〓SoftBankプリペイド52【プリモバイル/SPS/Pj】
2 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:29:43 ID:WF4TWRI90
2
3 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:32:42 ID:vkjhAszu0
■サービス概要
◆ソフトバンクプリペイドサービス(略称SPS、旧称ボーダフォンプリペイドサービス、プリカ)
東海地方以外で販売されているプリペイド携帯電話
通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日
メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能
◆Pj(ピージェイ)
東海地方のみで販売されているプリペイド携帯電話
通話有効期限…3000円カードで3200円分。5000円カードでは額面通り。日数はプランによる(下記参照)
料金プラン…2つの料金コースがあり、利用頻度に応じて選択可能
・スタンダード(90日利用可能/Eメールオプション別料金)
・ゴールド(60日利用可能/ロングEメールオプション定額料込)
その他…最後のカード登録後30日以内に再度カード登録をすると
300円のボーナスが付く「リチャージボーナス」がある。
メール機能…スカイメール・スカイEメール・ロングメール・ロングEメールが使用可能
(但しスタンダードはロングメール・Eメール受信をするには定額料が必要)
◆プリモバイル
3Gのネットワークを利用してサービスを行うプリペイドサービス
3Gの特徴であるUSIMを採用しており、SIMを差し替えることで移動機の交換が行えるため、
従来サービスではままならなかった機種変更も簡単になり、また最新機種も利用が可能などの特徴がある。
通話有効期限…3000円/5000円カード1枚につき60日
メール機能…SMS(スカイメールに相当)、MMS(ロングメールに相当)が使用可能
ただし、SMSを含めてメール送受信には申し込みが必要。(定額料がかかります)
◆全サービス共通
電話番号有効期限(リチャージ期限)…通話有効期限が切れてから360日
通話料…音声通話9円/6秒(固定、自社・他社携帯)、TVコール/データ通信16円/6秒(3Gのみ)
国際電話通話料…SoftBank国際通話料に同じ
メール定額料…300円(プリモバイル)、500円(Pjスタンダード)
メール送受信料金…
スカイメール/Eメール:送信5円/通(SPS,Pj-G)、6円/通(Pj-STD)、受信無料(Pjスタンダードの受信は申込要・定額料要)
ロングメール/ロングEメール:送受信15円/通(Pjスタンダードの受信は申込要・定額料要)
4 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:33:12 ID:vkjhAszu0
■サービス詳細
◆SPS、Pj、プリモバイル
現在販売中のチャージカードはすべて共通となっているので、どのサービスにも使える。
銀行(ペイジー利用)やクレジットカードを利用したオンラインチャージも可能。(Pjは不可)
メールサービスの申し込みは、当該電話機から「1400」へダイヤルし、音声ガイダンスに従って操作する。
メールサービスの定額料は、申し込み操作時点でチャージ残高から引き落とされる。
30日経過後、有効なチャージ残高がない場合、メールサービスは自動解約となる。
Yahoo!ケータイ、国際ローミング、留守番電話、転送電話等の各種オプションサービスは利用できない。
留守番電話は、端末自体に留守番機能が装備されている場合、それが利用できる。
◆SPS、Pj
メールアドレスの変更など、メール関係の設定は、PCで「オリジナルメール設定画面」
ttps://www.email.softbank.ne.jp/scspc/pc/ja/login を開いて行う。
設定画面にログインするためのパスワードは、
スカイメール あて先(E-mail)「@pwd」とし、本文に何か適当な文字を入れて送信することで入手できる。
メールアドレスの変更だけなら、
スカイメール あて先(E-mail)「@name」、本文「変更したいメールアカウント名」
で送信する。
◆プリモバイル
メールアドレスの変更など、メール関係の設定は、上記の方法に加え、携帯電話単体で行うこともできる。
メールサービスの申し込みを行ったら、電話機にある「Y!」ボタンを押すと、設定ページに入るための
ログイン認証画面が出るので、申込時に登録した4桁の暗証番号(ネットワーク暗証番号)を
入力すると、メールアドレス設定変更ページにログインできる。
USIM単体の契約も可能だが、受付可能店舗が限られるため、事前の確認が必要。
(電話番号が選べる場合もあるが、パターンも店舗により異なる)
メールの利用は定額料のみで、通数ごとの課金は無いので、何通送受信しても費用はかからない。
本文含め300kBまでならファイルも添付できる。
5 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:33:44 ID:vkjhAszu0
FAQ(このスレによくある質問と答え)
★購入の際に必要な物は?
…端末代金と写真付の身分証(免許証・パスポート・学生証等)が必要です。印鑑はいりません。
★写真付の身分証持ってない人はどうしたらいいですか?
…
ttp://mb.softbank.jp/mb/prepaid/confirm/document.html 上記URLで必要な本人確認書類を参考にしてください。
ショップにより対応がまちまちですので、事前にショップに問い合わせると良いでしょう。
住基カード写真入りタイプはプリモバイルに限り使えますが、SPS,Pjでは使えません。
★未成年が購入する際には親の承諾が必要ですか?
…はい。総合パンフレットの巻末にある親権者同意書を購入時にショップ等に提出して下さい。
★携帯を利用する機会が増えたので通常の契約にしたいのですが、
番号やメールアドレスそのままで通常の契約に出来ますか?
…Pjのみの対応でしたがSPSでも可能になりました。
ただし、プリペイドサービス利用期間は通常契約へは引き継ぎません。
また、プリペイドサービスに残高があった場合は無効になります。
なお、契約事務手数料は2008年3月末までキャンペーンで無料となります。
Eメールアドレスは、通常契約後60日以内に再取得を行なうことで、
引き続き利用できます。自動的には引き継がれないので、再取得が必要です。
★期限が切れたプリペイド携帯をショップに持ち込めば再契約できますか?
…はい。手数料3150円掛かります。(SPS,Pjのみ)
★プリペイド専用機種以外の携帯をプリペイド携帯として使いたいのですが
…J-0x/3x系の機種及びV4,/V3系(V401SAを除く)で持込契約が出来ます。
基本的に、6シリーズ(パケット機)以外であればどれでもOKです。
持込新規の場合は3150円、Pj機種変更の場合は1995円の手数料がそれぞれ掛かります。
(SPSでは機種変更ができません)
その他地域によって細かく変わる場合がありますので一度ショップへ確認してみてください。
6 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:34:15 ID:vkjhAszu0
7 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:34:50 ID:vkjhAszu0
★SPS,Pjからプリモバイルに同じ番号を引き継ぎたいのですが
…現状できません。ただし、今後対応予定とのことなので、今後に期待。
★インターネットに接続(ウェブ)できますか?
…SPS,Pjは一切できません。プリモバイルはメール設定用ページにのみ接続できます。
★プリモバイルで、ワンセグ、おサイフケータイ、S!アプリなどは使えますか?
…電話番号有効期間中は、ネットワーク自動調整は通ります。
ですので、自動調整を必要とするこれらの機能は利用できます。(カメラもOKです)
ただし、おサイフケータイはあらかじめ通常契約で初期設定を行っておく必要があるのと、
S!アプリは端末にプリインストールのものなど、通信を行わないもので、
他のSIMで一度も起動していないものに限ります。
(プリモバイルではパケット通信ができないため、アプリの初期設定などの通信が行えない。
また、プリインストールのアプリは、他のSIMで一度でも起動してしまうと、
そのSIMの情報が書き込まれて、SIMを交換すると起動できなくなってしまう)
※プリインストールのアプリをリセットするには、端末をオールリセットする必要があります。
実行時は電話帳やデータフォルダ等、すべての情報がクリアされますので、注意してください。
S!Felica対応機種は、Felicaエリアをソフトバンクショップでフォーマット(無料)して
もらう必要がある場合があります。
★Xシリーズや海外SIMフリー機でもプリモバSIM使える?
…使えます。でも通話とSMS(メールし放題の申込必要)のみで、MMSの送受信やWebはできません。
(MMSができる機種もあります。できない機種でも、自力で設定をすればMMSもできるかもしれません)
Wi-Fi通信などは使えますので、スマートフォン入門用などに他人へ勧めるのが手かと。
★プリモバイルの対応機種は?
…最新機種を含むSoftBank3G対応機種すべてです。(旧機種(Vodafone3G機)の一部も含みます)
2008年2月4日現在、コンビニやソフトバンクショップ(オンラインショップ含む)で販売されている機種は、
パナソニックモバイルコミュニケーションの705Pxです。
8 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:35:20 ID:vkjhAszu0
9 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:37:46 ID:vkjhAszu0
10 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:38:20 ID:vkjhAszu0
11 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:38:52 ID:vkjhAszu0
◆◆◆◆ポストペイド格安プランとプリモバイル(メールし放題)3年間の維持費◆◆◆◆
●DoCoMo :バリューSS+最安端末705i (ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
基本料:2,100円(50%オフで1,050円)、i-mode:210円
無料通話:25 分(1050円)
有料通話:21円/30秒
● au :シンプルS+最安端末
基本料:1,050円、EZweb:315円
無料通話:なし
有料通話:15.75円/30秒
●SoftBank :プリモバイル持ち込み登録+Eメール定額(300円/月)+2ヶ月ごと3000円チャージ
基本料:0円、S!ベーシックの代りにEメール定額(300円/月)
無料通話:13分(1200円)
無料メール:他社携帯宛やパソコン宛等、すべてのEメールの送受信無料
有料通話:9円/6秒
●SoftBank :ホワイト学割+スパボ最安端末23,520円、特別割引980円/24ヶ月
基本料:0円、S!ベーシック:315円
無料通話:他社宛通話=15分(665円) ※3ヶ月目〜26ヶ月目
家族同士=24時間通話無料
SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
他社携帯やPCからのメールも、128文字まで受信無料
有料通話:21円/30秒
12 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:39:31 ID:vkjhAszu0
【DoCoMo】 【au】 【SoftBank】 【SoftBank】
(新規バリュー1括) (新規シンプルS) (プリモバイル) (新規ホワイト学割)
端末代 :\38,640 \25,000 持込\0※ \23,520
手数料 : \3,150 \2,835 \2,835
1ヶ月目: \210 \1,365 \3,000 \315
2ヶ月目: \210 \1,365 \0 \315
3ヶ月目: \210 \1,365 \3,000 \0(特別割引で支払い総額から980円引)
4ヶ月目: \1,260 \1,365 \0 \0(特別割引で支払い総額から980円引)
: : : : :
26ヶ月目:\1,260 \1,365 \0 \0(特別割引で支払い総額から980円引)
27ヶ月目:\1,260 \1,365 \3,000 \315(特別割引終了)
: : : : :
36ヶ月目:\1,260 \1,365 \0 \315(ホワイト学割終了)
(違約金9,975円) (違約金0円) (違約金0円) (違約金0円)
■合計 \93,975 \76,975 \55,890 \30,135 ※ユニバーサル料金別
※705Pxの参考価格は9975円、U-SIMのみは現時点で無料
13 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:40:10 ID:vkjhAszu0
docomoバリューSS 月額1155円(1050+210-105) 無料通話分1050円(25分通話可)
docomoバリューSS+プッシュ砲台 月額2205円(1050+210-105+1050) シェア50%PT端末間定額 無料通話分1050円(25分通話可)
auシンプルS 月額1365円(1050+315) 無料通話分無
auシンプルS+ダブ定ライト 月額2415円(1050+1050+315) 12500パケまで
SoftBankホワイト 月額1295円(980+315) シェア17%定額 SB携帯間の昼間通話無料・家族間通話無料・メール無料
SoftBankホワイト+パケ砲台 月額2324円(980+315+1029) シェア17%定額 12250パケまで SB携帯間の昼間通話無料・家族間通話無料・メール無料
ウィルコム定額 月額2900円 シェア4%定額 メール定額
auぷりペイド 10000円で365日間(発着信365日間) ≒ 833円/月 無料通話分10000円/365日(100分通話可)
auぷりペイド着専 1000円で90日間(発着信30日間) ≒ 1000円/月 無料通話分1000円/30日(10分通話可)
SoftBank2Gプリペ着専 3000円で420日(発着信&メール60日+着信&メール受信360日) ≒ 214円/月 無料通話分3000円/60日(約33分通話可)
SoftBank3Gプリモ着専 3000円で420日(発着信60日+着信360日) ≒ 214円/月 無料通話分3000円/60日−メール300円/30日(約26〜33分通話可)
SoftBank3Gプリモ+メール定額 3000円/60日(発着信60日+着信360日)+メール定額300円/30日(写メok) 無料通話分2400円/60日(約26分通話可)
14 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:40:42 ID:vkjhAszu0
暫定テンプレは以上
訂正や追加、まとめサイトの作成&保守をする方を絶賛募集中です
15 :
非通知さん:2008/03/07(金) 10:42:28 ID:XUZP6Lpx0
16 :
非通知さん:2008/03/07(金) 11:52:50 ID:AjCFHmtfO
17 :
非通知さん:2008/03/07(金) 11:56:44 ID:vkjhAszu0
18 :
非通知さん:2008/03/07(金) 11:57:16 ID:0lWEIVp60
,. -─‐ー=-<._ ノ―- 、
,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
,. '´: . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ. :',: : :.丶: : : : :.\
,. '´ ,' イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
_,. '´-‐'7 . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.  ̄ /: : : : :i: : : : l, |:.| \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
/: : :./: :!: : :./| l:| ヽ \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
/: : /{: : |: : : : | l:l r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´ ィ_
l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
|/ |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ 代.じ:| |: l´ヘ Y ノ'´ |
|: : : ',: :.ト〈{:::じi| 辷ソ !/ }} ノ / l._ 私じゃ
>>1乙って出来ないみたい
l: : : ∧:.い弋ソ . xxx ,.ァ ' { }
l: : / ヾヽ}xxx __,. ∠、 l l
!: :l ヽ、.__ ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、! |
ヽ{ ,.`「¨刀´ /: : / >、 l
ノ ノ: : :l /: / ,. '´ .::rヽ、 ヽ
/ ヽ: : :.l // / ,.. | }
{ \:| // ,. '´ / ! |
/\ Y/ イ / ノ
19 :
非通知さん:2008/03/07(金) 12:31:10 ID:y95QdQvk0
20 :
非通知さん:2008/03/07(金) 12:41:38 ID:hv0W9CbI0
21 :
非通知さん:2008/03/07(金) 14:31:03 ID:AjCFHmtfO
>>20 いったい俺は、なんの社員なんだよwww
すぐ社員やら関係者やら言う奴等
想像力のカケラもないな(´艸`)
つうかさ、俺のプリモバ
ゲームが100本ごえしました!
メル定最高ですな!(´艸`)
22 :
非通知さん:2008/03/07(金) 14:42:17 ID:xBsc6EBf0
ドコモのi-modeは値上げするんでは
23 :
非通知さん:2008/03/07(金) 14:48:20 ID:7uf/lySd0
ソフトバンク、純増数で10カ月連続トップ=2月携帯電話契約数
[東京 7日 ロイター]
携帯電話大手3社が7日発表した2月の契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース,
レポート)の子会社ソフトバンクモバイルが22万8100件の純増で、10カ月連続で
トップを維持した。
2位はKDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)で20万1200件の純増。3位は
NTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)で4万3700件の純増。イー・アクセス
(9427.T: 株価, ニュース, レポート)グループのイー・モバイルは4万2800件の
純増だった。
番号継続制(MNP)を利用した転入出数は、ソフトバンクが3万5500件の
転入超となり4カ月連続で首位を維持。KDDIは3万0800件の転入超となった。
ドコモは、同6万6400件の転出超だった。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30704820080307
24 :
テンプレ修正:2008/03/07(金) 15:35:28 ID:4lnbI7Az0
25 :
非通知さん:2008/03/07(金) 15:35:36 ID:Qsek6gLE0
さて、MNPで抜け殻になった端末用にsim貰ってくるか
26 :
非通知さん:2008/03/07(金) 15:36:06 ID:4lnbI7Az0
27 :
非通知さん:2008/03/07(金) 15:40:31 ID:AjCFHmtfO
SoftBankの純増より五分の一のDoCoMo…
DoCoMoもプリペイド始めないかな!
こっちに来る前の端末あまってんだ!
つうか、するわけないよな………
28 :
非通知さん:2008/03/07(金) 15:42:04 ID:Qsek6gLE0
一回やめた物を復活させることはほぼ無いな
29 :
非通知さん:2008/03/07(金) 15:48:07 ID:STfj/2/l0
>>10 >>Eヤフーモバイル朝読むマガジン(天気予報、ニュースヘッドライン、運行情報、芸能情報)
これ無理でしょ
30 :
非通知さん:2008/03/07(金) 15:49:54 ID:PXckPgVR0
プリモバ用にワンセグできる携帯を買ったが
噂どおり使えないな
安い端末で充分だったorz
31 :
非通知さん:2008/03/07(金) 16:16:06 ID:QpeFuHOb0
>>30 使えないってのは、
1)ワンセグ使用が不可能
2)ワンセグは使用可能だが、パケット通信ができないので使い物にならない
どっちの意味?
32 :
非通知さん:2008/03/07(金) 16:47:46 ID:zZGpW0KX0
>>26 gmailの前にCLUB BBQ噛ませたら便利だよ!
長いメールがしょっちゅう来る人は煩わしいけど
33 :
非通知さん:2008/03/07(金) 17:01:56 ID:JtaRfE5S0
テンプレにあるプリペイド携帯電話ファン
http://www.prepaidfan.com/ を見ていて気づいたのだが、2Gプリペ→3GホワイトにMNPしようといたら
『プリペイド契約から他社へ移行する場合、電話番号有効期間の残り日数が
15日未満だと手続きが出来ないようです。(全社共通。この場合、カードを追加
すれば手続き可能です。』
これ本当?
たとえば3月12日に有効期限がくるので3月10日にMNPしようとしても駄目という事?
34 :
非通知さん:2008/03/07(金) 17:05:19 ID:PXckPgVR0
>>31 ワンセグ使用可能だけど、部屋で見てると
画像が途切れたりして、見ててストレスがたまるということで
35 :
非通知さん:2008/03/07(金) 17:07:35 ID:4lnbI7Az0
>>32 ありがと。
gmail→CLUB BBQで分割→SPS携帯でやっている。
36 :
非通知さん:2008/03/07(金) 17:12:44 ID:Qsek6gLE0
>>33 auプリスレで、「プリモバにチャージしないでauにmnp出来た」って書き込みあったよ
真偽は不明
37 :
非通知さん:2008/03/07(金) 17:14:17 ID:qpf/bQ+O0
>>33 MNPは番号そのままで他社に移行することを指すのだから、SBM内でプリペ→ホワイトはMNPとは言わない。
38 :
非通知さん:2008/03/07(金) 18:05:41 ID:oqdQZYSN0
『プリペイド契約から他社へ移行する場合、電話番号有効期間の残り日数が
15日未満だと手続きが出来ないようです。(全社共通。この場合、カードを追加
すれば手続き可能です。』
は本当だと思う
簡単に言うと、
MNPポートアウトの予約番号の有効期間が15日間のため、
その間に電話番号が無効(自動解約)になってしまうと
MNPポートインできないから。
39 :
非通知さん:2008/03/07(金) 18:06:13 ID:tSclgIX30
40 :
非通知さん:2008/03/07(金) 18:32:31 ID:ku0iT0PN0
プリペイド携帯の201SHを使っていたのですが、チャージを忘れて、使えなくなりました。
再び使えるようにするにはどうすればいいですか?
手元には3000円のプリペイドカードがあります。
よろしくお願いします。
41 :
非通知さん:2008/03/07(金) 18:36:27 ID:9HEfp0C20
禿に直訴してみる
42 :
非通知さん:2008/03/07(金) 18:36:59 ID:CAZGllXK0
あきらめてプリモバにすればいい
43 :
非通知さん:2008/03/07(金) 18:38:29 ID:eOOXMOO10
念を込めれないい
44 :
非通知さん:2008/03/07(金) 18:40:28 ID:AVX4mLs60
彼女に頼めばいい
45 :
非通知さん:2008/03/07(金) 18:44:21 ID:O4k45yzL0
チョナンカンに「お前禿だろ!」と、つぶやけば再使用可能
46 :
非通知さん:2008/03/07(金) 19:22:05 ID:PXckPgVR0
プリモバの着メロはどうしてますか?
47 :
◆T.C.A1.VGg :2008/03/07(金) 19:31:41 ID:eoOjDXbKP BE:22020522-PLT(12380)
>>46 J-KENはメール添付できるから、ポストペイドから送った
しかし、ほぼメール専用なので着メロが鳴る機会がないです
48 :
非通知さん:2008/03/07(金) 19:38:24 ID:xIM5ucCv0
>>46 貴方の着メロはどうしてますか?
関係ないけが、あなたのSIMはどうしてますか?みたいな質問だな
作成なのか?設定の仕方か?中途半端に質問はよしてくれ
49 :
非通知さん:2008/03/07(金) 19:44:58 ID:AjCFHmtfO
俺のプリモバは
えせ着うた
シャアの着ボイス
こんなもんだよ!
50 :
非通知さん:2008/03/07(金) 19:46:44 ID:0a21zqu50
痔が痒い
春を感じるぜ
51 :
非通知さん:2008/03/07(金) 19:47:37 ID:QUN0dUyR0
プリペイド用で販売している705Pxに通常契約のSIMカード差して使う事って出来ますか?
52 :
非通知さん:2008/03/07(金) 19:49:50 ID:Rr9Mao9v0
53 :
非通知さん:2008/03/07(金) 19:52:41 ID:ODoRf0pI0
>>51 できるよ。
それ目的で買う人もいると思うし
54 :
非通知さん:2008/03/07(金) 19:54:34 ID:QUN0dUyR0
>>53 ありがとうございます。注文したいと思います。
55 :
非通知さん:2008/03/07(金) 20:00:03 ID:ODoRf0pI0
>>54 オクで白ロム買うより、これで買った方が安いんだよねw
でも705Pxは、ほんと糞端末だから覚悟してw
56 :
非通知さん:2008/03/07(金) 20:03:11 ID:0270AY7E0
>★期限が切れたプリペイド携帯をショップに持ち込めば再契約できますか?
…はい。手数料3150円掛かります。(SPS,Pjのみ)
関西でプリペイド使っているのですが、手数料要りますか?
SH201です。
お願いします。
57 :
非通知さん:2008/03/07(金) 20:04:15 ID:ODoRf0pI0
58 :
非通知さん:2008/03/07(金) 20:06:08 ID:0270AY7E0
PJは東北のですよね?
SPSはなんですか?
59 :
非通知さん:2008/03/07(金) 20:11:07 ID:5KeilNoqO
60 :
◆T.C.A1.VGg :2008/03/07(金) 20:12:00 ID:eoOjDXbKP BE:99090263-PLT(12380)
61 :
非通知さん:2008/03/07(金) 20:12:21 ID:0270AY7E0
62 :
非通知さん:2008/03/07(金) 20:29:59 ID:HS6WnCmI0
>>56 >関西でプリペイド使っているのですが、手数料要りますか?
すでに使ってるのに手数料って何のだよ
63 :
非通知さん:2008/03/07(金) 20:42:29 ID:zGg7J9DS0
64 :
非通知さん:2008/03/07(金) 20:58:29 ID:vVY4oQgz0
65 :
非通知さん:2008/03/07(金) 21:04:00 ID:vVY4oQgz0
66 :
非通知さん:2008/03/07(金) 21:14:45 ID:ODoRf0pI0
番号毎ってことは、解約してないってことだろ?
そのまま買って、悪事働けば出品者に矛が向くのかw
おまいら入札しろwww
67 :
非通知さん:2008/03/07(金) 21:21:40 ID:GYGHYAff0
>>66 未登録のプリモバイルSIMカードなんかも出品してたから業者でしょ。
プリモバイルが一般店に流通してるのか知らないけど、モノとしては問題ないでしょ
68 :
非通知さん:2008/03/07(金) 21:26:01 ID:5qH3V3xw0
評価みるともっとおもろい w
69 :
非通知さん:2008/03/07(金) 21:27:51 ID:GYGHYAff0
>コメント : こんな高額な商品購入しなくてよかったです。SOFTBANKで¥9900で購入してきました。 (評価日時 :2008年 2月 29日 12時 56分)
>返答 : 文句があるんだったら、最初から入札しないでください。 (評価日時 :2008年 2月 29日 13時 0分)
出品者カワイソウっす・・・
70 :
非通知さん:2008/03/07(金) 21:29:13 ID:GYGHYAff0
>>69 4分で返答できるマメな出品者なのに・・・
71 :
非通知さん:2008/03/07(金) 21:49:16 ID:yulK3jKr0
73 :
非通知さん:2008/03/08(土) 00:43:59 ID:uTSl1l+JO
出品者の馬鹿はほっときましょ!!
どうせメタボな寄生虫だろうし!!
つうか、とうとう俺のプリモバに入っているゲームが150タイトル超えました!!
素直に嬉しいです(´艸`)
74 :
非通知さん:2008/03/08(土) 01:55:41 ID:BQWoavMe0
地震キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
75 :
非通知さん:2008/03/08(土) 07:25:49 ID:xmebMYs8O
76 :
非通知さん:2008/03/08(土) 07:39:31 ID:A+xG46xz0
一度でいいから見てみたい
ココのスレの人達のアホ顔w
77 :
非通知さん:2008/03/08(土) 08:38:16 ID:HX3UidVS0
78 :
非通知さん:2008/03/08(土) 08:40:15 ID:HX3UidVS0
705Pxがオクで高額になるってことは、
プリモバ端末として安価に売られてるてことが、
一般には浸透してないってことなんだよな・・・
79 :
非通知さん:2008/03/08(土) 09:50:05 ID:MfF/MD2H0
2Gの時はスルーしてたけど3Gになって
プリペイドにした人の感想が聞きたいな
80 :
非通知さん:2008/03/08(土) 10:45:29 ID:6p8dIkWZ0
プリモバの番号維持期間過ぎてUSIM返さなくても問題無いの?
次にプリモバ契約する時に手数料取られるだけ?
81 :
非通知さん:2008/03/08(土) 10:59:38 ID:enHQ6RPO0
82 :
非通知さん:2008/03/08(土) 11:17:36 ID:XyRB2miF0
じゃあ番号維持期間過ぎたらソフトバンクからUSIM返却通達とかあるの?
83 :
非通知さん:2008/03/08(土) 11:25:14 ID:BQWoavMe0
84 :
非通知さん:2008/03/08(土) 14:23:25 ID:K7KEacjL0
85 :
非通知さん:2008/03/08(土) 15:43:22 ID:O06l6n060
86 :
非通知さん:2008/03/08(土) 16:57:26 ID:uTSl1l+JO
みんなのプリモバの使い方は?
俺は、こんな感じです。
★ニワンゴの各種メールサービス
おもに天気予報
★メールピアのサイトメル変換
★フラッシュゲーム
メールピアは本当に便利ですよ!
フラッシュゲームは150タイトル超えましたが
まだまださがそうと思います!
みなさんの遊び方教えてくださいね!
87 :
非通知さん:2008/03/08(土) 16:59:18 ID:94ugpiTK0
3Gプリモバの番号維持期間はUSIM契約した日からカウントされるのですね?
88 :
非通知さん:2008/03/08(土) 16:59:26 ID:V8mnKoui0
フラッシュゲームをパソコンでダンロードしてプリモバへ
着ウタをパソコンでダウンロードしてプリモバへ
これできます?
89 :
非通知さん:2008/03/08(土) 17:04:05 ID:r0z8ORCZ0
受信だけできればよくて
カメラつきのプリペイドで一番出費がないのは
素直に705Pxの9,975円+プリペイドカード料金の
13000円??
90 :
非通知さん:2008/03/08(土) 17:11:08 ID:r0z8ORCZ0
3Gじゃないプリペイド専用のやつのほうが安いのかな
ちょっとお店行ってくる
91 :
非通知さん:2008/03/08(土) 17:20:31 ID:uTSl1l+JO
>>88 フラッシュゲームをパソコンから送った事ないけど
100KB以下だったら再生するんじゃない?
当然だけどフラッシュ対応端末じゃないと再生しないからね!
着うたは基本的に添付は出来ないけど
えせ着うたなら添付出来ますよ!
92 :
非通知さん:2008/03/08(土) 17:25:10 ID:2agp8tG3O
都内で201SH売ってるとこないかなー
93 :
非通知さん:2008/03/08(土) 17:29:51 ID:BQWoavMe0
94 :
非通知さん:2008/03/08(土) 17:30:50 ID:2agp8tG3O
95 :
非通知さん:2008/03/08(土) 17:30:54 ID:uTSl1l+JO
>>89 みつける事出来たらいいけどね!
素直にヤフオク端末にするべし!
96 :
非通知さん:2008/03/08(土) 17:39:51 ID:voK+bEWn0
>>89 中古でよければ3000円くらいでヤフオクで入手できる3G端末もあるよw
97 :
非通知さん:2008/03/08(土) 17:45:49 ID:j5KspsUW0
5000円ぐらいまででPXよりましなオク中古端末ってどんな機種になる?
98 :
非通知さん:2008/03/08(土) 18:01:39 ID:0ZvxPR0t0
ハードオフ的な店で3G携帯売ってるお
99 :
非通知さん:2008/03/08(土) 18:12:07 ID:fZBXfkIe0
100 :
非通知さん:2008/03/08(土) 18:21:05 ID:V8mnKoui0
>>91 どうも
無駄に920を買っちゃったのでいろいろやってみようかと思ったもので
試してみます。
101 :
非通知さん:2008/03/08(土) 18:35:35 ID:7TRxehPW0
102 :
非通知さん:2008/03/08(土) 19:17:34 ID:F+XzxiZ2O
>>54 安売りスパボ一括のほうがよっぽど安いのではと。
詳しくは専用スレで熟知すべし。
103 :
非通知さん:2008/03/08(土) 19:41:11 ID:HX3UidVS0
>>102 スパボ一括だと14800円なんです、西日本では。
たとえ705Pxだとしても・・・
104 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/08(土) 19:45:14 ID:LtDzabvJ0 BE:161396148-2BP(1001)
105 :
非通知さん:2008/03/08(土) 20:22:37 ID:XJK4P3MM0
遅ればせながらプリモバUSIMのみゲト
好きな番号言ってみろやって言われて想定外だったんで「ランダムでいいです」って言っちまったw
なんかSIMひん曲がってんだけど157への発信はでけた
満足!
106 :
非通知さん:2008/03/08(土) 20:36:34 ID:eU412Dk50
>>101 じゃあUSIM貰ってもプリペイドカード登録しなかったら永久に解約無し?
107 :
非通知さん:2008/03/08(土) 20:41:57 ID:voK+bEWn0
プリ用の705pxってすでに番号が入った状態で店頭に並んでるの?
であれば、USIMのみでもらった場合は同じ扱いなんじゃない?
108 :
非通知さん:2008/03/08(土) 20:49:02 ID:Gv+73JpG0
>>106 テンプレぐらい読め!分からなかったら一生ROMってろ
109 :
非通知さん:2008/03/08(土) 20:50:38 ID:HX3UidVS0
>>107 705Pxには番号入っていない。
番号の入ったUSIMと一緒にもらうことになる。
110 :
非通知さん:2008/03/08(土) 21:02:08 ID:ZHv9umfG0
製造ば(ry
111 :
非通知さん:2008/03/08(土) 21:13:52 ID:h2B5/B6h0
705Pxってゲーム入ってる?
112 :
非通知さん:2008/03/08(土) 21:30:50 ID:kPfv1GiF0
PJからポストペイドへ移行するときにメールアドレスはvodafone.ne.jpからsoftbank~になっちゃうの?教えて君すまソ
113 :
非通知さん:2008/03/08(土) 21:35:17 ID:BYDtCdJH0
114 :
非通知さん:2008/03/08(土) 21:37:51 ID:HX3UidVS0
>>112 メールアドレスがそのまま使えるのであれば、ドメイン変わらない。
けど、変更しないといけないのであれば、苦Softbank.ne.jpになる
115 :
非通知さん:2008/03/08(土) 21:45:30 ID:08RMXAuK0
2GのPj使ってますが白ロム持ち込み機種変は相変わらず東海直営店のみですか?
116 :
非通知さん:2008/03/08(土) 22:00:37 ID:EWGzm6SS0
現在使用中のPJ契約の携帯からSPSへの契約にする事は、かのうでしょうか?
117 :
非通知さん:2008/03/08(土) 22:10:30 ID:DYMz7l1Y0
解約してSPS新規の手数料払えば可能
118 :
非通知さん:2008/03/08(土) 22:20:31 ID:8Hvspq6l0
119 :
非通知さん:2008/03/08(土) 22:26:20 ID:08RMXAuK0
>>118 d、プリモバも3千円カードで3ヶ月有効なら最高なのに
401Dを使い潰すしかないなぁ
120 :
非通知さん:2008/03/08(土) 22:56:37 ID:B0K1K8h90
今月のソフトバンクの純増数とあうの純増数、2万くらいしか変わらなくて危なかったよね。
来月はあう小野寺引退のため死ぬ気で来るよ。
11カ月純増1位が危ういよ。
孫さん、ぷりもば機種増やしてくれたらきっといっぱい増えるよ!
121 :
非通知さん:2008/03/08(土) 22:57:54 ID:EWGzm6SS0
>>117 >>解約してSPS新規の手数料払えば可能
やはりそれしかないですか・・・
PJの90日利用は、良いんだが、Eメール(PC経由)が
リチャージ期間使えないのがいたくて・・・
SPSだと受信可能って、後で知って 困った困った・・・・
122 :
非通知さん:2008/03/08(土) 22:59:44 ID:K7KEacjL0
>>120 そこで今月末までのSPS契約手数料無料ですよ!
こないと思うけどね
123 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:05:06 ID:Qa34qFOa0
どうせなら、通常契約で無料の留守電つけてほしい。
124 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:12:23 ID:K7KEacjL0
125 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:20:20 ID:wTyNc0DZ0
1000円1ヶ月出してくれ ホワイトプランと一緒だろ
そのかわり5秒10円でいいから
126 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:33:16 ID:r0z8ORCZ0
端末無料
手数料無料
基本料無料
その代わりメール一通50円
通話一秒50円でいいから出してくれ
緊急用に一台ほしいんだ
携帯なんかほんとぜんぜん使わない
でも極たまに必要になる
超スーパー割高でいいから
完全維持費無料の携帯ほしい
127 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:34:59 ID:yb6hE+Ud0
そこまでの頻度だと公衆電話で良くね?
128 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:42:37 ID:wTyNc0DZ0
>>126 それは同意だね
ただ端末無料は虫がよすぎる
129 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:46:50 ID:DpGAoi3l0
最近じゃ公衆電話を見つけるのが大変だよ。
130 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:52:25 ID:uTSl1l+JO
>>126は、糸電話にしときな!!
それか、都会のど真ん中でのろし上げてパクられろ!!
131 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:54:27 ID:SP6vSouQ0
プリペイド用の201SH2台持ってるが、1台は予備にとっておいた物で利用者登録もしてない。
ここまま月末まで登録することもないだろうから、欲しい人がいれば4,000円ぐらいで買わない?
132 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:55:30 ID:+fSLcQkI0
そんなに使わない奴は、充電すらしないんじゃないか?
それどころか、持ち歩かないだろう。。。多分。
133 :
非通知さん:2008/03/08(土) 23:59:57 ID:TwwGgsUC0
>>131 プリペイドの名義変更って二人お手々つないでSBショップに行かなきゃダメなんじゃない?
134 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:02:37 ID:K7KEacjL0
>>133 分盲乙w
でも4kなら要らんわww
0.8Kならよいぞ
135 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:05:18 ID:ttcODoZs0
>>133 いやいや、はなから利用者登録も開通もしてないのよ。未契約のプリペイド端末。
ソフトバンクショップで利用申込みしてもらえればOK。
136 :
134:2008/03/09(日) 00:06:38 ID:K7KEacjL0
くそ、ブンモウが一発で出ねぇ
分盲→文盲
137 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:06:57 ID:Zz2veRgJ0
138 :
131:2008/03/09(日) 00:09:41 ID:ttcODoZs0
やっぱり4Kは高いかーw
ヤフオクの携帯カテゴリはめんどくさいことになってるしなぁ。
139 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:10:35 ID:VwTT/7hm0
>>135 ああ成る程ってあれ?
利用者登録無しでプリペイドって買えるの?
以前SBショップで聞いたら法律が何たらかんたらでダメって言われたんだけど…
140 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:12:26 ID:w9uCfOqS0
141 :
131:2008/03/09(日) 00:16:10 ID:ttcODoZs0
コンビニなんかで売ってたのはセンターに自分でFAXだし。
142 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:22:42 ID:cfo+Wo+n0
>>141 今でもファミマに売ってて驚れーた
つーか在庫どうするんだ?コンビニ
143 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:28:14 ID:mDht9f0w0
144 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:29:55 ID:1aI6B6ll0
145 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:43:44 ID:VwTT/7hm0
SPSもauみたいに無料で配ればいいのにな…
>>142 俺もコンビニ探したけどもう何処にもなかった…@東京
2G停波の時用にと思っていたけどSBだとプリモバイル(多分705PX)と交換でお茶を濁されそうだな…
146 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:47:29 ID:deykI1tB0
147 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:51:11 ID:cfo+Wo+n0
>>145 3.6kだぜ?買うの?
店頭処分なら1kで買うな
148 :
非通知さん:2008/03/09(日) 01:01:27 ID:VwTT/7hm0
>>147 3.6kなら安くないかい?
4.8kだと思っていたから3.6kなら買いだわ
ファミマって取り寄せできるんだっけ?
149 :
非通知さん:2008/03/09(日) 01:06:51 ID:OakLOgqb0
>>99 俺は茨城の店で見つけたんだが、
ドコモあうソフバンのSIM携帯の中古売ってるのを確認したお
昔使ってたドコモ携帯も俺自身売ったしね。
ヤフオク嫌いな俺は給料入ったら、買いに行くつもり
150 :
非通知さん:2008/03/09(日) 01:06:58 ID:yzGHRETZ0
Pj 201SHの落札は1〜2K
151 :
非通知さん:2008/03/09(日) 01:13:29 ID:vGky9b2V0
>>123 通常契約には無料の留守電サービスがあるんだが。
152 :
非通知さん:2008/03/09(日) 01:33:22 ID:X/n35I/00
201SHなら若松通商@アキバ末広町駅前で2980円で買える
153 :
非通知さん:2008/03/09(日) 01:36:28 ID:w9uCfOqS0
良番は一万円
154 :
非通知さん:2008/03/09(日) 01:42:12 ID:3XuqZKFJ0
オクで買ったわ
田舎だからシロロムなんか売ってないし
あとはSIMだな
JR松山駅前店にでも行ってくるか
155 :
非通知さん:2008/03/09(日) 01:46:49 ID:EjaelbNq0
>>108 未登録状態でいつまでにチャージしろっていう決まりは無い
とこないだ157で聞いたんだがどうなんかね
156 :
非通知さん:2008/03/09(日) 01:53:16 ID:9dCo14B2O
他社からMNPで、プリモバイルに機種変できますか?
157 :
非通知さん:2008/03/09(日) 02:03:15 ID:vGky9b2V0
158 :
非通知さん:2008/03/09(日) 04:57:31 ID:LTTuhXnW0
>>155 ショップや、サポセンなどでも禿の案内はいつも誰が正確なこと言うのか
わからないから、何人にも聞いたほうがいいかも!
ちなみに俺はショップで「番号保有期間ありますか?」と聞いたら
微妙なニュアンスで『とくに無いと思います』と・・・
思いますってなんだ?!と思ったが直に使うので、まあいいかと店を出たけどね
159 :
非通知さん:2008/03/09(日) 05:08:39 ID:/jAeNxUH0
160 :
非通知さん:2008/03/09(日) 05:55:39 ID:FXvH8iMa0
>123,151
3Gは全国一律で無料の留守番電話(センター預り)があります。
2Gは無料留守番電話の仕様が地方ごとに異なっていて、北陸などは
有料のものしかないようです。
161 :
非通知さん:2008/03/09(日) 06:37:21 ID:H1fBrL3S0
昨日、USIMカードのみが欲しくて近くのソフトバンクに行った。
すると、USIMカードのみの販売はしていませんと言われました。
愛知県でUSIMカードのみを販売でなくて、貸与してくれる店を
教えてください。
電話かけて聞くしかないか?
162 :
非通知さん:2008/03/09(日) 07:21:41 ID:9Rgo/Qb30
>>161 名古屋駅前店
俺は、ここで2枚0円だた
163 :
131:2008/03/09(日) 07:26:46 ID:ttcODoZs0
>>146 よし!エクスパック代入れて2.5Kでいいよー
よかったら捨てアドくださいな。
164 :
非通知さん:2008/03/09(日) 08:38:34 ID:RJsdl97t0
>>123>>151>>160 旧デジタルホンエリアでは、無料の留守電がある。
旧デジタルツーカーエリアでは、2Gの場合九州・沖縄以外は有料の留守電しかない。
165 :
146:2008/03/09(日) 08:40:25 ID:3swkq7yN0
166 :
非通知さん:2008/03/09(日) 09:41:16 ID:pdvNwXTQ0
SBS三店舗回って全てで
「USIMのみ契約できますが、ただいまカードを切らしております」
と言う返事
オマエラどんだけ無駄に貰ってんだよ
167 :
非通知さん:2008/03/09(日) 09:46:42 ID:vIkHXAeR0
悪い、とりあえず3枚貰ったよ。
168 :
非通知さん:2008/03/09(日) 11:11:38 ID:5gBK4sN50
201SH(プリペイド)を探しているんだけど、もうどこにも売ってないんでしょうか?
ソフトバンクショップはもう無いと言われ、コンビニも探しまわったけど
置いてない。
カメラが付いてないプリペイドってもうないのでしょうか?
※AUのシンプルタイプはちょっといやなので。
地域は愛知です。
169 :
非通知さん:2008/03/09(日) 11:43:07 ID:YCVUs9XfO
鹿児島のコンビニには
いまだに普通に置いてある……
170 :
非通知さん:2008/03/09(日) 11:47:01 ID:YCVUs9XfO
つうか、そのプリペと401Dを持っているが
プリモバにしてから放置中です
いまさらプリペはいらんぞ!!!!
171 :
非通知さん:2008/03/09(日) 11:50:17 ID:YCVUs9XfO
そういえば、秋葉の露店に
怪しい奴が二万くらいで売っていたぞ!!!
172 :
非通知さん:2008/03/09(日) 11:54:48 ID:iUnEaOLC0
他人名義のUSIMを売買とか勘弁してほしい。
また本人確認の強化とかなりそうな気が・・・
173 :
非通知さん:2008/03/09(日) 12:23:33 ID:YCVUs9XfO
>>172 本人確認強化なんて気にしなくてよいのでは?
本人確認気にするのは2Gまでの話だろ?
どうせ、あと二年のお話じゃん
プリモバの契約は、ポスペと変わらんし!!!!
174 :
非通知さん:2008/03/09(日) 12:26:20 ID:Wl0W1XW70
なるほど
ぶんもう
ねw
ゲラゲラw
175 :
非通知さん:2008/03/09(日) 12:30:52 ID:lt48n0m50
痔が痒い
176 :
非通知さん:2008/03/09(日) 12:40:29 ID:PY+unDyi0
春休みだからスレが伸びてるのか・・・
177 :
非通知さん:2008/03/09(日) 12:43:20 ID:YCVUs9XfO
ちょっと思ったけど
今年の春以降、プリペの在庫抱えた
怪しい業者ってどうするのかな?
178 :
非通知さん:2008/03/09(日) 12:54:36 ID:/QR3AM2j0
おじさんの頃の春休みは3月後半から4月7日くらいまでだったけどな
179 :
非通知さん:2008/03/09(日) 12:55:47 ID:9FRTD55lO
180 :
非通知さん:2008/03/09(日) 12:56:38 ID:gMcABJoo0
3g端末おすすめ教えて
181 :
非通知さん:2008/03/09(日) 12:59:02 ID:YCVUs9XfO
おすすめ端末は高額だぞ!!
いいのか?
182 :
非通知さん:2008/03/09(日) 13:00:20 ID:gMcABJoo0
とりあえず1万以内ならOKかな
183 :
非通知さん:2008/03/09(日) 13:03:04 ID:YCVUs9XfO
ちなみにヤフオクで、Vodafoneのハイスペック端末が、今でも二万超える
プリモバでは、おすすめ出来る端末は、おすすめ出来ないのだよ……
184 :
非通知さん:2008/03/09(日) 13:06:19 ID:mGddKZAG0
おすすめできるような3g端末が1万以内で買えると思ってるなんて可愛いな
さすが教えて君
185 :
非通知さん:2008/03/09(日) 13:07:03 ID:YCVUs9XfO
ほんとだな……
186 :
非通知さん:2008/03/09(日) 13:10:27 ID:KAyPds87O
VodafoneのV600iかな。
187 :
非通知さん:2008/03/09(日) 13:25:13 ID:YCVUs9XfO
今時のキテレツなギミック端末の事を考えると
保険のきくホワイトの方が得なのは間違ない!!
しかしユーザーの中には、ブラックな奴もいる訳で
プリモバで満足したければ、それなりの失費が必要となる!!
安くしたければ、素直にプリペに行くとよい
遊びがいの無い携帯だがな!!
188 :
非通知さん:2008/03/09(日) 13:46:56 ID:DtFbBMV80
西○窪 USIMのみ可 3150円
荻 ○ USIMのみ可 無料
阿○ヶ谷 客大杉で未確認
高○寺 USIMのみ可 無料
暑いからもうやめる
189 :
非通知さん:2008/03/09(日) 15:17:18 ID:sh6wHNOZ0
未開通のプリモバがあるんですけど、このままカード投入せずに、
店頭で2,100円払ってMNPって出来るんでしょうか?
わりといい番号なんで他社でとりあえず使って、スパホ一括で戻ろ
うと思ってるんですけど。
190 :
非通知さん:2008/03/09(日) 15:36:42 ID:e9akPZY20
191 :
非通知さん:2008/03/09(日) 15:39:04 ID:deykI1tB0
>>188 乙でした。
付近住民なので助かります。
未確認のところがいちばん近いので
あとで確認しておきますね
192 :
非通知さん:2008/03/09(日) 18:15:47 ID:iwBgMwYY0
現在のプリモ3G 705PX は、欠陥品の噂があるらしいな〜
やはり今プリペ選ぶなら2Gタイプが無難か!??
193 :
非通知さん:2008/03/09(日) 18:19:55 ID:+NLezntj0
欠陥品の噂というか近所のショップではヒンジ部分の弱さとかボタンの押しづらさ、
ワンプッシュオープンした時のバランスの悪さ(液晶側が重くて)を例にとって
高額機薦めてるねw
194 :
非通知さん:2008/03/09(日) 18:58:51 ID:urwL2211O
みんな使ってるサブアドはG-Mailオンリー?
195 :
131:2008/03/09(日) 19:06:37 ID:ttcODoZs0
>>165 出かけていたのでお返事が遅くなりました。
メールはさっき送ったのでヨロシクです。
196 :
非通知さん:2008/03/09(日) 19:07:34 ID:YCVUs9XfO
俺は705P買ったのだが、見事なくらい駄目端末だったので
ヤフオクで910T買いました
確かに705Pは新品と言う魅力はあるが
一万だす端末ではない!
197 :
◆T.C.A1.VGg :2008/03/09(日) 19:12:03 ID:l2l5CEBtP BE:44040342-PLT(12380)
>>194 中の人がgmailなlivedoorメールを使ってる
@の前の文字数の制限が違うから
198 :
非通知さん:2008/03/09(日) 19:34:52 ID:E8S+udMLO
2Gって何台まで契約できるんだろう
3Gは、何台でも契約できるみたいだけど2Gも同じなら2Gで巻き取りを待ってみたいんだけどどうなのかなー
199 :
非通知さん:2008/03/09(日) 19:35:24 ID:iwBgMwYY0
やはり705PX は、色々あるのね〜
ソフトバンクも
プリペ3G スタート!
って、やる割りに問題ある機種出すなんぞ ・・・・だな〜
通常では、売れない機種を3Gプリモとして出してんのかね〜
プリペは、総合的に考えるとソフトバンクが魅力的なんだから
ソフトバンクも も〜ちっと 考えて欲しいよな〜
この情報社会 何かあれば 即バレルからな〜
200 :
非通知さん:2008/03/09(日) 19:36:55 ID:9Rgo/Qb30
>>199 あまりに売れないから余った在庫処分兼ねてる
201 :
非通知さん:2008/03/09(日) 19:36:58 ID:r6XAgIKZ0
705Pxをヤフオクで9800円以上で出品しているやつがいるくらいだからな・・・
202 :
非通知さん:2008/03/09(日) 19:36:58 ID:urwL2211O
>>197 機能的には同じみたいだね
livedoorメールもなかなか良さそうだ
>>198 たしか個人で2台、法人で5台までだったと思うよ
203 :
非通知さん:2008/03/09(日) 19:43:19 ID:FBojaWGJO
204 :
非通知さん:2008/03/09(日) 19:52:55 ID:CbLaJjCv0
そんなに多量のUSIMを収集してどうするの?
205 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:00:09 ID:FBojaWGJO
206 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:00:11 ID:+NLezntj0
何枚も発行してもらう人なんか、数では絶滅危惧種並に少ないんだろうが
電番保持のために業者がなんて事が多くなれば、手数料取られるようになるのかな?
207 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:03:24 ID:YCVUs9XfO
>>202 それは一日で契約出来る回線数の事ですよ!
208 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:04:13 ID:W80GWzhv0
先月買った210SH、三千円分のカードを入れて使えるようにしたのですが
メールがやたら来るから削除、削除ってしてたらなんと!残り金額300円!
なんで?と思い書コ致しますが、当たり前の事なのでしょうか?
201SHの番号は未だに誰にも教えてないし、通話した事無いです
ソフトバンクのHPに行ってメール拒否の設定をしようと思い
パスワードも貰って設定画面で打ち込んだのですが
[電話番号とパスワードをご確認ください]
のエラーで先に進みません
このまま、プリカ購入しても通話しないまでにお金が減っていくのかと
思うと不安です
現在あうの2000物とj-phoneのPj物を所有しています
auの方はe-メールが出来なくて、j-の方は出来るのですが
電話番号@ になってしまうし変更不可みたいです
やっと手に入れた物が(貧乏人ですので)使えないなんて・・・
ご伝授戴けたら嬉しいです、よろしくお願い致します、と、共に
長文失礼致します
209 :
208:2008/03/09(日) 20:07:34 ID:W80GWzhv0
連投ごめんなさい
sage忘れです
210 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:12:46 ID:hc/9NW+HO
211 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:13:40 ID:WRbFpWue0
>>208 パスワードを今一度確認
大文字と小文字が混ざってるから注意
ゼロとオー、1とアイなど、間違えやすい文字を入念にチェック
届いたメール、受信通知の時点で削除すれば金かからないはずなんだが、
わざわざサーバーメール削除やってないか?
そうすると、その都度通信が発生するから、課金される可能性はある
サーバーメール削除じゃなく、普通に削除すること
サーバの方はほっときゃ勝手に消される(1ヶ月位)
Pjもメールアドレス変更はできる
電話番号とパスワード打ち込んでログインする方法もあるし、テンプレ
>>4に書いてある
やりかたでも変更できる
212 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:18:03 ID:7CsgkxEv0
今日705Px買った
満足してる
213 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:20:36 ID:urwL2211O
サーバーのメール削除機能とか自体いらないよな
なんでそんなサービスが有料なんだ?
214 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:29:37 ID:bFxQzy0FP
端末の受信設定が全文受信になっちゃってるんじゃない?
メール受信したとき、先頭受信のみの表示?それとも受信した段階で192文字以上読めてる?
192文字以上読めているなら、受信した段階で残高から15円引かれているよ。
削除するしない以前の問題。
215 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:32:57 ID:E8S+udMLO
>>202 サンクス
2Gは、2台なのか大量に仕入れて寝かそうと思ったのだか無理か
216 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:45:18 ID:H1fBrL3S0
>>168 自分も愛知です。
名義変更にご一緒していただければ、
未使用の番号を登録しただけの201SHを3Kで譲りますよ。
いかがですか?
217 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:49:59 ID:3QWzL4Fn0
218 :
非通知さん:2008/03/09(日) 20:54:39 ID:vIkHXAeR0
219 :
208:2008/03/09(日) 20:57:13 ID:W80GWzhv0
>>211さま。
即効的迅速な回答有難う御座います
大文字と小文字・・
初歩的な事かもしれませんが、携帯に疎い私には、あっ!と、思いました
サーバーメール削除?初めて聞く言葉なので、解っていませんが
私のなんかの設定ミス?う〜ん。。説明書うすっぺら過ぎ(TT
ぶっちゃけ、無視しとけば良いって事ですか?
「受信メール」→「消したい奴」→「メニュー」→「消去」で、
消していますが、間違い?変な所いじくっちゃったのかな(TT
220 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:00:05 ID:iwBgMwYY0
メールの件出てきたんで、ちっと聞いたんですが、
PC経由からのメールを受信する場合
PJの場合 リチャージ期間内は、Eメール受信出来ないんだよね???
30日ないしカードの有効期限ないしか Eメール受信できない・・・?
その後は、自動解約・・・
SPSの場合だと リチャージ期間内でも Eメール受信が出来るとか・・・
こないだPJとして買ったんだが、Eメール受信の件が もとで解約
新たにSPS契約したよ・・・
ん〜何で同じソフトバンクなのに、同じ内容にせんのかな〜
ってより PJの方もリチャージ期間内もEメール受信のみ ぐらいさせてくれよ!
結局高くついた・・・
221 :
208:2008/03/09(日) 21:08:45 ID:W80GWzhv0
>>214さま
知りませんでした。
確認とって観ます
222 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:08:47 ID:E8S+udMLO
>>218 1日2台ね、了解。
10台位仕入れて毎日1台づつでも登録しょうかしら
223 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:11:34 ID:14n2Xiq20
>>208 3Gプリモバ705Px買えば良かったのに…300円で30日メール定額で金かからないのに!
224 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:21:02 ID:lPeAZDPr0
おまいら! ブリペの水増しは、うちもやってるんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
225 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:23:37 ID:VGwdGKFQ0
どこか201SHが手に入るところはないだろうか?@大阪
いくつか回ってみたが、201SHも705Pxもなし。
店によっては「カードだけ発行しましょうか?」と言いよる。
SIMカードだけで通話できんやろw
白ロム入手は高くつくし、201SHでいいんだが。
226 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:28:27 ID:deykI1tB0
>>225 ちょうと705Pがいらなくなった漏れガイル
(815T)使用2週間。グリーン。
月末なら関西行く用事あるんだけどね。。
227 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:28:59 ID:deykI1tB0
()ないまつがいました w
814T買ったので。。
228 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:38:50 ID:l+uGkbrw0
229 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:42:56 ID:urwL2211O
オンラインショップは手続きが面倒だよなー
230 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:49:32 ID:7CsgkxEv0
S!アプリって使えないの?
231 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:51:18 ID:VGwdGKFQ0
>>226 ありがとう。でも今月いっぱいは201SHを探してみる。
仕事で使うんだけど、201SHの方が軽くて使いやすそうなんで。
>>228 オンラインは最後の手段だ。
それでもなければ705を考える。
232 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:57:50 ID:WRbFpWue0
>>219 削除の手順は間違っていない
自分が持ってるV403SHで確認した
機種が違うけど、同メーカーだし、操作系に大きな差は無い筈
とすると、自動受信を疑ったほうがいいわけで
192文字といってもピンとこないと思うが、
受信したメールは、すべて例外なく最後までちゃんと
読める文章になっているか、否か
受信通知の状態であるなら、途中で文章が不自然に途切れている筈
以下の設定を確認(同じくV403SHで確認した)
メールボタン押す→[6]メール設定→[4]自動取得設定
2種類の選択があって、自動 と 手動 が選べる
自分のは 手動 になってて、メールは途中で文章が不自然に途切れる
欲しいメールのときは、途中で途切れてるメールを選んで 受信 と
ボタンを押すと全文が届く
ゴミのときは、書いた手順の通りにメールを消せば、お金もかからず削除
予想だが、ココが 自動 になってて、常に全文自動受信になってるのかと
そうすると、spam届くたびにお金が消えることになるわけで…
233 :
非通知さん:2008/03/09(日) 21:59:08 ID:Qfnuqkb80
>>168 >201SH(プリペイド)
去年の10月頃に、アキバドンキで買ったけどまだ在庫あるかは知らない。
本体3980円+3000円カード=6980円(確か) 要身分証明証
234 :
非通知さん:2008/03/09(日) 22:01:07 ID:WRbFpWue0
>>220 Pjスタンダードはその通りだが
Pjゴールドは、SPSとほぼ同じなわけで…
単に、プランをPjゴールドに切り替えればいいだけの話
カード期限もSPSと同じ60日、リチャージ期限もSPSと(ry
結果:無知
235 :
161:2008/03/09(日) 22:06:36 ID:H1fBrL3S0
236 :
非通知さん:2008/03/09(日) 22:10:18 ID:1mvGA2ie0
201SH、家にFAXがあればオンラインショップを勧めるよ。
FAXして20分ほどすると201SHに電話がかかってくる。
だからコンビニなどにFAXがあるか知らないが自宅でないFAXでも可能だ。
237 :
非通知さん:2008/03/09(日) 22:23:58 ID:lt48n0m50
痔が痒いのですが、これはプリ706SCUが出る前触れでしょうか?
238 :
非通知さん:2008/03/09(日) 22:30:09 ID:iwBgMwYY0
詳しく教えて・・・!
>>234 >>Pjゴールドは、SPSとほぼ同じなわけで…
>>カード期限もSPSと同じ60日、リチャージ期限もSPSと(ry
PjゴールドもSPSも カード期限60日 これは、OK!
でも オイラが調べた情報では、
Pjゴールド=60日後→リチャージ期間360日に突入したら
Eメール受信(PC経由)は、不可能じゃないの?
(総合案内で聞いたらカードチャージがないと アド消滅)
SPS=60日後→リチャージ期間360日に突入しても
カードチャージなくともEメール受信なら可能と聞いたんだが・・・
Pjゴールドでも 360日間のリチャージ期間内でもEメール受信(PC経由)可能なの?
実際使っている人 教えて下さい。
239 :
非通知さん:2008/03/09(日) 22:39:08 ID:vIkHXAeR0
240 :
非通知さん:2008/03/09(日) 22:46:31 ID:lPeAZDPr0
おまいら! ブリペの水増しは、うちもやってるんだよ!
__,,,、,、,、_
/´ / ノノリ `ヽ,
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
241 :
非通知さん:2008/03/09(日) 22:51:07 ID:pdvNwXTQ0
ダメ元で先週USIM品切れと言われたショップへ行ったら
入荷したようでやっと契約できた
ついでに「一人何回線まで?」と聞いたら「規定は一人一回線です」と言われた
「ただしエラーが出ないので複数回線も登録できます」
と追加で言われたが
そのうち規制されるかもな
242 :
非通知さん:2008/03/09(日) 22:54:04 ID:vGky9b2V0
>>239 パナソニックの端末は不評なのが多いみたいだね。
端末故障時の対応に関しては、SBM自身の判断で行われるという話もあれば、
ショップによって行われるっていう話もあるみたいだね。
また端末メーカーによって判断されるという話もあるよ。
243 :
非通知さん:2008/03/09(日) 22:54:50 ID:mGddKZAG0
705Pxは去年の暮れ頃からスパボ一括で大量放出され続けてる機種で、
「金属部がすぐに錆びる」、「メール受信エラー多発」、「緑亀(画面端が緑色になるカメラ)」等の大量の不具合から
『最悪携帯』の異名を持ち、一時は実質無料配布されていた欠陥商品
244 :
非通知さん:2008/03/09(日) 23:14:11 ID:pdvNwXTQ0
でも\980にはならないんだよね
245 :
非通知さん:2008/03/09(日) 23:29:59 ID:tYxdx2Ov0
246 :
非通知さん:2008/03/09(日) 23:59:07 ID:yOhbXbl00
千葉・SB野田、オプション外しのついでに聞いてみたら
U-SIMのみの扱いはないと言われた
247 :
非通知さん:2008/03/10(月) 00:12:09 ID:X830EUcU0
>>225 ダメ元で、若松通商に通販頼んでみたら?
まだ店内に2〜30台並んでいたよ
248 :
非通知さん:2008/03/10(月) 00:17:12 ID:voB/mhl00
>>247 若松何階すかね?
ふらっと1Fみたけどみつからなかった。
他のフロアでありそうな表示がなかったのと
急いでたので断念。。
249 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/10(月) 00:32:55 ID:wDftOwRZ0
>>248 3階だったかな
階段からの入り口に禿ののぼりが立ってる。
250 :
非通知さん:2008/03/10(月) 00:35:27 ID:X830EUcU0
>>248 >>249 4階だよ
エレベーター開いたら2歩前進、左向け左、一歩前進、左向け左、下向け下
251 :
非通知さん:2008/03/10(月) 01:35:48 ID:voB/mhl00
252 :
非通知さん:2008/03/10(月) 04:53:19 ID:9/J7crF/0
ボーダフォン時代から、エンジョルノをPjで使い続けてきて、
いよいよ電池がへたったので電池買ってまだ使おうと思ったら、
もうどこにも売ってないんですね…ショック
とにかく、あんまり使わないので、安いのが一番なんですが、
今月中ならホワイトへの乗換え手数料がかからんというので
調べてみたけどなんだかゴチャゴチャで、ぼくもうわからんちん。
メール使いながらも、今、維持費1,000円/月で済んでるんだけど、
どうするのがいいんでしょ。
ぼくもうアナグマ。
253 :
非通知さん:2008/03/10(月) 04:57:47 ID:X830EUcU0
254 :
非通知さん:2008/03/10(月) 06:45:23 ID:8yTiN0jnO
プリモバなんですが、メール使い放題後残高有効期限が切れてメールが出来なくなっても
番号有効期限内に再チャージしたら前のアドレスは復活するの?
255 :
非通知さん:2008/03/10(月) 08:13:25 ID:xP/b+B8h0
プリモバイルも電話番号有効期間は360日なの?
公式に書いてない
256 :
非通知さん:2008/03/10(月) 08:23:52 ID:5CciJR470
_, ._
( ゚ Д゚)ハァ?
257 :
非通知さん:2008/03/10(月) 08:30:07 ID:xP/b+B8h0
?、俺なんかおかしなこと聞いた?
258 :
非通知さん:2008/03/10(月) 09:08:31 ID:ZVOb9dgQ0
今、骨董品のV101D使っていますが・・・
2G新規契約終了前に、201SHのプリに買い換えようかと思うのですが
201SHは対3Gの音質が悪い!とありましたがV101Dと比べても悪いですか?
どなたが比較できる方いませんか?
そんな変わんないんじゃないか?て程度なら、買い換えようかなと。
全然ちゃうわ!201SHの方が悪いというなら・・・思いきって3G狙うので、4月以降にしようかと。
どなたか、わかりませんか?
259 :
◆T.C.A1.VGg :2008/03/10(月) 09:14:55 ID:rLrzqV2+P BE:346815397-PLT(12380)
>>258 3Gが何を指すのか?
SoftBank3Gとは問題なく通話できています。
KDDIの3Gとは相性が悪いですね、これはDoCoMoのPDCでも同じ
V101Dは使った事が無いけれども、V102Dなら使った事があります(まだ着信は出来るし)
V102Dと201SHで通話品質に関する違いは感じ取れません。
260 :
258:2008/03/10(月) 09:29:19 ID:ZVOb9dgQ0
確かに・・・3Gが何をさしていたんだろう。
自分は、SBの3G(ホワイトプラン)からの受け専用に使っているので、
ソフトバンク3Gとの音質が気になっていました。
ここのスレだったと思うのですが、201SHは音が悪いとあったので気になったのですが
201SH固有のものではなく、2G一般に言われる事なのであれば気にしないで済みます。
どうもありがとうございました!
261 :
非通知さん:2008/03/10(月) 09:58:29 ID:b+M/PxvG0
>>258 201SHってちっちゃいから使いづらい
端末を耳にもってくと、口から遠くなって相手に聞こえづらくなるし
逆だとこっちが聞きにくくなるし
そういう点が音が悪いという感じがするかも
262 :
非通知さん:2008/03/10(月) 11:06:30 ID:KmMa1NR50
USIMの希望番号がなかった@九州
来週関西に行くけど地区変えてトライすると出てくる可能性あるのかな?
263 :
非通知さん:2008/03/10(月) 11:09:34 ID:b+M/PxvG0
USIMの希望番号ってそんなにいいんだ?
自分は4桁好きなの選んでいいって言われたけど
別に無いですって勝手に選んでもらった
このスレみて今ちと後悔w
264 :
非通知さん:2008/03/10(月) 11:37:23 ID:navkftMR0
>>263 無料でもらい放題な上4桁選べるだけあって誕生日系とか、語呂がいいのとか
良番はほとんど埋まってるっぽい。
そういうの昨日行ったときことごとく無かった。
後悔しなくていいぞ。
265 :
非通知さん:2008/03/10(月) 13:03:53 ID:kCu0hpxu0
705Pxの動画は3gpの他に3g2にも対応してますか?
266 :
非通知さん:2008/03/10(月) 13:20:06 ID:TmhlwI400
267 :
非通知さん:2008/03/10(月) 13:22:48 ID:Chvo1v8Y0
ウィルコムだと3gpと3g2の両方対応してたので。
268 :
非通知さん:2008/03/10(月) 14:01:41 ID:DICo7qd60
使用数字が3つだけのプチ良番出たよ・・・。
良番収集マニアが存在するのも分かる気がする。
269 :
非通知さん:2008/03/10(月) 15:32:41 ID:OZveDJZq0
>>238 お前の理解でよい。
>>234が勘違いしたのはお前の書き方のせい。
> ん〜何で同じソフトバンクなのに、同じ内容にせんのかな〜
元異なる会社のサービスをSBMが引き継いできたから。
>>255 どっちのことを言っているのか。
>>3 > ◆全サービス共通
> 電話番号有効期限(リチャージ期限)…通話有効期限が切れてから360日
>>6 > プリモバイルの場合は、契約から360日以内にカードを登録しないと、電話番号が無効になります。
270 :
非通知さん:2008/03/10(月) 17:33:25 ID:915T+YDEO
>>264 もらいほうだいって、どこのショップ行っても個人名義は二枚までと言われるが。
271 :
非通知さん:2008/03/10(月) 17:39:29 ID:hYsfdUoO0
>>270 1日2枚まで
日を改めればまたもらえる
272 :
非通知さん:2008/03/10(月) 17:54:29 ID:tomknIdo0
2Gのが下4桁自分の誕生日というプチ良番なので手放せない。
早く3G移行させてくれー。
それとも上4桁変わるの覚悟でUSIMもらってきちゃおうかな。
273 :
非通知さん:2008/03/10(月) 18:02:07 ID:meB16dCb0
>>271 2枚は一時期(同時)
同一店舗でも顔を覚えられて無ければ、出直せば可能
他のショップに行けば確実
近場を廻っても在庫なしなんかが有るので、1日8枚が最高記録
274 :
非通知さん:2008/03/10(月) 18:17:12 ID:6bqTRyxx0
でもこの調子だと、手数料が必要になったり
USIMカードの契約枚数制限がついたり
対策をとられそうな気配。
ケータイの機能を使うためだけに
契約する人もいるだろうし。
275 :
非通知さん:2008/03/10(月) 18:22:45 ID:0mXDryXp0
276 :
非通知さん:2008/03/10(月) 18:27:39 ID:0mXDryXp0
277 :
非通知さん:2008/03/10(月) 18:59:10 ID:jQHO4raOO
とにかく純増数を稼ぐか、手数料有料化かで夜も眠れない孫ちゃん。
278 :
非通知さん:2008/03/10(月) 19:05:01 ID:8yTiN0jnO
279 :
非通知さん:2008/03/10(月) 19:06:05 ID:50vqH+bp0
手数料有料化 3000円
その代わり
1000円60日カード作ってくれ
280 :
非通知さん:2008/03/10(月) 19:19:03 ID:9aaS6+bz0
281 :
非通知さん:2008/03/10(月) 19:41:50 ID:PxLm4MTQP
契約数2000万超えると新しい周波数もらいやすくなるんだっけ?
先月の純増数もAUの捨て身プリペばらまきアタックで2万と僅差だったから、
しばらくUSIM無料とスパボ一括はやりそうな気がするんだけど。
純増1位○ヶ月!!!だけはなにがなんでも破られたくないだろうし。
282 :
非通知さん:2008/03/10(月) 19:49:23 ID:afuvaRja0
>>254 復活することになってるはずだが実際に試してみた人は
居ないんじゃないかな。
最悪、直接復活できなかったとしても失効して60日以内なら
オリジナルメール設定で「元のアドレスに戻す」ことはできる。
283 :
非通知さん:2008/03/10(月) 19:56:04 ID:X830EUcU0
>>254 ガイドブックに、電話番号有効期間にメールし放題を登録すると
メール停止中だった期間のメール(最大100件?)も受信できるようなことが書いてあったと思う。
だからメールし放題を停止しても、電話番号有効期間内はメアドも保持されていると推測。
284 :
非通知さん:2008/03/10(月) 19:56:56 ID:X830EUcU0
メール停止中だった期間のメール(最大100件?)も受信できる
↓
メール停止中に届いていたメール(最大100件?)も受信できる
285 :
274:2008/03/10(月) 20:08:44 ID:6bqTRyxx0
たしかに純増数の事も考えたが、
USIMカードをユーザーに公平に配るという
意味合いも含めて対策を取られるのではと考えている。
使わないユーザーに枚数を確保されて
本当に必要なユーザーには在庫がありませんでは
どうしようもないからね。
でもやっぱり純増数を優先するのかなあ・・・。
286 :
非通知さん:2008/03/10(月) 20:38:16 ID:KBBvMJHM0
>>285 >でもやっぱり純増数を優先するのかなあ・・・。
そりゃそうだろwwwJK
287 :
非通知さん:2008/03/10(月) 20:52:37 ID:6bqTRyxx0
>>286 でもきちんと使う人に行き渡って
チャージしてもらわないと儲けは出ないよね。
そこはどう考えてる?
288 :
非通知さん:2008/03/10(月) 21:04:08 ID:3e6e53Le0
>>287 auの出方見ながら(プリペブーストが息切れなら)
USIM発行手数料を取るようにするとか?
289 :
非通知さん:2008/03/10(月) 21:11:44 ID:k38NWxbW0
さっき貰ってきたら番号選べなかった・・・・
290 :
非通知さん:2008/03/10(月) 21:20:41 ID:X830EUcU0
291 :
274:2008/03/10(月) 21:59:25 ID:6bqTRyxx0
>>288 うーん、難しいところ。
割り当て番号も有限だから早めの対策が
有効になるとは思うんだけどね。
そもそも3Gは端末本体とUSIMカードが
分かれてるからこのような事になってしまうんだよね。
某ブログでは端末本体にUSIMカードが焼き付け加工されて
販売されるかも、と妄想が書いてあったが
本当にそうなってもおかしくはないと思っていた。
機種を自由に変えることができるというのは
プリモバの利点ではあるんだけど。
292 :
非通知さん:2008/03/10(月) 22:03:29 ID:jQHO4raOO
ソフトバンクは純増数こそが正義だからね。
経営権、株価、宣伝効果、色々な要因が絡んできますな。
293 :
274:2008/03/10(月) 22:21:43 ID:6bqTRyxx0
>>292 やはりそっち方面になりますか。
プリモバの直接的な収入より、
数による影響の方を重視、
ということですね。
294 :
非通知さん:2008/03/10(月) 22:44:17 ID:3e6e53Le0
いざとなれば、「端末セット販売のみ」にすればいいのか。
295 :
非通知さん:2008/03/10(月) 22:44:17 ID:u1CmlyuW0
前スレで、オクでゲット力から仮名(苗字+ウチの犬の名前)でPjカードを買ってから
ワンコ宛てに変なDMが届くようになったと書きましたが、今日もまた
ブラックや無職でもOKの「モビットファイナンス」から500万の融資決定
という手紙が届きました。
ただの雑種のワンコに500万も融資できる業者を紹介してくれるゲット力って
きっとすごくいい出品者だなと思いました。
296 :
274:2008/03/10(月) 23:28:02 ID:6bqTRyxx0
>>294 まあそうしてしまうと売り上げが
落ちてしまう傾向になるだろうね。
今は端末を一括で安く売ることは困難だろうし、
プリペとして使うには3G端末は余計な機能が多すぎる。
結果的に705Pxのような端末をセットにされることになる。
3G端末が手元にある場合はいらない端末を
買わされる事にもなるしね。
そういう意味ではプリペは2Gとは相性がいいね。
297 :
非通知さん:2008/03/10(月) 23:37:19 ID:7CUvw5xR0
>>295 ゲット力って
あいつの話してたのかw
横柄横暴上から目線で日本語が通じんだけじゃ無いのか?w
298 :
非通知さん:2008/03/10(月) 23:37:50 ID:KmGNItIg0
>>294 2Gで言う持ち込み登録としてSIMの未契約があるのだからそれはないでしょう
同じく2G相当として、一人10回線までにするって方が現実的と思われ
299 :
非通知さん:2008/03/10(月) 23:38:46 ID:KmGNItIg0
×SIMの未契約
○SIMのみ契約
300 :
非通知さん:2008/03/10(月) 23:45:17 ID:3e6e53Le0
>>298 いや、既にショップでそういう対応をするところがあるし。
(本体セットで無いと売らない)
売る売らないは向こうの勝手だから、
数が必要なければそうしてくると思われ。
301 :
非通知さん:2008/03/10(月) 23:45:47 ID:TX60jMYRO
300GET!
302 :
非通知さん:2008/03/10(月) 23:46:55 ID:X830EUcU0
ぷっ
303 :
非通知さん:2008/03/10(月) 23:56:53 ID:jQHO4raOO
304 :
非通知さん:2008/03/11(火) 00:02:50 ID:G4bHBNtW0
所詮、禿の額ではないのか?区別はつかんだろうがw
305 :
非通知さん:2008/03/11(火) 00:08:43 ID:jQHO4raOO
頭と額の境目がわかりません(><)
306 :
非通知さん:2008/03/11(火) 00:10:06 ID:Z+GQQLvz0
>>304 ボーダフォン買収してから、さらに、、、、、、
307 :
非通知さん:2008/03/11(火) 00:24:52 ID:zfYXbO4i0
イルコムのハニービーを
プリモバ端末で出してくれw
308 :
非通知さん:2008/03/11(火) 02:00:33 ID:OqN02KIa0
309 :
非通知さん:2008/03/11(火) 04:32:55 ID:xgRwOLW10
現在東京在住でpj使用してるのですが、番号そのままで
プリモバイル、もしくはホワイトプランに変更する場合、
・携帯ショップ
・東京のソフトバンクショップ
・東海のソフトバンクショップ
ここまで行かないとダメ,というのはありますか?
310 :
非通知さん:2008/03/11(火) 05:43:59 ID:gkAP4eP00
>>309 番号そのままでプリモバ>_
番号そのままでホワイイト>ソフバンショップならどこでもおk
311 :
非通知さん:2008/03/11(火) 06:32:32 ID:Y/6N63m0O
間違えても禿にはあうみたいなばらまきはしないことを願う
312 :
非通知さん:2008/03/11(火) 09:36:41 ID:MyLuX3NWO
ついに昨夜オンラインサイトから2Gプリぺの在庫が全滅したね
若松通商はまだ在庫あるかな?
313 :
非通知さん:2008/03/11(火) 09:41:50 ID:yXQ4ULE30
在庫が無くなったことで新機種が補充されれば良いんだけど
314 :
非通知さん:2008/03/11(火) 09:51:43 ID:C3yH89ef0
三月一杯で新規終了なのに今更補充するとかあり得ないでしょ
315 :
非通知さん:2008/03/11(火) 10:20:51 ID:X45tGN1CO
316 :
非通知さん:2008/03/11(火) 10:25:22 ID:O5aAC5TH0
関西と中国はまだあるね
関西は残りわずかだけど
317 :
非通知さん:2008/03/11(火) 10:26:48 ID:ZRwM6pcc0
2Gのプリペを3000円のカードつきで3000円で投げ打ってくれないかな?
318 :
非通知さん:2008/03/11(火) 10:34:05 ID:C3yH89ef0
寝言は寝てるときにどうぞ
2Gプリ自体はあるかもしれないが、
カードは3G共用なんだからそんなサービスするわけがない
319 :
非通知さん:2008/03/11(火) 10:36:15 ID:UzrSMW4w0
>>317 このあいだまで、業者がオクで安売りしてたじゃん。
4000円もあれば買えたような。
320 :
非通知さん:2008/03/11(火) 11:00:50 ID:WUd9IVTJO
USIMをもらったはいいが、後からプリモバとして使う携帯を買おうとしても、どのショップでも断られる。
契約数としてカウントしてるくせに、端末を供給しないなんて許せるのか?
総務省にチクってやる!!
321 :
非通知さん:2008/03/11(火) 11:05:19 ID:vDaLJCIR0
>>320 機種変して古い端末が余ってる人用にUSIM単体で売ってる
友人に古い3G端末をゆずってもらえ
322 :
非通知さん:2008/03/11(火) 11:09:25 ID:C3yH89ef0
DoCoMoでSIMのみ契約して後から端末買おうとしたのに何処も売ってくれない
総務省にチクってやる!!
323 :
非通知さん:2008/03/11(火) 11:34:48 ID:8zc1wI7x0
USIM無料でもらい放題なのかw
au以上に、いかがわしいなw
324 :
非通知さん:2008/03/11(火) 11:40:17 ID:Erugk+F9O
契約数稼ぐ為に無理矢理契約させられたりしてない分マシじゃんw
325 :
非通知さん:2008/03/11(火) 11:42:03 ID:zfYXbO4i0
素朴な疑問なんだけど
なんで端末だけで売ってくれないの?
326 :
非通知さん:2008/03/11(火) 11:47:54 ID:xI5h4s6F0
売ってくれないっていうより、手頃な価格で売ってくれないって感じかな。
実際、高くてもいいならショップで売ってくれる所もある。
驚くほど高いけどな
327 :
非通知さん:2008/03/11(火) 12:00:02 ID:fG3aRe+l0
5マソも出せば最新機種買えるだろ
売ってくれれば、だが
328 :
非通知さん:2008/03/11(火) 12:07:22 ID:qQG5CPOV0
オクに2G未登録のプリペ1K(102D)で出てたじゃん。
201SHでもカード込みで4.5kぐらいで落札できるぞ。
329 :
非通知さん:2008/03/11(火) 12:10:10 ID:C3yH89ef0
いかがわしい
形容詞。疑わしい。怪しい。
近年では猥褻を形容する際多用される。
330 :
非通知さん:2008/03/11(火) 12:52:58 ID:MOeyOCofO
>>320 ↑こいつが、いくらで端末買おうとしたか気になる!
当然の話しだが、財布の中には五万以上は入っていたんだろうな!
ショップの白ロムは売る為じゃない事くらいわかる大人だよな!?
つうか、こいつが馬鹿な事くらい皆わかってはいるがな!(*´艸`*)
331 :
非通知さん:2008/03/11(火) 12:54:08 ID:GWY38i1R0
春めいてきましたね
332 :
非通知さん:2008/03/11(火) 13:34:37 ID:WUd9IVTJO
↑
最初に売ることはできないと言われてから、値段聞くのか?お前はww
333 :
非通知さん:2008/03/11(火) 13:52:32 ID:B/ZIeBdFO
安いのなら4、5万円程度じゃね?
俺も電話機単体で買えるとこあったら知りたい。
334 :
非通知さん:2008/03/11(火) 13:55:43 ID:cHABmTgb0
春を売ってると聞いて来たのにこのざまだ。
335 :
非通知さん:2008/03/11(火) 13:55:46 ID:o3OtkKRS0
専用機種9800円で買わないのか?
336 :
非通知さん:2008/03/11(火) 14:06:46 ID:B/ZIeBdFO
>>335 糞端末は安くてもイラネ
スパボ3ヶ月縛りとかワケワカラン
昔は機種変更した翌日でも、さらに機種変できたのに。
337 :
非通知さん:2008/03/11(火) 14:13:55 ID:WUd9IVTJO
>>335 同じことだろ。
携帯を池ポチャするたびに契約しなおすのか?
端末だけ売れば、必要ないことだろ。
それくらいのことは2秒で想像してくれ。
338 :
非通知さん:2008/03/11(火) 14:32:52 ID:MOeyOCofO
>>337 で最低でも四〜五万する端末を池ポチャするたびに買うんだな(*´艸`*)
339 :
非通知さん:2008/03/11(火) 14:37:02 ID:vDaLJCIR0
四〜五万するデジカメだって池ポチャするたびに買う(か諦める)だろ?
340 :
非通知さん:2008/03/11(火) 14:47:30 ID:8zc1wI7x0
携帯を池ポチャするって、どこの田舎だよw
341 :
非通知さん:2008/03/11(火) 14:48:16 ID:MOeyOCofO
デジカメは諦めるんじゃね?
つうか、もっと安いのあんじゃん
とりあえず
>>330 >>337 は、今時の端末の値段ってのをわからない非国民らしい
お子ちゃま学生が買える値段ではないのだよ!
342 :
白ロムさん:2008/03/11(火) 14:58:33 ID:IrGN9ECO0
池ポチャした場合、同じ電話番号でUSIMって発行されるの?
343 :
非通知さん:2008/03/11(火) 15:08:51 ID:WUd9IVTJO
>>342 番号は強制剥奪される。 池ポチャが契約解除の条件だなんてどこにも明記してないのにだ。
ユーザーを舐めるのも程々にしろよなSB!
344 :
非通知さん:2008/03/11(火) 15:15:41 ID:vDaLJCIR0
携帯を池に落としたら(ショップが悪くなくても)保障しろって言う人は
財布を池に落としたら(銀行が悪くなくても)保障しろって言う人?
指輪を池に落としたら(宝石店が悪くなくても)保障しろって言う人?
卵を帰り道で落としたら(スーパーが悪く無くても)保障しろって言う人?
345 :
非通知さん:2008/03/11(火) 15:17:00 ID:MOeyOCofO
346 :
非通知さん:2008/03/11(火) 15:38:30 ID:WUd9IVTJO
番号を破棄させるのはSB流の「ユーザー本位」らしい。
USIM持ちユーザーの端末要求を聞き入れない、この携帯事業者はどこから来たエイリアンが運営してんだよwww
347 :
非通知さん:2008/03/11(火) 15:47:17 ID:6qyl4IdD0
無料でUSIM発行させといてつべこべ言うな乞食
通常契約なら当然番号維持できるんだし。
348 :
非通知さん:2008/03/11(火) 16:03:07 ID:DGPScb1O0
もし端末単体で販売されるとしたらすごい高値になるだろうね。
回線契約がセットでキャリアにとって収入源が
維持できるからこそ安くできるわけだから。
新スパボ用販売価格(特別割引を受ける前)ぐらいにはなるかと。
349 :
非通知さん:2008/03/11(火) 16:07:21 ID:NF43kf9gO
USIMは水没でいかれないだろ
350 :
非通知さん:2008/03/11(火) 16:09:29 ID:WUd9IVTJO
>>347 >通常契約なら
↑
こんなのSBだけw
池ポチャで番号破棄される弊害の一つとして、チャージの残高が
リセット( ̄□ ̄;)!!されるわけだが
↑
こんなのSBだけ
351 :
非通知さん:2008/03/11(火) 16:13:58 ID:B/ZIeBdFO
春だな
352 :
非通知さん:2008/03/11(火) 16:18:04 ID:IrGN9ECO0
嫌なら他所に行けば済むこと。
携帯電話会社はSBだけじゃない。
353 :
非通知さん:2008/03/11(火) 16:32:13 ID:vDaLJCIR0
354 :
非通知さん:2008/03/11(火) 16:34:31 ID:E0yrzksc0
そういえば思ったんだがプリモバの機種で故障とかした時ってどうなんの?
355 :
非通知さん:2008/03/11(火) 16:45:41 ID:B/ZIeBdFO
メーカー保証の対象外でも実費で修理してくれるんじゃね?
抱き合わせ販売のおかげで、新たに購入した方が安くつきそうだけど。
356 :
非通知さん:2008/03/11(火) 17:14:05 ID:WUd9IVTJO
>>353 auはたとえ紛失したとしても番号とチャージは引き継がれる。
もちろん買い替えた場合だが、新たな契約などする必要なし。
これが当たり前。電話の契約とはそういうものだ。
客の番号を大事にしない事業者って、うざいんだよ!
357 :
非通知さん:2008/03/11(火) 17:15:36 ID:ekvbkznJ0
じゃあauに逝け
358 :
非通知さん:2008/03/11(火) 17:26:15 ID:TJm3+ugeO
●●●逝きました。
359 :
非通知さん:2008/03/11(火) 17:28:18 ID:rTOnv14tO
ソフトバンクってEメールアドレスの@の後ろは何になるの?
360 :
非通知さん:2008/03/11(火) 17:29:07 ID:MOeyOCofO
WUd9IVTJO
↑コイツのお子ちゃま具合は、もはや哀れんでしまう程……
通常契約じゃないんだし、電化製品が壊れて他人に文句言う精神構造は
ワガママな幼稚園児以下だな……
361 :
非通知さん:2008/03/11(火) 17:35:19 ID:NF43kf9gO
USIMは水没で壊れないだろ
362 :
非通知さん:2008/03/11(火) 17:35:30 ID:cHABmTgb0
363 :
非通知さん:2008/03/11(火) 17:37:25 ID:NF43kf9gO
出来の悪い工作員だな
364 :
非通知さん:2008/03/11(火) 18:09:19 ID:axiBvFv40
3Gのプリ機種っていくらぐらいからあるんですか?
365 :
非通知さん:2008/03/11(火) 18:11:11 ID:MOeyOCofO
一機種で一万前後
値段はショップによる
366 :
非通知さん:2008/03/11(火) 18:13:52 ID:MOeyOCofO
ベストなのは、ショップでSIMカードを貰い
ヤフオクで端末ゲット
367 :
非通知さん:2008/03/11(火) 18:23:21 ID:axiBvFv40
ありがとうございます
ツーカー終了で考え中なんです、どうもです
368 :
非通知さん:2008/03/11(火) 18:26:16 ID:WUd9IVTJO
>>361 USIMが何らかの原因で破壊されたり紛失したりとか考えないのか?
SBはそのたびに再発行を拒否して番号を変えるんだぞ。
これが電話の契約と言えるのか?
端末の価格が高い安いの次元ではないし、そんなこと俺は一言も触れていない。
369 :
非通知さん:2008/03/11(火) 18:30:14 ID:YXRR4O4g0
>>368 プリペだし気にしない
電番が大事ならポストペイドにするからね
370 :
非通知さん:2008/03/11(火) 18:32:55 ID:MOeyOCofO
WUd9IVTJO
↑
この、お子ちゃま
相手してやんないと、可哀相かな?
俺は疲れたので、誰か相手してやって!
371 :
非通知さん:2008/03/11(火) 19:25:53 ID:BsgtMxYA0
あの705PXって端末だけ買えるの?
それともプリペ契約必須?
372 :
非通知さん:2008/03/11(火) 19:54:10 ID:G4bHBNtW0
現時点でのショップ対応ではプリペ契約必須
って言うか普通どのキャリアでも端末のみを売ってくれないんじゃ
373 :
非通知さん:2008/03/11(火) 20:36:39 ID:XqLlFnzk0
( ´∀`)つ【ヤフオク】
374 :
非通知さん:2008/03/11(火) 20:45:28 ID:3z+FH3sg0
>>371 通常はプリペイド契約USIMとセットだけど、USIMは無料だから端末代金のみ
このような質問するのは、本人確認書類が用意できない、不法滞在もしくは逃亡犯ですか?
と、釣られる。
375 :
非通知さん:2008/03/11(火) 20:53:27 ID:U7PBTm850
オークションは今年に入ってグッと相場高くなった。
376 :
非通知さん:2008/03/11(火) 21:18:11 ID:C3yH89ef0
377 :
非通知さん:2008/03/11(火) 21:59:13 ID:MOeyOCofO
ヤフオクですら、端末が少なくなってきている
つうか、最新端末をヤフオクで売って
ちゃんと利益があるのだろうか?
昔の、即解約なら意味わかるのだが……
378 :
非通知さん:2008/03/11(火) 22:12:18 ID:BM0jnUCL0
>>377 元手がゼロ、もしくは、契約したものの圏外で使用できず処分
379 :
非通知さん:2008/03/11(火) 22:55:18 ID:B33oi5z/0
ヤフオクで買ったX02HTがSIMなしでは使えなくなったので、プリペイドSIMだけ契約してきますた(`・ω・´)
380 :
非通知さん:2008/03/11(火) 22:57:39 ID:BqIEe8VH0
>>379 うらやましい。
うちの近所は携帯とのセットでないと無理とかゴネる店が多くて。
やっぱ大きい店舗でないと無理なのか?
381 :
非通知さん:2008/03/11(火) 23:05:50 ID:iR/b+nkf0
大きさは関係ないと思う
近所のスーパー内にあるショップでもsimのみ可だった
382 :
非通知さん:2008/03/11(火) 23:10:34 ID:DGPScb1O0
383 :
非通知さん:2008/03/11(火) 23:12:43 ID:G4bHBNtW0
各ショップを経営してる代理店単位で違う店を探して聞いてみるしかない。
色々な形でショップを検索してみて。必ず発行しそうな本当の直営店なんて数少ないし。
384 :
非通知さん:2008/03/11(火) 23:31:34 ID:B33oi5z/0
>>380 適当に寄った駅前のsoftbankの店でできました。受付カウンターが5つくらいのお店です。
>>382 そうです。SIMさしてるだけですね。
電話機能を切ってPDA的に使ってたんですが、2ヶ月くらい経つと(?)それがいきなり使えなくなるようで・・・
プリペSIMさせば使えるかな?と思って試してみました。
結果OKでした!
385 :
非通知さん:2008/03/11(火) 23:53:30 ID:DGPScb1O0
>>384 そうですか、そういうことであれば問題ないね。
しかし端末の機能を有効にするためだけに
プリペSIMをもらう人もかなり多いんだろうなあ。
386 :
非通知さん:2008/03/12(水) 01:18:03 ID:GeFxtGAa0
>>385 俺もそうだ。DMPとワンセグテレビのために911Tをオクで落として
プリモバ契約したし
387 :
非通知さん:2008/03/12(水) 01:27:59 ID:R6C19g760
端末の機能をいかすといっても
1年以内に登録しないとSIMは無効になるから
388 :
385:2008/03/12(水) 01:36:53 ID:Cjm4EhF70
うん、もちろんそれは分かってる。
通常回線の契約と比べると圧倒的に
維持費が安いからね。
十分にメリットはある。
389 :
非通知さん:2008/03/12(水) 01:38:34 ID:0j0i2qoB0
オンラインショップで705Pxブラック品切れ中
やっぱブラックが人気なのかな
390 :
非通知さん:2008/03/12(水) 01:42:57 ID:x24p+WI70
ホントだ。先週末まで普通にあったのに
391 :
非通知さん:2008/03/12(水) 01:55:14 ID:xxN6jN/IO
201SHを今月中に購入し、身分証明書提出して開通手続きしておいたら、カードのチャージは4月過ぎても平気そうかな?
今使っているプリペ端末ボロ過ぎだから新しい2G端末欲しいけど、まだ有効期限が数ヶ月あるようなので…
705Pxは高いしストレート端末が好きだから201SHで
3Gで手頃な値段のストレートあればよかったのに
392 :
非通知さん:2008/03/12(水) 05:46:20 ID:tEaPrDA7O
3Gの価格はどれくらいからある?
393 :
非通知さん:2008/03/12(水) 05:56:13 ID:tEaPrDA7O
ゴメン書いてあった1万前後だね
394 :
非通知さん:2008/03/12(水) 07:17:32 ID:VCFDoB7a0
300円のメールし放題って、他社からのメール受信も
無料なの?
なんか裏がありそう
395 :
非通知さん:2008/03/12(水) 07:19:48 ID:gakvgwt30
裏はあるよ。
メールし放題は300円だけど、実際は
残高の有効期限の関係で3000円/60日となる。
つまり1500円くらいかかるってこと。
396 :
非通知さん:2008/03/12(水) 08:02:57 ID:r8usHTj3O
>>394 それが裏になるか?
プリペイド携帯として携帯を使うには
初回登録は普通だろ!
基本メールはオマケ機能!
やはり300円に変わりはないと思うが……
お前の発想はポケベル使うのに
何故通話料払わないといけないんだ!
と言ってるように聞こえるぞ!
397 :
非通知さん:2008/03/12(水) 08:05:03 ID:r8usHTj3O
398 :
非通知さん:2008/03/12(水) 09:42:18 ID:zUqMru3C0
>>394 300円で30日メール完全定額になるから他社携帯やPCとの写真動画メールも送受信無料!
3000円カードだと有効期間が60日だから1カ月あたり300円がメール定額に、1200円分が通話に使えるって事!
399 :
非通知さん:2008/03/12(水) 09:49:55 ID:m5nyWi/W0
1200円分通話しないとまるまるムダになるからなあ
400 :
非通知さん:2008/03/12(水) 09:52:13 ID:m5nyWi/W0
仮に10万円/60日カードしかなくてメールし放題月々300円とか言われたとしたらイヤになると思う
3000円/60日は不満を抑えるギリギリの線だろうけどそれでもやっぱり高いなあ
401 :
非通知さん:2008/03/12(水) 09:54:07 ID:CLpZJrJ00
ネットで買えば2600円
402 :
非通知さん:2008/03/12(水) 09:59:00 ID:S6OSCQZ40
大阪駅前ビルで、2580円
403 :
非通知さん:2008/03/12(水) 10:18:20 ID:r8usHTj3O
>>400は、馬鹿か?
常識的に考えて、二ヶ月間300KBのメール定額は
異常なくらい安いだろ!
糞端末な705Pだが、3G端末が新品一万も異常!
儲けより契約者数優先な、今のSoftBank状況に感謝すべきだろ?
他社では絶対ありえないぞ!
404 :
非通知さん:2008/03/12(水) 10:21:25 ID:hSEqrEl60
>常識的に考えて、二ヶ月間300KBのメール定額は
300KBまでしかできないんですか?
プリモバイルをページャー代わりにしようと思ったのに
405 :
非通知さん:2008/03/12(水) 10:32:16 ID:r8usHTj3O
>>403 二ヶ月間トータルで300KBと思った?
だったらごめん!書き方がわるかった!
もちろん一回です!
406 :
非通知さん:2008/03/12(水) 10:35:15 ID:hSEqrEl60
おお、そうでしたか。
auからプリモバイルに移ります
407 :
非通知さん:2008/03/12(水) 10:35:44 ID:etlc0tTk0
×常識的に考えて、二ヶ月間300KBのメール定額は
〇常識的に考えて、二ヶ月間は1通あたり300KBまで自由に使えるのメール定額は
408 :
非通知さん:2008/03/12(水) 11:24:18 ID:clKK7zPm0
ID:r8usHTj3O
ど
こ
を
た
て
よ
み
?
409 :
非通知さん:2008/03/12(水) 11:54:09 ID:JsX6DKODO
一通当たり300KBって、動画を添付するのも困難だな…
410 :
非通知さん:2008/03/12(水) 11:58:12 ID:CzIYkmEM0
そんな使い方をプリペイドに求めるほうがおかしいw
411 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:03:44 ID:LXDyjTP40
普通は写メだろ…
動画って…
412 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:16:44 ID:KacdCq0m0
普通に携帯カメラで3gp動画撮るなら余裕で300Kに収まるが
413 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:21:20 ID:/Y23AHF00
ぶっちゃけ、嬉しそうに動画とか送ってくる奴ってイタイわ
べつに面白くないし
414 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:32:18 ID:zVcD7QF4O
実用的な映画に200M位なら動画送りたい
415 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:34:46 ID:GtZlqX6a0
416 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:41:18 ID:cY2OR5x10
ワンセグフェリカなしで、一万円くらいの端末が出ればいいのに。
インセ抜きで。
417 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:46:39 ID:4qlH03XX0
300KBしかメールサーバーってどんなだよ
418 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:48:05 ID:RaNPWiDY0
>>417 3Gが本格的に始まったときに
12KBまでだったのを300KBに拡張した
419 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:49:33 ID:gB33WRs20
420 :
非通知さん:2008/03/12(水) 12:53:12 ID:H/Isthcl0
>>417は1通あたりの容量の事を言ってるんじゃないと思うが…
というか、12KBって…
それは、2.5Gでプリペは関係ないやん
421 :
非通知さん:2008/03/12(水) 13:08:18 ID:A9FTRXBYO
422 :
非通知さん:2008/03/12(水) 13:52:37 ID:oo8H3WPM0
金券屋は何時行ってもあると言う保証がないからな
あれば直ぐ手に出来るというメリットはあるが
併用がいいな
423 :
非通知さん:2008/03/12(水) 13:54:28 ID:U9knQkkSO
Vodafoneモデルの803Tはプリモバイルで使えないの?
ショップに電話で聞いたら、現段階では、プリモバイルでは使えませんて言われたんだけど…
嘘だろ…
424 :
非通知さん:2008/03/12(水) 14:10:35 ID:scRAxHYD0
812SHとプリモバ705PxのSIMを入れ替えるとどうなりますか?
705Pxは通常の携帯にはならない?
812SHはプリモバにはならない?
おばかな質問ですまん。
425 :
非通知さん:2008/03/12(水) 14:16:45 ID:CLpZJrJ00
当然なる
3GならUSIM入れ替え自由
426 :
非通知さん:2008/03/12(水) 14:20:18 ID:scRAxHYD0
427 :
非通知さん:2008/03/12(水) 14:21:18 ID:scRAxHYD0
428 :
非通知さん:2008/03/12(水) 17:23:34 ID:r8usHTj3O
今SIMカードを二枚貰ってきた
最初はOKだった良番が登録最中に番号取られて
結局どうでもいいような番号になってしまった……
みなさん良番GETはお早めに!
429 :
非通知さん:2008/03/12(水) 17:47:57 ID:Wm5aMXM+0
>>423 使える。今まさしくその状態で使ってる。
430 :
非通知さん:2008/03/12(水) 18:04:08 ID:Cjm4EhF70
>>423に応対した店員は何を根拠に
プリモバイルでは使えないと言ったのだろうか・・・。
803Tは使えないという制限は何もないのにね。
431 :
非通知さん:2008/03/12(水) 18:11:01 ID:ZgJL95sQ0
私も、
「プリモバイルSIMで905SHのワンセグ視聴は不可能です」
と店員に言われたことがあるので、そんなもんじゃないですか?
432 :
非通知さん:2008/03/12(水) 18:12:31 ID:c+Ijkx2V0
>>430 端末を買ってほしかったか、単に知識不足かのどちらかだろうね
433 :
430:2008/03/12(水) 18:23:14 ID:Cjm4EhF70
そんなもんですか。
間違いだと気づける人はいいんですが、
気づかない人はそこから誤情報として
広まっていくから迷惑な事ではあるね。
434 :
非通知さん:2008/03/12(水) 19:17:52 ID:VaLcMrnM0
>>430 そりゃもちろんプリモバイルは705Px専用だと思ってるんだろう
435 :
非通知さん:2008/03/12(水) 19:32:40 ID:yFuuibrB0
3Gプリペチャージした。
早速、0120xxxxxxのあやしい着信あった。
通信サービス業者に登録しようとしたら既に登録されててロシア語のガイダンス流れた。
なにこれ、俺呪われた番号再生しちまったのか・・・w
436 :
非通知さん:2008/03/12(水) 19:38:49 ID:Rr/tI+9J0
そういやオシムってどうしてるの?
437 :
非通知さん:2008/03/12(水) 20:23:57 ID:m5nyWi/W0
まあ受専し放題の2Gプリペイドもあと3週間足らずで新規加入できなくなる
438 :
非通知さん:2008/03/12(水) 20:25:20 ID:1QrwTJ420
>>435 再生番号お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
多分ロシアンパブ辺りのおねーちゃんが使っていた番号かと。
○RASTEL?
439 :
非通知さん:2008/03/12(水) 20:48:59 ID:Cz9OgZh20
>>403 auは3G端末ぷりペイド無料で配ってますけれど・・・・
もう7台も貰った (´・ω・`)
440 :
非通知さん:2008/03/12(水) 20:56:29 ID:RD2i0EE60
441 :
非通知さん:2008/03/12(水) 20:56:58 ID:2X1NC7ys0
442 :
非通知さん:2008/03/12(水) 21:05:38 ID:gakvgwt30
443 :
非通知さん:2008/03/12(水) 21:22:49 ID:ABvTvAfS0
29Tだけど、端末の裏に3Gって書いてあるね
444 :
非通知さん:2008/03/12(水) 21:25:40 ID:Cjm4EhF70
こういう端末ばらまきのようなことをするから
端末の価値が分からなくなってしまう。
445 :
非通知さん:2008/03/12(水) 21:28:42 ID:RD2i0EE60
0円で配っていようが1万5千円くらいのモノの価値はあると思ってるよ
446 :
非通知さん:2008/03/12(水) 21:35:35 ID:oo8H3WPM0
>>439 何台貰っても一ヶ月しか使えないじゃん
プリモバなら発信終了後も360日受信できるのはでかい
しかもホワイトからかければ無料だし
447 :
非通知さん:2008/03/12(水) 21:36:57 ID:x24p+WI70
寝た子を起こすな
448 :
非通知さん:2008/03/12(水) 21:57:46 ID:Cjm4EhF70
>>445 世間一般的にという意味でね。
数万もする端末が0円で販売されていたら
高価なものだという認識は薄れてしまう傾向にある。
449 :
非通知さん:2008/03/12(水) 22:04:14 ID:RD2i0EE60
タダだから 実用品が ゴミの山
450 :
435:2008/03/12(水) 22:05:13 ID:yFuuibrB0
451 :
非通知さん:2008/03/12(水) 22:08:00 ID:RD2i0EE60
да
452 :
非通知さん:2008/03/12(水) 22:54:18 ID:gakvgwt30
453 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:03:41 ID:Cjm4EhF70
>>449 気付かなかったが俳句を詠んでいたのか。
季語はないが。
454 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:08:47 ID:jkztcz860
標語じゃね?
455 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:12:33 ID:Cjm4EhF70
456 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:24:48 ID:nv38BQ9a0
狂歌だろ
457 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:29:02 ID:oo8H3WPM0
どうでもいい
458 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:32:06 ID:Cjm4EhF70
もうよく分からん。
余計なこと書いて済まなかった。
459 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:42:48 ID:3n4OjNid0
>>446 ぷりペイドは、ただいま通話無料タイムだよんw
460 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:59:57 ID:m5nyWi/W0
くそーどこでau無料プリペ配ってるんだ!
461 :
非通知さん:2008/03/13(木) 00:44:28 ID:T5CrBLx20
今日だけの事だからAUプリすれに行って、プリモバ電番さらせばTELしてもらえるよ。
そしたら、回線譲渡してくれる人に当るかも?
二人仲良く手続きしにいけばプリペではじまる、、、、、アッー。
462 :
非通知さん:2008/03/13(木) 10:06:47 ID:CxXDY6ic0
公式HPに64kデジタルデータ通信できるって書いてあったから
屋外で無線LANスポット使えない時の非常用に705Pxでプリモバ契約した
さっそくBluetoothでペアリングして‥‥
あれ、モデムとして認識しねぇよ??? or2=3
だれか認識させる方法知ってたら教えてクレヨン
463 :
非通知さん:2008/03/13(木) 10:21:55 ID:6sQ8aLGc0
>>462 705Pxの青葉には、DUN(Dial-up Networking Profile)が無いから?
464 :
非通知さん:2008/03/13(木) 11:09:08 ID:ekoMd/t70
465 :
非通知さん:2008/03/13(木) 11:55:30 ID:X1HD8Kv2O
SOFTBANK 910Tカーキーをプリモバで出すんだって!
コンビニ限定で夏に発売だってよ!
ヤフオクで買って損したよ……
466 :
非通知さん:2008/03/13(木) 12:16:48 ID:ZDMilcLV0
>>465 うそだろ?釣りだろ?
一括未開地帯だったから去年980円のときに通常スパボ組んだのに。
Bluetoothレシーバーも付いてるし705Px並みの値段なら祭り
467 :
非通知さん:2008/03/13(木) 12:21:55 ID:aVI8fqKt0
いくらなんでも、705Px並の値段というのはありえないんジャマイカ
468 :
非通知さん:2008/03/13(木) 12:49:27 ID:OLRFkqNp0
705Pxと同じ値段なら間違いなく買いだな
くーまんいるし
469 :
非通知さん:2008/03/13(木) 12:53:09 ID:OLRFkqNp0
うわ、東芝のくせにくーまんいない・・・
910Tって初めてみたけど、デザインが・・・
470 :
非通知さん:2008/03/13(木) 12:59:46 ID:tbN/hykJ0
デザインは904Tよりずっとマシだけど、分厚さに耐えられずすぐ売却
910Tくーまんいたよ
471 :
非通知さん:2008/03/13(木) 13:04:24 ID:OLRFkqNp0
>>470 あり
クーマンいるのね。
で1万弱なら買いかな?
472 :
非通知さん:2008/03/13(木) 13:16:33 ID:crZnTu5WO
910Tはくーまんいるけど、
くーまんの部屋が無く寂しいでふ〜。
473 :
非通知さん:2008/03/13(木) 13:20:43 ID:CxXDY6ic0
>>463 どうやら、それみたいだ‥‥
試しに810SHにプリモバのUSIM挿してみたらモデム認識した
プリモバの説明に64Kデジタル使えるって書いてあって、販売してる端末が705Pxだけだし
64Kデジタルの対応機種に705Pがあるから使えるもんだと思ったが、
705Pxはつかえないとは‥‥ orz
474 :
非通知さん:2008/03/13(木) 13:25:59 ID:3OIiDQT70
>>465 おいおい910Tのブラックの機種代を2000円近く払ってるおれの立場が・・・
かって1月で980円機種になりやがって!
今度はこれかよ・・・
475 :
非通知さん:2008/03/13(木) 13:31:08 ID:pcbJZiB/0
ほんとに出すなら嬉しいけど夏まで待てんな
476 :
非通知さん:2008/03/13(木) 13:32:34 ID:OLRFkqNp0
まぁ、釣りかもしれんがなw
477 :
非通知さん:2008/03/13(木) 13:36:03 ID:/azwfvi80
JATE再通過機種が怪しい
478 :
非通知さん:2008/03/13(木) 13:36:06 ID:aVI8fqKt0
まぁ、期待はしてないが1万ぐらいで出たら売れそうだな
479 :
非通知さん:2008/03/13(木) 14:02:47 ID:w9Wq91V80
480 :
非通知さん:2008/03/13(木) 14:05:11 ID:KmmyG9F50
くーまんってどんな利点のある機能でしょうか?
481 :
非通知さん:2008/03/13(木) 14:05:38 ID:Ead1UDIb0
>>479 俺の要らない機種だから信憑性が高く感じるw
482 :
非通知さん:2008/03/13(木) 14:06:57 ID:Ead1UDIb0
>>480 実用性はないが、ツボに填る人にとっては無くてはならない存在
反対に言えば ナニコレ? な人には全く要らない物
483 :
非通知さん:2008/03/13(木) 14:09:46 ID:KmmyG9F50
484 :
非通知さん:2008/03/13(木) 14:11:40 ID:f4FkaYhAP
910Tカーキって迷彩柄か・・・
これ、何年も使うこと考えたら普通の女は買わないし、
男でも仕事で人前で電話使うような人は避けるから売れ残ってんのかな。
取引先の前で迷彩柄の携帯電話って、真面目とか誠実さを前面に出さなきゃなんない
営業職の人とか避けるだろうからね・・・
買うのは学生とか、仕事相手の前で電話したりする必要のない人とかかね?
805SCが小さくて軽いから鞄の中で邪魔にならなさそうだからいいんだけどな〜。
485 :
463:2008/03/13(木) 14:29:52 ID:6sQ8aLGc0
>>473 私も青葉だけついてりゃ何でも使えると過信して、
パナソニック買ってがっかりしたことあります。
(P902iS ME)
青葉使えるなら全部プロファイル乗っけとけよ!
と叫びたくなる…
486 :
非通知さん:2008/03/13(木) 14:46:20 ID:9jhHw9ov0
487 :
非通知さん:2008/03/13(木) 14:50:09 ID:n9zHN94z0
プロフィールじゃないとオモ
でもDUNないのは珍しい気がするよね、通信端末なのに。
488 :
非通知さん:2008/03/13(木) 14:55:02 ID:n9zHN94z0
1.2から2.0なんかになってそれ以前に出来たプロファイルは乗ってるもんだと
カン違いしてたよ、最近の個別機種カタログ見るまで。
489 :
非通知さん:2008/03/13(木) 15:06:15 ID:zPndQPQ40
>>485 P902isで無いと困るようなプロファイルあったか?
DUNもあった。
A2DPだけじゃなくてAVRCPもあってなにげに便利だった。
490 :
非通知さん:2008/03/13(木) 15:16:12 ID:/azwfvi80
ヒント:カフェテリア式ライセンス
491 :
非通知さん:2008/03/13(木) 15:34:17 ID:OLRFkqNp0
>>489 オブジェクトプッシュって入ってなかったんじゃない?
写真撮ってPCへ送れなかった覚えが・・・
492 :
非通知さん:2008/03/13(木) 15:42:49 ID:XEihipKx0
>>490 なんと、BTは朝食バイキングと同じだったのか。
ためになるわ〜
493 :
非通知さん:2008/03/13(木) 15:53:47 ID:Q5BDGYF90
BLT
494 :
非通知さん:2008/03/13(木) 15:56:03 ID:R2Xe2fCR0
後から個人がライセンス許可を得て追加なんてのは?
ま、値段やチップセットの対応、メーカー無保証など現実性は無いのかもしれんが。
話は戻るがプリモバ用なら910TみたいにプリモバSIMで使えない機能満載機より
シンプル携帯でないかなぁ(もちろん910T自体を手に入れる方法としては良いが)
495 :
485:2008/03/13(木) 15:56:49 ID:6sQ8aLGc0
>>489 ファイル転送(FTPだっけ?)が無かったんですよ。
意気込んでPCドングル買ったのに、ファイルのやり取りできなかった。
ところで、スレチすいません。
496 :
非通知さん:2008/03/13(木) 16:10:55 ID:7dQwm4bK0
追加ってプログラムを自作するの?
497 :
非通知さん:2008/03/13(木) 16:38:32 ID:bxzcY/rZO
アキバ若松通商で201SH買ってきた
まだ在庫あったよ。よかった。
プチ良番なんかちょっと高く売ってるのね
自分が申し込み済ませて帰ろうとしたら、一人プリペを物色してる客がいた。ここの住人かな?
201SHデザインはシンプルでいいね
質感高めて、中身を少し手直しして3Gで出たらいいのに
ストレートマニア的にはいいと思う
禿電初めてだ
どうぞよろしく
498 :
非通知さん:2008/03/13(木) 16:43:16 ID:R2Xe2fCR0
>>496 前言はあんまり考えて書いてないのばれてるw
イメージとしてはライセンス認証後のファーム(ソフト)アップのつもり。
でも、そんなことしたら改ファームオタの餌食かw
(もちろん、この文章も誰がファームを提供するなんてことまで考えていない。)
499 :
非通知さん:2008/03/13(木) 17:01:16 ID:5GqUKkkE0
>>494 そう考えたいところだが、プリモバ用に端末を
開発することはコストの面で可能性は低いだろうし、
型落ち機種をプリモバ用にまわされるというのが妥当な所かな。
ポストペイドのシンプル携帯といえばシルバー向けと
いうことになってしまうし。
500 :
非通知さん:2008/03/13(木) 17:53:17 ID:CbgTG/US0
データ通信でもしてカード食いつぶす気かと思った。
501 :
非通知さん:2008/03/13(木) 18:18:27 ID:gNgeoSum0
60日過ぎても受信だけはできるんですよね。
ってことはEメールも受信だけはできるんですか?
502 :
非通知さん:2008/03/13(木) 18:55:30 ID:bxzcY/rZO
503 :
非通知さん:2008/03/13(木) 18:58:47 ID:gNgeoSum0
うひょーーー、3000円でメール受信し放題。
504 :
非通知さん:2008/03/13(木) 18:59:30 ID:OLRFkqNp0
>>503 来たメールに返事できないけど。
メルマガ受信用にはいいかもね
505 :
非通知さん:2008/03/13(木) 19:12:23 ID:XNYUHmgR0
>>502 Eメールの受信
ホントか? SMSだけじゃないの?
506 :
非通知さん:2008/03/13(木) 19:35:21 ID:s7grrRJ90
>>497 >プチ良番なんかちょっと高く売ってる
ちょっとどころじゃないよ、0070が一万円ってどうなんだよ?
507 :
非通知さん:2008/03/13(木) 19:52:28 ID:5GqUKkkE0
メールし放題が無効になっても
利用できるのはSMSの受信のみ。
Eメールは利用不可になるよ。
508 :
非通知さん:2008/03/13(木) 19:56:35 ID:SbG2wYub0
SMSも不可です
メール機能一切不可
ただし、過去に砲台契約してたなら、アドレスだけは保存されてる
(カード追加して再度申し込みすれば復活)
ただし砲台解約→再申込までの間のメールは保存されません
と客船で聞いた
509 :
非通知さん:2008/03/13(木) 20:01:55 ID:ekoMd/t70
201SH
もうコンビニで売ってなかった
プリモバに総入れ替え
在庫どうなったのかな?
店員が引き取り?
510 :
非通知さん:2008/03/13(木) 20:02:03 ID:s7grrRJ90
ソフトバンクプリペイドサービス(3G)ご利用ガイド 24ページ
電話番号有効期間360日間
SMS受信のみ可能
電話番号有効期間内は、受信のみ可能です。
再度カード登録し「メールし放題」にお申込みいただければ、
サーバーメールボックスに保存されているメールを受信することができます。
↑のように書かれているけれど、サーバーメール(最大保存件数有り)は保存されているのではないの?
511 :
非通知さん:2008/03/13(木) 20:09:22 ID:5GqUKkkE0
>>508 客船を信用しないこと。
SMSは電話番号でのやりとり。
電話番号有効期間でも着信通話が
できることを考えればすぐ分かる。
512 :
非通知さん:2008/03/13(木) 20:21:07 ID:5GqUKkkE0
※修正
・誤 電話番号でのやりとり。
・正 電話回線を利用してのやりとり。
513 :
502:2008/03/13(木) 20:29:28 ID:2/R1Qi8h0
ごめん、プリモバはわからないけど・・・
自分201SH買ってきたとこなので2Gしかすっかり頭になかった
「プリペイドサービスご利用ガイド」P14には
登録残高ありの間は、スカイメール・ロングメール共に送受信可
登録残高なし、登録残高の使用期限まで、スカイメール・ロングメール共に受信のみ可
登録残高の使用期限以降、電話番号の有効期限までは、スカイメール受信可・ロングメール384バイトまで受信
簡単に言うと
カード登録して60日間は、受信に制限はないけども
登録残高の使用期限(60日)を過ぎると、スカイメール・ロングメール共に受信可だけどロングメールは384バイトまで。385バイト以上の部分は削除
と、そんな感じらしい
>>106 一年と書いてなかったか?過ぎると自動解約
515 :
非通知さん:2008/03/13(木) 20:41:45 ID:2/R1Qi8h0
>>506 普通が2980円
で、プチ良番が3980円
もうちょいいい番号が10000円
って感じ。
1000円高いだけなら、それでも4000円に満たないんだしまだ十分安いと思うけど・・・
そもそも、201SHてコンビニとかで販売してたのはいくらぐらいだったんだろう?
自分、ここ1ヶ月ぐらいしか知らないので、ネットのオクと、オンラインショップの1週間ぐらい前の値段ぐらいしか知らない
516 :
非通知さん:2008/03/13(木) 20:49:41 ID:pcbJZiB/0
705Px買ったけどステーションってなくなったんだな
517 :
非通知さん:2008/03/13(木) 20:54:52 ID:Uu1NdAOh0
518 :
非通知さん:2008/03/13(木) 20:55:22 ID:s7grrRJ90
>>515 一括を知る前に去年夏ごろプリペイド携帯を物色していた経験からいうと、相場はあまり変わってないよ
最安落札額3000円〜5、6000円ぐらい。良番がまれに1万超えるくらいか
304Tの場合は4000円〜
519 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:10:23 ID:xOn1FVAx0
>>516 元々3Gにステーションなんてなかったんじゃないのか?
2Gにはまだあるけど。
520 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:12:20 ID:axYlNmUv0
>>515 今日家の近くのショッピングセンター行ったら
あっちにもこっちにも201SH一杯置いて売ってた
久々に見たんで驚いた
4830円だっけかな
その位
コンビニも最終的にはその位だたとおも
売り出し当初は7000円越えてたっけ?
521 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:20:24 ID:h9QagPfp0
201SHは軽くて小さく使いやすいよ。
522 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:20:59 ID:T367WP0Z0
宇都宮近郊のソフトバンクショップ2箇所まわったけど
どちらも705Px売り切れだった、、、
入荷予定無しとかいう始末だし。
どうなってるんだか
523 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:37:12 ID:C33ESUSs0
524 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:37:54 ID:f4FkaYhAP
705Px早く売り切れて次の機種発売されないかなあ。
もうさ、SBは機種とSIM別個の契約にしていけばいいのにね。
売れ残り端末はどんどん1万円で売りさばいていけばいいじゃんね。
通常契約だろうとプリペイドだろうと使えればいいって言う人にもそれでうれしいし、
SBだって在庫管理費用のかかる型落ちの不良在庫かかえなくていいんだから。
525 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:39:43 ID:h9QagPfp0
526 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:42:20 ID:jqeJaov70
実店舗で購入されている方が多いようですが
オクで入手するデメリットは何でしょう?
>>6のようなことでしょうか?
527 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:47:50 ID:SbG2wYub0
>>526 単純に店に無いから
オクは高いけどモノはある
528 :
526:2008/03/13(木) 21:52:59 ID:jqeJaov70
>>527 そうなんですか
自分が検討しているのはオクの方が安そうなのですけど
あまり経験が無いもので若干不安です
529 :
非通知さん:2008/03/13(木) 21:57:15 ID:eMkTftcg0
812SHだったら万々歳だろ
少なくとも音楽に関する機能が705Pxより遙かにマシだから、受信も出来る携帯オーディオとして遊べる
530 :
非通知さん:2008/03/13(木) 22:07:30 ID:kvNzgzn40
812SHは無いだろうな
前から噂されてるSCか、特割が同じ810P辺りじゃね?
531 :
非通知さん:2008/03/13(木) 22:08:15 ID:RYt1VbZc0
>>529 確かに812SHなら喜んで携帯セットで買うわ。
705Pxは「評判悪い」てSBの窓口で言うと苦笑いされたがなw
532 :
かな:2008/03/13(木) 22:09:49 ID:jinhmCSPO
香川県のソフトバンク善通寺、対応悪かった
533 :
非通知さん:2008/03/13(木) 22:14:00 ID:ekoMd/t70
プリモバSIMだけ0円ってまだやっている?
後半月で2Gの101Dが永遠にゴミだが
今、一括4回戦うち1回戦余っている
+SPS1回戦
+プリモバ未開通2回戦
どうするかなー
回線餅じゃなかったら考えるまでも無いんだけど
SPSにしても使いそうもないし
手数料がなー
>>529 確かに電池餅はいいな
音質は705Pxのほうが好みだったが3時間しか持たないw
534 :
非通知さん:2008/03/13(木) 22:18:00 ID:SbG2wYub0
>>528 まずはショップやコンビニ回って、店頭在庫を探してみ
都心周辺じゃ厳しいかもしれんが、地方なら可能性はある
ドンキやヨドバシとかの一部大手量販店も意外と穴場
店に在庫があるなら、回線契約込みで1マソで釣りが来る
なければオク
本体は当然時価 705Pxでも1マソ超(回線契約別)くらいかな
これに送料や振込み手数料入るから、1マソ余裕で超えるわな
本体だけで回線契約ないから、ショップ行って回線契約もしないといけない
(今は無料)
535 :
非通知さん:2008/03/13(木) 22:20:35 ID:SbG2wYub0
>>533 プリペ回線は、保有回線数のカウントには入らない
ショップによって1日の契約回線数に制限をしている所はあるが、
保有総数の制限は無い
ついでに言うと、101Dの持ち込み新規はあと半月でNGになるが、
既契約済みで未開通の状態なら、あと2年はおk
536 :
非通知さん:2008/03/13(木) 22:28:39 ID:ekoMd/t70
537 :
非通知さん:2008/03/13(木) 22:31:44 ID:WdsvKm1l0
>>536 しかもシルバーって・・・グリーンだろw
538 :
526:2008/03/13(木) 22:58:45 ID:jqeJaov70
540 :
非通知さん:2008/03/13(木) 23:21:46 ID:ledi7wNn0
541 :
非通知さん:2008/03/13(木) 23:44:29 ID:ylGtGdbM0
911Tがいつまでもある感じだからプリモバ用に20000円くらいで売ってくれないかな。
でも一括特売に回るほうが先か。
542 :
非通知さん:2008/03/13(木) 23:58:22 ID:R2Xe2fCR0
ふと、思った。
民団プラン頓挫で余った804nや804shとかが次のプリモバ機だったりw
804shは好きで今もとってあるが。
543 :
非通知さん:2008/03/14(金) 01:04:24 ID:FU54xb+B0
201SHの小さい画面でステーション使えるんでしょうか?
購入するかで迷ってます。
544 :
非通知さん:2008/03/14(金) 01:10:50 ID:I3+89kAm0
イーモバイルがデータ通信のプリペイド始めるけど
プリモバでもデータ通信(Y! 携帯)始めないかな????
一週間定額2000円とかでw
イーモバに出来るのに孫に出来ない事はないと思うけどなぁ・・・
バンクの加入者数思いっきり増えそう
545 :
非通知さん:2008/03/14(金) 01:13:08 ID:ZY4+VYPp0
唯一PC定額やってないキャリアに期待できるかね?
ICSで好き放題やってる連中もいるんだろうけどさ。
546 :
非通知さん:2008/03/14(金) 01:32:46 ID:9JIITFBR0
>>543 201SH自体はステーション対応みたいだが、
プリペでは有料チャンネルは使えない。
547 :
非通知さん:2008/03/14(金) 01:38:22 ID:v+doX21F0
V401SAは、未だにプリペ解禁されていないですかね?
白ロム無駄にするのも惜しい…
548 :
非通知さん:2008/03/14(金) 01:47:34 ID:9JIITFBR0
>>547 プリペイド携帯電話ファンには持ち込み登録解禁の噂があるって書いてた。
549 :
547:2008/03/14(金) 01:51:29 ID:v+doX21F0
550 :
非通知さん:2008/03/14(金) 01:55:58 ID:FU54xb+B0
>>546 じゃV101Dでは
どんな感じ?さらに小さそうな画面でステーション使えるんでしょうか?
使ってる方とか居たら聞かせて♪
551 :
非通知さん:2008/03/14(金) 02:15:37 ID:9JIITFBR0
>>550 V102Dをプリペで持ってるけど、201SH同様端末自体はステーションに対応してるが、
プリペでは有料チャンネルは使えない。
通常契約+S!ベーシック or 有料チャンネル申し込みで全チャンネル使えるようだが、
エンジョルノの小さな画面では表示フォーマットが崩れるかもね。
V102Dのスレで訊いてみたら? もしかしたら通常契約で使ってる人がいて教えてくれるかも。
552 :
非通知さん:2008/03/14(金) 02:26:58 ID:G/atgwXu0
若松201SHまだまだイッパイ余ってたなw
3/31まで捌けるのかな?1万円のヤツはそんな良い番号じゃないし売れないと思う
アレって3/31まで売れなかったらSBが買い取るのかな…1万円のヤツもw
TU-KAみたいにSPSをタダでばらまいてくれたらいいんだけどな
553 :
非通知さん:2008/03/14(金) 02:31:29 ID:Hu9Vim/a0
201SH入手
なんかコンパクトでカワエエなこれ
554 :
非通知さん:2008/03/14(金) 02:42:57 ID:FU54xb+B0
基本的なこと聞くの悪いかも知れませんが、プリケ登録で無料ステーションなるものは観れるんだよね?
自分的にはEメールの文頭だけ見れる端末って感じで満足なんですが・・・。
(元ツーカーロングユーザーです)
201SH明日にでも手に入らないかなと・・・
555 :
非通知さん:2008/03/14(金) 03:06:26 ID:9JIITFBR0
>>554 ステーションは自動受信する地域情報だからメールは関係ないよ。
無料ステーションになると、役に立つ情報を受信するわけでもない。
メールの先行受信が目的なら、どの端末でも可能。
むしろ2Gプリペイドの契約地域(SPS,Pj)、
契約内容(Pjゴールド,Pjスタンダード)の方が重要になると思う。
556 :
非通知さん:2008/03/14(金) 03:16:08 ID:FU54xb+B0
>>555 SPSで絞ってます。Eメール重視のサブ携帯で考えています。
いっそのこと、通常のポストペイド契約をする方が有利かなぁ・・・。
どんなメリットが考えられますか?
557 :
非通知さん:2008/03/14(金) 03:28:41 ID:9JIITFBR0
>>556 サブということは、メインとなるべき通常契約機があるってこと?
それだったら201SHをポストペイドにするアドバンテージはないと思う。
最大の長所はステーションが全部使えることと、ウェブ(パケット定額非対応)が使えることだからね。
ちなみに2Gプリペイド契約なら、後で事務手数料(今月末まで無料)を払えば通常契約に同番移行できる。
558 :
非通知さん:2008/03/14(金) 03:48:08 ID:FU54xb+B0
>>557 SB社員から2Gの通常契約って来月から出来ないって説明聞いたばっかりだよ。
そういう裏技があるんですか?
559 :
非通知さん:2008/03/14(金) 03:54:40 ID:9JIITFBR0
>>557 来月からできなくなるのは新規契約で、2Gプリペイド→同番ポストペイドは別の話。
テンプレの
>>5を参照してくれ。
560 :
非通知さん:2008/03/14(金) 04:10:04 ID:FU54xb+B0
アリガト。みんなに感謝しながら寝ます、オヤスミナサイ zzz.....
561 :
非通知さん:2008/03/14(金) 05:02:31 ID:u7nyI1H00
562 :
質問:2008/03/14(金) 07:12:06 ID:Qa5yc99nO
2Gのプリペイド契約の審査で、通常契約の支払い状況は関係ありますか?
563 :
非通知さん:2008/03/14(金) 07:34:01 ID:l9GsAZxG0
564 :
非通知さん:2008/03/14(金) 08:25:17 ID:Xx3pR+rY0
ブラックでもOKなための、プリペイドだから。
料金を先払いするのはそのためだよ。
565 :
非通知さん:2008/03/14(金) 08:27:10 ID:JauAe9+T0
つーか、ちゃんと払え
566 :
562:2008/03/14(金) 09:14:16 ID:Qa5yc99nO
回答ありがとうございます。
567 :
非通知さん:2008/03/14(金) 09:18:10 ID:goTfwVhv0
俺はボーダフォン時代に払ってないから、通常契約できないんだ
社員の対応が、異常だったからね
1年契約の最終月月末に、来店できないので、
郵送で解約したい旨、電話でお願いしたんだ
解約書類を郵送してきて、翌日(10月31日)すぐに返送した
↑これで、11月解約扱いになって、解約違約金請求してきたので、
普通払わないだろ
バカ社員死ね!
568 :
非通知さん:2008/03/14(金) 09:23:08 ID:9JIITFBR0
569 :
非通知さん:2008/03/14(金) 09:37:13 ID:nHFY4vTm0
>>567 到着基準でやってたら、解約書類の日付に過去日買いて無料解約やり放題だな w
570 :
非通知さん:2008/03/14(金) 09:41:34 ID:t63AwKNcO
>>567はボダ社員がエスパーでないのがお気に召さないらしいw
571 :
非通知さん:2008/03/14(金) 09:47:39 ID:qjyWOk0q0
俺だったら未払いがなくても
>>567みたいなのと契約したくないな。
572 :
非通知さん:2008/03/14(金) 09:48:01 ID:goTfwVhv0
>>570 電話で解約の意志は伝えているし、
郵送なら消印有効にするだろ
馬鹿はソフトバンク糞社員と一緒にしねや!!!!!!!!!!!!!
573 :
非通知さん:2008/03/14(金) 09:49:14 ID:goTfwVhv0
574 :
非通知さん:2008/03/14(金) 09:56:00 ID:nHFY4vTm0
>>572 投函したの何時?
回収が翌日なら消印も意味ないでしょ
575 :
非通知さん:2008/03/14(金) 10:00:57 ID:goTfwVhv0
576 :
非通知さん:2008/03/14(金) 10:08:28 ID:mksYdFgU0
郵送なら消印有効にするだろ
しねえよ馬鹿
577 :
非通知さん:2008/03/14(金) 10:09:39 ID:goTfwVhv0
578 :
非通知さん:2008/03/14(金) 10:28:07 ID:nHFY4vTm0
まあ、ぎりぎりになって郵送でなんとかしようとした
ID:goTfwVhv0 は社会人とは思えないが w
普通はもっと余裕もってやるよ。
579 :
非通知さん:2008/03/14(金) 10:37:21 ID:goTfwVhv0
>>578 郵送だと社会人じゃないとか、どういう理屈だよw
職場の近くにボーダフォンショップがなくて、
営業時間内に行けないから、郵送にしただけだろーが
580 :
非通知さん:2008/03/14(金) 10:46:20 ID:BjRccpe5O
>>567 >>579 こんな馬鹿って、本当にいるんだな
郵送はFAXじゃないんだからよ!
自分の無知やミスを他人のせいにする奴は、非国民以下のゲス野郎て決定!
581 :
非通知さん:2008/03/14(金) 10:48:33 ID:nHFY4vTm0
>>579 もっと文章をよく理解したほうがいいよ w
「ぎりぎりになって」がポイント w
郵送ではない。
まぁ社員も「ぎりぎりだと郵便事情により間に合わない可能性がございます」と
言っていなかったとすれば、それは考慮ポイントだが、
そもそも解約月がそもそも分からなかったわけではないでしょ?
なんで月の末日まで放っておいたの? それはあなたのミスでしょ
582 :
非通知さん:2008/03/14(金) 10:48:34 ID:JauAe9+T0
"ぎりぎりになって郵送でなんとかしようとした "
がID:goTfwVhv0には理解できないらしい
小学生からやり直してこい
>>579
583 :
非通知さん:2008/03/14(金) 10:57:11 ID:goTfwVhv0
>>580 糞社員、理屈が通ってねえぞw
>>581 >>582 仕事が忙しくて、ぎりぎりになるなんて普通だろ
ニートなら、余裕なんだろうがな
お前らのその主張は、おかしいぞw
584 :
非通知さん:2008/03/14(金) 11:01:10 ID:5Fo9N5zQ0
>>583 スケジュール管理もできんとは
とにかくスレ違いだしyosoでやってくれ
585 :
非通知さん:2008/03/14(金) 11:04:31 ID:nHFY4vTm0
>>583 仕事が忙しくなりそうって事前に分からない仕事なの?
そういう仕事ってあんまりないと思うけど?
586 :
非通知さん:2008/03/14(金) 11:05:19 ID:nHFY4vTm0
あと、いくら仕事忙しくても
週1回くらい休みないの?
30日連続出勤なら仕方ないだろうけど。
587 :
◆T.C.A1.VGg :2008/03/14(金) 11:06:48 ID:iH5PsBhiP BE:264240386-PLT(12380)
約款ではショップに事前に書類提出になってるから、郵送じゃだめだろうね
もちろん、ショップに事前解約申込書はないから、ショップでの会話を録音しておけば遡っての解約もできたのに
588 :
非通知さん:2008/03/14(金) 11:06:53 ID:JauAe9+T0
今日のNGID
ID:goTfwVhv0
589 :
非通知さん:2008/03/14(金) 11:17:06 ID:54V7cMUB0
>>503 2Gプリペイドはメール全部受信し放題
3GプリペイドはSMSのみ受信し放題
590 :
非通知さん:2008/03/14(金) 11:33:39 ID:62stIBdD0
2Gポスペ→3Gプリペ 銅盤以降
P以外の非糞機種
これだけ実現してほしい
591 :
非通知さん:2008/03/14(金) 11:44:33 ID:sQO7IPy/0
ヤフオクのget力96 ってどうなの?
過去レスにDMの事書いてあったけど
個人情報を売ってしまう業者?
評価見てると悪徳ではなさそうなんですが
日本語は明らかに不自由
購入経験者のレスおながい
592 :
非通知さん:2008/03/14(金) 12:03:35 ID:Y/tCCJNY0
うちはDM来てないよ。
ただ、落札から手続き終了までの期間が短いのが厄介だった。
免許証の写真をなんとなくわかるけど蛍光燈の移り込みが入るように
デジカメで撮ってメールで送って手続きできた。
593 :
非通知さん:2008/03/14(金) 12:03:56 ID:04x4Lgy70
>>588 NON!
新しいおもちゃです
壊さないようにみんなで使ってねv
ID:goTfwVhv0
594 :
非通知さん:2008/03/14(金) 12:13:34 ID:mrrU6PFH0
>>572 当日消印有効って懸賞じゃあるまいし
あと、キャリアの都合だけど、数百万人の請求額算定処理を夜間バッチで行うから
一人だけ翌日にやり直すとかは大変(無理)なんだと思う
595 :
非通知さん:2008/03/14(金) 12:31:40 ID:uT+v1FxhO
解約書類なんて当然余裕持って提出するのが、突然忙しくなる可能性がある仕事を持っている社会人の常識だろが
違約金?高くても1万とか?
たかがそんな金額で何年もポストペイドを契約出来ないと言うのも可哀想だな
ポストペイドが欲しいと思った時もあるだろう
可哀想にw
596 :
非通知さん:2008/03/14(金) 12:36:37 ID:UGzFZPhIO
郵便の場合、効力の開始はポストに届けられた瞬間=相手方に配達された瞬間から
つまり10月末日の消印かどうかは関係ない
逆に言えば10月末日までに配達された事を立証できれば、相手方が開封したかどうかは関係ない
残念ながら解約料の請求は有効だよ
597 :
非通知さん:2008/03/14(金) 12:48:37 ID:UGzFZPhIO
とは言え電話で解約の意思を伝えたなら、その時点で諾成契約として解約は成立してたかもね
解約は書類にサインをして送る必要性のある契約とは思えない
もしそれが必要なら事後提出でも良かったはず
要点は本人確認かな?
598 :
非通知さん:2008/03/14(金) 12:49:13 ID:4Dv6Ri0z0
そうでっか
では、上沼相談員はどのようにお考えですか?
599 :
非通知さん:2008/03/14(金) 12:59:25 ID:Yyah/6aE0
元々電話じゃ解約出来ないし
600 :
非通知さん:2008/03/14(金) 13:00:05 ID:UGzFZPhIO
この場合はあのソフトバンクに良心的なサービスを期待したのが間違いだったと言える
考えられる対応としてはさしあたり年契約を解除しておけば良かった
これは電話かWeb上で大丈夫だったろう
契約を甘く見ていたのが悪かったね
さっさと解除料払った方がいいよ
601 :
非通知さん:2008/03/14(金) 15:27:36 ID:auucuYDj0
急にレスが伸びてると思ったら
何だこの池沼;
そんな事で何年も依怙地になってポスペ捨てるとか
御頭に蛆でも涌いてらっしゃるとしか思えない
神経科に行けばいいと思うよ
602 :
非通知さん:2008/03/14(金) 16:26:51 ID:bWCuBt4k0
プリモバイル契約して本体にSIM入れたら
自分の電話番号でないんだけどなんでだろ
603 :
非通知さん:2008/03/14(金) 16:32:32 ID:NKdljKHH0
お姉さんが電話番号入れ忘れた。
604 :
非通知さん:2008/03/14(金) 16:34:40 ID:G/atgwXu0
刺した端末がドコモだった
605 :
非通知さん:2008/03/14(金) 16:36:48 ID:EdLsWN2d0
606 :
非通知さん:2008/03/14(金) 16:57:10 ID:HitSD0KS0
3月末までに、ホワイトに乗り換えようか悩み中。
みんな、どうするの?
まだ2Gプリぺでねばるの?
607 :
非通知さん:2008/03/14(金) 16:58:27 ID:JauAe9+T0
当然
608 :
非通知さん:2008/03/14(金) 18:08:49 ID:T/nQ2yyJ0
>>606 プリペのみで考えるなら行動範囲での電波のつかみOK、メール放題不要
とかなら、停波まで2Gでねばるんじゃない。(消耗品、故障がらみを除く)
609 :
非通知さん:2008/03/14(金) 18:33:33 ID:bWCuBt4k0
602だが、ショップに行ったほうがいいのかな?
オーナー情報で自分の番号が未登録になってるが1400の発信は可能だった。
610 :
非通知さん:2008/03/14(金) 18:38:51 ID:5Fo9N5zQ0
>>609 本体に指したままSIMの番号に電話してみたら?
使えれば行かなくて良いし 使えなきゃ行けば良い
611 :
非通知さん:2008/03/14(金) 18:39:41 ID:6NJP8IPG0
プリモバの番号保有期間過ぎたらUSIM返却通知とか来るの?
612 :
非通知さん:2008/03/14(金) 18:47:10 ID:T/nQ2yyJ0
>>611 乞うご期待!!(21年3月はすぐそこだ)
613 :
非通知さん:2008/03/14(金) 19:00:17 ID:hjSVhV34O
>>609 オーナー情報の電番は自分で入力するの知ってる?
614 :
非通知さん:2008/03/14(金) 19:05:11 ID:UGzFZPhIO
5000円カードを金券ショップで買ってみた
3200円だった
悪くないなと思った
615 :
非通知さん:2008/03/14(金) 19:19:29 ID:mRR2e1V40
通話をたくさんする人だったら、第三者課金サービス併用が安くないか?
616 :
非通知さん:2008/03/14(金) 19:20:12 ID:Sp1LkpNl0
PJ2台持ってるんだけど、近所でスパボ一括12800円やっててかなり悩んでます。
新品の812SHを貰えて、24ヶ月間1280円割引を受けられる・・・
さらに紹介券も使えるんで契約後5000円分のJCBギフト券。
維持費はPJとたいして変わらないですよね?
皆さんだったらどうしますか?
617 :
非通知さん:2008/03/14(金) 19:26:42 ID:mRR2e1V40
使い方次第
618 :
非通知さん:2008/03/14(金) 19:32:40 ID:JE5w/8pA0
619 :
非通知さん:2008/03/14(金) 19:35:41 ID:Urqt2pRFP
維持費は確かに変わらないんだけど、私はメールは多用するし、
たまにかかってきたりもするんだけど、電話かけることなんて月一回くらいだから
繰り越せた方がありがたいんだよね。
あなたがSBによくかけるならいいんじゃない?
PJと併用してもいいだろうし。
SBは契約数とにかく欲しいから、PJは2G停派時、同じ番号のSIMくれるだろうし、
pjの残高をカードで戻してくれるんじゃないかなあ。
2010年3月停派ってことは、2008年4月から26ヶ月終了が2010年6月だから
一括の方の通常回線解約して812SHにプリモバSIM入れ替えて使って、
カードで戻してもらった残高がなくなるまでプリモバでもいいだろうし。
620 :
非通知さん:2008/03/14(金) 19:49:04 ID:HM41LkY70
4月4日が楽しみだ。カード有効期限切れ後のE-mail 先行受信どうなっかなぁ
By 3G
621 :
非通知さん:2008/03/14(金) 19:58:28 ID:JE5w/8pA0
3Gへの移行=USIM発行で2Gのチャージ残高は消滅するような気がする。
ソフトバンクは平気でそういったことをするんだよ。
622 :
非通知さん:2008/03/14(金) 20:16:44 ID:FjM0eksL0
>>616 最初の2ヶ月と新規手数料がそこそこかかるよ
PJMNPだともちっと安く成るけど
ボダブラックはポストペイド契約出来ないの?
623 :
非通知さん:2008/03/14(金) 20:23:46 ID:9JIITFBR0
>>620 カード有効期限後のEメール先行受信は無理なんじゃない?
2月カタログのb17ページには音声着信とSMS受信可能としか書いてない。
624 :
非通知さん:2008/03/14(金) 20:26:01 ID:62stIBdD0
痔痒
625 :
非通知さん:2008/03/14(金) 20:40:23 ID:gV4D4kT60
メールでweb情報返すサービスがあったら、プリモバイル最強だな
626 :
非通知さん:2008/03/14(金) 20:45:32 ID:mRR2e1V40
627 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:05:01 ID:gV4D4kT60
628 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:20:50 ID:gV4D4kT60
629 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:26:01 ID:eqHEzI9K0
■ソフトバンクプリペイドサービス(SPS)
維持費は3000円/420日(受信だけの場合)。最初の60日は3000円分通話可能(9円/6秒)
維持費は3000円/60日(発信可能状態を維持する場合)。3000円分通話可能
とても馬鹿な質問かとは思うんですが、上記の意味は420日間は着信であれば通話は可能ということでしょうか?
着信履歴だけ残って通話は出来ないわけではないですよね
630 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:28:34 ID:ehOhwRBA0
もちろん通話できますよ
SPSならメールも先頭部分だけ受信可能
631 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:29:08 ID:mRR2e1V40
相手の声は聞こえるけど、こちらからは話し掛けられない
632 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:29:18 ID:87XkF2Or0
通常のE-mailをSMSに分割して
指定の携帯に送るようなソフトって需要があるかな。
そのためにはホワイト契約が1回線必要ってお間抜けだけどw
633 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:29:35 ID:gV4D4kT60
受専だったらOKでしょ
634 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:32:13 ID:gV4D4kT60
635 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:43:16 ID:eqHEzI9K0
636 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:45:32 ID:eqHEzI9K0
637 :
非通知さん:2008/03/14(金) 21:57:45 ID:87XkF2Or0
>>634 Javaが書けてMIDPを知っていれば出来ますよ。
ただちょっと考え方を変えれば迷惑SMS,e-mail送信装置が出来ちゃうので
個人の実験用にのみにします。
638 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:00:51 ID:gGBDzXtO0
>>637 今現在、NOKIA単体で分割SMS送信はできるよ。
パソコンからは専用ソフトを使えば可能。
639 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:03:24 ID:mQBkO5gJO
多分プリモバのsimタダじゃ貰えなくするだろうな
待受用途で幾つも番号貰える
こんな美味しいモンはねえよな
640 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:08:09 ID:87XkF2Or0
>>638 NOKIA(+PC)で全自動でe-mailをSMSに
変換し転送できるソフトがあるってことですか?
すみませんが教えてください。
641 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:13:11 ID:Urqt2pRFP
ソフトバンクにとって利益があるかないかだけで決定するし、
今は何が何でも契約数が欲しくて、3000円で420日使われたとしても
純増1位を守るためには大歓迎だからやるんじゃないのかね。
simカードの原価なんてたかが知れてるし、
使われなければ1年で番号失効させるだけだし、
無料配布だからこそ開通される、契約増加の方の利益を取るんじゃない?
au抜くまではやりそうな気がするんだけどなあ。
642 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:14:00 ID:gV4D4kT60
>>639 今日、もらおうと思って店に行ったら品切れ
で、別の店でもらってきた。
ケータイはどうするのとか、カードは?とかいろいろ聞いてきた。
simだけってのは嫌がるみたいだな
643 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:19:17 ID:FcqhY6bQ0
今日コンビニで705Px買ったらSIMも付いてきたんだけど、
このSIM自体には有効期限とかある?
まだカードは登録していないんだけど
644 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:20:47 ID:gGBDzXtO0
645 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:26:28 ID:gV4D4kT60
パソコンからってのはskypeのsms送信?
646 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:37:08 ID:7FFZHFj70
ヨドバシみたいな量販店でも下4桁選べるの?
647 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:41:25 ID:mRR2e1V40
ジミー設置店なら選べるらしい
648 :
非通知さん:2008/03/14(金) 22:42:41 ID:1mV7E0mj0
>>647 白SIMおいてあるところじゃないと駄目だよ。
店によっては、黒SIMしかないから
って最近は、MNP用に白SIM置いてあるんだけどね。
649 :
非通知さん:2008/03/14(金) 23:02:53 ID:aELw9Zy50
Simの契約に書類持たせて未成年の子供だけで契約に行かせるのってまずいだろうか。。。。
650 :
非通知さん:2008/03/14(金) 23:03:54 ID:WBSM4lQe0
>>649 未成年の契約の場合、親権者の同意書と親権者の身分証明書が必要だよ
651 :
非通知さん:2008/03/14(金) 23:04:19 ID:mQBkO5gJO
デザインが好きでノキアのJPHONE時代のDP-154EXまだ持ってるんだけど
3/31迄なら2G持ち込みプリペイド化出来ますよね
652 :
非通知さん:2008/03/14(金) 23:21:03 ID:Bj7qcPF90
J-SH04をプリペイドにするぞ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・ミリかorz
654 :
非通知さん:2008/03/14(金) 23:50:51 ID:Bj7qcPF90
>>653 !!!できるの?!
できるなら生き返らせてあげたいな〜
655 :
非通知さん:2008/03/15(土) 00:00:22 ID:Bj7qcPF90
型番間違った;・・J-SH05だったorz
656 :
非通知さん:2008/03/15(土) 00:03:43 ID:qx/S49Qd0
>>650 それはわかってるんだが、同意書に書いた連絡先に確認の電話がくるんだろうから、それにでれないとまずいよな。
657 :
非通知さん:2008/03/15(土) 00:03:45 ID:1/M8RkYQ0
>>652 3G機じゃないから3月いっぱいで登録終了だ、急げ
東海地区でPjで登録すれば最強プリ機になるよ
658 :
非通知さん:2008/03/15(土) 00:18:28 ID:bBNSF7gR0
>>657 うお!まじですか!有難うございます!!
今住んでる場所が、東海地区じゃないのですが; とりあえず急ぎます!
659 :
TK40難民:2008/03/15(土) 00:24:29 ID:j3jj7XFb0
3Gプリモバイルで盛り上がってるところスマン。
昔々ツーカー端末でのボダ2G契約「ツカボダ」ができないと聞いたことがあるのですが、
禿電になった今でも持ち込みPjできませんか?
660 :
非通知さん:2008/03/15(土) 01:34:14 ID:J69QUavd0
なつかしいなぁ
昔IDocomoとか言ってたっけ
661 :
非通知さん:2008/03/15(土) 02:11:41 ID:TqFzCo1U0
>>631 まわりに電話番号を教える時に言えば
オモシロ・・・
662 :
非通知さん:2008/03/15(土) 02:54:34 ID:ms0bJH8c0
>>659 仮にできたとしても、禿の中でその辺の知識持ってる
店員はもういない予感 客センにも1人いればラッキー
程度かも
663 :
非通知さん:2008/03/15(土) 03:44:34 ID:ip6ugHt30
>>659 「別に定める端末設備」に自営端末は含まれてないような
664 :
非通知さん:2008/03/15(土) 03:54:27 ID:TqFzCo1U0
>>659 それ出来るとオモシロイですね
うちにも塚TK40灰ロムあるけど
可能なら
SPSした〜ぃ♪
665 :
非通知さん:2008/03/15(土) 06:18:02 ID:QOPjfC0A0
今102PJスタンダード使ってるんだけど、
3GだとPJスタンダードないの?
666 :
非通知さん:2008/03/15(土) 06:46:37 ID:y16B15XF0
667 :
非通知さん:2008/03/15(土) 06:47:28 ID:y16B15XF0
668 :
非通知さん:2008/03/15(土) 06:48:17 ID:y16B15XF0
>>664 KDDIは鍵情報を出さないとの噂がある。
669 :
非通知さん:2008/03/15(土) 07:12:07 ID:/PrIzy5b0
auの端末は周波数違うからSPS不可じゃないの?
670 :
非通知さん:2008/03/15(土) 07:48:53 ID:/TD0uW4T0
現在プリペイドなんだけど、別に入手した812SHの
白ロムにUSIMカードを刺せば、プリペイドとして
つかえるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
671 :
非通知さん:2008/03/15(土) 07:52:59 ID:WB7uKv1n0
それが出来るのが、プリモバイルが絶賛されている理由の一つ
672 :
非通知さん:2008/03/15(土) 08:19:32 ID:KHLKigQW0
>>670 うん。
しかも、チャージしてないSIMでワンセグ見えるからね。
673 :
非通知さん:2008/03/15(土) 08:22:39 ID:m+9QYduE0
674 :
非通知さん:2008/03/15(土) 08:41:18 ID:/TD0uW4T0
>>671,672
ありがとう。
ソフトバンクってオペレータによっても答えが違うし
契約した後に出来ませんって言われたらほんと怖い。
この前は、小学1年の子供(7歳)をつれて学割契約しに
いったんだけど、小学生でも12歳以下は学割使えません!
って言われた。はぁ?って感じだった。。
別の店員にかわってもらったら
「それは名義の話ですねぇ。」とのことで。。
675 :
非通知さん:2008/03/15(土) 10:48:25 ID:OZwFkUnEO
昨日プリモバでもらったSIMがなかなかの良番なんで、MNPしてDoCoMoに行きたいんだけど、予約番号はソフトバンクショップ行ったらもらえんの?
676 :
非通知さん:2008/03/15(土) 10:53:23 ID:5KI/J7qtO
うん
677 :
非通知さん:2008/03/15(土) 12:21:44 ID:RxIdtOXd0
質問です。
ホワイトプラン一台とプリペイド一台、同じ名義なのですが、
家族間通話(24時間無料)の対象になるのでしょうか。
678 :
非通知さん:2008/03/15(土) 12:28:46 ID:PUVA0yzQO
なったらいいな。俺もプリモバイル契約しにいくよ。
679 :
非通知さん:2008/03/15(土) 12:34:03 ID:5KI/J7qtO
なりますん
680 :
非通知さん:2008/03/15(土) 12:38:15 ID:qMgbCMr60
痔が痒いのですが、春だからですかね?
681 :
非通知さん:2008/03/15(土) 12:42:12 ID:5KI/J7qtO
宗でつ。
682 :
TK40難民:2008/03/15(土) 13:05:10 ID:j3jj7XFb0
シティオ過去スレでは、KDDIツーカー合併以降、鍵登録の報告がないな。
ツカデジでもググッたがよくわからん。
ツカ禿試してみてだめだったら、海洋・河川に流します。スレ汚しスマン
683 :
非通知さん:2008/03/15(土) 13:47:25 ID:Eb76g7nL0
ヴォダPjからホワイトに移行してきましたよ。プリスレさらば。
メールのドメインは一旦softbankになっちゃうけど「ひとつ前に戻る」でvodafoneドメインの元のアドレスに戻りました。
それでは皆さん、いつかまたお会いしましょう。
684 :
非通知さん:2008/03/15(土) 14:27:20 ID:m530eTQM0
そんな技が使えるのかw
685 :
非通知さん:2008/03/15(土) 14:39:59 ID:VCsKcmY50
>>682 端末を不法投棄してはいけない。
レアメタル回収のためにリサイクルするのがよろし。
686 :
非通知さん:2008/03/15(土) 14:48:03 ID:W3jlzUde0
3G巻き取りの時って、2Gで残ってる分の通話料は当然として
番号保持期間もきっちり引き継がれるの?
687 :
非通知さん:2008/03/15(土) 14:55:10 ID:ooX7Fd320
詳しくは知らないけど;昔使ってた2G機種?(ポストペイ携帯)を、
二台6000円でSPS契約してきました
バッテリー探すのが 一苦労しそうです;;
688 :
非通知さん:2008/03/15(土) 16:48:38 ID:fznPb81w0
メールしかしないとして。(送受信)
スパボ一括というので9800円で入手して、1年〜2年使うとした場合とどちらがコスト的にいいのだろう。
・3Gプリモバは3000円カード使用で、月1500円。プラス端末代9800円。
更に、
・2Gもメールし放題でないにせよ、月1500円
・受信だけでもいいとなると、3000円で420日使えて月214円
独り言だけど近々このうちどれかをえらばなくちゃいけない。
2G塩漬け未使用を3980円で買ったのがあるからこれにしようかと思う。
689 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:00:30 ID:Y3slxFKP0
>>687 ここ半年ぐらい全然使ってなかったV101Dがあったんだが
ホワイトプランの友人からの受け専用に先月復活
ところが電池が1日も持たず面倒でバッテリー探すも見つからず・・・
諦めて、2G新規終了直前ということで、慌てて201SH買ってきた
ここで教えてもらったアキバ若松で端末3000円だったし
友人からも、通話音声がクリアになったと言われ、よかったかも
(前の端末が3年ぐらい使ってて古かったので、音も汚くなってたみたい)
ところで、SPS持込契約の場合番号選べるの?
690 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:07:39 ID:QKMCo2nP0
>>686 3G巻き取りの時って、2Gで残ってる分の通話料は当然として
番号保持期間もきっちり引き継がれるの?
当然として
当然として
当然として
引き継がれるの?
引き継がれるの?
引き継がれるの?
691 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:14:17 ID:1CGN/RXh0
>>689 > 音も汚くなってたみたい
音も汚れるもんかねw
> SPS持込契約の場合番号選べるの?
俺は出来なかったな
と言うか
気にもしてなかったから
一応店員にはランダムで番号出ますって言われたけど
692 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:24:21 ID:wNRrJJkn0
>>688 大体2年使うとして
SMS、MMSのみの利用ならば、スパボ一括でホワイトプランが最安
9800円+2000円位(1,2ヶ月目の利用料)+6円x24
Eメールをかなり使うのならば、3Gプリモバ
9975円+1500円x24
間を取ると2Gだが、受信・待ち受け用途以外での優位点は無い。
ソフトバンク以外のやり取りのため、ホワイト+S!ベ+パケットし放題としても、
割引前で月2000円位の利用状況ならば、ホワイトが有利になると思う。
693 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:42:21 ID:ZQNADJjdO
2Gプリぺからホワイトへの移行は気が進まないなぁ
メールするのにY!ケータイへの加入が必要なんでしょ?
プリぺカードは金券屋で買えば安くなるし、上手く使えば2Gプリぺが最安で上がる
694 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:44:23 ID:OgpWPusg0
2Gを契約しても、あと二年?ですよね
3G契約のほうがいいのでしょうか・・・
705Pxより、私的には、201SHのほうが好いのですが
二年しか?使えないというのがネックですね
二年後に705Px以外の物が出てたら良いのですけど;
695 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:50:27 ID:y3IpIrP60
705Px以外の物を出しちゃったら705Pxみたいな欠陥廃棄処分品なんて1台も売れなくなるから、
在庫が無くなるまで他のは出ないと思う
696 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:54:40 ID:fCt6Lg670
メール中心で通話は待ち受け多いなら3Gプリモバにした方が良いみたい。
月あたり300円で他社携帯やPCとメール送受信定額+通話1200円分が使える。
697 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:57:57 ID:anRIyHuL0
201SHをヴォダショップで買って、pjで機種変するばあい
機種代と、手数料はだいたいいくらぐらいですか?
698 :
非通知さん:2008/03/15(土) 17:58:03 ID:OgpWPusg0
>>695 噂では聞いていたのですが
欠陥廃棄処分品レベルな物だったのですか;
プリペイドの加入者は、少ない?と思うので在庫は当分無くならないですねorz
699 :
非通知さん:2008/03/15(土) 18:00:28 ID:jpV9RvIIO
プリペイド携帯は使用者の情報から携帯の通信記録をソフトバンクから取り寄せることはできますか?
700 :
非通知さん:2008/03/15(土) 18:10:57 ID:hM5EMQ8iO
700GET!
701 :
非通知さん:2008/03/15(土) 18:12:06 ID:KC/EqpY40
702 :
非通知さん:2008/03/15(土) 19:07:54 ID:gpONOUR90
>>698 1月にスパボ一括で705Pxを購入。
通話とメールのみの使用だが、今の所大きな問題は無いよ。
電源が5回落ちたくらい。SIMカードを一度抜き取り、再起動すればOK。
703 :
非通知さん:2008/03/15(土) 19:19:21 ID:Y+KA5/oYO
>>686 たかがプリペにそんなに期待しないほうがいいと思うけどw
704 :
非通知さん:2008/03/15(土) 19:21:56 ID:fznPb81w0
みなさん独り言にさんくす。
2年前までは、この用途は私的にはういるこむ一択だったんですが様相一変。
>>692 メール受信が30通〜50通/日。
長文(300字以上)が半分くらいです。
送信は10通くらいで短文が中心。
>>693 >>696 せっかく買った304Tもったいないし、3000円火入れしてみようかと思います。
気が変わったときにプリモバやホワイトがどうなっているかわからないけど
そのときはそのときで。
ういるこむ+塚プリからの移行には一番自然だし。
アンカーのつけ方が変ですがあらためてありがと。
705 :
非通知さん:2008/03/15(土) 19:30:13 ID:fznPb81w0
あげてしまいました。すみません。ついでに。
3Gやホワイトなら、多分ういるこむは暫時解約。
2Gなら併用の可能性大です。
706 :
非通知さん:2008/03/15(土) 19:48:36 ID:ZUqWq1M+0
今手許に塩漬けにしているV403SHがあります。
そのまま巻き取りまで放置すべきか、
それともカード入れて遊んでみるべきか・・・
707 :
非通知さん:2008/03/15(土) 19:55:11 ID:z0bvhz1h0
過去すれを読まずに失礼します
ガンでなくなった叔母から去年の夏にもらったのですが、12月に番号は消えてるっぽい
これを使うにはどうしたらいいですか? その場合費用はいくらくらいでしょうか
708 :
非通知さん:2008/03/15(土) 20:01:35 ID:gpONOUR90
>>705 ホワイトプランの他社携帯とPC宛のメール料金
送信・250文字程度までなら一通3円。1600文字程度までなら8円。
受信・送信と同一。
ただし転送技を使えば無料。自分で試した限りは写真なんかの添付ファイルは
上手く転送できず見れない。文字のみのメール限定技かも?
709 :
非通知さん:2008/03/15(土) 20:03:43 ID:ZUqWq1M+0
>>707 持ち込み新規で事務手数料が3150円かかる。
2G機だろうから、今月末までの受付だよ。
710 :
非通知さん:2008/03/15(土) 20:14:12 ID:Kud92NoX0
711 :
非通知さん:2008/03/15(土) 20:14:21 ID:VtGBnOPs0
プリモバSIM一日2枚の制限なくなったの?
なんかジニー?ペンタブ端末になっているな
>>689 電池くらい俺がやったのに…
3日ほど持つのが3枚ほど余っているYO!
712 :
非通知さん:2008/03/15(土) 20:45:43 ID:VtGBnOPs0
713 :
非通知さん:2008/03/15(土) 21:54:16 ID:1CGN/RXh0
そら
あんた
新しいサービスが始まりました
で
製品ラインアップが
1機種
で
始まったばかりなのに
残りわずか
じゃ
プレミア付きますよw
714 :
非通知さん:2008/03/15(土) 23:12:39 ID:ZAsIL7mIO
何でタダで貰えるSIMつーかワザワザ配ってるのに
箱付きSIMにこんな値段つけるんだろ
命はSIMだろ
馬鹿中の馬鹿
715 :
非通知さん:2008/03/16(日) 00:09:17 ID:dA6UFZ5y0
名義変更しないで使いたいんでしょ
716 :
非通知さん:2008/03/16(日) 00:29:12 ID:a6S5/JUaO
通話履歴とかの取り寄せはできるの?
717 :
非通知さん:2008/03/16(日) 00:55:59 ID:Fkpws/bj0
オレオレ詐欺や振り込め詐欺に使える電話が
2万以内で金で買えるなんて安いもんだろ
718 :
非通知さん:2008/03/16(日) 01:14:23 ID:csOcIJt50
地元のソフトバンクショップ4件回って全滅だったからオンラインショップで黒い奴注文した。
本人確認めんどくさいかと思ったが、画像アップロードでおkだなんて便利になったもんだ。
719 :
非通知さん:2008/03/16(日) 01:16:09 ID:dA6UFZ5y0
画像なんていくらでも捏造できるのになw
720 :
非通知さん:2008/03/16(日) 01:29:47 ID:uAV2+utS0
ソフトバンクショップには705Px無かったけどコンビニにあった。
こんなに薄い携帯初めてなんだけど、やっぱかっこいい。
最近は1cm以下のもあるらしいね。
721 :
非通知さん:2008/03/16(日) 01:30:59 ID:nNMYFI5wO
今ホワイト一回線あるけどメール、着信用にプリペ持とうと思ってる。
でホワイトのメアドをプリペに移行する裏技ってある?ホワイトは解約せずに。
722 :
非通知さん:2008/03/16(日) 01:32:07 ID:BwML/RGh0
転送かな?
723 :
非通知さん:2008/03/16(日) 01:43:41 ID:nNMYFI5wO
今現在ホワイトのメアドをプリペイドのメアドにしたいんです。
でホワイトのS!ベ解約で。
携帯ではネットしないので。
724 :
非通知さん:2008/03/16(日) 01:56:59 ID:dA6UFZ5y0
メールで2ch見れるソフトつくちゃった。
725 :
非通知さん:2008/03/16(日) 02:04:35 ID:uAV2+utS0
てか誰かウィルコム用のメール銀河を移植してくんないかな
で、サーバー借りて無料で公開してくれないかな
726 :
非通知さん:2008/03/16(日) 02:08:49 ID:C3CgeMA10
>>724 2ch限定でも「WEBLINECHECKER」より使いやすいようでしたら
ぜひ使わせていただきたいです。
気が向きましたら、どこかに揚げていただければ幸いです。
>>725 でも、対象が2chだと結構まともなサーバー借りなきゃならんような?
727 :
非通知さん:2008/03/16(日) 02:13:52 ID:uAV2+utS0
>>726 2chもだけど、メール銀河はYahoo!でも何でも見れるよ。
前はさくらインターネットのサーバだったかな。
ウィルコムもメール無料だから結構使える。
ただ、ログインとかできないけどね。
728 :
非通知さん:2008/03/16(日) 02:42:34 ID:gZGjgAnT0
2Gプリペイド携帯のことで質問。
3月中に登録して
どの程度、寝かせておけるものなんでしょうか?半年後プリペ入力ってOK?
729 :
非通知さん:2008/03/16(日) 03:41:33 ID:gZGjgAnT0
>>728追記します
コンビニなどで購入の201SH(¥4280-だっけ?)
塩漬け最長期限が知りたい。
730 :
非通知さん:2008/03/16(日) 05:37:29 ID:LTpbaAda0
初回のカード登録期限無いからサービス停止まで
731 :
非通知さん:2008/03/16(日) 08:31:50 ID:rQpHL57G0
※ただし、禿がこそっと約款を変えない場合に限る。
732 :
非通知さん:2008/03/16(日) 09:17:11 ID:a6S5/JUaO
通話履歴とか通信履歴は取り寄せできる?
733 :
非通知さん:2008/03/16(日) 09:21:13 ID:yNz/TcVC0
734 :
非通知さん:2008/03/16(日) 09:22:14 ID:a6S5/JUaO
わかりません
735 :
非通知さん:2008/03/16(日) 09:22:15 ID:vCOC1xgl0
>>723 >変更後、本人に限り60日以内であれば戻すことができます
ホワイトのメアドを変更して61日後にプリモバへ登録
736 :
非通知さん:2008/03/16(日) 09:31:04 ID:fUxZQmo50
遠い実家の両親用の端末交換を考えていて
201SH から 812SH に USIMを差し替えて使おうと
おもっていたのですが、201SHは2G機とわかりました。
この場合 いままで使っていた電話番号や残りの残高
とか812SHに引き継ぐことはできないのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
737 :
非通知さん:2008/03/16(日) 09:41:07 ID:aM/VuitL0
>>736 なんて言うか、テンプレ読めば解決するんだが、あえてマジレスすると
引き継ぎは現時点では出来ない。
しかし、今後出来るようになるかは未定。
急いで買い換える必要がないなら、2G停派まで今しばらく時間があるから
待ってみるのも一つの手だと思う
738 :
非通知さん:2008/03/16(日) 09:47:12 ID:fUxZQmo50
>>736 現時点では出来ないしその予定も無いんですね。
残念です。
では、2Gの方は置いておいて、
プリモバイルのUSIMのみ購入して812SHに刺して
使えれば良いとおもいましたが、そんな買い方はできるのでしょうか?
739 :
非通知さん:2008/03/16(日) 09:51:54 ID:fUxZQmo50
736です。すみません。過去ログみました。
過去ログにUSIMのみ購入は店舗によって
買えたり買えなかったりするみたいですね。
タダだったり買えたり買えなかったりするんですね。
近所のSBショップにきいてみます。
740 :
非通知さん:2008/03/16(日) 10:03:35 ID:Or1vT8vuO
741 :
非通知さん:2008/03/16(日) 10:10:48 ID:q3oiydXr0
>740
塩漬けの2Gプリペイドは、巻取りしてくれるのか半信半疑です。
「カードを投入していないので、こちら(SoftBank)からの電話が通じなかった。
連絡が取れない以上巻取りしなくても仕方がない」と言いそうな気がします。
742 :
非通知さん:2008/03/16(日) 10:34:58 ID:Or1vT8vuO
>>741 カードを投下するとして、本体と併せて約6,000円の出費か
ハゲは巻き取り時スパボ1万円引きサービス!とか縛りで攻めてこないか心配だ
743 :
非通知さん:2008/03/16(日) 10:36:52 ID:rQpHL57G0
禿は塩漬けは巻かないかもしれないな。
その時点で数が必要かどうかが重要なオピントだな。
744 :
非通知さん:2008/03/16(日) 10:40:43 ID:HF+qyI0n0
塩漬けどうだとか言う前に、プレスリリースあるだろ。
プレスリリースに「塩漬けは除く」とでも書くってのか? w
745 :
非通知さん:2008/03/16(日) 11:00:44 ID:Or1vT8vuO
問題は今月までにどの程度201SHを買っておくかということだ
巻き取りは早くて2年後くらいだろうからいい投資かもしれないよ
746 :
非通知さん:2008/03/16(日) 11:06:05 ID:+fgtysBh0
巻き取りって何の意味なんですか?
747 :
非通知さん:2008/03/16(日) 11:25:04 ID:eCmMg1Jn0
優遇付き移行って期待か?
たぶん良くて番号引継ぎ無償移行か
解約→有償新規で番号引継ぎ無し商品券5000円程度でじゃない?
748 :
非通知さん:2008/03/16(日) 11:27:19 ID:+03LVSdO0
SPSは今まで機種変更すら受け付けないという、なんとも殿様的対応からして
自分の予想では、プリモバへ残高と有効期限の持ち越し可の同番移行を手数料無料でやるぐらいじゃないかと思うんだが
何年も前から案内してんだから、端末ぐらい自分で購入しろという事にならんかなと思ってるが
そこまで酷い対応にはならんかな
749 :
非通知さん:2008/03/16(日) 11:36:24 ID:V2ds+cZc0
>>748 その対応ならマシなほうでは?
同番移項だけ、とか言い出しかねないぞ禿は。
750 :
非通知さん:2008/03/16(日) 11:39:23 ID:72SFtUYO0
USIMに番号残高移行+手数料10000円分通話料
型落ち端末無償配布
だいたいこんなとこだろ
もちろん手数料は客の手数な
751 :
非通知さん:2008/03/16(日) 11:40:59 ID:4a9VxAja0
>>747 巻き取りとは
2G機を3G機に無償交換してくれる時期です。
しかも、Pj契約している人はそのまま、3G-Pjとして。
752 :
非通知さん:2008/03/16(日) 12:00:59 ID:Or1vT8vuO
>>746 2Gサービス終了時に2Gサービス契約者の端末(または回線)を比喩的な意味において回収することだよ
その際キャリア側が契約を更新したければ無償や優遇で端末を供与してくれることを期待してるわけだ
たった2,980円の投資だし、何にもなければ何にもないで買った宝くじが外れたとでも思うさ
753 :
非通知さん:2008/03/16(日) 12:05:30 ID:HF+qyI0n0
ID:Or1vT8vuO がなぜそこまで勧めるのかわからん w
754 :
非通知さん:2008/03/16(日) 12:19:51 ID:eCmMg1Jn0
東海Pjは3GのPjもやってるの?
755 :
非通知さん:2008/03/16(日) 12:36:31 ID:rtj0MbZT0
V304T黒(カメラ無し)を入手したけど使う予定がない
756 :
非通知さん:2008/03/16(日) 12:38:09 ID:q3oiydXr0
今までハッピーボーナス等新しい割引制度が出る度に使用期間リセットをやってきた
SoftBank(Vodafone)ですので、2Gプリペイドの巻取りに際しても「(IT企業のくせに)
コンピュータシステム上残高を引き継ぐ仕掛けがない」とか言って残高移行をしない
可能性さえあります。
757 :
非通知さん:2008/03/16(日) 12:53:26 ID:gZGjgAnT0
758 :
非通知さん:2008/03/16(日) 13:33:11 ID:vCOC1xgl0
759 :
非通知さん:2008/03/16(日) 13:42:43 ID:rQpHL57G0
手持ちは塩漬けが2台、電番有効期限切れが近いのが1台、
さてどうしたものやら・・・
760 :
非通知さん:2008/03/16(日) 14:02:49 ID:EX925jGX0
これさ、メールしかしないとすると、
2か月3000円でメールし放題2400円の無料通話ってことになるの?
761 :
非通知さん:2008/03/16(日) 14:04:19 ID:rtj0MbZT0
そうです
762 :
非通知さん:2008/03/16(日) 14:14:03 ID:EX925jGX0
相当すごくね?なんでこれ宣伝しないんだ
763 :
非通知さん:2008/03/16(日) 14:20:27 ID:rtj0MbZT0
ポストペイドのほうが安定収入が見込めるからです
764 :
非通知さん:2008/03/16(日) 14:44:04 ID:OPBsqE000
端末本体の格安or無料配布は、お店に拠るのかね?
旧機種でも一向に構わないのだけど。
765 :
非通知さん:2008/03/16(日) 14:45:28 ID:IpbExHOZ0
766 :
非通知さん:2008/03/16(日) 14:52:32 ID:H2H/N2kGO
2G→3Gに同番移行させてくれればそれでいい。
早期の導入期待する。
767 :
非通知さん:2008/03/16(日) 15:03:30 ID:rtj0MbZT0
>>764 プリモバイル用に販売されている端末は905pxだけだよ
端末の無料配布は見たことも聞いたこともない
値段もおそらくどこでも一緒。
秋葉原路上で外国人がプリモバイル905pxに7000円〜の札を付けて売っているのを一度見ただけ
768 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/16(日) 15:06:00 ID:5/b9aCg60 BE:75654735-2BP(1002)
>>767 いいえ705Pxです。
>>756 そうだとしても1000円未満切り捨てで残高バルス+カード配布位はやるんじゃないの。
769 :
非通知さん:2008/03/16(日) 15:08:23 ID:qpiFm4HI0
>>767 ×→905px
〇→705Px
訂正ですが、なにか?
9シリーズでプリモバイルのキャリアが年内にも出ればいいですねw
770 :
非通知さん:2008/03/16(日) 15:19:51 ID:sw3LUFQIO
何かも何もwww
禿電的には手段の為には目的も選ばず
771 :
非通知さん:2008/03/16(日) 16:39:22 ID:HF+qyI0n0
>>752 勧めてくれてd
秋葉原の若松通商で買ってきたよ。
通常番号 2980円 残りは白8台・黒8台
プチ良番 5000円・10000円 白2台・黒6台
ですた。
772 :
非通知さん:2008/03/16(日) 16:40:17 ID:HF+qyI0n0
ちなみに通常番号でも090-が2台くらいあったかな。
こだわる人いたらドゾー
773 :
非通知さん:2008/03/16(日) 16:45:25 ID:Ncy9FVeD0
なんか複雑で公式サイトみただけじゃ理解できないんだけど、
PjだけでなくSPSでも3000円又は5000円のカードを登録すれば
約1年間、電話やメールの受信は可能なんですよね?
んで、Pjのスタンダード契約の場合は、
Eメールの受信に月々300円の定額料が掛かるから、
契約するならSPSかPjプレミアムの方がお得ですか?
774 :
非通知さん:2008/03/16(日) 16:46:48 ID:Or1vT8vuO
ちょw俺は勧めてたわけじゃwww
でも若松通商はいいよね
さりげなく安く置いてあって買いやすかった
買っておいても損はないんじゃないかなぁ
775 :
非通知さん:2008/03/16(日) 16:53:33 ID:sFaZNsM70
若松の2980ってのは他に手数料かかるん?
あとはカード買えば良いだけでしょうか
776 :
非通知さん:2008/03/16(日) 16:54:18 ID:HF+qyI0n0
かからないよ。
別途カードだけで桶
777 :
非通知さん:2008/03/16(日) 17:02:32 ID:sFaZNsM70
778 :
非通知さん:2008/03/16(日) 17:08:40 ID:a6S5/JUaO
通話記録や通信記録を取り寄せることは可能ですか?
779 :
非通知さん:2008/03/16(日) 17:15:21 ID:yNz/TcVC0
>>778 いい加減、ググれやカス
> 通話料金明細の照会及び通話履歴明細書の発行はできませんので、
> あらかじめご了承ください。
780 :
非通知さん:2008/03/16(日) 17:18:20 ID:Or1vT8vuO
ちなみに若松ではカード売ってなかったから裏のコンビニで買ってみた
781 :
非通知さん:2008/03/16(日) 17:18:44 ID:a6S5/JUaO
ありがとう
782 :
非通知さん:2008/03/16(日) 17:40:42 ID:IpbExHOZ0
>>773 言うように受信だけを考えればSPSなんだが、2Gまだ売っているのかな。
大体、基本的にPjは東海地域、SPSはそれ以外の地域にしか売っていないが。
Pjには2種類あると勘違いしているね。
>>779 やさしいな。
783 :
非通知さん:2008/03/16(日) 17:44:22 ID:GbltKDuKO
おいみんな聞いてくれ。
今日905SHでワンセグ使うためにSIMカードをもらってきたが、
希望の番号がなくて、
ランダムにしてもらった番が、090-xxxx-yyyyのxの部分の中に13があって、
yの部分が1449だったw
どんだけ最悪な番号なんだw
あぼーん
785 :
非通知さん:2008/03/16(日) 18:59:19 ID:JZWpSzbZO
100通り試せばビンゴ w
786 :
非通知さん:2008/03/16(日) 19:25:47 ID:sU1XRBD60
787 :
非通知さん:2008/03/16(日) 19:34:40 ID:sU1XRBD60
>>773 PjスタンダードのEメール定額料は30日ごとに450円、ロングEメールは500円。プレミアムではなくPjゴールドは定額料無料。
Pjは東海地域でしか契約できないのと、残高有効期限もしくはスタンダードの場合、残高が定額料に満たない場合Eメールの受信はできなくなるなったはず。
ただ、2Gプリは既にかなりの品薄。
手に入れるのは、もしかしたら至難の業かも。
ちなみに、メール定額料が300円というのは3Gのプリモバイル。こっちは、300円で30日間メールし放題。
788 :
非通知さん:2008/03/16(日) 20:00:53 ID:Ncy9FVeD0
789 :
非通知さん:2008/03/16(日) 20:13:03 ID:vCOC1xgl0
ID:a6S5/JUaO
↑コイシを取り寄せることは可能ですか?
790 :
非通知さん:2008/03/16(日) 20:21:49 ID:OPBsqE000
日本語でおk
791 :
非通知さん:2008/03/16(日) 20:22:50 ID:OPBsqE000
失礼 誤爆しますた
792 :
非通知さん:2008/03/16(日) 21:03:46 ID:Eo2mhg7C0
端末余ってればSIM貰ってくるんだけどな。
793 :
非通知さん:2008/03/16(日) 22:19:04 ID:vCOC1xgl0
201SHのようなSIM端末はないものか…
822Pは幅広すぐる…新型で高いし
SIM機なら102Dでもいいんだが…
703Nは余っているが重くて大きいんだよね
電池持ちは悪くないから固定電話的に使っているw
794 :
非通知さん:2008/03/16(日) 22:41:38 ID:3TiaZGpd0
プリペイドでxxneって登録不可能?
795 :
非通知さん:2008/03/16(日) 23:38:52 ID:Xvj9p5lR0
さいたま市内でプリモバ携帯売ってるコンビニ知ってる人いますか?
796 :
非通知さん:2008/03/16(日) 23:48:51 ID:rtj0MbZT0
コンビニでないとあかんの?
797 :
非通知さん:2008/03/16(日) 23:57:37 ID:3Qge8jtuO
795ですが
昨日あっち、こっちショップ行ったら売ってなかった。だからコンビニで買おうと思った。ショップでsim2カードだけ買って白ロム友達からもらった方が安上がりかな?でもsimカードだけ購入出来る?
798 :
非通知さん:2008/03/16(日) 23:59:27 ID:HF+qyI0n0
サークルKサンクスならあったかも。
のぞいてみたら。
799 :
非通知さん:2008/03/17(月) 00:00:18 ID:uAV2+utS0
埼玉じゃないけど、俺はファミリーマートで買ったよ。705Pxホワイト。
800 :
非通知さん:2008/03/17(月) 00:02:07 ID:KFnWLShBO
800GET!
801 :
非通知さん:2008/03/17(月) 00:03:39 ID:ji+9VU560
メルマガの受信用くらいしか思い浮かばないんだけど、
みんな何に使ってるの?
802 :
非通知さん:2008/03/17(月) 00:04:25 ID:iDVT36X4O
みんな情報ありがと
明日さっそくサークルKサンクス行ってみる
803 :
非通知さん:2008/03/17(月) 00:13:34 ID:SWDIH97pO
804 :
非通知さん:2008/03/17(月) 00:16:26 ID:GBPytIm70
>>801 3000円で420日受信可能なんだから
ホワイトと組み合わせると最強だろ
実家や友人や愛人に配るのさ
805 :
非通知さん:2008/03/17(月) 00:26:42 ID:ji+9VU560
出会い系か…
たしかにメアド使い捨てられるからいいかもね。
配りたいなら一括のほうが良さそう。
806 :
非通知さん:2008/03/17(月) 00:34:25 ID:XqNvrVFN0
今ひとつ把握できてないんですが、本体は705PX以外に選択肢はあります?
807 :
非通知さん:2008/03/17(月) 00:53:40 ID:h3eaRiOm0
808 :
非通知さん:2008/03/17(月) 01:58:58 ID:hgcKszTP0
スパムメール受信専用
809 :
非通知さん:2008/03/17(月) 08:25:01 ID:dmWpxibl0
若松のは事務手数料かからないやつですよね?
810 :
非通知さん:2008/03/17(月) 08:29:13 ID:CLFaRcSRO
ホワイトをスパボ一括で買っても、
他社のメールを使う場合、S!ベ\315かかり、
全文受信や送信すると料金がががる。
プリモバだと完全無料で\315ですむ。実質月\1500だけどね。
811 :
非通知さん:2008/03/17(月) 08:34:31 ID:mLMLzjEO0
他社宛メールが\300/月で済むか超えるかでホワイトかプリモバかが分かれるな
キャリア内通話の有無を考えないとすれば
812 :
非通知さん:2008/03/17(月) 08:44:43 ID:HDdALaUE0
すいません、誰か教えてください。
最近プリモバ購入してついさっきメールできるように手続きしたんだけど
友達なんかのメールアドレスを登録しようとすると
エラーになっちゃうものがいくつかあるんです。
何が悪いのかわかりません。
ひとつはドコモ、もうひとつはPCのアドレス。
何が原因なんでしょうか?
813 :
非通知さん:2008/03/17(月) 08:47:34 ID:ZzFroPvS0
頭
814 :
非通知さん:2008/03/17(月) 08:50:21 ID:6u/nShTU0
>>812 705Pxの故障!ショップに行って交換
815 :
非通知さん:2008/03/17(月) 09:00:19 ID:jzUlm/Ff0
816 :
非通知さん:2008/03/17(月) 09:05:28 ID:V2Rksams0
>>809 番号がついてる奴だから、他に手数料かからない
その場で登録手続きして20分〜30分で開通する
身分証明忘れないように
コンビニで買う奴と同じく、自分で開通センターにFAXするのかと思って行ったら・・・
817 :
非通知さん:2008/03/17(月) 09:14:10 ID:iDVT36X4O
ほしいけど どこにも売ってない@さいたま
818 :
809:2008/03/17(月) 09:36:01 ID:3opjpS2K0
>>816 分かりました。
ご親切にありがとうございました。
819 :
非通知さん:2008/03/17(月) 09:39:04 ID:wLfiHHc10
若松携帯
まだあるのか
また1台買いにいくかな
820 :
非通知さん:2008/03/17(月) 10:27:47 ID:HDdALaUE0
>>815 ありがとう。
どうやらスラッシュじゃなくてアンダーバーが関係あるっぽいけど、
PCアドレスはケータイあてに一度メール送ってみたら
そのまま登録できた。
ソフト更新、わざわざ持ち込みか…
821 :
非通知さん:2008/03/17(月) 11:53:34 ID:R12TxyVJ0
ソフト更新なら端末単体で可能じゃないの?
822 :
非通知さん:2008/03/17(月) 12:13:03 ID:QAUqJjfT0
823 :
非通知さん:2008/03/17(月) 12:21:01 ID:NUtmB9++O
824 :
非通知さん:2008/03/17(月) 13:54:59 ID:UztO/mMB0
>>811 通話とパケあわせて1400円、学割なら2400円くらいが境目じゃないか
一括で端末を買って
・そのまま使う
・一括端末のSIMは6円維持で放置しプリSIMに入れ換えて使う
かで悩んでいる
何か間違ってる?
825 :
非通知さん:2008/03/17(月) 14:04:12 ID:T2PeRQVj0
>>817 プリモバ探してるん?
うちも近所のソフバンショップ電話しまくったけど、どこも在庫ございません。
で、諦めて2Gをわざわざ買いに行って帰りによった地元のセブンイレブンで売ってた orz
もうちょい具体的に、プリモバ探してるのか、プリペ探してるのか書いたら情報あつまるんじゃね?
826 :
非通知さん:2008/03/17(月) 14:38:18 ID:iDVT36X4O
817です
家から一番近いサンクスで売ってたよ
今までサンクスないだろう って一歩も足を踏み入れなかった。今、サンクス行ったらあった!買っちゃった〜
これでプライベートと仕事用使い分け出来る。
827 :
非通知さん:2008/03/17(月) 14:38:52 ID:T2PeRQVj0
灯台下暗しぢゃ
828 :
非通知さん:2008/03/17(月) 16:00:18 ID:3ZmnDzN00
プリペイド契約するときって店の端末でこいつプリペ何台契約してるとかばれてるの?
829 :
非通知さん:2008/03/17(月) 16:04:02 ID:HXHD6+ce0
>>828 もちろんバレてる
契約する時、センターに問い言わせするから
その時、店の端末でも表示される
830 :
非通知さん:2008/03/17(月) 16:21:29 ID:mLMLzjEO0
>>828 逆に問う
喪中はどうやって判断してると思うんだい?
831 :
非通知さん:2008/03/17(月) 17:35:55 ID:ALkASuc50
832 :
非通知さん:2008/03/17(月) 18:30:03 ID:yq6wdt1M0
■モバイルSuicaを使う方法が以前書き込まれていたが
「通常契約のUSIMで開通」→「USIMを差し替えて使用」
っていうのをドコモ機種で試したらセキュリティチェックにかかってしまった。
カードを差し変えると案の定「差し替えたら使えんよ」のメッセージ。
本当に〓ではそんなことができるのか? 〓はそんなにガードが甘いのか??
それともここのスレ主にからかわれたのか orz
833 :
非通知さん:2008/03/17(月) 18:36:44 ID:+5E7YLek0
SoftBankはどうだか知らんけど、ドコモでは当然できない
834 :
非通知さん:2008/03/17(月) 18:42:00 ID:d3igHwBT0
>>832 通常契約のUSIMで開通→プリモバUSIMを差し替えて使用OK
通常契約のUSIMで開通→ポストペイUSIMを差し替えて使用OK
ドコモはしらん
835 :
非通知さん:2008/03/17(月) 18:51:09 ID:9DjMSEAB0
やりたい放題だな
836 :
非通知さん:2008/03/17(月) 18:57:57 ID:dEhx0PHCP
とにかく一回料金投入すれば俺らもハッピー、禿も420日契約者にカウントできてハッピー。
客が客を呼ぶシステムだから最初はなんでもいいから契約者数欲しいんでしょ。
837 :
832:2008/03/17(月) 18:58:44 ID:yq6wdt1M0
>>834 それではこれから812SHにモバスイアプリ入れます。
プリペSIM配布場所が全く見つからないのでそこから先を試せないのがザンネン。
838 :
非通知さん:2008/03/17(月) 19:01:01 ID:dEhx0PHCP
っていうか、カードの発着信可能期間、2種類とも60日だけど、
auみたいに一万円で一年間+電話番号有効期限1年とかやってくんないかな。
年に一回だけど、6枚投入する作業自体がめんどい。
アナウンス聞くのと長いカード番号を間違えないように慎重に入力・・・を6回。
一回にさせて欲しい。
839 :
非通知さん:2008/03/17(月) 19:11:53 ID:Tr6tFLXC0
>>832 SIMの差し替えで、Suica使う場合はエラーでるんじゃないかな?
起動や通信などは、差し替えで使用できるとおもうけど
Suicaなどは個別認識してたような希ガス
840 :
非通知さん:2008/03/17(月) 20:45:48 ID:7Q7+iv/b0
>>839 アプリの起動とFelica通信は別だと何度言えば(ry
漏れが使えてるんだっつの
ポスペSIMで初期設定、プリペSIMで通常使用
改札機も、バスも、SuicaG券もおk
アプリチャージしたり、定期買ったり、G券買ったりするときは
元のSIMに戻さないとアプリが起動できないけどな
チャージしてはいないが、EdyもPaSoRiで認識はする
淀ポインヨも認識する
すべてプリペSIMでの話
841 :
非通知さん:2008/03/17(月) 21:16:06 ID:HDdALaUE0
何度もすみません。
他キャリアからメールの受信はできるのに送信できないのは
どこの設定が間違ってるのでしょう?
SMSなら送れるんですけど。
説明書一生懸命よんでもわかりません…
842 :
非通知さん:2008/03/17(月) 21:32:33 ID:3JVzjn9S0
>>841 ここで聞くより、機種板で聞いたほうが的確に答えてもらえると思うぞ。
843 :
非通知さん:2008/03/17(月) 21:33:01 ID:8BM8Olxc0
3Gのプリペイド?
だったらメールし放題(月額300円)の申し込みをしないと
送信できないよ。
844 :
非通知さん:2008/03/17(月) 21:36:37 ID:8BM8Olxc0
おっと、手続きしたって書いてあったな。
それならたぶんメアドを登録するときに単純な打ち込みミスを
してると思う。
845 :
非通知さん:2008/03/17(月) 21:42:45 ID:l2i54sTO0
>>840 >>839は、ポスペSIM→ポスペSIMの場合のこと言ってるんじゃね?わかんねーけどな
ちなみに俺は、ゴニョゴニョしてるからチャージするとき、元のSIMに戻すとか関係ねーw
846 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:14:09 ID:HDdALaUE0
>>844 メアドの登録は、むこうから先にメール送ってもらってできました。
でも返信しようとしてもできない…
他のhotmailのアドレスにも試したけどだめ。
唯一ソフトバンク持ってる友達にSMS送るのだけできた
…というわけなんですけど、
普通のメールの発信を規制する操作とかないですよね?
何がだめなんだろう。
機種板ざっと見たけど、705Pxのは見当たらなかったけど…
847 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:17:29 ID:SiV+tPJBO
秋に塚からauに契約変更してこのたび脱庭MNPでプリモバにやってきました。
直営店で手続きしましたがスムーズですね。
自分的良番なので大事にします。
848 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:30:42 ID:tISd+z+/0
横浜近辺で2Gプリペイドの在庫がある所がありましたら教えてください。
機種は問いません。
あとソフトバンクオンラインショップに201SHの在庫が
中国エリアのみあったのですが、これは中国地方在住の人でないと
購入できないのでしょうか?
849 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:32:02 ID:VID5U9fp0
850 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:36:36 ID:dEhx0PHCP
入力しても、確か郵便番号かどこか住所入力ではじかれるよ。
最後の申し込み確定までどころか最初ではじかれるから、
とりあえず試してみ?
851 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:36:40 ID:hTvGSNrn0
>>846 はっきりとした解決策ではないが、今一度「ネットワークの自動調整」
ダメなら電池を抜きSIMを抜き差ししてみたりなどの対策とってみれば。
または、
送れないままにして明日、ショップに持ち込んで再現するのも良いと思う。
852 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:36:39 ID:HDdALaUE0
>>849 あれ?705で検索したけど見つからなかったのに。
ありがとう!
853 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:47:16 ID:HDdALaUE0
>>851 何度もスマソ。
電池抜いて〜ってやってみたら送信できるようになった!
どんだけクソなんだww
とりあえずありがとう!
854 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:50:33 ID:tISd+z+/0
>>850 そもそも住所の県選択のところが中国地方の県のみでしたw
スミマセン、ありがとうございました。
855 :
非通知さん:2008/03/17(月) 23:08:35 ID:jzUlm/Ff0
>>853 それで済んだんだからいいじゃないか。
オレのは初期不良だったんでメーカー修理までしたよ。
代替機が912SHだったんで別に不満は無いけどねw
856 :
非通知さん:2008/03/17(月) 23:38:57 ID:hTvGSNrn0
代替機が912SH、、、705px使いに対するショップの巧妙な罠とみた。
残債払ってでも9シリーズ欲しくなったでしょw
857 :
非通知さん:2008/03/17(月) 23:47:54 ID:jzUlm/Ff0
元々もう1台買うとしたら912SHあたりが欲しいとは思ってたけど
代替機借りた後めっちゃ欲しくなったw
858 :
非通知さん:2008/03/18(火) 00:11:54 ID:kGR4IV4i0
発信可能期間が過ぎたらSMSのみっぽいけど、
メールアドレスはどうなるの?
Pjみたいに消えるのかな。まあ1個前に戻すで戻せるかもしれないけど
859 :
非通知さん:2008/03/18(火) 00:23:17 ID:xJuX4L6s0
なんか2千円以上余ってたので、スカイメロディとりまくっちゃった。
860 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/18(火) 01:21:35 ID:dHYEe2Gf0 BE:90784692-2BP(1002)
861 :
非通知さん:2008/03/18(火) 06:43:46 ID:dcf8+l+40
プリモバでも修理期間は代換機貸してくれるの?
862 :
857:2008/03/18(火) 06:55:03 ID:piM1VLa50
>>861 あ〜、すまん。
オレのはスパボ一括購入+プリモバUSIMなんで
プリモバ705Px購入だと分からんが
普通に考えれば、保証書も効くだろうし
代替機も貸してくれるんじゃないかな?
863 :
非通知さん:2008/03/18(火) 07:09:23 ID:Y3hzghv/0
>>861 代替機は貸して貰えないと聞いたことがある。
店によって対応異なるかもしれないので参考まで。
864 :
非通知さん:2008/03/18(火) 08:45:03 ID:LZi+T9zi0
3G端末2台持ってればプリモバ端末故障してもUSIM刺し換えで対応できるんだけど
865 :
非通知さん:2008/03/18(火) 10:29:21 ID:g7Bud3y70
白ロム買ってプリモバ用に使うかな
866 :
非通知さん:2008/03/18(火) 10:31:14 ID:P86CqGZk0
どうぞ
867 :
非通知さん:2008/03/18(火) 10:37:44 ID:mABMqxw40
近くの鑑定団で、812T9800円で売ってたからそっち使うか。
705PXよりいい。
868 :
非通知さん:2008/03/18(火) 10:47:50 ID:NRZ5vDf90
>>855 俺の場合同じ機種ないからって言われてボーダフォン時代の
ぼろぼろの端末出されたぞ。
869 :
非通知さん:2008/03/18(火) 13:02:59 ID:o59ZNFRD0
705PXってショップで購入すると大体おいくら?
870 :
非通知さん:2008/03/18(火) 13:07:45 ID:5AttQywk0
1万円弱
871 :
非通知さん:2008/03/18(火) 13:12:12 ID:YUY/afeD0
アルプス
872 :
非通知さん:2008/03/18(火) 13:49:36 ID:o59ZNFRD0
873 :
非通知さん:2008/03/18(火) 15:19:41 ID:qyAJnZUM0
874 :
非通知さん:2008/03/18(火) 15:22:50 ID:AMhuJmNY0
>>871を見て、急行と連想した漏れは駄目だなwwww
875 :
非通知さん:2008/03/18(火) 15:30:52 ID:mxAM8eZ70
音響用高級可変抵抗器とか
876 :
非通知さん:2008/03/18(火) 15:41:26 ID:sJlJoj3K0
>>869 コンビニ原価¥8589.-
売価¥9975.-
877 :
非通知さん:2008/03/18(火) 17:55:54 ID:KTQT6zmY0
ホワイト→プリペ3gに移行できまするか
878 :
非通知さん:2008/03/18(火) 18:30:24 ID:M6XXHWfx0
オンラインショップは時間かかりすぎだな。
前にも、403SHを買った時も届くまで4〜5日かかった。
705Pxを申し込んだんだが、審査に引っかかってるんだか、申し込みが殺到してるのか分からんが、早くメール送ってこいや。
忘れた頃にメールが来る。
それが、禿クオリティなのか?
879 :
非通知さん:2008/03/18(火) 19:14:10 ID:UWM/MX4yO
>>878 403SHを買ったときも、ソフトバンクだったのか?
880 :
非通知さん:2008/03/18(火) 19:35:59 ID:+y6JNrAZ0
881 :
非通知さん:2008/03/18(火) 20:30:54 ID:T0FnVZ0H0
882 :
547:2008/03/18(火) 21:00:16 ID:o6NWUinu0
今日、V401SAの白ロムをSPS化して来ました。
3店舗で電話確認した所、2店舗でおkとの事でした。
スパボ一括購入した805SCと2台体制で、後2年は戦えるw
883 :
非通知さん:2008/03/18(火) 21:06:32 ID:Bd2rrQ2l0
>>878 Yahoo! 携帯ショップの注意書き
※ソフトバンクモバイルへの登録審査結果により
携帯電話をご利用いただけない場合がございます。
その場合、弊社よりご連絡させていただきますので、
14日以内に商品をご返送ください。
期限内にご返送いただけない場合、機種およびキャンペーン商品の
ご購入と見なし、機種代金およびキャンペーン商品代金をお客様の
クレジットカードにて一括引き落とし処理をさせていただきます。
見なし審査でバンバン送りつけるみたいだね
商品受け取った後に審査の結果により商品返してください
とか言われたら涙目だろうなwwww
商品到着 ヤッター(ヒロ風に)
↓
審査に通らなかったので商品返してくださいのメールが届く
↓
涙目wwww
884 :
非通知さん:2008/03/18(火) 21:46:32 ID:zMME2Xo40
SBのオンラインショップとYahoo!携帯ショップは、
運営会社がまったく違うんですがwww
885 :
非通知さん:2008/03/18(火) 21:59:16 ID:oQXorUS00
どこの代理店だろうと審査は同じじゃないの
886 :
非通知さん:2008/03/18(火) 22:03:16 ID:Bd2rrQ2l0
887 :
非通知さん:2008/03/18(火) 22:06:30 ID:Bd2rrQ2l0
そうそうここ(Yahoo! 携帯ショップ)とソフトバンクオンラインだけが
「身分証の画像」(携帯で撮ったのも可)のアップロード可だしなんらかの
強い繋がりがあるだろ?
(システム的に全く一緒)
888 :
非通知さん:2008/03/18(火) 22:56:18 ID:Y3hzghv/0
日本テレホンのことかな?
それよりクチコミにえらく酷いこと書いてあったりして
参考になるね。
889 :
非通知さん:2008/03/18(火) 23:24:42 ID:qahN4Mzo0
>>888 なら全国的にSPS契約料無料ラストスパート!
890 :
非通知さん:2008/03/18(火) 23:36:47 ID:C6odRnsA0
891 :
非通知さん:2008/03/19(水) 00:12:52 ID:27a/GBh9O
pjからドコモにMNP出来ますか?
892 :
非通知さん:2008/03/19(水) 01:45:09 ID:hHZF/DMT0
893 :
非通知さん:2008/03/19(水) 01:58:35 ID:3q3uoqJ80
894 :
非通知さん:2008/03/19(水) 03:30:39 ID:nzrvnfB50
>>773 SPS と PJ の違い
俺も最近 201SH 買ったんだが色々迷ったって言うか
同じソフトバンクなんだから 統一しろと言いたいが、SPSとPJでは、
使い方(用途)によって、違う。
簡単に言うと メールの受信もしたい (360日=192文字) = SPS
電話だけできれば良い (60日,90日) = PJ
SPSは、カード有効期限後も Eメールアドレスを1年保持してくれる
PJ は、30日契約 (追加料金=残高なければ 自動解約)
詳しい事は ここ!
http://keitai.gameni.net/voda-hikaku.html 正直 ソフトバンクの総合案内の人によって、意見が統一されてない
と言うか、今回3度同じ質問したが、皆意見がバラバラ この総合案内 使えない!
[ 2008.3 現在 ]
「できる」 「できない」 = 結局どうなんだ・・・!
ソフトバンクショップ = ここで、聞いた方が 間違いない! 本社に確認してくれた
こちらは、2箇所 上野店と池袋店 (顧客が多そうな所を適当に・・・)
結局オレは、PJで購入したが、メールの件の不満で、SPSに変更してもらった。
手数料掛かります。
でももう一つ リチャージ期間ないも フリーダイアルだけでも 使えるようにして欲しいよな〜
895 :
非通知さん:2008/03/19(水) 07:19:18 ID:As76+HHR0
2G機の新規契約は今月末までとのことですが、チャージも今月末までにしておかないといけないのですか?
896 :
非通知さん:2008/03/19(水) 07:37:18 ID:DjQ2EdFN0
停波までおk
でないとみんな困る
897 :
非通知さん:2008/03/19(水) 11:01:21 ID:d97bWVhq0
2Gはあと3年あるかもしれないんだよな。
898 :
非通知さん:2008/03/19(水) 11:11:55 ID:y7tM09te0
>>897 1.5GHz帯の使用期限は2010年3月末じゃないの?
899 :
非通知さん:2008/03/19(水) 11:20:20 ID:PJAXRdDE0
ぜんぜん良番が出ないんだけど、出た人居る?
ABAB位で妥協するしかないのかな
900 :
非通知さん:2008/03/19(水) 11:23:26 ID:rLMk+Wdb0
901 :
非通知さん:2008/03/19(水) 12:02:14 ID:PJAXRdDE0
>>900 あっ、本当だ
電話番号はダメダメだけど、良IDが出たな
902 :
非通知さん:2008/03/19(水) 12:05:00 ID:uli+jpR20
ファミリマートの機械で3000円分補充したら
Tポイントつけてくれたよ
もっと早く気づけばよかった。。。
ショップで買うと手書きでお売りしましたみたいな紙に何か書いて渡されたりして
カード買うだけなのに毎回10分位かかってたんだ!
903 :
非通知さん:2008/03/19(水) 12:48:24 ID:Xwp8FlAA0
最近、親・兄弟がスパボ一括に流れていらなくなったPJが3台ある・・・
カード投入してないから通話不可の状態だけど、まだ番号は生きてます。
ヤフオク出して知らない人と名義変更するのも面倒だし、どうにかしてうまく処分できないですかね?
小遣い程度のお金になれば嬉しいんだけど。
皆はいらなくなったPJ携帯どうしてますか?
機種はJ-D07 enjorno,V102D enjorno, V401SHです
904 :
非通知さん:2008/03/19(水) 12:59:42 ID:Y8et5b5O0
2G停波までとりあえずもっておけば
905 :
非通知さん:2008/03/19(水) 13:13:04 ID:ZtVbdoPCO
今もまだ無料SIM配ってる?
906 :
非通知さん:2008/03/19(水) 13:15:20 ID:UVWTXNLj0
今日も無料でもらってきたよ
907 :
非通知さん:2008/03/19(水) 13:18:51 ID:DWSxNNpXO
うおー。ヤフオクは出品は代引じゃないと削除されちゃうのね…
812SH FB新品誰かいらない?@神奈川
908 :
非通知さん:2008/03/19(水) 13:27:18 ID:GAwdZXli0
_, ._
( ゚ Д゚)ハア?
909 :
非通知さん:2008/03/19(水) 13:28:23 ID:cEslgX2R0
910 :
非通知さん:2008/03/19(水) 13:32:51 ID:eARo/rgl0
無料SIMってショップで貰ってきてるの?
911 :
非通知さん:2008/03/19(水) 14:02:12 ID:GAwdZXli0
>>910 あえて聞こう
何処で貰えると思ってるんだ?
912 :
非通知さん:2008/03/19(水) 14:05:11 ID:eARo/rgl0
913 :
非通知さん:2008/03/19(水) 14:11:03 ID:eARo/rgl0
アンカー間違えたorz
上は911宛ね
914 :
非通知さん:2008/03/19(水) 14:33:45 ID:DjQ2EdFN0
>>899 下4桁の良番はあらかた取られたと思われ
漏れはサービスイン直後にAB00というのが取れたw
B=A-1ねww
最近取った番号で、下4桁は家番(希望選択)なんだが、中4桁 6000 というのが出たこともある
下4桁は自由選択でも、中4桁は3種類の候補から選択するパターンだから、
こればっかりは運だな
915 :
非通知さん:2008/03/19(水) 15:25:23 ID:KQMuboqYO
今日プリモバイルUSIM貰ってきた。休眠してた912SHに刺してワンセグ・SDオーディオ・カメラ・Bluetoothデータ転送できた。
勿論チャージはしてない。
916 :
非通知さん:2008/03/19(水) 17:22:07 ID:3fxlPGA40
浜松町 在庫0
恵比寿 取り扱って無いと来たよ
917 :
非通知さん:2008/03/19(水) 17:23:51 ID:cEslgX2R0
奥からSIMカード持ってきたのにPCいじってウチでは現在在庫ないって
言われたんだけどどういうこと?
918 :
非通知さん:2008/03/19(水) 17:31:23 ID:fX4ZsYaSO
他社からのMNPで、プリモバにするつもりですが…
当日にMNPの手続きをして、そのままSBへ行けばすぐにプリモバ開通できるかな?
919 :
非通知さん:2008/03/19(水) 17:31:42 ID:YWBGFeES0
番号選べると最近知った。
せっかく行ったのに
090始まりは出ないといわれてしまい、090厨になってしまった。
>>917 カードの在庫はございません、というのはもう来ないでという意味。
920 :
非通知さん:2008/03/19(水) 17:38:06 ID:PJAXRdDE0
>>914詳しい書き込みありがとう、なかなかいいの取れたジャン!
検索してもらって出て来る番号はプリペイドも通常契約も同じなのかな?
中4ケタ6000もいいね。
>下4桁は自由選択でも、中4桁は3種類の候補から選択するパターン
そんなんだよ、なのに中4ケタいい番号ってのもいいよなw
ソフトバンクの良番自体が一般にはあまり出回ってないのか?
オクとか見てもあんまり出てないんだよな。
921 :
非通知さん:2008/03/19(水) 17:50:10 ID:DjQ2EdFN0
>>920 SBの名義変更手続きに関係してるものと思われ
SBの名義変更は、譲渡者と譲受者の両方が、一緒にSBショップに行かないといけない
他社は譲受者のみとか、どちらか一方でいいハズ
だからじゃないかと
まあ、(金かかるけど)MNPすればいいわけだが…
922 :
非通知さん:2008/03/19(水) 18:02:59 ID:KQMuboqYO
>>917 俺も最初SBS行ったときおなじ事言われた。
その時は705PXとのセット販売用のSIMしかなく、後日USIM単体契約用のUSIM入荷次第連絡くれることになり今日に至った。
923 :
非通知さん:2008/03/19(水) 18:16:14 ID:PJAXRdDE0
>>921 そうだったのか、名変に遠くまで行くのも大変だもんな
超良番ならアリかも知れないけど。
だったらオクで2Gだったけど、中4ケタキリ番の未登録のを落札しておけばよかった。
これはもう地道にプリモバイル用SIMを探すしかないなw
921さん色々と教えてくれてありがとうございました!
924 :
非通知さん:2008/03/19(水) 18:19:17 ID:cEslgX2R0
925 :
非通知さん:2008/03/19(水) 18:36:58 ID:aWW2Mntq0
926 :
非通知さん:2008/03/19(水) 19:03:53 ID:duyoCfry0
今日契約してきた
SIM契約するのに時間かかった
927 :
非通知さん:2008/03/19(水) 20:07:30 ID:q/l62irR0
>>914 9800だとしても良番と言えるのがすごいと思った
928 :
非通知さん:2008/03/19(水) 20:28:22 ID:KQMuboqYO
>>926 俺は今日15分位で手続き完了したよ。SB野田。
ショップにより違うんだな。
929 :
非通知さん:2008/03/19(水) 20:31:29 ID:9eMAoPcY0
>>928 野田って千葉?
SIM契約だけ出来た??
9日に逝ったら出来ないと言われたのだが・・・
930 :
非通知さん:2008/03/19(水) 20:34:08 ID:9eMAoPcY0
ってHPで検索してみたらSB野田って岡山や福島にもあるのかw
逆に大阪にはSB野田って店名は無いんだな・・・
931 :
非通知さん:2008/03/19(水) 21:25:11 ID:M3ERG4HA0
停波まで403SH使うつもりだけど、電池っていつまで販売してくれるん?
早めに買っておかないと手に入らなくなるのかな
932 :
非通知さん:2008/03/19(水) 21:26:58 ID:j4JPciE+0
>>927 どうせなら9801、と思う奴は30代以上。
933 :
非通知さん:2008/03/19(水) 21:46:54 ID:KQMuboqYO
>>929 そうです。千葉県野田市です。12日に予約して、今日プリモバイルUSIMの入荷連絡があり契約した。
934 :
非通知さん:2008/03/19(水) 21:48:55 ID:er6Jov+M0
ショップにもまだ201SHあるみたいだな
明日ちょっくら契約しにいってくる
935 :
非通知さん:2008/03/19(水) 22:22:10 ID:MYJbswq10
電池とかの部品は携帯端末製造終了から7年は大丈夫みたいよ!
936 :
非通知さん:2008/03/19(水) 22:48:53 ID:HdReaIPV0
>>932 すまん。俺はまだ20代だw
9821のがいいかもw
937 :
非通知さん:2008/03/20(木) 00:20:03 ID:qY5bt3Gi0
俺のはいろんな意味で良番だぜ
9314(クサイヨ) に当たったorz
938 :
非通知さん:2008/03/20(木) 01:03:07 ID:6ZkhX2Rq0
,,;;-― 、__
ノ '⌒ヽ
ζ ) クサッ、アナタ・・・・ ウッ
/ ,ノ> ′ く
i y' /^'ヽ、 \
| / \ \
ゝ、 _ノ . ヽ `ヽ、__
 ̄ 'ー ‐一'
939 :
非通知さん:2008/03/20(木) 03:43:50 ID:LdQkb93yO
>>916 その間の店舗だから書くが、大崎でも扱いなし。
940 :
非通知さん:2008/03/20(木) 06:49:02 ID:wL9QlOTFO
>>935 それって本当に7年も前の端末の電池、現実に扱われてるん?
自分v101D使ってて、電池買い替えようと思いネット検索したら、見つからなくてショップに確認する前に諦めちゃったよw
リアルに7年前の機種の電池なんて手に入るのかな?
941 :
非通知さん:2008/03/20(木) 08:26:55 ID:kJKnZUO90
機種による
心配なら、単4機種にしとけ
942 :
非通知さん:2008/03/20(木) 08:37:17 ID:LCp9yDpn0
>>940 リサイクルのため、端末回収してるから使い古しでいいならショップでくれるかも。あればの話だが
ツーカーの機種のバッテリー買いに行って、回収した中に同じ機種のバッテリーがあったため無料で貰えた。
943 :
非通知さん:2008/03/20(木) 08:39:34 ID:gBgW538b0
>>940 V101D・V102Dの電池なら売るほど持っているぞ
結露・飛沫対策にTVリモコン用ラッピングフィルム使っているから
頻繁にバッテリにアクセスできないから意味無いんだけどw
契約していない予備機のV101Dでバッテリの充電も出来るのになww
944 :
非通知さん:2008/03/20(木) 08:42:59 ID:2JclNp89O
>>942 行きつけのショップを一つ持ってると他のショップにも声かけて探してくれるよね。
945 :
非通知さん:2008/03/20(木) 08:49:24 ID:LCp9yDpn0
>>944 そうそう。
端末はさすがにくれないがバッテリーくらいならなんとかなるよ。
946 :
非通知さん:2008/03/20(木) 08:53:01 ID:dSnPWyY30
403SHの電池をそれでもらったww
947 :
非通知さん:2008/03/20(木) 09:01:16 ID:LCp9yDpn0
>>940 2Gから3Gに移行できるようになればV101Dなんて使わなくなる奴、いっぱいでてくるだろ。
その時、「くれくれ」言ってればくれると思う。
2G停波もそんなに遠い話じゃないだろうから買うのは無駄だね。
948 :
非通知さん:2008/03/20(木) 09:06:31 ID:dSnPWyY30
949 :
非通知さん:2008/03/20(木) 10:10:42 ID:LBBwZk/iO
10枚貰ったけど今はまだ店舗出してるの
こういうのは話題に載らない内に動くのが命
後で10万ぐらいに化ける
オクってオレオレ詐欺に使われても何とも思わない
やってないものはやってない
ばら蒔く方が悪いのは双方解り過ぎ
950 :
非通知さん:2008/03/20(木) 10:55:48 ID:FUHBq05A0
simなんか集めてどーすんの??
MNP用とか??
951 :
非通知さん:2008/03/20(木) 10:57:10 ID:XzEA8dXd0
良番コレクター
もしくは販売
952 :
非通知さん:2008/03/20(木) 11:02:14 ID:FUHBq05A0
simって売れるんだ・・
知らなかった
953 :
非通知さん:2008/03/20(木) 11:36:07 ID:SQzXXOdZ0
954 :
◆T.C.A1.VGg :2008/03/20(木) 12:39:04 ID:YBc1nIlCP BE:66060926-PLT(12380)
テンプレが
>>948でいいなら次スレを立てますよ
このスレが980くらいで
955 :
質問:2008/03/20(木) 12:48:41 ID:3O+7B9YrO
プリペイドサービスよりもPjの方が、サービスが上という認識でいいんでしょうか?
956 :
非通知さん:2008/03/20(木) 12:56:37 ID:VdKuBRyh0
メール放題ってどれぐらいメール使えばホワイトプランより得になるんだろな
957 :
非通知さん:2008/03/20(木) 13:05:09 ID:b6Ttnqir0
他社宛に送るなら。
958 :
非通知さん:2008/03/20(木) 13:10:11 ID:Z3PcBqPN0
他社宛メールが多いならプリってのも笑えるな w
959 :
非通知さん:2008/03/20(木) 13:28:33 ID:xc94qQqZ0
960 :
◆T.C.A1.VGg :2008/03/20(木) 13:52:55 ID:YBc1nIlCP BE:110100645-PLT(12380)
まぐまぐの電車運行情報が今月で終了する
便利だっただけに困るな
961 :
非通知さん:2008/03/20(木) 14:44:52 ID:2oUBbQt10
3000円くらいで201SHねえべかな?
池袋か練馬あたりで
962 :
非通知さん:2008/03/20(木) 15:02:35 ID:YMyOekSQ0
* *
* + ねえです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
963 :
非通知さん:2008/03/20(木) 15:15:13 ID:2oUBbQt10
>>962 がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
964 :
非通知さん:2008/03/20(木) 15:17:37 ID:Z3PcBqPN0
965 :
非通知さん:2008/03/20(木) 15:49:41 ID:VWdkbD9O0
>>940 このまえJ-SH02の電池パックを普通のSBショップで買ったぞ
しかも取り寄せじゃなくて店に在庫があった
びっくり
966 :
非通知さん:2008/03/20(木) 16:09:35 ID:yhExQUPL0
SBプリペも あうぷりみたいに
タダでばら撒けYO!!
967 :
非通知さん:2008/03/20(木) 16:16:55 ID:LBBwZk/iO
タダsimで百万ぐらい稼げそうだな
968 :
非通知さん:2008/03/20(木) 16:30:31 ID:LBBwZk/iO
あうぷりもう何処も配ってねえだろ?
969 :
非通知さん:2008/03/20(木) 16:37:24 ID:0zQjIee60
18日にあうぷり2台ただで ☆★GET☆★!!☆★ したぜ
SBプリみたいにカードを強制的に買わせることもないし
970 :
非通知さん:2008/03/20(木) 16:38:15 ID:qEp76bcX0
>>948 乙です。
CLUB BBQに関する箇所も修正されているな。
>>954 そのように頼んます。
971 :
非通知さん:2008/03/20(木) 17:10:55 ID:LBBwZk/iO
プリモバ、チャージカード強制的に買わせねーよwww
嘘つくなよ
あうぷりは他の端末差し替えで使えないんだろ
致命的
972 :
◆T.C.A1.VGg :2008/03/20(木) 17:47:56 ID:YBc1nIlCP BE:346815397-PLT(12380)
>>948,970
首都圏列車運行情報が3/28にサービス中止になる事を加筆します(テンプレ_9)
973 :
非通知さん:2008/03/20(木) 17:55:05 ID:UtUhzAdv0
974 :
非通知さん:2008/03/20(木) 19:20:34 ID:Nj993hBQ0
コンビニで買ったけどカードはあとでも良いって言われたな。
ファミポートの使い方教えましょうか?みたいな感じだった
975 :
非通知さん:2008/03/20(木) 19:31:25 ID:slBzvfVA0
プリモバ安く売っているところある?
いくら位?
976 :
非通知さん:2008/03/20(木) 19:37:07 ID:gBgW538b0
未使用SPSに関してだけど
この期に及んでオクで出し惜しみする香具師らは何?
今後どうするんだろうね
投売り汁!
>>976 なら全国的にSPS契約手数料無料…
いや、半額でも良いですから…頼む…
977 :
非通知さん:2008/03/20(木) 19:47:39 ID:6ZkhX2Rq0
>>976 停波前の巻き取り目当て目的の人の需要を見込んでんのかね?投売りなしは。
(在庫抱えても巻き取り機種で稼ぐ?)
いずれ巻き取りしなきゃならんとしたらSBはなおさら無料なんかにしないかもw
978 :
◆T.C.A1.VGg :2008/03/20(木) 20:12:08 ID:YBc1nIlCP BE:99090836-PLT(12380)
979 :
非通知さん:2008/03/20(木) 21:04:31 ID:gBgW538b0
>>977 あれ?
3月末までに登録しないと対象外かと思っていたけど違うのか…
未使用のだけはそういうこと?
980 :
非通知さん:2008/03/20(木) 21:33:02 ID:G73m7LuP0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
981 :
非通知さん:2008/03/20(木) 21:45:34 ID:rCsf8HT60
わかった(´・ω・`)ス
982 :
非通知さん:2008/03/20(木) 21:50:30 ID:xRHx20Ky0
>>975 秋葉原の路上で7000円〜で売ってたよ
閉店したLAOXの近く
983 :
非通知さん:2008/03/20(木) 21:58:23 ID:S1PmGnco0
(´・ω・`)
わかったっす
984 :
非通知さん:2008/03/20(木) 21:58:53 ID:kI0N6OYI0
X01HTにプリモバ刺してみたが、MMSLightでMMSの送受信も問題なくできるね。
パケット通信を使わないから、安く維持できて便利だ。
985 :
非通知さん:2008/03/20(木) 22:05:04 ID:6ZkhX2Rq0
>>979 ちょっと言葉が足りなかった。
巻き取り目当ての奴ならこっちの言い値で買えよw
売れ残ったら自分で巻き取り用に登録して使うし、、、な感じ。
実際は出品者じゃないので判らないけど。それにプリペ巻取りあるかどうかもw
986 :
非通知さん:2008/03/20(木) 22:08:34 ID:qs3FaJgg0
>>955 >>959 のいうように 使い方による
pj との比較は、
>>894 にあるように 使い方が 電話のみなら PJ の方で、
スタンダード=90日を 選ぶべし
● [ メールも考えているなら 断然SPSが 有利 ]
PJで、メールするなら30日ごとに 500円程の料金が発生する。
30日ごと残金から引き落とされ 万が一 残金が足らない場合
自動的に解約され、メールアドレスも消えてしまう。
(新たに作り直し)
PJで、Eメールアドレスを維持させ続けるには、30日ごとに
必ず残金に500円ないと 維持できない = 事実上 カード期限を切らさない
購入し続ける結果に・・・・
年間Eメールアドレス維持だけ考えると 2000円の失費!
その点 SPSは、メールの契約に料金発生しない 0円
そして、カード期限が切れた後も メールアドレス1年維持で
192文字だけ 受信可能
カード有効期限切れ後も 受信可能 420日間可能!
通話したい時にカード購入すれば良い!
**<< PJの最大の利点 >> *********************************
・スタンダードのカード有効期限が、90日 (3ヶ月)ある!
・カード有効期限内に 新たにカード追加 (リチャージボーナス)
200円程度 ついてくる (3000円カード=3200円分)
********************************************************
電話 (通話=着信) のみなら PJ 選べ!
987 :
非通知さん:2008/03/20(木) 22:43:37 ID:1REDL2w5O
(´ω`)
988 :
非通知さん:2008/03/20(木) 22:44:21 ID:483VlyeB0
真っ当な値段で端末買ってりゃ
カードまで買わせんよ
カード買わせるのは 端末がタダ同然のとき
voda時代に端末タダ同然だった時期があった
989 :
非通知さん:2008/03/20(木) 23:08:05 ID:gBgW538b0
>>985 そっか…まりがと
代金+送料と新規SPS契約料
どっちにしようかな…
確証が無い物だしね
990 :
非通知さん:2008/03/20(木) 23:22:44 ID:TA1BmauO0
完全待ち受けならSPS最高だよ
3000円(ディスカウント金券屋で2500円のことも)で
電話とメール(他社メール含む)420日受け放題
991 :
非通知さん:2008/03/20(木) 23:25:29 ID:CIbowwDh0
992 :
非通知さん:2008/03/20(木) 23:35:24 ID:y3kREaEo0
>>990 それは大体分かるんだけど、
端末は簡単に手に入る?
993 :
非通知さん:2008/03/20(木) 23:37:41 ID:TA1BmauO0
若松通商はどうかなあ
994 :
非通知さん:2008/03/20(木) 23:50:11 ID:xRHx20Ky0
近い人には若松は最高だよ
番号も並んでいる中からじっくり選べる
995 :
非通知さん:2008/03/20(木) 23:54:53 ID:gBgW538b0
>>992 端末があっても3150円だっけ?契約料
雑魚端末は安いが満足できる端末は高い
金さえ積めば入手できない事は無いが
そこまでするか?そんなに欲しいの?
996 :
非通知さん:2008/03/21(金) 00:50:34 ID:yQtnwUta0
>>995 tu-kaプリペイドからの移行先なんだけど、
割り切ってauに行くのがよさそうだね。
メール出来ないけど仕方がない。
Softbankはなんだかんだで高くつきそう。
997 :
非通知さん:2008/03/21(金) 02:14:11 ID:IlpuNkr/0
998 :
非通知さん:2008/03/21(金) 02:16:09 ID:IlpuNkr/0
999 :
非通知さん:2008/03/21(金) 03:19:05 ID:KBdvuaG+0
うめ
1000 :
非通知さん:2008/03/21(金) 03:19:30 ID:KBdvuaG+0
禿
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。