SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
荒らしは放置で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!

SoftBank Spring Collection 2008 1.28 (Mon.) 15:30 START
http://mb.softbank.jp/mb/special/08spring/

2008年1月28日(月) 15:30〜 記者説明会「SoftBank Spring Collection 2008」の模様をインターネットでライブ中継(後ほど再配信予定)
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080128/ja/index.html

2008年3月期第3四半期決算説明会
2008年2月7日(木) 16:30〜18:00(予定) Yahoo!動画でもライブ中継
http://www.softbank.co.jp/presentation/results/index.html

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

Disney Mobile ディズニー・モバイル 
http://disneymobile.jp/

☆前スレ☆
SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.144
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201508273/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template/phs/zatudan
2非通知さん:2008/01/28(月) 18:54:19 ID:gRRl3mKB0
ちんこいじり虫〜
3非通知さん:2008/01/28(月) 18:55:27 ID:Bus0U79s0
VIERAにREGZA、防水、横開きフルキー端末、株ケータイやティファニーコラボも――
ソフトバンク、春モデル15機種発表

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news076.html
4非通知さん:2008/01/28(月) 18:55:43 ID:xSzmC5Hq0
目玉は922SHとX02NKぐらいで、あとは実は905i並みかそれ以下だよな
5非通知さん:2008/01/28(月) 18:56:17 ID:GWoCiZMd0
ありがとう
6非通知さん:2008/01/28(月) 18:57:09 ID:yxEAytyW0
>>4
えーと
もしかして物凄く平均点高い?
7非通知さん:2008/01/28(月) 18:58:02 ID:BljuwvWI0
822Pがストレートなので期待。
8非通知さん:2008/01/28(月) 18:59:38 ID:xSzmC5Hq0
>>6
うむ、全体的に優秀な機種は多いけど、
全機種標準搭載でシリーズ展開してるドコモあたりとはさすがに差があるな。

とりあえず、どっかのCDMA2000は完全死亡だけどさ。
9非通知さん:2008/01/28(月) 18:59:46 ID:Y92AojxQ0
>>1
スレタイに〓おねがいします
10非通知さん:2008/01/28(月) 19:00:06 ID:UonJqK6N0
913SHにゾッコンなので921SHしか眼中にない俺
11蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/01/28(月) 19:01:28 ID:EBoNamn+0
>>9
今気づいた(汗)
次スレ以降気をつけます。
12非通知さん:2008/01/28(月) 19:02:05 ID:4XejFb3U0
auの一番いいのはどんなの?
13非通知さん:2008/01/28(月) 19:03:31 ID:6dQUSVFU0
spring collecitonのフラッシュページ来たぞ。
14非通知さん:2008/01/28(月) 19:04:50 ID:FNI8E7lR0
最近のauはGz携帯しか興味なくなったな・・・
禿が真似したらもっと良さげなの出そうだし。
15非通知さん:2008/01/28(月) 19:04:54 ID:VKvfHV9F0
X02NKの値段が気になるな

NokiaN95が5万円台後半で売られてるのを考慮するのか
あるいは無視して8万とか9万とかふっかけてくるのか
16非通知さん:2008/01/28(月) 19:05:56 ID:nJPZcUGGO
DoCoMoとauオワタwwww

これは反論できない事実
17非通知さん:2008/01/28(月) 19:06:36 ID:sk2KrV+H0
>>15
スパボで8万でしょ。実質3万。

問題は白ロムの価格。
18非通知さん:2008/01/28(月) 19:06:38 ID:fEqsCvxj0
>>4
デザインとセンス込みで評価すると
ドコモ完全脂肪
19非通知さん:2008/01/28(月) 19:07:14 ID:OXmLfZZPO
auはもう恥ずかしいだろ
20非通知さん:2008/01/28(月) 19:08:06 ID:4XejFb3U0
http://mb.softbank.jp/mb/special/08spring/?cc_1082=#/922SH/

922も黒いいな なぜあの色でプレゼンしたんだ
21非通知さん:2008/01/28(月) 19:08:21 ID:O2+vPTCb0
1000万ってソフトバンクのケータイか!
22非通知さん:2008/01/28(月) 19:08:32 ID:MRq5RBcY0
ドコモにはインフラで負ける
auには圧勝
23非通知さん:2008/01/28(月) 19:09:06 ID:VKvfHV9F0
>>17
新規でそんな感じか

どうせ機種変はバカ高いんだろうな
24非通知さん:2008/01/28(月) 19:10:00 ID:6dQUSVFU0
クロコダイルクロコダイル連呼してたけどう牛革なんだなww
25非通知さん:2008/01/28(月) 19:10:48 ID:yxEAytyW0
ところで300kb規制が撤廃されたってマジ?
26非通知さん:2008/01/28(月) 19:11:12 ID:sxcXl6Dz0
今回の結果
softbank≧docomo>>>>>越えられない壁>>>>>>au

今回の発表で孫のやる気を見た
27非通知さん:2008/01/28(月) 19:11:24 ID:MjmZUq+m0
>>1

次スレ立てる人はスレタイに〓おねがいします
28非通知さん:2008/01/28(月) 19:12:28 ID:Bus0U79s0
>>20
黒は遠くから見づらい&カメラ映りが悪い
29非通知さん:2008/01/28(月) 19:13:04 ID:VKvfHV9F0
白ロムは犯罪の臭いがするのでできれば避けたい
だから正規で買う気持ちはあるのだが
いかんせん機種変が高すぎる
よって白ロムに走らざるを得ない

他社は長期ユーザー優遇策を出してるのに
(ポイントを多くつける程度だが)
相変わらずだよな
30非通知さん:2008/01/28(月) 19:13:52 ID:9Peh7PYG0
>>25
PCサイトブラウザの上限が1MBになる
31非通知さん:2008/01/28(月) 19:14:49 ID:/Z7Sztzq0
>24
だって本物のクロコは禁輸品だろ
32非通知さん:2008/01/28(月) 19:15:22 ID:xSzmC5Hq0
>>18
デザインなんて似たりよったりじゃん。
センスって何?禿のプレゼン?
33非通知さん:2008/01/28(月) 19:15:25 ID:6dQUSVFU0
>>31
そういやそうだったっけか。
34非通知さん:2008/01/28(月) 19:18:39 ID:bsI6tmk90
ティファニーケータイ電車に忘れちゃった〜とか
ティファニーケータイトイレに落としちゃった〜
みたいなことはないかな
35非通知さん:2008/01/28(月) 19:20:54 ID:R6Z4XQG/O
>>1 乙でふ
36非通知さん:2008/01/28(月) 19:21:05 ID:Y5zjoxG10
Cyber-Shot、防水、3インチ有機EL、スポーツファッションなど10機種
──KDDI、au2008年春モデル発表
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news026.html


VIERAにREGZA、防水、横開きフルキー端末、株ケータイやティファニーコラボも
――ソフトバンク、春モデル15機種発表
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news076.html
37非通知さん:2008/01/28(月) 19:21:39 ID:sKCCg2hL0
>>34
誘拐犯が携帯だけ持って逃走しそう
38非通知さん:2008/01/28(月) 19:22:11 ID:jP/3HZRe0
>>34
1000万のケータイを持つ人種が電車に乗るとは思えないんだけどね。
39非通知さん:2008/01/28(月) 19:22:36 ID:VspIsfuS0
>>34
そんなケータイもつセレブが電車なんか乗るとは思えない・・・
どう差し引いても運転手付マイカーか高級ハイヤー。
40非通知さん:2008/01/28(月) 19:23:35 ID:ixcwf+HR0
>>34
ティファニーを買う人は電車には乗りません。
41非通知さん:2008/01/28(月) 19:24:03 ID:N0QrGId+0
禿、お前ってヤツは…
マジ涙目
X02NKもらたーーーーーーーー!!!!!!
42非通知さん:2008/01/28(月) 19:24:34 ID:sk2KrV+H0
>>38
全世界で10人だけだしな
43非通知さん:2008/01/28(月) 19:25:32 ID:EXtc65iA0
>>39-40
新幹線のグリーン車に置き忘れる可能性も
44非通知さん:2008/01/28(月) 19:26:12 ID:sk2KrV+H0
>>43
ヘリに置き忘れる可能性も
45非通知さん:2008/01/28(月) 19:27:06 ID:/Z7Sztzq0
>>44
でもそれって自分の車の中に置き忘れたのと一緒でしょ
46非通知さん:2008/01/28(月) 19:27:45 ID:nHQpeKsF0
額が明らかに後退してるように見える
47非通知さん:2008/01/28(月) 19:27:54 ID:VspIsfuS0
デザインはともかく、とりあえずこの辺じゃね?
ttp://www.gem-land.com/news/vertu_mobile_phone.shtml
48非通知さん:2008/01/28(月) 19:28:32 ID:fdEjB2vG0
春モデルってなんとなく気合入っていなかったが今回は違ったな。
1年前とはえらい違いだw

いろんな年代層からユーザー獲得したいんだな
49非通知さん:2008/01/28(月) 19:28:32 ID:YQP2f3U70
>>44
屁理屈はイラン
50非通知さん:2008/01/28(月) 19:28:42 ID:6FMeocjB0
>>1
乙禿
51非通知さん:2008/01/28(月) 19:29:17 ID:mVVymJok0
1000万円「ティファニーケータイ」 贈呈された上戸彩「うっそー!」と感激
http://www.j-cast.com/2008/01/28016040.html
52非通知さん:2008/01/28(月) 19:29:25 ID:jP/3HZRe0
>>43
グリーン車乗るくらいならビジネスチャーター機だと思うけど。違うかな?
53非通知さん:2008/01/28(月) 19:30:16 ID:dgG7fTBy0
920Pはお天気アイコン非対応だなorz


3Gお天気アイコンやS!キャスト、S!電話帳バックアップなどには非対応。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38169.html
54非通知さん:2008/01/28(月) 19:30:28 ID:/Z7Sztzq0
>47
vertuと比べるとやっぱりティファニーは見劣りするというか
そもそもベースになる機体が
宝飾品としてのデコレーションに耐えられるデザインじゃないのが問題だろうな
55非通知さん:2008/01/28(月) 19:30:32 ID:5VxDM3rT0
レグザ携帯が不憫だ
56非通知さん:2008/01/28(月) 19:30:37 ID:6dQUSVFU0
結局N95が出ないとか喚いてた奴はなんだったんだろう・・・
57非通知さん:2008/01/28(月) 19:30:41 ID:VspIsfuS0
>>52
セレブなら、向こうからやってくるので無問題。
58非通知さん:2008/01/28(月) 19:30:59 ID:mVVymJok0
ソフトバンク:ティファニーと提携、1000万円超す携帯発売へ
http://mainichi.jp/life/electronics/news/20080128mog00m100048000c.html
59GQN ◆/mR23zGQNs :2008/01/28(月) 19:31:07 ID:cN3xkjsDO
>>1
乙です
60非通知さん:2008/01/28(月) 19:31:44 ID:yxEAytyW0
>>30
いまいちsbのっシステムを理解してないんだけど
いわゆるフルブラウザのことでいいのかな?
NKとかだとまた扱いが違うんだよね?料金面
61非通知さん:2008/01/28(月) 19:31:44 ID:6FMeocjB0
>>53
前スレでは、お天気アイコンだけあるって話だったがやっぱないのかね
62非通知さん:2008/01/28(月) 19:31:49 ID:sk2KrV+H0
水没はリアルでありうるな
63非通知さん:2008/01/28(月) 19:32:29 ID:QqPRpChR0
64非通知さん:2008/01/28(月) 19:32:43 ID:qrAxyWFt0
デザイン的にも完全にauを凌駕してるな・・
65非通知さん:2008/01/28(月) 19:33:10 ID:sk2KrV+H0
>>64
おしむらくは、ロゴ
66GQN ◆/mR23zGQNs :2008/01/28(月) 19:33:15 ID:cN3xkjsDO
VIERAもどうかと思うけど、REGZAの名を冠しても売りにはならないよなあ

ウチのテレビREGZAだけどさ…
67非通知さん:2008/01/28(月) 19:33:40 ID:6FMeocjB0
>>30
これほんと?
68非通知さん:2008/01/28(月) 19:34:05 ID:SWrc1oca0
>>34
電車に乗るかな?
69非通知さん:2008/01/28(月) 19:34:10 ID:jP/3HZRe0
>>63
ティファニーのおっさん...顔でかw
70非通知さん:2008/01/28(月) 19:34:18 ID:VspIsfuS0
>>64
ソフトバンクにはここらへん目指して頑張ってほしい
最低価格50万円からの富裕層専門携帯メーカー vertu
ttp://www.vertu.com/en/?
71非通知さん:2008/01/28(月) 19:34:31 ID:jLoFzTk40
72非通知さん:2008/01/28(月) 19:35:06 ID:/Ul4C6G1O
921TがWVGAじゃなかったのが残念‥
73キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2008/01/28(月) 19:35:24 ID:HY7RfTUe0
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
74非通知さん:2008/01/28(月) 19:35:32 ID:fdEjB2vG0
>>68
デビューしたての頃は電車乗ってたそうだが、今じゃ売れているから車じゃないの?
75非通知さん:2008/01/28(月) 19:35:33 ID:dgG7fTBy0
>>66
たしかに。でも、どこかのWoooooooooooooooooよりマシwwwwwwwwwwww
76非通知さん:2008/01/28(月) 19:35:45 ID:mVVymJok0
KDDI・ソフトバンク 新機種で熱い春商戦
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080128/biz0801281927019-n1.htm
77非通知さん:2008/01/28(月) 19:36:22 ID:YTaJZhRQ0
922ほすぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
78非通知さん:2008/01/28(月) 19:36:26 ID:dgG7fTBy0
>>73
いや、完全に乙だな
79非通知さん:2008/01/28(月) 19:36:44 ID:Cs01mjZE0
>>56 こいつのことかい?

57 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/23(水) 20:06:16 ID:eL42eIA10
ほんとの情報いうわ、ざっとレス見返してみたら嘘ばっかだし。
全部はいえないけど、
店員が言ったって書かれてた「NOKIAのN○○が28日発表される」ってのガセだよ。
そんな説明会なんて開催されてないし。
NOKIAの機種は次出ない。
出るんだったらとっくに関係者は知ってるはずだけど、俺知らない。
俺だけがハミってるってのは無いよ。
とりあえずみんなガセに踊らされてるならかわいそうだなって思う。

76 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/23(水) 20:38:03 ID:eL42eIA10
>>74
だってさ、
『店員が言ってた』なんて書き込み明らかに陰湿な嘘だよ。
みんなを期待だけさせてさ。
特にNOKIAファンの間ではやっぱり待ち遠しいだろうから、ちょっとやりすぎかなってね。
とりあえず次の発表では出ないよ。
ゆっくり待てばいいんじゃないかな。
705NKもまだ出て1年くらいだしね。

78 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/23(水) 20:41:08 ID:eL42eIA10
>>77
そうかなあ・・
前スレではもうN○○が出るの確定事項みたいな流れだったから。。
スマヌ。

100 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/23(水) 21:17:06 ID:eL42eIA10
>>98
・・・人を騙しておもしろいの?
もういいよ。何も言わない。
80非通知さん:2008/01/28(月) 19:36:52 ID:6FMeocjB0
>>75
でも日立はauの中ではかなり売れているぞ
81非通知さん:2008/01/28(月) 19:37:25 ID:MRq5RBcY0
>>70
今年の秋に禿からそれ出るぞ
82非通知さん:2008/01/28(月) 19:37:49 ID:qPV9S4Wf0
>>76
>ソフトバンクはフルキーボードを備えたモデルなど16機種、KDDIは3インチの有機EL画面搭載や国際ローミング対応など11機種を投入した。

有機ELもローミング対応も少ないのにw
83非通知さん:2008/01/28(月) 19:37:51 ID:6dQUSVFU0
>>79
あぁそいつだ。そいつ。何だったんだろう・・・
そういう奴って何やりたいんだろうか。
84非通知さん:2008/01/28(月) 19:38:40 ID:yxEAytyW0
>>80
auの中じゃ一番デザインと機能のバランス取れてるね
今回もau的には見どころある端末出してきたし
電子ペーパー用のデータを自作できれば、あれはあれでかみ端末
85非通知さん:2008/01/28(月) 19:38:58 ID:dgG7fTBy0
>>80
それは、選択肢が「ソレ」くらいしかないからさ
86非通知さん:2008/01/28(月) 19:39:03 ID:sHUx1VgM0
記者発表の動画ってもう見られないの?
87非通知さん:2008/01/28(月) 19:39:50 ID:SWrc1oca0
>>70
Vertuの日本での代理店はベルパーク
88非通知さん:2008/01/28(月) 19:40:29 ID:mNsZN0RJO
>>86
暫くしたらオンデマンド版出るんじゃないか?
待つべし
89非通知さん:2008/01/28(月) 19:40:55 ID:Nwej67oS0
ブラビアケータイも出ないかな〜。
90非通知さん:2008/01/28(月) 19:43:13 ID:jP/3HZRe0
>>83
ノキアジャパンで販売してないんだから、出る訳ないだろって発想でしょ。
91非通知さん:2008/01/28(月) 19:44:16 ID:wWogCaUD0
オンデマンドまだぁ?
92非通知さん:2008/01/28(月) 19:44:24 ID:2DQeAn9O0
いま帰宅してぜい!!
まだ良く見てないけどなにやらはんぱねーなwwwww
いやードコモに行かなくてよかったわまじでwwようつべやにこにこやら大容量エロ動画になんて吊られてるやつって完全に馬鹿だろww
こんだけのラインナップをそろえてる上に、通話定額まで吟味できるキャリアだぜwww
300K規制で尻込みしてるやつはほんと糞や労だぜwww
93非通知さん:2008/01/28(月) 19:44:27 ID:y+6QoMP90
>>79
そいつ、「全部夢です。」的なこともほざいてたなwww
94非通知さん:2008/01/28(月) 19:46:09 ID:6dQUSVFU0
>>90
いや推測なら別にいくらでも良いんだが、事情通ぶって何がやりたいんだろうなぁと。
95非通知さん:2008/01/28(月) 19:46:58 ID:rghAZ5Gh0
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2807.jpg

一応作ってみた
ミスってたらすまん
96非通知さん:2008/01/28(月) 19:48:03 ID:E/vGE+Gm0
>>95
SCのところだけ特徴が随分手抜きだなw
97非通知さん:2008/01/28(月) 19:48:07 ID:ELkltl3l0
そういえば ソフトバンクはSONY端末出したことないよね。
98非通知さん:2008/01/28(月) 19:49:26 ID:L3gbtmFG0
>>95
GJ!!
今日の孫師の発表会が笑えたと聞いたんだが
どっかに動画うpされてますか?
99非通知さん:2008/01/28(月) 19:50:05 ID:1oJPVUme0
コドモバイルなのに点滴をイメージしたデザインなんて不謹慎ざます!
100非通知さん:2008/01/28(月) 19:50:15 ID:4v+5HBQmO
>>1乙どすえ
〓←やっぱ、これないと寂しい
101非通知さん:2008/01/28(月) 19:52:01 ID:sHUx1VgM0
>>88
後で見られるのね。
ご飯食べながら楽しみに待っておく。
ありがとう。
102非通知さん:2008/01/28(月) 19:52:05 ID:8Vj7mYBu0
折りたたみで〜90g台前半までのケータイが発表されたら
起こしてください/ ,' 3  `ヽーっ だめだ・・・
103非通知さん:2008/01/28(月) 19:52:15 ID:mVVymJok0
au対ソフトバンクも新機種、最大の春商戦へ檄
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/itbiz/118766/
104非通知さん:2008/01/28(月) 19:53:01 ID:6FMeocjB0
>>95
GJ
105非通知さん:2008/01/28(月) 19:56:09 ID:jLoFzTk40
>>97
つ 802SE
豚時代だけどな。
これでVFKKの怒り買って、以後出さなくなったんだっけ
106非通知さん:2008/01/28(月) 19:57:20 ID:nys2KqX20
922SHのフルブラって何になるんだ?ネフロか?最近はJigが公式になったんだっけ?operaはダメなのか?
WMじゃないからブラウザを選んだりできないのだろうか?
107非通知さん:2008/01/28(月) 19:57:44 ID:EZ2a6Kg80
922SHはやっぱり電子辞書+インタネット端末だったな・・・
これアプリとか無茶苦茶やりにくくね?

N)5は魅力的だけどエミュ機としてみると705NKの方が使い易そう。

と言う訳でこの春はスルーします
108名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :2008/01/28(月) 19:58:10 ID:C3RGerQQO
3インチ以上フルWVGA、ワンセグ、3Gハイスピード、300万画素以上AFカメラ、インカメラ、FeliCa、GPSナビ、mp3再生、画像動画容量無制限、microSD4GB以上対応、青葉、赤外線通信。
こんな携帯が出たら買いたいんだがまだでつか?
109非通知さん:2008/01/28(月) 19:59:05 ID:2DQeAn9O0
>>95
いやあーたすかるわーーーw
まじで凄すぎね?今回w俺の仕事中にこんな祭りがあったなんて・・・。
俺は株携帯と922SHだけは絶対に手に入れる!!間違いない!!
俺は株少しかじってるから、最高にありがたいw
そんで美えらも捨てがたいけど921!あれは携帯のような携帯じゃないようなけいたいだね!!
もんすたーーーーーーでしょ!!
110非通知さん:2008/01/28(月) 19:59:09 ID:B0/eMmDP0
>>108

920Pが限りなく近いのでは?
111非通知さん:2008/01/28(月) 19:59:33 ID:RNwYxFaT0
>>95の表をもとにもっと詳しいの作ってやんよ。
おまいらちょっちまってろ。
112非通知さん:2008/01/28(月) 20:00:40 ID:QW6yEANNP
>>108
ヒント:ミュージックコネクトならシームレス
113非通知さん:2008/01/28(月) 20:01:00 ID:qrAxyWFt0
921Tって920Pの劣化版って感じだな
出るのも遅いし、安くないと売れ無そう
114非通知さん:2008/01/28(月) 20:01:29 ID:GSGJv5gW0
>>109
お前豚負けだろ?
臭いからくるなよ!!
115非通知さん:2008/01/28(月) 20:01:49 ID:B0/eMmDP0
東芝機は値下がりするのが早いからな。。。
116非通知さん:2008/01/28(月) 20:03:22 ID:2DQeAn9O0
>>114
(゚Д゚ )ハァ?
ばかじゃねーのおまえWwwwwWWWwwwww
117非通知さん:2008/01/28(月) 20:05:02 ID:cwVncbCqO
高機能ブランド携帯ばかりじゃなくて
リーズナブルブランド携帯もラインナップすべき
ユニデン携帯とかさ
118非通知さん:2008/01/28(月) 20:05:25 ID:vgxsa6nr0
直感によりID:2DQeAn9O0をNG登録
反省はしていない
119非通知さん:2008/01/28(月) 20:06:39 ID:mVVymJok0
携帯電話:若者取り込みで春商戦激化 機能充実、学割も
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080129k0000m020068000c.html

もっと女の子を載せろ!w
120非通知さん:2008/01/28(月) 20:07:13 ID:upP7kZUvO
今北産業
>>95見て端末は良い感じっぽいのはわかったけど、なんか新しいサービスとかあった?
121非通知さん:2008/01/28(月) 20:07:42 ID:OVI1nXYf0
ほぼ全部入りってそういうことか。
122非通知さん:2008/01/28(月) 20:07:57 ID:ixcwf+HR0
>>117
FUNAIとか?
123非通知さん:2008/01/28(月) 20:08:12 ID:bia/b7gzO
>>117
ちゃんと発表みてるのか?
124非通知さん:2008/01/28(月) 20:08:19 ID:yVLcXK8y0
ケータイwatch 922SHが2回のってる
125非通知さん:2008/01/28(月) 20:08:23 ID:EXtc65iA0
学割学割ってただの新規向けキャンペーンじゃないか
現役SBユーザーの学生には関係ないよorz
126非通知さん:2008/01/28(月) 20:08:35 ID:b7PdF1Ay0
>>120
社長がタレントに1000万サービス
127非通知さん:2008/01/28(月) 20:08:50 ID:PqmZZGU90
電話ならやっぱりタムラ製作所だろう。
128非通知さん:2008/01/28(月) 20:09:52 ID:TD/4BVKS0
ボーダフォンのステーションのようなのは復活するんですかね
129非通知さん:2008/01/28(月) 20:10:26 ID:upP7kZUvO
>>126
なんじゃそりゃw
んなことに金使うならインフラ整えろってのw
130非通知さん:2008/01/28(月) 20:10:37 ID:f+VaI5khO
>>118
味噌汁フイタw
131非通知さん:2008/01/28(月) 20:11:11 ID:fk47oTV50
>>125
今入ってる人は4月1日に発表
たぶんタダデコが使えるようになるとかじゃないか?
132非通知さん:2008/01/28(月) 20:11:22 ID:QqPRpChR0
>>125

4月1日に既存学生ユーザー向け 発表アルあるね
133非通知さん:2008/01/28(月) 20:12:27 ID:J4ofOH/IO
>>117
是非イズミに作って欲しい
134名無しやーん ◆YAGUyMrb0I :2008/01/28(月) 20:12:38 ID:C3RGerQQO
>>110
マジすか調べてみます
ちなみに今911SHです

>>112
ミュージックコネクトて何ですか?
135非通知さん:2008/01/28(月) 20:12:51 ID:UHo3U95O0
>>129
明日のテレビの芸能コーナーでは絶対に取り上げられるから安い広告費だよw
136非通知さん:2008/01/28(月) 20:13:52 ID:nJPZcUGGO
そしたらもう俺学生ちゃうがな(´・ο・)
137非通知さん:2008/01/28(月) 20:14:27 ID:tIldfTPf0
孫って上戸と援交してんのかよ。
138非通知さん:2008/01/28(月) 20:15:04 ID:nscO/dnE0
922SHのPCサイトブラウザは読み込み容量無制限なのか。ファイルダウンロードも無制限ならなお良いのだがどうなんだろう。
139非通知さん:2008/01/28(月) 20:15:42 ID:2DQeAn9O0
これまじでWWW!!
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_09/012.html

とうとう来ちゃったジャンN95!!
140非通知さん:2008/01/28(月) 20:16:19 ID:5VxDM3rT0
>>118
お前の選択は正しかったよ
141非通知さん:2008/01/28(月) 20:16:52 ID:2DQeAn9O0
142非通知さん:2008/01/28(月) 20:17:07 ID:nXyVkWpX0
ティファニー携帯を後ろポケットに入れてたら
便器に落とした人を指差して笑いたい貧乏人の俺
143非通知さん:2008/01/28(月) 20:18:21 ID:QqPRpChR0
922SH

>ワンタッチで起動できる国語・英和・和英の辞書も搭載しています。


810Tも、国語・英和・和英の辞書ショートカットでマルチタスクで使えるよ
144非通知さん:2008/01/28(月) 20:20:18 ID:uw+ybNpO0
>>135
そんなに広告効果あるか?
俺なんかそんなんみただけでは買おうとも思わんが
145非通知さん:2008/01/28(月) 20:21:06 ID:GSGJv5gW0
つかまだ豚負けがいるとは思わなかった
146非通知さん:2008/01/28(月) 20:21:16 ID:rr5yFRvw0
ティファニー携帯はスパボでいくらかな?
無金利だろうし
147非通知さん:2008/01/28(月) 20:21:28 ID:/XNgpa9M0
当社初のソフトバンク向け高画質ワンセグケータイ
VIERAケータイ「SoftBank 920P」の商品化について
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080128-4/jn080128-4.html
148非通知さん:2008/01/28(月) 20:22:29 ID:HQayAxlK0
>>144
別に直接購入に結びつかなくても
ソフトバンクをアピールすることはできる

普段やってるCMに比べたら微々たる額だろうし
149非通知さん:2008/01/28(月) 20:22:38 ID:6FMeocjB0
電子辞書は別にすごくないよな 俺の904Tでさえついている
150非通知さん:2008/01/28(月) 20:22:50 ID:upP7kZUvO
そういやN95出るんだな
ガジェット貯金するかぁ
151非通知さん:2008/01/28(月) 20:23:24 ID:/XNgpa9M0
薄さ約8.9mmのスリムストレート形状を実現
「SoftBank 822P」の商品化
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080128-5/jn080128-5.html
152非通知さん:2008/01/28(月) 20:23:37 ID:jLoFzTk40
S60の3rdってマトモな2chブラウザって有ったっけ?
q2chwmみたく●対応してないとbizで書けないからなぁ
153非通知さん:2008/01/28(月) 20:25:16 ID:uw+ybNpO0
>>148
ああ、なる

920P背面液晶ないし、サービス非対応がネック。。

株ケータイがアクオス後継かと思ってたし・・・

取りあえず921SHかな。。
154非通知さん:2008/01/28(月) 20:26:01 ID:dhDxg9mZ0
価格はいつごろ出るんだろ
155非通知さん:2008/01/28(月) 20:28:42 ID:6FMeocjB0
>>30
これほんと?
156非通知さん:2008/01/28(月) 20:29:30 ID:7uXVFkgm0
結局は良い機種達だったのか?
あうには勝ったのか?
157非通知さん:2008/01/28(月) 20:30:30 ID:pcNiYu+H0
>>156
あうは調子のってるから駄目です
158非通知さん:2008/01/28(月) 20:32:33 ID:rQrCeVgQ0
159非通知さん:2008/01/28(月) 20:32:40 ID:HS6QGptA0
920PはP905iよりカッコいいな。ムダが無くなってる。

ドコモのやつヲタク臭いと思ってたんだ。
922SHも欲しいけど、このラインナップだと一番後悔しない端末だ。
160非通知さん:2008/01/28(月) 20:32:49 ID:jP/3HZRe0
>>146
実に庶民的でよろしい。
161非通知さん:2008/01/28(月) 20:34:17 ID:rI3KqLbzO
>>149
重要なのは操作性だと思うます
162非通知さん:2008/01/28(月) 20:34:15 ID:C2eBfEMk0
>>139
N95のE-mailってパケ定対象なんかな?
163非通知さん:2008/01/28(月) 20:34:40 ID:B0/eMmDP0
スパボ分割50年でティーファニーケータイ欲しいな。
164非通知さん:2008/01/28(月) 20:35:45 ID:R6Z4XQG/O
くーまん。・゚・(つд∩)・゚・
165非通知さん:2008/01/28(月) 20:36:10 ID:6FMeocjB0
>>158
ありがとぉ じゃ、922SHを勝った場合に限り、フルブラウザでは300KB撤廃というわけだね。
166非通知さん:2008/01/28(月) 20:36:35 ID:Bus0U79s0
167非通知さん:2008/01/28(月) 20:37:15 ID:2DQeAn9O0
LANを用いてN95を堪能する。まさに最強至福のNET環境が手に入るw
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_09/012.html

ん〜たまらん
168非通知さん:2008/01/28(月) 20:37:19 ID:jM/HvYPD0
>>154
発売日前っしょ。
大体の値段はわかってるし。
169非通知さん:2008/01/28(月) 20:37:40 ID:HQayAxlK0
>>163
2年で月40万
50年で月1万7000円
170非通知さん:2008/01/28(月) 20:38:16 ID:4nc5intQ0
>>149
702NKにもインスコできるよw
171非通知さん:2008/01/28(月) 20:38:18 ID:EXtc65iA0
>>164
822Tにはついてるぞ
172非通知さん:2008/01/28(月) 20:38:42 ID:/HNNzadl0
>>153
サブディスプレイってのは違う?
17335歳無職童貞:2008/01/28(月) 20:38:42 ID:syV03j9W0
なんか肩透かしだったなw
期待して損した
なんでマンセーばっかなの?
174非通知さん:2008/01/28(月) 20:38:43 ID:qPV9S4Wf0
822Pみたいな普通のも欲しくなってきた
レッドかっけええ
175非通知さん:2008/01/28(月) 20:39:42 ID:HS6QGptA0
え?920P背面無いのか?
購入決定だったのに…NOKIAにしとこうかな…
176非通知さん:2008/01/28(月) 20:39:47 ID:ixcwf+HR0
さすがにくーまんは残ってるだろ
177非通知さん:2008/01/28(月) 20:40:21 ID:B0/eMmDP0
>>175

あるよ
178非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:00 ID:n6guN7Rm0
822PもUI改善されてるかも!?
公式見たら液晶2.2インチしかないのにメニューアイコン12個もあったし!
179非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:14 ID:HS6QGptA0
>>177
サンクス!びっくりした…無いワケないよなぁ…
やっぱ920Pで決定かな。
180非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:15 ID:6FMeocjB0
>>171
921Tにいなくなったのは確定なんだろうか?
181非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:20 ID:/XNgpa9M0
パナ公式サイト
920P
http://panasonic.jp/mobile/softbank/920p/index.html
■メニューアイコンもVGA
メインメニューのアイコンもVGAでつくられているので、美しく色鮮やかで、視認性に優れています。
http://panasonic.jp/mobile/softbank/920p/function/others.html

822P
http://panasonic.jp/mobile/softbank/822p/index.html
182非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:31 ID:qPV9S4Wf0
183非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:38 ID:46jkaVhr0
>microSD?HCカード/最大4GB(microSD? 2GB同梱)
標準で2GBのSDついてくるんか。。。すげぇな軒
184非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:46 ID:/HNNzadl0
J、ボダ、禿電とSH全部入りを求め続けて来たけれど、904SH以来のSHはオワットル。
ここにきてPに鞍替えかなぁ。
185非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:53 ID:GSGJv5gW0
920P、公式では0.77インチ(96×25ドット)白色有機EL
ってある
186非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:57 ID:Cs01mjZE0
920Pはサイトによってサブディスプレイの有無が違ってよく分からないな
さすがに開発元の情報が正しいと思うが
187非通知さん:2008/01/28(月) 20:41:54 ID:C2eBfEMk0
>>165
そういう器用なことできるんかな?
PCサイトダイレクトは全部1MB規制になるってことじゃないの?
188非通知さん:2008/01/28(月) 20:42:57 ID:6FMeocjB0
>>173
どこか微妙ってのはいつものことだからね。スペオタじゃなければ、
これは100点満点だろう
189非通知さん:2008/01/28(月) 20:44:00 ID:HS6QGptA0
>>181
うぉ、やっぱ920Pで決定だ。
で、白ロムで922SHを買おうかな。

ドコモのP905iと画像並べてじーっくり比較したけど、少し厚いハズの920Pの方が薄く見えるのはすっきりしたデザインのせいか?
190非通知さん:2008/01/28(月) 20:44:12 ID:y+6QoMP90
>>187
何で922SHの話題でPCサイトダイレクトが出てくるの?
191非通知さん:2008/01/28(月) 20:44:12 ID:jP/3HZRe0
>>185
背面”液晶”が無いって言うのは間違ってない。
192非通知さん:2008/01/28(月) 20:44:24 ID:0Mgqca4o0
3rdにA2Bインスコしたら確認、確認の嵐じゃねーかよ
193非通知さん:2008/01/28(月) 20:45:19 ID:HS6QGptA0
920Pのゲームってドコモと同じでフルスクリーンなのか!?
邪魔なバーがないってのはいいな。
194非通知さん:2008/01/28(月) 20:44:59 ID:C2eBfEMk0
>>190
ごめX02NKみてたから間違えた。
PCサイトブラウザね。
195非通知さん:2008/01/28(月) 20:45:21 ID:uw+ybNpO0
みんなすまん。有るんだな。てか画像じゃ何もわかんないだろ酷いもんだな

これで920Pか921SHか

920Pについての疑問だが、auが先駆けで似たようなの出してたよな?誰も触れないがこれは禁句か?
196非通知さん:2008/01/28(月) 20:45:37 ID:6FMeocjB0
>>187
PC最とダイレクトじゃなくて、PCサイトブラウザ ね
197非通知さん:2008/01/28(月) 20:46:00 ID:GSGJv5gW0
920Pいいなって思うけど
せっかく今日復活したお天気アイコン非対応がなぁ
198非通知さん:2008/01/28(月) 20:46:26 ID:jP/3HZRe0
>>190
多分、スマートフォンだと思ってるのでは
199非通知さん:2008/01/28(月) 20:48:23 ID:PgaBWfCVO
でも結局1Mか…しかもフルブラ使って。微妙だ。
200非通知さん:2008/01/28(月) 20:48:34 ID:B0/eMmDP0
やっぱ、携帯古参メーカーの存在は偉大だと感じさせる
発表会だったな・・・。
201非通知さん:2008/01/28(月) 20:48:38 ID:n5Mllu9H0
くーまん天気ネタ喋ったー!

「こんばんは。お星さまもかくれんぼでふね。」
202非通知さん:2008/01/28(月) 20:49:55 ID:lPI6ECWD0
>>195
W44Sの事だとおもうが、あれは横についている物体が邪魔すぎ
203非通知さん:2008/01/28(月) 20:49:57 ID:EFfZ2r1S0
>>97
J-PHONE時代にJ-SY01という端末があってだな

Vodafone時代に802SEがあったけど、あれはエリクソンです
204非通知さん:2008/01/28(月) 20:50:36 ID:VFNfSKP+0
920PのUIってFOMAのPがベースなのかな?
これでお天気アイコン対応なら予約してでも買うんだけどなあ・・・
205非通知さん:2008/01/28(月) 20:50:58 ID:9ZQQ3sf60
>>95
乙だぜえええ
206非通知さん:2008/01/28(月) 20:51:15 ID:6FMeocjB0
>>195
auのW44Sの欠点を解消したのが、ドコモのP905iで、それをコピーしたのが
今回の920Pだ。
207非通知さん:2008/01/28(月) 20:52:40 ID:HS6QGptA0
920Pのページ見まくったんだが、横メニューは無しかな?
208非通知さん:2008/01/28(月) 20:54:46 ID:R6Z4XQG/O
Pのお天気アイコンよりSHのお財布、GPSより、レグザにくーまんがいるかどうかが気になる。。
209非通知さん:2008/01/28(月) 20:55:05 ID:HS6QGptA0
情報出ないとなんとも言えないけど、やっぱり基本はP905iと同じというわけかな?
という事は・・・もっさり!?ドコモみたいにもっさりだけは勘弁!

サクサクばっかりのソフトバンクやau機使ってる人間にドコモのもっさりは耐えられません!
210非通知さん:2008/01/28(月) 20:56:36 ID:B0/eMmDP0
そればっかりは使ってみないと・・・
211非通知さん:2008/01/28(月) 20:57:05 ID:2DQeAn9O0
>>195
あのチン子つきのギャグマシンは論外
212非通知さん:2008/01/28(月) 20:57:16 ID:HS6QGptA0
822Pもかっこいいな。なんだよ、春の新機種はどれも良すぎ。
213非通知さん:2008/01/28(月) 20:57:27 ID:RQqeIvjs0
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌─────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └─────────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

214非通知さん:2008/01/28(月) 20:57:40 ID:9ZQQ3sf60
シャープモデル

夏 スペックアップ
冬 軽量化
春 チャレンジ

一番期待できんのが夏
215非通知さん:2008/01/28(月) 20:57:51 ID:mp8AQBJXO
>>209
SHもDoCoMoやauウィルコムいくとドモッサリだけどね。
216非通知さん:2008/01/28(月) 20:57:52 ID:qPV9S4Wf0
前から赤すくねえ
ピンク多いのに
217非通知さん:2008/01/28(月) 20:59:17 ID:qPV9S4Wf0
235 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:12:51 ID:RahNRTyq0
帰還。

RAM 140MB
インストール制限なし
browser/mai/application connectionあり
料金プランは通常のパケ定ではなく、専用の料金プランだって。
ホワイトなら9800円?でデータ定額。ブルーならこれまで(705NKとか)と同じプランが使える。
ファイルサイズ制限はアプリに関してはapplication connection経由ではなし。
Yahooケータイは利用できない。
早い話がノーマルだなあと思った。

表参道以外でも主要店ですぐにでもホットモックが出る。
値段は未定。でも雰囲気的にはけっこう高いみたい。

触ってみた感想。
逆側にあけてもメディアプレーヤーは自動で立ち上がらなかった。
E61やN80に比べるとかなりサクサク。
見たことのないアイコンがいっぱいあってうろたえたwww
待受画面からのショートカットは数増えてる。
auのなんとかいうウィジェットより絶対使いやすい。

242 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:18:36 ID:RahNRTyq0
定額Bizみたいのでホワイトプラン用のができるって。それが月9800円らしい。
218非通知さん:2008/01/28(月) 20:59:18 ID:EFfZ2r1S0
>>216
Vodafone REDキャンペーンがよかったとな?

でも、あれも4機種しかなかったな
219非通知さん:2008/01/28(月) 20:59:35 ID:EXtc65iA0
何で822TはBluetooth乗せなかったんだろ・・・
Bluetooth乗っけて防水ヘッドセットも発売すれば他社の防水携帯なんか目じゃないのに
220非通知さん:2008/01/28(月) 21:02:27 ID:HQayAxlK0
>242 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 18:18:36 ID:RahNRTyq0
>定額Bizみたいのでホワイトプラン用のができるって。それが月9800円らしい。
高いじゃねえか
221非通知さん:2008/01/28(月) 21:02:46 ID:/HNNzadl0
>>219
売れ方に偏りが出ないようにする戦略じゃないの?禿電になってから顕著。
222非通知さん:2008/01/28(月) 21:03:09 ID:X23Z/rVN0
>>169
じゃ、50年で1台ください!
223非通知さん:2008/01/28(月) 21:04:13 ID:lPI6ECWD0
>>219
東芝のページ見る限りだと、MicroSDにも未対応みたいだし・・。
初めての防水機能開発だけで精一杯だったんだろうか。
224非通知さん:2008/01/28(月) 21:04:58 ID:GWoCiZMd0
>>220
PCサイトダイレクトそのものだな
225非通知さん:2008/01/28(月) 21:07:08 ID:bia/b7gzO
>>220
馬鹿は使うなって事だよ
226非通知さん:2008/01/28(月) 21:07:17 ID:Nwej67oS0
今回は920Pが一番よさそうだと思った。
227非通知さん:2008/01/28(月) 21:07:25 ID:To8A/M5h0
228非通知さん:2008/01/28(月) 21:07:43 ID:B4r6k641O
920Pはユーザーインターフェイス作り直したからソフトキーガイド行が二段になっていてGJ

921SHは相変わらずメニュー数字無し&半角で味気ないユーザーインターフェイス搭載で勝手に負けてれ。
229非通知さん:2008/01/28(月) 21:11:13 ID:XuKJdmXr0
いよいよSHにも対抗馬が出てくれたか。
選択肢が増えて嬉しい。
Tは凋落しちまったな。
230非通知さん:2008/01/28(月) 21:11:55 ID:aqHvw+Ls0
今回一番いい仕事したの東芝だと思うけどね。
ヲタには不評だろうけど。
231非通知さん:2008/01/28(月) 21:12:34 ID:qPV9S4Wf0
920Pはいいけど、822PのUIは従来の改良っぽいな
232非通知さん:2008/01/28(月) 21:12:51 ID:Na3l9c9WO
で、メール定額は結局ガセネタ?
233非通知さん:2008/01/28(月) 21:13:11 ID:EFfZ2r1S0
Tはかなり売れると思うが
コドモバイル+ホワイト学割は需要がありそう
234非通知さん:2008/01/28(月) 21:14:06 ID:GWoCiZMd0
235非通知さん:2008/01/28(月) 21:15:04 ID:6dQUSVFU0
>>232
ガセっぽいよな。
大人しくプリペでも買うかな・・・
236非通知さん:2008/01/28(月) 21:15:30 ID:HS6QGptA0
>>230
確かに東芝頑張ったな。全く影薄いが。縁の下の力持ちとして活躍しそうだ。

コンパクトなワンセグ機出したサムスンも結構凄いな。有機ELだし。
最近auのおかげで有機ELが有名になりつつある?でも、肝心のauには有機EL機がほとんど出ない…

やっぱりシャープは凄かったが、インパクト重視で、よくよく考えるとパナが良いんだよな。
920Pと822Pのどっちも魅力がある…マニアには究極のノキアがあるし、悩み多き春モデルだ…
237非通知さん:2008/01/28(月) 21:16:02 ID:GWoCiZMd0
うーむ迷うなぁ。
920Pなんて論外と思ってたのにいざ発表が終わって
冷静になってみると異常に欲しくなってる
238非通知さん:2008/01/28(月) 21:16:25 ID:4MajSHHn0
>PCサイトブラウザの読み込み容量制限は撤廃されており、
>多くのPC向けWebページの表示が可能になった。

これって既出?
239非通知さん:2008/01/28(月) 21:16:40 ID:7JhfD4OlP
>>230
同意。かんたん携帯は凄いな。富士通のらくらくホンと瓜二つw
ドコモに参入していない東芝だからこそあんな露骨にパクれるんかな…w
240非通知さん:2008/01/28(月) 21:17:11 ID:Na3l9c9WO
>>235
まあなんとなくそうだと思ってたけどさ。

ソース2ch状態のこの手の話が当たった試しがない。
241非通知さん:2008/01/28(月) 21:17:21 ID:RNwYxFaT0
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2808.jpg
液晶とかカメラとか+αしてみた。
見づらかったらごめn。
242非通知さん:2008/01/28(月) 21:18:14 ID:bsI6tmk90
簡単ケータイとコドモバイルは980円だったらいいな
243非通知さん:2008/01/28(月) 21:18:34 ID:Na3l9c9WO
>>238
既出というか…我々が求めてたものよりずれてる。
244非通知さん:2008/01/28(月) 21:19:39 ID:lPI6ECWD0
>>239
らくらくホンだけじゃなくて、子供用と防水携帯を揃えたところまで富士通のまんまw

脇を固めるラインナップだし、一度に出してきて凄いと思うよ。
245非通知さん:2008/01/28(月) 21:19:47 ID:lvfQO9z70
>>241
おまい、さっきから見てるけど、まじで ネ申

ITmediaとかk-taiインプレスよりもシンプルで分かりやすい!
君はきっと、真面目で俊敏で分かりやすい仕事する人なんだろうなあ。
246非通知さん:2008/01/28(月) 21:20:10 ID:Cs01mjZE0
あとはNが頑張ってくれればいいんだけどなぁ
このままフェードアウトしないことを祈る
247非通知さん:2008/01/28(月) 21:21:15 ID:QID7mpT/0
>>241
見やすい!乙です
248非通知さん:2008/01/28(月) 21:21:50 ID:7JhfD4OlP
>>244
そっか、ドコモのキッズケータイも今は富士通製がメインなんだっけ。
シャープがドコモで言うPやNなら東芝は差し詰めFかDのポジションと言った所か。
249非通知さん:2008/01/28(月) 21:22:02 ID:DE7qY/c/O
>>232>>235>>240
あれ?
プレスリリースで月300円て読んだような気がするけど、気のせいだったかな?
250非通知さん:2008/01/28(月) 21:22:32 ID:wWogCaUD0
もしかして921Tインカメなくね?
251非通知さん:2008/01/28(月) 21:22:33 ID:RFlRR8rhO
ティファニー携帯は一括でしか買えないよ
元々一般消費者向けの携帯じゃないしね
どこぞの大富豪向け
限定を10台に軽減してるのも、もし売れなかったら
孫社長が買取るんじゃないかな?
252非通知さん:2008/01/28(月) 21:22:37 ID:orUsOIkW0
>>230
ポイントは押さえてるからね
253非通知さん:2008/01/28(月) 21:22:55 ID:B0/eMmDP0
Nは夏に来るという噂があるが・・・
254非通知さん:2008/01/28(月) 21:23:13 ID:EFfZ2r1S0
>>249
それ、プリペイドじゃね?
255非通知さん:2008/01/28(月) 21:23:32 ID:orUsOIkW0
>>249
それプリペイドのやつ
256非通知さん:2008/01/28(月) 21:24:15 ID:6dQUSVFU0
>>249
それプリペじゃないの。
257非通知さん:2008/01/28(月) 21:24:35 ID:B4r6k641O
夏はSHARP対犬ECの対決に期待
258非通知さん:2008/01/28(月) 21:25:21 ID:eTnBq9T80
>>254-256
wwwwwwwwwww
259非通知さん:2008/01/28(月) 21:25:21 ID:EXtc65iA0
>>241
822T(´;ω;`)
260非通知さん:2008/01/28(月) 21:25:27 ID:q0ENvlT60
>>251
だけど、上戸だけにプレゼントはないよな
樋口にもあげるべきだろ
後、キミちゃんにも・・・
261非通知さん:2008/01/28(月) 21:26:26 ID:wqxChwbJ0
お父さんにもやれ
262非通知さん:2008/01/28(月) 21:26:53 ID:VFNfSKP+0
NECは920Pと同じFOMA向けUIで来そうだな・・・
263非通知さん:2008/01/28(月) 21:28:18 ID:9ZQQ3sf60
>>241
264非通知さん:2008/01/28(月) 21:28:40 ID:IeOzBv4fO




実績を考えたらSHのほうが無難にベスト




265非通知さん:2008/01/28(月) 21:29:16 ID:B0/eMmDP0
>>264


ムーバ時代からの
実績を考えたらPのほうが無難にベスト




266非通知さん:2008/01/28(月) 21:29:28 ID:eyyFS3BF0
メインのドコモでP905i持ってるし、インターネット携帯も興味ないから
買うとしたらクロコかなぁ。
267非通知さん:2008/01/28(月) 21:30:27 ID:tTmaRPIMO
僕はFULLFACE2ちゃん!
268非通知さん:2008/01/28(月) 21:30:29 ID:yqYBxIl70
920Pが買いだなー
・GPS
・フェリカチップは3倍容量
・SDHC対応
・動画撮影、再生ともに30フレーム対応
・音楽再生76時間
・サブ有機EL
と自分が欲しい機能はほぼあるし
269非通知さん:2008/01/28(月) 21:31:34 ID:Bus0U79s0
>>268
お天気アイコン非対応とか、ソフトウェア系でやたら非対応項目が多い点は?
270非通知さん:2008/01/28(月) 21:31:46 ID:UAa+iwDi0
>>265
ソフトバンクにムーバなんてあったっけ?
271非通知さん:2008/01/28(月) 21:31:48 ID:KqA6LnSm0
VGA以上でキーレスポンスが機種ってある?
272非通知さん:2008/01/28(月) 21:31:56 ID:RFlRR8rhO
>>260
これを期に彩ちゃんはソフトバンクを契約するのかのほうが気になるなぁ
273非通知さん:2008/01/28(月) 21:32:48 ID:O8I9Cd6Q0
922SHがなんでお財布ケータイ、GPSに対応してないねん。。。
もうやだよ
全部入りケータイにしてくれよ
キーボードとか新しくて良いのに
VIERAにするかな。。。
274非通知さん:2008/01/28(月) 21:33:46 ID:/HNNzadl0
SHの殿様商売にはウンザリだな
275非通知さん:2008/01/28(月) 21:34:07 ID:sk2KrV+H0
>>273
パスモで代用しろ

GPSは諦めろ
276非通知さん:2008/01/28(月) 21:34:33 ID:GWoCiZMd0
やっぱ920Pを買うとしたらゴールドがいいよな
277俺的感想:2008/01/28(月) 21:34:37 ID:6dQUSVFU0
921SH(Fullface) 正当進化。文句のつけよう無し。
922SH(inter.M) アクオス携帯以来のシャープの大仕事。
920P(VIERA)  ドコモと同じ+α。後出しだからこそ。
921T(REGZA) 他にまぎれて地味だね。有機ELだけど。
920SH(YK)  株オタ歓喜。

823SH(texture) 今後の追加バリエーション次第では人気でそう。
820SC     ワンセグとしてはかなり使いやすそう。
821SC     スイーツ向けのワンセグかな。
822P(FlatDesign) インフォバー死亡確認。
822T(防水)    防水待ってた人お疲れ様です。
820T(コドモバ)  コドモバなのに機能盛り過ぎじゃね?
821T(かんたん)  やっと出したか。

X02NK      ガジェットオタorNokiaオタ向け。
X03HT      wmにしてはコンパクト。
278非通知さん:2008/01/28(月) 21:34:41 ID:jP/3HZRe0
>>271
キーレスポンスが何?
279非通知さん:2008/01/28(月) 21:35:00 ID:mVVymJok0
ソフトバンクの携帯春モデルを写真で詳しく・15機種詳報
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfh000028012008
280非通知さん:2008/01/28(月) 21:36:42 ID:B4r6k641O
SHARPもDoCoMo向けUIを流用知る!!
メールで要望しようぜ
281非通知さん:2008/01/28(月) 21:37:04 ID:KqA6LnSm0
>>278
すまん
キーレスポンスがいい機種って書こうとした
911Tが遅すぎてうんざり
282非通知さん:2008/01/28(月) 21:37:16 ID:eTnBq9T80
>>271
日本語でおk
283非通知さん:2008/01/28(月) 21:38:05 ID:6FMeocjB0
僕は 神山満月ちゃん!
284非通知さん:2008/01/28(月) 21:38:36 ID:bia/b7gzO
>>280
お馴染み操作使え
285非通知さん:2008/01/28(月) 21:38:58 ID:jP/3HZRe0
>>281
「良い」くらいは漢字で書こうね。頭が悪そうに見える。
286非通知さん:2008/01/28(月) 21:39:10 ID:iyzBqXE0O
ソフトバンクのケータイで300kB規制を突破!

http://l-v-l.net/ab/
287非通知さん:2008/01/28(月) 21:39:45 ID:oDet4gf00
>>280
今のサクサクさを捨てて、トップクラスのもっさりになってもいいなら・・
288非通知さん:2008/01/28(月) 21:40:17 ID:VFNfSKP+0
>>281
VGA以上ならシャープ一択だろ。
920Pは905iベースだろうからそれほど速くなさそうだし。
289非通知さん:2008/01/28(月) 21:40:23 ID:Na3l9c9WO
>>280
もっさりだぞ
290非通知さん:2008/01/28(月) 21:41:08 ID:Na3l9c9WO
>>286
SoftBank携帯で見れない
291非通知さん:2008/01/28(月) 21:41:36 ID:kRaebXaF0
全然920P全部入りじゃないじゃない。
292非通知さん:2008/01/28(月) 21:41:38 ID:7JhfD4OlP
ドコモのシャープのUIって使いやすいか?
俺911SH使ってて親父がSH903iTV使ってるんで使い比べてみたけど911SHの方が
割と使いやすいと思うんだが。903iTVの方はなんかゴチャゴチャしてる気がする。
293273:2008/01/28(月) 21:42:06 ID:O8I9Cd6Q0
>>275
GPSはあきらめかけてる
自分が方向音痴にならぬように気をつける

お財布はEdyとかnanacoとかかなり頻繁に使ってるので
気持ちがおさまらない
294非通知さん:2008/01/28(月) 21:42:20 ID:wWogCaUD0
>>279
おつ。写真待ってたよん。
オンデマンドはぁりいぃぃぃあぁぁっぷ!
295非通知さん:2008/01/28(月) 21:42:56 ID:yqYBxIl70
>>269
お天気アイコンとPCメール、電話帳バックアップが非対応なんだっけ?
でも、これ以上多くを望んでもバチがあたるからねえ…
もっさり具合とどこまでソフトが向上してるか気になるところなんだけどね
まあ、いい機種が出ればまた白ロムなり買い増しすればいいからねー
296非通知さん:2008/01/28(月) 21:43:24 ID:mVVymJok0
297非通知さん:2008/01/28(月) 21:43:31 ID:XH6y4hzHO
>>277アンチあう乙
298非通知さん:2008/01/28(月) 21:44:41 ID:Na3l9c9WO
>>292
キーアサインがDとSBで違うのもあるだろう。Dのいい面もある。
Dはブラウザ利用時にソフトキースクロールがつくのが便利
299非通知さん:2008/01/28(月) 21:44:54 ID:IeOzBv4fO
SHARPはランナーズハイ突入
300非通知さん:2008/01/28(月) 21:45:27 ID:KqA6LnSm0
>>288
レスthx
シャープに絞って探してみる
301非通知さん:2008/01/28(月) 21:45:57 ID:a/gylGcM0
インターネットマシンのこれからの進化が楽しみ
302非通知さん:2008/01/28(月) 21:47:02 ID:sk2KrV+H0
>>301
売れないと一発企画モノで終わりそうだから、みんな買えよ
303非通知さん:2008/01/28(月) 21:47:20 ID:+uTMLBPW0
810P出た時から、この感じでストレート作ってほしいと思っていたので
822Pはすげーうれしい。
304非通知さん:2008/01/28(月) 21:48:40 ID:dDYhdWA/0
>>299
SHARPが限界を超えてしまっているということ?
305非通知さん:2008/01/28(月) 21:49:49 ID:rRwavuKT0
インプレスの書き方はやっぱりアレだわな〜
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38169.html
形状はNTTドコモから発売された「P905i」に非常に似ている。〜

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38184.html

それじゃ、こっちも
SBから発売された「913SH」に非常に似ているって書けやー
306非通知さん:2008/01/28(月) 21:50:20 ID:rGafylmK0
後の問題は価格なわけだが。
307非通知さん:2008/01/28(月) 21:50:29 ID:HS6QGptA0
あうの記事ばっかり更新して、こっちの情報が入ってこないよ。
まだ日経くらいしか詳細記事書いてないよな?
308非通知さん:2008/01/28(月) 21:51:03 ID:OzWRdRLj0
>920SH(YK)  株オタ歓喜。
>822P(FlatDesign) インフォバー死亡確認。
この2行ワラタ

>820T(コドモバ)  コドモバなのに機能盛り過ぎじゃね?
俺もそう思ったw
309Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2008/01/28(月) 21:51:10 ID:D1TIlAoI0 BE:244440645-2BP(103)
>>305
そんなの同じキャリア+メーカーなのにわざわざ書く必要が無いだろうw
310非通知さん:2008/01/28(月) 21:51:41 ID:B9QC5Rr60
>>305
シャープに失礼です
311非通知さん:2008/01/28(月) 21:52:07 ID:kRaebXaF0
全体的に厚くなってないか?
921Tがかんたん携帯より厚くなってら。
312非通知さん:2008/01/28(月) 21:52:26 ID:Um042Kx00
>>309
違うだろ、フルフロントとかいう超絶劣化バージョンのことでしょ
313Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2008/01/28(月) 21:53:40 ID:D1TIlAoI0 BE:73332432-2BP(103)
>>312
内容見てはじかいた
FULLFACE2のことかとおもった
314非通知さん:2008/01/28(月) 21:54:04 ID:el4hB95y0
>>311
ソフトバンクは薄いだけの時代を終了しました
315非通知さん:2008/01/28(月) 21:54:14 ID:kRaebXaF0
316非通知さん:2008/01/28(月) 21:55:26 ID:6FMeocjB0
>>305
しかし、P905iと920Pは、ビビルぐらい同じだぞw一番下の、NULTIキーの
位置が違うぐらいで、あとは本当に、全く同じと言っていい。
317非通知さん:2008/01/28(月) 21:55:26 ID:Y92AojxQ0
>>241

PNGで保存した方がきれいだよ
318非通知さん:2008/01/28(月) 21:56:13 ID:R6Z4XQG/O
ママンやホセ氏が健在ならまたいい記事かいたんだろな。

Kっさは逆ギレしてんな。みっともない。
319非通知さん:2008/01/28(月) 21:57:31 ID:PJT1BpBz0
コドモバイルは初代812Tの時点でかなりの高スペックだぞ。
コドモ、かんたんケータイは安価で開始していただきたい。
母が使っているV501Tが今年7月で3年になる。
できたらかんたんケータイに機種変させてやりたい。
320非通知さん:2008/01/28(月) 21:57:48 ID:7eQKc7IF0
>>316
まぁPは今までも似たようなの多いし
321非通知さん:2008/01/28(月) 21:58:31 ID:oDet4gf00
>>305
P704iの時は逆だったから大目に見てやれw

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35335.html
>ソフトバンク「810P」のようなスライド機構となっている
322非通知さん:2008/01/28(月) 21:58:54 ID:PJT1BpBz0
323非通知さん:2008/01/28(月) 22:00:23 ID:aqihNQyr0
324非通知さん:2008/01/28(月) 22:00:49 ID:MVYMzeNm0
非スライドの純粋なストレート型の潜在需要は結構大きいだろうに
メーカーはもっと力入れてください
325非通知さん:2008/01/28(月) 22:01:04 ID:6dQUSVFU0
>>308
インフォバー死亡確認はまさよしが言ったんだけどね。
326非通知さん:2008/01/28(月) 22:01:35 ID:JG8a7DvE0
>>322
カッケェー
327非通知さん:2008/01/28(月) 22:02:10 ID:mVVymJok0
ソフトバンクモバイル、携帯電話機の春モデル全15機種を発表
http://ascii.jp/elem/000/000/103/103688/
328非通知さん:2008/01/28(月) 22:02:14 ID:Cs01mjZE0
>>325
きっと午前中のauの発表を笑いながら見てたんだろうなぁ
329非通知さん:2008/01/28(月) 22:03:08 ID:OzWRdRLj0
>>325
皆が実況を見たわけではない
330非通知さん:2008/01/28(月) 22:03:16 ID:6dQUSVFU0
ストレート出るたびに「かっけー」ってレスがあるのにストレートスレは過疎ってるのはなんでっすか。

やっぱり結局は俺みたいなストレートオタしか買わないからか。
331非通知さん:2008/01/28(月) 22:04:10 ID:wWogCaUD0
>>318
ママンはどうして閉鎖してるの? いつから?
332非通知さん:2008/01/28(月) 22:04:20 ID:6dQUSVFU0
>>329
あぁ、そのレスを俺が書いたから補足しただけ。
禿の言葉そのまま書いただけだよって。
333非通知さん:2008/01/28(月) 22:04:51 ID:WToUJOUd0
FULLFACE1から2への進化っぷりがすごすぎる件
1は1で発表当時はすごいと思ったんだが今はかなりしょぼく見える

インターネットマシン2とかもとんでもないことになるんだろうか
334非通知さん:2008/01/28(月) 22:05:48 ID:6FMeocjB0
INFOBARはワンセグ見れるでしょ 822Pは見れない。 見れたらよかったのに
335非通知さん:2008/01/28(月) 22:06:45 ID:PJT1BpBz0
フルフェイス2は素直なスペックアップで好感が持てるな。
913SH使いは涙目だろう。少しデザイン性は落ちたかな?
336非通知さん:2008/01/28(月) 22:06:55 ID:N/9rEg3G0
922SHやっぱり片手じゃメール打てないじゃん。
歩きながら扱えない端末って需要あるのかな。
337非通知さん:2008/01/28(月) 22:07:41 ID:n5Mllu9H0
弁当箱にしか見えんw
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/173351-38188-10-1.html

それに比べSBの端末は洗練されてるな。
9年間ユーザでいて良かったと、最近つくづく思う。
338非通知さん:2008/01/28(月) 22:09:09 ID:HS6QGptA0
>>337
だっせぇ!分厚すぎる。
X01Tか?と思ったらauのあれか。
339非通知さん:2008/01/28(月) 22:09:15 ID:EXtc65iA0
822Pのレッド最高にかっこいいな・・・
インターネットマシンもフルブラウザメインの俺には魅力的
X02NKも出るのをずっと待ってた

でも防水携帯出されちゃ機能はどうあれそれ選ぶしかないじゃんorz
防水待ちだった俺涙目
340非通知さん:2008/01/28(月) 22:09:25 ID:Cs01mjZE0
>>337
電話にもカメラにもなる弁当箱って凄いと思うぞ
341非通知さん:2008/01/28(月) 22:09:43 ID:uQvLDBYRO
>>318
ホセ氏はいなくなってしまったもんな
342非通知さん:2008/01/28(月) 22:10:45 ID:PJT1BpBz0
流石に今の時代24mmは厚く感じるな。
少し前まで28mmのV603SHとか使ってたのに。
343非通知さん:2008/01/28(月) 22:10:50 ID:U+a3BaCb0
>>336
出来ることなら歩きながらはご遠慮ください
344非通知さん:2008/01/28(月) 22:10:57 ID:EFfZ2r1S0
>>330
822Pをノキア買うからと買わない人がいるからです
345非通知さん:2008/01/28(月) 22:11:32 ID:BzYg83Am0
ソフトバンクはオマーンで使えますか?
346非通知さん:2008/01/28(月) 22:11:36 ID:JOWH6FJE0
>>336
買う気満々だったが言われてみるとそうだな。アドエスのような構造の方が便利かもしれない。
でも、純粋に中身携帯なスマートフォンが欲しい俺としてはやっぱり気になる。
347非通知さん:2008/01/28(月) 22:12:00 ID:6FMeocjB0
>>336
本当のメール中毒者は、テンキーでキーボードより速くメール打つからな。
これはメカマニア御用達端末だと思う
348非通知さん:2008/01/28(月) 22:12:37 ID:X0PrTg2J0
>>305
今みたらそういう表現はないな(w

インプレスに載っているソフトバンクモバイル関係の記事で「一言余計」な文章がある記事は
たいてい津田記者。

349非通知さん:2008/01/28(月) 22:13:19 ID:/XNgpa9M0
ソフトバンク、「株ケータイ」など'08年春モデル15機種【更新】
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080128/sb.htm
350非通知さん:2008/01/28(月) 22:13:37 ID:6FMeocjB0
>>348
いやでも全く同じなわけで・・・
351非通知さん:2008/01/28(月) 22:13:50 ID:zNv27+Gh0
au:リスザイル
SB:1000万ケータイ(バッファローマン携帯)
352非通知さん:2008/01/28(月) 22:13:52 ID:fN+3m7N40
31日に大宮でFORUMあります。
各機種で質問あれば当日聞いてきます。
ただ、そんなに時間がないので各機種3つくらいに
していただけるとありがたいです。
返事は当日携帯からか、帰ってからパソコンで書き込みたいと思います。
ちなみにもっさり具合とかは手持ちが920SHとP905なので
それと比較して、という形になります。またこれは主観になるので
あとで「もっさりじゃねーか!!」とかいうのは勘弁してください。
では、質問どうぞ〜。
353非通知さん:2008/01/28(月) 22:15:38 ID:WToUJOUd0
>>346

アドエスのような構造としてはちゃんとX03HTだしてるもんな

携帯としてフルキーボードってのはホント売ってみなきゃわからんって
かんじだろうね
まぁチャレンジングなのはいいこと
他の2キャリアだとボツ企画で終わりでしょ
354非通知さん:2008/01/28(月) 22:16:42 ID:mVVymJok0
日本の携帯はどうしちゃった? 2008年春モデル
http://japan.cnet.com/blog/samuraidna/2008/01/28/entry_25004573/
355非通知さん:2008/01/28(月) 22:17:02 ID:kRaebXaF0
822PにFelicaついたら最強だったのになー
あれで改札通ったらかっこよすぎ惚れる
356非通知さん:2008/01/28(月) 22:17:34 ID:EFfZ2r1S0
>>353
携帯にカメラ付けたりテレビ付けたりするのもボツ企画だよね
357非通知さん:2008/01/28(月) 22:18:41 ID:MRq5RBcY0
>>354
この糞ミーハー記者、iPhoneiPhoneとうるせえな
358非通知さん:2008/01/28(月) 22:18:48 ID:kRaebXaF0
本日発表されたソフトバンクモバイル2008年春モデルの全機種全画像
http://gigazine.net/index.php?/news/20080128_softbank_2008_spring_02/
http://gigazine.net/index.php?/news/20080128_softbank_2008_spring_03/
359非通知さん:2008/01/28(月) 22:19:16 ID:mKDfFoXW0
>>352

921SHのスピーカーがステレオかどうかについて
360Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2008/01/28(月) 22:19:36 ID:D1TIlAoI0 BE:171109027-2BP(103)
>>349
YKの写真・・・・

インターネットマシン 922SH ってwwwwwwwwww
361非通知さん:2008/01/28(月) 22:20:10 ID:aqHvw+Ls0
>>318

こんな大事なときにねぇ、、、。早く戻ってきてください。
362非通知さん:2008/01/28(月) 22:20:26 ID:Qq08TlLM0
920SHが85000円したんだから922SHは10万近くなるのかな?

横向きで安定して使えれば漫画読みアプリ作る気だったんだけど絶対落としそうだ。。。
363非通知さん:2008/01/28(月) 22:20:28 ID:48/KHfXo0
X02NKはS!GPSナビに対応しないとか、
国内仕様に合わせないところが半端な感じだな。
364非通知さん:2008/01/28(月) 22:21:31 ID:BzYg83Am0
>>319
3年使い込んでる方が簡単じゃねーのw
365非通知さん:2008/01/28(月) 22:21:44 ID:w68KshSf0
ここも盛り上がってるねぇ!
やっぱ新機種発表はこうでなきゃ!
366非通知さん:2008/01/28(月) 22:22:14 ID:BzYg83Am0
>>322
なんかオオクワガタみたいだな
367非通知さん:2008/01/28(月) 22:22:14 ID:QyKfFuKC0
>>363
世界一のノキアだもん。そんな簡単に日本仕様に合わせる義理は無いんだろう。
368非通知さん:2008/01/28(月) 22:22:30 ID:n5Mllu9H0
何気に823SHとか男が持ってもカッコいいな。
ブラックレザーとか渋い。
369非通知さん:2008/01/28(月) 22:22:35 ID:viwOjtEc0
新機種の詳細は発表されてないの?
370s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/01/28(月) 22:23:14 ID:n//eHE9iO
やっと最新に追い付いた…
スレの流れがハヤ!

今回、東芝影薄かったけど、実際今の売れ筋みてるとジジババイルが1番売れる予感。
ただ値段が本体1780円のスパボ1400円ぐらいに、ならないと、接客しづらいかな〜。
子供バイルは多分1280円の1280円割引ぐらいでないと厳しい……(812Tのガワ変えただけだからそれくらいは出来るでしょ)

あと、あまりスマートフォンに興味なかった俺だけどN95は正直欲しくなりました。
大分前だけとど、出ないカモなんて予想してゴメンよ。
371非通知さん:2008/01/28(月) 22:23:19 ID:6FMeocjB0
>>362
922は15万じゃないかとも言われているね
372非通知さん:2008/01/28(月) 22:23:26 ID:pfgKky5/0
X03HTはいくらなんでも画面小さすぎw
373非通知さん:2008/01/28(月) 22:23:51 ID:/XNgpa9M0
921SH/922SH【実機動画】 速報・ソフトバンク春夏モデルシャープの2機種に注目

http://bptv.nikkeibp.co.jp/article/080128/080128136.html
374非通知さん:2008/01/28(月) 22:24:13 ID:QyKfFuKC0
何気に発表された「PCメール」が気になる。
まさかとは思うが、将来的に着信通知を有料にするための布石ってことはないよな?
375非通知さん:2008/01/28(月) 22:24:13 ID:jWLzP9SN0
おまいらの春モデルの評価は良いのかい?
何気に823SHのジャパンテクスチャ?の友禅が欲しい
376非通知さん:2008/01/28(月) 22:24:15 ID:EFfZ2r1S0
>>652
BTで新たに追加したプロファイルあるかどうか気になる
377非通知さん:2008/01/28(月) 22:26:20 ID:/Ke/AF9D0
>>315
孫の顔ワロタww
378非通知さん:2008/01/28(月) 22:26:38 ID:7NpGsnUI0
>>375
俺は漆のやつがかなり欲しい。しかしガワだけで10万以上なんだよな。
379非通知さん:2008/01/28(月) 22:26:39 ID:mp8AQBJXO
>>373
あいかわらず躰つきがエロい子だなぁ。
380非通知さん:2008/01/28(月) 22:26:41 ID:mVVymJok0
>>373
おお!!
ドコモのタッチクルーザーみたいだな
これはいい!
381非通知さん:2008/01/28(月) 22:27:42 ID:uiCJR89r0
前スレ965

昔なんてデジタルホンとツーカーとドコモシティフォンで
ロゴ以外全く同じ機種なんてよくあった
1.5Gの機種なら他のキャリアへ白ROM持ってって契約できたくらいなんだから
382非通知さん:2008/01/28(月) 22:27:47 ID:6FMeocjB0
>>370
あれは980〜1200円程度だろう 何の機能もついてないし、素材も
昔ながらのものだし
383非通知さん:2008/01/28(月) 22:29:07 ID:meG39sGW0
922SHは、おサイフが付いてたら買ってたなぁ。
384非通知さん:2008/01/28(月) 22:29:42 ID:Y92AojxQ0
>>370
乙w
やっぱりジジババ携帯が需要ありそうだよね
ドコモではらくらくホンが安定して販売数ランクインしてたし
ホワイトプランがあるSBではドコモ以上にジジババ向け環境がそろってると思う
385非通知さん:2008/01/28(月) 22:29:53 ID:n5Mllu9H0
不憫に思えてならない・・・
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news055.html
386非通知さん:2008/01/28(月) 22:29:54 ID:HS6QGptA0
動画見たら921が欲しくなってきた。
922も・・・
387非通知さん:2008/01/28(月) 22:30:58 ID:48/KHfXo0
>>373
922SH、指紋すげぇ…
388非通知さん:2008/01/28(月) 22:31:00 ID:Y92AojxQ0
ってかGENTの居場所ないなwwwww
389非通知さん:2008/01/28(月) 22:31:08 ID:kRaebXaF0
ITmedia遅い!
グループ会社だろ?
390非通知さん:2008/01/28(月) 22:31:47 ID:aqHvw+Ls0
391非通知さん:2008/01/28(月) 22:32:09 ID:wQ2nMy4t0
>>370
おかえり!初のネトカフェの居心地はどうだった?
392非通知さん:2008/01/28(月) 22:32:33 ID:oDet4gf00
>>389
シャア専用携帯の時は、発表会中に写真記事載せるほど早かったのになw
393非通知さん:2008/01/28(月) 22:32:35 ID:Y8y5s6GS0

「あや、ティファニーはおまえにはまだ早い!母さんにあげなさい」
394非通知さん:2008/01/28(月) 22:33:08 ID:QA9oa4+B0
禿の新機種発表があるのは知ってたが
あうも今日新機種発表だったのかw

でインプレスでどんなあうの新機種でてるのか見てみたら。
ショボすぎww禿のと比較にならんなw
今回の禿の新機種は一つ一つがどれも
変わった魅力的な端末なのに対してあうのはもう一言だけだな。
まさに普通。
なんにも魅力を感じないw
395非通知さん:2008/01/28(月) 22:33:15 ID:ZlSXSMPT0
>>373
誰その可愛い子

921を握り締めて上下にしごきあげてる動画みたら

ちんこ立ってきた
396非通知さん:2008/01/28(月) 22:33:20 ID:6FMeocjB0
>>388
いや、あの色は好きだ 欲しい
397非通知さん:2008/01/28(月) 22:33:27 ID:kRaebXaF0
>>388
黒歴史
398非通知さん:2008/01/28(月) 22:34:02 ID:kIf5acIK0
今回、T6G搭載機は無し?
399非通知さん:2008/01/28(月) 22:34:10 ID:bsI6tmk90
GENTはかっこいいけど値段もいっちょまえだからな
400非通知さん:2008/01/28(月) 22:34:17 ID:x+NabQsO0
上戸彩って可愛いか?
堀北真希の方が100万倍くらい可愛くない?
401非通知さん:2008/01/28(月) 22:34:38 ID:Cs01mjZE0
>>386
俺も気持ちは920Pに傾いてたけど、動画見てまた迷ってる
今回の機種はどれもそれぞれ一芸を持ってるっていう印象だ
402非通知さん:2008/01/28(月) 22:35:21 ID:kRaebXaF0
上戸彩って1年契約だっけ?
そろそろお別れ?
403非通知さん:2008/01/28(月) 22:35:34 ID:aLNDukUW0
グリーン社長も草葉の陰で喜んでるだろうよ。
404非通知さん:2008/01/28(月) 22:35:46 ID:MRq5RBcY0
>>385
またスイーツか
405非通知さん:2008/01/28(月) 22:35:51 ID:pcNiYu+H0
>>400
夏帆のほうが可愛い
406非通知さん:2008/01/28(月) 22:36:05 ID:Y92AojxQ0
>>402
せっかくティファニーあげたのにねぇ
407非通知さん:2008/01/28(月) 22:36:07 ID:mVVymJok0
「まさにフルラインアップ」 1000万円ケータイまで飛び出すソフトバンク春モデル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news116.html
408非通知さん:2008/01/28(月) 22:36:50 ID:pcNiYu+H0
>>400
夏帆のほうが可愛い
409非通知さん:2008/01/28(月) 22:36:58 ID:6dQUSVFU0
CMタレントって評価が良ければそのまま続行だから予想GUYとかと一緒に続行なんじゃないの。
410非通知さん:2008/01/28(月) 22:37:22 ID:HS6QGptA0
>>401
そう、俺も920Pで確定だったんだけど、やっぱシャープはいいわ…
デザインといい、質感といい、ギミックの面白さといい…
さすがシャープ王国、シャープと愉快な仲間達だ。
411非通知さん:2008/01/28(月) 22:37:43 ID:kRaebXaF0
>>407
なんかこの写真の写し方悪意がないか?
>922SHを「インターネットマシン」と紹介する孫社長。大画面ワンセグ機能もお気に入りで「風呂場でこれを使ってテレビを見てる」
412非通知さん:2008/01/28(月) 22:37:57 ID:wsGZEQ9q0
>>330
N82待ち。。。
413非通知さん:2008/01/28(月) 22:38:45 ID:BzYg83Am0
>>405
それはない
414非通知さん:2008/01/28(月) 22:38:56 ID:kRaebXaF0
>>407
もちつけwww
>祖PFUとバンク春モデル発表会
オピントってるwww
415非通知さん:2008/01/28(月) 22:39:14 ID:6FMeocjB0
>>411
考えすぎ
416非通知さん:2008/01/28(月) 22:39:38 ID:FmoU7Ght0
>>388
あれはぱっと見ジジババケータイと思われたくない人にはいいと思うけど
417非通知さん:2008/01/28(月) 22:39:56 ID:aLNDukUW0
>>410

そうか・・・?
J−SH01あたりはかなり使いにくい糞携帯だったぞ。
418非通知さん:2008/01/28(月) 22:40:32 ID:FmoU7Ght0
>>407
祖PFUとバンク うむ・・・
419非通知さん:2008/01/28(月) 22:41:02 ID:CJAp7wrX0
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/28/news116.html
祖PFUとバンク春モデル発表会で、孫社長は「まさにフルラインアップ」と胸を張った。
420紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2008/01/28(月) 22:41:23 ID:bVMNFapEO
おいら的今日のまとめ

僕の彩ちゃん今日も可愛いかった。
孫社長、922SHは防水?
レグザにくーまんは?
かぶもちさんホント乙。
421非通知さん:2008/01/28(月) 22:41:26 ID:PKVm/b/X0
ソフトバンクモバイル記者説明会 インターネットでライブ中継


本日のライブ中継は終了しました。オンデマンド配信を掲載予定です。

いったいいつになったら配信するんだw
422非通知さん:2008/01/28(月) 22:41:28 ID:SHIXHLU70
あやって、ドコモユーザーなの?
423非通知さん:2008/01/28(月) 22:41:38 ID:mNsZN0RJO
>>400
男ならガッキーだろうJK
424非通知さん:2008/01/28(月) 22:41:41 ID:eY0S2MST0
いつもの欲しい欲しい病が出ない
何だろ この感じ
425非通知さん:2008/01/28(月) 22:41:59 ID:PJT1BpBz0
ITmediaはソフトバンク系列なのにいつもソフトバンク端末の情報は遅くて誤字脱字は当たり前だぞ
426非通知さん:2008/01/28(月) 22:42:02 ID:6FMeocjB0
>>422
うん
427非通知さん:2008/01/28(月) 22:42:27 ID:7JhfD4OlP
>>402
上戸はSBMのイメキャラ以前からSBBのイメキャラもやってるし、
今後ホワイトコールの全国展開とかで禿がSBMとSBBの結束力を強めて行く
方針でいるんだとすれば上戸は今以上に必要なキャラになって来るんだが。
428非通知さん:2008/01/28(月) 22:43:00 ID:HS6QGptA0
921、922超サクサクだな。
429非通知さん:2008/01/28(月) 22:43:05 ID:jWLzP9SN0
>>388
GENTは、見るからに「爺婆ケータイ」っていうのは持ちたくないけど、
比較的使いやすくて文字も見やすいのが欲しいって人向けじゃね?

821Tは、そういうの関係なく、使いやすくて見やすきゃ(・∀・)イイ!!って人向けかと
430非通知さん:2008/01/28(月) 22:43:17 ID:wWogCaUD0
>>345
おまーんにも使える。特にマナーモードは秀逸。
431非通知さん:2008/01/28(月) 22:43:20 ID:mVVymJok0
>>414
>>418
一瞬、なに言ってるのかわからんかったw
記事の内容かw
ワロスw
432非通知さん:2008/01/28(月) 22:43:21 ID:n5Mllu9H0
433非通知さん:2008/01/28(月) 22:43:34 ID:oZBOi4Md0
913SHでの不満点だった
【スライドさせないで受信メール確認】
ができるだけで921SHは購入確定なおれwww

フルスペじゃないけど904SHから買い増しする
434非通知さん:2008/01/28(月) 22:44:05 ID:mVVymJok0
携帯、春商戦へ新機種発表 KDDI・ソフトバンク
http://www.asahi.com/business/update/0128/TKY200801280410.html
435非通知さん:2008/01/28(月) 22:44:41 ID:gF1XGJ+g0
922はあくまでケータイなんだね。

X01HTと705NKとX01NK使ってて、たまにはワンセグも良いなと思ってるんだけど、
オレはやっぱXシリーズかなぁ。
436非通知さん:2008/01/28(月) 22:45:06 ID:mvGoYFSL0
>>241
乙ぅぅ
発売日と発売までの残り時間のカウントダウンFlashもよろ
437Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2008/01/28(月) 22:45:49 ID:D1TIlAoI0 BE:256662937-2BP(103)
>>435
X01Tは?
438非通知さん:2008/01/28(月) 22:46:34 ID:GWoCiZMd0
>>419
一応魚拓とっといた
439非通知さん:2008/01/28(月) 22:47:20 ID:gF1XGJ+g0
>>437
WM機はもう良いです。
440非通知さん:2008/01/28(月) 22:47:26 ID:kRaebXaF0
ザウルスケータイ通話するとき持ちにくそう
441非通知さん:2008/01/28(月) 22:47:58 ID:7JhfD4OlP
さてお前ら、そろそろKDDI偏向番組・WBSの時間ですよ。

ま〜たSBはジャブでauメインなんでしょうね^^
442非通知さん:2008/01/28(月) 22:48:03 ID:n5Mllu9H0
夏モデルを既にスパボで買ってしまった自分は
auのダサイ端末を見て笑うことしか出来ない。。

1年半後にどんな端末が出て来るんだろ。
期待してるぞ、お禿様。
443非通知さん:2008/01/28(月) 22:48:52 ID:6JKVXZOzO
上戸彩の次はモキュをCMに起用して欲しい
444非通知さん:2008/01/28(月) 22:49:06 ID:6FMeocjB0
日本ではYahoo!ユーザーはGoogleの倍 ってのは嘘だね。
ぐぐるっていう言葉が一般化してる現在、少なくともパソコンでは
9割以上がGoogleを利用している。
445非通知さん:2008/01/28(月) 22:49:26 ID:BzYg83Am0
ぽっと出のパナソニックにナンバー2の座を奪われた東芝は夏に巻き返せますか?中の人!
446非通知さん:2008/01/28(月) 22:49:42 ID:mVVymJok0
ヤフー動画ニュース(ANN)

携帯でダイエットもOK!au、SoftBank新機種続々登場
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20080128/20080128-00000029-ann-bus_all.html
447非通知さん:2008/01/28(月) 22:49:48 ID:kRaebXaF0
PCメールはSHだけで展開していくつもりなんだろうか。
対象機種少なすぎ。
448非通知さん:2008/01/28(月) 22:50:21 ID:BzYg83Am0
PCメールってなんだよ
449非通知さん:2008/01/28(月) 22:50:32 ID:e2Eq5bA+0
ティファニー携帯 俺にもくれや。禿。
450非通知さん:2008/01/28(月) 22:50:38 ID:xngQO4yb0
なんでもかんでも偏向とか悪意ってことにしちゃうやつってなんなの?
被害妄想もいいとこだ
451非通知さん:2008/01/28(月) 22:50:49 ID:aqHvw+Ls0
MDBのヒロさんは今日はいなかったんだろか?
452非通知さん:2008/01/28(月) 22:51:17 ID:Um042Kx00
>>447
SHは順次
他メーカーも検討中だってさ
453非通知さん:2008/01/28(月) 22:51:29 ID:aLNDukUW0
東芝はハイスペ路線止めろ。
すぐに値崩れ起こすし

9シリーズの名を汚すな

ハイスペはSH P Nで十分
454非通知さん:2008/01/28(月) 22:51:52 ID:cUCBBqvI0
>>448
パルディオEメールみたいなもん
455s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/01/28(月) 22:51:57 ID:n//eHE9iO
>>382
そうであってくれる事を願うよ……

>>391
今はうちの店でもGentが、1番売れてるよ、もう在庫がないくらい。
Gentは見た目重視の人にはまだ売れそうだな〜。
ジジババイルは使い易そうだけど見た目がイカニモって感じだから…

>>391
シートが快適で思ってたより良かったです(^-^)
これからも暇潰しに通ってしまいそうです。
456非通知さん:2008/01/28(月) 22:52:22 ID:6FMeocjB0
>>453
それはただの東芝アンチだね
457非通知さん:2008/01/28(月) 22:52:43 ID:Cs01mjZE0
>>453
Nが9シリーズ出してから言ってくれ
458非通知さん:2008/01/28(月) 22:52:45 ID:4PoJlnEa0
WBSくるよ
459非通知さん:2008/01/28(月) 22:52:50 ID:kRaebXaF0
>>457
できれば既存機種もファームアップデートで対応させて欲しいけど、無理かなぁ。
既存ユーザー冷遇気味だし。
460非通知さん:2008/01/28(月) 22:52:52 ID:SI8Z34blO
>>440
ん?結局リナザウケータイじゃなかったんじゃね確か?
461非通知さん:2008/01/28(月) 22:53:48 ID:mVVymJok0
ヤフー動画ニュース(NNN)

auとソフトバンクモバイル 春モデル発表
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080128/20080128-00000058-nnn-bus_all.html
462非通知さん:2008/01/28(月) 22:54:01 ID:QyKfFuKC0
>>424
実は俺も・・・・
何だか奇をてらったものばかりな気がして。
463非通知さん:2008/01/28(月) 22:54:39 ID:mvGoYFSL0
>>433 禿同
中継中の禿の閉じたままでほとんどの機能が使える発言にビビットピンク
保護シール貼ってもタッチキーがちゃんと動くかが唯一の心配点

でも振ると飛んでいきそうだな
今度は完全に使用者責任で端末を壊そうとするのか!
464非通知さん:2008/01/28(月) 22:55:52 ID:kRaebXaF0
>>463
Wiiリモコンかwww
465非通知さん:2008/01/28(月) 22:56:03 ID:QyKfFuKC0
>>448
PCメールも携帯で受信してもっとパケットを使いましょう、と。

もともと着信通知無料なのにこんなサービスをやりだして、
何かひっかかるものを感じる・・・
466非通知さん:2008/01/28(月) 22:56:06 ID:ZWoEue3MO
すまないが、今日の発表はどんなもんでしたか?
467非通知さん:2008/01/28(月) 22:56:06 ID:19DAdyRF0
>>453
910Tなんか半年も経たないうちに980円携帯になってたしな
468非通知さん:2008/01/28(月) 22:56:22 ID:F80yJ17G0
>>438
オピント!
469非通知さん:2008/01/28(月) 22:56:41 ID:mVVymJok0
NHK動画ニュース

春商戦向けの携帯 相次ぎ発表
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/01/28/k20080128000108.html
470非通知さん:2008/01/28(月) 22:59:18 ID:hy+c14ig0
全然物欲沸かなかったけど動画見たら921欲しくなった。。
922も欲しくなるから不思議。
夏冬でトータル五台買ってるんだよな。。
また買っちゃいそうだ。。
でもアイマスライブまでに箱○エリートも買わないといけないんだよな。
471非通知さん:2008/01/28(月) 23:00:00 ID:fdEjB2vG0
ケータイWatch、823SHの形状、折りたたみなのに、2軸回転式と間違って書いてある。
472非通知さん:2008/01/28(月) 23:00:16 ID:mVVymJok0
wbsはじまた
473非通知さん:2008/01/28(月) 23:00:25 ID:6FMeocjB0
世論さえ許せば、パケ代で一人10万でも20万でも取りたいってのが
ほんとだろうからな。負荷の問題とか言って笑って誤魔化すのは
いいやり方だと思ってるんだろうけどユーザーは白けてしまう。
474非通知さん:2008/01/28(月) 23:00:26 ID:4MajSHHn0
はじまったー!
475非通知さん:2008/01/28(月) 23:00:27 ID:ixcwf+HR0
wbsクル━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
476非通知さん:2008/01/28(月) 23:00:38 ID:a30IJkBeO
>>462
なんかSBってオタクキャリアになっちゃったね…
斜め上の方向にイッちゃったヨ
(´・ω・`)
477非通知さん:2008/01/28(月) 23:00:50 ID:qPV9S4Wf0
478非通知さん:2008/01/28(月) 23:00:52 ID:mVVymJok0
禿&彩ちゃんではじまたw
479非通知さん:2008/01/28(月) 23:01:00 ID:aqHvw+Ls0
wbs
480非通知さん:2008/01/28(月) 23:01:08 ID:xCKjwdUJ0
>>374
MMS通知を無料にするという事はSMS受信も無料になるという事。
システム的に難しいからそれはない。
481非通知さん:2008/01/28(月) 23:01:47 ID:kRaebXaF0
>>476
905iとかと比べちゃうとね…。
482非通知さん:2008/01/28(月) 23:01:48 ID:6FMeocjB0
>>470
もっと変えよ 金持ち君
483非通知さん:2008/01/28(月) 23:01:55 ID:Y8y5s6GS0
>>464
wiiストラップ必須だね。
モーションコントロールは最初面白いが上手く振らないと動作しないし結局、キー操作にするんだな。
484非通知さん:2008/01/28(月) 23:02:45 ID:mVVymJok0
ええ〜い!
マンション市場なんてどうでもいい!
しゃちょさん写せ!
485紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2008/01/28(月) 23:03:13 ID:bVMNFapEO
>>476
つ東芝。
486非通知さん:2008/01/28(月) 23:03:18 ID:n5Mllu9H0
日テレはないんかな?
487非通知さん:2008/01/28(月) 23:03:38 ID:QyKfFuKC0
>>480
有料の間違い?

まあ、システム的に難しくてできないなら安心だが、
ドコモみたいに「メール受信は1文字から有料」
なんてなったら・・・・
488非通知さん:2008/01/28(月) 23:03:49 ID:6PbZfehl0
ザウルスでもなんでもないからw

922SHタッチパネルじゃないみたいだし10万しないだろ?
489非通知さん:2008/01/28(月) 23:04:12 ID:oDet4gf00
>>465
単に着信したいのを知りたいだけなら、自動で携帯メールに転送すればすむが
プロバメールのアドレスで送信するのはこれじゃないとできない。
490非通知さん:2008/01/28(月) 23:04:45 ID:1mLm8K870
>>486
キャスターがもうauの・・・
491非通知さん:2008/01/28(月) 23:05:03 ID:QyKfFuKC0
922SHのケータイ書籍は横画面対応ってことかな。
だとしたらちょっとうらやましい。

てか横画面に対応バージョンアップしてくれよ>920SH
492非通知さん:2008/01/28(月) 23:05:15 ID:mvGoYFSL0
ティファニー白ロム相場はいくらでしょうか?
493非通知さん:2008/01/28(月) 23:05:21 ID:kRaebXaF0
>>461
ティファニーに対して「どういった人が買われるのでしょうか(怒」
www
494非通知さん:2008/01/28(月) 23:05:45 ID:xCababAF0
明日の株価はどうなるかね?
495非通知さん:2008/01/28(月) 23:05:58 ID:HPj+1qk/O
auユーザーで上戸ヲタの俺がきますた

上戸彩エロ可愛い杉

あー
彩ちゃんauにおいでよ
堀北なつほ黒川全部あげるから
496非通知さん:2008/01/28(月) 23:05:58 ID:6dQUSVFU0
あれ?
WBSもう終わった?
497非通知さん:2008/01/28(月) 23:06:02 ID:qPV9S4Wf0
iTの一番上SBになったなw
498非通知さん:2008/01/28(月) 23:06:47 ID:cUCBBqvI0
プロバメールのアドレスで送信するなら
今までもプロバが用意してるwebメールでできる。

しかし、gmailとかPCメールで読み込んだら
とんでもないパケット量になるのでは。

インフラ大丈夫なんかな、IMAPには対応してないみたいだし。
499非通知さん:2008/01/28(月) 23:07:29 ID:QyKfFuKC0
>>489
確かに。

しかしそれは送信も受信も(課金対象の)パケット使いましょうってことだろう?

今日始まった情報チャンネルといい、やることなすこと、
パケ定額必須で上限まで使いなさいというメッセージに思えてくるw
500非通知さん:2008/01/28(月) 23:07:31 ID:OzWRdRLj0
>>497
並べ替え遅すぎだろw
501非通知さん:2008/01/28(月) 23:07:41 ID:rrAFLZ5W0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199448927/515
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201232361/120-122

学割&新機種全機種的中させた俺が帰宅しましたよ
添削はしてくれたか?w

まだネタ一杯持ってるんだけど
書いたら即特定されそうなネタなんで書けないわ

じゃあの 再見!!
502非通知さん:2008/01/28(月) 23:08:56 ID:6dQUSVFU0
>>501
まて!
メール定額だけマジで来るのか教えてくれ!!
503非通知さん:2008/01/28(月) 23:08:57 ID:mVVymJok0
>>497
ほんとだ
珍しいこともあるもんだ
今まではITmediaはKDDIの広告に配慮してauをトップにしてたのにww
504非通知さん:2008/01/28(月) 23:09:05 ID:HPj+1qk/O
あー
彩ちゃんがauだったらカタログもらうのも楽しいのになあ

嵐とかありえんから上戸彩こいや
505非通知さん:2008/01/28(月) 23:09:12 ID:1mLm8K870
>>501
そのネタにプランに関するものがあるかないかだけ教えて
506非通知さん:2008/01/28(月) 23:09:38 ID:WxzgAf8q0
>>370
80歳以上は終身割引とか出せばいいのになw
507非通知さん:2008/01/28(月) 23:09:50 ID:mVVymJok0
>>504
YahooBBのカタログ
508非通知さん:2008/01/28(月) 23:10:07 ID:mvGoYFSL0
>>501は十分乙でした

921sh発売と同時にWiiストラップが売り切れ続出予感
509非通知さん:2008/01/28(月) 23:10:25 ID:WToUJOUd0
>>501

機種もあんただったのか
510非通知さん:2008/01/28(月) 23:10:54 ID:cUCBBqvI0
>>501
禿本人乙
511非通知さん:2008/01/28(月) 23:11:22 ID:BzYg83Am0
世の中にはいろんなヲタクがいるんだよ
もちろんティファニーにもね
ティファニーヲタクだからもちろん金持ち
確実にティファニージャパンは買うでしょ
512非通知さん:2008/01/28(月) 23:11:40 ID:aLNDukUW0
>>501
Nの復活はあるのか?
513非通知さん:2008/01/28(月) 23:11:48 ID:EXtc65iA0
>>501
まあ822Tはワイド液晶じゃないけど
514非通知さん:2008/01/28(月) 23:12:10 ID:w8fXl0030
こうして化膿姉妹に新しい仕事ができました
515非通知さん:2008/01/28(月) 23:12:22 ID:HPj+1qk/O
あー
遜は上戸ヲタでブルセラ制服スク水も大好きなんだろうなー

俺にはわかるよ
516非通知さん:2008/01/28(月) 23:13:24 ID:7uXVFkgmO
921SH欲しい。

517非通知さん:2008/01/28(月) 23:14:00 ID:HS6QGptA0
東芝以外の9シリーズ全部欲しい
518非通知さん:2008/01/28(月) 23:14:28 ID:yO/vFiLu0
リークしてるのって予想GUYだろ?
519非通知さん:2008/01/28(月) 23:14:35 ID:xCKjwdUJ0
>>487
素直に有料の間違い。

つかドコモのiモードメールとは仕組みからして異なるのでそれはない。
520非通知さん:2008/01/28(月) 23:14:43 ID:9tZx7Ykc0
>>241
何気に823SH凄いね
ワンセグで薄い
521非通知さん:2008/01/28(月) 23:15:36 ID:4XejFb3U0
>>501
 ガソリンは25円下がるのか!?
522紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2008/01/28(月) 23:15:54 ID:bVMNFapEO
WBSきたー
523非通知さん:2008/01/28(月) 23:15:56 ID:7cVZ99lK0
ほとんどの機種がアナルファックだな
524非通知さん:2008/01/28(月) 23:15:57 ID:ixcwf+HR0
キタ
525非通知さん:2008/01/28(月) 23:15:59 ID:HPj+1qk/O
もうauやめて彩ちゃんのキャリアにしようかな〜

でもあと一年誰割あるから無理だな
あー上戸
526非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:01 ID:qPV9S4Wf0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
527非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:05 ID:6FMeocjB0
>>498
メールなんか文字だけだから、大した容量じゃないよ。
>>501
528非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:08 ID:mVVymJok0
wbsくるよ
529非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:11 ID:1mLm8K870
WBS次くるぞ
530非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:25 ID:OzWRdRLj0
CM明け来る〜
531非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:31 ID:7GZ1ZND10
テレ東きますよ
532非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:36 ID:q0ENvlT60
CM明けだな
533非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:37 ID:7JhfD4OlP
CM明け来るよ〜
534非通知さん:2008/01/28(月) 23:16:53 ID:IeOzBv4fO
WBS、CMあけ携帯
535非通知さん:2008/01/28(月) 23:17:22 ID:HPj+1qk/O
あー
上戸彩・・・くるんかー
536非通知さん:2008/01/28(月) 23:17:41 ID:yqYBxIl70
WBSのCM京セラなんだな…
そりゃauにry
537非通知さん:2008/01/28(月) 23:17:52 ID:HS6QGptA0
ガジェット系のニュースサイトだとauのえの字もないほどソフトバンクの特集してるな。

でも、大手みたいに新しい写真が無いので情報が寂しい。
538非通知さん:2008/01/28(月) 23:18:09 ID:SXRKak9c0
>>499
情報チャンネルは夜中に配信ってのがうまい。
夜中の使われてない帯域を金にかえる妙手だと思う。
Yahooニュースも回線が増強されたと思われるタイミングで写真を増やして
パケ消費あげたり、時間帯によって写真が多くしたり少なくしたりして、
限りある帯域で、できるだけユーザーにパケットを押し込む工夫をしてる。
539非通知さん:2008/01/28(月) 23:18:11 ID:1mLm8K870
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
540非通知さん:2008/01/28(月) 23:18:12 ID:yF0XjuaSO
あう機種全滅のため、料金について報道します
541非通知さん:2008/01/28(月) 23:18:28 ID:R6Z4XQG/O
キタ(゚∀゚≡゚∀゚)━
542非通知さん:2008/01/28(月) 23:18:28 ID:7JhfD4OlP
>>536
京セラどころかKDDIとトヨタもスポンサーでっせw
543非通知さん:2008/01/28(月) 23:18:46 ID:3wZm6wVN0
WBSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
544非通知さん:2008/01/28(月) 23:18:50 ID:jTuTG2EiO
あ〜WBSたまにキャプしてるものだが帰宅途中でできないorz
だれか実況スレからひっぱってきてくれ
545非通知さん:2008/01/28(月) 23:18:56 ID:1mLm8K870
戦うのかw
546非通知さん:2008/01/28(月) 23:19:14 ID:y+6QoMP90
小野寺・・・w
547非通知さん:2008/01/28(月) 23:19:33 ID:aqHvw+Ls0
小野寺。。。
548非通知さん:2008/01/28(月) 23:19:35 ID:8zEV/fTo0
上戸彩って言えば18になったらチンコしたいって台詞が有名だよなw
549非通知さん:2008/01/28(月) 23:20:05 ID:R6Z4XQG/O
気合いが違うなぁ
550非通知さん:2008/01/28(月) 23:20:08 ID:7JhfD4OlP
「力の入れ様」っていつもの事じゃんw
551非通知さん:2008/01/28(月) 23:20:49 ID:uiCJR89r0
SoftBankサラッと流されたな
552非通知さん:2008/01/28(月) 23:20:57 ID:HPj+1qk/O
あれ

上戸は・・・?
553非通知さん:2008/01/28(月) 23:21:05 ID:xCababAF0
リーマンうぜえ
554非通知さん:2008/01/28(月) 23:21:06 ID:mVVymJok0
SBの料金プランはシンプルだと思うがな〜
スパボはわかりにくいが
555非通知さん:2008/01/28(月) 23:21:07 ID:1mLm8K870
新料金プランで危機感感じてるのauだけじゃんw
556非通知さん:2008/01/28(月) 23:21:08 ID:3wZm6wVN0
au早く潰れろwww
557紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2008/01/28(月) 23:21:43 ID:bVMNFapEO
僕の彩ちゃんはー
558556:2008/01/28(月) 23:21:52 ID:3wZm6wVN0
すまん誤爆^^;
559非通知さん:2008/01/28(月) 23:21:57 ID:cUCBBqvI0
905や705でベーシックな奴って殆どいないだろ・・・
560非通知さん:2008/01/28(月) 23:21:59 ID:n5Mllu9H0
ソフトバンク除外視かよ!
561非通知さん:2008/01/28(月) 23:22:18 ID:ZWoEue3MO
キャリア不問で料金プランはホントに複雑だよな…
これからは事前に予習しないと混乱するな
562非通知さん:2008/01/28(月) 23:22:40 ID:4MajSHHn0
なんか、機種のはなしじゃなーい・・・。
563非通知さん:2008/01/28(月) 23:22:42 ID:3wZm6wVN0
>>544
行ってきたけどキャプ画像1つもなかったよ
564非通知さん:2008/01/28(月) 23:22:43 ID:mVVymJok0
もっと新機種に触れろよw
565非通知さん:2008/01/28(月) 23:22:52 ID:aqHvw+Ls0
コレは意図的にSB外ししてるなw
566非通知さん:2008/01/28(月) 23:23:08 ID:7JhfD4OlP
結局ドコモとauだけw
567非通知さん:2008/01/28(月) 23:23:08 ID:yqYBxIl70
小野寺の背景に「auの庭」ってw
なんだよ庭ってよw
568非通知さん:2008/01/28(月) 23:23:15 ID:1mLm8K870
で、新機種発表なのに何故今になって新料金プランw
569非通知さん:2008/01/28(月) 23:23:19 ID:cUCBBqvI0
ティファニーうえと
570非通知さん:2008/01/28(月) 23:23:34 ID:HS6QGptA0
何か意図的なものを感じる。
571非通知さん:2008/01/28(月) 23:23:46 ID:1mLm8K870
すげぇスルーの仕方www
572非通知さん:2008/01/28(月) 23:23:53 ID:bxXc0nub0
上戸彩ってあんなに巨乳だったっけ?
573非通知さん:2008/01/28(月) 23:23:54 ID:mVVymJok0
えええええええええええええええええええええええええ
もう終わり?
574非通知さん:2008/01/28(月) 23:23:55 ID:OzWRdRLj0
今に始まったことではないしな
575紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2008/01/28(月) 23:23:59 ID:bVMNFapEO
えー、いつものことだけど
576非通知さん:2008/01/28(月) 23:24:03 ID:HPj+1qk/O
あー
彩ちゃんが俺に手振ってたー

はあ
577非通知さん:2008/01/28(月) 23:24:09 ID:QREzyQBz0
偏向報道でした?
578非通知さん:2008/01/28(月) 23:24:20 ID:ZWoEue3MO
>>565
WBSに公平に扱えというのは無理
579非通知さん:2008/01/28(月) 23:24:20 ID:7JhfD4OlP
露骨にSB外してるなw
580非通知さん:2008/01/28(月) 23:24:23 ID:aqHvw+Ls0
またやったな。
581非通知さん:2008/01/28(月) 23:24:45 ID:MVKg1Ra40
>>566
今のでSBはいらないだろ
スパボはもう長いんだし
582非通知さん:2008/01/28(月) 23:24:59 ID:z4aCqf4/0
>>567
auの庭でスイーツ(笑)携帯
583非通知さん:2008/01/28(月) 23:25:03 ID:wWogCaUD0
あやは元々巨乳。
584非通知さん:2008/01/28(月) 23:25:23 ID:mVVymJok0
さすがKDDI&トヨタのスポンサーw
このスルーっぷりはITmediaの比じゃないねww
585非通知さん:2008/01/28(月) 23:25:37 ID:BQ6ENTEd0
フルフェイスはこち亀のインドーズにそっくりで笑ったw
586GQN ◆/mR23zGQNs :2008/01/28(月) 23:25:43 ID:cN3xkjsDO
小野寺だけかよw
塩田さんのいないWBSなんてマジで見る価値ねえな
587非通知さん:2008/01/28(月) 23:25:48 ID:R6Z4XQG/O
ははは…
それにしても小野寺オーラないね。
588非通知さん:2008/01/28(月) 23:26:02 ID:jTuTG2EiO
>>563
サンクス
やっぱ向こうの人は興味無しか…w
589非通知さん:2008/01/28(月) 23:26:08 ID:ZWoEue3MO
WBSのスルーっぷりはもう慣れたがな
590非通知さん:2008/01/28(月) 23:26:13 ID:/Ul4C6G1O
新料金でごまかしたWBSワロタw

しかもホワイトは一切出さなかったなw
591非通知さん:2008/01/28(月) 23:26:41 ID:aUurQ1py0
auから乗り換えますワンセグがほしいです
592非通知さん:2008/01/28(月) 23:27:34 ID:mVVymJok0
ホワイトプラン関連は一切なしという徹底ぶりww
593非通知さん:2008/01/28(月) 23:28:13 ID:Oh3gu0ZP0
auといえばワンセグじゃなかったのか?
594非通知さん:2008/01/28(月) 23:28:21 ID:4PoJlnEa0
922SHは結局メールとインターネッツをやり安くしたに過ぎない
595非通知さん:2008/01/28(月) 23:28:49 ID:5ycbq2ls0
まさか新料金プランでお茶を濁すとはなww
596非通知さん:2008/01/28(月) 23:29:25 ID:6dQUSVFU0
>>594
話し放題+メール、ネットをやりやすい。

これ以上携帯に何を求めるんだよ。
597非通知さん:2008/01/28(月) 23:29:27 ID:aqHvw+Ls0
922SHってゼロ3の代わりになるかな?
598s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/01/28(月) 23:29:31 ID:n//eHE9iO
>>591
つ922SH
ヒトバシラーよろ!
599非通知さん:2008/01/28(月) 23:30:00 ID:+e3D7FY70
てか普通に921SHよくない?

全入りではないけど、スペックおたじゃないかぎり
満足度高そうなんだけどな。

ただ、913にあったスライド部分の壊れやすさと
ヌルが改善されていたらの話だが…
600非通知さん:2008/01/28(月) 23:30:53 ID:6FMeocjB0
「何を先駆けるんですか?(笑)」
601非通知さん:2008/01/28(月) 23:31:42 ID:aqHvw+Ls0
602非通知さん:2008/01/28(月) 23:31:49 ID:d3HGKv3W0
921SHかなりいいじゃん
WVGAで3.2Mカメラでしょ?
どうしてもGPS欲しいって人はともかく普通にいいと思う
2世代目で使い勝手も改善点あるだろうし
603非通知さん:2008/01/28(月) 23:33:36 ID:SXRKak9c0
922SH見て、なんか見覚えあるなと思ったら、↓だった。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990624/docomo.htm
604非通知さん:2008/01/28(月) 23:33:45 ID:ReCSueRs0
編集部

終わらねぇえええ…
              おなかすいた…
帰りてええぇえ…
605非通知さん:2008/01/28(月) 23:33:48 ID:svhcXRwt0
オンデマンドまだー
606非通知さん:2008/01/28(月) 23:34:42 ID:/ljzuok50
>>601
おっぱい大きくなったな・・・
607非通知さん:2008/01/28(月) 23:34:55 ID:ZWoEue3MO
今日の機種、911T使いから観たら羨ましいよ
608非通知さん:2008/01/28(月) 23:35:01 ID:MRq5RBcY0
>>453
安いから良いだろ
609非通知さん:2008/01/28(月) 23:35:45 ID:7uXVFkgmO
921SH欲しいよ。 花王!

610非通知さん:2008/01/28(月) 23:35:47 ID:pHrcvNQk0
>>268
>・フェリカチップは3倍容量
本当?ソースよろ

>・動画撮影、再生ともに30フレーム対応
P905iTVの禿版じゃないんだから付いてない
611非通知さん:2008/01/28(月) 23:36:04 ID:/XNgpa9M0
真と動画で解説するFULLFACE 2「921SH」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news120.html
612非通知さん:2008/01/28(月) 23:36:24 ID:6FMeocjB0
>>606
絶対豊胸してるよなw
613非通知さん:2008/01/28(月) 23:36:38 ID:aUurQ1py0
>>598
いいと思ったのは920Pなんだけど・・・
しばらくなやませてもらいますw
614非通知さん:2008/01/28(月) 23:39:19 ID:aqHvw+Ls0
615非通知さん:2008/01/28(月) 23:39:32 ID:qPV9S4Wf0
>>611
画像の切り替えとかはiphone見た後だとあれだな
616非通知さん:2008/01/28(月) 23:41:01 ID:178VEakXP
おまいらにちと質問
彩タンってなんであんなに可愛らしいんだ(*´Д`)?

>>606
>>612

彩タンに向かって不潔な事言うな(`m´#)
617非通知さん:2008/01/28(月) 23:41:22 ID:viwOjtEc0
今回の新機種について
あうより優れてる所を三行で聞かせてオクレ
618非通知さん:2008/01/28(月) 23:41:27 ID:XgeeQCk50
922sh 3月下旬か、、、
それまで、08shなのか? 俺。
619紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2008/01/28(月) 23:41:29 ID:bVMNFapEO
(´∀`)わーい。サンクス。
620非通知さん:2008/01/28(月) 23:42:05 ID:4XejFb3U0
920PはPCメールなしか。
621非通知さん:2008/01/28(月) 23:42:43 ID:O/kpb3VU0
>>617
どの機種でも話し放題出来る。
622非通知さん:2008/01/28(月) 23:42:44 ID:mVVymJok0
wbsもこれくらいの報道しろや

日経ブロードバンドニュース(動画)
http://rd.nikkei.co.jp/b/d?ch=bbnews&ct=movie&co=20080128

au→SBの順番で流れます
623非通知さん:2008/01/28(月) 23:43:17 ID:M0paskG+O
820SCに物凄く食指が動いてる
細かい事だけどサブディスプレイが大きい事が個人的に重要だったり
3G機になってから一行二行のばっかりだったから何か物足りなかったんだよなあ
ようやく3Gに乗り換えれそうだ
624非通知さん:2008/01/28(月) 23:43:29 ID:6FMeocjB0
>>621
それ機種じゃねーしw
625非通知さん:2008/01/28(月) 23:44:00 ID:xngQO4yb0
もみたい
626非通知さん:2008/01/28(月) 23:44:21 ID:HS6QGptA0
>>617


627非通知さん:2008/01/28(月) 23:44:38 ID:6FMeocjB0
>>623
最近じゃ珍しいよな カラーの大画面サブディスプレイって
628非通知さん:2008/01/28(月) 23:44:51 ID:bxXc0nub0
>>617
上戸彩
おっぱい
禿のやる気
629s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/01/28(月) 23:46:49 ID:n//eHE9iO
>>613
まだ発売まで時間はあるしね〜。
俺はN95のヒトバシラ〜になろうか、まじ悩み中…
ただ、うちの店スマートフォン入荷しないからな〜(T-T)
ま、フォーラムで触ってみてから決めよ。
7日までWKTK
630非通知さん:2008/01/28(月) 23:47:05 ID:EcciCjGA0
>>617

禿

ネ申
631非通知さん:2008/01/28(月) 23:47:11 ID:yqYBxIl70
>>610
本当も何もSBMとPのプレスリースにどっちもかいてあるんだが?
http://panasonic.jp/mobile/softbank/920p/spec/index.html
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080128_09/001.html

>>・動画撮影、再生ともに30フレーム対応
>P905iTVの禿版じゃないんだから付いてない
ってどういうこと?
632617:2008/01/28(月) 23:47:58 ID:viwOjtEc0
>>621>>628>>630
それ機種じゃないて(´・ω・`)
>>626
じゃぁ、特に挙げたい点を三つをぷりーず
633非通知さん:2008/01/28(月) 23:48:47 ID:QqPRpChR0
634非通知さん:2008/01/28(月) 23:48:54 ID:6FMeocjB0
>>632
アンケート?
635非通知さん:2008/01/28(月) 23:50:08 ID:viwOjtEc0
>>634
いや、個人的に知りたいだ毛
636非通知さん:2008/01/28(月) 23:50:21 ID:QyKfFuKC0
>>623
俺もサブディスプレイが不満だったが、
BT腕時計買ってからサブディスプレイ見る必要が無くなったぞ。
637非通知さん:2008/01/28(月) 23:51:26 ID:v6vQytMm0
638非通知さん:2008/01/28(月) 23:52:41 ID:ZWoEue3MO
色々とスレを見て観たが、920Pの評価が高いようですね。
パナが本気になったと考えてよろしいのか?
639非通知さん:2008/01/28(月) 23:52:43 ID:HS6QGptA0
>>637
そんな事すると、さっきまで居たあうヲタの上戸好きが怒るぞ。
640非通知さん:2008/01/28(月) 23:52:49 ID:uiCJR89r0
>>603
DoCoMoが外付け端末で10円メールやってた頃に
俺達はデジタルホン端末単体で携帯メールやってたけどな
641非通知さん:2008/01/28(月) 23:53:39 ID:QqPRpChR0
642非通知さん:2008/01/28(月) 23:53:51 ID:/ljzuok50
>>637
三枚目
目頭切開してね?
643非通知さん:2008/01/28(月) 23:54:20 ID:xngQO4yb0
2回ぬいた
644非通知さん:2008/01/28(月) 23:54:21 ID:q0ENvlT60
>>635
あ、TCAスレから来たひとだね。

1.個性的
2.先進性
3.物欲そそられる
645非通知さん:2008/01/28(月) 23:54:42 ID:DkuGB/mN0
920Pは905iで残念だった、横メニューは対応してるんだろうか?
646非通知さん:2008/01/28(月) 23:54:43 ID:EcciCjGA0
>>632
あうは端末が高価
あうは通話がよく切れる
あうはデザがガキ

禿が特別優れているとも言えないが、
あうが糞なのははっきりしている。
647非通知さん:2008/01/28(月) 23:55:47 ID:ZTSIRWyh0
>>638

システム的にアクオスの方が上だろ
Pみたいに横にガパって開いてワンセグ見るのはちとハズイ
648非通知さん:2008/01/28(月) 23:56:13 ID:HS6QGptA0
>>617
三行もいらない

ノキアいるだけでauは論外となる。


まぁ、普通に答えれば
デザイン
スペック
利便性
こんな所か。
649非通知さん:2008/01/28(月) 23:56:38 ID:R6Z4XQG/O
小野寺まだ余裕なんだろね
650非通知さん:2008/01/28(月) 23:57:08 ID:ZTSIRWyh0
なにはともあれPCメールに食指が動く俺
651非通知さん:2008/01/28(月) 23:57:08 ID:viwOjtEc0
>>644>>646>>648
ありがとー
このままスルーされたらどうしようかとおもたよ(ノД`)

>>648
>スペック
ここkwsk
652非通知さん:2008/01/28(月) 23:57:37 ID:xCababAF0
653非通知さん:2008/01/28(月) 23:58:02 ID:6FMeocjB0
>>649
うん SBのことなんか眼中になさそう
654非通知さん:2008/01/28(月) 23:58:34 ID:qeby3lWo0
>>623
自分もだ。サブディスプレイ(・∀・)イイ
有機ELだし904SH二年になるからこれに変えたい
655非通知さん:2008/01/28(月) 23:59:27 ID:QyKfFuKC0
>>650
よくよく考えてみると、なぜ今まで無かったんだろうね?
ノキアのはずっと前からできてたのに・・・
656非通知さん:2008/01/28(月) 23:59:54 ID:OzWRdRLj0
このクレクレウザイ>>651
そんなに知りたければ、己で記事読んで理解しろよ
657非通知さん:2008/01/29(火) 00:00:59 ID:lVUk0gXf0
んじゃ去りますわノシ
答えてくれた人ありがと
658非通知さん:2008/01/29(火) 00:01:39 ID:6FMeocjB0
auはまだ、機種が安いのがいいよね。3万しないで変えるし
659非通知さん:2008/01/29(火) 00:01:48 ID:QyKfFuKC0
PCメールで新事実発見。。。

>「PCメール」利用時には定額の上限が5,985円になる。

罠orz
660非通知さん:2008/01/29(火) 00:01:48 ID:HS6QGptA0
>>651
え〜自分で記事読んでよ〜

とりあえず画面、FWVGA機種の数がauより多い。 有機ELの数もauより多い。


X2機種は
無線LAN、auみたいに通信しなくて良いナビ機能、カメラ、メモリの許す限りのマルチタスク
ゲーム厨にはファミコンからGBAまで動くエミュ
ビジネスマンには編集可能なオフィス系ソフト

あと、面白い端末多い。
661非通知さん:2008/01/29(火) 00:03:06 ID:MkkvO+nT0
あ、いなくなってた>>651
ガーン
662非通知さん:2008/01/29(火) 00:04:02 ID:Xac3etr70
禿は別に特に売りにしてない有機ELでめっちゃ押してるのに抜かれたau って・・・
663非通知さん:2008/01/29(火) 00:04:18 ID:Bb0D5ISB0
有機ELの数が多いって比較はどーか思う
性能としては液晶も有機ELもどちらも一長一短だし
664非通知さん:2008/01/29(火) 00:04:37 ID:Z/htFL9gO
くーまんはもういないの??
665非通知さん:2008/01/29(火) 00:04:43 ID:LZXSPK9HO
>>614
遜は上戸に一千万の携帯プレゼントとかこれ完全公開援交プレイじゃん

社員にも内緒でプレゼントとか完全に恋人みたいな扱いだろ
上戸喜ばして悦に入ってるな 鼻の下伸ばして

なんてエロオヤジだや遜は恥ずかしくないんかこの禿は

上戸選ぶときもこんなエロ顔して選んだなこりゃ

あー彩ちゃんが汚されてくorz
はあ
666非通知さん:2008/01/29(火) 00:04:56 ID:Bb0D5ISB0
|´(・)`)ノ
667非通知さん:2008/01/29(火) 00:05:10 ID:DQHMHZ8L0
920Pはお天気アイコン使えないのが惜しい。
922SHはFelica無いのが残念。
でも、欲しいな。912SH後継を待つか迷う。
668非通知さん:2008/01/29(火) 00:05:16 ID:1MrzhILK0
ソフトバンクのケータイ・サービスは自分で情報集められないやつには向いてない。
669非通知さん:2008/01/29(火) 00:05:37 ID:cXR6U9Ud0
ここはアウヲタの溜り場か?ww
670非通知さん:2008/01/29(火) 00:06:23 ID:5RPInpf40
>>669
今に始まったことではありません
671非通知さん:2008/01/29(火) 00:06:39 ID:Bb0D5ISB0
V301SH持ってますが何か

そろそろSHの軽いのに変えたい・・・
なんで重いケータイしかないんだぁ!!!
672非通知さん:2008/01/29(火) 00:07:00 ID:tIldfTPf0
次の923SHか、いまの920Pかで悩む…
あと何ヶ月602SHを使えば良いのやら。
673651:2008/01/29(火) 00:07:03 ID:viwOjtEc0
>>660
ありがとう
(テンプレのリンク先とか)さっと見たんだけど詳細スペックについて載ってるとこが見つからなくて・・・
また自分で調べてみるよ
>とりあえず画面、FWVGA機種の数がauより多い。 有機ELの数もauより多い。
なる画面関連か
>X2機種は〜
WM端末の良さとかがあるんだね
674非通知さん:2008/01/29(火) 00:08:04 ID:cXR6U9Ud0
有機ELはな auの有機ELがクソなのでイメージが悪い
要チェック
やっぱノキアだろ
オークションにも使えそうだなあのカメラは
675非通知さん:2008/01/29(火) 00:08:10 ID:R6Z4XQG/O
>>673さんは今は何処ユーザー?
676s!ヘルパー ◆E9QgSvGxv6 :2008/01/29(火) 00:08:16 ID:DRX1+ZFSO
>>661
ドンマイ!
677非通知さん:2008/01/29(火) 00:09:00 ID:RcbcPn0z0
ごめんさっそく作ってしまった。
下手だけど
http://www.uploda.org/uporg1223097.jpg
678非通知さん:2008/01/29(火) 00:09:04 ID:WFG42SDd0
>>673
>>95 の表をさらっと見たら?
679非通知さん:2008/01/29(火) 00:09:17 ID:kK1gd2Vu0
>>658
価格が安い分、機能もデザインも糞。
ローコスト・ローパフォーマンス。
ガキをターゲットにするなら仕方ない。

680非通知さん:2008/01/29(火) 00:09:40 ID:c9Zs4XTg0
>>871
820SH、821SH、823SH
681キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2008/01/29(火) 00:09:41 ID:e21WNJ/G0
>>677
うわぁ・・・^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
682非通知さん:2008/01/29(火) 00:10:21 ID:c/ElJoeA0
フルフェイス2とインターネットマシンとストレートPが欲しい。
白ロムが出回りだしたらオクで買って、SIM差し替えして遊ぶか・・・
683非通知さん:2008/01/29(火) 00:10:50 ID:MkkvO+nT0
>>673
WMはオススメしません。

ノキアっす。ノキア。
WMよりは携帯寄りなので、面白いですよ。
自分で色々やってみようと思う人ならオススメです。
やりたいことが何でも出来るって最高の機種です。

でも、やっぱり普通に920Pか921SHか922SHがいいかな?
684非通知さん:2008/01/29(火) 00:10:52 ID:TvHdhVYf0
>>677
やばい、これは素で引くwwwwwwww
685非通知さん:2008/01/29(火) 00:11:03 ID:rYZahySa0
フェリカ欲しいけど、携帯のフェリカ使ってる人あまりみたことないから要らないのかもな
686非通知さん:2008/01/29(火) 00:11:04 ID:Bb0D5ISB0
クァルコムから供給されるチップセットの値段が
高くて、他にお金が掛けられないじゃないかとさえ
思うauのデザインの昨今
687非通知さん:2008/01/29(火) 00:11:14 ID:c9Zs4XTg0
>>671
820SH、821SH、823SH
688非通知さん:2008/01/29(火) 00:11:32 ID:AbJ4NGOZ0
>>631
スマン、フレームに関しては自録・自再の事言ってたのね
ワンセグ15fps→30fps変換と勘違いしてた
フェリカに関しては見落とし・・・orz
689非通知さん:2008/01/29(火) 00:11:50 ID:w+uFqah10
>>677
グロ注意
690非通知さん:2008/01/29(火) 00:12:09 ID:9t+26wST0
次回の新機種発表会では、禿が馬になりそれに跨った彩女王様が鞭で禿尻を激しく叩きながら登場する予定です
ご期待ください。。。
尚、てぃふぁにぃはその際の出演料の一部です、公開援交ではありません
691非通知さん:2008/01/29(火) 00:12:33 ID:kK1gd2Vu0
>>678
惜しい・・・実に惜しいidだ。
FとGが無ければ神だったのにな。
692非通知さん:2008/01/29(火) 00:12:41 ID:fBKosvgaO
>>671
ソフトバンクは割と軽い方だと思うが…
693非通知さん:2008/01/29(火) 00:13:07 ID:Q75OkWQi0
>>665
おまえなぁw
なに真に受けてんだよ
何の話も通してないわけないだろ
中学生か?
694非通知さん:2008/01/29(火) 00:14:30 ID:PQnVsjj00
シニアケータイ、サブがSTN液晶って
えらく懐かしいな
695非通知さん:2008/01/29(火) 00:14:35 ID:TNfcGYCd0
>>677
( ^ω^)・・・
696非通知さん:2008/01/29(火) 00:14:53 ID:rYZahySa0
英雄、色を好む、と言うからな。
697非通知さん:2008/01/29(火) 00:15:00 ID:cXR6U9Ud0
922SH「インターネットマシン」を閉じたままで通話してみたい
698非通知さん:2008/01/29(火) 00:15:30 ID:MkkvO+nT0
>>674
目の前に、メディアスキンとインフォバー2があるけど、格段に進化はしてるよ>有機EL

でも、はっきり言ってシャープのソフトバンク端末の液晶の方がずっと綺麗です。
並べて写真とって証拠見せても良いくらいの差がありますね。面倒だからやんないけど。

東芝のはサムスン製じゃないのかな?
699非通知さん:2008/01/29(火) 00:17:47 ID:LuzBejd20
922SHは画面が後ろにズレているのが変
700非通知さん:2008/01/29(火) 00:18:03 ID:lVUk0gXf0
>>675
あうじゃ無いとだけ・・・

>>678
一応目を通したよ
既に行われてるサービスと〜(液晶名)ケータイってのはどっちもどっちなのかな?って思って

>>683
さすが世界のnokia
WMでも使いやすさとか洗練されてるのかな

701非通知さん:2008/01/29(火) 00:18:34 ID:jIvNO6F+0
>>660
>auみたいに通信しなくて良いナビ機能、

コレまじで?
通信料かからないで、見たいときに自分の位置わかるの?
なわけないよね。
702非通知さん:2008/01/29(火) 00:18:52 ID:TvHdhVYf0
新機種をwktkして待ってたが
冷静に自分の用途で考えたら920SHで十分な気がするから困る。

703非通知さん:2008/01/29(火) 00:19:09 ID:0bjBt7rp0
V301T持ってますが何か
Felicaと国際ローミング対応の探してるけど意外と少ないのね
704非通知さん
おいおい
禿はエロオヤジ丸出しだな
いいんかコレ

上戸彩に一千万携帯プレゼントするとか・・・

しかも密かにプレゼントして上戸の喜ぶ顔見たくてあんなことしてよ
絶対妄想して悦に浸ってたなありゃ
嫌らしいジジイだな
恥ずかしくないんか汚らわしい

あー彩ちゃんorz