au糞すぎワロタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
324非通知さん:2008/08/14(木) 10:38:24 ID:q5oNvQEm0
  発言から祝1年高橋誠の発言(爆笑)

KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った

神尾 純増数で1位を取られたことで、結構気合が入りましたか。

高橋 完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃない
ですか。かといって、単純な値下げをやってもしかたがないですし。
我々はデータ通信に強いところを売りにしてきたので、
これからもそこを売りにして、きっちり対応していきますよ。

神尾 今でも定額制加入率が77%というのは3キャリアで一番高いと思うん
ですが、さらに加入率を上げて、利用率も上げていくということですか。

高橋 そうです。それと、我々のデータ通信を使っていただけるユーザーさ
んを、もう少し広げていけるような施策を1つ1つやっていきます。
でも、ずっと純増1位でいるより、『たまには』抜かれるようなことがあった
ほうが、会社の中でも気合が入っていいですよ。
番号ポータビリティーが始まって、ちょっと成績が良かったからといって、
社内はちょっとゆっくりしちゃったところがありました。

http://ime.nu/plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html
http://ime.nu/www.kddi.com/news/press_conference/
325非通知さん:2008/08/14(木) 10:56:49 ID:lo5i5kFX0
ちょっと聞きたいんだが答えてくれるかな?

現在ソフトバンク使ってるんだけど、本体買い換えようかと思って
ついでになんとなくAUにしてみようかと思ってる。
使用頻度は殆ど試用してない状態で¥980のホワイトプランそこで

1、AUショップと他の販売店の違いって何かあるのかな?(メリットデメリット)

2、AUでお勧めのプランてなにかあるかな?
326非通知さん:2008/08/14(木) 11:22:30 ID:4ekJNXjx0
>>325
それは本体の買い替えではなくキャリア変更だよね?
327非通知さん:2008/08/14(木) 11:41:50 ID:lo5i5kFX0
そこの所が重要で詳しくかけと言うのならば

ボーダフォン時代からの本体だからそろそろ本体買い換えようかと思ってたんだが他の携帯会社はどうなの?的な感じから検討してみて
ソフトバンクは玉川温泉とか行と県外で使用できないけどあまり使わないから特に不便はなし

ドコモは玉川温泉でも通じるみたいだけど回りに使ってる人多いから安心といえば安心かな?

アウは全く知らないからチャレンジャーとして選択してみようと思った

こんな所が現状なのよ
328非通知さん:2008/08/14(木) 11:44:42 ID:k3xlEZM60
>>327
2年間、auで我慢できるならその挑戦もいいかもしれない。
ただ、アンテナ表示はバリ3であったとしても、
いざ通信しようとするとエラーが頻発して繋がらないこともあるので注意。
329非通知さん:2008/08/14(木) 11:53:20 ID:vYT7jzVS0
玉川温泉ならauも禿も似たり寄ったりでは?

メジャーな施設ならここで検索できるよ。

全国のau利用可能施設情報 | サービスエリア | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/service_area/kankochi/form_kankochi.html

秋田県 温泉 玉川温泉湯治館そよ風(駐車場) ではau利用可能みたい。
330非通知さん:2008/08/14(木) 12:40:14 ID:3md50Wkx0
>>327
この盛大な脱庭現象を目の当たりにしてauを選ぼうとする勇者に乾杯。
たまには君のようなどぶ川に飛び込む人もいなければauは潰れるからな。

まあ、俺なら君が安心と言ってるように普通にドコモにしておくが。
ボーダからの時代の端末を大事に使うような人ならなおさらだろう。

au使う前に解約金を2万ほど先に用意しておいたほうがいいぞ。
331非通知さん:2008/08/14(木) 12:51:46 ID:4x7ebGJ9O
どこでもバリ3のauに惹かれて3回線契約したが、
結局2ちゃんねるにつながらなくなることしばしば。
仕方なくソフトバンクに変えたら、何の問題もなし。
乗り換えにも金がかかって俺の年収の何%かはドブに捨てるハメになった。


auにはガッカリダヨ!ったく
332非通知さん:2008/08/14(木) 13:00:00 ID:PS3BKezZ0
>>331
たかが、2ちゃんねるのために大変だなww
そこまでして、貧乏人にはなりたくねww
333非通知さん:2008/08/14(木) 13:01:59 ID:hU697BfCO
>>331

どんだけ年収低いんだよ!
334非通知さん:2008/08/14(木) 13:30:43 ID:FGVE7HhXO
働いてるだけ偉いだろ常識的に考えて
335非通知さん:2008/08/14(木) 13:38:22 ID:lo5i5kFX0
そうかどこもが無難なのかな〜
ところで何故に解約金2万?

それとあうショップと他の販売店の差って何かあるのかな?
地方だとアウショップがないから代わりにって事で何か差があるとかてことじゃないのかな?
336非通知さん:2008/08/14(木) 14:40:55 ID:3md50Wkx0
auが糞だったとき解約金必要でしょ。
フルサポ解除金が2万ぐらい必要。

auの解約スレ見てこいよ。
だいたいの情報は網羅されている。
337非通知さん:2008/08/14(木) 16:16:50 ID:lo5i5kFX0
シンプル契約なら必要ないと面田ぉ
338非通知さん:2008/08/14(木) 16:23:07 ID:WTx0d4Lw0
脱庭完了^^
339非通知さん:2008/08/14(木) 16:23:37 ID:q5oNvQEm0
おめ
340非通知さん:2008/08/14(木) 16:53:08 ID:NCc0/U4W0
                 __,,,,,,,,,,,,__
               /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
                /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
             /:::::;;;ソ         ヾ;〉
             〈;;;;;;;;l  ___ __i|       、ヽ l / ,
            /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|      =     =
            | (     `ー─' |ー─'|     ニ= 奥 そ -=
            ヽ,,  ヽ   . ,、__)  ノ!      ニ= 田 れ =ニ
               |      ノ   ヽ | .n_  =-  な で -=
  、、 l | /, ,       ヽ    ー‐=‐- /‐':|.|  ヽ ニ  ら も ニ
 .ヽ     ´´,      ,∧          /ヽ:ヽヽ  } ´r  :   ヽ`.
.ヽし  き 奥 ニ.    /|{/\ ヽ____,ノ| |.|::::| |  |   ´/小ヽ`
= め  っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、   `ー‐´  .| |.|::::| |  /
ニ あ と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.::::::| | /|
= げ A ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/:::.:::::.:| |' |
ニて  U  =ニ    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::::.Y′ト、
/, く オ   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.曲.:::|  '゙, \
 /れ タ ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.豆..::ト、    \
  /る ヲ     r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 
341非通知さん:2008/08/14(木) 23:49:17 ID:afpP+I7p0
ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
342非通知さん:2008/08/15(金) 00:28:03 ID:+wv0wip4O
auだけ永久規制なのかな?




au側の問題な訳だがwww
343非通知さん:2008/08/15(金) 16:47:46 ID:w2td5snb0
ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
344非通知さん:2008/08/16(土) 01:15:30 ID:j+FSdb8R0
#        从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           Welcome to this cheep phone
#      7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          このふざけたキャリアにようこそ!
#     ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)      君はAUヲタ! AUヲタ! AUヲタ! AUヲタ!
#     フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         
#    (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i         どこもかしこも糞(インフラ)だらけ
#     ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i           うずくまって泣いてても始まらないから
#     (;;;;;;;;{ り;;;i  `ー─’ |ー─’ |         解約! 解約! 解約! 解約!
#     t;|;;;;i`ー’;;i    . ,、__)    |         
# __,, ’t;;;|       ノ   ヽ  |、 _,,__,,,    どっちを向いてもつながらない
# =三‐’’’} ̄フハヽ      ー‐=‐-  ノli-三=-;;;;;;;;;’’ノだけどぶっ壊すには至らない気分はどうだい?  
# ;;~~/ / | く  \ ヽ、.       / //’’~~,-’’;;;;’’,,=/ くやしい? くやしい? くやしい? くやしい? 
# ;; r‐-‐-‐/⌒ヽ’\ ` ー─-一 ’_,,,-’/’;;;;;;;, ’’;;;;;-’’’/  
# __|_,|_,|_,h( ̄.ノ   ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i     時は、まさにAU終焉期 よどんだAU広告に
# -.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト― ’ l  僕らは引っかかった keep you talking かけ続けて 
# ,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ’    | この糞端末とバリ3圏外と幻滅の真っ只中
#       /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..    |  no boy no cry 維持しなきゃ 勢いをました
#     奥田碩(1932〜200X) 解約祭りの中を!you are talking create it! it! it! it!
#                           you still fight fighting in the okuda! okuda! okuda! okuda!
345非通知さん:2008/08/16(土) 08:19:24 ID:2iGbujxm0
ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
346非通知さん:2008/08/16(土) 09:46:57 ID:LyhNlg1C0
347非通知さん:2008/08/16(土) 11:08:45 ID:qmcY9QXIO
348非通知さん:2008/08/16(土) 12:57:05 ID:LyhNlg1C0
修理代浮かそうとしてるのが見え見えだな。
349非通知さん:2008/08/17(日) 10:26:00 ID:lk5ChFAo0
ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
350非通知さん:2008/08/17(日) 14:12:25 ID:J5pyJS9c0
http://plz.rakuten.co.jp/kosyoichiro/

この人すごい勢いで叩いてますねw
351非通知さん:2008/08/17(日) 14:46:46 ID:Yo4Gxvr20
叩かれてアウヲタ涙目w
352非通知さん:2008/08/17(日) 14:51:27 ID:D4OUWKvkO
>>350
劇ワロスw
353非通知さん:2008/08/17(日) 15:07:26 ID:tRuHQan3O
最近2ちゃんねるでorzを教えてもらって、それなりに快適だったが
今度はorzにも規制かけてきやがった!
いい加減にしろ!糞会社!
354非通知さん:2008/08/17(日) 15:13:23 ID:mpX9qDb+0
au信者ソフトバンクのネガキャン全部潰されて涙目wwwwwwwwwwww
355非通知さん:2008/08/17(日) 15:38:41 ID:BTFrFxrbO
8月あたまに脱庭したが、今でも腹立たしい。
こんな会社にずっと料金払ってたなんて あーーーー!
糞糞糞クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ糞糞糞auクソクソクソクソクソクソクソクソクソクソ
いやもうまじで脱庭オススメする
356非通知さん:2008/08/17(日) 15:43:35 ID:nm0Vp70o0
auは元々電波がいいというイメージを展開していた。勿論そのイメージ通りの飛びのよさが自慢だった。
他が繋がらなくてもauは繋がる。名実共にそれを実践していた。

その裏にはJ-PHONEやVodafoneの網の薄さとFOMAの立ち上げ時期の
網の薄さがauの独走を許す形になった。ドコモはmovaがauの網と対抗
出来ていたのだが、FOMA移行を阻害するような売り方は出来なかった。
おかげで電波のよさはauの一人舞台となったわけだ。この時期auは
端末にも恵まれて一時代を築いた。

今のFOMAは当時のFOMAとは違う。日本全国ほぼ2Gでエリア化した上で、
それをほぼ800MHzで二重化(オーバーレイ)し、さらに山間部をプラスエリアでカバーするという二段構え。されに東名阪は1.7Gを使って更に接続容量を積み
増すという三段構え。これがドコモのインフラの強さの所以だ。

一方auはバリ3圏外というアンテナが3本なのに接続できないという
トラブルが頻発している。それを解消するための2GHz帯のアンテナを
増やしている。そしてそれと後々乗り換える事になる新800MHz帯の
基地局を整備しているようだ。

一方ソフトバンクはあまり増えていない。
これは先の分の基地局整備代を前借して建て、エリアを安定させることを優先したせいでしばらくは大掛かりな基地局整備できないのが大きな理由。
357非通知さん:2008/08/17(日) 15:44:24 ID:nm0Vp70o0
ただし収益性のいい場所には基地局と中継局を沢山つぎ込み、収益性が悪い場所はあっさりと諦める。だから使える場所と使えない場所の
コントラストがはっきりしている。使えるといっている人が意外と不満を言わないのはそのせいだ。ただし建物の奥やエリアが途切れると本当にどうしようもなくなる。

後はバックボーンが弱い。ドコモやauは基地局をつなぐ入り口がデュアルエントランスと保険をかけた構成になってることが多いのに対して予算を
削りまくったおかげでやっとつながってるというだけの基地局も少なくない。

ぎりぎりの計算だがバランスのとり方はうまいのでまだauのような大きな破綻は起きていない。が、ドコモのような圧倒的な余裕は無いので今後に
不安は残る。特に制限の無いiPhoneがどれだけ負担になるかが鍵となるとは思うが、まあまだ台数は少ないのでもうしばらく見守る必要があるかも。

ソフトバンクの通信量はまだ余裕が残っているのか、表面張力でぎりぎりの状態なのか。表面張力まで来ていると年内には崩壊が始まると予測する。
358非通知さん:2008/08/17(日) 16:02:08 ID:RAHnPb4w0
【危険】auの恐怖【注意報】

auは
・通信速度が遅い:ドコモは下り7.2Mbpsの高速通信を開始。auは未だ対応予定なし
・Javaアプリの制限が厳しい:ドコモのようにダウンロードしたサーバーとなら勝手アプリでも通信できるなどの緩いものではなく、個人では一日3Mbまでしか通信できない
・SIMカードのロックがきつい:日本ではauだけがレベル2のSIMロックを採用しており、ドコモやソフトバンクのように気軽にSIMカードの入れ替えができない。
・設備が貧弱:月間300万パケット(約366MB)の通信をしたユーザーに速度制限を実施。ドコモは5億パケット使っても何も言わないがauはたかが300万パケットで設備破損の恐れがあるため速度制限をする。ここまで設備が気の毒な状態だと逆に同情したくなる。
359非通知さん:2008/08/17(日) 16:39:25 ID:mpX9qDb+0
ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
360非通知さん:2008/08/17(日) 17:20:32 ID:mpX9qDb+0
SoftBankは糞会社
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198235441/
ここリンクから各スレのSoftBank関連スレのリンクをたどっていくと…
361非通知さん:2008/08/17(日) 19:04:17 ID:mpX9qDb+0
ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
362非通知さん:2008/08/17(日) 19:11:44 ID:chD92PmOO
接続できません。
しばらくたってからリトライして下さい。
363非通知さん:2008/08/17(日) 19:16:00 ID:erGYRK4zO
ただいまEZWeb接続サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい。
↑出なくなったよな?
364非通知さん:2008/08/17(日) 20:03:46 ID:erGYRK4zO
撤回する

20時ジャストに出てきた・・・。
365非通知さん:2008/08/17(日) 23:32:59 ID:NGBKClg80
大麻芸人テレビに出ていいのかよ・・・
366非通知さん:2008/08/17(日) 23:39:26 ID:QYVmcDWqO
ハレンチなお庭
367非通知さん:2008/08/18(月) 00:20:57 ID:1dOYlDW8O
ただいま高橋誠のスイッチが入りづらい状況となっております。
368非通知さん:2008/08/18(月) 00:22:40 ID:hLVPke+W0
もろにスイッチが入っているような・・・
369非通知さん:2008/08/18(月) 15:30:52 ID:56MH7zsQ0
ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。
もうしばらくたってからアクセスして下さい
370非通知さん:2008/08/18(月) 20:18:22 ID:lCSohQMu0
au one netで誤転送やメール破棄などの誤処理が発生
8月15日15時25分配信 RBB TODAY

 KDDIは15日、固定系インターネット接続サービス「au one net」(旧DION)内で
提供するメールサービスにおいて、誤処理を確認したと発表した。
 誤処理があったのは、ユーザの指定条件に合致したメールの着信を拒否する
「ウイルス撃退お好み着信サービス」と、条件に合致したメールを転送する
「お好み転送サービス」で、本来は配信すべきメールを着信拒否して廃棄したり、
転送するべきでないメールを転送してしまった可能性があることを今月11日に確認した。
誤処理の発生期間は7月2日から12日までで、12日にはシステムの切り替えを実施し修復を完了しているという。

 対象となるのは、「ウイルス撃退お好み着信サービス」契約者のうち対象文字を条件に設定した528IDと、
「お好み転送サービス」契約者のうち対象文字を条件設定した12ID。
正常に処理されたものも含めて、発生期間内に着信拒否された総メール数は93,418通、
転送された総メール数は1,525通であった。
 KDDIでは、「ウイルス撃退お好み着信サービス」および「お好み転送サービス」
契約者に対し、今後、メールで状況を説明し、謝罪するという。
371非通知さん:2008/08/18(月) 21:39:03 ID:oVe70FrJ0
それに契約してない人にはスパムを送りつけて契約させようとする魂胆だな
372非通知さん:2008/08/18(月) 21:40:18 ID:3DIS7LHY0
銀行情報 : じぶん銀行:口座開設キャンペーン
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=269
一般評価
http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/pollresults.php?poll_id=396

★★★★★ 5 % (2)
★★★★ 5 % (2)
★★★ 16 % (6)
★★ 24 % (9)
★ 48 % (18)

(笑)

どんどん評価してあげましょう(笑)

http://www.ginkou.info/modules/xoopspoll/index.php?poll_id=396
373非通知さん
「au one net」ウェブメールが再開--不具合の原因は制御システムの設定ミス
 KDDIは8月14日、サービスを休止していた「au one net」のウェブメールサービスを再開した。
他人のメールを閲覧できてしまう不具合が発生していたが、原因の究明と対応が終わったという。
 au one netのウェブメールサービスは、あるユーザーが送受信したメールを
別のユーザーが閲覧できてしまうという不具合が発生したため、
7月25日午後4時17分にサービスを停止していた。

 原因を調べたところ、ウェブメールを構成しているシステムにおいて、
複数のシステムを制御するパラメータの設定に誤りがあったため、
システムに例外的な処理が発生した際に不具合が起きていたことが分かったという。
このパラメータの設定ミスは2007年12月19日に実施したシステム改修作業の際に発生したとのことだ。

 ログデータを調査した結果、すでに申告していたユーザーを含めて3名のユーザーが、
それぞれ他の1人のユーザーからメールが閲覧できる状態にあったとしている。

 原因となった設定を修正し、不具合が再発しないことをKDDIでは確認している。
また、ほかの原因により同様の不具合が発生した場合に備え、
不具合を検知してユーザーのメールの誤閲覧を防ぐ機能を導入した。

 KDDIでは対象となった3名のユーザーに書面で説明と謝罪をするとともに、
ウェブメールサービスに登録しているすべてのユーザーにメールで案内をする。
(CNET Japan)