auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
前スレ
auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200442208

真剣に解約を議論するスレッドです。煽りは一切禁止です。
解約を考えてる人は、解約された人、またはau使ってる
ユーザー賛同し真剣に話し合ってこれから
どうするか決めましょう。

2非通知さん:2008/01/21(月) 16:38:44 ID:5hOiRjid0
KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが
入った

神尾 純増数で1位を取られたことで、結構気合が入りましたか。

高橋 完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃ
ないですか。かといって、単純な値下げをやってもしかたが
ないですし。
我々はデータ通信に強いところを売りにしてきたので、
これからもそこを売りにして、きっちり対応していきますよ。

神尾 今でも定額制加入率が77%というのは3キャリアで一番高いと
思うんですが、さらに加入率を上げて、利用率も上げていくと
いうことですか。

高橋 そうです。それと、我々のデータ通信を使っていただけるユーザーさんを、もう少し広げていけるような施策を1つ1つやっていきます。
でも、ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、会社の中でも気合が入っていいですよ。
番号ポータビリティーが始まって、ちょっと成績が良かったからといって、
社内はちょっとゆっくりしちゃったところがありました。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html
http://www.kddi.com/news/press_conference/
3非通知さん:2008/01/21(月) 16:39:14 ID:5hOiRjid0
・KCP+統一で全機種もっさり。
・次期のKCP+完成とか言って出る出る詐欺
・チープな端末を高額で販売
・世代遅れのWQVGAディスプレイ&小さい液晶
・アプリ通信3MB制限
・BREW(笑)で勝手アプリ排除
・マイナーなCDMA2000方式のせいでiPhone誘致は絶望的

・無期限繰り越しなのに上限設定
・WINプラン統合で実質値上げ
・買い方セレクトで更に便乗値上げ
・シンプルコースに誰でも割適用不可

・基地局増設さぼってEZweb不通頻発
・Rev.Aエリア全く広がらず
・3.1Mbpsと宣伝しておいて実測80kbpsのPC定額通信
・まともに2GHzを展開せずに2.5GHz占拠
・電波強度表示偽装

・戸田フィルター
・社長・社員の馬鹿発言連発

4非通知さん:2008/01/21(月) 16:41:55 ID:BHGmyJnAO
BE登録日2007-06-07とは

携帯PHS板にて毎日あう叩きして他社ユーザーからも嫌われているニートのことです。
このスレにも常駐しておりますので無視が一番です。

あう叩きに毎日必死なBE登録日2007-06-07さん
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198975901/
5非通知さん:2008/01/21(月) 16:43:04 ID:5hOiRjid0
徹底比較 どちらが高いか? DoCoMo VS AU
月額で3000円近くAUが高い驚愕の真実!!

infobar 2万円(adp端末の値段≦ハイエンドAU端末の値段なので905との比較に丁度いい)
DoCoMo905 5万円
差額3万円
==========
■DoCoMo
パケホーダイ月額3900円(フルブラウザ込み ※組み込みのフルブラウザでは
上限が上がるがフリーのブラウザがいくらでもある。それはパケ定額でOK)
月額基本使用料1000円(無料通話1000円分有)
合計4900円

■AU
W定額5700円(フルブラウザを一切使わない場合は4200円)
月額基本使用料1800円(無料通話1000円分有)
合計7500円

差額2600円/月
=========================
端末差額の3万円は約10ヶ月でなくなる。
(端末が高いが月額が安いDoCoMoと、端末が安いが月額が高いAUが10ヶ月目で釣り合う)
普通は24ヶ月になってる筈だから残りの14ヶ月分 
14ヶ月x2600円=36400円、DoCoMoが安い。

圧倒的に高いAU。月額で3000円、2年で4万円近く高い。
そして回線速度は遅く端末性能も低い。
6非通知さん:2008/01/21(月) 16:45:50 ID:7AcJ6/HL0
わからないことはお客様センターが確実  

auから157

アウヲタがいう事、工作員含め言ってる事は当てにならない
7非通知さん:2008/01/21(月) 16:55:31 ID:BHGmyJnAO
6月7日君の言うこともアテにはならないけどな。
8非通知さん:2008/01/21(月) 17:00:17 ID:G3SSeC8k0
スレ立て早すぎるだろ

つかBE登録日6月7日嫌われてんなw
9非通知さん:2008/01/21(月) 18:18:35 ID:EGihB0wS0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200905068/

学生の方は禿げ携帯なんてどうですか?
10非通知さん:2008/01/21(月) 20:21:22 ID:0Z+VcKy60
第7回 KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、スイッチが入った
神尾 純増数で1位を取られたことで、結構気合が入りましたか。
高橋 完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃないですか。
かといって、単純な値下げをやってもしかたがないですし。
・・
でも、ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、
会社の中でも気合が入っていいですよ。
番号ポータビリティーが始まって、ちょっと成績が良かったからといって、
社内はちょっとゆっくりしちゃったところがありました。
石川 ちょっと気が緩んだみたいですね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html

ソフトバンクに抜かれてスイッチが入ったKDDIがやったこと
・使用期限切れプリカによる増量、毎月数万 →結果 ソフトバンク5ヶ月連続No.1
・単純な値下げではない買い方セレクト →結果、ソフトバンク7ヶ月連続No.1、自慢のMNPでも転落


ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、 会社の中でも気合が入っていいですよ
11非通知さん:2008/01/21(月) 20:46:56 ID:CFvglDdL0
>>10
TU-KA使用者に対する嫌がらせも追加しといて下さい
12非通知さん:2008/01/21(月) 21:08:17 ID:mQrN5YK30
13非通知さん:2008/01/21(月) 21:17:39 ID:jNRT03Nd0
>通常は980円の月額基本料も3年間無料
来月から禿電に行くわ
14非通知さん:2008/01/21(月) 21:21:29 ID:CX20jAH3O
とっとと解約しろよ、クズども〜(^o^)ノ
15非通知さん:2008/01/21(月) 22:47:01 ID:QQ2TVTgL0
徹底比較 どちらが高いか? DoCoMo VS AU
1年間で解約機種変更を前提とした場合
DOCOMOが43800円も高い驚愕の真実!!

infobar 1円(adp端末の値段≦ハイエンドAU端末の値段なので905との比較に丁度いい)
DoCoMo905 5万円
差額4万円9999円
==========
■DoCoMo
留守電300円 i-mode200円
月額基本使用料2000円(無料通話1000円分有)
合計2500円
年間80000円

■AU
フルサポ契約翌月シンプル移行
解除料18000円
EZ-WEB300円
月額基本使用料1000円
合計1300円

年間36200円
=========================
バリューで2年縛りをかけなければ月額1000にはならず
通常は月額2000円

1年後に解約・機種変更を行う場合は
43800円もDOCOMOに高い金を払わなければならず
常に新しい端末を求めるユーザーには
圧倒的にAUが有利であることがわかった。
16非通知さん:2008/01/21(月) 22:47:46 ID:mQrN5YK30
ソフトバンクは、基本料ゼロ円だよwwwww

17非通知さん:2008/01/21(月) 23:54:53 ID:mUBharr6O
あうの携帯はさっさとぶっ壊れるように作られてるからな
ああでもしないと隠蔽出来ない糞
18非通知さん:2008/01/22(火) 03:22:18 ID:nNfKylbQO
DoCoMo905iの機種とSoftBankの料金に挟まれ、身動きのとれないau。
こんな会社に居ても、得する事なんか1つもありません。
さっさと解約していきましょう。
19非通知さん:2008/01/22(火) 04:32:59 ID:A2LzM3US0
                                /\
                                 \ |
  ∩∩    番 号 そ の ま ま 、 誰 で も a u !     V∩
  (7ヌ)                              (/ /  ∩∩
 / /                 ∧_∧            ||  (7ヌ)
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   |∧_∧\ \
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` )- /(´∀` )/ /
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、エクサ /~⌒    ⌒ /      /
   | 音楽  |ー、      / ̄| サイズ //`i おしゃれ / |薄軽 |
    |マニア | |美画族 / (ミ チーム ミ) |デザイン| |ケータイ|
   |    | |     | /      \ | 派   | | 党 |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ |     ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |/  ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /  /|   |


ほんとよくやるよ・・・

20非通知さん:2008/01/22(火) 06:23:43 ID:t/+O/jwzO
>>15
機種変なら話は別
ドコモベーシック&705なら本体23000円くらいと予想
21非通知さん:2008/01/22(火) 12:04:51 ID:M+pwyKfZ0
ホワイト学割、やっぱりかなり安いようだ

DoCoMo SSバリュー 基本料1050円 無料通話月25分(1050円分)、それ以外は21円/30秒、0.21円/パケット
au SS誰割 基本料1890円 無料通話月25分(1050円分)、それ以外は21円/30秒、0.21円/パケット
SBM ホワイト学割 基本料0円 無料通話1日20時間(1時から21時SB携帯)家族24時間無料、SB携帯にメール無料
  それ以外は21円/30秒、S!ベーシック315円パケットし放題0円〜4410円がセット、0.084円/パケット

ドコモ SSバリュー1050円、iモード210円、通話40分(有料15分、無料25分、通話又はパケット)630円
au SSフルサポート1890円、EZWEB315円、通話40分(有料15分、無料25分、通話又はパケット)630円
SB ホワイト学割0円、S!ベーシック315円、通話240分(有料15分、無料225分、通話又はパケット)630円

DoCoMo705i割賦1610円、au 0円機、SBM 707SCII割賦980円特割980円
初期費 \0   \0   \0
手数料 \3,150 \2,835 \2,835
1ヶ月目 \3,500 \2,835 \945
2ヶ月目 \3,500 \2,835 \945
3ヶ月目 \3,500 \2,835 \980
・この間同じ・
24ヶ月目 \3,500 \2,835 \980
25ヶ月目 \1,890 \2,835 \980
26ヶ月目 \1,890 \2,835 \980
27ヶ月目 \1,890 \2,835 \945
・この間同じ・
36ヶ月目 \1,890 \2,835 \945
合計 \102,690 \104,895 \33,995
※毎月のユニバーサル費用(6.3円)は別途
この例だと、SBMは割賦期間中は特別割引を使い切れずに35円余らせている
22非通知さん:2008/01/22(火) 12:42:44 ID:M+pwyKfZ0
>>21
ミス
×合計 \102,690 \104,895 \33,995
○合計 \102,690 \104,895 \37,695
23非通知さん:2008/01/22(火) 17:07:41 ID:1Fj+I1IRO
>>5
あれ?
パケホってフルブラ込みなのか?
24蛇野郎からのお願い:2008/01/22(火) 19:52:18 ID:A6QZVNbFO
解約する時の理由は無記入ではなく、
「デザイナーが女性に変わってから女性向けデザインの携帯ばかりになり、魅力が無くなった」だとか
「機能が他社に劣っている」だとか「通信容量の制限がうざい」だとか
「Javaしょぼい」だとか
「スイーツ(笑)」だとか皆さんの思っている理由をバンバン書いてください。
理由が明確な純減をすればデザイナーを追いやるチャンス
25非通知さん:2008/01/22(火) 20:01:06 ID:8owKMhlmO
>>23
ちゃんと嫁
26非通知さん:2008/01/22(火) 20:28:32 ID:A7wHH7020


祝 3月、2年縛り解約可能月到来。

死ねAU全社員。

27非通知さん:2008/01/22(火) 20:43:53 ID:aQMbSiLkO
苦情いっとこ
28非通知さん:2008/01/22(火) 20:56:02 ID:7Rgwwn3NO
今の料金体系や端末性能、デザインで2年も縛ろうという考えが図々しいんだよ!
小野寺も高橋もデザインに関わってる奴は死ね。
29非通知さん:2008/01/22(火) 21:33:33 ID:k3goEthCO
機種変より、誰でも割違約金払ってでも
解約してフルサポート新規で入った方が遥かに安くなる
おまけにポイント6300付き。
買い方セレクト自体 システムが崩壊してる。
新規0円売り止めない限り。
新規に6300ポイントやるなら
10年以上長期ユーザーに10000くらいポイントやったら?
30非通知さん:2008/01/22(火) 22:24:46 ID:wKux6yVw0
2007年12月24日
電波状況調査〜File.2〜
今回は予定通り、上越新幹線で大宮→高崎間の通話品質を調べてみました。高崎→越後湯沢間はほとんどトンネルで全社圏外なので、まぁ調査対象外ですね。

前回の調査(2007年7月31日)では、FOMAはボロボロ、SB3Gも突然通話が切断する事象が発生していました。
とは言え、SB3Gの方は実用範囲内と言える結果だったので、「FOMAは改善されたかなぁ?」と、期待しつつ、新幹線に乗り込むことにします
今回実験に使用した機種は、FOMAからP904i、SB3Gから705NKです。
新幹線が大宮駅を出発してから、すぐに両端末を117(時報)に電話して通話状態にし、両方の音声を聞き取りながら、通話品質アラーム、再接続アラーム、通話の切断を確認します。

まずはSB3Gの結果を報告したいと思います。

今回は前回よりもかなり優秀な結果を残したと言えます。
大宮→高崎間は、1ヶ所を除いて完璧でした!通話の切断もなく、音声の途切れもなく、常に高品質な通話状態を維持できました。その1ヶ所なんですが、約10秒弱、無音の区間がありましたね。
前回は切断が2回ほどあったので、改善されたんでしょうか?とにかく、もう上越新幹線の大宮→高崎間に関しては、ほぼ問題が無くなったと言えるでしょう。


その後、田畑の広がりが目立つようになってきてからは、ほぼ問題なしです。
これに異変が起きたのは、高崎駅の手前にある「高崎市水処理場?」付近からです。アンテナ表示が0本に落ち込み、通話品質アラームと再接続アラームが続き、結果的に切断されることになりました。

4回目。高崎駅も目の前に迫った場所での発信です。ここから高崎駅に到着するまでは、特に問題はありませんでした。(というか、低速でしか走行してないので当然と言えば当然ですが…。)


31非通知さん:2008/01/22(火) 22:25:45 ID:wKux6yVw0
次にFOMAの結果を報告します。

まぁ結論から言うと相変わらずです。が、まぁ多少は改善されたのかな?

1回目。まず大宮駅を出発した時点で発信したんですが、いきなりアンテナ表示が0本に落ち込み、接続できず発信に失敗しました。『いきなりかよ!』と、心の中で突っ込みつつ、『これからだ!』と気合いを入れ直します。

2回目。ちゃんと発信に成功しました。これで一安心かと思いきや、時報をしばらく聞いていると通話品質アラームがピロピロ鳴り出しました。しかも止まりません。疑問なのは、一応アンテナ表示は3本なんですよね…。
で、結局そのまま切断されました。

3回目。FOMAは面白いです。基地局が目の前にあるのに、通話品質アラームがピロピロ鳴ります。しかも今回は再接続アラームまでポロポロ鳴り始めた始末。

ホントにFOMAって謎です。ここから関東総合輸送付近まで切断されなかったものの、時々こうして通話品質アラームが鳴ってました。
やはり結果的にFOMAはまだまだです。というか、このハンドオーバー性能は下手というか意味不明です。
だって、一応W-CDMAですよね?(笑) どうも基地局の間と間で迷子になってるような印象を受けたので、この辺の制御をしていないか、よほど下手な制御をかけてるんでしょう。
それに加えてセルの設計にも問題がありそうです。
新幹線の中だと、住宅街向けに狙い打ちしてる光張り出し装置も無意味でしょうから、エリアになった当初からある大型の基地局に接続することになります。
ここ数年で爆発的に増えたのは、この光張り出し装置が結構な割合を占めてるような気もしますし…。

対照的に間違いなく言えることが一つあって、やっぱりエリクソンが基本設計してるらしいSB3Gのセル設計は優秀だということです。もう間違いないでしょう。
今回の実験で確信しました。「上越新幹線沿いにソフトバンクテレコムの基幹網があるから。」と言う人もいましたが、基地局からはNTTの光ファイバーで接続されていることがほとんどで、直接的な因果関係にはならないような気がします。

今度は1月の下旬か2月の上旬に、新幹線の東京→大宮間の調査も行いたいと思います
32非通知さん:2008/01/22(火) 22:44:55 ID:Bkc8yK/W0
新幹線なんかより良く行く飲み屋で圏外になる方が問題だな。
俺にとっては。
33非通知さん:2008/01/22(火) 22:52:06 ID:0TAsahkEO
それはよくある。
その点はAUは強い。
34非通知さん:2008/01/23(水) 00:51:58 ID:ysqrsIIsO
au解約します。
携帯はすぐ壊れるし、対応は悪いし最悪。
もしやここの携帯は壊れやすく出来てるの…?
35非通知さん:2008/01/23(水) 01:04:57 ID:2o/jR0oAO
プップップップップップッ何とかしろwwwww
36非通知さん:2008/01/23(水) 01:06:44 ID:0RJrbAvQO
>>30
705NKは反則だろw

禿使いにしかわからんだろうけど。
37非通知さん:2008/01/23(水) 06:42:24 ID:fEKPDuHZ0
W2Xシリーズの頃までは、何とか期待はしてた。

W31Tを見て、何かを感じ始めてた。
W41Tを見た時にユーザーを見てないのを感じた。
年寄り、子供、ビジネスユーザーを見ないで
スイーツ(笑)ばっかり見てるのを察した。
基本料金は値下げをしないで、割引サービスと称して
見た目安くしてるのには、呆れた。
リスモが屎なのに、リスモの宣伝ばっかりして
仕舞いには、顧客満足度ナンバー1や今年も満足度ナンバー1と
やりだして中身が無いのに宣伝広告費ばっかり掛けてた。
収益を大事にしよう、客に還元していこうって姿勢が
見えなかった。そして気が付いたら小野寺に「NO」を言える
社員がいないし、高橋は京セラ出身で、発表会などに
しゃしゃり出てくるようになった。
38非通知さん:2008/01/23(水) 06:42:45 ID:fEKPDuHZ0
高橋は、まるでユーザーを見ていないのには残念でした。

長期ユーザーは少ない、誰でも安く!など
新規優遇措置を笑顔で会見する姿を見て
未来は無いと思った。今入る新規加入者も
何年かすれば長期ユーザーになるわけで
いつの時代も新規を優遇する会社は
先が見えない。安売りする端末ではないとかいいながら
端末としたらまったく評価されず
インフォバー2は、新規1円、機種変○万などと
アホみたいな価格設定になってしまった。
39非通知さん:2008/01/23(水) 06:48:41 ID:fEKPDuHZ0
気が付いたらドコモは、高機能905シリーズを出して
バリエーション豊富な705でトドメを刺した。
そして料金で割引と言うしっかりした事をしている。

ソフトバンクでさえ、音声定額制度はしっかりと継承し
割賦で買って特別割引還元と言う事をして、
auのウリと言われてきた「学割」まで真似されて
魂まで抜かれてしまった感じ。

auに残ったのは、嫌悪感と将来性の無さ
この会社自体、ゆっくりとした体質で、適当なサービスを
提供していれば客は付いてくるだろうという雰囲気。
それがauoneメールなどと言うGメールやリスモだったり。
どれもこれもコンテンツ利用で儲ける事しか考えていない。
それがあからさまに分かるのが嫌。大体auoneメールなど
使いたい人はとっくにフリーメール活用しているだろう。
40非通知さん:2008/01/23(水) 06:55:02 ID:fEKPDuHZ0
そもそも加入者が1000万に満たない時代、セルラーIDOの頃は
相当苦労した。当然、その頃は大赤字。
加入期間が100ヶ月超えの人は、少なくともそれを知っている。
EZアクセスといわれていた頃、サーバーがよく壊れた。cdmaOneの音声1日不通
ってのも経験をした。それでもユーザーは許してスーパーデジタルを支持した。
どんな時も一緒だった。一緒に成長してる感じがあった。
だから許した。そして、合併前にセルラーが学割を発表し日本移動通信も
それを採用すると発表し、いつの日にか子供のケツばっかり見るようになって
当初、ビジネス向けと言ったイメージは消え去った。
出る端末は付加機能満載の重い端末。折りたたみばっかりの文鎮。
カラーも適当となって、デザインも子供、女性向けが主流となった。
それに伴い収益も増加した。
41非通知さん:2008/01/23(水) 07:05:36 ID:fEKPDuHZ0
収益は増加したものの客は感じ始めた。

今のauには何かが足りない。auで満足出来る物って何と。
これだけ他社が値下げをし、端末が良くなってる。
質感がある端末も多い。それらを考えるとauが一番努力が足りない。
電波が良いって言っても800採用してるからで
多少電波は回り込んで入ってしまう。ただ最近、多少混雑してるのか
電話が切れたり、ウェブが繋がらないと言った現象も。
一番困るのは「バリ3」と言われてる表示をしてるのに
掛けてきた相手に留守電を聞かせてしまうこと。
移動機端末で一番重要な、繋がるって事がおろそかになってる。
800MHzの基地局は性質的に密に建てられないのだ。
それと末期と言われる今のシステムに設備投資する事もなく
品質向上、改善地域でほとんど書かれていないのがその証拠。
42非通知さん:2008/01/23(水) 07:07:47 ID:fEKPDuHZ0
俺が大好きだった日本移動通信の社風なんてないな。
当時はお客様センターは社員が対応してたのに。
個別的な対応もしっかり出来たのに。

それが今はロボットだよ!ロボット。
マニュアルを叩き込まれ、どいつもこいつも
機械的に言ってるだけ。電話が繋がらないって言うと
すぐに端末の故障だと言い張る故障担当。
もう、終わったんだなってつくづく感じた。
43非通知さん:2008/01/23(水) 07:33:59 ID:fEKPDuHZ0
auのキャラクターを考えました


    人
  /  \
 / *‘ω‘ヽ
 U;∴;∵;ソ
  `U ̄U

  ボッタ栗
44非通知さん:2008/01/23(水) 09:40:00 ID:bgJa6ArqO
1日にMNPするのが一番bestなわけね。
31日にMNPすると他社の料金1月分が発生してしまうのね?
45非通知さん:2008/01/23(水) 10:09:32 ID:89Ie/UH00
>>44
とりあえずパケット等のオプション類は外しておこう
46非通知さん:2008/01/23(水) 10:12:57 ID:dDmzwvUy0
>>44
ドコモはパケット定額以外は日割りだぞ
SBは確か締め日がいくつかあるんだよな
47非通知さん:2008/01/23(水) 10:17:56 ID:fEKPDuHZ0
来月MNPを考えてる人は、まず今から157へ電話してmy割更新しない事を伝える。
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そしてパケット定額も今月で打ち切るように言う。

更にMNP予約番号をもらう。(これは別センターだと思う)

基本的には、契約者本人でないとダメだが、同性の場合
成りすますのも当然可能だから大丈夫。電話番号、名前、暗証番号、生年月日、住所、家の電話番号を
即答できるようにしておく。
48非通知さん:2008/01/23(水) 10:20:37 ID:fEKPDuHZ0
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0121/index.html


改行も出来ないのか?この会社は
49非通知さん:2008/01/23(水) 10:20:53 ID:FVsoz4uA0
今月28日に、音声定額発表しないなら、SBに移行決定です。

トラフィックに余裕がなくて、定額を開始できないなら、余裕ができるまでどんどん解約していきましょ〜
50非通知さん:2008/01/23(水) 10:23:24 ID:fEKPDuHZ0
端末の発表だけだと言われてますけど何か?


社員に聞いたけどさ、今のauは音声定額やったら確実にパンクするので
無理らしいよ。可能ならやってるとの事。

まあ情報が降りてきてないから確実じゃないけど28日の発表を
待ってみるのも手かもね。
携帯事業者にとって「繋がらない」は一番のダメージだから
答えはわかってるけど
51非通知さん:2008/01/23(水) 10:46:24 ID:Nbo5gZSV0
音声定額
→回線パンク
→つながらないイメージ定着
→そ音声定額だけどつながらないauへ
→ウィルコムの二の舞へ・・・

だから絶対やりません。
52非通知さん:2008/01/23(水) 10:47:44 ID:fEKPDuHZ0
繋がるソフバン、ウィルコムに客をやるようなものだわ。
ここで危機感から音声定額やったら面白いだろうなw

夜間なんて絶対に繋がらないぞ
53非通知さん:2008/01/23(水) 10:49:50 ID:89Ie/UH00
じゃあパケ定値下げは?
こっちもパンクかねぇ?
54非通知さん:2008/01/23(水) 10:53:59 ID:Nbo5gZSV0
パケ定は収入源だろ。どの会社も下げられないよ。
下げれるならSBがとっくに下げてる。
社員リストラでもすれば下げられるけど。
それかほかに収入源を見つけられれば。
でも割賦もやらないしな。
ほとんどauは詰んでる。
55非通知さん:2008/01/23(水) 10:55:21 ID:uKalM5uWO
無理だろ
EZwebもパンク寸前というかパンクしてる
頻繁にEZサーバーの応答無しでリトライが出るからな
それでも基地局を増やす気全然ないし
28日はこの春の新機種を最後に携帯電話事業の撤退でも発表すんじゃないの
56非通知さん:2008/01/23(水) 10:55:29 ID:fEKPDuHZ0
auなんて、それで儲けようと提携しまくったから
使ってくれなきゃ話にならない。もう身動きできない状態まで
きてるKDDI、ちょっと厳しいんじゃないか
57非通知さん:2008/01/23(水) 10:59:45 ID:Nbo5gZSV0
買い方セレクト導入まではまだぎりぎり詰んでなかったんだけどね。

あそこでフルサポ一択にして割賦捨てた時点で料金攻勢は不可能になった。
あとは端末とサービスで頑張るしかないんだが・・・
これ以上は言うまでも無いか。
58非通知さん:2008/01/23(水) 10:59:49 ID:89Ie/UH00
じゃあ値上げして要らない客を追い出せばいいじゃんww
59非通知さん:2008/01/23(水) 11:01:25 ID:fEKPDuHZ0
誰でも割の発表が早すぎた。長期利用者へポイント付与も一緒に発表すべきだった。

買い方セレクトは高いって誤解が解けずにここまで来てるって感じだな。

本当に高いけど
60非通知さん:2008/01/23(水) 11:02:38 ID:x2Tr4GVz0
携帯撤退なんてしたら、それこそ母体のKDDIがやばいだろう。
auで稼いでるようなものだからな。
61非通知さん:2008/01/23(水) 11:03:47 ID:Nbo5gZSV0
>>58
auてかKDDIの目標は3000万契約、シェア30%。
これに反するような施策は株主総会でつつかれるから無理。
62非通知さん:2008/01/23(水) 11:05:55 ID:fEKPDuHZ0
どうして分社化しなかったんだろうな。固定の赤字を携帯で補ってたんだろうけど。
63非通知さん:2008/01/23(水) 11:08:30 ID:fEKPDuHZ0
戸田スレ覗いたけど、バカ女がいるな。あんなのが居るからいつまで経っても
くそなんだよ。
64非通知さん:2008/01/23(水) 11:09:51 ID:x2Tr4GVz0
3000万契約掲げるなら、それに伴なった設備して欲しいよ。
人数ばかりいて、繋がらないなんて論外。
2000万ぐらいがちょうどいいんじゃないの。
65非通知さん:2008/01/23(水) 11:10:32 ID:Nbo5gZSV0
だから今出来るのはあくまでも現状死守。
保守的になるのも無理は無い。
インフラとか技術革新とかで状況が変わらないと何も出来ない。

とりあえず一定の純増を保ちながらブランドイメージを死守するしかない。
だからどうしてもauが好きなら今逃げて後で戻ってくればいいんじゃない?
66非通知さん:2008/01/23(水) 11:12:22 ID:x2Tr4GVz0
>>65
そのブランドイメージも危ないんじゃないの。
67非通知さん:2008/01/23(水) 11:13:06 ID:fEKPDuHZ0
ここまで叩かれる会社じゃないのに。IDOの頃だってここまで
叩かれてなかった。
68非通知さん:2008/01/23(水) 11:15:32 ID:Nbo5gZSV0
>>66
いやいや。
お客様まんぞ(ry
69非通知さん:2008/01/23(水) 11:16:10 ID:FV1UT5EP0
28日に仰天プラン発表

なんて、あるわけないね。
70非通知さん:2008/01/23(水) 11:21:54 ID:fEKPDuHZ0
買い方セレクトしたばっかりだし、そう変えられない。
それこそ、信用問題になる。シンプル選んだ客が強いよ。
71非通知さん:2008/01/23(水) 11:26:47 ID:X1PuWoiQ0
28日は終わりのはじまりの日
72非通知さん:2008/01/23(水) 11:28:08 ID:fEKPDuHZ0
http://aufan.kddi.com/

これを見る限り、新商品発表しかないのは分かりきったこと?
73非通知さん:2008/01/23(水) 11:28:30 ID:fEKPDuHZ0
繋がらないしw
74非通知さん:2008/01/23(水) 11:31:32 ID:hdA+uj1+0
ドコモ見たく割賦にすべきだったんじゃないの?
今のセレクトで新規だけ優遇されているのもおかしいと思うよ。
75非通知さん:2008/01/23(水) 11:32:13 ID:EPxkPm/J0
>>55
ツーカー停波してから がっつり投資してくれたらいいんですが
76非通知さん:2008/01/23(水) 11:34:44 ID:fEKPDuHZ0
当てにしてたツーカー客が他社に流れて残念だったよな。
当初はハゲが買うって言った時期もあるのに
KDDIが無理してw
77非通知さん:2008/01/23(水) 11:35:02 ID:X1PuWoiQ0
>>75
塚の設備撤去の費用もかかるし、先になるでしょう。
78非通知さん:2008/01/23(水) 11:36:02 ID:fEKPDuHZ0
プリペで客を増やしたって本当?
79非通知さん:2008/01/23(水) 11:37:43 ID:89Ie/UH00
>>76
ツーカー買わせたほうが良かったかもね。
2Gじゃあの安さでも持つ気にならん
80非通知さん:2008/01/23(水) 11:39:30 ID:rHpdMMbw0
ポイントでのオプション品交換は、現在使用機種(W41CA)じゃないとだめと言う話を知らずに
W51S用の電池(SO501iCSで使える)を2個申し込んでいたのだが、
なぜか今日キャンセルされずにちゃんと届いた。

4000ポイントを無駄にせずに済んだぜ。
81非通知さん:2008/01/23(水) 11:44:54 ID:rHpdMMbw0
501w
間違えすぎたw
SO905iCSね。
82非通知さん:2008/01/23(水) 11:46:32 ID:fEKPDuHZ0
>>79
絶対にそう思う。ボダを金でKDDIが買ってれば良かったのにねw
83非通知さん:2008/01/23(水) 12:10:13 ID:3fgLlBvLO
FOMAにしようと思ってるんだけどFOMAって電波悪いの?
84非通知さん:2008/01/23(水) 12:11:13 ID:Nbo5gZSV0
>>83
2005年からこんにちは。
今は2008年ですよ。
85非通知さん:2008/01/23(水) 12:15:54 ID:3fgLlBvLO
>>84 ってことはそれなりに電波良いの?
86非通知さん:2008/01/23(水) 12:17:25 ID:mLNVjkNfO
>>83
5、6年前はFOMA電波はまじクソだったが、ここ2、3年の増強で
auを超えるほどになった。ハイスピードエリアも相当広い。
てかauは客増えたのにインフラに金かけなすぎてパンク状態。
ソフトバンクは帯域が2Gしかないのと中継局ばかりで、エリアに関しては今ひとつ。
87非通知さん:2008/01/23(水) 12:18:05 ID:C7YGTzC8O
au解約したいw
飽きたからまたDoCoMoにしたいんだが誰でも割のせいで大量の解約料が発生してしまうし…(´・ω・`)
88非通知さん:2008/01/23(水) 12:19:02 ID:3fgLlBvLO
もうFOMAにする。
ありがとう
89非通知さん:2008/01/23(水) 12:22:12 ID:/JBuBqoNO
違約金っていってもその分基本料安く使えてペイしてる訳で。

ほら、解約しろ
90非通知さん:2008/01/23(水) 12:26:30 ID:/JBuBqoNO
KDDIの親切さには笑える
なんだあの問い合わせメールの返信の速さは。
さっさと解約しろ
91非通知さん:2008/01/23(水) 12:30:51 ID:dCdKf4he0
auに未練はないが
KDDI THE CARDは結構気に入ってるから困る
92非通知さん:2008/01/23(水) 12:34:02 ID:CYYIoLSNO
FOMAは地下道や大きな建物の奥には電波届かないよ。
都会のエリアプラスの電波もPHSに毛の生えた位の出力。
メールリトライも糞。
それ以外はまあまあだけど。
93非通知さん:2008/01/23(水) 12:38:19 ID:dDmzwvUy0
まだそんなこと言ってるやつがいるのかw
94非通知さん:2008/01/23(水) 12:40:31 ID:Nbo5gZSV0
コピペだろ。
95非通知さん:2008/01/23(水) 13:11:21 ID:OuCjGQc40
auは完全に迷走してるな
一過性の流行みたいなスイーツ層をターゲットにしてもどうにもなんないだろ
スイーツが3000万契約ももってると思ってるのか
96非通知さん:2008/01/23(水) 13:31:11 ID:qaYzmyyr0
来月がMY割の解約月なのですが、継続しないことは伝えました。
2月1日にauを解約する場合、2月の基本料とEZwebも日割りで請求されるのでしょうか。
その場合は来月分のEZwebも今から解約したほうがいいでしょうか。
97非通知さん:2008/01/23(水) 13:45:47 ID:dDmzwvUy0
ドコモ関西のエリア図更新が遅れてたが今日更新されてた
ハイスピードエリアが物凄い勢いで増えててワロタ
98非通知さん:2008/01/23(水) 13:51:50 ID:fEKPDuHZ0
新規事務手数料無料、2100円引きキャンペーン

本当でワロタw
99非通知さん:2008/01/23(水) 14:16:10 ID:Ajmpfc2NO
>>97
まさにハイスピード
100非通知さん:2008/01/23(水) 14:29:51 ID:bgJa6ArqO
とにかく、新規優遇策止めない限り
料金は下げられないよ。
新規優遇なんか、無駄な公共事業みたいなもの。
101非通知さん:2008/01/23(水) 14:35:22 ID:fEKPDuHZ0
6300ポイント
1050ポイント
端末1円
事務手数料無料
3ヶ月2100円引き

これ全部新規加入者向け
102非通知さん:2008/01/23(水) 15:00:21 ID:mLNVjkNfO
どれだけ既存客バカにしたら気が済むんだよ。
新規優遇するなら既存客も大切しろって。
この飽和時代に新規優遇だけするのはバカすぎる。
SBみたいに2台目とか学生とかにターゲット絞ってやるならまだ意味あるが、
今のauのやり方は既存客の怒りを招く駄策だわ。
103非通知さん:2008/01/23(水) 15:03:05 ID:Nbo5gZSV0
新規に3万から5万程度も優遇。

その費用は皆さんのインセです。
104非通知さん:2008/01/23(水) 15:05:12 ID:ok0MaEbe0
>>96
ダブル定額は今月中に外した方がいいよ
追い銭のつもりならダブル定額ライトにして、
1000円くらい寄付してもいいけど
105非通知さん:2008/01/23(水) 15:09:32 ID:fEKPDuHZ0
解除料はそもそも、1円で買ったヤツの即解を防ぐためだよなあ。

7000ポイントくれてやったら解除料12000円と一緒だろ。
長期利用者ならわかるけど、信用、与信の無い新規1円客に
まあずいぶん太っ腹だな
106非通知さん:2008/01/23(水) 15:11:57 ID:9QtB5tW10
買い方セレクト

2年縛り

機種変慎重になる──¬
               ↓
オワタ\(^o^)/←良い機種がない←KCP+(笑)

au高い

禿電の値下げ攻勢
107非通知さん:2008/01/23(水) 15:32:58 ID:VMZKQ/TfO
>>102さん
私もそう思います。
My割→誰でも割でメリット無くなっちゃいましたし、ポイント優遇も10年以上使っていても年間僅か800ポイントが付くだけ。
さらに2年縛りのフルサポで買わないと古い機種を使うユーザーには毎月付くポイントもセコいし完璧に既存ユーザーをバカにしていますよね。
殿様商売の愚かさに気付かないauの先行きが不安ですよ。
かく言う私もauから柔らか銀行へのMNPを考えています(苦笑)
auでの利用月数も柔らか銀行の金プランなら優遇を受けられますし…。
108非通知さん:2008/01/23(水) 15:37:41 ID:HlLcEy/qO
au解約に弱気だった人たちが本気になってきたな。
109非通知さん:2008/01/23(水) 15:38:40 ID:fEKPDuHZ0
ソフトバンクのホワイト選んでも利用期間だけは引き継げるよ。

auがまともになって客が欲しいときの施策として
他社の利用期間引き継ぐ事くらいする可能性大だからなあ。

引き継ぐには、auの利用明細を持っていかなきゃだめだけどね
110非通知さん:2008/01/23(水) 15:42:41 ID:RRa/k0MZ0
もうauはだめだ
4年前にボーダフォンが糞でauに移行したんだが
そのauがボーダのようになるとは思わなかった。
とりあえず904を1円で契約して
1年後に906なり907を買い増しすることにする。
111非通知さん:2008/01/23(水) 15:43:21 ID:fEKPDuHZ0
だよなあ。
112非通知さん:2008/01/23(水) 15:55:26 ID:Ygnh9cCWO
>>91
オレもだ。メインで使ってたけど、auやめるならメリットないしなぁ
113非通知さん:2008/01/23(水) 16:00:56 ID:sC6zUaeR0
>>109
利用明細って
料金お知らせサービスのPDFをプリントしたものでいい?
114非通知さん:2008/01/23(水) 16:04:38 ID:YHggWhW6O
au->DoCoMoのMNPでは利用期間引き継げないの?
115非通知さん:2008/01/23(水) 16:07:46 ID:YmClJ14EO
>>113
どーなんだろ?
店に持ってった時にそのプリントした明細が本人の物だって事が証明できそうならいいんじゃないかな
住所入ってるとか
116非通知さん:2008/01/23(水) 16:24:48 ID:W5H19GPi0
>>113
おいらは、プリントしたものをソフバンに送ったよ。
引き継げたかどうかは、分からんが。
117非通知さん:2008/01/23(水) 16:51:30 ID:ZoSXr5oh0
禿に乗り換えたいけど
auのアプリのEZ助手席ナビは
GPSで現在地確認できるから
これから就職活動控えてる俺には
すごく役立つから、禿に乗り換える
べきかどうか・・・。どうしよう
118非通知さん:2008/01/23(水) 16:59:02 ID:YmClJ14EO
>>117
一番いいのは極力ナビに頼らない人間になることだ
119非通知さん:2008/01/23(水) 17:00:09 ID:Nbo5gZSV0
地図プリントアウトで迷わんよ。通常教育受けてれば。
120非通知さん:2008/01/23(水) 17:02:37 ID:CSlCWRZZ0
未だau使ってる人はよくあの新規1円機種編20000円に耐えられるなと思う。
長く使うメリットないじゃんって感じで。
905とか端末高すぎとか言われてるけど新規と機種変はバリューで価格同じだからね。
機種変はポイント使えるし、既存を大切にしてる感がある。まあ俺はMNP新規だったが。

とりあえずDocomoにして良かったですわ。今の所不満点は留守電が有料なことくらい。
未だau使ってたら春モデル見て「冬糞の再来やんー、うそーんorz」ってなってたと思う。
今はauスレを余裕の見物w

>>91
DCMX持てば?ただDCMXの場合マスターカードの方で作るのをお勧めするよ。
121非通知さん:2008/01/23(水) 17:12:43 ID:fEKPDuHZ0
>>115
いいんじゃないの?SBショップはセンターにファックスしてるだけだったし。
当たり前の顔で出してみたら?
122非通知さん:2008/01/23(水) 17:21:51 ID:fEKPDuHZ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38122.html

またこんな事やってるのか。
123非通知さん:2008/01/23(水) 17:30:39 ID:L18fKiTeO
ドコモは長期ユーザー優遇策発表したよね
auはこのマイ割期限目前のタイミングで出してこないとしたら
もうこの先も期待できないと見て良いだろうね
124非通知さん:2008/01/23(水) 17:34:30 ID:fEKPDuHZ0
まだ純増してんだからいいんじゃね

って会議してたらお笑いだよな
125非通知さん:2008/01/23(水) 17:42:39 ID:8SBHpSDi0
>>120
何でマスターカードのほうがいいの?
126非通知さん:2008/01/23(水) 17:45:20 ID:YmClJ14EO
>>120
>DCMXの場合マスターカードの方で作るのをお勧めするよ。

えっ、そうなの?なんで?
オレ最近申し込んだんだけど初めてのクレカでよくわかんないからVISAにしちゃったよ。
127非通知さん:2008/01/23(水) 17:49:28 ID:xxGP2MD70
>>120
来月ドコモに移る時に申し込まなきゃならんから詳しく
128非通知さん:2008/01/23(水) 17:55:29 ID:Ajmpfc2NO
>>124
いやマジでそんな調子だと思うよ。

敵は禿だとわかってりゃいいんだけど。
129非通知さん:2008/01/23(水) 17:55:43 ID:VubSOtm80
3月くらいにドコモに移る予定なんだけど、
変える前の月にパケット定額解除する以外にすることあるかな?
学生なのでカードとかは無いです。
130非通知さん:2008/01/23(水) 17:56:06 ID:fEKPDuHZ0
KDDI au ぷりペイド スレ part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200177541/

プリペただで配ってるらしいなwwwww

au純減阻止に必死すぎ。いつか痛い思いするぞ
131非通知さん:2008/01/23(水) 18:03:50 ID:3Nm+J9n50
こりゃ来月のTCAもプリペブーストがすごそうだなw
132非通知さん:2008/01/23(水) 18:05:37 ID:fEKPDuHZ0
TCAスレもプリペ抜いて数字を出したほうが良さそうだな。

タダで配って1000円のカードくれるなら、もらうだろ。普通。
俺でももらってやるよ
133非通知さん:2008/01/23(水) 18:07:11 ID:xxGP2MD70
どこに行けばもらえるの?俺も貰いたい
134非通知さん:2008/01/23(水) 18:07:14 ID:TQh8I6PpO
時代に取り残されるぞ、あうおたのクズども〜(^o^)ノ
135非通知さん:2008/01/23(水) 18:12:36 ID:fEKPDuHZ0
1000円の期限が切れたら電卓代わりにはなるだろう。
1Xは、制限があまりないだろうから。
136非通知さん:2008/01/23(水) 18:13:09 ID:bgJa6ArqO
>>129
MY割(誰でも割)入っていれば、
更新しないように申請くらいか
137非通知さん:2008/01/23(水) 18:34:34 ID:fEKPDuHZ0
「いままでありがとうございました。」って言えたら大人
138非通知さん:2008/01/23(水) 18:37:17 ID:dCdKf4he0
子供でいいから
モウコネエヨと言ってみたいw
139非通知さん:2008/01/23(水) 18:45:05 ID:/9SB8wihO
DoCoMoスレでは、安くなった基本料で高すぎる端末価格を回収できるのは
4年かかり、1円のあうには勝ち目がないと、真実を見抜いている奴が
書きこんでるな。
ゆとりでもわかる算数なんだが、盲目アンチは計算が難しいのだろう w
140非通知さん:2008/01/23(水) 18:48:44 ID:ZDT1mmVp0
ま、それが通用するのは新規だけだ罠。
機種変なら二年半位でひっくり返るだろ。
141非通知さん:2008/01/23(水) 18:52:57 ID:R3h2g6fDO
まぁ別に料金だけで選んでないからねぇ。
142非通知さん:2008/01/23(水) 18:56:17 ID:OP3Ym4xXO
解約新規1円だと契約手数料・オプションてんこ盛りで3000円くらいかかる
705iが38000円として
差額35000円
メイン機種でパケ上限いくなら月額1250円差

35000÷1250月で28ヶ月かな
auが低スペックだから705iで比較しかできん(笑)
143非通知さん:2008/01/23(水) 19:08:56 ID:/9SB8wihO
>>140
DoCoMoに移るなら、DoCoMoで新規だろ
それとも解約しようと考えてる訳でも何でも無い
ただの野次馬か?
144非通知さん:2008/01/23(水) 19:10:29 ID:CV56QDxh0
ここは「auを本気で解約しようと考えてる人のスレ」なのに
ゆとりって、日本語もまともに読めないのかなw
145非通知さん:2008/01/23(水) 19:17:34 ID:CV56QDxh0
>>143
ここにいる人は今現在auなんだよ
比較するのは、auのままでの機種変か他社へのMNPなの
ゆとり坊やにはわからないかな?
146非通知さん:2008/01/23(水) 19:18:20 ID:CSlCWRZZ0
>>125>>126
いや、DCMXのVISAの審査基準ってほんとわからないんよ。
年収700の定職あり延滞なしの友人落ちたし。で、再度マスターで申し込んだら通った。
で、それより年収の低い俺はVISAが通ったw ほんと審査基準が謎。
DCMX落選スレ見たら結構VISA落選報告が多いから、マスターの方が無難げ。
147非通知さん:2008/01/23(水) 19:26:02 ID:CSlCWRZZ0
148非通知さん:2008/01/23(水) 19:49:55 ID:YmClJ14EO
>>146
なるほど。つまり通るまでの話で通った後は違いは別にないって事か
149非通知さん:2008/01/23(水) 20:32:40 ID:YHggWhW6O
これが>>118ナビが誕生した瞬間であった
150非通知さん:2008/01/23(水) 21:01:45 ID:MzL6htERO
ちなみにドコモだと「聞かせてFOMAの電波状況」アプリがあり、
GPSデータから地図表示し電波が悪いなどのクレームを簡単正確に入れる事が可能。
もしFOMAの電波が悪いならアプリ使ってガンガン苦情を入れてやって欲しい。
151非通知さん:2008/01/23(水) 21:07:22 ID:eBHk8rRj0
101 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 17:13:44 ID:xH22Btm70
>>98
そうなんだよな。
通話さえできればいいって奴のために、1万円携帯をバリューで加入させてくれればいいのに
絶対それはしないんだよw
705iですら、4万近いんじゃな・・・

AUなら、携帯代は0円でもゲットできる。
そうなったら、4万の差で、これが埋まるのは
4年も掛かるんだよ。
で、4年後に新しい携帯を買うだろ?多分途中で壊れるだろうしw
そうなったら、全然差が縮まらず、バリューが安いってのは詐欺だよ

102 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/23(水) 17:38:56 ID:1VBglYyU0
そうだよな。壊れるってことを無視してるドコモは糞
長期使用によってメリットが生まれるのなら、そのメリットが生まれるまでの端末保証はするべきだろ。
家電製品で保証が無いなんてありえない。

ビックカメラで買うと5年保証が適用できるのか?
152非通知さん:2008/01/23(水) 21:08:40 ID:eBHk8rRj0
110 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 18:04:08 ID:xH22Btm70
>>106
だからAUがドコモの最新端末に追いついたら終わりと言ってるんだよw
ドコモは旧端末でバリューに入れないんだから、新製品の話をするしかないしな。

そもそもAUは縛りといっても、18900円を払えば、MY割の解除料金は発生しない。
1年後の解約だと、半額の違約金だし、もちろん2年使えば0円になる。

何年使おうが、5万を請求され、MY割を途中解約すれば、必ず1万請求されるドコモよりはましでしょ。


>>107
なるほど。裏技としてはその手が確かにあるな。
705を4万で買って、オクでいくらで売れるか?
それが問題だな。3万で売れるなら1万くらいの損失だが。
153非通知さん:2008/01/23(水) 21:10:28 ID:eBHk8rRj0
110 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 18:04:08 ID:xH22Btm70
>>106
だからAUがドコモの最新端末に追いついたら終わりと言ってるんだよw
ドコモは旧端末でバリューに入れないんだから、新製品の話をするしかないしな。

そもそもAUは縛りといっても、18900円を払えば、MY割の解除料金は発生しない。
1年後の解約だと、半額の違約金だし、もちろん2年使えば0円になる。

何年使おうが、5万を請求され、MY割を途中解約すれば、必ず1万請求されるドコモよりはましでしょ。


>>107
なるほど。裏技としてはその手が確かにあるな。
705を4万で買って、オクでいくらで売れるか?
それが問題だな。3万で売れるなら1万くらいの損失だが。
154非通知さん:2008/01/23(水) 21:11:51 ID:+nDudhMs0
>AUがドコモの最新端末に追いついたら終わり

ありえないw
155非通知さん:2008/01/23(水) 21:12:51 ID:fEKPDuHZ0
ありえないな
156非通知さん:2008/01/23(水) 21:13:32 ID:hdA+uj1+0
追いつくどころか、ますます離される。
157非通知さん:2008/01/23(水) 21:17:41 ID:jPOGr3gbO
>>142
機種変代がau21000円と705i38000円で差額17000円
月々1250円差なら14ヶ月で逆転し、快適な環境が手に入るな。
158非通知さん:2008/01/23(水) 21:18:00 ID:+lJ7LEIXO
何にしろ、新規に6000ポイントとか長期ユーザーを馬鹿にしすぎだろ


10年利用者がプレミアムで8年近く使ってやっともらえるポイントだぞ!


159非通知さん:2008/01/23(水) 21:18:59 ID:fEKPDuHZ0
いや、新規ユーザーが加入するさいに事務手数料も無料になるんだけど

後3ヶ月−2100円ね

さすが空気読めてないau
160非通知さん:2008/01/23(水) 21:21:51 ID:Zf9PU/5+O
新規事務手数料なし
6300ポイント
2100円×3ヶ月

これまさか全部平行でやってんの?
161非通知さん:2008/01/23(水) 21:22:29 ID:bSHDMjO90
長期利用者より新規利用者の方が端末のみならず月々の支払も安いとかワロス。

いくらなんでもそれはひどすぎだろ。
162非通知さん:2008/01/23(水) 21:24:28 ID:fEKPDuHZ0
新規事務手数料を無料にしてるのに

買い増し(SIM入れ替え、バカでも出来る登録作業)で2100円の手数料有料の
既存ユーザー涙目
163非通知さん:2008/01/23(水) 21:26:18 ID:Sy393K9mO
必要な時に安定して繋がらなければ、携帯端末としてゴミ
微妙にauが安い理由は、基地局増設を渋っているからか?
164非通知さん:2008/01/23(水) 21:27:00 ID:+nDudhMs0
>>160
神奈川のショップなら、それに加えて
新規契約した人にプリペ無料でプレゼントもやってる。
165非通知さん:2008/01/23(水) 21:28:11 ID:bSHDMjO90
「偽」
「KY」
「どげんかせんといかん」
「そんなの関係ねぇ」

去年の流行語に当てはまりすぎだろ。
ある意味超すげぇ。
166非通知さん:2008/01/23(水) 21:29:59 ID:fEKPDuHZ0
ここまできたら新規に現金3万くらいくれてやれ
167非通知さん:2008/01/23(水) 21:32:49 ID:+lJ7LEIXO
で一年以上の長期ユーザーは基本料金の値上げだな。


いっその事そこまで徹底してやってくれた方がいい
168非通知さん:2008/01/23(水) 21:34:58 ID:Zf9PU/5+O
>>164
マジか。もうあうは死ねよ
俺が6300ポイント溜めるのに二年かかったのに‥
169非通知さん:2008/01/23(水) 21:35:55 ID:fEKPDuHZ0
大盤振る舞いだな。

きっと小野寺の鶴の一声だったんだろうな
170非通知さん:2008/01/23(水) 21:39:54 ID:9hh5tnrVO
新規優遇凄いね、凄過ぎる…

既存ユーザーは見切って新規でどんどんユーザー数稼いでこうってか。最低だな

まぁ二月にMY割切れるし丁度良いや
171非通知さん:2008/01/23(水) 21:41:53 ID:8bkZtk+N0
余程auは見栄貼りたいのですね〜(笑)
172非通知さん:2008/01/23(水) 21:42:50 ID:fEKPDuHZ0
手数料自体の存在意義を自分で否定してるようなものだろうな。

代理店に払う分(半分)はKDDIから持ち出しな訳よ。
代理店も損しない、KDDIも損しない、もちろんメーカーは関係ない。

損するのは  既存の 利用者 です。 ありがとうございました。
173非通知さん:2008/01/23(水) 21:45:16 ID:fEKPDuHZ0
ホワイト学割は、それなりに収入も見込めるし納得いくわ。
ユーザーが増えれば音声定額出来る率も高くなるし、法人需要も上がってる。
174非通知さん:2008/01/23(水) 21:49:26 ID:+nDudhMs0
ヨソのスレで見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2089540
175非通知さん:2008/01/23(水) 21:49:25 ID:QHBL85g90
これだけ既存ユーザー冷遇されてるのに「なるほどあう」で
「機種変で番号変更できます?」って聞いてるバカ発見。
ドMか釣りか?それともサクラなのか?
176非通知さん:2008/01/23(水) 21:54:03 ID:dyU27jXFO
>>173
やけに必死に連投してるかと思ったらやっぱ禿かよw

相変わらずだな

177非通知さん:2008/01/23(水) 21:54:38 ID:8bkZtk+N0
バカがバカに答えるんだから笑える『なるほど』だな(笑)
178非通知さん:2008/01/23(水) 21:55:05 ID:fEKPDuHZ0
単発かよ
179非通知さん:2008/01/23(水) 21:55:57 ID:fEKPDuHZ0
〓ソフトバンクにこいよ、クズども〜〓

      :
.   :  ..::::..  
   .:.  ::
 ...: . :...
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            〜 ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、

180非通知さん:2008/01/23(水) 21:59:17 ID:pCfdokdHO
悔しかったら新規でもう一台買えよ貧乏人ども(^o^)

俺?俺はauが好きだから一旦他社へMNPして
2年後にタダで81CAを手に入れますよw
その間、俺が0円で帰って来れるように一生懸命高い月額を払ってて下さい(^o^)/
181非通知さん:2008/01/23(水) 22:00:27 ID:1Z2T8d2iO
さらにMNPの人に為替で1万キャッシュバック!
182非通知さん:2008/01/23(水) 22:00:56 ID:fEKPDuHZ0
>俺?俺はauが好きだから一旦他社へMNPして
2年後にタダで81CAを手に入れますよw
その間、俺が0円で帰って来れるように一生懸命高い月額を払ってて下さい(^o^)/


これは貧乏人のレスじゃないのか?w
183非通知さん:2008/01/23(水) 22:44:58 ID:0RJrbAvQO
>>179
DoCoMoの工作員はホントやる事が手が込んでるな。
素でSB使いが荒らしてると信じてる奴が多いみたいだけど。
184非通知さん:2008/01/23(水) 22:57:10 ID:DVAOerEa0
〓ソフトバンクにこいよ、クズども〜〓

      :
.   :  ..::::..  
   .:.  ::
 ...: . :...
   :::         ,.- ..,                  :
.   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
.     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
    <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
     レt-! . ,’            〜 ^ヾ_ノ
       !‐‐┼-                  ;
       !‐┼-   ●       ●  ー┼-
         !.‐十      ○       ‐┼-
        ,.!- ヽ、             ゙メ、
        ',.と   ゙ ッ‐,- ... ,,_,,:n‐ッ, ‐ ' ゙
.          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、


185非通知さん:2008/01/23(水) 23:15:23 ID:dyU27jXFO
>>190が不幸続きで地獄に落ちますように(^o^)v-~~~


186非通知さん:2008/01/24(木) 00:05:53 ID:D9onprQmO
1月31日か2月1日ならどっちで解約したほうが得とかある?
187非通知さん:2008/01/24(木) 00:07:58 ID:x/HtdVbp0
21/の方が得だろ
auに限らず全キャリア
188非通知さん:2008/01/24(木) 00:08:34 ID:UMW1Iak80
2/1 の間違いな↑
189非通知さん:2008/01/24(木) 00:17:43 ID:JMGFzVz00
↓地獄に落ちるぞw
190非通知さん:2008/01/24(木) 00:19:05 ID:YZl5MSw30
おまえらがAUやめるとグダグダ言うもんだから
逆切れしてAU、既存長期ユーザーを本気で見捨てやがった。

ポイント6000円、事務手数料2100円引きも
全てガキのMY割切れの解約騒ぎを見越したもんだ。

オマエラのせいだ!
191非通知さん:2008/01/24(木) 00:21:38 ID:cYpvOUSU0

おめw
192非通知さん:2008/01/24(木) 00:28:57 ID:oUjCkxux0
>>190
解約して、新規契約すればいいやん。
193非通知さん:2008/01/24(木) 00:41:14 ID:I3ybUxKfO
携帯代毎月7000円でDoCoMoに変えようと思うんだけど携帯代7000円以下に出来る?
194非通知さん:2008/01/24(木) 00:43:46 ID:x/HtdVbp0
端末をバリュー1括で買って
プランSSでパケホにして
無料通話内の通話だったら月5500円ぐらいじゃん?
195非通知さん:2008/01/24(木) 00:43:53 ID:5nxtkVC20
2月になったら解約するけどさ
4年間もauを使っていたのは定額を最初にやってくれたり
長時間の録画、ワンセグと何でも先手で導入してくれたからなんだよ
デザインに満足した事は一度もないけど、それでも何か新しい事をやってくれたりスペックが
ほかのキャリアよりよかったからauユーザーでいられたんだ
それがデザインはよくなるどころか悪くなる一方、スペックもほかのキャリアに負ける
プランさえも負けている・・・auに留まる理由が何一つなくなってしまったんだよな
196非通知さん:2008/01/24(木) 01:19:57 ID:9DWBu6mNO
>>190
なんだこの池沼は

あと一週間で転出かと思うと淋しいわww
新規に払ってる金計算してみたけど、
事務手数料2835
ポイント6300
使用料値引き2100×3ヶ月6300
プリペ1050
機種変との端末価格差10000

で26485で合ってる?機種変一万と見積もっても新規一人に付き二万五千円‥
こんなことのためにauに払う金はねーよw
197非通知さん:2008/01/24(木) 01:23:52 ID:8t8lNyGf0
>>193
使い方によるが、パケ重視、通話重視、共に7000円割るプランを組む事ができるよ。
俺は以前月払い8000円台が今は5200円ほど。
198非通知さん:2008/01/24(木) 01:28:15 ID:zHKESi7P0
新規優遇しすぎワロタw
199非通知さん:2008/01/24(木) 01:54:05 ID:WZB+mNZV0
新規を優遇するのは構わない。
大切だしな。
ただポイントとか事務手数料って・・しょぼすぎないか?
俺らが携帯を買う時に事務手数料とかポイント気にする奴がどれだけいるのやら。
基本料とか端末とかの重要度のほうが普通高いだろ。
200非通知さん:2008/01/24(木) 01:57:28 ID:g1m/Mi7Q0
>>195
まさにそう思う。
最初にカメラつき出したり家族割り半額とか打ち出したJ-Phoneが暴打になって停滞した時なんかは
あうが良く見えたけど、いまじゃまた逆転だもんな。
201非通知さん:2008/01/24(木) 02:01:52 ID:N1itFPWb0
間もなくドコモが長期利用者優遇サービス発表する予定
auは新規優遇重視
禿は学生の取り込み
auはどこからのユーザー獲得できるの?
202非通知さん:2008/01/24(木) 02:02:52 ID:MZdbx/Kq0
>>199
>新規を優遇するのは構わない。
>大切だしな。

中の人ですか?
新規を優遇することで既存ユーザーにはどんなメリットがあるんですか?
203非通知さん:2008/01/24(木) 02:03:27 ID:zHKESi7P0
>>201
頻繁に機種変更を実施するヘビーユーザーな20〜30台女性
204非通知さん:2008/01/24(木) 02:06:10 ID:klPY/Drc0
新規優遇とはいえ買い方セレクトしてまでauにする奴がいるのか
糞機種しかないのに2年縛り…
205非通知さん:2008/01/24(木) 02:09:47 ID:9DWBu6mNO
>>203
そんな奴少なくね?
自分の周りの20代半ば女は機種変ペース長い奴が殆どだ
あとヘビーユーザーな女も少ない
206非通知さん:2008/01/24(木) 02:10:35 ID:za6AN5EK0
>>203
その客層もディズニーに取られそうな予感w
意外とメアドに拘る奴は多い
207非通知さん:2008/01/24(木) 02:52:23 ID:WO8rLLbCO
他のキャリアのニュースを見ると、各社とも頑張ってる印象を受けるなあ。
機種も魅力的だし。
208非通知さん:2008/01/24(木) 03:09:15 ID:0J6BE5AJO
マイ割更新停止しようと思ったら
一人割2年に勝手になってた
209非通知さん:2008/01/24(木) 03:36:52 ID:WZB+mNZV0
うちもなってないだろうなあ・・明日電話しよう
210非通知さん:2008/01/24(木) 06:10:58 ID:8CyNKcra0
ドキュモ社員が暴れまくりだな
ぼった栗価格をヌルーして賞賛コメントw
211非通知さん:2008/01/24(木) 06:31:04 ID:oyy8OXiqO
ボッタクリはどう見てもauの方じゃん。
低スペックW61SHをフルサポで2万7千円とか…アホ過ぎ
212非通知さん:2008/01/24(木) 06:55:52 ID:0o90VNzS0
おまえらの代わりは、こいつで補充するんだよ

173 非通知さん sage New! 2008/01/23(水) 23:23:19 ID:Cw5doBz70
本日初めてプリペ水増しの実態を目にしました。
普段プリペ端末の在庫なんて持たないんですよ、当店。売れないから。
そこに本日、信じられない数のプリペイド専用端末が納品されました。
 ・端末価格¥0
 ・事務手数料無料
 ・1000円分(3枚セット販売の崩し)のプリペイドカードをもれなくプレゼント

【注意書き】を添えて。
 ・23〜31日の期間に全数販売すること。
 ・契約したら必ず期間中にカードをチャージすること
  (しないと本数にカウントされません)
 ・できるだけ従業員に配布し、一般のお客様向けに積極的販売は行なわないこと
213非通知さん:2008/01/24(木) 07:44:04 ID:FxLOpK9L0
>>212
独占禁止法違反じゃね?
214非通知さん:2008/01/24(木) 07:44:28 ID:r3dYUb3J0
ひでえ
215非通知さん:2008/01/24(木) 07:47:11 ID:r3dYUb3J0
確実に来月、プリペの台数が増えるわけだwwwww


どこまで見栄を張りたい訳wwwwwwwwwwwwww
216非通知さん:2008/01/24(木) 07:51:26 ID:uukklajd0
28日にサプライズはないのか?

しょぼい機種発表でおわるのかな。
217非通知さん:2008/01/24(木) 07:52:29 ID:r3dYUb3J0
サプライズ?

空気読めない新機種発表がそうじゃないの?
218非通知さん:2008/01/24(木) 07:53:09 ID:zzUCaAnsO
>>215
へたこいて純減にでもなったら目も当てられんからなw
219非通知さん:2008/01/24(木) 07:54:30 ID:r3dYUb3J0
>>218
ここまでやって純減したら笑えるよな
プリペ端末って言ったって4万はするだろうし
回収の見込みのない端末バラ撒いて誰が負担するわけ?

当分プラン変更や音声定額はない。これ以上無駄な回線が増えたら
音声定額なんて夢のまた夢
220非通知さん:2008/01/24(木) 07:54:47 ID:uukklajd0
だめだこりゃ

http://aufan.kddi.com/
221非通知さん:2008/01/24(木) 07:55:11 ID:CrJcOzTOO
>>201
ドコモ新規のお前は対象外で残念だなw
222非通知さん:2008/01/24(木) 09:07:27 ID:3AJVf/s8O
>>212
auに問い合わせ(クレーム)したらなんて答えるのかなw
223非通知さん:2008/01/24(木) 09:09:30 ID:0o90VNzS0
>>222
わかりません、知りません、聞いてません。
224非通知さん:2008/01/24(木) 09:29:18 ID:MBr1Js14O
>>212

プリペ偽装はもうやめろよ・・・。
その端末代も、エリアの逼迫状態も、既存ユーザがつけを払う
ことになるんだからよぉ・・・。
225非通知さん:2008/01/24(木) 10:20:35 ID:p/e+q0AeO
ソフトバンクにこいよ、クズども〜(^o^)ノ
226非通知さん:2008/01/24(木) 10:20:36 ID:C1lLmNbF0
>>212
マジでやってんなら、粉飾決算に近いものがると思うが・・・
227非通知さん:2008/01/24(木) 10:27:03 ID:TcIl8mGU0
>>196
潰されたブログの話が本当なら+プリペ端末の原価が抜けてるよ
228非通知さん:2008/01/24(木) 10:29:41 ID:dGkzQd4l0
回線維持費をどうするのよw
229非通知さん:2008/01/24(木) 10:34:02 ID:PP32l9Dg0
230非通知さん:2008/01/24(木) 10:34:04 ID:Q4umsanyO
>>228
もち既存ユーザーでしょ
231非通知さん:2008/01/24(木) 10:35:45 ID:dGkzQd4l0
何でいつまでたっても既存ユーザーが払わなきゃなんないの?
やってることは昔から一緒だな。

事務手数料無料やポイント付与、基本料金から2000円引きの話もあるし
新規は1円だし。

もうおわっとる
232非通知さん:2008/01/24(木) 10:47:41 ID:eJMEtW+gO
事務手数料無料のソースどこ?
233非通知さん:2008/01/24(木) 10:56:02 ID:dGkzQd4l0
ソースは2ちゃん
234非通知さん:2008/01/24(木) 11:21:04 ID:2aJHIx1D0
買い方セレクトが始まる前の話だけど、0円販売をやめて新規と機種変の不公平感を無くすのが総務省の意向だったはずなのに
結局は、従来通りの”新規のみ優遇”0円販売を続けてるし、インセ分離プランのシンプルはちっとも安くないし酷いありさまだよな
235非通知さん:2008/01/24(木) 11:23:22 ID:sTJ+dabV0
2月MY割脱獄予定です。

ポイント見たら2000あったのでとりあえず電池パック注文
新品のままオークションにでも出します。

今のうち発注しないと
発送時点までに解約していたらキャンセルされちゃう可能性ある
236非通知さん:2008/01/24(木) 11:24:45 ID:dGkzQd4l0
21000円負担とか言って、一体いくら負担してるの?って感じ


それをauに問い合わせするとマニュアルで

販売店の価格は把握していません
販売店の価格はオープン価格で私どもでは案内できません
1円で売られてるとしても、それはキャンペーンではないでしょうか


って言われる。まあ、ここまで完璧にロボットみたいに言われると
降参するわ
237非通知さん:2008/01/24(木) 11:31:12 ID:iHskowBoO
新機種0円叩き売りのお陰で解約新規が止まらないらしい。
もう何のための買い方セレクトなのか分からんね。
238非通知さん:2008/01/24(木) 11:33:07 ID:dGkzQd4l0
番号変わってもいい人は半分弱はいるのかな。

まあ6000ポイントついてくるから実際に機種変更するより
新規即解約、機種変更の方が安いんでしょ
239非通知さん:2008/01/24(木) 11:33:42 ID:C1lLmNbF0
>>234
総務省の官僚と癒着でもしてんでしょ
総務省のau贔屓は異常
240非通知さん:2008/01/24(木) 11:34:15 ID:dGkzQd4l0
俺が思うに、こんな糞プラン、割引サービス、買い方セレクトだったら
今までの売り方の方がよかった気がする。
241非通知さん:2008/01/24(木) 11:44:03 ID:BSILsTWaO
もう料金明細に<新規勧誘費用>xx円って書けよ!
そしたら許す。




いや、許さねぇ!
242非通知さん:2008/01/24(木) 11:49:24 ID:+yQAAnaT0
なんかこの流れってJフォン末期を彷彿とさせるね
思えばあの時auに移ってきたんだけど、そろそろ潮時かなぁ
243非通知さん:2008/01/24(木) 11:55:11 ID:uPS0I4fx0
3月が更新月だから他に移るつもりだけど
無料通話分のくり越しが5000円分余ってる。
来月分のパケット代を無料通話分に充てたい場合
今月中にダブル定額解除しておけばおk?
244非通知さん:2008/01/24(木) 11:57:08 ID:dGkzQd4l0
おk
245非通知さん:2008/01/24(木) 11:57:48 ID:uPS0I4fx0
>>244
サンクス
246非通知さん:2008/01/24(木) 12:12:39 ID:mTmybr1L0
>>239
auのワンセグ積極導入も地上波デジタル移行を失敗しつつある総務省の尻拭いのためだったもの
それに気づいたDoCoMoはデジタル化普及に必要な金をたかられていることに気づいて
最初消極的だったけど2.5GHzの争いで総務省に意趣返しされたからな…

まあなにもかも天下りに支配されたauに未来はないことはたしか
これからは携帯業界は総務省のおもちゃになっていくんじゃね?
247非通知さん:2008/01/24(木) 12:25:38 ID:rSMh7epVO
>>243
auって無料通話分はパケ代にまわせないんじゃ?
DoCoMoはできるけど。SBは不明。
248非通知さん:2008/01/24(木) 12:28:38 ID:QFeXnmWcO
ドコモ、ソフトバンク、au持ちだが、au解約しに行ったら、W61SHを0円だったから解約せず増やしてしまった。そこのauショップは54Sも0らしいよ。
249非通知さん:2008/01/24(木) 12:31:37 ID:Q4umsanyO
>>248
ばかだなぁ
250非通知さん:2008/01/24(木) 12:34:29 ID:+6vtlnMsO
>>247
パケットパックを付けなければ可能。
SoftBankはパケットパックを付けても可能。
251非通知さん:2008/01/24(木) 12:36:49 ID:QFeXnmWcO
>>249
俺も帰ってから反省してる。
7000ポイント貰えるらしいから、そいつは寝かせにして今度は既存回線解約するよ。
252非通知さん:2008/01/24(木) 12:45:04 ID:zz1Ok3kZO
http://kojiro.at.webry.info/
よくここを見な
1番はWILLCOMだ
みんなかもん
253非通知さん:2008/01/24(木) 13:27:17 ID:6/4ENNeFO
頼むからデザインを格好良くしてくれ!
全機種似た様なクソなんだよな。

あの社員外した方が良いだろ
254非通知さん:2008/01/24(木) 13:30:28 ID:kio6iPbIO
>>246
ていうより、通信系で他社に差をつけることが出来ないから、他キャリアにはまだ無かったワンセグで差別化しただけだろ
255非通知さん:2008/01/24(木) 13:38:00 ID:aSltq+CMO
>>247
SoftBankのブルーはDoCoMoと全く一緒。
どちらにも使える。しかも必ず200円DoCoMoより安い
256非通知さん:2008/01/24(木) 13:50:09 ID:rSMh7epVO
>>250
d
知らなかった!総合カタログ見たら書いてあった(-.-)
My割2月組でDoCoMoに移行予定だけど、事情があって
2月いっぱい迄は使わなきゃいけないから、ダブ定はずして
繰越分で2月は乗り切ろう。
257非通知さん:2008/01/24(木) 15:16:30 ID:WWSdlaoR0
>>255
200円安いはずだけど誰でも割で半額した上にS!べ付けるとあら不思議。
値段差なくなりますw
258非通知さん:2008/01/24(木) 15:16:46 ID:GrQGWWYHO
>>252
WILLCOMは安くていいな。パケット代の単価も安いし
259非通知さん:2008/01/24(木) 15:36:53 ID:cYpvOUSU0
あらら、ドコモがgoogleと提携だって。
auの立場ないねw
260非通知さん:2008/01/24(木) 15:42:50 ID:+qGNuw6T0
百度あたりがauの落ち着き先でFA
261非通知さん:2008/01/24(木) 15:43:48 ID:c4yB56qT0
FMラジオがお似合いってことだな
262非通知さん:2008/01/24(木) 15:53:59 ID:ygp6SPzTO
>>205
俺の周りは確かに20代の女はヘビーユーザー多いわ。
言われてみれば会う度に新しい端末に変わってる気がする…
やっぱ20代の女は比較的新しい物好きが多いのかもね。
263非通知さん:2008/01/24(木) 15:57:08 ID:+6/9xkWa0
スイーツ層だお (^ω^;)
264非通知さん:2008/01/24(木) 16:00:18 ID:RvG+esL40
youtube・picasaもi-mode対応かよ。やっぱり体力あるよな。
auoneメールとか中途半端なサービスで停滞してる会社とは大違い。
265非通知さん:2008/01/24(木) 16:02:00 ID:Q4umsanyO
>>262
まじでか?俺の周りの20代の女は…いや、20代に限らずとも俺の周りの女は…


そもそもいない…orz
266非通知さん:2008/01/24(木) 16:10:00 ID:MoAw9tml0
>>262
俺の周りは仕事でそれどころじゃないって奴が多数派だな>20代女
というかお前は裏返して言いたいだけだろw
267非通知さん:2008/01/24(木) 16:11:39 ID:OpiUWR0qO
>>260
それいいな
監視・規制ガチガチ同士で上手く行きそうw
268非通知さん:2008/01/24(木) 16:36:46 ID:+zOeVHBr0
>>264
YouTube、ドコモ携帯電話に対応
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20365686,00.htm
1月24日より、ドコモの携帯電話でYouTubeが利用できるようになった。
現在のところ、904シリーズ以上の機種に対応しているという。
モバイル版YouTubeは「http://m.jp.youtube.com/」からアクセスできる。

しかも即日対応w
269非通知さん:2008/01/24(木) 16:39:56 ID:yRdKwmBLO
ドコモようつべ来たねこれ。
myつべよりかなり使いやすい。ストリーミングDLだからニコニコより質がいいな。
AU終わったなw
270非通知さん:2008/01/24(木) 16:43:33 ID:RvG+esL40
>>268
てっきり後日対応かと思ってたらもう見れるのなw
あうからMNP済みのF905iで見たら、かなりキレイで驚いた。
個人的にはGmailアプリに期待。
271非通知さん:2008/01/24(木) 16:44:47 ID:WfawSA5cO
ちょっと相談なんだけど、2月に移転予定だけど2月8日に奈良から東京へ引っ越しなんだ。
引っ越ししてからMNPのが無難?1週間ほどauに残らなきゃなんなくなるけど、月割りだよね?
272非通知さん:2008/01/24(木) 16:45:03 ID:MBr1Js14O
すげー即日対応

ほんとに見れたわ。
273非通知さん:2008/01/24(木) 16:48:01 ID:WfawSA5cO
あと、べっかんこ使えなくなった?アイモナは使いにくい・・・
通常アクセスしてる、久々に・・・
274非通知さん:2008/01/24(木) 16:48:39 ID:1ngLDNojO
これでファイルシーク利用者が減るからauでも少しはようつべ見易くなるな




なんて負け惜しみを書いてる俺涙目wwwwww
275非通知さん:2008/01/24(木) 16:48:48 ID:RvG+esL40
>>271
今は地域別のプランとかじゃないから
引っ越し前にMNP→落ち着いたら住所変更の方が楽じゃないか?
引っ越してから手続きだと、免許やなんか
書き換えた後でないとできないよ。
276非通知さん:2008/01/24(木) 16:50:48 ID:WfawSA5cO
>>275
ありがとう。そっか、じゃあ1日MNPしよう
277非通知さん:2008/01/24(木) 16:51:26 ID:WfawSA5cO
1日MNPするならもう番号?取れるよね。
278非通知さん:2008/01/24(木) 16:52:42 ID:RvG+esL40
>>276
実は俺も来月2週目に転勤予定。
でも1日に残りの1回線をMNPする。
279非通知さん:2008/01/24(木) 16:53:25 ID:MoAw9tml0
>>277
取れる取れる。
自分は一昨日取って2/5までに〜だった
280非通知さん:2008/01/24(木) 16:56:56 ID:0vh+G04D0
MNP転出にはポイント使えないんですよね?
281非通知さん:2008/01/24(木) 16:57:28 ID:WfawSA5cO
>>278
仕事用と分けてたりするんでしょうか?
しかしべっかんこ使えなくなったから2ちゃんねるやりにくい
282非通知さん:2008/01/24(木) 16:58:38 ID:yRdKwmBLO
ネット活用派ドコモ
通話重視派ソフバン
スイーツ層もディズニーにとられそうだし
もう何も残らなそうだがやw

まあ一度堕ちてサービス改善してくれや
283非通知さん:2008/01/24(木) 17:00:43 ID:XQvGS68m0
>>277
今日でも取れるし、予約の有効期限は15日間です。

あと、電話で予約番号取ろうとするとオペレーターの引き留め工作がとてもウザイ(4キャリア中No.1!ww)から、
webでの予約番号取得がおすすめ。
284非通知さん:2008/01/24(木) 17:02:17 ID:d8PrK8SB0
285非通知さん:2008/01/24(木) 17:04:50 ID:WWSdlaoR0
>>268
ニコ動といいこういう高速通信を活かせるコンテンツが多いのはドコモの強みだね。
auとかじゃ速いから何?で終わってしまうw
286非通知さん:2008/01/24(木) 17:08:40 ID:RvG+esL40
>>281
仕事用と私用と家族通話用の3台持ってましたが
私用と家族通話用を既にMNPでドコモの2in1に。
あとは仕事用の1台をMNPするだけ。

>>283
俺はdionも使ってて、MNPを機にKDDIから完全に足を洗うんだけど
auとdionの引き止め工作はマジで半端なかったw
dionなんか手続きが完了してるのに、後から確認のためとか言って
電話をかけてきて、auを解約する理由とか聞いてきたよw
もうKDDIには二度と戻らない。
287非通知さん:2008/01/24(木) 17:10:20 ID:p/e+q0AeO
孫社長ご苦労さま〜(^o^)ノ
288非通知さん:2008/01/24(木) 17:10:46 ID:OJWs6etr0
>>286
そのdionの電話の人に言ってやれば良かったのに
「こういう引き留めの電話があるから解約するんです!」
とかw
289非通知さん:2008/01/24(木) 17:23:22 ID:WO8rLLbCO
>>268
遂にキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
290非通知さん:2008/01/24(木) 17:41:23 ID:MoAw9tml0
>>268
これ早く使いたいよな
wktk
291非通知さん:2008/01/24(木) 17:47:12 ID:6+Mr/dq1O
>>268
SBMには対応しないんだろうね。ニコ動しかり…
292非通知さん:2008/01/24(木) 17:50:26 ID:Q4umsanyO
>>291
そふとバンクは公式のjigbrowserが進化してさらっとようつべ見れるみたい。あんま詳しくわかんないから一応調べてね。

取り残されてるのはauだけっぽい。
293非通知さん:2008/01/24(木) 17:51:23 ID:LKo7L8ovO
このタイミングでのYOU TUBE対応はデカい
auは未だにニコニコ動画すらまともに見られないし
ちょっとドコモに差をつけられすぎたね

来週の発表を待つまでもなく脱出決定だわ
294非通知さん:2008/01/24(木) 17:52:52 ID:Q4umsanyO
>>291
>>292だけどソースは>>284だった(^_^;)
295非通知さん:2008/01/24(木) 17:57:00 ID:d8PrK8SB0
296非通知さん:2008/01/24(木) 18:03:45 ID:V4xTTt/HO
>>268
DoCoMo〜(゚∀゜)━━ww!!!!!

297非通知さん:2008/01/24(木) 18:24:24 ID:mNXdQIE2O
へぇー、ドコモはようつべ対応するようになったんだ。
すげーな、たまげたよ。
…ん?あれ?何でおれau使ってるんだろう。
あれ?目の前にあるドコモショップの姉ちゃんが手招きしてる。
298非通知さん:2008/01/24(木) 18:25:55 ID:+zOeVHBr0
KDDI:4−12月の営業利益は3500億円超、5期連続増益−日経
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=jpconewsstory&refer=jpconews&tkr=9437:JP&sid=a7oz.XL0mbG8

利益還元しない守銭奴au
299非通知さん:2008/01/24(木) 18:27:08 ID:Q4umsanyO
>>297
キャッチセールスにはご注意
300非通知さん:2008/01/24(木) 18:27:45 ID:GrQGWWYHO
神経営者
301非通知さん:2008/01/24(木) 18:34:19 ID:IpzdyQq90
相変わらず小野寺氏は優れた経営能力だな
302非通知さん:2008/01/24(木) 18:44:28 ID:GrQGWWYHO
日本の経営者10選に入るな
303非通知さん:2008/01/24(木) 18:50:35 ID:g8uvsjQZ0
搾取されてることをこんなに嬉しそうに語れるなんて
どこかの教団の方々みたいだw
304非通知さん:2008/01/24(木) 19:00:47 ID:2J3Laifb0
とりあえず28日まで待ってやんよ
305非通知さん:2008/01/24(木) 19:01:12 ID:9tlEREWJ0
306非通知さん:2008/01/24(木) 19:03:44 ID:dnyd1CwJ0
連続増益はこれで最期になるんだけどね・・・・


307非通知さん:2008/01/24(木) 19:05:54 ID:9wMEgx8WO
>>305
嘘つき
308非通知さん:2008/01/24(木) 19:17:36 ID:oC/aKBwQO
DoCoMoにしますとか工作員だろ。
一番安いのは今の端末解約して新規購入だわ。
61SH新規0円だから買って来た。
今はキャンペーン中だから7350円分ポイント貰えるしね。
今の端末は来月3000円払って解約する。
暫く二台持ちになるけど、その間に番号、アドレス変更を教えればいい訳で。

どう考えても解約して新規で持つのが一番安い。

端末代、ポイントを入れると数万円auが安いわ
309非通知さん:2008/01/24(木) 19:44:52 ID:rNDmpzzM0
youtubeとニコニコをもっていったドコモ。
さてauは何をしてくれるかw
310非通知さん:2008/01/24(木) 19:45:45 ID:dAVeQAh5O
工作員ではないですけどDoCoMoにします。
解約新規なんてありえない、仕事で使ってるのでもし番号変えるとすると
名刺から何からみんな作り変えないといけない、
その労力を考えるとMNPでDoCoMoに移動以外考えられない。
ちなみにソフトバンクはもう既にサブで持ってる。
311非通知さん:2008/01/24(木) 19:46:27 ID:rJU/CKcK0
携帯でYouTubeなんぞ見ないだろw
312非通知さん:2008/01/24(木) 19:46:54 ID:C1lLmNbF0
>>268
おお!
313非通知さん:2008/01/24(木) 19:50:25 ID:r3dYUb3J0
プリペ水増しでマジ終わったな
314非通知さん:2008/01/24(木) 19:54:22 ID:RKiCLjya0
ドコモとGoogleが提携 正式発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news068.html

>Googleマップ専用アプリをiモード端末に標準搭載。GmailやYouTube、PicasaなどといったGoogleのほかサービスも、iモード対応を検討する。

Gmail使えるの良いなぁ・・・
315非通知さん:2008/01/24(木) 19:55:32 ID:r3dYUb3J0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38137.html

終わったなwwwww


auone時代遅れwww


って思ったら同じかw
316非通知さん:2008/01/24(木) 19:59:55 ID:r3dYUb3J0
結局auoneってなんだったん?

Gメールを100年メールと宣伝したau
317非通知さん:2008/01/24(木) 20:00:31 ID:I48IUjej0
やっぱり今のトレンドはD+S
このコンボは神すぎる。
合計で6000円程度でなんでも出来るからな。
318非通知さん:2008/01/24(木) 20:00:45 ID:r3dYUb3J0
来月発表の数字楽しみですね
319非通知さん:2008/01/24(木) 20:01:27 ID:MU564CRqO
なんでID:r3dYUb3J0はそんなに必死なの?
320非通知さん:2008/01/24(木) 20:01:45 ID:r3dYUb3J0
ドコモは黙ってても売れる905、705持ってるし
禿はホワイト学割でワクワクしてるだろうな。



あう?白根
321非通知さん:2008/01/24(木) 20:02:25 ID:C1lLmNbF0
Gmailもだけど、Picasaの対応は特に嬉しい

2/16が待ち遠しい
322非通知さん:2008/01/24(木) 20:03:17 ID:2J3Laifb0
>>309
LISMO video\(^o^)/
323非通知さん:2008/01/24(木) 20:04:42 ID:I48IUjej0
Picasaは嬉しいが俺はFlickr派だ。
有料アカウントじゃないと写真が入りきらないからPicasaはムリポ。
250Mだったかなんかって少なすぎだ。
324非通知さん:2008/01/24(木) 20:06:47 ID:NJ38X6OP0
プリペ水増しを考えると機変客は都合がいいのに、なぜ冷遇されてるんだろう?
325非通知さん:2008/01/24(木) 20:08:26 ID:I48IUjej0
あ、Picasa今は1Gになったのか。
それでも多分足りないなぁ。
326非通知さん:2008/01/24(木) 20:12:09 ID:r3dYUb3J0
新規1円だの、事務手数料免除だの、ポイントやるだの

そんなに新規が大事なら大事にしやがれ。俺は2月に入ったら
そっこう解約する。
327非通知さん:2008/01/24(木) 20:13:14 ID:5E8NRwvWO
DoCoMoアホか…何だよ、ようつべに対応とか…

何で俺はauを使っているんだ…
328非通知さん:2008/01/24(木) 20:14:54 ID:MU564CRqO
だからなんでID:r3dYUb3J0はコピペとかしてそんな必死なの?
329非通知さん:2008/01/24(木) 20:17:05 ID:5d1EzU4lO
auって6月からサイトにアクセスできなくなるんですか?
330非通知さん:2008/01/24(木) 20:21:25 ID:r3dYUb3J0
9ヶ月連続!


ってポスター貼られるのを涙目で見てるKDDI営業部
331非通知さん:2008/01/24(木) 20:22:53 ID:j3RqkTJ70
>>327
つうかようつべ見るためにパケホフリーに入る気が起きる基地外がいるのかふしぎだね。

今時PCない古事記がドコモにながれるんだよねww
332非通知さん:2008/01/24(木) 20:24:04 ID:MU564CRqO
>>330
ねぇ答えてよ。なんでID:r3dYUb3J0はそんなに必死なの?
333非通知さん:2008/01/24(木) 20:24:25 ID:bCgwBPGC0
外でも見たいんだろ。
こじきとかアホか
334非通知さん:2008/01/24(木) 20:25:42 ID:r3dYUb3J0
NG登録されてる奴、必死、誰だよ。
335非通知さん:2008/01/24(木) 20:25:55 ID:n7Zfm5Ln0
>>332
319 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/24(木) 20:01:27 ID:MU564CRqO
なんでID:r3dYUb3J0はそんなに必死なの?

328 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/24(木) 20:14:54 ID:MU564CRqO
だからなんでID:r3dYUb3J0はコピペとかしてそんな必死なの?


332 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/24(木) 20:24:04 ID:MU564CRqO
>>330
ねぇ答えてよ。なんでID:r3dYUb3J0はそんなに必死なの?



のが必死な件

>>331
コジキすら寄らなくなったら終わりじゃね?
安かろ悪かろで成長したauの場合
336非通知さん:2008/01/24(木) 20:26:24 ID:r3dYUb3J0
332 名前: [ ] 投稿日:

335 名前: [ ] 投稿日:

見えねえw
337非通知さん:2008/01/24(木) 20:27:23 ID:r3dYUb3J0
工作員に工作員って言うと必死になる [ ]さん
338非通知さん:2008/01/24(木) 20:28:40 ID:MU564CRqO
プwwwさすが6月7日www
339非通知さん:2008/01/24(木) 20:30:02 ID:RvG+esL40
auoneでドキュモ死亡とか言ってたあうヲタ懐かしスw
あうはワンセグと有機ELで頑張ってくれw
340非通知さん:2008/01/24(木) 20:30:12 ID:j3RqkTJ70
>>333
外でみたいか?

341非通知さん:2008/01/24(木) 20:30:19 ID:r3dYUb3J0
まあ何か言ってるんだろうけどな。今のauがダメなのは皆知ってる。
普通に2ちゃんやってたらみんな知ってる。
何をそんなにムキになってるのか知らないけど今のauにメリットなんてないよww

説明してミソ

[ ]さん
342非通知さん:2008/01/24(木) 20:30:20 ID:rSMh7epVO
>>256だけど

繰り越してる無料通話分がパケ定つけないとパケ代にまわせると知り、
webでダブ定解除したけど繰り越し分で来月1ヶ月もつかどうか不安に。
現在のSSをSにしてその無料通話分も足せば大丈夫そうだという事になったが
webでは変更出来ず。
(ダブ定処理中?)出掛けたついでにauショップでSへ変更。

清潔感溢れるキレイなおねいさんが丁寧に対応してくれて、しかも
「今プラン変更していただいたお客様に差し上げています」と言って、地元では割と評判の
飲むヨーグルトのセットをくれた。
LISMOの入浴剤も何個かくれた。

プランを上げたと言っても来月解約する為の準備に過ぎないのに(ToT)
でも来月DoCoMoに移りまーす\(~δ~)/
343非通知さん:2008/01/24(木) 20:31:12 ID:/0t6FFb+0
ID:r3dYUb3J0

あんたもウザイから。コピペばっかしてんなよ
344非通知さん:2008/01/24(木) 20:32:33 ID:MU564CRqO
ID:r3dYUb3J0が必死な理由を考えましょう
345非通知さん:2008/01/24(木) 20:33:26 ID:r3dYUb3J0
基本料金でも負け
音声定額でも負け
端末デザインでも負け
純増率でも負け
加入者総数でも負け
auoneメールを始めとするサービスでも負け
USIM入れ替えで機種変更出来ない点でも負け
輻輳してる事実でも負け
イメージでも負け始めてる


気が付いてないのはアウヲタと無知な人とKDDIくらいなもの。
ピックルは知っているが金をもらってる以上、何かしら
レスしなきゃならないのなw
346非通知さん:2008/01/24(木) 20:34:34 ID:r1WpwvJ+O
あうヲタでも愛想尽かすわ。
機種変は値上がりの一方、新規はフルサポの名のもとに即1円。
3年前は7ヶ月機種変でも2万円超えなんて殆ど無かった気がする・・・
347非通知さん:2008/01/24(木) 20:34:59 ID:MU564CRqO
やっぱり君は6月7日君だね。文章でわかるよ。
348非通知さん:2008/01/24(木) 20:35:04 ID:r3dYUb3J0
単発IDには注意ね。ピットクルーは単発IDに強いから。
それで居て絶対にauのメリットを説明出来ない。


絶対に。



電波が800MHzとか言い出すかな
349非通知さん:2008/01/24(木) 20:35:44 ID:pgLynLlD0
>>344
いや、君も傍から見て恥ずかしいくらいに必死だよw
350非通知さん:2008/01/24(木) 20:35:54 ID:MU564CRqO
早く報復クソスレたてなよ。6月7日BEでさ。

あ、新しく1月3日BEも取ったんだっけ?
351非通知さん:2008/01/24(木) 20:36:49 ID:r3dYUb3J0
35 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/01/24(木) 20:31:59 ID:fMRpWp9iO
もうやだ…


これがauユーザーの総意。

訳も分からずau擁護してるから嫌われるの分からないのかね。
単発IDは論外。
352非通知さん:2008/01/24(木) 20:37:19 ID:0vh+G04D0
このスレの進むスピードがすべてを物語っている。
353非通知さん:2008/01/24(木) 20:38:04 ID:r3dYUb3J0
俺もそれを言おうと思った。

これが19まで言ってるのが答えだ。
説明してみろ。これも自作自演とか6月7日とか言いたいのかwwww

( ´,_ゝ`)プッ
354非通知さん:2008/01/24(木) 20:38:52 ID:MU564CRqO
>>352
そら6月7日がほとんど毎日レスしてるからね。香具師がいなくなれば半分くらいじゃない?
355非通知さん:2008/01/24(木) 20:39:17 ID:r3dYUb3J0
ほらな、単発IDは絶対にauのメリットを言えない。
それで居て、auの悪口は必死に工作する。




もうね、騙されないの。誰も。残念だったね。
356非通知さん:2008/01/24(木) 20:39:41 ID:bqSSCcrs0
2月に解約する場合
W定額は1月31日に解約でおk?
357352880017476549:2008/01/24(木) 20:40:12 ID:MU564CRqO
6月7日さんのために特別にフシアナしてあげるwww
358非通知さん:2008/01/24(木) 20:41:07 ID:r3dYUb3J0
>>356
おk

ポイント使い切った?my割入ってたら更新を今のうちに止めよう。
359非通知さん:2008/01/24(木) 20:41:23 ID:RvG+esL40
>>356
今手続きしても来月適用だから、早めに手続きした方がいい。
月末に手続きすると、勝手な都合で再来月適用とかになる場合もあるから。
360非通知さん:2008/01/24(木) 20:41:52 ID:mNXdQIE2O
プリペ水増しってマジか?
エイベックスのCD自社買いみたいだなぁ…au。
361非通知さん:2008/01/24(木) 20:42:05 ID:r3dYUb3J0
auショップ今日は賑わってた。

もうね、みんな解約じゃねーかと思うな
362非通知さん:2008/01/24(木) 20:42:29 ID:JAGe2J9H0
質問です
ID:r3dYUb3J0、すなわち6月7日は何をした人ですか?
ウザいんですけど
363非通知さん:2008/01/24(木) 20:43:24 ID:r3dYUb3J0
>>360
俺が電話したら少なくとも首都圏3店で確認できた。
在庫があるか知らないけど。

タダならもらってやってもいいと思ってる。
364非通知さん:2008/01/24(木) 20:43:40 ID:MU564CRqO
365非通知さん:2008/01/24(木) 20:43:53 ID:r3dYUb3J0


単発IDはスルーすることをお勧めします。


ウザいから
366非通知さん:2008/01/24(木) 20:44:10 ID:JAGe2J9H0
質問です
ID:r3dYUb3J0、すなわち6月7日は何をした人ですか?
ウザいんですけど
367非通知さん:2008/01/24(木) 20:44:53 ID:WfawSA5cO
>>860
いや、そのことは結構あるよ。車だってそうだし、新聞・雑誌だってそうだし
368非通知さん:2008/01/24(木) 20:45:07 ID:JAGe2J9H0
今帰ってきてウザイ奴について質問したら単発ID言われたw
単発じゃないので答えてください

質問です
ID:r3dYUb3J0、すなわち6月7日は何をした人ですか?
ウザいんですけど
369非通知さん:2008/01/24(木) 20:45:35 ID:ASiHFmsJ0
ID:r3dYUb3J0でID検索するとあう叩きスレに粘着してるというのはわかる
370非通知さん:2008/01/24(木) 20:46:43 ID:r3dYUb3J0
単発IDが連投し始めたぞwwww



auのメリットも言えないくせに。KDDIはいくらで工作してんのか知らないが
ピット狂うの連中ですらメリット言えない現状をどう思ってるのかね。
そんなにauのマイナスを言って欲しくないわけ?

371非通知さん:2008/01/24(木) 20:47:02 ID:ASiHFmsJ0
つかこのスレだけいい人ぶってるID:r3dYUb3J0ワロス
372非通知さん:2008/01/24(木) 20:47:30 ID:MU564CRqO
6月7日さん大人気
373非通知さん:2008/01/24(木) 20:47:43 ID:RvG+esL40
いくらここで個人叩きして話題を変えたって
解約したい人の意志には何も関係ない訳でw
374非通知さん:2008/01/24(木) 20:48:13 ID:r3dYUb3J0
36 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/01/24(木) 20:42:47 ID:anj6857o0
値下げも出来ない。
安売りも出来ない。
機能でも勝てない。
サービスでも勝てない。
全部自分で首〆てるけどどうすんだろね?


ピット狂うは、巣に帰れバカ。つまらねーよ。

早くauのメリット言わないピックル認定されちゃうよ
375非通知さん:2008/01/24(木) 20:48:44 ID:ASiHFmsJ0
ID:r3dYUb3J0

朝方散々ブログのコピペしてますね
376非通知さん:2008/01/24(木) 20:51:02 ID:MU564CRqO
>>373
6月7日は他社のスレでも嫌われてるから。
377非通知さん:2008/01/24(木) 20:51:42 ID:r3dYUb3J0
俺を叩くなら叩け。



だけどね、解約したいって思う人の気持ち、止められないんだよ!

仮にだ俺が


auはauショップ数が多く、電波性質もいい!買い方セレクトで半額!サポートも充実!
KDDIと言う会社の安心感!満足度が高い携帯電話サービス!!
電車にも乗れるし!カメラも500万画素!!KCP+で操作性統一されるし、サクサク!


と言ったところで、「au続けるわ」にはならない。この俺は使ってるから
まだこれを言えるがな。使ってない連中が喚いてもユーザーの心まで届かねーよ
378非通知さん:2008/01/24(木) 20:51:57 ID:ASiHFmsJ0
ID:r3dYUb3J0

この人自体がピットクルーじゃないの
379非通知さん:2008/01/24(木) 20:52:35 ID:JAGe2J9H0
6月7日さんってやっぱニートなんですか?
おっと失礼、自宅警備員さんですか?
380非通知さん:2008/01/24(木) 20:53:27 ID:JAGe2J9H0
やっぱピザデブで親のすねかじってるんですか?
携帯代は親に払って貰ってるんですか?
30歳越えているのに?
381非通知さん:2008/01/24(木) 20:53:34 ID:r3dYUb3J0
俺がこれだけauのメリットを教えろって言ってるのに
まともに言えないんだな。マジで悲しいわ。
俺がセルラー使ってることはこんな事なかったのに。

ドコモより加入者少なくても、「えっ、セルラーユーザーなのwww」って言われても
堂々使えたもんな。




マジで終わってるわ。
382非通知さん:2008/01/24(木) 20:54:07 ID:ASiHFmsJ0
>>377
大量コピペとかしててるから

バカじゃないの?
383非通知さん:2008/01/24(木) 20:54:40 ID:JAGe2J9H0
そんなにauのメリットがそんなに知りたいのですか?
偉そうなこと言ってるのにわからないのですか?
バカですか?
384非通知さん:2008/01/24(木) 20:55:06 ID:r3dYUb3J0
auのメリットを言えないなんてなw
385非通知さん:2008/01/24(木) 20:56:36 ID:MU564CRqO
6月7日がんばれ〜
386非通知さん:2008/01/24(木) 20:57:17 ID:MoAw9tml0
>>342
なんでお前だけ貰ってんだよその飲むヨーグルト俺にくれ
387非通知さん:2008/01/24(木) 20:57:40 ID:ASiHFmsJ0
気持ち悪い人ですね
388非通知さん:2008/01/24(木) 20:57:48 ID:JAGe2J9H0
なーんだ

結局、6月7日もauのメリットが言えないわけでしょw

自分自身を馬鹿にしてるのと同じジャンw
389非通知さん:2008/01/24(木) 20:58:15 ID:ASiHFmsJ0
んであう叩くといくら貰えるんですか?
390非通知さん:2008/01/24(木) 20:58:50 ID:r3dYUb3J0
蜂の巣突いたみたいになってるな。隣の席同士で「どうする?」なんて会話してるのが目に浮かぶわwww




になるけどwwwwww


読めないんだけどwwww

391非通知さん:2008/01/24(木) 20:59:18 ID:MU564CRqO
6月7日劣勢だぞ!
392非通知さん:2008/01/24(木) 20:59:28 ID:r3dYUb3J0
よし、また違うIDで書き込むよ!


って言ってそうで怖いw
393非通知さん:2008/01/24(木) 21:00:15 ID:pgLynLlD0
まあママンブログのコピペはもっと貼られてもいいと思うがな。
そして彼女のブログが圧力で閉鎖に追い込まれたことも。

真実を語ることが許されない世界。
トヨタやソニーがマスコミにかけるような圧力をネットにまで及ぼすんだね。
そういえばトヨタって・・・
394非通知さん:2008/01/24(木) 21:00:59 ID:anj6857o0
ユーザーを失望させ続ける事しか出来ないだろこのキャリアは
上が無能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395非通知さん:2008/01/24(木) 21:01:18 ID:JAGe2J9H0
6月7日って、auのメリット言えないクソ野郎じゃんwww
396非通知さん:2008/01/24(木) 21:02:11 ID:r3dYUb3J0
24時間監視、お疲れ様ですw


 掲示板やブログ・SNS(ソーシャルネットワーク)などのコミュニティサイトは、近年、
企業様にとってプロモーションやマーケティングツールとして非常に有効的に活用されております。
その反面、荒らし行為などのリスクに常にさらされており、被害にあった場合大きな損害を
受ける事となってしまいます。また、ユーザ同士の誹謗中傷が発生する事で、新規ユーザの
獲得にも大きな影響を与える事となります。


 昨今、こういった危機管理意識の高まりとともに、掲示板・ブログ監視の
ニーズも増加傾向にございます。今後、Web2.0的なサービスの普及(ユーザによるコンテンツ構築・
モバイル機器等のパーソナルデバイスの増加)に伴い、監視サービスへの
ニーズはより一層高まるものと思われます。

◆掲示板・ブログ有人投稿監視
 掲示板・ブログ・SNSなどのコミュニティサイトを24時間365日、有人でリアルタイムに監視し
、判断基準に反する投稿に対して『削除/非公開』等の対応を行います。

397非通知さん:2008/01/24(木) 21:02:43 ID:RvG+esL40
>>393
何が書いてあったの?
398非通知さん:2008/01/24(木) 21:03:45 ID:JAGe2J9H0
ID:r3dYUb3J0=6月7日は、他人に向かってauのメリット言ってみろ、といいつつ自分では言えませんwww
399非通知さん:2008/01/24(木) 21:03:46 ID:ASiHFmsJ0
>>396
朝からコピペ楽しい?なんであう叩きスレにしかいないの?
400非通知さん:2008/01/24(木) 21:04:30 ID:JAGe2J9H0
劣性になると>>396これか
敗北宣言が出たなw
401非通知さん:2008/01/24(木) 21:05:19 ID:ASiHFmsJ0
>>397
ID:r3dYUb3J0さんが散々コピペしまくってるからID検索すればわかるよ
402非通知さん:2008/01/24(木) 21:05:35 ID:JAGe2J9H0
ID:r3dYUb3J0=6月7日はauに訴えられてもおかしくないよなw
誹謗中傷しまくりじゃんw
403非通知さん:2008/01/24(木) 21:06:12 ID:r3dYUb3J0
あのな、auがまともなら良いこと言いたい訳よ。わかる?

誰でも割り、1Xプラン廃止、auone、買い方セレクト、新規優遇、事務手数料無料、6000ポイントプレゼント

誰がどう見ても使ってるユーザーは不満持つわけ。それで居て誰が
この会社の屎端末の2年縛り受ける?

ポイントで解除料払えるってバカがいるけど、ポイントなんて本来
長期利用者が機種変更する際に「少しですが足しにしてください」ってもの。

それで居て、新規にポイント付与して解約しやすくさせてどうするの?
頭おかしいんじゃないの?
404非通知さん:2008/01/24(木) 21:06:55 ID:JAGe2J9H0
で、auのメリットは?
405非通知さん:2008/01/24(木) 21:08:04 ID:ASiHFmsJ0
まあがんばってくださいID:r3dYUb3J0さん

日付変わったらまたコピペ開始するの?
406非通知さん:2008/01/24(木) 21:09:05 ID:MU564CRqO
6月7日ピンチ!
407非通知さん:2008/01/24(木) 21:09:24 ID:r3dYUb3J0
まあせいぜい、掲示板の発言に対して監視し続けるんだな。
言えば言うほど信用なくなる。満足度も下がる。
408非通知さん:2008/01/24(木) 21:10:38 ID:C1lLmNbF0
>>393
kwsk
409非通知さん:2008/01/24(木) 21:10:40 ID:r3dYUb3J0
〓SoftBankを解約したい人のスレ 25人目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194877197/


こっちは、いつから始まったのかしらないが
たった数ヶ月で19まで行くってのが現状だろう。


俺はほとんど書き込みしてないからね。www
410非通知さん:2008/01/24(木) 21:10:49 ID:JAGe2J9H0
6月7日って面白いなw

>言えば言うほど信用なくなる。

自分のことだと気づいてないのかねwww
411非通知さん:2008/01/24(木) 21:11:05 ID:qEiVYIkK0
>>397
以下コピペ。

本日初めてプリペ水増しの実態を目にしました。
普段プリペ端末の在庫なんて持たないんですよ、当店。売れないから。
そこに本日、信じられない数のプリペイド専用端末が納品されました。
 ・端末価格¥0
 ・事務手数料無料
 ・1000円分(3枚セット販売の崩し)のプリペイドカードをもれなくプレゼント

【注意書き】を添えて。
 ・23〜31日の期間に全数販売すること。
 ・契約したら必ず期間中にカードをチャージすること
  (しないと本数にカウントされません)
 ・できるだけ従業員に配布し、一般のお客様向けに積極的販売は行なわないこと

以上コピペ終わり。
412非通知さん:2008/01/24(木) 21:11:10 ID:r3dYUb3J0
禿の25抜いたら面白いな
413非通知さん:2008/01/24(木) 21:11:50 ID:r3dYUb3J0
一年の計は正月にあり

2007年純増数(確定版)

au
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 3397500

〓SoftBank
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□ 2117000

DoCoMo
■■■■■■■■■□ 936700

WILLCOM
■■□ 257400


これと
414非通知さん:2008/01/24(木) 21:12:54 ID:JAGe2J9H0
なー、いいかげんauのメリット言えよw

他スレの事だしてごまかしてんじゃねーーよwww
415非通知さん:2008/01/24(木) 21:13:14 ID:MU564CRqO
で、結局ID:r3dYUb3J0はなんでそんな必死なの?
416非通知さん:2008/01/24(木) 21:13:19 ID:pgLynLlD0
>>397>>408
そういやこのスレにはコピペされてなかったんだなw
r3dYUb3J0さん、サボっちゃダメだろwww
417非通知さん:2008/01/24(木) 21:13:25 ID:r3dYUb3J0
MNP開始以来、auへ転入128万突破
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36872.html

KDDIは24日、MNP導入1周年にあわせ、MNP開始から昨日までのMNP利用数を発表した。
速報ベースでの数値となるが、auではポートイン(他社からの転入)/ポートアウト(他社への転出)を合算した件数が128万5,700件に達した。


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□□■■■□□□■■■□□■■■■■□■■■■■□□■■■□□□■■■□□
□□□■□□□□□□■■□□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□□□■□■□□■□□□■□■□□□■□■□□□□□□□□□■□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□□■□□□□□■□□□■■■□□■■■■□□□□□■□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□■□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□■■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■□□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

         MNP +1,285,700のご利用は利用者各位のご判断にお任せしています

これ、よく見るコピペだけど、本当に必死なんだな
418非通知さん:2008/01/24(木) 21:13:54 ID:r3dYUb3J0
>>416
探し物してたから
419非通知さん:2008/01/24(木) 21:15:01 ID:r3dYUb3J0
auに転入の数字は分かるけど転出の数字ってどのくらいなんだろうね。

満足度が高くて、素晴らしいキャリアだから転出は少ないと思うんだけど。
420非通知さん:2008/01/24(木) 21:15:42 ID:MU564CRqO
あう叩きスレブックマークしてるんでしょ?ちゃんとコピペやらなきゃ!
421非通知さん:2008/01/24(木) 21:16:30 ID:JAGe2J9H0
6月7日は結局誤魔化すことしか出来なかったか
422非通知さん:2008/01/24(木) 21:16:40 ID:RvG+esL40
>>411
サンクス。あ〜これか〜。
auショップで通常新規契約すると
プリペ無料でプレゼントってとこもあったからな。
auも段々とSB商法に近づいてきたな。
423非通知さん:2008/01/24(木) 21:17:06 ID:IrhZA4DgO
まーひとつだけ言える事はあうオタフルはきもいって事だな。あうに固執しすぎで笑えるwww
424非通知さん:2008/01/24(木) 21:18:41 ID:r3dYUb3J0
説明ひとつできないからな。



俺の方がまだメリット言えるわw

425非通知さん:2008/01/24(木) 21:19:42 ID:JAGe2J9H0
何だあうオタフルって?

まー俺もMNPで転出するけど、6月7日のau叩きは異常www

1日でヘタすりゃ何百レスもしてんじゃねーのwww

426非通知さん:2008/01/24(木) 21:19:46 ID:r3dYUb3J0
来月発表の数字見れば、不正したかどうかなんて一発で分かるな。

というより、来月はプリペの数字発表しません!とか言い出しかねない
427非通知さん:2008/01/24(木) 21:20:26 ID:JAGe2J9H0
俺なら言える、とは言うが結局は言わないwww

これが、6月7日クオリティwww
428非通知さん:2008/01/24(木) 21:20:37 ID:MU564CRqO
ID:r3dYUb3J0があうを叩くとどんなメリットあるの?

おせーて
429非通知さん:2008/01/24(木) 21:21:37 ID:JAGe2J9H0
さーて6月7日からかうのも飽きたな

せいぜいがんばりな、無職ちゃんwww

俺も6月7日みたいに、一日中自室警備員やってたいぜ。親のすねかじってなwww
430非通知さん:2008/01/24(木) 21:21:58 ID:r3dYUb3J0
何で必死なんですか?そんなに。
431非通知さん:2008/01/24(木) 21:23:15 ID:zW70l2UR0
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1195486568/474 ←通報

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

犯罪予告をするアフォな人。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/107 ←ログ掘り

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

報告人作戦支部12 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197348616/95-96 ←対応完了報告(w


               ____
     ∧_∧     ヽ=@=ノ
     (; ・∀・)     (,, ´∀`)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)
432非通知さん:2008/01/24(木) 21:23:40 ID:r3dYUb3J0
まあ嘘を嘘と見抜けない奴は2ちゃん使うなって事。嘘だって思う人はこのスレ自体信用しないし。

来月から5月発表の数字までが楽しみです。
433非通知さん:2008/01/24(木) 21:24:14 ID:MU564CRqO
>>430
お前が言うかwww
434非通知さん:2008/01/24(木) 21:25:30 ID:C1lLmNbF0
>>411
あっ、これか
これは酷いよね
435非通知さん:2008/01/24(木) 21:25:37 ID:r3dYUb3J0
エーユー

って響き自体間抜け。


436非通知さん:2008/01/24(木) 21:27:58 ID:IrhZA4DgO
あうオタフルがどんだけ擁護しようがプリペただで配って純減阻止しようがあうはもう終わりwww
ドキュモは今夏7.2Mbpsだし禿は学割で利用料ただだしディズニーモバイルは子供層獲得は目に見えてるしあうオタフルしか残らない事実www
もうauなんて古いよって言われる時代がすぐそこまで来てるよ。
せいぜい取り残されないよう今のうち出てくのが吉だと思うよ。嫌ホントに。
437非通知さん:2008/01/24(木) 21:30:18 ID:MU564CRqO
あうなんかどうでもいいんだよ

6月7日からかうのが面白すぎて。
438非通知さん:2008/01/24(木) 21:31:51 ID:hf7PJZse0
結局>>427が正しい訳か
439非通知さん:2008/01/24(木) 21:34:27 ID:r3dYUb3J0
今月も残り数日

営業は大変だろうな。


満足度連呼し、純増率ナンバー1

に胡坐かいてた罪は重いわ。
440非通知さん:2008/01/24(木) 21:36:42 ID:oyy8OXiqO
ソラソーラ(笑)
ピチピーチ(笑)
441非通知さん:2008/01/24(木) 21:39:15 ID:gizre30x0
2008年5月で誰割更新らしいから
マジでau解約するわ・・・
442非通知さん:2008/01/24(木) 21:41:35 ID:r3dYUb3J0
そりゃ残念だわ
443非通知さん:2008/01/24(木) 21:54:23 ID:anj6857o0
正直現状で打つ手なしだろうな…。
数字を誤魔化しつつ開発の遅れを取り戻すのに必死だろ…。
軽く笑ってみたが先が見えてきて絶望してきたわ。
444非通知さん:2008/01/24(木) 21:55:20 ID:nVebxJmg0
流れ読まなくて申し訳ないけど
ポイント交換で貰えるBluetoothレシーバーでP905で使えるものってあるかな?
ポイント使い切ってから解約しようと思うんだけどあまり欲しいものが無い・・・
せめて自分の機種以外の電池が貰えたら友達にプレゼントできるのになぁ
スレ違いだったらゴメン
445非通知さん:2008/01/24(木) 21:59:53 ID:r3dYUb3J0
446非通知さん:2008/01/24(木) 22:00:45 ID:8+sscEbeO
テレビ新聞が教えないauのプリペ見せ掛け純増疑惑について誰か教えて(><)
447非通知さん:2008/01/24(木) 22:01:19 ID:zVT4K3Mb0
ドコモが、そろそろ反撃しますかのキャッチコピーを出したときは鼻で笑ってた
まさかドコモの反撃に加勢するとは、あの時思ってもみなかった
448非通知さん:2008/01/24(木) 22:02:14 ID:r3dYUb3J0
auは反撃しなくても勝ってる


って思ってるのかな。未だに
449非通知さん:2008/01/24(木) 22:02:56 ID:MU564CRqO
もっとがんばれよID:r3dYUb3J0
450非通知さん:2008/01/24(木) 22:03:35 ID:c3AGSil60
ドコモのGPS付じゃないのは、時計って何と同期取ってるの?
451非通知さん:2008/01/24(木) 22:04:15 ID:r3dYUb3J0
>>450
基地局じゃない
452非通知さん:2008/01/24(木) 22:06:46 ID:oyy8OXiqO
>>447
俺もそうだったw
DoCoMoに移転ゼロとか言ってたw
まさかauがこんな様になるとはなorz
453非通知さん:2008/01/24(木) 22:07:30 ID:zW70l2UR0
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★22
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1195486568/474 ←通報

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

犯罪予告をするアフォな人。2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192351304/107 ←ログ掘り

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

報告人作戦支部12 (犯罪予告や重要削除対象案件)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197348616/95-96 ←対応完了報告(w

スレ立て一秒 後悔一生

                  _,.. -‐―‐-- .. __
                /´   .      `ヽ 、
               / 、、: ヘ :::::::.....      \
              ./ ‐-_ヽ!:...__>;::;;;;;;;::::::::...._   \
             /   /  \!´   \::::::::! ̄ ヽ、 ヽ,
             `‐rt-'....,,,___」     \::!    .ソ_,ノ
               !:.\::::..  ヽ      >、:.、../_,、!、
     , --v‐- 、 _   ヽ::.ヽ::::..  `、    /  ニ,:',.':::::::(´
   , - ';;/::ノ.:::// l ̄`―`-:;;\::..  ヽ   /   /jヽ:::::::::::)-‐'チ、
 //.:::;ィ'":;∠;_/.:::!::::::.............  トr-;;_ `、 / ,.-=';`-- -‐ii'   ミ!ユ、
..:ヽ-'⌒/::;;-‐'´ └‐┴‐-----=;;:.ヽ;:::::..:;ノ::.::.ヽ;:::::::....... .. .oo!!_,,..-"-┘.....
     `┘
454非通知さん:2008/01/24(木) 22:09:06 ID:c3AGSil60
>>450
じゃ何?
455非通知さん:2008/01/24(木) 22:09:40 ID:ReKNgnJfO
IDO時代から使ってましたが、Dに変えました。
今から思えば、液晶がカラー(TFT)、QVGAに変わるのも一番遅かったような…
他社は追随が、とても速いが、AUは遅い気がします。
それでも使っていたのは通話品質。
でもその差がなくなってくれば、端末の性能、デザインにひかれるのは当然だと思います。
今は、AUやめてよかったです。
ここで色々討論してますが、ユーザーは素直ですから結果は…
長文失礼しました。

456非通知さん:2008/01/24(木) 22:10:09 ID:c3AGSil60
>>451
すまん、自分にしてしまった。
じゃ何?
457非通知さん:2008/01/24(木) 22:11:41 ID:MU564CRqO
で、なんでID:r3dYUb3J0はそんなに必死なの?今度は携帯で自演も追加してるようだし。
458非通知さん:2008/01/24(木) 22:11:45 ID:r3dYUb3J0
>>456
基地局から毎時データもらってんじゃないかな。cdmaOneが当初そうだったよ。
GPSがないときは
459非通知さん:2008/01/24(木) 22:14:18 ID:RvG+esL40
夏野、容赦ないなw

(あう犬メールについて)
「あのようにはしない。あれならGmailでいいじゃないですか」と話した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/24/news117.html
460非通知さん:2008/01/24(木) 22:14:45 ID:r3dYUb3J0
だよなwwww

Gメールでいいよな
461非通知さん:2008/01/24(木) 22:16:51 ID:c3AGSil60
>>458
ありがとう
462非通知さん:2008/01/24(木) 22:18:03 ID:r3dYUb3J0
>>461
定かじゃないけど、それしかないと思うよ。
限りなく電波時計に近いとは思うよ。
cdmaOneの白ロムを持ってるけど未だに
時計、アラームとして活躍中です。
463非通知さん:2008/01/24(木) 22:18:26 ID:hf7PJZse0
ID:r3dYUb3J0 = 神auなのか
464非通知さん:2008/01/24(木) 22:20:13 ID:TSNg60NnO
>>460
おまえさっきからカスみたいなレスして何がしたいんだwww
招来の事でもかんがえろよwww
465非通知さん:2008/01/24(木) 22:20:46 ID:r3dYUb3J0
>>463
神!そんな風に思ってる時期もありました。
466非通知さん:2008/01/24(木) 22:22:33 ID:r3dYUb3J0
お客様センターを委託してからクソになったな。
467非通知さん:2008/01/24(木) 22:25:41 ID:I48IUjej0
夏野が珍しくまともなこと言いやがるから今日は東京は暴風だったのか。
468非通知さん:2008/01/24(木) 22:29:30 ID:C1lLmNbF0
>>459
ワラタw
469非通知さん:2008/01/24(木) 22:30:53 ID:DHWw7Ay40
今6年目で3月に誰割の更新月が来ます。
学割時代から使ってきたけれど、休止か解約します。
今までありがとう!!!
470非通知さん:2008/01/24(木) 22:38:44 ID:7FhpcdxR0
検討してる人はマジ解約して欲しい
auに本気出させるために

ついでにトラフィック減るし
471非通知さん:2008/01/24(木) 22:41:23 ID:RKiCLjya0
誰割の更新が9月なんだよなぁ・・・
472非通知さん:2008/01/24(木) 22:55:29 ID:YJFazw7/0
>>470
今後は、イメージ戦略しかやらないから。
auが本気出すとか、もうないからあきらめなよ。
儲からなくなったら、Tukaみたいに収束させるだけ。
473非通知さん:2008/01/24(木) 23:14:15 ID:5R5D4yYz0
幸か不幸か誰でも割の更新月が三月なんで
ひと月様子を見ることにしますか
474非通知さん:2008/01/24(木) 23:17:22 ID:TSNg60NnO
>>472
まったく最近の禿カスは
おまえが経営してんのかとwww
妄想も大概にせーや!
オナニはこっそりしろよ(´Д`;)
475非通知さん:2008/01/24(木) 23:28:13 ID:KRNW+MGB0
3月解約組だがもう2月に解約しちゃおうかね
476非通知さん:2008/01/24(木) 23:38:05 ID:NJf6QXWaO
Tu-Kaの人に対し、
自宅訪問で移行促してるらしいけど
mixiによれば
プリペイド 8000円付貰えるらしいね。
店頭だと3000円だけど
Tu-Ka自宅訪問組は、8000円。
長期ユーザーには、びた一文やらない
太っ腹なauです。
477非通知さん:2008/01/24(木) 23:51:53 ID:zVT4K3Mb0
ソフトバンクも春モデル28日にぶつけてきたな
負けない自信があるんだろうな・・・
マジでやばいぞau
478非通知さん:2008/01/24(木) 23:55:38 ID:x/HtdVbp0
ドコモの春モデル発表まだか
479非通知さん:2008/01/24(木) 23:57:36 ID:zzUCaAnsO
そろそろID変わる時間だな。

漏れはあうから出る気満々だけど、DoCoMoのカシオ機待ち〜
my割かけてないから転出するのはいつでもいいのさ〜
480非通知さん:2008/01/24(木) 23:59:12 ID:cYpvOUSU0
もう完全にauはダメポ

春モデルの話題をSBにもってかれ
サービスの話題をドコモにもってかれ

あっ、ちなみに俺はMNPですでに905にしました。なので今日のYoutube対応ニュースマジキタコレ状態。
ドコモに移ってほんと良かったと実感。
481非通知さん:2008/01/24(木) 23:59:26 ID:XHTwlzMd0
【ID:r3dYUb3J0】の検索

家電製品 [携帯・PHS] 【自動】My割(誰でも割)解除推進スレ【更新】
88 96 99-100 103
家電製品 [携帯・PHS] au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part64
951 979
家電製品 [携帯・PHS] なぜ禿儲・禿工作員はキモすぎるのか考えるスレ
182
家電製品 [携帯・PHS] スイッチ入ったKDDI 高橋誠を辞職へ追い込むスレ2
188 190 193 196 198 200
家電製品 [携帯・PHS] auって最近は話題にすらならなくなったね
424 428
家電製品 [携帯・PHS] auを本気で解約しようと考えてる人のスレ Part19
214-215 217 219 313 315-316 318-320 326 328 330 332 (以下略)
家電製品 [携帯・PHS] 【無駄】まさにいまどこからカキコしてる?22【パケ】
988
家電製品 [携帯・PHS] 3月開催auとして初の大純減祭り会場
124 127-128 131
家電製品 [携帯・PHS] あう叩きに毎日必死なBE登録日2007-06-07さん
307
家電製品 [携帯・PHS] 私SB使いだけどauドコモ叩きしてる工作員は無理
145
家電製品 [携帯・PHS] au by KDDI 質問スレ Part155
390 392
家電製品 [携帯・PHS] 小野寺正社長訓示で「慢心や気の緩みはなかったか」
33 37 39
家電製品 [携帯・PHS] au新規1円、プリペブーストのツケは誰が払うの?
70 75 77 80 82 84-85 88-89 91
家電製品 [携帯・PHS] 携帯PHS板汎用スレッド26【自治・案内・報告】
737-738
482非通知さん:2008/01/25(金) 00:15:19 ID:u8A9moAwO
DoCoMoにしようかなと思ってますが、ダウンロードは500KBまでなの?
シークによると規制がauは1.5MB
DoCoMoが500KB
ソフトバンクが300KB
とあったんだけど。
1MB〜1.5MBのサイズの音声ファイルをよくダウンロードするんですが、そこだけ不安です
483非通知さん:2008/01/25(金) 00:21:27 ID:Cqdrb45l0
せめて家族間無料
484非通知さん:2008/01/25(金) 00:23:02 ID:54mVTVWT0
>>482
10Mまでいけたと思う
485非通知さん:2008/01/25(金) 00:23:40 ID:L3kvPUoy0
ドコモも905や705が売れても
ほとんどが機種変という事実。
これじゃ、いつまで経っても3位だわ ww
486非通知さん:2008/01/25(金) 00:25:20 ID:1lYwOrDW0
>>476
塚ユーザーだけど切換たら新たに2年縛られるんよ。
プリペいらねーから縛り無くして欲しいよ。
シンプルにさせろとまでは言わんからさ。
どーせ意味無しプランなんだから。
487非通知さん:2008/01/25(金) 00:26:16 ID:LyC/GgXtO
28まで待つけど期待外れに終わりそう。セルラー時代からの付き合いも終わりになりそう。
488非通知さん:2008/01/25(金) 00:29:16 ID:KebUshvOO
>>485
今年のDoCoMoは一味違うぜ。タバコ自販機おとな識別タスポ通信部品でケータイ大純増だぜ(笑)
489非通知さん:2008/01/25(金) 00:29:33 ID:5CdaURzl0
auの現時点でのメリットって何が残ってる?
490非通知さん:2008/01/25(金) 00:29:45 ID:6QiaQVUu0
>>482
動画ファイルの話かな?

機種によって違う。
具体的には

〜2102V
DL:100KB
ストリーミング:2MB
900i
DL:300KB
ストリーミング:2MB
901i〜903i
DL:500KB
ストリーミング:2MB
N902iX
DL:5MB
ストリーミング:5MB
903iX及び904i〜905i
DL:10MB
ストリーミング:無制限

こんな感じだ。

70Xi系はストリーミング不可。
70Xiはやめておけ。
491非通知さん:2008/01/25(金) 00:29:47 ID:YRPdvUA00
>>487
何を待つんだ?もう端末出そろってるぞ。
492非通知さん:2008/01/25(金) 00:30:07 ID:Zm1VIT4c0
更新月の1日に解約するなら、MY割(誰でも割)解除連絡とかしなくても大丈夫?
493非通知さん:2008/01/25(金) 00:33:37 ID:K8XNvZ96O
マジ?
タスポってDoCoMoのモジュールなの?
もの凄い純増数になるじゃねーか…
494非通知さん:2008/01/25(金) 00:33:40 ID:OiqCKCk3O
ミッキーのぬいぐるみ着た禿に最後の砦スイーツ層まで狙われてるしw
ドコモはがっちり高データARPU層握りだしたし、マジであうオタと老人だけになるな。
495非通知さん:2008/01/25(金) 00:34:35 ID:ZaF8QT+20
>>492
念のために今から手続きすべき。
496非通知さん:2008/01/25(金) 00:35:45 ID:5CdaURzl0
TOYOTAパワーで法人とその関係者キープしていくんじゃね?
497非通知さん:2008/01/25(金) 00:37:58 ID:Kkt1hft80
>>490
903iX〜

こっからの変化がすげーwwww
498非通知さん:2008/01/25(金) 00:40:21 ID:ZaF8QT+20
>>494
うちの爺さんはFのスーパーはっきりボイス・はっきりマイク・
ゆっくりボイス機能に心を奪われてDへ移りたがってるw
F905iにもついてるけど、地味ながらすごいよ。
499非通知さん:2008/01/25(金) 00:43:33 ID:2M1v4pKy0
youtubeがドコモ対応で2月に移動決定!!

W61Sか迷ったがもうAUに未練は無い


500非通知さん:2008/01/25(金) 00:44:47 ID:1nZmr+c80
>>488
5万台って言ってたから微妙なとこじゃね?
501非通知さん:2008/01/25(金) 00:51:36 ID:DWpkS6Pc0
>>485
905や705は既存顧客をバリューへ導いて
囲い込みを図る戦略だぞ?
なりふり構わず顧客満足度だのADPだの何だの言って
新規ばかりに目を取られているどこかのキャリアとは違う。
502非通知さん:2008/01/25(金) 00:58:58 ID:OiqCKCk3O
>>498
確かに画面がでかくてフォントも綺麗だしな。
割高な有機ELに金かける前にもっと基本押さえておくべきだろw
503非通知さん:2008/01/25(金) 01:00:58 ID:5CdaURzl0
有機ELって、どっちかというとコスト安くなるんじゃないっけ
504非通知さん:2008/01/25(金) 01:11:29 ID:L3kvPUoy0
>>501
だから3位で当然と言いたいのか?
505非通知さん:2008/01/25(金) 01:14:12 ID:OiqCKCk3O
高いだろw
じゃなければ、あんな取って着けたような不自然な宣伝しないと思うぞwww
506非通知さん:2008/01/25(金) 01:32:06 ID:ZaF8QT+20
でも今の段階で比べると、有機ELよりもDoCoMoの液晶の方がキレイだよなw
精々オレンジや赤の発色が鮮やかな程度で、別に特別キレイとは思えない。
507非通知さん:2008/01/25(金) 01:32:50 ID:FmyVS7p0O
AUも対応って落ちだったりしてwww
508非通知さん:2008/01/25(金) 01:33:38 ID:Kkt1hft80
インポ2のワンセグ映像は発色が濃くで凄く綺麗だったけど
ドコモの奴はなんか発色が薄い気がする
509非通知さん:2008/01/25(金) 01:52:02 ID:ZaF8QT+20
AUQSOに新色が出るんだな。
http://p.pita.st/?m=ry4afdnr
510ぽんちょす:2008/01/25(金) 01:55:57 ID:CFHAvx/x0
初めまして。先日W51SAが真っ暗になりウェイ苦アップ画面までは行くのですが再びOFFるのです。

っで、半ば諦めたその日に友達からのメールきたらしく真っ暗画面から何事もなく電源付きやがり、電源が切れたらしく、再び枕。家帰り充電しましたが今まで回復しません。

ショップに持ってき修理頼み機械の故障だよ。と言われ全データ消しOKなら修理可言われました。
バックアップとらなかったォレがいい度胸なのですかね?大切な画像やらもう連絡取れ(にくい)ない人のが消えちゃうのは・・とためらってます。また復活を待つのはありですか?解約してドコモしちゃえーとか憧れてる私です。



長文すません てか上のスレにミスって書いてしまいましたーすません。
511非通知さん:2008/01/25(金) 02:30:10 ID:WMzqmVbo0
日本語でおk
512非通知さん:2008/01/25(金) 02:43:00 ID:6ES/bdFc0
携帯のauお客様サポートで確認したんだが、

・現在お使いのau電話機のご利用期間 11ヶ月目
・年割・家族割 11ヶ月目
・次回更新年月2008年3月

これって、2008年の3月中の解約は0円ってこと?
513非通知さん:2008/01/25(金) 04:42:48 ID:CMArVlgoO
>>512

3月中は解除料金が0円だけど2月いっぱいでMY割りが切れてるから
3月の基本料からはもう割引が効いてないから普通の料金の日割りだよ。
だから本当に解約するつもりなら1日に解約するのがベスト。
2月がMY割り解除月の俺は1日にMNPするために今日905を予約してきた。
514非通知さん:2008/01/25(金) 07:18:25 ID:6uGsvd6l0
2月解約組みは、料金明細を保存しておいた方がいいよ。
ホワイト学割でもauの利用期間を引き継げるから。
ホワイトである以上、利用期間はあまり関係ないけど
今後の事を考えたら引き継いでおく必要がある。
515非通知さん:2008/01/25(金) 08:54:24 ID:6uGsvd6l0
     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)  (プリモバイル) (新規ホワイト学割)
端末代 :\38,640      \25,000      持込\0        \23,520
手数料 : \3,150        \2,835      \1,890         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \3,000          \315
2ヶ月目:  \210       \1,365         \0          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365      \3,000            \0(特別割引で支払い総額から980円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365         \0            \0(特別割引で支払い総額から980円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365         \0           \0(特別割引で支払い総額から980円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365      \3,000          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365         \0          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)  (違約金0円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \93,975       \76,975      \55,890        \30,135    ※ユニバーサル料金別
516非通知さん:2008/01/25(金) 10:09:42 ID:Su9Z04iP0
ポイントで買えるオプション品は自分の機種以外もらえないと勘違いしている人多いみたいだけど、
そんなことないよ。ぜんぜん違う機種の電池とかノーチェックで送ってくるよ。実証済み。
517非通知さん:2008/01/25(金) 10:23:45 ID:a4iRLLCb0
俺2番手好きなんだけど最近auから2番手臭がしない
518非通知さん:2008/01/25(金) 10:27:27 ID:7kDy9xO60
今のauはシェアNo.1のつもりでいるかのような態度だな
519非通知さん:2008/01/25(金) 10:31:33 ID:6uGsvd6l0
シェア逆転されるって事、考えてないだろうな
520非通知さん:2008/01/25(金) 10:34:43 ID:1rfNeGKC0
au割り高とおも
何かというと料金・違約金取るし
521非通知さん:2008/01/25(金) 10:37:23 ID:QJ6Y1vcgO
昔はJ-PHONEに負けると悔しかったけど、今はソフトバンクに追い抜いて欲しいよ。
522非通知さん:2008/01/25(金) 10:39:40 ID:54mVTVWT0
>>512
更新月が3月だから3月に入るとMy割が自動更新されてしまうから
2月中にMy割を自動更新しないよう解除する方が良いよ。

更新月が2月の人は1月中に忘れずに解除する方が良い。
523非通知さん:2008/01/25(金) 10:47:16 ID:S3R7RJMbO
>>
524非通知さん:2008/01/25(金) 10:48:30 ID:a4iRLLCb0
トップなのに2番手臭がするドコモに惹かれるよ
525非通知さん:2008/01/25(金) 10:50:10 ID:S3R7RJMbO
失礼
auって更新月に入ったら即アウトなの?
ドコモは更新月1ヶ月間猶予あったと思ったけど
526非通知さん:2008/01/25(金) 10:52:47 ID:5aLYI/ji0
更新しない場合は更新月の前に157にご連絡くださいって書いてた
ただし解約する場合は更新月なら違約金かからないと思う
万一に備えて解除しておくのが吉
527非通知さん:2008/01/25(金) 10:57:12 ID:gPVgADbIO
>>450
au端末はGPS時刻情報で同期してません(笑)
同期してるのは基地局です。
バカか。
屋内じゃ時刻更新しないとお思いで?(笑)
528非通知さん:2008/01/25(金) 11:03:14 ID:gPVgADbIO
>>510
同じ症状出た。
それ初期不良だよ。
ごねるだけごねた方がいい。
アドレス帳お預かりサービスとかやってないんなら、新しい端末もらってMNPしな。
529非通知さん:2008/01/25(金) 11:25:16 ID:np58Q7OV0
>>515
バリューを選ぼうと思うんだが、4ヶ月目から¥1260になってるのは何故ですか?
そもそも○ヶ月目の料金の意味を教えていただければ…。
MNPする場合ってまずauにいけばいいんですよね?
530非通知さん:2008/01/25(金) 11:38:41 ID:UENqCvyiO
1月いっぱいの契約で解約したいんだが解約手続きにいくのは31日?1日?
MY割は2月更新でとりあえず解除申請済み
531非通知さん:2008/01/25(金) 11:40:55 ID:1PsKMg1X0
>>529
その表は、キャンペーンで3ヶ月1050円割引が入っている
MNPの手続きは157かPCから予約番号を取得し、MNP先の店でその番号で買えば自動的になる
わざわざ店に行く必要はない、いってもできるけど
532非通知さん:2008/01/25(金) 11:45:32 ID:np58Q7OV0
>>531
詳しく説明していただき有難うございます。
割引キャンペーンって、今もやってるんですか?
案外楽にできるんですね。MNPで番号とってMNP先のを契約してから、解約するか…。
533非通知さん:2008/01/25(金) 11:46:54 ID:c0LTbTs5O
ちょっと見がいいと、
馴染んだものが急に色あせて
ださく感じてしまうんだよな。
離れてみてわかる良さがあるかも知れないから
いったん距離を置くのもいいかもね。
自分はやらん。今のところは様子見でいいから。
534非通知さん:2008/01/25(金) 11:49:04 ID:p963SGxR0
>>522
自動更新は一応されるが、3月中に解約するなら問題ないよ。
その場合、「3月はMy割適用前」の費用がかかるだけ
サポセンに確認済み

自分を含む、ここのスレの人達は
万が一、更新月に解約しなかった・出来なかった場合に備えての
事前解除申請をしてるんだと思う
535非通知さん:2008/01/25(金) 12:04:59 ID:6uGsvd6l0
au端末を糞にした「戸田絢子」28
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200808122/


痛い子登場
536非通知さん:2008/01/25(金) 12:12:16 ID:IVJrZkbN0
28日に何の発表があるの?
537非通知さん:2008/01/25(金) 12:17:52 ID:5aLYI/ji0
>>536
春モデル
538非通知さん:2008/01/25(金) 12:18:43 ID:OpRh9t+N0
ドコモは今キャンペーンで最大三ヶ月間基本使用量0円になるよ(バリューSSの場合)
もちろん無料通話1000円分はついてくる
539非通知さん:2008/01/25(金) 12:19:25 ID:54mVTVWT0
>>534
補足トンクス

まあ万が一更新月に解約できなかったことを想定するのがいいと思うね。
SO905iCSとかP905iTVとか人気機種は売り切れで2月中に買えねぇorzって事もありえるから。
540非通知さん:2008/01/25(金) 12:28:16 ID:6uGsvd6l0
26日、27日に解約多そうなんだけどねえ
541非通知さん:2008/01/25(金) 12:31:29 ID:u8A9moAwO
>>532
よ、工房!理解してねーじゃんWWWWW
542非通知さん:2008/01/25(金) 12:34:15 ID:ACBDaD+S0
157を無視し続けているのだが、というかデイタイムの決まった時刻に何回かけても出れないヒトは出れないの>au

これに出るとどんなオドシスカシナダメが聴けるのか誰か知ってる?
543非通知さん:2008/01/25(金) 12:58:56 ID:PoI7l73QO
>>542
auも頭悪い派遣使ってるな
そういう時は時間をずらすのが常識だろうにw
544非通知さん:2008/01/25(金) 13:13:47 ID:xPtpDjE+O
>>537
ソフトバンクのなw


もう一社ついでにあるみたいだけど。
545非通知さん:2008/01/25(金) 14:11:45 ID:6ES/bdFc0
>>513
レスありがとうございます。
3月1日に解約するのがベストのようですね。

>>522
My割には入ってません。 家族割と年割なので。
546非通知さん:2008/01/25(金) 14:23:57 ID:1PsKMg1X0
auとSBは28日発表、両方ライブが見れるな

2008年1月28日11:00 auからの大発表!
http://aufan.kddi.com/
登録してくれた人には28日までに少しずつヒ・ミ・ツの情報を出しちゃうゾ
また、登録者が増えるとともに、会場がどんどんグレードアップ!
さて、最終的にはどんな会場で大発表がおこなわれるのか?!

SoftBank Spring Collection 2008 1.28 (Mon.) START
http://mb.softbank.jp/mb/special/08spring/
全国の皆々さま。
今年もまたまた、SoftBankから春の重大発表がございます。
その名も「SoftBank Spring Collection 2008」。
老若男女、期待値満点の「春モデル新作大発表会」がまもなく始まります!
さてさて、いったいぜんたい何がでてくるのでしょうか!?
いよいよ1月28日、毎日をおしゃれにキメル、SoftBankの春がキマス。
547非通知さん:2008/01/25(金) 14:45:27 ID:fgcani1xO
Yahoo!知恵袋にあったんだけど、

Q:去年の10/10にauの携帯を買ったのですが、年割に加入しているため中途半端なところ...
去年の10/10にauの携帯を買ったのですが、年割に加入しているため中途半端なところで解約すると解約金を取られます。
私の場合、10/1に契約を解除しても大丈夫なのでしょうか?
それとも10/10でなけれ
ばならないのですか?


A:契約月を1ヶ月目と計算します
従って、あなたが契約をしたのが昨年の10/10ですから、
10月は1ヶ月目となります
そうすると、12ヶ月目(1年目)は今年の9月となります
10月は13ヶ月目となる為違約金が発生します
今年の9月中に解約していれば違約金は発生していなかったのにね。


これって間違ってるよね?
548非通知さん:2008/01/25(金) 14:49:08 ID:VUty6pZaO
>>547
間違ってるな。
549非通知さん:2008/01/25(金) 15:03:15 ID:loNoUw4j0
>>547
書かれた日付を見ないとなんとも言えん。
去年の11月の書き込みなら成立するが、昨日今日の書き込みなら間違いだわな。
550非通知さん:2008/01/25(金) 15:12:47 ID:fgcani1xO
>>548
やっぱり間違ってますよね?
>>549
書き込み日は2006年9月30日となっておりました。
どうして去年の11月の書き込みだと成立するのでしょう?
551非通知さん:2008/01/25(金) 15:33:00 ID:6uGsvd6l0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/38157.html

値下げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
552非通知さん:2008/01/25(金) 15:38:07 ID:x1mgrNsl0
>>551
てっきり基本料の値下げでもあったのかと思ったじゃねぇか
今のゴミ端末が値下げでも嬉しくないわw
553非通知さん:2008/01/25(金) 15:53:09 ID:CHChIQ1x0
au嫌になりました。
ドコモに帰ります。

SSでパケホつけて、N905の端末を分割で払いたいです。
月額どこのくらいになりますか。
554非通知さん:2008/01/25(金) 15:54:32 ID:Wqc6TDnV0
>>553
ここで聞く内容じゃありません
他所で聞けハゲ
555非通知さん:2008/01/25(金) 15:59:04 ID:aHJCzt8vO
>>553
そのくらいのことを何故自分で計算しないのか
何故スレタイを読まないのか
以下ry
556非通知さん:2008/01/25(金) 16:01:14 ID:wrjFWcmg0
>>550
購入“日”から換算していた更新月と月単位で換算している更新月の違い?
いつから月単位になったのかは忘れたけど。


なんかうまく説明できない・・・
557非通知さん:2008/01/25(金) 16:07:24 ID:fgcani1xO
>>556
なんとなくわかりました。
今は月単位で換算するから、1月1日に契約しても1月31日に契約しても更新月は変わらないのですね。
ありがとうございました
558非通知さん:2008/01/25(金) 16:10:37 ID:yQv2FqPB0
auを使っていない人が必死に暴れるスレはここです。
559fushianasan:2008/01/25(金) 16:41:24 ID:lAUdeI/KO
もうやだ…
OPENからCLOSEへ───au by KDDI
560非通知さん:2008/01/25(金) 16:44:58 ID:dxIJvZe60
>>551
相変わらず、新規のフルサポとシンプルの価格差が凄いw
561非通知さん:2008/01/25(金) 16:47:19 ID:r8h+ol9fO
ドコモ
・905i、705i、キッズ、らくらくなど、盤石の端末ラインナッ
プ。
・google提携によるgoogle map、youtube、Gmail、picasa等の
多彩なアプリ。しかも緩い制限。
・急激に改善したエリア。広いハイスピードエリア。
・APPLE(iPhone)、カシオ、東芝等、新メーカーの参入の噂。

ソフトバンク
・ホワイトの猛攻。
・ホワイト学割による学生層の奪取。
・ディズニーとの提携。
・SHARPを筆頭とした洗練された端末群。





au
・ソラソーラおよびピチピーチによる突撃(笑)
・au oneによる迷走(笑)
・遅れに遅れる新プラットホーム:KCP+(笑)
・バリ3圏外、つながらないケータイへ



( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ /  \ 
 /   \ はぁ。
562非通知さん:2008/01/25(金) 16:50:39 ID:/BLNvgzI0
>>551
W53Hって905iと同時期に出た端末じゃなかったっけか…。
もう新規1円なのか…。
563非通知さん:2008/01/25(金) 16:57:27 ID:hANLfXbi0
au使っていて、恥ずかしくないの?と、好きな女の子に言われました。
その子はドコモを使っているのですが、僕はドコモが嫌いなのでソフト
バンクに変えようかなと思っています。
564非通知さん:2008/01/25(金) 17:05:37 ID:1Li9ESSbO
>>563
そんなので決めちゃって恥ずかしくないの?
565非通知さん:2008/01/25(金) 17:06:54 ID:PoI7l73QO
クマ━( ・(ェ)・)━━!!
566非通知さん:2008/01/25(金) 17:07:29 ID:DNAjIefyO
>>561ワロタw
567非通知さん:2008/01/25(金) 17:07:34 ID:4ihy2Pt/0
いっそ好きな子とお揃いのにしたれ
568非通知さん:2008/01/25(金) 17:25:20 ID:78K/df+Z0
>>541
え?何のことでしょうか…。 いきなり、よ?工房ってなんです?
この表に期限がある思ったんで、聞いたのですが。
いちいちゆとりは黙っててもらえませんかね。
普通に質問させてもらっているのですから。
569非通知さん:2008/01/25(金) 17:41:46 ID:1Li9ESSbO
>>541が悪い
570非通知さん:2008/01/25(金) 17:55:07 ID:6uGsvd6l0
571非通知さん:2008/01/25(金) 17:56:14 ID:ttTP1bU50
株主向け
572非通知さん:2008/01/25(金) 17:56:30 ID:6uGsvd6l0
2ちゃんで叩かれてますが、どうお考えですか?

って聞けよな。
573非通知さん:2008/01/25(金) 18:00:16 ID:6uGsvd6l0
新規1円だけでなく、端末に現金3万くらい付けそうだな
574非通知さん:2008/01/25(金) 18:02:23 ID:crUQtP5fO
消防もソフトバンクにこいよ、クズども〜(^o^)ノ
575非通知さん:2008/01/25(金) 18:12:50 ID:1Li9ESSbO
>>573
即解で儲け出るってw
576非通知さん:2008/01/25(金) 18:37:33 ID:6uGsvd6l0
ユーチューブの発表は厄介
音声定額はしない。出来ない。
auの端末には色々な仕組みが入ってる。3MBの規制は解除しないけど
設備増設はしてやってもいい。
買い方セレクトが批判されてるのはマスメディアが悪い
ドコモは後追い
577非通知さん:2008/01/25(金) 18:46:01 ID:mr0fzeGCO
>>572
2chのゆとり屑なんぞ、眼中ねーだろ!
578非通知さん:2008/01/25(金) 18:46:25 ID:6uGsvd6l0
>>577
ショックだわ。
579非通知さん:2008/01/25(金) 18:50:03 ID:VUty6pZaO
音声定額か、基本料の値下げやりそうな気配があるけどな
580非通知さん:2008/01/25(金) 18:50:59 ID:6uGsvd6l0
>>579
http://www.irwebcasting.com/live/080125/01/099163b5bf/index.html

これを2回くらい見てみましょう。
581非通知さん:2008/01/25(金) 18:57:57 ID:ZaF8QT+20
582非通知さん:2008/01/25(金) 19:03:16 ID:hAIqFzrFO
しかし、ここまで他キャリアのサービスが変わってきてるのに
危機感なしとは、たいした経営感覚ですねw

大純減祭り、今から楽しみだ。
583非通知さん:2008/01/25(金) 19:06:14 ID:6uGsvd6l0
俺も楽しみで仕方がない。会見に「危機感」ってないよなあ。
584非通知さん:2008/01/25(金) 19:09:07 ID:CO5c1zcpO
>>581
4354kbpsって…ば、化け物か?
585非通知さん:2008/01/25(金) 19:09:58 ID:ZaF8QT+20
>>582
危機感はあるんじゃないか?
ただいくら騒いだって、発売予定の端末は変えられないし
サービスにしたってドコモのようなオープンな物を
取り入れたら自分達のやってきたことが全て崩壊する。
料金プランだってセレ糞を導入したばかりの今
大幅に変えたら、セレ糞を全否定することになる。
動くに動けない状況なんだろ。
586非通知さん:2008/01/25(金) 19:11:23 ID:Os+wRHmjO
>>563
7〜8年前の2G巻き取り暗黒時代に、ほとんど同じコピペを見た希ガスw
587非通知さん:2008/01/25(金) 19:12:01 ID:hynaJaBs0
>>584
HSDPAの7.2Mだな
ドコモは907あたりからこれが標準になる
588非通知さん:2008/01/25(金) 19:12:34 ID:6uGsvd6l0
マスメディアが悪い
叩く2ちゃんが悪い

って思ってそうですね
589非通知さん:2008/01/25(金) 19:18:27 ID:ZaF8QT+20
>>588
自分達を評価しない市場が間違えてる
とか思ってそう
590非通知さん:2008/01/25(金) 19:26:21 ID:VUty6pZaO
小野寺さんの経営は神
591非通知さん:2008/01/25(金) 19:26:29 ID:6uGsvd6l0
思ってそうです
592非通知さん:2008/01/25(金) 19:26:55 ID:6uGsvd6l0
株主歓喜だろう
593非通知さん:2008/01/25(金) 19:39:38 ID:6uGsvd6l0
小野寺社長が全社員に「止まるな!」ってしつこく言ってる。




止まって慢心してるのは、あんたと高橋だよ。
594非通知さん:2008/01/25(金) 20:12:54 ID:aRNGeHGQ0
KDDI社長、「ドコモのグーグル提携は後追い」・4−12月期決算会見
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000025012008

>もともと学割を始めたのはauが先。期間限定の値下げで短期的に客を取るというのはどうか

>グーグルとの提携では当社が先行している。
>NTTはKDDIがやることはすべてやるといっているから、後追いでしょうがなく入ってきたのでは


もうこいつだめだwwwww
595非通知さん:2008/01/25(金) 20:18:18 ID:dxIJvZe60
>>594
学割自体が期間限定だろうに
散々後追いしといて何言ってんだ、小野寺は
596非通知さん:2008/01/25(金) 20:22:23 ID:6uGsvd6l0
うちの社長をこいつと言わないでください!

by高橋誠
597非通知さん:2008/01/25(金) 20:29:49 ID:hynaJaBs0
かっぱ寿司www
598非通知さん:2008/01/25(金) 20:36:18 ID:r41r2Qcn0
買い方セレクトが支持されている理由が
契約者の9割が買い方セレクトを選んでいる・・
って理由になってなくね? シンプルなんてあんなの
選ばれるわけもないし、そもそも売るつもりがないプランなのに・・
詭弁だよなあ。
599非通知さん:2008/01/25(金) 20:40:16 ID:ATMV++IiO
結局、小野寺社長って
口では「うちが一歩先行く」とか行ってんだけど
具体的な行動は一切してないし、その予定も言ってないんだよね。
auの暗黒期再突入も現実味を増してきたな。
600非通知さん:2008/01/25(金) 20:45:36 ID:6uGsvd6l0
シンプルはダミープランだって言ってたもんね
601非通知さん:2008/01/25(金) 20:45:47 ID:45wFX15d0
昨年の11月から暗黒期に突入済み。恐竜のような脳みそで認知するまで時間がかかる
602非通知さん:2008/01/25(金) 20:47:45 ID:D+GhUF3O0
通話品質が糞な点でおhる
いくらデムパが良くても…電話は話せてナンボ
603非通知さん:2008/01/25(金) 20:48:16 ID:ugxmlm060
解約すると、誰でも割りの違約金が心配。
604非通知さん:2008/01/25(金) 20:49:01 ID:ugxmlm060
解約すると、誰でも割りの違約金が心配
605非通知さん:2008/01/25(金) 20:51:02 ID:WhftR2Nr0
先に始めたといばって何になるんだろう。
今現在他社のサービスの方が良いんだから、「先にやった」
だけじゃ選ばれないと理解できないのか。
606非通知さん:2008/01/25(金) 20:54:03 ID:6uGsvd6l0
先でも後でもいいんだよな。良質なサービスを安価で提供してくれれば

それだけだ。無駄に携帯会社を儲けさせても「満足度ナンバー1」の宣伝広告費みたいに
使われるのがわかった。
607非通知さん:2008/01/25(金) 20:54:28 ID:ybWCO/DDO
先行しても、質がともなってないとダメだろ。
608非通知さん:2008/01/25(金) 21:01:32 ID:r41r2Qcn0
AUの学割なんて先に始めたといっても
現在機能してないも同然だからなあ。
609非通知さん:2008/01/25(金) 21:01:39 ID:jJmJIRvU0
天下りの多い会社って、
その人をとりあえず怒らせず機嫌とってればOK.
あとは下の人達がとりあえず仕事するって感じ。

機嫌取りできる情報しか上に上げないってか?
610非通知さん:2008/01/25(金) 21:05:50 ID:AVjPezJi0
>>594
youtubeもニコニコも見れないくせに何言ってるんでしょうねw
確かに後追いだけど、ドコモの機種なら自由なアプリとインフラであっという間にauを超すよ。というかすでに超えてる。
611非通知さん:2008/01/25(金) 21:10:31 ID:AVjPezJi0
あとauはソフトバンクの学生向けプランを馬鹿にするな。
auの学割は1Xにしか使えないってアホか。学生で1Xなんか使ったら話題について行けない。
WINで学割出来るようになってから言え。
612非通知さん:2008/01/25(金) 21:11:37 ID:hynaJaBs0
>「ドコモに追いつかれないよう常に一歩先をやっていきたい」と気を引き締めていた

( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)
613非通知さん:2008/01/25(金) 21:13:11 ID:D+GhUF3O0
>>612
ソフトバンクはアウトオブ眼中w
614非通知さん:2008/01/25(金) 21:15:11 ID:/frax2rKP
>>612
寧ろ、「ドコモと禿にに追いつけるように必死に頑張ります」
の方がしっくりくるなw
615非通知さん:2008/01/25(金) 21:16:56 ID:lF1eFoBaO
>>594
少なくともこいつよか俺の方が社長には向いてるな。何もわかってない。恐らくただ強がっているだけなんだろうが、これがマジだったとしたらイッてるな
616非通知さん:2008/01/25(金) 21:17:00 ID:pyy5A3Ml0
「一歩先を行く」って他2社と並んでるとでも思ってるのかねKDDIはw
追いつく、だなw
617非通知さん:2008/01/25(金) 21:17:20 ID:/frax2rKP
○「ドコモと禿に追いつけるように必死に頑張ります」
×「ドコモと禿にに追いつけるように必死に頑張ります」
618非通知さん:2008/01/25(金) 21:19:08 ID:VUty6pZaO
>>615
こういうニートって将来どうすんのかな
619非通知さん:2008/01/25(金) 21:19:30 ID:ZaF8QT+20
KDDIの中じゃ
「純増数1位」「満足度1位」=他社より先を行く
と脳内変換してそうだな。

620非通知さん:2008/01/25(金) 21:21:26 ID:dxIJvZe60
既に純増数は抜かれ、満足度は捏造
「先に行く」じゃなくて「先に逝く」の間違いだなw
621非通知さん:2008/01/25(金) 21:23:40 ID:MTcuvwiA0
来月ドコモに移るんだが
ナンポタする為の予約番号って
EZウェブなら何処から入ればいいの?
622非通知さん:2008/01/25(金) 21:24:42 ID:75iUJrbs0
偉い人ほど低姿勢であるべきだと思うぞ
623非通知さん:2008/01/25(金) 21:24:54 ID:hynaJaBs0
名指しされたドコモはブチ切れくれよw
二度と追いつけないように
624非通知さん:2008/01/25(金) 21:25:20 ID:KebUshvOO
必死でお客様満足度No.1を世間に刷り込ませたいau(笑)
625非通知さん:2008/01/25(金) 21:25:24 ID:RpAlOU9e0
小野寺さんの経営は神
626非通知さん:2008/01/25(金) 21:25:51 ID:pyy5A3Ml0
名指ししてない禿には、もはや相手にされてないんだろうなw
627非通知さん:2008/01/25(金) 21:26:26 ID:LJSDSZ+30
別に番号変わっても良いならMNPじゃなくても解約→他社に新規
の流れでもいいんですよね?
628非通知さん:2008/01/25(金) 21:27:13 ID:ZaF8QT+20
>>621
EZ→お客様サポート→申し込む・変更する→MNP
629非通知さん:2008/01/25(金) 21:27:35 ID:D+GhUF3O0
>>627
おk
MNPだと2100円手数料が余計にかかるから
630非通知さん:2008/01/25(金) 21:29:58 ID:NgIRbawI0
>>627
いいよ。
その方が転出料もかからないしね。
631非通知さん:2008/01/25(金) 21:30:02 ID:V0tUNjVo0
>>612
いつの間にシェア1位になったんですかあ〜う〜は
632非通知さん:2008/01/25(金) 21:30:26 ID:6uGsvd6l0
確かにそうだw

失礼な話だなw
633非通知さん:2008/01/25(金) 21:34:52 ID:LJSDSZ+30
>>629 >>630
即レスどうもです

あうよさらば
634非通知さん:2008/01/25(金) 21:40:18 ID:rt/Qohyc0
また接続できんぞおおおおおおおおおおおおおお
635非通知さん:2008/01/25(金) 21:41:00 ID:rt/Qohyc0
1分経ったら出来た
最近こーゆう事多いんだがマジで変えたい
636非通知さん:2008/01/25(金) 21:55:00 ID:Ub4HS24jO
来月DoCoMoに行こうと思うんだが、905iでオススメの機種って何?

NかPがいいかなと思ってる
637非通知さん:2008/01/25(金) 21:58:16 ID:6uGsvd6l0
http://uproda.2ch-library.com/src/lib007579.gif


固定分の赤字をみんなで移動体が負担
638非通知さん:2008/01/25(金) 22:06:26 ID:x0Vz7xkEO
>>636
Pが青葉付
その点 Nより上
まぁ 好みだね
So SH は地雷。
639非通知さん:2008/01/25(金) 22:13:00 ID:Ub4HS24jO
>>638ありがとう。青歯ってやっぱりあると便利?使い道がわがんね…orz

あと905i在庫薄って言われて久しいけど、今でもやっぱり入手難なのかな?質問ばかりでごめん。如何せん8年ずっとあうだったので…
(´・ω・`)
640非通知さん:2008/01/25(金) 22:17:33 ID:u7JT/3A70
ezwebで予約番号取ろうとしたら、「MNPのご利用を停止させていただいております」って出るんだけどどうすればいいの?
641非通知さん:2008/01/25(金) 22:18:49 ID:CZzwBafd0

ソフトバンクの友達紹介券げっとーーーーーー

ふはははは、俺はauを止めるぞ、ジョジョォォオ!!!!!!!!
642非通知さん:2008/01/25(金) 22:21:36 ID:ZaF8QT+20
>>639
携帯で音楽聞いたり、車でハンズフリー使わないのなら
青葉はそんなに気にすることない。
Pは品薄が続いてるから、買いたい店があるならば
電話して予約すればよろし。○日にMNPすると言えば
大抵の店は確保しておいてくれる。

>>640
夜は手続きできない。日中にどうぞ。
643非通知さん:2008/01/25(金) 22:22:55 ID:2TQqpi9+O
青歯対応は便利だけど
必要なのは対応カーオーディオ持ってて音楽鳴らしたい
一万近くだしてBluetoothイヤホン買う気ある人くらいだろ
644非通知さん:2008/01/25(金) 22:23:55 ID:u8A9moAwO
>>635
どこに変えるか知らんが、多分その不満は変わらんよ
645非通知さん:2008/01/25(金) 22:25:45 ID:CBWIFAaaO
>>641
小野寺「なにするだー!」
646非通知さん:2008/01/25(金) 22:27:37 ID:AVjPezJi0
>>638
SO地雷か??
SHはクソだけど
647非通知さん:2008/01/25(金) 22:27:41 ID:Ub4HS24jO
>>642-653ありがとう!
青歯は自分にはあまり関係ないかも…。ずっと使ってみたかったN905iにしてみます。
648非通知さん:2008/01/25(金) 22:30:40 ID:r8h+ol9fO
【追いつかれないように一歩先をいくのが使命――KDDIの小野寺社長、ドコモとGoogleの提携にコメント】

・ホワイト学割について。
「期間限定というのが、短期的に顧客を取ればいいというようにとれなくもない」
・・・実質学割やめたような会社が何言ってんだよ・・・。

・ドコモとgoogleの提携について
「ドコモは“auがやることはみんなやる”といっており、しょうがないから後追いで入ってきたのではないか」
・・・ドコモがすでに追い越しそうだが・・・?


         俺が先にやったんだぜ!俺の方がすごいんだぜ!


・・・おいおい、小学生かよ。馬鹿丸出しだな、この社長は。


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/25/news129.html
649非通知さん:2008/01/25(金) 22:32:36 ID:R5FE0chN0
>>648
おいこしそうどころか追い越してるわw
GoogleMapsもYouTubeもGmailもサービスは既に対応済み
後はiモード公式に組み込むだけだ
650非通知さん:2008/01/25(金) 22:32:54 ID:hynaJaBs0
>>648
追い越しそうじゃなくて現時点でも追い越されてるよ
今後は突き放される
651非通知さん:2008/01/25(金) 22:34:40 ID:ZaF8QT+20
追いつかれないようにって
先に進んでる者が言う台詞だよなw
652非通知さん:2008/01/25(金) 22:35:17 ID:efk63QDX0
しかし、一年前はこうなるとは思わなかったね。企業って簡単に駄目になっちゃうんだね。
653非通知さん:2008/01/25(金) 22:36:32 ID:YXe1JAg+0
>>652
そういえばP○3を出した会社も駄目になっちゃったよな
654非通知さん:2008/01/25(金) 22:36:34 ID:5CdaURzl0
追いつかれようが追い抜かれようが客に気づかれなかったら問題無い
auの広告戦略の巧みさは異常
655非通知さん:2008/01/25(金) 22:36:40 ID:hynaJaBs0
一年前はドコモがこういう姿勢だったから
でも今までのやり方が悪かったってのがようやく分かってきたみたいだ
auはまだ気付いてない模様
656非通知さん:2008/01/25(金) 22:36:51 ID:Ub4HS24jO
>>649-650

ワロタww
657非通知さん:2008/01/25(金) 22:38:48 ID:x0Vz7xkEO
>>646
SO905iは、モーッサりで、不評。
一番不人気 在庫あり。
ジョグ+も、小さくていまいち。

905iCSサイバーショットに期待。
658非通知さん:2008/01/25(金) 22:41:31 ID:hynaJaBs0
>>657
カメラがたいしたことないのが判明した
めちゃくちゃ悪いわけではないがサイバーショットという名前付けたのが恥ずかしいぐらい
659非通知さん:2008/01/25(金) 22:46:13 ID:efk63QDX0
量販店に行って、ドコモ、au、禿の機種がずらーっと並んでるの見ると、
なんかauだけ全部同じに見えるっつーか、カラバリかと思っちゃうぐらい
似たのばっかりなんだよなー。

都市部では禿もホーマもエリア充実してるから、auのアドバンテージ薄くなった。
誰も使わない新機能や新サービスじゃなくて、機種のバラエティと料金プラン
という基本に立ち返ったほうがいいんじゃねーのかねー。
660非通知さん:2008/01/25(金) 22:59:29 ID:admjW8bd0
カシオだ、カシオのW−CDMA機はまだなのか!!
661非通知さん:2008/01/25(金) 22:59:46 ID:6uGsvd6l0
今後はオモチャコーナーで売って欲しいと思う
662非通知さん:2008/01/25(金) 23:07:05 ID:40bNKi8nO
auの解約率が下がったってバカが言ってるけど誰でも割で2年縛りにしたのはどこの誰なんだろうね(笑)
早く3月にならないかな(笑)
663非通知さん
来月からでしょうね。




解約