●くだらない質問はここに書きこめ パート142●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆T.C.A1.VGg
質問する人は【質問者心得】および>>2-20あたりのテンプレを必ず読み、十分理解した上で質問しましょう!
「初心者だからわかんない」「携帯だから見れねぇよ」なんて言い訳は通用しません。

====【質問者心得】========================================================================
☆質問の前に、各キャリアの公式サイトやGoogle等で検索しよう。(単語レベルの質問は大抵解決します)
☆質問の際は、「キャリア・契約地域」と「機種名」を「必ず」明記しよう。(例:「SoftBank中国・708SC」等)
☆質問時は状況を出来るだけ詳しく書こう。情報の後出しは嫌われるよ。
☆複数のスレで同様の質問をすること(マルチポスト行為)と新規即解に関する話題は固くお断りです。
☆回答者はあなたの家来ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待とう。短時間での催促は
  (・A・)イクナイ!!もう回答はもらえないと思って下さい。
☆「どのキャリア・機種がオススメ?」のような質問は、「キャリア選択質問スレ」や携帯機種板の「新規・機種
  交換相談スレ」へどうぞ。
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」「〜ってどうよ?」のようなアンケート行為
  は一切お断りです。
=========================================================================================

【関連板のご案内】
▽ 各機種個別の機能・操作に関することは、携帯機種板 http://hobby9.2ch.net/keitai/ の各機種別スレへ。
▽ 携帯用webサイト・実用アプリ・着メロ・待受画像サイト等に関することは、携帯コンテンツ板 http://hobby9.2ch.net/chakumelo/ へ。
▽ ゲーム系アプリに関することは、携帯電話ゲーム板 http://hobby9.2ch.net/appli/ へ。
2非通知さん:2007/12/24(月) 14:48:04 ID:Jcj0XkRr0
>>1
お前が死ぬ日教えて。
3非通知さん:2007/12/24(月) 14:55:23 ID:ClFsAY+e0
PHSからの移行で初携帯です。
パケットの送受信を行う前に

「パケットの送受信を行います。
ここから先は料金が発生します。
よろしいですか?
 YES
 NO  」

みたいなメッセージを表示させる設定か、
もしくはメールと音声通話以外の通信を一切できなくする設定ってありますか?

自分ではお金の掛からない範囲で携帯を触って遊んでいるつもりだったのに
知らないうちにパケ代が結構な金額になっていてビックリしました。

ちなみに docomo P905i です
4非通知さん:2007/12/24(月) 15:06:35 ID:C1WrBCMnP
前スレ
●くだらない質問はここに書きこめ パート141●
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195138890/

《各キャリア公式HP》

NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
au by KDDI http://www.au.kddi.com/
SoftBank http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/
イー・モバイル http://emobile.jp/
Tu-Ka by KDDI http://www.kddi.com/tu-ka/
WILLCOM (旧DDIポケット) http://www.willcom-inc.com/
アステル(東北インテリジェンス通信) http://www.tohknet.co.jp/indiv/phs/index.html
5非通知さん:2007/12/24(月) 15:07:26 ID:C1WrBCMnP
《FAQ》
★iショットの画像が見れねぇよ。・゚・(ノД`)・゚・。
★iショットで送られてきた画像のURLを友達に送ったんだけど、見れないし!
iショットサーバから送られたURLにはiモード端末しかアクセスできません。
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末→URL転送→○ドコモPDC端末
・iショットサーバ→○ドコモPDC端末→URL転送→×他社端末・PC
・iショットサーバ→○他社端末・PC
・iショットサーバ→○他社端末・PC→画像ファイル添付→○他社端末・PC
※iショットの画像はPCにも送れる
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/photo_movie/ishot.html

★絵文字について
携帯3キャリアの間で、絵文字が他社の似た絵文字に変換されて届く様になりました。
・ドコモ 絵文字変換対応表
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/imode_mail/emoji_convert/index.html
・au 絵文字変換対応表
http://www.au.kddi.com/email/emoji/taiohyo/index.html
・SoftBank 絵文字変換対応表
http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/pictogram/

★自分のアドレスからメールが来たんだけど?送った覚えないし…。
送信者がヘッダのFrom欄を書き換えています。
※知らない人のアドレスからメールが来た場合もFrom書き換えの可能性があるので、やたらに返信しないほうがいいと思われ。

★携帯を水没させちゃった!
電源を入れずバッテリーをはずし、乾くまで待ちましょう(→関連スレがあります。スレ一覧より検索してください。)
6非通知さん:2007/12/24(月) 15:08:30 ID:C1WrBCMnP
★「白ロム」「白ROM」って何やねん?
携帯電話・PHSのROMに電話番号が書き込まれていない端末のことで、販売前の端末や、解約・機種変更などでROMから
番号が消去された端末がこれにあたる。
白ロム端末は、新規加入や持込み機種変更によりショップで電話番号が書き込まれると、いわゆる黒ロム端末になる。

★キャリアって何さ?
携帯電話・PHSの通信事業者のことです。
例:NTT DoCoMo、KDDI(au)、SoftBank(旧Vodafone)、イー・モバイル、TU-KA、willcom(旧DDIポケット)、日本通信etc.

★同じ番号でキャリアを変えられるようになるのはいつからだべか?
「モバイルナンバーポータビリティ」(MNP)という制度ですが、2006年10月24日から受付が開始されました。
3キャリアの手数料は共通の様です(転入無料、転出2,100円。ただし、新規契約に伴う事務手数料等は別途必要)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/060829_00.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2006/0809a/index.html
http://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/release/pdf/20060831j.pdf

★iモード専用サイトをPCで見るにはどうすればよかと?
User-Agentを偽装すれば非公式サイトは見られることもある。
あとはIPアドレスを偽装しなければ無理っぽい。

★自宅で電波が不安定なんだが・・・。
外部アンテナがあります。
http://home.k03.itscom.net/rarecs/

★通話料・通信料・情報料の違いは何ね?
通話料=普通の音声通話の料金。
通信料=データ通信の料金。いわゆるパケット料金。
情報料=有料サイトの利用料金。
※最近はやりの定額サービス(パケホーダイ・ダブル定額等)で定額対象になるのは「通信料のみ」です。
また、基本使用料に含まれる無料通話分が適用される範囲については、キャリアによって異なります。
各キャリアの公式サイトや、キャリア別スレで確認して下さい。
7非通知さん:2007/12/24(月) 15:09:48 ID:C1WrBCMnP
★サイト探してる途中で「登録しますた。○円を振り込め」と出たんだけど、マジで払わなきゃならないの?
払う必要なし。詳しくは下記スレのテンプレ読んでください。
【FOMA】 SMSの迷惑メール 1通目 【詐欺】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1105186558/

★携帯・PHSからgoogle使いたいのですが…
下記のURLでお試し下さい。
http://www.google.co.jp/xhtml
http://www.google.co.jp/imode
また、au携帯ならEZwebのトップページにgoogleの検索窓があります。
ちなみにPC向けは http://www.google.co.jp/

★パケット通信料って、何分でいくらかかるの?
パケット通信料は通信時間に対しての課金ではなく、 実際に送受信したデータ量に対しての課金です。
(ちなみに、「パケット」はデータの単位で、1パケット=128バイト)
わずかな時間でも、大量のデータを送受信した場合はたくさんかかります。

★050で始まる番号って何?どこの会社の携帯ですのん?
携帯電話でもPHSでもなく、「IP電話」です。
ブロードバンド回線を利用した固定電話の延長のようなものだと考えるといいかも。

★0以外の数字で始まる番号から電話がかかってきたんだけど?
海外からの着信です。心当たりが無ければ無視していいかと。

★携帯やPHSの番号から相手のキャリアや契約地域がわかるの?
↓のサイトでどうぞ。
総務省電気通信番号指定状況
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html
ドコモと沖縄セルラー(au沖縄)以外は全国一社体制なので、↑のサイトでは契約地域までは分かりませんが、
「CDコード 携帯」で検索すると、auやVodafoneの契約地域もわかるサイトにたどりつけると思います。
けどこれもMNP開始後となれば、一概には言えなくなります。
8非通知さん:2007/12/24(月) 15:10:34 ID:C1WrBCMnP
《支払い・強制解約関係に関するFAQ》
★請求書無くしちゃったんだけど…。
電話して再発行してもらうか、各キャリアショップ窓口で直接支払いましょう。
また、ドコモ・auではケータイ自身でコードを発行して支払える「コンビエン」も利用できます。

★請求書の支払期限過ぎちゃったんだけど…
支払期限を多少過ぎても使えるので、速やかに支払いましょう。
ただし、期日を過ぎたことで延滞利息がつく場合があります(次回請求)。

★引落しの日に間に合わなかったんだけど、すぐに電話止められちゃうの?
キャリア側での口座引落確認に時間がかかるので、すぐに止まることはありません。
気がついたら早めに客センに連絡するか、キャリアショップで直接支払いましょう。
延滞利息が少しでも減りますよん。

★支払わなかったらいつ止まるの?
およそ10日以内に督促状が届き、そこに停止日が記載されています。

★停止日を過ぎても止まらないんだけど…。○○日に停止って、何時に止まるの?
キャリアの都合で遅れることはありますが、支払わない限りいつ止められてもおかしくありません。

★ちゃんと支払ってるのにいきなり止まったんだけどorz
家族割引等で関連のある回線が支払いを延滞している可能性があります。
放置すると全回線強制解約ともなりかねないので、速やかに対処しましょう。

★今月の料金支払えそうにないんだけど、他社で契約できる?
(´-`).。oO(新機種買う金があるなら未払い金払えやヴォケ…)
9非通知さん:2007/12/24(月) 15:12:16 ID:DsVDp3Iy0
>>3
とりあえず905ならパケホーダイを契約しろ。
それができないなら通話とSMS以外は使うな。
10非通知さん:2007/12/24(月) 15:12:20 ID:C1WrBCMnP
《支払い・強制解約関係に関するFAQ》(続き)

★前に滞納で強制解約くらったんだけど、他のキャリアで新規契約できる?
全キャリア間で料金未納による強制解約者の情報(いわゆるブラックリスト)を共有しているので、
そのままではどのキャリアとも契約することはできません。(プリペイド携帯はOK)
滞納分を完納するか強制解約から5年経過すれば、各キャリア共有のブラックリストからは削除され、
強制解約になったキャリア以外とは通常どおり契約が可能になりますが、解約になったキャリア内の
ブラックリストには記録が残ると思われるので、該当キャリアとは契約できなかったり、契約できた
としても預託金が必要になることがあるかもしれません。
詳しくは http://www.tca.or.jp/japan/infomation/keitai/index5.html をご覧ください。

その他、個人的な事情に第三者が明確な答えを出すことは出来ません。
お金がないからと放置して強制解約になるのは一番まずいパターンなので、支払えそうにないときは
事前にキャリアに相談しましょうね。


11非通知さん:2007/12/24(月) 15:13:58 ID:C1WrBCMnP
《主な携帯価格・レビュー・ニュースサイト》 (携帯に関する情報はこちらでもどうぞ)
・ITmedia http://www.itmedia.co.jp/mobile/
・ケータイWatch  http://k-tai.impress.co.jp/
・ASCII.jp  http://ascii.jp/cate/10/
・価格.com  http://www.kakaku.com/

《各キャリア別等質問スレのタイトル》
他の質問スレは日々進行するので、スレ一覧より検索してくだされ。
・【NTT】ドコモ総合質問スレ その*【DoCoMo】
・au by KDDI 質問スレ Part*
・〓SoftBank 質問スレッド Part*
・イーモバイル emobile 質問スレ Part*
・WILLCOM EDGE ウィルコム質問スレ*
・ドコモのPHSについて語ろう! Part*
・アステルを語ろう! その*
・キャリア選択質問スレッド 第*件目(←キャリア選択に関する質問はこちらへ!)

☆携帯で2ちゃんねるを見る人は、こちらも参考にして下さい。
ただし、くれぐれも↓のスレでは「くだらない質問」をしないように!
携帯→2ch運用情報スレッド55
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1197901226/
12非通知さん:2007/12/24(月) 15:14:46 ID:C1WrBCMnP
おまけ

■DoCoMo iモードメールの受信/拒否設定が変?
□2006年3月22日に迷惑メール対策の一部が変更されているので、下記を確認して下さい。
 受信/拒否機能拡充に伴うお願い
 http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/notice/index.html
 1. 2006年3月22日時点でドメイン指定受信/アドレス指定受信/アドレス指定拒否の設定が
   解除されている場合、以前登録したドメインやアドレスが削除されています。
   再度登録してください。
 2. これまでは、アドレス指定受信/アドレス指定拒否でiモードメールアドレスを指定する
   際に、「@docomo.ne.jp」を省略して設定可能でしたが、省略不可になりました。
   該当するアドレスに「@docomo.ne.jp」を追加して登録して下さい。

■DoCoMo 画面の[R]マークが消えない/メッセージリクエストってどうやって見るの?
□iモードメニュー→メッセージリクエスト
 ([受信メール]とは別のところ。4月からマイショップメールが[R]に変わったみたい。)
13非通知さん:2007/12/24(月) 15:57:16 ID:lEt1lcBf0
>>3
iモードメールもパケットつかってるはずなので、メール送受信でもパケット料金は加算されます。
写真付き、動画つきメールは容量が大きいからパケット量も増える。あと、パケット定額・割引オプションを
つかっていない場合パケット単価も比較的高めなので、メールの利用が多かったりPCからの転送メールとか
バンバン受信してたりすると、1000〜2000円/月くらいは簡単に越えることがある。
パケホーダイが高いと思うなら、パケットパック10だけでも契約しておくといいと思う。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/packet_pack/index.html

細かいロック機能については、機種のスレで聞いたほうがいいでしょう。
ちょっとマニュアルを眺めた感じでは117ページ以降にある「あんしん設定」の
項目が近いと思いますのでそちらに目を通してみてください。
(目的の機能は無いようにも思いますけど…)
14非通知さん:2007/12/24(月) 16:11:41 ID:mdZTfqSk0
fomaカードをソフトバンクのケータイで使うことはできますか?
15非通知さん:2007/12/24(月) 16:14:53 ID:C1WrBCMnP
>>14
無理ですね
16非通知さん:2007/12/24(月) 18:39:02 ID:aeNle99AO
街の携帯屋が胡散臭いように見えてきたんだけど言ってたらきりがないよね?
17非通知さん:2007/12/24(月) 19:25:49 ID:tU0Zy9B7O
電池パックっていくらするの?
18非通知さん:2007/12/24(月) 20:30:02 ID:CMNAdFms0
>>17
1400円
19テンプレ入りキボン:2007/12/24(月) 20:41:21 ID:3k8NZSxn0
987 : 非通知さん : 2007/12/23(日) 12:08:44 ID:h2+mM5/e0 : sage
>>985
機種変更時のデータ移動(コピー)時にアドレス帳、お気に入り、メール内容、その他のデータ(画像、動画など)は見ません
作業手順的にもプライバシー的にも内容は見ないことになっています
件数などを確認することはありますが、(ほとんどありませんが)内容の確認をする際にはお客様の了承を得てお客様立会いの上で確認します

もうこの質問は勘弁してください
20非通知さん:2007/12/24(月) 22:32:25 ID:B95ASluqO
FOMAカードだけ変えて貰うのは可能ですか?
21非通知さん:2007/12/24(月) 22:43:54 ID:2MxR4A0CO
>>20
可能
22非通知さん:2007/12/24(月) 22:47:51 ID:B95ASluqO
>>21ありがとうです。電話番号も変わらないですか?
23非通知さん:2007/12/25(火) 01:05:36 ID:kc5qOw+MO
ホントに下らない質問なのですがちょっと気になったのでお願います
最近ソフトバンクの携帯を契約したのですが080発信だったのです
最近は080発信も増えているのですか?

それから機種はこのままで携帯番号の変更は出来るのですか?
24非通知さん:2007/12/25(火) 01:10:26 ID:Qiu8nmiy0
>>23
080と090で始まる番号は携帯電話用
因みに070はPHSで050はIPフォン
25非通知さん:2007/12/25(火) 01:48:20 ID:AiXiTlti0
昨日ケータイを新しくしました。
新規だったのでメールアドレスも替わったんですが、
事情があって父のケータイのメールアドレスをわたしが
昨日までまえのケータイで使用していたメールアドレスに
変えることになりました。
そこで昨日の夜に変更しようとしたんですが、「既に使用中のアドレスです」
となってしまい、変更できませんでした。
もしかして解約しても一日以上たたなければ使用中ってことに
なるのかなと思い、さっきもう一度試してみましたが、やはり使用中のようでした。
これはもう使われてしまっているのだろうと諦めていたんですが、たった今前の
アドレスに間違えてメールを送ってしまったんです。
そしたら「存在しないアドレス」みたいな内容のエラーメールが返ってきました。
でも父のケータイでそのアドレスに変更しようとするとやっぱり使用中になってしまうんです。
これってどういうことですかね?
どなたかお願いします。
26非通知さん:2007/12/25(火) 01:50:44 ID:AiXiTlti0
>>書き忘れました。
前のケータイ、新しいケータイ、父のケータイともにエーユーです
27非通知さん:2007/12/25(火) 01:59:05 ID:yDeVxjZ5O
>>26
何故au質問スレやメールの疑問質問スレのテンプレすら見に行かない?
28非通知さん:2007/12/25(火) 02:08:39 ID:AiXiTlti0
すみません、ありがとうございます!
au質問スレに移りますね
すみませんでした
29非通知さん:2007/12/25(火) 03:31:06 ID:FGubAgvY0
>>23
最近ってあーた・・・
080が導入されてから5年は経ってるのに・・・
30非通知さん:2007/12/25(火) 08:25:33 ID:+THBwX9sO
携帯であぼーんできる2ちゃんブラウザてありませんか?
31非通知さん:2007/12/25(火) 12:46:37 ID:MaHko/8CO
どこに書いたらいいのか分からなかったのでここに書き込みさせてもらいます。
現在、ウィルコム、イーモバイル、ソフトバンク、ドコモからスマートフォンが出ていますが、キャリアとの契約を解除した後もロックがかからず、PDAとして使えるのはありますでしょうか?
メインはドコモの905iを使っているので、おもちゃをいじるような感覚で購入したいと考えています。もちろん、新規即解などを考えているわけではないのですが、どうせ買うなら将来解約した後もずっと使えるのがいいと思いまして。
よろしくお願いしますm(_ _)m
32非通知さん:2007/12/25(火) 13:10:57 ID:+s7wOV8/0
機種変って未成年でも保護者の同伴無しにできますか?
あと、ワンセグで録画したものは後で何度でも見返せるんですか?
お願いします。
33非通知さん:2007/12/25(火) 13:18:13 ID:ydVZwRvcP
>>31
しいて言うならウィルコムのW-ZERO3シリーズの無線LAN内蔵のな
理由は一番台数が捌けてるから ソフトも充実だし
ヤフオクやモバオク購入すれば即解で自分の手を汚さず安心ではないか?

>>32
キャリアは? 
34非通知さん:2007/12/25(火) 13:19:54 ID:+s7wOV8/0
>>33
KDDIです
35非通知さん:2007/12/25(火) 15:54:21 ID:HlBgwiQCO
>>32
親権者同意書ってのを、auのHPからpdfを落としてプリントするか
総合カタログの最後にあるから、記入してもらえば同伴しなくてもおk
たいていは、店から確認の電話があるから勝手に書かないよーにw
録画したワンセグは、同じ端末なら何度でも見れるし
外部出力できる機種もある、が
ワンセグの画質に、あまり期待してはならないw
36非通知さん:2007/12/25(火) 15:59:55 ID:HlBgwiQCO
…て、よく見たら機種変じゃないかw

機種変の場合は、携帯と印鑑と本人確認書類と金でおk
早とちりスマソ(^_^;
37非通知さん:2007/12/25(火) 16:16:43 ID:7pr289S3O
auから他社にキャリア変更する際に、誰でも割の違約金をポイントで支払いたいのですが、
MNPではポイントが廃止されると公式にあったのですが新規で移る場合にはポイントを違約金に充てることはできますよね?
38非通知さん:2007/12/25(火) 16:23:35 ID:7pr289S3O
>>37に追記
キャリア変更する場合はキャリア変更先の店でauの解約と違約金支払いをすることはできますよね?
39非通知さん:2007/12/25(火) 18:23:54 ID:9z0hv1eyO
>>37
NO
>>38
NO
40非通知さん:2007/12/25(火) 18:30:37 ID:+s7wOV8/0
>>36
そうなんですか!どうもありがとうございましたー
41非通知さん:2007/12/25(火) 18:49:48 ID:NUVDSM62O
2年以上使ってる携帯の電池が持たなくなったので新しい電池を買ったのですが、前のとほとんど変わらずすぐ消耗してしまいます。
本体が古いのが関係したりするんでしょうか?
42非通知さん:2007/12/25(火) 22:38:13 ID:wU5obc7X0
>>41
何度か充電を繰り返してみます。ひょっとしたらそれで回復するかも
2〜3度充電してみても効果がないようなら、キャリアのショップに持ち込んで事情を説明してみてはどうでしょうか?
本体の故障診断もできるはずですし、バッテリを購入したショップなら 念のため ということで
バッテリの交換に応じてもらえるかもしれません。
本体が古くても、バッテリを交換すれば新品当時の持続性能に戻るはずです。
もちろん本体に故障が生じていれば話は別ですけど…
43非通知さん:2007/12/25(火) 22:50:48 ID:7pr289S3O
>>39
じゃあ違約金にポイントが使えるのはフルサポプランだけで、誰でも割は不可能ってことなんですね?
44非通知さん:2007/12/26(水) 00:01:12 ID:3ns+UT5XO
>>42
ありがとうございます。何度満タンにしても変わらないので、そうしてみます。
45非通知さん:2007/12/26(水) 09:52:52 ID:EqOO38fIO
2月にauからドコモに替えるつもりなんだけど905iと705iのどっちが良い?
機能とか全然違うのかな。
4645:2007/12/26(水) 09:59:05 ID:EqOO38fIO
スマソ事故解決した
47非通知さん:2007/12/26(水) 12:36:20 ID:p8btRT5uO
キャリア選択質問スレが見つからなかったので、
こちらで質問させてください。
祖父母が近いうちに携帯かPHSを持つのですが、キャリア選択で迷っています。
通話のために使うのが大半になると思います。
今は、安くてWILLCOM同士通話無料で地下鉄で使えるからという理由で
WILLCOMを検討していますが、どのキャリアがおすすめでしょうか。
パソコンを使える祖父母なので、シンプルな携帯でなくても大丈夫です。
48非通知さん:2007/12/26(水) 13:24:00 ID:cHF+teg8O
止められた携帯電話の滞納料金を赤の他人が支払うことは出来ますか?
携帯電話の電話番号と名義人の名前くらいしか情報がないのですが。
もちろん請求書もありません。
どうしても連絡をとりたいので代わりに支払ってやろうと思うのですか。
49非通知さん:2007/12/26(水) 14:10:33 ID:PuHgIu6zO
>>48
赤の他人のを払うってことは恋愛感情が絡む話しと思われ。
つまりあれだ電話料金も払えず行方不明になった異性に連絡したいと。
どう考えてもそんなヤツからは縁を切るべきだわな。
仮に今回、払えたとして連絡が付いても迎える結果はもっと悲惨なことは容易に想像がつく。
50非通知さん:2007/12/26(水) 15:05:14 ID:cHF+teg8O
いえ、同性の元友人(♀)です。
急遽、彼女の家族のことで連絡をとりたいのです。
単に、支払えるか支払えないかで言えば、どっちなのでしょうか?
51非通知さん:2007/12/26(水) 15:12:30 ID:wkv3cygaP
>>50
無理なのでは…
どのみち不審がられると思う
52非通知さん:2007/12/26(水) 16:39:44 ID:Rc6da6lzO
>>50
普通に払えるよ
払うときにその番号と契約者名言って、自分の免許証を堂々と見せればOK
53非通知さん:2007/12/26(水) 16:42:19 ID:wkv3cygaP
>>52
ホント!?
知らんかった… 
テキトー書いてすまん
54非通知さん:2007/12/26(水) 17:01:16 ID:cHF+teg8O
>>51-53
助かりました!ありがとうございます。
55非通知さん:2007/12/26(水) 17:20:05 ID:ClUdWIxo0
携帯即解約したいけどどんなペナルティあるの?
今、使ってるの壊れていないから別にいらないんだけど、
半年位してから壊れたら905しか残ってなさそう。5万も使いたくない。
量販店のバイトさんに聞いたら
「本体だけ売ることなんかデキネーヨサーセン。欲しかったら白ロム買え」
って言われたけど、今使ってるのムーバでフォーマカードないから
白ロム(調べたらカードなしのフォーマのことか?)とやらを買っても
使えないんじゃないかって思うのだが……
5655:2007/12/26(水) 17:21:36 ID:ClUdWIxo0
>>55
携帯の新規を即解約でのペナだった。
今使ってるのは解約するつもりないw
57非通知さん:2007/12/26(水) 17:28:31 ID:lQInA1Ur0
>>56
ペナルティは販売店に来る。販売店は短期解約者の再契約を断る
ブラックリストに載せ、貴方は購入を断られる可能性がある。
中古販売店でSIMなし端末を買い、今使ってるFOMAカードを挿せば
今まで通り使える。
5855:2007/12/26(水) 17:43:22 ID:ClUdWIxo0
>>57
だから今使っているのがムーバなんですよ……
こいつを機種変して安いフォーマ

新規即解約F904i+フォーマカードでワンセグ専用兼、壊れた時の予備
ってのが理想。
だけど実際金銭的にw無理そうだからとりあえずムーバが壊れたときの
予備としてまっさらなフォーマが欲しいのです。
ところでフォーマ使ったことないから分からないんだけど、そのフォーマカードとやらは
素人でも差し替えられる物なの?機種依存情報とか記録されないのかな?
59非通知さん:2007/12/26(水) 18:04:09 ID:PfV32yzMO
60非通知さん:2007/12/26(水) 18:44:55 ID:hnjicTdr0
友人がウィルコム端末を拾ったらしいんですが、
時刻や日付が動いていなく、電話機能やウェブ機能は使えないらしいのです。
この場合は機種変や契約停止されているんでしょうか?
友人は
「どうせ捨てられたやつだしこれで契約してやんよwww」
とか言ってるんですが、もし紛失や盗難の届けが出ていたら
彼はマズイことになりますよね?
製造番号などで元持ち主は特定できますよね?
61非通知さん:2007/12/26(水) 18:49:01 ID:lQInA1Ur0
>>60
拾ったものをネコババすると,遺失物等横領罪(刑法254条)となり
刑罰は,最高で1年の懲役と定められています
62非通知さん:2007/12/26(水) 19:33:13 ID:PAABvN/NO
>>60
友人なんて見え透いた嘘つかなくていいよ。
お前の話だろ、泥棒野郎www
63非通知さん:2007/12/26(水) 19:38:33 ID:adpD4LOiO
教えて下さい。事故破産してたらお財布ケータイ無理ですか?
64非通知さん:2007/12/26(水) 19:52:02 ID:wkv3cygaP
お財布どころか携帯の契約自体も危ういのではないの?
65非通知さん:2007/12/26(水) 20:22:37 ID:adpD4LOiO
契約はできました。
66非通知さん:2007/12/26(水) 20:28:51 ID:+5IIQ7kEO
FOMAカードを変えたら、電話番号は変わるんですか?
67非通知さん:2007/12/26(水) 20:36:40 ID:hjJjpGC20
>>54
少なくともSoftBankは他人が払うのは不可だよ。請求書を持ってるなら別だが。
68非通知さん:2007/12/26(水) 20:40:06 ID:hjJjpGC20
>>63
破産時に電話会社を債権者リストに入れてなければ平気でしょ。

>>66
どんなふうに変えるかによる。
69非通知さん:2007/12/26(水) 20:43:15 ID:hjJjpGC20
請求書じゃなくて払込票だった >>67
70非通知さん:2007/12/26(水) 21:44:16 ID:voxvUDnrO
今までずっとau使ってて他社のことが全くわからないんですが、ソフトバンクの電話かけ放題ってやつは定額料いくらかかるんですか??
71非通知さん:2007/12/26(水) 21:46:45 ID:hjJjpGC20
>>70
基本料のみです。
72非通知さん:2007/12/26(水) 22:22:50 ID:lQInA1Ur0
>>70
980円の基本料金のみ
73非通知さん:2007/12/26(水) 23:42:26 ID:y3FjkT2H0
自分自身はソフトバンクの電話を使っているのですが、
仕事場では電波が入らないのでドコモかAUを買い増しして、
仕事の着信専用として使いたいと思います。
あと、定額でなくてかまわないので
(緊急時の株のトレード用に)imodeなどのWebが使える必要があります。

初期費用も月々の使用量も最低料金にしたいのですが、
どの料金体系がお勧めでしょうか?
904iが1円なので、それがよさそうな気がするのですが。。。
7473:2007/12/26(水) 23:43:49 ID:y3FjkT2H0
補足ですがドコモもAUも使えることだけは分かってます。
ウィルコムは不明なので、ドコモかAUでお願いします。
75非通知さん:2007/12/26(水) 23:47:19 ID:WYOUQTz20
すくなくともそういうのを「買い増し」とは呼ばないことは確かだ
76非通知さん:2007/12/26(水) 23:51:41 ID:lQInA1Ur0
>>75
何となく業界用語を使いたかっただけでしょ。
77非通知さん:2007/12/27(木) 00:21:13 ID:pAXl/kyi0
auの更新月が来年3月なんですが、解約を2月末にしようとすると費用が
発生するんですか?3月まで待ったほうがいいんですか?
78細木数子:2007/12/27(木) 00:38:42 ID:fnZ752Hv0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
79非通知さん:2007/12/27(木) 00:41:19 ID:hhrhSSCNO
>>68機種は、そのままでFOMAカードだけ変えたいんです。番号も変わりますかね?
80非通知さん:2007/12/27(木) 01:21:36 ID:JGe+ahvs0
>>79
あなたの言ってる「FOMAカードを変える」とはどういう意味なのかがわからないのだが・・・
他の回線で使ってるFAMAカードと差し替えるのか、
DSで再発行してもらう事なのか・・・

ひとついえる事は「変える前のFOMAカード」と「変えた後のFOMAカード」の
どちらにも同じ電話番号が入ってるのなら「電話番号は変わらない」し、
異なる電話番号が入ってるのなら「変わる」って事だが・・・
81非通知さん:2007/12/27(木) 02:27:57 ID:qiPlid8E0
すいません、ご質問をよろしいですか?
私の契約しているのはauでしてプランss、誰でも割なのですが、
こういった場合でも繰り越しと言うのは210円なのでしょうか?
82非通知さん:2007/12/27(木) 02:33:07 ID:hhrhSSCNO
>>80DoCoMoショップで、再発行する予定です。端末を変えたい。
83非通知さん:2007/12/27(木) 02:33:10 ID:iEvvjKAoO
ドコモの料金未納利用停止日って月末ですか?
連絡とれない人がいるので気になったのですが…
すみませんが停止日わかれば教えていただけませんか?
84非通知さん:2007/12/27(木) 02:33:54 ID:RYrsYBBIO
>>79
ケータイ焼かれた?

質問です。
あうやSBは、ドコモのマルチナンバーや2in1みたいに、
番号やメアドがもう1つ持てるサービスはありますか?
85非通知さん:2007/12/27(木) 02:46:10 ID:fV/DyS6M0
SB
漫喫で携帯盗まれないように設定しようとPIN入力しようとしたら
一回でロックかかってしまったんだけどこれって電話とかでなんとかできないものか?
教えて
86非通知さん:2007/12/27(木) 02:58:42 ID:JGe+ahvs0
>>82
『再発行』なら電話番号は変わらんでしょ。
しかしFOMAカードを失くしたんじゃなければ、
今持ってるやつから差し替えれば良いだけだが・・・
87非通知さん:2007/12/27(木) 02:59:13 ID:hhrhSSCNO
>>84迷惑サイトに間違ってクリックしてしまって。
88非通知さん:2007/12/27(木) 03:04:35 ID:hhrhSSCNO
>>86ありがとうございます。差し替えでいいんですね。普通に変えてくれますか?
89非通知さん:2007/12/27(木) 03:42:46 ID:JGe+ahvs0
>>88
差し替えぐらい自分でやれよ。
ってか、電話番号を変えたかったのか?
電話番号を変えたいのならDS行かないと意味無いんだが、
電話番号は有限だから正当な理由がないと受け付けてもらえんよ。

電話番号を怪しいトコに知られたくらいなら、まず「着信拒否を試せ」といわれるのがオチだ。
90非通知さん:2007/12/27(木) 04:37:23 ID:pI6z5ehDO
っていうか
ID:hhrhSSCNOが何をしたいのかサッパリわからないんだけど。
「機種はそのままで」とか言ってたのに「端末を変えたい」とか言うし。
結局何を変えたいのかはっきり書きなさい。
91非通知さん:2007/12/27(木) 07:08:33 ID:6k7yFrv7O
携帯止まったっぽいけどメール送信とiーmodeは使える。どーゆーこと?
92非通知さん:2007/12/27(木) 11:20:44 ID:8kqbkApM0
FOMAからmovaって戻れる?
壊れたっぽいけど金の余裕が来月までないから戻したいんだけど……
93非通知さん:2007/12/27(木) 11:47:12 ID:92Odx4K80
>>92
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/foma_mova/
できると思う。

でも、デュアルネットワークサービスを契約してmovaを使いっぱなしにするほうがいいかも
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/call/dual_network/
短期間なら、こっちのほうが安いしね
94非通知さん:2007/12/27(木) 12:13:29 ID:8kqbkApM0
>>93
おおーありがとう!こんなサービスがあったのか。着もじなんかよりもこっちのほう前面に出してくれよ。
とはいえmova持っている方が少ないかw
<どちらの機種からも留守番電話や受信メールをチェックできます!>
って書いてあるけどi-modeは使えないのかな?使えたら料金計算が面倒だもんね……
とりあえず急場しのぎだからいいけど、1ヶ月使えないのはきついな〜
95非通知さん:2007/12/27(木) 12:28:17 ID:92Odx4K80
>>94
デュアルネットワークの説明ページ下部に、PDFでの説明があるんでそれを見てくれ。
約款みたいに文字ばかりじゃなく、それなりにわかりやすくなってる。
ただ、細かい文字での注意書きも多いけどね。
iモードやメールも使えるけど、料金体系はFOMA利用時とmovaでは別々に計算されるはず。
基本料金が2重で取られることはないけど、通話・通信料は別々に計算される。
(パケット定額などはたぶんmova利用時だけ無効になる)

また、長文メールなどの場合一部使い方が異なる部分もある。

自分は、2〜3年ほど前に使ってたけど最近の事情はあまり知らない(あまり変わってないみたいだけど…)
契約変更にしてもデュアルにしてもmova端末をドコモショップに持ち込む必要があるので、
そこで詳しく説明聞くのが早いと思います。ただ、できればPDFを一通り目を通しておくといいでしょうね。
96非通知さん:2007/12/27(木) 12:29:44 ID:sUBi+LZy0
>>94
メールもiモードも使えるけど、movaを使ってるときはパケホもパケパクも対象外で0.3円/パケットなので注意。
My DoCoMoででもまめに料金チェックした方がいいかもね。
9794:2007/12/27(木) 12:50:23 ID:ysbueLHb0
>>95-96
助言ありがとうございます。
早速、明日かつての愛機持って行こう。
98非通知さん:2007/12/27(木) 15:27:59 ID:DNFSwaPF0
年に2,3回、ネットにつながってない客先のパソコンをメンテナンスのためにネットにつなげたいことがあります
アナログモデムでも物理的につなげない所があるので、携帯やPHSを利用しようかと思っています
ローコストで最良の方法を教えて下さい
今はFOMAの902を使っています
99非通知さん:2007/12/27(木) 15:35:52 ID:TU34N4700
通信料のみをローコストにしたいのか、
基本料のみをローコストにしたいのかによって変わる。
100非通知さん:2007/12/27(木) 16:43:53 ID:/PIN9ZRDO
今年の夏に発売された、F904iを友人に貰ったんですがすこぶる調子が悪いです…。
ドコモって購入1年以内ならタダで修理してくれましたよね。
てことは、発売してまだ半年の、このケータイをドコモショップ行ったらタダで直してもらえるんですかね?
101非通知さん:2007/12/27(木) 16:56:03 ID:wTVwohovO
>>100
購入一年なら無料修理?無条件にか?w
まあDS行けば分かるよ。行って恥かいてこい。
102非通知さん:2007/12/27(木) 17:17:16 ID:/PIN9ZRDO
やっぱ無理すよね…_| ̄|〇 発売半年だからって強弁したらいけるかなーって、そんな虫のいい話はないですよね(‐。‐;)
プレミアクラブの\5000修理だったら適用になりますか??
103非通知さん:2007/12/27(木) 17:19:42 ID:ts5HJxPF0
>>102
自分で購入してない端末は対象外。譲ってもらった友人に修理依頼してもらえ。
104非通知さん:2007/12/27(木) 17:34:54 ID:aXLngvrA0
>>98
モバイルアクセスする日や直前に料金プランをタイプL以上にして同時にPPのどれかを付けて
終わったら直前のプランに戻す。
同日ならまるで何もなかったような基本料計算に

>>102
よく考えろ、簡単に騙されるなよw
103なんて論外
製造月から1年以内なら保証対象だろ

105100:2007/12/27(木) 17:56:10 ID:/PIN9ZRDO
ここ下げ推奨みたいですね?今まで下げてませんでした…ゴメンナサイ(>_<)

友人…帰省してて2月まで帰ってこないんですよ(´・ω・`)
無料修理の条件が製造一年以内ってことなら発売日的にもいけるんですけど、購入者本人〜って条件はどうにかなりませんか?
106非通知さん:2007/12/27(木) 17:58:19 ID:wvIGlaqXO
>>71-72
ありがとうございます!
107非通知さん:2007/12/27(木) 18:01:34 ID:DloPt2eT0
12/26の午前0時から絵文字使えるように修理っぽいのがあるからメール使えなくなるって友人が言ってたんですが…
ホントにそんなのあったんですか?
ご存知の方、教えて下さい。
108107:2007/12/27(木) 18:03:10 ID:DloPt2eT0
すみません ↑ウィルコムです
109非通知さん:2007/12/27(木) 18:32:37 ID:+lR0SetBO
>>107
過去の事を聞いてなんになるのか?
アリバイ調査?
110107:2007/12/27(木) 18:54:41 ID:DloPt2eT0

今朝絵文字入れてメール送ってみても「表示されてない〜」との事だったので…
111非通知さん:2007/12/27(木) 19:33:11 ID:B/scjVKbO
>>83
利用状況で違う
ちなみに月末ではない。

だいたい、18-25辺りから停まる
112非通知さん:2007/12/27(木) 20:16:23 ID:8hPiuNGmO
すみません、自分はドコモなんですが相手がauの場合、絵文字はすべてへんかんされているのでしょうか?
向こうからくる絵文字は変換されてないことがあります。
またデコ絵文字はきちんと表示されますか?
113非通知さん:2007/12/27(木) 20:24:16 ID:N6ZTGGjTO
問い合わせしようとすると

チャネル情報取得中または
メッセージ受信中のためiモード問い合わせできません

という文章が出てきて問い合わせできません。

何が原因ですか?

解決方法ありましたら教えて下さい。
114非通知さん:2007/12/27(木) 20:29:13 ID:DNDSMRDA0
>>112
絵文字は自動で変換されます。
相手側で該当する絵文字がない場合はフォントで意味が伝わるようになってます。
デコメ絵文字はHTMLメールなので、相手側で表示できる環境があれば表示されます。

>>113
途中でフリーズしたのであれば電源を入れなおして再起動
115非通知さん:2007/12/27(木) 20:43:03 ID:N6ZTGGjTO
>>114
返答ありがとうございます

再起動でやってみましたが

メール問い合わせ中
のままずっと進みませんでした。
116非通知さん:2007/12/27(木) 20:43:05 ID:9iHDcVuIO
質問です‥ くだらなくて失礼致します。
auを使っているのですが、12/25に料金の振り込みを忘れていました!(引きおとしの扱いにしてません)
さっき気付いて、風邪で寝込んでるので今日いけなそう‥。明日早々にいかなきゃやばいでしょうか?
ちなみに、明日明後日とか急にとまってしまいますか? おわかりの方、宜しくお願いします
117非通知さん:2007/12/27(木) 20:47:27 ID:+pmyISZk0
>>115
もしかして料金プランがタイプリミットとか?
そして使用量の規制が入ってたりするとか?

>>116
大丈夫、来月の中ごろまでに支払えば止まるようなことはない。
クレジットカード払いにしておくとポイントも貯まるし支払い忘れもないしお勧めだよ。
早く風邪を治して払ってきてください、お大事に。
118非通知さん:2007/12/27(木) 21:04:30 ID:9iHDcVuIO
>>117さん
ありがとうございます。今週中はとりあえず無事なんですね 安心しました。
明日も行かれなかったらヤバいと思っていました。。風邪まで心配してくれて感謝です☆
119非通知さん:2007/12/27(木) 21:56:53 ID:pJbqcRVKO
本当にアホな質問なんですけど
機種変する時に身分証明以外に必要な書類ってありますか?
ただ携帯持って行って代えてくださいじゃダメですかね?
120非通知さん:2007/12/27(木) 22:12:31 ID:DkcW6+eS0
auの誰でも割事前廃止予約って、どういうものですか?
121非通知さん:2007/12/27(木) 22:47:18 ID:pI6z5ehDO
事前に廃止を予約すること
122非通知さん:2007/12/28(金) 00:04:44 ID:4jjV8G3D0
いきなり知らない番号から着信があり、オッサンが
「電話しましたか?」とか言ってきましたが、覚えがありません。
相手は携帯だったので、実際に僕の番号が相手の携帯に
通知されたんだと思いますが、こちらには発信記録が残ってません。
発信記録も残さずどこかに電話をかけることなんてありますか?
僕の機種はウィルコムのアドエスなので、もしやウィルスかと少し不安です。
123非通知さん:2007/12/28(金) 00:43:35 ID:nUMFRcHh0
恋人家族友達定職なし、あまりケータイ使わない。
そんな俺に解約縛り無しでローコストなお勧め教えて。

現在au、5年持ちっぱなしだからメールがなくなるとのことです。
メールと通話が出来れば、継続、新規、番号変更、どれでもいいです。
124非通知さん:2007/12/28(金) 00:55:24 ID:LC3WQ358O
・通話はほどほど(30分くらいから40分)、WEBはパケ定額必須なほどヘビー。
・機種は四年は使いつづける。
簡単ですがこんな条件でしたら、現在はDoCoMoのバリューで定額付けるのが一番お得感あるんでしょうか?
125非通知さん:2007/12/28(金) 00:56:54 ID:nGaOOCPm0
>>123
>解約縛り無しで
無理

>>124
それでいいと思う
126非通知さん:2007/12/28(金) 01:01:21 ID:Vdf83IYx0
>>123
新規でSPSだな。詳細は↓
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス45【Pj】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197623731/
127非通知さん:2007/12/28(金) 01:50:25 ID:gf7QS52mO
おかけになった電話は
都合により通話ができません

ってあいての携帯どーなってる状態??

おしえてエロい人
128非通知さん:2007/12/28(金) 02:05:36 ID:idUr6s/G0
>>127
相手のキャリアぐらい書こうよ…。
ドコモの場合
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198343617/4
auの場合
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197913520/5
129非通知さん:2007/12/28(金) 02:20:30 ID:SXx6d9Xw0
あまり携帯使わない。だからソフトバンクのプリペイドを使ってます。
でも携帯でネットをやる必要が出てきた。
プリペイドではソフトバンクもドコモもネットは出来ない、他はどうか
知らないけど。
ネットが目的で、通話とかあんまりしないしとにかく安く携帯を持つなら
どの会社どの機種がいいか誰か教えてください。
130非通知さん:2007/12/28(金) 02:25:36 ID:Vdf83IYx0
>>129
普通にネットを使う(PC向けのサイトを見たりする)のであればスマートフォンだな。
ドコモとソフトバンク、イーモバイルとウィルコムで利用できるようになってる。
というか、au以外はどこでもやってる。
こういった話題はモバイル板のほうが詳しいと思うよ。

モバイル
http://pc11.2ch.net/mobile/

131非通知さん:2007/12/28(金) 02:33:56 ID:1OtpByCI0
ドコモなんですが今現在パケット10契約していてパケホーダイに申し込むと今月分はパケホーダイ対応になるのでしょうか?
今現在超過金が1000円ですが。
132非通知さん:2007/12/28(金) 02:40:18 ID:Vdf83IYx0
>>131
いつから適用させるか即適用と来月1日から適用と選択できる。
すでに使用した分に関しては適用されない。
仮に本日から適用させたとしても1か月分の使用料が掛かり日割りできない。
133非通知さん:2007/12/28(金) 03:02:27 ID:SXx6d9Xw0
>>130
レスありがとう(^^)
134非通知さん:2007/12/28(金) 03:11:11 ID:GwCJsgD+0
『最近ちょっと話題になった、L704iって、いかがでしょう?
デザインとか、タッチパッドとか、個人的にはけっこうツボだったりしました。』


でググると面白いおwww
135非通知さん:2007/12/28(金) 03:18:36 ID:LC3WQ358O
auが板を見回すと一番叩かれてる気がしますが、何故ですか?
それはそんなにひどいのですか?
136非通知さん:2007/12/28(金) 20:15:16 ID:wzqKBpqvO
137非通知さん:2007/12/28(金) 21:13:45 ID:kdkhibTQ0
>>135
例の2.5GHz帯域の件で、取れなかった某キャリアの逆恨みカキコが大半
WILLCOMに至っては倒産するから無駄ってカキコし続けてる連中も居る。
138非通知さん:2007/12/28(金) 22:37:25 ID:6YWj/GW00
新規でソフトバンクのホワイトプランに入ろうと思ってます。
機種はほぼ決めてます。
ショップでも量販店でも2200円×24ヶ月です。
ショップの方では詳しく聞きませんでしたが、量販店では全部オプションを
つけるのが条件でこの値段です…みたいな説明があって…でも必要なければ
外してもらっていいですよ、とのことでした。
ショップで契約する人と量販店で契約する人どっちが多いんですかね?
それぞれのメリットデメリットってあるんですか?
どなたか教えて下さい、お願いします。
139非通知さん:2007/12/28(金) 22:39:12 ID:kdkhibTQ0
>>138
何処で契約しても同じだから、好みで選べば良い。
140非通知さん:2007/12/28(金) 22:45:37 ID:nUMFRcHh0
123です、解約縛りは普通にケータイ使うには常識なんですね。
プリペイド、超ライトユーザーなのに盲点でした、
こちらで検討したいと思います。
どちらもレスを本当に有り難うございました。
141非通知さん:2007/12/28(金) 23:03:41 ID:LC3WQ358O
>>137
なるほど。しかし2ちゃんを見る限り、操作は一定の成果をえてるな
142非通知さん:2007/12/28(金) 23:03:51 ID:T/JfDRkR0
慈善事業でケータイプレゼントしてるわけじゃないんだからあたりまえだべさ
143非通知さん:2007/12/28(金) 23:10:14 ID:6YWj/GW00
>>139
レスdです!
144非通知さん:2007/12/28(金) 23:32:22 ID:nUMFRcHh0
>>142
もっともです。
通話料金に実質上乗せが月5000円前後の料金と思ってました。
ヌルかったです。5年払えば機種代くらい出ると思ってました
ケータイなんか要らない時代が懐かしいです。
世の中に迎合する代金は高かった
145非通知さん:2007/12/29(土) 01:57:19 ID:j9rvN/RC0
ソフトバンクで2年以内に解約すると違約金でる様なことを目にしたんですが、、
これはスーパーボーナスを申し込んだ場合のみだけですよね?
ホワイトプラン+Sベーシックのみならば、2年以内に解約したとしても違約金は発生しないということでよろしいんですね
146非通知さん:2007/12/29(土) 02:27:47 ID:zGJUNfYe0
スパボに違約金なんものは無いのだが・・・
147非通知さん:2007/12/29(土) 08:20:25 ID:/fbxGKVOO
ソフトバンクでサーバーメール削除をしたらパケット料金以外の料金は発生しますか?
148非通知さん:2007/12/29(土) 16:45:35 ID:hEnOGhK60
知らない携帯番号から電話がかかってきたらみなさんどうしてますか?
184でかけ直して確認しますか?
149非通知さん:2007/12/29(土) 16:50:41 ID:Kkj6fOJK0
>>148
>>1を見るとわかりますが、アンケート禁止です。

まぁ、自分なら放置です。
150非通知さん:2007/12/29(土) 19:25:01 ID:hEnOGhK60
>>149
あわわ。すみませんでした。。
かけ直そうか悩んでたもので。
レスありがとうございました。
151非通知さん:2007/12/29(土) 19:28:41 ID:HrzIPhkd0
>>148
掛けなおさない、放置しておく。これが最善
152非通知さん:2007/12/29(土) 21:32:41 ID:EfBpMthQO
ドコモです。機種変をした当日からパケ・ホーダイは適応されますか?
機種変をする前からパケ・ホーダイには入ってます。
説明がなかったので心配で。 
153非通知さん:2007/12/29(土) 21:47:11 ID:H3OCkl9n0
>>152
契約内容を変更してないのであれば以前と同じ風に使えるよ。
154非通知さん:2007/12/29(土) 21:55:18 ID:Wh1DmxYR0
>>152 ヒント
料金プランヤパケホなどのオプションなどは
「電話機」ではなく「FOMAカード」に対して適用される。
機種変(買い増し)とはそのFOMAカードを別な電話機に差し替えるだけの行為に過ぎない。
155非通知さん:2007/12/29(土) 22:50:16 ID:g0L6YnNTO
ドコモからソフトバンクに絵文字の入ったメールは普通に作成して贈れますか?
156非通知さん:2007/12/29(土) 23:14:33 ID:EfBpMthQO
>>153>>154
ありがとうございます。すっきりしました。
157非通知さん:2007/12/29(土) 23:54:50 ID:pAO2AijG0
ドコモに関する質問です。
905iシリーズが発売されて、家電量販店等の店頭にモックが並ぶようになると、
その横のほうに機種ごとの手帳サイズの小さいパンフレットが置かれていました。
ところが、どこのお店に行っても何故かSH905iの小型パンフだけ見当たらない
のですが、SH905iだけ発行していないのでしょうか?
158非通知さん:2007/12/30(日) 00:01:25 ID:lEufBvUfO
機種変更するから、待ち受け画像、動画を移したいんですが、移せますか?移せるなら何をどうやればいいですか?(PC持ってません
159非通知さん:2007/12/30(日) 00:17:40 ID:BdPLG67rO
キャリアの違う相手にデコレーションメールを送る場合、絵文字は相手キャリアの絵文字に変換されるんでしょうか?
それとも送った側の絵文字のままですか?
160非通知さん:2007/12/30(日) 02:16:36 ID:pNHRMuXk0
携帯電話を変えようと思うのですが、
携帯電話でできるゲームが豊富なのは
どこの会社でしょうか?

参考程度にでも教えていただけませんか?
161非通知さん:2007/12/30(日) 03:13:14 ID:SS6eyE2F0
事業者と端末はどうして固定で販売されてるんですか?
携帯番号が事業者越しに持ち越せるのなら、端末だって持ち込めたっていいはずでしょ?
通信規格の違いは、チップの汎用性持たせて取り替えるぐらいの技術もありますよね。
番号ポータブルは総務省の推奨でできたけど、端末のことになるとメーカー同士が
協力して費用出したりしなければ、ならないから進まないのが実情なのでしょうか?
162非通知さん:2007/12/30(日) 03:18:40 ID:4mGTnmdVO
至急教えて頂きたいんですが、非通知でかけると、留守電に繋がるように設定できるんですか?
163非通知さん:2007/12/30(日) 04:09:24 ID:w23XU7yTP
>>161
その通り
164非通知さん:2007/12/30(日) 04:12:09 ID:w23XU7yTP
>>160
DoCoMo
>>159
機種とキャリアによる
>>158
PCなきゃほぼ絶望的
ネットカフェ行け
165非通知さん:2007/12/30(日) 04:21:39 ID:z0vdT7ztO
AUでの質問何ですが。PCサイトビューアー機能を使う際は、パケット通信料が発生するのは分かるのですが、
この場合他の料金が発生する事はあるんですか?例えばダブル定額に加入してる場合は一定料金でEZは使い放題ですが、
ここにPCサイトビューアーを使い始めた場合、携帯使用料に変化は生じるんでしょうか?
それともダブル定額などのパケ放題に加入していれば、定額でEZやPCサイトビューアーも使い放題なのでしょうか?
長々とすみません。
166非通知さん:2007/12/30(日) 04:40:16 ID:y97pRU/LO
そんな基本的な事は公式サイトなり総合カタログ読みなはれ
167非通知さん:2007/12/30(日) 09:39:41 ID:SrIQXjD7O
フルブラウザは+約1500円ですわ。
168非通知さん:2007/12/30(日) 19:54:37 ID:MisJtvm+O
microSDからmicroSDへのデータの移動って出来ますか?
169非通知さん:2007/12/30(日) 20:48:54 ID:ptLkP8HV0
パンパンになった電池パックを復活させる方法ないですかね・・・
電源入っても1〜2秒で落ちてデータ写せなくて困ってます
170非通知さん:2007/12/31(月) 00:25:29 ID:T/smWfLC0
>>168
PCあれば余裕で。

>>169
物性が変化してるので無理。素直に新しい電池パック買うが吉。
171非通知さん:2007/12/31(月) 00:42:01 ID:ZXcuj/990
すまぬ ちょっと質問なんだがドコモの12月請求分(11月利用分)の
引き落としは今日(12/31)? それとも、三が日明け?
172非通知さん:2007/12/31(月) 01:51:31 ID:IXPjUUAe0
>>169
電池が妊娠しますた 5ヶ月目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186810363/

>>171
1月4日
173非通知さん:2007/12/31(月) 13:11:54 ID:sM2XAwj+0
久しぶりにここへきたんだけど、教えて欲しい。
新規契約予定。
少しの通話とメールしか使わない予定なのだが、一番安くつくキャリアってどこかな?
174非通知さん:2007/12/31(月) 14:58:37 ID:rsJ5/sHP0
コンテンツ情報料の詳しい内訳(どのコンテンツと契約してるとか)を確認するには
ショップで店員さんに確認してもらうか、mysoftbankに入ってから自分で確認するしかないですか。
mysoftbankに入らずに確認できたような気もしたけど気のせいだったかな....
175非通知さん:2007/12/31(月) 15:20:50 ID:EMeqxh6s0
音声で読み上げろってかぃw
176非通知さん:2007/12/31(月) 15:22:23 ID:EMeqxh6s0
月額払ってる分ならマイメニューもあるがな
177非通知さん:2007/12/31(月) 21:13:35 ID:yJ3IjS1IO
>>173
ソフトバンク
178非通知さん:2008/01/01(火) 17:37:19 ID:dypLQUg80
>>172
お礼が遅れて申し訳ない
有難うございました

銀行が31日に入金出来るか微妙だったので助かりました
179非通知さん:2008/01/01(火) 23:04:51 ID:9f4LgLiU0
そんな時は銀行口座に入れることにこだわらず、
翌月のだいたい7日頃までにコンビニやドコモショップで払う手もアリスとテレス。
180非通知さん:2008/01/02(水) 10:54:48 ID:qTPWnNnTO
>>33みたいにIDの末尾がOでも0でもないのって
何から書き込んでるんですか?
181非通知さん:2008/01/02(水) 12:42:40 ID:oNPHdugUO
auからNMPで禿に移ったのですが、auは解約になったのでしょうか?
auは予約番号もらってから何にもしてません。
182非通知さん:2008/01/02(水) 13:30:55 ID:Dfq8HN6i0
移った瞬間に解約。
183非通知さん:2008/01/02(水) 14:13:22 ID:oNPHdugUO
>>182
ありがとうございます。
ICカード含め、今後料金の支払い以外に手続きはいりませんよね?
184非通知さん:2008/01/02(水) 16:47:43 ID:X4pZ0T16O
電池パックを交換しようと思うんですがあまりにも昔の機種だとお取り寄せになるんですか?
185非通知さん:2008/01/02(水) 18:11:50 ID:RaCS2W6N0
昔の機種も何もショップに在庫がなければお取り寄せです
186非通知さん:2008/01/03(木) 18:11:13 ID:Bdzntb450
DOCOMOの現在使っている機種を、どのくらいの期間使用しているかはどうやってわかりますか?
187非通知さん:2008/01/03(木) 19:19:12 ID:BxewWD+M0
>>186
iMenu→[8]料金&お申込・設定→[7]電話機購入時確認サイト→▼取替優遇算定期間
188非通知さん:2008/01/03(木) 19:57:37 ID:Bdzntb450
>>187
ありがとうございました!
189非通知さん:2008/01/04(金) 01:54:52 ID:yxYad+h10
ソフトバンクとウィルコムで迷ってます。アドバイス下さい。状況は
・友人と二人で通話用に買う。メインはドコモで今はプランMパケ放題。
・ソフトバンクの場合は家族名義でホワイト家族にする。
・自分は周りがウィルコム持ち多いからウィルコムにしたい。
・でも他の人とはそんなに頻繁に電話しない。
・友人は周りにウィルコム持ちいないから安いソフトバンクの方がいいらしい。
190非通知さん:2008/01/04(金) 02:06:38 ID:IFcDiWnU0
携帯会社が出してるクレカで
一番メリットがあるのはどこかな?
3社持ちで、どこかのクレカを作って
まとめようと思ってるんだけど。
191非通知さん:2008/01/04(金) 02:06:55 ID:5zD1y26Q0
数ヶ月ぶりに以前使ってた携帯の電源付けて
過去のメール見返そうと思ったら
データが全部なくなってた・・・
悲しすぎる
写メのデータは残ってたのに
何故だ・・・
ドラクエのセーブデータが消えるようなもんなのか・・・
誰か解説してください
もはや復活しないのだろうか
192非通知さん:2008/01/04(金) 02:50:52 ID:NP3qKwbQO
>>189
>自分は周りがウィルコム持ち多いからウィルコムにしたい。
>友人は周りにウィルコム持ちいないから安いソフトバンクの方がいいらしい。

自分を優先するか友人を優先するかだろ。
もしくは>>189が周りの友人に3000円以上通話するならウィルコムだな。でも今タイプMってことはそんな話さないんだろ?
あとは自分で決めろ。

>>191
>ドラクエのセーブデータが消えるようなもんなのか・・・
そんなもんです。
193非通知さん:2008/01/04(金) 03:12:51 ID:7EEJPQDrO
au、W53Kです。携帯で一度打った文字って記憶されますよね。(例えば沢尻と打ったら次から‘さ’と打っただけで沢尻が候補としてでてくるみたいに。)その機能によって記憶されてしまった言葉を消すことってできますか?
194非通知さん:2008/01/04(金) 08:46:32 ID:ny01DVKRO
>>33みたいにIDの末尾がOでも0でもないのって
何から書き込んでるんですか?
195非通知さん:2008/01/04(金) 09:10:57 ID:QzDlGxJF0
>>193
機種版で聞いた方がいいんじゃね

>>194
PHS
196非通知さん:2008/01/04(金) 14:23:22 ID:pozliHpp0
俺の親父(40ぐらい働き盛り)が携帯を買おうとしてます
今まで会社の携帯で通話のみでした
個人で買ってwebを使って、出張で新幹線の予約をとったりしたいみたいです
通話は皆無。あとは、適当なEメールをするらしいです

家族は親父以外は皆auの携帯を持っています

母:winプランss→6年ほど
息子(俺):winプランs→4年ほど
娘:1x→1年ほど

今、親父は基本料が安いsoftbankにしようとしてます
俺の意見としては家族割が利くのでauに入ったほうがいいと思います


どこの携帯会社でなんのプランがいいでしょうか?
197非通知さん:2008/01/04(金) 14:39:55 ID:pozliHpp0
198非通知さん:2008/01/04(金) 14:52:54 ID:aUJ+vZgnO
>>196
働き盛り
は情報として必要なのかと。
199196:2008/01/04(金) 15:05:33 ID:Vmq/yk0FO
>>198
情報は多い方がいいかと
200非通知さん:2008/01/04(金) 15:19:01 ID:+jekpB8f0
>>196
みんなでゴルフ
201非通知さん:2008/01/04(金) 15:30:21 ID:sKK1pZMA0
>>196
Softbankなら 家族割なしでも月額基本料が安いし
本人もSoftbankがいいというならSoftbankでいいでしょう
まして働き盛りなら自分でも調べられるでしょうし
au使うよりいいと思うよ
202196:2008/01/04(金) 15:32:59 ID:Vmq/yk0FO
分かりました
ソフトバンク薦めます
203非通知さん:2008/01/04(金) 17:04:16 ID:KRhVvQ0+O
着信音に設定していた曲が、勝手に違う曲に変わっていた事ってありませんか?
ランダム・複数設定はしていません。
自分以外の誰かが設定を変えた・自分で気付かぬ内に変えていた可能性も無いです。
誤作動なのでしょうか?
204非通知さん:2008/01/04(金) 17:48:42 ID:aUJ+vZgnO
>>203
可能性として考えられるのはメモリダイヤルの重複。
鳴り分け設定のつもりが鳴り分けじゃない方で鳴ったとか。
205非通知さん:2008/01/04(金) 22:04:16 ID:nOijJq2v0
修理代金
・リニューアル         6000円
・内装修理          10000円
・内装修理+リニューアル 14000円

って書いてる場合
リニューアルって同じ機をもう一台くれるって事でしょうか?
それとも外装交換ってやつでしょうか?
206非通知さん:2008/01/04(金) 22:22:34 ID:nOijJq2v0
お願いします。
softbankです。
207203:2008/01/04(金) 23:01:35 ID:KRhVvQ0+O
>>204
いいえ、人によって着信音を変えたりはしていないんですよ。
一種類だけです。
本当にどうしてなんだろう…
ただのバグなら気にならないのですが、ちょっと気味が悪いです。
208非通知さん:2008/01/05(土) 04:14:53 ID:8CTOcfzm0
>>205
もう一台くれるわけなんて無いべ。外装交換だよ。
209非通知さん:2008/01/05(土) 05:47:00 ID:qXQtKinvO
>>207
テレビ電話だったとか、気づかずに個別着信音設定してたとかくらいしか思い付かんよ。
210非通知さん:2008/01/05(土) 06:40:13 ID:/C6cwO/j0
>>208
ありがとうございます;;
211非通知さん:2008/01/05(土) 21:48:30 ID:lAt/MpPy0
他に適切なスレがありましたら誘導をお願いします。

【質問】QuickTimeの7.2が無料でDLできる方法があれば教えてください

【やりたいこと】携帯で音楽を聴きたい

【状況】ファイルをM4A形式に変換するため、アップルのサイトからiTunesとともに
      QuickTime7.3をDL
    →実行
    →ファイルをmicroSDに入れたが、携帯で見るとプレイリストに表示されない
    →どうやらQuickTime7.3の不具合らしい
    →7.2にすれば解決するらしい

    というところまでわかりました

【機種】softbank 911SH

【その他】前に友人が入れてくれた音楽は同じフォルダ内にあって
     普通に聴けるので、ファイルの保存先は間違っていないと思います  

よろしくお願いします。      
212非通知さん:2008/01/06(日) 08:07:57 ID:sRfwO0zW0
7.1ならあるんだけどなあ
213非通知さん:2008/01/06(日) 08:34:14 ID:Y8AQnDnJ0
現在、パケット使い放題プラン組んで、
一番安いのはどこでしょうか?(含むPHS)
教えて下さい。宜しくお願いいたします。
214非通知さん:2008/01/06(日) 11:25:38 ID:HnlT8gYK0
今、ドコモのfomaを使っているのですが、
ソフトバンクのホワイトプランに変えようと思います。

その場合、ドコモで使用していた電話番号をそのまま
ホワイトプランにしても使えるのでしょうか?

それとも他社に変更する場合は電話番号を変えなければならないのでしょうか?
よろしく、お願いいたします。
215非通知さん:2008/01/06(日) 11:40:05 ID:DL4KmRtsO
>>214
MNPもしくはナンバーポータビリティでググれ。
216非通知さん:2008/01/06(日) 13:31:06 ID:BrEn623XO
着信拒否された時ってかけた時どういったアナウンスが流れるんですか?
かけると発信中とでたままプープーってなって切れちゃうんですけど、、、。
これって着信拒否されてます?
217非通知さん:2008/01/06(日) 14:15:46 ID:yxOqF2K0O
かなり初心者ですが、アドレス変えたいのですが、どうしたら変えれますか?
機種はW41CAです。お願いします!
218非通知さん:2008/01/06(日) 14:24:50 ID:N5XXzORKO
とっておきの技があります
つ[説明書]
219非通知さん:2008/01/06(日) 14:28:56 ID:yxOqF2K0O
説明書なくしてしまいました。
220非通知さん:2008/01/06(日) 14:31:08 ID:N5XXzORKO
あれ なぜかマルチ警報が聞こえるゾ
221非通知さん:2008/01/06(日) 22:51:05 ID:QKLvZNNEO
DoCoMo、au、SOFTBANKでどれが向いてるか決めかねてますのでアドバイスお願い致します。
【使用量】通話は15〜30分程度、多くて40あたり。WEBはヘビーユースです。PC持ってないこともあり、定額プランは必須で、必ず上限へ。
【機種利用期間】同一機種を二年、三年と使う予定です。
【追記】PCサイトを携帯で見たりするので(見れないページもありますが)、なるべく耐えうる機種があれば嬉しい
222非通知さん:2008/01/06(日) 23:13:07 ID:Fps5YK2JO
ドコモの904を買い増ししたいんです。
携帯は親名義で自分とかなり離れて地域に住んでる場合に必要な書類を教えて下さい。

ちなみにドコモ関西エリア内に住んでます。
223非通知さん:2008/01/06(日) 23:14:13 ID:SSZw7XKUO
サイトに接続した時の「端末固有情報」の質問です。
ドコモは「契約エリア」は分りますか?
224非通知さん:2008/01/06(日) 23:21:22 ID:SSZw7XKUO
>>223 スレ違いのようですので、他当たります。
225非通知さん:2008/01/07(月) 00:09:41 ID:kddYE/W60
>>193
オールリセット
ただし、電話帳も画像もダウンロードした着うたやゲームも全て消えてしまうから、バックアップしてね。
226非通知さん:2008/01/07(月) 01:17:26 ID:s7+wePSk0
手元にFOMA機とWIN機とヴォダホンPDA機とDDIのPHSがあります
どれも白ロムです
持ち込み新規で、一番安く維持できるプランは
どのキャリアのどのプランでしょうか?(家族割はつけません)
待ち受けように一つ欲しいのです
あるいは新しい機体を新規購入契約した方が安いのでしょうか?
227非通知さん:2008/01/08(火) 21:37:10 ID:ogZqbyM2O
2ちゃんねるに携帯で書き込むと、携帯厨と呼ばれて馬鹿にされるのはなんで?

パソコンは座ってるのがだるいし、
携帯なら布団で寝ながら出来るから楽なんだけど。

流れの速いスレや、レスのやりとりする時はパソコンでやるけど
普通のスレは携帯でもいいじゃん。
携帯厨と馬鹿にされるのが悔しい。
228非通知さん:2008/01/08(火) 21:59:10 ID:LEbqo4/lO
>>227
携帯からの書き込みが問題ではなく、あなたの場合、内容が問題なんだと思うよ。
229非通知さん:2008/01/09(水) 00:21:33 ID:zrV87oOL0
>>227
馬鹿だから
230非通知さん:2008/01/09(水) 00:55:05 ID:zu+57sOj0
マジでドコモで高画質エロばかり見てるやつは、人生終わってる。
高画質でエロ見て優越感?に浸ってるなんてかわいそう。
まだ出会い系やった方がまし。
231非通知さん:2008/01/09(水) 12:03:20 ID:NkXtHmXlO
DoCoMoで撮ったムービーをauで見るようにする為にはどうすれば良いか分かるかたいますか?
どこかのサイト使ってしないと無理ですか?
因みに、当方携帯のみでPCありません。
どなたか分かる方お願いします。
232どこ:2008/01/09(水) 14:04:07 ID:JfVdKcES0
A社で未払いの時B社で新規はできないのですか?
233非通知さん:2008/01/09(水) 14:04:28 ID:NZqqbfyW0
カシオのG’zoneブランドの端末がドコモやソフトバンク向けに出る可能性はどれほどありますかね?
234非通知さん:2008/01/09(水) 14:05:34 ID:CJqFumjf0
>>233
既にSprintとかKTとかには出てるみたいだよ。
235非通知さん:2008/01/09(水) 16:50:28 ID:BCFnvdcO0
携帯の着信記録で、非通知とか、相手の番号とか、まったく記録されずに、
かかってきたということだけが、のこってるなんてことあるの?
236非通知さん:2008/01/09(水) 16:56:41 ID:XIczfEzBP
ウィルコムのWX310Kは、後からミュージックプレイヤーをDL購入(300円くらい)するスタイルなんだけど
これを購入すると着信音にどんなmp3でも設定できるようになる
(端末に元々機能が入ってて隠されてる、購入でキーが手に入り入力すると機能が表に現われて使える)
仮に、もし違法なDLサイトから最新JPOPとかのMP3の歌をgetしたなら、そのまんま着信音にできちゃう
もちろん自分でCDからMP3作ってもWX310K本体とPCをUSB接続してエクスプローラでそのMP3を放り込むだけでおk

でもPHSなのが× 携帯に乗り換え考えてるんだけど、PHSじゃなくて携帯でこういう機種ってないですか?
237非通知さん:2008/01/10(木) 00:39:03 ID:o57A9Gx+0
電車でブレたりフリーズしたりせずに見れる?
PSPでは無理でした
238非通知さん:2008/01/10(木) 19:52:51 ID:SUsX6KYjO
>>236
PCでファイルを変換すれば携帯でも設定できる。
mp3を元データとして…ってことな。
やり方やら対応したファイルとかは自分で調べろ。
239非通知さん:2008/01/10(木) 19:56:05 ID:SUsX6KYjO
>>235
>かかってきたということだけが、のこってるなんてこと

これを「記録」と言うんじゃないのか?w


頭が悪い俺にも分かるように、日本語で頼むよ。
240非通知さん:2008/01/10(木) 20:21:07 ID:1GL4BRPn0
>>235
推測だけど、電話帳でシークレット設定されてる相手だったりしないか?
241非通知さん:2008/01/11(金) 08:00:12 ID:xqAJ01gS0
>>238
言葉足らんかった、ワンセグのことです
242nanashi:2008/01/11(金) 13:24:58 ID:/Zcj5mjb0
携帯(phs)でメールしかしない場合はどこの会社のどの料金プランがいいと思いますか
243非通知さん:2008/01/11(金) 13:35:20 ID:xgU51P5WP
>>242
安さで選ぶんならウィルコム(PHS)の定額プラン
どんなにメール(もちろん画像とか添付ファイルつけて)しまくっても請求額は月々2900円のみ
その代り絵文字やデコメとかは使えませんので注意!

メールのスピードってかレスポンスだったらドコモかな?パケホつけてさ
244非通知さん:2008/01/11(金) 16:04:33 ID:hWcghPrnO
質問よろしくお願いします。
P905なんですが、電話帳に登録している、ある一件だけの相手から自分の端末に電源が繋がらない、と言われました。
自分の端末の電話帳を調べても着信拒否にはなってないし(非通知等も含めて)、DoCoMoでも異常ない、とのことでした。
ほかに何か考えられる原因ありますでしょうか?
何か音声ガイダンスが流れて繋がらないみたいです。
もちろん料金も払ってます。
245非通知さん:2008/01/11(金) 16:06:24 ID:hWcghPrnO
>>244です。

電源が繋がらない、ではなく電話が繋がらない、です。
246非通知さん:2008/01/11(金) 16:30:44 ID:xgU51P5WP
その相手が料金未納で発信できないけど、そんな情けないことを>>244には言えないのでちゃんと料金支払い済みだと言い張ってるとか?
あとは単純にその相手の携帯に電話帳登録しているあなたの番号が間違ってるとか?
247非通知さん:2008/01/11(金) 16:43:10 ID:hWcghPrnO
>>246

レスありがとうございます。
相手の方もDoCoMoショップで調べてもらったみたいなんですが、相手の端末にも異常はないらしく、こちらに異常があるのでは?、みたいな事を言われたみたいです。

自分の方は機械にかけて調べたのではなかったので、やっぱり自分の端末の不具合かもしれません。

248非通知さん:2008/01/11(金) 17:13:45 ID:xgU51P5WP
携帯番号は間違ってないんだよね?
相手の携帯の電話帳に登録してあるあなたの番号って
249非通知さん:2008/01/11(金) 17:43:09 ID:hWcghPrnO
>>248

今までは正常に掛かってきてたので間違って登録してることはないと思います。 一度、電話帳からではなく直接かけさせてみます。
レスありがとうございます。
250非通知さん:2008/01/11(金) 18:03:11 ID:LAWTUN2Z0
>>249
あなたが機種変してからかからなくなったの?
何か音声ガイダンスが流れるなら何て言ってるのかちゃんと聞いてもらった方が。
251非通知さん:2008/01/11(金) 19:19:57 ID:eHX1lQs10
「〜vodafone.ne.jp」というメアドに
今までメール送信できていたのですが、今送ると
送信エラーとなってしまい、
「次のあて先へのメッセージはエラーのため送信でき
ませんでした。送信先メールアドレスが見つからないか、
送信先メールサーバーの事由により送信できませんでした。
メールアドレスをご確認の上、再度送信してください」と
いうメールが返ってきます。
これは相手が私のメアドを受信拒否にしているのか
メアドを変えたのかこの種のメアドがもう使えないのか、
一体どういう理由が考えられるのでしょうか?
252非通知さん:2008/01/11(金) 19:22:50 ID:xgU51P5WP
文字通り
「送信先メールアドレスが見つからないか、送信先メールサーバーの事由により送信できません」だと思います
253非通知さん:2008/01/12(土) 01:05:21 ID:OKG80kXBO
パケホーダイなのですが、フルブラウザ設定にしたら別に加算されてしまいますか?かなり初心者な質問ですみませんm(__)m
254非通知さん:2008/01/12(土) 01:18:36 ID:YzycKgRa0
>>253
フルブラウザはパケホ対象外、パケホフルじゃないと。
255非通知さん:2008/01/12(土) 01:27:14 ID:OKG80kXBO
>>354

分かりました☆
ありがとうございます

256非通知さん:2008/01/12(土) 01:51:59 ID:0vb/GwtYO
画像・動画に関して

SDに移した画像や動画って同じキャリアじゃなきゃ再生不可ですよね

デジカメでの撮影ならどのキャリアでもSDで再生可能?

逆にPCで再生する場合もどのキャリアで撮影した画像や動画のSDでも再生可能ですか
257非通知さん:2008/01/12(土) 02:32:04 ID:LbcvjTXM0
V604SHを使ってるのですが、説明書を失くしてしまい非通知拒否の
設定の仕方がわからなくなってしまいました。
どなたか設定の仕方教えてください。
258帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/01/12(土) 02:36:18 ID:/WHzejy+0
>>256
キャリアがわからんと説明できんだろうが!!
259帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/01/12(土) 02:42:15 ID:/WHzejy+0
>>257
古いケータイだな…使ってたけど…ん〜…

たぶん…設定→発着信規制→非通知ってなかったか?
260276:2008/01/12(土) 23:02:23 ID:LbcvjTXM0
>>259さん
無事設定できました。ありがとうございます。
261257:2008/01/12(土) 23:03:03 ID:LbcvjTXM0
257でした><
262257:2008/01/12(土) 23:03:45 ID:LbcvjTXM0
257でした><
263非通知さん:2008/01/13(日) 00:06:42 ID:N7ok49rt0
自分の使っていたP900iが調子がおかしくなったので
兄のP900iをもらったのですが、ドコモショップで自分のほうの電話番号を
兄のほうに移し変えてもらうことって出来るのでしょうか?
264非通知さん:2008/01/13(日) 00:12:46 ID:rBPEVZuf0
>>263
いわゆる機種変のことなら、自分でカードを差し替えればおk
バッテリ外した奥にカードがあると思う。
説明書がなければ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/900i/index.html

電話帳の全転送の話なら、ドコモショップにあるセルフの機械で自分でやるとか
同じくドコモショップの人に頼んでみるとか、赤外線で頑張ってみるとかいろいろ方法はあると思う。
ケーブルが必要だけどこんなソフトもある
ttp://datalink.nttdocomo.co.jp/function.html
265非通知さん:2008/01/13(日) 03:28:24 ID:Xc6pgpztO
店でDoCoMoの買い増しの時に必要な物って、現在使ってる携帯くらいですか?
266非通知さん:2008/01/13(日) 05:56:59 ID:9MSbR8M7O
267非通知さん:2008/01/13(日) 07:57:46 ID:zNjxRgkd0
2G3G4Gは
どこがどう違いますか?
268非通知さん:2008/01/13(日) 10:41:34 ID:XNxNzLj70
携帯解約したのに電波って立つのか?
自分がドコモ解約した後は圏外になってたんだが、ツーカーは3本立ってるんだが…

教えてくれエロイ人!
269非通知さん:2008/01/13(日) 12:30:59 ID:KWPzNOma0
7年くらい前に、ぬいぐるみのような携帯電話用のカバーが流行りましたよね?

綿がしっかり入っていない犬だったり・・・
ディズニーのキャラクターも結構あったと思います。

なかなか見つかりません。
スタンドだったり、ケースはたくさんあったけど・・・
着せる形の!

情報ください。


270非通知さん:2008/01/13(日) 13:15:44 ID:Xc6pgpztO
>>266
ありがとうございます。
271非通知さん:2008/01/13(日) 17:42:07 ID:G5v+dIWG0
>>268
機種による
272非通知さん:2008/01/14(月) 11:50:12 ID:08eCZ2L0O
初歩的な質問ですみません。
先日までできたそうなのですが、WILLCOM零3の友達から自分のSoftBank宛にメールが送れなくなりました。
あとauの友達からメールがくると、先に自分の送ったメール本文も必ず一緒に添付されて返ってきます。
なぜでしょうか?
273非通知さん:2008/01/14(月) 12:03:16 ID:HHTjncVqO
>>272
メールが送れない、というのは具体的にどういう事でしょう。
エラーメールが返ってくるとか?

後の方は、単にauの友達が返信メールに本文を引用する設定にしているだけでsy
274非通知さん:2008/01/14(月) 12:17:07 ID:08eCZ2L0O
>>273
早速回答ありがとうございます。
WILLCOMのほうはエラーメッセージがでるそうです。
他のWILLCOMの友達からは普通に送受信できているのですが、その友達からはなぜか自分宛(SoftBank宛)にはメールが送れなくなったそうです。

auの友達には先ほどゴラァしました。
275非通知さん:2008/01/14(月) 12:29:17 ID:OePd48P40
しつこいうざいやつからの着信に悩まされてるだけど仕事上着信拒否にはしたくないし
ドライブモードやマナーモードにしとくとほかの人の着信にきづかないし

ある特定の人の着信だけドライブモードに飛ばすなり、即留守録に飛ばす設定とかに可能でしょうか?

P905iです・・・
276非通知さん:2008/01/14(月) 13:01:06 ID:jUGQR/P5O
277非通知さん:2008/01/14(月) 13:28:16 ID:mJ+DcxHS0
>>275
電話帳の着信音設定でその人の着信音はOFFにしとけば?
278非通知さん:2008/01/14(月) 15:37:55 ID:EE+SC/OV0
>>275
今は知らんがmovaのNなら指定簡易留守とか有ったよなぁ
279ゴリラ:2008/01/14(月) 19:04:04 ID:tm4q70Wc0
N901icのサブディスプレイの着信表示ってどうやるんですか?(゚Д゚;)ポカーン
280非通知さん:2008/01/14(月) 21:13:38 ID:ShB3p9YP0
携帯もって某電気やに行った。
そしたらそこの店の固定電話が鳴った。
そのあとも固定電話が定期的になった。
客も行ったあとに増えたようなきがした。
偶然だろうか?携帯関係の人なぜだかわかりますか?
電話会社にこんなこと行ってもうけながされるだけだし。
マジ困ってます。解約したくてもお金かかるし最悪です。
281非通知さん:2008/01/14(月) 21:18:47 ID:kK/QTkJWO
教えてもらったメールアドレスにDoCoMoからvodafoneにメールを送ったら
「相手先ホストの都合により送信できませんでした。」とエラーで返ってきました。
本当に困ってます。
原因は何が考えられますか?
受信拒否されてるんでしょうか?
282非通知さん:2008/01/14(月) 21:19:42 ID:ShB3p9YP0
>280
携帯って同じ番号の携帯作られる可能性ありますか?
283非通知さん:2008/01/14(月) 21:25:42 ID:ShB3p9YP0
ユニバーサルサービスってどんなサービス?
284非通知さん:2008/01/14(月) 21:30:40 ID:2KZ+qvIS0
質問です。

先日ソフトバンクの2G携帯から3G携帯に機種変更しました。
その際不要になった2G携帯を友人が契約して使用したいと言っています。
現在の2G携帯白ロムはもちろん使用できないようになっていますが、
ユーザー情報の部分に、私が使用していた頃の電話番号が残っています。
これは譲渡した友人が契約する際にも問題ないのでしょうか?

お分かりになる方、ご返答の程宜しくお願いします。
285非通知さん:2008/01/14(月) 21:45:00 ID:sdcqlNSE0
お願いします教えてください。
当方はソフトバンク。
今日メールアドレスを変えてソフトバンクショップで迷惑メール対策の設定をしてもらったら、ソフトバンクの電話番号メール以外が届かなくなってしまいました。
今必死にもとの設定に戻したのですがそれでも駄目で’受信者の設定により〜’となってしまいます・・・
どうやったらドコモやAUから届くようになるのか教えてください。
286非通知さん:2008/01/14(月) 22:05:18 ID:9yz0QQTz0
>>280
心療内科か精神科の受診をおすすめします。

>>281
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177866614/4
↑これによると返信されないそうなので、アドレス間違いが濃厚ではないでしょうか。
また、vodafone時代からアドレスを変更していない人は○○○@×.vodafone.ne.jp が
いまでもそのまま利用できますが、アドレス変更した時点で△△△@softbank.ne.jp に
強制移行されると思います。

>>282
まずありません。

>>283
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/universalservice/

>>284
たぶん問題ないと思いますが、あなたがソフトバンクショップに本体を持ち込んで
番号を消してくれ と頼めば消してくれると思います。自分は有効期限切れプリペイド端末を
そのようにして番号を消してもらったことがあります。料金はかからなかったはずです。
287非通知さん:2008/01/14(月) 22:18:20 ID:kK/QTkJWO
>>286さん
レスありがとうございます。
じゃあアドレスが違う以外に考えられないですね…。
ちなみにvodafoneだと、@以降のアドレスは、どれくらい種類がありますか?
288非通知さん:2008/01/14(月) 22:21:09 ID:B5YVkU/m0
>>287
相手先のメールボックスがいっぱいになっているのかもね。
SoftBankではありがち。
289非通知さん:2008/01/14(月) 22:24:29 ID:mJ+DcxHS0
>>285
多分受信許可の一括設定で「ソフトバンク携帯番号」が選択されているんだろう。
受信許可・拒否設定で「設定しない」にすればいいよ。
あとなりすましメールの拒否はしておいた方がいいよ。
↓ここのSTEP3を見てわからなかったら、もう一度ソフトバンクショップに行きましょう。
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/
290非通知さん:2008/01/14(月) 22:26:33 ID:9yz0QQTz0
>>287
あまりくわしくないですが、ソフトバンクには「softbank.ne.jp」しかないと思います。
なので聞いたアドレスの後ろを@softbank.ne.jp に置き換えて送信してみるのも手です。
ただ、別の人に届いてしまうかもしれないので注意が必要です。
291非通知さん:2008/01/14(月) 22:33:26 ID:mJ+DcxHS0
>>287
vodafoneからソフトバンクになってから新規契約した人、メアド変更した人は@softbank.ne.jp
ソフトバンクに社名変更前からメアド変更をしてない人は@△.vodafone.ne.jp
△は地域によって違う。
北海道 d.vodafone.ne.jp
東北・新潟 h.vodafone.ne.jp
関東・甲信 t.vodafone.ne.jp
東海 c.vodafone.ne.jp
関西 k.vodafone.ne.jp
北陸 r.vodafone.ne.jp
中国 n.vodafone.ne.jp
四国 s.vodafone.ne.jp
九州・沖縄 q.vodafone.ne.jp
292非通知さん:2008/01/14(月) 22:52:00 ID:9yz0QQTz0
>>287
すいません、質問の意味を勘違いしていたようで>>290は答えになってないですね。
>>291さんありがとう
293非通知さん:2008/01/15(火) 13:58:06 ID:3EREmbbX0
質問ですがあけおめメールとか送る場合
一人一人一通ずつ送るのとはじめに本文を書いてあて先を追加して一斉に送るのでは
パケット代って違いますか?
あと一斉に送ったらまずいですか?
294非通知さん:2008/01/15(火) 14:00:35 ID:WWT0NUpGO
海外からケータイでかけたら必ず通知不可能になるの??海外にいるはずの友達からのがふつうに表示された。
295非通知さん:2008/01/15(火) 14:08:56 ID:07PZ7Yo3P
>>293
昔のDoCoMoは一括でCCで送っても内部的には一通ずつ送る処理なんでパケ代がかかるとか聞いたことあるような…?
てか、CCで送ったらあなたを介してるだけで、お互いは知らない人どうしにもアドレス開示しちゃってマズイと思うけど…
>>294
ローミング可能なら通知できるんじゃない?(要は日本で日常使ってるドコモやauやソフトバンクをそのまま持ってってかけてくる場合)
通知できないのは現地の弱小ケータイ電話会社の端末からだとかマラウイ共和国みたいなあんまり聞いたことない国の一般電話からかけてきた場合とかなんでは?
296非通知さん:2008/01/15(火) 14:38:39 ID:mdWNteUG0
>>293
一斉送信するときはToに自分のメアドを入れて、Bccに送りたい人のメアドを入れて送るのがマナー。
Toが自分のメアドなので自分にも同じメールが届く。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177866614/6
297非通知さん:2008/01/15(火) 17:23:59 ID:K14Mh7vd0
昔の携帯はアンテナを伸ばすのが常識みたいな感じだったけど、今はそうじゃないじゃん。
アンテナが内蔵されて、アンテナストラップは無くなっている。

どうしてアンテナが内蔵できたの?
298非通知さん:2008/01/15(火) 17:27:12 ID:wMgQPjTk0
>>297
技術の進歩
299非通知さん:2008/01/15(火) 17:33:21 ID:K14Mh7vd0
ってか、電波って携帯電話の中にアンテナがあっても、通るんだね?

例えばさ、ある人が真っ暗な部屋の中にいても、例え昼間だろうが夜であろうが、部屋の中は暗いジャン。
壁は光りを通さないからね。光りを通すのはガラスのみだから。

それと同じで、携帯って電波を通すんだね。
300非通知さん:2008/01/15(火) 17:41:01 ID:07PZ7Yo3P
>>299
物の特性ってのをもう少し学んだ方がいい
物理の基本をちょっとだけでも読んでみて!
301非通知さん:2008/01/15(火) 17:55:06 ID:2nKGXEdgO
ソフトバンクとウィルコムはSIMのみの契約ができると聞いたが、ドコモとauもSIMのみの契約ってできるの?
契約できるとしたら、選択できるプランは?
バリューやシンプルが契約できるならSIM単体契約したいが…
302非通知さん:2008/01/15(火) 18:09:13 ID:07PZ7Yo3P
>>301
ヤフオクでFOMA(simなし)落す → ドコモショップへ持ち込み新規契約 ぢゃね?
303非通知さん:2008/01/15(火) 18:17:25 ID:2nKGXEdgO
>>302
電話機を先に用意しとけってことか
安いの漁ってくるノシ
304非通知さん:2008/01/15(火) 18:18:03 ID:K14Mh7vd0
あなたの携帯の起動時間はどれくらいですか?
ちなみに僕の携帯は大体40秒くらいです。
305非通知さん:2008/01/15(火) 18:32:20 ID:07PZ7Yo3P
10秒くらい
PHSだけどww
306非通知さん:2008/01/15(火) 20:20:39 ID:/2xnZTOLO
質問お願いします。
機種にもよると思いますが、
携帯をバッテリー残量ゼロの状態からフル充電すると電気代は一回でどの程度になりますか?
307非通知さん:2008/01/15(火) 20:53:01 ID:Hi86LGVR0
>>301
SIMのみの契約も可能
バリューは905/705シリーズをDSなどの販売店で買わないと選択できない
auも同様にauから買わないとシンプルは選べない(買い方セレクトだから)
持ち込みで安くすますならSBだけじゃね?
308284:2008/01/15(火) 21:00:59 ID:riYhzgnM0
>>286さん
教えて下さってありがとうございます。
お礼が遅れてすみませんでした。
今日早速ソフトバンクショップで番号を消してもらいました。
どうすれば良いかわからなかったので本当に助かりました。

再度質問があるのですがどなたかお願いできないでしょうか。

2Gから3Gに機種変更したのですが、2Gの月賦払いが済んでいませんでした。
そこでSBショップの店員に2Gを友人に譲渡する際の問題はないか尋ねたのですが、
「3Gなら可能ですが2Gでは製造番号で顧客情報を登録するためわかりません。」と言われました。

問題の有無をお分かりになる方、ご返答の程宜しくお願いします。

309非通知さん:2008/01/15(火) 21:18:53 ID:2nKGXEdgO
>>307
なるほど!理解しました。
ありがとうございます。
310非通知さん:2008/01/15(火) 21:20:19 ID:f8QmNbu/0
質問です。
ドコモのD905iを使っています。
メール作成中にメールを受信したのですが、押したボタンが
「中断」のボタンだったらしく、受信を中断されて、
センター預かりのマークが出ました。
後から問い合わせをしてみたのですが、「新しいメールはありません」
と出ました。中断させてしまったものの、確かに受信しかけていたのですが、
このメールは消失してしまったのでしょうか?
それとも誤作動か何かだったのでしょうか?
311非通知さん:2008/01/15(火) 22:07:30 ID:vhf5ygM70
>>308
3Gに契約変更しちまったのならもう2Gの譲渡は出来ないでしょ。
312非通知さん:2008/01/15(火) 22:19:23 ID:6Ov78ZcxO
今N903i非ハイスピを使用中

動画はいわゆるカクカク動画です。
DoCoMo機種で、動画をスムーズな画で見られる機種を教えて下さい。
313非通知さん:2008/01/15(火) 22:22:36 ID:wMgQPjTk0
>>312
ハイスピードエリアじゃないんだろ。機種を変えても無駄。
314非通知さん:2008/01/16(水) 01:31:08 ID:QXB5wLLb0
>>310
当たり前だが、シークレット属性にしてるフォルダはないよな?
315310:2008/01/16(水) 03:34:07 ID:H0zS0OfKO
>>314
レスありがとうございます。
基本的に設定はいじっていませんし、
シークレット関係の設定もしていません。
316非通知さん:2008/01/16(水) 06:25:14 ID:XZeAjwoD0
現在DoCoMoで、1か月分支払いが遅れている状態だと思います。

引越しの際の郵便物転送がうまくいかなかったのもあって、封書の請求書とハガキの請求書でだぶっている月があったりで、
今現在どの月まで支払いを済ませているのか判らないんです。
マイドコモの料金に関する項目を見ても、過去の請求額は載ってますが、支払ったかどうかは書いてません。

現在未払いになってる月があるか、いつの分なのか、PCや携帯から調べる方法があるようでしたら教えてください。
317非通知さん:2008/01/16(水) 07:39:57 ID:jm7IqoER0
教えてください。
AUからソフトバンクへ変更を考えているのですが、
 通話エリアはソフトバンクは通話できない範囲が広いですか?
 事務所(鉄筋だて)とかは不通になりますか?
 山間部とかもどうですか。
318非通知さん:2008/01/16(水) 08:01:42 ID:CDVemeiIO
>>317
場所によるのでショップでエリアチェック機借りてこい。
319非通知さん:2008/01/16(水) 08:48:16 ID:VDgUCdUuO
>>313
なるほど。d。
320非通知さん:2008/01/16(水) 12:43:11 ID:+RqG7QXm0
>>316
電話で確認するかDSへ支払いに行けばわかる。
321非通知さん:2008/01/16(水) 17:05:02 ID:xiLf4zp+0
>>
322非通知さん:2008/01/16(水) 17:06:12 ID:xiLf4zp+0
>>311
できるんじゃ?
323非通知さん:2008/01/16(水) 19:41:33 ID:reDTfdg/0
SIMロックについてお聞きしたいんですが
アンロックすれば他のキャリアのSIMが使える、と言うのは分かるんですが
例えば「他のキャリアの端末をソフトバンクのホワイトプランで利用する」というような事は出来るんでしょうか?
可能である場合どういう要件を満たせばいいのでしょう?
324非通知さん:2008/01/16(水) 19:58:03 ID:K7AZhbux0
>>323
SIMフリー化出来れば可能。
日本向けに販売してる最近の機種はSIMフリーに出来ない。
325非通知さん:2008/01/16(水) 20:00:53 ID:X5qZBXIy0
メール作成画面とネット画面と同時に開いて作業できる機能って、なんて言うんでしたっけ?
326非通知さん:2008/01/16(水) 20:05:50 ID:kCfNdrsjP
>>325
マルチタスク?
327非通知さん:2008/01/16(水) 20:10:25 ID:reDTfdg/0
>>324
ありがとうございます
SBで出てるノキアとかも解除出来ればauとかで普通に使えるって事ですか
アンロックすれば海外で使える、程度に漠然と考えてただけなので参考になりました
328非通知さん:2008/01/16(水) 20:11:01 ID:7Cr8TCIq0
>>327
使えねーよ。
329非通知さん:2008/01/16(水) 20:12:13 ID:K7AZhbux0
>>327
auは通信方式が違うから無理
330非通知さん:2008/01/16(水) 20:34:27 ID:X5qZBXIy0
>>326
ありがとう
331非通知さん:2008/01/17(木) 04:23:01 ID:/+79M+pOO
コンビニでバイトしてるんですけど
最近、公共料金の受付で「ゲームチェック」の支払いが多いんですけど
これって何ですか?老若男女かかわらずもってくるので気になります
332非通知さん:2008/01/17(木) 07:32:14 ID:y8LqEAXPP
>>331
これかな?
でもこんなのあるなんて全然知らなかった
地域性があんのかな?どこ住み?

>払い戻しのできるオンラインゲーム向け課金代行サービス「ゲームチェック」
>http://www.gamecheck.jp/
333316:2008/01/17(木) 11:02:51 ID:B1yL+/PR0
>>320
やはりドコモショップに直接行くか電話しないとだめですか。
ありがとうございました。
334非通知さん:2008/01/17(木) 14:01:08 ID:s//ukJvK0
ワンゼグって電車の走行中に受信できます?
また地下鉄や地上や新幹線とかで受信できるかかわるのかな?
335非通知さん:2008/01/17(木) 17:40:16 ID:wlXbaAL30
その場所に地デジ電波が充分な強さと綺麗さで届いていれば受信できます。
336非通知さん:2008/01/17(木) 20:35:45 ID:0eV7MNml0
ドコモからauの端末へ、iモーション(3gp)をメール添付して送るとどうなりますか?
au側の端末はビデオクリップなどに対応しているもので、送るファイルはau受信上限サイズ以下です。

1.そのまま添付で届いてau側端末で普通に見れる
2.URLが送られて、ここで見てね、みたいなメールになる
3.添付削除される、もしくは届いても見れない
4.その他の動作
337非通知さん:2008/01/18(金) 09:52:17 ID:lbL1rC0dO
auだけど携帯逆パカした(´・ω・`)
昔の携帯使ってるけど、真っ二つになった携帯のデータはもうオダブツ?

電源ついてアラームも鳴る…怖ぇ(((;゚Д゚)))
338非通知さん:2008/01/18(金) 10:33:50 ID:txCvoNgUO
>337
故障状態によるので、やってみないとわからない
電源入るなら出来る可能性あり
339非通知さん:2008/01/18(金) 10:44:23 ID:lbL1rC0dO
>>338
ありがとう!
試してみる!!
340非通知さん:2008/01/18(金) 15:25:00 ID:OFEcaGCh0 BE:1899790597-2BP(0)
>>

341非通知さん:2008/01/18(金) 17:08:16 ID:SY9Y3RKfO
auとDoCoMoが料金未納で強制解約になってるのに、普通にSoftBankで契約出来た人がいるんですけど、これってどうゆうことでしょう?
au強制解約から1ヶ月以内にDoCoMo契約、DoCoMo強制解約から更に1ヶ月以内にSoftBank契約という感じなんですが…
342非通知さん:2008/01/18(金) 17:26:06 ID:8iW/ipHS0
オークションで購入した携帯がおまかせロックがかかってて一切使用できないんですけど、これは前の持ち主に解除してもらうしか方法はありませんか?
343非通知さん:2008/01/18(金) 17:51:00 ID:xPJ/SZR+0
各キャリアにレンタル携帯ってありますか?
またそのレンタル携帯は普通に携帯持つよりやすいですか?
344非通知さん:2008/01/18(金) 17:52:33 ID:ib2+7f8jO
>>342
それって盗難品や紛失扱い品を掴まされたのでは?
出品者と断固戦ってください。
345非通知さん:2008/01/18(金) 18:32:40 ID:77ZhS8HyP
>>343
ないのでは?
例外的に空港とかで海外行く人のための短期レンタルサービスがあったような
行く時空港で借りて帰ってきたら空港で返すとかじゃなかったかな?

あとキャリアの関知しないところで企業(ってもほぼ個人事業者)で貸してくれるとこもあるみたいだけど
ものすごく高いみたいだし、用途的にどうなんだろ?アヤシイと思うけどなぁ 偏見かな?
例えば「レンタル 携帯」とかで検索してみれば出てくる
346非通知さん:2008/01/18(金) 18:41:52 ID:mb+31V+dO
>>342
とりあえず出品者に連絡汁、無理ならショップへ
盗難届けが出てるなら、端末番号で分かる
正規に取引きされた物なら、ロック解除してくれる

>>343
短期なら海外向け機種はあるけど、普段使う携帯のレンタルは
キャリアじゃなくて、レンタルやってるショップがある
長期になると当然割高、プリペイドのが安い
347非通知さん:2008/01/18(金) 18:55:51 ID:8iW/ipHS0
>>342です。
なるほど・・・。
そういう可能性もありますね。
評価がそれなりにある人だからまだ分からないけど連絡待ってみます。
348非通知さん:2008/01/18(金) 19:23:20 ID:OhJ7MHIA0
>>347
常識的に考えて「おまかせロック」したまま出品する馬鹿は居ないと思うけど。
349非通知さん:2008/01/18(金) 19:57:24 ID:Jewr4FFCO
>>347です。
携帯からですみません。
盗難品の可能性が高い…っていうか確定かも。
micro SD付きだったんでまさかと思って恐る恐るデータを見たら消去されてなかったww
しかも内容8割近くが桜坂やっくん関係w
あとは写メ少々とエロ写メ…
これ出品者が本当に持ち主だったらビックリだなw
これ相手から連絡なかったら警察より先にDoCoMoショップに持って行った方がいいの?
350非通知さん:2008/01/18(金) 20:08:29 ID:BIuhlAsjO
大至急そのエロ写メをUPしなさい!!
351非通知さん:2008/01/18(金) 20:09:49 ID:xPJ/SZR+0
>345
>346

サンクス。やっぱレンタルショップか。値段も高いのね。
携帯会社の人間に個人情報ださないで携帯持つには
法人携帯かそれくらいしかないよね。
352非通知さん:2008/01/18(金) 20:10:15 ID:OhJ7MHIA0
>>349
最近法律が変わって、携帯電話の盗品は経過期間(3ヶ月)を
経過しても一生貴方の物にはならない。
しかも機種変更も無理なので八方塞がりで代金の払い損。
353非通知さん:2008/01/18(金) 20:18:53 ID:Jewr4FFCO
>>352
それは分かってるんだが、相手と連絡とれなかったらどう対処したらいいのかなと思って。
どちらにしろ盗難品は使用したくないしな…。

>>350
写メはうpしませんw
354非通知さん:2008/01/18(金) 20:22:07 ID:OhJ7MHIA0
>>353
何処に持って行っても如何し様も出来ない。だから...八方塞がり。
貴方が親切ならドコモショップに持って行って本来の持ち主に返してあげる。
355非通知さん:2008/01/18(金) 20:51:15 ID:s3GUySiE0
356非通知さん:2008/01/18(金) 21:32:59 ID:sNO/OofvO
ぼだふぉん803T

一昨日からweb上の画像が砂時計マークになってて見れない。広告画像とかも全部。画像いっぱいのページとか開くと砂時計だらけで気持ち悪い。

ネットやり過ぎたのかと思って、丸一日携帯ほっぽいといたけど、今現在も砂時計のまんま。

どうにかならんのだろうか…。
357非通知さん:2008/01/18(金) 22:46:57 ID:k4a/f18X0
SBからキセノンフラッシュ付ケータイが出ましたけど、今まで何故ついていなかったんですかね?
358非通知さん:2008/01/18(金) 23:33:23 ID:yydj25fNO
>>357
そんなことキニセンノ
359あげ:2008/01/19(土) 12:29:12 ID:W2ICzP1WO
あげ

ンコー(・∀・)ノ●
360非通知さん:2008/01/19(土) 14:13:40 ID:raDx6lMQ0
auのEZテレビの番組表を一回ダウンロードすると
パケット量ってどのくらいですか?
361非通知さん:2008/01/19(土) 23:59:18 ID:ZgmVV75MO
メール送信から受信までの間で、異なった文章に書き換えられてしまう事って稀にある事なのでしょうか。
知り合いが、そんな事があったとメールしてきたのですが、ちょっと気味が悪いです。

受信メール
「工事で渋滞につかまりました
時間になっためちともう別れてしまいましたか?」

送信メール
「工事で渋滞につかまりました
時間になったら先に入っててくれるかな?私の名前で予約してあるので、ごめんねっ」
362非通知さん:2008/01/20(日) 00:05:32 ID:hfUraFSv0
>>361
送信者の勘違いの悪寒
もしくは釣り人がいる
363非通知さん:2008/01/20(日) 01:08:43 ID:nEq5LJiP0
友達の両親に友達と私のメールの内容を見られているような感じなんですが。
指紋認証携帯なので本体から見られることはないと友達はいってますが・・・。
そんなことってありうるんですか?
ちなみに友達はドコモです。
よろしくお願いいたします。
364非通知さん:2008/01/20(日) 02:00:58 ID:6Nl72hL0O
留守番電話のメッセージ
(「只今電話に出られません」という類のもの)
を任意(自分の声など)で設定出来る機種ってあるんでしょうか?

またその場合、サイトからのDLメッセージは
反映可能なのでしょうか?
365非通知さん:2008/01/20(日) 07:35:07 ID:TdKSpSgb0
>363

絶対ない。
良い病院を探してあげてください。
366非通知さん:2008/01/20(日) 07:58:26 ID:Zgwh5aXN0
>>363
指紋認証携帯は暗証番号入力でもアンロック可
367非通知さん:2008/01/20(日) 12:25:54 ID:GwO5WBNwO
動画をダウンロードしましたが、ミニSDにバックアップできません。
著作権がらみみたいですが、できる方法はありますか?
なにかソフトは必要ですか?
368非通知さん:2008/01/20(日) 12:33:19 ID:fK7ydF8X0
>>361
ファームのバグだろ?
ポインターのオーバーフローとかで、メモリーの内容を
壊したとか、したのだと思う。
369非通知さん:2008/01/20(日) 14:54:51 ID:d/J3390R0
初めて携帯持ちたいのですが、メール(普通のメールだけ)だけしたいと思っています。
通話もたぶん着信のみだし、ネットも使いません。機種も古いのでいいです。
どこのキャリアがお勧めでしょうか?
370非通知さん:2008/01/20(日) 15:05:12 ID:H/Pk/az4O
>>369
マルチうぜえ
371非通知さん:2008/01/20(日) 15:23:21 ID:9wB8Js37O
372非通知さん:2008/01/20(日) 15:29:13 ID:9wB8Js37O
あ、間違ってボタン押しちまったぜw
>>369
それだけの条件なら、auのソニエリかな
・POBox変換でサクサク打てる
・元のメールを見ながら返信メールが書ける返信参照機能
・500文字まで一度でコピペ可能
・自動振り分け、復旧が自在
・通信料が少しかかるけど、サーバーから1ヶ月前までのメール再ダウンロードが可能
新規なら53Sあたりが格安かと、価格ぐらいは自分で調べれ

ま、答えててなんだがw
初めてなら、回りに居る知人とかに色々話を聞いてから決めた方が良いと思う。
373非通知さん:2008/01/20(日) 16:01:48 ID:IQZ1HIOf0
>>372
上4つはどのキャリアでもある気がするんだが
374非通知さん:2008/01/20(日) 18:17:35 ID:x/buqVF70
質問です。
au携帯電話を買って1.8年くらいたちます。
数日前に不用意にも液晶の部分に大きな傷をつけてしまい、見難くなってしまいました。
今日販売店に行った所、機種変更0円というものが幾つか並んでいました。
本当に無料で新しい機種に交換してもらえるのでしょうか?
まだ2年縛りの誰でも割りの途中なのですが、違約金を払わなければならないのでしょうか?


375非通知さん:2008/01/20(日) 18:30:59 ID:/FdTp/Pa0
あうからドコモにMNPしようか迷ってるんですが
もし番号変える場合、現在未使用でも、もと使っていた他人の番号に
なってしまう可能性ありますよね? 
376非通知さん:2008/01/20(日) 18:36:52 ID:kmwXvEuR0
メールの盗受信ってできるの?
377非通知さん:2008/01/20(日) 18:44:08 ID:LFt+l9AN0
某大企業に勤めてるけど
ソフトバンクがauやドコモからの乗り換えに
解除料&MNPだっけ料金を負担するキャンペーンやるって聞いたけど
今調べたらソフトバンク調べたらそんなことやってない・・・

この企業だけかな?
一応auとソフトバンクの紹介システムもある企業だが
378非通知さん:2008/01/20(日) 20:02:33 ID:Uefkh3l50
>>377
( ゚д゚)
379非通知さん:2008/01/20(日) 20:13:32 ID:IoPO0GAu0
ワンセグ専用機が発売されているけど、ワンセグのサービスをフルに使うのは、携帯じゃないと無理?
380非通知さん:2008/01/20(日) 20:31:37 ID:+MtNh4e80
ソフバンのホワイトプランですけど、メールの受信は課金されるのでしょうか?
381非通知さん:2008/01/20(日) 21:58:09 ID:x5OYnsmu0
>>375
十分あります。自分がドコモで使っていた番号は、1年経たずに別の人が使ってるようです。
今の番号で特に不自由がないなら、番号変更連絡の面倒などもありますので
多少手間・手数料・縛り解除料がかかってもMNPのほうがいいと思います。
友達関係はともかく、各種申し込みなどに連絡先として記入したものは変更連絡を忘れがち。
382非通知さん:2008/01/20(日) 23:00:00 ID:DtASk04d0
携帯電話不思議日記

某ハンバーガ店に行った。まえは電波状態がよくなかったが
今日はよかった。ツタヤに行った。
相変わらず某T本屋の固定電話がなる。
電波状態は最初よかったがそのあとよくなくなった。
なぜですか?
携帯捨てたい。でも本体たかいのかってしまったから
残金がたくさんあって解約できない。

それと今後出るWIIMAXって電話機能ってつくんですか?
383非通知さん:2008/01/20(日) 23:01:05 ID:PILoCQrm0
携帯嫌いだったので、これまではプライベートでは持たなかったのですが、
どうしても必要になったので携帯を契約しようと思っています。
で、色々調べようとしたら、料金方式がなんか妙に複雑でいまいち概要が掴めません。
こちらからは携帯電話で掛けるつもりは無いので最低限、待ち受け通話が出来ればそれで構わないのですが
どこの携帯電話会社の、どこのプランが一番安上がりで済むでしょうか?

SBのホワイトプランが基本使用料980円とのことですが、
一応、家族はドコモに入ってるのでドコモのファミ割りとどちらにしようか迷ってます。
384非通知さん:2008/01/20(日) 23:34:21 ID:IQZ1HIOf0
>>383
安さだけでいいなら、長く使うならSBの0円機種
もしくは待ち受けだけならプリペイドを探せ
385非通知さん:2008/01/20(日) 23:35:45 ID:ir7bYgAT0
>>383

docomo●au●携帯料金 総合 2●softbank●willcom
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185063081/403

これでいろいろ計算してみたら?
かけるつもりはないと言っても、多少はコールバックとかあるだろうし
メールも使うんじゃないの?
386非通知さん:2008/01/20(日) 23:57:23 ID:GTudc1aO0
ご教示お願いします。

現在auのW33SAを使用しております。
妻が携帯を持つことになり、色々と検討しているところですが悩み続けております。

現状&要望は通話は妻以外とはあまりせずネットメイン。
高音質ICレコーダーとμVNC、ナビウォーク&助手席ナビは必須(同等ソフト可)。
海外でも携帯使いたいけど専用機でも可(現状は現地SIM使用)。
メアドは変更可。

できるだけ月の料金が低く通信品質が安定しているものを探しております。
禿がやはり一番安いのですが、通話や通信品質が混んでいる場所や時間帯でどうなのかと
会社の態度が怖くて決めかねてます。

このような人に最適なキャリアと機種がありましたら教えてください。
387非通知さん:2008/01/21(月) 00:09:32 ID:YCdkOxQD0
>>381
詳しく有難うございます。
前使ってた人の番号って事で、間違ってかかってきたら嫌だしなぁ…。
MNPしたいと思います。 あうに行くのは解約含む1回で済めばよいのですが…。
388非通知さん:2008/01/21(月) 00:21:39 ID:ml7mIgn60
今使ってるauの携帯をソフトバンクにMNPしたいんですけど、
今の携帯を解約せずに新しい番号を割り当てることって出来ますか?
389非通知さん:2008/01/21(月) 00:28:57 ID:YWdecLhw0
夜釣りですか?
390非通知さん:2008/01/21(月) 00:34:27 ID:n71Ead1U0
>>384-385
ありがとうございます。
とりあえずSBホワイトプランで契約してみようと思います。
391非通知さん:2008/01/21(月) 00:52:12 ID:fNeCK8pA0
一昔前の携帯では地下店舗でも携帯がつながったのですが最近の3G携帯では使えないと聞きます。

周波数が800MHZの最強な携帯で新品が入手可能なのはauの1Xだけですか?
392非通知さん:2008/01/21(月) 01:18:58 ID:knt8+PxvO
未成年が公式サイト意外見れなくなるのって本当ですか?
393非通知さん:2008/01/21(月) 02:22:56 ID:krQAQsraO
昔から気になってたんだけど、
機種変更でデータフォルダ内のデータを移してもらうときに
中身ってみられてるの?
394非通知さん:2008/01/21(月) 08:17:23 ID:rd8NDJDy0
両親の携帯がだいぶ古くなったので新しく買う予定なのですが、電気店で
「今は生産終了になるのが早く、型落ちで安いものを買うのは難しい」と聞きました。
基本的な機能以外は使わないので多少古い機種でも問題ないのですが・・・・・。
今まで使った雰囲気では、電池の持ちが悪くなったりボタンが効かなくなったりするのが大体2年ほどなので、
基本料・通話料の他に2年おきくらいのペースで本体を買い換える事も考慮すると、どこの会社が一番安いのでしょうか?

現在、ドコモで両親→MOVA・自分と妹→FOMAです。
全員主にメール(写メール含む)・通話・カメラだけで、ネットは出かけた時に地図を見たりレストランのクーポンをDLするくらいしか使いません。
通話先は家族内60%、家族外・他キャリア通話40%と言った感じです。
妹はキャリア変更出来ないかもしれないですが、家族割のメリットが薄くなっているとも聞いたので、
家族3人だけで変更も考えています。

システムが複雑でいまいち理解しきれないので、教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
395非通知さん:2008/01/21(月) 11:09:07 ID:cBCZDl6F0
携帯って個人で契約しても勝手に法人携帯になったりしてるってことない?
また、名義が勝手に変わってたりショップの人間が悪さするやついる?
396非通知さん:2008/01/21(月) 11:09:53 ID:cBCZDl6F0
スプリッターってなに?
397非通知さん:2008/01/21(月) 11:10:42 ID:cBCZDl6F0
携帯もってて店に行くと店の固定電話なるひといない?
398非通知さん:2008/01/21(月) 11:11:23 ID:cBCZDl6F0
携帯捨てたいけど金がなくて解約できない。
399非通知さん:2008/01/21(月) 11:12:26 ID:cBCZDl6F0
携帯って盗聴されたり、同じSIMカード作られてクローン携帯
つくられることってある?
400非通知さん:2008/01/21(月) 11:13:30 ID:cBCZDl6F0
携帯って番号変えても管理してる人にはばれてるの?
管理者なら個人情報まるみえ?
401非通知さん:2008/01/21(月) 11:14:43 ID:cBCZDl6F0
携帯捨てたいwwwwwwwwwww
402非通知さん:2008/01/21(月) 11:47:16 ID:r2SeGhy70
>>393
>>395
>>399
>>400
PCでやるのだってログは残るだろ?

地元密着店や大手家電販売店は大丈夫だがベンチャー系で急に伸びた店は危ない
ここに2年程で開店した携帯販売専門店とかね

>>396
自分で検索してみ

>>394
検索すればわかるが
auは2年前をピークに機種も料金体系も魅力が落ちて改悪に走ってる
ソフトバンクはとにかく圏外多い。もう一台持って電波の届く所から発信とかで
結論:本人はドコモの新機種を新プランで買うのが良い。サブ機に中古ソフトバンク機
を友人等から譲り受けて白プランで縛り無しソフトバンク仲間専用機なら完璧
403非通知さん:2008/01/21(月) 12:38:17 ID:wf4dFXEu0
404非通知さん:2008/01/21(月) 13:45:12 ID:jfqP0cGo0
公式サイトに掲載されてる文章を携帯でコピペ、もしくはダウンロードしたいんですけど
できる方法ってありませんか?

405非通知さん:2008/01/21(月) 14:02:39 ID:LncixE/M0
>>386
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ20
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198489064/
406非通知さん:2008/01/21(月) 14:54:14 ID:xRFIh9OB0
>>405
逝ってきます
407非通知さん:2008/01/21(月) 22:06:33 ID:4P09xsTN0
「不在着信1件」という表示と、着信した時刻の表示はあるのですが、
相手の電話番号もなく、非通知でもなく、ブランクになっているのは、
どんな場合なのか、どなたかご存知ないですか?

過去に、同じ質問があり、「シークレットの登録をしているのでは?」と
ありましたが、私はシークレットの登録はしていません。


408非通知さん:2008/01/21(月) 22:10:26 ID:B0TowE15O
今年から導入されるauのフィルタリングについて質問なんですが、あれは20未満が対象なんですか?それとも18未満ですか?
409非通知さん:2008/01/21(月) 22:15:03 ID:syup7R2h0
auのアプリ通信量云々で、翌日1:00までアプリが使えなくなってしまったのですが、
これ、どうやったらリセットできますか?

あげておきますー!
410非通知さん:2008/01/21(月) 22:16:39 ID:yrgn2iuv0
>>409
( ゚д゚)
411非通知さん:2008/01/21(月) 23:08:32 ID:dkU5Xn4BO
>>408
未成年者の契約回線が対象です
412非通知さん:2008/01/22(火) 00:06:29 ID:RwYH7QhVO
>>408
心配するな。店に親と一緒にいけば解除できるから
413非通知さん:2008/01/22(火) 00:25:22 ID:7vNb37o4O
ドコモの全部入りケータイってどんな意味ですか??
414非通知さん:2008/01/22(火) 02:41:55 ID:/V4+zr/x0
全部入りケータイ
そのキャリアの提供しているサービス・機能が全て詰め込まれた携帯
415非通知さん:2008/01/22(火) 11:39:32 ID:UIhWjC2v0
質問です。なぜか家出しゃべってたことに関連した
迷惑メールがきました。なぜでしょうか?
携帯か家の電話が盗聴監視されてるんでしょうか?
416非通知さん:2008/01/22(火) 11:41:22 ID:L//OaFrmP
気のせい (ーё一)
417非通知さん:2008/01/22(火) 11:47:15 ID:UIhWjC2v0
じゃなぜ話してたことの関連した迷惑メールがくるの?
418非通知さん:2008/01/22(火) 11:55:17 ID:L//OaFrmP
たまたまでしょ
419非通知さん:2008/01/22(火) 12:43:47 ID:ztgjEsbT0
アドレス変更しようとしてもう30通くらい変更メール送ってるんだけど
どんな組み合わせを試しても「ご希望のEメールアドレスは既に使用中です」
そこまで短い文字列でもないし変な記号も使ってない
何か別の問題があるんでしょうか?
420非通知さん:2008/01/22(火) 12:48:42 ID:2f9bk6X/O
会社代表者の個人が滞納ブラックですか。
法人契約で新規加入は可能でしょうか?
421非通知さん:2008/01/22(火) 13:42:48 ID:N2W+aKd9P
通知不可の番号からなんじゃない?
422非通知さん:2008/01/22(火) 14:09:23 ID:U6NLQPa80
>>419
氏名とか有名人の名前、自分の好きなブランド、キャラクターの名称などは、いろんな人ががんばって
取得したためにことごとくダメってのはあるかもしれない。
その30回試したうち、多くに同じこだわりの単語・名称が入っていないか?

その単語を外して取得してみたらどうなるか?
あるいはなんの意味もない、英単語でもないような英数字の羅列で取得できるなら、
システム自体は正常に動作しているんじゃないかと思う。
ただ、一度取得してしまうと次の変更はある程度時間が経たないできないかも。
気になるならキャリアのお客様センターに相談してみるしかないね。
423非通知さん:2008/01/22(火) 15:18:08 ID:w45akM/C0
softbank(現在契約中)のホワイト学割に入りたいのですが
電話番号を変えたくありません・・・NMP→NMP以外で新規で番号が変わらない方法はありませんか?

既存ユーザーへの対応もあるようですが、
春モデルで機種変ついでに1年使用でスパボ加入予定だったので特別割引額が¥700も違うとなると
既存ユーザー用の学割に¥700(+980)分得があるとは思えず、また一括分の金もPもなく・・・
番号は諦めるしかないですかねorz
424非通知さん:2008/01/22(火) 19:57:56 ID:8uGlO07Y0
>>423
MNPを使う手がありますよ。ってか他に方法は無い。
425非通知さん:2008/01/22(火) 20:16:20 ID:L//OaFrmP
てかMNP使えるだけ幸せと思わなきゃな
ついこないだまではどうあがいたって無理だったんだし
>>そのケース
426非通知さん:2008/01/22(火) 22:33:43 ID:nxMpREkuO
auに勤める人間の愚痴吐きスレ、
携帯会社に勤める人間の意識が書いてある様なスレは
どちらに行けば良いでしょうか?
お優しい方、誘導をして頂けないでしょうか。
スレ違いで申し訳ございません
427非通知さん:2008/01/23(水) 00:39:23 ID:ZHMYSt8k0
>>424-425
やはりありませんか、有難うございます
素でMNP打ち間違えてた・・・
428非通知さん:2008/01/23(水) 14:11:38 ID:GtfQl7MP0
テンプレの
> 白ロム端末は、新規加入や持込み機種変更によりショップで電話番号が書き込まれると、いわゆる黒ロム端末になる。

この部分についてお聞きしたいんですが、
既に携帯の契約をしていても、ヤフオクなどで最新機種などを中古で手に入れられたら
今使ってる回線や契約内容をそのままで、持ち込んだ機種に使用携帯を変えることが出来るということなのでしょうか?
429非通知さん:2008/01/23(水) 14:21:27 ID:tFHpXCCEP
>>428
現在使用中の機種と中古で手に入れた機種の両方をもって店に行けば、
今使ってる回線(=電話番号ならびにメアド)をそのまま引き継ぐ形で持ち込んだ機種に機種変更できる。
ただし、所定の機種変更手数料が発生する。
また、DoCoMoのFOMAやsoftbankの3Gなどは現在使用中の機種の裏ブタを開けて電池パックを取り出すと
そこにSIMカードという切手大のカードが入っているが、それを交換することで自分で機種変更ができる。
契約内容も基本的にはそのままでだが、場合によっては「機種変更期間」がリセットされたりする可能性がある。
430非通知さん:2008/01/23(水) 14:33:45 ID:GtfQl7MP0
>>429
ありがとうございます。
431394:2008/01/23(水) 17:59:02 ID:vF6FX+kL0
>>402
遅くなりましたがありがとうございます。
自宅は電波が弱い&あまり好きではないので、ソフトバンクは避けたいと思ってました。
auとドコモで迷っていたのですが、このままドコモで使い続けることにします。
432非通知さん:2008/01/23(水) 19:40:17 ID:P573Xt810
10年以上前に延滞で強制解約されて未納のままなんですが
ここ数年一切振込などの通知が来なく、各社社名がコロコロ変わったりで
どこの携帯会社だったかも忘れてしまいました。
suで新規契約したいのですが、どこの会社かすら分からない未納分を清算するには一体どうしたらいいでしょう…
433非通知さん:2008/01/23(水) 19:45:44 ID:gRY2OFCB0
携帯から2ちゃんに書き込みしようとすると

はじめまして。701[ZZZ:701]
投稿確認
・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。

−−以下略−−−−−


毎回、これが出るようになったんですが出さない方法がありますか?
434非通知さん:2008/01/23(水) 19:49:02 ID:tFHpXCCEP
>>433
2ちゃんブラウザやアプリ使えば?
435非通知さん:2008/01/23(水) 19:56:37 ID:aX1n7yqcO
携帯の電源が切れなくなりました...
いくら長押ししても...

どうしてでしょう(;_;)
436非通知さん:2008/01/23(水) 20:03:00 ID:qh84C72a0
モックにすり替えられた。
437非通知さん:2008/01/23(水) 20:03:11 ID:aX1n7yqcO
>>435

自己解決しましたm(__)m
電池入れ直したら直りました

本当下らなくてすみませんでした(;_;)
438非通知さん:2008/01/23(水) 20:49:12 ID:ZmxQe4Ug0
ドコモなんですが1日に4回のアド変ってどうしても無理ですかね?
439非通知さん:2008/01/23(水) 21:33:57 ID:CoH0rcMh0
携帯電話で待受け画面をFLASH待受けに設定した場合
ディスプレイの省電力によって真っ暗になりますが、
FLASH自体は裏でずっと動いてるモノなのです??
またそれにより消費電力は変わっていきますか?
440非通知さん:2008/01/23(水) 23:50:40 ID:VTWb1InP0
ezweb用の2chブラウザってありませんか?
ググったけどよくわからなくて・・・・・・
441非通知さん:2008/01/24(木) 01:53:02 ID:5nmWVIfRO
ドコモ、利用停止って停止日の何時からですか?
今日、料金払うつもりでいたのに忘れてしまい朝一番で払いにいくのですが9時までにとまることはありますか?

初めてでわかりません。ドコモ利用者のかた教えて下さい
442非通知さん:2008/01/24(木) 10:40:41 ID:WR4jp59s0
発信履歴、着信履歴、メールが消せない携帯って
ありませんか?諸事情によりそういう携帯がほしいです。
443非通知さん:2008/01/24(木) 12:38:35 ID:9PPvOOer0
>>441
全員が同じ時刻に一斉に止まるわけではないので聞くだけ無駄。
444非通知さん:2008/01/24(木) 14:06:00 ID:58ee8d+lO
>>442
どんな諸事情かって想像できるけど
なんかキモイ質問だな…

無いよ
445非通知さん:2008/01/24(木) 14:28:07 ID:Nzcf5O4+0
まぁ浮気の証拠を押さえたいんじゃないか?
機能としてはないと思う。そもそも記録の残らないらくらくホンシンプルみたいなのはあるかも
あと浮気でスレタイ検索すると、逆の事を話題にしてるスレが見つかる

キャリアによっては通話明細やらメール履歴明細の申し込みができたような気がする
iモードアクセス履歴検索サービスってのがあるな
446非通知さん:2008/01/24(木) 17:44:24 ID:RQGNno5JO
自分は携帯で2ちゃんやポイントサイトをバリバリやるので、
バッテリーがすぐに無くなってしまいます。
以前は外出時以外常にアダプターに繋いだまま使っていたのですが、
電池を妊娠させてしまってからは控えています。
なので、バッテリー切れたら電源落としてフル充電になるまで使えません。
同じ様に携帯ヘビーユーザーの方で使い方を工夫されている人がいればその方法や、
便利なアイテムがあれば教えて頂けないでしょうか。
447非通知さん:2008/01/24(木) 17:52:44 ID:9PPvOOer0
もう一個バッテリー買えば良いじゃん
448非通知さん:2008/01/24(木) 18:20:12 ID:9j9ZSqj+0
携帯で撮影した動画をパソコンに転送して、見れますか?
ちなみに携帯の動画ってフォーマットは何ですか?
ちなみにFOMAです。
449非通知さん:2008/01/24(木) 18:20:21 ID:ihSXw4UfP
>>446
はいよ てか最初は訳がわかんないだろうから質問とかせず、ただただROMってればいい
半年もそうしてると言ってることがわかるようになる

外付バッテリー■MyBattery POCKET MOBA 等■4台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1194274006/
450非通知さん:2008/01/24(木) 18:22:32 ID:ihSXw4UfP
>>448
見れるよ 3g2って拡張子だと思うけど
アップル(ipod売ってるとこ)からダウンロードできるQuickTimeっていう動画再生ソフトで見れるだろ
もっと簡単なのはGOMPlayerってのをダウンロードかな?

:: GOM PLAYER ::
http://www.gomplayer.jp/
451非通知さん:2008/01/24(木) 20:37:07 ID:5d1EzU4lO
最初から質問スレに質問すれば良かった…

噂で聞いたんですけど、auって6月くらいからサイトにアクセスできなくなるんですか?
452非通知さん:2008/01/24(木) 21:41:01 ID:+e8Lz0cfO
>>451
いいえwww
453非通知さん:2008/01/25(金) 00:50:36 ID:GJTFKFhQO
>>452
その噂聞いたことありますか?
やっぱり他の会社の策略とかなんですかね?
454非通知さん:2008/01/25(金) 02:01:46 ID:/H9LDznDO
何だよ策略ってw
455非通知さん:2008/01/25(金) 05:24:50 ID:GJTFKFhQO
auから他の会社に機種変させる

とか
456非通知さん:2008/01/25(金) 05:30:07 ID:Ics5zmvB0
auだけでなく全てでそうなる
若いうちからつまらん掲示板なんかで時間を無駄に過ごすなって事だな
457非通知さん:2008/01/25(金) 09:08:01 ID:N8ejU4wEO
機種に関わらないお客様サービスセンターの電話番号が分かる方はいますか?
SoftBankに新規契約しにいったら、滞納してた事ありませんか?
もしないなら総合のお客様サービスセンターにお電話くださいと言われまして…。
とくにそれもないので、番号等検索してみましたが見つからなかったので。
どなたかよろしくお願い致します。
458非通知さん:2008/01/25(金) 09:52:20 ID:wjil2cWrO
auはメール拒否したらエラーになって帰ってくるけどドコモのメール拒否はどうなりますか?
459非通知さん:2008/01/25(金) 10:10:46 ID:b3ghesWPO
QVGAより前の液晶って何て言う名前ですか?
また縦と横のドットは2.1型で何ドット×何ドットですか?
460非通知さん:2008/01/25(金) 10:22:48 ID:vk8Vilu80
>>459
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6
個人的に思うのは、○○VGA以外はあまり使わないと思う。
QVGAより画素(ドット、ピクセル)が少ない場合は数字で直接表記したほうがわかり易い。
それから縦横ドット数と画面サイズの関係は決まっていない。2型のQVGAもあれば
3型のQVGAも存在する。
461非通知さん:2008/01/25(金) 11:37:25 ID:krq1TPNP0
>>459
カラー液晶搭載当初はF502i:96*78ドットJ-SH02:96*98ドットと
サイズは各社バラバラで、その後160*120ドット(QQVGA)でほぼ
サイスが統一されたが、その後高精細化によりQVGA(320*240)
→VGA(640*480)→WVGA(800*480)とドット数が増える事になる。
462非通知さん:2008/01/25(金) 11:44:44 ID:OPZ9CvdTO
はじめまして
905SHでYOUTUBEを見る方法はありますか?少し調べてMYTUBEというサイトなら見れるとわかり、ダウンロードまではいけたんですが再生できません。ど素人なのでサルでもわかるようにどなたか教えて下さい。携帯からなので文が読みにくいと思いますが失礼しますた。
463非通知さん:2008/01/25(金) 11:46:57 ID:OPZ9CvdTO
↑は(vodafone)ソフトバンクです。上げちゃってすいません。
464非通知さん:2008/01/25(金) 11:55:39 ID:NWVMWDuu0
サルではわからない
465非通知さん:2008/01/25(金) 12:01:27 ID:OPZ9CvdTO
すいません。じゃあ32才のオッサンでもわかるように教えてくださいm(__)mよろしくお願いします♪
466非通知さん:2008/01/25(金) 12:12:34 ID:krq1TPNP0
>>465
多分無理
467非通知さん:2008/01/25(金) 12:25:05 ID:OPZ9CvdTO
わかりました。上げたりしてすんません(ノ_・。)よそいきます
468非通知さん:2008/01/25(金) 12:45:19 ID:W8/0Wyrw0
携帯の色って大事ですか?
黒だと、暗いところで使いにくいとか、ありますか?
469非通知さん:2008/01/25(金) 13:16:38 ID:vk8Vilu80
>>468
基本は自分の好みで好きなもの選べばいいと思う。
ただ、色が黒など濃いもので表面がツヤありの場合、指紋がベタベタついて目立ってしまい
げんなりすることがある。カッコイイ色だ と思っても注意したほうがいいかも
470非通知さん:2008/01/25(金) 15:11:15 ID:Az2wlukq0
auみたいなメールの無料転送サービスってドコモ、ソフトバンクも出来るのですか?
パケ放題に入る必要のない自分には、送られてきた写真見る時にパケ代かからず助かってます
他社も同じサービスがあるなら乗り換えを考えるのですが・・・
471非通知さん:2008/01/25(金) 15:11:44 ID:hlVpkjl6O

今度から導入される誰でも割は、現在MY割に加入していなければ適応されないんでしょうか?
472非通知さん:2008/01/25(金) 16:12:05 ID:/H9LDznDO
>>471
過去から来た人にしか見えませんが、タイムマシンでも手に入れたのですか?
473非通知さん:2008/01/25(金) 16:22:36 ID:GTNqsSpp0
最近の携帯電話はみんなGPS機能が付いていると聞きましたが本当でしょうか?
それとも特定事業社での話なんでしょうか。
GPS機能が付くと値段が跳ね上がるイメージがあるのですが…
474非通知さん:2008/01/25(金) 16:24:27 ID:hlVpkjl6O
>>472
そうなんです、過去から来ました。
で、どうなんですか?
475非通知さん:2008/01/25(金) 18:01:57 ID:xm/ySRHq0
>>473
auは付いてる機種が多いが、他キャリアは少ない。
476非通知さん:2008/01/25(金) 22:59:52 ID:h7U8psyf0
教えてください。

auのA5405SAを使用しています。
携帯で撮った画像をPCに移行したいのですが、
USBケーブル接続だけでよいのでしょうか?
専用のソフトウェア等が必要になるのでしょうか?
477非通知さん:2008/01/26(土) 06:00:34 ID:hQFoD/VBO
>>465
ぐるっぽで変換したらSoftBankでもyoutubeが見れるよ
だけどなぜかトップページのURLだとぐるっぽで見れないので、このURLをぐるっぽで変換してみて

youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=42s63DEXBvc
ぐるっぽ
http://lupo.jp/index.php
478非通知さん:2008/01/26(土) 16:06:54 ID:m6hYwmNjO
質問です。

未成年は1人で新しい携帯の新規契約って出来ないですか?やっぱり親同伴じゃないと無理なんでしょうか?
479非通知さん:2008/01/26(土) 16:14:52 ID:+eCV4/0R0
>>478
中学生以上なら親権者同意書と委任状があれば契約可能です。
480非通知さん:2008/01/26(土) 16:16:47 ID:xCsiS572O
DoCoMo906iはいつ頃発売でしょうか?
481非通知さん:2008/01/26(土) 16:17:32 ID:+eCV4/0R0
>>480
2008年夏頃
482非通知さん:2008/01/26(土) 16:20:41 ID:xCsiS572O
>>481
ありがとうございます!
483非通知さん:2008/01/26(土) 17:28:50 ID:m6hYwmNjO
>>479
ありがとうございます。
同意書って携帯ショップで貰えばいいんですか??
484非通知さん:2008/01/26(土) 17:39:00 ID:WqSmK7hw0
ソフトバンクなんですが、新しくスパボ一括でサブを買おうと思っています。
紹介キャンペーンスレに自分で自分を紹介するという方法があったのですが、
紹介のための券はどうやったら入手できるのでしょうか。お願いします。
485非通知さん:2008/01/26(土) 18:19:21 ID:cQGp0pWgO
>>484
最初の契約は誰かにもらってください。自己紹介が出来るのはその次の契約から。
486非通知さん:2008/01/26(土) 19:09:20 ID:fYRh3poZO
ソフトバンクが学生無料始めるって聞いて電話目的でソフトバンク携帯を買おうと思うのですが、オークションでvodafoneの携帯などが安くあるのですが、それを買って契約はできるのですか?今のソフトバンク携帯は高くて買えなくて…。
487非通知さん:2008/01/26(土) 19:47:06 ID:cQGp0pWgO
>>486
学割は端末の購入を伴う契約が加入の条件なのでオク等での入手は意味無いですよ。
488非通知さん:2008/01/26(土) 20:10:21 ID:e5RCfxNB0
auからドコモにMNPするんですが月末にするのと月替わってからするのとどっちがよいですか?
489非通知さん:2008/01/26(土) 20:12:47 ID:fYRh3poZO
>>487 そうなんですか↓わかりました!ありがとうごさいました♪
490非通知さん:2008/01/26(土) 20:44:20 ID:n99R4phbO
すごく古い携帯を使っています。
ソフトバンクは、ポイントだけでの機種変更はもうできないのですか?
491非通知さん:2008/01/26(土) 20:45:45 ID:cQGp0pWgO
>>488
バリューにするなら特典の3ヶ月基本料割引が満額で受けられる月初。
まっ、たかが1000円だから、在庫のある欲しい時に買うのも一考。
492非通知さん:2008/01/26(土) 21:33:32 ID:XciJRjIg0
最近の携帯はWebブラウザを搭載していますが、今時の
フラッシュ&画像&JavaScriptごてごてのWebページも
普通に観覧できますか?

最近は1ページ数MByteとかも結構ありますし…
493488:2008/01/27(日) 07:04:59 ID:EW/8giO60
>>491
ありがとうございます。
494非通知さん:2008/01/27(日) 20:11:58 ID:xblkNFO/O
親名義で携帯を使っていて新たに新規で携帯を買う場合、親が
契約の場に同席する以外に親名義を継続することはできますか?
(委任状や電話確認って意味で)
495非通知さん:2008/01/27(日) 20:24:01 ID:4lnxlFpA0
>>494 新規なら継続もへったくれも無いでんがな
496非通知さん:2008/01/27(日) 20:29:53 ID:xblkNFO/O
>>495
つまり無理ってことですか。昔新規で携帯を買ったことがあるのに
今の名義は親なんですよ。記憶が混乱してるかも。レスサンクスでした。
497非通知さん:2008/01/27(日) 20:30:44 ID:xblkNFO/O
sage忘れスマソ。
498非通知さん:2008/01/27(日) 20:42:13 ID:l9GC+nZ50
ソフトバンク苦情スレに書いてしまいましたが
こちらで質問させていただきます。
ソフトバンクはメール拒否をしても送信者には「送信できません」等の
表示は出ないのでしょうか?
拒否されてる人にメールを送っても画面は「送信できました」と出るのですが。
499非通知さん:2008/01/27(日) 20:44:47 ID:6x2vXR0a0
ドコモのハイスピ携帯使ってますが、その恩恵が受けれてません。
公式で住んでる地域確認するとハイスピエリアなんですが・・・。

DSの店員に聞いたら、「音楽などの大きいファイルをダウンロードすれば、
効果が分かると思います。」とか言われたんですが、
速度計るソフト使ってみても、何度やっても平均270kbps。

搭載されてる通信環境アプリ使用しても「FOMAエリアです。」
もう、同じ住まいに住み続ける限り、今後期待できないんですかね?(一応ハイスピエリアの為)
500非通知さん:2008/01/27(日) 20:45:48 ID:7vKxiaky0
>>494
>>496
とりあえず、日本語の勉強が先だな
501非通知さん:2008/01/27(日) 20:48:51 ID:xblkNFO/O
>>500
どこが違うか指摘してほしい。
502非通知さん:2008/01/27(日) 21:03:38 ID:4lnxlFpA0
>>498
「送信」ってのは、メアド・電番の「相手に」では無くて
「送信サーバ」に対して掛かってる言葉だからしょうがないんじゃない?
503非通知さん:2008/01/27(日) 21:10:14 ID:4lnxlFpA0
>>501
とりあえず「親名義を継続したい」のなら、新規は不可。
機種変更・買い増しするしかない。

新規とは「新たに契約を結ぶ」って事だから、名義を継続という要望には矛盾してしまうね。
504非通知さん:2008/01/27(日) 21:12:32 ID:XdwNeih30
ワンセグケータイってテレビ埼玉とかテレビ神奈川は見れるの?
505非通知さん:2008/01/27(日) 21:17:45 ID:4lnxlFpA0
>>504
それらのテレビ局がワンセグ放送を行ってて、
なおかつその電波が届いている場所でなら受信できるっしょ。
506非通知さん:2008/01/27(日) 21:20:44 ID:l9GC+nZ50
>>502
ではソフトバンクの場合、拒否されてる方はわからないってことですね。
ありがとうございました。
507非通知さん:2008/01/27(日) 21:33:48 ID:4lnxlFpA0
>>506
ソフトバンク宛なら送信オプションで「配信確認」を使う方法はある。
他のEメール宛の場合は相手側のサーバがメールを突き返してくるような仕様になってないと
(送信側が)SoftBankじゃなくても判別できないんじゃない?
508非通知さん:2008/01/27(日) 22:45:25 ID:/OBoBl5qO
着うたは個人作成サイトのだと着信音として登録出来ないのですか?
有料の公式着うたでないと登録出来ませんか?
509非通知さん:2008/01/28(月) 01:17:15 ID:BorNOsOXO
ドコモ強制解約後→支払い完了済み→再契約可能?
510非通知さん:2008/01/28(月) 09:00:04 ID:gEIHmuTl0
>>508
着うたは個人作成サイトの=ほとんどが違法サイト
犯罪者乙
511非通知さん:2008/01/28(月) 09:04:47 ID:Pw/6jDdA0
>>509
支払い完了してれば契約は一応できる
数万単位の預託金が必要かも
512非通知さん:2008/01/28(月) 12:19:29 ID:/lK4qsBtO
080の知らない番号から着信したので出てみたら
向こうから話声は聞こえずカタカタという音がした後
プップッという音がして通話中に同じ番号から着信が何回も来てるという状況がありました。
向こうからは機械的に何回も発信してると思うのですが何が目的だと思いますか?
513非通知さん:2008/01/28(月) 13:09:31 ID:jOeODW5R0
下記ニュースをみるとやっぱり電話って発信者番号を偽装できるんだな。
携帯も偽装されるみたいだね。

電話にニセの発信者番号を示して受信者をだます詐欺事件を防ぐため、総務省が通信会社に対策を義務づける。
固定電話は4月から、携帯電話も秋までに実施する方針。28日に公表する予定だ。
総務省によると、発信に使う電話機を改造するなどして相手の電話機の画面に親類や警察署の番号を示して
信用させ、振り込め詐欺などに使う例があるという。これまでも業界団体の指針で電話会社が自主的に防止策
を取ってきたが、総務省は省令改正による対策の義務化で、事業者への指導をしやすくする。

IP(インターネット・プロトコル)電話についても、固定と同じ市外局番を持つものは4月、050からの
番号は携帯と同時期に義務づける。
ただ、転送電話や海外のかけ直しサービスなどを悪用した番号偽装は必ずしも防げないとされる。
不審な電話はいったん切ってかけ直すといった自衛策が、今後も必要なようだ。

[朝日新聞]2008年01月28日08時00分
http://www.asahi.com/life/update/0127/TKY200801270126.html
514非通知さん:2008/01/28(月) 13:41:02 ID:jOeODW5R0
携帯持ってでかけました。
よく警察の車両をみかけたりします。なぜでしょうか?
515非通知さん:2008/01/28(月) 13:43:21 ID:jOeODW5R0
それに、よく警備員につきまとわれます。
なぜ?
516非通知さん:2008/01/28(月) 13:48:39 ID:DyIlZnjRP
>>514
念力出してんじゃない?
517非通知さん:2008/01/28(月) 13:49:43 ID:jOeODW5R0
は?
携帯もってないとみない。
518非通知さん:2008/01/28(月) 13:50:19 ID:m9Douug/0
ずいぶん前から繰り返し繰り返し電波出してる馬鹿なので相手してはいけません。
519非通知さん:2008/01/28(月) 13:52:30 ID:jOeODW5R0
>518

無線なんかやってねえよ。
520非通知さん:2008/01/28(月) 13:53:27 ID:jOeODW5R0
携帯電話が原因でつきまとわれてるとおもってる。
なぜ?警察が自分の携帯かんししてんの?
521非通知さん:2008/01/28(月) 15:52:10 ID:f5T4XeXG0
気づいてないようだが、携帯だけじゃない。
ネットや、ここでの書き込みも監視されてる。
うかつなことは書き込まない方がいい。
522非通知さん:2008/01/28(月) 17:01:58 ID:jOeODW5R0
監視されるきっかけはだれがきめてんの?
523非通知さん:2008/01/28(月) 17:02:50 ID:jOeODW5R0
電話もってるとへんなクレーマみたいのが
つきまとうから電話持たないでこうどうするよ。
524非通知さん:2008/01/28(月) 17:03:56 ID:jOeODW5R0
プライバシーの侵害じゃないの?
監視するのは・。
525非通知さん:2008/01/28(月) 17:10:59 ID:jOeODW5R0
さっき携帯みたらなぜか着信履歴の表示になっていた。
これはなぜ?
携帯会社が着信履歴リモートでみれるの?
526非通知さん:2008/01/28(月) 18:01:28 ID:jOeODW5R0
携帯で車のイモビライザーが誤動作しますか?
なんか鍵でくるまあけたのにププププとかなった。
527非通知さん:2008/01/28(月) 18:49:37 ID:E2CRLj0TO
なんだコイツ。
ホント頭の悪そうな奴って文に出るよね。
528非通知さん:2008/01/28(月) 21:29:00 ID:W6OFM8pL0
初めておサイフケータイに変更予定なのですが、使い方で質問です。
Edy、モバイルSuicaに加えてポイントカードなどの情報を登録して
使う予定なのですが、使う際に切り替え操作とか必要なのですか?

一旦登録すれば
ポイントカードとしてタッチ>Edy支払でもう1回タッチ
って感じでOK?
529非通知さん:2008/01/28(月) 21:56:32 ID:UIjNRCI+0
>>528
会員証兼ポイントカードならそのパターンが普通かも。
電子マネー兼ポイントカード(nanacoやkaruwaza&edy)はワンタッチでポイント加算&支払。
530非通知さん:2008/01/28(月) 22:13:56 ID:THKy7BdZ0
質問させて頂ます。
機種変したいのですが、今持ってる携帯は「2年間は持って下さい」と言われました
でも2年たってません。その期間中に変える事って出来るのですか?
違反金とか取られるのですか?
531非通知さん:2008/01/28(月) 22:23:37 ID:2O/cFthF0
>>530
それぞれのキャリアの買い方によって変わる。
532非通知さん:2008/01/28(月) 22:31:57 ID:XH6y4hzHO
お尻が割れてるんですがどうしたらいいですか?
533非通知さん:2008/01/28(月) 22:39:18 ID:THKy7BdZ0
>531さん
キャリアの買い方ってナンですか?
534非通知さん:2008/01/28(月) 22:49:26 ID:CG1Rzwt40
>>533
それぞれのキャリアでの買い方 と読んだほうがいいか?

キャリア=ドコモ、au、softbank といった事業者のこと。
要するにあなたがその事業者とどういう契約をして購入したのか によるということ。
2年間といってもsoftbankのスーパーボーナスとかauのmy割とかそれぞれで事情が違う。
で、あなたはどの契約をしたんですか?ということだと思うよ。
535非通知さん:2008/01/28(月) 22:54:58 ID:2O/cFthF0
>>532
せっちゃくざいでくっつける
536非通知さん:2008/01/28(月) 23:06:01 ID:4t2tjHHL0
>>530
キャリアというより、契約してる内容による。

>>532
何事もケツを割ったら、もうお終いです。
537非通知さん:2008/01/29(火) 03:25:54 ID:DfX6fpXA0
携帯って無職でも契約出来ます?
538非通知さん:2008/01/29(火) 04:39:50 ID:PFgWJvF40
>>537
できるよ
539非通知さん:2008/01/29(火) 21:06:14 ID:x5mHg1Pk0
メガネは他人の目の前で携帯をパチンと閉じれば勝ったと思ってる根暗。
540非通知さん:2008/01/29(火) 22:34:19 ID:8v6QgeW3O
1ヶ月で1500万パケットくらい使ってて、普通に換算すると300万円って知って驚いた;
もちろんパケホーダイなのでなんの危惧もないんだがこれって使い過ぎ?
541非通知さん:2008/01/30(水) 00:11:02 ID:ptiOL7RR0
数年の懲役から先日帰って来て
少し調べたが今の携帯事情がよくわからんのよ

ほぼ受信にしか使わないとして、
一番安く済む携帯の購入方法はどのキャリアのどんな契約形態ですよ?

プリペイドは除く/家族割とかなんたらは出来ず/機種や機能にまったくこだわりなし
なんだが
542非通知さん:2008/01/30(水) 00:32:30 ID:dMYt9evg0
もっと調べろ。
543非通知さん:2008/01/30(水) 00:50:32 ID:ptiOL7RR0
まぁそう言わんと教えてくれ
544非通知さん:2008/01/30(水) 00:55:36 ID:8ghxOynqO
au同士で、番号のカードを交換したら
カードが読み込めません。登録カードじゃない
みたいな事言われます。
auはショップに行き、機種変料金払わないと
無理なのでしょうか?
DoCoMoは出来ると聞いたので…
545非通知さん:2008/01/30(水) 01:07:08 ID:E+oNcQ050
無理
546非通知さん:2008/01/30(水) 01:27:32 ID:8ghxOynqO
>>545
ありがとうございます。
DoCoMoとソフトバンクは会社が
同じなら出来るんですね。
auつかえね…
547非通知さん:2008/01/30(水) 01:31:36 ID:WYIb0jOg0
現在auで、プランSS+ダブル定額を契約しています
通信が99%で月8000円程度になってしまうのですが
より安く、設備の良いキャリアはありますか?
548匿名:2008/01/30(水) 03:19:48 ID:S6j6rA4XO
au踏み倒したままであと一台DoCoMoももってるんですが‥905のローン機種変ってできますか?知ってる人いたら教えて下さい
549非通知さん:2008/01/30(水) 03:23:19 ID:oGFZPbS2O
携帯でモバイルサイトにアクセスした場合、そこが汚染サイトだったら携帯電話もウイルスに感染するんでしょうか?
550非通知さん:2008/01/30(水) 04:02:24 ID:O7UK7EB5O
ドコモのベーシックコースで買う場合の機種ごとの代金は全国一律ですか?また、前みたいに1年未満の機種変更の場合、高いのですか?
551DoCoMo:2008/01/30(水) 04:06:43 ID:AUb2oG/6O
DoCoMoN903使用です。マイクロSDにブックマークをコピーしてしまったのを削除する方法が分かる方いましたら、教えて頂けないでしょうか?お願いします。
552非通知さん:2008/01/30(水) 07:17:24 ID:v04mw+HUO
>>551
削除出来ません。取説にも記載されてるよ。
N905に機種変したら、削除出来るようになった。
553非通知さん:2008/01/30(水) 07:45:49 ID:kryWfVO8P
>>547
WILLCOM もしくは
e-mobile
>>549
今んとこは聞かない
でもSmartPhoneも普及して来たし、今後そういう被害が出てくるかも
554非通知さん:2008/01/30(水) 09:39:39 ID:otHkXwtx0
au、Docomoでそれぞれレスポンスがよいのはどの機種でしょうか?
555非通知さん:2008/01/30(水) 09:48:30 ID:V1/wkTjRO
auは今店頭に並んでる機種ならどれも悪くないよ。東芝京セラが若干もたつくかな。
今度出る端末の一部はモッサリという話も聞くが。

ドコモは全体的に重い機種が多いが最近のF、Dはかなりマシになった。
SHとSOはレスポンスいまいち。
556非通知さん:2008/01/30(水) 09:55:27 ID:UAlqmeMyO
auで外装交換っていくらかかりますか?
557非通知さん:2008/01/30(水) 09:55:50 ID:PSKWsr2H0
困っています。
auの携帯を使用しているのですが、見に覚えの無い額の「有料コンテンツ」の請求が二月連続で来ました。
auショップに問い合わせしたのですが、有料コンテンツの内訳はわからないとの事です。
よろしくおねがいします。
558非通知さん:2008/01/30(水) 10:05:27 ID:V1/wkTjRO
>>557
EZトップ→auお客様サポート→確認する→有料サービス利用情報→当月利用状況で確認できますよ。
559557:2008/01/30(水) 10:19:20 ID:PSKWsr2H0
>558
それで確認しましたが、登録しているサイト数件分しか表示されません。
通常、月\1200位ですが今回は\19000位の請求です。
560非通知さん:2008/01/30(水) 10:22:42 ID:V1/wkTjRO
19000円?なんじゃそら。auまとめて払いで家族か誰かが買い物とかしたんじゃないか?
561非通知さん:2008/01/30(水) 10:25:38 ID:YCn1ZhisO
もうauに期待しない方がいいですよね?
562557:2008/01/30(水) 10:28:50 ID:PSKWsr2H0
そういうのは一切無いです。
ただ、気になることが一つありまして・・・。
データフォルダに見知らぬ男性の画像が3枚保存されていたんです。
保存日を調べてみると、それに該当するスパムメールがありました。
メールを開いただけで請求が来るって事はないですよね・・・?
563非通知さん:2008/01/30(水) 10:30:37 ID:clq05YVq0
出会い系では23歳学生って言って通る
32歳なんですけど、学割はやっぱりむりですかね。
564非通知さん:2008/01/30(水) 10:33:00 ID:V1/wkTjRO
>>562
それはないよ。auはHTMLメールだと画像を自動で保存してしまうからねフォルダに入ってしまうが。
いずれにせよショップでは対応できないだろうから客センに電話しては?
565557:2008/01/30(水) 10:37:20 ID:PSKWsr2H0
>564
色々ありがとうございます。
ちょっと電話してみまーす。
566非通知さん:2008/01/30(水) 10:50:08 ID:V1/wkTjRO
>>556
5千円以上はかからないと思ったがやったことないからシラネ。
567非通知さん:2008/01/30(水) 11:12:22 ID:IW8F/BiV0
auのらくらくホンを使ってます
無料メールアドレスはどうやったら取れるのでしょうか?
568非通知さん:2008/01/30(水) 11:28:30 ID:hlWhzqSNO
携帯本体の値段上がりましたよね。

その本体を安く買えるプランはDoCoMoにありますか?
auから変更する予定です。
569非通知さん:2008/01/30(水) 11:41:00 ID:cDyketjB0
>>563
それは見かけだけで審査クリアできるんじゃないか ってことですか?
どう考えても学生証などのチェックが入ると思いますが・・・
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/students/confirm_document.html
570非通知さん:2008/01/30(水) 11:56:07 ID:E+oNcQ050
>>563 相手を騙して利益を得たいって事ですか?
571非通知さん:2008/01/30(水) 12:02:13 ID:v04mw+HUO
>>559
19000円の請求はauから来てるの?
au以外から請求ならば架空請求の可能性があると思います。架空請求ならこちらから、請求会社へ連絡してはいけません。無視が一番です。
572非通知さん:2008/01/30(水) 16:37:16 ID:DcPquM9g0
通話を録音できる携帯ってある?電凸を録音してうpするのに便利な機種を教えてよ
573非通知さん:2008/01/30(水) 16:52:11 ID:kryWfVO8P
>>572
携帯電話の通話を録音したいと考えています。 どんな方法や、商品がありますか?費用は1万円以内。 録音後の利用方法はPCでのファイルとしてです。 携帯電話は903SHです。.. - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1131619189
574非通知さん:2008/01/30(水) 19:35:20 ID:4cU9TXCv0
>>573
なるほどありがとう
575非通知さん:2008/01/30(水) 20:28:04 ID:+tQj+x/9O
050から始まる番号って普通の携帯電話番号でありますか?

調べたらIP電話と出たんですがIP電話って何ですか?教えてください。
576非通知さん:2008/01/30(水) 20:52:14 ID:E+oNcQ050
>>575
無い
クグレカレー
577非通知さん:2008/01/30(水) 21:14:07 ID:+tQj+x/9O
>>576
ググってみたら解決しました…

すいません…

知らない番号からで不安だったもので
578非通知さん:2008/01/30(水) 21:18:59 ID:2t5Psqq+O
N905iとP705iで迷ってます。
携帯ヘビーユーザーですが
どっちがいいですかね?
579非通知さん:2008/01/30(水) 21:26:04 ID:SMB1MR0nO
>>578
お前の好みは他人にはわからない。
580非通知さん:2008/01/30(水) 21:56:47 ID:zz/iijRT0
ヘビーユーザーなら自分で決めれるでしょ
581非通知さん:2008/01/30(水) 23:22:43 ID:iAbZoFSG0
SBの某スレテンプレにあるのですが
>スーパー安心パックは機種変時と故障時に入るだけでOKです。
> 携帯電話は電化製品なので、それ自体に1年間の保証が付いています。つまり、その期間は入らなくて構いません。
> ですから、機種変時に加入しUPグレード割引3,000円OFFにして翌日解約し、
> あとは1年経過後にもし故障してしまったら再加入し、WIDEメンテナンスサービスで修理代金全額免除してもらいましょう。

1年以内に故障した時は保証書と一緒にショップへ持っていけば、修理に出せるのは分かりましたが、
1年以降の場合壊れた日に(Mysoftbank or ショップ)安心パック加入→翌日修理に出して本当に適用されるんですか?
Mysoftbankに「変更受付状況」という部分があるので、申し込みから加入に数日かかったり
〆日ごとの加入なんじゃないかと思っていたのですが・・・
582581:2008/01/31(木) 11:53:09 ID:W7EI+X1+0
他スレでちょうど回答になるレスがあったので解決しました
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1201585697/245
583非通知さん:2008/01/31(木) 14:42:12 ID:W9HwAHqR0
同じブルートゥースのハンズフリー(仮C)を2つ買ったんですが、
2人(AとB)で同時に使う場合ってひょっとして混線したりするんでしょうか?

A+C
B+C

二人とも10m以内で同時使用
584非通知さん:2008/01/31(木) 16:12:33 ID:OXig8glw0
あらかじめそれぞれ登録しないと使えないから、それで判別するでしょ
585非通知さん:2008/01/31(木) 17:28:17 ID:sfbsaWIJ0
どうやればスレット立てれますか?beログインエラーって出るんですが
586非通知さん:2008/01/31(木) 18:09:16 ID:W9HwAHqR0
>>584
そりゃそうですよね。
ありがとやんした。
587非通知さん:2008/01/31(木) 18:33:55 ID:LOnfKLwPO
現在学生です。
とにかく携帯代を安く抑えたいのでソフトバンクの購入を考えています。
そこで聞きたいのですが
0円携帯って後々の支払いってあるんですか?
スパボって何ですか?

実際あまり安くないようであればウィルコムにしたいです。
588非通知さん:2008/01/31(木) 19:28:01 ID:EKMNZM1MO
>>587
てか携帯からのカキコやん。今のをそのまま使うんが安いよ。
589非通知さん:2008/01/31(木) 19:33:00 ID:LOnfKLwPO
>>588
すいませんこれは兄弟の携帯です。
590非通知さん:2008/01/31(木) 19:34:10 ID:kUwYS39v0
>>587
>0円携帯って後々の支払いってあるんですか?
頭金0円でも毎月の端末代金の支払いはあるし、スパボ特別割引も
端末代金全額を割引いてくれるとは限らない。

>スパボって何ですか?
(新)スーパーボーナスの略
591非通知さん:2008/01/31(木) 19:54:28 ID:LOnfKLwPO
>>590
ありがとうございます。

また質問で申し訳ないのですが911Tの購入において
後々の支払いが一番安く済む方法は何ですか?
592非通知さん:2008/01/31(木) 19:56:07 ID:LOnfKLwPO
ちなみに使用についてはメール+電話受信専用です。
593非通知さん:2008/01/31(木) 20:00:02 ID:LOnfKLwPO
すいませんやっぱ911Tじゃなくて709SCです!
594非通知さん:2008/01/31(木) 20:00:13 ID:kUwYS39v0
>>591
在庫があればの話だが、スパボ24回払いなら端末代金負担額は
「分割2,200円×24、特割2,200円×24ヶ月」で実質0円
595非通知さん:2008/01/31(木) 20:00:49 ID:kUwYS39v0
>>593
遅い! 後は誰かに聞け
596非通知さん:2008/01/31(木) 20:04:51 ID:LOnfKLwPO
>>594
ありがとうございます
レス遅くてすいません↓
597非通知さん:2008/01/31(木) 21:03:06 ID:tTHFmfPgP
受話専用ならソフトバンクのプリペイドが安くていいんじゃない?
メールし放題で維持費が月に1500円くらいでしょ?
ホワイトでかけてもらえば相手も通話料金かかんないし
598非通知さん:2008/01/31(木) 21:23:13 ID:P84UenHy0
兄と私が英雄使ってて、私が解約新規で買おうと思ってるんですが
その際ポイントは使えるんですか?
あと累計ポイントで確認してみたら、兄の携帯で表示されてるポイントと私の携帯で表示されてるポイントが
一緒だったのですが、これは2人合わせたポイントということでしょうか。
599非通知さん:2008/01/31(木) 22:25:02 ID:u4entulE0
くだらない事ですが、お願いします。
前にボーダフォン(現ソフトバンク)とauを使い、今ドコモに変えたのですが、
ボーダフォンとauの時利用してた、着メロサイトの登録を解約せずそのままにして、ドコモに変えました。
それで質問なのですが、解約の手続きをしないと、携帯を変えても着メロサイトの月額は取られるのでしょうか?
600非通知さん:2008/01/31(木) 22:29:11 ID:kUwYS39v0
>>598
請求先が同一なら可能
>>599
契約解除(解約)したらサイトの登録も自動解除される
今でも請求されてるならサポセンに文句言えば良い。
601非通知さん:2008/01/31(木) 22:32:21 ID:nSLitMcYO
自分の携帯で送受信したメールを
一括で、別な携帯やパソコンにうつす事って出来ますか?
602非通知さん:2008/01/31(木) 22:37:03 ID:u4entulE0
>>600
ありがとうございます!
>>600さんのレスを読んで、安心しました。
603非通知さん:2008/01/31(木) 23:05:21 ID:fauh8Zsu0
>>602
携帯ごときでよくそこまで興奮できるね
604非通知さん:2008/01/31(木) 23:12:47 ID:P84UenHy0
>>600
なるほど、ありがとうございました!
605非通知さん:2008/02/01(金) 02:48:43 ID:j6whWAuPO
ドコモの携帯についてですが
携帯を紛失した場合、5000円くらい払えば同一機種の新品をくれる保証サービスってありますよね?
あれって嘘ついて無くしたと言っても5000円払えば新品の同一機種が貰えるんですか?
606非通知さん:2008/02/01(金) 03:22:57 ID:Z1myFtdN0
紛失を警察に届けたという紛失証明書が必要。
607非通知さん:2008/02/01(金) 07:49:35 ID:ZZ2blnUEO
ウィルコムのnine+が欲しいのですが
通販だとどこの店で買うの一番ですか?

2年縛りが苦痛でなければ普通にダブルバリューで買って損はないですよね?
608非通知さん:2008/02/01(金) 10:23:52 ID:xvhQ/8BNP
>>607
ウィルコムは熱心なファンが多いんでこういうページが作られているから参考にするといい

ウィルコム通信販売取扱店舗一覧
http://willcomnews.com/tlist.html

言われるように2年間解約せずにいればその間毎月の分割端末代金をウィルコムが肩代わりしてくれるので端末代金が実質0円になる
609非通知さん:2008/02/01(金) 10:45:54 ID:DIN/rFRTO
携帯を通販で買おうと思うんですが、店頭で買うのと何かデメリットはありますか?
610非通知さん:2008/02/01(金) 11:00:31 ID:xvhQ/8BNP
>>609
ここを読んで自分で理解してください

通販で携帯購入スレッド Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1143812762/
611非通知さん:2008/02/01(金) 11:01:17 ID:LH4Mh61GO
ショップで電話帳やデータを移してもらう際、お店の人に電話帳の中やデータフォルダの画像などみられてしまいますか?
612非通知さん:2008/02/01(金) 11:09:36 ID:xvhQ/8BNP
>>611
見ようと思えば見ることは可能だと思いますが、普通は見ないと思います
613非通知さん:2008/02/01(金) 11:59:06 ID:4iSHriR10
今はソフトバンクを使っています
ドコモで短期解約したため新規契約できない状態なんですが
ナンバーポータビリティでもドコモに変えることはできないのでしょうか?
614非通知さん:2008/02/01(金) 12:10:20 ID:YzpHjeQq0
どこで聞いていいかわからないので、ここでお伺いします。
今ドコモのD504を使っています。
この機種で一番気にいってる機能が、メールを受信した時、
設定したフォルダに自動的に振り分けしてくれるところです。
友人にちらっと聞きましたら、友人のFOMAにはそんな機能はない
(開封してから自分で振り分けはできる)ということでした。
どれにでもついてるような機能だと思ってたのですが、違うのでしょうか。
その機能がついてる現行機種はありますか?
615非通知さん:2008/02/01(金) 12:24:58 ID:LH4Mh61GO
>>612
どうもありがとう!
616非通知さん:2008/02/01(金) 12:38:18 ID:xvhQ/8BNP
>>614
どれにでもついてるような機能だと思います。
当方の手元にあるPHSでさえついています。
さらに言えばこれも手元にあるソフトバンク以前のボーダフォンの以前のJ−フォンだった頃の
東芝製のJ-T09という今から5年前(2003年3月1日発売)の端末にもその機能はあります。
いずれもドコモではないものの、それらより劣る もしくは古い端末でさえそうですので
今時のドコモ端末ならあると思います。
617非通知さん:2008/02/01(金) 12:52:49 ID:JQzV/SkTO
>>614
聞いた友人がわるかったみたいですね。今時ついてないはずがない。
618非通知さん:2008/02/01(金) 15:30:36 ID:ZaE1v7aSO
auもアドレス変えても元のアドレスに戻すことができますか?ドコモはできたんだけど
619非通知さん:2008/02/01(金) 15:35:10 ID:ZZ2blnUEO
>>608
レス遅くなりすいません

参考にさせていただきます
ありがとうございます
620非通知さん:2008/02/01(金) 16:30:57 ID:JQzV/SkTO
>>618
同じ契約回線なら
621非通知さん:2008/02/01(金) 16:51:38 ID:Uh97FnKYO
前スレでみかけたのですがDoCoMo強制解約ってなんですか?
622614:2008/02/01(金) 17:04:16 ID:YzpHjeQq0
レスありがとうございました。
普通についてるんですか?
実は聞いた友人は二人で、Pの人とSOの人なんですけど、
二人ともないと言ってました。
デフォでそうなってるのじゃなくて、設定しないといけないから
知らないだけなんですかね?
623非通知さん:2008/02/01(金) 17:51:00 ID:4iSHriR10
>>613
自己解決しますた
624非通知さん:2008/02/01(金) 22:56:04 ID:Yd4PJ9jVO
知らない番号の着信あったんでかけ直した所、テンポが早いぷぷぷぷ…音が鳴り、スグ普通のプルル…音に戻りました。結局出なかったけど、あれは何だったのでしょう?
625非通知さん:2008/02/01(金) 23:06:06 ID:A5BONrz00
>>624
↓これじゃね?

プププ 1月10日より呼び出し音が変わります
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199597770/
626非通知さん:2008/02/01(金) 23:09:46 ID:ZZ2blnUEO
auの代替機の電池カバーがなくなりました
これって余計な請求きますか?
627非通知さん:2008/02/01(金) 23:17:29 ID:Na9640Gr0
>>622
P904i
自動振り分け設定 260ページ
SO903iTV
メールを自動的にフォルダに振り分ける 184ページ

表記は違うがP・SO共にメール振り分け機能はあります。
マニュアルを読んだことが無いのかも。
628非通知さん:2008/02/01(金) 23:20:17 ID:Na9640Gr0
>>626
代替機は借り物なので損害賠償するのが普通。数百円なので
気にする程では無いけど、借り物は大事に使いましょう。
629非通知さん:2008/02/01(金) 23:21:35 ID:ZZ2blnUEO
>>628
ありがとうございます

丁寧に使います
630非通知さん:2008/02/01(金) 23:25:47 ID:wvsTBCrJO
メール着信拒否されてたら送ったメールは自分に返ってくるんですか?
631非通知さん:2008/02/01(金) 23:30:44 ID:Na9640Gr0
>>630
一般的には拒否の場合はメールサーバで消滅し相手に届かず
貴方に戻っては来ない。アドレス変更の場合は通常戻って来る。
632非通知さん:2008/02/01(金) 23:31:14 ID:FCR6/sZdO
今ドコモの携帯使ってるんですがどうやってニコニコ動画やYOU TUBEって見れるんですか?
633非通知さん:2008/02/01(金) 23:39:55 ID:wvsTBCrJO
>>631
ありがとうございます。

拒否されてるか知る方法はないですよね?
634非通知さん:2008/02/01(金) 23:54:16 ID:Na9640Gr0
635非通知さん:2008/02/01(金) 23:55:50 ID:sw7TtQZh0
au、w53CAなのですが、着信音を設定しても全く鳴りません
メールも然り
バイブは反応しているんですが。
待ち受け画面したのスピーカーアイコンに斜線が入っているのが原因でしょうか?
どうすれば解除できますかね?
636非通知さん:2008/02/01(金) 23:57:08 ID:Na9640Gr0
>>635
とりあえず説明書の熟読! 質問はその後で。
637非通知さん:2008/02/02(土) 00:08:03 ID:nvOZ6P0p0
>>635
とは言っても探せないかもしれないので...

W53CA
音量の設定 326ページ
638非通知さん:2008/02/02(土) 00:28:41 ID:eq581jm00
まがりなりにもウォークマンを名乗るケータイでmp3が再生できないのはなぜですか?
639非通知さん:2008/02/02(土) 00:31:35 ID:nvOZ6P0p0
>>638
大人の事情
640非通知さん:2008/02/02(土) 00:37:17 ID:CssHCzyK0
携帯が故障して直す期間、ドコモショップで代替機が貸してもらえると思うのですが、
それは最新の機種が借りれるのでしょうか?
それともその故障機と同じものになるでしょうか?
641非通知さん:2008/02/02(土) 00:44:05 ID:PFCHjE5D0
同じ機種あればいいがない場合は
古い機種渡される事もある
642非通知さん:2008/02/02(土) 00:50:27 ID:03EMZZ610
ドコモの携帯(905i)にはMENUボタンがありますが、
待ちうけの状態で十字キーの真ん中にあるボタン(決定キー)を押すと、どこに移動するんですか?
643非通知さん:2008/02/02(土) 01:02:18 ID:S65jbsCSO
ダメもとできかせてもらいます。さっきつかっていた携帯の画面がわれてしまいなにもみえなくなってしまったんです。それであせって残してあった旧機種にFOMAカードをうつしたんですがこの場合、パケホーダイは適用さるのてすか?
644非通知さん:2008/02/02(土) 01:04:24 ID:hFWIrj1F0
>>636-637
ありがとうございます
でも着信音の音量を変えるところは弄り倒しましたが音は全く出ずです
何が悪いのか・・・orz
645非通知さん:2008/02/02(土) 01:20:22 ID:gESz6/NJ0
モナーモード
646非通知さん:2008/02/02(土) 01:22:36 ID:5usWp6wh0

スピーカーのアイコン斜めマーク(消音マーク)は消えてる?
647非通知さん:2008/02/02(土) 01:43:43 ID:Q5TmO0zBO
宜しくお願いしまあす。
使い切れない端末アドエスとノキア705NKをオクで売りだいんです。
どちらの機種が、より高値で売れやすいのでしょうか?

ご教示頂ければ幸いです。
648非通知さん:2008/02/02(土) 02:32:13 ID:U++ku7/f0
>>664
メニューで21〜29と押したら音の設定できる
バイブをonにしたらスピーカーに斜線が
はいり消音になるよとオンラインの取説に書いてあったよ
649非通知さん:2008/02/02(土) 02:35:42 ID:03EMZZ610
>>642をおねがいします
650非通知さん:2008/02/02(土) 02:43:51 ID:zaC5Ht3z0
ドコモのパケットパックについて質問です。
本日機種変したので着メロ等を落としたいと考えてます。
普段はImodeをそんなに使わないのでパケットパックに入ってません。
で、一日だけパックの30に入ってダウンロードして、また解約した場合、
基本料(3000円)は日割りになりますよね。
落とした分のパケットの計算はどうなるんでしょうか?
契約している間に落としたものは割引されて、
解約した後は元の値段に戻ると考えていいんでしょうか?

ご教授願います
651非通知さん:2008/02/02(土) 02:50:32 ID:5usWp6wh0
>>650
はい。
ドコモ総合質問スレの572 参照
652非通知さん:2008/02/02(土) 05:27:53 ID:03EMZZ610
>>642をおねがいします
653非通知さん:2008/02/02(土) 05:37:21 ID:7aC/pcf70
>>652
そんなことより早く寝ろ。
654非通知さん:2008/02/02(土) 07:05:57 ID:uw0XdImwO
眠れません(┰_┰)
655非通知さん:2008/02/02(土) 09:00:43 ID:EYrwMaEX0
>>642
>>649
>>652

>>1に書いてある

☆回答者はあなたの家来ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待とう。短時間での催促は
  (・A・)イクナイ!!もう回答はもらえないと思って下さい。

が読めず理解できない人に、回答を懇切丁寧に説明しても理解できないだろうから時間に無駄にしかならない
656みか:2008/02/02(土) 09:27:30 ID:OQqKx388O
ドコモの携帯のことで質問なんですが、私はSH905iを買って、友達がN905iを買ったのですがやっぱり交換しようということになったのですが本体を替えても問題ないですか?
ケータイ補償サービスに私は入っていて友達は入っていないのでこの場合どうなるのでしょうか?
教えて下さい。
657非通知さん:2008/02/02(土) 10:29:41 ID:88lPDmxhO
交換することに問題はない。
補償サービスはあなたも外して二人とも入ってない状態にするか、
友達が購入から14日以内なら申込んでもらって、二人とも入ってる状態にするのが平等。
補償サービスは本体の製造番号で管理してるから、あなたが毎月300円払っても、補償の恩恵にあずかれるのは友人ということになる。
658非通知さん:2008/02/02(土) 15:13:03 ID:OEZCsyWf0
何年か前にはちょっと型落ちした携帯を
0円で売っていましたが、今はもうないんでしょうか?

ソフトバンクでは「今は一切ない。全部3万円くらい」
だと説明されました。
659非通知さん:2008/02/02(土) 15:26:18 ID:kHX3rB1D0
Return-Path:<[email protected]>
Received:from lsean.ezweb.ne.jp([222.1.136.33])
by nm05imta03.ezweb.ne.jp
ID <[email protected]>;
Sat,2 Feb 2008 14:17:24 +900
Received:from ezeweb.ne.jp(nmoPF02.ezweb.ne.jp[219.125.149.132])
by lsean.ezweb.ne.jp(EZweb Mail)with SMTP id 97788D65F
for<[email protected]>; Sat, 2 Feb 008 14:15:15 +900 (JST)
From:[email protected]
To:[email protected]
Subjec:Fw:Re
Message-ID:<[email protected]>
Date: Sat, 2 Feb 2008 14:17:24 +900
Mime-Version:1.0
Content-Type: Text/plain; caerset="iso-2015-jp"

Cotent-Transfer=Encoding: 5bit
X-SPASIGN: checked by wfilter111

ヘッダ見つけたんだがこれ犯人が俺のアドレスを偽装メーラーで送って
それを俺に送ったんでおk?
個人情報っぽいのは適当にいじったけどReceivedってやつが怪しいことまではわかったんだが
詳しい人まじ合ってるか教えてくれ><
660非通知さん:2008/02/02(土) 15:51:40 ID:CXFnre390
携帯解約したらその携帯では音楽とか聞けなくなるんですか?
契約しないで聞くことはできないんでしょうか
661非通知さん:2008/02/02(土) 15:54:02 ID:4eyYmxs9O
質問させてください。

兄名義で携帯を使っているんですが、わたしの携帯を含め兄が何回線持っているか調べることはできますか?
662非通知さん:2008/02/02(土) 18:59:49 ID:8eFWqrxJ0
>>661
兄に聞けばいいんじゃないでしょうか?
兄ってのがぁゃιぃ。旦那が浮気用にもう1本持ってないか調べたい って感じがする
663非通知さん:2008/02/02(土) 20:19:26 ID:TGM4+pe30
ドコモを使用してますが、メールを拒否した場合
拒否した相手がメールを送ったかどうか確認する方法は有りますか?
664非通知さん:2008/02/02(土) 20:47:03 ID:7ZYLYSEB0
>>659
もっと状況を詳しく書いてくれないと、その文章だけじゃ何がなんだか分からん
お前は[email protected]なのか?
FromとToが違うし、お前の質問の意味が分からない
665非通知さん:2008/02/02(土) 21:15:48 ID:Zk29bh7GO
>>663
拒否するメールを相手が送ったかどうかなんてなんで気にする?気になるなら拒否しなきゃいい。
666非通知さん:2008/02/02(土) 21:19:59 ID:VRJEz+Ok0
以前SBとauの2台使っていたんですが、
同じだけパケット使っても(同じサイトを見る)
課金される料金が違ってたんですが、そういったことってあるんですか?
ちなみにSBの方が高かったんですが。
667663:2008/02/02(土) 21:23:35 ID:TGM4+pe30
>665
40件までしか拒否出来ないから。
しばらく着てなければ解除して別のアドレスを登録したい。
668非通知さん:2008/02/02(土) 21:35:07 ID:gESz6/NJ0
>>666
パケット単価が異なってたり、
機種やキャリアを判別して別々のページに飛ばすサイトだった可能性もあるだろうし・・・
669非通知さん:2008/02/02(土) 21:43:55 ID:bIMTMruYO
SDに音楽入れたいんだけど、どーしたらいい?
670非通知さん:2008/02/02(土) 21:44:38 ID:bIMTMruYO
SDに音楽入れたいんだけど、どーしたらいぃんだぁー
671非通知さん:2008/02/02(土) 21:54:27 ID:gESz6/NJ0
>>670
機種とどんなプレーヤーを使うかによって方法が変わる。
672非通知さん:2008/02/02(土) 22:04:19 ID:bIMTMruYO
SBのP810かDoCoMoのSH902iです。
出来たらDoCoMo…
673非通知さん:2008/02/02(土) 22:29:40 ID:gESz6/NJ0
>>672
SH902iはSD-Audioには対応してるから
PCとFOMA-USBケーブル、付属CD-ROMと音楽CDを用意すれば出来るでしょ。
板違いなのでこれ以上はSH902iスレあたりに行った方がいいと思う。
674非通知さん:2008/02/02(土) 22:37:13 ID:bIMTMruYO
そのソフトが消えちゃったんだ…ありがとぉ。
675非通知さん:2008/02/02(土) 22:45:01 ID:DXNnDmQf0
ドコモのゆうゆうコールって他社の携帯番号でも適用されるんでしょうか?
676非通知さん:2008/02/02(土) 22:47:10 ID:DDmA+arR0
昨日新規で入って最初の料金は2/10までの日割り計算になりますとか言われたんだけど
この間のパケット定額も限界まで使っても2/10までの料金になるんですか??(つまり1/3)
677非通知さん:2008/02/02(土) 22:51:01 ID:gESz6/NJ0
678タウン:2008/02/02(土) 22:56:00 ID:vok5LCTMO
DoCoMoのスライド式の機種に変えようとしてるんですが何かオススメはありますか??
679非通知さん:2008/02/02(土) 23:03:46 ID:DXNnDmQf0
>>677
ご回答ありがとうございました!
680非通知さん:2008/02/03(日) 04:19:27 ID:CSRf/ZeI0
待受動画を作りたいのですが、
どのツール/ソフトが必要かわかりません。
PCで作成して、携帯動画変換するのかな?
どーいうものを作りたいかというと、
背景に人のシルエット3パターン画像を用意して
パターン毎に、アドレス(文字)をスクロールさせたいです。
681非通知さん:2008/02/03(日) 05:18:31 ID:jLB5kPKoO
>>680
簡単なのだったら、paraflaてのがあるけどな

その程度の事をここで聞いてるようじゃ、使えるかどうか…
まあ何事も経験だ、アチコチのサイトで色々調べてガンガレ
ググり方は分かるよなw
682非通知さん:2008/02/03(日) 07:39:04 ID:BnoUNlpPO
弟の携帯の待ち受け画面がピンク一色になって困っているのですが、どうすれば良いのでしょうか?
683非通知さん:2008/02/03(日) 08:16:37 ID:41An36kHO
>>682
故障だと思うならキャリアショップへ。
設定の問題だと思うなら説明書を熟読。
684非通知さん:2008/02/03(日) 08:31:50 ID:41An36kHO
>>682
ピンクってエロのことか?
エロ一色なら弟の素行の問題なので家族会議の開催を。
685非通知さん:2008/02/03(日) 08:43:14 ID:/VR99wmLO
有名家電量販店で
『709SCをスパボ一括で買いたいんですが、今日壱万円しかないんです!』
って言ったら9800で買えると思いますか?
686非通知さん:2008/02/03(日) 08:46:45 ID:zevPyMOC0
>>685
頭おかしいんじゃないの?
687非通知さん:2008/02/03(日) 08:52:46 ID:FgHzLFKu0
au(笑)のパワハラCM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm417023

モラルハザードの象徴・犯罪行為・人間として最低
688非通知さん:2008/02/03(日) 09:51:30 ID:BnoUNlpPO
>>683
>>684 わかりました。なんとか頑張って直そうと思います。
ありがとうございました。
689非通知さん:2008/02/03(日) 13:07:35 ID:UQVbTOJO0
FOMAってメモリカードみたいなのを挿せば、電話として使えるんだけど、これってドコモのみのサービス?
690非通知さん:2008/02/03(日) 13:09:46 ID:y1XCIOau0
世界的なサービス
691非通知さん:2008/02/03(日) 13:36:43 ID:vu4L5g61O
>>676
それでOK
692非通知さん:2008/02/03(日) 18:51:33 ID:OfGDRFunO
今携帯修理出しちゃって代替え機なんだけど    料金プランは変わるんですか?なにも説明なかったんですが・・
693非通知さん:2008/02/03(日) 18:54:01 ID:9vUoKpXj0
>>692
意味不明w 修理申し込み時にプラン変更しなければ変わるはずが無い。
694非通知さん:2008/02/03(日) 19:28:26 ID:rNPvr2iZ0
Softbankですが、国際電話は受けるだけでも料金がかかりますか?
695非通知さん:2008/02/03(日) 19:30:18 ID:9vUoKpXj0
>>694
コレクトコールでなければ日本国内で受話は無料。
696非通知さん:2008/02/03(日) 19:56:02 ID:KxdIRlWY0
教えてください。
ドコモで、体験機が置いてあるのはショールームだけですか?
普通のドコモショップだとおいてないのかな。近所にショールーム無いもんで。
697非通知さん:2008/02/03(日) 19:57:56 ID:TPAcLMy+0
最近の携帯はicカードがついてますが機種変更のときはそのカードを
差し替えればいつでも機種を変えることが可能ということですよね?
ということは1円携帯を機種変更で買ったとき、前の機種と用途に応じて
使い分けることが可能ということですか?
698非通知さん:2008/02/03(日) 20:05:21 ID:DJr9ZcxK0
>>697
au以外はそう
699非通知さん:2008/02/03(日) 20:10:36 ID:9vUoKpXj0
>>698
auも端末をショップで購入した場合は新旧使い分けできるよ。
700非通知さん:2008/02/03(日) 20:14:12 ID:DJr9ZcxK0
>>697,699
あ、ショップで正規に購入した場合か、すまん。ならauもOK。
701663:2008/02/03(日) 20:18:37 ID:eJkZzoAw0
>665
君の質問に答えたんだから、私の質問にも答えてほしいんだが
答えが分からずチャチャだけ入れた訳でもあるまいし。
702非通知さん:2008/02/03(日) 20:20:03 ID:TPAcLMy+0
>>699
ショップとは店頭のことですか?通販も含まれますか?
正規購入以外では使い分けできないということですが、理由を詳しく教えてください。
703非通知さん:2008/02/03(日) 20:22:42 ID:y1XCIOau0
>>702
他人のauICカードで使われないように、制限の強いロックが掛かってるから。
704非通知さん:2008/02/03(日) 20:41:21 ID:TPAcLMy+0
他力本願でしたね。いろいろ調べたところ一度icカードが挿された端末は
ほかのICカードを挿しても使うことができないということがわかりました。
中古以外では問題ないことがわかりましたので安心しました。
ありがとうございました。
705非通知さん:2008/02/03(日) 23:32:53 ID:y1XCIOau0
>>704
盗難品とかじゃなければロッククリアしてもらえるけどね。
706非通知さん:2008/02/03(日) 23:37:00 ID:zevPyMOC0
>>699
auもsimカード自分で差し替えられるってこと?
あれauだけショップ行かなくちゃならないんじゃなかったっけ?
変わった?
707非通知さん:2008/02/03(日) 23:39:06 ID:ouleZWdS0
もともと自分が使っていた端末なら差し替えて使える。
他の番号で使っていた端末に自分のICカードを入れて使う場合は
ロック解除してもらわないとだめ。
708非通知さん:2008/02/03(日) 23:39:47 ID:N2W3NQcg0
>>706

>>699をよく読めよ。
709非通知さん:2008/02/03(日) 23:58:06 ID:zevPyMOC0
>>707-708
そうなのかサンクス
今までauは全く出来ないんだと思ってたけど、違うんだな
710非通知さん:2008/02/04(月) 01:46:15 ID:3j7JRWiU0
緑の名前と紫の名前の違いは何となく分かるんですが。
トリップ付けてても紫の名前と青の名前の違いは何なんですか?
是非教えて下さい。
711非通知さん:2008/02/04(月) 02:08:38 ID:8+JgmtCgO
まちBBSにFOMAから書き込むのは不可能なんでしょうか?
712非通知さん:2008/02/04(月) 03:15:32 ID:7c3TYOlP0
>>681
ありがとう^^
やるだけやってみまっすm(_ _)m
713非通知さん:2008/02/04(月) 03:20:11 ID:9xnZHYALO
明日パケット放題にプラン変更しに行こうと思うんだけど即日パケット放題使えるのかなそれとも三月一日からとかて゛すかドコモです。
714非通知さん:2008/02/04(月) 03:28:44 ID:GGKuLu1uO
>>711
FOMAだけでは無くて、全ての携帯から直接は書き込めない。
ずっと以前に大荒れして以来、携帯からの書き込みは拒否られてる。
そもそも、あそこは2chじゃないし
715非通知さん:2008/02/04(月) 04:12:17 ID:6LcQrB4WO
昨日雪降ってたんで遠出するのも面倒で、家から徒歩5分の携帯屋へ。
F904i機種変更23500円だったんですけど(904シリーズはどのメーカーも似た値段)、平均的な金額ですか?
他の店見てないから相場はどんなもんかと分からなくて…。
埼玉県です。
716非通知さん:2008/02/04(月) 05:01:25 ID:8+JgmtCgO
>>714
ありがとうございます。
諦めます、
717非通知さん:2008/02/04(月) 08:39:22 ID:p/Biqt+3O
ドコモのD903からD905に機種変更をしました。
弟がSH902なので、余ったD903を
あげようと思うのですが、
FOMAカードを差し替えてもらうだけで
弟はつかうことができるのでしょうか。
何かドコモショップで手続きが必要なのでしょうか。
718非通知さん:2008/02/04(月) 08:44:50 ID:y3nEJx080
使うことができます
手続きは必要ありません
719非通知さん:2008/02/04(月) 09:04:35 ID:ddlTsRhPO
DoCoMoのSHです。

待ち受け画面の上の方に車のマークが
知らないうちに出ていて
どうしたら消えるかわかりません。
教えてください。
720非通知さん:2008/02/04(月) 09:40:00 ID:mFqsK0AB0
ウィルコムから他社に変えようと思うんですが
一番安くすませるにはどの会社が一番安いですか?
ちなみに学生です。
機種とかにとくにこだわりはありません。
721非通知さん:2008/02/04(月) 09:58:24 ID:p/Biqt+3O
>>718
ありがとうございます。
弟にそのまま使えると伝えます。
722非通知さん:2008/02/04(月) 10:32:58 ID:t/HCAkCvO
オークションで未使用と説明に記述されていたウィルコムの端末(W-SIM非対応機種)を落札したのですが、使用はできないものの何故か番号と電波が入っている灰ロム(未使用なら正しくは半黒ロム?)という状態に思えるものが届きました
こういう場合、ショップに行けば白ロムの状態にしていただけるのでしょうか?
723非通知さん:2008/02/04(月) 10:38:29 ID:y3nEJx080
>>719
説明書を読むか、機種板へどうぞ

>>720
単純に価格を抑えるだけならソフトバンクスパボ一括か
該当スレを参考にどうぞ

>>722
元の使用者に確認を取る必要があります
確認ができなければ使えないどころか、盗品の場合は警察沙汰にも
724非通知さん:2008/02/04(月) 11:07:27 ID:t/HCAkCvO
>>723
一般的な一度契約済みの灰ロムならそうだと思うんですけど、半黒ロムに関してはどういう状態のものか以外に何も書いてないところが多くて
もし半黒ロムなら契約を一度もされていない→未だ所有者がいないということだろうから、ショップに持ち込みした時にどう確認をとればよいのかわからないのです
725非通知さん:2008/02/04(月) 11:14:49 ID:y3nEJx080
>>724
番号と電波が入ってるなら灰ロムでは?
未使用って出品者が言ってるだけじゃないの?
726非通知さん:2008/02/04(月) 11:28:40 ID:t/HCAkCvO
>>725
やっぱりそうなんですかね
届いたもの自体かなり綺麗というか何一つ傷も指紋もないし、付属品も開けた形跡が見られないように感じたんで信じていたのですが
昨日調べたら契約したら即開通→手渡しするために新規用に予め機種に番号をいれておく半黒ロムという状態もあるって見つけたのでそれではないかと思い、ここならその状態から白ロムにする方法を知ってる方がいるかも、ということで質問させていただきました
727非通知さん:2008/02/04(月) 12:01:51 ID:BUVP07q00
質問させて下さい。
私はメールとwebが多く、通話は時々しかしません。
この場合はどの会社が一番安いのでしょうか?
お店では、新規ならauが一番安いですよーって言われたんですけど、
auが高くなったという情報も入ったので、結局の所どうなのかな、と思って
質問させていただきました。
ちなみに今はソフトバンク(というかボーダフォン)を使用しています。
よろしくお願いします。
728非通知さん:2008/02/04(月) 12:09:11 ID:PvxrG44C0
>>747
安いだけなら携帯サイト見れずSPEEDが遅くても
いいならWILLCOM。
729非通知さん:2008/02/04(月) 12:11:53 ID:wmPkAJyX0
>>722
willcomの解約の仕方によってはその状態になりますよ
解約手続きを郵送(のみで完了)でするとwillcom側で番号と端末の結びつきを
切る操作がされ電話番号は表示されるが電話ができない状態となるわけです

使う(契約する)ときは、willcomショップに持ち込みになります(たぶん)
そのままでも電波検査端末になりますwwwww
730みい:2008/02/04(月) 13:11:15 ID:PHN5IwdV0
サイトで会った人にお金を借りたのですが(3000円)メールを返せないでいたら
相手から「親切にしてやったのにバックレるなら写めとメアドを警察に提示して被害届けだしたから」メールが来ました。
メアドから住所や名前を割り出すらしく今日あたり東京・埼玉の全てに手配書がまわるそうなのですが・・・
メアドと写めで住所など割り出せるのですか?
731非通知さん:2008/02/04(月) 13:21:42 ID:t/HCAkCvO
>>729
電波検査端末とはなんですか?
732非通知さん:2008/02/04(月) 13:22:48 ID:/gu/dahU0
>>731
(携帯電話などの)電波が入るかをチェックするための端末
733非通知さん:2008/02/04(月) 13:40:38 ID:1swA4fSfP
>>731
要は持ち歩いて、行った先々の場所でアンテナが立つかどうか(=アンテナ立てば電波来ている)調べることができるっちゅー訳や
734非通知さん:2008/02/04(月) 13:52:25 ID:5HLXY6KI0
>>730
方法が無い訳ではないけど結構高額になります。
3,000円の返済の為にそこまでやるのか、甚だ疑問ですが
世の中、頭の螺子が外れた奴も多いので、ご注意を。
735非通知さん:2008/02/04(月) 13:55:17 ID:t/HCAkCvO
>>732-733
そういうことですか
ありがとうございます
早速今日番号抜きに行ってみます
736非通知さん:2008/02/04(月) 14:01:30 ID:1swA4fSfP
そもそもサイトで会った人にお金を借りるなんてのがおかしいと思うのは俺だけ?
今時はそれが普通なの?
737非通知さん:2008/02/04(月) 14:11:41 ID:y3nEJx080
>>730
本当に警察が絡んだなら十分できるだろ
738727:2008/02/04(月) 14:24:13 ID:BUVP07q00
>>728
WILLCOMですか!!ありがとうございます。
携帯サイトを見れたり、機能も重視したい場合はどれになりますか??
いくつも質問してしまい、すみません
739非通知さん:2008/02/04(月) 14:27:58 ID:5HLXY6KI0
>>738
「Advanced/W-ZERO3[es]」(WS011SH)
2008年度「iF デザイン賞」を受賞
2007年度「グッドデザイン賞」を受賞
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/011sh/index.html
740非通知さん:2008/02/04(月) 16:11:41 ID:1DCSD94pO
ソフトバンク携帯で公式のSNSってゆーか出会い系みたいなサイトって何がありますか?
741非通知さん:2008/02/04(月) 16:14:51 ID:5HLXY6KI0
>>740
公式サイトで出会い系サイトは社会通念上自粛してる。
非公式なら山ほどある。自分で探しましょう。
742非通知さん:2008/02/04(月) 16:26:06 ID:1DCSD94pO
>>741
自分はau使用なので調べれないのです。

出会い系というかコミュニティサイトかSNS的なサイトだと思うんですが、ソフトバンク携帯使ってる人が暇潰し的に入りがちなコミュニティサイトを教えてください。

刺青画像をアップしたら削除されたと聞いたのでわりと厳しい所だと思います。
743非通知さん:2008/02/04(月) 16:57:06 ID:/gu/dahU0
>>742
741のレス読めないの?
非公式なんだから Softbank以外からも探せるってことだ
744非通知さん:2008/02/04(月) 18:26:29 ID:nMefR+87O
スパボ一括9800円で買うのと
分割1280円で買うのだったら
3年間でどれくらいの金額差になりますか?
745非通知さん:2008/02/04(月) 18:40:08 ID:jipHPskSO
>>744
算数できないバカ?
746非通知さん:2008/02/04(月) 18:42:49 ID:UVcEHNfW0
写メを送ってそれ以降どこにも転送できないようにするにはどうしたらよいでしょうか?
747非通知さん:2008/02/04(月) 18:44:06 ID:nMefR+87O
>>745
はいはい
748非通知さん:2008/02/04(月) 18:50:12 ID:1swA4fSfP
>>746
写メを送った相手を「おい いいかおまえ 今の写メをよそへ出したら殺すからな あん 聞いてんのか?オリャ なめくさってるとぶっ殺すぞ ワリャ」と脅すww
749746:2008/02/04(月) 18:52:17 ID:UVcEHNfW0
ちょっと調べたんだけど、ファイル制限するとFOMAの人は転送できないらしいだけど
他のキャリアとかはOKなの?
750非通知さん:2008/02/04(月) 19:03:04 ID:1swA4fSfP
そもそもファイル制限てなに?
著作権保護にするってこと?

あれ?オレ見事に釣られてる?
751非通知さん:2008/02/04(月) 19:15:01 ID:5HLXY6KI0
>>750
多分w
752746:2008/02/04(月) 19:36:00 ID:UVcEHNfW0
いやいや、全然釣ってないよw
docomoFOMA901ic使ってるんだけど、ファイル制限設定ってのがあって
ありかなしか選べる。
確かに意味はわからないw
753非通知さん:2008/02/04(月) 20:37:22 ID:V4rFH27n0
ドコモの504を使っています。
これは文字入力画面で、入力しているその部分が反転して
変換候補が変っていき決定するという、パソコンと同じ方式ですが
新しいのは、下にずらーっと変換候補が一度に出ますよね?
こういう方式ではなく、上記のパソコンと同じような方法で入力できる機種って
あるんでしょうか?
予想変換候補がずらーっと出るのをオフにするとか、そういうやり方でも
いいのですが・・・
754非通知さん:2008/02/04(月) 21:32:03 ID:qVtIKNy10
>>753
905のNとSOはそうだよ。他にあるかは知らん。
755非通知さん:2008/02/04(月) 21:42:35 ID:V4rFH27n0
>>754
そうなんですか?
でもN905の変換画面を見た時、
普通に下のほうに変換候補が一覧になっていて、
そこをカーソルが動いていくようになっていたんですけど・・・
オフにできるということでしょうか?
756非通知さん:2008/02/04(月) 21:49:15 ID:V4rFH27n0
なんか自分が聞きたいポイントをうまく説明できてませんでした。
要は、新しいのだと、今入力した文字部分と変換候補が一覧で出てる部分が
上下に結構離れているじゃないですか。
それで目線を上下に動かすのがイヤだって感じなんです。
今のだと、パソコンと同じく、入力したほぼその場で上下にカーソルが
動く形で一覧が出ます。
予想変換そのものもいらなくて、「あ」といれたら「あ」にしかならないのが
本当はいいわけなんですが。
757非通知さん:2008/02/04(月) 23:10:19 ID:korhMbB50
>>756
予測変換はオフにできるけど、変換候補一覧を出さないってのは、いまどきあるんだろうか。

あと、>>754の言ってるのはインライン変換で、これに対応してないと、
本文表示エリア/文字入力エリア/変換候補エリアと3分割になってさらに鬱陶しいことに。
758非通知さん:2008/02/04(月) 23:17:58 ID:korhMbB50
てか変換候補リストは出てもいいけど、変換文字列のトコにフロートで出てほしいってことだよね。
下のほうで固定枠で出るんじゃなくて。

とりあえずインライン変換でないと本文エリアと入力エリアが分離されちゃうからその時点で
気に入らないだろうし、可能性があるのはN/SOかなあ。
759非通知さん:2008/02/04(月) 23:36:06 ID:y3nEJx080
一応D/Fは変換候補が縦にずらっと並ぶが
上下に目を動かさないと何もできないな
760非通知さん:2008/02/05(火) 03:16:19 ID:Wlt1Mz1+0
質問です。
ドコモとSBの充電器はなぜ合うのですか?
761非通知さん:2008/02/05(火) 03:56:54 ID:AJ0eyyDx0
東京電力が供給してるACコンセントにパナのテレビや三洋の冷蔵庫をつないでも
ちゃんと動くのと同じです。
もっと言えば、そのテレビや冷蔵庫を北電が供給してるACコンセントにさしても正常に
動くのと同じです。
762非通知さん:2008/02/05(火) 08:56:43 ID:TFmq40V50
>>760
auがバカだからじゃないの?
763非通知さん:2008/02/05(火) 13:31:14 ID:JeVuRxOUO
携帯を落としてなくして、雨でぬれて壊れました。
自分で直すことはやっぱり無理でしょうか。
ドライヤーで乾かすとか無駄ですかね?
ちなみにまだ拾い主の方に取りにいってないんですけど…
764非通知さん:2008/02/05(火) 13:40:41 ID:sGKoX+HrP
無駄ですね 落しただけならまだしも、雨で濡れちゃったんでしょ?内部までだろうけど だったら絶対無理です 
765非通知さん:2008/02/05(火) 13:41:50 ID:GIjWe6FX0
>>763
中の水分を徹底的に抜けば、ある程度は復活はするが
何時壊れても仕方無い状態である事には変わりがない。

音楽プレイヤーを電源が入った状態で雨ざらしにして
大丈夫と思う人はいないでしょ?
766非通知さん:2008/02/05(火) 13:46:27 ID:TFmq40V50
すぐバッテリーを外すとか応急処置をしたならともかく、
そのままでなちょっと…
767非通知さん:2008/02/05(火) 14:03:15 ID:b430axRY0
ずっと前に解約した携帯電話なんですけどロックがかかってて暗証番号も忘れてしまいました。
店頭に持っていけばロックを解除してもらえますかね?フォーマットでも構わないんですけど。
768738:2008/02/05(火) 15:04:06 ID:6GrGUVRS0
>>739
ありがとうございました!!お店で見てきます!!
769763:2008/02/05(火) 15:15:32 ID:JeVuRxOUO
自力で修理は無理ですか…ありがとうございます。

ショップに修理に出せばデータ復元できるのかな?
店員さんには機種変を勧められてしまったのだが。
770非通知さん:2008/02/05(火) 15:22:15 ID:6fpv/ZBO0
>>768
AdvancedESでも携帯サイトはほとんど対応しないんじゃないかな?
具体的に今利用している、もしくは今後使いたいと思う携帯サイト名を2〜3挙げてみたらどう?

今がソフトバンクなら、俺ならホワイトプラン+S!ベーシック+パケットし放題 にする。
771非通知さん:2008/02/05(火) 15:26:01 ID:GIjWe6FX0
>>769
漏水端末は直せる保証が無いのでメーカーが修理を拒否するから
黙ってショップに修理依頼してもメーカーで受け付けて貰えない。
772非通知さん:2008/02/05(火) 15:36:24 ID:GIjWe6FX0
>>769
それと、データ復旧サービスを行なってる会社も多いから探してみて。
「水濡れケータイからデータを復旧する」 〜IT+PLUS〜
ttp://it.nikkei.co.jp/security/column/easy.aspx?n=MMITcb019022072005
773非通知さん:2008/02/05(火) 16:39:33 ID:TFmq40V50
>>769
電源が入らなければ無理
774非通知さん:2008/02/05(火) 17:00:00 ID:PZlxaKYY0
>>769
自分で落としてすぐに拾って電池パック抜いて…ならともかく
拾い主のもとに置きっぱなしじゃまず無理だろうね
あきらめれ
775非通知さん:2008/02/05(火) 17:16:56 ID:+6x3/KAhO
>>767
やってもらえる、本人確認書類とかが必要になったと思う
詳しくは店に聞け
776非通知さん:2008/02/05(火) 19:31:03 ID:RCV34JRK0
俺au相手ドコモでメールしてて
絵文字入れても変換されて送ってくれるからそれでやってるけど
データフォルダに小さい画像がいっぱいになります
どうにかなりませんか?
777非通知さん:2008/02/05(火) 19:31:14 ID:5gWbcCEyO
今回auからdocomoに変えたので以前の端末に保存していた写メなどをsdカ
ード経由でdocomoの端末に移そうとしたのですが、docomoの端末からsdカード内を見てみると移動
させたはずの画像が表示されません。


手順として
前端末にsdを差す

画像を本体からsdに移動する

新端末にsdを差す

で合っていると思うのですが…
どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
778非通知さん:2008/02/05(火) 19:38:06 ID:sGKoX+HrP
やり方はあってるけど見れないと思う
小学校行ってて遠くへ引っ越す→引っ越し先の小学校に転入→ダメダメそんな体操服じゃ ウチ指定の着てくれなきゃ認めないよ 体育の授業受けさせてあげない
これと同じ考え
779非通知さん:2008/02/05(火) 19:40:10 ID:sGKoX+HrP
つまりDoCoMoで作った画像はDoCoMoでしか見れなくしてる、auで作った画像はauでしか見れなくしてるってコト
780非通知さん:2008/02/05(火) 20:22:02 ID:5gWbcCEyO
>>778-779
キャリア間の移動は無理だったんですね…
赤外線では移動できたんでチマチマ移動します。

本当にありがとうございました。
781非通知さん:2008/02/05(火) 20:47:03 ID:4wo5jhCu0
>>776
それ、いわゆる絵文字じゃなくてデコメール(DoCoMo)/デコレーションメール(au)だろ。
782非通知さん:2008/02/05(火) 20:52:33 ID:3vdy7wP8O
電話をかけたときに
ぽっぽっぽっぽっぽっツーツー
となるのですが、受信許否でしょうか?
783非通知さん:2008/02/05(火) 21:01:59 ID:hCd+573s0
>>780
キャリアが違えばフォルダ構成も違うのが普通だしね。
784非通知さん:2008/02/05(火) 21:51:13 ID:5gWbcCEyO
>>783
そうですね。今回の事で勉強になりました。
ありがとうございます。
785非通知さん:2008/02/05(火) 22:13:38 ID:3nevC6/30
auで今一番安い機種ってどれくらいですか?
型落ちしててもいいです。
安心だフォンみたいなのやプリペイドは抜きで・・・。

5000円以下のってもうないの?
786非通知さん:2008/02/05(火) 22:14:57 ID:9fdlDWTQO
携帯から2ちゃんなどに書き込めないのですが、どうやったら端末固有番号?の通知ができるのでしょうか。機種はドコモのN902iSです。
787非通知さん:2008/02/05(火) 22:35:58 ID:9iFpb05HO
携帯の画像や動画をテレビで観る事が出来るケーブルって存在する?
788非通知さん:2008/02/05(火) 22:41:25 ID:K/e1DHT50
>>787
その機能はケーブルではなく機種に依存する。
789非通知さん:2008/02/05(火) 22:47:13 ID:4wo5jhCu0
>>786
書き込んでるじゃん。
790非通知さん:2008/02/05(火) 23:19:26 ID:9iFpb05HO
>>788
おぉ、知らんかった。ありがとう
それってP903iかP900iで可能?
791非通知さん:2008/02/05(火) 23:35:40 ID:K/e1DHT50
>>790
どっちも無印?
Pはよく知らんが、903の方はAVケーブルがオプションにあるので出来るっぽい。
900はワカンネ。
792非通知さん:2008/02/06(水) 00:42:47 ID:Bb4dtNV6O
僕は地方に住んでいてワンセグは地元ローカル(日本テレビ系)、NHK、NHK教育の3局しか映りません。
しかし、先日、大阪に行ったときに大阪でも見れるようにエリア変更したんです。そんで、地元帰って来て今さっきワンセグ見ようと思って見たら、テレビ朝日系とTBS系とフジテレビ系が見れるようになってるんです!
こんなことってあるんですか?
ちなみにエリアは大阪に変えたままです。
793非通知さん:2008/02/06(水) 00:44:22 ID:BeSOBi/nO
>>791
一応、前から自分なりに探してはいたんたがあると聞いて安心した。もう一度調べてみる
794非通知さん:2008/02/06(水) 02:42:50 ID:ZOTw8v5YO
>>785
フルサポでならいくらでもあるよ。
篭もってないで外に出て自分で調べなさいな。

って言っても地域によるのかな?
795非通知さん:2008/02/06(水) 03:48:45 ID:wa3i2tNbO
DoCoMoのSH904iを使ってます。
二月に入ってから登録しているアドレス以外(メルマガなど)からのメールが一切届かなくなりました。
今まで普通に受信出来ていて設定も何もいじっていません。
パソコンからのメールも試したのですが、こちらもリターンしてます。
アドレス登録している分はちゃんと届いている(もしかしたら時差があるかもしれない)のですが
どうしてこうなったのでしょうか。
796非通知さん:2008/02/06(水) 06:28:00 ID:8UHd6z0hO
>>792
地域は変わっても受信チャンネルの周波数は自体は変わらない
今まで、チャンネル設定がうまく出来てなかっただけと思われ
見晴らしのいい場所に行って、チャンネルサーチ機能を使ってみるとか手動設定してみれ
797非通知さん:2008/02/06(水) 06:39:10 ID:8UHd6z0hO
周波数自体は
だな(´∀`ゞテヘ
798非通知さん:2008/02/06(水) 09:23:13 ID:lAnaB+nsO
携帯のフルブラウザでのインターネットで、
パソコンのようにネットバンキングのようなことも
出来るのでしょうか?
799非通知さん:2008/02/06(水) 09:55:04 ID:ZJysVbx/0
N901iSからSH704へ機種変更したんです。
SDカードがmicroになったのでPCで内容をすべてコピーしました。
ところが新しい携帯で見ると画像が見えない。
単純にコピーするだけではダメなのでしょうか。
800非通知さん:2008/02/06(水) 10:16:24 ID:k5HNnsYP0
>>798
サイトによる
大手銀行ならモバイル対応してるから 
わざわざPCSV使う必要ないんじゃないか?

>>799
単純なコピーじゃダメです ご愁傷様でした
801非通知さん:2008/02/06(水) 10:19:07 ID:Qv/MhDFw0
今、使ってるドコモのムーバからフォーマに変えようと思います
携帯でメールを使った事がないのですが携帯のメアドは
自分で選べるのでしょうか?それとも端末事に決まってるのでしょうか?
802非通知さん:2008/02/06(水) 10:23:25 ID:k5HNnsYP0
>>801
ムーバでもiモードメールは使えましたが?
全く利用したことのない回線での初期アドレスは、
ランダム文字列@docomo.ne.jpになっていますので
そのまま使うことも可能ですが、自分で好きに変更することも可能です
803非通知さん:2008/02/06(水) 10:25:45 ID:Qv/MhDFw0
>>802
今、使ってるムーバはメール機能が付いてない10年前の端末なんです
参考になりました サンクス
804非通知さん:2008/02/06(水) 10:45:48 ID:lAnaB+nsO
モバイルのサイトは無いんです。サイトによって使えるかどうかわからないんですね。
わかりました。ありがとうございます。
805非通知さん:2008/02/06(水) 14:53:37 ID:HwC3kTaMO
>>792
徳島人か?
映るようになったのはケーブルテレビの漏れ電波じゃないかと思う。
806非通知さん:2008/02/06(水) 16:24:51 ID:Bb4dtNV6O
>>805
徳島です。
ケーブルテレビ漏れの電波とはどういうことでしょう?
807非通知さん:2008/02/06(水) 17:01:35 ID:HwC3kTaMO
>>806
電波はケーブルに載ってくるが同軸ケーブルから微弱の電波が漏れるので同軸ケーブルの近くだとケーブル局の再送信局が受信できる事がある。
テレビ大阪や読売テレビは映らないんだろ?まさに徳島のケーブルテレビ局の再送信局に合致する。
808非通知さん:2008/02/06(水) 19:46:26 ID:4xlg5zjk0
プリペイド携帯は端末とカードをネットで購入してもすぐに使える?
809非通知さん:2008/02/06(水) 19:52:48 ID:rjbfEvWbP
>>808
どっちの?
810非通知さん:2008/02/06(水) 20:08:00 ID:4xlg5zjk0
>>809
ごめん、意味が分からない
キャリアならアウかソフトバンクにしようと思ってるけど
811非通知さん:2008/02/06(水) 20:36:54 ID:rjbfEvWbP
だからそのうちのどっち?
812非通知さん:2008/02/06(水) 21:17:06 ID:Ecf0Z37IO
BluetoothとFMトランスミッターの違いが分かりません。



詳しく教えて下さい。


あとどちらが使い勝手が良いのでしょうか?
813非通知さん:2008/02/06(水) 21:53:13 ID:VfCH1nEs0
ドコモの名義は私なんですが現在父が利用しています。
私は現在auなんですがそろそろドコモに戻ろうと持っています。
父には新規で新しくドコモと契約してもらおうと思っているんですが、
なにぶん父は機械に弱く今の携帯をそのまま使いたいようなんです・・・。
なのでまず現在父が利用しているA携帯を機種変更する。
機種変更したBを私が使う。
次に機種変更したAを父が新規契約して、
今まで使用していたA携帯を使う。
この考えであってるでしょうか?

また父(名義は私)母でドコモなんですが家族割りに入っていて、
支払いは両方同じ口座を利用しています。
今回で私の名義の携帯料金は私自身で払い、
新規契約になる父と母で以前のように同じ口座で引き落とすことは可能でしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
814非通知さん:2008/02/06(水) 22:08:33 ID:1PIXBXfK0
>>813
ムーバだったらそれでいいかな。A携帯は持ち込み新規の扱いになる。
フォーマだったら、新しいのを新規で契約してフォーマカードを入れ換えるだけでいい。
815非通知さん:2008/02/06(水) 22:16:54 ID:db9g3wm90
>>813
機械に弱い父上は電話番号が変わるのも困るんじゃないのかなあ。
父上の周囲の人も。
自分が新規なりauからMNPなりしたほうが簡単だと思うけど…。
816813:2008/02/06(水) 22:23:05 ID:VfCH1nEs0
>>814
アドバイスありがとうございます。
FOMAならカード入れ替えだけでいいのですか。
>>815
アドバイスありがとうございます。
私もそれを考えたんですが、
私名義のドコモは10年以上なんで割引とかで私が使いたいかなと・・・。
最近のドコモの料金体系がわからないのですが、
新規やMNPだと高いのかと思ってまして・・・。
料金表見てきます。
817非通知さん:2008/02/06(水) 22:27:37 ID:db9g3wm90
>>816
auの誰でも割に相当する回線2年縛り契約すれば、基本料は何年でも一緒。
プレミアクラブでのDoCoMoポイント付与率判定に影響する程度。
818813:2008/02/06(水) 22:34:04 ID:VfCH1nEs0
アドバイスありがとうございます。
なるほど縛りは全く問題ないです。
となると現在父が利用している私名義の携帯Aと、
MNPで契約する私が使用する携帯Bとで私名義が2回線になるわけですが問題ないでしょうか?
2回線とか持ったことがなくて・・・。
Aのほうは従来どおり父母の口座で、
私は自分だけの口座でも平気でしょうか?
819非通知さん:2008/02/06(水) 22:48:33 ID:db9g3wm90
>>818
問題ない。

Aを含む両親の回線と《ファミリー割引》にして、Bだけ《個別請求》にする。
→Bは《ファミ割MAX50》で半額。
→ファミ割なので、両親との通話料割引、両親との一定条件を満たすメールは無料。

ファミ割は組まずBは単独で契約する。
→Bは《ひとりでも割50》で半額。eビリングにすれば請求額からさらに100円引き(*)。

eビリングは、主回線のみ割引になるので、上のパターンでもeビリングにすれば100円引きだが、
下なら、両親グループで100円、自分で100円引かれる。
両親との通話やメールが100円以上あるか、そもそもeビリングにするつもりがないなら、上のパターンのほうが得。
820813:2008/02/06(水) 22:54:48 ID:VfCH1nEs0
丁寧にわかりやすくアドバイスしてくださりありがとうございました。
早速明日話してみます。
821非通知さん:2008/02/06(水) 23:26:01 ID:YrEDE2/E0
>>812
用途が違うので、何をしたいか によって決まります。

それぞれ、携帯に内蔵されている機能として説明します

Bluetooth(BT)=線を接続せずに無線(コードレス)でいろいろやるための規格
 BTイヤホンマイク を買えばコードレス通話ができますし、製品によっては音楽も聴けます。
 BTでカーナビとコードレスで接続して、カーナビの地図情報を更新したりすることもできます。
 BTに対応 といっても 具体的に何ができるか は別に記述があります。
 たとえば、上記のイヤホンマイクは使えてもカーナビ接続はできないものもあります。
 BT対応の周辺機器側(たとえばイヤホンマイク側)の対応一覧表に
 自分の携帯機種があるかどうかを確認することで、できるかどうかを判断します。

FMトランスミッター=FMラジオを経由してワンセグTVの音や着うた音楽を鳴らします。
 主にクルマにおいて、携帯のワンセグや音楽機能を利用するときに、カーオーディオと
 接続する機能がない場合に、たいていのクルマに装備されているFMラジオの
 空きチャンネルに音を送るための装置。
 もちろんFMラジオであればなんでもいいので、ラジカセやコンポで音を聞くこともできる。
 ただし、コードで接続した場合にくらべて音はあまりよくない。
822非通知さん:2008/02/07(木) 00:23:06 ID:P+oX3bsqO
こんばんは。
今まで使っていたauが壊れた為、携帯を買い換えようと思っています。
子供たちは皆ドコモで、私は今まで子供が使っていた学割プランのauだったのですが、来年から学割期間も切れるので、これからもauを使い続けるか、または子供たちと同じドコモに新規で入るか、どちらの方が通話料金や月々の料金が安くなるでしょうか。
やはりファミ割などで同じドコモの方が良いのでしょうか?

わかりにくい説明ですみませんが、どなたか教えてください。
823非通知さん:2008/02/07(木) 00:46:00 ID:BH10KlXS0
すみません。以下のやり方に何か問題がないか教えてください。

現在、家内がドコモのSO902iを使っているのですが、ハード故障に
より壊れかけの状態になってしまっているため、急ぎで新しい携帯を
調達したい状況にあります。

希望としては、携帯番号は変えずにD904iに乗り換えたいのですが、
機種変更だとそれなりの金額になるため、新規契約で端末を手に入れて
FOMAカードを交換して使えば、希望は満たせると考えています。

新規契約により新たに回線を1つ持つことになりますが、この回線を
1〜2ヶ月程度で解約してしまっても特に問題ないのでしょうか?
824非通知さん:2008/02/07(木) 00:51:22 ID:oMyswt/lO
>822
ドコモにMNP。バリューコースで端末購入。

>823
ドコモブラックリストになる以外は全く問題ない。
825非通知さん:2008/02/07(木) 01:06:08 ID:jsko6+wqO
今使ってる4年物の携帯の電池の減りが異常に早い
ショップで電池交換してもらえれば改善されます?
826非通知さん:2008/02/07(木) 03:21:11 ID:Y0DG80SV0
>>825
4年も使ったらとっくに寿命でしょう。
電池パックは消耗品なので、新しく買うなりポイントで交換するなりして入手し、
自分で入れ替えれば良いだけです。
827非通知さん:2008/02/07(木) 03:41:59 ID:xqEB0u9jO
>>825
全く同じ境遇で電池パック交換しに行ったんだけど、
ふくらみがあったからか無料で交換してくれたよ
しかし充電の減りはあまり変わらなかったので買い替えを考えてます…
828非通知さん:2008/02/07(木) 06:17:42 ID:k/0PtXAXO
auショップで
web解約とweb契約を同時にやってほしい。
と頼んだら、理由やら何やら聞かれた上に、webやメールが出来なくなる可能性があると断られてしまったorz
webやメールが出来なくなる事はあるんですか?
また、理由を上手く言えないのだが何て言えば、ささっとやってくれるのか知りたいです。
初歩的な質問ですが知ってる方教えてください。
829非通知さん:2008/02/07(木) 06:37:13 ID:W2h6XpWj0
何のためにそんなことするのか理由がわからんな。
上手に言えなくてもいいから理由は何?
830非通知さん:2008/02/07(木) 07:02:30 ID:jphLi0qNO
>>829
何をしたいのか検討がついたけど、本当の理由はショップの人には恥ずかしくて言えないと思うよ。
悪用する人がいるかも知れないからこれ以上は書かないけどね。
831非通知さん:2008/02/07(木) 10:13:50 ID:dNQUhxsV0
832非通知さん:2008/02/07(木) 11:09:52 ID:JrFdZzdFO
そんなに困るなら、新規で買ってから今の契約を手数料払って解約すりゃ
ささっと何の問題もないだろ、子供のおもちゃじゃ無いんだぞ
833非通知さん:2008/02/07(木) 11:23:35 ID:mssBEwRu0
>>823
いまどき904iなんて増設でもそれほど高くないし、
新規契約手数料3150円に、安く買うには2年縛りが必要で解約に9975円必要だったりで、
素直に増設しても大して変わらないだろうに。
834ヒロ:2008/02/07(木) 19:01:06 ID:eGxWfBZB0
昨年9月にN904購入して、今月充電できないので、ドコモショップに修理にだしたら、中の基板が破損してるのでし修理できませんと言われました。
落としたり、外見に破損はありません。それで新しいのに変え買い換えて下さいと言われました@@
破損なので保障は使えませんといわれました。4ヶ月で青ざめてます。
そんなに簡単に基板壊れるのですか?教えていただけますか。
835非通知さん:2008/02/07(木) 19:03:23 ID:V5dlakQx0
パソコンにある大きい画像を携帯に送る方法を
教えてください。
(w54sa 320X180 よくわからんけど)
836非通知さん:2008/02/07(木) 19:07:36 ID:FW2W42/VO
>>834
基盤と言うより充電の差し込み部分じゃないか?
卓上ホルダーで充電してる?
837非通知さん:2008/02/07(木) 19:11:31 ID:1jmeVUnQ0
>>834
ケータイも精密機器なので日常で使っていても内部破損する可能性はある。
838非通知さん:2008/02/07(木) 19:14:11 ID:Y0DG80SV0
独り身じゃない人は、相方に虐待されてる可能性もあるよ
839ヒロ:2008/02/07(木) 19:22:02 ID:eGxWfBZB0
有難うございます。差込部分では無く中の基板と言われました。
充電は大体直接で、卓上ホルダーの使用は余りしてません。
840非通知さん:2008/02/07(木) 19:29:25 ID:ElBfWQewP
直差が中の基盤がイカれる原因だね
841非通知さん:2008/02/07(木) 19:32:30 ID:1jmeVUnQ0
充電台の代金をケチって本体を壊すパターンだね。
842非通知さん:2008/02/07(木) 20:12:58 ID:Z8VLmoj+0
ドコモに新規で契約したいのですが
番号の桁等を選ばなくてもいいから、未使用(?番号というのは割り当ててもらえるんでしょうか?
080でもいいので、新しい番号がいいなと思いまして。
843非通知さん:2008/02/07(木) 22:15:40 ID:b2ryKtlxO
スレチならすみません。auの個体識別IDについてなんですがはじめの4桁と次の10桁についてがわかりましたがその後についてがいまだにわかりません。ググっても4桁に関する説明はでてくるのですが……
.ezweb.ne.jpの前のアルファベット二文字(例えばvs)ってなんでしょう?
844非通知さん:2008/02/07(木) 22:30:09 ID:KcODOit3O
ドコモからauにデコメールって送れますか?
845非通知さん:2008/02/08(金) 00:15:27 ID:IPZmglMQ0
>>842
未使用番号を指定?するのは無理です。
登録時に出る候補から選ぶことは出来ますが…
なので運に任せるしかないかと。
846非通知さん:2008/02/08(金) 00:25:16 ID:BhrYrMbR0
>>845さん
早速のレスどうも有り難うございます。
書き方が変でしたね。
例えば一度誰かが解約した番号を、私が新規で契約する時に
その他人の一度使われた番号を避けたいのです。
初期番ともいわれるらしいのですが。

845さんがここまで答えて下さってくれたので、運にまかせるしかないかな?…
847非通知さん:2008/02/08(金) 01:57:28 ID:xvUUUr3L0
>>811
YESかNOをそれぞれ答えるのがそんなにメンドイのか?
848非通知さん:2008/02/08(金) 02:04:44 ID:1boEPZoG0
>>846
そりゃ無理だ
販売店にだってそんなの分からないんじゃないのか

>>847
もう帰れ
849非通知さん:2008/02/08(金) 04:14:59 ID:U98oZ+rM0
>>844
送れるけど閲覧可能かどうかは相手の端末スペック次第
850非通知さん:2008/02/08(金) 12:47:01 ID:/ICGrE9LO
充電方法について質問させてください。
携帯を操作しながらの充電は電池に悪いと聞きますが、電源を入れた状態で充電しメールや電話がきたらホルダーから取り外して操作→また充電という形でも寿命を縮めますか?
851非通知さん:2008/02/08(金) 13:49:32 ID:1boEPZoG0
決して電池に良い使い方じゃない
使い切ってから充電し、満充電になってから使い始めるのが理想
852非通知さん:2008/02/08(金) 15:47:13 ID:hr30j7hP0
>>850
そのくらい気にするほどでもない。
プレミアクラブなら電池は1年使えば500円、2年使えば無料でもらえる。

おトクな特典が満載の無料会員制サービス(ドコモプレミアクラブ)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/benefit/premire/index.html
853非通知さん:2008/02/08(金) 18:13:13 ID:4+PYIq7oO
au使いの者なんですが、機種変後に友達にメールを送った場合、機種が変わった事がわかるものなのでしょうか。
854非通知さん:2008/02/08(金) 18:19:35 ID:1jGn+ZnE0
>>853
携帯で撮影した画像でも添付しない限り分からないと思う。
855非通知さん:2008/02/08(金) 18:21:06 ID:Be7Vv7e50
そういえば、携帯電話の本体ってネット通販で売っているって聞いたことないね。
携帯電話の場合は契約があるから対面販売じゃないと無理なのかな。本体の購入だけ
ネット通販でおこなって、本体を手に入れてから携帯電話会社(DOKOMO、au、
Softbank)のショップへ出向いて契約するという方法ではダメなのでしょうか?
856非通知さん:2008/02/08(金) 18:21:49 ID:4+PYIq7oO
854さん

そうなんですね!
ご親切にありがとうございました!
857非通知さん:2008/02/08(金) 18:51:57 ID:AFns0FCLP
>>855
キャリアのHP見てみたら?
SOFTBANKとか
858非通知さん:2008/02/08(金) 19:09:49 ID:Be7Vv7e50
>>857
キャリアのHPのURLを教えてください。検索してもどのキャリアのHPか分からないので。
859非通知さん:2008/02/08(金) 19:14:40 ID:AFns0FCLP
だからSOFTBANKだってば!!
860非通知さん:2008/02/08(金) 19:35:17 ID:kqLUn/LRO
ツーツーツーて音は話し中ですよね??着信拒否でもツーツーツーに設定できますか??
861非通知さん:2008/02/08(金) 19:41:34 ID:/NKCYaVWO
auのW52Hですが、機種変更したときに、auICカードはどうなるのでしょうか?

862非通知さん:2008/02/08(金) 19:42:54 ID:9lUzSQKEO
今の時代ネットで携帯解約ってできないんですか?
863非通知さん:2008/02/08(金) 19:45:44 ID:usQQqMNDO
>>861
次の機種に刺します。
864非通知さん:2008/02/08(金) 19:49:40 ID:/NKCYaVWO
>>863
ありがとうございます。

無くしたことにした場合に手数料はかかりますか?

古い方の携帯の音楽再生機能を使えるようにしたいので
865非通知さん:2008/02/08(金) 20:54:31 ID:xkoufb6g0
どのキャリアのHPか分らないって・・・・
866非通知さん:2008/02/08(金) 21:01:04 ID:BhrYrMbR0
>>848
有難うございます。
867非通知さん:2008/02/08(金) 21:03:33 ID:xJmSy5Nu0
ソフトバンクのプリモバイルって繰越が出来るんでしょうか?
868非通知さん:2008/02/08(金) 21:32:19 ID:Gabiy04F0
>864
再発行料が必要。紛失したことにした時点で、
古いカードは無効になり、いずれ古い携帯は止まる。
869非通知さん:2008/02/08(金) 21:35:22 ID:/NKCYaVWO
>>868
ということは、音楽も再生できなくなるということですか?
870非通知さん:2008/02/08(金) 21:46:24 ID:YNhm0nu+O
>>869
もちろんそうですね。

機種変前の機種も使いたいなら、素直に普通に機種変しましょう。
871非通知さん:2008/02/08(金) 22:13:09 ID:Enh2h0CPO
携帯のお取り置きって契約者じゃないとできないんですか?
872非通知さん:2008/02/08(金) 22:28:22 ID:xkoufb6g0
契約者だとしても店によってはダメでしょ
873非通知さん:2008/02/09(土) 01:52:34 ID:LO665K68O
逆に、縛り期限待ちMNPとかでも身分証明とかで取置きしてくれる店もある
その辺は、各店のやり方だから直接聞くしかないね。
874非通知さん:2008/02/09(土) 13:10:25 ID:SVvFXecLO
今まで使ってきた携帯を捨てようと思っているのですが、データフォルダとかアドレス帳を消去しても、そのまま捨てるのは危ないですか?
875非通知さん:2008/02/09(土) 18:22:48 ID:e8KNGif+O
何処に捨てるの?
キャリアショップに持ってけば穴開けて捨ててくれると思うよ
あなたがよほどの重要人物wじゃなければ
わざわざそれ以上心配しなくも良いかと…
876非通知さん:2008/02/09(土) 18:22:52 ID:nBbng49pO
>>782ですけど連絡とれなくて本当に困ってます
ダイヤルしてる時のポッポッポッってのが他の人にかけるより短く、
すぐ通話中になるツーツーって音になります
いつかけてもツーツーなので通話中ではないと思うのですが
877非通知さん:2008/02/09(土) 19:21:14 ID:RKqENqH20
拒否られてるかもね。
878非通知さん:2008/02/09(土) 19:24:56 ID:8Jndq0L40
>>876
相手側端末の設定で拒否られてるけど、相手側の着信履歴には残っているので要注意。
879非通知さん:2008/02/09(土) 20:30:16 ID:pVK+UpCK0
ショップとかで携帯にもともと入ってるアプリとか機能って消してもらえませんか?



モッサリがそれで軽減されれば。。
880非通知さん:2008/02/09(土) 21:10:14 ID:jmsqwMpj0
質問です

携帯(ドコモ)2台、同一人物名義
そのうち1台は家族(仮にAとする)に使わせる
・発信履歴
・着信履歴
・メール送信履歴
・メール受信履歴
・発着信、送受信の時間や相手の電話番号、メールアドレス
・メールの内容
Aの携帯の利用履歴、どこまでわかります?

・Aにバレないよう、そのAの携帯には触れない
・ドコモには自分名義だから問い合わせ可

至急知りたいので上げました…スイマセン
881非通知さん:2008/02/09(土) 21:23:09 ID:gvsl0+XxO
>>880
うそでも同情を引く事情を書いておかないと、
「そんなんだから浮気されるんだよ」って言われるのがオチ。
882非通知さん:2008/02/09(土) 21:26:05 ID:DatZ0KPBP
質問の意味がよく分からないけど、履歴を消してないなら、あなたが書いてる内容は見れる。
883880:2008/02/09(土) 21:44:36 ID:jmsqwMpj0
>>881
あースイマセン
僕の彼女が使ってる携帯、元旦那の名義なんですよ
別れた後も、料金払ってあげるから使ってていいよ、って言われてて
でも僕と付き合ってることがわかったら、復縁を迫ってきてて…
元旦那がどこまで調べられるかな?って思ったんです
884非通知さん:2008/02/09(土) 21:51:36 ID:DatZ0KPBP
その携帯が手元にないなら使用料金以外は見れない。
885非通知さん:2008/02/09(土) 21:53:05 ID:vqJG7ryU0
親が都合により携帯購入する事になりました(携帯を初めて持ちます)
受信しかしないので料金プランは一番安いものでいいのですが本人の希望が
・通話のみ(受信のみ)でメール等は一切しない
・本体は0円のもの(シルバー向け携帯?)
・維持費(毎月の通話料?今後本体買い替えとなってもとにかく安いもの?)
です。単純にこの条件に見合うキャリアはどこでしょうか。
ちなみに家族にauとドコモの使用者、三親等以内まででしたら
ソフトバンクの使用者がいるので家族間割引?も多分どこのキャリアでもいけると思うのですが・・
あと知り合いにドコモ販売店の役職者?もいるようなのでその辺も融通がきくのかなといった状況です。
詳しくなくてすみませんがよろしくお願い致します。
886非通知さん:2008/02/09(土) 22:05:03 ID:JH1YrFbC0
>>883
メールの内容以外は元旦那が通信キャリアに請求すれば手に入る。
887880:2008/02/09(土) 22:13:45 ID:jmsqwMpj0
>>886
ありがとう
ドコモのサイト見て自己解決したとこ…

うぉ〜!!!
iモードアクセス履歴検索サービス
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/log/
確かにメールの内容以外は全部わかる…orz
携帯解約させるしかないか
別れたんだから使い続けてること自体おかしいし
888非通知さん:2008/02/09(土) 23:26:36 ID:u3uUOrwH0
パケット料金って目安として
100kb=80円
1MB=800円
と大体考えておけば良いですか?
889非通知さん:2008/02/09(土) 23:31:32 ID:Jtz2bjqi0
>>888
あなたがそれでいいならいいんじゃないの。
890非通知さん:2008/02/09(土) 23:38:09 ID:u3uUOrwH0
僕でストレス発散しても仕方ないですよ><
嫌な事があったなら寝て気持ちの良い明日を迎えてくらさい
891非通知さん:2008/02/09(土) 23:43:52 ID:XNFIJzoP0
くだらない質問を受け付けておりますが
くだらない回答もするのでご容赦願います
>>889はつまらない回答だけどw
892非通知さん:2008/02/09(土) 23:49:05 ID:u3uUOrwH0
僕の度量の問題なのれすね
下らない回答も許容できる男を目指せと仰るのれすね
明日からガンバルンば!
893非通知さん:2008/02/10(日) 00:00:48 ID:TVPT2ExmO
auの誰でも割6ヶ月目なんだが今の携帯解約して、新規でau春モデルを買おうと思うのだが、解除料9975円かかるけどU-22な俺には10000円キャッシュバックされるから相殺って考え方でOKですかね?
894非通知さん:2008/02/10(日) 00:12:02 ID:MnQ0hjQhO
>>893
多分OK
895非通知さん:2008/02/10(日) 00:51:38 ID:Vno2jikGO
携帯の外部メモリに入ってる画像をPCに移したい場合はカードリーダーを使う、添付メールで送る以外に方法ってありますか?
もう質問されてたらごめんなさい。
896非通知さん:2008/02/10(日) 00:54:21 ID:syYN/TegO
>>894 レスTHX  
良かった良かった
897非通知さん:2008/02/10(日) 00:56:27 ID:4PwkGgIGP
>>895
USBを接続して、マストストレージモードで転送
898非通知さん:2008/02/10(日) 01:02:54 ID:R9AepAym0
Bluetooth
Ir
899非通知さん:2008/02/10(日) 01:03:35 ID:Vno2jikGO
>>897
d
チャレンジしてみます。
900非通知さん:2008/02/10(日) 01:26:53 ID:B73YTiHd0
今日までの振り込み忘れちゃってた事に今気づいたた・・・。
日祝でも容赦なく利用止められるだろうか。
明日払いに行くけど夕方しか行けないもんで。
901非通知さん:2008/02/10(日) 02:06:51 ID:8GSF5aLyO
>>900
SoftBankを使ってるけど、払い忘れても今まで日曜や祭日に止めらた事はないよ
勿論たまたまかも知れないけどね
902非通知さん:2008/02/10(日) 02:50:07 ID:iUY6NCf70
>>885
貴方が学生なら貴方名義でホワイト学割で契約して親に持たせる。
3年間は基本料金無料で、その後も月額980円となる。

機種は、2008年3月下旬以降発売予定の821Tかな。ただし、一応
最新機種なので端末代金無料は無理かも。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38171.html

まだ在庫があるなら、GENT 812SH sIIが安くて良いかも。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36844.html
903885:2008/02/10(日) 03:12:04 ID:hWM1ot8s0
>>902
アドバイスありがとうございます、残念ながら当方社会人で
身内に学生はいないのです・・単純に安くするなら一番よい方法ですね。
ちなみに自身は現在ドコモを使用していますが料金プランについては
自分でも毎日頭を悩ませています。
904非通知さん:2008/02/10(日) 06:30:50 ID:mYmn6VFqO
ドコモメール拒否の場合 相手に返信が行かない設定 つまり相手側は受け取ったが無視されてる→実は拒否で届いていない みたいな設定できるんでしょうか?
905非通知さん:2008/02/10(日) 09:21:30 ID:n6Yw3MgHO
>>877>>878
返事遅くなりました
ありがとうございました
906非通知さん:2008/02/10(日) 09:43:06 ID:ekkCT8KYO
着信専用でプリケーを買いたいんだが
どこのが一番安く済む?
907非通知さん:2008/02/10(日) 16:02:40 ID:x1h6rQP5P
>>906
SOFTBANKの2G
端末とプリペイドカードはヤフオクで併せて6000しないくらい
それで420日間着信可能
908非通知さん:2008/02/10(日) 16:13:43 ID:Ps/LGaj0O
今auのパケット定額使ってて、基本料金と合わせて月額6300円くらいなんですが、ウィルコムのパケット使い放題っていくらするんですか?
友達居ないから通話しないので、ネット使い放題で安い所あったら乗換えようと思ってるんですけど…
909非通知さん:2008/02/10(日) 16:39:44 ID:x1h6rQP5P
>>908
Web接続及び添付ファイル付きのメールやり放題で最安で月5000ポッキリ
端末単体は当たり前だけど、PCに繋いでモデムのように使ってもその値段
注意点は・auに比べりゃ通信速度が糞遅い・ケータイサイトは見れない(モバゲモバオク不可出会い系はスタビのみ)
利点は自由度が高い(通信量制限がない=ウィニーやっても怒られない、しかしカタツムリで高速道路走るようなもので実用に値しないけど)
910非通知さん:2008/02/10(日) 16:43:34 ID:x1h6rQP5P
>>908
あと家でブロードバンド回線としてADSL引いてるとWILLCOMへ申込めば上記金額を3000円代にオマケしてくれる
ほとんどのプロバイダが対象なんで家がADSLなら調べて見て!
911非通知さん:2008/02/10(日) 16:49:47 ID:Baoc2mAj0
キャリア選択質問スレが無かったので
携帯が欲しいのですが?受信のみで送信は緊急用でメールがやり放題で
PCと繋がりが良く料金もお手軽な所が良いです。昔ウイルコムを勧められ
ましたが?現在はどこが良いでしょうか?私は九州南部在住です。
912非通知さん:2008/02/10(日) 16:56:29 ID:TX+ZAbtYO
メールと電話が少しできればいいんだけど
どこが一番安くすむ?
913非通知さん:2008/02/10(日) 16:57:57 ID:x1h6rQP5P
>>911
それだとやっぱり今でもWILLCOMかな?
少し条件を変えればSOFTBANKのプリモバイルも選択肢に入るかも
通話を捨てられるんならイーモバイルも見てみて!
914非通知さん:2008/02/10(日) 17:00:46 ID:x1h6rQP5P
>>912
もう少し条件書いて!
メールはどこ宛が多いの?
通話は受け専門じゃダメ?
通話発信先はケータイ以外の3ヵ所限定とかでもいい?
915非通知さん:2008/02/10(日) 17:06:46 ID:TX+ZAbtYO
>>914
メールは友達にたまに送る程度
みんな会社はバラバラ。
電話は受け専門と発信先指定は厳しい。
916非通知さん:2008/02/10(日) 17:14:03 ID:x1h6rQP5P
だったらやっぱりSOFTBANKのプリペイドだね
今は2種類あって3Gのプリペイドのプリモバイルってのがいいと思う
3000払えば(先払い)メールはただで出来て通話残高残していけば2ヶ月持つし
917非通知さん:2008/02/10(日) 17:17:00 ID:TX+ZAbtYO
わかった。
どうもありがとう。
918非通知さん:2008/02/10(日) 17:33:23 ID:4SaVUZMQO
物知りと見込んで恥ずかしい質問を。

ギリギリな生活をしているもので、うっかり先月の携帯料金を払いそびれました。引き落としなのに。
するとキャリア(au)から"2/9までに支払い確認できなかったら止めんぞゴルァ"
といった主旨のメールと葉書が来ました。

しかし更に払いそびれました。
事実に気付いたのは昨日(9日)の午後六時です。
恐々として日が変わる瞬間を迎えましたが、web閲覧は問題なく出来ています。

何が聞きたいかと言いますと、「本日または明日料金を振り込みに行けば
火曜日からも問題なく使えるでしょうか?」ということです。
よろしくお願いします。
919非通知さん:2008/02/10(日) 18:08:31 ID:GXXfeM820
>>918
ここに聞きに来る前にとっとと払いに行けよ
920非通知さん:2008/02/10(日) 18:14:23 ID:c6k72bd30
質問です。
自分がドコモ、彼女がauなんですが、
通話代と基本料金を一番安く済ます方法は、
「どちらかがSBを2台買って1台相手に渡す」
で正しいでしょうか?
ちなみに彼女は最近auにかえてしまったのでSBにかえるのは自分になります。
921非通知さん:2008/02/10(日) 18:28:59 ID:x1h6rQP5P
>>920
正しいです
もっと言えば多少不自由ですがどちらかをプリペイドにすれば、もっと安くなります
プリペイドからはホワイトプランへは定額でかけることは出来ませんが、ホワイトプランからはプリペイドへ定額でかけることができます
SOFTBANKのプリペイドは最初に端末代金とプリペイドカード代金併せて6000円くらい払えば後は420間費用が発生せず待ち受け専門で使えます
922非通知さん:2008/02/10(日) 18:38:31 ID:Ps/LGaj0O
>>909
>>910
どうもありがとうございます!
5000円…近いうちに乗換えようと思います。
あとASDLも調べてみます。
923非通知さん:2008/02/10(日) 18:40:43 ID:c6k72bd30
>>921
詳しく教えていただいて、本当にありがとうございます。
プリペイドの件もよく調べて検討してみます。
ちなみに自分は学生です。
924非通知さん:2008/02/10(日) 19:34:35 ID:x1h6rQP5P
>>923
だったらホワイト学割も安いかも知れません。
が、SOFTBANKの3Gの最新機種を分割購入しなければならないため毎月の機種代金が数千円かかりますので痛いでしょう
プリペイドなら通話さえできれば良いと割り切ってvodafoneの頃の昔の機種をヤフオクなどで安く手に入れプリペイドにしてしまえば毎月の支払いは発生しませんから
都会在住なら新スパボ一括9800円というやり方もあった(今も?)ようでこれだと毎月7円で済むらしいのですが、残念ながら当方は詳しくないので探して当該スレを読むか他の人の回答を待ってください
925非通知さん:2008/02/10(日) 19:38:28 ID:Baoc2mAj0
>>913
有難う御座いました。
やっぱりウイルコムですか…
ソフトバンクはチャージが面倒そうだし
イーモバイルはエリア外でした。
ここで機種とか聞いてはいけないんですよね?
926非通知さん:2008/02/10(日) 19:41:44 ID:c6k72bd30
>>924
わかりました。ご親切にありがとうございますた。
927非通知さん:2008/02/10(日) 19:46:37 ID:KYueIGfe0
非通知で電話が時々かかってくるんだけど、みんなもそう?
あれとったら金とられるのかな?
928非通知さん:2008/02/10(日) 20:08:34 ID:x1h6rQP5P
>>927
出たらかけてきた相手は課金されるね
非通知でかかってきた電話にに出たら思いがけずよかったことが多いから出ようぜってスレがあった気がするから読んでみると考え変わるかも
積極的に出るようになるかもね
929非通知さん:2008/02/10(日) 23:20:37 ID:0Q7V25BsO
すみません教えてください。
050から始まる11桁の番号は携帯電話番号ですか?
930非通知さん:2008/02/10(日) 23:21:20 ID:f+Vx+/vL0
社会人になった記念に携帯買おうと思うんだが、お勧め教えてくれ
931非通知さん:2008/02/10(日) 23:32:09 ID:x/eO4Qwe0
>>929

>>7に書いてあることが読めませんか理解できませんか
932非通知さん:2008/02/10(日) 23:42:04 ID:0Q7V25BsO
>>931
ありがとうございました。すみませんでした。
933あぼーん:あぼーん
あぼーん
934非通知さん:2008/02/11(月) 03:22:04 ID:D216HMv0O
>>933
無理、電話番号を移せるのはMNPを使って新規契約した時だけ。
最後の4桁***-****-○○○○だけなら、電話番号変更手続きで選ぶ事は可能。
935非通知さん:2008/02/11(月) 12:29:40 ID:/q5WQ9GW0
ビックかヨドでMNPで携帯買おうと思ってるんですが、
その場でもらえるんでしょうか?
それとも引渡しまで数時間かかるのでしょうか?
936非通知さん:2008/02/11(月) 14:36:02 ID:niTm5iNR0
店舗受付の混雑具合による
937非通知さん:2008/02/11(月) 21:54:05 ID:56jwRjVc0
auを使っています。

ドコモのあるiアプリを試してみたいので、
新規契約(バリュープラン)でD704を買い増しをする予定です。

その後、ドコモに一本化する場合、
今の契約を解除してMNPでau→ドコモにしたいのですが、
そのままバリュープランを続けることは出来ますか?
938非通知さん:2008/02/11(月) 22:27:00 ID:6/BR6oTQ0
先にドコモを契約したらMNPを利用できない。
939非通知さん:2008/02/11(月) 22:44:57 ID:wd4VAfj00
>>937
iアプリで楽しむならHIGH-SPEED対応機種にした方がいいよん♪
940非通知さん:2008/02/11(月) 22:59:08 ID:58lHXqqk0
>>937
バリュープランに出来るのは
905以降に発売した機種を店頭で買ったと同時に申し込んだ場合のみ
だから、D704の新規契約では出来ない
941937:2008/02/11(月) 23:37:19 ID:56jwRjVc0
>>938
ドコモを解約して白ロムになった機種に今まで使っていた
auの番号を移したいのですが、出来ませんか?

>>939
HIGH-SPEEDってiアプリでも早くなるんですか?
ドコモのサイトを読みましたけどフルブラウザだけだと思ってました。

>>D705なら可能ですか?
942パピコ:2008/02/11(月) 23:42:57 ID:yU4SIfZzO
半年前にオークションでSoftBankの白ロムを購入して使ってるのですが、少しだけ不具合が有り、修理したいのですが、白ロムは?ショップでは受け付け無いとの事。 何とかショップで修理して貰う方法,または、少しでも安く修理が出来る方法をご存じの方は居ませんか?
943非通知さん:2008/02/11(月) 23:43:53 ID:+sd1wuX20
>>942
無い
944非通知さん:2008/02/11(月) 23:44:09 ID:Zych4blh0
>>941>>937
バリュープランを選択できるのは905シリーズ以降に発売された機種のみ。
704はバリュープランで購入できない。
ちなみにD705iはHIGH-SPEED非対応ですよ。

HIGH-SPEED対応携帯電話 | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/function_purpose/high-speed/index.html

945非通知さん:2008/02/11(月) 23:45:40 ID:s1s6cA840
>>941
もちろんiモード、iアプリなどの通信も速くなる。
パケ・ホーダイで利用するつもりならHSDPA対応機種にしておくべき。
946非通知さん:2008/02/11(月) 23:47:18 ID:niTm5iNR0
>>941
D705iを契約するときはバリューにできるけど、
それを解約してMNPしてきた番号を入れるときはバリューにできない。
947非通知さん:2008/02/11(月) 23:52:14 ID:9dKhHilp0
fomaの機種変で2000円以下の機種ありますか?カメラさえついてればどれでもいいんですが
948非通知さん:2008/02/12(火) 00:23:08 ID:yjYRvfvuO
>>947
店言って訊けよ
949非通知さん:2008/02/12(火) 00:45:33 ID:rrgoSncs0
施策やってる店ならN600iが0円。詳しくは機種板のSIMPURE Nスレ。
950非通知さん:2008/02/12(火) 01:42:48 ID:/q3vTZa7O
auの携帯を使っているんですが、新規でも機種変更でも増設でも事務手数料は請求されるのでしょうか?
951非通知さん:2008/02/12(火) 01:47:44 ID:l7ChurOgO
ようつべとニコ動を携帯で見たパケ代って普通のパケ・ホーダイは適用しないんですか?
952非通知さん:2008/02/12(火) 02:41:21 ID:3y1dKZpd0
>>950
すべてで手数料が必要だよ

>>951
iモードで見てるならパケホーダイの対象だよ
953非通知さん:2008/02/12(火) 03:05:12 ID:4gkbrFf30
>>950
端末購入を伴う増設は手数料がかからない。
954非通知さん:2008/02/12(火) 05:20:16 ID:3SvR4lLk0
704iシリーズ機種変を考えていて
N704iμかSH704iで迷ってます
もう704iシリーズの在庫もなくなりつつあるようなんですが、
都内もしくは神奈川県で安いところ探してます
どこか良いところあったら教えてください
955非通知さん:2008/02/12(火) 05:26:24 ID:BVZpIDzY0
ドコモの次の新機種って時期的に
いつぐらいに発表されるのでしょうか?(目安になる程度で良いのですが。)

ワンセグは契約中しか視聴できないようですが
解約後もワンセグTVとして使用可能な機種はあるのでしょうか?
契約中に携帯を紛失したので利用を中止したいと店に申し出て
FOMAカードがささったままなら視聴とかできますか?

ご教授ください。

956非通知さん:2008/02/12(火) 08:38:47 ID:p6x6Gmmx0
白FOMAカードは解約後、携帯電話に挿入して電源を入れた段階で
カード情報が消去されるんじゃなかったっけ?
957非通知さん:2008/02/12(火) 09:28:25 ID:3tpoqJGv0
>955
知らん。
ない。
できない。
958非通知さん:2008/02/12(火) 10:32:07 ID:2bmuZiCs0
>>955
次は5〜6月頃かな
現在発売中の物では無い
902is移行の機種ではリモートロックされるので無理
959非通知さん:2008/02/12(火) 12:44:07 ID:znVBJATc0
>>957 簡潔にd

>>958 詳しくありがとうございます
960非通知さん:2008/02/12(火) 13:23:01 ID:MEnYfvnsP
>>955
夏の新機種の扱い 6〜7月あたりでは?

P900iTV
FOMAで解約後ワンセグ視聴可能な機種は後にも先にもこの1機種のみ

余談だが、ソフトバンクの3Gワンセグ機種をヤフオクでgetし、
ソフトバンクショップへ行ってプリモバイルsimを発行してもらう(手数料無料)
で、そのsimに3000円チャージしてgetした機種に挿せばよい
あとは1年間ワンセグ視聴し放題になる
厳密にはヤフオク端末代が数万かかるので、安価ではないが…
961非通知さん:2008/02/12(火) 14:04:08 ID:J2Rf4Nwq0
ん、P901iTVでしょう。
オイラは2年前の4月に契約変更で25000円ぐらいかかった。
その年の11月に地元のDSで契約変更で0円だった。(こちらはラッキーだね)

カードなしで視聴できてなかなか良い。
962非通知さん:2008/02/12(火) 14:07:05 ID:MEnYfvnsP
>>961
そのとおりでした
900ではなくて901ですね
963非通知さん:2008/02/12(火) 16:20:38 ID:l/hMndfI0
お願いします
ドコモで先日iモードを解約したのですが、その場合ショートメールは使えるのでしょうか?
964非通知さん:2008/02/12(火) 18:30:00 ID:VYD16CKZ0
>>954
【全キャリア】首都圏 携帯激安店26【新規 機変 買増】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196116397/

>>963
iモード契約をしていない場合、ショートメールの受信には申し込み手続きが必要です。
月額使用料は105円。ショートメールの送信だけなら申し込む必要はありません。

ショートメール | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/mail/short_mail/index.html
965非通知さん:2008/02/12(火) 18:35:52 ID:tU0P20CK0
>941
持ち込みMNPは可能
966非通知さん:2008/02/12(火) 21:05:11 ID:r40DZX6w0
白ロム機種買ってもiアプリとかオーディオとか使えないの?
967非通知さん:2008/02/12(火) 21:22:36 ID:FqTFf66a0
新規契約で請求書支払いできるところはドコモだけですか?
968非通知さん
どこの会社が一番無料エロ動画をDLしやすいですか?