NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
このスレはNTTdocomoについて語る総合スレです。 
煽り・荒らしはスルーでお願いします。 

■公式サイト 
NTTDoCoMo 
http://www.nttdocomo.co.jp/ 
NTTDoCoMo Business Online 
http://www.docomo.biz/ 

■質問は下記のスレへどうぞ 
【NTT】ドコモ総合質問スレ その181【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213327886/

■前スレ 
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part17
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212567353/
2加瀬しんじ:2008/06/14(土) 23:26:07 ID:bXTNZTyX0
2だな
3非通知さん:2008/06/14(土) 23:28:03 ID:u33OSMnZ0
明細の郵送を不要にしたら
割引にするの、
1つのみ(親回線のみ)適用っておかしいよな?

例えば、郵送先が2つの場合
それぞれ申し込みすると割引になったほうがいいと思う
4非通知さん:2008/06/14(土) 23:32:42 ID:lyL9hfWv0
>>1
ガッキー乙!
5非通知さん:2008/06/14(土) 23:33:49 ID:v23RcfON0
6ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/06/14(土) 23:36:58 ID:CrnETe0L0
新スレおめ☆(^▽^)
7非通知さん:2008/06/14(土) 23:39:16 ID:PgGQGMmz0
新スレおめ☆(^▽^)
8ぴぴぴ ◇pipipiX2iM:2008/06/14(土) 23:39:17 ID:voD4V+tq0
>>1
9非通知さん:2008/06/14(土) 23:39:26 ID:v23RcfON0
>>2 乙
2 2008/06/14(土) 23:26:07 ID:bXTNZTyX0
加瀬しんじ

2だな
10非通知さん:2008/06/14(土) 23:41:49 ID:7Le9ceGr0
SO905i 9800円安い!何処の店なんだろ。。。。
AUから移りたい。。。。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12非通知さん:2008/06/14(土) 23:54:17 ID:jpnG+Yt+0
>>10
さくらや
ビック
池袋〜有楽町でやってた
明日もやるって
13非通知さん:2008/06/14(土) 23:59:00 ID:rYpxLWNdO
au最強!
14非通知さん:2008/06/15(日) 00:01:49 ID:d100OBD10
意地張らずに、いらない機能はどんどん排除してくれ

とりあえず、プッシュトークと体感ゲームはいらね
15非通知さん:2008/06/15(日) 00:16:54 ID:QXKD5jMBO
16非通知さん:2008/06/15(日) 00:27:32 ID:rd9Az+sR0
>>3
請求先をまとめることでコスト削減の意味があるのに、
それをわざわざ分離してんだから、それによるコスト増と送付停止のコスト減で相殺。
と思えばいい。

てか100円引いてくれるのって結構すごいけどね。
Softbankは送付無しがデフォルトで送付で+100円。
auは回線ごとだけど15ポイント(15円相当)、7回線以上でないとdocomoのほうが得。
(ポイントより直接請求額減額のほうがいいし)


あとeビリングにしてると明細も無料ってのもdocomoのメリット。
他社はそういう場合でも明細発行手数料は別途必要。
(Softbankは明細発行手数料は特割対象にはなる)
17非通知さん:2008/06/15(日) 00:29:16 ID:QvYpf9ul0
DOCOMOの緊急速報「エリアメール」説明 設定方法
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3233841
18非通知さん:2008/06/15(日) 01:06:29 ID:mywn2B/K0
>>10
ヨドバシとかでもやってるよ。
ただ、オプション全加入が条件だけど。
19非通知さん:2008/06/15(日) 03:22:00 ID:EoUISlEo0
>>12 >>10
どうもありがとうm(__)m 早速に副都心線とやらに試乗して新宿行って来る。
IDO時代から使ったAU解約するのも何だけど、最近呆れるので。

オプション加入だとしてもOKだわ。この価格なら。
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21非通知さん:2008/06/15(日) 05:10:02 ID:Kvv7XaN7O
SO905バリュー一括新規9800円、さくらやが最初に始めて淀・魚籠・山田が追随したみたい。
淀はオプションはベタベタだった。ファミ割MAX・ひとりでも割の二年縛り必須。
オプション6つ(ゆうゆう・iチャネル・DCMXmini・オプションパック割引・メロディコール・電話帳お預かり)加入で9800円。非加入ひとつにつき525円上乗せ。
ポイントは10%でMNPのみ5000ポイントプレゼント。さくらやはポイント10%に新規でもMNPでも抽選で3000もしくは1000ポイントプレゼントらしい。
22非通知さん:2008/06/15(日) 08:50:24 ID:PoMBJITg0
キッツw
そのオプションすく解約しても大丈夫なんかな?
23非通知さん:2008/06/15(日) 08:55:01 ID:y5u+sSVC0
http://aukeitaidenwa.hiro-official-site.com/2008/

端末しょぼすぎなのに高すぎワロスwwwwwwww
ドコモじゃなくあうを選ぶ奴ってなにかんがえてるの??ww
24非通知さん:2008/06/15(日) 09:03:44 ID:KmDOJwoh0
SO905i、\9,800は先週末コジマで兆候がみられた
今週は携帯専門店で905i全機種\9,800やってる
来週はメジャーな店でも905i全機種\9,800じゃないの?
25非通知さん:2008/06/15(日) 09:28:51 ID:IQUSfKo/0
>>16
でもさ、実際に1つの明細を郵送する費用は
削減されるなら、明細ごとに割引しないとおかしい。

というわけで、割引適用になるまで
絶対に郵送はやめないことにしてる
26非通知さん:2008/06/15(日) 09:38:23 ID:KmDOJwoh0
>>16
>auは回線ごとだけど15ポイント(15円相当)

15円相当でも使い道が無いauポイント。北朝鮮の通貨15円相当と同じ
27非通知さん:2008/06/15(日) 10:18:49 ID:uP7gElhy0
昨日の夕方、千葉の駅前の携帯ショップでN905が9980円だった。
先月24回払いで買った漏れは負け組確定orz
28非通知さん:2008/06/15(日) 11:06:17 ID:BNDltIz30
>>1

そうか!
ドコモにダメージを与えるには請求分ければいいのかw
29非通知さん:2008/06/15(日) 13:29:13 ID:zszmtzD90
良かったら利用してくれ
NTT docomo バリュー一括安売り情報 Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213496184/
30非通知さん:2008/06/15(日) 15:10:48 ID:O3p3d16u0
   _, ,_
 (; ´Д`)ヨッシャー! 2in1契約した。店の人もよくわかってないまま、いろいろ説明してた…。
 /ヽ_ァ/ヽ_ァ       苦労してるな〜、と思いながら聞いていたが、結局当然のように契約ミスが出た。
 )  )
31非通知さん:2008/06/15(日) 15:32:44 ID:dd7x2W/K0
前スレ終了告知age
32非通知さん:2008/06/15(日) 16:03:48 ID:KyaeKMwo0
安くなるって言っても、評判悪い機種のみでしょ?
それじゃな。。
P、Nは下がるのか?
33非通知さん:2008/06/15(日) 16:29:15 ID:17ZA4zjl0
docomoに切り替え予定です。

パケホーダイ?は通話料一番安いのでもOKでしょうか?
906は大体いくらくらいでしょうか?
34非通知さん:2008/06/15(日) 16:37:08 ID:dd7x2W/K0
■質問は下記のスレへどうぞ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その181【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213327886/
35非通知さん:2008/06/15(日) 17:06:35 ID:pL/H9bbU0
D905は最安いくらだろう?
36非通知さん:2008/06/15(日) 19:27:44 ID:mad1029xO
>>35
そもそも在庫がないので値下げの必要がない
Dはごく一部の地域を除き、欲しくて探し回ってる人が店に問い合わせ電話しまくってるから
37非通知さん:2008/06/15(日) 19:36:17 ID:pL/H9bbU0
そうなのか。先週半ばに黄色以外はだいたいどの店でも在庫あったから余ってるものだと思ってた
鳥取なんだがね
38非通知さん:2008/06/15(日) 19:36:48 ID:kso/gnV60
iモードの1ページ100KB制限を撤廃して欲しいな。
最低でも300KB、できれば500KBまで拡大してくれ。
100KBではWVGAの待受画像さえ満足に落とせないよ・・・
39非通知さん:2008/06/15(日) 19:46:50 ID:HcOIEKBF0
きせかえツールのパッケージの容量は2MBまでないだけど、
1つのコンテンツあたりは100KBまで。なんとか汁。
40非通知さん:2008/06/15(日) 19:51:51 ID:uA/85NSr0
>>38
おかしな意見だなw
FWVGA100KB以下で済むし・・・
落とせないなら905発売時にweb容量拡張してるだろ
しかも500KBってパケパクユーザー無視か?

41非通知さん:2008/06/15(日) 20:10:41 ID:zvafddpL0
>>40
100KB以下のFWVGAの汚い画像で満足か〜〜い?www
42非通知さん:2008/06/15(日) 20:22:23 ID:uA/85NSr0
>>41
満足もなにも基本落とせると言うだけ
PC持ってるならサイト任せにせず己でそれなりの物作って待ち受け作れば良い
それくらいのスキル無いのか?

43非通知さん:2008/06/15(日) 20:52:10 ID:+kSoPYv00
>>42
中3の娘が、好きなアイドルの待ち受けを、雑誌の写真を携帯のカメラで撮って
作ったのには驚いた。
44非通知さん:2008/06/15(日) 21:47:22 ID:naQxnETR0
>>43
お父さん、娘さんを僕に下さい。
45非通知さん:2008/06/15(日) 21:59:54 ID:JVl/+ERpO
お客様の都合により…ってゆうアナウンスは、料金未払いの際にしか流れないですか?携帯からすみません。
46非通知さん:2008/06/15(日) 22:03:03 ID:tZC1/VrW0
>>45
知ってる限り、NTT、SB、ドコモ、au、ウィルコム、TU-KAは
料金未払いの時にしか流れない。
他は知らない。
47非通知さん:2008/06/15(日) 22:03:36 ID:2hVh4ikC0
>>45
なんで>>1を読まないの?

【NTT】ドコモ総合質問スレ その181【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213327886/
48補足:2008/06/15(日) 22:08:07 ID:tZC1/VrW0
SB…東京デジタルホン、J-PHONE、Vodafine、SoftBankを含む
ドコモ…NTT DoCoMo、NTTパーソナルを含む
au…IDO、au(KDDI)を含む
ウィルコム…DDI Pocket、Willcomuを含む
49非通知さん:2008/06/15(日) 22:08:58 ID:JVl/+ERpO
>>46さん
未読にも関わらず回答ありがとうございました。
>>47
すみません。
では失礼します
50非通知さん:2008/06/15(日) 22:11:19 ID:tZC1/VrW0
スペルミスは適当に脳内補正しといてくれwww

>>47
そんなに目くじら立てて他人に意地悪しなくてもいいだろw
お前は、自治厨か?
そんな事をしてると、いつか自分が困った時に意地悪されるぞ!

51非通知さん:2008/06/15(日) 22:17:00 ID:JVl/+ERpO
>>50
助かりました(;_;)DoCoMoに電話しようにも、もう閉まっているので(>_<)
どうしても連絡をとりたい人がいるんです…
とりあえず拒否られてなくて良かったです。
52非通知さん:2008/06/15(日) 22:19:11 ID:4d3W+zT80
>>44


───── =≡ハ,,ハ        = おまえはお断りなんだよ!!
───── =≡( ゚ω゚ )    ≡     ガッ   .   ハ,,ハ
──── =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r ( ゚ω゚ )
───── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉    つ
──── =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、 / ←>>44
───── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
53非通知さん:2008/06/15(日) 22:24:01 ID:9yroVwP+0
>>51
家電ないの?
公衆電話もないの?
54非通知さん:2008/06/15(日) 22:26:51 ID:JVl/+ERpO
>>53
多分ないと思います。
あっても知らないです。
行きなり連絡がこなくなったので心配で…
55非通知さん:2008/06/15(日) 22:27:22 ID:tZC1/VrW0
>>51
人間、生きてりゃ色んな事があるさwww

多分、違うと思うが・・・
地震関連なら、迷わず災害伝言板(2ちゃんねるの板ではない)を使った方がいいぞ。
あと、携帯は地震発生後3日は繋がらない事が多いので3日は我慢した方がいい。
56非通知さん:2008/06/15(日) 22:40:30 ID:JVl/+ERpO
>>55
相手は大阪の人なんです。多分地震はなかったと思います。(;_;)
仕事上未払いはほんとありえなくて信じずらくて…
28日から音信不通なんです
57非通知さん:2008/06/15(日) 23:10:11 ID:tZC1/VrW0
>>56
あと、1ヶ月後(今月末くらい)までに繋がらない場合は
「お掛けになった番号は現在使われておりません」
と流れる事になる。
締日後、約2ヵ月後には強制解約になる。
58非通知さん:2008/06/16(月) 11:43:06 ID:iwWXOtiEO
6/16 JATE
W64SA
N706ie
921P
SH706i
N706iU
P706iμ
通過
59非通知さん:2008/06/16(月) 11:53:14 ID:sLFAj0j/0
N706iUってなんだ。
60非通知さん:2008/06/16(月) 13:17:26 ID:KPUJgweMO
>>59
知りたいかい?
61非通知さん:2008/06/16(月) 13:58:06 ID:QVeDiSIdO
いや、別に…
62非通知さん:2008/06/16(月) 15:07:57 ID:BKs8GU4c0

国内初、自宅などのブロードバンド環境で携帯電話を利用できる「ホームU」を提供開始
およびホームU対応ブロードバンドケータイ「N906iL onefone」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080616_00.html

ドコモとグリッドマークが合弁会社設立および資本提携に合意
-ドットコードを利用した携帯電話分野での新たなビジネスを推進-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080616_01.html

NTTレゾナントの第三者割当増資について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080616_02.html
63非通知さん:2008/06/16(月) 16:57:35 ID:ONtGd8ziO
>>14
意地張らずに要件をさっさと満たしてくれLGさん
あとLG厨乙
64非通知さん:2008/06/16(月) 18:10:29 ID:YA/mXcsZ0
と、意味もなくageる禿ユーザー(笑)
65非通知さん:2008/06/16(月) 18:40:36 ID:RHrWp5xP0
意味もなく禿げる、に空目
66非通知さん:2008/06/17(火) 01:41:46 ID:R+P80eBNO
メールオンリー端末、サービス 千円以下希望 電話機能いらんつけるな
67非通知さん:2008/06/17(火) 11:23:58 ID:/Ev7sSEx0
イーモバイルのスーパーライト1000円とかは?
68非通知さん:2008/06/17(火) 12:46:50 ID:HmlfMSriO
ドキュマーってさ、auの解約を促してるんだけど、auユーザーからすれば別にそんな事気にならないんだよね

解約が増えれば苦痛だろう、なんて思ってるのは解約にコンプレックスがあるドキュマーだからこそだと言うことに気づいた方がいいよ(笑)
69非通知さん:2008/06/17(火) 13:14:51 ID:XrxSECZ20
auw
70非通知さん:2008/06/17(火) 13:18:35 ID:cYu9O9dD0
>>68
他にやること無いのか?
解約スレまで逝ってるようだがスレチと気付かないその行動は
恥かくばかりだぞ

71非通知さん:2008/06/17(火) 15:13:02 ID:l87kX+vE0
72非通知さん:2008/06/17(火) 15:14:03 ID:l87kX+vE0
AQUOSケータイ SH906iTV
F706i

販売開始日 : 2008年6月20日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
73非通知さん:2008/06/17(火) 20:29:38 ID:y59fnlN+0
iモード値上げとかありえないから
ドコモしね
74非通知さん:2008/06/17(火) 20:30:00 ID:gbG4UcL80
携帯PHSシェア>NTTドコモ、初の50%割れ
6月17日19時14分配信 毎日新聞


 総務省が17日発表した携帯電話とPHSを合わせた今年3月末の契約数によると、NTTドコモのシェアは前年同期比2.5ポイント減の49.7%で、初めて50%を割った。

 携帯電話・PHSの総契約数は同5.5%増の1億734万件。ドコモは携帯電話の契約数の伸び悩みに加え、1月にPHSから撤退し、契約数シェアは前年実績を大きく下回った。
KDDIは0.6ポイント増の28.3%、ソフトバンクモバイルは1.7ポイント増の17.3%とシェアを伸ばした。【前川雅俊】

75非通知さん:2008/06/17(火) 20:47:48 ID:r6L5jN310
>>73
他社に合わせただけですが?
76非通知さん:2008/06/17(火) 20:47:58 ID:GS//R5WF0
>>73
タイプSSバリューが7月から143円(実質70円)値下げ。
105円ごときで騒ぎ立てる貧乏人は禿電でも使ってろ。

>>74
Yahoo!のトピックスにのってるからって今更すぎる。
77非通知さん:2008/06/17(火) 20:49:15 ID:y2KisInX0
>>75
別に合わせる必然性は無いよね。
78非通知さん:2008/06/17(火) 20:50:28 ID:eJ/HhZzV0
今日の発表なのに今更とか必死過ぎなんだけどw
79非通知さん:2008/06/17(火) 21:43:23 ID:gh+mvU8S0
また改悪か
80非通知さん:2008/06/17(火) 22:50:27 ID:T2iZmjZj0
>>75
他社なみの料金に『値上げ』だねw
81非通知さん:2008/06/17(火) 23:34:12 ID:ohkMLtut0
ドコモのIモード付加機能使用料の改訂
200円=>300円って。最近値上げしたばっかしじゃないか?
実質値上げ
請求書同封のチラシを偶々みたから知ったものの、値上げは
もっと告知しないと駄目だろ!
82非通知さん:2008/06/17(火) 23:38:25 ID:5UYlgahF0
>>81
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080227_00.html

告知後のパンフレット等にはちゃんと書かれてたぞ。
「小さい字で」「こっそりと」だけどな。
83非通知さん:2008/06/17(火) 23:40:06 ID:cYu9O9dD0
>>81
2月に各メディア通じて発表してるんだがな
知っているヤシは知っているよ

84非通知さん:2008/06/18(水) 01:14:32 ID:ekyzEm7v0
>>81
何ヶ月も前から告知している。文句があるなら他社を使えばいい。
85非通知さん:2008/06/18(水) 03:47:17 ID:tViW+uvf0
各社とも2年縛りが普通になってる現状では
既存サービスの値上げは避けてほしいな...と思う
86非通知さん:2008/06/18(水) 06:45:57 ID:+H9/sOjP0

iPhone 3G予約受付開始
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3524.jpg
87非通知さん:2008/06/18(水) 11:03:53 ID:riVIoYkSO
いいなぁiPhone
正直うらやましい
88非通知さん:2008/06/18(水) 11:45:44 ID:9TaAbG3c0
こんな結果出ました〜w

「iPhone」の購入予定がない人は91%,アイシェアが調査
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080617/153380/

アイシェアは2007年7月にも,iPhoneの購入意向調査を行っているという。
その時点において,利用中のキャリアでiPhoneが販売された場合の購入意向は
「是非購入(機種変更)したい」が9.6%で,「価格または様子をみて検討する」が62.2%だった。
この比較から,アイシェアは1年前に比べてiPhoneの購入意向が大きく低下し,消極的になっていると説明する。

加えて同社は,携帯電話機の電池交換に対する意向についてもたずねた。
これは,iPhoneが電池交換できないとされているためという。

携帯電話機の「電池は外せた方がいい」と答えた人は,全体の77.1%で,
「電池は外せなくてもいい」と答えた人は22.9%。
また,携帯電話機の電池交換をした経験と合わせて聞いたところ,
電池交換を経験したことがある人のうち,88.0%は「電池を外せた方がいい」と答えている。
アイシェアは,米国においてiPhoneに2年間が前提の契約形態が登場したことなどから,
電池交換の可否が購入意欲に関わる大きな問題になっている可能性もあると分析した。
89非通知さん:2008/06/18(水) 13:12:40 ID:uTXYV0mR0
あいほんはすっぱくない葡萄
オレがドコモにほしーのはインターネットマシンかなw
90非通知さん:2008/06/18(水) 13:12:41 ID:z3FG+MU60
iphoneビギナーのためのQ&A

Q、iphoneにはワンセグチューナー付いてますか?
A、ねえよ。
Q、iphoneにはモバイルスイカとかお財布機能ありますか?
A、ないない。
Q、iphoneでドコモやAUの友達と携帯メールのやりとりは普通にできますか?
A、無理。
  ソフトバンクとは別にAPPLEに年額一万以上払えばできるかもしれん。
Q、iphoneのカメラにはオートフォーカスや手ぶれ補正ありますか?
A、あるわけねえだろ。
Q、iphoneのカメラで動画撮れますか?
A、撮れねえよ。どこかの馬の骨が作ったソフト入れれば撮れるかもしれん。
Q、iphoneはブルートゥースが付いているそうですが、ワイヤレスで音楽聴けますか?
A、無理。
Q、iphoneには赤外線通信機能はありますか?
A、ねえんだよ。
Q、iphoneの電池交換は自分でできますか?
A、できん。壊れてもいいなら自分でやれ。
  ちなみにソフトバンクにはこんな前科もあるから要注意な。
  価格.com-SoftBank 810SH のクチコミ 電池パック訴訟報告
  http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000856/SortID=7172768/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=810SH&LQ=810SH
Q、iphoneは片手で操作できますか?
A、基本は両手で操作。片手操作は手の小さいチビには無理。
Q、iphoneのキャリアであるソフトバンクってどんな会社ですか?
A、こんな会社
  http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa3322126.html
  http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
Q、iphoneの無線LANを使う場合、どこかの無線LANサービスに加入するのですか?
A、当たり前だろ。
Q、ソフトバンクの3G回線って基地局が少なくエリアが狭いと聞いたんですが。
A、だから、何?
91非通知さん:2008/06/18(水) 15:20:57 ID:ip8cCNrr0
92非通知さん:2008/06/18(水) 16:36:57 ID:AJOzsvnO0
女の子が防水ワンセグにオシッコかけてる写真をお願いしたい。
93非通知さん:2008/06/18(水) 17:29:27 ID:pkFsYVEZ0
>>81
だよね

マジで値上げなんてありえんわw
94非通知さん:2008/06/18(水) 17:31:21 ID:PCddXk0BO
日本通信……

福田氏の存在。
ドコモ網を利用したMVNO事業の提供。
彼がかつてどういう立場で人脈を築いてきたか、
ドコモから出なくてもいずれ日本通信から出るかも
と風説を流されたら信じてしまいそうだ。
95非通知さん:2008/06/18(水) 17:56:15 ID:4EEatXou0
水着とお風呂で解説する「F706i」 (3/5) - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/18/news084_3.html

このおねぃさん可愛すぎるだろ・・・
96非通知さん:2008/06/18(水) 18:47:15 ID:8JR4ML2+0
「最強の土管屋」めざすドコモ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000021052008&cp=1


auスイッチマン「土管屋になる気はまったくない」と語気を強めて強調。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/5823.html

97非通知さん:2008/06/18(水) 21:11:19 ID:AE26jMaf0
F906i 新規バリュー一括が38850円だった。
よくみたら、デビュー割10500円があらかじめ引いてあったから、49350円だけど、
それにしても相変わらずの新規優遇。

Answerは、既存顧客への優待施策がどうのって話だったろう。
98非通知さん:2008/06/18(水) 21:52:03 ID:3tuvGAFaO
906i買ったんだが、スペック高過ぎワロタ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/campus/1213792557/
99非通知さん:2008/06/18(水) 21:53:05 ID:qRAuuN5p0
ほぉ。キャッシュはどうかね?
100非通知さん:2008/06/18(水) 22:04:30 ID:F6Goda6n0
>>97
もう新規は諦めてバリュー乗り換えを1万引き
にして流出を防ぐべきだよなw
101非通知さん:2008/06/18(水) 22:20:13 ID:7CHJbKMt0
P905iとF905iはどっちがオススメですか?
102非通知さん:2008/06/18(水) 22:28:38 ID:TWf5va410
■質問は下記のスレへどうぞ
【NTT】ドコモ総合質問スレ その181【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1213327886/
103非通知さん:2008/06/18(水) 22:30:40 ID:RIJBFr1a0
確かに新規を獲得することは大事だと思う。
でも、既存顧客が離れていくようになったら元も子もないと思うんですけどねぇ
104非通知さん:2008/06/18(水) 22:40:53 ID:eArxhf2b0
契約10年以上の人には、機種変更を安価にするべし
105非通知さん:2008/06/18(水) 22:59:40 ID:F6Goda6n0
まったくだ。
囲い込み割とかね。
106非通知さん:2008/06/18(水) 23:01:47 ID:5jtYyd740
囲って欲しい・・
107非通知さん:2008/06/18(水) 23:08:37 ID:7P32NsRy0
女性心理だな
108非通知さん:2008/06/18(水) 23:18:39 ID:J1kjrH5q0
>>104
>契約10年以上の人には、機種変更を安価にするべし
既に毎月の所得pt優遇で安くなってるじゃないか
欲張りめ
どこのキャリアでも新規しか機種変更代は安くしない
ましてやドコモの見たく既存契約者の割合が多いとこでは
そんなことしたら株主が文句いいだす
よくやってる方だと他キャリアより
不満点はパケ代の段階式未導入とimode料金他社並みにしたのに
留守番電話が別料金高すぎ無料に
後はソフトバンクのスパボ一括のような安い機種代の機種も
あるといいな


他には
109非通知さん:2008/06/18(水) 23:24:51 ID:+H9/sOjP0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・iPhoneがソフトバンクから発売が予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
110非通知さん:2008/06/18(水) 23:58:23 ID:UEzUwN6C0
うちの会社の変な新入社員(営業)
既存の長い付き合いの大口ユーザーを後回しにして
くそみたいな新規ユーザーに入り浸って
新規を取ったが半年でその5倍の既存売り上げを失った。
DQMもそんな感じだな
111非通知さん:2008/06/18(水) 23:59:56 ID:GRvANe320
SH906iにしようと思ってたけど、HT1100良いな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/31/news019.html
112非通知さん:2008/06/19(木) 00:01:06 ID:AxZSiFc30
>>110
芋ユーザー乙
113非通知さん:2008/06/19(木) 00:05:35 ID:PQ9+zeXJO
>>110
既存の大事な大口顧客を新入社員に任せてた時点でその会社自身がDQNだな
114非通知さん:2008/06/19(木) 00:14:21 ID:HrER2lZD0
(買って良かった機種)
N504i
N900i
SA700iS

(買って後悔した機種)
P503iS
SH902i
N701i
115非通知さん:2008/06/19(木) 00:18:06 ID:PTABMWja0
>>111
それ自分も欲しいと思ってた。が、機種板のスレ見てると
微妙かもしれん。
でもなぜか気になる。買ってしまうかも。
116非通知さん:2008/06/19(木) 00:29:20 ID:FSLtX8U/0
81 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/06/18(水) 16:36:57 ID:AJOzsvnO0
女の子が防水ワンセグにオシッコかけてる写真をお願いしたい。

82 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/06/18(水) 17:29:27 ID:pkFsYVEZ0
>>81
だよね

マジで値上げなんてありえんわw



僕にはこのスレの流れが読めません、困りました。
117非通知さん:2008/06/19(木) 00:31:29 ID:As21Cybu0
ワロタwwww
118非通知さん:2008/06/19(木) 00:41:09 ID:VHcg49gG0
>>114
見た目でだまされるタイプかな
119非通知さん:2008/06/19(木) 01:01:05 ID:re0xBiEa0
>>97
機種変は5000円引きやってる。
+夏割で906はら8400円引き
706なら9450円引き
って今月の明細と一緒にチラシあったぞ。
120非通知さん:2008/06/19(木) 01:05:19 ID:vLJiS5As0
コジマ
SO905iバリュー一括\9800
705i新規バリュー一括\9800/買増\17800
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3535.jpg
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3534.jpg
121非通知さん:2008/06/19(木) 01:12:17 ID:VHcg49gG0
SO905iの人気のなさには同情するよ
122非通知さん:2008/06/19(木) 02:17:18 ID:KgSBn0dAO
却って、気になってきたw
123非通知さん:2008/06/19(木) 02:18:09 ID:HrER2lZD0
>>118
なにおまえ
おまえなに
的確じゃねぇか
124非通知さん:2008/06/19(木) 03:02:58 ID:LOtAst8T0
ドコモが個人向けにスマートフォン発売
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080619/biz0806190120000-n1.htm

BlackBerry Pearl 出ないかなー
125非通知さん:2008/06/19(木) 06:50:20 ID:vTRRGbp60
>>124
うちは外資だけど、出張でくる毛唐はほんとBlackBerry持っているね。
126非通知さん:2008/06/19(木) 07:56:44 ID:ACL61vAeO
2in1必須だなんてDoCoMo必死過ぎ
127非通知さん:2008/06/19(木) 10:57:24 ID:4uog4vIp0
コジマは904の頃から2in1必須だから、コジマが必死なんだと思うが。
128非通知さん:2008/06/19(木) 14:33:03 ID:FgJHxeKG0
>>124
シャープが出してくれ〜
129非通知さん:2008/06/19(木) 15:33:25 ID:THxjX3Lp0
ホームU契約するヤツの顔が見てみたい。
130非通知さん:2008/06/19(木) 16:09:07 ID:TdcvHcri0
>>124
どうせならノキアN810にしてくれ
131非通知さん:2008/06/19(木) 16:19:40 ID:HScxuA0vO
>>129
私とお見合いする?
132非通知さん:2008/06/19(木) 17:51:57 ID:gYdTTj2C0
>>119
>機種変は5000円引きやってる。
+夏割で906はら8400円引き
706なら9450円引き
って今月の明細と一緒にチラシあったぞ

さっき明細来たけどそんなの無かったですけど


133非通知さん:2008/06/19(木) 17:55:43 ID:PM/nex240
ドコモサイトトップに出てくる成海璃子の顔が間抜けに見えるのは俺だけか
134非通知さん:2008/06/19(木) 18:58:56 ID:b3ZsE7bX0
鏡見たほうが良いんじゃないか
135非通知さん:2008/06/19(木) 19:45:09 ID:KDWuNEB+0
BlackBerryってプラスエリア未対応なんだろ?
136非通知さん:2008/06/19(木) 19:51:23 ID:+a1WXmQq0
>>135
まじで!?じゃあ禿よりエリア狭いってことか!?
137非通知さん:2008/06/19(木) 19:54:48 ID:y4RAhBjG0
>>133
成海璃子の実年齢を知ったらビビる
138非通知さん:2008/06/19(木) 19:57:13 ID:y4RAhBjG0
>>135
BlackBerry 8707h
・FOMAプラスエリアには対応しておりません
・カメラは搭載しておりません
・iモードには対応しておりません
・有害サイトアクセス制限サービス(フィルタリングサービス)に対応しておりません
139非通知さん:2008/06/19(木) 20:17:56 ID:a/eJiGug0
確かに非対応らしい
http://www.docomo.biz/html/product/8707h/product.html
BlackBerryの本家サイト見てみたけどそもそもW-CDMAに対応してるのがドコモに卸してる8707だけ。やる気ねぇ
140非通知さん:2008/06/19(木) 20:19:40 ID:CGXCvqX90
>>137
35歳っだっけ
141非通知さん:2008/06/19(木) 20:40:00 ID:wms9BnpU0
そりゃ金麦のババアだ
142非通知さん:2008/06/19(木) 21:59:40 ID:KDWuNEB+0
>>138
この仕様のまま個人向けに売るとは思えないな
改良するのかな
143非通知さん:2008/06/19(木) 22:00:52 ID:CAMcwD880
5xxi、2xxiシリーズをFOMAで復活させて、廉価機種を販売したらどうだ?

2xxi 小画面機能限定、基本使用料激安 本体価格2マソ以下
5xxi 大画面で通話、カメラ、メール、音楽、ラジオ搭載 本体価格2マソ〜3マソ
7xxi 中機能ワンゼグ搭載 本体価格3マソ〜4マソ
9xxi 多機能ワンセグ搭載 本体価格5マソ以上

docomoがこの先生き残るためには、原点に立ち返ることだろう
144非通知さん:2008/06/19(木) 22:06:42 ID:506tAsts0
SIMPUREはもう出さないのかねえ
145非通知さん:2008/06/19(木) 22:11:40 ID:av1ON+NW0
>>142
BlackBerryのメーカーがプラスエリアに対応するのは難しい。

>>143
ついこの間まで6**iの型番でSIMPUREというシリーズがあったのだが。
146非通知さん:2008/06/19(木) 22:18:13 ID:xmGC6qF1O
上野駅
つながらなさは
異常だな
147非通知さん:2008/06/19(木) 22:20:23 ID:rX2jlAF9O
>>143
プラットフォームいくつも作ったら余計コストかかるだろw
148非通知さん:2008/06/19(木) 22:29:53 ID:a/eJiGug0
>>145
アメリカとかオーストラリアで使ってる850MHz帯に対応すれば
FOMAプラスエリアでも使える。
仕様見ると800MHz帯は850MHz帯にすっぽり入ってるから。
149143:2008/06/19(木) 22:34:19 ID:CAMcwD880
>>145,147
近年のdocomoラインナップがわかりにくくて、ランク別機能別に整理してみたらどうかなと思ったわけだ
SIMPUREシリーズと銘打っていたが、バカ売れするようなものじゃないと思うし
あくまでも一例だが、同じボディで機能や価格を差別化して販売するとか
ボディも折りたたみだけじゃなく、ストレート、スライド、フリップで整理して見るとか

今のdocomoは、何がなんだかわからんラインナップで価格の高い携帯端末、
わかりにくく割高感のある料金プランだと思われ
いまさら通信事業他社のプランの物まねをしたところで遅いと思う
150非通知さん:2008/06/19(木) 22:59:05 ID:s6VTaE770
成海璃子、15歳にしてピンでドコモのCMか。
2.0の十把一絡の連中はなんだったんだ。
151非通知さん:2008/06/19(木) 23:05:49 ID:AbJzC84YO
日曜日に新規契約しに行くのだがバリューコースで機種一括買いする場合でも夏割り・デビュー割りを適用してくれるよね?俺からデビュー割云々って聞かなくても向こうから勧めてくれるの?
152非通知さん:2008/06/19(木) 23:10:56 ID:rX2jlAF9O
>>149
だからそんな分散したら余計コストかかるっての
153非通知さん:2008/06/19(木) 23:12:34 ID:2ktbO8ID0
>>151
おk
不安なら店でそのとき確認すればいいだろ
154非通知さん:2008/06/19(木) 23:13:24 ID:zcjxdTRL0
今日、新橋の某量販店で、客が店員に
「バリュー分割で買い増しして、登録済みのモバチェで一括返済できるか」
と尋ねていて
「本体購入代金にはモバチェを充当できない」と店員が答えていたので、
俺は客に「できるから」と教えておいた。

店員は無知なのか戦略なのかそれとも・・・。
155非通知さん:2008/06/19(木) 23:18:34 ID:s6VTaE770
日本人はどうせ買うなら使わない機能だらけだろうと高機能のを買うって習性がある。
値段が何十万も何百万も変わるのならともかくね。
ラインナップなんてハイエンド、ローエンド、らくらく、キッズの現状が丁度いいんだよ。
auみたいにハイかローかわかりにくくしてるほうがローエンドは売れやすいわな。
ドコモの場合、70xは安いほうってのが定着してしまってるから。
156143:2008/06/19(木) 23:20:47 ID:CAMcwD880
>>145
>6**iの型番でSIMPURE
これは知らなかった!昔、SH601emってマニアックな携帯端末があったなあ

つまり、リアルに型番分けすると
1xx PHS
2XX(i) mova少機能
5XXi mova多機能
6xxi SIMPURE (昔PDA)
7xxi 中機能ワンゼグ搭載 本体価格3マソ〜4マソ
8xxi キッズ  DS
9xxi 多機能ワンセグ搭載 本体価格5マソ以上
11xx スマートフォンタイプ

ということでOK?
157非通知さん:2008/06/19(木) 23:21:30 ID:s6VTaE770
>>154
店員の答えは間違ってるが、おまいの答えも間違いだぞ。
その客はモバチェで一括返済できるかを聞いてるんだろ?
答えは出来ないが正解だな。
月々の分割金には当てれるが、分割の繰上げ一括返済は店頭で無いと無理。
158非通知さん:2008/06/19(木) 23:22:35 ID:s6VTaE770
>>156
おまいはwikiでも検索して見とけばいい。
159非通知さん:2008/06/19(木) 23:26:46 ID:CAMcwD880
>>158
なるほど
160非通知さん:2008/06/19(木) 23:33:04 ID:sE+rhr5h0
>>113
人手が足りんのよ
でかいのは規模と売上だけでね
まあDQMは人材も足りんみたいだが。
161非通知さん:2008/06/19(木) 23:35:20 ID:DWQ/8SpN0
>157
モバチェでの一括返済は可能、客船に2回確認してる。
ただモバチェでの一括返済の場合客船かドコモショップで
申請手続きが必要、一括返済上限5万円まで。
162非通知さん:2008/06/19(木) 23:38:21 ID:VS8veZlcO
すいません、SH905iなんですが今画面をパッと見たら薄白くなっていて右上にマークが付いてるんですけどこれどうやったら直りますか?
163非通知さん:2008/06/19(木) 23:40:48 ID:s6VTaE770
>>161
処理の仕方はどうなるんだ?
モバチェ適用の月の分割金を総額引き落としって形の処理をするのか?
164非通知さん:2008/06/19(木) 23:43:35 ID:s6VTaE770
>>162
FOMA SH905i
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1211266089/

つーか、マニュアル読めばすぐに解決するんだが。
165非通知さん:2008/06/19(木) 23:45:31 ID:zcjxdTRL0
モバチェが既に登録済みで、次回請求時に適用可能であれば、
一度、分割の残額全額を請求し、モバチェを適用という流れのはず。
166161:2008/06/20(金) 00:03:39 ID:O6WIsSF10
>163
処理の仕方なんざドコモに問い合わせろよ。
こちとら後日モバチェで一括返済可能と聞いて取りあえずバリュー分割で
購入した一般利用者だ。
なんでそんな必死なん?
167非通知さん:2008/06/20(金) 00:31:06 ID:Tf9MTDQH0
bbは、アイホン発売までの繋ぎだなwwプ
168非通知さん:2008/06/20(金) 00:31:25 ID:KPLsb3O80
>>156
補完すると
100番台 DigitalMOVA シリーズ(200番台の前)
300番台 1.5GHz専用機
もあった
169非通知さん:2008/06/20(金) 00:31:49 ID:c/670eab0
おまいら、アンカーmiss大杉
170非通知さん:2008/06/20(金) 01:20:17 ID:lCZC9bbGO
>>168
お前、全然違うしw
171非通知さん:2008/06/20(金) 03:24:24 ID:lDfVRthv0
サブディスプレイあり(ちゃんと窓があるやつ)、程好くコンパクト、折りたたみ、
カメラ並み、(できたらワンセグあり)
の携帯を出してほしい
あ、らくらくフォンとか抜きね
最近、重いデカイor薄すぎ折れそう、なのしかないよね
真ん中とったような機種でないかな、、
172非通知さん:2008/06/20(金) 03:26:24 ID:lDfVRthv0
追加、あとドコモはもっさり改善必須
これ重要
173非通知さん:2008/06/20(金) 04:29:42 ID:CjQV/2gk0
ってことは分割購入即一括支払いでモバチェ金券ショップで買えば少し安くなるな
174非通知さん:2008/06/20(金) 10:13:00 ID:mFEZq6oc0
ドコモ、「おサイフケータイ」でシンガポール社に技術
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D190B3%2019062008
175非通知さん:2008/06/20(金) 14:29:45 ID:W+PYySFH0
金券ショップで買っても5%引きくらいのもんでしょ?
ポイント10%の家電店で買った方がよくね?
176非通知さん:2008/06/20(金) 14:52:13 ID:11TqNRxgP
ドコモ株主総会、iPhone発売の可能性を引き続き検討へ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40520.html
177非通知さん:2008/06/20(金) 14:58:08 ID:+KQ9STY00
>>176
出る出る詐欺はもういいよ。
178非通知さん:2008/06/20(金) 14:59:06 ID:P0Cy7AgJ0
>>177
でません
179非通知さん:2008/06/20(金) 15:01:17 ID:uKtArRta0
>>176
重いとかボロクソに言って、反響が凄いからってラインナップに
欲しいなんて虫が良すぎる。
180非通知さん:2008/06/20(金) 15:02:02 ID:rU+NOBzO0
>>150
下り坂タレント、烏合の衆。
181非通知さん:2008/06/20(金) 15:07:28 ID:NynrS4B40
496+2 :白ロムさん [ ] :2008/06/20(金) 14:56:15 ID:uwdrddRS0 (2/3) [PC]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40520.html
>アップルとの交渉内容については、アップルと秘密保持契約を結んでいるため、
>回答を控える。今後もiPhoneの動向を注視するとともに、
>ドコモからのiPhone発売の可能性を追求していきたい」とした。

>また、iPhoneの重量に関する発言について、当事者である中村維夫社長が直接回答。
>「取材の際には旧機種だったので、重たいと発言した。新しい製品は、
>130gと重量としては魅力的になっている。今後、新しい電話機に関して話すことになるので、
>発言は障害にはならない」とした。

やっぱ守秘義務だったんだなwプ いよいよ、ドキュモからもアイホンやね!!ww 遣るぅ〜仲村翁w
182非通知さん:2008/06/20(金) 15:47:56 ID:ODtux+nL0
>>176
>また、iPhoneの重量に関する発言について、当事者である中村維夫社長が直接回答。
>「取材の際には旧機種だったので、重たいと発言した。新しい製品は、130gと重量としては魅力的になっている。
>今後、新しい電話機に関して話すことになるので、発言は障害にはならない」とした。

おいおい重いって、旧iPhoneは135gだろw
その5gの差で「重量としては魅力的」ってww
183非通知さん:2008/06/20(金) 16:41:30 ID:b6vQhwID0
5gの違いがわかる男、中村維夫
184非通知さん:2008/06/20(金) 16:48:33 ID:iWrX3+WHO
つか、たかがiPhoneごときに日本中が何慌ててるんだか
少しは落ち着けw
185非通知さん:2008/06/20(金) 16:54:37 ID:24n/VF8m0
>iPhoneの一番の特徴である全面タッチパネル方式の端末は、すでにLGのプラダフォン、
>シャープのSH906iという形で投入しており、十分に対抗していけると考えている。

アップルに対抗していくということか!!
こんな言い方されたらアップルはドコモに売らんだろうな。
186非通知さん:2008/06/20(金) 16:56:52 ID:ZYciGP+g0
お前みたくつまらんプライドの持ち主が経営者ならそうかもな
187非通知さん:2008/06/20(金) 17:19:12 ID:XwWaRDTK0
ハゲで売れなくて泣きついてきたらウチで売ってやってもいいよ
程度にしか思ってないだろ
188非通知さん:2008/06/20(金) 17:19:27 ID:DlSKYAAI0
imodeが、いつのまにか300円に値上げされてる
値上げありえねーー
ドコモ市ね
189非通知さん:2008/06/20(金) 17:26:53 ID:JO9tuG+R0
家族四人で400円、けっこう痛い。
190非通知さん:2008/06/20(金) 17:27:40 ID:IM44LTBX0
サービスを増やしても1円も儲からないじゃないか 

知動説 ドコモ
「情報」つまり「知」をやりとりし通話料を稼ぐ思想

店動説 KDDI 、ソフトバンク
通話料なくてもサービスを増やし「ショップ(店)」に向かわせる思想
191非通知さん:2008/06/20(金) 17:28:17 ID:P0Cy7AgJ0
>>189
家族100人いたら1万円、けっこう痛い。
192非通知さん:2008/06/20(金) 17:35:40 ID:Ut4d3S4N0
>>188
報道発表資料 : iモード付加機能使用料の改定について | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080227_04.html

iモード付加機能使用料の改定について
<2008年2月27日>

2008年2月27日

2月27日

今は何月?
193非通知さん:2008/06/20(金) 17:36:51 ID:4m+6rKfy0
>>188
どんだけ情報弱者なんだw

194非通知さん:2008/06/20(金) 18:14:11 ID:O2vWT8w60
iPhoneの重量に関する発言について、当事者である中村維夫社長が直接回答。
「取材の際には旧機種だったので、重たいと発言した。」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40520.html?ref=rss

旧機種 135g
新機種 133g

2グラムの違いが分かる男 中村維夫
195非通知さん:2008/06/20(金) 18:17:16 ID:p3snicwf0
        __
       /ヽ /\  アイボンはタッチパネルを採用 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  ) 一定のアップルファンには訴求力がある 
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ でも家にはプゲラフォンがある

        __
       /ノ ヽ\ アイボンが重いって言ったのは
     / (● ●)\ 
     (  o゚(_人_)゚o ) 旧機種だったからだヲ...
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ 2gの違いがワカル男ナカムラがお伝えしました
196非通知さん:2008/06/20(金) 18:42:19 ID:NynrS4B40
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080620/309045/

NTTドコモは2008年6月20日,定時株主総会を開催した。
質疑応答では,ソフトバンクモバイルが7月11日に国内販売を開始する
米アップルのiPhoneについて,今後も販売契約の獲得を目指す方向性を示した。

iPhoneについては「iPhoneの市場動向には十分な注視をする。
今後もiPhone発売の可能性を引き続き検討する」(プロダクト&サービス本部長の
辻村清行取締役常務執行役員,総会後は副社長に就任)と,
米アップルとの交渉を続ける方針を示した。NTTドコモが販売契約を逃した理由として,
米アップルとの契約条件が折り合わなかったとの指摘があるが,
具体的な交渉の内容については秘密保持契約によって明かせないという。
197非通知さん:2008/06/20(金) 18:46:08 ID:Ut4d3S4N0
>>194
実際に旧型iPhoneは背面パネルがスペックよりも重く感じるよ。
それだけ背面が樹脂の新型よりも質感は高いものとなってるんだけどね。
198非通知さん:2008/06/20(金) 18:55:47 ID:E1llLYi90
>196

社長が重い携帯は日本では売れないと林檎禿に言ったからじゃないのか?
199非通知さん:2008/06/20(金) 19:05:59 ID:0W33rEBp0
>>198
その対抗が重くて日本語環境だと激しく使いづらいブラックベリーかよ。
200非通知さん:2008/06/20(金) 19:09:11 ID:Ooz+U7X10
sbよりきつい条件を呑ませる、揺さ振りだなww
201非通知さん:2008/06/20(金) 19:10:00 ID:7mRF3e3u0
ブラックベリーが個人向けに出たとしても、
料金プランってどうなるんだろう・・・
どうせパケホフルより高くなるよね?
202非通知さん:2008/06/20(金) 19:11:43 ID:BbnlFzDK0
あいほんドコモから出るならいくらになんの
203非通知さん:2008/06/20(金) 19:20:19 ID:GQHFKHNG0
他スレで見た話だが

 584 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2008/06/16(月) 00:09:02 ID:3sBkrX3B0
 警察じゃ相手にしてくれないよ。
 携帯に非通知でかかってきたら携帯屋に行って相談すれば
 相手の電話番号は教えてくれる。
 うちの旦那が仕事中に2分おきの嵐のような非通知着信があって
 携帯屋に行ったら相手の番号教えてくれたよ。
 数々のドキュ行為のため絶縁してた旦那の父親からで脱力してた(つまり実家の電話番号)

ドコモショップでもこういうケースあるの?
なんかプライバシー面で問題あると思うんだけど。
204非通知さん:2008/06/20(金) 19:50:08 ID:tCj7HFR8O
プライバシー関係はドコモがいちばん簡単に漏れる。
イマドコサーチみたいに電番から相手の居場所だとか契約住所なんかすぐ調べられる。

コネがあればすぐ。
205非通知さん:2008/06/20(金) 20:03:06 ID:4oTc+rzTO
>>203
ヒント:五十川
206非通知さん:2008/06/20(金) 22:11:51 ID:uWKyv1j/0
>>179
株主総会であれは旧機種を渡されて取材されたから重いといった
3Gなら言わないってさw
日テレの陰謀に引っかかったらしい。
日テレに3Gがすでにあるのがおかしいだろ。
207非通知さん:2008/06/20(金) 22:18:04 ID:YKc/6hY20
どうせ日テレがアポもとらずにいきなり押しかけたんだろ。
ただでさえ忙しい社長の身でしかも寝起きじゃあ発言に対する機転もきかんわ。
非常識なマスゴミ乙
208非通知さん:2008/06/20(金) 22:23:07 ID:yFbaC1Qs0
>>207
釣れますか?
209非通知さん:2008/06/21(土) 00:14:10 ID:VZmd76TK0
iPhoneだけどさ、冷静に考えて欲しいと思うか?
少なくとも今の携帯と同じ使い方は出来ないか、出来ても使いにくそうに思える
iPhoneに使い方を合わせられるのならいいけど・・・
210非通知さん:2008/06/21(土) 00:26:07 ID:kjwbSUUT0
ドコモから出たら買ってみたいと思う。
でも他にスマフォで良さそうなの出してくれたらいいや。
211非通知さん:2008/06/21(土) 01:01:07 ID:VZmd76TK0
まだプランとか具体的なものが出てこないからアレだけど、iPhone買って
自分の使い方に合わないと思っても、単体の価格が8〜10万だっけか?
SBMの売り方だと解約しようにも特別割引なしの端末の支払がでかいし
仕方なく2年間寝かせるにも料金プランがどうなるか・・・

下手に飛びつくと痛い目にあうかもね
212非通知さん:2008/06/21(土) 01:02:43 ID:ogn58+cq0
ドキュモから出ても、買わないなw
213非通知さん:2008/06/21(土) 01:22:34 ID:ArArvIA/0
>>156
修正しとく

1xx mova
2XX(i) mova少機能
25x movaカメラつき
3xx movaパケット対応
4xx 自動車電話
5XXi mova多機能
6xxi movaらくらくほん SIMPURE
7xxi 中機能ワンゼグ搭載 本体価格3マソ〜4マソ
8xxi キッズ  DS
821 どっちーも
9xxi 多機能ワンセグ搭載 本体価格5マソ以上
11xx スマートフォンタイプ
200x FOMA初期
205x FOMAカメラつき
210x FOMAテレビ電話対応
240x FOMAデータカード

こんかかんじ?
214綺襲GM HIGH SPEED7.2 ◆VAu56S6Nu. :2008/06/21(土) 01:56:51 ID:cy61WT+0O
,N909iES 3.4インチXGA1500×750ドット3000:1 NTSC150% 580cd■トリルミナスバックライト■ハイエナ810万画素CMOS■CPUコア3・914MHZ■光学LSIディスクリート基板
■上り神かざし14.4M下り疾風30Mbp
■ファイル300MB対応■燃料電池タンク16mlハイブリッドリチウム
■端末COLOR→漆黒、パールホワイティーン,ヒメ・ラメ ピンク端末価格120,000円H21.2009.9.11発売
215非通知さん:2008/06/21(土) 01:59:33 ID:2xDdx8KK0
ブランド携帯ヤバイ http://ameblo.jp/yusurishin/
216非通知さん:2008/06/21(土) 06:11:09 ID:hddjoKgK0
>>206
>>194
さすがだな
217非通知さん:2008/06/21(土) 08:35:33 ID:WqBLBZiAP
>>215
これはかわいい
どこから発売なんだろ?釣りかもしれんが
218非通知さん:2008/06/21(土) 14:45:05 ID:ITt+hDCC0
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
これ見たら、大抵の機種のヒープ容量は10MB台なのにSHだけ25MB(15360+10240)もある
ってこの考え方であってる?
219非通知さん:2008/06/21(土) 20:27:58 ID:C0auWoln0
>>191
女を言葉巧みにたぶらかして子供を作り逃げする性犯罪者のことですね、わかります
220非通知さん:2008/06/21(土) 20:29:08 ID:C0auWoln0
>>184
ほんとだ。
禿支持者は戦勝気分でおおはしゃぎ大暴れも程ほどにしてもらいたい。
犯罪として立件されないから何でもやっていいというものではないww
221非通知さん:2008/06/21(土) 21:20:52 ID:XSTWocTV0
>>204
> プライバシー関係はドコモがいちばん簡単に漏れる。
> イマドコサーチみたいに電番から相手の居場所だとか契約住所なんかすぐ調べられる。

みんなでドコモ解約しようぜ!
マジでヤバすぎ!
イマドコサーチの機能停止を訴えよう!
222非通知さん:2008/06/21(土) 21:57:15 ID:n8No4Tgf0
>>213
1シリーズのシティーフォン/シティオはmovaなのか?

>>221
釣り?
223非通知さん:2008/06/21(土) 22:08:02 ID:SBnspfM30
居場所が送信されるのを許可しなければいいんじゃないの?
224非通知さん:2008/06/21(土) 22:11:37 ID:SBnspfM30
あっ!IDにSBが!

>>222 
あれ?釣だったの?
225非通知さん:2008/06/22(日) 06:45:33 ID:xe74VAnzO
>>209
ヘビーユーザーの2台目か、携帯ではメールしない人むけじやね!?
ブラインドタッチできない端末でメールやったらイライラしそうだ
226非通知さん:2008/06/22(日) 08:03:27 ID:2I9AwLMo0
# アルファベットのみ又はアルファベット+II……デジタルムーバ(フルレート)
# 100番代……デジタルムーバ(ハーフレート)
# 150番代……シティフォン・シティオ(フルレート)
# 200・210番代……デジタルムーバ(208 - 212iはDoPa(上下とも最大9600bps)対応。
209i以降はiモード対応、カメラ、iアプリ無し、210i以降は、旧byシリーズメーカーもデジタル・ムーバないしはムーバブランドに変更。) mova20xシリーズ、mova21xシリーズ
# 250番代……デジタルムーバ(iモード対応、カメラ内蔵、iアプリ無し) mova25xシリーズ
# 300番代……デジタルムーバ(DoPa(上下とも最大28.8kbps)対応端末)
# 500番代……デジタルムーバ高機能端末(iモード対応、503i以降はiアプリ対応、503iS以降は、旧byシリーズメーカーもデジタル・ムーバないしはムーバブランドに変更。
504iS以降はカメラ内蔵。504i - 505iSはDoPa対応(下り最大28.8kbps、上り最大9600bps)。505i以降はMobile Flash対応) mova50xシリーズ
# 600番代……FOMA「SIMPURE」シリーズ、デジタルムーバ特殊端末 mova6xxシリーズ
# 650番代……209iベースのぷりコール対応端末。P651ps。
# 660番代……movaのGPS携帯
# 670番代……movaらくらくホン
# 690番代……防水機能付GEOFREE
# 700番代……FOMA普及版端末(小型・薄型モデル) FOMA70xシリーズ,高機能PHS(SH712mなど)
# 800番代……FOMAキッズケータイ、FOMA2画面端末(D800iDS)
227非通知さん:2008/06/22(日) 08:04:15 ID:2I9AwLMo0
# 810番代……ドッチーモ
# 820番代……スーパードッチーモ(iモード対応、カメラ、iアプリ無し)
# 830番代……ドッチーモ(プリペイド対応)
# 850番代……FOMA企画端末
# 880番代……FOMAらくらくホン
# 900番代……FOMA高機能端末 FOMA90xシリーズ
# 1000番代……ビジネスFOMA
# 1100番代……Windowsケータイ
# 2000番代……FOMA初期型端末(カメラ無し) FOMA2xxxシリーズ
# 2050番代……FOMA初期型端末(iショット用カメラ内蔵)
# 2100番代……FOMA初期型端末(テレビ電話対応)
# 2400番代……FOMAカード型端末 FOMA24xxシリーズ
# 2500番代……FOMAカード型端末(FOMAハイスピード対応型)
# 2600番代……FOMAダイヤルアップルータ型端末
# 2700番代……FOMA初期型端末(movaデュアル端末)
228非通知さん:2008/06/22(日) 12:44:24 ID:It24dXwN0
wikipedia乙
229非通知さん:2008/06/22(日) 13:04:05 ID:h+ctGMxj0
URLを貼るだけで済む物を何故連投してまで貼り付ける?
どうせなら、NTTドコモの歴史も詳しく書いて欲しいね。
230非通知さん:2008/06/22(日) 13:30:29 ID:JGf+G9dk0
400番台がないのはなぜ?
ドコモアプリケーションカード対応自動車電話
デジタル・カーホンE401があるのだが。
231非通知さん:2008/06/22(日) 17:54:53 ID:1HvprE+sO
プレミニだっけ?
アレのハイスピ版出して欲しい。
で、万歩計とか健康系機能は要らない。
BluetoothかGPSは欲しいかな。
232非通知さん:2008/06/22(日) 18:51:48 ID:imckzhVO0
>>231
SO902i
233非通知さん:2008/06/22(日) 19:58:57 ID:n1EctKLfO
>>232
ハイスピじゃねぇし
234非通知さん:2008/06/22(日) 20:04:58 ID:mBijMTjz0
http://www.nttdocomo-h.co.jp/area_message/index_top.html
docomo北海道のCMってローカルじゃ勿体無い気がする
235非通知さん:2008/06/22(日) 20:08:01 ID:vM/VOHGo0
>>232
こいつバカすぐんなw
236非通知さん:2008/06/22(日) 20:12:53 ID:0/LdiyQI0
>>234
大泉滉 くらいしか、知らないなあ〜ww
237非通知さん:2008/06/23(月) 08:33:20 ID:q6M1LeS20
          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   そんなことよりさー
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  プラダフォン
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  よかったなぁ
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ  
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
238非通知さん:2008/06/23(月) 14:41:22 ID:xLh85Dtd0
ドコモ「定額データプラン」の許容通信範囲拡大──TCP 1024〜65535番解放
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/23/news045.html

ドコモは定額データプランの許容通信範囲を拡大。
トレーディングサイト/ツールや法人向けアプリの利用ニーズに沿い、
TCP 1024〜65535番を6月24日から解放する。

ご利用可能なもの・いただけないもの | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/function/
239非通知さん:2008/06/23(月) 17:14:49 ID:Se784oJX0
ドコモ、903iシリーズ4機種にGPS関連の不具合

 NTTドコモは、「D903i」「F903i」「SH903i」「SO903i」の4機種に
GPS関連の不具合があることを明らかにし、ソフトウェア更新の提供を開始した。

 明らかにされた不具合は「D903i」「F903i」「SH903i」「SO903i」の4機種共通の内容で、
iアプリDX以外のiアプリ利用時にGPSで測位した位置情報が通知できてしまう場合があるというもの。

 ソフトウェア更新は手動で行なう。更新にかかる時間は「D903i」が約13〜18分、
「F903i」が約13〜17分、「SH903i」が約10〜14分、「SO903i」が約6〜11分。
ソフトウェア更新中は携帯電話の操作が行なえない。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40538.html



240非通知さん:2008/06/23(月) 17:56:09 ID:5byDzj7kO
iPhoneのプランが発表になったな
最初は欲しい気もしたが、別に今すぐ買わなくてもいいや
241非通知さん:2008/06/23(月) 18:34:27 ID:g5/fT+ak0
オレはいらんけど結構アリな価格設定かも
242非通知さん:2008/06/23(月) 18:49:22 ID:5byDzj7kO
自分もそう思う。だからいずれ買うかもしれん。
でも今は普通の携帯で充分。
243非通知さん:2008/06/23(月) 19:28:09 ID:W9A+ljaM0
ドコモショップを拡充 端末価格下げで巻き返し
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008062301000604.html
244非通知さん:2008/06/23(月) 19:28:59 ID:uad2rxjb0
ドコモでもありそうな料金なのが(^^;
245非通知さん:2008/06/23(月) 20:29:20 ID:jbo2OWul0
端末価格下がるのは嬉しいな
禿様様だよ
246非通知さん:2008/06/23(月) 22:11:37 ID:yKf+qrZX0
何もしなきゃ大幅に持って行かれる。
しかし、何をしても大きな純増には繋がらない。

なぜなら、自らは何もしないソフトバンクですら1年で2in1を真似て来た。
おそらく、auが真似ないのは何か企んでいるんだろうよ。
純減が続けば、大幅な業務縮小を余儀なくされる
結果として、新規サービスや基地局増設は遅延や滞りが生じ
各種サービスは値上げを余儀なくされる。

値下げや純減=サービス向上と安易に考えない方がいいよ。
ソフトバンクやKDDIのケツを追わない方が良いと思う。

247非通知さん:2008/06/23(月) 23:42:52 ID:howKAoHy0
今日、docomoから夏割と併用可能な5000円割引券が届いたんだが、何これ?
248非通知さん:2008/06/23(月) 23:50:57 ID:yKf+qrZX0
>>247
おまいが書いた言葉の通りだよ。
249非通知さん:2008/06/23(月) 23:53:22 ID:10Z+x6Yf0
>>247
買い増し用の割引券。
250非通知さん:2008/06/24(火) 00:37:45 ID:sscFljHa0
706からさっそく値段下げてくれるとうれしいのだが…
251非通知さん:2008/06/24(火) 01:29:02 ID:NXFrM9V4O
Cyber-shotに2日前に機種変したんだけど、受話音量最大にしても相手の声が聞き取りづらいし、相手もこちらの声が聞き取りづらいらしい
しかもボタンがギシギシいうし、操作も反応がかなり鈍い
どうしたものか…
252非通知さん:2008/06/24(火) 01:53:46 ID:dqfl1OIL0
>>247
それいいな。おれにくれ。
253非通知さん:2008/06/24(火) 09:20:52 ID:ZzZSnclG0
いいことかんがえた
パケ定値下げしたら商品力あがるんじゃね
254非通知さん:2008/06/24(火) 10:13:15 ID:4wkeIj3iO
安いだけでいいなら禿電でも使えば?
255非通知さん:2008/06/24(火) 12:01:35 ID:OuT288oq0
>>243
価格下げて、ほぼ常設の○○割を無くすのでしょうからユーザの負担は変わらないのでは?

256非通知さん:2008/06/24(火) 12:53:46 ID:s15kmpsa0
ドコモが店を増やして、顧客満足を〜

とか新聞でみたけど、アイフォンに勝ちたかったら

店増やすのに金なんかかけないで、プランを少しでも安くしようとすればいいのに。

店なんてもう飽和してるから、イミネーンダヨ。
257非通知さん:2008/06/24(火) 15:07:24 ID:HlOo2OTx0
「Symbian Foundation」に参画
-Symbian OSベースの共通プラットフォームの構築を推進-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080624_01.html
258非通知さん:2008/06/24(火) 15:09:45 ID:jy8CdcTS0
>>254
禿の定額はドコモより高い
259非通知さん:2008/06/24(火) 15:13:34 ID:/PkjVQ150

回答者(どこも)  「docomoのアンサーはコレだ!!!」

司会者(消費者) 「不正解!!退場!!」

260非通知さん:2008/06/24(火) 15:16:00 ID:c2LW6GBiO
>>256
ニートとヒキヲタにはショップは不要
261非通知さん:2008/06/24(火) 15:21:06 ID:fazAc/8qO
携帯販売店は飽和しててもショップ(手続きできる店)は足りないと思う。
いつ行っても混雑してるし。
262非通知さん:2008/06/24(火) 15:37:20 ID:5xlXZdAt0
>>257
ドコモはLinux使うのかSymbian使うのかどっちかにしろや
263非通知さん:2008/06/24(火) 17:01:33 ID:c2LW6GBiO
>>262
あくまでも両方でいく


プラットフォームが一種類のみだと、auのような悲劇が起きる
264非通知さん:2008/06/24(火) 17:23:36 ID:NR87Nz8l0
Androidも控えてるしな
265非通知さん:2008/06/24(火) 23:57:37 ID:gD/6mqil0
>>258
一見安いが実は高い、それが一番大事。
266非通知さん:2008/06/25(水) 00:57:51 ID:JO0fzusx0
>>265
ペテンですね、わかります。
267非通知さん:2008/06/25(水) 01:21:24 ID:mSk1Y/3D0
>>266
その通りです、大衆には真実が見えにくいことも大事です。
268非通知さん:2008/06/25(水) 06:33:45 ID:JqwrJ5Tw0
携帯電話OS、世界共通化へ 端末値下げ期待も
http://www.asahi.com/business/update/0624/TKY200806240309.html
269非通知さん:2008/06/25(水) 08:26:08 ID:Qgm+sQgvO
アイフォーンの次はクリエフォーン?
270非通知さん:2008/06/25(水) 09:02:42 ID:TADy40zkO
もうそこらじゅうのサイトでiモードID要求されるし。うざい仕組み作ってくれたもんだ。
271非通知さん:2008/06/25(水) 12:08:50 ID:+PFEk5G20
>>270
ピンポイントで規制したり、利用者を容易に特定するためのもの。
個人特定されて困るならiモードを使わない方がいい。
272非通知さん:2008/06/25(水) 14:40:05 ID:ZK2DtZ6e0
auまとめトークとホワイトコールに対抗できたら
ドコモに戻る
273非通知さん:2008/06/25(水) 15:27:20 ID:Xu6FwmCm0
「N706i」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080625_00.html

販売開始日 : 2008年7月1日(火曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店

iMenu「ゲーム」において「クラシックゲームコーナー」を開設
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080625_01.html
274非通知さん:2008/06/25(水) 16:08:18 ID:NgQ9hq1B0
〉〉273
株式会社ハドソン 210円 迷走組曲w
275非通知さん:2008/06/25(水) 17:03:58 ID:ZK2DtZ6e0
>>273
iPhoneのファミコンエミュレーt(ry
276非通知さん:2008/06/25(水) 17:55:55 ID:l1yOtNUq0
ドコモHPサイトでの人気検索ワード

2008年6月17日更新

906i
プラダ
ホームU
2in1
防水
277非通知さん:2008/06/25(水) 18:13:35 ID:Zxv4d/t8O
>>258
しかも超低品質
278非通知さん:2008/06/25(水) 18:16:47 ID:HByZ7RUG0
今日、ヨドバシいったらブースが完全に新ロゴ新カラーに切り替わってたけど
どっからどうみてもボーダフォンw

279非通知さん:2008/06/25(水) 18:52:03 ID:r+0GnBEF0
他社(auやSB)は、普通にダブル定額契約していればフルブラウザも定額になるが
DoCoMoは違う
4095円のパケホと、5985円のパケホフルは別の契約

例えばauでダブル定額にしていれば、フルブラウザを使っても自動的に上限5980円となるが
DoCoMoは契約を変えない限り定額にならない

また、auなどはPCサイトを見なければ普通のダブル定額内に収まるが
DoCoMoは(一度パケホフルに変えてしまうと)見ようが見まいが、常に5980円かかるよ
280非通知さん:2008/06/25(水) 18:59:13 ID:EIkIFYKX0
>>276
意外だ、プラダが意外すぎる
281非通知さん:2008/06/25(水) 19:00:42 ID:YJvqnxba0
>>280
日本人はブランドが好きだからな。
iPhoneに興味を示すのはガジェット好きな男で、プラダに興味を示すのはブランド好きな女。
282非通知さん:2008/06/25(水) 19:03:34 ID:EIkIFYKX0
>>281
どちらも楽しそうな人生を送ってそうな人たちだな。俺には無関係だ。
283非通知さん:2008/06/25(水) 20:19:16 ID:3IMPjGbL0
携帯ショップでプラダのモックみたが意外と小さいんだな
もっとでけえのかと思った
284非通知さん:2008/06/25(水) 20:34:53 ID:5Yenosnd0
>>264
AndroidはLinuxだよ。
Symbianもオープン化すると。
Mac OSはiPhoneにしかのらないだろうから、
OSのシェア自体は現状からかわらないだろうな。
285非通知さん:2008/06/25(水) 20:36:19 ID:RyxJINdmO
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
286非通知さん:2008/06/25(水) 20:44:19 ID:e//ueFx00
だが断る
287非通知さん:2008/06/25(水) 20:53:47 ID:3IMPjGbL0
携帯用の2chブラウザ使えばいいのに
288非通知さん:2008/06/25(水) 21:00:50 ID:Gpw3dxh60
コピペにマジレス
289非通知さん:2008/06/25(水) 21:14:30 ID:tUgY5IlDO
290非通知さん:2008/06/25(水) 21:20:23 ID:TGDhmML80
最近>>285 のコピペ多いな・・・
面白ければ良いけど、イラッとするだけだ。
291非通知さん:2008/06/25(水) 21:33:48 ID:0HSISkNQ0
シンビアンには期待してる
292非通知さん:2008/06/25(水) 22:49:08 ID:mgaiDJesO
ショップたりてたら土日のあの混雑はなんだよ

新規と機種変は量販店か併売店でやることにしてくれたら
店増やす必要なくなるんだがな
293非通知さん:2008/06/26(木) 00:24:51 ID:F/D+X2xm0
近所の携帯ショップでL704iが売ってた。まだ在庫残ってるんだね
294非通知さん:2008/06/26(木) 00:50:13 ID:fT3m0SRS0
吉祥寺ではずっと張り紙しっぱなしだなぁ。
295非通知さん:2008/06/26(木) 01:09:39 ID:sDNHZ9iT0
>>292
この間機種変したんだが、ヨド内にあるドコモスポット?の店員の態度がすごく良かった。
至れりつくせりで申し訳なくなるぐらい。
あんだけやってりゃそりゃ混むわ。
296非通知さん:2008/06/26(木) 01:47:41 ID:1yQt4rTdO
>>279
DoCoMoは月の途中で変えられる
297非通知さん:2008/06/26(木) 02:08:58 ID:4j3HO0KW0
ケータイの調子が悪くてDS持って行ったら新品交換に。
新しい機種は袋に入ってて○○機って書いてあったんですけど、
なんだかわかります?
委託機とかそんな感じでした。
298非通知さん:2008/06/26(木) 02:10:32 ID:djR2M+zG0
>>297
代替機、預託機
299非通知さん:2008/06/26(木) 02:18:55 ID:4j3HO0KW0
>>298
預託だったかも。
これってリニューアル品ですか?
300非通知さん:2008/06/26(木) 02:34:27 ID:fOoDWmHQO
B級品だぞ 他人の修理品 損。
301非通知さん:2008/06/26(木) 03:19:14 ID:yJxN1iJ40
地域限定?「ドコモ機」なんてのもあるが。
たぶん預託機だな。機種によっては新品の預託機もあるけど
基本、預託機ってのはリニューアル品。
302非通知さん:2008/06/26(木) 04:35:03 ID:qpozj+2n0
>>299
そそ、リニューアル品
303非通知さん:2008/06/26(木) 05:52:57 ID:rKRKk/6K0
NTTドコモ、iPhoneの登場を受けて携帯電話端末を値下げへ
304非通知さん:2008/06/26(木) 06:02:29 ID:rKRKk/6K0
305非通知さん:2008/06/26(木) 08:17:26 ID:4DbhkFKu0
>>304
アイホーンって書いてあるとバッタもんみたいw

下はちゃんと書いてあるのに。
306非通知さん:2008/06/26(木) 10:33:05 ID:cVdrB6lWO
アイホーンはサムチョンのあれだろw
307非通知さん:2008/06/26(木) 11:22:05 ID:0TBJac2s0
他の記事だと開発コストを下げて云々って書いてあったような
906から下げんのかな。ドコモの性格から言ってのんきに907からっぽい気もする。
308非通知さん:2008/06/26(木) 11:55:10 ID:+akm31RC0
>304
値下げってiフォン対抗で7/11からかなぁ?
309非通知さん:2008/06/26(木) 12:12:53 ID:s2k6z+Rp0
>>307
調達コストを下げるのは前から何度も言われてる
310非通知さん:2008/06/26(木) 15:32:28 ID:T5t8ILOt0
ファミリーマートとドコモがおサイフケータイの新サービスを開始
-ファミリーマートのあらゆるシーンでおサイフケータイの各種サービスが利用可能に-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080626_01.html

「SO706i」を発売
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080626_00.html

販売開始日 : 2008年7月4日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店
311非通知さん:2008/06/26(木) 17:06:03 ID:XXLk51ty0
GPSを活用した外国人旅行者向け情報配信サービスの実証実験を開始
http://www.nttdocomo-h.co.jp/info/news_release/2008/080626a.html
312非通知さん:2008/06/26(木) 18:23:34 ID:YCBUNz5e0
DoCoMoは施策を検討始めてから店頭で実施するまでに大体一か月はかかるよ
313非通知さん:2008/06/26(木) 19:02:08 ID:sVmF0bb7O
お役所仕事みたいだね
314非通知さん:2008/06/26(木) 19:05:27 ID:4GBhg0yL0
ドコモもNTTの家電と24時間通話無料になるかな。
315非通知さん:2008/06/26(木) 22:39:39 ID:xlHeNSri0
iPhoneの料金は、スレでよく目にするけど
F1100やHT1100ってのは、いくらくらいするんだ?
316非通知さん:2008/06/26(木) 22:40:47 ID:DSKNasIs0
5万じゃなかったか
317非通知さん:2008/06/26(木) 22:43:56 ID:xlHeNSri0
>>316
毎月の通信料はSBとほとんど同じだよね?
完全固定のBIZホーダイ
318非通知さん:2008/06/27(金) 01:41:05 ID:gPiAmGJF0
TELEC 4月

DoCoMo
NEC FOMA N906i
NEC KMP7L1P1−2C
NEC FOMA N706i
NEC FOMA FOMA N706iII
PMC EB−4022
PMC FOMA P706ie
ソニー MO0203−1
富士通 FOMA F706i
LG電子 08L
LG電子 FOMA L706ie
シャープ FOMA SH906iTV
シャープ XN−DCBT10
シャープ DT202ND
SEMC FOMA SO706i
ネットインデックス NI−01S

SB
東芝 Vict
PMC 823P
シャープ DM002SH
SEMC AAD−3352031−BV
HT DIAM100
NEC 821N携帯電話無線機
Samsung K0006
Samsung K0003
Samsung K0002
Samsung K0005
Samsung K0004
Samsung K0001
319非通知さん:2008/06/27(金) 01:41:39 ID:gPiAmGJF0
au
SEMC CDMA W63S
京セラ CDMA W64K
シャープ CDMA W63SH
Pantech CDMA W62PT
東芝 CDMA W62T
東芝 CDMA W63T

EM
HT NIKI500

青歯認証
東芝 Vict
Samsung K0005
Samsung K0004
Samsung K0001
シャープ FOMA SH906iTV
シャープ DM002SH
SEMC AAD−3352031−BV
東芝 CDMA W63T
HT NIKI500
HT DIAM100
320非通知さん:2008/06/27(金) 08:04:19 ID:PKKN918OO
朝だけ待ち受けに秒表示と、ピクト領域に表示される時計に日付と曜日つけてくれ。
321非通知さん:2008/06/27(金) 08:34:36 ID:Jovd645m0
来月から906値下げなん?
322非通知さん:2008/06/27(金) 10:03:08 ID:cz0AIT8p0
>>321
たぶんね。
自分はSH906iを発売日に買ったが、この手のものはいつかは値段が下がる。
早く買って楽しんだ代償と考えるようにしている。
PC、HDDレコーダー、液晶TV等みんなそう。自分の身の回り代償だらけ。

でもやっぱ悔しいわ!
323非通知さん:2008/06/27(金) 11:23:01 ID:ukxlSIPT0
>>322
値段が下がるものは底値で買うのが世間の常識だ
324非通知さん:2008/06/27(金) 11:27:07 ID:Jovd645m0
906いくら下がるか情報出てる?
325非通知さん:2008/06/27(金) 11:38:58 ID:diXwkgU40
>>323
今回はiPhone対抗の急な値下げ発表だからこればかりは読めないだろ
常識で片付けるのはどうかと
326非通知さん:2008/06/27(金) 11:46:10 ID:ukxlSIPT0
>>325
オマエ、バカだね
世間の常識知らずのバカ
327非通知さん:2008/06/27(金) 11:51:54 ID:diXwkgU40
>>326
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200806240071a.nwc

無知を晒すのはほどほどに・・・w

328非通知さん:2008/06/27(金) 12:00:11 ID:E1GyZ34E0
パケ代も値下げしろよ・・・このご時世に imode 基本料上げるって、どういう了見だ
せめてダブル定額くらい採用すべきだろう
329非通知さん:2008/06/27(金) 12:26:13 ID:tLjgCe5A0
検討中っていってなかったっけ>二段階
330非通知さん:2008/06/27(金) 12:31:36 ID:jiOclY+qO
いまさらですが

ドコモのあなたにAnswerを

って本当にAnswerになってるのかなぁ。

331非通知さん:2008/06/27(金) 12:56:44 ID:ucAYX57WO
DoCoMo、端末価格のアンケートやってたからな。
高いが相当数占めたんだろう。
海外みたいに最初から端末価格高けりゃ覚悟もあるけど、学生狙いで安く端末売りさばいて来た結果
いきなり端末価格高騰したら売り上げも鈍化するだろう。
332非通知さん:2008/06/27(金) 13:06:55 ID:ue6X7MmIO
ところでDoCoMo 2.0は、いつから始まりの?
333非通知さん:2008/06/27(金) 13:08:27 ID:tLjgCe5A0
NMの見た目はそれなり機能は低目だけど安い、みたいな端末もう少しだしゃいいのに
受けないんかなぁ
334非通知さん:2008/06/27(金) 13:09:48 ID:ti+yyzZj0
>>330

ドコモ社員のあなたに「あのさあ・・」
335非通知さん:2008/06/27(金) 13:09:50 ID:yfP0MJ5QO
>>328
パケ代下げろ 同意ですw 定額高杉

HSDPA高速になったら、速度プランの料金があってもよさげ

FTTHと同じような金額のパケホ・フルは高い。
実効速度が1.6MbpsじゃxDSL並みの料金でいい
336非通知さん:2008/06/27(金) 13:22:44 ID:U/p7JaW50
携帯と固定を同等に考えるなよ
337非通知さん:2008/06/27(金) 13:44:05 ID:wqxmZOww0
オレの所は今度FTTHは月額¥1,500円になる
338非通知さん:2008/06/27(金) 14:03:05 ID:CTMahbv20
>>335
昼間はこういうのしか湧かないのか?
携帯板に書き込むならもう少し勉強してから書き込まないと恥かくだけだが

339非通知さん:2008/06/27(金) 14:28:49 ID:ukxlSIPT0
>>338
また、オマエか

バカ

恥さらし(笑)ワロタ
340非通知さん:2008/06/27(金) 14:47:16 ID:LPIJ6jHO0
マジで値下げあるとうれしいね。
あいほん万歳 ヽ(^o^)/
341非通知さん:2008/06/27(金) 15:26:10 ID:CTMahbv20
>>339
ソース晒されてるのに理解できないなら書かない方が良いのでは?

醜い様を見せられても苦笑しか出ないわw

342非通知さん:2008/06/27(金) 16:23:47 ID:ukxlSIPT0
>>341

オマエ

頭、弱いね(笑)

ワロタ

ワロタ
343非通知さん:2008/06/27(金) 17:40:30 ID:U/p7JaW50
ワロタ・・・
344非通知さん:2008/06/27(金) 18:37:30 ID:deiyW12N0
LiMo Foundation
345非通知さん:2008/06/27(金) 18:43:21 ID:rpUh1c9Q0
>>333
NM、機能は決して決して低くないんだけど(docomoが勝手に一部機能を潰しているだけ)。
L705iと間違えてない?
346非通知さん:2008/06/27(金) 18:45:32 ID:wBKpP6Uz0
>>346

オマエ

頭、弱いね(笑)

ワロタ

ワロタ

347非通知さん:2008/06/27(金) 20:04:55 ID:CbVvLEa/O
>>346
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
348非通知さん:2008/06/27(金) 21:51:15 ID:mtfUAwkA0
>>335
速度が速い方が、電波の利用効率は良いよな。
349非通知さん:2008/06/27(金) 21:58:04 ID:8o27eOdJ0
>>328
imode基本料は他社と同じにしたんだからダブル定額も一緒に導入して欲しいな

>>348
だがその分大量のデータが流れることになって結局は…
350非通知さん:2008/06/27(金) 23:41:30 ID:z3CRCz5G0
ダブル定額導入でパケホの上限価格が他社並みになるんならイラネ
ダブル定額で狙える層はパケットパックを上手く使えないゆとりぐらいなんだがな
351非通知さん:2008/06/28(土) 03:51:24 ID:+7/Con50O
最近脱庭ってよく見るけど、あうも人気なくなってきたのかな。
自分は今のドコモにも魅力を感じないけど、他社にも特に魅力を感じないので
これからもドコモのままだと思う。
昔はしポソだったけど禿に戻る気はないし。
今って3社それぞれの魅力って一体何なの?
352非通知さん:2008/06/28(土) 04:30:45 ID:7oLCtZFy0
脱庭、あう、しポソ・・
他の奴らと同じ言葉を使うことで安心できるんだろなー
結局日本人は他人と一緒でなきゃ落ち着かないってことだな
353非通知さん:2008/06/28(土) 05:29:23 ID:rqfvn75D0
>>351
docomo・・・強力なインフラ
au・・・中途半端過ぎて魅力無し
SBM・・・とりあえず安さとキモヲタには素晴らしい数々の施策・サービス

クルマ業界に例えると
docomo・・・トヨタ
au・・・ホンダ
SBM・・・スズキ・マツダ・スバル

出版業界に例えると
docomo・・・講談社・集英社
au・・・小学館
SBM・・・角川書店・白泉社
354非通知さん:2008/06/28(土) 07:10:11 ID:jFbG89IK0
>353
.>出版業界に例えると
>docomo・・・講談社・集英社
>au・・・小学館
>SBM・・・角川書店・白泉社

docomo 学研、講談社クラス
au 角川書店クラス
SBM イカロス出版クラス

資産とか抜きで例えればね。
355非通知さん:2008/06/28(土) 07:19:07 ID:dcTuhsncO
au おっぱい
356非通知さん:2008/06/28(土) 07:26:09 ID:FCZKMQEs0
906値下げいつから?いくら値下げ?
1万でもいいから・・・。
357非通知さん:2008/06/28(土) 07:43:52 ID:IfQJN5tR0
>>356
発表はまだ無いけど706i発売と同時かiPhone発売までには実行するんじゃないかと予想
358非通知さん:2008/06/28(土) 07:47:55 ID:IfQJN5tR0
>>357
706i→N706i
359非通知さん:2008/06/28(土) 07:51:26 ID:MCGbKCdDO
>>353
つまりこういう事か?
【スピード速報】ひかりoneが67Mを超えるなど順調に増速する光ファイバをCATVが急追

http://www.rbbtoday.com/news/20080603/51614.html
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361非通知さん:2008/06/29(日) 05:42:18 ID:66cm/u37O
234: 2008/06/29 05:34:01
パケホーダイスライド

月額525円から始められるパケホーダイ。1パケット0.1円 500円分のパケット料金込。
525〜4410円の段階課金。フルブラウザを使っても525〜5985円。
362非通知さん:2008/06/29(日) 10:57:05 ID:+jxq/I6J0
>>361
段階課金は上限額があって、使いすぎても安心感がありますね。
しかし、いつも上限額になる私にとっては実質値上げなので、もし実施されても
今のパケホのままですね。
363非通知さん:2008/06/29(日) 11:00:20 ID:IgJ/NbsYO
そろそろシェア半減してもよかとですか?
DoCoMo1.0/2.0
次回は、DoCoMo1/3
364非通知さん:2008/06/29(日) 11:12:46 ID:CyNkfOSr0
365非通知さん:2008/06/29(日) 11:13:38 ID:DkLB4+w50
そろそろ禿にしてもよかとですか?
DoCoMo発展ゼロ
366非通知さん:2008/06/29(日) 11:44:59 ID:urBdkresO
禿にしたいならすればいいと思う。
わざわざイヤミを書きにくる人の気持ちが分からない。
他人がどこの携帯使ってようがどうでもいいじゃないか。
367非通知さん:2008/06/29(日) 12:13:22 ID:4BRTIA4Q0
>>366
そうだな。禿げたければ勝手に禿げればいい。
だれも引きとめはせんよ。
368非通知さん:2008/06/29(日) 12:35:13 ID:QMkPlnHcO
>>363
糞広告代理店が次回の提案の相談をこんな場所でやってんじゃねーよ
369非通知さん:2008/06/29(日) 12:44:49 ID:gmMgQW9VP
単発IDにレスすんのはかっこ悪いぞ
370糞広告代理店:2008/06/29(日) 14:58:07 ID:4BRTIA4Q0
docomoは確か電通だったんじゃないかな?
電通の売上は一流だけど、AKB48を使っているようじゃだめだね。
学歴は一流かも知れないが、アイディアは3流。
371非通知さん:2008/06/29(日) 15:32:02 ID:Bvk5zkLq0
確かにその辺りの発想はお役所級に頭が固いな。
372非通知さん:2008/06/29(日) 22:04:53 ID:ZH9IqK1z0
五万の端末が半年ちょいで一万って・・・?
昔、禿豚が普通の電化製品だって値下がるから禿は悪くないって吠えてたけど、普通の電化製品はこうまで下がらないよな。
異常すぎる。五万だして買った人はどうなる?
373非通知さん:2008/06/29(日) 22:11:37 ID:CAXwZRe00
缶ジュースだって製造日から
半年後にはすげぇ値下がりしてるんだぞ

携帯は製造日じゃなく発売開始から
一年くらいが賞味期限と思って
納得しろ
374天才バカボン:2008/06/29(日) 22:30:13 ID:j5V6O28l0
>>372
どうでもいい。買いたい!欲しい!と思ったときに買えれば。

これでいいのだ!
375非通知さん:2008/06/29(日) 22:34:44 ID:A711PpV30
>>372
嫌なら値下げするまで待てばいいじゃん。
「高く買って損した!」と思うよりも
「早く使えて良かった」と何故思えない?
そんな風にしか思えないクソ端末を選んだのは君なんだよ。
まずは、己の目を鍛えろ!
376非通知さん:2008/06/29(日) 23:22:54 ID:ZH9IqK1z0
と、圧倒的少数派の馬鹿どもが吠えています。

残念だったなwぷぷぷぷぷwww甘いよwwww
377非通知さん:2008/06/29(日) 23:28:56 ID:sByTS+KD0
頭悪い奴の書き込みって文章まで頭悪そうだよなw
378非通知さん:2008/06/29(日) 23:36:46 ID:A711PpV30
全くだw
379非通知さん:2008/06/30(月) 00:18:29 ID:mYfa/N1QP
>>372
1万でバリューコースは入れるの?
380非通知さん:2008/06/30(月) 00:29:00 ID:WHunz/Rs0
バリューが始まる前からの契約の人はベーシックプランのままな状況で、
安いプランにできるだけ安く移るには、他社の新規が一番行きやすいよな
今はどこも新規一括購入で特売にしているから
この層がそのままドコモで機種変しやすい環境にしないと、
入ってきた分逃げていってるのではないか?
と思うんだけど、どうなのよ?
381非通知さん:2008/06/30(月) 00:45:54 ID:e8B6vYqb0
>>380
各キャリア経営陣は「新規」以外興味はありません。
1逃げても2取れば純増ですからw
382非通知さん:2008/06/30(月) 00:52:05 ID:WHunz/Rs0
>>381
確かにそうかもしれないけどさ、今まではドコモユーザーが一番多かった訳で
380の状況の人が多いのはドコモだよね?
いうなら、2逃げて1取るになるんじゃない?
383非通知さん:2008/06/30(月) 00:57:01 ID:e8B6vYqb0
>>382
それが分かってないから社長がクビになった。
使い古しのタレントを沢山使って何をやってたんだか・・・
今後どうするか新しい社長に期待しる
384非通知さん:2008/06/30(月) 01:02:33 ID:NcLHFBpwO
着信拒否にしないまでも、特定のアドレスから受信したメールを見たくない場合の対処法ってありますか?
専用ツールとかないですかね?拒否したら拒否したことが相手にもバレるので……
メールを見たくないというか、受信したこと自体を知りたくないんです。。
385非通知さん:2008/06/30(月) 01:06:38 ID:XZnK8Q3+0
自動振り分けしておけば?
386非通知さん:2008/06/30(月) 01:09:23 ID:BdCSXppL0
>>385
>受信したこと自体を知りたくないんです

だからだめでしょ
そこまで言うならメアド変えろよって話だけどね
387384:2008/06/30(月) 01:10:32 ID:NcLHFBpwO
>>385
受信ボックスにですよね?
受信の知らせは届いちゃうからなぁ……。。
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389非通知さん:2008/06/30(月) 01:20:56 ID:V4EeV2Zc0
端末の価格が下がっても、それは仕方がない。
自分の納得いく値段で買うか買わないも自己責任で行うべき。
買った後値段が下がったら悔しい気持ちは分かるが、それも自己責任として
諦めるべきだと思います。
まぁ、需要と供給で値段が決まる。株と一緒だなぁ・・・
390非通知さん:2008/06/30(月) 01:44:20 ID:Ec1bkw9X0
>>384
恋愛の後処理ぐらいきっちりしろや。
それが嫌なら拒否しろ。
いい人と思われたままで居たいとか虫が良すぎる。
391非通知さん:2008/06/30(月) 02:07:50 ID:JTOQWS/EO
エスパー現る
392非通知さん:2008/06/30(月) 07:51:53 ID:VmooypyX0
>>390
ヴォクの未来のお嫁さんはどんな人ですか?( ≧ω≦)=3
393非通知さん:2008/06/30(月) 14:02:13 ID:rz1U9osF0
>>318,319のHT DIAM100ってのはHTC Touch Diamondのことかな。
そうだとすればiphoneよりずっとほしい。
docomoもプゲラホンなんか中途半端なもの出さないでこっちを採用すればいいのに。
ttp://japanese.engadget.com/tag/htc+touch+diamond/

ソフトバンクかドコモか、どっちから出るんだろうね。
394非通知さん:2008/06/30(月) 16:35:43 ID:5YBh2fqQ0
>>392
(・ω・;;)
395非通知さん:2008/06/30(月) 16:43:58 ID:bRxTjQN80
さあ、ドコモの運命もあと1日、16年間、ケータイのブース撮りまくった
けどドコモ分社時代の思い出は一生わすれません。
(九州の 福岡の民より)
ドコモ、はやくヤフードームの看板はずしてくれ
396非通知さん:2008/06/30(月) 16:55:38 ID:T7Bi10U30
>>395
あなたどこにお住みなの?
397非通知さん:2008/06/30(月) 17:13:00 ID:eo5uJPMtO
>>391
ああ、でも勘が良いと思ったよ。
あとはスペオタかなぁ。
398非通知さん:2008/06/30(月) 17:18:02 ID:eo5uJPMtO
>>395
最後の一行が前の文章とほとんど関係ない件について。

良いんじゃないの? 広告出してお金注いでくれてるんだからw
ソフバン信者みたいにこういう2ちゃんねるスレしかも擦れ違い承知の確信犯が
無料で広告活動しているのと比べれば、雲泥の差だろw
399非通知さん:2008/06/30(月) 17:22:17 ID:zkZ9k16e0
明日から値下げってあるの?機種代
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401非通知さん:2008/06/30(月) 18:28:54 ID:/yX+NyMb0
>>400
iチャネルなんぞより、購読紙を毎日新聞から、読売や朝日に変えたほうがいいんじゃない?
402非通知さん:2008/06/30(月) 18:29:30 ID:uaQu59730
朝日はいくら何でもねーだろw
403非通知さん:2008/06/30(月) 18:30:18 ID:5RDKabGD0
朝日新聞(笑)はEZニュースフラッシュの提供元ですね。

毎日新聞よりありえないwwwwwwww
404非通知さん:2008/06/30(月) 19:28:09 ID:5YBh2fqQ0
ニュー速+すごいことになってるw
http://mamono.2ch.net/newsplus/
405非通知さん:2008/06/30(月) 21:16:25 ID:yQccrsxbO
いよいよ明日か…
406非通知さん:2008/06/30(月) 21:35:21 ID:gE9ddw6k0
NTTはイー・モバイルへの通話料を値下げか…。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40645.html
407非通知さん:2008/06/30(月) 21:37:02 ID:uRIJEcdwO
祭って停波祭じゃなくて?
408非通知さん:2008/06/30(月) 21:45:47 ID:tz150Kah0
それはこっちだろ

docomo1.5GHzシティフォン・シティオの今後−その9
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212920647/
409非通知さん:2008/06/30(月) 22:05:43 ID:moSx0z140
>>407
そういや今日でシティホン/シティオが終了だって言うのにまったく話題にならないなw
410非通知さん:2008/06/30(月) 22:32:11 ID:WRcocIet0
>>409
結構、楽しそうだけどな。
PHS停波で905i貰った連中よりもね。
プラダを貰って楽しそう。
普通に売れた量よりも無料交換で出た台数の方が多かったりして。
411非通知さん:2008/06/30(月) 22:35:45 ID:2koMLGu40
>>410
次はmovaだな。楽しみに待っておこう。
412非通知さん:2008/06/30(月) 22:43:22 ID:WRcocIet0
>>411
movaの時に交換するのはおそらくFOMA端末じゃなく第四世代の端末だな。
時期的に。
413非通知さん:2008/06/30(月) 22:44:12 ID:yPlhq+uj0
>>398
まちBBS九州板で>>395は有る意味有名w
「臭作」でググって見て・・・
凄いからw
414非通知さん:2008/06/30(月) 22:59:45 ID:jgZDhxbn0
ドコモ各社ホームページ閉鎖のおしらせ
415非通知さん:2008/06/30(月) 23:21:25 ID:jgZDhxbn0
234 名前:妄想 投稿日:2008/06/29(日) 05:34:01 ID:m2RG6ZicO
パケホーダイスライド

月額525円から始められるパケホーダイ。1パケット0.1円 500円分のパケット料金込。
525〜4410円の段階課金。フルブラウザを使っても525〜5985円。
416非通知さん:2008/07/01(火) 00:01:03 ID:QroF6SCF0
NTTドコモ ホーム
http://www.nttdocomo.co.jp/

キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
417非通知さん:2008/07/01(火) 00:04:13 ID:pRobOkpb0
変わってないww
418非通知さん:2008/07/01(火) 00:21:04 ID:QroF6SCF0
何時になったら変わるんだ?
Vodafone→〓SoftBankのときみたいに誤植だらけだったら笑えるのだがw
419非通知さん:2008/07/01(火) 00:34:09 ID:ZelhGVJk0
明日、社員が出勤してからじぇねーの?
こういうのは0:00に変えるもんだろ。
ロゴ変えたって、中身(社)ちっとも変わってないじゃん。
420非通知さん:2008/07/01(火) 00:49:33 ID:QroF6SCF0
ゆとりだな
421非通知さん:2008/07/01(火) 00:58:33 ID:MHXsGZ2i0
もう止まったかな?>シティホン・シティオ
422非通知さん:2008/07/01(火) 01:02:11 ID:MHXsGZ2i0
>>419
会社そのものが別の会社に変わるわけじゃないんだから0:00に変える必要も無いだろう
明日の朝、9:00ぐらいに差替えってところだろう

それに、どこかの会社みたいに0:00に張り切って変更して恥かいたところもあるしな
423非通知さん:2008/07/01(火) 01:32:23 ID:qaF3VuSz0
そんな所でも争うお前らに萌え
424非通知さん:2008/07/01(火) 01:42:40 ID:1Jp0V1BA0
萌えんな
425非通知さん:2008/07/01(火) 01:51:10 ID:AhygUlwY0
>>422
別に停波する訳じゃないし、サービス終了だけだから
そんな所だろうね。 0:00に止まるって思考が...。
426非通知さん:2008/07/01(火) 02:52:29 ID:OlZePGT1O
いつもiチャネルで天気予報と占い見てたけど、昨日で解約しますた。
NTTとドコモはやっぱ通話無料は無理なんだろうね。
留守電を値下げしてくれないかな。
427非通知さん:2008/07/01(火) 09:12:15 ID:t2xClKRpO
サイト変わったな
428非通知さん:2008/07/01(火) 11:08:57 ID:HkBS9op20
毎日新聞のネガキャンコピペに触発されてiチャネル解約しようとしたらネットワーク暗証番号3回に引っかかって解約出来なくなった・・・
3回入力し終わった後に番号思い出したよ。解除はドコモショップ行けとか消えろクソッ!
429非通知さん:2008/07/01(火) 11:11:02 ID:PFB3PNwr0
>>428
いやそれ自分の責任・・・
430非通知さん:2008/07/01(火) 11:40:05 ID:mwSYNF6RO
7/1 JATE
SH706ie
F884iES
923SH
824SH
825SH
通過

iPhone通過しないな…
発売ギリギリに通過かな?
431非通知さん:2008/07/01(火) 12:24:07 ID:i+NIVxafO
アメリカの認証機関通ってるんじゃね?
432非通知さん:2008/07/01(火) 12:58:53 ID:Pov9dROU0
なんでF884iESが。
433非通知さん:2008/07/01(火) 13:04:32 ID:AZKRfG5I0
ドコモのHP変わったけどファビコンは昔のままだな
434非通知さん:2008/07/01(火) 13:16:18 ID:Eqg4tTY+0
>>416
ダメだこりゃw
アンチ意見を思わず書くとは思いも寄らなかったw

赤字で小さくなったなんて揶揄されてたら今度は
サイトリニューアルで小さくて押しなべて箇条書きのように
同じサイズのフォントで激しく訴求点が伝わりづらい
435非通知さん:2008/07/01(火) 13:33:29 ID:uixBxUcG0
基本料金とか通話料の集計考えれば
0:00だろう
でないと課金システム変更という
無駄な出費がいる
436非通知さん:2008/07/01(火) 15:12:12 ID:kG1Z4JcR0
端末代値下げって11日かな?
437非通知さん:2008/07/01(火) 15:22:54 ID:kFrbsTc50
ドコモカード更新終了のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080701_01_m.html

シティフォン・シティオサービス終了のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080701_00_m.html
438非通知さん:2008/07/01(火) 15:31:00 ID:kFrbsTc50
iモードメール送信状況 | NTTドコモ
http://www.mailmonitor.nttdocomo.co.jp/sysmon

懐かしいデザイン
439非通知さん:2008/07/01(火) 16:08:11 ID:IhuPea0S0
成海璃子ちゃん、太った?
440非通知さん:2008/07/01(火) 16:37:59 ID:hyG/nrUMO
>>439
着痩せだな
441非通知さん:2008/07/01(火) 16:49:11 ID:X13AaF3KO
DSにて
パケホーダイと言うつもりが
食べホーダイって言ってた
442非通知さん:2008/07/01(火) 16:59:43 ID:Wm+Spo4e0
焼肉か!
443非通知さん:2008/07/01(火) 18:33:53 ID:Eqg4tTY+0
焼肉ww

狂牛病騒ぎがある以前が華だったよなー・・・
質はともかく安くて喰いでがあったし・・・

スレチだがいい店教えてくれ
444非通知さん:2008/07/01(火) 18:40:28 ID:Pov9dROU0
スレどころか板違い。
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/01(火) 20:48:11 ID:rFEzrc/AO
>>445
iチャネルの解約は日本人(あなた)を馬鹿にしている毎日新聞社への直接的抗議に繋がります

なる訳ないだろうJK
中国政府に抗議するのに、オリンピックのスポンサーの商品を買わないように呼び掛けるのと
同じくらい意味がないと思うのは漏れだけか(´・ω・)
447非通知さん:2008/07/01(火) 20:53:50 ID:Eqg4tTY+0
>>446
> オリンピックのスポンサーの商品を買わないように呼び掛ける

パナソニックとどこだっけ?
パナソニックは社員スレでグチグチ言われてたなw
448非通知さん:2008/07/01(火) 20:57:55 ID:4cIuyn0N0
暴力的な行為と比べれば健全だなw
449ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/01(火) 20:59:08 ID:rFEzrc/AO
>>447
コカ・コーラとか、マクドナルドとか。

そういえばCmodeから、コーラの無料クーポンが来てたな。
マックのFeliCaクーポンも今日からだ。
450非通知さん:2008/07/01(火) 21:00:55 ID:Eqg4tTY+0
むしろソフトバンクの犬のお父さんが
表現狩りを誘っていて挑発的な点で大変良くない
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452非通知さん:2008/07/01(火) 21:39:14 ID:Eqg4tTY+0
コピペ好きが全員在日に見えてきて大変困る。
453非通知さん:2008/07/01(火) 22:19:29 ID:PzxC0R7Q0
ドコモ買い増し一括って、安いとこないか?
そろそろバリューコースにしたい・・・
454非通知さん:2008/07/01(火) 22:33:17 ID:H63hpu1I0
リニューアルの影響かどうかはわからないけど、ドコモショップ一覧から
ショップのサイトへのリンクが無くなってる。
地味に不便だわ。
455非通知さん:2008/07/01(火) 22:33:39 ID:NpfR1mr20
>>451
コピペする暇あったら毎日新聞本社前で座り込みでもして来い
456非通知さん:2008/07/01(火) 22:44:52 ID:q45fosgX0
しゃべるどこも茸人形が欲しいのですが、
どこで売ってますか?
457非通知さん:2008/07/01(火) 23:12:59 ID:MBhLUEZM0
>>456
ボクの股間についてます
458非通知さん:2008/07/01(火) 23:14:13 ID:Pov9dROU0
>>457
うp
459コピペ:2008/07/01(火) 23:20:14 ID:AeGXFpAp0
907iシリーズは全機種7.2Mbps 最大の目玉はN907iWV
F以外Bluetooth対応 全機種Flash Lite 3.0搭載(動画サイトも) 
SHとPとSOは3セグ FとNはワンセグ docomoのポイントがDCMXにも使える用に
新サービス
@聞かせて番組、音楽、映画、検索 AGPS画像マップ B預けて安心データー保管サービス(100MBまで無料)一部有料
 
SH907i 3.0in SH906iとデザインは変わらない サブ画面有り(タッチパネルが全ての所で動作出来る。)
SH907iTV 3.3in AQUOS携帯 マジックミラーイルミネーション? 5.1ドルビー 500万画素 SH905iTV風のデザイン
SH907iD 3.5in スライド タッチパネル ダイレクト?
N907i 3.1in WVGA(480×800)有機ELヨコ回転スタイル 800万画素
N907iμ 3.0in 折りたたみ 9.9mm 軽量型ポインター(ニューロポインターではない) 
N907iWV 5.0in Lavie携帯 docomo初 Windows Vista搭載 無線LAN? 
P907i 3.1in Wオープン 800万画素
P907iμ 3.0in 360度折りたたみ (画面が裏側まで開く) 9mm 新cmos? ちなみにP707iμは7.6mm
P907iTV 3.5in スライドタッチパネル 内臓スピーカー25mmステレオスピーカー
F907i 3.3in IPS液晶 防水
SO907i  3.0in Cyber-shot光学3倍1020万画素 (OSはN●C製)   ちなみに707iはウォークマン携帯
460非通知さん:2008/07/01(火) 23:39:33 ID:KnMM5p/tP
>>SH907iD 3.5in スライド タッチパネル ダイレクト?

スライドだし
撤退した三菱のDだったらなんとなく嬉しいなとか

てか端末価格下がって三菱が携帯産業に再参戦なんてこと無いのかなぁ
無いよなぁ…
461非通知さん:2008/07/01(火) 23:44:08 ID:2c4KQeTlO
4日くらい前に鈴の音さんとこに書かれてたやつだね
462非通知さん:2008/07/01(火) 23:46:18 ID:1JGyTo7F0
携帯で5.0インチって・・・
NはT9があるんだから、テンキーでもいいし、
まぁ需要はあるんだろうけど、電池持ちどうなるんだろ
463非通知さん:2008/07/02(水) 00:49:03 ID:2r1zuAq60
464非通知さん:2008/07/02(水) 00:50:27 ID:2r1zuAq60
成海璃子、携帯は必需品「私も変革を応援」
http://www.sanspo.com/geino/news/080701/gnj0807011821021-n1.htm

TVCMの成海璃子とちがうーーーーーーーーーーーーーーー
465非通知さん:2008/07/02(水) 01:14:50 ID:ue9/ew6M0
全部無線LAN付き?
466非通知さん:2008/07/02(水) 02:01:55 ID:ENgfpfJx0
ドコモ905iが一部店舗でMNP新規0円激安販売実施!
http://imepita.jp/20080701/785750
「でもMNPする回線を持っていないよ」とお嘆きのあなた、こんな裏技がありますよ!

●禿ショップに行って、「プリモバイルのSIMだけ契約したいです!」と店員さんに伝えてSIMだけを”0円”でGET!
 (店によって3150円とか取られるところがあるので、契約前に0円であるかどうか確認。何店か回れば0円のところがあるはず)
          ↓
●GETしたSIMを店員に出して「MNPしますのでMNP番号発行させてください!」と伝え、MNP手数料2100円払う
 (同じ店でOK。プリペのチャージ不要。なんか気恥ずかしい人は別の店へw)
          ↓
●ドコモショップもしくは量販店でMNPで新規契約。そしてMNP特典GET!!

これで現在他社回線を持っていない人でも、
禿を踏み台にすれば、2100円払うだけでMNPでバリュー0円等を入手可能!(゚д゚)ウマー
467非通知さん:2008/07/02(水) 02:48:47 ID:+FX0rWX70
ドコモの新ロゴ除幕式、山田社長や成海璃子が登場
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40660.html

これもひどい
468非通知さん:2008/07/02(水) 06:59:02 ID:mGkuDsqN0
成海璃子の劣化が激しい件
469非通知さん:2008/07/02(水) 07:09:54 ID:pCe3/QRT0
>>468
電通のセンスが最近とみに劣化しているいい事例
470ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/02(水) 09:15:33 ID:zzOXF5drO
>>468
むしろこれくらいのほうが、可愛いと思うけどな
え?漏れの好みなんか訊いていないって?
471非通知さん:2008/07/02(水) 09:16:49 ID:NO2dkGOl0
これ縮尺がおかしいんじゃないの?ってくらい酷いなw
472非通知さん:2008/07/02(水) 12:30:02 ID:ptYsKXTS0
>466
どこ?
473非通知さん:2008/07/02(水) 12:34:40 ID:ojJBfgb30
だから7月のカタログ表紙が成海さんじゃないんだな。
474非通知さん:2008/07/02(水) 12:53:29 ID:RQ7+OxpGO
>>464
ふくよかな方向に変革したのか。
475非通知さん:2008/07/02(水) 12:56:51 ID:Ib1ugOF/0
>>463
あごの下に何かいるぞ!
476非通知さん:2008/07/02(水) 12:57:06 ID:zXaQEE+M0
白いワンピースを着て森を駆け回る聖女のイメージだったが
どう見てもふくれっつらした悪ガキにしか見えない・・・  orz
477非通知さん:2008/07/02(水) 13:08:16 ID:gA2VOovR0
>>464
むちむちな娘は好きだがこの子はいかん
478非通知さん:2008/07/02(水) 14:43:55 ID:NZO4RnVm0
毎日新聞コピペがあぼーんされた?
479非通知さん:2008/07/02(水) 14:50:41 ID:sKZ1ieC70
まさか森久美子物語の主演でもやるのか。
480非通知さん:2008/07/02(水) 18:19:55 ID:yJxlUi680
>>478
削 除 ガ イ ド ラ イ ン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
481非通知さん:2008/07/02(水) 21:19:50 ID:0XifSmNtO
>>475
妊娠してるみたいだ。
482非通知さん:2008/07/02(水) 22:50:04 ID:BDT1PFG30
15歳の母
483非通知さん:2008/07/02(水) 23:13:28 ID:BDT1PFG30
どうやら真相はコラらしい
http://news23.jeez.jp/img/imgnews42223.jpg
484非通知さん:2008/07/02(水) 23:56:02 ID:HWxdr6x40
>>483
あんまり変わらないような・・・
485非通知さん:2008/07/03(木) 06:57:17 ID:r5u6I8620
ドコモ:3万円台の機種投入へ…社長「顧客要望に応える」
http://mainichi.jp/select/today/news/20080703k0000m020126000c.html
486非通知さん:2008/07/03(木) 07:44:38 ID:Esj+wlKY0
ドコモ社長「情報配信新事業、年内に」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080703AT1D0207702072008.html
487非通知さん:2008/07/03(木) 07:46:36 ID:iccJKNRa0
>>485
> ◆独り負けとは思っていないし、ブランドも弱くない。日本で昨年1年間に
>販売された5000万台の携帯端末のうち2500万台はドコモの携帯だ。

こんなこといつまでも言ってるからダメなんだと思う
負け惜しみにしか聞こえない
488非通知さん:2008/07/03(木) 08:48:29 ID:w+bAPqJRO
売れたんだろうがどうせ機種変だw
3万円代でとなるとワンセクやらを取り去ったタイプかな
489非通知さん:2008/07/03(木) 09:21:39 ID:511Y7EdDO
質問スレがdat落ちしてたので、こちらに。
質問なんですが、CDMXって携帯料金割賦払い用の物ですか?
具体的にどんな用途に使えるのか&他の使える場合、他に何が必要なのかを教えて下さい。
あと、解約した時に違約金が必要なサービスありますよね?
あれってその場店頭払いじゃなく、請求に合算してもらう事って可能ですか?
最後にもう一つだけ…例えば、今日解約した場合、それ以後の基本料金等は取られないんでしょうか。
490非通知さん:2008/07/03(木) 09:45:33 ID:cb2wyQQy0
>>489
【NTT】ドコモ総合質問スレ その182【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214536109/

CDMXってなに?
DCMXはdocomoが発行するクレジット(カード)サービス。
割賦販売開始前から存在してる。

CDMXでググったらこんなの出てきた
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138949043
ttp://mnp.nowhow.net/au.html
491非通知さん:2008/07/03(木) 09:57:57 ID:R/UP2/mX0
492非通知さん:2008/07/03(木) 10:28:39 ID:0A5z7CoM0
>>485
> アップルファンには魅力的な商品だと思う。
> ただし、メールが打ちにくそうだし、ワンセグやおサイフケータイ機能もない。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>どれだけ売れるか動向を見たい。ドコモはアイフォーン投入をあきらめていない。

こいつ・・・
こんな無神経な口のききかたしてる企業トップって・・・
これ読んだら相手がどう思うかしっかり頭ひねって考えろよって。
ほんと抜けてるっていうか殿様気分だな。
そりゃアップルにスルーされて当然だろ。
493非通知さん:2008/07/03(木) 10:41:08 ID:A7Pt0tmgO
そうだね、気を付けた方がいい。最近言葉狩りが流行ってるもんね。
494非通知さん:2008/07/03(木) 11:25:46 ID:hpHkcgsLO
ポイントが20000ぐらいあるんですが、いくらぐらいの金額になるかわかりますか?
495非通知さん:2008/07/03(木) 11:32:54 ID:kdUew/qS0
>>491
マジレスするとマジじゃない
496非通知さん:2008/07/03(木) 11:40:40 ID:SGCzyqw10
>>494
1ポイント=1円ですが。
497非通知さん:2008/07/03(木) 12:11:58 ID:cwUoHTew0
NTTドコモ、今までよりも大幅に低価格な機種を導入へ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080703_docomo_lowprice/

懲りもせずにまた失敗を繰り返すのか、SIMPUREの登場が早すぎただけなのか。
安い端末は法人向けの用途くらいしかないのが現状だと思う。
実際にSIMPUREは法人にばら撒いてたし。
498非通知さん:2008/07/03(木) 12:15:09 ID:KlZZBlU60
>>120
30000円でも高いよなw
499非通知さん:2008/07/03(木) 12:41:02 ID:KlZZBlU60
>>492
「ごく一部のユーザーには魅力的に見える商品だと思う。
ただし、メールが打ちにくそうだし、ワンセグやおサイフケータイ機能もない。
それほど売れるとは思ってない。ドコモからアイフォーンを出すことはない」

このくらい言って欲しいよな
500非通知さん:2008/07/03(木) 12:50:43 ID:1L/Tn5670
>>499

「ごく一部のユーザーには魅力的に見える商品だと思う。
ただし、メールが打ちにくそうだし、ワンセグやおサイフケータイ機能もない。
SBじゃそれほど売れるとは思ってない。ドコモからアイフォーンを出すともっと売れない」

このくらい言って欲しいよな
501非通知さん:2008/07/03(木) 12:58:56 ID:Nncgcd/S0
今秋発売、NTTドコモの「907iシリーズ」の詳細が明らかに - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080703_docomo_907i/
502非通知さん:2008/07/03(木) 13:07:42 ID:511Y7EdDO
>>490
あっ…
ありがとうございます。
503非通知さん:2008/07/03(木) 13:38:23 ID:wtaG1wg2O
iPhoneよりホワイトプランを!
504非通知さん:2008/07/03(木) 14:38:54 ID:aCSSqMWwO
【毎日・変態報道】NTTドコモのiチャネル、毎日新聞が配信元と判明!解約続出で利用者激減…ナックルズモバイルが報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215061527/
【毎日/変態報道】NTTドコモiチャネル(毎日新聞提供)、抗議の解約殺到か?…一昨年、ソース提供元を読売新聞から変更
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215061250/
505非通知さん:2008/07/03(木) 14:45:53 ID:aA3NWPBD0
・ファストフードでセックス依存症
・海外へ奴隷狩り、買春に行く
・受験勉強前に母親が息子の性処理をする

こんなニュースを日本人の実態として全世界に配信していた毎日新聞


【ドコモ】の【iチャネル】を契約している人は
iチャネルの【即刻解約】をお願いします。
iチャネルのニュースの記事は全て【毎日新聞社】によるものです。

■iチャネル解約方法■
iモードのiメニューから料金&お申込・設定を選択
4のオプション設定のiチャネル設定から解約可能

解約理由を告げたい場合は携帯から151にダイヤル

■解約後の料金について■
パケホーダイなどとは異なり、解約した場合はその月のiチャネル利用料金は日割りになります
解約したその月に再契約も可能です。追加料金も発生しません。
506非通知さん:2008/07/03(木) 15:16:01 ID:+K7PiYVl0
>>505
これネタだと思ってたけど、毎日新聞前で講義デモ起きてTVでも
ばんばん放映されて結構大事になってるね。
507非通知さん:2008/07/03(木) 15:20:27 ID:ttwnGPkh0
毎日新聞のコピペがうざいのでiチャネル契約してきた。
思ってたよりもなかなかいい感じ♪

毎日新聞のコピペを張ってるやつは、
小泉純一郎をマンセーしてたやつらと同じ臭いがする。
508非通知さん:2008/07/03(木) 15:28:37 ID:OxPgP2jT0
通報先はこちら

★080702 複数 「▼iチャネル解約方法」コピペマルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1214932690/

509非通知さん:2008/07/03(木) 15:47:21 ID:NpSXp/L80
>>505
なにこれ?
なんかあったのか??
510非通知さん:2008/07/03(木) 16:39:25 ID:h8eFfe7i0
ドコモ社長:アイフォーン販売判断は柔軟に−iモードに固執せず
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003003&sid=aYmzyiWIqzyo&refer=jp_stocks
511非通知さん:2008/07/03(木) 16:54:03 ID:zFJerypS0
報道発表資料 : 「SH706i」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080703_00.html

販売開始日 : 2008年7月11日(金曜)<全国一斉>
販売チャネル : 全ドコモ取扱店

ドコモ、「SH706i」を7月11日発売
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40704.html
512非通知さん:2008/07/03(木) 17:11:28 ID:+1OqLtzh0
>>511
またテレビか・・・
513非通知さん:2008/07/03(木) 17:50:53 ID:CCTn/K4ZO
無料の天気予報サイトとかニュースサイト登録してた方が金かからんしよくないか?
514非通知さん:2008/07/03(木) 19:18:42 ID:eQewNCO5O
>>513
俺それ使ってる
毎朝届く天気メルマガに
雨降り始める時にメールがくる、雨降り初めーるに登録してる
ニュースもメルマガで登録してる
515非通知さん:2008/07/03(木) 19:51:09 ID:gFlWm4bh0
山田「きっと、あのブドウは酸っぱいに違いない。でもブドウをあきらめていない」
516非通知さん:2008/07/03(木) 21:01:06 ID:B2eyZAzl0
iチャンネル解約完了!

517非通知さん:2008/07/03(木) 21:05:01 ID:cxdHAdKX0
脳内サービス解約か。
518ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/03(木) 21:09:51 ID:mqnHHXoAO
逆にそれだけ話題になるほど、iチャネルを契約していた人がいたとは。
それがむしろ意外。

侮辱されたくはないけれど、もう少しみんな冷静になれないもんかね(´・ω・)
519非通知さん:2008/07/03(木) 21:20:15 ID:Nb0jCB6DO
>>518
最近は何かにつけて、携帯買うのにiチャネル契約必須だったりするからねぇ
で、157円だしなんとなく便利そうだからつけっぱなしとか。 自分の場合はニュースの内容より、季節ごとにデザイン変わるのが好きで使ってる。
今は七夕なんだよなー、何気なく開くと結構和む。
いいサービスだと思ってたのになぁ。。。
520非通知さん:2008/07/03(木) 21:27:21 ID:x8s/42f9O
解約したはいいけどさ、間違えてボタン押したときの
「サービス未契約」の表示が激しく腹立つ
ニュースが自動で流れてこないのもな。
そもそもiチャネルは提供チャンネルが少なすぎ
目的の情報にたどり着くまで広告だらけの使い勝手の悪いチャンネルばっかり
標準のニュースは文が短すぎ。
占いにいたっては見え見えのテンプレヘヴィローテーション。
唯一天気予報だけはまともというか可も不可もない。
でも更新間隔がもっと細かくないと携帯端末で垂れ流しな意味がない。

Yahooモバイルははっきりいって重い。
ニュースは同じく短すぎ。


iチャネルはドコモ標準搭載の有料コンテンツなんだからもっとちゃんとしてくれないと困る。
imenu内のニュースも同じく。

そもそもなんでも金取ろうとするマスコミが糞。
広告載せるなら広告収入だけで運営しろ。
有料なら一切広告載せるな。
521ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/03(木) 21:32:13 ID:mqnHHXoAO
>>519
みんなすぐに解約しているもんだと思ってた。
無料だけど、ニュースの配信元が朝日新聞な、auのEZニュースフラッシュと、
どちらがいいだろう
522非通知さん:2008/07/03(木) 23:27:13 ID:M81ydr3A0
>>520
いまのN系はchボタンに別機能を割り当てられたりする。
523非通知さん:2008/07/03(木) 23:37:53 ID:M+791sOQ0
DoCoMoはiPhoneの下取りの予定は今のところありません!
くらいの強気発言はないのか、社長は。
524非通知さん:2008/07/03(木) 23:46:33 ID:USdPQ+OZ0
>>523
「ラジオライフ」でもけしかけて、「ブレイクしてdocomoでiPhoneを使う」
という特集記事でも載せさせないのか、社長は。
525非通知さん:2008/07/03(木) 23:57:52 ID:Y7VoN4zr0
>>521
F905iとW52T使いだけど、個人的には出来はiチャネルの方が良いと思うよ。
私見だけど、ちょっとまとめてみた。

EZニュースフラッシュ
○無料。
○更新頻度が高い(基本的に日中1時間毎にキャストされる)。
○待ち受けへのお天気(or占い)アイコンの常時表示が可能。
×画面が狭い・一覧性に欠ける(ヘッドライン表示はたったの4件)。
×UI設計が悪く操作しづらい。
×いちいち通知音が五月蠅い。音楽聴いているのに割り込んで来る。
 止められないし。
×重複したニュースがずっと載っている。
×ニュース選択基準・内容がいかにもアサピー。
×アイコンや背景など、今やKDDIの広告だらけで見るのも苦痛。

iチャネル
○ちゃんとニュースサービスになっている。ジャンル別に閲覧出来るし
 記事もEZニュースフラッシュに比べればマシ。
○お好みチャネル登録で任意サイトの情報も表示できる。
○デザインが機能的。操作も直感的。
○広告が五月蠅くない。
×有料。
×待ち受けへのアイコン常時表示機能がない(全部テロップ)。
×更新頻度がEZニュースフラッシュより低い。
526非通知さん:2008/07/04(金) 01:10:47 ID:eDbMAGnu0
iチャネルは何回も入っては速攻解約してる。
割引してもらうために解約状態にしておかないとね。
527非通知さん:2008/07/04(金) 05:31:01 ID:Q5JIiaBm0
>>511
ソフトバンクの913SHだなw
528非通知さん:2008/07/04(金) 05:37:23 ID:W6BkQIbuO
906以降は、907へと続くのでしょうか。それとも、新シリーズに移行するのでしょうか?
529非通知さん:2008/07/04(金) 05:42:26 ID:N71ZDMeA0

488 ななす 2008/07/03(木) 05:13:08 ID:Q/Zs6+7YO
906以降はどうなるか知ってますか?新シリーズが出るのでしょうか、907となり継続するのでしょうか?

440 なす 2008/07/03(木) 18:45:34 ID:Q/Zs6+7YO
906以降は、907と続くのでしょうか、それとも新シリーズに移行するのでしょうか?
530非通知さん:2008/07/04(金) 06:44:35 ID:3h8NEXf3O
903を買った直後にすぐ904を出すんじゃねーよ
531非通知さん:2008/07/04(金) 06:56:54 ID:usznvptV0
なんか昔と比べてオプション勧誘うるさいね
量販店で頑なに ケータイ補償サービス 断ったら、
3000円上がってしまった。
532非通知さん:2008/07/04(金) 07:13:08 ID:wCvYEGuu0
>>531
そんなインチキやっている量販店ってどこだ?
さらしてしまえ!
自分はMAXをしきりに勧められたが、
その場で入ろうが入るまいが値段は変わらなかったので
入らなかった。

後でMYドコで自分で登録したけど。
533非通知さん:2008/07/04(金) 07:28:04 ID:iL+IpyuAO
>>521
auなんてゴミキャリアの話すんなよ

ドコモが全てにおいて最強なんだからさ
534非通知さん:2008/07/04(金) 09:02:59 ID:4gFqV4STO
ドワンゴ、元ドコモ夏野氏、常勤顧問に。
7/4日経朝刊より
535非通知さん:2008/07/04(金) 09:12:21 ID:s2VXLp+70
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < ドコモが全てにおいて最強なんだからさ

    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
536非通知さん:2008/07/04(金) 09:14:39 ID:IeBEcDsA0
★ドコモ:3万円台の機種投入へ…社長「顧客要望に応える」
・NTTドコモの山田隆持社長は2日、毎日新聞と会見し、3万円前後の低価格の携帯電話
 端末を投入する方針を明らかにした。ドコモは現在、5万5000円前後の高機能機種と
 4万円前後の普及機種を販売している。ドコモは低価格機種を加えることで、低下が
 続く契約者シェアの挽回(ばんかい)を狙う。

−−シェア低下が続きドコモの「独り負け」と言われています。
◆独り負けとは思っていないし、ブランドも弱くない。日本で昨年1年間に販売された
 5000万台の携帯端末のうち2500万台はドコモの携帯だ。

−−もっと携帯端末が安くなれば、という声もあります。
◆時期など詳細は未定だが、3万円前後の低価格機種の投入を検討している。顧客の
 要望に応え、たくさんの選択を用意したい。

−−携帯の機能はほぼ出尽くした感じもします。
◆まだまだ進化する。秋・冬の新商品をめどに、携帯に通勤経路や行動予定を登録して
 おけば、それに応じた事故情報などを逐次、携帯に配信するサービスを始める予定だ。
 24時間365日持ち歩く携帯の特性を生かした生活支援サービスを考えていく。

−−ソフトバンクモバイルが11日、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)」を
 発売します。
◆アップルファンには魅力的な商品だと思う。ただし、メールが打ちにくそうだし、ワンセグや
 おサイフケータイ機能もない。どれだけ売れるか動向を見たい。ドコモはアイフォーン投入を
 あきらめていない。
 http://mainichi.jp/select/today/news/20080703k0000m020126000c.html
537非通知さん:2008/07/04(金) 09:19:08 ID:s2VXLp+70
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < メールが打ちにくそうだし、
    |      |r┬-|    |     ワンセグやおサイフケータイ機能もない
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒) ドコモはアイフォーン投入をあきらめていない
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
538非通知さん:2008/07/04(金) 09:25:56 ID:9jYjLbBTP
>>537
AA使うの初心者っぽいなw
539非通知さん:2008/07/04(金) 11:07:22 ID:0R4rpGR/0
3万円の機種ってどんなもんかね?
704くらいの戦闘力があればいいが…
540非通知さん:2008/07/04(金) 13:05:35 ID:kL7t68C/O
それなら704買った方が遥かに安いな
541非通知さん:2008/07/04(金) 13:37:35 ID:HKwJXh1l0
>>532
逆にMAXなしでも値段が変わらない店に驚いた。
542非通知さん:2008/07/04(金) 13:56:58 ID:UukV5zm8O
5i、6iシリーズの中で最も選れている機種はどれか教えてください。
543非通知さん:2008/07/04(金) 14:18:36 ID:wxAKBEjg0
418 :非通知さん [sage] :2008/07/04(金) 12:58:50 ID:J2upG69p0 [PC]
日本無線スマートフォンくるー。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20376596,00.htm

ごめん日本通信だった。
b-mobile3Gいいなー。emobile終わった。      曰痛すげえぇ〜ょ!!ww
544非通知さん:2008/07/04(金) 17:52:52 ID:grBTynUI0
7月のカタログもらってきた。

本当にこの会社はテレビ依存症の連中ばっかだな
よほど、インターネットはお嫌いのようで
545532:2008/07/04(金) 23:23:48 ID:wCvYEGuu0
>>541
そう言われるとそうだな。同じ店で半年前に買い増ししたときは
店頭表示には無かったけど、パケ割10も同時に申し込んだら
1,000円引いてくれたな。閉店間際に行ったからその日のノルマ
をすでに達成していて軽く見られたのかな?
546非通知さん:2008/07/04(金) 23:39:05 ID:O0/gGJZX0
DCMX miniとDCMX入るとしたらどっちがお勧めでしょうか?
547非通知さん:2008/07/05(土) 00:17:26 ID:13SxT7RD0
夏野がニコニコ動画のイベントに出てたな
プロマイドまで売られてたw
548ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/07/05(土) 00:18:12 ID:jkeIMz340
>>546
miniは一万円しか使えないのでしゅ(^▽^)

すぐに溢れてしまうのでしゅ(^▽^)
549非通知さん:2008/07/05(土) 00:39:29 ID:NBK0sdOg0
>>546
ミニだな。
モバイラーズチェックで清算できる。
でかい買い物はメインのカードを使えばいい。
550非通知さん:2008/07/05(土) 04:08:44 ID:xso9eeSm0
金券ショップでモバチェを買うと90〜95%くらいで買えるのも良いな。
Edyやクイックペイやnanacoでは、この値引率は有り得ない。
551非通知さん:2008/07/05(土) 04:53:23 ID:ImKbMvI10
iフォン対抗値下げって今日から?11日から?
552非通知さん:2008/07/05(土) 05:20:15 ID:i6fKduFgO
>>551
9月から。
553非通知さん:2008/07/05(土) 06:07:17 ID:ImKbMvI10
>552
いくら?906と905両方?
554非通知さん:2008/07/05(土) 09:27:21 ID:mzU5jN3yO
Felica付のSA702i出たら3万円で買う。
555非通知さん:2008/07/05(土) 10:39:45 ID:jK0koGNj0
>>554
使わなくなったSA702i(パンダ)売ろうか?
あとは両面テープでFelica対応カードをはりつけろ
556非通知さん:2008/07/05(土) 10:40:42 ID:c1tubcoRO
555だったら値下げ開始汁!
557非通知さん:2008/07/05(土) 12:40:08 ID:hYI7VAqS0
おまえ最悪だなw
558非通知さん:2008/07/05(土) 16:08:52 ID:AIGSFFrRO
>>542
お願いします
559非通知さん:2008/07/05(土) 19:39:57 ID:TLGxk3Qq0
906iを分割で買う場合、モバイラーズチェックで分割支払金を清算できますか?
560非通知さん:2008/07/05(土) 21:09:48 ID:jK0koGNj0
>>559
【NTT】ドコモ総合質問スレ その182【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214536109
561非通知さん:2008/07/06(日) 01:32:53 ID:Un75BvvW0
8年近くあうオタをしていましたが最近全然WEBに繋がらずサービスの低下が目立ったのでAUを解約してドコモに移ります。

数年前までは煽ってしまってごめんなさい。今ではAUの方が糞としか思えません。

ドコモユーザーの皆様末永くよろしくお願いします
562554:2008/07/06(日) 01:33:16 ID:9TSsajGWO
>>555
SA702iは持ってる。
Felicaが使いたくて905に機種変したら、
モッサリで嫌になってきた。
だからといって、SA702iにSuicaとQUICPayとヨドバシゴールドカードを
貼るのはもっと嫌だ。
563雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/06(日) 03:47:18 ID:i8q1EK1VO BE:692616637-2BP(0)
docomoは、9シリーズの全機種にBluetooth搭載してよ。

今は、実質 PanasonicかSHARPしか選べないし。
564非通知さん:2008/07/06(日) 11:52:42 ID:kpzIML470
>>561
こっち来んな!あっち逝け!
565非通知さん:2008/07/06(日) 12:46:34 ID:vIpPAF7PO
会社合併のやつだけど、7月に入ったけどうわべだけでまだシステムが
ちゃんとなってないからできないって言われた。
なめてんのか
566非通知さん:2008/07/06(日) 17:25:28 ID:rmrEuTtv0
10年選手1万匹も全国でやれ
567非通知さん:2008/07/06(日) 17:28:31 ID:EHwlBmYX0
>>565
日本語でおk
568非通知さん:2008/07/06(日) 17:52:58 ID:vIpPAF7PO
>>567
マイショップ登録のことさ
地方で契約して今関東にいるんだけど関東のDSに登録したいって言ったら言われた
569非通知さん:2008/07/06(日) 18:24:26 ID:V4xNwoFi0
>>568
契約地域を関東にすればできるんだろうな
570非通知さん:2008/07/06(日) 18:43:17 ID:/P/THMLj0
ソフトバンクモバイルの3G網はdocomoより優秀
 電波が悪いと思われがちなソフトバンクモバイルだが、iPhoneの3G網に限っては実は
docomoより優秀だ。iPhoneが利用できる周波数帯は3種類(850MHz、1.9GHz、2.1GHz)あるが、
日本ではそのうち1種類の2.1GHz帯しか利用できない。

 2GHz帯の基地局数は、ソフトバンクモバイルが35,855局、docomoが43,306局だ。
これだけではソフトバンクモバイルが少ないように見える。しかし、電波を中継する
中継局の数が、ソフトバンクモバイルとdocomoでは天と地ほどの差がある。
2GHz帯中継局の数は、ソフトバンクモバイルが112,366局なのに対し、docomoはたった
8,020局なのだ。日本でiPhoneを使いたければソフトバンクモバイルしかない。
571非通知さん:2008/07/06(日) 18:44:35 ID:t8+TGKYJ0
梅雨明けすると、昆蟲最終だなw
572蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/06(日) 19:51:18 ID:rDIkvQcr0
とりあえず作ったので貼っておきます。

NTT docomo ドコモユーザー専用要望スレ Part1
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215340939/
573非通知さん:2008/07/06(日) 19:59:27 ID:t8+TGKYJ0
もっとマシなスマトホン出せだなww
574非通知さん:2008/07/06(日) 20:06:58 ID:Cv/7FLVJO
575非通知さん:2008/07/06(日) 20:31:32 ID:t8+TGKYJ0
勇ましい〜ww  街灯とか点けたら、ほんと採集出来そうだが〜wプ
576非通知さん:2008/07/06(日) 21:46:14 ID:vIpPAF7PO
>>569
今月の請求書からは関東の情報が入ってくるって言ってたから
いいのかなと思ってたんだけどなぁ…
待ってみるサっ
577非通知さん:2008/07/07(月) 00:37:25 ID:CN8l4xOn0
新規のバリュー一括は羨ましいなw
10年超ユーザーの特典なんて orz
今まで割高な機種変、買い増しを何度して来た事か・・・
ポイント5倍とか言ってないで、旧機種使ってても
長期ユーザーの特典として、基本料980円にして欲しいよ
578非通知さん:2008/07/07(月) 03:13:14 ID:tF8IFuox0
907の新機能の改良を加えた908がいいぞ
でもどうせなら909の新機能搭載がいい
909の新機能に改良を加えた910がry・・・
579非通知さん:2008/07/07(月) 14:18:47 ID:wCgb0IQvO
すみません質問です
ドコモの機種でメールのタイトルによって着メロを変えられるのって
ないですか
580非通知さん:2008/07/07(月) 14:34:11 ID:J2+Lo/rl0
ドコモ以外にはそんなサービスがあるのか?
ついていけないな
581非通知さん:2008/07/07(月) 15:03:37 ID:qWZ/ybjf0
「ブラックベリーインターネットサービス」の提供開始
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080707_00.html
582非通知さん:2008/07/07(月) 15:15:42 ID:tJZaywM20
>>581
>([email protected])が利用可能です。
アドレス長っ・・・・・
583非通知さん:2008/07/07(月) 15:28:50 ID:cZfOwI9zO
DoCoMoショップって充電サービスありますか?
584非通知さん:2008/07/07(月) 15:32:06 ID:jG8UCPTVO
>>583
あるよ
585非通知さん:2008/07/07(月) 15:34:13 ID:jG8UCPTVO
質問はドコモ総合質問スレへ

【NTT】ドコモ総合質問スレ その182【DoCoMo】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214536109/
586582:2008/07/07(月) 15:37:56 ID:cZfOwI9zO
>>583
ありがとうございましたm(__)m

>>584
ごめんなさいm(__)m
587非通知さん:2008/07/07(月) 17:18:10 ID:wQ+6+oUY0
>>581
二年前の機種をまんまもってくるとはorz
Boldもってこいよー
588非通知さん:2008/07/07(月) 17:33:32 ID:wCgb0IQvO
>>585 ありがとうー
589非通知さん:2008/07/07(月) 18:45:18 ID:oVqRpjgkP
BBパケット定額で8万パケまで1680円の定額コース新設されてるが
これってパケホ段階制への布石だったりすんの…?
590非通知さん:2008/07/07(月) 19:05:18 ID:jbGO3skY0
無線ァン無いしなあ〜〜w
591非通知さん:2008/07/07(月) 21:25:14 ID:kchJTPmZ0
>>587
Boldはほぼ確定してるんじゃないの?
でたら買い足そう
592非通知さん:2008/07/07(月) 21:40:42 ID:dpbKjjZi0
593非通知さん:2008/07/07(月) 21:55:59 ID:mV3Qz8E3O
>>591
Bold出ても定額じゃ無かったら意味ねー。
ソフトバンクで出ねーかな。
594非通知さん:2008/07/07(月) 22:17:37 ID:XPOMS5xO0
>>592
また古いの持ってきたなぁ
595非通知さん:2008/07/07(月) 22:45:20 ID:iIyFfCRB0
596非通知さん:2008/07/07(月) 22:52:08 ID:jbGO3skY0
>>593
後から定額なw
597非通知さん:2008/07/08(火) 01:36:07 ID:Tl+Wiv7bO
遅レスだが
>>387
そいつだけ自動振り分け&プライバシー保護設定で永遠に解除しない
598非通知さん:2008/07/08(火) 02:57:29 ID:zqFcjQN9O
確かに>>387へのレスはいまさらだが、
「選択受信」という解答が見当たらなかった気がしたのでw
599非通知さん:2008/07/08(火) 10:33:41 ID:juD9z2oVO
>>520
そういう要望が実際に多かったから、
Nならchボタンに別の割り当てが出来るよ(笑)
キャリア提供サービスの専用呼び出しボタンを事実上無効に出来るなんて
ある意味凄いことだと思う。
600非通知さん:2008/07/08(火) 10:34:43 ID:juD9z2oVO
>>538
ソフトバンク系の立場に立つ煽り
601非通知さん:2008/07/08(火) 10:36:15 ID:juD9z2oVO
>>561
よるしこお願いします。
しっかりとしごいてやってください。
602非通知さん:2008/07/08(火) 10:40:11 ID:juD9z2oVO
すんません、今北産業だすってNのT9入力で野郎としたら、
「うめきちさんがよい」が候補に出てきた。
603非通知さん:2008/07/08(火) 12:27:58 ID:EaCf6I4WO
とてもよいうめきちさんですね
604非通知さん:2008/07/08(火) 14:44:38 ID:9WLxCfwJ0
iモードの産みの親、docomoを出て「せいせいしている」

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20376655,00.htm

夏野氏とドワンゴの関係は古く、「1999年10月に『釣りバカ気分』という、iモードで初めての本格的なゲームをドワンゴが出したときに、
面白いことを考えてくる会社だと思った。いろいろな会社の上場を手伝いしてきたが、多くの企業が上場してお金を持つと変わるのに、
ドワンゴは変わらない。儲かったお金を赤字事業につぎ込む精神がいい。(NTTドコモとは)対極的な会社に来たと思ってせいせいしている」(夏野氏)と語った。
605非通知さん:2008/07/08(火) 14:50:15 ID:siKXITVrO
夏野の乱

その次は高橋の乱
606雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/08(火) 14:58:33 ID:QYV5E8ayO
夏野さんは、WILLCOMに行くべき。プレゼンテーションも上手いのに勿体無い。(´・ω・`)
607非通知さん:2008/07/08(火) 17:05:24 ID:1PIh0xVQ0
ウィルコムには既にマツケンがいるだろ?
608非通知さん:2008/07/08(火) 17:26:16 ID:gmM8BYq/O
>>607
二人でチークでも踊ればいいんだよ。
609非通知さん:2008/07/08(火) 17:37:28 ID:HFhS8I2Z0
3ー5年は別のキャリア(同業他社)へ転職するな
位の制限はしてると思うよ
610非通知さん:2008/07/08(火) 17:57:15 ID:sykRS1IX0
>>609
そういえばボーダフォン(日本)の社長にドコモやめた津田氏がなった事例があるな
611非通知さん:2008/07/08(火) 21:26:12 ID:Lpv5bung0
>792 :白ロムさん [sage] :2008/07/08(火) 18:54:21 ID:K5HW6Pts0 [PC]
>iPhoneはUMTSの800MHz帯に対応したみたいだな。
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html


>ドコモで発売確定だな。
612非通知さん:2008/07/08(火) 21:33:03 ID:QgGhwCru0
>>611
携帯電話/ワイヤレス通信方式
UMTS/HSDPA (850、1900、2100 MHz)
GSM/EDGE (850、900、1800、1900 MHz)
Wi-Fi (802.11b/g)
Bluetooth 2.0 + EDR
613非通知さん:2008/07/08(火) 22:40:35 ID:n1tSOhcg0
UMTSの850MHzで確かにFOMAプラスエリア対応可能だけど、
日本国内では免許の関係で無効になってる。
申請すれば(゚∀゚)
614非通知さん:2008/07/08(火) 22:47:50 ID:IC+mMTng0
それ、米国用の850MHz帯

http://ja.wikipedia.org/wiki/W-CDMA
バンドX 米国用850MHz
バンドY ドコモ用800MHz

615非通知さん:2008/07/08(火) 22:48:52 ID:eilDLPM90
iPhoneなぁ。
マカーなんだが、あまり惹かれないんだよな。
- 液晶高精細化
- おさいふケータイ
- インセ廃止
- 対応アプリ充実
くらいはしてくんないと。
616非通知さん:2008/07/08(火) 22:50:17 ID:fEI3f66C0
>>599
ついでに、プッシュトーク用ボタンも無効に出来るように
してもらいたいな。
617非通知さん:2008/07/08(火) 22:51:50 ID:QgGhwCru0
>>614
>>612だが、
>>611で「iPhoneはUMTSの800MHz帯に対応したみたいだな」
ってあるけど一番最初の発表と変ってないよ
って意味で>>612を貼り付けた。
618非通知さん:2008/07/08(火) 22:54:02 ID:zhJn/5HM0
>>593
BBのネットワークを考えると定額は無理だろ。
カナダのBBサーバ経由するんだから。
619非通知さん:2008/07/08(火) 23:18:09 ID:9WLxCfwJ0
>>615
なんで買う立場でインセ廃止をきぼんしてるのかわからん。
620非通知さん:2008/07/09(水) 00:00:09 ID:y/jxdOmP0
>>617
当局を舐めたらアカンなwwプ
621非通知さん:2008/07/09(水) 00:21:28 ID:RHOfHH/H0
>>619
長く使いたいから、通信料は安くしたいのよ。
622非通知さん:2008/07/09(水) 00:24:38 ID:YBEZkD7N0
これ以上は関わらないほうがいい
623非通知さん:2008/07/09(水) 00:42:06 ID:jpypXjkO0
>>614
バンドXはバンドYを内包してるって話を前にもした気がする。
せっかくwikipedia見たなら関連項目のen:UMTS_frequency_bandsも見とけばいいよ。
624非通知さん:2008/07/09(水) 00:43:43 ID:u29jcrmG0
544 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2008/07/08(火) 22:24:15 ID:???0 [PC]
>>543
V 850 824 〜 849 869 〜 894 45 25×2 米
VI 800 830 〜 840 875 〜 885 45 10×2 NTTドコモ(FOMAプラスエリア)

Vの中にVIが完全に入ってるから、大丈夫じゃない?              wwプ
625非通知さん:2008/07/09(水) 03:15:15 ID:Sar8zpJ30
394 名前:白ロムさん :2008/07/08(火) 22:39:00 ID:CoGSlA0H0
新訂正版


マルチタスク  N=P>SO>F>>>SH
ポインタ操作性    SH>>>>>>>>>>N>>>>>他
AV機能        SH>>>>>>>SO>N>P>F
液晶の画質     SH>>>>F>>SO>越えられない壁>>P>>N
カメラ画質      3.2MCCD>>>越えられない壁>>>>>>N>SO>P>SH>>>>>F
動画撮影      N>>P>>>F>SO>SH
変換の使いやすさ F(ATOK)>SO>>他
セキュリティ     F>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>他
色温度        (青)SH=P>>N>SO>>>>F=SHiTV(赤) (青い方が白っぽいかも 赤いと黄ばんで見えるかも。)
ワンセグ感度    P>>SHiTV>SO>N=F>>>>SH
Bluetooth PとSHのみ
スピーカー音質  SHとNiuは地雷とだけ言っておく。
イヤホン音質(音楽)SH>>>N>>SO>P>>>>他
さくさく感       SH>F>>>N>P>SO
626非通知さん:2008/07/09(水) 07:26:29 ID:slTszrBS0
このまえヨドバシ行ったらイーモバイルのスペースがやたらでかくなってた
なんでこんなに!?と思ったらドコモだったじゃねえかwwww

まぢ迷惑だろwwww
627非通知さん:2008/07/09(水) 07:44:26 ID:nqqsPhDPP
まぢとかキモい
628非通知さん:2008/07/09(水) 10:44:23 ID:h6YsrG/1O
>>625
どこのコピペかしらんが、マルチタスクがN=Pって言うからには
Pはiモードとアプリの同時起動できるようになったわけ?
629非通知さん:2008/07/09(水) 13:18:50 ID:ccuNy+Cu0
プレミアクラブからのお知らせで
10年以上の契約者に機種変更がお得になる10年ご愛顧割だと。
最大10500円割引か・・・
7月から9月までになってるけど、待てば上がるかな・・・
630非通知さん:2008/07/09(水) 13:49:21 ID:BD3QsKNk0
>>629
それ東海のみでやってるやつじゃなくて?
他の地域でもやるようになったの?
631非通知さん:2008/07/09(水) 14:04:48 ID:QqHeUmQrO
まぢとか言う奴は氏ねよまぢで
632非通知さん:2008/07/09(水) 14:27:43 ID:HV7DUWh7O
自殺希望ですね、わかります。
633非通知さん:2008/07/09(水) 15:15:29 ID:yJHdshSb0
ケータイ払いって無料通話分通用しないのかよ死ね
634非通知さん:2008/07/09(水) 15:22:28 ID:MxkI1+lD0
>>633
m9(^Д^)
635非通知さん:2008/07/09(水) 15:38:58 ID:smRcbOkI0
まだiPhoneの話題を引っ張ってる奴らがいる所を見ると
ドコモから当分(永遠に?)出そうも無いなw

一時期論者が静かになったから妙に期待してたんだがwwww
636非通知さん:2008/07/09(水) 16:02:38 ID:y9Z67EDaO
イラネ
637非通知さん:2008/07/09(水) 17:29:53 ID:Qny1xbIX0
折角、高機能携帯でもパケホウダイとフルの存在で
フルブラウザ使ってる人少ないじゃない?

パケホウダイ統一される予定ある?
638非通知さん:2008/07/09(水) 19:20:40 ID:/IAS3fJp0
>>635
数ヶ月後に出るよw 其処は高値契約を呑んだ、sbに華を持たせないと〜ププ
639非通知さん:2008/07/09(水) 19:24:50 ID:plHiqIIhO
モトローラの新機種って出ないの あの奇抜なデザイン好きなんだけど…
640非通知さん:2008/07/09(水) 19:50:44 ID:9sXxPONNO
>>632
おもろかった!
641非通知さん:2008/07/10(木) 01:20:14 ID:WX/2ZujR0
TELEC 5月

DoCoMo
富士通 FOMA F884iES
富士通 FMP45−CRYSTAL
富士通 MC8780
PMC EB−4020
PMC FOMA P706iμ
NEC KMP7N2R1−1A
NEC FOMA N706ie
シャープ FOMA SH706ie
シャープ FOMA SH706i

au
京セラ CDMA W63K
京セラ CDMA W65K
京セラ CDMA W64SA
シャープ CDMA W63SH
SEMC PTX−930型 携帯電話無線機
642非通知さん:2008/07/10(木) 01:21:43 ID:WX/2ZujR0
SB
PMC 824P
PMC EB−VS60JZA
PMC 921P
NEC 820N
Samsung 931SC
Samsung 930SC
Samsung 730SC
東芝 Vict2
HT DIAM100
シャープ 825SH
シャープ 824SH
シャープ 923SH
シャープ W−027A

EM
HT DIAM210

青歯認証
Samsung 931SC
Samsung 930SC
東芝 Vict2
富士通 FMP45−CRYSTAL
PMC EB−4020
PMC 921P
HT DIAM100
京セラ CDMA W64SA
シャープ 824SH
シャープ 825SH
シャープ 923SH
HT DIAM210
643非通知さん:2008/07/10(木) 03:16:44 ID:4xmcqmW20
              __,      ノ}      _,
              ヾミ、   ,イl|      ,ィツ
                ヾミ、 ノリlj';   ,ィ彡イ
                 〉ミミY杉ハ='杉彡"
                 '^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
                /       :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
          r==〈r==≦ミ    :.:.:.:.ヽ.:.:.}
          {:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
             弋彡'iゞr-=彡      f⌒ハ
           レ;;公^;ヽ    . : :.: :. r' リ
           爪rェェ弍   . : :.: :.:::.r-イ
           川ーニ´jj{  . : :.: :.::  : イ
              巛爪z从}     ∠ニ=ヘ
           ゞ巛巛lリ _  _,∠二二、\
              ̄ {/ ̄      \ \
              /           ヘ. ヘ
             /             ∨ ,ハ
              { __ 「::レフ r::v‐ァ    く::∨ '、
             /(::c' |:::;〈  〉:::/       `ヘ  |
             {ヘ `¨└^¨ `¨´     Y'   | |
            /.ハ            |   | |
        世界的ですもんね       |   | |
          乗るしかない このビックウェーブに!
644非通知さん:2008/07/10(木) 09:15:43 ID:VTpFJhhd0
ならんでるやつあふぉだなw
見事に禿に騙されてる
645非通知さん:2008/07/10(木) 11:17:26 ID:0WB2XS2l0
>>644
分かっていてもそれを口に出さずこのお祭りを見届けて馬鹿にしてやろうぜ。
646非通知さん:2008/07/10(木) 13:01:52 ID:1KGF/3yw0
>>638
あんちゃん、くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
647非通知さん:2008/07/10(木) 13:04:43 ID:MqaP2wpu0
>>646
40万台はドキュモの援軍待ちって、林檎からのメッセだぉ!ププ
648非通知さん:2008/07/10(木) 13:11:06 ID:NQCJCA6AO
ププはここまで騒いどいてもし出なかったらどうするつもりなんだろうか。
俺も出る可能性はあると思うが、100%とは限らないのに。
649蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/10(木) 13:15:53 ID:VVhYP9ab0
>>648
さすがに今のは出さないと思うが、次iPhoneあたりにでも出すんじゃない?
ここまで交渉しておいて出せなかったらそれこそ大恥だとおもう。
650非通知さん:2008/07/10(木) 14:21:38 ID:MqaP2wpu0
>>649
4Gでは確実だよw  ま、ドキュモが売らないと、3Gどころか2Gが有り余ってるし〜ww

今回の飢餓商法は、大失敗の余寒。。wプ
651非通知さん:2008/07/10(木) 14:41:15 ID:NQCJCA6AO
>>650
お前、今40万台しかないのは後でDoCoMoからも出すからだって言ってたけど、それは4Gまで待たなくても3GがDoCoMoから出ると予想してるってことだよな?
652非通知さん:2008/07/10(木) 14:53:20 ID:MqaP2wpu0
>>651
そだよw 確実に出ます!!wププ
653非通知さん:2008/07/10(木) 15:09:55 ID:NQCJCA6AO
>>652
もし、出なかったら?
654蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/10(木) 15:11:43 ID:VVhYP9ab0
>>653
その時はドコモとププさんにプギャーしてあげたら?
655非通知さん:2008/07/10(木) 15:19:31 ID:MD41qDV40
その時は「wプ」「wwプ」をNG指定するようにテンプレに明記すると言うのは?
656非通知さん:2008/07/10(木) 15:30:41 ID:MqaP2wpu0
>>653
出るからこそ、sbから出る訳で〜ww  何の為に同業他社が在るのかと〜プ
657非通知さん:2008/07/10(木) 15:32:38 ID:NQCJCA6AO
>>656
全然理由になってねぇよ
658非通知さん:2008/07/10(木) 16:07:58 ID:MqaP2wpu0
>>657
行き成りドキュモから出たら、揺さ振りにならんだろ!wプ

当て馬・咬ませ犬の安本さんは、必須なんだよ〜ププ  っで、ドキュモに揺さ振りなww
659非通知さん:2008/07/10(木) 16:11:14 ID:2K2+kv+Y0
IDもwプ
660非通知さん:2008/07/10(木) 16:12:26 ID:NQCJCA6AO
>>658
揺さぶりだなんだってのにジョブズが耳を貸すと思うか?
それとも揺さぶりの為にわざと今回の交渉を失敗させたとでも?
661非通知さん:2008/07/10(木) 16:19:28 ID:MqaP2wpu0
>>660
当然ww  林檎はデズニホンでsbの実力はお見通し〜ププ
662非通知さん:2008/07/10(木) 16:52:31 ID:NQCJCA6AO
>>661
…?
返答になってないぞ?
663非通知さん:2008/07/10(木) 16:58:43 ID:0WB2XS2l0
なんか社会でまともに生活できそうにない禿オタが一人いるな。
664非通知さん:2008/07/10(木) 17:07:21 ID:NQCJCA6AO
>>663
>なんか社会でまともに生活できそうにない

何の根拠も無いな。

ていうか俺は禿なんか使ってない。
単純にププの無責任発言にムカついてるだけだ。
665非通知さん:2008/07/10(木) 17:15:49 ID:MqaP2wpu0
>>664
根拠って、、w  sbの惨事は、常時見られるでしょwププ
666非通知さん:2008/07/10(木) 17:19:04 ID:NQCJCA6AO
>>665
根拠が無いってのはお前に言ったんじゃねぇよ。
なんでジョブズが最初からDoCoMoで出さなかったか聞いてるんだ。
どっちかを先に出してどっちかを揺さぶるなんてのはジョブズには関係無い話。
つまりお前の妄想。
667非通知さん:2008/07/10(木) 17:23:40 ID:0WB2XS2l0
>>664
心配後無用。
俺は>>663でwププ の事を言ってるのだ。
お前らはまともに対応してるじゃないか。
668非通知さん:2008/07/10(木) 17:27:27 ID:NQCJCA6AO
>>667
なんだそうか。

でもププって禿ヲタなのか…?
669非通知さん:2008/07/10(木) 17:29:23 ID:MqaP2wpu0
>>666
ばかw ジョブズの交渉上手は、sbの狼狽買いで証明されてるだろ!ww

これが一番真実味が在るし〜プ

>>667 イムフだってw  もっと、日本に適応してね!!w爆
670非通知さん:2008/07/10(木) 17:30:34 ID:MqaP2wpu0
>>668
基地の人の考えは、常識を超越してるしねえ〜〜プ
671蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/10(木) 17:31:18 ID:VVhYP9ab0
>>668
ププさんは禿ヲタじゃないですよ。
単なる煽ら〜ですよ。
煽ってスレ内の住人を混乱させるのが好きみたいw

最近はこのスレがお気に入りみたい。
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1215438584/
672非通知さん:2008/07/10(木) 17:32:19 ID:NQCJCA6AO
>>669
>これが一番真実味が在るし〜プ

だから、何の根拠があって真実味があると言ってるんだ?
ただの妄想だろ。
673非通知さん:2008/07/10(木) 17:34:56 ID:0WB2XS2l0
草プの言ってる事が一貫してないから間違った。
ともあれ草プはそろそろ透明あぼんでもよさそうかな。
674非通知さん:2008/07/10(木) 17:36:00 ID:NQCJCA6AO
>>671
煽ら〜ですかw

ていうか一日中PCから書き込んでるとこ見ると、ガチニートなんだろうな…
675非通知さん:2008/07/10(木) 17:47:43 ID:xN5z+xCS0
>>671
ぁ○じゃないの?w
676非通知さん:2008/07/10(木) 17:57:10 ID:MqaP2wpu0
>>673
一貫してるだろ!ww  >>674君よりは、儲けてると思うよ〜ププ
677非通知さん:2008/07/10(木) 17:57:44 ID:MqaP2wpu0
>>675
それは、、ないだろう。。w
678非通知さん:2008/07/10(木) 18:16:35 ID:IY6lWLiaO
明日アイボン出たら906大幅値下げですか?
679非通知さん:2008/07/10(木) 18:30:11 ID:MqaP2wpu0
>>678
ドキュモからアイホンが出るまで待て!ww
680非通知さん:2008/07/10(木) 18:30:55 ID:KzjNPB/D0
>>679
とりあえずiPhone 3Gは出ないから
681非通知さん:2008/07/10(木) 18:43:44 ID:PKcaC/3yO
11日以降値下がりするって話は年伝説
682非通知さん:2008/07/10(木) 18:46:11 ID:MqaP2wpu0
>>680
シムフリなんだけどなあ〜ww
683非通知さん:2008/07/10(木) 18:50:41 ID:+ugPVHNmO
屁こき虫が大量発生しているスレはここですか?
684非通知さん:2008/07/10(木) 18:54:47 ID:MqaP2wpu0
>>683
380+1 :白ロムさん [sage] :2008/07/10(木) 18:42:37 ID:DICAeEbR0 [PC]
定額制については依然検討中だとさ。
boldも発売する方向のようだからたぶんboldに合わせて
導入するんじゃないか。スライド制で。            おほほw
685非通知さん:2008/07/10(木) 19:04:22 ID:JPHsBqUo0
アイホン抵抗するためにパケホウダイ統一しろ

686非通知さん:2008/07/10(木) 19:20:02 ID:VADYxcSZ0
シムフリーはまだか?
687非通知さん:2008/07/10(木) 19:55:40 ID:helQv5aa0
docomo  ドコモチャイナ設立
au KDDI  朝鮮支援の毎日変態新聞に広告を出し続ける
SoftBank チョン携帯

あなたはどのキャリアを選ぶ?
688非通知さん:2008/07/10(木) 20:04:36 ID:DK4IjFJ7O
選ばないよ
ドコモ一択だろ
ドコモこそ真理
689非通知さん:2008/07/10(木) 20:15:20 ID:e1lgjMymO
SOFTBANKは盛り上がってるみたいだよ
祭りだ〜♪
690非通知さん:2008/07/10(木) 20:41:40 ID:BjOqBRW1O
念のため確認しておこう。
場所をわきまえずにお祭り騒ぎするのは、世間一般的にお祭りと呼ばない。
691非通知さん:2008/07/10(木) 20:43:18 ID:BjOqBRW1O
ここの通夜会場のような空気が読めないなんて、最低ですw
692非通知さん:2008/07/10(木) 20:46:56 ID:Gv4l2/oj0
通夜会場って…別にここはいつもこんなもんじゃないの?
変なヤツ…。
693ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/07/10(木) 21:48:27 ID:TKNAtl6rO
ところで、少しはSH706iについて触れようよ?
明日発売なんだよね?

結構良い機種だと思うんだが。
694非通知さん:2008/07/10(木) 22:15:21 ID:IiaoNO/aO
>>693
いや、いいよ。
695蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/10(木) 22:16:26 ID:VVhYP9ab0
>>693-694
なんかほのぼのした。
696非通知さん:2008/07/10(木) 23:57:14 ID:UD2hJCqNO
>>693
いいよ、手抜きの茸向けなんか・・・
906i・iTV・706i束になっても禿923SHに比べれば明らかに糞!!
茸と手を切れ、#
697非通知さん:2008/07/11(金) 00:11:42 ID:8coVR6aDP
通信会社のくせにネットワーク脆弱な禿TELが何いってるの?
698非通知さん:2008/07/11(金) 00:19:06 ID:zg0fh+yJ0
おまえ禿儲丸出しだな。
こんなところで油売っていないで表参道に並べよ。
あ!失礼。携帯からだから、もう並んでいるのか。
#を裏切たな。裏切り者!#と手を切れ!
699非通知さん:2008/07/11(金) 00:27:56 ID:TbnAnjFdO
>>698
お前、何番目に並んでる?
700非通知さん:2008/07/11(金) 00:44:13 ID:zg0fh+yJ0
>>699
698番目
701非通知さん:2008/07/11(金) 00:51:50 ID:WZqP4IXeO
ちょいワロタ
702非通知さん:2008/07/11(金) 00:56:47 ID:WZqP4IXeO
静粛にお願いします。
703非通知さん:2008/07/11(金) 01:11:16 ID:P0RUB7oVO
みんな〜静かにしろ〜!
>>702が一発ギャグ言うぞ〜!
704非通知さん:2008/07/11(金) 02:42:34 ID:LQF0PLh00
iPhone softbankショック?! 東京 表参道 長〜〜い行列☆
http://jp.youtube.com/watch?v=FIHoWxmmAAs

iPhone買うのはdocomoユーザーが多いそうです
8分30秒あたりから
705非通知さん:2008/07/11(金) 05:54:25 ID:/68hB/YH0
値下げが在るといいなあ〜ww
706非通知さん:2008/07/11(金) 06:21:49 ID:0Eaw7tl50
23秒の男のためにあるようなもんだな
707非通知さん:2008/07/11(金) 07:58:33 ID:XaCHPygP0
てかドコモダケのストラップってまだ手に入るのかな?
近々機種変しようと思っているのですが。
708非通知さん:2008/07/11(金) 11:29:46 ID:dLt00IV90
値下げきた?
709非通知さん:2008/07/11(金) 11:52:07 ID:it2trUkjO
ドコモ・AUからの機種変目立つね
710非通知さん:2008/07/11(金) 11:59:44 ID:lLwNkp/P0
905と906って何が違うの?
サイトの比較表を見ても違いがわからない
711非通知さん:2008/07/11(金) 12:27:30 ID:cHUojRn1O
>>696
ゴミUIじゃん
712非通知さん:2008/07/11(金) 12:28:48 ID:uvgdedy20
改善されてるらしい。
713非通知さん:2008/07/11(金) 14:04:27 ID:Phj914ByO
>>704
サンキュー
714非通知さん:2008/07/11(金) 14:28:38 ID:Y4oJKBqqO
>>707
人形のぶらさがってるストラップなら嫌ってほど毎度出てきますけど。
個人的には http://b.pic.to/wx639 ←このタイプをもう一個欲しかったんですが。
715非通知さん:2008/07/11(金) 15:23:17 ID:it2trUkjO
解約ラッシュ祭り!
716非通知さん:2008/07/11(金) 16:03:48 ID:MeaWTwSQ0
請求書が赤色になってて
一瞬なんなのかわからなかった
717非通知さん:2008/07/11(金) 19:25:07 ID:hsAM//llO
アイボンでドコモはロゴ同様に火の車で真っ赤に
718非通知さん:2008/07/11(金) 19:34:52 ID:ncZ5wbHHO
アポに搾取される禿とどっちがマシか
719非通知さん:2008/07/11(金) 20:01:02 ID:U7xysR/90
イケメンGJ
720非通知さん:2008/07/11(金) 20:14:23 ID:LYfnnEHMO
docomoのコーポレートカラー変更は裏目に出るだろう。
暑苦しい赤色を今この時期に持ってくるなんて論外。
721非通知さん:2008/07/11(金) 20:21:00 ID:JZ3xP+QK0
どうしてそんなに頭が悪いの?
722非通知さん:2008/07/11(金) 20:44:34 ID:DJkZv5NZO
生まれつきなんだからあんまり言うとかわいそうだろ。
個体差ってのは必ずあるんだからさ。
723非通知さん:2008/07/11(金) 22:02:25 ID:WoiMr+x60
で、大幅値下げの発表は?
724非通知さん:2008/07/11(金) 23:19:17 ID:MIaaTs+40
>>723
7月絶不調の報告が上がって
値下げ幅検討して
メーカーの仕入値叩いて
社内用資料作って
経営会議で議論して
販売店向けの資料つくって
販売店へ指示だして

だから10月くらいかな?
725非通知さん:2008/07/12(土) 00:06:57 ID:gUJqg2+c0
暑さはともかくオレも赤は反対だな。
パンフレットとか青の落ち着いた感じが良かったのに。
726非通知さん:2008/07/12(土) 00:16:49 ID:psW/eF+r0
プレミアクラブで10000円値引きって嘘?
727非通知さん:2008/07/12(土) 00:28:01 ID:k6TNXsjGO
封筒見た時、最初役所の郵便かと思った

てかクロスワードなくなったんだな…
クソ簡単だけど、毎回楽しみにしてたのに…
728非通知さん:2008/07/12(土) 02:08:26 ID:0lG5t/sP0
赤を見ると、どうしてもvodafoneを連想してしまう・・・
729雄輔 ◆YP5KAYH.gg :2008/07/12(土) 03:32:12 ID:9JdMyRLyO BE:1895163089-2BP(400)
NTTdocomoでも、さっさとiPhone発売してよ。
MotorolaのRAZRの新型も欲しい。

てか、Motorola撤退したってマジ?

デザイン気に入ってたのに。
730非通知さん:2008/07/12(土) 07:57:54 ID:iMYS6qn30
もとろーら
731(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/12(土) 08:38:48 ID:qNAoeMvOP BE:1327932858-2BP(2390)
おはー
732非通知さん:2008/07/12(土) 10:26:26 ID:67LL5Zcb0
(^・Θ・^)
733(^・Θ・^) ◆BUTAYA//vE :2008/07/12(土) 11:12:13 ID:qNAoeMvOP BE:398379762-2BP(2450)
なんだよw
734非通知さん:2008/07/12(土) 11:25:20 ID:LposWxCP0
(^・Θ・^)
735非通知さん:2008/07/12(土) 11:33:23 ID:0C9mUB5p0
来年2月に
iphone発売するらしい。
736非通知さん:2008/07/12(土) 11:57:09 ID:hFcqa75W0
docomoはiPhoneまだ諦めてないんだっけ?
今やiPhone本スレ自体葬式会場になってるんだから、禿の二の舞になりたくなかったらさっさと諦めるべき
737非通知さん:2008/07/12(土) 12:01:36 ID:RKxE4irV0
そういうこと書くと、またすっぱいブドウだとか言われるから粛々と待つべし。
738非通知さん:2008/07/12(土) 12:16:02 ID:XNrxCLyg0
赤外線とFelica搭載した次期バージョンあたりで発売してほしいね
739非通知さん:2008/07/12(土) 12:18:21 ID:0C9mUB5p0
iphoneもどきで、
ワンセグ付きで、
動画も撮影できるような機種でないかな。
740非通知さん:2008/07/12(土) 13:46:40 ID:/m6RplEz0
何で電痛はdocomoにだけ糞チームをあてがうのかな。
本間絹子に歌わせろよ。
741非通知さん:2008/07/12(土) 13:54:34 ID:OaVo+G/rO
iPhoneの評判が高過ぎてドキュモ信者涙目www
742非通知さん:2008/07/12(土) 14:47:14 ID:obTWYihr0
そういうの飽きた。なんでいつも同じ事しか言わないんだよ。
743非通知さん:2008/07/12(土) 15:13:56 ID:F2+7Rfsl0
いま涙目なのは、釣られてiPhone買った多くの人達
744非通知さん:2008/07/12(土) 16:02:44 ID:LiQgbLu20
>>725
赤は興奮を喚起させやすい色だという事を、カラーセラピストにでも聞いてから採り入れろって感じだよな
落ち着いた感じの青色なんかが良かったと思う
745蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/12(土) 16:18:09 ID:ocWnD02Y0
>>727-728
今日請求書届いたわけだが驚いた人ノシ
746非通知さん:2008/07/12(土) 19:04:06 ID:9jrHzIPMP
747非通知さん:2008/07/12(土) 19:21:27 ID:wTNl3wgL0
>>742
>>746
アンチ・アップルのかまってくれ攻撃はスルー
748非通知さん:2008/07/12(土) 19:26:44 ID:AmVnLiw3O
禿工作員が対象の場合、スルーするなんて悠長な事を言っていると
大量に協力者を登場させて好き勝手な方向に話を運ばれてしまい、
結局思う壺になってしまう。
749非通知さん:2008/07/12(土) 19:32:05 ID:o1zLRpC40
>>748
荒らし対策の基本は、絶対に相手しない、さっさと削除依頼が基本だお。
750非通知さん:2008/07/12(土) 19:54:55 ID:+njp6HefO
ダブル定額マダァー?ちんちん(AAry
751非通知さん:2008/07/12(土) 19:58:19 ID:S4B8FAzW0
>>748
御意。
助太刀いたす。
752非通知さん:2008/07/12(土) 21:03:02 ID:eTgGvsUp0
まあdocomoもそのうち行列が出来るような機種を発売…




できるわけないなぁ(´・ω・`)
753非通知さん:2008/07/12(土) 21:11:17 ID:drqfixXm0
したのは何時の話だったろうか(遠い目)
754非通知さん:2008/07/12(土) 21:12:41 ID:is1zs2is0
機種うんぬんじゃなく、
ドコモは行列を作らせるような商品供給の仕方をしないでしょう
755非通知さん:2008/07/12(土) 21:28:01 ID:H8n8xWNRO
明日からソフトバンクだよ♪
756非通知さん:2008/07/12(土) 21:30:31 ID:drqfixXm0
>>755
はいはいおめでとう、気分良く使ってやってねノシ

何か騙されたように思えたことがあったらドコモに戻っておいで^^
757非通知さん:2008/07/12(土) 21:31:24 ID:iwtH8UxcO
今月からの基本料980円プランて古い機種の場合
だと対応してないんね。どゆこつ!?
758非通知さん:2008/07/12(土) 21:32:04 ID:eI4vdeKb0
>>757
バリューで買った人向けだから。
759非通知さん:2008/07/12(土) 21:41:39 ID:B2UhMxS9O
ジャックバウワーをイメージキャラクターにすればよろし
760非通知さん:2008/07/12(土) 21:50:02 ID:qSC4PeJVO
>>755
インフラが糞だけどいいの?
761非通知さん:2008/07/12(土) 21:51:47 ID:0JsjWSPl0
>>760
去年からソフトバンクだよ♪
インフラ大丈夫だよ♪
762非通知さん:2008/07/12(土) 21:58:58 ID:drqfixXm0
ある意味正直でよろしい。





IDね。二つ出したでしょ。
763非通知さん:2008/07/12(土) 22:11:50 ID:i6oJL1lr0
禿と林檎に騙されて買っちゃった人、後から気づいても2年も搾取されるw
764非通知さん:2008/07/12(土) 22:19:00 ID:iwtH8UxcO
>>758
ありがとう。
じゃ毎月1000円も余計に払うんだったら
新機種に代えた方が結果的に安いって
ことですかね?
765非通知さん:2008/07/12(土) 22:27:43 ID:drqfixXm0
>>764
そゆ理論らしい。
これが理解されたのと新機種購入を条件にしたので、
ドコモにおいては近年珍しく爆発的に(バリューコースの)契約数が伸びた。
もちろん購入した機種は大切に使う前提でね。
766非通知さん:2008/07/12(土) 22:37:58 ID:S4B8FAzW0
>>764
1000円じゃない、1680円だぞ。
905や705を狙えば機種代含んでも今より月払いを下げれる。
767非通知さん:2008/07/12(土) 22:41:33 ID:eI4vdeKb0
>>765
まぁランニングコストは低い方がいいよな。
俺は9年目だから溜まったポイントでバリュー一括。
機種変も安くあげたし、月々も減って万々歳。
768非通知さん:2008/07/12(土) 22:45:14 ID:iwtH8UxcO
>>765-766
まーじーでぇー
来週ドコモにダッシュ汁。
機種情報集めないと・・ありがとう。
769非通知さん:2008/07/12(土) 22:47:22 ID:eI4vdeKb0
>>768
言っとくが、バリュー+MAX+プランSSだけだからな。
770非通知さん:2008/07/12(土) 22:49:56 ID:U5eW/b070
4年ぐらい使ってやっと前の
0円で買えた、ぐらいの感じだけどな
771非通知さん:2008/07/12(土) 22:54:47 ID:drqfixXm0
待受け専用かよ
772非通知さん:2008/07/12(土) 23:35:40 ID:iwtH8UxcO
>>769
いやはや短時間にめっちゃ勉強した(*_*)
ちなみに1000円て書いたのは既にss+maxだからでつ。
どれがいいか迷うなー。
ていうかずいぶん前に発表された新料金プランの意味がやっと
具体的にわかった(;¬_¬)オソスギ
773非通知さん:2008/07/12(土) 23:51:35 ID:SYRk7MlM0
バリューSSの980円のCMで
ドコモ茸たちがぐるぐるまわりながら落ちてくるCMがかわいすぎ。
リーゼントドコモ茸とかも居てワラタ
774非通知さん:2008/07/13(日) 00:08:54 ID:57riNcLh0
それ見たい。
ゆつべかニコ動にあるかな
775非通知さん:2008/07/13(日) 00:10:47 ID:FPiB3VN40
>>756
つ docomoのHP

それにしても過疎ってるなここ
776非通知さん:2008/07/13(日) 00:45:11 ID:ZQ1sDjycO
基本的に90Χシリーズと70Χシリーズってどう違うの?
音楽重視とかそういったコンセプトの違いすか?
777非通知さん:2008/07/13(日) 00:46:33 ID:JTqtf43gO
自己破産したブラックの人でも分割払い出来るのかな?(^_^;)ムリだよね?
778非通知さん:2008/07/13(日) 00:51:00 ID:I+ev97YtO
出来るよ、ドコモだものw
779非通知さん:2008/07/13(日) 00:51:15 ID:Y447K1Mv0
>>776
90X:全部入りで高価格
70X:普及機で低価格
780非通知さん:2008/07/13(日) 00:54:37 ID:JTqtf43gO
>>778
本当にぃ?(´・ω・`)
店行って出来ませんねぇ…とか言われたら恥ずかしいんですけど><*
781非通知さん:2008/07/13(日) 00:56:03 ID:ZQ1sDjycO
なるほよ〜
782非通知さん:2008/07/13(日) 01:55:31 ID:Y447K1Mv0
748 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 12:38:32 ID:VANFWtD20
いきなり落としてガラスが割れたんですがorz
この破損は軽微な破損扱いになるんでしょーか?

http://toku.xdisc.net/cgi/up/vcc/nm7603.jpg


834 名前:748[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 17:41:22 ID:VANFWtD20
>>813
さっきショップに持って行ったら、
「重度の破損で全損扱い、APPで63500円」らしいですorz
皆さんも落下、角当てにはお気をつけ下さい。
ディスプレイの破損はいかなる大きさであろうとも
交換希望なら全損扱いだそうです。
783非通知さん:2008/07/13(日) 02:34:36 ID:S+U+ZygOO
>>780
過去に即解とかした事なければ
自己破産は問題ないんじゃないか
たぶんな
784非通知さん:2008/07/13(日) 06:47:23 ID:lDvbboxW0
>>780
クレジットカード作れる?

この条件をクリアできれば大丈夫だろう。
785非通知さん:2008/07/13(日) 07:00:52 ID:ZQ1sDjycO
無惨アイフォーン
786456:2008/07/13(日) 10:04:20 ID:RFkNb8VL0
>>780
クレジットカードが作れるとか作れないとかは、関係が無いです。
ドコモのDCMXカードに入会するなら、自己破産した人はたしか10年程度は
つくれないのではないかと思います。
ただ端末購入の割賦払いに関しては、ドコモの独自の審査でやっているので
>>783が書いたように短期・即日解約や料金未納・滞納トラブル(強制解約等)があると
出来ない可能性があります。基本的には料金支払い状況のランクで分割払いが出来るかどうか
決定しているそうです。(期日までに支払っているかどうかなど)
多少の遅れぐらいは、問題ないみたいですが、強制解約予告通知が過去に
来たとかそうゆうのがあると難しいみたいです。

個人的に文句があるのは、友達が11年以上契約しているのに
過去に何回か強制解約にならなくても強制解約予告通知が来たぐらいで
利用料金払っているのに割賦払いが出来ませんだの、おかしすぎる。
ドコモは何様のつもりなのかわからん。だったら延滞利息取らないでくれ。
そりゃいろいろ過去に払うのがつらかったりする人だっているだろう
それに強制解約にもなっていないで11年も使っているのだから
すこしドコモも顧客のことを考えたら
787非通知さん:2008/07/13(日) 10:16:38 ID:fYWYU+i30
利用実績が半年だろうと10年以上だろうと関係ない。
一度でも滞納すること自体がおかしい。




788非通知さん:2008/07/13(日) 10:17:48 ID:uFiiE2ZVP
786が友人に貸してやればいいじゃん、そんなにそいつが信頼できるんなら
789非通知さん:2008/07/13(日) 10:19:17 ID:iIjtGI7fP
>>786
少しは786も企業のことを考えたら
強制解約予告通知が来ること自体
普通ではないだろ
殆どの契約者は見たこともないはず
790非通知さん:2008/07/13(日) 10:31:25 ID:P3Bq4AwtO
機種変したいのですが、先月の支払いをしてからではないと機種変できないのですか?
791非通知さん:2008/07/13(日) 10:31:43 ID:/HOhA6Du0
> 強制解約予告通知が来たぐらい
強制解約予告通知は、〜ぐらい、のことじゃないです。
しかも何回もとな。
逆に何様だよって言われちゃうよ。
792非通知さん:2008/07/13(日) 10:44:11 ID:Gk382lHT0
>>790
所謂、利用料金の延滞がなければOK
793非通知さん:2008/07/13(日) 11:07:16 ID:pGH80MARP
誰も携帯持ってくださいって言ってないんだから

利用料金滞納する馬鹿は携帯持たなくていいよ
プリペイド使えよ
794非通知さん:2008/07/13(日) 11:10:38 ID:XK7hdZ+bO
DoCoMoもあめえな
とっととこういうモンスターを教会してしまえばいいものを
795非通知さん:2008/07/13(日) 11:11:46 ID:io1FKx+F0
>>786
おかしいのはお前と友人ですから。
796非通知さん:2008/07/13(日) 11:34:44 ID:Yk3uMroMO
誰だって一回くらい払い忘れる事はあるはず
797非通知さん:2008/07/13(日) 11:39:21 ID:vQK0uyUzO
俺なんか過去に3月分をずっと払い忘れてて4月分普通に払ってた事あったわw
798非通知さん:2008/07/13(日) 11:39:29 ID:rnoH2byV0
一回一ヶ月忘れた程度で強制解約予告なんて来ないと思う
799非通知さん:2008/07/13(日) 11:50:03 ID:fYWYU+i30
払い忘れ、残高不足の経験無し
ドコモに限らず公共料金・クレカ等も
800非通知さん:2008/07/13(日) 11:58:06 ID:Wme1XdKU0
10年以上滞納などした事ないのにDCMXの審査落ちたよ、糞ドコモ
801非通知さん:2008/07/13(日) 12:00:17 ID:pGH80MARP
>>799
それが普通
払えないなら使わない
忘れるなら銀行から落としてもらう

滞納しない手段はいくらでもある
802非通知さん:2008/07/13(日) 12:05:34 ID:iIjtGI7fP
>>796
ドコモショップにわざわざ払いに行ってるのかな
口座引き落としかクレカ払いが一般的なんじゃないの
窓口払いしてる奴ってロクな奴はいないよな


803非通知さん:2008/07/13(日) 12:26:01 ID:q1ENH5nlO
まるで身の上話ですが、
6〜7前には振込み用紙を紛失して期限後に納付した経験が1回、
毎月の支払いは納付期限後といった状況だった私ですが、
支払い期限と給料日が合わなくて毎度引落口座の残高が少ない給料日前だったので、
ここ2年程度はクレジット払いにしていました。
先日、勤務先の経営母体が変わり、転籍という名目で下請け会社に再雇用され、
特例的に元の勤務先から退職金が支払われたのですが、
その残金が引落口座に残っていたためか、理由はよく分かりませんが、
DCMX審査が通りました。
ちなみに引落不能などの事故は1回だけ過去にありましたが、
当日中に支払っています。
直前まではドコモカードで料金支払いしていました。
804非通知さん:2008/07/13(日) 12:40:00 ID:ZQ1sDjycO
考えてみりゃ俺友達も彼女も一人もいないから
プリで十分な気もする。
かける相手なんて会社とママンしかいない。
でもネットするからやっぱりいる
805非通知さん:2008/07/13(日) 12:57:38 ID:I+ev97YtO
通話機能なんておまけです。
プランSS+パケ・ホーダイで十分なのです。
806非通知さん:2008/07/13(日) 13:08:00 ID:ZQ1sDjycO
アイフォーンもいいなあと思ったけど
最低でも毎月7千円以上かかるのと、
ワンセグ出来ないのと
上の壊れた画像見て冷めた
807非通知さん:2008/07/13(日) 13:13:50 ID:I+ev97YtO
それ以前に〓SoftBankだから論外だけどなw
試しに買ってみようという気さえしない。
808非通知さん:2008/07/13(日) 13:18:37 ID:pGH80MARP
iPhoneは買わなくても葬式スレ見てたら十分楽しめるからいいや
809非通知さん:2008/07/13(日) 14:06:15 ID:RFkNb8VL0
俺は、>>786の言っている事は正しいなぁ
結局は金払っているんだからさ、別にいいと思うよ
分割払いokにすりゃいいじゃないか、取りっぱぐれることなんかないだろよ
それよりも短期・即契約とかどうにかしろ
docomoがサービスになっていないんだよ
割賦払いにさせるべきに賛成!
810非通知さん:2008/07/13(日) 14:12:30 ID:pGH80MARP
自演は見苦しいぞオイ
811非通知さん:2008/07/13(日) 14:40:59 ID:I+ev97YtO
>>786>>809だよね?w
812非通知さん:2008/07/13(日) 14:59:21 ID:JTqtf43gO
>>786
やっぱ無理か(´・ω・`)
ブラックはクレカ作れません。
機種変出来ずに毎月2620円も高い基本使用料払い続けるのか…10年以上使ってるのに何の特もないよ(;_;)
813非通知さん:2008/07/13(日) 15:02:44 ID:T5VyLc6h0
>>806
ドコモだと最低でももっとかかるだろ。
814非通知さん:2008/07/13(日) 15:18:09 ID:ZQ1sDjycO
かかんないよ。ドコモはパケホ選択制だし。
アホーンは強制加入だもん。
ワンセグないからTvで暇潰しもできない。
しかしIDモロ見えスレでの自演ひさびさに見た。
ネタですか?W
815非通知さん:2008/07/13(日) 15:26:52 ID:JTqtf43gO
ちょっとDS見に行ってくるね(´・ω・`)
何か欲しい物ある?
816非通知さん:2008/07/13(日) 15:32:48 ID:I+ev97YtO
>>815
クリームパン
817非通知さん:2008/07/13(日) 15:38:57 ID:JTqtf43gO
>>816
なんでやねん!
818非通知さん:2008/07/13(日) 15:52:23 ID:fYWYU+i30
>>815
おねいさん
819非通知さん:2008/07/13(日) 15:53:01 ID:fYWYU+i30
>>811
聞くまでもないw
IDが同じだよ
820非通知さん:2008/07/13(日) 15:58:49 ID:JTqtf43gO
821非通知さん:2008/07/13(日) 16:00:51 ID:JTqtf43gO
DS入った!
822非通知さん:2008/07/13(日) 16:12:20 ID:0+zWdHip0
>>812
一括で買えば機種変更できるんじゃね?
823非通知さん:2008/07/13(日) 16:17:54 ID:JTqtf43gO
もう帰る(´;ω;`)ブワッ

>>822
うん(´・ω・`)貯金する。
824非通知さん:2008/07/13(日) 16:31:33 ID:I+ev97YtO
>>823
なんで?バリュー分割不可だったの?
825非通知さん:2008/07/13(日) 16:58:50 ID:JTqtf43gO
>>824
うん。恥かいた(´;ω;`)ブワッ
826非通知さん:2008/07/13(日) 17:17:36 ID:chRPb7VAO
DCMXってなに?
カード作らないと使えないの?
ポイント貯まると書いてあるが読んでも意味わからない
使ってる人いる?
827非通知さん:2008/07/13(日) 17:24:06 ID:io1FKx+F0
>>826
馬鹿が無理して使わなくていいです。
828非通知さん:2008/07/13(日) 17:32:12 ID:vTbImacw0
質問なんですが、
SH906iは東京タワー周辺で、ワンセグが見れないのは仕様ですか?
829非通知さん:2008/07/13(日) 17:37:02 ID:Js2A0BXu0
>>828
>質問なんですが
質問スレへどうぞ。
830非通知さん:2008/07/13(日) 17:39:38 ID:ZQ1sDjycO
あぁあデコメ出す相手いないんで自分に出してみた。
虚しかったけどワクワクシチャタ
831非通知さん:2008/07/13(日) 17:39:45 ID:fYWYU+i30
>>828
ビルの中とか地下とか建物の影じゃなくて?

というかここ905itvスレだから、↓行ったら?
FOMA SH906i Part15
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1215398017/
832非通知さん:2008/07/13(日) 17:43:05 ID:io1FKx+F0
>>831
知らなかった…。
833非通知さん:2008/07/13(日) 17:44:00 ID:2AgSXW/Y0
>>826
DCMXminiは、クレジットカードを作る必要はないです。
携帯電話から簡単に申し込みできます。
月々1万円まで後払いで使用できます。
たぶん、支払いは形態電話料金に追加される形になるんだと思う。

DCMX,DCMXGoldはクレジットカードを作る必要があるので
もちろん審査も必須です。
支払いはクレジットカードを申請したときの銀行口座から引き落とされます。
834非通知さん:2008/07/13(日) 17:44:37 ID:fYWYU+i30
>>832
おいw

投稿してから間違いに気付いたよorz
905itvすれによくいるから勘違いした
835非通知さん:2008/07/13(日) 17:56:10 ID:3Wtg43tHO
>>833
おまえ優しいやつだな
836非通知さん:2008/07/13(日) 18:01:53 ID:m2AmTycr0
>>808
禿が頭髪フサフサになりそうなIDだなw
837非通知さん:2008/07/13(日) 18:02:20 ID:2AgSXW/Y0
質問レスで質問するのがルールだけど
せっかく、ドコモのDCMXに興味持ってくれたんだし。
ドコモ好きなもん同士仲良くしなくちゃと^^
838非通知さん:2008/07/13(日) 18:11:04 ID:QwSr16RnO
>>828
機器の感度にもよるが

ワンセグに限らず携帯の基地局などの電波搭は
灯台と同じで遠くを狙っているため
アンテナ直下で圏外などは珍しくないものだが
真下を狙うのにあの高さはいらないしね
839非通知さん:2008/07/13(日) 19:02:46 ID:jWWjgGM/O
>>825
めげずにがんばれ。
840非通知さん:2008/07/13(日) 19:41:43 ID:FuyMz3N/0
ドコモ茸のリーゼント茸の名前を教えてください
841非通知さん:2008/07/13(日) 19:49:17 ID:ybpbcTCc0
>>840
自分で調べて来いよ
ttp://docomodake.net/top.html
842非通知さん:2008/07/13(日) 19:54:30 ID:FuyMz3N/0
>>841
ありがとうございます。こんなページあるとは知りませんでした・・・。
オーディションにより選ばれたツッパリドコモ茸なんですね
843非通知さん:2008/07/13(日) 20:19:03 ID:ZQ1sDjycO
ぶっちゃけどの機種にするか頭パニクる。
906 706シリーズって進化したってより
余計な機能排除したって感じがしなくもないんだけど
説明が省かれてるだけなのかな、っつか三菱電機の機種
買うのはやめたほがいいんだろか。
844非通知さん:2008/07/13(日) 20:27:31 ID:Pggy9bro0
ドコモにスマートフォンは無理だってわかったから、
今までの携帯のバリエーションを増やしてほしいな
なんでもワンセグじゃなくってウィルコムのXPlateみたいな
機種もラインナップしてほしい
そしたらソフトバンクから戻るかも
845非通知さん:2008/07/13(日) 20:29:05 ID:Yk3uMroMO
過度の優しさは人を駄目にしてしまう事もあるようだ
846非通知さん:2008/07/13(日) 20:31:31 ID:sxVvmezB0
>>844
B.B個人向けが出てから文句言いなさい。

後半は同意だけど。
847非通知さん:2008/07/13(日) 20:42:02 ID:ZQ1sDjycO
これ定型文登録してみた。
(´;ω;`)ブワッ
848非通知さん:2008/07/13(日) 21:28:49 ID:f4tO8Ys90
東京タワー近くの強電界域だといろいろ不具合あるみたいよ
車のキーレスが使用不能になったりね
849非通知さん:2008/07/13(日) 21:33:05 ID:eBauvbp20
ところで、携帯についている端末か充電器がおかしくなってしまったみたいで、
充電をしようとしても充電がうまくいかないことが多いんだけれども、
もし前者の場合、修理してもらうと金はいくらぐらいかかるのかな…
850非通知さん:2008/07/13(日) 21:40:39 ID:qjd20OrkO
DoCoMoから書留で何か届いたみたい。不在表がポストに入ってたけど何だろ。料金はしっかり払ってるし。そんなヤシいる?
851非通知さん:2008/07/13(日) 22:20:21 ID:EJjKGquE0
>>849
とりあえずドコモショップの充電器で試してみる。
またはおねいさんに試してもらう。
852非通知さん:2008/07/14(月) 00:10:10 ID:ks/IHJue0
P906i 6週連続キャリア総合首位
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/11/news108.html

P906iは発売以降首位って、、売れてるね
853非通知さん:2008/07/14(月) 00:20:57 ID:SD5CmxdrO
あと端末2万高くしていいから、防水、ワンセグ、GPS、FMトランスミッター、5Mカメラの端末を出してよ。メーカー不問。
854非通知さん:2008/07/14(月) 00:33:36 ID:HbElCX5k0
横オープンって世間的にはアリなのか…
PがF、SHタイプを出すことはもうなさそうだな…
855非通知さん:2008/07/14(月) 00:36:59 ID:BV0wHOus0
ドコモ無期限繰越とW定額導入で他社潰せるのに
経営者は退陣してください。株主への背任行為です。
856非通知さん:2008/07/14(月) 00:42:39 ID:VJSenF2x0
>>855
本当にそんなこと思ってんの?
ゆとり乙
857非通知さん:2008/07/14(月) 00:46:11 ID:BV0wHOus0
うん。思ってるよw
ドコモから他社へ行った人の理由がこれだよ。
858非通知さん:2008/07/14(月) 00:47:28 ID:BV0wHOus0
ヘビーユーザーはドコモのほうが安いけど
ライトユーザーは他社の方が安い
859非通知さん:2008/07/14(月) 00:50:45 ID:BV0wHOus0
同キャリア無料通話は流石に滅ぶけど
860非通知さん:2008/07/14(月) 00:53:05 ID:FefaFxGf0
>>856
利益減ったらそれこそ株主への背任行為ってわからない人は放っておこう
861非通知さん:2008/07/14(月) 00:56:16 ID:jsR0zw+hO
ドコモが自社内定額したら日本の携帯業界崩壊しそうだよなw
862非通知さん:2008/07/14(月) 00:56:31 ID:BV0wHOus0
配当や株価が下がるとは思えないのだがw
863非通知さん:2008/07/14(月) 01:07:04 ID:VJSenF2x0
無期限繰越とW定額導入したとしてもauが傾くだけ。
ドコモが自社内定額したら他社は完全死亡だろうけど、ドコモの網も同時に死亡。
話したい人はSBを2台目で持って好きなだけSB網を食いつぶしてもらって、
ドコモはARPUの高いメインユーザーだけ囲い込んどけば安泰。
殿様商売乙とか思うかもしれんが、ユーザーからとった金を
設備投資にしっかり使ってるからな。たまに海外でぶちまけるけどさw
864非通知さん:2008/07/14(月) 01:12:08 ID:BV0wHOus0
auもbankも傾くと思うよ。
865非通知さん:2008/07/14(月) 01:17:50 ID:ax8AiEUF0
段階制があった方がいいと思うけど。
ここの人たち的には違うのね。
当分基本料と保険だけで使わせてもらいますわ。
866非通知さん:2008/07/14(月) 01:20:32 ID:BV0wHOus0
2chが世論では無いがauやSOFTBANKが叩かれている理由も嘘ではないのです。
1番無難なキャリアでアンチスレの少ないドコモが顧客を減らし続ける現実
ものすごい皮肉だよ。5000万件割ったらシャンシャン総会ではすまなくなるのでは?
867非通知さん:2008/07/14(月) 01:49:05 ID:VJSenF2x0
>>865
あるに越したことはないけど、始めるついでに上限を他社と揃えるくらいなら現状維持の方がいい。

>>866
>ドコモが顧客を減らし続ける
MNPでシェア的にドコモが転出超過になるのは仕方ないし、純増は増えてる。
ドコモはカタログに載らないところが他社より秀でてるわけで、
こういう努力は今日明日じゃ顧客獲得に結びつかない。地道にやらなきゃいけない。
>5000万件割ったら
5000万を割るためにはあと362万8700の純減が必要。
少しネガティブすぎる気がするけどな。
868非通知さん:2008/07/14(月) 02:03:29 ID:BV0wHOus0
上限を他社と揃えても解約やMNPされる一番の要因にはならないと思うが?
定額掛けたくても掛けられなかったユーザーに下限1000円程度から保険に
掛けれるとシェア回復できるはずなのにやらない362万の純減の可能性は5年から10年
の間にありうるね。
869非通知さん:2008/07/14(月) 06:55:04 ID:Uu8cM5FiO
>>866
顧客は増え続けてるがw
870非通知さん:2008/07/14(月) 08:21:38 ID:39jo0Sb90
>>857
お前だけだw
871非通知さん:2008/07/14(月) 08:39:04 ID:E4eLNqB6O
>>870
情報弱者はほっとこうよ。
872非通知さん:2008/07/14(月) 08:54:41 ID:cESR7xvw0
?ドコモって純減したことあるの?
873非通知さん:2008/07/14(月) 10:29:08 ID:6S6uRKaa0
名義変更の場合っていったん「解約」したこととみなされるのでしょうか?
874非通知さん:2008/07/14(月) 10:46:58 ID:jxvTNTqE0
タダ友のソフトバンクの回線が、なかなかパンクしないが
いったい何回線まで大丈夫なんだろ?

ドコモ間通話無料は、本当に無理なのか?と最近妄想する。

SBの回線パンクニュースを早く見てみたい気がするのは私だけ?
875非通知さん:2008/07/14(月) 11:02:42 ID:b8OkgZ+O0
>>872
去年の8月(-22900)と一昨年の11月(-17500)に。

KDDIの-118700ほどじゃないけどね。
ソフトバンク自体は純減なし(ただし、ボーダフォン時代に数回、平成17年前半に解約祭)
876非通知さん:2008/07/14(月) 11:08:15 ID:Qw9ROzkF0
学生夏休み入ったらパンクとか?
877非通知さん:2008/07/14(月) 11:09:15 ID:gmzzMSP/0
874 名刺は切らしておりまして sage 2008/07/13(日) 16:10:10 ID:2z9hoiCO
昨日と今日の2日間iPhone使って使用量53.6MBだ
ほんと定額で助かるわw
この調子で一ヶ月使うとデータ料は約800MB
ドコモのブラックベリー料金プランだと約34万円だな
878非通知さん:2008/07/14(月) 11:13:16 ID:BaE9/u240
>>874
300kB規制のおかげでホワイトプラン維持できているのかな?
Webだと暇なときに使い倒せるけど電話は相手も暇じゃなければ電話かけても意味ないし。
879非通知さん:2008/07/14(月) 11:15:27 ID:6Y9NmtDI0
>>876
夏休みだからってバカみたいに電話かけるほど家にひきこもっているわけなうじゃん(笑)
880非通知さん:2008/07/14(月) 11:34:00 ID:jxvTNTqE0
>>878 >>879
意外と通話ってしないものかもね。相手も必要だし。
家族無料でも、別に通話増えなかったです。

SBのタダ友のインパクトは、学生間ではかなり大きく他社使いの友達には「通話料掛かるから」といって電話しないらしい。
そんな事言う奴は友達ではないぞ!
881非通知さん:2008/07/14(月) 11:41:18 ID:6dHs8R4kO
>>874
>SBの回線パンクニュースを早く見てみたい気がするのは私だけ?


そういう卑屈な考えは良くないな。
性格の悪さがにじみ出てるぞ?
禿が自滅することよりもdocomoがもっと良くなることを考えようや。
882非通知さん:2008/07/14(月) 11:52:16 ID:bJPAA+gwO
>>854
AQUOS携帯と同じでそのうち飽きられる。
予想では折畳みの発展系である回転二軸が生き残るかな。
883非通知さん:2008/07/14(月) 11:56:32 ID:6UotV4zMO
ドコモってiモード使用料のおかげで10M規制にできるんだよな?
884非通知さん:2008/07/14(月) 12:00:27 ID:bJPAA+gwO
>>877
二日間でたったの約50MB(40万パケット)程度か。
ソフトバンクのショボいインフラでも十分対応できるな。
やはりiPhoneはFOMA以下だわ。
885非通知さん:2008/07/14(月) 12:03:57 ID:Uu8cM5FiO
>>881
何気取ってんの?
気持ち悪いw
886非通知さん:2008/07/14(月) 12:47:52 ID:jsR0zw+hO
>>883
よく言ってることがわからん。
他社も使用料はドコモと同じだけ取られるが、5Mの動画さえダウンロードできない。
887非通知さん:2008/07/14(月) 13:24:03 ID:xRLw1gXVO
現在名義人の親と離れて暮らしています。

修理にドコモポイントを使いたいのですが、この場合は親に委任状を書かせてそれを持って行けばよろしいでしょうか?
888非通知さん:2008/07/14(月) 13:29:19 ID:oEXq4PeBO
質問スレを自力で探してください。
889非通知さん:2008/07/14(月) 15:07:37 ID:fsIhfh/a0
ハイスピード機種が欲しいです。
890非通知さん:2008/07/14(月) 15:13:56 ID:xcdEAXzN0
>>889
7.2Mbpsのハイスピードに対応してる音声端末はL705ixしかない。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/l705ix/index.html
891非通知さん:2008/07/14(月) 15:24:08 ID:bHiPNomsQ
PRADAフォンもあるよ
892874:2008/07/14(月) 16:57:09 ID:gmqJpxa+0
>>881
すみません、そうですね。
正直、SBのタダ友が少し羨ましく思う今日この頃。
頑張れドコモ!これからも利用させて頂きます。
893非通知さん:2008/07/14(月) 17:19:57 ID:fsIhfh/a0
1 N906iL_WLAN 4000
2 P905i 1973
3 N905i 1949
4 N905imyu 1943
5 N904i 1917
6 N705imyu 1913
7 P705imyu 1912
8 N906iL 1911
9 N902iX 1910
10 N705i 1903

1 912SH 1373
2 913SH 1354
3 923SH 1311
4 821SH 1289
5 920SH 1286
6 822SH 1285
7 814SH 1274
8 815SH 1235
9 921SH 1221
10 816SH 1217

これを見て禿のインフラがドコモより強いなんて夢の中ですら言えないわな。
894非通知さん:2008/07/15(火) 00:09:29 ID:pjpq3nEp0
>昨日と今日の2日間iPhone使って使用量53.6MBだ

あんまり使わなかったのかな?

動画5本見たら終わりじゃん・・・
895非通知さん:2008/07/15(火) 00:36:34 ID:f5pF8v2J0
>>893
何気に上位10位までが

P&N(ドコモ) 対 SH(ソフトバンクモバイル)なのが凄い。
896非通知さん:2008/07/15(火) 01:52:29 ID:4k//e55d0
907シリーズは大体どのくらいの時期にでますか?
897非通知さん:2008/07/15(火) 02:00:56 ID:FYgZJjKEO
>>896
11月中旬
898非通知さん:2008/07/15(火) 02:06:12 ID:4k//e55d0
>>897
去年は12月だったけどもう11月中旬だって発表されてんの?
899非通知さん:2008/07/15(火) 02:09:26 ID:FYgZJjKEO
>>898
sageてくれない?
900非通知さん:2008/07/15(火) 02:11:18 ID:4k//e55d0
>>899
去年は12月だったけどもう11月中旬だって発表されてんの?
901非通知さん:2008/07/15(火) 02:16:29 ID:4k//e55d0
>>899
とっとと答えろぼけ
902非通知さん:2008/07/15(火) 03:22:01 ID:axMnrL0p0

ドコモの「SH906i」に“ただ友のワ”?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0806/20/news140.html
903非通知さん:2008/07/15(火) 03:37:46 ID:0MLKy6O70
【日本を誇れない日本代表(笑)】北京五輪日本代表・李忠成選手「五輪がなければ国籍変更していない」[07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216037862/
【(爆笑)韓国】イ・ジソンさん、ミスユニバース第1ラウンドで脱落〜ネット投票では1位も[07/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216040612/
【毎日新聞/社説】竹島記述、領土問題は冷静さが必要だ。大切な日韓関係を逆戻りさせては何の得にもならない。[07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216050609/
【エロ拓汁、】自民・山崎拓氏「日韓外交上の大きなつまずきになる可能性がある」「韓国に対する説明義務がある」[07/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216047701/
【竹島】月刊朝鮮前代表、趙甲済「日本蚊に棒を使うのか。狂った人と討論しても無駄」〜独島妄言に冷静対応促す[07/14]
【竹島問題】不満足な結果に文科省いらだち〜「韓国に不法占拠されている」政府の公式見解、教育の場に示されず[07/14]
904非通知さん:2008/07/15(火) 06:17:06 ID:Ymo0EQh/O
うはーN(・∀・)チゴイネ!
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
905非通知さん:2008/07/15(火) 11:42:07 ID:KThN7TbHO
7/15 JATE
W63SH
W63K
通過
906非通知さん:2008/07/15(火) 21:01:31 ID:+fjfTgDbO
新規0円の店で解約してその場で新規0円契約できますかね?
電話番号とかメルアド変更なんて平気なんで。
907非通知さん:2008/07/15(火) 21:05:31 ID:oQxEhBLV0
>>906
全然問題ない。
今までの番号を温存したまま別番号で即解さえしなければ
そのショップの成績にもなるし歓迎してくれるよ。
908非通知さん:2008/07/15(火) 21:58:34 ID:+fjfTgDbO
ありがd
909非通知さん:2008/07/15(火) 22:41:21 ID:zd9SP7d+O
次のハード的な新機能とか、9シリーズ標準化は何だろうね。
新機能ではHSUPAか高度化ワンセグ、標準化ではBluetoothかな?
910非通知さん:2008/07/15(火) 23:47:08 ID:X+EHARSLO
高度化ワンセグってなに?
テレビなんか見ないからいらないんだけど。
911非通知さん:2008/07/15(火) 23:52:43 ID:5h1jaYoqP
電波を良く拾うようになったり3セグとかフルセグつー話じゃないか?
後半はワンセグですらなくなってるが
912非通知さん:2008/07/16(水) 00:51:30 ID:+YnHF5hcP
ドコモサイコー
913909:2008/07/16(水) 01:22:54 ID:HH/r8zgcO
>高度化ワンセグ(ISDB-T mm)
ワンセグを拡張して、MediaFLOみたいにオンデマンドでコンテンツ配ったりできるようにするらしい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080616/308298/?ST=network
914非通知さん:2008/07/16(水) 01:27:49 ID:HH/r8zgcO
っとよく見たらオンデマンドじゃなかった。
連投スマソ
915非通知さん:2008/07/16(水) 13:19:08 ID:9XSS9sUN0
. |итт
docomo
916非通知さん:2008/07/16(水) 13:35:39 ID:HGfEh2jn0
キャメロンはブラックベリーw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080716-00000005-eiga-movi
917非通知さん:2008/07/16(水) 13:37:46 ID:5WiHuQuoO
mnpでauいって即解して出戻り特典てつまりはどういうこと?
auの機種持ってなくても出来るの?
918非通知さん:2008/07/16(水) 16:51:16 ID:XwulIzH90
夏野は「iPhone」を使っているってよ。
919非通知さん:2008/07/16(水) 17:04:48 ID:s2m+pfHc0
夏野と被らなくてよかったw
920非通知さん:2008/07/16(水) 18:18:33 ID:OAGKEq1Q0
自動車もつまらん。
PCもつまらん。
ケータイもつまらん。

世の中つまらん。
921非通知さん:2008/07/16(水) 19:47:09 ID:k4apb8G2O
>>920
しぬの?
922非通知さん:2008/07/16(水) 22:12:09 ID:5WiHuQuoO
>>921
おまいが1番つまらん
923非通知さん:2008/07/16(水) 22:15:24 ID:Fvg69kglO
>>922
お前の方がつまんないよ
924非通知さん:2008/07/16(水) 22:25:04 ID:/yCvDQTt0
六年ぶりに舞い戻ったけどDoCoMoロゴはいいな。
だが、docomoロゴは糞にも程がある。
907以降は買えないな。
925非通知さん:2008/07/16(水) 22:47:53 ID:SBz+AmID0
>>924
糞と思っているのに戻るってどんだけ馬鹿なんだ?
926非通知さん:2008/07/16(水) 23:17:42 ID:VGxyfuyR0
>>924
お前は924が何と書いてるか理解できないのかよ。
927非通知さん:2008/07/16(水) 23:23:57 ID:SBz+AmID0
>>926
お前の文章が理解できんw
928非通知さん:2008/07/16(水) 23:35:07 ID:VGxyfuyR0
>>927
読めてるじゃんw
929非通知さん:2008/07/17(木) 00:03:54 ID:jBezyt8Y0
>>924
残念だが906iシリーズの一部もdocomoなんだよね
930非通知さん:2008/07/17(木) 00:13:20 ID:L18k8WdU0
今売ってる906はdocomoなんかな?
931非通知さん:2008/07/17(木) 00:18:14 ID:I+L+TPLgO
932非通知さん:2008/07/17(木) 00:28:42 ID:AMD4cnBAO
↑なにこれ?
933非通知さん:2008/07/17(木) 00:40:17 ID:jBezyt8Y0
>>930
大半はDoCoMoだよ
934非通知さん:2008/07/17(木) 03:17:20 ID:3HXNJwWu0
総合的にお買い得な機種はP906iなのか?
935非通知さん:2008/07/17(木) 03:38:51 ID:i9WN5q8t0
プレゼント付きのパズルなくなったのかよ
936非通知さん:2008/07/17(木) 08:32:35 ID:SFUBAY390

5回線しか契約できなくなるー。
937非通知さん:2008/07/17(木) 11:30:21 ID:YS4FLiVu0
>>933
やっぱそうかー
P906のdocomoバージョン欲しいな〜
938非通知さん:2008/07/17(木) 13:52:54 ID:BCHNUtC4O
905,906シリーズで携帯に付きそうな機能殆んど付いたけど、この先でる907ではどれくらい性能が上がるのかな?
もう伸びしろないような気がするけど?
939非通知さん:2008/07/17(木) 13:56:35 ID:zru31wNL0
>>938
毎回言ってる気がするから、これからも何か増えていくんだと思う。
940非通知さん:2008/07/17(木) 14:08:16 ID:pS02g+mo0
>938
位置情報を利用したDM配信だっけ?
それと高速化
941非通知さん:2008/07/17(木) 14:20:38 ID:MtLtLbjw0
看板が新しくなったdocomoショップって
vodafoneショップみたいに真っ赤で
やーね
942非通知さん:2008/07/17(木) 14:29:32 ID:zHTkpOs+0
青色を使えよな、青色を
943非通知さん:2008/07/17(木) 14:39:01 ID:Z9Goj0sGO
紫が良いと思うよ。
944非通知さん:2008/07/17(木) 15:02:00 ID:afDsfS5k0
らくらくホンV
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080717_00.html

脈拍計まで付いてる(W
945非通知さん:2008/07/17(木) 15:03:45 ID:zHTkpOs+0
そのうちペースメーカーまで付きそうだな
946非通知さん:2008/07/17(木) 15:06:56 ID:Lksjo1t30
>>944
ほ、欲しい。
F905iから買い増しするかな。
947非通知さん:2008/07/17(木) 15:15:40 ID:zHTkpOs+0
必要以上に豪華だったのでワロタw
FWVGAで「滑らかな!」フォントを実現するといいのに。

らくらくホン総合3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1158506666/
948非通知さん:2008/07/17(木) 15:23:59 ID:BCHNUtC4O
ケータイ補償お届けサービスに入って携帯無くしたって言えば、五千円でもう1台手に入ってしまうんじゃないかな…( ゚д゚)!
949非通知さん:2008/07/17(木) 15:26:06 ID:O0baZrm60
紛失は、補償になるのかな・・・w
950非通知さん:2008/07/17(木) 15:29:13 ID:x22y91KeO
警察に届けを出せば保障対象になる
951非通知さん:2008/07/17(木) 15:31:04 ID:zHTkpOs+0
>>948
【ドコモ】 ケータイ補償 お届けサービス
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157318014/
952非通知さん:2008/07/17(木) 15:32:28 ID:Lksjo1t30
>>944
ワンプッシュボタンもある。
953非通知さん:2008/07/17(木) 15:41:04 ID:WS7OuMb90
>>947
リンク先に詳細情報があるのだが、
よく分からないけど、なんとなくすごいな・・・
954非通知さん:2008/07/17(木) 15:46:02 ID:BCHNUtC4O
計算したらドコモのポイントが4000以上あって新機種買い増しする場合、二年間ならベーシックコースの方が安くなるな。
タイプSSで50%OFFの場合ね。
955非通知さん:2008/07/17(木) 15:55:55 ID:BCHNUtC4O
間違えた。
計算し直したら6100ポイント以上ある場合だった。
956非通知さん:2008/07/17(木) 16:03:19 ID:bubTmBig0
>>954-955
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 24
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1212995631/
957非通知さん:2008/07/17(木) 16:09:13 ID:BCHNUtC4O
毎度すまん(´・ω・`)
958非通知さん:2008/07/17(木) 16:19:40 ID:bm528k6UO
>>952
老人がワンプッシュオープンして顔面に当たって入れ歯が落ちる様を想像してしまった。
959非通知さん:2008/07/17(木) 16:20:08 ID:OBLdEfh80
>>954
バリューで買うときもポイントは使えるよ。
頭金で使うのはもちろん、割賦金にも適用できる。

例えば総額54600円で頭金0円・分割2275円24回とし、
ポイントが7000あったとすると、
3回目までは割賦金は割引で0円
4回目は割賦金2100円
5回目からは2275円となる

2年間で考えるならベーシックがバリューより特になることは無いと思うんだけど。
960非通知さん:2008/07/17(木) 16:33:17 ID:BCHNUtC4O
>>959
・バリューコース。タイプSSバリュー980円の場合
月額6965×24=167160+機種54500=221660
二年間総支払い221660円
・ベーシックコースタイプSSファミ割50%OFFの場合
月額7875×24=189000+機種54500−15750=227750
二年間総支払い227750円−ポイント6100=221650

ベーシックコースの方が10円安い…
でもバリューでポイント使ったらバリューの方が安いなw
961非通知さん:2008/07/17(木) 16:35:53 ID:zru31wNL0
>>960
なんで片方だけポイント使う比較なんだよ?
962非通知さん:2008/07/17(木) 16:40:29 ID:Qzl7Oo5nO
docomo最強ということですね、わかります。
963非通知さん:2008/07/17(木) 16:47:56 ID:BCHNUtC4O
>>961
忘れてたよww
964非通知さん:2008/07/17(木) 16:52:02 ID:BCHNUtC4O
ベーシックコースで買うと二年間で6090円損するから気を付けろ(`・ω・´)
965非通知さん:2008/07/17(木) 17:20:54 ID:vB1HCCtH0
(´・ω・`)
966非通知さん:2008/07/17(木) 17:57:33 ID:GaZQEnYp0
906を19800で買った僕は得しまくりですね、わかります
967非通知さん:2008/07/17(木) 19:02:53 ID:J+5t3El70
請求書が今日届いたんだけど、赤色の請求書って督促状みたいでイヤンな感じ
今月から赤色になるのは知ってたんだけどね
968非通知さん:2008/07/17(木) 21:52:39 ID:t9O02Mts0
>>936
振り込め詐欺犯乙
969非通知さん:2008/07/17(木) 22:08:18 ID:t5dhQV9w0

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
970非通知さん:2008/07/17(木) 22:20:08 ID:j75dr136O
わかったお
971非通知さん:2008/07/17(木) 22:20:30 ID:ZN4rWjqq0

┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
972非通知さん:2008/07/18(金) 12:20:09 ID:XnTl3N7F0
わかったお
973非通知さん:2008/07/18(金) 12:23:01 ID:Y+0yNhOFO
おっおっおっ
974非通知さん:2008/07/18(金) 13:40:21 ID:t6m6ScWf0
NTTの固定料金も支払ってる人には更に割引してほしいが???

じゃないと、固定電話解除するよ
975非通知さん:2008/07/18(金) 13:45:35 ID:Q7w/mev80
固定電話か…
解約していいよ。
976非通知さん:2008/07/18(金) 13:50:22 ID:uZtUu2lD0
>>974
できるならとっくにやってるから。
977非通知さん:2008/07/18(金) 13:54:00 ID:t6m6ScWf0
>>976

そうでもないよ。インフレで余計なものはカットされる時代だよ
978非通知さん:2008/07/18(金) 14:05:11 ID:uZtUu2lD0
>>977
そういう意味じゃないから。
979非通知さん:2008/07/18(金) 14:09:27 ID:t6m6ScWf0
光回線にシフトさせたいからどうでもいいって?w

980非通知さん:2008/07/18(金) 14:13:06 ID:uZtUu2lD0
できないの。一体化した施策は。
981蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/18(金) 14:15:10 ID:HAfLw3E50
次スレ立てました。

NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216358033/
982非通知さん:2008/07/18(金) 14:19:10 ID:i4LCMj9l0
>>952
Pがワンプッシュオープン、
Nがワンタッチオープン、
Fがオープンアシスト


おや? これはワンプッシュ全社採用に舵を切り始めたか?
ずっと絡んでいたからPが提供・・・みたいないわれ方だけど、
あれってオムロンが噛んでるんじゃないの? 違うの?
983非通知さん:2008/07/18(金) 14:21:56 ID:GxsFWEWd0

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
984非通知さん:2008/07/18(金) 14:25:17 ID:uZtUu2lD0
>>982
オムロン?
985非通知さん:2008/07/18(金) 14:32:21 ID:O67Y6/kt0
わかったお
986ひでお:2008/07/18(金) 15:36:49 ID:RQkGrYInO
>>983
俺に喧嘩売ってんのか?
987非通知さん:2008/07/18(金) 16:19:35 ID:LFwwd8H/O
iモード使ってると、たまにブラウザ?落ちて動作不能になる
しばらくすると動く
原因がわからないから中々スリリングだ…
988非通知さん:2008/07/18(金) 16:36:52 ID:Q9b517uf0
喧嘩売ってんのかお?
989非通知さん:2008/07/18(金) 18:07:52 ID:iPprd4dKO
喧嘩売ってんのかお?お
990非通知さん:2008/07/18(金) 18:10:20 ID:YeeVlaSq0
(∪^ω^)わんわんお!
991非通知さん:2008/07/18(金) 18:21:00 ID:zCAm4QEmO
こめおこんまお
992非通知さん:2008/07/18(金) 18:21:59 ID:Ar73hXc00
うめこ
993非通知さん:2008/07/18(金) 18:24:19 ID:O67Y6/kt0
気さくなあのこ 目を閉じ閉じ
<−−−−−−−−−−−−
994非通知さん:2008/07/18(金) 18:43:36 ID:Sjo1/Uly0
(´∀`*)      
995非通知さん:2008/07/18(金) 18:50:12 ID:Ar73hXc00
ヽ(^-^)ノ~▼
996非通知さん:2008/07/18(金) 18:54:00 ID:Sjo1/Uly0
(´∀`*)      
997非通知さん:2008/07/18(金) 18:59:21 ID:O67Y6/kt0
。・゚・(ノД`)・゚・。
998非通知さん:2008/07/18(金) 19:01:57 ID:O67Y6/kt0
次スレ
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216358033/
999非通知さん:2008/07/18(金) 19:02:05 ID:Sjo1/Uly0
.          ∧ ∧
.           (*゚ー゚)    そういえば 昔ウンコムって会社あったよね
   ∧ ∧     ハ ソノヽ
   (,,゚ー゚(祭)ι| lニニと}      端末がウンコだったなあ
.((〜|祭.っY  ノ_」___}ノ
   .~uu~     U U             >>1000
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1000非通知さん:2008/07/18(金) 19:02:09 ID:Ar73hXc00
.          ∧ ∧
.           (*゚ー゚)    そういえば 昔ウンコムって会社あったよね
   ∧ ∧     ハ ソノヽ
   (,,゚ー゚(祭)ι| lニニと}      端末がウンコだったなあ
.((〜|祭.っY  ノ_」___}ノ
   .~uu~     U U             >>1000
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~