【ドコモプレミアクラブ】電池パック無料サービス★2コ目
1 :
蕪餅 ◆T7s/KABU/c :
2年以上同一の電話機を継続してご利用中のお客様に、
電池パックを無料でプレゼント!ご愛用の電話機をより長くご利用いただけます。
【対象機種】501i/208以降発売の携帯電話
※ 98年12月以前発売の携帯電話は対象外となります。
(注)501i/208シリーズ以降で電池パックをご提供できない携帯電話
F601ev / F601ps / KO208 / KO209i / KO210i / KO601ps / N601wg / N831 /
P501i BOSS / P209iS BOSS / P601es / P811 / P821i / R208 / SO601ps / mobileGet /
※平成18年4月現在
◆お知らせ◆
電池パックのメーカー保有期間終了のため、2008年4月1日より
208、209i、209iS、501i、502i、503i、601、811各シリーズの携帯電話が
電池パック無料サービスの対象外となります。
【2008年4月1日以降サービス対象機種】
mova503iS/210iシリーズ移行発売の携帯電話
・電池パック安心サポート | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/battery_pack/ ・関連サービス
電池パック500ポイント交換サービス
1年以上2年未満同一のFOMA電話機を継続してご利用中のお客様に
ドコモポイント500ポイントと電池パックを交換いたします。
ご愛用のFOMA電話機をより長くご利用いただけます。
・前スレ
【プレミア】電池パック無料サービス【クラブ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1108636501/
2 :
非通知さん:2008/03/06(木) 20:41:58 ID:27cyBv2z0
うんこちんこまんこ
まんこ
3 :
非通知さん:2008/03/07(金) 02:37:24 ID:EoFT3blX0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また明日から箱を潰す
| (__人__) | バイトが始まるお・・・
\ ` ⌒´ /
4 :
非通知さん:2008/03/08(土) 06:19:48 ID:RR2GEwqAO
以前妊娠したんで新しい電池に交換してもらった場合も、
購入から2年で電池もらえるの?
5 :
非通知さん:2008/03/08(土) 11:22:50 ID:i8S32icYO
6 :
非通知さん:2008/03/08(土) 13:39:55 ID:RR2GEwqAO
7 :
非通知さん:2008/03/09(日) 00:22:54 ID:vgpLjBro0
移行発売
8 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:39:44 ID:js1nqinF0
プレミア会員になって1か月もたってないんだけど
携帯自体は4年間使ってるけど、もらえるの?
9 :
非通知さん:2008/03/12(水) 23:45:51 ID:E9iApAfE0
10 :
非通知さん:2008/03/16(日) 16:04:45 ID:7LWeTh/20
N903を1年4ヶ月使用しているのですが、電池が1日持たなくなりました。
電池を見ると膨れあがっています。
交換とかしてもらえるのでしょうか?
それともやはり2年待たないと新しい電池は貰えないのでしょうか?
11 :
非通知さん:2008/03/16(日) 17:50:35 ID:5NE+98a60
異常があるならすぐに交換しろ
12 :
非通知さん:2008/03/17(月) 02:27:28 ID:hTvGSNrn0
>>10 その機種で以前に膨らんだ電池を交換してもらった事が無いなら
割と簡単に交換してもらえるかも?
(多分、誰が見ても膨らんでいると思えるぐらいひどいんでしょ?)
一応、貰った後、機体番号スキャンした上で1度限りの交換しか
出来ないんですよ、とは言われるかも知れんが。
13 :
12:2008/03/17(月) 02:30:25 ID:hTvGSNrn0
>>10 その辺がこのスレタイの交換サービスとは違うということで。
14 :
非通知さん:2008/03/17(月) 11:30:22 ID:KgYbWGcd0
>>12 ありがとうございました。
早速、電話で問い合わせてみると、膨らんだ電池の現物と引き換えにその場で交換して貰えるみたいです。
15 :
非通知さん:2008/03/17(月) 22:13:42 ID:RX0kKZBfO
電話で確認するとはw
16 :
非通知さん:2008/03/18(火) 09:27:03 ID:XImoV6Hw0
17 :
非通知さん:2008/03/18(火) 11:52:16 ID:z1IqprPV0
「電池パック500ポイント交換サービス」を利用して電池パックを貰ったら、
いままで使っていた電池パックは予備として手元に置いておきたいのですが、
返却しなければいけませんか?
18 :
非通知さん:2008/03/18(火) 11:58:28 ID:/LlzXIdf0
返却不要。交換じゃない。
19 :
非通知さん:2008/03/18(火) 12:17:17 ID:z1IqprPV0
>>18 サンクス。
3月末で1000ポイントが消えるので、
電池パックと交換してきます。
20 :
非通知さん:2008/03/18(火) 15:24:58 ID:GFBTy1pE0
500ポイントはどうするつもりなんだろう。
21 :
非通知さん:2008/03/18(火) 17:09:22 ID:z1IqprPV0
>>20 な〜んにも使い道があらへん。
どうしたらいい?
22 :
非通知さん:2008/03/18(火) 18:24:12 ID:dzB6nwz/0
あと2500ポイント使って
補助充電アダプタを買え
23 :
非通知さん:2008/03/18(火) 18:50:31 ID:z1IqprPV0
24 :
非通知さん:2008/04/17(木) 08:37:23 ID:CkZYvK0E0
鯖移転確認カキコ
25 :
非通知さん:2008/04/18(金) 14:11:39 ID:cs7kHZHl0
26 :
非通知さん:2008/04/18(金) 14:25:54 ID:cs7kHZHl0
書き忘れた。
プレミアステージ会員向けだから10年以上のみ
27 :
非通知さん:2008/04/18(金) 14:38:45 ID:a4EvbXCL0
×プレミアステージ会員向けだから10年以上のみ
28 :
非通知さん:2008/04/18(金) 16:43:59 ID:q8OeO1hf0
プレミアステージ会員なら1年以上2年未満同一のFOMA電話機を
継続利用されているお客様に無料で電池パックを提供します。
29 :
非通知さん:2008/04/18(金) 19:55:30 ID:Y2VHRkL60
2008年10月時点でプレミアステージだったらいいわけだよね?
30 :
非通知さん:2008/04/18(金) 20:39:05 ID:uQLmVIIp0
現状でも500ポイントでもらえるので、あまり意味無くない?
プレミアステージで、1年以上は同じ機種を使うが3年以上は使わない。
それに追加して、複数のバッテリーが欲しいが2年は待てない。
恩恵を受けられるのは、こんな限られた人じゃないかな。
31 :
非通知さん:2008/04/19(土) 03:49:21 ID:ES2YhzX80
なんで半角で立てるわけ?
検索できないじゃん
なんで半角で立てるわけ?
検索できないじゃん
なんで半角で立てるわけ?
検索できないじゃん
32 :
非通知さん:2008/04/19(土) 03:51:00 ID:emHZWtMg0
>>31 半角でも検索できるけど?
もしかして未だにWebブラウザなんて使ってないよね?
まさかとは思うけどね・・・
33 :
非通知さん:2008/04/19(土) 03:54:20 ID:LqZlG1Kk0
登録されてる機種以外の電池でも無償提供してほしいものだ。
34 :
非通知さん:2008/04/19(土) 04:04:12 ID:57pKyArK0
ど〜せプレミアステージ会員みたいな「特権階級」限定のサービスにすんならいっその事『同一機種をもう一台プレゼント』位しても…喜ぶのはオレラダケ?
35 :
非通知さん:2008/04/19(土) 09:20:37 ID:RYYAjJRZ0
プレミアステージ会員だったら、端末持ち込みでもバリューコース可にして欲しい。
36 :
非通知さん:2008/04/19(土) 10:19:57 ID:vt0Ul0Qq0
2年目に貰った場合さらに2年経てばまた無料で貰えるの?
37 :
非通知さん:2008/04/19(土) 10:44:03 ID:RYYAjJRZ0
Yes
貰った時から再カウント開始
38 :
非通知さん:2008/04/19(土) 17:33:24 ID:ufrW028W0
オクで白ロム買った場合は対象外?
39 :
非通知さん:2008/04/19(土) 17:59:28 ID:nKbhTpdn0
1年超えたので、500ポイントで予備電池をもらった。
しかし、窓口の対応が非常に悪くて、気分が悪くなった。
40 :
非通知さん:2008/04/19(土) 18:16:17 ID:T/jPvilK0
>>39 どこのDSか大体でいいから晒してくれ
おそらく田舎だろうが
41 :
非通知さん:2008/04/19(土) 23:51:24 ID:I6Dqo+tx0
>>39 明日あたり来店対応アンケートがくるから、しっかり批判してやれ
42 :
非通知さん:2008/04/20(日) 00:09:47 ID:rHN3jnSK0
自由記述フォームは全角200文字までなので注意。
43 :
非通知さん:2008/04/20(日) 18:03:13 ID:JsrnY5aS0
44 :
非通知さん:2008/04/21(月) 00:43:50 ID:Ed1ljVteO
最近電池がもたないから電池買おうと思ってカタログみたら安かったのでDoCoMoショップ行ったら。
電池が妊娠してて無料交換してくれた。何か得した気分♪。
リコール出てなくても無料交換してくれるんだ。まだ二年未満だから金かかると思ってた。
45 :
非通知さん:2008/04/22(火) 07:50:08 ID:jvakjwfEO
電池パックが放電した場合DS行かないと充電出来ないの…でしか?
46 :
非通知さん:2008/04/22(火) 10:09:04 ID:q6B3aeJpO
47 :
非通知さん:2008/04/22(火) 10:21:36 ID:jvakjwfEO
>>46 携帯側のアダプター差し込み口が調子悪かったみたいでした!ありがたう
48 :
非通知さん:2008/04/26(土) 17:30:09 ID:KyiGGK5gO
電池交換しようと思うんだが保存してあるエロ画像なんかは店の人に見られちゃうかな?
交換するのに何か必要なものとかあるの?
49 :
非通知さん:2008/04/26(土) 17:46:16 ID:XVhy/DE60
50 :
非通知さん:2008/04/26(土) 17:48:45 ID:PueAulZU0
電池は自分で交換するもの
51 :
非通知さん:2008/04/26(土) 18:03:34 ID:q1mx4eQp0
2年が1年に!
客を逃がさないようにしているのかなw
52 :
非通知さん:2008/04/26(土) 18:04:12 ID:dum+qV630
プレミアステージだけな。
53 :
非通知さん:2008/04/29(火) 20:29:43 ID:hINstf5Q0
>>48 10月になれば電池がもらえるけど904の電池が来月末になれば500ポイントで
買えるから待てない。
54 :
非通知さん:2008/05/03(土) 16:31:50 ID:7zae3tGDO
同じ携帯二年以上使ってる場合の電池パック無料交換サービスは無条件でしてもらえますか?
55 :
54:2008/05/03(土) 16:42:48 ID:7zae3tGDO
機種はサービスの対象内です。
56 :
非通知さん:2008/05/03(土) 20:02:56 ID:in1dtH1I0
>>54-55 同機種2年以上使用・対象機種のみ、という条件を自分で言ってるじゃん?
すでに無条件じゃないし…
他にも条件があるのか?ってことなら、プレミア会員である、
契約者本人である、同サービスを2年以内に受けていない、くらいかな
57 :
非通知さん:2008/05/06(火) 16:03:57 ID:3geU8FCA0
58 :
非通知さん:2008/05/06(火) 16:37:37 ID:Kog5A+z10
>>57 同一機種を2年以上継続してご利用中
1年以上2年未満同一のFOMA電話機を継続してご利用中
回線の契約期間じゃないから、ドコモ側で確認とれないのでだめでしょ。
じゃ無いなら、単に2年間回線契約で電池プレゼント、1年以上は500ポイントで交換しょ。
59 :
非通知さん:2008/05/06(火) 16:55:57 ID:GVjE+DtR0
>>57 以前ドコモにメールで問い合わせした時は、白ロムでも
持ち込み機種変をすれば、1年500ポイント、2年無料で
電池の対象になる、と読める返事が来たよ。
60 :
非通知さん:2008/05/06(火) 20:33:04 ID:Kog5A+z10
>>59 それってmovaの回線持って無いと・・・
61 :
非通知さん:2008/05/06(火) 23:46:55 ID:v4l/RD3i0
白ロムというか、現在使用中とドコモに登録されていない機種の電池でも
条件に合えば対象になるよ。
ドコモで登録されている前回の機種変更(or買い増しor新規)から2年以上経っていて
尚且つ、白ロム機種(欲しい電池)が販売開始日から2年以上経っていれば
白ロム機種の電池も対象となる。受付け時に、希望電池(機種)を申告すればOK。
1年〜2年未満500ポイント電池購入できる施策も同様。
ショップスタッフでも勘違いしてる人が多いね。
62 :
57:2008/05/07(水) 06:42:22 ID:1vVHw5QD0
皆さんきゅー
これで心置きなく電池を痛めつけられます。
63 :
非通知さん:2008/05/08(木) 20:34:55 ID:QN6YY52d0
大阪のとあるDSで、「あの〜?電池が膨らんできたんですけど?」とケータイ初心者っぽく話したら、
今回だけと念押しされタダで交換してくれた!
でも、去年も(今回とは別のDSで)今回だけと念押しされてでタダで交換してもらったんだけど。
64 :
非通知さん:2008/05/08(木) 21:46:19 ID:qVdCvzau0
プレミアクラブのポイントって、ケータイ補償お届けサービス利用時の自己負担分5250円の
部分に充当できるの?
65 :
非通知さん:2008/05/09(金) 00:29:27 ID:1iy9phZk0
ポイントは使えません。
毎月の携帯料金と合算?で支払います。
66 :
非通知さん:2008/05/09(金) 01:40:13 ID:OG457yYb0
>>65 ありがとう。
やっぱりだめなんですね(´・ω・`)
67 :
非通知さん:2008/05/12(月) 23:00:50 ID:Qku3d/xkO
>>63 アホの子だと思われたんじゃない?
いつどこのショップで交換したかは履歴でわかるし
68 :
非通知さん:2008/06/07(土) 22:50:42 ID:XMb0+SIH0
>>61 地元の店に行ったら見事にやってないっていわれた…
151に聞いたら一人目はやってないって言われたけど、10分後にかけた2人目はOKって言われた。
151やショップでも浸透してないサービスって一体どうなってるんだよ…。
69 :
非通知さん:2008/06/08(日) 23:31:03 ID:aaDobJ+SO
自分の今使ってる携帯が、一年何ヵ月目かネット上で調べられる方法ありますか?
DSで変えてからも、マイページに前の機種が数か月表示されっぱで
自分で登録しなおしたくらいだし…。
70 :
非通知さん:2008/06/09(月) 00:43:40 ID:Nofzo1LCO
71 :
非通知さん:2008/06/09(月) 01:14:27 ID:LrCytJjP0
>>68 複数店舗に行けるなら、番号札の貰う時に聞いて、駄目って言われたら他の店行ったほうが早いよ。
おバカな店舗だと店員全員が駄目だと思ってる店舗あるから。
OKが分かってる店員が一人いると、自然に店員全員がOKって広まっていくし。NG店員が偉い立場にいると最悪なんだ…
>>69 マイページは自己申告を表示しているだけなので、手動で変えないと駄目。
72 :
69:2008/06/09(月) 04:11:58 ID:r5zpglrm0
>>70 どうも有り難う御座いました、何度も検索してたつもりでしたが
灯台下暗しでした。すいません。(PCより)
>>71 自己申告っていうのが優しくないですね…。
電池の蓋をポイントで買いに行ったとき、DSのおねーちゃん2人が、
待合椅子に座ってる自分に向かって、一人はポイント解説、もう一人は
目の前に膝間づいて(!)新品の蓋を閉めてくれたのは嬉しかったが…。
73 :
非通知さん:2008/06/09(月) 10:22:05 ID:yXIgBUiA0
ある店にて申し込み
その機種の無料電池サービスは無いので有料になると返答
新機種を奨められる
新機種に興味が無いと断って近くの別の店へ
無料サービス対応の機種ですと、すぐに受付終了
74 :
非通知さん:2008/06/09(月) 12:48:49 ID:kp+vc+7tO
>>73 プレミアアンケートが出来れば、最初の店のクレーム書いた方がいいな
75 :
非通知さん:2008/06/09(月) 13:46:53 ID:BvmR5nzQ0
ちなみに機種は?
76 :
非通知さん:2008/06/09(月) 17:26:21 ID:yXIgBUiA0
P504iS
77 :
非通知さん:2008/06/09(月) 17:57:46 ID:BvmR5nzQ0
78 :
非通知さん:2008/06/09(月) 20:32:48 ID:81drK0cV0
教えてください。
電池パック500ポイント交換サービスは、
docomoショップにFOMAカード持って行かないといけませんか?
契約者が身分証持っていくだけじゃダメ?
79 :
非通知さん:2008/06/09(月) 22:50:04 ID:Nofzo1LCO
80 :
非通知さん:2008/06/10(火) 10:24:28 ID:beahlYEa0
>>78 ネットワーク暗証番号が分かれば、証明書さえ不要。
81 :
非通知さん:2008/06/10(火) 21:21:20 ID:E3NipzWW0
>>79-80 ありがとうございます。
今、携帯が手元にないので悩んでました。
今度の休みにdocomoショップに行ってきます。
82 :
非通知さん:2008/06/19(木) 20:10:11 ID:4uog4vIp0
○年には2年か1年(500ポイント使用)の好きなほうを当てはめてくれ。
・取替え優遇算定期間が○年以上。
・電池パック無料 or 500ポイントサービスを○年使っていない。
・電池パックを希望する本体の発売日から○年が経過している。
この3つがすべてOKの場合に適用できる。
ただし欲しい機種が最後にドコモの記録にある機種以外(家族や知人からもらった端末など)の場合は、
スキルの低い店舗に行った場合は断られる場合がある。
83 :
非通知さん:2008/06/25(水) 19:32:32 ID:6xJijwMb0
昨日、家族のが届いたのだが、やっぱ佐川で箱が潰れてて口が開いてた〜wププ
84 :
非通知さん:2008/06/26(木) 19:46:37 ID:OkBeUo+qO
ショップで申し込んでから明日で2週間になるけど届かない・・・
マイナー機(P903iTV)だからかな?
85 :
非通知さん:2008/07/01(火) 15:51:49 ID:Hn/GO6gnO
>>82 dクス その通りダタ
今月機種変更の予定があるので
地元のDSに問合せしたら
「出来ません」との返答。
はいはいあなたは悪くないですよインフォに問合せますから。
インフォで聞いたら
最初は出来ないと言っていたので
調べてコールバック待ち。
かかってきたらOKでした。
文書は送れないらしいので
そのDS宛ての周知をお願いしました。
86 :
非通知さん:2008/07/01(火) 15:55:49 ID:Hn/GO6gnO
連カキスマン
ちなみに店頭で貰えるのだがここだけ?
三重
前の2回とも500Pで交換してその場でもらってきた。
87 :
非通知さん:2008/07/01(火) 16:56:33 ID:aSV4MOac0
俺だったらその場で151に問い合わせて、結果が分かったらその場で電話を店員に変わってゴルァするな。
店員も分からないんじゃなくて適当に答えてるんだし。
あと151に正確なことを聞くとき、「店舗によって言ってる事が違うんだがどっちが正しいんだ?」と聞くと、
大体正確なことを調べてくれる。イレギュラーな内容はその場での返答は残念ながら間違ってることがあるから。
88 :
非通知さん:2008/07/01(火) 17:52:59 ID:y3T5R/900
>>86 だいぶ前からその店に在庫がある場合にはその場でくれるようになった
在庫がなければそれまで通りメール便で届く
89 :
非通知さん:2008/07/01(火) 18:01:45 ID:Hn/GO6gnO
>>87 いやその時に待たされるのが嫌だったから前もって電話しただけ。
一応上司に確認してもらったが
ダメだったからその店舗の責任者が能無しなだけだと思った。
ついでに愚痴らせてもらうなら
前日にオプション全外し
(もちろんiモードも)したんだがパケ10はそのままだったのをゴラァ!したばかりなのでHPがもう無いんですよ。
まあパケ10はオプションじゃないかもしれないけどね…
毎回ゴラァ!も疲れるのだ。
90 :
非通知さん:2008/07/02(水) 16:42:50 ID:CIQcIr5B0
91 :
非通知さん:2008/07/03(木) 11:08:17 ID:Tx2/rBdX0
ドコモのiチャネルを契約している人はiチャネルの即刻解約をお願いします。
iチャネルのニュースの記事は全て毎日新聞社によるものです。
92 :
↑:2008/07/03(木) 12:45:49 ID:KlZZBlU60
電池パックとiチャネルに何の関係が?創価学会必死だなw
93 :
非通知さん:2008/07/03(木) 14:43:42 ID:+fU0K2mZ0
>>82 >・電池パック無料 or 500ポイントサービスを○年使っていない。
には妊娠して無料交換してもらった時の分も入ってしまうのでしょうか?
94 :
非通知さん:2008/07/03(木) 15:16:45 ID:Ja6XRCxQ0
95 :
非通知さん:2008/07/03(木) 16:02:41 ID:/Dcw3tUS0
>>93 それはプレミアクラブのサービスではないので関係ない。
96 :
非通知さん:2008/07/03(木) 22:44:41 ID:dwSVsskKO
さっき昔のメール読みたくなって前使ってた携帯を開いたら電池パックがぱんぱんに膨らんでました(*_*)
この原因とかってわかるひといますか?放っておいたら爆発とかしちゃいますか?なんか怖いです
ちなみにDoCoMoのSH902isです。
97 :
非通知さん:2008/07/03(木) 22:58:00 ID:ZpwpWfiUO
馬鹿
98 :
非通知さん:2008/07/04(金) 01:27:50 ID:ENN8+hcmO
地方に住んでる父の名義の場合は無料交換してもらえないのかな(´・ω・`)
3年使っててプレミアクラブにも加入してるんだが
電池はパンパンに膨れてすぐフル充電になる&すぐ充電が切れてしまうorz
99 :
非通知さん:2008/07/04(金) 01:33:00 ID:bY+hogRD0
今日一番で、dsに逝けw
100 :
非通知さん:2008/07/04(金) 14:52:35 ID:RRQaHQ4CO
>>98 3年も使ってて無料交換?
リチウムイオン電池の寿命は約1年ですよ?
プレミア会員だろうが、普通に買い替えて下さい。
101 :
非通知さん:2008/07/04(金) 15:42:59 ID:TCk4Rf7V0
102 :
98:2008/07/04(金) 18:40:47 ID:ENN8+hcmO
ドコモショップに言ったら契約者本人の確認をとれと言われたけれど
仕事中で連絡がつかなかったので買ってきました
お騒がせしました
103 :
非通知さん:2008/07/06(日) 17:01:08 ID:PBfLzgUD0
社会人が自分名義の携帯電話を持ってないとか信じられない。
104 :
非通知さん:2008/07/06(日) 18:29:15 ID:B3BBYnRm0
>>103 会社支給のがあれば自分名義いらないし。
105 :
非通知さん:2008/07/07(月) 12:23:11 ID:YhUklMpr0
106 :
非通知さん:2008/07/11(金) 00:19:07 ID:MvkLvt110
世間知らず乙
こんなスレがあったのか。
電池の寿命が極端に短くなったからahooオクでポチりそうになったw
ググるって大切だなー。
108 :
非通知さん:2008/07/15(火) 16:01:42 ID:Cp8BBRX50
裏技でもなんでもない公式サービスなわけで。
109 :
107:2008/07/15(火) 17:18:29 ID:+FGZxcieO
今行ってきた。
何も言わずに「電池換えてください」って言ったら美人なお姉さんが蓋を開けて確認。
在庫を持ってきて交換。「膨らんでいたので換えときました♪」と。
500ポイント使うつもりだったけどタダでラッキー。
膨らんでいたのは買った時から変わってないんだけど不良品だったのかな?
110 :
非通知さん:2008/07/16(水) 01:17:18 ID:T+0nTueX0
111 :
非通知さん:2008/07/16(水) 07:04:41 ID:1WyhAKxiO
>>110 ドコモのお姉さんとご飯なんか行ったら彼女が泣くだろうがw
俺は浮気じみた事はしないのよ。ブサメンですからorz
112 :
非通知さん:2008/07/16(水) 13:45:36 ID:5WiHuQuoO
ポイント交換の電池ってDSで注文してからメール便で
届くとのことですが送料は無料ですか?
また、電池届かないうちにDoCoMo解約しても、
ちゃんと届くのでしょうか。
発送確認受けてからのがいいのかな。
113 :
非通知さん:2008/07/16(水) 14:54:45 ID:wfL9GZftP
>>112 解約予定だったら電池いらんだろ
乞食死ね
114 :
非通知さん:2008/07/16(水) 16:09:02 ID:5WiHuQuoO
普通誰にも相手にされないからって俺に八つ当たりしないで。
つーか日本語ヨロ
115 :
非通知さん:2008/07/16(水) 16:23:05 ID:1WyhAKxiO
116 :
非通知さん:2008/07/16(水) 17:15:19 ID:0Yc3XjlZ0
>>112 送料無料。てか店頭に在庫があればその場でもらえる場合もある
メール便の場合、電池が届くまで機種変更等はできないって言われたことがある
117 :
非通知さん:2008/07/16(水) 21:47:13 ID:5WiHuQuoO
118 :
非通知さん:2008/07/16(水) 23:01:06 ID:1WyhAKxiO
119 :
非通知さん:2008/07/18(金) 15:13:45 ID:E4v4m7a+O
携帯の電池パックが850mAで充電器が社外の750mAなんだけど、これってゆっくり充電で電池パックに優しい?
関係ないのかな?
120 :
非通知さん:2008/07/30(水) 06:21:25 ID:zgYp0S930
むしろ満充電出来ないという罠
121 :
非通知さん:2008/07/30(水) 17:35:15 ID:o/BRKwhd0
>>119 電池パックの表記は容量を示してて、充電器の表記は電流のことではなかろうか?
122 :
非通知さん:2008/07/30(水) 22:53:54 ID:sJexdizo0
全く問題なし。
123 :
非通知さん:2008/08/01(金) 01:36:39 ID:UflmDlD30
質問しにきたけど
>>4-5に答えがありました。
近々DS行って来ますノ
124 :
123:2008/08/03(日) 21:34:31 ID:dyIDake70
申し込んできた。
在庫がなかったのでメール便で送られてきます。
125 :
非通知さん:2008/08/03(日) 22:53:28 ID:KBLtnoru0
126 :
非通知さん:2008/08/03(日) 23:10:55 ID:Bh7VEguX0
127 :
非通知さん:2008/08/03(日) 23:44:10 ID:V5BsHJYq0
本日preminiUの電池交換してきました。
なんだか新しい電池は、容量が600mAから870mAに容量アップしていて、得した気分です。
128 :
非通知さん:2008/08/04(月) 22:25:57 ID:4OClDeWU0
>>125 そっか、きっと潰れて届くんだな…orz
129 :
非通知さん:2008/08/05(火) 09:24:12 ID:eX7CjAQV0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もまた、
| (__人__) | 電池パック無料サービスの箱を潰す仕事が始まったお…
\ ` ⌒´ /
130 :
非通知さん:2008/08/05(火) 11:02:07 ID:AHPchmM1P
潰れてってどんな状態なんだろうか
俺の時はきれいに折り畳んであったけど
131 :
非通知さん:2008/08/05(火) 14:48:14 ID:eXPt1/SY0
クロネコメール便?
1cm以内の料金になるように潰してるのかな。
プチプチとか巻いてあるのかな。
132 :
非通知さん:2008/08/05(火) 21:06:25 ID:9r8iNBpi0
>>129 佐川ww
>>131 そういう潰し方じゃなくて、雑に扱われて一部が潰れた感じww 緩衝材もズレ気味だなwプ
133 :
非通知さん:2008/08/05(火) 21:48:09 ID:g/WT5Xex0
どこらへんが面白いのかまったく分からん
134 :
非通知さん:2008/08/05(火) 23:11:39 ID:eXPt1/SY0
135 :
非通知さん:2008/08/07(木) 15:17:41 ID:7w5A0Cjq0
136 :
非通知さん:2008/08/07(木) 16:35:48 ID:8PN7CL1c0
なに!?まだmova使ってるのに電池パック無料終わるのか?
勝手に終わらせないでくれよー。
137 :
非通知さん:2008/08/07(木) 16:39:27 ID:7w5A0Cjq0
ん504い のは、間に合いそうだなwwプ
138 :
非通知さん:2008/08/08(金) 09:44:42 ID:fgIUfsXm0
2年前に一度電池パックを無料でもらったんだが、
さらに2年間同機種を使い続けてたらまた無料でもらえるんだっけ?
139 :
非通知さん:2008/08/08(金) 10:55:40 ID:T1VPmWE30
140 :
非通知さん:2008/08/08(金) 15:36:45 ID:S+8enjKz0
春に2回目貰った。movaだから、もう3回目は無しか。
141 :
非通知さん:2008/08/08(金) 18:03:38 ID:9UliNqO00
>>124だけど今日届いた。
潰れてたorz
プチプチはセロテープで止めてもいないのな。
>>132の言うとおりだった。
142 :
非通知さん:2008/08/09(土) 02:30:54 ID:nWwn/nm/0
143 :
非通知さん:2008/08/12(火) 23:04:37 ID:XhnL70O/0
ちなみに、交換サービスではなく通常購入した場合、
名義確認はされなかった。
どうでもいいですね。
144 :
非通知さん:2008/08/13(水) 00:14:57 ID:wEbPueqI0
される理由が無いし。
145 :
非通知さん:2008/08/13(水) 00:17:21 ID:Oe7Bl/rm0
2年おきに適用されるってルールを知らない店員だった
まー所詮派遣のねーちゃんじゃな・・・
146 :
非通知さん:2008/08/13(水) 13:37:39 ID:qAv4D9ICO
社員でも知らないスタッフがいる…
スキルの低いショップと高いショップの差が激しいな
147 :
非通知さん:2008/08/17(日) 18:48:44 ID:PxD0BJTZ0
>>145 マジっすか!全然知らなかった。ってかこのスレ見てよかった。ドコモ使いの両親に教えよう。
ってのも2年目にもらえることも知らなかったんで、今までは電池の容量がなくなってくると機種変更をしてたみたい。
あと10年超のプレミアクラブ会員だと、10月以降は1年目から電池パックをもらえるようですが、
その後は2年ごと?それとも1年ごと?
148 :
非通知さん:2008/08/18(月) 01:58:33 ID:EBVOEPSP0
この電池パックって買った機種の電池しか選べない?
149 :
非通知さん:2008/08/18(月) 06:54:18 ID:BV/6A2HXO
150 :
非通知さん:2008/08/18(月) 07:01:51 ID:fLW2vVgd0
151 :
非通知さん:2008/08/18(月) 08:36:06 ID:3CRF3lCf0
152 :
非通知さん:2008/08/18(月) 09:18:49 ID:BV/6A2HXO
>>151 契約している機種の電池パックしか交換してもらえなかったよ?
153 :
非通知さん:2008/08/18(月) 10:42:52 ID:3CRF3lCf0
154 :
非通知さん:2008/08/18(月) 11:51:18 ID:J91fyXND0
好きなのというか、所有端末限定だよね
購入履歴あり無しは関係ないよね。
今度、オクで買った端末の貰って来よう。
155 :
148:2008/08/18(月) 12:01:19 ID:EBVOEPSP0
>>151 有難うございます。
新規で購入するも使い難い端末だった場合、オークションに出すので、
他の端末の電池をもらう事は出来るのかなっと疑問に思ったのです。
156 :
非通知さん:2008/08/18(月) 13:16:21 ID:CxWLQ/Uc0
>>153 融通が利くというより制度を正しく知らない糞ショップだと思うぞ…
>>154 持って無い機種でも可能だよ。
FOMAなら
>>82でOK
157 :
非通知さん:2008/08/20(水) 13:08:28 ID:UNJw1cBN0
俺も渋谷区の某DSで登録されている機種しかダメと言われたな
念を押したら確実って言うから
めんどくさいからそれ貰っといたよ
ほんとにほしい電池は発売から一年経ってないしね
全然関係ないけど日本語おかしいなと思ったら中国人でした
こんなとこにまでいるのかってびっくりしたわ
対応は発音があやしい以外は並だった
158 :
非通知さん:2008/08/20(水) 13:44:51 ID:nTkvTYp/0
>>157 金持ってる客だと分かると
仲間が強盗しに来るんだろうな
159 :
非通知さん:2008/08/20(水) 19:45:27 ID:UNJw1cBN0
>>158 可能性あるな
中国人が一人いたら十人はいると思え
ってよく言うもんな
160 :
非通知さん:2008/08/21(木) 22:35:37 ID:TUA4saRW0
ゴキブリかよっ
161 :
非通知さん:2008/08/21(木) 22:35:53 ID:A1Jnm30KP
テラゴキブリwwww
162 :
非通知さん:2008/08/22(金) 01:58:05 ID:bcVBTQNn0
卓球選手はその状態だなw 日本にも居るしww
163 :
非通知さん:2008/08/22(金) 14:32:48 ID:XnWgDA8W0
>>145 すげー初期だけ1回線1度限りのサービスと説明されていた。
164 :
非通知さん:2008/08/22(金) 14:46:39 ID:Jn9qEk+y0
SoftBankみたいなことをするな
165 :
非通知さん:2008/08/23(土) 16:08:42 ID:8laHQP950
ドコモショップで支那人店員は見たことないがホントに居るのか?
166 :
非通知さん:2008/08/23(土) 17:34:10 ID:dR72QYNQ0
ほんとにいた
ちなみに自分もはじめて見た
167 :
非通知さん:2008/08/23(土) 17:54:45 ID:BC8+LO76O
あと少しでSO903i使い始めて2年経つぜ、新しいのに交換してもらおっと
168 :
非通知さん:2008/08/23(土) 18:41:35 ID:iciqG1kO0
>>165 基幹店だと外国語を話せる店員を置いているケースが多い。
中国人が多いエリアだと普通の店でも中国語を話せる店員がいてもおかしくはない。
169 :
非通知さん:2008/08/24(日) 12:52:50 ID:Xphp1q5Z0
支那人店員でも可愛ければおk
170 :
非通知さん:2008/08/24(日) 18:00:21 ID:11VtquHC0
野郎だぞ
それも東南アジア系×チャイナの顔だった
171 :
非通知さん:2008/08/28(木) 21:44:54 ID:lnvTiYTM0
いちいちショップに出向いて何十分も待たされるぐらいなら、
オンラインで申し込みできればいいのに。
172 :
非通知さん:2008/08/30(土) 23:04:56 ID:qqp4lCD70
>>171 まったくその通り。
わざわざショップ行って待たされたりハズレ店員だった時はストレスが溜まる
173 :
非通知さん:2008/08/31(日) 00:00:25 ID:0bkB9vlq0
外れショップってあるよな
それでもドコモはかなりマシな方だけど
174 :
非通知さん:2008/09/01(月) 07:29:31 ID:oMUzVDkLQ
総合カタログ9月号、出てたぞ。
175 :
非通知さん:2008/09/01(月) 08:49:11 ID:awn1c6QvO
ダボパケ載ってたか?
176 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:45:18 ID:GLZHBF5gO
500ポイントで電池購入しようと思ってるんですけど、携帯料金に未払いがある場合はポイント使えないんでしょうか?
177 :
非通知さん:2008/09/02(火) 16:48:44 ID:a2D5L+Gl0
178 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:09:46 ID:GLZHBF5gO
>>177 ありがとう。ポイント使わず購入すると1500円くらいですか?
179 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:15:12 ID:nTC6zbPt0
180 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:24:30 ID:GLZHBF5gO
>>179 ありがとう。いつも妊娠したらタダで交換してもらってるんですけど、同じ携帯で二回目の妊娠は流石に無理ですよね?
一回目の時、軽く説教されました
181 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:28:00 ID:3/P827PGO
あと一ヵ月待てば、一年以上使ってる人はタダになるんちゃうん?
182 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:32:38 ID:ZFFFMSWC0
183 :
非通知さん:2008/09/02(火) 17:47:21 ID:GLZHBF5gO
もう一つ質問ですが、サイトで確認したら機種変更について〜手続きできます。みたいに表示されてたんですけど、未払いだと機種変できないですよね?
機種変できる状態ならポイント使って電池購入できそうなんですけど…
184 :
非通知さん:2008/09/02(火) 18:32:21 ID:NWA5otJ20
未払いいくらくらいなの
185 :
非通知さん:2008/09/02(火) 22:17:18 ID:GLZHBF5gO
>>184 8月請求分が今月1日までの未払いでした。
ちなみにDS行ったら2回目なのに無料で変えてくれました。
186 :
非通知さん:2008/09/03(水) 03:09:27 ID:tYe4MiuBO
182
DCMXミニを利用しても同じようにドコモポイントも付くて事?
187 :
非通知さん:2008/09/03(水) 12:49:48 ID:hpT7np5Z0
188 :
非通知さん:2008/09/03(水) 13:21:08 ID:6nng1YRk0
プレミアクラブの無料電池施策の投入方法て誰か分からないですか?
189 :
非通知さん:2008/09/03(水) 13:32:42 ID:TIoqM7LI0
店員なら店員に聞け。
ついでに最終購入機種以外にも使えるのを理解しといてくれ。
190 :
非通知さん:2008/09/03(水) 17:59:56 ID:A5vtIjA20
だな
それだと無駄な説明いらなくて助かる
たしか発売して一年以上経過している機種なら
なんでもいい筈だから
191 :
非通知さん:2008/09/03(水) 19:45:22 ID:3dFa7ujB0
盆に糞ショップで違う機種は駄目と言われた。
↓
151に、以前151で可能と言われたのに受付してくれなかった。とゴルァ電
↓
その場で郵送で送るとも言われたが、他店舗に行ってみると言って断った。
↓
懲りずに同じ店舗にもう一度行って断られる… ←8月31日 ←いまここ
192 :
非通知さん:2008/09/03(水) 20:07:49 ID:6xyPzbyCO
>>190 500P交換の方は1年以上だけど
無料施策の方は発売後2年以上だよ
193 :
非通知さん:2008/09/03(水) 20:50:36 ID:3yyXSMF00
その場で郵送で送るとも言われたが、他店舗に行ってみると言って断った。←何故、そこで郵送してもらわず無限ループに自ら向かうのか?
194 :
非通知さん:2008/09/03(水) 21:02:11 ID:3dFa7ujB0
>>193 そのDSしか近所に無いから学習させたいから。他の回線もあるし。
151にそのDSへの指導を頼んだら無理といわれたので…
195 :
非通知さん:2008/09/03(水) 21:17:16 ID:KXLWl2HR0
>>180 お客様は神様とは思わんが、
近頃のドコモショップは顧客に説教までするのか。
196 :
非通知さん:2008/09/03(水) 21:56:00 ID:A5vtIjA20
197 :
非通知さん:2008/09/04(木) 02:44:11 ID:AEw/iaFcO
>>195 その店員はかなり態度悪かったですね。
今回同じ店行ってきたんですけど、電池購入したいと言ったのに無料で交換してくれましたよ。
普通なら仮に無料だとしても買わされる可能性高いですよね?
198 :
非通知さん:2008/09/04(木) 09:00:23 ID:zDFhVP/rO
>>197 無料対象だと知っててわざわざ買わせる事はないと思うよ
ただ、無料対象かどうかは、客から申告されるか
番号と名前聞いて調べないとわからないから
急いでる客なんかだと確認せず売る事はあるだろね
199 :
非通知さん:2008/09/04(木) 13:25:12 ID:AEw/iaFcO
>>198 一年未満で妊娠の場面のみ無料交換って説明を何回か聞いてて、今の機種は二年未満で二回目だから無理だと思い込んでたので、自分から妊娠したから〜とかは一切言ってないですね。
結局、妊娠したら無料で交換してくれるんですかね?
200 :
非通知さん:2008/09/04(木) 14:29:12 ID:zDFhVP/rO
>>199 膨らむのはリチウムイオン電池の特性なので
「膨らんだ→(不具合だから)無料交換」ではなく
「膨らんで電池カバーが閉まらない等、通常使用に支障が出る場合があるから→(サービスで)無料交換」です。
劣化により膨らむ事もあるので、まだ1年(地域により2年)も経ってない場合のみ
取り替えサービス対象としています。
一応回数制限はないのですが、電池が膨らむのは
電池の扱い方にも関係するので、そう何度も受けられるものでもありません。
201 :
非通知さん:2008/09/04(木) 15:32:14 ID:P6pa3YCh0
無駄な新サービスに金かけるくらいなら
さっさと大容量で膨らまない電池でも
開発するこったな
素晴らしい機能があっても電池切れじゃ
本末転倒だ
202 :
非通知さん:2008/09/04(木) 17:17:10 ID:ONTrntdY0
鉛蓄電池に乾電池充電器つけて携帯に差し込めば連続2日は使えるし、車用充電器ですれば連続数日は使えますが?
203 :
非通知さん:2008/09/05(金) 10:52:45 ID:B8A6iM6UQ
電池の容量を大きくしてちょ
204 :
非通知さん:2008/09/05(金) 11:59:27 ID:lE14uoFF0
消費電力を下げた方が合理的
205 :
非通知さん:2008/09/05(金) 15:43:21 ID:sccRGDIL0
商売で通話機能をたくさん使うので、バッテリーの持ちが
良い携帯電話は欲しいな。
今はL600i使ってるけど、N706ieが気になる。
206 :
非通知さん:2008/09/05(金) 18:33:32 ID:v5mXiMy40
すでに連続通話時間に関しては必要十分なレベルに達してると思う。
2時間くらい連続で話しても電池残量レベルが減らない。
207 :
非通知さん:2008/09/05(金) 18:42:56 ID:UpsRmUQgO
店にもよるかもだけど電池膨らんだら何回でも無料で交換してくれるって言われたよ。
208 :
非通知さん:2008/09/07(日) 00:34:07 ID:tDnYKPu00
正確には蓋が閉まらなくなったらだが。
209 :
非通知さん:2008/09/10(水) 09:06:51 ID:Eml91Zs80
「電池パック無料が2年おきに適応される」のソースどこにありますか?
HPで探してみたけど見当たらなくて。
210 :
非通知さん:2008/09/10(水) 09:31:48 ID:M2Vn72Hf0
211 :
非通知さん:2008/09/11(木) 03:10:50 ID:NG5jwbBO0
テキオー灯
適用糖
212 :
非通知さん:2008/09/11(木) 03:40:25 ID:j06Uvo/y0
じゃあ俺は毎年1個貰えるのかな
213 :
非通知さん:2008/09/13(土) 17:36:09 ID:k2QBQfsK0
214 :
非通知さん:2008/09/16(火) 09:48:14 ID:P4yvVpr30
電池サービスはDSに端末持ってけばその場でくれるんでしょうか?
契約住所と離れて暮らしてるんでそっちに送られたりしたら郵送料とか二度手間になりそうで
215 :
非通知さん:2008/09/16(火) 10:54:13 ID:gir2daLHO
>>214 その店に在庫があればその場でもらえる。
なければ希望の住所に郵送。郵送料はかからないが1〜2週間程度かかる
216 :
非通知さん:2008/09/16(火) 10:56:31 ID:mrEds5sK0
送付先指定可
送料無料
217 :
非通知さん:2008/09/16(火) 11:09:49 ID:P4yvVpr30
218 :
非通知さん:2008/09/17(水) 09:46:45 ID:2UHlv5Y80
身内のが膨れてるw 無料サービスのは確保してるけど、如何するかなあ?ww
平らな処に置くとカタカタ動くし、独楽みたいに回るwプ
219 :
非通知さん:2008/09/17(水) 15:01:46 ID:32FD3cC20
いまメッセージRでプレミアクラブから新サービスのお知らせが着た
2008年10月1日からプレミアステージで同一のフォーマを1年以上継続してご利用の方は電池パックを無料でプレゼント
いまはプレミアステージだけどドコモカード(セゾン)が9月末日までで、10月からサードステージに落ちるから意味ねー
220 :
非通知さん:2008/09/17(水) 22:49:02 ID:KwE4z1jg0
半年前に発表済み。
>>219 なんで10月にステージ変更になんの?
普通ステージ変更は4月からだよね?
222 :
非通知さん:2008/09/18(木) 10:00:20 ID:g2SrL1Ja0
223 :
非通知さん:2008/09/18(木) 11:37:43 ID:sOMurlAr0
ドコモカードでも4月じゃないの?
224 :
非通知さん:2008/09/18(木) 23:30:28 ID:+GGm/U0o0
えっ、カード餅の特典?ww
225 :
非通知さん:2008/09/19(金) 02:30:53 ID:7vopxQOhP
>>222 ドコモカードって入会と同時にワンステージUP、退会と同時にワンステージダウンって事?
3月末の状況で4月からのステージが決まると思ってた…
226 :
非通知さん:2008/09/19(金) 09:29:30 ID:uZ0huORAO
227 :
名刺は切らしておりまして :2008/09/20(土) 00:01:22 ID:T1YEdeUZ0
バカな質問かもなのですが、
>>1や
>>82を読んでもよくわかりません。
今N504isを使っていて前に電池もらってから2年以上経ってます。
FOMAに機種変更したら、その時点から2年間はもらえないのでしょうか?それとも、
機種変更の時点で本体の発売日から1年以上経っていたら、2年以上もらってないのでもらえますか?
もしもらえないのであれば11月末までに現行機種(N504is)の電池をもらって
おこうと思ってるんですけど・・・
>>227 1を読んでわからないのなら、
解答を書いてやってもわからないだろうな。
どこをどう考えれば、発売日が関係すると思えるんだろうか。
229 :
227:2008/09/20(土) 01:32:09 ID:6u1NPk+j0
>>228 >・電池パックを希望する本体の発売日から○年が経過している。
ここなんですが・・・
230 :
非通知さん:2008/09/20(土) 02:19:04 ID:OMCSBNCk0
《すべて》
>>1の1行目を読んでもわからないってのは相当のもんだな。
232 :
非通知さん:2008/09/20(土) 23:11:08 ID:Vk3qZlmu0
>>227 > ・取替え優遇算定期間が2年以上。
たってるんだろ?
> ・電池パック無料 or 500ポイントサービスを2年使っていない。
たってるんだろ?
> ・電池パックを希望する本体の発売日から2年が経過している。
たってるんだろ?
機種変更前ならたってるだろが、機種変更後だとたってないだろ。
233 :
非通知さん:2008/09/21(日) 00:08:54 ID:z+chg7IH0
>>227 機種変と同時にもらおうとしてるのか?
そんなことできるわけないだろ
>>227 機種変更前に欲しい機種の電池パックを貰って、
その後に機種変更すれば良い
235 :
非通知さん:2008/09/23(火) 01:58:34 ID:+0MN/kk80
mova購入して1年8ヶ月経つのに11月にmovaの電池パック終了とはどういうことだよ!!
初回くらい電池パック配れや!!!
236 :
非通知さん:2008/09/23(火) 02:15:51 ID:MJntq+Cq0
セコイ人ですね
普通は購入するものです
237 :
非通知さん:2008/09/23(火) 02:18:02 ID:+0MN/kk80
auやsb信者の僻みですねわかります。
238 :
非通知さん:2008/09/24(水) 12:14:16 ID:3gx6p8yR0
239 :
白ロムさん :2008/09/26(金) 20:45:26 ID:0ablSO+t0
240 :
非通知さん:2008/09/28(日) 04:52:40 ID:yA7tc3do0
電池パック500ポイント交換サービス
ポイント500円分引かれるの 500円で電池交換するのと同じなの
いまプレミアステージだけど
スレ違い
242 :
非通知さん:2008/09/30(火) 02:20:31 ID:q34Qlkks0
243 :
非通知さん:2008/09/30(火) 02:21:53 ID:NU7emskm0
244 :
非通知さん:2008/09/30(火) 19:24:20 ID:bZiLsraF0
そしたらタダダ
245 :
非通知さん:2008/10/14(火) 11:13:33 ID:RSDWAnvL0
機種変予定(2年以上使用)の機種の電池を無料でもらって、その後機種変するのもおk?
次はらくらくホン(F883iS)の予定だけど。
246 :
非通知さん:2008/10/14(火) 11:25:57 ID:fyb35sXC0
247 :
非通知さん:2008/10/14(火) 15:12:35 ID:RSDWAnvL0
>246
ありがとうございました!
248 :
非通知さん:2008/10/18(土) 13:35:47 ID:jMOszcw80
2年使って電池を買いに行ったら機種変更を薦められるキャリアがあるらしい(笑)
872 :Trader@Live! :2008/10/18(土) 12:11:31 ID:vogH7wCh0
スマン、ちょっとムカムカしたので吐き出す
2年使った携帯が1日も経てば電池が切れるようになってきたので、
ショップでポイント使って電池買おうと思ったら、店員に執拗に機種変を勧められた
しかも、ショップの奥にある謎の機械で、今の携帯の電池に不具合?はないか、
(勝手に)診断されたんだが、状態は良好なので電池交換は必要ないと言われた
一体何を基準に判断してるんだろう、あの機械はww
そして、電池換えても良くならない場合が多いから、機種変した方がいいって
その携帯に愛着があったから、例え意味なくても、気持ち的な問題で
電池換えたいって言ったのにさぁ…orz
ポイントなんて使い道ないし、タダで電池を替えて、本当に変わらなかったら
新しい機種にしようと思ってたのに
その後すぐに、新機種の説明が始まって、('A`)←こんな顔になったわw
ゴリ押しがむかついたから、店を出て、すぐにMNPでドコモに乗り換えてやったが
後悔はしていない
電池交換してくれれば、もう少しauにいようと思ったんだがなぁ…
249 :
非通知さん:2008/10/18(土) 18:49:15 ID:nT93r+YtO
DoCoMoと思ってたら庭かよ
250 :
非通知さん:2008/10/18(土) 21:40:34 ID:gQPHJapg0
庭はどんどん狭くなる
251 :
非通知さん:2008/10/19(日) 11:58:58 ID:e5ZO8TnP0
だれがうまいこと(ry
253 :
非通知さん:2008/10/20(月) 18:41:44 ID:QX4Pxh8a0
犬は喜び庭駆け回る。
みんなでauの犬になれば幸せかもよ。
254 :
非通知さん:2008/11/01(土) 12:03:00 ID:QFAPazfYO
プレミアの500P電池交換に行ったら、電池パックが膨れてるから、ただで交換してもらった
255 :
非通知さん:2008/11/01(土) 14:26:13 ID:A1819k2+0
>>254 どれ位使って、どれ位の膨れで、ロハ交換?ww
256 :
非通知さん:2008/11/04(火) 13:09:26 ID:4c91dRLQ0
久々に機種変を考えてるんだが、機種変予定のやつの電池をもらってから
機種変しても良いの?906でも大丈夫?
257 :
非通知さん:2008/11/04(火) 16:53:33 ID:IW9DsbZr0
>>256 2年以上(プレミアステージなら1年以上)使った機種の電池がもらえるんだよ?
258 :
非通知さん:2008/11/04(火) 17:08:52 ID:9uEeCRtF0
>>257 違います。
>>256 でも906iは発売から1年も経ってないからプレミアステージでも無理。
259 :
非通知さん:2008/11/04(火) 17:43:50 ID:4c91dRLQ0
>257-258
ありがとう。使ってる機種とは関係なく(2年以上機種変してない事が必須)
発売から2年経った機種じゃないとだめなんだな。
260 :
非通知さん:2008/11/04(火) 18:03:10 ID:IW9DsbZr0
261 :
非通知さん:2008/11/05(水) 14:32:13 ID:pE3EmjsV0
DSいくの面倒だからネットで手続きさせてくれよ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/05(水) 16:53:45 ID:oSZ6Ohmf0
>>261 どうせDS行くぐらいならその場で渡して欲しいよな。
在庫なしだったら諦めもつくんだが、無条件に後日配送だったよね。
この件に直接関係ないんだが先ほどDS行って手続きしたら
邪険に扱われた。 サービスを申し込んで何が悪いんだ?
263 :
非通知さん:2008/11/05(水) 17:47:01 ID:H1piPueSO
そういう店は晒すべき。
264 :
非通知さん:2008/11/05(水) 17:47:46 ID:JJX/tBFI0
>>262 在庫を確認して、あればその場でもらえるよ。
265 :
非通知さん:2008/11/05(水) 18:45:05 ID:va9ngQfx0
F01Aに機種変予定の人ならF904と申請したら同じ電池が500ポイントか10年以上なら無料で電池もらえるよ。
266 :
非通知さん:2008/11/06(木) 14:08:31 ID:VUIaWbgL0
電池パックの型番が同じならどの機種でも使えるんだっけ。
>265見るまで気づかなかった…。
今度機種変予定のと同じ電池パックの機種を探してDSで申し込んでこよう。
F906を発売日直後に買ったけど、電池のダンボール?箱には
「F904,F905用」としか書いてなかったよ。
なので電池はF10ならまったく同じだと思う。
268 :
非通知さん:2008/11/06(木) 17:33:08 ID:4OhSQQ840
269 :
非通知さん:2008/11/07(金) 09:50:18 ID:ej0I/gfj0
>269
公式には「持ってる機種以外でもOK」なんだよね?
そういう糞DSに当たった場合、その場でドコモに確認させればいいかな?
別のDSに行けばいいんだろうけど、田舎なんでそんなに近場に無いから…。
270 :
非通知さん:2008/11/08(土) 12:33:33 ID:W2DSi7ry0
そうだね
電話させて確認させるしかないだろうね
大体そうゆう頑固な奴だと嫌な顔するけどねw
その場で確認すると、151でも勘違いしている奴がいる罠があるぞ…
272 :
非通知さん:2008/11/08(土) 22:33:26 ID:noCS38tQ0
273 :
非通知さん:2008/11/08(土) 23:23:28 ID:W2DSi7ry0
そんなこと心配してること自体既にデメリット
274 :
非通知さん:2008/11/09(日) 03:53:27 ID:IF3frXXd0
275 :
非通知さん:2008/11/09(日) 04:29:51 ID:xk3NUxoPO
500ポイントで交換してもらえるみたいだけど、DS行くの面倒だからオンラインショップで1400ポイントで買ってもいいかな
ポイントの使い道なんてないし
276 :
非通知さん:2008/11/09(日) 05:38:18 ID:U+wKviniO
>>275 どう購入しようがあなたの自由です
好きにして下さい
277 :
非通知さん:2008/11/09(日) 23:30:30 ID:xk3NUxoPO
宅配料500円取る上に宅配料にはポイント使えねーのかよ
死ね糞DoCoMo
279 :
非通知さん:2008/11/10(月) 01:40:36 ID:z9tg7eTf0
280 :
非通知さん:2008/11/12(水) 12:28:08 ID:eUVe+Y6G0
5年もののmovaを持って電池貰いに行ったらFOMAを勧められるのかと思ったら
特になにもなくあっさりと手続きが済んだわ。
しかしこの程度で本人確認で免許証をコピーさせろとか大げさだろ。
281 :
非通知さん:2008/11/12(水) 12:38:41 ID:XDERHPu00
一年すぎたら500ポイントでもらうよ
>>280 なりすまし防止の為だから大げさでもないよ。
283 :
非通知さん:2008/11/12(水) 15:25:14 ID:ShuIx0Sc0
>>280 ネットワーク暗証番号分かれば掲示不要です。
284 :
非通知さん:2008/11/12(水) 22:20:32 ID:Skz/RKQW0
回線契約でもないのにコピーは大げさな気がする。
視認で終了じゃないかなぁ。
285 :
非通知さん:2008/11/12(水) 23:09:14 ID:R6U0ISl30
>>268 F905で電池をもらおうとしたら、発売から1年経っていないからダメだと言われた。
そうか、F904でもらえばいいのか!!
ありがとう。
286 :
非通知さん:2008/11/13(木) 18:43:30 ID:jQgR9Bqw0
287 :
白ロムさん :2008/11/13(木) 22:46:10 ID:0D3pUUQg0
ドコモ○○店、「電池が妊娠しました」と伝えただけで案内され交換してもらえた。
288 :
非通知さん:2008/11/14(金) 10:00:38 ID:kfbNc0Ep0
教えて下さい。
1)取替優遇算定期間 2年超 でかつ
2)ドコモプレミアクラブ プレミアステージ
の場合でも、もらえる電池は1つですか?
289 :
非通知さん:2008/11/14(金) 10:31:43 ID:keFOZS4m0
当たり前。
290 :
非通知さん:2008/11/15(土) 00:04:23 ID:BmEe6oJ80
日本語不自由って大変だな
比較的難しい言語だからな
291 :
非通知さん:2008/11/15(土) 01:29:33 ID:/C1205As0
292 :
非通知さん:2008/11/17(月) 07:28:58 ID:lKB20PItO
アホなだけ。多分マンガも読めてない。絵を見てるだけ。
293 :
非通知さん:2008/11/17(月) 23:18:33 ID:WtWmdTrx0
未就学児かよwww
294 :
非通知さん:2008/11/18(火) 00:30:46 ID:WUIq5gde0
質問です。現在、取替優遇算定期間が1年6ヶ月です。
P905iを発売日に買いましたが、その時は1年未満だった為割増価格で買いました。
(取替優遇算定期間がリセットされていないのはその為かと)
この状態で電池パック500P購入は可能ですか?
295 :
非通知さん:2008/11/18(火) 01:18:41 ID:7jPeOsdg0
>>294朝目が覚めたら151に電話して尋ねなさい。
296 :
非通知さん:2008/11/18(火) 14:12:46 ID:DGWFdoUxO
今使ってる機種が903
一年九ヶ月くらい
10年以上でプレミアムステージ
今回の新型機種に買い替えようと思ってるわけだけど、新型機種の電池を無料でもらえるのかな?
手続きの順序次第でいけそうな気が…
先に電池指定して貰ってから、新型買うとか…
どうなんでしょ?
297 :
非通知さん:2008/11/18(火) 14:50:44 ID:WZzEch1q0
>>82の条件の
・電池パックを希望する本体の発売日から○年が経過している。
に当てはまらないから無理だろ。
ただ、
>>268で調べられる旧機種申請技で新シリーズだとF-01AかN-03Aなら使える。
298 :
非通知さん:2008/11/18(火) 16:39:18 ID:DGWFdoUxO
>>297 dクス!
を!欲しい機種F01なんだ!
>>265の技でいけるのかな!?
F904とF01は電池パックが同じって事ですね?
299 :
白ロムさん :2008/11/18(火) 17:52:35 ID:HofbOL+v0
>>272 頭は090か080のどちらか。
となるとあとは**43のところだけ求めれば電話番号特定しちゃうぞ!?いいのか?
**が99通り。080か090のいずれかなので×2すると
99x2=198 198通りで特定されるぞ
300 :
非通知さん:2008/11/18(火) 18:00:38 ID:DGWFdoUxO
DS行ったら今使っている同一機種の電池じゃないと、電池プレゼントは無理と言われた…マジで?
301 :
非通知さん:2008/11/18(火) 18:13:52 ID:V6HJfdjb0
スレ1から嫁。うぜぇ。
302 :
非通知さん:2008/11/18(火) 18:16:15 ID:5h2uPupwO
>>296 自分11/11で丸1年。もう電パゲトーしたお!
で、11/20にSH-01Aに乗り換えます!
早くDS行ってきなよ!明日からは混むよ〜。
あ、もちろんプレミア12年超だよ!
>>300 カタログやパンフレットに書いてあるよ。
303 :
非通知さん:2008/11/18(火) 18:39:16 ID:pKphEDQvO
>>300 DSのネーチャンがDQNだとそう言うデタラメかまされるが本来は「平気」。
…俺も騙されたクチなんで教えといてやるよ。
304 :
非通知さん:2008/11/18(火) 21:47:04 ID:0PDpz1lz0
>>299 通りはもっと少ないだろう
ドコモに割り当てられた番号に限定されるんだし
10桁時代から使っているだろうからたぶん090だろうし
305 :
非通知さん:2008/11/18(火) 22:01:30 ID:WZzEch1q0
306 :
300:2008/11/19(水) 05:35:23 ID:pIeq0III0
307 :
非通知さん:2008/11/19(水) 08:06:46 ID:2U5VTEuS0
308 :
非通知さん:2008/11/19(水) 10:29:22 ID:02gEQOHf0
読んでいても理解出来ない阿呆なんだよ、察してやれ。
309 :
非通知さん:2008/11/19(水) 10:31:59 ID:qUYZWYUm0
297の回答の
>>268にも書いてあるじゃん。
しかも297=305なのに酷い逆切れだな。
310 :
非通知さん:2008/11/20(木) 10:17:33 ID:JgM2In4I0
確かに「条件さえ満たしていればどの機種でもOK」なんだけど、
DSの店員がダメって言ったらちょっと怯む気持ちは分かる。
本来は「今使ってる機種を長く使うための電池無料」なんだし。
311 :
非通知さん:2008/11/20(木) 11:26:57 ID:aKuPTt+u0
俺は「条件にあう機種ならOKだが、所有(購入ではない)端末のみ」だと聞いた。
なので持っている事にしといた方が良いと思うよ。
312 :
非通知さん:2008/11/21(金) 09:29:34 ID:FpBHnCNX0
「持ってることにする」って口頭で申告するの?
でも向こうには持ってない事ばれるよね。その場で確認とかされるんじゃ?
今まで電池無料サービスで所有機種以外の電池もらったことある人、どうだった?
313 :
非通知さん:2008/11/21(金) 12:25:26 ID:bHAVn5/MO
今日行ってきた。
本人確認やらは全く無しで、
氏名・生年月日・番号を紙に書くだけ。
機種の記入は無し。
で向こうで機種確認して電池パック持ってきた。
違う機種の電池を貰えるような雰囲気・流れではなかった。
まぁ必要無かったから別に良いけど。
314 :
非通知さん:2008/11/21(金) 13:52:28 ID:ejcULKX/0
>>312 申告するが、購入履歴は関係ないからドコモショップの窓口端末で調べようがない。
自分は500ポイントでなら、P903がドコモ的には最終購入の回線で、らくらくホンIIIの電池貰ったことあるよ。
1店舗目は「ハァ?」だったけど、2店目行ったら普通に500ポイントで買えた。
あとこのスレにも似たような報告一杯あるよ。
店の当たりはずれが激しすぎるサービスだな。
315 :
300:2008/11/21(金) 14:10:19 ID:qXcE93zK0
違う店に行ってみて、使っている機種とは違う電池頼んだらあっさりくれた
でも条件として、発売1年以上経過機種の電池じゃないと駄目との事
F01AはF10っていう電池パックでF904と共通だったので、一年以上経っているF904の電池が欲しいと頼んだらOK
電池もらってDSの姉ちゃんも可愛かったから、その直後そのままF01A買ったよ
条件さえ合えば、電池プレゼントサービス(他機種の電池でもOK)は受けれるのは当たり前です。との事
どうやら店員の知識が薄いとこの技は使えないみたいだ
ちなみに、この技を使って新しい機種を買った人は今まででオレだけです。と言われたw
316 :
非通知さん:2008/11/21(金) 14:29:24 ID:JTZQMw2a0
300まぢうぜぇ。
> でも条件として、発売1年以上
とか、馬鹿じゃねーの。
新機種も発売開始したら、すぐに電池パックプレゼントのリスト入りするからな…
300は嘘ばっかりほざく。
318 :
非通知さん:2008/11/21(金) 17:43:04 ID:ejcULKX/0
全部このスレで教えてもらった事なのになんでそんな得意げに書けるんだろう…
319 :
非通知さん:2008/11/21(金) 20:42:07 ID:J/vLMF5lO
>>317 ?????
無料プレゼント (2年 同一機種 のやつ) の場合は、
発売してから2年間 たっている 機種の電池パックなら、可能 なんでしょ?
発売から2年 たってない機種の電池パックもできるの?
320 :
非通知さん:2008/11/21(金) 22:06:53 ID:ERJjiBEV0
P501iまだ使ってるんだけどこの機種は除外されてる見たいなんだけど
905の電池ならもらえるのかな?
321 :
300:2008/11/21(金) 23:59:57 ID:qXcE93zK0
322 :
非通知さん:2008/11/22(土) 00:18:49 ID:dM5xgYUI0
とりあえずおまえが死んどけ。朝昼晩と3回死んどけ。
323 :
非通知さん:2008/11/22(土) 03:14:14 ID:wgtZ/W9TO
6年くらい前の機種なのでどこのショップに問い合わせても電池の在庫が無いみたいなのですが、この場合諦めるしかないのでしょうか?
一応対象外の機種にはなってないようですけど
324 :
非通知さん:2008/11/22(土) 10:30:19 ID:VjByfxZA0
在庫が無きゃその場でもらえないだけでしょ。
325 :
非通知さん:2008/11/22(土) 13:03:19 ID:wgtZ/W9TO
ショップ何軒か回ったけど取り寄せてくれるようなこと言ってくれませんでした
在庫なければアウトってことでしょうか?
326 :
非通知さん:2008/11/22(土) 13:05:39 ID:8xRuU+vaO
店頭在庫だけでなく何処にも在庫がなければ
諦めるしかないね
機種により早期終了になるかも‥って類いの説明文があったはず
327 :
非通知さん:2008/11/22(土) 13:15:56 ID:tnGJRKMN0
>>325 言ってくれなかったじゃなくて「取り寄せできますか?」って聞かなかったの?
在庫ってのはDSじゃなくてドコモの在庫って意味だと思うよ。
在庫管理まで全社統合されたか尋ねたのかな?
旧の別会社(docomo九州とか)の地域なら在庫あったりして。
329 :
非通知さん:2008/11/22(土) 13:59:13 ID:f8LrdWeO0
オレが世話になってるDSは電話しまくって調べてくれるけどなぁ。
隣の県からでも取り寄せてくれるよ!! で、次の日の夕方には間に合わせてくれる。
330 :
非通知さん:2008/11/22(土) 15:41:14 ID:wgtZ/W9TO
うちの店には在庫がないけど他のショップをあたってみたら残ってる可能性もありますみたいな言い方をされたので自分の足であちこち回りました
6年前の211なんですけど、新しい物が苦手な親が今でも使ってるもので電池替えてあげたいなと思いまして
あまりに古い機種の場合もともと用意されてなかったりするのでしょうか?
このサービスを知ったのが最近だったもので期限ギリギリになって騒いでる自分が悪いのですが…
331 :
非通知さん:2008/11/22(土) 19:51:23 ID:EXx8k5cC0
私も211なんで、今回が最後の電池無料サービスでした。
やはり在庫がショップになくて、他店に聞いてくれました。
他県にも数店舗のドコモショップを経営している会社だと、329さんのように
探してくれて見つかるようですね。
>>330 ドコモの直営店には聞いてみましたか?
332 :
非通知さん:2008/11/22(土) 20:31:01 ID:VjByfxZA0
つーか、DSにあれば、その場で渡してくれるだけで、
そもそもこれは、DSで申し込んで、後日メール便で送られてくるサービスなわけで。
333 :
非通知さん:2008/11/22(土) 20:38:37 ID:k4cl9HKG0
>新しい物が苦手な親
新しい物に対応できる年齢のうちに、らくらくホンベーシック辺りに切り替えてあげる方が・・・
らくらくホンシリーズなら、操作系をそんなに変えていかないだろうし。
今回、電池交換できても2〜3年後にもっと苦労すると思う。
334 :
非通知さん:2008/11/22(土) 20:41:33 ID:EXx8k5cC0
>>332 うん、そうなんですけど。
この話題は、「その場になかった」場合の各ショップ単独のサービス対応はどうなんだろう?
なんですよ。
335 :
非通知さん:2008/11/22(土) 20:43:14 ID:VjByfxZA0
もともとの質問は「諦めるしかないでしょうか?」なわけでな。
申し込めばいいだろって話だ。
336 :
非通知さん:2008/11/22(土) 22:21:20 ID:J5PUnWQHO
DSi イラね
337 :
非通知さん:2008/11/22(土) 22:22:16 ID:EXx8k5cC0
あらら、そんなに顔を真っ赤にして書き込みしなくても。
君は、疑問符に掛かる意味は読み取れないのかなぁ。
それとね、
> 他のショップをあたってみたら残ってる可能性もありますみたいな言い方をされたので
君の返答の、
> 申し込めばいいだろって話だ。
いやはやなんとも・・・
338 :
非通知さん:2008/11/22(土) 22:25:33 ID:wgtZ/W9TO
申し込むってのはショップじゃなくてどこか他に申し込む場所とかあるのでしょうか?
そもそも申し込むという方法があるのなら何軒も訪ねてるのに店員さんが誰もその方法を教えてくれないなんてことあるのでしょうか
明日また詳しく聞いてみますね
339 :
非通知さん:2008/11/22(土) 23:31:08 ID:EXx8k5cC0
>>338 さん
出向いたショップで、在庫がなくて手渡し出来ない場合は
ドコモから送りますよって事なんです。
普通は、欠品だったらそのショップで送ってくれるように手配してくれるんですけどね?
全てのドコモショップが、ドコモで経営している訳ではないので
経営会社によっては、応対や店員のレベルの差があるのはしょうがないんでしょうが。
340 :
非通知さん:2008/11/23(日) 01:07:50 ID:gPVE5+qLO
>>339 逆でしょ
本来、ショップ(代理店)は申し込みの手続きを受け付けるだけ
→すると、ドコモの電池施策担当が配送の手配をする
→数週間後?申し込み者に依頼した電池が届く
ただ、申し込み時、ショップ店頭に在庫があれば
(利便性を考え)その場で渡す事も可能
341 :
非通知さん:2008/11/23(日) 08:43:07 ID:3/j1Ha1S0
342 :
非通知さん:2008/11/23(日) 08:57:42 ID:QH5g/hRSO
DoCoMo総合質問スレにユトリがわいてるぞ!
プレミアクラブでの無料電池交換の件で過った情報を書いてフルボッコされた後のレスが下。
968: 2008/11/23 00:45:21 wITAzcZ/0 [sage]
>>963 そもそも生身の人様に質問できないヘタレだから
ここで粋がってるボケは、おとなしくしてろ。
>>964 丁寧な言葉遣いもできないボケは、氏ねよ。
343 :
300:2008/11/24(月) 00:19:42 ID:IdZ/+7GY0
>>316 アンカーの付け方くらい覚えたほうがいいよ
カスw
344 :
非通知さん:2008/11/24(月) 11:47:57 ID:Yc39eOFj0
昔は箱が潰れてるので盛り上がってたな…
345 :
300:2008/11/25(火) 05:53:37 ID:TklAspkNO
電池二つあると便利だな〜
そのうち一つは無料でgetしたわけだしw
346 :
300:2008/11/27(木) 05:06:24 ID:MNnKsOeU0
うんこしてる時に便器の中に落とした・・・
死んでくるwww
電池落としたくらいで死ぬとか言うなw
348 :
白ロムさん :2008/11/27(木) 19:51:07 ID:Ag0+WnmG0
>>346 粘着されてますw
こいつは偽者ですwww
リミットまであと少し。
なにやらショップによって対応が分かれるようですが、
自分は何事もなくその場で貰ったし、身分証は提示だけで済んだ。
350 :
非通知さん:2008/11/29(土) 11:45:49 ID:/IDI/fdb0
ショップによる違いと言うより店員の違いが大きい様な・・・
私は二個目ゲット却下されました。
1年10ヶ月前に貰い11月末にmovaの電池無料終了です後2ヶ月後なら・・・
351 :
名無しの愉しみ :2008/11/29(土) 20:25:34 ID:P+0kwUmo0
movaの人明日までですよ。
忘れてたわ
353 :
非通知さん:2008/12/01(月) 11:59:32 ID:lMFP8hBW0
89年wwwww
19年前やがなw
354 :
非通知さん:2008/12/01(月) 12:00:39 ID:lMFP8hBW0
あ・・・誤爆した orz
355 :
非通知さん:2008/12/05(金) 04:17:28 ID:lUTRIlY/0
プレミアクラブは1stステージ、SH機種を2年以上使ってます。
F01Aに機種変予定なので、
>>265の方法ができればと思っています。
ドコモショップ行ってまず、
電池パック無料サービスを使いたいんだけど持ってる機種の電池じゃなくても貰える?と
聞いちゃっておk?それともF904iが手元にあるフリをしなければならない?
ショップによっては
>>313みたいな対応らしいし、どう切り出せばいいのかと…。
356 :
非通知さん:2008/12/05(金) 05:34:42 ID:MUZq473H0
>>355 断られる恐れもあるから聞かない方がいいと思うよ
一応マイドコモの機種設定もF904iに変えておくと良いんじゃない?(確認しないだろうけど)
電話番号と名前書いて、機種名(F904i)伝えれば電池パックもらえる
あとネットワーク暗証番号押させられるかもね
結果報告ヨロシクね
健闘を祈る
357 :
非通知さん:2008/12/05(金) 18:40:28 ID:pX13cHJ5O
横入りすいません、マイドコモの機種設定とはどこにありますか?
358 :
非通知さん:2008/12/05(金) 18:42:35 ID:+1U9zMvX0
359 :
非通知さん:2008/12/05(金) 22:58:28 ID:pX13cHJ5O
>>358 ありがとうございます!
これで機種名変更したらDSにも同じように表示されますか?さすがにそれは無理ですか?
360 :
非通知さん:2008/12/05(金) 23:06:40 ID:+1U9zMvX0
>>359 何がしたいのかわからないけど、ここの機種変えるのは自己満足ぐらいだよ。
変えた機種の電池パックをもらいたいという意味であれば、
規定の年数たってれば関係なくもらえる。
361 :
非通知さん:2008/12/06(土) 11:46:29 ID:/QkGyB+OO
マイドコモから行った変更内容が
ドコモの顧客管理システムに反映されることはない
自分用の覚書程度だと
362 :
非通知さん:2008/12/06(土) 18:52:46 ID:jK8E/0XU0
あれで機種変えられるんだったらお届けサービスがむちゃくちゃになるぞ…
363 :
非通知さん:2008/12/06(土) 19:17:44 ID:xc7ihjrl0
バカの言うことにいちいち突っ込んでたらお手手汚れます
意外と盲点だったり・・・
F-02Aの電池も裏技で入手できるな。
新シリーズで可能なのは、今のところF-01A、F-02A、N-03Aの3機種。
366 :
非通知さん:2008/12/11(木) 01:31:59 ID:lOqFD2Jw0
367 :
非通知さん:2008/12/11(木) 18:43:31 ID:IIpjdGj6O
もしかして改悪された?それとも最初から?
端末購入後1年経過時点で「電池パック500ポイント交換サービス」、さらに
そこから1年(端末購入後2年)経過で「電池パック無料サービス」を利用できるんじゃないの?
【電池パック500ポイント交換サービス】
1年以上2年未満同一のFOMA電話機を継続してご利用中のお客様に
ドコモポイント500ポイントと電池パックを交換いたします。
※ 機種変更後1年間は本サービスをご利用いただけません。
※ 本サービスまたは電池パック無料サービスご利用後1年間は、再度サービスをご利用いただけません。
【電池パック無料サービス】
2年以上同一の電話機を継続してご利用中のお客様に、電池パックを無料でプレゼント!
※ 本サービスまたは電池パック500ポイント交換サービスご利用後2年間、
機種変更後2年間(デュアルネットワークサービスご利用の場合、
mova、FOMAどちらか一方を機種変更した場合含む)は対象外となります。
368 :
非通知さん:2008/12/11(木) 18:59:38 ID:roc6Px/CO
369 :
非通知さん:2008/12/11(木) 22:35:39 ID:IEyg6Y0KO
>>367 最初からそんな記述だったけど、なんかおかしなところある?
370 :
非通知さん:2008/12/12(金) 00:19:34 ID:Z8Hn6ctG0
>>367 まさか1年目は500ポイントでもらって、そのうえ2年目もタダで貰えるとでも思ってたんではなかろうな?
371 :
非通知さん:2008/12/12(金) 00:40:10 ID:E0VoHmSOO
他社で3000円以上する電池を買うのが馬鹿らしいわ
372 :
非通知さん:2008/12/12(金) 09:19:16 ID:Vw9qsLtXO
>>116 ↑
これってホント?
電池届くまで機種変出来ないって
373 :
非通知さん:2008/12/12(金) 09:26:08 ID:b+i9a+tc0
>>372 聞いたけど、平気だと思いますができたら変更しないほうがいいです、という曖昧な返事。
よほどマイナーな機種でもない限り1週間以内で来るだろうから待てば?
375 :
非通知さん:2008/12/12(金) 10:15:07 ID:y1k0kgIy0
>>367 >>370 ということは、機種変ぎりぎりで500ポイントで電池をもらったとする。そして電池が到着
して機種変する。機種変から二年後にただ
で電池がもらえる?
377 :
非通知さん:2008/12/12(金) 11:28:10 ID:72V398V60
>>372 以前はドコモショップで機種変ならおk、「電池パック無料サービスを申し込み中」
ってことも伝えるようにって聞いたな。
378 :
非通知さん:2008/12/12(金) 11:55:49 ID:s/YUa9Ss0
そもそも最近は即日店頭渡しが多いから、関係ない事の方が多いかと。
>>375 電池500Pで買う→機種変→(2年)→電池貰う
なら、もちろんOK
379 :
非通知さん:2008/12/12(金) 19:21:49 ID:8Lz7JDyGP
>>377 1年11ヶ月前の話だけど…
DSで無料電池申し込んで、その日に何も言わずケータイ屋で
機種変したけど何日後かに電池届いたお
380 :
非通知さん:2008/12/12(金) 23:09:33 ID:0k1Z3qwGO
電池待ち中に出来ないのは「mova⇔FOMAの契約変更」だよ
機種変更(買い増し)は可能
381 :
375:2008/12/13(土) 00:26:01 ID:9mSkb5Pu0
383 :
非通知さん:2008/12/14(日) 02:15:13 ID:eHx60raUO
同一機種1年以上
プレミアステージなんだが、
今日電池パック貰いに行った
かなりキツイ口調と表情で
「うちは登録端末以外の電池は渡せません」
「登録端末のみ対象です」
「誰から聞いたんですか?」
って怒られたオレが来ましたよー
384 :
非通知さん:2008/12/14(日) 02:19:26 ID:Q7AHDdUh0
1個上くらいのレスは読もうぜ
385 :
非通知さん:2008/12/14(日) 02:34:04 ID:eHx60raUO
>>384 つか、知ってて行ってきたから
続きね
「いや、登録端末って関係なくサービス受けられますよ?」
って言ったら、ここでも逆切れされて
かなりムカついたから、
「電話で聞けるとこあるでしょ?聞いてみて下さい」
シブシブ電話して、
返ってきた答が
「発売から2年以上経った機種なら出来ます」
だってさ
多分、プレミアステージってのを言わなかったんだとおも
最初に言い切る前に
「お調べします」
の一言があれば良かったんだけどね
帰り際に謝りやがったけど、
あんなに心がこもってない詫び初めて聞いたよ
386 :
非通知さん:2008/12/14(日) 02:38:41 ID:eHx60raUO
貰いに行ったのは904の電池ね
抜けてた、ゴメン
387 :
非通知さん:2008/12/14(日) 04:08:29 ID:RSKB+MqU0
バカな店員を教育してやれよ
発売から1年以上経っててプレミアステージなら
継続使用1年でタダで貰えるよ
プレミア以外は500P
388 :
非通知さん:2008/12/14(日) 11:31:50 ID:qNfNqAgZ0
>>383乙。
ついでに来店アンケートにもボロクソ書いたほうが良いよ。
>>383 その店員、無知杉
欲しい電池の機種が発売一年以上経っている機種なら、他機種の電池も可能
390 :
非通知さん:2008/12/14(日) 13:30:43 ID:eHx60raUO
>>387 >>388 >>389 ありがとう(´;ω;`)ブワッ
これがちゃんとした接客ならまだマシだったけど、
ホント、無愛想過ぎてキレそうになったよ
151で確認したら、
すんごい丁寧な人で嬉しかった
最後にどこの店か聞いてきたから、言っといた
見た目の年的に中堅社員ぽい感じだったのに…
391 :
非通知さん:2008/12/14(日) 13:51:26 ID:6ZG/c4WvO
>>390 で、他店かどっかで電池は(σ・∀・)σゲッツ!!できたのかい?
392 :
非通知さん:2008/12/14(日) 16:59:39 ID:EL/5nRO30
>>387 それを示す文面ってないのかね。
いちいち店員の前で151に問い合わせるってのがなあ。
151も信用ならんし。
393 :
非通知さん:2008/12/14(日) 17:04:47 ID:wtdv6nQE0
394 :
非通知さん:2008/12/14(日) 17:54:23 ID:eHx60raUO
>>391 うん、
別のDSに言ったら一発で話が通って
(σ゚д゚)σゲッツ!!
ただ在庫がなかったので、
郵送になりました
これからこのサービス受ける人の参考になると嬉しいです!
ノシ
395 :
非通知さん:2008/12/15(月) 10:38:04 ID:OWztpFGh0
今度mova→FOMAに契約変更するんだけど
その前に次使う予定のFOMAの電池を貰うことできますか?
今のmovaは2年以上使ってます。
396 :
非通知さん:2008/12/15(月) 10:43:04 ID:fzW2KT8n0
さすがにそれは無理だろ。
FOMAはカード差し替えでアラジン登録の端末と実際の利用端末が異なる可能性があるから、
現在のアラジン登録以外の端末の電池でも貰えるという運用なんだろうから。
馬鹿店員は、151で店名と名前を言えばおk
398 :
非通知さん:2008/12/15(月) 22:23:34 ID:PrtNm3vPO
去年の12月、端末購入2年2ヶ月で電池パック無料サービスを受けそれから1年、電池パックを新たに交換したいのですがこの場合、ドコモポイントで交換出来ますよね?
初歩的な質問かも分かりませんが教えて下さい。
399 :
白ロムさん :2008/12/16(火) 00:17:28 ID:6RAenX9C0
おk
400 :
非通知さん:2008/12/16(火) 00:28:55 ID:QOrW38iv0
400get!
401 :
非通知さん:2008/12/16(火) 22:35:58 ID:5I8BoMqv0
今月に親の携帯をバリュー化のためにバリュー一括で購入したのですが、
親は簡単携帯の方が使いやすいのでそのまま旧携帯にFOMAカードを刺してつかってます。
購入した携帯は私が使ってますが旧携帯の電池無料交換はできるのでしょうか?
旧携帯は今月末で2年になりますし過去二年間に無料の電池交換サービスは受けていません。
402 :
非通知さん:2008/12/16(火) 22:46:34 ID:HwGtmLSH0
>>401 機種変したらリセットだよ。また2年しないともらえない。
もうちょっと待って電池パックをもらってから機種変すればよかったのに。
403 :
非通知さん:2008/12/16(火) 22:59:13 ID:YeAMTTE2O
もらえるだろ。
404 :
非通知さん:2008/12/16(火) 23:07:08 ID:Q2PuduiT0
買い増し後に前に使用してた端末の電池をもらおうとしてるのだが?
どう考えても無理だろ・・・
405 :
非通知さん:2008/12/16(火) 23:08:12 ID:FSJixLjA0
親の回線は取替え優遇算定期間が基準に達していないので不可。
>>82参照
406 :
非通知さん:2008/12/16(火) 23:10:45 ID:iujHXNI9O
プレミアステージ一年経過で電池パックもらいにいったら
在庫なかくて取り寄せるってから取りに来いってことかと思ったら
自宅に郵送するって。タダだから期待もしてなかったがずいぶんサービスよくなったなぁ
407 :
非通知さん:2008/12/16(火) 23:15:24 ID:HKttX2GK0
>>406 それでなくても店舗まで足を運ばせるのに、在庫がなくて郵送するのは当然だろう。
本来ならMy docomoからの申し込みで郵送してもいいくらい。
408 :
非通知さん:2008/12/16(火) 23:47:08 ID:HwGtmLSH0
>>406 元々、受付はDS窓口で佐川のメール便で送られてくるサービスなんだよ。
店に在庫があればその場でくれるけど。
オンラインショップでポイント使って電池買おうとすると、
電池の価格+送料500円とられるんだよな。
オンラインショップも送料無料にしろよ。
410 :
この子の名無しのお祝いに :2008/12/17(水) 15:53:04 ID:nh+x8Irf0
ほんとマイドコモからの申し込みにすればいいんだよ。
ここで質問されてるような自分が対象かどうかというのも分かるようになれば便利だし。
ビジネスプレミアクラブからは出来るんだからな…
412 :
非通知さん:2008/12/17(水) 18:32:57 ID:6oINtXfc0
昔はプレミアステージ限定で出来たような気がする。
来店アンケート目当てで来店でしかしたことないけど…
413 :
非通知さん:2008/12/17(水) 22:19:13 ID:OWAVPXYI0
田舎ものはショップが近くにないから大変だな
東京住んでるとどこにでもあるから
困るということはないけど
414 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:19:11 ID:B4caZfyK0
俺も東京に住んでるがどうみてもネットで出来た方が便利なんだが。
ネットじゃ買い物できないというような旧世代の人間だけ店に行けばいい。
415 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:26:52 ID:Rp8OcB9Y0
>>414 そんな当たり前のことかいてどうするの?
バカなの?
ゆとりはこれだから
416 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:28:15 ID:B4caZfyK0
417 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:30:57 ID:Rp8OcB9Y0
>>416 反論もクソもあるか
オレもオマエと同意見だから
ネットで出来たほうがイイに決まってるだろ
バカなの?
壊滅的なおまえの読解力に乾杯だ
418 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:36:19 ID:B4caZfyK0
>>417 おまえ駄目だわ。
ネットで出来たほうがいいなら俺の異見に噛みついてくる必要がない。
俺は
>>413の東京に住んでれば困ることがないという馬鹿丸出しの異見にレスしただけ。
で、お前は
>>413なの?w
419 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:42:39 ID:Rp8OcB9Y0
>>418 おまえはチンカスだな
頭悪いから何言っても無駄だと思うけど
どうせおまえの住んでる東京は町田とか都下だろ?
DSに貰いに行けばその場でくれるんだから
東京23区住みなら貰いに言ったほうが早いし楽なんだよカス
文句ばっかいってないで現状でなんとかしろよ
田舎もの
420 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:42:47 ID:njlKZg820
ID:Rp8OcB9Y0が頭悪すぎる。
421 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:44:48 ID:Rp8OcB9Y0
>>420 オイオイ田舎ものはこれだから困るわw
東京来て見ればわかるよ
DSなんてそのへんにゴロゴロあるから
その場で貰えた方がいいだろが
まあ引きこもりを除いてな
422 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:47:50 ID:B4caZfyK0
>>419 新宿区北新宿に住んでるが?w
やっぱお前は
>>413かw
店にいかないと不安だっていう田舎もんは、ネット時代になっても
ずうーっとお店に通ってればいいよw
あと、お前馬鹿すぎるから、2ちゃんで煽りたいならもっとよそで勉強してきた方がいいなw
423 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:50:49 ID:Rp8OcB9Y0
>>422 証拠うpしろよ
具体的に指摘してくれよw
店に行ってすぐ貰えた方が良いだろ
引きこもり長いのか?
424 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:51:59 ID:Rp8OcB9Y0
それもネット時代ってw恥ずかしいw
425 :
非通知さん:2008/12/18(木) 09:52:48 ID:Rp8OcB9Y0
一年に一回程度店にいけないほどヒッキーなんですね
426 :
非通知さん:2008/12/18(木) 10:08:49 ID:B4caZfyK0
>>423 お前みたいな馬鹿に俺の貴重な時間を割いてレスしてやることをまず感謝しろよ低能が。
店に行ってすぐ貰えた方がいいなんてお前の主観はどうでもいいことに気付けやドアホw
だからお前みたいな旧世代の人間はずーっと店に行ってればいいんだってw
ネットで買い物したり、手続きしたりする便利さを知らずになw
429 :
非通知さん:2008/12/18(木) 11:45:07 ID:+GgLVDDEO
まあまあ、落ち着けって。
人によって考え方は違うだろ?
都内に住んでてもそこら中にあるDSに行くのが邪魔くさいと思う人もいるだろうし、
DSに行った方が話が早いと思う人もいるだろう…
(´・ω・)_且~~ イカガ?
430 :
非通知さん:2008/12/18(木) 12:36:55 ID:aEB0QDQ8O
ケンカ(・A・)イクナイ
ネットで簡単に申し込めるものを、
わざわざ店に来いってのはドコモはできれば電池渡す数を少なくしたいんだろ?
432 :
非通知さん:2008/12/19(金) 10:49:59 ID:7yibnMYX0
そういう面もあるだろうな。
電池が貰えるようになったら向こうから知らせが来るわけでもないし。
こういうのが本当のサービスだと思うんだけど。
逆に、ビジネスプレミアクラブではオンラインで申し込みが出来ても、
法人の場合は、担当営業を呼びつけて申し込みが出来るから無意味というオチ…
434 :
非通知さん:2008/12/19(金) 13:30:53 ID:/lojMMC2O
来店が必要なのは、本人確認の意味もあったからね
無料で貰える権利?を使うワケだから
上のレスにもあったけど
元々、店頭渡しではなく配送でのサービス方法だったのを
客の利便性を考え?店頭渡しもOKにした、って経緯があるから
要望が多ければ、その内ネット受付も可能になるかもね
435 :
白ロムさん :2008/12/19(金) 14:47:57 ID:bReNgOUJ0
>>434 金銭の支払いが伴うオンラインショップでさえ店頭での本人確認いらないのに、
電池の無料配布だけ本人確認が必要なのは理屈が通らないだろw
暗証番号で十分。
現在プレミアステージ
N905買い増しから一年経過したので、無条件で電池ゲットする
↑
これをやると、上の方で出てた「白ロムでも一定条件クリアで電池ゲット」は不可だよね?
原則、一回線で一度権利行使したら、一年or二年経過しないと貰えないでおk?
>>436 もちろん。
1回線1年に1回500Pで好きな型の電池がもらえるだけ。
438 :
非通知さん:2008/12/19(金) 16:31:45 ID:OlkgWWt+0
プレミアステージでSH905i購入から一年経過。
無料で貰えると思うんだけど、次に無料で貰えるのは一年後?二年後?
>>436に「一年or二年経過しないと貰えない」ってあるけど人によって条件があるの?
440 :
非通知さん:2008/12/25(木) 14:03:19 ID:cz/DdDoI0
利用する施策による。
441 :
白ロムさん :2008/12/25(木) 16:44:13 ID:Izz0bsq30
プレミアステージなら一年毎に無料で貰えるよ
プレミアより下のステージの人は、一年でポイント使って貰うか、
二年待って無料で貰うかのどちらか
442 :
394:2008/12/27(土) 01:33:52 ID:BNbXWMmkO
亀になりましたが、
三日ほど前に届きました!
箱は潰れてなかったです。
(笑)
ただ、ぺらぺらのプチプチだったので、
↑にあるように配達する人の扱いによっては、
ボコボコになって届く可能性ありますね。
自分は気にしないと思いますが、
気になる人もいるかなーって。
443 :
非通知さん:2008/12/27(土) 03:26:55 ID:/yvvl6Yl0
10年以上でミレミアステージなので電池パック一個無料で貰って来た 905i用
1年に一回貰えるらしい ショップのサービスはまあまあ良かったかな
予備あるので交換して使えそうだ
444 :
非通知さん:2008/12/28(日) 17:41:22 ID:h1dmOhGP0
自分は来年の3月で9年11か月なんで、ぎりぎりひと月(たぶん数日)のせいで
あと1年待たないとプレミアステージいけないんだぜ。
年数の場合は、超えたらすぐステージ上げればいいのにな。
長い間使ってんだから。
446 :
非通知さん:2008/12/28(日) 20:16:41 ID:kXVHZVwO0
そんなこと言ったら、料金の場合だってすぐあげろってことになるでしょ。
沢山使ったんだから。
むしろドコモ的には沢山使ってくれたほうがありがたいわけだし。
447 :
非通知さん:2008/12/28(日) 20:30:18 ID:kw/hRNkH0
料金の場合も、超えたらすぐステージ上げればいいのにな。
沢山使ってんだから。
これでいいですかw
あけおめ
ことよろ
ドコモの電池は無料や500ポイントで入手できるのに
オクで1000円も払って買う人たちって何?
>>450 無料や500ポイントで入手してDSだと定価でしか購入出来ない人とか。
452 :
非通知さん:2009/01/07(水) 21:59:24 ID:4Q5g8RGm0
情弱でしょ
453 :
非通知さん:2009/01/07(水) 22:06:00 ID:XGJbbTLW0
>>450 ドコモの通販サイトだと送料を合わせて2000円程度かかるからねー
454 :
非通知さん:2009/01/13(火) 19:47:24 ID:3xG1E4Jf0
電池、ただで貰った。
movaだからダメだと思ったんだが。
佐川だけど箱はつぶれてなかったよ。
455 :
非通知さん:2009/01/13(火) 23:38:45 ID:wgNXPCsz0
モグリだなw
456 :
非通知さん:2009/01/14(水) 00:42:25 ID:41XzCNTu0
457 :
Socket774 :2009/01/14(水) 13:01:02 ID:Jlmh1dmZ0
無料で新型FOMAの電池ゲット
オレって天才だ
458 :
非通知さん:2009/01/14(水) 15:08:11 ID:zmCtXtlIO
懸賞の商品を持ち帰る係りになりたい
460 :
非通知さん:2009/01/15(木) 00:00:09 ID:V6z3jYv+0
既存機種の電池がまだ十分使えるのだが、
無料で新しい電池がもらえるのでもらってきました。
新しい電池を放置しておくと寿命が早くなるようなので、
6ヶ月に1回は充電するのがいいようですが、
このとき充電した状態で6ヶ月放置するのと、
充電後一度使ってから6ヶ月放置するのとではどちらがいいのでしょうか。
461 :
非通知さん:2009/01/15(木) 00:05:05 ID:2BIMyXUl0
スレ違い。
462 :
非通知さん:2009/01/15(木) 00:09:01 ID:Y7bbRvjC0
463 :
非通知さん:2009/01/15(木) 00:10:31 ID:yJ/dzzJB0
1/4くらいじゃないかな
満充電で保管っていうのは
とても電池が痛みます
ニッケル水素みたいに満充電で保管かと思ってたら、違うんだな。
リチウムイオンは50%前後が理想だったのか。
465 :
非通知さん:2009/01/15(木) 21:28:14 ID:V6z3jYv+0
>>462>>463 早々にありがとうございます。
ドコモショップで電池をもらったとき、
「1/3(2/3だったかな)くらいしか充電されていないので、
使う前に充電してください」と言われたので、
やはり保存はそのくらいがいいんですね。
466 :
非通知さん:2009/01/16(金) 18:58:16 ID:4b1K7QVk0
電池パック安心サポート(500ポイントで交換)のご案内
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
467 :
非通知さん:2009/01/16(金) 22:44:22 ID:wJOMa8770
電池パック生産終了に伴い、FOMA2001,2002,2101Vシリーズが2009年3月31日受付終了
468 :
非通知さん:2009/01/16(金) 23:01:36 ID:Ie8WdvEq0
>>467 さすがにそのシリーズは見かけないな。2102Vシリーズならいるけど。
469 :
非通知さん:2009/01/17(土) 11:24:43 ID:kYVmJFvb0
>>467 P2101Vは、最初から電池パックが2つだったよ。
当時は電池の持ちが悪かったなぁ。電池パックも高かったし。
470 :
非通知さん:2009/01/17(土) 23:10:07 ID:muwovGHr0
機種変したら機種変前の電池は交換してくれないの?
今、N-01A。前N903i←の電池パック
471 :
非通知さん:2009/01/17(土) 23:12:01 ID:6+RTRylo0
日本語でおk
472 :
非通知さん:2009/01/18(日) 00:19:45 ID:GsUWyx4G0
>>470 むしろ何で交換してもらえると思うの?
発想が斜め上すぎて理解できないよ。
473 :
非通知さん:2009/01/18(日) 00:23:05 ID:nJajUqq/0
>>470 最後に機種変更した端末が1年を経過してないと無理。
どの機種の電池パックでもいいけど、発売後1年以上が経過した端末の電池パックに限られるとのこと。
474 :
非通知さん:2009/01/18(日) 00:49:28 ID:GsUWyx4G0
475 :
非通知さん:2009/01/18(日) 00:54:13 ID:nJajUqq/0
Q. 機種変したら機種変前の電池は交換してくれないの?
↓
A. 可能
Q. 今、N-01A。前N903i←の電池パック
↓
A. N-01A購入日から1年以上が経過すればN903iの電池パックも可能
476 :
非通知さん:2009/01/18(日) 23:21:00 ID:nAPBOe8Q0
N-01A買った直後にN903iは1年以上使ったんだから電池パックよこせといってもそれは無理な話。
順序を誤ったな。貰ってから機種変すりゃよかったのに。
477 :
非通知さん:2009/01/19(月) 16:53:17 ID:6RjIw92V0
>>470が無知すぎて生かしているのが可哀想になる・・・
先日無料サービスでd704iの電池貰ったんだけど、D905iの電池使えたんだな。
ドコモのページでD10との互換性調べたら無かったんで、D07にしたんだけど、
ホントは同じ形だから使えたんだな。もうちょっと調べれば良かった。
ホンのちょっと容量アップしたのにw
479 :
非通知さん:2009/01/20(火) 18:15:33 ID:gmvfDKzJ0
480 :
非通知さん:2009/01/20(火) 21:27:55 ID:HrS3kZ3R0
今日電池申し込んできたよ。
届いたら報告するよ。
481 :
非通知さん:2009/01/21(水) 14:09:11 ID:swXRj0ORO
届いた報告なんかいらん
482 :
非通知さん:2009/01/21(水) 15:56:01 ID:YV0hq0BAO
484 :
非通知さん:2009/01/21(水) 16:41:30 ID:zJLhiuRv0
485 :
非通知さん:2009/01/21(水) 16:57:25 ID:l+aYnLWO0
レス単体では正しくても
>>470の回答としてさ…いや、ちょっと
気になっただけで別にいいんだけど。
486 :
非通知さん:2009/01/21(水) 17:00:29 ID:u/Ke2ZjCO
docomoユーザーなら、二年以上付き合ってる彼女が妊娠した場合は新しい彼女を無料プレゼントしてもらえるって事?
487 :
非通知さん:2009/01/21(水) 17:59:20 ID:1y81GxOD0
>>483 日本語を理解できないと2chを利用するのは難しい
488 :
非通知さん:2009/01/21(水) 22:32:44 ID:xJkd5wz60
489 :
非通知さん:2009/01/23(金) 13:17:17 ID:BZSDjiuyO
プレミアで二個目(二回目)の電池もらいますた
プレミアステージだと一年ごとにもらえるから助かるます
490 :
非通知さん:2009/01/23(金) 17:06:08 ID:D9Ig0N9iO
『ドコモへのご意見・ご要望』に、DSにわざわざ行くのは手間なんで
サイトから電池パックサービスを申し込めるようにしてほしい、
とメールしたら、本体の型番や色をチェックする必要があるため
申し込みはDSでのみとさせていただいております、と返事がきたよ。
auだと電池パックサービスのメールが来て、それに返信するだけで
自宅に電池パックが届くのに、あいかわらずドコモは汚ないよね。
わざと電池パックサービスのことを周知徹底しないことで、カネを浮かせてんだもん。
無料サービスが利用可能になった時点で客全員にメールで教えるなり
すればいいのに…。
491 :
非通知さん:2009/01/23(金) 17:35:39 ID:vY4Zk5FE0
>>490 >本体の型番や色をチェックする必要があるため
>申し込みはDSでのみとさせていただいております
それはおかしい。
今の機種の電池パックは大半が本体カラーに関係がない内蔵型だし。
それに先日、電池パック無料サービスを受けにDSへ赴いたときには、
本体の確認など一切行なわれなかった。使用している機種名の確認を行なっただけ。
ドコモ側がこのサービスを容易に利用されるのを敬遠しているとしか思えない。
492 :
非通知さん:2009/01/23(金) 17:46:56 ID:D9Ig0N9iO
>>491 お問い合わせいただきました「電池パックあんしんサポート」のサービスにつきましては、
店頭で電池の劣化状況の確認や機種・カラーの確認が必要な場合がございますため、
お手数をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、ドコモショップでのお承りと
させていただいております。
↑
こんな返事がきたよ(改行は自分が追加しました)。
やっぱりおかしいよねw
493 :
非通知さん:2009/01/23(金) 17:52:15 ID:V09cBEwU0
なぜか購入後半年しか経ってない回線で、
500p電池交換してくれたんだがw
494 :
非通知さん:2009/01/23(金) 17:55:42 ID:jsvCptZ30
>>492 >店頭で電池の劣化状況の確認
やれるもんならやって欲しいw
495 :
非通知さん:2009/01/23(金) 17:56:26 ID:TdP9Y7Gk0
>>492 > 店頭で電池の劣化状況の確認
↑
劣化してようがしてまいが条件クリアしてたらサービスを適用するべき
> 機種・カラーの確認が必要な場合がございます
↑
Web経由でも確認は可能。
実際にドコモのオンラインショップから電池パックを注文できる。
在庫があれば店頭ですぐに電池パックを入手できるメリットはあるが、
店頭まで足を運ぶのが大変な人だっているわけだし、
もう少し客の立場に立ったサービスを提供してもらいたいね。
496 :
非通知さん:2009/01/23(金) 20:00:25 ID:V09cBEwU0
>>494 劣化状況の確認は確か出来たと思うよ
容量が出荷時比何%とか電池自体に記録されてるはず
497 :
480:2009/01/23(金) 22:34:37 ID:woJwrOKC0
オイラ携帯持っていかなかったけどね。
電話番号と型番言っただけでおkでした。
電池はまだきません。
498 :
非通知さん:2009/01/23(金) 22:43:36 ID:d77eopnJ0
基幹店へ行けば在庫がストックしてある。
499 :
非通知さん:2009/01/24(土) 04:01:59 ID:aPyd47SqO
なんでサイトから申し込みさせないんだろ?
わざどサービスを利用しづらくさせてるとしか思えない。
俺もドコモにメールしてみるわ。
500 :
非通知さん:2009/01/24(土) 04:55:09 ID:1NPXTrw5O
>>496 あれか。
何かでかい機械でやるやつだよな。
それにしても、電池だけ充電出来る機械欲しいわ。
メーカーごとに出さないかな。
かなり昔のカタログには、そんな周辺機器あったな。
もっともその頃は、電池が高くて手がでなかったが。
movaの頃あったねー>電池だけ充電
あれ便利だった。ぜひ復活して欲しいよ
502 :
非通知さん:2009/01/24(土) 14:12:35 ID:BaeHK+8yO
つまり簡単な話、
1、機種変・新規購入 から一年以上経過
2、プレミアクラブ加入済み
3、欲しい電池の機種が発売から一年以上経過
以上の条件をクリアしてれば欲しい機種の電池を500ptサービスで対応してくれるって事だよね?
それで対応してくれなかったらその時の店員が無知な糞野郎でok?
503 :
非通知さん:2009/01/24(土) 14:15:45 ID:PmgRjRRU0
504 :
非通知さん:2009/01/24(土) 15:41:15 ID:wSC4Xw+GO
>>494 DSなら電池の劣化状況調べてくれるが?
俺やって貰ったけど30分くらい掛かった。
505 :
非通知さん:2009/01/24(土) 17:10:52 ID:BaeHK+8yO
対応がおかしいDSの場合みんなどうしてる?
あきらめる?それとも151に確認させる?
506 :
非通知さん:2009/01/24(土) 18:58:15 ID:aPyd47SqO
>>505 その場はとりあえず他のDSに行って、ドコモへのご意見・ご要望に
DS店名・店員名を書いて対応がおかしいとメールしたことあるw
次の日に適切な対応を徹底指導致しますと返事がきた。
まぁちょっとやり方が陰湿だけどw
507 :
非通知さん:2009/01/24(土) 20:16:08 ID:c/rkC3nV0
>>505 対応がおかしいDSに当たって、
文句垂れたら
>>493の結果にw
何なんだ、ドコモって…
>>505 来店プレミアアンケート(来店後にプレミアクラブにアクセスすると出てくる、ポイントも20p程もらえる)で
対応の不満なショップ・店員を指摘するようにしている。逆に丁寧な対応で気持ちよく利用できたら感謝を伝えてる。
3,4年前と比較して、対応の丁寧なDSが増えたように思う。
ドコモからDS代理店への指導もあるんじゃないかな。わざわざアンケートするくらいだし。
509 :
非通知さん:2009/01/24(土) 21:38:19 ID:IekmwyyQO
端末発売から一年後から電池もらえるって話だけど、
例えば去年2月10日に発売された端末の電池は、
今年のいつから手続きできるの?
510 :
非通知さん:2009/01/24(土) 21:50:53 ID:ppx4LTqm0
>>508 実際、あのアンケートは店舗に伝えられてます。
なので対応が良かったときも悪かったときも、店舗名も書いてアンケート答えるといいです。
511 :
非通知さん:2009/01/25(日) 05:53:55 ID:JeK6q/br0
>>510 店舗名って書いても書かなくても
筒抜けかと思ってたw
今度からいいときと悪いときは必ず店舗名書くことにしよう
512 :
非通知さん:2009/01/25(日) 09:09:07 ID:/UtDHE5aO
>>507 今使ってる電話機を一年未満の値段で買うと、最近の携帯電話は取り替え優遇暫定期間がリセットされないから500Point交換できるよ。
513 :
507:2009/01/25(日) 10:39:36 ID:oQayO1L50
>>512 それが、
去年の夏頃1年以上の値段で買ってるんだよね…
514 :
非通知さん:2009/01/25(日) 12:27:17 ID:N9jARwCQ0
>>511 書いても書かなくても筒抜けだと自分も思う。
515 :
非通知さん:2009/01/25(日) 12:41:52 ID:/UtDHE5aO
>>513 ん〜機械通らないはずだから、多分普通に手値引きして500Point使ったんだろうね。
故障受け付けであげりゃよかったのに…タダだよ
516 :
507:2009/01/25(日) 14:07:13 ID:oQayO1L50
>>515 それがレシートには
電池パック F10(電池サービス)
(還元ポイント)500ポイント
ってあるんだよね…
値引きした痕跡が無いんだよな
故障受付って手もあるんだ…なんでああなったのかよくわからんな
517 :
非通知さん:2009/01/25(日) 16:03:27 ID:VYtL0dcrO
やっぱ店舗によって当たりハズレあるな。2店舗回って最初の店舗の店員はDQN級の奴で使えなかった。 んで、次の店舗行ったらすごい親切な店員ですんなり済んだ。ちなみに500pt電池交換の話ね。
518 :
非通知さん:2009/01/25(日) 16:43:07 ID:mF8ZB5xS0
電池パック無料サービスだけでもこれだけ応対に差があるんだな。
これからは販売奨励金よりも接客対応報奨金を作ったほうが
いいんじゃないか?>どこも
519 :
非通知さん:2009/01/25(日) 18:29:18 ID:33RIPrxAO
それは良い考えだな
520 :
非通知さん:2009/01/25(日) 23:55:02 ID:j7wRcF/BO
似たようなのは既にあるけどね
ただ、代理店によって「そんなの関係ねぇ」って考えの店もあるからな…
521 :
非通知さん:2009/01/26(月) 01:30:10 ID:JTH72sLb0
522 :
480:2009/01/26(月) 21:00:43 ID:NoQABUyu0
今日きますた(・∀・)ノ
523 :
非通知さん:2009/01/27(火) 14:22:25 ID:LbpFdyyt0
家族の分の電池を貰いに行ったら大丈夫でした。
一応電話で本人確認はありましたが
上見たけどあいまいだったから聞かせてください。
新規で買ったのがP903iTVで一年以上たってます。
でオークションでSO903iを買い、今使ってます。
この場合ショップで500ポイントでSOの電池をもらえるのでしょうか?
525 :
非通知さん:2009/01/27(火) 18:06:43 ID:VS19uK8B0
526 :
非通知さん:2009/01/27(火) 18:25:55 ID:5AuGgp+j0
>>524 バカな店員
というか無知な店員が8割なので
そこにのみ注意
527 :
非通知さん:2009/01/27(火) 18:40:58 ID:1JVgoA/r0
528 :
非通知さん:2009/01/27(火) 19:32:34 ID:9J13Cdux0
529 :
非通知さん:2009/01/27(火) 19:53:22 ID:5AuGgp+j0
>>528 ドコモに登録されている機種(正規の手順で入手した機種)=あなたの場合はP903iTV
大体無知店員はP903iTV以外の電池はダメです
と言ってきますから
発売から1年以上経過した機種であれば
どの機種の電池でもOKであるという施策ということを(ねっとの)おともだちから聞いたということを説明して
ゴリ押ししてください
それでも渋るようでしたら
手元のPCで調べてもらうなりコールセンターに確認してもらうなりして貰ってください
大抵相手は派遣の女ですので知らなくてもしょうがない面もありますが
店長クラスの人間でも勘違いしてる場合もあるのでご注意を
そのショップに在庫があればその場でくれます
なければ後日メール便で届きます
530 :
非通知さん:2009/01/27(火) 20:24:05 ID:+tQwixq40
>>529 補足するけど、
メール便で届いた時は箱がちゃんと潰れてるか確認な、
最近バイトがサボってるらしいから、、、
>>530 上を読んだのですが何で箱を潰しているのですか?
532 :
非通知さん:2009/01/27(火) 21:08:26 ID:bz7ilwKU0
今日届いたお。
バイト君はしっかり箱を潰してたお。
ついでに、郵便受けに入る大きさなのに、ご丁寧に玄関先に放置だったお。
さすが佐川だお(´・ω・`)
533 :
非通知さん:2009/01/27(火) 21:29:02 ID:+tQwixq40
>>531 「タダで電池を貰おうなんて虫が良すぎるんだよ」という
ドコモの思いが込められている証。
534 :
非通知さん:2009/01/27(火) 23:46:45 ID:5AuGgp+j0
ID:9J13Cdux0
おいカス
ちゃんと礼くらい言えボケ
535 :
非通知さん:2009/01/28(水) 00:02:47 ID:d6cfDAbU0
>>534 すみません・・・
ありがとうございました
537 :
非通知さん:2009/01/28(水) 00:59:21 ID:6DsjPst30
538 :
非通知さん:2009/01/28(水) 03:00:39 ID:0zpYG0+OO
movaは2011年まで使えるのに、電池無料サービス終了っておかしくない?
539 :
非通知さん:2009/01/28(水) 03:04:49 ID:en1Iz1JR0
>>538 前もって終了しておかないとFOMAへの移行が遅れるだろ
540 :
非通知さん:2009/01/28(水) 04:25:39 ID:0zpYG0+OO
でもそれってお客様に失礼
541 :
非通知さん:2009/01/28(水) 07:00:22 ID:1yeYo9/nO
>>540 無料サービスが終了するだけで販売は終了していない。
542 :
非通知さん:2009/01/28(水) 12:29:37 ID:ZMh6SPW2O
543 :
非通知さん:2009/01/28(水) 17:19:21 ID:0zpYG0+OO
544 :
非通知さん:2009/01/28(水) 17:21:34 ID:90Aaq5d7O
>>543 何が納得いかないんだ?
消耗品なんだから買えよ。
545 :
非通知さん:2009/01/28(水) 17:21:56 ID:XxgSnVjY0
延命させたいなら自腹で。さっさとFOMAに乗り換えてください。
こういうスタンスだと思う。
546 :
非通知さん:2009/01/28(水) 17:22:58 ID:oMDKH6KC0
auやSoftBankなら電池の販売さえも取りやめると思う。
547 :
非通知さん:2009/01/28(水) 17:32:33 ID:o6bJKU8x0
納得いかない気持ちも分かるけど、
これは仕方ないと思う
548 :
非通知さん:2009/01/28(水) 17:42:37 ID:1yeYo9/nO
>>543 例えが悪いが、お前は余命宣言された人に金貸すか?
549 :
非通知さん:2009/01/28(水) 17:44:39 ID:OEAD045r0
例えにもなってないようだが・・・
550 :
非通知さん:2009/01/28(水) 18:28:51 ID:KDg0Z9s6O
まあ、くれるって言ったのをいきなり一方的に切るのは裁判したら負けるわな
551 :
非通知さん:2009/01/28(水) 22:43:57 ID:qAkQI+lE0
>>550 無料プレゼントの申し込みが完了したのにもらえなかったらそりゃ勝てるでしょ。
552 :
非通知さん:2009/01/29(木) 09:46:19 ID:o6HkAi6d0
movaの電池今月無料でもらったよ。
在庫がある分は大丈夫です、って言われた。
553 :
非通知さん:2009/01/29(木) 17:42:13 ID:ZMsd2i5u0
在庫が捌けるまで配るだけまだマシか
554 :
非通知さん:2009/01/29(木) 18:09:23 ID:sSdw8VzEO
>>552 さっき電話して在庫確認してもらったら、有料で売ろうとされた。
知人は無料で…と言ったら、無料になったよ!
ありがとう!!
555 :
非通知さん:2009/01/30(金) 17:34:07 ID:ptzgAa610
電池を複数個使いまわすようなヘビーなユーザーって希少だろw
サードパーティー製品でも使ってろってこったな
557 :
非通知さん:2009/01/31(土) 01:09:49 ID:qDdxhFgVO
>>555 卓上ホルダで充電できたっうか
卓上ホルダ型の充電器でしょ
>>556 最近の高機能機種は消費量が大きいから
「もちが悪い」と感じてる人は多いと思う
電池も単独充電できる充電器があれば
電池複数持ちは増えるんじゃない
去年の1月に500Pで交換。それで機種変せずにきてるんですけど、
1年以上たったからまた500Pで交換してくれるんですか?
559 :
非通知さん:2009/01/31(土) 22:01:48 ID:azLOUhs30
>>558 過去ログ位読め
出来るって書いてあるから
560 :
非通知さん:2009/01/31(土) 22:10:47 ID:LM/pitj20
電池交換サービスって使ってる機種関係ねぇのか…知らんかった
登録されてる機種の電池のみって普通考えね?
電池は消耗品だからそれを交換するってサービスであって使ってない全然関係ない電池がもらえるのが謎すぎるぜ
まあもらえるのならいいけど俺と同じこと考えてる店員に当たると手間がかかりそう
>>561 俺もそう思ってた
どうやって1年以上経ってるって判断するの?
563 :
非通知さん:2009/02/01(日) 02:46:20 ID:2Ara1+9M0
機種変更を店とかでするといつしたか履歴に残るらしいからそれ見るんじゃね?
564 :
非通知さん:2009/02/01(日) 04:41:27 ID:PQGNAdcvO
>>561 関係ない電池でもいい、というか
一応“使用している機種の電池”である事が条件。
ただ、FOMAは一回線で複数機種を使い回せるから
購入履歴にない機種でも「使っている」と自己申告があればOKとしよう
って考え方?みたい
だから本来は“使ってない機種の電池”はNG
565 :
非通知さん:2009/02/01(日) 11:58:51 ID:KVtA6NPg0
壊れて友達に機種貰うとかいろいろ可能性があるだろ
まあおまえらみたいなんじゃそんな友達もいないだろうけどな
俺もいないけど・・・
566 :
非通知さん:2009/02/02(月) 06:41:12 ID:3DSNlHF8O
オークションで手に入れた端末だぜー(;´д`)
567 :
非通知さん:2009/02/02(月) 08:26:01 ID:A9EULYP9O
だから何?
568 :
非通知さん:2009/02/02(月) 22:24:17 ID:0GCOT/n20
>>557 N501iに付属してた卓上ホルダは充電器として利用できたよ。
569 :
非通知さん:2009/02/02(月) 22:26:44 ID:0GCOT/n20
>>566 オークションで入手した端末でも、前回の購入から規定年数が経過していればOK!
サービスを受ける回線の購入履歴で決まってくる。
ただし、発売後1年以内の機種の電池パックは不可。
570 :
非通知さん:2009/02/02(月) 22:50:49 ID:UWn2nfx20
D905iの電池を2年以上同機種利用機で手に入れた。
発売から2年経って無くても無料で手に入れられるのね。
要は発売して1年さえたっていればいいのか。
571 :
非通知さん:2009/02/03(火) 17:38:41 ID:cHYPjqBN0
10年以上とかのプレミアステージかと。
572 :
Cal.7743 :2009/02/04(水) 04:57:07 ID:yjviFXmo0
一年目500P、二年目無料、三年目500P、四年目無料
だと素で勘違いしてた orz
573 :
非通知さん:2009/02/04(水) 07:57:22 ID:zcf+LAJq0
>>572 10年以上とかのプレミアステージだと、
毎年無料で電池がもらえるのだろうか?
貰えます
575 :
573:2009/02/04(水) 09:40:46 ID:zcf+LAJq0
>>574 教えてくれてありがとう。
毎年新電池だったら安心だね。
576 :
非通知さん:2009/02/04(水) 13:43:04 ID:9qmGk/kcO
恋人だからな
577 :
非通知さん:2009/02/05(木) 14:05:07 ID:p6EZlyfaO
10年間も一緒にいれば浮気する気もおこらんわな。
空気嫁みたいなもんだな。
579 :
非通知さん:2009/02/09(月) 09:53:16 ID:U/jw1YdtO
500ptsで電池貰ってきた
これで出先の電池切れは心配ないな
580 :
非通知さん:2009/02/11(水) 19:06:00 ID:if5ZsXXxO
今日F10をもらってきた
これでF10が5個になりました
富士通よ、電池の規格変えるなよ‥
P10は何かの陰謀か
入荷が4月中旬てどゆこと
俺の703iμがああ
582 :
非通知さん:2009/02/11(水) 19:44:50 ID:EANBwUBg0
iモードしてたら30分持たない
しかも妊娠してないとか逆にひどいわwww
583 :
非通知さん:2009/02/11(水) 19:59:04 ID:iA+f6oM8O
>>572 毎年、500ポイントでもらえるのでは?
584 :
非通知さん:2009/02/11(水) 20:30:02 ID:PpeK/qqE0
585 :
非通知さん:2009/02/13(金) 04:32:29 ID:7pFvkI7HO
これDS行かなきゃ貰えないのか。
既に缶詰な俺には、難易度高すぎるな
×缶詰
○引きこもり
担当営業に電話かFaxかメールすれば、郵送されるがな。
588 :
非通知さん:2009/02/16(月) 14:58:54 ID:vyotbk1G0
ドコモ使ってるウチの家族がせっかく2年使ったのに、電池貰わずに機種変。
ドコモに問い合わせたら、機種変からの利用期間で計算するので出来ないと言われた。
同じ電池使う機種なのに勿体無い。
こういうご奉仕サービスは、情報や宣伝も派手じゃないしねw
知らないうちに無効になってくれた方が企業にとってはイイんだろう
窓口で電池パック買おうとして、初めて知らされた年配の方とかも多いのだろうな
590 :
非通知さん:2009/02/16(月) 22:05:40 ID:tGqdAG4t0
店頭に行って初めて知るっていう人が多いよね。
俺も1年ちょっと使って機種変をしてこのサービスを知ったし。
591 :
非通知さん:2009/02/17(火) 07:08:39 ID:vn2X9Fe/0
592 :
非通知さん:2009/02/17(火) 10:38:20 ID:MhmKFXbxO
593 :
非通知さん:2009/02/17(火) 10:54:49 ID:Al+OXIkf0
594 :
非通知さん:2009/02/17(火) 12:25:37 ID:Ee0ESuIbO
595 :
非通知さん:2009/02/17(火) 13:34:55 ID:MhmKFXbxO
二年使ってるからもらえます
596 :
非通知さん:2009/02/17(火) 13:35:51 ID:Al+OXIkf0
597 :
非通知さん:2009/02/17(火) 14:00:22 ID:d6tqWJO60
釣りだろ。アホなこと書くとかまってもらえるから。
599 :
非通知さん:2009/02/17(火) 15:10:09 ID:nTvMQKf00
DSで購入すると気が利く店員だと、プレミア電池も一緒に案内するだろうけど
あくまで個人の裁量だしな。
変更しちゃったなら諦めるしかない。
600 :
非通知さん:2009/02/17(火) 15:51:41 ID:lu4iGJJM0
601 :
非通知さん:2009/02/17(火) 16:24:06 ID:ycMgyBrCO
残念 機種変後もらえません。
電池パック500ポイント交換サービスって、ポイント使った分、プレミアステージの累積ポイントが減ったりするの?
それともプレミアクラブのだけ?
603 :
非通知さん:2009/02/17(火) 21:32:14 ID:pVwwR6tD0
604 :
名無しさん :2009/02/17(火) 23:04:18 ID:8VjTxp270
>>603 ありがとう!
今日HP見てたら「電池パックあげますよ」メッセージが入ってたんだけど、ステージポイントで躊躇してたんだ
明日さっそく行ってくる
605 :
非通知さん:2009/02/23(月) 01:08:40 ID:Z6GOFX/t0
未だに「購入履歴にない機種の電池は対象外」つう
頭の固いとこがあるんだが…
これ、地域によって考え方が違うってことないよね?
中央と東海は概ね大丈夫だったけど
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/02/24(火) 01:55:02 ID:LySyc2/C0
スルガ銀行のドコモプレミアクラブ応援バンク申し込みたいんだけど
本人確認資料として運転免許証の両面コピー+電気料金等の領収証が必要なんだな。
イオン銀行は免許証のコピー片面だけだったのに。
607 :
非通知さん:2009/02/24(火) 03:20:42 ID:XKNlfb040
>>606 運転免許証の両面コピーが面倒だから健康保険証のコピー送ったら
書類不備の封書が来たよ、カードタイプは両面コピーしろと orz
健康保険証の裏面は注意書きしか書いてないんだが??
608 :
非通知さん:2009/02/24(火) 03:28:10 ID:QNlubpKt0
>>607 裏面に特記事項の記載が無いのを証明するためだろ?
609 :
非通知さん:2009/02/24(火) 19:03:44 ID:WuMMFAKQ0
>>607 免許だって、何かしないと、何も書いてないぞ。
610 :
非通知さん:2009/02/25(水) 00:39:38 ID:t5/xpXDU0
>>608 >>609 裏面は上から下まで注意事項で埋まっていて
特記事項を書くようなスペースもないんだよ。
地域によってはそういうスペースがあるのかな?
611 :
非通知さん:2009/02/25(水) 00:42:20 ID:R17KMB/O0
612 :
非通知さん:2009/02/25(水) 11:16:27 ID:nF9ojBzz0
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 00:34:05 ID:gjw9+Msf0
電池パックP10やっと出回り始めたかな
今までヤフオクで3500円が相場とか基地外すぐる
614 :
非通知さん:2009/02/27(金) 22:25:55 ID:K9InINN60
>>613 ソフトバンク携帯用だったら3500円は安い位だ。
615 :
非通知さん:2009/02/28(土) 18:34:01 ID:t0DmwscM0
このサービスって、条件満たしてれば何度も受けられるんですっけ?
一度サービス受けたあとで買い増しした機種がそろそろ2年経ちそうなんですけど
616 :
非通知さん:2009/02/28(土) 19:59:13 ID:hsDFlbc30
飽きた。
617 :
非通知さん:2009/02/28(土) 23:49:08 ID:GGG1jEi70
>>615 ドコモのホームページにもマイドコモにもどこにでも書いてあることです。
so506ic使ってて替え電池貰ったんだけど、どっちが新しいのか分からなくなた。
SO02とSO009。どっちが新しいの?
619 :
白ロムさん :2009/03/01(日) 15:47:45 ID:UcZUf5Fw0
容量のmahが大きいほうが新しいと思われる。
620 :
非通知さん:2009/03/01(日) 15:54:03 ID:+aSqxRqx0
なるほど。。
SO02 870mAh
SO009 680mAh
だからSO02か。型番が大きい方が
新しいとおもてたよ。d
621 :
非通知さん:2009/03/01(日) 17:11:55 ID:5VWrlcpm0
マジレスすると0xxはPDC製品の型番
622 :
非通知さん:2009/03/01(日) 23:40:52 ID:H1u1wFbj0
680mA/hってニッケル水素かニッカドの時代じゃない?
623 :
非通知さん:2009/03/02(月) 14:49:26 ID:t6DCMbdmO
680mAh
んなことはない
マジレスすれと、電池の製造年月を見れば良いかと
624 :
非通知さん:2009/03/02(月) 16:39:32 ID:6JI38JNOO
契約上の同一端末継続使用期間は一年半(P904)で、SH906の電池は500円でもらえますか?
625 :
非通知さん:2009/03/02(月) 16:59:20 ID:WalOYZ1Z0
626 :
非通知さん:2009/03/02(月) 17:00:23 ID:9xiHfNkT0
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
627 :
非通知さん:2009/03/02(月) 17:08:49 ID:6JI38JNOO
>>625 ありがとう
やっぱり発売日から一年経過してないから無理なんですね。
628 :
非通知さん:2009/03/02(月) 17:18:03 ID:WalOYZ1Z0
>>627 そゆこと。
あと細かいかもしれんが、書くなら500円じゃなくて500ポイント。
629 :
非通知さん:2009/03/02(月) 19:38:12 ID:4BJgtExHO
うぐぁ〜☆
携帯買って2年たったから昨日電池貰いにDoCoMo行って気が付いた!
携帯持って10年越えのプレミアクラブに入ってるから(プレミアステージってやつ!?)、携帯買ってから1年でタダで電池貰えたんじゃん!
電池の持ちが悪いの我慢しないでサッサとDoCoMo行けば良かったわぁ〜!
電池1個損したよ。
悔しいバカ自分!
630 :
非通知さん:2009/03/02(月) 19:54:48 ID:Ej4UoGd70
>>629 そうでつ。
10年越え選手は1年ごとにDS詣でをしなくてはいけません。
10年選手が1年で無料ってのは始まって半年くらいだから、1年前はただじゃなかったような?
632 :
非通知さん:2009/03/03(火) 18:24:45 ID:j1x4Ui850
えーと
前回買い増しから2年8ヶ月経過で
今はその時に買えた機種じゃない端末を使用中
しかし、本日ドコモオンラインで買い増ししたんだが
前の機種の電池はもうもらえないよね?
633 :
非通知さん:2009/03/03(火) 21:23:26 ID:J70gyBXJ0
>>632 買い増しした日から1年後にもらえます。
SH-04Aを白ロムで入手したんだけど
ドコモで買い増し期間が1年経過中・・・
もう電池もらえる?それとも速くても発売日から1年後までは無理?
635 :
白ロムさん :2009/03/03(火) 23:14:05 ID:CfCRDued0
>>634 SH906iTVもSH18使ってるから、SH906iTVが発売された6/20以降なら…
636 :
非通知さん:2009/03/03(火) 23:48:54 ID:a+bw92F9O
前回の機種変から2年で今は別の機種使用。
上の方で
契約してる端末と違っても、電池もらえるって大嘘じゃん。
DSで恥かいたぞ。
637 :
非通知さん:2009/03/04(水) 00:09:51 ID:8fH3Iu8D0
フーン。
638 :
非通知さん:2009/03/04(水) 00:26:48 ID:MiM9yzP60
>>632 残念、本日カウント0日にクリアされました。
基本は買います前に電池貰ってから買い増しすること。
639 :
なまえをいれてください :2009/03/04(水) 02:03:46 ID:SYnNX5dy0
電池妊娠して無償交換してもらっても
2年目できっちり無料で電池貰えるんだなー
23ヶ月目くらいで妊娠して交換、24ヶ月目で無料サービスでもう一個モロタ
何か得した気分だ
無料は10年目からでしょ?
641 :
非通知さん:2009/03/04(水) 03:29:39 ID:MiM9yzP60
>>640 10年未満は2年〜無料/500ポイントで1年〜
10年以上は1年〜無料
642 :
非通知さん:2009/03/04(水) 07:41:49 ID:qJnL27tMO
>>640 10年うんぬんよりプレミアステージか否か。
したがって10年を超えた最初の4月からだな。
643 :
非通知さん:2009/03/11(水) 13:22:55 ID:5ACgn9C5O
1年経ったら500ポイントと交換出来るやつって使ってる機種の電池じゃないと交換出来ない?
644 :
非通知さん:2009/03/11(水) 14:10:53 ID:dubM62odO
過去レス読めば?
645 :
非通知さん:2009/03/11(水) 16:29:51 ID:HFbXOmp10
すまん
買増スレで電池パックの話題が出たのでこっちに相談することにする
29 :非通知さん [sage] :2009/03/11(水) 15:50:19 ID:HFbXOmp10
プレミア10年未満(使用期間1年以上)→発売後1年以上の機種の電池を500Pで購入
プレミア10年未満(使用期間2年以上)→発売後1年以上の機種の電池を500Pで購入
プレミア10年未満(使用期間2年以上)→発売後2年以上の機種の電池無料
プレミア10年超(使用期間1年以上)→発売後1年以上の機種の電池無料
こんな感じか
ココなんていう電池パックスレ?
30 :非通知さん [sage] :2009/03/11(水) 15:58:33 ID:VSQl4iI/0
>>29 プレミア10年未満(使用期間2年以上)→発売後1年以上の機種の電池無料
だと思うけど。
>>29書いたの俺だけど指摘されて自分でも分からなくなった、どっち正解?
646 :
非通知さん:2009/03/11(水) 16:56:59 ID:2VfDcQsG0
647 :
非通知さん:2009/03/11(水) 17:08:18 ID:HFbXOmp10
>>82で書いてある解釈だと
>プレミア10年未満(使用期間2年以上)→発売後1年以上の機種の電池を500Pで購入
で合ってるのかなと思ってしまうんだけど…どうなんだろ
そういう微妙な事例を専門に語るスレじゃないのか
微妙も何も、とっくに解決済みの話題だからな…
649 :
非通知さん:2009/03/11(水) 17:36:01 ID:HFbXOmp10
>>648 そかそか、あんまこのスレ見ないからな、スマンかった。
でもこんなテンプレ的な事は分かりやすくはっきりさせたほうが
いいと思うんだ。
>>647で一応自分で解釈はしてみたが合ってるか分からない
使用2年以上で機種発売1年超えの場合の事例は出てないんだよな
合ってるかあってないかだけでも教えて欲しい
>>645を補完したい
650 :
非通知さん:2009/03/11(水) 17:37:03 ID:2VfDcQsG0
プレミア10年未満 とか おかしな表現のまとめとかいりません。
651 :
非通知さん:2009/03/11(水) 17:42:22 ID:HFbXOmp10
>>650 10年とかじゃなくてステージですね
はずかしす
1〜3ステージ(使用期間1年以上)→発売後1年以上の機種の電池を500Pで購入
1〜3ステージ(使用期間2年以上)→発売後1年以上の機種の電池無料
プレミアステージ(使用期間1年以上)→発売後1年以上の機種の電池無料
こうじゃないの?
653 :
非通知さん:2009/03/11(水) 18:06:02 ID:HFbXOmp10
結論出てるんだったら誰か答えてあげて
おながいします
654 :
非通知さん:2009/03/11(水) 20:01:16 ID:if9UUch80
>>652 実際、DSの人も間違えているし、公式サイトにも情報ないからな〜。
俺もプレミアで1年以上使っているけど、1年以上経過した他の機種の電池は駄目って言われた。
登録している機種以外はダメの一点張り。
ちょい質問すでに1年以上経ってる機種で交換しようとしたが
家族がポイント使ってしまって500Pない場合
500円で購入できますか?
>>655 無理
おとなしく1470円払いましょう
禿なんか3150円もするんだからよっぽどマシ
657 :
非通知さん:2009/03/11(水) 21:03:29 ID:dubM62odO
>>652 2番目が違うね
2年以上使用で電池無料は→発売後2年以上の電池
658 :
非通知さん:2009/03/12(木) 08:04:21 ID:8fx40szRO
>>657 ところがここが引っ掛けで発売一年以上機種でオーケーなんだよ。
659 :
非通知さん:2009/03/12(木) 09:15:10 ID:/AUAWk4iO
>>658 ひっかけってw
オッケーの真意が微妙だけど、本来の運用ではアウトだよ
(管轄地域によるのか?)
ただ、AL等でガードかからないから出来てしまうだけ
660 :
非通知さん:2009/03/12(木) 09:33:57 ID:8fx40szRO
>>659 で結論は?
店員目線でとやかく言われても可否では可なんだから。
アラジンがどうのとか何も関係ないんだわな。
661 :
非通知さん:2009/03/12(木) 09:33:58 ID:+sMh0s/l0
誰だよ解決済みの問題とか言ってたの
流れ見る限り全然理解してないじゃん
>>657 1〜3ステージ(使用期間2年以上)→発売後2年以上の機種の電池無料
っていうのは分かりきってるから
>>652はあえて書いてないんだよ
問題はその2番目
1〜3ステージ(使用期間2年以上)で発売後1年以上の機種の電池を選択
する場合500Pなのか無料なのかって事
662 :
非通知さん:2009/03/12(木) 09:44:51 ID:8fx40szRO
>>661 視点が違う
使用期間2年以上で無料でもらえる電池は発売1年以上機種か?2年以上機種か?だ。
結論は1年以上機種
663 :
非通知さん:2009/03/12(木) 10:04:01 ID:+sMh0s/l0
>>662 結論答えてくれて感謝する
でもその視点だと「使用期間2年以上、発売1年以上}
以外のパターンの場合に対応出来ないだろ
「使用期間1年以上、発売1年以上}の場合
使用期間1年以上で500P払ってもらえる電池は発売1年以上機種か?2年以上機種か?
になってきて書いてる俺も意味不明だし理解しにくい文法になるだろ
だから
>>661では全てのパターンを表せる視点で書いたの
全てのパターンに当てはめられる文法のほうが柔軟性があり分かりやすい
664 :
非通知さん:2009/03/12(木) 10:23:29 ID:8fx40szRO
>>663 おかしなところに食い付くなぁ。
発売2年以上機種>発売1年以上機種だから何もおかしいところは無い。
665 :
非通知さん:2009/03/12(木) 10:31:45 ID:+sMh0s/l0
>>664 いやまぁ確かにおかしなとこに食いついた
そんなことは俺もどうでもいいんだwww
結果が出てスッキリ!
666 :
非通知さん:2009/03/12(木) 14:57:34 ID:/AUAWk4iO
667 :
非通知さん:2009/03/12(木) 15:33:48 ID:+sMh0s/l0
>>666 使ってない機種の電池は不可ってだけでしょ
本来も糞もない
668 :
非通知さん:2009/03/12(木) 17:20:08 ID:/AUAWk4iO
>>667 使ってない機種云々なんて話はしてないが?
2年以上使用で電池無料サービスは電池発売も2年以上…って話
正しい運用は↑
実際には店舗や担当者の誤認識(間違い)があるようだけど
669 :
非通知さん:2009/03/12(木) 19:04:40 ID:YBjoHpGU0
ID:/AUAWk4iOが合ってると思います
そして上で誰かが何度も言ってくれてるけど
解決済みの話題でこれ以上引っ張るなキチガイ
670 :
白ロムさん :2009/03/12(木) 19:54:13 ID:6P6VKmbJ0
極端な話、使用1年11ヶ月で発売1年経った電池が500ポイントで買えるのに、
使用2年になったら、500ポイントで買うこともできず、
発売2年じゃないから無料にもならず、定価ですってなんか変な話だな。
日本語でおk
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/13(金) 01:25:30 ID:dOI1apud0
>>669 解決済みとか言うやつははっきり答え出してから解決とか言えよ
過去レスに安価してこいうことだからとか抽象的じゃなくて
具体的にこういう場合はこうです。って
しかも「思います」ってwwwwお前の「思い」とか聞いてないから
674 :
非通知さん:2009/03/13(金) 01:42:07 ID:dOI1apud0
>1〜3ステージ(使用期間2年以上)で発売後1年以上の機種の電池を選択
>する場合500Pなのか無料なのか
これにID:8fx40szROしか結論付けて答えてない
ID:/AUAWk4iOは本来は不可とか否定するだけ
じゃあ本来は500Pで買うの?選択すら出来ないの?
>2年以上使用で電池無料サービスは電池発売も2年以上
とか言ってるけどそんなことこそ結論出てるから
1〜3ステージ(使用期間2年以上)で発売後1年以上の機種の電池を選択
する場合500Pなのか無料なのか選択すら出来ないのか
本来の場合とDSによって出来る場合の2パターンでもいいからとりあえず結論出そうぜ
675 :
非通知さん:2009/03/13(金) 01:47:30 ID:lNdqxwoN0
もういいから粘着君
677 :
非通知さん:2009/03/13(金) 13:08:34 ID:NXE2PdlaO
>>674 結論結論言ってるけど
674が理解できないだけってわかってるよね?
2年以上使用したら
・発売1年以上の電池が500Pで交換できるし
・発売2年以上の電池を貰うこともできる
・もちろん定価で買うこともできる
このパターンから選べるってこと。わかった?
678 :
非通知さん:2009/03/13(金) 13:46:38 ID:IOg/CEKXO
2年も使わない
679 :
非通知さん:2009/03/13(金) 13:53:42 ID:SdNS2DNTO
携帯を水で壊して
古いの使ってるんですが 古い携帯の電池はもらえるんですか?
また プレミアム会員ってドコモ所持者全員がなってるんですか
680 :
非通知さん:2009/03/13(金) 14:11:29 ID:tRrY4Ncq0
2年で無料サービスをDSで申し込んだその日に機種変(もちろんまだ電池は届いてない)してもOKなん?
681 :
白ロムさん :2009/03/13(金) 14:18:28 ID:zK0Ue50h0
>>679 自分の契約ぐらい自分でドコモに確認しね
683 :
非通知さん:2009/03/13(金) 17:05:43 ID:XGZrKv/h0
>>679 ドコモショップに行って「はい」しか答えてないならプレミアムクラブに入っている可能性はある。
でもそのぐらい自分で確認しろ。他の誰もお前の契約なんか確認的ないんだから。
684 :
非通知さん:2009/03/13(金) 17:05:52 ID:dg2TfFWEO
電池パック在庫ないから取り寄せって言われて
3ヶ月近く待たされたんだけど…
学校の近くのショップに頼んだから4月になったら取りに行きたいって言ったら
かなり嫌な声で期日決めさせられて
その日までに取りに来なかったらキャンセルだって。
留守電には都合のいい日でいいって入れてた癖に。
しかも3ヶ月近く待たされてたからムカツク。
>>684 普通は店頭になくて日を改める場合は郵送してくるが
151に電話して、店名と担当者を連絡してみ
>>684 在庫がない場合、その店舗で入荷次第郵送か、別の在庫ある最寄店舗紹介って流れになると思うんだが
店舗を固定するなら、入荷日がいつになろうが我慢するしかないわけで
お前の文章自体も稚拙でそのあたりが不明瞭
社会人になる前に修行しとけw
687 :
非通知さん:2009/03/13(金) 20:32:12 ID:t2jhjJc10
>>684 おれmovaの旧機種店頭に無くて一週間後にドコモから郵送できたぞ。
輸入もので船便でもないのに何故3ヶ月も待たされるの?そのほうが不自然。
688 :
非通知さん:2009/03/13(金) 22:18:30 ID:NXE2PdlaO
>>687 郵送に時間がかかるわけじゃないしw
在庫がないから何ヶ月も待たされてるだけでしょ
P10(P703iμ・704)の電池がオクで3000円超えてるのは何故?
オンラインショップで普通に1400円+送料で売ってるのに。
たぶん店頭行けば店に無くても取り寄せで1400円しかかからないんじゃないのかな
690 :
非通知さん:2009/03/14(土) 10:11:35 ID:wDY2uHb30
>>689 全然知らないけど品薄だからって理由くらいしかないでしょ
691 :
非通知さん:2009/03/14(土) 10:55:54 ID:ic6EQ2yC0
ヒント:春休み
692 :
非通知さん:2009/03/15(日) 01:37:50 ID:RpvH3ACIO
今日電池パック貰ってきたんだけど、もう一つくらい欲しいw
違う店とか行けばまたもらえるのかな?
693 :
非通知さん:2009/03/15(日) 01:41:45 ID:X+btw4rP0
頭悪い
電池膨らんでるとクレーム(嘘は×)
↓
無償交換
↓
別のDSで無料サービスを使う
↓
新品の電池ゲット
1日で2個貰える方法
膨らんでるから交換してくれって相談しに行ったら無料サービス進めてくるDSいるから注意
695 :
非通知さん:2009/03/17(火) 12:25:13 ID:ZOQYxY7DO
>>685>>686 紹介も郵送もなかったよ。
在庫があったら郵送できたけど取り寄せだからできないって言われた。
紹介もしてくれなくて、自分で色んなショップを回るしかないって。
電池が手に入る可能性も少ない、無かったとしても連絡は入れない
キャンセルはできないとも言われた。
普通は郵送とかしてくれるはずだったのか…
>>695 それってプレミアクラブの無料サービスと関係なく、
普通に古い電池買おうとしたときの話なのか?
697 :
非通知さん:2009/03/17(火) 13:11:12 ID:o5WfjP5P0
>>695 プレミアクラブの無料サービスなら
この前DS行ってP10を頼んだら在庫が無いから今は無理、
入荷は4月中旬なるから在庫確保出来次第
郵送(無料)するって言われて申込用紙(予約)書いた。
あとは待つだけ。
運が悪かったと思って別のDS行ってみれば?
今までのは何だったんだろうってくらいスムーズに済むかもよ
698 :
非通知さん:2009/03/17(火) 21:01:35 ID:+FJuEtb/0
いま思ったけど俺は今まで同じ携帯を2年間使用したことはない
だったら1500円くらいで購入しよっかな
その時にドコモポイント使えますか?
699 :
非通知さん:2009/03/17(火) 21:05:53 ID:6TrS9LiA0
パソコンからプレミアクラブに入って、携帯から見に行ったら入ってないってなってる。
なんじゃこりゃ
700 :
非通知さん:2009/03/17(火) 21:12:25 ID:KkgZKlCAO
>>699 今加入したなら反映に若干の時間を要する。
701 :
非通知さん:2009/03/17(火) 22:19:48 ID:6TrS9LiA0
ども。今というか、もう2週間くらい前に加入してて、キャンペーンに応募しようと
今日はじめてバーコードリーダー読み取って行ったら、入会してないって出たw
んで、各種お申し込み・お手続きってとこに行って、ネットワーク暗証番号3回間違えて
ロックされた。他の暗証番号と間違えたwああ面倒くせエ
702 :
非通知さん:2009/03/17(火) 22:32:11 ID:JzV22iXoO
ん?みんなプレミアクラブ特典の電池貰うのにわざわざDS行ってるの?
自分は151に電話して自宅直送ってパターンだけど。
703 :
白ロムさん :2009/03/18(水) 00:23:41 ID:4ZUlws5x0
>>702 パターンて何回目だよw
DSのお姉さんに会いたいから普通店頭だろ
704 :
702:2009/03/18(水) 01:06:28 ID:wFbFqJTrO
>>703 前機種の時も今の機種も151電話→自宅直送だったよ。
2回線持ってるから電池のサービスも2〜3回貰ってるけど全部そう。
最初はそのサービスを利用するにはどうすればいいのか問い合わせ目的で
151に電話したんだけど、オペレーターが「このお電話でお手続きさせて頂きます。
メール便でのお届けになります」って。
DS行けなんて言われたことないからてっきり電話一本メール便が
フツーなのかと思ってた。
mjk
俺も今度からそうしようw
DSに行って在庫あったらその場で持ち帰れるし
うまくいけばDSのお姉さんもお持ち帰り出来る。
707 :
非通知さん:2009/03/18(水) 03:01:49 ID:uV72VVVH0
いちいち行くのが面倒だよww
708 :
非通知さん:2009/03/18(水) 08:19:37 ID:At0CFVn80
DSのお姉さんは持ち帰りできませんでした(泣)
生ものだから、早めに食べないと熟してしまうと思ったのに・・・
DS行くのも面倒だから、会社の法人営業担当者を呼んで手続きを頼んでるが
710 :
非通知さん:2009/03/18(水) 12:16:42 ID:IqRkGTbG0
>>708 ウチの近くのDSは見切り品や腐敗したものが並んでいるよ。
相手も人間なのに、そこまで言うか…
712 :
704:2009/03/18(水) 18:07:35 ID:wFbFqJTrO
DSに行けば電池の在庫が有れば即日持って帰れるってわけか。
メール便は1週間くらい掛かるからね。
けど、料金プランやオプションの変更やらは151やマイドコモで
簡単に手続き出来るし、電池貰うのにいちいちDS行くのも面倒だから
自分は機種変する時に温モック触りに行くとか以外ほとんどDSなんかに
行かないな〜。
DSのお姉さん持ち帰りするほど女にも餓えてないしw
713 :
非通知さん:2009/03/18(水) 21:54:51 ID:jfCdPvdl0
アッー!
714 :
非通知さん:2009/03/18(水) 22:25:31 ID:ARYrsf1wO
3月10日に受付して今日届いたが違う電池がきたw
またDS行かなきゃ。。。
715 :
非通知さん:2009/03/19(木) 04:44:41 ID:tfVEhzM0O
保険証とか何か必要な物はありますか?
DSに行って『プレミアクラブの無料電池下さい』言えばOKですか?
DSで手続き的な事をするんですかね?
716 :
非通知さん:2009/03/19(木) 05:11:17 ID:7dZO2Qx+0
717 :
非通知さん:2009/03/19(木) 07:18:08 ID:jT65EP+1O
ブラックジョークなの?w
品位がないっていうのか、人としてアレなだけでしょ
718 :
非通知さん:2009/03/19(木) 09:59:03 ID:7dZO2Qx+0
>>717 じゃあおまえがもし女なら男に対してそういったこと言わないの?
それぐらいでいちいち過剰反応してるほうが
気持ち悪い
>>710を書き込んだのは俺じゃないけど
719 :
非通知さん:2009/03/19(木) 10:39:14 ID:u/wUB3dP0
どうでもいいわ。気になるなら2ちゃんやめれ
720 :
非通知さん:2009/03/19(木) 13:00:14 ID:CAuMLtPWO
>>696 無料サービスの事知らなくて
普通に買おうと思ったら無料サービス教えてもらったんだ。
>>697 そうなんだ…
もう取りに行くって言っちゃったから取りに行くけど
次からはそのお店は使わないようにするよ。
721 :
非通知さん:2009/03/19(木) 15:16:32 ID:kK0vJkaD0
>>710 最近のゾンビは駄洒落も言うようになったか
722 :
非通知さん:2009/03/22(日) 10:46:54 ID:cKGlP1kb0
movaの電池てもう手に入らないの?有償でも?
まだ大丈夫じゃね?
724 :
非通知さん:2009/03/22(日) 17:09:09 ID:JN+BWc/MO
725 :
非通知さん:2009/03/27(金) 10:22:59 ID:LMawRYT9O
やっぱり契約者本人じゃないとめんどくさい事になんの?
二年使用で無料で貰いつつ、違う機種の電池パックを500p交換は一度に可能?
あと充電器のアダプターもポイントで交換できるの?
726 :
非通知さん:2009/03/27(金) 10:31:10 ID:eQ2BUCGe0
典型的携帯厨だな
>>725 面倒なことにはならないし
同時交換も可能だから早くショップへ行け
充電器もポイント交換なら500ポイントだよ
728 :
非通知さん:2009/03/28(土) 01:33:55 ID:qtYtUlTi0
729 :
非通知さん:2009/03/29(日) 02:06:02 ID:cSHNMI8RO
730 :
非通知さん:2009/04/02(木) 21:17:09 ID:jVu+FDcS0
電池もらってきた。
151に聞いて最初の答えは「最後に機種変更した機種の電池しかもらえない」だった。
何度も何度も調べさせてようやく正しい答えがかえってきたけど・・・
何故こんな馬鹿ばっかりなんだろう?
731 :
非通知さん:2009/04/02(木) 23:26:38 ID:3zUvleuY0
ん?「機種変更したのが壊れたんでその電池貰っても意味ねえよ」
て言ってもだめなのかな?
疑問に思うのは2年も同じ機種を使うのか?
また電池もらったあと1,2年も同じ機種を使い続ける精神力あるなら問題なし
733 :
非通知さん:2009/04/03(金) 00:33:27 ID:/7Z4Sf8d0
>>730 今週末貰い行こうと思ってるのにこういう事言われると躊躇してしまうな。
念入りに151で裏取ってから行くことにするか。
734 :
非通知さん:2009/04/03(金) 10:33:42 ID:fUHMnKNY0
この4月で会社の携帯が何台か10年超でプレミアステージに上がって、
電池無料サービスが1年に短縮されたので、
「(番号A)と(番号B)と…○台分適用になってるはずだから、
△-90*用と□-70*用と…全部で○個ください」って
docomoの営業担当に言ったら、契約時の機種と違うけど快くOK出してきた。
735 :
非通知さん:2009/04/03(金) 14:32:54 ID:IZtw2k9D0
快く
当たり前だろそういう規則になってるんだから
むしろ快く出してこないバカがウザいわ
736 :
非通知さん:2009/04/04(土) 16:32:09 ID:AX2C9KeT0
ソフトバンクなんか有料で入っている月500円ぐらいの安心サービスですら
水濡れしてなくても水濡れで基盤が腐食しているから修理できないって断られるんだぞ。
無料サービスを快く受け入れてくれるんだから普通に喜べよ。
737 :
非通知さん:2009/04/04(土) 18:26:51 ID:o+WuPZrT0
登録されてるFOMA以外の電池貰ってきた。
初め、DSでは登録されてる機種しか駄目って言われたので可能な旨を伝えた。
そしたらdocomoに問い合わせしてくれたんだがそこでも無理と言われた。
電話越しに聞いた感じでは「できませんよね」「そうですよね」って言ってて
埒があかなかったのでこちらで151に問い合わせたんだが、そこでも無理って言われた。
無理なわけがないのでDSの人には無理という結果を伝えず、151のオペに念押し
したら裏で調べてくれてその結果OKと言われた。
その後、DSの人に変わって貰ってOKを得た。
1時間位掛かりました。
何なのだろうね、このサービスは。
これから登録機種以外の電池を貰いに行く人は、取り敢えず151に電話して言質取っておくべきだと思う。
問い合わせに使った電話番号、発信時間、相手の担当者、通話内容はメモにしておくと
短時間で済むと思う。
因みに応対してくれたDSのお姉さんはいい感じの人でした。
周知させないdocomo本社に問題があると思う。
738 :
730:2009/04/04(土) 18:58:30 ID:SmbDO85r0
>>733 151で正しい答えひっぱり出してから名前聞いて、
店頭で断られる可能性あるんで151からDSに連絡してくれって言って処理してもらった。
店ではスムーズに完了。
739 :
774RR :2009/04/04(土) 19:02:55 ID:9JB4eazP0
>>737 それは同じDS内でも人によって対応が異なるからね〜
DST川でも受付案内のオネーサンには登録されている機種以外はダメですと言われたが
カウンターのオネーサンには「発売から1年以上経っている機種なら何でも大丈夫ですよ、端末も確認しませんし」と言われた
本社もDSも理解している人とそうでない人がいるって事なんだよな
740 :
白ロムさん :2009/04/05(日) 01:02:28 ID:apKWHm6g0
バリューにする為に機種変更した数日後、古い機種の電池パックを貰いに行ったら、在庫を確認してくれてあっさり貰えた。
身分証と電話番号の確認だけ必要だった。
参考までに。
741 :
非通知さん:2009/04/06(月) 01:47:05 ID:9q5nJvnM0
年数のカウントは自分の元もとの機種の登録年数で、
交換電池は手持ち機種で可能という認識でOKなんだよな?
おれもこれから151で確認→DSに事前連絡してもらうパターンで行くよ。
742 :
非通知さん:2009/04/06(月) 21:54:10 ID:v9DgJDjg0
151で確認しようにも駄目といわれるパターンがあるから事前電話は無駄だと思う。
743 :
737:2009/04/07(火) 08:06:06 ID:/F+6tw7B0
>>742 公式の回答を得て言質を取ってるという意味が分らないなら無駄だろうね。
DSが本社問い合わせてできないって回答を得る可能性も高いんだから出来る手は打つべき。
じゃないと行くだけ無駄になるよ。
744 :
非通知さん:2009/04/08(水) 12:13:11 ID:izFetJgP0
151で言質とっても、他機種NGなDQNなDSは「間違った解答しやがって」ぐらいにしか思わんよ。
大体、店頭で1時間待つぐらいなら、普通な対応をしてくれる他店に行ったほうが早いだろ…
そうだな。あらかじめ電話で聞いて駄目なら別のDSにかけて、
スムーズに行くDS探したほうが、今後のためにもいいな。
746 :
非通知さん:2009/04/10(金) 11:58:58 ID:iBwwuaQ30
そもそもその辺の細かい取り決めは文書化(マニュアル化)されてなくて
育てた上司、先輩とかによって認識が違うんだろうな
正解は無くて、ただ出来るDSと出来ないDSがある。151も同じ。
だから出来ない店でグダグダ言ってそのDSが本部に確認しても
本部でさえ人間によって回答が違うという状態。
最初から出来るDS見つかるまでハシゴしたほうがいいな
747 :
非通知さん:2009/04/11(土) 08:07:05 ID:Lw+WQ49Y0
ドコモのホームページやカタログなどには、対応機種に『FOMA機種』とは
書いてあるけど、『利用登録のあるFOMA機種』とは書いてないので、
『登録のあるFOMA機種の電池しか駄目』という根拠書類を見せろ。
これでいいんじゃないの?
748 :
非通知さん:2009/04/11(土) 21:31:37 ID:iFHckE2C0
>>747 それが押し通せるなら、最新機種の電池ももらえることになる。
749 :
非通知さん:2009/04/11(土) 23:16:40 ID:UAzIN9afO
>>748 該当年数が経過した機種(電池)が対象、ってのは当然だから
今は省いて話してるだけだと思うよ
問題は「登録されている(購入履歴のある)機種」かどうか、って話で。
正解は登録機種以外でも(年数経過してれば)OKなのに
ダメだと勘違いしてるドコモ関係者がいるからややこしい話になる
750 :
非通知さん:2009/04/12(日) 18:43:29 ID:4klm/0OK0
登録機種の利用期間を元にしたサービスなんだから
建前上は登録機種の電池のみでも自然だけどな
実際は、契約の継続が見込めるなら機種くらい
違ってもいーやってとこなのかな
751 :
非通知さん:2009/04/12(日) 18:53:51 ID:nJai86BZ0
根っからの奴隷体質だなおまえは
>>750 奴隷に向いてるぞほんと
別にどの電池だろうが値段一緒にしてる以上
大してかわらねぇんだから今の条件が
ベストなんだよ顧客側も企業側も
クソauと違ってSIMカード差し替えで
他機種も使えるんだからどの電池でも
貰えないとおかしい
友達に貰う、売ってもらう、オクで手に入れるとかいろいろ手段はあるんだから
752 :
非通知さん:2009/04/12(日) 20:32:54 ID:9pifkSZq0
毒づくほどのことか
753 :
非通知さん:2009/04/12(日) 20:45:35 ID:db9mtDYj0
乞食は相手にすんな
754 :
非通知さん:2009/04/12(日) 23:54:21 ID:tRTVb/2a0
去年4月に携帯購入、しばらく使うつもりでいたが
今年2月に水没させて、ケータイ補償お届けサービスのお世話にorz
あと2年は使うつもりだけど、俺は充電回数が多いので
無料サービスが有効になる来年4月まで、電池パック1個で行くのは無理。
そこで、今年中に500Pで電池パックを貰う方がいいのか、それとも次は現金で買って
来年無料で貰えるまで待った方がいいのか、ちょっと迷うところ・・・
755 :
非通知さん:2009/04/13(月) 00:15:02 ID:p/Zj+L870
500pでもらえばだいたい1000円引きなんじゃね、2回で2000円
無料でもらった場合は1個分
756 :
非通知さん:2009/04/13(月) 09:44:22 ID:6JpjFQmlO
>>755 そうだよね…早速ありがとう!
待たないで、500Pで貰うことにするよ。
757 :
非通知さん:2009/04/15(水) 23:03:09 ID:+GWKHecu0
そりゃ500pのほうが得だよな。
758 :
非通知さん:2009/04/16(木) 10:07:10 ID:u7nFmX4WO
なんだろか〜。不思議なサービスをされたんだが。
かなりの長文なんで暇な人だけ読んで。
一昨年の春、10年越えの携帯を買い増しした。その時にサブ携帯も購入。
去年の夏にメイン携帯の電池が妊娠して電池パックを500Pで貰った。
今年はサブの電池を500Pで貰えるのでDSのS店で頼んだが、在庫が無いので1〜2週間で送ると言われた。
が、一ヶ月経っても送って来なかった。
先月、メインの調子が悪かったからDSのM店に故障&外装交換に出した。
この時、電池が届いていない事を告げ、S店に確認「今日届いたばかり。明日送ろうと思っていた」と言うので断り、サブの電池じゃなくメインの電池が欲しいとM店に言った。
M店は快く受けてくれて直った携帯と共に送ると言ってくれた。
一週間分もしないで真新しくなった携帯と電池が届いた。
めでたしめでたし。
が、昨日サブの電池も届いた。
実は去年の夏にメインの電池を貰ったのをすっかり忘れてて、2つくれと言ったらM店のお姉さんはメインの電池を500Pで貰ってから1年経ってないから貰える電池は一つ。
何の電池でも良いけど2つは無理ですって言われてた。
それじゃってメインの電池を頼んだんだが、携帯と一緒にすでに届いてる。
しかもサブ携帯はオクで売った後だから電池だけあってもなぁ〜な状態。
そしてもしS店で頼んだ電池がキャンセルされていないのだとしたら(明らかにされていないから届いたんだが)一ヶ月半もかかった事になる。
「1〜2週間で届く」や「明日送ろうと思っていた」はまるっきりの嘘って事だ。
おい!S店!しっかり仕事しろや!少しはM店を見習え!M店は感じが良いし丁寧だぞ!
お前んとこは電話しても出ないし対応も悪いし最悪だ!本社には既にクレーム入れてるからな!
何で1時間に8回も電話してんのに出ないんだよ!20回も鳴らしてんだから一度くらい出ろや!
いらない電池送ってくんな!バカタレ!
759 :
非通知さん:2009/04/16(木) 12:05:20 ID:rg8gwDkU0
気持ちは分かるが、4段目人格変わりすぎw
760 :
非通知さん:2009/04/16(木) 12:34:18 ID:nMIbkNbu0
バカが文章書くと無駄に長くなる典型
3文字にまとめてくれ
762 :
非通知さん:2009/04/16(木) 13:47:42 ID:nMIbkNbu0
不思議なサービス、とかいうから珍しいことかと思いきや、ただの長文でうざい愚痴
ほんと
>>760 の言うとおりだな
764 :
非通知さん:2009/04/16(木) 22:20:21 ID:o5rfsbe20
うざい客だったんだろうなあ
765 :
白ロムさん :2009/04/19(日) 17:28:11 ID:+XbnYYVo0
名駅ビックのドコモでSO903iのをもらおうとしたら、駄目と言われ、
どこかに電話で確認していたみたいだが、
最終で購入した機種しか適用できないと追い返された。
わざわざ電車に乗ってまで行ったのに。
小太りの女うぜー。
766 :
非通知さん:2009/04/19(日) 18:04:11 ID:r0eCyvIQ0
ブスは他人に冷たい
これまめちしきな
そこそこ美人だったら
美人はうぜー冷たいになったんだろうなw
かわいいもんだ
768 :
非通知さん:2009/04/19(日) 19:13:08 ID:r0eCyvIQ0
>>767 いや美人というかかわいい子は対応がまともな子が多いよ
ちょっとした接客程度で不快にさせられるのは大抵ブス
勿論容姿がブスだからではなく対応がブサイクだから
かつブスだから余計ムカつくという悪循環^^
769 :
非通知さん:2009/04/19(日) 19:27:22 ID:8T4H+J9cO
>>758 長々と書かれている割には要点を得ないし駄文にもほどがある
お前国語の成績悪かっただろ
充電アダプタは900ポインヨなのかい?
ま、失効するポイントがあったから利用したが
771 :
白ロムさん :2009/04/21(火) 07:25:16 ID:K8QGvMV90
772 :
非通知さん:2009/04/21(火) 15:21:37 ID:bSgveWTc0
そうか、ポインヨには消費税は要らないのか。
773 :
非通知さん:2009/04/22(水) 06:56:24 ID:Qorh3Brg0
F884i(らくらくホン プレミアム)用電池を貰いに行ってきたが、
電池パック外箱にはF883iES(らくらくホンIV)としか書いてない。
確かにプレミアムの適合電池はIVと同じF11だけど、
プレミアム出る前に製造された少し古い電池ってことだから、ちょっとがっかり。
まあでも、もともとアラジン上はらくらくホン プレミアムなんで問題は無いんだけど、
「1年経過したので電池パックを貰いに来ました。」
「電池パックはどの機種のをご希望ですか?」
と、登録機種と無関係になんでもいいことを理解してるような応対でそこは良かった。
774 :
非通知さん:2009/04/22(水) 08:41:02 ID:FfAly1YR0
>>773 その程度の古さじゃ何も問題ないよw
保管だってフル充電してから箱から出して直射日光に当て続けたわけじゃないんだからw
ちゃんと冷暗所に保存してあるでしょ
775 :
非通知さん:2009/04/24(金) 12:06:52 ID:x2ol5+Ax0
>>770見て、今月末に500ポイント失効すること思い出した
何かに使おう
776 :
白ロムさん :2009/04/24(金) 16:47:22 ID:mIhoYW0n0
>>775 今の端末が1年以上ならば、バッテリー
そうじゃないならば、現金400円足してACアダプタにするか、
リアカバーあたりでどう?
ちなみにリアカバーは420円(ポイントならば400ポイント)。
777 :
七百七拾七げっと♪:2009/04/28(火) 07:05:30 ID:CQBumD0S0
778 :
非通知さん:2009/04/28(火) 08:34:47 ID:CMIAaV8/O
あれ?充電器って750円くらいじゃなかった?
元々は900円くらいだったけど、去年だか一昨年だかにショボいけど安いのが出たって噂を聞いたんだが…。
気のせいかな?
従来の電池パックに加え補助充電アダプタも選択していただけるよう、アフターサービスを拡充してまいります。
実施時期 : 2009年7月1日(水曜)
780 :
非通知さん:2009/04/28(火) 15:23:15 ID:PHN+giR70
781 :
非通知さん:2009/04/28(火) 15:29:58 ID:q2AdQXSE0
782 :
非通知さん:2009/04/28(火) 15:32:29 ID:PHN+giR70
>>781 ありがとう
これGJだな
もう既に2個持ってるけどw
普通に電池パック貰うよりお得だな
783 :
非通知さん:2009/04/28(火) 15:45:25 ID:Nw52pcoKO
今さらかよ…。
auに3000円払ってソニエリ電池充電器買っちまったよ。
オクに流すか…。
784 :
非通知さん:2009/04/28(火) 15:48:13 ID:1VyKv+qZP
785 :
非通知さん:2009/04/28(火) 15:55:07 ID:e1XSH7gl0
電池パックと同じ条件で補助充電アダプタが貰えるって事?
787 :
非通知さん:2009/04/28(火) 16:28:06 ID:PHN+giR70
>>786 そういうことみたいです
7月からだけどね!
788 :
非通知さん:2009/04/28(火) 17:07:45 ID:i13cDTck0
「電池パック安心サポート」サービスの拡充
概要
同一のFOMA電話機を長くお使いいただいているドコモプレミアクラブ会員のお客様に、
電池パックをアフターサービスにてご提供している「電池パック安心サポート」について、
対象商品を従来の電池パックだけでなく補助充電アダプタも選択できるよう
サービスを拡充いたします。
同一のFOMA電話機ご利用期間
1年以上2年未満 2年以上
------------------------------------------------------
プレミアステージ 無料 無料
1st、2nd、3rdステージ 500ポイントで交換 無料
提供開始日: 2009年7月1日(水曜)
補助充電アダプタってどういう風に使うんだ?
プレミアクラブのページを開くと出てくる、ようこそ○○さん!
の表示名って変えられますか?
791 :
非通知さん:2009/04/28(火) 18:30:49 ID:2m+RU9Ij0
>>789 miniUSB変換アダプタM01
+
ミニBメス→Bオス
+
Bメス→Aメス
って変換すれば約5Vのモバイルバッテリーとして使える
モバイラーならこのへんの変換コネクタは鞄に転がってるだろうし、
手先が器用なら秋月とかでコネクタ買ってきて自作すればいい。
M01だけでもPSPに挿せるという噂も
>>789 携帯の充電端子に繋いで、電力をアダプタから携帯の電池パックに送って充電。
って感じだと思う。
793 :
非通知さん:2009/04/28(火) 18:34:13 ID:7ysFQKyY0
充電器サービスはmova→FOMAでやってくれてもよさそうだが。
まぁ既に俺は関係ないが。
794 :
非通知さん:2009/04/28(火) 18:41:36 ID:hz02xAQ60
795 :
非通知さん:2009/04/28(火) 21:54:20 ID:ayDbc+qEO
この充電器ほとんど売れないから、在庫処分で提供しちゃえって感じかな
796 :
非通知さん:2009/04/28(火) 23:05:11 ID:hz02xAQ60
でも、500ポイント or 無料にしたら在庫足りないんじゃないのかな…
797 :
非通知さん:2009/04/28(火) 23:31:55 ID:8Vg7+ASF0
プレミアアンケートでバッテリ施策のアンケがあったし
下手なサードパーティー製品を使われるより純正品の
普及を図ったほうが不具合の抑止やユーザへのアピールに
なるって判断があるかと思う
798 :
呑んべぇさん :2009/05/02(土) 11:04:25 ID:JSpKVzIk0
そろそろ2年になるんで電池もらおうかと思ってサイトチェックしたら
>>788を見つけました
今すでに電池2個持ってて予備の分は旧端末を使って充電、その使い方で不便はないです
そんな自分に、このFOMA補助充電アダプタ01は何か長所があるでしょうか?
コンパクトサイズとはいっても、電池本体よりは大きいですし、これ自体に充電も必要ですよね
お使いの方いらっしゃれば、どんな点が便利なのか教えて欲しいです
799 :
非通知さん:2009/05/02(土) 14:41:54 ID:4v2L3WmhO
800 :
非通知さん:2009/05/02(土) 15:34:15 ID:vOGo12TL0
801 :
非通知さん:2009/05/02(土) 17:07:39 ID:NbOhkZMy0
>>798 女の子が充電が減って困っている時に救世主になってその夜はきっと美味しい目にあえる。
802 :
非通知さん:2009/05/02(土) 17:38:19 ID:uihEe/bU0
発売日から使ってるけど
あると何かと便利だぞ
毎日毎日使うわけでもないので
寿命も二年くらいはイケルんじゃねえかな
803 :
非通知さん:2009/05/02(土) 18:06:30 ID:ExqjoEJe0
>>798 「充電器を持ち歩くよりは便利」という使い方なんじゃないかな。
外出先の乗り物の中や、店でコンセント借りなくても充電できるとか。
家族で旅行に行くときに、充電器を何台も持っていかなくて済むとか。
それと、災害時用。
804 :
非通知さん:2009/05/02(土) 19:53:03 ID:bk719Bum0
>>798 コネクタに挿すだけで使える(電池交換で裏蓋開けたりしなくていい)
805 :
798:2009/05/02(土) 22:31:34 ID:ZU5rGB490
>>799-804 ありがとうございます
今は2台連続で同じメーカー利用していて、電池も共用できたので思いつきませんでしたが
次に買い換えた時、違うメーカーの機種でも使えるのは大きなメリットですね
同じ電池3つめはいらないので、7月まで待つことにします
806 :
非通知さん:2009/05/03(日) 00:17:31 ID:S9/WHvx50
>>803 災害時用と考えるなら、乾電池アダプタの方が向いてるんだけどな。
あとリチウム電池ってちょくちょく使うならいいんだけど、たまにしか
使わないような機器だと管理が面倒だよね。満充電で保存してると痛むし。
807 :
非通知さん:2009/05/03(日) 02:43:42 ID:87j31zqW0
安いんだからそこまで気にする必要ない
808 :
非通知さん:2009/05/03(日) 03:43:58 ID:4Hv3Y7vNO
3000円とか…おまいら男なら日本男児のもっとビックな話ししろよ…細かいよ、情けない
809 :
非通知さん:2009/05/03(日) 08:20:02 ID:RsrTL6LYO
>>808 3000円じゃなくて500円もしくはタダの話やで。
810 :
ジェイミーレドナップ:2009/05/04(月) 00:04:41 ID:mAK40EGg0
>>808 かっこええ!このスレ読んでる人たちとは大違いやな!
811 :
非通知さん:2009/05/04(月) 00:15:20 ID:TQTGtAM6O
頑張って日本男児の力を、みさないか!こんな、金ばかりの話ししなくてもさ!ガッポガッポウハウハになろーぜ。
812 :
非通知さん:2009/05/04(月) 03:19:00 ID:DSIEMZtK0
バブルおっさんの考え方だな
節約することと稼ぐことは全く別のこと
813 :
非通知さん:2009/05/04(月) 03:21:32 ID:TQTGtAM6O
うっせいバカンス若気が 悔しかったら金稼げよ(笑)ゆとりの捌け口野郎がぁぁぁ↑↑↑
814 :
非通知さん:2009/05/04(月) 08:20:21 ID:keyxf6uu0
日本語でおk
丁度8月に10年目になるし、12月で今の機種購入してから1年になるからそしたら補助充電アダプタもらうか
来年までプレミアステージじゃないでしょ
817 :
非通知さん:2009/05/04(月) 16:06:02 ID:do04s/Ut0
そうだったw
ステージが変わるのって1月?それとも4月?
4月
もらいに行ったら、お客様の登録はN2001で
もう電池パックがないのでって500ポイントもらった
電池パックと500ポイントが等価なのか一瞬考えてみたけど、
どうだったんだろな
820 :
非通知さん:2009/05/04(月) 17:26:26 ID:RlTPqkwPO
微妙
ステージ変わるの4月か・・・。
12月に500ポイントでもらうか、ステージ上がる4月まで待ってからタダでもらうか。
それまで補助充電パックの在庫があるかどうかが不安だ
822 :
非通知さん:2009/05/04(月) 17:50:28 ID:/E2kwxBbO
>>819 N2001の電池が欲しかったなら仕方ないけど。
別の(対象電池)貰えば良かったのに
823 :
非通知さん:2009/05/04(月) 19:16:50 ID:RxYj9qO00
>>822 それも考えたのだけれど、今使ってる機種の電池パックが
へたる前に機種変するかもしれないし、
へたったとしてもまた1年すればその500ポイント使って交換できるから
いいかなあと
むしろラッキーかと思った、けど、微妙、か
824 :
非通知さん:2009/05/05(火) 13:11:49 ID:ID3WFbw/0
登録機種が打ち止め機種だと500ポイントもらえるなら、
自己申告の利用機種が打ち止め機種だと、どうなるんだろ。さすがに断られて終わりかな。
825 :
非通知さん:2009/05/05(火) 22:20:53 ID:5FYZj0vvO
N2001から機種変更していないとなると、ポイント期限切れとか出てくるのでは?商品と交換しているとか?
そもそもP703iμの電池の入荷は2ヵ月後まで無いって言われて
しかたなく諦めて買い増ししちゃった俺に比べれば
500ポイントとか提案してくれるだけで良心的
もっと早くこのスレ見つけてれば他の人気機種の電池もらうの思いついた
んだろうけどなぁ
827 :
非通知さん:2009/05/06(水) 08:01:43 ID:BDgESCce0
>>825 お気遣いありがと
カーチャンがだいぶ前上京してきた時に機種変で使ったよ
FOMAカードないと機種変できないって不便だよなぁ
電池パックはもらえたけど
取替優遇7年 はよカーチャンの分も含めバリュー化したい
828 :
非通知さん:2009/05/06(水) 11:10:27 ID:tFjaab4zO
FOMAカードなくても機種変更できるけど。
持ってこい、って言う販売店あるの?DSじゃないよね
あ、FOMAカードない=契約本人じゃないって事を言いたいならガッテン
829 :
非通知さん:2009/05/06(水) 17:32:11 ID:BDgESCce0
>>828 契約者本人です
量販店(ビックカメラ)では、頑にFOMAカードが必要と言われました
ドコモオンラインショップもあることだし、物理的には可能だけど、
防犯上の問題とかで通達がでてるのかしら
830 :
非通知さん:2009/05/06(水) 19:47:28 ID:TEmSZbKs0
>>829 代理店によるらしい
ドコモ的には機種変更にFOMAカードは不必要
831 :
非通知さん:2009/05/06(水) 20:28:35 ID:7xmGp5X+O
その店員が無知なんだろ
携帯販売員なんてバカがする仕事だからな
832 :
非通知さん:2009/05/06(水) 20:50:48 ID:TEmSZbKs0
バカはバカなんだろうけど
代理店がそう教育してるらしいからな
店員のせいではないでしょ
あくまでドコモの代理店のくせしやがって
ドコモのルールを破ってる
833 :
非通知さん:2009/05/06(水) 21:04:11 ID:nDCzAgU6O
電池パックもらうより、充電器もらったほうが、かなりお得だよ!
834 :
非通知さん:2009/05/06(水) 21:25:00 ID:z996g6+OO
)
835 :
非通知さん:2009/05/09(土) 15:35:28 ID:Pp2gQvFLP
プレミアですでに1年たった漏れは電池パックもらうより、
7月までまって充電器もらったほうがいいんだろうか・・・
836 :
非通知さん:2009/05/09(土) 16:01:30 ID:1hEDKeCVO
充電器てやはり1年だと500ポイントでいいのかしら…?
ならお徳よね〜
このサービス利用してない(知らない)人ってけっこう多そうだよね。
838 :
白ロムさん :2009/05/09(土) 16:21:47 ID:2l01R86a0
>>836 充電器って、外付けバッテリーのことか?
ACアダプタが500ポイントでもらえると勘違いする馬鹿がでてくるから、
その呼び方はやめた方がいい。
ちなみに、外付けバッテリーも1年以上であれば500ポイントだよ
839 :
非通知さん:2009/05/09(土) 16:29:59 ID:1hEDKeCVO
840 :
非通知さん:2009/05/10(日) 01:16:42 ID:L8I0+egM0
補助充電アダプタな
外付けバッテリーっていろいろおかしい
あくまで充電器するためのものだし
>>840 >あくまで充電器するものだし
おまえの日本語もおかしいぞw
842 :
非通知さん:2009/05/10(日) 13:18:18 ID:L8I0+egM0
>>841 余計な揚げ足とるなよ
脳内変換してわかる十分レベルだろ
器を抜くか〜してつかうを足しとけ低脳
843 :
非通知さん:2009/05/10(日) 14:29:47 ID:XKDs7b+K0
7月からもらえる充電器っていうのがイマイチよくわからなんだけど
空中給油機みたいなイメージでいいのかな?
844 :
非通知さん:2009/05/10(日) 15:02:03 ID:ersH5XxW0
845 :
非通知さん:2009/05/10(日) 17:39:34 ID:gSL3jXc00
846 :
白ロムさん :2009/05/11(月) 18:22:05 ID:aVtqMzNW0
847 :
非通知さん:2009/05/11(月) 21:52:31 ID:qAbqSVXc0
請求書同封冊子にプレゼントの話はなしに充電アダプタの宣伝が…
848 :
非通知さん:2009/05/13(水) 01:26:54 ID:vUpakOwc0
ヲタ以外には解らんよ
一般人に説明するならヤクルトレディ
850 :
非通知さん:2009/05/14(木) 22:35:39 ID:gzX2tuiYO
ヤクルトレディの方がわからんw
ガソリン携行缶みたいな感じかと思ってた
852 :
非通知さん:2009/05/15(金) 09:29:55 ID:aC4QSqNK0
元々例えがいるほど難しい話でもないわけだが
853 :
非通知さん:2009/05/15(金) 09:39:02 ID:oGr1hitS0
簡単なものをうまく例えようとして
余計難しくするバカっているよな
854 :
非通知さん:2009/05/16(土) 01:48:45 ID:50jvpRDCO
ポイント
855 :
非通知さん:2009/05/18(月) 02:35:56 ID:Z2lQcA2D0
>>833 そうなんだ 俺プレミアステージだから電池パック貰った 1年に一回 でも同じ機種そんなに長く使うかわからんけどいいかな
ポイントが総額にポイント付けてるの 8千円なら800ポイント 80ポイント
ポイント少ない過ぎ
docomo夏モデル 新商品内覧会 23日 24日
856 :
非通知さん:2009/05/18(月) 13:48:55 ID:WpFmIkJkO
FOMA 補助充電アダプタ 01 (ASA39040)を7月まで待って貰うか
電池パックを今貰うか考えてるんだけど
補助充電アダプタって一回分しか電池を満タンにできないのかな?
それなら電池パックの方が出先に持っていくのにかさばらないしいいかなと思うんだけど
実際に使ってる人とかいますか?
または一度の充電で何回電池パックを満タンにしてくれるのか書いてあるサイトとかあったら教えてください
ちなみに今はN904iを使っていて 一回しか満タンにできないなら電池パック
二回以上満タンにできるなら補助充電アダプタにしようかと考えてます
2回分って書いてあった気がするが
858 :
非通知さん:2009/05/18(月) 14:05:26 ID:WpFmIkJkO
DoCoMoの製品紹介には約〇回電池を充電出来ます
みたいなのは書いて無いんですが
どこかにそういうのありますか?
ページを教えてくれると嬉しです
859 :
非通知さん:2009/05/18(月) 14:10:12 ID:4QpFQp2s0
前に気になってググッた時は
二個分は厳しい、一個半って感じの記事が多かったかな。
サイトまでは覚えてない。
充電器スレ行って聞いてみれば。
たぶん自分で調べろって言われると思うけどw
コンセント取れない場面を想定したら
まぁ、あったら便利そうだけどな。
860 :
非通知さん:2009/05/18(月) 14:10:27 ID:D2rQLzX40
2年くらい愛用してる俺の経験則だと
新品で大体1.5回分くらいだな
861 :
非通知さん:2009/05/18(月) 14:16:46 ID:WpFmIkJkO
どうやら1.5回位なんですね
どっちにしようかな
今の電池もちょっとへたってきてるし電池もいいけど
値段的にはアダプタの方がお得そうだよね
もうちょい検討してみます
ありがとうございました^^
>>861 ショップ行けば電池パックのヘタリ具合を
タダでチェックしてくれんだから
そのヘタリ具合見てから、どっちにするか考えれば。
863 :
非通知さん:2009/05/20(水) 06:09:32 ID:PFA32QQdO
もらうだけなのに委任状とか怠!
>>863 そういう事は自分でお金を払えるようになってから吐こうね。
なぜあの書き込みでそういう発想になるのか不思議だw
866 :
非通知さん:2009/05/21(木) 02:11:57 ID:mBBAIFaLO
>>865 委任状と同意書(未成年用)がゴッチャになってるんだろね
>>863 ドコモ(店)側だって、委任状なしで渡せたら楽なんだけど
後から「勝手に渡したな!」だのガタガタ言う客がいるから、その予防策なんだよ
867 :
非通知さん:2009/05/21(木) 08:46:39 ID:qDRlRjhe0
>>866 その客の言い分が正しい
勝手に渡す方がおかしいだろ
めちゃくちゃ仲の悪い家族とか
子供のものは俺のものっていうクソ親だっている
868 :
非通知さん:2009/05/21(木) 13:54:46 ID:mBBAIFaLO
>>867 客が正しいとか勝手に渡してる店がある云々って事じゃなくてさ
手間でも委任状は必要だよって話
家族間の醜態はよくあるね
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/21(木) 21:25:36 ID:zBW2ikBM0
今月アンケートが一回もない!
不況のせい?
870 :
非通知さん:2009/05/21(木) 21:29:14 ID:bn65yqDEO
たしかに一回もないねー
871 :
非通知さん:2009/05/21(木) 21:33:33 ID:zBW2ikBM0
毎月50Pはたまるのに今月は0Pかも
今月やっと15P
873 :
名無しさん@ピンキー :2009/05/22(金) 01:12:08 ID:L1K1NBoL0
アンケートあげ
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/05/22(金) 03:33:58 ID:W+76yNc20
5Pゲット!
よっしゃ。今月30ポイント
機種変更についてのアンケートがSoftbank叩きすぎでワロタ
876 :
非通知さん:2009/05/23(土) 01:22:24 ID:UPmskeF70
877 :
非通知さん:2009/05/24(日) 20:21:13 ID:SuOn/ji60
D905i眠らせてあって、D902つかってるわけ。
そしたら、電池あんまり持たないから交換してもらおうとしたら、使ってる機種じゃないからダメといわれた
151でいいっていわれたと言ったら、交換OKwwwwwwwwwwwww
ただで電池交換メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなみに客船アンケートが20Pある来年3月まであるから留守番電話でも申込んで、イーサイトからすぐ外せば20Pゲットwwwwwwwwwwwww
878 :
非通知さん:2009/05/24(日) 21:27:50 ID:nqFYh1B7O
>>877 902を使っている。んだから、使っている機種じゃないとダメ。なら905の電池の方がもらえないな。
879 :
非通知さん:2009/05/26(火) 22:25:44 ID:h8CVeg7aO
アラジン上は905だから905が妥当
902はおかしいのが普通
880 :
非通知さん:2009/05/31(日) 09:45:20 ID:w/AYeyahO
881 :
非通知さん:2009/06/01(月) 02:00:29 ID:kUCXcjSz0
パック貰うより先に機種変してしまいそう。
端末もう限界近し。
882 :
非通知さん:2009/06/02(火) 08:54:45 ID:sx6ipFpUO
電池交換って携帯持ってドコモショップに行けばいいの?
それならすぐに行きたいんだが
883 :
非通知さん:2009/06/02(火) 09:29:44 ID:3U7Xz39o0
ドコモショップでOK
って、それ以外どこが有るんだ?
何か有ったらすべてドコモショップ。
884 :
非通知さん:2009/06/02(火) 10:57:38 ID:sx6ipFpUO
885 :
非通知さん:2009/06/02(火) 15:45:35 ID:k1j00VRH0
いやただの質問とかなら電話でもおkだろ
886 :
非通知さん:2009/06/04(木) 22:58:48 ID:WchsGfQ2O
クソ単パン
887 :
非通知さん:2009/06/06(土) 12:39:47 ID:bTIcHkZZ0
DS行って待たされるのが面倒だから、
>>702 のように151からの直送を期待して
電凸したが丁重にお断りされた。
ゴネればイケそうな感じもするけど、そこまでするほど事でもないのであっさりと断念した。
888 :
非通知さん:2009/06/09(火) 02:57:15 ID:z1sWJS3yO
短パン
889 :
非通知さん:2009/06/09(火) 20:00:07 ID:6Eygq6sa0
DSの混雑緩和、従業員の負担軽減のためにもiモードで申し込めれ
ば一足三鳥なのに
890 :
非通知さん:2009/06/10(水) 14:52:56 ID:tr/02P9VO
これメール便で届くんだよな
別にいいんだけど、毎回箱が潰れてるのはなんかイラッとする
てかメール便だけど、送る時に事故っても知りません的な免責は規約に書いてあるの?
転売対策にわざと箱を潰してるんじゃなかったかな。
892 :
非通知さん:2009/06/10(水) 19:21:52 ID:lXyVHQqW0
メール便だからだろ
厚さの判定が厳しくなったし
893 :
非通知さん:2009/06/10(水) 19:25:04 ID:9JbA3GLh0
携帯本体が散々転売されてるのに、
電池の箱わざとつぶすとか意味の無いことしないだろw
考えすぎだよ。メール便で発送後、機械通ってつぶれるって
考える方が自然じゃないか?
894 :
非通知さん:2009/06/10(水) 21:45:11 ID:D5laRTOj0
ショップの糞店員と違って151はほんと頼りになるなー
895 :
非通知さん:2009/06/11(木) 03:54:37 ID:rC+ztv0YO
短パン
896 :
名無しさん@ご利用は計画的に :2009/06/11(木) 20:13:05 ID:Jb3H+U6Z0
質問です。
1月にケータイAを購入。
11月にケータイBに機種変。
でもFOMAカードを差し替えて、AもBも用途に応じて使い分けする。
翌年1月にAの電池パックもらえます?それとも11月までだめ?
897 :
非通知さん:2009/06/11(木) 20:29:27 ID:eVKG/qEwO
898 :
非通知さん:2009/06/11(木) 21:07:30 ID:Jb3H+U6Z0
>>897 トン。
でも機種「変更」っていうより、「買い増し」なのに理不尽な希ガス。
899 :
非通知さん:2009/06/11(木) 21:18:45 ID:sdRPWIP80
俺、今月で1年経過
充電器が7月からOKになったから、7月に入ったら速攻で無料サービス
使ってゲット予定
充電器が来たら、すぐに機種変の予定
無料サービスの手続きさえしちゃえば、その日でも機種変してもOKな
のか、NGなのか(充電器の配送がストップになるのか)心配だから
一応、上に書いた手順で(ry
900 :
非通知さん:2009/06/11(木) 21:35:45 ID:xnEQtwdX0
>>899 docomoは申し込んじゃえば即機種変しても平気だと思うよ
手続きするときに聞いてみ
901 :
非通知さん:2009/06/11(木) 21:38:22 ID:tJxAOdCt0
902 :
非通知さん:2009/06/12(金) 00:29:49 ID:8ALge80qO
補助充電アダプターも箱潰して送ってくるのか、その話題で持ちきりです
903 :
非通知さん:2009/06/12(金) 00:36:33 ID:N9hRDia+0
当然潰して送ってくるよ
904 :
非通知さん:2009/06/12(金) 19:29:17 ID:9G5H1GEj0
>>896 翌年一月になれば500ポイントで電池買えますよ
905 :
非通知さん:2009/06/12(金) 20:28:41 ID:RMXSGifT0
906 :
非通知さん:2009/06/12(金) 20:37:48 ID:9G5H1GEj0
なんか、勘違いしてねーか?
908 :
非通知さん:2009/06/12(金) 23:13:44 ID:9G5H1GEj0
909 :
非通知さん:2009/06/12(金) 23:22:37 ID:BXLWdcw+0
>>908 何でそれ読んだのに1月だと思うの????
910 :
非通知さん:2009/06/13(土) 01:14:56 ID:5N7s2tkT0
911 :
非通知さん:2009/06/13(土) 01:26:03 ID:w3l4vfdKO
アホがいる
2006年11月から同じ携帯を使っていて、
2007年4月に無償で電池パックを交換してもらいました。
その後また膨らんだので、2008年9月に500ポイントで交換してもらいました。
それから9ヶ月たった現在、また電池パックが膨らんでいます。
電池の持ちが悪すぎるので新しい電池パックが欲しいのですが、
この場合は自腹でしょうか?
913 :
白ロムさん :2009/06/13(土) 08:23:45 ID:ovxW8UYY0
膨張で交換する場合は、このサービスは関係ない。
DS行ってきいてきな
914 :
非通知さん:2009/06/13(土) 09:09:27 ID:tf4RcKIh0
僕の股間も熱をおびつつ膨張しています><
これが熱膨張というやつなんでしょうか?
915 :
非通知さん:2009/06/13(土) 09:14:41 ID:rxG7weWpO
916 :
非通知さん:2009/06/13(土) 09:24:41 ID:Pue2f+3QO
>>915 交換用はドコモショップでの手渡しでしょうか?
917 :
非通知さん:2009/06/13(土) 09:55:50 ID:rxG7weWpO
918 :
非通知さん:2009/06/13(土) 09:57:38 ID:oOurcP0oO
>>908 でもFOMA→FOMAは機種変更ではなく、買い増しだったような…。
919 :
非通知さん:2009/06/13(土) 09:58:29 ID:ZhXlvSj3O
質問なんですが、サーバーが落ちた時ってどうやって戻りますか?
920 :
非通知さん:2009/06/13(土) 10:04:17 ID:rxG7weWpO
>>918 買い増し=機種変更。
いまでは、どちらの言葉もFOMAに関して使われている。
921 :
非通知さん:2009/06/13(土) 11:29:36 ID:f4tSJkkiO
昔は買い増しだと取替優遇期間のリセットがなかったんだよなぁ。
いい時代だった。
922 :
非通知さん:2009/06/13(土) 11:38:19 ID:GVCnifnh0
>>908 普通に機種変しても以前の携帯を返されるから、実質買い増し
新たに回線契約して初めて新規
だから、この場合、機種変扱い
携帯1台ごとにサービスが受けられるんじゃなくて、回線ごとに
サービスが受けられるってこと
>>908の理論によれば、毎年携帯を買い増しして10年が経過してる
場合、充電器が同時に8台も申し込めることになってしまう
不要な7台をヤフオクで売却、来年は9台もらって、再来年は10台
もらって・・・・
この電池の「当該機種変更日」って、機種変時に優遇使わないで取替え優遇算定期間がリセットされてなくても、
やっぱり最後の機種変更日からだよね。
924 :
非通知さん:2009/06/13(土) 15:10:07 ID:YCJBHvsr0
>>923 取替優遇算定期間とは関係ないからそうだと思うけど。
925 :
非通知さん:2009/06/13(土) 15:18:13 ID:ieoDf+T9P
ネットでもらえるようにしてくれ。
わざわざ電池貰いに店に行くのもメンドイ
HPから、ご意見・ご要望出せばいいじゃん。
927 :
非通知さん:2009/06/13(土) 21:00:03 ID:oPaBxqxq0
じゃあ151に電話して聞いてみろよ
ちなみに俺は聞いてみた
知ったかぶって初心者に適当言ってる奴見るとイライラするわ
お前の中だけで通用するオナニー理論はどうでもいいから
> 同時に8台も申し込めることになってしまう
なるわけないだろ。なんで俺のレスからそう解釈できるの?
プレミアクラブの電池無料サービスを利用するのと新機種を買うって行為は全く別なの。
例えば、2007年1月に電池をもらった後、毎月新機種を購入しつづけても
2009年1月になれば電池がまた無料でもらえるのってわけ。
ちなみにその電池はどの機種のでも大丈夫です。
928 :
非通知さん:2009/06/13(土) 22:56:31 ID:w3l4vfdKO
>>927 本人に向かって聞くのも何ですが…釣りでしょうか?
本気だったら、その解釈は間違ってますよ
151には新人も多いので誤案内されたのですね
中の人の一人として謝っておきます。ゴメンちゃい
929 :
非通知さん:2009/06/13(土) 23:09:45 ID:ZUuAvG7f0
正しい説明でも正しい理解につながらないことはある
とりあえずだな、表に「同一のFOMA電話機ご利用期間」っていう記述があるくらいなんだから、
機種変更している時点で一旦リセットされるだろ
あ、
>>927で言う毎月新機種を購入し続けるのが新規でっていう意味ならその解釈は合ってるけどね
つまり2年以上使ってるなら
買い増しの前に電池貰っておけ
でおk?
933 :
非通知さん:2009/06/13(土) 23:36:35 ID:Jhmog0bb0
というより2年経った時点で即もらいに行こうぜ
貰った地点で0に戻る訳だからな
長く使うなら早い方が得だよな
935 :
非通知さん:2009/06/14(日) 00:12:24 ID:emyPLovS0
2年と言っても、
2年経って、その2年間分の支払いを終えないと
電池をくれないのが紛らわしい、きっちり2年じゃないんだよねぇ。
936 :
非通知さん:2009/06/14(日) 00:23:29 ID:uumnLTEI0
>>935 毎月滞納でもしてない限り支払いうんぬんは関係ないよ
貰いに行くときは契約者本人が行けば携帯本体はなくても大丈夫?
938 :
非通知さん:2009/06/14(日) 12:20:54 ID:slfHKDtc0
939 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2009/06/14(日) 17:40:23 ID:KAXW+6GN0
何か充電式の外付けのバッテリーが7月1日から貰えるって聞いたけど本当?
940 :
非通知さん:2009/06/14(日) 17:48:29 ID:RmIGi38P0
ありがとう
3000円相当のやつが実質500円なのか
942 :
非通知さん:2009/06/14(日) 18:03:06 ID:v+yV6GdI0
お得だから貰っておけ
一個あって絶対損はない
かばんに一個入れておけばかなり役立つ
俺は発売してすぐ勝って使ってるけど
まだ使えるしマジで便利
>>940の充電方法って携帯と同じ?
10年以上使ってプレミアムで無料だから貰っておくかな
944 :
白ロムさん :2009/06/14(日) 20:04:56 ID:0MQG110S0
>>943 同じだよ。
携帯のACアダプタをつなぐ場所があって、そこにつないで充電する
>>927 もらえる電池は発売後1年以上経過したものに限られるというのも訂正にあげておこうw
>>912です。
今日ドコモショップに行ったら、無償で電池パック交換してくれました。
よかったです♪
947 :
非通知さん:2009/06/15(月) 22:48:40 ID:W8fgf56v0
>>945 その点に関してはそうだね
>>946 な?できただろ?
ほら見ろ。俺の言ったとおりだ
「中の人だけど云々」言う奴まで出てきたけど
いったいなんなんだよ?ここの住人はw
948 :
非通知さん:2009/06/15(月) 22:52:40 ID:W8fgf56v0
よく見たら俺がレスしたやつじゃなかったかw
949 :
非通知さん:2009/06/15(月) 23:15:56 ID:PG0tzaGC0
バカ丸出しw
950 :
非通知さん:2009/06/15(月) 23:19:07 ID:qSj7A6tU0
久しぶりに笑わせてもらいました
ありがとう
951 :
非通知さん:2009/06/15(月) 23:23:09 ID:lh1SQLMr0
バカ晒しage
952 :
非通知さん:2009/06/15(月) 23:27:23 ID:AU1hB7QpO
953 :
非通知さん:2009/06/15(月) 23:40:03 ID:pWV3nPcD0
バカだから間違ったまんま俺すごいアピールするんですねw
>>947 もう出てくんな、ここまで晒されたら充分だろ
955 :
非通知さん:2009/06/16(火) 01:21:54 ID:22BTzbSRO
>>945 基本的には発売後1年経過後だと思いますが3月24日にP-01A用のP19をもらって来ました。
ダメもとでP19を下さいと言ってみたらすんなり貰えたから店によるんじゃないかな?
少し容量が増えるだけで
大差は無いしこれからは
充電アダプタを交換するからまあどうでもいい話ですね。
956 :
非通知さん:2009/06/17(水) 01:14:17 ID:j44PDh+xO
俺も機種変して1年経たないうちに電池が膨らんでDSに持っていったことがある。
その時は「今回限りです」と念押しされてタダで交換してもらったんだが
充電しながら携帯使うなとか、充電は残量1になってからにしろとか書かれたチラシまでもらった。
また膨らんできたんだが、この店ではもう交換してくれないだろうか?
957 :
非通知さん:2009/06/17(水) 09:16:26 ID:DQSlPVdhO
>>956 >俺も、ってか
膨らみによる電池交換と
プレミア施策の電池サービスは別の話なんだが
958 :
非通知さん:2009/06/17(水) 10:48:33 ID:INSO/UNd0
959 :
非通知さん:2009/06/17(水) 12:36:00 ID:+I8DnzCw0
俺なら同じDSに行く
なぜならまた同じ担当者とは限らないし
運悪くそうだったとしてもそのことを覚えているとは限らない
それに「今回限りです」ってのは今回限り詐欺みたいなもんで
毎回今回限りですよって言うよきっと
960 :
ぼくらはトイ名無しキッズ :2009/06/17(水) 13:44:58 ID:WTWjbeye0
「普通」は記録に残るだろ
ただホイホイ電池渡すとでも思ってるのかww
多分、他の店でもサーバは繋がってるだろうから無駄な気がする
961 :
非通知さん:2009/06/17(水) 13:51:59 ID:vK7iDysBO
膨らむような不良品売り付ける方が悪い
901の頃、膨らむ話は聞いたことあるけど、
最近の機種でも普通に使ってて膨らむもんなの?
電池膨らんだこと無いからわからんのだけど。
963 :
非通知さん:2009/06/17(水) 14:11:52 ID:+I8DnzCw0
>>960 無駄に草生やすなよ
膨らんだ電池と引き換えにただホイホイ電池渡すんだなそれが
勿論身分証明確認もしないから記録なんて残らない
964 :
非通知さん:2009/06/17(水) 17:20:19 ID:DQSlPVdhO
>>961-962 何故、電池が膨らむのか知ってる?
必ずしも、膨らむ=不良品 ではないよ
“リチウムイオン電池の仕組み上(今の技術では)劣化に伴い、多少は膨らむもの”
位に思っていれば良いかと。所詮?消耗品だし。
>>963 詳細は控えますが…残念だけどw記録は残るよ
965 :
非通知さん:2009/06/17(水) 17:54:00 ID:JN9y41NrO
>>963 記録残るよ
近くにDSショップが二軒あるからどちらもいくけど
前に電池貰いに行ったとき、別のDSで電池膨らんで変えて貰った事知ってたよ
967 :
非通知さん:2009/06/17(水) 18:09:31 ID:rAG9cKMfO
助けてください!
今日2年以上使っている携帯を持ってDSに電池を貰いに行ったんですがドコモオンラインで機種変更予定のノキアNM705用の貰おうとしたら500Pいただきますと言われた。何故?
店員が言うには
あなたが(私)お使いの機種の電池は無料ですが
ノキアNM705はまだ発売されて2年経過していないから500Pいただきます。
2軒のDSとドコモインフォ(0120800000)で同じ答えでした。
無料じゃないの?
確か以前にドコモインフォで確かめたら『発売後一年経過の携帯の電池ならOK』と言われたのに…
俺の認識が間違っていますか?
968 :
非通知さん:2009/06/17(水) 18:14:22 ID:vwCJIiA5O
>>967 数ヶ月前にあなたのような例が無料なのか500円なのか、相当論議されたことがある。(このスレで)
数ヶ月経った今、あなたが立証した訳です。
【電池パックを無料でご提供する場合】
◇同一FOMA端末の継続ご利用期間が2年以上経過していること
◇販売開始から2年以上経過したFOMA端末を利用していること
◇「電池パック安心サポート」の適用から2年以上経過していること
【ドコモポイント500ポイントと電池パックを交換する場合】
◇同一FOMA端末の継続ご利用期間が1年以上2年未満であること
◇販売開始から1年以上経過したFOMA端末を利用していること
◇「電池パック安心サポート」の適用から1年以上経過していること
970 :
967:2009/06/17(水) 18:34:13 ID:rAG9cKMfO
>>968レスありがとう
たった今ドコモインフォに再度電話してなんとか納得できました。
ちなみに私がプレミアステージなら
交換希望機種が1年経過していれば無料です。
自分のステージと交換希望機種それぞれの期間に左右されるみたいです。
お騒がせしました。
>>969ありがとう
なんてこった
恥ずかしいよ。
これってただのDQNクレーマーですね
もうなにもかも嫌になった。
おっ こんな所にmovaの充電アダプタが!
軽く吊ってきま〜す。
知ったかID:+I8DnzCw0出てこいww
973 :
非通知さん:2009/06/17(水) 20:29:02 ID:YJYxGLdS0
>◇同一FOMA端末の継続ご利用期間が2年以上経過していること
>◇販売開始から2年以上経過したFOMA端末を利用していること
「発売開始から2年経過、しかし、機種変から2年経過してない」
はあり得るけど、
「機種変から2年経過、しかし、発売開始から2年経過してない」
って、どんなときに成立するの?
974 :
非通知さん:2009/06/17(水) 20:36:31 ID:INSO/UNd0
>>973 今使ってる機種とは違う機種の電池ってこと。
>>974 理屈的にはそうなんだけど、今使ってる機種が発売から2年経ってない
ということは、今使ってる機種は2年以内に機種変したということにな
るので、機種変したときにリセットされてるはずだから無料にならない
ことになるんだけどぉ、、、
976 :
非通知さん:2009/06/17(水) 22:10:35 ID:INSO/UNd0
>>975 発売から1年以上2年未満の機種だったから500ptだったって話。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 22:18:14 ID:XI0P+eoi0
抽出 ID:+I8DnzCw0 (2回)
959 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/06/17(水) 12:36:00 ID:+I8DnzCw0
俺なら同じDSに行く
なぜならまた同じ担当者とは限らないし
運悪くそうだったとしてもそのことを覚えているとは限らない
それに「今回限りです」ってのは今回限り詐欺みたいなもんで
毎回今回限りですよって言うよきっと
963 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/06/17(水) 14:11:52 ID:+I8DnzCw0
>>960 無駄に草生やすなよ
膨らんだ電池と引き換えにただホイホイ電池渡すんだなそれが
勿論身分証明確認もしないから記録なんて残らない
978 :
名無しさん :2009/06/17(水) 22:36:26 ID:XW9EAKjX0
>>975 A回線は902で2年以上経っている。B回線は705でその電池がほしい。
A回線の無料サービスで705の電池がほしい場合とか。
979 :
非通知さん:2009/06/17(水) 22:44:38 ID:hEby1yrq0
新規解約とか譲ってもらったとか色々あるだろ
>>975 ドコモに登録されている最後の機種変更(機種A)から2年以上経過していること。
電池が欲しい機種(機種B)が発売後2年以上たっていること。
条件を満たしていれば機種Aに限らず好きな機種の電池をもらえる。
たとえば機種Aを正規に機種変した後白ロムで機種Bを買った場合など。
981 :
非通知さん:2009/06/18(木) 08:51:24 ID:d7yo+k1h0
以前の機種でも使えて容量アップしてるような電池もあるんだよな
982 :
白ロムさん :2009/06/18(木) 21:40:37 ID:/oxyE+rd0
>>980 この後半の部分を知らない店員が多いんだよね。
正規に購入した端末しかだめですって言うやつがいる
983 :
非通知さん:2009/06/18(木) 22:13:07 ID:VcmMrMGhO
来月、補助充電アダプター01をもらうか電池パックか悩む〜
984 :
非通知さん:2009/06/18(木) 22:36:40 ID:B7qwCgd20
>>983 俺も悩む〜。
今日(18日)で1年たったから無料でもらえるんだけど、(プレミアなので)
7月まで待つかどうか・・・
985 :
[名無し]さん(bin+cue).rar :2009/06/18(木) 23:33:48 ID:xYpX69jy0
抽出 ID:+I8DnzCw0 (2回)
959 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/06/17(水) 12:36:00 ID:+I8DnzCw0
俺なら同じDSに行く
なぜならまた同じ担当者とは限らないし
運悪くそうだったとしてもそのことを覚えているとは限らない
それに「今回限りです」ってのは今回限り詐欺みたいなもんで
毎回今回限りですよって言うよきっと
963 名前:非通知さん[] 投稿日:2009/06/17(水) 14:11:52 ID:+I8DnzCw0
>>960 無駄に草生やすなよ
膨らんだ電池と引き換えにただホイホイ電池渡すんだなそれが
勿論身分証明確認もしないから記録なんて残らない
986 :
非通知さん:2009/06/18(木) 23:59:07 ID:EotEWpWz0
>>985 横レスだが、俺も本人確認なしで交換してもらったことあるぞ。
粘着する特別な理由でもあるのか?
本人乙
>>983 値段を考えれて補助でしょ
FOMA全機種に使えるし
989 :
非通知さん:2009/06/19(金) 15:14:02 ID:4BnN3qN70
>>988 ケーブル出てるの邪魔っぽいんだよね・・・
990 :
非通知さん:2009/06/19(金) 15:21:24 ID:NRg509vD0
991 :
非通知さん:2009/06/19(金) 16:52:44 ID:4BnN3qN70
>>990 電池の予備8個あるんだよね。
まー勝手にしろって感じだよねw
992 :
非通知さん:2009/06/19(金) 17:36:22 ID:NRg509vD0
>>991 うん。
蕪餅さーん、次スレお願いしますm(_ _)m
993 :
蕪餅 ◆??? :2009/06/19(金) 17:52:32
神 ID:58wduKcRP BE:166336872-PLT(23456)
>>992 あいノシ
テンプレは新しくなるので準備中でした。
994 :
非通知さん:2009/06/19(金) 19:10:55 ID:9vok+vvN0
絵に書いたようなチラ裏w
995 :
非通知さん:2009/06/19(金) 19:40:23 ID:9thoIZvX0
Fの人に特に有用な
>>268もテンプレ化キボンヌ。
乙
999 :
非通知さん:2009/06/19(金) 19:52:13 ID:cxVA3+44O
梅
1000 :
非通知さん:2009/06/19(金) 19:53:40 ID:cxVA3+44O
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。