auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
当スレは解約支援スレです
解約する気が無い方、BE登録日2007-06-07、工作員はお帰りください

前スレ
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202139858/
2非通知さん:2008/02/10(日) 15:24:50 ID:0qwg7CV/0
2GET\(^0^)/
3非通知さん:2008/02/10(日) 15:26:43 ID:45F6xKWNO
 さん乙
4非通知さん:2008/02/10(日) 15:37:18 ID:YNY+yR220
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├───────‐───┐
          au│               581.│
            ├───────‐───┘
            ├────────┐
     DoCoMo. │          560 │
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone│      535 │
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

※注意:このグラフの最大値は1000ポイントです。
        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
5非通知さん:2008/02/10(日) 15:38:10 ID:YNY+yR220
au(笑)のパワハラCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm417023

モラルハザードの象徴・犯罪行為・人間として最低
6非通知さん:2008/02/10(日) 15:40:48 ID:1SxnKDh30




ドキュマーの自演にも捏造報告にもうんざりだ。

工作活動したってどうせ2月もドコモの最下位は揺るがない。



もうauやめたとかドコモにMNPしましたの嘘報告は聞きたくない。

本当にうんざりだ。


ドコモ儲に死を


7非通知さん:2008/02/10(日) 15:41:23 ID:1SxnKDh30




ドキュマーの自演にも捏造報告にもうんざりだ。

工作活動したってどうせ2月もドコモの最下位は揺るがない。



もうauやめたとかドコモにMNPしましたの嘘報告は聞きたくない。

本当にうんざりだ。


ドコモ儲に死を


8非通知さん:2008/02/10(日) 15:42:01 ID:cg4NtG6NO
〓ソフトバンクにこいよ、クズども〜〓

      :
.   :  ..::::..  
   .:.  ::
 ...: . :...
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            〜 ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
9非通知さん:2008/02/10(日) 15:42:49 ID:kj/ai91E0
俺が持っている範囲の過去ログ詰め合わせ
ttp://mint.45.kg/kakorogu/log.zip

パスは俺のID
10非通知さん:2008/02/10(日) 16:08:51 ID:dZUf5nLRO
KDDIに関しては
「エボルバ 掲示板 監視」「エボルバ ネット工作」
でぐぐると幸せになれる

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2874.jpg
11非通知さん:2008/02/10(日) 16:10:29 ID:YNY+yR220
ピックルもエボルバも7月6日も全部自作自演で工作活動
騙されてるお前らって一体
12非通知さん:2008/02/10(日) 16:14:32 ID:dZUf5nLRO
au擁護、マッチポンプ、他社工作員認定、ミスリード、
何か変だなと思ったら↓↓
「エボルバ 掲示板 監視」「エボルバ ネット工作」
でぐぐれ

http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2874.jpg


じゃ、後はよろしく
13非通知さん:2008/02/10(日) 16:20:59 ID:YNY+yR220
今流行の手口

特定の人物だけがauを否定、批判してると思わせる

スレを連発

明らかに自演なのに頑張る(連発して立てられない、1IDだけ)

工作員スレも連発しau批判が一部だと思わせる

auの人気、やっぱりあるんじゃんと工作活動

加入者3000万人(゚д゚)ウマー
14非通知さん:2008/02/10(日) 16:23:14 ID:fMH3duQt0
MNPを行うにあたっての注意事項。

【MNP手数料】

@年割等の解除、無料更新月にMNPする場合は不要。
 事前に申請可能、au携帯から157へ。
 年割等を申し込んで無料更新月でない場合は違約金が発生。
 ・フルサポートコースに入っているとフルサポートコースの解除料に18900円税込かかります。
  この場合は年割や誰でも割の解除料はかかりません。
  フルサポートコースの解除料はauポイントが自動的に充当されます。
  フルサポートコースに入っていない場合は以下の通りです。
 ・誰でも割に入っている場合は、更新年月以外に解約すると解除料に9,975円税込かかります。
 ・年割に入っている場合は、更新年月以外に解約すると解除料に3,150円税込かかります。
  いずれの場合も1日に解約した場合は解約した月の電話料金はかかりませんので1日に解約することをすすめます。
 ・更新月はトップメニュー→お客様サポート→確認する→契約内容情報で確認できます。

MNPは実行して手数料がかかります。(MNP転出予約手数料: 2,100円 (税込))
 予約時点あるいは15日の期間を過ぎて無効になった場合は手数料は掛かりません。
 転出予定日が申込15日以内になるように申請しましょう。
15非通知さん:2008/02/10(日) 16:24:00 ID:fMH3duQt0
【事前準備】

Aauポイントの使用、発送前にMNPするとキャンセルされる場合あり。
 KDDIポイントで纏めている、かつ別のKDDI関係(au one net等)に加入継続の場合ポイントは残ります。
 ・オプション品
  http://au-shop.kddi.com/top/search/asp/search.asp
  注意点:
  一回5,000円未満(税抜)のご購入については一律525円(税込)の送料を頂戴いたします。
  あらかじめご承知おき下さい。5,000円以上(税抜)の購入、オプション品のポイント交換については、送料無料です。
  ケチ過ぎる。
 ・KDDIポイント大作戦
  https://www.point.kddi.com/nw-point1/SNH1100

Bダブル定額、指定割等、月契約の解約。au携帯から157又はEZwebから可能。
 EZwebから申し込む場合処理が終わるまで次の申し込みが出来ないので気をつけましょう。
 例)ダブル定額解除>MNP申込など。
 MNP申請と同じで22時頃のバッチ処理の模様。
 急ぎの場合はau携帯から157へ、でも22時頃のバッチ処理は避けて通れない模様。

C月契約のゲームパック等の解約。
 忘れずに月末に解約しておきましょう。
 ナビウオークなども。

D会員契約サービスの確認。
 移転先のキャリアで再契約が出来るものかよく確認しましょう。
  ニコニコ動画等、ユーザ名とパスワードの確認を、メールアドレスが変わるとパスワード確認が不能になる場合あり。
 特に端末番号での自動ログインのサービスはパスワード等を忘れている可能性高し、要注意。

16非通知さん:2008/02/10(日) 16:24:22 ID:fMH3duQt0
E会員契約の中には移転手続きが必要なものがあります。
 モバゲータウン等、事前にキャリア変更手続きを行わないとアカウントを失う可能性アリ。
 確認を。

F誰も使っていない?au oneサービスの確認。
 アカウントを携帯とPCに分離しておきましょう。
 使わなくても劣化Gmaillとして良アドレスが残るかも。
 au oneサービスのアバター、ブログ、アルバム等を使用していた場合の大掃除も。

Gブックマークの確認。
 当然キャリアの公式のホームページのブックマークは意味がありません。
 また、複数キャリア対応でもキャリアによってトップページが違う場合もありますので、移転後新規に検索&登録が良いかもしれません。


Hアドレス帳の確認。
 他キャリアへの変更でもコピー出来る場合もありますが念のため確認を。
 ついでに音信不通なアドレスの大掃除も。

Iお財布アプリの手続き
 お財布の中身の退避をお忘れなく。

J携帯で撮った写真等のバックアップ。
 記念の写真、メールなどはPCに移しておきましょう。
 本体ごと記念に残すならかまいませんが。
 動画、音楽も移転先の機種で使えない場合もあります、再エンコも視野に入れて準備を。
17非通知さん:2008/02/10(日) 16:24:43 ID:fMH3duQt0
KMNP申請。
 ・以下の方法で申し込むことがでいます。
  a)[au電話/一般電話共通] 0077-75470 9:00〜20:00
  b)EZ → トップメニュー → auお客さまサポート →申し込む/変更する → 携帯電話番号ポータビリティ (MNP)9:00〜21:30
  c)auショップ/PiPit (一部除く)、時間はお店によって異なります。
 注意点として夜の22時頃にバッチ処理されるため22時過ぎ頃申し込むと翌日22時頃の処理になる模様。
 時間外にEZwebで申し込みを行うと楽しいメッセージが表示されます。
【携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のご利用を停止させていただいております】
 パニックにならない様にってか時間外ですよって書けよ。
 EZwebで申し込みを行うとMNP番号を書いた葉書が必要かの選択肢が出ますが、記念品として申し込んでおくと良いかもしれません。
 申請後は料金プラン等の変更はできません。


豆知識
  ※毎月1日はダブル定額等の費用(その月)がかからずに解約できる魔法の日。
  月末2日に月額契約を解除申請すると翌々月からの適用、お早めに。

【MNP当日】

L携帯は電波OFFモードに設定。
 電波OFFモードにする事によりカード情報が消去されないため、ワンセグ視聴&録画機が手元に残る可能性がとてつもなく高くなります。
 後にカードはauショップに返してね、の葉書が来ますが良心にお任せします。

M新規契約時、銀行引き落としを希望の場合は通帳とハンコを用意しましょう。
 カード支払はカード。
 UFJ銀行系の場合はIモードからすべての手続きが可能です。(ドコモの場合)
 当然身分証明書は必要です。

auの庭脱出おめでとう、それでは皆さん良いMNPを。
18非通知さん:2008/02/10(日) 16:30:38 ID:fMH3duQt0
【MNP移転先検討用・各社基地局数】

DoCoMo 2GHz W-CDMA 42043局
DoCoMo 800MHz W-CDMA 12994局
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 496局
合計:55533局

au 2GHz CDMA1X 6751局
au 800MHz CDMA1X 18867局
au 1.7GHz CDMA1X 0局
合計:25618局

SB 2Ghz W-CDMA 35083局
SB 800Mhz W-CDMA 0局
SB 1.7Ghz W-CDMA 0曲
合計:35083局

参考資料
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

※各社中継局は含まず、基地局のみのカウントとなります。
19非通知さん :2008/02/10(日) 20:09:09 ID:t9wDGDIv0
乙です
20非通知さん:2008/02/10(日) 20:28:29 ID:quxNMVaL0
..  億局|  
      | 
 20,000├               グラフで比較するとそれほど差はない
      |                むしろauの方が多く感じられる
      |
 10,000├
      |
      |
      └──━───━──
        Docomo   KDDI
        2GHz基地局数
21非通知さん:2008/02/10(日) 20:59:36 ID:a83lgcKn0
>>むしろauの方が多く感じられる
これはないだろw
22非通知さん:2008/02/10(日) 21:06:30 ID:86vodh160
つーか800Mhzをひいき目に見て4倍に換算してもとうとう追いつかれたな。
auは。
実際は2.5〜3倍らしいからとっくに追い越されたんだけどさ。
23非通知さん:2008/02/10(日) 21:07:43 ID:4nGS+vQG0
ハイスピードエリアとRev.Aエリアの差が激しすぎる
24非通知さん:2008/02/10(日) 21:12:20 ID:Lp7Jcwp1O
25非通知さん:2008/02/10(日) 21:34:55 ID:G2ZuXzwiO
最近、ネットに繋がらないことが多すぎる。
機種に不満はない。
ふぁみこんかわいいよ、ふぁみこん。
なのにauのネット環境が悪すぎる。
我慢の限界かも。
905買ったら幸せになれますか?
26非通知さん:2008/02/10(日) 21:40:12 ID:dXzOHoAl0
>>25
通信速度もあがるし幸せになれますよ。
27非通知さん:2008/02/10(日) 21:45:34 ID:G2ZuXzwiO
》26
マジですか。
悩む・・・
マイ割りの更新月が3月なんですよね。
NMPするかな。
どの機種にするか迷う。
ってかネットに繋がりにくいのって自分だけなんだろうか。
28非通知さん:2008/02/10(日) 22:00:41 ID:09Eg2jdyO
KDDIエボルバって

2ちゃんねるも監視してるの?
29非通知さん:2008/02/10(日) 22:02:41 ID:dXzOHoAl0
>>27
あなただけじゃないみたいですよ。
過去スレや他の掲示板にも繋がりにくいなどの
不満の声がありますから。
30非通知さん:2008/02/10(日) 22:08:49 ID:fMH3duQt0
>>27
IDO時代からauを使っていますが、もう我慢できません。
auの売りは、「電波の良さ」でした。
800MHz帯の恩恵を存分に受け電波の捕捉に有利に立った結果、
「どこでもつながる」というイメージが出来上がりました。
ところが、auが爆発的な純増を記録し始めると、様子がおかしくなってきました。
電波がきちんと捕捉出来ていても、EZweb通信が出来なかったり、
通話できないというケースが都市圏を中心に報告され始めたのです。
この状況は、改善されるどころか、月日を追うごとにじわじわと悪化していきました。
基地局の増強数を見ても圧倒的に少なく、今後WiMAXに注力するなどお先真っ暗です。

auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になると思います。
DoCoMoがFOMA導入当時に経験した事を繰り返すわけです。
FOMAがまともにつかえるようになるまでにどれくらい掛かったかを考えてみましょう。

DoCoMo 2GHz W-CDMA 42043局
DoCoMo 800MHz W-CDMA 12994局
DoCoMo 1.7GHz W-CDMA 496局
合計:55533局

au 2GHz CDMA1X 6751局
au 800MHz CDMA1X 18867局
au 1.7GHz CDMA1X 0局
合計:25618局
31非通知さん:2008/02/10(日) 22:19:37 ID:YNY+yR220
. . . . . . . . . .,. .-..―‐..-. .、
. . . . . . . ./. . . . . . . . . . ..\
. . . . . . /. . . . ..∧. .∧. . ,. . ..ヽ
. . . . . /. . l\:/-..∨..-∨、!. .,. .',
. . . . /..ハ.|/. . . . . . . . . . ..∨|,、ヘ
. . |ヽ'..ヽ. . . . . .●. . ..●. . . . ..ノ!..l
. 〈「!ヽハ._. . . . . .__. . . . . ._.lノ. .| <みんな、明日家族会議開いてね。
. . ..く´..\.). . . . ヽ. ノ. . . . (.ノ.. ̄     どの会社が一番、お得になるのか
. . . . \. .`'ー-、..___,_..-..'´ auなんてやめちゃいなよ。ソフトバンクにしなよ
. . . . . . ..`. .-..、..||V..V||. .\       家族内だけでなく友人、親戚にSBなら
. . . . . . . . . . ..|..||. . . .||..l\..ヽ      通話料無料だよ(一部時間を除く)
32非通知さん:2008/02/10(日) 22:39:35 ID:AGdMmXjf0
素朴な疑問なのですが

今やっているビッグオフキャンペーンで機種変更して
1ヶ月以内に MNPか、解約しようと思っていますが可能でしょうか?
今の機種が古いので 取り合えずワンセグ?デジカメ?ウォークマン?に
機種変更料金で変えて MNPか、解約しようと思うのですが・・・
もったいないと言えばもったいないのですが・・・
33非通知さん:2008/02/10(日) 22:57:59 ID:xpz08bjr0
>>32
自分で何も調べようともしないでグダグダ言うんなら止めとけ
34非通知さん:2008/02/10(日) 23:05:24 ID:G2ZuXzwiO
>>29、30
ありがとうございます。
やはりそうですか。
ふぁみこん手離すのは悲しいけど、
繋がりやすさの方が自分にとっては重要。
やっぱDoCoMoに引っ越しだ。
P900iを最後にDoCoMoとさよならして2年。
きっと900iとは比べ物にならないくらい進化してるのでしょう。
楽しみだ!
35非通知さん:2008/02/10(日) 23:10:40 ID:bGFr3DzPO
>>34
俺もファミコン使いだったが、先月P905iに変えたよ。
殆ど不満無くて満足してる(・∀・)
動作も、僅かにモッサリ…?って感じで、昔のDoCoMoと大違い。
ワンセグの感度もあまり変わらない。文字変換も同じWnnだから変わらない。
液晶がかなり高精細に綺麗になった。
電波も繋がらないのが殆ど無くなった。
36非通知さん:2008/02/10(日) 23:11:14 ID:tZn+/DGG0
いいかげん総務省はブチ切れないのか?
今やってる事は以前より改悪じゃん。

37非通知さん:2008/02/10(日) 23:13:01 ID:wJ99zwKc0
W54SAって結局初回生産で終了するらしいな…。
38非通知さん:2008/02/10(日) 23:15:49 ID:bGFr3DzPO
ちなみに、ファミコンで録り溜めたワンセグを
P905iで、大画面で再生出来ました。
だからワンセグ録り溜めてる人は、不安無く移行できる。
P905iで録ったワンセグをファミコンで観るのは無理だった。
あとW51SAで録ったムービーをP905iで見るのも無理だった。
39非通知さん:2008/02/10(日) 23:21:17 ID:2utT+MYR0
やっぱりいくら電波が届いても通信できなきゃ意味がないな。
会社の携帯もあうなんだが、その携帯に電話かけてもつながらず
電源入れてた入れてないでいつも揉めてるw
40非通知さん:2008/02/10(日) 23:47:13 ID:YNY+yR220

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
41非通知さん:2008/02/11(月) 00:00:39 ID:4nGS+vQG0
わかったお
42非通知さん:2008/02/11(月) 00:02:40 ID:0n8WztZh0

↑最近お、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけどお、アレ読むたびに
ムカつくお。今後一切使用禁止だお。「お」を付けるなお。わかったなお。
43非通知さん:2008/02/11(月) 00:03:56 ID:UWIHfRs0O
最近ドコモに変えたけど、webの閲覧に関しては同じか、少しauの方が少し快適かもな!ダウンロードはドコモの方が速いけどな!
44非通知さん:2008/02/11(月) 00:03:56 ID:UAuKLJhH0
わかった、気を付けるお
45非通知さんお:2008/02/11(月) 00:04:10 ID:v5BCA4CKO
>>42
俺は付けないよ
46非通知さん:2008/02/11(月) 00:11:02 ID:2TbnCd9tO
>>45
47非通知さん:2008/02/11(月) 00:12:18 ID:RWYDTF1b0
コンパの場とかでリアルにAU携帯出せなくなってきた。笑
女の子はまだいいけど男が出したら野暮ったくてダサいと思われる。笑
名刺をシルバーの缶ケースに入れてるやつとか、そんなレベル。笑
リーマンの男はやっぱDOCOMOか、SBサブでもって彼女と使うでしょ。
ナンパ用にわざわざSBもってるやつはインキャラ!w
48非通知さん:2008/02/11(月) 00:25:06 ID:gRtD2ObT0
>名刺をシルバーの缶ケースに入れてるやつとか
Σ(゚д゚lll)
49非通知さん:2008/02/11(月) 03:20:23 ID:65gijml40
みんなauから他社へ

auな人が減る

繋がりやすくなる

(゚Д゚)ウマー?
50非通知さん:2008/02/11(月) 04:02:52 ID:avSC9Dm70
auからMNPマニュアル完璧版
>>14-17
51非通知さん:2008/02/11(月) 06:21:08 ID:sp9tgisu0
「バリ3表示のホントのところ」
ttp://wiredvision.jp/blog/kogure/200712/200712120039.html
これはひどい。
52非通知さん:2008/02/11(月) 06:36:35 ID:E9PG2c/20
ドコモは端末価格が高すぎるから携帯オタ以外はauのままだよね
普通
53非通知さん:2008/02/11(月) 06:40:50 ID:sE4woFQT0
携帯ヲタ以外はSBに続々と流れてるよ。最近auの端末良いのないーって。
友達や家族と一緒にSBに変えればメール無料だし通話も時間限定だけど無料だし。

54非通知さん:2008/02/11(月) 06:43:35 ID:E9PG2c/20
禿w あんなもの使えるレベルに達してないからw
携帯にかける金ありゃドコモ かけたくなければau これが基本
55非通知さん:2008/02/11(月) 07:03:44 ID:qC/SnKi3O
>>52
>携帯オタ以外はauのままだよね
こんな板には携帯オタくらいしか寄りつかないよ
56非通知さん:2008/02/11(月) 07:22:19 ID:8Z+FtHlLO
スペックは劣るが、
いち早くfriendly design構想を始めた
auの端末は確かに操作しやすい。

だから売場にもある程度人が集まってる。

他社は機能スペックを高め、小型薄型化に命を懸けているためか、
ボタンが小さくこぢんまり、
しかもキーダイヤルが全て中央に寄ってる。
auの扱いやすさに慣れたものには操作しにくい。
ここは注意してMNPせよ。
操作系でauに並ぶものはDoCoMoではらくらくホン系や他数機種。
チョン製だがL705iはらくらくホン臭くないらくらくホンなので優秀だと思う。
発売延期してやがるけどw
他の70xシリーズでも殆どがこぢんまりなのは驚いた。
禿電は東芝と低ランクのSHがauライクな端末を出しているのみ。

最も、最近薄型化で対抗しつつあるauも同様の傾向になりつつなので

薄型小型化の弊害なんだなーと思った。

シートキーやら薄型の為に詰め込むからなぁ…
57非通知さん:2008/02/11(月) 07:41:37 ID:C3FUvDQJ0
貧乏人+無知が使う携帯。それがau(笑)
58非通知さん:2008/02/11(月) 08:01:23 ID:baLYTsEDO
>>47
シルバーの名刺入れはダメなのか。
ファミコンのコントローラー型名刺入れしか持ってなかったから
シルバーの名刺入れを買ってきてしまったorz
59非通知さん:2008/02/11(月) 08:29:33 ID:iQOlMvElO
他社からMNP組に一万キャッシュバックするくらいなら
長期ユーザーにバックしてやったら
御紹介キャンペーンで紹介しても
30人中1人にポイント付与っていうセコさなのに。
これじゃ料金下がるはずがない。
新規機種0円なんだから いいだろ。
60非通知さん:2008/02/11(月) 08:33:28 ID:8Z+FtHlLO
おまけにプリペバラ撒きに
売場にヘルパー大量投下だしな。

金注ぎ込む所間違ってるだろ。

設備投資に使えや。
61非通知さん:2008/02/11(月) 08:35:44 ID:cJ4LxctWP
auの2年縛りの更新月が3月なんで3月中にMNPしようと思ってるんですが
3月1日と3月31日とどっちがいいんですかね。1日に速効でMNPしたほうが
auに払う「半額じゃない基本料」が少なく済んでオトクかなとも思ったんですが
それとも31日に待ったほうがDoCoMoで購入する端末代金が下がるかなとも。

62非通知さん:2008/02/11(月) 09:22:35 ID:bLCuI6cqO
>>47
言いたいことはわかるかもw
クラスの陰キャラでau使ってる男多過ぎ。
女の子は基本こだわらないけど、だいたいDoCoMoの70Xiかバンク使ってるよ。
WILLCOMは一部のDQNだけw
63非通知さん:2008/02/11(月) 09:27:18 ID:HVFItPm7O
>>52
ヲタ以外だとそういう奴は結構いるような。俺の周りにも何人かいるし。
auをやめたい理由はそれぞれだが友人等は総じてこんな感じ。
 DoCoMo→流石に携帯には5万も6万も出せない。
 SB→興味はあるが周りにSBが余りいない。そもそも通話を余りしない。
 
あと、やっぱり若い奴ほど身軽だよな。年を取ると腰が重くなる。
64非通知さん:2008/02/11(月) 09:30:43 ID:NuDfeq4z0
>>58
アルミの名刺入れやアタッシュはセンスのない社会人の超定番です><
65非通知さん:2008/02/11(月) 09:32:56 ID:MQ/BUETw0
auの解約は1日が一番良いよ
auに支払う金額が一番少ないよ
66非通知さん:2008/02/11(月) 09:39:06 ID:PS05ZWO+0
ソニエリXPERIA X1 アークスライドWindows Mobileスマートフォン
http://japanese.engadget.com/2008/02/10/xperia-x1-windows-mobile/
67非通知さん:2008/02/11(月) 09:39:42 ID:4BpBzG63O
ゼロハリとかアリだと思うけどなぁ
俺は死ぬまで買わんと思うがw
68非通知さん:2008/02/11(月) 09:48:07 ID:q32IKve+O
>>63
だから機種代に五万かかっても割安の専用プラン選べるぶん
トータルで考えたらドコモのが安くつくだろ
事情に詳しい人間が教えてやらんから
くそくそauに巻き上げられる被害者があとから止まらんのよ
ソフトバンクの機種代八万!?ふざけんなよ
と同じレベルじゃん
69非通知さん:2008/02/11(月) 10:01:43 ID:W7ax2kB+0
>>63
高性能な905はauの端末よりも上なのは当然だけど
ドコモの1円端末でもauの端末よりも上だよ
70非通知さん:2008/02/11(月) 10:15:00 ID:HVFItPm7O
>>68
引かれん程度には教えたよw
それでも一般人の認識はその程度なんだよ。
71非通知さん:2008/02/11(月) 10:21:21 ID:0vrcEL6W0
>>68
その専用の安いプランとはバリューのことを言っているんだろうがSBのブルーバリューはもっと安い
ので、端末代に差がある分はトータルの支払いでSBが安くなる
ある程度SBにかけるならホワイトはそれより安い

ソフトバンクの機種代8万は割引前の価格、
実際には普通の機種は割引で2年使えば0円、高級機は5万程度割引で3万円くらいになる、
安売りしているバーゲンのスパボ一括でかえばさらに2年間基本料無料になるのでもっと安い
72非通知さん:2008/02/11(月) 10:22:17 ID:46d9KjPGO
>>68
計算出来ないんじゃないの?

ドコモのほうが安いのはレアケースで殆どauが安いだろ
73非通知さん:2008/02/11(月) 10:23:32 ID:G1hLcYjcO
au→DoCoMoにMNPしたのに、
au電話のEZニュースフラッシュやEZチャンネルが更新されるのは何でですか?
74非通知さん:2008/02/11(月) 10:47:48 ID:O7IOlbWh0
>>72

いや、ドコモの方が安いんだが・・。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/25/news086_2.html
75非通知さん:2008/02/11(月) 10:51:54 ID:jj2m/y9b0
>>72
たまには「auの庭」の外も見るくらいはしてみなよw
76非通知さん:2008/02/11(月) 10:55:20 ID:qQlO6qVo0
>>74
auのシンプルとドコモのバリューを比較すんのは
ドコモ関係者しかいないよ、今時www

auは今ならフルサポ一択でしょ
77非通知さん:2008/02/11(月) 11:01:49 ID:0CJkrfFx0
総務省が各社に端末価格と通信料金を明確化を要請して
DoCoMo、SBが積極的に明確化したプランを標準化する中
auはフルサポート(笑)推奨
78非通知さん:2008/02/11(月) 11:02:46 ID:/tOWK2xg0
>>76
だよなーどう考えたってフルサポしかない
ここで騒ぐ連中もシンプルでやりたがる
79非通知さん:2008/02/11(月) 11:05:30 ID:ZoLZLK2e0
そのフルサポが今までやってたのにフルサポ解除料上乗せしただけのプランだから叩かれてるんだと思うが。
80非通知さん:2008/02/11(月) 11:20:22 ID:1iAgsodI0
前スレ>>988

本当にすまんかったお
81非通知さん:2008/02/11(月) 11:23:53 ID:jXpfvuk70
解約した後ヤフオクに出そうと思うのですが、アプリや着うたなどをそのまま残して
商品説明の欄におまけとして記載すると著作権的にマズイですかね?
いろいろ残っているので喜ぶ人もいるかなと思って。
まぁ、自分の趣味がバレますが(笑)
82非通知さん:2008/02/11(月) 11:27:41 ID:4lC5BN2LO
社長の他社批判を見てると


エボルバ工作員の存在も納得がいくわ
83非通知さん:2008/02/11(月) 11:28:34 ID:gaasqgXuO
ですかね
↑最近、語尾に「ですかね」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「ですかね」を付けるな。わかったな。
84非通知さん:2008/02/11(月) 11:31:51 ID:gHLgYoki0
>>81
おまいが金だして買ったもんだろ?
それをそのままあげるのに何の問題もないだろ。
コピーして売るとかじゃないんだから。
ディズニーで買ったチョコを他人に売ったら著作権的にマズイですか?
とおんなじだろ。
85非通知さん:2008/02/11(月) 11:35:55 ID:slzZe06dO
au「フルサポートコース」に入っていて機種変すると解除料がかかるそうなんですが、

これは何故なんですか?
また、その料金はいくらぐらいなんでしょうか?

「フルサポートコース」といいますのは、auの携帯端末をお買いになる場合、
「少なくとも二年間は使うことを条件に、その端末の購入代金の一部をau側がサポート、つまり貸してあげますよ、
その代わり、二年間で返してくださいね、途中で他の機種に換えたり
auを解約したり、一時休止したりしたら、違反ですよ」というプランです。

解除料ですが、それまでの使用期間によって料金が異なってきます。
1〜12ヶ月以内が18,900円、

13〜18ヶ月以内が12,600円、

19〜24ヶ月以内が6,300円、

詳しくは下記のHPをご覧ください。
http://www.au.kddi.com/service/kaikata-select/full.html
86非通知さん:2008/02/11(月) 11:40:59 ID:7TqBsosaO
>>85
たけえw
今のauに二年縛りに耐えられる端末が見当たらない。
87非通知さん:2008/02/11(月) 11:44:11 ID:H6W4fwHE0
>>83
そうしたほうがいいですかね
88非通知さん:2008/02/11(月) 11:47:24 ID:cJ4LxctWP
>>65
そりゃそうなんですけど
>>68
ソフトバンクは山間部で使えなさ杉
>>73
au電話がバカだから
89非通知さん:2008/02/11(月) 11:56:18 ID:gRtD2ObT0
>>30
800MHz局の数がauに追いついたときが換えどきかな。
1年後くらい?
90非通知さん:2008/02/11(月) 12:06:57 ID:S+um5jU70
>>85
総務省の指示を、うまいこと利用してるだけだね。

今までのプランに縛りをつけただけで
他人の端末代を払うのには変わりないし。

シンプルプランも2年使わないと変えられないうえ
auユーザーは機種変する割合多いから、ずっとフルサポートだしw
91非通知さん:2008/02/11(月) 12:08:12 ID:sKeyu7d/0
AU学割から駆け込みでソフトバンクのホワイト学割に変えようと思ってます。
MNP利用しようと思うんですが、この際はAU側にいくらくらい支払いが必要ですか?
今年2月で学割利用期間3年10ヵ月目、ってことは4月に解約しないと学割契約の違約金発生?
あと支払い諸々は全て翌月に当月日割り使用料金と一緒に清算ですか?
92非通知さん:2008/02/11(月) 12:09:34 ID:ZoLZLK2e0
他人の端末代金を肩代わりされてる上、解約すると自分の端末代金を払わなくちゃいけないのがフルサポ。
93非通知さん:2008/02/11(月) 12:10:09 ID:03NpNixS0
別にフルサポでも良いんだけど
705i(24回割賦で月1645円機種+SS+iモード)と
WIN端末(機種変15750円+SS+Ezweb+機種変手数料)で比較すると
総支払額はずーっとDoCoMoが安いまま。
当然25ヶ月以降は差が開く一方。
(各種ゲリラ的キャンペーンは考慮せず。)

ただ905i vs 件のWIN端末とかだと三年以上使わないとauのほうが安い。
(その代り概ね端末性能は905iが上だと思うけど。)

だから新規は嬉しいけど機種変は悲しくなって
長期ユーザーは消えていくと言う落ちが多いわけだ。

ま、型落ち0円機種変でも良いとか二年毎にMNPするとか人それぞれなんで
価格的には一概にどっちが良いとは言えないかもね。
新規でauが圧倒的に安価なのは事実だから取り敢えずauってのはありかもしれん。
(ただ俺みたいにバリ三圏外で泣く地域はお勧めしないけどね。)
9491:2008/02/11(月) 12:10:11 ID:sKeyu7d/0
↑ごめんなさい、加筆です。
加えてポイントが6000あるのですが、MNP費用や解約金などの支払いにも利用できますか?
95非通知さん:2008/02/11(月) 12:18:35 ID:F7myytPMO
EZwebで2ch見ようとすると混雑でしょっちゅう繋がんないし、
意味不明な通信制限が多いし、
値下げどころか業界の流れに逆らってプランを複雑にしてその上どさくさに紛れて実質値上げするし、
端末はショボい上にKCP+をメーカーに押し付けて迷走、
auの庭(笑)とかいうキャッチフレーズも意味不明。
契約数もTU-KA転入を含めた純増数No.1(笑)の化けの皮が剥がれ、
今やかつて社会的に叩かれたプリペイド(笑)に頼る始末。
CM好感度No.1、お客様満足度No.1という虚構に過ぎない宣伝文句ですら今や使うことができず、
auがかつて業界を牽引していた端末のデザインや質感、機能も今は他社に見劣りするものばかり。
最も重要なインフラ整備もろくに行わず、3.5Gではドコモに完敗。
長期利用のメリットも、家族契約のメリットも殆どない。


それじゃあ何でまだau使ってるの?って言われたら、「メールアドレスが変わるとめんどくさいから」
これだけ。

どうせ2年間縛られるなら基本料金無料のSBに変えるわ。
8年使ってるけど、最近ドコモ、SB、willcomのどれかにキャリア替えしようと検討中。
96非通知さん:2008/02/11(月) 12:18:56 ID:+bwSHNKY0
>>94
外装交換してヤフオクに売る。

あ、18禁だけど。
97非通知さん:2008/02/11(月) 12:20:55 ID:jXpfvuk70
>>84
分かりやすい解説ありがとうございます。
これで心置きなく出品できます。
98非通知さん:2008/02/11(月) 12:25:51 ID:0qil/zUS0
音声は料金プランと端末次第ではEMもありじゃね
99非通知さん:2008/02/11(月) 12:26:26 ID:kO4+dx2f0
俺様も本気で考え始めて今から電気屋でソフトバンクとドコモを見比べてくる。
でも春機種のフルキー付きのやつが欲しい気持ちが強いからほぼソフトバンクで決まってるんだけど、まだ発売してないんだよね。
今日行ったらもしかしてドコモにしてしまうかもしれん。
ソフトバンク持ちの彼女と一緒に行くから俺の衝動買いの抑制に役立つのは確かだ。
ソフバン、ドコモ、供にあうからのMNP経験者に聞きたい。
どちらもここはNGってところ教えて欲しいな。ちなみにWEB利用は携帯単体だと2チャンネルくらいです。
100非通知さん:2008/02/11(月) 12:26:40 ID:1iAgsodI0
>>83
そうした方が良いですかねぇ。
101非通知さん:2008/02/11(月) 12:32:39 ID:Opr4fIT90
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
102非通知さん:2008/02/11(月) 12:38:23 ID:slzZe06dO
解約するのに掛かる最悪のパターン

解除料1〜12ヶ月以内が18,900円

My割が約1万円

ケータイ使用料金7千円

一月に約3万6千円も請求がきたら、びびりますね。

これで最初にケータイを1万5千円で買ったら事務手数料3千円もかかり

オレなら、後悔しそう
103非通知さん:2008/02/11(月) 12:44:22 ID:VoS6erUxO
auの解約料金ってポイントで支払えますか?
(´・ω・`)
104非通知さん:2008/02/11(月) 12:46:04 ID:ZoLZLK2e0
My割のは無理。
フルサポのは可能。
105非通知さん:2008/02/11(月) 12:50:19 ID:VoS6erUxO
ごめんなさい、こういうのに疎くてよくわからない…
My割ってなに?
106非通知さん:2008/02/11(月) 12:50:21 ID:1iAgsodI0
>>102
フルサポの場合、「誰でも割り解除料金」はかかりませんぞ。
107非通知さん:2008/02/11(月) 12:51:09 ID:1iAgsodI0
>>105
My割=誰でも割り に 名称変更された
108非通知さん:2008/02/11(月) 12:51:39 ID:03Hf8iS00
>>102
>My割が約1万円
これはいらないのでは?
109非通知さん:2008/02/11(月) 12:53:15 ID:tRD5l8By0
ソフトバンクは解約しないけど、auは解約するべ。
110非通知さん:2008/02/11(月) 12:54:17 ID:05+3sxKGO
>>71
どんなに安くても禿のとこは非公式サイトからのDLは300KBしかできないんじゃ使えない。
ドキュモなんて公式非公式問わず10MBなのに。

通話オンリーのサブ機にするならいいけどね。
111非通知さん:2008/02/11(月) 12:55:58 ID:VoS6erUxO
17ヶ月目だと解約料金はいくらかかりますか?
112非通知さん:2008/02/11(月) 13:13:12 ID:gx85qGq30
マリモの意味不明なCMが
落ちぶれていったボーダフォンとかぶる・・・
2台目の〓がメインになりつつあって
もう解約考える時期かなぁ・・・
113非通知さん:2008/02/11(月) 13:16:43 ID:h+z0HQVLO
そうですかネ
114非通知さん:2008/02/11(月) 13:35:03 ID:qpDnJABGO
誰か回答求む!!!

誰でも割が始まって、その時au厨だった俺はなにも考えず即契約したのだが、現段階で6年越えでも解除には罰金があるのか??
115非通知さん:2008/02/11(月) 13:59:46 ID:h+z0HQVLO
契約内容…
116非通知さん:2008/02/11(月) 14:01:08 ID:slzZe06dO
罰金を払えばいいじゃん
117非通知さん:2008/02/11(月) 14:06:21 ID:LMsj8YdeO
みんなソフトバンクにおいでよ
118非通知さん:2008/02/11(月) 14:09:44 ID:1iAgsodI0
>>117
あんな使えないキャリアなんざ恥ずかしくってもてない。
コロコロ改悪するキャリアを肯定するのは貴方と友達の間でどうぞー

他人に薦められるキャリアじゃなかろうが?冗談もホドホドにしろやw
119非通知さん:2008/02/11(月) 14:12:26 ID:GsoPmtZL0
                        人
                        ( 0 ) シュボ!
                        л
                     (( (ヨ )ヽ
           `´ `゙゙^ヾ          \\ ∧_∧
           ((  ⌒))      ⌒))\ <#( ´∀`) <消防隊は何をやってるニダ!?
ジャーン!      丶  ⌒))    ノ火    >  ⌒ヽ
              、..  ''ー 、    ⌒((⌒)/:..:″;.へ \))_,,
         、  (⌒(   (⌒(   (⌒( ⌒ )::./)) \\ 丶
         一 ..( (( ⌒ ))(  (  ((⌒)    ⌒ ))) ヽ_ミヽ ''
          }、 ‐ ‐ .... ((⌒;;::人 ;ノ;;;;;从人 ((   ⌒ ))/ ̄ ̄ヽ
           ,ヘ人 ;ノ;;;;;从人`从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人人 ;ノ;;|  ● |
           ノ/彡;;:7;;};:ミi;:*@};:ミi;:*@+:+::___};:ミi;:*@+:;''|____|←日の丸ショッピングバッグ
            `"ノ炎''''iillIIIIlf炎炎 炎[iillIIIII|||::::: :iil::,.ィ
           _nll ゙lrl鬥鬥l鬥鬥l鬥鬥l鬥鬥l鬥鬥l鬥鬥l
         ,,〃 ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三、、   ジャーン!
         ノ三三三三三三三三三三三三ニ三三三三三三三、、
       ィlノニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ニ三ll:::::`lニ三ニ三ニ三ニ三、、
     =イ三三三三三三三三三三三三三.ll::::: ll三三三三三三三ニニ、、
120非通知さん:2008/02/11(月) 14:20:03 ID:LLaBO1RNO
>>118
頭使えば安くなるんだから、禿が居る内に利用してやったら?
改悪したら、見切って移動すりゃいい
121非通知さん:2008/02/11(月) 14:29:07 ID:cJ4LxctWP
>>114
今月が誰でも割の更新月なら誰でも割り解除料はかかりませんが
更新月でなければ誰でも割り解除料がかかります。
契約年数には関係ありません。

俺なんて契約年数12年だぜ、あはははは。
誰でも割の更新月が3月だから来月なら解除料は取られんが
今月なら解除料を取られるぜ。あはははははははははは。
122非通知さん:2008/02/11(月) 14:35:07 ID:2TbnCd9tO
今朝の量販店での話。
どこぞのau使いの親父が、=通しの通話料無料に魅せられてMNPしたいと店員に相談してた。
123非通知さん:2008/02/11(月) 14:49:08 ID:Opr4fIT90
>>121
契約12年目の君が何故、誰でも割を申し込みしたのが教えてくれないか
124非通知さん:2008/02/11(月) 14:53:13 ID:zEryHX5S0
>>123
MY割の間違いじゃね?
125非通知さん:2008/02/11(月) 14:57:47 ID:niTm5iNR0
家族割組んでなかったら誰割の方が割引率高くなるだろ
126非通知さん:2008/02/11(月) 14:57:48 ID:YN7wTYLT0
>>123
誰でもだから、12年の俺でも安くなると思ってるじゃないの
127非通知さん:2008/02/11(月) 15:19:17 ID:8e70Y6Jr0
>>126
セルジオ越後?
128非通知さん:2008/02/11(月) 15:24:39 ID:RYgevPw90
129非通知さん:2008/02/11(月) 16:10:18 ID:cJ4LxctWP
>>123
は? DoCoMoもauも基本料半額になるのは
「10年以上+家族割」の場合だけだったでしょ?
俺は家族割が組めないから10年目になる2年前の3月に
「2年縛りの代わりにひとりでも家族割扱い」の
My割に申し込んだわけですよ。
そしたら「何年目でも2年縛りの代わりにひとりでも半額」の
誰でも割が始まったのは別にいいんですよ。
俺がMNPを思いとどまる理由がなくなっただけですよ。
で、来月、2年縛りが解けるわけですよ。あははははははは。
130非通知さん:2008/02/11(月) 16:40:27 ID:qpDnJABGO
>>121
ありがとう。
誰でも割に入るときに良く考えときゃ良かった。auがここまでクソになるとは…
131非通知さん:2008/02/11(月) 16:43:04 ID:XAnOoBzb0
庭の外をでたら地獄が待ってました。
132非通知さん:2008/02/11(月) 16:59:15 ID:RYgevPw90
>>131
auは地獄になるわな。
ユーザーは天国だけど。
133非通知さん:2008/02/11(月) 17:03:31 ID:RYgevPw90
692 :非通知さん :2008/02/11(月) 16:35:59 ID:6Og6RL4K0
お詫びのメッセージになぜ通話のことが書かれていない?
パッケとだけじゃないんですけど。
通話もできなかったんですけど。
ソフトバンクの適当さには呆れる。
157とメールに苦情入れたけどどうせ聞き流し。
大体お詫びメッセージがHPに目立たないように小さくのってるのが気に入らない。
一番目立つようにのせるのが礼儀だと思う。
あぁー。
最悪だソフトバンク。
134非通知さん:2008/02/11(月) 17:14:19 ID:7k1XQJy00
auは小野寺の庭
SBは安いだけの糞携帯

残るはドコモとイーモバ、そしてWILLCOMか・・・
135非通知さん:2008/02/11(月) 17:21:06 ID:PjhgjqM5O
WILLCOMは外資の集金場だよ
136非通知さん:2008/02/11(月) 17:22:30 ID:uexSyVvN0
ソフトバンクの携帯って本当に糞だな。
メール送信も満足にできない携帯なんか売るなよ。auで良かったよ。
こんな欠陥携帯を平気で売るなんて信じられないキャリアだよ!

■買った翌日突然メールが受信できなくなりました。■

>beginer001さん 
これってバグでしょうか?
お店で携帯本体の故障と言われました。
在庫がどこにもなく、また代替機に逆戻りです。
誰か同じようになっている方、いません?
2008/02/10 20:00


>パワ−☆さん 

画面の調子が良くなく(暗くなったり、乱れたり)、
今日、新品と交換してもらいました。

今のところ、メールの送受信は正常ですが、
不安定な携帯電話のようなので、私も同様な
不具合が生じるのでは・・と考えてしまいます。

送受信のできない携帯電話ということになれば、もう
携帯電話とよべないですね・・・

検証試験用の携帯電話を使っている気がしています。
2008/02/10 21:08
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000979/ ←このクチコミ見ると呆れちゃうよ! 購入者の不満と苦情だらけ!
137非通知さん:2008/02/11(月) 17:52:21 ID:229LalRfO
au解約したいけど、auポイントどうすりゃいいんだろ……
7000円位あるんだけど。
138非通知さん:2008/02/11(月) 17:55:30 ID:pQ1Rmzkc0
ポイントなんて気にするな
俺も3000Pあったけど
何も使わないままドコモへMNPした
139非通知さん:2008/02/11(月) 17:57:03 ID:0CJkrfFx0
>>137
http://au-shop.kddi.com/index.asp
共通DCアダプタとかオプション品買ってオークションで売れば?
140非通知さん:2008/02/11(月) 17:59:44 ID:kO4+dx2f0
あうなんか使ってると笑われるよね
141非通知さん:2008/02/11(月) 18:08:02 ID:229LalRfO
>>138-139
レスありがと。オプション買って売るしかないっぽいね。
早くP905に会いたい…
142非通知さん:2008/02/11(月) 18:25:46 ID:r31phi910
電池パックは契約中の機種に限るってのがケチだよな。
143非通知さん:2008/02/11(月) 18:26:44 ID:4l3+9CL50
>>141
MNPの予約番号取得の連絡入れた時点でポイント使用できないから気をつけて
各種手続きも同様に出来ないからね....〆(・ω・` )カキカキ
144非通知さん:2008/02/11(月) 18:32:35 ID:t4sgpogF0
705iって本当に糞だな。
メール送信も満足にできない携帯なんか売るなよ。auで良かったよ。
こんな欠陥携帯を平気で売るなんて信じられないキャリアだよ!

■買った翌日突然メールが受信できなくなりました。■

>beginer001さん 
これってバグでしょうか?
お店で携帯本体の故障と言われました。
在庫がどこにもなく、また代替機に逆戻りです。
誰か同じようになっている方、いません?
2008/02/10 20:00


>パワ−☆さん 

画面の調子が良くなく(暗くなったり、乱れたり)、
今日、新品と交換してもらいました。

今のところ、メールの送受信は正常ですが、
不安定な携帯電話のようなので、私も同様な
不具合が生じるのでは・・と考えてしまいます。

送受信のできない携帯電話ということになれば、もう
携帯電話とよべないですね・・・

検証試験用の携帯電話を使っている気がしています。
2008/02/10 21:08
http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000979/ ←このクチコミ見ると呆れちゃうよ! 購入者の不満と苦情だらけ!

145非通知さん:2008/02/11(月) 18:35:42 ID:229LalRfO
>>143
ありがとう。さっさとポイント使うわ。
146非通知さん:2008/02/11(月) 18:58:45 ID:dkjFjGQOO
今日何回、ただいまEZWEBが繋がりにくくなっております
を見たことか
147非通知さん:2008/02/11(月) 19:00:40 ID:c4vpy8zh0
>>144
リンク先がカオス
148非通知さん:2008/02/11(月) 19:01:38 ID:V7vSuxTIO
>>146 同感
149非通知さん:2008/02/11(月) 19:09:51 ID:ReE6YVN9O
>>146
最近書き込みしようとするとそれが頻繁に出る
150非通知さん:2008/02/11(月) 20:00:01 ID:oD3DDd+pO
>>146
今日、朝早く目が覚めて5時前にいじってたら出たwww
151非通知さん:2008/02/11(月) 20:05:02 ID:fiLgiZ/J0
今日のス○ラモール
auマジで人居ねぇw
152非通知さん:2008/02/11(月) 20:44:41 ID:m6MGxYDiO
誰でも割を解除したいんやけど、違約金とかって掛かるんですか?
153非通知さん:2008/02/11(月) 20:53:59 ID:cJ4LxctWP
154非通知さん:2008/02/11(月) 20:55:06 ID:Opr4fIT90
なんで調べないで、その手の割引入るんだろう。
きっと>>152はO型だろう
155非通知さん:2008/02/11(月) 20:56:39 ID:gHLgYoki0
7月が更新月
それまでに良いプランが出てないかな
通話メインでEZWebなんて定額ライト外したほうが安いくらいしか
使わないからクソkddiでもいいんだが、プリペばら撒きとかムカつく。
ドコモは端末がクソ高いし、禿・ウィルはつながらねぇからイラネェし
それにしてもシンプルプランはなかったことになってるのはいかがなものか
機種変しないとシンプルに移れないって意味がわからない。
156非通知さん:2008/02/11(月) 20:57:43 ID:UeRoRAw50
>>90
>シンプルプランも2年使わないと変えられないうえ

嘘つくな!
シンプルは翌日でも機種変可能

そんなに工作したいんか?
157非通知さん:2008/02/11(月) 21:27:09 ID:pMwqOj5R0
契約内容とかどうでもいいんだけど、
デザインが最悪だね。
久々に機種変しに行ったんだけど、どれもデカくて重いし超だせぇ。
どうにかならないの?
てか、何が売りで、他社との差別化を図っているの?この会社は。
158非通知さん:2008/02/11(月) 21:31:03 ID:c4vpy8zh0
>>157
庭を持ち歩けるんだぜ。
159非通知さん:2008/02/11(月) 21:32:25 ID:pMwqOj5R0
そっか。
それなら仕方ないな。
160非通知さん:2008/02/11(月) 21:42:19 ID:c4vpy8zh0
パケット定額が始まったころは輝いてたんだけどな。
早ければ半年くらいで正気に戻るんじゃないか・・・
161非通知さん:2008/02/11(月) 21:46:30 ID:sWje9UcA0
>>61

更新月3月なら2月に対応しないと3月1日の時点で2年後の3月に自動延期されてる。
162非通知さん:2008/02/11(月) 22:05:04 ID:cJ4LxctWP
>>161
アドバイスありがとうございます。
サポセンに電話して誰でも割の更新を行わないように申し入れました。
ついでにMNPも申し込んだんですがMNP予約番号の有効期限は15日間とのことで
意味ナシと言われたのでMNPする予定日を決めてその日の15日前以降に電話しなおす予定です。
163非通知さん:2008/02/11(月) 22:11:51 ID:JTTtCxpw0
確実に3月にMNPするなら誰でも割り解除しなくてもいいんだよな?
チキンなんでネガティブな電話はできればしたくない・・・
164非通知さん:2008/02/11(月) 22:27:42 ID:yZWN1nJGO
ここ見てると、ほんとauてインフラ貧弱なんだな、と思うよ。

ドコモはインフラに金かけてくれてるの実感するわ。


auも0円プリペばらまきとか新規のためのインセ垂れ流しとかやってないで
インフラや端末にちゃんと金かければいいのにね。
165非通知さん:2008/02/11(月) 22:33:39 ID:c4vpy8zh0
>>164
それ重要だよな。
インフラという種を庭にまけばいつかドコモみたいに芽が出るのにな。
166非通知さん:2008/02/11(月) 22:50:03 ID:RCVYol32O
動画に対するアプローチの違いがでかいね。
auがワンセグにひたすら力を入れてたとき、
DoCoMoはネット配信に注視して増強してきた。
ワンセグが当たり前になった今、その差が如実に現れたって事だね…
167非通知さん:2008/02/11(月) 22:51:09 ID:xRoKdNWE0
>>161
俺は今月誰割りの更新月なんだが、明細に「今月中に解除の連絡無ければ更新します」
と書いてあったから、3月更新の人は3月中に非更新の連絡すれば大丈夫なはず。
しかし905に変えるか悩む。NMPする気はないんで新規契約なんだが
5万+手数料3千円はかなり悩む。2月中に決定しないと駄目。
フルサポは相当糞だから機種変の予定もないんだが。

168非通知さん:2008/02/11(月) 22:53:23 ID:2qL+sCU00
auが動画に力を入れていた頃のCM
http://jp.youtube.com/watch?v=3TX4PH98mfM

それが今では・・・
169非通知さん:2008/02/11(月) 22:54:18 ID:Opr4fIT90



庭だよ
170非通知さん:2008/02/11(月) 22:55:28 ID:x6A4ReBV0
ここ最近のドコモは設備投資に金かけた分の減収を想定内として急ピッチで整備してる
auは増収を喜んでるだけ
171非通知さん:2008/02/11(月) 23:00:41 ID:pQ1Rmzkc0
>>164
千葉県の某町だけど半径10km圏内に
基地局2つ増えて 3つになってるよ

基地局のデザインからあれはドコモIMTに間違い無い
こんな糞田舎に10km圏内に基地局3つもあるドコモは凄い

172非通知さん:2008/02/11(月) 23:00:56 ID:8dwBTZlL0
>>163
おk
俺は電話で思いっきりストレートに聞いた
しかも最初の奴が片言で怪しかったので、かけ直して違う奴にもう1回聞いた
173非通知さん:2008/02/11(月) 23:01:32 ID:GJG8zAZV0
ドコモとNCCではバックボーンが比較にならない。
延長コードとたこ足配線の〓SoftBankなんて終わってる。
基地局が少ないauは電波が届くが繋がらず、さらに終わってる。
174非通知さん:2008/02/11(月) 23:02:09 ID:pQ1Rmzkc0
>>168
すげーこってるなぁ〜
175非通知さん:2008/02/11(月) 23:18:12 ID:C3FUvDQJ0
>>168
不覚にもちょっと感動した。
会いたくなるケータイ→auの庭(笑)だもんなwww
176非通知さん:2008/02/11(月) 23:23:33 ID:wM8n6HJc0
>>168
いいCMですね。。。

って言えるのも動画を見れる環境があればこそなんだよなぁ・・・
177非通知さん:2008/02/11(月) 23:29:27 ID:1/znE+aBO
>>168
昔のauはホントに良かったよな…昔は…
178非通知さん:2008/02/11(月) 23:34:08 ID:RYgevPw90
端末は今のクソのままでもいいからとりあえずインフラだよな。
バリ3圏外の発生しない、メールもウェブもいつでも快適に
アクセスできるようになってから端末を語るぐらいで無いと。

その点ドコモはバカにされている間もしっかりとインフラに
金を掛け続けてきただけのことはあるインフラだと感じさせられる。
179非通知さん:2008/02/11(月) 23:34:22 ID:4lC5BN2LO
KDDIエボルバってなんですか?


エホバ?
180非通知さん:2008/02/11(月) 23:34:22 ID:KcnTsiqF0
>>171
それなら山梨県某村は半径2キロ内にドコモIMTが10箇所ありますけど?
181非通知さん:2008/02/11(月) 23:38:51 ID:pQ1Rmzkc0
>>180
首都圏か?www
全部鉄塔タイプ?
182非通知さん:2008/02/11(月) 23:40:47 ID:m6MGxYDiO
>>152
誰でも割引きが次回更新年月2009年の9月になっているんやけど、どうしたら良い?
取り敢えず、auのご契約期間ってのが43ヶ月で、今使っている携帯が17ヶ月なんやけど…
早くau辞めたい
183非通知さん:2008/02/11(月) 23:41:18 ID:RYgevPw90
>>171>>180
それってどうやって調べるの?
184非通知さん:2008/02/11(月) 23:42:33 ID:pQ1Rmzkc0
>>183
ドライブしてると分かる
ドコモ基地局の鉄塔タイプは特徴あるからな
俺の場合は
185非通知さん:2008/02/11(月) 23:44:18 ID:49TTGLy50
庭の調子はどうですか?
186非通知さん:2008/02/11(月) 23:46:08 ID:rWlkLxCHO
ドライブといえばやはりBluetoothか
187非通知さん:2008/02/11(月) 23:51:15 ID:1/znE+aBO
>>182
オクで高く売れそうな機種にポイント使ってフルサポ機種変してから解約すべし
何もせずにただ解約したら9975円の解除料取られるわポイント無駄になるわで犬死にだぜ
188非通知さん:2008/02/11(月) 23:51:52 ID:cJ4LxctWP
189非通知さん:2008/02/11(月) 23:58:47 ID:m6MGxYDiO
>>187
機種変でフルサポートしてから解約したら、9975円の解除料は取られないって事ですか?
190非通知さん:2008/02/12(火) 00:06:53 ID:eQ8jwkgq0
MNPをしようと考えているんだけど、誰でも割(My割)が24ヶ月目で、「更新月」
が3月と出ています。

この場合、契約解除料が無料なのは、今月? それとも、来月?
191非通知さん:2008/02/12(火) 00:07:01 ID:B33lA+j5O
>>189
そう、フルサポ解除料の18900円だけになる
俺も9月に誰割加入しちまったけど
2万強で売れる機種をポイント使ってタダで手に入れたから
MNP手数料まで含めて相殺出来たよ
192非通知さん:2008/02/12(火) 00:08:22 ID:B33lA+j5O
>>190
3/1にMNPするのが最良
193非通知さん:2008/02/12(火) 00:08:42 ID:SSbca8mC0
>>181
観光地
鉄塔は2箇所、電柱タイプが10箇所、あれ数合わなかったか
半径2KMにしたからな
KDDIは1箇所、ソフトバンクは無し
194非通知さん:2008/02/12(火) 00:09:58 ID:l6KuTVck0
いよいよ泥舟になってきたな。
195非通知さん:2008/02/12(火) 00:11:19 ID:eQ8jwkgq0
>>192
ありがとうございます!!
196非通知さん:2008/02/12(火) 00:16:14 ID:C8SZGHvRO
本気でよ、auってめんどくさいね
あと、ポイントを家族のauを使っている人にあげる事って出来る?
197非通知さん:2008/02/12(火) 00:17:20 ID:RL+s1Es60
ドコモは他社に回線を貸し出すくらいの余裕があるインフラだからね。
そういえばソフトバンクも貸し出すらしいね。

KDDIは???
198非通知さん:2008/02/12(火) 00:24:27 ID:b6Ee0zjB0
MNP終わった方達はほぼ満足のようです。
乗り換えた方はここに報告しましょう。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202139990/


21 :白ロムさん [sage] :2008/02/05(火) 21:30:06 ID:YBQRN46U0
【使っていた機種】 W51CA
【変えた会社/機種】NTT DoCoMo/P905i
【満足度】 99.8%
【通信】 2GHzネットワークが心配だったがちゃんと入るのでホッとした。
【機能】 ワンセグの入りがいい、液晶キレイで動画もスムーズ
【使いやすさ】 乗換を意識することなく使えてます
【サクモサ】 普通に使う分にはモッサリとか感じないかな
【電池持ち】 変わらない
【その他】 CAとは何もかも段違いでビックリです

23 :白ロムさん [sage] :2008/02/11(月) 01:30:45 ID:qeAgZ+jI0
【使っていた機種】W51CA
【変えた会社/機種】ドコモ/N904i
【満足度】90%
【通信】auと変わらない。ハイスピードは動画を取るときに快適。
【機能】N904iは904iだけど905i並の機能、格安で905iが手に入ったと思えば満足。
【使いやすさ】iモードのBookmarkをメールに書きたいときちょっと面倒。microSDに撮影した画像を移すと、撮影日時がバラける。あとiモードのキャッシュがないからたまに不便。
だけどそんな不満を吹き飛ばすぐらい通信が安定してて、アプリが豊富で、パソコンから曲が簡単に転送できて満足。
【サクモサ】W51CAと同等〜少し遅い、よほどの携帯ヲタじゃない限りイライラしないと思う。
【電池持ち】これもW51CAと同等。
【その他】携帯ってこんなに楽しいものだったのかと再認識させてくれた。
199非通知さん:2008/02/12(火) 00:27:14 ID:B33lA+j5O
>>196
ポイントをあげたい家族と一括請求を組むべし
ただし、前は1〜2週間ぐらいでポイントまとめられたんだが
いつの間にか、「次回請求が確定した時にまとまる」という仕様に改悪されていた
だから、例えば今申し込んだらポイントがまとまるのは3/5頃だな
そのため、俺はこないだポイントまとめに失敗しちまったよ
俺の分まで頑張ってくれ
200非通知さん:2008/02/12(火) 00:27:19 ID:oBr9JqYd0
>>192
確かauは1日はシステムの関係上基本料金とかが出ないんだっけ?
201非通知さん:2008/02/12(火) 00:29:48 ID:B33lA+j5O
>>200
そうそう、解除料やMNP手数料以外は一切請求されない
202非通知さん:2008/02/12(火) 04:34:57 ID:mD8hbkjaO
あうの庭は最高らしいです。安心して眠れるそうです。

ドキュモや禿が一生懸命前へ歩いてる時も、あうの庭では皆安心してぐっすり寝てるそうです。
203非通知さん:2008/02/12(火) 08:44:33 ID:b1CfyR2Z0
「auの底」
204非通知さん:2008/02/12(火) 08:49:40 ID:XE4yL2m70
>>202
まさにウサギと亀だな。
205非通知さん:2008/02/12(火) 11:49:49 ID:crcQMudD0
今日はエボルバはお休みか
206非通知さん:2008/02/12(火) 11:59:40 ID:h8dDMbmp0
auアンチスレ全部上げてみ。騒ぎ出すのがエボルバ
そして、報告とかしたり騒いでるのをNG登録してます。
頭いいおれ。
207非通知さん:2008/02/12(火) 12:01:13 ID:h8dDMbmp0
208非通知さん:2008/02/12(火) 12:01:37 ID:h8dDMbmp0
209非通知さん:2008/02/12(火) 13:50:22 ID:x2WYetvG0
>>81
亀だがレス
着うたの類は番号と照合するらしく電番が違うと再生できないと言われたが可能なのか?
210非通知さん:2008/02/12(火) 13:59:47 ID:RnD4TQ2u0
あーそうそうしょっちゅう他社間MNPしまくる人gmailにしときなよ
携帯に転送もできるしwebでpcから整理とかも可能
メール書くときはwebでやらんとあかんかもだけどメールアドレスずーっと変わらずに
行けるからね〜

それと〜AUにはもう戻ってこなくて良いから〜♪
211非通知さん:2008/02/12(火) 14:02:50 ID:s+QSPwZi0
最近auの庭に来た者です。
高い塀に囲まれ何も見えません。
212非通知さん:2008/02/12(火) 14:09:59 ID:XE4yL2m70
>>211
庭は寝る場所。
213非通知さん:2008/02/12(火) 14:11:15 ID:e/w55Rwm0
エボルバっぽいのが沸いてるww
ID:i+3QGO3a0

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202008060/
214非通知さん:2008/02/12(火) 14:12:11 ID:mXpPI+2B0
>>211
プリズンブレイクしちゃいなよ。
215非通知さん:2008/02/12(火) 14:45:42 ID:7YowtoiuO
新規+家族割で3150円引き
http://m.pic.to/qy7h8

これって誰でも割適用後更に引かれるわけ?
新規優遇も いい加減にしてくれ。(`ε´)
216非通知さん:2008/02/12(火) 14:51:38 ID:9nIWjzPW0
>>215
誰でも割に加入すればその通り。
217非通知さん:2008/02/12(火) 16:10:32 ID:uVIrkc9n0
>>202
なんという永眠ww
218非通知さん:2008/02/12(火) 17:20:20 ID:HyTWc0yM0
                        ヘ_
                        //;;;;`-、_
                        //ー-、;;;;;;;;;ヽ、  
                       //_     ;;;;;;;;ヽ、
                       // ゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
         ___         //     `-、 ` ;;;;ヽ
      _ /::::::::::::::::::::ヽ      //        \ `;;;;|
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     //          ヽ ゙、;|
   ∠_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   //           | i;|
   \/ ̄\::::::::::::::::::::::::::::::::::\ //              | l/ 
   /   〓 \__::::::::::::::::::::::://             l/
   l ●     ● \::::::::::::://
   l   (_●_ )     》:::::://
  ミi    |∪ /    /:::::://::    クサカリニキタクマー
    \  ヽ丿   /:::::::://::::::::"-、、
     `  ァ-―''7":::::::://-;;:::::::::::::/ 
      /|::|  {:::::⊂ ̄ヽ'":::::::/
     <;;;;;;|    \:::ゝ(_ノ:::::::::::`-、,..--─-,,,
     i\;;|     //l |::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、  .// ゝ\:::::;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \__//___,,..-''~゙ー--─<
219非通知さん:2008/02/12(火) 17:45:42 ID:ugZIGQDAO
とりあえず俺たちは

エボルバの妨害を今までに受けてきたわけだな。
220非通知さん:2008/02/12(火) 17:56:17 ID:prbDhBIl0
これで分かったろ。今まで如何にイメージだけで売ってきたか。
221非通知さん:2008/02/12(火) 18:59:23 ID:dhQBLajPO
前は、auが優れてると思っていたが今はドコモが優れてるだな。私は、auを約4年使っていたが、6月か8月に変えようと思う。誰割に入っているから、結構痛いが仕方が無い。MNPを使うかは未定だが・・・・。
222非通知さん:2008/02/12(火) 19:57:02 ID:C8SZGHvRO
>>199ありがとうございます。
このまんまやったらポイントを無駄に捨てて犬死にしそう…
あと、今更気付いたんですけど、年割もやっていました。やっぱり、解約する時って年割の料金も誰でも割の9975円に上乗せされて請求されるんでしょうか?
223非通知さん:2008/02/12(火) 20:04:12 ID:qAKLpX5EO
>>222
年割と誰割は併用できません
224非通知さん:2008/02/12(火) 20:07:58 ID:C8SZGHvRO
>>223
そうなんですか!ありがとうございます。
225非通知さん:2008/02/12(火) 21:06:44 ID:B33lA+j5O
>>222
>>191でも書いたことだが
肉を斬らせて骨を断つ的な発想で、今あるポイントを使って転売用に機種変してはどうだろうか?
俺は解約を決意した時に5000ポイントあった
家族にあげようと一括申込をしたが、お客様サポートのページを何度見てもまとまっていなかったため
客センに確認したら>>199のように改悪されてるということを知らされた
そこで転売を思い付き量販店に行ってみたら、たった3000ポイントで54Tもらえたよw
 
ちなみに残った2000ポイントで転売時の価値付けのためにと54T用の電池注文して翌日解約したんだが
発送前に解約したからポイント交換の申込は無効だよ〜という旨の文書がKDDIから送られてきた
ムカついたから客センに今のauへの不満を洗いざらいぶつけちまったなあ
 
だが…ちょうど今日請求書を確認したらその余りポイントはフルサポ解除料に充当されてた
うん、ごめんなさいあの時の担当のお姉さん。これは盲点でした
 
長文駄文失礼
226非通知さん:2008/02/12(火) 21:10:59 ID:JBYQQNX60
MNP手数料は次の請求(最後の請求?)と一緒にくるみたいですが、
誰でも割の解除料もMNP手数料と同じ請求にくるということで良いのでしょうか?
227非通知さん:2008/02/12(火) 21:14:07 ID:qAKLpX5EO
>>226
はい
228非通知さん:2008/02/12(火) 21:15:19 ID:B33lA+j5O
>>226
そう、どちらも最後の請求にかかってくる
229非通知さん:2008/02/12(火) 21:15:47 ID:ugZIGQDAO
auは経営陣のダメっぷりがモロに現場に波及した感じ。

それでいて小野寺年頭所感は

「気を抜いていないか」

だもんな(笑)
230非通知さん:2008/02/12(火) 21:19:59 ID:yNUrVGkF0
もうパケット定額値下げしかないだろ。
231非通知さん:2008/02/12(火) 21:20:47 ID:mlcXye4xO
ソフトバンクにこいよ、マザファッカども〜(^o^)ノ
232非通知さん:2008/02/12(火) 21:23:47 ID:JBYQQNX60
>>227
>>228
ありがとうございます!
233非通知さん:2008/02/12(火) 21:28:39 ID:B33lA+j5O
>>229
お前が言うなってレベルじゃねーぞw

嗚呼、こんなことになるならせめて先月までショップ店長続けてたかったな…
1月の新機種発表会に出席してメーカー営業の目の前でKDDI社員どもを叱り飛ばし
一演説かましてから辞めたかったわ
234非通知さん:2008/02/12(火) 21:28:59 ID:XRDuI5C1O
>>229
1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
ソフトバンク二位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html
235非通知さん:2008/02/12(火) 21:36:52 ID:x+5yIVAf0
http://jp.youtube.com/watch?v=eIAz_1e1iM4

カッコイイじゃないか。
輝いていたなぁ。
236非通知さん:2008/02/12(火) 21:45:37 ID:prbDhBIl0
>>235
そのCMは他でも有名なんで、みんな分かってるんだ。
分からないのはauの人たちだけw
237非通知さん:2008/02/12(火) 21:49:41 ID:2glQMhKn0
>>235
丁度i-modeが出て来てIDOはビジネス向けの間違った戦略で
低迷期の入りかけの頃のCMですね。
238非通知さん:2008/02/12(火) 21:51:35 ID:prbDhBIl0
最初はビジネス向けで売ってたのに学割が全て悪い
239非通知さん:2008/02/12(火) 21:54:27 ID:5XuXLoFx0
もし2・3月にMY割縛り解放組が大量脱出したら何か手打ってくるかな?
240非通知さん:2008/02/12(火) 21:56:27 ID:9Dg/qvpMO
>>237 携帯がパーソナルツールに入り込んだ時代に
2のCMはもはや古臭かった。それで1xまでの長い低迷期になったな。
241非通知さん:2008/02/12(火) 21:56:36 ID:fyxXqmDPO
>>239
さらなる新規優遇
242非通知さん:2008/02/12(火) 22:07:06 ID:td8ssTy10
>>240
C3xxシリーズのC308Pなんて0円でばら撒きまくっていたしね。
243非通知さん:2008/02/12(火) 22:15:04 ID:mD8hbkjaO
>>234
純増などまやかしの数字に満足して危機感を持てない。
244非通知さん:2008/02/12(火) 22:18:38 ID:oHK1QTQ9P
G'z復活のG'zOne TYPE-RのCMも酷かった…
みんな「ついに硬派のauが戻ってきた!」と喜んでたら
放映開始されたCMはオバカでイカ臭い高校生がTYPE-Rを持って…
245非通知さん:2008/02/12(火) 22:21:40 ID:LbOmyVk20
>>244
何っ!高校生がイカ臭いチョメチョメを携帯でしていた?!
246非通知さん:2008/02/12(火) 22:48:49 ID:g3/dAt56O
懐かしいなあ
俺、C303CA使いたくてIDOと契約したんだよ
それからドコモと2台持ちになった
あの頃mova酷かったから通話は専らIDOでしてた

さっきひさびさにC303CA充電して電源入れてみたよ(^^)
今はauはTYPE-R使ってます
247非通知さん:2008/02/12(火) 22:50:10 ID:prbDhBIl0
おまいら、電測出来るの知らないだろう。それをやると一発でauの電波が分かるんだぜ。
248非通知さん:2008/02/12(火) 22:52:44 ID:NZjikWAP0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html
先週おそるおそる書いた「auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています」という記事が多くのアクセスを集めた。どうやら後悔しているのは、記者だけではないようだ。
「auにMNPをして、ちょっと後悔している」という内容のトップ10記事も、アクセス4位に入った。後悔しているのは記者だけではないらしく、
ネット上でもこの記事に共感する書き込みが多数あり、知り合いのauユーザーからも「同感」という意見をもらった。
年末年始はメールが送れなくなって困った。友人との待ち合わせで「待ち合わせの詳細な場所を教えて」というメールを電車の中から送ろうとしたら、圏外でもないのに「送れませんでした」が頻発。
電車を降りて電話できるまで連絡が取れなかった。「最近特に、電車内からメールが送れないことが多い」と、知り合いのauユーザーも話していた。
249非通知さん:2008/02/12(火) 23:01:42 ID:pI2uantpO
今月減らなければ新規インセンティブ路線継続。
減ればインセンティブ・ブースト強化。
アレ?長期ユーザは?
250非通知さん:2008/02/12(火) 23:33:41 ID:WLiM2+P40
そろそろMNPするかな。
ターゲットはP905i。
auは新機種がおhるし、完全に迷走状態でこの先も良くなる気配ないし
251非通知さん:2008/02/12(火) 23:40:49 ID:8NqIwtiw0
>>248
やっぱりそうだったのか
252非通知さん:2008/02/12(火) 23:59:41 ID:f9XNbRLu0
>>249
5年使ってたけど、ぷりペブーストとばら撒きの
つけ払うの嫌になったので逃げました。
253非通知さん:2008/02/13(水) 00:19:29 ID:mcFkgYwuO
使えねぇ糞携帯

ウェブに繋がらねぇよ

仕方ねぇから他のサイトから入ってるよ
254非通知さん:2008/02/13(水) 00:27:54 ID:jtAwmbxkO
私は、auを約4年使っていたがもうやめた・・・・6月か8月にドコモに、行こうと思う。解約料や誰割が痛いが・・・・MNPを使うか未定だが。どうしようかな?
255非通知さん:2008/02/13(水) 00:44:36 ID:vmhSWrqoO
今日は平日だよな?何で繋がんねーんだ腐れAU いつになったら繋がるんだよ糞AU 詐欺止めねーならDoCoMoに乗り換えるぞ
256非通知さん:2008/02/13(水) 00:48:12 ID:ff0PAnNm0
>>254
口先難民乙


546 名前:非通知さん [] 投稿日:2008/02/13(水) 00:17:26 ID:jtAwmbxkO
542だが、別にauに未練は無いが6月か8月にドコモに変えれば、700系or900系でも新機種が出るだろうから、待ってるだけよ。
257非通知さん:2008/02/13(水) 01:48:56 ID:MzuttjMj0
hu
258非通知さん:2008/02/13(水) 08:31:41 ID:qTvgs26ZO
>>248
今頃大阪湾に沈められてねーか?大丈夫か?

いつの世でも、不都合な真実を伝えるのは勇気が要ることよ。
259非通知さん:2008/02/13(水) 08:54:27 ID:KfG5lKb3O
>>258
大丈夫。

きっと浮くよ。
260非通知さん:2008/02/13(水) 09:01:15 ID:xgc9yfRkO
『ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況になっております。もうしばらくたってからアクセスしてください。』
『EZサーバーから応答がありません。
しばらくたってからリトライしてください』
『このページはこれ以上表示できません』(メモリ不足)





もう限界
ポイント使って機種変=白ロム で解約費用浮かして
移籍します。
(`・ω・´)

261非通知さん:2008/02/13(水) 09:14:00 ID:xFBhH0k20
auのバリ3圏外はほんとにひどくなったな。
どれだけインフラに金かけてないのかわかるよ。
262非通知さん:2008/02/13(水) 09:14:39 ID:kvoufG840
>>258
>>259
その記者も浮かばれないな
263非通知さん:2008/02/13(水) 09:34:29 ID:NZmfIs6B0
有花たん(・∀・)ィィョィィョー♥
264非通知さん:2008/02/13(水) 09:35:29 ID:eFzANt/n0
265非通知さん:2008/02/13(水) 09:45:40 ID:IWuZCfCt0
新しい機種でも機種変更1万5千円ぐらいでできるんだな。
しかも、以前は半年以内の機種変ってより高かったのに、
今はどれだけ前の機種を使ってても同じという・・・

つまり長期利用のメリットがないということでもあるわね
266非通知さん:2008/02/13(水) 09:54:36 ID:pqlOnYBd0
先輩方助言をお願いします

小さな会社の社員です
上の命令でNPBで何処もに変更することになりました
しかし、ポイントが沢山残っておりましてこれを無駄にしたくないのです

考えた方法が、
・ポイントで機種変(AU新機種GET)
・NPBで移籍
・AU新機種オークション出品
を考えています

もっと有効なポイントの使い方無いでしょうか?
267非通知さん:2008/02/13(水) 09:57:39 ID:jQZlPTRa0
機種変に行きました
最新機種の61CA?
これが今のを28ヶ月も使っているのに本体¥21800+機種変¥2100
合計¥23900もして、さらに2年以内は解約、機種変すると違約金を
払わなくてはいけないんですよ。

さらに今の機種が年割りで買ったんだけど、一年以上使っているのに、毎年
更新月じゃないと違約金が取られる仕組みで¥4000位取られるそうです。
なんか、インチキ商売に引っかかった気分ですよ・・・

で、今は通信速度や、通信容量もドコモがAUを追い抜いたそうで、905を
検討中です。
268非通知さん:2008/02/13(水) 09:58:53 ID:2/2M5k8Q0
ソフバン個人攻撃祭りだワッショイ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1202863706/
269非通知さん:2008/02/13(水) 10:00:12 ID:xZtRS0Gm0
>>266
会社用携帯を配布するまともな会社に就職する。

つか、情報漏えいうんたらかんたらうるさいこのご時勢に、私用携帯で
仕事するなんて常識疑うわ。ましてやキャリアの強制なんて。
270非通知さん:2008/02/13(水) 10:01:55 ID:2ZhW5YB2O
>>267
年割の違約金はどこでも一緒だろ
271非通知さん:2008/02/13(水) 10:10:53 ID:IBdWV79XO
>>266
まずは
NPBについて詳しく説明してもらおうじゃないか。
272非通知さん:2008/02/13(水) 10:11:10 ID:qTvgs26ZO
>>266
いいなプロ野球かw
273非通知さん:2008/02/13(水) 10:14:59 ID:pqlOnYBd0
>>271さん
266です

NPBは先方が解約金を全部負担してくれることになりました
その為解約費用は¥0です
少し前の機種に無料で移るつもりです
274非通知さん:2008/02/13(水) 10:19:31 ID:eFzANt/n0
そうじゃなくて
275非通知さん:2008/02/13(水) 10:23:00 ID:p8bRbVU6O
今はMNPのことをNPBって言うんだよ

きっと・・

276非通知さん:2008/02/13(水) 10:29:27 ID:IBdWV79XO
日本野球機構のことなら板違い。
MNPのことなら、既に回答出てるが携帯そのものの会社支給なら持つ。でいいんじゃないか?
個人持ちまで変えさせられる理由はない。
277非通知さん:2008/02/13(水) 10:31:04 ID:u1APEkncO
N(なんちゃって)P(パイナップル)B(便器)

278非通知さん:2008/02/13(水) 10:31:24 ID:qTvgs26ZO
しかしトヨタ様ならわからんよな。
279非通知さん:2008/02/13(水) 11:41:47 ID:dWQQs6zAO
NPBwwwww
まさかN(ナンバー)P(ポータ)B(ビリティ)とか言わないよな
間違いにしてもどんな区切り方したらそうなるの????
ポータってなんだよww
280266:2008/02/13(水) 11:48:58 ID:pqlOnYBd0
すみません勝手に作ってました
NPB = MNPと変換願います

272さんの言うように野球の事考えてたのは内緒
281非通知さん:2008/02/13(水) 11:58:11 ID:CLkxkeF00
>>280
ポイントで換金率の高OP品購入→ヤフオクか知人に買ってもらうか譲る
MNP予約番号取得するとポイント使えなくなるから中尉
282非通知さん:2008/02/13(水) 12:09:39 ID:fKVtSAk60
>>248

あうヲタは信じないと言うより、エボルバみたいに工作してるんだよな。
掲示板やSNS、ブログ、知恵袋を見ていると必ず湧いて出てくるw
283非通知さん:2008/02/13(水) 12:39:25 ID:CslDjALlO
騙されてデータ通信カード買ったひとかわいそう。
ウイルコム以下だって。
284非通知さん:2008/02/13(水) 12:49:20 ID:xFBhH0k20
>>283

「イー・モバイル、NTTドコモ、KDDIのデータ通信サービスを比較」
【auの速度はやはり詐欺的】

   
            EM      ドコモ      au

理論値(下り)   7.2Mbps    3.6Mbps    3.1Mbps

秋葉原にて    1.56Mbps   1.73Mbps    0.153Mbps・・・???
市ヶ谷にて     2.04Mbps   1.49Mbps    0.152Mbps・・・???


auは理論値の1/20以下かよ・・・・・。
遅い遅いとは聞いてたが、auはもはや詐欺だろうよ。
この遅さはないわ・・・。


http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/20626.html
285非通知さん:2008/02/13(水) 12:55:38 ID:KfG5lKb3O
>>283
ネタとかじゃなくてマジで詐欺のレベルだよね。
捜査のメスが入ればいいのに。庭に。
286非通知さん:2008/02/13(水) 13:00:33 ID:xrS+5NSVO
いくら解約勧誘工作しても、全然au減らんなー。
もう疲れるだけで馬鹿らしいから、アンチやめるよ
287非通知さん:2008/02/13(水) 13:09:58 ID:KadR3no5O
工作員Z
288非通知さん:2008/02/13(水) 13:15:43 ID:3XWn7Fwb0
auユーザーの悲哀
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202871733/

この板ではDoCoMo工作員とかSB工作員って言われるけど
ν速はキャリア判別されるからいいね
auユーザーからの批判の多さが現実を物語っているね
289非通知さん:2008/02/13(水) 13:19:58 ID:fKVtSAk60
>>288
最近ではミクシィや知恵袋でも工作してauの真相を書く人々を貶めようとしているw

290非通知さん:2008/02/13(水) 13:24:59 ID:zfjumbny0
>>210
携帯変えないけど今度プロバ変わるのを気にGmailをPCメールのメインアカウントにした
今は禿BBだからYahooも悪くは無かったんだけど、無料でってなるとGmailと比べ劣るしな
まあ、YahooはYahooでオク用に垢持たないといけないから今後も使う予定だが
携帯?ドコモのまんまだよ
291非通知さん:2008/02/13(水) 13:46:45 ID:+4dR0AfrP
905にMNPか新規で移行したいのですが、あうの更新月はまだ先です。
誰割未加入で年割契約なので、違約金3150円とMNPの場合手数料2100円で行けそうかなと
思ったんですが、家族割は違約金ナシでおkですよね?

292非通知さん:2008/02/13(水) 14:16:47 ID:3XWn7Fwb0
>>291
ええ、家族割は違約金かかりません。
293非通知さん:2008/02/13(水) 14:33:57 ID:+4dR0AfrP
>>292
ありがとうございます。サイバーショッツ狙いなので3月頭に解約してきますノシ
294非通知さん:2008/02/13(水) 14:43:32 ID:fNB+LM610
年割も契約時期によっては違約金かからないよ

今週末にMNP
295非通知さん:2008/02/13(水) 14:59:03 ID:+4dR0AfrP
>>294
2004年8月?以前に契約してるユーザー対象のヤツかな?
残念ながら新規契約が2005年なんだ。。
296非通知さん:2008/02/13(水) 15:06:03 ID:zfjumbny0
>>295
要は契約月に解約すればいいって言いたいだけだろ
もともと年割りはその制度が始まった頃から、半端な期間での解約では解約料が発生するって確約の上での割り引きなんだから
297非通知さん:2008/02/13(水) 18:14:22 ID:mcFkgYwuO
http://i2ch.net/x/-Sn50.l-3!mail=sage&skin=0-5-a-_-X-S/i

ウェブに繋がらないので、ここから入るしかない!
298非通知さん:2008/02/13(水) 18:26:54 ID:GMfQNMJLO
壁紙が黒だと読む気がしない。

ノートも白だしね
299非通知さん:2008/02/13(水) 19:41:31 ID:0pSIeJiqO
>>199 >>255
ありがとうございます。
取り敢えず、家族のと一緒に一括請求して、3月5日にボイントを家族にあげて4月1日にauを解約してDoCoMoにしようと思います。
こんなんで良いですかね?
300非通知さん:2008/02/13(水) 19:57:49 ID:VEOGp8Y+O
MNPする場合、誰割もしくはフルサポの解約金にポイント使えますか?
301非通知さん:2008/02/13(水) 20:02:49 ID:VAxHPW9i0
>>300
誰割り   ×
フルサポ ○
302非通知さん:2008/02/13(水) 20:11:46 ID:GMfQNMJLO
そんなにポイントが貯まる程、ケータイ料金を毎月払うのなら

料金プランを見直す方がいいね。

もちろん、他社も含めて考えようね
303非通知さん:2008/02/13(水) 20:17:53 ID:lQ6eEpTN0
明日発売の週刊新潮中吊り広告にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20080214.jpg

「在日韓国人」だけなぜ安い?
孫さん「ソフトバンク」の通話料金はヘンです!
304非通知さん:2008/02/13(水) 20:26:05 ID:eFzANt/n0
>>303
それ、4月から日本人にも開放するからちょっと待ってろ
305非通知さん:2008/02/13(水) 20:32:37 ID:W0sRn//40
父親の携帯の機種変更をしにいった。
シンプルプランって、ひどくね?
既に10年以上au(関西セルラーの頃から)を使っていて、
今の端末を2年以上使っているのに、機種変更代金は7ヶ月のユーザーと一緒。
店員は、「新しい端末も2年間使って下されば、次の機種変の時にお得になりますよ」
と、宣う。
とりあえず、保留するからといって、席を立とうとしたら、
「今の端末を使えば使うほど、損になりますよ」
との捨て台詞。

でも、その発言正しいよ。

auをやめて、ドコモかソフトバンクに変える。
306非通知さん:2008/02/13(水) 20:36:10 ID:fNB+LM610
予約番号Get
307非通知さん:2008/02/13(水) 21:03:47 ID:O9n/6Jgm0
違約金払ってN705iμ買うぜ
薄さ9.8mmマンセー
308非通知さん:2008/02/13(水) 21:23:05 ID:xJnwLPwt0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/13/news109.html

確か1月頃の書き込みでKCP+の機種は不具合があるのを承知で販売して
すぐに預かり修理ないしはソフトウェアアップデートってごまかすなんてのを
見た気がしたけどほんとだったのかな?
309非通知さん:2008/02/13(水) 21:23:31 ID:CvQMkSnp0
au。おまえらが悪口書くから、情報統制で最近つながらないのかもよ・・・・
310非通知さん:2008/02/13(水) 21:23:58 ID:NtB4w3Jr0
311非通知さん:2008/02/13(水) 21:48:07 ID:uNj36kbrO
>>308
俺も君と同じことを他のスレで書いた。

無茶苦茶な会社(笑)

お客様満足度No.1と今喚き散らしてほしいよ。
312非通知さん:2008/02/13(水) 21:50:04 ID:R2DF5Vcm0
>>309
KDDI au: 関西エリア > 通話品質改善・エリア拡大情報

創価学会 関西池田記念会館 B1F〜3F 2007年6月
313非通知さん:2008/02/13(水) 21:55:21 ID:xFBhH0k20
>>307

N705iμいいよな。
シートキーな割りに、すげぇ押しやすい。
W55Tとは大違いよw
314非通知さん:2008/02/13(水) 22:06:07 ID:cFE2AV6D0
>>303
これが4月1日発表の学生向けプランか。
315非通知さん:2008/02/13(水) 22:08:27 ID:hAJPqtN10
>>168
亀だが泣けた。
316非通知さん:2008/02/13(水) 22:17:51 ID:xlsTi16W0
しかしあうを解約するとして
問題はSB、みかか
どっちにするかが問題だな
大穴でウィル・・・
317非通知さん:2008/02/13(水) 22:44:29 ID:0pSIeJiqO
auからDoCoMoに変える時って@より前のアドレスは変わってしまうんですか?変えたく無いんですけど…
〇△■@au→〇△■@DoCoMoみたいにしたいんですけど…
318非通知さん:2008/02/13(水) 22:49:20 ID:Qt82pwzG0
運が良ければ出来る。
ドコモでそれ空いてれば。
319非通知さん:2008/02/13(水) 22:50:06 ID:oP8at+jA0
じゃあためしに〇△■@DoCoMoで送ってみれば?
かえってきたらあいてるし
320非通知さん:2008/02/13(水) 22:55:01 ID:VNbZH2NMO
解約するつもりだったけど、なんか他のキャリアで欲しい機種も見当たらず、思わずINFOBAR2に0円機種変(auの罠か?)。
MNP開始当時の移民組だからマイ割違約金切れるまであと半年くらいあるし、フルサポ違約金くらいまあいいかな、と…
出るときはヤフオクに売却するつもり。実はそれをフルサポ違約金の足しに考えているわけで…
まあクソauなんて二束三文だろうがな…
しかし何度も白ロムヤフオクに売ってるけど、どんな中古白ロムでも4、5000円にはなるよな…
物好きがいるんだねえ…

321非通知さん:2008/02/13(水) 22:58:42 ID:0pSIeJiqO
318 319 ありがとうございます。 取り敢えずメール送ってみます
322非通知さん:2008/02/13(水) 23:00:06 ID:VEOGp8Y+O
>>301
d。
323非通知さん:2008/02/13(水) 23:02:50 ID:GA2C1Gqr0
847 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:38:38 ID:BTwfFrA10
春夏モデル発表は今日現在内部的には未定になっています。
というか、KCP+搭載機の発売も1月中所か現代階では殆ど未定に近い状態です。
本当言えば致命的なバグが有るため、開発現場の声はあと半年ください!って感じだそうです。
KDDIも年始早々どう収集するかについて検討会議に入る予定だそうです。
今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷してマスコミ的には人気+歩留まりの関係で
品切れという事にしておいて後から修理という名目で全機種交換という手段が第一候補だそうです。
多少の苦情がユーザーから出てもこれ以上のイメージダウンだけは避けたいとの上層部の意見だそうです。
以上某関係者の弟から正月休みで聞いた話ですがここだけの話と言うことで....

848 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:57:55 ID:1327yhnTO
半年待ちktkr

849 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:05:28 ID:EY/3GesV0
KCP+搭載機発売

人気で品切れ

修理で交換

ガチでこの流れになったらバッシングしまくってやろう

850 :非通知さん:2008/01/06(日) 20:19:52 ID:BTwfFrA10
>>849
ですから、ここだけの話と言うことで....
あまり公にすると上層部にバレます。2ch内だけならバレないと思いますので。
324非通知さん:2008/02/13(水) 23:03:24 ID:ZiJ90tq/0
>>320

オッ!良いの買ったな〜!!
神機INFOBARか〜!!
『大勢のauユーザー』から『おっ!見せて〜!見せて〜!』『おっ!いい〜ね〜!スゲ〜〜!』と言われるが、
決してそいつらが買うことが無い素晴らしい神機だねっ!!
僕は名字が田中だが、4年前インフォバー1持っていたというだけで
いまだに『インフォの田中』と呼ばれているよ。それだけインパクトが強いんだよねっ!
ただし、ロレツの悪い奴が言うと『インポの田中』に聞こえるのだけはカンベンだけどね.....
325非通知さん:2008/02/13(水) 23:06:20 ID:gsaxyt1HO
INFOBARは神機だよね。
INFOBAR2は超糞機だけど。
なんであんなに劣化しちゃったのかな…
デザインコンセプトが「口の中で溶けかけた飴(笑)」
326非通知さん:2008/02/13(水) 23:07:15 ID:fRHYpUfa0
>>307
ニューロポインタあるの?そのケータイ・・・
327非通知さん:2008/02/13(水) 23:10:03 ID:ZiJ90tq/0
>>325

「口の中で溶けかけた飴」というより

「膣(チツ)の中で萎(な)えたマラ」という表現がピッタリな気がする(笑)

328非通知さん:2008/02/13(水) 23:24:49 ID:VEOGp8Y+O
ずっと三洋使いで、期待してた今回の三洋+機が酷いから、905に行こうと思ったけど、
今日のアップデートで少しマシになったらしいから、もう一台だけ三洋機とつきあって、
怪物になりそうな907でAU出ることにしますた。
フルサポ解約金の為、今回の三洋機購入にはポイント使いません。安いしw
329非通知さん:2008/02/13(水) 23:25:22 ID:+GADm3Fc0
どの辺が「(笑)」なのかわからない。
330非通知さん:2008/02/13(水) 23:30:25 ID:VNbZH2NMO
>>327
膣の中で萎える俺にはお似合いな機種だな
331非通知さん:2008/02/13(水) 23:37:56 ID:nwIzpNtp0
3月が MY割契約月の為 解約 孫さんへ移行予定でした。
しかし、先日 W41CAが故障。
故障のまま au解約は可能ですか??
332非通知さん:2008/02/13(水) 23:57:16 ID:KpfozKcmO
プリペイド ブースト事実でしたね。京都某所で
今月迄らしい。免許証持ってきたらOK
在庫が切れたら終了らしい。
結果は、来週報告します。
333非通知さん:2008/02/13(水) 23:57:32 ID:VvNMWSW70
>331
可能だよ。
334非通知さん:2008/02/14(木) 00:06:57 ID:/O1UzTt40
au→ドコモを目指してるけど、3月が無料解約月。
普通に905iにするのと、705i→906i、907iをするのどっちが良いと思う?
ってかイマイチ905iと705iの大きな違いがわからん。
フルスペックモデルとGPSが付いてないとかでスリムなモデルの違い?
335非通知さん:2008/02/14(木) 00:13:10 ID:RMp77w+o0
>>334
エントリーモデル
ハイエンドモデル

こうすればわかるだろ?
90xシリーズはVGA液晶が標準搭載だが70xは今のところ無い。
あとGPSはキッズと90xのみ。内蔵メモリも90xの方が多し。
カメラ画質も90xの方がよい。
その他色々。
336非通知さん:2008/02/14(木) 00:13:41 ID:cjX2Vl2nO
今月のauのプリペ水増しはショップ一件あたり200台くらいですか?(笑)

337非通知さん:2008/02/14(木) 00:16:09 ID:11/h1HN2O
>>328
905がゴミ端末と判断してる本能が哀れ
338非通知さん:2008/02/14(木) 00:19:00 ID:RRk/tlhd0
>>334
905は全部入り,μは無印からワンセグを抜いたもの
705はN,P以外はワンセグ無かったり、HSDPA無かったりそもそもFに至ってはどちらも無かったりで結構機能しょぼいのが多い
Nに関してはGPS,VGA液晶,ワンセグ録画,プッシュトーク,ドキュメントビューア以外全部入り
Pに関してはGPS,VGA液晶,プッシュトーク,インカメラ以外全部入りと省かれてるのはあまり需要の無い機能ばかりで機能は905iと比べて遜色ない
もちろん、メモリ容量やカメラ性能はきっちり削られてるけど
GPSに関しては今年からiエリアの基地局を使った位置捕捉サービスが始まったから
前使ってみたが、GoogleMapsで居場所調べるとかなら十分実用範囲
田舎で使うと数km単位でずれるらしいから、都会限定にしか使えなさそうだが
339非通知さん:2008/02/14(木) 00:28:19 ID:/O1UzTt40
>>335>>338
ああ、やっぱ結構スペック落ちるのか。
端末価格は高いから慎重に選ばないと。良くスペック比較してみる。ありがと。

少しでも安くして通信速度早くなる906以降に備えるか今最強の905にするか非常に悩む。
でも楽しいなこうゆう悩みは。
340非通知さん:2008/02/14(木) 00:29:24 ID:5bz/EUIx0
今905に変えて、1年後に907を買えばいい
341非通知さん:2008/02/14(木) 00:33:48 ID:/O1UzTt40
>>340
やべw何故かその発想はなかったわw
ちょっと905見てくる
342非通知さん:2008/02/14(木) 00:36:18 ID:nidHluPPO
正直905に替えたが電池持ちの悪さとレスポンスはどうにかならないの?あとフォント。前のN902ixの方がサクサクでフォルダわけとかも自由だったわ。今905に替えるくらいなら904安く買っといて、906辺り買った方が良いかも…
auやSoftBankはお勧め出来ないよ
343非通知さん:2008/02/14(木) 00:37:05 ID:RRk/tlhd0
というか、どの道高速通信対応したってそれを生かしたサービスが本格化し出すのは更に後だと思うぞ
現状はHSDPAで動画ストリーミングでストレス感じることは無いし、仮に感じたとしてもそれは鯖側に原因があったりする
あと、マシンスペックもそこまでの高速通信を生かせるような性能無いしな
てか、マジで何に使うかが問題じゃね
自分が使う用途、拘るポイント整理して欲しいものを買えばいいさ
7シリーズだって例えばPだとワンセグHSDPAであそこまで薄型軽量なのは9にも無いし、
Fだって機能しょぼいけど防水だしで何だかんだと9には無い特徴を出してきてるぞ
344非通知さん:2008/02/14(木) 00:38:59 ID:m9qPxDGQO
ホントにアウ解約した人いるのか?
2月は解約祭だとか言ってたけど… 解約報告みたいなのが少なくね?
345非通知さん:2008/02/14(木) 00:42:09 ID:RRk/tlhd0
>>344
一時期は多かったけどな
ピークは8日だか9日辺りだろ
解約検討してた連中はもう一通り解約してると思われ
ただ、まあ板住人だけの影響で、実際は大したこと無いと思われ
既に携帯ブームは900辺りまでをピークに去って久しいし
auが改悪だからってさっさと機種変更する人間もそう多くは無いだろ
346非通知さん:2008/02/14(木) 00:45:42 ID:zSUbLu4W0
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/tokai/

禿もインフラには金かかってねぇよな全然w
347非通知さん:2008/02/14(木) 00:46:53 ID:11/h1HN2O
>>344
そんなに居るわけねえだろ
ゴミに5万出すやつってバカだけだろ
348非通知さん:2008/02/14(木) 00:47:22 ID:RRk/tlhd0
まあ、インフラコストが一番高いのはドコモだからな
客も多い割に端末代高くしなきゃいけなかったり、いつも苦しそうにしてるのは
やっぱ他社と比べて予め予算に組まれているインフラ増設コストが割高だからだろう
349非通知さん:2008/02/14(木) 00:50:28 ID:RRk/tlhd0
>>347
まあ、ドコモはもともとシェアあるから現状維持で勝ち
ソフトバンクはホワイトプランで他社に追従されない上に
サブ需要という新しい需要をうんこむから奪い取って純増しまくりんぐ
auはシェアがまだ微妙だから増やさなきゃいけないのに増える要因無いからプリペばら撒きw
350非通知さん:2008/02/14(木) 00:50:45 ID:Mw5Vxvhf0
解約してドコモにしたけど
auプリペ3台も貰ったから純増+2かw
351非通知さん:2008/02/14(木) 00:55:06 ID:11/h1HN2O
KDDI、ソフトバンクモバイル、イーモバイルの三強時代か

ワクワクするな
352非通知さん:2008/02/14(木) 00:59:05 ID:RRk/tlhd0
>>351
おいおい、新しい需要掘り起こして(SBは奪い去って)増えてるSBや芋場と
需要が枯渇してプリペばら撒きなんつう先細り確実な小手先でなんとか増やしてるauを一緒に並べるなやw
353非通知さん:2008/02/14(木) 00:59:38 ID:Bc4W+3QsO
>>345
今月誰割り解除で芋音声発表待ちな漏れが来ましたよw
あう→ドキュモか芋場へ
ちなみにサブはSB
ミニモ時代から165ヶ月、この仕打ちは流石に愛想尽きた
経営幹部のトンチンカン発言・糞端末・ez繋りづらい・料金ドキュモとホボ同じでメリットが無さ杉…etc…orz
354非通知さん:2008/02/14(木) 01:01:26 ID:3S2R9VbNO
>>337
何処にもそんなこと書いた覚えはないがw
355非通知さん:2008/02/14(木) 01:35:31 ID:07RXphffO
auをどこか英国の赤い携帯キャリアが買ってくれないかな?
プリペばら蒔きとかやってる事が同じならね。
俺、あのロゴ好きなんだけどな。
356非通知さん:2008/02/14(木) 01:56:57 ID:AOptzxtJ0
儲けを基地局などのインフラに注ぎ込むドコモ。
儲けを0円プリペばら撒きや最新機種0円に注ぎ込むau。
安い端末で輻輳してバリ3圏外か、端末を正規な金額で買って快適な通信か。
どっちを選びますか?
357非通知さん:2008/02/14(木) 02:03:31 ID:rjoYEhZQO
>>356

高価な端末を正規な金額で買って快適なパケホと着信に使い、
0円プリペで発話。
358非通知さん:2008/02/14(木) 02:31:40 ID:BOvA5rM+0
docomoに逃げようと思うんですが、新規で契約したとき
auのWIN機を解約しにショップ持ってくと中のチップってとられるんすか?
チップとられたらもう保存メールも見れないすよね…。
できたら、チップを残したまま解約したいんだけど…MNPで自然に解約するしか方法はないのかな?
でろーん。
359非通知さん:2008/02/14(木) 02:33:23 ID:11/h1HN2O
バカ登場
360非通知さん:2008/02/14(木) 02:41:07 ID:X1bPylNu0
解約って、いちいちauショップまで行かなければダメですか?
157だけで無理ですかな
361非通知さん:2008/02/14(木) 02:47:34 ID:Y0xphz4Q0
ネットか電話で予約番号貰ってMNPすれば、
あうショップに行く必要無し
362非通知さん:2008/02/14(木) 02:49:30 ID:BOvA5rM+0
あ…すいません。バカっぽく書いてしまいましたがマジメに教えて頂きたいです。
USIMを手元に残しておいたまま解約するには、MNPを使って店頭に行かずにする以外
方法はないでしょうか?出来れば新規でdocomoにいきたいんですが(少しでも安くしたいので)
USIMをとられて今の携帯が使えなくなるならMNPでも検討したいので。
どなたかご存知の方、教えて下さい。
363非通知さん:2008/02/14(木) 02:50:21 ID:5bz/EUIx0
なくしたと言い張る
364非通知さん:2008/02/14(木) 02:54:27 ID:BOvA5rM+0
>363
携帯自体を紛失したことにしてショップに行き、解約の手続きをするってことですか?
おお!それは良いかも!
365非通知さん:2008/02/14(木) 02:59:56 ID:JA4hK0InO
364
先に他と契約して
auの料金解約になる迄
放置しとけよw
366非通知さん:2008/02/14(木) 03:03:03 ID:/iNI2qqw0
設備投資費用が社員の懐に入る会社は駄目だ
367非通知さん:2008/02/14(木) 03:09:07 ID:4EC1+LMj0
設備投資費用が天下りの懐に入る会社は駄目だ
368非通知さん:2008/02/14(木) 03:13:53 ID:RYcD5jg10
>>362
番号変わってもいいなら、先に DoCoMo 契約して、後から au 解約すれば?
MNP してもいいけど、その場合は USIM は回収だろうな。
369非通知さん:2008/02/14(木) 03:18:21 ID:AOptzxtJ0
ezwebからMNP番号取ってそのままドコモ行けばUSIMを回収される可能性はなくなるだろ。
370非通知さん:2008/02/14(木) 03:21:52 ID:RYcD5jg10
P905i/DoCoMo に移行しようと思ってるんだが、au と違って
新規だからといって端末の割引とかはあまり受けられんのだね。
せいぜい、一括で買えばショップの割引で -10000 とかになるぐらい?

その分はバリュープランの割引分に乗ってるから、長期ユーザは
お得だし、これが総務省が目指した本来あるべき形なんだろうけど
…機種変やキャリア替えしずらくなって、あまり嬉しくないな。
371非通知さん:2008/02/14(木) 03:24:35 ID:AOptzxtJ0
>>370
数字面の見た目的にはな。
でもバリューで分割にすればお持ち帰り0円でも月払いが今までと大して変わらない。
372非通知さん:2008/02/14(木) 03:31:39 ID:RYcD5jg10
>>371
あーそうか。契約年数縛りが嫌だから割賦12ヶ月で計算して「今より高い」と
思ってたけど、割賦24ヶ月+にねん割だと確かにそうだな。

機種変多いユーザからすると、au はフルサポとシンプルの間の
契約方法が無いのが厳しい。
373非通知さん:2008/02/14(木) 03:50:24 ID:4EC1+LMj0
新規優遇がお好みなら、そのままauで搾取され続ければ良いと思うよ
374非通知さん:2008/02/14(木) 09:00:35 ID:AOptzxtJ0
それなんてM・・・
375非通知さん:2008/02/14(木) 09:13:42 ID:wfEjBjIP0
>>341

俺も、今すぐ905→907の流れをオヌヌメだな。
376非通知さん:2008/02/14(木) 10:11:02 ID:cjX2Vl2nO
ミクシーのSoftBankユーザー集まれコミュの

雑談トピックにKDDI工作員がいてウザイ

しかも自分は知識人なんだとさ
377非通知さん:2008/02/14(木) 10:28:22 ID:qhw6Koa00
>>376
ほっとけば?そういう書き込みしてくる貴方もうっざー
378非通知さん:2008/02/14(木) 11:09:07 ID:74tJ7pCCO
au解約したいけど、一番いい解約の仕方ってなんだろ?

ポイントが一万前後ある人なら解除の月まで待って、その月にポイントを使ってフルサポで機種変して、解約して違約金払ってオクで機種を売るのが一番損しないのかな?
379非通知さん:2008/02/14(木) 11:13:13 ID:keeCeShv0
>>378
それだとちょっとビミョーじゃね?
白ロムが1万とかで売れればいいけど、いまそんな相場なの?
380非通知さん:2008/02/14(木) 11:23:50 ID:zoLt49Q3O
auポイント1万

ポイント使わなくても0円の機種に機種変更

即ヤフオク売却

9000円以上で売れれば損しない(フルサポ違約金考慮して)

さすがに新品即解約品は1万くらいで売れるウマー

904iに0円でMNP

906が出たらヨドバシなどで一括購入

即ヤフオク売却

機種代プラマイゼロ、ポイント分お得

自分は904使う

基本料だけ下がってウマー

907に機種変。自分で使う

これができるのは904がまだあるいまのうち。
381非通知さん:2008/02/14(木) 11:28:24 ID:X1bPylNu0
解約したら、電話機本体返さないといけないですか?
382非通知さん:2008/02/14(木) 11:32:14 ID:74tJ7pCCO
>>379
微妙かな?まあ新機種でもauの機種だしね…う〜ん、悩むな〜。

>>380
凄すぎw検討するw
383非通知さん:2008/02/14(木) 11:33:01 ID:rKja8f1/O
最近 スペックいい携帯が原因で W3シリーズの俺は EZに繋がりにくい
384非通知さん:2008/02/14(木) 11:40:21 ID:aRwU01Vu0
auのop製品届いた―
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
今から解約逝ってきます
狭くて自己満足の庭からサヨナラ♪
385非通知さん:2008/02/14(木) 11:50:07 ID:nxhn4ojd0
もう帰ってくるなよw
386非通知さん:2008/02/14(木) 11:52:21 ID:+niLFNNeO
ニコニコ動画が全然繋がらない
387非通知さん:2008/02/14(木) 14:14:17 ID:AOptzxtJ0
122 :白ロムさん :2008/02/12(火) 11:48:54 ID:ZbNlv1Z90
【使っていた機種】 W42SA
【変えた会社/機種】 N705iブラック
【満足度】 85%
【通信】 「電波状況は問題ないのに接続できない」ということは一度もなくなった
【サクモサ】 神機W42SAよりは多少劣るが、十分満足なサクサク
【電池持ち】 普通
【その他】 auには大人の男向けの機種がなかったから、ドコモにしました。
       かなり満足してます。変えて本当によかった。

137 :白ロムさん :2008/02/13(水) 17:05:12 ID:DAsR81xaO
【使っていた機種】 W52T
【変えた会社/機種】DoCoMo/F905i
【満足度】 95%
【通信】 auと違ってアンテナピクト1〜2本でも安定して繋がる 通信速度は早過ぎてワロタ
【機能】 ワンセグ感度はauよりイイ(主観的)
【使いやすさ】フレームレスキーのおかげでメールが打ちにくい!あとTVボタン邪魔!!でもボタン感度はサックサク
【サクモサ】 前のケータイよりはかなりサクサク
【電池持ち】ちょい不満
【その他】 個室や厚い壁に囲まれてるのに安定して繋がるのには正直驚いた auの時は圏外だったしorz でも電波ってauのほうがイイはずなのになぜ??
388非通知さん:2008/02/14(木) 14:32:26 ID:xTJIC6UUO
結局、auの電波がイイっていうのも都市伝説だったんだよなぁ。
389非通知さん:2008/02/14(木) 14:41:44 ID:APtXlBfP0
都市伝説というかauがショップとかで積極的にFOMAとvodaの電波は云々って洗脳してたから。
390非通知さん:2008/02/14(木) 14:42:15 ID:wfEjBjIP0
まぁ、こんな状態だからな・・・。
auのインフラに投資しない姿勢は客を馬鹿にしてるとしか思えん。



携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局 (1195局増)
SoftBank 3G 基地局合計 35230局( 147局増)
au CDMA2000 基地局合計 26008局( 390局増)

事業者別契約数(平成20年1月末現在)
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)は

DoCoMo FOMA 約742人
SoftBank 3G 約349人

au CDMA2000 約1105人・・・・・!!!!!
391非通知さん:2008/02/14(木) 15:23:22 ID:RRk/tlhd0
アンテナピクトを甘くしてたなんつう
関係者話が前スレであった(それはauのことでは無いようだが)が
同じことやってる可能性は大きいな
392非通知さん:2008/02/14(木) 15:27:28 ID:RYcD5jg10
393非通知さん:2008/02/14(木) 15:42:21 ID:AOptzxtJ0
よくよく店のプラン表見直してみたら705の安い機種をバリュー分割で買うのと
auで月々支払い続けるのと金額が余り変わらんじゃないか。
394非通知さん:2008/02/14(木) 15:57:33 ID:APtXlBfP0
auの端末は705i以下だし、auの料金には端末代が含まれてるから当たり前。
395非通知さん:2008/02/14(木) 16:30:48 ID:pwJ0VsiBO
俺みたいにauにしかない定額のアプリやり続けてるやつ以外はさっさと他会社に代えろよ。
もうこの際auが潰れるくらいまで客を減らせばいいんだ。
396非通知さん:2008/02/14(木) 16:37:23 ID:6Ai5xlOc0
KCP+機種は一定時間でアンテナピクトが消えるらしいね。
397非通知さん:2008/02/14(木) 16:45:02 ID:OxcQAsAF0
>>396
それは有機EL搭載機種のみっぽい。
398非通知さん:2008/02/14(木) 17:17:31 ID:lwlJGwf80
MY割(今は誰でも割だけど)に加入してるけど、携帯からMY割を契約して何ヶ月たったか分からないため解約するタイミングが掴めません
どうやって分かりますか?
399非通知さん:2008/02/14(木) 17:21:46 ID:AOptzxtJ0
>>397
なにげにいやらしい処理だな。
400今んトコ芋の発表待ち:2008/02/14(木) 17:27:52 ID:ImxkTadL0
>>398
つMy KDDI
401非通知さん:2008/02/14(木) 17:33:57 ID:AHPrLR8p0
>>390
実際はエリアの広さがあだになって1基地局あたりの負担はさらに増か。
それじゃつながるわけがない。

>>399
有機ELの延命措置
402非通知さん:2008/02/14(木) 17:34:44 ID:lwlJGwf80
>>400
thx
更新が今年の4月らしいから、そのとき解約したら金かからないかな?
その頃だと905安くなってそうだから・・・夢ひろがりんぐ
403非通知さん:2008/02/14(木) 17:34:59 ID:++pqKsXKO
905にしてからYouTubeを気軽に見れるのが何気に楽しい。
404非通知さん:2008/02/14(木) 17:37:37 ID:RYcD5jg10
>>402
それならかからない。MNP するなら転出手数料(3150 円だっけ?)が掛かる。
405非通知さん:2008/02/14(木) 18:34:23 ID:oH7i2T880
>>319
迷惑メールがあると困るからメアドありませんのdaemonは殺してると思う
406非通知さん:2008/02/14(木) 21:16:50 ID:dk40653X0
おまえらマメというかすげぇなぁ・・・
俺は残ったポイントの処理なんて考えるのもめんどくさいぜ、さっさと変えたい
407非通知さん:2008/02/14(木) 21:51:20 ID:sefHegTL0
0円機種変の餌で釣られそうです。
408非通知さん:2008/02/14(木) 22:33:40 ID:Kwjs89g70
3/1にドコモにMNPしようと思ってるんだけど、ダブル定額ライトは今のうちに解約しておいたほうがいいの?
409非通知さん:2008/02/14(木) 22:41:35 ID:eYpuaXHK0
>>408
各種サービスは今月で解除しておくと良い
410非通知さん:2008/02/14(木) 22:46:23 ID:Kwjs89g70
>>409
ありがとう。ちゃっちゃと解約しておくよ。
411非通知さん:2008/02/14(木) 22:53:53 ID:VNQhj68j0
2月頭に解約したauから1月分の明細が届いた

ケータイを庭って考えたら
悲しくなってきた
412非通知さん:2008/02/14(木) 23:25:53 ID:F9KOEbHt0
>>411
俺も昨日明細が届いた
413非通知さん:2008/02/14(木) 23:30:37 ID:R2nOVafHO
先月、N905iにMNPしたんだけど、ドット欠けが一ヶ所あったので、
DSに交換しに行ったんだけど、交換不可って断られた。
この不誠実な対応は正直許せない。

正直auの方が良かったと心底思う。
414非通知さん:2008/02/14(木) 23:31:31 ID:Mw5Vxvhf0
>>413
他のDSイケ
415非通知さん:2008/02/14(木) 23:32:31 ID:wXmMKD9T0
>>413
ネタ乙w
416非通知さん:2008/02/14(木) 23:33:02 ID:5bz/EUIx0
工作員ですか
417非通知さん:2008/02/14(木) 23:34:24 ID:QTC/Jtkx0
たぶんこのスレだと思うんだけど、何週間か前にMNPでauを解約した後に
auから解約の確認はがき(?)が届いて、そこには「解約後何十日間は
auに戻ってきたら元のメールアドレスが使えます」って記述があったって
画像がアップされてたけど、auに問い合わせたらそんなはがきは郵送しないし
メールアドレスも元のは使えないと言われた。実際のと鼓動なんだろう。
418非通知さん:2008/02/14(木) 23:35:23 ID:dk7OOi9r0
4年使ってきて今まであまり不満は無かったが

クソ高い料金プラン
全然繋がらないEZWeb
親会社のトヨタが大嫌い

そろそろ他の会社に移転しようかな。
419非通知さん:2008/02/14(木) 23:38:20 ID:R2nOVafHO
>>414
購入した店以外でも大丈夫なん?
420非通知さん:2008/02/14(木) 23:40:23 ID:R2nOVafHO
>>417
思い切り来たよそれ。
421非通知さん:2008/02/14(木) 23:40:42 ID:Mw5Vxvhf0
>>419
当然
422非通知さん:2008/02/14(木) 23:43:38 ID:R2nOVafHO
>>421
むう、それなら次の休みの日に周辺のDSを軒並み当たってみるか。
当たりを引けばいいのだが…。
423非通知さん:2008/02/14(木) 23:49:03 ID:fn5ZZRpx0
>>422
あまり期待せず行け。
ドット欠けは携帯に限らずサポートされにくい。
424非通知さん:2008/02/14(木) 23:50:19 ID:RfujSD8q0
>>413
ところでそれ、auなら交換してもらえるのか?
425非通知さん:2008/02/14(木) 23:51:15 ID:RuNTuZy60
>>413
WVGAサイズで1ヶ所のドット欠けなら幸運な方だよ。
QVGAサイズで複数のドット欠けがある場合もあるのにw
426非通知さん:2008/02/14(木) 23:53:02 ID:R2nOVafHO
>>423
了解。
それにしてもドット欠けって余り遭遇確率高くないんだろうか?
余り報告聞かないし。
427非通知さん:2008/02/14(木) 23:56:46 ID:q4JD8RKM0
>>426
俺もN905iを持ってるけど右下付近にドット欠けを発見した。
バックライトの輝度を落とすと目立ちにくくなるが、
真っ黒の画面でバックライトの輝度を上げると白い点が見える。
起動時の画面で注意すると気付くかどうか微妙、といったレベル。

どちらにしても仕様の範囲内だと思われます。
428非通知さん:2008/02/15(金) 00:02:24 ID:lIDbb2uc0
今月が誰でも割りの更新月なのですが2月いっぱいつかわないと違約金ですか?
429非通知さん:2008/02/15(金) 00:05:56 ID:WSZedWvA0
>>428
今月は割引無いよ明日解約したほうがいい
430非通知さん:2008/02/15(金) 00:12:10 ID:lIDbb2uc0
>>429
ありがとうございます
431非通知さん:2008/02/15(金) 00:44:24 ID:L+OPmwz+0
359 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 11:20:05 ID:y62VT656P
元々の流れで、

・auは既存プランを継承したフルサポートを作り、
途中解約での違約金などが付加された反面、
ポイント付与などの面で改善も行った(反面シンプルはイマイチ)

・ドコもはインセ分離プランを前提にバリューを作り、
長期間端末を使い続ければその後安くなりうるようにした反面、
ベーシックコースは途中解約での違約金などほぼ単純に改悪されてしまった

という点があるので、

「ベーシックで買い続けるつもりならドコモは(昔よりも)損」
は事実でしょうね。



360 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/02/14(木) 14:40:54 ID:Zy9+xCAu0
要約すると
auはプラン変更につけ込んでユーザーから摂取第一に改悪した
ドコモは短期機種変条件を改悪してインセ分離プランを促進した
432非通知さん:2008/02/15(金) 01:20:01 ID:pRxIwtqB0
>>431

正しくは
・ドコもはインセ分離プランを前提にバリューを作り、
長期間端末を使い続ければその後安くなりうるようにしたのと
バリューとベーシック関係なくポイントを長期ユーザーにはauのフルサポート以上に付与するようにした反面、
ベーシックコースは途中解約での違約金などほぼ単純に改悪されてしまった


つまり、
Docomoバリュー>>(超えられない壁)>>>Docomoベーシック>>auフルサポート>>>>>>>>>>auシンプル
だな
433非通知さん:2008/02/15(金) 01:29:55 ID:ZpVqIXkV0
利益重視で、ネットワークあぼーーん! バリ3でも圏外か輻輳!!

au(笑) バリ3圏外
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/l50#tag455
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/l50

800MHz帯周波数再編情報
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/26.html

800MHz帯周波数再編により、2012年7月24日になったら、
現在のぁぅ基地局のうち、17234局は電波停止。

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 800MHz W-CDMA 14045局 (1051局増)
DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 42165局 ( 122局増)
DoCoMo FOMA 1.7GHz W-CDMA 518局 ( 22局増)

au by KDDI 旧800MHz CDMA2000 17234局 ← 800MHz帯周波数再編であぼーーん♪
au by KDDI 新800MHz CDMA2000 1932局(新旧で299局増)
au by KDDI 2GHz CDMA2000 6842局( 91局増)

SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 35230局(147局増)

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局 (1195局増)
SoftBank 3G 基地局合計 35230局( 147局増)
au CDMA2000 基地局合計 26008局( 390局増)← 17234局があぼーーん♪

ぁぅやばすぎ・・・早く他社へ
庭が生き残る道は、利益削って基地局を増やすか解約者を増やすしかないよね〜♪
434非通知さん:2008/02/15(金) 01:36:10 ID:atN4da9S0
>>433
あと4年で旧800MHz帯基地局を新800MHz帯にしないといけないのか
17000局・・・・

大丈夫かau・・・・・
435非通知さん:2008/02/15(金) 01:44:42 ID:WlNZY4FEO
 ミ """"""""""ミ
 ミ 彡 """"""""ヾ
 ミ ミ      i
 ミ"   =、 r=l
(∂――(三)-(三)
 (    /・・ヽ i
 ヽ  _/::3:|_丿
  _>、__三_ノ
`そろそろ工作員引き上げさせるかニダ
436非通知さん:2008/02/15(金) 02:00:07 ID:ZpVqIXkV0
>>434
一年で約6000局増えているから、2012年7月24日までに約25000局は増えるかな?
ただ、2GHz局だともっと増やさないとだめだね。

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 2GHz W-CDMA 42165局
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA 35230局

au by KDDI 旧800MHz CDMA2000 17234局 ← 800MHz帯周波数再編であぼーーん♪
au by KDDI 新800MHz CDMA2000 1932局
au by KDDI 2GHz CDMA2000 6842局

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局 (1195局増)
SoftBank 3G 基地局合計 35230局( 147局増)
au CDMA2000 基地局合計 26008局( 390局増) ←17234局があぼーーん♪

携帯電話基地局数(平成19年1月20日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/56.html

au by KDDI 旧800MHz CDMA2000 16849局
au by KDDI 新800MHz CDMA2000 11局
au by KDDI 2GHz CDMA2000 3461局

au CDMA2000 基地局合計 20321局
437398:2008/02/15(金) 02:43:17 ID:S5kdbWbG0
>>404
thx!
実は今まで親が月々払ってくれてたけど自分ももうバイトで十分金が入ってきてるのでそろそろ自分で払えと言われたので、この際だからauから抜け出そうと思っていました。

>>431のまとめを見る限り、ドコモに変えるなら端末高くてもバリュープランに入っておいた方が安上がりのようですね。
携帯でやりたいことは無料アプリとネットとニコ動やyoutubeなので、単純に計算すると月々にかかる料金は
バリューSS(1,050円)+パケ・ホーダイ(4,095円)で↑のことが全部できるのかな?
糞あうでは無料アプリ使っても3M制限で無料フルブラウザもあまり使えなかったけど、ドコモは実用に耐えれるくらい使えるのでしょうか?

ほかのキャリアでできることなどを考えると、あうがどれだけ糞かがどんどん分かってきて余計に解約したくなってきた・・・
438非通知さん:2008/02/15(金) 04:08:21 ID:+WOL+xMmO
>>437
肝心要の【iモード付加機能使用料210円】を忘れてるぜ
439非通知さん:2008/02/15(金) 04:16:15 ID:S5kdbWbG0
>>438
忘れてた、でも併せて5400円程度で勝手アプリ(フルブラウザ)でネット使い放題か、最高だ・・・
おまけに端末もすごいし、言うことなし・・・
440非通知さん:2008/02/15(金) 04:36:42 ID:9HrNA3Qd0
端末代は?
441非通知さん:2008/02/15(金) 04:38:43 ID:S5kdbWbG0
>>440
端末は無視で計算しました
5万2千円程度らしいけど、あれだけの機能でこの値段なら納得です
あうのときの2万で欠陥機種51CAをつかまされたときより遙かにましです
442非通知さん:2008/02/15(金) 05:45:43 ID:b3VcEi0yO
P905iはいいよ。
UIもっさりだが、WEBはサクサクだ。
メールはしないつもりで買うといい。
443非通知さん:2008/02/15(金) 05:57:34 ID:q5i4DvyA0
>420
レスサンクス。
やっぱり157の女にウソつかれたのか。
auでは解約した客には絶対に何らかの案内を出すことはない。とまで言われたのに。
444非通知さん:2008/02/15(金) 06:26:27 ID:UbEK/qE10
>>441
auの方で機種変検討していたら、また欠陥機種の54SAをつかまされていたかもな。
445非通知さん:2008/02/15(金) 06:33:54 ID:UbEK/qE10
>>442
パケホーダイ入るようだし、メールやりまっくても良いかと。
なんか問題あったっけ??
446非通知さん:2008/02/15(金) 06:54:58 ID:+Md4awO5O
>>443
今日の夜にでも例の通知をスキャンしてうpしてあげよう。
447非通知さん:2008/02/15(金) 07:10:42 ID:5H/ZEiU1O
俺は2月3日に解約した時に、解約後も案内の郵便物を送ると言われたよ
要らないと言ったら拒否出来ませんと言われたよ
448非通知さん:2008/02/15(金) 08:12:24 ID:6OIo2xP/0
auユーザーの悲哀 - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/12/news138.html

先週おそるおそる書いた「auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています」
という記事が多くのアクセスを集めた。
どうやら後悔しているのは、記者だけではないようだ。

「auにMNPをして、ちょっと後悔している」という内容のトップ10記事も、アクセス4位に入った。
後悔しているのは記者だけではないらしく、ネット上でもこの記事に共感する書き込みが多数あり、
知り合いのauユーザーからも「同感」という意見をもらった。

年末年始はメールが送れなくなって困った。
友人との待ち合わせで「待ち合わせの詳細な場所を教えて」というメールを
電車の中から送ろうとしたら、圏外でもないのに「送れませんでした」が頻発。
電車を降りて電話できるまで連絡が取れなかった。
「最近特に、電車内からメールが送れないことが多い」と、知り合いのauユーザーも話していた。
449非通知さん:2008/02/15(金) 08:25:56 ID:t//e4Os7O
あうのサポセンって、担当者によって時たま違うこと言うからなぁ。
信用出来んわ。
450非通知さん:2008/02/15(金) 08:45:30 ID:Gf59oWaj0
>>443
うちにも来てるよ。
ウィルコムを解約した時にも通知葉書は来た。

契約や契約解除は文書で通知することが義務づけられて
いたと思うけどね。
本人に連絡なしで、いきなり契約したり解除したりできる
ようでは困るよ。
451非通知さん:2008/02/15(金) 09:52:28 ID:Foq+SZtdO
ポイントで電池パック注文した翌日にMNPしたら
後日、既に解約されているので送りませんって封書が届いた(笑)
452非通知さん:2008/02/15(金) 10:05:47 ID:wXJJhFMS0
KDDIのいい加減さにはもう辟易
453非通知さん:2008/02/15(金) 10:53:26 ID:UbEK/qE10
ある意味凄いな、欠陥機種の54SAが不具合でまた発売延期だと。
発売日に発売延期発表の意味がわからん。
454非通知さん:2008/02/15(金) 11:01:55 ID:eGRbA9qAO
auからDoCoMoに替えるときって、auの着うたやフルは移動できませんよね?
455非通知さん:2008/02/15(金) 11:11:47 ID:JVqcUOz60
皆auから何処に乗り換える予定?
良かったら今使ってる機種と
乗り換え先の機種
何故それを選んだか教えてくれないか?
456非通知さん:2008/02/15(金) 11:12:25 ID:Q+ThO7ZP0
auなんて辞めたほうがいいじょ。
457非通知さん:2008/02/15(金) 11:14:55 ID:dDNb43Tj0
>>455
機種板にそんなスレがあったぞ。

auから他社へ変えた人の感想レポート
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202139990/
458非通知さん:2008/02/15(金) 12:34:32 ID:Foq+SZtdO
W54SA再々延期だそうです(^-^)v
459非通知さん:2008/02/15(金) 12:38:46 ID:PMNfUkj/0
>>455
au W53CA から DoCoMo/P905i 検討中。
誰でも割更新月が 4 月なので、W61S が糞機種か販売延期になったら MNP 予定。

キャリアを選んだ理由は電波。あと au と違って、バリュープラン+いちねん割で、
契約期間縛りを少なくしても割引の恩恵が受けられるから。

機種を選んだのは Bluetooth 対応だから。
460非通知さん:2008/02/15(金) 13:12:15 ID:NV7eLBLsO
>>432
間違ってる。

ベーシックコースは縛りありの50%オフと縛りなしの割り引きなしが選べる。
ただし、契約10年超だと縛りなしの50%オフになる。
461非通知さん:2008/02/15(金) 13:22:25 ID:AsRwRdiW0
>>459
W61Sはいまだβテスト中のKCP+機だから4月発売は無理だねw
462非通知さん:2008/02/15(金) 13:23:54 ID:PMNfUkj/0
>>461
W54SA で絶賛オープンベータ中だから大丈夫だろw
まぁダメならダメで、DoCoMo にいって 905i → 907i という流れもあるので。
463非通知さん:2008/02/15(金) 13:34:12 ID:2BAOy1uKO
W54SA再々延期www
464非通知さん:2008/02/15(金) 14:02:40 ID:PMNfUkj/0
>>463
ワロタwwww 2/15 から順次発売します、ってリリースまで消して、
「2/15発売予定→延期」の流れ自体を無かったことにするつもりだなwwww
465非通知さん:2008/02/15(金) 14:15:29 ID:58dR09k2O
2月からN904にしたけど!
webはauのほうが少し快適、ダウンロードはドコモのほうが速い!全体的にドコモはちょっとモッサリ!
サポセンがドコモは5時を過ぎると繋がらない!ショップはauの姉さんの方が愛想が良い。
466非通知さん:2008/02/15(金) 14:17:42 ID:PMNfUkj/0
> ショップはauの姉さんの方が愛想が良い。
あー、そう言われてみれば確かに…。
FC じゃなくて直営はそんな感じだな。
467非通知さん:2008/02/15(金) 14:17:49 ID:DWdX1VTaO
サポセンと言えば、ソフトバンクは酷すぎだなあれ
オペレーターに全くつながらねえ
468非通知さん:2008/02/15(金) 15:02:05 ID:eKVkTIsX0
愛想の良さがお客様満足度を支えています。
469非通知さん:2008/02/15(金) 16:25:12 ID:cXHOyzC00
au(ドコモやソフバン)のメアドって使い捨て?
しばらくすると現在使用していないアドレスって再利用可能かな?
470非通知さん:2008/02/15(金) 17:55:48 ID:23ftuwwd0
>>460
10年超ってバリューでも縛り無しになるという解釈でよいか?

>>469
ドコモ機は前のアドに戻せたよ。
471非通知さん:2008/02/15(金) 17:57:46 ID:F7c5pG8p0
>>470
年割の縛りは残ると思うが
472非通知さん:2008/02/15(金) 18:04:27 ID:fzz8WQso0
>>465
DoCoMoがモッサリなのではなく、
Nがモッサリなんです。
473非通知さん:2008/02/15(金) 18:05:40 ID:F7c5pG8p0
>>472
NはVGA採用してちともさもさになったな
902,903はドコモの中ではサクサクな部類
474非通知さん:2008/02/15(金) 18:08:32 ID:QTUd/F9o0
auはユーザーをアンチにする能力に長けてますね。
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 再  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 延   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  長  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  は  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  .し  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .な   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  い   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .     ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で       ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
475白ロムさん:2008/02/15(金) 18:26:48 ID:qiX2tjF60
ピチピーチ(笑)
476非通知さん:2008/02/15(金) 18:50:58 ID:IF/+D0JD0
Docomoに変えてきた!記念ぱぴこ

W52T→N705iu

普通に全てがはえぇ。ドコモのおねいさんもよかった。@品川駅周辺
477非通知さん:2008/02/15(金) 18:51:29 ID:OnriHbT40
267 :非通知さん :2008/02/15(金) 18:15:06 ID:4ESHi+tW0
販売再開予定の「W54SA」、発売日未定に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38518.html

どないやねんw

何がしたいねんwww
478非通知さん:2008/02/15(金) 19:05:15 ID:w3qKa00C0
ノ∀`) アイタタタ・・・
479非通知さん:2008/02/15(金) 19:11:35 ID:DWdX1VTaO
さすがに705は恥ずかしいからやめとけ
480非通知さん:2008/02/15(金) 19:24:28 ID:K4nB229c0
>847 :非通知さん:2008/01/06(日) 19:38:38 ID:BTwfFrA10
>春夏モデル発表は今日現在内部的には未定になっています。
>というか、KCP+搭載機の発売も1月中所か現代階では殆ど未定に近い状態です。
>本当言えば致命的なバグが有るため、開発現場の声はあと半年ください!って感じだそうです。
>KDDIも年始早々どう収集するかについて検討会議に入る予定だそうです。
>今のところ取り合えずバグ有るまま極く少数出荷してマスコミ的には人気+歩留まりの関係で
>品切れという事にしておいて後から修理という名目で全機種交換という手段が第一候補だそうです。
>多少の苦情がユーザーから出てもこれ以上のイメージダウンだけは避けたいとの上層部の意見だそうです。
>以上某関係者の弟から正月休みで聞いた話ですがここだけの話と言うことで....

リークされてるのにごまかそうとしてるらしいが、いい加減素直に全機種回収したら?auさん(笑)

481非通知さん:2008/02/15(金) 19:46:31 ID:Ks4piuC00
これらを糧に改善されるだろうか?
今年いっぱいまでは待ってみるけど
動きがなければDocomo行く
482非通知さん:2008/02/15(金) 19:49:35 ID:RYpdNT2F0
「W54SA」の販売台数は、894台(7日までの数値)となる。

不良品を掴まされた894人は合掌もんだね
483非通知さん:2008/02/15(金) 20:30:47 ID:3z0JGDco0
昨日付けでDoCoMoに変更したYO∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
auよりメールもwebもサクサクだぁ!!!
機種はF905i・・・慣れて無いから使いにくいけど・・・当然だよな?
484非通知さん:2008/02/15(金) 20:31:48 ID:mKM8OL9R0
>>483
この前W52HからF905i変えたけどすぐ3日で慣れた
485非通知さん:2008/02/15(金) 20:41:16 ID:HkiF+y16O
P905とW51SHの2個持ちだけどあうのほうがサクサクだわ
同じ操作するにしてもワンアクション少ないし
ワンセグも綺麗、ただ感度はPがいい
ドコモは木造の家で圏外
movaの時は大丈夫だったのに

あうで標準の留守電やらがオプションなのなんとかしてほしい

ドコモはサーバーに繋がりませんがないのはいいな
486非通知さん:2008/02/15(金) 20:41:30 ID:AxIyS4vL0

約2年前、2年縛りが始まって最初の解約可能月は2月?3月?
友人に3月解約者多数あり。
487非通知さん:2008/02/15(金) 20:46:53 ID:F7c5pG8p0
>>486
というか、単純に2〜3月が一番新しく携帯契約する人間が多い月だからな
車も車検月は3月が多くて、ガソリンスタンドでバイトしてたときはその月が車検売り込み強化月間になってた
488非通知さん:2008/02/15(金) 20:50:40 ID:3z0JGDco0
>>484
スゲッ!手が小さいから文字入力の小変換と濁音入力のときTV押してしまう
メール入力はau機種の法がサクサクだったな
>>485
漏れも、木造、都内だが電波はバリ3
489非通知さん:2008/02/15(金) 20:50:44 ID:iGgU0gJpO
ドコモに変えようかと思ってるんだけど
メールアドレス変わっちゃうよね?

みんなどうしてるの?

やっぱり「アドレス変えた」って連絡したり、メルマガ変更したり大変だよね‥
490非通知さん:2008/02/15(金) 21:10:11 ID:y5hHXfO60
>>485
「聞かせて!FOMAの電波状況」で要望でも出しとけ。
491非通知さん:2008/02/15(金) 21:10:15 ID:ggVAvSoO0
auを本気で解約考えてます。
今誇り高き地雷機種W51CAを使ってます。

プランSS
家族割
年割
更新月10月

以上なんですが、今辞めたら解約料金かかりますか?
HPで確認すると年割は2008年11月まで契約期間中に解約・一時休止・割引の廃止をした場合でも、契約解除料はかからないと書いてありました。

教えてください。お願いします。
492非通知さん:2008/02/15(金) 21:19:51 ID:T+vn7ypb0
本日6年使ったauからdocomoにMNPしました。
2スレ前くらいからいますが、>14がかなり役立ちました。
お世話になりました。

庭から、外に出てみます。
493非通知さん:2008/02/15(金) 21:44:19 ID:JVqcUOz60
>>491
W51CAって地雷だったの?
俺も使ってんだけど・・・www
とりあえず年割を途中で切るから何かしらあるんじゃね?
494非通知さん:2008/02/15(金) 21:51:31 ID:PFDnYV+hO
このauのおかしな体質を報道しないなんて


新潮記者さん見てますか?(笑)
495非通知さん:2008/02/15(金) 22:02:45 ID:ggVAvSoO0
>>493
W51CAは地雷ですよ。
液晶画面のガラスに◎跡が付くし、何より剥がれます。
そしてカメラレンズの中に埃が入り、挙句の果てにはカメラのガラスも取れます。

年割解約で3000円くらいかかるのかもしれませんね。
皆さんはauの後、どこを選んだのか気になります。
私はDoCoMoにしようと考えてます。
SBは在日の人専用のお得プランがあると聞いて「ふざけんな!」と思いました。絶対SBにはしたくありません。
496非通知さん:2008/02/15(金) 22:04:53 ID:1Tf2cRiJ0
そんな端末をKDDIが売るわけないだろ!







と思って機種板へいってみたら・・・orz

W51CA  最 強 だ な
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173356436/
au WIN W51CA by CASIO Part36
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199326554/
【W51CA】画面に◎跡が付く件 交換2回目【カシオ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186365041/
497非通知さん:2008/02/15(金) 22:14:21 ID:3PsGR21q0
auの端末っていろんな意味で楽しませてくれるなw
498非通知さん:2008/02/15(金) 22:18:39 ID:hD9qtZ1R0
>>491
もうちょいよく読め
「フルサポート解除料が発生する場合」2008年11月まで契約期間中に
解約・一時休止・割引の廃止をした場合でも、契約解除料はかからない
が正解だ
だから3150円はかかるよ
でもMNP料とか考えても6千ちょい+ドコモ機種代でいけるだろ
比較的安価に移れる部類だと思われ
前に出てたが、904の0円機種探してMNPして、906買ってバリュープランに
移って、買った906を売れば、料金下がってウマー!だ
499非通知さん:2008/02/15(金) 22:31:01 ID:ggVAvSoO0
906か・・・
500非通知さん:2008/02/15(金) 23:07:02 ID:huWG7tZr0
3月1日auからドコモヘMNPで乗り換えようかな…
501非通知さん:2008/02/15(金) 23:35:43 ID:mKM8OL9R0
>>500
乗り換えるべき
auに居ても全く得しない
DoCoMoに変えたら今まで使ってたauがオモチャに感じる
502非通知さん:2008/02/15(金) 23:43:23 ID:DWdX1VTaO
なんか、ゴミに五万出して後悔してる奴が罠に陥れようとしてるな
503非通知さん:2008/02/15(金) 23:44:43 ID:w+Nnfiwl0
>>500

・料金
・端末
・ネットワーク
・規制の緩さ

どれをとってもドコモが上。
さっさと乗り換えるべし。
504非通知さん:2008/02/15(金) 23:45:28 ID:vDzAMMnN0
使い倒すなら → NTTDoCoMo

安くつかせるなら → 〓SoftBank

トヨタ関係者なら → au by KDDI
505非通知さん:2008/02/15(金) 23:54:50 ID:hD9qtZ1R0
>>499
そそ、906
別に今、高い905買う必要ないんじゃね?
とりあえず904にしといて、906でたら即買即売でバリュープランに
移行できるじゃん
で7.2M完全対応の907が出たら買って使う、と
かなりウマーだと思うんだけどw
506非通知さん:2008/02/15(金) 23:56:12 ID:bBz39tNh0
ドコモに変えた人の喜びの声とか、tipsとか
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202139990/252-257
507非通知さん:2008/02/15(金) 23:58:17 ID:qiuC7hw7O
最近Google関連、検索とか表示すると直ぐ込み合っているって出るの俺だけ?
508非通知さん:2008/02/15(金) 23:58:25 ID:dDNb43Tj0
ん?906買ったら908コースじゃないのか?
509非通知さん:2008/02/15(金) 23:59:06 ID:IMpBW/IwP
私も3月頭にDoCoMoへMNP予定。初めてのMNPなんだけど、3月1日に解約すると
その月の基本料は請求されないらしいですが、MNP予約を2月末に申請して、auを1日に解約→
そのままDoCoMoへGO でいいのかな?
510非通知さん:2008/02/16(土) 00:01:37 ID:bBz39tNh0
おk
511非通知さん:2008/02/16(土) 00:06:15 ID:syw4iQLnO
>>509
auの解約はDoCoMoの契約で自動処理だから解約しに行く必要はない。
512非通知さん:2008/02/16(土) 00:08:38 ID:6I6sLxSGP
>>510
トンです。移行時に狙い目905iCSの在庫が…田舎だからあると信じとく
513非通知さん:2008/02/16(土) 00:11:04 ID:6I6sLxSGP
連投失礼
>>511
そういう仕組みなのかあ。1日にDS突入しますノシ ありがとう
514非通知さん:2008/02/16(土) 00:16:15 ID:fr5DxQucO
>>505
一年以内に 非バリュー→バリュー の場合、端末代が数千円upするよ。
今買ったなら907(冬)を待ったほうが賢い。
どうせ待つなら、型落ちより最新型で待ったほうが賢い。

短期間で買い増ししたいなら904→906もアリだが、
906が出た頃には904に値が付かなくなってる。
515非通知さん:2008/02/16(土) 00:17:50 ID:GjAtp5N20
>>514
904i以前の機種は確か縛りは無いはずだが
あと、持込機種変やPHS優待クーポン時もベーシックだが縛りは無い扱いになってる
516非通知さん:2008/02/16(土) 00:29:20 ID:fr5DxQucO
>>515
言う通り『縛り』はないよ。
店頭表示価格が『機種変優待期間が最大時』のものになってるケースがほとんど って事。


俺は前機種を2年以上使ってから905を買ったので店頭表示価格スタートだったが
半年しか使わずに買い増しして、8万スタートになった友人がいるんだよw
517非通知さん:2008/02/16(土) 00:46:39 ID:KXxmPZKA0
いいたかったのは
904だと非バリュープランだろ?
だから906を買ってバリューに移行する。んで906は売る
で904のまま907が出るまで待つ。ってことなんだが
出たてなら、店頭価格に近い値段で売れるだろーとか思ってるが
淀とか山で買えばポイント分はプラスかトントンにはなるだろー
518非通知さん:2008/02/16(土) 01:02:38 ID:OKu3dMxo0
>>517
906→907の時点で通常より高いよ
519非通知さん:2008/02/16(土) 01:21:21 ID:n8QCuYUV0
ああ・・・やっとauの庭から抜け出せる・・・
520非通知さん:2008/02/16(土) 01:26:00 ID:cRvndpP00
906ってでるとしたらいつ出るの?
4月が限界だから、それまでにでなかったら905でいいや
905でもニコニコやyoutubeがぬるぬる動くんでしょ?
521非通知さん:2008/02/16(土) 01:28:01 ID:GjAtp5N20
>>520
夏モデルは大抵5月末から随時
4月はどう考えても無理だから諦めて905買え
522非通知さん:2008/02/16(土) 01:34:23 ID:cRvndpP00
>>521
thx
705はどれもQVGAだから、905にしておきます
4月だと冬割とっくに終わってるから、春割みたいなのが出ることを期待しておきます
後、906が出る前だから端末自体値段下がってくれることを祈っています
523非通知さん:2008/02/16(土) 01:37:25 ID:GjAtp5N20
>>522
一応言っておくがモバイルのニコニコやようつべはQVGAより
更に解像度低いからVGA選んでもあまり意味は無いぞ
ワンセグにしても最大解像度QVGAだしな
GoogleMapsも現状はQVGAでVGA対応する気配無いし
フルブラウザは使い道無いし、ぶっちゃけ現状VGAなメリットってかなり少ない
524非通知さん:2008/02/16(土) 01:45:25 ID:fr5DxQucO
>>523
2Ch専ブラやアプリ版フルブラとか…
FWVGAはアプリのためにあるようなモンだしな。

とはいえ、ドコモのメリット=アプリみたいなものだがw
525非通知さん:2008/02/16(土) 01:47:27 ID:AtfpufO2O
>>520 少しの空き時間にニコニコ&ようつべが見れるって良いよ。
一曲のレア映像で疲れが吹っ飛ぶ経験を何度も味わった。
526非通知さん:2008/02/16(土) 01:49:48 ID:OKu3dMxo0
>>524
うむ。テキスト読んだりしないとあまりメリット無いかな。
この板の連中なら、動画を変換して携帯で見たりするけど。
買って覧てないDVDを携帯に入れてみたけど、やっぱり
空き時間はネット閲覧してDVDは覧ないんだよな・・・・
527非通知さん:2008/02/16(土) 01:50:51 ID:J+j9f90m0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/0802/12/l_ah_G900.jpg

せめて、これみたいにキーピッチも考えろと言いたい
528非通知さん:2008/02/16(土) 01:55:37 ID:9hz2VgEyO
>>470
バリュープラン自体に縛りはない。
どの割り引きサービスを選択するかにより縛りの有り無し、種類が決まる。

契約5年超+ファミ割+継続利用割で基本料40%オフで縛り無し、10年超+ファミ割+年割で
基本料50%オフ(1年縛り、解約金3,000円だが機種変には適用されず)になる。
529非通知さん:2008/02/16(土) 01:58:56 ID:5nvSAY19O
W54S使いだが、やはり最強はドコモだ。
今迷ってるやつはドコモにしとけ。
530非通知さん:2008/02/16(土) 02:04:20 ID:cRvndpP00
>>524
アプリ版2chブラウザはVGA対応ですか?
携帯でいちばんやることといえば、auではOAPで2chブラウザを寝ながらやることなので、もしVGA対応なら喜んで905シリーズにします
ドコモの機種はどれもモッサリという噂ですが、普通に使う分には問題ないのかな?
531非通知さん:2008/02/16(土) 02:13:24 ID:b0s5LUu90
>>530
W2chはVGAどころかFWVGAまで対応。(機種や好みの解像度を選べる)
532非通知さん:2008/02/16(土) 02:23:21 ID:cRvndpP00
>>531
神だ、早く4月になってauから抜け出したい・・・
auって4月1日に解約したら4月分の料金取られるのかな?
もしそうなら3月31日に解約して、4月1日にドコモ契約が一番いいかな
533非通知さん:2008/02/16(土) 02:29:44 ID:fr5DxQucO
>>530
アプリによる。
解像度が高い代わりにマシンパワー喰う奴もあるし、
QVGAだが超サクサクなのとかいろいろある。

端末本体のサクモサ具合はmovaに比べたら未だにモッサリ。
auのwinと比べたら相手による としか言えないw
店行ってホットモックで確認するのがベスト。
(注意)モックのメニューはFLASHメニューというモッサリモードに設定されてるのが普通。
設定→画面で自分の使いそうなモードで確認したい。
534非通知さん:2008/02/16(土) 02:29:50 ID:VftRRAriO
>>530-531
おまけにブックマークの定期自動巡回、簡易あぼ〜ん、レス元、同一ID書込参照等は出来る。
フォントサイズや色も細かく選べるよ。これがあるからMNP出来ないとも言えるけど。
もっさりは元機種と選ぶ機種次第だけど、触って確認した方がいいな。
535非通知さん:2008/02/16(土) 02:48:05 ID:ffloCB+00
>>530
一度FWVGA画面いっぱいまで使ったフルブラウザや2ちゃん専ブラ、
ナビソフトの画面を見てしまったらもうWQVGAの画面を見れなくなる。
今までこんな狭い所でなにやってたんだろうって気になるよ。
536非通知さん:2008/02/16(土) 02:48:15 ID:wxvUGRaG0
夜中なのにウェブにつながらないAU
流石に考えて解約する事にした。
なんかうんざりだわ。。。つながらないのはストレス
537非通知さん:2008/02/16(土) 03:01:35 ID:5nvSAY19O
だな。
>>532
ドコモがもっさりだなんてただの都市伝説だぞ。かなりサクサク。
そして、バリューコースではあうより基本料安い。解約金なんかすぐ取り返せるからなるべく早くドコモに移れ。
538非通知さん:2008/02/16(土) 03:04:25 ID:MuIeyq9n0
22歳以下で明日ドコモに行く人は凄まじい割引が受けられるからな

2年間使用で33810円分割引される
539非通知さん:2008/02/16(土) 03:07:57 ID:5nvSAY19O
ヤバいだろ・・ドコモ最強すぎる
540非通知さん:2008/02/16(土) 03:11:32 ID:OKu3dMxo0
流石にあからさまな宣伝はDoCoMoユーザーから見てもげんなり。
ところで最近auのパケットが繋がりにくいってホント?
本当なら車に積みっぱなしの端末をMNPしようかな。
541非通知さん:2008/02/16(土) 03:15:24 ID:5nvSAY19O
>>540
すまん。スペヲタは皆ドコモにして欲しかったんだ。
そうすりゃ普通の奴だけauにしてくれるなと思って・・・ごめんね
542非通知さん:2008/02/16(土) 03:16:29 ID:cRvndpP00
>>537
2日前にも言ったけど、4月でauの誰割の更新年月が今年の4月ということになってるのでその月に解約すれば1万とられないっぽいです
>>538
そのサービスは何月までですか?
3月末まででしたら、今すぐ解約してきますw
543非通知さん:2008/02/16(土) 03:18:45 ID:cRvndpP00
調べたら書いてありました、ごめんなさい
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080129_00.html
544非通知さん:2008/02/16(土) 04:27:59 ID:mn7kqoslO
>>540
繋がりにくくなった
545非通知さん:2008/02/16(土) 05:33:09 ID:1kC/xUGh0
>>517
この計画を実行すると負け組。
546非通知さん:2008/02/16(土) 06:31:52 ID:f0jmdsbeO
>>533

movaと比べてもっさりというが
表示される状態が全く同じではない。
体感的には確かにもっさりだが。
比較するのはよいが、もう少し詳しく説明すべき。
547非通知さん:2008/02/16(土) 07:01:39 ID:SswfxWMM0
>>540
なんかつながりにくいとかの表示が発生しやすくなった気がする
俺の場合は極まれだがメールが遅延したりしている
548非通知さん:2008/02/16(土) 07:32:25 ID:uy5JNOUY0
(っ´▽`)っあぁ、ドコモが呼んでいる・・・

昔はさ、auも良かったんだよ
なんか強大なNTTに立ち向かっていく姿勢が刺激的な感じで・・・

もう戻れないのか
549非通知さん:2008/02/16(土) 08:22:31 ID:tqGmgCxVO
キタ――――(゚∀゚)――――!!
ついに問い合わせのところですら
『ただ今混み合っております。しばらくおまちください。』
しかもこれだけ。

みんな必死に苦情言ってんだなwww

言ってやりなさい。
でもね、料金の確認くらいさせてよorz
550540:2008/02/16(土) 08:30:30 ID:OKu3dMxo0
レスくれた人ありがと。
遅延ぐらいならいいんだけど、車内防犯カメラの送信エラーとかは困るなあ。
たまにしか画面見ないけど、今のところエラーみたいなのは出てないけど・・

>>548
昔はそもそも料金が違いすぎたのと、FOMAのエリアが狭すぎてDoCoMoを
使うメリットがほとんど無かった。 通信帯域が問題になるような使い方も、
全然しなかった。
551非通知さん:2008/02/16(土) 09:43:28 ID:mvMSX/780
最近EZweb繋がりにくいんでイライラしてるよ
他社に変え時だな
552非通知さん:2008/02/16(土) 09:49:33 ID:oGibT/N+0
他社はそんなに繋がるの?
553非通知さん:2008/02/16(土) 09:57:00 ID:uI4HuRYt0
お前らもauのケータイを庭と考えてみろよ
楽しくなるぜ?
554非通知さん:2008/02/16(土) 10:00:27 ID:TQLLvG8aO
FOMA使いだが、混んでて繋がらない時なんて滅多にない。
555非通知さん:2008/02/16(土) 10:06:07 ID:Lbq2gp370
日経コンサルティングの「ケータイ個人利用実態2007」のグラフ。
六角形の、満足度のグラフです。
項目は「パケット代」「料金」「エリア」「切れにくさ」など。
3キャリアのグラフが並んでました。

auはかなり綺麗な六角形を描いてます。
エリア・切れにくさでキャリア一の高評価。

ドコモのパケ代のところを見ると
おや?auよか満足度低いぞ。
パケホがW定額上限よりより安いけど、満足してないんだ。

ちなみにsoftbankは
エリア満足度のところがへこんだグラフでした。

556非通知さん:2008/02/16(土) 10:07:23 ID:3tBLUHjX0
庭のない家に住んでるから、
やったぜ憧れの庭だ〜! という気持ちになるかと思ったけど、
どうもいまいち。
557非通知さん:2008/02/16(土) 10:07:59 ID:Lbq2gp370
ちなみにこれが、日経コンサルティングの「ケータイ個人利用実態2007」のグラフ。

http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai070802.html


558非通知さん:2008/02/16(土) 10:11:47 ID:OdRqN5480
どうでも良いが全然綺麗な六角形じゃないじゃん。
auオタフィルターか。
559非通知さん:2008/02/16(土) 10:13:41 ID:Lbq2gp370
>>558
日本語読める?

--------------------------------------------------
日経BPコンサルティング調べ
――「携帯電話“個人利用”実態調査2007」より――
キャリア別総合満足度でauが初の1位に!
メーカー別の携帯電話端末シェアは、シャープが首位をキープ

総合満足度1位はau、特に「圏外の少なさ(どこでもつながる)」に高い評価

http://ime.nu/consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai070802.html
560非通知さん:2008/02/16(土) 10:14:33 ID:OdRqN5480
はい?
auのグラフがどこが綺麗な六角形なんだ?
561非通知さん:2008/02/16(土) 10:15:50 ID:Y47YYN2iO
繋がらない繋がらないうぜーわ
いい加減にしろ
562非通知さん:2008/02/16(土) 10:43:57 ID:GjAtp5N20
>>559
auはピクト見ると一見繋がっているようでバリ3圏外が多いんだよ
だから気づいてないだけ
563非通知さん:2008/02/16(土) 10:46:12 ID:M4nTjMCL0
>>560
auの庭では、あれが綺麗な六角形に見えるんだよww
564非通知さん:2008/02/16(土) 10:47:10 ID:OdRqN5480
あれか、またauが信者自己満足度で1位だから嬉しくてあちこちに貼りまくってるのか。


そうだね。auは一番一番すごいすごい。
565非通知さん:2008/02/16(土) 11:09:32 ID:1kC/xUGh0
>>555
満足度=洗脳度。

自キャリアしか使ってない人の満足度を比べても無意味。
566非通知さん:2008/02/16(土) 11:10:18 ID:KFfDamY+0
この手の調査ってさ、複数キャリアの使用経験がある人に
アンケートしないとあまり正確じゃないと思うけど、ちゃ
んと人選しているのかな?
567非通知さん:2008/02/16(土) 11:12:26 ID:vDWOM7oEO
>>559
数字程あてにならないものは無い。

過去のお客様満足度No.1を見てもわかるように。
568非通知さん:2008/02/16(土) 11:18:07 ID:+rdn+QB+0
>>555
あうヲタが背水の陣でコピペしまくり、という事は理解した。
569非通知さん:2008/02/16(土) 11:19:15 ID:J+j9f90m0
今日のエボルバ

ID:Lbq2gp370
570非通知さん:2008/02/16(土) 11:27:54 ID:KFfDamY+0
auとドコモでは基本料金・通話料金は差はほとんど無いけど、
なんちゃら調査では9.9と-5。

「ドコモユーザのほうが基本料金・通話料金に満足していない
人の割合が多い」とは言えるけど、auより基本料金・通話料金が
高いとは言えないよね。
洗脳度調査に名前を変えたほうがいいね。
571非通知さん:2008/02/16(土) 11:34:29 ID:NYz81Tm2O
auはダブル定額に殆ど入ってるけどドコモでパケホ入ってる人は少ないからな

客層は違うかも
572非通知さん:2008/02/16(土) 11:35:53 ID:0PYMg09e0
あんなの雰囲気に流されるもんだろ
夏ごろなら2.0不評で2chでもそれに近い結果にはなったと思う
573非通知さん:2008/02/16(土) 11:37:00 ID:wDrI7EDv0
料金を計算してみた
2年使う、プランSS通話なし、基本50%引、パケ定額、ポイントクラブ加入
DOCOMO705i新規 本体40000+新規3150+基本5355*24−もらえるポイント(2%2570)=169100
auW61機種変 本体20000+機種変2100+基本6615*24−もらえるポイント(5%7938+880)=172042

auで機種変するのとdocomo新規ではdocomoが2942円安い
auからdocomoへMNPする場合はdocomo+3150でauのままのほうが208円安い

ポイント加味するとほとんど思ったより差額ないね
auでこれまでにたまったポイントのことを考えるとau有利になる
574非通知さん:2008/02/16(土) 11:43:58 ID:KFfDamY+0
>>573
ドコモの充電器も買う必要があれば、差は945円縮まるよ。
575非通知さん:2008/02/16(土) 12:00:18 ID:YMImwpXWO
たったそれだけの差なら安心してDoCoMoに乗り換えできる
576非通知さん:2008/02/16(土) 12:16:48 ID:wDrI7EDv0
価格は一緒だからキャリアと端末に魅力あるかどうか
買うときは2万、4万の買い物だけど、よく考えると
17万の買い物だよな、慎重にならざるをえない
577非通知さん:2008/02/16(土) 12:23:20 ID:udmVSt3AO
庭が規制だらけで、狭い庭なんだよ

500KB送受信できると言いながら、

実は15秒のムービー規制があったり、

メール5000文字見れると言いいながら

文章コピーは128文字までの規制があったり

ドコモは、ダウンロード容量がとてつもなく広い。

3億パケット程度つかう人もいるそうだ。
578非通知さん:2008/02/16(土) 12:23:46 ID:7Y7as7trO
>>576
詳しく教えて下さい。
579非通知さん:2008/02/16(土) 12:39:58 ID:pQyVcBDE0
>>578
さらに3つ上を読め!ガキ!!!
580非通知さん:2008/02/16(土) 12:40:32 ID:55ecrp600
auの庭



一方茸は森に生えている

言いえて妙
581非通知さん:2008/02/16(土) 12:40:50 ID:wNL84xjM0
エボルバって本当にあるんだ?
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2899.jpg
582非通知さん:2008/02/16(土) 13:01:59 ID:x6VeXvEaO
auを解約する前にDoCoMoを契約して、契約が終わったらauを解約。

解約したら滞納金って放置しまくってると、延滞金掛かりますか?
583非通知さん:2008/02/16(土) 13:06:05 ID:syw4iQLnO
>>582
もちろん。ブラックリスト入りといずれ裁判。
584非通知さん:2008/02/16(土) 13:07:20 ID:WkEax6Nf0
滞納してるのに放置問題ないですかって
どんだけアタマ溶けてるんだよ
585非通知さん:2008/02/16(土) 13:08:43 ID:RBbTCPLA0
>>581
エボルバ安過ぎるだろ時給w
586非通知さん:2008/02/16(土) 13:27:54 ID:1i7HE9NGO
>>585
俺は時給1300円が羨ましく思っちゃったよ。
もぉ嫌だこんな格差社会orz
587非通知さん:2008/02/16(土) 13:37:03 ID:OdRqN5480
1300円なんて学生の俺以下じゃん。
底辺のやつらだな。
588非通知さん:2008/02/16(土) 13:46:22 ID:udmVSt3AO
貧乏人がラクをする為に必要な事は、毎月の支出を削減する。

589非通知さん:2008/02/16(土) 14:00:04 ID:oFem2rQE0
auはスイーツやビジネス向け、高機能とかごちゃ混ぜにして出してるよね。
ドコモはスイーツでも全力でスイーツ、ビジネス向けにカメラ無し機種出したり、
高機能は90Xシリーズで括って、すごくわかりやすい。ターゲットをばっちり捕らえてる。
590非通知さん:2008/02/16(土) 14:04:24 ID:qcJW0r+wO
元リアルエボルバだけど、工作&報告活動に疲れた
時給上がってももうやだ
ここのドコモ勧誘員は無給でよくやるよ…ほんとキモいな
591非通知さん:2008/02/16(土) 14:04:40 ID:/o1hGf0k0
昨年冬モデルW54SAの販売開始と今年夏モデルの発表
どっちが早いかな?
592非通知さん:2008/02/16(土) 14:07:31 ID:dkEK3uQU0
>>591

W54SAは永久欠番です。
593非通知さん:2008/02/16(土) 14:27:07 ID:sjkEsabI0

多少auが安かったとしても、安っぽくて魅力のない機種ばかりのauは 嫌!!


594非通知さん:2008/02/16(土) 14:30:23 ID:GjAtp5N20
>>587
悪かったな
俺の県の最低自給は605円だよ
コンビニバイトだと昼間なら650円越えるところないぞ
まあ、家賃も2万円台後半から3万ちょっとくらいまでのアパートが大半の田舎だがな
4万円以上のアパートに住んでると回りからセレブって言われるw
595非通知さん:2008/02/16(土) 14:56:43 ID:GVUDyDzD0
利益重視で、ネットワークあぼーーん! バリ3でも 圏外 or 輻輳!!

1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)は

DoCoMo FOMA 742人
SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
au CDMA2000 1105人 ← 人大杉!!

au(笑) バリ3圏外
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/l50#tag455

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 3G 基地局合計 35230局
au CDMA2000 基地局合計 26008局 ← 800MHz帯周波数再編で17234局があぼーーん♪

事業者別契約数(平成20年1月末現在)
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

800MHz帯周波数再編情報 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/26.html

800MHz帯周波数再編により、2012年7月24日になったら、
現在のぁぅ基地局のうち、17234局は電波停止。

ぁぅやばすぎ・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー
596非通知さん:2008/02/16(土) 15:03:23 ID:Z9HvuIcXO
>>590
つまりau擁護はkddiの組織的な工作で、
ドコモ擁護は無給のユーザー意見そのものって事ですか?
597非通知さん:2008/02/16(土) 15:26:55 ID:x6VeXvEaO

俺のダチがそうするみたいなこと言ってたから、大丈夫なの?
みたいな。


つか、着うたフルとか70曲あんのにそれを捨てDoCoMoに行くってありかな?

まぁDoCoMoの無料掲示板とかで元は取れそうだけど
598非通知さん:2008/02/16(土) 15:29:47 ID:VzPKAZMA0
>>597
なんでドコモに変えたいの?
それがわからんとなんとも
599非通知さん:2008/02/16(土) 15:36:23 ID:5mC9uZ8S0
既存機種2年以上使ってる人もシンプルプランに乗り換えられるようにすれば
いくらか流出に歯止めがかかるかもしれんな
できないことを知り脱出を決めた俺neon使い

ところで更新月が3月なんだが
2月末に公式サイトでMNP手続きして3/1に機種変するのが一番安上がりかな?
MNP手続きした時点で誰でも割の違約金が発生したら嫌だが
600非通知さん:2008/02/16(土) 15:38:35 ID:LPZabfn20
>>599
天麩羅嫁
601非通知さん:2008/02/16(土) 15:58:45 ID:Gtm9Tx/J0
今月12ヶ月目で解約しようと思ってたのに、いつの間に24ヶ月縛りになったんだよ!
しかも違約金1万ってなんだよ!
602非通知さん:2008/02/16(土) 16:07:06 ID:kGh8d18m0
MNPするなら一日がベストと聞くが、もしその日の都合が悪かった場合
翌日など極力早く移行するのと、月末ギリギリまで待つのとどちらがお得なんだろう?
603非通知さん:2008/02/16(土) 16:12:16 ID:tswkDJoq0
翌日だろ
前月までにパケ定やその他月で取られるモノを全部解約すれば
1日or2日分の基本料だけ取られる(年割などの違約金は別)
604非通知さん:2008/02/16(土) 16:15:25 ID:kGh8d18m0
>>603
サンクス
日割りなら早いほうがいいですね
605非通知さん:2008/02/16(土) 16:31:47 ID:aGYMS6Op0
詳しく計算した訳じゃないが
MNP元では早く移行した方が安くなるけど
MNP先では月末に移行した方が安くなるから
結局あまり変わらないんじゃないかと思う
606非通知さん:2008/02/16(土) 17:02:46 ID:LPZabfn20
>>605
こういう雑な奴がマルチとかに騙されるんだな。
607非通知さん:2008/02/16(土) 17:46:00 ID:R/fOp7ps0
3/1にMNPでAU解約してDocomoに移る予定。
そろそろ、MNP番号予約するかな。
608非通知さん:2008/02/16(土) 18:48:47 ID:dfmZRnAWP
解約してきた
609非通知さん:2008/02/16(土) 19:56:42 ID:kppnraWU0
>>607
いいなぁ、俺は7月でないと解約料発生だ・・・待ち遠しい。

そのころには 905i も多少価格下がってるかな?
610非通知さん:2008/02/16(土) 19:58:13 ID:kppnraWU0
>>609
っていうか、906i がでてるかwktk
611非通知さん:2008/02/16(土) 20:07:06 ID:udmVSt3AO
SH904iのカメラが320万画素のCCDだから神というか珍しいよな。
今どきはレア物に思う。
0円でありがたいです。
612非通知さん:2008/02/16(土) 20:10:48 ID:QjvYKhlt0
ドコモに行政指導入ったから来月から料金劇的に上がるぞ
613非通知さん:2008/02/16(土) 20:11:49 ID:QjvYKhlt0
訂正・ドコモだけが劇的に、な
614非通知さん:2008/02/16(土) 20:12:16 ID:udmVSt3AO
>>605
パケホが両方かかるけどな

日割りが効かない

それだけで8500円程度いく
615非通知さん:2008/02/16(土) 20:13:54 ID:+74MFEbd0
>>612
ソースは?
616非通知さん:2008/02/16(土) 20:28:50 ID:ffloCB+00
>>612
行政指導の理由は?

どっちかってとauとソフトバンクの方が理由てんこ盛りに思えるが。
とりあえず釣られてやる。
617非通知さん:2008/02/16(土) 20:29:18 ID:UuD1HdK5O
>>615
ヤフーにある
618非通知さん:2008/02/16(土) 20:30:13 ID:UuD1HdK5O
料金あがるの?よくわからん
619非通知さん:2008/02/16(土) 20:31:49 ID:+5YpIm3m0
これのことじゃね?ドコモじゃなくてNTT東西だけど

601 :非通知さん :2008/02/16(土) 16:11:24 ID:WeWlH8KrO
今朝のNHKニュースでも流れていたよ!(@_@)

顧客情報を流用して光ケーブル勧誘やDoCoMoの携帯も売り付けているんだって。

2月16日 07:00ビジネス:最新ニュース
総務省、NTT東西を行政指導・子会社と一体営業、他社を排除

総務省は15日、NTT東日本と同西日本の両社に対し、関連の子会社と一体となった営業で健全な市場競争を阻害している可能性が高いとして、営業のあり方を見直すよう行政指導する方針を固めた。

http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS3S1502B%2015022008

620非通知さん:2008/02/16(土) 20:36:29 ID:+5YpIm3m0
おめでとうございます。
現時点でこのスレッドは

〓SoftBankを解約したい人のスレ 25人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194877197/

を追い抜きますた。
以後の御健闘をお祈りします。
621非通知さん:2008/02/16(土) 20:38:29 ID:gLVDicy60
まとめて請求にして、その際新しい銀行口座にしたのに、昔の口座のままで
引き落とせませんとかw

申し込み用紙に銀行印まで押してるのに、管理体制大丈夫かよ
先月そのあたり聞いて、確認して「大丈夫です」とか言ってたのに
今までサポに大人しく話してたけど、正直苛ついてきたので
そろそろ切れようか思案中
622非通知さん:2008/02/16(土) 20:40:33 ID:+74MFEbd0
>>619
了解です。

やはり釣りか。しつこさでは、ヤフーBBがしつこい。
623非通知さん:2008/02/16(土) 20:41:42 ID:tTgYdn6a0
本日auの庭から抜け出した
さようならau
624非通知さん:2008/02/16(土) 20:57:34 ID:udmVSt3AO
オレは自由なんだ

ケータイなんかに縛られたくねーよ

625非通知さん:2008/02/16(土) 21:13:00 ID:dx8LcXlB0
おいここ2週間くらい2chに携帯から全くつながらないぞ
すげえむかつく。パケットなんか2chでしか消費しねえのに
2chつながらなきゃドコモでもソフバンでも買えるぞ
626非通知さん:2008/02/16(土) 21:19:07 ID:pWllmOhvP
「ここは何処だ?」
「庭だ。」
「何が欲しい?」
「情報だ。」
「どっちの味方だ?」
「いずれ判る。さぁ秘密を吐くんだ。情報だ、情報だ。」
「喋るものか!」
「どんな手段を講じてでも喋らせる。」
「名前を言え?」
「auお客様番号45789113だ。」
「何の番号だ?」
「お前はauお客様番号4578976だ。」
「番号なんかで呼ぶな!私は自由な人間だ...」
627非通知さん:2008/02/16(土) 21:20:40 ID:r98q93ni0
auの庭=東ベルリンの庭
628非通知さん:2008/02/16(土) 21:50:52 ID:LPZabfn20
庭から脱走した
629非通知さん:2008/02/16(土) 21:56:46 ID:2t3ydIt20
auの庭で飼われる金ヅル家畜ユーザー達
630非通知さん:2008/02/16(土) 21:57:15 ID:s+CzkKF00
孫さまのいる〓北朝鮮に亡命するんですか?

日本赤軍メンバーですか?www
631非通知さん:2008/02/16(土) 22:01:59 ID:L0NbX+Nd0
北朝鮮にもティファニーあるかな
632非通知さん:2008/02/16(土) 22:02:25 ID:5nvSAY19O
変えリゃいいじゃん
633非通知さん:2008/02/16(土) 22:03:13 ID:uVAkuiIG0
>>631
精巧な偽札で何でも買えます
634非通知さん:2008/02/16(土) 22:03:16 ID:5gQCzSTl0
こんだけ値上げ続けるとさすがに逃げる奴出てくるから庭に囲う事にしたよん。(by 高橋)
635非通知さん:2008/02/16(土) 22:05:23 ID:5gQCzSTl0
そやなー。とりあえず2年位しばっといて、逃げる奴からは2万くらい取ってやったらええやん〜。(by 小野寺)
636非通知さん:2008/02/16(土) 22:06:37 ID:5gQCzSTl0
よしゃ。ほなまたついでに値上げしたったらええやん。名前は。。。そやなー。「買い方セレクト」とかどや?
637非通知さん:2008/02/16(土) 22:09:11 ID:RP3H7CAJ0
年割の更新月ってどういう理屈で考えればいいでしょうか?
去年2月に機変したのですが…。 今月ってことですかね?
638非通知さん:2008/02/16(土) 22:15:02 ID:M4nTjMCL0
2年縛りで囲い込んで、おもいきりボッタくったるねん。 そや、キャッチコピーは『auの庭』で決まりやがな!

639非通知さん:2008/02/16(土) 22:21:46 ID:GVUDyDzD0
ぁぅは利益重視で、ネットワークあぼーーん! バリ3でも 圏外 or 輻輳!!

1基地局あたりの契約者数(契約者数/基地局)

SoftBank 3G 349人 ← 余裕♪
DoCoMo FOMA 742人
au CDMA2000 1105人 ← 人大杉!!

au(笑) バリ3圏外
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200828349/l50#tag455
au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part23
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197724901/l50

携帯電話基地局数(平成20年1月19日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/84.html

DoCoMo FOMA 基地局合計 56728局
SoftBank 3G 基地局合計 35230局
au CDMA2000 基地局合計 26008局 ← 800MHz帯周波数再編で17234局があぼーーん♪

事業者別契約数(平成20年1月末現在)
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0801matu.html

DoCoMo FOMA 42,077,500人(502,800人増)
SoftBank 3G 12,281,500人(474,800人増)
au CDMA2000 28,739,500人(131,600人増)

800MHz帯周波数再編情報 http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/26.html

2012年7月24日になったら、現在のぁぅ基地局のうち、17234局は電波停止。
ぁぅやばすぎ・・・みんな、ソフトバンクに早く来いよー
640732:2008/02/16(土) 22:52:46 ID:ZAZExsDbO
>>626

プリズナーNo.6(´ω`)ナツカシス…
641非通知さん:2008/02/17(日) 01:23:04 ID:TxWIULhW0
>>612
そんなことやったらユーザー切れるわな。
何もしてないのに急に料金が大幅上げとかw
ドコモとしても指導されても意地でも回避するだろうよ。
642非通知さん:2008/02/17(日) 02:54:17 ID:Ya7xKccd0
>>640
THX1138乙
643非通知さん:2008/02/17(日) 10:38:41 ID:svJ305IJ0
DoCoMo = Blu-ray
SoftBank = DVD






au = HD-DVD
644非通知さん:2008/02/17(日) 11:53:18 ID:3Ut31XHe0
おまいらの必死さに笑える
株主でもないのに
645非通知さん:2008/02/17(日) 11:53:56 ID:Zy7RSGKo0
au = カセットテープ
646非通知さん:2008/02/17(日) 12:09:00 ID:m3DJqlyh0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
647非通知さん:2008/02/17(日) 12:29:22 ID:pRC+L89D0
DoCoMo=PS3
Softbank=Wii
au=ワンダースワン
648非通知さん:2008/02/17(日) 12:45:08 ID:VgyvQ9GRO
値段が下がったんじゃねーか?

htp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2932.jpg

649非通知さん:2008/02/17(日) 12:54:27 ID:tR0Jmj8R0
>>648
あうの新機種0円や1円よりましだけどな。
650非通知さん:2008/02/17(日) 13:00:03 ID:r+yC/2PJ0
>>648
まあ、値段下がらないとは言ってなかったからな
今までのように1円とかとんでもない値段までは落ちないと言ってただけで
こりゃあ年度明けくらいに型落ち買うのもいいかなあ
651非通知さん:2008/02/17(日) 13:02:02 ID:qTz14AWt0
使用用途は通話月一時間程度、使用パケットは月3000パケくらい
AUが輻輳とバリ3圏外でいやになったので、ドコモにいこうと思うが
使用してる端末がW41CAで超サクサクなんだ
メールも打ちやすいし、UIも気に入ってる。ネット系はPCでするから
スペックはそこそこで、サクサクとお財布ケータイがついていればいいんだが
W41CA並か以上レスポンスの良い機種を紹介してくださいませ。
652非通知さん:2008/02/17(日) 13:02:09 ID:r+yC/2PJ0
あと、恐らくその値段は一括オンリーだろ?
月賦分は下げないって言ってたが、月賦で入るであろう店のマージンの範囲内で
一括なら更に下げられるってことでこういうのが出てきたって話ではないかと
653非通知さん:2008/02/17(日) 13:03:27 ID:0qpUUfLaO
au=ソノシート
654非通知さん:2008/02/17(日) 13:06:28 ID:e771VRO2O
>>645
 _, ,_
( ゚Д゚)
655非通知さん:2008/02/17(日) 13:15:49 ID:pRC+L89D0
>>648
U-22キャンペーン適用後の価格じゃないのか?
656非通知さん:2008/02/17(日) 13:19:02 ID:z3IDU59qO
U−22キャンペと

ホワイト学割は


どちらが素敵ですか?
657非通知さん:2008/02/17(日) 13:28:52 ID:pRC+L89D0
品質を全て捨てて安さ重視なら後者
658非通知さん:2008/02/17(日) 13:33:19 ID:EVDEXid80
>>656
ホワイト学割は最新機種をスパボで買ってしまえばほとんど意味がない。
659非通知さん:2008/02/17(日) 13:35:19 ID:z3IDU59qO
>>858
意味がないわけない。
機種の価値と計算もできんとは。
660非通知さん:2008/02/17(日) 13:36:14 ID:z3IDU59qO
>>658でした

>>657
なんであのauの質がいいのかわからん
661非通知さん:2008/02/17(日) 13:37:58 ID:m3DJqlyh0
【プリペ水増し疑惑】携帯春の陣 最大級値引き 消耗戦【au苦戦】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203222376/l50
662非通知さん:2008/02/17(日) 13:41:14 ID:r+yC/2PJ0
auの場合、品質はSBと大差なく
値段はドコモと大差ない
まあ、強いて言えば田舎だとSBはauより更に酷いがな
663非通知さん:2008/02/17(日) 13:43:27 ID:pRC+L89D0
>>660
U-22キャンペーンってDoCoMoの方だと思ったんだが違うのか
664非通知さん:2008/02/17(日) 13:43:40 ID:z3IDU59qO
>>662

品質最悪はau。
アンテナ特性からも明らか。
端末も酷い。アンテナピクトは大甘バリ3県外。
不具合ない端末出してくれ。
665非通知さん:2008/02/17(日) 13:44:01 ID:EVDEXid80
>>659
機種の価値ではなく割引の問題。
考えて使わないと丸々端末代金払う羽目になる。
それはホワイトプランが出たときから言われてる。
666非通知さん:2008/02/17(日) 15:01:47 ID:P+b42SrE0
auユーザーだが誰でも割り更新が今月なだけに
W53H、W61P、N705iμかで迷ってる
メインの使い方は2ch閲覧だけに
電池持ち、ページ送りボタン、サクサク度がポイントなんだが
同じように迷ってるやついないか
667非通知さん:2008/02/17(日) 15:19:46 ID:pRC+L89D0
>>666
なぜこのスレでその3択を出すんだ
どう考えてもauは無いだろ
668非通知さん:2008/02/17(日) 15:20:07 ID:lnddfXyN0
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  新規優遇とプリペイドばらまきは、お前らが負担!
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//
  `‐|   U  /ノ   
   \ ━ /
   ((Οっ V>       
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     
   / / ヽ ヽ    
   ト-<    |_/'.'.┐
669非通知さん:2008/02/17(日) 15:29:41 ID:/OSXH4JZO
>>666

auはもうやめときな。

インフラ瀕死
新規の異常優遇
機種ぼろぼろ

auに金払うだけ無駄だよ。
670非通知さん:2008/02/17(日) 15:36:41 ID:kGV5NVQpO
W41CAがぶっ壊れてきたんで変えようと思ったんだがいくらなんでも春モデルがカスすぎるだろ…
54SAですら不具合多すぎだし
これはDoCoMoフラグか
671非通知さん:2008/02/17(日) 15:45:39 ID:z3IDU59qO
おれもauは普通にもう駄目だと思う

贔屓はしないけど、
au持ちの人は真剣且つ気軽に考えれば?
672非通知さん:2008/02/17(日) 16:23:41 ID:ufFJoEpM0
>>666

2ch閲覧ならDoCoMo以外の選択肢はないのでは?
N904i、911T、W56Tの3キャリア持っている俺だけど
2ch閲覧はN904iしか使わないなあ
673非通知さん:2008/02/17(日) 16:30:27 ID:ZYTJpvna0
[速報] 「KDDIは顧客の引き留めをしている」とソフトバンクが抗議 一部報道

ソフトバンクは、KDDIがMNPで
顧客引き留めとも取れる行為を行っていると抗議したと一部報道が伝えた。
それによると、2月6日の朝に
ソフトバンクの孫社長はKDDIの社長室に電話で
「ソフトバンクの孫と申しますが、小野寺社長はおいでですか」と電話をかけ
不在と知った後に元検事の法務部長が直接KDDIの乗り込み
au利用者がソフトバンクに乗り換える際
暗証番号を覚えていないと手続きに時間がかかるのは不公平だと訴えたという。
674非通知さん:2008/02/17(日) 16:41:52 ID:oNGr8nGI0
解約の際に本体って書いてあるけど、ICカードだけ持ってけばいいんだよね?
675非通知さん:2008/02/17(日) 16:53:31 ID:+/xfvSmJ0
10年ちょっと使ってきたけど、DoCoMoに乗り換えることにしました
理由
新しい部署に配属でカメラ付きが使えない→W44Kはちょっと勘弁だな
薄いのが欲しかった(ワンセグいらないでもネットはソコソコ使えるのが欲しい)
*長期利用の意味があまり感じられない事(これ重要かも)

で、結局ドコモのP705PROSOLID μへ(予約済み)
スレ読んでると、多機派は905へ流れてるし、シンプル派も705へ流れていくしね(SBもありかな)・・・

昔デジタルからcdma_one移行中も苦しい時期があったけど、あの時は未来に展望があり「もう少しすれば、良くなる」
見たいな感じがあったけど今度はそれが感じれないな

てなわけで、しばらくさらばだau
676非通知さん:2008/02/17(日) 17:03:23 ID:kYYX5oRX0
キャリア比較になると詳しい方や理解している方はauを選んでいる方が多い。
逆にドコモを崇拝する人はauには否定的な方が多いのと差ほど知識もないので携帯本体のデザイン的な事や
形状とかあまり選考基準に無関係な項目で否定される。
677非通知さん:2008/02/17(日) 17:04:54 ID:OQUEqO8i0
次の夏モデルも妙なポップ路線のデザインしかなかったら
いよいよさよならですね



678非通知さん:2008/02/17(日) 17:15:06 ID:kYYX5oRX0
数少ないソフトバンクユーザーの友人にメールを送信しても返信が無く、数週間後に電話で話した時に聞いたら受信してないと言われました。
お互いが確認し合わなければ受信したか判らないのは困るので、その友人に確実に聞いて欲しい内容は電話にしてます。
くだらない事でも気楽に送信出来るからメールって良いのに、ワザワザ電話してまでって用事は無いので、
自然と距離が開いちゃったりするんですよね。
679非通知さん:2008/02/17(日) 17:18:44 ID:cFLJTjyCO
680非通知さん:2008/02/17(日) 17:22:38 ID:kYYX5oRX0
奥さんが妊娠中は風俗で処理する方も多いので旦那さんを責めないであげてください。
681非通知さん:2008/02/17(日) 17:26:31 ID:sJBxQT9h0
>>676
真に理解できているやつならauを選択しない

>>680
どこの誤爆だよ
682非通知さん:2008/02/17(日) 17:37:53 ID:TOGdzuh20
今auは、大事な通話系も途中で切れたりして、だんだんとおかしく
なってきてるんだよ。収容能力上げないと、ますます品質落ちますよ。

でも、ユーザーが少なくなるとauは、基地局改修する気も
おきなくなるかもね…。
683非通知さん:2008/02/17(日) 17:45:43 ID:839Xhd410
今日解約してすっきりした。
デザインもそうだけど、3本立ってんのに切れやがったり、アンテナが嘘つきすぎる。
ドコモは普通に繋がってストレスがない。早く変えりゃよかった。
684非通知さん:2008/02/17(日) 17:50:42 ID:1RPXEk5U0
>>683
おめでとう、やっと快適な携帯ライフになったね。
685非通知さん:2008/02/17(日) 17:54:31 ID:v/+rz52C0
ウサギと亀のウサギ
蟻とキリギリスのキリギリス
それがau
686非通知さん:2008/02/17(日) 18:09:41 ID:1RPXEk5U0
勢いは初めだけって事やね。
陰での地道な努力が出来ない会社。
687非通知さん:2008/02/17(日) 18:18:14 ID:i1+OH7eO0
>>683
おれも昨日脱あうしてきた。
俺迷って決めらんないからドコモF905と、ソフトバンクの810Pって言うスパボ一括機種を同時にげっとしてきた。
ドコモは最初から完全に申し分ないんだが、意外とソフトバンクも使えるのにはワロタw
少なくともあうよりは数倍ましだ。まあ通話とネットとどちらも百倍快適になったのは言うまでもない。
688非通知さん:2008/02/17(日) 18:19:57 ID:m3DJqlyh0
KDDIエボルバに要請して作られたイメージだって事が最近、分かってしまったようですからね。
689非通知さん:2008/02/17(日) 18:31:35 ID:yw7IWKn+O
>>678
普通に配信確認ONにしとけば?
他キャリアは分からないけどSBの電番同士のメールやりとりなら
配信確認って機能が使えるよ。
690非通知さん:2008/02/17(日) 18:40:46 ID:RNRFLX0j0
もともとただのau工作員のネガキャンで作られたイメージだからな。
自宅で圏外の奴がそもそも使うわけねーだろ。
691非通知さん:2008/02/17(日) 18:46:11 ID:itV+fLNL0
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._
     /           . `ヽ.
    /    /.         .   .i  au使いキングカワイソス
 .  |      ● (__人_) ●.   |
    !                  .ノ
    丶.              ノ
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
692非通知さん:2008/02/17(日) 19:06:45 ID:yfmKY+lW0
誰でも割も廃止してパケット割も廃止したよ(Θ_Θ)
残るはコミコミエコだけ。
693非通知さん:2008/02/17(日) 19:56:49 ID:mFkNUn2u0
au夏のケータイに期待できるなら留まるが
期待できないようなら乗換えかな・・・
最近迷ってますわ
694非通知さん:2008/02/17(日) 19:58:39 ID:LZtBBigrO
はじめまして。
695非通知さん:2008/02/17(日) 20:04:25 ID:l0lERZEB0


倒産確定会社AUの
違法犯罪売買契約2年縛り解除最初の組は今月から開始。
10年使用なのに2年前のセールス電話が遅かったおかげで3月解約だだ。
基本料金1ヶ月分騙し取られた。
696非通知さん:2008/02/17(日) 20:16:36 ID:0mnkn3ntO
>>694
(=゜ω゜)ノ はじめまして
697非通知さん:2008/02/17(日) 20:28:44 ID:BPrI1lk4O
EZサーバーからの応答がありません。しばらく経ってからリトライしてください
698KDDI執行役員 ◆kQBuZp0h86 :2008/02/17(日) 20:47:07 ID:f9xZ5rhrO
auの携帯使わせてやってるのに文句ぬかすなボケ


ありがたく思えドアホ
699非通知さん:2008/02/17(日) 20:55:27 ID:ersiH0HI0
54SAのスレ人気あるなぁ
700非通知さん:2008/02/17(日) 21:06:08 ID:jkoso6xEO
700
701非通知さん:2008/02/17(日) 21:08:41 ID:OQUEqO8i0
>>699
あれは人気というか、住人が躁状態に突入してる
702非通知さん:2008/02/17(日) 21:42:36 ID:VPX1IPUO0
>>698って田中ひとし?
703非通知さん:2008/02/17(日) 22:21:02 ID:42SzICYqO
本気で解約しようと思うんだ
でも合計約2万のキャッシュバックとポイント還元があるっていうから実験機W54SAを0円で買って庭に戻るよ

さようなら
そしてこんにちはau
704非通知さん:2008/02/17(日) 22:28:10 ID:YzJLk9H+0
>>703
おお、俺とまったく正反対だなぁ。
いくら実験機とはいえ、まさかあそこまでひどいとは・・・
で、auとはおさばらの決心がついたよ。

でも、誰割更新が7月、もうすこしの辛抱だ。
705非通知さん:2008/02/17(日) 22:43:01 ID:m3DJqlyh0
工作員だよ
706KDDI執行役員 ◆kQBuZp0h86 :2008/02/17(日) 22:52:42 ID:f9xZ5rhrO
さっさとオレらの庭から出てけ
707非通知さん:2008/02/17(日) 22:53:58 ID:z3IDU59qO
>>706

おれの庭だぞ
おまえこそおれの庭から出てけ
708非通知さん:2008/02/17(日) 22:59:56 ID:pa2JWrpc0
KDDI執行役員 ◆kQBuZp0h86=神au=ドキュモ(笑)だろ。
709非通知さん:2008/02/17(日) 23:03:28 ID:bEv+J9JyO
俺は、EZチャンネルの改編を見届けてから解約しようと思う。
本朋・相打ち・くまを・さくら・磯山・わたぬき・長澤・松山・西…。
いろいろあったけど、楽しかった。
でも、でも。値段と釣り合わなくなってきた。でも名残惜しいな。。
au関係者見てる?EZチャンネルを強化すれば留まるユーザーが居るんだよ?強化してくれ。
2月から解除したMY割をまた組んでやってもイイぜ。
710非通知さん:2008/02/17(日) 23:04:58 ID:ikXcEusm0
54SAを見に行ったら次の61?SAのモックが在ったよ。
711非通知さん:2008/02/17(日) 23:13:13 ID:VPX1IPUO0
38歳男性 ◆kQBuZp0h86さん(38歳・本名田中ひとし・趣味はクラシック観賞・彼女いない歴38年・ケチ・小倉智昭に似てる)
712非通知さん:2008/02/17(日) 23:15:52 ID:S0JfCT3zO
>>709
頼むからauから消えてくれ
713非通知さん:2008/02/18(月) 00:08:10 ID:0aDMoeyQO
みんな最高どれぐらいパケット使った
714非通知さん:2008/02/18(月) 00:13:50 ID:Sr/2C99v0
>>709
EZチャンネルが一番不要なもんだろうがw
715KDDI執行役員 ◆kQBuZp0h86 :2008/02/18(月) 00:14:18 ID:ZC3QILPHO
はよauやめろ


はよ他社行けよ


716非通知さん:2008/02/18(月) 00:19:17 ID:lE3iwWx0O
この手のスレを見て何時も思うんだか、本当にアウ解約する奴いねぇだろ?
ここはアウヲタフルの自作自演会場にしか見えんね。
言っとくが俺はタナカコウジじゃないから
717非通知さん:2008/02/18(月) 00:30:28 ID:BRd9TDH2O
>>704
俺も誰割の更新月が今月じゃなく7月だったら906を買ってたよ
金の余ってない一般人にとっては誰割の更新月が
そのまま解約するかしないかの大きな要因になると思った
718非通知さん:2008/02/18(月) 01:45:00 ID:hx6MKuiT0


3月1日は数十万人が2年縛り解除でショップ殺到。

土曜日だから朝一並んでくる。

一日で解約処理できないだろう。

719非通知さん:2008/02/18(月) 01:54:50 ID:uJVgVgmf0
これを機に脱auしようと思うんだけど、
ドコモでできてauで出来ないこととその逆ってなんだと思う?
720非通知さん:2008/02/18(月) 01:59:40 ID:+FQqA3qHO
俺はF905iユーザーだが、あうにできてドコモにできない事は何もないよ
721非通知さん:2008/02/18(月) 02:00:19 ID:Ezj4aowt0
前画面表示
722非通知さん:2008/02/18(月) 02:00:20 ID:qJ2PSxalO
>>719
努力
723非通知さん:2008/02/18(月) 02:03:37 ID:vv8jA2Q00
ドコモで出来なくてauで出来る事。


「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。もうしばらくってからアクセスして下さい。」
724非通知さん:2008/02/18(月) 02:05:40 ID:bEpgz02k0
ドコモだけって言ったら動画コンテンツと勝手アプリの充実度
初めてアプリを搭載した503i以降からの下位互換性を維持して今まで続いてきた
(といっても現状も活発に利用されるのは505i以降の仕様だが)
アプリの充実度は他の追随を許さない
SBもJ時代の遺産を潰さなければ負けてないんだがな
家計簿やテキストエディタ,表計算ソフト,エミュなどもうPDAと言ってもよくね?ってくらいにいろいろある
仕様の壁でいろいろ面倒な部分あったりするところはPDAとは違うが俺がドコモから離れられない理由はこれだな
多少もっさりでも、勝手アプリ排除なBREWは考えられない
SBはアプリは多少頑張ってきてはいるが一旦互換性排除した影響はでかい
あとは動画周りの仕様が微妙すぎる
725非通知さん:2008/02/18(月) 02:07:55 ID:Gt1tHufA0
ドコモで出来なくてauで出来る事。


「ニコフィット」 ニコ動au版「連打数」でカロリー測定
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/03/news074.html
726非通知さん:2008/02/18(月) 02:09:01 ID:+FQqA3qHO
>>719
もうわかっただろ?明日905i購入してこい
727非通知さん:2008/02/18(月) 02:10:52 ID:qml+uwSJO
あうを解約したら着うたフルが勿体ない…
728非通知さん:2008/02/18(月) 02:16:51 ID:xMG8+R5HO
Itunes+WMPよりLISMOのほうがいいなら
ずっとauでいいと思うよ。
729非通知さん:2008/02/18(月) 02:21:33 ID:vv8jA2Q00
>>727
そんなの905買ったらパソにCDぶち込んでSDカードに山盛り転送しろ。
730非通知さん:2008/02/18(月) 02:28:18 ID:ZRojcKDg0
先週SB加入したが、まだau解約してない。
今月更新月だから明日にでも解約
731非通知さん:2008/02/18(月) 02:30:16 ID:DwFTElgK0
>>723
確かに・・・、それはドコモだと無理だわ
732非通知さん:2008/02/18(月) 02:32:59 ID:hx6MKuiT0
ドコモで出来なくてauで出来る事。

陰口をたたかれる事
失笑される事
733非通知さん:2008/02/18(月) 02:36:26 ID:hx6MKuiT0
プリペイド10個以上タダ貰い客に
「あなたの支払いでこんなに貰いました」と感謝される。
AU長期ユーザーは本当にいい人だ。
734非通知さん:2008/02/18(月) 02:37:21 ID:z0zgEUKCO
auからDoCoMoに変えて。正直後悔はしてないが別の意味でヤバい。携帯依存症になっちまった。PC稼動させるのも忘れて携帯携帯
auってなんだっけ
735非通知さん:2008/02/18(月) 02:39:58 ID:bEpgz02k0
>>734
流石にそこまではならんがな
寝る前に布団の中で携帯出してニコニコ見て寝るのが習慣になってた時期もあったな
最近はDSやったりする場合もあるが
あと、PCと違って常に持ち歩いてるから細々したツールは咄嗟の時に役に立つ
最近はGoogleMaps大活躍だよ
見知らぬ土地の行く用事が出来たら速攻でGoogleMapsに目的地の住所を登録してる
736非通知さん:2008/02/18(月) 02:43:30 ID:Ynw+ARDGO
●SoftBank
在日割月額4500円以上+白プラン月額980円以上+白学割月額315円以上

●DoCoMo
通信モジュール(自販機、産業機械など)月額200円以上

■au
使い捨てプリペ月額0円端末タダバラ撒き


負担はどれも既存のユーザー。
インフラは一旦敷いてしまえば、その許容範囲内で、
通話や通信の大小関係なく幾らでも料金を徴収できる。
許容範囲内で顧客サービスを向上させながら、
一番効率良く料金を徴収できた所が一番差別が出ない。
auは本来の顧客サービスを無視し、
無駄にユーザーからの徴収金をドブに捨てている。

差別は駄目だよね新潮さん(笑)
737非通知さん:2008/02/18(月) 02:52:25 ID:iKxqUMHRO
>>718
俺も俺も
738非通知さん:2008/02/18(月) 03:32:34 ID:vv8jA2Q00
>>736
通信モジュールは電池膨らんだから交換しろとかとか、早く新機種出せ
とか、水濡れしといてタダで交換しろとかごねないからその値段でも
黒字事業なのですよ。通信料も少ないから基地局にも優しいしね。
739非通知さん:2008/02/18(月) 07:16:02 ID:npcHdz1T0
>>719
あえて言えばGPSだが
905i(TV除く)にはちゃんと積んであるからな

>>738
そもそも通信モジュールには最新機種のような高集積高性能はいらないしな
740非通知さん:2008/02/18(月) 08:18:22 ID:rpbS/PB10
早く通話品質に見合った料金まで下げろよ、糞au
741非通知さん:2008/02/18(月) 08:22:55 ID:tgIiWgrCO
DoCoMoのGPSはauのマネをして付けたが、本来は必要の無い機能。
auの場合は同期を取るのに全機種に必要。

その差だろう。
742非通知さん:2008/02/18(月) 08:57:37 ID:sMKyKHbw0
ドコモでEZナビウォークみたいなのある?
743719:2008/02/18(月) 09:17:14 ID:uJVgVgmf0
みんなさんきゅう
auさんさようなら
ドコモさんこんにちは
905買ってくるわー
744非通知さん:2008/02/18(月) 09:43:54 ID:vE8yL8Ta0
>>743
いってらっしゃい
745非通知さん:2008/02/18(月) 10:55:27 ID:iKxqUMHRO
>>741
GPSは凄い便利な機能なんだけどな
ドコモに変える時もGPSを中心に機種選んだし
まあ引きこもりには関係ないかw
746非通知さん:2008/02/18(月) 10:58:59 ID:YESJmI5O0
747非通知さん:2008/02/18(月) 11:04:35 ID:+FQqA3qHO
よしっ 騙せた
748非通知さん:2008/02/18(月) 11:09:46 ID:UblP2SaR0
プリペ水増し疑惑を簡単にまとめたから、興味があったら読んでみてくれ。
au by KDDI ぷりペイド スレ Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203298477/

もうこの会社ダメだろ。
749非通知さん:2008/02/18(月) 11:14:08 ID:nlK56r2R0
>>745
最近はGPS無しの機種も位置情報取得機能が付いたぞ
田舎はまだまだっぽいが、都市部ならかなりの精度で居場所を特定できる
GPSのようにナビはできないが、GoogleMapsで居場所確認するには十分な精度
750非通知さん:2008/02/18(月) 11:14:39 ID:Ynw+ARDGO
>>738
反論としてそれは正しくない。
民団がつくったプランでもSoftBankは黒字だよ。月額料金を見なよ。
モジュールでは契約数の足しにはなっても収益の効率が悪いってこと。

それとボーダフォンの頃のインフラに余裕があったこと知らないの?
751非通知さん:2008/02/18(月) 11:16:14 ID:XBYiUKrjO
>>745
キモすぎw
752非通知さん:2008/02/18(月) 11:16:18 ID:Ynw+ARDGO
まずauもDoCoMoも
ホワイトプランを出さないとな。
ユーザーも望んでるんじゃないの?
同社間通話無料サービス。
753非通知さん:2008/02/18(月) 11:17:01 ID:+FQqA3qHO
疑惑どころか確定事実だもんなこの会社は。

>ニュース
2004/03/05 16:41 更新
ドコモ九州、純減を避け約800契約を水増し
NTTドコモ九州が1月に、793件の契約数の水増しを行っていたことが分かった。
純減を懸念したため。
 NTTドコモ九州は、営業本部の幹部ら8人が契約数の水増しを行ったとして、
来週にも何らかの処分を行うと記者会見で発表した。
8人は純減を懸念して新規契約を行ったという。
幹部ら8人は1月31日にFOMAの新規回線を793件契約し、2月の2日と3日にこれらの回線を解約。1月の契約数が一時的に増加していたことから販売部門の担当者が内部調査を行ったところ、
水増しがあったことが分かった。なお日割りの基本料金は8人が自己負担していた。
 ドコモ九州の1月の純増数は300で、月末の793件の契約がなければおよそ500件の純減になっていた。
8人は純減を懸念して新規契約を行ったという。
 ドコモ九州は今後、社員教育の徹底を図って、こうした操作が起きないよう対策を行うとしている。
 ドコモは、第二世代から第三世代への過渡期であることから、KDDIのauに純増数で半年ほどトップを奪われるなど苦戦が続いていた。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/05/news037.html
754非通知さん:2008/02/18(月) 11:19:07 ID:Ynw+ARDGO
あと、
「無料通話分○○○円つき」と「同社間無料通話」は違うからね。
基本料金も比べましょう。

ホワイトプランが出たときから他社やマスコミの比較方法はナンセンスだった。
それがあの新潮のような間抜けな記事を産んだと思う。
755非通知さん:2008/02/18(月) 11:23:19 ID:+FQqA3qHO
同社間通話無料ってのも微妙に違うけどな。
まるで24時間そうであるかのように振る舞うのもナンセンス
756非通知さん:2008/02/18(月) 11:25:07 ID:gZPN6+7X0
時計はどうなの?auは時計ずれないじゃん
DOCOMOは?
757非通知さん:2008/02/18(月) 11:26:16 ID:nlK56r2R0
>>756
ドコモも時刻補正はやってる
758非通知さん:2008/02/18(月) 11:28:43 ID:XgarYuzc0


「ただいまEZweb情報サービスへの接続がしづらい状況となっております。もうしばらくってからアクセスして下さい。」

東京のど真ん中に住み、真夜中(24−26時)にこのメッセージが出る。連続3回は出て、うんざりする。

パケ定額を堪能させないAUの策略ではなかろうかとかんぐってしまう。それほど酷い。

繋がってしかりなんだけど、、これってなんなんだろうか?
759非通知さん:2008/02/18(月) 11:32:31 ID:lHTpeHaH0
>>752,754
禿自らDoCoMoやauぐらい大きかったらホワイトなんかしねーよと言ってたよ?
760非通知さん:2008/02/18(月) 11:33:06 ID:XBYiUKrjO
>>709
そんなもん強化しても殆ど意味ないだろw

YouTubeやニコニコをちゃんと観れるよした方が遥かにマシ
761非通知さん:2008/02/18(月) 11:33:30 ID:gZPN6+7X0
>>757サンクス
安心してドコモにいける
762非通知さん:2008/02/18(月) 11:33:32 ID:UblP2SaR0
auの設備が貧弱だって言うのは分かりきったこと。
工作員が必死にイメージを作り上げてきた
HPを観たら一目瞭然。KDDIは設備には金を掛けない
儲けるだけ儲ける
763非通知さん:2008/02/18(月) 11:34:39 ID:+FQqA3qHO
遥かにマシだと思われてないからイーモバイルなんかに抜かれるんだよな(笑)
764非通知さん:2008/02/18(月) 11:41:38 ID:iKxqUMHRO
>>751
ニート乙w
図星の奴だけレスしてくると思ったぜ
765非通知さん:2008/02/18(月) 11:46:57 ID:Ynw+ARDGO
>>762
ほんとauは社長の発言を聞いてもわかるが
自社を棚にあげた他社批判と印象操作が顕著に見られる。

企業体質として悪い。
766非通知さん:2008/02/18(月) 11:48:45 ID:+FQqA3qHO
スゲー auに社長いるんだって!
やっぱバカだなアンチは
767非通知さん:2008/02/18(月) 11:50:25 ID:UblP2SaR0
IDO,セルラーの頃には小野寺の発言も挑発的で良かった。楽しかった。
しかし、最近じゃ、満足度とかに胡坐かいて、自己批判はせず
他社批判ばっかり。もううんざり。2ちゃんに書き込む俺でさえ
使ってるau以外は、批判しないのに。
立場が立場だけにコメントも考えればいいのに

値下げしない発言や、高橋の長期利用者少ないうちだから出来た発言は
KDDIにとって何もプラスにはならないだろう
768非通知さん:2008/02/18(月) 11:52:03 ID:UblP2SaR0
>ほんとauは社長の発言を聞いてもわかるが

auは

と言ってて

auの社長とは言ってない。つーか>>766みたいな奴って最近よく見かけるな
769非通知さん:2008/02/18(月) 11:55:17 ID:+FQqA3qHO
アンチバカすぎワロタ

ね〜ドコモっていつ反撃すんの?いつ本気出すの?905iみたいなゴミはただの捨て石だよね?
切り札隠してるんだろ?
770非通知さん:2008/02/18(月) 12:00:48 ID:Ynw+ARDGO
>>769
エボルバってそんな書き込みで時給もらえるのか?

掲示板監視より自社自慢をしたほうがいいんじゃないの?
771非通知さん:2008/02/18(月) 12:02:52 ID:gltcrr6E0
夏にはドコモのネガキャンがすごかったが、今度はau叩きが進行してるね。
ソフトバンクに対しての苦情は本当のことが書かれているが、他社に対してのは捏造や印象操作が多い。
どうしてもパラソル部隊のイメージがちらついてしまう。
772非通知さん:2008/02/18(月) 12:05:38 ID:+FQqA3qHO
>>770
いいじゃないか。auが社名じゃない事に、君が気付いた。これ以上恥をかかずに済んだ訳だ。むしろ感謝してもらいたいね
773非通知さん:2008/02/18(月) 12:09:28 ID:Ynw+ARDGO
>>772
auの自慢を頼むよ
774非通知さん:2008/02/18(月) 12:11:31 ID:Hb9x3aafO
>>771
>ソフトバンクに対しての苦情は本当のことが書かれているが

>どうしてもパラソル部隊のイメージがちらついてしまう。


二枚舌だなあw
775非通知さん:2008/02/18(月) 12:13:08 ID:UblP2SaR0
実際にauってバカげた会社があったんだよな。それが今はKDDI
トヨタに支配されてどうにもこうにもできない。
安っぽく作り上げられたイメージだから崩壊するのも早い
776非通知さん:2008/02/18(月) 12:14:35 ID:1HxLd6dz0
>>772
お前、エボルバなんだw
777非通知さん:2008/02/18(月) 12:15:40 ID:XBYiUKrjO
>>764
キモすぎw
自爆だろw
778非通知さん:2008/02/18(月) 12:20:19 ID:XBYiUKrjO
>>737
俺も俺も(笑)
779非通知さん:2008/02/18(月) 12:20:54 ID:iKxqUMHRO
>>777
今日は有休だよw一緒にすんな
ところでお前は平日の真っ昼間から何してるんだ?
780非通知さん:2008/02/18(月) 12:22:11 ID:+FQqA3qHO
>>773
webしながら二画面でメールできたり、有機ELで鮮やかな映像が楽しめるところかな。これはホントよく使う。
でもこれは気に入ってるところであって自慢じゃないよ。ケータイは俺が作ってるわけじゃないし、我が物顔で自慢なんてできないわな。

あとは端末が安価だね。俺のように一年で変えたいような人はauケータイ以外選択肢はないように思う
781非通知さん:2008/02/18(月) 12:25:26 ID:Ynw+ARDGO
低レベルのレスが多い理由としては
auに過度に手厚い者が他社を腐してるから。
auが好きならauに厳しくあるべきじゃないのか。
782非通知さん:2008/02/18(月) 12:30:46 ID:XBYiUKrjO
>>779
有給使って2chの携帯板とかw

テスト終わったから何もねーしw

こんな2chで自己アピールとか意味あんのか?w
783非通知さん:2008/02/18(月) 12:36:22 ID:Ynw+ARDGO
>>780
きみはきみ好みのスペックで
端末が安く一年未満おきに安く機種変できたらいいんだね。
それでいいじゃないのか?
784非通知さん:2008/02/18(月) 12:39:21 ID:FgCWq5lj0
>>781
一種のねずみ講だから仕方がない。
785非通知さん:2008/02/18(月) 12:41:34 ID:HAhGrFKWO
引き止め工作員がんがれ
786非通知さん:2008/02/18(月) 12:49:54 ID:+FQqA3qHO
基本的に俺は、さっさとau解約しろって思ってる。
でもなかなかしないし、そのくせ文句だけはいっちょまえ。どうしたらさっさと解約してくれるんだ?
誰割の解約料うんぬん言ってる奴いるけど、それこそアンタら得意の゛月あたり゛に換算すりゃ安いもんだろ。だいたい誰割の違約金すら払えない奴がドコモなんか行けんのかよ
787非通知さん:2008/02/18(月) 12:54:12 ID:XBYiUKrjO
>>786
DoCoMoのが安いじゃん
788非通知さん:2008/02/18(月) 12:58:56 ID:+FQqA3qHO
だったらなおさら。さっさと安いドコモに移って違約金回収すればいい。
789非通知さん:2008/02/18(月) 13:17:22 ID:sMKyKHbw0
>>752
せめて同社間なら3分10円とかならできるんじゃねぇのかね?
790非通知さん:2008/02/18(月) 13:20:08 ID:Ynw+ARDGO
>>789
同社間通話無料は自社に引き込む戦略だし、
ユーザーに有益だから。
791非通知さん:2008/02/18(月) 13:20:50 ID:XBYiUKrjO
>>788
計算したら回収すんのに三年近くかかるな
792非通知さん:2008/02/18(月) 13:22:06 ID:SJn1eBHcO
新規で904を0円で買い、
一年後に安くなった905をバリューで買う。

これが節約の王道

1年後に価格差以上の性能が、907にあるのならソコに行くのも有りかな

そのうち、全国一律価格が崩れるだろ?

793非通知さん:2008/02/18(月) 13:22:46 ID:XBYiUKrjO
馬鹿な>>766>>768はみえないの?w
794非通知さん:2008/02/18(月) 13:30:12 ID:UblP2SaR0
>>793
見えないんでしょう。

昔から「auに社長なんていないよ!auなんて会社はねえよ!」と自慢げに言う奴がいる

ドコモショップのお姉さんですら「auさんは...」とか普通に言うくらいだから
いちいち、気にするなっての。auの社長、auの会社云々よりやることあるだろうと
795非通知さん:2008/02/18(月) 13:36:15 ID:yWgo6aT10
>>741
同期を取るためにGPSが必要なのは基地局であって端末ではない。
実際昔はau機種にGPSはなかった。
全機種に付いているのはQUALCOMMのチップセットにGPSが
標準搭載されるようになったから。
796非通知さん:2008/02/18(月) 13:37:58 ID:1HxLd6dz0
>>795
おいおい・・・。
797非通知さん:2008/02/18(月) 13:50:01 ID:Ynw+ARDGO
そう言えば

54SAっていつ出るんだ?

あうヲタ、教えてくれ。
798非通知さん:2008/02/18(月) 14:01:22 ID:vbsmTLQQ0
auの庭へようこそ
799非通知さん:2008/02/18(月) 14:15:36 ID:cbnrVahF0
とりあえずMNP予約番号ゲット!!
3月1日にはau→DoCoMo
800非通知さん:2008/02/18(月) 14:23:08 ID:Wam5HV4UO
いまドコモショップ内
八年以上使ったがやっとau脱出

もう我慢の限界
801非通知さん:2008/02/18(月) 14:23:37 ID:AqamAdS80
犯罪予告をするアフォな人。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/133

wtl7sgts55.jp-t.ne.jp(355278011268433) SoftBank/1.0/705P/PJP10/SN355278011268433 Browser/Teleca-Browser/3.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

2ちゃんねるで「小学生殺す」アフォな〓SoftBank使いの無職男逮捕 千葉
http://www.asahi.com/national/update/0218/TKY200802180139.html
        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
802非通知さん:2008/02/18(月) 14:34:16 ID:5SZlwhhWO
>>797
永久欠番になりますた
803非通知さん:2008/02/18(月) 14:38:06 ID:oLzU5LuwO
狭い庭と朝鮮半島の2択なの?
ドコモを選択できる日本人がうらやましいでしょ〜
804非通知さん:2008/02/18(月) 14:44:01 ID:TRSKP78X0
今日のうっかりさんはこの方です。どうぞ!

766 :非通知さん:2008/02/18(月) 11:48:45 ID:+FQqA3qHO
スゲー auに社長いるんだって!
やっぱバカだなアンチは
805非通知さん:2008/02/18(月) 14:44:35 ID:Ynw+ARDGO
DoCoMoが700億円近く韓国KTにユーザーから徴収した料金を流したことは関係ないんだろか?
806非通知さん:2008/02/18(月) 14:51:02 ID:vv8jA2Q00
>>805
韓国にW-CDMA端末販売とi-mode布教のための占領戦略だよ。
807非通知さん:2008/02/18(月) 16:03:10 ID:lxA7LuueO
もうゴミ端末しか出ないよ
音声定額の予定もないし
808非通知さん:2008/02/18(月) 16:05:27 ID:4oCzDHRg0
BREWとかオープンアプリで終わってる
809非通知さん:2008/02/18(月) 16:08:33 ID:4oCzDHRg0
あと3M制限もだめだ
810非通知さん:2008/02/18(月) 16:37:20 ID:tU2C9jNB0
機種変しようとAUショップに行ってきたんだが…
質問の度に「問い合わせてみます」とやたらと電話。
受話器を取るとボタン一発!呼び出し時間0で即会話可能な
爆音電話の相手は日本語でもなく他国語でもなく…名曲“エリーゼのために”


とりあえず4度目の問い合わせ電話開始と共に無言で立ち去り
3件隣のドコモに転がり込みました。
811非通知さん:2008/02/18(月) 16:50:48 ID:ex5pHOw70
au夏〜秋冬モデルのうわさ

62CA 2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース)
63CA 2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース) 
62H  2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース)
62K  2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P  3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ (P905iベース)
62PT 2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S 3.0inch FWVGA KCP+ スライド (ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース)
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース)
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)

結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。
812非通知さん:2008/02/18(月) 16:56:02 ID:SsL+KuIl0
つまりDocomoとSBの一周遅れってことですね。
813非通知さん:2008/02/18(月) 16:58:53 ID:5SZlwhhWO
>>812
上手いこと言うなw
814非通知さん:2008/02/18(月) 16:59:16 ID:YESJmI5O0
ワラタ
>>812

815非通知さん:2008/02/18(月) 17:08:10 ID:Ynw+ARDGO
もうあかん。
816非通知さん:2008/02/18(月) 17:18:43 ID:hz41StiAO
>>812
上手い表現だな
817非通知さん:2008/02/18(月) 17:19:55 ID:W6S9Dufz0
>>811
CAとかHとかKとかのau中心のメーカーは、
それでもまだQVGAにこだわるんでつか?w
818非通知さん:2008/02/18(月) 17:20:38 ID:epfcAxTTO
いい加減VGAメインにしろよな
819非通知さん:2008/02/18(月) 17:22:17 ID:etqqTyO40
FOMAでもQVGAベースの705の方がサクサク動くらしいぞ
820非通知さん:2008/02/18(月) 17:25:50 ID:CePR8dIGP
やっぱG'zは出ないんだな。さよならau。
821非通知さん:2008/02/18(月) 17:27:57 ID:Ynw+ARDGO
auにできないことは
他社が可能にしてくれる。

822非通知さん:2008/02/18(月) 17:31:28 ID:HAhGrFKWO
>>817
つ有機EL
823非通知さん:2008/02/18(月) 17:33:09 ID:4oCzDHRg0
>>811
WQVGAばっかしじゃんw
824非通知さん:2008/02/18(月) 17:35:37 ID:XBYiUKrjO
>>822
暗めの部屋なら最強だけど外じゃ使いものにならん
825非通知さん:2008/02/18(月) 17:51:18 ID:BFWojYLV0
ニコニコ動画モバイルがiモード公式サイトに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38543.html

ニワンゴは、コメント投稿機能を備える動画共有サイトの携帯版「ニコニコ動画モバイル」について、
18日よりiモードの公式サイトとして提供を開始した。

「ニコニコ動画モバイル」は、携帯電話からパソコン向けサイト「ニコニコ動画(RC2)」のコンテンツを再生したり、
コメントを投稿したりできるサービス。これまで、iモードとEZweb向けの一般サイトとしてサービス提供しており、
2月10日には利用者数が100万を突破した。

18日からは、NTTドコモのiモード公式メニュー(iメニュー)からアクセスできるようになった。
機能面は、従来から変わりない。アクセスは、「コミュニティ/SNS」→「動画共有」から。

あわせて、「ニコニコ動画モバイル」のランキング情報やオススメコンテンツを紹介する
iチャネル向け「ニコ通チャネル」が「おこのみチャネル」の1つとして提供される。
826非通知さん:2008/02/18(月) 17:54:45 ID:vE8yL8Ta0
>>825
auが規制ガチガチに固めてauの庭を構築している中DoCoMoはどんどんオープンネットワークになっていくと。
827非通知さん:2008/02/18(月) 17:56:37 ID:xMG8+R5HO
EZサーバーからの応答がありません。しばらく経ってからリトライしてください
828非通知さん:2008/02/18(月) 18:00:10 ID:ZEVt864A0
Au、7年使ったけど、解約しようかなと思ってる自分。

何年使おうが何もいいことないし(というか金づるにされてる感じ)
次機種変したら自動的に
新機種に2年縛り(回線契約に2年縛りでないところがポイント)確定だし。

どうせAuにとっての価値は

 長期ユーザー<<<<<新規・MNPユーザー

だし。
まぁ、万が一Auがまた良くなったら、そのときは帰ってきてやらないでもないが。
829非通知さん:2008/02/18(月) 18:01:38 ID:Clo51VfN0
何で毎月6621円も払わなくちゃいけないのか!!!!
パケットなんて殆ど使っていないのに
今度ソフトバンクに移行と思う
アホらしくなった!!!!
830非通知さん:2008/02/18(月) 18:17:27 ID:NTTATNb4O
さおならあう
831非通知さん:2008/02/18(月) 18:19:47 ID:0BX4UM4P0
高速移動中の利用前提で(主に東北・上越新幹線)、
auも契約しようと思っていたのだけど止めた方が良いのか・・
832非通知さん:2008/02/18(月) 19:19:57 ID:IMtF5nz20
6年使ってるけど新規ばっか優遇するわ基本料金高いわでマジいいとこねえな
端末高いけどドコモにしようか考え中、905もうちょい安ければなあ
833非通知さん:2008/02/18(月) 19:27:22 ID:UDkYSPm50
>>832

1年ちょっと使えば、確実にドコモの方が安くなるけどな。
auに金を垂れ流し続けるのは、新規の異常優遇と、0円プリペ乱発の原資になるだけ。
小野寺の思う壺だよ。
834非通知さん:2008/02/18(月) 19:37:16 ID:XBYiUKrjO
>>832
取り敢えずただだから904iにしとけば?
835非通知さん:2008/02/18(月) 19:37:46 ID:BaxLam3k0
>>832
だったら705にしろよ
905は贅沢な設計になってるからな
836非通知さん:2008/02/18(月) 19:37:48 ID:npcHdz1T0
>>826
auは端末もガチガチだからな
提供メーカーのやる気もあまり感じられない
コストに縛られて魅力的な端末を出せないんだろう

>>832
俺は705買う
薄型ってのは905にはない魅力だからな
単に安いだけじゃなく、明確な付加価値があるのがよい
837非通知さん:2008/02/18(月) 19:46:29 ID:BFWojYLV0
705だってハイスピードや国際ローミング、ワンセグ等の機能が付いている機種もあるしね。
838非通知さん:2008/02/18(月) 19:49:10 ID:4LNT9vKUO
俺も8年あう使いだが、年割切れたら一族揃って茸に移転する。ポイント8000点は見切り千両だと思って捨ててくよ。

茸はパケホがもうちと安ければ文句ないのだが。ただ値段に見合ったサービスをしようって気があるのは分かる。

あうは古いユーザー切ってでも
短期利益あげ→株価あげ→設備投資→ウマー
のシナリオか?

だが顧客軽視が始まった時点であうのIDO化は透けて見えてる。もっと頭を冷やした方がいいね。
839非通知さん:2008/02/18(月) 19:59:42 ID:UDkYSPm50
>>838

なんかおまい、かっこいいな。

まぁ、ドコモのパケホ代は、auのそれよりも安いだけでも良いんじゃない?
上限いっぱいまで使えば、だけど。
840非通知さん:2008/02/18(月) 20:34:13 ID:WDcvuHkLO
MNPってどうやって予約すんの?
841非通知さん:2008/02/18(月) 20:45:04 ID:HcGoxuBFO
>>840
EZwebから。
842非通知さん:2008/02/18(月) 20:45:41 ID:CePR8dIGP
ezwebのトップページでauお客様サポートで申し込む/変更するの下の方にあるお
843非通知さん:2008/02/18(月) 20:48:24 ID:jSCsbIzj0
>>840
受け付けは終了したよ
844非通知さん:2008/02/18(月) 20:48:39 ID:+FQqA3qHO
なんかここに「ドコモにする」とか言ってダラダラ屁理屈書いてる奴ッて
「俺は間違ってないよな?な?な?みんな、俺は正しいよな?」 って感じで見てて笑える。自分を納得させたがってる努力がかわいい
845非通知さん:2008/02/18(月) 20:50:32 ID:Ynw+ARDGO
庭からの脱走は

むずかしそうだな(笑)
846非通知さん:2008/02/18(月) 21:07:08 ID:hB+RP+d20
SBみたいに音声定額プラン出して、62CAの
サブディスプレイで常時時計が見れるなら
残っても良いな

>>811
なかなかのラインナップだな
個人的にはこの辺が気になるんだが・・・
62CA 2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース)
63CA 2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース) 

>>820
62CAって書いてあるけど?
847非通知さん:2008/02/18(月) 21:07:17 ID:3HKZVvqm0
この春にauからWILLCOMEのW-ZERO3に変えようと思うんだが
俺ってDQNなのか
848非通知さん:2008/02/18(月) 21:11:10 ID:WDcvuHkLO
841 842 ありがとう。そんだけで出来るんやね。 もっとめんどくさいんかと思った
849非通知さん:2008/02/18(月) 21:12:02 ID:lrvlY9QE0
2月、年割り+家族割りで年割が切れるので解約しようかと思っています。
自分は学生なのでホワイト学割に行こうかと思っています。
今の契約内容は基本プランのSSだけで無料通話分ですべて事足りています。
これから誰でも割にするか、ソフトバンクにするかどちらが良いでしょうか?
au:1800+300=2100
sb:機種代最低1280+300=1580
520*24=12480円
2年で12500円ほどの差額で合っていますか?

あと、そのままの場合機種変(1円のもの)にしようと思っています。
乗り換えた場合と機種変の場合それぞれの値段を教えていただけませんか?

長文すみません。
850非通知さん:2008/02/18(月) 21:12:11 ID:+FQqA3qHO
EZWEBだけ切るようにした方が良いんじゃないかなあ
851非通知さん:2008/02/18(月) 21:12:28 ID:UDkYSPm50
>>811

ひでぇラインナップワロタ

3インチ未満、QVGAのオンパレードw
他キャリアよりも1年以上遅れてる。
852非通知さん:2008/02/18(月) 21:20:07 ID:ZjxlaUTQ0
>>811
スペ厨じゃない俺でもこれは酷すぎると思う
一昨年くらいからラインナップが変わってないw
853非通知さん:2008/02/18(月) 21:20:44 ID:SXMknOJt0
>>829
何故パケホーダイに入ってんだ?
854非通知さん:2008/02/18(月) 21:23:52 ID:t66O5+KM0
>>838
設備投資をするならまだマシじゃね?
auはしばらくは既存ユーザーからお金を吸い上げ、
新規ユーザーを増やすを繰り返しで利益だけを増やしそうな予感。
855非通知さん:2008/02/18(月) 21:27:28 ID:IvqIs9YL0
>>847
死んだ方が世の中のためだと思う
856非通知さん:2008/02/18(月) 21:30:17 ID:Ui0GT36V0
よくもうほかのキャリアに乗り換えるとか言う書き込み見るけど
docomoとかsoftbankってauみたいにマルチタスクとかweb上の文章コピーとかできないよね?

あとサービス面で見てもリスモビデオとかおもしろそうなのあるのに他キャリアに乗り換える乗って
端末の性能のせい?
857非通知さん:2008/02/18(月) 21:31:34 ID:QtGZWilY0
( ゚д゚)ポカーン
858非通知さん:2008/02/18(月) 21:32:14 ID:npcHdz1T0
そのリッチコンテンツのためにドコモに乗り換えるんだよ
auはつながんねーしおせーぞ
859非通知さん:2008/02/18(月) 21:32:41 ID:xMG8+R5HO
>>856
釣れますか?www
m9(^Д^)
860非通知さん:2008/02/18(月) 21:36:47 ID:SIrg0DxsO
>>856
> docomoとかsoftbankってauみたいにマルチタスクとかweb上の文章コピーとかできないよね?
auもできないだろ。

> あとサービス面で見てもリスモビデオとかおもしろそうなのあるのに他キャリアに乗り換える乗って
> 端末の性能のせい?
auはどっちもクソだろ。

861非通知さん:2008/02/18(月) 21:40:43 ID:vE8yL8Ta0
今日auショップでプリペ無料で貰ってきたけど、負担はauユーザーだよなぁ
端末代と1000円分のカード負担してくれてありがとう
862非通知さん:2008/02/18(月) 21:44:46 ID:gJsx1C28O
>>856
DoCoMo SBでは昔から当たり前に出来ますが…ww
863非通知さん:2008/02/18(月) 21:48:10 ID:+FQqA3qHO
>>861
そんなのはさあ貧乏人の役に立ってるし、どうぞお使い下さいって感じでどうでもいいが、
せっせと孫正義の個人資産を増やしてるユーザーはガチで頭にウジが沸いてるな
864非通知さん:2008/02/18(月) 21:48:46 ID:vbsmTLQQ0
KCP+の庭体験はこれから
865非通知さん:2008/02/18(月) 21:50:27 ID:ZjxlaUTQ0
>>864
なにが咲くんだかさっさと教えてくれ
866非通知さん:2008/02/18(月) 21:51:20 ID:8TaNZUTy0
>>844
縛りだらけのケータイ業界、移動しようと思ったらそれなりに金がかかる
からな。
しかもau→どっかの場合は「期待」から転出じゃなくて「不満を解消したい」
が原動力だからな、変えた先で同じ不満があったら泣きそうになるだろ。
だから念も押したくなるのさ
生暖かい目で見守りながら、そいつのMNPが間違ってなさそうなら
そっと背中を押してやってくれ
867非通知さん:2008/02/18(月) 22:05:45 ID:UDkYSPm50
「ニコニコ動画モバイルがiモード公式サイトに」

18日からは、NTTドコモのiモード公式メニュー(iメニュー)からアクセスできるようになった。
機能面は、従来から変わりない。アクセスは、「コミュニティ/SNS」→「動画共有」から。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38543.html
868非通知さん:2008/02/18(月) 22:07:58 ID:xMG8+R5HO
>>866
推すなよ?
絶対推すなよ!
869非通知さん:2008/02/18(月) 22:08:29 ID:Sr/2C99v0
>>866
なにこのえらそうなヤシw
870非通知さん:2008/02/18(月) 22:14:44 ID:t66O5+KM0
>>868
おい、なんか庭の外に何かあるぞ。
ちょっと見て来いよ。
871非通知さん:2008/02/18(月) 22:21:41 ID:vv8jA2Q00
とりあえずドコモなら安心。
寄らば大樹の陰。
872非通知さん:2008/02/18(月) 22:48:39 ID:XBYiUKrjO
>>847
WILLCOMってw
873非通知さん:2008/02/18(月) 22:53:05 ID:YZAZjnle0
>>811
SAはもう端末は出さないだろうがw
874非通知さん:2008/02/18(月) 22:54:47 ID:eXyncVIP0
W62SAのヒーリングイルミネーションには、波の音も用意される。海辺のスパでくつろいでいるような気分になれる
虫の声は、高原のスパでリラックスしている雰囲気に

スパ(笑)
875非通知さん:2008/02/18(月) 22:55:03 ID:UCKUVK+70
>>873
は? もう少し勉強してこい
876非通知さん:2008/02/18(月) 22:57:48 ID:gnINQoYuO
4年以上使ったあうを解約してきました。
43SAからN905
思ったほどサクサクじゃないな、うん。
微もっさり。
でも携帯で遊ぶオイラにはドコモのが合ってる。


庭は狭すぎた・・・
877非通知さん:2008/02/18(月) 23:10:05 ID:5tpwziCUO
DoCoMoのさりげないCMを見てると、auの庭ってauの範囲内では幸せな暗示?…と思う。
そろそろ変え時かな…。
878非通知さん:2008/02/18(月) 23:32:17 ID:UDkYSPm50
東芝って、HD DVDにしてもKCP+にしても、ほんと詰めが甘いって言うか、なんていうか・・・。



http://blogs.dion.ne.jp/amb/pages/user/m/article?article_id=6824645&stq=b26d72b573a99feb7ba27c9bc643cb5b


やってくれますねぇ、auさん。
再延期ですか…

で、W54SとW56T終了のお知らせと…

KCP+は現段階で、マジで完成度が低い事を大露呈。
いくら今回のW54SAは、端末固有の不具合でKCP+は関係ないと言っても、
もはや誰も信じません。
879非通知さん:2008/02/18(月) 23:33:52 ID:+duL3wls0
>>877
Docomoは、高校生、大学生、社会人がターゲットだけど
auは庭だから自分の庭だけで生活している人、
つまりニートがターゲットなんだろ。
880非通知さん:2008/02/18(月) 23:51:36 ID:1Urz0g6Q0
MNPした番号に発信するといちいちauからの転送になってドコモへいくのか?
881非通知さん:2008/02/18(月) 23:55:33 ID:UDkYSPm50
「auの庭は安心なので寝ています・・・」




永久の眠りへといざなう、auの庭・・・。




au byebye KDDI
882非通知さん:2008/02/19(火) 00:03:34 ID:pBh4hxcbO
解約って名義本人がいなくても出来るの?
883非通知さん:2008/02/19(火) 00:04:23 ID:vE8yL8Ta0
>>882
委任状書いて持っていけば可能
884非通知さん:2008/02/19(火) 00:06:56 ID:965nYgOJ0
みんなー、祭りが始まってるよー♪

au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part70
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202825984/l50#tag652

アウユーザー撃沈w
885非通知さん:2008/02/19(火) 00:22:10 ID:EwyRtrXDO
>>883
ありがとう
886非通知さん:2008/02/19(火) 00:27:55 ID:2FPS+hfmO
>>863
小野寺にせっせと貢いでるアホ
887非通知さん:2008/02/19(火) 00:28:54 ID:ZS7qOI3Q0
>>837
明確な差って言うと
GPSくらいだよな
後はテレビ電話とかみたいな微妙な機能かカメラのような性能
どちらにしろ気にならない連中はとことん気にしない
というかauはハイエンドでも7シリーズ並な性能だから問題無いと思われ
しかも、GPSにしてもGPS非対応端末はナビは無理にしてもGoogleでの位置情報取得くらいは可能
田舎は基地局密度の少なさから誤差が大きすぎて使い物にならん可能性あるけど
俺が住んでる地方都市くらいのそこそこの田舎なら数百メートル範囲で捕捉できるからそれと
建物配置からどこにいるかは十分捕捉できる
888非通知さん:2008/02/19(火) 00:38:02 ID:orqtwUx00
>>887
>というかauはハイエンドでも7シリーズ並な性能だから問題無いと思われ

ちょ、ちょっと待った。いま887がいいこといった。
って問題の根幹はそこじゃんかさ、と思う。

ケータイでいろいろしたいユーザーは、905iだろうし、
話せればいい、受けれればいい、ってユーザーは禿電で1280円機種だろうし。

中途半端でどっちつかず、
W-CDMAで開発リソース使いまわせる二社に比べてタダでさえ不利なのにさぁ…
889非通知さん:2008/02/19(火) 00:42:22 ID:dLMPalFi0
有機ELと705だとやっぱ有機ELのが綺麗かな?
890非通知さん:2008/02/19(火) 00:43:09 ID:ZS7qOI3Q0
>>888
別に905iまでの性能無くても満足できるユーザは相当数いるとは思うよ
俺はその一人だ
機能無い分薄型ってポイントは抑えてるし
ただ、確かにニッチな要求でもハイエンドなラインナップを提供できてるかそうでないかってのはやっぱ差が出るな
あと、やはりドコモとauの差はやっぱ勝手アプリの自由度と動画に集約される
俺がドコモに縛り付けられてるのはそれゆえだから
891非通知さん:2008/02/19(火) 00:43:14 ID:rquVKHN00
auはあの桜のCMでイメージがあがると思ってるのか?
風流ってもんがまったく分かってねーな。
あんな雨みたいな桜が綺麗だと思う日本人なんていねーだろ。
892非通知さん:2008/02/19(火) 00:43:15 ID:p4WTVCm20
設備投資にも端末にも金かけてないんだから料金下げろっつーの
893非通知さん:2008/02/19(火) 00:59:57 ID:UYMM7ZTiO
アンチ必死すぎ(笑)
905iなんてほとんど青歯ついてない化石じゃん(笑)

低スペックすぎ
894非通知さん:2008/02/19(火) 01:01:16 ID:ioWqnVo9O
>>893
むりしすぎ
895非通知さん:2008/02/19(火) 01:02:26 ID:UYMM7ZTiO
勝った
896非通知さん:2008/02/19(火) 01:02:48 ID:wqwS7W9t0
ソフトバンクの821P(ミラー携帯)に変えようと思います。
auポイントが貯まっているのですが、821Pに使えるauの機種の卓上ホルダーって
ありませんか?
ソフトバンクって卓上ホルダーが標準装備されていないんですね。
897非通知さん:2008/02/19(火) 01:03:35 ID:EMfO9ZSlO
KDDIエボルバ社員を冷遇すると

工作活動もうまいこといかんな(笑)
898非通知さん:2008/02/19(火) 01:03:48 ID:YdqXaooi0
>>893

池沼乙
899非通知さん:2008/02/19(火) 01:04:50 ID:h4mYAJ4QO
最近のwebの繋がらなさにはいい加減嫌気がさしてきた。
使いたい時に使えないサービスなど無意味だ。
改善要望を出しても一向に変わる気配すらない。
詐欺だな、auは。何がお客様満足度NO.1だ。
900非通知さん:2008/02/19(火) 01:07:12 ID:UYMM7ZTiO
まあ部屋でチマチマYouTube見てる引きこもりなら青歯は必要ないけどな。
901非通知さん:2008/02/19(火) 01:09:09 ID:EMfO9ZSlO
お客様満足度ノー!ワン。
902非通知さん:2008/02/19(火) 01:10:00 ID:ZS7qOI3Q0
BlueToothの需要は確かにあるんだろうが
実際、用途ってかなり限られるよな
PC連携とヘッドセットくらいか
PC連携に関しては確かに本体にBT乗ってて連携する機能が無いと話にならんけど
実際、まだ携帯でモバイル通信するような料金体系はあまり整って無いし
糞高い+制限多すぎか、糞遅いかだからなあ
データ連携に関してはそんな頻繁にやる需要はあまり多くは無いと思う
ヘッドセット関係はやろうと思えば外付けのBTアダプタでも可能だし
アダプタ含めて車載にしてしまえばそう不便もない
903非通知さん:2008/02/19(火) 01:13:12 ID:UYMM7ZTiO
まあ、パナソニックはわかってるね。
904非通知さん:2008/02/19(火) 01:39:22 ID:ioWqnVo9O
>>903
誰目線だよ
偉そうに
905非通知さん:2008/02/19(火) 01:45:45 ID:HSRwuvwjO
合コンで青歯使ったら、やたらとデバイス検索がHITする時があるから赤外線がいいよ。
906非通知さん:2008/02/19(火) 02:51:03 ID:3FgcZUFv0
W56Tは不具合さえなければ神機
907非通知さん:2008/02/19(火) 04:53:57 ID:Z7srUjtKO
>>838
ポイントは電池と交換して人にあげるなりオクで売却。
908非通知さん:2008/02/19(火) 05:54:12 ID:qLgAj3+6O
>>881
寝ててもらわんといろいろバレてしまうからなw
909非通知さん:2008/02/19(火) 06:05:36 ID:nXTq2sZA0
>>907
自分が使ってる機種の電池としか交換できないんじゃなかったっけ?
910非通知さん:2008/02/19(火) 07:18:47 ID:/WZXYyHi0
>>888
auはハイエンドでも705i並…っていうか、
705iより大分劣るだろ
液晶小さいし分厚いし…なんかチープなんだよね

>>902
無線ヘッドセットがデカいと思う
ヘッドフォンのコネクタの抜き差しは本体痛むし線が邪魔だし

もちろん、小型のMP3プレイヤーなどは有線でも構わないんだけどね
常に刺しっぱなしだし
911非通知さん:2008/02/19(火) 07:57:42 ID:gR9rmIyrO
なにせGPSが標準だからな。705には勝てないよな!
ドコモ工作員君w
912非通知さん:2008/02/19(火) 08:07:45 ID:/xiXW6OB0
auのmy割が4月にキレるけど、待ちきれないあと1か月。
913非通知さん:2008/02/19(火) 08:16:52 ID:ZS7qOI3Q0
>>911
皆が皆徒歩ナビ使うと思うなよ
あと、705iでも基地局での位置情報取得は可能だから
2GHzエリアでの位置捕捉はかなりの精度で可能だぞ
プラスエリアだけのところは使い物にならなそうだが
914非通知さん:2008/02/19(火) 08:34:15 ID:0xHNmdw30
毎日GPS見ながら自室でニヤニヤしてるんだよ
915非通知さん:2008/02/19(火) 09:25:00 ID:5jpn4a4VO
ただいま904シリーズ物色中。

904SHって、地雷?
なんかいいイメージないんだけど。
916非通知さん:2008/02/19(火) 09:35:54 ID:LqySE3100
>>915
N704iμだけは買うな
917非通知さん:2008/02/19(火) 09:36:25 ID:LqySE3100
ああ、ゴメソ間違えた
918非通知さん:2008/02/19(火) 09:51:08 ID:MxAIXBq6O
>>915
904SHは神機、SH904iはもっさり地雷端末
919非通知さん:2008/02/19(火) 10:20:38 ID:ioWqnVo9O
>>915
その表し方だとSoftBankか?ならいいんじゃないかな。

DoCoMoの場合はシリーズに関係なくSHは基本地雷だと思ったほうがいいかと。
920非通知さん:2008/02/19(火) 10:27:29 ID:29pkK3kJ0
>>871
MNP転入出 2008/1月
SB      KDDI     ドコモ
51,800   9,600  -61,400
921非通知さん:2008/02/19(火) 10:53:33 ID:jlYktMnF0
>>920

いや、見るべきは、KDDIへの転入が収束していることだろう。
auやばいべ。
922非通知さん:2008/02/19(火) 11:13:54 ID:jlYktMnF0
「au oneポータルで女性応援コンテンツ「au one ビューティー」を提供開始」

またスイーツ(笑)向けクソサービスが始まるってよ・・・。
もうここまでいくとなんかもう女性専用キャリアになれば?って感じだな。



http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0219/index.html
923915:2008/02/19(火) 11:16:04 ID:5jpn4a4VO
>>918-919
サンクス。とても参考になった。
924非通知さん:2008/02/19(火) 11:18:00 ID:GL5e/zRL0
>>921
転入出はごまかしようがないからなー

SBMを水増し水増し言ってるやつは工作員か勘違い君だと思う。
925非通知さん:2008/02/19(火) 11:36:45 ID:yJ4Ynuzi0
私がauで居るのは通話無料の恩恵は得られないし、品質、安定感、サポート、満足度で考えるとソフトバンクに変更するまでの魅力を感じないからです。
ソフトバンクの魅力は『安さ』って事だけ頭に入れてください。
そして、運が悪ければ通話品質も悪いですし、サーポートの対応悪さも問題が多いようです(汗)
926非通知さん:2008/02/19(火) 11:42:40 ID:rquVKHN00
auはユーザーの質に問題があるようですね。
927非通知さん:2008/02/19(火) 11:44:50 ID:EMfO9ZSlO
>>925
お疲れさん
928非通知さん:2008/02/19(火) 11:50:55 ID:OI0wGvbJ0
よく人の相談に乗ることがあるんだけど、ソフトバンクにして
つくづく良かったって思う。通話題をお互いに気にせずに話していられる。
よく話する人は家族回線での契約をして支払いだけを
自分でしてもらうようにしているから24時間気にしない。
それがauでは、常に料金を気にしなきゃならない。フリーダイヤル、客センなどを除く
929非通知さん:2008/02/19(火) 11:52:09 ID:yJ4Ynuzi0
『旧800MHz帯のことを誤解されているバカが多いけど、現在の800MHz帯は2012年で使用出来なくなる帯域が出てくるんだよ!
そしてドコモのmovaは完全に停波し使えなくなる!
2012年には800MHz帯の再編があり、ごちゃごちゃに使用している帯域が整理されるんだよ!同時にドコモとauは同じ幅の帯域を割り当てられのさ。
その帯域はドコモ30Mhz、au30Mhzの合計60Mhzだ。
現在のドコモ58Mhz、au30Mhzに再編されるんだからauの2倍近くユーザーを抱えているドコモはメインとして使える周波数では無い
だろうが今より快適になるかな?W(汗)
au端末はすでに旧800MHz帯と新800MHz帯に対応してるのさ(汗)
930非通知さん:2008/02/19(火) 12:09:54 ID:ahSUk7YzP
何を言ってるのか分らんが
これからDoCoMoにMNPしようかって俺らにmovaは関係ねぇ
都市部は2GHzで十分なわけで山間部のFOMAプラスエリアが維持されれば十分
931非通知さん:2008/02/19(火) 12:19:20 ID:NajC/GMB0
>>929
日本でおk
932非通知さん:2008/02/19(火) 12:21:06 ID:jlYktMnF0
基地局数比較
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/83.html

〔ドコモ〕
・2GHz: 42043局
・1.7GHz: 496局
・800MHz:12994局

計 55533 局で、基地局展開に死角なし。
800NHz帯基地局も、すでにauの60%に達しようとしている。
ほぼ全国網羅したが、現在もエリア増強中。


〔au〕
・2GHz: 6751局
・800MHz:18867局

計 25618 局で、基地局増強は停滞中。
すでに容量不足で繋がりにくい所がある。
CDMA2000を選んでしまった弊害が今になって首を絞める。


〔ソフトバンク〕
・2GHz:35083局
計 35083 局。2GHz帯しかないため、やや厳しい戦い。
中継局をやたらと展開しているため、ホワイトプランで
トラフィックが増えた場合、輻輳の心配あり。
933非通知さん:2008/02/19(火) 12:28:10 ID:EuIHoeKA0
庭?小野寺が小銭を貯めるための壷の間違いじゃね
au by 壷携帯
934非通知さん:2008/02/19(火) 12:44:00 ID:D2DU72840
http://www.j-cast.com/2008/02/18016811.html
エボルバwwwww
935非通知さん:2008/02/19(火) 12:47:18 ID:M+p4rUw20
>>746
そらそうだ(ソラソーラ)子供にピチピチ(ピチピーチ)パンツなんて変態だよね
変態 by KDDI
936非通知さん:2008/02/19(火) 12:47:27 ID:yJ4Ynuzi0
>>934
妻との行為は愛情行為でもあるし性欲の処理行為でもあります。
愛のないHはしないと言う男性も居ますが偽善でしかありません。
私も言いますがチャンスがないだけです。妻が妊婦の時は自慰でしたね。
妻が処理してくれれば嬉しいですが元々淡泊なので・・・・
なのでauを本気で解約しようと思います(汗)
937非通知さん:2008/02/19(火) 12:50:38 ID:vxDdhzzX0
>>934
板違い

派遣業界
http://money6.2ch.net/haken/
938非通知さん:2008/02/19(火) 12:51:15 ID:mnm/iPPE0
>>927
あぁぁあ 営業妨害にならないとおもうぞ。


        だって事実が書かれているんだ、ソフトバンクについて。

 
                  
               おまいこそおつかれさん
939非通知さん:2008/02/19(火) 12:51:54 ID:Dn5VZrrDO
>>746
どこのマグロ漁船だよw
940非通知さん:2008/02/19(火) 13:05:29 ID:OI0wGvbJ0
ソラソーラ、ピチピーチ
941非通知さん:2008/02/19(火) 13:06:28 ID:EMfO9ZSlO
ミクシーのauコミュニティの輻輳トピックで
工作活動するヤツがうざい。

942非通知さん:2008/02/19(火) 13:16:39 ID:ahSUk7YzP
ソーラソラ、ピーチピチ、カニ料理〜♪
943非通知さん:2008/02/19(火) 13:25:03 ID:aHC5HLhy0
>>941
それって工作員集合の合図?w
944非通知さん:2008/02/19(火) 13:36:06 ID:ioWqnVo9O
>>942
新色追加で色の名前が「カニ料理」ならauを見直す
945非通知さん:2008/02/19(火) 13:40:59 ID:OI0wGvbJ0
au、ポータルサイトに女性向けの「au one ビューティー(笑)」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203393581/l50
946非通知さん:2008/02/19(火) 14:06:38 ID:rufo9B8F0
>>929
ドコモのFOMAプラスエリアは最初から新しい割当を念頭に置いた運営をしてるよ
現状は、現行で使っていて、再編後も使える重なった帯域だけを使った運営
都市部で運用できないのはそういう使い方して帯域が全然足りてないから
再編で帯域に余裕が出て安定することはあっても不安定になることは無い
auは現状の帯域いっぱいいっぱい使ってる上に逃がすべき2GHzをほとんど使って無いから
再編で爆死することはほぼ確実
947非通知さん:2008/02/19(火) 14:14:15 ID:g6WOELJgO
auのアプリ3M制限ってなんだよw
実質、jigブラウザ使い物にならねえじゃん
安っぽいくせにボッタクリキャリアだよな
948非通知さん:2008/02/19(火) 14:17:40 ID:jlYktMnF0
>>947

そこまで制限してもこの繋がりにくさだからね。
auのインフラは相当やばいんじゃまいか。
949非通知さん:2008/02/19(火) 14:19:16 ID:IdSWsS1HO
>>947
そもそもau版jigあったのか
衛星画像1ページで下手したら終わる
950非通知さん:2008/02/19(火) 14:28:57 ID:qyw2U5I70
>>947-948
そこが一番悲しいBREWってなんだよw

μVNCがまったく使い物にならん
951非通知さん:2008/02/19(火) 14:30:07 ID:IIsqTQt50
>>947
端末は安っぽいが、実質もっとも高いキャリアがKDDIなんですよー
952非通知さん:2008/02/19(火) 14:34:18 ID:rufo9B8F0
料金高い上に、端末は安っぽいが、基地局はもっと安っぽいキャリア KDDI
端末は糞高いが、基地局にもきっちり金をつぎ込んでるのが DoCoMo
基地局は安っぽいが、それなりに格安な料金でサービスを提供するのが SoftBank
下2つはともかく一つ目だけはどう考えても選択肢にならんよな
953非通知さん:2008/02/19(火) 14:38:51 ID:qyw2U5I70
スイーツ(笑)ケータイau
954非通知さん:2008/02/19(火) 14:41:54 ID:UYMM7ZTiO
王者に嫉妬しすぎ
955非通知さん:2008/02/19(火) 14:50:29 ID:YdqXaooi0
>>954
禿同
王者に嫉妬しすぎ















裸の王者にね・・・
956非通知さん:2008/02/19(火) 15:10:21 ID:msKBjjDq0
定額とかは今月の何日までに解除しといたほうがいいかな?
957非通知さん:2008/02/19(火) 15:13:00 ID:YdqXaooi0
>>956
来月1日が良いらしい
何故かは解らんが・・・
auのシステム上良いらしい
958非通知さん:2008/02/19(火) 15:19:48 ID:Eu7YHufp0
>956
来月1日にMNP→解除の必要なし(1日分は料金発生しないから)
来月2日以降にMNP→27日までには解除(月末の解除は翌々月に反映の場合があるため)
959非通知さん:2008/02/19(火) 15:24:16 ID:msKBjjDq0
>>957-958
MNPしないでDoCoMoへ行くつもりなのだが
特に何もしないでいいんだな 1日に解約予定だし
960非通知さん:2008/02/19(火) 15:35:34 ID:ahSUk7YzP
ダブル定額とかは今月中に解約手続きしたほうが無難じゃないの?
今月中に解約手続きすれば今月いっぱいは使えて来月1日に解約でしょ。
手続きしないでおくと来月1日に用事が出来て2日に解約しても
きっちり1か月分のダブル定額料を取られちゃうんじゃない?
961非通知さん:2008/02/19(火) 15:35:37 ID:Eu7YHufp0
1日に都合悪くて2日になっちゃったとかあるかもしれんし、
念のため今の内にダブル定額は解除しとけばいいと思うよ。
今解除しても反映は来月からで今月分はちゃんと使えるから。
962非通知さん:2008/02/19(火) 15:41:10 ID:msKBjjDq0
今解除しても今月いっぱいは使えるんだな知らなかった
念のため解除しておきます
963非通知さん:2008/02/19(火) 16:28:27 ID:zqG/G+E80
137 :白ロムさん :2008/02/13(水) 17:05:12 ID:DAsR81xaO
【使っていた機種】 W52T
【変えた会社/機種】DoCoMo/F905i
【満足度】 95%
【通信】 auと違ってアンテナピクト1〜2本でも安定して繋がる 通信速度は早過ぎてワロタ
【機能】 ワンセグ感度はauよりイイ(主観的)
【使いやすさ】フレームレスキーのおかげでメールが打ちにくい!あとTVボタン邪魔!!でもボタン感度はサックサク
【サクモサ】 前のケータイよりはかなりサクサク
【電池持ち】ちょい不満
【その他】 個室や厚い壁に囲まれてるのに安定して繋がるのには正直驚いた auの時は圏外だったしorz でも電波ってauのほうがイイはずなのになぜ??
964非通知さん:2008/02/19(火) 16:48:49 ID:aHC5HLhy0
>>963
auの方が電波がいいという都市伝説を信じてたから出た驚きだな。
今じゃ当たり前なのに。
965非通知さん:2008/02/19(火) 16:50:02 ID:Iwt+pE1/0
次スレ立ててくる
966非通知さん:2008/02/19(火) 16:53:05 ID:aHC5HLhy0
>>965
先乙
967非通知さん:2008/02/19(火) 16:54:00 ID:rquVKHN00
未だにauの方が電波が良いとかいうFOMAとSBに対するネガキャンを信じてる奴はよほどのアホだな。
968非通知さん:2008/02/19(火) 16:54:00 ID:ahSUk7YzP
>>962
つーか、いま手続きしても「今月いっぱいで解約」の手続きしか出来ない。
969非通知さん:2008/02/19(火) 16:55:26 ID:Iwt+pE1/0
立てたけど、なんかもう立ってた
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1203406857/
970非通知さん:2008/02/19(火) 17:02:26 ID:WX/yimo5O
2ちゃんねるで言われているように、

auからドコモに、ブックマークお気に入りを移して

ドコモ端末で表示させたら接続エラーにならないよ。

オレと同じ体験したヤツいないか?
971非通知さん:2008/02/19(火) 17:35:15 ID:qyw2U5I70
>>963
auの肩を持つわけではないが
F905iとW52CAでワンセグ感度を比べたら圧倒的52CAの方が良かった
972非通知さん:2008/02/19(火) 17:37:52 ID:rquVKHN00
いいからさっさと埋めろぼけ。
973非通知さん:2008/02/19(火) 17:55:21 ID:XMNVzhq10
>>963
それってどこに書いてあるの?
974非通知さん:2008/02/19(火) 18:01:14 ID:g6WOELJgO
>>971
ワンセグの感度はキャリア関係無いだろうね
W44Sの感度最悪だったし
975非通知さん:2008/02/19(火) 18:09:10 ID:Z0tLhrDvO
>>970
サイトによるだろ
EZwebにしかないサイトなら蹴るだろうが
それ以外ならリダイレクトするのが普通だし。
976非通知さん:2008/02/19(火) 20:19:25 ID:nXTq2sZA0
>>974
「関係ないだろう」ではなく「関係ない」
977非通知さん:2008/02/19(火) 20:46:46 ID:EMfO9ZSlO
>>976
右に同じ
978非通知さん:2008/02/19(火) 20:59:11 ID:WX/yimo5O
ワンセグを見る暇があるなら、2ちゃんねるを見るよ。
979非通知さん:2008/02/19(火) 21:09:16 ID:EMfO9ZSlO
54SAの発売まだですか?


あ、ごめ。再販ね(笑)
980非通知さん:2008/02/19(火) 21:16:02 ID:b9FNLkk2O
>>963
ちょwそれ書いたの俺…
コピペされてんじゃん 正直に書いたのにもしかしてネタにされてんの?orz
てかauが電波いいのって都市伝説だったの 騙された
マジアンテナピクト1〜2本で圏外か?っつう位の感度だったから薄々気付いてたけど
981非通知さん:2008/02/19(火) 21:23:09 ID:aHC5HLhy0
>>980
後続の為に役に立ってると思えば。
勇気無くてまだ踏み出せない人も少なくないだろうし。
982非通知さん:2008/02/19(火) 22:09:33 ID:Lu/3EAreP
明日MNP行ってくる。が銀行印が見当たらないorz
DoCoMoって請求ハガキ郵送で契約できる?
取り置きしてもらってるから取り急ぎ郵送にしてもらいたいんだけど…
983非通知さん:2008/02/19(火) 22:25:47 ID:+5/U/w6K0
一部のDoCoMoショップはSBと同じでキャッシュカードのみで暗証番号入力で出来るらしい
一括だと口座引き落としで無くてもOKだよ
俺は秋淀でバリュー一括新規でSO905iCS買ったが自動的に請求書払いになりました
984非通知さん:2008/02/19(火) 22:26:36 ID:aHC5HLhy0
>>982
できるよ。
途中から銀行振り込みにも出来る。
985非通知さん:2008/02/19(火) 22:31:52 ID:rzJTGS8l0
お前らこんなところでぐだぐだ文句垂れてないでさっさとMNPしろよ。








世界が変わるぞ
986非通知さん:2008/02/19(火) 22:35:50 ID:ahSUk7YzP
うっせーな




MY割(誰でも割)の更新月が3月なんだよ
987非通知さん:2008/02/19(火) 22:40:54 ID:N7rEnu9jO
口座の印鑑については店によって対応が違うから、その店に直接確認した方がいい。
又はクレジットカード払いにしては?
988982:2008/02/19(火) 22:52:02 ID:Lu/3EAreP
皆さんレスありがとうノシ
欲しい機種がDSになかったから量販店で契約なんだ。
明日お店の人に聞いてみて、ダメそうなら急ぎで口座作りに行きます。
989非通知さん:2008/02/19(火) 23:02:47 ID:gZLz1iw0O
>>988
欲しい機種は何ですか?

参考までに教えて下さい。
990非通知さん:2008/02/19(火) 23:06:34 ID:rxrNRFzb0
解約してドコモに移って初請求書来た
KDDIのめたプラも込みで27000円は痛いな
991非通知さん:2008/02/19(火) 23:11:31 ID:EMfO9ZSlO
プリペばら蒔きに打ち負かすために皆様の解約をお待ちしておりますm(._.)m
992982:2008/02/19(火) 23:16:56 ID:Lu/3EAreP
>>989
SO905iCSです。auの31S→今43Sで、折りたたみにしてからスライドが恋しくなって
今回この機種のフィット感が31S並に気に入ったので思いきってMNPです。
993982:2008/02/19(火) 23:22:35 ID:Lu/3EAreP
何度も失礼

銀行印 あ っ た !

お騒がせしてすみません。これで心おきなく店に行ける(ノД`)
994非通知さん:2008/02/19(火) 23:27:45 ID:jlYktMnF0
>>993


全力でモバイルナンバーポータビリティしてこい!!!
995非通知さん:2008/02/19(火) 23:28:07 ID:ioWqnVo9O
>>993
よかったよかった。
どのみち見つからないと今後困るでしょうしね。
996非通知さん:2008/02/19(火) 23:46:29 ID:YBSTvWqp0
お前らいいやつだなw
997非通知さん:2008/02/19(火) 23:49:58 ID:mx5zEVaT0
共通の敵がいると結束するんですよ
998非通知さん:2008/02/19(火) 23:54:28 ID:MW7UBiE6O
999非通知さん:2008/02/19(火) 23:54:48 ID:jlYktMnF0
999ならau死亡。
1000非通知さん:2008/02/19(火) 23:55:07 ID:9FIVb0yD0
999なら明日1日引き籠もる
1000なら明日プリペ貰いに行く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。