NTTdocomo バリュー一括安売り情報【東日本】Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
ここは、NTTdocomoの905/705シリーズ以降の販売方法の1つである
バリュー一括払いの安売り情報を報告し合うスレです。

Part3から東日本地区と西日本地区にスレを分割しました。
分け方は6月30日までの各地域会社ごとです。

東日本地区…北海道・東北・関東甲信越
西日本地区…東海・北陸・関西・中国・四国・九州沖縄

関連スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part18
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213453173/
【NTT】ドコモ総合質問スレ その182【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214536109/
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212995631/

報告テンプレ
[1.地域(場所)/店名]
[2.機種/値段]
[3.詳細]
※機種が複数の場合は2.と3.を繰り返して記載してください。

前スレ(分割前)
NTTdocomo バリュー一括安売り情報 Part2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214256180/
2非通知さん:2008/06/30(月) 22:43:06 ID:WoHwhvLWO
分けますなんて話ほっとんど出てない件。
分けるのはいいけど責任持って西日本スレも立てなよ。
3非通知さん:2008/06/30(月) 22:46:49 ID:ad8ndc5b0
なんだ分離したのか?
4非通知さん:2008/06/30(月) 22:53:19 ID:uRIJEcdwO
過疎らなきゃいいけど…
5非通知さん:2008/06/30(月) 23:01:59 ID:PPulPaR6O
まぁとりあえず乙
6非通知さん:2008/06/30(月) 23:14:32 ID:P+EptIDb0
まぁ分離したほうが見易いから俺は賛成。後々分離させると面倒なことになりそうだし。
7非通知さん:2008/06/30(月) 23:21:34 ID:y8tVHzyp0
雑談する馬鹿がいるから分けて正解
8非通知さん:2008/06/30(月) 23:24:24 ID:yLi1CxGk0
まだ情報も大した数じゃないのに
分けるの早すぎだろ

SBの一括はPart数十スレまでいってだろ
9非通知さん:2008/06/30(月) 23:24:34 ID:257iMvKr0
>>7
分けたら雑談減るのか
10非通知さん:2008/06/30(月) 23:25:22 ID:+qrCglfp0
>>7
自演乙
11非通知さん:2008/07/01(火) 00:28:32 ID:a6thTvpK0
新ゆりdocomoショップが本日(7月1日、火)新装オープン
投売り期待

でも、やってるのはノジマだから期待できない。ごくまれに狂うが
新ゆりSoftBankショップもノジマ、あとTelMax、と新ゆりはノジマに占領されてる
12非通知さん:2008/07/01(火) 00:42:28 ID:COp6TNV60
昨日荻窪駅近くのケータイショップ(名前失念)で新規&MNPで705/905ならバリュー一括0円やってた。
昨日までっていってたから今日は無理かも。
しばりはDCMXと2in1だけだそうだ。
DCMXは駄目なら入らなくてもいいけどできれば入って欲しいって言ってた。
2in1は契約時はマストだけどいらなかったら外してって言ってた。
場所は荻窪の青梅街道のdocomoショップに行く途中、auショップの少し手前。
13非通知さん:2008/07/01(火) 01:11:26 ID:pWMT2N1X0
>>12
ケータイスマイル
14非通知さん:2008/07/01(火) 01:14:58 ID:COp6TNV60
>>13
それそれ。有名なの?
若い兄ちゃん2名姉ちゃん3名のお店だったよ。
あんな小さい店で5人もいるなんて儲かっているのかなぁ。
15非通知さん:2008/07/01(火) 01:15:00 ID:5oVCjj6y0
はい
16非通知さん:2008/07/01(火) 01:15:54 ID:HpKS9gg5O
昨日までの情報を今日だすとな?
17非通知さん:2008/07/01(火) 01:17:47 ID:COp6TNV60
>>16
ごめん、今日は仕事の都合で早く帰ってこれなかった。
来月また見つけたときは早く情報かくようにするよ。
18非通知さん:2008/07/01(火) 02:10:21 ID:a6thTvpK0
7月は0円でも結構ふつう、って事ですね
19非通知さん:2008/07/01(火) 02:15:19 ID:wOKpUwIXO
>>18
もう、買っちゃったからな〜。
ドコモ回線余ってもしょうがないんだよな〜。
20非通知さん:2008/07/01(火) 02:22:06 ID:5hTVHmfB0
それで、バリュー一括だと、二年間でいくらかかるの?
各種キャンペーン類考慮して。
21非通知さん:2008/07/01(火) 02:34:04 ID:JNTqMWhY0
エクセルとかMathとかあるじゃんね
ていうか電卓で掛け算しろ
22非通知さん:2008/07/01(火) 02:38:33 ID:xSbCYUWj0
新規手数料3000円
バリューSS基本料980円*24回
iモード 315円*24回(外す事も可能)
端末購入代
各種オプション
23非通知さん:2008/07/01(火) 03:18:16 ID:hW2lSsPy0
ユニバーサ(ry
24非通知さん:2008/07/01(火) 07:21:15 ID:keeVGxOS0
さすがに分けるの早すぎじゃね?
25非通知さん:2008/07/01(火) 07:37:09 ID:LRjmxTDBO
西の小蠅が居なくなるしいいんじゃね。
西は過疎りそうだけど。
26非通知さん:2008/07/01(火) 08:14:16 ID:21Wzl7rtO
上半期セールも兼ねてたんだろうから
7月は期待ほど投げ売りは無いかもな。
27非通知さん:2008/07/01(火) 08:17:53 ID:KHj9YpxC0
昨年の904投げ売りのようにならないかな?
機種はなんでもいいから買い増し9800円以下キボン
28非通知さん:2008/07/01(火) 08:26:21 ID:Fpnspgg/0
もう9800円で買っちゃったので、あまり下がりませんようにw
29非通知さん:2008/07/01(火) 08:55:43 ID:uJpgsgtf0
絶対投売りは来るから安心して待ってろ
30非通知さん:2008/07/01(火) 09:06:39 ID:fk2s7hxh0
P905は14800円より下がりませんようにw
31非通知さん:2008/07/01(火) 09:12:07 ID:21Wzl7rtO
しかしDoCoMoの端末はバラエティーに富んでるし
多機能でエンタメ製、高級感バツグンなのだが、
なぜこうもこと実用性に関しては
最低レベルなんだろう。

防水で青歯の端末が無いとは…
32非通知さん:2008/07/01(火) 09:16:35 ID:gLTJRsCGO
防水は大抵キーが固いのと筐体の割りに画面小さいからその点がマイナス
33非通知さん:2008/07/01(火) 09:19:19 ID:Fpnspgg/0
青歯がないのはなぜだろうね?
禿ならだいたいついている。
34非通知さん:2008/07/01(火) 09:21:14 ID:RWzLis/e0
全機種にプッシュトーク装備しちゃうような会社ですから
消費者のニーズが読めんと言うより読む気が全く無い
35非通知さん:2008/07/01(火) 09:27:46 ID:keeVGxOS0
>>34
70xにはもう付いてないんじゃね?
PTTボタンすらそのうち無くなりそうだが
36非通知さん:2008/07/01(火) 09:37:23 ID:uJpgsgtf0
>>34-35
最近になってやっと

こちらが提供したものを使っていただく

から

アンサー
docomoはお客様の声一つ一つにお答えしていきます

だもんね
笑っちゃうよw
何がいいのかわからないなら
ハナから顧客の声を聞いとけばよかったのに
プッシュトークにいくらかかったんだろうねw
37非通知さん:2008/07/01(火) 09:58:11 ID:VGggPoM20
バリュー一括は、どこが得なのでしょうか?
購入して、すぐに即解約が、得なのでしょうか?
(現在、ドコモを持っていて、機種を新しくしたいのですが・・・新規一括ばかりで機種変一括がないので・・・)

私も参戦したいので、詳しい人、おしえてください。

38非通知さん:2008/07/01(火) 10:04:31 ID:F7XvR38w0
>>37
まずはあなたの目の前にあるPCを使って
ご自身で色々調べてみることをすすめします^^
39非通知さん:2008/07/01(火) 10:13:03 ID:VajlPR4V0
40非通知さん:2008/07/01(火) 10:13:33 ID:V7haFl4a0
>>37
何が得かわからないなら普通に分割で購入すべき。
41非通知さん:2008/07/01(火) 10:14:30 ID:RWzLis/e0
>>37
前スレ読めば大体判る
判らなければ諦める
42非通知さん:2008/07/01(火) 10:19:24 ID:gbOBSo830
>>37
いいなあ、人気あってw
43非通知さん:2008/07/01(火) 10:35:56 ID:rTuLiesH0
>>4
東日本が過疎るわけないw
44非通知さん:2008/07/01(火) 10:52:07 ID:7qb6GR5uO
7月になって安くなったー?
45非通知さん:2008/07/01(火) 11:13:10 ID:i3mYOUGe0
>>44
せっかちだなwww
46非通知さん:2008/07/01(火) 11:13:54 ID:P+0aHKE8O
新規安売りばっかでつまんない
買い増し安いとこないのかい?
47非通知さん:2008/07/01(火) 11:31:01 ID:oIsuMcQU0
一括じゃないけど一部の割賦金が下がってるな
L705iとか…
48非通知さん:2008/07/01(火) 11:35:12 ID:5tuBJxeR0
こっちが過疎わけないだろ、、、無効が心配だが、、、(別に良いけど)
今月から安売りって話があったけど、パターンだと月末かな? もし週末安い
と思ったとしても、月末もっと安くなるのがパターンなんだよな、、、、
0円以下は無いと思っても、おまけが付くかもしれないし。
49非通知さん:2008/07/01(火) 11:38:11 ID:uJpgsgtf0
買いたい値段が来た時が買い時だよ
特にバリュープランに変更したい買い増し組に関してはね
50非通知さん:2008/07/01(火) 11:41:44 ID:uUbweJG+0
公務員の棒茄子いつ出るんだっけ?
その頃が狙い目か?
51非通知さん:2008/07/01(火) 11:43:47 ID:i3mYOUGe0
はい。
バリュープランに変更したい買い増し組ですwww
この7月で前回の買い増しから丸2年になるけど
70シリーズ1万円位で買い増し出来ないかな???
52非通知さん:2008/07/01(火) 11:47:34 ID:uJpgsgtf0
>>51
1万台は来ると思うよ
現に先月コジマで来てたしね

それにここ数年の傾向からいって
7の月は必ず安売りが来る月

X06シリーズを6〜7月に投入してきていることからも確実
53非通知さん:2008/07/01(火) 12:26:12 ID:m/ETMcUB0
イオンが明日からバリュー一括1円セール始めます。
905はMNPじゃないと2万円UPです
54非通知さん:2008/07/01(火) 12:29:35 ID:0MuwQYQp0 BE:665971384-PLT(12000)
905シリーズは何でもあるの?
全国のイオンでやる?
55非通知さん:2008/07/01(火) 12:56:34 ID:Et8jGTsB0
モックの方が高値で売れそ
56非通知さん:2008/07/01(火) 12:58:09 ID:ilrTXPQG0
>>53
20,001円ってこと?
57非通知さん:2008/07/01(火) 13:05:48 ID:b02lwiRl0
>>53
買い増しは?
58非通知さん:2008/07/01(火) 13:16:07 ID:S3pt+BBhO
板橋サティ来てみたが安売り無し
59非通知さん:2008/07/01(火) 13:24:30 ID:SVvE8B3eO
みんな釣られ過ぎ
60非通知さん:2008/07/01(火) 13:44:13 ID:cPzp4V9I0
札幌のジャスコでも期待していいのかな?
61非通知さん:2008/07/01(火) 13:50:13 ID:8S3mt0hpO
>>50
公務員のボーナスは昨日でしたよ
62非通知さん:2008/07/01(火) 13:54:57 ID:DEyrXfPl0
スレ先行情報皆無
ありがとうございました
63非通知さん:2008/07/01(火) 14:01:05 ID:YPS27qHy0
安売りは週末と月末だろね
64非通知さん:2008/07/01(火) 14:03:42 ID:KuEkK+340
近所の名も無いショップでF906iが新規36000円だった
微妙な値段……
65非通知さん:2008/07/01(火) 14:25:39 ID:4h0o0qXDO
つーか、西日本多すぎないか?
東海も東日本に入れてちょうど同じ位じゃないのかな
66非通知さん:2008/07/01(火) 14:28:00 ID:gSEcB1IMO
有楽町ビックSO905のみ\14800
新規、MNP
67非通知さん:2008/07/01(火) 14:52:54 ID:Hn/GO6gnO
三重はどうなんだ?
こっちに書いてもいいなら両方書くよ。
68非通知さん:2008/07/01(火) 15:26:25 ID:4h0o0qXDO
一応書いてくれ、すごい安いなら三重まで行くから
69非通知さん:2008/07/01(火) 16:05:37 ID:iQNpJfze0
糸魚川静岡構造線以東
70非通知さん:2008/07/01(火) 16:53:46 ID:21Wzl7rtO
中部、東海は自分たちが東側の人間だと思うならここに、
西の人間だと思うなら向こうに書けばいいじゃないかな?
71非通知さん:2008/07/01(火) 16:58:32 ID:Hn/GO6gnO
ゴメン まだ高い。
安くなったら書くわ。
72非通知さん:2008/07/01(火) 17:14:31 ID:exdNtsInO
どうしてもスレを分割したい馬鹿がいるみたいだな。
情報が多すぎて処理し切れなくなってからでも遅くないだろうに
向こうを重複の次スレにして、これを共有した方が良いと思う。
どうせ数日で埋まる。
73非通知さん:2008/07/01(火) 17:16:54 ID:Et8jGTsB0
富士川以東
74非通知さん:2008/07/01(火) 17:16:59 ID:YS6zQbFR0
>>72
西日本の方ですか?レス更新遅くてイライラしちゃってるの?
75非通知さん:2008/07/01(火) 17:29:12 ID:DpOoXbbp0
>>73
それじゃぁ甲府盆地が分断される
76非通知さん:2008/07/01(火) 17:30:45 ID:5tuBJxeR0
そろそろFOMA割りって、機種は増えたが、10000円が4000円にパワーダウンしてないかい?
機種変のインセが上がってるんじゃないかと想像してるのは俺だけかな?
77非通知さん:2008/07/01(火) 17:48:01 ID:uJpgsgtf0
おまえだけだ
安心しろ
78非通知さん:2008/07/01(火) 17:51:35 ID:zko0ggwx0
そろそろFOMA割値引き減ったんだな。
先月までの対象機種で迷ってた人はかわいそうだな。
79非通知さん:2008/07/01(火) 17:56:48 ID:wOKpUwIXO
コジマ西新井店、リステリン1gx2本が\980円!
安い!!



なぜ電気店に?
80非通知さん:2008/07/01(火) 18:02:09 ID:Et8jGTsB0
>>79
近所のヤマダじゃ結構普通
ニュービーズ\218とか
ヤマサめんつゆ\198とか
81非通知さん:2008/07/01(火) 18:03:11 ID:5tuBJxeR0
 この前の週末コジマにスネークしてきたけど、なぜか体温計買ってしまった!
 (確か300円以下安い)
>>76 
誰か賛同してくれ。   ほんとに俺だけなのか、、、、
82非通知さん:2008/07/01(火) 18:22:05 ID:4h0o0qXDO
ヤマダは一時期本売ってた位だからね
すぐ撤退したけど
83非通知さん:2008/07/01(火) 18:40:00 ID:Fpnspgg/0
生活用品売っているのは元ダイクマだったところでしょ。
84非通知さん:2008/07/01(火) 18:42:24 ID:aNw8YQDDP
買い増しの値下げまだーー
85非通知さん:2008/07/01(火) 18:52:49 ID:hutcM1gq0
さいたま情報
TNS
アイメディア
通常販売のみ
86非通知さん:2008/07/01(火) 18:54:32 ID:4h0o0qXDO
アイメディアも通常の値段に戻ったのか
週末に期待だな
87非通知さん:2008/07/01(火) 19:20:17 ID:b8ePCBeW0
とりあえずトークオンのHP出しておきますね
ttp://www.talk-on.com/i/
88非通知さん:2008/07/01(火) 19:27:25 ID:gbOBSo830
只今マル得情報はございません。
89非通知さん:2008/07/01(火) 19:43:42 ID:Fpnspgg/0
西日本スレをみると、名古屋から熱くなる?
90非通知さん:2008/07/01(火) 20:28:35 ID:KHj9YpxC0
iPhone発売にあわせてなんらかの施策を出してくるのでは?
そしてiPhoneバカ売れ!!!!
になったら月末にどどーーーんとくる、、、とか。
91非通知さん:2008/07/01(火) 20:33:26 ID:2c4KQeTlO
北海道岩見沢市国道沿い
ポスフール、ヤマダ電機、ケーズデンキ、ゲオ
見る価値すら無かった。
92非通知さん:2008/07/01(火) 20:35:14 ID:qcW3kODR0
アイフォーンってそんなに売れないような気がする
だってアレでメールする気にはなれねぇよ
素直にタッチ買う
93非通知さん:2008/07/01(火) 20:47:47 ID:7qb6GR5uO
安売り情報マダー
94非通知さん:2008/07/01(火) 21:05:51 ID:7oHNctCk0
早くしないとQuicpayのダウンロード期限が来るんだけど。
どんだけ渋ってるんだよw俺www
95非通知さん:2008/07/01(火) 21:15:32 ID:9v/z1bxB0
禿рフ場合は、ホワイトがあったからお得感が高かったけどね。
それに、代理店も攻撃的なところ(光とか)を使ってないから、いまいちかと・・・・。
96非通知さん:2008/07/01(火) 21:36:17 ID:/TQjaXecO
秋葉のひろゆき電機で買ってきました。
バリュー一括買い増し12ヵ月以上で20,160円でした。
いちおう全色あるみたい。

7月入って値下げないかわりに、オプション加入なしで
やってくれたよ。いちおう情報まで。
白ロムさん
sage
2008/07/01(火) 20:04:52
Y5N6qwVz0 Type:PC&Other
97非通知さん:2008/07/01(火) 21:55:40 ID:I1YwbxuZ0
日本語でおk
98非通知さん:2008/07/01(火) 22:04:25 ID:7dgBU5qk0
SO905i欲しいのだが、神奈川で1万以下の安売り店舗ないか?
99非通知さん:2008/07/01(火) 22:09:54 ID:rgnRox+A0
>>90
やばいじゃん。
あれ安くしなくてもダイジョウーブ?ってドコモが思ってしまうw
100非通知さん:2008/07/01(火) 22:12:24 ID:Yd1xpDRZ0
らくらくホンっていくら万円?
親にプレゼントしたいです。
101非通知さん:2008/07/01(火) 22:12:32 ID:CzDEQ+yW0
>>98
寝言は寝て言え
102非通知さん:2008/07/01(火) 22:14:47 ID:UosZqmtF0
>>100
マジレスすると店による
103非通知さん:2008/07/01(火) 22:15:09 ID:wOKpUwIXO

2008/07/01(火) 22:05:38 ID:3SjKYG5L0
>>63
d
自分がお昼に見たのも大高
誰かうpでもするのかなって思ってたんだけどね
仕方ないんで顔真っ赤にして写真とってきた。東浦店

http://imepita.jp/20080701/785750
http://imepita.jp/20080701/785760



>>65
ここで見たんだけど

http://www.aeon-new.com/4217/i/020.ASP
--- 以下スレ情報 ---
NTTdocomo バリュー一括安売り情報【西日本】Part3 (72)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214833800/
104非通知さん:2008/07/01(火) 22:15:34 ID:az+q/54S0
自分で知り得た情報が一切ないのに教えてとはこれ如何に。知ってるけど教えてやるか。
105非通知さん:2008/07/01(火) 22:19:43 ID:UNmBXfGz0
>>96
機種は何?
106非通知さん:2008/07/01(火) 22:22:20 ID:7dgBU5qk0
ヤマダ電機は安売りしてなかった・・・
とかじゃ駄目ですよね。すいませんでした
107非通知さん:2008/07/01(火) 22:22:50 ID:PzxC0R7Q0
F705だっけ?防水ケータイ

バリュー一括買い増し やすいとこない?
108非通知さん:2008/07/01(火) 22:24:45 ID:2c4KQeTlO
>>106
これから見に行くって人の手間が省けるから、自分は書くよ。せっかくだし。

通販って無いんだっけ。
109非通知さん:2008/07/01(火) 22:37:13 ID:PzxC0R7Q0
新規一括はよくあるけど、
買い増し 一括はほとんど、ないんだよな・・・

買い増し一括だと、FOMAカードの製造番号とか旧機種の製造番号(*#06#)などメモされる?



110非通知さん:2008/07/01(火) 22:41:49 ID:YdGDitem0
え、買増一括って少ないの?
111非通知さん:2008/07/01(火) 22:48:04 ID:oFThwovQ0
>>109
どちらもメモしない(既に分かってるから)
店によっては携帯本体やFOMAカードすら必要ないよ

店頭で買増ししたときに機種と製造番号はドコモに登録されてる
FOMAカードの番号も新規or契変時にドコモに登録されてる
DSだったら調べようと思えば調べられる
修理時FOMAカード取り替え時に番号を確認するし
112偶数ソロでお願いします:2008/07/01(火) 23:17:23 ID:h+dNiaEL0
上野バシカメ
SO905のみ
\14800 10%ポイント
新規、MNP 色:白、黒だけ
113非通知さん:2008/07/01(火) 23:41:15 ID:2c4KQeTlO
西日本の方が
名古屋はエーエーとかになってるんだけど…?
114非通知さん:2008/07/01(火) 23:53:34 ID:2c4KQeTlO
ごめん直った
なんぞこれ
115非通知さん:2008/07/02(水) 00:04:49 ID:4aHFiOYZ0
>>103
すげえな
116非通知さん:2008/07/02(水) 00:37:44 ID:kkUDBEMu0
>>103
50400円でauからMNPしてSO905iCS買った俺 超涙目・・・・
117非通知さん:2008/07/02(水) 00:52:13 ID:sqeVlDiB0
なんたる…
118非通知さん:2008/07/02(水) 00:54:10 ID:cywlVkRd0
>116
君の様な者が居るお蔭で
末期に投売り出来るんじゃないの
119非通知さん:2008/07/02(水) 01:13:41 ID:Zsk2PeAz0
しかもSO905iCS・・・
120非通知さん:2008/07/02(水) 01:13:58 ID:6MCyT6DR0
>>118
いや、50400円で買う人が少なければ
もっと早く投売りしたんじゃないか?
121非通知さん:2008/07/02(水) 01:15:39 ID:PkXr2cK/0
>>103
すごすぎだわー。19800円で買った俺涙目

ってだけだとアレなんで
横浜淀おっきいほう→無し
魚篭有楽町SO905i \14800 多分新規・MNPのみ

ちなみに今まで見てきたが、機種変一括って情報あったか?
新規・MNP情報しか出てない気がするんだが
そろそろスパボ一括見たく、日付、店舗、機種、価格のテンプレ準備したほうがよくね?
122非通知さん:2008/07/02(水) 01:22:57 ID:kkUDBEMu0
>>119
ほんと しかものSO905iCS
元々ソニエリヲタだからスライドとSOって事で買ったんだが
ひでーもんだ

D905i買えばよかったかな
123非通知さん:2008/07/02(水) 01:23:41 ID:Ev44bTH2P
>>121
じゃあ任せた
124非通知さん:2008/07/02(水) 01:29:10 ID:L9zJCjRg0
報告用テンプレ

【日付】
【機種】
【価格】(ポイント還元の%も)
【店名】
【契約条件】
【その他情報】(在庫、色、他機種、気づいたことなど)
125非通知さん:2008/07/02(水) 01:29:40 ID:6izNyyvK0
今慌てて飛びつくと損なんじゃないか?
またいい機種降りてくるだろ。
SBと違って、ドコモは何回線もいらんから慎重に買わないといけないような。
まぁ、本体売って、好きな白ロム買ってもいいんだろうが
126非通知さん:2008/07/02(水) 01:30:25 ID:+8NzYNVfO
もっと気楽に行こうよ
127非通知さん:2008/07/02(水) 01:31:01 ID:PkXr2cK/0
>>123
やりたいところだがPart1が発掘出来ん
ガセ込みでよければPart2からなら引っ張ってこれるが
128非通知さん:2008/07/02(水) 01:47:32 ID:Ev44bTH2P
>>127
わかる範囲でいいよ
129非通知さん:2008/07/02(水) 01:55:28 ID:ENgfpfJx0
MNPでさらに安くなるなら、この裏技が使えるな。

●禿ショップに行って、「プリモバイルのSIMだけ契約したいです!」と店員さんに伝えてSIMだけを”0円”でGET!
 (店によって3150円とか取られるところがあるので、契約前に0円であるかどうか確認。何店か回れば0円のところがあるはず)
          ↓
●GETしたSIMを店員に出して「MNPしますのでMNP番号発行させてください!」と伝え、MNP手数料2100円払う
 (同じ店でOK。プリペのチャージ不要。なんか気恥ずかしい人は別の店へw)
          ↓
●auショップもしくは量販店でMNPで新規契約。そしてMNP特典GET!!

これで現在他社回線を持っていない人でも、
2100円払うだけでMNPでバリュー0円等を入手可能(゚д゚)ウマー
130非通知さん:2008/07/02(水) 01:56:17 ID:ENgfpfJx0
あ、コピペ元の「auショップ」のところを直すの忘れたw
131非通知さん:2008/07/02(水) 01:57:25 ID:0XifSmNtO
>>116


 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
132非通知さん:2008/07/02(水) 01:59:55 ID:kkUDBEMu0
>>129
さっそくその技使う為の日曜日に禿ショップ行ってプリモバのSIMだけ契約してくる
133非通知さん:2008/07/02(水) 02:04:40 ID:049R0wd00
3月に38000円でF705i買った者だが、この安売りにマジで切れた

ドコモまじむかつく 客をなめとるんか
134非通知さん:2008/07/02(水) 02:05:14 ID:6izNyyvK0
SIMだけっていうなら、AUのプリモバがいいんじゃないの?
ただで配ってるんだろ
135非通知さん:2008/07/02(水) 02:06:36 ID:kkUDBEMu0
まだタダで配ってるの?
祭りの時は10台ぐらい貰ったが
もう全部有効期限切れて灰ロム化してる
136非通知さん:2008/07/02(水) 02:08:19 ID:0XifSmNtO
>>133


 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
137非通知さん:2008/07/02(水) 02:10:04 ID:sqeVlDiB0
>>134
SBMもタダじゃない?
138非通知さん:2008/07/02(水) 02:10:35 ID:SxVZ/QCA0
SBのだってただジャン
139非通知さん:2008/07/02(水) 02:11:08 ID:0XifSmNtO
>>134
auは一度はチャージしないと、MNPが出来ない。
だからSBの方が安くすむ。
140非通知さん:2008/07/02(水) 02:12:16 ID:049R0wd00
結局だまされるやつが悪いのか

どこもの意向が判らん
そもそも端末の援助をしないためのバリューだろうが!
1円で売ってどうする!
141非通知さん:2008/07/02(水) 02:13:39 ID:ENgfpfJx0
>>134
auのプリペ端末ただ配りはチャージ必須が条件の場合が多い。
禿のプリモバイルSIMのみ契約はチャージ必要なし。店員に勧められても断ればおk。
ただ、0円じゃないと言われる店がけっこうある悪寒。
禿電直営の禿ショップが狙い目らしい。
142非通知さん:2008/07/02(水) 02:15:36 ID:73ko0Goa0
いや、まだまだ
1円で、1万円商品券付き、なんて出て来そう
143非通知さん:2008/07/02(水) 02:35:54 ID:sqeVlDiB0
さすがにソレは乞食根性出しすぎ
144非通知さん:2008/07/02(水) 02:37:47 ID:PkXr2cK/0
>>128
 6/24【アイメディア江戸川台東口】905i(F SH N SO)【10290円】MAX、携帯補償サービス、パケパックorホーダイ、プラスオプション2点。
 6/24【アイメディア各店】F905i/SH905i/SH905iTV/N905i【\9,800】MAX、携帯補償サービス、パケパックorホーダイ、プラスオプション1点
 6/24【アイメディア各店】SO905iCS/P905iTV/P905i/N905i【\15,800】同上
 6/24【青森 デンコードー】SO905i 【9800円】新規のみ/フルOP
 6/24【せいでん三宮本店】D705i全色 【4800円】要オプション多数、マイクロSD1GB付
 6/24【せいでん三宮本店】N705i黒以外【9800円】同上
 6/24【アイメディア志木】F905i青、白無し、他上記参照
 6/24【TNS店舗不明】機種不明【14800円】5000円クオカードプレゼント
 6/24【なんばビック】705i全機種【9800円】OPあり
 6/24【川口東口】機種不明F/N/SH/SO【9800円】

とりあえず、Part2の1〜100まで拾ってみた
テンプレの書き方は、SBMスパボ一括を利用させていただいた
コピペで持ってきたから、もう少し次スレまでにはもう少し洗練したいな

>>124
報告用はそのテンプレがいいかもしれんが、人によって書き方が違うし
まぁ推奨って方向でどうだろう
145非通知さん:2008/07/02(水) 02:45:54 ID:BZV2bcEo0
地元だから明日江戸川台見てくるわ
146非通知さん:2008/07/02(水) 02:55:49 ID:0XifSmNtO
これからは、買増のバリュー一括を探そう。
147非通知さん:2008/07/02(水) 03:00:10 ID:dThrLRer0
>>124
リアルタイム報告者には無理な相談
PCから見てる奴がそれにあわせて編集するってんならまぁ
148非通知さん:2008/07/02(水) 03:23:42 ID:6izNyyvK0
ところでドコモの機種ってさっぱり分からないんだが、一括に降りてくる機種で順位付けするとどうなるの?
SBだと、SH905iが一番ってことになるんだろうが、ドコモなら、富士通の方が良さそうだよな。
F905iが一番人気か?
PはSBでも評判悪い。ソニー辺りもいいか?

ってことは、
F905i>SH905i>SO905iCS
とかこういう順位?
149非通知さん:2008/07/02(水) 03:29:26 ID:0jjYKinZ0
SOは地雷
安くても買うな
150非通知さん:2008/07/02(水) 03:59:38 ID:PkXr2cK/0
SO905iは売れ残り多数で、他と差が付いた金額になってるんだろ
ドコモP使いだがSBMで言われてる低価格機と比べて悪いとは思わない
プラットフォームはN,PがMOAP(L)で協業
F,DがMOAP(S)で協業
SO,SHもMOAP(S)だが、Fが先行してたからFが一番安定しているはず
同じシンビアンでもバージョン違いだからな
後はその上のアプリ、UIの作りで好みともっさり感が分かれる

個人的にはN,Pほとんど同じとは言うものの、ニューロポインタは慣れなくて無理だた
905で一番安定してたのは、Dな気もするんだが、好みが分かれる

ただ、SO905iとSO705iの決定的な違い
http://www.sonyericsson.co.jp/support/software/linux/index.html
905iはMOAP(S)、705iはMOAP(L)
勘のいいヤツは何を示してるかわかると思う
151非通知さん:2008/07/02(水) 04:05:09 ID:PkXr2cK/0
ちなみに機能的に同じ(特にN)905/906だが、明らかに内部のチップが上がってる
機能的には全部入り(P906iのみFlashLite3.0未対応)なので、ホットモックを
触って、自分好みを選ぶのが良い。カタログスペック以上の事が得られる

152非通知さん:2008/07/02(水) 04:07:21 ID:BZV2bcEo0
必要なのはbluetoothだ。だからP
153非通知さん:2008/07/02(水) 08:11:22 ID:ZwxrIQi4O
>>150
SOは90xシリーズにもLinuxOS積んだらサクサクになり復活するんじゃね?
154非通知さん:2008/07/02(水) 08:19:34 ID:m/Riv3wM0
>>148
Pは一番人気だから値引きしてない
155非通知さん:2008/07/02(水) 08:26:05 ID:Zib9fePz0
ドコモで人気あるのはPだよね
この機種と廃盤するDだけは値引きあんまりしてない
156非通知さん:2008/07/02(水) 11:32:33 ID:3dH78EL40
>>148
人気順位
D905i>F905i=P905i>>>N905i=SH905i>>>>>SO905i
157非通知さん:2008/07/02(水) 13:13:28 ID:SxVZ/QCA0
μとTVはどこだよw
158非通知さん:2008/07/02(水) 13:46:36 ID:/4NTVWwZO
値段下がり報告まだー。
もう7月だよ、早く安く販売しろ
159非通知さん:2008/07/02(水) 13:57:20 ID:4HSV+W1F0
条件とか見るの忘れたけど
千葉ヨドSO905 14,800円って出てた
160非通知さん:2008/07/02(水) 14:30:29 ID:voqRCCjFO
6月中に買った俺は勝ち組
161非通知さん:2008/07/02(水) 14:43:47 ID:F+GBM5bF0
>>160
いくらで買った?
最遅でも7月末には905iは5000円くらいにはなっていると思うが
162非通知さん:2008/07/02(水) 14:49:47 ID:TAsVpHUhO
D905i>=F905i=P905i>N905iμ>>P905iTV=N905i>SH905iTV>SH905i>>>>>SO905i
はどう?
163非通知さん:2008/07/02(水) 14:51:58 ID:n8UPLbLp0
俺は6月に5000以内で購入できました。
このスレのみなさんのおかげです。
ありがとうです。

でも本命はD905i。もう、あきらめてますが。
ここのみなさんの情報力で
もしゲットできたら報告します。
164非通知さん:2008/07/02(水) 14:53:20 ID:F+GBM5bF0
P,D,SH=N=F,SOの順かな
165非通知さん:2008/07/02(水) 15:02:09 ID:fIsN1xQP0
実質1000円で先月買った俺も勝ち組



でもSOだけどなorz
166非通知さん:2008/07/02(水) 15:12:21 ID:uXx8W6NY0
>>165
SOは安く買っても負け組だろw
167非通知さん:2008/07/02(水) 15:16:27 ID:F+GBM5bF0
割り切って買うならSOでもいいだろ。
168非通知さん:2008/07/02(水) 15:18:51 ID:w39kCwxj0
バリューにできるならSOでも十分だ
169非通知さん:2008/07/02(水) 15:42:08 ID:ZwxrIQi4O
>>168
バリューにしたかったら705買えばいいんじゃね?
170非通知さん:2008/07/02(水) 15:58:54 ID:CD7b8PLc0
NM705iが値下げされているね。
20160円だった。
171非通知さん:2008/07/02(水) 16:02:37 ID:L9zJCjRg0
報告乙
172非通知さん:2008/07/02(水) 16:02:54 ID:CD7b8PLc0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40656.html
これ見るとSO906iがランクインしていないw
年末年始の投げ売りに期待するわ
173非通知さん:2008/07/02(水) 16:05:55 ID:A/cstFPS0
結局、機種変組は5月の下旬、906発表以降の値下がりのタイミングで
基本料金3ヶ月2000円引きがあった時に買ったやつが勝ち組ってことだな。
174非通知さん:2008/07/02(水) 16:34:04 ID:L9zJCjRg0
2000円程度で勝ち負けって、安っぽい人生だな・・・・・。
175非通知さん:2008/07/02(水) 16:39:13 ID:mOLXdUdZ0
東日本のイオンでの一括1円情報ギボン
176非通知さん:2008/07/02(水) 16:41:27 ID:A/cstFPS0
3ヶ月だから2000円×3だ。
当時は春割りあったし、実質3万後半で機種変できた訳だ。。
それから一月以上経っても安くなってないってどういうことよ?
せめてバリュー割?2000円×3ヶ月はやってほしいわ。
177非通知さん:2008/07/02(水) 16:46:48 ID:L9zJCjRg0
働いたらどうだ?
178非通知さん:2008/07/02(水) 16:58:22 ID:A/cstFPS0
安売り情報のスレなんですけど。
頭働かしたらどうだ?www
179非通知さん:2008/07/02(水) 17:51:45 ID:odhwqLDrO
>>177馬鹿乙
180非通知さん:2008/07/02(水) 18:00:58 ID:zCgvzl/6O
今週あたり買い増しも値下げしますように……(-人-)
181非通知さん:2008/07/02(水) 18:12:52 ID:WsFogPkq0
ミスターマックス町田多摩境店
バリュー一括 + オプションパック・iチャネル・パケホーダイorパケットパック・ゆうゆうコールで、
906・706・らくらく・キッズ……新規15750引・MNP21000引・機種変10500引(7/7まで)
905・705……新規/MNP12600引・機種変(SO905iのみ)7350引(7/31まで)
売り場を見ただけで店員と話してないので、ちょっと自信なし。
展示してない機種もあったような気がする。
182非通知さん:2008/07/02(水) 18:29:33 ID:HFghkPDNO
元値の分からん書き方だな
183非通知さん:2008/07/02(水) 18:30:02 ID:4svYFO470
>>176
max50とかに普通は入るから実質1000円x3じゃないの?
月末だから実質は1000円x2+α程度だけど。
184非通知さん:2008/07/02(水) 18:38:24 ID:BZV2bcEo0
tca報告がされてからだな。値下げはw
185非通知さん:2008/07/02(水) 19:02:50 ID:Ju4OP9eR0
ただ、もしくは1円じゃない限り絶対かわない
186非通知さん:2008/07/02(水) 19:08:22 ID:L9zJCjRg0
働いたらどうだ?
187非通知さん:2008/07/02(水) 19:12:48 ID:+8NzYNVfO
904でもSOでもいいから安い所ないかな…
188非通知さん:2008/07/02(水) 19:21:14 ID:hTUwGQ1S0
安くFOMA機種変したいならヨドバシで
N703やD903、L704とか1円でしてた
バリューにならないのが残念だが
189非通知さん:2008/07/02(水) 20:06:23 ID:Gg9rD9yc0
>>186
ハタライタラ、マケカナ、ト、オモテ、イマス
190非通知さん:2008/07/02(水) 20:18:54 ID:0j6idolD0
>>189
はらたいらに全部。
191非通知さん:2008/07/02(水) 20:21:53 ID:0XifSmNtO
竹下景子に全部!
192非通知さん:2008/07/02(水) 20:23:18 ID:K1wj2mWb0
新宿桜
SO905i 14800
193非通知さん:2008/07/02(水) 20:25:21 ID:x/mu4Kbf0
>>189
メゥトモテラホシス
194非通知さん:2008/07/02(水) 20:54:38 ID:rgQitZsHO
>>193
巣に帰れよ
195非通知さん:2008/07/02(水) 20:59:24 ID:r/0lE1Kh0
MNPの用意も出来た!
あとは週末に西新井サティへ突撃するだけ。
撃沈しても良いからいってみようと思う。
196非通知さん:2008/07/02(水) 21:03:38 ID:9ccSlDfv0
SO905iがゼロ円だとか貼り紙してあった。新宿東口のさくらやの前というかベストの近くな
機種変更もぜろ円とか出てた
197非通知さん:2008/07/02(水) 21:08:12 ID:pXTjC9340
>>196
バリュー分割の頭金じゃないのか。
198非通知さん:2008/07/02(水) 21:08:25 ID:f4nLv7RB0
>>196
夜釣りお疲れ様です。
199非通知さん:2008/07/02(水) 22:20:15 ID:VEu/N2W+0
今頃903が0円とかあるようだ。
バリューから、0円買ったら、バリューじゃなくなるんかな?
200非通知さん:2008/07/02(水) 22:42:48 ID:ruuuFJj60
バリュー買い増しは未だ4万円?

西新井サティ、そんなに安い??
とても思えないけど(買い増し)。
201非通知さん:2008/07/02(水) 23:16:57 ID:kbcbJjVn0
サティの安売りは6月で終わりました
202非通知さん:2008/07/02(水) 23:17:54 ID:Dxy/UYvR0
町田ヨド
so905i \14,800
SoftBank 814t \14,800
つまらん
203非通知さん:2008/07/03(木) 00:17:22 ID:SZ3WoIR2O
>>133
> 3月に38000円でF705i買った者だが、この安売りにマジで切れた
> ドコモまじむかつく 客をなめとるんか



今までだって、発売直後は、3〜5万円とかで、次のシリーズが出ると、新規1円になる。
早く手に入れたい奴は、高くても買うし、逆に、安くなる迄、待つ奴もいる。

別に、怒る必要はない。
今までと、何も変わってないのだから。



204非通知さん:2008/07/03(木) 00:24:42 ID:SZ3WoIR2O
>>145
> 地元だから明日江戸川台見てくるわ



アイメディアは、暫く、一括はやらないよ。
月末近くなって、契約数が不足したら、再開するらしい。

205非通知さん:2008/07/03(木) 00:42:14 ID:NOwqAkmS0
決算終わったから暫く安くならないよ。
206非通知さん:2008/07/03(木) 01:30:50 ID:zvWRa5XPO
アイメディアは当分やらないかもしれないけと、
販売台数が凄かったらしく、あじをしめてまたやるかも。
それより、他の店舗が売上が厳しくなるとやりそう。
207非通知さん:2008/07/03(木) 01:34:26 ID:3GVCChK40
アイメディアとか6月末に安売りしたところって、台数が出て、
ボリュームインセで結構儲かったのかな。
だったら気兼ねなく、オプションブッチできるね。
208非通知さん:2008/07/03(木) 01:57:10 ID:Q5/MAsHg0
やっぱり分割したら進まないなー
まぁ雑談しながらTCAとiPhone動向待ちかな
動向次第じゃ7月下旬はとんでもなくなりそうだ

mjレス
>>153
そんな両プラットフォームな訳がな(ry
>>172
SOの在庫まだ掃けてないのか?
>>183
いや、端末代金引き落とし開始月含む3ヶ月が2100円引だた気がする

そういや7月になって705系は全部値下がりしてないか?その分そろそろFOMA割の割引額が
10000円から4200円になったが

今日のスネーク
秋葉原ソフマップSO905i \14800

209非通知さん:2008/07/03(木) 04:29:41 ID:tB4p1M1W0
>>204
ありがと。下旬になったら毎日見てくわ
210非通知さん:2008/07/03(木) 09:32:43 ID:VXnAsTc00
ドコモ:3万円台の機種投入へ…社長「顧客要望に応える」
http://mainichi.jp/photo/news/20080703k0000m020126000c.html

こりゃ、705を値下げする程度かな……?
211非通知さん:2008/07/03(木) 11:03:15 ID:PRXZUASx0
安い機種を無理矢理作るより、15000円でバリュー権購入できる
ようにした方がいいと思うが。
212非通知さん:2008/07/03(木) 11:32:51 ID:QYgbVAUH0
ドコモ終わったな
213非通知さん:2008/07/03(木) 11:34:45 ID:f0nICuA/0
来週、iPhoneが投入される土日、凄いことになりそうだな。
214非通知さん:2008/07/03(木) 11:53:04 ID:a3tyYp/I0
平日はないねー。スパボと同じだな
週末に期待
215非通知さん:2008/07/03(木) 12:01:45 ID:XA07XEfU0
ボーナスシーズンだから無理に下げなくても売れる
216非通知さん:2008/07/03(木) 12:07:57 ID:f0nICuA/0
>>215
学生だね
217非通知さん:2008/07/03(木) 12:08:31 ID:m0YH9SYp0
>>211
その考え方なら
+5000円でNM705が手にはいるよ。
218非通知さん:2008/07/03(木) 12:39:45 ID:x5vmQeg40
http://mainichi.jp/photo/news/20080703k0000m020126000c.html

◆時期など詳細は未定だが、
3万円前後の低価格機種の投入を検討している。
顧客の要望に応え、たくさんの選択を用意したい。

詳細未定 投入を検討

よく嫁。
219非通知さん:2008/07/03(木) 13:09:24 ID:/dBFQfZnO
山田め、中村が失敗したシンピュアみたいな機種をまた投入するのかw
220非通知さん:2008/07/03(木) 13:24:19 ID:zvWRa5XPO
705シリーズは無視か〜。
221非通知さん:2008/07/03(木) 13:46:31 ID:gs3e5D0FO
山田って社長、ドコモの中でもかなり評判悪いわな。
222非通知さん:2008/07/03(木) 13:52:04 ID:f0nICuA/0
成果上げられないのに中村のほうが評判良かった。
成果上げた立川は評判悪かった。


そんなもんだよ。
223非通知さん:2008/07/03(木) 14:19:57 ID:4ZQLpbkXO
>>133
そんなの今になって始まった事じゃないし
時期的に新型が出るの分かってて買ったんだろ?
言いがかりは良くない



つか、買ったのならこんなスレは見ない。これ基本な
224非通知さん:2008/07/03(木) 14:28:59 ID:y/6mTWWX0
>>223
P705iを新規バリュー一括1円で買ったなら見てもいいですよね?
225非通知さん:2008/07/03(木) 14:44:14 ID:aA3NWPBD0
・ファストフードでセックス依存症
・海外へ奴隷狩り、買春に行く
・受験勉強前に母親が息子の性処理をする

こんなニュースを日本人の実態として全世界に配信していた毎日新聞


【ドコモ】の【iチャネル】を契約している人は
iチャネルの【即刻解約】をお願いします。
iチャネルのニュースの記事は全て【毎日新聞社】によるものです。

■iチャネル解約方法■
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル

■解約後の料金について■
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
226非通知さん:2008/07/03(木) 16:40:02 ID:gpJ3x7hMO
アイメディアまでのルートはもう把握したぜ!
平日昼間に行くのか?土日就業後に行くのか?
ありとあらゆるシミュレーションもバッチリ!!
さあドンとこいっっっ
さあっっ
227非通知さん:2008/07/03(木) 16:59:44 ID:mGwWUbSsO
>>226
今更遅い
228非通知さん:2008/07/03(木) 17:11:13 ID:Y1xQbzdj0
【毎日/変態報道】NTTドコモiチャネル(毎日新聞提供)、抗議の解約殺到か?…一昨年、ソース提供元を読売新聞から変更
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215061250/l50
229非通知さん:2008/07/03(木) 17:16:27 ID:DrqKyUpf0
中央区のショップが明日リニューアルオープンするって聞いたけど、セールやらないかな。
230非通知さん:2008/07/03(木) 17:16:27 ID:uiS+olKwO
>>226

遅すぎだよ
231非通知さん:2008/07/03(木) 17:40:00 ID:C7iFLKP30
>>226
アイメディアの安売りは6末で終わりました
232非通知さん:2008/07/03(木) 17:52:11 ID:u8DpS9+m0
いろいろなパターンで計算してみて、1年利用をするとして比較してみた。、
利用料金だけを目的に無理にバリュー化しても1年間の経費は高くなる。
新しい905iや705iを使いたいのであれば、2in1にした方がいい。

○現状のまま1年間通常利用
904i タイプSS自分割MAX \1,890x12 = \22,680
○通常機種変
機種変価格NM705i\20,000
タイプSSバリュー自分割MAX \980x12 = \11,760
------------------------------
合計 \31,760
現状利用との差額 \9,080
○SBを踏み台にMNP新規\9800で契約した場合
MAX解約料 \9,975円
ドコモMNP料金\2,100円
SBMNP料金\2,100円
ドコモ新規契約料金\3,150円
ドコモ新規価格\9,800
タイプSSバリュー自分割MAX \980x12 = \11,760
------------------------------
合計 \38,885
現状利用との差額 \16,205
○新規を2in1のA回線,現在の回線をB回線にした場合
ドコモ新規契約料金\3,150円
ドコモ新規価格\9,800
ドコモ 2in1 B回線 \980x12=11,760
ドコモ 2in1無料通話 -\1,050x12=-\12,600
タイプSSバリュー自分割MAX \980x12 = \11,760
------------------------------
合計 \23,870
現状利用との差額 \1,190
233非通知さん:2008/07/03(木) 18:29:13 ID:7z6nUP5A0
>>ドコモ 2in1無料通話 -\1,050x12=-\12,600
なんだこれw
234非通知さん:2008/07/03(木) 18:32:52 ID:dAF5qOWO0
>>232
現状でタイプSSの香具師が、新規回線の無料通話分まで使い切れるのかね?
235非通知さん:2008/07/03(木) 18:42:23 ID:sGaXkEcD0
本気で「維持費」を考えるなら、2in1の無料分をあてにして無駄に2年維持するより、即解して毎月の料金プランをこまめにチェックして自分に合った適切なプランを選ぶ方が安い。
236非通知さん:2008/07/03(木) 20:15:42 ID:lEcXl/JQ0
>>235
> 毎月の料金プランをこまめにチェックして自分に合った適切なプランを選ぶ
というのは大前提でしょ

2in1のSS ファミ割MAX50なら980円で1050円分の無料通話が入るからある程度使う人には得
無料通話をもてあそぶ人は即解で9800円払ったほうが安いな
237非通知さん:2008/07/03(木) 20:36:48 ID:LZkTcmrA0
2in11つの番号しか使わない場合1050円分の無料通話は3ヶ月待つ必要があるけどね

代わりに自分割MAXに入ってる人はファミリー割引と新一年割りで半額に出来るから
解約料が安くなる
238非通知さん:2008/07/03(木) 20:41:24 ID:1aiZcCXQ0
>>236
もてあそんでどうする。もてあませ
239非通知さん:2008/07/03(木) 21:20:22 ID:sGaXkEcD0
>>236
50%の割引を受けてる場合

SS→S
525円余計に払えば1050円分の無料分が増える
S→M
1050円余計に払えば2100円分の無料分が増える
M→L
1500円余計に払えば2100円分の無料分が増える

B回線から繰越を受ける為には、A回線は毎月無料分を使い切り、且つB回線の無料分も使い切るようなプランにしないといけないよね
その為に適切なプランよりも下のプランで無駄に高い通話料で無料分を無理やり消費しないと損だよね
本末転倒だと思わない?
240非通知さん:2008/07/03(木) 21:24:46 ID:/Dcw3tUS0
無料通話を増やすのが目的ではなくて、
違約金を払わずに一時的に2回線になるような新規契約するのが目的だと思うんだが…
241非通知さん:2008/07/03(木) 21:30:07 ID:i8qskrZB0
★毎日新聞糾弾★

【ドコモ】の【iチャネル】を契約している人は
iチャネルの【即刻解約】をお願いします。
iチャネルのニュースの記事は全て【毎日新聞社】によるものです。

■iチャネル解約方法■
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル

■解約後の料金について■
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。


当たらない天気予報、人を馬鹿にしたような1行ニュースなんて無くても困りません。
ワンセグのデータ通信の方が情報が早くて内容充実!!
月額157,5円ですが年間にすると1890円も節約できます
夫婦で解約すれば年3960円、家族3人なら5940円、家族4人なら7920円も浮きます。 

待ちうけ画面もスッキリ、バッテリーも長持ち\( ^o^)/
242非通知さん:2008/07/03(木) 21:32:24 ID:Pc+ZpZw7O
ドコモ“陥落” 携帯シェアが50%割れ

ドコモはネット接続サービス「iモード」のヒットなどで爆発的に顧客が増え、携帯のシェアは最盛期の2000年から02年にかけて60%近くに迫った。
しかし、01年10月にサービスを開始した「FOMA(フォーマ)」で、つながりにくいイメージが定着。
徐々にシェアを落とし「独り負け」の状態が続いている。(共同通信)
243非通知さん:2008/07/03(木) 21:34:03 ID:sA8N7ssq0
禿一括もそうだが・・・
こんなの遊びだろ
244非通知さん:2008/07/03(木) 21:34:35 ID:wKtJ/roR0
>>239
現在旧プランかベーシックでバリューに入りたい
番号変えたくない
新規だけ異常に安い

の場合に2in1のこの手法が有効

現在バリューならあまり旨みは無い

>>240
そっちが主目的ですw
2回線併用してその間に新番号周知できるからね
以前からの回線のほうが先に縛りが切れるはずだからそのときに解約orMNPで
245非通知さん:2008/07/03(木) 21:37:40 ID:HDfyQotI0
NTTドコモのiチャネル、配信元が毎日新聞と判明!解約続出で利用者激減
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1215063696/
246非通知さん:2008/07/03(木) 21:39:46 ID:2cXyN6vv0
たとえば、今904とかでタイプSにしてるなら、
新規で905買ったとして今の番号をB番号に2in1した場合
(ひとりでも割50つき)だと

現在
3465 + 315(iモード) + その他オプション = \3,780〜

905(B番号に今までの)
2625 + 315(iモード) + 980(2in1 SS) + その他オプション = \3920〜

月単位の差額は140円なので、2年縛りの解約金払うよりは
2in1にして2年使ったほうがまだ得になる計算。
247非通知さん:2008/07/03(木) 21:43:39 ID:2cXyN6vv0
間違い、上のはタイプMの話ね
248非通知さん:2008/07/03(木) 21:45:07 ID:581iR3eS0
N速+にも

【毎日・変態報道】NTTドコモのiチャネル、毎日新聞が配信元と判明!解約続出で利用者激減…ナックルズモバイルが報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215061527/
249非通知さん:2008/07/03(木) 21:55:08 ID:wKtJ/roR0
>>246
タイプ2in1なら料金変わらんね
A番号タイプS税込1,575円に変更もありかな?
250非通知さん:2008/07/03(木) 23:44:25 ID:ruALjn400
6月末の安売りで、ついF905iを買ってしまった。
でもメインはauで、サブにSB持ち。今、ヨコモーションしながら、使い道に困っている。
251非通知さん:2008/07/03(木) 23:46:41 ID:Wgm3vUvy0
売れよ
252非通知さん:2008/07/03(木) 23:48:47 ID:Wgm3vUvy0
http://imepita.jp/20080703/661420

これどこよwww
253非通知さん:2008/07/03(木) 23:51:34 ID:Q5/MAsHg0
>>250
Fは浮気用と決まってr(ry
セキュリティガチガチだしな
そういやSBMの端末って暗証番号4桁なのな
ちょっと時間があればすぐ解除出来るってーのに
254非通知さん:2008/07/03(木) 23:52:07 ID:UMvrqDA+0
>252
ジョーシン大高(名古屋)
255非通知さん:2008/07/03(木) 23:52:35 ID:a3tyYp/I0
>>252
NTTdocomo バリュー一括安売り情報【西日本】Part3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214833800/185
256非通知さん:2008/07/03(木) 23:53:14 ID:Wgm3vUvy0
>>254
名古屋か スレチだけど
MNP新規2000円はいいなぁ
257非通知さん:2008/07/03(木) 23:53:48 ID:B1Cda82s0
>>252
それは西スレのジョーシン大高(愛知)
ちなみにそこが1階で、3階には例の905i全種MNP1円のイオンニューコムがあるようだ
258非通知さん:2008/07/03(木) 23:59:05 ID:kaoFhPWu0
つええな
259非通知さん:2008/07/04(金) 00:01:26 ID:pFQg69xN0
千葉のイオンニューコムでも905i全機種MNP1円やってくれ

って在庫限りって どんな在庫あるんだろ?
PとDはなさそうだな
260非通知さん:2008/07/04(金) 00:14:39 ID:/OTMuWmW0
>>252
905i 買い増しで34,800か〜。ウラヤマシイ
261非通知さん:2008/07/04(金) 00:14:59 ID:XVjeRjTw0
愛知オイデオイデ
浮いた金で味噌カツ食って行ってね
262非通知さん:2008/07/04(金) 00:17:05 ID:pFQg69xN0
青春18切符で東京から愛知 1日あれば
契約して帰って来れるかな?
263非通知さん:2008/07/04(金) 00:28:14 ID:wjG7iJzr0
>>261
ミソカツ喰ったら足が出ますw
264非通知さん:2008/07/04(金) 00:36:11 ID:wvA51sw30
>>262
18切符の頃には東京でも安くなっていると思うので
わざわざ愛知まで来る必要はないと思う。
265非通知さん:2008/07/04(金) 01:45:21 ID:upJvnrfx0
>>263
じゃあキシメンにします
266非通知さん:2008/07/04(金) 02:23:49 ID:66dIQJ+V0
上の方で2in1での活用方法が出てたけど、バリュー一括でも端末目的で
即解するとブラックになるのかな?
267非通知さん:2008/07/04(金) 02:25:38 ID:YD/cBL9g0
バリュー一括       9800円
青春18きっぷ       11500円
矢場とんのみそかつ丼 1050円

旅の思い出        priceless   
268非通知さん:2008/07/04(金) 02:29:53 ID:LgMI/4gG0
>>265
「ゆかり」よろしく
つI
269非通知さん:2008/07/04(金) 02:31:23 ID:u9WynbZXO
>>262
可能。267も書いているが、携帯を買うだけでなく、旅行も出来るのだから贅沢だ。

普通に買う事を思えば、ひつまぶしも食べられるよ。

270非通知さん:2008/07/04(金) 02:40:57 ID:X9b8PVza0
iphone 脅威の数字 機種変更70%したい
http://kakaku.com/research/backnumber019.html
ホワイトプラン 基本料金たったの980円でソフトバンク同士1時から21時まで20時間無料話し放題。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
5000円の商品券がもらえるキャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/together_program.html
ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
ホワイト家族24 家族間通話24時間無料話し放題
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/?cc_1016=
ホワイト学割 3年間基本料金980円×36か月分=35280円分無料 さらにたくさんの特典割引あり。
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/
271144:2008/07/04(金) 03:01:27 ID:IsPek+uQ0
905iMNPで1円なら18切符か高速バスで遠征する価値はありそうだなー
てか、そんなに代理店に突っ込んだのかな?

ドコモが安いは昔から関西と決まってたんだが <関西はセルラー(現au)が強い地域

すまん。リロードしちまったから見れねぇ・・・誰かPart1含めてテンプレ作ってくれよぅ(;;
272非通知さん:2008/07/04(金) 03:51:46 ID:yGNEhXcP0
ドコモのコールセンターに問い合わせてみた。

バリューの権利が無い状態でバリュー一括新規で905を買ったのだが・・・

2in1で新規のA番号、Aアドレスは全く使う予定は無い。
既存で使っていたB番号とBアドレスだけ使う予定でいました。


2in1で既存のB番号を使う場合BアドレスはWEBメールしか利用出来ないとの事。
てっきりBアドレスもWEBメールを通さないで直に使えると思っていました。

B回線の基本料金は今までどうり一人割りの料金 プラス バリューssの980円。

この説明であっているでしょうか?
273非通知さん:2008/07/04(金) 05:41:38 ID:lyewn24XO
>>272
AとBのメルアドを入れ換えればいい。
274非通知さん:2008/07/04(金) 07:25:55 ID:4bxW7tC90
>>272
×今までどうり
○今までどおり

アドレス入れ替えは
電話番号とメールアドレスが2つ利用できる「2in1」part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205378638/6
275非通知さん:2008/07/04(金) 08:17:08 ID:7/1EBxka0
今週末は無いのか。
N705iバリュー一括¥9800ってチラシしか入ってない。
276非通知さん:2008/07/04(金) 08:31:29 ID:+xgd2Mrk0
>>275
ない
277非通知さん:2008/07/04(金) 09:48:42 ID:dr/UJtEvO
バリュー一括回線でもハーティ割引効きますか?
278非通知さん:2008/07/04(金) 09:55:02 ID:dns5089h0
買い増し安売りってないの?
279非通知さん:2008/07/04(金) 09:57:31 ID:kNr7rc5k0
>>278
自分で探せ
280非通知さん:2008/07/04(金) 11:30:54 ID:rFSTJc59O
>>278
NM705iが2万円。
281非通知さん:2008/07/04(金) 11:53:08 ID:TvmXlh000
待ちに待った週末だが
東日本は元気ないね
282非通知さん:2008/07/04(金) 11:56:05 ID:upJvnrfx0
まだ月初だからね。販売店も気合が入ってないでしょ
283非通知さん:2008/07/04(金) 12:07:16 ID:PSDcpl2u0
N705i 新規9800円
SO905i 新規14800円
都内ヨドバシ
284非通知さん:2008/07/04(金) 13:01:54 ID:kSrNtY8U0
西も名古屋だけだしな。
705はともかく905のDPFあたりはそうだぶついてないんだろうか。
285非通知さん:2008/07/04(金) 13:05:46 ID:Si1OCEpQ0
>>282
が、月末には期待していいんでしょうか?
286非通知さん:2008/07/04(金) 13:14:49 ID:nK/kc/1W0
在庫が無いだろ
287非通知さん:2008/07/04(金) 13:15:19 ID:+xgd2Mrk0
docomoが在庫が無いほど売れまくりますか。そうですか
288非通知さん:2008/07/04(金) 13:40:15 ID:HKwJXh1l0
SO905iは定価が14,800かと思うぐらい見かけた。
289非通知さん:2008/07/04(金) 13:42:09 ID:3tu0x6Ni0
携帯っていうのは毎月ちょっとずつ生産できるような
モノじゃないからな
大量に在庫が余ってしまうのは仕方のないこと
だから確実に安売りくるよ

まずは新規・MNPに回すわけ
で、縛りでガッチガチな今の世の中
もうそんな捌けるわけないからそん次に買い増しが来ると
290非通知さん:2008/07/04(金) 13:43:09 ID:8VT8eP+PO
なんだ、もう7月だぞ。
全然安くならないではないか。
近くの系図で705が9800円
291非通知さん:2008/07/04(金) 13:45:12 ID:0E1dS7t90
auの対応の悪さに嫌気がさしたので、
10年ぶりにドコモに戻ろうと思います。
本体に多機能は求めていません。
当方神奈川ですが、今まで話題になっていた
バリュー一括で0円ってのは今もやってますか?
横浜、町田近郊でやってるショップがあればご教示願います。
よろしくお願いします。
292非通知さん:2008/07/04(金) 13:51:19 ID:p3btS8xE0
705iがバリュー一括9800円でも十分安いはずなんだけどねー
なんだか西のイオンで905iが1円なのを見ると・・
293クソ麻生、死ねや!:2008/07/04(金) 14:02:38 ID:WZBw+7eaO
>>277
てめぇは、本当の池沼だったんだな。(笑)



294非通知さん:2008/07/04(金) 14:04:58 ID:lyewn24XO
これから暑い夏になるから、防水ケータイが欲しい。
295非通知さん:2008/07/04(金) 15:56:36 ID:r5HCAfAK0
近所の人、急げ!
DS東浦和店、今日からオープニングセール実施。
296非通知さん:2008/07/04(金) 16:04:50 ID:r/KlWXK80
>>295
F906iの新規はいくらだかわかりますか?
297非通知さん:2008/07/04(金) 16:07:53 ID:h39CnpR80
今のところは6月末に買えた人はラッキーだったかも。
705iが1円のところもあったし。
298非通知さん:2008/07/04(金) 16:08:03 ID:jA8f0pmT0
>>271
まとめてないけど、Part1から転載
------------------- Part 1から転載 ---------------
○ケータイショップ 905iシリーズ\24800円
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3450.jpg
○ドコモショプ加須店 5/31 SO905i\0円
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3440.jpg
○新宿モバイルガーデン 5/31 905iシリーズ\29,800円
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3387.jpg
○新宿モバイルガーデン 5/31 705iシリーズ新規\19,800円/機種変\2,4800円
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3386.jpg
○ヤマダ 06/15 SO905i\9800円
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3482.jpg
○ケーズデンキ 06/15 705iシリーズ\14800円〜
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3488.jpg

○ミスターマックス新習志野店
6/06 N/F/SH/SO 905i 買増\32,000円 /新規\27,000円
○コジマ相模原店
6/08 SO905i新規\19800円/705i\15000円
○ヤマダ山梨中央店
6/12 905i/新規・MNP19,800円
○サクラヤ池袋
6/14 SO905i/新規・MNP9,800円
○ヨドバシカメラ
6/14 SO905i/新規・MNP9,800円
○ノジマデンキ北千住
6/15 705i全機種/新規・MNP9,800円
○ドコモショップ高田馬場駅前
6/15 705i全機種/新規・MNP9,800円
299非通知さん:2008/07/04(金) 16:13:07 ID:jA8f0pmT0
>>271
------------ Part1から転載 ------------
>>18 >>269 >>308
コジマnew砂田橋
SO905i/新規・MNP9800円/705iμシリーズ/新規・MNP9800円 機種変・買増(1年以上)17800円
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3535.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3534.jpg
>>152
ケーズデンキ 足立本店
SH905i新規\32,800/買増37,550
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3458.jpg
>>293
蒲田 F906i \2,4800/MNP\19,800
>>315
西新井駅前
F906iバリュー一括\38,850
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3539.jpg
>>345 >>360 >>376
新橋ラビ(ヤマダ)SO905i\9800
2Gのメモリーカード。ポイント15%。 新規\5000/MNP\7000/機種変\3000
>>354
蕨イトーヨーカドー近くの携帯屋でN905i\14800
>>384
17:00 秋葉原ヨドバシ 白のみ在庫あり 先着5名point10%還元
17:15 秋葉原ソフマップ 全色在庫ありpoint10%還元
>>396 >>398 >>406
グットラン バリュー、一括、指定オプション有り、各10台限り 近所のショップ折込広告より
>>409
ベストで土日、新規一括なら1万引きを見た。新宿西ビックは金土日SOが9800らしい
>>419
熊谷サティーのトークオン。 明日とあさって、705シリーズ、新規のみバリュー一括9800円らしい。
300非通知さん:2008/07/04(金) 16:44:39 ID:/MlpH55VO
300?
301非通知さん:2008/07/04(金) 17:28:09 ID:pBQ14LgpO
格安一括でかつMNP商品券がつくところないかね?
三カメ以外の量販店ならあるのかな。
302非通知さん:2008/07/04(金) 17:29:35 ID:hWGWSyd60
今なら平塚の七夕セールだな
303非通知さん:2008/07/04(金) 17:42:26 ID:tImAAmyZ0
SBMプリ踏み台MNPって、SBMブラックには入らないのかね?
この際AU5台くらいやっちまおうかと考えてるんだけど。
304非通知さん:2008/07/04(金) 17:44:12 ID:V2QxFZPa0
先週の埼玉は熱かったね。
ここの情報を見て、埼玉まで行って905i一括9800円で買っちゃたよ。
でも使い道がないので、とりあえず、オプション全部外して飾ってある。
au一括一円とか、905i一括一円とか出てきたら物欲に負けそうで怖い。
305非通知さん:2008/07/04(金) 17:45:50 ID:V2QxFZPa0
>>303
SBのプリモバはブラックとかの対象外だから安心して。
そのためのプリペイドなんだし。
306非通知さん:2008/07/04(金) 18:19:08 ID:GOI6l08Q0
長野ケーズ 

バリュー一括 先週金曜7800円 今日14800円
値上げしてたorz

920P 912SH
307非通知さん:2008/07/04(金) 18:20:34 ID:GOI6l08Q0
>>306 訂正

820P 812SH
308非通知さん:2008/07/04(金) 18:21:26 ID:3tu0x6Ni0
なにか勘違いしておられるようで
309非通知さん:2008/07/04(金) 18:21:48 ID:va+0z1xGO
>>304
同じく埼玉で705を一円ゲット。使い道ないのでパケホ付けてニコニコ見てる。1ヶ月だけフルに使ってそのあとどうするか…それが課題。
310非通知さん:2008/07/04(金) 18:22:09 ID:aZ3MjZSX0
>>306
>>307
ドコモにそんな機種無いだろw
311非通知さん:2008/07/04(金) 18:23:12 ID:rV0KnrOrO
禿乞食が迷い込んでる
312非通知さん:2008/07/04(金) 18:28:26 ID:tImAAmyZ0
>>305
ありがd
まあ本当かどうかはわからないけど、特攻してくる。
5枚もらえるかなぁ。
313非通知さん:2008/07/04(金) 18:36:06 ID:vHp9LUh7O
>>295
超近所だからさっきDS東浦和見てきたけど、安売りは何もやってなかったよ。
314非通知さん:2008/07/04(金) 18:39:49 ID:jA8f0pmT0
ざっくりと、最近の写真情報を拾ってみた。

○アキヨド
6/21 アキヨド SO905iバリュー一括\9,800
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3550.jpg
○アキバソフマップ
6/21 SO905iバリュー一括\9,800
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3551.jpg
○アルファーモバイル北千住
6/21 F906iバリュー一括¥37,690
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3553.jpg
○コジマ
6/22 905i バリュー一括¥14,800
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3557.jpg
○アイメディア
6/23新規バリュー一括。在庫限り
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3561.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3562.jpg
○西新井サティ
6/27 705iバリュー一括\4,550
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3574.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3575.jpg
6/30 SO904iバリュー一括\6,800
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3587.jpg
○イオン東浦店
7/1 MNP新規¥1
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3598.jpg
○ジョーシン大高
7/4 バリュー一括MNP新規705i¥0/905i \2000
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3603.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3602.jpg
315非通知さん:2008/07/04(金) 18:48:34 ID:GHiTiEBS0
>>312がわざわざSBを踏み台にする理由がわからない・・・
316非通知さん:2008/07/04(金) 18:53:08 ID:xzzrzbYEP
今日新宿ビックカメラ行ったけど、N705iがバリュー新規一括9800円だったよ
317非通知さん:2008/07/04(金) 18:54:29 ID:+xgd2Mrk0
>>314
とりあえず乙。
318非通知さん:2008/07/04(金) 18:58:33 ID:ewM4QNhH0
バリュー新規一括ってのは
ひとり割とかの縛りは強制されずに契約できるの?
319非通知さん:2008/07/04(金) 19:15:36 ID:GOI6l08Q0
>>310
あれ? ドコモスレか、まいったまいった
320非通知さん:2008/07/04(金) 19:19:10 ID:GOI6l08Q0
ケーズ長野の最安値 
 12ヶ月以上買い増しでも新規でも
 MN705 バリュー一括 20160円 分割840円/月

これ以上安井の無かった・・・
321非通知さん:2008/07/04(金) 19:55:22 ID:0eE+INSiO
秋淀
SO905i 14800
N705i 9800
322非通知さん:2008/07/04(金) 20:11:52 ID:lyewn24XO
バリュー化するのに、一番安い方法は何?
323非通知さん:2008/07/04(金) 20:43:24 ID:JboqVq/B0
マクドナルド行ってバリューセットを頼む
324非通知さん:2008/07/04(金) 20:57:41 ID:HKwJXh1l0
>>320
それ定価じゃ…
325非通知さん:2008/07/04(金) 21:06:04 ID:/qGXzSYW0
俺も長野県民だけど長野は安くならないんじゃねw
名古屋でも行った方が良さそう
326非通知さん:2008/07/04(金) 21:20:12 ID:vXDNX3kQ0
>>325
長野スレで、
SO905iとF705iの9800円の報告はあがってるけど。
327非通知さん:2008/07/04(金) 21:27:56 ID:Wj8h7OZm0
>>325
長野の場合、ドコモは中央(ドコモ東海ではない)
一方auは東海支社扱い

この辺のあたりの事情もあるかもね
328非通知さん:2008/07/04(金) 21:42:09 ID:43R5/UcQ0
>>322
MN705 バリュー一括 20160円 分割840円/月
329非通知さん:2008/07/04(金) 21:44:29 ID:2LNufqUs0
mokianobileキター
330非通知さん:2008/07/04(金) 21:53:33 ID:2KUsUie40
>>304>>309
おまいら〜使い道無いのに…
ドコモor店側の思う壺でしょー
君等が買っちゃうと待機中の買い増し組はどうなるよ
331非通知さん:2008/07/04(金) 22:14:17 ID:lyewn24XO
>>330
取りあえず、新規で買っとく。

俺なんて、家族で既存3回線あるのに、
新規2台買ってしまった。
332非通知さん:2008/07/04(金) 22:47:39 ID:V3abPIMT0
俺なんて家族3人なのにSB8回線契約してるぞ
333非通知さん:2008/07/04(金) 23:04:19 ID:WZBw+7eaO

333GET!



334非通知さん:2008/07/04(金) 23:09:14 ID:p3btS8xE0
明日に期待してるけど望み薄かな・・
335非通知さん:2008/07/04(金) 23:12:12 ID:69asTxREO
横浜線古淵のジャスコ
so905新規一括13800
商品券5000
mnpならさらにいくらかおまけつき
336非通知さん:2008/07/04(金) 23:13:54 ID:VGKUD8BK0

http://www.kddi.com/index.html

https://www.net-research.jp/airs/exec/rsAction.do?rid=355265&k=6ba3570c0d


KDDIがアンケートを募集してる。まあ時間のある人は協力してあげてよ
337非通知さん:2008/07/04(金) 23:14:57 ID:1eu9GLWGO
北海道上陸に期待して札幌まで行ってくる
338非通知さん:2008/07/04(金) 23:20:46 ID:rDmlac2g0
10年使いで機種変更をお考えの皆さん
東海地域で受付れば10,500円引だよ〜


「10年ご愛顧割」
ドコモご契約期間が10年を超えるお客様に、
日頃のありがとうの感謝の気持ちをこめて機種購入代金を最大10,500円割引!
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/tokai/10years/index.html
339非通知さん:2008/07/04(金) 23:23:56 ID:tFOBDqzpO
ドコモ“陥落” 携帯シェアが50%割れ

ドコモはネット接続サービス「iモード」のヒットなどで爆発的に顧客が増え、携帯のシェアは最盛期の2000年から02年にかけて60%近くに迫った。
しかし、01年10月にサービスを開始した「FOMA(フォーマ)」で、つながりにくいイメージが定着。
徐々にシェアを落とし「独り負け」の状態が続いている。(共同通信)
340非通知さん:2008/07/04(金) 23:36:13 ID:HAp9M3L90
>>338
久々に既存ユーザーへの配慮キターさすが押されてるとはいえシェアNo.1のドコモさん!
・・・って褒めようと思ったら東海地域限定とか脳みそ腐ってんのかドコモ・・・
というかなんだその謎の限定キャンペーンは
341非通知さん:2008/07/05(土) 00:00:03 ID:vXDNX3kQ0
東海地域はドコモが弱いから。
342非通知さん:2008/07/05(土) 00:01:07 ID:5I3xeWBK0
今日、ドコモお客様センターに電話して聞いた、上司にも確認済み

新規契約して1カ月以内に解約しても
違約金、通話料金さえきちんと払えば、ブラックリストに入らない

仕事で必要になって携帯を2〜3台新規契約して
仕事がダメになって1カ月以内に解約する人は、ごまんといるそうな・・・

基本的に料金さえきちんと支払えばブラックリストに入る事はない
343非通知さん:2008/07/05(土) 00:03:52 ID:IrICIXGJ0
>>342
それはドコモの話であって
代理店のブラックもあるのでは?
344非通知さん:2008/07/05(土) 00:13:32 ID:apjcO7kcO
代理店ブラックはあるよ
俺食らったことあるもん
345非通知さん:2008/07/05(土) 00:19:58 ID:o5Lk40kE0
>>343
そう言えば、6月末に905iを9800円で買ったとき、
6ヶ月以内に解約したら、2万円の違約金を払います、って言う誓約書にサインさせられたな。
もちろん販売店ローカルのワープロ打ちの誓約書。ただの法律知らない奴への脅し。
笑いながら、こんなの消費者保護で無効に決まってんじゃんと思いながらサインした。

別に即解するつもりはないが、即解したとして、どういう手段を取るつもりか知りたいな。
簡裁で小額訴訟?消費者に一方的な不利益を強いる契約は無効なんていまどき小学生でも知ってる。
それとも最高裁まで争う?まあこんな話じゃ上告どころか、控訴も棄却だな。
逆に精神的に苦痛を被ったで逆提訴?
346非通知さん:2008/07/05(土) 00:31:27 ID:Tren/C9k0
>>345
ドコモに聞いてみたら?
販売店が勝手にそんなことやっていいのかな?
347非通知さん:2008/07/05(土) 00:31:52 ID:Zktkj1Z1O
乞食根性
348非通知さん:2008/07/05(土) 00:34:40 ID:br8Cw3dv0
>>345
消費者契約法で無効なの?
349非通知さん:2008/07/05(土) 00:36:30 ID:lt95YS/b0
>>335
他にいいものありました?
mnp検討してます。

なんかエロイID w
350非通知さん:2008/07/05(土) 00:43:08 ID:o5Lk40kE0
>>347
今、ちょっと問題を抱えていて、毎月霞ヶ関へ。
それにしても、裁判の進行って遅いね。ちょっと進んだら、じゃ次の日程は、だって。
そんなこんなで、ちょっとだけ法律に詳しくなった知ったか君でした。
ちなみに昨日の夕方、弁護士事務所に行って戦略の確認と、次回提出書面の確認をした。

スレチすまん。この辺で止めておく。
351非通知さん:2008/07/05(土) 01:07:12 ID:br8Cw3dv0
>>350
そうか、2万という金額が微妙だなと思ったから聞いた
また何かわかったら報告よろ
352非通知さん:2008/07/05(土) 01:31:23 ID:utPYq7UO0
販売額にもよるけど
9800円で販売だったら9800円+事務手数料2900円で12700円持っていけば買える?
353非通知さん:2008/07/05(土) 01:35:13 ID:NarciHJZ0
>>352
事務手数料は最初の通信代とまとめて後日請求。端末代だけでよい。
その例なら9800円で買える。
354非通知さん:2008/07/05(土) 01:35:40 ID:XKmDRCj90
事務手数料は初回電話代請求の時に取られるから
税込9800円なら9800円まで持っていけば買える

当然身分証や口座振替するから銀行印とか必要だが
355非通知さん:2008/07/05(土) 01:38:22 ID:o5Lk40kE0
>>351
了解。ちょっと頭にきたこともあったんで、明日DSのお姉さんに聞いてみる。
雨の日だったんだが、端末もマニュアルも箱から出して袋に入れてあったせいで、
マニュアルが水を含んでヘロヘロになっちまった。端末までへろへろになったらどうしてくれる。

DSのお姉さんには、販売店の誓約書のアリorナシと、オプションブッチ切りについて
確認してみる。なんか店の雰囲気も悪かったので、オプション完全ブッチしてやる。
356非通知さん:2008/07/05(土) 01:53:33 ID:e0RnN0/70
>>355
基本的にDSでは取説とか標準付属のCD-ROMは
タダでもらえるので、他のDSで事情を説明すれば
新しいのもらえるはず

去年出先でPCと接続するのに通信設定ファイル
インストールするの忘れて、DSに相談したらタダで
CD-ROMもらった時に教えてもらた
357非通知さん:2008/07/05(土) 02:27:50 ID:x74o8C9S0
>>345の言うとおり、無効。
消費者保護法に触れるし、何より電気通信事業法にふれる。
358非通知さん:2008/07/05(土) 07:50:38 ID:y9jZXDe50
SOは余程売れなかったみたいだな
もう1円で売るしかないだろ
359非通知さん:2008/07/05(土) 08:20:22 ID:lBsGp6fQO
首都圏で705シリーズ(できればSH)が機種変で安いところありませんか?
新宿のヨドバシに火曜日に行ったら33,600円もして躊躇してしまいました…。
ヤフオクで白ロムが25,000円です。
週末のセール情報ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。
360非通知さん:2008/07/05(土) 09:04:13 ID:3NgF9QOH0
昨日の情報だが横浜淀おっきいほう
N705i 新規9800円
SO905i 新規14800円

スレチだが、淀は本格的にSBMスパボ一括手を引く気かな?
法人契約で端末1円はやってるんだが
361非通知さん:2008/07/05(土) 09:13:13 ID:TVJBs3QO0
今朝の新聞チラシより

「ジョイネット」

SH905i バリュー一括 14800円 ベーシック 4800円
F905i バリュー一括 14800円 ベーシック 4800円
N905i バリュー一括 14800円 ベーシック 4800円

P705i バリュー一括 4800円 ベーシック 0円
N705i バリュー一括 4800円 ベーシック 0円
P705μ バリュー一括 4800円 ベーシック 0円
N705iμ バリュー一括 4800円 ベーシック 0円

全て新規

都内の店舗は江戸川区の瑞江
あとは千葉県内
八千代、佐倉、都賀、茂原、成東、富里、酒々井、成田
362非通知さん:2008/07/05(土) 09:17:45 ID:6TgEdT8fO
さあて、今週MNPかぁ!
5000円きれ〜
363非通知さん:2008/07/05(土) 09:48:37 ID:7kBONgO4O
地方でも始まるな。
364非通知さん:2008/07/05(土) 09:58:33 ID:Ha457vmR0
F705 バリュー一括 1万円くらいで無いかな・・・・

来月東京いくんだけど、買える場所教えてくれ
365非通知さん:2008/07/05(土) 10:06:42 ID:78xiYXNoO
>>364WonderGOOの(茨城)岩瀬、総和、友部、下館、境でF705i¥8,170

誰かSO905iCSの安売り情報くれー
366非通知さん:2008/07/05(土) 10:54:18 ID:78xiYXNoO
ごめん、都内か
367非通知さん:2008/07/05(土) 11:33:03 ID:A3VNqEVc0
3年くらい前に、アキバで機種変で500円ぐらいで型落ちP901iS買って、
バッテリ膨らむ症状で毎年、ドコモショップでタダでバッテリ交換してもらってきたんだけど、
いよいよぶっ壊れてきたんで、また機種変したいんだけど、もう、1円携帯とかやってないの?
368非通知さん:2008/07/05(土) 11:46:32 ID:glmLH4cdO
新潟 淀新規バリュー一括フルオプSO905 14800 N705 9800 ポイント10%
369非通知さん:2008/07/05(土) 11:47:15 ID:H/Qt3YBr0
>>367
バリューじゃなくて良ければ704あたりなら機変\0とか見かけるけどね。
370非通知さん:2008/07/05(土) 11:47:39 ID:jE1wFzQo0
仙台市
ケーズデンキ・イオンニューコム
ともに何もなし・・・。
371非通知さん:2008/07/05(土) 11:48:13 ID:LJ1vdJaJ0
スパボ一括に比べて書き込み少ないんだね、ここ
372非通知さん:2008/07/05(土) 11:52:22 ID:7kBONgO4O
新規のみ優遇なら、他社を辞めた時の違約金を面倒見てほしいね
373非通知さん:2008/07/05(土) 11:54:35 ID:Eez+qNOrO
ケーズ足立本店905新規19800円705新規9800円906新規43800円だけど2in1DCMX含むフルオプションだからパス。
374非通知さん:2008/07/05(土) 11:57:47 ID:ZHiqUSdY0
705iが一括7000円だった。
これって安いのかな?

375非通知さん:2008/07/05(土) 12:06:17 ID:qLu+qxWQ0
>>372
それやっちゃうと縛りの意味なくなるから各社ともできないだろJK
いろいろ悪用するやつとかでてきそうだしな
376@仙台:2008/07/05(土) 12:06:52 ID:l8QhXVDv0
thx>>370
377非通知さん:2008/07/05(土) 12:25:39 ID:glmLH4cdO
新潟 イオンニューコム SO905新規9800 MNP4550 F705も同じ料金 ノジマ上記が同料金のほかSH905新規19800いずれも台数限定
378非通知さん:2008/07/05(土) 12:30:23 ID:LJ1vdJaJ0
>>372
SBは違約金の面倒見てくれるぞ?
379非通知さん:2008/07/05(土) 12:32:17 ID:JWBJ4wMl0
>>372
MNPで割引やってるとこあるから
380非通知さん:2008/07/05(土) 12:32:31 ID:jb3YdCB30
西新井サティへ買い物へ行ったので、携帯屋さん見てきました。

7/5〜7日までのセールだそうです。

SO905が一括9800円。
705シリーズ(全部だったか不明)が4880円(4550円だったかな?)

※いずれも指定オプションに加入が前提条件と値札に明記。

写真掲載のしかたが判らないので値札の撮影はしていません。
信じるか信じないかは、おまかせ致します。

入店したら、一品20円引きのシール配ってて惣菜を安くゲット
できたので俺はOK
381非通知さん:2008/07/05(土) 12:39:45 ID:lb+ETbCA0
>>372
>>378
東京都足立区のソフトバンクショップ綾瀬店で、ソレやってます。
店舗の窓ガラス面にデカデカと貼ってありマスタ。

スレ違い、ごめんなさい。
382非通知さん:2008/07/05(土) 12:40:04 ID:jzw+P9TO0
>>380
どうでもいいが西新井はイイ値ナッ得シール終わらないんだな
北浦和は廃止
383非通知さん:2008/07/05(土) 12:40:21 ID:0uz6HA+N0
AUも他社からの移動したら、1万円のキャッシュバックをやっているからな

違約金コミで考えるとマダ微妙じゃね?
384非通知さん:2008/07/05(土) 13:46:22 ID:ya6IdW5x0
総武線亀戸のやまだでSO905新規9800 ポイント10%

385非通知さん:2008/07/05(土) 14:31:48 ID:acNB1hhU0
東海地区イオン
イオンカード提示で
905シリーズがMNP一括0円

東京が東海ごときに負けてるぞ
しっかりしろ
386非通知さん:2008/07/05(土) 14:37:54 ID:iMSZdXpTO
いまさらって感じだが、ヨドバシ秋葉にてN705iが9800円SO905iが14800円
以上、現地から
387非通知さん:2008/07/05(土) 14:43:35 ID:UiD1Y4In0
388非通知さん:2008/07/05(土) 14:48:24 ID:t3FiivhQ0
>>385
東海は昔からもともとJ-PHONEが強いから
ドコモ東海が着合いいれないとまずいことになる
389非通知さん:2008/07/05(土) 14:55:53 ID:yGm7jP780
東神奈川サティで705シリーズが5000円位みたい。
オプション必要だけど。
390非通知さん:2008/07/05(土) 15:15:43 ID:BZMFFDo0O
>>361
近所キター
P705iμ 買ってこようかな?
391非通知さん:2008/07/05(土) 15:38:35 ID:GL7WWpX8O
>>345
その話に関連するか知らないけど、短期解約した場合、店側は、どういう被害を受けるんだろう?

例えば、〜割で端末代金から引いた分は返金?

あと、もちろん、契約インセは返金だよね?

その辺の事、詳しい人いるかな?



392非通知さん:2008/07/05(土) 15:41:24 ID:j2eNDciV0
>>391
むしろそんな事知ってどうするのか、逆に聞きたいわ。
393非通知さん:2008/07/05(土) 15:51:11 ID:RpDhCPHC0
>>367
どうしても安く買いたいなら、L704が買い増し¥1であるが。


394非通知さん:2008/07/05(土) 16:17:20 ID:GEFlsi7mO
北千住のノジマでドコモのキャンペーンやってるみたいよ
395非通知さん:2008/07/05(土) 16:17:34 ID:LTascSrk0
SH905iTV一括9800発見した…
これは買いか?

396非通知さん:2008/07/05(土) 16:22:07 ID:x54hAKZX0
気になって仕方がないなら買うべき。
397非通知さん:2008/07/05(土) 16:38:07 ID:ji69m4jG0
>>395
名古屋でもSH905iTVは新規一括\9,800はあまりない。
十分安いと思う。
398非通知さん:2008/07/05(土) 16:43:10 ID:UiD1Y4In0
>>395
確認写真をupしてくれ、

up方法は
ttp://imepita.jp/pc/0-2.html

下記の[email protected]をクリック
表示されたメール画面に変換したい画像を添付
件名に写真のタイトルを入力
本文にコメントを入力
※タイトルとコメントは絵文字が使用できません。
送信

イメぴたからのメールを受信 (変換した画像を見る場合)
メール文中の「変換した画像は↓」下のURLをコピーして2chに貼り付けるだけ

画像を変換しよう!
[email protected]
399非通知さん:2008/07/05(土) 17:11:53 ID:wc1Za3gW0
早く11日になってiphone売れないかな。
そうなって905,705底値になったら買い増しかな
夏割って906,706だけなの??
400非通知さん:2008/07/05(土) 18:15:31 ID:RpDhCPHC0

400GET!



401非通知さん:2008/07/05(土) 18:55:09 ID:78xiYXNoO
俺はiCSを¥9,800以内でGETしたいぜ
402非通知さん:2008/07/05(土) 19:13:11 ID:utPYq7UO0
報告する場合は写真添付か店舗名、店舗場所、広告設置場所も明記するようにテンプレに加えようぜ
値段と機種名だけ言われてもねえ
403非通知さん:2008/07/05(土) 19:20:54 ID:FvuDUHcl0
352 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 01:31:23 ID:utPYq7UO0
販売額にもよるけど
9800円で販売だったら9800円+事務手数料2900円で12700円持っていけば買える?

402 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 19:13:11 ID:utPYq7UO0
報告する場合は写真添付か店舗名、店舗場所、広告設置場所も明記するようにテンプレに加えようぜ
値段と機種名だけ言われてもねえ


今日初めて来て、一度も情報あげたことない奴に言われてもねえ
404非通知さん:2008/07/05(土) 19:25:11 ID:D880n5630
乞食な>>402が偉そうなので多摩地区の情報を挙げるのを止めます
405バリュー一括情報:2008/07/05(土) 19:30:07 ID:UiD1Y4In0
>>404
了解しました。
多摩地区の情報を挙げません。
406非通知さん:2008/07/05(土) 19:40:45 ID:hvYHv2DY0
>>402
死ね。
407非通知さん:2008/07/05(土) 19:44:17 ID:/KEngpdFO
>>342

151に聞いてみた。

それを繰り返すとブラックリストになると言われたよ。
408非通知さん:2008/07/05(土) 19:50:31 ID:MvBtSNe30
横浜市内コジマ、縛り色々でSO905新規9800円。いたって普通のしかない。
409非通知さん:2008/07/05(土) 19:51:23 ID:78xiYXNoO
>>402 3回死ね
410非通知さん:2008/07/05(土) 19:53:41 ID:LOwZcRHsO
>>361 の情報を受けて905買いました
まあ満足
http://imepita.jp/20080705/714190

小さい事言ってないで情報は共有しましょうよ
411非通知さん:2008/07/05(土) 20:06:49 ID:LJ1vdJaJ0
P905iの情報キボン
412非通知さん:2008/07/05(土) 20:28:30 ID:5I3xeWBK0
>>401
俺、5250円で手に入れたお
413非通知さん:2008/07/05(土) 21:58:19 ID:X6e+JPxM0
すいません。
MNPってどういう意味っすか?
414非通知さん:2008/07/05(土) 22:02:54 ID:/CCvBEJl0
ドコモのパケット定額が、段階性じゃないって知って死ぬほどがっかりしたんだけど・・・
携帯のネットは使う月と使わない月があるからなあ
5000円毎月きっちり取られちゃうのは痛すぎる
お前らパケット定額はなしで契約してるの?
415非通知さん:2008/07/05(土) 22:03:07 ID:XKmDRCj90
ドコモの携帯 ぶっちゃけ何台もいらねーしなwww
416非通知さん:2008/07/05(土) 22:03:32 ID:MAD9HmI10
417非通知さん:2008/07/05(土) 22:07:29 ID:nghQfhVG0
>>414
普通にパケット定額を契約するでしょう。
ドコモが段階制にすると上限の金額が値上げになりそうなので今の仕組みが良い。
418非通知さん:2008/07/05(土) 22:15:19 ID:aEMB9kjQ0
419非通知さん:2008/07/05(土) 22:17:11 ID:AdFZPP3zO
千葉 茂原のK’sでP906i \42800
SO905iCS \24800
他の906も同じ値段でした。(新規)
オプションはいっぱい必要。
420非通知さん:2008/07/05(土) 22:20:40 ID:viUcpUEQ0
>>410
オプション付けなくて問題なし?
421非通知さん:2008/07/05(土) 22:22:48 ID:XKmDRCj90
>>419
超ローカルな情報だな
地元だし

茂原のケーズ2ヶ所あるけどどっち?R128号沿いの方?
422非通知さん:2008/07/05(土) 22:27:55 ID:AdFZPP3zO
茂原本店 128沿いの方です。
ちなみにサイバーショットのシルバーは最後でした。
423非通知さん:2008/07/05(土) 22:28:47 ID:viUcpUEQ0
平塚本店K’s

SH905i バリュー一括 19800円
F905i バリュー一括 19800円
N905i バリュー一括 19800円
P905i バリュー一括 24800円

P705i バリュー一括 9800円
N705i バリュー一括 9800円
P705μ バリュー一括 9800円
N705iμ バリュー一括 9800円

オプションは
iモード・パケホーダイ・ファミ割orひとりでも割・DCMX・2in1・iチャンネル
その他4つ(忘れた)

ジョイネットへ買いに行こうかな。平塚から遠いけど・・・。
424非通知さん:2008/07/05(土) 22:28:58 ID:XKmDRCj90
サイバーショット50400円で分割で買った俺マジで涙目
425非通知さん:2008/07/05(土) 22:30:30 ID:6CnVaaZR0
平塚ならとりあえず茅ヶ崎サティに行ってみたら?
426非通知さん:2008/07/05(土) 22:31:17 ID:UiD1Y4In0
>>424

 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∩ ∩.  _::::。・._、_ ゚ ・    ドンマイドンマイ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

もう1台買えばいいじゃないか。
427非通知さん:2008/07/05(土) 22:33:23 ID:C3Q0IYkU0
東海地方で705、905ほぼ全機種MNP0円だ。
一週間待て。
428非通知さん:2008/07/05(土) 22:34:40 ID:XKmDRCj90
>>426
2台持っててもなぁ
既にSO902i白ロム・SO905iCS・912SH って3台持ち歩いてるからなぁ
やっぱ買うなら庭のシンプル一括かな
429非通知さん:2008/07/05(土) 22:38:08 ID:x74o8C9S0
>>427
東海だけ契約数が少ないんじゃない?
430非通知さん:2008/07/05(土) 22:40:47 ID:6CnVaaZR0
東京からなら18きっぷで三島か沼津あたりまで行けば
格安で新規買えそうな気もするけどね
431非通知さん:2008/07/05(土) 22:44:15 ID:Tren/C9k0
>>414
iモード一切使用しない、メールだけならパケットパック10か定額なしでいいと思う
432非通知さん:2008/07/05(土) 22:44:24 ID:C3Q0IYkU0
スパボ一括開始まで東海で905SH1円祭りがあったんだよな。
433非通知さん:2008/07/05(土) 22:51:44 ID:/CCvBEJl0
パケット定額のない905なんてゴミ同然にしかならんよなあ
あきらめるしかないか
434非通知さん:2008/07/05(土) 22:52:56 ID:XKmDRCj90
ていうかドコモ契約してないの?現在
435非通知さん:2008/07/05(土) 22:54:46 ID:o5Lk40kE0
>>417
SBの2200円回線(逆ザヤで儲かった)でパケホ契約。ドコモは通話以外、全オプションカット。
eビリングで月880円で1050円分無料通話。
複数回線持ち乞食には、ドコモのパケット定額契約者は基地外かと思われる。
436395:2008/07/05(土) 22:54:56 ID:WEWvgAUZ0
バイト前でちゃんと確認してなかったから確認したら報告します。
禿からMNPですごく悩んでます。誰か背中を押して下さい…
因みに6日までやってるとのこと…都内です。
437非通知さん:2008/07/05(土) 22:55:38 ID:kj7r4eT80
相方905餅だけど別にパケホもパケパもつけてないよ
単に仕事上2in1が使いたかっただけだって
438非通知さん:2008/07/05(土) 22:58:45 ID:lMOfK6k70
1000なら次スレではみんなで「構ってちゃんRP」を
>>100あたりまでやること
439非通知さん:2008/07/05(土) 23:00:06 ID:lMOfK6k70
>>438は誤爆、ごめん
440435:2008/07/05(土) 23:00:15 ID:o5Lk40kE0
ちなみに、それでもF905iは、けなげにワンセグ見せてくれる。
どうでもいいが、友人や会社に個人携帯として教えているのは、auの回線。

自分名義の契約回線が、22になった。完全に目的(通話などをする)と、
手段(回線を持つ)が入れ替わってる。目標35回戦。俺、基地外。
441非通知さん:2008/07/05(土) 23:00:35 ID:x74o8C9S0
>>436
心残り無く行け!
長いものには巻かれろ。この意味が解る。
442非通知さん:2008/07/05(土) 23:04:49 ID:lMOfK6k70
ワンセグ見るためだけしかメリットないのなら
906が型落ちしてくる頃を狙った方がよさげ
(SH906の方がなめらか画質なので)

そうでないなら悪くない選択肢だと思う
SH持ちなら絶対後悔しないはず・・・
443非通知さん:2008/07/05(土) 23:09:02 ID:Ujv0kiDx0
SH903itvは罰ゲーム
444非通知さん:2008/07/05(土) 23:11:10 ID:MjyKAekO0
>>443
持ってる俺涙目。
445非通知さん:2008/07/05(土) 23:16:46 ID:8UqdFzsM0
近所の携帯屋で、906iを2500円×24回払いで契約している人がいた。
端末代だけで6万円するんだよな。
446非通知さん:2008/07/05(土) 23:19:48 ID:jE1wFzQo0
905はでかいから705iがいいんだけど宮城県にバリュー一括が上陸するのはいつになるんだろう・・
447非通知さん:2008/07/05(土) 23:19:52 ID:o5Lk40kE0
感謝しなきゃ。
そういう方々のおかげで、タダ同然で端末を手に入れてる俺たちが居ると。
まあ大部分は、禿電様のおかげですが。それにしても逆ザヤってすげえよな。<乞食。
448非通知さん:2008/07/05(土) 23:19:58 ID:C3Q0IYkU0
>>445
先月までは普通のことだったんですよ。
449非通知さん:2008/07/05(土) 23:20:41 ID:KlFbFh64O
>>445
オレはバリュー分割では決して買わないと誓ってる。
SBのスパホ分割で懲りてるからね。
450非通知さん:2008/07/05(土) 23:21:35 ID:5tQWYCRV0
オプションって直ぐ外していいんですか?
451非通知さん:2008/07/05(土) 23:25:37 ID:QY3Epjd/0
>>436
都内か!
是非場所の報告もしてください。
452非通知さん:2008/07/05(土) 23:30:04 ID:o5Lk40kE0
>>436
俺(回線乞食)も買いに行くぞ!
教えてペソ。
453非通知さん:2008/07/05(土) 23:36:46 ID:KlFbFh64O
>>436
まだまだだね。
全906i新規一括19800円
http://imepita.jp/20080705/507960
454非通知さん:2008/07/05(土) 23:40:02 ID:mODJTFqg0
今週末は買い増し情報無いのかい?
455非通知さん:2008/07/05(土) 23:41:17 ID:wI72gdqm0
他スレから持ってきてなにをえらそうに。
しかももう期限切れだし
456非通知さん:2008/07/05(土) 23:44:03 ID:o5Lk40kE0
やべえ。これ以上進むと、全キャリア次回決算で崩壊するぞ。

といってもコップの中の嵐か。本当、知らない奴は損するだけだよな。
今日、auショップでシンプル一括○万円払っているお方を見た。
来月から、支払い少なくなりますよと言われながら。
ありえない。orz
457非通知さん:2008/07/05(土) 23:49:55 ID:C3Q0IYkU0
>>456
昨日も今日もほとんどの人は分割払いで買ってるのですよ。
458非通知さん:2008/07/05(土) 23:53:16 ID:bjAd2Ovm0
>>456 シンプル一括0万円ならいいじゃん
459非通知さん:2008/07/05(土) 23:59:47 ID:o5Lk40kE0
>>450
外してOK。つーか、外そう。外せ。
○ヶ月オプションを外さないでと「お願い」されても、あくまでお願い。無視しても、全然OK。

何がむかつくかって、オプション「お願い」で端末を安くするショップ。景表法上おかしい。
「安くする代わりにオプションお願いしてます」。これ録音して、当局に提出したら、面白いことになるの必至。
と言うわけで、外しましょう。

ショップの皆さん。全員がオプション即解しても十分なインセあるんですよね?
460非通知さん:2008/07/06(日) 00:01:59 ID:XKmDRCj90
契約時のオプション付ける事がインセに繋がるんじゃないの?よく分からんが
契約後は外すのは契約者の自由だし
461非通知さん:2008/07/06(日) 00:02:16 ID:o5Lk40kE0
>>458
いや、○には、4とか言う数字が入るので。。。
462非通知さん:2008/07/06(日) 00:02:59 ID:UiD1Y4In0
463非通知さん:2008/07/06(日) 00:04:46 ID:YUKfXG/70
>>462
これはどこの店ですか?
464非通知さん:2008/07/06(日) 00:05:11 ID:Pe+PX50G0
>>462
ふざけてるな
465非通知さん:2008/07/06(日) 00:07:08 ID:lb4GSSJT0
確かに。ありえない。
俺だけに教えてくれ。明日、朝一で行くから。
466非通知さん:2008/07/06(日) 00:07:30 ID:F8Gdp4m50
>>464
なんで?
467非通知さん:2008/07/06(日) 00:09:05 ID:lb4GSSJT0
>>466
いや、ドコモの販売戦略とか、定価で買った人への仁義とか。
468非通知さん:2008/07/06(日) 00:09:07 ID:Pe+PX50G0
ベージックでも安すぎだろ
いくら3日限定でも
469非通知さん:2008/07/06(日) 00:10:57 ID:F8Gdp4m50
>>467
そうなの?
頑張ってるからいいと思うが・・。
それより安売りの店があるのに定価に甘んじてる店の方がふざけてると思う。
470非通知さん:2008/07/06(日) 00:12:03 ID:2uOYRuMo0
ドコモのオプションはともかく

MNPからのみ とか
別途当社指定のクレジットカードに加入とか
471非通知さん:2008/07/06(日) 00:14:05 ID:kaEw5G0SO
>>462
ちょw
場所頼む
472非通知さん:2008/07/06(日) 00:15:45 ID:kaEw5G0SO
>>456
> やべえ。これ以上進むと、全キャリア次回決算で崩壊するぞ。


しねーよw
激安で買ってる奴なんて極一部
473非通知さん:2008/07/06(日) 00:16:48 ID:lb4GSSJT0
>>469
キャリアは巨大な装置産業であって、そこらのアパレルショップとは違うんですよ。
ある程度は価格を制御しないと、まずいんではないかと。いや、カルテルを是認する訳じゃないけど。。。
474462:2008/07/06(日) 00:18:06 ID:mtY3WOYh0
ここからの拾い物。
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211431983/921

まだ場所は不明。
475非通知さん:2008/07/06(日) 00:35:48 ID:vppVIvXT0
>>423
オプションが凄すぎる。
476非通知さん:2008/07/06(日) 00:51:53 ID:XNVRe7MGO
>>427

> 東海地方で705、905ほぼ全機種MNP0円だ。
> 一週間待て。

ありがとん
イホンもあるし、待ってみる
だめなら、このままでカシオ買う(;_;)

477非通知さん:2008/07/06(日) 00:53:07 ID:Pe+PX50G0
カシオってauっすか?

東海地方はいいなぁ
478非通知さん:2008/07/06(日) 01:01:41 ID:XNVRe7MGO
MNP検討中。
東海が安いのはシェアが低いから?
479非通知さん:2008/07/06(日) 01:33:37 ID:TJd0DoZ6O
>>407
> 151に聞いてみた。
> それを繰り返すとブラックリストになると言われたよ。



本当か? 脅しじゃないのか?



480410:2008/07/06(日) 01:35:07 ID:E8wLs9LQ0
>>420
オプションについては必須がiモード。
あとは以下の3種なのだが
1.iチャネル
2.電話帳お預かりサービス
3.オプションパック割引(留守番電話・キャッチホン・メロディコール・転送電話)

この3種についてはつけなくても良い。が、つけない場合は代わりに支払い代金が1種につき525円アップする。
2in1は不要、DCMXとやらも不要。
ファミ割MAX50(ひとりでも割50)って必須だったかな?当然つけるつもりだったので気にしてなかった。

あと行って初めて知ったがと言うか契約完了時に知ったが、
microSDの1GBとヘッドホンがおまけでついてきた。
http://imepita.jp/20080706/054180
まぁあわせて2000円程度かしらん。

店頭で支払ったのは905の代金14800円のみ。
端末代金の支払いは現金のみ。
契約事務手数料3000円は初回の請求時に来る。

混みあってて契約完了まで1時間ほどかかった。
飯食ってたから気にならなかったけど。
481非通知さん:2008/07/06(日) 01:42:28 ID:8RG5tRuA0
>>480
先週のサティ一括祭の時も、Kingstonの1G microSDと
オーディオテクニカの某機種にクリソツのカナル型ヘッドホン
おまけでくれたよ

たかだか4550円の機種にこんなにつけんでも・・・
とオモタ
482非通知さん:2008/07/06(日) 01:44:05 ID:3Vllqy8w0
>>478
昔は、ドコモ東海はすごい殿様商売だったんだよ。
東京や関西で1円携帯が出てきても、平気で2万とか3万とか値段付けていた。
そんで、そっぽ向かれて慌てたのか最近は安いけど、
昔からJフォンが強かった地域なので、今でもソフトバンクが多いよ。
483非通知さん:2008/07/06(日) 01:52:50 ID:yo5XRzKs0
TCA 20年5月
      増減   累計
ドコモ 40,900 22,052,600
ドコモ東北 2,800 3,578,600
ドコモ東海 2,800 5,545,500
ドコモ関西 2,900 8,447,800
ドコモ九州 10,900 5,869,400
au
関 東 49,800 11,676,100
東 北 6,800 1,888,400
中 部 3,400 3,755,300
関 西 5,100 5,527,400
九 州 600 2,592,300

docomo/au
関 東 1.888695
東 北 1.895127
中 部 1.476697
関 西 1.528315
九 州 2.264166

docomo東海とau中部が一番拮抗している。
次は関西。
安売り情報を裏付けるような結果。。

484非通知さん:2008/07/06(日) 01:53:45 ID:yo5XRzKs0
と思ったが、SBMを忘れてるorz

docomo/docomo+au+SBM
東北 0.549700
関東 0.540824
東海 0.443005
関西 0.497907
九州 0.568261

これも安売り情報を裏付けるような結果ではある。
485非通知さん:2008/07/06(日) 01:58:38 ID:wDTAK8DL0
>>478
そういうことだね。
今日の新聞にも新社長のインタビューが載ってて
東海地方が一番シェア低いことを気にしてた
486非通知さん:2008/07/06(日) 02:09:54 ID:yo5XRzKs0
でも、

2008年 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
      ・人が契約した携帯電話純増数 (自販機等のモジュールを除く)
      ・総務省から指摘があったau水増しプリぺを除く(3月分まで)

      SB    KDDI     em   kinoko
1月  200,700   38,000   32,600    600
2月  228,100   116,000   42,800   16,200
3月  543,900   472,200  130,200  147,900
4月  191,900  -239,100   92,400   83,900
5月  173,700   65,200   51,500   49,900

SB(iPhone発売決定)
■■■■■■■■■■■■■□ 1,338,300

KDDI
■■■■□ 452,300

em
■■■□ 349,500

kinoko(情けない)
■■□ 298,500

2008年度のMNPによる各通信会社の状況

      SB   KDDI   em  独り負け
4月  32,000  26,600  700  -59,600
5月  29,300  28,500  500  -58,300
487非通知さん:2008/07/06(日) 02:19:28 ID:lb4GSSJT0
昔、2004年ごろにDVDレコーダを7台持っていた頃、世帯普及率の計算に疑問を持ってた。
今、俺個人名義で22回線持っている状況を考えると、やはり統計がおかしいと思う。
俺みたいな回線基地外もカウントされてると思うと、TCAの発表はやっぱりおかしいわ。
488非通知さん:2008/07/06(日) 03:13:18 ID:wB5sso1H0
誤差
489非通知さん:2008/07/06(日) 03:29:51 ID:zJr0xaJh0
安いことは安いんだが、ソフトバンクのただの回線がいっぱいあるから別にドコモいらんのだよな・・・
ただ毎月ネット代に、5千円くらい払ってるから、1台にドコモにしてもいいんだが。

でもドコモの携帯って青歯がないのが多いんだな。ソフトバンクはほとんど搭載。
逆にGPSがほとんど搭載してるのは面白い
でも906iも安売りしはじめたところを見ると慌ててバリューに飛びつかなくてもいいんだろうな。
毎月千円ちょっとのお金を払わないといけないし。2年間はSBはただだからな
490非通知さん:2008/07/06(日) 04:10:55 ID:aSCCN7TR0
無意味な契約数自慢は無意味なんだが
理解できないかな
491非通知さん:2008/07/06(日) 08:50:02 ID:zqCOMmgfO
今日も祭りはないのか?
492非通知さん:2008/07/06(日) 09:07:23 ID:uaxzkAzF0
493非通知さん:2008/07/06(日) 09:25:09 ID:tS6cvdrj0
>>480
ありがとう!買いに行きます!
まだ残っているかな・・・。
494非通知さん:2008/07/06(日) 09:33:16 ID:6sUjTERyO
>>407
支払いに関して、滞納者はランク付けされてる。
けど、短期解約を繰り返しても『ブラック』になるとは明言しない。
151のオペレーターは契約に関わってないから、そこらの知識は皆無に等しい。
料金センターの人間も『ブラック』になるとは明言しないよ。
知るのは開通処理する人間のみ。
495非通知さん:2008/07/06(日) 10:17:54 ID:zqCOMmgfO
>>492ありがと。でも906には興味ないのよね。ウチが欲しいのはiCSなんだ^^;
496非通知さん:2008/07/06(日) 10:49:00 ID:hQgqWpOvO
川崎ドスパラ近く9800
497非通知さん:2008/07/06(日) 10:55:45 ID:SYiy2KjR0
さて、電気屋回りで涼んでくるか
498非通知さん:2008/07/06(日) 11:31:23 ID:6PS/57AjO
>>496
マジプラ?
499非通知さん:2008/07/06(日) 11:38:00 ID:kaEw5G0SO
>>407
ならねーよ
500非通知さん:2008/07/06(日) 12:00:01 ID:Z2r7fWdB0
東海なんて前からシェア50%割れなんて当たり前なんだぜ。SBMに食われてるの見てよ


総務省東海総合通信局調べ
http://www.tokai-bt.soumu.go.jp/tool/kohosiryo/hodo/20/06/0610-2.htm
501非通知さん:2008/07/06(日) 12:52:50 ID:kaEw5G0SO
都内はやってないのかな?
502非通知さん:2008/07/06(日) 12:54:32 ID:dObvnniq0
東海は西日本編ですよね。
そっちでどうぞ

それともSBMの工作員がかく乱戦術
503非通知さん:2008/07/06(日) 13:00:16 ID:Cv/7FLVJO
暇つぶしにやって見ろ

ビックリする程にオモシロイ

イカレた世界とマッドな3匹の冒険

攻略法や鍵の在り処などについて熱く語れ!

アプリの街:完全無料携帯ゲーム・便利ツール
http://www.nob13.com/game/iappli/RPGPlayer/r.php?id=16710020


【謎のRPG】 3獣士  【後半は!?】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/appli/1214898106/
504非通知さん:2008/07/06(日) 13:04:12 ID:6PS/57AjO
>>502
禿は回線一杯だから、一旦DoCoMoバリュー一括に移すわ。
もう友券も来終わったし、紹介系キャンペーンはなさそうで余り回線に用はない。
またホトボリが覚め、有利になったら禿に戻す。
505非通知さん:2008/07/06(日) 13:08:16 ID:TJd0DoZ6O
>>494
> 支払いに関して、滞納者はランク付けされてる。



因みに、どういうランク?

506非通知さん:2008/07/06(日) 13:09:45 ID:mtY3WOYh0
>>504
オレはすでに2回線MNPでSBから移動した。
まだSB回線は4回線残ってるけどね。
507非通知さん:2008/07/06(日) 13:11:41 ID:6sUjTERyO
>>505
聞いた話だと
きっちりさんはA
少し遅れはB
1ヶ月遅れはC
止まってから払うはDとかだったかな。
一定条件満たさないと分割組めないのは
このせいだと思う。
508非通知さん:2008/07/06(日) 13:20:10 ID:BEeZPCA5O
買った時にもらえるイヤホンってインナーイヤホン?とかいうのなんだな
もっと安い、一昔前に多く見られた形状のやつかと思った
509非通知さん:2008/07/06(日) 13:42:32 ID:IOe/bOFHO
>>507

誰に聞いたの?
510非通知さん:2008/07/06(日) 14:06:47 ID:h0hjrMpp0
スレ違いだ、ボケ!
511非通知さん:2008/07/06(日) 14:25:14 ID:6SJlJlvS0
ダッチワイフは浮気ですか?浮輪ですか?
512非通知さん:2008/07/06(日) 14:25:40 ID:6SJlJlvS0
すまん、盛大に誤爆した。
513非通知さん:2008/07/06(日) 14:29:35 ID:P9AHOGau0
>>512
どこのスレだよ。面白そうだから、誘導してくれ
514SO505i使い:2008/07/06(日) 14:36:53 ID:A4c3YyxY0
>>507
回答thx!


515非通知さん:2008/07/06(日) 14:43:43 ID:CuM75iJgO
アンドロイドは電気ウナギの夢を見るか?
516非通知さん:2008/07/06(日) 14:44:50 ID:CuM75iJgO
すまん、つい誘爆した。
反省の気持ちなど微塵の欠片もない。
517非通知さん:2008/07/06(日) 14:46:34 ID:wB5sso1H0
つまんね消えろ
518非通知さん:2008/07/06(日) 15:02:57 ID:iRdIDoE00
>>507
ざっくりはそれで合ってる。
実際はもっと細かいけど。
519非通知さん:2008/07/06(日) 15:45:33 ID:rd7/I31d0
バリュー回線って他人に譲渡できる?
520非通知さん:2008/07/06(日) 15:48:01 ID:Bs0jeaJI0
できると思うよ。名義変更って意味でしょ?
521非通知さん:2008/07/06(日) 16:36:13 ID:BEeZPCA5O
秋葉原のソフマップ
フレッツ契約で2万円引きだった
N906iLが42000だった
905も705も対象だった
522非通知さん:2008/07/06(日) 16:39:38 ID:pZAdoutx0
ここで
町田の906i、バリュー一括19,800円が盛り上がらないのは

905/705一括スレだったからなんだねw
今、気がついた
523非通知さん:2008/07/06(日) 17:07:10 ID:vB4ZrFkZ0
町田はヨドのそ905の14.8とN705iの98くらいしか見所がなかったな
524非通知さん:2008/07/06(日) 17:15:09 ID:ojIa1a+V0
ほとんどの人がメイン機種が既にドコモなんだから
新規で安いからって何のメリットもないだろ

二台目需要で楽しめるのはSBだけ
525非通知さん:2008/07/06(日) 17:29:04 ID:efDq0jydO
新座サティ、SO905一括9800円だけ。
526非通知さん:2008/07/06(日) 17:30:38 ID:yipBv+nU0
超ショック・・・
http://imepita.jp/20080609/094600
527非通知さん:2008/07/06(日) 17:32:03 ID:lb4GSSJT0
本当に超ショックだった。勘弁して欲しい。
http://imepita.jp/20080609/094600
528395:2008/07/06(日) 17:34:52 ID:Q5GsPbm80
お待たせしました。
場所はヤマダ平和台です。
写真あとでアップします
529非通知さん:2008/07/06(日) 17:39:05 ID:lb4GSSJT0
>>524

そうだよね。その通りだよね。
メインはauなのに、勢いでF905i買っちゃったけど、SBと違って毎月1000円近くも
お金払うんだよね。orz
530非通知さん:2008/07/06(日) 17:39:59 ID:qo52CT6o0
>>528
今更遅えよウスノロ。
531非通知さん:2008/07/06(日) 17:40:56 ID:qo52CT6o0
>>529
メインでauかdocomo

サブでSBM一括(のみ)だろうJK。
532非通知さん:2008/07/06(日) 17:44:34 ID:lb4GSSJT0
>>531
SBはスパボ一括で、もう5回線持っている。
その勢いで、ついやっちまった。
まあワンセグが綺麗なので、それでよしとするよ。
533非通知さん:2008/07/06(日) 17:47:05 ID:qo52CT6o0
>>532
そおいう場合、1回線脱北だろうに・・・

んで、空いた1回線でまた禿スパボ・・・
534非通知さん:2008/07/06(日) 17:49:02 ID:efDq0jydO
一括地獄だな、そりゃ
535非通知さん:2008/07/06(日) 18:15:52 ID:p8jaY8N4O
なんか禿工作員に荒らされてんなぁ〜

だからソフトバンクはイヤなんだよ
アイポンが出ようがなんだろうがソフトバンクだけはありえない
536非通知さん:2008/07/06(日) 18:36:34 ID:3dVkRXa10
>>533
別にあけなくてもSB持ってないって言ってジニー叩いてもらえば
通る前使った支払方法を変えると確実
537非通知さん:2008/07/06(日) 18:39:14 ID:3dVkRXa10
とも限らないが今まで通ってる
538非通知さん:2008/07/06(日) 19:08:29 ID:yfT+5ODq0

例えば一括2マンだとだいたい分割だとどれくらい割り増しされるものなの?
539非通知さん:2008/07/06(日) 19:41:05 ID:GDN844YOO
宮城はどこも安売りしてませんか?
540非通知さん:2008/07/06(日) 19:43:13 ID:jLybusfn0
ケーズに買う気満々で行ったが、あまりの必須オプションに嫌気が差し、やめた。
541非通知さん:2008/07/06(日) 19:45:59 ID:Te2bK3nZ0
やっぱりNM705iだな値段的には
(コース変更目的で端末不使用売却予定)
一年以上の買い増しで22000円ちょい 
でも今月の25日過ぎないと1年ににならず 
それまで在庫が微妙だ。
N705iが売却目的では確実かな?
542非通知さん:2008/07/06(日) 20:45:48 ID:N5TYsrIN0
>>529
恋人がドコモなら同一名義なりにすれば24時間無料通話できるよ
相手が同意すればの話だが
543非通知さん:2008/07/06(日) 20:54:45 ID:4F1tRIhM0
>>529
22回線も持ってていまさら1000円に悩むのってどうなのよ?
544非通知さん:2008/07/06(日) 21:15:46 ID:efDq0jydO
池袋ビックにも705一括あるとは、びっくり
545非通知さん:2008/07/06(日) 21:19:26 ID:/QV9RttP0
仙台はないの?
546非通知さん:2008/07/06(日) 21:21:41 ID:eDJ6qwWC0
渋谷ビックも
SO905
148
N705I
9800
だったよ
547非通知さん:2008/07/06(日) 21:43:05 ID:WmjN7+D2O
548非通知さん:2008/07/06(日) 22:01:55 ID:B+BCH+pX0
仙台堅いね
549非通知さん:2008/07/06(日) 22:14:07 ID:6PS/57AjO
>>542
ヒント…2in1はそれぞれ別名義でもおk

相手が2in1対応なら、相手のB回線を自分名義で契約。
そうするとどちらも自分の回線だから、ファミ割を組める。つまり通話無料。
余った無料通話も自分に帰ってくる。
550非通知さん:2008/07/06(日) 22:14:12 ID:tS6cvdrj0
>>480
東海道線・横須賀線・総武線・都営新宿線を乗り継いで買ってきた!
N905i 14800円! イヤホンとドコモ茸をもらった!
感謝!!
551非通知さん:2008/07/06(日) 22:14:44 ID:/QV9RttP0
東京はさすがだな
仙台全然ねーじゃねーか…

先週東京行った際に買っとくべきたったか…

仙台でも時間あてば905安く買えるかな?
552非通知さん:2008/07/06(日) 22:16:01 ID:fSA67wvl0
6日までって今日じゃねえかよw
くそおおお4時に出かけなければよかった
553非通知さん:2008/07/06(日) 22:16:59 ID:0jvZerPK0
P705,SH705がバリュー一括¥9800だったけど。
これって安いのかな?薬○なJASCOでの話し。
554非通知さん:2008/07/06(日) 22:26:25 ID:Pe+PX50G0
>>550
横浜から?
555非通知さん:2008/07/06(日) 22:28:06 ID:fFo88OrF0
                    '"´: : : : : : : : : `ヽ_     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /: : : : : : : : : : :〉: : : : : : `ヽ   \  ボーイズラブは
               __/ / : /: : .::::/:∧:.:::: : : : : : : '.    .|   純愛!!!!
               ̄¨フ:// : /: : .:::::::/ / |.::|::: .:l : : : : |   │
              /イ : :|:::/:::::::://;イ   |:/!::::::| : : : : |   │ オマエラのは欲望だけ!
                //.l: : :|/{::;:イ /イ沁`Y`|:::::ハ:: : : : |   │  下半身直結!!
             i:{ | l: :Yf沁` { 弋ソ  ノ:::/人::::: : |    |  中身も何も無いじゃない
             {:! |八:小代ソ}=ヘ. _"_/ |/ r‐ヘ:: 八 /    いっしょにしないで!
             ヾ !:ハ::ゝj "〈         /}:::::::::::::::〉 \________
               {(. ヽ八   r= ヽ     ハ:::::::::::/
                  |::: {ヽ、∨ _ノ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨/
                    /77|:::∧ :::>ーr</   .ノ  \,_  \   /
           __/_|」」/_l∠∠ノ /   (ー)(ー )    │  /
          // /        、 -一ァ'⌒V ,/ ̄(__人__) //// |  /
        /  \\    _   ニニニ⊃∨/  _ノ ヾ⌒ ´      l /
         〈    >─-、\ァt一ァ'´/   ゚⌒  {       / /
        ∧  〃   /::\)くフ'¬/ ///  (__人\    ,ハ /
       /ハ  ,′   >‐厂{::::::::/\     ` ⌒´ン     ノノ/
        l     l    /::::::/  |\/ /  ̄     /     し}∧
        |.   |  /:::::::::/   :|:::/    .(⌒二_ イニ⌒)  ノ/ ハ
        |.   l  /:::::::::/    !/_____/,__\__/   ヘ
       ヽ  │〈:::::::::/  {{ ハ::::::::::::::〉   ハ---  |〜く⌒ヽ  ヽ
           \__| ヽ:/  ヾ 
556非通知さん:2008/07/06(日) 22:48:02 ID:uM5/uYse0
19日20日21日に

1円   =SO905i
2800円=N905i、SH905i
4800円=F905i、P905i

にならんかね
とにかく待つぞよ
557非通知さん:2008/07/06(日) 22:48:04 ID:5mmiPyA+0
558非通知さん:2008/07/06(日) 22:58:10 ID:KtCMZ+yv0
19 20 21はイオンお客様感謝デー
559非通知さん:2008/07/06(日) 23:01:26 ID:uaxzkAzF0
>>556
SO905iの1円は可能性あるんじゃない?
560非通知さん:2008/07/06(日) 23:02:37 ID:i/rQ/+z/O
>>527
未だにこんなの信じるやつがいるんだなw
何も起きないからいちいち貼るなよ…
561非通知さん:2008/07/06(日) 23:11:20 ID:KtCMZ+yv0
いつのまにかハイスピのエリアがこんなに
広くなってたのね・・・ auのWINくらいに並んだかなあ・・・
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/kanto/index.html
562非通知さん:2008/07/06(日) 23:46:13 ID:6SJlJlvS0
563非通知さん:2008/07/06(日) 23:49:38 ID:+YbmmbnH0
>>557
あきた
564非通知さん:2008/07/06(日) 23:52:50 ID:TJd0DoZ6O
>>551
日本語で(ry〜



>>553
先月末なら、\0〜4800があったが、
それでも、DSとかで割賦で買うよりかは、十分安い。



565非通知さん:2008/07/07(月) 00:00:27 ID:w5eXLS7q0
正直新規の話がうぜぇ。
端末買うくらいで新規で契約なんかすっかボケ
さっさと機種変安くしろや。
566非通知さん:2008/07/07(月) 00:12:04 ID:NWlMPYPI0
>>565
ふふ^^
567非通知さん:2008/07/07(月) 00:49:45 ID:rjR8sJ8q0
>>565
永遠に安くならないと思うのは俺だけでしょうか
そら旧機種になると+4000円ぐらい引いてくれるようになるけどさ・・・
568非通知さん:2008/07/07(月) 00:55:24 ID:W6Y5Th9O0
569非通知さん:2008/07/07(月) 01:05:23 ID:AV3sN7NP0
>>567
意外とiphoneが脅威でもなさそうなのと、
3万円程度の端末とか言ってたけど、
型落ち機種の値下げじゃなく新機種として出すみたいだし、
見込みはかなり少ないよね…
明日talk-on行ってさっさと買ってしまおうか…
そんでもって買ったらこのスレ見なければいいw
570非通知さん:2008/07/07(月) 01:07:45 ID:NWlMPYPI0
>>568
もういいよーそれ
571非通知さん:2008/07/07(月) 01:37:59 ID:dHr+oyJa0
>>549
無料通話付く2in1は年割入らないと高いぞ
572非通知さん:2008/07/07(月) 02:17:36 ID:V5fetaSHO
おまいらケータイなんぞイジイジしとらんでオナゴのオッパイパフパフしてたほうがタノシーぞw
573非通知さん:2008/07/07(月) 02:25:16 ID:NWlMPYPI0
おやすみおっさん
574非通知さん:2008/07/07(月) 03:30:34 ID:UZfuXycxO
>>550
そのくらいの交通費と時間なら、たぶん富士宮か清水のジャスコに行った方が安かったな。
西日本スレ参照。
575非通知さん:2008/07/07(月) 03:40:45 ID:ZTLPZXRD0
>>574
俺もそう思ったが、かわいそうだったので言わなかった。
576非通知さん:2008/07/07(月) 07:20:35 ID:M9Rr5Pau0
平日でも、705を9800円以下、905を9800円前後で売ってるところってありますか?

土日忙しいので買いにいけません・・・
577非通知さん:2008/07/07(月) 07:55:36 ID:Fr+VbvhrO
>>385
むしろ東海は負けっぱなし
578非通知さん:2008/07/07(月) 08:44:24 ID:M9ULPpBn0
そもそも、関東では土日でさえ見つからないのに。
579非通知さん:2008/07/07(月) 08:48:24 ID:T918OkfhO
>>576
平日休みで東京神奈川辺りなら、各停電車かバスで静岡県のジャスコへドゾ。
580非通知さん:2008/07/07(月) 09:10:38 ID:T918OkfhO
>>565
普通に激安一括を新規で買って、今までの回線はBモードにすれば、基本料もあまり変わらず端末ゲト。
B回線はMAX割が終わる頃に、やめるか続けるか判断を。


>>571
でも激安一括で買った回線を相手のBモードとして使うなら、端末もゲトできて違約金がかかっても安いと思う。
581非通知さん:2008/07/07(月) 12:49:17 ID:7tauAtUuO
関東でもヨーカドーで705シリーズなら4800円やってるじゃん
582非通知さん:2008/07/07(月) 15:16:04 ID:DwgtBk1i0
札幌はどこ問い合わせても44520円・・・Orz


でもバリュー分割買いまわしの条件で安いとこなんて全国どこ探してもないよねー・・・。
583非通知さん:2008/07/07(月) 15:41:12 ID:Qo8Z2KMG0
ここはもしかしてバリュー新規orMNPのスレですか?
買い増しはないのかなぁ?
584非通知さん:2008/07/07(月) 15:56:46 ID:gBRtDU8QO
大宮サティ
今日まで705シリーズ4550円だった。まだ種類あるよ。905はSO9800のみ。
585非通知さん:2008/07/07(月) 16:06:27 ID:9PiKc45P0
>>583
新規orMNPのスレではないよ。

ただ、機種変(買い増し)のバリュー一括安売り自体がほぼ無いので
今は新規orMNPしか書き込みが無いだけ
586非通知さん:2008/07/07(月) 16:15:12 ID:66yIiVIS0
>>585
NM705iでいいんじゃないの?
今は価格が下がって、どこでも機種変\20,160 (840x24回)
一括で買えば量販店で10%ついたら¥18,140になる。

さくらやでは「おともだち ご紹介キャンペーン」!もあるし。
ttp://www.sakuraya.co.jp/tokutoku.html#toku6107
587非通知さん:2008/07/07(月) 16:24:20 ID:7tauAtUuO
てか705iなら9450円、905iなら8450円以下なら0円になるんだし同じじゃん。
705iが4800円の店だと割引意味なくなるし、9800円で十分じゃん
588非通知さん:2008/07/07(月) 16:37:34 ID:UedhwJIo0
横浜あたりでMNPで705が安いところないですか?
589非通知さん:2008/07/07(月) 16:47:37 ID:bU1bPg3G0
大宮サティのメガネをかけたお姉さん美人だったなー。
590非通知さん:2008/07/07(月) 17:09:28 ID:SFl2tO5kO
>>588
天王町SATYのトークオン
591非通知さん:2008/07/07(月) 17:18:23 ID:T918OkfhO
>>581
これ以上新しい機能も付かないだろうけど、費用面や縛りを考えるとなかなか機種変できないし、ハイスペックな905の方が良さそうだよな。
確かに705は安いけど、機能にこだわらない人じゃないと一年もしたら買い替えたくなってしまいそう。
592非通知さん:2008/07/07(月) 17:21:02 ID:66yIiVIS0
>>591
これからの夏の季節にために防水携帯F705iは、
1台は持っとくほうがいいよ。
593非通知さん:2008/07/07(月) 17:42:04 ID:UedhwJIo0
>>590
レスありがとうございます。
天王町ですか、ちょっと遠いけど電話で聞いて安かったら行ってみます。
594非通知さん:2008/07/07(月) 17:43:57 ID:Pr9f36YRO
>>587
言ってる意味わかんね。日本語で。



595非通知さん:2008/07/07(月) 17:49:14 ID:66yIiVIS0
機種変バリュー一括
705i機種変\24,800
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3386.jpg
705i機種変\17,800
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3535.jpg
596非通知さん:2008/07/07(月) 17:50:09 ID:axMc8ZeC0
千葉県でF906iの買い増し一括安いとこありますか?
597非通知さん:2008/07/07(月) 18:04:01 ID:2+5cBRCB0
新潟遠征したので、一応書いておく。
三条SATY → 705系ほとんど\4550、SO905i\9800(条件は他と同じ)
〜7日or8日まで。
三条ジャスコ(ニューコム)F705i\9800MNP\4800イオンカード必須
〜11日or13日まで。イオンカードでも3,6,10回金利0%分割必須
598非通知さん:2008/07/07(月) 18:07:32 ID:c4Eb+Vgz0
錦糸町北口で906新規MNP一括39800だった、縛りはしらない、安くないですね
599非通知さん:2008/07/07(月) 18:19:23 ID:QpIQhagM0
>>596
ミスターマックス新習志野と稲毛(おゆみ野も?)は昨日まで1万円引きだった。

今週もやってるかどうかはわからないけど。
600非通知さん:2008/07/07(月) 18:39:20 ID:AV2zYvDBO
600
601非通知さん:2008/07/07(月) 19:04:24 ID:dt0c/Fw50
新潟までキター
がんばれ頑張って岩手まで昇ってきてくれ〜
602非通知さん:2008/07/07(月) 19:05:14 ID:QEHiczaA0
仙台格安情報きぼんぬ
603非通知さん:2008/07/07(月) 19:12:59 ID:jex7qlU60
ここでいう905iってiTVやiμやiCSも含んでるの?
604非通知さん:2008/07/07(月) 19:16:20 ID:jex7qlU60
買い増し厨はそろそろあきらめろよ
904ですらまだ15000くらい出さないと買えないんだからさ
605非通知さん:2008/07/07(月) 19:17:11 ID:jex7qlU60
606非通知さん:2008/07/07(月) 19:27:13 ID:gpbW52bW0
>>604
904は今年の年始に5,000円処分祭りがあったから、高い店しか在庫が残ってないからだろ。
607非通知さん:2008/07/07(月) 19:51:42 ID:4hgSFHt2O
関東でiCSの安売り情報にゃいですかー?
608非通知さん:2008/07/07(月) 20:07:36 ID:hGw+25+cO
日吉
N904i
新規バリュー0円

905 906が11550円引きって書いてある店

スレ住人じゃないから相場わからん

アンテナ3本でも繋がらないあうからはやくかえたい
609非通知さん:2008/07/07(月) 20:08:13 ID:HwgxyRAM0
縛りが8つ位あるんだけど、
D705iμが新規一括5000しないのって得かな?
610非通知さん:2008/07/07(月) 20:10:24 ID:4PqI+lCuO
>>608
904はバリューに対応してない。
611非通知さん:2008/07/07(月) 20:28:03 ID:/mo0xtbC0
>>609
2in1が入ってるときつい。
612非通知さん:2008/07/07(月) 20:35:55 ID:SFl2tO5kO
>>593
結果報告待ってるよ!
613非通知さん:2008/07/07(月) 21:01:45 ID:DwgtBk1i0
無知ですみません。
縛りというのはオプションのことですか?
614非通知さん:2008/07/07(月) 22:44:15 ID:OG31DaX+0
>>597
新規ですか?
機種変はいくらだったかご存知でしょうか?
県央サティはチラシでは今日までとなってるんですが、明日まで?
たしか、商品券とmicroSDも付くはず。
615583:2008/07/07(月) 23:04:38 ID:Qo8Z2KMG0
>>586
初めて見たときからNM705iが欲しいんだが、
去年の9月にM702iSを買ってしまったので、
まだまだ待たないと安くならないので困っている所。
616非通知さん:2008/07/07(月) 23:05:52 ID:66yIiVIS0
>>615
お前にここに来る資格がない。
617非通知さん:2008/07/07(月) 23:11:25 ID:91DE3LE40
NM705なら新規で400円で売ってたけど。
618非通知さん:2008/07/07(月) 23:16:40 ID:/CoVknaY0
新潟まで来てるんだ・・

はやく東北にも上陸してくれええええええええええ
619非通知さん:2008/07/07(月) 23:20:43 ID:OG31DaX+0
改めてよーーーっく考えてみたら欲しい機種が無いっていう…
ハイスピードとバリュー化だけが希望。
現行機種に魅力が無い。
620非通知さん:2008/07/07(月) 23:27:54 ID:jbGO3skY0
スレ名は、東西が先がいいなw
621非通知さん:2008/07/07(月) 23:28:19 ID:8PXkNirB0
>>619
LGかSONY(中身はNEC製)の705でいいんでないの
622非通知さん:2008/07/07(月) 23:31:19 ID:dpbKjjZi0
705買い増し 2万円以下で、 ない?

7月末に東京行ってくるんで、そのときに買いたいと思うが
本体なくても、番号わかれば おk?
623非通知さん:2008/07/07(月) 23:35:15 ID:OG31DaX+0
>>621
デザインが女々しいじゃん。
それに今903iだから今更70x系はいらんのよ。
SO905iが安ければなぁ。
今のところ機種変で29800円が最安
624非通知さん:2008/07/07(月) 23:38:05 ID:HrmEkaHa0
>ハイスピードとバリュー化だけが希望
625非通知さん:2008/07/07(月) 23:51:44 ID:tPGqWNT/0
>>618
新潟は元から本社直轄だから、東北はあまり期待しないほうが。
626非通知さん:2008/07/08(火) 00:31:20 ID:hzmsNkCg0
>>617
場所どこですか?
欲しい気がする…
627非通知さん:2008/07/08(火) 01:11:44 ID:6Yc9TaAK0
新規で契約する場合、2 in 1を強制されると、2 in 1の違約金がかかるの?
パケットパック10とか、オプションパックやi-mode等は違約金なしで解除出来るけど。

628非通知さん:2008/07/08(火) 01:32:41 ID:akuS8P3Z0
>>626
茨城のワンダーグーで売ってるよ。
OPが8個入らされるけど。
OP1個加入で1000円引きで8個で8000円引きでその値段。
広告には、F705i8170円、N705i9010円、SH705i9850円
31日までと書いてある。


629非通知さん:2008/07/08(火) 01:37:22 ID:LxAxdBZj0
>>628
買増し価格か?
630非通知さん:2008/07/08(火) 01:40:13 ID:7GuqxbF00
>>628
OPに2in1もあり?
631非通知さん:2008/07/08(火) 01:44:58 ID:im33lv4v0
>>630
8個ならアリでしょうな
632非通知さん:2008/07/08(火) 01:49:38 ID:akuS8P3Z0
新規でOPは、ケータイ補償お届けサービス、DCMXmini、DCMXカード、
パケホーダイまたはパケットパック、iチャンネル、オプションパック
ゆうゆうコール、2in1
店員はOP3ヶ月入ってくれと言ってた。
633非通知さん:2008/07/08(火) 02:00:40 ID:iICprp3kO
>>594
なんでそれくらいわからないんだよ
夏割とデビュー割だろ
だから4800円も9800円も変わらないんだよ
634非通知さん:2008/07/08(火) 02:03:43 ID:7GuqxbF00
DCMXカード ってクレカ申込みだよな?
俺信用情報の方ブラックだけど 問題無いの?
635非通知さん:2008/07/08(火) 02:09:48 ID:6W2vChmR0
>>634
無理w visaデビットに逝けww
636非通知さん:2008/07/08(火) 02:10:17 ID:akuS8P3Z0
OP1個加入につき1000円引きと書いてあるから、
1個入らなければ1000円余計に払えばいいような。
詳しくはよく分からない。
637非通知さん:2008/07/08(火) 02:14:39 ID:7GuqxbF00
>>635
既に持ってるw
>>636
なるほどね
638非通知さん:2008/07/08(火) 02:15:25 ID:Gkal3Tuu0
3ヶ月入って損になるのは入らなければいいんじゃないの?(op利用するなら入ってもいいと思うけど)
ケータイ補償お届けサービス→バリュー新規3ヶ月無料
ゆうゆうコール→月¥180
iチャネル→月¥150
損しないのはこの3つくらいかな?
639非通知さん:2008/07/08(火) 02:29:09 ID:akuS8P3Z0
夏割とデビュー割と当社オプション加入でと書いてある
安くないような気が
640非通知さん:2008/07/08(火) 02:32:52 ID:4KwAIFu20
バリューコースって2年縛りないんだろ?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/index.html
これにかいてねーぞ

2年縛りあるのはベーシックだろ?
641非通知さん:2008/07/08(火) 02:37:27 ID:j9PH+t6f0
642非通知さん:2008/07/08(火) 02:37:47 ID:7GuqxbF00
>>640
バリューコースに2年縛りのMAX50付けたら縛りあり
643非通知さん:2008/07/08(火) 02:53:29 ID:qCA7Bo7M0
MAX50は大体の買い方で最初につくからな
特に本体を少しでも安く買うなら事実上の強制加入
644597:2008/07/08(火) 03:28:08 ID:qe9KfM/X0
>>614
>県央サティはチラシでは今日までとなってるんですが、明日まで?
すまん、メモを無くしてしまったので、あんな書き方になってしまった
月曜日が最終だったかもしれん
ちなみに新規・MNPのみだったはず
機種変は特に記載無し
商品券&microSDもそれらしいPOPが無かった
新規で買ってファミ割組んで無料通話使えばいいんじゃねぇ?

ちなみにイオンニューコムの方は、SO905iも同価格であったらしいが、品切れ
NM705iは7800/2800円であったらしいが品切れ
まだやってるから、本部or他店取り寄せで手に入るかもしんない。

>>522
kwsk!

>>640
バリューコース自体には縛りは無いが、基本的にファミ割MAX50かひとりでも割50必須がほとんど。
645非通知さん:2008/07/08(火) 07:23:00 ID:VdMJEhnv0
強制オプションって、新規なら月末に契約して即解除の方が
得になったりしますか?
極端な話パケホが月額の1/30で使い放題になったり…
646非通知さん:2008/07/08(火) 08:01:56 ID:G1+gRUKTO
>>645
ドコモのパケホは日割にならない。
月末の1日だけでも4095円
647非通知さん:2008/07/08(火) 08:03:18 ID:QQyddJ6F0
>>633
お前よく馬鹿だって言われね?
648非通知さん:2008/07/08(火) 08:25:40 ID:OSHQVFyc0
>>647
おまえ夏割とか何だと思ってるの?
649非通知さん:2008/07/08(火) 08:45:04 ID:EkSVKc550
おっぱいさえデカければ無問題
650非通知さん:2008/07/08(火) 09:01:43 ID:im33lv4v0
>>634
申し込みしてもらうのが代理店の目的なんで
そのあと審査を通る通らないはどうでもいいらしい。
651非通知さん:2008/07/08(火) 12:34:43 ID:Z76e+HR50
>>649
いやいや、チンコさえデカければ無問題
652非通知さん:2008/07/08(火) 12:47:57 ID:fSj6zxof0
バリューの4800円一括って、夏割で5000円貰えたりはしないの?
653非通知さん:2008/07/08(火) 12:53:37 ID:3UJTqiyd0
全割引適用後の価格に決まってます
654非通知さん:2008/07/08(火) 13:05:56 ID:fJHk/eXP0
auの違約金カバーしてくれるならすぐにでもMNPなんだが…
655非通知さん:2008/07/08(火) 13:26:49 ID:fSj6zxof0
Docomoだと2年以内に解約すると、違約金が9975円かかるのか。
リミットプラスの1人割で、1365円で無料通話が2200円(55分)付いてくるのが使えそうだが。
656非通知さん:2008/07/08(火) 15:39:17 ID:E1lC85qlO
DoCoMoのパケ放題は、仮に締日に新規加入(利用一日)でも3900円って本当?
657非通知さん:2008/07/08(火) 15:49:35 ID:m4fEFz7D0
>>656
翌月から適用にすれば問題ない
658非通知さん:2008/07/08(火) 16:12:53 ID:LxAxdBZj0
>>656
締め日や締め日に近い場合は、パケ放題ではなく、
パケットパック30ぐらいに入るのが常識。

パケットパックなら余っても通話分として繰り越せる。
659非通知さん:2008/07/08(火) 16:49:50 ID:E1lC85qlO
>>657>>658
ありがとうございます。参考になりました。
660非通知さん:2008/07/08(火) 17:09:49 ID:t62Eip8l0
>>656
新規契約やムーバからの変更と同時にパケ放題を申し込んだ場合は日割りだった気がする。
661非通知さん:2008/07/08(火) 17:22:59 ID:E1lC85qlO
>>660
それなら理想的なんですが。
662非通知さん:2008/07/08(火) 17:38:03 ID:gmM8BYq/O
>>660
それはソフトバンクだ。
663非通知さん:2008/07/08(火) 18:07:47 ID:gmM8BYq/O
ケーズデンキ足立本店
http://imepita.jp/20080708/649060
705iが\9800、905iが\19800とかだね。

機種変更はNM705iが15000円を切ってた。買い増しで2万円弱。
664非通知さん:2008/07/08(火) 18:15:02 ID:gQDp/C8z0
ケーズ足立やすくなったな。
先週はもっと高かったのに。
MNPでいくらだった?
あとP905iTVもある?
665非通知さん:2008/07/08(火) 18:21:46 ID:gmM8BYq/O
>>664
買い増し目的だから、詳しくは見てない。
666非通知さん:2008/07/08(火) 18:25:36 ID:ZkqjjtjMO
666
667非通知さん:2008/07/08(火) 18:29:54 ID:gQDp/C8z0
>>665
なるほど。ありがとう
668非通知さん:2008/07/08(火) 18:47:08 ID:tdtMybTg0
さすがにもうお持ち帰り価格ゼロ円に騙される馬鹿いなくなってきたな
905の売れ方は異常だった
669非通知さん:2008/07/08(火) 19:42:53 ID:r0BoUguw0
発売当初なら入る価値あったよ
670非通知さん:2008/07/08(火) 20:34:51 ID:hzmsNkCg0
>>628

626です。情報ありがとうございます。

茨城のワンダーグーはちょっと遠いかも(^^;)
MN705iとかだとノーマルでは2IN1とか
iチャンネルとかDCMXだめなんで8個は無理〜かも!

どなたか東京近郊でMN705i情報下さいm(__)m
671非通知さん:2008/07/08(火) 20:38:22 ID:6gD8CnoiO
>>663

NM705
672非通知さん:2008/07/08(火) 22:25:50 ID:hzmsNkCg0
>>671
(^^;)MN705 ⇒ NM705でしたね
系図のドコモ必須オプはどんな感じですかね。
府中の系図もやってる?
673非通知さん:2008/07/08(火) 22:30:35 ID:vwYTimqC0
前は1円だったのに今度は5万になった!高い高いとわめいてた馬鹿がむしろ減るんじゃね?
型落ちと新製品比べてたアホも今回みたいに安くなると分かれば納得するだろ。
674非通知さん:2008/07/08(火) 22:46:58 ID:r0BoUguw0
今週の土日とアイフォーン発売前後が楽しみ
675非通知さん:2008/07/08(火) 22:59:55 ID:b1uZavab0
100満ボルト各店で906・706一括1円
アイフォーン対策で、11日から
676非通知さん:2008/07/08(火) 23:13:44 ID:9g6XHwwhO
うそつくな
677非通知さん:2008/07/08(火) 23:20:57 ID:b1uZavab0
>>675
だといいなぁ〜妄想でした。
678非通知さん:2008/07/08(火) 23:32:34 ID:W7hqvktnO
>>677
信じ込んだ奴がいたら営業妨害だろ。
679非通知さん:2008/07/08(火) 23:34:32 ID:W7hqvktnO
>>627
2in1だけなら違約金はないけど、BモードにMAX割付けたら違約金がかかるよ。
680非通知さん:2008/07/09(水) 00:18:20 ID:UzzWumXb0
東京からだと、先月末に埼玉まで行って、初期費用分モバチェ付き9800円(税別)でF905iを買って、
速攻全オプション解除+eビリング申し込みで880円携帯にした俺の勝ちかな。

まあ、きっと、乞食乙って書かれるんだろうけど。
681非通知さん:2008/07/09(水) 00:21:03 ID:bnQGGreF0
で何使うの?既存回線持ってるんだよね?
682非通知さん:2008/07/09(水) 00:28:07 ID:aln+p/Y80
携帯で、勝ちと思えるんだから安いもんだ。
683非通知さん:2008/07/09(水) 00:32:11 ID:ziEqCbXnO
一括で購入して、即解約しても大丈夫ですか?
684非通知さん:2008/07/09(水) 00:35:44 ID:bnQGGreF0
大丈夫です
年に1回ぐらいの即解ならブラックにもなりませんし
ただMAX50の違約金は払わないといけませんが
685非通知さん:2008/07/09(水) 00:38:19 ID:KzfTma3R0
だけど、即解やるヤシが多いと今後は値段があんまり
下がらなくなる可能性があるから、やめてほしい。
686非通知さん:2008/07/09(水) 00:39:25 ID:ziEqCbXnO
ありがとうございます
水濡れで端末だけが欲しかったので、助かりました
687非通知さん:2008/07/09(水) 00:43:28 ID:wB7tjpDo0
即解なんて面倒なことやらなくても
じきに値段は下がるのになw
688非通知さん:2008/07/09(水) 00:47:12 ID:ziEqCbXnO
ホントですか?
もうしばらく待ったほうがよいですか?
店員の人はカイマシですねって言うんですけど
689非通知さん:2008/07/09(水) 00:48:09 ID:bnQGGreF0
買い増しは値下がりしねーんじゃね
690非通知さん:2008/07/09(水) 00:50:39 ID:UzzWumXb0
>>681
1050円無料通話付き、ワンセグ&PCからの変換動画視聴装置として。
あっ。この回線で話す相手いないわ。orz
691非通知さん:2008/07/09(水) 00:52:34 ID:bnQGGreF0
>>690
既存回線何使ってる?
俺はSO905iCSなんだが
ワンセグ&動画再生機は禿のスパポ一括契約の912SH持ってるから
俺は別にいらないなぁって思いつつ F905iも欲しい
でも使い道無いって感じで迷ってるんだがなww
692非通知さん:2008/07/09(水) 00:55:52 ID:jBYmew0H0
>>689
買い増しはほとんどでないだろうが、多少は安くなることはある。
ソフトバンクのスパボ一括なんかは機種変はほとんどないけどね。
確か、1、2例ぐらいしかない。
693非通知さん:2008/07/09(水) 01:00:11 ID:N8HOrVW20
買い増しも下るって。
694非通知さん:2008/07/09(水) 01:03:03 ID:UzzWumXb0
>>691
メインでauのW61CA、主に個人通話とカメラ。
サブでSBの812SH、SDオーディオ+ネット専用(SIMを2200円回線にしてるので、パケホ付き)。
会社から、ドコモの音声端末と、データ端末貸与。
実は、もうカバンに入らない。orz
でも欲しくなってつい。。。
695非通知さん:2008/07/09(水) 01:06:07 ID:MWfB73B6O
プリモバは、MNPするときにショップにSIMを持ち込まなくても出来ますか?
出張で愛知に来ているので905バリュー一括を購入したい
696非通知さん:2008/07/09(水) 01:07:26 ID:M79U/x5CO
>>694
お前は法林か!?
697非通知さん:2008/07/09(水) 01:18:51 ID:wB7tjpDo0
>>692
SBとdocomoは別の会社です
君の話を聞いていると
そのうちdocomoがスパボやっちゃいそうだなw
698非通知さん:2008/07/09(水) 01:27:24 ID:UzzWumXb0
>>691
欲しいときが買い時。日本の景気のためにも、買っちゃいましょう。

>>696
法林って何ですか?
699非通知さん:2008/07/09(水) 01:30:17 ID:yy4hKGET0
>>694
結構構成にてるな〜。
俺メインW53H。ソフバン以外は全部これ。
スパボ一括で812SH。嫁とソフトバンクの人専用のトランシーバー。
で、最近一括でP705iμ。オプション全部はずしてeビリングで880円。
700非通知さん:2008/07/09(水) 01:33:49 ID:exuJCQMUO
700?
701非通知さん:2008/07/09(水) 01:40:13 ID:UzzWumXb0
>>699
確かに、殆ど同じ発想だと思う。
最初は、auがメイン。でもスパボ一括で、ほぼ無料でトランシーバ入手。複数回線持ちに違和感なくなる。
で、今まで高かったドコモが急に安くなり、つい買ってしまう。
どうですか?
702非通知さん:2008/07/09(水) 01:46:04 ID:yy4hKGET0
>>701
全く同じ発想。エリアが広いってイメージでvodaからauへ変更。
で、スパボ一括安かったからつい買ってしまった。ここで2台持ち。

auが新シンプル発表してきたが、条件厳しすぎるので途方に暮れていたところ、
バリュー一括1円発見。ドコモが安く使えるな、と思ってつい買ってしまった。
現在docomoの使い道を考え中w つーかau解約したい。
703非通知さん:2008/07/09(水) 01:46:54 ID:bnQGGreF0
バリュー一括1円って705i?
704非通知さん:2008/07/09(水) 01:48:15 ID:yy4hKGET0
>>703
そう。
705非通知さん:2008/07/09(水) 01:50:45 ID:bnQGGreF0
P705iμのブラウン 一括1円にまたならないかな?
auのシンプル一括かドコモのバリュー一括で
どっちか買おうと思ってるんだが
706非通知さん:2008/07/09(水) 01:53:42 ID:yy4hKGET0
>>705
6月末に705シリーズ1円だった店に先週末行ってきたが、1円セールやってた。
でもP705iμだけは全色品切れ。俺が買った時もブラウンだけ品切れ。
仕方ないから黒買ったが、ブラウン欲しかった。
707非通知さん:2008/07/09(水) 01:55:18 ID:bnQGGreF0
>>706
場所どこよ?女医ネット?
708非通知さん:2008/07/09(水) 01:56:34 ID:yy4hKGET0
>>707
埼玉県のサティだよ。期間限定みたいだけど。
709非通知さん:2008/07/09(水) 01:57:38 ID:bnQGGreF0
サティか
千葉県民な俺は稲毛にあるか
やってるかなぁ
710非通知さん:2008/07/09(水) 01:58:16 ID:UzzWumXb0
>>702
旧Vodaからauに変えたとこまで同じ。ただ俺の場合は、SBになってあまりのSBショップの対応の悪さにauに変更した。
スパボ一括で家族トランシーバ用に2台持ちしたのも同じ。

au解約したいのも同じ。でも、フルサポートの解約費が高いのと、ドコモにMNPしなかったので、
電話番号の問題があってできない。
auでフルサポ機種変する前に、ドコモが安くなってれば、誰割り違約金払って、MNPしたのに。
711非通知さん:2008/07/09(水) 02:05:47 ID:yy4hKGET0
>>710
似過ぎww
auは5月にW53Hにフルサポ買い増ししたばっかだから解除料高すぎるんだよね。
買い増ししなけりゃよかった。ドコモはずっと強気の端末価格でいくと思ってたからいい意味で裏切られた。
嫁はauとSBの二台持ち。嫁のauは年割の解除料すらない状態だから905iシリーズへのNMP狙ってる。
auのプランSSで2300円くらい払ってるのがdocomoだと同条件で1200円になるのはでかいよ。
712非通知さん:2008/07/09(水) 02:23:38 ID:wB7tjpDo0
これ以上は交換日記でもやりとりしてください
713非通知さん:2008/07/09(水) 07:33:14 ID:j9y0DUD+0
でもクラスメイトに見られたりしたら恥ずかしいし・・・
714非通知さん:2008/07/09(水) 09:44:30 ID:jyTTT7POO
千葉県のコミュニティプラザで905と705が一括¥5040
OPはMAX、DCMX、OPパック、2in1、パケパ、保証お届け、ichだったかな。
715非通知さん:2008/07/09(水) 09:57:28 ID:vu5m4fGQ0
随分OPてんこ盛りだな
716非通知さん:2008/07/09(水) 10:00:53 ID:8Apih48N0
OPでこれは注意みたいなのってあります?
auから逃走予定。
717非通知さん:2008/07/09(水) 10:14:32 ID:Ga1N0tvb0
>>716
月末ならパケ放題をパケパクに変えてもらう
くらい?
718非通知さん:2008/07/09(水) 10:25:54 ID:7QHNv1DE0
>>715
ゆうゆうとM&Vがないだけ良心的
DCMXタダだし
719非通知さん:2008/07/09(水) 10:50:15 ID:vu5m4fGQ0
>>716
DCMXは申し込みだけで審査落ちてもOKか、もしくは審査通らないと
ダメなのか確認したほうがいい
720716:2008/07/09(水) 11:18:33 ID:8Apih48N0
>>717
>>719
アドバイスありがとう!
初ドコモなので用語から勉強してる段階w
721非通知さん:2008/07/09(水) 11:47:21 ID:h3FtvTAC0
>>719
前者に決まっているじゃないか
審査に2週間掛かるんだぞ
もし、後者ならショップは「審査が通らなかったので割引分を払って下さい」とでも言うのか?
722非通知さん:2008/07/09(水) 12:06:48 ID:5VjexpHwO
審査云々って、必須OPの場合はminiなんじゃないの?
それなら審査もいらないでしょ
723非通知さん:2008/07/09(水) 12:16:07 ID:wB7tjpDo0
クレカ払いの場合はmini契約できない
724非通知さん:2008/07/09(水) 12:19:11 ID:TjHNxU9mO
>>714
905と705が値段一緒なの?
725非通知さん:2008/07/09(水) 12:20:58 ID:0iqoUIoN0
DCMXかDCMXゴールドで払ってると通るけどな。
726ネガティブですか?:2008/07/09(水) 12:58:58 ID:EtKj9ViLO
通常は永遠には記念日には常にして…
寝たのでその意味最強の頑張り屋のんだ!
よろしくお願いくださいねんけど!?
ケサランパサラン割引も入っとけ!こちらもう冬眠覚めないとね!日本地区駅を見守っておる。またこれ月末且つ(笑)勧めるかも知れないから決して楽なキスよ!
727セガサターン。:2008/07/09(水) 13:02:41 ID:EtKj9ViLO
>>726
使い方次第の入隊、やらないか?
不慣れですか!それは常にやってるよ。
ウナギの頑張り屋ですねんけど!?
ソニー時間のメイドなどを見守ってくれる探求心おめでとう御座います!
728非通知さん:2008/07/09(水) 13:05:21 ID:vu5m4fGQ0
>>721
2週間?
そんなにかかるの知らなんだすまん
729非通知さん:2008/07/09(水) 13:19:15 ID:c3kuBwBZO
2週間ならそんなってほど長くないよ。むしろかなり早い。
申込から一ヵ月以上経つけど、まだカードが送られてこないくらいだから。
730非通知さん:2008/07/09(水) 13:41:52 ID:jyTTT7POO
>>724
一緒だった。
731非通知さん:2008/07/09(水) 13:53:34 ID:0syphfYK0
ドコモのパンフだと、2in1って事務手数料かかるみたいだが、
新規契約でも契約の事務手数料と別に事務手数料とられるのだろうか。
732非通知さん:2008/07/09(水) 13:57:30 ID:lg7rrgMe0
>>720
DCMXは、
1年間1回もショッピングサービスのご利用(携帯電話料金のお支払いを含む)がなかった場合、次年度は1,312円(税込)がかかります。
となってるからDCMX全く使うつもりなかったら申し込まない方がいいと思うが
733非通知さん:2008/07/09(水) 14:14:09 ID:DAzNuAgLO
>>731
新規同時申し込みなら掛からない
734非通知さん:2008/07/09(水) 14:27:41 ID:k/HdvIKTO
>>714iCSも?
735非通知さん:2008/07/09(水) 14:35:10 ID:0syphfYK0
>>733
ありがとう。
736非通知さん:2008/07/09(水) 15:14:59 ID:C2LAYF/f0
D905iってまだあるかな?
737非通知さん:2008/07/09(水) 15:25:37 ID:fwUoUtdcO
おらぁ、一括乞食なんだがDCMX通るべか?
738非通知さん:2008/07/09(水) 15:30:59 ID:kkIpGgqcO
柏にて、705、905の新規4800円を見つけますた。千葉と同条件で2in1とDcmx強制との事。東海地方のようにMNP優遇はなかったです。
739非通知さん:2008/07/09(水) 15:41:04 ID:7QHNv1DE0
>>738
iCS厨がウザイからあるかどうか教えて
740非通知さん:2008/07/09(水) 15:47:30 ID:Y5T+7KRG0
安い店は大体2in1とDcmxが強制なの?
何もなくて安い店はないの?
741非通知さん:2008/07/09(水) 15:51:13 ID:lg7rrgMe0
>>740
東海地方のイオンへお越しください^^
742非通知さん:2008/07/09(水) 16:00:46 ID:Y5T+7KRG0
>>741
マジか…
やっぱり東北はカスだな…
あと2,3ヶ月したらこっちでもやすくうらねーかな
743非通知さん:2008/07/09(水) 16:13:29 ID:0y8DXMaZ0
>>714
コミュニティプラザ稲毛海岸店?
744非通知さん:2008/07/09(水) 16:18:45 ID:0y8DXMaZ0
今からコミュニティプラザ行ってくるわ。
着くの5時半ぐらいになってしまうだろうか
745非通知さん:2008/07/09(水) 16:26:37 ID:vu5m4fGQ0
>>744
電話してから池
別店舗だったら悲しいぞ
746非通知さん:2008/07/09(水) 16:27:47 ID:0y8DXMaZ0
>>745
ありがとうございます。
散歩がてら行ってこようかなと。
747非通知さん:2008/07/09(水) 17:14:26 ID:k/HdvIKTO
>>739君も欲しいんでしょ?iCS。あたしとオソロにしよーよー^^
748非通知さん:2008/07/09(水) 17:25:51 ID:EtKj9ViLO
マンコしますよ!それは常にやってるよ。またこれ月末も活発に喜ばしいですねんけど!?
多人数でトゥギャザーしようぜ!もうガマンできないよっっ!して…
749非通知さん:2008/07/09(水) 17:31:07 ID:jyTTT7POO
>>739>>734
icsやiTVは対象外
750非通知さん:2008/07/09(水) 17:32:21 ID:jyTTT7POO
>>743流山イトーヨーカ堂店
地元バレるだろw
751非通知さん:2008/07/09(水) 17:37:30 ID:hz2wOmA90
>>750
ご近所さんハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
752非通知さん:2008/07/09(水) 17:45:33 ID:DGyPXLlkO
いってきた。流山いとうようかどう
http://imepita.jp/20080709/638110
753非通知さん:2008/07/09(水) 17:46:32 ID:DGyPXLlkO
750と同じとこだったwww
754非通知さん:2008/07/09(水) 17:55:54 ID:DGyPXLlkO
2in1がネックなので、退散します。念願のPがあったのに(>_<)
755非通知さん:2008/07/09(水) 17:58:29 ID:jyTTT7POO
>>752
ここここw
しかし俺のIDがプーってorz
756非通知さん:2008/07/09(水) 18:01:49 ID:A1+pcJNjO
>>755
こいつはクセェーゼwww
757非通知さん:2008/07/09(水) 18:09:14 ID:ZDrRv1JSO
さっきコミプラでP705iμをバリュー一括4800円+必須OPでGetした。
必要ないが、とりあえずもう一台予約した。
758非通知さん:2008/07/09(水) 18:10:19 ID:jyTTT7POO
>>756
これオナラのプーなの?
てっきり職なしのプーかとw
759非通知さん:2008/07/09(水) 18:10:59 ID:auV92UyA0
こういうスレは一生目にすることのないような地名がバンバン飛び交っておもしろい

しかも流産ってエンギでもねーww
760非通知さん:2008/07/09(水) 18:21:50 ID:A1+pcJNjO
>>758
英語で、うんちだね
761非通知さん:2008/07/09(水) 18:28:57 ID:Zpj614JE0
>>754さん

2in1って即解約すれば、日割りで済むのはではないのかな?
762非通知さん:2008/07/09(水) 18:54:13 ID:0y8DXMaZ0
パソコンから書き込み。

>>761
ファミワリMAX入らなくていいらしいから、いいだろけど、
即解ブラックにならない?
DCMXはDoCoMoカードが廃止決定だから申し込もうと思ったんだけど。
763非通知さん:2008/07/09(水) 19:01:54 ID:Zpj614JE0
>>762

2in1は新規なら解約料いらないもんだと思ってたんだけど
間違ってたらあれだから、誰か詳しいひとお願い
764非通知さん:2008/07/09(水) 19:03:45 ID:0y8DXMaZ0
>>763
解約料はいらないんだ。Bはタイプ2in1のプランの同一名義オプションで
通常契約。ただ、ブラックになるか心配で仕方ないです。
765非通知さん:2008/07/09(水) 19:06:18 ID:jyTTT7POO
ながれやまだし。
相馬市と姉妹都市なんだが…
知名度低いのな。
ちなみにそこの近くのDS流山店はとコミプラは茨城県拠点の(株)アドバイスだから。
OPは電話とかではずしてね。
766非通知さん:2008/07/09(水) 19:33:29 ID:4WrqghH50
北関東
705はかなり安くなってきましたが、905はダメですね
SO905だけごくまれに見ます
767非通知さん:2008/07/09(水) 19:46:36 ID:H57kr1rnO
>>752
何店?
768非通知さん:2008/07/09(水) 19:55:01 ID:0y8DXMaZ0
やっぱり明日買いに行きます。Pのレッド残しておいてください><
769非通知さん:2008/07/09(水) 20:06:21 ID:j9y0DUD+0
           γ'フ
         イ ('i, ,/            (ヽ
        ( 'i,`ミ' ヽ i            ヽ`)'フ
      (\ヽ,,_ ` ':.ヽ             )γ),ノ)
      ヾ' ..,,    '; 'l,            ,/ .:' ノ'
         ゝ- .,,,   .: i!         ノ' ,:' ''",フ
     ,,-'', ',,,..    .:' /'       ''",,::'   "つ   
       `ツ、,,ー- .:' (,,,,,、ハ,,ハγ´ ''"ヾ、  彡'
        ''-彡,,  ':,  .( ゚ω゚ ). ヽ、,,_,,ノ'⌒  
          ,彡'   |    / ' ゙" '-=-'"   お断りします
          ノ., "シ ( ヽノ   ,,_,,,ミ^ヾ
            "''ツ' ノ>ノ ヽ''ヽ)
              レレ
770非通知さん:2008/07/09(水) 20:17:50 ID:6o99YUH/0
近所なので行ってきました。21日までらしいです
771非通知さん:2008/07/09(水) 20:37:51 ID:JqvxEvwB0
>>695
番号だけわかればいけるよ
あと契約者の本人確認書類ね
772非通知さん:2008/07/09(水) 20:50:43 ID:TjHNxU9mO
905が一括4800円すか
50400円で買った俺はなんだったんだ?
むかつくわー

もう一台買うか!PかFのブラックにしよ
MNPだとキャッシュバック10000円とかauみたいなキャンペーンやってたっけ?
773非通知さん:2008/07/09(水) 20:57:00 ID:cKJRg3AK0
札幌に麻生というところがあったよ
774非通知さん:2008/07/09(水) 21:03:21 ID:czYzjYNf0
>>773  それがどうしたの?
775非通知さん:2008/07/09(水) 21:03:59 ID:7QHNv1DE0
流山って川越えたら埼玉じゃん
てか埼玉にも店あるんか
ttp://www.adovance.co.jp/company/shop/index.htm

先月9800円で買ったのに近場でやられるとまた欲しくなる
776非通知さん:2008/07/09(水) 21:04:51 ID:TjHNxU9mO
「あっそ」って書き込み欲しかったんだろ 分かります
777非通知さん:2008/07/09(水) 21:09:13 ID:/IAS3fJp0
>>776
朝来w
778非通知さん:2008/07/09(水) 21:14:59 ID:czYzjYNf0
まともに「あさぶ」って読んだから、よく判らなかった。
779非通知さん:2008/07/09(水) 21:15:07 ID:0y8DXMaZ0
>>775
こいよー。いつも三郷駅に行く橋が混むけどな。
780非通知さん:2008/07/09(水) 21:27:08 ID:/IAS3fJp0
>>778
「あさお」っても、読むねw
781非通知さん:2008/07/09(水) 21:30:46 ID:czYzjYNf0
>>780 川崎はそうですね〜 札幌は「あさぶ」だったと思う。
782非通知さん:2008/07/09(水) 21:50:07 ID:/IAS3fJp0
太郎は、「あそう」だねw
783非通知さん:2008/07/09(水) 22:39:28 ID:TcgCYyXA0
できれば報告してくれる人は派生系(iTV iμ iCS)も対象かどうかを書いてくれるとありがたいです

いまさらSO14800円情報は要らないよね
784非通知さん:2008/07/09(水) 23:01:35 ID:ZaLT+gMSO
>>714
新規ですか?

Prosolidが対象ならうれしい
785非通知さん:2008/07/09(水) 23:03:26 ID:+85KzQwf0
>>783
俺は要らないけど、
欲しい人はいるかもしれないし、近くなら欲しい人もるかもしれない。
書いてくれた方がイイ。お願いします。
786非通知さん:2008/07/09(水) 23:05:48 ID:bnQGGreF0
この激安一括販売はP905iは流石に無いよな?
787非通知さん:2008/07/09(水) 23:06:38 ID:Li6qgaJk0
SOって不評なの…
788非通知さん:2008/07/09(水) 23:11:55 ID:6o99YUH/0
流山は一通り905iあったよ
789非通知さん:2008/07/09(水) 23:13:34 ID:bnQGGreF0
マジかよ 流山か 武蔵野線で行くしか無いのかなぁ・・・千葉房総民
790非通知さん:2008/07/09(水) 23:37:01 ID:Idy5uEHE0
ピアラのヨーカドーは大したものねえな
791非通知さん:2008/07/09(水) 23:43:02 ID:XLisrAz9O
>>789
秋葉原から、つくばEXは?
792非通知さん:2008/07/09(水) 23:43:38 ID:bnQGGreF0
20日コミュのおゆみ野店 高いガソリン代出して行ってみるかなぁ
793非通知さん:2008/07/10(木) 00:01:24 ID:nfUlouxq0
>>789おまいの代わりに明日Pをゲッツしてくる
794非通知さん:2008/07/10(木) 00:02:52 ID:gDH4AcQN0
>>793
仕事休み?いいよなぁ
俺休みは日曜だし おまけに給料前から金ねーんだよな ウワーン
795非通知さん:2008/07/10(木) 00:04:14 ID:nfUlouxq0
>>794
いや、大学院生。柏の葉あたりに住んでる。
796非通知さん:2008/07/10(木) 00:04:47 ID:gDH4AcQN0
ちぇ・・勝ち組か
797非通知さん:2008/07/10(木) 00:26:34 ID:L648IvY50
うちの会社に入ってくる理系は、9割方修士以上。
いまどき、国立や私立の上位校なら進学率50%超えてるんじゃないか。
別に勝ち組とも思えんが。勝ち組かどうかは、会社に入ってから決まる。
798非通知さん:2008/07/10(木) 00:27:40 ID:Doss09UL0
799非通知さん:2008/07/10(木) 00:31:39 ID:C5kYYR940
安くていいなあ。横浜駅周辺で探したけど全部4万円台だったわ
800非通知さん:2008/07/10(木) 00:33:22 ID:54QEKhC+0
>>797
人柄だよねwプ
801非通知さん:2008/07/10(木) 00:33:41 ID:dHIhY7z00
ららーんじゃらん♪
802非通知さん:2008/07/10(木) 00:36:40 ID:sSTswual0
話す相手もいないのに必死杉w
803非通知さん:2008/07/10(木) 00:51:48 ID:ApPK7v/20
>>795
東大物性研?
804非通知さん:2008/07/10(木) 00:55:17 ID:shp1WSni0
流山にD905iあるかなぁ。できれば黄色。
最後の三菱をどうにかゲットしたいです。
805非通知さん:2008/07/10(木) 01:12:35 ID:gDH4AcQN0
流山・・最寄りの駅総武流山線の平和台島って駅かよ
遠すぎだな 
806597:2008/07/10(木) 01:29:57 ID:FLQ/ULNp0
>>799
横浜淀おっきいほう
SO905i \14800 7/9,10、今日は白のみ
そろそろ玉が無くなってきたかな?
7/9 有楽町魚篭
SO905i \14800 こっちは豊富にあった
807非通知さん:2008/07/10(木) 02:07:03 ID:gUn8i78NO
流山プロソリッドは有りD905はなかったかな。
P905は赤と金のみ。
808非通知さん:2008/07/10(木) 02:12:42 ID:gUn8i78NO
ID変わってる…
809非通知さん:2008/07/10(木) 02:20:51 ID:fdsmiCgV0
F905iに付いてきたヘッドホンを使ってみた。冗談のような音がした。
みんな、これって使ってるの?それとも、速攻ゴミ箱?
去年買ったau機にはSONYのヘッドホンが入ってて、ちゃんと使えたのに。
なんか、すごくムカついたので、明日ドコモショップに行ってOP全解してくる。
810非通知さん:2008/07/10(木) 02:27:25 ID:gDH4AcQN0
そのソニーのヘッドホン使えばよくね?
811非通知さん:2008/07/10(木) 02:39:35 ID:QnriUIXH0
教えて欲しいんだが、、明日高崎ヤマダ行く価値あると思う?
群馬はヤマダの本拠地だろ? 高速で見切り発車するか考え中なんだが、
この前のラビオープンを考えると価値あると思うんだが、、、どうだろう?
812非通知さん:2008/07/10(木) 02:46:22 ID:s4y0201i0
>>810
お前頭いいな!!
813非通知さん:2008/07/10(木) 03:00:43 ID:NEClEMO9O
北海道は全く安くない。
814非通知さん:2008/07/10(木) 03:23:53 ID:s4y0201i0
あんたNECでEMで090か・・・。
815非通知さん:2008/07/10(木) 03:26:57 ID:54QEKhC+0
>>814
ie もだよww
816非通知さん:2008/07/10(木) 03:30:54 ID:Av7qfo9J0
札幌の街中だとbic・淀は、禿のスパボ一括タイムセールの前例は極少数あれど
それでもdocomoはちょっと無理っぽいかな。

郊外でも腐るほどあるYAMADAやコジマ、ベストとK's・GEOは様子見たけど
まっるでダメそうだったし、札幌ですらこれじゃ道央以外の地方は絶望だろうね。
817非通知さん:2008/07/10(木) 04:10:17 ID:x903N7zV0
一応札幌近郊だがどれも大都市圏でのいわゆる定価よりさらに2,3000円高くてワロタ
818非通知さん:2008/07/10(木) 04:13:24 ID:L648IvY50
流山まで行けば、F905iが4800円で買えるの?
ピンクがあれば買うかな。
819非通知さん:2008/07/10(木) 04:48:19 ID:FYSFD5K40
結局


新規と機種変


大きく値段違ってくる


せめて5000円以内にしてほしい。
820非通知さん:2008/07/10(木) 04:53:56 ID:IiaoNO/aO
買い増しが安くでないと、
スパボ一括でソフトバンクにしてしまいそうだ。
821非通知さん:2008/07/10(木) 05:06:03 ID:QnriUIXH0
損得で考えれば、二年ごとにMNPなんだろうがアドレスが、、、
って話になるけどね。 
822非通知さん:2008/07/10(木) 08:06:48 ID:31CKjLZwO
>>811
高崎ヤマダは糞で有名
オープンでも情報貰ってからの方がよくね?
例え高崎ヤマダが安いなら他の店はもっと安いだろう
コジマとか藤岡ヤマダとか
携帯に関してはヤマダよりコジマの方が安いのは群馬県民の常識
823非通知さん:2008/07/10(木) 08:07:48 ID:XFE8Jvai0
あー、武蔵野線沿線か、買いに行きたいな
(多摩地区からでも思ったより近い)

先月9800円(905)で2台、今月19800円(906)買っちゃったからな。
あと1台買えるけど(預託金なし、90日ルール)
9月までに906が安売りされても買えなくなるから、我慢しとく?
824非通知さん:2008/07/10(木) 08:19:24 ID:t+uzcDpC0
誰と喋ってんだ
825非通知さん:2008/07/10(木) 08:25:56 ID:SmB2+Odz0
自分の内におわす神とに決まってんだろ
826非通知さん:2008/07/10(木) 08:31:37 ID:QnriUIXH0
>>822
そうなの? とりあえず様子見のほうが賢いのかな?
群馬県民の常識なのか、、、w
827非通知さん:2008/07/10(木) 09:37:33 ID:LZ32ManPO
>>823
うわ おまえ906買っちゃったのかよ…
この夏から全機種1円になんのに…
828非通知さん:2008/07/10(木) 10:48:43 ID:J/EajKjc0
>>822
群馬の話
ヤマダは安くはないけど、
携帯に関してだけなら、コジマも値引き見たことないぞ?
新規とかならヤマダ(桐生)でも9800円でバンバン出してるわけだし
そんなに変わらないと思う。
安い店あったら是非、店教えてくれ!(買い増しで)

ちなみに、旧ヤマダ高崎閉店時に千円割引券配ってたから
多分オープン時にまた似たようなことやると思うよ!
ていうか、俺は目の前のビックカメラに期待してるけどな
829非通知さん:2008/07/10(木) 10:56:02 ID:RYh2e35EO
>>807
サンクス
やっぱり新規なのかな
830非通知さん:2008/07/10(木) 11:24:26 ID:3A+HJrB2O
稲毛海岸マリンピア専門館2Fで905i705iが一括4900円オマエラいってらっしゃい
ほぼ全機種ですよ
831非通知さん:2008/07/10(木) 11:27:34 ID:JwsD5FRn0
>>830
買い増しは全然安くないの?
832非通知さん:2008/07/10(木) 11:31:10 ID:3A+HJrB2O
買い増しは_| ̄|○ 
新規のみ4800円だったかな?
833非通知さん:2008/07/10(木) 11:32:23 ID:T0r3doeRO
ところでなんでベーシック0円とか無いんだろう?
そんなにバリューで売る方がいいのか?
834非通知さん:2008/07/10(木) 11:38:01 ID:kpSoDm2i0
>>833
市場では
フルサポ0円が不評と考えたのでは?
835非通知さん:2008/07/10(木) 12:12:08 ID:j9Kt8HiIO
>>830iCSも?
836非通知さん:2008/07/10(木) 12:15:35 ID:u3xpNWGBO
愛知のニューコムはiCS PTV SHTV 共に2Kでした
他は1円
837非通知さん:2008/07/10(木) 12:24:14 ID:Psqvy4DF0
>>836
いきたいぜ・・・
838非通知さん:2008/07/10(木) 12:30:38 ID:53VDSfNcO
>>827

なんねーよ、バーカ。
839非通知さん:2008/07/10(木) 12:32:31 ID:0T//u94A0
群馬、特に高崎は明日以降ワングーに注目かな。
今ワングは北関東全域で705一括やってるけど、
ラビ高崎の件で、高崎ワングだけ何かやるだろ。
840非通知さん:2008/07/10(木) 13:04:08 ID:QI4/HWPJO
新宿、池袋、秋葉原、有楽町辺りはないの?
841非通知さん:2008/07/10(木) 13:10:46 ID:J/EajKjc0
群馬高崎ヤマダ残念。
チラシでは
L704 新規1円 買い増し3,800円
P903itv 新規1円 買い増し5800円
のみ905以降の機種は特化今のところなし!
当時のタイムサービスなりのサプライズに期待するしかないね。
842非通知さん:2008/07/10(木) 13:14:56 ID:hyG8O4vz0
P906i 新規31500円
F706i 新規15750円

御茶ノ水駅から坂を降りた小川町のケータイショップ
843非通知さん:2008/07/10(木) 13:27:19 ID:0UbA+j0V0
>>827
ある意味多くの店で既にゼロ円だけどな
844非通知さん:2008/07/10(木) 13:43:09 ID:tboNltEzO
埼玉サティはどうですか?
845非通知さん:2008/07/10(木) 13:59:26 ID:MwhebEN40
>>844
特に動きなし。
846非通知さん:2008/07/10(木) 14:00:09 ID:ZtCdn5W3O
昨日三鷹テックサイトで705新規一括0円でやってた
衝動買いでP705の白買っちゃった
2in1、パケットなどなどオプションいっぱいつけられたがな!
2in1は420円で事務手数料もかからないって言われたけど、ここだと評判?悪いね
なんか他にもあるの?
一応今日にでも外す予定なんだが
847非通知さん:2008/07/10(木) 14:01:13 ID:MwhebEN40
>>846
外したら報告よろ!
848非通知さん:2008/07/10(木) 14:21:37 ID:Psqvy4DF0
2in1とかパケ定とかってネットやiモードからはずせないの?
849非通知さん:2008/07/10(木) 15:08:27 ID:wROhN/SkO
>>848

eサイトからパケホは外せる。
2in1は同一名義オプションのなら行ける気がするがわからない。
850非通知さん:2008/07/10(木) 15:10:50 ID:A9cnjAspO
買った携帯からドコモ総合案内に電話してiモード含む全オプションを解除して下さい って言えばいいんじゃね?
851非通知さん:2008/07/10(木) 15:11:02 ID:Psqvy4DF0
>>849
なるほど。
852非通知さん:2008/07/10(木) 15:24:04 ID:UMu3OO+W0
でも2in1でBナンバーにMAX50ついてたら解除料がきついな
853非通知さん:2008/07/10(木) 16:21:46 ID:NrhxFqbj0
>>830
まじでっか!!
片道70分、往復2000円くらいかけて行ってみる価値はありまくりですが
何か特殊な縛りとかあったでしょうか
854非通知さん:2008/07/10(木) 16:32:23 ID:sBIJt+tMO
東日本住人なのでこちらに書き込みます
大高イオンでP905iをイオンカード見せて\1で買ってきました
D以外はすべてありました。総費用プリモバイル転出料\2100だけでP905iゲットです。
条件はMAXのみです。
買ってきたPでのぞみの中から書きこみ!
855非通知さん:2008/07/10(木) 16:35:49 ID:a2xLeStPO
店員驚いてたでしょ?w
俺は近所なんで今から大高に行ってくるよ
856非通知さん:2008/07/10(木) 16:37:18 ID:92GWBzvCO
>>681
2in1を活用して、新規バリュー回線をAモードに、既存回線が非バリューならBモードに。
MAX割違約金はかからないし、月の支払い金額は従来とあまり変わらない。しかも無料通話は実質倍。
既存回線が不要になったらMAX割終了と同時に解約。
857非通知さん:2008/07/10(木) 16:43:12 ID:UMu3OO+W0
>>855
大阪から名張に行ったが全く驚かれなかったw
まー電車で1時間半位だしね
858非通知さん:2008/07/10(木) 16:47:23 ID:sBIJt+tMO
>855
大阪出張の帰りに途中下車です
プリモバイルのMNPはSIM無くても番号と免許証だけで可能でした
イオンへ行く人は、MNP番号とイオンカードを忘れずに。
859非通知さん:2008/07/10(木) 17:13:07 ID:3elGQ2HUO
>>848

2in1はショップでしかはずせない
860非通知さん:2008/07/10(木) 17:21:21 ID:UMu3OO+W0
>>859
SIMの登録の関係かな?
デュアルネットワークも店行かないとダメだね
861非通知さん:2008/07/10(木) 17:29:45 ID:YcL9R5bg0
DNSはmova端末のROMの書き換えが必要だから
2in1は本人確認が必要だから
862非通知さん:2008/07/10(木) 17:45:10 ID:+Slkkv8eO
>>804
> 最後の三菱をどうにかゲットしたいです。



D705iじゃダメなのか?

863非通知さん:2008/07/10(木) 17:51:12 ID:IiaoNO/aO
西新井のケータイショップが新装開店。
705のSHとNの2種類が\4800
ttp://imepita.jp/20080710/640770
864非通知さん:2008/07/10(木) 18:00:45 ID:JwsD5FRn0
>>863
買い増しは全然安くないの?
865非通知さん:2008/07/10(木) 18:18:10 ID:5kccBZZL0
05の早く値段下げろよ
866非通知さん:2008/07/10(木) 18:21:47 ID:/PsNTlzz0
>>853
マジだよ。間違ってマリンピア本館に行かないように!
マリンピア専門館の方だからね。
714と同じコミュニティプラザ店だね。OPもおなじだと思ふ。

867非通知さん:2008/07/10(木) 18:27:09 ID:UMu3OO+W0
>>861
元N2701使い
てっきりFOMAカード交換の為だけかと思ってたけどmovaのROM書きは思いつかなかった。
868非通知さん:2008/07/10(木) 18:42:10 ID:IiaoNO/aO
>>864
買い増しは普通の価格。
869非通知さん:2008/07/10(木) 18:44:24 ID:hRObB2Do0
買い増しは今週の土日か来週まで待ってろ
870非通知さん:2008/07/10(木) 19:06:01 ID:2jPEu1OSO
>>862
横から申し訳ないですが、D705探してます。
神奈川〜東京〜埼玉あたりで、ありませんか?
871非通知さん:2008/07/10(木) 19:39:48 ID:j9Kt8HiIO
iCSの安売り情報まだー?
872非通知さん:2008/07/10(木) 19:40:47 ID:nYq3iBuA0
新規ってMAX必須じゃないよね?
873非通知さん:2008/07/10(木) 20:08:49 ID:K8TOy2Yf0
ここで出てくるオプションで有料なやつは2in1とDCMX?
いくらか積めばこのオプションつけなくてもいいの?
874非通知さん:2008/07/10(木) 20:29:06 ID:eq7almCDO
流山のイトーヨーカドー行ってきた。いや〜遠かった。流山鉄道ってチンチン電車みたいなのな。
ヨーカドーは駅のそば。3階に携帯屋があった。コミュニティプラザって書いてた。チェーン店みたい。
905はN、F、SH、SOは全色在庫あり。Pは金と黒のみ、Nμは金のみだった。705はシラネ。
必須オプションはMAX割、オプションパック、ゆうゆう、アイチャネル、パケット、ケータイ補償、2in1にDCMX。miniじゃなくてDCMX。クレジットカード作らなきゃならんらしい。
875非通知さん:2008/07/10(木) 20:35:14 ID:Rdd1p9hF0
イオン遠征行ってきたよ
本当にD以外は豊富にあったw
1円で商品券も貰えて凄いナーとおもったら充電器とmicroSD1Gまで付いてきたwwwwwww
876非通知さん:2008/07/10(木) 20:40:29 ID:A9cnjAspO
>>874
で、買ったの?コミュプラは各店舗でやってるのかな?しかしフルOPだね
877非通知さん:2008/07/10(木) 20:43:34 ID:A9cnjAspO
>>875
イオンカード持って無いんだが 即日発行してくれるのかな?クレカ無しある?
878非通知さん:2008/07/10(木) 20:43:35 ID:NrhxFqbj0
>>866
行ってきた。もう、何度も電車間違えるし潮の香りはするしで疲れた!!
結論から言うと確かにあったが、2in1とDMC?が必須と言われて、悩んだ末買わなかった。
要らないサービスはタダでも要らない主義なんで。
なんか虚しい・・・

>>863
すんまそん、どこすか?
西新井だったら稲毛海岸よりずっと近いので行ってみたい。・゚・(ノД`)・゚・。
879非通知さん:2008/07/10(木) 20:52:26 ID:yKmdcVCc0
>>874
P金契約してた方ですか?ウラヤマシス
880非通知さん:2008/07/10(木) 20:54:16 ID:jefJzMwu0
>>877
横レスだけど今日作った仮カードみせたらOKだったよ。
支払い(つーか引き落とし)は別カードにした。
イオンカードがないと5250円(iTVとか)の機種が1円にならないだけ。
881非通知さん:2008/07/10(木) 20:55:29 ID:eq7almCDO
>>876
いや〜オプションがあまりもベタベタすぎたんで買わなかった。クレジットカードまで作らされるのはちょっとねぇ。俺が聞いてる間にも何人か聞きに来てたよ。905iCSやiTVは5040円の対象外だって。土日にキャンペーンやるらしい。更に安くなるのかね?
882非通知さん:2008/07/10(木) 20:58:14 ID:A9cnjAspO
>>880
信用情報ブラックな俺は仮カード発行してもらえるのだろうか
883非通知さん:2008/07/10(木) 21:09:11 ID:f7AlSmH40
>>878
そんなあなたにアイメディア
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3630.jpg

905はSO905iだけ\9800が残ってた。
705iは結構いろいろ残ってた。
884非通知さん:2008/07/10(木) 21:14:53 ID:iCCYVTrV0
>>882
仮ってその日のうちに発行だろうから発行してくれるんじゃない?
885非通知さん:2008/07/10(木) 21:17:25 ID:GZamAnbt0
>>878
西口交番前
886非通知さん:2008/07/10(木) 21:18:41 ID:NrhxFqbj0
>>883
SO905iは御徒町で10000円のPOPを見つけたんですけど(OPは不明)、
もっさりしていてカメラがひどいという噂があるのでこれだけは選ばない予定なんす。
アイメディアが2in1もDMCも要らないならかなり気持ちが揺れますが。

>>885
感謝です!
ってやっぱり面倒いOPが必須なんでしょうかね・・・
887非通知さん:2008/07/10(木) 21:37:27 ID:rUARqWlrO
流山店がやってたから他店でもやってるだろ
905&705 バリュー一括5040円
コミュニティプラザ千葉県内
コミュニティプラザ稲毛海岸店
コミュニティプラザおゆみ野
コミュニティプラザ柏
コミュニティプラザ勝田台
コミュニティプラザ新浦安
コミュニティプラザ高根台
コミュニティプラザ茶茶
コミュニティプラザ流山店
コミュニティプラザ野田
コミュニティプラザ東習志野店
888非通知さん:2008/07/10(木) 21:39:57 ID:rUARqWlrO
コミュニティプラザ千葉県内
コミュニティプラザ松戸
コミュニティプラザ八柱
コミュニティプラザ四街道
889非通知さん:2008/07/10(木) 21:44:39 ID:rUARqWlrO
コミュニティプラザ茨城県内
コミュニティプラザ石岡
コミュニティプラザ勝田
コミュニティプラザショッピングセンターパルナ
コミュニティプラザ那珂
コミュニティプラザ那珂湊
コミュニティプラザ荒川沖
コミュニティプラザ牛久
890非通知さん:2008/07/10(木) 21:44:52 ID:Y5ysXAjg0
デビルメイクライ付けたいです
891非通知さん:2008/07/10(木) 21:45:48 ID:nfUlouxq0
イトーヨーカドーは土日に行けばいいのか。
892非通知さん:2008/07/10(木) 21:46:55 ID:A9cnjAspO
イオンってジャスコかな?イオンニューコムの事だよな?
893非通知さん:2008/07/10(木) 21:48:58 ID:rUARqWlrO
コミュニティプラザ茨城県内
コミュニティプラザジョイフル本田ひたちなか
コミュニティプラザ友部
コミュニティプラザ日立

コミュニティプラザ埼玉県内
コミュニティプラザ春日部
894非通知さん:2008/07/10(木) 21:52:49 ID:8tFbRM9A0
>>892
その通りだが安売りしてるのは東海地方にある
ジャスコのニューコムだけだからな

その他の地域はやってないので注意
895非通知さん:2008/07/10(木) 21:55:19 ID:M/NJDawQ0
>>892
こっちでもニューコムならやってくれると信じてるが
いま1円祭りやってるのは東海地方
896非通知さん:2008/07/10(木) 21:59:31 ID:A9cnjAspO
東海地方か
千葉から行くなら交通費かかるし
やはりコミュプラがいいのかな?
897非通知さん:2008/07/10(木) 22:41:57 ID:Ap3nSo3o0
週末仕事だから平日休みにしか巡回できねーんだけど、
掘り出し物が何一つ見つからないのはそのせいか。今日も乙った。
土人にすぎぬ道民はきっちり4,5万出して買えってことか、
あるいは日曜ならあるのか。やってないっぽいが。関東裏山死す
898非通知さん:2008/07/10(木) 23:11:46 ID:ETFz9HOX0
もうSO905iにしちまおうかと思うんだけどそんなに酷いの?コレ
899非通知さん:2008/07/10(木) 23:13:45 ID:gDH4AcQN0
超もっさりと貧弱なマルチタスクさえ我慢出来ればそこそこいいんじゃね?SO905i
900非通知さん:2008/07/10(木) 23:18:18 ID:bJfC51Zp0
>>898
とにかくやめとけ。
901非通知さん:2008/07/10(木) 23:22:22 ID:j9Kt8HiIO
iCSの安売り情報下しゃい(;_;)
902非通知さん:2008/07/10(木) 23:22:45 ID:Kslm3M7/0
>>898
レスポンス 茸だけ抜き出し
◆Rank S [超サクサク]
・L852i
◆Rank A [サクサク]
・M702iS/iG
◆Rank B [ややサクサク]
・N902iX、N705i、N705iμ、P705iμ、SO705i
◆Rank C [普通]
・F905i、F903iX
◆Rank D [微もっさり]
・P903iX、D705i、D705iμ、D905i、D904i、N905i
・F705i、SO703i、SO704i、P703i、D703i、F703i、F704i、F903i、911T、P904i
・P703iμ、P704iμ、P903i、P903iTV、N903i、N904i、P905i、F904i
◆Rank E [もっさり]
・D903i、N704iμ、N703iD、N703iμ、SH905i、D903iTV
◆Rank F [超もっさり]
・D702iF、SH903i、SH704i
◆Rank G [不良品]
・SH904i、SO903i、SH903iTV
◆Rank I [食玩]
・SO905i
903非通知さん:2008/07/10(木) 23:24:50 ID:gDH4AcQN0
iCS使ってるが俺みたいによほどのソニエリヲタじゃないと
糞過ぎて涙出てくるぞ
この俺でさえ涙出そうになってる
904非通知さん:2008/07/10(木) 23:30:44 ID:RfidgcyUO
>>841
マジ?期待してたのに……
905非通知さん:2008/07/10(木) 23:33:15 ID:RGF4n1xiO
食玩ワロス
906非通知さん:2008/07/10(木) 23:40:16 ID:IRILogdwO
明日はiphone発売だしDoCoMoも安くなったりするかなー。
都内を探索してみるか。てかこのスレ都内の情報少ないな。
907非通知さん:2008/07/10(木) 23:45:56 ID:gDH4AcQN0
土曜日 コミュプラ回りする
P905i黒ゲットするぞい
908一括:2008/07/11(金) 00:01:59 ID:QCfLnx2MO
ファミリーブックのケータイコーナーで明日からバリュー一括新規特売をやるらしい。スタッフの人が話してた。詳細は明日確認してみます。
新規0円もあるかも
909非通知さん:2008/07/11(金) 00:27:54 ID:MNIrA7Dm0
コミュニティプラザフルルガーデン八千代店
905&705 バリュー一括4,800円だった。
http://art8.photozou.jp/pub/198/121198/photo/10702756_org.v1215703514.jpg
http://art3.photozou.jp/pub/198/121198/photo/10702757_org.v1215703514.jpg
http://art1.photozou.jp/pub/198/121198/photo/10702758_org.v1215703514.jpg

>>908
ファミブは近くにあるから気になるな…
910非通知さん:2008/07/11(金) 00:40:26 ID:52jIgBpq0
SBの維持費、月6円と違って維持費が980×24=23520円かかるだけに衝動買いの人は少ないな
SBはたちまち5回線埋めてしまったが余程気に入ったのしか買う気がしないな。
ドコモデビューの人や丁度買い換えの人なら速攻買うだろうけど
せめてキャッシュバック1万とかパケ放題2ヶ月無料ドコモ男気みせろや!
911非通知さん:2008/07/11(金) 00:53:59 ID:z+KV30Et0
>>910
確かに維持費がなぁ・・・・
既に905i持ってる俺としては
2台目いるのかって思う時ある

905iの他SBのスパポ一括もあるし
912非通知さん:2008/07/11(金) 00:57:43 ID:Y+1me5jN0
P705i買い増し情報ありませんか。できれば23区内か、東側近郊で。2万円台が希望。
うちの姉のP901が壊れ掛けているので、早く買い増し情報見つけないと、俺の身に危害が。
あっ、ぐっ。
913非通知さん:2008/07/11(金) 01:03:49 ID:T2AijSsm0
>>910
既設回線あるひとはファミリー組んで無料通話分共有しちゃえば無駄な感じがしない。
そう考えたら980円で1050円分無料通話だから6円電話よりお得

・・・と言い聞かせてみるw
914非通知さん:2008/07/11(金) 01:11:40 ID:z+KV30Et0
2in1って翌日解約出来るの?
915非通知さん:2008/07/11(金) 01:15:07 ID:T2AijSsm0
>>914
2in1に限らず解約は当日でもできるでしょ
916非通知さん:2008/07/11(金) 01:22:26 ID:AA+WDzFPO
埼玉のファミリーブックは明日から705がバリュー一括0円らしい

908:一括 :2008/07/11(金) 00:01:59 ID:QCfLnx2MO
ファミリーブックのケータイコーナーで明日からバリュー一括新規特売をやるらしい。スタッフの人が話してた。詳細は明日確認してみます。
新規0円もあるかも
917非通知さん:2008/07/11(金) 01:26:34 ID:2kzX77sQ0
>>795
新領域乙
918非通知さん:2008/07/11(金) 01:37:08 ID:3zQtU0Zg0
縛り情報書いてないレスは縛りがないってことでいいのか?
919非通知さん:2008/07/11(金) 01:47:03 ID:n4b61pcXO
愛フォーンがもりあがってるな。906を買い増しバリュー35000でうってくれ。
920非通知さん:2008/07/11(金) 01:58:52 ID:S8HXhfNR0
いや905を買い増し4800円でいい
921非通知さん:2008/07/11(金) 02:00:23 ID:Ys11W/Ue0
>>902
F903iとSO905i持ってるけど、
SOの方がFより快適だよ
922非通知さん:2008/07/11(金) 02:07:03 ID:6gauulUd0
>>913
あのCM分かり難いんだけど、980円で1050円の無料通話が
ついてくるってこと?(iモードとか抜かしての話ね)
払うのは980円で1050円無料通話付いてたらドコモの儲けには
ならないよね?
明日、カタログでも貰いに行くか・・・
923非通知さん:2008/07/11(金) 02:12:03 ID:USDvbIE70
1050円分通話したからって、ドコモに1050円の損失があるわけじゃないんだぜ
924非通知さん:2008/07/11(金) 02:13:00 ID:Y+1me5jN0
>>922
そんなことはない。あなたが加入しても、1050円のコストが増えるわけではない。
埋没コストの概念を確認してみて。
ちなみに私は、月980円払っているが、全く通話はしていない。きっと優良顧客。
925非通知さん:2008/07/11(金) 02:39:05 ID:Y+1me5jN0
>>909
情報、ありがとう。
とりあえず、月末に何が起こるかわからないから、そこまで待ってみます。
926非通知さん:2008/07/11(金) 02:41:03 ID:Y+1me5jN0
>>908
端末が0円になっても、月末で無いとOP解約までの日割りが大きいので、
月末まで静観します。
927非通知さん:2008/07/11(金) 03:01:51 ID:cHUojRn1O
>>909
それって場所どこ?
928非通知さん:2008/07/11(金) 03:04:51 ID:acL1dBcLO
ggrks
929非通知さん:2008/07/11(金) 03:18:34 ID:Y+1me5jN0
>>927
コミュニティプラザフルルガーデン八千代店、だそうですよ。
日本語、理解できまてますか?よく分からなければ京成電鉄のHPでも見てください。
930非通知さん:2008/07/11(金) 03:57:56 ID:+Qmye5Wi0
>>923-924
こういう人たちって定期券も知らないのかな?
931非通知さん:2008/07/11(金) 04:37:48 ID:Y+1me5jN0
>>930
これって、私に言ってますか?
SEだけど財務教育は受けてますよ。

あなた、会社で財務の教育受けたことありますか?
まあ、司法書士持ってますって言うなら別ですけど。

それにしても定期券。一体どんな例題を出してくれるやら。
まさか学生さんで、定期券しかしらない、会社の経営を知らないなんてことないですよね?
932非通知さん:2008/07/11(金) 04:41:44 ID:Y+1me5jN0
>>930
まじめに言うと、定期券がどんなに売れようと、その区間の乗降者数が著しく増加し、
新たな設備投資が必要になるまでの期間、その事象は、経営に負の影響を与えません。
乗降客のガマンで、しばらくは処理されます。
933非通知さん:2008/07/11(金) 05:22:28 ID:NOOofZNT0
スレ違いだタコ共が
934非通知さん:2008/07/11(金) 05:37:40 ID:9pli5JoS0
ファミリーブック今日行ってきますー
935非通知さん:2008/07/11(金) 07:20:28 ID:q2YNxqq9O
>>927
東葉高速線村上駅前
京成なら勝田台駅から送迎バスあり

これでわからなければ、諦めてくれ。
936非通知さん:2008/07/11(金) 07:28:14 ID:+xQ976jwO
新宿で905か906シリーズ買うんだったらどこが一番安いかな?
937非通知さん:2008/07/11(金) 07:32:54 ID:9pli5JoS0
>>909
フルオプション?
938非通知さん:2008/07/11(金) 07:34:19 ID:z7bA7V2k0
知るかボケ
なんでお前の都合にあわせて情報ださなあかんねん
自分で調べろカス
939非通知さん:2008/07/11(金) 07:49:53 ID:9pli5JoS0
>>938
なんで関西弁なの?
940非通知さん:2008/07/11(金) 07:52:13 ID:lsQ9ZtZmO
コミュニティープラザで905をやすく買えました。情報くれた人サンキューです
941非通知さん:2008/07/11(金) 08:25:58 ID:vjmW7z9z0
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、木田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
942非通知さん:2008/07/11(金) 08:27:52 ID:oeC2iCZoO
コミュニティプラザでiCS銀とP白買いました。
どっちも5040円
二台まとめ買いでQUOカード二千円分もらいました。
iCSは残り少なそう。ピンク・白は昨日の時点でありませんでした。
オプション2in1以外3ヶ月縛り
943非通知さん:2008/07/11(金) 08:41:17 ID:16tofgB+0
iPhone盛り上がったのでこの週末は対抗値下げ期待できるかな
楽しみだ
944非通知さん:2008/07/11(金) 09:01:01 ID:F8wyA4ncO
>>942
3ヶ月縛りって契約書書かされたの?それとも口頭約束?
945非通知さん:2008/07/11(金) 09:25:15 ID:ZO2/tJfV0
SHiTVもありました?コミュニティプラザ
946非通知さん:2008/07/11(金) 09:26:13 ID:2Qrgfpta0
コミュニティプラザに905を買う気満々で行ってきました。

4月の下旬にSoftBankからMNPした回線にもう一回線持とうと思い手続きを始めたところ新規に購入する回線と2in1用の回線で三回線になるので新規三ヶ月以下では預託金が必要と言われ購入をあきらめて帰ってきました。

947非通知さん:2008/07/11(金) 09:47:07 ID:9+2p1+FvO
岡田
948非通知さん:2008/07/11(金) 09:57:20 ID:uRloK8eC0
コムプラ2in1込みか…うぜ
949非通知さん:2008/07/11(金) 10:33:17 ID:AA+WDzFPO
ファミリーブックに来てみた。

705シリーズは新規・MNPはすべて0円。

905はSOとNのみ4800円

さらにF706が9800だった。
706って今月発売だよな・・・

チラシをカメラで取ったがアップローダがわからん。

ちなみにファミリーブックのケータイコーナーがあるとこならやっているらしい。
950非通知さん:2008/07/11(金) 10:35:13 ID:9u/feDko0
証拠は
http://mobiledatabank.jp/s/upload.html 投稿に
[email protected]にメール(PC許可して下さい)
951非通知さん:2008/07/11(金) 10:37:38 ID:F8wyA4ncO
>>949
イメピタでもピクトでもなんでもあるぜ

ファミリーブック 千葉県内にあるが携帯売りコーナーはないんだよな

0円いいなぁ
952非通知さん:2008/07/11(金) 10:47:51 ID:AA+WDzFPO
>>950アリガトございます

証拠はこちらです

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3642.jpg
オプション加入が条件って書いてありますが
オプションは聞いてません。
953非通知さん:2008/07/11(金) 10:57:46 ID:UxfYJjI5O
iphone-3G発売で予約殺到中!!ドコモユーザーもついに折れ、SBへMNPすると書いた人100人以上!!

http://thumb.uploda.org/file/uporg1462320.jpg
http://japan.cnet.com/story_media/20350341/070425_iphone_revenue_184x138.jpg

さぁ君も最強のソフトバンクへ
954非通知さん:2008/07/11(金) 12:13:50 ID:yJ3TcGNz0
ゴミ糞あいぽんイラネ
955非通知さん:2008/07/11(金) 12:16:18 ID:gc5foSLLO
>>941
意味がわからん

山田、金田、島田は?
956非通知さん:2008/07/11(金) 12:48:17 ID:sKOs2WUU0
>>955
通名
957非通知さん:2008/07/11(金) 12:58:38 ID:BiFf+sI30
ハマタはどうだい?
958非通知さん:2008/07/11(金) 13:10:23 ID:LD/D7uJJ0
P905i新規14800円だった
基地淀
959非通知さん:2008/07/11(金) 13:20:13 ID:30vaxkhf0
ファミ部
MAX、2in1、パケ、保証、MXmini加入らしい
960非通知さん:2008/07/11(金) 13:37:00 ID:Ky7Wg/W+0
新規ばっかりだな。
みんなすぐ解約してウマーしてるのか
961非通知さん:2008/07/11(金) 13:48:13 ID:Phj914ByO
>>949
コレを使え5メガの動画まで変換可能だ

http://g.upwwne.jp/
962非通知さん:2008/07/11(金) 14:47:20 ID:6Upl75RWO
アキバヨドバシもP905i一括で14800です★
963非通知さん:2008/07/11(金) 14:58:57 ID:hNciShKM0
>>932
GID発症乙
964非通知さん:2008/07/11(金) 15:00:45 ID:wEfltUGwO
新宿さくらやもPとSOが14800だった
965非通知さん:2008/07/11(金) 15:02:29 ID:hNciShKM0
新宿東ヨド P905i赤・金 新規14800円
SO905iも同額
966非通知さん:2008/07/11(金) 16:15:44 ID:hLMYn6c6O
高崎ビック
新規のみ
P905i
SO905i
一括9800円オプションあり
先着五台
967非通知さん:2008/07/11(金) 16:16:49 ID:6Upl75RWO
赤羽駅東口のすぐ袖にあるショップ(名前ワカラナイ…)
N905、DPN705iμ、SH705が一括10290円づした〜
968非通知さん:2008/07/11(金) 16:17:27 ID:ObhtGKev0
バリュー変更狙いで安く機種変して、本体は売ろうと思ってるので、
何の機種でもいいからバリュー一括機種変が安いの…と探そうとしたら
近くのDSでNM705iが約2万だったんだけど、こんなもん?
969非通知さん:2008/07/11(金) 16:38:27 ID:hNciShKM0
>>968
それはほぼ定価では?
機種変バリューで本体処分なら今日発売のSH706を4万で買ったほうがいいと思うよ。
970非通知さん:2008/07/11(金) 16:42:52 ID:AXmeHzsjO
iCSの安売り情報ない?
971非通知さん:2008/07/11(金) 16:55:46 ID:ObhtGKev0
>>969
ありがとう。
SH706iをどこに行けば4万で買えるの?
って、もしかしてそれも定価??
972非通知さん:2008/07/11(金) 16:57:07 ID:yg7hOEoY0
F706iが9800円って安い?
973非通知さん:2008/07/11(金) 16:59:29 ID:UQUp8KNj0
>>972
それはかなり安い気がする。
974非通知さん:2008/07/11(金) 17:00:08 ID:yg7hOEoY0
F706iってなんか不具合とかあるのかな?
975非通知さん:2008/07/11(金) 17:06:16 ID:wEfltUGwO
偶然通りかかった御茶ノ水のケイタイショップで、F706バリュー新規が15800円だった。オプはiチャンネル、保証、電話帳と後一つ何だか忘れた、とサイト二つ登録、他機種は忘れた
976非通知さん:2008/07/11(金) 17:13:59 ID:QvBTirrUO
>>970

あるよ。
つーか、新規、機種変か位書けよ
977非通知さん:2008/07/11(金) 17:21:24 ID:AXmeHzsjO
>>976ごめんなさい^^;新規です
978非通知さん:2008/07/11(金) 17:25:43 ID:hLMYn6c6O
>>811
高崎ヤマダ
新規のみ
P905i
SO905i
一括9800円オプションあり台数あり

外付けハードディス500GB
8800円
一人一台の注意書きはスルー可

ポイントカード作ればその場で使える500円〜1000円引き券
979非通知さん:2008/07/11(金) 17:54:16 ID:q2YNxqq9O
>>975
小川町の駅前かな?

確かそこ、P906iも32000円だった気がする。

しかしPだけなんだよなあ。Fが欲しくて安い店新規で探してるんだが、無い。
旧機種で妥協して、今話題の4800円店に行くようかな。
980非通知さん:2008/07/11(金) 17:57:16 ID:B+tv4U0x0
今日埼玉の狭山を結構回ってきた。うはwwwマイナーwww
俺の使い方だと減価償却が2万の機種で2年でいけるから、それ位の機種目当てで逝った。
もちろん機種変な

でも一番安いL705でも3万、SH705で3万2千くらいだった

俺の野望は散った
981非通知さん:2008/07/11(金) 17:58:24 ID:Av9tD4fe0
東北でもやってくださいおながいします
982非通知さん:2008/07/11(金) 17:59:46 ID:wEfltUGwO
御茶ノ水から下りて靖国通りとぶつかったとこ。小川町かな?
983非通知さん:2008/07/11(金) 18:00:43 ID:poiY23kJO
>>898
> もうSO905iにしちまおうかと思うんだけどそんなに酷いの?コレ



少なくとも、SO904iよりかはマシなんじゃね?

984非通知さん:2008/07/11(金) 18:35:57 ID:sOdMzmuE0
>SO904i
985非通知さん:2008/07/11(金) 18:41:20 ID:PSkxtYzo0
アキバ淀のP905iは6つくらいOP必須と言われたなぁ

○○ホーダイ
トップページに情報が流れるやつ
DCMX(お財布ケータイとか言ってたがそうなの?)
電話帳預かりサービス
特定の電話代が安くなるやつ
など

2in1はなし。
986非通知さん:2008/07/11(金) 18:55:10 ID:rfqOUkgS0
>>870
川崎地下街のなんたらベルだか、ベルなんたらだかにあったよ。
別に定価だったけど…
987非通知さん:2008/07/11(金) 19:27:42 ID:7cNlaA8N0
今日の広告で三郷ヨーカドーコミュニティプラザ
905 SH N F
新規 MNP 5040円
988非通知さん:2008/07/11(金) 19:39:48 ID:Zd8QoPjH0
パケホーダイ必須はやだなあ
パケットパックじゃだめなのかね
989非通知さん:2008/07/11(金) 19:41:59 ID:7cNlaA8N0
追記
705 P SH F が5040円
990非通知さん:2008/07/11(金) 20:10:03 ID:3zQtU0Zg0
そっちの方で安くなったのは最近?
東北も2ヵ月後くらいにはくるかな?
こっちのヨドバシ普通に905が4万してわらった
交通費だしてもまだ安いってどういうこと?
991非通知さん:2008/07/11(金) 20:10:58 ID:R4uMhJ2G0
既に既報の透り
横浜淀
P905i赤・金 新規14800円
SO905i白 新規14800円

先月サティ祭りでP905iを19800円で買った俺涙目
なので、もう1台買ってみた

つか、Pなんてどこに残ってたんだか?
992991:2008/07/11(金) 20:14:54 ID:R4uMhJ2G0
>>988
ほーだいじゃなくてパックでもOK
オプション入りたくなかったら、1つにつき525円アップ

で、次スレは誰が立てるんだー
993非通知さん:2008/07/11(金) 20:15:17 ID:5AI2CANi0
関東で905シリーズの買い増し安いところ無い?
994非通知さん:2008/07/11(金) 20:18:38 ID:h6vmzRP70
町淀14800だよ。あれ?705だったかな?おぼえてねぇや
995非通知さん:2008/07/11(金) 20:26:26 ID:vjmW7z9z0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
996蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/11(金) 20:28:21 ID:NcnOuBjq0
次スレ立てました。

NTTdocomo バリュー一括安売り情報【東日本】Part4
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215775651/
997非通知さん:2008/07/11(金) 20:33:13 ID:eunnlM5L0
>>995
承知した
998非通知さん:2008/07/11(金) 20:36:17 ID:aQaLGZdE0
>>995
承った
999非通知さん:2008/07/11(金) 20:41:37 ID:T2AijSsm0
>>997-998
それ有名なコピペ
1000非通知さん:2008/07/11(金) 20:41:46 ID:s7glN7jG0
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-  >>1000なら
'''''""" ̄ ̄              D4はauからプリペ端末として
           -=ニニニニ=-       無料配布(カード1000円付)


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。