〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.156

このエントリーをはてなブックマークに追加
120非通知さん
>>45 なんか見るとauのプリペイドなんてまだかわいいもんだ。
KDDIは犯罪に手を染めてない。
121非通知さん:2008/03/06(木) 15:16:41 ID:oTj/GUgP0
またきた・・・
誰が連れてきてんだよ全く・・
122非通知さん:2008/03/06(木) 15:17:02 ID:Mqxdpv8l0
>>119
>スパボ強制の店のほうがはるかに多い。

へーそうなんだ。。。
量販店ばかり行ってるからスパボ強制されたことは一度も無い。
123非通知さん:2008/03/06(木) 15:19:03 ID:H1QckjUvO
今、ヤフオク端末使ってるけど急に使えなくなるの?
124非通知さん:2008/03/06(木) 15:22:24 ID:3dmv8L0j0
>>119
恥の上塗り(笑)
125非通知さん:2008/03/06(木) 15:25:17 ID:QEz1KiQa0
>>123
その白ロム端末が不正取得した端末なら可能性はある。
126非通知さん:2008/03/06(木) 15:26:23 ID:nZ4zP0RM0
>>122 山田、小島、エイデン。大手量販店はスパボ強制。
おまいら大丈夫か?
127非通知さん:2008/03/06(木) 15:29:48 ID:3dmv8L0j0
オンラインショップで買えるのに、
わざわざ量販店行って、スパボヤダヤダと騒ぐのか?(笑)

まあ、今時オンラインショップがない時代遅れのキャリアもあるみたいだけど。
128非通知さん:2008/03/06(木) 15:30:11 ID:S/ZOxRufO
スパボ強制というか、スパボしか出来ないように思わせる書き方の店が圧倒的に多いな。
一般人は絶対分割にしてしまう。

SBの代理店なんかはスパボ強制率が高くなる。
非スパボが出来ても馬鹿みたいに高かったり。
129非通知さん:2008/03/06(木) 15:30:40 ID:nZ4zP0RM0
バイトかなんか知らんが盲目的に擁護するのもどうかと思うぞ。
少しは冷静になろうな。
130非通知さん:2008/03/06(木) 15:34:08 ID:nZ4zP0RM0
>>127
>今時オンラインショップがない時代遅れのキャリアもあるみたいだけど。

それだけまだオンラインショッピングというのは世の中に浸透してないんだよ。
君たちは一年のうちほとんどを、目の前にある便利な箱と一緒にすごして部屋を出ないから
知らないかもしれないが。
131非通知さん:2008/03/06(木) 15:35:35 ID:3dmv8L0j0
バイトかなんか知らんが闇雲に叩いてると基地害と思われるぞ。
少しは冷静になろうな。
132非通知さん:2008/03/06(木) 15:37:31 ID:nZ4zP0RM0
あー、わかったわかった。
スレ汚しすまんかったな。
俺が言っても納得しないだろうから、最後に有識者の意見をのせておくな。
まず一つ目は、
133非通知さん:2008/03/06(木) 15:37:36 ID:s5xo+jO4O
>>130
いやそんなことはない。
若年から青年層には浸透してる。周りの利用率を聞いてびっくりしてる俺がいる。
134非通知さん:2008/03/06(木) 15:38:39 ID:nZ4zP0RM0
「たくさんの人が使っている」ケータイよりも、「あなたにとって良い」ケータイ
http://ameblo.jp/keitai-sommelier/entry-10077522657.html#c10105996080

135非通知さん:2008/03/06(木) 15:38:54 ID:z7k0l+XU0
>>123
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204773174/l50
このスレでは止まることはないみたいな事かいてあるよ!
136非通知さん:2008/03/06(木) 15:39:53 ID:S/ZOxRufO
信者はオンラインショップの非スパボ価格を
よく引き合いに出すが、多くの店ではスパボ以外の購入方法が明記されず、
非スパボで買おうとしても5000〜10000円以上高いのはどう考えているのやら。

オンラインショップなんぞ知識がなければ使わないが。
137非通知さん:2008/03/06(木) 15:41:00 ID:Cx+4igJG0
ポイント貰えるから強制じゃない量販店で買った方がいいよ
138非通知さん:2008/03/06(木) 15:41:03 ID:nZ4zP0RM0
今は勢いがあって突っ走っているソフトバンクも、純増1位の好調にかまけているのか基地局の増設が他社に比べて進んでいない。
ソフトバンクでも夕方に、それも多摩地区でメールの遅延が起きたりしているのである。
このままではいずれ低迷の時期が来るだろう。
その時のために、KDDIは今のうちに更なるインフラ整備に力を入れて欲しいと思うのである。
http://kissa.tea-nifty.com/maido/2008/03/kddi_eb4b.html

139非通知さん:2008/03/06(木) 15:42:43 ID:nZ4zP0RM0
140非通知さん:2008/03/06(木) 15:43:04 ID:9Vnp/BNJ0
ソフトバンク、携帯の不正入手対策でネット競売各社に協力要請
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38848.html
141非通知さん:2008/03/06(木) 15:43:09 ID:3dmv8L0j0
低能荒らしの終着点はコピペ
これ豆知識な。
142非通知さん:2008/03/06(木) 15:44:39 ID:nZ4zP0RM0
ここにいる住人の皆さんみんなが悪人とは思いたくない。
しかしもう少し世の中にでて、物事を冷静にみる目をやしなってほしいものだ。

また来る。
143非通知さん:2008/03/06(木) 15:45:11 ID:oTj/GUgP0
>>141
なるほど勉強になったよ
144非通知さん:2008/03/06(木) 15:46:07 ID:oTj/GUgP0
>>142
あんたはSoftbankを叩くのとau擁護をセットにするからむかつくんだよね
145非通知さん:2008/03/06(木) 15:46:16 ID:nZ4zP0RM0
若気のいたりだと思うので、君をゆるしてやろう>>141
146非通知さん:2008/03/06(木) 15:48:07 ID:nZ4zP0RM0
>>144 au擁護じゃないよ。。
よくリンク先を読みなさい。

ほんと親ごさんが可愛そう。
147非通知さん:2008/03/06(木) 15:48:11 ID:k6xA0z+X0
>>85
そのしばらくが長いんだよ
設定で3日ぐらいにできればいいんだが・・・
148非通知さん:2008/03/06(木) 15:49:57 ID:oTj/GUgP0