枯れて何も生えない
2) ペンペン草
3) 大麻草
24非通知さん:2008/07/29(火) 17:39:22 ID:+7DwXVF3O
アンチに占領された庭
25非通知さん:2008/07/29(火) 18:48:16 ID:7SLuiu8u0
まだ大麻くんのCMやってる。この会社って一体何を考えてんの?
ほんとに日本の企業か?
26非通知さん:2008/07/29(火) 18:53:57 ID:VE2VTLJ20
w63kってどうなんだろうか。
27非通知さん:2008/07/29(火) 18:54:50 ID:jiGTz4Zb0
>>25
auに限らず1つも中止されたものが無い。
http://www.johnnys-net.jp/j/artists/arashi/media/media.html
28非通知さん:2008/07/29(火) 19:00:56 ID:uVVodE2D0
おまいらニートは知らないだろうが
誰だってシャブで3pくらいしてるって
29非通知さん:2008/07/29(火) 23:39:01 ID:0zVkVYBV0
ジャニーズの圧力でワイドショーは記事があった事も黙殺。
30非通知さん:2008/07/29(火) 23:49:32 ID:bstfiU5M0
この際、徹底的に叩いてジャニーズつぶしてしまえばいいのに。
31非通知さん:2008/07/30(水) 00:09:37 ID:vNIQEKT50
とりあえず、パケットを芋メインにするので
ダブル定額を止めるんだが、何時止めるのが良い?
今日、止めても来月から適用だったら良いけども
今月〜の適用だったら恐ろしすぎる
32非通知さん:2008/07/30(水) 00:10:01 ID:spXsfoqM0
ddd
33非通知さん:2008/07/30(水) 00:57:46 ID:gKLlSXJM0
>>5
やっぱり規制されたね
34非通知さん:2008/07/30(水) 00:59:45 ID:Eft655/H0
一気に透明あぼんされたな
35非通知さん:2008/07/30(水) 01:03:44 ID:T88PnqfyO
そろそろ機種を買い換えようと思っているんだが、最近の奴でEZwebの使い勝手がいい機種はどれだろう?
カタログとか見てもさっぱり分からん
36非通知さん:2008/07/30(水) 01:05:36 ID:Eft655/H0
他のスレもみたけど秋まで待ってみようかと俺は思ってる
37非通知さん:2008/07/30(水) 01:08:40 ID:LpqN844QO BE:1301736285-PLT(13011)
>>35
EZwebの使い勝手はどれも同じ
秋冬待ちが一番かと
38非通知さん:2008/07/30(水) 02:57:18 ID:dJJ24bl4O
他キャリア使いは寂しいの?
相手してもらえなきゃ寂しくて死ぬの?
39雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 08:09:27 ID:fgdlUoAhO BE:394825853-2BP(80)
>>33
アボ〜ンされる意味が分からない。(´・ω・`)

40雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 08:11:55 ID:fgdlUoAhO BE:631721838-2BP(80)
他のスレの大野の大麻使用ネタは、アボ〜ンされないのにね。

意図的な何かを感じます。(´・ω・`)

最近、auの障害スレが上がりっぱなしなのと同じくらいに作為的な操作が感じられます。

41非通知さん:2008/07/30(水) 08:13:06 ID:LpqN844QO BE:650868645-PLT(13011)
っ「死んで」
42雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 08:17:43 ID:fgdlUoAhO BE:1474015687-2BP(80)
大体さあ、2chってサーバーは海外に置いてるくせに、運営は国内に残ってるよねwww

諸外国に運営移せば、削除人なんて必要なくなるのになんで移さないのかな? www

世論操作が出来なくなるからですね。わかります。^^

43雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 08:21:03 ID:fgdlUoAhO BE:263217825-2BP(80)
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2008/07/30(水) 03:09:24.11 ID:bS+go6Bf0AA
294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/07/29(火) 22:36:34 ID:+BmJS2Vf0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8ad1yOuRnuI
これバロスwwwwwwwwww
ttp://wibo.m78.com/clip/img/170202.png
↑次期麻薬防止ポスター流出
http://wibo.m78.com/clip/img/170205.jpg
↑20年度麻薬防止ポスター
嵐5人バージョン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12408.jpg

44雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 08:23:19 ID:fgdlUoAhO BE:1184476695-2BP(80)
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2008/07/30(水) 03:24:19.29 ID:bS+go6Bf0AA
整形前の大麻
http://www.death-note.biz/up/img/17382.jpg
大野
http://imepita.jp/20080706/705720
二宮
http://imepita.jp/20080706/705960
相葉
http://imepita.jp/20080706/705430
※松本櫻井の乱交写真等もあったが期限切れ
フライデーが大野のカーセックスを激写
  ↓
事務所に一応確認
  ↓
事務所が火消しに必死
  ↓
火消し出来ずにニャンニャン写真と交換で妥協
  ↓
フライデー発売前に画像流失 
大野が抱きまくった吉野公佳ヌード
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000758049/39/img8761df44zik9zj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/49/0000758049/40/imgea8e21dczik8zj.jpeg

スキャンダルまみれのヤリチン変態グループ嵐

嵐はauのCMから降板して下さい。><

子供の教育上非常によろしくないです。

後釜は、錦戸亮キュン☆がいるNewSで決まりだね♪ ^^

45非通知さん:2008/07/30(水) 08:26:15 ID:hqVUSml20





あーうーはラリってるという事がよーくわかりましたwwwwwwwwwwwww




46雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 08:31:55 ID:fgdlUoAhO BE:1474015687-2BP(80)
「嵐」のリーダーの大野智が“大麻で3P”という、
ジャニーズ事務所も真っ青の記事を28日発売の「週刊現代」が報じている。
「渋谷区のカラオケボックスで“大野が大麻を吸引した”と同席した女性の証言をもとに記事を構成。
しかも、大野が明らかにイってる写真も掲載されてますからね。
ジャニーズとしては、無視はできません。
今、大野は売れに売れてますからね。大変なことになりますよ」(夕刊紙記者)
 大野は7月からスタートしたTBSのドラマ『魔王』に主演。
8月には日本テレビの恒例になった『24時間テレビ』のメインパーソナリティを務めることになっている。
「大野がリーダーを務める嵐は、日本テレビの北京五輪のテーマソングを歌ってますからね。

これが本当だとすると番組を降りるだけでは済まないですよ」(テレビ関係者)
 ジャニーズ側は、いつものようにこの報道を黙殺するのもしれないが、記事の掲載を知った警察関係者は
「これだけハッキリ書かれているんですから、警察としても、黙っているわけにはいかないでしょ。
捜査次第では逮捕の可能性もあります」と言う。

 今回の記事、警察が動くことになれば、
“アイドル王国”ジャニーズ事務所を屋台骨から揺るがすスキャンダルに発展するかもしれない。
ソース
http://www.cyzo.com/2008/07/post_786.html

嵐、好感もってたけどこれは無いよね。

auのお客様満足度が下がる前に、嵐をイメージキャラクターから降ろして下さい。><

大麻を吸って乱交している人が、大企業のテレビのCMに出てると思うと、CMをみる度に背筋が凍りついてしまいます。

大麻をキメて不特定多数との乱交だなんて、敬虔なカトリック信徒からすれば信じられません。

日本のカトリック信徒の中からも非難が続出すると思います。

47雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 08:44:25 ID:fgdlUoAhO BE:947581766-2BP(80)
>>43
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8ad1yOuRnuI
をみた人の感想があるんだけど…。

sweetiecutie123456 (10 時間前) I dislike this viedo.
Actually, this bad news made Arashi in trouble! The impact is big.
If this news is real, I think is not a big deal as it happened a few years ago!
They still need to work and living. Now is more important.
But 大野 need to take care what he do in future!!
Hope this will not affect their plan - Asian Tour!!:)
Everything is unpredictable!!

au、これはヤバくね? ^^;

在日日本人は、あまり騒いで無いけど在外邦人の間ではかなり問題になってて、物議を醸しているらしいよ?

有名ブロガーや、人の口から一気に日本本土まで波及するのは、時間の問題だと思われ。

欧州は、オランダ以外は大麻とか薬物に厳しいし、外国人記者の間では…。

日本のマスコミが抑えた所で、ね。

mixiなんかで、女子高生にも広がってるみたいだから、ヤバいよね。

火の無い所に、煙はたたないって言うし。
写真付きだし。^^; 薬物捜査って、泳がせて撲滅するのが一般的だからね。 (´・ω・`)

48非通知さん:2008/07/30(水) 08:58:36 ID:sHm8Tp8rO
なんだ毒茸厨か
49非通知さん:2008/07/30(水) 09:02:24 ID:x3qM/cdmO
2ちゃんねるにケチつけてるバカだからなあ
50雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 09:03:37 ID:fgdlUoAhO BE:1421372669-2BP(80)
>>47

の動画、http://jp.youtube.com/watch?v=8ad1yOuRnuI

は、auケータイから直にアクセスしてもみられるので、是非みてくださいね。^^
51非通知さん:2008/07/30(水) 09:08:33 ID:DYZFU3pR0
au one net、ウェブメールを他人が閲覧できる状態に--急きょサービス停止
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20377833,00.htm
52非通知さん:2008/07/30(水) 09:13:57 ID:DYZFU3pR0
「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務

LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/
53雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 09:24:08 ID:fgdlUoAhO
2chなんて叩かれてなんぼだろwww

盲目的に信奉してると、実社会で痛い目にあうぜ? www ^^

Wikipediaも同上な。

でも、今回の嵐の件は大手出版社の出版物だから、ネットソースなんかより、極めて信憑性が高いよね。^^

ジャニーズが、裁判所に提訴しなかったら…。

嵐、オワタ\(^O^)/

auも、イメージオワタ\(^O^)/

オワタ\(^O^)/ オワタ\(^O^)/ オワタ\(^O^)/
54雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 09:26:55 ID:fgdlUoAhO
てか、ジャニーズ事務所が反論しないで静観してるってことは、大野の大麻使用は極めて事実に「近い」のかもね。 ^^;

auは、早く損切りすべきだよ。(´・ω・`)
55非通知さん:2008/07/30(水) 09:27:20 ID:x3qM/cdmO
実社会で相手にされてないくせにww

されてたら嵐なんかどーでもいいよ(笑)
56非通知さん:2008/07/30(水) 09:28:26 ID:x3qM/cdmO
損切り?
ああ お前株やってて貧乏になったのか


ワロタ
57雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 09:39:20 ID:fgdlUoAhO BE:315860562-2BP(80)
>>55
やっぱり、NewSの錦戸亮キュン☆だよね。^^

大麻中毒者なんてどーでも良いけど、auケータイ使ってる身としては、些か面白く無いんだよね。(´・ω・`)

大学でも、大麻w 大麻w って話題になってるしwww

嵐には、このまま徐々にフェードアウトしてって欲しいな。^^

>>56
今の日経で株やってたら、少しは損するだろうねw

でも、うちの場合はディトレーダじゃ無くて、長期保有の塩漬けがほとんどだからなw

株価下がっても、売ろうとは思わないしねwww ^^

資産運用は、プロに任せてるしw

個人では、為替を少しするくらいかなw

後は、国債と地方債www (´・ω・`)
58非通知さん:2008/07/30(水) 11:08:18 ID:hqVUSml20

茸、禿げ、大麻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59非通知さん:2008/07/30(水) 11:51:43 ID:AFUIsdlv0
>>30
とブサメンがほざいております
60非通知さん:2008/07/30(水) 12:23:31 ID:HxvZC2re0
>>46
お前別スレでもあぼーんされてたのに、まだコピペしてんのかw
訴えられて泣くなよw
61非通知さん:2008/07/30(水) 12:29:32 ID:HhmnLrer0
大嵐のようですね
62雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 13:57:29 ID:fgdlUoAhO BE:631721164-2BP(80)
>>60
最近、風邪引いて意識が朦朧とした状態で2chしてたから、よくわかんねw

今もだいぶ懈いしヤバい。(´・ω・`)

63雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 14:06:17 ID:fgdlUoAhO BE:421147744-2BP(80)
てか、だいぶ風邪の症状が好転したから、過去スレみてみたんだけど、俺ってこんなレスしてたの? www

熱出てて苦しみながらパソコンいじってたから、記憶に無いんだよね。

まあ、高熱出した人間の妄言だと思ってくださいね。(´・ω・`)


汗かいたら、少しは良くなってきたお! ^^

ついさっきまでは、ガチでヤバかったな。
もう、風邪で高熱出て意識が朦朧としてたから。(´・ω・`)
64非通知さん:2008/07/30(水) 14:14:09 ID:LpqN844QO BE:130174122-PLT(13011)
ν速に立てた
【あうんこ】庭で通信制限を10月1日から正式にかけるよ〜
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217394448/
65非通知さん:2008/07/30(水) 14:16:04 ID:LpqN844QO BE:390521243-PLT(13011)
べっかんこ以外BEが効かないとか糞ってレベルじゃねーな
p2はいけるんかな?
66非通知さん:2008/07/30(水) 14:31:48 ID:ghFHsCFYO
大麻ケータイの次はなんだろね。
67quattro ◆Oamxnad08k :2008/07/30(水) 15:02:05 ID:SOY8h8QcP
麻生ケータイだな
68非通知さん:2008/07/30(水) 15:33:40 ID:qewkOKde0
これでネット接続が快適になるといいなー

EZwebの通信速度制限、10月より正式スタート - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/30/news062.html

au携帯電話のインターネット接続サービスEZwebにおけるデータ通信速度制御の開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0730/

●1. 概要
当社は、2008年5月26日から6月30日にかけて、連続的かつ大量にau携帯電話で
パケット通信をご利用される一部のお客さまの通信速度を制御する試験を実施しました。
この試験により、他のお客さまの通信品質の向上が確認できたため、このほど、正式に通信速度制御を開始します。

前々月のご利用月間パケット数が300万パケット以上のお客さまについては、
EZwebの通信速度を制御し、同じ時間帯にEZwebをご利用の他のお客さまの通信速度を確保します。
対象のお客さまについては、通信速度に影響が出る可能性がございます。なお、通信の切断は行いません。

●2. 対象サービスおよび時間
対象サービス: EZwebサービス全般
時間: 21時〜翌日1時まで
※ BREWアプリ・PCサイトビューアー・Eメール・パソコンによるパケット通信等は対象外です。

●3. 開始日
2008年10月1日 (水)
69非通知さん:2008/07/30(水) 15:38:47 ID:6INj4v2g0
こういう事の対応は早いんだな。高橋誠は腐ってる。
日本人の恥だ。高橋誠は。 改悪ばっかり。
70非通知さん:2008/07/30(水) 15:39:40 ID:1m1YtOtN0
夜中は庭でさえ遊ばしてもらえないのか
71非通知さん:2008/07/30(水) 15:44:50 ID:IhNrMUTe0
ついに始めるのかと思ったけど
BREWのPCSVも対象外なら別に問題無いことに気付いた。
EZwebについてもどのくらいまで制限するかにもよるが
72非通知さん:2008/07/30(水) 15:45:09 ID:a+gaLPR/O
速度制限ってまだされてないんだよね?日々接続悪くなってるんだけど。
ここにつなぐのも大変だったぽ。最近半々くらいの確率で「つながりづらくなっています。もうしばらくしてから…」みたいなメッセージでる。
解決法ご存知の方お願いします。
73非通知さん:2008/07/30(水) 15:45:48 ID:rx23hCT80
そりゃau側にとって都合のいいことは早めに実行するだろうさ。
これが不満でで出て行くヘビーユーザーは要らない、
auの庭に満足できる携帯依存度の低い人だけを相手にすればいい。
そうすれば余計な設備投資もしなくていいし、
結果的に不満分子がいなくなればお得意の「顧客満足度」も上がるってわけだ。
74非通知さん:2008/07/30(水) 15:48:26 ID:LpqN844QO BE:1562083968-PLT(13011)
75非通知さん:2008/07/30(水) 15:50:02 ID:6gAr2o8t0
auの庭で。「シンプル980登場!」篇
http://www.kddi.com/ad/cm/movie/niwa_simple980.swf
〈シンプル980のうた「だいじな会話」〉
プルルル プルルル
シンプル シンプル
月々料金 シンプル シンプル
大事な会話は シンプル シンプル
おトクに ぐっと つながれる
シンプル980がある

auの庭で。「呼びかけ/コンセプト」篇
http://www.kddi.com/ad/cm/movie/aunoniwa.swf

二宮 「なにが咲くんですか?」
仲間 「大きな声ではいえないんですけど……」

「auの庭で。Create it au」

大きな声ではいえないんですけど……
大きな声ではいえないんですけど……
大きな声ではいえないんですけど……
大きな声ではいえないんですけど……
http://image.infoseek.rakuten.co.jp/content/ad/ae20013566/PC-133_infoseek_01.swf
76非通知さん:2008/07/30(水) 15:52:27 ID:6gAr2o8t0
_  `''|/ノ  
\`ヽ、|                  ,、
 \, V                    ヽYノ
    `L,,_                   r''ヽ、.|
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .| | /              \    .`|
 ヽ|/;| ‐-              \  .|
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  |
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  ノ
 i;;;/ / ̄ ヽi    r   _   ::::::::
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠    ゝヾ::: ::::::
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
 Y     /       ̄´   :::::     <auの庭にようこそ。●麻栽培してます。
  |   //   ヘ        ::::::::
  |    (  ,- )\       ::
  ∧   ____二____         __ノ
  ∧  \i__i__i__i__i フ        /
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;    
     ∧      | |  /;;;;       
       ` ̄ ̄ ̄ ̄´
♪プルルルプルルル シャブれるシャブれる
あの娘とこの娘と シャブれるシャブれる
●麻で3P シャブれるシャブれる
お縄に ぐっと つながれる〜
大野の人生 もうオワタ
77非通知さん:2008/07/30(水) 15:54:15 ID:LpqN844QO BE:878672939-PLT(13011)
またあぼ〜んされるのにまたそれを貼るのか
78雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 16:25:10 ID:fgdlUoAhO BE:631721838-2BP(80)
>>63
ケータイでした。(´・ω・`)

やっぱり、体調悪いと脳の動きが鈍くなるね。
79非通知さん:2008/07/30(水) 16:26:19 ID:Dl1auo8x0
EZwebの通信速度制限、10月より正式スタート - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/30/news062.html

『なに〜っ! やっちまったな〜!』

先にインフラ強化するのが筋っていうもんじゃ無いか?
80非通知さん:2008/07/30(水) 16:31:29 ID:ghFHsCFYO
調子乗って「嵐ケータイ」とか出さなくて助かったね。
81雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 16:31:33 ID:fgdlUoAhO BE:1184476695-2BP(80)
 制限は、前々月の月間パケット数が300万パケット以上のユーザーが対象で、時間は21時から翌日1時までの間。
この時間帯のEZweb通信速度を遅くし、同じ時間帯にEZwebを利用する他ユーザーの通信速度を確保する。
なお、通信の切断は行わない。

 300万パケットは、着うたフルの約250〜300曲をダウンロードした場合の容量に相当する。
また、BREWRアプリ、PCサイトビューアー、Eメール、パソコンによるパケット通信等は制限の対象外となる。


この内容だったら、規制かけても良いや。(´・ω・`)

てか、早くかけろよ。
82非通知さん:2008/07/30(水) 16:37:28 ID:9slJo6zc0
脳が腐ってるんじゃないのか?
設備増強しないで(してないんだよな?)、規制かよ。
83雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 16:41:06 ID:fgdlUoAhO BE:157930823-2BP(80)
ちょw 今確認してみたら、700万パケットいってたwww

EZチャンネル、解約するか。場合によっては、EZニュースフラッシュも解約しよう。(´・ω・`)

EZチャンネルも、EZニュースフラッシュも、パケット規制対象だよね?

こいつらを解約すれば、無駄なパケット通信を抑えられると思う。



…、ん? EZニュースフラッシュはBREVアプリに入るのか? (´・ω・`)
84非通知さん:2008/07/30(水) 16:42:36 ID:7XIypRFR0
300万パケット超での通信速度制限を決められましたが、他社は徐々に制限を緩めてる時期に何故こういう事をするのか理解出来ません
インフラを増強する気がないのでしょうか?ヘビーユーザーはauにいらないという事ですか?
普通はインフラの逼迫があるならサーバーを増強するなりして対処するのが通信事業者の役割なのではないですか?
パソコンならまだしも携帯電話のたかだか一回10M(auの一般サイトは1.5Mですが)程度のパケット通信にいくら3000万契約があるとはいえ耐えられないようでは通信事業者としての自覚が足りないように見受けられます。
5000万契約あるdocomoの方が制限が緩く、速度制限もされず、高い品質を維持しているのを追随するのが通信事業者の本来の姿なのではないでしょうか
つくづく今回の施策は残念でなりません


ってメール送りまくれ
85非通知さん:2008/07/30(水) 16:46:12 ID:6INj4v2g0
こんな高橋誠の会社に意見しても無駄な努力じゃない?
86非通知さん:2008/07/30(水) 16:46:54 ID:JMCuR6v60
ヘビーユーザーはauには必要ありません(キッパリ
というより、通信業界はどこでもヘビーユーザーはお荷物、ウザいゴミです。
auが嫌ならSoftBankに行きましょう。どうがんばっても300万パケット到達は不可能です(苦笑)
87非通知さん:2008/07/30(水) 16:49:13 ID:LpqN844QO BE:1464453195-PLT(13011)
なんで好き好んで禿に行かなきゃならんのよ
禿行くくらいならdocomoの方がマシ
88非通知さん:2008/07/30(水) 16:50:09 ID:9slJo6zc0
>>87
同意。禿に行く位なら携帯持たん。
89非通知さん:2008/07/30(水) 16:57:54 ID:JRF6uOoZO
あの詐欺事件を公開中


90非通知さん:2008/07/30(水) 16:59:16 ID:kRVzJV4Y0
>>83
EZチャンネルプラスであればパケット対象じゃなかったんじゃなかったけ?
ニュースフラッシュはモロ対象だろうけど。
91非通知さん:2008/07/30(水) 17:02:01 ID:LpqN844QO BE:585781463-PLT(13011)
>>90
νフラはパケ代かかりませんが…
92非通知さん:2008/07/30(水) 17:02:52 ID:fB4LVWG40
今までダブル定額の上限いっぱいまで使ってたけど、
ダブル定額ライトに変えて来月は不便でもPCでwebするわ。
用はお布施を減らせば良いんだよな。
93非通知さん:2008/07/30(水) 17:04:47 ID:kRVzJV4Y0
>>91
サービス開始時にドコモと違って金取らないから代わりに広告載せる&パケット代よこせで始めなかった?
94非通知さん:2008/07/30(水) 17:07:05 ID:LpqN844QO BE:1041389748-PLT(13011)
>>93
あの広告がパケ代に入ってるとでも?w
95非通知さん:2008/07/30(水) 17:07:49 ID:/jZ1OTvP0
>>93
情報料 無料
通信料 無料
※ 手動で更新した場合は通信料がかかります。
※ 「EZニュースフラッシュ」の自動配信が受信可能なエリアは、最大2.4Mbpsデータ通信エリアのみとなります。

http://www.au.kddi.com/news_flash/index.html
96非通知さん:2008/07/30(水) 17:09:57 ID:rC/50F4FP
300万パケって普通に通勤時webしまくるだけで逝ってるよ
移住先の検討するかぁ
97非通知さん:2008/07/30(水) 17:11:50 ID:/jZ1OTvP0
300万パケットを超えてすぐに通信できなくなるわけではない。
21〜1時の間で速度が少し落ちるのでガマンしてね、という話です。

そのくらい理解できない人がKDDIに毎月4410円を払い続けるのは難しい。
98quattro ◆Oamxnad08k :2008/07/30(水) 17:12:33 ID:SOY8h8QcP
おいら40万パケットしか使ってねーや
99非通知さん:2008/07/30(水) 17:14:18 ID:PzxKzovp0
>>98
パケット定額の上限(4200円)に達したら、なるべく使わないようにしてください。
100非通知さん:2008/07/30(水) 17:15:23 ID:kRVzJV4Y0
>>94
誰もそんな事言ってないよ。あなた他人の発言読むのホント下手ですね。
101非通知さん:2008/07/30(水) 17:20:08 ID:idOo3IRUO
300万パケットを超えると21時から1時までの間速度が落ちて不便を感じる人が少なく無いのに我慢しやがれ、という話ですね。

確かに不便を感じる人の気持ちが理解出来ない企業は、インフラやサーバー等の設備に金を使うのは難しい。
102非通知さん:2008/07/30(水) 17:23:14 ID:gGCNj3dp0
結局携帯キャリアでしかできないことって
総務省から貸し出された電波での無線通信だろ?
電話とかネットとか・・・。
このあたりを強化せずにおざなりにしてるのはいただけない。

おまけのサービスはいいんだよ
FMもワンセグもfelicaもa、どれも携帯キャリアでなくてくは
できなことではない。
103非通知さん:2008/07/30(水) 17:23:23 ID:dJJ24bl4O
お前らにはまだ早い
104非通知さん:2008/07/30(水) 17:23:58 ID:jCjTJMseO
>>82
au関連の設備投資額は3,917億円だね。(2007年のIR情報)
『設備増強をやってない』ということはないんだろうけど…(´・ω・`)
105非通知さん:2008/07/30(水) 17:36:02 ID:Dl1auo8x0
>>104

docomoは確か7,600億円でしたかね?.......
106非通知さん:2008/07/30(水) 17:42:38 ID:jCjTJMseO
>>105
確かそんな感じだったかな?
ドコモはユーザー数が倍近いということを考えると妥当なのかな?(´・ω・`)
107雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 17:44:39 ID:fgdlUoAhO BE:1895162898-2BP(80)
>>90
じゃあ、どっちも解約するかな。(´・ω・`)

電池の持ちも良くなるし、おkだよね。
108非通知さん:2008/07/30(水) 17:46:18 ID:N7jRDdjB0
ドコモはエリアが広がったり、通信速度が上がったりの「実感」が色んな所で書かれるのに、
auは設備増強に見合う「実感」が何も無い、というより「悪化してる」という書き込みが多いのは問題だと思う。
これは2ちゃんに限った感想じゃないし。
109雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 17:46:51 ID:fgdlUoAhO BE:789651465-2BP(80)
>>95
把握。
110非通知さん:2008/07/30(水) 17:47:38 ID:gGCNj3dp0
妥当じゃないだろw
auは株主向けの質疑応答でこれから動画コンテンツが増え、インフラに投資する費用が増えていく中で
いかにその費用を抑えて、黒字を保つか、ということを語ってたからな。

つまり3,917億円というのはそういうことだろ。
費用を抑える=規制
111非通知さん:2008/07/30(水) 17:48:22 ID:LpqN844QO BE:1366823276-PLT(13011)
>>106
一人当たりの計算だとまぁものすごい差がある訳ではないけど、docomoとauのパケット定額加入者数を考えたらなんとも…
112雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 17:49:28 ID:fgdlUoAhO BE:473791436-2BP(80)
>>108
速度上がったじゃん。前はコンスタンスで200Kbps位だったのが、最近はコンスタンスで600Kbps位はいつも出てるし。

速くはなってるよ。(´・ω・`)
113非通知さん:2008/07/30(水) 17:50:07 ID:4LKtVnyr0
2ちゃん以外の他のBBSサイトや、個人Blogで
今のauの小言を言うと確実に潰される。
114非通知さん:2008/07/30(水) 17:50:48 ID:aEimVBQf0
この前youtubeモバイルがやっと使えるようになったが
これ見てたら300万パケットぐらいすぐ到達するだろうなぁ・・・
115非通知さん:2008/07/30(水) 17:52:47 ID:qJt7oHAcO
>>107
EZチャンネルプラスとニュースフラッシュは対象外だよ。この2つは使ってもパケット数にカウントされないので。

ただ、受け損なって、手動で取るとパケット代かかりますよ(パケット代かかりますという警告文が出る)
116非通知さん:2008/07/30(水) 17:55:20 ID:aR/dpa8E0
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001030072008
>KDDIは今回の発表に先立って5月26日から6月30日にかけて、通信速度を制限する実験を実施。
>その時点では「特に苦情はなかった」(広報)という。また、通信設備の増強も進めていく。
117非通知さん:2008/07/30(水) 17:55:58 ID:/wbJzo6tO
>>112
制限かけて一部ユーザーに迷惑をかけないと、まともな速度が出ない糞インフラなのが問題であって
118非通知さん:2008/07/30(水) 17:59:11 ID:4Ft++WQ20
実際2%のキチガイユーザーのためにアホみたいに投資するのは
ドコモさんに任せたよって事だろ
固定ブロードバンドも制限掛けてるプロバイダもあれば無制限、段階制限、一部制限色々あるからな
有線回線でこのざまなんだから携帯でもそれと同じようになってるだけだろ
119雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/30(水) 17:59:39 ID:fgdlUoAhO BE:1289763877-2BP(80)
>>115
把握。(´・ω・`)
120非通知さん:2008/07/30(水) 18:11:20 ID:bN3nX5Sm0
>>116
定額ユーザの何%だろうね?
121非通知さん:2008/07/30(水) 18:12:41 ID:LpqN844QO BE:683412337-PLT(13011)
>>116
苦情送ったけどなぁ(・∀・)ニヤニヤ
122非通知さん:2008/07/30(水) 18:16:29 ID:Dl1auo8x0
>>118
>アホみたいに投資する...とはいっても実際ユーザーがキャリアに払っている料金は
docomoユーザーもauユーザーもたいして変わらないと思うが..。
それならばアホみたいに投資するdocomoの方がユーザーにとっては利点じゃないのかな?
123非通知さん:2008/07/30(水) 18:30:10 ID:OuAZ+FJq0
所詮3%程度の異常なユーザーはドコモに行ってくれた方がいいわ
普通に使ってる奴が迷惑するのは困る

不満がある奴はさっさとドコモ行ってくれよ
124非通知さん:2008/07/30(水) 18:34:03 ID:Dl1auo8x0
>>123

たった3%で他の利用者の通信速度が遅延するインフラのレベルって....(笑)
125非通知さん:2008/07/30(水) 18:40:00 ID:aR/dpa8E0
その極少数がありえないトラフィックをはじき出している訳ですが
126非通知さん:2008/07/30(水) 18:41:12 ID:DKKic+lyO
遂に終わったな、制限かけるなら
端末がどれだけ高機能になっても魅力はないインフラ弱すぎ
127非通知さん:2008/07/30(水) 18:42:55 ID:ce9xOnAg0
一方では今年も日本最高地点をカバー

富士山頂でも携帯電話がご利用可能に
-さらにFOMAはお鉢巡りもエリア化-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/tokai/page/080717_00.html

FOMAが利用可能な登山道 【東海エリア】
http://www.nttdocomo.co.jp/support/area/tokai/promotion/season/index.html
128非通知さん:2008/07/30(水) 18:43:40 ID:cOYBXz6rO
何気にパケット確認したら、120万いってた。
今月は、ぽーにょの着歌フル落とした位で、後は2ch普通に使ってたよ。
パケって結構行くもんだね。

129非通知さん:2008/07/30(水) 18:44:42 ID:JMCuR6v60
大丈夫。これからもau端末は九割方糞だから。

端末がどれだけ高機能でも弱すぎるインフラで魅力を失っているのは

9 2 3 S H
130非通知さん:2008/07/30(水) 18:48:27 ID:LpqN844QO BE:2343125489-PLT(13011)
>>129
ワロタ
131非通知さん:2008/07/30(水) 18:48:48 ID:KIbHE8PN0
3%の異常なユーザーをお台場あたりに集めてイベントやればいい。
132非通知さん:2008/07/30(水) 18:54:09 ID:RPSO3Xem0
KDDI、月間300万パケット以上利用のユーザーにデータ通信速度制御、10月1日より実施
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080730-00000043-inet-mobi
133非通知さん:2008/07/30(水) 18:54:30 ID:J/WeggTa0
>>125
たった300万パケット以上使っただけで影響出るインフラが有り得んw
134非通知さん:2008/07/30(水) 18:58:16 ID:DKKic+lyO
なんだかんだで一般人も知らない間に規制するだろ
速度を気にするのはオタくらいだろうしな
135非通知さん:2008/07/30(水) 18:58:45 ID:aR/dpa8E0
あくまでも 300万パケット で線引きしているだけで
今回制限されるユーザーのパケット数がその周辺で収まってるとでも思っているのか
136非通知さん:2008/07/30(水) 19:00:32 ID:aciRHu+EO
これでドコモとの格の違いがはっきりしたな、携帯板に来るような奴があう使う意味って何?。

もう腹立つからダブル定額外して最低料金しか使わない、あんなもの入るから、すぐ上限まで行ってしまうんだ。
137非通知さん:2008/07/30(水) 19:04:25 ID:4Ft++WQ20
>>136
腹が立つならドコモ逝けばいいんじゃないの
だれも腹立てながら使ってくれなんて誰も強制してないだろ
禿の詐欺公告で実は制限掛けまくりのインフラで死ねました2年縛りで逃げられません
とは違って事前に10月から300万パケット以上使う人はドコモ逝ってねと言ってるだろ
なぜわざわざ残るんだ?
138非通知さん:2008/07/30(水) 19:06:06 ID:LpqN844QO BE:390520962-PLT(13011)
>>136
そんなお前もauを使ってる訳で
139非通知さん:2008/07/30(水) 19:06:37 ID:kq4T5lBX0
>>137
多くパケットを使う人はソフバンスマートフォンだな。
ドコモは10M制限がクズ。
140非通知さん:2008/07/30(水) 19:09:10 ID:fB4LVWG40
231 宝麗来(北海道) sage New! 2008/07/30(水) 19:00:27.81 ID:IsAyfSf10
ケータイWatchの記事によると
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41164.html
「auユーザー全体の1〜3%が通信速度制限の対象になるのではないか」とのことなので、
試算してみた。

auの6月末時点の契約者数は30,304,900。
3%が制限対象になるとすると、909,147。

通信制限になるような使い方が可能なのは
WINの契約者(20,473,000)のうち
パケット定額制の契約者(15,150,020)
だと仮定すると(↑いずれも決算資料より)

909,147 ÷ 15,150,020 = 0.08957

実際は約9%の人が通信制限に該当する可能性があることになる。
141非通知さん:2008/07/30(水) 19:10:02 ID:4Ft++WQ20
>>139
禿スマートフォン使うぐらいなら
芋場でいいだろ芋場で
芋場の方がHSDPAはエリアが広い
142非通知さん:2008/07/30(水) 19:11:16 ID:kq4T5lBX0
>>140
auって意外に定額使ってる人少ないんだよね。
未だWIN以外の定額が出来ないユーザーが1千万人もいるってのもあるけど。
これでヒーヒー逝ってたら、スマートフォンなんて夢のまた夢だな。
143非通知さん:2008/07/30(水) 19:12:11 ID:kq4T5lBX0
>>141
芋は無いな。
なんで売れてないか考えような?w
144非通知さん:2008/07/30(水) 19:15:09 ID:4Ft++WQ20
>>143
いやいや
禿の恐ろしくダメダメなインフラと今後の投資先細りみたら
どう見てもスパボ一括ばらまきの弊害でインフラが死んでるのは明らか
そんなのより遙かにマシだw
iPhoneユーザー嘆いてたぞWi-Fi接続しないとYoutubeが規制無しで見られないと
詐欺だろw
145非通知さん:2008/07/30(水) 19:16:13 ID:kq4T5lBX0
>>144
すげー捏造だなw
俺のX02NKは恐ろしく快適なんだが。
まあ庭ユーザーには一生分からんよねw
146非通知さん:2008/07/30(水) 19:18:07 ID:aciRHu+EO
>>137

どうして改悪されて擁護するのかわからん、移るにも金がかかるし、番号アドレス変えたく無いだけ。

だからあうでwebするのは止めるって言いたいの。
147非通知さん:2008/07/30(水) 19:20:31 ID:4Ft++WQ20
>>145
iPhoneに関しては専用SIMだから狙い撃ちでYoutubeの画質のビットレート下げれるんだろ
通話品質に関しては確実に去年から落ちまくり
通話中に切れるとか携帯じゃねーだろw
なんだよ通話接続に失敗しましたって
HSDPAは完全に芋に負けてるしそれ以外のエリアに出ると100kbps出れば御の字レベルの都市部は死ねます

>>146
改悪に全く影響受けないユーザーだから
3%の困る人は困ってくれて問題ないから
148非通知さん:2008/07/30(水) 19:29:08 ID:aciRHu+EO
こう言うのが崩壊につながって行くんだけどな、今まで儲けて来たのはヘビーユーザーのパケ代だろうに。
149非通知さん:2008/07/30(水) 19:29:12 ID:K9vBD7fb0
思ってるより他は凄くなってるのな
auから他は見えてるんだけど実は周遅れになってる( ・´ω・`)
150非通知さん:2008/07/30(水) 19:33:33 ID:x3qM/cdmO
>>140
その計算はおかしい
ちょっとパケット使うようなライトユーザーの為のものなんだから、定額者のみで算出してどうすんだ。
151非通知さん:2008/07/30(水) 19:38:53 ID:QkxQUEZoO
パケット通信料を見たら俺は完全なる規制対象(笑)

快適に通信やるならドコモだと思うよ。

だたauの1.5Mの通信規制がドコモ並みに緩くならないなら、別にイイやと感じる。

しばらくは我慢の時期だろうな…
152非通知さん:2008/07/30(水) 19:41:10 ID:x3qM/cdmO
まあ確かに300万パケットを超えるような使い方は普通じゃないからな。

私生活を正す為にいいんじゃない?
153非通知さん:2008/07/30(水) 19:41:45 ID:79jPBZF7O
まあ、明日ドコモに移行する訳ですが。

auよ、永遠にさらば。
154非通知さん:2008/07/30(水) 19:47:47 ID:IhNrMUTe0
今確認したら今月は25万パケットだったわ
普通に毎月300万パケットに到達する人は大人しく別のキャリアに映った方が文句言わなくて済むからいいと思う
155非通知さん:2008/07/30(水) 19:50:01 ID:Dl1auo8x0
>>150
3%というのは『定額も入っていないライトユーザー』も含んだ『auユーザー全体』から見た数字だ。
『規制されるほどパケット使う奴』は定額入っているのは当たり前だから
『規制されないだろう定額入っていないライトユーザー』を除外して考えれば
『規制されるほどパケット使う奴』は『定額入っている奴』の9%になるということだろう。

よって、パケット定額入っている奴の約10人に1人は規制されるということだ。
156非通知さん:2008/07/30(水) 19:52:29 ID:aR/dpa8E0
>>151
PCSVのパケ数コミで見てるんじゃね
157非通知さん:2008/07/30(水) 19:53:39 ID:DKKic+lyO
制限を見据えて夏モデル投入したのかね
スペオタやヘビーユーザーには出ていって欲しいんだろな
一番魅力ないキャリアだな
158非通知さん:2008/07/30(水) 19:54:35 ID:HPTERlLoO
>>145
いやいや芋の方が快適だよSBMより、auが一番ダメダメw
159非通知さん:2008/07/30(水) 19:57:55 ID:Dl1auo8x0
>>157
その割にはauは動画を観れるというCMをさかんにTVで流しているけどね。
あっ、パソコン経由じゃなきゃダメだったんでしたっけ?(笑)
160非通知さん:2008/07/30(水) 19:59:29 ID:x3qM/cdmO
またブロードバンド難民か
161非通知さん:2008/07/30(水) 20:00:15 ID:/wbJzo6tO
>>>123
月たった300万パケットで有り得ないトラフィックってw
ドコモだとみんな普通にそんくらい使ってんじゃね?
それなのに、auより遥かに高速www

制限かけてヘビーユーザーを追い出しても、相変わらずノロマでまともにダウンロードもできないau(笑)
ヘビーユーザーを招き入れて、ダウンロードをガンガンさせても高速なドコモ。
しかも料金はドコモの方が安いwww
162非通知さん:2008/07/30(水) 20:04:49 ID:bGzGT+me0
ドコモいくわ
163非通知さん:2008/07/30(水) 20:06:02 ID:x3qM/cdmO
どんどん解約してほしい
キモいやつだけ他社に行って 見た目がいいやつだけauに残る

最高
164非通知さん:2008/07/30(水) 20:08:21 ID:bN3nX5Sm0
キモいやつだけ残ったりしてw
165非通知さん:2008/07/30(水) 20:12:13 ID:x3qM/cdmO
それはないよ(苦笑)
166非通知さん:2008/07/30(水) 20:14:45 ID:zl75+b4d0
>>163
さぁ、auV3発進だっ!
167非通知さん:2008/07/30(水) 20:22:56 ID:Dl1auo8x0

同じ料金払っているのに規制されるっていうのは違法じゃないのか!!
パケット定額というサービスを行っている以上、どれだけパケットかかろうと
文句は言えない契約のはずでは無いのか?

契約の時に300万パケット越えると翌々月から規制されます。なんて項目は無かった!!

KDDIは規制かける前に300万パケットまでの上限設定するなり、
300万パケット以上から料金発生する等の対策をまずするのが筋だろう!!

インフラさえ余裕を持たせておけば規制などする必要は無かった訳だし、
インフラに対する設備投資比率を渋ったKDDIの責任であって、
一方的にユーザーが不利益を被るのはおかしい!!

168非通知さん:2008/07/30(水) 20:25:15 ID:PicNiJFYO
>>166
ツーカーV3かよw
169非通知さん:2008/07/30(水) 20:27:04 ID:x3qM/cdmO
>一方的にユーザーが不利益を被るのはおかしい!!

知らんよ。俺にとっては利益だし
170非通知さん:2008/07/30(水) 20:31:09 ID:1RG5wQ6hO
>>163
解約する奴はキモくて使い続ける奴は見た目がいいって
何の根拠があって言ってるんだ?
信者特有の選民思想ってやつ?
171非通知さん:2008/07/30(水) 20:31:42 ID:JMCuR6v60
ドキュマーや禿豚、あうヲタが入り乱れ罵倒し合う、活気に満ちあふれた庭。
そんな庭に、あなたも足を踏み入れてみませんか?
172非通知さん:2008/07/30(水) 20:33:26 ID:x3qM/cdmO
もう信じられない程ケータイのウェブは快適になった。

それなのに「もっと」って思うやつは絶対キモい。
173非通知さん:2008/07/30(水) 20:35:15 ID:Dl1auo8x0
>>169

auユーザーの中には子供のムービーを携帯で撮って、
田舎のおじいちゃん、おばあちゃんに送って孫の元気な姿を毎週携帯で送って楽しませている
やさしい善良な夫婦もいることだろう。
そういう人たちまで一律規制されてしまうのだよ!!
使われるのイヤならそんな名ばかりの定額サービスなどやめてしまえばいい!!
174非通知さん:2008/07/30(水) 20:37:06 ID:1RG5wQ6hO
>>172
根拠になってない。

ていうかこの程度で快適って、井の中の蛙なだけだろ。
175非通知さん:2008/07/30(水) 20:39:03 ID:d8enWE7DP
>>173
そんな善良な夫婦が300万パケットまで使うかw

FOX風に言うなら 『嫌なら出ていけ』

松本伊代風なら 『伊代ならテケテケ』
176非通知さん:2008/07/30(水) 20:42:57 ID:Dl1auo8x0
>>175

おっしゃる通りdocomoに行きますわ。
お金払って定額入っているのにパケット気にしながら使うほど
馬鹿らしい事はありませんからね(笑)
177非通知さん:2008/07/30(水) 20:45:07 ID:JMCuR6v60
ドコモ的にあうから馬鹿が来ると迷惑なのでやめてください><
178非通知さん:2008/07/30(水) 20:49:43 ID:Dl1auo8x0
>>177
改心したのでdocomoに入れてください<m(__)m>
179非通知さん:2008/07/30(水) 20:51:51 ID:bN3nX5Sm0
>>173
メールは規制対象外じゃね?
180非通知さん:2008/07/30(水) 21:21:22 ID:PicNiJFYO
>>179
オチが付きましたなw
181非通知さん:2008/07/30(水) 21:43:02 ID:otXESb0w0
>>179
たとえ規制対象でも、メールだけなら通信速度が
遅くなっても実用的には問題ないしね。
182非通知さん:2008/07/30(水) 21:45:16 ID:Dl1auo8x0

キズをなめ合うスレはここですか?(笑)
183非通知さん:2008/07/30(水) 21:47:47 ID:+/wqWPGRO
生憎舐めただけで治るような傷ではありませんもので。



致命傷です。
184非通知さん:2008/07/30(水) 21:48:25 ID:s5GQ4GCqO
>>182
ドコモにいって規制されてください
185非通知さん:2008/07/30(水) 21:51:57 ID:Dl1auo8x0
>>184
10月からずっと寄生虫になる
auの人は大変ですな(笑)
186非通知さん:2008/07/30(水) 21:57:28 ID:s5GQ4GCqO
>>185みたいなのが、ドコモに来ると思うと反吐が出る
187非通知さん:2008/07/30(水) 21:59:38 ID:Dl1auo8x0
>>186
反吐吐きながら脱糞してください(笑)
188非通知さん:2008/07/30(水) 21:59:42 ID:2QWSP9PZO
なんかまたキモいのが沸いてる
夏だからか
189非通知さん:2008/07/30(水) 22:04:35 ID:FK5C7cw50
1日10万パケットってなにに使っているんだ?
もうほとんど携帯依存症だろ。
190非通知さん:2008/07/30(水) 22:12:05 ID:K9vBD7fb0
auはライトユーザー以外は要りません邪魔です。
だからな
ユーザーが空気読まなあかんねん
191非通知さん:2008/07/30(水) 22:13:33 ID:s5GQ4GCqO
反吐吐く

新しい言葉だな
日本語大丈夫か?
192非通知さん:2008/07/30(水) 22:16:38 ID:6cgVnIVlO
定額制で使うのに制限とかいって詐欺だろ
193非通知さん:2008/07/30(水) 22:23:45 ID:d8enWE7DP
1日10万パケットって
やっぱり依存症だよ

194非通知さん:2008/07/30(水) 22:24:36 ID:DKKic+lyO
一部ユーザーはRev.Aの通信速度を夜は体感できないな
この時間に使えないのは致命的
これから先の展望をいくら経営陣が語ろうが
ユーザーにはお先真っ暗じゃないか
YouTubeやニコ動画等のリッチコンテンツ見る奴はキチガイ扱いだろ
そのくせ動画を見るならauケータイって・・・
一般人に誤解を招くCMで釣っといてアホかと
ドコモに対抗したいだけのCMだったな
迷走し過ぎだよ
195非通知さん:2008/07/30(水) 22:26:18 ID:s5GQ4GCqO
携帯依存症キモス
196非通知さん:2008/07/30(水) 22:34:18 ID:fUXW7kXnO
その一部って何処の一部なんだ。
定額制と矛盾することしてんじゃないよ。
今でさえ通信も制限あるくせに、何考えてんだ。

最初から通話機能だけの携帯で商売してろよ。
197非通知さん:2008/07/30(水) 22:38:38 ID:Dl1auo8x0
>>195
携帯から2chしている奴から『携帯依存症キモス』とは言われたくないね〜(笑)
198非通知さん:2008/07/30(水) 22:41:27 ID:sHm8Tp8rO
これだから毒茸厨は
199非通知さん:2008/07/30(水) 22:41:31 ID:aciRHu+EO
話せりゃええやん、この改悪はツーカーの呪いだ。
200非通知さん:2008/07/30(水) 22:47:37 ID:3GtNluRr0
ショボい話だな
うちの貧相な設備ではヘビーユーザー面倒見れませんって白状してる
大麻栽培、KCP+、通信制限とか、いい話ないねぇ
201非通知さん:2008/07/30(水) 22:52:17 ID:Dl1auo8x0
>>200

3Pもあるよ(笑)
202非通知さん:2008/07/30(水) 22:54:25 ID:EFnN68E+O
auで動画は見てはいけませんってハッキリ言えよな
203非通知さん:2008/07/30(水) 22:58:42 ID:LC1ecDqc0
最近やってる撮影現場が設定のCMであの名作だの、見てないのは女優として拙いとかいってるけど
メンインブラックはそこまでの作品じゃねえだろ
204非通知さん:2008/07/30(水) 23:03:10 ID:lqapctbe0
なお山田氏は、iPhone 3G以外の海外メーカー製端末についても、ラインアップを豊富にしておくため、今後も検討を進めていくことを明らかにした。
「携帯電話事業も成熟期に入り、ユーザーの嗜好が多様化してきているが、ユーザーのほしい端末がラインアップにあることが望ましい。
我々はBlackBerryやPRADAフォンなども販売しているが、ラインアップを増やすという点で、海外メーカー製の端末でもいいものがあれば入れていきたい」

いいよなdocomoは、小野寺の口から海外メーカーの海の字もでてこないし・・・。

205非通知さん:2008/07/30(水) 23:04:37 ID:GkdQVDJt0
>>203
それより立場を利用してハメたいっていう設定はまずいよな
206非通知さん:2008/07/30(水) 23:17:42 ID:jfGdfNUg0
au byby KDDI
207非通知さん:2008/07/30(水) 23:17:52 ID:NG+AfSFR0
大麻フォンwwww
208非通知さん:2008/07/30(水) 23:20:24 ID:jfGdfNUg0
解約がもっとも強力な抗議です。

 さあ、番号そのまま、さよらなau!
209非通知さん:2008/07/30(水) 23:21:43 ID:fUTVWTq2O
DoCoMoみたく音楽が無料でDLできますか?
210非通知さん:2008/07/30(水) 23:23:31 ID:6eb0Smai0
3Pモバイル by KDDI
211非通知さん:2008/07/30(水) 23:36:20 ID:rhpfX9530
>>68
これはつまりスマートフォンを出す気ゼロと解釈しても宜しいかな。
212非通知さん:2008/07/30(水) 23:47:38 ID:LpqN844QO BE:683412337-PLT(13011)
>>211
うん
そう思っていいよ
だからさっさと脱庭してね
さようなら
213非通知さん:2008/07/31(木) 00:16:46 ID:p6Zy63N8O
詐欺企業だな
定額制とかいう名前使うなよ
214非通知さん:2008/07/31(木) 00:23:21 ID:qAXtkVm20
ニュースの提供元なんで朝日なんだろう
他にしてくれよ
215非通知さん:2008/07/31(木) 00:41:44 ID:FbMkXguy0
なんちゃって定額
216非通知さん:2008/07/31(木) 00:44:49 ID:HJ57WpA30
定額の意味を勘違いしてる夏厨がやけに多いな・・・
217非通知さん:2008/07/31(木) 00:45:34 ID:nXE+Zhs6O
大麻フォン吹いたwwww
218非通知さん:2008/07/31(木) 00:50:13 ID:ZO6GJE3r0
「パケット通信料の2段階定額制なども検討する必要がある」──ドコモ 山田隆持社長 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/30/news104.html

これが実現したら、もう何もかも同じ料金なのに
auにいる意味がまったくなくなるな
219非通知さん:2008/07/31(木) 00:51:22 ID:DEaOGGq10
>>68
>>159
つまり、動画を見るようなユーザ(月300万パケット以上)は、21時〜翌日1時は動画(150Kbps〜)を見るなってこと?

124 非通知さん sage 2008/06/25(水) 01:04:35 ID:hHgELA4ZO
俺の54SA

◎過去30件の結果(個人)
[06/25 01:01] 385kbps
[06/25 01:00] 76kbps
[06/24 23:15] 35kbps
[06/24 21:42] 43kbps
[06/24 21:20] 47kbps
[06/24 21:10] 52kbps

本当にきっちり1時で規制終了しているんだな
220非通知さん:2008/07/31(木) 00:56:16 ID:8GkEFD/LO
>>218
それをここでアピールしてる時点で終わってる。
auは宇宙だからな。宇宙からすれば木星と火星はどっちが上だとかどうでもいいからな
221非通知さん:2008/07/31(木) 00:59:09 ID:xhSzYcURO BE:390520962-PLT(13721)
あの宇宙人CMと掛けてるのか
222非通知さん:2008/07/31(木) 01:00:43 ID:/wxU4tzUO
通信速度を必要としないライトに速度与えてなにがしたいんだろ
規制つってもダウンロード速度に影響でるくらいなんだろ?
223非通知さん:2008/07/31(木) 01:09:01 ID:QwtlmyyL0
>>222
帯域占拠されてて他のユーザーに影響がでるから
占拠する人に規制してるだけだろ
新800MHzの絡みで基地局整備に手間取ってるから苦しいんだろ
ぶっちゃけ3%のキチガイユーザーのために2GHzの基地局建てるより
この場は凌いで新800MHzでカバーしたいんだろ
224非通知さん:2008/07/31(木) 01:21:38 ID:EZp//73I0
ただでさえダウンロードできるファイルサイズに上限があるのに…
一日に1.5MB程度のファイルを何十回も延々とダウンロードしてるってことか?
キチガイすぎる

そんなにYoutubeやニコニコ動画、速度測定(笑)がしたい奴は
さっさとdocomoに行ってもっとキチガイじみたパケット量使ってやれ
土管屋docomoは本望だろ
225非通知さん:2008/07/31(木) 01:25:08 ID:00brCRRI0
基地局整備苦しいとかインフラ整備間に合わないとかの理由で、
規制とか導入すんな。

改善もしてねぇのに。
auは自滅への道を着実に進んでるのはわかった
226非通知さん:2008/07/31(木) 01:27:31 ID:QwtlmyyL0
>>224
そうなんだよね
どういう使い方したら300万パケットなんて超すんだろうね
携帯ネットジャンキーな人たちは元々廃人なんだから
嫌ならキャリア変えれば良いだけなのに
何で文句言いながら使いたがるのか意味不明だよ
227非通知さん:2008/07/31(木) 01:53:56 ID:l3jiR6/3O
スレの流れ無視した質問で申し訳ないのですが賢者様教えて下さい。

今使ってるケータイを知人に譲りたいのですが、auショップでロック解除しとけば

本体渡して知人がカード入れるだけで使えるようになりますか?
知人側にも何かしらの手続きが必要ですか?
228非通知さん:2008/07/31(木) 02:05:33 ID:2iz6K4IE0
auに改善という言葉は無く
改悪することしか考えてないのか

パケット速度規制したところで
一日中ネットに繋がりにくい状況は変わるわけないし
229非通知さん:2008/07/31(木) 02:11:59 ID:TiL/7hWj0
auも速度規制のない、プレミアW定額なんて導入すればいいのになw
料金倍で。
インフラに対する適切な料金設定とすれば、みんな納得するだろうし。

そのうち、禿も茸も、この手の施策は真似して導入するよ。
230非通知さん:2008/07/31(木) 03:55:55 ID:+zLHiykL0
固定回線では大量にデータをやり取りすると帯域制限するよね。
それの無線回線版でしょ。 それとも、通信速度が低下すると
何か困る事でもしてるの?
231非通知さん:2008/07/31(木) 06:35:18 ID:LtdtEFW9P
嫌なら出ていけ

けだし 名言なり
232非通知さん:2008/07/31(木) 08:20:21 ID:rPlE8bNUO
庭以外のダウンロードを禁止にすれば良かろう
公式サイトだけでやってれば笑われる事もなかった
Rev.A(笑)って何?
233非通知さん:2008/07/31(木) 08:29:34 ID:wddSMf6J0
インチキ食べ放題

このお店は食べ放題です。
4,410円でいくらでも料理を食べられますし、
新メニューのRev.Aは3.1Mbpsですからご注文いただくとすぐに料理が出てきます。
ですが、一定の量を食べた後は注文を頂いてから料理が出るまでに少々時間を頂きます。
何せ他のお客様優先ですから大食いな人にはご遠慮いただかないと。
もうワンランク上のプランをご注文いただければさっさと料理を出しますよ、今のうちは。
え?ご不満ですか?だったらさっさと店を出て行ってください。
ただし2年縛りは忘れないで下さいよ、店をお出になるのはお金がかかりますので。
234非通知さん:2008/07/31(木) 09:12:54 ID:usUt9lMO0
規制だらけだろうが
1.5MB規制、オープンアプリ通信規制
今回の300万パケット規制は
これらの規制が緩和されるどころか
強化されるという、auという会社の一面を見たわけだが
235非通知さん:2008/07/31(木) 09:13:25 ID:usUt9lMO0
ごめ、auはブランド名でしたね(笑)
236非通知さん:2008/07/31(木) 09:46:58 ID:J1CpnjvA0
Q 大麻を吸うとどうなるの?

A.
  | /              \
  |/;| ‐-              \
 //;;/≠≡      ‐‐      ミミ  
ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::  
 i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  
 i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: :::::: 
 i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::  
 Y     /       ̄´   :::::   
  |   //   ヘ        ::::::::  
  |    (  ,- )\       ::    
  ∧   ____二____         __ノ 
  ∧  \i__i__i__i__i フ        / 
   ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;   
   ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
    ∧       ||    /;;;;;
     ∧      | |  /;;;
237非通知さん:2008/07/31(木) 09:58:51 ID:aujtI49EO
>>227
んだな。
ロック解除してもカードを入れるなよ。
238非通知さん:2008/07/31(木) 10:21:27 ID:9zIUy3c20
>>233
そういえば、昔どんのしゃぶしゃぶ食べ放題で全く同じ事やられたwww
「肉おせーよ!」
「そこは食べ放題ですから・・・」

まあ、そもそも極悪規制の禿よりマシだと思え。
239非通知さん:2008/07/31(木) 10:37:18 ID:rPlE8bNUO
>>238
禿は彼女専用電話になるからまだまし
2台目需要の魅力あるよ今のauの魅力は何なの?
240非通知さん:2008/07/31(木) 10:40:41 ID:8GkEFD/LO
2ちゃんねる規制されてない

これだけでいい
241非通知さん:2008/07/31(木) 11:53:14 ID:H6J5fQNi0
大麻3Pどうしてワイドショーで取り上げないんだ
よくある"おとなの事情"ってやつか
242非通知さん:2008/07/31(木) 12:11:09 ID:VoHlFQoY0
auの庭で大麻栽培と3P!!
どんどん落ちてくねぇ
243非通知さん:2008/07/31(木) 12:11:39 ID:rAh/appD0
>>236
wwwwwwww
244非通知さん:2008/07/31(木) 12:15:00 ID:9bOZ6s2TO
犯罪者隠蔽擁護キャリア

それがau
245非通知さん:2008/07/31(木) 12:59:59 ID:ClXRR2gR0
大麻吸引者(嵐の大野)がCMに出演し続けているので
本日中に解約することに決めました。
色々お世話になったこのスレの住民の皆さん
さようなら。
246非通知さん:2008/07/31(木) 13:07:51 ID:8GkEFD/LO
さよーならー
247非通知さん:2008/07/31(木) 13:09:43 ID:QqX/ISiH0
必死で吹いたw

>>173
亀レスだが
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/30/news062.html
にあるようにEメールは対象外らしいので問題ない

300万パケットは、着うたフル約250〜300曲をダウンロードした場合の容量に相当する
ってあるが一3500円ぐらいする着うたフルを1か月にそんなにダウンロードするやつはよっぽどいないよな
違法ユーザーですかって感じ
ニコニコとかyoutubeやるならしらんが
248非通知さん:2008/07/31(木) 13:10:21 ID:QqX/ISiH0
>>247
まちがえた
300円な
249非通知さん:2008/07/31(木) 13:39:27 ID:guJ9FxrF0
300MBはEZチャンネル2本登録するだけで到達します。
250非通知さん:2008/07/31(木) 13:43:21 ID:xRruRSpv0
>>249
無知の茸乙。
EZチャンネルはプッシュサービスなので、対象外です。

251非通知さん:2008/07/31(木) 13:55:24 ID:guJ9FxrF0
>BREWアプリ、PCサイトビューアー、Eメール、パソコンによるパケット通信等は制限の対象外となる
どこにそんなことが?
252非通知さん:2008/07/31(木) 13:57:13 ID:8GkEFD/LO
茸クオリティに吹いた
253非通知さん:2008/07/31(木) 13:57:17 ID:ASIvZPSG0
対象外なのはプラスのほうだけじゃね?
254非通知さん:2008/07/31(木) 14:00:16 ID:tltfGiIT0
レッテル貼りまでして必死に擁護って、
どこまで奴隷なんだよ・・・
255非通知さん:2008/07/31(木) 14:02:54 ID:n0KYndJHO
>>251
ここまでのゆとりだと、憐れみさえ覚えるな
256非通知さん:2008/07/31(木) 14:06:39 ID:ASIvZPSG0
少なくともパケット代のカウント的には
チャンネル - 普通のパケット代としてカウント
チャンネルプラス - 300円/月のパケットとしてカウント、定額必須
扱いだね。
規制のカウント的には「等」の範囲がわからんから何とも…
257非通知さん:2008/07/31(木) 14:08:19 ID:guJ9FxrF0
ん?もしかしてプラスしか知らない無知だったの?w
さらに手動だとプラスでもパケット掛かるんですがw
258非通知さん:2008/07/31(木) 14:13:47 ID:Q0OrH57Y0
いやauの規制は他のユーザーうんぬんは当然建前として
2ちゃんやチューブ無料で見ずに俺達のコンテンツ見て金払えよ!っていう方向に仕向けたいんじゃない?
259非通知さん:2008/07/31(木) 14:13:51 ID:8GkEFD/LO
無知なのにまだ頑張ってる
260非通知さん:2008/07/31(木) 14:14:00 ID:xou9nV+f0
2.対象のお客様及びサービスと時間
  対象のお客様 :前々月の月間パケット数が300万パケット以上のお客様

※EZ「着うたフルR」の約250?300曲をダウンロードした場合のデータ量に相当します。
※対象となるかどうかの確認方法は?
<ダブル定額・ダブル定額ライト加入のお客様>
 該当月請求書の「パケット通信料」?「ご利用パケット通信料(EZ WIN)」の
備考欄に割引適用前通信料が記載されていますが、
60万円以上の方が対象となります。



アウアウ
261非通知さん:2008/07/31(木) 14:16:01 ID:guJ9FxrF0
>>259
早くパケット掛からないソースくださいよw
262非通知さん:2008/07/31(木) 14:19:59 ID:ASIvZPSG0
さらに言うと(これはリリースの書き方が曖昧だから断言はできないけど)
「規制対象外となるパケットの使い方」についてもあくまで通信規制対象となったときでも規制とならないだけで
「通信規制されるかどうかの判定基準となるパケット量」には含まれるんじゃね?
263非通知さん:2008/07/31(木) 14:20:40 ID:n0KYndJHO
>>257
悪いが、EZチャンネルとかEZチャンネル+とか、糞コンテンツばかりで見る気にならん。
それにパケ代カウントされる番組を上限まで登録しても、月に300MBは行かないよ。
批判するなとは言わないし、むしろ批判されても仕方ない施策だとは思うが、
他社ユーザーによる批判のための批判のようなもんなら要らね。auユーザーとしての、
他人をなるほどと思わせる批判をしてみろよ。
264非通知さん:2008/07/31(木) 14:29:04 ID:VI0b1iMGO
あなたが使うかなんか誰も聞いてない
265非通知さん:2008/07/31(木) 14:31:56 ID:M7WMPf6p0
糞コンテンツばかりの状況から好転する可能性がなくなったから叩いてんだよ
266非通知さん:2008/07/31(木) 14:41:39 ID:YJqltJqT0
キモイやつはみんなドコモ
267非通知さん:2008/07/31(木) 14:49:44 ID:0slTJBuZ0
俺、月のパケット数行っても1000ちょいなんだが
なんか間違った使い方なんだろうかと思い始めた
268非通知さん:2008/07/31(木) 15:51:39 ID:aZ+THtA80
最近のKDDIはボロボロだな。
269非通知さん:2008/07/31(木) 16:56:50 ID:8GkEFD/LO
>>267
分かる。たぶん 実際に間違ってると思う(苦笑)
270非通知さん:2008/07/31(木) 17:49:40 ID:tDnrcfrDP

墜ちるところまで墜ちたau by KDDI
(p)ttp://d.hatena.ne.jp/ooyutanoo/20080731/1217461101

正直に「ライトユーザーでトラフィック発生が少なく、
一方で有料コンテンツをジャブジャブ買わされちゃうような
ネギカモユーザーが欲しい」って言い切った方がいいんじゃないかな?

ネギカモ情報弱者の庭。 au by KDDI
271非通知さん:2008/07/31(木) 17:56:39 ID:4/DU1flt0
「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務

LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/
272非通知さん:2008/07/31(木) 18:02:42 ID:qn/WZZKo0
あうあう
273非通知さん:2008/07/31(木) 18:12:04 ID:wX9gwo330
「カモネギ」は良く聞くけど、「ネギカモ」って初めて聞いた
274非通知さん:2008/07/31(木) 18:16:12 ID:qn/WZZKo0
ネギが鴨しょって地面から生えてくるんだろw
275非通知さん:2008/07/31(木) 18:48:09 ID:vhUfAWfyO
さすがauの庭
ネギも栽培してるのかw
276雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/31(木) 19:19:58 ID:HQ5tLJieO BE:1184476695-2BP(80)
>>173
そーいう善良な夫婦は、みんなNTTdocomoに行くだろ。(´・ω・`)

docomoのケータイから、メールでムービーがきたんだけど見れなかった。(´・ω・`)

メール添付だけでも、2Mファイルに対応しないかな。

Web規制するかわりに、メール添付容量を拡張してよ。

docomoからのメールの2M以上の添付が見れないと凹む。(´・ω・`)

277非通知さん:2008/07/31(木) 20:41:17 ID:pwnj7oT+0
今年こそ

3Pをキメる夏
278非通知さん:2008/07/31(木) 21:29:45 ID:fTuVFyRF0
もういいよ。あう。君は良く頑張った。それでいいじゃないか。なっ!
279非通知さん:2008/07/31(木) 21:33:57 ID:nXE+Zhs6O
auの終焉具合は今に始まったことじゃない。
俺は去年の6月頃から「このままじゃauはきっと駄目になる!」と言い続けてきた。
auへの批判意見を「工作員が沸いてるな」で全て封殺。隠蔽。
久しぶりに訪れてみりゃあ…このザマだよw
280非通知さん:2008/07/31(木) 21:37:54 ID:xhSzYcURO BE:1041388984-PLT(13721)
言い続けてきたのに久しぶりに来たんですか
どうやったらそんな事が出来るんですか?
281非通知さん:2008/07/31(木) 21:43:04 ID:nXE+Zhs6O
2ヶ月ぶりくらいかな。
べっかんこが繋がりにくくなってからは携P板にも来なくなった。
282非通知さん:2008/07/31(木) 21:48:43 ID:NB1FmZLiO
>>276

そうだよな、他社から来たムービーメールが見れないなんて、まともな携帯会社のサービスとは思えない。

勢いに任せて新規獲得して来たつけが回ってきた。昔Jフォンと加入者1500万人ぐらいで並んでたが

この分だとまた純減して、ソフトバンクに追いつかれ2500万人ぐらいになってしまうんじゃないの。
283非通知さん:2008/07/31(木) 21:52:21 ID:eW0OCd9zO
ボルビックを1リットル買うと、アフリカで10リットルの水になるらしいが、
auの料金を払うと、その一部は大野が大麻を購入する資金に回るわけだ。
284非通知さん:2008/07/31(木) 21:54:24 ID:fTuVFyRF0
auの庭に野糞すると幸せになれるらしいよ!
285非通知さん:2008/07/31(木) 22:04:18 ID:tOMPEcMO0
もうユーザーは乗り換えるかコスト削減するしかないよ
286非通知さん:2008/07/31(木) 22:06:11 ID:Eb3DV/MO0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/31/news065.html
「PLY」
この携帯は64SHもしくはSAの機種になりそう。
かっこいイと思う
けど実際出るとなると劣化するんだろうな・・・
287非通知さん:2008/07/31(木) 22:11:50 ID:06Pq9vHFO
>>283
そのほかにも、天野や小野寺、高橋、奥田碩、などの有能な経営陣の役員報酬としても、
あなたの払った料金が使われます。
288非通知さん:2008/07/31(木) 22:18:56 ID:+UjE94exO
禿が2500万ぐらいになると面白い事になる
289非通知さん:2008/07/31(木) 22:24:39 ID:ScpF/o5z0
>>286
アプリキーとアドレス帳キーの位置からして
KCPのCA/H/SH/Tあたりじゃないか
290非通知さん:2008/07/31(木) 22:54:16 ID:9zIUy3c20
>>288
庭と同じでこれからどんどん準減するので、一時2000万になっても2500万は不可能です。

断言します。
不 可 能 で す 。
291非通知さん:2008/07/31(木) 22:58:50 ID:ASIvZPSG0
断言はするが根拠はない。
292非通知さん:2008/07/31(木) 23:00:11 ID:Muq27q0rP
293非通知さん:2008/07/31(木) 23:08:53 ID:JVtX4JH00

 大麻フォンwwwwwwww
294非通知さん:2008/07/31(木) 23:10:48 ID:lTOFgHes0
それにしても高橋の発言って、AUがいかに金金金としか思ってないかの
現れやね、もう契約数増やす事なんか全然興味なくて、今居る客からいか
に搾り取るかしか考えていないって事だな。

少なくともインフラの強化は未来永劫ないと断言できる。
295非通知さん:2008/07/31(木) 23:11:59 ID:rAh/appD0
大麻グループのCMを放送しつづけるau
そこで、端末を提供しているメーカーに苦情を入れてみよう。

パナソニック
http://panasonic.jp/support/inquiry.html
東芝
http://www.toshiba.co.jp/contact/corp_j.htm
カシオ計算機
http://www.casio.co.jp/contact/
京セラ
http://www.kyocera.co.jp/inquiry/consumer_tel.html
三洋電機
http://www.e-life-sanyo.com/support/product_tel.html
日立製作所
https://www3.hitachi.co.jp/inquiry/csr/jp/form.jsp
シャープ
https://cgi.sharp.co.jp/support/smailto.html
ソニー・エリクソン
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html
296非通知さん:2008/07/31(木) 23:14:49 ID:IVLsfK/m0
規制というワードに敏感に拒否反応を起こすのは判る・・・だがちょっと待ってくれ。

EZwebの帯域制限。本当に困る人が見つからない・・・
http://d.hatena.ne.jp/pitworks/20080731/1217495786

>と批判が出ていたので本当に困る事なのか計算してみました。

>まず、300万パケットとはどの位の容量か?
>パケット通信のご注意 | EZweb | au by KDDIによるとKDDIの1パケットは128Bです。

> 300万パケット * 128 / 1024 / 1024 = 366MB

>366MB。結構大きな容量です。

>例えば携帯電話でQVGAのコンテンツは1.5MBが主流ですが366MBあれば約244本も見られます。
>ニュースにもあるとおり着うたフルでは約250〜300曲。

>ヘビーユーザも含めて、これだけの容量を使うユーザは滅多に居ないのではないかと思います。
>またコンテンツ業者が動作確認を行うにしても「時間は21時から翌日1時」なので普通には引っかからなそうです。

>普通の使い方をしている方は勿論、ヘビーユーザもコンテンツ業者も困らない。
>計算をしてみると「本当に困るのは誰なのか」が見えて来ない。

本当にワケの判らない規制。インフラただ乗りする勝手コンテンツ規制?

身近で定番だとしても、ヘビーな2ちゃんユーザーだって携帯で366MB分の量のログを漁るのにどれぐらい費やせばいいのいか判らないし、
ケータイでようつべ観るとしてもストリーミング動画を1本1.5MBだとして244本、そんなに観るヤツいるのか?PCでもそんなに観ないだろ?

もし、そこまで見るならPCで観るよな。本当にワケがわからない。『EZwebを規制』という言葉ばかりがクローズアップされて、
実際の効果よりもイメージダウンばかりが先にたってしまう、本当にワケの判らない自爆宣言としか言いようがない。
297非通知さん:2008/07/31(木) 23:19:04 ID:Muq27q0rP
>>296
まぁ、実際に300万パケット使っている馬鹿がいるから規制をするわけで。
298非通知さん:2008/07/31(木) 23:24:49 ID:IVLsfK/m0
>>294
いや、企業が利益追求することは当たり前。
それ自体はおかしい事じゃないんだよ。
ぼったくりとか批判されようが。

問題は、

企業がやらなきゃならない改善や発展は放棄して、
客に不自由や不満ばかり押し付けて、

しかも幹部連中はワケの判らない屁理屈で自画自賛する発言ばかりしてて、
その発言内容を自分たちでおかしいとも冷静に判断できるような状態ですら無くなってる
タイタニック・パニック状況に陥ってる企業だという事だ。

今打つ手も打てないで、先の未来に向けた取り組みは皆無。

適切な処置ナシで早期に対応すれば致命傷にならないであろう、負った傷も酷くなる一方で、
一体全体この企業が何を考えてるのか市場は読み取れない。

打つ手は読め読めで、こちらが想像してるより行き当たりばったりのコスト削減ばっかの巨大通信企業。
こんな会社に誰が信頼を置くんだろう?
299非通知さん:2008/07/31(木) 23:24:56 ID:+/m+0ic30
>>296
PC無い人がいるんだよ
キチガイみたいに携帯でネットを使い倒すんだろ
300非通知さん:2008/07/31(木) 23:25:05 ID:S/uZUs2M0
youtubeモバイルに加えて
ドコモのようにニコモバやgoogle mapアプリが
開放されたら、300万パケットなんてそんなに苦労しないと思うがな。

逆に今300万パケット規制をするということは
今後もそのようなパケット食いアプリは絶対規制しますという
意図の表れであって・・・
301非通知さん:2008/07/31(木) 23:27:18 ID:uQJcUvi90
>>297
平均80万パケットの俺は、
どんな使い方をすれば300万パケットに到達するのかと
気になって仕方が無いのだが
302非通知さん:2008/07/31(木) 23:28:14 ID:IVLsfK/m0
>>297
どうやって300MBも使ってるんだろう?

まあ移動中じゃないよな。

ひとりのヘビーなユーザーによるひとつの基地局の寡占を防いで
他のユーザーの利用性を保つという考え方にけち付けるワケでも無いんだがなあ・・・。
303非通知さん:2008/07/31(木) 23:33:28 ID:pffS6WaB0
>>296
このリンク先の奴は何言ってんだ?誰も困らない=だったらやる意味もない。
試しに規制してみて効果があったから正式にやるんだろっていう。アホなのか?
304非通知さん:2008/07/31(木) 23:34:37 ID:uQJcUvi90
>>298
>打つ手は読め読めで、こちらが想像してるより行き当たりばったりのコスト削減ばっかの巨大通信企業。
>こんな会社に誰が信頼を置くんだろう?

通信サービス業者としての、企業倫理が欠けてるよな。(まあ奥田が来た時点で当然なのだが)
携帯電話の普及で、今なら加入電話を持ってない一人身の人間だって珍しくない。
電話=ライフラインなのだから、今のau KDDIはその資格がない。

ただ色んな意味で規模がデカイから、総務省も動けない。
305非通知さん:2008/07/31(木) 23:36:02 ID:Muq27q0rP
>>298
>今打つ手も打てない
打つ手って例えば?
306非通知さん:2008/07/31(木) 23:36:44 ID:h9nhf3tO0
>>296
>ケータイでようつべ観るとしてもストリーミング動画を1本1.5MB
動画、そんなに小さい?10MB位のも結構あるような
そのくらいだと月に30本で達成しそうだけど
307非通知さん:2008/07/31(木) 23:39:50 ID:xhSzYcURO BE:195261023-PLT(13721)
>>306
1.5Mだよ
308非通知さん:2008/07/31(木) 23:42:13 ID:Muq27q0rP
>>303
リンク先の人はやる意味が無いとは書いていないよ。
この規制で困るのは普通の人じゃないだろうなと言っている。
309非通知さん:2008/07/31(木) 23:42:16 ID:usUt9lMO0
というより1.5MB規制があるせいで
1.5MB以上のサイズの動画であっても
途中までしか見れないんだよ(1.5MBまで)
310非通知さん:2008/07/31(木) 23:43:20 ID:Muq27q0rP
>>307
公式コンテンツは最大10MBだよ。
311非通知さん:2008/07/31(木) 23:45:59 ID:ciEAiU5aO
次期電波方式っていつから開始?
312非通知さん:2008/07/31(木) 23:46:14 ID:xhSzYcURO BE:520694382-PLT(13721)
>>310
>>306はようつべの話でしょ
313非通知さん:2008/07/31(木) 23:47:01 ID:xhSzYcURO BE:292891133-PLT(13721)
>>309
じきに分割して対応予定
314非通知さん:2008/07/31(木) 23:47:04 ID:Muq27q0rP
>>312
了解。ストリーミングの話ね。
315非通知さん:2008/07/31(木) 23:47:57 ID:Muq27q0rP
>>311
電波方式で検索
316非通知さん:2008/07/31(木) 23:48:16 ID:/uGn5VBV0
はぁ… 2年後に予定されている端末ベンダーとキャリア分離が待ち遠しい。
丁度そこで、2年縛りが切れるしな。
317非通知さん:2008/07/31(木) 23:49:33 ID:kuCvy1gW0
>>316
>端末ベンダーとキャリア分離
は?
318非通知さん:2008/07/31(木) 23:50:54 ID:xhSzYcURO BE:781042346-PLT(13721)
>>316
すぐに離れるとも思えないが
確か欧米でもキャリアサービス対応の端末を作った上でSIMフリーって形があるんじゃなかったっけ?
319非通知さん:2008/07/31(木) 23:51:30 ID:Ysf3ZSAH0
300万パケットを30日で割ると10万パケット/day
ヤフオクのトップページを1回表示すると約900パケット
111回/day(トップだけなら)見る事が可能。
モバゲーとかで頻繁にチャットしたり、自分のwebを日記帳件交流場所に使っている人が
動画や音楽をダウンロードしているなら、そこまで非現実な数字だとは思いませんが?
チャットを1時間すれば2分に1回リロードしても30回表示を書き換えていますし
はまっている人が2−3時間やれば結構なパケット数にいくでしょうし。その上で動画や音楽に
手を出すような人ならねえ?

だとさ。
あと2chブラウザとかで1スレ丸ごと読み込むと結構なパケット数になるよな。
320非通知さん:2008/08/01(金) 00:10:24 ID:LLT8jL1vP
>>319
規制対象が契約数の1〜3%ってことだから
馬鹿が30万〜90万程度いるってことだな。
321非通知さん:2008/08/01(金) 00:19:16 ID:9Fo41Gz7O
>>320
> 馬鹿が30万〜90万程度いるってことだな。

お前は何様だ?
322非通知さん:2008/08/01(金) 00:28:20 ID:LLT8jL1vP
>>321
300万パケットも使ったことの無い一ユーザー。
323非通知さん:2008/08/01(金) 00:32:23 ID:8M8GhW2u0
「LISMOにも優位性がある」 高橋 誠 KDDI取締役執行役員常務

LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。
音楽の価値が4分の1と評価されているわけだ。

http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/3d308b282d27b3145188c4b5afee9ee0/page/2/
324非通知さん:2008/08/01(金) 00:33:08 ID:nPBPfQlIO
>>320>>322によれば、馬鹿と言う事らしい俺が通り過ぎます。
325非通知さん:2008/08/01(金) 00:35:17 ID:2ZwPAWTq0
750万の俺も通り過ぎます。
326非通知さん:2008/08/01(金) 00:36:55 ID:W/FwkDaP0
3%の訳の分からん奴が97%の普通の利用者に迷惑をかけているってことか
327非通知さん:2008/08/01(金) 00:39:05 ID:1ieHyLcI0
10月で縛りが切れるからこんな糞キャリアともおさらばだな
328非通知さん:2008/08/01(金) 00:39:08 ID:nPBPfQlIO
迷惑かけてるとはとても思えない訳の分からんヤツが最後にもう一度通り過ぎます。
329非通知さん:2008/08/01(金) 00:42:32 ID:wdLQeIMcO
違約金が無いなら解約したい…
330非通知さん:2008/08/01(金) 00:42:42 ID:2ZwPAWTq0
6月の試験期間中に快適になった報告なんて聞いたことないがな。
331非通知さん:2008/08/01(金) 00:42:44 ID:W/FwkDaP0
>>328
具体的にどんな使い方をすれば750万パケットになるの?
332非通知さん:2008/08/01(金) 00:44:01 ID:2ZwPAWTq0
>>331
移動中にようつべみたり、今月はmpwも結構やったからかな。普段は250万位。
あと、PCSVが半分くらい。
333非通知さん:2008/08/01(金) 00:45:43 ID:W/FwkDaP0
>>332
規制の対象はPCSVを除いたパケット数だよ。
334非通知さん:2008/08/01(金) 00:50:27 ID:45mmoLAkO
>>330
確かに、全くない
自分も使ってて全く快適では無かった
エラー頻発
335非通知さん:2008/08/01(金) 00:52:33 ID:FmrXAPdBO
質問
http://www.au.kddi.com/service/mobile/taio_area/3_1mbps.html
ここのページのRev.Aのサービスエリアの表が今年の2月から全く更新されてないのですが、いつになったら更新されるのでしょうか?


日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口○○でございます。

この度は、ご意見をいただく次第となり、申し訳なく存じます。

お客様よりいただいたauホームページ内におけるサービスエリアの記載についてのご指摘は、貴重なお声として受け止め、今後、auホームページの作成・提供に活かしていく所存でございます。

これからも快適にご利用いただけるホームページの作成に努めて参る所存でございますので、引き続きauをご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。


いつになったら更新されるんだ?
336非通知さん:2008/08/01(金) 00:57:19 ID:9Fo41Gz7O
>>322
90万人を馬鹿呼ばわりするんだから
大した物だな
337非通知さん:2008/08/01(金) 01:03:15 ID:946+vHI+0
>>1
auの庭で何を育てているの?
338非通知さん:2008/08/01(金) 01:10:59 ID:LLT8jL1vP
>>336
スマン。馬鹿じゃなくてサルか。
でも、これだとサルが可哀想だな。
339非通知さん:2008/08/01(金) 01:20:25 ID:9Fo41Gz7O
>>338
アウヲタフルさんでしたか
相変わらずゲスっぷりがパネェすね。
ユーザー叩きするなら自分の発言に責任もって下さいね
340非通知さん:2008/08/01(金) 01:30:05 ID:LLT8jL1vP
>>339
一部の馬鹿のせいで設備投資が嵩んで
その経費を俺らにまで転嫁されたら堪らんからな。
341非通知さん:2008/08/01(金) 01:35:07 ID:cPalr3Mq0
俺も規制には大賛成だよ。
そんな奴は役所かチョンへ移って貰いたいって前から思っていた。
342非通知さん:2008/08/01(金) 01:36:27 ID:W/FwkDaP0
そういうのってどこに行っても煙たがられる奴だよな
343非通知さん:2008/08/01(金) 01:39:41 ID:us5Og1NMO
同意
344非通知さん:2008/08/01(金) 01:43:35 ID:ZFQGdaSn0
ドコモより315円も高い4410円を払ってこれですか・・・
345非通知さん:2008/08/01(金) 01:44:45 ID:QdiQ/OXu0
>>344
いやならさっさとドコモに行けよ
346非通知さん:2008/08/01(金) 01:53:14 ID:us5Og1NMO
そいつはドキュマーじゃね
347非通知さん:2008/08/01(金) 02:04:01 ID:2ZwPAWTq0
>>335
返信してみたら? で、いつなんですか? w
348非通知さん:2008/08/01(金) 03:56:48 ID:k7sx/GOoO
実際のところ
「定額の上限ギリギリ、かつ公式コンテンツもじゃんじゃん利用して
効率的にお金を落としてくれる」ユーザーはキャリアとしては理想的だし
そういう客以外はイラネっていうのは本音なんだろうけど
思っていても行動を起こしたり、口に出して言わねえよな普通は
(そもそもそんな客はよっぽど少ないだろうし
現状でもauのユーザーは他に比べてお金をよく落としてくれてるはず)
挙句の果てに異常者扱いとかマジキチ
いくらなんでもバカすぎるだろこの会社
349非通知さん:2008/08/01(金) 04:15:30 ID:9xYKWSU00
>>348
3%は明らかに少数派だろうけどなw
au的においしい客は定額上限は超えるけどパケ数は異常に高くない、なんとなく月額会員だったりコンテンツをがっさり購入してくれるヤシだろ

よく考えても見ろ、オマイらは所詮少数派なんだ
コンテンツをろくに買わずにauのインフラを圧迫している
そりゃぁ切り捨てられるよw

そんなおれの通信は専ら芋w
今月はW定付けずに頑張って900円ほどw
350非通知さん:2008/08/01(金) 04:36:14 ID:k7sx/GOoO
>>349
データ通信に強いのが売りとか言っときながら
実際はクソノロマ回線な上にダウンロード容量もたったの1.5MBでろくな動画も見れず
大量ってほど大量でもないパケット通信をしたら即異常者扱い
強いどころか貧弱すぎてもはやお笑い未満のレベル

それだけならまだしも
使わない客は無関心層とか言ってやっぱり異常者扱い
で、実際この層はけっこう多いだろ?まとめてバカ扱いだぜ?ないわ

ところでそれ、auを使い続ける意味はあるのかw
351非通知さん:2008/08/01(金) 05:11:17 ID:MV6k40tq0
芋場の携帯って常用に耐えうるのか?

ペテン禿教祖とその糞禿儲どもが使ってるSBMや、
日本の典型的な役所的でイマイチ使い憎いdocomoよりも
先入観が少ない分、すんなりMNPできそうな会社ではあるが、
インフラが心配なのと、端末の種類やインフラが心配。
352非通知さん:2008/08/01(金) 05:37:19 ID:tTy6tO66O
この間の試験制限と同じ時間帯だけだろ、毎月300万パケ前後は行くがあの時は何て事は無かった

前回も開始されるまでは大荒れだったが、いざ始まってみると
繋がらないと大騒ぎする奴は、ほとんど居なかった事を忘れたか
それでも嫌ならdocomoに行きゃ解決するだろ、さっさと行って幸せになれ
353非通知さん:2008/08/01(金) 05:47:19 ID:YQ/tuff00
>>351
普通に使えるよ
心配しなくても大丈夫
使い物にならなかったらもっと騒がれてるから
354非通知さん:2008/08/01(金) 07:02:01 ID:XnIPCcDP0
こういう施策出すこと自体が未来に不安を感じさせるんだよ。
魅力的なサービスであってもパケ食いものだと出せないのではとか、
利用者が増え続ける度にどんどん締め上げて行くのでは・・・とか
355非通知さん:2008/08/01(金) 07:15:58 ID:WVaQ8VZj0
層化枠いらね
356非通知さん:2008/08/01(金) 07:16:38 ID:WVaQ8VZj0
↑誤爆ったすまん
357非通知さん:2008/08/01(金) 07:35:50 ID:eZ5pHwM50
まあぶっちゃけ3%しかいないから97%の奴に実害ない

でも落ち目だとなんでもかんでも批判の対象になるしw
今回もいいイメージではないわな。
それだけインフラ弱ってきてるの?みたいな目でみちゃうし。
358非通知さん:2008/08/01(金) 07:38:27 ID:2ZwPAWTq0
基地局は増えているんだけどね。
Rev.Bになったら通信する人はもっと通信するようになるかも。
359非通知さん:2008/08/01(金) 07:41:33 ID:ayCkZUyBO
イーモバを使っている人、auと比べWebは使いやすい?
キャッシュはある?
ドコモ904シリーズを触らせてもらったが、もっさり気味でキャッシュがないから移る気にはなれなかった。
360非通知さん:2008/08/01(金) 08:47:52 ID:QxJi6BjfO
少なくともauよりマシ。
361非通知さん:2008/08/01(金) 11:03:22 ID:us5Og1NMO
300万パケット越えるやつはマジで友達作った方が良いと思う

KDDIにケチ付ける発想がもう終わってる
362非通知さん:2008/08/01(金) 11:06:05 ID:tIz19NIV0
たまには庭の外にも目を向けた方がいいよ
363非通知さん:2008/08/01(金) 11:23:10 ID:ixFwowzh0
>>359
もっさりです。ですからイーモバには来ないで下さいね。
364非通知さん:2008/08/01(金) 11:35:39 ID:zcV/PXQH0
そうか!ヘビーユーザーを他社に押しつけて負担を増やす作戦だな!
365非通知さん:2008/08/01(金) 11:35:57 ID:us5Og1NMO
auじゃ不満だ!もっと、もっと一人で快適に過ごしたい!















終わっとる
366非通知さん:2008/08/01(金) 11:45:16 ID:C7oILx+W0
さあ、今日からいよいよ無料化の時代。
「auまとめトーク」スタート。
3,000万台のau携帯電話へ無料通話(無料台数は日本最大)。
auおうち電話へも当然に無料。
工事費ももちろん無料。
NTTのばか高い電話料払うのはもう終わり。
auショップへ急ごう!!!
367非通知さん:2008/08/01(金) 12:06:03 ID:s+WNmeLLi
なぁ、ちょっと教えてくれないか?
見知らぬ番号からのcメールが来たんだ。


080xxxxxxxx宛てに送信されたメールは、
文面にURL・電話番号が含まれるため
ブロック機能により破棄されました。au


これってキャリアがcメールの内容を盗聴
してるってことで苦情入れるべき?
というか、au ってこういうの普通なのか?
368非通知さん:2008/08/01(金) 12:10:37 ID:2aaXs7txO BE:292891133-PLT(14021)
フィルタリングに文句言ってたら何も出来んだろ
嫌なら解除しとけお
369非通知さん:2008/08/01(金) 12:24:32 ID:s+WNmeLLi
>>368
俺、二十歳以上なんだが?
フィルタリング申請した覚えもないし。
なにより見知らぬ番号からcメールで
こういうことを通知するのか?

スゲーきもい。
370非通知さん:2008/08/01(金) 12:27:00 ID:2aaXs7txO BE:130174122-PLT(14021)
iPhoneでそれくらい書くのに一分以上かかるよね
371非通知さん:2008/08/01(金) 12:27:13 ID:k7sx/GOoO
ライトユーザーとヘビーユーザーは馬鹿!さっさと失せろ!

          \(^a^)/
\(^a^) × (^u^)/ | | \(^u^)/
  | |     | |  < >  | |
  <  >  / >     / \

                        あうヲタフル速報
372非通知さん:2008/08/01(金) 13:25:56 ID:OXGhigWv0
>>369
webの未成年フィルタリング関係ないし。
373非通知さん:2008/08/01(金) 13:35:25 ID:9xYKWSU00
>>350
芋だけとかどんだけ勇者だよw
社会人なら失格もの
芋は頑張ってるけどエリアはまだまだだよ
いや、学生やそもそも携帯を持つ必要の無い身分なら別だけどねw

茸でなくau使ってるのは・・・まぁ、大人の事情だよw
374非通知さん:2008/08/01(金) 13:38:36 ID:9xYKWSU00
>データ通信に強いのが売り
これは間違いなくauの寝言だな
>大量ってほど大量でもないパケット通信
どう見ても主観です本当に(ry
>使わない客は無関心層とか言ってやっぱり異常者扱い
auはこの客層を大事にしないといけないだろうな
うっかりパケット使ってくれるかもしれないしw
375非通知さん:2008/08/01(金) 14:11:22 ID:NmC3IoRw0
なんだか、おとといあたりからフィルターを通り抜けて
やたらとスパムが届く。
これって私だけ?
376非通知さん:2008/08/01(金) 14:14:53 ID:btr1tP5PO
現段階では、EZwebが全く使い物にならない輻輳が恒常的、全国的に起きてるとは思えないが、
Webに繋がらない、メールが送れないという不満の声全てがねつ造とも思えない。
KDDIにはしっかり設備投資をし、2ギガや新800メガ帯に非対応の端末を無料で機種変させるなどの対応をしてもらいたい。
377非通知さん:2008/08/01(金) 14:19:11 ID:9xYKWSU00
>>375
フィルターレベルを上げろ
あと、指定受信拒否汁

>>376
>Webに繋がらない、メールが送れないという不満の声全てがねつ造とも思えない。
基地外が異常なまでに喧伝するから事実も疑わしくなるw
あ、もしかしてそれが目t・・・
378非通知さん:2008/08/01(金) 14:20:07 ID:2aaXs7txO BE:1366823467-PLT(14021)
>>376
>KDDIにはしっかり設備投資をし、2ギガや新800メガ帯に非対応の端末を無料で機種変させるなどの対応をしてもらいたい。
あまりにも年末〜春に弾がなかったから横浜近辺じゃどこでも53S、55T、53K辺りが1000円くらいで機種変出来てた
379非通知さん:2008/08/01(金) 14:57:41 ID:IuW0G4B90
>>378
それフルサポだろ?実質二万上乗せされてね?
380非通知さん:2008/08/01(金) 15:01:08 ID:8i+cXeWX0
>>375
俺も昨日の深夜謎のメール3連発キタw
381非通知さん:2008/08/01(金) 15:05:07 ID:2aaXs7txO BE:1822431078-PLT(14021)
>>379
そうだねー
382非通知さん:2008/08/01(金) 15:22:09 ID:A20Oq+CfP
なんかバカが騒いでるなぁ
383非通知さん:2008/08/01(金) 15:57:18 ID:JqUxRQjhi
>>370
その程度の反論か。レベル低い。
auキモいが、相変わらずアホも多いのな(笑)。
さて、脱庭の準備にかかるとするか。

庭脳はなんとしても避けたい(笑)。
384非通知さん:2008/08/01(金) 16:01:34 ID:2aaXs7txO BE:585782036-PLT(14021)
(笑)の後に。を付けるキモヲタ初めて見た
385非通知さん:2008/08/01(金) 16:04:29 ID:9xYKWSU00
>>367>>369
マジレスすると
Cメールで詐欺メール等が利用者に届かないように、電番とURLは入れれない仕様になったんだろ
フィルタリングサービスは全く無関係
メールフィルターとも無関係
386非通知さん:2008/08/01(金) 16:38:09 ID:S2luggOP0
>>385

ということは、家族間無料のCメールに電話番号も記入出来ないと言う事ですか!
かみさんに『ここに電話してね』『ここのサイトにあったよ!』などというメールは不可ということか?
有料で普通のメール使わないといけないのかよ!!


387非通知さん:2008/08/01(金) 16:54:17 ID:15SZ2Ij70
Cメールに電話番号やURLが入れられないのってだいぶ前からだった気がするが
他所も同じだと思ってたけど、実際どうだかは調べたことないので知らん
かなり昔にJ-Phone使ってる人が同じような事言ってたのは覚えてる
388非通知さん:2008/08/01(金) 16:56:51 ID:S2luggOP0
>>387
docomoは家族間無料メールでも勿論
電話番号やURL入れられるんだが......。
389非通知さん:2008/08/01(金) 16:57:46 ID:2aaXs7txO BE:781041964-PLT(14021)
>>386
マジレスすると簡単に解除出来る
やりたいなら解除すればええねん
390非通知さん:2008/08/01(金) 17:00:14 ID:9xYKWSU00
>>386
頭使えよw
電番なら間に「の」を入れたり、URLならh抜きすればいいじゃないじゃないか
変なメールをブロックできるならたいしたことのない犠牲だ
391非通知さん:2008/08/01(金) 17:00:50 ID:15SZ2Ij70
>>388
docomoもショートメールだとダメじゃなかったっけ?
まあ、あそこはEメールも家族間で無料だからそっち使えばいい話だが
そういえばauって家族間無料なのはCメールだけなんだな…家族割使ってないから気にしたこと無かった。
392非通知さん:2008/08/01(金) 17:26:44 ID:S2luggOP0
>>391

auケチ臭っ〜!!
393非通知さん:2008/08/01(金) 18:08:37 ID:ZVbYD/W10
>>367
ありえないw
394非通知さん:2008/08/01(金) 21:19:00 ID:GEdUcBPF0
すごいことやってるわけじゃないのに規制(藁)
395非通知さん:2008/08/01(金) 21:25:14 ID:Ihdcd8tn0
あうあうあうあうあうあうあうあうあう!
396非通知さん:2008/08/01(金) 21:26:46 ID:k7sx/GOoO
>>394
この規制自体がある意味すごいじゃないかw
397非通知さん:2008/08/01(金) 21:34:39 ID:us5Og1NMO
おっしゃ
いよいよ今週、新800MHz帯の基地局が設置される
398非通知さん:2008/08/01(金) 21:47:21 ID:bLDKrGl00
>>397
ずいぶん前からかなりの数設置されてるけど、地元に立つ予定とかわかるの?
399非通知さん:2008/08/01(金) 21:58:18 ID:us5Og1NMO
あ、トップページ→auスタイルっていうauのホームページ→地域のオススメって→auからのお知らせ→設備増強→設備増強工事

っての見ればだいたい分かる〜うううああ

ここ見てRev.A工事もわかつたのら
400非通知さん:2008/08/02(土) 00:02:34 ID:crHgoigf0
400get!
401quattro ◆Oamxnad08k :2008/08/02(土) 00:04:23 ID:c2h0CNgHP
>>400
おめ
402非通知さん:2008/08/02(土) 00:46:25 ID:xkk/yZ4AO
51S使ってます。DoCoMoのホットモック触って、その綺麗な大画面に感動しました。
auもだんだんVGAになりつつあるけどEZwebはQVGAだからギサギザだし、MNPでDoCoMoに移行を検討中です。
DoCoMoって幸せになれるんでしょうか?
403非通知さん:2008/08/02(土) 00:48:19 ID:XlHcz+duO BE:2082778188-2BP(111)
docomoスレでやれ
404非通知さん:2008/08/02(土) 00:49:06 ID:5jEh1AfB0
>>402
なれるだろ
というかドコモスレで聞けばいいじゃないか
405非通知さん:2008/08/02(土) 01:43:16 ID:ck5o+mA70
au携帯電話 (W61S/W61T/W63SA) の「ケータイアップデート」開始のお知らせ2008年7月25日
平素は、au携帯電話サービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
今般、au携帯電話の一部の機種 (W61S/W61T/W63SA) につきまして、下記の通り、
無線ネットワークを利用したau携帯電話のソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」
の準備が整いましたことをご案内いたします。

1. 主な改善内容について
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

EZwebの接続やEメールの通信に失敗する場合があります。
※ 事象が発生した場合には、電源を入れ直してください。
406非通知さん:2008/08/02(土) 08:53:46 ID:XvlVg8X70
auのエリアマップってすごく見にくいんだけどいつになったら改善するんだろう。
ペパーレベルだとどこも一緒かもしれないけど、Web上だとauが一番わかりづらい。
Docomoで、もろエリア外ってされてるのにバリ3だってのも笑えるけど。
407非通知さん:2008/08/02(土) 10:21:17 ID:vhRFNjMd0
苦情が来てませんから変えるつもりはありません
408非通知さん:2008/08/02(土) 10:22:39 ID:CZBBhge/0
俺もエリアマップの要望は3回ほど出したけど、「貴重なご意見〜」ってテンプレが返ってくるだけ。
だから、時期を確認したら「予定はありません」だとさ。

九州だけはやる気あるみたいだけど、他の地域の酷さは異常だね。
409非通知さん:2008/08/02(土) 11:39:57 ID:XlHcz+duO BE:1562083586-2BP(114)
九州だけの意味がわかりますん
410非通知さん:2008/08/02(土) 13:56:39 ID:XlHcz+duO BE:2636015999-2BP(114)
>>84を丸々コピーして送った返事
>日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
>KDDI au Eメールお問い合わせ窓口○○でございます。
>
>EZwebにおけるデータ通信速度制御の開始についてご案内いたします。
>
>多くのお客様がご利用となる時間帯において、一部のお客様による著し
>く多量なデータ転送量が複数のお客様で共有するネットワーク設備及び
>通信帯域を専有してしまう状況となり、結果として他の多くのお客様に
>対して通信速度の低下、及び通信品質の悪化が起こるという影響が発生
>しています。
>
>このような影響に対して、「帯域制御の運用基準に関するガイドライン」
>に則り、ネットワーク資源の公平性を確保するため、特定の時間帯にお
>ける一部お客様の通信速度制限について運用させていただくことといた
>しました。
>
>お客様には、快適な状態・環境で利用するための設備増強について、ご
>指摘をいただきましたが、弊社といたしましても、サーバー増強につい
>て、今後鋭意努めてまいりますし、可能な限り設備増強で対応する方針
>でございます。
411非通知さん:2008/08/02(土) 16:19:01 ID:ck5o+mA70
auって年割が廃止になったから誰割に乗り換えてくださいとか明らかな嘘を窓口で言ったり、
更新月が明らかに本当の月ではなく、先の年を指していたりと
どうしてここまで姑息な手ばっかり使うのかな。
412非通知さん:2008/08/02(土) 16:29:20 ID:zlujzFMs0
どのキャリアでも悪質なキャリアショップはあるな。
インセが欲しいから勝手にオプション付けたりやりたい放題だ。
413非通知さん:2008/08/02(土) 17:18:37 ID:88SCXQwMO
今日、41Sを修理に出しにauショップへ行ったら窓口で
「家族で無料通話ができる誰でも割に未加入ですが入りますか?」と言われた
んな2年も前に買った機種を今から2年も縛られてたまるかよ…
414非通知さん:2008/08/02(土) 17:34:20 ID:6rDdHlm10
au





















wwwwwwwwwwwwwwwwwww
415非通知さん:2008/08/02(土) 17:41:56 ID:A8zOlsxD0
>>406
au関西は俺が苦情を出しまくった成果なのか、かなり詳しくなってるよ。
というか、既存のエリアマップを拡大できるようになった。

関西エリア | サービスエリア | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/service_area/kansai/index.html
416非通知さん:2008/08/02(土) 17:48:26 ID:aa/2OzQP0
携帯各社が相次ぎ対策 ネットの”つながりにくさ”改善

ソフトバンクモバイルは今月から、飲食店紹介サイト「ぐるなび」と共同で、サイト掲載店に
無償で小型の中継装置を設置するキャンペーンを行っている。店側に設置場所を提供してもらい、
多くの客が携帯を利用する飲食店で利用環境を改善する。中継装置は通話だけでなくネット接続
の通信エリアも広げるため、データ通信量が多いアイフォーン利用者の利便性も向上させられる。

最大手のNTTドコモは、携帯電話から、家庭や職場に導入した光回線やADSL回線を経由して
高速接続ができるサービス「ホームU」を6月に導入した。携帯と固定回線の間は無線LANで
結び、携帯の電波を使わない結果、他の利用者のつながりやすさも確保できる仕組みだ。

携帯の利用環境を向上させるには、電波を送受信する基地局の増設が最も効果的だが、1基数千万
円かかるとされる。これに対しソフトバンクやドコモの取り組みは、利用者側の設備を“借用”
し、少ない投資で効果を上げる狙いがある。

一方、KDDIは10月1日から、データ通信量が特に多い利用者に対し、ネット利用が集中する
午後9時から午前1時まで通信速度を規制する。その分、他のユーザーのつながりやすさを確保
する戦略だ。

◎ソース MSN産経
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080802/biz0808021644005-n1.htm
417非通知さん:2008/08/02(土) 21:05:05 ID:xmNBprj+P
ぐるなびと共同のはauでもやってるね
418非通知さん:2008/08/02(土) 21:10:48 ID:XlHcz+duO BE:976302656-2BP(174)
2ヶ月くらい前だったな、確か
419非通知さん:2008/08/02(土) 21:47:18 ID:PWSFp6kW0
EZwebをWVGA機などで表示したときのキャプチャ画像ってどこかにないでしょうか?
記事を見ると説明どまりなんです。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/05/news067.html
420非通知さん:2008/08/02(土) 21:55:31 ID:XlHcz+duO BE:781042638-2BP(174)
説明止まりで十分な糞なんでそれ以上いじめないで下さい
421非通知さん:2008/08/02(土) 22:11:48 ID:CZBBhge/0
>>419
EZwebは今のところVGAに対応してないから、QVGAの拡大表示だよ。残念ながら。
422非通知さん:2008/08/02(土) 22:33:52 ID:QIH6XmByO
MNPしたいが実家の両親に連絡するのにauおいときたい…
A101Kを家族割新規契約して今使ってるのをMNPするのが一番かしら?
それかGz oneかINFOBARを持ち込み新規…
423非通知さん:2008/08/02(土) 22:50:05 ID:NgMgeQBs0
はやくMPKしたい・・・
424非通知さん:2008/08/02(土) 23:39:13 ID:PWSFp6kW0
>>420,421
そのQVGAだとどうなるのか知りたくて。
店頭のホットモックはICカードささってないし、周りにWINはいない。おいらは1X。
425非通知さん:2008/08/02(土) 23:48:43 ID:xmNBprj+P
>>424
QVGA機の画面写真なんか溢れてるだろ。
426非通知さん:2008/08/02(土) 23:51:04 ID:X9MS0HQR0
夏モデルでオヌヌメなのある?
ちょっと夏モデルが安く手に入りそうなんだが、どれにしようか悩んでるんだ
427非通知さん:2008/08/02(土) 23:52:24 ID:X9MS0HQR0
あ、他キャリアや秋冬にしろなんて言わないでおくれよ、トム
428非通知さん:2008/08/02(土) 23:53:48 ID:+KL8WjOj0
429非通知さん:2008/08/02(土) 23:54:24 ID:CZBBhge/0
春にした方がいいんじゃない?

てか、マジレスすると何がしたいかも要求も無いのにお勧めを出せるかよ。
430非通知さん:2008/08/02(土) 23:55:45 ID:Heeqivzh0
>>426
W62PTしかお前は使いこなせない
431非通知さん:2008/08/03(日) 00:00:15 ID:X9MS0HQR0
>>429
いや、実はもう春モデル持ってるんだw
>てか、マジレスすると何がしたいかも要求も無いのにお勧めを出せるかよ。
じゃぁ、単純に使いやすいヤツ
もしくは面白・・・sportioしかないよな・・・

>>430
簡単ケータイで画像編集できないような携帯や、独自端子を搭載した某携帯を発売するメーカーなんて願い下げです(><)
432非通知さん:2008/08/03(日) 00:07:25 ID:G9qCtetuP
>>431
それより死んで
433非通知さん:2008/08/03(日) 00:11:24 ID:CBosPs7z0
そんなこと言わないでおくれよ、ジョナサン
434非通知さん:2008/08/03(日) 01:06:37 ID:BlEr0nFNO
最近EZwebどころか電話すら繋がらない事多いんだけど。
着信も残らんし。ほんと使えん。
435非通知さん:2008/08/03(日) 01:09:58 ID:muclCb6m0
それ禿て書いてる
436非通知さん:2008/08/03(日) 01:14:15 ID:yenk8TnI0
マジでメモリ不足鬱陶しい
今までは普通に縦700くらいのも見れてたのに今じゃ縦500でメモリ不足ってなに
しかも少し戻るだけでトップメニューまで戻されるし
437非通知さん:2008/08/03(日) 01:50:06 ID:/jGPzLkAO
>>434
2ちゃんねるに書くより、こっちに書きなよ。

http://www.au.kddi.com/wau/service_area/questionnaire/index_001.html

438雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/03(日) 01:58:09 ID:2NV48eNqO BE:315861326-2BP(80)
W53S使い易すぎwww

W61SAは、クソだなwww ^^
439非通知さん:2008/08/03(日) 01:59:00 ID:WYt/t+HI0
画像制限を緩和してくれよう。
ダウンロードなんて500KB制限でもいいから。
440非通知さん:2008/08/03(日) 02:45:16 ID:Jg7JTs++0
都内近郊いろんな所仕事で行ってるけどマジな話今はauよりFOMAのほうが絶対にいい
会社支給がauなんだがあまりにも品質が悪く困ってる
私用のFOMAで自腹切って仕事電話しようかと思うぐらいだわ
もちろんauが入ってドコモが入らないって場所は多少存在するよ
しかしほとんどの場所は同じかもしくはドコモのほうが安定してる(鉄筋コンクリートの屋内でも)
少し前auとドコモと比べてauのほうがよかったって思ってる人は別にそれでいいんじゃね?当時は実際にそうだったんだろうから
しかし現在(今日現在)はauはマジ使えない携帯です
441非通知さん:2008/08/03(日) 02:49:57 ID:DoiRjT1X0
>>440
docomoがいいのはわかるが、使えないは言い過ぎかと。少なくとも(俺は)普通に使えてるしな。
442非通知さん:2008/08/03(日) 02:59:13 ID:yenk8TnI0
(´-`).。oO(>>438は一体何の仕事をしてるんだろう)
443非通知さん:2008/08/03(日) 06:57:42 ID:5rx0Bq22P
自宅警備 若しくは建設業だな
444424:2008/08/03(日) 08:44:09 ID:51QCxEo80
>>428
サンクス

>>425
WVGA機でのQVGA表示のこと
445非通知さん:2008/08/03(日) 08:56:58 ID:G9qCtetuP
>>444
QVGA機と変わらんわ
446非通知さん:2008/08/03(日) 09:08:47 ID:wilnXxx+0
W64SAどう?
久々に使いやすそうなデザインなんだが
447非通知さん:2008/08/03(日) 09:58:30 ID:RjJWVDDB0
au by KDDI





























ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448非通知さん:2008/08/03(日) 13:17:59 ID:qT91w2iO0
Pのviera携帯はいつ出ますか?
449非通知さん:2008/08/03(日) 13:27:22 ID:axnutubv0
auではカシオ製OEMなので
ビエラ携帯は永遠にでません。
IDOの頃はPが完成品出してたけど
450非通知さん:2008/08/03(日) 13:32:07 ID:8tOhqLFO0
>>448
auの仕様だと無理
451非通知さん:2008/08/03(日) 13:32:53 ID:1E4Stb3pO BE:1594627177-2BP(176)
>>449
OEMはソフトだけな
まさか全てOEMとでも思ってたの?
452非通知さん:2008/08/03(日) 13:39:29 ID:JBrngdsiP
バカって本当にいるんだ…
>>449
453非通知さん:2008/08/03(日) 13:46:25 ID:8tOhqLFO0
KCP+は400*800までしかサポートしてないから無理
454非通知さん:2008/08/03(日) 13:47:47 ID:1E4Stb3pO BE:1464453195-2BP(176)
はいはいKCP+を弄れば可能ですよ
455海蛇:2008/08/03(日) 13:56:28 ID:qYOYciFl0
冷たい言い方だが、飼い方サポートというのはああいうものだ。
特にひどいやり方とは言えないのが悲しいことなのさ。
456非通知さん:2008/08/03(日) 13:58:25 ID:8tOhqLFO0
>>454
早くまともに動くように弄ってくださいw
457非通知さん:2008/08/03(日) 13:59:49 ID:1E4Stb3pO BE:325434825-2BP(176)
>>456
http://www.kddi.com/corporate/ir/library/presentation/2009/qa_080722.html#12
Q.KCP+の進捗はどうなっているのか?どのタイミングから効果が出てくるのか?

A.KCP+は、今年の春および夏モデル端末が第1陣での搭載となっており、
第2陣での搭載となる今年の秋・冬モデルの端末ではより安定的に稼動すると見ている。
KCP+導入によって、商品面では今年の秋・冬モデルの端末から、
コスト面では来春から本格的な効果が出てくる見込みである。
458非通知さん:2008/08/03(日) 14:00:30 ID:8aOXutXi0
>>446
スイーツwww
459非通知さん:2008/08/03(日) 14:00:30 ID:Hk8WJji/O
日曜の昼間っから過疎スレでの煽りが唯一の楽しみとは寂しい奴だな。
460非通知さん:2008/08/03(日) 14:16:49 ID:WQIT23dt0
>>451
449のフォローしとくけど、
外装がVieraでもソフトがカシオOEMだったらなんの意味ない。
461非通知さん:2008/08/03(日) 14:20:54 ID:1E4Stb3pO BE:390521434-2BP(176)
>>460
出ないと言ってる奴のフォローになってない
462非通知さん:2008/08/03(日) 14:34:01 ID:4jnldsi/0
sakuったのはオレです
463非通知さん:2008/08/03(日) 15:08:52 ID:IXRA7x1w0
>>141
なんで禿より芋のほうがHSDPAエリア広いって言いきれるんだ?
禿のHSDPA対応基幹局のほうが数千局芋より多いのに

もしかして人口カバー率(笑)で言ってるのか?
464非通知さん:2008/08/03(日) 15:12:04 ID:nrUmsrnt0
>>457
時間と引き替えに金をもらっているんだから我慢しろと
465非通知さん:2008/08/03(日) 15:36:22 ID:G9qCtetuP
>>460
カシオ日立のソフトを使っているのはKCP+までの繋ぎのため。
あとビエラは全て大文字で書け。
466非通知さん:2008/08/03(日) 15:43:17 ID:Zx+iopR8O
今日はベスト電器に行った。
auの店員が暇そうに、となりのソフトバンクの携帯を覗いてた。それがちょっぴり悲しかった。
頑張れau!!
467非通知さん:2008/08/03(日) 15:51:52 ID:8tOhqLFO0
>>457
昨年の秋冬モデル、今年の春夏モデル買った人に対してm9(^Д^)プギャーーーッってこと?

キャリア公認のm9(^Д^)プギャーーーッってこと?
468非通知さん:2008/08/03(日) 15:53:17 ID:1E4Stb3pO BE:781042638-2BP(176)
>>467
醤油うこと
469非通知さん:2008/08/03(日) 15:54:14 ID:8tOhqLFO0
>>468
ソースっか!わかりました
470非通知さん:2008/08/03(日) 17:26:04 ID:JBrngdsiP
醤油にソースに
こんなすがすがしい連携久しぶりだな
471非通知さん:2008/08/04(月) 01:08:33 ID:rYtmg+fZ0
VIERA携帯は出ないのか、
こうなればW61Pで我慢するしかないか

柴がREGZA携帯を出せば良いんだが、
仮に出したとしても中身がお粗末でどうしようもない機種になる予感が…
472非通知さん:2008/08/04(月) 02:37:41 ID:pTpgNNxdO
【経済】携帯各社が新施策 ネットサービスの“つながりにくさ”を改善…各社、ユーザーの不満が高まる前に対策を急ぐ構え
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200808030004a.nwc

3 名無しさん@九周年 2008/08/03(日) 23:58:08 ID:SAADWCMW0
あう死亡

6 名無しさん@九周年 2008/08/04(月) 00:00:26 ID:kSLoO+WqO
auの時代は終わった

7 名無しさん@九周年 sage 2008/08/04(月) 00:00:42 ID:eVoo9IMp0
au繋がらなさすぎだろ
しょっちゅう「EZサービスなんちゃら」って画面になって一定時間繋がらなくなるぞ

9 名無しさん@九周年 sage 2008/08/04(月) 00:02:19 ID:R/A0SSV30
各社のつながりにくさ対応策

ドコモ  → 回線増強
ソフバン → 回線増強

AU → 規制強化

86 名無しさん@九周年 2008/08/04(月) 02:21:45 ID:Ajb+a96H0
やっぱauの一人負けが決定的だなw
時代を読み間違えた罪はでかい
473非通知さん:2008/08/04(月) 03:39:46 ID:Sehkcee20
身売りになるパターンだな
474非通知さん:2008/08/04(月) 09:15:38 ID:Ef3LTwLK0
おれ、販売員やってるけど、先月のauはついに純減に突入した模様。
おれんとこも必死のキャンペーンやったけど、週末で1件しか新規なかったしw
先月末に突然公式発表一切無しで、U-22の新規契約で10000円キャッシュバックキャンペーンを開始。
若者の流出がすごいみたい
475非通知さん:2008/08/04(月) 09:17:41 ID:CeiJ1Hp2O
>すごいみたい

販売員とか言っておきながら、 みたい で締め括ってる嘘つきがいるな
476非通知さん:2008/08/04(月) 09:28:17 ID:vaxWjSpQO
とっととクアルコムと縁を切れよ
BREWとかCDMA2000とかマジでいらんわ
477非通知さん:2008/08/04(月) 09:29:14 ID:Ef3LTwLK0
auの基地局数が30000局突破。




ちなみにドコモは65000局突破w
478非通知さん:2008/08/04(月) 09:31:47 ID:CeiJ1Hp2O
30000×1.78=53400局

たいした変わらんやん
479非通知さん:2008/08/04(月) 09:31:56 ID:QChVPgr0O
多分制限に引っ掛かるのは若者だらけでしょ
90万人が特定の年代に集中してれば
過疎って行くんじゃないの
若者に見向きされないキャリアになっていくね
480非通知さん:2008/08/04(月) 09:43:09 ID:Ef3LTwLK0
>>478
時代遅れでトラフィックをさばききれないEV-DOと、大容量通信でも安定してサービスを提供できるHSDPAでこの差はやばいだろw
HSDPAに対抗するには、むしろauのほうが基地局数を増やさなきゃならないはず。

>>475
全国的なMNPの動向は1つの販売店からは分かりません。
ただ言えるのは、auはキャンペーンをやりまくっても週末で1件しか新規が取れないレベルってこと。
夏機種を大幅値下げかけても客が全く寄り付かない有様www
逆に禿はi-Phoneの勢いもあってか客が多かった。
ドコモが多いのもいつものこと。
auは嘘のように客がいなかったなぁ。
なんか一般人の間ではもうauの存在自体消え去ってるね。
王者ドコモと、それに対抗するトレンドのソフトバンク、あと一社あったけどなんだっけ?みたいな感じ。
もうauってだけで客が素通りしていく有様。
なんかかつてのボーダを見ているようだよ。
一番悲しかったのは、客に「防水機種ってどれ?」って聞かれてG'zを案内したら、それじゃないと言われ、最終的に禿のSHだったことが判明したとき。
もう一般人の間でもauの存在は消えてるんだなぁと実感した瞬間だったね
481非通知さん:2008/08/04(月) 09:45:52 ID:CeiJ1Hp2O
通信方式の問題じゃないよ。
無知っぽいね。
482非通知さん:2008/08/04(月) 09:50:54 ID:Ef3LTwLK0
>>478
12000局の差が、たいしたこと無いって?
今のauの基地局30000局から判断すると、全体の1/3以上に相当する数なんだけど。
たとえば30000局から12000局引いたらたったの18000局しか残らない。
これでも12000局をわずかな差と言い切れるの?
とりあえず、まずはそのわずかな差の12000局を建てて見ろや。
それ以前に毎月ドコモに倍以上引き離されてる、基地局設置状況を改善しろ。
情けない
483非通知さん:2008/08/04(月) 09:53:47 ID:Ef3LTwLK0
>>481
大いに問題だよねぇw
HSDPAとEV-DOでは、そもそも扱えるトラフィックで3倍の開きがあるからね。
CDMA2000はその分基地局を増やさなきゃならない。
CDMA2000陣営で、W-CDMAと同じ帯域幅になるのはRev.Bまで待たなきゃならない。
それでも1キャリア分は音声として確保しなきゃならないといけないから効率がさらに悪い
484非通知さん:2008/08/04(月) 09:54:42 ID:uzO/BItK0
一度転げ落ち始めると、元に戻すのに何倍もの労力が必要ってのが暗黒時代に十二分に味わったはずだがな
485非通知さん:2008/08/04(月) 09:59:02 ID:CeiJ1Hp2O
auの通信網を利用してのPC接続の場合はエラーなんて出ないからな。だから通信方式そのものはほとんど関係ない
486非通知さん:2008/08/04(月) 10:01:52 ID:Ef3LTwLK0
>>485
アホ?
PC接続でも速度が全然出なくて、PHSにすら負けてるってのが日経トレンディで特集されてたけど。
上り最速のはずが、圧倒的ビリってやつ見た?w
それに、何のために10月から速度制限が始まるの??
いい加減現実見ろよ
487非通知さん:2008/08/04(月) 10:04:40 ID:CeiJ1Hp2O
いつの間に通信速度の話になってんだよ(苦笑)

エラーが出て繋がらないって話じゃないのか。さすがに呆れるな。

そりゃ通信速度なんか、規格が違うんだから違うだろうよ(笑)

んじゃ光最強!これでいい?無知はめんどくせ
488非通知さん:2008/08/04(月) 10:05:32 ID:KHZWhVxa0
>>ID:Ef3LTwLK0
必死だなw
489非通知さん:2008/08/04(月) 10:09:46 ID:Ef3LTwLK0
>>487
誰もサーバーエラー頻発の話なんてしてないよね?
勝手に勘違いして発狂するとか見苦しすぎ。

まぁサーバーエラー自体も糞だけどねw
ちなみに速度制限自体は、基地局へのトラフィック負担を軽減するための措置。
君のいうサーバーエラーとは別問題だよw
おまけに通信速度と収容できるトラフィック量は別問題だけど。

本物の無知で文盲とか辛いねぇw
さすがアウヲタw
490非通知さん:2008/08/04(月) 10:12:20 ID:4hFyP63qO
新800Mhzの基地局に立て替えてるらしいけど、基地局が増やせない欠陥は直してあるのか?
前にどっかのサイトでクアルコムが欠陥を修正した基地局?を開発したらしいが…

491非通知さん:2008/08/04(月) 10:15:54 ID:Ef3LTwLK0
>>490
セルが小さい2GHzを一緒に建ててれば、欠陥が解決されてようがされてなかろうがそもそも基地局数は大幅に増やせるんだけどね。
492非通知さん:2008/08/04(月) 10:18:20 ID:vAIsTU4I0
あと何年で禿に抜かれるだろうか?
493非通知さん:2008/08/04(月) 10:19:50 ID:Ef3LTwLK0
>>492
今の段階で抜かれることは無いだろうとは思うけど、かつてのボダみたいになっていくのは目に見えてるよね。
3000万を割る可能性もあるんじゃない?w
494非通知さん:2008/08/04(月) 10:22:56 ID:es2u8doD0
今のauの売り場の雰囲気ってツーカーのあの頃に似てる
夏モデル全部出揃ったのに、端末の魅力のなさが一目瞭然
手遅れにならないうちに、もっと魅力的な端末を並べなきゃ。

もうちっと頑張ってほしい。
495非通知さん:2008/08/04(月) 10:24:09 ID:Ef3LTwLK0
>>494
既に手遅れだと思う。
去年の夏あたりから落ち目になってきてるからね
496非通知さん:2008/08/04(月) 10:26:04 ID:4FibfNLT0
>>ID:Ef3LTwLK0
お前、自分の営業力のなさをauのせいにすんなよ
SBだって散々なマイナスイメージからスタートして今があるというのに…

auにとって害なのはお前のような腐った販売員だな
497非通知さん:2008/08/04(月) 10:34:26 ID:PnKTe1PMP
まぁ、解約率は2002年度以降で最低水準だからな。
498非通知さん:2008/08/04(月) 10:34:43 ID:Ef3LTwLK0
>>496
売るものがないのにどうやって営業するのかな?w
他キャリアに対して優位になる部分がないのに、どうやって客にアピールするつもり?
おれはドコモも禿も販売してるけど、ドコモも禿も問題なく売れてますが何か?

そもそもauが売れてないのは全国的な減少。
それを販売員のせいにするなら、全国的に販売員が総入れ替えにでもなったというのかな?w
バカもここまで来るとキチガイだなw
さすがアウヲタw

ちなみにキチガイの君はどうやってauを売ったらいいと思う?w
いいアイディアがあったら採用してやるよw
499非通知さん:2008/08/04(月) 10:36:23 ID:Ef3LTwLK0
>>497
それでもドコモの2倍近くはあるけどねw
つまり、ドコモとは契約者数で圧倒的な差があるのに、解約数ではドコモと同等か、それ以上という悲惨な状況w
500非通知さん:2008/08/04(月) 10:36:40 ID:vAIsTU4I0
>>496
あれは社長がカリスマすぎるからだろう…
イメージ払拭するためにいろんな戦略をして、機種もかなり充実させて
auの社長にあれだけの指導力があるだろうか…
501非通知さん:2008/08/04(月) 10:40:59 ID:4FibfNLT0
>>498
アピールポイントを見つけきれない時点で、お前は販売員として失格だよ
全国売上が0になっているわけではないんだから、
全国的な売上の減少がお前の営業力のなさを否定する根拠にはならない

プロなんだったら自分で頭使って考えろ
502非通知さん:2008/08/04(月) 10:41:04 ID:Ef3LTwLK0
>>500
おれは小野寺自体はかなり優秀だと思うけどね。
不言実行で、寡黙で謙虚なタイプ。
それでいて冷静で、状況を的確に判断出来ている。
社員が糞なだけで。
503非通知さん:2008/08/04(月) 10:47:19 ID:QChVPgr0O
トップメニュー変わったね
ところでVGAフォントになったの?俺の機種古いからまったく意味ないけど
504非通知さん:2008/08/04(月) 10:47:54 ID:4hFyP63qO
>>502
スイッチ高橋を筆頭とする社員たちですね
505非通知さん:2008/08/04(月) 10:48:38 ID:Ef3LTwLK0
>>501
先月のauは確実に純減だけどw
だから突然発表無しでキャッシュバックキャンペーンなんて始めたんだろw

キチガイ君は、おれが全国のau携帯をすべて販売してるって思ってるんだねww
ちなみに、以前auが売れてた時もおれはau携帯を販売してたんだけど、どうして今の不調をおれのせいにできるのかな?w
auがいきなり不調になったのを販売員のせいにするなら、理由として販売員の総入れかえって要素でもないと説明がつかないけどw
そもそも販売員が悪いというなら、代理店を変えればいいだけですよね?w
あ、あとおれはドコモも禿も売ってるけど、そちらは好調なんですけどww
キチガイの主張はやっぱりキチガイじみてますねぇww


で、えらそうな君は、auのメリットは何だと思ってるの?w
君はどうしてauを愛用してるのかな?w
auを積極的に持ちたくなる要素があるなら教えてよw
506非通知さん:2008/08/04(月) 10:53:39 ID:4FibfNLT0
>>505
だから、お前の営業力では時流に乗ったキャリアの携帯しか売れないんだと言っているんだが…
auのメリットもプロなら自分で考え出せ、とも言った

あと、各キャリアの販売員を名乗って書き込んでいるから3社に24しといたわ
売れなくて燻るのは判らんでもないが、もうちょっと頭使ったほうがいいね
507非通知さん:2008/08/04(月) 10:53:47 ID:KHZWhVxa0
>>499
他社の数値がすぐ思い出せるなんてよっぽど煽り慣れてるんだな。
508非通知さん:2008/08/04(月) 10:54:32 ID:Ef3LTwLK0
>>503
露骨にi-modeとYahooケータイをパクっただけだけどねw
上半分がi-modeのパクり。
下半分がYahooケータイのパクり
509非通知さん:2008/08/04(月) 10:55:28 ID:iGwOOp5JO BE:390521243-2BP(216)
シンプルメニューがサクサクしてていいお
510非通知さん:2008/08/04(月) 10:59:40 ID:Ef3LTwLK0
>>506
つまり今のauは時流に乗れなくなったってことを認めてるわけだねw
自爆乙w
いくら販売員が優秀でもゴミを買わせることはできませんw
お客さんにメリットないのに、詐欺みたいな真似して売りつけることはできませんからw

通報してもいいよw
別に守秘義務破ってるわけじゃないからねww
世間知らずのニートは、通報したらどうにかなるって本気で思ってるんだねw

はやく君がauを積極的に使ってる理由教えてよ。
販売員の話はひとまず置いといてさw
511非通知さん:2008/08/04(月) 11:00:01 ID:17RiUMZy0
>>508
マジだwww
512非通知さん:2008/08/04(月) 11:00:46 ID:vAIsTU4I0
>>506
魅力がないものを無理に売ろうとするのは難しいとおもうぞ?
簡単なんととだ、auが魅力ある端末をつくればいい
513非通知さん:2008/08/04(月) 11:00:48 ID:pcEnn1Zo0
何あのドでかい広告・・・
514非通知さん:2008/08/04(月) 11:02:24 ID:Ef3LTwLK0
>>506
ちなみに以前なら、auならではのメリットが数多くあったから、それをアピールできたけど、今は皆無。
それを無理やり売るんなら、詐欺みたいな真似でもしなきゃならない。
おれは詐欺師じゃないから、そんなことはやらないね。
それくらいなら、むしろメリットが多いドコモや禿を勧めるよw
客に親切でいたいからねw
515非通知さん:2008/08/04(月) 11:04:11 ID:4hFyP63qO
>>491
そうなのか 知らなかった
サポートセンターで基地局が増やせないって言われて鵜呑みしてた無知な自分が恥ずかしい
やはり設備投資渋ってたんか〜
516非通知さん:2008/08/04(月) 11:05:52 ID:Ef3LTwLK0
auoneのトップページは上半分がi-modeのパクリ、下半分がyahooケータイのパクリ

i-mode
http://www.nttdocomo.co.jp/service/site_access/imenu/index.html

yahooケータイ
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/yahoo_keitai/

517非通知さん:2008/08/04(月) 11:07:24 ID:Ef3LTwLK0
>>515
ドコモはそうやって基地局を増やして、トラフィックをカバーしてる。
第一、他社で当たり前にできることが、できないわけがないんだよね。
518非通知さん:2008/08/04(月) 11:08:13 ID:QChVPgr0O
メニューがVGA対応になったのか知りたいんだけど
どうなの?相変わらずなの?
519非通知さん:2008/08/04(月) 11:10:43 ID:vAIsTU4I0
>>517
通信方式が違うじゃないか
CDMAは干渉に弱いんだっけか
520非通知さん:2008/08/04(月) 11:12:09 ID:iGwOOp5JO BE:1757344469-2BP(216)
>>518
例え対応になってたとしても端末ソフトが対応してなきゃ無理
521非通知さん:2008/08/04(月) 11:12:35 ID:4hFyP63qO
>>518
W54SAだけど前とあまり変わってないつまりQVGAだと思フ
522非通知さん:2008/08/04(月) 11:13:27 ID:4FibfNLT0
>>510
お前の所属会社では、店頭以外で販売員を名乗って活動する事が認められているのか
大した会社だな
523非通知さん:2008/08/04(月) 11:15:33 ID:Ef3LTwLK0
>>519
干渉はどの方式でも起こるし、どの方式も弱い。
ただ、その場合は指向性アンテナを増やすとか、出力を下げるとか、いくらでも方法は取れる。
もしそんなことで問題が起こるなら、渋谷や新宿は今頃は全キャリア全くつながらないよw
とりあえず、2GHzアンテナを最大限密に建てて、それでもトラフィックがさばききれないならしょうがないとも思えるけど、現状では全然そうなっていない。

524非通知さん:2008/08/04(月) 11:16:08 ID:QChVPgr0O
>>520
夏機種から対応になるだの言ってなかったけ?
525非通知さん:2008/08/04(月) 11:17:50 ID:Ef3LTwLK0
>>521
そらそうだ。
ブラウザが対応してないんだからw
526非通知さん:2008/08/04(月) 11:18:51 ID:KHZWhVxa0
>>ID:Ef3LTwLK0
2時間で20レスか。それも月曜の朝から。
527非通知さん:2008/08/04(月) 11:19:11 ID:mgeYUNgr0
まあ今のauが糞なのは事実だろうね
2ちゃんの拒否反応は昔のボーダを思い出す
528非通知さん:2008/08/04(月) 11:20:17 ID:iGwOOp5JO BE:650868645-2BP(216)
>>524
誰も言ってない
529非通知さん:2008/08/04(月) 11:22:53 ID:x7ViMyBTP
もうやだこの携帯
530非通知さん:2008/08/04(月) 11:25:24 ID:QChVPgr0O
>>528
おいおい、このスレで言ってたぜ
8月にトップメニュー変わるから
夏機種からはVGAに対応するだのなんだの
お前も言ってた気がするんだけど・・・
531非通知さん:2008/08/04(月) 11:30:04 ID:iGwOOp5JO BE:1464453959-2BP(216)
>>530
は?
ならログ持ってきて
覚えてない
秋冬から対応じゃね?的なのは書いたが
夏モデル発表前に箱さんブログでEZwebのVGA表示非対応は言われてたのんな事書く訳ない
第一BE取得が夏モデル発表日の6月3日だから憶測で書いてたとしても箱さん情報前に名無しの時だろうし
532非通知さん:2008/08/04(月) 11:42:20 ID:uzO/BItK0
全国的に売り上げが減少してるんなら、一販売員のせいじゃないだろ
533非通知さん:2008/08/04(月) 11:47:34 ID:gfVWAppJO
>>532
好調な時代は散々販売員の世話になっておきながら、不調になったら無関係の販売員に責任のなすりつけかよって感じだよね。
そりゃ販売員のモチベーションもさらに下がるわな。
まずはauが責任を自覚して客や関係者に謝ることから始めないとな
534非通知さん:2008/08/04(月) 11:50:33 ID:mgeYUNgr0
ネットがつながりにくい
しかも定額制といいながら規制はかける
これじゃユーザーは逃げていくわ
535非通知さん:2008/08/04(月) 11:52:56 ID:PnKTe1PMP
>>533
KDDIが販売員に責任のなすりつけしているという情報は何処で得たの?
536非通知さん:2008/08/04(月) 11:54:27 ID:/6YrMVIS0
みんなわかってるだろうけど
信者ですらメリットを上げれない現状ってことです
537非通知さん:2008/08/04(月) 11:56:04 ID:iGwOOp5JO BE:585781463-2BP(216)
メリットないからさっさと他へ行きゃええねん
538非通知さん:2008/08/04(月) 12:01:23 ID:/6YrMVIS0
それでもいつか・・・いつかみんなが幸せになれるときが来るんじゃないかと待ち望んでるねん
539非通知さん:2008/08/04(月) 12:11:38 ID:7wXr221s0
>>502
> おれは小野寺自体はかなり優秀だと思うけどね。
> 不言実行で、寡黙で謙虚なタイプ。

小野寺は、まじめで優秀だよ、敵も少ない。一時期、契約数でJフォンにも負けていたauを3000万にしたのは、
小野寺の功績といっていい。
しかし、秀才型のサラリーマン社長としてはいくら優秀でも、あれが限界。
無から有を作り上げてみせる天才型の創業経営者を相手にするのはちょっと分が悪いね。
禿は敵もいいが、従来に無い全く新しい販売手法や斬新な端末の企画で一般のユーザにはかなり受けている。
シェアトップのドコモを向こうに回してiPhoneを獲得するなんて、普通では考えられない。
というか各国ではシェアトップから発売されているiPhoneが、シェア3位からしかでないのは日本だけ。

540非通知さん:2008/08/04(月) 12:13:00 ID:JcJhZad10
W-CDMAに比べてCDMA1x系は干渉に格段に弱いのか?
旧800→新800への移行、周波数の微妙なズレも足を引っ張っていそうだな。

織田裕二がCMをしていた冬の時代みたいだな、今は。
旧800を停止し、LTEに移行するまでは我慢の日は続くのか?
541非通知さん:2008/08/04(月) 12:18:00 ID:iE1MqRPW0
docomoからauに替えようと思ってるんですが、惹かれる機種がない・・。
でも今全損してしまって2ヶ月(契約1年経って、機種代が安くなるから)
代替携帯持たなくちゃいけない。
2ヶ月我慢するかauに替えるか迷ってる。どうしよう・・。
542非通知さん:2008/08/04(月) 12:19:54 ID:iGwOOp5JO BE:1594627177-2BP(216)
>>541
docomoにしとけ
というかスレ違い
543非通知さん:2008/08/04(月) 12:22:24 ID:iE1MqRPW0
>>542
auユーザーに尋ねようと思ってここに書いたんだけど、スレチごめんなさい。
両親や仲が良い人がauっていうのもあるんだけど、auはやめた方がいいのか・・・。
544非通知さん:2008/08/04(月) 12:24:54 ID:iGwOOp5JO BE:585782429-2BP(216)
>>543
というかよく2chで叩かれまくってるのにauにする気になるね
まぁauにするにしても秋冬端末以降じゃないともっさりとかバグまみれで使えた物じゃないから今移るのは本当にやめた方がいい
545非通知さん:2008/08/04(月) 12:27:09 ID:Ef3LTwLK0
>>539
そうだね。
禿みたいにリスクを犯して思い切ったことができないのが今のauの最大の弱み。
MNPあたりから、うちは総合力で勝負とか言いだしておかしくなった。
金がないくせに、総合力でドコモに勝てるわけがない。
何かに強みがないと、差別化もできないし、客を集めることもできない。
総合力って言葉を売りに出来るのは、シェアトップだけだということを知るべき。

そういった意味で、まだまだ二位のauがドコモと同じ土俵で戦えるわけがないのに、自ら同じ土俵に上ってきて自爆(販売方式とか料金プランとか)
同じ土俵に立っちゃうと、否応なく客に比較される。
比較されると、端末やサービスなど総合力で劣るauを選ぶ人はいない。
禿はうまいよ。
ドコモ・auとは全く違う土俵で一人戦ってるから、直接比較されることもなく、うまく純増を増やしてる。

auは独自のフルサポートを押してた方がまだマシだったね。
あと、音楽とデザインとデータ通信に強みを感じていたなら、そこをなぜ徹底的に追及できないんだって感じだよ。
音楽なら、定額制でも何でも始めて、毎月アーティストとコラボして盛り上げるとか、デザインなら全機種デザインモデルにするとかさ。
データ通信なら、速度は遅くてもせめてドコモより基地局増やして繋がりやすくするとかさ。

546非通知さん:2008/08/04(月) 12:29:11 ID:Ef3LTwLK0
>>540
干渉に弱いのはどこでも同じ。
多少CDMA2000が不利な面はあるだろうけど、その差が出てくるほど基地局を増やしてないのが現状だから、今の段階で規格の差を問題にするのは議論の的がずれている
547非通知さん:2008/08/04(月) 12:34:22 ID:17RiUMZy0
>>543
家族がauで通話するならば、移った方がいい。
春端末のW61CAかW61Pなら間違いはないよ。
548非通知さん:2008/08/04(月) 12:37:34 ID:Ef3LTwLK0
>>547
おれも客にはその2機種を勧めてるw
とりあえずKCP+は地雷だから、普通に使える以前の問題w
549非通知さん:2008/08/04(月) 12:41:39 ID:4hFyP63qO
>>543
電話、メール中心なら別にauに変えてもいいと思うけどweb中心ならドコモのままがいいよ
550非通知さん:2008/08/04(月) 13:02:52 ID:Nbli6Ys4O
>>545
音楽は着うたと着うたフルを最初に始めた名残
デザインはINFOBARの名残
データ通信も最初に始めた定額の名残
全て過去の遺産に過ぎんからな

アーティストとコラボ?金がかかるからやりません
そんなことしなくても客は入ります
デザインが良いイメージはINFOBARの頃の名残だから、今何かやっても無理
データ通信は実はとても貧弱でした、というオチ
当然そんなところに金をかけたくないのでかけません
ほっといても客は入ってきます

今のauはこんなところでしょう
551非通知さん:2008/08/04(月) 13:08:14 ID:iE1MqRPW0
>>544
禿→四国の田舎住みで、周りには誰もいないから論外
docomo→機種代が高すぎるけど性能が自分好み。
au→周りの大多数がユーザーだから、月々の事を考えると・・・。
初めはau替えに決めてたんだけど、2chで叩かれてるから迷いだした。
au秋冬にするならdocomoのままでいるけど、2ヶ月代替持つのがちょっと我慢できない。
分割払いは嫌だし。

>>547-548
61CAは親友が持ってるから、持つなら61Pかな。

>>549
auはweb繋がりにくくなるんだよね。

やっぱりどこか我慢と妥協は必要になるよね。もうちょっと考えてみる。
552543:2008/08/04(月) 13:10:52 ID:iE1MqRPW0
レスくれた人ありがとうございます。
553非通知さん:2008/08/04(月) 13:11:20 ID:Ef3LTwLK0
>>550
金をかけずに客が来るわけないことに気づくべきだよな。
客を増やさなきゃならない立場なんだから、そんなとこに出し惜しみしてる場合じゃなのに。
auは一位のドコモに比べると使える金も限られてくるんだから、的を絞ってそこに効率的に金をつぎ込みまくらなきゃならない。
総合力とか言って、全体に投資を分散させると、少ない資金がさらに少なくなって、全部がしょぼくなってしまうだけだから。

音楽とデザインとデータ通信とGPSに強みがあるなら、そこに集中的に投資しろよ。
音楽を売りにするなら、イヤホンを直接させるポータブルオーディオに携帯機能が乗ったiPhoneみたいな機種を出したらいいし、GPSに売りがあるならそれに特化した加速度センサー付きの機種とかをだしたらいい。
FMCに強みがあるなら、なぜドコモに先にonefoneを出させた?
強みをうまく生かせないからauはダメなんだよ
554非通知さん:2008/08/04(月) 13:11:51 ID:PnKTe1PMP
トップの素顔 KDDI株式会社 小野寺正
http://www.net-ir.ne.jp/ir_magazine/sugao/vol071_9433.html

大学卒業後は、その専攻からすれば順当といえる日本電信電話公社(現・NTT)へ。
入社後は無線中継所のような現場を皮切りに、無線分野のエンジニアの道を歩き続ける。
しかし83年、小野寺社長が35歳の秋に京セラ社長(現・名誉会長)の稲盛和夫氏から、
第二電電企画(後のDDI)設立への参加を打診されたことで、その人生は大きく転換していった。
 
当時の小野寺社長は、入社14年目。中堅社員として大いに活躍していた。
ポストも将来有望といえる地位に就いていたという。
周りから見れば、そのまま電電公社に残っていたほうが、将来的な不安もなく安泰だ。
しかし、小野寺社長はそれをあえて振り切って、新会社への転職を決意した。
それは、「当時、電電公社はすべて縦割りで、やれることは限られていました。
私はそれがちょっともの足りなかった。ポスト的に先が見えているのも、つまらなかった」からだ。

当時はDDIを、真っ先に失敗する可能性が高い新電電とする下馬評もあった。
当然、周囲には「無謀だ」と引き留めるものも多かった。
しかし小野寺社長は、そうした会社だからこそ、おもしろいと感じた。
「マイクロ通信の立ち上げを、すべて任せてくれるのなら」という一層チャレンジングな条件を掲げたのも、
そのため。やはりこの時も、どんどん進む前向きな姿勢が、小野寺社長の行動を支えていたのである。

DDIに入社後は希望通り、東名阪のマイクロ通信網の整備を担当。
たった3年という短期間でその構築を成し遂げ、業界を驚かせた実績は、今でも語り草になっている。
555非通知さん:2008/08/04(月) 13:18:09 ID:Nbli6Ys4O
>>553
よりによってキャッシュバックとショボ端末をなんとかばらまくために
資金を使ってしまいましたからねえ
コストダウンと称して機能をケチりまくった結果がこれだよ

音楽機能に関しては、最近1年以上ウォークマンケータイ出してないし
ブルートゥースのワイヤレスミュージックもあんまり知られてないし
GPSだってナビの存在なんかもう忘れちゃってる世界
持ってる利点もいまいち活用してないのがauなんだよな
556非通知さん:2008/08/04(月) 13:18:56 ID:PnKTe1PMP
>>545
>音楽なら、定額制でも何でも始めて、毎月アーティストとコラボして盛り上げるとか
LISMOでレコード会社とは蜜月。定額制をしないのもレコード会社との関係を壊さないため。

>デザインなら全機種デザインモデルにするとかさ。
坂井直樹が各シーズンごとのコンセプトを提示して指揮している。
まぁ、坂井直樹が入ってからおっさん臭いデザインばかりになったが。
557非通知さん:2008/08/04(月) 13:24:08 ID:KHZWhVxa0
>>ID:Ef3LTwLK0
1時間の休憩後、5レスか。
昼飯食ってからからペースが落ちてるぞ。
もっと気合を入れて煽れ。
558非通知さん:2008/08/04(月) 13:28:37 ID:iGwOOp5JO BE:1171563449-2BP(216)
この長文バカって最近はあまり見なかったけど週末〜明けに一日中書いてるよね
559非通知さん:2008/08/04(月) 13:30:06 ID:Ef3LTwLK0
>>556
ご機嫌取ってる場合かよって感じ。
その結果ユーザーが使ってくれないなら、サービスそのものが無意味だから。
「リスモという新たなプラットフォームを提供してやってるんだから、お前らにとってもビジネスチャンスが増えるだろ」くらいの強気の攻めでいかないと。
最終的に客が認めて利用が増大すれば、いくら楽曲の単価が安くてもレコード会社は頭を下げて参入しに来るんだから

デザインに関しても中途半端。
一人のおっさんに全指揮をとらせるのがそもそも間違い。
ユーザーはすべて、坂井と同じ感性を持ってるわけじゃないんだから。
いろんなユーザーがいるんだから、いろんなデザインの方向性を提示するのが当たり前
560非通知さん:2008/08/04(月) 13:46:21 ID:3TIG2sKSO
苦情出したけどauさんはきちんと説明してくれるのかね?


561非通知さん:2008/08/04(月) 13:52:46 ID:jrWss25b0
なぁなぁ、800Mhzの電波使っても頭煮えたりしないの?
562非通知さん:2008/08/04(月) 13:54:05 ID:KHZWhVxa0
カオス
563非通知さん:2008/08/04(月) 14:13:55 ID:4hFyP63qO
>>560
メールなら定型文が返ってくるから、納得できるかどうか…
サポートセンターに電話したらある程度納得できる説明は、返ってくる
マニュアル通りに対処されると思うが…
それでも納得出来なかったら、サポートセンター電話して上司を呼び出せばいい

564非通知さん:2008/08/04(月) 14:22:23 ID:sabgwPBc0
利用者の平均利用期間が、ここ数ヶ月で6ヶ月も短くなったって誰か書いてなかったか。
長期利用者ほど流出しているのではないかね。
565非通知さん:2008/08/04(月) 14:33:44 ID:vaxWjSpQO
禿以外だったらどこでもイイから移りたいな
566非通知さん:2008/08/04(月) 14:37:56 ID:CJU5hii60
じゃあウンコムで
567非通知さん:2008/08/04(月) 14:43:17 ID:20jV4uz50
auのEZweb・メールで通信障害、現在は復旧
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41223.html

 KDDIは、設備故障によって8月2日11時30分〜4日9時20分にかけて、EZwebやEメールの送受信、
Cメールの送信が利用できない事象が発生していたことを明らかにした。現在は復旧している。

 同社によれば、8月2日11時半に、エリアが切り替わっても携帯電話の通話や通信が
正常に動作するよう制御する機器「ホームエージェント」で障害が発生した。同社で検証したところ、
10台に1台の割合で、10分くらい通信できなくなる状態に陥っていた可能性がある。
詳しい原因は調査中。特定の地域だけに影響があったのではなく、
加入順など顧客データベース内でグループ分けされたユーザー群のうち、
一定のグループに影響があったと見られているが、対象ユーザーは判明していない。
ただし、同社では100万台以上に影響があったと見ている。

 約2日間にわたって障害が発生していたことになるが、
8月2日にはほとんどユーザーからの問い合わせはなく、
3日の段階で約700件の問い合わせが集中して寄せられた。
同社では、「ホームエージェント」に原因があると見て、機器を再起動させることで、
4日9時20分時点でサービスが復旧したと案内している。


auからのお知らせ詳細 | auからのお知らせ | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080803234306.html

弊社設備故障に伴い、一部のお客様においてEZweb・Eメールの送受信及び
Cメールの送信が利用できない状況となっておりましたが、8月4日9時20分に復旧いたしました。
ご利用のお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしました事を深くお詫び申し上げます。
568非通知さん:2008/08/04(月) 15:06:04 ID:k/3hPe4A0
お詫びはいいから日割りで返金しとけよ
569非通知さん:2008/08/04(月) 15:08:47 ID:QIRpBm1QP
>>567

昨日、一昨日とこいつでやられたよ。
電話は出来るが、メール・Web接続一切ダメという状況が
合計二時間くらい続いた…。

そのあと、157から電話あったからお詫びの電話かな?と思ったら
二年縛りの誰でも割の営業だったので呆れはてて笑った。
これで脱庭の決意が固まったわ…
570非通知さん:2008/08/04(月) 15:20:04 ID:KXAIekzs0
まぁ2chでauの人気がないのはネットに縛られた生活送ってるヤツが多いからだろうけどな・・・
571非通知さん:2008/08/04(月) 15:22:00 ID:BjSCgk8g0
>>569
どこに行くんだい?
572非通知さん:2008/08/04(月) 15:43:32 ID:XNK0zyonO
>>564
もしそうだとしたら自然な流れだろうね。
長期利用者はどうせ解約しないだろうとたかをくくって冷遇してきたからな。
573非通知さん:2008/08/04(月) 16:15:11 ID:PnKTe1PMP
>>564
そんなことどこに書いてあったんだ?
574非通知さん:2008/08/04(月) 16:22:22 ID:gEJjAl830
>>568
どこに影響が出たか特定できてないから今回も逃げじゃないの?
てか問い合わせがくるまで気付かないってそんなもんなのか?
575非通知さん:2008/08/04(月) 16:24:39 ID:uzO/BItK0
ほんのちょっと前までは絶大な人気だったよ
「au板」とか呼ばれるくらいに。
繋がらないとか騒がれる前から徐々に落ちて行った。
576非通知さん:2008/08/04(月) 16:25:50 ID:6jmcU+6n0
[auのトップページが変更に Flash廃止版もあるでよ]

http://www.au.kddi.com/shared/js/s_code.js
http://www.au.kddi.com/shared/js/s_code1.js
http://www.au.kddi.com/shared/js/s_code2.js

見た感じ、これKDDIの個人情報突いてない?かなりヤバイ多し穴
577非通知さん:2008/08/04(月) 16:31:02 ID:XNK0zyonO
>>574
実際に問い合わせがあってもなかったっていうからね。
578非通知さん:2008/08/04(月) 16:31:07 ID:k7peQ8JJ0
昨日はいつにも増してウェブやらメールやら酷かったが
結局障害か…
早く報告しろよなあ
高橋の「着うた420円は権利者を大事にしている」発言と合わせて
最近はユーザーを蔑ろにしすぎじゃないか?
579非通知さん:2008/08/04(月) 16:31:10 ID:PnKTe1PMP
>>574
連続して24時間全く接続できない状態が続かないと返金はない。
俺はこの条件で@mail導入時の障害時に返金してもらった。
580雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/04(月) 17:03:37 ID:eSPrTqbrO BE:473790863-2BP(80)
EZトップページがカワタ\(^O^)/
581雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/04(月) 17:10:24 ID:eSPrTqbrO BE:737008447-2BP(80)
シンプルメニューが、使いやすいです。(^q^)
582非通知さん:2008/08/04(月) 17:13:43 ID:xtaMSrc90
連続であぼ〜んになったけど
奇襲でも来たか?
それとも同類か?
583非通知さん:2008/08/04(月) 17:15:00 ID:+MNDE/oy0
アボーンしてないんだから見りゃ分かるだろ
584非通知さん:2008/08/04(月) 17:16:43 ID:2NxbKlzo0
アジアンビューティに生きる。
  A S I E N C E
585非通知さん:2008/08/04(月) 17:17:04 ID:vaxWjSpQO
最近流行りのおバカ芸能人みたいな名前のやつ
586非通知さん:2008/08/04(月) 17:23:49 ID:iGwOOp5JO BE:325434825-2BP(216)
神児遊助か
587非通知さん:2008/08/04(月) 17:38:20 ID:Mucl1QMCO
法人との関係を大切にし、個人よりも最優先するKDDIならではのトップメニューだな。
大々的に企業広告載せるとかもうね…
588非通知さん:2008/08/04(月) 17:41:14 ID:IgtmR7ZiO
前のよりは遥かにマシになった。一番上の広告はやっぱりウザいがw
シンプルは逆回りが出来ないから却下。

項目の並べ替えをしてぇなあ。
589非通知さん:2008/08/04(月) 17:42:20 ID:k/3hPe4A0
しかしでっかい広告だな
パケット代取られてバカみたいだな
載った商品は絶対に買わん
590非通知さん:2008/08/04(月) 17:43:12 ID:+MNDE/oy0
>>588
最近それ知ったが、もはや手がなれてしまって
ついつい下にスクロールしてしまう
591非通知さん:2008/08/04(月) 17:43:51 ID:2NxbKlzo0
ヤフーのトップもそうだけどな
592非通知さん:2008/08/04(月) 17:44:06 ID:iGwOOp5JO BE:390521243-2BP(216)
今更何を言ってるんだ
というかdocomoもいつもトップページは宣伝じゃん
禿だけ宣伝無し
593非通知さん:2008/08/04(月) 17:46:31 ID:SIcfFIO90
ニュースが3件から2件に減ったな。姑息な改悪。さすが高橋誠。
594非通知さん:2008/08/04(月) 17:47:01 ID:k/3hPe4A0
おまいら他の所に詳しいな
瞬時に声荒げてw
595非通知さん:2008/08/04(月) 17:47:13 ID:KADlCsnE0
トップページは通信料無料だよね?
596非通知さん:2008/08/04(月) 17:47:51 ID:iGwOOp5JO BE:781042638-2BP(216)
>>589
パケ代取ってないが
597非通知さん:2008/08/04(月) 17:49:18 ID:2NxbKlzo0
ソフトバンクはハゲ代とるよ
598非通知さん:2008/08/04(月) 17:49:51 ID:iGwOOp5JO BE:1171563449-2BP(216)
リモコンで料金メニューに飛ばさせろよ
ウンコリモコンにも程がある
599非通知さん:2008/08/04(月) 17:49:55 ID:pyveZkd10
>>596
とるってことにしといてやれよ
600非通知さん:2008/08/04(月) 17:52:55 ID:k/3hPe4A0
あーパケット代になってたか
601非通知さん:2008/08/04(月) 17:54:26 ID:PnKTe1PMP
>>589
1ページ目はどれだけでかいデータでも無料。
602非通知さん:2008/08/04(月) 17:55:04 ID:iGwOOp5JO BE:1366823276-2BP(216)
>>597
育毛剤ならぬ育毛代か
603非通知さん:2008/08/04(月) 17:55:52 ID:PnKTe1PMP
>>598
端末のメニュー自体に直接料金照会に繋がる項目があるが。
604非通知さん:2008/08/04(月) 17:56:21 ID:IgtmR7ZiO
ニュース表示件数が減ったのは良い事だろ、スクローラーには。
まとめて読みには行けるんだし。
なんなら一項目も表示しなくて良いくらいだ。

サポート辺りにはショートカット欲しいな。
605非通知さん:2008/08/04(月) 17:57:40 ID:iGwOOp5JO BE:390521434-2BP(216)
>>603
メニュー→1→1とかなんとなくダルい
606非通知さん:2008/08/04(月) 17:57:45 ID:5zMteGjW0
>>597
とってないと思うが…
607非通知さん:2008/08/04(月) 18:00:56 ID:iGwOOp5JO BE:390520962-2BP(216)
>>606
なんでマジレスしてんの?w
608非通知さん:2008/08/04(月) 18:01:52 ID:kC4UwK1x0
SoftBankやdocomoの夏モデルっていいなと思っていたが、改めてみるとどれが良かったのかわからなくなってしまっている。
みんなももう一度見てごらん。
auダメだけど、だからって他が良いわけじゃないよ。
609雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/08/04(月) 18:02:56 ID:eSPrTqbrO BE:157930632-2BP(80)
>>586

\(^o^)/コンバンワ!
610非通知さん:2008/08/04(月) 18:06:37 ID:iGwOOp5JO BE:976302656-2BP(216)
>>608
923SHとG'z以外糞
611非通知さん:2008/08/04(月) 18:10:46 ID:iGwOOp5JO BE:2343125489-2BP(216)
あとはまぁSportioも入れて問題ないか
612非通知さん:2008/08/04(月) 18:11:01 ID:PnKTe1PMP
>>605
【待受→メニュー→通話料金メニュー→接続確認→料金照会】ならキー押下数4回。

仮にリモコンに料金照会があったとしても
【待受→EZwebメニュー→au one トップ→リモコン→料金照会】でキー押下数4回。

意味が無い。
613非通知さん:2008/08/04(月) 18:35:53 ID:AmhY7zjm0
禿からauにMNPしたんだけど、通話の音が異常に汚いし、ネットにつないでも繋がらない or 繋がっても非常にレスポンスが悪い → タイムアウト になることがかなり多い。ちなみに、W63S
auショップで修理には出してみたんだけど、代替機でも全く同じだし、こんなもんなのかなw
614非通知さん:2008/08/04(月) 18:39:39 ID:1RfoVfsd0
あうどうなるの?
615非通知さん:2008/08/04(月) 18:42:39 ID:1RfoVfsd0
>>613
最近は繋がりにくいから失敗したな
616613:2008/08/04(月) 18:43:24 ID:AmhY7zjm0
W62SHでしたorz
617非通知さん:2008/08/04(月) 18:44:48 ID:q82y2hPG0
>>613
おまえは馬鹿だ
あうにするくらいなら禿のが良い
618非通知さん:2008/08/04(月) 18:46:31 ID:maY4YCdS0
超無い
619非通知さん:2008/08/04(月) 18:47:51 ID:PnKTe1PMP
62SHをどうやったら63Sと間違えるんだろう
620非通知さん:2008/08/04(月) 19:13:08 ID:6R1xuhDIO
禿儲の得意の嘘だよ
621非通知さん:2008/08/04(月) 19:51:50 ID:Wr5HeX/7O
PCから叩いてる奴が多いな
分かりやすい連中だw
622613:2008/08/04(月) 20:45:40 ID:AmhY7zjm0
多少悪いこと書いたら嘘になるのかw
すごい脳内変換だな。
623非通知さん:2008/08/04(月) 21:22:59 ID:iGwOOp5JO BE:488151735-2BP(216)
ageて書いてるバカがなんか言ってら
624非通知さん:2008/08/04(月) 21:26:31 ID:leCnjPR90
誰がhageやねん?
625非通知さん:2008/08/04(月) 21:33:57 ID:2g+6Z3jlO
43Hから同じ日立に買い換えたいんだが、
これは買うなっていう地雷機種みたいのはある?
626非通知さん:2008/08/04(月) 21:34:57 ID:fd74goPW0
KCP+機はもっさりと聞いたぞ
627非通知さん:2008/08/04(月) 21:49:42 ID:leCnjPR90
>>626
買うなら来春まで待て
628非通知さん:2008/08/04(月) 21:57:43 ID:2NxbKlzo0
WiMAXサービス開始時期にからめて何か高性能な機種出してくれるかね?
629非通知さん:2008/08/04(月) 23:52:52 ID:qPxm0pxE0
>>627
どうせ来春になったら、来秋まで待てって言うんだろw
630非通知さん:2008/08/04(月) 23:55:06 ID:1+8vcLbH0
でも今はKCP+がまだまだバギーだしトロイいから
待てというのも一理あるんだよなw
はっきりいってKCP+とかいらなかったのに。
iPhoneとか普通にマルチタスク無理なのに
便利だ、凄いだの言われてるんだしw
631非通知さん:2008/08/05(火) 01:09:36 ID:1cXKJmWqO
auの新機種って発売からどの位で値下げするの?
632非通知さん:2008/08/05(火) 01:20:37 ID:sR3EC438O
魅力が無かった07秋冬〜08春は発売後すぐ暴落したけど
同じく魅力が無い08夏は割賦導入したせいかあまり下がってない
神のみぞ知る…もとい 中の人のみぞ知る
633非通知さん:2008/08/05(火) 03:01:24 ID:8mOg9YSt0
神のみぞ知るセカイ
634非通知さん:2008/08/05(火) 03:11:17 ID:H4h5kC5j0
作者の若北美樹ちゃんはドキュモ使いですよ?
たぶんauは見向きもしてくれません・・・。
635非通知さん:2008/08/05(火) 03:17:28 ID:8mOg9YSt0
>>634
ネタがわかる人がいたwなんかうれしい
それにしても京大卒でその後30代までエロゲ二ート、そのご漫画家ってすごいよなぁ
636非通知さん:2008/08/05(火) 05:09:47 ID:GH2jicdE0
唯一他社に勝っていたデザインという点で今はSBに負けてるのが痛い。
スペックでドコモに勝てないんだから、もはやauは中途半端なキャリアに成り下がってしまった。
637非通知さん:2008/08/05(火) 05:12:36 ID:p6eUtOuy0
視野せまいな、おまえ
638613:2008/08/05(火) 07:12:38 ID:aaI2qcaz0
ウィルコムとイーモバイルには勝っているじゃないか、元気出せよ
639非通知さん:2008/08/05(火) 08:44:39 ID:p6eUtOuy0
ふところ広いな、おまえ
640非通知さん:2008/08/05(火) 11:42:00 ID:c7s8PgHz0
あうあうあうあうあうあばばばばばばば
641非通知さん:2008/08/05(火) 11:44:21 ID:ueij4UZZ0
ドコモでいうホームU的なサービスは出ないの?
それさえあれば規制入っても個人的には問題ないのに
642非通知さん:2008/08/05(火) 12:02:21 ID:xer9PdHa0
>>641
パケ代が搾取できなくなるので、無線ランは設置しません
643非通知さん:2008/08/05(火) 12:11:07 ID:ETOTd6DLO BE:2050234979-2BP(474)
あうCMの宇宙人編の女優って仲里依紗なんだね
日経エンタで記事を見て初めて気が付いた
644非通知さん:2008/08/05(火) 12:11:12 ID:uluMo7LXO
禿豚と腐れ茸が蔓延るスレはここですね。
夏を実感できました。
本当に有難うございました。
645非通知さん:2008/08/05(火) 12:29:32 ID:K9jYYHo/0
>>643
それってハチワンダイバーのあれじゃん
646非通知さん:2008/08/05(火) 12:31:10 ID:ETOTd6DLO BE:911216047-2BP(474)
>>645
禿提供の超低視聴率ドラマにも出てるYO
647非通知さん:2008/08/05(火) 13:10:38 ID:ETOTd6DLO BE:878671793-2BP(474)
KCP+ってまだBREW4.0なんだっけ?
http://www.capcom.co.jp/keitai/ezweb/brew_saiban2.html
これはBREW4.1に対応って書いてあるんだが誤植?
648非通知さん:2008/08/05(火) 13:12:14 ID:ETOTd6DLO BE:390521726-2BP(474)
649非通知さん:2008/08/05(火) 13:31:50 ID:ueij4UZZ0
>>642
ホームU契約者は強制的にパケット定額+ホームU料金じゃん

無線LANこねーかなああああ
動画落とすのなんて家でしかしないし、その作業が高速化して
他のユーザーの迷惑にならないならお互い幸せなんだけどなー
650非通知さん:2008/08/05(火) 13:34:57 ID:BjDY2IWiO
>>636
そういう事にしたいのが哀れ(苦笑)
auからすればドコモとかソフトバンクとか格下過ぎてどうでもいいしな
651非通知さん:2008/08/05(火) 13:42:33 ID:sR3EC438O
ドコモのホームUって今のところiL系しか使えないんだっけ?

>>649
そのためのシステムを作る開発費と
無線LANを使える携帯を作るコストがもったいないのでやりません
そんなお金があったら
新規用のインセとキャッシュバックと広告費に回します
652非通知さん:2008/08/05(火) 13:57:27 ID:EtYXmfwy0
>>649
おまいの場合は、禿いってXシリーズでも買った方が幸せになれると思うぞ
WM端末とかは、かなりのコーデックに対応できるし
全機種無線LANついてるし
653非通知さん:2008/08/05(火) 15:01:53 ID:ueij4UZZ0
>>651
そう、iLだけ
やっぱauは法人にしかやんないよなー

>>652
WMは考えてなかったけど参考に色々調べてみるよ
サンクス
654非通知さん:2008/08/05(火) 15:17:31 ID:01HhZQWk0
SBがiPhone、docomoがBlackBerryときたら
auはTreoだすしかねーだろ
いまさらWM機出したってろくなデータ定額プラン
できないんだからさぁ、頼むよau
655非通知さん:2008/08/05(火) 15:22:56 ID:aaI2qcaz0
最低月額料金2,990円で「iPhone 3G」が利用可能に!
〜「パケット定額フル」を2段階定額制に改定〜
656非通知さん:2008/08/05(火) 15:27:18 ID:BjDY2IWiO
スマートフォンってセキュリティ面ではどうなの
WindowsMobileだとセキュリティソフト入れないと危険じゃん
657非通知さん:2008/08/05(火) 15:28:18 ID:5SBwxOk60
>>656
常時接続じゃないし、それ程危険って訳でもないよ。
658非通知さん:2008/08/05(火) 15:33:21 ID:5SBwxOk60
>>656
どっちかと言えば携帯電話に多く採用されるSymbianOSの方が
ウィルスも多いしBluetooth経由で感染する恐れがある。
659非通知さん:2008/08/05(火) 15:34:10 ID:BjDY2IWiO
そうかあ。

世界の恐ろしいやつに変なソフト開発されたら怖いからさあ。
そこらへんの安全性はさすがにガラパゴスケータイには勝てないかな〜と。
660非通知さん:2008/08/05(火) 15:38:46 ID:BjDY2IWiO
>>658
それドコモのケータイじゃにゃいか?
auの仕様はさらに閉鎖的だと聞いたことがあるような……?(?_?)
661非通知さん:2008/08/05(火) 15:48:50 ID:oYVA2/NL0
>>655
何気にXシリーズ向けの料金も安くなったってことなんだよな
662非通知さん:2008/08/05(火) 15:51:16 ID:kbodMZY00
無線LANとAUの庭ではコンセプト違いすぎるからこないんでは。
無線LAN経由って事は、携帯のセキュリティー網から外れる事になる。
当然固有認識番号もなくなるし、世界中のコンテンツにアクセスできる。
無線LANでネットに繋げる人が、わざわざLISOMOで曲買うわけないしw
663非通知さん:2008/08/05(火) 15:54:22 ID:BjDY2IWiO
庭も庭で悪くないかな。 SIMフリーとか怖いから絶対やめてほしいんだけど。
総務省にここらへん聞いとくか
664非通知さん:2008/08/05(火) 15:54:23 ID:ETOTd6DLO BE:455608627-2BP(474)
フェムトセルの話の時にトラフィックの逃がす方法で無線LANも挙げてたな
665非通知さん:2008/08/05(火) 15:55:55 ID:aaI2qcaz0
>>663
SIMフリーの何が怖いんだ?w
SIMフリーって何か分かってないだろ
666非通知さん:2008/08/05(火) 15:56:03 ID:jE4r8OfrO
きみもソフトバンクにおいでよ。

ソフトバンク<9984.T>がアイフォーン月額料金を最低2990円に引き下げ、従来は定額7280円
[東京 5日 ロイター]
 ソフトバンク<9984.T>は5日、米アップル<AAPL.O>の「iPhone(アイフォーン)」の月額利用料金について、
従来の定額7280円から、データ通信の利用量に応じて変動する方式に改訂すると発表した。
最低月額料は2990円で、上限は7280円
667非通知さん:2008/08/05(火) 15:59:18 ID:ETOTd6DLO BE:455607672-2BP(474)
アフォーンが期待してた程の集客力がなくて早くも梃入れか
668非通知さん:2008/08/05(火) 15:59:44 ID:kbodMZY00
スパボ一括で買ったらiPhoneの月額は1070円
AUのケータイより安いw
669非通知さん:2008/08/05(火) 16:00:24 ID:oYVA2/NL0
>>663
なんでSIMフリーがこわいのかkwsk
670非通知さん:2008/08/05(火) 16:05:43 ID:kbodMZY00
>>667

それが全然違うんだよな。今回の一件で禿は値下げしてるわけじゃない。
1円だって値段は実質下がっていない。

iPhone系のサイトを幾つかみて回ればわかるけど、パケット定額固定が確定する前の
月額料金を公開している。月額で100万以上とか余裕でいってる。
ぶっちゃけ定額の5000円なんて1日で突破する。電話メール一切使わなくても
パケット通信してる機種だしね(天気とか株とか) 買えば殆ど宇自動的に定額上限までいく。

ただ、馬鹿ユーザーが月額5900円の定額は痛いよ・・・
でも2990円なら払えるよ!と勘違いしてiPhoneになだれ込むだけなんだよな。
結局どちらにしても5900円払う事になるんだから。 

これでiPhoneユーザーが増えたら禿は大笑いだろうね。値下げしてないのに
値下げだ!って騒がれるんだからw
671非通知さん:2008/08/05(火) 16:08:32 ID:BjDY2IWiO
>>669
外国の変なケータイに差せたら怖いやん

なんでもオープンにする必要なんてない。
672非通知さん:2008/08/05(火) 16:10:35 ID:c7s8PgHz0
>>667
違うよ。
ドコモももうすぐ発売するから、今のうちにローンを組ませて売れるだけ売りまくって囲い込む戦略。
673非通知さん:2008/08/05(火) 16:10:52 ID:ETOTd6DLO BE:1366823467-2BP(474)
>>670
いや、分かってるよ
馬鹿を釣る為の梃入れって話さw
それでもiPhone自体が微妙って話が一般人レベルまで拡がってるからなぁ
あまり伸ばせなさそう
674非通知さん:2008/08/05(火) 16:12:44 ID:aaI2qcaz0
>>671
現状でもDoCoMoとSoftBankのSIMは外国の変なケータイ(笑)にさして、使えますが何か?w
その点、アホみたいな独自企画のauはお前にとっちゃ安全なのかもねw

SIMフリーとかそうでないかとかの話は、キャリアが売る機種(W63Sとか920SHとかなんでも)の話であって、契約のSIMは関係ない。
675非通知さん:2008/08/05(火) 16:13:19 ID:5k5Av3bK0
>>670
30万パケットで規制するキャリアに比べたら
禿は天国だな
676非通知さん:2008/08/05(火) 16:14:31 ID:ETOTd6DLO BE:683411573-2BP(474)
>>675
これが有名な数も数えられない朝鮮人か
677非通知さん:2008/08/05(火) 16:15:29 ID:BjDY2IWiO
>>674
そう だからソフトバンクの端末はウイルスに感染した訳でしょ

わざわざリスキーで自由な、パソコンってものがあるのにケータイでまでリスクとってどうすんだと
678非通知さん:2008/08/05(火) 16:15:43 ID:c7s8PgHz0
だが、現状ではSIMロックのおかげでユーザーは世界一便利な日本の携帯電話サービスを享受できてるわけで
679非通知さん:2008/08/05(火) 16:16:49 ID:6lHKvTeWP
一桁ごまかすなやwww
680非通知さん:2008/08/05(火) 16:18:28 ID:BjDY2IWiO
ごめん。ソフトバンク端末じゃなくてボーダフォン端末ね

国内のケータイ三大キャリアだけならいいけどWindowsモバイルとか海外端末との互換性なんていらんよ
681非通知さん:2008/08/05(火) 16:19:33 ID:kbodMZY00
AUの場合はSIMロック以前に自社のケータイ間でも
自由にSIMの差し替えできないからな・・(店いかないと)
682非通知さん:2008/08/05(火) 16:21:11 ID:c7s8PgHz0
>>681
そのおかげで客の間で公平な販売コミッションの分配が行われてるわけで。
犯罪抑止にもつながる。
683非通知さん:2008/08/05(火) 16:22:44 ID:kbodMZY00
>>682

自分が持ってる機種を変えるだけで3000円かかるんじゃねーの?w
684非通知さん:2008/08/05(火) 16:24:19 ID:Dcg2HQd8P
>>670
アンチはwifi接続を無視するみたいだなw
685非通知さん:2008/08/05(火) 16:25:48 ID:c7s8PgHz0
>>683
自分の機種でもロックがかかると思ってるの?
686非通知さん:2008/08/05(火) 16:27:24 ID:BjDY2IWiO
急にこんな話をしたのは、キーロガーってウイルスの話を知って怖くなったんだよ。
あるIT会社の社長が、普通にメール見ただけで感染して、セキュリティソフトも全く反応しなかった。キーボードに打ち込んだ情報は筒抜け。
株とかの口座を狙われてたら大変な事になるところだっただろう。

そういや日本のケータイで皆当たり前のようにネットしてるけどそんな話は聞かないなと。

より安全性が高いのはどこだろうと考えた時に、もしかして閉鎖性っていうものは大きなメリットもあるんじゃないかと思ってね
687非通知さん:2008/08/05(火) 16:31:43 ID:ETOTd6DLO BE:2050234597-2BP(474)
でも携帯のウイルスってまだまともに動かないって話だったと思うけど
侵入できたけど活動は出来てませんよーって
688非通知さん:2008/08/05(火) 16:41:04 ID:BjDY2IWiO
うん それこそが素晴らしい事だと思うんだ。

特に、こんなauみたいなガラパゴスなんかの為にウイルスを真剣に開発しようなんて人はいないだろうし。アプリのインストールすらままならないしww
狙うならまずWindows(シェアの大きいところ)を狙うでしょう。

そういう、逆転の発想もありなのかなーとね。
知識ないし怖いからパソコンのネットは使わなくなっちゃったよ
689非通知さん:2008/08/05(火) 16:42:27 ID:kbodMZY00
>>685

ロックかかるな。正確には使えなくなる、が正しい言い方だけど。
店にいかないと、抜いた方の端末は事実上使えないから
ロックと同じ。
690非通知さん:2008/08/05(火) 16:42:47 ID:a0SilCsT0
というかauもお前の言う海外の変なケータイに差せるけどな
691非通知さん:2008/08/05(火) 16:43:41 ID:6lHKvTeWP
>>683
> >>682
マジ計算できない子だったのか…

2100円な
692非通知さん:2008/08/05(火) 16:44:54 ID:a0SilCsT0
>>689
自分の機種は差し替えて普通に使えるだろ
693非通知さん:2008/08/05(火) 16:46:02 ID:6lHKvTeWP
>>689
> >>685
> 店にいかないと、抜いた方の端末は事実上使えないから
> ロックと同じ。

バカか?

それともニワカ?

抜いたほう使えるぜ

俺も使ってるしwwwwwwwwwwwwwww
694非通知さん:2008/08/05(火) 16:46:39 ID:kbodMZY00
>>690

値段の勘違いなんてどうでもいいよw
1000円と10万円くらいの差なら無視できないがw

要点は「いちいち店いかないと駄目、プギャー」
にあるんだからw
695非通知さん:2008/08/05(火) 16:48:25 ID:6lHKvTeWP
値段だけじゃなく ロックの件も 嘘

禿は 嘘つき これ定説
696非通知さん:2008/08/05(火) 16:49:03 ID:kbodMZY00
>>693

 利便性の向上が見込まれるau ICカードだが、対応端末とSIMカードの関係で、
NTTドコモのFOMAカードやボーダフォンUSIMカードと異なる点があるのには注意が必要。
au ICカード対応端末は、最初に差したau ICカードの情報を端末内に記録するため、
いったん情報が記録されるとほかのau ICカードを差しても利用できないのだ。

 つまり友達が持っている「W32H」に、自分が「W32S」で使っているau ICカードを差しても
電話として利用できない。端末内に記録されたau ICカードの情報を他のau ICカードの
情報に書き換えるには、auショップに端末を持ち込んで「持ち込み新規契約」(2700円)
もしくは「持ち込み機種変更」(2000円)の手続きを行う必要がある。


どうやって使うの?w
697非通知さん:2008/08/05(火) 16:50:56 ID:kbodMZY00
 “1枚のau ICカードを用途に応じて使い分ける”場合には、端末を買い増しして
最初に自分のau ICカードを読み込ませるか、譲渡された対応端末をショップに
持ち込んで自分のau ICカード番号を書き込んでもらうことになる。


つまるオークションで携帯を購入したとする(これで欲しい機種が自分のものだ!と喜ぶ)

が、AUではそのままSIM入れても「使えないw」
698非通知さん:2008/08/05(火) 16:51:01 ID:6lHKvTeWP
>>696
つ 紐付け

どんだけーwwwwww
699非通知さん:2008/08/05(火) 16:51:39 ID:ETOTd6DLO BE:1464453195-2BP(474)
>>696
過去の自分の使ってた携帯は使えるけど
それは他ユーザーの携帯に挿す場合の話
本当に低脳禿だな
700非通知さん:2008/08/05(火) 16:52:10 ID:xJ2EJ7Hy0
ダサイ
重い
遅い
701非通知さん:2008/08/05(火) 16:52:23 ID:eJDdehH/0
持込新規じゃなく持込増設
702非通知さん:2008/08/05(火) 16:52:40 ID:aaI2qcaz0
>>688
とりあえず、SIMロックとウイルスは別の話
一緒にするな

あと、もうちょっと勉強してから書き込んだ方がいいと思う。
703非通知さん:2008/08/05(火) 16:53:23 ID:6lHKvTeWP
>>696
よく理解していないようだから

一度認識させた本体なら 例えば 機種変した古い機種と 新しい機種ならば 差し替え可能なの


だから禿はwwwwww
704非通知さん:2008/08/05(火) 16:53:30 ID:ETOTd6DLO BE:1464453195-2BP(474)
>>697
残債がある携帯を落としてそのまま使われればええねん
705非通知さん:2008/08/05(火) 16:53:40 ID:kbodMZY00
>>699

つまり親に自分のケータイあげたり出来ないわけでしょ?
いちいち金払わないとw
他社では出来るのに。ふっべーーーーんw
706非通知さん:2008/08/05(火) 16:54:43 ID:kbodMZY00
>>704
AUショップに持ち込めばどっちしても金払って認識させられるんだしw
707非通知さん:2008/08/05(火) 16:55:17 ID:6lHKvTeWP
オークションで購入した本体も同様

ショップで認識させたら使えるの

何台でも

708非通知さん:2008/08/05(火) 16:55:46 ID:ETOTd6DLO BE:781041964-2BP(474)
>>705
「ママが使ってた携帯を使いたいでちゅ」
こうですね、キモいです
709非通知さん:2008/08/05(火) 16:56:54 ID:a0SilCsT0
>>705
そんなこと今更言わなくても分かり切ってることなんだが
自分の間違いを指摘されて顔真っ赤にするなよ
710非通知さん:2008/08/05(火) 16:56:54 ID:kbodMZY00
>>707

ショップにいかないといけないんでしょ?
お金払わないといけないんでしょう?w

ふっべーーーんw
711非通知さん:2008/08/05(火) 16:57:23 ID:6lHKvTeWP
盗んだ携帯をカード差し替えて使用するとか できない

利用者にとってもメリットは大きいよな
712非通知さん:2008/08/05(火) 16:57:30 ID:c7s8PgHz0
ID:kbodMZY00


こいつ超アホw
同じICカードを認識した端末なら、そのICカードである限り、すべて自由に使いまわせる。
使えないのは、認識されたICカードと異なるICカードを挿入した場合
713非通知さん:2008/08/05(火) 16:58:03 ID:BjDY2IWiO
>>702
勉強しないとどうにもならないセキュリティレベルじゃそもそもお話にならない

先ほどからそういう事を言っている
714非通知さん:2008/08/05(火) 16:58:28 ID:c7s8PgHz0
>>705

689 :非通知さん:2008/08/05(火) 16:42:27 ID:kbodMZY00
>>685

ロックかかるな。正確には使えなくなる、が正しい言い方だけど。
店にいかないと、抜いた方の端末は事実上使えないから
ロックと同じ。




wwwww
715非通知さん:2008/08/05(火) 16:59:03 ID:kbodMZY00
>>708

あ、それ現実にあり得るよねえ?
ママ「おばあちゃん、その携帯もうふるいでしょう? わたしのお古でよければつかいます?」
おばあちゃん「ありがたいねえ、よろこんでもらうよ」
ママ「あれ・・・なんで? 使えないわ?? どうして??」
おばあちゃん「あんれほんにまあ・・どうしちゃったのかしらねえ?」

数日後、ママとおばあちゃんはDoCoMoショップに出かけたのでした ちゃんちゃんw
716非通知さん:2008/08/05(火) 16:59:53 ID:kbodMZY00
>>714

その通りだろ?
俺がSIM抜いたものを君に渡せない(使えない)
何か間違った事かいたか? 具体的に指摘してくれよw
717非通知さん:2008/08/05(火) 17:00:18 ID:ETOTd6DLO BE:1139019375-2BP(474)
>>714
ww
718非通知さん:2008/08/05(火) 17:01:05 ID:c7s8PgHz0
>>716
683 :非通知さん:2008/08/05(火) 16:22:44 ID:kbodMZY00
>>682

自分が持ってる機種を変えるだけで3000円かかるんじゃねーの?w


wwwww
719非通知さん:2008/08/05(火) 17:01:20 ID:kbodMZY00
ほれほれ>>714のどこがおかしいのかなあああ?

SIM抜いたものが、事実上のロック状態になる!
これ、あってるよなあ?www
720非通知さん:2008/08/05(火) 17:01:39 ID:ETOTd6DLO BE:2636015999-2BP(474)
>>715
携帯から書き込めないDQNユーザーを抱えるドキュマーでしたか
禿ユーザーごめんね
721非通知さん:2008/08/05(火) 17:02:02 ID:c7s8PgHz0
>>716
抜いたほうの端末は店に行かなくても使えるけどw
いい加減無知を認めなよww
722非通知さん:2008/08/05(火) 17:02:03 ID:kbodMZY00
>>718

オークションで落札した、ママがおばあちゃんに上げた。
これって「自分で持っている機種」じゃないんですか? 盗品ですか?wwww
723非通知さん:2008/08/05(火) 17:02:45 ID:c7s8PgHz0
>>719
SIM抜いてもロックかからないけどw
バカすぎw
724非通知さん:2008/08/05(火) 17:03:07 ID:kbodMZY00
>>751

使えないってのw ソース付きで提示したろ?
俺がSIMを抜く、君にあげる。
君はその「抜いた方の端末を使えない」
725非通知さん:2008/08/05(火) 17:04:02 ID:kbodMZY00
>>723

だから「事実上の」ロックと書いてるわけだがw
使えないからな。完全にキー入力すら出来ないロックとは使い分けているつもりで
最初から「事実上」を接頭語として付けているんだが?
726非通知さん:2008/08/05(火) 17:04:23 ID:c7s8PgHz0
>>722
言い訳するなってw
自分が持ってる機種を他人にあげるなんて書いてないよねw
しかもSIM抜いてもロックかからないよw
727非通知さん:2008/08/05(火) 17:04:30 ID:ETOTd6DLO BE:455608627-2BP(474)
>>724
ねぇ、顔赤いよ
病院行ったら?精神科
728非通知さん:2008/08/05(火) 17:05:18 ID:kbodMZY00
>>726

OK、言い訳だとするなら俺が書いた文章を貼ってくれよw
どこに、いつ書いた? 30分以内のことだからすぐコピペ出来るよな?
ほれ、貼ってくれよw すぐにでもw
729非通知さん:2008/08/05(火) 17:05:25 ID:6lHKvTeWP
透明あほんでwww
730非通知さん:2008/08/05(火) 17:05:45 ID:c7s8PgHz0
>>724
ファビョってアンカミスwww
SIMを挿したときにロックがかかるんであって、抜いたときにはかからないw
しかも、抜いた後の端末が使えなくなることはない。
さすがキチガイwww
731非通知さん:2008/08/05(火) 17:06:57 ID:kbodMZY00
>>730

俺:使えない(ソースを示した) この場合のロックは通信や通話が出来ないなど
事実上操作、携帯として使えない事を指す(だから事実上と書いている)


君:つかえるもん!(ソース一切なしの与太)
732非通知さん:2008/08/05(火) 17:08:41 ID:kbodMZY00
SIM抜いた状態で使えるって言ってる奴は苦し紛れすぎるなw
その状態で何すんのよ?w 通話もメールも出来ない携帯を
「使える」=ロックかかってないから〜
とでも言うつもりか?w 
733非通知さん:2008/08/05(火) 17:09:24 ID:c7s8PgHz0
>>731
それはどの会社でも同じだよねぇw
それをロックっていうなら、SIM抜いても使える「ロックなし」の端末がある会社を教えてよw
734非通知さん:2008/08/05(火) 17:10:26 ID:kbodMZY00
>>733

他の会社は刺せば使える。
AUはショップいかないと無理(例え自分が所有している端末でも、ひも付けされていないと
使えないwww)
735非通知さん:2008/08/05(火) 17:11:11 ID:BjDY2IWiO
>>732
女友達はデジカメ代わりに使ってた。

デジカメ代わりというか、デジカメ自体は持ってるんだけどなww

デジカメあってもケータイって時代だもんなあ
736非通知さん:2008/08/05(火) 17:11:53 ID:kbodMZY00
あーあーおばあちゃん、ママから携帯貰え無くって悲しんでるよ。
ママ「ごめんね、ほんとAUでごめんね」
おばあちゃん「あんたが使っていた携帯、、、つかいたかっのう」
ママ「ううう、ごめんなさーーい ソフトバンクかDoCoMoにいってくるからねっ」
737非通知さん:2008/08/05(火) 17:13:10 ID:aaI2qcaz0
>>733
SoftBankのNokiaとかSIMぬいても普通に使えますが何か?w

ID: kbodMZY00は間違ったことは何も言ってない。
お前らが勝手に自分のSIMをさしたがるだけで、本人は他人のSIMをさすことを言っている。
確かに、ID: kbodMZY00の最初の書き方じゃどっちか分かんないけど、後でちゃんと説明してんだから、理解してやれよ
揚げ足とるのがそんなに楽しいかw
あうオタ必死過ぎワロタwwwwww
738非通知さん:2008/08/05(火) 17:13:14 ID:kbodMZY00
>>735

新しい方のケータイでとれよw 
739非通知さん:2008/08/05(火) 17:13:44 ID:c7s8PgHz0
>>734
言い訳するなよw
君のいう「ロック」はSIMを抜いた際に使えなくなる状態のことなんだよねぇw
早くSIM抜いて使える端末教えてよww



731 :非通知さん:2008/08/05(火) 17:06:57 ID:kbodMZY00
>>730

俺:使えない(ソースを示した) この場合のロックは通信や通話が出来ないなど
事実上操作、携帯として使えない事を指す(だから事実上と書いている)


wwwww
740非通知さん:2008/08/05(火) 17:15:06 ID:c7s8PgHz0
>>737
へぇw
SIM抜いても通話、通信できるんだw
誰に課金されるんだろうねw
その場合、発信元は誰になるのかな?w

もう一度>>731読んだら?


731 :非通知さん:2008/08/05(火) 17:06:57 ID:kbodMZY00
>>730

俺:使えない(ソースを示した) この場合のロックは通信や通話が出来ないなど
事実上操作、携帯として使えない事を指す(だから事実上と書いている)
741非通知さん:2008/08/05(火) 17:16:04 ID:kbodMZY00
>>739

SIM抜いた状態でケータイとして使える端末がある!
と書いてある俺の投稿があるなら、是非貼ってくれ。
そんな基本常識に突っ込まれもw
ガソリン入ってないけど走る自動車教えてくれよ
って言われてる気分?w あ、電気自動車とか最近はあるけどなw
742非通知さん:2008/08/05(火) 17:16:53 ID:BjDY2IWiO
>>738
新しいほうも使ってるよ。
ただ、前のは容量でかいし、カメラ専用にするとカメラのデータしか入らないから使いやすいんだと。

新しい方だとLISMOのデータやらムービーのデータやらごちゃごちゃしてるやん?
743非通知さん:2008/08/05(火) 17:17:23 ID:kbodMZY00
>>740

俺が書いた文章
=========
俺:使えない(ソースを示した) この場合のロックは通信や通話が出来ないなど
事実上操作、携帯として使えない事を指す(だから事実上と書いている)
=========

この中のどこにSIM無しで(携帯として)使える端末がある、という事が書かれているんだ?w
744非通知さん:2008/08/05(火) 17:17:28 ID:a27kZMo70

なに屁理屈こねてんだよ。

結論は、「auのSIMロックは糞」ってこった。
745非通知さん:2008/08/05(火) 17:18:22 ID:kbodMZY00
>>744

それは間違い。
auが糞って事。なんせ純増最下位だから!
746非通知さん:2008/08/05(火) 17:20:02 ID:c7s8PgHz0
>>741
そうだねぇw
じゃあ君が言うように禿もドコモもみんなロックがかかっちゃうねw
みんな同じようにロックがかかるのに、何を君はさっきから吠えてるの?w
747非通知さん:2008/08/05(火) 17:20:48 ID:kbodMZY00
>>746

その「事実上のロック状態」から禿DoCoMoは自分の手持ちのSIMを刺せば抜けられる
AUはショップ行きw
748非通知さん:2008/08/05(火) 17:23:49 ID:c7s8PgHz0
724 :非通知さん:2008/08/05(火) 17:03:07 ID:kbodMZY00
>>751

使えないってのw ソース付きで提示したろ?
俺がSIMを抜く、君にあげる。
君はその「抜いた方の端末を使えない」

730 :非通知さん:2008/08/05(火) 17:05:45 ID:c7s8PgHz0
>>724
ファビョってアンカミスwww
SIMを挿したときにロックがかかるんであって、抜いたときにはかからないw
しかも、抜いた後の端末が使えなくなることはない。
さすがキチガイwww


731 :非通知さん:2008/08/05(火) 17:06:57 ID:kbodMZY00
>>730

俺:使えない(ソースを示した) この場合のロックは通信や通話が出来ないなど
事実上操作、携帯として使えない事を指す(だから事実上と書いている)



どうしてICカードロックの話をしてるのに、SIMを抜いたら端末が通信できなくなる話に話題を逸らしてるの?w
SIMを抜いたら使えなくなるのはどの会社も同じなのに、どうしてそんな当たり前のことを>>731で書いてるわけ?w
749非通知さん:2008/08/05(火) 17:25:13 ID:c7s8PgHz0
>>747
自分の手持ちのSIMを挿せば普通に使えますけどw
さすが無知w
750非通知さん:2008/08/05(火) 17:25:48 ID:a0SilCsT0
まだやってたのか
いい加減ID:kbodMZY00は放置しとけよ
751非通知さん:2008/08/05(火) 17:29:14 ID:c7s8PgHz0
論破完了w
752非通知さん:2008/08/05(火) 17:29:42 ID:6lHKvTeWP
なんだか 透明あほーんの山wwwwww

今頃ID真っ赤で 言い訳してんだろなwwwwww

まあ 勉強してからまたおいで
753非通知さん:2008/08/05(火) 17:29:53 ID:aaI2qcaz0
「論破」wwwwwwwwwwwwwwwww
754非通知さん:2008/08/05(火) 17:30:23 ID:uluMo7LXO
煽りに来たつもりで無知を晒してしまい、反撃を喰らいながら顔を真っ赤にして半ベソで言い訳をタラタラしてるクズな夏厨がいると聞いて飛んできますた。
755非通知さん:2008/08/05(火) 17:31:11 ID:ETOTd6DLO BE:1041388984-2BP(474)
あぼ〜んにはしてないけど、こういうのって参加するより傍から見る方が楽しいんだね
756非通知さん:2008/08/05(火) 17:33:46 ID:FbtCK6id0
間違い指摘されて火病を起こしたか
朝鮮人はこれだから・・・
顔真っ赤だぞ
757非通知さん:2008/08/05(火) 17:37:28 ID:kO4+6r0n0
あうオタ必死すぎワロタwww
758非通知さん:2008/08/05(火) 17:40:05 ID:5BBN3nO90
あうオタ必死すぎワロタwww
759非通知さん:2008/08/05(火) 17:40:51 ID:s8KCAzT00
テス
760非通知さん:2008/08/05(火) 17:41:11 ID:X3UkyqQs0

あうオタ必死過ぎワロタwwwwww
761非通知さん:2008/08/05(火) 17:52:29 ID:FqCyWgzI0
299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/05(火) 17:50:27.04 ID:YNcBIdtZ0
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217258425/

このスレに、「あうオタ必死すぎワロタwww」て書き込むと、社員さんが全力で対応してくれます。
762非通知さん:2008/08/05(火) 17:59:48 ID:B2rEdhS00
単発必死だな
763非通知さん:2008/08/05(火) 18:04:14 ID:ftks98YV0
あうオタ必死すぎワロタwww
764非通知さん:2008/08/05(火) 18:04:47 ID:nBA7rHbX0
あうオタ必死過ぎワロタwwwwww
765非通知さん:2008/08/05(火) 18:05:56 ID:YsSNV8ub0
あうオタ必死過ぎワロタwwwwww
766非通知さん:2008/08/05(火) 18:07:53 ID:8HtDbEGb0
カシオが禿に参入らしいです・・・。
767非通知さん:2008/08/05(火) 18:09:03 ID:rENxXEfT0
vipから  あうオタ必死すぎワロタwww
768非通知さん:2008/08/05(火) 18:15:12 ID:a27kZMo70
あうオタ必死過ぎワロタwwwwww
769非通知さん:2008/08/05(火) 18:40:55 ID:tlBx4PXxO
香ばしいのがいるな
とりあえず煽るために人数が多いVIP(笑)に助けを求めてる時点であれだがな
770非通知さん:2008/08/05(火) 18:42:53 ID:dHeXTr1TO
誰でも割って機種変の時は契約解除料とられますか?
771非通知さん:2008/08/05(火) 18:43:11 ID:HUZ0hlFzO
お通夜と聞いてやってきますた
772非通知さん:2008/08/05(火) 18:47:59 ID:5k5Av3bK0
ソフトバンク孫社長、カシオ製端末を投入する意向
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41257.html
773非通知さん:2008/08/05(火) 18:57:10 ID:ETOTd6DLO BE:650868454-2BP(475)
前から言われてた物をageて書いて何がしたいんでつか?
しかもスレ違いという
774非通知さん:2008/08/05(火) 19:05:02 ID:BU0ZtxJn0
カシオがハゲに盗られたorz
775非通知さん:2008/08/05(火) 19:09:39 ID:H4h5kC5j0
PTは100%取られないから安心汁!
776非通知さん:2008/08/05(火) 19:22:29 ID:VJxk4agB0
PTと凶世羅があれば十分だんべ。
777非通知さん:2008/08/05(火) 20:28:57 ID:/iWOwBHC0
というか今更だろW-CDMAの開発費が嵩んで赤字とか言ってたし
ドコモなんて参入するわけないからどう考えても禿だと分かってただろ
778非通知さん:2008/08/05(火) 22:24:52 ID:2mtbHNsT0
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0208.html#021019
は良いんだけど、
http://www.3gtoday.com/
で、数を出さなくなったのに気づいた。
779非通知さん:2008/08/05(火) 22:46:17 ID:8PyiD9vq0
>>778
http://www.tomoya.com/

恥ずかしいな、こいつw
780非通知さん:2008/08/05(火) 22:57:13 ID:dogugRqw0
ID:ETOTd6DLOがν速で必死です^^
781非通知さん:2008/08/05(火) 23:23:25 ID:kuuhBMsK0
>>780
どのスレ?
782非通知さん:2008/08/05(火) 23:25:35 ID:ETOTd6DLO BE:1301736285-2BP(478)
>>781
CASIOスレだな
783非通知さん:2008/08/05(火) 23:26:47 ID:Azw8oE5L0
【お問い合わせ先一覧】

au(KDDI)2008年度イメージキャラクター(大麻グループ)
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp

2008年24時間テレビメインパーソナリティー(大麻グループ)
http://www.ntv.co.jp/24h/index.html

2008年北京オリンピック日テレ応援ソング(大麻グループ)
http://www.ntv.co.jp/

日テレの問い合わせ先はこっち
ttps://www1.ntv.co.jp/staff/form.html

TBS(あらしちゃん及び主演魔王放送局)問い合わせ先
ttp://www.tbs.co.jp/contact/#atesaki
ttps://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do


ハウス食品 とんがりコーン 2007年-2008年(大麻グループ)
http://housefoods.jp/inquiry/index.html
784非通知さん:2008/08/06(水) 00:42:28 ID:sYkVbWEc0
au one のトップページ変わったな
785非通知さん:2008/08/06(水) 00:45:40 ID:+spSyuo00
おっそ!!!
786非通知さん:2008/08/06(水) 02:33:20 ID:79q4pJqs0
禿んとこはホント動きが早いよな
auも少しは見習ってくれよ
787非通知さん:2008/08/06(水) 03:02:02 ID:eQbNXOc60
>>786
改悪するときの動きはかなり速いと思うぞw
悪いけど自分は今月一杯で家族5人ドコモへ乗り換える。
788非通知さん:2008/08/06(水) 03:10:42 ID:TU+ixXvU0
禿社長にボコボコにされてるな(笑)
789非通知さん:2008/08/06(水) 03:53:02 ID:gwc5TMPcO
早くauなんてどうでもいいと思える日が来るとイイね
790非通知さん:2008/08/06(水) 07:28:20 ID:+spSyuo00
その言葉はauへの愛だね
791非通知さん:2008/08/06(水) 09:11:16 ID:8b4zlFR10
高橋誠は、改悪の時の行動力はピカイチ!
792非通知さん:2008/08/06(水) 10:29:59 ID:BqUQ+bG70
おまいら禿でカッコ良いストレートG'zが出たらどうするよ?
793非通知さん:2008/08/06(水) 10:37:34 ID:a1aQPfu/O
>>792
脱庭して乗り換えるよ
794非通知さん:2008/08/06(水) 11:04:45 ID:yjEgsYUn0
もうauは京セラとソニエリだけでいいじゃん。
795非通知さん:2008/08/06(水) 11:10:11 ID:/p2s4zuD0
au owata
796非通知さん:2008/08/06(水) 11:30:23 ID:HZ9vs8250
俺はauを使い続けるよ。
だってドMだもん。
797非通知さん:2008/08/06(水) 11:59:08 ID:4CuoBBfi0
カシオが禿に出しても別にいいじゃん
パナやシャープはauにも出してるし
798非通知さん:2008/08/06(水) 12:04:12 ID:BqUQ+bG70
>>797
端末が問題だよ
SHやPは明らかに手を抜いてる
799非通知さん:2008/08/06(水) 12:29:40 ID:4CuoBBfi0
そりゃパナはDoCoMoが1番だし
シャープは禿だろ
カシオもauが1番だろうと(苦笑)

って言うかauがコストが上がってもまともな端末を発注すれば
メーカもそれなり物もを作ってくると思うが?
800非通知さん:2008/08/06(水) 12:55:13 ID:42JH5tQS0
auの中でもフラグシップ売れ筋モデルのカシオ機が他でも出る、ということは相対的にauのアドバンテージが低くなることになるだろうな。
ドコモのSHとSBのPに比べて、auのSH、Pは明らかに見劣りする。
ここ何年か見る限りauにはまともな端末を発注する気は全く見られないね
801非通知さん:2008/08/06(水) 12:59:18 ID:Is1DWL96O BE:585782036-2BP(1313)
W52T(911Tが同等)、W54T、W53CA未満の端末しかなかった時期を忘れたいんですね、わかります
802非通知さん:2008/08/06(水) 13:09:23 ID:aiDEI9YU0
カシオは徐々に禿げにシフトしていきそう
803非通知さん:2008/08/06(水) 13:17:46 ID:yeCoCBhOO
>>799
本気で端末コストの見直しをするか疑わしいと思わせるのが現状だからな。
禿向けのカシオが東芝同様にauよりランクが高いイメージがついたらいよいよマズい状況になると思う。
それこそ京セラ(三洋)頼みのキャリアにならざるをえないとだろ。
それでも旧三洋が禿のSHARPなみのフルラインナップを組めるだけの製品力が維持出来れば他が糞でも我慢は出来るんだけどね。
KCP+で疲弊したのか分からんが秋冬は出ないなんて間引き政策をしてるところを見ると到底、勝負出来るうつわは無いと思うな。
804非通知さん:2008/08/06(水) 13:21:05 ID:a3/VhOMy0
KCP+なんて百害有って一利ぐらいしかないな
805非通知さん:2008/08/06(水) 13:31:14 ID:4CuoBBfi0
カシオがいきなりそんなに凄い端末を禿に出して来るとも思えんが
でも禿は金は出しそうだなw

個人的には旧三洋は応援してるけど…
806非通知さん:2008/08/06(水) 13:34:23 ID:Is1DWL96O BE:976302465-2BP(1313)
>>805
禿が金を出すってバカなの?
807非通知さん:2008/08/06(水) 13:35:03 ID:4CuoBBfi0
出さないのかい?
808非通知さん:2008/08/06(水) 13:37:53 ID:Is1DWL96O BE:650868645-2BP(1313)
予算枠は決めるけど、金を出すはずがない
809非通知さん:2008/08/06(水) 13:41:27 ID:4CuoBBfi0
そういう事か
オレの書き方が悪かった

禿ならコストが高くても売れる端末なら発注しそうだ
810非通知さん:2008/08/06(水) 13:44:12 ID:Is1DWL96O BE:683412337-2BP(1313)
まぁ禿は禿でSHARP以外は機能削りをさせるからカシヲタの期待通りには行かないと思うけどね
811非通知さん:2008/08/06(水) 13:45:23 ID:HIBtMCO80
auユーザーの払ったお金はトヨタの工場建設に回ってるの?
なんでKDDIはサーバを増強してくれないの?
812非通知さん:2008/08/06(水) 13:49:38 ID:6TmZDNs4O
>>811
小野寺&高橋「私腹を肥やす為に決まってるだろーがwww」
じゃないか?
813非通知さん:2008/08/06(水) 13:53:57 ID:avl94p8XO
Pとか機能削りされても、auとは比べ物にならんけどね
814非通知さん:2008/08/06(水) 13:55:41 ID:oI9DyYgGP
旧三洋ねぇ。んなもんはもうない。
というかauがメーカーを水増しさせる為にブランドを無理に残そうとしてるだけ。
一番メーカーが少ないんだし、そこからてこ入れしないとどんどんメーカーに逃げられる。
815非通知さん:2008/08/06(水) 13:56:27 ID:HIBtMCO80
メーカーあってのauなのに、フルサポが支持されないのは気の毒すぎる。
816非通知さん:2008/08/06(水) 14:01:38 ID:Is1DWL96O BE:2050234979-2BP(1313)
そういや日経の朝刊に「携帯キャリア&メーカー買い替え期間が伸びてm9(^Д^)プギャー」って書いてあったな
とりあえず総務省はクズって事だ
817非通知さん:2008/08/06(水) 14:11:54 ID:a3/VhOMy0
買い替え期間が延びた場合に、au端末は使いたくないよなw
818非通知さん:2008/08/06(水) 14:18:04 ID:WB0Fq/JVO
今まで通りインセジャブジャブで買い替えまくれた方がよかったのになあ
819非通知さん:2008/08/06(水) 14:21:33 ID:1QwvtTly0
あれ?着うたの機能はついてないのかな?
落とした曲全部設定できねぇ
新規で入った俺、三日で死亡。
820非通知さん:2008/08/06(水) 14:54:22 ID:9dek00BAO
>>819
機種は?
821非通知さん:2008/08/06(水) 16:00:25 ID:Ldi/oUa+0
やばい、ついに俺も脱庭する日が来たのか。
822非通知さん:2008/08/06(水) 16:04:48 ID:vBxNq5Ab0
SoftBankから樫でたらどうしよう
庭は好きだけど、明らかにソフトバンクにした方が安いし...
悩むな
823非通知さん:2008/08/06(水) 16:11:37 ID:6anSh3lmO
禿での鰹の本気度次第だなー
824非通知さん:2008/08/06(水) 17:21:26 ID:qJWU3TMR0
>>818
メーカーとキャリアでWIN-WINの関係を築けなくなった時点でKDDIのビジネスモデルは終わった。
いつまでも携帯電話普及期のようなインセジャブジャブではダメなんだよ。
その点、ドコモの変わり身は早かったよなw 三菱は携帯電話事業から撤退したしwww
825非通知さん:2008/08/06(水) 18:25:14 ID:gwc5TMPcO
>>822
変えてみれば?ハゲとあうのダブルホルダーだけど是非変えてみてほしい
826非通知さん:2008/08/06(水) 18:41:09 ID:gwc5TMPcO
ここで文句言ってるau使いは是非変えてみればいいんだ。

それで、変えるって事がどういう事か勉強すりゃいいさ。
827非通知さん:2008/08/06(水) 18:49:16 ID:Cx4V3vkaO
禿本スレは楽しくやってるのに、ここは喧嘩ばっか。
828非通知さん:2008/08/06(水) 18:50:22 ID:CFcvXKu/0
後手後手だからそろそろ攻めて欲しいなぁ…
829非通知さん:2008/08/06(水) 18:50:59 ID:ANxDWgh/O
DoCoMoのケータイからだと、2ちゃんに書き込みできな
いって本当ですか?
830非通知さん:2008/08/06(水) 18:51:16 ID:eTH6KZFY0
ぶっ壊れて機種変更しようとしたら機種が最新の視家内&クソ高いんで
白ロムで買おうと思ったんですけど、もう白ロムはできませんか?
831非通知さん:2008/08/06(水) 18:51:42 ID:gwc5TMPcO
いや、書き込み出来るよ
だから安心して機種変しなさい
832非通知さん:2008/08/06(水) 18:51:59 ID:Is1DWL96O BE:813585555-2BP(1313)
>>827
携帯からの荒らしが減ってパソコンの荒らしが増えただけです
833非通知さん:2008/08/06(水) 18:52:31 ID:QjkKbyfO0
>>827 KDDI社内と同じ雰囲気。
834非通知さん:2008/08/06(水) 18:55:34 ID:ANxDWgh/O
>>831
全板に規制が入ってて、書き込みも閲覧もできないって
聞いたが…。

アレはデマ?
835非通知さん:2008/08/06(水) 18:59:02 ID:Is1DWL96O BE:1562083586-2BP(1313)
>>834
ブラウザアプリor(お試し)●or p2で書き込み可
836非通知さん:2008/08/06(水) 19:04:11 ID:6qN6rbnB0
>>834
規制は書き込みが出来ないだけで
見るのはできる
まぁいろいろ手を使えば書き込めるらしいけど
837非通知さん:2008/08/06(水) 19:05:40 ID:gwc5TMPcO
なんかグダグダ言わないで 書き込みできるよ〜とだけ言えよ

脱庭してくれなくなるだろが(怒)
838非通知さん:2008/08/06(水) 19:07:19 ID:ANxDWgh/O
>>835
ありがとうございます。
ニュー速で
「通信制限程度でガタガタ言うな!DoCoMoなんか2ちゃ
ん全板規制かかってんだぞ!ま、auもそのうち全規制で書きこめなくなるからw」
てな書き込みがあったもんで、心配しておりました。
普通に抜け道があるなら助かります。

ありがとうございました。
839非通知さん:2008/08/06(水) 19:12:04 ID:gwc5TMPcO
良かった おめでとう

さようなら
840非通知さん:2008/08/06(水) 19:18:15 ID:ANxDWgh/O
>>837
KCP+があの状態ならキャリア替えも考えたくなるだろw
もし、万が一キャリア替えするならDoCoMo。

それはDoCoMoが良いのではなく、SBが単にだめだから
DoCoMo。ホントはキャリア替えなんかしたくない。
841非通知さん:2008/08/06(水) 19:20:16 ID:Is1DWL96O BE:585781092-2BP(1313)
あんな状態が改善されるという話の秋冬まで一応待ってみりゃいいのに
まぁ誰も止めんよ
さっさと移って下さいな
842非通知さん:2008/08/06(水) 19:22:19 ID:gwc5TMPcO
うん
だからもっと解約するように頑張ってよ。

どんどん解約して、
例え100万人しかユーザーがいなくなっても、仲良くできる人だけこのスレに来るようになれば幸せだよ俺は

不満あるやつはバイトしてでも解約しろ
843非通知さん:2008/08/06(水) 19:23:27 ID:gwc5TMPcO
>>842>>840
844非通知さん:2008/08/06(水) 19:27:53 ID:ANxDWgh/O
>>841
誰も秋冬winを待たずしてキャリア替えをするとは言っ
てないよ。てか秋冬winで簡単に良くなるとも思えない。
845非通知さん:2008/08/06(水) 19:29:41 ID:Is1DWL96O BE:1139019757-2BP(1313)
>>844
じゃあもうキャリア移ればいいじゃん
846非通知さん:2008/08/06(水) 19:31:11 ID:ANxDWgh/O
>>843
あれ?
さっき俺に「さよなら」って言わなかったっけ?

847非通知さん:2008/08/06(水) 19:35:36 ID:gwc5TMPcO
MNP番号の取得は済ませたか?
P906iなんかいいんじゃないかな〜売れてるし

俺は秋冬の日立買うけど
848非通知さん:2008/08/06(水) 19:37:41 ID:ANxDWgh/O
>>845
さあね。秋冬winでちょっとでも明るい兆しがあればau
に残るよ。
849非通知さん:2008/08/06(水) 20:06:18 ID:gwc5TMPcO
ないない あうなんかに何期待してるんだよ。
850非通知さん:2008/08/06(水) 20:09:06 ID:QjkKbyfO0
高橋誠に期待しても、顔に泥を塗られるだけ。
851非通知さん:2008/08/06(水) 20:19:21 ID:EfDtrC6KO
秋冬に期待っても10月から規制だからな。
定額加入率の自慢して一年くらいしか経ってないのにさ。
852非通知さん:2008/08/06(水) 20:19:30 ID:ANxDWgh/O
http://orz.2ch.io/p/1!14.14.5+Fs-0-++-021465-3/hobby11.2ch.net/phs/1217258425/?i=gwc5TMPcO
釣り餌がこの程度か。

2ちゃん初心者が浮かれてるだけみたいだなw
853非通知さん:2008/08/06(水) 20:24:44 ID:ANxDWgh/O
>>851
ええ、だから今日ほど「auヤバい」って危機感を感じたこ
となかった。キャリア替えを検討したのも今回が初ね。
854非通知さん:2008/08/06(水) 20:35:06 ID:BC57z7sx0
むしろもっと早く規制開始して欲しかった
855非通知さん:2008/08/06(水) 20:59:26 ID:1QwvtTly0
まだ2年契約の約束がしてある・・・
自殺しなくてはならのだろうか・・・・・・
856非通知さん:2008/08/06(水) 21:06:02 ID:uaNmhdNw0
auの規制はきれいな規制ですね、わかります。
857非通知さん:2008/08/06(水) 21:07:09 ID:mgBZHrrg0
>>855
まさかとは思うが
落とした曲ってのは違法サイトから落とした曲じゃないだろうな?
858非通知さん:2008/08/06(水) 21:12:21 ID:3SDlKhGS0

ときどきメール消えるんだよなー。
もともとメールは確実なものじゃないけど、それでも遅延で済まず消えるのって、
日本のケータイ文化的には困るなぁ。

もっとサーバーしっかりしてよ。
859非通知さん:2008/08/06(水) 21:13:00 ID:PMTCvrJR0
全然消えたことないけど
860非通知さん:2008/08/06(水) 21:16:05 ID:uaNmhdNw0
>>858
迷惑メールもどきは拒否られるよ
861非通知さん:2008/08/06(水) 21:20:42 ID:3SDlKhGS0
PCに転送してるから消えたのわかるの。
まぁだから最終的には読めてるんだけどね。
端末には途中のメールが無かったりするわけ。
862非通知さん:2008/08/06(水) 21:24:27 ID:UEM5cQLY0
PCに転送してるけど消えたこと無いな
863非通知さん:2008/08/06(水) 21:25:01 ID:PMTCvrJR0
あうおね転送と端末に差異が出たことなんて覚えてる限りでは1度もない
864非通知さん:2008/08/06(水) 21:54:45 ID:1QwvtTly0
>>857
ごく普通な無料のとこだよ。
全曲がヘタレによる原曲のカバーだけという・・
865非通知さん:2008/08/06(水) 21:58:36 ID:X1AcptX80
余所に移ったらAUの糞っぷりが目につくなあ
米ヤフーからのメールとかAUに送れないんでやんの(文字化けする)
DoCoMoやSBになら普通に読める状態で届くけど。
AUだけがEUCとか対応してないのかね。世界最大規模の
フリーメールサービスからのメール受信が文字化けで読めないってリアルで低脳かとw
脱庭して良かったよw
866非通知さん:2008/08/06(水) 22:32:03 ID:BC57z7sx0
いい加減スレ違いだ低脳
867非通知さん:2008/08/06(水) 22:42:38 ID:X1AcptX80
いや関係あるんだなこれがw
俺iPhoneで脱庭したんだよ。
別にSBが好きでもなかったし
AUが嫌いでもなかった。
iPhoneが欲しかっただけ。

でさ、iPhoneってEメール主体じゃん?普通の携帯キャリアメール出来ないし。
だからYahoo!のアドレス取る人が多いんだよ。機能的に便利だからwikiとかでも薦められてるしね。
で、AUに送ったら文字化け。俺だけかと思ったら全員そうらしくて
今ではiPhoneのwiki系には必ずヤフー(米)からAUにはメール送れません!
書いてあるw(嘘だと思うなら、iPhone板いってFAQサイトやwiki拾ってきて
幾つかみてみ)

なんつうかもう絶句したわ。今回の件でたまたま知ったけど今までずっと文字化け放置してたのになw
Yahoo!(米)なんて滅茶苦茶大規模で世界的なメールサービスなのにそこからのメール読めないとか・・。
海外ケータイとか言う前にやる事あるだろうとw DoCoMoだってSBだって出来てる事なのに。

スイーツとか言われてるのがよくわかったって感じだった。
868非通知さん:2008/08/06(水) 22:43:33 ID:Is1DWL96O BE:1464453195-2BP(1313)
アフォーンアフォーンアフォーン(笑)
869非通知さん:2008/08/06(水) 22:53:09 ID:mgBZHrrg0
>>864
どうせ原曲の権利元に了解取ってないんだろ
そうじゃないと無料になるわけがない
それは普通な無料とは言わない
870非通知さん:2008/08/07(木) 01:28:58 ID:IOoLdFIn0
Gmailがあれば十分
871非通知さん:2008/08/07(木) 01:42:13 ID:aTlEpRquO
>>870
確かにw
>>867の糞っぷりにワロタw
872非通知さん:2008/08/07(木) 02:02:16 ID:R0a+eADj0
>>819>>855
たかだか一曲100円とか300円の着うたを落とすのがイヤで死亡だの自殺だの
何をふざけたことをw
どんだけ金ねーんだよw
873非通知さん:2008/08/07(木) 05:57:18 ID:OOa10MsB0
>>867
Yahoo!でSBとかそっち選ぶほうがスイーツだろwww
874非通知さん:2008/08/07(木) 06:22:22 ID:jtDRXLOa0
Yahoo!と名指しされてるけど
これって別にYahoo!だけの問題じゃないだろ。
単純にAUのメールシステムがEUCに対応してないんだから
世界中のそういったサーバーからのメールは基本的に全部文字化けする。
GMAILなら一応国際化を前提に作られてるけど、世界規模でみれば
そんな事してないところいっぱいあるし。
日本の巨大キャリアが海外メールすら受けられないって仕様って
かなり恥ずかしいと思うんだが。
875非通知さん:2008/08/07(木) 06:35:54 ID:Mffnp5p6O BE:390521243-2BP(3333)
半角カナ等が使用可能なdocomo批判はそこまでだ
876非通知さん:2008/08/07(木) 08:46:11 ID:nBx8X6TQO
iPhone(笑)
877非通知さん:2008/08/07(木) 10:41:31 ID:gPTKXaRi0
SoftBankからauにMNPしたんだけど、自宅が圏外だし、色々不便なので、解除料払って戻ろうと思う。
エイデンで買ったんだけど、「価格は6ヶ月以上使われることを前提とした価格」とか書いてあった。
SoftBankにMNPしたら、エイデンから請求とかこないよね?
878非通知さん:2008/08/07(木) 10:45:24 ID:BcOxqBcbO
ビッグウェーブ(屮゚Д゚)屮カモォォォン
879非通知さん:2008/08/07(木) 11:03:51 ID:tr0gpQSsO
>>875
半角カナが使えないのってauだけじゃなかったっけ?
サブの禿プリペ(3G)でも使えてるよ。
880非通知さん:2008/08/07(木) 11:10:12 ID:nb/xfab80
半角カナ自体標準規格外で使わない方がいいんだけどね
881非通知さん:2008/08/07(木) 11:12:38 ID:gPTKXaRi0
純増1600おめでとうございます。
882非通知さん:2008/08/07(木) 11:13:15 ID:Mffnp5p6O BE:2082778188-2BP(3333)
>>879
>>874とかの言う世界規模でみれば半角カナは使っちゃいけないのよ
883非通知さん:2008/08/07(木) 11:25:35 ID:fiHMHZqP0
>>867
iPhone 3Gを購入して経験した最高と最低の同時体験
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0716/mobile417.htm

> アップルが公式に、このiPhone向け「プッシュメール」をサポートしているとアナウンスしているのは、
> ソフトバンクモバイルのメール(i.softbankメール)、MobileMeのメール、Yahoo! Mailの3つ。
> 最後のYahoo! Mailは日本のYahoo!メールではなく、米国のサービスであることに注意してほしい。

iPhone 3Gを購入して経験した最高と最低の同時体験
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216194473/
884非通知さん:2008/08/07(木) 11:31:36 ID:gPy0IgEh0
哀フォーンで脱庭とかいう特異ヲタ人種の言う事はパンピーには参考にならんな。
885非通知さん:2008/08/07(木) 11:35:36 ID:Mffnp5p6O BE:911216047-2BP(3333)
アフォーン需要でMNP転出超過になったんだからパンピーの一部とも言えるね
886非通知さん:2008/08/07(木) 11:38:45 ID:HhOceaCw0
純増おめでとうございます!!
887非通知さん:2008/08/07(木) 11:39:48 ID:gPTKXaRi0
auのMNP転出超過はiPhoneのせいじゃないだろw
888非通知さん:2008/08/07(木) 11:42:23 ID:Mffnp5p6O BE:195260832-2BP(3333)
>>887
日経産業新聞に「7月だけはiPhone需要でMNP転出超過になる見込み」ってインタブーでオノデンが発言してた
889非通知さん:2008/08/07(木) 11:48:14 ID:gPTKXaRi0
だから、 iPhoneのせいにするのは言い訳だろ ってこと
890非通知さん:2008/08/07(木) 11:49:01 ID:IZDlIi4r0
KDDI<9433.T>の7月MNPは1200件の転出超、導入後初
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK014584520080807
891非通知さん:2008/08/07(木) 11:50:14 ID:Mffnp5p6O BE:1171563449-2BP(3333)
>>889
超過が1200件くらいなら言い訳にもなるだろうに
892非通知さん:2008/08/07(木) 12:17:08 ID:OgFZfDkA0
auはなんか打開策あんのか

料金は禿げが追随してくるから諸刃の剣だし
端末じゃドコモにかなわんし
インフラしかり
893非通知さん:2008/08/07(木) 12:20:01 ID:e6xdCTok0
>>892

音楽とデザイン(笑)
894非通知さん:2008/08/07(木) 12:23:39 ID:Mffnp5p6O BE:2636015999-2BP(3334)
>>892
打開策なんかある訳ないw
895非通知さん:2008/08/07(木) 12:28:18 ID:tz5xJTqt0
auは、もう詰んでるからな。
いかに誤魔化すかしかないわ。
896非通知さん:2008/08/07(木) 12:28:30 ID:xPon1C6pO
打開策はauスレ見ればいろいろ書いてある。
が、auがそれを採用するわけがない。
897非通知さん:2008/08/07(木) 12:31:01 ID:8aZDf+WFP
打開策:1兆円借金して、W−CDMA全国導入。
ドコモやSBの端末の小改良版を横流ししてもらう。

これしかないね。
898非通知さん:2008/08/07(木) 12:31:10 ID:Dfw+aokfO
WILLCOMにすら負けたんだからiPhone云々じゃねぇだろとw
899非通知さん:2008/08/07(木) 12:32:18 ID:Mffnp5p6O BE:195260832-2BP(3334)
料金をこれ以上下げられないなら更なるインフラ増強
インフラ増強をそこまでやらんなら料金値下げ
思い切ってどっちかに振らんと全てが中途半端になるわな
900非通知さん:2008/08/07(木) 12:36:51 ID:/7hB6C4QO
>>894
ジュニアケータイ…。
901非通知さん:2008/08/07(木) 12:38:34 ID:tz5xJTqt0
>>897
たった1兆円で全国導入できないっしょ。

アウは、あと2年ほどしか使わないインフラに投資したくないって姿勢だから
もう耐えるしかない。そして、ユーザーは絶えていくw
902非通知さん:2008/08/07(木) 12:42:05 ID:Mffnp5p6O BE:455607672-2BP(3334)
>>901
携帯電話基地局数(平成20年7月5日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/96.html
右の括弧内は平成20年6月21日時点からの増加数。

NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 21251局(+469局)
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 43306局(+90局)
NTT docomo FOMA 1.7GHz W-CDMA 1040局(+3局)

au by KDDI 800MHz CDMA2000 21957局(+287局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 8119局(+69局)

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 35895局(+8局)

eMobile 1.7GHz W-CDMA 7475局(+29局)


中継局
NTT docomo FOMA 800MHz W-CDMA 416局(+15局)
NTT docomo FOMA 2GHz W-CDMA 8242局(+5局)

au by KDDI 800MHz CDMA2000 3303局(+23局)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 1487局(+51局)

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 111878局(-481局)

eMobile 1.7GHz W-CDMA 28局(+2)

あと2年しかって禿の方だぞ
903非通知さん:2008/08/07(木) 12:44:39 ID:sKRbxUfT0
いまドコモのD905iを使ってるんですが,auのW61CAがほしいです.防水ワンセグという点に
惹かれています.今だとフルサポートで0円なのでいいかなと思うのですが,誰が肩を押してください.
904非通知さん:2008/08/07(木) 12:47:26 ID:tz5xJTqt0
>>902
禿の話なんか誰もしてねえよ。
905非通知さん:2008/08/07(木) 12:49:01 ID:k5/v8qai0
おや〜脱庭の流れが止まりませんねえ
906非通知さん:2008/08/07(木) 12:50:22 ID:AwFvZhrkO
2年後にはau解約だな
907非通知さん:2008/08/07(木) 12:52:12 ID:Mffnp5p6O BE:2343125489-2BP(3334)
>>904
いや、お前のとんでも理論だと基地局を立てない禿は二年後(というか二年後にすんなりLTEを導入出来るとも思わんが)に向けて
資金を出来るだけ使いたくないって事なのかなぁと思ってさ
だってdocomoやあうの1/10も立ててないんだもん
908非通知さん:2008/08/07(木) 12:52:25 ID:/7hB6C4QO
>>902
確か、老朽化で苦しんでるのは禿のほうだったね。
909非通知さん:2008/08/07(木) 13:05:23 ID:5dgEGz820
【携帯】 au(KDDI)、7月の携帯電話契約MNPがついに転出超に…MNP導入後初
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218081197/
910非通知さん:2008/08/07(木) 13:09:51 ID:vTdaLwPVO
アイポンでたから純減はあるってオノデン
なんでauだけ減ってるんだよ理屈が通らないw
911非通知さん:2008/08/07(木) 13:16:04 ID:ldwQY9fFO
aPhoneが来るから余裕
912非通知さん:2008/08/07(木) 13:40:12 ID:k5/v8qai0
効率の良いW-CDMAで、既に建ってるのはauより多くてauより少ない契約者数だから、
今の時点ではまだ余裕があるって判断なんじゃないの?
これからどの程度基地局を増やしていく計画があるのか知らんけど。
913非通知さん:2008/08/07(木) 13:46:33 ID:IHTwhzFK0
これでいよいよauもシンプル一括やらざるを得なくなったなw
フルサポ0円なんかじゃいらねえよ。
914非通知さん:2008/08/07(木) 13:46:36 ID:e6xdCTok0
>>912
W-CDMAって効率悪いんだがw
915非通知さん:2008/08/07(木) 13:49:46 ID:Y5ZZbjiDP
ギリギリ純増はしてるけど事実上の庭崩壊だね、
家畜も逃げ出して行ってる始末。
これで目を覚ましてくれるといいんだが…
916非通知さん:2008/08/07(木) 13:55:08 ID:4Q5jif5P0
>>913
>これでいよいよauもシンプル一括やらざるを得なくなったなw
既にスポチンとかでやってるって聞いたけど
917非通知さん:2008/08/07(木) 13:55:50 ID:ppqauqdVO
auユーザー被害者の会はここですか?
918非通知さん:2008/08/07(木) 13:59:38 ID:ldwQY9fFO
目を覚ますも何も、秋冬はかなりイイらしいぜ
919非通知さん:2008/08/07(木) 14:07:07 ID:Mffnp5p6O BE:455607672-2BP(4000)
端末だけの話じゃないでしょ
920非通知さん:2008/08/07(木) 14:17:41 ID:ldwQY9fFO
いや、スレで皆が幸せそうにしてればそれでいいんだ
921非通知さん:2008/08/07(木) 14:30:46 ID:wTQfOnak0
>>903
背中なら押してやるんだが・・・
922非通知さん:2008/08/07(木) 14:33:13 ID:fk3LluiuI
音楽売りにしてるけど、ipodそのものが使えるiPhoneには逆立ちしても勝てないよね。
ボッタクリ価格でサザンが買えるぐらい?
923非通知さん:2008/08/07(木) 14:34:04 ID:ldwQY9fFO
さすがにサザンバカにするのは余計だな
924非通知さん:2008/08/07(木) 14:38:05 ID:tzCzILSV0


なんでauは毎日変態新聞に定期的に紙面広告を出し続けるの?

925非通知さん:2008/08/07(木) 14:42:45 ID:fk3LluiuI
別にサザン自体は馬鹿にしてないけど、一曲420円はボッタクリとしかいいようがないだろ。iTSだとウタダの最新曲が200円で買えるぞ。
DRMなしだからiPod以外でも聞けるし。
926非通知さん:2008/08/07(木) 14:45:07 ID:u8QHIZyR0
だからauはあらゆる意味で糞。
927非通知さん:2008/08/07(木) 14:50:37 ID:AmaLB4jJ0
auショップ店員が「年割は廃止された」と言って、
2年縛りの「誰でも割」を勝手に契約させるケースがあるようです。

実際にうちの親も被害に遭いました。auユーザーの皆さんはご注意ください。
928非通知さん:2008/08/07(木) 14:54:27 ID:QPUXFQmC0
>>927
それ詐欺だろ。KDDIは詐欺まで手を出してるの?さすが高橋誠の会社は違うな。
929非通知さん:2008/08/07(木) 14:57:30 ID:k5HgncBy0
禿のパクリです
930非通知さん:2008/08/07(木) 15:02:16 ID:AmaLB4jJ0
>>928
ちゃんと契約約款や注意書きを読んでない親にも原因はあるんだけどな。
でも、そういった携帯に疎い人を騙すのはちょっとね・・・
931非通知さん:2008/08/07(木) 15:04:43 ID:4hcSFGzC0
418 名前: 雅瑪哈(dion軍)[] 投稿日:2008/08/07(木) 14:40:04.95 ID:MCmtWLJe0
auショップ店員が「年割は廃止された」と言って、
2年縛りの「誰でも割」を勝手に契約させるケースがあるようです。

実際にうちの親も被害に遭いました。auユーザーの皆さんはご注意ください。

421 名前: 美仕唐納磁(樺太)[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 14:41:09.26 ID:ysXC0KdZO ?2BP(5555)
>>418
それ総合スレで何度も見た
コピペだろ
932非通知さん:2008/08/07(木) 15:05:47 ID:k5/v8qai0
疎い人に分かりやすく正しいことを教えるのが販売員の役目でしょ?
まあ、契約社員やら派遣社員やらが闊歩する代理店に無駄な話かもしれんが
933非通知さん:2008/08/07(木) 15:06:27 ID:+oztFYaC0
都合の悪いことはすべて捏造ですね。

竹島、返せ!
934非通知さん:2008/08/07(木) 15:16:10 ID:JFxCZcF30
スーパー安心パック一年続けてこの前電池もらって、やめる寸前だった俺超ラッキー♪
ちなみに912SHだけど何ヶ月か前サイクロイドが回転しなくなって強制外装交換になった分の3150円も帰って来そうだしw
もしかして、もう一回無料で外装交換できる?
だったらスペシャルラッキーだね♪o(^-^o)(o^-^)o


と、マルチしてみる。
935非通知さん:2008/08/07(木) 17:18:05 ID:AdDv/qnG0
来年にはトヨタ様に買い取ってもらえばいいよね
au By TOYOTA でいいでしょ
936非通知さん:2008/08/07(木) 17:22:37 ID:/7hB6C4QO
>>932
買い増しのとき「『誰でも割り』に入るとさらに割引が
効ききます」とか言って、得した気分にさせたりとかし
て誘ってたね。あのとき。
937非通知さん:2008/08/07(木) 17:40:33 ID:FrCym1zp0
>>935
トヨタが経営するとスペックを大幅に偽りそうで怖いなw

下り最大3.1Mbpsなのに実際は数百Kbps程度しか出ないとか。

あれ!?すでにもうそんな感じ???www
938非通知さん:2008/08/07(木) 17:46:46 ID:OgFZfDkA0
>>935

命に別状ないからってリコール隠しがあたりまえになるぞw

電池が爆発しないかぎりwww
939非通知さん:2008/08/07(木) 17:50:50 ID:9GHx30t90
>>938
すでになってるよーーー!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwww

【携帯/モバイル】auの携帯電話発熱事故、リコール後にも事故2件[08/04/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208013347/
940非通知さん:2008/08/07(木) 17:55:06 ID:OgFZfDkA0
>>939

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
941非通知さん:2008/08/07(木) 18:24:59 ID:6Ynrb3zD0
>>932
販売店にとっての優秀な販売員になる為には正直者では無理。
942非通知さん:2008/08/07(木) 19:08:44 ID:ZiQ7G+Pt0
今の世の中、騙した者勝ち、やった者勝ち、大勝利!
943非通知さん:2008/08/07(木) 19:24:19 ID:rHtPHjpbO
auまた最下位か
アップロード80kbダウンロード256kb画面
メモたったの10件文字コピー256文字しか
できないゴミ携帯なんか誰も買うわけな
いな
944非通知さん:2008/08/07(木) 19:26:09 ID:CJdFb6IL0
>>942
禿の事ですね ><
945非通知さん:2008/08/07(木) 19:41:23 ID:Zr/8KLUt0
【速報】KDDI社員auの加入者数減少責任とって自殺か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/
946非通知さん:2008/08/07(木) 19:46:26 ID:Ui7uCI3C0
>>925
iTMSで買ったDRMありでも、W61Sとウォークマンで聞いてますが何か?
947非通知さん:2008/08/07(木) 19:49:45 ID:Ui7uCI3C0
TCAはプリペブーストの影響だろうな。
来月くらいには落ち着くと予想。
948非通知さん:2008/08/07(木) 19:50:30 ID:yXOZGuKO0
当分このまま−でいいよ
949非通知さん:2008/08/07(木) 19:54:15 ID:ldwQY9fFO
>>925
サザン聴きたいのに宇多田を売ってどうすんだよ
950非通知さん:2008/08/07(木) 19:59:02 ID:Ui7uCI3C0
>>948
近年、少し調子に乗り過ぎな感はあるのでチョット同意。
951非通知さん:2008/08/07(木) 20:28:09 ID:BNraHZSaO
転出超過はiphoneの影響と聞いたけど
952非通知さん:2008/08/07(木) 20:31:41 ID:aGjixOVzO
>>945
衝撃!!
高橋と小野寺が・・・















現実逃避中・・・・
953非通知さん:2008/08/07(木) 20:34:30 ID:Mffnp5p6O BE:585781463-2BP(5556)
相変わらずWeb契約率だけはいいんだなw
954非通知さん:2008/08/07(木) 20:36:27 ID:p3iBStfH0
>>953
お前みたいなネット依存症が多いからなw
3位オメ

628 名前: 馬自達(群馬県)[] 投稿日:2008/08/07(木) 16:40:41.17 ID:PgI+0x+w0
「【庭崩壊】au初のMNP転出超過 7月純増数は実質1600」 書き込み数ランキング
【範囲:>>1>>627 計627レス 約258人 2.4レス/人】
. 1位 86 : ID:ZGD7ovfv 
. 2位 50 : ID:tj/QWpEh 
. 3位 48 : ID:ysXC0KdZ 
. 4位 20 : ID:yYEq3/Tl 
. 5位 11 : ID:7XOpFVGD 
. 6位 . 9 : ID:+oQRy/B2 ID:VKIutcKx 
. 8位 . 8 : ID:NLiOCA3n 
. 9位 . 7 : ID:DIqKrc5T ID:movFrNJR ID:OvLAQc97 ID:VLoIzkox 
13位 . 6 : ID:tkz6+Yn3 ID:UBYuKMbM 
15位 . 5 : ID:BcYvoHth ID:ctIvl5DT ID:PBOGl83y ID:xEW1vVZc 
955非通知さん:2008/08/07(木) 20:39:38 ID:Mffnp5p6O BE:911215474-2BP(5556)
>>954
\(^o^)/
956非通知さん:2008/08/07(木) 20:44:30 ID:p3iBStfH0
反省しろよw
1位の真性馬鹿はともかく社員と見られても文句いえんだろ
957非通知さん:2008/08/07(木) 20:45:41 ID:ldwQY9fFO
アンチしね
958非通知さん:2008/08/07(木) 20:48:19 ID:G1aW6zwd0
auが純減に転じるその日まで、みなさまのご協力よろしくお願いします。
959非通知さん:2008/08/07(木) 20:50:22 ID:m18/Gtjk0
>>954
戸田スレでは、1日150レスオーバーの伝説がある。

1位が86レスでは大した事ないなww
960非通知さん:2008/08/07(木) 20:53:12 ID:Mffnp5p6O BE:2050234597-2BP(5556)
>>956
携帯板の馬鹿共しかいねぇのに俺を社員と思ってる奴なんかいる訳ないだろ
961非通知さん:2008/08/07(木) 20:56:53 ID:QPUXFQmC0
あの在日の高橋誠が自殺するわけないだろ。
反省もしてないのにw
962非通知さん:2008/08/07(木) 20:57:19 ID:p3iBStfH0
640 名前: 先鋒(愛知県)[sage] 投稿日:2008/08/07(木) 17:03:38.27 ID:dUZIUpq50
>>628がレスしてから自重しすぎ、どんだけ軟弱な社員だよ。


いるみたいだぞ
折角だから俺も言っておこう
ID:Mffnp5p6O=社員乙
963非通知さん:2008/08/07(木) 21:01:49 ID:Mffnp5p6O BE:2636015999-2BP(5556)
あぁ、お前がそのレスを書いた訳ね
964非通知さん:2008/08/07(木) 21:10:14 ID:8B2ntRYz0
京セラはホントはスマートフォンもどきを作りたかったんだよ。
なのに通信制限するからシェイクすると色が変わるとか全く無意味な、
まさにスイーツフォン(笑)を出さざるを得なくなった。
生馬の目を抜くケータイ業界、勝ち馬に乗れとばかりに京セラも撤退しそうな予感。
965非通知さん:2008/08/07(木) 21:13:16 ID:p3iBStfH0
>>963
俺じゃねーよw
その時間夕飯買いに西友行ってたんだから
変な妄想すんな
966非通知さん:2008/08/07(木) 21:15:48 ID:6TraawEZ0
>>952
はいはい、わろすわろす
釣られて悔しいんだろ〜www
967非通知さん:2008/08/07(木) 21:15:48 ID:cwdarZP30
>>952
アッー!
968非通知さん:2008/08/07(木) 21:19:12 ID:ak0gfFFtO
>964
京セラ様はトヨタと並んでKDDIの大株主だぞ。
逃げる訳ない。
969非通知さん:2008/08/07(木) 21:20:03 ID:Mffnp5p6O BE:781041683-2BP(5777)
>>965
>変な妄想すんな

お前が変な妄想すんな
970非通知さん:2008/08/07(木) 21:24:28 ID:4owqcMbm0
auゴミ
auゴミ
971非通知さん:2008/08/07(木) 21:24:40 ID:p3iBStfH0
お前が変な妄想すんな  ×
お前も変な妄想すんな  ○



訂正しておく
972非通知さん:2008/08/07(木) 21:26:21 ID:Mffnp5p6O BE:325434252-2BP(5777)
>>971
訂正ありがとう
973非通知さん:2008/08/07(木) 21:29:01 ID:p3iBStfH0
なんか今日一日でbeポイントがコツコツ増えてんだなw
974蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/07(木) 21:38:58 ID:4lrgJEJDP
次スレ立てました。

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part86
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218112646/
975非通知さん:2008/08/07(木) 21:42:38 ID:6TraawEZ0
>>974
もう、auは終わりだから要らないよ。
削除依頼を出して来な。
今まで、ありがとうな。
976非通知さん:2008/08/07(木) 21:43:53 ID:Mffnp5p6O BE:1171562494-2BP(5777)
>>973
414: 2008/08/07 00:31:29 KarOm06bO BE:1171562966-2BP(1843) [sage]

約4000増えてたんだなw
977非通知さん:2008/08/07(木) 22:56:38 ID:81s4K1Zf0
>>974
高橋スレ立ててよ、もうすぐ終わりそう
978非通知さん:2008/08/07(木) 23:22:59 ID:G1aW6zwd0
解約がもっとも強力な抗議です。
さあ、番号そのまま、さよならau!
979蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/07(木) 23:26:09 ID:4lrgJEJDP
>>977
すみません。
スレ立て依頼所見て下さい。
980非通知さん:2008/08/07(木) 23:33:40 ID:NvFpFflcO
【速報】町村外相遺憾の意を表明【オワタ】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/
981非通知さん:2008/08/07(木) 23:46:38 ID:p3iBStfH0
>>980
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1193936653/
ニュース [ニュース議論] “また騙されたの?”



こういう風に見えるんだけど^^
982AU糞ワロス:2008/08/08(金) 01:12:43 ID:GZWpAsjj0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/27741.html
> 「LISMOは、よくiPod対抗馬、と言われます。
> 私自身もiPodを使っていて、大好きなデバイスですが、現場の開発者は
> iPodとiTunesのことはあまり意識していません。
> iPodユーザーとLISMOユーザーは、一部重なる可能性はありますが、
> かなり異なる層だと考えています。着うたフルの利用動向を見ると、
> 楽曲の8〜9割がJ-POP、しかも新曲です。
> そういった楽曲を聴いているのは中高生や大学生前半の層、
> いわば“お小遣い生活”をしている層です。」

> いわば“お小遣い生活”をしている層です。」
> いわば“お小遣い生活”をしている層です。」


LISMOの課金は1曲420円だが、iTunesでは99セント。

分析できてるんならプライスも面倒見てやれや。
子供相手に知らない奴が馬鹿を見る商売してんのか。
983非通知さん:2008/08/08(金) 01:14:47 ID:pG70djgo0
auに残って『頑固な童貞』になるか

Softbankに移って『無謀な童貞』になるかは君次第だ。
984非通知さん:2008/08/08(金) 01:22:24 ID:oq2FC+oC0
非童貞は何処に行けばいいの
985非通知さん:2008/08/08(金) 08:52:32 ID:R+/6Y5aE0
>>984
茸をフル活用しる
986蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/08(金) 10:14:22 ID:z+DjAan1P
店員スレより転載

805 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/08/07(木) 15:59:26 ID:i6iaP43v0
8月9日〜
中途半端に浮いてた夏モデル(W63SA〜W61S)のシンプルが、
中途半端に12,000円弱値下げ。
あと、64K・63Kのフルサポ新規0円

他にやることないから下げるんだろけど、もう何やっても契約上がらないだから、
この際W63SA〜W61Sフルサポ新規0円ぐらいやっとけばいいのに。


値下げみたいですね。
1.2万だから結構な値下げですね。
今月はこの値下げで結構いい数字出そうな予感。



既出ならゴメン。
987非通知さん:2008/08/08(金) 10:35:55 ID:q4Gpukkr0
>>986
昨日61Sに機種変しようとしてた客が「今週末まで待ったほうがいいよ」と店員に言われてたのは、このことだったんか・・・。

61Sはともかくとして、他の機種はあきらかに価格とスペックがアンバランスだったから、まあ評価できるな。
988非通知さん:2008/08/08(金) 11:50:07 ID:JoLpphHS0
>>986
全機種フルサポ0円で、やっとこさドコモに僅差で勝ててたんだから、そのくらいの値下げで勝てるわけない
989非通知さん:2008/08/08(金) 12:17:39 ID:jdk7TwBSO
905iシリーズはバリュー一括買い増し19800円だったかな
明らかにまだ割高
990非通知さん:2008/08/08(金) 12:48:33 ID:EJKKvQ4kO
しかし[携帯 PHS]板におけるアンチauスレの多い事といったら(ry
991非通知さん:2008/08/08(金) 12:50:12 ID:VHM+5J0p0
au持ってるのリア充多いからねぇ
なんか溜まってんだろ
992非通知さん:2008/08/08(金) 13:09:27 ID:qbL8GYJmO
>>990
殆ど一人の基地害が立てます。
993非通知さん:2008/08/08(金) 13:12:41 ID:kebhp3N00
auもう駄目だ・・・
994非通知さん:2008/08/08(金) 13:32:56 ID:iUT7ZSgs0
次スレ

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part86
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218112646/
995非通知さん:2008/08/08(金) 13:49:33 ID:sCDwS1h70
産め
996非通知さん:2008/08/08(金) 13:50:33 ID:sCDwS1h70
産め
997非通知さん:2008/08/08(金) 13:51:39 ID:cV6fmZr90
997
998非通知さん:2008/08/08(金) 13:52:12 ID:cV6fmZr90
998
999非通知さん:2008/08/08(金) 13:52:35 ID:sCDwS1h70
産め
1000後夢 ◆lDAtom.Tx6 :2008/08/08(金) 13:52:40 ID:OH+FEJrf0
.          ∧ ∧
.           (*゚ー゚)    そういえば 昔ウンコムって会社あったよね
   ∧ ∧     ハ ソノヽ
   (,,゚ー゚(祭)ι| lニニと}      端末がウンコだったなあ…
.((〜|祭.っY  ノ_」___}ノ
   .~uu~     U U             >>1000
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。