【〓SoftBank】 ホワイト学割 6【基本料0円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@Before→After :2009/07/01(水) 11:46:45 ID:G1xg+g110
>>944
同時加入であれば、子供名義の回線を親回線とする必要はありません。
また、SBMの場合、証明書類が何枚になろうと、血縁関係を証明出来るのであれば
家族グループとして処理出来ます。
※私は4枚の書類を使い、広範囲に家族グループを形成しています

なお、家族割は、同時加入ならば全員、新規追加ならば契約者、既存の追加ならば
親回線契約者の「顔」が必要です。
このため、あなた(親)名義で契約し、使用者を子供とするほうが、今後の事務処理が
簡単です。(子供同伴でなければ、殆ど何も出来なくなります)

同時加入の利点としては、加入翌日よりホワイト家族24が適用出来る点などもあり
ますので、出来れば、皆さん揃って同時契約が良いでしょうね。
947944:2009/07/01(水) 12:09:34 ID:59GVJEUg0
>>945-946
ありがとうございます。
弟でもホワイト学割with家族が
適用になるなら安心して契約できます。
同時加入なら親回線も変えられるようなので
みんなで足並みそろえて行きたいと思います。
私の分は名義を自分で使用者だけ子供にします。
あとはiphoneの入荷待ちだけだ・・。
948非通知さん:2009/07/03(金) 03:37:42 ID:Mrrqr9GT0
こんなサービスあったのかよ
電気店で一切説明受けずに契約させられたんだけど問い合わせて見るべき?

そういえば色々オプションつけられてたなぁ、、
949名無しさん@3周年 :2009/07/03(金) 04:22:59 ID:xAn/9YBX0
はぁ?幼稚園児かお前
950非通知さん:2009/07/03(金) 21:57:03 ID:T+YXJ1uq0
ホワイト学割 家族優待キャンペーンとiPhone for everybodyキャンペーン
は同時に適応できるでしょうか?
951非通知さん:2009/07/07(火) 09:19:26 ID:ZduPRzy20
952非通知さん:2009/07/07(火) 12:54:24 ID:hYve8ifF0
できます。
953名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/08(水) 17:53:48 ID:ei7sYz2cP
やっとでAmazonメールきたwwwwww
954非通知さん:2009/07/08(水) 21:53:04 ID:Wd0loabrO
ホワイト学割with家族って学生2人新規でも490円になるんですか?
955非通知さん:2009/07/11(土) 11:10:27 ID:aYjHstp+O
勤労者通信大学や放送大学でも学割の対象になりますか?
956非通知さん:2009/07/11(土) 14:10:29 ID:pnFmHola0
>>955
学生とは、小学校以上で連続12ヵ月以上の就学期間を要し、
かつ入学・卒業が年2回以下で固定されているなど、
当社が指定する条件を満たしている学校に在籍するお客さまを言います。

大学によるみたいだから問い合わせしてみれば?
957名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/12(日) 21:50:16 ID:Y3jXpZlWP
>>955
放送大学は全科履修生のみOK
958非通知さん:2009/07/13(月) 06:10:19 ID:Cxxdq8dp0
放送大学もいいのか。
959非通知さん:2009/07/15(水) 06:59:20 ID:FytTmTHA0
早めに買うか。
960非通知さん:2009/07/22(水) 04:49:11 ID:MBbqkWKc0
あと半年で大学院卒業なんだが、ホワイト学割加入できるのか?
961非通知さん:2009/07/22(水) 07:05:29 ID:vSu0I5kY0

(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
962非通知さん:2009/07/22(水) 09:30:09 ID:WRERC/Fx0
(´・ω・`)かお
963非通知さん:2009/07/23(木) 00:06:49 ID:79OEHCGz0
(´・ω・`)がぉ
964非通知さん:2009/07/23(木) 00:35:42 ID:TPg8f3SqO
          __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   これ以上抜けてはかなわん!!
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


965非通知さん:2009/07/23(木) 00:39:24 ID:pKq9ti410
>>960
おk
966非通知さん:2009/07/23(木) 00:44:30 ID:TPg8f3SqO
麻生太郎
967非通知さん:2009/07/23(木) 02:33:56 ID:DQbamY99O
(´・ω・`)
968非通知さん:2009/07/24(金) 09:49:19 ID:o7r+q7930
質問なんですが。。

学割加入から3年目になったとき
ホワイトプラン      0円/月
パケットし放題   0〜4,410円/月
S!ベーシックパック    315円/月

(1)最低料金は315円〜と考えていいですか?(ユニバーサル除く)
(2)3年目から名義は自分のままで料金の引き落とし口座だけ『弟名義の口座に変更する』
   という事はできますか?




    
969非通知さん:2009/07/25(土) 02:03:55 ID:7gc60IOV0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな
970非通知さん:2009/07/25(土) 09:09:29 ID:1jj8MkDT0
>>968
3年目っていうか、4年目?
端末代の2年が過ぎて3年目なら、全く使わなければ最低S!の315円で合っている
971非通知さん:2009/07/25(土) 09:32:02 ID:n7Ef7+uO0
>>970

968です。
端末代の2年が過ぎて3年目です。
315円〜でいいのですね。1年間は月最低315円〜で使えるのですね。
回答ありがとうございました。
(2)の『名義はそのままで引き落とし口座だけ家族(世帯は別)に変えるのはOK』なのか
わかる方は教えてください。
ちょっと157に聞きにくいのでこちらで質問してます。




972非通知さん:2009/07/29(水) 03:49:53 ID:u/JcO2d80
プリンは4連にすべきだ!!!
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(5歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
973非通知さん:2009/07/29(水) 04:35:13 ID:LEcJ+1vpO
上の子(お前)が我慢しろよ
974非通知さん:2009/07/29(水) 07:34:34 ID:kQi1vVzY0
うちはいつも4分の3ずつにしてる
1個ずつ4等分してひとかけずつ集めるともう1個出来るよ
試してみて!
975非通知さん:2009/07/29(水) 09:18:40 ID:Fzbm7wbO0
(´・ω・`)
976非通知さん:2009/07/29(水) 10:23:08 ID:DGWu9nmMP
次スレは立てずにホワイトプランのスレと統合でもいいような気がするがどうか?
977非通知さん:2009/07/29(水) 13:26:39 ID:NJc3grk/0
1年でやっとスレ消化だしね。
ホワイトと一緒でもいいと思うに一票。
978非通知さん:2009/07/30(木) 21:34:23 ID:/akjhayD0
【〓SoftBank】ホワイト家族24 5【家族間通話無料】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209094430/

次スレは統合でよろしくです。
979名無CCDさん@画素いっぱい :2009/07/31(金) 00:02:21 ID:9FTAg0qAP
嫌です
980非通知さん:2009/07/31(金) 00:18:17 ID:WU2m7FUI0
>>979
んじゃお前立てろな
981非通知さん:2009/07/31(金) 04:07:08 ID:40lL08Wd0
>>978
学割は学割でスレあったほうがいいと思うんだけど。
そこじゃ学割に興味があってもみないでしょ。
982名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 11:05:32 ID:IQ/nC0d/0
また次の学割が発表されたらスレ立てればいいよ
983非通知さん:2009/07/31(金) 21:59:31 ID:rHPPe8r20
驚きの報告

昨年、自分契約者、長女を使用者として旧学割加入で新規契約。
そして半月ほど前、次女を使用者として新たに学割で新規契約した。
その際、旧学割で加入した長女使用者の回線を家族回線として指定。

本日、別件で次女使用者の回線の契約状況を確認したところ、
今年の学割ではなく、旧学割が適用されていた。
そんなことは契約時にまったく案内されず。
そうとは知らずにパケットし放題を解除してしまった。
おまけに昨日契約した自分名義、自分使用者のMNP分も
With家族の適用はできないとのこと。

何で今頃の新規加入で旧学割が適用になるんだよ・・・
勘弁してくれ・・・
984非通知さん:2009/07/31(金) 23:48:51 ID:wPBKl+uQ0
今でも機種変で0円〜の旧ホワイト学割って加入できるのでしょうか?
985非通知さん:2009/08/01(土) 08:10:32 ID:0IsXQLnn0
>>983
提訴するのがいいよ
986hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/08/01(土) 09:05:17 ID:5ZEUi1FTO
ホワイトスレ
ホワイト家族24スレ
Wホワイトスレ
ホワイト学割スレ
を合併して
【=SoftBank】ホワイトプラン【オプションも】
でよくない?
今のやつは放棄
987非通知さん:2009/08/01(土) 09:38:53 ID:Hvgk2PaD0
ホワイトコール24も追加で。
あと、=より〓(げた)のほうがいい。
988hatchet ◆Q2eyDfk/chet :2009/08/01(土) 10:40:50 ID:5ZEUi1FTO
〓りょうかい
989非通知さん:2009/08/01(土) 20:13:59 ID:X/nTWYsJ0
>>984
まだ受付停止のお知らせは無いから、昨年3月末までに学生であった証明が出来れば
旧学割に機種変できると思うよ。
990非通知さん:2009/08/02(日) 00:38:47 ID:APgjYdTH0
ソフトバンクの学割は1回しか契約できないって、ショップのお姉さんに言われたけど、本当ですか?

でも、そのお姉さんに、
「1人で2台契約して、家族割組んで、使用者登録すれば2台とも学割にできます。」
って言われた。

その時は、納得したんだけど、後から、考えるとおかしな気がする。
991非通知さん:2009/08/02(日) 00:44:46 ID:hdkXOpwq0
あのさ、世の中おかしなことだらけだよ?
そんなんじゃ生きていけないよ?
992非通知さん:2009/08/02(日) 08:50:24 ID:03/Sipjc0
>>990
ホワイト学割with家族の【学割】なんじゃねーの
993非通知さん:2009/08/02(日) 08:57:18 ID:TPdRKQZG0
With家族の場合は家族割の中に一人学生が居れば
その後に契約したのは学割に出来るでしょ。
自分の家族が自分なだけ。

俺は娘が使用者で俺名義の家族割が四つ。
俺の家族は俺が三人娘一人。

やっぱり変か?
994非通知さん:2009/08/02(日) 14:29:13 ID:APgjYdTH0
990です。

名義は自分でも、使用者登録すれば、家族割適用ってことですね。
なるほどー。
ちょっと納得です。

ありがとうございます。
995979
>>988
どうすんの?