〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.151

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅらたん ◆F.l226.8t.
荒らしは放置で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!

2008年1月28日(月) SoftBank Spring Collection 2008 (アーカイブ)
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080128/ja/streaming.html

2008年2月7日(木) 2008年3月期第3四半期決算説明会 (アーカイブ)
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20080207/ja/streaming.html

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

Disney Mobile ディズニー・モバイル 
http://disneymobile.jp/

☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.150
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202635480/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/zatudan
2非通知さん:2008/02/14(木) 20:29:21 ID:wwlIRyfs0
2
3非通知さん :2008/02/14(木) 20:37:47 ID:Dk3rE9Us0
4非通知さん:2008/02/14(木) 20:38:21 ID:8zwlTln30
>>1
5s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/02/14(木) 20:45:24 ID:Z0xKsISBO
1
乙です。

前スレの最後の方のかたへ。
f^_^;
なんか904ユーザーさんに火付けちゃったかな…
キーレスポンススピードは弄ってみた感想。
あくまでも、感覚的に書いているので、個人差はあると思います。
それも含めて920SHを基準に抽象的に書いたつもりなのですが……
因みにし放題の値段が変わる事は知らなきゃ販売員としてヤバイですよ…
因みにブループランのビズなら、フルブラウジングの値段で使えますよf^_^;

それと、スマートフォンに関しては、ドシロートです。
だからこそ、調べながら使うことに魅力を感じているのですが……

どんなことが、何処まで出来るのかワクテカっす。
6非通知さん:2008/02/14(木) 20:48:00 ID:Wrr8igOB0
前スレ>>994
すごく…間違ってます……
7非通知さん:2008/02/14(木) 20:48:41 ID:doN8QW8i0
>>1さんくす
8非通知さん:2008/02/14(木) 20:49:39 ID:rUrXVPbq0
>>ヘルパー
お疲れ様。
ヘルパーの感覚で構わないので、レスポンスについてもう少し知りたい。
使ったことのある他の端末の評価を教えて欲しい。
そこから推測したい。
9非通知さん:2008/02/14(木) 20:53:57 ID:NhNL4Bo40
同じく前スレの最後の方へ
NKの型番が920NKとなってるなら追加アプリの定額外もありうるが
Xシリーズだからopen接続でほとんどのアプリのプロトコルは定額内だよ
10非通知さん:2008/02/14(木) 20:55:38 ID:yr+KybxlO
>>1 乙です。

今日2回目のチェンジだぁー。
写真と実物随分違うとかウゼーよぉよぉよぉ…グスン。
11蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/14(木) 21:04:43 ID:yIa1Ml0E0
>>1
乙です。
12非通知さん:2008/02/14(木) 21:04:46 ID:uO0lKGklO
921SHのA-っては912SHと比べてどうなの?
13非通知さん:2008/02/14(木) 21:05:04 ID:foRG+Tu70
>1 (・ω・`)乙 ←ポニーテールやよ
14非通知さん:2008/02/14(木) 21:12:39 ID:OxPtiABcO
>>1
15非通知さん:2008/02/14(木) 21:14:19 ID:IIhoszqB0
>>1
乙です。
なんかすげー頭混乱してきたんだけどまだ軒がXか9シリーズかって騒いでた頃にXシリーズでもようつべやアプリは青天井って話だったんだが今は事情が変わったって事なの?
16非通知さん:2008/02/14(木) 21:15:42 ID:yGL47rlA0
1000 :非通知さん:2008/02/14(木) 20:27:33
1000ならauは純減
17非通知さん:2008/02/14(木) 21:16:04 ID:OxPtiABcO
ヘルパーさん921Tの有機ELはどうでした?
18非通知さん:2008/02/14(木) 21:23:15 ID:He71omoJ0
>>1
立ったか
19非通知さん:2008/02/14(木) 21:24:42 ID:4U2VTw7z0
今日に限ってコテどもが静かだな
20非通知さん:2008/02/14(木) 21:26:20 ID:NhNL4Bo40
>15
一般の携帯ブラウジングの場合はアプリはUA偽装して接続しないと使えない
どうしても使うなら定額外のAI接続(PCでモデム接続と一緒)しかない
Xシリーズはそれとは別の接続ゲートを設定してある
AI接続とは違ってグローバルIPではないがほとんどの通信は出来る
勿論DL制限なんてないのでヨウツベは問題なし
ニコはflashのバージョンに依存する
21非通知さん:2008/02/14(木) 21:26:46 ID:VNOXvUKYO
ソフトバンクモバイル、LTEの屋内実験で下り最大約150Mbpsを達成
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/14/news077.html
22非通知さん:2008/02/14(木) 21:26:49 ID:IqD+UQxA0
【日韓】韓日間の無料インターネット電話が開通〜三星ネットワークとソフトバンクが提携[02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202948645/
23非通知さん:2008/02/14(木) 21:27:39 ID:8RzGwQSD0
ヘルパーはまず920SHを基準にするんじゃなくて他の機種の私的ランクも出してくれるとありがたい。
24非通知さん:2008/02/14(木) 21:30:48 ID:He71omoJ0
し放題の下限が2500円になるのか?
たまらんから切るっきゃねーな。節約すりゃ安く使えるだろ。
しかしこれでホワイト学割の旨みがアップしたな
25非通知さん:2008/02/14(木) 21:33:03 ID:HmsZf9cU0
どーでもいいけどopen接続って公的なのか?Yケータイにも繋がるらしいが
26s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/02/14(木) 21:40:18 ID:Z0xKsISBO
>>8
了解です(^0^)/
俺は、実際Jフォンの頃からSHがホトンドなんですが、デモキなどで、804SS、703N、804SH、自分のがSH53、802SE、902T、903SH、905SH、910SH、911SH、912SH、920SH、708SC、810P
ぐらいです。
その中でキーレスポンスで、「少し遅い」と感じた(B)のは、802SE、708SC、で
メールを書く時、連打に付いてこない機種
902Tは少しバグっぽい反応もあったので(B-)
その他は、ホトンド(S〜A+-)。705NKは同じ店の相方が使ってるので弄らして貰ったけど、
待受→メニュー→設定等の動作全てに長めのタイムラグがあるため(C)と言った基準でみてみました…
27非通知さん:2008/02/14(木) 21:40:32 ID:3M0GCHb6P
あぁぁ…
ヘルパーも可哀相に、神になるつもりがとんだ叩き禿に
28非通知さん:2008/02/14(木) 21:42:29 ID:NhNL4Bo40
>25
設定は非公開

>Yケータイにも繋がる
これはX端末で新しくVFJP WEB(携帯のゲート)を設定して
UA偽装したブラウザで接続すれば普通に使用できる
29非通知さん:2008/02/14(木) 21:47:05 ID:7BSJg/vsO
Xシリーズは難儀っぽいので手が出せない
30非通知さん:2008/02/14(木) 21:47:20 ID:/98kgotJO
し放題の値段が変わるってなんなのよん
31非通知さん:2008/02/14(木) 21:47:51 ID:JLfow4+P0
非公開の接続使って出来るとか言われても一般ユーザーは困るだろ?
パスワード公開してくれるのか?
32非通知さん:2008/02/14(木) 21:48:07 ID:rS6Ki4Qv0
韓国系企業のソフトバンクから 韓国人向け激安プランが出ました。
何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。

民団新聞広告
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg

チョン割まとめ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円
(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202297349/
33非通知さん:2008/02/14(木) 21:50:13 ID:5aCljiDm0
料金について教えてほしいんですが
通話を殆どしない場合だとシンプルオレンジが一番安く、これにパケット使い放題
を組み合わせたいのですが
・パケットし放題 ・パケット定額ライト ・パケット定額
これの違いがよくわからないのですが、どの料金もあまり使わなかったら1000円ちょっとで
最大でも4200円とのことですが、何が違うんでしょうか?
パケット定額だとPCブラウザは定額プランに入らないとか書いてますけど、やはり上限は4200円
何が得なのかわかりませんけど、これならパケットし放題のほうがいいんでしょうか?
また、携帯でテレビを見る場合は、通話料やデータ通信量はかかるのでしょうか?
今、ウィルコムPHSを使ってるので携帯のシステムが全然わからないです。
教えて君で申し訳ありませんが、教えてください。
34s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/02/14(木) 21:53:24 ID:Z0xKsISBO
>>17
ワンセグは綺麗でしたよ〜!ヤッパリワンセグ見るなら、有機ELっすね。
発色が良かった!
ただカメラやネットなどである程度文字を小さくしたいときは、VGAの新ASVの液晶の方がいいな〜、と思いました
35非通知さん:2008/02/14(木) 21:58:14 ID:4U2VTw7z0
>>33
〓SoftBank 質問スレッド Part64
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202174906/
36非通知さん:2008/02/14(木) 22:00:00 ID:NhNL4Bo40
>31
? 最初からX端末に実装されてるが?
37非通知さん:2008/02/14(木) 22:00:40 ID:5aCljiDm0
>>35
ここが質問スレだと勘違いしてました。
誘導どうもです
38非通知さん:2008/02/14(木) 22:01:12 ID:PDIzgLpi0
画像1枚切り替えるのにわざわざ展開中と表示ってA−以下だ
39非通知さん:2008/02/14(木) 22:06:33 ID:cWsT6IG3O
922SHの300KB制限は幻だったの?
40非通知さん:2008/02/14(木) 22:10:38 ID:rS6Ki4Qv0
ソフトバンク 在日韓国人に特別激安プラン提供2ダ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202602642/l50
【日韓】韓日間の無料インターネット電話が開通〜三星ネットワークとソフトバンクが提携[02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202948645/
41s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/02/14(木) 22:14:52 ID:Z0xKsISBO
いえいえf^_^;
いつもコアな情報いただいてる御礼に、話題を投下したいだけですので、ちょっと反感喰うような事を書き込んでしまって逆に申し訳ないっす。
904SHはVGAの先駆けケータイなので、技術的な事は余り分かりませんが、あの時期にあの性能は正直すごいっす!
ボーダの頃の最強機種と言って間違い無いと思います。
今あれぐらい力の入った端末が出れば、どんな端末が出来るのやら……
今後に期待!
42非通知さん:2008/02/14(木) 22:18:15 ID:+u6aeSzt0
ttp://shinagawa.laff.jp/photos/uncategorized/2008/02/14/img_0381.jpg
品川さん920SHに続いてコレもですか!!
43s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/02/14(木) 22:18:46 ID:Z0xKsISBO
スンマセン、>>41は、>>17へです。
44非通知さん:2008/02/14(木) 22:19:00 ID:NE3giKAG0
ヘルパーさんじゃないけど、821Tの感想を。

思ってたよりもよくない印象。
たとえば本体を開いて液晶が店頭するまでに時間がかかる感じ。
しばらく真っ暗で壊れてるのかとおもったけど、ほかのもそんな感じだった。
あとキーレスも遅すぎてイライラ。
チュートリアルみたいな練習モードがついてるけど、いちいち決定ボタンを
押さないと進めなかったり、これもなんだかわかりづらくてイライラした。
シニア向けなので、サクサク操作ができなくてもまぁ、いいのかもしれないけど、
ちょっと期待したぶんだけ残念な結果でした。

でもプリインストールの着信音はかなり考えられて選曲されてるし、
聞き取りやすい音だったりとこだわってるのでいいかも。
ブザーもついてるし。サブ液晶はモノクロなんだね、これ。
45非通知さん:2008/02/14(木) 22:20:43 ID:NE3giKAG0
>>44
店頭⇒点灯でした。失礼。
46s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/02/14(木) 22:25:11 ID:Z0xKsISBO
また間違えた……orz
>>43の17は>>27です
47非通知さん:2008/02/14(木) 22:27:18 ID:K1Wsa+A60
>>42
もう品川の話題はいいよ。俺らからあほみたいに端末代ぼったくって品川には10万ぽんとプレゼントなんてありえねーよ。
48非通知さん:2008/02/14(木) 22:28:04 ID:BCUI3qsE0
チョン優遇反対!!

ソフトバンク 在日韓国人に特別激安プラン提供2ダ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202602642/
49非通知さん:2008/02/14(木) 22:28:25 ID:l2nIxzsX0
相手がソフトバンクなんですが
TEL番にメールするとNGになり
相手先を確認して下さいと出ます
電話はコールするんですが(のちに留守電)・・
これってメールだけ拒否されてるのでしょうか?
金貸した相手だけにビクビクです
詳しい方教えて下さい。
50非通知さん:2008/02/14(木) 22:30:08 ID:Zt5v9inV0
>>44
ありがとう
考え直したいと思います
51非通知さん:2008/02/14(木) 22:33:10 ID:lWDxWbsH0
>>49
相手がソフトバンクと言うことは君はドコモかAUだよね?
その場合は電番じゃメールは届かないでしょ?メアドのほうにメールしてみれば
52非通知さん:2008/02/14(木) 22:33:18 ID:AajyeA7g0
>>44
シニア向けだから反応遅くて良いというのは間違ってるよね
53非通知さん:2008/02/14(木) 22:37:03 ID:l2nIxzsX0
>51
いいえ僕もソフトバンクです
ソフバン同士なのでメアドは聞いて無かったです。
54非通知さん:2008/02/14(木) 22:39:21 ID:Tp+qS1DN0
923SHスレより

221 名前: ◆RZ5LkXGnPY [sage] 投稿日:2008/02/14(木) 22:32:35 ID:wtp3TCwk0
サイクロイド
GSM
3.3inch モバイルASV液晶
5M CMOS
Felica 2.0
Flash lite 3.0
55非通知さん:2008/02/14(木) 22:42:12 ID:lWDxWbsH0
>>53
それは完全に拒否られてるね。ちゃんとお金返してもらいなよ。
親しき仲にも礼儀ありってねw
56非通知さん:2008/02/14(木) 22:44:23 ID:sjYxfrLL0
>>54
もうCMOSは勘弁してくれ
CMOSは動きに弱すぎる
57非通知さん:2008/02/14(木) 22:53:14 ID:zIRO1gBr0
君は友達と思っていても向こうはそう思ってないんだろ?
58非通知さん:2008/02/14(木) 22:57:59 ID:4U2VTw7z0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080213/147397/
Mobile World Congress 2008の三日目,基調講演にソフトバンクモバイルの孫正義社長が
登壇した。(略)孫氏はまず「2008年はインターネット・マシンの年になる」と宣言した。(略)
「携帯電話機は,24時間ユーザーの手元にある。これに対しパソコンは利用者の接触時間
が2時間にすぎない。これからは携帯電話機がインターネット利用の主役に変わる」(孫氏)。
(略)
携帯電話の通信の主役は,音声からデータへ移行する。孫氏はインターネット・サービス
「Yahoo! BB」のサービス開始後の比較的早い段階から「BBPhone」というサービスを始め,
加入者間の電話料金を無料にしたことを挙げて,「音声のARPUなんて不要だ」と語った。
(略)
「これまでは事業者が王様だった。そこへインターネット文化を体現したサービス企業が
続々参入してきている。かつてMicrosoft Corp.が小企業で米IBM Corp.などに『可愛い,
かわいい』と言われているうちに巨大企業に変身したように,うかうかしていると事業者
も足もとをすくわれる可能性がある」(孫氏)。
(略)
パネル・ディスカッションで議論になったのは,モバイル・インターネットにおける課金に関
してである。Yahoo!社のBoerries氏やRIM社のBalsillie氏が「原則,広告モデルで収益を
あげることになる」と語ったのに対し,孫氏が猛反論した。「携帯電話機では,確実に課
金できることがポイントになる。情報料という形態によってて課金できる。むしろこちらか
ら取得できる収入の方が,大きいはずだ」と指摘した。現在広告モデルで成功している
米Google Inc.を引き合いに出し,「Google社の栄光も長くは続かない」と語って会場を
沸かせた。
59非通知さん:2008/02/14(木) 22:58:44 ID:8zwlTln30
>>58
タダのコピペならリンク先だけで桶
60非通知さん:2008/02/14(木) 23:01:34 ID:8UbXhcWS0
もしかしたら玄関の前でチョコ渡すの恥ずかしくて
モジモジしてる女の子がいるかもしれない
ちょっと見てくる!
61非通知さん:2008/02/14(木) 23:01:42 ID:l2nIxzsX0
>55
ありがとうございます
今の機種はTEL番のメールを弾く機能があるんですね
「相手先を確認して下さい」となるのは拒否以外
他には例は考えられないとうことですか?
やられました・・・
電話も自動に留守電になる機能もあるんでしょうか?


62非通知さん:2008/02/14(木) 23:10:41 ID:WAp0mlVhP
>>S!ヘルパーさん
前スレで822Tのイルミについて質問した者です。回答サンクスですた。
イルミを切る事が出来るなら男が持っても違和感無く使えるんでしょうね。
待望の防水携帯だから楽しみだ。あとは割賦の支払いが月々いくらになるか…
822Pと同じ程度になれば良いんだけどなぁ。割賦込みで3000円以下だったら即買い。
63非通知さん:2008/02/14(木) 23:12:19 ID:AajyeA7g0
展望と期待だけで実体のない講演じゃなあ
米Yahoo!の具体的で説得力ある講演にはかなわない
64非通知さん:2008/02/14(木) 23:13:49 ID:Gu3W5Msr0
65非通知さん:2008/02/14(木) 23:31:03 ID:9j6XF1iJ0
次世代次世代って騒いでないで、3Gと3.5Gに集中しろソフトバンク!
66非通知さん:2008/02/14(木) 23:43:11 ID:nm+KETPY0
やっぱ孫さんのキャリアが最高だわ
67非通知さん:2008/02/14(木) 23:43:43 ID:84aZraXM0
そうそう、フェムトセルを早く導入して
エリアを改善しろ
68非通知さん:2008/02/14(木) 23:45:21 ID:KLABOz4u0
そう思うならとっとこ300k制限なんとかしろよ。これからもインターネットマシンだけ規制解除して売り上げ延ばすなんて姑息な事はしないでくれよ。
69非通知さん:2008/02/14(木) 23:46:19 ID:KNmt10GP0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !<もう紹介者が居なくてもいいんだよ
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

『いっしょに入ろうキャンペーン』
まわりにソフトバンクユーザーがいない層を対象にキャンペーンを実施!
クーポン有効期間内にご友人やご家族などの方が2名以上でいっしょに新規加入した場合、
加入者全員に特典(5,000円のJCBギフトカード)プレゼントを実施致します。

◆ クーポン配布期間:2008年2月22日(金)〜2008年3月31日(月)
◆ クーポン有効期間:2008年2月26日(火)〜2008年3月31日(月)

クーポン配布対象者
全てのお客さま

クーポン配布方法
店頭設置

プログラム適用条件
◆ホワイトプランへのご加入(※2名以上での期間内新規加入)
70非通知さん:2008/02/14(木) 23:47:51 ID:YluuJDme0
>>55
みんなでたらめばっかだな。
それはSMS送信数超過規制かかってるんだよ。おまえメールやりすぎw

http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/information/measures.html
71非通知さん:2008/02/14(木) 23:51:06 ID:YluuJDme0
>>55
ごめんよアンカー間違えたw
>>61だね
72非通知さん :2008/02/14(木) 23:57:59 ID:npHu8Cgp0
             日本人   在日朝鮮人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)

ソフトバンク同士だと
1〜21時まで無料
21〜1時までは200分無料だから
実質的にほぼ一日中無料
(ただし民団所属の在日に限る)

日本人のみなさま 我々の携帯料金払ってちょ
73非通知さん:2008/02/15(金) 00:02:51 ID:VY/ZczUr0
なんかドコモにNMPしたくなってきた。
しょせん基本料が少し安いだけだし。
74非通知さん:2008/02/15(金) 00:03:54 ID:3q/Z6hFCO
>>61
相手がMNPしたんじゃね?
75非通知さん:2008/02/15(金) 00:05:36 ID:hh1g0/tV0
>70
ありがとうございます
メールは一日多くても5件くらいです。
やはり拒否られてるのかなぁ・・・(泣
76非通知さん:2008/02/15(金) 00:06:00 ID:3ZMw0wYb0
>>73
おまえ通話やメールの相手いないの?
同一キャリアを一緒に持たせれるような
77非通知さん:2008/02/15(金) 00:09:08 ID:VY/ZczUr0
それはソフトバンクはしょせんサブだってことですよね。
78非通知さん:2008/02/15(金) 00:09:47 ID:hh1g0/tV0
>74
一応電話をかけるとプププ・プププというソフバンを知らせる音がします
一週間前にソフバンであることを本人から聞いてます。
79非通知さん:2008/02/15(金) 00:24:56 ID:G3QvEH6b0
>>78
サブのプリベの番号じゃないの。
80一店長:2008/02/15(金) 00:33:56 ID:yasjd+m6O
今日、週間新潮もったやーさんに
店長呼べと呼ばれた。
81非通知さん:2008/02/15(金) 00:36:05 ID:usYM71k80
>>80
奥へ行って警察へ電話
82非通知さん:2008/02/15(金) 00:45:40 ID:uwCfT9XpO
>>67
ふざけんな。そんなもん認可されてたまるか。
基地局立てろ!さっさと基地局!
83非通知さん:2008/02/15(金) 00:46:57 ID:UkVk36AD0
古墳こわしてでも立てろ
84非通知さん:2008/02/15(金) 01:00:39 ID:xPxE9etk0
基地局10万突破ってビックにかいてったけど、本当?
85非通知さん:2008/02/15(金) 01:03:03 ID:9id8e8ARP
>>84
昨日の入社試験前の説明会では人事担当が「基地局は5万局を超えて
現在ではドコモより繋がりやすくなったと自負しております」って言ってた。

その10万局ってのはホームアンテナ込でじゃないの?
86非通知さん:2008/02/15(金) 01:04:26 ID:RQUjOFDo0
>>84
10万突破ではなく、10万目指しますです。
87非通知さん:2008/02/15(金) 01:11:26 ID:DZZuEVNW0
なんでSBは800MHz帯ないの?
公平な競争させてくださいよ
88非通知さん:2008/02/15(金) 01:26:02 ID:Le5NZtEJ0
天下り役人様はお断りだから
89非通知さん:2008/02/15(金) 01:42:38 ID:VY/ZczUr0
アップルはシェア圧倒的だから、調達力がちがうんだよ。
世界のフラッシュメモリ生産量の数割がアップル向けというくらい。
90非通知さん:2008/02/15(金) 02:08:45 ID:UkVk36AD0
他社にだって数割供給してるだろうな
91非通知さん:2008/02/15(金) 02:10:20 ID:fqrvqJUD0
おっ、どうした?何の話だ?
92一店長:2008/02/15(金) 02:22:43 ID:yasjd+m6O
週刊新潮やった。
ショップは関係ありませんで回避できた。
93非通知さん:2008/02/15(金) 02:54:34 ID:VCH8FRAZ0
>>80
乙。今更だがあなたは ネ申 だった。
94非通知さん:2008/02/15(金) 03:03:44 ID:TupnwTdx0
禿げはユーザーにカネとって基地局作らせるとは、、、
しかも自分の回線使ってるのに禿げに携帯使用料金払わないといけない
95非通知さん:2008/02/15(金) 03:07:10 ID:VCH8FRAZ0
810SHの電池問題での訴訟は、弁護士が販売店の責任だとして
切り抜けようとしているが、ショップはショップで、なんかあったときに
キャリアのせいにするから、結局責任のなすりあいになっちゃってるんだよな。
被害者はユーザーだよ。
まあソフトバンクはノークレームじゃなきゃ使えないんだけどね。
他社にない、いい部分がいっぱいあるから許せるってところだ。
96非通知さん:2008/02/15(金) 03:15:37 ID:VCH8FRAZ0
「ドコモつながります」とかってのは、居酒屋とかにとってはセールスポイントになるよな。
ソフトバンクだってやっぱ繋がって欲しい〜、そういった設備投資は
施設のがわでやってくれってのは理屈は通っている。
それ以前に、フェムトセルってキャリアがやってくれるんじゃないんだねw
97非通知さん:2008/02/15(金) 04:29:08 ID:sPx49ADXO
なんで金払って契約してるのにさらに投資してまでアンテナ買わなきゃならんのかと
98非通知さん:2008/02/15(金) 05:03:56 ID:VCH8FRAZ0
>>97
それでその施設が賑わうならいいじゃないか。
近所の白木屋も3Gがつながるようにしてくんねーかな
99非通知さん:2008/02/15(金) 05:19:22 ID:UkVk36AD0
テメーらでアンテナ買ってエリア増やしてくださいってこった
100非通知さん:2008/02/15(金) 06:38:40 ID:ZXLJyvHUO
>>1 乙。
そういやボダ時代バレンタイン限定CMやってたよな。
101非通知さん:2008/02/15(金) 07:54:20 ID:oK2uXmZM0
いくらなんでも居酒屋にアンテナ買えは無茶苦茶だろ?禿へのお布施はどこに消えてるの?品川にはこれ欲しいって年末に言われた事今更実行するんだろ?もっと一般消費者も大事にしてくれよ。
102非通知さん:2008/02/15(金) 08:14:42 ID:4K3HgM+YO
不満があるなら解約すればいいだけ
103非通知さん:2008/02/15(金) 08:24:15 ID:4EJ/N4DJO
811SHバッテリー膨れる事象でメーカー送りました。

基板新替え&バッテリー新品で戻りました。
現在は白ロム状態なので他回線のポイント2000で予備バッテリーを貰いました。
プリモバ端末機には勿体ないけどUSIM挿して使用中。
104非通知さん:2008/02/15(金) 08:33:15 ID:VCH8FRAZ0
>>101
強制的に買えってわけじゃないでしょ ただ携帯がつながる方が
客としちゃ入りやすい。選択するのは各店舗だ。

逆に、ソフトバンクが全部面倒みるってことになると、必要のないところにまで
金かけることになって経費の無だになる。
105非通知さん:2008/02/15(金) 08:41:58 ID:gKMR8ZvyO
確かに品川にはシャア専用をポンと出すのに真剣に困ってる一般には代用機を貸す事すらしないってのはな…
長い目でみるとアフターの悪いSBは芸能人にタダで端末渡して宣伝してもらうってやり方はあんまやんないほうがいいだろうな。
宣伝を見越して渡したのでなければ、「あまり公にはしないで下さいね。」くらい添えた方が、単に品川の自慢が増えるだけより印象悪くならずに済む。
106非通知さん:2008/02/15(金) 08:49:41 ID:9id8e8ARP
品川って似非ガノタでしょ?
何であいつがシャア携帯貰えるの?その前に土田にあげたら?あう使いだけどw
107非通知さん:2008/02/15(金) 09:03:11 ID:B0pIhWGoO
>>1
108非通知さん:2008/02/15(金) 09:05:35 ID:4oSUH5Qz0
【週刊新潮】“在日韓国人だけ”なぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203026130/
【週刊新潮】“在日韓国人だけ”なぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203026130/
【週刊新潮】“在日韓国人だけ”なぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203026130/
109非通知さん:2008/02/15(金) 09:28:35 ID:5ZUq6+NcO
>>97
何言ってるんだ?
ホームアンテナはSoftBankと契約している限りは設置は無料(2年未満なら設置料払わなければならない)だし、
フェムトセルもSoftBankはホームアンテナと同じ方式で配る予定。
売り付け式はDoCoMoだよ。
110非通知さん:2008/02/15(金) 09:33:02 ID:5ZUq6+NcO
さらに言えば長期契約結んだ法人専用だが、窓口通せばビルなどには屋内基地局もSoftBank負担で設置してくれる。
屋内の穴解消にここまで負担してくれてるのSoftBankしかないと思うけどな。
まあ鉄塔はもちっと建ててはほしいが。
111非通知さん:2008/02/15(金) 09:46:36 ID:+piBRlX60
以前は無料で配っても文句いってたのに、
有料でも文句言うんだな。
112非通知さん:2008/02/15(金) 10:31:06 ID:hk7n0jYGO
>>106
土田に渡したらバラエティの収録中に自慢しまくりで宣伝効果絶大
113非通知さん:2008/02/15(金) 11:07:46 ID:G4jOrL1g0
>>106
∀のボルジャーノンをザクと言う程度の土田もエセガノタです。
114非通知さん:2008/02/15(金) 11:22:47 ID:6X13a7Hk0
アムサムニダ
115非通知さん:2008/02/15(金) 11:24:50 ID:5ZUq6+NcO
ガノタならなおさらザクというだろ。
116非通知さん:2008/02/15(金) 11:40:09 ID:ACCQVC2q0
>>96
田舎では「○○学校(や○○施設)がFOMA圏内になりました」とのぼりが出る所もあるらしい。

>>101
SBMユーザーの有名人が電波おねだりすれば解決しやすいかもね。
品川(や有名人)が営業で行く先々で繋がらねーとかブログで逐一報告すればいいのに。
117非通知さん:2008/02/15(金) 11:47:23 ID:ZXLJyvHUO
>>116
某アナウンサーがMNP開始ごろ、スタジオに電波が入らないから(ボダから)auにしました。
といっていたのを思い出した。
118非通知さん:2008/02/15(金) 11:52:57 ID:Y0cYI1pV0
kwsk >>117
119非通知さん:2008/02/15(金) 11:56:39 ID:RihDkqkmO
JATE更新 921SH、922SH、823SH、DM001SHが通過。

FOMA SH705iUや早くもP906iなども通過してた。

P906i=921P?
120非通知さん:2008/02/15(金) 11:58:43 ID:ZXLJyvHUO
>>118
当時TBSの朝の番組のアナウンサー。
名前わからんスマソ。
121非通知さん:2008/02/15(金) 12:00:36 ID:B0pIhWGoO
ボダからよそにでていった人の一番の理由は電波だろうね。
122非通知さん:2008/02/15(金) 12:05:07 ID:EDEGv5TgO
>>103
販売店を通さずに?
123非通知さん:2008/02/15(金) 12:25:57 ID:C98M0odE0
品川より相方の方がガノタだろ?
124非通知さん:2008/02/15(金) 12:47:15 ID:QnW0PX7eO
このケータイは鮫洲で923SHの通過まちを致します。
125s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/02/15(金) 14:03:48 ID:dftu1ReUO
>>92
お疲れ様です…
126非通知さん:2008/02/15(金) 14:06:15 ID:+/EsAn5I0
チョン割まとめ
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
この激安で出た赤字は日本人ユーザーから補填されます
日本人ならauかdocomoに明日にでも変更しましょう
127非通知さん:2008/02/15(金) 14:08:35 ID:usYM71k80
>>124
コピペ荒らししまくってるから
そろそろアクセス規制発動かな?
128非通知さん:2008/02/15(金) 14:09:27 ID:5uJMaCNa0
>>92
発売日情報wktk
129非通知さん:2008/02/15(金) 14:25:39 ID:upjiQ2WJO
池袋北口の店員頭悪すぎるは態度悪いわで最悪だった。
西口店行ったらほんと雲泥の差だったよ。
130非通知さん:2008/02/15(金) 14:51:39 ID:Y0cYI1pV0
>>129
北は去年秋かそこらにできた店かな、あんまし雰囲気よくないよね
西口はしっかりしてると思う
131非通知さん:2008/02/15(金) 15:14:17 ID:B0pIhWGoO
>>129
泣き寝入りよくない
157か
My SoftBankのご意見・ご要望フォーム
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contents/opinion/edit.jsp
Eメールお問い合わせ窓口
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
へ。
132非通知さん:2008/02/15(金) 15:24:02 ID:J4pajAx9O
おまいらこいつを見てくれ…
どう思う…?

ttp://japanese.engadget.com/2008/02/05/htc-magnum/



「電話」……なんだぜ…?
133非通知さん:2008/02/15(金) 15:27:41 ID:Fq+5TyutP
>>132
旬切れ
134非通知さん:2008/02/15(金) 15:52:14 ID:+FBs18zu0
13インチ有機ELのW61SAには負ける
135非通知さん:2008/02/15(金) 16:08:45 ID:vjl3TBsm0
>>132
え、欲しい(笑)
でもこんだけでかくてWVGA?
136非通知さん:2008/02/15(金) 16:14:09 ID:4EJ/N4DJO
発表日:2月15日
インターネット:発表資料

イー・アクセスとソフトバンク、オープンワイヤレスネットワークを折半出資会社にすることを決定 。

イー・アクセス及びソフトバンク、オープンワイヤレスネットワーク(OpenWin)を折半出資会社へ。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/release.aspx?i=181989

137非通知さん:2008/02/15(金) 17:03:10 ID:+K3t0SBT0
〓SoftBank 920P

新スーパーボーナス未加入
現金販売価格
38,640円

https://onlineshop.mb.softbank.jp/

格安キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
138非通知さん:2008/02/15(金) 17:04:48 ID:FIjN1koy0
お父さんの時計が欲しい
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/spring/index.html
139非通知さん:2008/02/15(金) 17:06:23 ID:LKnmM0sy0
月々のお支払(例:24回払)
支払期間 26ヶ月
賦払金(税込) 3,380円
支払回数 24回
実質年率 0%
スーパーボーナス加入
現金販売価格 新スーパーボーナス未加入
現金販売価格
81,120円(税込) 38,640円(税込)

920と912の間くらい?まぁ普通に許せる値段だな。買い決定。
140非通知さん:2008/02/15(金) 17:09:06 ID:nBcW8oW20
充電器 [共通ACアダプタ (ZTDAA1)] は別売です。

はぁ?
141非通知さん:2008/02/15(金) 17:09:28 ID:ggxKw5dPO
>>138
セリフが気になるw
ボーイズビーアンビシャス
なんだその目は
今日はそこまで!


142非通知さん:2008/02/15(金) 17:16:47 ID:xmHlBWU90
スーパーボーナスにある特別割引というのは、通話料や通信料の使用量に応じて毎月差し引いてくれる
ことですよね?
要するに無料通話料みたいなサービスと考えていいのですか?
143非通知さん:2008/02/15(金) 17:19:40 ID:ei6+MJIO0
おk
144非通知さん:2008/02/15(金) 17:24:47 ID:1dHhCkko0
157から電話があり、行き違いがあって利用できなかった、
パケットし放題のスパボ無料特典、これから3月末まで付けてくれるとのこと。
30分ほど後からS!べ、パケットし放題有効になるといっていたのに7時間経っても有効にならない。
ほっといたら何時になるんだろ?
145非通知さん:2008/02/15(金) 17:26:52 ID:xmHlBWU90
>>143
よかったです、後はその割引率や制約など店頭で伺ってみます。
146非通知さん:2008/02/15(金) 17:38:25 ID:+E9mzCTMO
パケットし放題って たとえば2チャンみたり着うたとりまくって4410円でおさまるってこと?
147非通知さん:2008/02/15(金) 17:41:18 ID:1BnMlrLB0
その通りだよ
普通は20万円分ぐらい使いまくるよ
148非通知さん:2008/02/15(金) 17:42:26 ID:64kDrXJvO
2ちゃんはともかく
着うたはコンテンツ購入代かかるだろ
149非通知さん:2008/02/15(金) 17:43:08 ID:9JIsbrqd0
>>146
通信料はね。情報料は含まれない。
150非通知さん:2008/02/15(金) 17:44:26 ID:ei6+MJIO0
20万って2Gでドラクエやった時の値段だよなw
着うた1曲のパケ代2、3k円くらいだろ
151非通知さん:2008/02/15(金) 17:53:23 ID:FLMgFjdI0
>>140
最近みんなそうだろ
152非通知さん:2008/02/15(金) 17:53:39 ID:dDNb43Tj0
あれ、しばらく端末の値段なんか見てなかったけどパントンいつの間にこんな安くなってんだ。
153非通知さん:2008/02/15(金) 18:01:40 ID:+E9mzCTMO
情報料ってたとえばミュウモの会員三百円分はいってその三百円ってこと?
レベル低くてすまんw
154非通知さん:2008/02/15(金) 18:03:14 ID:mMpGM3hN0
920P随分安いな。920SHがいかに舐めた値段だったかわかるなw
155非通知さん:2008/02/15(金) 18:04:03 ID:1BnMlrLB0
着うたは無料のしかダウソしないけどUSIM替えたら著作権がどうので再生できないのは腹立った
アプリもそもそも動くの少ないのにUSIM替えたらなぜか起動しなくなったのは腹立った
156非通知さん:2008/02/15(金) 18:10:15 ID:kgwhzU0k0
何を当たり前の事を。。
157非通知さん:2008/02/15(金) 18:11:05 ID:33DNVvC80
920Pが安いのはドコモ向けで数出てるから
量産効果でコストが下がっているんじゃない?
158非通知さん:2008/02/15(金) 18:12:46 ID:ei6+MJIO0
開発はドコモ持ちだお^^
159非通知さん:2008/02/15(金) 18:13:52 ID:1BnMlrLB0
これが当たり前だと思わされている感覚にどっぷりつかってしまうのはいかがな者か
160非通知さん:2008/02/15(金) 18:14:55 ID:e0gknQYX0
>>155
著作権情報はUSIMのICCIDと紐付けされているからな。
つかFOMAでもau ICカード機でも同じ。
161非通知さん:2008/02/15(金) 18:15:40 ID:e0gknQYX0
>>158
ドコモか関与しているのはプラットホーム部分だ罠。
162非通知さん:2008/02/15(金) 18:23:13 ID:5bDTxreQ0
インターネッツマスゥウィーンの値段が気になる
920Pと同じくらいの値段には・・・
無理か
163非通知さん:2008/02/15(金) 18:25:27 ID:1BnMlrLB0
孫正義が間違っていると思うのは
こういう著作権だとかひも付きだとかでちょこちょこ金を稼ぐのが
今後のインターネットのあるべき姿だと盲信していること
むしろ無料無線LANのインフラが進む方が健全だと思う
今でもJRと空港とマクド近辺と秋葉原では無料だし
164非通知さん:2008/02/15(金) 18:26:54 ID:3KlkpsrUO
テキストコピーが出来るようになったのか?
165非通知さん:2008/02/15(金) 18:31:21 ID:ei6+MJIO0
>>163
お前ってたまにゆとりとかチョンとか言われない?
166非通知さん:2008/02/15(金) 18:31:27 ID:WF6ef3j+0
無料着うた(笑)
167非通知さん:2008/02/15(金) 18:33:19 ID:Y0cYI1pV0
>>163
そんなことを盲信してるとは知らなかったよ
きみ詳しいね
168非通知さん:2008/02/15(金) 18:33:40 ID:e0gknQYX0
>>163
禿というより日本の携帯業界全部だ罠。
つかSoftBank3Gが一番緩い。

そんなにICCID紐付けが嫌ならNOKIAにしろよ。
あれはICCIDではなくIMEIで管理している。
169非通知さん:2008/02/15(金) 18:37:23 ID:LtQ7cSp10
>>163
おまえ…かわいそうだな(´・ω・`)
170非通知さん:2008/02/15(金) 18:43:11 ID:Y0cYI1pV0
>>168
次はIMEI縛りに腹が立つ番か。二度おいしいな。

しかも、着うた(笑)やアプリやあれやこれに全然対応してなくて腹が立つこともできる。
171非通知さん:2008/02/15(金) 18:45:41 ID:1BnMlrLB0
>>168
ノキアはいいなあ
まあいずれ携帯電話は飽和し
ARPUも下がる一方になるかもね
少なくとももっと画面広く高速高精細でないと
利用促進というわけにも行かないでしょ
172非通知さん:2008/02/15(金) 18:46:53 ID:e0gknQYX0
>>170
おい読みが違ったぞw>>171
173非通知さん:2008/02/15(金) 18:48:36 ID:1dHhCkko0
結局は有線も無線も関係なく、土管であるの一番望ましい。
174非通知さん:2008/02/15(金) 18:49:23 ID:UNec2JDu0
機種変したらレジストしたアプリがパーになるノキアがそんなにいいか?
175非通知さん:2008/02/15(金) 18:50:05 ID:Fq+5TyutP
>>171
KY
176非通知さん:2008/02/15(金) 18:52:08 ID:1BnMlrLB0
するとどんどん端末価格は高くなり
実質0円のまやかしもなかなか使いづらくなって
バブル崩壊・・・・・これが一番困るよ
ソフトバンクは大風呂敷広げないで
安い価格・料金の携帯事業を細々とながらも
続けていって欲しい
177非通知さん:2008/02/15(金) 18:52:57 ID:fyQGn3xk0
>>174
何も知らないんだな。
178非通知さん:2008/02/15(金) 18:53:57 ID:ei6+MJIO0
ビクン、くやしい。でも感じちゃう・・・!
179非通知さん:2008/02/15(金) 19:02:06 ID:GZs9NIZ60
ヘルパーさん、922SHのサクサク度はSなのAなの?
180非通知さん:2008/02/15(金) 19:03:32 ID:QyWebyL30
機種変前のIMEI入れたらレジスト出来たけど
181非通知さん:2008/02/15(金) 19:07:38 ID:1Zr8odZkO
値上げキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

電話番号案内(104)の夜間料金改定について
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080215_01/
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20080215j.pdf
182非通知さん:2008/02/15(金) 19:29:04 ID:/Vlz3P2wO
今の携帯が死にそうだから解約してホワイト学割の921SHにしてこようっとwktk
183非通知さん:2008/02/15(金) 19:38:37 ID:4K3HgM+YO
>>181
値上げってわけじゃないだろ
今までの値段がおかしかっただけ
184非通知さん:2008/02/15(金) 19:43:34 ID:2A1IPaKj0
くっせーくっせー朝鮮くせーwwwwwwww
在日が安く使うために金を提供してる気違いどもwwwwwwwww
185非通知さん:2008/02/15(金) 19:43:54 ID:PRjSVvb40
IDがパクのくせに何を言う
186非通知さん:2008/02/15(金) 20:04:46 ID:B0pIhWGoO
>>181
そこを値上げとは予想外だったな。
いつもの事ながら禿はうちらの想像を越えている。
次は?
187非通知さん:2008/02/15(金) 20:16:59 ID:ZXLJyvHUO
ぷめさんブログ更新されてた。
SHARP、WMV対応か。
188非通知さん:2008/02/15(金) 20:27:46 ID:ZflAjthOO
ヘルパーさん、922SHのサクサク感と
キータッチの感じのレポください><
910SHから921SHか922SHで迷ってます。
189非通知さん:2008/02/15(金) 20:33:48 ID:KO0l/jPfO
>>188
自分で現物を見て決めたら?
ヘルパーさんも、しんどいだろ。
190非通知さん:2008/02/15(金) 20:33:58 ID:usYM71k80
>>186
DoCoMoとauは番号案内あるのかな?
191非通知さん:2008/02/15(金) 20:36:57 ID:t3k9C21YO
>>187
300K制限のWMVかwww
PC経由の補助輪がないとチャリンカー携帯はまともに使い物にすらならないなwww
192非通知さん:2008/02/15(金) 20:41:28 ID:qJh8jwtC0
PC使わないWMVなんて・・・
GYAOやヤフ動をエンコなしでSD入れて見れる日がとうとうきたかw
193非通知さん:2008/02/15(金) 20:42:58 ID:0jiHzaln0
WMV対応もいいけどPCみたいに自由な解像度で再生できるようにならんかね。
194非通知さん:2008/02/15(金) 20:57:50 ID:9JIsbrqd0
>>190
番号案内サービス
案内料:利用回数・利用時間帯に関係なく100円(税込105円)
通話料:番号案内にかかる通話料
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/call/special_number/
電話番号案内「104」
通話料のほかに別途案内料が1件につき100円 (税込105円)
ttp://www.au.kddi.com/tsuwa/dial/index.html
195非通知さん:2008/02/15(金) 21:01:10 ID:QnW0PX7eO
920P…DoCoMoのUI流用
822P…糞UI

どう考えても前者のがいい。シャープもこのくらい大胆な手を使えと。
196非通知さん:2008/02/15(金) 21:06:56 ID:SqXPr8wg0
PCで見とけよ
197非通知さん:2008/02/15(金) 21:14:20 ID:G3QvEH6b0
>>195
920Pは海外でも販売するかも。
198非通知さん:2008/02/15(金) 21:18:37 ID:94zGcANy0
低性能で値段の高いシャープ機は、一斉値下げしろよ。
高いだけで取柄のない携帯はキャリアのイメージを下げる。

ハード的に旧式なのに価格が920P以上とは片腹痛いわ
199非通知さん:2008/02/15(金) 21:21:22 ID:MFuBnKJI0

( ´_ゝ`)フーン
200非通知さん:2008/02/15(金) 21:28:21 ID:B0pIhWGoO
DoCoMoのPもWMV対応だから920PもWMV対応だろね。
DoCoMoは300KB規制ないけどOrz
201非通知さん:2008/02/15(金) 21:38:26 ID:NVG1FXno0
VGS端末「V801SH」、ネットワーク拡張で利用不可能に──ソフトバンクモバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/15/news055.html
202非通知さん:2008/02/15(金) 21:42:17 ID:ITHleok00
>>194
あ〜あ。ソフトバンクが一番高くなったんだ。
203非通知さん:2008/02/15(金) 21:52:24 ID:TRQj3qIbO
SoftBankの弱点
300KB制限
他社に劣るエリア。インフラ。
アフターサービス。

あとSoftBankは無関係というけれど民団プランはちょっとヒクなぁ。
204非通知さん:2008/02/15(金) 21:55:54 ID:ITHleok00
ソフトバンクもはっきりと早めにプレスリリースだしたほうがいいとおもうけどな。
民団プラン。
ズルズルといくと物凄いイメージダウンになるとおもうんだが。
205非通知さん:2008/02/15(金) 22:04:15 ID:s7bHxEPK0
>>202
人件費の高騰のためだろな。
他んところも遅かれ早かれ追随するんじゃね。

>>203
ま個人的に言うならば、
少なくともWEB表示以外では300k制限はどうでもいいな。
違法着うたやエロ動画はどうでもいい。
エリアも移動範囲内では劣っているとは思わないな。地下鉄の駅と駅の間の移動ぐらいしか、
圏外に困ることはないし。
アフターは電池要らないから315円にしてくれるなら許容範囲なんだけどなあ。
民潭は関係ないからどうでもいい。
206非通知さん:2008/02/15(金) 22:05:53 ID:ZcGhucFg0
以下の機種において、急速充電器が別売となっております。
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/products/taisyo.html
207非通知さん:2008/02/15(金) 22:07:48 ID:ITHleok00
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202139990/114-117. 194

194 名前:ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. [sage] 投稿日:2008/02/14(木) 11:37:49 ID:KDdTVCGYO
>>193
エリアやスパボや補償サービスのことを考えると、
ソフトバンクは選択肢にはならない。
水濡れしたら買い換えなければならない、
というのはありえないよ、やっぱり
208非通知さん:2008/02/15(金) 22:15:38 ID:UbCzShY30
920P 新規\3,380(特割\2,200) 機変\3,680(特割\2,200)
822T 新規\2,580(特割\2,000) 機変\2,880(特割\2,000)
820SC 新規\2,980(特割\2,000) 機変\3,280(特割\2,000)
209非通知さん:2008/02/15(金) 22:15:49 ID:SciQwmNe0
他キャリのアフォ必死に紛れ込んでるけど、全然よゆーだなw
210非通知さん:2008/02/15(金) 22:15:59 ID:94zGcANy0
8シリーズの割賦が2000円になり、非スパボ価格も上昇した。
これ以上、非スパボを値上げしてどうするんだ?

スパボに移行させたいのか?
211非通知さん:2008/02/15(金) 22:17:35 ID:ZXLJyvHUO
>>205
そりゃ禿信者からみればそうかもしれないけど、一般ユーザーからみたら現状よりよくなってほしいのは事実だし、やっばり民団プランはSoftBankにとってマイナスだと思う。
212非通知さん:2008/02/15(金) 22:20:15 ID:94zGcANy0
>>208

加えて、非スパボ2年以上の機種変価格

920P・・・46,200円
820SC・・42,000円
822T・・・32,500円

820SCなんか誰が買うんだよ?
中途半端に高いし、920Pとわずか4000円の差

何考えてんだ一体
213非通知さん:2008/02/15(金) 22:25:21 ID:GkR7/oMh0
皆さんお気づきですか?
既存ユーザーの買い増し用のスパボ24回払い買い増し1280円携帯が707SCUと812Tしかないこの現状w

これはもう端末の値上げだろ

1280円ポッキリで使いたいのに使えないこの現状ww
214非通知さん:2008/02/15(金) 22:27:17 ID:5nzOn/wg0
>>212

まぁ、ここで騒いでもしょうがないべ
市場がどう受け入れるかだよ

1年前のスパボから考えたら、次々と特典がなくなり端末代も
値上げしたけど売れてきたんだし

まぁ、自分が好きだと思っても売れそうにないものはすぐに飛びつかないことだな
215非通知さん:2008/02/15(金) 22:28:56 ID:B0pIhWGoO
ぷめさん情報だと820 821SCは電池パックが一個多くついてくるみたいだよ。
216非通知さん:2008/02/15(金) 22:35:14 ID:4K3HgM+YO
>>213
だから何?
1200円ぽっちでホワイトプランを使おうとする
お前なんかいなくていいんだよ。
いいサービスを受けるにはそれなりの金を払うのは当たり前。
217非通知さん:2008/02/15(金) 22:35:24 ID:EJwmPcVx0
>>213
正直どうでもいい。
218非通知さん:2008/02/15(金) 22:37:13 ID:B0pIhWGoO
新潮よりカリスマブロガ−のほうが香ばしいいい記事かけるとおもうんだけどなw
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/184629/162564
219非通知さん:2008/02/15(金) 22:38:26 ID:t3k9C21YO
>>216
高くて他社より劣化したサービス使うんじゃただのマゾだろうがwww
220非通知さん:2008/02/15(金) 22:39:16 ID:pWvIg1HEO
>>215
ツーことはやっぱサムスンはバッテリーさえも満足に作れない企業だということを自ら認めたわけか?
もしくは消費電力を抑えられないと。
何だか初期FOMAを見てるみたいだわ。
ホントに世界でシェアが凄いのか?
221非通知さん:2008/02/15(金) 22:41:10 ID:xPxE9etk0
814T特割1280円になったらドコモとauからMNPする。
頼む
222非通知さん:2008/02/15(金) 22:43:03 ID:+yeoqOea0
合掌のポーズをとるコナンくんに萌え〜
コナンお前かわい杉^^
223非通知さん:2008/02/15(金) 22:48:43 ID:94zGcANy0
>>221

スパボ一括の方がお徳
224非通知さん:2008/02/15(金) 22:51:49 ID:DDCrwPE8O
どきゅもさんありがとう(´∀`)ノ
225非通知さん:2008/02/15(金) 22:54:59 ID:4aqmO/+P0
226非通知さん:2008/02/15(金) 22:59:00 ID:3Sq+5/H90
805SCがとんでもないことになってるww 俺のメイン機種なのに
227非通知さん:2008/02/15(金) 23:00:46 ID:9id8e8ARP
>>225
待望の980円携帯復活か。
あれだけ薄くてワンセグ付いてて980円ならバカ売れだろうな。

最大にして唯一の問題がその端末の製造元が下朝鮮である事…
しかしそれさえ目を瞑ればかなりお得な端末である事は間違いない。

814Tやパントーンも1280円携帯になって、春のスパボ一括商戦は熱くなりそうだなw
228非通知さん:2008/02/15(金) 23:02:17 ID:PRjSVvb40
げんと2がほしい
229非通知さん:2008/02/15(金) 23:02:50 ID:AK5IUOAK0
>>227
何か勘違いしてるような・・・
230非通知さん:2008/02/15(金) 23:04:05 ID:dvoysg9p0
ワンセグはないだろ
231非通知さん:2008/02/15(金) 23:04:20 ID:DZZuEVNW0
812SHはお手ごろだなあ
805SCはどういうことだ??なにかの間違いでは・・
232非通知さん:2008/02/15(金) 23:04:58 ID:3Sq+5/H90
>>229
下朝鮮が問題とか書くような嫌韓厨だから、数字が読めないんだろうww
233非通知さん:2008/02/15(金) 23:06:23 ID:RxPJkult0
MDB開かないんですがw
234非通知さん:2008/02/15(金) 23:06:39 ID:PRjSVvb40
GENTIIがやっと値下げしてくれてうれしい
235非通知さん:2008/02/15(金) 23:07:25 ID:xPxE9etk0
805SCやばww
こうやってドコモ化していくんだろうか

814T復活はめっちゃ嬉しい。これで一括で行ける。
236非通知さん:2008/02/15(金) 23:08:03 ID:94zGcANy0
>>225

822shの機種変
本体価格が変わらず、特割が下げられてるww

なにが値下げ祭りだよ。
ふざけるな

一年以上経過した不良在庫しか値下げしないとは
237非通知さん:2008/02/15(金) 23:08:11 ID:9id8e8ARP
>>229
うはwwwwwちょっくら吊って来るorz

>>232
でっていう。嫌韓厨で何か悪い?
238非通知さん:2008/02/15(金) 23:08:12 ID:AK5IUOAK0
>>233
アクセス集中か
SBユーザー増えたな
239非通知さん:2008/02/15(金) 23:08:27 ID:1BnMlrLB0
>>206
え!
充電器別売??それじゃ買ってすぐ使えないジャン!!!!
240非通知さん:2008/02/15(金) 23:09:30 ID:mn62h83v0
812SHも発売してから1年間もたったしな。
この値段なら売れるんじゃない。
241非通知さん:2008/02/15(金) 23:10:50 ID:9id8e8ARP
パントーンはカラーによって在庫の余り具合が大きく変わって来そうだな。
242非通知さん:2008/02/15(金) 23:10:54 ID:zPKEDzkg0
>>239
????????
243非通知さん:2008/02/15(金) 23:11:32 ID:1BnMlrLB0
うわーSB端末値上げかよ
こりゃバブル崩壊は意外と近い?
まずいな
244非通知さん:2008/02/15(金) 23:11:57 ID:94zGcANy0
805SCの特割がゼロww
もう売れないだろうな。
245非通知さん:2008/02/15(金) 23:14:14 ID:PRjSVvb40
GENTがほしいっていっとろうが!!
246非通知さん:2008/02/15(金) 23:14:54 ID:AK5IUOAK0
個人的には805SCは廃盤で
U900Soulを出して欲しいなっと

http://www.gsmarena.com/samsung-phones-9.php
247非通知さん:2008/02/15(金) 23:19:18 ID:9id8e8ARP
>>243
値上げと言うか、ドコモがあそこまで真っ向から勝負を仕掛けて来た以上
SB側としても特別割引等と言う分かりにくい制度はゆくゆくはこうして
廃止・縮小しなきゃならない運命だったんだよ。特別割引を無くしてその分
純粋な端末代金の分割支払金を算出出来る様にすれば一般ユーザーにしてみれば
そっちの方が分かりやすい訳だし。ドコモのバリューコースが受けているのもその理由。
248非通知さん:2008/02/15(金) 23:21:10 ID:NZFjvZoL0
パソトソのブラウソが欲しかったけど、在庫切れでミソトグリーソ買ってしまったことが悲しい夏の思い出。
249非通知さん:2008/02/15(金) 23:23:44 ID:MCamaURt0
友達がドコモからMNPします。
一気に家族全員(3人)移動するのですが、その場合
お友達券はどういう渡し方をすればよいのでしょうか?
お友達券3枚渡してもホワイト24に入ると思うので2枚は無効になりますよね?
お友達券1枚渡して、家族紹介2枚となるのでしょうか?
よろしくお願いします。
250非通知さん:2008/02/15(金) 23:25:00 ID:DZZuEVNW0
たしかに特割ってわかりにくいけど
これのおかげで月使用料の低い人はロースペ
高い人はハイスペという振り分けができてるわけで
251非通知さん:2008/02/15(金) 23:26:00 ID:9id8e8ARP
しかし822SHの存在意義が分からん。まだまだ店頭に在庫があるのに
カタログ落ちさせてしまった911SHの後継機種に据えるつもりなら
せめて割賦−特割を500円以内に抑えて欲しい所なんだが…
252非通知さん:2008/02/15(金) 23:30:25 ID:4K3HgM+YO
金がないなら安い機種で我慢するべき
みんながハイスペを持てる時代は終わったんだ
253非通知さん:2008/02/15(金) 23:32:46 ID:94zGcANy0
>>251
確かに、シャープは全然値下がりしないな。
キャリアの方針なのか、ベンダーが決めているのか。

シェア1位か何か知らんけど、いつまで殿様商売続けているんだ・・・・・
254非通知さん:2008/02/15(金) 23:36:33 ID:9id8e8ARP
>>250
ハイスペ・ロースペと言うより最新機種か型落ち機種かって事だよね。

まぁ、ぶっちゃけ今後は「電話とメールが使えればどうでも良い層」は
プリモバイルを端末だけ買って来てSIMカード入れ替えて使えば良い訳だからね。
安心パックに加入出来ないのは難点だけど、そもそもSBはアフターサポート自体が
ウンコだから最初からサポート等無い物だと割り切ってしまえば良い。もし水没させて
しまっても本体10000円とSIM再発行の手数料(1900円?)さえ払ってしまえばまた復活出来る。
毎月安心パックに500円お布施してもSAFETYリレーを使ったら安い機種でも14000円はするからな。
255非通知さん:2008/02/15(金) 23:36:41 ID:AK5IUOAK0
>>253
実際、使い勝手いいし、売れてるし、SBに貢献もしてるから
値下げは他のメーカーよりやらないのは仕方ないべ
256非通知さん:2008/02/15(金) 23:38:15 ID:HB2GovGc0
素人考えだけど、シャープは機種出しまくってるから回収しようとしてるんじゃない?
新機種の開発にも大量に金いるし。
どこかの新聞サイトで読んだけど、携帯の世界って1機種の開発に100億円かかるみたいだからな。
257非通知さん:2008/02/15(金) 23:40:25 ID:94zGcANy0
インターネットマシンにフルフェイス2nd
かなり開発費かかってるだろうな。

今回、920Pが異常に安かったのもドコモで905iが馬鹿売れしたからか??
258非通知さん:2008/02/15(金) 23:45:22 ID:1BnMlrLB0
>>254
なるほどそういう見方ができるわけか
けどプリペイドはなるべくなくしていきたいんじゃなかったのかなあ
259非通知さん:2008/02/15(金) 23:47:34 ID:1BnMlrLB0
>>256
1機種100億も掛けてたら
数十万台売ってトントンだけど
それホント?
260非通知さん:2008/02/15(金) 23:47:55 ID:9id8e8ARP
ふと思ったけど、この805SCの特割無しってのはブルーバリューに加入する場合は
むしろお得なんじゃないか?本家ドコモのバリューコースではどんなに安くても
月々の分割支払金が980円なんて機種は無い訳だし…まぁ705i最低スペックのNM705iが
出ていない現時点では何とも言えんが、ノキア嫌いなドコモの事だからGSM搭載なのをいい事に
基地外染みた価格設定にして来る可能性も高いし、そうなると805SC+ブルーバリューが一番お得に…
261非通知さん:2008/02/15(金) 23:51:31 ID:QnW0PX7eO
全部入りで高いのなら納得するが、そうでないのに高いのはシャープの驕りだろ
262非通知さん:2008/02/15(金) 23:54:45 ID:HB2GovGc0
>>259
あった。この三洋の記事で見たんだった。
http://www.asahi.com/digital/mobile/OSK200801180086.html
>携帯の開発には1台あたり100億円超の投資が必要なため

もちろんガワ変えただけの新機種なら多少は安くなるだろうけどな。
ソフト開発とか生産ラインの構築とか、かなりかかるだろうね。
今回のインターネットマシンとかああいう新しいタイプのは相当に投資してそうだ。
263非通知さん:2008/02/15(金) 23:56:40 ID:p7tTvSx20
無から開発したら100億円超かもしれないが、
前回開発したもののリメイクなら、それほどかかるとは思えない。
プログラムも仕様書も全てそろっている。
何をしなければならないかも見えている。
264非通知さん:2008/02/16(土) 00:02:13 ID:eWG+EIII0
パケ定安くなるって本当?

どなたかkwsk教えてください
265非通知さん:2008/02/16(土) 00:03:16 ID:5vPjYZVe0
>>264
安くならないから寝ろ
266非通知さん:2008/02/16(土) 00:15:43 ID:uhNIJ/720
>>263
まあ100億は嘘だね。
267非通知さん:2008/02/16(土) 00:17:24 ID:UB3AZbUk0
>>263
100億かかるならF1マシン作れるな
運営費別途
268非通知さん:2008/02/16(土) 00:19:54 ID:gMHHUGnM0
100億くれたら俺がもっとスゴイ端末を作ってやるけどな0
269非通知さん:2008/02/16(土) 00:23:29 ID:2WiJdh6uO
>>268
脳内でなw
270非通知さん:2008/02/16(土) 00:24:23 ID:UB3AZbUk0
スゴイ粉末なら作れるかも
271非通知さん:2008/02/16(土) 00:27:47 ID:DNmKrA240
サブディスプレイの常時点灯って難しいんですか?
消費電力の問題?
この部分だけはどんどん退化してってるな。
272非通知さん:2008/02/16(土) 00:29:05 ID:OM7+3Bsq0
>>271
最近は有機ELが多いからね
液晶ならバックライト点灯しなくても見えるからいいんだけど・・・・
273非通知さん:2008/02/16(土) 00:29:22 ID:OdRqN5480
てかサブディスプレイは存在意義がね。
時間と通知くらいしか役割無いから。
274非通知さん:2008/02/16(土) 00:32:28 ID:DNmKrA240
>>273
だからこそわざわざ手を煩わせて時間を見るっていうのが嫌だったりする。
時間を見るだけだったらサッと出してすぐ見れるのが理想かな。
275非通知さん:2008/02/16(土) 00:33:25 ID:/1hsk1Bt0
>>273
それが重要
276非通知さん:2008/02/16(土) 00:34:34 ID:xG2V5eBe0
時計すればいくね?
277非通知さん:2008/02/16(土) 00:35:04 ID:UB3AZbUk0
折畳みだからサブが必要であって、
スライドとかストレートは無くていいから、
やっぱり折畳みは不便
278非通知さん:2008/02/16(土) 00:35:10 ID:EYn/mxu3O
時間見るだけなら腕時計でいくね?
279非通知さん:2008/02/16(土) 00:35:58 ID:hDzxZU6A0
ivirtがもっとかっこよければな・・・
280非通知さん:2008/02/16(土) 00:38:39 ID:UB3AZbUk0
>>278
筋力UPにもなるな
281非通知さん:2008/02/16(土) 00:42:25 ID:OdRqN5480
俺も腕時計しなくちゃ落ち着かない性格だから実はサブディスプレイなんてイラネと思ってる。
通知だけならもっとデザインの幅も広がると思うからむしろ時間もイラネとか思ってる。
282非通知さん:2008/02/16(土) 00:42:36 ID:OM7+3Bsq0
腕時計はしてるがサブディスプレイは見るよ
ポケットに入っててマナーモードだと歩いてる時にバイブに気付かないことが多々あるし
283非通知さん:2008/02/16(土) 00:44:38 ID:GZ9kTtJW0
>>220
SoftBank(デジタルホン)の昔の機種は電池パックが何種類かあったよな
おれが始めて買った初代ノキアは大中小の三種類あった
卓上ホルダも携帯と電池パックを2枚刺せるようになってた
284非通知さん:2008/02/16(土) 00:51:07 ID:xIjil+C6O
そろそろシコる時間じゃないの?
285非通知さん:2008/02/16(土) 00:53:40 ID:OdRqN5480
通知だけならメール、電話とかがあったことだけが分かりゃいいから、ある意味ランプだけでも良いんだよなぁ。

サブ”ディスプレイ”でなくても良い。
286非通知さん:2008/02/16(土) 00:53:54 ID:/1hsk1Bt0
>>276
その言い方なら携帯自体要らんな
287非通知さん:2008/02/16(土) 00:55:59 ID:+22rN7m70
288非通知さん:2008/02/16(土) 00:56:58 ID:rRx6pyGN0
携帯を懐中時計がわりに
ズボンのポッケに入れるようになってから
腕時計はでんでん(何故か(ry
使ってないなー
もう腕時計要らないぽ
289非通知さん:2008/02/16(土) 00:57:23 ID:8UcVZSqR0
290非通知さん:2008/02/16(土) 00:58:00 ID:pMlWDgI/O
メール着信でも、青歯ヘッドセットが鳴るなりバイブしてくれればいいんだが。
さらに着信時に掛けてきた相手の名前を読み上げる機能。
ボタンを押せば現在時刻を読み上げてくれる機能。
あと、できれば防水で。

JabraかSONYあたり頼むよ。
291非通知さん:2008/02/16(土) 01:00:22 ID:UB3AZbUk0
>>290
む〜何故か俺の必要としていない機能満載だな
292非通知さん:2008/02/16(土) 01:00:30 ID:gMHHUGnM0
サブに時計を常時表示させられる?
293非通知さん:2008/02/16(土) 01:02:36 ID:xIjil+C6O
そろそろシコってる?
294非通知さん:2008/02/16(土) 01:05:21 ID:P94iFje/0
MDB。。。
光通信がらみの投稿すると
30分以内に削除されるw

よく見たら、トップページにいつも
光通信の広告出てるわw

- 来春までに100店舗の出店を目指し
スタッフ大募集 www.telecom-service.net/

このテレコムサービスというのが
元ハンディホン(光通信の携帯ショップ)

日本テレコム系のテレコムサービスという会社が
併合で社名消滅した後に
名前だけハンディホン→テレコムサービス社名変更して
光通信の色を消したDQN会社だ

295非通知さん:2008/02/16(土) 01:07:29 ID:F9MNkL5sO
電池がヘタってきたんだけど分割で買ったら一年経てば新しい電池もらえるんだっけ?
296非通知さん:2008/02/16(土) 01:16:57 ID:xIjil+C6O
↑今みんなシコってるからもう少し待ってて
297非通知さん:2008/02/16(土) 01:20:52 ID:e8tGYKgm0
月曜日受信のメールがいまになって届いたw
298非通知さん:2008/02/16(土) 01:23:26 ID:nDNkTGqr0
299非通知さん:2008/02/16(土) 01:25:46 ID:msrCVn2kP
>>298
次のプリモバイル専用機種はコイツか…
705Px買おうとしてる奴は待ってた方が無難だな。
300非通知さん:2008/02/16(土) 01:26:02 ID:kew1J4j6O
>>294
シーッ
301非通知さん:2008/02/16(土) 01:27:20 ID:GZ9kTtJW0
>>294
実質的なトップはルートワンの社長じゃないの?
それとも、光通信系の悪徳社員が支配してるのかな
302非通知さん:2008/02/16(土) 01:36:35 ID:R23C/bbx0
ルートワンのDQN社長は最近就任した

VF→SBMへ替わった時に
量販など含む二次代理店がかなりSBM直仕入れの一次になったんだよ

一次代理店であるルートワンも
そのあおりで二次代理店が減少して売上げ減必至

その見返りとしてピッカリショップの社長に就任させたんだと推測

テレコムサービスには優先的にショップ出店の認可連発してるから
既存のショップは迷惑してる

303非通知さん:2008/02/16(土) 01:52:12 ID:scATIGjs0
SMOプランを検索してくれ

この団体は何だ?

このSMOプランはマルチやってる団体が非常に多い

ソフトバンクの宮川とネットワークビジネスの会社は繋がってるらしい
304非通知さん:2008/02/16(土) 01:55:00 ID:QDK4AWdS0
a
305非通知さん:2008/02/16(土) 01:55:18 ID:GZ9kTtJW0
トーンダウンしてる


http://www.phs-mobile.com/?p=284

>魅力の増え方が、単に加入者数に比例するのではなく、加入者数の二乗に比例する、とメトカーフの法則は言っているのです。
>そして、ソフトバンクの孫先生は、この法則を非常に良く理解している人の一人です。
>一方、この法則を理解していないキャリアが一つ。それがウィルコムです。
306非通知さん:2008/02/16(土) 01:55:19 ID:gXdmRGe+O
707SCUのプリぺ化はマダか?
307非通知さん:2008/02/16(土) 02:00:50 ID:n3m25Y62O
なんだよMDBって、光通信と癒着してたのか。
まあいいけどね ヤクザみたいなとこだけど、通信事業の発展には欠かせない存在だろう。
308非通知さん:2008/02/16(土) 02:01:49 ID:V8hNY2Ko0
>>303
ソフトバンクモバイルオフィス(通称:社員間通話定額、略称:SMO)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9

前やってた法人向けのサービスだがそれがどうかした?
309非通知さん:2008/02/16(土) 02:04:49 ID:gNTbSKJ10
>>249
紹介元と同じ家族グループに入らなければ、
ホワイト家族24に入ろうが入るまいがお友達券つかえるだろ?
310非通知さん:2008/02/16(土) 02:06:24 ID:scATIGjs0
>>308
東西商工協同組合って、ソフトバンク系列の会社なのですか?
311非通知さん:2008/02/16(土) 02:11:22 ID:n3m25Y62O
とにかくいろいろあるんだ スーパーボーナスの債権回収業者も
ソフトバンク系だしね
こういうのを、怪しいとか汚いとか怖いとか言っちゃいけないんだ。
大人の世界なんだ。
312非通知さん:2008/02/16(土) 02:12:21 ID:w4ACAiX80
>>310
ただの代理店じゃないか?
NTTcomのプラチナラインも取り扱いしてるじゃん
313非通知さん:2008/02/16(土) 02:24:49 ID:scATIGjs0
>>311
いろんなネットワークビジネスの会社がこのプランに入ってますね。

私の友達が、マルチに勧誘された際にビジネスをやるなら

ソフトバンク3800円で通話し放題って言われてかなり怪しんでたので。

まぁ、勧誘した奴の説明不足なんだけれど

このプランを見せびらかして勧誘してるからソフトバンクのイメージが悪くなってるのはたしかです

とにかく、このSMOプランはマルチをしている人が多いです。

しかも、このプランを餌に勧誘してるのも事実で、いずれ問題に発展するのは時間の問題でしょう
314非通知さん:2008/02/16(土) 02:25:15 ID:n3m25Y62O
光通信だって、ドコモやauで暴れてた時代があるわけだから。
全ては受け入れて行くことから始まる。
315非通知さん:2008/02/16(土) 02:40:02 ID:PWO0u7Qy0
316非通知さん:2008/02/16(土) 02:43:51 ID:hxnET/M/0
>>313
なんか勘違いしてるようだが(わざと?)
ただのソフトバンクの法人向けプランだからそりゃいろんな会社がつかってるだろ
http://web.archive.org/web/20061012115209/mb.softbank.jp/mb/biz/services/smo/index.html
317非通知さん:2008/02/16(土) 02:51:38 ID:dEZvLpfe0
みくそのV801SH終了記事の日記に吹いたwww
318非通知さん:2008/02/16(土) 02:54:10 ID:n3m25Y62O
きれいなことだけで生きていきたい人は、携帯は使えない。
新聞なんか絶対に取れない。商売なんだから、
汚いことがあるのは当たり前。ユーザー贔屓があるのも当然。
世の中、汚いもの、汚いこととの共存で成り立っているのだ。
319非通知さん:2008/02/16(土) 03:02:34 ID:nGbUv7Ws0
でっていう
320非通知さん:2008/02/16(土) 03:05:35 ID:n3m25Y62O
だから、ソフトバンクがずるいことやってそれを叩くなら
もっと叩かなきゃいけないところいっぱいあるんだよ
321非通知さん:2008/02/16(土) 03:08:48 ID:pvwyhomM0
具体的には?
322非通知さん:2008/02/16(土) 03:10:56 ID:n3m25Y62O
だからたとえば新聞。
ほんとにひどいんだから
323非通知さん:2008/02/16(土) 03:15:16 ID:Cp50Phqt0


KDDIのボロ儲けのほうがSBの安売り戦術より
数億倍悪である。
324非通知さん:2008/02/16(土) 03:16:14 ID:A+FKurcQO
朝日新聞本社勤務の俺が登場。
何が汚い?
325非通知さん:2008/02/16(土) 03:19:15 ID:DfuVt60NO
ID:n3m25Y62O

ポエムはよそで詠んでください
326非通知さん:2008/02/16(土) 03:21:00 ID:DJwmHnB40
>>324
つ鏡
327非通知さん:2008/02/16(土) 03:22:18 ID:A+FKurcQO
>>326
どーゆーことだい?
328非通知さん:2008/02/16(土) 03:23:47 ID:4ce7wD7Q0
ID:n3m25Y62O

子供かお前は。
329非通知さん:2008/02/16(土) 03:24:44 ID:bfSEWMLI0

ソフトバンク、韓国オーマイニュースと同社日本法人へ出資
http://www.softbank.co.jp/news/release/2006/060222_0001.html

オーマイニュース、北朝鮮に75万ドル提供
http://www.chosunonline.com/article/20061002000033

資金の流れ:
ソフトバンク→オーマイニュース→北朝鮮
「ソフトバンクに加入すれば北朝鮮の核開発を支援できますw」
330非通知さん:2008/02/16(土) 03:40:04 ID:n3m25Y62O
新聞は販売店ごとに、取り部数が決められている。
それは実際の配達部数を上回る数である。
余った部数は店が実費で買い取って処分してるんだ。
そんな中でも、本社は平気で取り部数を増やしてくる。
たまらなくなった販売店は、勧誘員を雇う。この勧誘員の手法が強引なんだ。俺は勧誘員から暴行を受けたこともある。
だがこういったことは、部数を伸ばすには必要なんだ。
331非通知さん:2008/02/16(土) 04:19:53 ID:3kMwmRyYO
それ普通に暴行罪じゃねえか
法律に反する事をしてる時点でダメだろ、常考
332非通知さん:2008/02/16(土) 04:25:37 ID:n3m25Y62O
そんなもん通るもんか。
何があっても、勧誘員の雇用はやめられない。
本社が取り部数を増やすのをやめない限り。
333非通知さん:2008/02/16(土) 04:31:22 ID:n3m25Y62O
光通信だって、法律に反したことやって捕まったじゃないか。
だけどなくならないでしょ
334非通知さん:2008/02/16(土) 05:25:14 ID:9Wtk4CofO
本日のNG推奨ID:n3m25Y62O
335非通知さん:2008/02/16(土) 06:04:53 ID:gXdmRGe+O
>>323
SBもボロ儲けだろw
あまつさえ更に顧客単価引き上げようとしてるし。
336非通知さん:2008/02/16(土) 06:38:38 ID:0IZnUs7hO
>>334
本日ってアンタ^^
337非通知さん:2008/02/16(土) 06:49:41 ID:n3m25Y62O
俺携帯だから、今日はもうID変えられないんじゃないかな
PCは規制食らって使えないし。
まあ対話もろくにできないようなやつに、NGとか言われても
痛くも痒くもないがね
338非通知さん:2008/02/16(土) 07:52:46 ID:xqC3AsgUO
さっきホワイト学割の新しいCMやってた。
学生が教室で犬の耳や鼻をつけて(白戸家のお父さん風)「BOYS BE AMBICIOUS」ってふざけてたら
校長先生がやってきて「ソフトバンクごっこはやめなさい!」って叱るやつ。

思わずワロタ。
339非通知さん:2008/02/16(土) 08:32:10 ID:kew1J4j6O
>>338
寒かった
〓ダ携帯
340非通知さん:2008/02/16(土) 08:49:46 ID:WeWlH8KrO
〓SoftBank オンラインショップを見ていたら、在来機種&新機種共に、非スパボ一括購入価格が、凄く安くなっているんだね。

これなら921SHを非スパボ一括で花王。

341非通知さん:2008/02/16(土) 09:07:55 ID:AbHSAXON0
920Pの価格を見ると920SHの白ROMが発売月に二万で買えたのは何かの間違いだったように思えてくるなw
342非通知さん:2008/02/16(土) 09:26:39 ID:IfaY12Kv0
なんだかんだで携帯ゲーマーはスタンダードなシャープ機しか選択肢ないんだよね。。
343非通知さん:2008/02/16(土) 09:28:34 ID:gMHHUGnM0
でもシャープ機に非対応アプリばっかりで萎えるよな
344非通知さん:2008/02/16(土) 09:28:43 ID:msrCVn2kP
地味だが815&814SHはなかなか価格が下がらないな
345非通知さん:2008/02/16(土) 09:33:02 ID:gMHHUGnM0
>>302
なんかイヤ〜ンな感じ
346非通知さん:2008/02/16(土) 09:38:18 ID:gMHHUGnM0
>>305
>メトカーフの法則
たぶんこれ間違ってると思う
あるいは魅力がこの法則に従うと考えるのが間違っているか
加入者数の2乗に比例すると考えられるのは混雑度・流量
それがそのまま魅力としてつまり加入者の増分として働くはずはないと思う
加入者数の2乗に比例だとねずみ算よりもずっと爆発的に加入者数が増えることになるから
347非通知さん:2008/02/16(土) 10:13:07 ID:bsaS65+WO
>>338
犬のお父さんが旅に出てるJRのCMみたいなのも今日初めて見た。
348非通知さん:2008/02/16(土) 10:20:42 ID:wSoCj4PRO
♪あぁあ〜〜〜にほんのどこかに〜
349非通知さん:2008/02/16(土) 11:02:36 ID:A/VZd+gAO
谷村…禿つながりか?
350非通知さん:2008/02/16(土) 11:05:51 ID:GZ9kTtJW0
>>346
ここって反論するにはユーザー登録しないといけないし
SBユーザーが何か書くと
「朝鮮人のSB狂信者がめちゃくちゃな理論でファビョって言論弾圧してくる」
みたいな事いわれるから
意見もできない
http://www.phs-mobile.com/
http://www.phs-mobile.com/black/index.html のソースのコメント参照
351非通知さん:2008/02/16(土) 11:08:00 ID:m2cn4WI7O
SoftBank用ののフォムトセル?
なんか認可下りたと聞いたけど
市場にはいつ頃でてくるんやろうか?
352非通知さん:2008/02/16(土) 11:09:07 ID:4ce7wD7Q0
>>337
俺スゲー俺正しいと思っているやつには何を言っても無駄だからな。
対話とか思える脳みそあるんなら、妥協とか社会悪とか必要悪とか
そういうのを理解してくれ。
光の悪事とかどうでもいい。
自分さえ被害なけりゃかまわない。
それが今の社会常識なんだがな。
それでどっかが上手く回ってるなら別にいいんだよ。

悪が許せないなら、いますぐルートワン本社や朝日本社に乗り込んで抗議運動でもしておけよ。
2ちゃんの掲示板で名無しの分際でえらそうなこと言ってんじゃねえって話だ。
ここはお前の鬱憤晴らすとこじゃないんだよ。
353非通知さん:2008/02/16(土) 11:11:14 ID:msrCVn2kP
>>350
相手にしなきゃ良いのに。
354非通知さん:2008/02/16(土) 11:32:30 ID:nErmOvnzO
MDBが光と癒着?
すまんが誰か>>307をKwsk
355非通知さん:2008/02/16(土) 11:34:00 ID:02pBwrOV0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/7869/1178839681/781

781 名前:pme@manager★ 投稿日: 2008/02/09(土) 22:52:27 ID:???0
警告です。
以下の用語に関する話題の書き込みを禁止します。

禁止された話題:key、民団向け料金プラン

理由:口論の原因となるため。

この書き込み以降の発言については削除・アクセス規制をさせていただきますので、
皆様のご協力をお願いいたします。
356非通知さん:2008/02/16(土) 11:34:59 ID:02pBwrOV0
357非通知さん:2008/02/16(土) 11:47:26 ID:0IZnUs7hO
なんでもネガティブにとるのがMDBのデフォ。
昔はああじゃなかったのになぁ。
358非通知さん:2008/02/16(土) 11:48:03 ID:GZ9kTtJW0
>>353
まあその通りなんだけど
WILLCOM応援サイトなどと謡っておきながら
SoftBankだけを目の敵にして滅茶苦茶だから...
松本副社長も講義した位だし

しかもWILLCOMから金品を貰ってる
359非通知さん:2008/02/16(土) 11:48:26 ID:nErmOvnzO
360非通知さん:2008/02/16(土) 11:51:01 ID:vsJmjfyt0
361非通知さん:2008/02/16(土) 11:52:06 ID:nErmOvnzO
押し間違えたorz
>>356
サンクス

少し前のレスも読めないとは逝ってくる。
362非通知さん:2008/02/16(土) 11:58:58 ID:BECG6QB0O
>>346
魅力=増分ってのは短絡的過ぎだろ。
別に他キャリアに魅力感じたからってみんながみんな移転するわけじゃないじゃん?
「魅力」ってのはキャリアに対する一般の評価のことであって、数よりももっと抽象的な概念だと思う。
そしてその評価が上がればコンテンツ開発者達が寄って来るし、キャリアとしてのサービスの総合的な充実度が高まる。


だって例えばDoCoMoのコンテンツは(少なく量的には)充実してるし、逆にWILLCOMは………じゃん。
363非通知さん:2008/02/16(土) 12:00:09 ID:u2hXXAAq0
364非通知さん:2008/02/16(土) 12:08:51 ID:gMHHUGnM0
>>362
入る動機を魅力と捉えたのです
魅力に比例しているでもけっこう
365非通知さん:2008/02/16(土) 12:15:36 ID:T53fnuvx0
>>344
910&912SHなんか安くなるの待ってたら在庫無くなったがな
366非通知さん:2008/02/16(土) 12:26:52 ID:o2r84vZc0
上り方向の高速化マダー?
367非通知さん:2008/02/16(土) 13:18:30 ID:/miJjNwuO
テレコムサービスの服部さんもそろそろやばそうだね
店大分潰れそうだよ
368非通知さん:2008/02/16(土) 13:41:15 ID:5HfJYVnH0
店おおいたつぶれ爽快
369非通知さん:2008/02/16(土) 14:38:16 ID:Oz2KADGq0
ソフトバンクの在日割引って日本人だと受けられないの?
370非通知さん:2008/02/16(土) 14:42:27 ID:P9ht/0fS0
民潭に入れれば受けられるだろ。
民潭としての団体割引みたいなもんだから。
371非通知さん:2008/02/16(土) 14:46:33 ID:R23C/bbx0
>>369
勤務先の法人契約携帯を光通信のリセールにかえればOK
個人情報保護法無視・情報漏洩・アフターフォロー皆無なのに
目を瞑れば、民団プランに近い割引で使用できるよ

携帯・法人・ソフトバンク などのキーワードで検索掛ければ
化粧品や健康食品のマルチやってる会社が取り扱ってるのが
引っかかってくるから
そこに電話すればよろし
372非通知さん:2008/02/16(土) 14:49:44 ID:Oz2KADGq0
在日韓国人だけの超お得な割引サービスを始めるソフトバンクって
本当に朝鮮企業だったんですね
社長の禿そのものが在日だから昔からチョンケータイ言われてたけど、
日本語も流暢だし俺はソフトバンクがチョンケータイなんてそんなわけないと
今まで思っていたのに在日割引なんてやり始めてすごくがっかりです。
このネタでこの先ずっとチョンケータイ言われる材料にされちゃうんですよね。
社長が在日だからチョンケータイなんていうのは根拠が薄くてアンチの戯言だと
今までなら我慢できたのに、在日割引という既成事実を作ってしまったのでもう言い逃れできない
373非通知さん:2008/02/16(土) 15:28:17 ID:msrCVn2kP
今ジャスコの携帯売場覗いたらMNPの転入・転出がダウンしてるんだって。
復旧の見通しも付いてないらしい。いよいよホワイト学割の本領発揮か?

>>365
そうか?俺埼玉だけど910SHも912SHもかなり頻繁に売ってるの見掛けるんだが。
910SHはあれが底値だと思うし十分安いだろう。割賦=特割なんだし。
374非通知さん:2008/02/16(土) 16:01:21 ID:4ce7wD7Q0
>>372
乗り遅れすぎだな。
375非通知さん:2008/02/16(土) 16:22:48 ID:SgIB+Oj00
ソフトバンクモバイル ソフトバンクごっこ 15秒
http://uproda11.2ch-library.com/src/1165283.avi.shtml
376非通知さん:2008/02/16(土) 16:31:46 ID:GZ9kTtJW0
http://kamo.pos.to/dpoke/c/willcom-magazine_102.html
ウィルコムが学生ユーザーにホワイト学割とウィルコム定額プランの比較広告を送付

http://blog57.fc2.com/w/willcomedge/file/Ad_head.jpg
http://blog57.fc2.com/w/willcomedge/file/Ad_tail.jpg
377非通知さん:2008/02/16(土) 16:45:27 ID:At6syJLY0
>>376

既存のユーザーに通知してるのか?
そんなことやっても売上げUPには全くにつながらんのに
わざわざ金かけてやることじゃないと思うが

他キャリアから結構移ってきてるのかな?
ウィルコムユーザではないけど会社のバイトの子もホワイト学割でMNPしてたし
378非通知さん:2008/02/16(土) 16:51:05 ID:tKHPHEHB0
一緒に入ると5000円キャンペーンの詳細知ってるかたいますか?
379非通知さん:2008/02/16(土) 16:53:49 ID:zSQyuTnZ0
いっしょに入ろうキャンペーンが開始(2/26-3/31) †
2/26-3/31までの間、いっしょに入ろうキャンペーンが開始される。
4枚1束のクーポンから期間中に2枚以上使用すれば、それぞれ5000円分のギフト券が手に入る。
クーポンはショップなどの店頭にあるらしい。
クーポンはホワイトプラン加入の携帯購入を伴う新規契約1回線あたり1枚使用できる。
法人の申込は適用不可。
1束から1枚のみしか使っていない場合は適用不可。
クーポンはキャンペーン事務所への返送が必要。

http://mobiledatabank.jp/
380非通知さん:2008/02/16(土) 16:57:09 ID:b3JId7IWO
東芝以外のGPS搭載機種が920Pしかないので904SHから機種変で買うからいいんだけど・・・SHの夏機種にGPS搭載あるとかないとかの噂が気になるがどうせ高いんだろうな
381非通知さん:2008/02/16(土) 17:03:27 ID:lMRvSRPE0
>>376
おお、WILLCOMはSoftBankのCMをしてくれてるのか。
382非通知さん:2008/02/16(土) 17:09:18 ID:5HVarVyhO
夏のSHもどうせGPSなし(GSMは付く)で終わるよ
AQUOSケータイ5だからカメラは五メガになる。
383非通知さん:2008/02/16(土) 17:10:33 ID:YGUJ1ZB20
>>382
知ったか乙
384非通知さん:2008/02/16(土) 17:17:27 ID:gPwf2wdw0
皆さんお気づきですか?
既存ユーザーの買い増し用のスパボ24回払い買い増し1280円携帯が707SCUと812Tしかないこの現状w

これはもう端末の値上げだろ

1280円ポッキリで使いたいのに使えないこの現状ww


>>316他社より劣るサービスで他社より高いなんて・・・お前はマゾ
385非通知さん:2008/02/16(土) 17:18:04 ID:gPwf2wdw0
>>216でした
386非通知さん:2008/02/16(土) 17:34:10 ID:jzR2OJNz0
知人がauからSBMにMNPした。
ツーカーからauに巻き込まれたものの、電番メールが忘れられなかったらしい。

ツーカーユーザーってのは潜在的SBMユーザーなのかも。
387非通知さん:2008/02/16(土) 17:43:27 ID:gMHHUGnM0
実質0円携帯がなくなると困るな・・・・
388非通知さん:2008/02/16(土) 17:43:58 ID:OdRqN5480
>>384
フラットスライドもまだまだ在庫ありそうだぞ。
389非通知さん:2008/02/16(土) 17:48:25 ID:gPwf2wdw0
>>388なんですかそれ?

>>384追加
812Tも707scUも在庫がかなり品薄

最近では1580円端末ばかり
390非通知さん:2008/02/16(土) 17:49:44 ID:ZsK/h9Np0
自分にあった支払える携帯を買えばいいから何の問題もないんじゃね?
最近ここで騒いでる基地外の日本人かな?
391非通知さん:2008/02/16(土) 17:55:49 ID:gMHHUGnM0
自分に支払える最大は980円携帯
できれば2200円携帯を
スパボ一括9800円ぐらいで買いたい
392非通知さん:2008/02/16(土) 18:03:33 ID:QGQDl+gr0
>>390
チョンキタコレ
393非通知さん:2008/02/16(土) 18:04:53 ID:OdRqN5480
>>389
パナの奴。
型番は忘れた。
394非通知さん:2008/02/16(土) 18:09:56 ID:gPwf2wdw0
>>390チョン様・・・

>>393
あぁ・・・820Pか・・・
あれは1580円だろ
新規なら1280だが
395非通知さん:2008/02/16(土) 18:19:28 ID:HDoa+/iPO
>>389
安い時に買わなかったお前が悪い。
それに今でも十分に安い。千円ちょいで喋り放題の
携帯会社なんて他にねーだろ
396非通知さん:2008/02/16(土) 18:21:02 ID:2QIpPzw3O
週間新潮読んだ。
代理店のせいにして200分くれるなら、他の代理店も邦人向けでなんか出せ、ボケ。
397非通知さん:2008/02/16(土) 18:25:04 ID:73kNLYLv0
>>396
すでにいっぱいあるじゃん
ちゃんとググれ
398非通知さん:2008/02/16(土) 18:27:14 ID:iYwtGeMy0
399非通知さん:2008/02/16(土) 18:35:21 ID:gMHHUGnM0
>>396
王様クラブとか?いろいろあるらしいよ
このスレだったかで紹介されてたけど
400非通知さん:2008/02/16(土) 18:37:37 ID:T1LaLB2q0
近所のソフトバンク店にいって質問したら
「新コドモバイルは980円でもてません」言ってるのだがほんとか?
旧コドモバイルは月980円で持てるよな?
401非通知さん:2008/02/16(土) 18:40:37 ID:vQSnnNUD0
新コドモバイルは月額割賦1280円、特別割引1280円だから980円ではもてないよ
402非通知さん:2008/02/16(土) 18:45:45 ID:GZ9kTtJW0
>>396
光通信って会社がチョン割と(ほぼ)同じプラン出してるよ
庭師が毎日そのURLを張りまくってた
チョン割を知ってやめたみたい
在日だけにサービスしてるようにみせかけるために
そして、新潮が見事に釣られた
403非通知さん:2008/02/16(土) 18:46:24 ID:T1LaLB2q0
>>401
そうなのか。

ソフトバンクで安くあげるならホワイトプラン+コドモバイル
が最強だと俺は考えてるからさ。新しいやつもそれでいけるかなと
勝手に考えていた。
404非通知さん:2008/02/16(土) 18:48:23 ID:gz+NVske0
>>376
ウィルコムはいつから携帯電話会社になったのだろうね(笑
405非通知さん:2008/02/16(土) 18:51:02 ID:SYrqF3hH0
【週刊新潮】 「在日韓国人」だけなぜ安い? 孫正義さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです! 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203041270/
406非通知さん:2008/02/16(土) 18:58:46 ID:ZsK/h9Np0
>>392
あらあら まぁ うふふ
キチガイに在日扱いされちゃった♥
407非通知さん:2008/02/16(土) 18:59:10 ID:cEQvafJ30
文責・名無しさん :2008/02/16(土) 16:14:07 ID:pjmKuW4Z0
“ボロ負け”『早川新潮』の≪無慚≫な敗訴記録一覧表  【限定保存版】
編集長就任6年で損害賠償「21件=5725万円」の“日本新記録”を更新中
408非通知さん:2008/02/16(土) 19:11:52 ID:Cg9ZxC3E0
>>403
コドモバイルってことは学割?

割賦1,780 特割1,780

学割はSべ・パケし放題が必須だから

基本料金0円(3年)
Sべ315円
パケし放題0〜4,410円(3年)
ユニバ7円

SB間通話・メールだけに使用と仮定すると

@〜2ヶ月は、322/月
A3ヶ月〜27ヶ月は、1,780円
B27ヶ月〜36ヶ月は、322円/月
C36ヶ月〜 Sべ・パケし放題外して987円/月

・・と書いてたら
改めてSBの料金の複雑さに気付いたw
409非通知さん:2008/02/16(土) 19:17:18 ID:4ce7wD7Q0
>>408
そこまで考えるなら、パケ満額行って差し引くほうを選ぶなw。
パケもなんだかんだと使うもんだ。
410非通知さん:2008/02/16(土) 19:21:19 ID:lDya4Mif0
コドモバイルのデザインの対象年齢は7歳が上限でしょ
小学生でも高学年になるとあれは恥ずかしい

そんな小さな子供に、トラップが一杯のパケットなんか使わせたら怖い気がする

禿の狙いはそこなんだろうけど
411非通知さん:2008/02/16(土) 19:29:49 ID:lLcqsSwsO
>>410
その前に7歳以下の子供に携帯は必要ないだろw
てか、コドモバイル2はモックみた限りじゃ、そんなに恥ずかしい外観じゃないと思うぞ
流石に大人が持つにはきついが
412非通知さん:2008/02/16(土) 19:32:27 ID:gMHHUGnM0
携帯の外観に関してはまだまだ発展途上だと思う
もっと突拍子もないのとか出るに決まってる
みんながBT使うようになったらまた変わるだろうし
413非通知さん:2008/02/16(土) 19:35:44 ID:T1LaLB2q0
>>408
ソフトバンク間の通話のみ。メールすらしない。
両親に持たせてるわけよ。俺は通常通話料+パケットし放題+基本料金で
月1万円くらいは使ってる。俺自身が安くあげようと考えてるわけじゃないからw

あと学生でもないおっさんw
414非通知さん:2008/02/16(土) 19:55:38 ID:0IZnUs7hO
めちゃ逝けの時間だ。
新CM楽しみ。
415非通知さん:2008/02/16(土) 19:55:50 ID:mzB0L5qF0
810T以外、接続制限出来るのはコドモバイルしか無いんじゃないの?
416非通知さん:2008/02/16(土) 19:59:59 ID:gMHHUGnM0
810Tって制限できるの??
417非通知さん:2008/02/16(土) 20:01:24 ID:n0G2XnjT0
しょこたんパントン使ってる?
418GQN ◆/mR23zGQNs :2008/02/16(土) 20:02:15 ID:XGnk1u8IO
パントン使ってたな
419非通知さん:2008/02/16(土) 20:03:40 ID:Xy1RiBVh0
auみたいにメールをPCだけ不許可にできないの?
420非通知さん:2008/02/16(土) 20:08:54 ID:3lzvf+p0O
>>417
スポンサーが〓SoftBankだからしょ
421非通知さん:2008/02/16(土) 20:09:54 ID:WdVJzs+b0
>>419
ezweb docomo softbank voda pdx のみ受信許可にすれば
PCからのメール弾けるでしょ?

あ、あとDisneyも指定許可しなければw
422非通知さん:2008/02/16(土) 20:12:34 ID:UJg5uOk20
>>420
前から使ってる
423非通知さん:2008/02/16(土) 20:15:58 ID:nErmOvnzO
そういえばBLOGにパントンうつってた時あったな。
2台餅か?
424非通知さん:2008/02/16(土) 20:19:56 ID:csiswMer0
425非通知さん:2008/02/16(土) 20:23:50 ID:Xy1RiBVh0
>>421
あ〜なるほど、ありがとう!
426非通知さん:2008/02/16(土) 20:32:09 ID:0IZnUs7hO
以前SH905にフラッシュがついてないと嘆いていたしょこたん。
しょこたんコラボモデルとして、フォトスのピンクバージョンつくってわたせばいい宣伝になるな。
427非通知さん:2008/02/16(土) 20:39:55 ID:KPI6oamq0
ソフトバンクモバイル ソフトバンクごっこ 30秒
http://uproda11.2ch-library.com/src/1165339.avi.shtml
428非通知さん:2008/02/16(土) 20:48:34 ID:UB3AZbUk0
東芝HD-DVDから撤退となると
ソフトバンクに全力投球しかないな
429非通知さん :2008/02/16(土) 20:56:42 ID:537nO5b/0
さっきのめちゃイケ最後、熊田曜子のストラップつけた岡村の携帯って912SHじゃなかった?
430非通知さん:2008/02/16(土) 20:58:07 ID:idNUYNJl0
さぁ
431非通知さん:2008/02/16(土) 20:59:23 ID:mzB0L5qF0
>>428
VGAでも見やすいQVGAフォントに全力投球致します。
432非通知さん:2008/02/16(土) 21:00:48 ID:pIJPm0TS0
>>428
その代わりといってはなんですが、一度やめたSEDを再開しますw
433非通知さん:2008/02/16(土) 21:28:52 ID:++p29Lpl0
ソフトバンクモバイル ただ友の旅 30秒
http://uproda11.2ch-library.com/src/1165351.avi.shtml
434非通知さん:2008/02/16(土) 21:30:47 ID:zTnkVHig0
40代の妻と70代のその母、二人して初代コドモバイルで話し放題してるぞ。
防犯ブザーで妻の方に繋がるように設定してたり、なにげに一人暮らしの年寄りにはいい。
さすがにその年齢になるとデザインなんてどうでもいいらしいし。
2代目になって値上がりした今になってみると、これは本当にお買い得だった。
435非通知さん:2008/02/16(土) 21:32:30 ID:msrCVn2kP
>>429
あれは912SHではなく821P。しかもあの熊田曜子ストラップが
付いた821Pは岡村の私物ではない。岡村はドコモユーザー。
436非通知さん:2008/02/16(土) 21:33:29 ID:gkbZClUL0
次の値下げっていつ頃ですか?
もうそろそろ新機種で出したから下がるかな?
437非通知さん:2008/02/16(土) 21:36:28 ID:n3m25Y62O
どうせシャープは下がらないorz
438非通知さん:2008/02/16(土) 21:42:37 ID:XJ82X2rK0
>>427,433
ありがとー。
鳩の群れに突っ込んでいくお父さん(*´Д`)ハァハァ
439非通知さん:2008/02/16(土) 21:46:26 ID:XhyAiDYgO
>>435
912SHのメタルシルバーが正解
440非通知さん:2008/02/16(土) 21:47:00 ID:idNUYNJl0
435の面目丸つぶれ
441非通知さん:2008/02/16(土) 21:50:09 ID:LF/qVou40
>>427 433
毎度ありがとう
442非通知さん:2008/02/16(土) 21:51:33 ID:z+/iQqoJ0
443非通知さん:2008/02/16(土) 21:51:46 ID:YYEac29JO
>>434
自分の母親は今年で69だがコドモバイル奨めたら
「こんなの嫌よ!」といって810Pの赤にしたよ
444非通知さん:2008/02/16(土) 22:12:14 ID:jpdq9BGN0
漏れの親は今年で100歳だからケータイはムリだな
445非通知さん:2008/02/16(土) 22:15:01 ID:gMHHUGnM0
>>444
100歳の親の子は何歳?
446非通知さん:2008/02/16(土) 22:18:50 ID:e8tGYKgm0
70くらいwww
447非通知さん:2008/02/16(土) 22:21:03 ID:M+9kzkkqO
911T使いの俺。今日の気分はブルー…

負けたんですね…orz
448非通知さん:2008/02/16(土) 22:49:08 ID:8iyTqp1h0
いま905SHを使っているんだけれど、ワンセグ必須で目新しいもの(ニコニコ動画が見られるなど)がほしいと思っている。
夏まで待ち?
449非通知さん:2008/02/16(土) 22:49:16 ID:Oz2KADGq0
>>447
HDDVDなんて数ヶ月前からして敗色濃厚だったじゃん
なにをいまさら
撤退しても驚かないよ
450非通知さん:2008/02/16(土) 22:54:03 ID:gMHHUGnM0
てゆか両対応ドライブ出せばいいだけの話ジャン
安いDVD-RにHDで録画でき長時間BDで録画できればいい
451非通知さん:2008/02/16(土) 22:54:50 ID:XNun90xEO
>>447
毎日ちゃんとニュース見てますかw?
452非通知さん:2008/02/16(土) 22:55:24 ID:WjEXBmxB0
ビックやヨドバシで割賦ではなく一括で購入した場合のポイント還元は通常通り?
充電器などは?
スーパーボーナスの特別割引考えたら割賦より得なのかなと・・・
もし通常の還元率であり友券あれば一括8万の機種も実質2万円以下になりそう。
453非通知さん:2008/02/16(土) 22:57:06 ID:gMHHUGnM0
充電器別売路線は今後も続く?いずれ電池も別売になる?
454非通知さん:2008/02/16(土) 23:00:36 ID:TV8Tlokp0
すみません質問です

920SHをなるべく安く手に入れたいのですがどうしたらいいでしょうか?

実はオーストラリア在住の友人が920SHを購入したいのだが、現地で
買うと6万円くらいするそうです。日本で一番安く手に入れられる方法
は何でしょうか?
455非通知さん:2008/02/16(土) 23:05:47 ID:/vh+fEB0O
空騒ぎ内で、いい日旅立ちをBGMで新CMが流れてたね。
456非通知さん:2008/02/16(土) 23:07:38 ID:s5dET5sdO
禿に出したら夜だけメールがエラーで戻ってくる
457非通知さん:2008/02/16(土) 23:08:16 ID:K7tRjMNd0
458非通知さん:2008/02/16(土) 23:10:48 ID:9QlA+XsU0
ドコモは3900円で制限無し、ソフトバンクは4400円も払って300k規制ってどういうこと?
しかもiモードは210円、Sべは315円だし。
あんま調子乗ってるとドコモにNMPしちゃうよ?
459非通知さん:2008/02/16(土) 23:13:14 ID:nErmOvnzO
ぷめさんも民団の話題には苦慮してるなぁ。
頑張れぷめさん!
460非通知さん:2008/02/16(土) 23:14:39 ID:HDoa+/iPO
>>458
じゃあさっさとドコモ行けよゴミクズ
461非通知さん:2008/02/16(土) 23:16:54 ID:zquGbdy60
〓しょうこ〓
462非通知さん:2008/02/16(土) 23:20:03 ID:nErmOvnzO
一般ユーザーからみればごもっともな話だが、禿信者からみたら避けたい話だね。

>>458
463非通知さん:2008/02/16(土) 23:20:19 ID:pMlWDgI/O
ドコモは月10000円でも話し放題無し、ソフトバンクは月315円で話し放題ってどういうこと?
しかも、ひとりでも割は何年使っても違約金1万円だし。
あんま調子乗ってるとドコモは客が自販機だけになっちゃうよ?
464非通知さん:2008/02/16(土) 23:21:08 ID:lLcqsSwsO
>>460
DoCoMoが制限無しとか言ってる時点でネタでしょ
465非通知さん:2008/02/16(土) 23:25:19 ID:lMRvSRPE0
税別(3900円)と税込み(4400円、本当は4410円)を比べてる事に悪意を感じる。ドコモユーザーかな
466非通知さん:2008/02/16(土) 23:25:36 ID:pMlWDgI/O
つまりこんな感じ。
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2883.jpg
467非通知さん:2008/02/16(土) 23:27:25 ID:K7tRjMNd0

オマイら、池沼を調子付かせるようなレス入れるなよ・・・
468非通知さん:2008/02/16(土) 23:32:27 ID:/EVpRqd90
>>458
どうぞどうぞ
469非通知さん:2008/02/16(土) 23:40:08 ID:q+d6Ya2t0
今日、契約して初めて気づいたけど080で始まってるってことは
もしかしてPHSだったんですか?
データ同士だったから、通話料無料なんていう大きなことできたんですんね。
受信エリアのアンテナに関する信頼性についてはどうなのでしょうか?
470非通知さん:2008/02/16(土) 23:42:00 ID:jKiBTK+y0
>>469
レス乞食乙。
471非通知さん:2008/02/16(土) 23:42:08 ID:JPi7TuEa0
いくら在日ごひいき企業と言えど、ソフトバンクよりも他所が糞だから選択の余地がない。
ドコモから通話定額がたとえ家族のみでも出たならば俺は迷わずドコモに行くけど、今現在ソフトバンク以上に出来たキャリアがないのだ。
例え在日をひいきしようとも、結局既存ユーザーもひいきにされてるようなもんだからね。
AUは通話定額を出しても、AUに行くくらいならばソフトバンクの方が百万倍まし。
472非通知さん:2008/02/16(土) 23:43:00 ID:/eeJd4IB0
>>469
禿は本当はPHSがやりたかったんだよ。
だけど買収してvodaかったから090と080が混合しちゃったの。
だからウィルコムにかけても話し放題だよ。
ためしにかけてみなよ。
473非通知さん:2008/02/16(土) 23:44:29 ID:jpdq9BGN0
漏れは55歳だよ、母親ガンバったからねぇ、漏れは16人兄弟の下から4番目で
漏れの子供は4人、男男女男で、うちのは48歳
ペットは犬が2匹猫2匹亀1匹で末っ子はヒッキーwwww
会社じゃこんなこと言えないな、ここなら、言えるから楽しいね、もうすぐ定年退職、
いやー漏れもよく働かされたな、みんなうちの息子たちくらいかな、これからの人生頑張れ!
474非通知さん:2008/02/16(土) 23:47:30 ID:n3m25Y62O
4500円で、26500まで無料、メールもWEBも無料。
いいねー。こっちはし放題2500円スタートになるんだ。
全く使わなくても、3595円以下にはならないぜ。
まあし放題はずすけどね。そうすっと規制の時に、こうやって携帯で書き込むと
いうことができない…
475非通知さん:2008/02/16(土) 23:49:59 ID:8pgGV7fY0
080がPHSって、どんだけゆとりなんだよ。
自分で調べることもできないのか?
476非通知さん:2008/02/16(土) 23:55:03 ID:q+d6Ya2t0
え?080ってPHSじゃないの?
ウィルコム使っていたから、てっきり本当に080ナンバーはPHSと思ってました。
今からググります、釣りじゃない天然ボケです
477非通知さん:2008/02/16(土) 23:55:35 ID:idNUYNJl0
PHSは070だね
478非通知さん:2008/02/16(土) 23:57:03 ID:JPi7TuEa0
(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ馬鹿しか居ないのか?このすれ?
479非通知さん:2008/02/16(土) 23:58:12 ID:aLpFPhuxO
いつになく、住民のレベルが低下している件について
480非通知さん:2008/02/17(日) 00:07:17 ID:5saRJyLbO
パケし放題下限2580円?
はぁ!?
481非通知さん:2008/02/17(日) 00:10:40 ID:77c+mfvo0
ARPU≒利用者の質
ほんとうの事です。
482非通知さん:2008/02/17(日) 00:23:24 ID:rZgd2EijO
ホワイト学割にしろ、民団プランにしろ、 こっちに影響の ない範囲で
やってくれるなら大歓迎なんだ。
だが今回の件はちょっと切れかけた。学生や民団に
安く提供し、その分こっちを値上げしてるだけじゃん。
483非通知さん:2008/02/17(日) 00:26:04 ID:MUeeYdBAO
2ちゃんネタを鵜呑みにする2ちゃん悩患者が数名。
484非通知さん:2008/02/17(日) 00:26:36 ID:QCH77dadP
上下限ともに2580円、つまり2580円固定ならアリだな
485非通知さん:2008/02/17(日) 00:30:23 ID:DT6+CwMy0
980円でし放題がいい
486非通知さん:2008/02/17(日) 00:39:49 ID:KQMKcp9MO
2580円て何情報?ちなみにぱんとん来月から新規割賦1280円(・∀・)
487非通知さん:2008/02/17(日) 00:42:37 ID:nAlaxpF6O
>>486
脳内情報
488非通知さん:2008/02/17(日) 00:48:33 ID:ZtdV3lIn0
なんで国際ローミング対応機が減ってるの?
もともとそれが欲しくてvodafoneにしてたのに。
これはもう傾向として今後も続くんでしょうかね?
489非通知さん:2008/02/17(日) 00:54:37 ID:SP9XBfaz0
>>488
コストかかるし、設計も調整も大変だし。
傾向として続くんじゃないの。
端末に金かけてて、海外もやる気のあるDoCoMo 90xiシリーズのほうが
いろいろ選べていいかもね。
490非通知さん:2008/02/17(日) 00:55:25 ID:Ff0PeIcy0
>>482
>だが今回の件はちょっと切れかけた。学生や民団に
>安く提供し、その分こっちを値上げしてるだけじゃん。

値上げしてないよ
DoCoMo,auより利益を減らして還元してるだけ
もちろん、いずれ収入増に繋がると期待してやってるんだろうけど
491非通知さん:2008/02/17(日) 00:55:34 ID:kFqhHK8KO
>>480
kwsk
492非通知さん:2008/02/17(日) 00:57:09 ID:vQyStyOq0
また改悪かよ・・・
もうauにいこうかな
493非通知さん:2008/02/17(日) 00:59:22 ID:l0lERZEB0
今、お父さんのCM 旅編 始めてみた。
ワロスワロスwww
494非通知さん:2008/02/17(日) 00:59:47 ID:SP9XBfaz0
Softbank104の深夜料金値上げなのね。
使わないけど。
495非通知さん :2008/02/17(日) 01:07:44 ID:SSPD/RPD0
>>492
SBよりauの方が改悪ひどいから、DoCoMoにしたほうがいいよ。
496非通知さん:2008/02/17(日) 01:08:49 ID:kFqhHK8KO
>>495
少なくともそれはない。
497非通知さん:2008/02/17(日) 01:17:43 ID:rZgd2EijO
ヘルパー氏が来たら聞いてみるといい。
上限は変わらんが、下限が上がるはずだ。
498非通知さん:2008/02/17(日) 01:20:02 ID:6eCX0tXm0
ソフトバンク\(^o^)/オワター
499非通知さん:2008/02/17(日) 01:22:02 ID:xwJU2p2Z0
通常のパケが0.08で
し放題が0.01になるなら下限上がってもいい
500非通知さん:2008/02/17(日) 01:25:07 ID:kFqhHK8KO
下限上がっても羽毛単価下がれば容認するが…。
まずないなwwハピパケにしとくか。
501非通知さん:2008/02/17(日) 02:09:46 ID:qsbT4XRt0
チョンの方には大特価w
一般利用者はどんどんお布施しろやwwwww
502非通知さん:2008/02/17(日) 02:10:17 ID:xXz3eZGiP
>>453
なくなるんじゃないかな。このまま。ドコモは同じ充電器が買い増しごとに増えるからコストダウン出来ないか?って言う使用者意見結構あったらしいかね。
ずっとドコモ使いでホワイト用にSB買った時に付属してたイヤホンマイクの方が嬉しかったけどね。
503非通知さん:2008/02/17(日) 05:27:29 ID:Gs6ACGwN0
いつになったら勝手アプリが取れるようになるのか・・・jigですら公式のゲームチャンネル
経由しなきゃならないって異常だろ
504非通知さん:2008/02/17(日) 05:36:34 ID:6RlKlD1n0
自分の思い通りにならないものは異常かよw
505非通知さん:2008/02/17(日) 06:26:54 ID:my8trFY+O
>>504みたいなレスがつくのも異常だw
506非通知さん:2008/02/17(日) 06:29:56 ID:2MLC5/BHO
>>503
じゃあ解約しろ
507非通知さん:2008/02/17(日) 06:31:09 ID:+1+9q++g0
今更勝手アプリ取れるようにはしないだろ?しかし話変わるがヤフー動画舐めてるのか?古アニメの予告見て何が楽しいんだよ。。
508非通知さん:2008/02/17(日) 06:47:00 ID:OaTnNJ/0O
MDBの民団スレ昨夜たったと思ったらもう消えてる。
スレ、レス削除するなら一言『消しましたよー』くらいの案内がほしいよね。
異常だ。
509非通知さん:2008/02/17(日) 06:52:19 ID:my8trFY+O
>>506
一般人がいくら解約してもSBには超強力な法人部隊があるから純増にはたいして影響ないだろね。
510非通知さん:2008/02/17(日) 07:21:27 ID:rZgd2EijO
民団にしろ法人部隊にしろ微妙な側面があるのは確かだと思う。
法のギリギリのところでやってるし、CMはもちろん、会見でさえ語らない部分だ。
禿はもともと、総務省と仲が良くなかった。総務省を信じないと共に、
可能な限り欺いてやろうと思ってるかもしれん
511非通知さん:2008/02/17(日) 07:45:22 ID:2AIPkIm10
結局純増の大半は法人とスパボ一括の複数回線持ちなんだよな。
512非通知さん:2008/02/17(日) 07:50:41 ID:Ea7crKrm0
>>508
なんでそれをここに書くんだよ
513非通知さん:2008/02/17(日) 07:53:45 ID:LhbvrSFh0
広告費用使い過ぎだろ。。。少し減らして端末代下げろよ。
514非通知さん:2008/02/17(日) 08:41:39 ID:my8trFY+O
面白いし、お父さんには罪はないけどたしかにCM多すぎ
515非通知さん:2008/02/17(日) 09:09:40 ID:b9OJ3aWj0
外人使ってるCMはイメージだけだけど
白戸家CMは商品内容を上手く説明してるから効果的ないいCMだとは思うがな
516非通知さん:2008/02/17(日) 09:20:57 ID:Zb1n77kOO
新規での非スパボ一括購入価格をチェックしたところ、オンラインショップで4万円だと、近くのSoftBankショップでは4.5万円位です。

差額の5千円は電番の下4桁を選択可能のサービス料とみれるかどうかでしょうか。

チョット悩むけどショップでの購入でも、特別な付加特典も無いので、オンラインショップにしようか。

517非通知さん:2008/02/17(日) 09:28:07 ID:zKMpw+ZO0
SBの法人部隊は超脆弱

だから、ブラック企業・クレーム上等の光通信に頼ったわけだよ

シャープのコピー機の半数は光通信が販売・リースしている実績あるしね
中小企業の爺さん婆さんオーナーへテレアポ・しつこい恫喝営業して
必要の無いOA機器を高いリース組ませてるのは有名な話

2006年末での法人市場(約1,000万台)のシェアが
ドコモ60% KDDI30% SBM3% ウイルコム7% だから
今年1年でどこまで延ばしたのか見ものではある



http://www11.ocn.ne.jp/~jcpkochi/minpo/topic/callcenterrensai/050109callcenterrensai1.htm
518非通知さん:2008/02/17(日) 09:58:33 ID:Ap/ewEIh0
600億は使い過ぎだよなwカタログにも無駄に金かけすぎ。今頃になってさもSB初みたいにラングリッサー紹介するぴょんたのコラムなんてマジいらねーだろw
519非通知さん:2008/02/17(日) 10:10:41 ID:JDZd+iLx0
>>516
直営か量販店ならオンラインショップと同じ値段だよ。代理店は店舗によって微妙に高くする場合もある。非スパボ一括と言う買い方が想定外のようだ。
520非通知さん:2008/02/17(日) 10:19:08 ID:Q13ZtanQ0
代理店だといらないオプションを大量につけさせるとこもあるな。
521非通知さん:2008/02/17(日) 10:23:16 ID:cFkUCedF0
非スパボユーザーの肩身が狭くなってきてるな・・・。
522非通知さん:2008/02/17(日) 10:24:02 ID:a9xuhzhy0
腐ったショップだと機種変(買い増し)できたのに平気で解約新規を薦めてくる
当然、そういう場合はその時点で話し打ち切って他へ行くが
523非通知さん:2008/02/17(日) 10:26:45 ID:HqapnhHV0
638 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2008/02/16(土) 15:57:52 ng5uEJvm0
中国で万引きしたらこうなります
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
524非通知さん:2008/02/17(日) 10:41:38 ID:joLGP2g90
暇だったらカタログ見ながら非スパボの値段電凸してみwあまりに適当で吹くから
525非通知さん:2008/02/17(日) 10:46:16 ID:Zb1n77kOO
家電量販店やジャスコ等では非スパボ一括購入は駄目ですと断られました。

スパボの一括ならOKですね。

以前だと非スパボ一括購入が可能だったショップも、現在ではスパボ一括しか受け付けてくれなくなって来てる。

4万円の軍資金捻出を考えていたら、SoftBank商品券バックが2万円あるのと(金券ショップで売却)、815SHをリニューアルして仲間に売却(1万円)、自動車保険・オールリスクの見舞い金(3万円)が入るので、921SHを非スパボ一括で購入します。

オンライン予約開始を楽しみに待ちます。

526非通知さん:2008/02/17(日) 10:48:40 ID:hCb/xQt40
非スパボ一括って何?
分割とか無いでしょ
527非通知さん:2008/02/17(日) 10:58:08 ID:yDLdpF8T0
蓋開けてみないとわからないけど非スパボより白ROMの方が安く買えるんだよなぁ。。アフターなんてシャープ端末は入るだけ無駄だし一年使わずに売却するなら保証関係ないしね。
528非通知さん:2008/02/17(日) 11:00:07 ID:ZhPEQ7pl0
>>526
代理店の価格表には「通常販売価格」となっている
ただし、スパボ加入率・Wホワイト装着率などの数値で
代理店に対するインセンティブ条件が上下するので
非スパボ販売は避けたがる傾向にある

半年以内の短期解約の代理店へ対する解約戻入金(ペナルティ)も
非スパボだと1万円以上でスパボだと3千円程度だしね
529非通知さん:2008/02/17(日) 11:44:24 ID:Ogx8g/v+O
>>522

大阪ミナミの某店じゃ非スパボ新規即解約を勧められたぜwww
530非通知さん:2008/02/17(日) 11:45:38 ID:yh9KHriX0
>>529
ブラックリストへ直行乙。
531非通知さん:2008/02/17(日) 12:00:39 ID:RuADvsUJO
>>508
削除対象になるって書いてあっただろ。
第一スレたてたやつは健全な議論じゃなく荒らし目的だし当然。
532非通知さん:2008/02/17(日) 12:08:29 ID:6rVLIu/F0
ソフトバンクモバイル ただ友の旅 15秒
http://uproda11.2ch-library.com/src/1165575.avi.shtml
533非通知さん:2008/02/17(日) 12:13:28 ID:UJDmcT7A0
いっしょに入ろうキャンペーン は友券とか株主とは
併用可ではないよね?
534非通知さん:2008/02/17(日) 12:28:47 ID:H7LqKgHtO
マッケのプレローこーすぃーうまいな

且⊂(゚∀゚*)ウマー
535非通知さん:2008/02/17(日) 12:55:41 ID:wDy8q+lVO
ソフトバンクでYouTubeとか見れる日はくるのかな…
536非通知さん:2008/02/17(日) 12:59:52 ID:Zb1n77kOO
非スパボに分割は無いですけど、話しを通し易い面があるので使っています。

537非通知さん:2008/02/17(日) 13:14:29 ID:8vV+N8xS0
538非通知さん:2008/02/17(日) 13:16:38 ID:da5ENzYVO
>>535
いまも見れますよ。
ただしフルブラウザ料金+jig料金+通信制限+時間制限つきだが。
539非通知さん:2008/02/17(日) 13:20:26 ID:gwCSHnRj0
携帯ぶっ壊れた…

メールと電話以外の機能はどうでもいいから、
レスポンスが早いオススメ機種とかありませんか?
540非通知さん:2008/02/17(日) 13:22:46 ID:da5ENzYVO
レスポンス重視なら東芝以外かな。しかしパナは微妙に地雷なので結局SHARPか…
541非通知さん:2008/02/17(日) 13:24:54 ID:d5bGgKLk0
542非通知さん:2008/02/17(日) 13:26:31 ID:gwCSHnRj0
>>540,541
即レスdクス

値段も含めて検討してみるわ
543非通知さん:2008/02/17(日) 13:28:57 ID:67zUNwDC0
>>541
ちょw
544非通知さん:2008/02/17(日) 13:33:15 ID:da5ENzYVO
>>541
それ違ww
545非通知さん:2008/02/17(日) 13:34:59 ID:BrL+aaKrO
○oft○ankでは生活防水機能は絶対に出ないだろうなぁ?
なぜなら欠陥や故障が出て、ポケットに入れてて汗の湿気が原因とか無茶苦茶なことを言って、結局保険対象外やから(笑)
546非通知さん:2008/02/17(日) 13:38:58 ID:yh9KHriX0
>>537
買った!
547非通知さん:2008/02/17(日) 13:40:47 ID:cLnORPMl0
>>545
ソフトバンク初の防水機能を備えた東芝製「822T」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38172.html
548非通知さん :2008/02/17(日) 13:43:05 ID:SSPD/RPD0
>>545
822Tの宣伝みたいだな。
549非通知さん:2008/02/17(日) 13:44:46 ID:pv554mSA0
822T
550非通知さん:2008/02/17(日) 14:04:17 ID:23Mnz+BHO
俺だけつながらなかった。圏外。
いまさら遅いよ。
551非通知さん:2008/02/17(日) 14:22:30 ID:Kf9sBjlz0
>>545
酷いよね
水没なんて注意しててもダメだよ
防水携帯だって何かが原因で結露したらイッパツだろ
普通に使っていてこっちの責任しか問わないなんてな
552非通知さん:2008/02/17(日) 14:27:04 ID:nAlaxpF6O
>>545
822Tの存在を知らない方ですか?
つか、水没の判定はメーカーがする訳だけど?水没の判定までキャリアがやってると思ってるの?
553非通知さん:2008/02/17(日) 14:37:52 ID:1ufq9La40
nurupo
554非通知さん:2008/02/17(日) 14:41:54 ID:1ufq9La40
>>535 ぐるっぽ使え。
300KB規制だけどみられるぞ。
555非通知さん:2008/02/17(日) 14:43:00 ID:IAeA6JN60

「そこまで言って委員会」で勝谷が在日韓国人割のことを発言w

在日韓国人の崔監督は「そんなことはどうでもいいんだけどさ・・・」と話題そらしwww
556非通知さん:2008/02/17(日) 14:44:18 ID:hCb/xQt40
>>555
来週お詫びだろw
557非通知さん:2008/02/17(日) 14:46:20 ID:1ufq9La40
>>531 あのスレ立てたのぷめさんじゃん。
まさか管理人ぷめさんを荒らし扱い?
558非通知さん:2008/02/17(日) 14:53:04 ID:1ufq9La40
携帯春の陣 最大級値引き 消耗戦
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20080217027.html

消耗戦になったらまず最初に潰れそうだよな。。
559非通知さん:2008/02/17(日) 15:02:22 ID:jEZMyk6l0
安売りはしないauが勝手に消耗してるだけだろ
560非通知さん:2008/02/17(日) 15:15:53 ID:1ufq9La40
すまん、流れぶったぎるが他版徘徊してたらみつけた。

236 :紫電改◆L5FSWDRKlg :2008/02/16(土) 03:01:37 ID:n5YWoWk0

>>206
きっと幸せに包まれた家庭を見つけたんだよ。

http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=oncp01.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=oncp02.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=oncp03.wmv
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=oncp04.wmv
561非通知さん:2008/02/17(日) 15:22:30 ID:oNGr8nGI0
ソフトバンクと契約したら、手さげ袋と意味の分からない布貰いました。
http://ranobe.com/up/src/up257373.jpg
何ですか?これ
562非通知さん:2008/02/17(日) 15:31:24 ID:dIqQd8EjO
それ、寒い時に頭にかぶるんだよ。
563非通知さん:2008/02/17(日) 15:35:22 ID:oNGr8nGI0
>>562
本当?w実は試してみたけどサイズ合わないし無理あるかなって…
布切れみたいのもひざ掛けにして防寒のためかな?
564非通知さん:2008/02/17(日) 15:38:19 ID:j+PQkMTx0
565非通知さん:2008/02/17(日) 15:42:33 ID:oNGr8nGI0
>>564
本当だったんだ、俺が馬鹿じゃなくて安心しました。
しかし1560円ってwこれそんな価値あるの
納得しました、ありがとうございます
566非通知さん:2008/02/17(日) 16:01:53 ID:2XM4PaAFO
質問。
携帯の発着信履歴って、明細だしてもらえるのですか?
例えば、会社で契約してるのは、上司にみられてるとか。
スレチだったらすみません。
567非通知さん:2008/02/17(日) 16:13:47 ID:KGyFlQPw0
>>566
おまえが信用されてなければ
会社がおまえの回線に通話明細のオプション付けてる可能性あるなw

法人契約だと、通話明細オプション加入月の2ヶ月前まで遡って
取り寄せることが可能
568非通知さん:2008/02/17(日) 16:15:30 ID:6RlKlD1n0
質問は質問スレへ
569非通知さん:2008/02/17(日) 16:15:52 ID:2XM4PaAFO
うげ。
そんなオプションがあるんですね…
ありがとうございます!
570非通知さん:2008/02/17(日) 16:16:59 ID:Zb1n77kOO
帯会社は4月上旬まで最大の新規顧客の→『書き入れ』時。

w(゚o゚)w

571非通知さん:2008/02/17(日) 16:26:52 ID:67zUNwDC0
>>570
そのとおりだが、どうした?
572非通知さん:2008/02/17(日) 16:31:18 ID:/v9ToD4qO
>>558
しかしこの記者、『2年契約の「ホワイトプラン」』って。
無知にも程があるだろ。携帯関係の記事書いたらダメだってw
573非通知さん:2008/02/17(日) 16:31:58 ID:Zb1n77kOO
こうした!(^^ゞ

574非通知さん:2008/02/17(日) 16:36:12 ID:HAHQffw30
>>528
なんか、ずれてるぞレスがwww
575非通知さん:2008/02/17(日) 16:38:31 ID:MFniwLfY0
週刊アスキーの社長インタビュー

携帯でいうと、ニコニコ動画のソフフトバンク未対応なのは理由があるのですか?
小林宏氏
あれはですね、SB用アプリでは、使用時に太い通信が必要だと良い顔をされないんですよ。
ただ、07年年末にSB端末で見られる自作アプリを作ったユーザーがいたように
不可能ではないのです。SBさん次第ですね
576非通知さん:2008/02/17(日) 16:43:28 ID:imq+STBP0
>>ID:Zb1n77kOO
恥ずかしいな

かきいれ‐どき【書入れ時】
帳簿の記入に忙しい時の意から、営業で最も利益のあがる時をいう。
広辞苑 第六版より

>>536の「話し」は名詞なので送り仮名は付かずに「話」だぞw
577非通知さん:2008/02/17(日) 16:48:24 ID:8g/xAqd90
価格表みたがこりゃもうダメだな
今後良い風に変わることはないみたいだな
スパボでやってないから他社に移ることにする

ウィルコムとイーモバイルの新料金に期待だな
その発表見てから移ることにする
578非通知さん:2008/02/17(日) 16:51:45 ID:5tD8uCMu0
ID:Zb1n77kOO涙目wwww
579非通知さん:2008/02/17(日) 16:51:59 ID:vIs+5cPTO
>>575
インターネットマシーンwww
580非通知さん:2008/02/17(日) 16:53:53 ID:Kf9sBjlz0
消耗戦(しょうこうせん)だっただに
581非通知さん:2008/02/17(日) 16:56:27 ID:hCb/xQt40
しょうこうせんwwww
582非通知さん:2008/02/17(日) 16:57:24 ID:ll+wzG5L0
CMの「いい日旅立ち」は谷村新二が歌ってるんだよな?
583非通知さん:2008/02/17(日) 16:59:13 ID:nAlaxpF6O
最近の釣り師はあからさま過ぎてつまらんな
釣るならもっとうまく釣ってくれ
584非通知さん:2008/02/17(日) 17:03:10 ID:foq98We30
FMラジオ付きの携帯出してくれ
Xシリーズ以外に
585非通知さん:2008/02/17(日) 17:07:08 ID:UO67OSkQ0
705NK
586非通知さん:2008/02/17(日) 17:09:22 ID:wME8Btlo0
>>582
その通りだが、それがどうかしたのか?
587非通知さん:2008/02/17(日) 17:31:02 ID:L/dfn3U20
>>581
禿の場合は消毛戦。
588非通知さん:2008/02/17(日) 17:32:44 ID:Cch6YVJ90
>>560
無修正じゃないんだ。
589非通知さん:2008/02/17(日) 17:36:16 ID:Hng4s2LE0
>>585
過去の機種ならあるっつーの
590非通知さん:2008/02/17(日) 18:15:54 ID:Lon/gY660
822SHって特別割引だけが減ったんだね。安くなるどころか値上げとは驚いた
591非通知さん:2008/02/17(日) 18:16:03 ID:RAvFrDho0
チョンはマジ死んでくれ。
592非通知さん:2008/02/17(日) 18:24:21 ID:2MLC5/BHO
>>590
金を出さなければいい機種は持てない時代になったんだよ。
不満があるなら解約してくれて結構なんで。
593非通知さん:2008/02/17(日) 18:26:22 ID:IyGxQN+M0
シャープが禿優遇してる理由ってなんなの?
594非通知さん:2008/02/17(日) 18:29:25 ID:QCH77dadP
>>593
SHとはJ-PHONE時代からの付き合いだからな。
さらに電子手帳の件もあるし。
595非通知さん:2008/02/17(日) 18:46:51 ID:5cTgghEi0
>>592
なんという「使わせてやってる」というような傲慢な態度・・・
これがソフトバンク信者の鏡か
596非通知さん:2008/02/17(日) 18:47:45 ID:hCb/xQt40
>>595
コピペにマジレス乙
597非通知さん:2008/02/17(日) 18:52:29 ID:+Fm3a3Ln0
払えないのに無理して携帯持たなくてもいいんだよ
だれも「え〜あの人携帯持ってないのぉ」なんて冷めた目じゃ見ないよ
大丈夫だよ
598非通知さん:2008/02/17(日) 18:53:32 ID:GB5SxeEt0
コドモバイルなら安価で持てるよ
599非通知さん:2008/02/17(日) 18:55:15 ID:xdRAb3sX0
ここはソニエリの機種を入れる気は無いのかよ?
あうもドコモも入れてるのに、こだけ入れないのは何かあるのか。
600非通知さん:2008/02/17(日) 18:56:48 ID:7gtLtFAW0
>>599
敢えてレスすると802SEについてググルと分かる
601非通知さん:2008/02/17(日) 18:57:11 ID:GB5SxeEt0
ソニーエリクソン PSPhone
http://i29.tinypic.com/6gdlip.jpg
602非通知さん:2008/02/17(日) 18:57:24 ID:1KG/7fdM0
五分でお帰りいただいたんだろ?
603非通知さん:2008/02/17(日) 18:57:31 ID:67zUNwDC0
零細キャリアだからさ。
ソニエリはケ…合理的思考なんだよ。
604非通知さん:2008/02/17(日) 18:59:02 ID:67zUNwDC0
>>601
実現性35%じゃねーかw
605非通知さん:2008/02/17(日) 19:02:52 ID:2MLC5/BHO
>>595
毎日ご苦労様あうヲタ君
庭の手入れはすんだかい?
606非通知さん:2008/02/17(日) 19:07:59 ID:rZgd2EijO
>>605
いいからお前は黙れ、少し。
解約解約っていちいち不愉快だ
607非通知さん:2008/02/17(日) 19:09:24 ID:5cTgghEi0
>>605
なんで>>595からauオタが出てくるんだよww
これだから携帯板の住民はゲハ板やν即以上のキチガイどもって言われてるんだよな
俺はソフトバンクユーザーだ
608非通知さん:2008/02/17(日) 19:13:08 ID:Lon/gY660
みなさんすみません822SHことから荒れる展開にしてしまって・・・
609非通知さん:2008/02/17(日) 19:18:30 ID:/hF8Tap40
シャープ機の価格設定がおかしいだけだろ?
610非通知さん:2008/02/17(日) 19:19:49 ID:J+rJFoS+0
予約殺到!!VIERA携帯!!

やはり人気のようです。

ブログの人気投票でも1位を獲得していますので・・・。

ご希望の方はお早めに!

http://sbmobile.blog21.fc2.com/
611非通知さん:2008/02/17(日) 19:28:16 ID:LWcjGEc+P
今日渋谷に用事があったので帰りにソフトバンク渋谷を覗いたら
810Tや811Tの在庫があって笑ったw 一括9800円だったら即買いだったのに…
612非通知さん:2008/02/17(日) 19:29:50 ID:zqDt+zZEO
SHがボッタなのかPが割安なのか知らんが、Tは頑張れと思いつつ買う気が起きないし、NKは胡散臭いよなあと横目でスルー
613非通知さん:2008/02/17(日) 19:30:16 ID:Kf9sBjlz0
>>601
スゲー
任天堂にも出して欲しい
614非通知さん:2008/02/17(日) 19:38:02 ID:hAk/3M3K0
【在日朝鮮人特権】


[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除
       心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅
       入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除
       水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与
       廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
       高等専門学校の授業料の免除
[通 名] 公式書類に使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 。
[住民票] 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。

[通 信] ソフトバンク携帯民団特別割引:下記参照
[恋 愛] 韓国人はモテモテ:下記参照

http://news23.jeez.jp/img/imgnews15166.jpg
http://news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
615非通知さん:2008/02/17(日) 20:12:41 ID:uPv7bdrr0
なんで在日にそこまで優遇せにゃならないんだ。。
そのうち在日お客様満足度NO1とかやりそうだな。
616非通知さん:2008/02/17(日) 20:13:54 ID:a5ARg5hY0
http://www.mindan.org/shinbun/000101/topic/topic_k.htm
(2000.01.01 民団新聞)

一世商工人たちがわれわれに見せてくれた、あのバイタリティーを想起せよ。
在日同胞はしぶとい民族であり、逆境に置かれて力を発揮する民族である。

 現在の萌芽の代表例から指摘しよう。孫正義社長と林武志社長である。
前者は、自らの起業になるソフトバンク(ベンチャー)の成功にとどまらず、
ベンチャーに対するベンチャー(新興企業向け店頭市場=ナスダック・ジャパン)
まで起業せんとしている。また、後者の朝日ソーラーは、社会からの度重なる袋
叩きにも、なおめげない。最近も、倒産寸前からの復活が伝えられている。

 それよりも、過去の歴史に思いを転ずべし。元はと言えば、パチンコも焼肉も
サラ金も、すべて在日により創始されたベンチャー・ビジネスだった。

 今も夜ごとネオンまばゆいパチンコ業界ではあるが、インベーダー・ゲームの
登場はじめ、これまで何度も消滅の危機に遭遇した。しかし、不死鳥のように、
それらを乗り越えてきた。

 サラ金も、常識(「担保」)にとらわれなかった在日の発想である。
ハイ・リスクを超えるハイ・リターンの実現は、ベンチャー・ビジネスそのものである。
知恵と不屈の精神なくしてはありえなかった。
617非通知さん:2008/02/17(日) 20:30:52 ID:77c+mfvo0
cancamの「バッグの中身拝見!」みたいな企画見てたら、意外とウィルコムとドコモの2台持ちが多かった。
漠然と見た感じだと、ドコモ10:au5:SB3 ぐらいな感じ。
618非通知さん:2008/02/17(日) 20:37:22 ID:Rz4WafSm0
>>617
ホワイトとかラブ定と同じ目的かな?
619非通知さん:2008/02/17(日) 20:51:40 ID:cgfzcj4D0
クソブトバンクって寒いのはCMだけじゃなかったんだな
620非通知さん:2008/02/17(日) 21:00:47 ID:/ToeUVvH0
回戦が混雑する時間だからってホワイトから除外されてる時間帯に通話し放題なのは若いねーちゃんにとってはありがたいんだろうな。何より音もいいし電池も持つ禿は学生以外にも若いねーちゃんにアピールしないとな
621非通知さん:2008/02/17(日) 21:02:55 ID:5cTgghEi0
ディズニーケータイ
622非通知さん:2008/02/17(日) 21:09:32 ID:7//bn28r0
ディズニーはどちらかと言うとおばさんに人気なんだぜ。。
623非通知さん:2008/02/17(日) 21:13:12 ID:rZgd2EijO
民団プランが一切宣伝されてないんだから、在日お客様満足度なんてやらない。
ただ、純増連続1位は大々的にやる。
624非通知さん:2008/02/17(日) 21:21:03 ID:OsXReJU50
ID:rZgd2EijO
625非通知さん:2008/02/17(日) 21:22:05 ID:kFqhHK8KO
純増1位…。
最初は脱走者続出で転出超過だったのよね。

俺はそれを知りながら契約する過ちを侵してしまった…。
626非通知さん:2008/02/17(日) 21:24:00 ID:vAfWB04I0
>>623
今日勝谷誠彦さんがソフトバンクの為にテレビで宣伝してくれてましたよ
とてもうれしそうでしたw
627非通知さん:2008/02/17(日) 21:25:09 ID:CldbVAyq0
法人部隊の頑張りと在日割りで純増なのに学生に置き換えられるんだろうな。。
628非通知さん:2008/02/17(日) 21:40:39 ID:afo3mrtE0
>>627
在日割(OMフォン含む)の純増はピッカにホールセールされた段階でまとめて計上。
629非通知さん:2008/02/17(日) 21:44:06 ID:77c+mfvo0
ウィルコムはほとんど彼氏用みたい。
 
暇だったのでちょっと数えてみた。(49人中)
ウィルコム 8
ニンテンドーDS 14
ipod 10
デジカメ 14
電子辞書 7

キャリアはデコレーションが凄かったり、写真が小さく判別不能が多くてわかんない。 
630非通知さん:2008/02/17(日) 21:48:55 ID:x2sjU4NuO
今テレ朝でただ友を捜す旅やってた
>>433とは違う30秒Verだね
631非通知さん:2008/02/17(日) 22:04:26 ID:my8trFY+O
>>627
自販機対プリペ対法人+在日の戦いか?
632非通知さん:2008/02/17(日) 22:07:58 ID:DuVJjCrk0
>>630
ソフトバンクモバイル ただ友の旅 60秒
http://uproda11.2ch-library.com/src/1165751.avi.shtml
633非通知さん:2008/02/17(日) 22:07:58 ID:z3IDU59qO
>>631

●SoftBank
在日割月額4500円以上+白プラン月額980円以上+白学割月額315円以上

●DoCoMo
通信モジュール(自販機、産業機械など)月額200円以上

■au
使い捨てプリペ月額0円バラ撒き


負担はどれも既存のユーザー。
差別は駄目だよね新潮さん(笑)
634非通知さん:2008/02/17(日) 22:09:19 ID:z3IDU59qO
>>632
キーがわかりません(><)
635非通知さん:2008/02/17(日) 22:10:28 ID:Rz4WafSm0
>>626
ようつべ上がってた
http://www.youtube.com/watch?v=w3J2b4UTIUU

案外穏当だな
636非通知さん:2008/02/17(日) 22:11:13 ID:vIs+5cPTO
>>632
CM本数の割りに学生に全くソフトバンクが受けないから白戸犬に戻したのかね
637非通知さん:2008/02/17(日) 22:12:42 ID:Kf9sBjlz0
>>632
ソフトバンクは話題作りがウマイね
このCMシリーズはいい出来だよ
前の予想GUYもよかった
キャメロンディアスはいらんやろ
638非通知さん:2008/02/17(日) 22:13:05 ID:z3IDU59qO
>>636
最初から白犬だったっしょ??
639非通知さん:2008/02/17(日) 22:15:00 ID:vIs+5cPTO
>>636
ホワイト学割から白戸犬中心ってこと
わかりづらかったね
640非通知さん:2008/02/17(日) 22:15:15 ID:ebnjRkLH0
>>636
時間と番組によってあわせてるっぽい
641非通知さん:2008/02/17(日) 22:15:19 ID:kYYX5oRX0
榎本明の息子をCMで学生役に選んだのはやはり犬顔だからでしょうか?
642非通知さん:2008/02/17(日) 22:16:01 ID:Kf9sBjlz0
>>635
勝谷あれじゃ何らかの主張をする論拠としては弱すぎだろw
よく自分でも分かってるジャン民団へのホールセールだって
それ自体におかしなことでもなければ取り上げてもムダ
643非通知さん:2008/02/17(日) 22:16:27 ID:yh9KHriX0
>>632
DLKeyは何?
644非通知さん:2008/02/17(日) 22:19:05 ID:9hp3R9YZ0
>>634
>>643

>>632のメール欄
645非通知さん:2008/02/17(日) 22:23:06 ID:vIs+5cPTO
>>640
そうなのか
オレはソフトバンクは嫌いで学生に受けが悪いのはザマァなんだが、いいCM作るよなぁ
タダ友の旅CMは素晴らしい
646非通知さん:2008/02/17(日) 22:23:31 ID:UO67OSkQ0
最近は半年ROMってろとか言わなくなったんだな
647非通知さん:2008/02/17(日) 22:24:01 ID:yh9KHriX0
>>644
ありがとう(^◇^)
648非通知さん:2008/02/17(日) 22:24:36 ID:OaTnNJ/0O
>>632 サンクス
なんとか300KBにまとめて携帯に保存してみたw。
649非通知さん:2008/02/17(日) 22:27:36 ID:ChitleA10
>>646
どうせまた半年後にまた同じこと言わなきゃいけないなら今親切にしといたほうが
後が楽だからな
650非通知さん:2008/02/17(日) 22:27:54 ID:Rz4WafSm0
>>642
まったくだ

>>637
十分認知度上がったから、外タレに無茶なギャラ払う必要はもうないね
651非通知さん:2008/02/17(日) 22:28:01 ID:ll+wzG5L0
>>632
ありがとーーー
お父さん、いい演技するわ〜
鳩の群れに突っ込む時の尻尾が好きw
652非通知さん:2008/02/17(日) 22:31:53 ID:abszh7Ee0
>>636
ホワイト学割が2/1からスタートだったのに、

調査したら「CM本数の割りに学生に全くソフトバンクが受けない」を受ける

会議で白戸犬に戻すことに決定

CM制作会社に打診

CM制作

編集やチェックをした上でテレビ局に持って行く

素人考えだが、以上の過程を2週間弱で出来る訳なかろうw
653非通知さん:2008/02/17(日) 22:33:10 ID:my8trFY+O
あのCMみてSoftBankにした人も多いだろうね。
イメージは大切。
654非通知さん:2008/02/17(日) 22:42:28 ID:XsgKW2PP0
すいませんソフトバンクから配達記録の不在票入ってたんですが
ワケンのキャッシュバックか何かでしょうか?
655非通知さん:2008/02/17(日) 22:43:20 ID:OaTnNJ/0O
学割そんなに不評か?
656非通知さん:2008/02/17(日) 22:45:04 ID:foq98We30
>>654
たぶんそうだと思います
657非通知さん:2008/02/17(日) 22:45:09 ID:NhTWHn2S0
まだ受験シーズン終わってないのに不評もなにもないだろ
658非通知さん:2008/02/17(日) 22:45:12 ID:UO67OSkQ0
>>654
ここの住人は配達員ではないので判りかねます
659非通知さん:2008/02/17(日) 22:45:19 ID:yh9KHriX0
>>655
好評だぞ。
親子連れでよく携帯を買ってるよ。
660非通知さん:2008/02/17(日) 22:47:35 ID:2VDOa5Mx0
>>655
SBをメイン機種にして
パケットし放題上限まで使う学生なら
通常より980円は安くなるからお得なのにね

俺はもうSB契約中だから、なんの恩恵も無し

4月から救済施策出るみたいだけど
多分、学割パケットし放題0円〜っていう程度の施策だろうなぁ
661非通知さん:2008/02/17(日) 22:48:29 ID:h56CN9It0
評判がいいのはチョン割だろ?
662非通知さん:2008/02/17(日) 22:50:16 ID:Kf9sBjlz0
>>660
1年間のみ基本料無料とかやってくれると嬉しいね
663非通知さん:2008/02/17(日) 22:51:40 ID:z3IDU59qO
>>644
ナローバンド故に見れません(><)

できればユーチューブにアップップ
664非通知さん:2008/02/17(日) 22:54:06 ID:x2sjU4NuO
>>632
うpありがとう!!
665非通知さん:2008/02/17(日) 22:54:43 ID:v7gxUj140
>>661
パケットし放題上限まで使うと
4,410+315+7=4,732円が最低掛かるから
学割なんかよりチョン割が最強だな

加えて、
21時〜1時 無料通話最大200分
SB宛以外無料通話 無料通話最大625分
がついてくる

腹立ってきたw
666非通知さん:2008/02/17(日) 22:56:04 ID:kunMGecGO
>>655
2/9の日経によると
学割開始1週間で新規契約の3割が加入らしい。
http://imepita.jp/20080217/821371
667非通知さん:2008/02/17(日) 22:56:12 ID:hCb/xQt40
だから、民団割は民団がやっている物で、ソフトバンクとは一切関係ないって
668非通知さん:2008/02/17(日) 22:56:56 ID:Jb9vJH3r0
>>665
ただあの端末じゃな・・・
669非通知さん:2008/02/17(日) 22:57:20 ID:UO67OSkQ0
>>663
ナロー関係なくね?
670非通知さん:2008/02/17(日) 22:58:52 ID:z3IDU59qO
>>665

法人団体割引なんだから
トヨタ入ってトヨタ割つかえば?
671非通知さん:2008/02/17(日) 23:00:37 ID:9hp3R9YZ0
>>663

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357032

ナロー関係ないと思うけどニコニコは?
俺うp主ではありません。

いつもあげてくれてる>>632がネ甲
672非通知さん:2008/02/17(日) 23:00:59 ID:UO67OSkQ0
[速報] 「auは顧客の引き留めをしている」とソフトバンクが抗議
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm
673非通知さん:2008/02/17(日) 23:02:31 ID:nEJbG5z30
ID:z3IDU59qO あちこちにマルチで火消し→論破され逆効果w
674非通知さん:2008/02/17(日) 23:03:48 ID:z3IDU59qO
>>671
ありがとう
ニコニコも加入しとらんのです。
ナローなのはエアエッジつこーとるもんで(><)
675非通知さん:2008/02/17(日) 23:05:29 ID:o7ZUTzTP0
>>670
トヨタ名義の法人契約端末貸与なら法人プラン適用だ

でも、社員の個人使用は普通のauのプランだよ
676非通知さん:2008/02/17(日) 23:06:03 ID:z3IDU59qO
>>673
論破じゃなくて勝手に自己マンでしょ。
677非通知さん:2008/02/17(日) 23:10:54 ID:wxWC/p1d0
ヤマ○ダの携帯コーナーにあった手書きの比較表
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2952.jpg
下の文が無知で恥ずかしすぎワロタww
それにディスプレイが有機ELがいいように表にあるが,QVGAだしこのなかで有機ELが一番いいかというと人それぞれだろうな
678非通知さん:2008/02/17(日) 23:15:08 ID:rZgd2EijO
民団プランと法人プランは違う。そもそも民団自体が
法人と違うわけだし。
679非通知さん:2008/02/17(日) 23:15:12 ID:czJkJClJ0
「ディスプレイ画質」にELとQVGAを並べるってどうなの
てか、有機ELを「EL」っておかしいだろ
677に言っても意味ないが
680非通知さん:2008/02/17(日) 23:16:14 ID:KzMnyEuQ0
つっこみどころ満載でワロタw
なんのための比較表なのかわからんw
681非通知さん:2008/02/17(日) 23:16:53 ID:yh9KHriX0
>>677
この字は、一見女が書いたように見えるが、男が書いてるね。
682非通知さん:2008/02/17(日) 23:17:08 ID:wxWC/p1d0
>>680
まぁ表にまとめた努力は認めるがなぁw
683非通知さん:2008/02/17(日) 23:19:19 ID:wxWC/p1d0
ってか最近のヤマダの携帯コーナーかなり見づらくない?
キャリアごとじゃなくて機能ごとになってるし,”音楽ケータイ”とか”ワンセグケータイ””高機能ケータイ”なんて分け方してあってもかなりの機種が被るし
684非通知さん:2008/02/17(日) 23:20:21 ID:ol+QUdAm0
ところで、卒業間近でも学割で買える?
685非通知さん:2008/02/17(日) 23:21:10 ID:UO67OSkQ0
総合スレで質問する男の人って・・・
686非通知さん:2008/02/17(日) 23:28:58 ID:yh9KHriX0
>>685
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /

687非通知さん:2008/02/17(日) 23:31:00 ID:0mD/QBpj0
>>684 は女子大生
688非通知さん:2008/02/17(日) 23:31:11 ID:lPaawk4B0
>>677
一番の疑問は、その伏せ字に何の意味があるのかと・・・
689非通知さん:2008/02/17(日) 23:32:06 ID:vPiZyrqC0
マン○コ
690非通知さん:2008/02/17(日) 23:34:33 ID:LWcjGEc+P
ホモ勝ちゃんが民団プランの件に言及したって今日のたかじん委員会での話?
うわぁ見たかったなぁorz どんな事話してたか簡単に教えてくれないか?

今週スッキリかストリーム辺りでまた喋ってくれないかなぁ…キー局の番組じゃ無理かorz
691非通知さん:2008/02/17(日) 23:35:07 ID:6vH8P1o9O
>>665
日本人向けの光も2年間は月4000円、SB以外の無料通話最大625分がついてくるよ。

あと、一般のホワイトプランでも21時〜1時の無料通話最大200分はあるんだが。
692非通知さん:2008/02/17(日) 23:35:27 ID:yh9KHriX0
>>687
許して〜
               /  /
          ___∠  /z== ̄ ̄ ̄` ー- 、
        //     !Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:... 、
       / /       i |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      / '       ! ,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
      / i        / /:.:.:._ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、
      | .!       / /:.:.:.:.{/:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
      | |     //しへ八:r―'ヽ:.:.:.ノ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ
     _レ|__,. -‐,. イ:.:「_ゝメ、 `  ヽー≦ノ_,. ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
   / __ノ__r'´  う:.:! ヘ じリ   〃frミ<_\j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::./
  / //´ _ノ`ヽ、 C  `ーノ     ゞソ テ `て:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
  |/ /   /,.-‐、ヽ V   , ''      `二_   r':.:.:.,.-、:.:.:.:.:.:.:ノ
  / /  //  /  '. !   ヽ,         7:.:.:r,ィ }:.:.:.:.:.:ノ
  | ' /  /    | !   、__           ノ/ノ/ノ/:.:.:.:r'
  | /  / |     | ∧    こ `      ´ ̄ /:._,. '
.  !     ! !     ! ! ヽ          _え´_:/
  |     ヽ \   / /  「.ニォ―― ____ト、
   !     \_ヽノ イ   .|:| ̄|「,ニニ}: : : : : : : :!
   |     ||「「´ .|__|:|:::::|| |:::::::::|: : : : : : : :|
  _|      N! |  |   `ヽ::::|| |:::::::::|: : : : : : : :.|┐
 /:/      /||-|  |―、  〃7 ̄ ̄`ー―― '  `ー-  _
693非通知さん:2008/02/17(日) 23:42:12 ID:Zb1n77kOO
★男の求人2008年版

694非通知さん:2008/02/17(日) 23:50:09 ID:F+XDZz0B0
>>692
セイラさんの下着
695非通知さん:2008/02/17(日) 23:50:44 ID:77c+mfvo0
ゴールドにお値段据え置きでパケホつけてくれれば入るかも。
そのぐらいやってくれても良くないか。
696非通知さん:2008/02/17(日) 23:54:15 ID:H7LqKgHtO
>>686
親衛隊でつよ( ´∀`)つI
697非通知さん:2008/02/17(日) 23:55:49 ID:lPaawk4B0
なんだろうねぇ・・・910SH使いってのは・・・
あそこまで逝くと背筋が寒い・・・あのスレ見てるとつくづくそう感じた
698非通知さん:2008/02/17(日) 23:59:13 ID:o8S/VApB0
>>677
本体容量少なすぎ!!!!
699非通知さん:2008/02/18(月) 00:02:53 ID:xRSCpXwO0
700非通知さん:2008/02/18(月) 00:04:37 ID:qXcnNcZC0
>>690
http://www.youtube.com/watch?v=w3J2b4UTIUU
YouTube - 勝谷 在日韓国人割引報道
701非通知さん:2008/02/18(月) 00:06:07 ID:e2QaOnmu0
>>690
すぐに崔が火消ししてるw
702非通知さん:2008/02/18(月) 00:09:22 ID:4EKS0S7/0
ミライさんのですよそれ
703非通知さん:2008/02/18(月) 00:10:06 ID:Krb6IOzLP
>>699-701
おおサンクス。

崔「俺の所に来てねぇよ」
ワロタwww
704非通知さん:2008/02/18(月) 00:17:09 ID:mNZi25MC0
新宿クラブセガ前にてよくアンケートを受けて情報を小出しにする者です。
今回も新機種アンケート受けてきました。

・サイクロイド型(920SHの後継?)
⇒角ばったデザイン、PCメール対応、500万画素
・スライド型(913SHの後継?)
⇒やや小ぶりなサイズ、厚みはそれほど変わらず、特徴見忘れました
・プレミアムの後継(カラバリ増えただけ、他は殆ど変化無し)
夏モデルなのか、ポップなカラーが増えていました。

端末はシャープ製しか展示されていませんでした。
705非通知さん:2008/02/18(月) 00:18:26 ID:Db3LISBi0
>>704
おぉ!
サイクロ井戸kwsk
706非通知さん:2008/02/18(月) 00:18:38 ID:oLj9F+5t0
新しいただ友のCM(おとうさん ハトに突っ込むやつ)おもしろいねw
707非通知さん:2008/02/18(月) 00:22:44 ID:gEZD8tK20
>>706
浴衣の女性は誰なんだ?
708非通知さん:2008/02/18(月) 00:25:22 ID:eVcl2cc1O
>>704
AQUOSケータイ500万画素かぁ〜
Premiumの新色も気になるなぁって値下がりなさそうだね
709キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2008/02/18(月) 00:30:29 ID:Cws5hgwN0
孫は早く民団訴えろよ
710非通知さん:2008/02/18(月) 00:36:00 ID:HF3gwv9C0
訴えるなら新潮
711非通知さん:2008/02/18(月) 00:36:43 ID:24g/7z1X0
>>707
これから親父さんと浮気。
712マンコハンター:2008/02/18(月) 00:36:46 ID:gm9etDQa0
孫の連れてきた元光通信の
久木田が光通信関係やってるんだから
孫が責めるのは久木田でしょ
もっと上手くやれってさ

民団はSBに特別優遇されてる光通信に乗せられただけ
713非通知さん:2008/02/18(月) 00:39:35 ID:H5jSjw3B0
騒ぐなり訴えるなり好きにしろ。
また名前が売れるだけの話だ。
714非通知さん:2008/02/18(月) 00:41:42 ID:h3byKvuc0
715非通知さん:2008/02/18(月) 00:42:56 ID:TZeJDFx60
近所の中古屋見てきたけど、SBの白ロムだけ在庫が無くなってる。
ショーケースががらがら。
SIMプリペイドの影響ですかね。
それとも取締りの強化で入荷が少なくなったのかな。
716非通知さん:2008/02/18(月) 00:48:40 ID:LCNSYKNx0
>>704
乙です。
サイクロイドのはデザイン的に912SHみたいな感じ?
あと質感も気になる。。。
717非通知さん:2008/02/18(月) 00:53:29 ID:L0LbLoe20
東亜+より

898 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/02/15(金) 13:35:44 ID:nMswcA1m
ソフトバンクからメールがきた。

『誠に申し訳ございませんが、この度の件につきましては、弊社
(ソフトバンクモバイル)が提供するサービスではない為、詳細に
ついてご案内させていただく事ができかねます。あらかじめご了承
ください。

 本件につきましては、代理店と民団(在日本大韓民国民団)の間で
決まってしまい、弊社は承知しておりませんでした。代理店に対しては
厳重に抗議し、民団には広告の停止と記事の訂正を求めております。

 また、記事に関しましては、弊社代理店が無断で掲載した事が判明
しておりますので、厳重に注意をいたします。(代理店からは、
サービスを中止したと聞いております)

 尚、この度のサービスを共同開発した事実はございません。「週刊
新潮」へは、強く抗議し、訂正を求めていく所存でございます。』

って

718キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2008/02/18(月) 01:16:12 ID:Cws5hgwN0
>>717
新潮\(^o^)/
719非通知さん:2008/02/18(月) 01:19:18 ID:N4QHVNKM0
SB&光通信のリセールプランが民団のポカで表面化しただけだろ
よくもしゃあしゃあとこんな責任転嫁できるなW

720非通知さん:2008/02/18(月) 01:21:01 ID:VR8yqtOo0
詳細に
ついてご案内させていただく事ができかねます。

詳細に
ついてご案内させていただく事ができかねます。

詳細に
ついてご案内させていただく事ができかねます。

721非通知さん:2008/02/18(月) 01:23:49 ID:mNZi25MC0
>>704です。
サイクロイド型はどなたかが上で書かれていた912SHを薄くした感じです。
スペック表があったくせにじっくりチェックするのを忘れていました…。

913SHの後継は913SHの後継と言うよりは816SHの後継かもしれません。(サイズ的に)

プレミアムの新色はバイオレット、ワインレッドなどの色が高級感たっぷりに仕上げられて
展示されていました。カメラはAF付き320万画素と書かれていました。
722非通知さん:2008/02/18(月) 01:25:19 ID:WJuEPfWD0
>>717
今日あたりプレスリリース出るかな?
723非通知さん:2008/02/18(月) 01:26:22 ID:hX8GfRqr0
公式じゃ出ないんじゃないの?
724非通知さん:2008/02/18(月) 01:27:35 ID:Krb6IOzLP
新潮だけならまだしも関東以外ほぼ全国ネットのたかじん委員会で槍玉に
挙げられちゃったんじゃなぁ…SBM本社としても何かしらの弁明は必要だろう。
725非通知さん:2008/02/18(月) 01:28:47 ID:LCNSYKNx0
>>721
サンクス。

サイクロイドの質感はどんなの?
912SHみたいなテカテカ系か920SHみたいな金属系か。
クレクレくんでスマソ
726非通知さん:2008/02/18(月) 01:30:53 ID:mNZi25MC0
>>725
ツヤありですね。メタルの質感のものはありませんでした。
変わったカラバリとして、
全体が白で、1辺1辺に色が付いている(レッド、ピンク、グリーン、オレンジなど)ものがありました。
727非通知さん:2008/02/18(月) 01:32:08 ID:bA6I2u5bO
くーまんが浅草寺で暴れてた
728非通知さん:2008/02/18(月) 01:47:27 ID:+FQqA3qHO
ソフトバンクって指定割みたいなのできる?
729非通知さん:2008/02/18(月) 01:49:20 ID:K6bsq/kd0
>>728
ホワイト家族
730非通知さん:2008/02/18(月) 01:50:26 ID:4jezuy+DO
味噌糞ゴッチャ混ぜ。

731非通知さん:2008/02/18(月) 01:51:51 ID:+FQqA3qHO
ん?
えと、KDDIには、指定した番号にかけると通話料が割引になるサービスがあるんだが、そういうのある?
732非通知さん:2008/02/18(月) 01:52:30 ID:iIfxssY9O
>>726
各機種の画面のサイズは?
思い出せる限りでいいから、各機種の特徴やスペックをkwsk
733非通知さん:2008/02/18(月) 01:59:02 ID:Ynw+ARDGO
●SoftBank
在日割月額4500円以上+白プラン月額980円以上+白学割月額315円以上

●DoCoMo
通信モジュール(自販機、産業機械など)月額200円以上

■au
使い捨てプリペ月額0円端末タダバラ撒き


負担はどれも既存のユーザー。
インフラは一旦敷いてしまえば、その許容範囲内で、
通話や通信の大小関係なく幾らでも料金を徴収できる。
許容範囲内で顧客サービスを向上させながら、
一番効率良く料金を徴収できた所が一番差別が出ない。
auは際立って顧客サービスを無視し、
無駄にユーザーの徴収金をドブに捨てている。

差別は駄目だよね新潮さん(笑)
734非通知さん:2008/02/18(月) 01:59:50 ID:srQt++pVP
>>731
ホワイトプランならSB宛通話は1-21時は無料だし、ホワイト家族24なら24時間無料だが?キャリア内通話でSB以上に安いケータイキャリアはないよ。
ちなみに、auのプラン丸パクり&200円引きのオレンジプランもあるからauにあってSBにない通話プランはないよ。DoCoMoでも同じ。
735非通知さん:2008/02/18(月) 01:59:57 ID:h3byKvuc0
やっとワインレッドがくるかもしれないのか
今回も822p以外赤が変だし、色買いするかな
736非通知さん:2008/02/18(月) 02:13:40 ID:bDbh1nJI0
>>731
自分で調べろよカス
737非通知さん:2008/02/18(月) 02:39:23 ID:KkXTcSokO
金曜から規制食らって、しょうがなく携帯から書き込んでるが
いまんとこまだ1000円いってないな。ひょっとしたら意外と使えるのかこれは
738非通知さん:2008/02/18(月) 02:47:15 ID:DwFTElgK0
基本的に2chはテキストだからな。それほどパケ食わない
739非通知さん:2008/02/18(月) 02:49:10 ID:/7sCTV5O0
>>717
これは大人が書いた文章じゃないな
740非通知さん:2008/02/18(月) 03:13:16 ID:vCfpxYUi0
ニコニコでMHP2ndGの発表会動画を見ていたらこんなのが…ww


きせかえツール/EZケータイアレンジ/きせかえアレンジ
NTT DoCoMo  au           SoftBank

ニコニコ 5分20秒あたり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2316293

これはDやAのようなムービーも利用出来る
VIVIDが採用ケテーイしたと言う事か?w
741非通知さん:2008/02/18(月) 03:20:46 ID:+9SvnPFO0
WEB中に突然圏外になって切断された・・・。
全然復帰しなくて、何度も再起動してようやくピクトが正常に表示された。

auの時はこんなことはなかったんだがなあ・・・。
これがSoftBank3Gか・・・。
742非通知さん:2008/02/18(月) 03:28:24 ID:vCfpxYUi0
>>741
よかったね。ボロクソ3Gに変えて^^


ってかたまたま機種の調子が悪かったり
自分の使い方(結露が付いただの何だの)が悪いのも
全部softbank3Gのせいにするって。

ゆとりってこえぇよなw
743非通知さん:2008/02/18(月) 04:02:51 ID:+FQqA3qHO
>>734
>ホワイトプランならSB宛通話は1-21時は無料だし、ホワイト家族24なら24時間無料だが?>
 
俺は指定割があるかないか聞いただけだ。何をそんなにムキになってる。その様子だと無いんだな。
744非通知さん:2008/02/18(月) 04:08:11 ID:hX8GfRqr0
ヤレヤレ・・・
ホワイトプランは指定割なし
ブループラン,オレンジプランはあり
詳しくはHP見るか料金パンフ参照
745非通知さん:2008/02/18(月) 04:42:38 ID:yd0aNLpdO
>>743
[183]非通知さん [] 2008/02/18(月) 02:12:23 ID:+FQqA3qHO
AAS
下手なんだよハゲは。
携帯事業を経営するには荷が重いんだよ。
技術もないくせにWiMAX免許交付した総務省に噛みつくし。
日本は技術力こそが他国に誇れる部分なんだ。邪魔してマネーゲームやりたいだけならどっか消えちまえよ。

[172]非通知さん [] 2008/02/18(月) 01:44:04 ID:+FQqA3qHO
AAS
借入金に頼って30%増ってなかなか終わってるな

KDDIはやはり優秀だ


アウオタ(笑)
746非通知さん:2008/02/18(月) 04:51:15 ID:hDMwA4XlO
>>743
時間制限があるとは言え、無料の通話先の何を割り引くと言うのかを考えれば、答えは自ずと出てくるものと思うが?
747luul:2008/02/18(月) 05:22:46 ID:8J95HMZ10
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u22835270
ケータイ変えたのでついでに購入してみました。
子供学校送ったら他にすることもないし(^_^.)
748非通知さん:2008/02/18(月) 06:08:25 ID:L0nw1sJd0
在日なんて強制送還させろよ。白しんくんみたいな奴を議員にするな。
749非通知さん:2008/02/18(月) 06:19:22 ID:o9ih9jXSO
>>748
彼は日本人ですが、何か?
750非通知さん:2008/02/18(月) 06:51:34 ID:/pM++BJgO
>>741
あれ?、きっさ様おはよう。
次回作期待してますw
751非通知さん:2008/02/18(月) 06:59:29 ID:2kCeaBoq0
実際SBは電波よくないよ。アプリ目当てで使ってるから我慢してるけど
752ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2008/02/18(月) 07:03:51 ID:8S1Y+szdO
たかじん委員会見てないけど
ホモかっちゃんが在日だと初めて知った。
まぁ俺の場合サイバラ漫画でしかお目にかからないからだが。
753725:2008/02/18(月) 07:37:57 ID:Kgt7H3ByO
>>726
おぉなんだか面白そうなデザインだな。
3月で今の機種が2年になるから920Pにしようと思ってたが
やっぱり夏モデルまで待ってみるよ。

レポ乙&サンクス
754非通知さん:2008/02/18(月) 09:44:36 ID:DDbcM9920
今会社にsoftbank telecom系列の会社から電話があって
「海外にsoftbankの携帯もっていったら日本のsoftbankの携帯から
かけると定額になる」って聞いたんだけど本当?
法人契約の話にしてもすごすぎる。ウソでしょ?
755非通知さん:2008/02/18(月) 09:46:40 ID:vQETWZA2O
>>704
サイクロイド+(0゚・∀・)+ワクテカ+
インカメラありかな?
確か30画素モジュール開発してるから搭載されるかな?
756非通知さん:2008/02/18(月) 09:48:06 ID:yAD3pmLh0
>>754
法人だろうと個人契約だろうと
国内にあるホワイト契約の回線は以前から無料だぞw
国内の料金適用されるから

ただし、海外渡航中のソフトバンク携帯には
海外の料金適用されるから、チャージ料金は掛かる
海外は大半が着信側にも課金されるから
757非通知さん:2008/02/18(月) 09:51:09 ID:yAD3pmLh0
>>754
あと、
softbank telecom系列の会社。。。。って
多分うさんくさい光通信系の代理店が
テレアポ会社に外注して無差別テレアポしてるだけだから注意してね

説明不足によるクレームやアフター対応がひどいから
758非通知さん:2008/02/18(月) 09:54:45 ID:+/8iYloV0
海外に出たらパケ定額もホワイトも効かないだろ常考
759非通知さん:2008/02/18(月) 10:05:28 ID:WpiIxCxBO
>>751
住所を晒してから言えよ
760非通知さん:2008/02/18(月) 10:06:50 ID:DDbcM9920
>>756-758

>多分うさんくさい光通信系の代理店が

>海外に出たらパケ定額もホワイトも効かないだろ常考

ですよねー。海外で定額だったら…いやNGNがいきわたってSkypeみたいなのなら可能かもだけど。今はまだ不可能でしょうにねえ。
なんか怪しいなあ。相手しないことにしよう。ども有難うございます。スレ汚しすいませんでした。
761非通知さん:2008/02/18(月) 10:18:47 ID:cCVGy7GuO
俺は912SHにGPSが載ればそれで満足なんだがな。
そういえば孫の言う新UI載ってるんだろうか。
762非通知さん:2008/02/18(月) 10:24:50 ID:fjoBXm/70
>>760
国内の発信側は定額だから
海外出張中の社員(ソフトバンク携行)には
ホワイト加入の回線から掛けること
これで固定電話の経費は削減可能

受け側は規定の海外の料金掛かるけどね
763非通知さん:2008/02/18(月) 11:02:53 ID:rqsTk1hGO
>>761
912SHはテキストコピー&ペーストが1件しかできないから、
例えば、ブログの更新とかオークションとか翻訳とか
そのあたりを自宅外でしたい時には不便だね。

しょこたんがDoCoMoのSHにキレたのは、ライト
がついてないことに加えて、SHのブロガー泣かせ
なコピー&ペーストにもあるんじゃない?
764非通知さん:2008/02/18(月) 11:03:44 ID:vgucNuHaO
>>719
でもそれはお前の脳内でのことだろ。
事実は闇に葬られたいたとなっては、責任転嫁とはいえない。
765非通知さん:2008/02/18(月) 11:16:11 ID:jKbNIvmE0
地元の携帯屋で
ブループラン・バリューで自分割・新スーパーボーナスで契約しようとしたら 断られた。
機種限定ではなさそうで ホワイトプランをすすめてくる。
販売店にとって ホワイトプラン以外の契約ってメリットないの?
その店曰く、
「ソフトバンクのショップでないと契約できなと思います。」とも・・・

766非通知さん:2008/02/18(月) 11:40:54 ID:WpiIxCxBO
>>763
それは君が使いこなせてないだけ。
912SHはテキストコピー&ペーストが1件しかできないから、
例えば、ブログの更新とかオークションとか翻訳とか
そのあたりを自宅外でしたい時には不便だね。

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1185895036/

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203300543/

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203283954/
823::2ch.c ◆c.2ch.0XEs 02/15 15:13 JPDq0UyuOAAS
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!
824:ヽ( ・∀・)ノ○ ◆UNKOO..n0c 02/16 07:43 +c9qWfZf0AAS
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!

825:ヽ( ・∀・)ノ○ ◆UNKOO..n0c 02/17 09:34 Cl2IBuXC0AAS
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!
826:月 ◆Moon/ZYXe2 02/17 09:58 DGHzdwWbOAAS
ヾ(o゚ω゚o)ノ゛プニプニ!プニプニ!
827: 02/17 11:13 ZM8uROYw0AAS
  ∧,,∧
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ!プニプニ!プニプニニ!
 (   )
  しーJ
↑↑↑
これ全部ばらばらにコピったやつだよ。もち俺は912つかい
767非通知さん:2008/02/18(月) 11:43:21 ID:lmyoxMG/0
>>763
マルチタスクやメモを使えば別に不便じゃないぞ
768非通知さん:2008/02/18(月) 12:21:10 ID:PZNNkZhH0
>>766
バロス
769非通知さん:2008/02/18(月) 12:25:27 ID:/pM++BJgO
>>751
たしかにインフラとアフターは他社にくらべて改善の余地多いにあり。
ただ毒入り餃子に例えたり、いった事ない場所を圏外と決めつけたりするのはやりすぎだよね。
770非通知さん:2008/02/18(月) 12:38:22 ID:nlPqcSLhO
民団に抗議のプレスリリースまだー!
771非通知さん:2008/02/18(月) 13:01:31 ID:qXcnNcZC0
>>763
ブラウザを2枚立ち上げればOK
ちなみに、DoCoMoとauはブラウザのコピペ自体出来ないらしい
違ってたらごめん

>>770>>717
772非通知さん:2008/02/18(月) 14:11:02 ID:LX+swvbbO
912SH使ってるがタブブラウザって便利だよな
要らない機能だと思ってた俺がバカだったよ
920Pについてたら嬉しいんだが…
773非通知さん:2008/02/18(月) 14:29:23 ID:a3fgn4Ob0
>>742
マルチだよw
774非通知さん:2008/02/18(月) 14:29:40 ID:ywQ2K76NO
アプリ一時停止状態でも普通に使えるのがTの美点と思うのは俺だけ?
775非通知さん:2008/02/18(月) 15:31:27 ID:k1WErDB30
新卒の暇人が多いせいかやたら最近アホな上に子供っぽいレスがやたら多いな
776非通知さん:2008/02/18(月) 15:47:17 ID:RVChJkWeP
やたら連発も十分馬鹿に見えるけどな。
777非通知さん:2008/02/18(月) 15:52:25 ID:m1pwpfP70
ひまひま
778非通知さん:2008/02/18(月) 16:22:50 ID:Pu4Bz7gnO
>>775 スルーしてれば時期もとに戻るでしょ
779非通知さん:2008/02/18(月) 17:18:09 ID:zefNiTNxO
インカメあったのかな?
780非通知さん:2008/02/18(月) 17:26:15 ID:CX1DSxrsO
>>771
auはKCP+でできるようになったらしい
781非通知さん:2008/02/18(月) 17:44:30 ID:etqqTyO40
>>763
N905i、N905iμ、N705i、N705iμなら、
iモードブラウザを最大5つまで立ち上げることが可能。
厳密には5+1の6つまで立ち上げられる。
782非通知さん:2008/02/18(月) 17:46:04 ID:qXcnNcZC0
>>781
タブ3枚のブラウザを二つあげて6ページ同時に開けるから
特に不便は無い
783非通知さん:2008/02/18(月) 17:53:48 ID:DKS5/ZbD0
>>782
うわっ、やっぱ912SH最強だなw
784非通知さん:2008/02/18(月) 17:56:42 ID:k1WErDB30
片側で3つブラウザ開いて調べ物してコピーして
もう片方でメール等で調べた奴をペーストが便利
785非通知さん:2008/02/18(月) 18:00:04 ID:k1WErDB30
>>783
912SHはコピペの履歴が1件しかないのが微妙
最近のは履歴が10件
786非通知さん:2008/02/18(月) 18:01:23 ID:jAuGfjQ+0
まあ確かに携帯電話はもう少しコピペを便利に使えた方がいいと思う。
787非通知さん:2008/02/18(月) 18:03:07 ID:nlPqcSLhO
近所の鑑定団で920SHと912SHの新品白ROMが同じ値段で売ってた。(25800円)
どちらかを買おうと思うが悩む。
788非通知さん:2008/02/18(月) 18:06:41 ID:AeSpMGqP0
どちらもゴミ
789非通知さん:2008/02/18(月) 18:07:56 ID:Krb6IOzLP
912SHなんてネット通販だったら2万切るだろ
790非通知さん:2008/02/18(月) 18:17:30 ID:6JSmLwo10
俺だったら裏から買えるから3000円くらいだ
791非通知さん:2008/02/18(月) 18:24:35 ID:Hn2EpGdL0
犯罪予告をするアフォな人。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/133
wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(355278011268433) SoftBank/1.0/705P/PJP10/SN355278011268433 Browser/Teleca-Browser/3.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1

2ちゃんねるで「小学生殺す」 アフォな〓SoftBank使いの住所不定・無職男逮捕 千葉
ttp://www.asahi.com/national/update/0218/TKY200802180139.html
792非通知さん:2008/02/18(月) 18:26:08 ID:tNp6gKWB0
>>791
レンタルした携帯だったはず
793非通知さん:2008/02/18(月) 18:27:19 ID:ZvnEsfDt0
小学生は愛でるもんだろ
794非通知さん:2008/02/18(月) 19:36:31 ID:epfcAxTTO
今日さ、帰り道、多分小学六年生くらいの女の子とぶつかったんだよ。
ごめんなさいって謝った顔や姿がさ、ほんとに汚れがないっていうか、綺麗だったんだ。
今まではロリに興味はなかったし、
そういう奴らは大人の女に真正面からぶつかっていけない
臆病者だと思ってた。

でも違うんだな。違うんだよ。
違ったんだ。
795非通知さん:2008/02/18(月) 19:42:26 ID:QkMJxLAa0
最後に「お兄ちゃん、キモ」と言われたんだろ?
796非通知さん:2008/02/18(月) 19:51:24 ID:/pM++BJgO
>>787
912SHに25800円の価値はな(ry
いや何でもない。
797非通知さん:2008/02/18(月) 20:03:54 ID:Kxicq3kk0
>>781
それっていつのNから?
N903くらいからもう5つ立ち上げれるの?
798非通知さん:2008/02/18(月) 20:09:24 ID:IvqIs9YL0
>>785
それを微妙と思わないほど使いこなしているから、別に関係なくね?
嫌なやつは買わなきゃいいだけだしな。

799非通知さん:2008/02/18(月) 20:11:43 ID:hm1cU1OW0
500万画素とか・・・イラネからGPSタノム
800非通知さん:2008/02/18(月) 20:12:08 ID:RVChJkWeP
タブがついたのはN905iから
801非通知さん:2008/02/18(月) 20:12:25 ID:m1pwpfP70
gpsこそイラネ500万画素も画質いいかどうか怪しいけどな
802非通知さん:2008/02/18(月) 20:22:20 ID:6iRzqDqN0
1/2.5なんて300万画素が限界だろ
803非通知さん:2008/02/18(月) 20:26:46 ID:IvqIs9YL0
>>800
まじで????だっせーーーーなドコモはww
804非通知さん:2008/02/18(月) 20:36:49 ID:/pM++BJgO
カメラは903SHが一番綺麗なキガス。
次が910SHかな?
805非通知さん:2008/02/18(月) 20:38:14 ID:gEZD8tK20
>>804
SH905iは?
806非通知さん:2008/02/18(月) 20:45:20 ID:utgevJOyO
>>805
不良品
807非通知さん:2008/02/18(月) 20:50:50 ID:KkXTcSokO
今朝、MMSが受信できなくなった。メモリがいっぱいだという
いつもの警告が出たので、数件削除して再受信を試みるも受信不能。
仕方ないのでメモリをオールクリアすると、ネットワーク自動調整が自動的に
行われ受信可能に。原因はメモリではなくネットワークだったようだ。
だがこの不調で、本体に入っていたものが、電話帳も含め全部飛んだ。
808非通知さん:2008/02/18(月) 21:02:01 ID:i40aToNU0
809非通知さん:2008/02/18(月) 21:22:23 ID:GKJoOUS+O
機種変更しようと思うのだが、
充電器の接触不良が多発した機種って何でしたっけ?
確かかなり前の機種でした。
810非通知さん:2008/02/18(月) 21:37:53 ID:bDbh1nJI0
>>782
最近の端末スゲー!!とか思ったら、910SHでも出来るんだな。
1年以上経って知ったよ。
で、よくよく考えてみれば普段はjigで同等かそれ以上のことやっていたという

>>809
SHじゃない?他にもあるかも知れないが、V801SHはそうだと思う。
811非通知さん:2008/02/18(月) 21:47:02 ID:yNdcQ+gXO
>>795
最後に「お兄ちゃん、キモ」と言われたんだろ?←×

最後に「おっさん、キモ」と言われた←○
812非通知さん:2008/02/18(月) 21:58:56 ID:Krb6IOzLP
昨日のたかじん委員会で勝谷が民団プランの話を持ち出した時に
「団体契約の一種みたいですよ」とフォローを入れていたのはむやみやたらにSBMを叩くと
TVタックルからお声が掛からなくなるからなんですねw(TVタックルはSBM提供)。
813非通知さん:2008/02/18(月) 22:10:45 ID:GeQAaM140
>>807
中身のリニューアルおめ!
次は外装のリニューアルだな。
814非通知さん:2008/02/18(月) 22:15:25 ID:nlPqcSLhO
>>807
機種は?
815非通知さん:2008/02/18(月) 22:21:18 ID:i40aToNU0
>>795
最後に「お兄ちゃん、キム」と言われたんだろ?
816非通知さん:2008/02/18(月) 22:22:28 ID:GeQAaM140
705Pだったりしてw
817非通知さん:2008/02/18(月) 22:22:37 ID:cCVGy7GuO
不具合のせいでというか、バックアップとらずにオールクリアするほうが悪いと思うんだが。
818非通知さん:2008/02/18(月) 22:29:13 ID:xTsViY220
>>812
ホモかっちゃんはヤフーBBの頃から叩きまくり
819非通知さん:2008/02/18(月) 22:35:06 ID:nlPqcSLhO
誰か民団プランの事でSoftBankに問い合わせした人はいないの?
820非通知さん:2008/02/18(月) 22:37:38 ID:M+Kk5iK50

韓国2位のキャリアKTFに655億円出資
http://bizmakoto.jp/bizmobile/articles/0512/15/news071.html

韓国KTF社と業務・資本提携契約を締結
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20051215.html
821非通知さん:2008/02/18(月) 22:40:17 ID:24g/7z1X0
俺俺俺だよ
>>811
下が正解
822非通知さん:2008/02/18(月) 23:22:54 ID:KkXTcSokO
>>813
>>814
悪名高き904Tよw もう1年半になるが
外装は割ときれいなんだ。もう変えたいのにorz
823非通知さん:2008/02/18(月) 23:26:35 ID:DRtxKIlEO
去年2月に、ホワイトプランが縁で付き合い始めた彼女と今春ホワイト家族になる事になりました。
CMみたいな温かい家族を築きたいと思います。
孫さん、ありがとう
824キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2008/02/18(月) 23:28:01 ID:Cws5hgwN0
ギギギギギギッギギイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
825非通知さん:2008/02/18(月) 23:32:03 ID:GeQAaM140
>>823
オメ!
826非通知さん:2008/02/18(月) 23:32:18 ID:gEZD8tK20
>>823
ごめんなさい。今まで黙ってて。
実は私オトコなの。
827非通知さん:2008/02/18(月) 23:35:47 ID:juzQJlrj0
>>824
僕たちも幸せになろうね
828非通知さん:2008/02/18(月) 23:38:02 ID:hDMwA4XlO
>>823
そんな事を言うからキラハン先生が発狂したじゃねーか




別にいいけど
829非通知さん:2008/02/18(月) 23:43:57 ID:Kxicq3kk0
2008年12月のシェアは多分 ・・・・

D 49・8%
K 29.7%
S 19・7%
E  0.5%
830非通知さん:2008/02/18(月) 23:49:24 ID:Krb6IOzLP
童貞のキラハン先輩が暴れ出すからこのスレで色恋沙汰の話は御法度だと何度言えば…





おめでとう>>823
831非通知さん:2008/02/18(月) 23:49:35 ID:PcBN9OQPO
もう一度足してみろ
832非通知さん:2008/02/18(月) 23:51:18 ID:TtnwYKut0
キラハン

まだ童貞だったとはww
833非通知さん:2008/02/18(月) 23:51:33 ID:WlWiGm2l0
残りは非携帯者
834非通知さん:2008/02/18(月) 23:56:24 ID:juzQJlrj0
キラーハンター ◆kKzIaKaO4E
25歳
童貞
仮性包茎
早漏
薄毛
元お兄系
835非通知さん:2008/02/19(火) 00:03:39 ID:hCapM6KxO
昨日セガ前でアンケート受けた神さまへ


AQUOSケータイにはインカメラありましたか?
836非通知さん:2008/02/19(火) 00:05:07 ID:Oa8Zof+qO
>>834
ユニクロマイスターも足しとけよ
837非通知さん:2008/02/19(火) 00:20:51 ID:UzJ3bzDS0
例のそれって923SHなのかね。
838非通知さん:2008/02/19(火) 00:21:59 ID:2cD3hao00
キラハン。。。(´・ω・`)
839非通知さん:2008/02/19(火) 00:22:32 ID:uCZYRPEo0
今携帯料金の支払いは銀行口座から
引き落としになってるんだけど
クレジットから引き落としって変更できる?

出来たとしてもスパボ中とかはどう?
840非通知さん:2008/02/19(火) 00:26:53 ID:7TFtJcb40
>>839
つソフトバンクショップへ
841非通知さん:2008/02/19(火) 00:28:47 ID:egVBx7Q00
キラーハンター(笑)
842非通知さん:2008/02/19(火) 00:29:49 ID:uCZYRPEo0
>>840
サンクス。
できると解釈していいのかな?
スパボ中はそういうの変更出来ない規則だと
思っていたから助かった。
843非通知さん:2008/02/19(火) 01:47:39 ID:5fE/Q8rM0
ホワイトプランって
ソフト同士指定時間内なら非通知でも無料になる?
844非通知さん:2008/02/19(火) 01:54:35 ID:fFhQqTIuO
暇な人、聞いてください。

日曜日彼氏の家でいつものように二人とも裸でイチャイチャしてたら、
ベッドの下に1000円札が何枚か散らばっているのを発見してしまったのです!!
はじにまとまってあるわけじゃなく、てきとうに散らばっている状態でした。
ベッドでイチャイチャしてたら気付かなかったけど、絨毯の上でイチャイチャしていたのて気付いてしまったのです。

見てしまってからは、私はイチャイチャしながらもすごく悩んでいました。
彼に言うべきか、言わないで自分のポケットに入れちゃうべきか・・・・・、
トイレに3分位こもってまで悩んでいました。

私はけっきょく、盗まずに帰りました。
こう思ったのです。また来週来る、まだ来週も散らばってるはずねと
だから私は今けっこうソワソワしてます。
彼があの1000円札に気付いてしまったらどうしよう!、と・・・・・

やっぱり盗んでおくべきでした。後悔しています。
来週ベッドの下に1000円札がなかったら・・・・・
私は悔しくて泣くかもしれません。いや、確実に泣きます。
イチャイチャは二の次、来週の日曜日は速攻でチェック!安心してからイチャイチャ。

多分、5枚はあったと思います。ヤギに食べられたって話もあった、そんなの冗談じゃありませんよ!
私は絶対にゲットします。こればっかりは、見てしまったらゲットせずにはいられません!
また、報告します。無事ゲットできたらその臨時収入は、べつの彼氏のタバコ代にしようと思います☆
845非通知さん:2008/02/19(火) 01:55:09 ID:ZhPf+IPdO
>>817
というか、知人からも電話来て、やっぱり同じように
受信できないって言っていたから、ネットワーク自動調整を最初に試みるべきだったと思う。
しかし何件メールを削除しようとも、出るのは
「メールがいっぱいです削除してください」ばかり。
仕方ないのでメモリをオールクリアした次第。
こね機種は、もとよりメールのバックアップができない。
846非通知さん:2008/02/19(火) 01:55:56 ID:gr6OyWJa0
>>844
>思います☆

まで読んだ。
847非通知さん:2008/02/19(火) 01:58:01 ID:fSkLudo+0
>>845
サーバーメールを削除してくださいって事じゃないの?
848非通知さん:2008/02/19(火) 02:00:28 ID:ivxVFUH10
>>846
全部読んでるし
849非通知さん:2008/02/19(火) 02:02:32 ID:ZhPf+IPdO
>>847
サーバーに残っていたのは、その時受信できなかったメールだけ。
これは知人も同じ。昨日の朝、都内でプチネットワーク障害があったのは間違いないと思う。
850非通知さん:2008/02/19(火) 02:08:03 ID:ZhPf+IPdO
知人はね、157に電話したら、ネットワーク自動調整をやり直してくれって言われて
実行したら直ったと電話してきたんだよ。
その時俺は、メモリをクリアした直後だったんだ。
だから俺がアホだったのもまあ確かだw
851非通知さん:2008/02/19(火) 03:18:20 ID:HNESr+NO0
みんなアフターサービス系(ソフトバンクアフターサービス、スーパー安心パック、あんしん保証パック)は入ってる?
今スーパー安心パック入ってるんだけど1年経ったことだし電池貰って解約しようかなと思うんだけど、
万が一壊れたり無くしたりした時が怖い。皆さんはどうしてるか教えてください。
852非通知さん:2008/02/19(火) 03:23:33 ID:LxStqQ/B0
>>851
最初の1年はメーカー保障あるから入らない
その間に壊れたって修理してもらえるから。
むしろその間過ぎてから解約するのは半年間再加入できないので怖いからやりたくない。
853非通知さん:2008/02/19(火) 04:12:30 ID:ZhPf+IPdO
アフターはやめた。俺的には条件が厳しすぎるんで。
物にもよるけど、大事に使えば意外と平気だよ。
854非通知さん:2008/02/19(火) 04:16:39 ID:uCZYRPEo0
アフターって入ったその日にサービス受けると
一年間解約できないけど機種変した場合も解約とか出来ないの?
855非通知さん:2008/02/19(火) 04:23:27 ID:fSkLudo+0
>>854
前にアフターや安心に入ってた人は大丈夫。
何にも入ってなくて機種変更してあんしん保証に入ると1年間解約できない。

何にも入ってない人は前日にあんしん保証に入って修理や機種変更に行けば大丈夫。
856非通知さん:2008/02/19(火) 04:25:45 ID:ZhPf+IPdO
>>854
解約できないのは、入ったその日にサービスを受けた場合だけ。
機種変しても、安心パックの割引サービスを、安心パック加入と同じ日に
受けない限り、いつでも解約できる。
857非通知さん:2008/02/19(火) 04:28:15 ID:HNESr+NO0
やっぱこのスレは通常時は入らないで壊れた日に入って翌日以降にサービスを受けるっていうのが常識ですかね。
俺も解約しよ。そもそも毎月500円近くとかアホらしいよね。
j-phone時代から考えると改悪に改悪を重ねてるし。

>>853
俺もそんなに使わないし大事に使うほうだし壊れたことないし大丈夫だと思うんだけど
やっぱ万が一の事を考えないとね。
いざとなればヤフオクで昔の機種の白ロム落とすのが一番安上がりなのかな。
今の機種スパボあと1年残ってるしな・・・。
858非通知さん:2008/02/19(火) 04:38:06 ID:ZhPf+IPdO
だから、安心保証の縛りを避けたい人は、
機種変の前の日には絶対入っておかなきゃいけないってことだよな。
変なルールだし、こういうのが裏技みたいに定着すると、
禿に目をつけられてまた変更されるかもなw

>>857
まあどうしようもなくなったら、旧機種に戻してしのぐかねえ、
古いのは2Gっきゃ持ってねーけどら
859非通知さん:2008/02/19(火) 04:40:21 ID:uCZYRPEo0
>>855
>>856

すまん俺の書き方が悪かった。
アフター俺当日にサービス受けちゃって今アフター一年間解約出来ない
状態なんだけど、そっから機種変更してもアフター一年間の縛りは
消えないよね?

アフターの規約は機種別の契約ではなくて契約そのもののなのかな?
860非通知さん:2008/02/19(火) 04:43:46 ID:uCZYRPEo0
>>857
俺は一年間縛りあるから500*12で
6000円払わないといけない・・・orz
一応保険だから意味はあるんだけどね・・でも6000円って・・w
861非通知さん:2008/02/19(火) 04:44:11 ID:ZhPf+IPdO
>>859
そりゃ消えないな。500円分、1年間どこかで節約しよう。
862非通知さん:2008/02/19(火) 04:47:47 ID:uCZYRPEo0
>>861
やっぱ無理かぁ・・・
なんで一日待たなかったんだろう・・・
バカだ俺。
863非通知さん:2008/02/19(火) 04:56:42 ID:ZhPf+IPdO
でも一概に言えるもんでもないんだよね、どっちがいいのかってのはさ。
入ってることの安心感は、確かにあるわけだから。
いざって時入れなくて、痛い目見る人も中には必ずいる
864非通知さん:2008/02/19(火) 05:00:28 ID:uCZYRPEo0
>>863
>いざって時入れなくて
それってどういう時?

契約してる端末が無くてもショップや電話、オンラインで
加入はできるから
いざって時は入れない状況ってあるの?
865非通知さん:2008/02/19(火) 05:16:15 ID:ZhPf+IPdO
>>864
安心解約していきなり端末が壊れた時さ。
866非通知さん:2008/02/19(火) 05:25:04 ID:ZhPf+IPdO
安心保証は端末ではなく、契約した人間にかかる。
一度解約したら、6ヶ月は加入できない。
例外として、スーパーボーナスで端末を購入した場合というのがあるが、
この場合は前述の理由により、1年間解約できない。
867非通知さん:2008/02/19(火) 05:45:45 ID:uCZYRPEo0
>>865
ああ、、解約してしまった人の事ね。

安心全く入ってない人とかは別に壊れたり、紛失した後からでも
加入はできるから壊れるまでの間は実質0円で加入してる
ようなもんだよな。
868非通知さん:2008/02/19(火) 06:50:12 ID:RgVn/sLHO
>>834
あくまでキャラで実際は彼女または奥さんがいたりするんだろな。
869非通知さん:2008/02/19(火) 06:50:59 ID:XFH5cy7gO
>>866
ってことは外装交換とか最後に買った端末じゃなくても割引?
870非通知さん:2008/02/19(火) 06:52:25 ID:3ocKEGKc0
谷村新司が歌う「いい日旅立ち」オンエア!
2月16日(土) - 5月初旬(予定)
http://www.tanimura.com/news/2008/02/000342.php

随分長く流すんだな
他にもバリエーションがあるんだろうか?
871非通知さん:2008/02/19(火) 06:54:46 ID:ltH8RFnr0
俺の場合1780円携帯だから980+315+498+7=1800で月20円だけオーバーする
ネットも電話も極力しないので1年後の電池パック貰えるとすると安心パックはずさなくてもいいかな?
1年というけど最初の一ヶ月は無料なので11ヶ月払えば電池パックOkでいい?
872非通知さん:2008/02/19(火) 06:58:55 ID:cD85MTJKP
便利パックは速攻外したが安心パックは付けたままだなぁ…
何となく不安なんだよね。加入特典の100Pも欲しいし。

>>865
その時は白ロムで乗り切れば良いだろう。
どうしても新品にこだわるのであればスパボ一括機種やプリモバイル専用機種を本体だけ
買って来てSIMを入れ替えて使っても良いし。機種は選べないが比較的安価で入手出来る。
873非通知さん:2008/02/19(火) 07:01:20 ID:egVBx7Q00
2G→3g

にすると、安心パックは解除されてしまうんだよな・・・
今、月に140P貰ってるけど。

なんとか安心パックを3Gでも継続させることは出来ないだろうか?
874非通知さん:2008/02/19(火) 07:30:37 ID:ZhPf+IPdO
>>869
加入したユーザーが、最後に正規購入した端末にしか
適用されない。つまり機種変した時点で、前機種は
白ROMと同じになるのだ!

>>872
そうだね
875非通知さん:2008/02/19(火) 08:47:48 ID:rquVKHN00
みんな意外と安心パックつけてるんだな。

俺は壊れたら昔の端末使えば良いと思ってるからつけてないなぁ。
876非通知さん:2008/02/19(火) 09:00:44 ID:TgrN6+Da0
>>875
電池パックの積立金+外装交換+万一の事態に備えた転ばぬ先の杖なら高価くはないと思ってた
877非通知さん:2008/02/19(火) 09:04:53 ID:wzEXJFmkO
他社と比べるとどうしても高いと思ってしまうけどね…
878非通知さん:2008/02/19(火) 09:08:21 ID:ukTyHOLx0
毎月500円年間で6000円だもんな
1200ポイントと電池パック2000ポイント分と考えると
さてどんなもんかな
俺は外したけど
879非通知さん:2008/02/19(火) 09:15:55 ID:HYJr53Sg0
安心の6ヶ月加入制限と電池パック目的以外の人なら
別に加入しつづけなくてもいいと思う。
なんかあったらその時加入すればいい訳だし。
なにもないのに毎月500円払うの馬鹿らしいからやめとけ。
880非通知さん:2008/02/19(火) 09:16:12 ID:VQU7UFMXO
11月にMNPして、先月無料期間が終わったので安心パックを解約した途端に
電源落ち多発の私が通りますよ。再加入可能まで後半年近くあるよとorz
881非通知さん:2008/02/19(火) 09:16:37 ID:rquVKHN00
3200オピントと安心料か。
機種変も3000円引きになるんだよな、確か。
2年で考えると
12000円で6400オピント+機種変3000円で9400円。
2000円で”安心”が買えるのならいいかもね。
882非通知さん:2008/02/19(火) 09:17:39 ID:HYJr53Sg0
ごめん訂正

安心の6ヶ月加入制限ある人と電池パック目的以外の人
883非通知さん:2008/02/19(火) 09:17:54 ID:Pq0LZVQY0
>>866
解除後6ヶ月以内はスパボを利用していようと再加入できなかったと記憶している
884非通知さん:2008/02/19(火) 09:22:54 ID:KljdXqcdO
去年2月に新規契約したけど、無料期間中のポイントだけ貰って安心パックは廃止した。
メインはauなんだけど、向こうは月額料金を払わなくても無償修理くらいは受けられるので
月額料金を払う事自体に抵抗があったのが正直な気持ち。
電池パックも、ソニーの機種なのでドコモショップに行けば1500円で買える。

だから、いまauが似たようなオプションを作った事にも抵抗を感じてるよ。
実質2年も縛る気なんだから、それくらい無料で提供しろ!ってのが正直な気持ちだ。
各社とも儲かって仕方ないんだからボッタクるなよ。
885非通知さん:2008/02/19(火) 09:34:17 ID:KljdXqcdO
修理や外装交換を依頼する時、依頼書に安心パックに加入して申請するかどうかの項目がある。
既に、安心パック加入済みの場合は未記入で申請する事になる。
未加入の人は、依頼と同時に適用するかどうか聞かれる。

安心パックを適用してる場合、メーカーやSoftBankに落ち度がない修理でも無償になる場合も多いってだけ。
886非通知さん:2008/02/19(火) 10:35:12 ID:JQpAe4n50
旧アフターで副回線持ちのやつは解除しないほうがいい。

ボーナスポイント月180pointだし、月額315円で安いし。
887非通知さん:2008/02/19(火) 10:50:44 ID:ukTyHOLx0
>>886
うわ安いなそれ俺も加入したい
888非通知さん:2008/02/19(火) 10:51:50 ID:ukTyHOLx0
980円+315円=1295円-1280円=15円
理想的だよ
889非通知さん:2008/02/19(火) 10:57:23 ID:JkIx2ssi0
GPSナビがない機種って
GPSを使用することさえ出来ないの?
890非通知さん:2008/02/19(火) 11:18:05 ID:YGckxY0m0
>>889
GPS機能がない機種は通常ナビソフトもプリインストールされてない。

「S! GPSナビ 対応機種」 2008年02月13日現在
920T、 912T、 911T、 910T、 904T、 904SH、 820T、 813T、 812T、 811T、 810T
891非通知さん:2008/02/19(火) 11:32:05 ID:RgVn/sLHO
よそはわからないが、水没保証もほしいよね。
もちろんタダでとはいわない。
892非通知さん:2008/02/19(火) 11:33:26 ID:yJ4Ynuzi0

私がauで居るのは通話無料の恩恵は得られないし、品質、安定感、サポート、満足度で考えるとソフトバンクに変更するまでの魅力を感じないからです。

ソフトバンクの魅力は『安さ』って事だけ頭に入れてください。
893非通知さん:2008/02/19(火) 11:35:19 ID:rquVKHN00
すれ違いです。
894非通知さん:2008/02/19(火) 11:36:49 ID:YGckxY0m0
>>891
安心保証パック(月額499円)を付ければ、水没でも同一機種を
特別価格で購入できます。
895非通知さん:2008/02/19(火) 11:42:01 ID:8kw0XS1u0
>>888
私と同じですねw
それが一番理想的だよね
通話し放題でサブとして活躍中
896非通知さん:2008/02/19(火) 11:42:38 ID:wzEXJFmkO
>>893
誤爆?

SoftBankが電波がよくなって、アフターがよくなるのと、他社が通話定額始めるのとでは、どちらが早いかねぇ。
897非通知さん:2008/02/19(火) 12:05:15 ID:DqAGMzKb0
(´・ω・`)さぁねぇ
898非通知さん:2008/02/19(火) 12:06:26 ID:hCapM6KxO
電車で前に座った70歳くらいのおばあさんが、912SHのピンクを使ってるw
履いてくおばあちゃんキタコレ
899非通知さん:2008/02/19(火) 12:10:54 ID:CNqHljl20
920SH使いのおじちゃんもいるよ
いがいとおおいんだなぁ
900非通知さん:2008/02/19(火) 12:11:34 ID:CNqHljl20
>>899
おじいちゃんね
901非通知さん:2008/02/19(火) 12:41:09 ID:yJ4Ynuzi0

【不愉快に感じたり、怖かったり、驚いたり、ムカついたCM】

SBの印象が悪いからか意味無くシリーズで外人が登場していて動物(犬の次は白イルカ?)を
多用することで印象を良くしようって浅知恵にイラってします。
留めは白装束のババアとジジイか?
アハハハッ!

902非通知さん:2008/02/19(火) 12:44:19 ID:DqAGMzKb0
( ´_ゝ`)フーン
903非通知さん:2008/02/19(火) 12:44:37 ID:TgrN6+Da0
アハハハッ!
904非通知さん:2008/02/19(火) 12:48:12 ID:IR1NQjqZ0
メールはホワイトプランに入っていればsoftbank同士無料だと認識していたが、
例外はあるの?(S!ベーシック315円は当然請求されるが)
softbank以外とメールした覚えが無いのに、メール代が請求されてパケット通信も
請求されているんだけど。
写メール、ムービー写メールも全て無料だったよね?
905非通知さん:2008/02/19(火) 12:50:18 ID:TgrN6+Da0
>>904
〓SoftBank 質問スレッド Part65
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203007820/
906非通知さん:2008/02/19(火) 12:51:38 ID:fv79QAHe0
>>904
それは確定後の料金?
■メール
・3G端末(X・9・8・7シリーズ)は、ソフトバンク携帯電話宛へのすべてのメールが送受信無料
・2G端末(6・5・4・3・2シリーズ)は、ソフトバンク携帯電話へのスカイメールの送受信無料(携帯番号で送信した場合)
・他社携帯やパソコンからでも、先行メールの受信料無料(2G:全角192文字まで 3G:全角128文字まで 「要S!べ」)
907非通知さん:2008/02/19(火) 12:53:53 ID:IR1NQjqZ0
>>906
確定後の料金もそうだし、確定前料金にも表示されている・・・
送受信先は全て3G端末・・・
これは明細で確認が必要っぽいかな。
908非通知さん:2008/02/19(火) 12:58:13 ID:fv79QAHe0
>>907
他社への送信履歴はないんだよね?
だったら とりあえず157へ問い合わせてみたら?
909非通知さん:2008/02/19(火) 13:00:07 ID:sKA3w6o3O
>>904
メール受信設定が「自動受信」になっていれば、迷惑メール等の「受信料」が発生。
910非通知さん:2008/02/19(火) 13:10:21 ID:aa0i1VmM0
オヤジの会社が
社員全員分の法人契約の端末150台を機種変更した
703SHと903Tだけど150台も空端末があれば
ずっと安心な俺はアフター不要♪
911非通知さん:2008/02/19(火) 13:17:53 ID:03Lru/JC0
>>886
まさにそのプランな俺。ついこないだ機種変したけどこのプラン捨てられなくて
非スパボで男は黙って現金一括してきた。店の人には4年目割引率とアフター
315円でポイント多いですから、そのプラン止めずらいですよねと軽く嫌味言わ
れたのが少し悲しかった
912非通知さん:2008/02/19(火) 13:21:26 ID:Vm01UljE0
>>911
×ずらい
○づらい
ゆとり乙
913非通知さん:2008/02/19(火) 13:28:28 ID:IR1NQjqZ0
>>908
問い合わせたら、日付ごとに料金を教えてくれたが、送受信先までは分からない。
明細を取っても分からないとの事・・・

>>909
もちろん念のため手動受信にしている。メールサーバを操作した覚えも無い。

まあ数百円だから、ドコモの時と比べたらどうでもいい金額だが。
ドコモの時は写メールしまくっていたら、メールだけで5千円くらい取られていたからな。
914s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/02/19(火) 13:47:11 ID:3RXsmgi3O
>>904
PDCの場合(非パケット機)は有料だよ
915非通知さん:2008/02/19(火) 13:54:50 ID:wvr5LOwUO
>>913
不安ならSべ外せばいいじゃない。
つけてる意味が分からん。
916s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/02/19(火) 13:56:31 ID:3RXsmgi3O
うぉ!とっくにキチンとしたスレが付いてた……
しかも、それに対しての返答まで……
スレ汚しすんまそ………
917一店長:2008/02/19(火) 14:03:32 ID:J4mF/QkWO
920Pのモックが届いた。
ご予約はお早めに。

918非通知さん:2008/02/19(火) 14:16:06 ID:tVMl5IL70
>>917
実機を触ったあなたの感想をお聞かせください
919一店長:2008/02/19(火) 14:19:14 ID:J4mF/QkWO
>>918
ドコモと同じ。

920非通知さん:2008/02/19(火) 14:25:58 ID:Z3QcMF8MO
>>917
発売日は決定してますか?
921一店長:2008/02/19(火) 14:38:48 ID:J4mF/QkWO
>>920P
まだです。ショップインフォメーションでは2月下旬以降。
922非通知さん:2008/02/19(火) 14:43:27 ID:bahNhnQ9O
23日土曜日だという話をどこかで見た気がするが確定ではないはず
923非通知さん:2008/02/19(火) 14:58:29 ID:Z3QcMF8MO
>>921
レスありがとうございます!
まだ決定はしてないんですね…
発売近そうなのでwktkしておきます
924非通知さん:2008/02/19(火) 15:03:26 ID:tVMl5IL70
>>919
サンクス。
925非通知さん:2008/02/19(火) 15:03:49 ID:tVMl5IL70
>>921うますぎるwwwwwwwwwwwww
920へのレスと920Pの発売日を両方兼ねるとは
926非通知さん:2008/02/19(火) 15:36:06 ID:DmVnhv21O
>>772
自分も使いこなせてない

>>774
ブラウザな記事やコメントやリンク先アドレスを切り貼りする時はTが便利ですね
メニュー→編集→コピーを繰り返せる 貼る時も貼りたいページに
メニュー→編集→ペーストを繰り返すだけ
SHが使いこなせい人(自分)にはTが便利に見える

>>781
同一機能の重複はすごく便利ですね SoftBankのTでも無理だったと思う
ただ、昔の自分のDoCoMo時代にN(とP)の文字変換の馬鹿さ加減に嫌気がさして
二度と使うか!と思った経験があるのでSoftBankでNが出てもスルーしてました
変換なら伝統的にDだと思います SoftBankからも出して欲しいくらい
927非通知さん:2008/02/19(火) 16:03:27 ID:iIPB0jvq0
>>926

最近のシャープ端末でも最大10回コピーを繰り返せて、それぞれにペーストできるわけだが。
920SHにしてから気付いたけどね。

文字変換はどっかのメーカーがATOKに乗り換えりゃ済む話だろ。SBMじゃ今のところNKしかないが。
DはJ-PHONE末期にまともな端末を作らせてもらえなかったので逃げた。SAと同じパターンだな。

SHもTも昔にワープロ専用機作ってたのが災いして、その文字変換のノウハウを携帯に注ぎ込んでる
からATOK移行はまずない。PはN同様T9だろうし。残念だったね。
928非通知さん:2008/02/19(火) 16:06:28 ID:HzkCWzYJ0
SHはワープロ専用機を作っていた割にはあの変換っぷり。
最近の機種の書院はましになったのかな?
910SHの書院はイライラするぐらいバカな変換精度
929非通知さん:2008/02/19(火) 16:08:28 ID:AfYwYeUx0
「新スーパーボーナス/スーパーボーナス」の契約数が1,000万件を突破
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080219_01/
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/pdf/20080219j.pdf
930非通知さん:2008/02/19(火) 16:15:38 ID:iIPB0jvq0
>>928
PC使いで、MS=DOS時代からFEP選び放題の身からすれば、ワープロ専用機の
「書院」も十分糞変換だったが。

「ケータイShoin」は5になって少しは成長した。それでも「なんでこれが変換できねーんだよ!」と。
Tの「モバイルRUPO」も同じようなモンだな。

NKは日本語変換に限って言えば神端末だった。「大人の事情」でATOK、APOTの名前は
説明書にすら一切出てこなかったし、携帯電話としては一般人にはお勧めできないがな。
931非通知さん:2008/02/19(火) 16:17:46 ID:YvCwIaE80
>>928
辞書作れ。
932非通知さん:2008/02/19(火) 16:19:41 ID:DmVnhv21O
>>851
もし電池があれば、貰って安心を解約がベストでしょう
もうメーカー保証期間でもないのだから
安心パックはお守りでしかないよ
933非通知さん:2008/02/19(火) 16:32:45 ID:fLDazWKk0
高校生が持ってもおかしくないワンセグ対応の機種を教えてください。
今どの機種にしようか迷っています。
あっ、でもスライドは嫌いなんで対象外で。
934非通知さん:2008/02/19(火) 16:34:03 ID:TgrN6+Da0
>高校生が持ってもおかしくないワンセグ対応の機種
935非通知さん:2008/02/19(火) 16:36:52 ID:tVMl5IL70
920SH買えばおk
936非通知さん:2008/02/19(火) 16:38:04 ID:Pq0LZVQY0
俺からすれば、意外とサムスンの辞書は賢くて使いやすい
937非通知さん:2008/02/19(火) 16:47:10 ID:VEpTZX0w0
ポイント貯めれない・・・コツ教えてくれ・・・
938非通知さん:2008/02/19(火) 16:49:52 ID:29pkK3kJ0
高校生がもっておかしい機種なんて、コドモバイルか、こんどでる爺婆携帯くらいしかない
939非通知さん:2008/02/19(火) 16:51:54 ID:iIPB0jvq0
>>934
920SHってリア中リア高が喜ぶようなデザインじゃないだろ。
価格的にも狙ってるのはもっと上の年齢層だよ。
シンプルなのが良ければ、911SHか820SH。
あとはスライドだったりワンセグ非対応だったりするから、
>>933の欲しいのとは違うな。
940非通知さん:2008/02/19(火) 16:54:32 ID:Qeeg3Mms0
>>889
カメラがない機種って
カメラを使用することさえできないの?
941非通知さん:2008/02/19(火) 16:55:00 ID:Pq0LZVQY0
>>933
DM001SH
942非通知さん:2008/02/19(火) 16:56:24 ID:TgrN6+Da0
>>940
カメラが無いからな
943非通知さん:2008/02/19(火) 16:58:18 ID:fv79QAHe0
>>940
ちょっとちがう

>>889
GPSの機能が搭載されていればナビソフトを入れると使える
ソフトが無いと意味無い
つかGPS搭載機種はソフト入っているだろ?
944非通知さん:2008/02/19(火) 17:03:13 ID:iIPB0jvq0
っつか、>>889>>940も質問スレ逝けよ。
945非通知さん:2008/02/19(火) 17:03:26 ID:TgrN6+Da0
946非通知さん:2008/02/19(火) 17:03:43 ID:Qeeg3Mms0
>943
・・・スマン、ニュアンス違いか?

Edyがない機種って
おサイフケータイを使用することさえできないの?

こんな感じですかね?
947945:2008/02/19(火) 17:04:06 ID:TgrN6+Da0
ごめんね誤爆ごめんね><
948非通知さん:2008/02/19(火) 17:04:42 ID:iIPB0jvq0
>>945
誌ね。
949非通知さん:2008/02/19(火) 17:04:53 ID:wzEXJFmkO
次スレの季節
950非通知さん:2008/02/19(火) 17:06:06 ID:iIPB0jvq0
>>946
さっさと質問スレに逝け。さもなくば裏にSuicaでも貼り付けてろ!
951非通知さん:2008/02/19(火) 17:08:38 ID:kj75ahFZ0
J-PHONの時代から入ってて、5年くらい携帯機種は変えたことが無いんだが。
東芝の携帯使ってたら、ソフトバンクから機種変しろとか手紙が来た。
いま、ホワイトプランだけ入ってて、月1200円取られてるんだが。
機種変するとこれより高くなる可能性があるんでしょうか?
機種変すると新スーパーボーナスとかS!ベーシックパックに入ることになるんだが、
ぜんぜん料金プランの意味がわかりません!(><)
だれか、簡単に教えてください!
952蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/19(火) 17:14:34 ID:RAWLjke90
次スレ立ててきます。
953非通知さん:2008/02/19(火) 17:15:52 ID:fv79QAHe0
御願いします
954非通知さん:2008/02/19(火) 17:18:27 ID:B7QOoW6FO
お前にはまだ早い!

ワン〜〜〜

955蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/02/19(火) 17:19:47 ID:RAWLjke90
次スレ立てました。

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.152
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203409156/
956非通知さん:2008/02/19(火) 17:29:17 ID:tcZROGWoO
>>933
普通は他人の携帯なんか気にしないから、自分の好きな機種を持っとけ
957非通知さん:2008/02/19(火) 17:47:26 ID:0zOjNVZ5O
>>955
毎度、スレ立て乙です!
958非通知さん:2008/02/19(火) 17:51:49 ID:fv79QAHe0
>>955
有難う御座います
959非通知さん:2008/02/19(火) 17:58:24 ID:XMNVzhq10
>>937
ポイントより利用料節約して現金貯める方が賢明。
960非通知さん :2008/02/19(火) 18:12:07 ID:odBIqOVb0
>>943
Yahooの地図使えば、ソフト関係なしでGPS作動させられるよ
もちろん、月額のコンテンツ代もかからない。
使い勝手に関する苦情は受け付けませんw
961非通知さん:2008/02/19(火) 18:41:48 ID:pFL03By00
>>886
でもスパボ組んで機種変すると強制解約させられるからいつまでもつか・・・・・・
先日改悪と分かってはいるものの安心パックに切り替えちゃった・・・・・
962非通知さん:2008/02/19(火) 18:42:34 ID:vRWgZ3P10
アクオス携帯にGPSとFMラジオ(ちゃんとステレオ)つけてくれたら
一生浮気しない。つーか、いい加減全部入りだしくされって感じ。
963非通知さん:2008/02/19(火) 18:50:25 ID:JqYmcU010
>>951
母ちゃんに教えてもらえ
964非通知さん:2008/02/19(火) 18:50:33 ID:AFn1eOVaO
ラジオって聞くか?
今905SHを使ってるんだがFMラジオは感度が微妙で使ってないのだが………
965非通知さん:2008/02/19(火) 19:56:39 ID:qz0fZqvk0
ラジオは専用の物を買った方が、電池の持ちや感度の面で優れている。
966非通知さん:2008/02/19(火) 20:06:40 ID:wzEXJFmkO
>>955
いつも乙です。
967非通知さん:2008/02/19(火) 20:27:42 ID:vRWgZ3P10
>>964,>>965
ラジオ全然聞く。
急な災害の場合に備えてもあった方がいい。
今auなんだが感度全く問題なし。
モノラル(SB)じゃなくてもちろんステレオ。
一つの物でたくさんの機能を備えているのが自分的にベストです。
auから変えたい理由はただ
auでは糞の国際ローミングの機能がいいこと、料金プランがいいこと。
だから、

ワンセグ
GPS
お財布ケータイ(suica)
アクオス(横画面で何も無しに立ってられるのはこれだけ)
FMラジオ
音楽入れておけること
国際ローミング(いくつかの国では国内と同じように無料で128文字だっけ?見られるよ)
当たり前だけどカメラ

これがそろったらすっきりとsoftbankに移れるのです、お願いします!


968非通知さん:2008/02/19(火) 20:43:06 ID:U61fGC4+0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   おことわりどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
969非通知さん:2008/02/19(火) 21:08:08 ID:tcZROGWoO
>>967
>アクオス(横画面で何も無しに立ってられるのはこれだけ)
パナのWオープンは?
970非通知さん:2008/02/19(火) 21:20:20 ID:NSkxs5T00
SHのインターネット携帯(笑)もあるよ
971非通知さん:2008/02/19(火) 21:38:44 ID:tVMl5IL70
インターネットマシーンですね
972非通知さん:2008/02/19(火) 21:38:45 ID:0Pob5PuJ0
>>967
急な災害のためならラジオや懐中電灯、手回し充電が一式のグッズあるから、それ持った方が良い。
973非通知さん:2008/02/19(火) 21:41:24 ID:VVv8iiIO0
>>967
つ ラジオ付腕時計
974非通知さん:2008/02/19(火) 21:41:59 ID:RgVn/sLHO
>>967
よくしらないがauにはそれらを全部満たす携帯があるって事?
975非通知さん:2008/02/19(火) 22:06:26 ID:9zE5n2hF0
春にジョージコックスは重苦しいだろうか
976非通知さん:2008/02/19(火) 22:24:22 ID:AFn1eOVaO
>>967
たしかSO905iには裏面にスタンドがついていて自立できるんじゃなかった?
977非通知さん:2008/02/19(火) 22:31:56 ID:TCQGbwb00
Nokia N96にも裏面にスタンドが付いている
978非通知さん:2008/02/19(火) 22:58:30 ID:L4sDrg3P0
全部入りはまだまだ難しいと思うなぁ。
俺的にはこないだ開発された20倍長持ちのリチウムバッテリーが入ってないと。
979非通知さん:2008/02/19(火) 23:00:56 ID:uCZYRPEo0
結局おまえらの全部入りってなんだよw
980非通知さん:2008/02/19(火) 23:06:52 ID:i9h8etrd0
ロマン
981非通知さん:2008/02/19(火) 23:09:38 ID:88dNJzlX0
>>979
自分の欲しいものがすべて揃っている状態を全部入りといいます^^
982非通知さん:2008/02/19(火) 23:10:44 ID:MhK5sfGt0
>>979
トランスフォーマ
983非通知さん:2008/02/19(火) 23:11:58 ID:Kgkq3TAq0
当時ならまだしも904SHを『いまだに』全部入りという人もいるくらいだからね。
984非通知さん:2008/02/19(火) 23:12:01 ID:88dNJzlX0
ペロペロしてくれるロボットの開発激しくきぼんぬ^^
985非通知さん:2008/02/19(火) 23:13:17 ID:88dNJzlX0
モミモミしてくれるロボットの開発壮絶にきぼんぬ^^
986非通知さん:2008/02/19(火) 23:14:21 ID:ukTyHOLx0
モミモミはあるジャン
うちにもあるよちょっと高かったけど
987非通知さん:2008/02/19(火) 23:14:26 ID:/H8sS1xw0
>>979
くーまん
988非通知さん:2008/02/19(火) 23:14:57 ID:88dNJzlX0
大人のおもちゃを安くしてください。激しくきぼんぬ^^
989非通知さん:2008/02/19(火) 23:16:49 ID:88dNJzlX0
孫正義ならどこでもドアをつくれるはず。おながいします^^
990非通知さん:2008/02/19(火) 23:20:25 ID:ukTyHOLx0
BT腕時計2000円ぐらいで出ないかなあ
991非通知さん:2008/02/19(火) 23:23:31 ID:Kgkq3TAq0
ぬるぽ
992非通知さん:2008/02/19(火) 23:25:09 ID:H1+/vEyo0
クソフトバンクの一本糞^^
993非通知さん:2008/02/19(火) 23:34:56 ID:FuAJX6GBO
>>991 ガッ
994非通知さん:2008/02/19(火) 23:35:53 ID:ZXsenyv/0
鳩が豆食ってポー
995非通知さん:2008/02/19(火) 23:37:34 ID:TCQGbwb00
うめ
996非通知さん:2008/02/19(火) 23:40:14 ID:FuAJX6GBO
1000ならフッサフサ
997非通知さん:2008/02/19(火) 23:41:43 ID:TCQGbwb00
だめじゃん
998非通知さん:2008/02/19(火) 23:42:49 ID:tVMl5IL70
1000なら
999非通知さん:2008/02/19(火) 23:42:58 ID:L4sDrg3P0
1000なら922SHが4万以内で手に入る
1000非通知さん:2008/02/19(火) 23:43:01 ID:FuAJX6GBO
じゃボッサボサ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。