〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.132

このエントリーをはてなブックマークに追加
867非通知さん:2008/01/10(木) 14:55:10 ID:x58+/DN60
うん
w 付けないと分からない人みたいだね
わざわざスペース空けているのに
868非通知さん:2008/01/10(木) 14:55:30 ID:Wiw9Akdz0
20007年ってw
わざわざTCAスレから来てこれかよ( ´,_ゝ`)プププッ
869非通知さん:2008/01/10(木) 15:00:47 ID:R/t8tiRJ0
>>865
あうぱ、あうぱぱ、ぱぱぱぱぱぁ〜。
870非通知さん:2008/01/10(木) 15:02:20 ID:Xz9Fb+A80
>>864
2ヶ月…ツーカーの存在が…忘れられてないか……?
871非通知さん:2008/01/10(木) 15:02:45 ID:xVVvnGofO
で2007年はわかったから早く2007年度の現状はどこか言ってくれ。
872非通知さん:2008/01/10(木) 15:08:41 ID:x58+/DN60
「ソフトバンクに変えたんだね!」

( ´,_ゝ`)プププッ ( ´,_ゝ`)プププッ ( ´,_ゝ`)プププッ
873非通知さん:2008/01/10(木) 15:09:43 ID:hUFiIXt1O
>>865
毎日暇みたいでつねwww
874非通知さん:2008/01/10(木) 15:10:35 ID:jui2KPNr0
有機ELデジカメケータイ「PHOTOS(フォトス) 920SC」 1月12日より全国一斉発売
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20080110_01/
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/pdf/20080110j.pdf
875非通知さん:2008/01/10(木) 15:21:32 ID:LH0E+zT30
>>862
2007年はAUの勝利で2007年度はSBの勝利って感じじゃなかったっけ
876非通知さん:2008/01/10(木) 15:36:28 ID:9sIyKNlS0
ドコモとau逆じゃないのかw
どの記事も当てにならないな
877非通知さん:2008/01/10(木) 15:39:29 ID:tdKf0yzZ0
ドコモが3月以来の6ケタ純増も、KDDIが2位を堅持──12月契約数
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/10/news061.html

電気通信事業者協会(TCA)が1月10日、2007年12月末の携帯電話・PHS契約数を発表。
契約総数は1億529万6900となった。
携帯電話の純増数はソフトバンクモバイルが8カ月連続1位を達成。ウィルコムも純増に転じた
878非通知さん:2008/01/10(木) 15:49:55 ID:dZRP0qo+0
どのキャリアも6桁って
何台持つ気だよ
879非通知さん:2008/01/10(木) 15:53:45 ID:Xz9Fb+A80
>>876
ここ見ろ。
ttp://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0712matu.html
12月契約数
SB>au>KDDI(au+ツーカー)>ドコモ>ツーカー(純減)
880非通知さん:2008/01/10(木) 15:54:50 ID:jui2KPNr0
>>879
発表前の日経とかのことでそ?
881非通知さん:2008/01/10(木) 15:57:35 ID:dZRP0qo+0
ちょっと前の記事のことじゃね?
今月は逆転だの、auからの移行が多いからMNPプラスだの
882非通知さん:2008/01/10(木) 15:58:26 ID:TAT5L2bLO
>>861
▼2月以降に18歳未満の既存契約者を対象にSMSで案内を送信。親権者による申し込みがない場合,6月から自動的にウェブ利用制限を設定する

いま携帯を利用してる未成年者にしたら大問題だと思う
883非通知さん:2008/01/10(木) 16:01:32 ID:wbFhhveaO
21万ってすごいな
やっぱりDoCoMoは好調っていってもMNPはマイナスなんだな
884非通知さん:2008/01/10(木) 16:17:32 ID:iLcXCFEU0
NEC・三菱・ソニエリ

ドコモなんかに注力せず、帰ってきておくれぇーっ!!!
885非通知さん:2008/01/10(木) 16:17:49 ID:PNCpKwju0
>>861
学生需要を見込んでの措置だろう。
886非通知さん:2008/01/10(木) 16:24:55 ID:RfKx5X9b0
920SCの取説見たけどいろいろと日本仕様になっててwktk
メール振り分け
個別着信音設定
モードにそれぞれt着信音や鳴動時間や通知ライトも設定ができる
ストップウォッチ
英和・和英辞典
QRコード生成
アラーム設定5つ
スクロール単位変更
S!メールの受信設定に「電話番号からのS!メールのみ自動受信」がある
通話呼び出し開始音・通話終了音・通話時間確認音(毎分)なども効果音設定
電話帳と・般メニュー・文字入力・メール画面の文字の大きさがそれぞれ変更できる
ダイヤル入力時の背景・文字色が変更できる
スピード検索機能搭載
着信中にサイドキーでサイレント・拒否ができる

サクサクだったら面白い機種かもしれん
887非通知さん:2008/01/10(木) 16:28:21 ID:eDJ7OjC80
>>886
NやらPよりがんばってんな

買わないけどw
888非通知さん:2008/01/10(木) 16:35:01 ID:edRDmKKeO
>>886 有機ELの出来次第だな。
889非通知さん:2008/01/10(木) 16:51:15 ID:unvNFsar0
今気づいた
http://mb.softbank.jp/mb/en/
こっちの方がいいw
890非通知さん:2008/01/10(木) 16:58:04 ID:edRDmKKeO
>>862
ボダ時代は純増するとプリペ水増し、今は法人需要。
自動販売機よりはいいけどね。
891非通知さん:2008/01/10(木) 17:02:52 ID:eDJ7OjC80
・プリペイド契約
11月
au 1,100
12月
au 23,600

ヤバイと思ったのかね
892紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2008/01/10(木) 17:03:58 ID:PHqZNkBLO
またまた純増一位オメ!

八か月純増一位のお父さん壁紙マダァ-?(・∀・)っ/凵⌒チンチン
893非通知さん:2008/01/10(木) 17:07:55 ID:R8QKmNG4O
>>891 プリペってそんなにまだ需要があるんだ。
こりゃ3Gプリペもうれそうだな。
894非通知さん:2008/01/10(木) 17:09:46 ID:uNkH0xsWO
なぁ、これ本当なのか?

>ちなみにソフトバンクモバイルは、Pop-iという統一環境の構築を
>目指していたが、ソフトバンクモバイルに納入するメーカー関係
>者によると「Pop-iの旗振り役だった人がいなくなってしまい、今
>後どうなるかわからない」とのことだ

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000010012008






895非通知さん:2008/01/10(木) 17:13:14 ID:dtqaupt70
896キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2008/01/10(木) 17:17:57 ID:lf4G2yob0
>>842
を見ると
ソフトバンクが伸びたって言うよりも、他社が勝手に落ちて言ったって感じなんだね
auの純増数71万とかどんだけだよ
897非通知さん:2008/01/10(木) 17:21:46 ID:uNkH0xsWO
>>895
サンクス

ポパイおわた・・・
ついでに俺のID:uNkだ・・・なんかやだな。
898非通知さん:2008/01/10(木) 17:25:21 ID:FBJKcVdb0
>>890
法人需要を嫌うヲタがいるが、法人需要があるってことは大事なことだろ。
携帯だけじゃないがどこのメーカーでも法人枠は大事にしている。
auもホワイト対抗で法人プランを9800円から980円に下げざるを得なかったし。
なんで法人を嫌うのかねえ、それがわからん。
ドコモのように自販機依存ならわからなくもないが。
899非通知さん:2008/01/10(木) 17:28:40 ID:dtqaupt70
900非通知さん:2008/01/10(木) 17:33:06 ID:gqow0DTW0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ おかげさまで auブランドは
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /    契約純増数 2006年度ナンバーワン!
   \(uu     /     uu)/        ゴミスレで900get!
    |      ∧     /
901非通知さん:2008/01/10(木) 17:34:34 ID:R8QKmNG4O
>>896 携帯もってる人が一億人だもんな。
902紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2008/01/10(木) 17:38:21 ID:PHqZNkBLO
>>899 乙です。
保存保存(´∀`)
903非通知さん:2008/01/10(木) 17:39:51 ID:awQq6y9XO
禿にはむしろ増えては減ってを繰り返してほしい。
増え続けると改悪の嵐が来るから…。
904非通知さん:2008/01/10(木) 18:01:54 ID:uNkH0xsWO
なんでも1位にこだわる孫社長が純減なんてしたら発狂するだろうな
本当に1位とる気なのなら純減どころか純増3位すらお話にならないっしょ
905非通知さん:2008/01/10(木) 18:06:32 ID:ulWav9Zd0
hint: timeframe
906非通知さん:2008/01/10(木) 18:18:55 ID:WSp/MnVPO
1位おめ
907非通知さん:2008/01/10(木) 18:20:50 ID:MoufMymq0
発狂まで行かんだろ
カツラ被るくらいだな
908非通知さん:2008/01/10(木) 18:23:28 ID:XG+YUV0sO
やっぱ九州強いな。

ソフトバンクモバイル株式会社
北海道 7,000 617,900
東北 5,700 1,006,700
東京 111,000 6,439,500
北陸 2,100 453,300
東海 15,400 3,121,400
関西 34,600 2,788,900
中国 9,000 1,037,600
四国 4,400 420,700
九州 21,600 1,727,500
ソフトバンクモバイル計 210,800 17,613,500

http://090web.jp/~keisad/keiyakusu.htm
909非通知さん:2008/01/10(木) 18:34:49 ID:Xz9Fb+A80
なんかキャンペーンやらないかな。
2008年の1月発表の契約数で8ヶ月連続純増1位
プププ開始
ホワイト1000万件&一周年記念
910非通知さん:2008/01/10(木) 18:36:40 ID:s4cJKMHwO
改悪キャンペーンなら続くよ
911非通知さん:2008/01/10(木) 18:37:37 ID:MoufMymq0
孫キーホルダー配布だな
912非通知さん:2008/01/10(木) 18:40:31 ID:QruiPNasO
父さん・゜・(つД`)・゜・
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199938139/
913非通知さん:2008/01/10(木) 18:46:21 ID:R8QKmNG4O
>>908 電波の悪いところは純増も少ないな。
914非通知さん:2008/01/10(木) 18:54:14 ID:oGVqMsiZ0
>>908
同じ九州地区でも沖縄では純減しているらしい
915非通知さん:2008/01/10(木) 18:58:57 ID:aZKkdt3v0
ソフトバンクモバイル株式会社
北海道... 7,000 .. 617,900
東_北... 5,700 1,006,700
東_京.111,000 6,439,500
北_陸... 2,100 .. 453,300
東_海 15,400 3,121,400
関_西 34,600 2,788,900
中_国... 9,000 1,037,600
四_国... 4,400 .. 420,700
九_州 21,600 1,727,500
==計==.210,800 17,613,500
916非通知さん
あんなに純減騒がれてたau、WILLCOMが純増だもんな。
どうした905i。