【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆T.C.A1.VGg
東日本スレ…北海道・東北・関東甲信エリア
西日本スレ…東海・関西・中国・四国・九州沖縄エリア

■前スレ
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205588375/

■兄弟スレ
【東日本】〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 37
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206114055/


■関連スレ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.160
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1206072382/
【〓SoftBank】プラン変更相談スレ7【青橙金白旧】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1191104319/
〓SoftBank 新スパボ一括購入ランキング専用スレ 1(一括ランキングについての話題はこちらで)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1189478808/
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ23(ワ券の紹介はこちらで)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205908385/
■参考
新スーパーボーナス割引一覧表
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/super_bonus/monthly/
2非通知さん:2008/03/23(日) 12:47:41 ID:Jj4nTNLR0
乙!
3非通知さん:2008/03/23(日) 12:47:43 ID:LZvgj1E10
>>1
お疲れ様です。
4 ◆T.C.A1.VGg :2008/03/23(日) 12:48:50 ID:1LTFmsU/P BE:132120083-PLT(12381)
テンプレは東日本スレを参照、もしくは住民の方で補完してください

次スレ依頼はこちら
◆◆◆◆スレ立て依頼所 Part7◆◆◆◆
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200676048/
5非通知さん:2008/03/23(日) 12:50:03 ID:CDma6FLlO
負け犬乙
6非通知さん:2008/03/23(日) 12:54:12 ID:r9a5dK750
---------- 2008年 2月 ----------
●2月1日【熊本ベスト光の森】○805SC 810P 705Px【9800】
●2月1日【ヤマダラビワンなんば】810P【13000】
●2月1日【広島ベスト】810P ○805SC【9800】
●2月2日【ルートワンえびす橋】811T【18000】707SCU【14800】
●2月3日【梅田茶屋町と天王寺】810P【19800】
●2月2日【奈良K's】810P 805SC 705Px【9800】友券ok
●2月3日【ベ○ト○岡本】705Px 810P 805SC【9800】
●2月3日【名古屋トップカメラ栄】816SH 820P【23000】
●2月3日【ベストダイエー甲子園】810P【9800】812T【5000】
●2月3日【ベスト福岡マリナタウン】810P【9800】
●2月8日【ベスト鹿児島中町】810P【9800】
●2月8日【ベスト鹿児島中山】810P【9800】(600p)
---------- 2008年 3月 ---------
●3月1日【ヤマダ神戸本店(他関西圏多数)】 814T 705Px【14,800】
●3月1〜9日【エイデン各店】 \1,280機種【14,800】
●3月1日【高松サティトークオン】 810P【12,800】
●3月1日【ベスト長崎本店】 814T 705Px【14,800】 805SC【9,800】
●3月1〜2日【ヤマダ広島】 705Px【14,800】 805SC【9,800】
●3月1〜2日【K's大阪堺浜】 705Px 810P【12,800】
●3月1日【ベスト熊本光の森】 814T 705P【14,800】 805SC【9,800】
●3月1日【ヤマダ熊本山鹿】 814T 705Px【14,800】
●3月1〜2日【熊本ベスト】 814T 709SC 705Px【14,800】 805SC【9,800】
●3月1日〜2日【岡山デオデオ】 812SH 814T【14,480】
●3月2日【K's京都本店】 815T【12,800】 805SC【9,800】
●3月1〜2日【イオン東土浦】 810P 812SH 814T【14,700】
●3月3日【SBS養老】 904SH【9,800】 815SH【19,800】 705Px【9,800】
●3月4日【淀博多】 812SH【14,800】

※学割専用は意図的に除外しています。
7非通知さん:2008/03/23(日) 12:55:00 ID:kVQKguHw0
>>1
でっかい乙です。
8非通知さん:2008/03/23(日) 12:55:04 ID:r9a5dK750
【特割ごとのプラン考】
◆機種特割(契約プラン)→月額料金(使用目的)
----------------------
◆特割980円(ホワイトのみ)→6円(トランシーバ,待受転送)
◆特割1280円(ホワイト+Sベ)→21円(無料メール受信,待受転送)
◆特割1400円(ホワイトのみ)→6円(通話〜420円)
◆特割1780円(オレンジSS)→11円(通話〜1050円,繰越→5250円)
◆特割2000円(オレンジSS+Sベ)→106円(パケット・通話〜1050円,繰越→5250円)
◆特割2200円:
@(オレンジSS+Sベ+パケ放)→850円〜4231円/5806円(パケット,通話〜繰越分)
A(ホワイト+Sベ+パケ放)→130円〜3511円/5086円(パケット専用)

======================
◆特割2200円機種52800
912SH、912T、814SH/815SH、820P、816SH
911T、911SH、705NK
◆特割2000円機種48000
822SH、820SC、822T、822P
◆特割1780円機種42720
910SH、820T、810SH/811SH
◆特割1400円機種33600
815T
◆特割1280円機種30720
813T/814T、813SH、812SH:全、810T/811T、
810P、709SC、705P/705Px
◆特割980円機種23520
707SCU、etc…
◆特割0円機種www
805SC
----------------------
9非通知さん:2008/03/23(日) 12:55:43 ID:r9a5dK750
【通話もパケもしない場合の初期費用】
※Wホワイト&パケ放縛り→初月解除
----------------------
4252-7446円【スパボ一括(ホワイト)】
◆初月分:2951-6145円
2835円 新規手数料
980円 ホワイト (\33/日)
980円* Wホワイト(\33/日)
1029円* パケ放(\34/日)
315円 S!ベ (\10/日)
6円 ユニバーサル
◆次月分:1301円
980円 ホワイト
315円 S!ベ
6円 ユニバーサル

----------------------
3205-4457円【スパボ一括(ホワイト学割)】
◆初月分:2884-4136円
2835円 新規手数料
0円 ホワイト学割
980円* Wホワイト(\33/日)
0円 パケ放(\ 0/日)
315円 S!ベ (\10/日)
6円 ユニバーサル
◆次月分: 321円
0円 ホワイト学割
0円 パケ放
315円 S!ベ
6円 ユニバーサル
10非通知さん:2008/03/23(日) 12:57:57 ID:r9a5dK750
>>1
乙乙 とりあえず前スレのテンプレ貼っといた補完よろしく
11非通知さん:2008/03/23(日) 13:00:47 ID:kVQKguHw0
>>10も乙
12非通知さん:2008/03/23(日) 13:10:05 ID:OV6C9kAmO

皆さん乙


970:非通知さん :2008/03/23(日) 08:25:48 ID:NIeDo9NNO [sage]
昨日705NK一括4800円だったんで、勢いで買った
色はピンクだけど、どーせ売るしおトクだよね
石川です

店舗どこですか?

975:非通知さん :2008/03/23(日) 08:55:10 ID:zxffOrraO
熊本ゆめタウンサンピアン店

好評に付き10000円商品券が25日に復活

一括は5250円だから商品券で払っても余るね

どんな機種が残っていますか?
13非通知さん:2008/03/23(日) 13:12:34 ID:FL1CY/RF0
ヤマダで購入しようとしたら、前回契約から90日以上たっていないため
契約できないといわれてしまいました。
これってどうしようもないの?
14非通知さん:2008/03/23(日) 13:13:52 ID:dMbD45uQ0
クレカ支払にすればOK
15非通知さん:2008/03/23(日) 13:14:01 ID:X1nRmERW0
>>13
クレカ払いなら契約出来るはず、ダメだと言われたらその場で
SBへ電話させて確認させるといい。
16非通知さん:2008/03/23(日) 13:17:19 ID:FL1CY/RF0
お早いご返答ありがとうございます。
今2台持ってるんですがクレカなら新たに2台購入してもOKなんでしょうか?
質問ばかりで申し訳ない。
17非通知さん:2008/03/23(日) 13:18:33 ID:X1nRmERW0
>>16
一日に2台までOKのはず。
18非通知さん:2008/03/23(日) 13:25:23 ID:FL1CY/RF0
>>17
ありがとうございます。
突撃してきます。
19非通知さん:2008/03/23(日) 13:26:26 ID:U35ZVSCQO
それなら、最大五台までいけるはずだよ
20非通知さん:2008/03/23(日) 13:30:15 ID:U35ZVSCQO
訂正。
一日二台まで、合計で五台まで
21 ◆hDubwSWVGI :2008/03/23(日) 13:35:02 ID:CGvwYCeF0
梅淀は814Tが14800円
22非通知さん:2008/03/23(日) 13:36:51 ID:9OAPyy8g0
>>8
> ◆特割1280円機種30720
> 813T/814T、813SH、812SH:全、810T/811T、
> 810P、709SC、705P/705Px
> ◆特割980円機種23520
> 707SCU、etc…
> ◆特割0円機種www
> 805SC
> ----------------------
古いの貼るなよ
◆特割980円機種:23520
805SC、707SCU、etc…
----------------------
23みゃー:2008/03/23(日) 13:38:55 ID:MFMIlk+x0
エイデンの805SC 4,800円。
以下のショップでは在庫なしだった。

一宮西
ハーモニーランド稲沢
スーパーベルショップ栄地下
ソフトバンク栄中日ビル
ソフトバンク名駅ミヤコ地下
ソフトバンクエイデン本店
24非通知さん:2008/03/23(日) 13:44:05 ID:5T0WAm6u0
えっ! 2度SBへ電話したら2度とも
口座もクレカも同じ「2回線目の後、90日しないと次の2回線ダメ」って言われましたが

一度に3回線とか契約してる人がいるみたいですが、どうしてるの?
SB側も売る側も いい加減ww
売る側のゴリ押しw
あたりでしょうか。

さすがに 90日、90日 待たずに5回線うめた人はいないんですかね??
25非通知さん:2008/03/23(日) 13:47:56 ID:h6/YodWdO
ヤマダ住之江店に俺がキャンセルした911T白があるぞW
待ち時間中に芋犬見てたら気に入ってそっちを買ってしまった
26非通知さん:2008/03/23(日) 13:48:55 ID:TsAf4QFk0
>>24
公式回答はオペレータの言うとおりで間違いない。
ただ、漏れや漏れの連れは同時に5回線開通させた。

もう少し頭を使えばお前にもできることだ。
頑張れ(w
27非通知さん:2008/03/23(日) 13:50:12 ID:/VhKDNnP0
>>24
俺、約1ヶ月で4回線契約した。
3月だけで3回線。1日に1回線ずつでした。
3回線目に口座引き落としでしょうとしたら、NGが出たので
仕方なくクレカでしました。4回線目もクレカ。
(引き落とし、クレカ、クレカ、クレカ、としましたよ。)
28非通知さん:2008/03/23(日) 13:54:25 ID:O2uiLV14O
友券って自己紹介用にも使えますか?

911T使いだけどボタン押しにくくて激しくいらいらするよ
29非通知さん:2008/03/23(日) 13:59:50 ID:fjh8NFqE0
>>28
商品券到着まで自己紹介の自分名義回線と家族契約結ばなければ可。
30非通知さん:2008/03/23(日) 14:10:08 ID:5T0WAm6u0
>>26 >>27 ありがとう。頭ひねるようがんばってみますw
でも、クレカでなく 口座だと90日必要は確定ですね。
(口座でも 90日、90日 経てば5回線可能なんですね。)

>>28 俺も911T それ思った。だから911SHか912SHでも探そうかと
31非通知さん:2008/03/23(日) 14:12:42 ID:sIC+6GLV0
鹿児島ベストにそれらしい張り紙あったけど、
聞けばよかったかな。

でも漏れ東北人(出張)だしな
32非通知さん:2008/03/23(日) 14:25:00 ID:TWDgHHwJO
神戸ハーバーランド イズミヤにて一括あり
33非通知さん:2008/03/23(日) 14:25:50 ID:yHRMLOmS0
>>32
価格、条件など、kwsk!
34非通知さん:2008/03/23(日) 14:32:15 ID:d4CTlNONO
イオン四日市尾平
イオン商品券 本日限り
7000+2000= 9000
MNPなら7000プラス
2台同時で台あたり2000プラス
3台なら3000プラスみたい
812SH 814T 810P 705PX
13750でした
35非通知さん:2008/03/23(日) 14:33:29 ID:k8z9dxqZ0
>>24
俺の購入例
去年10月末に810T
去年12月末に709SC
今年1月初に705Pxと810T
計4台を全て同一口座からの引き落としで契約。
台数や90日ルールなんて全く知らずに契約したよ。
ちなみに3回線は梅淀にて契約。
36非通知さん:2008/03/23(日) 14:39:34 ID:/VhKDNnP0
>>24
>>35
90日ルールは3月から始まったと契約時にNG
となった時、説明を受けました。
37非通知さん:2008/03/23(日) 14:47:52 ID:TWDgHHwJO
812sh 705p 815sh 新規9800 mnp4800 神戸ハーバーランド wホワイト必須
3837:2008/03/23(日) 14:54:21 ID:TWDgHHwJO
ワケン使用料可能
俺はいっしょに券使った
3937:2008/03/23(日) 14:58:37 ID:TWDgHHwJO
815Tの間違いです
スマソ
4024:2008/03/23(日) 15:04:12 ID:5T0WAm6u0
>>35 ありがとう。  クレカ食わず嫌い人種なもんで、参考になります。
まあ、今月中に1台は欲しくて、 状況によっては2台目(3台目)も考え中といったところなもんで。
今は1回線も契約してません。

>>36 おお!! そうなんですか、ありがとう。
それであなたはどうしたんですか?? 口座でやろうとしたんですよね。
やはり、口座は2回線90日ルール、 クレカは関係無しなのでしょうか。
41非通知さん:2008/03/23(日) 15:04:53 ID:BHLy+J6K0
京都ヤマダ
911T売り切れorz
昨日、情報くれた人ありがとう。
でも、もともと2台しか在庫がなかったらしいので、
あなたとその横で契約してた人で終了だったのね・・・
来週に期待っ!
42非通知さん:2008/03/23(日) 15:11:37 ID:yHRMLOmS0
ヤマダテックランド神戸本店(HAT神戸)2200円機種まだ残っていました。14:30頃時点。
店舗入口隅っこの緑の公衆電話、電話帳250ページに友券入れておきます。
43非通知さん:2008/03/23(日) 15:12:21 ID:yHRMLOmS0
>>37
情報Thx!
上のソフマップでも何かやってない?
4437:2008/03/23(日) 15:16:19 ID:TWDgHHwJO
43へ
祖父はヤフーbb加入で機種二万円引きやってた
今引渡しまでブラブラしてる
45非通知さん:2008/03/23(日) 15:20:01 ID:yHRMLOmS0
>>44
重ね重ねThx!
あいかわらず祖父は終わってるなー。
イズミヤ情報は一歩違いで、おいらはヤマダで1280円機種
MNP9800円で契約してしまったorz
46非通知さん:2008/03/23(日) 15:22:30 ID:Ugpwoenj0
難波豚キター
スパボ一括9800円ポイント10%
オプションなし
47非通知さん:2008/03/23(日) 15:30:46 ID:gzrYpFwjO
徳島ケーズデンキ
14800円でスパボ一括実施

明石海峡渡ってHAT神戸のヤマダ行った方がお得そうだ
48非通知さん:2008/03/23(日) 15:30:47 ID:/VhKDNnP0
>>40
口座引き落としがNGになりましたが、
受付をしてくれた方が電話して確認したところ、
クレジットカードならOKということになりました。
また、この4日後に別の販売店では最初からクレジットカード
でした時には、何も言われず購入できましたよ。
49非通知さん:2008/03/23(日) 15:46:47 ID:g4DH7OGU0
静岡 国吉田のヤマダ・コジマ

コジマ・・・あんまりやる気ないかも。
14800円で705P(ないかも)、812SH

ヤマダ・・・昨日がピークかな?(在庫の)
14800円で812SH
 9800円で814T(在庫なしになってた)
       810P(あと1台あるかないか)
他に911Tや911SHも昨日はあったみたい(19800円)。

どっちかと言えばヤマダの方が機種が豊富だったかも。
店員さん、昨日で結構出ちゃいましたよって言ってた。
ヤマダだけ聞いたけど、フルオプだけどいつはずしてもOK。
「特に利用期間は縛りませんよ〜」って言ってた。

静岡他の情報、ジャスコ情報なんかあるかなぁ??
50非通知さん:2008/03/23(日) 15:50:17 ID:4zDxulaL0
>>46
機種は?
51非通知さん:2008/03/23(日) 15:51:22 ID:rfmcDVZK0
難波豚てどこ?
52非通知さん:2008/03/23(日) 15:55:38 ID:hvrrfHvk0
51
自由軒まえのビックカメラだと思う
53非通知さん:2008/03/23(日) 15:56:30 ID:KYjbEym+0
>>49
清水のジャスコ行ってきました。
812SHは完売。
810Pのターコイズがまだ在庫でありました。
他のジャスコで在庫があれば、取り寄せてくれるらしい。
富士宮、焼津は感じ悪かったけど、清水の店員はすごい感じよかったです。

14800円→MNPで9800
1台契約で5000円+5000円、ソフトバンクから5000円
友の券も使える。
フルオプだけど、少ししたら外していいみたい。
54非通知さん:2008/03/23(日) 15:57:27 ID:rfmcDVZK0
>>52
ビックカメラもやってるのか。しらなかった
ありがとう
55非通知さん:2008/03/23(日) 15:59:08 ID:38ODGeii0
ベスト ダイエー甲子園店にて

709sc \7800 WW+フルオプション縛り ともに即解除可
友券使用可です。

手渡しまたは隠し置きできますのでご入用の方は紹介スレまで。
5655:2008/03/23(日) 16:00:22 ID:38ODGeii0
ちなみに 812SH や 814T などあと何機種かも \14800 でやってました。
57非通知さん:2008/03/23(日) 16:00:32 ID:N237bczs0
まだ梅田茶屋町一括812SHの色豊富にあったよ。
58非通知さん:2008/03/23(日) 16:17:51 ID:ZsUtZM0l0
徳島藍住ケーズデンキ 812SH全色 705Pxがスパボ一括 14800円

59非通知さん:2008/03/23(日) 16:21:46 ID:ktMfmCMx0
徳島ヤマダ電機:911T終了
812SHのみ
60非通知さん:2008/03/23(日) 16:23:17 ID:FFCZnXuU0
>>57
すみません、812SHいくらでしたか?
61非通知さん:2008/03/23(日) 16:25:12 ID:OV6C9kAmO
>>30
911SHはやめとけ。
912SHとは雲泥の差がある。
62非通知さん:2008/03/23(日) 16:28:49 ID:AoHc5Pjp0
>>61
まじ?
911shいいなと思ってたんだけど・・・
63非通知さん:2008/03/23(日) 16:31:39 ID:ZsUtZM0l0
>>59
徳島田宮のヤマダか?
911Tやってたのか

64非通知さん:2008/03/23(日) 16:35:49 ID:ktMfmCMx0
>>63
昨日で無くなった模様
もう在庫ないから今後もしないとのこと
65非通知さん:2008/03/23(日) 16:36:31 ID:MFMIlk+x0
>>62
当時ならともかく、薄型端末見慣れた目に911shはないわ。

フレキの取り回しが甘いせいか、使っているうちに開閉で動作異常起こす。
スパボ一括に出てくる端末は、何かしら売れなかった理由があるんよ。
66非通知さん:2008/03/23(日) 16:44:34 ID:O2uiLV14O
>>29
thx
俺は来週まで粘ってみるわ@大阪
67非通知さん:2008/03/23(日) 16:48:09 ID:azqnT8H60
>>60
前スレでレポしてくれた人のお陰で今日812SHsU購入できました。(レポしてくれた方ありがとう)
812SH、812SHsU在庫も色も豊富なようでした。
価格は新規9800円で何らかの券を利用すると+2500円増しになるとのこと。
68非通知さん:2008/03/23(日) 16:48:45 ID:OV6C9kAm0
徳島のヤマダ、
昨日なら藍住、徳島とも911Tあったよ
藍住は911SHもあった
69前スレ917:2008/03/23(日) 17:07:25 ID:kMAOCVEj0
>>前スレ960
四日市F1マートですけど、太めの女性の店員に聞いたら使えますって言われましたよ。
多分その男性の店員はスパボ一括がF1マート商品券の対象外であることと友券の使用不可いを勘違いしたんじゃないですかね?
70非通知さん:2008/03/23(日) 17:09:02 ID:5+4YmEEQO
ヤマダ岡山で812SH→13000円、とも券5000円&5000円、ヤマダポイント無し。

月末にホワイトコール追加登録に行く。

それにしても多客でのぼせ上がった。

バッタリ友達に出会ったのでとも券2枚使ってくれるって。

o(^-^)o o(^-^)o

71非通知さん:2008/03/23(日) 17:11:37 ID:fc3D1b5t0
静岡のセントラルスクエア(アピタなど)内のケータイショップも
わざわざ812SHコーナーを設けて宣伝してた。
12800円812SHのみぽかった。
ショップも普段はドコモブースのところにSBコーナーになってた。
MNPだとアピタユニー商品券がその場で1万円分くれるって。
7224:2008/03/23(日) 17:18:38 ID:5T0WAm6u0
>>48  ありがとうございます。

>>61 そうなんですか。画面の大きさと解像度とあといくぶんかの違いぐらいかと思ってた。
どの辺が違います?

>>62 俺も。
912SHより買える可能性高いだろうしなぁと。(安いだろうし)
一度ワンセグの試しもかねてと。
805SCだと録画無いし、本体がイマイチ。 911Tだと本体録画で、ボタンも押しにくそうだし、911SHあたりかなと。

>>62 そうなんだ。 でも
> スパボ一括に出てくる端末は、何かしら売れなかった理由があるんよ
だから、912SHも出てれば何かしらの理由があるのかな。
73非通知さん:2008/03/23(日) 17:23:02 ID:JFsVvdnJ0
ヤマダって一括だとポイントつかないんだね
74非通知さん:2008/03/23(日) 17:39:30 ID:M9iOtquX0
倉敷デオデオ&イオン&ベスト812SHと814Tのみ
14800円

他の機種が欲しいわ。
この2機種なら5000円しか出したくない。
75非通知さん:2008/03/23(日) 17:44:05 ID:FFCZnXuU0
>>67
ありがとう。
友券使うと9800+2500=12300円ってことですね。
友券OKで9800円だったらなあああ。
もう近くの12800円で手を打つしかないのか・・・関東いいなあ。
76非通知さん:2008/03/23(日) 17:48:26 ID:hJ+w/w3c0
東京だがヤマダで昨日911Tスパボ一括、10%ポイントついたよ
77非通知さん:2008/03/23(日) 17:59:02 ID:pYFXTXOX0
熊本ベストはません
タイムサービスでMNP10000円相当
78非通知さん:2008/03/23(日) 18:12:23 ID:0mDrj+6c0
>>41

京都吉祥院店では在庫なかったけど、とりよせ可能とのことでで811T購入予約できた。
内金10%必要。木曜頃入荷予定だとのこと。

79非通知さん:2008/03/23(日) 18:24:12 ID:SmC5eeszO
熊本ゆめタウンサンピアン店の一括5250円機種は

812SH GENT 705Px
80非通知さん:2008/03/23(日) 18:25:51 ID:PQ98654d0
ゲントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
81非通知さん:2008/03/23(日) 18:32:31 ID:BHLy+J6K0
>>78
なんやとゴルアァァァァ!!!

それ吉祥院店で予約ができたって事?何時くらい?
昼前に行ったら、そんなこと店の兄ちゃん言ってなかったorz
てか、次の入荷はわからないとさえ言ってた・・・
82奈良でスマソ。:2008/03/23(日) 18:36:15 ID:uA+6JtSI0
イオンニューコム系まとめ
705NK、813SH
\5,800
812SH
\12,800

3/20から3/23迄
奈良では比較的大きめの店舗で実施。
奈良、登美ヶ丘、天理、桜井、橿原。

現時点では桜井のみ813SHの在庫ありとのこと。
但し、凸前にTEL必須。
83非通知さん:2008/03/23(日) 18:49:56 ID:d4CTlNONO
二月に新規1回線
先週 新規1回線
昨日 新規2回線
クレジットでしたが普通にOKでした
84非通知さん:2008/03/23(日) 18:52:36 ID:MdOVkRC+0
>82
705NKって2200円機種だろ?
それが5800円て、凄くない?
85非通知さん:2008/03/23(日) 18:59:19 ID:/G1BaUcB0
報告がないのでイオン瀬戸行ってみた
商品券新規5000p+MNP5000p+2台で2000p/台 or 3台で3000p/台
機種がGENT@14700円のみ

ついでにイオン守山
商品券は瀬戸と同じ
機種が810P@14700円のみで、手書きで814Tと705Pxの文字が消してあった
どうやら在庫ががなくなってきたみたいだ
86非通知さん:2008/03/23(日) 18:59:31 ID:5CYVlcUI0
っていうか、間違ってない?
87非通知さん:2008/03/23(日) 19:08:41 ID:/G1BaUcB0
http://imepita.jp/20080323/687010
なんかこの「春のソフトバンクフェア 第1弾 3月1日〜3月31日」の
第1弾って言葉がふと気になる今日この頃
4月1日になったらパワーアップした第2弾が始まるんかな??
88非通知さん:2008/03/23(日) 19:09:38 ID:fOjhV9V50
>>78
お前は本当にバカだな


お前のレスを見て不快に思う奴もいるだろうし
店にも迷惑かかるだろうが

余計なことをしゃべるな
死ね
89非通知さん:2008/03/23(日) 19:18:14 ID:X1nRmERW0
東日本スレ死んだな
90非通知さん:2008/03/23(日) 19:19:39 ID:JzlJt/hi0
京都ビックやってましたよ。
どこでもやってる812SH,709SC,805SC 12800円
91非通知さん:2008/03/23(日) 19:25:56 ID:MFMIlk+x0
>>87
パワーアップする要素が思い当たらん。

中身一緒で不良在庫を売り切るまでダラダラ続く公算が高い。
92非通知さん:2008/03/23(日) 19:31:42 ID:Zd9aQU020
福岡、香椎ジャスコ
10,XXX円でやってた様子。機種不明
93非通知さん:2008/03/23(日) 19:32:55 ID:DoJqw+UX0
沖縄の情報です。
コジマNEW那覇店
812SH/812SHU 814Tなど10290円 
ただしパケットし放題とWホワイト両方の4ヶ月縛り
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3104.jpg

サンエー電気館withデオデオ 
[805SC 9450円] [812SH/814T/810 14490円]
近隣店舗から希望の色を取り寄せることも可能
Wホワイト4ヶ月縛り
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3106.bin


ベスト電器 那覇天久店
[812SHのみ14800円 (Yahoo!BBとのセットで端末価格0円)]
Wホワイトとパケットし放題の縛り1ヶ月  1GBmicroSDプレゼント
近隣店舗から希望の色を取り寄せることも可能
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3105.jpg


ヤマダ電機 豊見城店
[812SHのみ14800円 (Yahoo!BBとのセットで端末価格0円)]
店頭ではYahoo契約で0円とあるが、店員に聞けば端末のみ契約も可能
縛りなし ※Wホワイトとパケットし放題1ヶ月付けたら1GBmicroSDプレゼント
画像は無し。
94非通知さん:2008/03/23(日) 19:52:14 ID:TefKbrek0
この紹介券みたいなのってあとで5000円分を換金できる何かが自宅に
送付されるという仕組みなの?
95非通知さん:2008/03/23(日) 19:52:56 ID:VdGPJ03O0
もともとは東京のみだったスパボ一括がこれだけ全国に広がったというのは、
全国どこでも遜色なく使えるようになってきたということか。
そんな俺は、今日、ヤマダ伊丹で、816SH、29800円を、MNPで24800円でゲット。
家族券使用可能。
ところで、2年後、スパボで手に入れた回線、みんなどうするのだろう?
そのまま保持?解約?もし2年後もスパボ一括していたら、いったん出て
再度戻る?
96非通知さん:2008/03/23(日) 19:53:05 ID:MFMIlk+x0
自分で調べる習慣がない奴は、SBに毟られるだけだお
97非通知さん:2008/03/23(日) 19:53:42 ID:MFMIlk+x0
>>95
それ以前に、二年後にSBがあるかどうかだよw
9893:2008/03/23(日) 19:55:18 ID:DoJqw+UX0
>>93の訂正 コジマの4ヶ月は2ヶ月縛りの間違い
ほかにも間違いなどがあるかもしれないので、店員に聞いたほうが確実ですな
99非通知さん:2008/03/23(日) 19:59:45 ID:TefKbrek0
東京のみだったのか
なんかここにある何ヶ月縛りっていうのは関西だけなの?
100非通知さん:2008/03/23(日) 20:00:06 ID:JzlJt/hi0
>>95
1回線だけ余ってるのでそれは解約するかも。
しかしその時にホワイトプラン新規受付が終了してたら、逆に価値が出てきていいかもw
101非通知さん:2008/03/23(日) 20:00:10 ID:CiZnSj+C0
山田いったら911Tと911SH売り切れてたー。
今月中の入荷はありえないんだと。

今週はMNP新規でヤマダ10000Pやってたよ。
MNPで1280円機種が9800円だからかなり得な気がする。
複数台で商品券あるか確認忘れた。
ポイントが増すだけかも。

帰りにauショップでauぷりぺを2台もらってきた。
102非通知さん:2008/03/23(日) 20:00:21 ID:jdAq7eQh0
>>95
26ヶ月後に解約かな

魅力的な機種がでて、欲しければそれ買ってメインにするかもしれないし。

俺においては、ドコモからソニエリが撤退したら、それもあり得る
103非通知さん:2008/03/23(日) 20:06:37 ID:iEjsY8CD0
>>97
計画倒産ってやつですか?
104非通知さん:2008/03/23(日) 20:20:15 ID:ZsUtZM0l0
>>82のを見て徳島サティと徳島ジャスコへダッシュしたが705NKはなかった
705Pxが9800円でスパボ一括やってたのでお買い上げしようかと思った
105非通知さん:2008/03/23(日) 20:21:01 ID:bZHy8Ye+0
1月14日購入分の鼠券がまだこないので
解約できない!参戦したいよ。
106非通知さん:2008/03/23(日) 20:23:47 ID:s7fje1OX0
>>95
> ヤマダ伊丹で、816SH、29800円を、MNPで24800円でゲット。
俺もそれが欲しかったが
名古屋はほぼ終結状態だな
とにかくどの店も物が無いorz
高値維持して来た理由がわかった気がする

2年後は団塊の世代プランでも始まるんじゃね?w
107非通知さん:2008/03/23(日) 20:30:58 ID:LvV/DcO10
エイデン805SC情報

瀬戸西 売り切れ
本店 売り切れ
豊橋 売り切れ
長久手 16時現在ピンクのみあり
108非通知さん:2008/03/23(日) 20:44:42 ID:rJk5RlI70
>>70
岡山でもホワイトコールやってるの?
109非通知さん:2008/03/23(日) 20:59:20 ID:5+4YmEEQO
岡山じゃホワイトコールやってないよ。

愛媛県内のショップに行かなければ。

後一週間の猶予しかない。(-.-;)

110非通知さん:2008/03/23(日) 21:13:28 ID:uX8zrptI0
イオンナゴヤドーム前でもスパボ一括
920Tと913SHが39800円、821Pと816SHが29800円でした。
商品券は新規8000円+MNP6000円+2台で2000円/台、3台で3000円/台
くれるそうですが、フルOP4ヶ月縛りでしたのでスルーしました。
111非通知さん:2008/03/23(日) 21:24:55 ID:OYJzz2Yp0
昨日鹿児島ヤマダの報告をした者です。
911Tシルバー:AUプリからのMNP 14,800円(娘用にホワイト学割使用)
812SH:980円2台(義父が本人用と孫用に契約)
812SHは色が4色しかなく、フレッシュピンクとフレッシュゴールド
にしました。
すべて友券OK、パケットし放題とWホワイトは必要なければ
3末までにはずしてくださいとの事。
112非通知さん:2008/03/23(日) 21:28:39 ID:OV6C9kAmO
博多ヨドやベスト電気厨がやたら静かになったのはなぜだ?w

ベスト某店では812SHが14800円4色、3台でWiiみたいなチラシはあったな。
113非通知さん:2008/03/23(日) 21:29:13 ID:KMC3ihWI0
>>111
ゲットおめ
812SH 980円羨ましい
大阪でもやってくれー
114非通知さん:2008/03/23(日) 21:32:28 ID:MFMIlk+x0
>>103
voda買収資金は、いちおノンリコースで融資受けているけど
SBも無傷じゃすまんよ。
115非通知さん:2008/03/23(日) 21:33:17 ID:MFMIlk+x0
>>106
>>名古屋はほぼ終結状態だな

エイデンは9,800円に下げた途端に在庫壊滅したな。
14,800のヤマダはまだあるみたいだけど。
116非通知さん:2008/03/23(日) 21:35:13 ID:OV6C9kAmO
>>97
俺はCanonあたりに変わっていると思う。
117非通知さん:2008/03/23(日) 21:39:26 ID:JfV0Mc3Z0
京都市内のヤマダで
911TをMNP14800円で取り寄せ予約してきた
W+WW+Sべ+パケ放必須だが即解OK
もちろん友券OK
ホワイト+Sベ+無料通話900円が月6円でOKってすごいよな
数日後が楽しみだ

ところで、ポイントやおまけ(ストラップなど)はつくのかな?
118非通知さん:2008/03/23(日) 21:46:13 ID:s7fje1OX0
>>110
在庫は有った?
ヤマダなんかモックはずらっと並んでても
在庫ゼロばかり
119非通知さん:2008/03/23(日) 21:48:51 ID:EIzKh5kN0
812SH 4560円でした。
友達紹介券もちろんOK。
さらに量販店の商品券5千円。
以上の条件で契約しましたが得でしたでしょうか?
120非通知さん:2008/03/23(日) 21:51:02 ID:RIdD09yL0
980円に比べれば...
121非通知さん:2008/03/23(日) 21:56:31 ID:uX8zrptI0
>>118
17時頃はあると言っていましたよ。
本日最終日と呼び込みしていました。
電凸してみれば?
122非通知さん:2008/03/23(日) 21:57:12 ID:4zDxulaL0
>>117
ヤマダ堺本店ではトランプつけてくれたよ。
ポイントはなし。
123非通知さん:2008/03/23(日) 21:58:04 ID:86TwKw8r0
>博多ヨドやベスト電気厨がやたら静かになったのはなぜだ?w

お隣の熊本であんなにお祭りをされると馬鹿らしくてね・・・
124非通知さん:2008/03/23(日) 22:05:35 ID:ZsUtZM0l0
さすがに912SHはどこにも無いな

物自体消えたしな・・・
125非通知さん:2008/03/23(日) 22:07:08 ID:+ulU+KmZ0
911Tは予約できるのかな?
明日自転車で吉祥院ヤマダ電機行ってくる。
126非通知さん:2008/03/23(日) 22:09:29 ID:vjWJQuoC0
>>123
博多淀は学割のみなのでスルーした
天神ベストは1回きりしか見てない
ビックはやってる事すら見た事ない

玉名、光の森最強
127非通知さん:2008/03/23(日) 22:09:54 ID:s7fje1OX0
>>121
そうなんだぁ
今日までか
それはダメポ
さんくす
128非通知さん:2008/03/23(日) 22:15:25 ID:JfV0Mc3Z0
>>122 トランプかぁ…
もっといいものが欲しいなぁ…

>>125 ヒント 京都市内にヤマダは2店舗有
129非通知さん:2008/03/23(日) 22:16:48 ID:9wkO+8ezO
>>126
ぼっさん乙
130非通知さん:2008/03/23(日) 22:19:38 ID:CWEMS0B3O
今日三重のF1マートで買ってきた!
既出の通り810Pが\9975で券可オプションなしだった
他にも1280機種があり31日までやってるらしいから、まだの人は急げ!

ちなみにまだヤマダに911あったぞ。821や912も
俺は来週に備えてauぷりぺを2台貰いに行ってきた
131非通知さん:2008/03/23(日) 22:25:38 ID:I/sa9EY80
>>117
昨日911T買った時は〓柄のミニタオルとストラップが付いてた。
今日別の店で買ったMNP0円の805SCにはランチバスケット&レジャーシートが付いてた。
バスケットには父母兄妹の写真が貼ってあり、シートには父(犬)の柄が入っている(w
132非通知さん:2008/03/23(日) 22:25:58 ID:4+mOaryZ0
>>130
912もスパボ一括なん?
133非通知さん:2008/03/23(日) 22:28:56 ID:+ulU+KmZ0
>>128
mjskと思って調べたら醍醐かよw
それなら八幡の方がまだ近い…
134非通知さん:2008/03/23(日) 22:33:59 ID:7rm/Ibvk0
auのプリペからMNPした事ある人、教えて。
あれはプリペの本体を持っていかなきゃいけないんですか?
もしそうであれば充電は必要?
他に持っていくもので必要なものは何でしょうか?
135非通知さん:2008/03/23(日) 22:38:31 ID:I/sa9EY80
>>134
本体は不要。電話番号だけ伝えればOK
プリぺの場合手数料2100円をその場で払う事になっている。
でも昨日行った店ではその場で払ったが今日行った店では
何故か請求されなかった。なんでやろ?
136非通知さん:2008/03/23(日) 22:38:47 ID:yHRMLOmS0
>>134
本体・付属品・外箱一式(auに返却を求められる場合があるかもしれないので)、
身分証明書、契約時の書類、印鑑、MNP手数料(現金のみ)、店頭充電の電気代。
これだけ持ってけば、不足はないでしょw
137非通知さん:2008/03/23(日) 22:39:40 ID:gOeu/TtbP
近所のauショップに、auプリ携帯と2100円を持って行って、MNPをお願いすれば桶
138非通知さん:2008/03/23(日) 22:41:14 ID:7rm/Ibvk0
>>135 >>136
レスありがとうございます。
でもあまりに内容が違うので・・・(;・∀・)
139非通知さん:2008/03/23(日) 22:42:11 ID:7rm/Ibvk0
>>137
更にレスありがとうございます。
3種類ご提案いただきましたが・・・(;・∀・)
140非通知さん:2008/03/23(日) 22:42:46 ID:xab1uRUm0
俺も別のヤマダで911T取り寄せ出来るって聞いたけど、
ただし、キャンペーンが終了するまでに間に合わなければ正規料金になります
って言われたんでやめたけど、京都の店は大丈夫なのかな?
141非通知さん:2008/03/23(日) 22:44:49 ID:Mpue6r1s0
805SC@4800エソ
エイデン大府:ラベンダのみ
エイデン東海:在庫なし
エイデン柴田:漏れで最後ダタ
142非通知さん:2008/03/23(日) 22:47:43 ID:I/sa9EY80
>>139
店によっては本体見せろとかいう場合もあるのかも試練
おれの行った店は昨日の所も今日の所も本体は見せなくてもおkだった。
免許証は提示したけど。心配なら一応持っていっとけば?
143非通知さん:2008/03/23(日) 22:54:17 ID:Lf/34y6C0
>>140
そもそもキャンペーン期間って、いつまでだっけ?
144非通知さん:2008/03/23(日) 22:57:21 ID:Sb9maGnv0
>>143
月末っつーか、年度末の3月31日までじゃね?
145非通知さん:2008/03/23(日) 23:05:40 ID:MFMIlk+x0
>>143
俺が見たヤマダのPOPには3/31迄と書いてあったな。
146非通知さん:2008/03/23(日) 23:06:17 ID:+ulU+KmZ0
>>140
それはやめて欲しいなw
147非通知さん:2008/03/23(日) 23:08:00 ID:O2uiLV14O
堺のヤマダ行かれた方、まだ在庫ありそうでした?
平日はさすがにやらないかなぁ?
148非通知さん:2008/03/23(日) 23:11:40 ID:4zDxulaL0
>>147
911Tは私が買ったので最後だって言ってたよ。
ほかは電話して聞いてみたら?
149非通知さん:2008/03/23(日) 23:16:24 ID:OV6C9kAmO
>>123
>>126

福岡市にはゴールデントライアングルなポイントがあるじゃないですか。
スパボの宴はあと1週間しかないし、そろそろ公開ヨロシコ。
150非通知さん:2008/03/23(日) 23:18:38 ID:7rm/Ibvk0
しかし競争が激しいのは3月だけではない。4月も戦いは続きます。
だから3月がクリアできたとして、連続達成12ヶ月を達成する為には4月も策を打つ必要があります。
友券の期間は4月もあるからね。
151非通知さん:2008/03/23(日) 23:30:16 ID:LvV/DcO10
友券って5月以降はもう新型出ないの?
152非通知さん:2008/03/23(日) 23:31:12 ID:MFMIlk+x0
>>150
tu-kaが3/31で終わり。

au単独になる来月以降は純増No.1も望み薄だから、今月に勝負かけているような気もするが。
スパボ端末が払底する勢いだし。
153非通知さん:2008/03/23(日) 23:34:22 ID:mxCaBgUbO
京橋ダイエー1階併売店どうなの?
812SHと814Tまだあるなら買いに行きたいんだが
誰か凸した人いないのかな
154非通知さん:2008/03/23(日) 23:35:20 ID:4+mOaryZ0
4月は既存学割の発表あるらしいし
プランがいつから開始になるかわからんけど
プラン開始時に機種変させるようななんかやるんでないか
155非通知さん:2008/03/23(日) 23:36:36 ID:RIdD09yL0
>>152
プリペ水増しが終了すれば、一気に半分位になるからおk
156非通知さん:2008/03/23(日) 23:38:53 ID:Lf/34y6C0
>>144-145
d
明日、時間を見つけて交渉してみるよ
157非通知さん:2008/03/23(日) 23:41:11 ID:MFMIlk+x0
>>154
どうなるんだろうねえ。
機種変誘導は、既存ユーザが抱えているスパボの残債をどうにかしないと難しそうだが。
開始から約一年経過したところがから、最初の頃に加入したユーザでも3万ぐらいは残っていそう。
158非通知さん:2008/03/23(日) 23:43:50 ID:CiZnSj+C0
>開始から約一年経過したところがから、最初の頃に加入したユーザでも3万ぐらいは残っていそう。
ほんと、悲しすぎるなw
159非通知さん:2008/03/23(日) 23:45:35 ID:MFMIlk+x0
>>158
ちょうどその頃のハイエンドだった、911SHなんかが、スパボ一括19,800で売ってるからねえw
160非通知さん:2008/03/23(日) 23:47:36 ID:VdGPJ03O0
SBって、セカンド機の需要がメインだから、これからも増えるんではない?
俺みたいに、セカンド機にしていたらそちらのほうが使用頻度が高くなり
転送を無料にするため、メインもソフトバンクにしてしまったという、
ソフトバンクの思惑にどっぷり浸かった奴もいるわけだが。
161非通知さん:2008/03/23(日) 23:50:56 ID:+ulU+KmZ0
俺はスパボ一括をメインにする予定。
まさか911Tなんて一括が出ると思わなかったから白ロムを用意してしまったが。
162非通知さん:2008/03/23(日) 23:52:13 ID:2qoN3Ubm0
>>154
どう考えても学生に学割コンテンツ解放で終了だろ
163非通知さん:2008/03/23(日) 23:57:59 ID:MFMIlk+x0
>>160
812SHがトップセラーだからね。
その他スパボ一括端末が上位を占めているし。
SBMが二台目需要もしくは、ライトな用途がメインなのは間違いないだろうね。

ただ、全キャリア総合で10位以内に入る端末が少なく、順位も低かったのだが
三月に入って、9位→7位→3位と順位を上げてきている。
どこでも一括販売するようになった影響は大きいだろうな。こうなると、来月どう
なるかホント気になるよ。

携帯販売ランキング(2月25日〜3月2日):
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/07/news123.html

携帯販売ランキング(3月4日〜3月9日):
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/14/news132.html

携帯販売ランキング(3月10日〜3月16日):
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/21/news132.html
164非通知さん:2008/03/23(日) 23:58:03 ID:gp9YeAdS0
そういやまだキャッシュバック届いてないなぁ
1月中旬契約したら3月中に届くんだっけ?
165非通知さん:2008/03/23(日) 23:58:23 ID:7rm/Ibvk0
後はホワイトコールですな。
エリア変えて導入してくれんかな。対象地域だったら実家のdocomoを2台SBに引越しさせる。
関連して親戚5台位引越しができるかもしれん。
166非通知さん:2008/03/24(月) 00:02:27 ID:51FWYSsp0
>>165
引越しさせるより、一括端末買ってやれよ。
167非通知さん:2008/03/24(月) 00:06:53 ID:XRhqV0+I0
しかし今にして思えば、最大の勝ち組は、20日、21日に
ヤマダで一括じゃなくて通常契約のMNPでヤマダポイントを
たんまり貰って、22日,23日の1.5倍配当で欲しい者を買えた人じゃない?
168非通知さん:2008/03/24(月) 00:09:32 ID:51FWYSsp0
通常契約でSBをメインに二年過ごす代償には、ポイント1.5倍は安い気がする。

サブで使うにはいいんだけどね。
169非通知さん:2008/03/24(月) 00:14:17 ID:Ila6BrM10
>>166
・・・やっぱりそうだよね。
今日も買ってやろうとかなり考えたんだがな・・・年寄りなんで2台使うのはしんどいだろうと思ってるのよ。
YhaooBBは入ってるので、ホワイトコールがきたら実家とは固定も携帯もすべて無料になるから
いろんな意味で便利だろうとおもってるわけ。

しかしdocomoは解約できる時が決まってたよね・・・やっぱ来週にでも追加で契約してくるかな。
170非通知さん:2008/03/24(月) 00:25:48 ID:4c1/cV/X0
大阪に住んでいる者ですが、今日近畿圏内を長距離移動して
スパボ一括で705NKを2台購入できました。こちらのスレッドのおかげです。ありがとうございました。
ちなみに、新規契約5800円、MNPは0円、オプション縛り一切無で友券使用可でした。
在庫がもう無いようですので、情報としては有用性に欠けますが。
私信ですが、今日友券について相談を受けてくださった方ありがとうございました。
171非通知さん:2008/03/24(月) 00:32:19 ID:XRhqV0+I0
>>168
MNP3台で55,000ポイント貰った人は、1.5倍で実質82,500ポイントだよね。
1台当たり実質27,500ポイント+好きな機種+強制・縛り無し+友券OK。
家族連絡用のTU-KAプリケーを何も考えず普通にMNPした人が、
4日間走り回ったおまいら(そしておいら)よりも一番トクした気がするw
ま、楽しんだけどね。
172非通知さん:2008/03/24(月) 00:35:44 ID:jGT/ewxI0
>167
大高ジョーシンで14800円で912SH買った奴が勝ち組。
173非通知さん:2008/03/24(月) 00:40:14 ID:lzs4ZIQMO

705NKを三台ゲットしたオイラは?
174非通知さん:2008/03/24(月) 00:42:20 ID:XRhqV0+I0
>>172
705NKを5800円(MNP0円)で買えた>>170 さんたちもね。
ま、>>171 は誰もが普通に買えた中での勝ち組、ということで。
175非通知さん:2008/03/24(月) 00:53:50 ID:RSqx7qQY0
梅田茶屋町店は812SHが一括4800円だ!

ヤマダあたりで、今週末はあっと驚くセールをやりそうだぞ。

176非通知さん:2008/03/24(月) 00:57:46 ID:sNx7yluj0
すげーな!!
705NKを5800円でトモ券ありって!!!

ほんとか?
うらやま〜!
つかおめでとう!
177非通知さん:2008/03/24(月) 01:25:24 ID:izvizcvY0
>>171
携帯購入にもポイント付くから通常スパボ一括で買えば、もっと付くよね。
805SC×3台だと、携帯買った値段より高い買い物が出来るw
でも、土日で使わないとってのがリスクだね。

自分は、金曜に1.5倍+MNPで10000Pで911Tを2台入手したけど、
土曜日には、どの店でも携帯は適用外になってたね。
LABIは木金から不可だった。
178非通知さん:2008/03/24(月) 01:39:51 ID:KP4KOJYX0
岡山のビブレで812SHとか9980円だったよ
あれ土曜日だったからもうおわってるかもしれんが
179非通知さん:2008/03/24(月) 01:42:45 ID:M71oatTS0
805scを9800円購入したけど早まったな〜><
180非通知さん:2008/03/24(月) 04:47:40 ID:mEcaib2PO
俺なんて705Pと810Pを12800円だぞ…
181非通知さん:2008/03/24(月) 05:37:57 ID:+KjR4Vzj0
サティ尾道  812SH 814T 9800円 友券可

相場が高い広島県東部での9800円端末は
福山コジマで先週やってた805SCぐらいしか知らないのでかなり安い方かと思われます
後はスパボ一括はヤマダぐらいかな
松永ヤマダはこの一ヶ月ぐらいは毎週週末は一括やってたけどあまり盛り上がってなかった
182非通知さん:2008/03/24(月) 07:00:20 ID:v5pdSRL30
しかしこれだけ安いと普通の値段で買う気がしなくなるな
183非通知さん:2008/03/24(月) 09:00:03 ID:iEXUmClr0
だねw
184非通知さん:2008/03/24(月) 09:19:22 ID:tVqjnfEM0
2年縛りの分割支払い・新スーパーボーナスで911SHを買った俺は涙目。
まだ残り12回分の支払いがあるよ。
やってらんねぇ。

割賦金が終わったら、きちんと優遇してくれるんだろうな。SB。
185非通知さん:2008/03/24(月) 10:12:46 ID:tVqjnfEM0
俺がなんか書き込むと、いつもレスが止まるんだよなぁ。
シーンとした感じ。
へんなオーラもしくは、背後霊がいるんだろうな。
186非通知さん:2008/03/24(月) 10:16:23 ID:K4l+XZnv0
>>185
最後の行がいらなかったな
187非通知さん:2008/03/24(月) 10:21:54 ID:AoPNAvtk0
俺がレスしてやる。
当時はワンセグSUGEEEEEとか言ってたんだろ?
じゃなきゃ911なんか買わないよな?
188非通知さん:2008/03/24(月) 10:38:47 ID:tVqjnfEM0
>>186>>187
ありがとう。

>>187
図星・・・。
189非通知さん:2008/03/24(月) 10:41:51 ID:OUMa/BnO0
911SHと911Tを使っているおいらが通りますよ
190非通知さん:2008/03/24(月) 10:48:09 ID:KuqwhN7E0
810T~811Tがあると嬉しいが、もうないわな
191非通知さん:2008/03/24(月) 10:49:14 ID:AoPNAvtk0
じゃ、良かったじゃん十分元取れただろ?
今はワンセグ見ることはあまりないだろうが
俺も905が980円割賦祭りの時乗り遅れて、くやしい思いをしたが
今は良かったとおもてる。あんなくそでかい端末いらねー
192非通知さん:2008/03/24(月) 10:56:35 ID:Qdzkt0aU0
>>31
http://www.jpdo.com/link/1/img/2260.jpg
これのこと?

しかも店内には2200円機種が14,800円(19,800だったかも)で出ていたよ。
193非通知さん:2008/03/24(月) 10:57:35 ID:OUMa/BnO0
>>158
これと同じことが来年とかに起こり得るって考えると、
SBのハイエンド機をスパボ分割で買う気が起こらねぇw
194非通知さん:2008/03/24(月) 11:07:26 ID:lOieOLDc0
教えて下さい。
auのショップへ行って、プリぺ携帯をもらって、
それを使ってMNPでスパボ一括で買えるんでしょうか?
auで「プリペ携帯下さい」って言えば無料でくれるの?

近くのヤマダは、新規14800円・MNP9800円で、
2台買ったら新規とMNPの差額が1万円!なのでMNPで買えたら嬉しいんですが。
195非通知さん:2008/03/24(月) 11:20:16 ID:jJq7x5Bz0
>>194
MNP手数料1台\2,100かかるしプリペイドカードも無料サービスでもらえないと
さらに1台最低\1,000かかるよ。普通に新規でいいと思うけど・・・。
それより友券もらったほうがいいんでない?
196非通知さん:2008/03/24(月) 11:24:38 ID:c5dE9VJoO
メールが来て、812SHがスパボ一括0円って言われたんだけど買うべきだと思う?

SBが決済だから、ショップ店員の家族限定らしい

197非通知さん:2008/03/24(月) 11:25:48 ID:OUMa/BnO0
>>196
買うべき。
俺だったら絶対に買ってる
198非通知さん:2008/03/24(月) 11:26:46 ID:u2PyEQb20
もう705NKとかの2200円機種とか出てこないですよね
いろいろいってるんですけど見当たらなくて
情報ください
199非通知さん:2008/03/24(月) 11:28:04 ID:lOieOLDc0
>>195
なんだかよくわからないし面倒そうなので、欲張らずに普通に新規で買います。
オンラインショップで買うことを思えば、スパボ一括14800円でも十分安いもんね。
>>196
いいなあ。
200非通知さん:2008/03/24(月) 11:28:30 ID:OUMa/BnO0
>>194
auで無料ぷりぺもらって強制登録される。
その後、別のauでMNP手続きして転出。

あとは、ヤマダで一括契約すればいい

ポイント
・auは1000円カード強制登録付きのところを狙う
・その店でMNP手続きせず、別の店舗へ
・2100円/台は、店頭で現金払い

とすれば、2台5800円分安くなる計算。
201非通知さん:2008/03/24(月) 11:29:29 ID:OUMa/BnO0
>>198
705NKは在庫次第のはず。
911Tやら911SHやらは、ヤマダで扱いがあるみたい。
202非通知さん:2008/03/24(月) 11:37:19 ID:upJsWC5+0
>>194>>199
auプリペ入手してMNPする手間掛けてでも数千円でも安くしたいならまず新規14800円じゃなくて
せめて9800円のとこを探すか待つかしたほうがいいと思うが…
2台同時なら一緒に入ろうキャンペーンがあるから友券はいらないと思うけど。
203非通知さん:2008/03/24(月) 11:39:17 ID:ArDvoSeB0
>>196
友券不可だよな、一万以下、縛りなしで自己紹介OKならどっちが得?
204非通知さん:2008/03/24(月) 11:48:59 ID:lOieOLDc0
アドバイスありがとうございます。
auのMNP作戦は頭弱な自分には大変そうなので、新規でいこうと思います。
土日にウロウロ探しましたが、田舎だと9800円はないですね。
もう少し探してみます。いろいろ教えてくれてどうもありがとう。
205非通知さん:2008/03/24(月) 11:52:37 ID:DKmpJDWF0
>>196
かわりに俺が買ってやるよ
いや買わせてください
206非通知さん:2008/03/24(月) 11:57:02 ID:qAa89ZsP0
>196
どこか教えてください
207非通知さん:2008/03/24(月) 12:16:38 ID:tS4n4OF80
>>196
店員の家族限定かあ。

でも、この時期に上積みを図るということは、目標の40万にギリギリ届いていないということだろうな。
今週末、最後の土日に期待できるかも。
208非通知さん:2008/03/24(月) 12:22:49 ID:FU3yEwR60
>>193
それ、一括祭りが始まった昨春からの教訓だよなw
2200円以上の機種が1年で叩き売り機種になるんだから、
高額端末はスパボ分割で買うな、あえて買うなら非スパボで。

…しかし公式オンラインショップのXシリーズは非スパボもスパボと同一価格まで値上がりw
そんなに転売されてるのかねえ?
209非通知さん:2008/03/24(月) 12:24:02 ID:tS4n4OF80
Bizを廃止するあたり、網を圧迫するXシリーズは、できるだけ買わないでということかもな。
210非通知さん:2008/03/24(月) 12:45:50 ID:S2Fe8IEmO
ヤマダ名古屋栄
スパボ一括 3月末まで延長

911T白黒はあるみたいだった
211非通知さん:2008/03/24(月) 12:45:52 ID:UZ55pYGZ0
静岡市 ヤマダ コジマ 動き特になし

沼津 ヤマダは まだやっているのかなあ?
212非通知さん:2008/03/24(月) 12:48:36 ID:unOLBTTB0
>>210
在庫無しって言われたけどなあ。
213非通知さん:2008/03/24(月) 13:27:15 ID:CWOCsyip0
705NKとかいい機種の低額スパボ一括があれば
au古さぽ解除料18900円払ってでも禿に移りたくなってきた。
214非通知さん:2008/03/24(月) 13:32:47 ID:FEq76eH60
今日大阪市内やってっとこある?
215非通知さん:2008/03/24(月) 13:49:39 ID:tS4n4OF80
>>213
705NKは例外的だよ。
偶然見つけるならともかく、探すのはえらい手間かかる。

>>212
土曜日に一括で買った端末は、3月製造だった。
補充されているみたい。
216非通知さん:2008/03/24(月) 14:38:05 ID:r3S0SMgg0
705NKって機種的には糞だけど
目的は2200円の特割なの?
ゲット出来た人はみんなUSIM差し替えて使ってるの?
217非通知さん:2008/03/24(月) 14:41:56 ID:uzlelRgt0
糞かぁ。。。
NOKIA遣いには、国産が糞だけどなぁ。。。
218非通知さん:2008/03/24(月) 14:43:10 ID:r3S0SMgg0
>>217
気を悪くしたらすまない
NKのいい点を知らず、個人的見た目で判断してしまった
どうも援助るのと被ってしまう
219非通知さん:2008/03/24(月) 14:51:35 ID:FU3yEwR60
>>218
おま…
705NK (Nokia N73) といえば海外じゃ高級スマートフォンだぞ?
プリペ買うような層が選ぶ端末じゃねえw
220非通知さん:2008/03/24(月) 15:09:23 ID:chVQ2Z4WO
ヤマダ各務原店
812SH,810P,705P,705Pxがスパボ一括9800円なんだが買いか?
221非通知さん:2008/03/24(月) 15:09:46 ID:khnP3M150
>>217>>218
海外と日本は違う
いくら海の向こうでハイスペだろうが日本人に受けないから叩き売りされるんだろ
NOKIAの特性理解して買うなら良いけど理解できずに海外じゃ高級スマートフォンだからとか言われて
買ってしまうと確実にいらない子になってしまうからな

705NKは悪い機種ではないけどカメラ目当てでは買うと確実に泣きを見る機種ではあるな
222非通知さん:2008/03/24(月) 15:15:42 ID:OUMa/BnO0
>>220
812SHと810Pは買いw

705PとPxは高すぎるw
223非通知さん:2008/03/24(月) 15:16:18 ID:HowrmRpt0
>>220
安いね。昨日岐阜本店でそれら1280円機種は14800円だったけど全店で値下げしてんのかな
224非通知さん:2008/03/24(月) 15:16:32 ID:lpHrJ3JR0
>>221 カメラも機能も使いこなせる人だけが恩恵を受ける端末なんだよ

しかし実際軒使いでなければ705NKを欲しがるかな?
使いこなせる人が多いとは思えないし転売目的なの?
225非通知さん:2008/03/24(月) 15:17:17 ID:FU3yEwR60
>>221
いや、SoftBank仕様はS60アプリのインストールが大幅制限されてるからな…
総合カタログにも「高画質デジカメケータイ」みたいな書き方しかしてないし。

あれじゃあ国内携帯に慣れた一般人には変な海外端末扱いしかされん罠
確かにカメラだけ目当てで買ったらとんでもない地雷だろうw
226非通知さん:2008/03/24(月) 15:23:49 ID:khnP3M150
>>224
使いこなすも何もNOKIAはカメラの画質がいまいちどころか・・・なんだから無理です
今度出るNOKIAの端末も海外ですでにリリースされてる分の画像を見る限り・・・相変わらずダメダメだったよ
905iCSの糞カメラの癖に高画質カメラケータイと言ってるのと同じレベルだ

>>225
だなソフトバンクはNOKIAからS60制限して何をしろと言うんだろうかね
高画質デジカメケータイって・・・思いっきり糞画質だろ
そのキャッチコピーにつられて買ってしまった人はヤフオクでさっさと手放した方がいいだろうな
227220:2008/03/24(月) 15:25:22 ID:chVQ2Z4WO
814Tも9800円でした
228非通知さん:2008/03/24(月) 15:26:30 ID:HowrmRpt0
>>227
911T、911SH、815Tはまだやってるかい?
229非通知さん:2008/03/24(月) 15:27:26 ID:MclAJEeK0
まぁ、ウインドウズモバイルのクソな200万画素よりずいぶんといいけどな。
アプリもsignedなエミュの出現のおかげで、オレはゲームボーイアドバンスやりまくってるよ。
keygenのおかげでタダだしね。音楽プレイヤーもCoreのおかげで音質も◎。
やはり今のとこオレには、代わる物の無い最高の端末だね。
おっと、すれ違いスマソ。
230非通知さん:2008/03/24(月) 15:29:01 ID:tVqjnfEM0
>>228
昨日行ったら売り切れで、終わりだと言っていた。
欲しかったなぁ911SH。
って、今911SH使っているんだけどね。予備で欲しかった。
231227:2008/03/24(月) 15:29:32 ID:chVQ2Z4WO
なかったな
確か
232非通知さん:2008/03/24(月) 15:31:16 ID:HowrmRpt0
>>230-231
さんきゅ。他は月末までだがこの3機種だけ23日限りって表示がしてあったんだよね。
233非通知さん:2008/03/24(月) 15:33:46 ID:khnP3M150
>>229
いや、だから「高画質カメラケータイ」なんてうたい文句がなければ705NKにしろ905iCSにしろ問題ないんだよ
そもそも「ウインドウズモバイルのクソな200万画素よりずいぶんといいけどな。」って
高画質カメラケータイと名乗る機種がそんな最初から糞カメラ決定してる機種と比べられる時点でおわっとるがな

俺は最初から言ってるだろカメラに期待して買うと泣きみると
NOKIAの特性理解した上で買うならそりゃそれでいいんだよ
234非通知さん:2008/03/24(月) 15:38:12 ID:OUMa/BnO0
Bluetooth付きカメラとして810Pを買った俺涙目orz
810Pのカメラの糞度も相当なものだよw
235非通知さん:2008/03/24(月) 15:40:07 ID:K4l+XZnv0
>>234
IDがお馬さん
236非通知さん:2008/03/24(月) 15:46:50 ID:MclAJEeK0
>>233
確かに高画質携帯は「言い過ぎ」かもな。
しかしそれはすべてにわたって禿の常套手段だからな〜
携帯のカメラは(特にCMOS)は画素数にかかわらずオマケだって言っておくよ。
でも、まっ705NKならホムペやブログなら満足できるレベルだけどね。
237非通知さん:2008/03/24(月) 16:19:51 ID:tS4n4OF80
>>223
ヤマダ一宮でも22日は14,800だった。POPには22〜30日となっていたと思う。

エイデンが9,800円に下げたので、追従かな。

>>236
SBのは画素数で騙そうというのがミエミエだからなあ。
238非通知さん:2008/03/24(月) 16:27:56 ID:PZ3aOjiv0
ドコモはユニーバーサル料日割りなのに、
禿は月末に入ろうが6円請求してくる・・・
なんでなんだ。基準ってないのかな。
239非通知さん:2008/03/24(月) 16:36:57 ID:YFXGbEqh0
docomoが親切なだけっぽいぞ
いやなら大変親切なdocomo使え
プロバIPTELでも日割りはすくない
240非通知さん:2008/03/24(月) 16:37:49 ID:Mzx2sxZQ0
>>238
何その全員から小銭集めて儲けるグッドウィル方式
241非通知さん:2008/03/24(月) 16:43:53 ID:chVQ2Z4WO
911SH一括何処かやってるとこないかな?
242非通知さん:2008/03/24(月) 16:45:24 ID:AgbNn1aC0
243非通知さん:2008/03/24(月) 16:48:51 ID:PZ3aOjiv0
なら禿は
月末で加入した場合 7円を日割りにして納めてる一方
客からはしっかり7円とって
その差額を儲けてるってわけ?
これ詐欺だろ。あくまで禿は代理回収だろ。
まぁそんな1円2円以上に禿からはトランシーバーとして恩恵を受けてるから
どうでもいいけど。
244非通知さん:2008/03/24(月) 17:05:30 ID:YFXGbEqh0
だから詐欺だって
docomo以外の各プロバイダ全部に公開質問状でもだせや
いうならやり切れ そしてどっかいけ
245非通知さん:2008/03/24(月) 17:25:39 ID:PZ3aOjiv0
どうでもいいと書いて、それで終わらせようとしてるのに、
わざわざ喧嘩みたいな事吹っかけてくんな
246非通知さん:2008/03/24(月) 17:33:31 ID:mEcaib2PO
7円だろwwwwwww気にすんなよwwwwwwwwww
247非通知さん:2008/03/24(月) 17:34:53 ID:7ZQsvkgx0
どうでもいいよカス
248非通知さん:2008/03/24(月) 17:43:20 ID:OUMa/BnO0
今年から6円になったよ。

どうでもいいけど
249非通知さん:2008/03/24(月) 17:56:45 ID:R9lGoRoy0
まあSBMが金にルーズなことには変わりない
寝かせてる6円携帯の特割が勝手に無しに変更されて余分に金盗られたからゴルァしたけど
同意無しに勝手に前受け金にされてw、今実質返済させてるけど
月6円だから全部返ってくるまで2年かかるんだぜwすごい会社だろww
250非通知さん:2008/03/24(月) 17:57:55 ID:H89fFxFc0
>>249
ひどい話だな
ちゃんとチェックしよっと
251非通知さん:2008/03/24(月) 18:11:43 ID:gT67RRwE0
茶屋町まで見に行ったが、昨日で終わりだとのこと。
ひょっとしたら、今週末もするかもしれませんとは言っていた。
810Pが欲しい。
252非通知さん:2008/03/24(月) 18:43:59 ID:c5dE9VJoO
196です

どうしようか悩んでます
ちなみに自分名義でできるのはあと3回線

正直端末をオクで売るのもめんどくさいし、番号増えても困るし

ちなみに多分友券も可能
253非通知さん:2008/03/24(月) 18:52:17 ID:PHWa23HaO
>>251
810Pなら梅新東で一括やってますよ。
一万だけど
254非通知さん:2008/03/24(月) 19:02:09 ID:3lVnf6KV0
>>252
初期費用も0?
友券自己紹介だけでもプラスじゃん
俺が貰ってやるよw
255非通知さん:2008/03/24(月) 19:19:22 ID:KPZ63IRV0
705nkから920pに機種変

カメラ画質が神すぎる。
いちいち色調補正しなくていいしリサイズするだけで済む。
やっぱ携帯は気軽に取れるのがメリットだからオートが基本だよね。
705nkはオート撮影はもちろんシーン別で設定を変えても
変な色になったりして安定した写真が取れないのが困る。
ただし描写力は今までの携帯の中ではズバ抜けて良かった。
256非通知さん:2008/03/24(月) 19:36:17 ID:VrVEcYfs0
がんばるならNokia
楽に行きたいならパナソニック
257非通知さん:2008/03/24(月) 19:37:37 ID:T6VXEniF0
>>241
関東のヤマダ
258非通知さん:2008/03/24(月) 19:40:37 ID:gT67RRwE0
梅新東って、第3ビルのところ?
259非通知さん:2008/03/24(月) 19:41:37 ID:v5pdSRL30
熊本サンピアン情報
10000円商品券は(明日かな?)復活するらしい、
ただしスパボ一括特価は対象外とのこと。

スパボ一括5250円機種はGENTと705Px。
(PANTONEは最後のミントグリーンが売れたみたい)
今後の入荷については不明らしい。
260非通知さん:2008/03/24(月) 19:50:16 ID:PHWa23HaO
>>258
違う。梅新東は西天満の新御堂出入り口にある店ですよ。
261非通知さん:2008/03/24(月) 20:00:40 ID:4c1/cV/X0
170です。176さんありがとうございます。
お役に立てるか分かりませんが、705NK探している方の為に少し情報書いておきますね。
前スレで出ていたのは岡山のデオデオとイオン倉敷、
それに広島のイオンで購入した方と、大阪の方もイオンでした。
ちなみに私が買ったのもイオンニューコムで、日曜日に705NKが入荷するという話を聞き、
取り置きをお願いして購入しました。
705NKをお探しの方は、イオン系列店を中心に探すとよいのではないでしょうか。
在庫が無い所がほとんどですが、私の様な場合もありますので。
262非通知さん:2008/03/24(月) 20:02:22 ID:QzrRn3GS0
携帯は、1人5台まで!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206344932/
263非通知さん:2008/03/24(月) 20:13:46 ID:unOLBTTB0
>>215
ああ、無かったと言われたのは日曜日です。
「昨日全部売れちゃった」と言われた。
264非通知さん:2008/03/24(月) 20:17:36 ID:tS4n4OF80
>>255
レンズはいいけど、撮像素子とプロセッサが駄目すぎるんだよなー
265非通知さん:2008/03/24(月) 20:22:54 ID:gT67RRwE0
東梅田の件ありがとうございます。
明日にでも電凸してみます。
266非通知さん:2008/03/24(月) 20:42:41 ID:dDHeATZmO
ぼっさんがこのスレに居ると聞いて来ましたけどホントですか?
267非通知さん:2008/03/24(月) 21:03:54 ID:5hnB6VjjO
>>264
な訳で910SHを探している訳です、もちろん使い方によってはノキアは神らしいですが
268非通知さん:2008/03/24(月) 21:07:16 ID:REkMolGj0
>>252
買うから紹介してよ
269非通知さん:2008/03/24(月) 21:07:50 ID:eKr0kmep0
>>267
910SHはいいよ。何やら持ってて満足感あるね。
これスパボで出てきたら昨今のカメラケータイは存在感無くなるなw
270非通知さん:2008/03/24(月) 21:25:13 ID:5hnB6VjjO
>>269
あぁやっぱりCCD500万画素の威力か…
スパボ無しで買っとくんだった。SAMSUNGの500万画素はCMOSだし。

ところでスパボ無しで買った911SHが不具合出てきた、修理に出すかスパボ一括で
新規に買うか迷う、スパボなら特割が良いけど同じ端末は二台もいらん。
しかし安心保証は付いてるけど無料修理してくれるかな?
271非通知さん:2008/03/24(月) 21:33:44 ID:hiRcb9Uw0
>>252
周りに誰かいないのか?
俺なら譲渡費用もってくれたらいくらでも貰うと思うけどな
キャッシュバック1万ならそれぐらい出せるだろ
3台いけば相手も自分も幸せになれる
272非通知さん:2008/03/24(月) 21:41:33 ID:5Cy+gYCDO
非スパボ 910SH 2800円は書い?
273非通知さん:2008/03/24(月) 21:48:39 ID:VrVEcYfs0
買い。
>>270
D60もCMOSですがなにか?
274非通知さん:2008/03/24(月) 21:49:54 ID:v5pdSRL30
>>272
俺なら間違いなく買う。
275非通知さん:2008/03/24(月) 21:57:01 ID:VrVEcYfs0
>>書い

じつは暗号とか

深いですね
276非通知さん:2008/03/24(月) 22:13:27 ID:Ila6BrM10
>>273
携帯のイメージセンサはCCDがイイみたいですね。
どのカメラケータイもCMOSはイマイチだからね。

910SHは使ってなかなか面白い機種だよ。
910SH同士で写メールやるとなかなかいいわな。
277非通知さん:2008/03/24(月) 22:15:49 ID:5Cy+gYCDO
買いですか…既に5回線埋めたからなあ…
278非通知さん:2008/03/24(月) 22:18:18 ID:ZMuk2JXG0
>>277
どこで売ってるの?
近ければ買ってくる
279非通知さん:2008/03/24(月) 22:19:43 ID:tYMvreWJ0
>>272
kwsk
280非通知さん:2008/03/24(月) 22:22:56 ID:tS4n4OF80
>>269,270
ケータイカメラとしては、910SHがピークかもね。
この後出てきたシャープ端末は、酷いカメラ積んでるのが多い。
281非通知さん:2008/03/24(月) 22:26:28 ID:K4l+XZnv0
福岡の情報なかですか?
282非通知さん:2008/03/24(月) 22:31:03 ID:5Cy+gYCDO
関西でなくて関東のファミリーブックです。910SHの話題があったので場所違いとはいえ聞いてみたかった。
283非通知さん:2008/03/24(月) 22:32:42 ID:4c1/cV/X0
そういえば、912SHもCCDじゃなかったですかね。
ソフトバンクでCCD搭載の現在入手可能な現行機種はその二種でしょうか。
284非通知さん:2008/03/24(月) 22:32:50 ID:7XXscPMz0
首都圏は1280円端末を新規4800円であるんだな
基本は新規9800円MNP4800円みたいだし。
こっちじゃ、新規12800円MNP7800円が基本でしょ

この温度差はなんだろうか?

285非通知さん:2008/03/24(月) 22:34:01 ID:QLNEt7RN0
>>281
イオンモール系
812Sh、814T¥10,290
2回線契約ならJCBギフトカード¥10,000分進呈
イオン九州合同企画です。
286非通知さん:2008/03/24(月) 22:50:35 ID:Ila6BrM10
スレチだが気分転換にどうぞ。 ( ゚∋゚)

http://www.softbanking.net/up/src/s0889.jpg
287非通知さん:2008/03/24(月) 22:56:31 ID:sNx7yluj0
705NKを一括で複数買った人シロロムうってください!!
たのむ〜!!

とお願いしながら関西の話題だけど、イズミヤ系列の携帯屋とかでもやってるの見た人いる?

俺の家の近くのイズミヤをちょくちょく見てるんだけど、あぁ〜こういう雰囲気の店でやってる写真みるなぁ〜・・ってな感じの売り場です。

今まででイズミヤで一括してたことあるかな?
288非通知さん:2008/03/24(月) 23:00:11 ID:go8Y2SsZO
>>278-279
>>277 じゃないけど
【東日本】スレ
400:2008/03/24(月) 22:24:56 ID:gp7UmFlz0[sage]
埼玉ファミブ。
非スパボで申し訳ないが
910sh 2800
911SH 6800
911T  4800
その場で使える商品券2000円。NMPなら+5000円。
289非通知さん:2008/03/24(月) 23:02:27 ID:EDipxk9w0
>【東日本】スレ
( ゚д゚)・・・

( ゚д゚ )
290非通知さん:2008/03/24(月) 23:05:14 ID:ZMuk2JXG0
東日本は別の国ですか?

って思わざるを得ないくらいに温度が違うな
291非通知さん:2008/03/24(月) 23:06:07 ID:lGuZvAry0
清水のヤマダに行ってきました

705P
705Px
814T
810P

9800円 →MNPで4800円
さらにau、ドコモからなら10000円相当分のポイント
さらに、契約台数増えるとなんたらって書いてあった

814Tはモックがなかったから完売かな?

そういえば、昨日まであった清水ジャスコの810Pのターコイズは売れたみたい
292非通知さん:2008/03/24(月) 23:06:22 ID:YFXGbEqh0
288
それは、ゆ…友券は使えるのですか!?
うらやましぃ
293非通知さん:2008/03/24(月) 23:07:52 ID:XoFkvno20
泉南で スパボ一括を始めて見かけたけど、何故か
購入へのトキメキを感じなかったのでパスした。
812SHは良さそうやったけど・・・。
294非通知さん:2008/03/24(月) 23:07:54 ID:pSVedVAc0
東日本スレが妙にスレ伸び悪く成ったな
幸か不幸か今週末は関東行きな俺
295非通知さん:2008/03/24(月) 23:08:00 ID:rj3nH3Iq0
>>287
いくらなら買うの3万なら売るよ。
296非通知さん:2008/03/24(月) 23:10:35 ID:K4l+XZnv0
>>285
ありがとうございます。
イオンモール今度行ってみるます
297非通知さん:2008/03/24(月) 23:12:34 ID:s/tWw8IW0
>>289
こっち見んな
298非通知さん:2008/03/24(月) 23:13:58 ID:tS4n4OF80
>>291
一万円分のポイントはすげえな。
手元のauタダプリペを使っちゃおうかな。
299非通知さん:2008/03/24(月) 23:16:00 ID:POOFo8OO0
で 先週末ヤマダ千里ではタイムサービス(各機種¥6800-)は
実施されていたのでしょうか?
300非通知さん:2008/03/24(月) 23:16:25 ID:lGuZvAry0
>>298
今月の初めに、オープンセールに釣られて
12800円で810Pをポイントなしで買った負け組のおいらでつ
301非通知さん:2008/03/24(月) 23:24:49 ID:rj3nH3Iq0
>>300
俺なんか先月14800円で810p買っちまったよ。
まぁ即オクで15000円で売れたから元は取れたけど。
302非通知さん:2008/03/24(月) 23:33:28 ID:80jXweSL0
寝屋川近辺ないですか。
303非通知さん:2008/03/24(月) 23:51:59 ID:f8Aj7R3a0
俺も911T/SH欲しい…
明日ヤマダでまだやっているかなぁ…
304非通知さん:2008/03/25(火) 00:24:17 ID:6G5YgZjJ0
今日は山田で911tと815tどちらも14800 MNPで買いました。友券もつかえました。
WWやパケットを切るタイミングについて説明いつ聞こうかとおもってたら、縛りなしでした。なんで?
いつから縛りナシになったの?
305非通知さん:2008/03/25(火) 00:25:43 ID:JEQJHDJ50
いまの回線の学割きって、次の回線を学割にすればいいのか。

911shでんかな
306非通知さん:2008/03/25(火) 00:25:57 ID:qyw1gmGM0
どこのヤマダ?
307非通知さん:2008/03/25(火) 00:37:09 ID:BPCYUou10
>285
東サティでみたら23日までだった気がするんですけど
延長されたんですか?
308非通知さん:2008/03/25(火) 00:52:31 ID:6G5YgZjJ0
北九州です
309非通知さん:2008/03/25(火) 00:59:13 ID:KfdnNFr/0
>>287
705NKの格安一括なんて出たのか?それとも5万なんぼの一括のことか?
310非通知さん:2008/03/25(火) 01:02:59 ID:o1iDfkBf0
>>309
ななんなと705NKがスパボ一括5800円だったんだよ!!!
311非通知さん:2008/03/25(火) 01:06:35 ID:9nxWC/ak0
>>304
911Tが14,800円たあ、羨ましい・・・

友券4月末までだから、また出てほしいなあ
しかし、大阪よりも地方の方が情報多くてちょと羨ましいぞ
312非通知さん:2008/03/25(火) 02:19:40 ID:k6nBvhAm0
大阪はいままで一括砂漠だったから掃けるのが早いよな
昔から東京の一括情報も知っているしね
ソフトバンクがもっと本気になったら地域シェア一位も行けるよ
313非通知さん:2008/03/25(火) 04:25:05 ID:/M0iAVR6O
もっとばら蒔けや禿
314非通知さん:2008/03/25(火) 06:05:05 ID:OKJ9Ew0Q0
東日本にヨーカドーの報告あるけど西日本でもやってんのかな?
代理店の違いもあるだろうから_か……
315非通知さん:2008/03/25(火) 07:06:47 ID:iWNzhgZM0
>>307

イ オ ン モ ー ル 系

東サティ逝ったんならルクルが直近。
316非通知さん:2008/03/25(火) 10:36:35 ID:iuJIZn1T0
911T、標準で卓上フォルダ付いてるからいいですね。
おまけにタダプリのA5529T使ってMNPしたんで、予備電池もあるし、
本体メモリ容量も1GBあり、当面細かい出費がいらないんで嬉しいです。
317非通知さん:2008/03/25(火) 11:03:46 ID:2XyOIWg5O
911Tを先々月17800円で通常契約した俺、涙目…
でもキャッシュバックが来るし!為替だし!ポイントで買ったし!
って自分を慰めてます。
318非通知さん:2008/03/25(火) 11:06:43 ID:6Ivs9aG40
スパボ分割で買った奴と比べりゃ、随分マシだよ。
319非通知さん:2008/03/25(火) 11:27:10 ID:3UI2atv00
大阪は平日でもスパボ一括ないんですか?
320非通知さん:2008/03/25(火) 11:32:02 ID:p1gGcTqf0
>>319
自分で見てこいよ
321非通知さん:2008/03/25(火) 11:43:03 ID:0uTH+JOJ0
大阪平日のスパボ一括。
京橋のダイエー1階の併売(電話屋京橋店)
昨日からスパボ一括開始、先着。
812SH、GENT、814T、705Px、709SC、810P
一括価格12,800円
紹介券または一緒券併用可。
さらにMNPで5000円の商品券もらえる。
322非通知さん:2008/03/25(火) 12:02:18 ID:YMuFUOYO0
ま、MNPで\5000はどこのキャリアでもやってるしね
転出料と新規手続き手数料で合計それくらいかかるから
323非通知さん:2008/03/25(火) 12:13:07 ID:LJ3IV00Z0
昨日とぼとぼ歩いて探したけど、
新規だと12800円のしか見つけられなかった。
先週末にLABI千里までがんばって行ってみたけど14800円だった。
大阪北部で9800円で買えるとこあったら教えてくらさい。

4月になったらどうなると思いますか?
9800円はあきらめて3月中に12800円で買うか、4月に期待するか迷い中。
324非通知さん:2008/03/25(火) 12:20:21 ID:p1gGcTqf0
エイデン本店スネークしてくるぜ
325非通知さん:2008/03/25(火) 12:33:05 ID:H1KuSCFdO
>>291
清水のヤマダ、一括じゃポイント付かないってさ。
326非通知さん:2008/03/25(火) 12:39:26 ID:xbbqyX/OO
四月はどうなるんだろうな。
年度末で予算達成のためにやってるとが多いと思うし、

結局はソフトバンクからのインセ次第だろな
327非通知さん:2008/03/25(火) 12:47:16 ID:JsQhOU0F0
熊本サンピアン午前中の時点では商品券なかった。
行かれた方、またレポお願いします。
328非通知さん:2008/03/25(火) 12:55:30 ID:vWtF2wyZ0
2200機種一括情報無いですか?夜に近所のヤマダスネークしてきます。911T
見かけたときに買っておけば良かったよ。。。Orz…
329非通知さん:2008/03/25(火) 12:59:07 ID:Hs/A9mqQ0
つ 茶屋町
330非通知さん:2008/03/25(火) 13:18:02 ID:vWtF2wyZ0
ソフトバンク梅田茶屋町ですか?夕方覗いてみます。
331非通知さん:2008/03/25(火) 13:19:10 ID:p1gGcTqf0
エイデン本店見てきたけど、ほとんど在庫無しだな

一応、
22日〜31日開催
1280円機種(812SH除く)が
新規 9800円
MNP 4800円
805SCのみは4800円
だった。

在庫状況は、814Tが1色のみラスト1台。後は709SC。
GENTは微妙。
なぜか、810Tがあった

エイデンの祭りは収束気味みたいだね。

ヤマダに期待か?
332非通知さん:2008/03/25(火) 13:43:26 ID:7rkBvkT40
>>330
茶屋町は日曜までだったろ?
333非通知さん:2008/03/25(火) 13:50:31 ID:p5Jf90Gf0
334非通知さん:2008/03/25(火) 14:00:13 ID:6t5A71ok0
最後の土日に投入する玉が残ってるか期待するのは、ビミョー
335非通知さん:2008/03/25(火) 14:12:30 ID:2XyOIWg5O
>>318
ですよね、確かに。
336非通知さん:2008/03/25(火) 14:21:44 ID:jpA9kBi20
>>334
なんとかして用意すると思う あるいはある物を値下げ
出来ないならもうちょっと調整して売るはず
だいたいこの時期に契約とらなきゃ意味ないんだから
端末なきゃ話にならないわけだし

まあ俺は先週911T買ったから熱冷めてきたけど
337非通知さん:2008/03/25(火) 14:28:22 ID:/M0iAVR6O
姫路リバーシティイオンニューコム無かった。

姫路らへんでないすか?
338非通知さん:2008/03/25(火) 14:37:28 ID:/KGYP5wo0
全てが終息しつつあるな。みんなお疲れさん
339非通知さん:2008/03/25(火) 14:38:45 ID:EY501vQP0
>>314
姫路のイトーで一括やってるのを1月に見た。
340非通知さん:2008/03/25(火) 14:44:52 ID:EY501vQP0
>>323
早々に5回線生めて2200円機種に手を出せなくなった俺としては早まらずに待てと言いたい。
それにまだ次の週末もある。

あと12800円でもオプションを付けなくていいところやポイント等が多く貰えるところも
あるかもしれない。
341非通知さん:2008/03/25(火) 14:46:06 ID:k1hew4Cb0
SATYのトークオン情報はテンプレのやつ1つだけ?
テンプレのやつ一回きりってことなのかな。
週末にスネークしてみたいんだが最寄のヤマダ以外やっていそうなところは
トークオンくらいしか見つからなかった・・。
342非通知さん:2008/03/25(火) 14:48:56 ID:EY501vQP0
>>337
姫路で一括やったことあるとこで俺が知ってるのは
イオン、イトー、ヤマダ、せいでん、ケーズ。
343非通知さん:2008/03/25(火) 14:53:28 ID:OKJ9Ew0Q0
>>339
おおっ、1月とはいえ西日本でもやってたのか。

東日本の報告は新規7800円、MNP2800円なんで
探してみる価値有りかもね。
344非通知さん:2008/03/25(火) 15:06:21 ID:ung+0GRC0
広島県福山市ヤマダ電機テックランド福山店
〜3/31まで在庫限り。POP見ただけなので各機種の在庫状況は不明です。

920T \39,800、MNP \34,800
913SH \39,800、MNP \34,800
821P \29,800、MNP \24,800
816SH \29,800、MNP \24,800
911T \19,800、MNP \14,800
815T \19,800、MNP \14,800
814T \14,490、MNP \9,490
810P \14,490、MNP \9,490
812SH \14,480、MNP \9,490
812SHsII \14,480、MNP \9,490
805SC \9,450、MNP \4,200

友券使用可能。一括払いはポイント0。特典もまったく無し。
友券1枚だけあります。(契約時に使うと後日\5,000分の商品券が送られてきます。)
テックランド福山店で使う人はmono4067あっとmail.goo.ne.jpまで。
先着1人だけになってしまいますのでご了承下さい。

私の券が間に合わなかった人は↓で紹介してもらえると思いますので参照してください。
〓SoftBank 紹介キャンペーンで紹介しあうスレ23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205908385/
345非通知さん:2008/03/25(火) 15:43:50 ID:jpA9kBi20
>>344
福山の明神ヤマダって在庫無い機種でもPOPをはがしてなかったりするから
ちゃんと店員に確認取らないと駄目なんだよね
隣のコジマは2日間だけやってて、それ以降は音沙汰なしっぽいね
346非通知さん:2008/03/25(火) 15:58:20 ID:aOa59OHe0
姫路いきてええええええええええええええええ
347非通知さん:2008/03/25(火) 16:36:44 ID:OKJ9Ew0Q0
>>344-345
福山の明神ヤマダは今まで全くやってなかったから
在庫豊富そうだよなw

コジマもやってたって事は29.30.31日にも何かやりそう。
ドコモ905i発売前の土日には全機種新規1円やってたから
希望は持てそうだw
348非通知さん:2008/03/25(火) 16:55:51 ID:ung+0GRC0
>>347
3/15に行った時は販売員に新スパボ一括払いのこと聞いたら
↓この表の「現金販売価格」を提示してたからなあ。
https://www.ntel-signup.com/sb/sub/charge.htm
3/22まで新スパボ一括払いをやった事なかったみたいだったな。
隣のコジマは機種少なかったけど話は通じてた。
349非通知さん:2008/03/25(火) 18:39:27 ID:FIkOOgXCO
ラビなんば スパボ一括あり
新規14800 mnp9800
705p 810p 814t 812sh
350非通知さん:2008/03/25(火) 18:44:13 ID:LJ3IV00Z0
わたくしめの配偶者が
茨城・埼玉・群馬の郊外へ三日間の出張へ行くので
「スパボ一括2台よろしく」と友券渡そうとしたら断られました・・・

おまいの親にプレゼントする分じゃないか。
なんでそれくらい頼まれてくれないんだ。
351非通知さん:2008/03/25(火) 18:44:23 ID:g/6Bc99lO
久しぶりにきてみた
大阪市内でも色んな所でやってたけど報告しなくてごめん
352非通知さん:2008/03/25(火) 18:53:38 ID:74UpZOML0
今日2時過ぎに梅淀でやってた

814T 9800
812SH 14800
エロ在庫は確認せず
4回戦梅てる漏れは華麗にスルーした

週末秋淀へ行く予定なんで店員ヨロ
353非通知さん:2008/03/25(火) 18:54:12 ID:ohZHCa7FO
しかし、最新機種をスパボー括は無理じゃな。
旧機種をスパボー括してもなぁ‥
わしは嫌じゃな。
354非通知さん:2008/03/25(火) 19:00:01 ID:QYXFiE2lO
この一括祭は三月で終了かな?
355非通知さん:2008/03/25(火) 19:01:46 ID:p1ZzdJSQ0
>>330
昼過ぎ行ったけどやってなかったよ。

平和堂で812SHのみ9800でした。

810P→スライドで下のキーがこすれてる。
812SH→折りたたんだときゴムがあたるところが傷つきそう。
705NK→ポインタのメッキがはがれる。
というのでなかなか機種選定できず。
356非通知さん:2008/03/25(火) 19:04:31 ID:LJ3IV00Z0
12800円で手を打つしかないのかなあ
357非通知さん:2008/03/25(火) 19:06:41 ID:czwmtNyK0
>>354
三月で終わりかと思っていたら
四月で、目玉商品が出てきたりして。
例えば820SH、821SHや822SH。
超目玉の920SHも出てくるおそれが・・。
って賭ですね。
こればっかりはわからん。

決算と言っても、会社組織によっては、
4月の売り上げも決算期に入れられるんじゃなかったっけ?
よく分からんが。
358非通知さん:2008/03/25(火) 19:06:41 ID:2b+/Cxhy0
>>350
鬼嫁乙!
359非通知さん:2008/03/25(火) 19:07:10 ID:LJ3IV00Z0
>>355
茨木の平和堂でもやってるだろうか?
360非通知さん:2008/03/25(火) 19:11:35 ID:3BY4qBru0
エイデン5000円下がってるじゃん下手こいた
稲沢も名古屋本店と同じ条件でした
361非通知さん:2008/03/25(火) 19:19:42 ID:LJ3IV00Z0
関東スレ覗くと悲しい気持ちになる
362非通知さん:2008/03/25(火) 19:22:26 ID:0/2kSmse0
高松サティ12800円
812SH(GENT含む)、814T。

対象機種増やしてました。でも9800円じゃなきゃ手が出ないね。
363非通知さん:2008/03/25(火) 19:29:56 ID:Nst7+jqQ0
近所のヤマダで812SHが14800円だった。

高すぎじゃヴぉけ
364非通知さん:2008/03/25(火) 19:51:00 ID:qEKEvy5UO
平和堂!!
まじ?!
取り寄せちゃる
365非通知さん:2008/03/25(火) 19:51:41 ID:h4A/Zdmm0
>>355
どこの平和堂っすかね?
366非通知さん:2008/03/25(火) 20:00:21 ID:iw1xAjRmO
今週末2200機種がくるぞ、ニューコムで!まだの人は用意しておけ。
5回線埋まってるやつ涙目…
367非通知さん:2008/03/25(火) 20:02:18 ID:LJ3IV00Z0
わたすは812SHが9800円で買えたらそれでいいす。
368非通知さん:2008/03/25(火) 20:07:55 ID:aO8yj6uM0
>>366
19800円だったらイラネ
369非通知さん:2008/03/25(火) 20:08:03 ID:6Ivs9aG40
>>331
栄の二店もほぼ在庫なしよ。

814Tが残っていたかな。
370非通知さん:2008/03/25(火) 20:13:29 ID:OKJ9Ew0Q0
デオデオ福山店ですらスパボ一括やってました。

815T \29,800
810P \14,800
812SH \14,800
812SHsII \14,800
805SC \9,800

POPをチラッと見ただけなので
詳しい事は分かりません。
あと6日って書いてあったので31日までかと。
ただ、ヤマダの方が安いので目当ての機種・色が
無かった人向けですかね。

ヨーカドーはやってるそぶりもありませんでした……orz
371非通知さん:2008/03/25(火) 20:25:59 ID:nYEiGSLB0
810P 9800円 MNP5000円商品券還元 友達券併用可
なら条件良い方ですか?
 
372非通知さん:2008/03/25(火) 20:26:09 ID:aO8yj6uM0
>>369
エイデンは在庫補充されずに、このまま終わりそうだなw
373非通知さん:2008/03/25(火) 20:33:24 ID:+pBTpIixO
エイデンで、9800円携帯買おうとしたら全部売り切れ。
仕方ないのでフォーマ705を0円で買って来た俺は負け組。
374非通知さん:2008/03/25(火) 20:44:03 ID:eDf9wi4J0
>>314
東京−大阪は鈍行のみでも日帰りたぶん可能だよw
青春18きっぷ使えば往復2300円で済むよ。
関東地方ではワンダーグー(越谷、入間、三郷、鎌ヶ谷など)、ヤマダ、イオン、ヨーカドーが
安いらしい。

暇人さんどうぞ。
375非通知さん:2008/03/25(火) 20:46:20 ID:zgAxiEdZ0
2/11に自己紹介した分のJCB\5,000+\5,000が到着

本当に来るとやっぱり嬉しい!!
さてホワイト24申込みに行くかな
376非通知さん:2008/03/25(火) 20:46:53 ID:BTmeyOcEO
東の淀が熱い!
漏れらの梅淀もガンガレ!

無理か。元旦の悪夢があるから。
377非通知さん:2008/03/25(火) 20:51:59 ID:/MWtHBjK0
>>375
速いね?受付した月の翌月後発送じゃなかったっけ?
378非通知さん:2008/03/25(火) 20:57:11 ID:gL7GXgjC0
>>377
ん?翌月発送なの?
1月末に使った分、まだ届かないんだけど・・・
379非通知さん:2008/03/25(火) 20:57:54 ID:ZPJ1KN2E0
2200円機種、705NKでもいいので情報ください

1280円機種14800円とかしかない
380非通知さん:2008/03/25(火) 21:07:02 ID:/MWtHBjK0
>>378
書き方が悪かったね
紹介プログラム事務局に到着した月の翌々月より発送だったね
今月の人は5月より発送
一月末でも2月に紹介プログラム事務局に到着したら4月から発送じゃないの?
381非通知さん:2008/03/25(火) 21:07:47 ID:aO8yj6uM0
>>379
近くにヤマダないの?
382非通知さん:2008/03/25(火) 21:08:27 ID:wmKTLeW60
あんたの家どこよ?
383非通知さん:2008/03/25(火) 21:20:48 ID:tE2TYGVm0
>>380
「プログラム事務局に特典引換券が到着した月の翌月末以降に発送します。」
と書かれています。ですから、
2月到着分は3月末以降に発送。
3月到着分は4月末以降に発送。
となるのではないでしょうか。
384非通知さん:2008/03/25(火) 21:26:30 ID:g0VeMP640
熊本はこんなかんじかな・・・他あったら教えて

工房 13xxx円 706N,708SC, 20000円 706P,811T,813T
→工房の10000円商品券と1GB MicroSD
ヤマダ 14800円 812SH他
→MNPで9800円
ベストはません 9800円 812SH他
→またタイムサービスでMNP1万商品券あるかも
サンピアン 5250円 GENT 705Px
→10000円商品券は以後対象外
385関西親子:2008/03/25(火) 21:28:44 ID:2MEefHLY0
>>370
ヨーカドー甲子園は在庫処分でしたらしてますよ。
812SH、812SHs-U、814Tがスパボ+Wホワイトで9800円。MNP4800円。
15、16日と以前書いてあったのですが、まだしてました。
ヨーカドーオリジナル特典商品券5000円プレゼントというのがチラッと見えたように思うのですが、
激安一括は商品券対象外と書いてあったと思います。
エスカレータに乗る前にちょっと見ただけなので、間違いがあったらすみません。
386非通知さん:2008/03/25(火) 21:28:56 ID:gL7GXgjC0
>>380
なるほど、そういうことか。
ありがとう
387非通知さん:2008/03/25(火) 21:36:42 ID:LcMXunov0
>>381
ヤマダならどこでもやってますか?
388非通知さん:2008/03/25(火) 21:44:09 ID:5MpU4txw0
>>366
それは確定情報?
2200円機種といっても、912SHは無いだろうしな。
それよりも、910SHがスパボ一括で出たら即買いだな。
389非通知さん:2008/03/25(火) 21:57:57 ID:/MWtHBjK0
しかし4月一日に何か発表があるみたいなんでうかつに五回線埋めるのも
あとで後悔しそうだな
新規のみ適用じゃなかったらいいんだが…
390非通知さん:2008/03/25(火) 21:59:34 ID:7R1LnbQi0
LABI千里、隠しメニューのごとく一括やってた。
812SHがMNP9800円(フルOPだが縛り無し・友券可)
たぶん通常新規は5000円増し。あと814Tと810Pもあったが在庫未確認
391非通知さん:2008/03/25(火) 22:10:40 ID:6Ivs9aG40
>>373
お持ち帰り0円はやめろって…

>>374
日帰りはむりぽ。
392非通知さん:2008/03/25(火) 22:17:45 ID:gpuS3o4n0
>>391
0円って頭金はキャンペーンでサービス
あとは24回払いとかで契約したんだろうな。

ある意味毎月の払いが905より安いから勝ち組かも知れん。
あとはヤフオクとかで端末買えばずっと毎月の基本料840円引きで行ける。
393非通知さん:2008/03/25(火) 22:22:42 ID:6Ivs9aG40
>>392
まあ、SBMと比べれば、端末価格は安いからね。

705だと、最低26,800、最高39,800ぐらいかな。
24回に割れば1,000円から1,600円ぐらいか。

実際の支払いはSBMでも大差ないが、途中で清算しても
大したことにならんあたりはマシだよなー
394非通知さん:2008/03/25(火) 22:24:45 ID:B10DKJnpO
>>366
全店舗ですか?
395非通知さん:2008/03/25(火) 22:29:13 ID:q9/n7ytW0
福岡のベスト
812SH
812SHU
814T
810P
平日14800円
 週末10290円
396非通知さん:2008/03/25(火) 22:31:24 ID:JqdQjv2W0
>>384
コジマ熊本店
812SH、814T 10290円+1GMicroSD
あと確か、815Tが19800円だった

指定オプション加入条件、MNPでコジマポイント5000ポイント
31日まで、在庫あるかはシラネ
397非通知さん:2008/03/25(火) 22:33:00 ID:jpA9kBi20
>>370
とうとうデオデオも動き出したか!

福山のヨーカドーの携帯ショップは結構独自路線だったりするから
スネーク続けた方がいいかもしれない

ちなみに福山コジマで一括があったのは15日、16日の二日間だけで、
812SH 14800円 805SC 9800円 (税別)だった
先週やらなかったから今週やるかどうかちょっと読みにくいな


398非通知さん:2008/03/25(火) 22:42:16 ID:Em64V5RL0
日本橋のCaDenにもスパボ一括9800円、ありました。
705Px、810P、812SH、とあと一つ(忘れた)ありました。
その他の割引無し、と書かれていたっけ。
友券はダメという意味かな、確認してませんが。

812SHの隣に821Pが14,800円て書かれていたんですが、
まさかねぇ。 半月前に812SHを買ったところで、これ以上買う気も
ないのでおねいちゃんには訊きませんでした。
399非通知さん:2008/03/25(火) 22:43:14 ID:k6nBvhAm0
眠れる獅子、秋淀がついに目覚めたようだな
梅淀は眠ったままなのか
この祭りに不参加のKY店は4月以降は洋梨だ
400非通知さん:2008/03/25(火) 22:45:14 ID:QF08DSQcO
400
401非通知さん:2008/03/25(火) 22:52:28 ID:Em64V5RL0
>>399
まだ梅淀に期待しているのか?
402非通知さん:2008/03/25(火) 22:55:02 ID:OhlwwJ6g0
関西には805SCはないんか?
403非通知さん:2008/03/25(火) 23:01:13 ID:OKJ9Ew0Q0
>>397
福山の明神ヤマダが重い腰を上げたんで
デオデオも動かざるをえなかったんだと思う。

コジマは一番後に入ってきて
まだ客がついてないから
ヤマダ・デオデオにスパボ一括やられると
嫌でもやらないといけないんじゃない?
一番安い値段で来るんじゃないかと期待している。
404非通知さん:2008/03/25(火) 23:02:09 ID:Nst7+jqQ0
>>402
あってもいらん
405非通知さん:2008/03/25(火) 23:04:45 ID:aOa59OHe0
>>395
サンクス。
今度買いに行く
406非通知さん:2008/03/25(火) 23:08:04 ID:1udVaMXX0
>>402
前スレまでは結構出てたけどなあ
梅田とかでは早くから安売りしてたし弾切れなのかもね
2008年2月生産のとかも売ってる812SHとかと違って805SCはほんとに
不良在庫処分っぽいし。
先週末にホワイティ梅田で5250円で買ったやつも2007年7月製造だった。

9800円でよければSBショップ梅田中央の店員に聞いてみるといいかも。
407非通知さん:2008/03/25(火) 23:11:35 ID:OhlwwJ6g0
>>406
サンクス。
あるのはあるんだな。
急にスレから関西圏での報告が消えたような気がしてたんで気になってたんだ。
またいろいろ見に行ってみるわ。
408非通知さん:2008/03/25(火) 23:28:43 ID:kqzjuYjP0
>>397
22日、23日してたぞ。POPは23日だけだったみたいだが。
今週末も多分やるってさ。
409非通知さん:2008/03/25(火) 23:41:50 ID:B10DKJnpO
805SCおととい位?福島のSBS MNP0 新規5000円位でやってましたよ。
まだやってるかはわからないですが。
410非通知さん:2008/03/26(水) 00:03:47 ID:DaPE1vk90
>>409
大阪の福島駅周辺ですか?
411非通知さん:2008/03/26(水) 00:08:24 ID:lYOSPDXw0
梅田茶屋町MNP4800円はなくなったの?
412非通知さん:2008/03/26(水) 00:26:38 ID:/7wQY4BDO
>>374
日付をまたがずに往復することは不可能。
夜行で9時間、日中の鈍行で12時間くらいかかる。
1泊(電車内)2日、最低4600円+食事2回分は必要。
疲労はハンパないよ。
413非通知さん:2008/03/26(水) 00:49:12 ID:Uw7xkcyL0
ホワイティ梅田805SCを5250円で買えたのは満足だけど
色がラベンダーとピンクしか無かったのが痛かった
414非通知さん:2008/03/26(水) 00:50:13 ID:D7Jbvn6A0
大垣の俺で余裕4時間位しか無いんだから、米原位が日帰りの限界な気がする。
415非通知さん:2008/03/26(水) 00:50:48 ID:FdG4wdty0
まったく板違いで申し訳ないんだけど、auのタダプリってどうしたらいいの?
auショップ行って「タダプリちょーだい」って言えば貰えるんすか?
なんか手数料とかかからないんですか?

MNP用にと思ってるんですが、MNP時って余計な手数料かかるんですよね?
あんまり旨味ないかな?
416非通知さん:2008/03/26(水) 00:52:22 ID:YE8/YDvU0
>>415
ヒント MNPの端末の方が安い
417非通知さん:2008/03/26(水) 01:00:21 ID:FdG4wdty0
>>413
うそーん、805SCってあの小さくてスライドで、
やすもんの中で唯一ワンセグ付きのやつでしょ
それが5,250円とは、うらや・・・
418非通知さん:2008/03/26(水) 01:13:13 ID:NQrATGH70
>>412>>414
往復するだけなら、大阪始発出発なら川崎までいける
東京までの往復なら膳所が限界

携帯買うとかなら小田原あたりがギリギリかなあ
まあ現実的には名古屋圏とか岡山がせいぜいだろうけど
419非通知さん:2008/03/26(水) 01:18:05 ID:7XnNcISj0
>>418
京都あたりからだと東京滞在時間15分くらいでトンボ返りできた希ガスw
まあ現実的には豊橋か無茶して浜松・熱海くらいまでだろうね
420非通知さん:2008/03/26(水) 01:38:51 ID:dMpuXxq90
うそーん、805SCってあの小さくてスライドで、
やすもんの中で唯一ワンセグ付きのやつでしょ
それが5,250円とは、うらやましくない。
421非通知さん:2008/03/26(水) 01:55:33 ID:hDSi3Lo1O
実機触らないと
422非通知さん:2008/03/26(水) 02:08:38 ID:vYQt6nPo0
これが現実的だろう

大阪発7時くらいで東京着16時ごろ
21時の受付時間まで徘徊
どこかで一泊orながらで帰る

翌日14時ごろまで徘徊
東京発14時ごろ大阪着23時ごろ

青春2回券+宿泊費1500円〜3000円
423非通知さん:2008/03/26(水) 02:22:33 ID:3SzJM5wT0
なんで夜行バスという選択肢を無視するの?
使っちゃいけないルールなの?
424非通知さん:2008/03/26(水) 02:26:32 ID:7XnNcISj0
低予算で逝ける激安夜行バスの乗り心地は最悪だしな〜
てかそこまで考え出したら観光目的旅行のオマケで考えるしかないぞ
東日本エリアで買えたらラッキー、買えなくても観光できたからおkみたいな感じ
425非通知さん:2008/03/26(水) 02:38:24 ID:vYQt6nPo0
夜行バス
大阪夜発ー東京朝6時着
10時開店までどこかで暇つぶし
21時まで徘徊
22〜23時東京発ー翌朝6時大阪着

バス往復の平均運賃8000円+東京の電車賃

プラン18のほうが安く付くし体にも負担が軽いよ
426非通知さん:2008/03/26(水) 04:23:06 ID:KfMU40AA0
去年の今頃だったら18切符安かったのにな
一回分が1600円だった
427非通知さん:2008/03/26(水) 05:21:57 ID:CIZkaqg80
>>416
そうなんですか?
5回線埋まってるので、3回線を家族に名変して空きを作って
この前一年以上の買い増しして解約できるドコモ1台+
auのタダプリ2台の合計3台をヤマダでMNPしようと考えていました
ヤマダだとソフトバンクからのJCB券以外に55000Pくれるから

問題は通常契約のみが基本だろうからどの機種を買うか
一括でも55000P付けてくれる勉強不足?の店員に当たれば最高だけど
428非通知さん:2008/03/26(水) 06:00:00 ID:F6UKz9vE0
走るスラム街 ムーンライトながら。
あれは落ち着かない・・。
429非通知さん:2008/03/26(水) 07:17:58 ID:d0dIoUkR0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206458532/

官僚の天下りに‘年間’12兆7千億支出
430非通知さん:2008/03/26(水) 07:57:30 ID:2Xb/XO9L0
変な流れでワロタw
関東遠征しなくてもいい為の
全国区のヨーカドーやと思うんやが……

高級機はヤマダで手に入るし
あとはワングー並に安い所があれば…

遠征費出しても買いたいのってサクラヤぐらい。
ファミブや淀の非スパボは遠征費出すぐらいなら
ヤフオクで買った方がいいしなぁ。
431非通知さん:2008/03/26(水) 08:08:36 ID:CkCMoc840
805SC使ってる人電池のもち悪くない。
同じ形の709SC使ってるけど、電池持たないよ。
更にワンセグまで付いてるから、1日も持たないんじゃないかと思うけど。
432非通知さん:2008/03/26(水) 09:16:55 ID:unpHdJKo0
>>431
スレチ

機種別スレでどうぞ
433非通知さん:2008/03/26(水) 09:20:07 ID:unpHdJKo0
>>370
815Tたけぇw
ヤマダだと19800円なのに
434非通知さん:2008/03/26(水) 09:54:57 ID:2fWbLHPC0
>>415
MNPでの一括がだいたい5,000円引き。
MNP転出に2,100円かかるので、差し引き2,900円安上がり。

でも、ただプリを置いている店がかなり少なくなっているので、
いまから探すとなるとけっこう労力かかると思う。
ちょっと探してみて、2,900円に見合うか検討してみては?

>>425
東京大阪なら、夜行バスの方がマシだろうね。少なくともライトは消える。
片道4,000円となると、青春メガドリーム号あたりになるんで、けっこうな苦行けどな。
435非通知さん:2008/03/26(水) 10:01:40 ID:pE9ibt7d0
>>325
そか、すまん。
あの女の店員、名前見ときゃよかった。
436非通知さん:2008/03/26(水) 12:02:10 ID:+EEF06tB0
911Tはヤマダ位? 友券OKかな?
437非通知さん:2008/03/26(水) 12:31:06 ID:8Mf2AfnQO
>>435
ソフトバンクのジャンバー着た兄ちゃんが対象外って言ってたから確実かと。

しかし、あのPOPの配置じゃ確かにややこしいわな。併用可だと誰でも思うよ。
438非通知さん:2008/03/26(水) 12:40:04 ID:mtTHcsVSO
こちらとんこつスネーク。

博多ヨドバシ

東芝の金属ケータイ 9800
パントーン 14800

MNPで5000円引き

439非通知さん:2008/03/26(水) 12:50:38 ID:aBInbRmvO
812SHをスパボ一括3000円で自己紹介した俺は真の勝ち組
440非通知さん:2008/03/26(水) 13:00:43 ID:zQsPsgt00
ヤマダメルマガ届いた。
スパボ一括でメルマガ会員は+1000ポイントつくらしい。
3月末まで。
812SH 他5機種。
なんばLABIは 812SH 814T 705P(PX) 810P
新規14800 MNP9800
週末は祭りになるかも・・・
441非通知さん:2008/03/26(水) 13:16:15 ID:NGhXtsUH0
プラス1000ポイントで祭りってw
812shは普通に9800円一括MNP一括で4800円やってる
442非通知さん:2008/03/26(水) 13:17:56 ID:LRgDgTeM0
>>440
先週よりも+1000ポイントだな。
443非通知さん:2008/03/26(水) 13:19:50 ID:X37As4yE0
>>438
912Tキタキタキタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(゚∀゚)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
444非通知さん:2008/03/26(水) 13:24:19 ID:unpHdJKo0
>>443
814Tだろ
445非通知さん:2008/03/26(水) 14:07:46 ID:X37As4yE0
金属携帯だから912だよ
446非通知さん:2008/03/26(水) 14:12:08 ID:Lrh1ZDKX0
スパボ一括じゃないんだろ
447非通知さん:2008/03/26(水) 14:16:36 ID:mcas7RDoO
残念なお知らせ
チタンは非鉄金属w
448非通知さん:2008/03/26(水) 14:33:56 ID:DKk6N+AY0
スパボ一括て田舎でもやってんの?
449非通知さん:2008/03/26(水) 14:37:04 ID:lHdIWX8e0
エイデン・ヤマダがある田舎ならしてる。
450非通知さん:2008/03/26(水) 14:40:54 ID:C7apFMoT0
イオン系列のジャスコやサティでもやってる。
相当な田舎で無い限りは大丈夫。
北海道以外なら半径50km範囲には絶対にあるでしょ。
451非通知さん:2008/03/26(水) 14:41:27 ID:X37As4yE0
>>447
残念です
452非通知さん:2008/03/26(水) 14:44:27 ID:5/ouq5YZ0
驚いた。
2/25で友券親の配布は終わってるにも関わらず、5枚使い切ったから
今日さらに友券5枚届いた。

使っても意味ないんだよな。
453非通知さん:2008/03/26(水) 14:49:03 ID:7XnNcISj0
てか、オレンジの回線に届いた親券を使っていいものか悩んでるw
どう考えても配布基準おかしいだろ。まあホワイトの方に来た友券を先に消化しているが…
454非通知さん:2008/03/26(水) 14:58:11 ID:5/ouq5YZ0
>>422->>425
大阪21時→大垣23時2分→ムーンライトながら→東京5時5分
開店10時まで徘徊
東京23時10分→ムーンライト→大垣6時52分→大阪朝9時頃

青春18切符 3日分 2300×3+ムーンライト510×2 =約8000円
まぁ1日2回線だからあまり得しない
455非通知さん:2008/03/26(水) 15:43:10 ID:2fWbLHPC0
>>452,453
ソフトバンクの事務処理がテキトーなのは、今に始まったことじゃない。

まあ、気にするな。
456非通知さん:2008/03/26(水) 15:46:30 ID:kVjgH58b0
>>454
ついでにすごくしんどいしな。
これが労働なら何千円かもらえてもいいくらいのしんどさなのに何千円も消費して、
関西より数千円安い携帯を1〜2個買ってもねぇ・・・。

使う時間、体力、金額を考慮したらマイナスにしか感じられん。
457非通知さん:2008/03/26(水) 15:49:10 ID:mX7qZ81N0
そこまでいったらむしろ遊びだろ
458非通知さん:2008/03/26(水) 15:52:05 ID:7XnNcISj0
>>454
関西方面から18きっぷでMLながら利用は非常に効率が悪い
普通は早朝出発→16時前着か正午出発→22時台着が理想
ながらや青春ドリームで寝るくらいなら漫喫のナイトパックの方が遙かにマシだな
459非通知さん:2008/03/26(水) 15:53:35 ID:LX4dj2MfO
大阪でほとんどなかった時に飛行機や新幹線で行った香具師もいるわけなんだが
460非通知さん:2008/03/26(水) 15:54:31 ID:vYQt6nPo0
>>422 がなぜ現実的かというと
受付締め切り時間(21時)に駆け込んで、契約できなかった場合でも2日目に引き取りにいける。
1日目に値段を見て条件を詳しく聞いて宿に帰り比較検討する。2日目朝一で契約する。
夜行に乗らないので体へも負担も少ない。

1日目
大阪発7時くらいで東京着16時ごろ(横浜からスネーク可)
21時の受付時間まで徘徊
どこかで一泊

2日目
14時ごろまで徘徊
東京発14時ごろ大阪着23時ごろ

または21時まで徘徊
ながらで帰り3日目の朝10時ごろ大阪着

青春2回券+宿泊費1500円〜3000円
オプション 復路ながら 500円+東京〜藤沢〜小田原運賃1000-1500円
(復路ながらにするなら、二泊して3日目に昼行で帰ったほうが良いくらい)
461非通知さん:2008/03/26(水) 15:55:03 ID:4+cRym0uO
明石のジャスコ土山店でスパーボーナス一括払いやってた812SHが新規9800円でMNPだと4800円らしい
462非通知さん:2008/03/26(水) 15:57:00 ID:NQrATGH70
>>454
一日二回線まで、ってのを考慮にいれると、
早朝に大阪出て夕方東京着、二回線契約、安宿泊
翌日二回線契約して昼過ぎ東京発、深夜大阪着
ってのが一番効率よくて安いんじゃないかな。

それで転売して儲け出すにしても割に合うとは思えんがw
463非通知さん:2008/03/26(水) 15:58:31 ID:NQrATGH70
>>422で既出な上に激しく被ったwww
みんな熱心すぎwwwww
464非通知さん:2008/03/26(水) 16:01:55 ID:Doj/ZA+X0
>>456
野暮な事言いなさんな
面白いし、今後の参考にもなるよ
465非通知さん:2008/03/26(水) 16:08:23 ID:vYQt6nPo0
>>462
そうそう、ながらプランや夜行バスプランだと2回線までだね
青春昼行プランだと四回線まで可
ということで>>460 が遠征最強プラン
1日目=3/30
2日目=3/31
3日目=4/1
466非通知さん:2008/03/26(水) 16:13:10 ID:MvkuhDj70
クレカなら一日二回線の縛りはないだろ???
467非通知さん:2008/03/26(水) 16:19:29 ID:gxgseZdW0
>>452
紹介者にキャッシュバックされるのは5人分まで
つまり5人使い切ってから届いた今回の分はまったく無意味
それをあたかもさらに5人分キャッシュバックするように見せかけるのは禿の違法行為(景品表示法違反)だと思われます。
直ぐにでも公正取引委員会に報告しましょう!
http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.html
俺も申告済みで現在協議中です
468非通知さん:2008/03/26(水) 16:23:53 ID:2Dn6uy5c0
現在協議中w
馬鹿かお前
469非通知さん:2008/03/26(水) 16:28:03 ID:EV9Y2eyk0
ちょっとすんません。皆、2回線、2回線言ってるけど、これどうゆうこと?
クレジットカードでも1日に2回線までで、翌日また2回線ってこと?

俺、数日前にここで口座引き落としは2回線目の後90日間必要と書いたものだけど、
その時でも、クレカは違う、5回線でも1日で契約できるとの書き込みがあったんだけど

それが間違ってたか、変更、違う情報でもあるのか?

俺が2回線って言ってたせいで勘違いされてるとあれなんで

>>466 なんだよな
470非通知さん:2008/03/26(水) 16:30:28 ID:UQZV2Z6w0
>>466
学生・無職は呉架は作り辛いんじゃよ
18切符で遠征も普通に働いた方が割がいい・・・
18切符で東十条に行った俺が保障する・・・
もう





イカネ
471非通知さん:2008/03/26(水) 16:37:00 ID:MvkuhDj70
>>469
俺の記憶はこうだったんだが

「口座払いは一回最大二回線まで。それ以上は九〇日のインターバル必須。」
「クレカ払いは一回五回線まで。ただしクレカの信用度による審査がある。」

472非通知さん:2008/03/26(水) 16:42:24 ID:EV9Y2eyk0
>>470 それで口座なら、翌日ではなく 90日空けないと次の2回線契約できないらしいぞ

口座引き落としの場合、
2回線目と3回線目 および 4回線目と5回線目 の間に90日間必要
これが、SBオペレーターの公式見解

SBオペは、クレカも同じと言ってたが
実際に出来たので、クレカは関係ないと書いた人がいてる
473非通知さん:2008/03/26(水) 16:47:23 ID:7XnNcISj0
口座引き落としと違ってクレカは即時与信おkだしね…
支払い実績無くてもクレカや名義人自体がBL入りしていなければ大丈夫w
474469:2008/03/26(水) 16:47:26 ID:EV9Y2eyk0
その書き込みは >>13 あたりから
475非通知さん:2008/03/26(水) 16:48:47 ID:D7N/uRDf0
>>470
VISAカードは、日本国内最強のマネーカードです。

イーバンクマネーカード
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html

・日本国内に住む中卒以上の人なら誰でも作れます。
 無職やブラックでも問題ありません。
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などは一切かかりません。
・国内外約2400万のVISA加盟店で使用できます。
・オンラインショップでも使えます。
・使用した金額は即時引き落とされます。
・口座には土日でも昼間なら入金できるので急な買物にも便利。

【VISAデビ】イーバンクマネーカード28枚目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204901471/
476非通知さん:2008/03/26(水) 16:52:32 ID:oFYwXv860
アリオ鳳のヨーカドー31日まで812sh、814T、9800円
オプション縛り無し、Wホワイトで4800円って言ってた。
477非通知さん:2008/03/26(水) 16:52:34 ID:C7apFMoT0
人生で一回ぐらいはながら使っての関東-関西往復を経験してもいいとは思う。
まぁ、普通の感覚なら「二度とヤラネ」って思うけど。
478非通知さん:2008/03/26(水) 16:55:26 ID:KfMU40AA0
学生は作りやすいだろ
親パワーだけで判断されるんだから
479非通知さん:2008/03/26(水) 16:55:31 ID:b9q7bEhD0
>>470
東十条で買えたならいいじゃないか
東京の人でも買えなかった人いるんじゃない?
480非通知さん:2008/03/26(水) 17:02:39 ID:MvkuhDj70
157に聞いてみた
複雑だがこういうことらしい。

・1回契約すると、契約数にかかわらずクレカでも口座でも90日の契約不可の縛り発生
・口座は1回に2回線まで。
・クレカは1回に5回線まで

つまり
× A店で口座で1回線契約→翌日B店で口座で1回線契約
○ A店で口座で2回線契約
× A店でクレカで1回線契約→翌日B店でクレカで1回線契約
○ A店でクレカで5回線契約

この条件を突破できた香具師いたら報告してくれれば再度電凸するわ
481非通知さん:2008/03/26(水) 17:03:09 ID:2fWbLHPC0
>>477
全席指定になってずいぶんマシになったんだがな。

直角椅子の時代は酷いもんだった。

>>478
家族カードじゃないんで、親の信用は影響しません。
詳しくは呉板で
482非通知さん:2008/03/26(水) 17:03:35 ID:7XnNcISj0
>>477
いつも夕方のながら送り込み(静岡→東京)と
早朝の送り返し(東京→静岡)しか乗らないのだが…w

しかしこの時期だと既にながらの指定券は瞬殺だろうな
483非通知さん:2008/03/26(水) 17:08:39 ID:2fWbLHPC0
>>482
休日前は駄目だね。

3月6日に4月4日の大垣→東京を取ろうとしたが、既に売り切れてた。
484非通知さん:2008/03/26(水) 17:12:16 ID:EV9Y2eyk0
いや、俺がSBオペに聞いた時は

2回線目と3回線目 および 4回線目と5回線目 の間に90日間必要
1回線目と2回線目 および 3回線目と4回線目 がいくら90日間以上空いてても関係なく
とにかく、2回線目と3回線目 および 4回線目と5回線目 の間に90日間必要

SBオペは、口座もクレカも同じと言ってたが
ここでクレカはいけたので関係無いとの報告あり、
口座のみ(口座2回線と後クレカは別)でそんなの関係無かったとの報告無し
485非通知さん:2008/03/26(水) 17:19:08 ID:2fWbLHPC0
SBMはショップ店員だけでなく、客センオペレータの回等もアテにならんからなあ。

my softbankから質問投げて、メールで回答させた方がいいよ。
486非通知さん:2008/03/26(水) 17:22:15 ID:WA1rywCg0
香椎のベスト電器に行ってみたら、6円端末張り紙が・・・・
上に上がってみたら、BBと抱き合わせだった・・・イラネ。

福岡、元気ねえな。
487非通知さん:2008/03/26(水) 17:23:09 ID:xgPEAS3n0
オペレータの案内が毎回違うように
審査基準も担当者によって違ってるだけだったりして
488非通知さん:2008/03/26(水) 17:26:13 ID:dhf1ewLH0
>>486
博淀も812shで14800とか高いしポイントも付かないしね・・。
ルクルとか香椎イオンの情報知りません?
489非通知さん:2008/03/26(水) 17:26:16 ID:5vNGuEQt0
>>480
1月のワ券最終セールで買ったから、その90日縛りが気になってソフトバンクショップで聞いたけど
多分大丈夫だけどはじかれる可能性もあると言われた

結局契約できたけど、他にも半年以上使ってる回線があったからかもしれない
他にも複雑な仕組みだから支払方法や他の回線の時期などで契約時個々に判別しないと確実にはわからないらしい

auぷりぺでMNPする人は前払いなので無駄金になる時もある
490非通知さん:2008/03/26(水) 17:27:57 ID:7XnNcISj0
>>487
結局最後は開通センタ担当者の胸先三寸だと思われ
カード与信おkでも胡散臭いと思われたら増設不可
むしろ買い回りを防ぐための予防線設置なのではないかと>増設基準
491非通知さん:2008/03/26(水) 17:33:12 ID:cKcXjnQC0
はいはい。実体験レポートっす。
SBの外注の片手間アルバイトの主婦オペレーターの言うことなんかほっとけって。

1 ・・・ 12月04日(コジマ)
2 ・・・ 12月10日(さくらや)
3 ・・・ 12月31日(ワングー)
4 ・・・ 01月02日(さくらや)

これ全部自分名義。同じクレジットカード。
申し込んでから開通まで30分ですぐ契約できました。
ちなみに関東です。
492非通知さん:2008/03/26(水) 17:33:21 ID:5vNGuEQt0
705NK見つけてもクレカじゃないと契約できないと思う
493非通知さん:2008/03/26(水) 17:34:24 ID:5vNGuEQt0
>>491
その頃は90日ルールなかった気がする
494非通知さん:2008/03/26(水) 17:39:11 ID:5/ouq5YZ0
>>480
それはない。
嫁が2月1回線 3月中旬2回戦 こないだ1回線
ちなみにクレカ。3ヶ月実績なし。

で1回で5回戦もないと思う。3月中旬のとき3回線って言ったら1日最大2回戦って言われたし。
なんか登録が1日2台とか言われた

審査はあの紙にこれで登録するがおkか?と聞かれた後パソコンの画面上の登録ボタンを押してる。
これで本社のサーバーにアクセスして自動審査するんだって。エラーの人もいるとか店員言ってた。だから審査はどこでも同じなはず 

>>483
電車に乗り込めばこっちのもの。
車掌回ってきたときにかね払えばおk
ただ、6時間立って寝ないといけませんがwww
495非通知さん:2008/03/26(水) 17:54:18 ID:wQyZUnlKO
福岡春日のコジマに3月末まで、10290円で812SH.810P.814Tあるよ。ちなみに19950で815Tも。
ただ今日行ったらPとTは無かった気がする。
タブルホワイトで1GBSDとMNPの場合さらにコジマポイント5000つくみたい。
友券利用可能。
496非通知さん:2008/03/26(水) 17:58:41 ID:X37As4yE0
>>495
コジマといえば井尻はどうだろうね
497非通知さん:2008/03/26(水) 17:59:26 ID:GTapJ2Ux0
912Tで
機種代金980円
Wホワイト&フルパック&友券可
ってどうなん?

とりあえずクレカはムリだから引き落としで
2回線予約しといたんだが…
498非通知さん:2008/03/26(水) 18:00:05 ID:6C2RuSOe0
大阪の北の方で9800円やってるとこがあったら
どうぞ教えて下さいなっとう。
499非通知さん:2008/03/26(水) 18:09:48 ID:unpHdJKo0
>>497
0を1個見落としで涙目・・・じゃなければ貝だね
500非通知さん:2008/03/26(水) 18:14:16 ID:wQyZUnlKO
>>496
井尻?の事だよ。ハロディの目の前の。
501非通知さん:2008/03/26(水) 18:28:07 ID:X37As4yE0
>>500
なぬ。
あそこって人も少なく結構閑散としてたけど
今はスパボで漲ってそうですね。今度行ってみます。
502非通知さん:2008/03/26(水) 18:28:44 ID:LX4dj2MfO
おいおい。
1日2回線しかダメだったらいろんなショップでやってる3回線で○○プレゼントがなりたたないだろうがぁ
4回線・5回線の特典つけてるとこもあるんだから。
同時5回線開通は出来るのがデフォだと理解出来ないのかい?

503非通知さん:2008/03/26(水) 18:32:13 ID:6C2RuSOe0
812SHの兄弟みたいなヤツ(外観812SHと同じでキーや文字がデカい)、
あれ、年寄りによさそうだね。年寄りじゃなくても使いやすそうだ。
あんなのがあるのを知らずに、70過ぎの親に810P買っちゃって、どうも使いにくそうで後悔。
812SHの兄弟を買ってあげたい。9800円カモーン
504非通知さん:2008/03/26(水) 18:35:19 ID:YS3kaLZs0
>>497
どこでしてますか?
505非通知さん:2008/03/26(水) 18:46:26 ID:dMpuXxq90
>>502
最近クレカでも口座払いでも一日2回線までに変更になってるはず、
クレカの場合は90日制限がないだけ。
506非通知さん:2008/03/26(水) 18:50:26 ID:5/ouq5YZ0
普通家族で移動だから。
507非通知さん:2008/03/26(水) 18:53:12 ID:TKkoPNM0O
家族でまとめて5回線で名義別とか。ともだちみんなでそろってとか。孤独な独り身だとそういうことはばないかね?
508非通知さん:2008/03/26(水) 18:54:06 ID:/7wQY4BDO
>>486
それは奥のヤフーBBコーナーでしょ?

香椎はヤマダもイオンもデオデオもあるから
福岡では最強クラス。
509非通知さん:2008/03/26(水) 18:59:11 ID:Lrh1ZDKX0
1人で5回線同時加入は一般的じゃないだろw
510非通知さん:2008/03/26(水) 19:00:15 ID:5vNGuEQt0
細かい規定がいっぱいあって、この場合でもこれならOKとかで
邪魔くさいから実際に審査しないと分からないと言ってるみたい
511非通知さん:2008/03/26(水) 19:04:30 ID:2fWbLHPC0
>>510
ただでさえ説明することが多いもんな。
一括の場合は、割賦うんぬんがないけど。
512非通知さん:2008/03/26(水) 19:06:40 ID:XqJttrj+0
ヤマダ一宮

812SH 12,800円
705Px 9,800円

MNPで5,000円引き。

だめぽ orz
513非通知さん:2008/03/26(水) 19:08:14 ID:Gz3q5DgD0
1日同一名義3回線できたぞ?
514非通知さん:2008/03/26(水) 19:17:29 ID:BlTtZ9+70
1日同一名義4回線できたぞ。あうプリからのMNPで。
515非通知さん:2008/03/26(水) 19:47:15 ID:2UODdoQE0
>>503
812SHsIIっていうのか

810Pみたいな極小ボタンじゃないし、本人はボタンの押しやすさには不満なさそうなので、ふつうの812SHでも良かったか

むしろ、813SHが出てくると期待してたんだけど、812SHで手を打ったよ
516440:2008/03/26(水) 20:05:22 ID:1XFtOWr20
>>441
先週もヤマダからメール届いた次の日ぐらいから一括多くなったし・・・
関西でも安売りしそうな予感がする。

>>446
「携帯電話の支払いが月々6円!?」ってなってたから 一括だわ。

517非通知さん:2008/03/26(水) 20:08:55 ID:MvkuhDj70
おk、もう一個わかった。
新規時は2回線までしかSB側が受け付けないらしい。
なのでクレカで一気に5回線というと
2回線開通願→開通確認→もう2回線→開通→ラスト1回線→開通になる
だから生半可でない時間がかかるらしい。口座では2日目が引っかかるのでアウト。
このことから考えるとクレカでは90日ルールはないように思われるが・・・

本日、大高イオンまで特攻に行ったやつの情報
・ニュー混む
810P→ブロンズ以外終了。本日20台単位で消えたらしい。店頭のみなので明日には終わりそう。
814T、812SHsもごく少量。日曜までは持たないだろう。終わったらセール終了、POP撤去予定だとさ。
はっきり言って他店に行った方が安全。
・城芯
現時点ではやっていない。日曜の昼頃に一括機種の再入荷がもしかしたらあるかも??とのこと

結論:大高イオン\(^o^)/
518非通知さん:2008/03/26(水) 20:10:57 ID:qS4xoi3A0
>>499
さんくす。やっぱ980円だった。
明日にでも買い行ってくるわ。

>>504
鹿児島のテレックス
519非通知さん:2008/03/26(水) 20:22:13 ID:3IB6QLOe0
>>515 先週9800で買ったよ(関東だけど)シンプル表示は余計な機能も
キャンセルしてくれるし文字もでかいからいいよww
520非通知さん:2008/03/26(水) 20:39:49 ID:5/ouq5YZ0
法人だと5回線制限ないから
1円で会社つくれるなら設立でもしようかと思ったら
登録とかなんかで20万もかかる
521非通知さん:2008/03/26(水) 21:00:08 ID:Tk41ogsL0
>>508
ヤマダもよったけど、一括はやってなかったな。
散歩がてらにいったから、デオデオとイオンはいかなかった。
522非通知さん:2008/03/26(水) 21:04:01 ID:vz3DfyKw0
とりあえずの必要性はないんだけど、
お得そうなのを見つけるとつい買ってしまう
禿の戦略に騙されてるんかな、オレ…
523非通知さん:2008/03/26(水) 21:08:09 ID:coNnz0vi0
>>522
「広告の品」って書かれているとつい買ってしまうと言う
日本人のサガw
524非通知さん:2008/03/26(水) 21:58:08 ID:sxt1dG1P0
812SH microsdつき 9800円 NMP4800円って安いほうですか?
ポイントはつかないですが
525非通知さん:2008/03/26(水) 21:59:12 ID:/7wQY4BDO
>>518
スパボ一括980円???
526非通知さん:2008/03/26(水) 22:12:34 ID:ASdqY2gM0
>>525
>>192とか
527非通知さん:2008/03/26(水) 22:27:53 ID:ttsdAgZG0
友券って、紹介される側=新規契約者側に解約歴があると無効だけど、
契約者じゃ無くて、支払い名義人に解約歴がある場合はセーフ?
要は、回線は解約歴のない嫁さん名義で契約するが、
支払い名義人は(解約歴のある)漏れのカードにしたい訳だが。
528非通知さん:2008/03/26(水) 22:36:28 ID:NGhXtsUH0
平気だろ
キャンペーン事務局に決済情報まではいかんと思う
ただ保障はでけんがな
チャレンジして2ヵ月後にOTL
529非通知さん:2008/03/26(水) 22:43:25 ID:KfMU40AA0
>>481
> >>478
> 家族カードじゃないんで、親の信用は影響しません。
> 詳しくは呉板で


家族カードじゃなくても親の信用は影響するよ
てかそこでしか判断出来ないわけだし、なにげに学生って属性高いんだぞ
詳しくは呉板の「一番、審査の甘いクレジットカードは?」スレで
530非通知さん:2008/03/26(水) 22:50:11 ID:6C2RuSOe0
>>524
それはどこでやってるんですか?
531非通知さん:2008/03/26(水) 22:53:18 ID:MvkuhDj70
>>529
元クレ板住人としてはその発言は看過できないぞ。
学生=高属性ではない。
大学生だと通り易いのは事実だがそれは高属性だからではないぞ。
532非通知さん:2008/03/26(水) 22:56:07 ID:KfMU40AA0
>>531
専門だと通らないのか?
大学生ならむしろ学生のうちにクレカ作っとけと思うがな
533非通知さん:2008/03/26(水) 22:57:47 ID:/iwFaPFM0
大学生はブラックではない、そして将来の顧客としての囲い込み。
だから容易にカードを作れるだけ。
俺も学生時代に作ったカードを今でも使ってるからな〜
534非通知さん:2008/03/26(水) 22:58:05 ID:KTMQ1IPf0
>>528
うーん、でもそもそも友券は、契約者宛てじゃ無くて
実は支払い名義人宛てに届いてるんだよねー。
535非通知さん:2008/03/26(水) 22:58:42 ID:5McWyuxA0
京都南部で、812sh  9800円 MNPで4800円だったよ。
536非通知さん:2008/03/26(水) 22:59:35 ID:2IdO7Hxp0
>>535
どこ?
537非通知さん:2008/03/26(水) 23:00:15 ID:MvkuhDj70
>>532
スマソ、専門生とか院生という選択肢が脳内から抜けてた。
538非通知さん:2008/03/26(水) 23:00:27 ID:Aok+c9lY0
クレカは親の力が影響するかどうかの話してるんでしょ
だったら学生は属性高いよ
その辺の若い社員よりはぜんぜん
539非通知さん:2008/03/26(水) 23:02:03 ID:NGhXtsUH0
まじで?
支払い名義人住所書く欄なんかないだろ?
540非通知さん:2008/03/26(水) 23:03:15 ID:KfMU40AA0
>>539
親の職業や年収を書く欄がある
541非通知さん:2008/03/26(水) 23:05:17 ID:EsTGwgKE0
昨日鹿児島で820Pを一括9800円でGETした。
店の人が3ヶ月目から特別割引2200円とか言ってたけど
ホワイト+S!ベ+パケットし放題で3ヶ月目からは
980+315+1050-2200=145円で良いって事かな?
542非通知さん:2008/03/26(水) 23:05:33 ID:5McWyuxA0
>>536
アルプラザで 色は、ピンク、ゴールド、シルバ、グリーンでした。
在庫は、かなりありました。
新規だったら、お店で使える商品券(5,000円)だったと思う。

Wホ 加入が条件でした。
543非通知さん:2008/03/26(水) 23:07:22 ID:2+GICKU+0
上の方でもアリオ鳳の情報がありましたが
18時の時点で813SHがスパボ一括+wホワイトで1円やってました。
今日から30台限定で18時にはまだ在庫はありました。
あとは上の方が書いてある機種が一括でありました。
関係ないですが、他にPSP本体1万円ってのがあって、私はそれを買いました
544非通知さん:2008/03/26(水) 23:16:31 ID:2IdO7Hxp0
>>542
thx! 府の南部かorz
ちょっと遠いな…
545非通知さん:2008/03/26(水) 23:16:52 ID:6C2RuSOe0
京都のアルプラザか。
大阪のアルプラザでもやってるのかなあ・・・

探しても探しても12800と14800しか見つけられない。
平日はだめなのか?週末探した方がいいかな。疲れた。
546非通知さん:2008/03/26(水) 23:17:26 ID:X37As4yE0
>>545
IDが嘘
547非通知さん:2008/03/26(水) 23:18:26 ID:5McWyuxA0
>>545
今月末まで、毎日らしいです。在庫限りです。
548非通知さん:2008/03/26(水) 23:28:45 ID:6C2RuSOe0
>>547
どうもありがと。京都か・・・がむばって行こうかなあ。
南部のアルプラザ。場所調べてみよっと。駅前だといいな。
地元のアルプラザがやってくれたらいいのにのう。
549非通知さん:2008/03/26(水) 23:29:02 ID:MvkuhDj70
すれ違うが嘘はよくないので再説明
用語説明はググれ。

クレジットの高属性というのは主にクレヒスが良好で年収等良好のことを指す。
高属性であれば枠増加とか各社の金にお呼びがかかったり、雨白、茄子、JCBザクラス等にも通る。
逆の低属性は多重債務状態とか極端に低い年収でサラ金残高ありとかの状態。

カードない学生は基本的にクレヒスがない。つまり無属性。
だから一般カードの審査はそれなりに通りやすい。
もちろん枠は少ないし親の属性にある程度左右はされるのは否定はしないが、
高属性というのは間違っている。

まぁ、5回線したいやつはかなりの低属性でも通るSBカードでも作っておけばおk
カード特典もあるしな。
550非通知さん:2008/03/26(水) 23:31:40 ID:6C2RuSOe0
京都にアルプラザいっぱいあるんだなーヲイ
どれが南部だかわからねー がびょ〜ん
551非通知さん:2008/03/26(水) 23:32:17 ID:NGhXtsUH0
さらにスレチだが
SBはセゾン審査なので低属性では通らん

ってか俺が聞きたいのは>>534に対しての>>539なんだが
552非通知さん:2008/03/26(水) 23:36:56 ID:OKKM/FWP0
>>542
友券はOKですか?
553非通知さん:2008/03/26(水) 23:42:09 ID:d0dIoUkR0
>>530
この程度どこでもやってるだろ

おれ709sc無料だったよ 俺で最後だった

14800位で買ったヤツ涙目w
554非通知さん:2008/03/26(水) 23:45:48 ID:MvkuhDj70
>>551
巣でSBとSBI勘違いしてた。
セゾン審査は医学部学生でも落ちるときは落ちるからなぁ。
昔この事件で一時期祭りになったな

って友券は契約名義人に届くはずだぞ。
友券使用済みの回線を家族に譲渡したらその家族宛に届く。
というか届いた。
555非通知さん:2008/03/26(水) 23:50:41 ID:6C2RuSOe0
>>553
やってないんだなこれが。
近場はどこも12800や14800しかやってなくて
たまに遠出しても14800しか見つからなくて苦しんでるわけよ。
もう12800でよしとしようかと思う自分がいる。
でも×2台だと大きいんだよな。差額が。
556非通知さん:2008/03/26(水) 23:52:37 ID:+luytlDR0
VISAデビカードは、日本国内最強のマネーカードです。

イーバンクマネーカード
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html

・日本国内に住む中卒以上の人なら誰でも作れます。
 無職やブラックでも問題ありません。
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などは一切かかりません。
・国内外約2400万のVISA加盟店で使用できます。
・オンラインショップでも使えます。
・使用した金額は即時引き落とされます。
・口座には土日でも昼間なら入金できるので急な買物にも便利。

【VISAデビ】イーバンクマネーカード28枚目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204901471/
557非通知さん:2008/03/26(水) 23:56:22 ID:5McWyuxA0
>>548 >>552
近鉄山田川の駅前でした。
友券はOKでした。
558非通知さん:2008/03/27(木) 00:11:28 ID:HV+xJ4hn0
>>557
親切氏どうも。
調べたら、山田川まで片道1時間ちょい乗換4回運賃860円ですた。
商品券もらえるなら交通費出してもいいな〜 

関東では4800円だとか。うらやましくてチビりそうだよね。
559非通知さん:2008/03/27(木) 00:15:13 ID:pBMAX1Ok0
>>555
先週末はヤマダで普通に打ってたよ。SDは付いてなかったと思うけど。
ヤマダに限らずスパボ一括は土日限定な店が多いので平日は空振りしやすいと思います。
560非通知さん:2008/03/27(木) 00:23:17 ID:HV+xJ4hn0
>>559
日曜にヤマダ2店舗見に行ったけど14800円だたーよ。

毎日やってるという ID:5McWyuxA0 さんの情報を信じて
明日か明後日、京都への旅に出てみようと思います。
561非通知さん:2008/03/27(木) 00:33:11 ID:WmFlqarH0
友券でも家族券でも、過去に解約歴があった場合は期間を問わずダメなの?
また券使用後に絡みのない回線を解約した場合もダメなの?
実は紹介者と紹介された側の回線解約はNGだと思ってて、友券で
自己紹介したあと絡みのない不要になった回線を解約して、その後また
家族券で契約した。全部パーだとorz。
562非通知さん:2008/03/27(木) 00:35:23 ID:Ceeo4TZBO
>>553
去年の12月に709SCを14800円で買った俺、涙目…
563非通知さん:2008/03/27(木) 00:36:56 ID:fkktLRlr0
>>562
俺も・・・。

しかも今は709SC端末が無い。
SIMカードが裸のまんまだ。
564非通知さん:2008/03/27(木) 00:37:28 ID:xz2drANo0
>>551
ホントだよ。
現に、既存の嫁さん名義の回線の友券は、支払い名義人である漏れ宛てに届いてる。
しかも友券の裏を読んだら、「特典(商品券)は、ご請求書送付先氏名・住所宛に発送いたします」
とあるから、>>527 のように契約して、もしセーフなら商品券も多分漏れ宛に届くよ。
565非通知さん:2008/03/27(木) 00:38:23 ID:VqnJXxV50
>>563
それって電話かかってきてもでれないな〜かける事もできないしなw
566非通知さん:2008/03/27(木) 00:57:49 ID:Ceeo4TZBO
>>563
売り払ったん?勿体ない。
まぁ白ロムでも入手して回線を活用してください。
ちなみに私はまだ709の赤を使ってます、キャッシュバックもあったし。
後悔はしてない…かな。
567非通知さん:2008/03/27(木) 01:05:04 ID:dyAqdfwq0
関東は4800+事務経費5000円−10000=タダになるけど
関西は9800+事務経費5000円-10000=5000円だから
まあ0円で持ちたいという考えがあつかましすぎか・・・
568非通知さん:2008/03/27(木) 01:10:48 ID:EUwmMZMt0
実際0円にならないと買わね2台目は
569非通知さん:2008/03/27(木) 01:12:22 ID:kbM963tt0
>>549
属性とかその辺の定義ははっきりとした物がない
学生は高属性とも言えるしそうでないとも言える
570非通知さん:2008/03/27(木) 02:07:05 ID:Va+GP05W0
>>525
一括だったハズ。
店舗によっては912Tはやってない
571非通知さん:2008/03/27(木) 02:14:19 ID:hX4XN+Fz0
私はまだ未婚ですが、出産するときってどのくらい痛いのですか?何かにたとえて表...

私はまだ未婚ですが、出産するときってどのくらい痛いのですか?何かにたとえて表現してもかまいません。教えてください。

汚い話ですが・・・。
3ヶ月間ぐらい便秘で、ずーっと出てないんだけど、ようやく出るかもってなった時の痛み。
そんな感じでした。
572非通知さん:2008/03/27(木) 02:14:58 ID:kbaNXtmXO
>>514
MNPなら三回線以上オッケーだからな。
573非通知さん:2008/03/27(木) 02:18:41 ID:NZm8rZcoO
三井住友の審査は落ちた漏れだが
SBカード(セゾン)はつくれたゾ。
574非通知さん:2008/03/27(木) 02:23:25 ID:hX4XN+Fz0
週刊新潮 2008年4月3日号(2008/03/27発売)
定価320円(税込)
JANコード:4910203110481

【ワイド】しづ心なく花の散るらむ
(1)「妹殺害」を狙った土浦の通り魔は「外務官僚の息子」だった!
(2)福田首相が「裏切られた」という民主党議員の「意外な名前」
(3)14億円「運慶」をセリ落としたのは「あの宗教団体」
(4)試合後「テニスクラブ」から帰りたがらなかった「皇太子殿下」
(5)尊大すぎる「A級戦犯」伊吹幹事長は「永田町一の嫌われ者」
(6)追い詰められた「倖田來未」全国ツアーを前に「大改造計画」
(7)「五輪選考会」で負けても代表は「谷亮子」なんだって
(8)女詐欺師「二瓶絵夢」5000万円「保釈金の出所」
(9)「ショーケン自伝」いしだあゆみと「未入籍」はウソだった
(10)フォーリーブス「江木俊夫」の800万円「借金トラブル」
(11)3月「再事情聴取」中に泣き出した「中田カウス」
(12)「小泉孝太郎」よりイケメン「竹下登の孫」はなぜ売れない
(13)山口補選は「ノーしゃぶ疑惑」官僚と「暴言前科」議員の対決
(14)在日と書かれてマンガ「嫌韓流」を訴えた「織原城二」
(15)「日銀騒動」最中ひっそり独居死していた「武藤元副総裁」義母
(16)JR西「井手元会長」が君臨する「元老院」って何?
(17)「東電OL殺害犯」支援者が開いた「三浦氏逮捕に怒る」ヘンな集会
(18)香港紙が載せた「泥酔写真」に「チェ・ジウ」が激怒
(19)「子供25人」テレビには出ない沖縄「日本一のお父さん」
(20)「里谷多英」復活の秘密は「ホット・ヨガ」だった
(21)P・マッカートニーの「強欲妻」250億円要求の「凄い中味」
(22)怪しすぎる「小池百合子」何のために「中国」に行ったの?
(23)「中国女をホテルに」日本人向け「夜の中国語会話集」騒動
(24)「看板料5億円」と噂された銀座クラブ「グレ」のオーナーママ交代
575非通知さん:2008/03/27(木) 03:49:01 ID:YN2/l/IB0
709SCって、ワンセグ付いてないんだよね?
805SCのほうがいいと思うんだけど、なんでみんなそっちに行っちゃうんだろ。
576非通知さん:2008/03/27(木) 04:05:09 ID:sZFBuw0H0
GSMが付いてるからでしょ>709SCは
577非通知さん:2008/03/27(木) 04:12:26 ID:/xg4rGuV0
GMSってそんなに海外に行くの?
578非通知さん:2008/03/27(木) 04:28:29 ID:sZFBuw0H0
売るんじゃね?
579非通知さん:2008/03/27(木) 05:58:17 ID:aGJUu3wK0
安く買うとオクで売ってもうかるの?
580非通知さん:2008/03/27(木) 06:03:33 ID:kbM963tt0
そういう事だ
581非通知さん:2008/03/27(木) 08:56:20 ID:VG+O5dVA0
友券を使って、自己紹介し、商品券受領後にホワイト家族に加入しようと目論んでいます。
既存回線の支払いはクレジットカードなのですが、新規分は同じカードを使うとダメですか?
582非通知さん:2008/03/27(木) 09:00:58 ID:UTHuG+EU0
官僚の天下りに‘年間’12兆6千億支出

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206527430/

583非通知さん:2008/03/27(木) 09:14:00 ID:aCLY5t9c0
>>543
ここも友券はOKですか?
584非通知さん:2008/03/27(木) 09:29:04 ID:RYXLYM34O
堺のアリオ鳳で今日も一円一括やってます
機種は813SHです
585非通知さん:2008/03/27(木) 09:41:42 ID:EGBu2+kk0
>>584
乙です
うーん・・・カメラなしかぁ812ならすっとんで行くんだけど
586非通知さん:2008/03/27(木) 09:42:10 ID:aCLY5t9c0
>>584
ここも友券はOKですか?
587非通知さん:2008/03/27(木) 09:48:26 ID:RYXLYM34O
>>586
申し訳ない、そこは聞いてません。
また17時頃でしたら聞くことができます
588非通知さん:2008/03/27(木) 09:52:54 ID:kPqHMHOy0
>>586
476だけど昨日聞いたらおkって言ってました。でも一括1円のはどうか聞いてないorz
589非通知さん:2008/03/27(木) 09:54:36 ID:mnYGVAZM0
堺か。行けなくはないけど。
近所のアリオ見てくるかな。
590非通知さん:2008/03/27(木) 10:13:23 ID:KtwgqvMC0
やっぱソフトバンク怖すぎるよ。
2年したらもう二度とソフトバンクにしないことを誓ったわ…

1月15日に使った友券のJCBがまだ送られてきてないからおかしいと思ったんだ。
そしたら案の定、無効になってた…
やってられないわソフトバンクは。

店頭で使ったことは確認できてますけど、こちらに友券が送られてきてるのが確認できませんだと。
こちらに送られてきていることが確認されてませんので無効ですって感じ。
確実にポスト入れたから送ったって言ったけど、それでじゃ記載ミスがあったのかもだって。
住所、氏名、電話番号の何か1つでも記載ミスがあると無効だって。

おそらく友券の裏に間違って新規契約したソフトバンクの携帯番号じゃなくて、
昔から持ってる携帯番号書いちゃって無効になってる人かなりいると思われ…
住所とかも書き間違え多いかもしれん。

しかし、店頭で使ったこと確認できてるのに無効にするとは思わなかったよ…
新規契約してくれた客に対してこの仕打ちとは…
この会社やばすぎる…
591名無し募集中。。。:2008/03/27(木) 10:13:57 ID:jCC1K1Yz0
大阪市に来ています。
大阪でスパボ一括の機種を探すには梅田茶屋町というところがいいのでしょうか?

他にもここを回ってみよという所があったら是非教えてください。
行けるようでしたらスネークってきます。
592非通知さん:2008/03/27(木) 10:19:53 ID:x9uXAuvx0
>>584
アリオ鳳、3月31日(月)、グランドオープン
ってなってるけど、プレオープン中?
593非通知さん:2008/03/27(木) 10:21:11 ID:bGjhjnLm0
>591
あそこは店が狭くアングラっぽくて、
店員の接客態度が・・・
594非通知さん:2008/03/27(木) 10:21:35 ID:B8cPMMNX0
>>584ではないですが昨日からプレオープンです。
携帯以外にも安いのが色々あったので行って損はないと思います。
595非通知さん:2008/03/27(木) 10:25:44 ID:x9uXAuvx0
>>594
サンクスw
オレは関西じゃないんで行けないけど
大阪の友人にメール送っといたw
596非通知さん:2008/03/27(木) 10:30:23 ID:mbs9X6mO0
>>591
野田阪神ジャスコとヤマダが平日でも812SH12800円のMNP7800円だった。
今もやっているかどうかはわからないし週末なら他の店の特売の方が得かもしれない。
597非通知さん:2008/03/27(木) 10:34:08 ID:shVmWlPF0
久々スネーク。
イオンニューコム。藤井寺、富田林なし。
ちょっと前まで705NKのモックあったんだが2店ともに撤去。
ニューコムにはもう無いって事か。
598非通知さん:2008/03/27(木) 10:41:20 ID:mnYGVAZM0
>>591
今はやってないでしょ。いくだけむだかもな。
599591:2008/03/27(木) 10:44:00 ID:jCC1K1Yz0
>>593
なるほど・・・有用な情報ありがとうございます!

>>596
メモメモしました。どちらも野田阪神駅というところから近そうですね。
行ってみます。ありがとうございます!

>>598
そうなんですね。そこにも行ける余裕があったらもうやってないか確認してみます。

600非通知さん:2008/03/27(木) 10:46:15 ID:EYvLaDlc0
>>591
梅田だったら茶屋町以外では地下のホワイティ梅田(イーストモール)にあるやつと
SBショップ梅田中央(第一生命ビル地下)、あと一応ヨドバシカメラを見とくとよいかと。
梅田中央はやっててもPOPでてないので店員に聞かないといけない。以前の実績では
1280円機種12800円、980円機種9800円とかだった。
601非通知さん:2008/03/27(木) 10:46:36 ID:a3uFDDGB0
大阪平日のスパボ一括。
京橋のダイエー1階の併売(電話屋京橋店)
昨日からスパボ一括開始、先着。
812SH、GENT、814T、705Px、709SC、810P
一括価格12,800円
紹介券または一緒券併用可。
さらにMNPで5000円の商品券もらえる。
602非通知さん:2008/03/27(木) 10:50:09 ID:R14XwikeO
とも券紹介された方→→→裏書きは慎重に確実にそして送付の封筒にも住所氏名をカキコミ。

※ショップ等の担当者に再確認して貰う。

オレオレは確実に35000円分(7回分)のJCB商品券貰ってるよ。(^^)

603非通知さん:2008/03/27(木) 10:59:11 ID:VWYCvAFt0
裏書き忘れちゃったよぉ。
事故紹介\10,000分だめかぁ。
がっかりだなぁ。
604非通知さん:2008/03/27(木) 11:02:05 ID:Ceeo4TZBO
ホワイティは平日やって無いっぽいけどね
あと梅田中央は今週の月曜までって言ってたけど在庫あるなら続けてるかも
とにかく後は直接当たって砕けてください、いや砕けたらアカンけど
605非通知さん:2008/03/27(木) 11:07:26 ID:VWYCvAFt0
「お友だちご紹介プログラム」事務局
に聞いたら、紹介券の記載がしてあれば桶とのこと。
よかったぁ。
606非通知さん:2008/03/27(木) 11:10:32 ID:sxo8tHCAO
明石のジャスコ土山店でスパーボーナス一括払い9800円でMNPで4800円
607非通知さん:2008/03/27(木) 11:11:49 ID:tMU7lgwR0
>>機種を書け
608非通知さん:2008/03/27(木) 11:35:51 ID:RQp2o+TK0
本当に鹿児島中町ベストテレックスで912TとPANTONEが980円だった。
wホワイト+パケホ等のオプション加入必須、友可。
609非通知さん:2008/03/27(木) 11:43:33 ID:UTHuG+EU0
>>596
高過ぎw
610非通知さん:2008/03/27(木) 11:44:37 ID:UTHuG+EU0
>>601
高w
611非通知さん:2008/03/27(木) 11:50:56 ID:vVRzT1nv0
>>592
いやいやアリオ鳳はまだ営業始まってない。施設はもう完成してるけどね。

何のつもりか知らないけど、もっともらしいガセ流す輩がいるようだな。
612非通知さん:2008/03/27(木) 11:51:25 ID:HV+xJ4hn0
さすがに数百キロ離れた鹿児島までは行けん・・・(=_=)
613470:2008/03/27(木) 11:53:26 ID:BNca+UZE0
>>475
>>556
書くなよw
俺も持っているが厨流入でやり辛くなったらどうしてくれるww

>>479
2008円なんだぜ?
翌日は無いと踏んで帰ったら、次の日は昼に行っても間に合ったそうなんだぜ?

>>503
音が小さいらしい
821T にしたら?
試練を与えたいならSCお勧めw
音は割れるけど一番音量が大きいよ

>>561
友券の権利は譲渡できない。消滅するのみ
但し、加入者にはCB来るらしいが止めとけ
614非通知さん:2008/03/27(木) 11:56:28 ID:dyAqdfwq0
>>601
毎度毎度店員さんご苦労様です。
もう少し安くしてくれれば買いに行きます
615非通知さん:2008/03/27(木) 11:58:59 ID:1448b7Y+O
アリオ鳳 昨日からプレオープンですよ
813SH Wホワイト加入で1円となってました
色は白のみぽいが
616非通知さん:2008/03/27(木) 11:59:41 ID:LI/5Jute0
>>611
アリオ鳳、昨日からオープンしてるが?
617非通知さん:2008/03/27(木) 12:11:56 ID:kbM963tt0
てかイーバンクデビットよりスルガ銀行デビットの方がいいと思うんだけど
正直イーバンクは信用出来ない

スパボはこれからは定番機種の値下がりを待つぐらいかな
618591:2008/03/27(木) 12:15:45 ID:jCC1K1Yz0
>>600-601
情報ありです! メモりました。

>>604
了解です。やってないというのも情報になるだろうし、ともかく行くだけ行ってみます。

現在は心斎橋辺りをうろついています。


619非通知さん:2008/03/27(木) 12:19:03 ID:9ZxNWKp/O
>>591
先ほど、なんばビックのタイムセールで805SC、812SH等4800円だた。
大阪では最安?
友券のこと等は聞いて茄子。またMNPなら5000円引きとのPOPもあり。
これも一括との併用については聞いて茄子。
もし行くなら報告よろ。
620非通知さん:2008/03/27(木) 12:21:35 ID:bnkjwRkP0
一括購入できる場所と時間ってゲリラ的だよなww
621非通知さん:2008/03/27(木) 12:34:29 ID:HV+xJ4hn0
ゲリラ勘弁。
携帯でネット見れないので、家を出たら情報なし太郎。

昨日ここに書かれてたとこへ行ってみる。往復3時間はかかりそうだ。
万が一ガセだったら泣きながら寝込むと思う。
622非通知さん:2008/03/27(木) 12:34:39 ID:oexfuWf50
最安値で買おうとしなきゃ、ありふれてるよ。
623非通知さん:2008/03/27(木) 12:35:42 ID:HV+xJ4hn0
>>622
なにがありふれてるのん?
624非通知さん:2008/03/27(木) 12:37:26 ID:oexfuWf50
スパボ一括販売。
625非通知さん:2008/03/27(木) 12:38:44 ID:8ULliolk0
>>819
4800円-5000円引き=200円

新規で200円もらえるの?
626非通知さん:2008/03/27(木) 12:39:37 ID:aYqeJQf+0
友券の解約歴って期間問わず1回でもあると
無効なのでしょうか?
627非通知さん:2008/03/27(木) 12:41:45 ID:HV+xJ4hn0
9800円にさえ巡り合えない自分ってよっぽど運がないんだな・・
628非通知さん:2008/03/27(木) 12:41:50 ID:HtX4Jbdz0
>>625
ゼロ円以下にはならんだろJK
629非通知さん:2008/03/27(木) 12:43:15 ID:JSiwqv/50
>>621>>627
多分北摂地域住人だろうけど、
北摂地域でも、9800円 MNPで4800円であるよ。
630非通知さん:2008/03/27(木) 12:45:07 ID:8ULliolk0
>>619
4800円-MNPなら5000円引き=200円

新規で200円もらえるの?
631非通知さん:2008/03/27(木) 12:48:28 ID:XzqIEdA0O
明日 京都に出かけるんですが
京都の情報ないですか?


京都ビッグは?
632非通知さん:2008/03/27(木) 12:49:27 ID:8ULliolk0
>>628
あ、そうか
手数料入るからね。
633非通知さん:2008/03/27(木) 12:50:06 ID:HV+xJ4hn0
>>629
すみませんがどうぞお願い教えて下さい。812SH9800円のとこ。
634非通知さん:2008/03/27(木) 12:53:44 ID:HV+xJ4hn0
高槻か茨木のアルプラザかジャスコあたりでやってくれたらなあ
635非通知さん:2008/03/27(木) 13:00:56 ID:8ULliolk0
>>633
ヤマダ千里中央だとおもうよ
636非通知さん:2008/03/27(木) 13:06:34 ID:HtX4Jbdz0
>>635
MNPで9800円だったよヤマダ千里は
637非通知さん:2008/03/27(木) 13:09:30 ID:JSiwqv/50
>>633
812SHでいいの?
812SHsUGENTもあるけど…

>>635
ヤマダは14800 MNP9800
タイムセールで9800
638非通知さん:2008/03/27(木) 13:15:53 ID:HV+xJ4hn0
>>637
はいっ。812SHか812SHsUが欲しいんです。

ヤマダは1時間ほど粘ってみたけど各店14800円しかやってなくて
タイムセールには遭遇できなかったです。
639非通知さん:2008/03/27(木) 13:22:06 ID:VqnJXxV50
ニューコムイオンに行け。
今言ってきたら812SHが9800円に値下げされてた。
MNPで4800円だ。
取り置きしてもらったので夕方に行って来る。
auの無料プリペ使います。w
640非通知さん:2008/03/27(木) 13:23:07 ID:QxR+kuGhO
>>608
今から行こうと思うんだけど、まだ在庫あった?
641非通知さん:2008/03/27(木) 13:27:30 ID:1448b7Y+O
梅淀
812SH 14800
MNP 9800
642非通知さん:2008/03/27(木) 13:42:14 ID:JSiwqv/50
>>638
和泉屋でやってるよ。
在庫分を月末まで。

643某・関東の値段:2008/03/27(木) 13:46:31 ID:R238AjHU0
こんちは 関東の者です
関東の情報をちらっと・・・
世界中から人がやって来る遊園地辺りの話なのですが
980円機種や1280円機種の在庫対象機種でですが(←色々選べる)
MNP、若干の有料オプション加入で2800円、初期無料の物のみ加入で3800円
新規、若干の有料オプション加入で7800円、初期無料の物のみ加入で8800円 と大手スーパー内携帯コーナが張り合ってます
(券)の使用も出来るそうです

関東だとアキバが有名ですが スーパー内の売場は↑の値段です
春休みに 遊園地に来る機会が有れば覗いてみて下さい POPは3/31迄となってます

644非通知さん:2008/03/27(木) 13:52:29 ID:XR4dJIs40
先月、契約する前にサポートに「過去に解約履歴があるのだが?」とメールしたときの回答です


 ソフトバンクをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターの○○(個人名なので一応伏せとく)です。

 ご記載の内容から、「ホワイトプランのワをひろげよう!ご家族
ご紹介プログラム」のクーポンの裏面に記載されております「注意
事項」についてのお問い合わせと存じます。

 本プログラムへお申し込みいただいた場合、今回、新規ご契約いた
だいた回線を、特典発送以前にご解約された場合、本プログラムの
特典適用を無効とさせていただいております。

 その為、過去にご契約いただいていた回線の解約等については、
本プログラムの対象とはなりませんので、ご安心くださいませ。



だそうな

645非通知さん:2008/03/27(木) 13:54:08 ID:x9uXAuvx0
>>643
ヨーカドーの値段は既出だよw


>>611 は今頃アリオで買い占めてるんだろうなw
646某・関東の値段:2008/03/27(木) 14:00:47 ID:R238AjHU0
>>645

こんちは
関西でも >>643 価格ですか?
そちらだと電気街は日本橋?というところだと思いますが
そう言う所より ごく普通のスーパーなんかの方が安いのですか?
客寄せやイベント的な目玉は別にして 意外にアキバは高値掴みになることが多いと感じます
647非通知さん:2008/03/27(木) 14:04:39 ID:x9uXAuvx0
>>646
いやいや、関東の価格がという意味ね。

西日本の価格は今小出しに出てるトコ。
>>584とかね
648非通知さん:2008/03/27(木) 14:07:30 ID:vVRzT1nv0
>>615
>>616
調べてみたら本当にプレオープンらしいな。
早合点で疑って正直すまんかった。m(_ _)m

さて今から早速出撃して買い占めてくる ノシ
他の香具師はおとなしく寝てろよ!
649非通知さん:2008/03/27(木) 14:23:30 ID:x9uXAuvx0
オレも調べてみた。
アリオ鳳店 プレオープン
http://www.e-itoyokado.jp/130/200803/2008032789921.html
650非通知さん:2008/03/27(木) 14:30:02 ID:q0hc+c/MO
関東と違って友券無効の話なんかに目もくれず一括情報淡々と続けててワロタw
さすが関西がめつい
というのかせこいこと気にしないのか
651非通知さん:2008/03/27(木) 14:32:43 ID:1448b7Y+O
>>648
12時前位はまだまだありそうでしたよ?がんばってください
652非通知さん:2008/03/27(木) 14:35:08 ID:v4wm7LTu0
俺も近場のヨーカドー行ってみよ
653非通知さん:2008/03/27(木) 14:36:02 ID:x9uXAuvx0
>>650
いや、記入ミスとかありえないだけじゃない?

どんだけおっちょこちょいだよwって感じ
654非通知さん:2008/03/27(木) 14:38:05 ID:IsaL9lISO
>>596の山田見てきたけど、空いてるし、色もかなり豊富(=弾数もありそう)。
急ぎの人や、よそで手に入らない時の押さえにはいいかもね。
655非通知さん:2008/03/27(木) 14:41:33 ID:q0hc+c/MO
記入ミスとかありえないとか言えるの凄いな
関東は初心者も多いから空白で出した奴とかいるぞ
あれ全員記入ミスなかったらすごいな
656非通知さん:2008/03/27(木) 14:42:08 ID:HtX4Jbdz0
>>644乙。
フツーに特典が届くまで紹介元&紹介先回線を解約するなって事だよな。

クーポンの文言だと同一名義の既存別回線を解約した場合もダメとか書かれているからややこしい
…既に5回線埋まってるから動けないのだがorz
657非通知さん:2008/03/27(木) 14:48:06 ID:qUVtA7MD0
>>656
オレが電話したときは、過去一年以内に解約暦がある場合は駄目って言われたよー。
658非通知さん:2008/03/27(木) 14:50:25 ID:HtX4Jbdz0
>>657
な、なんだっt(AAry
659非通知さん:2008/03/27(木) 14:56:50 ID:VWYCvAFt0
確か、一ヶ月だよ。ここで、確認するに限る
「ご家族ご紹介プログラム」事務局 0800-919-3157
660非通知さん:2008/03/27(木) 14:59:21 ID:VWYCvAFt0
スマソ。まちがえた ここだった
「お友だちご紹介プログラム」事務局
0800-888-8909
661非通知さん:2008/03/27(木) 15:06:54 ID:TjEpO/DB0
>>640
昼はまだ在庫あったよ。
誰も見ている人がいなかったからまだ大丈夫と思うけど...
662591:2008/03/27(木) 15:10:24 ID:jCC1K1Yz0
こちらスネーク。なんばのビックカメラ着。
スパボ一括の4800円機種は
812SH(色は赤紫みたいなの、茶色、ゴールド),709SC(銀),805SC(ピンク、薄紫、青),814T
でした。
友達紹介券使ってもらってよい。元をとっちゃってくださいとのこと。

梅田に向かうかここで買うか悩み中です
663非通知さん:2008/03/27(木) 15:12:19 ID:mbs9X6mO0
>>662
そこで買ったほうがいいんじゃないか
大阪じゃそれ以上は望めないと思うが
664非通知さん:2008/03/27(木) 15:15:19 ID:powogqwf0
JR岐阜駅横のエイデン&SBショップ

812SH 12,800円。814T 9,800円。MNPでさらに5,000円引き。
1Fはエイデンポイント加算、2Fは友券も可
Wホワイト+オプション縛り。ただし「外すなら明日以降に」とか言われた
814T 1Fではライトブルーとピンク、2Fはシルバーと確かもう一色在庫あり
665非通知さん:2008/03/27(木) 15:23:10 ID:EYvLaDlc0
>>655
俺が契約した二箇所の店(ヤマダとSBショップ)ではどちらも店員がSIMカード入ってた
紙袋見せてくれながら「この番号をここに書いてください」とか言ってくれたからなあ。
で、店員が確認して封筒に入れて封して、「これを出しといてください」って言われた。
全部の店がそんな感じなわけではないんだろうけど、関東よりも親切な店が多いから
あんま問題になってないんじゃないだろうか。
666非通知さん:2008/03/27(木) 15:31:27 ID:aGJUu3wK0
ヤマダで昨日聞いたら月末で辞めるかどうか分からんって。
30日くらいには4月のキャンペーンどうなるか決まると言ってた。
半分セールストークとしても、値段は毎日変わってるしな。
667591:2008/03/27(木) 15:32:31 ID:jCC1K1Yz0
>>663
ですよねー。料金は申し分ないです。
812SHのピンクが欲しかったんで、色的に805SCのピンクも考慮に入れてます。
機能の差をみたりしてます。
668非通知さん:2008/03/27(木) 15:36:28 ID:dyAqdfwq0
>>656
譲渡は解約扱いか心配
669非通知さん:2008/03/27(木) 15:48:09 ID:EzKbwY0UO
ヤマダ 名古屋栄
月曜日にあったPOPがなくなっていたので店員に確認したら
812SH 14
800
815T 19
800
上記のみあるとのこと
週末はどうなるかな?
670非通知さん:2008/03/27(木) 15:48:42 ID:sYMtp28o0
>>667
早く決めてとっとと買え
喪前のカキコ見た第一波到着まであと3〜4分
671非通知さん:2008/03/27(木) 15:58:18 ID:Q9zkfhyi0
>>668
> >>656
> 譲渡は解約扱いか心配
当てにはならんかもしれんが近所のSBSで聞いたところによると
少なくとも家族間譲渡は解約にはならんといわれたし、自分の経験から言っても
ワ券のときは他人への譲渡でも解約にはならんかった。
ワ券の時は連れに買って来て貰って自分が譲渡してもらったが。
キャッシュバックは譲渡された自分に来た。
672非通知さん:2008/03/27(木) 16:06:49 ID:zbsNz30b0
X02HT,913SHが4800円とか...
関東死ねよ
673非通知さん:2008/03/27(木) 16:19:00 ID:L/wAMpL30
>>672
非スパボだし勘弁してください

ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS3116.jpg
674591:2008/03/27(木) 16:19:55 ID:jCC1K1Yz0
>>670
確かに第一波やられるww
決断します!
675591:2008/03/27(木) 16:20:26 ID:jCC1K1Yz0
>>670
確かに第一波やられるww
決断します!助言サンクスです!
676非通知さん:2008/03/27(木) 16:41:11 ID:mqseaObx0
近所の店にいってきた。
うちではやってないということだったが、
系列のこのスレにでてきてる店を紹介されたよ。
週末は茶飲んでくる。
677非通知さん:2008/03/27(木) 16:45:50 ID:w8vCJTwb0
>>673
関東の淀最強すぎワロタ
それに比べ、西日本の淀は・・・
678非通知さん:2008/03/27(木) 16:49:13 ID:AcoYkQ4j0
仕事18時までなんだがビックのセール間に合いそう?
679非通知さん:2008/03/27(木) 16:49:53 ID:59g6DfZi0
>>673
スパボなしだとダメだね
680非通知さん:2008/03/27(木) 16:50:58 ID:D7R9xt70O
>>661
本当に912Tがスパボ一括980円ですか?
681非通知さん:2008/03/27(木) 16:57:07 ID:shVmWlPF0
>>679
スパボなしだと、潔く転売できるしな。
682非通知さん:2008/03/27(木) 17:01:44 ID:4+GdATVtO
転売なんて勿体ない、学割使うなら。
683非通知さん:2008/03/27(木) 17:02:31 ID:D7R9xt70O
>>672
関西も813SHなら1円じゃないか
684非通知さん:2008/03/27(木) 17:14:27 ID:IsaL9lISO
もう売り切れですよねーw

と書き込もうと思ったら
鳳まだまだ在庫ありだと。
…5回線目埋まっちゃった…
685非通知さん:2008/03/27(木) 17:14:59 ID:pSC4TP7H0
なんばビックカメラタイムセール終了
686591:2008/03/27(木) 17:19:54 ID:jCC1K1Yz0
結局805SCを買いました!
契約して今は設定?待ちです。
みなさんサンクスです!!

>>678
断言はできないけどこのペースならたぶんまだ残ってると思います。
18時からなんばビックに着くのにどのぐらいかかるかにもよるかもしれません
687非通知さん:2008/03/27(木) 17:19:55 ID:IsaL9lISO
あと、812SH各色9800円は、色もそこそこ選べます。
弾数もそれなりにあるようなので。
以上鳳よりでした
688非通知さん:2008/03/27(木) 17:21:47 ID:mcoQAa3Y0
>>681
転売厨ご用達ってことね、それなら納得
689非通知さん:2008/03/27(木) 17:22:29 ID:prMERpkL0
>>685
なんばいいよっとですか。
690非通知さん:2008/03/27(木) 17:34:05 ID:KGtLb61V0
>591
なんばビックカメラはWホワイトにフルオプですか?
691非通知さん:2008/03/27(木) 17:42:25 ID:HV+xJ4hn0
>>591さん、そのなんばビッグは新規で4800円でしょうか?
だったらすごいんですが。教えて下さい。

すぱぼ一括平和堂への旅へ行ってきました。
昨夜ここで「新規は商品券5000円もらえる」と聞いて勇んで行きましたが、
すぱぼ一括の新規はダメでMNPの人だけオケと言われ、意気消沈して帰ってきました。
MNPは新規より5000円も安い上にさらに5000円もらえるんだ・・
昨夜の方は、新規ですぱぼ一括購入&5000円ゲトできたのでしょうか?
692非通知さん:2008/03/27(木) 17:53:32 ID:mvKsn6JR0
>>691
どこの平和堂?
機種もよければ教えて下さい
693非通知さん:2008/03/27(木) 18:08:40 ID:ravjtmAN0
なんば終了は、ガセですか?
694非通知さん:2008/03/27(木) 18:16:33 ID:7oRf3dWPO
このスレのおかげで、アリオ鳳で、813SH一括1円購入できました。
しかも自己紹介なので、後で1万円の商品券。ウマー
カメラも使わない、通話専用の予定なので、かなり満足です。ありがとう。
695非通知さん:2008/03/27(木) 18:17:53 ID:ldCHKZL00
>>693
          _,,,,,         ―― |_| |_| >  ゆ
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   っ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   く
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    り
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   し
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\
696非通知さん:2008/03/27(木) 18:20:05 ID:1448b7Y+O
>>694
在庫まだありそうでした?
697591:2008/03/27(木) 18:22:33 ID:jCC1K1Yz0
ついに手にいれました。
なんばビックカメラ4800円のタイムセール終わったっぽいです。すみません。。。
698非通知さん:2008/03/27(木) 18:25:38 ID:IsaL9lISO
>>696
三十分前にはまだあったし、在庫はまだまだあるそうだZE!
最悪でも、ネズ券or家券おkの812SHが9800円なので
大損はしないはず。
699591:2008/03/27(木) 18:26:45 ID:jCC1K1Yz0
>>690
Wホワイト、Sベーシック、パケ放題、あと確か修理保障みたいなのがつきました。
でも明日からはずしていいそうです。

>>691
はい新規スパボ一括です。ラッキーでした。このスレの方のおかげです。
700非通知さん:2008/03/27(木) 18:48:19 ID:9ZxNWKp/O
>>699
おめ!
因みに、京都駅のビックでも、4800円タイムセールをやってる。
10台限定。先ほどは結構残ってたよ。
701非通知さん:2008/03/27(木) 18:51:00 ID:bbhtK7rIO
なんばビックまだあるよ
ソフトバンクと少し離れたディズニーモバイルのとこにチラシ貼ってる
ただ色が少ないのが難

ちなみに俺はさっき見つけたSBSの一括0円機種に突貫してくる
702非通知さん:2008/03/27(木) 18:56:15 ID:prMERpkL0
なんばビックまだあるのか
すぐ売り切れるとは思うけどね
だから早めに行かないと・・・
っりじゃなきゃいいんだがね。
くるまで行くしかないな
703非通知さん:2008/03/27(木) 19:06:07 ID:Og//zgyg0
>>698
ネズ券、家券っていうのは何のことでしょうか?
最近スレ見始めたものですいません。
704非通知さん:2008/03/27(木) 19:21:28 ID:wNCjBgXx0
>>700
タイムセールは友券使えますか?
705非通知さん:2008/03/27(木) 19:30:25 ID:7vxxUTXF0
>>702
ビックは全店舗開催じゃないの?関東だとどこのビックでもやってるよ。
706非通知さん:2008/03/27(木) 19:39:57 ID:oexfuWf50
名古屋ビックは、一括の販売例がない。

地区によって随分温度差があるようで。
707非通知さん:2008/03/27(木) 19:43:57 ID:RUYOvOrb0
東オーサカのリサイクルショップで921 912sh 198000でうられてた 
白ロム 中古 
708非通知さん:2008/03/27(木) 19:47:03 ID:7vxxUTXF0
>>706
東京のビックも殆ど一括の販売例はなかったよ。
709非通知さん:2008/03/27(木) 19:47:52 ID:7vxxUTXF0
>>707
19万8千円とは豪華な携帯だね。
710非通知さん:2008/03/27(木) 19:50:15 ID:ldCHKZL00
19800でも高いww
711非通知さん:2008/03/27(木) 19:55:43 ID:4sZC+Fgb0
一括払いでって言ったのに勝手に
スパボの分割払いにされてた。
店の人って人の話全然聞かないんだね。
712非通知さん:2008/03/27(木) 20:02:03 ID:TfIrRd+O0
>>711
店と店員の名前晒してみようw
713非通知さん:2008/03/27(木) 20:02:50 ID:D7R9xt70O
>>707
ナビタイムは所有権のないアプリですw

白ロムだとイチなびは使えるけど
それ以外のナビは使えません。あしからずw
714非通知さん:2008/03/27(木) 20:05:45 ID:aGJUu3wK0
なんばビック明日もやってるか聞いといてください。
715非通知さん:2008/03/27(木) 20:07:13 ID:4sZC+Fgb0
>>712
ヤマダ電機内のSB、店員の名前は忘れた。
何人も入れ替わってわざと覚えさせないように感じた。
716非通知さん:2008/03/27(木) 20:08:59 ID:RUYOvOrb0
>>374 18切符2枚と深夜特急使えば
大阪名古屋探索して夜中に名古屋特急で移動して
朝からとうきょう
電車のりおりしほうだい
717非通知さん:2008/03/27(木) 20:14:22 ID:dbbwIE6C0
鉄道板でもいけよ
718非通知さん:2008/03/27(木) 20:18:39 ID:aGJUu3wK0
auでプリペをすべて無料でくれた。ラッキーだったのかな?
間違ってないよな? 
719非通知さん:2008/03/27(木) 20:20:55 ID:nOyYg0YP0
>>718
間違っちゃいない
店によっては全部くれるんだ
720非通知さん:2008/03/27(木) 20:21:34 ID:PhnoiGIW0
>>718
今月のブーム
auぷり→MNP5000円引き(転出に2100円掛かるから実質2900円)

あうをも巻き込んだ禿げ禿げしい祭り
721非通知さん:2008/03/27(木) 20:21:44 ID:IsaL9lISO
ビックの不確定要素に賭けるより、
鳳のヨーカドーまたは野田阪神のヤマダを視野に入れておいた方が余程良いかと。

これだけ書き込みがあったのに、鳳の携帯売場でさえ静かなもんだったぞw
722非通知さん:2008/03/27(木) 20:24:46 ID:6J2BC/be0
>>720
auぷりはカード登録しなくていいの?
723非通知さん:2008/03/27(木) 20:31:50 ID:nOyYg0YP0
>>722
カード登録しないとMNPできないよ
724非通知さん:2008/03/27(木) 20:33:24 ID:+uW5eGsY0
auぷりぺをMNP転出する場合
MNPを店頭で申し込みする必要があるよ。
それだけはおぼえとこ。
725非通知さん:2008/03/27(木) 20:34:14 ID:RUYOvOrb0
>>709 19800です 間違えました ビミォーだがどれぐらい
さがればかいかな 
オークションでも2万56戦するし送料いるし 921t
まよってます
726718:2008/03/27(木) 20:35:28 ID:aGJUu3wK0
よく分からんが番号決めたら1000円分のカードはあると言われた。
カード登録されてるよね?
727非通知さん:2008/03/27(木) 20:37:30 ID:nOyYg0YP0
>>726
そろそろスレチだけど、
1400に発信してから2番押してみ。
残高案内があれば登録されてるから、
店へ持って行って2100円払えばMNP転出できるよ
728非通知さん:2008/03/27(木) 20:39:11 ID:uHSew5440
カードが付いてくる店(登録はされない)
カードが付いてくる店(強制登録)
カードを買わされる店(登録はされない)
カードを買わされる店(強制登録)
いずれのパターンも有

カードを買わされる場合も
1000円(本来は3枚セットだがバラ売りしてる)
3000円(3枚セット)
3000円(1枚カード)
各種パターン有

カードが付いてくる店で、一部500円カードを付けているパターンがある
これは販売用ではない特殊カードのため、通常一般には出回らない
有効期間15日、番号有効期限90日
729非通知さん:2008/03/27(木) 20:40:16 ID:BEDEnspZP
イオン大高の3機種は14800円から全然下がらないのな。
ジョーシン大高は9800円で残り僅か。
730非通知さん:2008/03/27(木) 20:46:13 ID:iTWhRbN80
プリペ残高があるなら、電話で寄付できるところへ電話して使いきってからMNPした方がいいな。
731非通知さん:2008/03/27(木) 20:50:31 ID:wNCjBgXx0
関西で812sh、814tが新規9800円だったら普通かな?
732非通知さん:2008/03/27(木) 20:51:04 ID:EzKbwY0UO
エイデン 名古屋本店と栄
機種  新規/MNP
812SH 12600/7350
805SC 4800/4800
他1280機種 9800/4800
733非通知さん:2008/03/27(木) 20:51:34 ID:Lo0qc1Yy0
>>718
間違っちゃいない。MNPでワンセグ付機種が月6円で持てたり、
もう少し手間をかければ、キャッシュバックで商品券がもらえたりするんだ。
そろそろスレチなので他スレで勉強してこのスレを卒業するんだぞ
734非通知さん:2008/03/27(木) 20:59:44 ID:PhnoiGIW0
>>730
ダイヤルQ2は携帯使えないからな。
auのただぷりやってる所ないか電話でショップに掛けまくって
結果をau by KDDI ぷりペイド スレ Part19に貼っておくれ。
735非通知さん:2008/03/27(木) 21:11:45 ID:gaxK8PA/O
平和堂はパントンだ。
中の人にも売りつけまくり。
736非通知さん:2008/03/27(木) 21:14:26 ID:nOyYg0YP0
>>732
やっとエイデンも812SHが対象になったか
ヤマダ対向価格すぎてワロタwww
737非通知さん:2008/03/27(木) 21:16:05 ID:VqnJXxV50
>>734
ソフトバンクだとチャリティダイヤルっていうのがあるんだけど
探してもauは見つからないな?
738非通知さん:2008/03/27(木) 21:23:39 ID:47scO/ET0
鹿児島テレックス情報

912T  980円
812SH 980円
813SH 980円
814T  9800円
820P  9800円

夕方時点で、
912Tは、ベスト本店、南栄店は売り切れ、中町店はまだ在庫ありました。
739非通知さん:2008/03/27(木) 21:26:16 ID:4+GdATVtO
>>701
今更ながらどこのSBSですか?
740非通知さん:2008/03/27(木) 21:39:10 ID:vYzuRuwF0
>>732
栄にエイデンあったっけ?

ここのこと?
http://www.e-coms.ne.jp/shop/s_chunichi/index.html
741非通知さん:2008/03/27(木) 21:44:28 ID:uHSew5440
社会貢献への取り組み | ソフトバンクモバイル株式会社
世界各国での国際ローミングに対応した3G携帯電話の利点を活かし、自然災害による緊急
復興支援のため海外で活躍するNGOに ... 当社では「チャリティシネマ」を開催し、お
申し込み時にかかる通話料を社会福祉団体に寄付する取り組みをおこなっています。

http://www.softbank.jp/corporate/csr/socialcontribute/index.html
742非通知さん:2008/03/27(木) 22:17:16 ID:4zee0KJoO
分割WホワイトSベで月1280円くらいの俺は負け組?
743非通知さん:2008/03/27(木) 22:24:24 ID:zbsNz30b0
意味分からん/
744非通知さん:2008/03/27(木) 22:24:34 ID:D7R9xt70O
>>738
中町店は明日朝一の勝負だね。
ありえない価格設定だよ。
745非通知さん:2008/03/27(木) 22:32:47 ID:PhnoiGIW0
スレ違かもしれないが聞いておく。
4台契約でWiiとかやってるけどそんなに在庫ダブついてるのか?<Wii
746非通知さん:2008/03/27(木) 22:34:45 ID:oexfuWf50
>>733
805SCの在庫あった?

22日に栄のエイデンコミュニケーションズに行ったときには在庫なしだった。
747非通知さん:2008/03/27(木) 22:46:16 ID:9yeVEnOYO
>>639
大阪、京都、奈良のイオンはほとんどやってるみたいですね。
748非通知さん:2008/03/27(木) 22:46:54 ID:oA4obAOf0
アリオ鳳って、どこの売り場で売ってるの?
749非通知さん:2008/03/27(木) 22:51:55 ID:v/7+VzG+0
>>740
中日ビルとセントラルパークのケータイ屋
750非通知さん:2008/03/27(木) 22:52:12 ID:RYXLYM34O
>>748
21時過ぎに行ったら1円機種は終了してました
751非通知さん:2008/03/27(木) 22:56:31 ID:v/7+VzG+0
>>746
805SCをMNPしたら0円になるのか?と聞いたら
4800円と言われたのでスルーしたので在庫は聞いてない
いづれにせよ競争してくれているので週末が楽しみ♪
752非通知さん:2008/03/27(木) 23:07:09 ID:van2pUE50
>>737
auはないよ
SBにしても、寄付先はじっくり考えないといけないにゃ

http://fukuma.way-nifty.com/fukumas_daily_record/2008/03/post_5e4b.html
日本ユニセフは国際連合や国際連合児童基金の下部組織ではありません!
本物のユニセフの大使は黒柳徹子さんです! 騙されてはいけません!
753非通知さん:2008/03/27(木) 23:11:07 ID:raDeRD7v0
名古屋は無いねぇ〜
モノが無い
逆に今までやってない
モノは有る所が
今週末は狙いか?
754非通知さん:2008/03/27(木) 23:14:28 ID:XZck5THp0
俺も911SH/Tほしい〜
ヤマダでもう一回やらないかな?
755非通知さん:2008/03/27(木) 23:18:27 ID:uzQwmL/E0
愛知のイオン東浦、先週パントンをMNPで買ったら
17,000円分のイオン商品券貰えたけど、今日行ったら
一括セールとイオン商品券プレゼントの併用はできません!
てPOPがあがってた
これではうま味なし。他のイオンは知らぬがここはオワタ
756684:2008/03/27(木) 23:33:38 ID:NAGD3e8f0
ホント、こればっかりは運が絡んでくるからなー
たまたま大阪の本屋まで買出しに行ってなかったら、
絶対手に入らなかったし

でも、17時の時点では、最低4台はあったのにな。
誰か複数持ってったな、そりゃ。
まぁビジネス用の機種だし、まとめ買いする奴もいるわな
812SHの9800(MNP4800)、815Tの14800(MNP9800)はまだあるとは思うが
757非通知さん:2008/03/27(木) 23:34:59 ID:dbbwIE6C0
スパボ一括=新規契約って認識になるのかな
機種変更でスパボ一括はあります?
758非通知さん:2008/03/27(木) 23:35:16 ID:O9JQFEhE0
998
759非通知さん:2008/03/27(木) 23:45:31 ID:1448b7Y+O
全然関係ないが
先月 1回線
今月
月初 1回線
先週 2回線
昨日 1回線
同一クレジットだか普通に新規いけました!
6回線目いけちゃったりしてw
760非通知さん:2008/03/28(金) 00:03:28 ID:oCFv2x1r0
>>732
812sh高いな
761非通知さん:2008/03/28(金) 00:04:56 ID:nN4dazxq0
>>729
ジョーシンの在庫はとうに0
ニューコムは他店が下げれば下げると言ってた。
家電コーナー自体が近くのヤマダ、コジマ、後1Fのジョーシンに徹底対抗らしい
ニューコムも追随のようだ。でも、もう店頭にモノがほとんどない。

ちなみにニューコムには日曜のヤマダの一括価格のメモがあったから
(911SH-新規19800-NMP14800とかあった)
今週末ヤマダが一括で大奮起したらニューコムでも対抗祭り開始かも
最もその前にジョーシンで再入荷があったら前倒しで開始かもしれない
ジョーシンは土か日で一括機種再入荷といってたし
762非通知さん:2008/03/28(金) 00:05:05 ID:WJCtQufy0
土曜日にauの無料プリペもって812SHを契約しにいくが
ホワイト学割に入れるべきか・・・既存の対応内容に期待すべきか・・・悩んでます。
763非通知さん:2008/03/28(金) 00:05:47 ID:oCFv2x1r0
大阪から鹿児島まで往復4万円w
764非通知さん:2008/03/28(金) 00:08:30 ID:nN4dazxq0
>>762
それじゃ契約できねえぞ?敗走する前にもう少し当該スレ読んでこいな。
あと、禿に期待するな。学割は新規で入っておけw
765非通知さん:2008/03/28(金) 00:13:04 ID:WJCtQufy0
>>764
そうか、無料プリペの名義は子供じゃなかったが・・・
でも親の名義でも学割は登録できたと思うが・・・まあ店に聞きますわ。
766非通知さん:2008/03/28(金) 00:23:54 ID:baMHrFXP0
エイデン、812SHも一括再開したはいいがどこ行ってもロクな色残ってねえ
地味系色のメタリックばっか…
767非通知さん:2008/03/28(金) 00:25:20 ID:X5KQimNcP
>>761
だからジョーシンは既に再入荷して売ってるんだってば。
夕方見てきたんだから間違いないよ。
768非通知さん:2008/03/28(金) 00:26:50 ID:cov3DIRO0
812SHどれもツヤツヤだからGENTのマットシルバーにしようかと思うんだが
メニューが簡単ケーたいなのが萎えちゃう
769非通知さん:2008/03/28(金) 00:33:11 ID:+R5/p2gG0
>>766
梅余怒なんて、金色一色選択の余地無しで14800円だったからねぇ
選べるだけマシさっ
770非通知さん:2008/03/28(金) 00:40:54 ID:fy5H7MFc0
>>769
迷わず金色選んだガノタの俺は一体・・・
771非通知さん:2008/03/28(金) 00:58:43 ID:UQ0HTSeT0
>>765
話しかみ合わずウケルンデスケド
772非通知さん:2008/03/28(金) 00:59:59 ID:RgngzxoR0
>>770
いいじゃないか、百式ケータイ
773非通知さん:2008/03/28(金) 01:00:17 ID:cov3DIRO0
>>762
>>764
なんで契約できないかさっぱり訳ワカメちゃん
774非通知さん:2008/03/28(金) 01:17:52 ID:nN4dazxq0
>>761
そりゃすまんかった。
ニューコムにジョーシンは9800円だったといえば値下げあったかもしれなかったな。
俺が聞いたのも今となっては昨日だが、
その時点ではニューコム側はジョーシンさんはもう品切れのようなのでと言ってたからね。
812SHの学割3台同時で割引ってのはエイデン対抗だったといっていたし
モノ売っていることがわかれば対抗価格もあったかもな
(812SHは後日修正で実際エイデンと全く同じ条件になったしな)
775非通知さん:2008/03/28(金) 01:20:25 ID:PyAjKuaU0
大阪府高槻茨木方面では、
直営店じゃ分割実質0円ならあったが一括なし。
ヤマダ電機が新スパホ一括しとる。
高槻大塚店で型落ち4機種(もう3機種しかにけど)MNP9800円機種変更14800円
だけど171店はMNP7800円機種変更12800円でやってた。
ケーズ電器は812shのみMNP9800円機種変更14800円。
コジマや上新電器、ミドリとかは一括をやる気ないみたい。
足延ばして梅田の巨艦電器店に行くべきなのかな?
そういや911tとかがなかったな。
いずれにせよ早く行った方がいいな。
776非通知さん:2008/03/28(金) 01:22:07 ID:nN4dazxq0
>>773
ヒント:あうぷりぺからNMPするのに必須なモノはぷりぺ端末ではない。
777非通知さん:2008/03/28(金) 01:22:16 ID:l1+r/gcy0
【特割2200-2000機種のスパボ一括実績 3月】
----------------------
705NK(3/20、デオデオ岡山倉敷南、9500)
705NK(3/20、イオン倉敷、14800)
912SH(3/20、大高ジョーシン、14800)
705NK(3/20-23、奈良イオンニューコム系、5800)
920T(3/20-23、ヤマダ、39800)
913SH(3/20-23、ヤマダ、39800)
821P(3/20-23、ヤマダ、29800)
816SH(3/20-23、ヤマダ、29800)
911T(3/20-23、ヤマダ、19800)
911SH(3/20-23、ヤマダ、19800)
912T(3/26、鹿児島ベスト、980)
820P(3/26、鹿児島ベスト、9800)
778非通知さん:2008/03/28(金) 01:27:39 ID:UjLXS+tX0
おいしい話は関西の方から始まることが多いようだったけど一括に関しては関東の方が早いのかなぁ?

MNPで2800円〜だよ 新規は+5000円で7800円
5000円分の商品券も
779非通知さん:2008/03/28(金) 01:45:10 ID:dIisj2yTO
>>775
型落ち四機種とは?
780非通知さん:2008/03/28(金) 01:48:59 ID:mwdA1hC40
卓上ホルダーはなぜ別売りなんだ!
正規店に買いにいかなアカンがなw
しかも814tみたいに機種によっては卓上ホルダーを利用できないのもあったりw

781非通知さん:2008/03/28(金) 01:50:43 ID:dIisj2yTO
>>752
丘の上ヒナゲシの花が〜♪
アグネス・チャンの悪口は…悪口は…いや、何でも無い
782非通知さん:2008/03/28(金) 02:18:41 ID:gQ3Cn80Z0
難波のヤマダで815Tが新規で¥14800MNPで¥9800みたいなのが書かれてました。
783非通知さん:2008/03/28(金) 02:28:54 ID:cov3DIRO0
GSM非対応はちょっと...
784非通知さん:2008/03/28(金) 02:35:57 ID:oCFv2x1r0
>>775
そこら結構高いなマジで
785非通知さん:2008/03/28(金) 06:31:06 ID:hfvIVr9tO
5回線埋まってるのでたまにしか覗いていないけど、わざわざ家族に名変するのが面倒だし、どこでどの機種を買えばいいのかも検討付かないな
本体は売り払って810Tに入れて使うから相場が高い機種がいいんだろうけどな
786非通知さん:2008/03/28(金) 09:01:11 ID:8IQXwep20
>>780
正規店に買いに言っても、812SH系の卓上ホルダは売り切れてるよ。
787非通知さん:2008/03/28(金) 09:04:35 ID:CTo03IP00
4月中旬?には再生産分が入荷といわれたけどね
788非通知さん:2008/03/28(金) 09:35:43 ID:hfvIVr9tO
梅淀いまはやってないみたい
モンハン買いにきたついでに見たよ
78930:2008/03/28(金) 09:42:24 ID:hfvIVr9tO
梅淀から千里中央へ移動中
こっちは確率低いだろうけど…
790非通知さん:2008/03/28(金) 09:45:43 ID:hfvIVr9tO
ごめん スレを間違ったわ
ヤマダで一括やってても買えないや
791非通知さん:2008/03/28(金) 09:47:21 ID:b9a4JnHK0
>>475
これってクレカのように3回線以上いっきに埋められるの?
792非通知さん:2008/03/28(金) 09:51:54 ID:raCMtXlS0
>>791
クレカだよ
793非通知さん:2008/03/28(金) 10:00:11 ID:8IQXwep20
>>791
国内ではクレカと同じ条件で通用するよ。

海外では一段信用が低くなるけど。
794非通知さん:2008/03/28(金) 10:04:08 ID:JdvRNMTj0
ビック今日もタイムセールやるかな?
ここで情報見てから家出ても間に合わないんだよな。
1時間かけて行って、携帯売場の前で待つしかないんだけど、
やるとしたら何時頃が可能性高いでしょうか?

アリオの1円は今日はもう無理?
ダメ元で行ってみようかと思うが、アリオも遠いな〜。
795非通知さん:2008/03/28(金) 10:20:30 ID:6acTLEQr0
>>794
昨日モンハン買いにいくついでに見たんだけど
12時前にはもうタイムセールやってた@ビック
796非通知さん:2008/03/28(金) 10:34:39 ID:JdvRNMTj0
>>795
すんまへん、どっちのビックでいくらでしたか?
私は京都駅のビックへ行こうと思ってます。
タイムセールに逢えるかどうかは運次第かなー。昼過ぎに行きます。
797非通知さん:2008/03/28(金) 10:37:16 ID:Mpay2CJI0
VISAデビカードは、日本国内最強のマネーカードです。

イーバンクマネーカード
http://www.ebank.co.jp/kojin/debit/index.html

・日本国内に住む中卒以上の人なら誰でも作れます。
 無職やブラックでも問題ありません。
・カード発行手数料、年会費、口座維持手数料などは一切かかりません。
・国内外約2400万のVISA加盟店で使用できます。
・オンラインショップでも使えます。
・使用した金額は即時引き落とされます。
・口座には土日でも昼間なら入金できるので急な買物にも便利。

【VISAデビ】イーバンクマネーカード28枚目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1204901471/
【スパム】イーバンク銀行81【アフィ銀行】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1205688997/
【秒読み】イーバンク銀行80【開始?】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/money/1202578982/
798非通知さん:2008/03/28(金) 10:39:26 ID:lMRvTcEr0
たまたまコジマで携帯見てたら 一括9800やってて買ったおれは
運が良かったのか?
799非通知さん:2008/03/28(金) 10:45:56 ID:6acTLEQr0
>>796
なんばで812sh他が4800円だった
昨日は友券取りに帰ろうかとしばらく悩んだ
800非通知さん:2008/03/28(金) 10:51:04 ID:8IQXwep20
一枚は財布に入れときなさいよ。

いつ使えるかわからんのだから。
801非通知さん:2008/03/28(金) 10:53:04 ID:tEIlqcTu0
802非通知さん:2008/03/28(金) 10:56:32 ID:S+SvYp1JO
>>796
昨日は、夕方6時頃やってたよ。
803非通知さん:2008/03/28(金) 10:59:24 ID:IJlJlkN60
>>800
あんま関係ないけど
「いつ必要になるかわからない」
そう思って財布に用意してから数年経ったコンドーム
まだ温存してます。
804非通知さん:2008/03/28(金) 11:04:04 ID:JdvRNMTj0
>>799
なんばの方がタイムセールの頻度が高いのかなー。
なんばか京都どっちにしよう。運命の分かれ道・・
>>796
その時間帯は帰りの電車が混むので避けたいですw
昼過ぎに行ってタイムセールでゲットして夕方までに帰るのが私の夢です。

情報ありがとうございます。
805非通知さん:2008/03/28(金) 11:32:21 ID:yQMKYrjX0
一括MNP用にauの無料プリケ、なるべくチャージ少なく確保できる
名古屋近辺のショップってご存知ないでしょうか。
806非通知さん:2008/03/28(金) 11:47:13 ID:ZJxv3ttw0
>>803
もは、女避けのお守りだな…
807非通知さん:2008/03/28(金) 11:48:22 ID:ZJxv3ttw0
>>805
名古屋は終了。
見た範囲では、中心部からはほとんど消えた。

エイデンコミュニケーションズのauショップが実績あるんで、電話してみたら?
808非通知さん:2008/03/28(金) 12:34:28 ID:JdvRNMTj0
なんばのビックは、駅の何番出口から出れば行けるんでせうか?
かなり歩くのでしょうか?難波へ行くのは初めてなもんで。
809非通知さん:2008/03/28(金) 12:34:55 ID:HnDstJEE0
4月まで待った方がいい?
810非通知さん:2008/03/28(金) 12:52:07 ID:SGV4icys0
31日とか一括セール熱そうだけど
縛りが多い店の場合解除する事も考えて
一日前倒しで動いた方が良さそうな気がします はい
811非通知さん:2008/03/28(金) 12:53:33 ID:V/ilJO4Z0
ヤマダ結構やってるね・・・

814T 新規14800 MNP 9800
812SH 同上 色不明
705Px 同上

オプション縛りとかはわからねー
場所は某神戸市内

812非通知さん:2008/03/28(金) 12:56:22 ID:2WDlNUE+0
出遅れた〜!超地元なのに大物を取り逃がした!
先週、奈良各店のイオンニューコムで705NKの一括やってたけど、
26日にまた始まってて、今度は何と新規でも0円だって。

電凸しまくったけど各店1台〜数台限定で、どこも当然ながら瞬殺で品切れ。
販売終了で今後の入荷の見込み全くゼロだって。
本当に手に入れられた人いてるのかな〜?自分が社員なら絶対身内だけで確保するわ。

あと、ここまで聞いた時点で興味が薄れたので詳しく聞かなかったけど、
812SHのみ在庫があり新規9800円という事でした。
813非通知さん:2008/03/28(金) 13:25:45 ID:qvnzzlo0O
>>812
先週買った時はもう入荷しないと言われた。
超ラッキーと思ったが
今回は追加で入荷したのか取り置きキャンセルか
いづれにしても上には上があるものだ。
814非通知さん:2008/03/28(金) 13:35:12 ID:Pau/yChO0
一括セールをやっていない名駅ビックって閑散としてたなw
815非通知さん:2008/03/28(金) 13:53:31 ID:ZJxv3ttw0
あそこは実績ゼロだからなー

名古屋にヨドバシこねーかな。
816非通知さん:2008/03/28(金) 13:54:40 ID:Pau/yChO0
エイデン本店まで歩けばやってるんだけど、
意外と遠いんだよね、あそこって

ビックもマップも携帯売り場は閑散w
817非通知さん:2008/03/28(金) 13:56:29 ID:Pau/yChO0
>>810
締め日は31日とは限らないんだぜ

だから、31日契約で翌日縛り外しでも問題ない場合がある
818非通知さん:2008/03/28(金) 14:20:52 ID:FwedH+2tO
なんばビクには709、805、912パントーンがあったよ。ピンクとか黒とか…。805scはカード支払らしいね。709は残り3台とでてました。
819非通知さん:2008/03/28(金) 14:26:39 ID:H76D0cmw0
アリオ鳳の1円は昨日18時で完売したよ
だって最後の一台を契約したから
ほかの一括機種は沢山在った、3/31まで
MSコミュニケーションズ
820非通知さん:2008/03/28(金) 14:30:14 ID:LBZjo6u/0
910SHのスパボ一括の実績ってココ最近でどこかある?
705NKと同じで絶滅危惧種ではあるんだが。
821非通知さん:2008/03/28(金) 14:40:52 ID:d2SP8h5YO
梅淀はこのままひっそりと在庫が無くなりそうだ…
822非通知さん:2008/03/28(金) 14:45:23 ID:JHa1yf7g0
813 1円復活来たー!!!!!
823非通知さん:2008/03/28(金) 14:51:16 ID:uFdyBCbY0
>>822
PCから乙w
824非通知さん:2008/03/28(金) 14:53:03 ID:Pau/yChO0
>>823
ヒント:ウィルコム、スマートフォン
825非通知さん:2008/03/28(金) 14:55:46 ID:dIisj2yTO
>>818
912パントーン→812パントーン
826非通知さん:2008/03/28(金) 14:58:39 ID:uFdyBCbY0
>>824
うん、もちろん知ってるw
827非通知さん:2008/03/28(金) 14:59:49 ID:cov3DIRO0
ヤマダは高すぎ
姫路大津イオンニューコムはパントーン9800円
姫路広畑イトーヨーカドーはパントーン新規9800円、MNP4800円

イオンもヨーカドーも決して安くはないけど。
828非通知さん:2008/03/28(金) 15:00:42 ID:FwedH+2tO
スマソ。たしかに912→812だわ。
829非通知さん:2008/03/28(金) 15:01:30 ID:SQR9OKifO
滋賀のニューコム
705NKどころか、一括すらやってない…
830非通知さん:2008/03/28(金) 15:02:28 ID:Pau/yChO0
一括で買う人って、やっぱりサブ機として使うんだよね?
831非通知さん:2008/03/28(金) 15:04:23 ID:79Ywiu8O0
>>830
なんで?メインとして使ってるけど?
832非通知さん:2008/03/28(金) 15:07:07 ID:tJUizbRx0
>>829
滋賀は諦めれ…高いのしかないから
833非通知さん:2008/03/28(金) 15:08:27 ID:Z6QaPgjF0
>>830
当然。

一括端末はメインに使える機種じゃないよ。
834非通知さん:2008/03/28(金) 15:10:20 ID:cov3DIRO0
パントーンをメインにする予定
サムスンとかじゃなければメインでいけるでしょ
835非通知さん:2008/03/28(金) 15:14:21 ID:2r1nSHoOO
パントン
スパボ一括1円キター(・∀・)ー!
ヤマダでMNPで1円だお
836非通知さん:2008/03/28(金) 15:14:26 ID:dIisj2yTO
>>828
よくあるミスですよ、キニシナイキニシナイ
837非通知さん:2008/03/28(金) 15:15:01 ID:l5+3y9CM0
810Pメインで使ってるけど…
てか一括はメイン無理とか言ってるやつって、インターネットマシンとかが好みのやつだろ?
あんなの一部のヲタにしか受け入れられねーよw
うちの大学でもウィルコムのウィンドウズモバイル端末持ってるやついるけど
あれ持ってるやつみんなきめーしw
838非通知さん:2008/03/28(金) 15:17:59 ID:BW0lq3Yq0
>>835
どこのやまだ?
839非通知さん:2008/03/28(金) 15:19:48 ID:Z6QaPgjF0
810Pはカメラが酷すぎる。
ドコモ版のP704iと比べても相当落ちるのが難点。
840837:2008/03/28(金) 15:22:35 ID:lk98IL8g0
>>839
今時大学生はデジカメ持ってるしw
841非通知さん:2008/03/28(金) 15:23:50 ID:2r1nSHoOO
>838

京都のヤマダだお。漏れヘルパーやってる。
842非通知さん:2008/03/28(金) 15:24:21 ID:Z6QaPgjF0
>>840
常時デジカメ持ち歩いてるのは、たぶん一部のヲタw
843非通知さん:2008/03/28(金) 15:26:36 ID:lk98IL8g0
>>842
ギャルでも持ってるしww
844非通知さん
なんばBICは新規で¥4800しかも10%ポイントつき。