【NTT】ドコモ総合質問スレ その174【DoCoMo】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://hobby10.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!

【NTT】ドコモ総合質問スレ その173【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204136910/
2非通知さん:2008/03/05(水) 17:21:58 ID:/QsG/ca40
>>3
3:2008/03/05(水) 17:43:27 ID:zDTMge9z0
>>2
4非通知さん:2008/03/05(水) 17:44:14 ID:zDTMge9z0
■ドコモ関連サイト等

★DoCoMo 113
トラブルや疑問は、まずここで調べよう!
http://www.docomo113.com/
http://www.docomo113.com/i/ (iモード版)

★DoCoMoインフォメーションセンター
FAQが掲載されていますよ。
http://otoiawase.nttdocomo.co.jp/

★携帯を無くしてもうた!orz
紛失等による緊急利用中断
0120-524-360 (24時間受付) へ今すぐコール!
※携帯・自動車電話、PHSからも利用可能です。
5非通知さん:2008/03/05(水) 17:44:44 ID:zDTMge9z0
■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。

■突然ドコモの相手にメールが送れなくなったんだけど・・・(500通規制)
1日に500通以上メールを送信した場合、メール受信設定が
「iモードメール大量送信者からのメールを受信拒否する」になっている相手に送信しようとすると、
「送信できません」 のメッセージが出てメールが送信できなくなります。(デフォルトは「拒否する」)
これを回避するには、相手に「拒否しない」の設定にしてもらうか、
おとなしく午前0時でカウントがクリアされるのを待つかしかありません。
なお、500通以上送信した場合でも、ドコモ以外の相手には通常通り送信できます。
6非通知さん:2008/03/05(水) 17:45:05 ID:zDTMge9z0
■ 相手に電話をかけたら変なアナウンスが流れてきたんだけど、これって拒否されてるの?
アナウンスの内容により相手先の状態が異なります。
「おかけになった電話は、お客様の都合により〜」・・・料金滞納
「おかけになった電話は、お客様のお申し出により〜」・・・紛失等の理由による回線一時停止
「プー・プー…(話し中の音)」・・・話中or 端末による着信拒否
「こちらは090/080-xxxx-xxxx番です。この電話はお受けできません」 ・・・迷惑電話ストップサービス(無料・要申込)による着信拒否
※相手の機種によっては、「指定番号転送機能」で強制的に留守番電話サービスセンターに転送されることがあります。
いつ電話しても直接留守電センターに繋がる場合は、もしかしたら拒否されてるかもしれませんよ?

■「メモリ不足です」って表示されてるんだが、どうすりゃいいの?
一度電源を切って、入れ直してください。「メモリ不足です」というエラーメッセージは表示されなくなります。
7非通知さん:2008/03/05(水) 17:45:28 ID:zDTMge9z0
■ポイントサービスについて
(旧)ドコモポイントサービス及びClub DoCoMoは2004年3月31日をもって発展的解消し、2004年4月1日から
「(新)ポイントサービス」及び「プレミアクラブ」になりました。
(新システムの概要)
・ポイント付与率
「新ポイントサービス」(非プレミア)…利用額100円につき1P
「プレミアクラブ」…前年の総利用額に応じて、利用額100円につき2P〜5P
・ポイント還元率
「新ポイントサービス」・「プレミアクラブ」ともに 1P=1円換算で、100P単位での利用。
※「プレミアクラブ」は入会申込みが必要です。
入会基準・年会費等は一切ないので、未入会の人は今すぐ入会することをお勧めします。
詳しくはマイドコモ(http://www.mydocomo.com/)へどうぞ。
(各種変更手続もこちら↑からできます。無料・ID登録要です)

【2008年4月から改定】
長期利用者向けに「ドコモプレミアクラブ」のポイントプログラムを拡充
-長期利用者のポイント獲得率をアップ-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071122_00.html
8非通知さん:2008/03/05(水) 17:45:50 ID:zDTMge9z0
■パケ・ホーダイについて
 1. パケ・ホーダイが適用される通信の例
  ・端末単体での通常のiモード通信(全てのメールを含む)
  ・外部からDLしてきたフルブラウザアプリでの通信(jigブラウザ等)
  ・2ちゃんねるブラウザアプリ(iMona等)での通信
 2. パケ・ホーダイが適用されない通信の例
  ・N901iS/902i/902iS/902iX, SH902i/902iSなどに標準搭載されている「フルブラウザ」を利用した通信
  ・パソコン等と接続しての通信
  ・デュアルネットワークサービス(DNS)を組んでいるmova端末でのiモード通信(全てのメールを含む)
  ・プッシュトーク
 3. 月の途中で契約または廃止した場合でも日割計算はされず、4,095円(税込)が課金されます。
 4. パソコン(My DoCoMo)・iモード(ドコモeサイト)・ドコモショップ・客セン(151または0120-800000)での
   申込みが必要です。
   希望にあわせて、「お申込み当日から適用開始」または「翌月から適用開始」を選べます。
 5. ネットワークの混雑状況によっては、「パケ・ホーダイ」を適用しない場合に比べ、
   通信速度が遅くなるケースや接続しづらくなるケースがあります。
   また、一定時間内に著しく大量のデータ通信があった場合は、
   その通信が中断されたり、それ以降一定時間接続できなくなることがあります。
 6. 2005年4月以降、「パケットパック」との同時契約はできなくなりましたが、パケ・ホーダイ契約時は
   パケ・ホーダイ適用外の通信料金が0.021円/1パケット(税込)になりました。
 7. 2006年3月以降、新プランでは全プランとの組み合わせが可能になりました。
   ただし、旧プランでは従来どおり「プラン67」以上に限定されます。
9非通知さん:2008/03/05(水) 17:46:11 ID:zDTMge9z0
■PCメールを、迷惑メール対策していないドコモが受信しないんだけど・・・?
妙なアドレスで送信すると、iモードセンターであぼーんされるようになりました。

あぼーん対象
・ドメインの最初が(!#$%&‘*+-/=?^_`{|}~)以外の記号
・@の前後に2バイト(ひらがななど)か半角カナの文字が含まれる
・アカウント部分で65バイト、またはメールアドレス全体で256バイト以上

http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070829_00.html
10非通知さん:2008/03/05(水) 17:46:52 ID:zDTMge9z0
■「機種変更」「契約変更」「買増し」の違い
mova→mova…機種変更
mova→FOMA FOMA→mova…契約変更
FOMA→FOMA…買い増し

■取替優遇算定期間 (全国同一)  ※11月26日以降、若干の変更がある模様
リセットされる場合
・契約変更(mova←→FOMA、端末持込みの場合も含む)
・優遇適用による端末購入(割引購入)を伴う機種変更・買増し
リセットされない場合
・持ち込み機種変(但しFOMA←→mova間の契約変更の場合はリセット)
・優遇適用期間未満での端末購入(定価購入)を伴う機種変更・買増し
※DNSのmova端末についても同様の扱いです。

■以前他人が使用していたアドレスを、他の人がまた使えるようになるまでの期間は?
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
アドレス変更→180日間(4,320時間、アドレス変更してから解約した場合も同様)
※利用時間が24時間以内のアドレスは保持されません。
11非通知さん:2008/03/05(水) 17:47:36 ID:zDTMge9z0
■料金割引相談サイト
http://www.docomo-ryokin.net/
自分の適正プランを聞く前に↑で調べましょう。
特に、movaからFOMAに契約変更を検討している人は、一度やってみることをお勧めします。

【FOMA】ドコモ 最適料金プラン相談スレ★4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203427833/

※movaからFOMAへ契約変更を考えている人は、こちらのスレも参考にどうぞ。

【901iS】 FOMAへ乗り換え検討総合スレ7【701i】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125811916/
12非通知さん:2008/03/05(水) 17:47:57 ID:zDTMge9z0
>>5を追加訂正

■iモードメールのエラーメッセージ集

[Q1]「送信できませんでした(XXX)」が表示される。
[A1]iモードセンターにメールが正常に送信できなかった時に表示されます。
  ・電波状態が良い場所でもう一度送信して下さい。
  ・送信相手がメール機能を停止していないか確認して下さい。
  ・送信先アドレスが50文字を超えていないか確認して下さい。

[Q2]「宛先を確認してください」が表示される。
[A2]送信アドレスが間違っている時に表示されます。
  また送信先がドコモの場合は相手のメール受信設定により表示されます。
 【送信相手のメール設定】
  ・メール受信/拒否設定をしている。
  ・メールアドレスを変更している。
  ・メール機能を停止している。
13非通知さん:2008/03/05(水) 17:48:39 ID:zDTMge9z0
テンプレは以上。

前スレが終了したらこちらに書き込んで下さい。
14監視中:2008/03/05(水) 18:02:19 ID:q2OHSH8l0
  
15非通知さん:2008/03/05(水) 18:18:35 ID:fmelwI7Z0
今日905買ってきました。
毎月300円払えば携帯が水没したときに
5000円で同じ携帯が手に入るという制度らしいので店員に勧められて入会しました。
でも今思うと、仮に自分が携帯を水没させたとしてもFOMAカード入れ替えて前使ってた携帯を使うこともできますよね?
旧携帯は電池が死んでますが1400円で電池パック買えますし。

16非通知さん:2008/03/05(水) 18:35:51 ID:ED//CHNu0
>>15
3ヶ月無料サービス中なので、それが過ぎてから解約した方がいいですよ。

(ヨドバシのドコモコーナーの契約係の可愛い姉ちゃん談)
17非通知さん:2008/03/05(水) 18:42:09 ID:fmelwI7Z0
>>16
3ヶ月無料て全員そうなんですか?
自分の担当したお姉さんは何も言ってなかった希ガス
18非通知さん:2008/03/05(水) 18:45:43 ID:scw7t1450
>>17
バリュのみ
19非通知さん:2008/03/05(水) 18:48:40 ID:/RJ3HanUO
>>15
水没全損紛失しても、旧端末+電池購入で自分が良ければ
入らなくていいんじゃない?
キャンペーン中だけ入るのも有りだと思うけど
20非通知さん:2008/03/05(水) 18:52:17 ID:fmelwI7Z0
>>16
>>17
ありがとう

>>19
3ヶ月無料ということで
キャンペーン中だけ入ることにしました。
前の携帯でも不自由ないと思うし、携帯水没させたり紛失させるようなヘマしないし。
ありがとう
21非通知さん:2008/03/05(水) 20:03:46 ID:d1HaC1NRO
新品の端末が欲しくて故意に水没させる人っていますか?
22非通知さん:2008/03/05(水) 20:08:12 ID:Zz1yVl6PO
>>21
それは新品では無い可能性が高いですが
23非通知さん:2008/03/05(水) 20:12:58 ID:WVRXN7Ha0
ICレコーダ付の905iは有りますか?
auから乗り換える事になりそうなので、よろしくお願いします
24非通知さん:2008/03/05(水) 20:15:37 ID:/RJ3HanUO
>>23
ない
25非通知さん:2008/03/05(水) 20:34:21 ID:/JJ6kZSe0
みなさん、どういう風にアドレスを作ってますか?
買った当時に決めてから変えていなくて、自分で作りなおしてみたいんですが、
みんなはどういう感じで作ってるのかな・・・と思い、質問してみました。
回答よろしくですmm
26非通知さん:2008/03/05(水) 20:35:45 ID:iYteqHaDO
>>25
アンケート禁止>>1
27非通知さん:2008/03/05(水) 20:38:27 ID:/JJ6kZSe0
ぁぅぅ、失礼しました・・・;;
28非通知さん:2008/03/05(水) 20:40:52 ID:SnnehZeS0
>>27
NTTDoCoMo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part13
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204285314/
29非通知さん:2008/03/05(水) 20:51:37 ID:KAeBW72q0
いくら雑談スレとはいえ、そんなの誘導しないでほしい。
30非通知さん:2008/03/05(水) 21:13:09 ID:SrnlmGsxO
>>25
アドレス推移…女性グループ名(三文字)→愛車名→某ハンバーガー店名。
解約前に数日間、右翼とか坊緑團名で遊んでみたりした。スパムは全然来なかった。
31非通知さん:2008/03/05(水) 21:14:11 ID:5ryBq71kO
前スレの基地害来てない?
32非通知さん:2008/03/05(水) 21:15:50 ID:Zz1yVl6PO
バックアップ厨は来ていない模様
33非通知さん:2008/03/05(水) 21:28:31 ID:J3U28K1q0
>>28
おまえ、前スレの荒らしだろ。雑談スレも荒らしてるし。
34非通知さん:2008/03/05(水) 21:29:21 ID:J3U28K1q0
>>25
【信仰の】神メアド7【自由】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204415848/
自分のメアドを直訳してみるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110597956/
おまいらのメアドの意味を教えろ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136364155/
35非通知さん:2008/03/05(水) 21:36:15 ID:6e+3FM2wO
DCMXmini使用時はDoCoMoポイントつくのでしょうか?
36非通知さん:2008/03/05(水) 21:42:57 ID:SnnehZeS0
>>35
はい
37非通知さん:2008/03/05(水) 21:58:04 ID:te6U9nV3O
905を購入して一人でも割りってのに加入すると、基本料金が一番安いやつで1050円(無料通話1000円)になると
書いてあったんですが、一人でも割りってのは特に条件はなく加入できるもんなんですか?
家族割りみたいに誰かを巻き込んだり、他に何かにも加入しなければいけないとか、後でこういうデメリットがあるというわけではないんですか?
38非通知さん:2008/03/05(水) 22:01:45 ID:sjN/kEs9O
同一地域のドコモを2回線(回線を追加する)持つ場合の条件はありますか?
39非通知さん:2008/03/05(水) 22:05:52 ID:SnnehZeS0
>>37
家族を巻き込む事はありません。デメリットと言えば契約の2年縛り
条件もありません。

>>38
ありません
40非通知さん:2008/03/05(水) 22:07:06 ID:JfQ445H0O
>>37
ひとりでも割は同じ番号を2年間使用が条件
2年未満での解約・MNPは9,975円の解約金
買増なら解約金かからない
41非通知さん:2008/03/05(水) 22:08:52 ID:SnnehZeS0
>>40
同じ番号で使う必要はないよ
42非通知さん:2008/03/05(水) 22:10:45 ID:26+pBGVj0
>>41
ただし番号変更は簡単では無い。
43非通知さん:2008/03/05(水) 22:16:47 ID:SnnehZeS0
>>42
質問はそこまで聞かれてないですね

契約が続く限り2年間に何度電話番号を変更しても問題ありません。
44非通知さん:2008/03/05(水) 22:20:14 ID:fnevKgyy0

A君とB君がそれぞれの名義A回線とB回線でファミ割を組んでいます。(A回線主回線)
新しくB君が新しくB名義でC端末を購入しました。

このC回線はB回線を主回線としたファミ割が組めますでしょうか?
それともB回線とC回線をファミ割にしたい時はC回線がA回線とファミ割を組む必要がありますか?
45非通知さん:2008/03/05(水) 22:25:25 ID:hR4N7FFa0
バクアプの意味を理解できない粘着キチガイが暴れてたと聞いて飛んできました。
46非通知さん:2008/03/05(水) 22:29:58 ID:te6U9nV3O
>>37です。
レスありがとうございますm(__)m
47非通知さん:2008/03/05(水) 22:32:25 ID:lkoBQ2+P0
基地外が沸いたって聞いて他スレから飛んできたんだけど?
48非通知さん:2008/03/05(水) 22:41:02 ID:kbDpVNhV0
( ゚ 3 ゚) <ソンナ ヤツ イナイヨ
49非通知さん:2008/03/05(水) 22:54:39 ID:6jJHxAtB0
こっちで聞いた方が良さそうなのでこっちに書きます
宜しくお願いします

当方P904iです
さっき携帯いじってたら徐々に画面が暗くなっていって真っ暗になってしまった
徐々に暗くなっていく段階で一瞬紫っぽい色にもなった・・・。
メールの受信普通に出来るし電話かけれるしどうやら液晶画面だけがおかしくなったみたい
液晶だけ修理とか買えたり出来ますか?
買ったばかりだし別に落としたりもしてないのに(涙)
50非通知さん:2008/03/05(水) 23:00:03 ID:nV27JeFF0
ドコモは普通の買い増しでも赤外線でデータ写せるのかぁ いいなあ
51非通知さん:2008/03/05(水) 23:01:37 ID:ngFBM/Wb0
FOMAで800MHzか2GHzか、どっちをつかんでるかわかる方法ってあります?
昔のPHSのモニターモードみたいなやつは携帯にはないのでしょうか?
52非通知さん:2008/03/05(水) 23:07:40 ID:T9DWKBn8O
3、4ヵ月前に買った携帯が先日故障してしまいました
状況は充電機を差し込む部分の小さな板が壊れているとのことで買い替えないとだめと言われたのですが
買って3、4ヵ月なのに保障などはきかないのでしょうか?
53非通知さん:2008/03/05(水) 23:08:43 ID:X67c3Lr5O
俺の携帯電話の時間設定を自動調整にしてるんだが、時間が進んでいてどうしたら直るか教えてくれorz
ちなみに、機種はP905i
ただいまの時間23:20
54非通知さん:2008/03/05(水) 23:09:46 ID:nVUCwdMBO
>>51 ない
55非通知さん:2008/03/05(水) 23:10:30 ID:nVUCwdMBO
>>52 ミリ
56非通知さん:2008/03/05(水) 23:12:00 ID:SnnehZeS0
>>53
まず、電源と電池を抜いてコーヒーを飲む

そして朝起きてDsへ
57非通知さん:2008/03/05(水) 23:15:19 ID:kbDpVNhV0
>>52
おれはそれを壊したというw
スタンドで充電できないの?
58非通知さん:2008/03/05(水) 23:33:55 ID:T9DWKBn8O
>>57
今修理に出していて手元になくて…
やっぱ無理ですかね
59非通知さん:2008/03/05(水) 23:35:03 ID:26+pBGVj0
>>58
充電台購入をケチったツケだな。
60非通知さん:2008/03/05(水) 23:51:36 ID:iYteqHaDO
>>53
電源ON時に時間の補正がされる

たまに電源切った方がいいよ
61非通知さん:2008/03/06(木) 00:31:52 ID:qQqNGxKH0
要らなくなった古い携帯は、ドコモショップ
に行けば回収してもらえるんですか?
62非通知さん:2008/03/06(木) 00:33:09 ID:JabWB++KO
>>60サンクス
63非通知さん:2008/03/06(木) 01:01:03 ID:tKWVUetzO
auが1番だろ
電波もいいし安いし
くそばんくにリスモあんのか?ねーだろ?カシオもねーし 死ねよきのこ
64非通知さん:2008/03/06(木) 01:03:05 ID:tKWVUetzO
キノコちゃんはおもちゃ905に夢中ですねぇ( ̄ー ̄)
65非通知さん:2008/03/06(木) 01:08:34 ID:H65/tvlV0
3MB規制(笑)
66非通知さん:2008/03/06(木) 01:10:37 ID:tKWVUetzO
DoCoMo(笑)
スイーツ(笑)
67キラハン:2008/03/06(木) 01:12:16 ID:tKWVUetzO
セックスってきもちいい?
68非通知さん:2008/03/06(木) 01:17:16 ID:/VIAvejLO
>>61
無料で回収してくれますよ
69非通知さん:2008/03/06(木) 01:23:13 ID:tKWVUetzO
うるせー童貞が

やすめぐみってかわいいよな スレチだけど
ケツたまんねーんだよな
70非通知さん:2008/03/06(木) 01:31:01 ID:tKWVUetzO
中野のあの店はまじつぶす くそおんながおれのチンコなめなめちゃんしねーかぎりな
まぁ中央官長のおれのチンカスは香ばしいからご飯3杯いけるわけだが いやはや
71非通知さん:2008/03/06(木) 01:36:53 ID:/0RzXXHw0
>>69
au使ってるって恥ずかしくないか?
72非通知さん:2008/03/06(木) 01:54:36 ID:egJNJdTu0
携帯昔に買った503から全く変えてなくて
料金プランも一切そのときから変更とかしてないんだけど
いろいろ見て見たら俺大分損してるのかな?www

・・・で、社会人になるんで905に変えようかと思ってるんだけど
一人で安く抑えようとすると
プランSS+一人割りがベタなパターン?
そんなに使わないんでなるべく安くしたいんです。ご教授を
73非通知さん:2008/03/06(木) 01:56:13 ID:qABR+C6+0
○ご教示
74非通知さん:2008/03/06(木) 02:17:39 ID:1VCJ08hF0
>>73
やなやつ
75非通知さん:2008/03/06(木) 02:20:26 ID:bLAz8kTH0


UBS充電器 PCの電源スタンバイで充電継続ですかね?
長いので寝たい・・・
76ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/03/06(木) 03:58:38 ID:AyamUl0J0
×UBS
○USB

(^▽^)
77非通知さん:2008/03/06(木) 04:00:20 ID:AyamUl0J0
>>76
やなやつ
78ぴぴ ◆pipiZGX2iM :2008/03/06(木) 04:13:30 ID:AyamUl0J0
>>77
おまえアホ(^▽^)
79非通知さん:2008/03/06(木) 06:46:40 ID:ULWXU8N/O
>>51
機能的には無い。現在、俺の自宅は2ギガが二本、プラスエリアが三本なので、それで判断出来る状態です。
80非通知さん:2008/03/06(木) 07:01:31 ID:TVP6jTbZ0
無料通話が余ってるんですが何か面白い使い道とかってありますか?
81非通知さん:2008/03/06(木) 07:47:03 ID:77eI0K/XP
ニコニコかようつべでぴったり0円になるまで動画再生してみる
82非通知さん:2008/03/06(木) 08:09:13 ID:c4jYVy9O0
>>35-36
つきません。


>>46
主回線をどの回線にするかは自由ですが、同時に複数のグループに属することはできません。


>>58
基板破損は、《ケータイ補償お届けサービス》以外の補償対象外なので、
入ってなければ機種変更するしかない。入っていれば5250円でリフレッシュ品と交換。

同一機種に買い換えるなら、《トラブル時購入サポート》の対象になり、1年利用と同程度の金額で買える。
またDCMXやDCMX Goldの1万円/5万円補償も同時に適用可能。


>>72
そんなに使わないと言われても、どの程度なのかエスパーでも母親でもないのでわかりません。
《ぴったり料金プラン診断》を使ってください。
83非通知さん:2008/03/06(木) 09:02:20 ID:/Oi8FhAN0
FOMAで取替優遇算定期間が1年1ヶ月となっている場合は買い増しできますかね?
以前使ってた携帯には電池に買い増しした日付のシールが貼って合ったのですが
現在使っている携帯を見るとシールが貼ってないのですorz
84非通知さん:2008/03/06(木) 09:04:04 ID:73BZLPWJ0
>>83
買い増しに利用期間の制限はない
85非通知さん:2008/03/06(木) 09:08:30 ID:/Oi8FhAN0
>>84
ありがとうございます。
86非通知さん:2008/03/06(木) 09:12:06 ID:xbj+6r9FP
>>75
たいていのPCはスタンバイするとUSBへの給電は止まる。
あんたのPCがどっちかは俺は知らんので自分で調べてくれ。
87非通知さん:2008/03/06(木) 09:24:04 ID:VOZzq+yO0
昨日905をバリューで買った20歳なんですけど
U-22キャッシュバックキャンペーンやってました。
でももらった書類にもその件について書いてないし店員との会話でもその話はされませんでした。
店の張り紙にもそのキャンペーン掲示してありました。
U-22のキャンペーンてもらう携帯買ったときにもらう書類にはなにも書かれないんですか?
88非通知さん:2008/03/06(木) 09:29:04 ID:73BZLPWJ0
>>87
それは、店が関与する事ではなくて、ドコモが判断する事
キャッシュバック対象なら、請求金額からキャッシュバックされる。
89非通知さん:2008/03/06(木) 09:35:36 ID:xbj+6r9FP
ちなみに次回の請求金額から1万円値引きする
(請求金額が1万円に満たない場合は次々回に繰り越し)
という制度なんで1万円が現金で貰えるわけではない。

で、どこらへんが「キャッシュバック」なのかは謎w
90非通知さん:2008/03/06(木) 09:36:49 ID:VOZzq+yO0
>>88
ということはとりあえず
どうすればいいんでしょうか?

91非通知さん:2008/03/06(木) 09:39:30 ID:73BZLPWJ0
>>90
とりあえず何もする必要はない
5月以降の請求で、キャッシュバックされたなかったらゴラァすればいいだけ
92非通知さん:2008/03/06(木) 09:51:06 ID:VOZzq+yO0
>>89
自分は携帯電話事業は基本的にボッタくり商売だと思ってます。
おいしい商売してますよね

>>91
そうしてみます。
ありがとう。

93非通知さん:2008/03/06(木) 10:56:23 ID:a5QGLE7n0
>>72
支払額は損してたかもね。
でも、客や事務所から電話かかってくるだけで自分ではあまりかけないからって
1分あたりの通話料がmova旧プランの方が安いらしいって、それ使ってる
リーマンの話も聞いたことあるから、別にどうでもいいんじゃねーかと思う。

あんたにどのプランが合うかはあんたの使い方次第だけど、
ろくに使ってねーならバリューSS+一人でいいんじゃね?
94非通知さん:2008/03/06(木) 11:08:10 ID:bKvWITsaO
ドコモ純正の充電機能付きUSBケーブル01と02の違いって何ですか?
メーカー?
95非通知さん:2008/03/06(木) 11:14:07 ID:NbQogWtIO
>>94
メーカーはミツミ電機で同じ。形状もほぼ同じ。
違いは、充電(通電)ON/OFFの切り替えスイッチが02で設けられた点。
96非通知さん:2008/03/06(木) 11:33:10 ID:v1lncikS0
905白ロムにFOMAカードを差し替えればワンセグ機能やGPS機能などを問題なく使うことはできますか??
97非通知さん:2008/03/06(木) 11:41:37 ID:xbj+6r9FP
>>96
できます
98非通知さん:2008/03/06(木) 11:42:00 ID:v1lncikS0
>>97
教えてくださりありがごとうございました(´・ω・`)
99非通知さん:2008/03/06(木) 13:52:27 ID:YJai/WrSO
買い増し検討中なんですけど、取替優遇算定期間が1年なら12ヶ月以上の扱いになりますよね?
1年1ヶ月以上じゃないとダメとかないですよね?
100非通知さん:2008/03/06(木) 13:57:26 ID:bxmuS6uzO
○1年=12ヶ月
×1年=13ヶ月
101非通知さん:2008/03/06(木) 14:43:08 ID:77eI0K/XP
〇以上・以下は○含める
未満とかは含めない
102非通知さん:2008/03/06(木) 15:00:19 ID:/U3Z0QY30
撮影した画像をPCに移行したいのですが
どうすればいいの?
103非通知さん:2008/03/06(木) 15:06:52 ID:QEz1KiQa0
>>102
赤外線通信で転送
104非通知さん:2008/03/06(木) 15:16:00 ID:y4at61y/0
撮影した画像をPCに移り変わる方法か・・・
105非通知さん:2008/03/06(木) 15:20:24 ID:QEz1KiQa0
>>104
ドコモスレだから言葉を知らなくても気にするな。
106非通知さん:2008/03/06(木) 15:20:26 ID:/U3Z0QY30
>>103
パケット料金は発生しますか?
107非通知さん:2008/03/06(木) 15:23:25 ID:QEz1KiQa0
>>106
....。
108非通知さん:2008/03/06(木) 15:25:12 ID:joqOq3pq0
>>106
横にいるひとにファイルを手渡しました
郵送料掛かりますか?

って聞いてるようなもんだぞ?w
それとも釣りか?
109非通知さん:2008/03/06(木) 15:25:59 ID:y4at61y/0
>>105 らぢゃ

>>106
どこの段階で電話回線(パケット通信回線)を使う気だ?
110非通知さん:2008/03/06(木) 15:34:11 ID:/U3Z0QY30
携帯を買ったばかりなのであまり詳しくないのです
すいません。
私のPCは赤外線に対応してないようなので画像を移行できません
どうしたらいいですか?
111非通知さん:2008/03/06(木) 15:39:37 ID:fXobp5OP0
>>110
移行?言葉の意味わかって使ってる?

PCに画像送りたいなら、メールに添付してPCのアドレスに送ればいい。
んで受信したメールの添付ファイルを任意のフォルダに保存。おk?
112非通知さん:2008/03/06(木) 15:40:47 ID:/U3Z0QY30
>>111
デジカメのようにコードで携帯とPCを繋いで送ることはできないのでしょうか?
113非通知さん:2008/03/06(木) 15:47:43 ID:y4at61y/0
>>112
ケーブルとソフトが有れば出来る機種もある。
114非通知さん:2008/03/06(木) 15:47:43 ID:rpiVQajC0
P905iTV買ったが微妙なうえ、すぐ潰れて修理後
オクで売ろうと思うけど、FOMAカード抜いてリセットすればいいのかな?
それと自分のは友達が持ってるn900に刺したら
普通に使える?
115非通知さん:2008/03/06(木) 15:56:05 ID:D0ZSKKEX0
どんだけ巨漢だよ
116非通知さん:2008/03/06(木) 15:57:26 ID:QEz1KiQa0
>>112
通信ケーブル付きのデータ編集ソフトを買えばできる。
将来を考えたらバージョンアップ0円の携快電話ZEROあたりかな
FOMA&SB3G用:3,970円、全キャリア対応:4,980円
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/14/news039.html
117非通知さん:2008/03/06(木) 16:10:03 ID:y4at61y/0
今は通信ケーブルが100円ショップでも手に入っちまうんだよな・・・
118非通知さん:2008/03/06(木) 16:11:49 ID:D0ZSKKEX0
うちの近くの100円ショップはこの前見たがなかった
だからオクで送込み300円で買った
119非通知さん:2008/03/06(木) 16:15:06 ID:D0ZSKKEX0
あと画像のコピーくらいならも
docomoのデータリンクソフトでできるでしょ
120非通知さん:2008/03/06(木) 16:26:53 ID:azSb3BvlO
質問お願いします。
ドコモ2契約持ちで、1台を解約しようと思っているのですが、
継続利用期間が1年半で、同じく取替優遇算定期間が1年半なので、せっかくだから安く買い増しをしてからすぐに解約をしようと思っているのですが、
これは新規即解約みたいな扱いになってしまうのでしょうか?
121非通知さん:2008/03/06(木) 17:09:18 ID:bKvWITsaO
>>95
ありがとうございました。ほとんど一緒なんですね。
122非通知さん:2008/03/06(木) 17:43:28 ID:5l7l5bL50
前スレ>>808です
質問に答えていただいた方ありがとうございました。結局あの後行けました。
P905iを購入しましたが、頭金は2100円。CDMXidを登録すれば1000円引き
あと家族のポイントがあったので結局0円でした。
microSD2GBやドコモダケグッズ(箸など)を頂けたので満足してます
DS川崎駅前店です。

長文失礼しました。
123非通知さん:2008/03/06(木) 17:50:19 ID:25PtLFk90
>>120
なるよ。
124非通知さん:2008/03/06(木) 17:57:32 ID:azSb3BvlO
>>123
ありがとうございます。

追加の質問で申し訳ないのですが、買い増しして大体どの位の期間使用していれば問題ないですか?
125非通知さん:2008/03/06(木) 18:15:35 ID:2Rz068SWO
9シリーズで、耐水性、耐ショック性に一番優れている機種はなんですか?
買い替えようと思っているのですが、スノボちゃんなので持って滑って大丈夫か不安です。
ちなみに今は、SH505iSを持って滑ってます。電池の減りが早くなってますw
126非通知さん:2008/03/06(木) 19:08:10 ID:/VIAvejLO
>>125
電池無料で貰えるやん
127非通知さん:2008/03/06(木) 19:13:39 ID:vnmVgxDE0
>>125
2年以上同一の電話機を継続してご利用中のお客様に、
電池パックを無料でプレゼント!ご愛用の電話機をより長くご利用いただけます。

・電池パック安心サポート | お客様サポート | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/battery_pack/
128非通知さん:2008/03/06(木) 19:57:18 ID:MRYe8BpGO
D905の生産が気になるが製造いつまでとかどこに聞けばいい?
129非通知さん:2008/03/06(木) 20:01:01 ID:Bva912u30
>>128
製造部門で働いてる人?
一般の客ならいつまで売っているかを気にしたほうがいいと思う。
130非通知さん:2008/03/06(木) 20:06:52 ID:WLW+j1VR0
>>128
3月いっぱいで製造ラインは止まる
元々4月からは906i製造の予定だったのでDoCoMoから注文されてる分の製造は
完了の予定(預託交換分も含む)

電池はOEMなんで製造には問題なしだが、どーゆー流通経路かまでは知らん
131非通知さん:2008/03/06(木) 20:56:13 ID:MRYe8BpGO
>>129 130
ありがとよー
ずっとDだったので
最後の905か705にしようか迷ってる
3月で終わりてことは在庫なくなるのも早いのかな?
ピンクゴールドがほしいんだけどできれば1日に買いたいんで
132非通知さん:2008/03/06(木) 21:16:30 ID:D0ZSKKEX0
4/1に買うより3月末の方がお得なとこが多い気がする
133非通知さん:2008/03/06(木) 21:32:34 ID:gcW1+HmxO
今SoftBank使っててDoCoMoにMNPしたいんだけど
息子の名前でファミ割ワイド申し込んですぐタイプMとかにしてもU‐22の適用ってされる?
134非通知さん:2008/03/06(木) 21:35:53 ID:xbj+6r9FP
>>125
どんな携帯でも防水バッグに入れて使えばおk
例:http://www.amazon.co.jp//dp/B000U8ZXA4
剥き出しで使いたかったら9はムリ、DoCoMoで防水はF705iしかない
135非通知さん:2008/03/06(木) 21:36:51 ID:xbj+6r9FP
>>133
U-22は翌月以降の請求分から1万円引きだから
翌月以降の請求時に条件を満たしてないとダメな悪寒
136非通知さん:2008/03/06(木) 21:37:35 ID:xbj+6r9FP
>>125ごめん、URLミス
どんな携帯でも防水バッグに入れて使えばおk
例:(p)http://www.amazon.co.jp/dp/B000U8ZXA4
剥き出しで使いたかったら9はムリ、DoCoMoで防水はF705iしかない
137非通知さん:2008/03/06(木) 21:46:00 ID:MRYe8BpGO
>>132
2100の割引が損になるやん
138非通知さん:2008/03/06(木) 21:48:04 ID:D0ZSKKEX0
うんそうだね
139非通知さん:2008/03/06(木) 21:49:48 ID:3DQ/gzSIO
>>133
息子って何歳なん?
140非通知さん:2008/03/06(木) 22:07:55 ID:jS25XTLnO
U22割って申し込み不要?
141非通知さん:2008/03/06(木) 22:11:31 ID:+TiTsYKlO
いきなり電源落ちるんですが、
次携帯変える時(ツーインワン)割引になりませんかね?
142非通知さん:2008/03/06(木) 22:12:07 ID:c4jYVy9O0
>>141
日本語で。
143非通知さん:2008/03/06(木) 22:12:36 ID:xbj+6r9FP
>>141
>いきなり電源落ちるんですが、

修理に出しましょう。

>次携帯変える時(ツーインワン)割引になりませんかね?

すいません、日本語でお願いします。
144非通知さん:2008/03/06(木) 22:19:42 ID:0KoWXMbTO
先輩方教えて下さい。
自分の使ってる携帯の名義人が親なのですが905を買い増しする場合は書類や身分証明書は必要なのでしょうか?
145非通知さん:2008/03/06(木) 22:25:05 ID:xbj+6r9FP
146非通知さん:2008/03/06(木) 22:27:51 ID:XOOz5rUJO
「今回は不良品売り付けたんだから、次買う時にはその謝罪の意味で割引してくれるのかな?」 
と、>>141は聞いてるような気がする。
それなら無理。
147非通知さん:2008/03/06(木) 22:30:47 ID:fHCBxBT50
大勢居る場所で質問する時に
自分語で喋るヤツの意味が分からない。
148非通知さん:2008/03/06(木) 22:35:08 ID:D0ZSKKEX0
おれとあいつとあの娘でツーインワンだな
149非通知さん:2008/03/06(木) 22:40:28 ID:i/ID8XPx0
ドコモオンラインショップでUSBケーブル買ったんですけど
どれくらいで届くのでしょうか
マイドコモでログインせずに買ったので進行状況が
把握できません
150非通知さん:2008/03/06(木) 23:01:30 ID:uLHTSBKI0
ドコモの904以前の過去機種で、データフォルダからFlashを直接実行できる端末ってありますか?

auでFlashゲームを作っているのですが、ドコモ用も作りたいので、Flashの実験が出来る機種を探しています。

ネットに繋げなくても、白ロム状態でFlashLite1.1か2.0の実行が可能であれば、機種は問いません。
(できれば白ロム価格が安い機種の方が助かりますが)

調べずに購入したD903iTV、N703iμでは無理でした。

三菱とNECは白ロムじゃなくても、データフォルダからのFlashの実行は不可能みたいですね。L704iも無理でした。

シャープとパナソニックは可能でしょうか?

ソフトバンクのシャープ機は全機種、契約していない白ロムでもFlash再生が可能だったので、シャープなら?

と思って期待しています。
151非通知さん:2008/03/06(木) 23:14:15 ID:c4jYVy9O0
>>150
マルチお断りです。
152非通知さん:2008/03/06(木) 23:30:40 ID:tJXzRf1N0
東京在住の人が東海で契約できますか?
153非通知さん:2008/03/06(木) 23:31:03 ID:jS25XTLnO
>>145
サンクスです
154非通知さん:2008/03/07(金) 00:19:51 ID:kJp49C2TO
>>152
出来る
155非通知さん:2008/03/07(金) 00:31:09 ID:cxPM0KuhO
すいません教えてください
ドコモの機種の中で時間指定メール送信機能がある携帯ありますか?
156非通知さん:2008/03/07(金) 00:37:24 ID:o6mtmlFY0
>>155
機種の機能では無いけど、ドコモのサービスでそう言うのがある。
なんつったかな。確かiモードメールPlusとかそんな感じだったよ
157非通知さん:2008/03/07(金) 00:39:12 ID:YsgLatog0
時間指定で送るなら携帯じゃなくてもよくね?
158非通知さん:2008/03/07(金) 00:46:29 ID:5gam9IXNO
auが1番だろ
電波もいいし安いし
くそばんくにリスモあんのか?ねーだろ?カシオもねーし 死ねよはげきのこ
159非通知さん:2008/03/07(金) 00:48:38 ID:1porTi7K0
au(猛苦笑)
160非通知さん:2008/03/07(金) 00:53:44 ID:kJp49C2TO
毎日ご苦労さんだな
161非通知さん:2008/03/07(金) 00:55:48 ID:YqVhlG1RO
DSでポイント使って電池パック買いたいんだけど、
何か必要な物ってあります?
初めてポイント使うからわからなくて
162非通知さん:2008/03/07(金) 01:06:01 ID:cxPM0KuhO
早よ答えろや糞どもがっ!死ね
163非通知さん:2008/03/07(金) 01:07:41 ID:cxPM0KuhO
>>196が答えてくれていたね
ごめん
164非通知さん:2008/03/07(金) 01:07:50 ID:o6mtmlFY0
答えてやってるのに、日本語が読めない人か・・・
165非通知さん:2008/03/07(金) 01:07:53 ID:kJp49C2TO
>>162
催促禁止>>1
166非通知さん:2008/03/07(金) 01:08:18 ID:cxPM0KuhO
156だった
167非通知さん:2008/03/07(金) 01:08:51 ID:EtaANTbZ0
キチガイがいてワロタ
168非通知さん:2008/03/07(金) 01:09:12 ID:cxPM0KuhO
>>164マジごめん
ありがとう
169非通知さん:2008/03/07(金) 01:09:40 ID:geHapTA10
なんか最近このスレ基地外が多いね。
もしかして同一人物かな?人格障害者みたいだよね。
170非通知さん:2008/03/07(金) 01:18:15 ID:kJp49C2TO
謝ってるんだからさ
蒸し返すのよそうよ
171非通知さん:2008/03/07(金) 01:18:56 ID:cxPM0KuhO
>>169はぁ???
質問にも答えられへんくせに調子乗んな!死ね
172非通知さん:2008/03/07(金) 01:19:42 ID:cxPM0KuhO
>>170可愛いやつだな君は
173非通知さん:2008/03/07(金) 01:23:43 ID:5gam9IXNO
こんばんは
きちがいあうおたですがなにか?905はおもちゃ 禿はぼったくり
174非通知さん:2008/03/07(金) 01:24:01 ID:qSEiLLQe0
>>169
死ね死ね
175非通知さん:2008/03/07(金) 01:25:38 ID:5gam9IXNO
169は俺も死ぬべきだとおもう。シネヤコラ
176非通知さん:2008/03/07(金) 01:31:37 ID:5gam9IXNO
気違いとオレしかいないみたいだね
ねよ がんばってね
177非通知さん:2008/03/07(金) 01:36:52 ID:qSEiLLQe0
>>169
死ね
178非通知さん:2008/03/07(金) 01:40:12 ID:KhQAREutO
あのさ、夏には906が出る中、今頃905を24回払いで買って、果たして2年後にはDSで905の電池パックは手に入るの?
2年間使うのはいいんだけど、電池持ちだけが心配なんだよね…
179非通知さん:2008/03/07(金) 01:43:40 ID:5gam9IXNO
うるせーバカ
死ねや せいぜいおもちゃで遊べ カシオ最高 死ねよはげきのこ
180非通知さん:2008/03/07(金) 01:48:46 ID:qSEiLLQe0
あ!いっておくが

cxPM0KuhOとqSEiLLQe0は俺だから
携帯PC使ってやってるからw

>>169死ね
ちなみに
D905使ってるから!
最近は
N901ic〜N703iD〜912SH〜811SH〜SO902i〜D905です
181非通知さん:2008/03/07(金) 01:49:37 ID:5IBrSMDQ0
んなこと聞いてねぇよクソが。早く寝ろ死ね。生きてる価値のないゴミが
182非通知さん:2008/03/07(金) 01:54:27 ID:qSEiLLQe0
>>181
お前が死ねばいいと思うよwwww
183非通知さん:2008/03/07(金) 01:56:26 ID:5IBrSMDQ0
>>182を殺します
184非通知さん:2008/03/07(金) 01:57:32 ID:I7HZOIEFO
そうだ>>181は死ね


185非通知さん:2008/03/07(金) 01:59:20 ID:5IBrSMDQ0
>>184
死ねばいいのに。チョンのくせに
186非通知さん:2008/03/07(金) 01:59:54 ID:qSEiLLQe0
>>185
ぷwwww
見苦しいぞお前w素直に死ねw
187非通知さん:2008/03/07(金) 02:02:04 ID:5IBrSMDQ0
 






























188非通知さん:2008/03/07(金) 02:04:19 ID:5gam9IXNO
アイディーがくせい
189非通知さん:2008/03/07(金) 02:05:30 ID:PBnHqcleO
>>187
死ね
190非通知さん:2008/03/07(金) 02:08:58 ID:5gam9IXNO
DoCoMoユーザーしねよ
auおいで リスモが使えるのはauだけだよ
191非通知さん:2008/03/07(金) 02:10:00 ID:5IBrSMDQ0
 






























192非通知さん:2008/03/07(金) 02:12:13 ID:UXWsgjnpO
あうは荒らしもするんだな荒らして評判が更に悪くなることが理解出来ない可哀想なゆとりか
193派遣社員w:2008/03/07(金) 02:12:59 ID:qSEiLLQe0
おめこなめたいわw
194ちんこ:2008/03/07(金) 02:13:49 ID:qSEiLLQe0
風俗嬢なんてレイプされても訴えるなよw
おまえらなんて糞みたいなもんやからw
死ね
195非通知さん:2008/03/07(金) 02:15:24 ID:5IBrSMDQ0
 






























196非通知さん:2008/03/07(金) 02:17:44 ID:qSEiLLQe0
キチガイ発生中w
197非通知さん:2008/03/07(金) 02:20:18 ID:qSEiLLQe0
俺の携帯請求w
ドコモ2台契約w
彼女に渡してますw
俺分
今月からタイプSSに変更で
1050円
パケホ
4095円
携帯補償
315円
アイモ
210円
端末代
2100円

彼女分
1890円
アイモ
210円
198非通知さん:2008/03/07(金) 02:21:45 ID:qSEiLLQe0
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいい
誰もいないんですか??????????
199非通知さん:2008/03/07(金) 02:22:46 ID:UXWsgjnpO
本日のNGゆとりID

ID:qSEiLLQe0
ID:5IBrSMDQ0
ID:5gam9IXNO
200非通知さん:2008/03/07(金) 02:27:20 ID:ZL/R/XER0
ハッキリ言うと、末尾がOの奴は全員NGした方がいいと思う
201非通知さん:2008/03/07(金) 02:30:11 ID:ZjOXAo6YO
てか、2時から約15分間程メールも電話もできなくなった。ドコモ本当使えねえ死ねよおれ
202非通知さん:2008/03/07(金) 02:32:37 ID:qSEiLLQe0
>>201君は死ななくていいよ
生きろ!
ドコモ使ってるならいいよw
ちなみに端末は??
203非通知さん:2008/03/07(金) 02:35:08 ID:EtaANTbZ0
彼女分
1890円
アイモ
210円

+

別の男への電話料
204非通知さん:2008/03/07(金) 02:36:47 ID:ZjOXAo6YO
>>202
Nです。多分おいらのだけだと思うのでドコモが死なないなら自害します。
205非通知さん:2008/03/07(金) 02:47:36 ID:ZjOXAo6YO
くやしいから宗教板いって色んな宗派の人にラーメン何味が好きか聞いてレスついたらROM。それを小一時間続けてくる
206非通知さん:2008/03/07(金) 02:47:42 ID:ZL/R/XER0
Hey , Jap boy.
Don't look down? on a person.
Please live humbly.
207非通知さん:2008/03/07(金) 03:08:47 ID:qSEiLLQe0
今南明奈でググッて出てきた画像でオナニーしてましたw
金玉揉みながらしこっていたら精子どぴゅって音立てながら写生した
208非通知さん:2008/03/07(金) 04:43:38 ID:GyOswtR1O
こっちは4時半位から10分程まったく使えなくなった。
ま、いんだけど……
209非通知さん:2008/03/07(金) 04:47:08 ID:PLOL3E7k0
障害と思われた時は、まず「工事のお知らせ」を確認してください。

・工事のお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/construction/index.html
210非通知さん:2008/03/07(金) 04:57:11 ID:mK+849RZ0
家は千葉だから関係ないのにやっぱ使えなかったよ
時々あることだけど、やんなっちゃうよね
211非通知さん:2008/03/07(金) 04:59:10 ID:DAcAgOkI0
俺も寝るからおまえも寝ろ。
ほらっ、布団を温めてやっといたぜ。
212非通知さん:2008/03/07(金) 05:03:34 ID:iQRtu3KFO
工事以外で止まるのめずらしいね
213非通知さん:2008/03/07(金) 07:13:38 ID:rrpwcFKtO
レスありがとうございます。
>>126
>>127
パケホーダイに入りたいのです。今も携帯からカキコ…
>>134
その発想はなかったわ。
自由に機種選んで防水ケースに入れる事にします。ありがとうございました。
214非通知さん:2008/03/07(金) 08:23:46 ID:w1g9cUqO0
バリューコースに加入後に通話プランをSSからSなどへ変更することは可能ですか?
215非通知さん:2008/03/07(金) 08:25:29 ID:b9bisUGOO
現在SH905iTVを使っており、買い増しを検討していますがなかなか決まりません。
メールはパソコンで使っているgmailを使いたいと思ってます。
また、どこでもインターネットを見れるようにしたいです。
カメラは付いてればいいくらいですが、FeliCaは欲しいです。

何かお勧めはありますか?
216非通知さん:2008/03/07(金) 08:27:28 ID:/2xohAnX0
>>214
問題ない
月2回までは手数料無料
217非通知さん:2008/03/07(金) 08:31:22 ID:m7dpSVGl0
FOMAの買い増しって初めてなんですが
iモードの料金確認のところから、電話器購入時確認サイトありますよね?
あそこで

電話機の変更について
→手続きいただけます

ってなってたら、買い増し手続きできるって事でOKですか?

自分の携帯、家族の口座から一括請求になってて、ちゃんと延滞してないか心配で。
姉ちゃんに金渡してるのに、姉ちゃん時々ちゃんと払ってネエw
前に買い増ししようとしたら、料金払ってからオネガイシマス言われて恥かしかったw
218非通知さん:2008/03/07(金) 08:48:29 ID:fQs88lvJO
>>217
おけ
でも、ツンデレネェーちゃんに確認しなさい。
219非通知さん:2008/03/07(金) 09:57:43 ID:S5zllCBZ0
もしかしてeリビングの100円引きって申し込んだ次の月だけですか?
てっきり毎月100円引いてくれるとおもって期待してたのに
220非通知さん:2008/03/07(金) 09:58:34 ID:nuPfyOxn0
>>219
ハイハイ期待はずれ期待はずれ。
221非通知さん:2008/03/07(金) 10:08:08 ID:bkPSIT7qO
>>219
×リビング
222非通知さん:2008/03/07(金) 11:43:38 ID:MAkate79P
>>219
なこたーない。毎月100円引きだ。
ただしファミ割を組むと値引きは主回線だけ。
223非通知さん:2008/03/07(金) 11:50:41 ID:dtUSla2G0
ジャニー喜多川による所属タレントの児童への性的虐待問題について:

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会第5号
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、
多分ホモされるかもしれないけれども、それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられ
たそうであります。息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体で
やめることができましたが、何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。今テレビで
にこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。

こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。児童から信頼を受け、
児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。もしこれが
事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。

東京高裁はジャニー喜多川のセクハラ行為について「少年たちの証言は具体的で信用できる」と認定している。
224非通知さん:2008/03/07(金) 12:53:40 ID:X+JZBl10O
現在自宅内では圏外になって不便なのでドコモから他のメーカーに
変えようかと考えていたのですが自宅のエリアが3月末にハイスピ
ードエリアになるようです。ただ家族の携帯の機種がハイスピード
対応機種ではありません。それでも自宅内の電波は改善されるので
しょうか?
225非通知さん:2008/03/07(金) 12:54:46 ID:nuPfyOxn0
>>224
226非通知さん:2008/03/07(金) 12:58:58 ID:OaVhkZ5Z0
>>224
メーカー【maker】:製造業
キャリア【carrier】:「郵便配達人」「運送会社」「航空会社」「電気通信事業者」「保菌者」
227非通知さん:2008/03/07(金) 13:06:33 ID:rg37WECdP
>>224
改善されないと思うよ
228非通知さん:2008/03/07(金) 13:24:29 ID:VG8gnheP0
昨年末にやってたプライム6とかいう懸賞は当選者に商品発送されたの?
229非通知さん:2008/03/07(金) 13:28:43 ID:nuPfyOxn0
>>228
           ___  ___
     ー ---。⌒) / ./ /, '´ おいしくいただきました。
     〉 ̄ ̄.| /// .//
     /   .ノ 〈' / .∠∠_____
    (   .ノ       //
     `ー ´ヽ-------- '- '-
      ___________
     /○ ○ ○ ○ 便./
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
230非通知さん:2008/03/07(金) 13:30:59 ID:8wsfdTGi0
>>224
家族全員で「聞かせて!FOMAの電波状況」へ
「自宅で繋がんないから家族全員禿に移るぞゴルァ!」したら?
iMenu→お知らせ→サービスエリア→関東甲信越(中央の場合)
231非通知さん:2008/03/07(金) 13:32:38 ID:VG8gnheP0
>229
マジっすか
15年間ドコモに尽くしてきた俺様がただ一度応募した懸賞なのに当たらなかったのか・・・
232非通知さん:2008/03/07(金) 13:56:17 ID:YsgLatog0
俺なんてドコモ関連の懸賞に色々応募してるが
ドコモコインくらいしか当たったこと無いぞ
233非通知さん:2008/03/07(金) 15:04:40 ID:pTXT6Hry0
USB経由でMacから携帯端末にデータを転送できるフリーソフトって
無いんですか?
234非通知さん:2008/03/07(金) 15:16:57 ID:kN1dmCh60
ドコモは1000円-4000円とかのパケホ導入する気は無いのかな?
235非通知さん:2008/03/07(金) 15:21:49 ID:YsgLatog0
Macにはパソコンと同じようにクールなソフトが付いてますよ
236非通知さん:2008/03/07(金) 16:26:53 ID:X+JZBl10O
>>224ですがドコモショップから自宅のある奈良県生駒郡
平○町が3月末にハイスピードエリアになるとチラシが来
ました。質問したいのはハイスピード対応でない携帯でも
電波が良くなるのか…なんですが
237233:2008/03/07(金) 16:42:11 ID:pTXT6Hry0
>>235
え?どういうことです?w
もう少しkwskお願いします。
238非通知さん:2008/03/07(金) 17:00:37 ID:MAkate79P
239非通知さん:2008/03/07(金) 17:03:03 ID:MAkate79P
>>238
あ、これって単体ではダメなんだ。すまん。
>国内の携帯電話とシンクするためにはリュウド社製iSyncコンジット
>(iSync用追加ソフトウエア)とUSBケーブルが必要です。
>iSyncコンジットは「携帯シンク」または「携帯シンク Plus」の
>製品パッケージを購入することで入手できます。
だってさ。
240非通知さん:2008/03/07(金) 17:06:09 ID:ahoyRiBR0
>>80
ビクビクしながらフルブラウザを使う。
241非通知さん:2008/03/07(金) 17:07:24 ID:bkPSIT7qO
>>236
今はムーバ?FOMA?
最低でもその情報が必要。
出来れば機種名も。
242非通知さん:2008/03/07(金) 17:47:31 ID:ahoyRiBR0
>>239
ダウンロード版買えば、数千円だ。
ケーブルはドコモ純正で使えてる。
携帯シンクでも携帯万能でも好きなの買え。
243非通知さん:2008/03/07(金) 19:04:14 ID:kyz4c/PdO
知り合いがDoCoMoに買い替えるらしく『いくらぐらいかかるかな?お金無いし……』て聞いてきたんだが、俺のお古の機種(P902)を譲ることも出来るのかな?

あとそれならいくら程で可能でしょうか?
244非通知さん:2008/03/07(金) 19:10:46 ID:YsgLatog0
3150円
245非通知さん:2008/03/07(金) 19:21:50 ID:2p5NNdO1O
ハイスピードのエリアってプラスエリアのこと?
246非通知さん:2008/03/07(金) 19:40:00 ID:g5lvkniA0
なんでやねん
247非通知さん:2008/03/07(金) 19:41:25 ID:nuPfyOxn0
Boot Camp
248非通知さん:2008/03/07(金) 19:46:58 ID:8z4BMaCV0
eビリングの100円値引きって、どのタイミングで付くんでしょう?
先月新規に加入した際にeビリングも付けたんですが、オンラインで明細みてもそれらしいのがなくて・・・
249非通知さん:2008/03/07(金) 20:19:30 ID:OmPhwgxb0
>>248
請求が確定した時点。
250非通知さん:2008/03/07(金) 20:19:49 ID:YjJt+xf40
1年ほど留学しようと思っており、携帯を止めることになりそうです。

休止について、ドコモの公式HPによれば、
「電話番号は利用休止された日から90日以内に復活(再利用)される場合、
同じ電話番号をご利用できます。 」との記載がありました。


これは、日本語の解釈として間違っていなければ90日以降は違う番号で
再開になってしまうということですよね?
最悪1000円ぐらいかかってもいいとして、現在の電話番号や
メールアドレスを確保したまま休止するというのはできないのでしょうか?
251非通知さん:2008/03/07(金) 20:24:07 ID:nuPfyOxn0
>>250
ない。
252非通知さん:2008/03/07(金) 20:26:27 ID:OmPhwgxb0
>>250
最悪1000円てw
小学生の小遣いかよ。
253非通知さん:2008/03/07(金) 20:28:06 ID:wBrS7/3dO
平群つったら引っ越しおばさん事件とか少女誘拐事件とか近いな。  
高校時代は毎日毎日信貴山下駅から長い坂を登るの大変だった。
254非通知さん:2008/03/07(金) 20:34:02 ID:cerYbkeB0
名義変更と機種変更って一緒に出来ますか?
255非通知さん:2008/03/07(金) 20:50:05 ID:pg8c1NACO
>>236
アイメニューからサービスエリアを調べてみな。予定も載ってるよ。
俺の近場はハイスビとフォーマ品質改善は同時にやってるね
256非通知さん:2008/03/07(金) 21:00:14 ID:SgTotpOZ0
メールにURLが貼ってある際、imodeに繋ぐ時の許可を無くす、または
はい・いいえの選択が「はい」の方に固定する方法 またはUIM送信の確認を
自動にしてくれるような機能はありますか? 毎回確認されるのでうざい・・
257非通知さん:2008/03/07(金) 21:10:42 ID:h90zbwaaO
DoCoMoの905iを新規で購入しようと考えてるのですが
無職でも月割は可能ですか?
258非通知さん:2008/03/07(金) 21:15:25 ID:kJp49C2TO
>>254
出来るが、名義変更はDSのみでしか出来ない
259非通知さん:2008/03/07(金) 21:20:59 ID:15lhB+P0O
ショップで分割払いでは機種変不可と言われましたが何故かわかりますか?
260非通知さん:2008/03/07(金) 21:26:05 ID:EtaANTbZ0
>>259
借金が多すぎるから
261非通知さん:2008/03/07(金) 21:26:11 ID:hpmh6TGq0
普段のおこないが…
262非通知さん:2008/03/07(金) 21:26:29 ID:nuPfyOxn0
>>256
ない。
UIMのほうは、サイト側がiモードIDに対応して認証にはiモードIDだけ利用し、
UIMを使わないように設計すれば無くなるかな。

>>257
無職は関係ない。

>>259
あなたはまともに料金も払わず信用ならないので、掛売りなどできませんてことでしょ。
263非通知さん:2008/03/07(金) 21:26:39 ID:kJp49C2TO
>>259
過去に滞納したことがあるとか、短期解約を繰り返したとか…
264非通知さん:2008/03/07(金) 21:28:08 ID:Ikn9T5wCO
非通知着信で64Kデータ通信って一体何なんですか?
265非通知さん:2008/03/07(金) 21:30:51 ID:SgTotpOZ0
契約そのものは出来るのに分割は出来ないなんてあるんだ。
ブラックリスト入りすると契約そのものが出来ないんだと思ってた。
266非通知さん:2008/03/07(金) 21:32:58 ID:15lhB+P0O
回答していただいた方ありがとうございます。

解約以外は、すべて当てはまっています…。残念です。

今後の行いを改めて再度申し込みしてみます。
267非通知さん:2008/03/07(金) 21:33:05 ID:EtaANTbZ0
>>264
非通知着信の64Kデータ通信
268非通知さん:2008/03/07(金) 21:40:22 ID:2McbmYj70
お店にもよると思うのですが、12ヶ月未満で機種変更した場合、12ヶ月以上利用しての金額と比べてどのくらい高くなるのでしょうか?
269非通知さん:2008/03/07(金) 21:41:31 ID:EtaANTbZ0
>>268
2まんぐらい
270非通知さん:2008/03/07(金) 21:42:18 ID:2McbmYj70
>>269
そんなに高くなるのですか(;><)
一年以上利用してから機種変更することにします
ありがとうございました
271非通知さん:2008/03/07(金) 21:43:26 ID:seMvAD/YO
債務整理でクレカ使えず金融関係ブラックリストですが
分割は可能ですか?
272非通知さん:2008/03/07(金) 21:52:34 ID:Ikn9T5wCO
>>267
64Kデータ通信とは何なんですか?
電話なのにデータが送られてきてるんですか?
273非通知さん:2008/03/07(金) 21:57:33 ID:5SA7ElSP0
機種変の時のバックアップってみなさんしてますか?
274非通知さん:2008/03/07(金) 21:58:13 ID:nuPfyOxn0
275非通知さん:2008/03/07(金) 22:02:47 ID:hpmh6TGq0
>>272 テレビ電話
276非通知さん:2008/03/07(金) 22:06:19 ID:YvI943h5O
いまD902ISを使っているのですが、
ついに電池がもたなくなってしまいました。
気に入っていて機種変したくないのですが
バッテリーのみ交換ってできますか?
277非通知さん:2008/03/07(金) 22:12:57 ID:nuPfyOxn0
>>276
できる。
また、同一端末を購入から2年以上使っていて、プレミアクラブ加入していれば無料でもらえる。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1204803355/

278非通知さん:2008/03/07(金) 22:18:28 ID:IRo2y+UhO
良番屋から買った番号を今使用してる番号を変更という形は出来ない?契約10年越で基本料50%なんだけど新しい番号に引き継ぐ事は出来ないよね?新規でやるしかない?
279非通知さん:2008/03/07(金) 22:19:49 ID:YvI943h5O
>>277さん
ありがとうございました!
280非通知さん:2008/03/07(金) 22:21:23 ID:EtaANTbZ0
>>278
死ね
281非通知さん:2008/03/07(金) 22:22:34 ID:EM2Fi+na0
D905i使ってるのですが、PCからマイクロSDに曲入れるときって専用のケーブルを使わなきゃ出来ないんですか?
282非通知さん:2008/03/07(金) 22:23:31 ID:g21NAYOK0
167 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/03/07(金) 01:08:51 ID:EtaANTbZ0
キチガイがいてワロタ
283非通知さん:2008/03/07(金) 22:56:22 ID:qSEiLLQe0
海外のプラグに対応したACってDSで売っていますか?
284非通知さん:2008/03/07(金) 22:58:21 ID:EtaANTbZ0
207 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/03/07(金) 03:08:47 ID:qSEiLLQe0
今南明奈でググッて出てきた画像でオナニーしてましたw
金玉揉みながらしこっていたら精子どぴゅって音立てながら写生した
285非通知さん:2008/03/07(金) 23:03:51 ID:cxPM0KuhO
>>284死ね
286非通知さん:2008/03/07(金) 23:06:11 ID:qSEiLLQe0
ぷぷぷw
287非通知さん:2008/03/07(金) 23:08:54 ID:qSEiLLQe0
>>284死ね
288非通知さん:2008/03/07(金) 23:20:19 ID:DcV2LkbU0
>>278
「回線譲渡」でしか出来ないような・・・
289非通知さん:2008/03/07(金) 23:20:56 ID:F/zHFu8tO
auから905シリーズに変えようと思ってるのですが
DoCoMoはどのタイプの動画が見れるのでしょうか?

auを使っていた時は3gpなどしか見なかったのですが、今は色々増えていて興味が…
290非通知さん:2008/03/07(金) 23:23:08 ID:g21NAYOK0
>>289
mp4
291非通知さん:2008/03/07(金) 23:35:57 ID:ErMxanX50
>>289
MP4、H264、ASFなど。
ミュージックはWMA、AACが対応。

FOMA 905i総合スレ Part79 @携帯機種板
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204341074/

【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part164【FOMA】 @携帯機種板
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195712840/
292289:2008/03/07(金) 23:56:37 ID:F/zHFu8tO
すみません、ありがとうございます

>>290 >>291
mp4などが主流なんですね。H264は初耳でした。
ありがとうございます。

重ねて質問なんですが、904以前と905以降の見れる動画のファイルは違うのでしょうか?
293非通知さん:2008/03/08(土) 00:02:45 ID:8t1Gax7O0
なぜ今回H2Oというアニメに出資しているのでしょうか
ドコモ関係では何も表だってやっていることはないと思うのですが
294非通知さん:2008/03/08(土) 00:36:53 ID:lfxx0qcJ0
>>293
金が余っているから
295非通知さん:2008/03/08(土) 00:37:47 ID:wSZN43ZZ0
ヤフオクなどで手に入れたFOMAの携帯でも
ドコモショップに持ち込めば外装交換してくれますか?
また、その場合の費用はおいくらになりますか?
296非通知さん:2008/03/08(土) 00:45:48 ID:wHIJJjT60
>>249
レスありがとうございました
297非通知さん:2008/03/08(土) 00:46:41 ID:b7URXBEiO
分割購入の審査落ちるとヘコむ
298非通知さん:2008/03/08(土) 00:58:58 ID:hVbvFtZc0
明細見て、ゆうゆうコール定額料というのがつくのを初めて知った
電話はほとんど使わないんだけど、ゆうゆうコール定額料は解約とかできるんですか?
299非通知さん:2008/03/08(土) 02:17:24 ID:/k+i9sahO
DoCoMoショップでは店によって返答の内容が違うかったのでお願いします
料金滞納で強制解約済みの携帯を貰います

FOMAカードを入れ換えれば通話やメールなどはできますがクレジットのidアプリを登録、使用してる段階で電波停止後、解約になると次の持ち主はidが使えないかもしれません
と言うショップが有りました
大半は問題無く使えます
って返答でしたが詳しい方よろしくです
300非通知さん:2008/03/08(土) 02:21:12 ID:eGIgX0ge0
151に電話して、こうこうこう言われ意見が割れてるんですけど
本当はどうなんですか?って聞くのが正解
301非通知さん:2008/03/08(土) 02:42:17 ID:/k+i9sahO
>>300 ですね

て事で>>299は取り下げます
302非通知さん:2008/03/08(土) 03:42:52 ID:1+hQsejV0
ファミリー契約してるFOMA⇔FOMA間での画像添付メールは、10Kまでの画像なら無料とありますが
10Kってどれくらいのもんなんでしょか?
QVGAサイズで普通に撮ると10kこえちゃうもんでしょか?
303非通知さん:2008/03/08(土) 04:50:24 ID:i8S32icYO
>>302
撮ってみて画像サイズ確認してみたら?
304非通知さん:2008/03/08(土) 07:41:41 ID:4qleinV40
買い増しをする場合FOMAカードを入れ替えるだけだから契約年数はリセットされませんよね?
それとも買い増しをした日からまた1年たたないと次の買い増し料金が、
1年未満扱いになったりしますか?
305非通知さん:2008/03/08(土) 07:48:25 ID:o8OKaxuT0
>>304
もっと日本語を勉強したほうがいいな。
306非通知さん:2008/03/08(土) 08:17:58 ID:5mcc2iivO
905iSまたは906シリーズはいつ頃発表ですか?
307非通知さん:2008/03/08(土) 08:20:22 ID:JluLToFL0
>>302
905iシリーズ、904iシリーズ、903iシリーズ、705iシリーズ(NM705i除く)、704iシリーズ(P704iμ除く)、703iシリーズ(P703iμ除く)
なら100kまで無料
308非通知さん:2008/03/08(土) 08:50:19 ID:9hf/hNw60
>>306
もう間もなく発表です。
しばらくお待ち下さい。
309非通知さん:2008/03/08(土) 09:42:51 ID:HDuTpduS0
docomoのサービス案内ではなぜ”終了する場合は米印を押してください”というんでしょうか?
米印は普通※のことだと思うんだけど、実際は*を押すわけで、これはアスタリスクって言うんじゃないでしょうか。
310非通知さん:2008/03/08(土) 10:05:30 ID:VSvF4D97P
>>295
携帯機種板
【お気に入り】外装交換【いつまでも】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194321680/

>>298
できるよ。

>>304
同じ電話番号なんだから回線契約は続いているわけで
回線契約期間はリセットされないよ。2年縛りでも心配なし。
けど端末継続使用期間は当然ながらリセットされるので
次に値引きアリで端末が買えるのは1年後になるよ。

>>309
通称・俗称ってヤツですよ。
311非通知さん:2008/03/08(土) 10:18:29 ID:9hf/hNw60
312非通知さん:2008/03/08(土) 10:22:57 ID:AZJkaf3T0
>>309
プッシュホンの頃からある
*:こめじるし
#:しゃーぷ
で統一されている
文句があるならそれを決めた電電公社に言ってくれ
313非通知さん:2008/03/08(土) 10:24:50 ID:Geh+S8+gO
>>309
ググレカス。
314非通知さん:2008/03/08(土) 11:02:34 ID:TCLDoyIY0
>>302
とりあえず、10KBではなく10000バイトです。

>>309
それ(*/*)はアスタリスクですが、電話のボタンはアスタリスクでもありません。
315非通知さん:2008/03/08(土) 12:08:15 ID:4wilfcLX0
ドコモショップにいらなくなった卓上とかを
リサイクル品として持ち込むと何か貰えたりする?
316非通知さん:2008/03/08(土) 12:13:36 ID:VSvF4D97P
>>314
よく見ると*が90度回転してるのね>電話機の*みたいなキー
よし、俺が「エックスマイナス」と命名。
今後は電話機の*みたいなキーのことは「エックスマイナス」と呼ぶこと。
317非通知さん:2008/03/08(土) 12:15:52 ID:VSvF4D97P
>>315
いらなくなった端末を持ち込むとタオルが貰えたり
機種変と同時だったら1000円値引きだったりしたことはあるけど
(端末内部の電子チップや電池などは微量ではあるが希少な金属が
 使われているのでリサイクルに回すと喜ばれるらしい)
卓上ホルダーは…ゴミ扱いじゃないかなぁ…
318非通知さん:2008/03/08(土) 12:20:54 ID:TCLDoyIY0
>>316

>>311がリンクしてるページにもあるけど、「スター」って名称が一応既にあるのでw
319非通知さん:2008/03/08(土) 12:23:03 ID:xtzI49h8O
DoCoMo使ってるけど、今使ってる回線の他に新規契約しようとしたらブラックになってるらしく契約できない。
買い増しの分割の審査通らないかなぁ〜…orz
同じ状態で買い増し、分割申し込みした人いませんか?
320非通知さん:2008/03/08(土) 12:27:00 ID:TCLDoyIY0
新規契約自体が不可能って買い増し審査以前の問題じゃん。
321非通知さん:2008/03/08(土) 12:27:56 ID:TCLDoyIY0
あ、そうでもないか。
322非通知さん:2008/03/08(土) 13:15:35 ID:2hLrVRJG0
カメラで撮影した画像をPCに送信
.vntファイルで画像が見れないので
VNTファイルデコーダと言うソフトで変換しても
画像が表示されません。
どうしたら見れるようになりますか?
323非通知さん:2008/03/08(土) 13:23:55 ID:sPqUXP3H0
>>322
ここにあるツールを使え↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1098/index.html

次からは使用機種や赤外線で送信したことも書こうな。
これはルールだからな。
324非通知さん:2008/03/08(土) 13:24:57 ID:sPqUXP3H0
>>319
貴様の名義で未払い分があると思われ。
すべて払い終えないと全キャリアで契約できないよ。
325非通知さん:2008/03/08(土) 13:41:55 ID:2hLrVRJG0
さんくす
326非通知さん:2008/03/08(土) 14:14:19 ID:MOIaSmSdO
D905はもう作ってないかな?
4月に買いたいんだけど
327非通知さん:2008/03/08(土) 14:37:19 ID:1f1Zd3nl0
「バリュープラン」は、店頭の「バリューコース」用販売価格で当社指定の対象携帯電話機を
ご購入されたFOMAサービスご契約者がご加入対象となります

って公式に書いてありましたが、白ロムを買って契約変更でバリューコースにする
ということは出来ないのでしょうか?
328非通知さん:2008/03/08(土) 14:42:55 ID:eGIgX0ge0
>>327
出来ません
329非通知さん:2008/03/08(土) 14:47:02 ID:1f1Zd3nl0
>>328
ありがとうございます。やはり白ロム対策してるんですね。
330非通知さん:2008/03/08(土) 15:36:20 ID:9ZfxqGWM0
10KBは10000バイトじゃないの?
331非通知さん:2008/03/08(土) 15:38:02 ID:o8OKaxuT0
>>330
1KBは1028B。
ちょっとはこういうことも勉強したほうがいいよ。
332非通知さん:2008/03/08(土) 15:39:50 ID:V4o4/iSu0
1024だろうが
333非通知さん:2008/03/08(土) 15:46:08 ID:AHXWtBk20
>>331
むしろおまえが勉強しろw
334非通知さん:2008/03/08(土) 16:00:23 ID:V4o4/iSu0
>>330
1Kバイトは1024バイトだけど、あんま気にしなくていいと思うよ。
知っていても、あまり使わないし、いいことないしw
詳しく知りたいならx86インライン アセンブラとC/C++をやればいいんじゃね。
335非通知さん:2008/03/08(土) 16:00:27 ID:NGHDLrXo0
わろた
336非通知さん:2008/03/08(土) 16:04:03 ID:0oms20/T0
>>331の他の書き込みも痛いな〜。あうヲタ?


305 :非通知さん :2008/03/08(土) 07:48:25 ID:o8OKaxuT0
>>304
もっと日本語を勉強したほうがいいな。
337非通知さん:2008/03/08(土) 16:44:27 ID:pGyc9c6d0
>>274
文章の最後が似てるだけでアンケートではないだろw
お前、ゆとりか?w
338319:2008/03/08(土) 17:47:48 ID:xtzI49h8O
>>324

レスありがとう。
未払い分はない…はず。新規しようとしたときに、DoCoMoの総合的な判断によりお断りとされたので。
前に結構ケータイを新規で買い替えてたからブラックになってのかもしれない。
まあ、そのうち分割頼んでみようかな。
339非通知さん:2008/03/08(土) 17:51:49 ID:VSvF4D97P
なんだ新規即解しまくりのヒトでしたか。っていうか自業自得?
340非通知さん:2008/03/08(土) 17:58:15 ID:NGHDLrXo0
うん
341非通知さん:2008/03/08(土) 18:20:44 ID:PPw00uq4O
auからMNPでU22使うつもりなんだけど、いくらぐらいお金持ってけばいい?
カード忘れたんだけどとりにかえるには遠くて…1万しか持ってません><
342非通知さん:2008/03/08(土) 18:23:18 ID:NGHDLrXo0
じゃあ1万円で
343非通知さん:2008/03/08(土) 18:49:07 ID:R3wBOBZ20
まさか21000円を自分が払うと思っている真性馬鹿がいるとはww
どうしたらそういう思考に行き着けるんだろうな

アンチってレベルじゃねーぞオラわくわくすっぞ

しかしこのスレは購入してないけど覗くだけの価値があるなぁ。
いつきてもクスリやってそうな奴がいるもんなw
344非通知さん:2008/03/08(土) 19:31:34 ID:8CXZjz0eO
ブラックでも今持ってる回線があればバリュー出来るよ!これを解約したらヤバイかもね!
DoCoMo以外で即解約を繰り返したの?
自分はDoCoMoだけなんだけど やっぱり他の事業所しゃ新規で申し込めないかな?
345非通知さん:2008/03/08(土) 19:35:22 ID:MOIaSmSdO
生産終わった?
346非通知さん:2008/03/08(土) 20:06:54 ID:cSFBCAkpO
>>345
何のだよ
347非通知さん:2008/03/08(土) 20:23:32 ID:S+CtlOHn0
Dじゃない?
348非通知さん:2008/03/08(土) 20:38:38 ID:Wsk/x7hI0

http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1204974198020o.jpg
 ↑
これって、ヨドバシカメラの不当価格表示じゃない?

表示では『10%ポイント還元』と書いてあるけど、もし本当にこの価格で購入して、
実際は還元してもらえなかったら、詐欺とかで訴えて賠償金数万取れるんじゃね?
349非通知さん:2008/03/08(土) 21:00:36 ID:cSFBCAkpO
>>348
板違い
350非通知さん:2008/03/08(土) 21:03:52 ID:VSvF4D97P
>>341
バリューコースで分割なら頭金だけでおk
351非通知さん:2008/03/08(土) 21:08:51 ID:o8OKaxuT0
新規なら、最低限、充電器の金が必要だけどね。
352非通知さん:2008/03/08(土) 21:30:16 ID:9ZfxqGWM0
330です。1KB=1024Bは知ってたのですが…
>>314のレスの意味が?だったもので。
10K=10000 だよなぁ?と勘違いしてました
353非通知さん:2008/03/08(土) 21:42:00 ID:d9KovS1d0
>>10にある
解約またはiモード廃止→30日間(720時間)
は、
MNPによるiモード廃止だと→180日間(4,320時間)
ですよね?
354非通知さん:2008/03/08(土) 22:00:18 ID:orB9+/Vq0
>>1->>353
死ねwwwwwwwww
355非通知さん:2008/03/08(土) 22:00:32 ID:NGHDLrXo0
>>348
10%還元て書いてあるのに100%還元したら不当表示ニダ?w
356非通知さん:2008/03/08(土) 22:02:02 ID:orB9+/Vq0
>>355
死ねw
357非通知さん:2008/03/08(土) 22:02:51 ID:orB9+/Vq0
お前らきもいねんwwwwwwww
質問があるなら店で聞けやw
あ!
きもい顔やから外出られへんかwwwwwwwwww
358非通知さん:2008/03/08(土) 22:02:56 ID:MOIaSmSdO
バリュー12回払いで買ったけど金貯まったら残りを一括で払いたいんやけど払える?
359非通知さん:2008/03/08(土) 22:03:37 ID:orB9+/Vq0
>>358
死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
払えるわwwwwwwwwwwwww
死ねw
360非通知さん:2008/03/08(土) 22:05:37 ID:orB9+/Vq0
ぼけえええええええ
361非通知さん:2008/03/08(土) 22:06:17 ID:orB9+/Vq0
ぼけええええええええええええええええええええ
362非通知さん:2008/03/08(土) 22:06:55 ID:orB9+/Vq0
ちんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
363非通知さん:2008/03/08(土) 22:18:16 ID:8CXZjz0eO
ブラックで契約できないんですが 何か良い方法はないですか? 住所変更くらいじゃ無理ですよね?

ブラックの時効はありますか?今は五年です
364非通知さん:2008/03/08(土) 22:23:43 ID:g/tE+nW30
今、金回りが良いなら札束持ってドコモ店員の頬を、、、。
5年たった今でも契約できなかった?
365非通知さん:2008/03/08(土) 22:24:33 ID:Z9EO482jO
>>359
ちゃんと答えてるところが可愛い
366非通知さん:2008/03/08(土) 22:26:14 ID:yTWb8NxeO
>>183ってアウトじゃね?
367非通知さん:2008/03/08(土) 22:26:22 ID:TZUvywU0O
俺は未だに900iだけど、今回905iにでも変えてみようかと思う。
ようつべ見るには、パケフルに加入しないとダメなんだね。
結構高いな。
368非通知さん:2008/03/08(土) 22:28:53 ID:/I1eQEaAO
良番屋でauのゾロ目買ってすぐドコモにMNPすることは可能ですか?
369非通知さん:2008/03/08(土) 22:30:22 ID:eaRPIorL0
フルブラなんて使う機会そんなにないだろ。
370非通知さん:2008/03/08(土) 22:31:05 ID:8CXZjz0eO
五年経った今でも新規契約出来ません(涙)
371非通知さん:2008/03/08(土) 22:36:09 ID:TZUvywU0O
>>369
まったくその通りなんだけど、
ようつべなんか見続けた日には電池がもたないだろうなぁ、、
372非通知さん:2008/03/08(土) 22:46:56 ID:cSFBCAkpO
>>370
自業自得
373非通知さん:2008/03/08(土) 22:47:13 ID:g/tE+nW30
>>370
うーん、ドコモは自社の事故情報は永久保存(凍結)なのかな?
たまに見かける発言なんかで5年ぐらいで、、、というのを覚えてたもんだから。
5年と言う時間が各キャリア間での共有期限だとしたらAUやSOFTBANKにかけてみる手も。
ブラックで通常契約できなかったからプリペイドと言うのもこの場合望んではいないでしょうし。
いっそ、養子になってw、、、ゴメン、判らん。
374非通知さん:2008/03/08(土) 22:55:39 ID:V4o4/iSu0
キャリアブラックは永久。
375非通知さん:2008/03/08(土) 22:59:19 ID:TCLDoyIY0
>>373
自分とこと契約してない、本来は所有できない個人情報であっても、
未払いは問題が大きいのでキャリア間共有しますよ、でも事故発生から5年の限度はつけますて話であって、
自分とこと契約したあげく未払いの人間についてはずっとデータ持ってます。
また損害与えられても困るわけで。
預託金払えば再契約するか、もう生涯契約しないことにするかは、ケースバイケース。


376非通知さん:2008/03/08(土) 22:59:56 ID:g/tE+nW30
そ、そうなのか。覚えておく。
377非通知さん:2008/03/08(土) 23:10:00 ID:2hLrVRJG0
携帯初心者です。
パケットってパケットパックに加入しないと
料金が倍なんですね。
メールを2回送ってサイトを3回見ただけなのに
680円も取られてました
378非通知さん:2008/03/08(土) 23:11:59 ID:TCLDoyIY0
>>377
自分のブログにでも書いとけよ。
379非通知さん:2008/03/08(土) 23:12:31 ID:o8OKaxuT0
>>377
680円のうちに気づいてよかったね。
着うたフル3曲ダウンロードしてたら10000円ぐらいになってるところだし。
380非通知さん:2008/03/08(土) 23:12:31 ID:l4CLWx8rO
明日あうに変えようと思っている。しかしポイントが9000あるんだ。何か有効利用ない?
381非通知さん:2008/03/08(土) 23:23:21 ID:R3wBOBZ20
>>380
最新機種の充電器などをポイントで購入しまくってヤフオクで転売して現金収入
382非通知さん:2008/03/08(土) 23:25:22 ID:HFH3YUkaO
2ちゃんに書き込みはできるのにスレは立てれないんだね
ドコモだけホスト規制されてるの?
383非通知さん:2008/03/08(土) 23:26:38 ID:lz+X3m3o0
すいません、ちょっと教えてください
この間50%割引のプランに入ったんですけど
その前に7年以上ドコモ使ってて、いちねん割引を解約してしまったんですが
これは「ファミ割MAX50/ひとりでも割50」を継続している間も契約年数は続いて
10年超えたら、(新)いちねん割引に戻って25%の割引をうけることが出来るんでしょうか?

それと、家族の一人が(新)いちねん割引+ファミリー割引だと
家族間通話は両方とも無料になるのでしょうか?
384非通知さん:2008/03/08(土) 23:29:06 ID:IK7vrI6a0
お手数かけてすみませんが教えて下さい。

現在P905i使いで、パケホーダイに入っていますが、
(パケホーダイフルではありません)
自宅PCに取り込んだ動画や音楽を端末にメールで送った場合、
パケホーダイは適用になりますか?

どなたか詳しい方居たら、宜しくお願いします。
385非通知さん:2008/03/08(土) 23:33:58 ID:NGHDLrXo0
386非通知さん:2008/03/08(土) 23:37:03 ID:kRBR8h4D0
>>384
メールはパケ放題対象だ。
387非通知さん:2008/03/08(土) 23:37:41 ID:cSFBCAkpO
>>382
板違い
運営で聞け
388非通知さん:2008/03/08(土) 23:41:09 ID:IK7vrI6a0
>>385
>>386
ありがとうございました。
389非通知さん:2008/03/08(土) 23:46:50 ID:kRBR8h4D0
>>383
10年経ったらじゃなくて、10年経ってから以降の最初のファミ割りMAXの更新時に自動的に(新)いちねん割に戻る。
つまり、今7年でファミ割りMAXにしたなら、2年×2回の11年目で自動的にファミ割りMAXから(新)いちねん割+
ファミリー割引になる。
それから、(新)いちねん割引+ファミリー割引の人も、継続期間10年以上の場合は家族間通話無料になる。
逆に言うと10年未満の継続期間の人はファミ割りMAXじゃないと家族間通話無料にはならないので注意。
390非通知さん:2008/03/08(土) 23:52:21 ID:8CXZjz0eO
ブラックでもDoCoMo以外のプリケを契約してポータビリティーでDoCoMoに変更は可能?
391非通知さん:2008/03/08(土) 23:53:30 ID:lz+X3m3o0
>>385>>389
わかりました。どうもありがとうございました。
392非通知さん:2008/03/08(土) 23:56:04 ID:H5KgntDM0
しまったよ
ケータイ補償の3ヶ月無料がいつのまにか終わってて、有料になってた
すぐに白ロム売って、もう本体ないのに無駄な金だ
393非通知さん:2008/03/08(土) 23:56:56 ID:bndVYr+o0
>>390
MNP転入だろうが、転入先での契約は「新規契約」に変わりは無い。
当然、契約時に与信審査が有るよ。
394非通知さん:2008/03/08(土) 23:58:12 ID:TCLDoyIY0
>>392
自分のブログにでも書いとけよ。
395非通知さん:2008/03/09(日) 00:07:38 ID:UYt/esgk0
新2in1って実際に需要あるの?
1台で会社とプライベートで分けたりって逆に面倒な気がする。
396非通知さん:2008/03/09(日) 00:07:48 ID:8mHKga6MO
確か10年くらい前にDoCoMo使ってて滞納してしまい自動解約されました
支払いは終わってると思うのですが、新規は難しいですかね?
397非通知さん:2008/03/09(日) 00:23:28 ID:/Zyj42ae0
>>396
ここでグダグダ言ってても、結論出んよ。
完済の有無、滞納の期間、金額の大小、決済方法の手段など
その人の事情によって、契約拒絶になる事もあるし、
預託金を積めば契約OKになる場合もあるし、預託金も
何も無しで普通に契約OKになる場合もあるし
ケースバイケースなので、さっさとDSに逝ってきいてこい。

398非通知さん:2008/03/09(日) 00:23:37 ID:3tAS37kT0
(´・ω・`)知らんがな
399非通知さん:2008/03/09(日) 00:24:23 ID:3tAS37kT0
なんと間の悪い…
400非通知さん:2008/03/09(日) 00:26:00 ID:47lX3WnKO
903から905(バリュー)に月の中旬に変える場合、パケホの料金は903での分と905の分で4095円×2?
それとも4095円ですか?
401302:2008/03/09(日) 00:28:16 ID:+LX3Da880
レスありがとうございます。
サイズを間違っていたようです。
402非通知さん:2008/03/09(日) 00:28:28 ID:3tAS37kT0
買い増しなら4095円で大丈夫
403非通知さん:2008/03/09(日) 00:28:59 ID:3tAS37kT0
Σ (゚Д゚;)
404非通知さん:2008/03/09(日) 00:31:26 ID:47lX3WnKO
>>402
ありがとうございます!
405非通知さん:2008/03/09(日) 00:36:36 ID:iDJMFcLv0
ウェブやらないので端末に興味は無いのですが905以降の端末を買わないと安くならないので
905か705を買って億で売り安いFOMA端末を億で買おうと思うのですが億で売ってできるだけ元が取れる端末はなにですか?
406非通知さん:2008/03/09(日) 00:41:02 ID:WiAwvQ22O
>>397
ありがとうございます。
近い内DSに逝ってきますノ
407非通知さん:2008/03/09(日) 00:42:09 ID:bOUMPbk30
ファミ割り内の通話無料は、デュアルネットワークのmovaに切り替えて発信も適応しますか?
408非通知さん:2008/03/09(日) 00:45:14 ID:S6pK9x+T0
>>407
むり
409非通知さん:2008/03/09(日) 00:47:17 ID:bOUMPbk30
>>408
サンクス
410非通知さん:2008/03/09(日) 00:56:36 ID:AdZuYMQn0
現在パケットパックに加入してないけど
メールの送受信だけで約6円掛かるなら
入った方がいいのかな?
411非通知さん:2008/03/09(日) 00:57:49 ID:miRIAgDf0
>>410
(´・ω・`)知らんがな
412非通知さん:2008/03/09(日) 01:03:54 ID:Io/YxpSt0
ポイントで外装交換できます?
413非通知さん:2008/03/09(日) 01:05:02 ID:zcq6vZyA0
>>412
うん


















あああああああしねええええええええええええええ
414非通知さん:2008/03/09(日) 01:33:19 ID:tUORJ+8g0
現在のドコモのFOMA端末で、メール作成時の文字入力で、
「スペース(空白)」を一文字として認識してくれる端末はありますか?
たとえば、古い話ですが以前使っていたSO503iならば、

文章の文末


(カラ改行)


□ ←(ここに大文字のスペースを一つ)


・・・上記ようにでき、メールの下のほうに空欄部分が続くという、
余韻を持たせることができました。ところがその次に使ったSO702iでは、
同じようにやっても、強制的に「文章の文末」の部分で自動的に最後部に
されてしまいます。
メーカーは問いませんので、現在でも可能な機種orメーカーがあれば
教えてください。よろしくお願いします。
415非通知さん:2008/03/09(日) 01:39:12 ID:FJ8VpBUh0
>>414
N905iは無理。
そういった端末に依存するような質問は機種板でやってくれ。

【DoCoMo】NTTドコモ総合 Part164【FOMA】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195712840/
416414:2008/03/09(日) 01:40:02 ID:OxbqtXSk0
ありがとう。そちらで訊いてきます。
417非通知さん:2008/03/09(日) 01:51:35 ID:4xCC2MeP0
あまりにも粗末な質問かもしれませんが、お願い致します

SH905iとP705iで購入を迷ってますが、
9シリーズと7シリーズなのに、ほとんど性能に差が無いように感じます…

705の機種をすべてチェックしてもみたのですが、
なんというか、全体的に7シリーズが高機能になってるように感じました

どこか、僕が気付いてない大きな差があるのでしょうか?
それとも9シリーズと7シリーズに明確な差は無くなってきているのですか?
418リスザイル:2008/03/09(日) 01:53:16 ID:cNVF3h5wO
DoCoMo板って穏やかだな
あらしにきてもいい?
419非通知さん:2008/03/09(日) 01:53:43 ID:t1RKZIcy0
無い
420非通知さん:2008/03/09(日) 01:56:02 ID:S6pK9x+T0
>>>>>>>>>418
死ね
421非通知さん:2008/03/09(日) 03:45:48 ID:NaS+M1X8O
auからMNPする前に、
自宅や自分の行動範囲での
DoCoMoの電波状況を確認したいのですが、
DoCoMoショップでは電波状況確認用の端末を
MNP前に借りることは可能ですか?

422非通知さん:2008/03/09(日) 04:08:27 ID:7IPqipQz0
なんで機種高くなったん?

値下がらないならソフトバンクにするわ
423非通知さん:2008/03/09(日) 04:19:50 ID:t1RKZIcy0
うへぇ、アップデートしてからのSH905i調子悪い…
424非通知さん:2008/03/09(日) 04:20:14 ID:t1RKZIcy0
ごめ、書くとこ間違えた
425非通知さん:2008/03/09(日) 06:54:50 ID:16oorDsnO
許さんっ!
426非通知さん:2008/03/09(日) 07:03:13 ID:7jRN+RCc0
質問です
現在ドコモの携帯をもってるんですが(自前です)通話料は会社で払ってくれます
なので、ドンだけ高くなってもいいんですが、パケ代は自腹です(当然ですが)
料金プランで、どうすれば一番自分に得になりますか?
ちなみにプライベート通話用でSBを新規で今日買おうとおもっています
通話専用機にして 家のYAHOO IP と 友達(SBユーザーのみだから)
ホワイトプランとホワイトコールでいくらになるのかな?
427非通知さん:2008/03/09(日) 07:19:21 ID:7jRN+RCc0
>>426ホワイトプランとホワイトコールで980円でした
携帯の端末って昔は新規で入ると古いやつならタダでくれたけど 今違うのかな?
428非通知さん:2008/03/09(日) 07:33:14 ID:m1f5Wk8UO
>>421
可能だがDSによって貸出機が無いところもある
429非通知さん:2008/03/09(日) 08:10:57 ID:oBhsks5P0
>417
SH905iとP705i
一見GPSの有無が違うだけのようにみえるが、もう一つディスプレイが905シリーズはFWVGAで
705はQVGAからFWQVGAという違いがある。P705iは一番ましなFWQVGAだが、この差は大きい。
430非通知さん:2008/03/09(日) 08:27:39 ID:m51B1X3Z0
docomo継続利用機関が現在、7年11ヶ月です。
いまファミ割MAXを申し込むと、2010年4月には10年目ということになって
自動的に新いちねん割引になるのでしょうか?
431非通知さん:2008/03/09(日) 08:29:03 ID:2Xywv5rR0
>>430
10年目と10年超は違う。
432非通知さん:2008/03/09(日) 08:41:35 ID:RJsdl97t0
>>422
総務省のご通達
ま、ソフトバンクの方が電話機は高いが…
433非通知さん:2008/03/09(日) 08:50:55 ID:RJsdl97t0
>>430
今、新いちねん割引とファミリー割引を併用しているなら、割引率が3%しか変わらないので、家族通話無料の恩恵を受けたいまたは2年間解約しないのら変更してもいいと思う。
ちなみに、ファミ割MAX50契約期間満了時に10年を超えていれば、自動的に新いちねん割引に変更になる。

434非通知さん:2008/03/09(日) 08:57:19 ID:oBhsks5P0
>>430
今ファミ割りMAXにすると次回自動更新が11年11ヶ月目になって、
新いちねん割引に戻るのは継続11年11ヶ月めになっちゃうから、
継続8年になってから換えた方がいいよ。
435非通知さん:2008/03/09(日) 08:58:28 ID:oBhsks5P0
>>434
×今ファミ割りMAXにすると次回自動更新が11年11ヶ月目になって
○今ファミ割りMAXにすると次回自動更新が9年11ヶ月目になって
ごめん間違えた。
436非通知さん:2008/03/09(日) 09:02:07 ID:WREvPJGE0
拾ったケータイは使えますか?
437非通知さん:2008/03/09(日) 09:13:04 ID:++7Z0NRd0
今度movaからfomaへと移行するのですが
これまで2年単位でしか携帯を変えたことのない
私は一人でも割などのプランに入らないメリットはないですよね?
438非通知さん:2008/03/09(日) 09:24:20 ID:2HnzR/QN0
p705iμを購入したんですがマイメニューを開いたら
「ウリキリスポーツマニア」と「無料ゲーム大集合」って
二つ登録されているんですが、全員最初から登録されているんですか?

まったく登録した覚えが無いので月額料がとられるのか不安です
439非通知さん:2008/03/09(日) 09:33:59 ID:m51B1X3Z0
>>433
>>434
ありがとうございました。
継続8年になってから変更してみようと思います。
440非通知さん:2008/03/09(日) 09:40:25 ID:wF9+TAk70
>>437
「一人でも割」や「ファミ割MAX」などと機種変は関係ない。
契約中にドコモを解約するんだったら解約金がかかるだけ。
441非通知さん:2008/03/09(日) 10:25:58 ID:ib1ssx6P0
今度MNPで孫さんからドコモにうつろうと思ってます
今3G使ってるんですけど自分には性能過多なので7シリーズにしようかと思ってます
で、質問なんですけど7シリーズのワンセグと9シリーズのワンセグで
立ち上がり時間や感度など差はあるんですか?
あとアイモードがサクサク動くのは9シリーズですか(CMでキム兄が
使ってる奴みたいに)
442非通知さん:2008/03/09(日) 11:33:49 ID:3tAS37kT0
>>436
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/anshin_pack/
>携帯電話を紛失された際、24時間いつでもドコモにお電話いただくだけで
>携帯電話が悪用されないように遠隔でロックをかけ、紛失した携帯電話の
>位置を検索することができます。

トントン、こんにちわ(・∀・)
443非通知さん:2008/03/09(日) 12:26:10 ID:wVOeOErA0
電波障害?@柏市
444非通知さん:2008/03/09(日) 13:17:38 ID:CP1oiEaO0
パケホーダイフルにしたのですが、これって役に立ちますか?PCのブラウザ
なんて携帯で見ることあるの?ちなみに、2chとニコニコモバイルと
ヨウツベくらいです、携帯で見るのは。フルじゃなくても良いのだろうか?
445非通知さん:2008/03/09(日) 13:23:48 ID:ZpYqhMm30
>>444
何も分からずにホイホイと申し込むなよ、馬鹿。
フルブラウザを使ってない、P903iX HIGH-SPEEDでWMVを使ってない。
以上の2点に該当するならパケ・ホーダイに下げた方がいい。
446非通知さん:2008/03/09(日) 13:34:23 ID:AdZuYMQn0
親に頼んでやっと携帯を買ってもらったんだけど
月2000円以上、使ったら取り上げると言われたんです。
でもパケホーダイのパックに加入すると2000円超えるし
メールを送受信しただけでも料金が発生します
パケを節約しながら料金を抑える方法はないでしょうか?
ほんとはメールなんて面倒だから必要ないのに仲間はずれが怖いから
447非通知さん:2008/03/09(日) 13:38:23 ID:miRIAgDf0
>>446
Softbankのプリモバイル(3G Prepaid Service)にすればいい。
448非通知さん:2008/03/09(日) 13:46:45 ID:3tAS37kT0
基本使用料+2000円超過までOKなら
パケットパック10付けておけば?
パケット代がPPなしの半分になるから
449非通知さん:2008/03/09(日) 13:48:34 ID:AdZuYMQn0
>>447
親がドコモなんでファミ割が適用されるんで

>>338
さんくす
450非通知さん:2008/03/09(日) 13:49:19 ID:7km4oMTT0
持ち込みの機種の修理ってしてもらえるのでしょうか?
携帯を紛失してしまい,まだ8ヶ月しかたっていないので機種変更するには少し辛いので
友人の携帯を借りFOMAカードの再発行のみで何とかしようと思ってのですが
借りた携帯がずいぶんとやれていて,たぶん基盤破損なんです。
全損扱いの持ち込みの携帯って修理して頂けるのでしょうか?
また修理して頂けるとしてその際の費用はどの程度でしょうか?機種はP902iです。

あまり高くつくようならオークションかなんかで安い携帯をさがし,それで4ヶ月すごして
それから機種変更を・・・と考えています。
451非通知さん:2008/03/09(日) 13:53:46 ID:miRIAgDf0
>>449
やれやれ。
ファミ割が適用されるからなんだっていうんだか。
452非通知さん:2008/03/09(日) 14:05:38 ID:cNVF3h5wO
インフォバー使いのおれモテモテ
1番カッコイイ携帯です
453非通知さん:2008/03/09(日) 15:45:46 ID:xLQf8EDZO
電池パックってドコモショップに行けば即手に入りますか?N902ixです。
454非通知さん:2008/03/09(日) 15:48:04 ID:miRIAgDf0
>>453
在庫してて、店内も空いてればな。
455非通知さん:2008/03/09(日) 16:09:12 ID:DYm/byeW0
教えてください。
契約期間が、2月末で9年11ヶ月と表示されているのですが、
4月からプレミアステージになるってことでいいですか?
456非通知さん:2008/03/09(日) 16:21:08 ID:miRIAgDf0
>>455
4月からどうなるかプレミアクラブに表示されてるだろ。
457非通知さん:2008/03/09(日) 16:23:13 ID:DYm/byeW0
>>456
わぁ!気付きませんでした>My DoCoMoみてたんで
確認できました、ありがとうございました。
458非通知さん:2008/03/09(日) 16:26:22 ID:miRIAgDf0
>>457
MyDoCoMo内にもプレミアクラブあるんだけど…。
459非通知さん:2008/03/09(日) 16:44:42 ID:2Xywv5rR0
>>449
そんなに使いたければバイトすればいい。
460非通知さん:2008/03/09(日) 16:51:52 ID:tJkplRsl0
外装交換で元の色と違う色に外装交換はできますか?
461非通知さん:2008/03/09(日) 16:54:08 ID:miRIAgDf0
>>460
_
462非通知さん:2008/03/09(日) 17:38:23 ID:ibhvio1eO
>>450
修理可能なら最大5250円。
どんな状態か分からないと修理代金は言えない。仮にあなたが報告してくれても、素人判断じゃ意味が無い。
DSのスタッフが実際に見ての判断。
463非通知さん:2008/03/09(日) 17:52:28 ID:Wr5UsgpIO
テンプレのDoCoMoサイトと、パンフに記載されてるキャンペーンをみたんですが
いまいち飲み込めてないので教えてくださいませ

A名義のA回線でU22キャッシュバック+MNPで15750円次々の月額使用料金から引く

これに、家族B名義のB回線で入ると更に5250円バックなんですか?
これはBが契約した時に5250円引かれるのでしょうか?

だとすると、BがU22適用できる場合U22の10500円バック+契約5250円バック+MNP5250円で21000円引きじゃなくなるのでしょうか?

それとU22+MNP+今なら2100円引き=10500+5250+2100で合っていますか?
464宜しくお願い致します:2008/03/09(日) 18:21:24 ID:vODGXwJf0
誘導されてきました

ドコモのFOMAの白ロムについてお聞きしたいことがあるのですが

白ロムを落札したんですが、充電する所の蓋がなかったり、黄ばんでたりすると無料で蓋だけ取り替えてくれるのでしょうか?


465非通知さん:2008/03/09(日) 18:24:26 ID:qBxseAvI0
464>その店舗に在庫があれば無料で交換はしますよ。
466非通知さん:2008/03/09(日) 18:29:38 ID:S6pK9x+T0
>>464
たばこのやにがくさそう
467非通知さん:2008/03/09(日) 18:38:23 ID:vODGXwJf0
>>465無料で交換可能なんですね!
といことは自分で取り外しが可能ってことなんですか?
468非通知さん:2008/03/09(日) 19:16:47 ID:++7Z0NRd0
>>440
ありがとうございました。
ファミ割MAXで浮いた料金でパケホーダイ申し込みます
469非通知さん:2008/03/09(日) 19:23:36 ID:fVLNnmzvO
音楽として一曲変換する場合
着うたの3gp形式と着うたフルのmp4形式で音質に差がでますか?
470非通知さん:2008/03/09(日) 19:46:16 ID:MemT2Z1o0
>>370
友達に名義借りて使ってれば永久に無問題。
ただし友達もブラックにしないこと。
471非通知さん:2008/03/09(日) 19:52:06 ID:m+tZecpLO
知り合いに名義貸した事あるけど二度とやらね
472非通知さん:2008/03/09(日) 19:58:27 ID:CbLaJjCv0
携帯電話代理店の人に名義を貸したことはある。
最低プランで契約したau携帯2台をを半年間持たされたwww
473非通知さん:2008/03/09(日) 20:10:11 ID:3N5LegtDO
機種変する時って身分証必要ですかぁ?他スレでも聞いてるんですがレスなかったもので…分かる方教えて下さい。
474非通知さん:2008/03/09(日) 20:12:06 ID:xPsck0OMO
905シリーズって安くなるんですか?
475非通知さん:2008/03/09(日) 20:15:00 ID:jVv4+qsvO
どうしてこんなに携帯本体が高くなったんですか?
いまの機種ほとんど五万くらいする携帯は安くなることはないんですか?
476非通知さん:2008/03/09(日) 20:20:00 ID:2Xywv5rR0
>>475
本来の値段に近づいただけ。
まだ3万ぐらい安い。
477非通知さん:2008/03/09(日) 20:20:33 ID:hZryWRBp0
>>475
暇な時に麻雀ができてテレビが予約録画できてリモコンにもなり、
GPSで現在位置が分かってmicroSDに保存した曲を感度よくFMラジオに飛ばせ、
2chもyoutubeも見られてカメラにもなり、なおかつ電話やメールができる
俺のD905が5万でかつ金利0%の分割で買えるってのは正直安すぎると思う
478非通知さん:2008/03/09(日) 20:35:31 ID:jFTgmY6b0
バリューで25k以下で買える機種ってあるのかな?
479非通知さん:2008/03/09(日) 20:45:59 ID:rJzga0xAO
質問します。携帯の調子が悪くて905に買い替えようかと思ってるんですが、支払いを家族一括にしていて支払いが遅れてしまっています。遅れていても分割はできるんでしょうか?
480非通知さん:2008/03/09(日) 20:48:30 ID:J87AHNz90
>>479
調子が悪いなら修理に出せよ。
クルマの調子が悪くなったら、修理に出さずに車を買い替えるのか?
おまえの調子が悪くなったら病院へ行かずに、自殺して人生をリセットするのか?
481非通知さん:2008/03/09(日) 20:49:36 ID:tYxdx2Ov0
>>479
滞納している分際で機種変更?しかも割賦で購入するの?
どんだけあつかましいんだよwww
さっさと滞納している料金を払ってこい。それができないのであれば解約しろ。
482非通知さん:2008/03/09(日) 20:50:09 ID:KeR7Bhv3O
>>359
死ね
483非通知さん:2008/03/09(日) 20:52:21 ID:1exEqVvj0
>>475
本来は十万円ぐらいするものだったのに、キャリア同士の
客取り合戦のために0円だの1円だので売るようになってただけ。

携帯電話の契約台数が人口を超えてるので、今までのやり方では
客を取れなくなるから、売り方を変えた。
本来の値段に近づけつつ、購入代金負担とか基本料割引
という売り方な。
484非通知さん:2008/03/09(日) 20:53:57 ID:1exEqVvj0
>>478
バリュープランを使うなら正規の手段で購入しないとだめだし、
25k以下で買える905は無いんじゃない?
485非通知さん:2008/03/09(日) 20:55:52 ID:RcEGgHbq0
他社なら最新機種が\0で手に入りますよ!!
905iが値下がりしないなら他社に移っちゃいますよ?
いいの?
486非通知さん:2008/03/09(日) 20:58:20 ID:tYxdx2Ov0
>>485
どうぞ、どうぞ。
487非通知さん:2008/03/09(日) 21:02:28 ID:RcEGgHbq0
>>486
移っちゃったら二度とドコモに戻ってこないかもだよ?
いいの?
488非通知さん:2008/03/09(日) 21:11:11 ID:jFTgmY6b0
70Xシリーズでもかまわんのだが
25K以下で見たことない?
489非通知さん:2008/03/09(日) 21:13:19 ID:zttRkFiN0
モバイルGmailアプリケーション版に対応している
機種がありましたら、教えていただけないでしょうか。
490非通知さん:2008/03/09(日) 21:37:45 ID:tB+aLfSnO
>>487
好きにしろよ
491非通知さん:2008/03/09(日) 21:42:21 ID:yCHoN1XLO
一応言っておくけど905でも10万もしないぞ。
店に卸される原価で5、6万くらい。
492非通知さん:2008/03/09(日) 21:43:30 ID:v22bbv9q0
905は904とほぼ同水準の価格
705は704よりも安く仕入れてる
って言ってたな
493非通知さん:2008/03/09(日) 21:51:04 ID:1exEqVvj0
>>491-492
実際の仕入れ値・売値の話じゃねーよw
本来の売値の話だよw
日本語できるなら区別ぐらい付けろよwww
494非通知さん:2008/03/09(日) 21:54:29 ID:iDJMFcLv0
そこまで製造コストあがるなら外装は同じにして中のチップを買えるだけにしろよ、
金型分浮いたり同じ部品使いまわしできるだろうに奇抜なデザインなんて求めてないのに。
495非通知さん:2008/03/09(日) 21:58:51 ID:v22bbv9q0
>>493
実際の売値と本来の売値
これの差異が分からん
君はもうちょっと日本語を勉強した方が良いな


>>494
仕入れ値が904と殆ど変わってないんだから
製造コストも高くなってないでしょ
そして殆ど外見変わってなかったDは撤退だしし、
消費者は変化を求めてると思う
496非通知さん:2008/03/09(日) 22:17:33 ID:/tFX5Yeg0
SBは、特別割引を使ったらトータルで安く使えるのになぁ
497非通知さん:2008/03/09(日) 22:17:35 ID:o7ED8peG0
本体の機能を別売りオプションにしてくれたらいいのにな
オレなら、ichとかプッシュトークとか電話帳お預かりとか着もじとかイラネ
そのぶん少しでもサクサクになれば
498非通知さん:2008/03/09(日) 22:25:25 ID:OVD+YtgW0
P902が壊れてしまい、泣く泣く新機種を買わなくてはなりません。どうにか安く手に入れる方法はないでしょうか。
前の機種は、水濡れマークは変わっていないのに、水濡れと診断され。修理不能になりました
499非通知さん:2008/03/09(日) 22:30:12 ID:fEY5nWgs0
auから移転しようと思うのですがバリューとベーシックはどちらがおすすめですか?
500非通知さん:2008/03/09(日) 22:30:19 ID:GfKrlchE0
>>498
904
501非通知さん:2008/03/09(日) 22:30:52 ID:tB+aLfSnO
>>498
外から見えない所にも水濡れ判定シールはある
502非通知さん:2008/03/09(日) 22:46:11 ID:9O1Kl8REO
SMSメールについて質問お願いします。
自分も相手もFOMAで、送達通知設定がONの場合、
相手にSMSを送信して「送信しました」となるけどこっちに送達通知は届かない。
着信拒否されてると、こうなったりしますか?
503非通知さん:2008/03/09(日) 22:48:54 ID:tYxdx2Ov0
>>502
なったりします。
相手が受信しているなら必ず送達通知が返ってきますから。
504502:2008/03/09(日) 22:54:14 ID:9O1Kl8REO
>>503
ありがとうございます。
やっぱ着信拒否なんですかね。
送達通知にも書いて教えてくれたらいいのに不便ですね。
505非通知さん:2008/03/09(日) 23:06:23 ID:m+tZecpLO
>>480
心に響いた
506非通知さん:2008/03/09(日) 23:13:46 ID:Qdn5/6AcO
昨年11月末にバリュー分割で新規購入、
どうしても仕事用に回線をふやしたい。支払いは3月請求まですんでますが、
シンプルな705がいいのですが、
もう一回線バリュー分割可能でしょうか?
507非通知さん:2008/03/09(日) 23:15:25 ID:v22bbv9q0
回線増やす分には問題無いでしょ
508鳥オタ(゚∈゚ ) ◆IRVg9BGWdk :2008/03/09(日) 23:49:23 ID:V4a3K6BDO
すみません質問です
解約手続きは電話でもできますか?
509非通知さん:2008/03/09(日) 23:53:09 ID:GfKrlchE0
>>508
はい
510非通知さん:2008/03/09(日) 23:54:14 ID:0uF7ZoPk0
解約はドコモショップ窓口で
携帯電話本体を持参ください
511非通知さん:2008/03/10(月) 00:13:05 ID:4Ew4fTw/O
906の発売予定はいつ頃ですか?905買うか新機種待つか悩んでます。
512非通知さん:2008/03/10(月) 00:20:45 ID:hSsIsMUS0
>>511
6月以降です
907は11月以降です
513非通知さん:2008/03/10(月) 00:29:52 ID:4Ew4fTw/O
>>512
ありがとうございました。
514鳥オタ(゚∈゚ ) ◆IRVg9BGWdk :2008/03/10(月) 00:40:21 ID:LtwK4IaHO
>>509死ね糞やろう
515非通知さん:2008/03/10(月) 00:48:26 ID:hSsIsMUS0
>>514
ところで何を解約したいの??
516非通知さん:2008/03/10(月) 00:50:03 ID:9TRfcc7bO
バリュー一括払い50400にプラス頭金2千?円とか本当にあるのかな?
事務手数料なのか?
それとも釣りか…
517非通知さん:2008/03/10(月) 00:59:53 ID:7HaAugNe0
今自分が使っている携帯(P904i)を親に譲渡したいのですが、
そのP904iで今の親の携帯番号を使うことができますか?
518非通知さん:2008/03/10(月) 01:02:45 ID:hSsIsMUS0
>>517
あなたの親御さんがFOMAを使っているなら出来ます。
519非通知さん:2008/03/10(月) 01:06:20 ID:TjvJoMeU0
>>517
家族間の名義変更は無料なはず
口座振替も無料だっけ?
520鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2008/03/10(月) 01:14:03 ID:TruZG2FHO
>>515死ね
521非通知さん:2008/03/10(月) 01:18:28 ID:hSsIsMUS0
>>520
一緒に死んでくれますか?
522非通知さん:2008/03/10(月) 01:20:17 ID:fqbgmKae0
906が発売されると905は安くなるんでしょうか?
安くなってもバリューにはいれるんでしょうか?
523非通知さん:2008/03/10(月) 01:21:13 ID:P0VgHyyg0
ずっと使ってなくて家に置きっぱなしだった携帯を無くしてしまったんですが、
機種も古いので新しいのを買って同じ番号を引き継ごうと思ってます
こういう場合はまず最初にドコモショップに行くべきなんでしょうか、
それとも販売店で新しい物を買ってからにするべきなんでしょうか?
524非通知さん:2008/03/10(月) 01:27:15 ID:hSsIsMUS0
>>523
どれくらいおきっぱなしで
プランはどれでまいつきおいくらはらっていたんですか?
525非通知さん:2008/03/10(月) 01:39:36 ID:GyC2iRsg0
>>522
現段階で俺がショップの人に聞いた話では、在庫調整してるから
906が出る頃は905終息してるから待てば安く買える事なんて無いwそうだ。
実際はそんなうまく調整なんて行くはずないから、、、。
でもその時905がどんな売り方になるかは、ほんと判らん。
526非通知さん:2008/03/10(月) 01:43:51 ID:P0VgHyyg0
>>524
2年くらいおきっぱなしで
movaのプランAで毎月3400円で割引されて2100円くらいです
527非通知さん:2008/03/10(月) 01:49:12 ID:hSsIsMUS0
>>526
勿体ないですね
528非通知さん:2008/03/10(月) 01:57:01 ID:7HaAugNe0
>>519
親の番号を変えず、自分の携帯を親に譲渡できますか?
529鳥オタ(゚∈゚ ) ◆IRVg9BGWdk :2008/03/10(月) 02:10:41 ID:LtwK4IaHO
>>521
死ねきしょいんじゃ
530鳥オタ(゚∈゚ ) ◆IRVg9BGWdk :2008/03/10(月) 02:12:02 ID:LtwK4IaHO
>>528じょうどは番号変わる
531非通知さん:2008/03/10(月) 02:22:11 ID:5F10chdZ0
バリューだと端末買っても取替優遇算定期間リセットされないの?
532非通知さん:2008/03/10(月) 03:08:09 ID:Sz+qgDy+O
906が登場してるがこれはバグなのか???

http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
533非通知さん:2008/03/10(月) 05:31:13 ID:CeuYdeyGO
スレ間違えたorz
http://orz.2ch.io/p/-/hobby10.2ch.net/phs/1204285314/
このスレの363の返答お願いします
534非通知さん:2008/03/10(月) 07:53:46 ID:Cw0HElYe0
>>526
それって、シティフォン(シティオ)だよね?
そのまま、放置していてもどっちみち6月末でサービスで終了になる。
ドコモからDMは届いてないの?
535非通知さん:2008/03/10(月) 09:08:10 ID:XdrNQeJK0
今月ウィルコムからドコモの905iに変えようと思ってるんですけど、
携帯端末のフルブラウザと、PCに繋げてのダイヤルアップデータ通信を完全定額にするには、
パケホーダイフル(5,985円)と定額データ通信64k(3,300円)に加入すればよろしいんですかね。
PC接続データ通信は、スピードは遅くて構わないんですがかなり使うんで。
536非通知さん:2008/03/10(月) 09:11:21 ID:ANVAwx8X0
My Docomoからiモード解約出来なくなったんですが,何故でしょう?
月末までパケホ入ってるからでしょうか?
それともDCMX入ってるからでしょうか?
537非通知さん:2008/03/10(月) 10:04:34 ID:baIxRBO/O
うぬには気合いが足りぬのじゃ
538非通知さん:2008/03/10(月) 10:05:33 ID:DLFKxGUyO
>>535
定額データプランと音声通話/iモードは同時契約出来ません
539535:2008/03/10(月) 10:16:00 ID:e8DYYq5Z0
>>538
ま、まじっスカ?
しょうがないから、データはウンコム契約で行くか・・・
どうもでした。
540非通知さん:2008/03/10(月) 11:10:57 ID:iAs8yvR10
>>539
定額データプランは、基本的にデータカード用のプランだよ。

ちなみに、スマートフォン向けにBizホーダイなるサービスも一応あるにはある。
しかし、スマートフォン単体でのパケット通信だけが対象。
541非通知さん:2008/03/10(月) 12:31:04 ID:T3sQQEqT0
movaのドニーチョプランを契約してますが、ファミ割のグループに組み込めますか?

家族間通話無料の着信専用に考えてるのですが…。
542非通知さん:2008/03/10(月) 12:35:17 ID:CGS3HZdT0
>>541
新料金プランで、ファミ割MAX50か10年以上かついちねん割引なら大丈夫だよ。
543非通知さん:2008/03/10(月) 12:40:58 ID:T3sQQEqT0
>>542
即レスありがとう。
プランは今のままです。

発信用としてならFOMA新プランへの変更は不可欠ですが、movaのままでもファミ割り内の着信は可能です。

要はドニーチョプランがファミ割りに組み込めるか否かが知りたいのです。
544非通知さん:2008/03/10(月) 12:43:13 ID:gXkVQUFL0
545非通知さん:2008/03/10(月) 12:46:40 ID:T3sQQEqT0
>>544
thx

movaサービスの終日利用プランが対象です。

○| ̄|_
546非通知さん:2008/03/10(月) 13:42:59 ID:WwSMIwIxO
>>528
名義変更?
名義変更なら番号変わらない。
基地害が嘘をついてるが、無視しとけよ。
547非通知さん:2008/03/10(月) 14:06:43 ID:IwbjEsC50
>>528
お前さんの言ってる「携帯」とは何?
回線か?端末か?それとも他の何かか?
それによって答えは変わる。
548非通知さん:2008/03/10(月) 14:23:47 ID:385lNX1ZP
SH901ICなんですが
123@DOCOMOはノーマルで音量1、456@DOCOMOはメロで音量5の様に、
いくつかのアドレスに別の着信音を設定したいです。
受信するメールアドレス毎に、着信音と着信音量を変えるにはどうすればいいのでしょうか?
よろしくおねがいSぢます。
549非通知さん:2008/03/10(月) 14:30:02 ID:gXkVQUFL0
>>548
説明書みれば。
550非通知さん:2008/03/10(月) 15:13:45 ID:QapRt8dD0
U-22の割引って二重(U-22+ファミリー)に掛かる?パンフ読んでも分からなかった。
例を挙げると、
・弟18歳(新規契約)
 →U-22で10500円引き
・自分20歳(機種変更)
 →U-22で5250円引き + U-22ファミリーキャッシュバックでさらに5250円引き
となるのか、単に5250円引きなのかが知りたいです。
551非通知さん:2008/03/10(月) 15:19:14 ID:iaEEIiR90
ならん
552非通知さん:2008/03/10(月) 15:25:02 ID:xH6eRKcRP
自分はU-22割引の5,250円のみ
553非通知さん:2008/03/10(月) 16:36:32 ID:CggrCoaX0
ファミ割りに 「義理の姉夫婦」 を入れる場合、
どういった証明書が必要になりますか?

結婚しているため、本籍から外れていて名字も変わっています
554非通知さん:2008/03/10(月) 16:47:42 ID:385lNX1ZP
>>549
ありがとうございます
ぐるーぷを設定したら着信音は変える事ができたんですが
着信音量をかえられませんでした
できれば、マナーモード中に特定グループの着信だけは音を出したいんです
どうすればいいのでしょうか?
よろしくおねがいします
555非通知さん:2008/03/10(月) 16:52:25 ID:GqQiAuFVO
三菱生産終わった?
556非通知さん:2008/03/10(月) 16:58:16 ID:YM+8m+UeO
>>553
家系図
557非通知さん:2008/03/10(月) 17:01:24 ID:p2fg/UEQ0
FOMAを使用しています
メールを違うアドレスにすべて転送したいのですが
結局iモードでメールを全部受信しないと転送できないんですよね?
558非通知さん:2008/03/10(月) 17:26:03 ID:016Rb5KPO
>>557

つ iモード.net
559非通知さん:2008/03/10(月) 17:27:00 ID:CggrCoaX0
>>553
家系図作って持ってDS行ってみます


>>557
自動転送は無いみたい

PCなら↓
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080310_02.html
560非通知さん:2008/03/10(月) 19:52:33 ID:Tw/AcBMK0
すみませんGPSってパケホーダイ内ですか?
561非通知さん:2008/03/10(月) 20:17:26 ID:pnRze2j40
>>560 そうですよ。
562非通知さん:2008/03/10(月) 20:18:45 ID:nveox15aO
GPSで何をするかにもよるような…
563非通知さん:2008/03/10(月) 20:23:55 ID:pPcgyCbxO
つーか、GPSって何が一番便利なんだろう、、
564非通知さん:2008/03/10(月) 20:27:25 ID:zlJQ6q2I0
まぁ軍事衛星だし、軍事目的に使うのが理にかなってるとは思うが
565非通知さん:2008/03/10(月) 20:27:29 ID:YM+8m+UeO
>>563
迷子
566非通知さん:2008/03/10(月) 20:28:56 ID:6wCcaHJoO
当方auユーザですが、DoCoMoに変えようと思っています。
iモードはEZに比べると画像の表示が遅く感じるのですがなぜでしょうか?。

主な使用方法はサイト閲覧なので気になっています。

567非通知さん:2008/03/10(月) 20:31:46 ID:zlJQ6q2I0
>>566
コネクション数の違い
AUがいくつ出してるのか知らないけど、多数出してるはず
それに比べドコモは1つしか出してないので、最初にTEXT、次に画像を一個づつ
って感じだから遅い
568非通知さん:2008/03/10(月) 20:33:25 ID:pPcgyCbxO
>>564
まぁ、日本に居ながら携帯の画面に、アメリカや北朝鮮の軍事基地まで
きちんと表示されれば、ヲタなんか喜んで飛び付きそうだわね。
 
>>565
迷子になるガキにも、携帯を持たせておかないとダメなんでしょ?
569非通知さん:2008/03/10(月) 20:42:38 ID:pHE9oVgU0
バリューコースで905欲しいのですが
支払いは親の口座 名義は自分
その場合店頭で親同伴じゃあないといけないのでしょうか?
自分だけでもバリュー905にバリュー変更できますか?
570非通知さん:2008/03/10(月) 20:48:28 ID:YM+8m+UeO
>>569
同意書
571非通知さん:2008/03/10(月) 20:50:36 ID:pHE9oVgU0
>>570
カタログについてるやつでもいいのかな?
あとそれにドコモポイント使って値引したいときって引き落とし時に値引になるのですか?

あと22歳割引ってこの時期入るとそんなのかな?
572非通知さん:2008/03/10(月) 20:57:43 ID:hMw3u1I00
>>570
口座は無理でしょ・・・
>>571
ポイント使用=値引き
口座は本人じゃないと無理=親同伴(暗証番号入力、自筆)
今は損する可能性がある
573非通知さん:2008/03/10(月) 20:58:19 ID:6wCcaHJoO
>>567
詳しくありがとうございます。

iモードで出来てEZで出来ないことってなにかありますか?。

574非通知さん:2008/03/10(月) 21:01:04 ID:5TGzgB9V0
>>558-559
ありがd
575非通知さん:2008/03/10(月) 21:01:44 ID:pHE9oVgU0
>>572
その分割の例えば
プランssでu22割引で支払いが2100の場合そこから値引さるの?
残りあまったポイントは来月に割引みたいな感じ?
それとも総支払額から値引で分割の料金もかわる感じなの?
576非通知さん:2008/03/10(月) 21:02:57 ID:zlJQ6q2I0
>>573
今思いつく限りでは無いと思う
ただキャッシュの扱い方が全然違うので、そこは注意かな
577非通知さん:2008/03/10(月) 21:06:39 ID:IgH5xYM60
海外での利用のとき、ダイヤルアシスト機能ってのがあるよね?
電話帳から発信すると自動的に日本にかかるみたいなんだけど、
電話帳に滞在先にある施設の電話番号を登録したい場合はどうすればいい?
日本からかけるときと同じく国番号入りの番号?現地の電話番号?
それとも直接番号を入力しないとかからない?
578非通知さん:2008/03/10(月) 21:09:36 ID:hMw3u1I00
>>575
プランSSから3ヶ月-2100値引きでおk
値引きは基本使用料から、端末代ではない
(プランは何でも良いけど)
総額-ポイント使用料=分割金
後はHP観れば解決する
579非通知さん:2008/03/10(月) 21:17:15 ID:pHE9oVgU0
>>578
整理すると例えば
三ヶ月プランSSの場合だとして

基本料1000円 −2100 端末分割金2100で
u22割引終わった四ヶ月目から 1000+端末分割金2100 そこにドコモのポイントが適用されて−1000引きみたいな感じになるの?
今5000ポイントぐらいあるんだけどssプランなら五ヶ月くらい端末の料金だけみたいな感じになるの?
580非通知さん:2008/03/10(月) 21:22:49 ID:hMw3u1I00
>>579
1違う
2買い増しか新規かで違う
3意味不明
助言・・・HP観ような
581非通知さん:2008/03/10(月) 21:36:14 ID:pHE9oVgU0
>>580
買い増しです

ん?
だから
まずバリューのssで基本料が1000円になるじゃんそこにuバリュー特典で基本使用料は0円じゃん?
それで支払いは端末代金の2100円のみ
それで三ヵ月後バリューの特典消えて今度は5250分キャッバックのu22割引発動が適用されて
5250円分割引されるまで
端末の代金2100円のみ支払い
u22割引消えて毎月基本使用料1000円 −ドコモポイント+端末代金2100円
こんな感じなの?
ともかく端末の分割2100は絶対支払いで
ドコモポイントはの割引は基本利用料から割引になるってこと?
582非通知さん:2008/03/10(月) 21:54:25 ID:KbLXXEoPO
>>499
もちろんベーシックでSOだな。
583非通知さん:2008/03/10(月) 22:26:12 ID:wHMFqHx10
ストアとショップの違いって解約できるかどうかの違い?
584非通知さん:2008/03/10(月) 22:26:42 ID:pHE9oVgU0
585非通知さん:2008/03/10(月) 23:54:06 ID:If53+eoH0
とりあえずドコモポイントは基本料金等の値引きに使える物ではない
586非通知さん:2008/03/11(火) 00:21:31 ID:PIQp3AZS0
携帯の電源が入らなくなってしまって、機種変を考えています

マイクロSDに電話帳だけはバックアップしてあるのですが、このSDのデータは
ドコモショップに行けばSDに入っているデータでも新しい機種に移すことができますか?
587非通知さん:2008/03/11(火) 00:24:09 ID:rXlk3lXe0
MicroSDに入ってれば自分でできるじゃん
588非通知さん:2008/03/11(火) 00:31:42 ID:PIQp3AZS0
あ、間違えました。ミニSDでした。
589非通知さん:2008/03/11(火) 01:13:44 ID:smY0/zU40
今日(11日)905を携帯屋で分割で購入しようと思う
料金滞納は無く、iMenuから確認したら「機種変できます」の表示だった。
現在コンビニ払いなのだが、携帯屋に行く前にDSで口座振替に変更してから
機種変手続きしに行かないと購入はできないのでしょうか?
590非通知さん:2008/03/11(火) 01:20:41 ID://GM84JV0
>>589
購入と同時で大丈夫
591非通知さん:2008/03/11(火) 02:43:14 ID:smY0/zU40
>>590
ありがとうございます。
592非通知さん:2008/03/11(火) 09:14:14 ID:nWSq44uP0
前に一つの携帯で2つのメールアドレス(ドコモのドメイン)が
持てるって聞いたんですが本当にそのような事は出来るのでしょうか
出来るのでしたらやり方など教えていただけないでしょうか
593非通知さん:2008/03/11(火) 09:17:03 ID:FP7lKtMMP
2in1に申し込め
こんなの質問するレベルじゃないぞ
594非通知さん:2008/03/11(火) 09:18:03 ID:nWSq44uP0
>>593
ですよねー
すいませんありがとうございます
595非通知さん:2008/03/11(火) 10:16:13 ID:4SRNofdr0
imode.netに加入してもメールの転送やpop受信できないみたいですね。
こんなサービスにお金を払う意味ないです。
AUなら無料です。何を考えているんでしょうかこの会社。
596非通知さん:2008/03/11(火) 12:33:47 ID:ATSfjITEO
請求の案内来たけど、
22歳以下のキャッシュバックキャンペーンが適応されてない
3月利用分から?
597非通知さん:2008/03/11(火) 13:26:30 ID:JGrW4QlZO
AC充電器をポイントでオンラインショップで交換しようとしたら売り切れだったのですが、
ドコモショップやスポットでの店頭でのポイント交換はできますか?
598非通知さん:2008/03/11(火) 13:28:04 ID:LvI/MkZy0
>>596
購入の翌々月の請求で適”用”
599非通知さん:2008/03/11(火) 13:29:14 ID:ThGo0fB7O
FOMAカード変えたいんですが、なんて言えばい〜でしょうか?

ちなみに905に変えたばっかです

また料金わかりますか?

わかる人、おねがいします(:_;)
600非通知さん:2008/03/11(火) 13:33:51 ID:LvI/MkZy0
>>599
FOMAカードの再発行は3,150円
料金は料金サイトで見られる
601非通知さん:2008/03/11(火) 13:34:58 ID:LvI/MkZy0
あ、その料金じゃないか…
602非通知さん:2008/03/11(火) 13:35:13 ID:ThGo0fB7O
ありがとうございます!!
603非通知さん:2008/03/11(火) 13:35:50 ID:ZmMzzS6Y0
>>597
できるけど(要本人確認書類)、オンラインショップに無いってmovaとか古い機種?
店頭にも在庫してるか怪しい。
604非通知さん:2008/03/11(火) 13:41:01 ID:oypsZwQWO
すみません、散々既出かもしれませんが
905シリーズでアプリとiモードを同時に起動できる機種はどれですか?
今SH903i使ってて機種変を考えてるのですが、シャープ製だと同時起動できないみたいで不便です。
605非通知さん:2008/03/11(火) 13:42:27 ID:ThGo0fB7O
書いてなかったですねWW

またサイトをやりたいんですが、FOMAカードなくしたって言ったほ〜がいいですかねW?
606非通知さん:2008/03/11(火) 13:46:26 ID:iOugM7Wg0
>>604
N905i
607非通知さん:2008/03/11(火) 13:52:10 ID:MJHbKkx00
先月の支払いまだなんですけど、先月の支払い書で払うのマズいですよね?また支払い通知来るまで待ったほうがいいです?
608非通知さん:2008/03/11(火) 14:07:16 ID:LvI/MkZy0
>>605
会話できないのか?
>>607
そんな悠長な事言ってる暇があったら、とっとと払った方がいい。
万が一、請求書がなくてもDSや、Pay-easyでも払える。
609非通知さん:2008/03/11(火) 14:16:55 ID:ZmMzzS6Y0
(アク禁くらうような馬鹿は放置、とかテンプレに入ればいいのに)
610非通知さん:2008/03/11(火) 14:38:34 ID:ZyL+HbPP0
エリアメール設定の中の

受信登録→
エリアメール名称
Message ID

この2つの項目は何を登録するところなんでしょうか?
611非通知さん:2008/03/11(火) 15:32:51 ID:oypsZwQWO
>>606さん、ありがとうございました
612非通知さん:2008/03/11(火) 15:41:03 ID:CJYATwJ2O
905新規で24回で一番安い通話プラン選んだ場合月々の支払いいくらですか?
613非通知さん:2008/03/11(火) 15:42:29 ID:rXlk3lXe0
自分で計算してください><
614非通知さん:2008/03/11(火) 15:43:58 ID:TawBz9oc0
>>612
利用頻度による
一般的な料金プランで一番安いのはタイプSSバリュー2,100円(割引前)
615非通知さん:2008/03/11(火) 15:47:06 ID:CJYATwJ2O
>>614
通話はほぼしません
パケ・ホーダイ付けて\10000位で収まりますか?
KCP+(笑)の庭から脱出するんです
616非通知さん:2008/03/11(火) 15:48:41 ID:TawBz9oc0
収まる
617非通知さん:2008/03/11(火) 15:50:40 ID:CJYATwJ2O
>>616ありがとうございます
618非通知さん:2008/03/11(火) 15:55:21 ID:GpCID1LR0
F1100は2008年3月17日
619非通知さん:2008/03/11(火) 16:09:39 ID:ATSfjITEO
>>598
ありがとうございます
620597:2008/03/11(火) 16:50:09 ID:JGrW4QlZO
>>603さん

ありがとうございます。

N904iなんですがFOMA全部のアダプターが無かったです。
621非通知さん:2008/03/11(火) 17:01:24 ID:LeRcj9WoO
906の発売はいつ頃でしょうか?
622非通知さん:2008/03/11(火) 17:02:50 ID:EIUJCsLl0
>>621
一部機種のみ5月
623非通知さん:2008/03/11(火) 17:54:58 ID:c8S3q0zdO
家族内メールで無料範囲の画像の部分がよくわかりません
URLが表示されなければ無料?
624非通知さん:2008/03/11(火) 17:59:48 ID:r1Zhoe3Q0
>>623
同一「ファミリー割引」グループ内のiモードメールのみパケット通信料が無料となります。

※ 次の場合は無料対象外となります。
・メール本文中のURLからのWeb to機能による画像参照(iショット・デコメール・対応機種による10,000バイトより大きい画像(自動受信を含む))
・iモードメール2Mバイト対応機種の場合は100Kバイト
・iモードメール2Mバイト対応機種によるiモードセンターに保存されている未取得添付ファイルのダウンロード
・movaからのiショット送受信
・iモーションメールセンターからの動画(movaの場合は連続静止画)のダウンロード
・movaのショートメール、FOMAのショートメッセージサービス
・フレンドメール・タイマーメールによる送信
・モバチェメールによる送受信
・メール選択受信・メール確認サイト閲覧時のWEB操作
・ご自分のアドレス宛のメール送受信
・パルディオEメールとのメール送受信
・iモードメールの送信・受信が完了しなかった場合
(例:送受信状況により正しくメール送受信ができなかった場合、送信先がメール受信拒否設定がされている場合、
送信先のメールボックスが一杯になっていた場合、送信先のメール機能が停止中の場合、送信先がiモードメール大量送信者からのメール受信制限をしている場合、
シークレットコードが誤っていた場合、送信者がメール機能停止中の場合、送信通数制限機能によって失敗したメール送信、日本国外でのメール送受信など)
・FOMAサービスでの同報メール送信時に、送信先に「ファミリー割引」グループ以外の回線のメールアドレスが含まれている場合は、同報メール送信料はすべて無料対象外となります。
・同一「ファミリー割引」グループ内回線のメールアドレスを変更された場合でも、グループ内メール送受信料は、継続して無料対象となります。
・「センター問合せ」により受信した場合は、センター問合せ分のパケット通信料が有料になる場合があります。
625非通知さん:2008/03/11(火) 18:10:48 ID:Cmc3PmDeO
離れて暮らしてる家族のポイントを使うには何が必要ですか?
626非通知さん:2008/03/11(火) 18:46:43 ID:Y+e2TkDH0
>>625
信用
627非通知さん:2008/03/11(火) 18:48:50 ID:7Lb6r9g8O
自分は未成年で三月下旬に東海から関東に引っ越すことになった者で
関東に引っ越して銀行口座をつくってから契約に行こうと思うのですが
未成年は新規契約に親権者の同意書が必要です
近くのDoCoMoショップに同意書をとりに行ったのですが
同意書に「ドコモ東海 行」と書いてあります
「ドコモ東海 行」と書いてある同意書でも関東のドコモショップで使えますでしょうか?
628非通知さん:2008/03/11(火) 18:53:04 ID:sc/G1F8NO
>>627
そこだけ書き直せばええやん。
ていうか消すだけ。
629非通知さん:2008/03/11(火) 18:56:39 ID:7Lb6r9g8O
>>628
消すだけでいいのですか
ご回答ありがとうございます!
630非通知さん:2008/03/11(火) 18:58:26 ID:c8S3q0zdO
>>624
ありがとうございます
ですがイマイチ理解しづらいです
申し訳ありません
631非通知さん:2008/03/11(火) 19:01:22 ID:y+lU2Abf0
>>627
とりあえず地元で契約して、引越ししてから口座変更すればいいんでないの。
632非通知さん:2008/03/11(火) 19:35:52 ID:706ubf4i0
>>611
Nは905iに限らずFOMAなら全部できる。
Nだと>>604なんて当たり前の機能。
633非通知さん:2008/03/11(火) 20:20:01 ID:RjNMYP0p0
すみません904ですけど、カメラの機能にあるボイスモードって
通話中に相手の声は録音できますか?
634非通知さん:2008/03/11(火) 20:32:52 ID:bOxJs/tZ0
すみません、質問です。
N703iμからN905iμに機種変更し、N703iμをオークションで出品したのですが
落札者様からpinコードが分からないと連絡がありました。

端末初期化してから送ったんですが、この場合私の方で設定してるコードをお伝えすればよいのでしょうか?
自分の現在の端末で確認した所、Pin1が初期設定の0000で、Pin2入力しようとするとPINロック解除コード残り8回
と出ます。PINロック解除コードをお知らせすればよいのでしょうか?
635非通知さん:2008/03/11(火) 21:07:10 ID:EVQ0R2mD0
>>634
pinコードはおまえのでは解除できない。その落札者の物だし。
落札者初心者バカだろ。
636非通知さん:2008/03/11(火) 21:10:20 ID:PIQp3AZS0
>>634相手がFOMAカードロック(PINロック)してるだけじゃないの?

だったら相手が設定した番号だよ

あなたは無関係
637非通知さん:2008/03/11(火) 21:21:42 ID:wYqi1CBq0
モバイルでとった画像がロックがかかっているみたいでPCに送れません。
どうしたら解除できますか?
638非通知さん:2008/03/11(火) 21:22:47 ID:EVQ0R2mD0
>>637
携帯に写った画像をデジカメで撮ってパソコンに取り込む
639非通知さん:2008/03/11(火) 21:24:29 ID:wYqi1CBq0
>>638
そしたら画像が汚いのでそのままのデータで送りたいのですが・・・・
640非通知さん:2008/03/11(火) 21:29:14 ID:PIQp3AZS0
>>639iモードからとった画像ですか?

それでロックがかかっているのであれば、解除することはできません
あきらめてください
641非通知さん:2008/03/11(火) 21:29:33 ID:bOxJs/tZ0
>>635>>636
レスありがとうございます。こっちの問題なのか疑問に思いつつ、色々調べてみて解決しました。
PINコード(PIN1・PIN2・PINロック解除コード)はFOMAカードに記録されてるとの事なので
落札者様自身の問題でした。
642非通知さん:2008/03/11(火) 22:10:09 ID:rH251TiAO
ソープランドは地上の楽園ですか?
643非通知さん:2008/03/11(火) 22:14:29 ID:LeRcj9WoO
携帯を充電するのは電池が全部なくなってからの方がいいですか?
644非通知さん:2008/03/11(火) 22:20:53 ID:2Ji/GUrc0
>>642
相手次第

>>643
あまり気にする必要はないよ
645非通知さん:2008/03/11(火) 22:24:30 ID:HEI7uFfX0
>>643
携帯につかわれているリチウムイオン電池は70%程度で充電するのがいい、
また充電しながら操作をすると発熱などで電池によろしくない。

まあ電池に拘って使わないのは本末転倒だが
646536:2008/03/11(火) 22:29:16 ID:71opC8Vv0
My Docomoでi-modeの解約が出来ない件で,
メールで問い合わせたら,タイプリミット等や旧料金プランの場合は
My Docomoからi-modeの解約は出来ないという回答でした。
しかし,タイプSSバリューなので,該当しません。
「現在のご契約内容では、受付できません 」と表示されるのですが,
やはりパケホーダイ入ってる月はi-mode解約出来ないんでしょうかね。
647非通知さん:2008/03/11(火) 23:28:35 ID:QY8HoAZk0
修理に出した携帯が戻って来たのですがDCMXminiのアプリ起動させてやると「機種変更時には、ケータイ設定メニューの「機種変更」で設定が必要です。と出ますがやり方が判りません。
マニュアルをどっかにやってしまって調べ方も判りません。
N902iXです。
どなたか教えてください。
648非通知さん:2008/03/11(火) 23:47:16 ID:3IjcUz5L0
電池パック無料サービスの権利はある機種で一回行使したら終わりですか。
次の機種もまた二年使ったら無料で電池もらえますか。
649非通知さん:2008/03/11(火) 23:54:13 ID:Cmc3PmDeO
何度もすみません>>625です契約書や領収書のようなものが必要ですか?
それとも電話番号や暗証番号くらいわかればおK?
650非通知さん:2008/03/11(火) 23:54:49 ID:WCi0RoMIO
別名義で契約しているFOMAを使っているのですが、
905への機種変更の場合、
同意書さえあれば機種変更は可能なのでしょうか?
651非通知さん:2008/03/11(火) 23:56:20 ID:tLsAUHPXO
>>648
もらえますん。
652非通知さん:2008/03/11(火) 23:57:10 ID:ZmMzzS6Y0
>>647
http://www.dcmx.jp/st/index.html
まぁ機種変更の手続き手順を踏んでないからカード情報再発行かな。

>>648
同一機種でも別機種でも2年ごと。
653非通知さん:2008/03/12(水) 00:04:52 ID:CNrPw8jB0
>>652
DSでカード情報の再発行手続きはやってもらったのですが・・・。
このメッセージが・・・
何か設定のプロセスを忘れたか飛ばされたのか?
明日、DSに寄ってみます。
654非通知さん:2008/03/12(水) 02:34:26 ID:mc26VXNYO
FOMAの電池の買い足しって可能でしょうか?
p704iμを使っているのですが、
あまりに電池の減りが早くて困っています。
値段の相場などもご存じの方がおられましたら、
宜しくお願いします。
655非通知さん:2008/03/12(水) 02:44:08 ID:RqLrwzbB0
手元にカタログ無いから適当だが1500円ぐらいじゃない?
正確な値段はネットで当時のカタログ探して見て。
あとは近くのドコモショップ、スポット探して買いに行けばいいよ。
(普通の量販店では扱っていないので注意)
656非通知さん:2008/03/12(水) 02:51:26 ID:3n4OjNid0
プレミアクラブで1回だけなら500円で、Bプレミアなら何個でも500円
657非通知さん:2008/03/12(水) 02:53:10 ID:g+4W9iUPO
>>654
電池は消耗品なので普通に可能
価格は1500円弱でポイントも使えるよ
704iμの電池容量は、他の電池に比べて元々少ないからね
658非通知さん:2008/03/12(水) 02:53:27 ID:EFJcxqmrO
中村社長、早く辞めさせなきゃダメだ!
659非通知さん:2008/03/12(水) 04:17:48 ID:V6wQUZic0
ドコモはもう終わりですか?
660非通知さん:2008/03/12(水) 04:57:01 ID:mc26VXNYO
>>657
親切な返信、ありがとうございました。
近々ショップに行ってみようと思います。
661非通知さん:2008/03/12(水) 04:59:40 ID:mc26VXNYO
>>655
>>656

の方も、素早い返信、
大変ありがとうございました。
662非通知さん:2008/03/12(水) 05:42:12 ID:J1h4hvXQO
どういたしまして
663非通知さん:2008/03/12(水) 09:03:34 ID:JQ0xloX/0
現在継続11年、ファミリー割引と新いちねん割引利用中。DSでファミ割max50すすめられて説明を
聞いたのだが、あらためて調べてみて自分がファミ割max50にするメリットがわかりません。
誰か教えてください。
664非通知さん:2008/03/12(水) 09:28:15 ID:LYRM/zfC0
・・・ないんじゃね?
665非通知さん:2008/03/12(水) 09:52:27 ID:ALk7w4Lu0
N705i内蔵のiアプリの地図アプリが楽しくて、おもしろがって
5分くらい使ってたら、「パケット料が増えています。引き続き
使用しますか?」って、表示されて、恐くなって慌てて止めた
んだけど、説明書を読んだら、初起動から90日目までは使用
料金無料って書いてあるのに、どうしてでしょうか?
666非通知さん:2008/03/12(水) 09:53:43 ID:COYHOkai0
>>665
使用料と通信料は別
667非通知さん:2008/03/12(水) 09:58:58 ID:R0Kd8GbPO
>>663
それ以前に出来ないは
668非通知さん:2008/03/12(水) 10:20:59 ID:ALk7w4Lu0
>>666
ありがとう

いま、Myドコモで調べたら、2日しか使ってないのに、
FOMAパケット使用料が3,000円くらいいってたよ
あぶねー w
669非通知さん:2008/03/12(水) 10:24:42 ID:LYRM/zfC0
mydocomoは昨日までだから日付変わってからも使ってたらアウツ!
670非通知さん:2008/03/12(水) 11:06:04 ID:ALk7w4Lu0
今日から、パケホーダイに入ったら、摘要は明日からの
パケット料金とかになるんですか?
それとも来月分からとか?
671非通知さん:2008/03/12(水) 11:07:10 ID:LYRM/zfC0
今月から適用にすれば今から。その3000円分は別
672非通知さん:2008/03/12(水) 11:10:15 ID:ZRPd63W60
>>670
入らなくてもパケットがかさんでからクレームつければパケホ適用で定額になるよ。
673非通知さん:2008/03/12(水) 11:12:42 ID:13bOrSMAO
海外で携帯使えるサービスがあるみたいだけど、iモードは海外で使えないの?
674非通知さん:2008/03/12(水) 11:13:15 ID:V8HWgKT30
( ゚д゚)ポカーン
675非通知さん:2008/03/12(水) 11:24:21 ID:pYXWGWvx0
白ロムを手に入れたので、DSにそれを持込んでmovaから契約変更するのですが
この場合、その白ロムに対応する説明書はDSから無料でもらえるのでしょうか?
FOMA用の充電器はもっているので、説明書だけほしいのです。
ちなみにSH700iなのでおそらく取り寄せにはなりそうですが・・。
676非通知さん:2008/03/12(水) 11:28:43 ID:IOjnijeZ0
>>675
DLすればいいじゃん
677非通知さん:2008/03/12(水) 11:35:08 ID:52t7DT0w0
在庫が有れば
無料でくれたよ
(1年前)
678非通知さん:2008/03/12(水) 11:42:17 ID:pYXWGWvx0
>>676
後出しの情報ですみません。
実は50過ぎる親に4月からの家族内通話無料のためFOMAを持たせたいので
取説に関しては紙媒体でないとよく分からなくていやらしいのです。
PDFをPOするにも枚数が膨大で、冊子がもらえるのであればそれに越したことはないので。

>>677
ありがとうございます。近所のDSで在庫を確認しに行こうと思います。
679非通知さん:2008/03/12(水) 11:44:08 ID:ZRPd63W60
ドコモで割賦でケータイ補償つけて紛失すると・・・
端末がもう一台、タダで手に入るからオークションで売れるね。
680非通知さん:2008/03/12(水) 11:54:34 ID:hKzZ/VNuO
>>679
ロックが掛かった端末はいくらで売れるのかな?
681非通知さん:2008/03/12(水) 11:59:37 ID:IbKeMBCIO
>>679
ただじゃないよ。5000円かかるよ。
682非通知さん:2008/03/12(水) 12:11:56 ID:uFsiji9VO
>>680
ロックがかかってない方を売るんだろうw
683非通知さん:2008/03/12(水) 13:11:41 ID:Nu6lgL//O
いい人だな〜
684非通知さん:2008/03/12(水) 13:12:33 ID:hKzZ/VNuO
>>682
そうだよな
詐欺になっちゃうもんなw
685非通知さん:2008/03/12(水) 14:46:22 ID:RBDzggMT0
モバイラーズチェックをパソコンなどで登録する場合 

登録サイト
ttps://www.mobache.ne.jp
にアクセスし、カード番号を入力。

※ このアクセス番号への接続にはFOMA端末へのAPN(Access Point Name)の設定が必要です。

  ↑ これの意味が よく判りませんので 今年 ドコモPHSからFOMAに移った携帯ビギナ〜にも
分かるように教えて

686非通知さん:2008/03/12(水) 15:44:28 ID:clWRgMOT0
>>685
書いてある通りだけど。
687非通知さん:2008/03/12(水) 16:39:18 ID:uL0rJO4bO
10日くらいに何かあった?
その日くらいからリモートメールが来なくなったんだが、本家には来てるけど携帯にこない
688非通知さん:2008/03/12(水) 17:16:55 ID:9n8Aul+j0
すみません
FOMA 2×××シリーズ(プラスエリア未対応)を使っている人限定で
ドコモポイント100Pで以下の機種に変えられるそうですが、使い心地はどんな物でしょうか?

・F902is
・F902i
・SH702iD
・F702iD

あんまり芳しくないようなら905に変えようと思っています
689非通知さん:2008/03/12(水) 17:23:38 ID:rdK9HQPv0
板違い

>>687
携帯コンテンツ
http://hobby10.2ch.net/chakumelo/
ネットサービス
http://pc11.2ch.net/esite/

>>688
携帯機種
http://hobby10.2ch.net/keitai/
690688:2008/03/12(水) 17:33:25 ID:9n8Aul+j0
>689
すみません、そっちに移ります
691非通知さん:2008/03/12(水) 19:05:22 ID:x94UNS8A0
パケットパック1000にしていたら11日で早くも無料通話分
使いきってしまいました。
そこで残り20日間を3000に切り替えようと考えてるのですが
その際請求額はどうなるのでしょうか?
692非通知さん:2008/03/12(水) 19:11:31 ID:ZGmQTttRO
料金プランの無料通信分は通話・通信の両方に利用できるけど、
通話料は通信料より優先されて無料分に適用されるのかな。
例えばプランSSで5000円分通信したあとに200円分通話した場合、
5000円のうち最初の1000円が無料で、通話料200円は有料?
それとも通話料が優先的に無料になって、通信料の無料は800円になるのかな?
693非通知さん:2008/03/12(水) 19:19:59 ID:uFsiji9VO
>>691
日割り
694非通知さん:2008/03/12(水) 19:22:09 ID:uFsiji9VO
>>692
優先も何もない。繰り越しも同様だし
695非通知さん:2008/03/12(水) 19:22:12 ID:ALk7w4Lu0
ドコモの携帯用2ちゃんねるブラウザで、一番メジャー
なのは何?
696非通知さん:2008/03/12(水) 19:43:18 ID:hKzZ/VNuO
>>695
携帯コンテンツ板
http://hobby10.2ch.net/chakumelo/
697非通知さん:2008/03/12(水) 21:17:17 ID:2CHhy8r40
ドコモF905ですが、通話中相手の声が妙に響いたり
自分の声が反響したりするんですが、何が原因でしょうか?
698非通知さん:2008/03/12(水) 21:29:24 ID:uBImavwN0
>>697
ハウリングでぐぐれ
699非通知さん:2008/03/12(水) 21:30:59 ID:WnFdMKFs0
PCにある3gpファイルをSDカードに落として携帯で視聴するにはどうしたらいいですか?
700非通知さん:2008/03/12(水) 21:35:20 ID:6wvnb60r0
@休止復活時に好きな電話番号を選ぶことができますか。
A復活時、FOMA契約する際に電話機本体なくても復活できますか?
 つまり、simのみ貰えますか?(正確には貸し与えてもらえますか?)
701非通知さん:2008/03/12(水) 21:38:05 ID:3dRLk7270
こないだドコモ2in1に加入しました
プランは1番安い840円の奴
その後サイトで料金確認するとSタイプバリューで基本料金が3000円
になってました。今まで1500円だったので、おかしいと思うんですが
これはなぜなんでしょうか?
702非通知さん:2008/03/12(水) 21:38:51 ID:uBImavwN0
>>700
1.むり
2.simのみ貸してもらえる。ちなみに算定期間はリセットされないから
12ヶ月以上の場合は機種変も可能。
703非通知さん:2008/03/12(水) 21:49:00 ID:iEAU+XUwO
新規で購入後、1週間もたたないうちに番号変える事って可能?
704非通知さん:2008/03/12(水) 21:57:41 ID:X1Gbk9t/0
みなさん、教えてください
料金未納のため通話不可になっているところに料金を支払うとどれくらいの時間で通話可能になりますか?



〜質問の背景〜
息子の携帯が1月分料金未納のため、携帯電話が止まっていました
支払期限は2月下旬で3月1日より停止です。
3月10日午前9時半に料金を支払いました。
10時頃通話が可能になりました。

こんなに短時間で通話可能になりますでしょうか?
息子が知らない間に前以て支払っていたのかと思って質問しています。
現在息子とは連絡が取れません。
705非通知さん:2008/03/12(水) 22:02:26 ID:pJKMObfk0
>>704
どういう手段で支払ったの??
706非通知さん:2008/03/12(水) 22:04:17 ID:X1Gbk9t/0
>>704
自宅に来ていた請求書です。
通常の請求書→督促状1→督促状2の最後のものです。
707非通知さん:2008/03/12(水) 22:07:08 ID:pJKMObfk0
どこで支払いました?
ドコモショップ?コンビニ?銀行?
708非通知さん:2008/03/12(水) 22:08:11 ID:X1Gbk9t/0
>>707
コンビニです。
督促状にバーコードがついていまして、3/31までその督促状による支払いが有効でした。
709610:2008/03/12(水) 22:14:51 ID:jcPblu+T0
エリアメール設定の中の

受信登録→
エリアメール名称
Message ID

この2つの項目は取説にも具体的なものは書いてないし
まだ登録して使えるようなサービスは始まってない、ということでいいんでしょうか?

>>708
俺も昔止められたことがあって
振込用紙に「払った後NTTに連絡しろ」って書いてあった気がしたから
コンビニで払った後すぐに公衆電話で連絡したら
「あ、もう使えます」って言われたことがあったから結構早く使えるようになるんじゃないかとおもう
710非通知さん:2008/03/12(水) 22:15:49 ID:pJKMObfk0
コンビニ払いが30分で反映されるって
あり得ないとは言えないでしょうけど、、、DSだったら納得だったんだけど
まぁ、もし2重払いだったとしても戻ってくるでしょう。
ドコモはそこまでセコイ真似しないよ。
711非通知さん:2008/03/12(水) 22:16:53 ID:WnFdMKFs0
PCにある3gpファイルをSDカードに落として携帯で視聴するにはどうしたらいいですか?
712非通知さん:2008/03/12(水) 22:17:10 ID:pJKMObfk0
>>709
なるほど、支払ったあとに自分から連絡するなら納得出来るね。
713非通知さん:2008/03/12(水) 22:23:10 ID:sKnA2RCrO
ついさっきから、iモーションが何故か1.8M以上DL出来なくなってしまったんです。(DL先は、某動画サイト)

端末の故障かと思い、旧端末で試すも改善せず。

DoCoMo側で制限かけられたのでしょうか?それとも、サイト側でしょうか?よろしくお願いします。
714非通知さん:2008/03/12(水) 22:23:13 ID:KSjIZQhu0
支払い後の開通は早いのが当たり前。
DSだと支払った直後でコンビニでも1時間もかからない。
何のために支払先を指定してるのかって話。
715非通知さん:2008/03/12(水) 22:23:15 ID:X1Gbk9t/0
>>709 >>710
レスありがとうございました。
2重払いの場合は次回の支払いに充てられるそうですが、
気になっているのは、新しい未納督促状が来ていまして、、、、
息子が自分で支払っているならこれを無視してもいいし、
そうでないなら払わないといけないと思っていました。

私の支払いが有効になっている可能性もあるようですし、今回も払っておきます。
ありがとうございました。
716非通知さん:2008/03/12(水) 22:27:48 ID:pJKMObfk0
>>715
一度ドコモに問い合わせた方がスッキリするよ
717非通知さん:2008/03/12(水) 22:28:56 ID:gnaLYkQQ0
>>699
3gpはコンテナ、中のコーデックは機種ごとに違う、
機種名も晒さずに質問とは・・・検索しろ
718非通知さん:2008/03/12(水) 22:31:04 ID:NI0+yQ3WO
705iμで最も音質がいいのはなんでしょうか?
719非通知さん:2008/03/12(水) 22:33:04 ID:KSjIZQhu0
>>718
板違い。

まぁ、答えたとしても全部糞としか答えられんが。
薄型に外部スピーカーの音質を期待するだけ無駄。
720非通知さん:2008/03/12(水) 22:33:21 ID:JytGXMTQ0
支払いは、peが便利だなw
721非通知さん:2008/03/12(水) 22:33:58 ID:clWRgMOT0
>>716
息子ともちゃんと話し合ったほうがよさそうだよなー。
722非通知さん:2008/03/12(水) 22:37:34 ID:uBImavwN0
DoCoMoに連絡しても、本人じゃないと相手にされない予感
723非通知さん:2008/03/12(水) 22:38:27 ID:WnFdMKFs0
>>717
N905iミューです。
SDカードをフォーマットしないとつかえないとかかれてありましたが
どうやってフォーマットするんでしょうか
724非通知さん:2008/03/12(水) 22:38:44 ID:5Ni5uczV0
電話料金のコンビニ払いは、通信障害が起きたりしてなければ
レジ打ち終わってレシートが出た瞬間にはもう店からデータが送信されているはず・・・
送信エラーが起きたときは時刻が00分と30分を指すたびに成功するまで
リトライが掛かる仕様だったよ。
(すくなくとも6年くらい前に俺が勤めてたマイナーなコンビニではそうだった)


送信したデータがすぐに電話会社に届くかとか、
届いたデータを電話会社が即処理してくれるかとかはまた別な話だけど。
725非通知さん:2008/03/12(水) 22:46:32 ID:zO0I5jNP0
今月(3月号)のMovementクロスワードパズルの答えがわからない。

誰か教えてください。
お願いします。
726非通知さん:2008/03/12(水) 22:47:12 ID:H5Leyb720
別の業界で債権回収を行うシステムを担当していますが、
コンビニからの入金は即時に反映されます。
払ったのに使えないというクレームをなくすためです。

おそらくDoCoMoも同様かと。
727非通知さん:2008/03/12(水) 22:47:48 ID:3dRLk7270
私の質問にも答えてください
728非通知さん:2008/03/12(水) 22:50:40 ID:vZydTFSw0
729非通知さん:2008/03/12(水) 22:51:26 ID:clWRgMOT0
>>725
いやです。

>>727
なにもおかしくないけど。
730非通知さん:2008/03/12(水) 22:54:21 ID:pJKMObfk0
確かに加入電話や携帯もライフラインの一部だからなぁ
最近の決済システムはさすがだ。
731701:2008/03/12(水) 22:56:59 ID:3dRLk7270
なんで?1500+840じゃないの?違うの?
732非通知さん:2008/03/12(水) 22:58:33 ID:JytGXMTQ0
>>726
pc経由のpeも、一瞬だなw
733非通知さん:2008/03/12(水) 22:59:19 ID:KSjIZQhu0
>>731
おまいがやることはmyDoCoMoで料金確認を上から下まで全部見ることだ。
出直して来い。
734非通知さん:2008/03/12(水) 23:03:16 ID:H5Leyb720
>732
コンビニもPEも最終的には同じネットワークでの入金取引です。
735非通知さん:2008/03/12(水) 23:11:51 ID:pJKMObfk0
便乗質問で申し訳ないのですが
PEとはどういったものなのでしょうか?
736701:2008/03/12(水) 23:15:05 ID:3dRLk7270
前までは3000円じゃなかった気がします
バリューは最初の何ヶ月かは料金違ったんでしたっけ?
737非通知さん:2008/03/12(水) 23:15:42 ID:JytGXMTQ0
>>734
いやね、pc経由のpeを最近知って、感動したのさあ〜ww
738非通知さん:2008/03/12(水) 23:15:55 ID:uBImavwN0
ぺいじー
739非通知さん:2008/03/12(水) 23:17:04 ID:JytGXMTQ0
>>735
http://www.pay-easy.jp/  ほんと便利w
740非通知さん:2008/03/12(水) 23:18:20 ID:pJKMObfk0
>>738-739
おぉ、どうもありがとう
741非通知さん:2008/03/12(水) 23:56:36 ID:SzeG+ieVO
>>713です

解決しました。失礼しました。
742非通知さん:2008/03/13(木) 01:14:56 ID:krYT8OpG0
FOMAカード破損したら
有料交換ですか?
743非通知さん:2008/03/13(木) 07:06:25 ID:CaMkmY8Q0
D705iμで、あるテキストデータ(数十〜数百kb)を、毎回閲覧するにはパスワードの入力を必要としたいのだが、どういう方法があるかな。
ひとつ考えたのは、パス付のPDF化。ただ、D705iμのビューアでパス付PDFを開けるか不明。D705iμを持っていないので試せない。
744非通知さん:2008/03/13(木) 07:14:36 ID:Vw56NStt0
近くのドコモショップ(フリーダイヤル)に何度か問い合わせをしたんですが
最近、着信拒否みたいなことをされてます
そんな何度もかけたわけじゃないんですが、こんなことをするショップもあるんでしょうか?
ちなみにそこはマイショップ会員ではないんですが・・・

せいぜい5回程度で、絡むような行為もしてません
だから、すげー気分悪いです
なんでわかったかと言うと、俺が何度かけてもつながらず
直後に友達の携帯でかけたらすぐつながり、俺も非通知でかけたらつながりました

なんか、すげー気分悪いんです
745非通知さん:2008/03/13(木) 07:29:29 ID:L+U6UBFn0
>>744
そういうことはないと思うけど
5回て多すぎ
俺がショップの人間なら(゚Д゚)ウゼェェェ と思う
問い合わせは客船にしろよ
746非通知さん:2008/03/13(木) 07:42:45 ID:Vw56NStt0
内容は在庫の問い合わせ等、ショップで確認しなきゃいけない事項だったんですよ

それと、着信拒否みたいなことをやられてるのは間違いないです
何度かけても出ないし、途中で切断にもなりました
その直後、数回友達、非通知でかけたらすぐにつながりましたから

ほんとに気分悪いんですが、ショップに言ったほうがいいのか迷ってます
ウザ客とも思われたくないんで・・・
でも、かなり気分悪いもんで、一言いいたいのですが・・・
747非通知さん:2008/03/13(木) 07:58:24 ID:L+U6UBFn0
>>746
言ったところで接客中でとかたまたまとか言ってはぐらかしてくるよ
そんなところでエネルギー使うくらいならほかのとこに行った方が早いよ

頻繁に在庫とか価格聞いたから、他店の調査と思われたのかな〜
748非通知さん:2008/03/13(木) 08:32:36 ID:pvu2hkXp0
>>746
>なんか、すげー気分悪いんです
5回もかかってきたら、相手も同じこと思ってるよ。
人の気持ち考えられないの?自分のことばっかり考えてさぁ。
749非通知さん:2008/03/13(木) 09:06:18 ID:gDPBm2Vw0
12ヶ月経過と同時に機種変更しようと思います。
その際、500Pで電池パックを貰ってからすぐに機種変更ってできますか?
750非通知さん:2008/03/13(木) 09:07:01 ID:JQtiRrtOO
携帯の売買するときに相手から製造番号教えてって言われてるけど、必要ある?
751非通知さん:2008/03/13(木) 09:11:35 ID:9/5el/2x0
偶然じゃないのか?
1日に5回もかけた訳じゃないんだろ?
752非通知さん:2008/03/13(木) 09:16:42 ID:SBS5jP0pO
昨日、総合スレで聞いたんですが、705iμを買おうと検討中の者です、『総合スレ』では『薄型に音質を求めても無駄』というような解答をして頂いたんですが、どうせ買うとしたらドコのメーカーが1番音質いいんでしょうか?

ちなみに今はSH903iを使っています。
753非通知さん:2008/03/13(木) 09:18:25 ID:advI9vrAO
今なら最大3ヶ月2100円割引ってあるけど、基本使用料のみですか?
パケホの料金からはひかれないんですか?
SSにしてる意味ないじゃん…
754非通知さん:2008/03/13(木) 10:02:28 ID:4gnq+62t0
>>752
音質ってなんの音質だよ
内蔵スピーカーで着信音を鳴らすなら薄型は不利なのは当たり前
音楽プレイヤーとしてなら、SO905i、SO903i(ビットレートが高いまま再生可能なため)
受話音質なら、さほど変わらない
ヘッドフォンでの音質なら、最低でも1万以上のヘッドフォンを買え
755非通知さん:2008/03/13(木) 10:04:14 ID:OROOiXau0
>>753
パケ・ホーダイは基本使用料ではなくオプションなので
756非通知さん:2008/03/13(木) 10:06:15 ID:vkfdPk+a0
>>753
基本使用料がゼロになるだけありがたいと思え
757非通知さん:2008/03/13(木) 10:47:21 ID:p1sE35MVO
573は、じゃあ割引が余らないようにとプランをSS→Mに変えていそうな悪寒。
758非通知さん:2008/03/13(木) 11:36:24 ID:CLWjo+EB0
>>691
3/13日にPP10→PP30と切り替えた場合

PP10:13/31→419円(無料通話日割り分)
基本契約の無料通話+419円が3/13まで適用
超過してる分は従量課金される。

PP30:18/31→1,742円
残り18日の無料通話は1,742円分と言う事になる。

>>692
基本契約の無料通話は通話料分が差し引かれてから
残りを通信料分が引かれるから...
1,000円(無料通話分)−200円(通話料)=800円(無料通話残り)
800円(無料通話残り)−5,000円(通信料)=-4,200円(超過支払い額)
759非通知さん:2008/03/13(木) 13:44:36 ID:9YNucIaJ0
SH905iTVの機能にwmv対応とありますが
PCなどに保存してあるwmv動画をSDカードへ移動して
携帯で視聴することはできるのでしょうか?
もしできないのであれば、できるだけ高画質で再生する方法を教えてください<(_ _)>
760非通知さん:2008/03/13(木) 15:18:29 ID:eN8knayZO
>>759
でけへんでけへん(^0_0^)
おしえへんおしえへん)^o^(
761非通知さん:2008/03/13(木) 15:24:20 ID:WrDOIOms0
家族5人でwillcomのPHSを使用していて、これから全員でdocomoに鞍替えしようとしています

1:60,000
2:90,000
3:10,000
4:0
5:10,000

毎月のパケット使用量がだいたいこのくらいなんですが、
ファミリーパックに入る予定なのでパケホーダイよりパケットパック10か30のほうがお得ですか?
パケホーダイだと余り家族割引の恩恵がない気がしているんです。(家族間通話は余りしないので)
762非通知さん:2008/03/13(木) 15:26:43 ID:Iqaqlsli0
ん?ファミ割で割引になるのは基本使用料だけでしょ?
763非通知さん:2008/03/13(木) 15:45:36 ID:kVj1c8QI0
904ほしいんだけど、どこにも無い・・・
もう売ってない?
764非通知さん:2008/03/13(木) 15:53:47 ID:9hqKnJgeO
>>763
生産はとっくに終了してる

流通在庫のみなので、どうしても欲しいなら探し廻るしかない
765非通知さん:2008/03/13(木) 16:52:05 ID:kVj1c8QI0
マジかよ
1つ前の携帯もう売ってないとか
766761:2008/03/13(木) 16:53:58 ID:WrDOIOms0
>>762
あ、すんません
無料通信分を分け合えると見たのでそのことです
767非通知さん:2008/03/13(木) 17:31:09 ID:ggoYZnmj0
20日で今の携帯を購入して丁度4年が経つんですが
今すぐ携帯を買い換えるのと、4年目入ってから買い換えるのとでは
購入費とかに違いはありますか?
768非通知さん:2008/03/13(木) 17:37:08 ID:Q2mqxHLr0
ss 一人割りで基本使用料 1050円で無料通話分が1000円だから 実質50円なの 
769非通知さん:2008/03/13(木) 17:38:40 ID:em3t8ex90
>>762
ファミリー割引の場合、2ヶ月くりこしてさらにあまった無料通信分が他の家族とわけあえる。
ただし、ひとりでも無料通信分を超過していないとわけあう事ができない。
>>767
変わらない
770非通知さん:2008/03/13(木) 17:48:13 ID:ggoYZnmj0
thx
んじゃすぐ換えてくるわ
771非通知さん:2008/03/13(木) 17:49:25 ID:WrDOIOms0
>>769
ということは、その月に余った分を即分け合えるわけではない。
無料通信を超過しないとそもそも分け合う必要がないから分け合わない。
この解釈であっていますか?
772非通知さん:2008/03/13(木) 17:50:23 ID:d6izhTK80
>>762
ウィルコムとドコモで消費するパケットもコンテンツもまったく違うので、比較ができない。仮に書いてあるパケット量だけで判断した場合、

1:60,000
パケ・ホーダイ必須
2:90,000
パケ・ホーダイ必須
3:10,000
パケットパック10
4:0
なし
5:10,000
パケットパック10

あとは、通話の頻度によってプランの選択を。

それとドコモは、無料通話が家族と分けあえるのは2ヶ月目でもあまった場合のみ。
773非通知さん:2008/03/13(木) 17:54:02 ID:d6izhTK80
>>762
訂正
1:60,000
パケットパック30
2:90,000
パケ・ホーダイ
3:10,000
パケットパック10
4:0
なし
5:10,000
パケットパック10
774非通知さん:2008/03/13(木) 17:57:40 ID:vz01Zccl0
>>771
その解釈でほぼあってる
775非通知さん:2008/03/13(木) 19:14:27 ID:WrDOIOms0
>>772
>>774
ありがとうございますパケホとパックの併用を考えてみます
もうひとつだけ質問させてください、プランの無料分とパックの無料分の中身に違いはないで大丈夫ですか?(通話もパケットも可能)
無料通話でなく無料通信とプランの方に書いてあったのでそう思っているんですが
776非通知さん:2008/03/13(木) 19:30:19 ID:DFNdkrYZO
ドコモって止められるとメールはどーなるのあて先エラーで送れなくなるの
777非通知さん:2008/03/13(木) 20:33:06 ID:3WHAFWtdO
ドコモって料金未納したらいつ止まるの?
778非通知さん:2008/03/13(木) 20:42:35 ID:InREG1wrO
質問です!
委任状の、「お客様携帯電話番号」という欄は、契約者の番号を書けばいいのでしょうか?
それとも自分自身の番号を書けばいいのでしょうか?
779非通知さん:2008/03/13(木) 20:57:37 ID:p1sE35MVO
>>778
手続きをしたい回線の番号だと。
780非通知さん:2008/03/13(木) 20:59:24 ID:Xv1KOVpv0
あと記入欄の構成見れば一目瞭然だろw
781非通知さん:2008/03/13(木) 21:08:24 ID:vz01Zccl0
>>774
パケットパックは通話、パケットともに使える。
782非通知さん:2008/03/13(木) 21:32:32 ID:InREG1wrO
>>779
ヤフーの知恵袋でも同じ質問をしたのですが、そっちは契約者の番号と言っていました…笑
783非通知さん:2008/03/13(木) 21:34:47 ID:9gQBmZNH0
確か3ヶ月以内の契約は2回線までと聞いたことがありますが
2回線新規契約したうちの1回線を
家族へ名義変更した場合また契約できますか?
784非通知さん:2008/03/13(木) 21:35:38 ID:p1sE35MVO
>>782
誰から誰に対する委任かも書いて無い曖昧な質問だったからそう書いたのですが…
間違ってますかねw
785非通知さん:2008/03/13(木) 21:35:47 ID:9YNucIaJ0
SH905iTVの機能にwmv対応とありますが
PCなどに保存してあるwmv動画をSDカードへ移動して
携帯で視聴することはできるのでしょうか?
もしできないのであれば、できるだけ高画質で再生する方法を教えてください<(_ _)>
786非通知さん:2008/03/13(木) 21:46:33 ID:KiKuDFHi0
ソフトバンクの蛇皮携帯かっこいいね。
ドコモにもああいうセンスがあればね・・・
787非通知さん:2008/03/13(木) 21:53:51 ID:9hqKnJgeO
>>785=>>759
催促禁止>>1
788非通知さん:2008/03/13(木) 22:58:03 ID:v2ZwpYa7O
F903iXを使用しています。
昨日までは10Mの動画を30〜50秒程度で落とせていたのですが、
先程からかなり時間がかかるようになってしまいました。
1秒辺りのDL量が100〜200KBくらいだったのが、1秒に10〜50KBくらいに。

サイト側の問題かと思い、複数のサイトで試したみましたが、何処でも同じような結果でした。
他にも2000KB位までは順調にDLしていたのに、2000KBを超えた辺りからリミッターがかかったように急激にDL速度が落ちる事が何度かありました。

これは>>8に書いてあるような事が原因なのでしょうか? 何か他に考えられる原因はありますか?
789非通知さん:2008/03/13(木) 22:58:26 ID:Vw56NStt0
ソフトバンクに電波のセンスがあればね
概観ばっかで中身(電波)がない
790非通知さん:2008/03/13(木) 22:59:16 ID:jdn4oDpu0
791非通知さん:2008/03/13(木) 22:59:59 ID:5yZEXKAN0
>>789
あんたの電話も中身がないw
792非通知さん:2008/03/13(木) 23:00:32 ID:r6gBuogM0
>>788
>>8以外に考えられるのは端末の故障やバッテリーの劣化。
793非通知さん:2008/03/13(木) 23:13:16 ID:v2ZwpYa7O
>>792
故障とバッテリーの劣化なら後者が当てはまると思います。

3MB以上の容量の動画を落とす時だけなんですよね。 調子いい時はまったく問題無いんですが…

普通にブラウジングする時や画像を落とす時の速度も以前と変わりません。

もう少し様子を見てダメそうならDS行ってみます。
レスありがとうございました。
794非通知さん:2008/03/13(木) 23:26:05 ID:CrXn4DA6O
>>793
800Mプラスエリアの工事が済んで、
途中で800Mに切替わってハイスピードから落ちるせいかもよ
以外と横浜市や川崎市辺りに住んでいたりして
795非通知さん:2008/03/13(木) 23:33:26 ID:/MD0qiJcO
SH903iを使っているのですがなぜか急に、全く動かなくなってしまいました。
理由もわからずすぐ直るかと思っていたのですが全く直らないため
前使っていた古い携帯をひっぱりだしたのですが、FOMAカードさえ入れれば
古い携帯でもパケホーダイなどはそのまま継続されてるのでしょうか?
796非通知さん:2008/03/13(木) 23:37:48 ID:CrXn4DA6O
>>795
おk
797非通知さん:2008/03/13(木) 23:38:18 ID:XYx+Js6pO
たまに非通知で0秒の着信が残っていますが、これは何ですか? 
気のせいですか? 
みんなもありますか?
798非通知さん:2008/03/13(木) 23:42:12 ID:hdHNA3Pa0
あるある。気にしないw
799非通知さん:2008/03/13(木) 23:44:43 ID:HcAhCQ7y0
買い増し後、前のFOMA端末って修理に出せますか?
修理に出せる場合、プレミア会員入ってるので無料で修理出来ますか?
800非通知さん:2008/03/13(木) 23:48:12 ID:8+gQKObo0
プレミアムサービスでなくなった機種を5000円でもう一度売ってもらいました。
それが見つかりました(3ヶ月ぶり)
嫁にあげようと思ってるのですがネットワークに接続した場合、機種固有の番号とかでばれますか?
801非通知さん:2008/03/13(木) 23:48:38 ID:8+gQKObo0
>>799
出せますよ。
購入履歴が残っていれば可能とのことでした
802非通知さん:2008/03/13(木) 23:55:19 ID:v2ZwpYa7O
>>794
もう少し田舎に住んでいます。
仮にその800Mプラスエリアに入っていたとしたら、これからずっとこの状態が続くのでしょうか?
803非通知さん:2008/03/13(木) 23:56:38 ID:9hqKnJgeO
>>800
通信可能な状態になると端末がロックされますよ
804非通知さん:2008/03/14(金) 00:11:54 ID:fWmdDFXK0
>>803
まじですか。
後々金払え!!!って言われるのもいやなのであきらめます
805非通知さん:2008/03/14(金) 00:14:18 ID:fWmdDFXK0
>>803
そのロックって遠隔ロックのことですか??
http://www.keyman.or.jp/3w/prd/70/61005370/
806非通知さん:2008/03/14(金) 00:16:35 ID:0o5bf6K40
ID:fWmdDFXK0

見つかったのなら、速やかにDSに持って池。
取り込み詐欺の状態だぞ。今の状態は。
807非通知さん:2008/03/14(金) 00:17:21 ID:fWmdDFXK0
ですよね
808非通知さん:2008/03/14(金) 00:19:17 ID:PNhVKO9B0
>なお、盗難・紛失の場合は、旧電話機が発見され次第ご送付ください。
809非通知さん:2008/03/14(金) 00:21:03 ID:65oQkZvB0
まあ詐欺なら逮捕だろうな。
810非通知さん:2008/03/14(金) 00:43:16 ID:pCeWtalv0
>>801
ありがとうございます。
唯一カード無しでワンセグが見れるP901iTVを修理に出してワンセグ専用にすっぞ!
811非通知さん:2008/03/14(金) 00:45:02 ID:H73M//Jd0
遂に携帯板から逮捕者が…
812非通知さん:2008/03/14(金) 01:02:06 ID:5CXXnnAL0
そのロック知らずにヤフオクで落札してロックかかった奴とか結構いるんじゃない?
白ロム屋なんて殆ど飛ばし携帯だからつかまらないだろうし
落札者はドコモに返還義務が生じるし
泣き寝入り
813非通知さん:2008/03/14(金) 01:33:09 ID:rTNLDCLmO
>>803
たぶんシステム的にドコモで把握は出来ないと思う。自分も全く同じ事を店員に聞いたが困っていた
814非通知さん:2008/03/14(金) 01:34:45 ID:llBjxgVjO
815非通知さん:2008/03/14(金) 01:36:23 ID:llBjxgVjO
>>802
私もなのですが

ハイスピード地域まで5k程足りません…

外付アンテナで解消されますでしょうか


レスミスすいません…
816非通知さん:2008/03/14(金) 01:48:44 ID:DUnEAFTq0
非通知のSMSメールが届き、
本文が「SUPPORT*MN」のみだったのですが、
これはどういった場合に届くのでしょうか?
エラーか何かでしょうか?
817非通知さん:2008/03/14(金) 02:11:39 ID:77MOIGDXO
4月から家族間通話無料になるとききました。
なので2台とも彼女の名義にしてもファミリーとして見られますか?
またその家族間通話無料のサービスに条件などあるのでしょうか?
818非通知さん:2008/03/14(金) 03:03:31 ID:vHwUSY62O
>>802
ずっとではないと思いますが
800Mも輻輳の危険が少ない基地局はハイスピード工事がすでに行われております

800Mは室内の入りが良いので、室内と室外で試してみるのも原因を探るのに参考になるかも
819非通知さん:2008/03/14(金) 03:07:59 ID:vHwUSY62O
>>815
5Kは厳しいかと
もっと近くに基地局が有るとおもわれます
ドコモに要望を出してみて
820非通知さん:2008/03/14(金) 05:39:45 ID:L9FS1AsFO
905iに1/6に機種変して、オプションで
・電話帳預かり
・ich
・DCMXmini
・ゆうゆう
に加入しました。
DCMXはいいですが、電話帳預かりとichとゆうゆうは解約したいです。
サービス開始が、電話帳預かりとichは1/6日から、ゆうゆうは2月からになっていました。
3ヶ月は契約解約しないでと言われたのですが、どのタイミングで解約すればいいのですか?
ich&電話帳預かり→4/17日〜
ゆうゆう→5/2日〜
で合っていますか?
821鳥オタ(゚∈゚ ) ◆IRVg9BGWdk :2008/03/14(金) 05:44:02 ID:6pFvs3OYO
>>820
3ヶ月外さないでねと言うのは店側のお願い。外したかったらすぐ外せ。3ヶ月つけとくと金の無駄やぞ
822非通知さん:2008/03/14(金) 05:54:47 ID:oxzBpva4O
広島県大竹市のDoCoMoショップは何であんなに接客態度が糞なの?
823非通知さん:2008/03/14(金) 05:59:51 ID:y5A3JUoh0
>>820
法的強制力が無いので何時解約してもおk
書面で約束してなければ・・・
ただ、同一店では購入できなくなる可能性がある
諸刃の剣・・・?
824非通知さん:2008/03/14(金) 06:19:01 ID:L9FS1AsFO
>>821>>823
違約金が〜…
みたいな事言ってた気がするんですけど…
同時に契約したファミ割50の事だったのかな?
825非通知さん:2008/03/14(金) 06:26:38 ID:y5A3JUoh0
>>824
DCMXminiは知らんがファミ割50から一人割50に移れば?
勿、家族がDじゃないなら
即日外せば日割りになるものがあるし
実際5Pつけて1pにつき1050割引だったときに即外したら安心以外支払い10〜20で済んだ
826非通知さん:2008/03/14(金) 08:02:22 ID:0r/bYA5bO
1に反することなので質問者も回答者も慎むように。
827非通知さん:2008/03/14(金) 08:24:53 ID:LTweUNAAO
3月末で消えてしまうポイントが500あるのですが
500円分のポイントだったら何と交換できるでしょうか?
ポイント使わずに失ってしまうのはもったいないので
何かに使いたいのですが…

よろしくお願いしますm(_ _)m
828非通知さん:2008/03/14(金) 08:41:35 ID:y5A3JUoh0
>>827
プレミアクラブ加入なら一定条件で500Pで電池パックに交換可能
829非通知さん:2008/03/14(金) 08:54:57 ID:4R/gQrMjO
P705iって、カメラに自分撮り昨日ないんですか?
830非通知さん:2008/03/14(金) 08:56:29 ID:GhAiVwFKO
P705でYouTubeを見ていると動画が2分程度で切断されてしまいます。
905ではそんな事なかったのに…
何か設定とかあるんでしょうか?それとも705シリーズではこれが限界??
831非通知さん:2008/03/14(金) 09:09:51 ID:4R/gQrMjO
>>829
×昨日
○機能 でした。
832非通知さん:2008/03/14(金) 09:20:41 ID:Qad5NjbnO
コンビニに請求書を持っていったところ、カード払い不可でした。
DSならカード払いできますか?
DCMXじゃないカードです
833非通知さん:2008/03/14(金) 09:41:36 ID:wWwr/cSv0
834非通知さん:2008/03/14(金) 09:42:43 ID:LTweUNAAO
>>828
ありがとうございます。
できれば、その一定条件の内容を教えてください。
835非通知さん:2008/03/14(金) 09:46:24 ID:FPuRu8Zu0
>>832
iMenuからアクセス 料金&お申込・設定→料金の確認・お支払い→料金のお支払い→クレジットカードによるお支払い
836非通知さん:2008/03/14(金) 09:53:23 ID:tIdp1RmY0
>>834
1年以上2年未満同一のFOMA電話機を継続してご利用中のお客様に
ドコモポイント500ポイントと電池パックを交換いたします。
837非通知さん:2008/03/14(金) 09:55:29 ID:y5A3JUoh0
>>834
・・・次からはHPなり観て自己解決してね
〈1年以上2年未満、同一foma電話機継続利用中〉
838非通知さん:2008/03/14(金) 10:05:46 ID:UiB55YFN0
>>833>>835
ありがとうございました。
毎月勝手に引かれるのは困るので毎回これで払います。
しかし、請求書払いのiモード経由カード払いの場合、
eビリングには対応してませんよね?
839非通知さん:2008/03/14(金) 10:07:14 ID:IRUG6wtV0
寝言は寝て言えw
840非通知さん:2008/03/14(金) 10:09:01 ID:LTweUNAAO
>>836-837
ごめんなさいm(_ _)m親切に教えてくれてありがとうございます。
ちょっと急いで知りたかったもので
ここで聞いてしまいました。
感謝します。
841非通知さん:2008/03/14(金) 10:09:51 ID:wWwr/cSv0
>>838
うん 無理
842非通知さん:2008/03/14(金) 10:12:28 ID:UiB55YFN0
>>841
そうですか、ありがとうございました。
しかし俺としたことが、カードの締め日以降にと思ってたのに
すぐレスついたものだから早速支払いしちゃった…
すぐ請求上がりますか?
843非通知さん:2008/03/14(金) 10:14:36 ID:wWwr/cSv0
カード会社によっても違うだろうしわからん。
2,3日たったらカード会社のHPで明細確認すればいいんじゃないか?
844非通知さん:2008/03/14(金) 10:17:32 ID:UiB55YFN0
すみません、尤もです。
ありがとうございました。
845非通知さん:2008/03/14(金) 12:31:58 ID:3wJKyZ64O
すみません質問させてください。
解約したらワンセグはみれなくなるようですが、無料着うたも
その携帯で再生できなくなるんでしょうか?
846非通知さん:2008/03/14(金) 13:37:24 ID:Pu0zQQp90
ドコモの最新シリーズは905、705ですが、
906、706が出たら、旧シリーズになってしまう905、705は安くなるんですかね?

例えば705は39800円くらいですが、どのくらいまで安くなると予想できますか?
29800円くらいで買えるようになりますか?
847非通知さん:2008/03/14(金) 13:45:55 ID:Lyuwgg440
>>845
ワンセグ→見られない
音楽→再生できる(FOMAカードがなけりゃ無理)

>>846
生産調整をしてるから まず値下げは期待しない方がいいよ
あったとしてもバリュー受付なしでベーシックのみになるんでない?
848非通知さん:2008/03/14(金) 13:49:52 ID:D1AwWNum0
いまN705iを使ってるんだけど、今度機種変更するときは、
白ロム買って、N705iのFOMAカードを入れ換えただけで
機種変更できるのですか?
849非通知さん:2008/03/14(金) 13:57:42 ID:lAM3aZ2G0
質問です。
バリューコースって最初の3ヶ月は基本料金どれくらい安くなるの?
850非通知さん:2008/03/14(金) 14:03:32 ID:P4UjxF3U0
>>849
割引サービス次第
851非通知さん:2008/03/14(金) 14:06:14 ID:L9FS1AsFO
>>848
そうだよ。
その方法だと取替優遇算定期間は継続される
852非通知さん:2008/03/14(金) 14:11:43 ID:tqAaCmtkO
>>818
詳しくありがとうございます。
もう少し調べてみます。
853非通知さん:2008/03/14(金) 15:20:35 ID:dRGqYHgW0
素朴な疑問なんですが
どうしてドコモのケータイはどれもデザインが悪いんですか?
しかもauに比べて同じメーカー製のやつでもドコモのはダサくて、auのはかっこいいって、意図的ですか?
長年ドコモなんですけど、一向にデザインがよくならないのでそこだけが不満です。
auのラインナップ見てしまうと、いつもいいなー、こういうやつ持ちたいと思ってしまう・・・
auのメーカーのほうがマイナーなのにどうしてこうもセンスいい機種ばかりなんでしょ?
ドコモのメーカーはやる気がないのか、それともこっちのほうがデザインいいと思ってやってるのかな?

854非通知さん:2008/03/14(金) 15:26:37 ID:PNhVKO9B0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
855非通知さん:2008/03/14(金) 15:31:36 ID:NEc5yRhZ0
デザインコンセプトが違うのでしょうから諦めて下さい

我慢できない場合はキャリアを変更することをお勧めいたします
856非通知さん:2008/03/14(金) 15:33:27 ID:uosIHA+bO
>>853
あうヲタフルは巣にカエレ

マジレスすると、あうだってデザインはオhルのばかりだお
(info2は除く

857非通知さん:2008/03/14(金) 15:39:41 ID:L9FS1AsFO
>>853
auのメーカーのどこがマイナーなのさ。
重電2社に松下、#、カシオ…
858非通知さん:2008/03/14(金) 15:39:47 ID:dRGqYHgW0
auオタじゃないよ
一度もキャリア変更してないし、これからもする予定はない。
NTTドコモという会社は好きだし、auとか安っぽいイメージだから契約したくない。
でも唯一明らかに劣ってるドコモのケータイデザインだけが許せない。
同じドコモのみなさんはこんなゴチャゴチャしたデザインに我慢できるのかなーと思っただけ
あまりデザイン不満は声高にいわれてないよね?
みんな満足してるのなら、自分のセンスの問題かな・・・


859非通知さん:2008/03/14(金) 15:44:39 ID:dRGqYHgW0
>>857
松下とシャープってはじめのころauに入ってなかったから
いまだにカシオとか微妙〜なメーカーばかりのイメージなんだよねw
ドコモは一流機器メーカー、そこからあぶれたメーカーがauってかんじだったのに
auのほうがデザイン重視で、そこだけはうらやましい

860非通知さん:2008/03/14(金) 15:46:29 ID:y5A3JUoh0
>>858
漏れはCMが許せない・・・
F905I使用者より
861非通知さん:2008/03/14(金) 15:59:13 ID:dRGqYHgW0
auみたいにシンプルですっきりしたデザインでやってほしい
とくにボタン周りはauのほうがカッコいいだけじゃなく大きく押しやすいと思う
単純にデザインのせいでドコモはこれまで押されてきたんじゃないかな
若者は敏感だから。
おなじようなデザインなら、日本人的に
安心感、高級感、歴史のあるドコモをえらぶに決まってるし。
機能が高性能もいいけど、もっとデザインを見直すべき
862非通知さん:2008/03/14(金) 16:16:01 ID:ZACGPZeb0
いいかげんスレ違いということに気がついてくれまいか。
863非通知さん:2008/03/14(金) 16:46:12 ID:JS5CsRneP
>>861
ボタンがでかいとガキっぼいだろ
つか全体的にあうの携帯はデザインが子どもっぽすぎる


つかあうデザイン絶賛してるけど、一番デザインが優れてるのは禿げTELだろ

あうはデザイン面サービス面機能面すべてに於いて中途半端過ぎる
864非通知さん:2008/03/14(金) 16:54:40 ID:+unYqNuj0
>ボタンがでかいとガキっぼいだろ
全簡単ケータイユーザが泣いた
865非通知さん:2008/03/14(金) 16:57:07 ID:PNhVKO9B0
人は年を取ると子供に戻るって言うしな
866非通知さん:2008/03/14(金) 17:26:53 ID:dRGqYHgW0
>>863
子供っぽいかな?
でかくて字もハッキリしててボタン群がまとまってるのが個人的に好きなので。
ドコモは10代の若者だけじゃなく幅広い層の契約者が多いんだから、大きいほうがいいと思うし。
softbankはボーダフォン時代からデザインがいいね
でもauのほうが女性にうけるてるとおもう
おしゃれなのはau、かっこいいのはsoftbank
垢抜けなくてダサいのがドコモ
867非通知さん:2008/03/14(金) 17:33:19 ID:hgymw2Y5O
機種板でやれや
868非通知さん:2008/03/14(金) 18:14:46 ID:IJW8WdWs0
N705iで音楽を聴くのに、mp3→wma変換したファイルを、N705iに
移してプレイヤーを起動させると、タイトルとアーティスト名が不明
と表示されます(ファイル名はつけてあります)。
このwmaファイルに、タイトルとアーティスト名をつけるには、どうす
ればいいのでしょうか?
869非通知さん:2008/03/14(金) 18:24:59 ID:hgymw2Y5O
>>868
FOMA N705i amadana×NTT DoCoMo×NEC Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204774415/
870非通知さん:2008/03/14(金) 19:18:00 ID:JS5CsRneP
>>866
幅広い層の契約者が多いんだかららくらくフォンがあるんだしFのボタンも大きめ
あとさ、真剣に一回あうのHP見て来たら良いと思うよ
あうのデザインがいいのは一昔前の話。インフォバーは秀逸だけどな

てかいても結局お前はあうデザインマンセーするんだろうし
つか本当にドコモユーザつーのかも疑わしい
どーせあうユーザーなんだろ?
871非通知さん:2008/03/14(金) 20:00:52 ID:a/SKW/HkO
友人宅に最近ハガキが来てパケットが異常に使われてます!で、調べたら子供が親の携帯で着うたDLしてました
パケ割は加入してません、どう対処したらよいでしょうか?確認出来ているパケ料金は2日間で4万円です
アドバイスよろしくお願いします。
872非通知さん:2008/03/14(金) 20:04:22 ID:wWwr/cSv0
バイトに行く
873非通知さん:2008/03/14(金) 20:05:09 ID:0o5bf6K40
>>871
子供を叱る。
子供の小遣いを減らす。
874非通知さん:2008/03/14(金) 20:06:54 ID:wWwr/cSv0
>>871
学校の教育が悪いからだと先生を訴える
875非通知さん:2008/03/14(金) 20:10:17 ID:rhrRtZJj0
払わなくても携帯止まるくらいだし、問題ない。
876非通知さん:2008/03/14(金) 20:13:24 ID:omaBXFSM0
常に持ってるようにするか
ロックを頻繁にかける
一定額到達通知サービス申し込む
877非通知さん:2008/03/14(金) 20:15:02 ID:ZACGPZeb0
>>871
それで友人本人が相談にこない時点でどうでもいい。
878非通知さん:2008/03/14(金) 20:23:09 ID:tYX/TdMM0
>871
現在プランSSとかならLLに変更することで少しだけ安くなる。
が、料金を半額にしたり無くしたりすることは出来ないので諦めて高額な料金を払うしかなし。
879非通知さん:2008/03/14(金) 20:34:32 ID:JS5CsRneP
>>871
バリュープランに入ってるならタイプLLで5000円程度安くなる
つか釣りだろ?子どもが親の携帯使って着うたDLなんて考えられないし
友達宅に来てるのに何でお前が質問しに来てるの?
880非通知さん:2008/03/14(金) 20:42:58 ID:0r/bYA5bO
>>871
ハガキで来たって架空請求じゃねーのか?
881非通知さん:2008/03/14(金) 21:05:22 ID:7rykKpJ90
前にDCMXminiの件で質問したものですが修理端末にカードデータは残っていましたが使えません。
代替時にその端末でダウンロードでエラーになったのでPCと同じ感覚でアプリとかを削除、再インスコしたのが原因のようです。
サポートに問い合わせたらエラーでもデータは落されていて削除が原因で使えないらしいです。
面倒なのでDCMXminiを一旦解約して再度契約したら使えるようになるのでしょうか?
サポートによればシステム上、カード情報も再発行は月に一度しか出来ないそうなので・・・。
882非通知さん:2008/03/14(金) 21:09:43 ID:275z1mo10
>>881
DCMXセンターに連絡したとき一緒に聞けばいいのに
なんでわざわざここで再質問するの?
883非通知さん:2008/03/14(金) 21:18:48 ID:bd50S6Az0
聞かせてFOMAのエリアマップアプリでの地図表示は、パケット通信料がかかりますか?
884非通知さん:2008/03/14(金) 21:21:52 ID:4R/gQrMjO
なんか私の携帯に電話するとプルルルていう音と共に音楽が聴こえるんですけど、これは何ですか?
待ち歌とは別ですよね?
ちなみにP705iです
885非通知さん:2008/03/14(金) 21:29:26 ID:ZACGPZeb0
>>884
そりゃまぁ待ちうた(EZ待ちうた)は他社のサービスだからな。
てか自分で申し込んでるのに何ですかもないものだと思うが、メロディコール。
886非通知さん:2008/03/14(金) 21:31:44 ID:tG3Krv760
>>883
聞かせてFOMAはエリアに関する要望を受けるページなのでアプリではありません。

>>884
メロディコールを契約している回線に発信するとそのような音が鳴ります。
887非通知さん:2008/03/14(金) 21:39:01 ID:tG3Krv760
>>883
ダウンロードするページに書かれてますよ?
なぜ読まないのですか?
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/area/iacus/download.html
888非通知さん:2008/03/14(金) 21:39:43 ID:PMIyI7eM0
こちらはNTTドコモのFOMA・mova・PHS関連の質問スレです♪
必ず下記の「鉄の掟」を読み、十分理解された上で質問をお願いします。
===【質問者・鉄の掟】==================================================================
☆質問の前に次の3点を「必ず」実行してください。(「初心者だから」という言葉は免罪符になりません)
  ・ テンプレ(当スレ>>1-20)や説明書および各管轄のドコモ公式HP(>>6-10あたり)の熟読
  ・ Google等による検索(単語レベルの質問は大抵これで解決します)
  ・ スレッド内検索 (Win:Ctrl+F、Mac:コマンド+F)
☆以下のような質問・カキコはお断りいたします。(回答する人はスルーで!)
  ・ 他のスレでも同じような質問をすること(マルチポスト)、および新規即解、オプション即解に関する質問
  ・ 「どれがオススメ?」のような機種等の選択に関する質問(携帯機種板の新規・機種交換相談スレへ)
  ・ 催促(回答者はボランティア有志の皆さんです。質問してもすぐに答えてもらえるとは限りません。)
    レスがつくまで最低1日は待ちましょう。
  ・ 「○○についてどう思いますか?」「○○ってみなさんどうしてますか?」的なアンケート行為
=======================================================================================
■質問時の注意
 ・質問時には使用機種や契約地域の明記をお忘れなく。より的確な回答がもらえます。
 ・各機種個別の機能・操作方法に関する質問は、携帯機種板 http://hobby10.2ch.net/keitai/ [板をp2で開く]
  の当該機種スレへ。
 ・書きこみにレスをする場合は、レスアンカー(半角記号の">"が2つで">>"の後に返信先のレス番)
  をつけるとみんなが幸せになります。(特に携帯からのカキコの場合はご注意を)
 ・再質問時には、できるだけ名前欄に元のレス番号を入れるとスムーズです。
 ・質問時はage推奨ですよ。
 ・ボランティア回答者大歓迎!
889非通知さん:2008/03/14(金) 21:52:45 ID:H3leF+5K0
>>886
どこの電波が悪いかを知らせる為のアプリがあるけど?
890非通知さん:2008/03/14(金) 21:52:47 ID:4R/gQrMjO
>>884です
ありがとうございます
メロディコールって有料ですか?
891非通知さん:2008/03/14(金) 22:01:20 ID:/FUKQPq40
>>889
>>867に載ってますよ?

>>890
自分が利用しているサービスが有料か無料かさえ認識できないゆとりですか?
892非通知さん:2008/03/14(金) 22:02:43 ID:4R/gQrMjO
>>891
ゆとりです、すみません
893非通知さん:2008/03/14(金) 22:13:44 ID:H3leF+5K0
>>891
はぁ?
馬鹿じゃねーの
聞かせてFOMAはアプリじゃねーって言ってるのに対して
「聞かせてFOMA」と言うどこの電波が悪いかを知らせるアプリがあるって言ってるんだが
他の人をゆとり認定する前に日本語理解する能力付けろよ
894非通知さん:2008/03/14(金) 22:23:07 ID:wtBK7RnR0
>>893

883 :非通知さん :2008/03/14(金) 21:18:48 ID:bd50S6Az0
聞かせてFOMAのエリアマップアプリでの地図表示は、パケット通信料がかかりますか?

887 :非通知さん :2008/03/14(金) 21:39:01 ID:tG3Krv760
>>883
ダウンロードするページに書かれてますよ?
なぜ読まないのですか?
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/area/iacus/download.html
895非通知さん:2008/03/14(金) 22:27:17 ID:H3leF+5K0
>>894
いや、分かってるんだ・・・
ゆとり認定してる癖にアンカー指定間違えてるのにイラッとして絡んだだけで
896非通知さん:2008/03/14(金) 22:41:15 ID:W+Yz8UldO
897非通知さん:2008/03/14(金) 22:47:47 ID:IcdwOHL5O
パケット料は使ったりあまり使わなかったり月によってバラバラな場合(一日15分くらいかな?)、DoCoMoのパケットパックとauのダブル定額ライト(先月は1500円でした)では、月に安く済むのはどちらのほうでしょうか?明日安く済むほう買いに行きます
898非通知さん:2008/03/14(金) 22:50:49 ID:PNhVKO9B0
せめてパケット数で書いてくれ
899非通知さん:2008/03/14(金) 22:54:09 ID:p2o45fhIO
DoCoMoのSH903iを使っています
サイパンで日本とメール出来ますか?
またそれはパケット放題ですがその他にお金かかりますか?
900非通知さん:2008/03/14(金) 22:58:49 ID:pCeWtalv0
くそ〜やっぱり故障受付すると、データ消去するんだ・・・
仕方がないか・・・
901非通知さん:2008/03/14(金) 22:58:52 ID:rhrRtZJj0
902非通知さん:2008/03/14(金) 23:03:37 ID:ZACGPZeb0
>>899
当該機種はサイパンでは使えない。
また仮に使えても海外利用は定額対象外だし、
国内と料金体系も違う。
903非通知さん:2008/03/14(金) 23:07:01 ID:p2o45fhIO
ありがとうございます。
904非通知さん:2008/03/14(金) 23:13:49 ID:8zREApUg0
905iを新規で買うなら、最初にショップで払う金額はどれくらいでしょうか
最低限いくら持っていけば大丈夫というのがあれば教えてください。
本体一括ではなく・MNPなしの場合です
905携帯知らん人:2008/03/14(金) 23:15:15 ID:cceaFbx30
FOMA F905i Part52 (113) 
906非通知さん:2008/03/15(土) 02:11:40 ID:NkzKXIGJ0
Fomaカードについて質問です。
再発行されたのですが、再発行の時点で前のカードは100パーセント無効になるのですか?
また、前のカードを再び使用するように戻すことはできますか?もちろん勝手に違法にするわけではなく、
ドコモに言ってしてもらうということです。

というのも、携帯の不具合で持っていったら勝手に再発行されて、緑のカードから白いカードに変わっていたんです。
結局カードの不具合ではなく別のものが原因でした。
それを店員が知らなかったため再発行したようなんですが、きちんと説明もなく勝手にすすめられ、
無駄に再発行させられてあげく、前のカードの処理は不明でとても不安です。

まあ我慢しようかと思ったんですけど、今まで登録していたものが使えなくなったことが発覚して、
戻してほしいんです。
907非通知さん:2008/03/15(土) 02:17:20 ID:oQunw8mI0
>>904
分割なら頭金2100円だね。
あとACアダプタ等の付属機器を買うならそれの代金もプラス。

>>906
前のカードは使えなくなります。
戻すことは不可能です。
カードが変わっても契約回線が同じであれば以前と同じように使用できるはずですが?
908非通知さん:2008/03/15(土) 02:30:00 ID:NkzKXIGJ0
>>907
レスありがとうございます。
戻すことは不可能であれば前のカードが行方不明(ていうか店員が持ってるんですが。)でもとりあえず悪用とかの心配はないんですね。
その点はひとまず安心しました。

そして、カード変えても大丈夫なんですか?エラーが出るのですが。
ヤマダのケータイdeポイントも使えなくなっていて手続きして認証できました。
これは簡単な手続きだったので別にいいのですが、
問題はモバオクなんです。エラーが出て困ってて・・・。
カード変えたせいではないのですか?
909非通知さん:2008/03/15(土) 04:00:53 ID:2WEmuXjNO
>>908
カード云々って機種変したからだろ。よくは分からないが俺もヤマダと初期のニコモバで同じ目にあった。端末情報…端末とカードの紐付けが変わるのが原因じゃないのかね?違ってたらすまん。
910非通知さん:2008/03/15(土) 07:16:53 ID:LnSajUZCO
ゆとりを持つことは大事だよね
911非通知さん:2008/03/15(土) 07:31:10 ID:AGgM4r9U0
よろしくお願いします
ポイントが付く分お得と聞いたので、今度秋葉のヨドバシにでも行って
mova→905をバリューで買いたいと思っています。

こういう量販店で買った場合は、どのくらい待たされるものなのでしょうか?
912883:2008/03/15(土) 09:52:10 ID:kB23har80
>>887
リンク先と料金アプリでパケット通信費を確認できました。
ありがとうございました。
913非通知さん:2008/03/15(土) 10:40:38 ID:V3Um2+14O
解約してもエミュ出来ますかね?
914非通知さん:2008/03/15(土) 11:01:22 ID:D7uSwbhi0
>>911
その量販店で買った場合は、何人くらい待ってるのでしょうか?
それが判ればどのくらい待たされるか判るよ。
915非通知さん:2008/03/15(土) 11:03:55 ID:AGgM4r9U0
>>914
朝一で行くつもりですので、たぶん数人かと。
一人頭、どのくらいの時間がかかるものなのでしょうか?
近所ではないので、後日行くのは無理目なんです。
916非通知さん:2008/03/15(土) 11:07:20 ID:jtfEzwJe0
この間契約変更したけど、平日の昼ごろ、都内のヤマダで
mova→fomaで全部で60分だった。全く問題ナシでね。
それぐらいじゃないの?問題ありなら時間かかるだろうけど、

週末は混むだろうね。
917非通知さん:2008/03/15(土) 11:12:24 ID:AGgM4r9U0
>>916
ありがとうございます、助かります<(_ _)>
そのくらいなら食事やお茶したり店内を見てればすぐですね

行くのは来週平日を予定していますが、「問題あり」とはどういう場合でしょうか?
918非通知さん:2008/03/15(土) 11:15:41 ID:jtfEzwJe0
割賦契約させてくれないとか。

一括で買うなら問題ないだろうけど。
919非通知さん:2008/03/15(土) 11:18:10 ID:AGgM4r9U0
>>918
すみません、同様の質問をさっきバリュー&ベーシックコーススレにしたところなんですが…
持ってるクレジットカード払いではダメなんですか?
920非通知さん:2008/03/15(土) 11:30:55 ID:siXr0O5kO
たまに携帯で映画を見ていると言う人達がいますが。

どうやって携帯にいれるのですか?

ちなみにPCはもっていますがネットには繋げていません。
今はauですが今月中にF905iに機種変します。
921非通知さん:2008/03/15(土) 12:00:04 ID:KHUpC+8YO
4月頭に契約するんだけど学生証の期限切れる

写真なしの保険証で本人確認可能?

ちなみに未成年。U-22キャンペーン使う予定。
922非通知さん:2008/03/15(土) 12:37:01 ID:hvJ8KLy00
すいません、ファミ割MAX50についてなんですけど、
弟が現在ドコモの旧機種旧プランに加入中で、
自分が新規で905i買って、バリュープラン+この割引を適用したい場合、
弟も905iとバリュープランに変更しなければならないのですか?
923非通知さん:2008/03/15(土) 12:38:24 ID:V/AaV01H0
>>922
んなこたぁない
旧プラでおk
924非通知さん:2008/03/15(土) 12:42:09 ID:V3Um2+14O
解約してもエミュできますか?
925非通知さん:2008/03/15(土) 12:43:52 ID:hvJ8KLy00
>>923
そうですか!ありがとうございます。
さっそく契約してきますよw
926非通知さん:2008/03/15(土) 12:51:31 ID:B0ftgzjx0
sp2ってどうやったらmp3にかえられるんですか?
927非通知さん:2008/03/15(土) 14:01:41 ID:445WSHbs0
契約についての質問です
過去AUに未納の強制解約がありました。
4〜5日前に支払いを終え本日量販店にて購入しようとしたところ
料金センター?に問い合わせできないので月曜まで無理とのこと
でした。この場合どうあっても月曜まで新規契約は不可能なのでし
ょうか?支払いはネットバンキングによる振込みでした。
928非通知さん:2008/03/15(土) 14:10:16 ID:M5v6v6Nr0
>>927
ブラックリストの消しこみができないんだから仕方ないと思われ

929非通知さん:2008/03/15(土) 14:58:36 ID:yhJ894UY0
電話の発着信履歴、メールの送受信履歴(内容も)は問い合わせれば教えてもらえるのでしょうか?
930非通知さん:2008/03/15(土) 15:18:05 ID:8MIOA8q7O
電池パック無料サービスって151に電話して申し込むことが出来るのでしょうか?
931非通知さん:2008/03/15(土) 15:18:40 ID:SRh67pI10
932非通知さん:2008/03/15(土) 15:20:28 ID:SRh67pI10
933非通知さん:2008/03/15(土) 15:31:17 ID:RzVHuFNcO
機種変更すべきか待つべきかで悩んでいる者です。

今ポイントが15000程ありますが、今月末には6000程が無効になります。ポイントは無駄にしたくないですが、賢い買い方が分かりません。
今905などに機種変すべきか、価格が下がるのならもう少し待ってからにするか迷います。一括では買えないので。

また、知人が最新機種に機種変更した所、月々の料金はそんなに変わらないと言っていました。機種の値段が高くなっていて、基本料金に加えて、毎月ローンのように支払う仕組みになってると思っていたので驚きです。

その辺りも含めて詳しい方教えてください。
934非通知さん:2008/03/15(土) 15:49:04 ID:Ut9cmuyUO
>>933
驚く前に自分で調べろよ。
ちなみに分割でもポイントは使えるからね。
935非通知さん:2008/03/15(土) 15:55:27 ID:SRh67pI10
1万5000ポイントもあって一括は出来ないって
936929:2008/03/15(土) 16:08:00 ID:yhJ894UY0
>>931
ありがとうございます
iモードアクセス履歴検索サービスはメールの送受信アドレスのみなのでしょうか?
内容までわかりますか?
マルチで申し訳ないのですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115346021
こういう理由・状況なのですよ・・・
教えて頂いたページを見たかんじでは携帯本体がないと無理っぽいのですが無くても大丈夫ですか?
たびたび申し訳ないですが宜しくお願いします。
937非通知さん:2008/03/15(土) 16:21:09 ID:Ut9cmuyUO
>>935
なぜに?
938非通知さん:2008/03/15(土) 16:28:00 ID:SRh67pI10
       ∧∧
      ヽ(・ω・)/   ズコー
     \(.\ ノ
    、ハ,,、

>>937
どんだけ〜って付け足しておいてくれ
939非通知さん:2008/03/15(土) 17:34:39 ID:kucBC3L5O
今使ってるのはP902iで、そろそろ機種変しようと思って色んな店を回ったんだが、
店頭に出てるのは905とかの新機種ばかり。
D904がほしいんだが、もう買えないんでしょうか。
940非通知さん:2008/03/15(土) 17:44:42 ID:kPUfwu1w0
>>939
もう在庫のみだろうからなあ。
全国に一軒ぐらいは持ってる店があるだろうから、根気よく探すのが無理ならあきらめた方が。
941非通知さん:2008/03/15(土) 17:53:50 ID:SRh67pI10
>>939
\27800出せるなら見つけたぞ
942非通知さん:2008/03/15(土) 18:35:35 ID:j0IGsgxvO
オプションて1ヶ月くらいで外しちゃってもお店にバレませんか?
943非通知さん:2008/03/15(土) 18:36:08 ID:zj4QiCyp0
944非通知さん:2008/03/15(土) 18:49:51 ID:5GX0GS7Q0
ドコモにMNPを考えています。そこで質問なんですが
705シリーズで背面時計、ストレート端末は液晶を常時表示できる機種はありますか?
あとネットは2ちゃんねるを見るぐらいなんですがHSDPAがあるのと無いのとではかなり差がありますか?
お願いします。
945非通知さん:2008/03/15(土) 19:01:12 ID:uLr7hpxzO
MNPで、DoCoMoを出ようとおもってます。それで携帯から予約の手続きをしましたが、携帯の画面を他社の受け付けに見せれば良いだけなのでしょうか?何か通知が郵便などで送られて来るのでしょうか?
946非通知さん:2008/03/15(土) 19:19:14 ID:8nfumWrVO
>>944
N705iは常時点灯できたと思う。
947非通知さん:2008/03/15(土) 19:30:51 ID:cJr4zJSB0
教えてクン降臨です。
FOMA携帯の番号を変えるには
 新規追加>旧番号解約
しか方法ないですか?

それだと新しい携帯買うハメになると思うんですけど、
新しい携帯たっかいし電池の持ち悪そうだし、
愛用してるF901iSが俺の生活にフィットしすぎて
手放せません。

ご存知の方教えて下さいませ。
948非通知さん:2008/03/15(土) 19:30:56 ID:YN75xRy50
解約するには3150円と携帯本体持ってけば大丈夫ですか?
949非通知さん:2008/03/15(土) 19:34:30 ID:pzBZW9Br0
>>947
F901iSを持ち込んで新規契約すればいいだけ。
950非通知さん:2008/03/15(土) 19:43:14 ID:V3Um2+14O
>>948
一様、身分証明できるもん
951非通知さん:2008/03/15(土) 19:44:13 ID:cJr4zJSB0
>>949
その手があったのか!!ありがとうございます。
DSのねーさんに会ってくるっ
952非通知さん:2008/03/15(土) 19:53:53 ID:J1iqMJfZ0
>>951
解約しなくても番号だけ変えてもらえる
迷惑電話が多いとか間違って架空請求に電話してしまったとか適用な事情を言えば
新規契約して利用期間リセットされるよりはいいと思うよ
953952:2008/03/15(土) 19:57:51 ID:J1iqMJfZ0
適用→適当

あと番号変更は条件を満たすと無料にしてくれる場合がある
番号がリサイクルの場合で間違い電話が多い場合など
954非通知さん:2008/03/15(土) 20:00:12 ID:pzBZW9Br0
>>952-953
回答する側にもモラルを求めたいものだな。
>>1を読み直せ。
955非通知さん:2008/03/15(土) 20:09:36 ID:KtfOIaowO
>>944
DoCoMo新規・機種変更購入相談スレ Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202603221/
956非通知さん:2008/03/15(土) 20:13:28 ID:6W//0jeq0
ドコモの携帯で今一番バッテリーの持ちがいいのはどの機種ですか?
957非通知さん:2008/03/15(土) 20:16:15 ID:pzBZW9Br0
>>956
らくらくホンシンプル
958非通知さん:2008/03/15(土) 20:19:58 ID:6W//0jeq0
>>957
通常の携帯で
959非通知さん:2008/03/15(土) 20:24:44 ID:pzBZW9Br0
>>958
らくらくホンも通常の携帯だが。

それが気にいらないのなら、つprosolid
960非通知さん:2008/03/15(土) 20:28:14 ID:6W//0jeq0
>>959
付けたし;ぱかぱか開く携帯で
961非通知さん:2008/03/15(土) 20:31:01 ID:SRh67pI10
つ F801i
962非通知さん:2008/03/15(土) 20:31:24 ID:pzBZW9Br0
>>960
prosolidは、ぱかぱか開くけど?
963非通知さん:2008/03/15(土) 20:47:46 ID:6W//0jeq0
>>961
ありがとう!
964非通知さん:2008/03/15(土) 20:49:01 ID:6W//0jeq0
>>961
キッズかよ・・・
>>962
ああ
965非通知さん:2008/03/15(土) 20:50:09 ID:6W//0jeq0
デザインでいいやつはやっぱりバッテリー持ちいい奴はないか・・・
966非通知さん:2008/03/15(土) 20:58:47 ID:eYNBubCE0
>>965
薄型の物程バッテリー容量が少ない傾向だし
機能が多くなるとバッテリーの消費が早い。
967非通知さん:2008/03/15(土) 21:03:19 ID:6W//0jeq0
>>966
なるほどそういうことなんですね・・・
968非通知さん:2008/03/15(土) 21:04:12 ID:5GX0GS7Q0
>>946
ありがとうございます。
>>955
そちらでも聞いてみます。
969非通知さん:2008/03/15(土) 21:08:10 ID:bbpX38aM0
FOMA901→FOMA705(バリュー)に機種変時に店頭で現金は必要ですか?
970非通知さん:2008/03/15(土) 21:10:38 ID:SRh67pI10
頭金0なら
971非通知さん:2008/03/15(土) 21:18:49 ID:yvCd2av40
905が2万円程度に値下げされないかな
8月くらいにはなってるような気がするんだけど・・・
972非通知さん:2008/03/15(土) 21:30:00 ID:RJCwqL2kO
ドコモ(パケホーダイ)を使っていますが、iモードメールをソフトバンクに送るときに料金は発生するんでしょうか?
973非通知さん:2008/03/15(土) 21:32:15 ID:yvCd2av40
>>972 しないよ。
974非通知さん:2008/03/15(土) 22:02:12 ID:pzBZW9Br0
>>971
8月に売ってるかどうかの心配をした方がいいけどね。
P,N,SH辺りは間違いなくないだろう。
975非通知さん:2008/03/15(土) 22:04:00 ID:RJCwqL2kO
>>973 ありがとうございます。
976非通知さん:2008/03/15(土) 22:54:51 ID:G3aBy0mHP
905iになった今でもアプリ起動しながらimode閲覧
もしくは複数のimodeサイト繋げられるのはNシリーズだけですか?
977:2008/03/16(日) 00:33:27 ID:5YLw+67iO
二、三年前に迷惑メール対策で個別にアドレスを受信するで登録したアドレスを今は登録していないのですが、また復活させたいのですが。そんなことできますか?
978非通知さん:2008/03/16(日) 00:35:26 ID:Whu2malt0
自分で打てば復活しますよ
979:2008/03/16(日) 00:53:51 ID:5YLw+67iO
それ以外に方法はないですか?例えばドコモのサーバーに履歴が残ってるとか。
980非通知さん:2008/03/16(日) 01:06:24 ID:KC3FhgUcO
質問です。新しく携帯を変えた時、アドレスを移してもらう作業の時、古い携帯のメールや画像もお店のコンピューターには送られてるんでしょうか??
981非通知さん:2008/03/16(日) 01:40:28 ID:oZzog2+LO
この10分ほど、携帯の時刻表示がおかしくなってます
時計設定は何もいじってないのに1時になったり6時になったり3時になったり
秒単位で頻繁に表示が変わります。
端末の故障かと思い、別機種にFOMAカードさしこんだところ
やはり同じ現象が起こりました。
これはどういうことなんでしょうか?
センター問い合わせも接続できません連発です。。
982非通知さん:2008/03/16(日) 01:54:25 ID:VTIexbex0
ちょっとググってもよく分からなかったので質問します。

俺新規で携帯電話をバリューコース/端末代金割賦で2月に1台買ったんだよ。
普通バリューコースの端末を割賦で買う場合って口座振替での支払いになるよな?
なのに今日俺にコンビニとかで支払う紙が来たんだが・・・これはドコモのミスなのか?
ちなみに契約の時に俺は口座振替の紙を書いて口座番号とか印鑑もちゃんと押しました。
983蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/03/16(日) 02:00:55 ID:5218UWB80
次スレ立てました。

【NTT】ドコモ総合質問スレ その175【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1205583066/


このスレが埋まってから利用しましょう。
984非通知さん:2008/03/16(日) 03:07:32 ID:CoG10QwW0
針金ハンガーなら
バナナハンガーかどうかも
分からないのでは
985非通知さん:2008/03/16(日) 03:50:44 ID:80vszhRUO
>>982
引き落とし口座の登録が完了するまで1、2ヶ月かかります。
ドコモのミスでもなんでもないです。
986非通知さん:2008/03/16(日) 07:55:07 ID:6ZX+QvYVO
>>979
残っているわけなかろう。アホか。常識的に考えろ。
987非通知さん:2008/03/16(日) 08:23:18 ID:Ez6hOZ4z0
>>982
買ったのがDSならすぐに銀行口座からの引き落としになるんだけどな。
キャッシュカードをリーダーに通すだけで手続き完了。
988982:2008/03/16(日) 09:43:27 ID:VTIexbex0
>>985 >>987
そうなのか。ありがd!どうやら俺の勘違いだったようだなw
よかった。よかった。今日コンビニで支払ってきます。
989非通知さん:2008/03/16(日) 11:03:53 ID:VZfRbWDq0
auからドコモへの変更を考えているものです。
メールの転送サービスについて教えて下さい。
auだと携帯の電源が入っていなくてもPCのアドレスに転送が可能です。
以前にドコモに電話で聞いた際、ドコモで同じことは出来ないと言われました。
今はどうなっているでしょうか?携帯の電源が切れていてもメール転送は可能でしょうか?
990非通知さん:2008/03/16(日) 11:22:43 ID:1gSNHAuA0

何でDoCoMoってあんないに態度でかいんですか?
991非通知さん:2008/03/16(日) 11:25:36 ID:KswNu3nR0
シェアがデカイから
992非通知さん:2008/03/16(日) 11:26:34 ID:coenlUr30
>キャッシュカードをリーダーに通すだけで手続き完了。
新生銀行のは駄目だった.....。
993非通知さん:2008/03/16(日) 11:36:06 ID:3zzvSZBqO
>>989
転送サービスが無い
994非通知さん:2008/03/16(日) 14:11:46 ID:Dz/Oiv4NO
ゆうちゃん
995非通知さん
>>989
自動転送はできないが、PCでiモードメールを送受信できる様になった。
「iモード.net」
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/imode_net/