〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.139

このエントリーをはてなブックマークに追加
88非通知さん:2008/01/25(金) 22:19:19 ID:+iJ87KQO0
孫はなんでもかんでもソフトバンク系列で独占したいんだよ。
Googleマップはヤフー地図、YouTubeはヤフー動画ってな感じで
自分のところにあるコンテンツは他と提携するようなことは極力しない。
ニコニコも大人の事情で見れないしね。
はっきりいって、ソフト面は期待できないと思ってた方がいい。
89非通知さん:2008/01/25(金) 22:23:43 ID:X1EjfnHJ0
コンテンツ一番が聞いてあきれるぜ
90非通知さん:2008/01/25(金) 22:39:19 ID:4KaIUc0h0
Yahooのコンテンツなんて使いたくねーのにな。メールと天気くらいで十分。
ドコモみたいにもっとオープンにしろよハゲ。

Yahooのコンテンツを使って欲しいなら、Googleを超えるものを出さないと興味が湧かない。
ニコニコ買収して公式にする(当然、著作権は無視)なら良し。
91非通知さん:2008/01/25(金) 22:46:50 ID:Upm2TLI1O
>>1 乙です
92非通知さん:2008/01/25(金) 22:48:53 ID:efk63QDX0
>>88
youtubeと組むには、かなりの持参金が必要なんだろ。そんな金ないよ。
93非通知さん:2008/01/25(金) 22:50:39 ID:uz4TkYn/0
>>88
逆に考えれば、自分のところでできちゃうんだからいいんじゃないか
94非通知さん:2008/01/25(金) 22:51:32 ID:sN9V5V7g0
>>90
四ね
95非通知さん:2008/01/25(金) 22:52:11 ID:Upm2TLI1O
>>13-14の引用元どこ?
96非通知さん:2008/01/25(金) 22:52:31 ID:QerBnNl30
ドコモの強みって、Microsoftの強みに似てるよな。
Windowsが圧倒的なシェアを誇る最大の理由は
膨大な数のソフトウェアと、その開発環境にあると思う。
制限や規制をしてる時点でドコモには勝てない気がする>SBもauも
97非通知さん:2008/01/25(金) 22:53:09 ID:efk63QDX0
>>74
イケメンってのは、こういう男だよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/01/25/sbm21.jpg
98非通知さん:2008/01/25(金) 22:54:49 ID:TF9N2B1S0
>>97
どこのマトリックスだよw
99非通知さん:2008/01/25(金) 22:56:54 ID:97dHp0ly0
孫ちゃん、28日はミッキーのコスプレだってさ
100非通知さん:2008/01/25(金) 22:57:53 ID:94s6HdE50
>>93
できてると思ってるのは禿と、その取り巻きだけだろ
101非通知さん:2008/01/25(金) 22:58:36 ID:rF7UhvmG0
>>97
×××○
 ×◎△
102非通知さん:2008/01/25(金) 22:59:40 ID:4Cc9ho/D0
>>101
dohentaime!
103非通知さん:2008/01/25(金) 23:02:48 ID:rF7UhvmG0
それほど禿社長に期待してるんだということさ!
104非通知さん:2008/01/25(金) 23:03:29 ID:MEFS6m230
上戸さんの812SHは海外用なのか?
105非通知さん:2008/01/25(金) 23:03:58 ID:/TW3ReyiO
106非通知さん:2008/01/25(金) 23:06:54 ID:+iJ87KQO0
孫が莫大な借金してまで携帯会社買収した理由に、
ネットコンテンツ独り占めって.構想があると思うんだ。
googleのことはかなりライバル視してるはずだから、YouTubeを
公式にするなんて、金があっても孫が折れなきゃありえない。
とりあえず、ヤフートップをデフォにしたから、
ソフトバンクユーザー増→ヤフーアクセス数増にはなった。
現在ヤフーで閑散としてるコンテンツを繁盛させるには、ソフトバンク携帯
ユーザー増が効率の良い手段。
株式取引特化携帯もEトレ専用だろうし、とにかく孫にとっては
ソフトバンク携帯=ソフトバンクグループの利益のための道具の1つ、なんだよ。
ソフトバンクモバイルの利益だけを考えたら、絶対Googleと提携すべきなんだけどね。
107非通知さん
>>106
だから、周りにおだてられて舞い上がっちゃって、自分を神かなんかと
勘違いしちゃってんだよ。ユーザーからは不満がでるだけじゃん