携帯電話専用銀行〔じぶん銀行〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
世界初「携帯電話専用銀行」を謳った金融サービスです。
〔モバイルネットバンク設立調査株式会社〕として設立された後は暗雲立ちこめていましたが、
ようやく営業開始の目処が立ったようです。(正式な営業免許は申請中の段階)

このスレでは、携帯電話のサービスという位置付けからこの銀行について語りましょう。



■公式ウェブサイト(現段階ではニュースリリースのみ)

 銀行免許の予備審査終了と「株式会社じぶん銀行」への商号変更について
  ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0609a/index.html


■関連スレ

 じぶん銀行 その1@金融板
  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1213028826/
2非通知さん:2008/06/10(火) 09:28:19 ID:/Ef62SiR0
開業予定の7月にはiPhoneが発売される予定なので、話題として目立っていないね。

それに、他のネット専業銀行と異なる特色を打ち出せるのか、現段階では疑問。
3非通知さん:2008/06/10(火) 09:30:56 ID:Eev8k19nO
こども銀行に改名しろ
4非通知さん:2008/06/10(火) 09:34:19 ID:69lmTWTIO
じぶん銀行(笑)
5非通知さん:2008/06/10(火) 09:37:25 ID:P3NVWtbf0
戸田銀行へ改名がいいんじゃね?
スイーツ(笑)なサービス満載!ってw
6非通知さん:2008/06/10(火) 09:55:32 ID:aio23vVyO
なんか色んな意味で末期症状って感じだな…終わっとる
7非通知さん:2008/06/10(火) 12:13:01 ID:vVI6EAgIP
> このスレでは、携帯電話のサービスという位置付けからこの銀行について語りましょう。


特に語る事も無いんじゃ…
しかも、金融板の方は過疎
8非通知さん:2008/06/10(火) 12:58:19 ID:Eev8k19nO
金融板は年中過疎
9非通知さん:2008/06/10(火) 14:01:06 ID:69lmTWTIO
これでAUなんて残り物のババを掴まされた三菱UFJオワタ\(^o^)/
iDでドコモと、ジャパンネット銀行でYahoo!=ソフトバンクと提携している三井住友はじまったな
10非通知さん:2008/06/10(火) 23:44:03 ID:BzZFiLHP0
勝負はあっという間に決まってしまった?

人に人気のあるキャリアは?

2008年 事業者別 携帯電話純増数 --- TCA発表
      ・人が契約した携帯電話純増数 (自販機等のモジュールを除く)
      ・総務省から指摘があったau水増しプリぺを除く(3月分まで)

    ソフトバンク   KDDI   イー・モバイル   ドコモ
1月    200,700   38,000       32,600     600
2月    228,100   116,000       42,800    16,200
3月    543,900   472,200       130,200   147,900
4月    191,900  -239,100        92,400    83,900
5月    173,700    65,200         51,500    49,900

ソフトバンク (iPhone発売決定)
■■■■■■■■■■■■■□ 1,338,300

KDDI
■■■■□ 452,300

イー・モバイル
■■■□ 349,500

ドコモ (情けない)
■■□ 298,500
11非通知さん:2008/06/11(水) 09:52:04 ID:BYZCHEkJ0
「ケータイ銀行」ってLモードのような
加入電話のネットサービスの二の舞になりそうな気がする。
あるいはキャプテンシステムのようなビデオテックスとか。

結局既存のモバイルバンキングで間に合うから存在価値を作れないんだよね。
12非通知さん:2008/06/11(水) 10:22:46 ID:NyQt2OvQ0
一応囲い込みの手なんだろうけどモバイルバンキングがすでに定着してるのになぜ今頃・・・という印象
13非通知さん:2008/06/11(水) 10:37:02 ID:pcWDnvNaO
つか、じぶん銀行って呼び名ダサくねぇ?
14非通知さん:2008/06/11(水) 10:57:08 ID:6GXSIfkoO
フォーマイセルフバンク
15非通知さん:2008/06/11(水) 11:08:49 ID:R0ig2GiL0
>>12
金貸し始めて利息稼ぐんじゃね?
16非通知さん:2008/06/11(水) 11:31:56 ID:x2TZ207P0
自糞銀行

17非通知さん:2008/06/11(水) 11:32:02 ID:edRVxNkj0
じぶん銀行 vs やわらか銀行

勝ち目ないな。w
18非通知さん:2008/06/11(水) 11:33:12 ID:qCkjV/KP0
オレオレ銀行だろ。
au電番だけで振り込み出来るし。
19非通知さん:2008/06/11(水) 17:02:37 ID:GYrC+JKlO
関西人の自分(俺)が説明してやる
関西人の「じぶん」は自分自身の一人称と相手に対する二人称の二通りで使用するため
その場の空気が読めてないと関西人でも瞬時の判別が難しい場合がある。

その他にも時分(じぶん)として時期・時間帯などの使用もある。
20非通知さん:2008/06/11(水) 17:05:25 ID:YMc8a2VkO
やわらか銀行
21非通知さん:2008/06/11(水) 17:08:27 ID:6zpd/We30
SBMでメイン口座が住信SBI、ソフトバンクカード利用だけど
口座開設して500円以上くれるなら速攻作るよ。
22非通知さん:2008/06/11(水) 20:01:12 ID:qRKmV3qI0
おまえ銀行
23非通知さん:2008/06/12(木) 03:19:17 ID:q64jpPmF0
自分なんて、関西風だな、自分?ww
24非通知さん:2008/06/12(木) 03:41:08 ID:gQUb8+TxO
アンチファビョりすぎ
25非通知さん:2008/06/12(木) 06:21:53 ID:GKyAQ3E2O
人糞銀行
26非通知さん:2008/06/12(木) 06:23:32 ID:GKyAQ3E2O
痔ぶん銀行
27非通知さん:2008/06/13(金) 16:31:50 ID:lTkg1DXM0
受粉銀行w 襦袢銀行ww 受難銀行www
28非通知さん:2008/06/13(金) 16:42:56 ID:cm/YBD2nO
アンチファビョりすぎ
29非通知さん:2008/06/13(金) 18:08:02 ID:73/yOrvJ0
>>28
十界曼荼羅銀行w  呪縛銀行ww  ジュージャンw銀行www
30非通知さん:2008/06/13(金) 21:05:57 ID:0GqkGHYlO
小野寺銀行
庭バンク
31非通知さん:2008/06/13(金) 21:35:47 ID:73/yOrvJ0
ぁぅ銀行 w  kddi銀行 ww  懐柔銀行 www
32非通知さん:2008/06/14(土) 14:41:19 ID:4ZfB7cv5O
auを使うのは子供だけ

やはりこども銀行がいい
33ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/06/14(土) 22:46:43 ID:kTcLBIe30
割賦販売の口座設定用なんじゃ?
できるのかどうかはわからんがw
34非通知さん:2008/06/15(日) 23:58:29 ID:gX5caWxH0
いまさらauユーザー限定の銀行なんて
なんの意味があるんだ。
時代に取り残された企画じゃねえのこれ
35非通知さん:2008/06/16(月) 00:01:46 ID:eBQHGv2fO
恐怖を感じてるアンチにワロタ
36非通知さん:2008/06/16(月) 00:05:56 ID:ZkVC39pfO
>>1
金融板に立てろや、ハゲ
37非通知さん:2008/06/16(月) 13:16:28 ID:jDb9rNjT0
38非通知さん:2008/06/16(月) 16:56:12 ID:Z6+tOT+j0
コケルのが見えてきてワクワクしてきたぜ
39非通知さん:2008/06/16(月) 16:58:45 ID:cpTI9szWO
これ絶対ダメになるよ。
40非通知さん:2008/06/16(月) 17:04:07 ID:LMov2xgOO
いちいちアンチが煽るまでもないネタだな。
誰の目からみてもしょぼいし。
41非通知さん:2008/06/16(月) 17:10:59 ID:a+wZzx1v0
今更ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42非通知さん:2008/06/17(火) 01:52:38 ID:1JE+R7ML0
住友と組んでる処が笑えるw
43非通知さん:2008/06/17(火) 01:55:04 ID:HmlfMSriO
バカ現る
44非通知さん:2008/06/17(火) 02:24:43 ID:qJDcXk9cO
このネーミングは頭取が最終決定したのか?
それとも、ちゃんと取締役会で承認したのか?
いずれにしても、頭溶けてるてな
45非通知さん:2008/06/17(火) 02:36:14 ID:1JE+R7ML0
>>44
企業、特に雇われ社長の企業では、問題が途中で留まる場合が多いねwプ
46非通知さん:2008/06/17(火) 02:54:51 ID:4QaFMRNz0
ぼくちゃん銀行w
47非通知さん:2008/06/17(火) 03:20:32 ID:HmlfMSriO
雇われ社長とか言ってるやつは夢見がちなんだよなあ
48非通知さん:2008/06/17(火) 03:38:38 ID:1JE+R7ML0
>>47
>夢見がちな ぁぅ ww
49非通知さん:2008/06/17(火) 03:45:42 ID:HmlfMSriO
勝った
50非通知さん:2008/06/17(火) 03:55:40 ID:1JE+R7ML0
常勝ぁぅww
51非通知さん:2008/06/17(火) 04:22:14 ID:V9svkHIJ0
口座を作ってやるから
ポイントじゃなくて現金をよこせよなwww
52非通知さん:2008/06/17(火) 09:57:34 ID:ZWgHdnd9O
仮称の「モバイルネット銀行」で運営した方が利益も出るだろうに。
なにより当初利用者を限定していなかったのに、au利用者に限定したのが大失敗。
金融業界(経済界)から新たな形態の銀行として注目されていたのに、これでオシャカ。
53非通知さん:2008/06/17(火) 12:48:05 ID:HmlfMSriO
↑低学歴が経営について語るな
54非通知さん:2008/06/17(火) 12:57:55 ID:MbNnF9TO0
中卒社長を追放してから言え。
アソタが矢面に立ってな。
55非通知さん:2008/06/17(火) 16:23:37 ID:pJpmPLaF0
改名!w  自慰銀行 wwプ
56非通知さん:2008/06/17(火) 17:46:41 ID:use034Dg0
57非通知さん:2008/06/17(火) 17:53:59 ID:pJpmPLaF0
>>56 改めて見ると凄いなwwプ
58非通知さん:2008/06/17(火) 18:22:19 ID:HmlfMSriO
楽しみすぎて涙が出てきた
59非通知さん:2008/06/17(火) 19:21:16 ID:HmlfMSriO
(3) じぶん銀行内、 およびじぶん銀行と三菱東京UFJ銀行との間の振込手数料は無料です。


まさか三菱UFJも無料になるとは思わんかった
60非通知さん:2008/06/17(火) 19:53:01 ID:2u3iejpm0
>>56
━╋━ ┃━╋:
  ┗┓ ┃┏╋
  ━┛ ┗┗┛
61非通知さん:2008/06/17(火) 20:19:47 ID:h6fjM9XM0
KDDIと三菱東京UFJの「じぶん銀行」、銀行営業免許を取得
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40442.html

KDDIと三菱東京UFJ銀行が共同設立した株式会社じぶん銀行は17日、銀行営業免許を取得したと発表した。

じぶん銀行は、KDDIと三菱東京UFJ銀行が共同設立した金融機関。
本店は東京都港区六本木一丁目に設置され、代表取締役社長には中井雅人氏が就任する。
資本金は200億円。
株主はKDDIと三菱東京UFJ銀行で、株式保有比率は50%ずつ。

携帯電話やパソコン、音声通話という3つのチャネルで24時間サービスを提供する。
まずは円預金(普通・定期)と振込などの決済サービスが用意され、順次、外貨預金やカードローン、金融商品の仲介、保険取り扱いなどを行なっていく。

今後の業績目標は、開業から3期目で240万口座、預金量1兆円程度で単年度黒字化を、5期目には340万口座で預金量1兆5000億円程度、累積損失の解消を目指す。

auユーザー向けには、携帯電話ならではのサービスが提供されるという。
サービス開始時期は7月中旬になる予定。
62非通知さん:2008/06/17(火) 21:31:44 ID:YjRhmv/f0
蜜墨と組んで「ソフトバンク銀行」

じぶん銀行爆散
63非通知さん:2008/06/17(火) 21:36:59 ID:fOhOYGkLO
>>62

> 蜜墨と組んで「ソフトバンク銀行」
それこそ、まんまの『やわらか銀行』でいいだろ。
64非通知さん:2008/06/17(火) 22:21:21 ID:pJpmPLaF0
>>62
駿河銀行は、在ったねww
65非通知さん:2008/06/17(火) 22:43:11 ID:vW5Mzhwl0
KDDIの社員は馬鹿ばっかだなww
66非通知さん:2008/06/17(火) 22:44:34 ID:HmlfMSriO
嫉妬が加速するところが分かりやすい
67非通知さん:2008/06/17(火) 22:47:31 ID:1doBvlY10
様子見
68非通知さん:2008/06/17(火) 22:52:33 ID:ZWgHdnd9O
なんだ、携帯3キャリア対応してんじゃん。
もっとも、あおぞら銀行とYahoo!が共同設立予定だったインターネット専業銀行が御破算になっているので、ジャパンネット銀行(三井住友銀行やdocomo等が出資)のYahoo!連携を発展させて、ソフトバンクが新銀行を設立する可能性がないとは言い切れない。
69非通知さん:2008/06/17(火) 22:53:08 ID:OYW+36XJ0
キャンペーンが楽しみだ
しみったれたやつだと口座開設なんて誰もしないだろう
取りあえず、口座開設で、1000円希望だけど
auポイントが100ポイントかな
70非通知さん:2008/06/17(火) 23:02:39 ID:HmlfMSriO
>しみったれたやつだと口座開設なんて誰もしないだろう

三菱UFJと取引ないやつなんてほとんどいないだろが
71非通知さん:2008/06/17(火) 23:08:32 ID:OYW+36XJ0
>>70
じぶん銀行とは 三菱UFJ銀行の口座を使用するのかな?
てっきり、じぶん銀行へ新しく口座を作ると思ったんだが
72非通知さん:2008/06/17(火) 23:16:53 ID:bN65gdlJ0
iアプリバンキング | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/iappli/content/banking/index.html

三菱東京UFJダイレクト(新システム)
ケータイアプリバンキング:三菱東京UFJ銀行
http://direct.bk.mufg.jp/btm/appli/index.html

この二つがメジャーどころ
73非通知さん:2008/06/17(火) 23:21:35 ID:NIbYGw1F0
事業計画が大風呂敷すぎて腹かかえてワロタ
74非通知さん:2008/06/17(火) 23:29:08 ID:OzWPGB8v0
>>70
SMBCに口座持ってたら基本的にかかわらんと思うが。
75非通知さん:2008/06/18(水) 02:19:31 ID:AybSNTB6O
このブランディングの路線、不人気docomoに通じるものがあるなぁ
76非通知さん:2008/06/18(水) 03:49:40 ID:dl9zhW0jO
もしかしてATM入出金無料なんかな?
もしそうならイーバンク潰れちゃうね
77非通知さん:2008/06/18(水) 03:59:06 ID:tydM4H2U0
誰だよau限定とかぬかしたちんこは。
78非通知さん:2008/06/18(水) 04:08:59 ID:YNVotOEeO
真木よう子
19〜20歳(2003年のグラビア、ガリガリ貧乳)
http://idol77.img.jugem.jp/20070325_154443
http://pai.no.land.to/up/src/dgz2625.jpg
2年後にはGカップに
http://idol77.img.jugem.jp/20070325_154475.jpg
http://pai.no.land.to/up/src/dgz2626.jpg
目と鼻 http://g.pic.to/rhsum
http://casmount.no-ip.org/~eroo/src11/up0679.jpg
http://casmount.no-ip.org/~eroo/src11/up0684.jpg
元の方がいい人もいる ただ偽乳は許せん

加藤夏希 伊藤裕子 佐田真由美 香椎由宇 中谷美紀
岩崎真悠子 小雪 麻生久美子 黒谷友香 長谷川潤

天然美人は濃い目か男前に多い

家臣「お屋形様、処女を貴重だと思う男は多いです」
信玄「その通りだ」
家臣「しかし逆に童貞は気持ち悪がられます」
信玄「そんなことはない」
家臣「・・・」
信玄「そのほう、さては妬いておるな」
家臣「すごく・・・有り難き仕合わせです・・・」
79非通知さん:2008/06/18(水) 07:19:01 ID:d+uYIi7+O
イーバンクは既に潰れそう
80非通知さん:2008/06/18(水) 07:34:48 ID:ZamdlaB4O
>>79
イーバンクより資本金少ないんだぜ!?
81非通知さん:2008/06/18(水) 07:43:38 ID:d+uYIi7+O
資本金はなくても潜在的な資産(ケータイユーザーなど)は多いんじゃないかなあ。
 
この銀行ができたら、家族も誘おうと思う。イーバンクとかだとちょっとよく分からない会社で勧めづらいってのがあるけど、これなら勧められるかな。
うちの親はよくケータイ使ってショッピングするんだ。
82非通知さん:2008/06/18(水) 09:44:28 ID:T2spkWwRO
今は民営化しているとはいえ、元々NTTの一部門だったKDDIが銀行設立というのに反発がなかったのが不思議だ。
KDDIと関係の深い三菱東京UFJ銀行は金融庁からよく思われていない(不祥事が極めて多く、システムトラブルも多い)し。
83非通知さん:2008/06/18(水) 11:42:18 ID:+TqjYiT/0
じぶん銀行はきれいな銀行、イーバンク銀行は汚い銀行ですね、わかります。
84非通知さん:2008/06/18(水) 11:54:58 ID:t5MQO/F60
totoBIGに対応すれば、そこそこ口座を取れるかも。

>>80
イーバンクは融資業務をしてないから、投資で儲けるビジネスモデルなんだが、
サブプライムローン問題で巨額の赤字を計上した。
85非通知さん:2008/06/18(水) 14:33:08 ID:5uEAStrd0
どうせアプリはQVGA仕様なんだろうね。
86非通知さん:2008/06/18(水) 17:06:43 ID:7y6mAUsU0
>>77
au以外には限定的なサービスしか提供しないんだから同じでは
87非通知さん:2008/06/18(水) 17:16:01 ID:XkJEvz560
トヨタ銀行でいいじゃん
88非通知さん:2008/06/18(水) 17:21:34 ID:2CN/4v9qO
庭銀
89非通知さん:2008/06/18(水) 18:03:29 ID:kwiMkkSDO
あうヲタ向け銀行(ハゲワラ)
90非通知さん:2008/06/18(水) 19:44:29 ID:d+uYIi7+O
笑えてない笑えてない
91非通知さん:2008/06/18(水) 20:06:55 ID:YNVotOEeO
92非通知さん:2008/06/18(水) 20:07:54 ID:YNVotOEeO
93非通知さん:2008/06/18(水) 20:10:14 ID:YNVotOEeO
94非通知さん:2008/06/18(水) 22:18:33 ID:usjHyZG10
95非通知さん:2008/06/19(木) 04:40:13 ID:ajW4NbnU0
2010年度末に預金残高1兆円ってwwwwww
唯一1兆円達成したソニーバンクですら何年苦労したと思ってんだかwww
96非通知さん:2008/06/19(木) 05:17:19 ID:nRH0EPg8O
頭空っぽの方が夢詰め込めるんだぜ。
97非通知さん:2008/06/19(木) 05:34:34 ID:+9MmqPGf0
CHA-LA HEAD-CHA-LA
98非通知さん:2008/06/19(木) 05:42:49 ID:6ecjuxozO
アウ携帯からだとweb接続が不安定そう。
入金時は超安定。
で、出金時は接続出来ませんでしたなら、ワロス。
99非通知さん:2008/06/19(木) 08:02:43 ID:NJQCgvPyO
イーバンクで充分だ
ゆうちょからなら只で入金できるし
100非通知さん:2008/06/19(木) 08:16:42 ID:aMzSXLdP0
時代に逆行し、あえて消費者の不評を買う銀行は不要じゃ
101非通知さん:2008/06/19(木) 09:58:44 ID:AXNTN3tU0
今日知ったんだがひでえ名前だな。

>>99
イーバンは引き出しが月1回しか無料でできなくなったから解約したな。
102非通知さん:2008/06/19(木) 12:03:24 ID:vLPzRj97O
不要なら使わなきゃいいだけだろ。なぜ叩くのか理解できない
103非通知さん:2008/06/19(木) 16:48:26 ID:RVJOZn3PO
あれ?あうって三井系から見放されたの?
104非通知さん:2008/06/19(木) 18:38:00 ID:HQlvtGSGO
KDDIは三菱東京フィナンシャルグループと親密。
三井住友銀行はdocomoと組んでジャパンネット銀行を設立、JNBはソフトバンクのYahoo!と連携(ソフトバンクは、あおぞら信託銀行とYahoo!とが共同設立予定だった新銀行が破談。元子会社のSBIは住友信託銀行と合弁会社を設立)
ちなみに、ソフトバンクはあおぞら銀行を投資銀行化しようとして金融庁から拒否された経緯を持つ
105非通知さん:2008/06/19(木) 23:04:46 ID:BN5lTcpz0
随分薄っぺらいwiki情報だな。
106非通知さん:2008/06/19(木) 23:20:44 ID:HQlvtGSGO
バレた?
107非通知さん:2008/06/19(木) 23:31:32 ID:a3PAZjKb0
自糞銀行
108非通知さん:2008/06/19(木) 23:34:42 ID:B7jKApgU0
センズリ銀行
109非通知さん:2008/06/19(木) 23:54:26 ID:9u+DT5cF0
まったく見えてこないな、この銀行の本質が。
110非通知さん:2008/06/20(金) 01:05:43 ID:PvL0O2uTO
教えてもらおうか、この銀行の本質とやらを…
111非通知さん:2008/06/20(金) 01:08:15 ID:FROQtlCD0
112非通知さん:2008/06/22(日) 01:10:29 ID:0qjDQY4qO
よし 作るぞ
113非通知さん:2008/06/22(日) 02:32:35 ID:i1S+vkVz0
>>1
・モバイル
・インターネット
・テレホン
の3チャンネルで展開みたいだけど、携帯電話専業とはいわないんじゃないか?

KDDIが代理店やるみたいだけど、マイライン並の勧誘電話があるのかな?

「お客様の契約情報を元に、口座開設できます」「結構です」「分かりました」
数日後、クレジット付キャッシュカードが送付されてくる・・・
114非通知さん:2008/06/22(日) 09:13:07 ID:NzXorb1I0
>>113
インセは絡めて来る悪寒。

じぶん銀行の口座を作られた方…店頭価格から5,000円引
更にじぶん銀行カードを作られた方…店頭価格から10,000円引
115非通知さん:2008/06/22(日) 12:22:10 ID:HFA38EAp0
>114
それはあるかもね。
じぶん銀行を利用するときにパケットが無料になるなら是非口座を平きたけど、
きっと取引するのにパケットぼられそうだから俺はいらない。
116非通知さん:2008/06/22(日) 12:22:45 ID:C507b+R70
>>91
マックで開いて、コーヒー吹いた

117非通知さん:2008/06/22(日) 12:36:13 ID:4ED3VoorO
>>104
第二電電の株主には三菱商事も加わっていたとか
それで三菱はあうと組んで?
118非通知さん:2008/06/22(日) 18:03:13 ID:0/LdiyQI0
>>117
>三菱商事 は、某学会と親密だしなww
119非通知さん:2008/06/25(水) 22:00:18 ID:Pic5oi9M0
使用料引落と前月預金平均残高100万でパケホ無料ぐらいが関の山か?
120非通知さん:2008/06/27(金) 14:08:37 ID:dubCe+300
提携クレジットカード「KDDI THE CARD」の移行のお知らせ
〜「KDDI THE CARD」は、じぶん銀行の新提携クレジットカードへ〜
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0627/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0627/besshi.html
121非通知さん:2008/06/27(金) 19:42:55 ID:4X24jozg0
>>120
http://www.kidzania.jp/ 此処の銀行部門じゃないんだから。。wププ
122非通知さん:2008/06/30(月) 02:16:29 ID:xW1gDz3XO
しかし飲み屋のワリカンのときなんか使えたら便利そうだな!振り込み手数料かからなければ…
123非通知さん:2008/07/01(火) 01:49:04 ID:Zxz8q+q20
キッザニアとか、名前からしてむかつかね?
124非通知さん:2008/07/01(火) 09:37:46 ID:VkA+p0sd0
引出窓口は
三Uで出来るのかな?
125非通知さん:2008/07/01(火) 11:04:25 ID:73UqemCl0
>>123
ぁぅにも云えるw
126非通知さん:2008/07/02(水) 16:39:24 ID:CIQcIr5B0
>>123
大人が逝くもんじゃないけどなw
127非通知さん:2008/07/03(木) 17:26:37 ID:Ja6XRCxQ0
128非通知さん:2008/07/03(木) 19:30:34 ID:zFJerypS0
>>127
何なの、これ・・・。変な宗教が絡んでるんかな?
129非通知さん:2008/07/03(木) 22:17:33 ID:spnfU1MG0
130非通知さん:2008/07/03(木) 22:24:48 ID:zia7SxM/0
【東京】キッザニア東京の元アルバイトを不起訴処分 女児(6)の下半身にいたずらをしてけがを負わせる
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207129944/

創価学会?
131非通知さん:2008/07/03(木) 22:47:08 ID:spnfU1MG0
教員も含め、子供と接する仕事を選ぶ香具師は、性犯罪者が多いなw

自身が被害者という、調査も在るが。
132非通知さん:2008/07/03(木) 23:25:17 ID:zIguwZATO
完済人(=関西人)になろう。
133非通知さん:2008/07/04(金) 02:19:17 ID:7vaKGsB90
携帯に勧誘の電話かかってきた人いる?
134非通知さん:2008/07/05(土) 20:18:23 ID:KWqUnmp5O
どういうシステムになるのか知らないが詐欺師は楽しみに待ってるのだろう
135非通知さん:2008/07/05(土) 21:14:39 ID:pgIg6+yMO
じぶん銀行の住宅ローン
じぶん銀行の投資信託
じぶん銀行の当座預金
じぶん銀行の無担保ローンじぶん銀行の定期預金

じぶん銀行の…
じぶん銀行の……
じぶん銀行の………
136非通知さん:2008/07/06(日) 01:39:52 ID:cSpdA3FR0
じぶん銀行ってどう考えても貯金箱しか浮かんでこん。
137非通知さん:2008/07/06(日) 04:55:55 ID:FiuonNyZO
まさにそれがコンセプトなんじゃね?
138非通知さん:2008/07/09(水) 04:27:35 ID:d/8RwlHhO
もうちょいやん

勝った
139非通知さん:2008/07/10(木) 12:27:01 ID:5DjKw9WJ0
早くしろ、

【人に人気のあるキャリアは?】
   ・人が契約した携帯電話純増数 TCA発表(自販機等のモジュールを除く)
       SB    KDDI     em   docomo
 4月  191,900  -239,100   92,400   83,900
 5月  173,700   65,200   51,500   49,900
 6月  143,800   -2,000   47,700   73,800

 SB(iPhone7月11日発売)14ヶ月連続一位
 ■■■■■■■■■■□ 509,400

 docomo
 ■■■■□ 207,600

 em
 ■■■□ 191,600

 au bye bye KDDI(マイナスなので省略 情けない)


【モジュール分野で活躍しているキャリアは?】
   ・法人が契約した自販機・カーナビ等の通信モジュール(TCA発表)
       SB   KDDI  em   docomo
 6月  15,100  14,000   0   10,400  (法人も品質重視でSBを支持)


【2008年度のMNPによる各通信会社の状況】
       SB   KDDI   em  独り負け(しっかりしろ)
 4月  32,000  26,600  700  -59,600
 5月  29,300  28,500  500  -58,300
 6月  26,500  11,800  200  -38,600
140非通知さん:2008/07/12(土) 21:02:26 ID:bbarJ0/rO
他行振込手数料も無料にしてくれないかな
3件でもいいからさ
141非通知さん:2008/07/12(土) 21:08:04 ID:F2+7Rfsl0
いつ具体的な案内開始するんだか。
142非通知さん:2008/07/14(月) 20:36:25 ID:roh+MNr80
おせーよカス
143非通知さん:2008/07/14(月) 20:55:16 ID:frdtLugh0

事前に案内せず、開始と同時に詳細発表かなぁ。

ロイヤルメンバーはロイヤルメンバーで、申し込みだの使用料カウントだのは既に始めてるのに、
具体的なサービス内容はまだ発表しない。

auって何考えてんだか。
144非通知さん:2008/07/14(月) 21:35:50 ID:wwiSZ2BF0
iPhoneの転出用務にかり出されてたりして
145非通知さん:2008/07/14(月) 23:01:07 ID:wwiSZ2BF0
こども銀行、17日から口座開設受け付け
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080714AT2C1401D14072008.html
146非通知さん:2008/07/14(月) 23:07:58 ID:UpnuOP/m0
うちの店にじぶん銀行のパンフが来てた

先に来てたマニュアルには何度も
「アピールするな、パンフを渡せ」
みたいなことが書かれていたぜ
147非通知さん:2008/07/14(月) 23:12:06 ID:0uyspnzhO
スケールでかっ
148非通知さん:2008/07/14(月) 23:19:41 ID:UpnuOP/m0
じぶん銀行の特徴

@24時間365日見られる通帳
 ※もちろん紙の通帳は無し
A口座の動きがグラフで分かる
B支払いメモ
 ※お小遣い帳みたいなもの
C貯金計画が立てられる
D1ヶ月定期預金
 ※金利は17日以降じぶん銀行サイトに逝け
Eアドレス帳から相手を選んでそのまま送金
 ※相手先がじぶん銀行で、なおかつ双方がAU携帯リンクサービスを利用している必要がある
F振込履歴を使って振り込める
GEdyチャージ
Hauポインヨうp
IUFJへの振込み手数料が無料

ATMは・・・
UFJとセブンだと入金無料、出金月3回まで無料(4回目以降105円/回)

面白そうだけど、危険性等を考えて預金は小額がオヌヌメ
149非通知さん:2008/07/14(月) 23:25:55 ID:JO0Zi82c0
>>148

“オモロー!”なのはネーミングだけだ。

っていうか言うのも聞くのも恥ずかしい名前だ。

“じぶん銀行”
150非通知さん:2008/07/14(月) 23:27:13 ID:UpnuOP/m0
口座開設方法
@アプリをダウソして、免許証を写メる
APC
B郵送
のいずれか

ちなみにショップじゃ口座開設できないし、あまりアピールもできない(法律上)
ショップに逝ったら「じぶん銀行のパンフちょーだい」とだけ言ってくれ
151非通知さん:2008/07/14(月) 23:29:56 ID:UpnuOP/m0
>>149
マジレスすると
素直に携帯とネット銀行の連携は面白いと思うよ
ただ、セキュリティ万全と言われてもやっぱ不安はあるから、お遊びで持つくらいがいいと思う

ちなみに口座維持手数料があるかどうかは不明
152非通知さん:2008/07/14(月) 23:42:56 ID:/yh8x5iy0
いくらなんでも口座維持手数料はないだろ?
口座維持手数料とるのなんて証券会社くらいなものだけど
今じゃ野村だってとってない。
153非通知さん:2008/07/14(月) 23:45:27 ID:UpnuOP/m0
最近のネットバンクは口座維持手数料取ってないの?
ネットバンクでは浦島だからワカンネ
154非通知さん:2008/07/15(火) 00:14:51 ID:2NDcQNnMO
ポイントアップが楽しみすぎるよん
155非通知さん:2008/07/15(火) 00:16:58 ID:Cp8BBRX50
明日、パンフもらいにショップに行くか。
156非通知さん:2008/07/15(火) 00:30:24 ID:bvtb8SjhO
ジャパンネット持ってるからイラネ。
157非通知さん:2008/07/15(火) 00:32:21 ID:2NDcQNnMO
もうパンフあるのかね
17日解禁だとおもてた
158非通知さん:2008/07/15(火) 00:43:44 ID:VAw8UbEU0
>開業5年目に340万口座、預金量1兆5000億円を目指す。
一人45万か。
平均年齢の低いauユーザーが平均45万も入金するとは思えないな。
しかもネット銀行に。
159蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/15(火) 01:12:23 ID:rXDIldx00
>>151
JNBは(条件つきで)口座維持手数料取ってますね。
http://www.japannetbank.co.jp/information/fee/account.html
いわゆる新たな形態の銀行でなくてもこんなところもある。
http://www.resona-gr.co.jp/resonabank/kojin/service/hiraku/hutsu/kyumin.html
多分口座維持手数料は無料なのではないかと。
提携ATMはMUFG本支店・ゆうちょ銀行・セブン銀行(e−net・イオン銀行・LANsも提携か)
入金は無料、出金は月5回までは無料。
こんな感じか。


ところで申込方法はどんな感じになるんだろ。
ネット銀行なのにいちいち申込書(請求して)手書き>郵送は勘弁してもらいたい。(セブン・イオン等)
オンラインで申込書作成(最低限の手書き)>そのまま郵送だといいのだが。
あとは印鑑も面倒だからイラネ。サインおkだと尚可。
160非通知さん:2008/07/15(火) 01:12:50 ID:eHXiY18u0
金利がよくてもauユーザでは無理だね。
目標下方修正w
161非通知さん:2008/07/15(火) 01:27:54 ID:2NDcQNnMO
さすがにこの件に関してはアンチ哀れ

他社は対抗策出してないんだから、嫉妬以外に理由がない
162非通知さん:2008/07/15(火) 01:53:11 ID:QdHaN/1r0
金利が1年 1.2%あれば
300ぐらいなら預ける
163非通知さん:2008/07/15(火) 09:45:13 ID:1N82wPe90
>>161
金利次第だな
慥かに1.2%なら預ける。
au以外でも利用できるし
164非通知さん:2008/07/15(火) 09:46:01 ID:1N82wPe90
確かに1.2%なら預ける。
165非通知さん:2008/07/15(火) 10:13:00 ID:BcUuNYnX0
じふん銀行=センズリ銀行

アウオタのための慰めにすぎない

なにしろ、アウは他に売りがないからね

キチガイどもしか口座つくらないから。

クレジットがあれば、用無し

あっ、アウオタは、クレジットつくれないニートしかいないか。
166非通知さん:2008/07/15(火) 10:25:06 ID:63gs6jjAO
平日のこんな時間にPCから2ちゃんやってるヤツが言うかw
167非通知さん:2008/07/15(火) 11:23:20 ID:BcUuNYnX0
携帯からだよ。バーカ。
アウオタの決め付け?

お前みたいなキチガイは、クレカを持てないから、じふん銀行じふん銀行って騒ぐんだろ?

とっとと口座開設して、アウポイントもらって、オナニーしてろ、アホ。
168非通知さん:2008/07/15(火) 11:55:48 ID:63gs6jjAO
子供は五月蝿いなw
169非通知さん:2008/07/15(火) 12:19:43 ID:B3DgSSYN0
うるさい?

じぶん銀行のことをマンセーしているお前がうるせーんだよ。カス。

アウアウ言って、センズリこいてんじゃねーよ。
お前はどうせ、バイトか派遣やってる奴隷だろ?
せいぜい、年収200くらいで、偉そうに反論してんじゃねーよ。
170非通知さん:2008/07/15(火) 12:27:07 ID:Vmzuz/hIO
こどもはうるさいなw
171非通知さん:2008/07/15(火) 12:55:24 ID:n6fyUZY6O
>>162


年に1.2ポイントあうポイント付けます(゜∇゜)
172非通知さん:2008/07/15(火) 13:02:12 ID:JlW6FffA0
あうポイントなんていらない。
恥ずかしいから
173非通知さん:2008/07/15(火) 13:02:17 ID:2NDcQNnMO
>>169
嫉妬が凄いな。でも心配するな。
俺も他社基地だったら夜も眠れないくらい嫉妬してる。
174非通知さん:2008/07/15(火) 13:08:15 ID:J/L0R0tpO
携帯が親名義の人はやっぱり親名義でしか口座作れないんだよね…?
175非通知さん:2008/07/15(火) 13:31:18 ID:jYf4Ze2p0
アウオタってバカばっかりだね。

じぶん銀って、KDDIと三Uとで設立するんだぜ。

さもAUのサービスのように喧伝するキチガイ多すぎる。

まあ、アウが駄目すぎるから、他に主張することがないんだろう。

カワイソ。
176非通知さん:2008/07/15(火) 13:41:27 ID:2NDcQNnMO
UFJとか………スケールでかすぎだろ…………………
177非通知さん:2008/07/15(火) 14:32:04 ID:2NDcQNnMO
記念あげ
178非通知さん:2008/07/15(火) 19:14:50 ID:WjLV9Z4mO
明日、ソフトバンクモバイルがSBIと包括提携してケータイ上でバンキング、トレーディング、保険、クレジットの
ワンストップソリューション提供のための認可申請とかやってくれたら楽しいんだけどな。
179非通知さん:2008/07/15(火) 21:19:52 ID:Vmzuz/hIO
Uんこ
Fuん
Jyaゃった
180非通知さん:2008/07/15(火) 21:24:29 ID:Cp8BBRX50
auショップ行ってきたけど、
パンフないですって言われた。
181非通知さん:2008/07/15(火) 23:09:12 ID:O8Dii//w0
なんか、情けない銀行だな。
詳細発表後はどうなるんだろうか。
182非通知さん:2008/07/15(火) 23:11:31 ID:RCGVZeNQ0
>>180
店によってはまだ届いてないのかもね
もしくは、配布しちゃだめとか(まだ17日じゃないし

話の分かりそうな店長に頼むんだ
183非通知さん:2008/07/16(水) 17:59:32 ID:G39NBKyrO
そなの?
184非通知さん:2008/07/16(水) 18:03:17 ID:4PrycCSi0
手数料も何もわからない状態で口座開設受付、
とか意味わかんないんですけど。
185非通知さん:2008/07/16(水) 19:57:48 ID:G39NBKyrO
は?パンフ見りゃわかるって皆さんが言ってるやんバカ
186非通知さん:2008/07/16(水) 20:07:22 ID:AY0cfA8Y0
ITmedia News:「DION」400万人分のユーザー情報流出 KDDI小野寺社長が謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/13/news065.html

2年前か。じぶん銀行は大丈夫だろうか。
187非通知さん:2008/07/17(木) 00:04:28 ID:G870ejxF0
今日10時から祭りです。

188非通知さん:2008/07/17(木) 00:07:41 ID:0rPNvB5t0
祭りか。祭りには2種類あるぞwww

じぶん銀行(失笑)はどっちだ?
189非通知さん:2008/07/17(木) 00:12:21 ID:dv2jaZIt0
これって、、ぁぅ梨でも加入出来るの?ww
190非通知さん:2008/07/17(木) 00:19:16 ID:f+yWflKUO
アンチ、全然笑えてない(苦笑)
191非通知さん:2008/07/17(木) 00:19:50 ID:0rPNvB5t0
au以外でもOK

だが、1年後はauのみ金利upとかくだらないことを言い出すはず。
192非通知さん:2008/07/17(木) 00:21:44 ID:rckow2SI0
認知度低すぎない?
なんだか心配
193非通知さん:2008/07/17(木) 00:25:54 ID:f+yWflKUO
他社ザマーミロww
194非通知さん:2008/07/17(木) 00:31:14 ID:0rPNvB5t0
落ち目auの最期の反撃。
じぶん銀行

その結果は? 10時よりこのスレでw
195非通知さん:2008/07/17(木) 00:32:13 ID:5OD5I8F30
>>184-185
パンフには載ってないぜ
17日にじぶん銀行サイトに逝け
196非通知さん:2008/07/17(木) 00:33:44 ID:5OD5I8F30
そういやもう17日だなw
明日SHが発売だぜ・・・地雷端末で無いことを祈るばかり
197非通知さん:2008/07/17(木) 00:41:58 ID:5OD5I8F30
何時からかな?
ttp://www.au.kddi.com/jibunbank
198非通知さん:2008/07/17(木) 01:00:28 ID:5WGBl6tR0
wktkしてきた
期待裏切るなよあうあうあー
199非通知さん:2008/07/17(木) 01:32:14 ID:fSSuo4VbO
一応喪服の用意はしてある
200非通知さん:2008/07/17(木) 01:36:49 ID:f+yWflKUO
まともなネット銀行がないからな
201非通知さん:2008/07/17(木) 02:24:53 ID:hTNDGzJo0
>>200
ネット銀行ってどのへんがまともじゃないの?
202非通知さん:2008/07/17(木) 06:51:19 ID:G870ejxF0
あと、3時間ちょっとだw

祭りにはやっぱ浴衣で(ry
203非通知さん:2008/07/17(木) 06:59:31 ID:WnLWt/PjO
祭りは全裸だろ
204非通知さん:2008/07/17(木) 07:59:27 ID:G870ejxF0
あと2時間!!!!
205非通知さん:2008/07/17(木) 09:25:45 ID:8c/F7kJ60
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

おい サイト見てみろ! 始まったぞ!
206蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/17(木) 09:45:58 ID:fkT3GAYA0
先ほど申込完了
予約番号700番台だった。
207蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/17(木) 09:46:28 ID:fkT3GAYA0
予約番号じゃなく申込番号だな。
208非通知さん:2008/07/17(木) 09:55:02 ID:LL3L4t380
全キャリアで利用できる、既存のモバイルバンキングを上回るサービスはまだ?
209非通知さん:2008/07/17(木) 09:58:43 ID:SFUBAY390
支店名が、eBankに負けずゲンナリ。
どれにしよう…。
210非通知さん:2008/07/17(木) 10:10:43 ID:SFUBAY390

auポイント増量はわずか20%で、しかも12ヶ月の期間限定か。



211非通知さん:2008/07/17(木) 10:58:53 ID:1DP46AVk0
じぶん銀行 あか支店 だいだい支店 きいろ支店 みどり支店 あお支店 あいいろ支店 むらさき支店 ww
212非通知さん:2008/07/17(木) 10:58:59 ID:UN7nidfv0
これならソニー銀行のほうが断然いいな。
213非通知さん:2008/07/17(木) 11:14:48 ID:x0Wbue1MO
幼稚園みたいだな
214非通知さん:2008/07/17(木) 11:34:12 ID:Sen2Wg5nO
口座振替はau料金のみ取り扱い。
給振指定可。
年金、配当受け取り不可。
普通預金0.3
1ヶ月定期0.45
3〃0.50
6〃0.55
1年0.60
2年0.70
3年0.75
5年0.90
他行振込3万円未満170円/3万円以上270円
口座維持手数料無料
渋谷のインフォメーションカウンターは1100〜1900営業
即時口座開設不可
支店番号は、あか、だいだい、きいろ、みどり、あお、あいいろ、むらさきの順で101〜
本店(001)は法人専用
215非通知さん:2008/07/17(木) 11:39:31 ID:f+yWflKUO
キャッシュバックしすぎ
216非通知さん:2008/07/17(木) 11:39:36 ID:ZA6at/z3O
日テレきてたな。INFOBAR2かよ。
217非通知さん:2008/07/17(木) 11:40:44 ID:GCvPIAGA0
これって電話番号のみでやり取りできるってこと?
名前は相手に分かったりするの?
218非通知さん:2008/07/17(木) 11:43:41 ID:ZA6at/z3O
電話番号=口座番号ってだけで他は通常のネットバンクと変わらないだろう。
219非通知さん:2008/07/17(木) 11:44:42 ID:SFUBAY390
>>217
au同士でauリンクしてればね。

振込先に振込元の情報がどれだけでるかは…ざっとみたところわからない。
220非通知さん:2008/07/17(木) 11:46:22 ID:f+yWflKUO
少なくとも、支払いのうち数万円はじぶん銀行に移す事になりそうや
221非通知さん:2008/07/17(木) 11:52:32 ID:ctn2cJb90
口座維持手数料 無料

振込手数料
 じぶん銀行本支店、三菱東京UFJ銀行宛の振込:無料
 他行宛の振込(三菱東京UFJ銀行を除く):3万円未満:170円/3万円以上:270円

ATM手数料
 三菱東京UFJ銀行のATM/セブン銀行のATM
 入金:無料
 出金:合算で毎月3回まで無料、4回目から105円/回

 ゆうちょ銀行
 入金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回(税込)
 出金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回(税込)

※時間帯にかかわらず上記の手数料となります。
※上記は2009年3月31日までの手数料です。
222非通知さん:2008/07/17(木) 11:57:14 ID:GCvPIAGA0
>>219
ありがとう。
情報知られるのは嫌なんだよねぇ。
名前とかバレないなら、登録したいなぁ。
223非通知さん:2008/07/17(木) 12:04:25 ID:Tatn9D2s0
とりあえず、申し込んだ。キャッシュカードもあるんだな。
224非通知さん:2008/07/17(木) 12:14:18 ID:af+h/oER0
AUユーザーでUFJがメインバンクなんだが…
利用しろっていうお告げなのかそれともワナか?w
225非通知さん:2008/07/17(木) 12:28:59 ID:aFESINIY0
ソニー銀行 住信SBI銀行 が再強か
じぶん残念
226非通知さん:2008/07/17(木) 12:39:38 ID:f+yWflKUO
つか1500円キャッシュバックってデカすぎだと思うんだが。
auユーザー全員が作ったら450億だろ?
227非通知さん:2008/07/17(木) 12:49:59 ID:aFESINIY0
手数料で元を取るんだろ。
他行当て無料は無いみたいだし。

住信は1000円バックやったな。
それに比べれはauユーザ全員は小規模
228非通知さん:2008/07/17(木) 12:52:26 ID:d8dSiVIVO
KDDI CARD、現利用者は後回しか
229非通知さん:2008/07/17(木) 13:13:13 ID:r34oeo770
【経済】 ネット銀行「じぶん銀行」開業…au携帯間だと、相手の電話番号だけで送金可能
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216266987/

25 :名無しさん@九周年 :2008/07/17(木) 13:08:48 ID:nhOBvOhU0
じぶん銀行て支店名もすげーな。

あか支店(101)
だいだい支店(102)
きいろ支店(103)
みどり支店(104)
あお支店(105)
あいいろ支店(106)
むらさき支店(107)
本店(001)*1

230非通知さん:2008/07/17(木) 13:14:55 ID:SFUBAY390

金のことなのに《赤》って嫌だが、
赤色自体は好きだし、101だし、あか支店かなぁ。
それともコーポレートカラーぽいオレンジに合わせてだいだい支店か。

申し込むのはほぼ確定なんだけどまだ支店で悩んでる。
231非通知さん:2008/07/17(木) 13:17:46 ID:FusK0V9+O
>>230
あれ、漏れが居るw

漏れは橙以外から絞り込めない状況でして…orz
232非通知さん:2008/07/17(木) 13:19:39 ID:1toFHIEl0
ゆうちょ銀行より、イオン銀行を使えるようにするんだ
233非通知さん:2008/07/17(木) 13:22:08 ID:r34oeo770
もう少しアタマを使ってくれよな〜

アムロ支店
シャア専用支店

他にもいっぱいあるだろ
234非通知さん:2008/07/17(木) 13:51:12 ID:AIqGx9sfO
みんなわかってるとは思うけど支店名=虹の色
ゲイパレードとかのニュースで見るアレな
235非通知さん:2008/07/17(木) 13:57:10 ID:89BLKxHj0
手数料たけ、パケ代かかるんだろうし
236非通知さん:2008/07/17(木) 14:09:24 ID:P5NiCDA40
SMBCの方がいいね
237非通知さん:2008/07/17(木) 14:10:37 ID:SFUBAY390
申し込んだ。番号50000超えてるんだけど。

たぶんクイック開設とケータイ申し込みとPC申し込みで先頭のアルファベットが違うのかな。
そうすると3チャネル合計では結構な申し込み数になってる気配。
238非通知さん:2008/07/17(木) 14:30:51 ID:zHTkpOs+0
>>236
ドコモだと専用アプリが用意されてるSMBCが無難だよな
239非通知さん:2008/07/17(木) 14:34:22 ID:jWtt/gFT0
黒字になる
くろ支店はできませんか?
240非通知さん:2008/07/17(木) 14:47:56 ID:PfjiadZL0
>>225
ソニー銀行は資産運用銀行としては最強だよね
241非通知さん:2008/07/17(木) 14:50:12 ID:PfjiadZL0
数年後にどこかに吸収合併されている可能性もあるよな…
242非通知さん :2008/07/17(木) 15:01:05 ID:/w1G7aZD0
じぶん銀行・・・じぶん=オレ 
オレオレに使われなければ良いが・・
243非通知さん:2008/07/17(木) 15:08:50 ID:UicfkoKKO
みんな何組?
ぼくきいろ!
244非通知さん:2008/07/17(木) 15:10:12 ID:QUiJJ+0eP
先週免取になった俺涙目www
245非通知さん:2008/07/17(木) 15:13:51 ID:KmuFAAMU0
で、モバオクとの連携はまだかね?
246非通知さん:2008/07/17(木) 15:14:39 ID:wbGX6J3nO
63SAからアプリ落とそうとしても、
該当アプリが鯖にありません。
とか出るんだが
247非通知さん:2008/07/17(木) 15:34:39 ID:3jmtghdkO
sportioもそうだから夏モデルはまだなんじゃ
248非通知さん:2008/07/17(木) 15:43:23 ID:jWtt/gFT0
KDDIまとめて請求には対応してないのね?
249非通知さん:2008/07/17(木) 16:18:03 ID:Xkq33Lap0
500円くれるんで申込書請求した。
250非通知さん:2008/07/17(木) 18:39:07 ID:j0IOaCde0
アプリの容量わかる?
251非通知さん:2008/07/17(木) 18:51:29 ID:9832/p8Q0
携帯でまず見るのにパケ代が相当かかりそうなんだよね…パケ放題前提かね
252非通知さん:2008/07/17(木) 18:52:39 ID:IOpRoBLe0
電話番号で振り込めるのはauどうしだけじゃん。
iアプリバンキングでSMBCを使った方が無難じゃね?
253非通知さん:2008/07/17(木) 18:55:06 ID:aHWiCBSO0
通信料で稼ぐのかww
254非通知さん:2008/07/17(木) 18:57:19 ID:IOpRoBLe0
いまだにパケット通信料でうだうだ言ってるやつは、
携帯を窓から投げ捨てた方がいいんじゃね?
255非通知さん:2008/07/17(木) 19:53:13 ID:ZTDavpCc0
俺はみどり支店にした
256非通知さん:2008/07/17(木) 19:59:12 ID:f+yWflKUO
ああ 使いやすそう
ホムペがむちゃくちゃ見やすい
257非通知さん:2008/07/17(木) 19:59:28 ID:EB+4U+T3O
258非通知さん:2008/07/17(木) 20:01:48 ID:f+yWflKUO
イーバンク銀行なんかと違って、じぶん銀行なら後ろめたい感じも全くない。
これは大きい
259非通知さん:2008/07/17(木) 20:04:33 ID:MlY2+HwWO
21才なんだけど免許証持ってないから無理ぽ
260非通知さん:2008/07/17(木) 20:13:05 ID:t5dhQV9w0
振り込めさぎの温床になるな

補償もするんだか、しないんだかワカラナイような
対応してるし、最悪だよ
261非通知さん:2008/07/17(木) 20:16:59 ID:f+yWflKUO
振り込め詐欺とか言ってるやつってバカだよな(笑)
さすが低学歴
262非通知さん:2008/07/17(木) 20:23:26 ID:t5dhQV9w0
610 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/07/17(木) 20:20:23 ID:f+yWflKUO
>電話番号で振り込める。口座番号で振り込める


>変わんねえよwww


>あ、お前他のスレにいた高卒か



小卒を晒しておきますね
263非通知さん:2008/07/17(木) 20:27:08 ID:f+yWflKUO
あれ?って思っちゃったアンチが涙目www
264非通知さん:2008/07/17(木) 20:27:56 ID:t5dhQV9w0
お前が思ってるんだろ?( ´,_ゝ`)プッ



265非通知さん:2008/07/17(木) 20:30:47 ID:f+yWflKUO
あれ?よく考えたら、振り込め詐欺のリスクは他のネット銀行と変わらんやん






負け犬の本能哀れ
266非通知さん:2008/07/17(木) 20:33:00 ID:t5dhQV9w0
工作はもういいって。エボちゃん
267非通知さん:2008/07/17(木) 21:01:27 ID:eELFbU8J0
スイーツ(笑)支店名ww(あか、だいだい、きいろ、みどり、あお、あいいろ、むらさき)
イーバンクの音楽支店名を超える銀行が設立されるとは思わなかったw

>>221
ゆうちょATMからの入金手数料が2回目から210円
1000円入金したら790円かよw

セブンも東京三菱UFJも無い地域の人もいるだろうに
268非通知さん:2008/07/17(木) 21:11:52 ID:f+yWflKUO
やっとEdyを使う気になるな
269非通知さん:2008/07/17(木) 21:18:13 ID:ctn2cJb90
>>267
じぶん銀行への入金は三菱の自分の口座からじぶん銀行へ振込
三菱の自分口座への入金はローソンATM、イーネットで無料。
出金はローソン、イーネットに加えイオンATMでも無料。
270非通知さん:2008/07/17(木) 22:07:06 ID:UD5LBacMO
>>267
>セブンも東京三菱UFJも無い地域の人もいるだろうに

そんな人は口座作らないだろう
271非通知さん:2008/07/17(木) 22:15:04 ID:ZN4rWjqq0
>>257
iアプリバンキングがポイントなのですよ
272非通知さん:2008/07/17(木) 22:26:22 ID:YL7NIDQK0
auの人はパッケト免除とかないの?
273非通知さん:2008/07/17(木) 22:43:52 ID:6OeW+Ir80
>>252
そのiアプリはauでも使えるの?
274非通知さん:2008/07/17(木) 22:45:19 ID:ctn2cJb90
>>270
オクやる人なら三菱UFJへ振込無料の一点でも口座作るメリットはあるかと。
275非通知さん:2008/07/17(木) 22:50:56 ID:f+yWflKUO
アンチはメリットあっても作らないからな。auが憎くて仕方ないんだよアンチは。

auはあまりにも勝ちすぎた。他社を踏み潰しすぎた。憎まれて当然
276非通知さん:2008/07/17(木) 22:55:32 ID:zJnjt2IJ0
>>275
>ID:f+yWflKUO (13/13) [携帯] ww
277非通知さん:2008/07/17(木) 23:03:16 ID:ctn2cJb90
>>275
オレは、au大嫌いで出来れば無くなって欲しいくらいだけど、じぶん銀行の口座は開くよ。
278非通知さん:2008/07/17(木) 23:04:51 ID:PjGjotDv0
500円だけもらいます
279非通知さん:2008/07/17(木) 23:20:52 ID:sIMgSLw10
金利低いから貯蓄には向かない。
結局、使わなそうwww

1円入れやる。しっかり管理しろよwww
280非通知さん:2008/07/17(木) 23:25:43 ID:usbYPWEE0
じぶん銀行口座開設でもれなく500円+条件付きで1000円
2008年7月17日(木)〜2008年10月31日(金)
http://www.jibunbank.co.jp/campaign/pc/
281非通知さん:2008/07/17(木) 23:35:11 ID:504+prP70
無職でも開設出来ますかね?
イーバンクは職業蘭なかったから余裕だったけど、
他のネット銀行やモバイル関連はことごとく無理だったのよ へへへ
282非通知さん:2008/07/17(木) 23:43:23 ID:ctn2cJb90
>>281
無職で開設できない銀行なんかある訳ないだろ。
無職なら無職と書けばいいだけだ。
283非通知さん:2008/07/17(木) 23:58:29 ID:ZN4rWjqq0
>>273
auのアプリに期待してはいけません
284非通知さん:2008/07/18(金) 00:09:39 ID:FUGNYTZS0
auに期待してはいけません
285非通知さん:2008/07/18(金) 00:16:47 ID:gjcgd2pYO
申し込んだけど50万ある貯金を全部じぶん銀行に移す予定
286非通知さん:2008/07/18(金) 00:18:37 ID:FUGNYTZS0
よろしい。
287非通知さん:2008/07/18(金) 00:41:39 ID:74v5jQIkO
口座作ったら俺が100倍にしてやんよ
まづ番g(ry
288非通知さん:2008/07/18(金) 00:49:55 ID:Lyi3u4Pk0
非対応機種に簡単ケータイS A101Kは入っていないんだけど、
アドレス無いんだから使えるわけないだろう ゴラァ ってこと?
289非通知さん:2008/07/18(金) 01:23:40 ID:K8Q8AeCy0
EZWEBもEZアプリも無い・・・
290くらま天狗 ◆zuWMNkdb2g :2008/07/18(金) 01:32:45 ID:yRsIuaBkO
時間の無駄を承知で聞くが、
C100Mでも利用不可か?
291非通知さん:2008/07/18(金) 01:37:49 ID:K8Q8AeCy0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0102/22/ippin.html
どう考えても_w
WEBもメールもできないしね
292くらま天狗 ◆zuWMNkdb2g :2008/07/18(金) 01:46:34 ID:yRsIuaBkO
>>291
ああ、その記事見たよ。

そのライターホントに持ってるのか疑問だった。
だってC100M、三和音じゃなくて単音だもの。

三和音なんてガキ臭いもんなんか持たねえよ。と突っ張っていた8年前…。
まだまだ現役だよ、C100M。

スレチsage
293非通知さん:2008/07/18(金) 01:50:14 ID:K8Q8AeCy0
>まだまだ現役だよ、C100M。
もはや愛着というより、愛そのものだなw
294非通知さん:2008/07/18(金) 02:18:40 ID:F2VEi0ps0
サイトがなんとなくかわいくて好きだ。
295非通知さん:2008/07/18(金) 02:27:33 ID:+7KmgIeT0
まだC100Mが稼働してるのか・・・。
感動モンだな。
296非通知さん:2008/07/18(金) 02:29:33 ID:oq+i/ivm0
旦那様のボーナスと給料は三菱東京UFJ(自分銀行)とみずほ以外に預けましょう


355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行またはみずほコーポレート銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、
貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJとみずほが毎日新聞のした事が反社会的で
悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。
私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。
融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%
297非通知さん:2008/07/18(金) 02:46:40 ID:RsUh4oXHO
C100Mってモトローラの折り畳み?
298くらま天狗 ◆zuWMNkdb2g :2008/07/18(金) 03:11:07 ID:yRsIuaBkO
>>293>>295>>297
ああ、バリバリ稼動中だ。

C306Mを心待ちにしていた25歳の青二才も、
二人の子持ち33歳オサーンになっちまったよ。

じぶん銀行開設記念age
299非通知さん:2008/07/18(金) 03:17:47 ID:g7+HJfLtO
ここの銀行、少額でも金利高くね?
300非通知さん:2008/07/18(金) 03:54:33 ID:74v5jQIkO
金融関係になると携帯系板は途端に無知になる
301非通知さん:2008/07/18(金) 06:37:53 ID:oWr9IG42O
>>270
UFJもなければセブンもない地域だけど、開設した。
ゆうちょでがんばる予定…。
302非通知さん:2008/07/18(金) 06:54:24 ID:jJwHUBkUO
>>300
何のために金融板があると思ってるんだ?
303非通知さん:2008/07/18(金) 07:01:38 ID:muAQVat90
>>301
四国ですか?
304非通知さん:2008/07/18(金) 07:06:22 ID:g7+HJfLtO
>>301
そのうち増えるんじゃね?
305非通知さん:2008/07/18(金) 07:10:17 ID:g7+HJfLtO
でも、ゆうちょって厳しいよな。
東京スター銀行っていう 、無料で降ろせるってのが売りのATMがあるけど、ゆうちょだけは確実に金取られるもんな
306非通知さん:2008/07/18(金) 07:33:04 ID:B0Pqh12U0
じんみん銀行(笑)
307非通知さん:2008/07/18(金) 09:12:31 ID:x5rDTC4M0
>>299
金融系ーじぶん銀行
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1213028826/

金利はSBIの方が有利 (1ヶ月のみわずかにじぶん銀行有利)
308非通知さん:2008/07/18(金) 10:07:35 ID:uZtUu2lD0
でも、金融板のスレって、申し込むのにケータイ必要なのかよ!とか
いまさら言ってる人が複数いて、それはそれで無知すぎるだろう。
309非通知さん:2008/07/18(金) 10:11:41 ID:uZtUu2lD0
ところで。

auケータイから口座開設申し込み(クイック開設ではない)だけしました。
アプリもまだダウンロードせず。

これで、およそ1800パケット、定額無しで360円相当を消費しますた。

アプリはどのくらいの容量なのかなー。
310非通知さん:2008/07/18(金) 10:17:10 ID:AvkmwK6K0
MUFJの手数料が無料でもパケット代で
結局余分にお金がかかる予感。
311非通知さん:2008/07/18(金) 12:12:35 ID:gjcgd2pYO
お財布携帯とネット通販との連動が最大の焦点じゃね?
特に通販はクレカ使わなくて済むぶんめちゃ便利になる
312非通知さん:2008/07/18(金) 12:27:08 ID:SORlt/9k0
>>310
既に定額目一杯使ってれば、そんなの気にならないゾ。
313非通知さん:2008/07/18(金) 12:32:31 ID:gjcgd2pYO
パケ代のこと気にしてる人は普段携帯の電話機能以外と使わない人でしょ
定額とはいえ4200円はまだまだ高すぎる
電話料金込みで普通に使ってても月10000以上すぐいっちゃうからなー
314非通知さん:2008/07/18(金) 12:33:50 ID:QzeX1DDKP
まあクレカ持ってない香具師向けだんな。全部クレカでカバー出来る。
315非通知さん:2008/07/18(金) 12:40:36 ID:/Ulln8yjO
クレカは持ってるけど開設してみたお( ^ω^)
316非通知さん:2008/07/18(金) 12:43:13 ID:gjcgd2pYO
ところで1500円てマジでくれんの?
通販のとき使える1500円分のネットクーポンじゃないの?
317非通知さん:2008/07/18(金) 12:49:33 ID:uZtUu2lD0

こういうの常用するなら定額必須なのは当然だけど、
どのくらいパケット使うのかってのは気になる性質なので。

EdyのチャージよりSuicaのチャージのほうが倍パケット消費するとか。
318非通知さん:2008/07/18(金) 12:55:37 ID:5BxX7TCB0
>>313
3900円のところに移動すれば?
319非通知さん:2008/07/18(金) 12:57:36 ID:Zrw2GoUq0
4731+基本料金が前提だしな
いらね
320非通知さん:2008/07/18(金) 13:28:53 ID:g7+HJfLtO
ネット銀行にパケット代がどうこう言ってどうすんだ。
321非通知さん:2008/07/18(金) 13:44:41 ID:DWy1VJYU0
AUのサービスではないのに(AU携帯でも優遇されるわけではないし)、ありがたがっているアウオタはバカだね。

おまえら、クレカも持てない貧乏人だろ?(持てても楽天くらいの)

せいぜい、数十万あずけて、ありがたがっているのが、関の山だな。

まあ、が ん ば れ。
322非通知さん:2008/07/18(金) 14:12:50 ID:eUK933M6O
オークションとか利用しないし、じぶん銀行を利用したくない。
でもKDDITHECARD持ってて、じぶん銀行での口座開設が半強制的になるのではないかと凄い心配。
改悪ばかりで小野寺死ねばいいのに
323非通知さん:2008/07/18(金) 14:59:06 ID:8sIOG+Sg0
半強制にされたら、MNPをしようかな
ハゲは嫌だから、ドコモにする
機種変の為にポイントを2万くらい貯めたので
新規即解して機種は、オークションで売り払って換金します
324非通知さん:2008/07/18(金) 15:09:26 ID:wgOKg9hT0
>>303
北陸もだな

セブンはもうすぐできるけど
325非通知さん:2008/07/18(金) 16:18:57 ID:DGN11FHn0
免許書撮影して送信するのって
向こうに画像データの複製が出来て
本人確認のためなんかで保存されちゃうんでしょ
なんか怖いんだけど大丈夫なの?

万一データ流出でもあったら
現住所・本籍・生年月日・顔写真なんか全部ばれちゃう
326非通知さん:2008/07/18(金) 16:25:07 ID:Mkj24l6G0
引っ越して新住所は免許証の裏に書かれてるんだけど、
画像2枚送信すんの?
327非通知さん:2008/07/18(金) 16:26:02 ID:ycF+8gty0
>>326
口座開設アプリでは両面撮影でしたよ(2枚)
328非通知さん:2008/07/18(金) 16:53:31 ID:4PdUylTn0
>>322
私もKDDIカード使ってるけど、申し込みしたよ。(1500円もらうために)
KDDIカードが改悪したら、auポイントに全部替えて、追加払って、
ドコモに逝く予定。
329非通知さん:2008/07/18(金) 20:05:51 ID:egypeuI+0
>>320
もはや、その程度のユーザーしかauに残ってないことを危惧すべき。
330非通知さん:2008/07/18(金) 20:46:12 ID:8sIOG+Sg0
>>322
それでは、私も2回線有るので
3000円をもらって放置します。
各1円を残すので、実質は2998円ですか
331非通知さん:2008/07/18(金) 20:46:52 ID:Lh+IkG7r0
あうだけじぶん銀のパケ代無料とかだったら、上手く庭に囲い込めたかもね。
332非通知さん:2008/07/18(金) 21:18:40 ID:AEpLXWud0
この銀行の目的は何?
そもそも銀行と名乗るからにはまずきちっとした銀行の機能を
持たせなきゃ。その上でauの独自色を出さなきゃ。失敗に終わるでしょう。
auの携帯シェアーは何パーセントよ。まして携帯のメール番号なしでは
開設不可。異常だね。コンピューターから開設しようとしたら、出来ません
との返事。銀行じゃないね。auのおそまつな守りの戦略としか見えないよ。
とらぬ狸の皮算用になるでしょう。へたすると命とりになるかもよ。
333非通知さん:2008/07/18(金) 21:22:12 ID:4PptPZbn0
利率・ATM手数料が変わらないと仮定して、1,500円を元手に普通利息だけでうまい棒(10円)を買うには
3年後の8/16にゆうちょ銀行から引き出しでOK?
あ、定期だと2年+6ヶ月で済んじゃうか。
334非通知さん:2008/07/18(金) 21:24:28 ID:ivEDuXGAO
>>332
その前にマルチポストする目的を聞かせてくれ。
335非通知さん:2008/07/18(金) 21:25:36 ID:ivEDuXGAO
>>333
うまい棒の値段の方が変わっちゃうんじゃないか?
336非通知さん:2008/07/18(金) 21:30:49 ID:Lh+IkG7r0
最新式うまい棒製造機モッタイナス
ttp://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20080628ddlk08040088000c.html
337非通知さん:2008/07/18(金) 22:21:40 ID:Fdem+BRp0
   ./ ̄ ̄ ̄\
.  ./   ,,ィ ハ ヽ                            
   {. _,メ lノ/)人}.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (l「 ●l⌒l●' |!)  < 本日のオススメ商品はこのネットバンク!
r:、  ヽ._.l_l_ /   ,n \_______________
ヽ.`-'7.\゙''ー''゙/ ,「゙-'ノ
.  ゙ヽヽイ ̄ ̄`ト、/ /
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | このネットバンクはですね
  `‐|   U  /ノ < じぶん通帳までついちゃってるんですよ!
   \ ━ ,/    | さらに親会社三菱東京UFJのATMが有利な条件で使え
    (((O⊃>      便利さが全然違ってまいります!
    \  'oヽ   \__________
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  |  この多機能なネットバンクが何と!
  `‐|   U  /ノ <  AUの通信料のお支払いでご利用いただけます
   \ ━ ,/    \ 口座管理料、発行手数料はじぶんが負担します
  / ̄ <V>  ̄\  __________
  \\| 'oヽ|//
    ○,,,,,∧○
     /  ∧ \
    /  / ヽ ヽ
  ┌''\_|    |_/''┐
338非通知さん:2008/07/18(金) 23:52:16 ID:GohUQnp/0
もりあがりませんね
339非通知さん:2008/07/19(土) 00:58:40 ID:w4tufyA90
マルチじゃしょうがないね
340非通知さん:2008/07/19(土) 01:06:23 ID:W8v6eWWT0
たとえばここにオレのケータイ番号を晒して
誰でもいいから1円以上振り込んでくれって頼む
オレの口座に振り込んだヤツの中で、自分も誰かから振り込まれたいって思うヤツは番号晒す
もちろん振り込むだけで晒さなくても自由
後から振込みするヤツはスレに晒された最新の7つの番号にそれぞれ1円以上振り込むことにする
これって犯罪?
無限連鎖講にはならないと思うんだけど?
ちなみにイタ電対策として電話帳登録番号以外は着拒にするつもり
341非通知さん:2008/07/19(土) 01:23:40 ID:nilUY4F1O
>受取人さまのau携帯電話番号と当行の口座の名義が必要です。
>振込先のお客さまが当行に口座をお持ちで、au情報リンクサービスをご利用中の場合に限ります。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/
342非通知さん:2008/07/19(土) 02:21:08 ID:4bDIq+GA0
>>340
やってみればいいじゃん
お前に振り込むメリットまるでねーし
343非通知さん:2008/07/19(土) 02:43:21 ID:zgPv/V5+P
電番晒しであぼーん、質が悪いのでBBM、ってな感じでしょうか。
344非通知さん:2008/07/19(土) 03:54:14 ID:CD4mykQN0
旦那様のボーナスと給料は三菱東京UFJ(じぶん銀行)とみずほ以外に預けましょう


355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行またはみずほコーポレート銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、
貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJとみずほが毎日新聞のした事が反社会的で
悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。
私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。
融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%
345非通知さん:2008/07/19(土) 03:57:30 ID:7YQWe+980
個人の金なんてたいしたことないでそ
346非通知さん:2008/07/19(土) 04:54:18 ID:UQj27SnS0
そんな事よりさっさとパケ代下げろや
347非通知さん:2008/07/19(土) 05:26:17 ID:tCFKFFKE0
auならじぶん銀行アクセスのパケット無料にしてくれ。
348非通知さん:2008/07/19(土) 05:53:30 ID:myGYVexEO
アンチは哀れ

やってないよりはマシ

他社哀れ
349非通知さん:2008/07/19(土) 06:07:40 ID:myGYVexEO
Q:パケット代金で稼ごうなんて悪どいですね(怒) 
A:他のネット銀行だってネットの通信料かかるよ(笑)ネット銀行だもん当たり前だよ(笑)
350非通知さん:2008/07/19(土) 06:56:14 ID:Q2D4vBjS0
>>345
たっとぅ〜ん
351非通知さん:2008/07/19(土) 10:27:39 ID:oSLnDkK80
オレオレ銀行w
352非通知さん:2008/07/19(土) 11:51:10 ID:GNt+jq7JO
>>332
セブン銀行とかイオン銀行と同じで
金集めが目的だろJK
銀行を持っているのといないのでは
一時的にしろ金の余裕が違う
353非通知さん:2008/07/19(土) 12:28:49 ID:FI8lweXC0
携帯からネットをしないauユーザーだが、1000円もらうために
登録するために必要なパケ代はおよそ何円くらい?
354非通知さん:2008/07/19(土) 12:30:15 ID:Sixv586f0
>>332
ドコモが三井住友と組んで金融事業強化に乗り出したので
KDDIが三菱東京UFJと組んで始めただけの話。
三菱東京UFJもリテール事業で他のメガバンクに圧されていた上
ライバルの三井住友がネット銀行(ジャパンネット銀行)を
持っていたのに持っていなかったので利害が一致した。

が、提携したのが2年前なのに開業は予定より1年遅れた事が
この銀行の全てを物語っている。
355非通知さん:2008/07/19(土) 12:32:06 ID:Sixv586f0
>>352
銀行で集めた資金は異なる会社の運転資金に使えない罠。
356非通知さん:2008/07/19(土) 12:57:56 ID:BkEAa4MsO
>>354
ほお。
俺は禿電使いだから住信SBI…と思いきやSBIはソフトバンクグループから離脱してるんだね。
りそなあたりと提携してくれると有り難いな。
357非通知さん:2008/07/19(土) 13:17:36 ID:Sixv586f0
>>356
当時はリテール業務に特化した銀行がもてはやされたり
ネットサービスの充実が収益になるといわれて既存行以外に
他業界からの銀行業参入が多く見られた。
また携帯キャリアも加入者の頭打ちで金融事業へ収益の
開拓を見い出した。
が、今や既存行がリテール、ネットバンキング事業を強化してきている上
リテール専業銀行や電子マネーも勝ち組、負け組に別れてきているので
今日日金融事業が美味しいものでは無くなってきている。

禿はいいタイミングでグループから金融事業を分離出来たと思う。
こういうセンスというか運の強さは単純に凄い。
358非通知さん:2008/07/19(土) 18:42:28 ID:twaI2JKaP
>>332
> この銀行の目的は何?
次期通信インフラの開発敷設費用をMUFGに頼っているためのご機嫌とりです。はい
359非通知さん:2008/07/19(土) 19:05:30 ID:Sixv586f0
>>358
ネーミングといいau電話からの加入者情報サービス提供といい
どうみてもMUFG主導ではなくKDDI主導なのだが。
360非通知さん:2008/07/20(日) 08:13:32 ID:A+JttMfm0
振り込み手数料3回/月無料の住信SBI銀行がいい。
じぶん銀行は放置だな
361非通知さん:2008/07/20(日) 09:26:10 ID:9bWyED5A0
自社で決済手段を持つ意味は大きいね。

ただ、宣伝方法が下手。
362非通知さん:2008/07/20(日) 09:36:10 ID:M7knyl8A0
>>360
住信SBIは振込用
じぶん銀行は受け用
道具の使い分けが出来ない人は人生苦労するよ
363非通知さん :2008/07/20(日) 10:28:13 ID:n+88lWG80
       ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、母ちゃん?じぶんじぶん
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
364非通知さん:2008/07/20(日) 11:21:21 ID:/y8xXRXbO
開設したひとはなかなか他キャリアに移りにくくなるでしょう。
365非通知さん:2008/07/20(日) 11:32:45 ID:A+JttMfm0
>>362
受け用には三菱東京UFJ、イーバンク、新生があるんだ。
366非通知さん:2008/07/20(日) 13:57:44 ID:oGpJ91yjO
>>364
他キャリアでも使えるが
367非通知さん:2008/07/20(日) 14:10:29 ID:wnoMq8BWO
>>303
北陸です。

>>304
セブンどこにできるかなぁ。
早くできてほしい。

今朝、キャッシュカード発送の連絡がきました。
368非通知さん:2008/07/20(日) 14:16:58 ID:8bnnjp1o0
メインバンクがUFJのau使いだけど、開設する利点はEdyチャージとポイントアップくらいか?
369368:2008/07/20(日) 14:17:38 ID:8bnnjp1o0
ま、Edyの使える携帯を持っていなんだが・・・
370非通知さん:2008/07/20(日) 14:30:46 ID:bFpBJJNt0
>>369
この機会に機種変更するといいんじゃない?
371非通知さん:2008/07/20(日) 14:35:13 ID:X6UJ/RvpO
機種変高いしMNPしなよ
372非通知さん:2008/07/20(日) 14:42:30 ID:/y8xXRXbO
これau解約したらどうなるの。
373非通知さん:2008/07/20(日) 15:14:02 ID:9bWyED5A0
>>372
ドコモとSBでも使えるよ
374非通知さん:2008/07/20(日) 16:54:58 ID:bFpBJJNt0
> 611 :名無しさん:2008/07/20(日) 15:36:23 0
> 口座の申し込みが殺到してるってホームページに出てるぞ。
> そんなに人気なのか。

なんか人気らしい。
375非通知さん:2008/07/20(日) 17:09:07 ID:92H8GwRIP
口座開設申し込み受付が大変混雑しており、つながりづらくなることがあります。
お客さまには、大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
http://www.jibunbank.co.jp/
376非通知さん:2008/07/20(日) 17:13:16 ID:3qrB6CZE0
10件/分の処理能力しかない所に100件来ればそれでも殺到。
ま、書くのは自由だからな。

真相はキャッシュバック狙いの乞食が殺到しているのかと。
で、結局死蔵口座が増え口座数の割に預金残高と手数料収入が
増えずに口座維持費がかさみ収益構造に問題が出る悪寒。
377非通知さん:2008/07/20(日) 17:37:33 ID:E+i48FhYO
>>376
いちいち嫉妬しなくていいよ

他社は対抗策が何もないんだからこのサービスに限っては叩きようがないわな
378非通知さん:2008/07/20(日) 17:46:33 ID:92H8GwRIP
2008年7月
・専用アプリをダウンロード(au)、ブラウザにも快適に取引可能
・ケータイ通帳、ケータイ番号振込
・ショッピングモール/オークションなどauモバイルECでのじぶん銀行決済、電子マネーチャージ

2008年秋
・新機種には専用アプリをプリインストールし、ランチャーにじぶん銀行の入り口(au)
・ケータイで即時に申し込めるカードローン、ケータイから証券/保険の仲介サービス

2008年秋以降
・EC連携の拡大、多彩な決済(公営競技等)への展開

2009年春
・機動的に取引ができる外貨預金
・ケータイクレジットカード(非接触IC)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/185988-40442-5-2.html
379非通知さん:2008/07/20(日) 17:55:16 ID:uYqk4E9x0
>>377
強いて言えばドコモのDCMXが対抗サービスになるのかな。
近所の地元スーパーでiD決済が導入されているから
少しだけ気にはなっているけど。
380非通知さん:2008/07/20(日) 19:26:03 ID:3qrB6CZE0
>>377
嫉妬も何もこの時期に過当競争のネット銀行事業を立ち上げなくてもいいのにという事。
これといって他行と差別化出来ていない現状では尚更。
他社がやらないのはそれだけメリットがないから。

当初は金融を主軸とするといって三井住友と組んだドコモですらクレジット事業のみの
展開となっているのに。
381非通知さん:2008/07/20(日) 19:47:53 ID:DdtgnG+90
グループ「嵐」の櫻井翔(26)と松本潤(24)の2人が、
女性アイドルと密着するプライベート写真が流出した。
今日発売の「フラッシュ」が報じたもので、「ジャニーズファンは見てはいけない!
『嵐』櫻井翔&松本潤 アイドル2人と仰天4P写真!」と見出しをつけている。

問題の写真は、今から10年ほど前に撮られたもので、「嵐」結成以前のものだという。
写真が切れていてわかりづらいのですが、同誌では、目は隠されていますが女性が2人、
櫻井と松本に乗っかるように写っています。また同誌の解説によると、ベットの上で
寝転がって体を寄せ合っているものだとか・・・。この女性アイドルは一体誰?

(以下引用)
「このとき、翔くん(櫻井)とマツジュン(松本)はまだ『嵐』が結成される前で、ジュニア(ジャニーズJr.)
だったころです。98年ごろで、それぞれまだ16歳と14歳。そして、この女の子たちは当時、
アイドルグループとして活躍していた『L』のメンバーだった女の子なんですよ」(当時を知る人物)

この『L』は96年にデビューした計15人からなる女性アイドルグループ。
テレビ番組の企画から誕生したグループだったが、約2ヶ月という短期間で解散している。
「マツジュンと顔をくっつけているコは『L』のA子。いい関係だったんです。そして翔くんの相手は
写真でいちばん上にいるB子。これはその4人でA子の部屋のベットで撮ったものです」
(引用「FLASH」より)

お相手の「女性アイドルグループ『L』」とは、おそらくテレビ東京の「ASAYAN」から誕生した
「L☆IS」というユニット。96年にデビューし、メンバーは15人。この写真は98年のもので、
女性が当時18歳ということは1980年生まれぐらいの年頃のメンバー?5人いますが、
このうちの2人が櫻井とマツジュンの相手でしょうね。
写真や内容は単に“仲が良かった”とも取れる内容ですが、フラッシュは見出しに「4P」とつけるなど強気。
そのため、ジャニーズ事務所のチェックの末、もみ消されてこの内容になったのでは?という声も。
382非通知さん:2008/07/20(日) 20:31:08 ID:NaUfp3KeO
>>380
> 他社がやらないのはそれだけメリットがないから。
そんなこと言ったら新規事業なんて何も出来なくなる罠
383非通知さん:2008/07/20(日) 20:32:45 ID:NaUfp3KeO
それに差別化はされてるしね
384非通知さん:2008/07/20(日) 20:37:02 ID:NaUfp3KeO
しかし、口座の開設申し込みから開設まで時間掛かりすぎ!
ケータイなら直ぐ出来るのかと思ってたんだが一週間って…
385非通知さん:2008/07/20(日) 20:37:23 ID:g2V/o/NE0

ネガキャンも結構だが、
じぶん銀行が振り込め詐欺にどうの、と言ってる人は、
ちょっとピントがずれてると思う。
386非通知さん:2008/07/20(日) 20:41:46 ID:X6UJ/RvpO
なぜ振込め詐欺に限定してるのか分からないんだが
387非通知さん:2008/07/20(日) 20:44:52 ID:M7knyl8A0
>>367
お宅の近所にも出来るよ。

セブン-イレブン店舗の新エリア展開 2008年3月26日
北陸3県への出店に向け活動開始  〜今秋より、富山・福井・石川に順次出店〜

株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、2008年4月より北陸3県において、セブン-イレブン加盟店の本格的な募集・契約活動を開始し、
今秋を目処に順次出店を開始いたします。
出店にあたっては既存出店エリアの工場・配送センターを中心とした物流網を活かし、まず富山・福井の両県内に出店を行ってまいります。
その後、新工場・物流センターの稼動に合わせて石川県内に出店を行い、今後3年間で北陸3県に累計約200店舗の出店を計画しております。
当社は、創業当初より「既存中小小売店の近代化と活性化」「共存共栄」の実現を経営理念とし、また、高密度多店舗出店方式により、
製造・物流の両インフラの拠点内における出店を積極的に推進してまいりました。
現在、セブン-イレブンは国内34都道府県に12,034店舗(2008年2月末)を展開しております。
この度の北陸への出店は、既存の製造物流網を活用することで可能となりますが、今後1年を目処に石川県に製造物流拠点を構築していく予定です。
今後もセブン-イレブン・ジャパンでは、お客様のニーズにお応えするため、味・鮮度を追求した高品質なオリジナル商品や、より便利な暮らしを
応援する新しいサービスの開発をはじめ、地域のお客様のニーズにあった品揃えに注力してまいります。
銀行ATMの設置、セブン&アイHLDGS.独自の電子マネー「nanaco」のサービスやインターネットを活用した商品のお取り置きサービス等も実施し、
更なる利便性をご提供するとともに、出店にあたっては既存小売店様からの業態転換を進めることによって共存共栄を図る等、地域に密着した
店舗づくりを推進してまいります。
388非通知さん:2008/07/20(日) 20:45:53 ID:OmG0Uni20
番号で振込み先を指定するとなると
どう考えても間違えて送金するヤツが出るんじゃね?
その辺の対応はどぉーなってんの?
389非通知さん:2008/07/20(日) 20:49:48 ID:M7knyl8A0
>>388
↓どうやって間違えるの?間違えようが無いと思うけど?

よくあるご質問 No.1085
Q:ケータイ番号振込は、うっかり番号を間違えて振込みをしてしまいそうで心配です。
A:振込先の携帯電話番号とお名前の先頭2文字をカタカナで入力すると、振込みの前に
振込先の氏名がフルネームで表示されます。ご確認のうえ、お手続きください。

http://faq.jibunbank.co.jp/EokpControl?&tid=12580&event=FE0006
390蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/20(日) 20:50:41 ID:0UAQH8d40
>>385
金融板より

617 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/20(日) 17:12:29 0
こちらはじぶん銀行と申します。
当行ではあなた様の為にじぶん銀行の口座を無料で作りました。
金利は他行よりかなり有利です。
今回は開業記念定期として特別金利が適用されます。
つきましては口座開設作業の為に次の手順で振り込んでくれませんか?
振込(入金)が確認でき次第当行のキャッシュカードをお送りします。


みたいな。
ありそうで怖い。
振り込め詐欺の温床になるのは間違いないだろうな。

最悪金融庁から異例の銀行名の変更命令とかもあり得るな。



若い人なら騙されないと思うけど年配の人ならどうなんだろう。
391非通知さん:2008/07/20(日) 20:53:36 ID:OmG0Uni20
>>389
そっか。番号だけで指定するワケじゃなかったのね。
教えてくれて、あんがと。
392非通知さん:2008/07/20(日) 20:59:00 ID:4W4h3QQfO
これって携帯から振り込めるのは自分銀行宛だけ?
他銀行にも携帯から振り込めるならヤフオクで超便利なんだけど?
どうなんでしょう?
393非通知さん:2008/07/20(日) 21:26:24 ID:M7knyl8A0
>>392
他行に振り込めなかったらモバイルバンキングの意味無いと思うけど。
そういう疑問持つ精神構造が理解できない。
394非通知さん:2008/07/20(日) 21:32:10 ID:KIFKvJ2P0
>当行ではあなた様の為にじぶん銀行の口座を無料で作りました。
勝手に作られてる時点で気付けよ!とは思うが馬鹿な人間が多いこの時代ならいるだろうな
395非通知さん:2008/07/20(日) 22:02:35 ID:92H8GwRIP
>>380
ドコモはもともとクレジットのみの展開しか考えていなかったよ。
396非通知さん:2008/07/20(日) 22:06:59 ID:g2V/o/NE0
>>390
なんで、「じぶん」銀行だと、たとえば「みずほ」銀行より騙されやすくなるのか、真剣にわからん。
397非通知さん :2008/07/20(日) 22:12:10 ID:n+88lWG80
       ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、父ちゃん?じぶんじぶん
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
398非通知さん:2008/07/20(日) 23:07:06 ID:9bWyED5A0
>>390
いねーよwwwそんなのに引っかかるやつは
399非通知さん:2008/07/20(日) 23:34:32 ID:gFEqGSau0
金融板でも完全ネタ銀行扱いでワロタw
400非通知さん:2008/07/20(日) 23:50:34 ID:WbIcifKc0
電番で振込みできるのが最大にして唯一のメリットだな。
401非通知さん:2008/07/20(日) 23:54:45 ID:E+i48FhYO
メリットすらない他社はゴミ以下

完全にKDDIの勝ち
402非通知さん:2008/07/20(日) 23:56:56 ID:E+i48FhYO
>>396
最も過ぎてワロタww
ハゲ基地かぶもち哀れww
403非通知さん:2008/07/20(日) 23:57:28 ID:3qrB6CZE0
つかじぶん銀行を誉め称えているのが2ちゃんでも
この板だけという現実が全てを物語っている悪寒。
404非通知さん:2008/07/20(日) 23:59:20 ID:E+i48FhYO
2ちゃんでも →×
2ちゃんだから→〇
405非通知さん:2008/07/21(月) 00:10:52 ID:h6bMayou0
誉め称える気なんぞ毛頭無いけど、詐欺に使われるとか言ってる奴みると
頭悪い奴が世の中にこんなに居るのかと愕然とする。
406非通知さん:2008/07/21(月) 00:15:57 ID:cC75ZmDF0
>>405
詐欺云々は煽りだろ?

ただ電話番号での振り込みが前々差別化になっていない辺りが痛い。
痛いどころがアンチに餌与えているしw
407非通知さん:2008/07/21(月) 00:22:44 ID:wQTVc67W0
不振だからって気軽に止められないのが不安なところ。
KDDIに銀行なんて勤まるのか…と。
408非通知さん:2008/07/21(月) 00:22:48 ID:iNtfElXw0
>>406
だから詐欺がどうのはまるで煽りになってないと思うの。
見当違いすぎる。書いてる当人が失笑買うだけだと思うなぁ。
409非通知さん:2008/07/21(月) 00:34:29 ID:TarTHx+MO
頭に血がのぼってそれどころじゃないんだろう。
アンチにとってはこういうサービスはイラついて仕方ないからな。
410非通知さん:2008/07/21(月) 00:38:00 ID:pT0DpUGK0
MUFGがバックについてるから、まずつぶれることはないわね。
そこだけは安心できるわ。
411非通知さん:2008/07/21(月) 00:39:58 ID:iNtfElXw0
>>409
あなたはID:E+i48FhYOかな。
あなたはあなたで必死すぎると思うですよ。
412非通知さん:2008/07/21(月) 00:40:06 ID:tSssbT6I0
潰れて困るほどの預金があるのか・・・?
413非通知さん:2008/07/21(月) 00:51:28 ID:cC75ZmDF0
>>410
MUFG云々ではなく銀行は簡単に潰れないような法律になっている。
というより儲からないから即撤退というわけもいかない。
(認可次第で売る事はできる)
414非通知さん:2008/07/21(月) 00:51:35 ID:69XrzHfe0
三井住友や住友信託がネット銀行を別に立ちあげていたりするからBMTUも対抗して見たくなった。
モバイルのそれもAUに特化した非常にピンポイントなものだけど。
415非通知さん:2008/07/21(月) 02:12:35 ID:a2NhDixq0
携帯板の奴等は預金1000万円まで補償されてることすら知らん馬鹿しかおらんのか。
416非通知さん:2008/07/21(月) 02:53:25 ID:TarTHx+MO
特化してくれた方がメリットが分かりやすくていいよ

ネット銀行なんて糞も流行ってないけどこれなら流行る可能性あるよ
417非通知さん:2008/07/21(月) 03:24:27 ID:l7++GJCWO
>>416
auユーザーの間だけでな…
自分銀行の為だけにauに移るのは考えられないし
418非通知さん:2008/07/21(月) 03:47:20 ID:nmBV32oe0
だけどauユーザーは全ユーザーの三分の一を占めてるんだから、これがじぶん銀行を使ってくれたらMUFGはホクホクだな。
au使ってて、ドコモに買収された三井住友とかに金を預けてんじゃねーよ!とか思ってるだろうしw
419非通知さん:2008/07/21(月) 04:52:44 ID:HVHevtFZ0
あ?
420非通知さん:2008/07/21(月) 06:26:21 ID:uKGW5EuM0
潰れた場合に補償してくれるが、予め保険金を支払っている
421非通知さん:2008/07/21(月) 08:28:50 ID:WucW5arJO
カメラで免許証写せるのがかなりありがたかった。
携帯だけで口座開設できる世の中なんだね。
口座開設は二日くらいだったがカードはまだこない。
早くこい
422非通知さん:2008/07/21(月) 09:02:49 ID:6lVMDnkP0
そのうちモバイルむじんくんとかも出来るのかな

もしかしてもうある?
423非通知さん:2008/07/21(月) 09:05:58 ID:TarTHx+MO
>>417
いいんだよそれで。
他のネット銀行は、メリットがわかりづらいもん。
424非通知さん:2008/07/21(月) 09:11:25 ID:WucW5arJO
わかりやすくてケータイから振込みが出来るのがなにより良い。
最近暑すぎて銀行まで行くのも疲れるし。ATM待ちないしな
425非通知さん:2008/07/21(月) 09:19:44 ID:cC75ZmDF0
>>422
取りあえずキャッシング、ローン事業の計画はある。
426非通知さん:2008/07/21(月) 10:19:32 ID:47BcyLH70
>>425
auユーザーならガンガンお金を借りてくれそうですねw
427非通知さん:2008/07/21(月) 10:34:34 ID:WucW5arJO
むしろソフトバンクユーザーとか底辺な人がしそう
428非通知さん:2008/07/21(月) 10:35:52 ID:6lVMDnkP0
いいんじゃね?
自社で銀行を持つということに意味がある。

そういえば禿にはあおぞら銀行っていう黒歴史があったっけ・・・
429非通知さん:2008/07/21(月) 10:36:28 ID:Bn/YGdBo0
auユーザーはパケ代くらい無料にしろよ。
430非通知さん:2008/07/21(月) 10:37:12 ID:OsQ0Dvy/O
単体では採算度外視で、ユーザー縛りが主な目的なのだろう。
431非通知さん:2008/07/21(月) 10:49:03 ID:TarTHx+MO
パケ代無料は無理があるだろ
ネット銀行なんだから。これは他のネット銀行も同じ
432非通知さん:2008/07/21(月) 10:50:24 ID:iNtfElXw0
ネット銀行だから無理って理由になってない。
433非通知さん:2008/07/21(月) 10:52:16 ID:J+YUpA0o0
金融板から来ました。
マンセーレスってどれ?
434非通知さん:2008/07/21(月) 10:56:25 ID:tSssbT6I0
>>429
預金増えてウマー
手数料取れてウマー

という新規事業でだな

パケ代も取れてウマー

こんな状況なのにパケ代無料なんてアリエナイだろ。
435非通知さん:2008/07/21(月) 11:00:10 ID:6lVMDnkP0
・・・そもそもパケ代は定額だろ?
436非通知さん:2008/07/21(月) 11:12:49 ID:WucW5arJO
アプリ落としちゃえばパケ代はあんまりかからないと思うよ。
そもそもあうにはパケ定額もパケ割りもあるし月途中で加入出来て日割りだから
437非通知さん:2008/07/21(月) 11:30:17 ID:54M1ox8mO
金融板でまでここのノリな奴はどいつだよ?
ウザいから来んな
438非通知さん:2008/07/21(月) 11:49:20 ID:TarTHx+MO
>>432
他のネット銀行はネット通信料無料なんだな?

プロバイダと契約しなくてもいいんだな?

わかったわかった
439非通知さん:2008/07/21(月) 12:20:28 ID:cC75ZmDF0
まぁパケ代云々はKDDIが絡んでいるからこそ出て来るのだろう。
個人的にはKDDIならではという点で低コストで
アピール出来る手段だとは思うが>au携帯からのパケ代無料化

もっとも公式メニューの2層目をキャンペーンでした、と
有料化する経営陣なので絶対にやらないと思う。

そういう意味ではじぶん銀行はau携帯でないと、という
インセンティブに欠ける運営だと思う。
440非通知さん:2008/07/21(月) 12:27:41 ID:NkZ4mjCs0
せめて24時間営業なんだから時間帯によっては
無料時間とか設定すればいいのにさ。
441非通知さん:2008/07/21(月) 12:46:54 ID:79HdbVcY0
ゴルァ〜!
混雑してて口座が開設できん!

さんざん入力させておいてふざけんな〜
最初の段階でエラーを出せ
442非通知さん:2008/07/21(月) 13:41:49 ID:wQTVc67W0
SBだけど、放置でいいなら500円目当てで開設してみるか。
東京三菱の口座持ってなかったし。
443非通知さん:2008/07/21(月) 13:59:16 ID:ZEju5MyhO
>>441
サイトのトップページに書いてあるやん
444非通知さん:2008/07/21(月) 14:41:18 ID:6lVMDnkP0
>>439
特に囲い込み目的でもないと思うが
445非通知さん:2008/07/21(月) 14:46:35 ID:uPKDRb2kO
口座開設したあとau解約したらどうなるの?
446非通知さん:2008/07/21(月) 15:50:07 ID:ZEju5MyhO
447非通知さん:2008/07/21(月) 16:12:25 ID:TarTHx+MO
もうauケータイは持ってなきゃいけない時代になったね
448非通知さん:2008/07/21(月) 16:14:23 ID:CZkdoDbv0
いまどき禿げ持ってる奴www
時代はau!
449非通知さん:2008/07/21(月) 16:19:56 ID:ZEju5MyhO
流石裏厨房板
450非通知さん:2008/07/21(月) 17:18:22 ID:79HdbVcY0
>>443
途中で鯖からの返りが悪いとかなら諦めたが
スムーズに進んでいきながら、最後の段階で
あぼ〜んされたからむかついてんじゃ、ボケ!
451非通知さん:2008/07/21(月) 17:25:31 ID:GK/+eWYh0
旦那様のボーナスと給料は三菱東京UFJ(じぶん銀行)とみずほ以外に預けましょう


355 可愛い奥様 2008/07/02(水) 09:41:19 ID:yOLBDnlx0
毎日の資金源を粛々と断ちましょう。
三菱東京UFJ銀行またはみずほコーポレート銀行に口座を持ってる方は、
支店長クラスの人に毎日新聞の変態報道に関する事と、
貴銀行が毎日新聞の株主である事を話し、
預金をごっそり他行か郵貯に移転しましょう。
三菱東京UFJとみずほが毎日新聞のした事が反社会的で
悪い事であると認識し、対応するまでやりましょう。
銀行預金が急激に減ってきたら、マスコミも騒ぐかもしれません。
また、資金をすべて移転したら口座をクローズするのも有効です。
私たちが出来る実弾(=現金)攻撃です。
抗議や凸とちがって、相手がのらりくらりかわすこともできません。
融資先を見極めて銀行を選ぶことも大切

・毎日の株主構成↓
【大株主の状況】
毎日新聞社従業員持株会 13.09%
下野新聞社 3.61%(無議決権株式)
三菱東京UFJ銀行 3.49%
毎日新聞東京懇話会持株会 3.32%
王子製紙 3.13%
毎日放送 2.89%
日本製紙 2.72%
日本ビーエス放送 2.50%
毎日広告社 2.40%(無議決権株式)
みずほコーポレート銀行 2.17%
452非通知さん :2008/07/21(月) 18:39:16 ID:Gy5ygC7M0
       ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、婆ちゃん?じぶんじぶん
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
453非通知さん:2008/07/21(月) 19:39:36 ID:TarTHx+MO
ドコモ哀れすぎる
なんにもいいとこない
454非通知さん:2008/07/21(月) 20:47:01 ID:iNtfElXw0
>>438
au解約スレだのでもdocomo誹謗に必死のようだが、
ならばこそ、《auケータイならじぶん銀行のアクセスは無料》ならもっとアピールポイントになるのに、とは思わないの?
KDDI+MUFGだからこそ、それができるのに。

せめて割引とかねぇ。

まぁ>>434>>439が言うように、今のauがそんなことするとは思えないけど。
455非通知さん:2008/07/21(月) 22:11:52 ID:6lVMDnkP0
>>454
最初からはやらなくてもそのうちやるかもね。
あうはこういうの小出しにすることが多いから。

でも定額が当たり前の今じゃ訴求力になるとも思えないけど。
456非通知さん:2008/07/21(月) 22:27:17 ID:zMBl1wM5O
三菱東京UFJのモバイルバンキングと何が違うの?
457非通知さん:2008/07/21(月) 22:53:47 ID:tSssbT6I0
やっぱりEdyチャージできるところじゃないの?
今、MUFG口座持っていると、じぶん銀行口座を開く理由を考えるのに苦労してる。
458非通知さん:2008/07/21(月) 23:16:13 ID:BvlC//Pj0
Edy終わってるし

キャッシュカードが、イーバンクマネーカードみたいなVISA付きなら
口座開設考えてもいいよ
友人の借金背負わされてブラックだから、クレジットカード作れないんだorz
459非通知さん:2008/07/21(月) 23:50:40 ID:AseLQMF+0
ケータイアプリを使ったEdyチャージは、三大メガバンクならどこも対応してるが・・
ただし、対応キャリアや手数料、チャージ金額に細かい差異があるけど。
460非通知さん:2008/07/22(火) 00:01:56 ID:WucW5arJO
携帯から簡単に振込みと入金ができることに尽きる
461非通知さん:2008/07/22(火) 00:01:59 ID:TarTHx+MO
アンチは、じぶん銀行の悪いところを探そうと頑張ってるけど、悪いところなんてほとんどないからがっかりしてる
462非通知さん:2008/07/22(火) 00:28:31 ID:3J0MithyO
悪いところもないけど
別にこれと言って自慢できる良いところもないんじゃない?
既存のネットバンキングと差違がないから。
463非通知さん:2008/07/22(火) 00:36:08 ID:iHceKiX90
携帯との連携は面白いだろ


他キャリアからわざわざ移る理由になるかは疑問だけど
464非通知さん:2008/07/22(火) 00:39:02 ID:WTGZHv0o0
悪いところは口座開設殺到で、エラー出まくりなところだ(w
au oneメールで起きたお預かりメールの移行不具合の再来じゃないか
465非通知さん:2008/07/22(火) 00:43:36 ID:CLiVgxDm0
一時的に送金が集中して振込みが行方不明なんて起きなきゃいいが。
466非通知さん:2008/07/22(火) 01:11:50 ID:IuVS/l5+0
ソフトバンクじゃないんだから。w
467非通知さん:2008/07/22(火) 01:21:06 ID:kR3+GHvsO
バンクと言いつつ銀行とは程遠いry
468非通知さん:2008/07/22(火) 01:39:44 ID:dSoje6Ja0
>>458
8月から、Edyでauポイント溜まるから。
469非通知さん:2008/07/22(火) 03:50:15 ID:uS3HwI2e0
ここの画期的なとこって
もしかして口座開設に印鑑やサインが必要ないところか?
けっこうネットバンクなんかでも印鑑かサインは必要なとこ多いよな。
470非通知さん:2008/07/22(火) 03:51:11 ID:BF6vdO7Z0
>>469
イーバンクがやってるじゃない
471非通知さん:2008/07/22(火) 03:58:48 ID:uS3HwI2e0
じぶん銀行オワタw

せっかくの金利も、パケット代で回収されますので、ご了承ください。
472非通知さん:2008/07/22(火) 05:00:00 ID:VFKVCH2tO
イーバンクはハンコやサイン押して作ったけど。
ケータイだけじゃ無理でしょイーバンクごときじゃ
473非通知さん:2008/07/22(火) 05:32:49 ID:rwEKbbpu0
>>470
印鑑もサインも両方とも全く必要無いってのは普通の銀行じゃ無理。
本人確認に免許証の写真をメールで送るだけで即開設できるシティバンクですら
口座開設後、キャッシュカード受取後だけど、署名の登録の書類を
別送しなきゃならないくらいだし。

携帯必須って事で口座と携帯を紐付けして始めて実現できるのかと。
474非通知さん:2008/07/22(火) 08:15:36 ID:BF6vdO7Z0
>>472-473
ttp://www.ebank.co.jp/kojin/account/index.html
「アプリを利用した口座開設申込」だと印鑑もサインも必要ない。
申込書を取寄せた場合でも、契約書の確認のためのサインだけで
取引する時の鍵としての印鑑やサイン登録は無い。
そのせいで普通の自動引落ができないのだけど。
475非通知さん:2008/07/22(火) 14:31:58 ID:5jqrHDln0
>>471
何で定額にしていないんだ?
476非通知さん:2008/07/22(火) 15:03:58 ID:uS3HwI2e0
>>475
着メロとか着うたとかDLしないし、
携帯サイトもそう頻繁に見るわけではない。
ところで、auダブル定額使ってる人でも
上限まで使ってないとパケット通信料定額の恩恵を受けられませんよ。
多少しか使わない人はただのパケット割引サービスになってる状態です。
auは上限まで使ってない人もダブル定額に入ってるってだけで
定額制加入者と考えるからずるいんだよなー。
477非通知さん:2008/07/22(火) 15:36:38 ID:HVfPbf6QQ
721 名前: 名無しさん 投稿日: 2008/07/22(火) 12:55:44 0
最後の確認の画面でOKをおしてもサーバーからの反応がありませんとエラーになり、もう一度つなぎなおすと、口座は一人一つですのメッセージ。
サポートに電話してエラーを解除してもらってもまた同じ事に。
結局本人確認書類の撮影まで行かず、またサポートに電話して、確認してもらったら、「画像来てますよ」
撮ってもない画像が送信されているんだからauの技術はすごいなぁと思いました。

こんな銀行信用できねーと思い、申込みをやめました。
478非通知さん:2008/07/22(火) 15:51:49 ID:VFKVCH2tO
>>476
>auは上限まで使ってない人もダブル定額に入ってるってだけで
定額制加入者と考えるからずるいんだよなー。



ズルいって何が?

ねえ ズルいって何が?
479非通知さん:2008/07/22(火) 15:53:17 ID:wwG0MllA0
あれれ?
口座開設するために携帯用のアプリを落とそうと思ったんだが、
クイック口座開設の画面に
「以下からアプリをダウンロードして開始してください」
と書かれている下にダウンロード用のリンクがないんだが・・・
どこでダウンロードできるんだ?
480非通知さん:2008/07/22(火) 16:04:28 ID:VFKVCH2tO
対応してない機種なんじゃない?
481非通知さん:2008/07/22(火) 16:05:44 ID:5jqrHDln0
>>479
機種は
482非通知さん:2008/07/22(火) 16:50:11 ID:uS3HwI2e0
>>478
こんなにパケット定額加入してるんだぜ!
すっげーだろ!俺すっげーだろ!!と自慢することが出来る。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/marketing/keitai/050601_keitai/
483非通知さん:2008/07/22(火) 17:06:33 ID:+vYXM/C10
免許の本籍はどう処理してますか?
484非通知さん:2008/07/22(火) 17:08:26 ID:VFKVCH2tO
>>482
痛いとこついてごめんね
485非通知さん:2008/07/22(火) 17:23:58 ID:u6V3Fw3KO
2005年て何だ
486非通知さん:2008/07/22(火) 17:26:22 ID:5Jr0CyhX0
1050円〜4410円の定額制

4095円の定額制

前者を定額と呼べるのかどうか疑問だけど・・・
487非通知さん:2008/07/22(火) 17:50:22 ID:wwG0MllA0
>>480-481
機種はW42CA。対応してるはずなんだが・・・
488非通知さん:2008/07/22(火) 20:40:08 ID:ISuyzDwj0
特に金利がいいわけじゃないんだな。出金回数や他行振込みなんかも既存に劣るから財布代わりにも使い難い。
auにネームバリューを感じてる人+子供とかの情報弱者層狙いってとこかね。

金利や金融商品で魅力を持たせて大人をドコモから引っ張ってくれば
金も集まるし、本業でも儲かって一石二鳥だと思うんだかなぁ…
金利を多少色つけてでも携帯料金分で儲けられるって優位さがあるんだから
ソニー銀行を越える金利をつけて大人を引っ張ればいいのに。
最近のauは何がやりたいのかよく分からん。
489非通知さん:2008/07/22(火) 20:50:24 ID:VFKVCH2tO
他社基地哀れすぎわろたわろた
490非通知さん:2008/07/22(火) 20:56:45 ID:5jqrHDln0
>>479
四角く囲って「アプリダウンロード」ってあるはずなんだが・・・
491非通知さん:2008/07/22(火) 21:06:07 ID:VFKVCH2tO
>>487
■口座開設
クイック口座開設
auの携帯電話で利用できるじぶん通帳(アプリ)で口座開設する方法です。本人確認書類*1を送付する時間や手間を省くことができます。
なお、満15歳未満のお客さまはこの方法では申込みできません。
以下からアプリをダウンロードして開始してください。
 
→    ←ここに無いかい?
 
ダウンロードサイズ:約820KB
通信料の目安
W62K、W63Kは7月24日対応予定です。
Sportio、フルチェンケータイre、W63SA、W62SHは8月中旬対応予定です。
W62H、W64SA、W62CAは発売後順次対応予定です。
*1 「クイック口座開設」で本人確認書類としてご使用いただけるのは、運転免許証のみとなります。運転免許証以外の本人確認書類をご使用になるお客さまは、ほかの方法でお申込みください。
492非通知さん:2008/07/22(火) 21:45:47 ID:wwG0MllA0
>>490
そこに無いんだよ・・・画面を更新しても変わらず。
パソコンからやるしかないかなぁ。
493非通知さん:2008/07/22(火) 21:54:51 ID:pxcCvU/x0
添付データ再生をOFFにしてるとか。
494非通知さん:2008/07/22(火) 21:55:12 ID:LEmeyJWr0
まさかとは思うけどEZ設定で添付データ委再生設定をオフにしてないよね?
もしくは電源オフ→オン後ブラウザ履歴クリアしてみるとか
495非通知さん:2008/07/22(火) 21:56:10 ID:LEmeyJWr0
ギャー被ったw
496非通知さん:2008/07/22(火) 22:03:10 ID:wwG0MllA0
再生するになってる。
履歴クリアもしてみた。
だめだ・・・
497非通知さん:2008/07/22(火) 22:17:37 ID:jhRB9q8NO
口座開設で最後にOKを押したら通信切れた。
その後から口座開設はされているが
制限がかかりログイン出来ず。
どうすれば…
同じヤシいる?
498非通知さん:2008/07/22(火) 22:18:33 ID:VFKVCH2tO
ちょっとわからん
EZアプリの事だから、auショップに相談に言ってみる事をおすすめする。
499非通知さん:2008/07/22(火) 22:25:20 ID:0NUl84f+0
>>497
カードが届くまでは何もできない。
カードを受け取ってから2日後くらいから使えるよ〜とメールが来るよ。
500非通知さん:2008/07/22(火) 22:30:17 ID:29G452NuO
>>497
手続きがすべて終わって本人がキャッシュカードを受け取ったことが
確認出来てから初めてログイン出来るようになるらしい。
申し込みが正常に出来ていれば手続きを始める旨のメールが直ぐに来て
2日後くらいにキャッシュカードを送る旨のメールが来るはず。
501非通知さん:2008/07/22(火) 22:31:07 ID:29G452NuO
被ったorz
502非通知さん:2008/07/22(火) 22:49:58 ID:fO7iE/3QO
>>495
>>501

ダイジョーブ、きれいに剥いて洗ってれば。
503非通知さん:2008/07/22(火) 23:12:55 ID:5jqrHDln0
何の話だ
504非通知さん:2008/07/23(水) 00:10:45 ID:WuaTMbbb0
>>492
じぶん銀行のお客様センターに電話して聞くのがいいんじゃない?
505非通知さん:2008/07/23(水) 08:59:24 ID:MA2wfXpbO
ずるいってなにがずるいんだよw

色々魅力的なサービスはじめるところか?
506非通知さん:2008/07/23(水) 12:28:54 ID:Tg6JEWJ/O
507非通知さん:2008/07/23(水) 13:27:48 ID:DT0tfyKuP
>>496
アプリキーを押して直接ダウンロードすればいい
508非通知さん:2008/07/24(木) 05:43:18 ID:gLdM5+QCO
最強
509非通知さん:2008/07/24(木) 12:37:21 ID:bBT3YaOq0
おこずかい銀行
じゃ集まる預金もしれてるなwww
510非通知さん:2008/07/24(木) 19:08:14 ID:/dKf2qJsO
競馬、競艇、競輪、TOTOを買えるようしてくれ
511非通知さん:2008/07/24(木) 19:14:55 ID:WY70JGW4P
>>510
対応はスケジュールにある。
512非通知さん:2008/07/24(木) 19:51:37 ID:PPRmyYKr0
今日、じぶん銀行の勧誘電話がかかってきたよ。
仕事中だったし、興味ないっていって切ったんだけど
顧客名簿片っ端から電話してる風だったな。
513非通知さん:2008/07/24(木) 19:59:44 ID:Sj8blmaH0
勧誘してるのか?w
514非通知さん:2008/07/24(木) 20:02:02 ID:WY70JGW4P
>>513
KDDIの顧客に電話勧誘してるよ
515非通知さん:2008/07/24(木) 20:23:19 ID:WxcZoguY0
いいんだっけ。そういう勧誘。


17日午後ケータイ申し込み分が、今日本人確認書類送れと封書来てたので、
さっそく送り返した。口座開設まであと7-10日か。
516非通知さん:2008/07/24(木) 21:21:04 ID:s6OvBOj00
まさに、へそくり用だな。
へそくり銀行にすれば良かったのにさ
517非通知さん:2008/07/24(木) 21:22:31 ID:d7chPgAu0
何も勧誘するならこんな混乱してる時じゃなくて少し落ち着いてからにすればいいのにな
518非通知さん:2008/07/25(金) 00:54:21 ID:CIeOgo3k0
勧誘して書類を出させたのに手続きは放置とかは最悪だよな
519非通知さん:2008/07/25(金) 01:03:54 ID:vy04pkKI0
申込書届いてた
520非通知さん:2008/07/25(金) 04:17:50 ID:KCNan4T+O
au最強で他社涙目
521非通知さん:2008/07/25(金) 06:42:25 ID:vy04pkKI0
ドコモだけど申し込んでみた
522非通知さん:2008/07/25(金) 10:44:07 ID:sEqMpwJgO
809 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 09:15:34 0
CMでもじぶん銀行やってたな。
嵐使ってるから、女性の口座数もうなぎのぼりじゃねーか?
810 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 10:22:27 0
じぶん銀行は天下取るだろう
523非通知さん:2008/07/25(金) 10:58:38 ID:2d6N1KJQO
カードまだ?
524非通知さん:2008/07/25(金) 12:51:20 ID:rDgbE3au0
auショップ等において「じぶん銀行」の勧誘行為があったら金融庁へ通報してください。
525非通知さん:2008/07/25(金) 12:55:17 ID:og1zeQgQ0
法令違反の庭
526非通知さん:2008/07/25(金) 13:50:35 ID:sEqMpwJgO
815 名前: 名無しさん [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 12:40:54 0
じぶん銀行のおかげでauのブームがきそうだ
527非通知さん:2008/07/25(金) 15:11:35 ID:ebYtXDWuO
>>524
銀行代理業の許可とってるから勧誘・取り次ぎは問題なし。
金融庁の業務を妨害しようとしてる?

やるなら勧誘の内容が違法かどうかに目を光らせたほうがいいと思うが。
528非通知さん:2008/07/25(金) 15:18:42 ID:RR07zr0V0
このスレから逮捕者が出ようとは。合掌。
529非通知さん:2008/07/25(金) 15:19:09 ID:d9KuvVbE0
>>527
>銀行代理業の許可とってるから勧誘・取り次ぎは問題なし。

auショップが?本当?
530非通知さん:2008/07/25(金) 15:23:10 ID:PKEG4p2+0
>>527
寝言は寝てからお願いね。
もしかして全国の代理店で取り次ぎ業務ができると思ってたの?

本当にもうゆとりユーザーしか残ってないんだな、今のauには・・・
531非通知さん:2008/07/25(金) 15:46:37 ID:KCNan4T+O
じぶん銀行最強
532非通知さん:2008/07/25(金) 16:31:00 ID:86AKiPQg0
セルラーが「au」に変わって、CMを大量に放送してたころ、何だこの変な名前は?と思ってたが
じぶん銀行も、それと同じように、今は煙たがられてもいずれはNO1目指すだろ!
533非通知さん:2008/07/25(金) 16:47:54 ID:KCNan4T+O
最強
534非通知さん:2008/07/25(金) 17:00:08 ID:Xv8NYaMZ0
さすがau(笑)

au one GREEの会員数が300万を突破。「岸部四郎CM」が話題を呼ぶ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22617.html
535非通知さん:2008/07/25(金) 17:03:54 ID:aRkoyS9cO
電番振込み以外のメリットがないとキツイな。
KDDIだと個人情報の扱いも心配だし。
536非通知さん:2008/07/25(金) 17:17:23 ID:BUg/dxw1O
禿んとこよりマシ
(`∀´)
537非通知さん:2008/07/25(金) 17:19:59 ID:Xv8NYaMZ0
なんで振り込んでもらうのに電話番号を教えないといけないんだ?
ネットオークションにさえ使えないよ。
538非通知さん:2008/07/25(金) 17:55:34 ID:IT0wvEvP0
ケータイバンキング使わなければいいだけ
539非通知さん:2008/07/25(金) 18:01:49 ID:/uAOoz670
口座番号教えればいいじゃない。
540非通知さん:2008/07/25(金) 18:02:04 ID:KCNan4T+O
アンチの嫉妬が気持ちよすぎる

完全に勝った
541非通知さん:2008/07/25(金) 19:14:29 ID:qM4JeXTiP
>>524
代理店の人間が勧誘することはありません。

http://www.au.kddi.com/jibunbank/faq.html

Q.なぜauショップでは銀行の商品・サービスの説明や
口座開設の申込受付を行っていないのですか?

A.au ショップは銀行代理業者ではないため、
銀行法により銀行サービスのご説明を含めた銀行業務を行うことができません。
じぶん銀行の詳しい内容は、店内備付けのパンフレットをご覧いただくか、
「KDDI じぶん銀行口座受付センター (TEL: 0077-7-5050)」までお問い合わせください。
542非通知さん:2008/07/26(土) 00:56:23 ID:HlnZnObo0
アプリで免許の写真を撮ったら、ピンボケ写真しか
撮れないってどんな糞使用なんだよ!
ふざくんな!!!
543非通知さん:2008/07/26(土) 02:06:59 ID:Teh5uueS0
ソフトでマクロに切り替える機種ならアプリが糞だが
自分でマクロスイッチを切替しないといけない機種ならお前が間抜けなだけ
544非通知さん:2008/07/26(土) 02:07:36 ID:N9gQhDkt0
おまえに問題があると思う
545非通知さん:2008/07/26(土) 13:53:01 ID:+AzjCFWn0
クソ仕様なのは>>542自身だよなぁw
546非通知さん:2008/07/26(土) 14:02:24 ID:MaM+gPhz0
547542:2008/07/26(土) 14:31:59 ID:sOCJLyoT0
>>543-546

http://www.jibunbank.co.jp/pc/guidance/account/quick/
>W61Sはアプリからのマクロ撮影機能に対応していないため「クイック口座開設」をご利用いただけません。
>ケータイオーダー、パソコンオーダー、メールオーダーにてお申込みください。

どうやらアプリが糞だったようです
本当にありがと(ry
548非通知さん:2008/07/26(土) 14:42:00 ID:+AzjCFWn0
>>547
これは失礼しました・・・
W61Sマクロないのか・・・ありえねーw
549非通知さん:2008/07/26(土) 14:45:36 ID:83j7YnUMO
SB使いですが、開設する価値ありますかね?
550非通知さん:2008/07/26(土) 14:46:22 ID:6cPshWiP0
W61S使いだけど、初日にアプリで申し込んで
こんなボケボケ写真でいいのか?と思ったけど
20日には口座開設手続きのご連絡が来てた
551非通知さん:2008/07/26(土) 14:49:54 ID:VnKnZMHA0
アプリのせいなのか、61Sの仕様のせいでアプリではどうしようもないのかはわからんけど。
552非通知さん:2008/07/26(土) 15:05:18 ID://ZbM+TdO
板違いじゃね?
銀行は金融板だろ。
553非通知さん:2008/07/26(土) 16:04:20 ID:Teh5uueS0
>>551
QRの読み取りが普通にできるなら
口座開設アプリが糞なんだろう
554非通知さん:2008/07/26(土) 16:32:49 ID:EEFidKq40
>>553
QRコードは、コード内にエラー訂正情報も載せてあるから
ある程度ぼけたり一部が欠けたりしても対応できるが
免許証は不鮮明だと意味をなさないからな。
555非通知さん:2008/07/26(土) 19:14:12 ID:Qluubxkh0

    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ガチャ
 |:::::::::::::::||  人   ||
 |:::::::::::::::|| (__)  ||   _人人人人人人人人人人
 |:::::::::::::::|| .(__) ||  > ウンコーが555ゲツト!!!
 |:::::::::::::::||∩ ・∀・)∩   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 |:::::::::::::::||〉    _ノ
 |:::::::::::::::||ノ ノ ノ .||
 |:::::::::::::::||し´(_).....||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  
   \ ::::|| 
    \||

556非通知さん:2008/07/26(土) 19:15:49 ID:gLahwqEF0
>>541

527 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 15:11:35 ID:ebYtXDWuO
>>524
銀行代理業の許可とってるから勧誘・取り次ぎは問題なし。
金融庁の業務を妨害しようとしてる?

やるなら勧誘の内容が違法かどうかに目を光らせたほうがいいと思うが。

528 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2008/07/25(金) 15:18:42 ID:RR07zr0V0
このスレから逮捕者が出ようとは。合掌。
557非通知さん:2008/07/26(土) 21:09:19 ID:aSuGutiMP
>>556
で?
558非通知さん:2008/07/27(日) 12:24:53 ID:lmJg8S6j0
カード届いた
559非通知さん:2008/07/27(日) 19:37:08 ID:yXFn+RPd0
7/22に携帯で申し込んで免許証持ってないから
住民票を今日もらってきて郵送してきた。
いつ届くのかちょっと楽しみだ。
560非通知さん:2008/07/28(月) 08:25:03 ID:Yf/TDvPEO
振り込み手数料はいくらなの?

いいとこと悪いとこまとめてくれ
561非通知さん:2008/07/28(月) 09:19:10 ID:DpdjoOfn0
>>560
公式。
562非通知さん:2008/07/28(月) 10:33:13 ID:75Y1077A0
★じぶん銀行★  au、DoCoMo、SoftBankユーザーなら開設可(3社の携帯ユーザー以外は不可)
http://www.jibunbank.co.jp/pc/
◆今なら口座開設でもれなく500円+条件付きで1000円(2008.7.17〜2008.10.31)
http://www.jibunbank.co.jp/campaign/pc/

口座維持手数料:無料
振込手数料
 じぶん銀行本支店、三菱東京UFJ銀行本支店宛の振込:無料
 他行振込(三菱東京UFJ銀行を除く):170円(3万円未満)/270円(3万円以上)
ATM手数料
 三菱東京UFJ銀行のATM/セブン銀行のATM
  入金:無料
  出金:合算で毎月3回まで無料、4回目から105円/回
 ゆうちょ銀行のATM
  入金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回
  出金:毎月1回まで無料、2回目から210円/回
※時間帯にかかわらず上記の手数料(時間外手数料は無し) ※上記は2009年3月31日までの手数料。

支店名 口座開設時に自分で選択
 101:あか支店 102:だいだい支店 103:きいろ支店 104:みどり支店
 105:あお支店 106:あいいろ支店 107:むらさき支店 001:本店(法人専用)

よくあるご質問 No.1085
Q:ケータイ番号振込は、うっかり番号を間違えて振込みをしてしまいそうで心配です。
A:振込先の携帯電話番号とお名前の先頭2文字をカタカナで入力すると、振込みの前に
振込先の氏名がフルネームで表示されます。ご確認のうえ、お手続きください。
http://faq.jibunbank.co.jp/EokpControl?&tid=12580&event=FE0006
563非通知さん:2008/07/28(月) 20:11:07 ID:GoDMApKgO
届いた
申し込んでから10日

564非通知さん:2008/07/28(月) 20:36:29 ID:Jy3dP0d60
ネット銀定期が人気…低コスト生かした優遇金利奏功
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/fuji-320080728016/1.htm

夏のボーナス期に合わせ、6−8月の期間限定で金利を高く設定したインターネット
専業銀行の定期預金に人気が集まっている。都市銀行などに比べ低コストの経営構造を
生かした優遇金利が奏功。最近の株安を背景に、リスクの高い投資を控える傾向が強ま
っていることも大幅な預金増加につながったようだ。

 住信SBIネット銀行は1年物定期預金の金利を、500万円を上限に業界最高の1.0%
に設定。「比較サイトなどで金利水準を知り、都銀やゆうちょ銀から資金を振り替える
顧客が増えている」(総務部)といい、6月の預金増加幅は前月の3倍に膨らんだ。

 ソニー銀行も6月の預金増加幅が前月の2倍を超えた。「株価や為替相場の変動リスクを
負わずに済む安全さと分かりやすさが受けている」(経営企画部)という。
 ネット銀各行は有人店舗を持たず、コストを抑制できるのが最大の強み。高めの預金
金利については、「都銀や信託銀行と異なる戦略で若い層への支持を広げており、銀行の
サービス競争を先導する可能性もある」(金融関係者)との指摘が出ている。

 ただ、ネット銀4行の中で2007年度にコア業務純益を計上したのはソニー銀行のみ。
「問題は運用力」(別の金融関係者)とされ、今後、収益基盤の強化や信頼性向上に向けた
取り組みにも注目が集まりそうだ。

【ネット銀の1年物定期預金金利】 
住信SBIネット銀行  1.000%
ソニー銀行       0.900%
ジャパンネット銀行   0.820%
イーバンク銀行     0.760%
じぶん銀行       0.600% (情けないw)

*7月22日時点。預入額100万−300万円を基準に作成
565非通知さん:2008/07/28(月) 20:37:15 ID:Z2kxWAIM0
>>564
だって三菱東京UFJだものw
566非通知さん:2008/07/28(月) 20:47:18 ID:Jy3dP0d60
KDDI au one net、ウェブメールを他人が閲覧できる状態に--急きょサービス停止
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20377833,00.htm
情けない


「DION」400万人分のユーザー情報流出 KDDI小野寺社長が謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/13/news065.html
情けない


【ネット銀の1年物定期預金金利】 
住信SBIネット銀行  1.000%
ソニー銀行       0.900%
じぶん銀行       0.600%
情けない


人が契約した携帯電話純増数 TCA発表(自販機等のモジュールを除く)
       SB    KDDI     em   docomo
 4月  191,900  -239,100   92,400   83,900
 5月  173,700   65,200   51,500   49,900
 6月  143,800   -2,000   47,700   73,800
情けない


2010年度末に預金残高1兆円をめざす
しっかりしろ
567非通知さん:2008/07/28(月) 22:18:36 ID:Y+AHCHQH0
500万を1年預けた場合の金利

住信SBIネット銀行  1.000% ・・・ 40,000円
ソニー銀行       0.900% ・・・ 36,000円
じぶん銀行       0.600% ・・・ 24,000円
568非通知さん:2008/07/28(月) 22:23:36 ID:5yMR5TSNO
へー、定期もあるのかぁ
569非通知さん:2008/07/28(月) 22:31:58 ID:Y+AHCHQH0
ちなみに住信SBIネット銀行は他行振り込み月3回無料。
570非通知さん:2008/07/28(月) 22:45:55 ID:E7stpPOy0
今時銀行に定期なんてしないよ
571非通知さん:2008/07/29(火) 00:55:59 ID:TtMwzEQWO
やっとアプリ使えるようになった
振込がホントに電話番号と名前だけで振込できる・・・
しかも名前は頭文字全角カナ2文字だけで!!
ヤバすぎるからリンク停止しようかな・・・
悪徳暴利金融業者が勝手に振込み放題の悪寒。。。
572571:2008/07/29(火) 00:59:56 ID:TtMwzEQWO
まあ完全に振込んだわけじゃないからなんとも言えないけど、名前頭カナ文字2文字だけで振込み完了だとしたらヤバすぎるだよね
試しに自分に振込んでみました
もちろんエラーだけどw
573非通知さん:2008/07/29(火) 01:12:05 ID:tvIvim0vO
おとついあたりに携帯から申し込んだけどいつから使えるようになるの?
574非通知さん:2008/07/29(火) 01:18:57 ID:80dfeh0KO
よし、これからガンガン使うぞ〜

ショッピングモール巡りが楽しみ
575非通知さん:2008/07/29(火) 01:20:38 ID:ABiuzIUCP
>>573
キャッシュカードがちゃんと届いた事を銀行が確認出来てから。
576非通知さん:2008/07/29(火) 02:24:43 ID:80dfeh0KO
アンチが頑張って煽ってるけど、残念ながらじぶん銀行のセキュリティめちゃくちゃキツいな。

こりゃ振り込め詐欺の業者は無理だ。勝てない
577非通知さん:2008/07/29(火) 02:31:40 ID:7MnASSQt0
あ〜さっさと書類送らねば
578非通知さん:2008/07/29(火) 05:04:33 ID:T3W2XrzV0
あー、おれおれ銀行ね
579非通知さん:2008/07/29(火) 08:48:10 ID:OwGdRd6jO
田舎だから、UEJやらセブンないからゆうちょだけ…
しかも、月一しかタダじゃないのかよ?
きついな、田舎切り捨てられすぎ。

580非通知さん:2008/07/29(火) 09:00:11 ID:E+TS3Ar50
>>579
じぶん銀行→三菱の本人口座へ無料振込→イオン銀行ATMから無料引き出し
581非通知さん:2008/07/29(火) 11:43:51 ID:3RnGWzCDO
あと押し貸しは返さなくて良いってことになったよね。
582非通知さん:2008/07/29(火) 12:11:41 ID:6AESN1jR0
ならどんどん振り込んで貰おうか
583非通知さん:2008/07/29(火) 13:42:14 ID:WwyqVcjeO
アセヤンにミエタ
584非通知さん:2008/07/29(火) 15:17:50 ID:8Rs+gIN30
携帯専用と言うのはセキュリティ面では有利だよね。
585非通知さん:2008/07/29(火) 15:21:46 ID:t5GtCnpd0
専用じゃないよ。
586非通知さん:2008/07/29(火) 17:23:27 ID:s75gM3+OO
みんななにいろ支店にした?
587非通知さん:2008/07/29(火) 17:27:22 ID:80dfeh0KO
確かにね。世界で使われてるブラウザなんか怖くて使いたくないからね
588非通知さん:2008/07/29(火) 20:07:42 ID:vDa+ga8d0
>>579
住信SBIにすればいいじゃない。ゆうちょからの入金は何回でも無料・出金5回まで無料
スルガDB支店+SBI証券の組み合わせでもいいが。
589非通知さん:2008/07/29(火) 20:21:57 ID:E+TS3Ar50
>>588
三菱東京UFJ口座からの受け用にはならんでしょ?
590非通知さん:2008/07/29(火) 20:27:20 ID:6AESN1jR0
じぶん銀行は、KDDI+郵貯+東京三菱UFJで始めればよかったのに
591非通知さん:2008/07/29(火) 20:28:33 ID:YA4dV6gT0
>>590
何でゆうちょ銀行が?ゆうちょは三井住友べったりだよ?
592非通知さん:2008/07/29(火) 20:49:52 ID:6AESN1jR0
ゆうちょなら日本国内のどんな田舎とか離島でも助かるんだよね
593非通知さん:2008/07/29(火) 21:12:43 ID:oEBFPUCq0
ゆうちょイラネ
594非通知さん:2008/07/29(火) 21:39:43 ID:vDa+ga8d0
>>589
ゆうちょATMしかない所だと不便って話なのに
何でそんな話になるの?
595非通知さん:2008/07/29(火) 21:45:53 ID:ODYX6KbY0
さいきんあまりATM使ってないな。
みんなカードだし、振り込みはネットだし、ツキ1で小遣い引き出すくらい。
596非通知さん:2008/07/29(火) 22:22:47 ID:zYjUzHH50
普段からATMを使っているような人に、じぶん銀行は向いてないと思う。
597非通知さん:2008/07/29(火) 22:56:38 ID:t5GtCnpd0
口座開設手続きのご連絡 ってメールが今来た。
確認できたからキャッシュカード送るって内容だが、
こんな時間にメールすんなよ。翌朝でいいだろ、jk。
598非通知さん:2008/07/30(水) 01:33:23 ID:tsgQjLEL0
カードを受け取った翌々日の午前0時過ぎからアプリが使えるようになった。
三菱東京UFJ●のネットバンキングから「じぶん」に振り込んでみたんだけど、
じぶん銀行の口座番号を入力しても受取人の名前はひっぱってきてくれなくて
受け取り人名は手入力だった。
599非通知さん:2008/07/30(水) 03:29:32 ID:x3qM/cdmO
ネット銀行全部そうだよ
600非通知さん:2008/07/30(水) 04:24:13 ID:kzCHQYBq0
>>599
そんなことは知ってるよ。
MTFGとじぶんは提携してるから、引っ張ってくれるかもしれないと思ったって
ことだろ。
601非通知さん:2008/07/30(水) 04:35:54 ID:tsgQjLEL0
統合ATMの関連でたいがいのネット銀行が口座確認できないのは知ってるんだけど、
じぶん−BMTU間だしひょっとして、、、と思って。
ちなみにイーバンクは今は口座確認できるようになってるよ。
602非通知さん:2008/07/30(水) 04:41:22 ID:x3qM/cdmO
そのうちやるんじゃにゃあい
603非通知さん:2008/07/30(水) 05:28:18 ID:8TqNUHr+0
こんな金預けたくない銀行はじめてw
604非通知さん:2008/07/30(水) 05:45:57 ID:x3qM/cdmO
嫉妬来たwww他社哀れww
605非通知さん:2008/07/30(水) 05:50:28 ID:w5mNYZ5L0
たしかにコスト削減最優先のこんなシステム関係がグダグダな通信会社には金を預ける信頼性は無いな。
606非通知さん:2008/07/30(水) 06:25:35 ID:38hLCEia0
預けるのはソニー銀行が安全だね。
6月末日現在  口座数:640,382 口座  残高:1兆2,412 億円

1口座当たり 1,938,218円
1年定期 0.9%
607579:2008/07/30(水) 06:55:23 ID:c0MWvNlm0
>>594
オクで主流の三菱東京UFJとの間で無料振込できるから口座作ろうと思った。
しかし、じぶん銀行の口座作っても田舎だから三菱東京UFJの店舗もATMも無い。
セブンイレブンも無いので出し入れはゆうちょのATMだけ、無料回数が月1回ずつなのはキツイなぁという話です。
608非通知さん:2008/07/30(水) 07:27:48 ID:gxpa/5tHO
auと関係あんの?w
609579:2008/07/30(水) 08:14:15 ID:c0MWvNlm0
じぶん銀行の話でauとは直接関係無いよ。
610非通知さん:2008/07/30(水) 08:53:55 ID:x3qM/cdmO
ケータイブラウザオンリーでイケる方が10050倍くらい安全だよ


他社はケータイのインターフェースが糞だし使えない
611非通知さん:2008/07/30(水) 11:12:50 ID:Bqruy0GrO
安全ってw
612非通知さん:2008/07/30(水) 12:04:59 ID:/DWoE7XPO
手数料無料なんでアプリから三菱東京UFJ銀行にテスト振込。
乱数表使わずに振り込めた。
もちろんログイン時には暗証番号必要だけどこりゃ携帯そのものにきちんとロックかける
設定とかにしとかないとちと怖いね、便利なんだけど。
613非通知さん:2008/07/30(水) 12:45:17 ID:pgPjxckRO
カード届きました。
アプリでATMロック解除して、ゆうちょ銀行ATMへ。
カードを入れたら、ゆうちょのカードみたいに認識された。お預け入れを押したら、エラーが出ました。

センターに電話したら、別のATMでやってみてくださいとのこと。オススメはセブン銀行なのか何度も勧められたけど、セブンないよ…(in北陸)
念のため操作方法に間違いがないかも確認し、車で15分ほど移動して別のATMへ。結果は同じ。

仕方ないからもう一回電話したら、お預け入れじゃなくて他行宛を選んでって言われた。最初の電話は何だったんだ…もう帰宅したよ…。

近いうちにリトライしてくる。それでダメなら、磁気不良かもしれないからカード再発行するって言われた。

手探り状態からの報告でした。
614非通知さん:2008/07/30(水) 14:46:10 ID:MXX3zFoZ0
いいやつだな。
それで怒る人多そう。
615非通知さん:2008/07/30(水) 15:04:52 ID:x3qM/cdmO
>>612
まあ今はおサイフケータイもあるからロックは基本だわな
616非通知さん:2008/07/30(水) 16:58:00 ID:c0MWvNlm0
>>613
北陸には、まだセブンイレブンは無いけど、セブン銀行ATMはあるよ。
秋以降にはセブンイレブンもできるし。
617非通知さん:2008/07/30(水) 17:02:36 ID:THb/GEiN0
その他お取り扱い
618非通知さん:2008/07/30(水) 17:12:55 ID:JpalWjZi0
営業時間中の野村證券は、なんか入りにくい
619非通知さん:2008/07/30(水) 17:29:05 ID:c0MWvNlm0
>>618
野村證券以外にもあるよ。
620非通知さん:2008/07/30(水) 17:44:14 ID:FibowFPb0
>>613
今日届いたの?
届いてから2日かからないと認識しないよ
そうメールが来た
621非通知さん:2008/07/30(水) 18:25:58 ID:GnvlHKuv0
郵貯ATMでカードを入れる前にその他を押すのは基本中の基本
622非通知さん:2008/07/30(水) 19:02:35 ID:fqzhkIGtO
ATMロックうざすぎて外した
貯金が300万以上になったらまたかけることにするよノシ
623非通知さん:2008/07/30(水) 19:15:56 ID:FK5C7cw50
三菱で普通にATM入金できた。
624非通知さん:2008/07/30(水) 19:21:38 ID:7XONzVcs0
よかったね。
625非通知さん:2008/07/30(水) 19:37:38 ID:pgPjxckRO
613です。

>>616
そうなんですか!知らなかった…どういうとこにありますか、って質問はスレ違いかな。
調べてみます。

>>620
届いたのは3日ほど前です。
EZからもアプリからもログインできるし、そこでATMロック外したし、センターでもロック外れてるの確認してもらいました。

>>617
>>621
その他お取り扱い、ですね。明日早速やってみます。
ありがとうございます。

2度目のセンターへの電話で、他行宛でいいんですか?と確認したときには、今ここにATMがあるわけではないのでわかりませんと言われたので不安でしたが、おかげさまでなんとかなりそうです。
626非通知さん:2008/07/30(水) 19:42:29 ID:pgPjxckRO
すいません、セブン銀行ATMの場所わかりました。
…ゆうちょ銀行でがんばります。
627非通知さん:2008/07/30(水) 19:53:38 ID:Fa797oRmO
>>625

大変だったね。にしてもサポート最悪だな
628非通知さん:2008/07/30(水) 19:58:26 ID:x3qM/cdmO
最悪じゃねえよ
サポートに電話したけど最高だったわ。夜遅くまでお疲れ様
629非通知さん:2008/07/30(水) 21:36:33 ID:pgPjxckRO
あ、なんかサポートを非難するような書き込みしてしまってますね。
すいません、サポートは丁寧に対応してくれました。
おそらく、サービスが始まったばかりで、サポートも混乱しているのだと思います。
630非通知さん:2008/07/30(水) 21:43:11 ID:Dl1auo8x0

どうせ数年後には廃業する銀行ですから....(笑)
631非通知さん:2008/07/30(水) 21:57:49 ID:Bqruy0GrO
ワクワクしながら口座開いたら残高0円だったw
1500円は来月なのねorz
632非通知さん:2008/07/30(水) 22:44:35 ID:tsgQjLEL0
まとめておくと、

毎月20日に前月末までのお申込み分について適用条件を確認
条件を満たせば、当月の末日をめどに入金。
ex) 8/20に7/31分までの条件判定を行い、条件を満たしていれば
8/31をめどに入金(日曜だけどどうなるんだろうね)。

500円キャンペーンの適用条件
キャッシュカードの配達情報をじぶん銀行が受領した時点(受取日から約2日後)
もしくはATMの利用が確認できた時点

「ATMロックかける」で申し込んで今日・明日にキャッシュカード受け取ったやつは
9月末入金かもね。
633非通知さん:2008/07/31(木) 00:26:35 ID:8GkEFD/LO
あ! au料金の口座振替の手続きしなきゃ!

ウェブから出来るからお前らもやれ
634非通知さん:2008/07/31(木) 00:37:53 ID:urPwOE/K0
>>633
10000円くらい貰えるキャンペーンやってくれれば口座振替する
そうじゃなきゃ今のクレカ請求で十分
635非通知さん:2008/07/31(木) 02:35:25 ID:YWC7wl540
口座振替って申し込んだ月の翌月の料金支払い分からになるのかな?
たとえば、8月にじぶん銀行への口座振替にするように申し込んだとしたら
9月1日〜30日の使用料金の支払い分からが対象?
636非通知さん:2008/07/31(木) 11:04:50 ID:BsfSKIVB0
携帯電話利用に健康リスクの可能性――ピッツバーグ大学がん研究所が警告
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/26/news005.html
637非通知さん:2008/07/31(木) 11:43:42 ID:LkkyIVSdO
じぶん銀行の口座振替はポイント2倍じゃなかったっけ?
638非通知さん:2008/07/31(木) 12:02:17 ID:CcFupF1m0
20%増しだよ。2倍になるならクレカ払いの奴が変更したかもな
639非通知さん:2008/07/31(木) 12:02:42 ID:LkkyIVSdO
調べたら口座振替した月から一年間ポイント20%アップだって
一年間限定ならせめて倍にしろよ・・・
640非通知さん:2008/07/31(木) 12:03:38 ID:U2bjJNy40
【ネット】ネット犯行予告に懸賞金
 インターネット上の犯行予告が止まらない。犯行予告の書き込み情報を収集しているサイト「予告.in」でも、
1日で最大50件ほどの犯行予告の情報提供があり、サイト管理人は「いつまで続くのか。夏休みが来たらもっと
増えるのではないか」と懸念を隠さない。一方で、爆笑問題・太田光さんに対する「殺害予告」が書き込まれ、
通報されるなどタレントをターゲットにするケースまで出てきた。
 しかし、その内容はイタズラが多く、実際の事件につながることはほとんどないが、秋葉原通り魔事件のように
重大な事件につながることもある。
 インターネット上の犯行予告は警察でも常にモニタを行っているが、秋葉原通り魔事件の容疑者のように会員制の
掲示板に書き込まれた犯行予告の内容のチェックまでは難しい。そこで警察は犯行予告が書き込まれたことを通報
した場合、懸賞金を支払う方針を明らかにした。ネット上で犯行予告を見つけ、警察に通報すれば、通報者に1件に
付き1000円を支払う予定だという。同一の犯行予告に複数の通報があった場合は、一番早く通報した人に懸賞金が
支払われるという。
 だが、それでは懸賞金狙いの自作自演の書き込みが増えるのではとの質問が記者から出たが、警察側は「IPアドレス
をしっかり確認するので問題ない」と答えた。それでも、専門家の間では「プロキシを介したり、ネットカフェなどから
書き込みが行われた場合、IPアドレスの確認だけでは自作自演か判断できない」との懸念が表明された。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/stock/1217468340/2
641非通知さん:2008/07/31(木) 12:23:49 ID:w97suOmZO
>>631
俺もビックリwww
642非通知さん:2008/07/31(木) 12:24:42 ID:8GkEFD/LO
アンチざまあwww
ついでに、2ちゃんねる規制されたドキュマーざまあww
643非通知さん:2008/07/31(木) 12:24:47 ID:e6MDR3S90
>>613
最初の電話は何だったんだ…

センターも、まさか預け入れを押してるとは思わなかったんだろ
最初にちゃんと説明したのか?


つーかATMも満足に使えないのか
644非通知さん:2008/07/31(木) 12:48:36 ID:e6MDR3S90
ところで、Yahoo!ファイナンスの金利情報に
じぶん銀行が無いんだがwww
ハブですか?
645非通知さん:2008/07/31(木) 12:53:27 ID:8GkEFD/LO
なくていいよやふうなんか(笑)
646非通知さん:2008/07/31(木) 12:55:24 ID:zbrO+nR20
>>644
ヤフーのやりそうなことだ
647非通知さん:2008/07/31(木) 12:58:53 ID:zRBD3LUc0
まだ対応してないだけだろ。そもそも自分銀は閉塞性高すぎ
648非通知さん:2008/07/31(木) 12:59:36 ID:e6MDR3S90
禿の嫌がらせですか?www
649非通知さん:2008/07/31(木) 13:01:04 ID:8GkEFD/LO
ヤバイ雰囲気感じ取って載せないように支持した訳か。

さすがau最強
650非通知さん:2008/07/31(木) 13:03:41 ID:7wlDt3OF0
口座振替すると20%アップって、現在2%分ポイントがついてる人は22%になるんですか?
それとも2.4%になるんですか?
651非通知さん:2008/07/31(木) 13:04:12 ID:BMr3c3RAO
>>643
ゆうちょのATM、あまり使わないもので…。
もの知らずですみません。
1回目の電話では、
カードを入れて預け入れを押せばいいですか?操作方法が違うのなら教えてほしいのですが。
…って聞いたら、それで良い、普通にゆうちょ銀行に預ける感じで操作してくださいと言われました。
-----
ちなみに、今朝無事に入金できました。
その他お取り扱い→その他→お預け入れ
…だったんですね。アドバイスくれた方々、ありがとうございました。
652非通知さん:2008/07/31(木) 13:06:57 ID:8GkEFD/LO
アプリの使い勝手良すぎwww
何これwww
653非通知さん:2008/07/31(木) 18:12:55 ID:CcFupF1m0
>>650
2.4%
654非通知さん:2008/07/31(木) 18:48:04 ID:zbrO+nR20
>>650
つ 算数
655非通知さん:2008/07/31(木) 18:55:52 ID:L8qp5kr60
656非通知さん:2008/07/31(木) 19:01:57 ID:8GkEFD/LO
セキュリティの面から見ると、閉鎖性というのは安心できる要素だ。

ネット銀行1のセキュリティと言っていいな
657非通知さん:2008/07/31(木) 19:17:07 ID:C7rhpZ5o0
7月30日午後8時頃から、当行システムの不具合によりATMでの入金取引等が一部ご利用いただけなくなる状態が発生しました。
現在は復旧作業が完了し、正常にお取引いただけます。

ttp://www.jibunbank.co.jp/pc/announcement/detail/info_20080730.html
658非通知さん:2008/07/31(木) 19:55:36 ID:iJrLVK330
糖蜜の口座持ってなくて、auユーザーで、かつあまりATM使わない人向けの銀行。
659非通知さん:2008/07/31(木) 20:26:53 ID:Bb0hyH830
関西でもじぶんかよ
660非通知さん:2008/07/31(木) 21:41:24 ID:uo7usgN70
地域によって、「わい銀行」だの「おいどん銀行」だのになったらどうすんだ。
661非通知さん:2008/07/31(木) 22:02:51 ID:k9+sxm4xO
>>659

> 関西でもじぶんかよ


関西だと“君“の意味もある。じぶん。
662非通知さん:2008/07/31(木) 23:12:54 ID:DZ5iWBFy0
>>658
自分の場合、BTMUが生体認証なんで、コンビニ用にじぶんですね。
663非通知さん:2008/08/01(金) 22:04:36 ID:lRo3sBQc0
対抗して他社も始めたりするのかな
664非通知さん:2008/08/01(金) 23:09:49 ID:IkSAmYJv0
何も期待できない。
665非通知さん:2008/08/01(金) 23:29:44 ID:mD2K/A52O
アプリでログインしたら
「おめでとうございます。
 前月はプラス決済です。」
って表示が出た。

いや、プラスじゃねーから。
残高も収支も0円だから
666非通知さん:2008/08/02(土) 00:22:58 ID:5eQXG/HdO
マジで? なんだそりゃ
667非通知さん:2008/08/02(土) 01:02:46 ID:knPQxuXbP
>>663
DoCoMoは他行と提携はするだろうけど、新銀行を設立するタイプじゃない気もする。

ソフトバンクには、既にYahoo!でジャパンネット銀行がいる。
668非通知さん:2008/08/02(土) 01:09:02 ID:a1LO8d9E0
じぶん銀行のキャッシュカードが
イーバンク銀行のマネーカードみたいにVISA付きだったら
ガンガン使ったんだけどなあ
669非通知さん:2008/08/02(土) 06:54:18 ID:oU7cMrxX0
銀行サービスを利用するとドコモポイントが増える提携なら、
スルガ銀行がやってるね。
670非通知さん:2008/08/02(土) 07:17:17 ID:yb70eMx70
>>663,667
この携帯を使って口座開設まで行うサービスに関して
KDDIと三菱東京UFJ銀行とで共同の特許を取得していたはずだから
対抗するサービスは始めるかもだけど、類似したものは難しい。
671非通知さん:2008/08/02(土) 09:44:35 ID:gdBdVf+/0
口座開設まで行うサービスなんてどうでもいい。
問題は、口座開設後のサービス。

明らかに住信SBI、ソニー銀以下
672非通知さん:2008/08/02(土) 09:55:07 ID:q2KVeiJa0
クレカも対応するらすい。今は用意してないだけ。
673非通知さん:2008/08/02(土) 09:58:04 ID:4iRyAt5S0
>>663
ノンバンクやってるとこで
次にやるとしたらJR東あたりがやるんじやね
モバイルSuicaアプリに通帳機能とか
アルッテ持ってるし

れーるうぇい銀行?言いにくいな。
すいか銀行?
674非通知さん:2008/08/02(土) 09:59:35 ID:lDkHI13t0
すいか銀行ワロス
675非通知さん:2008/08/02(土) 10:32:30 ID:E3z5EVhg0
すいか銀行の得点は毎年夏にスイカを送ってくれる

だったらすぐにでも入りたい・・・
676非通知さん:2008/08/02(土) 11:48:06 ID:l9x7WdO5O
>>607

詳しい説明ありがとう。
677非通知さん:2008/08/02(土) 12:38:20 ID:29rYyw1SO
ネット銀行としては今のところ最強だな
678非通知さん:2008/08/02(土) 12:44:50 ID:5eQXG/HdO
どんなところが?
679非通知さん:2008/08/02(土) 12:51:30 ID:29rYyw1SO
いきなり4000万人以上の個人と振り込みが無料で出来るところ。
680非通知さん:2008/08/02(土) 13:04:47 ID:29rYyw1SO
他社も、同行間では振り込み無料のところがあるんだろうが、それこそイーモバイルの24時間無料通話!みたいなもので全くのナンセンス
シェアが低すぎるんだよペッ

結局他社振り込みがほとんどになっちゃう哀れ
681非通知さん:2008/08/02(土) 13:27:23 ID:A8zOlsxD0
>>679
【ご指定いただける振込先】

・当行あて振込みに限ります。
・振込先のお客さまが当行に口座をお持ちで、au情報リンクサービスをご利用中の場合に限ります。

ケータイ番号振込 | じぶん銀行
http://www.jibunbank.co.jp/pc/guidance/service/transfer/mobile_transfer/

682非通知さん:2008/08/02(土) 13:33:52 ID:f1AlidrCO
>>681
> ケータイ番号振込
683非通知さん:2008/08/02(土) 13:34:51 ID:qF3HEAa70
パケ代0なら使い勝手いいけど。
パケ代と手数料で幾らになるんやらで使えねえ。
684非通知さん:2008/08/02(土) 13:37:18 ID:29rYyw1SO
勝ったな
685非通知さん:2008/08/02(土) 13:40:32 ID:oU7cMrxX0
>>681
ネットバンキングを使ったら普通の振込みなら、
三菱東京UFJ銀行宛ても無料ですよ。
686非通知さん:2008/08/02(土) 16:54:30 ID:29rYyw1SO
これからはじぶん銀行の時代か。
687非通知さん:2008/08/02(土) 17:02:26 ID:29rYyw1SO
まとめトークで電話しまくってるよ
au最強!
688非通知さん:2008/08/02(土) 17:15:18 ID:A8zOlsxD0
>>685
ネットバンキングを使って三菱東京UFJ銀行宛ての場合だけ無料なんですね、わかります。
689非通知さん:2008/08/02(土) 18:50:13 ID:29rYyw1SO
さすがにこれはアンチキツいな
690非通知さん:2008/08/02(土) 19:32:46 ID:cp5caGh90
>>688
じぶん銀行宛ても無料だよ
691非通知さん:2008/08/02(土) 20:00:31 ID:J4WRUCAi0
同銀行間無料は常識だろ・・・
692非通知さん:2008/08/02(土) 20:05:52 ID:Y2GBD2G60
ジャパンネット銀行は52円だった気がする
693非通知さん:2008/08/02(土) 22:09:10 ID:bPSqRoet0
じぶん銀行は受け専用だね。
694非通知さん:2008/08/02(土) 22:24:40 ID:29rYyw1SO

695非通知さん:2008/08/02(土) 22:52:01 ID:rrG9c3Nd0
セブン銀行も52円
東京都民銀行の楽天支店のネットバンキングは105円(楽天支店間は無料)
696非通知さん:2008/08/02(土) 23:45:08 ID:dNYMRjuk0
ID:29rYyw1SOワロタ
IDの存在に気づいてないのかw?
697非通知さん:2008/08/03(日) 02:42:27 ID:xifrGGy+0
au携帯だから気づいてないかもw
698非通知さん:2008/08/03(日) 03:23:17 ID:XivkSms4O
口座はふえても預金額は少なそうだな
いいようにだけ使われて足をひっぱりそうな予感…
699非通知さん:2008/08/03(日) 03:41:01 ID:dYQ34yn5O
囲い込みが目的ならそれも良いだろう
700非通知さん:2008/08/03(日) 05:45:22 ID:lMqbYGYQ0
今の銀行のネットサービス系は
無職・男・20代以上なら審査軽く落ちますよね?
701非通知さん:2008/08/03(日) 06:16:10 ID:z4uJFqXr0
>>700
借金機能がついてなければ審査も何もないだろ?
振り込め詐欺対策はそんなに厳しくなったのか?
702非通知さん:2008/08/03(日) 12:11:43 ID:SvFGXU4a0
>>700
どんな銀行だよそれ
703非通知さん:2008/08/03(日) 12:12:23 ID:SvFGXU4a0
>>698
預金額を増やすだけが儲け方じゃないし
704非通知さん:2008/08/03(日) 13:05:20 ID:+XbaZSpH0
じぶん銀行?
名前が恥ずかしい。

住信SBIがあるから、まだ様子見だなw
705非通知さん:2008/08/03(日) 13:15:07 ID:UHNNcHBN0
>>704

糸井重里っぽいネーミングだよね。
糸井信者の40歳代のコピーライターが考えたんだろな...失敗だけど。
706非通知さん:2008/08/03(日) 13:51:34 ID:dYQ34yn5O
そのジュウシンサンダーライガー
とかいうのは一体何人に無料で振り込みできるんだ?
707非通知さん:2008/08/03(日) 14:18:07 ID:enuA3b9IO
111:名無しさん :2008/08/03(日) 13:56:41 O
そのジュウシンサンダーライガーとかいうのは何人に無料で振り込みできるんだ?

じぶん銀行は4000万以上だ
708非通知さん:2008/08/03(日) 14:50:30 ID:JDZa8hEP0
>>698
キャンペーンの金もらったら死蔵、って漏れ以外何人いるんだろうな?
709非通知さん:2008/08/03(日) 15:12:45 ID:nsBxQDOT0
4000万って少なすぎるよな。
710非通知さん:2008/08/03(日) 16:04:43 ID:dYQ34yn5O
クク…
711非通知さん:2008/08/03(日) 18:10:18 ID:AD+ky6aI0
>>707
こいつ金融板じゃレベル低すぎて全然相手にされてないw
712非通知さん:2008/08/03(日) 19:53:30 ID:dYQ34yn5O
金融厨涙目ww
au最強!
713非通知さん:2008/08/03(日) 20:23:00 ID:SvFGXU4a0
最強とまでは行かないものの
面白いサービスではあるな

自分はネットバンク自体使わないんだけど
714非通知さん:2008/08/03(日) 22:46:59 ID:XivkSms4O
番号振り込みにこだわらなければドコモやソフトバンクでもいいわけだから…
au携帯のパケット定額が爆発的に増えるとも思わないし何を狙ってるんだろうか?
715非通知さん:2008/08/03(日) 22:51:37 ID:KBLtnoru0
じぶん銀行にこだわる理由って何かあるの?
716非通知さん:2008/08/03(日) 22:52:44 ID:SvFGXU4a0
>>714
銀行を持つこと自体に意味があるんだろ。
717非通知さん:2008/08/03(日) 23:25:58 ID:HgEPKxfc0
じぶん銀行を利用するためにau携帯を持つとか、本末転倒のような・・・
718非通知さん:2008/08/03(日) 23:42:13 ID:JDZa8hEP0
>>714
手数料収入で本業以外の収入をかさ上げ。
他行から振込・他行への振込で手数料収入が得られる。
719非通知さん:2008/08/03(日) 23:53:29 ID:enuA3b9IO
au携帯使ってて新しくオンラインバンキング出来る口座が欲しいと思ってたところだから
丁度良い機会だし新しいもの好きだからじぶん銀行の口座開いちゃったけど
正直なところ、じぶん銀行じゃなくてもいい気はする
720非通知さん:2008/08/04(月) 00:12:43 ID:5A9QjAEw0
手数料収入(笑)
721非通知さん:2008/08/04(月) 00:53:46 ID:CeiJ1Hp2O
>>719
いや、君がケータイ厨なら確実にじぶん銀行の方がいい。
サイトの構造が違う。他はPCがメインだ。
722非通知さん:2008/08/04(月) 01:00:17 ID:sabgwPBc0
KDDIがじぶん銀行止めたくなったら、mufgに投げるの?
723非通知さん:2008/08/04(月) 01:03:05 ID:CeiJ1Hp2O
某ソフトバンクの社長と一緒にすんな
724非通知さん:2008/08/04(月) 01:40:28 ID:KTPAF/K60
>>714
ATMロックの利便性がauとそれ以外で差別化されてるが
他所だとどこの会社でも対応してたりするんだよな

変に差別化するもんだから逆に弱点になってる悪寒

>>718
ネット専業・手数料収入でやっていこうとしたイーバンクは失敗してるわけだが。
725非通知さん:2008/08/04(月) 02:11:43 ID:dXWtnHX90
おじさんがじぶん銀行開発者でニュースになるかなってwktkしてたけどならなくてしょんぼりしてた
726非通知さん:2008/08/04(月) 02:28:50 ID:f8BFZ2vl0
>>718
あと、口座振替をじぶん銀行に変えさせることでのコスト削減
ま、auと心中しようってのでもない限り、じぶん銀行に変えるメリットは
ないわけだが・・・

>>724
イーバンクはやり方がへたくそなだけでしょ?
JNBは黒字決算だし
727非通知さん:2008/08/04(月) 05:18:53 ID:KTPAF/K60
>>726
まあ今回のイーバンクの大赤字はやりかたが下手だったんだろう。
でもJNBはローンがあるから利ざやを稼ぎやすい
イーバンクはローンが無いから運用と手数料収入に頼るしかないという違いはある
728非通知さん:2008/08/04(月) 11:56:10 ID:NSUVfZnp0
キャッシュカード来た。
729非通知さん:2008/08/04(月) 12:09:17 ID:XyLygasJ0
くだらない銀行のカードでも来るとうれしいね。
730非通知さん:2008/08/04(月) 12:27:56 ID:hGBAQXSu0
>>729
そんなこと言っても申し込んでる時点でアレだわなw
731非通知さん:2008/08/04(月) 15:58:08 ID:1WQSeG430
>>723
あったなあ、あおぞら銀行w
732蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/04(月) 16:11:55 ID:DkW0q9G6P
あか支店届いた〜
口座番号は00003xx
カードはシンプルでいいんだけど
支店の色もカードデザインの一部として使えばよかったのにと。
送られてくる申込確認書の右上バーコードが
支店番号+口座番号になるみたい。
ちなみにバーコードは10100003xxだった。
733非通知さん:2008/08/04(月) 16:53:24 ID:o+KxvxOt0
自糞ぎんこうw
734非通知さん:2008/08/04(月) 19:58:05 ID:5mBOSEdr0
漏れも届いてたぁ! 700番台!!  だが、、配達証明が銀行側に到着まで使えないって、、

他銀行では無かった様な。。?w   ぁぅww爆
735蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/04(月) 20:36:12 ID:DkW0q9G6P
>>734
実際は下1ケタがCDになっているので
2ケタ台ですね。
736非通知さん:2008/08/04(月) 20:57:00 ID:S2dfAtyuO
新しい物は常に頭の堅い奴に叩かれる、じぶん銀行がどうなるかは誰にも分からない。

しかしさすがauだ、これで離れられなくなったのは確かだな、なんか金貯まりそうな予感。
737非通知さん:2008/08/04(月) 21:02:54 ID:vn4gNr+u0
>>734
>当行が郵便事業会社よりキャッシュカードの配達情報を受領した時点(通常はおよそ2日後)、
>または、ATMのご利用が確認できた時点

ATMでカード使えば即OKだけど?
738蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/04(月) 21:06:41 ID:DkW0q9G6P
>>737
ATMロックを申し込んでない人はその方法でおkだが
ATMロックを申し込んでいる人は2日目以降でなければ操作できなかったかと。
739蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/04(月) 21:12:36 ID:DkW0q9G6P
740非通知さん:2008/08/04(月) 21:50:14 ID:S2dfAtyuO
さあ君たちも時代の目撃者になるのだ、カードに刻まれた発行年月08/07の数字、気分いいじゃないか。
741非通知さん:2008/08/04(月) 22:33:25 ID:KTPAF/K60
壮大なる失敗への第一歩ですね
742非通知さん:2008/08/04(月) 22:40:13 ID:5mBOSEdr0
>>735 ヘ ww  受付開始直後だったしねwプ
743非通知さん:2008/08/04(月) 22:41:40 ID:5mBOSEdr0
>>737
そんな無茶、何処の銀行も強要しないよ〜プ
744蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/04(月) 22:47:10 ID:DkW0q9G6P
まあねぇ
今のところは単なるネット銀行のひとつでしかないからなぁ。
生かすも殺すも経営者次第だろうね。
開業年月のカードはイオンやSBIでも
持ってるから特に何とも感じないかな。
745蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/04(月) 22:48:24 ID:DkW0q9G6P
プさんこのスレなんて珍しいですねw
746非通知さん:2008/08/04(月) 22:54:59 ID:5mBOSEdr0
>>23から、書いてるねw
747蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/04(月) 23:00:05 ID:DkW0q9G6P
あ、ホントだw
全然気づかなかったw
プさんは口座作らないの?
500〜1500円もらえるよwプ
748非通知さん:2008/08/04(月) 23:06:56 ID:5mBOSEdr0
>>211 この時点で、申し込みは終わってるw  っつうかあ、、新興の銀行口座は大抵持ってる!w爆
749非通知さん:2008/08/04(月) 23:07:07 ID:CeiJ1Hp2O
>>736
思ったんだが、別にケータイキャリアって変えなくても生きていけるよな。囲い込み大歓迎
750蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/04(月) 23:14:13 ID:DkW0q9G6P
>>748
ですよねぇw

JNB
セブン
ソニー
イーバンク
新生
イオン
SBI
じぶん

この辺は当然押さえておかないとねwプ
751非通知さん:2008/08/04(月) 23:24:13 ID:WjoebcBz0
・振込手数料
振込金額3万円未満:170円(税込)
振込金額3万円以上:270円(税込)
自行、三菱東京UFJ宛てのみ無料

・ATM手数料
三菱東京UFJ銀行、セブン銀行ATM
合算で毎月3回まで無料、4回目から105円
ゆうちょ銀行
毎月1回まで無料、2回目から210円

・金利
普通預金 0.3%
1年定期 0.6%
752非通知さん:2008/08/04(月) 23:27:54 ID:5mBOSEdr0
>>750
7は持ってないが、駿河は持ってるねw それと、東京廃れ銀行もww爆

メインバンクは、都銀中の都銀! 旧富士銀行なww
753非通知さん:2008/08/04(月) 23:33:56 ID:NSUVfZnp0
とりあえずセブンのATMに通して、残高0円を確認してきた。
auオークションの取引にでも使うかな。
754非通知さん:2008/08/05(火) 00:02:58 ID:CeiJ1Hp2O
おうよ 俺はほぼ全ての取引に使ってる。
755非通知さん:2008/08/05(火) 15:53:51 ID:ZQXqjWTZ0
あか支店少ないな
みどり支店より1桁少ない口座番号
756非通知さん:2008/08/05(火) 20:34:08 ID:9r8iNBpi0
今日午前中、711のatmに逝ったが、、また拒否されたぁ〜wwプ

こんな糞仕様の銀行は、初めてでつぅ〜〜w爆
757蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/05(火) 20:35:21 ID:OFoT1fpPP
>>756
明後日出直してこいwプ
758非通知さん:2008/08/05(火) 20:35:33 ID:BjDY2IWiO
ATMロックかかってるだけだろがハゲ
759非通知さん:2008/08/05(火) 21:05:00 ID:UGraiI1C0
カード来たけど放置w
760非通知さん:2008/08/05(火) 21:05:05 ID:C0bO74p/0
俺、だいだい支店もうしこんだお
もちろんau色だから
761非通知さん:2008/08/05(火) 21:06:06 ID:0ti08O5GO
ダウンロードしたアプリで免許証の写真撮ろうしたら、シャッター切ったらはみ出る糞仕様。コールセンターへ携帯から架けたら音質悪すぎて聞きとれない。諦めた。
762非通知さん:2008/08/05(火) 21:07:20 ID:BjDY2IWiO
さようなら〜
763非通知さん:2008/08/05(火) 22:00:06 ID:ITD6/BEKO
勧誘電話来た。
業務中15時くらいにかけてきたんだけど。

お時間いいわけないでしょ、何考えてるの。
常識無いな、訴えるぞ。
764非通知さん:2008/08/05(火) 22:21:27 ID:BjDY2IWiO
訴えろよ
裁判とか怖くてできないチキンがよーww

>■ニュースリリース
「au Books」において「じぶん銀行決済」の提供を開始

2008年8月5日
株式会社じぶん銀行
KDDI株式会社

株式会社じぶん銀行(本社:東京都港区、代表取締役社長:中井 雅人)は、KDDI株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼会長:小野寺 正)がEZweb上で運営する書籍販売サイト「au Books」において、
お客さまのじぶん銀行口座から簡単・便利に商品代金のお支払いができるサービス「じぶん銀行決済」の提供を本日より開始いたしました。

「au Books」は、約50万タイトルの書籍をau携帯電話で簡単に購入できるKDDIが運営する書籍販売サイトです。じぶん銀行の口座をお持ちのお客さまは、「au Books」でのお買物時に「じぶん銀行決済」を選択されますと、支払い先の口座番号を入力する必要もなく、
書籍購入の際の商品選びからご注文・お支払いまで、いつでもどこでも携帯電話ひとつでスムーズに行うことができます。

じぶん銀行とKDDIは、今後、他のEZwebコンテンツへも「じぶん銀行決済」の提供を拡大していく予定です。引き続きお客さまの利便性向上のため、便利なサービス機能を拡充してまいります。
以 上



他社を完全に潰す気だこいつら
大人げなさすぎ
765非通知さん:2008/08/05(火) 22:31:16 ID:K+r+HrFD0
>>763
KDDIはそういったことを平気でやるよね。
766非通知さん:2008/08/05(火) 22:31:53 ID:UGraiI1C0
KDDI au one net、ウェブメールを他人が閲覧できる状態に--急きょサービス停止
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20377833,00.htm
情けない


「DION」400万人分のユーザー情報流出 KDDI小野寺社長が謝罪
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/13/news065.html
情けない


【ネット銀の1年物定期預金金利】 
住信SBIネット銀行  1.000%
ソニー銀行       0.900%
じぶん銀行       0.600%
情けない


人が契約した携帯電話純増数 TCA発表(自販機等のモジュールを除く)
       SB    KDDI     em   docomo
 4月  191,900  -239,100   92,400   83,900
 5月  173,700   65,200   51,500   49,900
 6月  143,800   -2,000   47,700   73,800
情けない


2010年度末に預金残高1兆円をめざす
しっかりしろ
767非通知さん:2008/08/05(火) 22:44:05 ID:G7JaJUW20
>>764
au BOOKSとau GAMESならまとめてau支払いの方が
便利だから、微妙ちゃぁ微妙な位置付けなんだけどな。
じぶん銀行での支払いは、ある意味プリペイドだから
買いすぎる心配が無いって点は便利かもね。
768非通知さん:2008/08/05(火) 22:49:44 ID:f4wXRsaVO
まとめて決済は3万円以上買えないから不便
769非通知さん:2008/08/05(火) 22:55:46 ID:Nw2vHrGp0
>>764
他社を潰そうという気はあるのだが、実際に傾くのは自社。それがKDDIクオリティ。
770非通知さん:2008/08/05(火) 23:34:43 ID:I6GDpvvv0
パケット無料にするか、利率あげてよ。
しょぼいんだよ。

犬はかわいいです。
771非通知さん:2008/08/05(火) 23:43:11 ID:f4wXRsaVO
パケ定額せめて上限1050円にしてくれよ・・・
4410円はボッタクリもいいとこだ
772非通知さん:2008/08/05(火) 23:47:20 ID:BjDY2IWiO
ボッタクリなのになぜ使うんだ?
773蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/05(火) 23:49:05 ID:OFoT1fpPP
今金融板のじぶん銀行スレ見てきたけど面白い事になってるね。
まさかこのスレの住人突撃していないよね?
もし突撃した人いるなら恥ずかしいからこっちで語った方がいいと思うよ。
774非通知さん:2008/08/05(火) 23:49:56 ID:f4wXRsaVO
DoCoMoもSOFTBANKも定額は4000円くらいだろ
775非通知さん:2008/08/06(水) 00:16:07 ID:gwc5TMPcO
住人ってなんだ?
スレに住んでるのか?ヲタって本当にキモい
776非通知さん:2008/08/06(水) 00:26:19 ID:Xv3DEyjn0
1万と2千年ROMってこいw
777蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/06(水) 00:33:59 ID:4YEcYCaoP
>>775
「スレの住人」の意味が分からないのか。
誰かに教えてもらうとよい。
778非通知さん:2008/08/06(水) 00:37:09 ID:f2xI1pBQ0
>>773
勿、必死、、椙w  っつうかあ、、atm・pcロック機能のほぼ同時強制加入は、痛過ぎだろ!wwプ

今、申し込みして解約したけどね!ww爆  しっかし、、実際の手続きは、朝9時以降だと〜w

融通利か無過ぎて、ワロタwププ  受付のあんちゃんは糞丁寧で、こんな時間に恐縮したがw
779蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/06(水) 00:47:03 ID:4YEcYCaoP
>>778
wプさんのツボにはまってくれたようで何よりですwプ
客センは今のところ24時間営業だからこの時間抗議しても謝ってくれますね。
確かに申込方法に問題ある可能性はあります。
おっしゃるとおり特にATMロックとPCロックの関係は。
せっかくの銀行すぐに使いたい人だっていますしね。
ああいうところは融通利きませんのであと1日辛抱しましょうwプ
780非通知さん:2008/08/06(水) 00:52:28 ID:f2xI1pBQ0
っで、、ぁぅ自体も、こういう対応がデフォなん?wwプ
781蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/06(水) 01:09:01 ID:4YEcYCaoP
>>780
auの客センはそれほど対応悪くはないんですけどね。
やっぱ金扱うとなると融通利かなくなるんですかね。
というか、解除できていませんか?
こちらは一昨日(月曜)届きましたけど
今ログインパスワード登録したらできましたよ。
782非通知さん:2008/08/06(水) 01:13:46 ID:HyLUF80Z0
>>761
アプリじゃなくてブラウザから申し込めばいい。
783非通知さん:2008/08/06(水) 01:34:53 ID:f2xI1pBQ0
>>781
「解除」は常時可能なんだよw しかし、一時間後?に、またロックだとさ〜ププ

そんなん、、初中後あんちゃんと会話を楽しむ暇は無いから、

ロック機能を「解約」したのさ〜ww その手続きが朝9時以降で、午後には使えるらしいよ〜〜w爆
784蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/06(水) 01:46:29 ID:4YEcYCaoP
>>783
ああ。そう言う事ね。
っていうか俺も言ってるそばからパソコンロックで同じ目に遭いましたよw
パソコンロックを一時解除するにあたりいちいち電話>認証しないといけないんだな。
人件費や通信料など相当コストかかりそうな悪寒。
電話を掛けてパソコンロックを解除>パソコンから操作>ログアウトと同時にパソコンロック設定
ATM解除についても同じ手順。
これじゃあ下ろしたい時にすぐに下ろせそうにないなぁ。
もちろんau情報リンク未設定状態での話。
785非通知さん:2008/08/06(水) 02:09:38 ID:shlyNcas0
ロック関係は何でこんな仕様にしたんだか
他行のように情報リンクなし・他キャリアでもロック解除しやすいようにすればよかったのに
786非通知さん:2008/08/06(水) 18:34:12 ID:684ULMQD0
今朝9時半頃に、あtmとpcのロック解除(解約だろ?w)が、メールで通知されてた!w

しかし!携帯 のメアドが違うらしく?、メアドを再度登録したら、直後に通知がキターーwプ

先ほどログインも完了して、uiもソコソコ使い易いかな?ww  だが、、携帯 にもメールを強制送付!?w爆

これは頂けない。。プ   pc か 携帯 に送付を切り替え可能に汁!!ww

携帯では、今後も使わないし〜wププ  じぶん銀行の苦悩はつづく。。w
787非通知さん:2008/08/06(水) 18:39:34 ID:gwc5TMPcO
↑しね
788非通知さん:2008/08/06(水) 18:45:31 ID:684ULMQD0
>>787 早速、住民登場?ww  携帯銀行wを全面に出すばかりに、何故か使い難くなる仕様wププ
789非通知さん:2008/08/06(水) 18:50:19 ID:gwc5TMPcO
ケータイ銀行なの知っててPCメインで使おうとするなんて脳に蛆でもわいてんのかよ。

PCって言ってもデータカードのくせに無理すんな
790非通知さん:2008/08/06(水) 19:21:03 ID:684ULMQD0
>>789
あのなw pcのメアドも登録可なんだよ!ww それがぁぅの姿勢なんだよ!!プ

糞餓鬼wには、pc 所有層も取り込もうっていう考えは、思い付かないみたいだなw

データカード云々、訳の解らないことを宣り給ってるし!w爆
791非通知さん:2008/08/06(水) 19:32:59 ID:gwc5TMPcO
君いつもデータカードの板荒らしてたじゃないか。


文字通り、ケータイメインでPCでもまあ使えるって程度だ。
他のネット銀行は逆だろ?PCメインだからケータイじゃ使いにくい

まああくまでもじぶん銀行はケータイメインの銀行であって、それを承知の上で使いなさいってこったな。
他のPCメインの銀行の理屈を押し付けても仕方ない
792非通知さん:2008/08/06(水) 19:57:13 ID:684ULMQD0
>>791 他行もモバイルサイトが在るだろ!ww  ぁぅがこれを是正しない限り、不具w銀行の烙印は消せないな!wプ
793非通知さん:2008/08/06(水) 20:05:04 ID:gwc5TMPcO
あるけど すぐにパソコンサイトにアクセスしてくれって出るんだよ。
お前は知らないんだろうけど。

じぶん銀行はパソコンで見られるモノは全てケータイでだって見られる画期的な仕様。今までこんなサイト構成にしてる銀行は見たことない。証券会社でもこんなのはない。

ケータイの中に銀行があるんだよ。わかってないなフッ
794非通知さん:2008/08/06(水) 20:15:19 ID:shlyNcas0
それで何が便利になるの?
795非通知さん:2008/08/06(水) 20:22:40 ID:/dWWOsLz0
電番で振り込める、合コンで知り合った相手の名前を調べられるかも知れない便利さと楽しさ

796蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/06(水) 20:24:23 ID:4YEcYCaoP
ケータイメインというよりauメインなんだよね。この銀行。
私も一連の取引であまりの酷さに思わず閉口してしまったよ。
ケータイメインの銀行なのに他社のケータイからの利用については
パソコン並みの不自由さを強いられる。
これじゃあいくら銀行業でシェア広げたいといってもちょっと厳しいよ。

>>786
プさん私もATMロックとついでにパソコンロックも解約しました。
au携帯もありますがあえてドコモから申し込んでみましたがとてもじゃないけど使いづらい。
入金時にもATMロックがかかっているのはさすがにどうかと思いました。
本当に携帯専業というのなら早いとこ他社向けアプリと他社携帯電話番号振込対応してもらいたいもの。
797非通知さん:2008/08/06(水) 20:35:51 ID:684ULMQD0
>>793 それ、ウンコ銀行だよ、何処かは知らんけどwププ

>>796 pc経由だと、uiは簡潔で秀逸w  メールの対応が惜しまれるぅ〜不具銀行、じぶん。。ww

            「自分、、それでも、ネット銀行の心算なんっ?」w爆

おまけ 自動ログアウトで、ログイン画面が表示されるのも、(・∀・)イイ!! (40分くらいかな?w)
798非通知さん:2008/08/06(水) 21:10:34 ID:gwc5TMPcO
>>796
頭悪すぎ。どう考えてもお前が悪い。


>>797
イーバンクだよ
799蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/06(水) 21:16:59 ID:4YEcYCaoP
>>798
思ったことをそのまま書いたまでで。
なら最初から申し込みはau携帯利用者限定にしちゃえばいいのに。
わざわざドコモやソフトバンクも申し込み対象にしているのはなぜなんだろう。
しかも何でわざわざパソコンからアクセスできるような仕様にしているの?
思ったことを書けば頭悪いですかね?
銀行板でも同じようなことが話題になっていますよ。
800非通知さん:2008/08/06(水) 21:20:34 ID:uaNmhdNw0
ドコモやソフトバンクユーザーも取り込みたいのだろうな、後々auにw
801蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/06(水) 21:29:50 ID:4YEcYCaoP
>>800
ああ
なるほど。
確かにそういう魂胆ならわからなくもない。
せっかくコンセプトがしっかりしている銀行なのに
他の銀行にはないああいう厳しい制限が
これから(他社携帯ユーザーが)加入しようとする人の障害となりうる可能性はあると思う。
802非通知さん:2008/08/06(水) 21:59:28 ID:684ULMQD0
>>798
最近、落ち目だしなwプ  >>800 受付のあんちゃんは、ぁぅ以外想定していない ふうんいき だったw
803非通知さん:2008/08/06(水) 23:25:19 ID:gwc5TMPcO
>>799
いや どうやったってお前が悪いよ。


ドコモケータイだとauよりめんどくさいって最初に書いてあるんだからあんたが一方的に悪い。 マジでタチ悪い。  
ヤクザかおめーわ。


そんなあり得ないレベルで今まで書きこんでたのかよ。
書いてない事を改悪したとかなら文句言うのはわかるよ。
でも、あんたのは最初から書いてるだろが。
804非通知さん:2008/08/06(水) 23:32:15 ID:684ULMQD0
間空け過ぎwプ
805蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/06(水) 23:32:46 ID:4YEcYCaoP
え?だってあなたは携帯専業銀行だから使い勝手はいいっていつも言ってましたよね。
携帯専業と言っているのに使い勝手が悪いから
使い勝手よくしてねって言ってるだけなのですが。
言ってる事が間違っているのであれば
au専業銀行だから使い勝手はいいという事に訂正でいいですか?
806非通知さん:2008/08/06(水) 23:39:47 ID:FqapOYxhO
御自由に
807非通知さん:2008/08/06(水) 23:46:10 ID:gwc5TMPcO
なんか噛み合ってないな
俺は君が、使ってみて閉口したって言ってたから、なぜ最初から分かってる事なのに今さらそんな事に言ってるの?

って話
808蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/06(水) 23:55:35 ID:4YEcYCaoP
>>807
いや、まさかここまでガチガチに固まってるとは思わなかったから。
今までいろんな銀行使ったけど
これだと他社携帯使いがかわいそうだという事を代弁したかった。
もちろんauもあるから当然これからはauで取引するけど
他社からのシェアも(本当に)取りにいきたいと考えているなら
もう少し柔軟な対応でもよかったんじゃないかなと思って。
他社使いの人がじぶん銀行申し込んで
毎回ATMロックを解除する人の身になって書いてみた。
809非通知さん:2008/08/07(木) 00:01:49 ID:ldwQY9fFO
まあ メリットが無いわけではないからそこはなんとも。
パソコンでしか見られないページがないのと、

三菱東京UFJ→じぶん銀行 
じぶん銀行→三菱東京UFJ 
が無料なのは事実だからさ。
 
 
メリットデメリットを見極めてうまく使うしかないかと。他社ユーザーの気持ちは分かるけど、KDDIの気持ちも分かるからね
810非通知さん:2008/08/07(木) 00:15:54 ID:ykJ4fSCg0
なんかキチガイが居るな
811非通知さん:2008/08/07(木) 01:03:45 ID:u4gwVkL40
三菱は都銀の中で、中位行だったwプ       >>810それって、ぁぅヲタだよねw
812非通知さん:2008/08/07(木) 21:47:40 ID:LFSIc7KEO
1500円ていつ振込まさるの?
813非通知さん:2008/08/07(木) 21:53:15 ID:0CHFk7sk0
>>812
まさる?
道産子か?
814蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/07(木) 21:58:13 ID:4lrgJEJDP
>>813
青森(南部地方)でも使いますねw
ちなみにゴミは投げるものです。
815非通知さん:2008/08/07(木) 22:00:40 ID:Wn4t/TiW0
あのボッタ栗会社嫌いだから
口座作っただけで放置
816非通知さん:2008/08/08(金) 00:37:36 ID:jM4nCg8YO
つまりお前もぼったくろうって考えてるって事だ な



同じ……所詮同じ………………何も変わらない……………!!
817非通知さん:2008/08/08(金) 05:13:36 ID:gaiTowtB0
銀行名もダサいが、それ以上に支店名が終わってる。
818非通知さん:2008/08/08(金) 05:42:58 ID:1Hs4f9WY0
支店名以上にサービスが終わってる。
819非通知さん:2008/08/08(金) 05:53:54 ID:pPRjzMzL0
サービス終わる前にau終わったんだろ?
820非通知さん:2008/08/08(金) 06:07:41 ID:itayvkfM0
昨日カードが届いたんだけど、だいだい支店で
口座番号が既に40000弱、既に20〜30万口座程度は
開設されていそうだね。
821非通知さん:2008/08/08(金) 06:17:17 ID:1Hs4f9WY0
口座番号が 04xxxxx だったの?
822非通知さん:2008/08/08(金) 06:45:22 ID:jM4nCg8YO
俺は7月28に届いて17千台

驚異的なペースで開設されてるのはほぼ間違いなさそうやな
823非通知さん:2008/08/08(金) 06:45:59 ID:jM4nCg8YO
17千ってなんだ
1万7千ね
824非通知さん:2008/08/08(金) 12:47:29 ID:vrnKn+TDO
やっぱKDDI社員は強制的に自分銀行の口座つくらされたのかな
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826非通知さん:2008/08/08(金) 17:03:35 ID:jM4nCg8YO
早く解約しろって
まず働け
827非通知さん:2008/08/08(金) 17:07:22 ID:elbYnAvH0
柔軟な銀行に吸収合併w
(ソフトバンク)
828非通知さん:2008/08/08(金) 18:16:11 ID:0kWWXw2C0
インフラが糞、サービスが糞と色々あるが、
昨今のKDDI内の度重なるシステムトラブルや
情報流出で、その辺りのすっかり信用失ってるのが
この手のサービス提供に一番影響を与えてるよな・・・。
829非通知さん:2008/08/08(金) 18:39:42 ID:j42nX3j20
携帯電話申し込んだときの個人情報使って銀行のDM送ってきたり
勧誘の電話かけてきたりしてウザい。

プライバシーポリシーには利用目的として「現行サービス、新サービス、
新メニューに関する情報提供業務」って書いてあるから違反ではないが、
電話サービスの提供を受けるために提供した個人情報を銀行業務に利用
されるのは納得がいかん。

というわけで、仕事帰りにau解約してDoCoMoに乗り換えてきた。
830非通知さん:2008/08/08(金) 19:03:36 ID:7LZHW5VV0
電話は着信拒否すりゃよくね
831非通知さん:2008/08/08(金) 20:19:32 ID:j42nX3j20
銀行ならまだいいが「サラ金始めました。どうっスか」って来たら嫌じゃね?
832非通知さん:2008/08/08(金) 20:29:19 ID:jM4nCg8YO
対人恐怖症のやつって勧誘をやたら怖がるよな。
833非通知さん:2008/08/08(金) 20:36:33 ID:j42nX3j20
「関連するサービス」を拡大解釈してなんでもかんでも売り込まれちゃ
かなわん。銀行はまだしも自分の個人情報がサラ金に流されたらどう思うよ。
銀行始めたんだからサラ金だって始めかねん。

仕事に使ってる電話にかかってくるから、知らない番号からかかってきたら
出るしかない。かかってきた電話番号をいちいち着拒する手間をかけさせられる
くらいならそんな会社とは縁を切る。
834非通知さん:2008/08/08(金) 20:41:50 ID:jM4nCg8YO
落ち着けよ
そんな事すら簡単に対処できないやつは仕事もまともにできないだろ

そもそも、じぶん銀行口座開設というメリットのある案内は喜ぶ人だってたくさんいるんだよ

ちゃちゃっと開設して1500円ゲット。 それを電話代を負担してまで教えてくれる大企業だ

最強すぎる
835非通知さん:2008/08/08(金) 20:46:06 ID:rKN4MRs4O
Cardも持って無い子供の戯言だろ
836非通知さん:2008/08/08(金) 20:55:05 ID:2bDWPd5w0
>>825
客の携帯に電話してくるなよな〜
KDDIがじぶん銀行に顧客情報を流してるの?

au契約時の約款にそのような項目はあるのかな?
837非通知さん:2008/08/08(金) 20:56:13 ID:2bDWPd5w0
じぶん銀行にかかわらず、KDDIは客の携帯に電話しすぎだと思う。
838非通知さん:2008/08/08(金) 20:56:48 ID:jM4nCg8YO
KDDIは、じぶん銀行の代理勧誘業務もできるんだよ
はぁ 夏休みだから中学生多いな
839非通知さん:2008/08/08(金) 21:02:49 ID:itayvkfM0
と言うかKDDIの連結子会社
840非通知さん:2008/08/08(金) 22:35:56 ID:0wu8b5al0
他社ケータイでも、じぶん銀行開設すると以後はかかってくるの?
841非通知さん:2008/08/08(金) 22:39:23 ID:d45lfhkt0
テレホンバンキングの5#で当行の個人情報の利用目的が自動音声で聞ける。

ただし、通話料はじぶん銀行もちなので、安い固定電話からかけよう。
または、有料の電話番号の方。
842非通知さん:2008/08/08(金) 23:51:22 ID:plFKwNOq0
KDDIから封筒が届いた。
中身はオレオレ銀行の勧誘。ゴミ増やすなよ・・・

>>841
なんで有料の番号にかける必要が?
他社携帯からかけてもいいくらいでしょ。
なんで客が下手に出る必要があるわけ?
843非通知さん:2008/08/08(金) 23:54:37 ID:LGuUWVPk0
それはKDDIが落ち目だから。
かわいそう。
844非通知さん:2008/08/08(金) 23:59:39 ID:tJpKUFeTO
ID:jM4nCg8YO
今日一日お疲れ様でした
明日は休日ですか?
845非通知さん:2008/08/09(土) 01:16:35 ID:2BhV5mDj0
KDDIが銀行を始めると発表した辺りから心配してたんだよな〜
846非通知さん:2008/08/09(土) 01:55:59 ID:OAhqvz2p0
>>840
わざわざKDDIに個人情報を渡すようなことはしない方がいいな。

口座さえ持ってない人の携帯に電話勧誘するのは銀行業として如何なものか。
金融庁や消費者センターに連絡した方がいいと思う。

そしてすぐにでも「じごく銀行」に改名すべきだ。
847sa:2008/08/09(土) 01:56:30 ID:ijV1ZfYT0
>>845
心配って何を?
848sage:2008/08/09(土) 02:09:45 ID:gsM8+W6s0
>834
>ちゃちゃっと開設して1500円ゲット。
って思う人間と、

さんざん手間暇かけさせられて1500円じゃかなわん
って思う人間がいるってことだ。
849非通知さん:2008/08/09(土) 02:22:45 ID:ZILI6pL7O
アンチには何言っても無駄。auが羨ましくて憎くてしょうがないんだから。


でもauが勝手に最強すぎるだけで、俺達には関係ないんだから荒らすな
850非通知さん:2008/08/09(土) 02:32:21 ID:ofH6S7ikO
煽るのも同罪だ
851sa:2008/08/09(土) 02:44:33 ID:ijV1ZfYT0
>>848
それの何が心配なの?

やりたきゃやればいいし、
やりたくないならやらなきゃいいだけじゃないか。
852非通知さん:2008/08/09(土) 03:20:07 ID:/CGh0YIu0
要はケータイキャッシングをさせることが目的であって他の業務はオマケ。
個人向け金融が儲かってた金利の高い時代の徒花みたいな計画なんだよな。

似たようなコンセプトを違う切り口でやったiD/DCMXって悪しき先例があるんだから
やめるならスパっとやめりゃよかったのにねえ。
最近は何やるにも中途半端なんだよなトヨタ商事は。
>>827
禿んとこはあおぞら銀行で懲りてるからもう銀行はやらんだろ。
まさに軟体銀行。
853非通知さん:2008/08/09(土) 03:44:25 ID:w/MvV3LW0
>>849
いやいやw
オレauユーザーだけど、お前の言ってる事はさすがにアレだ。
マジでいってんなら目を覚ませ。
854非通知さん:2008/08/09(土) 05:20:29 ID:XnaVgS7B0
>>852
へぇ、グレーゾーン金利が問題になって貸金業法が
改正されたのが平成18年、その翌年には施行。
んで、じぶん銀行の前身の設立も平成18年。

グレーゾーン金利廃止なんて、その何年も前から
議論されてきたんだが、「金利が高い」ねぇ。
855非通知さん:2008/08/09(土) 05:52:22 ID:ofH6S7ikO
つか、金利を気にするほど使かわんだろ
もう10年ぐらいネットバンクは使ってるが、常時金を動かしてんのは3万程度、出し入れで結局10万ぐらいにはなるがプールはしない
メインバンクは当然他にあるだろ?
お前ら金持ちなんだな
856非通知さん:2008/08/09(土) 06:29:25 ID:A9QKKmow0
振り込み手数料270円

使えばつかうほど損する銀行

金利なんて関係ない。一瞬で吹っ飛ぶ
857非通知さん:2008/08/09(土) 06:52:41 ID:ofH6S7ikO
なんの手数料か書いてみろ
ぼうやは30ぐらいかな
858非通知さん:2008/08/09(土) 07:06:35 ID:+x6Pu7jI0
ここに1億預金するわ。
859非通知さん:2008/08/09(土) 07:18:21 ID:c9HpSulz0
A5528Kな俺はかやの外
わざわざ外で振り込む用事がないので意味がないw
860非通知さん:2008/08/09(土) 07:19:26 ID:XnaVgS7B0
>>855-856
預金の金利なんて、スズメの涙も多く感じるくらい少ないから
気にも留めてないよ、じぶん銀行や他行でもね。

845での金利は、今はサービスされていないキャッシュカードなどでの
キャッシング時の貸し出し金利の話。
861非通知さん:2008/08/09(土) 07:41:35 ID:vc5MXrf/0
今0円 今後も0円
862非通知さん:2008/08/09(土) 09:19:16 ID:+eRexNqj0
>>857
携帯板に煽りする30なんているわけないよw
夏休みのガキくらいだw
863非通知さん:2008/08/09(土) 09:58:59 ID:FajKNW5g0
>>852
あおぞら銀行wあったなあ
864非通知さん:2008/08/09(土) 11:57:00 ID:lqaLxKjo0
対応が遅い!
免許証の裏と表を写メって送信するんだけど、写りが悪かったのでもう一度送信して下さいってメールが来たのが3日後。
その日のうちに再度写メって送信したんだけど、確認しましたのメールが来たのも3日後。
それから一週間近くたってるけど、カードも何も届かない・・・

やる気ないでしょwwww
865非通知さん:2008/08/09(土) 12:10:51 ID:VkpTK2jq0
あたりw
866非通知さん:2008/08/09(土) 12:17:32 ID:b+Iznzd5O
免許証の写メ送るのが怖くてやめた
何に使われるのか分からん
867非通知さん:2008/08/09(土) 12:32:54 ID:ZILI6pL7O
はいはいさようなら
868非通知さん:2008/08/09(土) 12:46:37 ID:ZILI6pL7O
>>864
ホムペみてんのかお前

100万件くらい開設してて遅くなってるってかいてあるだろが
869非通知さん:2008/08/09(土) 12:47:37 ID:XwtQmOEn0
KDDI、au解約客22万人の個人情報紛失!
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170906133/

au携帯で他人の個人情報が表示される大問題発覚
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182866075/

情報漏洩のデパートそれがKDDIクオリティー
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173685752/
870非通知さん:2008/08/09(土) 12:56:30 ID:lqaLxKjo0
いや不必要でしょ(笑)
つか結局利用者が少なくてフェードアウトしていくのが目に見えてるじゃん…
なぜこういう無駄なことに力を入れるかな?
そんな余力があるなら機種開発に力を入れるとかやりゃいいのに
まぁ腐れKDDIには思いつかないんだろうね


だからお客は離れていく
871非通知さん:2008/08/09(土) 13:07:28 ID:ZILI6pL7O
そこまで嫉妬するとは呆れた

じぶん銀行なんかどうでもいいって思えよ(笑)
872非通知さん:2008/08/09(土) 13:09:15 ID:lqaLxKjo0
自行ATMすら無料が月四回までとか
使えないやつですね…
わかります。
873非通知さん:2008/08/09(土) 13:11:45 ID:ZILI6pL7O
どうでもいいって思えって(笑)
俺なんか他社は全くどうでもいいな
874非通知さん:2008/08/09(土) 13:12:38 ID:lqaLxKjo0
いや思えないから

じぶん銀行も全てが中途半端なんだよなー。

親会社である三菱東京UFJのATMでさえ、4度目以降の預金引出に手数料がかかるのでは、生活に密着するメインバンクにはなりえない。
まあ、入金を完全無料としたところは評価できると思うけど。

新生銀行までとは言わんが、少しはスルガ銀行くらい見習え。
セブン銀行とE-netのATMでは、平日の日中はATM手数料完全無料だぞ。
自社でATM網を築かないのだから、アウトソースする費用くらい自己負担しろ。


あと、口座振替が未だau電話料金だけってどういうことなんだ。
最低でもKDDI固定電話の料金とか、KDDI THE CARDで提携してるクレジットカード会社くらい対応させてから開業しろよ。

直接決済もau Shopping Mallとau Booksだけだし。
完全自社内どころか、auブランドだけという貧弱さ。


やる気が全然伝わってこないw 
まだ腐れイーバンク銀行のほうがマシと思える酷さ。
auは糞

875非通知さん:2008/08/09(土) 13:19:09 ID:ZILI6pL7O
>いや思えないから

思えないのか(笑)


ケータイで為替も証券もやるみたいだからこれからますますイライラする日が続くと思うぞ
876非通知さん:2008/08/09(土) 13:35:40 ID:NaFrlYc8O
>>825
いやいや、その電話はauの名をかたった詐欺の可能性が高いですよ。 気をつけて!

au自体は直接銀行業務を扱えない(免許が無い)から、auから直接勧誘は出来ない。
勧誘やると銀行法に違反してしまう。
877非通知さん:2008/08/09(土) 13:41:36 ID:FajKNW5g0
>>874
ネットバンクをメインにするやつなんているの?
878蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 13:41:53 ID:+XPI/MIVP
>>876
そうなの?
>>838
の言ってる事は?嘘?
879非通知さん:2008/08/09(土) 13:44:35 ID:H15BWmRC0
>>838=詐欺師の可能性もあるよね。

これだけ詐欺が蔓延している時代に、
電話で銀行の勧誘をやってるとは常識で考えられない。


880非通知さん:2008/08/09(土) 13:46:35 ID:FajKNW5g0
ああ、NTTとかKDDIの名をかたった詐欺電話多いよな。
881蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 13:47:44 ID:+XPI/MIVP
>>879
銀行の電話勧誘というのは聞いた事がなかった。
他行もやってるのだろうか。
882非通知さん:2008/08/09(土) 13:50:01 ID:DKxAYioy0
エーユーの方からやってきました。うちで口座作ってちょ!
883非通知さん:2008/08/09(土) 13:53:34 ID:lqaLxKjo0
俺の携帯にも勧誘きた

あまりにも必死だったから口座開設してやった

ノルマでもあるんじゃね?

てか個人情報駄々漏れ??
884蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 13:56:51 ID:+XPI/MIVP
>>883
良かったら詳しい会話内容教えてもらえますか?
885非通知さん:2008/08/09(土) 14:11:39 ID:RhQaX4UM0
>>878
両方合ってる
銀行代理業許可をもっているのKDDIであってauではないから。
886非通知さん:2008/08/09(土) 14:19:58 ID:NaFrlYc8O
>>878
KDDIは銀行業務を行うための事業者免許を取得してないから、直接勧誘などの『銀行業務』は行えない。
だから、auショップでもパンフを置いてるだけ。勧誘はしない(出来ない)


KDDIと三菱UFJとで設立した『じぶん銀行』は事業者免許を取得しているので、この会社らからだったら『銀行業務』は行えるが…。

そもそも『電話勧誘』ってのはは銀行法で解禁されてたっけ??
そのあたり、法律詳しくなくてスマソ(´・ω・`)
887非通知さん:2008/08/09(土) 14:23:04 ID:lqaLxKjo0
たぶんauが勝手にじぶん銀行に契約者の情報渡してると思われ
888蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 14:32:40 ID:+XPI/MIVP
>>885
なるほど。
でも電話勧誘ってやっぱウザイですね。
仕事柄FD・FCからの着信もあるから拒否・無視する訳にもいかない。
SBテレコム・Yahoo!・NTTCom等の勧誘も結構きついけどね。
もっとも、こちらは取り次ぎ業者の
電話だから会社が直接行っている訳ではないけど。

>>886
銀行代理業っていうのはまた別みたいですね。
電話勧誘については銀行代理業許可があればよいですね。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0625a/index.html
KDDIは、じぶん銀行による口座開設の申込受付開始 (7月中旬予定) と同時に、
じぶん銀行を所属銀行とする銀行代理業者として、
じぶん銀行の「円普通預金口座」の契約締結の媒介(勧誘ならびに取次) を開始します。
auをはじめとするお客さまへのダイレクトメールの送付や、
新たに開設する銀行代理業専用のコールセンターによる電話でのご案内の実施、
au携帯電話のポータルサイト「au one」トップでのご紹介などを予定しています。

しっかり電話勧誘しますと明記されていますので
少なくとも契約者情報は電話勧誘隊に回っています。
889非通知さん:2008/08/09(土) 14:33:17 ID:NaFrlYc8O
>>887
> たぶんauが勝手にじぶん銀行に契約者の情報渡してると思われ

うーん。携帯用の電番なんて080からCDEコードで順番に適当にあたれば良いわけだから、渡してると決めつけるのはどうかと思うが…。


渡してるとしたら、あまり良い感じはしないですなぁ…(´・ω・`)
890非通知さん:2008/08/09(土) 14:36:18 ID:NaFrlYc8O
>>888
調査サンクス!(出先だったので)。スッキリしました。


そうか、データ渡してるんだね(´・ω・`)
891蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 14:40:43 ID:+XPI/MIVP
>>889-890
決めつけたくはないですが、
KDDIが携帯へ電話するとなれば必ず○○さんですか?
と問い合わせる事になりますよね?
○○さんのデータはどこからでてくるかという事です。

確かに電話勧誘もいいかもしれませんが
個人的にはDM等の方が効果的なのではないかなぁと。
見開きのハガキにメリットや特典を載せてQRコードを貼れば
誰でも簡単に口座開設できるでしょう。
892非通知さん:2008/08/09(土) 15:11:42 ID:XnaVgS7B0
KDDIが、他社と共同とは言え開設した銀行なんだから
各種法律上もKDDIのプライバシーポリシー上も
問題ないはずなんだが…?

>>891
QRコードはアプリを起動するってワンクッションが有るから
EZWebでの紹介、電話勧誘も併用したほうが効果的だと
じぶん銀行が判断したんでしょう。

電話勧誘が迷惑なら口頭で「しないでくれ。」
ダイレクトメールならハガキの場合表面に
封筒なら開封せずに表面に「受け取り拒否」と
明記し自分の名前も書いた紙を貼り付けてポストに投函すれば
以降勧誘されなくなるけどね。
(開封してしまった封筒の受け取り拒否は郵便法上出来ないんで注意。)
893892:2008/08/09(土) 15:18:06 ID:XnaVgS7B0
書き忘れ&追記
受け取り拒否が出来るのは、あくまで郵便物であって
クロネコとかのメール便で送られてきていたら
電話などで「勧誘しないでくれ」と言うしか有りません。

また他にもウザイダイレクトメールが来ている場合も
同様の手段が有効なので、困っているならお試しあれ。
894非通知さん:2008/08/09(土) 15:51:56 ID:VICEfGyz0
勧誘電話あった。バイトっぽい若い女の子で、
最初はいかにもマニュアルって感じでスラスラ話してた。

ひと通り聞いた後「他銀行と比べ、どんなメリットがあるの?」
とか、金利の事などを尋ねたら、しどろもどろになり
「え?。えーと・・・、、」を連発。最後は「近くの店舗でお尋ね下さい」

ぜんぜん勧誘電話になってない。au、勧誘でバイト使うなよ・・。
895蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 16:25:05 ID:+XPI/MIVP
>>893
ヤマトはホームページには載ってませんが
受取辞退扱いできますね。
最寄りの営業所まで持っていく必要がありますが。
896892:2008/08/09(土) 16:33:54 ID:XnaVgS7B0
>>895
なるほど、勉強になりました。
897非通知さん:2008/08/09(土) 17:24:17 ID:i9DHvEwk0
>>894
>最後は「近くの店舗でお尋ね下さい」

この店舗がauショップののことだったら・・・

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
898非通知さん:2008/08/09(土) 17:34:09 ID:fK8W1dO/0
KDDIはじぶん銀行を所属銀行とする銀行代理業者として、円普通預金口座の契約締結の媒介(勧誘ならびに取次)を行う
899非通知さん:2008/08/09(土) 17:37:49 ID:i9DHvEwk0
じぶん銀行の店舗は恐らくこれを指すんだな。

じぶん銀行インフォメーションカウンター
http://www.jibunbank.co.jp/pc/guidance/shibuya_branch/

ちょっと遠いなー。往復の交通費だけで30,000円近くもかかるよ。
900非通知さん:2008/08/09(土) 17:44:40 ID:CjOLCggu0
初日に申し込んだから勧誘来ない。
「近くの店舗で」とか言うバカ女を罵倒とか楽しそうだなぁ。
901非通知さん:2008/08/09(土) 18:13:02 ID:mrCd0b/iO
あんまいじめないで
そんなのほとんど臨時派遣の仕事なんだよ
902非通知さん:2008/08/09(土) 18:48:29 ID:ZILI6pL7O
au最強!
903非通知さん:2008/08/09(土) 19:09:52 ID:UpQt6QVT0
携帯から銀行手続きが取れるってことの利点は分かるが
携帯の番号と結び付けられる利点はよく分からないな
結局、一つの銀行が誕生したってだけならドコモのようにいろいろなバンキングサービスを利用出来る方がいいな

まあ、ドコモのモバイルバンキングアプリも結局賛同会社が出ずに三井住友+みずほ専用アプリと化しているがw
三井住友銀行がメインバンクな俺にはそれで十分だが
904非通知さん:2008/08/09(土) 19:22:26 ID:ZILI6pL7O
ドコモユーザー涙目ワロタ
905非通知さん:2008/08/09(土) 19:23:53 ID:UpQt6QVT0
涙目になる理由が・・・
正直、携帯屋がそういうのに手を出しても
iDも失敗してるし
そういうサービスを利用するための足掛け役ならいいかもしれない
でも、それ自体やり出してドコモが失敗してくれてるのに学習能力ないのかな?
auは・・・
906非通知さん:2008/08/09(土) 19:27:35 ID:ZILI6pL7O
つまり あんたらは成功されたくないんだろ。

ドコモユーザーとしてはKDDIに成功されるなんて辛い事この上ない

しかし、すさまじい数の口座開設ペースだしな。やばいぞこれは

ビッグウェーブが来た
907非通知さん:2008/08/09(土) 19:31:04 ID:lqaLxKjo0
こんなくだらんことに金かけないで
インフラ整備に金かけろ!
糞au
908非通知さん:2008/08/09(土) 19:32:40 ID:UpQt6QVT0
>>906
成功してくれればいい
それで競争してくれれば御の字だよ
今三井住友コンビニ引き落とし無料ですげえ便利だけど、いつまた天狗になって中止するか分からんからな
競争してれば適度に緊張感も保っていいわ
昔は店舗ない分いろいろメリットがあると言われたネットバンクのおかげで店舗型もネットバンクにひけを取らないサービスやりだしたし
まあ、そのおかげでイーバンクとかやばそうだけどw
自分銀行が何を売りにするのか知らないが携帯で「楽に使える」以外に何かメリットがあれば売りにはなるんじゃない
ただ、携帯で楽に使えるは利点にならんよ
生活していく上で店舗型の銀行口座って必須だし、それを持ってる時点で如何に手続き楽でも追加口座になる
面倒くささが上がるだけ
909非通知さん:2008/08/09(土) 19:36:39 ID:ijV1ZfYT0
ネット銀行だけでは不足で
店舗型の銀行口座が必須なのってどんなシチュエーションだ?
そんなもん存在しないだろ
910非通知さん:2008/08/09(土) 19:44:42 ID:UpQt6QVT0
>>909
お前がどういう生活してるか知らないけど、ネット銀行だけだとこの先生活してる上でどっかに支障が出るよ
俺の場合は会社の交通費清算だったな
給料は比較的自由な口座が選択できるが、交通費は部署会計で少々面倒くさいことになってて振込先がかなり限定されてる
子供が出来、その学費を口座引き落としにしたい場合もだな
口座を限定してるところは今もよくある
学生時分には分からないだろうけどな
911非通知さん:2008/08/09(土) 19:57:38 ID:XnaVgS7B0
>>910
それらの例って、会社なり学校なりの処理上の問題であって
ネット銀行のみならず指定銀行以外全てに当てはまるのでは?
と言うか取引先の銀行以外の口座が使えないってのは
珍しくもない事なんだが。
912非通知さん:2008/08/09(土) 20:18:31 ID:B14bnWzn0
他キャリアで申し込みしたけど、
どうせオクのやり取りとか無料の範囲でしか使わないよ。
ちょうどMUFG口座持ってなかったし。
913非通知さん:2008/08/09(土) 20:19:57 ID:Btxiy66Q0
そだな。
指定金融機関の口座が必要なだけで実店舗がある銀行か否かってこととは根本的に関係ないわな。
人によっては地銀が必須だろうし農家ならJAバンク必須だろうし、銀行口座が一つだけで無問題な人もそう多くない。

ネットバンク云々と結びつけるのは強引に過ぎるわ。
914非通知さん:2008/08/09(土) 20:28:10 ID:XnaVgS7B0
>>913
うん、でもまぁネット銀行には印影登録が不要って所が大半で
そのせいで取引内容が実店舗型に比べて制限されるって
問題点は有るね、確かにさ。

指紋でも何でも構わないからバイオメトリックス認証が
一般的になってくれないかなぁ。
915非通知さん:2008/08/09(土) 20:33:28 ID:PGnbS+f2O
おまえら20万すら預金できないくせに生意気だぞ
916蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 20:40:15 ID:+XPI/MIVP
このスレ(銀行)的に20万は多いの?
20万って何かの基準にあったっけ?
917非通知さん:2008/08/09(土) 21:02:43 ID:lqaLxKjo0
俺は80万あるぞ
918非通知さん:2008/08/09(土) 21:30:57 ID:PGnbS+f2O
au社員は給料振り込みもじぶん銀行w
919非通知さん:2008/08/09(土) 21:36:34 ID:q93UBPrp0
1000万円までは、保護されるけどなw
920蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 21:50:03 ID:+XPI/MIVP
>>919
不正引き出しによる預金の補償は1000万ではないので注意です。
http://www.jibunbank.co.jp/pc/security/redress/
ATMロックをご利用中の場合:原則として年間300万円までの被害額。
ATMロックをご利用中でない場合:原則として年間50万円までの被害額。
921蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 21:56:42 ID:+XPI/MIVP
あ、誰かと思ったら
今気づいた。
922非通知さん:2008/08/09(土) 22:10:12 ID:JYRjv85Q0
少なくともこんなことに金と時間を費やしている場合ではないはず
KDDI。
923非通知さん:2008/08/09(土) 22:17:57 ID:ZILI6pL7O
悔しいだろう 憎いだろう クク
924非通知さん:2008/08/09(土) 22:24:37 ID:UX+UmZ/x0
auのくせに生意気だぞぉ!!!1!
925非通知さん:2008/08/09(土) 22:27:18 ID:XnaVgS7B0
>>920
カードを紛失した場合はですよね。
カードを偽造されたり盗難された場合
及び携帯、PC、テレホンバンキングの
保証には上限が設定されていません。
926非通知さん:2008/08/09(土) 22:32:27 ID:UpQt6QVT0
>>915
別にあるけど、サブの銀行としてはでかいかなあ
通販とかちょっとした支払いにはそんな大金使わないでしょ
メインバンクとするにはネットオンリーの口座なんて受け付けてくれないところ多くて使い物にならんし
927蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/08/09(土) 22:34:13 ID:+XPI/MIVP
>>925
そうそう、条件書くの忘れていました。
紛失キャッシュカードによるATM出金取引がその額で
盗難キャッシュカードは原則全額補償でしたね。
928非通知さん:2008/08/09(土) 22:46:59 ID:ZILI6pL7O
やっぱケータイ銀行だけあって、ケータイサイトの作りは段違いだな。
929非通知さん:2008/08/09(土) 22:48:34 ID:CjOLCggu0
(∪^ω^)わんわんお!
930非通知さん:2008/08/09(土) 23:50:08 ID:jGgAINrE0
これKDDIの社員も使わないんじゃない
931非通知さん:2008/08/09(土) 23:51:09 ID:q93UBPrp0
糯、餅搗けって!w
932非通知さん:2008/08/10(日) 00:21:04 ID:GTyLzrT60
>>929
(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!
933非通知さん:2008/08/10(日) 00:23:07 ID:y/sRcXSZ0
>>930
使わされてるんじゃないの。強制でwww
934非通知さん:2008/08/10(日) 00:30:12 ID:6qTO37u60
社員はすぐに使えないらしいよ
客優先だってさ
935非通知さん:2008/08/10(日) 00:40:58 ID:9916p99V0
ヘ 顧客獲得がノルマなんだw
936非通知さん:2008/08/10(日) 00:56:30 ID:y/sRcXSZ0
まずは勧誘か、
まぁ、すぐに客がいなくなるから、社員だなwww
937非通知さん:2008/08/10(日) 01:02:36 ID:9916p99V0
ああ、、プリペ騒ぎみたいな感じねw
938非通知さん:2008/08/10(日) 01:40:51 ID:7oht4UNS0
次スレ

じぶん銀行 その2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1217436396/

auユーザーに勧誘電話してくる「じぶん銀行」1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1218255675/
939sage:2008/08/10(日) 02:56:59 ID:SGLzH7Nm0
>>938
勝手に金融板に誘導すんな。
ここは携帯板のじぶん銀行スレだ。
940非通知さん:2008/08/10(日) 04:02:45 ID:lWuz/fl90
次スレ

au解約祭り!開催中 その3
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218241681/
941非通知さん:2008/08/10(日) 07:43:44 ID:QNOTLcN20
じぶん通帳のアプリサイズをPC版公式で見かけた気がするのだが、
見当たらない。どこで見たんだろう…。
942非通知さん:2008/08/10(日) 12:50:54 ID:ZOXKCaUrO
>>941
今、自分の見たら800KBくらいだった。
943非通知さん:2008/08/10(日) 16:06:27 ID:zBwiDdw8O
便利ツールが全く使えないのばっかだ
貯金計画は単に日割り計算で預金に反映されないから無意味
達成したら達成画面が出るなどもうちょっと工夫しろよ・・・
944非通知さん:2008/08/10(日) 16:38:07 ID:dNBg378U0
>>939
金融板ではダメ認定されているからな。
結局携帯板でしか語れない事が全てを物語っている。
945非通知さん:2008/08/10(日) 17:32:34 ID:zBwiDdw8O
20万も預金がないくせにしゃしゃらないでください!
946非通知さん:2008/08/10(日) 17:38:11 ID:QNOTLcN20
>>942
あ、ありがとう。わりとでかいよね。

事前に公式でこのくらいですよって告知してるのはいいことだよな、と思ってたんだけど、
改めて探してみたら見つからなくて。
幻だったかな…。
947非通知さん:2008/08/10(日) 20:59:09 ID:CqD9Mrzh0
アプリでかいね
イーバンクやBTMUのは300KB前後しかないのに
948非通知さん:2008/08/10(日) 21:11:07 ID:ZUSATsEx0
携帯サイトの方なら約820KBって書いてあるな。
E03CAの俺にはアプリ関係ないけど。
949非通知さん:2008/08/10(日) 21:17:30 ID:76/f43D1O
スーパーアプリ最強
950sage:2008/08/11(月) 01:11:57 ID:dxY7O+AU0
>>948
E03CAって法人のケータイだろ?
自分のケータイで申し込んだほうがいいと思うよ。
951非通知さん:2008/08/11(月) 05:55:43 ID:clffKgqW0
>>950
E03CAなら、取り寄せ扱いになるが個人でも購入できるよ。
大容量のバッテリーにW42CA+青歯だから個人で買ってる人
結構居るらしい。
952非通知さん:2008/08/11(月) 11:28:41 ID:Mi9hwleL0
サービス内容糞杉

口座作る理由が見当たらない


953非通知さん:2008/08/11(月) 11:46:39 ID:mU1C6W56Q BE:570297986-2BP(3088)
関連スレ

auユーザーに勧誘電話してくる「じぶん銀行」1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1218255675/
954非通知さん:2008/08/11(月) 15:11:48 ID:CSabH2OHO
嫉妬に吹いた
955非通知さん:2008/08/11(月) 15:51:46 ID:gy72otONO
auユーザーにとっては糞ではない
956非通知さん:2008/08/11(月) 19:51:02 ID:CSabH2OHO
同意
957非通知さん:2008/08/11(月) 23:06:22 ID:B/+79GI20
あげ
958非通知さん:2008/08/11(月) 23:07:42 ID:B/+79GI20
あげ
959非通知さん:2008/08/11(月) 23:08:07 ID:B/+79GI20
さげたのであげた
960非通知さん:2008/08/11(月) 23:17:10 ID:CSabH2OHO
じぶん銀行最強あげ
961非通知さん:2008/08/11(月) 23:18:02 ID:B/+79GI20
最強最強
962非通知さん:2008/08/11(月) 23:26:02 ID:bG1FlA+pO
銀行なんか作るより、他にやらなきゃならない改善に気付かないのかねぇ。
963非通知さん:2008/08/11(月) 23:29:16 ID:NvqfK3cD0
ま、遅れての開業なのだが〜プ
964非通知さん:2008/08/12(火) 00:24:34 ID:CzYjpZteO
アンチ嫉妬ざまあww
965非通知さん:2008/08/12(火) 00:28:54 ID:/J/o2hyd0
で、何が最強なの?
auユーザーだけど、良さがいまいちわからんから放置してるけど。
だらだら書かれるとわからんから、一文字で説明してくれ。
966非通知さん:2008/08/12(火) 00:37:35 ID:JqHD6kjr0


AUこそがすべてを幸せにし、満たされた世界を創る絶対唯一だから
967非通知さん:2008/08/12(火) 00:52:38 ID:CzYjpZteO
auは宇宙だからな。宇宙からすれば水星と土星はどっちが上かとかどうでもいいからな
968非通知さん:2008/08/12(火) 01:10:12 ID:/J/o2hyd0
なるほど、神で宇宙か。
一般生活にはなんら関係がない存在ということだな。
よくわかった。
秋冬でも神とか宇宙な存在なら解約してくる。
969非通知さん:2008/08/12(火) 01:17:08 ID:hDIET67T0
ま、 厄病神 だなww爆
970非通知さん:2008/08/12(火) 01:26:47 ID:CzYjpZteO
秋冬と言わずに明日にでも解約しておいでよ。

「解約してくる」←これが武器になるとでも思ってるんだろうか。

むしろ逆。

さっさと解約してこいよとしか思わない。
971非通知さん:2008/08/12(火) 01:39:39 ID:/J/o2hyd0
>>970

武器とかw 君みたいに現実みない奴がauをダメにするんだろね。

秋冬までは我慢してみるよ。着うたでた頃からの付き合いだし。
家族そろってauだし、全員my割縛りあるから、移るには結構な体力がいるんだよ。
これがなければとっくに解約してるよ。
じぶん銀行なんてやってる場合じゃないと思うんだけど。
というか、こういう事やって、本題そらそうとしてるような気さえする。
秋冬でその判断ができると考えてる人は結構いると思うよ。
972非通知さん:2008/08/12(火) 02:05:36 ID:CzYjpZteO
auを解約しないという事は、auを自らの意思で選んでるということと全く同じ事である。


そして、秋冬まで待つ。これは、秋冬発表前に他社に移ると後悔しかねないと考えている。つまり、auを恐れているのだ。


他社ユーザーにとっても聞き逃せない発言である。なぜなら、「他社の優位性なんか 秋冬次第では埋められますよ。」こういう事だからだ。
973非通知さん:2008/08/12(火) 02:24:30 ID:/J/o2hyd0
w
974非通知さん:2008/08/12(火) 02:30:35 ID:CzYjpZteO
秋冬だけじゃとてもじゃないが挽回できないし、だから今他社に移るよ







これなら分かる
975非通知さん:2008/08/12(火) 02:50:46 ID:/J/o2hyd0
もうわかりましたから。
976非通知さん:2008/08/12(火) 03:45:50 ID:j1iGhP/aO
au情報リンクサービスってのは、要するに契約ユーザー個人の利用動向を収集しますってこと?
977非通知さん:2008/08/12(火) 04:36:39 ID:I8NbUmYYO
1500円貰っても500円どうやっておろすんだよ・・・
978非通知さん:2008/08/12(火) 04:50:59 ID:KO+hUwU/O
そりゃ携帯代の引き落としに使われるだろ?
1年間ポイント20%上乗せはでかいもん。
979非通知さん:2008/08/12(火) 05:24:19 ID:OvlWfpHl0
>>977
三菱東京UFJの口座へ送金すればOK 口座が無いなら作ればいい。
じぶん銀行が1000円、三菱が500円くれると思えばいい。
980非通知さん:2008/08/12(火) 05:44:35 ID:JqHD6kjr0
>>979
三菱東京UFJの口座作れるくらいならここに口座つくる必要はない。
981非通知さん:2008/08/12(火) 06:42:36 ID:KO+hUwU/O
>>980
ゆとり?
982非通知さん:2008/08/12(火) 07:38:25 ID:2BgLo4sb0
>>975
厨房発見!
983非通知さん:2008/08/12(火) 08:18:37 ID:9ECpPr8N0
多分必死な>>982はCzYjpZteO
984非通知さん:2008/08/12(火) 13:48:40 ID:FeFFt6k+0
次スレ

じぶん銀行 その2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1217436396/

auユーザーに勧誘電話してくる「じぶん銀行」1
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1218255675/
985非通知さん:2008/08/12(火) 13:51:28 ID:CzYjpZteO
そういう事にしたいアンチ哀れww
986非通知さん:2008/08/12(火) 14:02:14 ID:Ot8birfZO
童貞野郎!
987非通知さん:2008/08/12(火) 15:13:53 ID:3rxc9QjKO
ID:CzYjpZteO
お目覚めですか?
988非通知さん:2008/08/12(火) 17:17:49 ID:fIaCihF9O
レレレのレー?
989非通知さん:2008/08/12(火) 17:24:00 ID:4P+2ZCTI0
るるるのる
990非通知さん:2008/08/12(火) 17:26:58 ID:4P+2ZCTI0
むむむのむ
991非通知さん:2008/08/12(火) 18:10:18 ID:CzYjpZteO
今日も取引に使った

じぶん銀行最強!
992非通知さん:2008/08/12(火) 18:17:01 ID:4P+2ZCTI0
最強!!!
993非通知さん:2008/08/12(火) 18:18:19 ID:4P+2ZCTI0
最強
994非通知さん:2008/08/12(火) 18:19:27 ID:4P+2ZCTI0
最強♪
995非通知さん:2008/08/12(火) 18:20:09 ID:4P+2ZCTI0
最強!!??
996非通知さん:2008/08/12(火) 18:22:35 ID:4P+2ZCTI0
西京ライブドア銀行
997非通知さん:2008/08/12(火) 18:25:21 ID:4P+2ZCTI0
三菱西京トヨタ銀行
998非通知さん:2008/08/12(火) 18:26:34 ID:4P+2ZCTI0
すべては東海とKDDIを使ったトヨタオーナーバンクへの布石
999非通知さん:2008/08/12(火) 18:26:43 ID:PwDk5ZV90
            , -、っ⌒つ
          <'・ω っ_つ <どうしようもないわ
           ∠、・_ノ
1000後夢 ◆lDAtom.Tx6 :2008/08/12(火) 18:26:48 ID:3E15lWpU0
.          ∧ ∧
.           (*゚ー゚)    そういえば 昔ウンコムって会社あったよね
   ∧ ∧     ハ ソノヽ
   (,,゚ー゚(祭)ι| lニニと}      端末がウンコだったなあ…
.((〜|祭.っY  ノ_」___}ノ
   .~uu~     U U             >>1000
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。