〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.123

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
sage推奨、荒らしは放置で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!
島根のおじさま
http://www.aquas.or.jp/announce/an-index.html#kerya
http://www.aquas.or.jp/announce/3babble%20ring.jpg
〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.122
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194349619/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
2非通知さん:2007/11/12(月) 14:29:28 ID:l9sElRBH0
しゃー専用携帯!! 

見せてもらおうか、ソフトバンクの性能とやらを!!







現金販売価格: 102,720円(税込)
3非通知さん:2007/11/12(月) 14:34:12 ID:l9sElRBH0
4非通知さん:2007/11/12(月) 14:37:52 ID:MJ2NGbD00
>>2
劇中では、シャー専用機体は、操作性を犠牲にして機体の運動能力を上げてるんだぜ。
5非通知さん:2007/11/12(月) 15:50:51 ID:o30JNshz0
安いもんだろ
本当は3倍の値段なんだぜ
6非通知さん:2007/11/12(月) 15:52:44 ID:M83wr6BJ0
シャア専用機 スパボ 月々2080円じゃね?
ID:l9sElRBH0は無知な中二
7非通知さん:2007/11/12(月) 15:55:28 ID:kV8qg8Cp0
なんでも知ってる中二もそれはそれでいやだな
8非通知さん:2007/11/12(月) 16:01:37 ID:F0I6ZIAY0
シャアの充電器の頭開ける動画見てたら
ギシギシいってなんか安っぽくないかあれ
9非通知さん:2007/11/12(月) 16:03:28 ID:ENE7dTgZO
機種代から割引できんから4280円だろが
10非通知さん:2007/11/12(月) 16:08:53 ID:+uVFCJW40
>>9
総支払額で考えろよカスw
11非通知さん:2007/11/12(月) 16:26:06 ID:ENE7dTgZO
機種代以外が2200円以下だったらどうなるんだよカス
12非通知さん:2007/11/12(月) 16:30:19 ID:+BrBSD6C0
>>2-11

論争したいなら前スレ埋めてからにしやがれエテ公ども

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.122
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194349619/
13非通知さん:2007/11/12(月) 16:47:24 ID:pchOc1/aO
価格なんて飾りです。オタ以外にはそれが分からんのです!
14非通知さん:2007/11/12(月) 16:50:04 ID:otfUW6RZ0
>>13
オタにしか判らんだろ、その理屈は
15非通知さん:2007/11/12(月) 16:52:23 ID:pchOc1/aO
ごめん。
ガンダムには興味ないけど、このセリフ使ってみたかっただけ( ^ω^)
16☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆bNuh..yQac :2007/11/12(月) 17:32:32 ID:siuubTjZO
きてね♪タイトル:
ぁゃの部屋
URL:
http://bbs.cgiboy.com/Guestbook/BBS/10444846/
17非通知さん:2007/11/12(月) 17:52:41 ID:nJGwz9cO0
いつのまにかオンラインショップで
・ホワイトプラン
・ホワイトプラン+Wホワイト
・契約中の料金プランを維持(買い増しの場合のみ)
しか選択できなくなってるんだが、料金プラン改訂に間に合わなかったのか
それともずっとこのままなのか?

アフターを契約していようが、スパボ利用すると保証パックをつけないと
3000円の割引がつかないのがなんとも...スパボ購入時に切り替えると
12ヶ月縛りがつくし。
(もちろん先に保証パックにしておくとか非スパボで買うとかなら
そんなことはないが)
18非通知さん:2007/11/12(月) 17:54:29 ID:TDpAPVeX0
>>1
おつつ〜
19非通知さん:2007/11/12(月) 17:56:31 ID:aCSf1l620
この機体と核弾頭は頂いて行く!SOFTBANK再興のために!
 アナベル・ガトー
20☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆bNuh..yQac :2007/11/12(月) 18:16:06 ID:siuubTjZO
安かろう悪かろう爆笑w))
21非通知さん:2007/11/12(月) 18:17:08 ID:A9QrwMPdO
ちなみにDisneyはアメリカじゃどんな端末を販売してたんだ?

22非通知さん:2007/11/12(月) 18:22:32 ID:Tya3rh5K0
23非通知さん:2007/11/12(月) 18:24:10 ID:kKk7agh/0
また変なの湧いてきた
24☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆bNuh..yQac :2007/11/12(月) 18:24:59 ID:siuubTjZO
安かろう悪かろう爆笑w))
25☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆bNuh..yQac :2007/11/12(月) 18:25:41 ID:siuubTjZO
>>16

> きてね♪タイトル:
> ぁゃの部屋
> URL:
http://bbs.cgiboy.com/Guestbook/BBS/10444846/
26非通知さん:2007/11/12(月) 18:29:01 ID:ywJEiL94O
嘘みたいだろ…102720円なんだぜ…それ
27非通知さん:2007/11/12(月) 18:35:11 ID:A9QrwMPdO
>>22
まりがと。
これ悪くないよね?
日本では成功する悪寒…………
28非通知さん:2007/11/12(月) 18:39:19 ID:AFjiOpmM0
>>22
想像以上に普通だな
29非通知さん:2007/11/12(月) 18:41:12 ID:nH5ZnPEBO
>>1 乙です
30非通知さん:2007/11/12(月) 18:48:11 ID:WpcVm6x/0
31非通知さん:2007/11/12(月) 18:50:57 ID:rxw/onQX0
>>30
無理www
32非通知さん:2007/11/12(月) 18:51:52 ID:TDpAPVeX0
>>30
これはwwwwwwwwwww

端末をデザインするのが日本人ならもっとマシにはなりそうだが…。
33非通知さん:2007/11/12(月) 18:52:54 ID:7iLmX0d30
携帯版キングダムハーツの配信先はここか
34非通知さん:2007/11/12(月) 18:53:37 ID:rxw/onQX0
>>33
FOMAじゃなかったっけ?
35非通知さん:2007/11/12(月) 18:54:58 ID:A9QrwMPdO
>>30
ちょwこれあかんてw
ミッキーバリバリ意識しまくりw
この路線で日本来たら来年の今頃確実にいないよw
3634:2007/11/12(月) 18:56:28 ID:rxw/onQX0
>>33
ごめんそうでもなかった。
37非通知さん:2007/11/12(月) 19:13:41 ID:e7aZCNH30
特割なしでまともに10万払うやつなんかいないだろ
38非通知さん:2007/11/12(月) 19:16:52 ID:rxw/onQX0
>>37
特割なし?
39非通知さん:2007/11/12(月) 19:18:46 ID:TDpAPVeX0
>>37
実際に使う人にはいないだろうな。
40非通知さん:2007/11/12(月) 19:26:16 ID:juuntHDEP BE:43284522-PLT(60406)
>>1
お疲れさまです.
41非通知さん:2007/11/12(月) 19:39:07 ID:MaAuDoHV0
端末デザインだったら東芝松下ディスプレイテクノロジーの↓と組んだら良いの出来そう
http://japanese.engadget.com/2007/10/24/fpdi2007-tmdt/
42非通知さん:2007/11/12(月) 19:42:30 ID:sORUMboUO
>>30
アメリカ本国の値段では二年縛りで5000円から20000円位だから
その値段設定なら日本でも売れそうだな。
43非通知さん:2007/11/12(月) 19:45:10 ID:dohw+bwt0
http://www.ascii.jp/elem/000/000/083/83563/
アルナ、ギャル社長のシホ有限会社G-Revoとデザインしたケータイ充電器を発売


びっくりしたぁ。タイトルが・・・

いや、なんでもない。忘れてくれ。。
44非通知さん:2007/11/12(月) 20:03:07 ID:TDpAPVeX0
ディズニーとSBの加入者は別に集計されるってことだよな。

ディズニーもホワイトプランとかだったら、
そっちに流れる人も出てくると思うんだけどどうすんのかね。
45非通知さん:2007/11/12(月) 20:06:22 ID:i3OR3ojb0
>>30
日本のカワイイ系機種のような安っぽさは感じないな。
もう、今後はこのぐらい積極的にデザインしないとあかんと思うなあ。
ここじゃ不評みたいだが、一番上の四角いのなんか普通にイケると思うよ。
46キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/11/12(月) 20:07:08 ID:Jk6Azh550
>>44
別に収益が増えればSBは万々歳なわけで
47非通知さん:2007/11/12(月) 20:09:37 ID:riixfDBx0
>>44
そうなのか?
すると販売はソフトバンクショップで行うみたいだから、同じ店内でSB→ディズニーにMNP可能という面白い現象が見れるわけだね
48非通知さん:2007/11/12(月) 20:10:47 ID:riixfDBx0
>>45
確かに一番上だけは以外にかっこいい
49非通知さん:2007/11/12(月) 20:12:29 ID:iuNp5iQM0
>>45
センターキー周りをミッキーの形にするのは良いアイディアだよな
50非通知さん:2007/11/12(月) 20:13:31 ID:sORUMboUO
>>44
デザイン的に棲み分けは可能だと思う。
Disney mobile加入時に家族にSBMユーザーが居れば何らかの加入優遇特典等を打ち出せば
双方にメリットが有り良さそうだな。
家族割りはキャリアを跨いで組むのが可能だとか良さそう。
51非通知さん:2007/11/12(月) 20:15:38 ID:TDpAPVeX0
>>46
まぁ確かに。
影響が出るのはTCPの順増シェアくらいか。

>>47
んー、単なるMVNOだったらMNP扱いになるのかも知れないけど、
事業提携ってのが中途半端で良くわからん。

その辺の融通を利かせすぎると、
単にディズニーデザインのケータイをSBから出すのと変わりなくなるよね。
52非通知さん:2007/11/12(月) 20:20:19 ID:riixfDBx0

>>51
あーそういうことなんだ。電波とショップの一角を借りるだけじゃなくて、業務でも提携するのね。

完全に勘違いしてたわ。
これだけ報道されてるんだから、ディズニーファンなんかはWKTK島栗だろうねw

53非通知さん:2007/11/12(月) 20:27:54 ID:6+X4+0iE0
ホワイトプランでディズニーに電話かけ放題なんのかな?

ドメインとかは@ディズニー?
54非通知さん:2007/11/12(月) 20:40:12 ID:wzoafqnT0
公式のTOPが「Brad Pitt TV Commercial」って出るけど、何だろうね。
55非通知さん:2007/11/12(月) 20:42:45 ID:bIMfN06t0
今朝のニュースでソフトバンクから新料金プラン発表のニュース見た方いますか?
56非通知さん:2007/11/12(月) 20:50:16 ID:4f5noiP8O
>>55
そんなんねーよ
57GQN ◆/mR23zGQNs :2007/11/12(月) 20:56:33 ID:jD1PydbxO
>>1
乙でーす
58非通知さん:2007/11/12(月) 20:58:34 ID:7DBm68j2O
今日雑誌見てしっんだがダンテってEVAヲタなんだな
いまアスカに夢中らしい
59非通知さん:2007/11/12(月) 21:02:21 ID:NBxqJlJlO
>>49
アレだけでDヲタかなり釣れそうだな…
ドナルド、ミニー…w
60非通知さん:2007/11/12(月) 21:04:10 ID:jimH05Ky0
ロット何万台でだすんだ?
61非通知さん:2007/11/12(月) 21:08:01 ID:nH5ZnPEBO
禿の経営手腕の見せどころだな。
ディズニー。
あんまりヲタを失望させることすんなよw
62非通知さん:2007/11/12(月) 21:10:19 ID:jimH05Ky0
hageはブランド自分で作るのは下手だけど、取り込むのはうまいよ

YahooなんかYahooBB!でいい出汁にもされたけど
sftbankやっとこさ認知させて出銭の威を借りてくるもんだw
63非通知さん:2007/11/12(月) 21:12:47 ID:XK5kDwMA0
2年くらいで撤退しそうだな。
せっかく周知したメアドも無駄になりそう。
64非通知さん:2007/11/12(月) 21:17:57 ID:Wt0UAx0K0
>>45>>48
逆に言うと一番上以外は日本で出せたもんじゃないデザインだろwひどすぎるww
一番上以外のは古臭かったり丸っこすぎたり
http://www.gearlive.com/blogimages/imaginariummo1.jpg
これでトドメ刺されたわw
流石にこれらをそのまま出すんじゃなくて日本のケータイに合わせた
デザインと性能の新しいケータイを出して来るんだろうけど。
65非通知さん:2007/11/12(月) 21:20:13 ID:sORUMboUO
Disneyとの協業は将来Disney+林檎連合への事業売却の布石か?
66非通知さん:2007/11/12(月) 21:22:49 ID:ACGV2rxa0
>>64はジジババケータイとして使えそうじゃないか?
白黒ミッキーでシックなカラーにすれば存外にいける気もするんだが
67非通知さん:2007/11/12(月) 21:24:44 ID:i3OR3ojb0
日本のケータイに合わせてくるようじゃ独自ブランドで新規参入なんかする意味はないっつー話。
68☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆BGHvqhdT3I :2007/11/12(月) 21:28:08 ID:siuubTjZO
69非通知さん:2007/11/12(月) 21:29:42 ID:XD/uM0H5O
何というカンコックラインアップ
残念ながらパンテックは無いが…
これはアレだろ
良く見ると金ピカ安もんのMekey Mouseとか(D)onadoll Duchとかじゃねぇの
注)括弧の中は読まない
70☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆BGHvqhdT3I :2007/11/12(月) 21:39:26 ID:siuubTjZO
71非通知さん:2007/11/12(月) 21:39:29 ID:AeAmKcDB0
今日、「ケンちゃんの晩飯前」っていう番組でやってたんだけど、
携帯みたいな、もう誰でも持ってるような状況の市場を
「成熟市場」というらしい。一言で言えば、売るのが難しくなるのだ。
だから新しい機能を付けた新機種を、次々出すということだね。

現状は、売るのが困難とういう状況に、キャリア自身が拍車をかけて、
自分の首を締めてる状況なんだよな。
これはユーザーのせいではないのに、修理サポートを打ちきり同然にしたり、
使えたはずのサービスを、新機種でしか使えなくしたりっていうのはとても
納得できないやり方だ。
「うちはコンテンツで勝負する」なんて言い方は、端末がらみの権限を
完全に放棄してから言って欲しいものだ。
禿の言ってることは全部嘘だから。
72非通知さん:2007/11/12(月) 21:48:18 ID:ZCvjarBw0
>>30の一番上の機種なんかだと普通に売れそう。
ディズニーリゾートのリゾートラインとか、
ベイサイドステーション⇔オフィシャルホテルのバスに通じるデザインだし。
ランド・シー内で販売したら買う人多そうだ。
73非通知さん:2007/11/12(月) 21:49:22 ID:5ofFqmZv0
夢見る携帯使って夢見心地の中で、気付いたら多額の請求だな。
で、中の人などいないの一点張りで消費者泣き寝入り。

こんな事態になるかもねw
http://www12.plala.or.jp/hippie/welcomefantasy.htm
74非通知さん:2007/11/12(月) 21:52:49 ID:vMKQJNlG0
>>54
動画ファイルだけ9月からあったんだよな
やっと掲載したか
75非通知さん:2007/11/12(月) 21:57:40 ID:ZCvjarBw0
>>73
無理矢理こじつけたせいで、一行目と二行目になんの関連性も無いのが凄いなw
ディズニーのキャラクターが自ら携帯を販売すると言う妄想ですか?
76非通知さん:2007/11/12(月) 22:00:22 ID:xK+dCOn30
>>73
ディズニーこえぇ〜
77非通知さん:2007/11/12(月) 22:09:03 ID:wzoafqnT0
>>74
あーそういうことか、d。
78非通知さん:2007/11/12(月) 22:21:28 ID:sORUMboUO
東京ねずみーランドとDisneyモバイルジャパンの経営は、全く別組織。だよね?
79非通知さん:2007/11/12(月) 22:28:07 ID:gVqOdp7K0
>>78
東京ディズニーランドや東京ディズニーシーなど東京ディズニーリゾートを
経営・運営してるのがオリエンタルランドという会社
ディズニー・モバイルはウォルト・ディズニー・ジャパン
別でつ
80非通知さん:2007/11/12(月) 22:34:55 ID:QDLPEikm0
春のキッズモデルは、Dモデルかな
81非通知さん:2007/11/12(月) 22:48:02 ID:3mz88uFH0
まぁディズニー携帯の型番は920Dでスライドすんだろ
82非通知さん:2007/11/12(月) 22:49:25 ID:rxw/onQX0
NEC製かな?
83非通知さん:2007/11/12(月) 22:55:40 ID:TDpAPVeX0
シャープ製が濃厚らしいぞ。
2Gの頃はディズニースタイル提供してたし…。

あれこれ手を回して、
SBのハイエンドに支障が出なきゃいいけどなー。
84非通知さん:2007/11/12(月) 22:58:53 ID:o77NsLlv0
ネタバレすると、リボルバー式携帯(丸形3層)
3層を広げるとミッキーの形。
85非通知さん:2007/11/12(月) 23:09:09 ID:Wt0UAx0K0
>>73
懐かしいなこのホームページ
初めてこのページ見たのは高校生のころだったわ
何年前の出来事だよまったく
おまえ今頃こんな古いの引っ張り出してきてディズニー叩きとは

86非通知さん:2007/11/12(月) 23:11:21 ID:SphE1+bc0
犬を後ろから蹴るのはまずいだろ
87非通知さん:2007/11/12(月) 23:21:44 ID:2SKf7qUi0
Disneyなんてかんけーねー
88非通知さん:2007/11/12(月) 23:39:19 ID:I7Dth2ma0
Yahoo!ケータイのアンケートで300KB制限について書いた。
89非通知さん:2007/11/12(月) 23:39:45 ID:cZkMg7o90
このディズニーみたいな感じでVERTUも出るのかな?
90非通知さん:2007/11/12(月) 23:42:58 ID:KGMHTq8F0
高さ50cmのシンデレラ城が充電スタンドになって
充電完了すると花火が上がる913SHが出るんじゃないの??
91非通知さん:2007/11/12(月) 23:45:15 ID:UY8A6W3lO
満子ちゃんがマンコだったとは・・・・・・・・ビックリしてもうたわい
92非通知さん:2007/11/13(火) 00:01:38 ID:Wt4O/1V0O
禿電と鼠電は契約上別扱いになるだろうからSIMロックしてくるだろうね
93非通知さん:2007/11/13(火) 00:24:22 ID:kKeejbHvO
でもSHARPだとGPSないだろ?
米DisneyモバイルはたしかGPS使ったサービス(コドモモバイルみたいな居場所がわかる奴)がメインときいたが?
94非通知さん:2007/11/13(火) 00:34:41 ID:JyI2/ydv0
そこで815Tじゃん
95非通知さん:2007/11/13(火) 00:57:43 ID:hBZWnldu0
>>93
日本は違うアプローチでやるだろ。
96非通知さん:2007/11/13(火) 00:59:54 ID:0tOr0S950
確かにベースは815Tじゃないかな
(まぁ815TにGPSはついてないけど)

それで開発費はおさえられそうな気がする
97非通知さん:2007/11/13(火) 01:03:10 ID:UMOX1pmx0
ドコモ冬モデル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/12/news085.html

au冬モデル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/19/news118.html

SBM冬モデル
なし

相変わらず舐められてるな
98非通知さん:2007/11/13(火) 01:07:20 ID:4g5R45650
夏もSBMだけ忘れた頃に募集してたのは、
発表した順番が最後だったからだと思ってたが今回は酷いな。
99非通知さん:2007/11/13(火) 01:12:18 ID:22iJgjB60
SBに冬は来ないのさ
100非通知さん:2007/11/13(火) 01:14:55 ID:GNafWWpF0
101非通知さん:2007/11/13(火) 01:15:09 ID:/aqHGJRJ0
ITメディアってSBが関わってるサイトじゃなかったっけ?
102非通知さん:2007/11/13(火) 01:17:13 ID:0tOr0S950
>>101

まぁ、資本関係あるところに手厳しい記事かけるのは
メディアとしていいことじゃないか?
103非通知さん:2007/11/13(火) 01:23:28 ID:7LH6HU1t0
>>102
書いてないじゃん
104非通知さん:2007/11/13(火) 01:29:08 ID:4g5R45650
>>102
912SHとかは"ほぼ"全部入りって見出しつけるのに、
W54S見たいなWVGAですらない端末が全部入りって書かれてた事もあったね。
105非通知さん:2007/11/13(火) 01:33:03 ID:P+vxKZLoO
>>104
ディスプレイは付いてるから全部入りなんだろう
106非通知さん:2007/11/13(火) 01:52:30 ID:us51hnhvO
東京以外で自宅でハイスピードの数値出てる人いてるの?
107非通知さん:2007/11/13(火) 01:56:12 ID:4g5R45650
>>106
横須賀の田舎の辺りだが、
912SHで800〜900kbps出てる。

余裕でハイスピード圏外だと思ってたからビックリした。
108非通知さん:2007/11/13(火) 02:40:58 ID:Q4LXjDIc0
オンラインショップのやる気無さにワロタ
ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_913SHG.html
おしっこシャー
109非通知さん:2007/11/13(火) 03:20:22 ID:CSiTUc3y0
>>44
J:COM PHONEはWILLCOMと合算してるから
Disnyも合算するんじゃね?
110非通知さん:2007/11/13(火) 07:53:41 ID:5S6Oinio0
>>108
111非通知さん:2007/11/13(火) 08:37:15 ID:kKeejbHvO
>>1 乙です。
店頭にシャアの生首にキティのカタログ、お父さんのPOP。
携帯売り場とは思えないね。
112非通知さん:2007/11/13(火) 08:57:41 ID:jDBY4rCw0
2007冬モデルって、いつ発売されるの?
113非通知さん:2007/11/13(火) 09:05:19 ID:ygCcm8ZJ0
>>110
シャアじゃないってことを言いたいんだろ
114非通知さん:2007/11/13(火) 09:20:45 ID:gL1H+7eJO
>>6
札幌の端で、イーモバ圏外だけど1.3M〜1.8Mでてる。
115非通知さん:2007/11/13(火) 10:01:23 ID:fITlIB4OO
116非通知さん:2007/11/13(火) 10:03:25 ID:FSkSWXiHO
>>1乙です

Disney携帯のうりのひとつ動画コンテンツ配信ってソフトバンクが苦手の分野だよね。
117非通知さん:2007/11/13(火) 10:08:48 ID:gJjebI4K0
>>116
公式なら問題なし。
auよりずっと良い。
118非通知さん:2007/11/13(火) 10:23:36 ID:b11ISB/q0
>>112
モデルによる
119非通知さん:2007/11/13(火) 10:32:00 ID:FSkSWXiHO
>>117 スマン。そりゃそうだな。
120非通知さん:2007/11/13(火) 10:33:59 ID:3JrYjrjA0
ガンダム・デズニー祭りが来てるなw
121非通知さん:2007/11/13(火) 10:35:02 ID:wlTBoTtj0
キラモデルとかアスランモデルとか出せば腐女子が釣れそうw
122非通知さん:2007/11/13(火) 10:35:50 ID:TUmdNqEmO
ついさっき大津SAでキティモデル持ってる20ぐらいの女子見かけた。
ご当地キティ探してた。
やっぱキティファンは侮れないな。
123非通知さん:2007/11/13(火) 10:39:47 ID:TUmdNqEmO
シャア専用ケータイが狙い通りの数出れば、
初代仮面ライダーケータイも出すだろうな。
実際に巻ける1/1変身ベルト型充電器で携帯セットすれば風車アニメーションが出る、とかならまず40代30代の男性層狙えるだろ。
どうせやるならここまで突っ走ってほしいな。
124非通知さん:2007/11/13(火) 10:40:08 ID:kKeejbHvO
Disneyの公式サイトって着メロやら待ち受けやらスケジュールやらデコメやら大変充実してるんだけど、一つ一つ別々に月額使用料とられるんだよな(´・ω・`)
125非通知さん:2007/11/13(火) 10:41:45 ID:wlTBoTtj0
>>124
まじで?
月額料金+個別DL課金じゃないのか!!
すげーな。
126非通知さん:2007/11/13(火) 10:49:52 ID:bP3+gFYtO
ホワイトを釣り餌にオプションで稼ぐどこかの会社と(ry
127非通知さん:2007/11/13(火) 11:26:29 ID:9xm3l1E10
>>124
基本ディズニーは権利がらみに厳しいからねぇ。。
128非通知さん:2007/11/13(火) 11:26:57 ID:3JrYjrjA0
ホワイトの餌は美味しいぞ〜
最大月に150万円だw
129非通知さん:2007/11/13(火) 11:34:14 ID:LELUPdue0
>>123

俺はダースベーダーモデルが欲しい。
本体は真っ黒で帝国軍のロゴバックライトは当然赤。
130非通知さん:2007/11/13(火) 11:36:34 ID:i46cutyaO
デズニーいらね。
131非通知さん:2007/11/13(火) 11:44:58 ID:CCRODZnk0
ディズニーケータイって、ホークスケータイみたいなもんだろ
132非通知さん:2007/11/13(火) 11:46:38 ID:wlTBoTtj0
○○ケータイとか○○モデルってさ、
買う時は欲しくてたまらなくって買うんだけどさ、
買った後しばらくして冷静になると
なんで俺コレかったんだみたいな感じになるよね。
縁日のおもちゃみたいな。
133非通知さん:2007/11/13(火) 11:51:39 ID:Bqp5GinG0
オンラインショップでシャー専用モデル予約しようと思ったんだけど
これって特別割引2200円じゃないの?なんか特別割引1500円なんだけど・・・
134非通知さん:2007/11/13(火) 11:51:42 ID:2lcAbr2jO
シャアとかDisneyとかあってもいいと思うんだが、それよりも普通モデルにもう少しだけバリエーションがあればな〜。
上位モデルにスウィーベルを出すとかさ。
135非通知さん:2007/11/13(火) 11:54:50 ID:eNkvXTns0
数万円のもので後悔すんなよ 俺なんて車で後悔中w
何モデルが欲しい?って展開にしようか
じゃぁ俺はFBIモデル
136非通知さん:2007/11/13(火) 11:56:49 ID:gJjebI4K0
920Tガンダムモデル。そのままで十分ガンダムっぽい。
137非通知さん:2007/11/13(火) 11:58:32 ID:Bqp5GinG0
あーすまん 俺の勘違いだった
機種変1年以上1年半未満だからだな・・・
138非通知さん:2007/11/13(火) 12:07:25 ID:MjtTwtkhO
アリババ馬氏とソフトバンク孫氏の大連立に期待。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbp000013112007

139非通知さん:2007/11/13(火) 12:17:19 ID:4fpSTq9VP
ばんえい競馬モデル…出ないか。
140非通知さん:2007/11/13(火) 12:19:45 ID:iN2CyOgR0
>>138
宇宙人みたいな顔w
141非通知さん:2007/11/13(火) 12:20:39 ID:Cv1TdbBbO
ハリウッドも版権高そうだな…
142非通知さん:2007/11/13(火) 12:25:34 ID:KHD05lvw0
ボーダ時代より料金安くなったが、指紋目立つピカピカ携帯やキャラ携帯など
下品な機種が増えて欲しいのが出なくなってしまった。
143非通知さん:2007/11/13(火) 12:34:34 ID:3ZOTnwGQO
機能劣化も禿しいしな。ザ・プレミアム(笑)
144非通知さん:2007/11/13(火) 12:35:39 ID:pJbPYMc80
そろそろテカテカ携帯止めてくれ
145非通知さん:2007/11/13(火) 12:37:04 ID:9xm3l1E10
>>135
じゃあ車の各メーカーモデルとか。トヨタはauじゃないと無理だけど。ディーラーに持ってってキーレス内臓とかしてくれたら側買いだなオレ。
ただ充電切れたら最悪だけどね。

妄想は今日も膨らむねぇ〜。
146非通知さん:2007/11/13(火) 12:37:37 ID:fn74VEvO0
>>142
どういうのが好みかわからんが、上品なのが欲しければ、こっちはどうかな
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0710/24/news036.html

あと815Tのいくつかは、かなり渋いのもある
147非通知さん:2007/11/13(火) 13:44:21 ID:b11ISB/q0
キティちゃん出演のソフトバンクのCM曲を歌う子供達はだれ?
http://www.barks.jp/news/?id=1000035564&m=all
148非通知さん:2007/11/13(火) 13:52:08 ID:zIshdhb20
玉置成実って人気あるの?
何でこの人とコラボなのか分からない。
50台売れればいい方じゃないの?
149非通知さん:2007/11/13(火) 13:58:06 ID:jjR09AtP0
>>148
婦女子が買うんだよ
ガンダム繋がりで
150非通知さん:2007/11/13(火) 14:01:57 ID:HZ+dk0zU0
Disneyケータイは815Tの派生と予想に1000アリババ
151非通知さん:2007/11/13(火) 14:06:03 ID:vX1mBpVn0
型番はDM001SHらしいがね
152非通知さん:2007/11/13(火) 14:09:19 ID:4fpSTq9VP
>>148
「たまきなるみ」じゃないんだなorz
153非通知さん:2007/11/13(火) 14:15:30 ID:eboJMuZm0
154非通知さん:2007/11/13(火) 14:23:18 ID:v5D9yKuT0
X01Tどうなったんだよ
155非通知さん:2007/11/13(火) 14:26:35 ID:vOhTzDl70
>>154
今出ました〜
ガチャ
156非通知さん:2007/11/13(火) 14:27:36 ID:VfDf6+BRO
なんかみんな話題が噛み合ってないなw

11月エリア情報更新マダガスカル?
157非通知さん:2007/11/13(火) 14:28:22 ID:dHe+ZwZo0
>>149
別にあの人たちはアスランとかキラとかがすきなだけで、玉置には興味ないだろ...
玉置もガンダムバブルは終わっちゃったし、それでもずっとファンの人はいるだろうけど
何で?っていう疑問はあるなぁ。
158非通知さん:2007/11/13(火) 14:30:55 ID:PpufHCsI0
>>148
伊達成実
159非通知さん:2007/11/13(火) 14:31:41 ID:mqKR2JguO
森口博子バー・・・。スマン反省している。
160非通知さん:2007/11/13(火) 14:33:48 ID:ygCcm8ZJ0
>>152
俺もなるみかしげみかどちらかと思っていた。
(Tamakinami)たまきんあみだったとは・・・・・。
161非通知さん:2007/11/13(火) 14:35:34 ID:4fpSTq9VP
>>159
それならTWO-MIXバー…
162非通知さん:2007/11/13(火) 14:45:17 ID:wlTBoTtj0
それならRomanti(ry
163非通知さん:2007/11/13(火) 14:46:24 ID:4g5R45650
>>140
人の顔バカにすんじゃねえよ、と思ってリンク開いたら不覚にも吹いてしまったww
164非通知さん:2007/11/13(火) 14:51:36 ID:GIAkQJcFO
それならやしきたかじ(ry
165非通知さん:2007/11/13(火) 15:05:54 ID:bP3+gFYtO
>>147 ピンクフロイドもコピーしてるのかよw
166148:2007/11/13(火) 15:08:45 ID:zIshdhb20
ガンダム繋がりかぁ。
う〜ん、ガンダム興味無いから正直微妙
しかし今回のアーティストに関しては
誰も微妙だなぁ。
まだHi-STANDARDケータイの方が売れそうな気が・・・
167非通知さん:2007/11/13(火) 15:17:24 ID:BDDKoKB/0
>>148
発表されたときにそれぞれのスレ覗いてみたけど
ファンクラブでアンケートやってたようだ
168非通知さん:2007/11/13(火) 15:18:01 ID:bP3+gFYtO
DoCoMoのPみたいに、いろんなメーカーが着せ替えだすようにならないと、SoftBankからだけじゃいつか行き詰まる気がするの俺だけ?
169非通知さん:2007/11/13(火) 15:18:43 ID:wlTBoTtj0
>>166
ソレは売れないだろ。
と俺は思うけど148が売れるっていうんだからきっとうれるんだろうね。
170非通知さん:2007/11/13(火) 15:25:28 ID:b11ISB/q0
Voda時代のガチャピンモデルや着ぐるみケータイって売れたっけ?
171非通知さん:2007/11/13(火) 15:30:12 ID:zIshdhb20
>>169
いや、仮に発売されても俺も買わんよ。
172非通知さん:2007/11/13(火) 15:31:44 ID:FSkSWXiHO
禿が陣頭指揮して開発した渾身の冬モデル、PREMIUMの事まだ覚えてる人ー?
173非通知さん:2007/11/13(火) 15:34:13 ID:ac54OGNp0
>>170
ガチャピンはシール配布しただけだからなw
着ぐるみは着信音が小さくで勧められないって言われた
174非通知さん:2007/11/13(火) 15:35:58 ID:FSkSWXiHO
175非通知さん:2007/11/13(火) 15:42:59 ID:T7jZupOWO
>>172
なんだかんだ言っても秋冬では1番売れそうだよな、PREMIUM。
176非通知さん:2007/11/13(火) 15:51:36 ID:/aqHGJRJ0
そしてヲタクと世間の感覚の違いを見せ付けて禿ウハウハ
177非通知さん:2007/11/13(火) 15:57:10 ID:ZNAiX/CF0
結局ジジババケータイよりで
一年後に980円とか1280円になってる機種の方が売れるんじゃね?
178非通知さん:2007/11/13(火) 16:12:27 ID:fn74VEvO0
>>177
割賦2200、特別割引2200の実質0円機種だが911SHも健闘中
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/09/news118.html
179非通知さん:2007/11/13(火) 16:20:21 ID:+v3njDVEO
久々にカタログ見てるんだが、11月号で
やたらヘアライン、ヘアラインって書いてるけど
ヘアラインってなにを例えてるの?
180非通知さん:2007/11/13(火) 16:24:06 ID:keWkGAa40
>>179
検索くらいすれば。
てか英語の意味考えれば想像くらいできるだろうに。
181非通知さん:2007/11/13(火) 16:25:04 ID:fn74VEvO0
ヘアライン、やっぱり女性の薄く翳った、、、、、
182非通知さん:2007/11/13(火) 16:25:59 ID:bwtsKtU90
>>179
ヘアーライン加工(処理)機械加工法の一種で、樹脂塗装でも
へアーライン加工風にする事が出来る。
ttp://www.kyoshin-np.co.jp/surface/details/surface09.html
183非通知さん:2007/11/13(火) 16:37:59 ID:wO+kXdbJ0
オークションとかでSIMの名義変更ってよく見るんだけど
あれって絶対に持ち主と買った人間がお店に行かないといかんの?
184非通知さん:2007/11/13(火) 16:45:26 ID:+v3njDVEO
>>182
ありがとう!

ステンレスに筋が入ったような、つや消しをヘアライン加工いうんやね

>>180
教えて厨でスマンソン
185非通知さん:2007/11/13(火) 17:02:49 ID:EbuXQqCWO
電話の消耗が早く使えないから電池の交換を申し込んだら「ない」ってさ。
「入荷もいつか分かりません、予約もできません。こちらから連絡もしません。」
役所か!
まだ契約して一年くらいなんだけど、どうするのがベストなんだろうか?
機種変、ヤフオクで白ロム購入のどちらが得ですか?
因みに910SHで次の機種はこだわってません。
186非通知さん:2007/11/13(火) 17:03:36 ID:b11ISB/q0
>>185
別のショップをあたる
187非通知さん:2007/11/13(火) 17:05:20 ID:MjtTwtkhO
ソフトバンクモバイルなど77社、携帯電話で国際規格対応の非接触決済実証実験を検討。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITbp000013112007

188非通知さん:2007/11/13(火) 17:07:27 ID:MjtTwtkhO
ソフトバンクモバイルなど77社→7社に訂正致します。m(._.)m

189非通知さん:2007/11/13(火) 17:15:06 ID:MzjgJ3gy0
>>185
1 電池パック無料サービスを申し込む
2 どこぞの非純正を買う
3 別の店に行く
4 外部バッテリーを買う
5 祈る
190非通知さん:2007/11/13(火) 17:20:09 ID:BI85VNGu0
>>185
それは157で聞いたのか?
店で聞いたのなら、157で聞いてみれば?
ポイントで電池パック交換
191非通知さん:2007/11/13(火) 17:20:58 ID:EbuXQqCWO
>>185です。
ショップに行ったら「ない」と言われ、157で聞いても「ない」と言われました。
ショップ当たっていたら見つかるんですかね?
非純正とは何?白ロム?
しかしソフトバンクの役所っぷりには頭が下がる思いです。
他の会社もこんな感じなんでしょうか?
192非通知さん:2007/11/13(火) 17:22:04 ID:ygCcm8ZJ0
>>187
それ、リンク間違ってない?
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=175015&lindID=1
193非通知さん:2007/11/13(火) 17:25:19 ID:bwtsKtU90
194非通知さん:2007/11/13(火) 17:25:26 ID:6qGkzUP3O
ブラックプランが出るって聞いたんですが本当ですか??
195非通知さん:2007/11/13(火) 17:26:07 ID:EbuXQqCWO
>>190 157で聞きました。
製造が追い付いてないと言っておりました。
待ってても入手するのは困難のようです。
196非通知さん:2007/11/13(火) 17:26:34 ID:EQ7c+gCn0
>>191
ショップの問題かと

俺はこの前充電台を単品で買いに行ったけど
親切丁寧に対応してくれたよ。
在庫が無かったけど注文してくれて連絡もくれた。
ただ、最新機種の充電台の在庫くらい用意しとけよ!
とは思ったけどね
197非通知さん:2007/11/13(火) 17:29:05 ID:PB55Tvmj0
>>195
たまたま品切れてんだろ。
なら製造追いつくまで待つしかないと思うが。
別に機変とか白ロムとか買う問題じゃないし。
198非通知さん:2007/11/13(火) 17:30:33 ID:4g5R45650
>>194
デマ
199非通知さん:2007/11/13(火) 17:35:34 ID:VGb8LCT30
>>184
ピカピカに磨いた金属を600番の耐水ペーパーをかければ
ヘアライン仕上げができるお。

これ、豆知識な。
200非通知さん:2007/11/13(火) 17:38:26 ID:lWcXXsXp0
地ベタに携帯を落として
拾おうと思ってズサーと蹴っ飛ばしてもヘアライン仕上げができるお
201非通知さん:2007/11/13(火) 17:45:20 ID:b11ISB/q0
>>195
マルチ氏ね
202非通知さん:2007/11/13(火) 17:53:43 ID:FZYGJi8e0
>>30
一番上の奴だけはよさげw
203非通知さん:2007/11/13(火) 18:07:05 ID:EbuXQqCWO
たまたま電池がないのかね。待つのが正解なのか。
204非通知さん:2007/11/13(火) 18:08:15 ID:AuEX+sBp0
ホークスの応援キャンペーンてなんだったの??
たしか登録したら白の基本料がただじゃないの???
205非通知さん:2007/11/13(火) 18:13:28 ID:MjtTwtkhO
ソフトバンクモバイルなど7社、携帯電話で国際規格対応の非接触決済実証実験を検討

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/release.aspx?i=175015

m(._.)m

206非通知さん:2007/11/13(火) 18:20:35 ID:kIMb9McBO
やっとMySoftbankからオレンジやブルーに変えられるようになってる
207非通知さん:2007/11/13(火) 18:22:35 ID:b11ISB/q0
208非通知さん:2007/11/13(火) 18:43:43 ID:6LJu0NcpO
スポバ契約って、3ヶ月目から料金請求が来る!!
最初の2ヵ月は0円
って事でOKですか??
209非通知さん:2007/11/13(火) 18:50:25 ID:wlTBoTtj0
さっきTVでケータイいじめの話やってたんだけど、
いじめに関わってる子が使ってる機種が913SHだった。
やっぱSoftBank、特にSH機っていうのはそういう人が使うのかな?
同じメーカ使ってるからちょっとショックだわ。。。
ちょっと高いけど、ドコモに移った方がいいかなぁ。
210非通知さん:2007/11/13(火) 18:52:52 ID:AkF6iTuSQ
関係なさすぎる
211非通知さん:2007/11/13(火) 18:53:04 ID:P+vxKZLoO
ネガキャンシネ
212非通知さん:2007/11/13(火) 18:55:09 ID:keWkGAa40
きみちゃんのCM思い出したw
213非通知さん:2007/11/13(火) 18:55:37 ID:wlTBoTtj0
>>211
あー、そういう言葉遣いだったわ。
いじめてる側はいじめてるっていう自覚が無いって言ってたなぁ。
214非通知さん:2007/11/13(火) 19:01:37 ID:LDy7S3QZO
そろそろ荒らしとスレチはスルーしたらどうだい?
215非通知さん:2007/11/13(火) 19:05:18 ID:sorGAAWiO
>>213
攻めてくれ、と言ってるとしか思えんぞ。あの文体は。
嫌になったなら何も言わずドコモに行けばよい。
ネガキャンでないならここで愚痴る必要はあるまい?
わさわざ他ユーザの気分を悪くして平気なほど子供なのか?キミは。
216非通知さん:2007/11/13(火) 19:07:10 ID:wlTBoTtj0
>>215
うはwwマジレスほんと気持ち悪ぃょね☆マジウケルww
氏んだ方がいいんじゃねーの〜wwwww
お前もいじめる側の人間なんだろーねwww
217非通知さん:2007/11/13(火) 19:14:29 ID:p0WHFOKrO
噂の梅田ヨドバシ地下2階


[19:11] 1159kbps/912SH
[19:11] 1064kbps/912SH
[19:11] 949kbps/912SH
218非通知さん:2007/11/13(火) 19:15:26 ID:T7jZupOWO
>>216
お前いじめられてたのか?
219非通知さん:2007/11/13(火) 19:15:29 ID:wz82WaoA0
満足度1位の携帯メーカーは三洋、キャリア1位は2年連続でauに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37185.html
220非通知さん:2007/11/13(火) 19:18:56 ID:4g5R45650
>>219
SAもHも他社との比較対象がないからだろ…。
まさに戸田の論文通りになってるところが悲しいね。
221非通知さん:2007/11/13(火) 19:21:45 ID:pHyyT1Dx0
満足してもauに出してると終わっちゃうのか
カシオも決算やばいし
222非通知さん:2007/11/13(火) 19:23:39 ID:wz82WaoA0
全キャリア、全メーカー使った人がいるとも思えない調査に何の意味があるのかはなはだ疑問。
でも世間一般の印象はこんなものなんだろうな。
223非通知さん:2007/11/13(火) 19:28:59 ID:Z1Ud04I00
大々的に調査した内容じゃないから、『偏った』としか言えないね
誰か?調査参加告知とか見た奴居る?
どっかの会社の顧客満足度調査の一部ぢゃねーの

224非通知さん:2007/11/13(火) 19:37:21 ID:gJjebI4K0
3キャリア使いからすると、auが一番不満なんだけどな。

auは通信エラー、音声通話の品質が悪い、コンテンツ少ない、アプリ最悪、性能悪い。

総合すると、ドコモが一番満足度高いと思う。

料金が高いってのもイメージのせいで、実際はauより安いし。
225非通知さん:2007/11/13(火) 19:38:17 ID:jqFkkqiD0
電波のことが見あたらんが?
226非通知さん:2007/11/13(火) 19:42:24 ID:p0WHFOKrO
梅田ヨドバシ2階でもおけだった

[11/13 19:39] 956kbps
[11/13 19:39] 999kbps
[11/13 19:39] 1158kbps
[11/13 19:38] 821kbps
227非通知さん:2007/11/13(火) 20:32:38 ID:0NlHaWWM0
>>224
そうだな。auとSBを7年ずつ使ってるが
ここ最近の輻輳は酷い物がある。
ピクトだけはバリ3なのに繋がらない事も多い。
客を増やすだけ増やして、今年春まで何もしなかったからな。

孫がメールの自動転送さえ対応してくれたら
SB2回線持ちにするのに・・・
228非通知さん:2007/11/13(火) 20:36:52 ID:hQ0FhJ2x0
>>224
なぜか知らないがauって安いってイメージがずっと続いてるよね。
まあ端末代は安いけど他はドコモと変わんないか下手すれば高いのに。
イメージってのはなかなか変わらないものだからねえ。
229非通知さん:2007/11/13(火) 21:03:06 ID:b2Q3Ppq60
auはずっとお客様満足度No1なんだけど
むしろ安いイメージはソフトバンク、安かろう悪かろうが根付いてる。
230非通知さん:2007/11/13(火) 21:08:11 ID:gsnu7ftEO
さっきから携帯で2ちゃんねるにかきこめなかったけど、SoftBankがわるいの?

エラーとかじゃなくて、指定されたスレはないってかんじで …
231非通知さん:2007/11/13(火) 21:31:27 ID:APpi2vSh0
>>229
×「お客様満足度No.1」
○「自己満足度No.1」
232非通知さん:2007/11/13(火) 23:14:05 ID:qHoU7WOD0
ソフトバンクモバイルがLGやエリクソンなどと共にNEC、NTTドコモ、Vodafone、NEC、パナソニック、Samsungらの携帯向け
Linux推進団体「LiMo Foundation」への参加が決定した模様。

『LiMo Foundation』のHPより
https://www.limofoundation.org/sf/sfmain/do/home?page=1008
LiMo Foundationのエグゼクティブ ディレクタMorgan Gillisの発表のインタビュー記事
http://www.macnewsworld.com/story/must-read/60281.html
233非通知さん:2007/11/13(火) 23:49:19 ID:wlTBoTtj0
SoftBankへの供給メーカーは満足度最悪
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37185.html
234非通知さん:2007/11/14(水) 00:07:16 ID:SHOZtb0W0
>>233
文盲乙
どこにも、そんなことは書いてない
235非通知さん:2007/11/14(水) 00:07:31 ID:MLp0JZNc0
シャープは明らかにドコモのモッサリが原因だな。
236非通知さん:2007/11/14(水) 00:14:16 ID:x2Y303SaO
903SHが平型コネクター壊れるし電池がいじらずに放置でも
24時間で切れてもう限界だし
920SHか910SHかで妥協して買い替えないとなぁ

春に5M光学3倍+BTヘッドセットのステレオ+ハイスピード対応の
910SHの後継出ないだろうか…

さすがにまだそういう情報はないよね?
237非通知さん:2007/11/14(水) 00:18:38 ID:7FQ1ehDT0
920SHなら912SHのほうがよくないか?
238非通知さん:2007/11/14(水) 00:20:47 ID:F/49XXi30
>>233
調査は8月に行なわれ、有効回答数は7,200人。
このうち、携帯電話メーカーの満足度調査は、端末購入から1年以内というユーザー3,504人に限られている。

昨年8月〜今年8月端末
今は無き、あう全盛期だった…
当時から糞だと思ってたがどうやって彫塑したのか気になるが
相変わらずファクターが偏り過ぎで信用して良いのか…

239非通知さん:2007/11/14(水) 00:22:38 ID:XTM8m4/u0
割賦=特割
に値下がるまで欲しい機種は買わない
と心に決めている。
240非通知さん:2007/11/14(水) 00:26:00 ID:0UiRU1Zl0
>>236
しかし個人差とはいえ何でそんなにバッテリーヘタるんだろう
俺の603SHなんてバッテリー容量自体は750mAhしか無いし、発売日に買った奴だけど
放置で3日は持つぞ・・・
241非通知さん:2007/11/14(水) 00:30:07 ID:x2Y303SaO
>>237
指紋の付き易さが尋常じゃないらしいから
912SHはやめようと思ったんだけど気にならないレベル?

あと910SHでステレオのBTヘッドセット使ってる人いない?
ステレオ非対応みたいだけど左右の音声がミックスされて
左右のヘッドホンから同じ音が出るタイプのモノラルなら気にならないんだけど…
242非通知さん:2007/11/14(水) 00:32:23 ID:/cgygmwW0
>>219
JDパワーはTOYOTA+KDDIのつながりがあるからこの結果。
絶対にあり得ない。
本当はauが一番高い事にauユーザーは気づいてないんだよ。
243非通知さん:2007/11/14(水) 00:34:07 ID:x2Y303SaO
>>240
家の中での電波の弱さが原因かもしれない
場所によってはぎりぎり繋がってる状態になるし

電波が1番いい部屋に置いといても2日もったら奇跡のような状態だけど…orz
244非通知さん:2007/11/14(水) 00:49:16 ID:AeQ4Oy7F0
このブログ面白いな。携帯屋の人みたいなんだが。
http://mooooooving.blog96.fc2.com/
245非通知さん:2007/11/14(水) 00:51:52 ID:XVIlE7m+0
突っ込むべきか・・・
246非通知さん:2007/11/14(水) 00:59:01 ID:HUnlKah5O
911Tの電池の燃費の悪さは噂以上だ。

スライド式自体が電池の燃費が悪いのかな?
スライド式を使ってる他の人からしたらどう?
247非通知さん:2007/11/14(水) 00:59:08 ID:sHjJHZ8BO
おい孫氏よ。さすがに端末代上げすぎだ。今でさえ端末代ぬきでの料金は定額組めば他社と変わらず、さらに300KB制限つきだというのに、端末代はドコモの1.5倍かよ。
一括じゃない場合なんてもっと差が開く。あまり調子乗ってるとユーザーも気がつくぞ。


と婆ちゃんが言ってました。
248非通知さん:2007/11/14(水) 01:03:43 ID:x2Y303SaO
中身のお若い人ですね
249非通知さん:2007/11/14(水) 02:03:41 ID:/SCgBVQR0
>>241
俺、912SHの黒使ってる。
確かに指紋とかよく付く。
個人的には気にしてないが、気にする人はダメかもな。
250非通知さん:2007/11/14(水) 02:21:00 ID:KxkzbhXF0
>>237
そのスペックのままなら920SCというものがあるが。
おなじみ操作にも対応しているし、妥協するならいいんじゃねw。
意外と触った人たちからの報告聞いてると評判はいいらしいし。
251非通知さん:2007/11/14(水) 02:24:38 ID:B046RCzM0
今月の明細見たらポイント0になってるんだけどなんで?
月の払い2200円くらいで特別割引2280円なんだけど
252非通知さん:2007/11/14(水) 02:36:15 ID:5ANMyt0p0
>>251
端末代にはポイントが付かなくなったらしい
253非通知さん:2007/11/14(水) 02:36:53 ID:B046RCzM0
マジですか
なんともセコくなりましたな
254非通知さん:2007/11/14(水) 02:38:40 ID:5ANMyt0p0
>>246
911Tは薄型化故にバッテリーが削られたからね。
920Tは改善されてると思うよ。
255非通知さん:2007/11/14(水) 03:10:40 ID:GtJ4yaHx0
920SCはおサイフがあったらなぁ…
256キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/11/14(水) 03:17:25 ID:LpdvF9gl0
最近俺の911Tがフル充電してずーっと使ってると5時間ぐらいで電源消えちゃう\(^o^)/
まあ誰からも電話・メールかかってこないんですけどね
257非通知さん:2007/11/14(水) 03:22:05 ID:GtJ4yaHx0
え?お前1日100件くらいやりとりしてたメル友どうしたんだ
258非通知さん:2007/11/14(水) 03:34:45 ID:yXiMNXzU0
>>257
くーまんじゃなくて?
259キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/11/14(水) 03:38:49 ID:LpdvF9gl0
>>257
もういません\(^o^)/
260非通知さん:2007/11/14(水) 04:57:17 ID:E2zRzxDK0
http://web.nseries.com/truestories/

N82の発表かな?
N73からの正当進化はむしろN82だろうけど…
261非通知さん:2007/11/14(水) 07:15:54 ID:kLGKsQR7O
Nokia、エレガント携帯の新モデル発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/13/news113.html
262Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/14(水) 07:37:15 ID:V/um1Tw1O
>>253
今まではサービス
端末にはもともとつかない。
263非通知さん:2007/11/14(水) 07:41:31 ID:zE93n7f1O
次世代無線、KDDI陣営が確実に 残り1枠に3陣営
http://www.asahi.com/business/update/1113/TKY200711130466.html
264非通知さん:2007/11/14(水) 07:46:43 ID:x2Y303SaO
>>250
920SCもあったね
SHに慣れてるからSH系にしようかと思ってたけど
265非通知さん:2007/11/14(水) 07:49:42 ID:2Z1uuzR70
ねえねえ結局あうとか全然1円携帯とかあるみたいだけど、どういうからくり?
最終的に値段を決定するのは販売店だからいろんな値段があるのは分かるんだけど、
いくら解約料を19000円から取るとか言ってもそれだけじゃ端末代回収できないでしょ?
905iも912SHみたいに8万とかしなそうだし、何なんですか一体?

ハゲ不利じゃんってぱっと見思ってしまうんですけど・・・
266非通知さん:2007/11/14(水) 07:51:28 ID:QDNU+TNsO
>>263
総務省に睨まれてたはずのKDDIが当確か…
もう一枠は是非SBに!
これ以上DoCoMoに力付けさせると業界のバランスが悪くなっちまう。
267非通知さん:2007/11/14(水) 08:00:35 ID:eCU3ltw2O
もう一枠はウイルコムで決まりだと思うけど。
268非通知さん:2007/11/14(水) 08:21:44 ID:Vh5QE1rdO
>>263 >>267 そうなるときっさ氏の願い通りになるな。
269非通知さん:2007/11/14(水) 08:23:15 ID:qnkwKfsgO
孫正義じゃ無理だな

社長変えないと笑
270非通知さん:2007/11/14(水) 08:37:06 ID:6+SNdkXH0
業界シェア規正法でも作ったほうがいいのかもな・・・
諸外国のように33%以上のシェアを持つ会社は分割しなければならん!みたいな

KDDIとウィルコムか、どっちも元DDIじゃんか!
京セラの稲盛さんの思惑通りに行きそうな気がする。
それでWiMax基地局はすべて京セラ製確実になるのだろうか?
271非通知さん:2007/11/14(水) 08:38:12 ID:S9sgctpOO
>>263 これとれなかったら禿痛いな。
KDDIにとってはこれとない追い風になるな。
272非通知さん:2007/11/14(水) 08:48:51 ID:KK/i5sogO
KDDIは天下りを多数受け入れたおかげかなぁ。
273非通知さん:2007/11/14(水) 08:49:29 ID:aMyFkCA30
>>271
ここ最近の世界的なHSPAの普及率や高速化の流れを見ると
禿的には(ドコモ的にも)WiMAX取れなくてもダメージ少ない悪寒。
それよりアナログテレビ放送終了後に割当てられる700/900MHz帯域が
欲しいはず。
274非通知さん:2007/11/14(水) 08:52:48 ID:CIBbHTXo0
WiMAXで新規に基地局作るのも700MHz帯で基地局作るのも
同じなんだから700の方がほしいわな
案外総務省も落とし処を考えて割り振るんじゃないかな
275非通知さん:2007/11/14(水) 09:01:06 ID:6+SNdkXH0
確かドコモは700MHz確保に向けて、
全力で官僚接待して手応えを得ているという話。

禿は「800Mのない我々に割り振られないと残念」とはいうものの
今回取れなくても700Mさえ取れれば問題ないと考えている。

総務省的には今回KDDI&ウィルコムに割り振って
700MをドコモとSBに割り振るつもりなのか・・・・
276非通知さん:2007/11/14(水) 09:36:35 ID:NM2QoYRMO
700にそんな魅力ある?
277非通知さん:2007/11/14(水) 09:37:53 ID:RCbk63mI0
>>252
端末代は元からポイント付かなかった。
今までは特別割引前の割賦額を除く請求額にポイントが付いてたけど
今後は特別割引後の割賦額を除く請求額にポイントが付くようになった
278非通知さん:2007/11/14(水) 09:46:09 ID:6hQM5dE+0
>>276
もしソフトバンクが700MHzを持っていたら、電波で差はなくなるから、
ドコモやauがソフトバンク並の価格にしないとやっていけないくらいのインパクトがある
279非通知さん:2007/11/14(水) 09:50:40 ID:aMyFkCA30
>>276
700MHzは兎も角対で割当てられる900MHzがGSM900/UMTS900
(3GPPバンド8)と被るのとルーラルエリア対策で欲しいはず。

ただドコモも800MHz再編で現行割当より帯域減らされるので
ドコモも狙っているが。
280非通知さん:2007/11/14(水) 10:33:20 ID:NM2QoYRMO
GSM900/UMTS900で検索してみたが

「GSM900/UMTS900」の検索結果
ケータイサイト


一致する情報はありませんでした。
PCサイト

1〜10件/約563件中
・UMTS heads on DOWN
We are currently developing filters that deal with suc...
・ESG
UMTS900 deployment scenarios and guidelines, co-existe...
・UMTS900 Deployment...
UMTS900 / GSM900 Comparison ... channel interference b...
・U M T S F O R U M ...
For deploying UMTS900 within existing GSM900 band, the...
・ecc report 96
... frequency bands adjacent to UMTS900/1800 (GSM900/1...




さっぱりわからん。
教えてエロい人
281非通知さん:2007/11/14(水) 10:46:26 ID:aMyFkCA30
>>280
あれはただ単に書き込む上で並記しただけなので
"GSM900/UMTS900"で検索するなよw
せめて"3GPP Band"でしてくれ。

で、俗称でUMTS900というのはGSM900の帯域でW-CDMAを導入したもの。
(3GPPの規格書でバンド8の周波数帯)
ちなみにSB 3Gは3GPPバンド1、俗称UMTS2100。
つまるところ国際標準の帯域なので標準品で資材調達出来るので
SB的には絶対欲しい帯域。
282非通知さん:2007/11/14(水) 10:47:46 ID:3PgBHmlm0
470 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/11/14(水) 10:27:46 ID:gRvU32cgO
ドコモだけど、905から端末とFOMAカードの契約が一致してないと使えなくなるかも知れないみたい
白ロム買ってもFOMAカードを差し替えるだけじゃ使えなくなる
ざまみろ転売乞食


禿も後追いするかな?
283非通知さん:2007/11/14(水) 10:50:55 ID:WgZnq9DZ0
不在着信で+18って感じで始まる着信あったんだけどなにこれ・・・
最近AUからMNPで変えたんだけどAUのときはこんな電話こなかった・・・
284非通知さん:2007/11/14(水) 10:55:33 ID:noZbViDX0
>>283
アメリカからの国際電話
285非通知さん:2007/11/14(水) 11:03:25 ID:NM2QoYRMO
スマソ>>281
馬鹿なおいらには
今更FOMAからムーバに逆戻りするような事して何がメリットあるんだろ?
とかしか思いうかばらなかったorz
286非通知さん:2007/11/14(水) 11:06:53 ID:RxfiJsHO0
>>285
無理して参加しなくていいよ。
287非通知さん:2007/11/14(水) 11:12:00 ID:6hQM5dE+0
>>285
900MHzがもらえて、GSM900にすれば、
・ドコモのムーバなみに繋がるようになる
・世界の標準GSMなので、基地局資材が安い
・端末がGSM900と2GHzのWCDMAのデュアルバンドは世界標準だから、端末が安く作れる
・全ての端末がGSM対応になって国際化する
程度のメリットがある
288非通知さん:2007/11/14(水) 11:13:08 ID:S9sgctpOO
>>282 ヤフオクがっ!
289非通知さん:2007/11/14(水) 11:18:12 ID:WgZnq9DZ0
>>284
なんでそんな電話かかってくるの?
とらないほうがいいよね?
290非通知さん:2007/11/14(水) 11:25:59 ID:BrwkYo6I0
ウンそうだねオマンカスだね。
291非通知さん:2007/11/14(水) 11:36:04 ID:DIGy5xBc0
>>270
京セラは傘下の通信会社の設備に口出ししないよ。
292非通知さん:2007/11/14(水) 11:38:54 ID:DIGy5xBc0
>>265
インセは廃止された訳じゃない
293非通知さん:2007/11/14(水) 11:45:32 ID:FR8nyfWX0
じゃあモトローラやノキアの端末も、今以上に出回るようになるのか。
294非通知さん:2007/11/14(水) 11:57:56 ID:rouX5Q1aO
>>282
何故、ICカードを始めたのか?

その根底から覆す行為であり、機種変更手数料さえも復活してくる。

見れば見るほどにアホらしくなってきた
295非通知さん:2007/11/14(水) 12:12:25 ID:5ANMyt0p0
>>282
auみたいになるのか・・
296非通知さん:2007/11/14(水) 12:16:07 ID:DIGy5xBc0
>>294
>何故、ICカードを始めたのか?
導入理由はGSMの流れを受け継ぐW-CDMAで必須仕様だったからってだけだし。
297非通知さん:2007/11/14(水) 12:37:48 ID:mnGQvW+R0
ICカードと端末が一致しないといけなくなったら嫌だけど
auほどの手数料でかえられるとしたら(ってauって金とってたよね?)
まあ、それはそれでいいんじゃないかと思ったり。

auが無料でロック解除してくれてたらすまんす...
298非通知さん:2007/11/14(水) 13:12:26 ID:5ANMyt0p0
>>297
確か2000円くらい
299非通知さん:2007/11/14(水) 13:35:47 ID:KsfjtFlyO
海外よく行く派は端末選び難くなるな。
300非通知さん:2007/11/14(水) 13:56:38 ID:KPPaDAD+0

★ ★ ★ SB的な買い方セレクト  ★ ★ ★
 
◎◎◎ フルガッポリコース ◎◎◎
 
激安スパボ一括回線を"ネズミのワ”券を利用して5千円、1万円のキャッシュバックと、2ヶ月間のパケ放題無料を喰い尽くし、
ウマミが薄れてからスパボ難民地域の親兄弟、友達への土産やオクでの転売に利用する。
 そして回線が空いたら、再度"ネズミのワ”券を利用して5千円、1万円のキャッシュバックと2ヶ月間のパケ放題無料を味わう。
 転売目的なら電話機本体と、ホワイトプランが月額7円で使える回線権利を分けて売れば高収益。
 価格については電話機本体はオク相場の5割りから7割程度、回線は残月数あたりホワイトプラン基本料金の3割から5割で売れば
相手にも感謝され、資金の回転率が高くなる。 オタクやネズミ群生地の秋葉原、梅田、日本橋なら即売できる。
 ( 鴨がネギを背負っているのは場所や時期も限定されるので目撃した時用に、日頃から実弾や鍋の準備と料理方法を考えとけよ。)
 
 スパボハンターが電話機本体を転売やオク後に回線の短期解約する事は、販売店への悪影響が予想されるので、
 激安スパボ難民への譲渡など回線リサイクルを行う事が激安スパボブームの継続につながる。
 
 *** チュウイ) "ネズミのワ”券の発行は11月30日(金)迄、消費期限は2008年1月15日(火)です。
      但し、前回の家族割り券では1ヶ月の消費期限延長あり。
 〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用スレ 54
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194948559/l50
301非通知さん:2007/11/14(水) 13:57:26 ID:KPPaDAD+0

◎◎◎ シンプルコース ◎◎◎
 
インターネットSHOPで非スパボ回線を"ネズミのワ”券を利用して購入し、5千円、1万円のキャッシュバックを受ける。
キャッシュバックを受けたら即時、回線の解約を行い、余分なコストがかからないようにする。
 この方法でおいしい部分は、スパボ付なら高額機種が非スパボだと安く入手できることである。
 例えば、ワンセグ携帯の911SH,911T,805SCはスパボ付なら52800円となるが、非スパボでは17640円。 
 1万円のキャッシュバックを受ければ、実質7640円になる。 (別途新規手数料とキャッシュバックまでの基本料金)
 転売を考えるなら、この格差が大きい機種の方が高く売れると予想される。
 このようにして、お手頃価格で高額の携帯本体を手にすることができる。
 その後の利用は、SIM入れ替えで自分で使うのも良し、転売するのも良し、各人のお好みで。
 さらにフルガッポリコース人放出の残骸ホワイトプラン月額7円回線と組み合わせて使うのもウマイ。
  
 どちらにするか迷ったら、フルガッポリコースとシンプルコースのダブルホワイトもおいしい。
 
 ネズミ券・非スパボ利用可能なオンラインサイト例 )
 h ttp://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html
302非通知さん:2007/11/14(水) 14:31:17 ID:66CjI0XqO
Yahoo!ケータイ、接続不可。
@埼玉

エラーが発生しました。しばらくたってからもう一度操作してください。
(WJ46032E)
303非通知さん:2007/11/14(水) 14:33:29 ID:66CjI0XqO
連続スマン。
以前の夜のような断続的な不通ではないみたいで、すぐ回復した。
304非通知さん:2007/11/14(水) 14:39:01 ID:GmolCFhs0
>>293
それはない
インセ関係なしに使いにくいって声が多いから
305非通知さん:2007/11/14(水) 14:59:27 ID:w7E2a2Up0
X01Tってどうなったの?近日発売表示のまま数ヶ月・・・
過去の端末で、ここまで発表から発売までの期間が長かった端末ってあったっけ?
306非通知さん:2007/11/14(水) 15:09:03 ID:j7LrRmkP0
>>305
C01SIが去年の9月発表12月販売開始の予定が今年の6月に発売した
307非通知さん:2007/11/14(水) 15:20:16 ID:6V8zOTEV0
ノキアの場合、今週は来週という状態が数ヶ月続く
大概発表から半年後に発売が普通
308Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/14(水) 15:46:29 ID:V/um1Tw1O
ノキアは社員に使わせて悪いところを徹底的に洗い出すらしい
だから遅れてしまう
309非通知さん:2007/11/14(水) 15:58:10 ID:ScPrLNkh0
来年N95をリリースするなら禿に抱かれるのもやぶさかではない
310非通知さん:2007/11/14(水) 16:00:25 ID:/YY9Zltv0
>>308
DENSOもそれやってた。
開発(発売)サイクルが一年でもキツイって中の人が言ってた。

SHARPはとりあえず売って、ユーザーに使わせながらバグを取っていくやり方w
β版のソフトウェアを正式リリース版と言って売るみたいなもんだよなぁ。
311非通知さん:2007/11/14(水) 16:03:30 ID:uZYNSPy+0
今度のTHE Premiumはそこそこテストしてるんじゃないの

先の決算発表で禿自身がテストで使ってるって見せびらかしてたし
312非通知さん:2007/11/14(水) 16:05:57 ID:nB8UIN8G0
>>310
だったら初期ロットは安売りすべきだな。
313Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/14(水) 16:13:52 ID:V/um1Tw1O
>>310
だったらベータ版方式でもよかったから撤退を延ばしてほしかったものだよね
314非通知さん:2007/11/14(水) 16:38:26 ID:DIGy5xBc0
>>311
>禿自身がテストで使ってるって見せびらかしてたし
テストで使っているのではなく機種変するならコレだと言っていただけ。
315非通知さん:2007/11/14(水) 16:46:42 ID:uZYNSPy+0
>>314

中間決算発表会で
『私も2週間程試しにに使ってるんですけど』ってちゃんと言ってるぞ
34分のところから見てみ
316非通知さん:2007/11/14(水) 16:51:58 ID:j7LrRmkP0
>>314
決算説明の時に最終テスト用に使ってると言ってたよ
317非通知さん:2007/11/14(水) 17:06:18 ID:cBfs8sRx0
>>314 の任期に執刀
318非通知さん:2007/11/14(水) 17:09:47 ID:DIGy5xBc0
>>316
スマン
319Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/14(水) 17:21:07 ID:V/um1Tw1O
まぁ無理もないでしょう
社長自らテストするとは考えられないもんなぁ
320非通知さん:2007/11/14(水) 17:26:45 ID:JA6GKXpZ0
テストっつーか単に気に入っただけじゃね?
321非通知さん:2007/11/14(水) 17:46:48 ID:ucspj0aL0
ソフトメーカーのコーエーみたいにユーザーに市販版ですと金払わせて大規模なテストプレイさせてんじゃないの?
で、後々パワーアップキットとか猛将伝とかたっかい本買わせる。
322Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/14(水) 17:55:02 ID:V/um1Tw1O
でもある程度テストしなきゃ902SHみたいになっちまうよ…
323非通知さん:2007/11/14(水) 18:01:06 ID:DIGy5xBc0
>>322
というか国内キャリアに納入する場合は数万点にも及ぶ動作検証や実地テストは必須。
324Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/14(水) 18:07:33 ID:V/um1Tw1O
>>323
厳しいテストがあるらしいね。
それでも902SHみたいのが出たとは両社何をやってたか問い詰めたいね。

キャリア基準以上に徹底的にテストする会社、キャリア基準の最低限(と言っても厳しいが)しかしない会社があるけどキャリア基準以上にテストして、ノキアみたいに不具合だけじゃなく使ってて気付いた点を洗い出して使いやすく改善してもらいたいね…
325は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/11/14(水) 18:14:18 ID:nntlKEet0 BE:121046483-2BP(1000)
ファックスでメールおよびYahoo!ケータイサービスのご案内を落としたが、ステショーン噴いた
326非通知さん:2007/11/14(水) 18:39:24 ID:QDNU+TNsO
>>325
キャストの後継サービスはステショーンでFA?w
327Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/14(水) 18:45:47 ID:V/um1Tw1O
オピントという予想外をやらかしたから何があってもおかしくはないけどワロタwww


さっき書き忘れたけど920スレに行けないんだが…
328非通知さん:2007/11/14(水) 19:36:02 ID:AHpXqlnd0
>>305
SO902iとか。
329非通知さん:2007/11/14(水) 19:36:02 ID:0/1wlLp90
そういえば明日JATEですね。


Softbankコンセプトモデルの
ファンデーション型ケータイや
カジュアルケータイやら
いつ出るんでしょうかね〜
330非通知さん:2007/11/14(水) 19:50:03 ID:M4xr1ieI0
ボダの暗黒黒歴史の冬惨事シリーズ発表後に
ボダ幹部がITmediaの記事で「これでドコモauと戦える」って言ってた
当時「いや無理だろこれじゃwつか世界共通仕様ww」って感じだったが、
事前に悪評があったにも関わらず、902SHなどの惨事シリーズに
手を出して「ボーダフォンは糞」とか言ってるやつ多すぎた。
買う前に評価調べなかったのかねぇw
俺は買う前に調べたから惨事を回避しその後に出たV603SHに機種変した。
331非通知さん:2007/11/14(水) 19:56:59 ID:tHDfMmVbO
おいらみたいな無知が買ったんですよ

機種変歴の一部↓
601SH→902SH→802SE

無知は罪だという事を身をもって知りました
332非通知さん:2007/11/14(水) 20:10:58 ID:zE93n7f1O
N82発表になったね

Nokia、500万画素カメラとWi-Fi搭載の「N82」発表
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news102.html
333非通知さん:2007/11/14(水) 20:15:43 ID:IizBc9EoO
>>331

だがそれのお陰で902Tから904SHに無償交換してもらった俺は勝ち組でFA?
334非通知さん:2007/11/14(水) 20:19:50 ID:f8OvReW30
すっぴんのホワイト987円と
3,000円450日プリペで無料通話を使いまくり
トランシーバー万歳!!
335非通知さん:2007/11/14(水) 20:23:33 ID:JJ1e2nlX0
メール打ちにくそう。
336非通知さん:2007/11/14(水) 20:25:47 ID:M4xr1ieI0
>>331
>902SH→802SE

これはひどいwどっちも同じ惨事シリーズww
337非通知さん:2007/11/14(水) 20:43:21 ID:5bFb0A0a0
動作検証や実地テストやって使いにくいUIのままなのかよ?
338非通知さん:2007/11/14(水) 20:48:21 ID:tHDfMmVbO
一応考えたんですよ、902SHはスペック重視しすぎで失敗したかと思って・・・
今後はデザインで802SE選んだらあの有様です
339非通知さん:2007/11/14(水) 20:53:28 ID:0FqY+L7W0
>>32
450ユーロ!!!
340非通知さん:2007/11/14(水) 21:04:18 ID:qsQV/iMH0
最近、英字迷惑メールが時間を選ばずやってくるので、非常に困ってる!

俺だけ?
341非通知さん:2007/11/14(水) 21:04:20 ID:p++z3dxY0
913SH のスペシャルサイト格好(・∀・)イイ!
342非通知さん:2007/11/14(水) 21:34:25 ID:HUnlKah5O
>>340
俺は迷惑メール設定してるから、殆どこない。

設定はしてる?
343非通知さん:2007/11/14(水) 21:48:45 ID:6ebmlqeg0
>>342
何度も既出だが、設定しても来る
344非通知さん:2007/11/14(水) 21:50:00 ID:j8qXgzJC0
最近のSHなら、電話帳以外からのメールは
携帯がまったく反応せずに、自動で迷惑メールフォルダに隔離される。
345非通知さん:2007/11/14(水) 22:15:23 ID:eHHENB4PO
>>338
俺は必ず買う前に2chの情報と併せてホットモックを弄るようにしてる
年単位で使うものだしね
慎重に選ばないと
346非通知さん:2007/11/14(水) 22:30:36 ID:LhdPBrgxO
920SH天国にて34980円で予約開始
高ェ〜912SHん時は安かったのに〜
347非通知さん:2007/11/14(水) 22:40:59 ID:uZYNSPy+0
インフォメーションで工事情報みたら
今日の夜中に23区内でこうじやることになってるみたい
すごい広範囲だなw
348非通知さん:2007/11/14(水) 23:02:13 ID:asqNA9EW0
>>330
ふざくんな、彼らの尊い犠牲があって今のSHやTがある
それをコケにするなよ
当時は、PDC機は殆ど不具合が無かったのでその延長線上で3Gに興味を示して軽い気持ちで買った奴も多かったはず
また、3Gのみのパケットフリーやら電番メールの受信料無料等おいしそうな餌に飛びつきもしただろう
それと人にもよるが、802/902シリーズの各メーカの個性的なデザイン、そして質感等に非常に高級感を感じただろう
美人でスタイルが良く一目惚れでいきなり結婚
しかし実は、融通が利かなくきまぐれでおまけに凶悪な性格ブスで後悔したという流れ
以後それを貴重な教訓として機種変・買い増し前に事前に評判を調べるという学習能力を得た人も多いと思うよ

ボーダフォンが糞という中には、不具合が無いかの様に振舞ったショップやキャリア対応のまずさ、連日のネットワーク障害等色々あるかも
349非通知さん:2007/11/14(水) 23:06:07 ID:KvkzE9Yz0
902SH現役の俺が通りますよ・・・
350非通知さん:2007/11/14(水) 23:11:18 ID:JJ1e2nlX0
黒ブラはシャツから透けた時にしか価値が無い。
351非通知さん:2007/11/14(水) 23:12:58 ID:0pOcJrsJ0
さっさどうぞ、ど真ん中をお通りくだされ
352非通知さん:2007/11/14(水) 23:14:46 ID:Hm8psJZt0
最近、電車の車内でSB携帯をよく見る。
もともとJフォンから使っているのか新規でSBに入ったのかはわからんが・・・
353非通知さん:2007/11/14(水) 23:15:00 ID:66CjI0XqO
今は811SHの電池パック騒動で大変みたいだな。
来年の秋冬に結構な数が他社に流れそう。
アフター糞杉。
354非通知さん:2007/11/14(水) 23:18:25 ID:NpynfrGU0
俺もまだ602SHを現役で使用中。
そろそろ変えようかと思うんだけどコレだと思う機種が無くて迷ってる。
355非通知さん:2007/11/14(水) 23:36:16 ID:I2KgjfQX0
>>353
kwsk 

by 811SH使い
356非通知さん:2007/11/14(水) 23:38:31 ID:zookTP6b0
>>353
705SHに比べりゃ売れた台数が・・・w
357非通知さん:2007/11/14(水) 23:56:48 ID:M4xr1ieI0
>>348
当時は惨事シリーズ発売前に世界共通仕様のヤバさが、
今のこのSBスレの前身、当時のボダスレ内で知れており既に買い控え組が大勢いた。
902SHや802SHをそれでも買った人は人柱として、惨事がどれだけヤバいのか
携帯機種板のスレで報告してくれた。彼らが地雷を踏んでくれたからこそ、
俺は902SHをスルーすることを決定し、その後603SHを買うことができた。
当時の人柱組の阿鼻叫喚のレスは今でも覚えてる。
おさーん
358非通知さん:2007/11/14(水) 23:59:32 ID:G18wdrGW0
そうだねお産だね。
359非通知さん:2007/11/15(木) 00:04:42 ID:aoAooKeN0
インターネット事業での経験を生かし、携帯でも必ず成功する
──ソフトバンク 孫正義氏
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/14/news124.html
「ケータイはインターネットマシンになる」

300k規制を解除しないくせによく言うぜペテン禿
ソフトバンク携帯はインターネットマシンのくせに、
携帯三社で一番規制が強いじゃねーか
ドコモ並の10Mまであげろとかいじわる言わないから
せめてドコモの十分の一の1Mまではあげてくれ。
360非通知さん:2007/11/15(木) 00:09:31 ID:E6r1oWu60
361非通知さん:2007/11/15(木) 00:09:40 ID:3wWkjmAk0
ドコモがP06他の膨張を隠し続けてたみたいな話か
あっちは数百万台以上に及んでるみたいだが
362非通知さん:2007/11/15(木) 00:16:39 ID:pnA+7qQ3O
>>359
一番規制が強いのはau
363非通知さん:2007/11/15(木) 00:16:50 ID:ohDHHEyD0
今年10M越えするって噂あるじゃん、
禿のことだからショボいみみっち〜規制解除なんかじゃなく、ドカッとやってくれるに違いない!!
まあ楽しみにしておきなって!そのうちみんながビックリ腰抜かすような展開になるからさ
皆さんご存知のように、禿は人を驚かすことが大好きなタイプの人間だからね^^
300で躊躇して他社にした奴等が後悔するくらいのフンガー!と驚くことがそのうちあるよ
もうちょい我慢の日々だね、オナニー規制されてるわけじゃないんだし
広い心で我慢してちょ

364非通知さん:2007/11/15(木) 00:23:07 ID:PPhA5M7A0
>>362
アプリからの通信は一日3MBだっけ
365非通知さん:2007/11/15(木) 00:27:34 ID:oqvcu2Ll0
Openなら制限ないんだけどな
366は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/11/15(木) 00:47:40 ID:abK/X3l50 BE:322790988-2BP(1000)
>>326
残念ながら6-5と4-3にしか入ってない
367やっぱダルビッシュ君のω最高☆:2007/11/15(木) 00:53:43 ID:pYk+7KEVO
やっほ!久しぶり☆
ダルビッシュ君のチンポコ写メ毎日眺めてニヤニヤしているよぉーキャハハ(v_v)v
きょ〜もオナタイムにダルビッシュ君の巨根で×××
あああーサセコうらやましぃょぉぉぉぉ(≧□≦)ё★
368非通知さん:2007/11/15(木) 00:55:42 ID:6RrQl0io0
>>338
802SEはオンラインショップで一年以上0円だったからじゃないのか?w
369非通知さん:2007/11/15(木) 01:34:03 ID:fq97MVzi0
>>348
女帝乙
370非通知さん:2007/11/15(木) 01:37:30 ID:t5+kACBA0
スマートフォン(タッチパネルのほう)まだか?
いつまで待たせるんだ?
イーモバイルにしちゃうぞ!
371非通知さん:2007/11/15(木) 01:46:13 ID:DwUjRIJgO
勝手にしろよw
372非通知さん:2007/11/15(木) 02:30:57 ID:3wWkjmAk0
明日820Pと920SHの発売日が発表されるだろうが、
S!マガジンも一緒に発表されるのかな
それとも920Tまで待ちなのか?
373非通知さん:2007/11/15(木) 07:11:26 ID:auRDJQTSO
ソフトバンク、ソフトや機器の新ブランド・パソコン向けなど

ソフトバンクはパソコン用のソフトウエアや携帯電話の周辺機器でオリジナルブランドを立ち上げる。
商品企画や開発でもソフトメーカーなどと協力し、全国の家電量販店や携帯電話の販売店で売り出す。
ソフトや周辺機器の市場活性化を狙う。ブランド名は「ソフトバンクセレクション」。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071115AT1D1408G14112007.html
374非通知さん:2007/11/15(木) 07:33:14 ID:RKevDlNmO
>>355
810・811SHスレ行ってみ。賑わってるから…
375非通知さん:2007/11/15(木) 08:04:12 ID:PGE//LtVO
今朝携帯開いたら深夜から今朝までにSPAMが5通もきてた…
爆撃があったのかな
それとも俺だけ?
376非通知さん:2007/11/15(木) 08:46:03 ID:O+ox2OVX0
オサーンといえばフィリップ君だろ
もういないけど
377非通知さん:2007/11/15(木) 08:48:08 ID:hzBYVBAO0
>>375
ドコモ使いの知り合いも最近迷惑メールが急に増えたとかいってるから
無差別テロしてるんじゃね?
378非通知さん:2007/11/15(木) 08:56:29 ID:SH6QLSaEO
ってか、820SH,821SHはいつ発売なんか?
禿が『全機種年内発売』と述べている以上
それは確実なのかどうかが全くもって謎。
379非通知さん:2007/11/15(木) 09:00:51 ID:L8J4c+FLO
JATEマダ〜
380非通知さん:2007/11/15(木) 09:04:21 ID:0DzisB1p0
913SHG オンライン予約開始
920SH 820P 821P まもなく
820SH 821SH 12月上旬
822SH 12月中旬
920T 920SC 12月下旬
381非通知さん:2007/11/15(木) 09:17:14 ID:pIl/tI8kP
>>377
ドコモ・禿、両持ちだけど両方スパムはこないよ。
禿の非通知は相変わらずだけど。
382非通知さん:2007/11/15(木) 09:30:29 ID:r1DTR+fs0
>>370
17日に東芝から出るじゃん、スマートフォン。
383非通知さん:2007/11/15(木) 09:42:13 ID:ZQ02xVdvO
ドキュモに来ることもあれば、SBに来ることもある

それでもケータイはまだマシだと感じる
ウチはPCの方はマジ終わってる
384非通知さん:2007/11/15(木) 09:57:57 ID:fYhwzP2t0
>>349
どMキター!
385非通知さん:2007/11/15(木) 09:59:55 ID:fFlVKJRLO
ソフトバンク、ソフトや機器の新ブランド――パソコン向けなどに。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN003Y364%2014112007

386非通知さん:2007/11/15(木) 10:03:46 ID:RyEheYn80
>>385
携帯といえども12コ上のレスくらい読め
387非通知さん:2007/11/15(木) 10:04:13 ID:VtKOSXld0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20071109/286843/?ST=keitai

我々はIP屋だと。
?接続屋さんって意味?
388非通知さん:2007/11/15(木) 10:05:47 ID:fFlVKJRLO
嫁オランウータン
389非通知さん:2007/11/15(木) 10:06:01 ID:t5+kACBA0
>>382
17日って本当ですか?
390非通知さん:2007/11/15(木) 10:22:01 ID:fFlVKJRLO
昨夜地方都市で東宝シネコン21時過ぎスタートの映画(レイトショー)を観に行って、観客数10人位かな、『ちかチャット』サーチかけてみたら、8**SH&9**SHが計5台検出された。

他に『非ちかチャット端末』等もあったかも知れないけど、SoftBankケータイ持ちかなり居るんだな。

映画は三丁目の夕日。(^^)

391Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/15(木) 10:26:39 ID:mzG7KlvM0
>>389
延期
392非通知さん:2007/11/15(木) 10:27:09 ID:t5+kACBA0
>>391
またか・・・・本当に発売されんの・・・
393非通知さん:2007/11/15(木) 10:29:12 ID:igBiGlmP0
X01SHやN95と発売が被りそうだな
394非通知さん:2007/11/15(木) 10:33:56 ID:Rjmww+fXO
X01SHって開発されてんの?
922SHがそれっぽいんだけど・・・
395非通知さん:2007/11/15(木) 10:35:29 ID:04rTyCMm0
通信障害について
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20071115_01/
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/pdf/20071115_1j.pdf

一定の時間が経過すると自動的に切断される事象が発生しておりました。
現在、不具合が発生していた基地局の制御装置のソフトウエアをアップグレードし、
当事象は解消しております。
396非通知さん:2007/11/15(木) 10:41:59 ID:L8J4c+FLO
ノキアユーザーからすればまだ可愛いもん。
X01T。
397非通知さん:2007/11/15(木) 10:42:56 ID:igBiGlmP0
>>396
来週か。
398非通知さん:2007/11/15(木) 10:48:42 ID:mw5h/dCmO
DoCoMoのノキアがほんとに二月にでるか生温かく見守ってる。
399非通知さん:2007/11/15(木) 11:12:06 ID:9g0hiIy/O
>>363
400非通知さん:2007/11/15(木) 11:17:57 ID:igBiGlmP0
<総務省>アナログ放送の空き周波数、携帯などに割り当て
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000142-mai-bus_all
401非通知さん:2007/11/15(木) 11:19:20 ID:gDVIREz7O
>>376
オサーンケータイより記念カキコ。920SHにしようか考え中。
402非通知さん:2007/11/15(木) 11:33:38 ID:kP81Ic61O
>>400
アナログ地上波2012年停波は雲行き怪しいらしいな。
403非通知さん:2007/11/15(木) 11:47:55 ID:Gfh4gi4G0
>>402
怪しいも何も停波は理論的に不可だろ。
全部のTVがデジ対応になんかなる訳がない。

PSEみたいに直前で大騒ぎするだろうな。
404非通知さん:2007/11/15(木) 11:53:25 ID:wQr7J/JW0
>>403
総務省に停波を遅らせる考えは毛頭無い
405非通知さん:2007/11/15(木) 12:12:47 ID:auRDJQTSO
携帯電話も800万画素クラスに - 韓SamsungがCMOSモジュール開発
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/15/007/
406非通知さん:2007/11/15(木) 12:18:12 ID:YDi/o2s80
レッズのアジア制覇ってのを、今テレビで見たけど、ボーダフォンがまだ残ってるね。
この赤いのかっこよかったよな
407非通知さん:2007/11/15(木) 12:18:32 ID:0NsrVpnD0
>>405

すごいな。他社も追随するだろうから来年は800万画素のデジカメケータイラッシュか?
キセノン、5〜10倍光学ズームとかも当たり前になるんだろうな
408非通知さん:2007/11/15(木) 12:41:03 ID:n99mBGVW0
ソフトバンク携帯で21分以上話すと切断される通信障害、9月末から約10日間発生

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/15/news033.html


これって仕様じゃなかったの?
昔騒がれてなかったっけ?
409非通知さん:2007/11/15(木) 12:41:34 ID:YDi/o2s80
俺思ったんだけどさ、ローンにするのは最新機種だけでいいと思わない?
ドコモみたいにさ。
特に、ここまでサポートが厳しくなっちゃうと、買い替えを検討せざるを得なくなるからね。
そのときに、わざわざ新規にしたり、オクで購入しなくていいように、
適正な価格で売るほうが、かえって利益が上がると思うんだが・・・・
410非通知さん:2007/11/15(木) 12:49:02 ID:Hs5y/i5q0
>>407
画素の多さより大きさのほうが画像の綺麗さに効くよ

少々端末が大きくなってもCCDで画素の大きいの出さないかな
411非通知さん:2007/11/15(木) 13:14:38 ID:iDl53iVQ0
>>409
オンラインショップ
412非通知さん:2007/11/15(木) 13:23:55 ID:7ZxB/ZDhO
>>408
仕様なの?
今まで相手の電波のせいにしてた。。ごめんよ三村。。
413非通知さん:2007/11/15(木) 13:32:31 ID:igBiGlmP0
「ソフトバンクCMは男性蔑視」・・権利団体が抗議
http://www.geocities.jp/keidoutsusin/cm.html
414非通知さん:2007/11/15(木) 13:38:02 ID:YDi/o2s80
>>411
だから高いって。
ドコモの旧機種並の値段にして欲しい。できないなら、サポートをなんとかしてくれ
415名無し募集中。。。:2007/11/15(木) 13:41:19 ID:9+Mfim7qO
>>413
日本語でおk


904SHで見たんだが


。ヨ・ス・ユ・ネ・ミ・?ッCM、マテヒタュハホサ?ラ。ヲ。ヲク「ヘ?トツホ、ャケウオト
アウ・ヒ・蝪シ・ケ、ヌ、ケ

。。ツ郛?ネツモナナマテイ?メ・ス・ユ・ネ・ミ・?ッ・筵マ・、・?ハSBM。ヒ、ャハ?キ、ニ、、、?ニ・?モ・ウ・゙。シ・キ・罕?

になった
文字コードすべて試したがだめ
416非通知さん:2007/11/15(木) 13:46:30 ID:YDi/o2s80
>逆差別撤廃ネットは、家族構成のうち男性のみが犬や黒人といった不条理な姿で扱われている点を問題視。このCMは意図的に男性に対する蔑視を煽り、男性差別につながっていると同社を批判している。
417非通知さん:2007/11/15(木) 13:54:53 ID:dnXn8aJeP
>>413

> 今回の申し入れに対しソフトバンクモハイル広報部は「現在流しているCM
> にそのような男性蔑視の意図はない。かつてのCMに問題があったことは事
> 実だが、現在はNTTドコモのCMよりはマシなものを作っていると自負してい
> る」と話している。

> 現在はNTTドコモのCMよりはマシなものを作っていると自負

すげえ吹いたw
418非通知さん:2007/11/15(木) 13:56:39 ID:kr4nHC1g0
>>413
http://www.geocities.jp/keidoutsusin/tukaikata.html
>●ご利用される際のご注意●
>・安っぽいつくりからもわかるように、このホームページに記載されていることは、全てフィクションです。
>・このホームページに記載されている内容は実在する人物、団体等とは、当然ながらまったく関係ありません。
419非通知さん:2007/11/15(木) 13:58:20 ID:k+NS5Xjf0
>>413
                   , '´  ̄ ̄ ` 、
               \  i r-ー-┬-‐、i /
                  | |,,_   _,{|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ̄  N| "゚'` {"゚`lリ  ̄  < おれのことか?
               /   ト.i   ,__''_  ! \    \_________
                    \ ー .イ   
                       ̄
420非通知さん:2007/11/15(木) 13:58:56 ID:F/HlOYE0O
男性→犬はともかく
男性→黒人 って差別として扱うほうが黒人差別かと思うのだが
421非通知さん:2007/11/15(木) 14:01:03 ID:nKQnDnx7Q
フェミニズム団体の激励とか逆にうざいw
422非通知さん:2007/11/15(木) 14:01:20 ID:+oUmdAN+0
人種差別だって怒る黒人団体によって差別スパイラルに陥るな。
423非通知さん:2007/11/15(木) 14:04:33 ID:7pcsmr4t0
あのCMの主役はどう考えても上戸じゃなくてお父さんじゃん?
少なくとも俺の周りでは犬のお父さんが可愛いって評判いいし。
犬だから主役になれたんだし、その主役をお父さんにしたんだから差別だとは思えんが
424非通知さん:2007/11/15(木) 14:05:45 ID:H2Fzvr6/0
マジレスしてない・・・よね?
425非通知さん:2007/11/15(木) 14:11:03 ID:9+Mfim7qO
ケータイの奴は下手に勘違いしてそうだけど嘘の話しね(ノ∀`)


京同通信社ニュース
「ソフトバンクCMは男性蔑視」・・権利団体が抗議
嘘ニュースです
大手携帯電話会社ソフトバンクモハイル(SBM)が放送しているテレビコマーシャルに男性蔑視と受け取れる表現があるとして、4日、男性の権利向上を目指す団体「逆差別撤廃ネット」(安倍高和代表)は、同社にCMの放映中止を求める申し入れを行った。
426非通知さん:2007/11/15(木) 14:12:03 ID:pIl/tI8kP
阿部さん…。今どこに…。
427非通知さん:2007/11/15(木) 14:22:54 ID:09vY6Zdz0
黒人といった不条理な姿で扱われている
黒人といった不条理な姿で扱われている
黒人といった不条理な姿で扱われている
黒人といった不条理な姿で扱われている
黒人といった不条理な姿で扱われている
428非通知さん:2007/11/15(木) 14:25:40 ID:kr4nHC1g0
>>427
http://www.geocities.jp/keidoutsusin/tukaikata.html
>●ご利用される際のご注意●
>・安っぽいつくりからもわかるように、このホームページに記載されていることは、全てフィクションです。
>・このホームページに記載されている内容は実在する人物、団体等とは、当然ながらまったく関係ありません。
429非通知さん:2007/11/15(木) 14:26:05 ID:v5bm++9r0
ソフトバンク、新料金プラン「ハゲ割」発表
http://www.geocities.jp/keidoutsusin/soft.html

 ソフトバンクモハイル(SBM)は、31日、メール代、通話料無料、基本使用料9割引、
手数料原則無料を柱にした新料金プラン「ハゲ割」を発表した。同プランの加入には
薄毛であることが条件で、薄毛に悩む全国の男性には朗報となりそうだ。
430非通知さん:2007/11/15(木) 14:30:09 ID:MwDKUXav0
犬と結婚した人にあやまれ!!!

【海外/インド/犬】雌イヌと結婚した男
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194998737/l50
431非通知さん:2007/11/15(木) 14:30:43 ID:JSFtEv8N0
ドコモ社長、「DoCoMo3.0、4.0も構想済み」
http://www.geocities.jp/keidoutsusin/docomo.html

一方、こうしたドコモの動きにライバル社は不満を隠せない。
新料金プラン発表時に誇大広告だと批判を受けたソフトバングモハイル(SBM)の孫正儀社長は、
「『絶対不可能だった信じられない機能』やら、『みんながハマる新感覚』というのも誇大広告だ。
公取委に対応を求めたい」と、ドコモに対する不満をぶちまけた。
432非通知さん:2007/11/15(木) 14:42:45 ID:adqAejmc0
>>427
たとえ嘘でも問題になる内容だな
433非通知さん:2007/11/15(木) 15:01:21 ID:TukGil1cO
DoCoMoからの移転。「人妻クラブ」ってとこからメールきまくるんだけど
メルアド長くすんのめんどくせーけどそれしか方法ないんかな
434非通知さん:2007/11/15(木) 15:07:56 ID:YDi/o2s80
こういう方向で叩くのは、ソフトバンクのアンチはバカだと印象付けるだけ。
スーパーボーナスやサポートなど、叩くなら正しい方向で叩こう。
435非通知さん:2007/11/15(木) 15:11:05 ID:J3KSSvtV0
>>433
特定URL拒否
436非通知さん:2007/11/15(木) 15:27:55 ID:TukGil1cO
>>435
内容は同じようなものだけど発信先は違う
>>1みていろいろやってみるわ。レスあんがと
437非通知さん:2007/11/15(木) 15:34:47 ID:i22ircAf0
>>436
俺もドコモから移転組だけど、迷惑メール来た記憶が無いよ
438非通知さん:2007/11/15(木) 15:35:51 ID:IK2oEwK+0
虚構新聞を信じるんだろうな
439非通知さん:2007/11/15(木) 15:36:50 ID:o0/TjoaiO
最近のシャープは電池妊娠しやすいのに 904SHは妊娠もしないし 高機能!神だな
440非通知さん:2007/11/15(木) 15:38:57 ID:kr4nHC1g0
>>433

【3】「特定URLを含むメールのみ受け取らない」
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/mail/original_mail/url.html
441非通知さん:2007/11/15(木) 15:41:52 ID:Hs5y/i5q0
痴漢男の裁判も信じてるんだろううな・・・
442非通知さん:2007/11/15(木) 16:10:18 ID:IP8/bRYR0
ネタだとわかりつつも
>現在はNTTドコモのCMよりはマシなものを作っていると自負している」と話している。

におもわず納得した俺が居る。
443非通知さん:2007/11/15(木) 16:49:02 ID:9+Mfim7qO
>>439
俺の904SHは使いすぎてよく電池が熱くなるけどよく妊娠しないと思うよ
444非通知さん:2007/11/15(木) 16:54:06 ID:o0/TjoaiO
>>443

だよな!妊娠ぜんぜんしない 後五年は使う
445非通知さん:2007/11/15(木) 16:57:29 ID:igBiGlmP0
904SHユーザーってこんなのばかりなの?
446非通知さん:2007/11/15(木) 16:59:31 ID:o0/TjoaiO
>>445

シネ
447非通知さん:2007/11/15(木) 17:01:22 ID:L8J4c+FLO
>>445 まだDoCoMo905iのショックから立ち直れないのかもね?
448非通知さん:2007/11/15(木) 17:02:44 ID:zjAICrw20
孫さん、チョコレートで出来た端末作って。
449非通知さん:2007/11/15(木) 17:05:51 ID:9+Mfim7qO
>>444
だが電池4コあるし端末2コあるのだがもうじき920買うつもり
450非通知さん:2007/11/15(木) 17:13:45 ID:o0/TjoaiO
>>449

電池は2つだけど今度三つ目買う♪サブ携帯だから二つでも十分だけど!
451非通知さん:2007/11/15(木) 17:16:31 ID:YDi/o2s80
904SHはほんとにいい機種だったね 903からデザインを変えないで出してくれたら
ほんとの神だったと思う
452非通知さん:2007/11/15(木) 17:23:50 ID:8rg/FN6VO
904SHにある機能は最低限網羅しろよプレミアム禿
453非通知さん:2007/11/15(木) 17:25:48 ID:34HM2NUE0
>>445
そうです
454非通知さん:2007/11/15(木) 17:28:11 ID:o0/TjoaiO
>>451

そんなに904のデザイン嫌い?高級感あるとおもうけど
455非通知さん:2007/11/15(木) 17:41:52 ID:9+Mfim7qO
904SHを持ってるけどNのiuがうらやましくなって俺がデブケータイ持ってくる気持ちになった
456非通知さん:2007/11/15(木) 17:48:38 ID:tuGXTJVf0
SH3G機の中でデザインと質感で言ったら902SH最強だろう、フィリップ的に考えて…
フィリップはお呼びでないが。
457非通知さん:2007/11/15(木) 17:51:05 ID:mw5h/dCmO
904SH後継機920SHがたいした事なかったからね。
458非通知さん:2007/11/15(木) 17:51:22 ID:F/HlOYE0O
Sケータイ新聞は御蔵入り?
発表無いよね
459非通知さん:2007/11/15(木) 17:52:44 ID:mw5h/dCmO
>>456 デザインだけでいったら905SHだとオモフ。
俺もってないけど。
460非通知さん:2007/11/15(木) 17:57:26 ID:loxRNNmTO
>>457
何をどう勘違いしたら920SHが904SHの後継機だと思うのか
461非通知さん:2007/11/15(木) 18:14:54 ID:hzBYVBAO0
>>456
デザイン最強なんてその人なりで変わるから決められないだろ。
462非通知さん:2007/11/15(木) 18:17:00 ID:o0/TjoaiO
まぁイケメンはデブッチョ904を持ってても映えるからな♪

容姿って大事だね
463非通知さん:2007/11/15(木) 18:19:31 ID:9+Mfim7qO
>>460
別人だけど、国際ローミングついた9シリーズとしてはそうなるよね。

来年アメリカに行くから俺は結構重視する。
464非通知さん:2007/11/15(木) 18:24:24 ID:9g0hiIy/O
>>460 SHの新機種が噂される度に「今度こそ904SHの後継機????」ってなるよな。
465非通知さん:2007/11/15(木) 18:27:15 ID:YDi/o2s80
>>454
こんな今になって見ると、けっこういいデザインだったと思う。
一番好きだったのは、9012SHの青と黒のツートンカラーのやつ。
466非通知さん:2007/11/15(木) 18:29:13 ID:YDi/o2s80
>>465
まちがえた 902SH。
>>456も言ってるが、ボダの端末の中ではこれが一番かっこよかったと思う。
467非通知さん:2007/11/15(木) 18:42:31 ID:KSw6lt2P0
468非通知さん:2007/11/15(木) 18:53:38 ID:auRDJQTSO
【総務省】WiMAX免許、2周めのヒアリングを開催――日経・朝日の新聞報道は否定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000019-rbb-sci
469非通知さん:2007/11/15(木) 18:59:02 ID:o0/TjoaiO
902のデザインがいいと… 大統領も真っ青だお
470非通知さん:2007/11/15(木) 19:02:41 ID:wOZVFtYD0
質問です

先日、携帯が水死しました。名前はV601SHです。生後2年以上は経っていました

SBショップで、月2080円以上使えば910SHを購入価格0円で機種変更できると言われました

通話もwebもあまりやらないので、白プランとSベーシックパックだけですみますか?

携帯事情に疎いので、アドバイス等ありましたらお願いします
471ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/11/15(木) 19:03:07 ID:z3hrEWXwO
歴代3Gで見た目よかったのは
902SH/802SH、802N、802SE、804NK、703SH/f
あたりかなぁ。

スウィーベルで新型ハイエンド出ることを願いつつ
904SHをポチってしまった俺ァ '`,、('∀`) '`,、
472非通知さん:2007/11/15(木) 19:04:09 ID:IP8/bRYR0
>>465
紫持ってるが、女性受けやセレブな還暦以上の方々には非常に受けがよろしい。
904SHから濃い紫使うモデルが出てきたからね。
473非通知さん:2007/11/15(木) 19:08:17 ID:o0/TjoaiO
>>471

> 歴代3Gで見た目よかったのは
> 902SH/802SH、802N、802SE、804NK、703SH/f


これで同意できたのは802SEだけ

オマイのセンスに大統領も真っ青だお
474非通知さん:2007/11/15(木) 19:10:12 ID:IP8/bRYR0
>>467
TG2とT6は違うものだよ、下のリンク先の図を見ればわかると思うが。
TG2はゲーム機能特化で、ワンセグなどのAV機能は特段サポートはしてないみたい。
T6GはT5GのAV・動画再生サポートとTG2のゲーム・3D描画機能とをミックスした次世代モデルて感じ。
475非通知さん:2007/11/15(木) 19:17:33 ID:Ir3VgH3B0
>>471
802Nと802SEは禿同
476非通知さん:2007/11/15(木) 19:22:27 ID:o0/TjoaiO
俺がデザインいいと思う機種

SH51 SH07 SH010 SH53 602SH 904SH 802SE 810SH 911T 814T 602T だけだな…
477非通知さん:2007/11/15(木) 19:23:33 ID:YDi/o2s80
いかん、本当にデザインの趣味というのは人それぞれなんだな。
802Nは、修理の代替機で持たされて、一週間も我慢できないぐらい
ひどい仕様だったので印象が悪いが、冷静にデザインだけ見れば良かった・・・・のかなあ・・・・?うーん
478非通知さん:2007/11/15(木) 19:23:38 ID:o0/TjoaiO
DoCoMoは504 505はほとんど全部よかった 900も やっぱりDoCoMo神
479非通知さん:2007/11/15(木) 19:25:33 ID:o0/TjoaiO
>>476

追加
705P 705SH 804SH 707SC 705SC
480非通知さん:2007/11/15(木) 19:26:16 ID:T+nXC07eO
俺は初期ボダと禿夏モデルの機種が好き
481非通知さん:2007/11/15(木) 19:30:34 ID:YDi/o2s80
おっかしいなあー 俺がかっこいいと思ったものはみんなかっこいいだろうよ 
これが違うってんだから世の中面白いよなw

全キャリア中、いちばんかっこいいのをあげろと言われたら、
俺は迷わず、ドコモのP505iSを挙げる。あん美しいデザインは、後にも先にもなかったと思う
482非通知さん:2007/11/15(木) 19:31:52 ID:o0/TjoaiO
>>481

ありえない

N504isが1番イイ
483非通知さん:2007/11/15(木) 19:32:49 ID:o0/TjoaiO
いや P504isも良すぎ
504シリーズは良すぎて2台買ったからな
484非通知さん:2007/11/15(木) 19:34:54 ID:YDi/o2s80
>>482
う・・・これなら、J-N51や、V601Nの法がかっこいいと思う
485非通知さん:2007/11/15(木) 19:37:20 ID:o0/TjoaiO
>>484

N51はカメラ位置が真ん中だからバランス悪い

N504isは右端だからバランスがよかった

でもN51は悪くない
601Nは論外
486非通知さん:2007/11/15(木) 19:37:46 ID:YQTswoRc0
よし、ここで俺から提案だ。
例えばV903SHやJ-SH07なんかの昔の機種をガワだけ復刻。
そして中身は最新鋭のモジュールを組み込んだ
「懐かしくて新しい」復刻版シリーズを作れば大当たりだよ。
ロボダッチの宝島が復刻して、
キャラクターが全部AIBOくらいの性能のロボットになるようなもん。
487非通知さん:2007/11/15(木) 19:37:54 ID:YDi/o2s80
>>483
薄かったよな、あれは。 いまのソフトバンクのやってる薄さとはまた違うのが良かった。
あの頃のパナのデザインは神だったね
488非通知さん:2007/11/15(木) 19:40:04 ID:YQTswoRc0
もしくはmini(ローバー)にV6エンジン乗せるようなもん。
モンスターマシンじゃああああああ
489非通知さん:2007/11/15(木) 19:42:18 ID:o0/TjoaiO
>>487

だよな!バグもなかったし、薄い デザインいい 機能も良かった

ただボタンのクリック感がなかったのが残念…
490非通知さん:2007/11/15(木) 19:42:41 ID:YDi/o2s80
車なんかも、一時期そうなったんだけど、今の端末デザインはなんか味気ないね。
いつかこれを脱する時が、また来るんだろうけど
491非通知さん:2007/11/15(木) 19:43:46 ID:o0/TjoaiO
>>486

SH07とかの復刻版でたら買うぞ!液晶は2・4でQVGAでならな
機能はいまの8シリーズくらいでいい
492非通知さん:2007/11/15(木) 19:45:20 ID:o0/TjoaiO
最近の携帯はつまらんな…2002年辺りが色んな意味で携帯で興奮してたわ!
493非通知さん:2007/11/15(木) 19:49:26 ID:YDi/o2s80
>>492
俺もだわー 2002年つーと、PHSのKX-HV200を使っていたけど、
携帯のモックも手応えのあるものが多かったね。auもかっこいいのをいっぱい出していた。
494非通知さん:2007/11/15(木) 20:05:45 ID:NlPvVHWv0
3Gでnudio 602Tが出たら欲しいな。
495非通知さん:2007/11/15(木) 20:09:44 ID:YDi/o2s80
>>472
あれはちょっと品があってお洒落な感じがするね、確かにね
496非通知さん:2007/11/15(木) 20:26:27 ID:9+Mfim7qO
個人的にはSH51がよかったな
いや、51から904SHまではデザインより機能にしか目がいかなかったからデザインなんかどうでもよかったな


三歩進んで二歩下がるようなやり方になってからようやくデザインに目がいくようになった
497非通知さん:2007/11/15(木) 20:40:51 ID:o0/TjoaiO
SH51はデザインも機能もよかった…その当時まだ中二だったけど、あの衝撃は忘れない…あの携帯は神…懐かしい
498非通知さん:2007/11/15(木) 20:41:45 ID:fN0rpDQK0
>>497
中2でケータイなんてもたなくていいよ。
499非通知さん:2007/11/15(木) 20:46:56 ID:o0/TjoaiO
>>498

いや…周りのみんなも持ってたんだけど…
ちなみに小6から持ってた…
500非通知さん:2007/11/15(木) 20:58:49 ID:yI5ZXXsEO
パケットし放題が早く980円にならないかな
501非通知さん:2007/11/15(木) 21:01:08 ID:x3JUh+tvO
>>500 無理だな
502非通知さん:2007/11/15(木) 21:04:13 ID:o0/TjoaiO
そんなにパケ定額料高い?だってどんなにつかっても4400円は安いだろ…
DoCoMoのときなんかパケ死で五万円請求きたときは親に殺されかけたし(笑)
503非通知さん:2007/11/15(木) 21:06:00 ID:Qq9p/h7P0
禿電の料金はどういうしくみなの?
分かりやすく、教えて。
どこももうやだ

おまえら月いくら払ってんの?
504GQN ◆/mR23zGQNs :2007/11/15(木) 21:12:39 ID:Orkt98WFO
graphica、J-T010、nudioだな

最近俺にもバイアグラのメールがくるようになった
やっぱり迷惑メールフォルダは便利だな
505非通知さん:2007/11/15(木) 21:13:19 ID:VOQ94XJ10
ID:o0/TjoaiOが20レス突破
506非通知さん:2007/11/15(木) 21:13:42 ID:OrRbhNmB0
>>497
そんなによかった?確かにSDスロット搭載は魅力的だったけど。
サブディスプレイなしで結構ごつかったような…
同じ時期ならSH09のほうがよかったと思うけど。
SH53は神といってもよかった。
507非通知さん:2007/11/15(木) 21:18:33 ID:YDi/o2s80
>>502
高かった時代の話と比べてもしかたないんだよ
みんなが日常的に使うものなら、安くなっていくべきなんだ
508非通知さん:2007/11/15(木) 21:19:27 ID:LN5uok4cO
>>500
し放題はすでに980円だろw。
509非通知さん:2007/11/15(木) 21:20:08 ID:LN5uok4cO
>>500
し放題はすでに980円だろうよw。
510非通知さん:2007/11/15(木) 21:20:14 ID:YDi/o2s80
>>504
V401Tならあるよ。これもいいデザインだったんだよな
511非通知さん:2007/11/15(木) 21:20:20 ID:o0/TjoaiO
>>506

凄すぎてしばらくハシャイデタのを覚えてる!サブディスプレイなんてなくても不便なかったけど?デザインがとにかくよかった 分厚かったけど
512非通知さん:2007/11/15(木) 21:23:16 ID:yXOYIOJDO
昔ねSHでSDスロットの蓋のジョイントの部分が金具のヤツって何だっけ?
アレのデザインは未だにカナリ好きだな
513非通知さん:2007/11/15(木) 21:25:45 ID:VtKOSXld0
>503
白、し放題、アフターに入ってて他社通話はすべて0063を使ってる。
SBの毎月の支払は6000円いかないよ(パケは常に満額)
但しテレコム(0063)への支払が毎月1000円前後ってところかな。
514GQN ◆/mR23zGQNs :2007/11/15(木) 21:51:33 ID:Orkt98WFO
>>510
成宮が宣伝してたやつだっけ?
深い緑がいいね
515非通知さん:2007/11/15(木) 22:01:33 ID:ohDHHEyD0
成宮はゲイクラブで勤務してたね綺麗な男だったね今はそうでもないけどね
516非通知さん:2007/11/15(木) 22:22:55 ID:5JogJdjB0
ところでゲイってなんでゲイになったの?
普通の男性なら女性の事が好きになるはずだが
男が男好きって本当にありえるのか?
ネット上でしか見たことない
517非通知さん:2007/11/15(木) 22:24:44 ID:6RrQl0io0
>>516
発展場に行けば良いと思うよ
貞操の保証はできないけど
518非通知さん:2007/11/15(木) 22:31:55 ID:jO5Ubh5D0
ゲイになる経緯はいろいろある
最初から恋愛の対象が異性じゃなく同姓だったって事もあれば、
性的ホルモンが不安定なときに「あれ、ちょっと同姓に惚れたかも」なんて事もある

ちなみに、俺はゲイだ
だからと言って、冷たい目で見ないで欲しい
別に無理にハッテン場とか行かなくてもいいじゃん

どうしてもゲイの人と接触したいなら、ゲイバーにでも行ってみればいい
大丈夫、そんな急に取って食ったりしないからw
519非通知さん:2007/11/15(木) 22:35:34 ID:5JogJdjB0
男の裸なんて普通の男なら見たくない
520非通知さん:2007/11/15(木) 22:41:23 ID:loxRNNmTO
>>518
ゲイの男性ってのは、男しか好きにならないの?
それとも性別関係無く好きになるってこと?
521非通知さん:2007/11/15(木) 22:44:12 ID:NKgSWUFn0
とりあえずゲイ板いけ
522非通知さん:2007/11/15(木) 22:50:21 ID:HJsB0dzw0
ちょww
カオスな展開w

j-phoneの頃はオカマはこぞって使っていたが
今やauだらけだぜ!

しかし2丁目はauの電波が入りずらい珍しいスポット。
SBMは大抵バリ3。3Gも初期からカバーされてたし、ゲイに優しい会社だ。
523非通知さん:2007/11/15(木) 22:56:17 ID://ZxjbX70
>>522
×〜しずらい
○〜しづらい
524非通知さん:2007/11/15(木) 22:58:55 ID:RDBFIwGX0
懐かしい機種見たいならここに一覧あります。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/5.html

SHで言うと07〜601ぐらいの間は色んな付加機能や革新があって面白かったしワクワクした。
当時は携帯に無頓着だったからかも知れないが、最近のは一通り付いているし目新しさは感じないなあ。
未だ2G機種だけれど停波まで使い切りそうな感じさえしてしまう。
525非通知さん:2007/11/15(木) 22:59:59 ID:pmUbFmjY0
>>520 いや…つき合うのなら女でもいいけれど、抜けるのは男のみの僕は、中学
3年生です。女になろうとなんて一切思わないし、女の裸は見ていて不愉快レベル。
何であれで抜けるのか本当に不思議。でも、生まれ変われるなら女で抜ける人に
なりたい。ゲイは社会的にあまりいいものではないから。誰にもそのことは、話せ
ないし、知らない。
526非通知さん:2007/11/15(木) 23:02:15 ID:L8J4c+FLO
俺の中のデザイン最強はV601Tのオレンジ。
527非通知さん:2007/11/15(木) 23:02:42 ID:0NsrVpnD0
ただ友

ただの友達

タダのトモダチ

タダノトモダチ

多田野(君と)トモダチ

多田野君とはホモダチ

アーッ!
528非通知さん:2007/11/15(木) 23:03:57 ID:loxRNNmTO
>>525
中三かよw

そうか、ゲイの人も色々と大変なんだな…
529非通知さん:2007/11/15(木) 23:06:21 ID:7nuep7o70
板を間違えたのかと思ったわ・・・

>>525
おまえには姉がいるだろ?w
530非通知さん:2007/11/15(木) 23:07:14 ID:L8J4c+FLO
それまで腕を組んで歩いてたのに、親にあったとたん「ただの友達です」と女の方からあそこまではっきり言われるのって(´・ω・`)
531非通知さん:2007/11/15(木) 23:08:03 ID://ZxjbX70
>>527
×アーッ!
○アッー!
532非通知さん:2007/11/15(木) 23:08:11 ID:7nuep7o70
>>530
ハラフミと只の友達という時点でテラウラヤマシス(´・ω・`)
533非通知さん:2007/11/15(木) 23:10:01 ID:5JogJdjB0
>>530
それ「ツンデレ」って言うんだぜ?
今ではツンデレといえば「べ、別にあんたの事なんか・・・」
って感じのツンとした態度の中にデレが入ってるのがツンデレだけど、
昔は「人前ではツンツン、二人っきりになるとデレデレ」というのが
ツンデレの定義だった。そうとう昔で今ではかなり廃れた定義だけど。
それだ。
534非通知さん:2007/11/15(木) 23:10:55 ID:o0/TjoaiO
>>520

でもゲイって美形多くね?外人の美形は多いときいたが
535非通知さん:2007/11/15(木) 23:12:53 ID:a4PHsBOJ0
IKKOさんとかKABA。ちゃんとかな
536非通知さん:2007/11/15(木) 23:15:31 ID:rZAGVyFO0
2ちゃんってホモ好き多いよな。マジキモイ。
537非通知さん:2007/11/15(木) 23:20:36 ID:5JogJdjB0
>>536
多いと勘違いしてるだけ
例えれば100人のノンケの中に1人ホモが混じってるだけで100人全部ホモに見えるようなもん
538非通知さん:2007/11/15(木) 23:21:43 ID:o0/TjoaiO
でもさ?超デブス女と超イケメン美形 どっちとキスする?
539非通知さん:2007/11/15(木) 23:23:44 ID:rZAGVyFO0
>>537 
ホモじゃなくてホモ好きのことだよ。
ホモネタにはガッツリ食いついてすぐにアッー!だ。
540非通知さん:2007/11/15(木) 23:25:41 ID:c6+dnCQd0
>>536
>>539
汚いメル欄だなぁ
541非通知さん:2007/11/15(木) 23:36:12 ID:0NsrVpnD0
ホモ系のコピペっていつも秀逸だよな
↓これとか

668 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

669 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?

688 : 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
542非通知さん:2007/11/15(木) 23:42:48 ID:P1MQR59b0
>>541
追いかける方(ホモ)かよwww
543非通知さん:2007/11/15(木) 23:43:54 ID:T+nXC07eO
俺はバイだ。
蒼井そら最高。
544非通知さん:2007/11/15(木) 23:46:39 ID:ohDHHEyD0
拾ってきてくれたんだね肛門掘られるのは勘弁だね
545非通知さん:2007/11/15(木) 23:48:17 ID:OV/PSpIB0
>>538
超美形のニューハーフ
546非通知さん:2007/11/16(金) 00:00:53 ID:Qq9p/h7P0
二年分割払い終わった後って、料金どうなるの?
ボーナスなくなるの??
547非通知さん:2007/11/16(金) 00:11:28 ID:1QkBXJtSO
二年後は0円にきまってるじゃん♪
そんなことよりアナルぜんぜんダメなんだょねぇぃたすぎだょぉぉぉ(≧ε≦)
アナルてまん★イケたら最高なんだけどーo(≧∀≦)o
548非通知さん:2007/11/16(金) 00:12:10 ID:Lzeae/wx0
>>546
ボーナスも割賦支払金もなくなる。
純粋に基本使用料の払いだけになる。
549非通知さん:2007/11/16(金) 00:20:43 ID:xJVGtZIw0
d
550非通知さん:2007/11/16(金) 00:27:49 ID:1QkBXJtSO
dシャン元気ー!(^∀^)ノ
551非通知さん:2007/11/16(金) 00:55:13 ID:KXC/URxEO
ある特定期間のスパボ利用者は割賦終了後に4000円相当のポイントがもらえるはず。
その後一年ごとに何千ポイントかを付与。(ポイント数忘れた)

この件についてソフバンに問合せてみな。
「ハッ?しらねーよ」と、解答拒否ってるwww

この会社一体どしちやったの?
552非通知さん:2007/11/16(金) 00:58:59 ID:FTi03jVq0
>>551
それ最初のスパボキャンペーンで26ヶ月後のみに
4200円のポイント貰えるってやつだろ
一年毎なんてどっから出てきた情報なんだ?
553非通知さん:2007/11/16(金) 01:01:20 ID:DVKBI2+e0
>>551の脳内だろ
554非通知さん:2007/11/16(金) 01:36:23 ID:fxWeqIIk0
>>551の人気にunko
555S!ヘルパー ◆Iz9WW7okO2 :2007/11/16(金) 01:50:42 ID:a9s7ZTfFO
>>552
いや、確かに1番最初の頃に有った。
まだスパボが全国展開したばかりの混迷してた頃。
その後、二転三転して12月頃消えた……
因みに割賦販売自体は、まだvodafoneの頃、去年の6月頃から試験的に一部限られた地域でやっていたので、本当に1番最初の特典を知っている人間は殆どいない。
556非通知さん:2007/11/16(金) 02:14:30 ID:yvMxVdYr0
ソフトバンク、「スーパーボーナス」で予想外の混乱
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31564.html
557非通知さん:2007/11/16(金) 02:40:49 ID:YU/l6MdU0
旧スパボは27ヶ月後から12ヶ月毎に4200円分のオピントが付く

ボーダフォン統一プラン縛り
558非通知さん:2007/11/16(金) 02:52:36 ID:V3Y4rqz60
質問です

現在ボーダフォン使っているのですが
白ロムで中古携帯をショップに持ち込んで
機種変更しようと思っているのですが
ただボーダホンのラブ定額をやめたくないので
契約の変更は避けたいです
機種変はどの機種でも契約の変更なしで
機種変量だけでできますか?

559非通知さん:2007/11/16(金) 03:02:31 ID:0XvXY4Eo0
去年の10月の契約時に貰った3Gサービス移動機買い増し申込書を確認してみた
その中にスーパーボーナス提供条件書(3G)があり、確かに継続利用特典として書いてあるね
契約期間に応じて12ヶ月毎に2000ポイント付与することと契約期間が27ヶ月目となる月より付与すると明記してある
(家族割引副回線は1000ポイント)
このままSBMにずっと残っていられるかどうか自信はないが、その時に約束を守らなければこれを盾に電突してやるか。。。
560非通知さん:2007/11/16(金) 03:12:21 ID:sJ2uPheGO
>>559
約款が改訂されてたらアウトになる。
カスタマーサポートの反応から、最新のをWEBで確認した方がいいと思う。
561非通知さん:2007/11/16(金) 03:34:12 ID:0XvXY4Eo0
>>560
丁度今新スーパーボーナス提供条件書(PDF)を確認していたところ
問題になりそうなのは、スーパーボーナスにご加入のお客さまへという箇所かな
そこには、料金プランをW/G/O/B/DVへ変更される場合、新スーパーボーナス契約に変更する必要がある
その後に、料金プランの変更によりスーパーボーナス継続割引が解除された場合、継続利用特典は提供されないとのこと
(27ヶ月目より12ヶ月毎のポイント付与)
自分は、ボダの頃のプランのままなので問題なさそう
気がついたのは上記の点だけなので、他に何か注意する点があれば誰か教えていただきたい
カスサポに問い合わせても頼りになりそうもないし。。。
よろしくお願いします
562非通知さん:2007/11/16(金) 03:36:39 ID:0XvXY4Eo0
おっと忘れていたよ
>>560 ありがとう
563非通知さん:2007/11/16(金) 04:49:47 ID:CjuZcaIA0
孫さん…
564非通知さん:2007/11/16(金) 06:52:29 ID:MhASJKWiO
カード契約しても毎年更新時に1000Pもらえるだろ。
565非通知さん:2007/11/16(金) 06:54:53 ID:d22gRJD40
「今のBluetoothはもったいない」,ソフトバンクが周辺機器の新ブランドを立ち上げる理由

携帯電話機の周辺機器の中では,特にBluetoothの周辺機器に力を入れる予定だ。例えば,これまでは5000円〜6000円だったメーカー
純正品のBluetoothヘッドセットを,新ブランドでは3480円(店頭想定価格)で販売する。ステレオ音声のヘッドセットでも,従来より30%
程度安い4980円(店頭想定価格)に設定した。「ソフトバンクモバイルの携帯電話機は,その大半にBluetooth機能が載っている。それ
なのに,Bluetoothでつながる周辺機器が少なすぎると思う。せっかくのBluetoothが,もったいない。そうした状況に一石を投じたい」
(ソフトバンクBBの橋本氏)。
ソフトバンクBBはまず,こうした低価格のヘッドセットを投入して市場の反応を見る考え。2008年2月頃からは,デザイン面に工夫を
凝らしたヘッドセットを投入し,取り扱う品種を拡げていく方針だ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071115/142517/
566非通知さん:2007/11/16(金) 07:09:00 ID:TV5nUjJdO
ニフティ、「MOOCS」の音楽配信を2008年3月で終了しリニューアル
MOOCSは、2005年10月よりサービス提供を開始した音楽配信サービス。楽曲ファイルをSD-Audio形式で配信し、
SD-Audio対応のオーディオや携帯電話で利用できる。ニフティでは、2008年3月上旬を目途にMOOCSのリニューアル
を実施し、音楽配信サービスを終了する。サービス終了にあたって専用ソフト「MOOCS PLAYER」の配布を
11月30日をもって終了する。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20098.html
567非通知さん:2007/11/16(金) 08:22:21 ID:QC6ytXYyO
フラッグシップなのに。。
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50388153.html
568非通知さん:2007/11/16(金) 08:33:34 ID:cd6S/Ja60
戦艦から重巡になったような感じだな
そのうちイージス主体になっていくのかな
569非通知さん:2007/11/16(金) 09:00:18 ID:SyCGf8bCO
しかし相変わらず9シリーズにすらWEB規制緩和の動き皆無だな。
輻輳が怖いのか、はたまた公式コンテンツに勘違いの自信を持ってるのか?一体なんなんだ?
DoCoMoの905が爆発的に売れて、ソフトバンクから大量流出すればいいと思う。
その時アンケートを取ればユーザーがホワイトの次に何を求めてるか解るだろう。
ホワイトで勝負したいのは解るけど、時代は流れてるんだよね
570非通知さん:2007/11/16(金) 09:02:36 ID:cd6S/Ja60
店員にカメラがCMOSになったことについて尋ねてみたら、
「この変更はけっこう重要ですよ」と言ってた。
カメラの映りは912の方がいいらしい。
ホットモック触って自分で確かめるまでは予約しないことにした。
571非通知さん:2007/11/16(金) 09:04:10 ID:cd6S/Ja60
あ、920の話ね。てかスレ間違えちゃったorz
572非通知さん:2007/11/16(金) 09:08:44 ID:bcp1Ld1q0
>>569
回線が弱いだけ。
わざわざ公式jigで余計な金とってYouTubeに対応してものの、それでも時間制限とか儲けてるのが何よりの証拠。

余計に金とっても時間制限しなくちゃいけないSB側の事情もわかると
この会社に規制解除を求めるのは無理だって最近あきらめました。
573非通知さん:2007/11/16(金) 09:09:59 ID:e1qztqoyO
中身はともかく見た目のインパクトで売れそう920SH。
574非通知さん:2007/11/16(金) 09:15:10 ID:rwmLJWNe0
音声通話定額の負荷に比べたら、
細切れ出来るパケットの負荷なんて屁みたいなもんだ。
575非通知さん:2007/11/16(金) 09:24:37 ID:SyCGf8bCO
>>572
なるほどな…インフラかぁ。
auには絶対に行かないけど、DoCoMo辺りに通話定額あったらすぐ移動するんだけどね。
まぁあちらも同じ事情で通話定額NGなんだろうけどさ。

しかし、公式治具使ってる人いる?
使い物にならない?
576非通知さん:2007/11/16(金) 09:29:57 ID:TuPqBuqcO
920SHをみると
913SHの後継機種と噂される921SHは、画面がでかくてなり913SHからなんかしらの機能削って薄くなる。
と予想できてしまうorz
577非通知さん:2007/11/16(金) 09:31:49 ID:5D84lh75O
vodafone jp が3G開始時に200&300KBの設定をしなけりゃ〜〜〜。

vodafoneに改善要求しょ〜〜〜ッ。

m(._.)m

578非通知さん:2007/11/16(金) 09:42:26 ID:0y8dHrFJO
秋冬機種が少し微妙だからと言って、おまいら悲観しすぎ。

その昔、902SHという史上まれにみるアレな携帯を出した会社(キャリア)が、わずか一年強で904SHという
神機を出す快挙を成し遂げたんだから。
日本の戦後復興なみの快挙だよ。会社は亡くなっちゃったけどなw
579非通知さん:2007/11/16(金) 09:45:56 ID:AoVz+ppRP
>>565
これはいいニュースだな♪確かにもったいない。i-Podあたりに搭載されてれば爆発的に伸びたのだろうけど、現時点で青歯に力入れてるのはPC以外だとSoftBankとトヨタ車くらいか?ぜひ頑張って欲しい!そしてますます青歯載せて技術進歩の一躍を担ってほしいね。
580非通知さん:2007/11/16(金) 09:48:07 ID:NUCtnPqT0
>>564
意地みたいなもんだよ
ケチ禿からむしり取る快感
今のシステムになってから年4000Pそうそう貯まらんだろ

ドコオスとかアウオスは冬モデルに無かったみたいだが、他社での人気はどうなのかね
自分の周りでは、あの段差のある背面デザインが不評みたいだ
スウィーベルスタイルの方が好きという声が多い
581非通知さん:2007/11/16(金) 09:52:53 ID:5D84lh75O
折れ 出っ歯だから 青歯になりたい。 (>_<)

582非通知さん:2007/11/16(金) 10:04:50 ID:MaZXmrvd0
>>581
氏ねジジイ
583非通知さん:2007/11/16(金) 11:31:59 ID:kszKV9q6O
X01T来年延期で毎度糞ソフトの
キャンペーン対象外通告
584非通知さん:2007/11/16(金) 11:45:00 ID:kszKV9q6O
>>573
912の方がデザイン的にいいよな背面画面
585非通知さん:2007/11/16(金) 12:16:53 ID:xyOapsQx0
>>558
機種名についてる三桁の数字の先頭が6より小さければOK
7,8,9で始まる機種だと新しい料金プランになってしまう
586非通知さん:2007/11/16(金) 12:27:48 ID:e1qztqoyO
JATE
SoftBankはなし…
587非通知さん:2007/11/16(金) 12:47:11 ID:bIKASuYyO
相談したいんですが、メールで妙な架空請求のようなのが届いたのですが今まで届いたものよりなんか変で…
この手は無視するようにしているのですが、どうでしょうか。
内容はこのようになっています。
(株)クリエイトの名取と申します。
この度、請求書送付先未登録・引き落とし口座未登録の長期滞納者様あてに身元調査を行うようサイト運営会社より、依頼があり御連絡させて頂きました。
[依頼内容]
民事訴訟・回収業者への業務依託の際、必要となる個人情報の詳細調査

現状料金精算希望者への「料金精算手続き」「退会処理」

現状の額面にて「料金精算手続き」及び「退会処理」を御希望の方は、早急に御連絡下さい。
※尚、「調査費用」及び「回収手数料」は利用規約に基づきお客様御負担になります。
(ご不明の方は、担当者に詳細をご確認下さい)
TEL 0339595360
受付時間
午前9時〜
休業日・土曜
(株)クリエイト 担当 名取迄、お願い致します。
※尚、現状、調査及び法定書類作成手続きは、進行しておりますので御了承下さい。御連絡お待ちしております。
携帯電話番号でアドレスが表示されています
588非通知さん:2007/11/16(金) 12:50:04 ID:tj3Hegca0
>>587
どうでしょうかと聴かれても文面が違うだけでは…
変なのは読点の位置ぐらいかw
589非通知さん:2007/11/16(金) 12:50:22 ID:Jb23CsKF0
無視
ついでに着信拒否に入れとく
590非通知さん:2007/11/16(金) 12:53:40 ID:z4k+iNtx0
>>587

Yahoo!知恵袋に同じ業者が載ってる
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313464648

こっちの担当はイマイなのかwww
591非通知さん:2007/11/16(金) 12:54:10 ID:bIKASuYyO
即レスありがとうございます。普通に架空請求のメールなんですかね?
592非通知さん:2007/11/16(金) 13:02:25 ID:bIKASuYyO
スイマセン、普通に架空請求メールなんですね
593非通知さん:2007/11/16(金) 13:04:32 ID:Jb23CsKF0
>>591
携帯だから見れないかもしれないけど
(株)クリエイトで結構でてる

http://www.yumenara.com/kaku/search.php?type=0&q=%8A%94%8E%AE%89%EF%8E%D0%81%40%83N%83%8A%83G%83C%83g
594非通知さん:2007/11/16(金) 13:05:59 ID:z4k+iNtx0
>>593
ある意味、老舗www

あちこち転々としてるなあ
595非通知さん:2007/11/16(金) 13:13:49 ID:6YqGczke0
ちょいと質問。
今現在使っている携帯が、何年何ヶ月目かを
MySoftBankから調べられたと思ったのだけど、何処に載ってるか教えてください。
一通り見てみたけど、分からなかった…orz
596非通知さん:2007/11/16(金) 13:21:25 ID:8N/UmBTL0
>>591
良くある架空請求メール
SBの迷惑メール申告窓口へに通報しとけば?
597非通知さん:2007/11/16(金) 13:21:50 ID:FPPDm49zO
>>587
電番で送り付けているなら
SBに通報だろ…
598非通知さん:2007/11/16(金) 13:22:02 ID:vrFDEE7j0
>>565
これやる為に充電器別売りにしたのか
599非通知さん:2007/11/16(金) 13:22:14 ID:8N/UmBTL0
>>595
本当に一通り見たのか?
600非通知さん:2007/11/16(金) 13:25:06 ID:bk5pExUt0
>>595
MySoftBank→各種変更手続き→変更手続き→暗証番号→契約内容照会

次からは質問スレで。
601非通知さん:2007/11/16(金) 13:45:10 ID:OQtJKG05O
携帯業界戦争って会社同士のことだろ?
どうしておまえら個人で参加してんの?
義によって助太刀いたしてんの?
602非通知さん:2007/11/16(金) 13:52:22 ID:+euZFyGHO
アンチではないのですが、SoftBankになってから急に今まで全く来なかった出会い系のメールがくるようになりました!

JとV時代からメアドは一回も変えたことはなく、複雑なアドレスです。でもSoftBankになって半年ほどしてから 月に5回位くるようになりました。架空請求もSoftBankになってから来ました…家族にも…

この会社って情報漏洩してますよね?
603非通知さん:2007/11/16(金) 13:56:56 ID:z4k+iNtx0
>>602
メアド宛なのか電話番号宛てなのかを明記
604非通知さん:2007/11/16(金) 13:59:22 ID:OQA/AEKqO
他の2社も個人情報漏洩しまくりだが。
今日はこのパターンかよ。
605非通知さん:2007/11/16(金) 14:05:22 ID:cBr9PrC2O
明日以降ヤマダ電機とかでケイタイ買うと損だね。
関西のソフトバンクショップ限定で最低3000円ぐらいから5万までのカタログギフトがもらえるんだとよ。
Wホワイト加入で1万円キャッシュバックのキャンペーンと鼠券併用して
今日買うつもりでショップに来たが、やめといて明日にしよ。
これで得しまくりw
606非通知さん:2007/11/16(金) 14:12:06 ID:+euZFyGHO
>>603

出会い系はメアドで、架空請求は電話番号できました
607非通知さん:2007/11/16(金) 14:13:57 ID:+euZFyGHO
>>606
架空請求メールの内容です。

(株)C・N・Rの石橋祐樹と申します。
この度、当社に調査及び法的処置を行うようサイト運営会社より、依頼があり御連絡させて頂きました。
お客様が御使用中の携帯電話より以前登録された総合情報サイトより、無料期間中に退会処理が行われていない為、「登録料金」、「延滞料金」が発生しており現状未払いとなっております。
このまま放置なさいますと電子契約法に基づき、お客様の身元調査を開始させて頂き調査完了後、御自宅やお勤め先への回収業者による法的強制回収となります。
※尚、その際に掛かりました「調査費用」及び「回収手数料」はお客様御負担になります。
調査前段階の現状での額面にて「料金精算手続き」及び「退会処理」を御希望の場合、明日正午までに御連絡を下さい。
TEL 0352728062
受付時間
午前9時〜
(休業日・土曜)
(株)C・N・R 担当 石橋迄、お願い致します。
※尚、御連絡なき場合、悪質利用者と判断させて頂き、明日正午より、調査及び法定書類作成手続き開始となりますので御了承下さい。御連絡お待ちしております。

608非通知さん:2007/11/16(金) 14:16:39 ID:Jb23CsKF0
609非通知さん:2007/11/16(金) 14:19:09 ID:bk5pExUt0
>>606
ぜひ通報してちょうだい。
迷惑メール申告窓口
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/information/notify.html
610非通知さん:2007/11/16(金) 14:19:37 ID:z4k+iNtx0
>>607

これも知恵袋に載ってる(担当:高木)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013050695

携帯の番号も090・080以下は8桁しかないから無作為に送りつけられるわなあ
611非通知さん:2007/11/16(金) 14:20:38 ID:GUw748Fz0
>子どもが携帯に月12万円! そんなに使えるものなのか

普通に使えるだろ
どうせ親が最低プランにしてたんだろ
1分40円なら12万使うには3000分
毎日100分電話すればその金額になる
バカガキならそれくらい使っててもおかしくはない
それか親がケチってパケ定はいらなかったか
もしくはパケットというものを理解してなかったかだ
ガキがバカなら親もバカということだね
612非通知さん:2007/11/16(金) 14:22:17 ID:+euZFyGHO
>>609

もう通報済みです。
でもなぜSoftBankになってから… 今までは全く出会い系メールもこなかったのに
613非通知さん:2007/11/16(金) 14:26:00 ID:a85B0UWR0
>>612
うちは家族みんなSBだけど来たことないな
SB本体からってことはないと思う
契約したのが代理店とか?
614非通知さん:2007/11/16(金) 14:30:43 ID:+euZFyGHO
>>613

正規のショップですよ!第一SoftBankになってからは機種変してないんですよ!vodafoneの機種のままです
615非通知さん:2007/11/16(金) 14:42:27 ID:62+quJmX0
何故かみんなSBMのせいにするが
「SBMになってから迷惑メールが増えた」
「外国語のわけのわからないメールが来るようになった」
これ聞いたらSBMの情報漏えいより
もう関係ないとばかりにVodaが情報をばら撒いてる印象を受ける。
616非通知さん:2007/11/16(金) 14:43:46 ID:bk5pExUt0
>>614
そういう時期はあるよね。
俺も特定URLを含むメールのみ受け取らないをやってて一時期は全然来てなかったけど最近1日に10通くらいくる。
さいわいシャープの機種だから迷惑メールの設定してれば受信の知らせもないし、勝手にフォルダにわけてくれるから、
そんなに気にしてないけど。

617非通知さん:2007/11/16(金) 14:48:28 ID:+euZFyGHO
>>616

一日に10通はすごいね… 私も特定URL拒否にしてからは今の所きてないけど、先月まではそれをしてなかったから本当にうざっか…(笑
618非通知さん:2007/11/16(金) 15:00:45 ID:UFiCqPkdO
>>617
多分嘘だと思うよ!
アドレスが12345@softbank・・・とかだったら来るかもしれんけど。
619非通知さん:2007/11/16(金) 15:02:32 ID:GOU0Th070
夏のお盆あたりから特定URL拒否でも一日数通来るようになったな
ネットスターが休みに入ってるとき狙ってメアド作成ソフトで作って収集したんだろう
620非通知さん:2007/11/16(金) 15:04:50 ID:Lzeae/wx0
ソフバンって、通話料金にリミットかけるサービスってないの?
携帯ふんしつした時とかのために入りたいんだけど。
621非通知さん:2007/11/16(金) 15:07:03 ID:jwQyiVF6O
いい加減スレ違いだから他所でやれ。
622非通知さん:2007/11/16(金) 15:08:36 ID:bk5pExUt0
>>618
本当なんだってw
確かに最初の文字はアルファベットで5文字だし、softbankだからしょうがないかとおもってる。
何でも嘘つきよばわりするのはやめてよね。
623非通知さん:2007/11/16(金) 15:12:26 ID:4f8JzY12O
>>622
お前のせいだよ。
センスないアドレスしてんなくそが。
624非通知さん:2007/11/16(金) 15:12:53 ID:5D84lh75O
初詣での前に神社でお祓いしてもらうといいね。

m(._.)m

625非通知さん:2007/11/16(金) 16:07:44 ID:oliiLlCe0
複雑なメールアドレスだと思っているのは自分だけだとか、
実は自分で得体の知れないアンケートとかに晒していたとか、
友達だと思っている誰かが君のメールアドレスをどこかに晒したとか、

そういうのがありそうだけどな。
626非通知さん:2007/11/16(金) 16:08:14 ID:8GbqELJ50
迷惑メールなんか来たって無料なんだからどうでもいいじゃねーか
アホが!
627非通知さん:2007/11/16(金) 16:16:14 ID:aQusut+m0
705NK欲しさに今年の9月末に契約した回線があるんだが
10月の始めにはもう架空請求メールきたのはびびったなあ。
628非通知さん:2007/11/16(金) 16:24:33 ID:/131Ts/T0
ねぇねぇ、よくSoftbankって回線(インフラ)が弱いって言われてるし、
300kB制限なんかもそのせいっていう意見をよく見るんだけど、何で?

例えばDocomoのFOMAと比べて、基地局の数で言ったらリピーターを
除く収容局の数もそんなに違わないだろ?少なくとも半分ってことは
ないよね。んで、ユーザー数はFOMAが3倍以上なんだろ?もっとかな?

だったらSoftbankの方が余裕がありそうなもんだけど違うの?俺なんか
間違ってる?1局当たりの収容数が違うの?それとも有線部分のバック
ボーン回線の差(これはありそう)?

auとは電波方式とか色々違うから単純に比較できないのは分かるんだ
けど、FOMAより弱いってのがどうも納得できないんだ。

教えて、エロい人。
629非通知さん:2007/11/16(金) 16:28:34 ID:nSFZLATQ0
>>628
音声通話の負荷>>>>>越えられない壁>>>>>>>パケットの負荷
630非通知さん:2007/11/16(金) 16:30:10 ID:6YqGczke0
>>600
ありがとうございます。

>>599
すいません。見落としてました…
631非通知さん:2007/11/16(金) 16:35:17 ID:nSFZLATQ0
>奥田氏
> 新しい液晶、NewモバイルASV液晶を搭載しました。さらに赤と緑の成分が従来より高い高演色バックライトを使っていますので、
> 912SHと比較すると色の再現性がNTSC比(u’v’系)で65%から120%へと高くなってワンセグも写真もより色鮮やかになりました。

(u’v’系)←顔文字に見えた

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37173.html
632非通知さん:2007/11/16(金) 16:36:53 ID:3y9JEf93O
つまりホワイトプランのせいで音声トラフィックが膨れ上がり、300KB制限解除できるほどの余裕がインフラになくなったってことか
633非通知さん:2007/11/16(金) 16:37:06 ID:cd6S/Ja60
>>629
つまりSBはWプランのせいで通話利用率がFOMAより高いってことか?
634非通知さん:2007/11/16(金) 16:37:26 ID:xyOapsQx0
平成19年11月16日
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ及びKDDI株式会社に対する警告について
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.november/071116.pdf

>
2年縛りと違約金の文字が小さすぎて読めない、契約更新時にどうなるか書いてない
635非通知さん:2007/11/16(金) 16:43:18 ID:jzIgB/u00
最初の頃の誰でも割のCMは、最後に2年縛りがどうたらって書いてなかったもんね
636非通知さん:2007/11/16(金) 17:02:49 ID:+euZFyGHO
>>634

ということは これを口実に使えば、違約金はチャラにしてもらえるの?

と、私には関係ないですが聞いてみました
637非通知さん:2007/11/16(金) 17:02:58 ID:vJE3s6Uz0
>>631
同意w
638非通知さん:2007/11/16(金) 17:07:35 ID:GUw748Fz0
>>634
去年,softbankに突っ込んどいて
自らが同じことするって、どんな会社じゃ
639非通知さん:2007/11/16(金) 17:14:12 ID:z4k+iNtx0
>>634
文書のプロパティにワロタ
640非通知さん:2007/11/16(金) 17:15:29 ID:BO1sMC+m0
>>634
【*;:;:】 公正取引委員会が、ドコモとKDDIの広告表示に警告 【小文字詐欺】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1195200468/
641非通知さん:2007/11/16(金) 17:17:31 ID:uHgCVBcF0
ファイル共有ソフトを介して流出したお客さま情報について
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20071116j.pdf
642非通知さん:2007/11/16(金) 17:18:15 ID:Jb23CsKF0
>>639
タイトル:株式会社ホテイフーズコーポレーションに対する警告について
643非通知さん:2007/11/16(金) 17:25:17 ID:QmKCdpEkO
>>605
それ関西のショップならどこでもという訳ではない。
644非通知さん:2007/11/16(金) 17:26:41 ID:sQMjQeya0
いつ来ても他キャリアの話ばかりしてるな。
645非通知さん:2007/11/16(金) 17:37:41 ID:cJQC1cnK0
文書使いまわし?
646非通知さん:2007/11/16(金) 17:50:56 ID:sJ2uPheGO
今年も不満足度No.1おめでとう!
647非通知さん:2007/11/16(金) 17:56:25 ID:sQMjQeya0
>>646
不満度は調査されていません。
648非通知さん:2007/11/16(金) 17:57:07 ID:FhDT4Vzz0
S!ミュージックコネクト落としてみたが
見た目もシンプルだし現状重くないのは良いな

WMAだけじゃなくAACやmp3の取り込みにも対応してくれ
リッピングはWMAだけでも良いから
649非通知さん:2007/11/16(金) 18:00:08 ID:4sM+uVQ90
>>648
どこから落とすんだよ
650非通知さん:2007/11/16(金) 18:03:05 ID:sQMjQeya0
651非通知さん:2007/11/16(金) 18:12:12 ID:cJQC1cnK0
顧客情報流出キタコレ
652非通知さん:2007/11/16(金) 18:13:54 ID:jzIgB/u00
NTTは毎月恒例なのに、SBだと大騒ぎになるんだろうな

NTT西日本兵庫支店の顧客情報387件が含まれたファイルが、ファイル交換ソフト「Winny」のネットワーク上に流出したことが判明した。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/11/08/17453.html
653非通知さん:2007/11/16(金) 18:16:34 ID:xJVGtZIw0
結局ケーたいキャリアはどこがいいの?
禿はだめなの?
654非通知さん:2007/11/16(金) 18:18:16 ID:sJ2uPheGO
>>647
今年も満足度ダントツの3位おめでとうございます!
655非通知さん:2007/11/16(金) 18:18:19 ID:5D84lh75O
シャープのソフトバンク向け冬モデル開発者インタビュー 新しくなった“AQUOSケータイ”はここが違う象。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37173.html


656非通知さん:2007/11/16(金) 18:20:10 ID:TzA+zoDX0
>>652
それって、NTT西日本ですよね?
NTTドコモじゃないですよね?
NTT西日本とNTTドコモは関係ないですけど??
657非通知さん:2007/11/16(金) 18:23:58 ID:FhDT4Vzz0
658非通知さん:2007/11/16(金) 18:26:27 ID:7ZC6wxfU0
659非通知さん:2007/11/16(金) 18:37:04 ID:sJ2uPheGO
660非通知さん:2007/11/16(金) 19:28:04 ID:k3Yk2/D20
ITmediaにau・ドコモが警告食らった件がどこを探しても見つからないのはなぜなんだぜ
661非通知さん:2007/11/16(金) 19:31:42 ID:cJQC1cnK0
確かに無いな
662非通知さん:2007/11/16(金) 19:38:23 ID:TV5nUjJdO
「2.5GHz帯免許はオープンな場で議論したい」,孫,千本両トップが総務省に要望
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071116/287410/
663非通知さん:2007/11/16(金) 20:06:35 ID:QfAjLIdmO
そんなのよりチグハグな3Gエリアについて議論しろよネズミ禿
請求書きたけどシャア専用ってなんだよ
Vodafoneのときはみんなシャア専用だったんだぜ
664非通知さん:2007/11/16(金) 20:13:18 ID:uHgCVBcF0
>>660

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/16/news104.html

19:09分には記事が出来上がってたけど載せていなかっただけかな。
665非通知さん:2007/11/16(金) 20:28:30 ID:k+9b58T50


920SHに関しては、5メガ(カメラ)も検討しましたが、
商品コンセプトとしてはワンセグとサイズを重視したので、今回は搭載していません。
ハイエンドケータイのカメラがどうなるのか、という見極めが大事ですね。
ここはキャリアさんのラインナップの考え方でもあるので、ソフトバンクさんと相談しながら決めていこうと考えています。

666非通知さん:2007/11/16(金) 20:36:40 ID:QC6ytXYyO
Y!ケータイ登録できないプリペイドV401D、J・SA05(アドレス10文字)には迷惑メールきまくり、
メインの912SH(アドレス4文字)にはまったく迷惑メールきたことないw
667非通知さん:2007/11/16(金) 20:41:42 ID:+euZFyGHO
あの 今使ってる3Gも2Gみたいにいつかは使えなくなるときがくるんですか?
903SHを愛用してて 出来れば後五年くらいは使えると思うのですが…
668非通知さん:2007/11/16(金) 21:15:15 ID:M+LCFDZ00
5年ならまず大丈夫だがその先は紫蘭
669非通知さん:2007/11/16(金) 21:25:48 ID:76l5PhzO0
>>664

公正取引委員会の文面だけだとポイントがどうたらでいまいち説得力にかけるけど
その画像みるとすごいなw
670非通知さん:2007/11/16(金) 21:31:31 ID:kT1+ylspO
>>665
5MカメラAQUOSが出る日も近いな
wktk!!
671非通知さん:2007/11/16(金) 21:31:54 ID:k+9b58T50
去年の今頃はあんなにソフトバンクを叩いていたのに
672非通知さん:2007/11/16(金) 21:37:53 ID:+euZFyGHO
結局SoftBankのお陰で 各キャリアが料金を競争するようになったの?
673非通知さん:2007/11/16(金) 21:39:37 ID:ulYq89EOO
ゴールドプランを月980円にしたら最強なんだが
674非通知さん:2007/11/16(金) 21:55:03 ID:76l5PhzO0
>>673

実際そうなるんじゃないの?
しかも200分といわず無制限

日本発のフェムトセルを世界に広げたい 宮川 潤一 氏
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20071109/286843/

>例えば現在のホワイトプランでは,夜の21時から深夜1時までが定額の対象外だが,
>フェムトセルを導入したユーザーに対してはそれを撤廃する施策などが考えられる。
675非通知さん:2007/11/16(金) 22:00:40 ID:/OYYvcie0
>>664
auとドコモに、この文面で記事にするがいいですか?って、お伺いしてたんじゃないの?
676非通知さん:2007/11/16(金) 22:18:29 ID:AyhZ1S7h0
今日も髪の毛めっちゃ抜けたよ目指すは孫正義
677非通知さん:2007/11/16(金) 22:19:57 ID:f0m+h1B50
920Pって出るのかな?920Nよりは確立高そうだけど。
678非通知さん:2007/11/16(金) 22:25:21 ID:+euZFyGHO
今の所9シリーズは三社からしかでてないなんて異常ですね
679非通知さん:2007/11/16(金) 22:29:33 ID:a9s7ZTfFO
Nの9シリーズを見てみたい
ただ見るダケで俺はイラン。
680非通知さん:2007/11/16(金) 22:29:44 ID:l9IqKFmv0
>>655
吉高氏の輝き具合は孫社長にひけをとらぬ見事なものですなw
681非通知さん:2007/11/16(金) 22:31:57 ID:9TTNcSpK0
けっきょく

911Tを24回払いボーナスプラン、ホワイトプランで契約すると
月はいくら払いになるのか?

優しい人がおしえてくれると たすかる
682非通知さん:2007/11/16(金) 22:39:20 ID:jwQyiVF6O
>>681
新規なら2200円
機種変なら2500円
次は質問スレで聞けよ。
683非通知さん:2007/11/16(金) 22:41:23 ID:QC6ytXYyO
DoCoMoのN905とP905iTVをガワ変えてだしてくれればいいのに。
薄いから禿好みでしょ?
684非通知さん:2007/11/16(金) 22:53:48 ID:9TTNcSpK0
>>682

すまぬ

多謝(´∀`)
685非通知さん:2007/11/16(金) 22:55:11 ID:IDC6FxHU0
だからNは年明けにHSUPAを(ry
686非通知さん:2007/11/16(金) 23:02:13 ID:+euZFyGHO
>>685

ネタですか?
687非通知さん:2007/11/16(金) 23:12:21 ID:e1qztqoyO
>>685 それDoCoMo向けじゃんorz
688非通知さん:2007/11/16(金) 23:15:53 ID:+APLQz/AO
春は920Pと921SHと920Nの三本柱出せ禿
689非通知さん:2007/11/16(金) 23:16:11 ID:HezMrOpWO
>>680禿同
690非通知さん:2007/11/16(金) 23:16:44 ID:e1qztqoyO
182:非通知さん2007/11/16(金) 18:54:50 ID:5D84lh75O
2008年にはHSUPAのサービスを開始できる──NTTドコモ 中村維夫氏

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/14/news126.html

こちとらHSDPAの整備もままならんのに。。

禿真面目にヤレ
691非通知さん:2007/11/16(金) 23:22:51 ID:+euZFyGHO
これからはSoftBankには薄さ重視の携帯しかでないんだね
692非通知さん:2007/11/16(金) 23:27:06 ID:EYFQ5udB0
X01Tスレは値段が高すぎて住民が涙目になってるな
693非通知さん:2007/11/16(金) 23:27:40 ID:XekgFNo4O
インプレス見たらSH905iが今月発売なのを知って驚いた。禿じゃSH儲は誰も残れません解約No.1おめw
694非通知さん:2007/11/16(金) 23:31:37 ID:TuPqBuqcO
>>691
DoCoMoで薄くて機能がいいのがたくさんでたから、春はそれを一部デザイン変えてだしてくると思うよ。
値段はソフトバンクのほうがニ、三万円高いだろうけど。
695非通知さん:2007/11/16(金) 23:35:47 ID:oDhZXYzuO
さて、920SCは日本で受け入れられるかしらね?
正直どう?
696非通知さん:2007/11/16(金) 23:36:54 ID:rYx7zDSa0
ソフトバンク九州の代理店で
winnyによる情報流出事故(´-ω-`)
697非通知さん:2007/11/16(金) 23:36:55 ID:kT1+ylspO
>>693
DoCoMoは11月12月共に純増数3位に100000opint

SH儲とその他スペオタが乗り換えたくらいじゃ今の状況は変えられないよ。
自販機モジュール大量投入すれば話は別だがwww
698非通知さん:2007/11/16(金) 23:37:28 ID:e1qztqoyO
>>692 オマイラ、ホワイトで特してんだから端末代高くても文句いうなよ。
by 禿
699sage:2007/11/16(金) 23:40:04 ID:vZs84Q/S0
>>691
損のアタマもどんどん薄くなるからなw
700非通知さん:2007/11/16(金) 23:42:18 ID:njTBw4WC0
>>183
建前上はねでも・・・
701非通知さん:2007/11/16(金) 23:42:37 ID:E0nfr8Bm0
>>567
そのサイトの比較画像だけど
なんで920SHのサブ液晶のとこが赤文字じゃないの?
702非通知さん:2007/11/16(金) 23:43:30 ID:QC6ytXYyO
>>697
純増数はたしかにそうなると思うが、うちらがwktkできる端末も欲しくね?
703非通知さん:2007/11/16(金) 23:44:59 ID:+euZFyGHO
>>697

たとえそうでも シェア53%のDoCoMoからしたら痛くもないんじゃ?
704非通知さん:2007/11/16(金) 23:51:10 ID:kT1+ylspO
>>702
冬モデル発表会での“今回は機能追求は置いといてデザインに力を入れた”っていう禿の言葉を信じて、機能追求モデルを待つしかない。
705非通知さん:2007/11/16(金) 23:54:46 ID:QC6ytXYyO
>>696 マジ?
706非通知さん:2007/11/16(金) 23:55:11 ID:gz+wf8VX0
>>703
実際はシェアが多少落ちたところで痛くも痒くもないだろうが
痛いのは3位というイメージが定着することだろうな
707非通知さん:2007/11/16(金) 23:56:47 ID:QC6ytXYyO
>>704 だよなぁ。
他社に逝くなんてかんがえられないしなぁ(´・ω・`)
708非通知さん:2007/11/17(土) 00:00:02 ID:+euZFyGHO
>>706

でも一般人はあまり知らないのでは?DoCoMoが今3位だとは?
知ってたとしても やはり未だにブランドどして根強いしネ
709非通知さん:2007/11/17(土) 00:05:04 ID:wX+j24vB0
一番安いところへすっ飛んで逝きますよ!
デザインなんて二の次三の次です。縛られてる人は身動き取れないって言うかもしれませんが。。
僕は安い会社を利用してニヤニヤしてるのが趣味なんです。
どこにいようが一番安くなくなった時点でさようなら〜♪
710非通知さん:2007/11/17(土) 00:06:53 ID:78dP00fz0
一般人といっても、ある程度今の社会が冷静に見回せる人は
ドコモが今かなり必死だって分かってるよ
分かってないのは厨房工房ドコモ信者その他
711非通知さん:2007/11/17(土) 00:07:17 ID:MKQU+ozh0
「905シリーズは春モデルも含んでるが、我々は年内発売のみ」
「今後は開発中のNEC端末も含め、より充実したラインアップを用意したい」
という禿語録に期待したい罠w
712非通知さん:2007/11/17(土) 00:08:41 ID:6NzR0nnjO
>>708
確かにブランド力は凄いかもしれないが、それと“客が集まってくるかどうか”ってのは別の話なんじゃないか?

ホントにブランド力=集客力だったら今みたいな状態になるわけないし。
713非通知さん:2007/11/17(土) 00:09:38 ID:wjayXEy70
>>711
馬鹿野郎!おまえいつまで夢を見てるんだ!
714非通知さん:2007/11/17(土) 00:16:13 ID:MKQU+ozh0
>>713
911SH使いながら、買いたい端末を期待してる!
今日発売の920SHまあまあだけど、
GPS無いしステレオじゃ無いからな〜あと半年待つべかw
715非通知さん:2007/11/17(土) 00:18:43 ID:XzyjPqgQ0
920SHのキーライトはホワイト系(薄紫?)でかなり明るい。
テンキー部分だけではなく、ソフトキーも光るようになっている。
LEDの個数が911SHくらいに戻ったと思われる。
912SHは2個だったから改善といっていいだろうね。
716非通知さん:2007/11/17(土) 00:22:37 ID:ddD6TBc1O
>>712

でもシェア53%はすごいと思う
日本人はブランドに執着するからシェア50%を切ることはないと思うよ?
ファミワリ50とかで三親等をガッチリ囲い込んでるみたいだし。 私もメインはDoCoMoです。DoCoMoにした理由は親がDoCoMoだからなんですけど、私の親のテニスサークルのみんなもDoCoMoばかりで、やはりDoCoMoブランドということで持ってるみたいだよ。
717非通知さん:2007/11/17(土) 00:28:58 ID:ddD6TBc1O
>>715

904SHと905SHが1番ボタンLED明るいと聞くけど、これはお金を賭けて作った端末だから?
718非通知さん:2007/11/17(土) 00:32:00 ID:wjayXEy70
>>714
912SH出たのが6月で今は12月にもなってないので
920SHの次の機種がでるまであと半年以上あるだろう
719非通知さん:2007/11/17(土) 01:01:26 ID:vrf/FE360
920SHの発売で912SHの値段下がりますかね?
今日ヨドバシの店員に聞いたら、下がりますよ!って言ってたけど。
720非通知さん:2007/11/17(土) 01:05:47 ID:R/nYQYnJO
スパボ一括スレが今や携帯 PHS版でぶっちぎり一番のレス数をほこっているのを見ると、
このキャリアにみんなが求めてるのは安さだけであって、機能とかサービスではない気がする。
721非通知さん:2007/11/17(土) 01:08:37 ID:eYbw9o0K0
>>719
そのうち下がるかもね
フェードアウトするのが先かもしれないけど
722非通知さん:2007/11/17(土) 01:17:45 ID:zXm/ZebA0
ようつべ・WMAなど動画再生
http://bs.jig.jp/session_NEeYMcCTIDjMHl0h/pc/
PCサイト定額じゃないとダメ!
723非通知さん:2007/11/17(土) 01:33:43 ID:wX+j24vB0
>>720
禿価格・禿プランが世に登場するまで、我々はボッタクラれまくっていたわけですよね
禿の鋭いメスで僕達は長いふざけまくり商売から思いっきり解放されました!
嬉しい限りです^^
禿の裏切りがないかぎり、安さに飛びつく僕のような人間は禿以外に考えられないでしょう
機能に至っては、さほど重要視することもなく
お得なモノがあればなおイイネ!程度のことですよ(僕は)w
常識的なレベルのものだと思いこんでいたボッタクリワールドから抜け出せたのは
禿さまのお陰です、感謝してます底値万歳!

724非通知さん:2007/11/17(土) 01:41:24 ID:xESJjgA/0
ウィルコムからソフトバンクに乗り換えようと思ったけどショップでデモ機借りてきたら自宅で圏外だったからやめた
725非通知さん:2007/11/17(土) 01:43:40 ID:PB2bgrCR0
まぁ、絶賛するわけではないけど禿にはがんばってもらいたい
あとKDDIにも

ドコモなんてかつて1兆円以上の営業利益だしても全く値下げしなかったのに
禿が出てきた途端に以前ほど営業利益がよくなくても値下げするんだからな

NTTの奴らって競争ってものを知らないと思う
726非通知さん:2007/11/17(土) 01:48:27 ID:8Bt/hI0L0
>>724
デモ機って何借りたの?
SAとかMO借りてたらあんまあてにならんぞ
俺んとこは705NKでアンテナ全部立つがエリアチェック機のSAのやつだと0本だったから
727非通知さん:2007/11/17(土) 01:48:54 ID:RAhbceN0O
>>720
携帯なんてメールと調べ物できるぐらいのウェブ機能があるぐらいでいいよな
終電検索とか地図検索はできたら便利だけどさ外でニコニコやらようつべ見てニヤニヤしてたら逆怪しまれるに違いない
auのオナニー機能・リスモもiPodの方が便利だから必要ないし
機能を増やせば増やすほど開発費が高騰して値段も高騰。バカバカしい。
機能やらサービスなんてキャリア同士が張り合ってるだけ
どっちがオナニー上手か張り合ってるぐらいくだらねぇよ
728非通知さん:2007/11/17(土) 01:49:20 ID:5OZH2yKN0
自分も最近、迷惑メールが多いわ。
特定URLを含むメールははじくように設定してるんだけど。腹たつなー。
729非通知さん:2007/11/17(土) 01:49:52 ID:2DyFRe8r0
>>725
ドコモは決算にあわせてよく割引等の料金施策の改定をしていたけど。
730非通知さん:2007/11/17(土) 01:57:06 ID:DVb3bMYs0
705NKは本当に感度最高。
買って良かった。
731非通知さん:2007/11/17(土) 01:57:15 ID:pz/w/1EUO
余裕ぶっこいてずっとあぐらかいてた殿様が
周りで変わった動きが無い時に自ら値下げなんてするわけないじゃん
もしされてたとしたらその時は、なんで?どうしたの?って驚いてただろうね(笑)
同業者の動きがあって、あれ?まずい?ってやっとこ考えるのってのはまあ普通だと思うよ
なにせ商売だからね、ボランティアじゃないんだし儲け主義で当然だと思う
だから禿ちゃまが現れてくれていろんな意味で消費者にはよかったのよー
今も禿がいなかったらと考えるとウゲーって感じ。
732非通知さん:2007/11/17(土) 02:01:31 ID:X2+sUokj0
やっぱ孫さんが最高だわ
733非通知さん:2007/11/17(土) 02:16:58 ID:ddD6TBc1O
>>731

孫を尊敬するのはいいけど、様々なサービスを改悪したこも忘れないでネ
734非通知さん:2007/11/17(土) 02:25:08 ID:ibQx4dXx0
>>726
それはSAが役に立たないんじゃなくNKがすごいんだと思う・・・
735非通知さん:2007/11/17(土) 02:29:05 ID:CQ3NJeglO
SAで3本立てば他なら余裕で3本って点で優秀なエリアチェック機
736非通知さん:2007/11/17(土) 05:19:46 ID:Into9hDh0
737非通知さん:2007/11/17(土) 08:23:27 ID:KMKHYMfiO
つか純増半年一位だけどエリアチェックなんかみんなしてないよね。
738非通知さん:2007/11/17(土) 08:32:52 ID:eYbw9o0K0
みんなとは新規加入者がってこと?
俺は行く先々でチェックして
繋がらないところは逐一報告してるけど…
739非通知さん:2007/11/17(土) 08:37:13 ID:R/nYQYnJO
安いから多少電波が入らなくてもおk。
DoCoMoやauのようにはいかないべ。
740非通知さん:2007/11/17(土) 08:40:39 ID:eYbw9o0K0
安いからっつーよりも800MHz帯持ってないからって
理由のほうが大きいとは思うけどね
まあ割り切りは必要だわな
741非通知さん:2007/11/17(土) 08:47:54 ID:mzVmskM7O
>>738 携帯からじゃ申告出来ない(´;ω;`)。

携帯厨の俺涙目。
バイト逝ってくる。
742非通知さん:2007/11/17(土) 08:56:13 ID:R/nYQYnJO
禿にはWiMAXより900帯全力にとりいってほしい。
743非通知さん:2007/11/17(土) 08:59:57 ID:R/nYQYnJO
>>741
ナカーマ。
俺たちにはマウスやデルが両手を広げて待っててくれてるはずさ。
きっと。
744非通知さん:2007/11/17(土) 09:40:14 ID:SSw+Ni340
リアル信者キモスw
745非通知さん:2007/11/17(土) 09:43:11 ID:HeszN+hY0
ドコモがまだ高いとか言ってる奴、ちゃんと計算してるのか
禿、他社より200円安いブルー
実際は、即割50系で−100円、iモードで−100円、一緒だろ。
746非通知さん:2007/11/17(土) 09:49:34 ID:DlvgdbK10
お得感を強調してるが特に安くは無いSBM
ホワイト通話は基本980円で無料ではないし
割賦金は3社の中で一番高いしな
747非通知さん:2007/11/17(土) 09:58:36 ID:sYEAnV/R0
>>746
なにをいまさらw
748非通知さん:2007/11/17(土) 10:15:02 ID:kLn3yLjxO
>>746 カモ発見!
749非通知さん:2007/11/17(土) 10:17:16 ID:8YeMrDu+O
>>746
一括9800端末+ホワイトプラン 、白ロム+ホワイトプランがあるだろカス(´・ω・`)
750非通知さん:2007/11/17(土) 10:18:01 ID:+OLcgckC0
一々ID変えDCM信者必死だな
751非通知さん:2007/11/17(土) 10:53:30 ID:3Ettq7OQO
携帯業界戦争って会社同士のことだろ?
どうしておまえら個人で参加してんの?
義によって助太刀いたしてんの?
752非通知さん:2007/11/17(土) 10:57:30 ID:2FvuU9rE0
>>735
904SHまでのSH機種は余裕で1〜0本。
753非通知さん:2007/11/17(土) 11:27:09 ID:wK0wnqlf0
>>716
うちのサークルも以前はドモコ40%、あう50%だったが俺や友達が勧めて
今や2台持ち含めソフトバンク率50%。と金ユーザーもいるよ。
少しは電波に不安があるようだがほとんどの場合、変わらないから以外に使えてるとのこと。
754非通知さん:2007/11/17(土) 11:44:09 ID:KMKHYMfiO
>>738 そうです。
新規加入者のことです。

殆どのユーザーはMailと通話ができればいいんだろうけど、肝心の電波が(・ω・`)
755非通知さん:2007/11/17(土) 11:45:51 ID:wZ6vPSnPO
「意外に使える」と言う人は沢山いるが、携帯の評価としてそれはどうなのだろう。
俺の行動範囲(新宿区〜中野区)は相変わらず使えない場所多いし。。

そいやパケ定額2ヶ月無料キャンペーンのメールがきた。
756非通知さん:2007/11/17(土) 11:59:54 ID:Ro6I697H0
>>755
携帯の評価とは?
757Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 12:01:53 ID:2VbvZEMBO
>>753
>ドモコ
>ドモコ
>ドモコ
758非通知さん:2007/11/17(土) 12:02:28 ID:R/nYQYnJO
携帯の評価ってこういう事じゃね↓

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/184629/162564
きっさ、見てる〜?\(^o^)/
759非通知さん:2007/11/17(土) 12:39:15 ID:W7x3h/CpO
フルサポートコース、全機種一円セールって何だよw
760非通知さん:2007/11/17(土) 12:42:05 ID:wZ6vPSnPO
そんな個人ブログにコメントが75…
761非通知さん:2007/11/17(土) 12:51:58 ID:Ro6I697H0
>>758
それは電波の評価じゃない?
762非通知さん:2007/11/17(土) 13:00:26 ID:XzyjPqgQ0
AUはいつまで総務省に逆らって1円ケータイ販売し続けるのかな?
763非通知さん:2007/11/17(土) 13:05:30 ID:puIjcd9G0
店舗で904SHなんかもうどこにも売ってないよね…?
764非通知さん:2007/11/17(土) 13:07:38 ID:K3ipR1+sO
早く禿は904SHを越える全部入り出してよ。。
765非通知さん:2007/11/17(土) 13:16:50 ID:GGA0Fh6xP
auがやればやるほど業界を締め付ける総務省。
766非通知さん:2007/11/17(土) 13:26:07 ID:ddD6TBc1O
904ってそんなにすごいの?
767非通知さん:2007/11/17(土) 13:31:44 ID:ikb6Istj0
>>763
通販ピンクなら売ってるけどね。
http://www.1st-keitai.com/0000jphoneshin.htm

価格.comを見ると5月までは都内にもあったみたいだから、けどかなり探すの大変そうだけど。
http://bbs.kakaku.com/bbs/31102000853#6110603
768非通知さん:2007/11/17(土) 13:34:17 ID:kSDh9pXzO
今回は機能より薄型を頑張ってみました。

という尊氏のお言葉、
次期モデルは機能を詰め込むだけ詰め込んでくれよな。
769非通知さん:2007/11/17(土) 13:34:19 ID:qStG6kp60
>>762
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000030102007&cp=2
端末の価格と通信料金を分けるというようには報告書では書いていますが、
端末の価格から奨励金で減らせという議論はしていません。
奨励金を廃止しろ、0円ケータイをなくせと言うわけではありません
770非通知さん:2007/11/17(土) 13:38:38 ID:W5EB9BN/0
>>766
重い、デカ杉、あり得ないメッキ・・・色々ある
771非通知さん:2007/11/17(土) 13:42:10 ID:ddD6TBc1O
>>770

でも高級感ありますよね?
それと充電しながら使っても電池が膨らまないみたいだし
772非通知さん:2007/11/17(土) 13:45:39 ID:w1IVosWQ0
904SHはメッキで高級感がなくなる。
773非通知さん:2007/11/17(土) 13:47:17 ID:W5EB9BN/0
>>771
オマケに電波掴み最悪・・・
デザインは人それぞれと思うがあのメッキで全てが台無しw
774非通知さん:2007/11/17(土) 13:51:08 ID:ikb6Istj0
904SHは、2006年4月15日発売でほとんど全部入りだったのがすごい。
発売されてから1年半もたつけどこれをこえた機種が出てきてない。
775非通知さん:2007/11/17(土) 14:01:22 ID:ccNT0mwaO
仕事でGPSが必要なので904SHは手放せない。というわけで921SHマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

まあ東芝の防水全部入りも楽しみくま(・(ェ)・)
776非通知さん:2007/11/17(土) 14:29:20 ID:kSDh9pXzO
大森〜蒲田〜川崎
ハイスピードWeb中の通話着信可能になった。
やっと912から920に乗り換える口実が出来たwww
777非通知さん:2007/11/17(土) 14:31:23 ID:1yZZy8YaP
>>768
今回薄型にしたからこそ次回は機能を注ぎ込んでもそんなに厚くならないor薄いままという土台が出来たということに期待しよう。今回はそのための土台に過ぎないということでw
778非通知さん:2007/11/17(土) 14:33:29 ID:QZ4hv3i90
>>775

難民板の住人?
779非通知さん:2007/11/17(土) 14:33:48 ID:mYqU+qI50
>>746
割賦金実質0円の端末を、オレンジXエコ+S!ベで使うのが賢いやり方
780非通知さん:2007/11/17(土) 14:39:32 ID:ddD6TBc1O
>>773

でも実機とモックは鍍金の質感が全然違うよ
781非通知さん:2007/11/17(土) 14:40:31 ID:kUlqdDOg0
京都のハイスピエリア少ないなぁ
一乗寺はラーメン激戦区で学生の街だから対応させてるんだろうけど
河原町とかほとんど全滅
782非通知さん:2007/11/17(土) 14:42:54 ID:W5EB9BN/0
>>780

実機を触った上でのレスが何か?
783非通知さん:2007/11/17(土) 14:48:11 ID:JcLqYz9UO
>>780
電波云々逝っている時点で
モックのことじゃないことは分かりそうなもんだが…w
784非通知さん:2007/11/17(土) 14:48:22 ID:iJ/KB1ji0
デザインは人それぞれとか言いながら
すべてが台無しw はねーだろ
785非通知さん:2007/11/17(土) 14:53:42 ID:cNDbIUQAO
来週のプレイボーイの見出しは

ディズニーケータイが攻めてキタ━(゜∀゜)━!!

だぜ
786非通知さん:2007/11/17(土) 15:00:26 ID:vtBSUydE0
>>784
でもあれはないわ。
子供の頃作った安物のプラモを思い出させるようなあのメッキは。
Vodafone時代の黒歴史のひとつに数えてもいいくらいだと思う。
787非通知さん:2007/11/17(土) 15:12:48 ID:+eer8wI30
>>785
参入を発表しただけでまだディズニー攻めてきてないよね
つーかディズニーはソフトバンクから販売するわけだから
ディズニーケータイって実質キャラケーの拡大版みたいなもんじゃね?
料金プランやサービスもディズニー仕様のキャラケー。
788非通知さん:2007/11/17(土) 15:12:59 ID:W7x3h/CpO
いまだに904SHを神機とかいってるのは、GPSがついてるからだけじゃないの???
789非通知さん:2007/11/17(土) 15:23:18 ID:+eer8wI30
>>788
904SH以降ハイスペ厨が納得するようなSH全部入り端末が出てないのが原因。
790非通知さん:2007/11/17(土) 15:26:19 ID:+eer8wI30
>>789続き
だから未だに神機は904SHで止まっている
791非通知さん:2007/11/17(土) 15:29:44 ID:VtOdGuZm0
でもさ、GPS以外では結構差が付いてるじゃん。
792非通知さん:2007/11/17(土) 15:30:20 ID:+vULd5gw0
904SHは
スピーカーは音量・音質ともに最高クラス(705NKと首位を争う)。
カメラは912SHよりも上(910SH、903SHの次に優れている。ただし保存速度は一番早い)。
MCSと連動したGPS。
この3点が評価されているんだと思う。
キーバックライトの明るさがトップクラスってのも人によっては評価に加える人も。

確かに、分厚いし、重いし、時々激モサになるが・・・。
793Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 15:34:08 ID:2VbvZEMBO
>>792
海外で使えるのは助かった
今度はアメリカに持っていきたい

あとは当時はVGAにみんな驚愕で、他キャリアから今春WVGAが出たけどもフォントはWQVGA用だったし904SHはまだ優位だったしね
794非通知さん:2007/11/17(土) 15:38:22 ID:9rRWvU670
あえて、904SHのような全部入りケータイは出さない理由は何だろう?
ほぼ全部入りケータイはあるんだけどね。

795Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 15:39:45 ID:2VbvZEMBO
シャープなら912SHにインカメラ・5M光学・ステレオスピーカ・MCS+GPSをつけられるくらいの実力はあると思ってるよ。
使う使わないは置いといてVoda時代からのSHヲタならわかるはずだよね…。

それが販売されるなら価格は4万で薄さが25mmまでなら絶対買うけど、この壁を越えるのは厳しそうだな。
796非通知さん:2007/11/17(土) 15:40:58 ID:hvrk5LF20
>>794
チップの問題やソフトバンクの仕様戦略の問題。
797Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 15:41:08 ID:2VbvZEMBO
912じゃなくて920だった
904SHみたいに他社・他メーカよりずば抜けた端末はもう出ないものなのかなぁ…
798非通知さん:2007/11/17(土) 15:41:29 ID:Kt5z3XJx0
わかる。
無意味な薄型化はイラネ
799非通知さん:2007/11/17(土) 15:42:38 ID:jFsYZs3Y0
>>795
インメラもステレオスピーカもありますが?
800非通知さん:2007/11/17(土) 15:49:30 ID:+eer8wI30
シャープのハイエンドなのに920SHみたいに薄型追求で性能落としてるのは
JフォンのSH53以来からの全部入り端末ファンの俺には合わない。
そりゃなるべく薄い方がいいが、ハイエンド端末なのに性能より薄さ追求で
機能削ぎ落とすとか本末転倒だろ。
薄型を追求するのはミドル、ローで好きなだけやればいい。
薄くし過ぎると今度は逆に持ちづらいし、手にしっくりくる厚みってのがあるんだよ。

801非通知さん:2007/11/17(土) 15:56:20 ID:5GKL7tGm0
812SH使ってるんだけど、カメラ画像が糞すぎる。
カメラがいい機種に変えたいけど、オススメあるかな
802Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 15:56:46 ID:2VbvZEMBO
迷わず910SH
803非通知さん:2007/11/17(土) 15:58:42 ID:ddD6TBc1O
910って電池膨脹しやすいのでは?
904は電池膨脹って聞いた事ないけど 充電しながらでもならないの?
804非通知さん:2007/11/17(土) 15:59:27 ID:i3Nava750
端末、割引、電波の良さ考えたらソフトバンクでいい気がしてきた。
805Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 16:02:04 ID:2VbvZEMBO
俺の904SHは膨脹現象はなったことないですよ。
910は普通に使ってればならないかと。
父親のは一年何事もない。
806非通知さん:2007/11/17(土) 16:07:13 ID:ddD6TBc1O
所で DoCoMoは端末と基本料を完全分離したみたいだけど、SoftBankは割賦期間しか特別割引が効かないのはどういうこと?
807非通知さん:2007/11/17(土) 16:14:47 ID:W5EB9BN/0
>>806
ん〜・・・それでそれで?
808非通知さん:2007/11/17(土) 16:20:13 ID:CowzTmKV0
俺は昔GPSに惹かれて904SH買ったが、
通信速度が遅くて、同期取れなくて愕然とした

あと、VGAってのも購入理由のひとつだが、
今考えてみると、2.4inchVGAは小さいなと思う

携帯でVGAを十分に生かすなら3.0inch以上あったほうがいいんじゃないかな
・・・と言う俺はいまは913SH使い
809非通知さん:2007/11/17(土) 16:24:16 ID:gXIRg62l0
>>806
スーパーボーナスなし購入でもホワイトプランが選べる辺りに関係している
810非通知さん:2007/11/17(土) 16:31:59 ID:6NzR0nnjO
>>808
まぁあの頃は2.4インチっていってもそんなに小さい方じゃなかったからな。
今904SH発表時の衝撃を再現するには、920SH+GPS+ステレオスピーカー+5Mカメラぐらいやらないとダメかもしれん…
811非通知さん:2007/11/17(土) 16:33:16 ID:R/nYQYnJO
GPSにこだわらなければあらゆる面で910SH>904SHなんだが。
812非通知さん:2007/11/17(土) 16:39:13 ID:w1IVosWQ0
FLEXで折り曲げレンズ機構使って光学3倍5M、3.2inch FWVGA、ステレオ、MCS、ワンセグ、GPS、GSM、300KB制限解除くらいが来たら即買い。
813非通知さん:2007/11/17(土) 16:41:17 ID:pLuWzxLfO
そして話題にもならない911SH
814非通知さん:2007/11/17(土) 16:51:17 ID:WVOnADPq0
911SHと822SHってどう違うの?
ていうか911SHが安くなった今、822SHを買う人っているんだろうか・・・
815非通知さん:2007/11/17(土) 16:56:06 ID:CowzTmKV0
まあ個人的な意見なんだが、

スピーカーはステレオじゃなくてもいいんじゃないかなーって思う
いま913SH(モノラルスピーカー)使ってるけど、そんなに悪くない
本当に音を楽しむなら、やはり端子つないでイヤホンorヘッドホンが良いと思ふ

カメラは最近の端末ダメダメだなw
数値、理論上では2Mといっても、撮影してPCで見ると使えたもんじゃない
今じゃQRコード読み取り用でしか使ってない
でもカメラに力入れてカメラの部分だけ膨らむなら、今のままでいいと思う俺がいるw

デザインもスペックのうち、ってね
816非通知さん:2007/11/17(土) 16:56:34 ID:PB2bgrCR0
こういう時代もあったな・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/18/news044.html

今はホント贅沢だw
817非通知さん:2007/11/17(土) 16:56:45 ID:W7x3h/CpO
一番904SHの後継機と呼べるのはSH905iだよなぁ(´・ω・`)
ドコモイラネ
818801:2007/11/17(土) 16:57:45 ID:5GKL7tGm0
910SH これに決まりですね  みなさんTHX!
819非通知さん:2007/11/17(土) 16:59:42 ID:VCTy5k5I0
>>814
822SHは値段が安ければ売れそうだけどねー
でもワンセグなしの820Pでさえ月2980円だから
822SHは人気のSHってこともありかなりお高めの値段設定になりそうな悪寒
月3580円くらいかなと予想
820非通知さん:2007/11/17(土) 17:11:34 ID:kSDh9pXzO
911SHがあるのに822SHを出す禿 てかインカメやBluetoothやFeliCaが無いから911SHのが上やん
821非通知さん:2007/11/17(土) 17:14:48 ID:aS5CFm+30
684 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/11/16(金) 20:26:39 ID:OlW207pO0
今、オンラインショップから案内来ますた。
ご予約機種
>商品名 Softbank X01T標準セット
>カラー ホワイト
>製造者 東芝
>数量 一台
>ご契約エリア 関西エリア
機種購入方法
>現金販売価格 100320円
>割賦販売価格 100320円
>頭金 0円
>支払い期間 26ヶ月
>賦払金 4180円/月
>支払い回数 24回
>実質年率 0%
>代引金額 0円
>頭金お支払い方法 代引き
>賦払金お支払い方法 預金口座振込
>毎月のお支払日 26日
864 白ロムさん sage 2007/11/17(土) 07:42:10 ID:rJsvmgUB0
スパボ新規の場合 93,120(3,880×24)-52,800(2,200×24)=40,320
機種変(買い増しの場合)
3ヶ月以上1年未満 100,320(4,180×24)-28,800(1,200×24)=71,520
1年以上1年半未満 100,320(4,180×24)-36,000(1,500×24)=64,320
1年半以上2年未満 100,320(4,180×24)-48,000(2,000×24)=52,320
2年以上 100,320(4,180×24)-52,800(2,200×24)=47,520
822非通知さん:2007/11/17(土) 17:21:17 ID:SOtChx9Q0
東十条のショップでパントーン携帯がスパボ一括0円だったらしいね。
30台で午後ぐらいまで在庫あったみたいなんで、ウチから1時間かからんから第一報見てから行けば充分買えてたと思うと後悔
まあ、今後新機種がどんどん出てくればまだチャンスはあると思うことにしよう・・・
しかし2200円特割機種が一括0円とは・・・
823非通知さん:2007/11/17(土) 17:26:31 ID:aS5CFm+30
既に知っている奴も多そうだけどな

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SoftBank 920SH by SHARP Part5 [携帯機種]
〓SoftBank 921SH by SHARP part1〓 [携帯機種]
SoftBank 910SH by SHARP vol.26 [携帯機種]
Nokia N82 vol.1 [携帯機種]
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.14 [携帯機種]

昔定価販売価格は7〜8万円は当たり前と知ったかしていた奴いたが、
メーカー仕入値がある程度わかってきた今となって禿はぼったくり栗
過ぎでは?という疑いが出てきた
さて、DoCoMoが905iシリーズでいくらの販売定価価格つけてくるか
824Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 17:30:18 ID:2VbvZEMBO
仕入れと定価は違うわけで…
825非通知さん:2007/11/17(土) 17:30:48 ID:xLxluczVO
911SHなんて店頭在庫のみだろ。今後最長一年以上出せる822SHと比べたらダメだろ。
826非通知さん:2007/11/17(土) 17:38:51 ID:V7T0GX7A0
>>823
ドコモ、905iシリーズ7機種を26日―30日に一挙に発売
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfh001016112007
827非通知さん:2007/11/17(土) 17:43:31 ID:ciM8cZTfO
痴呆都市だけど今日のSoftBankショップは賑やかだよ。
親機種発売も作用してるのかな。

何処喪 鮎 ショップはパッとしていなかった。

11月も純造一番の匂いがする。

828非通知さん:2007/11/17(土) 17:46:14 ID:Bzm5ppjqO
携帯水没してこんなタイミングに機種変しなきゃいけなくなったんだが
なにがいいだろうか‥?

前の機種は904SHでカメラがよくて気にいってた
829非通知さん:2007/11/17(土) 17:47:09 ID:+OLcgckC0
>>827
お前からは痴呆の臭いが漂ってくる
830非通知さん:2007/11/17(土) 17:48:20 ID:aS5CFm+30
>>824
携帯端末の場合は普通の家電の様に売り切りじゃないでしょ
その後で高い回線使用料・付加サービスにユーザーは金を払うのだから
端末代で儲けようというのはちょっと可笑しいという話

>>826
噂では知っていたがそれでほぼ確定なのかな
一括の5万円でも安く見える・・・
831:2007/11/17(土) 17:51:45 ID:k2gxmyng0
>>823
解約阻止とARPU調整のため、販売価格と特別割引を高く設定しています。
832非通知さん:2007/11/17(土) 17:55:11 ID:nwcNkVzY0
高い価格で大きい割引か・・・
債券化するときの価格も高く設定できるからなぁ

すごいな   ・・・やり手だとは思っていたが 脱帽。
833非通知さん:2007/11/17(土) 17:56:41 ID:eYbw9o0K0
相変わらず妄想をオカズにご飯何杯もいける人間がいるようで
834非通知さん:2007/11/17(土) 18:02:52 ID:aS5CFm+30
>>833
どの辺りが妄想なのかじっくり聞かせて貰おうか
835非通知さん:2007/11/17(土) 18:10:35 ID:2ITiAKOV0
〓SoftBank2008年の予想。信じるか信じないかはあなた次第

料金プラン
・ゴールドプラン廃止。ホワイトプランに一本化
・ホワイトプラン向けにLOVE定額の復活
・オレンジプラン、ブループランは今までどおり。

スーパーボーナス
・新たに一括割引方式が導入される(スパボ特別割引を一括で受ける方式)
 これにより新機種も買いやすくなるが、24ヶ月の縛りは健在

続く
836非通知さん:2007/11/17(土) 18:11:28 ID:2ITiAKOV0
端末メーカーの動向
 シャープ
 ・投入数は今年とほぼ同水準。相変わらずラインナップは多い
 ・そのうちAQUOSケータイは2〜3機種?
 ・全ての機種がワンセグ搭載とは限らない

 東芝
 ・815Tを永く発売する関係で投入数はやや減る可能性あり
 ・ハイスペック中心、あとはローエンド機1〜2機種位か

 パナソニック
 ・投入数が増える可能性が高い
 ・ミドルスペック中心だが、ハイスペック機も出るかも?
 ・ワンセグ機が出るかどうかは分からない

 サムスン
 ・1〜2機種位、多くても3機種位か?
 ・ミドル中心だが意外な機種も出るかもしれない

 NEC
 ・1〜2機種位投入予定、もしくは撤退?

 その他
 ・新規参入メーカーは無い模様
837非通知さん:2007/11/17(土) 18:12:46 ID:32gg4TYX0
>>835
現行スパボ一括と何か違うんか?
838Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 18:13:34 ID:2VbvZEMBO
>>830
昔は端末と使用料が分離してなかったけど今後はだんだん分離していくようになりますよ。分離していけばいくほど売り切りに近づいて完全分離すれば外国のように売り切りになりますよ。(SIMの壁で相互に使えない限りは完全には分離できないと僕は思いますけどね。)


端末価格が高くなったのはホワイトを始めるためだと言われてますし(さらにその理由は端末と使用料の分離するという目標があるため)、ホワイトをはじめてからは使用料は安くなりましたからねぇ…。コンテンツやパケットで金稼ぎしてるのも確かですけど。
839Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 18:15:31 ID:2VbvZEMBO
>>837
いまのは最初に一気に5万はらってあとから2年間じわじわとキャッシュバックされるけど
一括割引だと割引も一括だろうから支払い時にまとめてキャッシュバックされるんじゃない?
840839:2007/11/17(土) 18:17:15 ID:2VbvZEMBO
5万っていうのは例えです…。
841非通知さん:2007/11/17(土) 18:37:47 ID:6NzR0nnjO
>>835
>信じるか信じないかはあなた次第

自分で“予想”って言ってるんだから信じるも何もないだろw
842非通知さん:2007/11/17(土) 18:42:42 ID:i4wOI/mHO
SHARPの機種の事しか話してないww

GPSなら911Tも優れてると思うよ。
843非通知さん:2007/11/17(土) 18:47:19 ID:mYqU+qI50
SHARPだけになるのは嫌だから、俺は東芝を応援したいw
844非通知さん:2007/11/17(土) 18:49:48 ID:tf/cNRXM0
え?新規参入とかないの?
カシオとか京セラとか言ってなかったけ?
845Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 18:53:04 ID:2VbvZEMBO
オレンジにLOVE定額とかauが導入しない限りありえない。
しかしこんな当たり障りもない情報出されてもなぁ。
846非通知さん:2007/11/17(土) 18:57:07 ID:wZ6vPSnPO
京セラはさすがに参入しないんじゃないか。
847非通知さん:2007/11/17(土) 19:03:15 ID:gMtjw6770
>>800
だよな。
QVGA・100万画素・一応Yボタンは残して、ワンセグやGPSやBTなど削ぎ落とした
待ち受けやメールメインの人用や特割980円以下用のも作れよ。

>>835
JとVのプランさえ生きているのにゴールドから廃止かよw
848非通知さん:2007/11/17(土) 19:15:54 ID:aS5CFm+30
>>831
キャリアの施策としてはそうなんだろうが、ユーザーにはデメリットも多いよね
販売価格を高く設定しているせいで、途中で買い増しすると特別割引が無くな
り、割賦金がもろにかかってくるでしょ
既に支払っている金額と合わせて考えるとやっぱり高いと・・・
それに、長いスパボ支払い期間を終えた後に実質ホワイトプランしか選択肢が
無いというのも問題かと
他社通話メインの利用者から見るとメリットは何も無い
それと、ちょっと穿った見方かもしれないが月額のアフターサービスの値上げ
などもARPUを少しでも上げる為ではないかと邪推している

>>838
もしそうなるなら、今後はもっと端末と使用料の分離についてSBMでもっとわか
り易いものにする必要があるだろうね
849非通知さん:2007/11/17(土) 19:22:03 ID:wZ6vPSnPO
シャア携帯10万かよwと馬鹿にしたこともあったが、920SHの価格がシャアに近いのには引いた。
特割に差をつけるのはともかく、新規と機種変の販売価格に差がついたままなのはどうなのよと思う。
850キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/11/17(土) 19:23:28 ID:vgrzRjop0
京セラは来年、カシオは早ければ来年春だとよ
あ逆かも
851非通知さん:2007/11/17(土) 19:29:34 ID:W7x3h/CpO
>>842-843
液晶はSHARPにかなわんがそれ以外は911T、920Tは良機だと思う
852非通知さん:2007/11/17(土) 19:31:00 ID:PB2bgrCR0
>>850

いつもの中の人からの情報かい?
853非通知さん:2007/11/17(土) 19:40:28 ID:GETfuDo+O
>>850
キラハン、前にCASIOは白紙になったとか言ってなかった?
854非通知さん:2007/11/17(土) 19:46:58 ID:WiVmhf2QO
>>850
逆じゃない?!
少し前にカシオは来年10月以降に国内投入っていう報道があったみたいだし。
855非通知さん:2007/11/17(土) 20:09:08 ID:XE9vC9ky0
821SHはスパボいくらだろう・・・・
856非通知さん:2007/11/17(土) 20:57:26 ID:xb12CDDgO
いまだにJ-PHONEプランですが
3G+ホワイト+スパボって
魅力的ですか?
857非通知さん:2007/11/17(土) 21:13:24 ID:pYt1MA770
>>851

東芝機は動作スピード早くしてくれないと使う気にならないというか、あれで本当サクサクだったら個人的には神木やんだけどねぇ。
とくにアレンジメールまわりの動作スピードは最悪だ

858非通知さん:2007/11/17(土) 21:15:39 ID:MKQU+ozh0
>>836
ちょwwそんなに出しちゃってw

>>850
京ポンと柏尾は出す方向で開発中だねw
859非通知さん:2007/11/17(土) 21:18:28 ID:ddD6TBc1O
CASIOはDoCoMoから出るのでは?
860非通知さん:2007/11/17(土) 21:32:31 ID:Hiy2mRPk0
防水さえ出してくれればなあ
サムチョンかNEC以外で
861非通知さん:2007/11/17(土) 21:56:53 ID:GETfuDo+O
>>859
それはドキュマーが勝手に騒いでるだけ。
確かにDoCoMoとCASIOはおサイフケータイ関連で提携してるけど、それは端末供給とは関係無い。
例えばauはSAMSUNG製有機EL採用してるけど、SAMSUNG端末は出してないし。
862Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 22:07:08 ID:2VbvZEMBO
俺はそうとは思わない。携帯端末参入時にCASIOはドコモで出したがってたから噂があってもおかしくはないと思いますが。
863非通知さん:2007/11/17(土) 22:09:14 ID:ddD6TBc1O
まぁDoCoMoで出しても売れないでしょうね
864非通知さん:2007/11/17(土) 22:14:35 ID:wX+j24vB0
嫌味丸出しだねw
865Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/17(土) 22:14:48 ID:2VbvZEMBO
防水で出すんだったらある程度は売れるかもしれませんね。

でも富士通とかぶりますね。
866非通知さん:2007/11/17(土) 22:35:06 ID:p+MXeaQM0
さらにおまけ
・3Gのステーション導入は難しいが、お天気アイコンだけは復活
・スカイメロディー終了。代わりに呼び出しメロディーを導入
・3Gプリペイド携帯発売。通話料などは現行とまったく同じ
・ホワイトプランに限り、通話料金表示が復活する?
・GPS標準化は難しい
・防水携帯は出る可能性有


>>844>>850
京セラはKDDIの株主なのでまず参入はあり得ない
カシオは元々ドコモに参入するつもりだったが断られたのでauに参入したとどこかのスレで見かけた
ソニエリは今の状況ではまず無理だと思ったほうがいい。あそこはプライドの高いメーカーだから
富士通三菱日立三洋等は特定キャリアとべったりくっついているので諦めよ
867非通知さん:2007/11/17(土) 22:45:18 ID:wX+j24vB0
私も結婚してからマザコン旦那が母親とべったりでそりゃあ苦労しまくったわよー
今は私が仕切ってるけどw
868非通知さん:2007/11/17(土) 22:46:36 ID:ddD6TBc1O
>>866

メロディコールくるのか?それと通話料表示しない携帯会社とか異常だよね
869非通知さん:2007/11/17(土) 22:48:17 ID:89/JCuPt0
CASIOの立場を考えると多分SoftBankに出すだろう。
俺もCASIO立場だったらドコモなんか出したくないし。

ドコモは
NECがアナログTVを出すつもりが却下されボーダ(V601N)に
カメラ付きケータイ出すつもりが却下されJ-PHONE(J-SH04)に
と色々審査とかがうるさいみたいだよ。

だからCASIOはSoftBankに出す可能性が高い。
京セラは近いうちに出るみたいだね。
多分三洋+京セラの技術で京セラブランドが出るんじゃない?
870非通知さん:2007/11/17(土) 22:50:56 ID:hMSPgf2u0
ついにSANYO(CASIOがわ)復活か
871非通知さん:2007/11/17(土) 22:50:59 ID:s+Dd2b3P0
京セラ、人によって言うこと違うなぁ。
結局どっちなんだお
872キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/11/17(土) 22:51:09 ID:vgrzRjop0
>>866
君はそれで業界通のつもりかい?wwwwwwwwwww
実際京セラは来ちゃうからあきらめな

>>852
そうだよー\(^o^)/

>>853
それはボーだの時に進めていた機種でごんす
>>854
逆かなーまあ別に俺買わないからいいけど^^
873非通知さん:2007/11/17(土) 22:51:11 ID:GETfuDo+O
>>866
京セラのW-CDMA試験端末が認証通過してるわけだが?
874非通知さん:2007/11/17(土) 22:57:18 ID:Hiy2mRPk0
サンヨー+キョーセラで太陽電池ケータイ出せばいいのに
875非通知さん:2007/11/17(土) 23:02:56 ID:1BNFoYtJ0
メロディーコールはいいけれど、
ソフトバンク携帯宛に電話すると、プップップッの音が変わる?ってのは
いつ導入されるんだよ。
876非通知さん:2007/11/17(土) 23:12:19 ID:s+Dd2b3P0
>>875
こないだ客船に問い合わせたけど、今のところ予定は無いといわれたよorz
877非通知さん:2007/11/17(土) 23:18:13 ID:wX+j24vB0
変わるって言ったからには予定くらいたてておいてほしいよねw
878非通知さん:2007/11/17(土) 23:18:17 ID:4G7STXxI0
そのまま自然消滅しちゃうんじゃ・・・
879非通知さん:2007/11/17(土) 23:38:46 ID:0SWngok00
サムソン撤退ってマジ?
880キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/11/17(土) 23:45:16 ID:vgrzRjop0
>>879
家電は撤退するけど携帯とかは撤退しませんぜ
881非通知さん:2007/11/17(土) 23:51:53 ID:GETfuDo+O
>>880
ところで、中の人はNECの今後については何か言ってなかった?
882非通知さん:2007/11/17(土) 23:53:50 ID:ccNT0mwaO
防水+GPSを出して欲しいんだが・・・
883非通知さん:2007/11/17(土) 23:55:51 ID:Bzm5ppjqO
キラーハンターとか2、3年前は「厨みたいなコテだなw乙w」
と相手にされてなかったのに今や市民権を得るどころか情報通として定着してるのか
当時はどうでもいい糞レスとかしかしてなかったのにw
884非通知さん:2007/11/18(日) 00:08:08 ID:Ug+sYnNnO
ところでなんでみんなウィルコムにしなかったの?
端末、サポート、電波、料金等すべてにおいてソフトバンクを凌駕してるのに。
885非通知さん:2007/11/18(日) 00:09:51 ID:ZmHSLODIO
端末だけは疑わしい
886非通知さん:2007/11/18(日) 00:11:09 ID:EbVCnvl90
携帯ってPCの上やモニターの近くに置いてても大丈夫?
887非通知さん:2007/11/18(日) 00:11:11 ID:g9X1POx/0
ウィルコム信者って何でキチガイなの?
888非通知さん:2007/11/18(日) 00:12:32 ID:Ug+sYnNnO
スパボ一括9800円スレなんか転売屋の巣窟だよね?国賊の集まり
賢いは言い過ぎだけど常識のある人はウィルコム。
889非通知さん:2007/11/18(日) 00:14:25 ID:Lr0l3r9r0
>>880
ところで、中の人はnokiaの今後については何か言ってなかった?
890非通知さん:2007/11/18(日) 00:15:44 ID:Ug+sYnNnO
禿信者って暑苦しい奴多いってソフトバンクカリスマブロガーがいってたの思い出した
891非通知さん:2007/11/18(日) 00:19:16 ID:g9X1POx/0
PHSのエリアで満足出来るニートは羨ましいなw
892非通知さん:2007/11/18(日) 00:19:33 ID:Fms/pBV00
>>884
自分はホワイト980円とウィルコムつなぎ3654円だけど何か?

これでPHSの通話エリア保管、SBM間無料、他社通話24秒/10円
全eメール送受信無料、パケット使い放題、PC接続使い放題で死角無しだ。
893非通知さん:2007/11/18(日) 00:21:16 ID:MBT0k0CP0
>>884
お前には関係がない
894非通知さん:2007/11/18(日) 00:22:38 ID:6zGsuNrhO
カリスマブロガーって誰だ?
895キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/11/18(日) 00:23:16 ID:a5cTO70b0
>>881
冬に出すって聞いてたのに音沙汰内からわかんねー
ただ、NECのお偉いさんが出すように今後も出し続けるようだけど

>>889
出るから待ってな^^
896非通知さん:2007/11/18(日) 00:25:13 ID:BTIkGxmS0
実は相性いいんだよなSBMとウィルコム
なんで信者同士が争ってるのかまじわからん。
ウィルコムの端末はオペラ実装でPCサイトブラウズ利用料とか
jig利用料とか要らないし、遅くてもいいならかなり安く済む
あぁ定額は駄目だ。
897非通知さん:2007/11/18(日) 00:25:35 ID:yIea7TIBO
なんで又夢や希望しちゃうようなこと書くβακαがいるのか
カシオも京セラもドコモだって。

ソフトバンクでのT,N,Pにも期待するな。これは春になればわかることだが。
898非通知さん:2007/11/18(日) 00:33:57 ID:47IvGrVHO
なんだろぉ京ぽんピッチだしーなんかウィルコムてのがあ(´Д`)
名前をウィルにして携帯になれば印象ちがうかもぉ(・◇・)ゞ
それで禿みたくワクワクさせてくんなきゃぃやだょ(`Δ´)
ダルビッシュ君最高ぉωωωωω★%
899非通知さん:2007/11/18(日) 00:34:32 ID:g9X1POx/0
>>896
SBでもOperaMiniがある
WILLCOM使うなら芋使うわw
900非通知さん:2007/11/18(日) 00:43:46 ID:6zGsuNrhO
一年前はウィルコムにしようと思った事もあったが、今はSoftBankでよかったと思う。
不満がないわけではないが
901非通知さん:2007/11/18(日) 00:44:15 ID:i0dF3ek2O
なんか最近「ダルビッシュ君サイコー」が(以後ダルビ)まともにスレする様になってきたきが…
902非通知さん:2007/11/18(日) 00:48:29 ID:MNOGzPt4O
>>880 ところで弟の紫電改は元気?
903非通知さん:2007/11/18(日) 00:50:20 ID:MNOGzPt4O
>>901 たしかにw
904非通知さん:2007/11/18(日) 00:53:46 ID:jRRToOwq0
>>880
クリスマスまでに童貞捨てられるといいな
905非通知さん:2007/11/18(日) 00:54:57 ID:JoD2IXn9O
>>897
京セラのW-CDMA試験端末はSoftBankの周波数だが。

CASIOはどこともなんとも言えないが海外販路に出したいがために、W-CDMAを採用したんだろ。
DoCoMoはたしかに海外キャリアとローミング提携してはいるが、販路は持ってはいない。
Vodafoneグループの販路を提供できるSoftBankを選択する可能性はまだ十分にあるということだ。
906非通知さん:2007/11/18(日) 00:56:45 ID:Ug+sYnNnO
まともな反論ゼロだネ
真摯な議論し期待したけどガッカリだ

負け認めたって事だね
907非通知さん:2007/11/18(日) 01:01:23 ID:g9X1POx/0
PHSなんて誰も契約しないから安心してくれ
908非通知さん:2007/11/18(日) 01:03:27 ID:rQIj2Z3k0
相手にされていないコトに早く気付いてね

明日はきっとイイ事があるよ
あきらめるな
909非通知さん:2007/11/18(日) 01:03:37 ID:dIvDjIb20
>>906
君は「ボーンアイデンティティ」ならぬ「あぼーんアイテテテ」に決定したということ
910非通知さん:2007/11/18(日) 01:03:53 ID:6zGsuNrhO
キラハンは以前、高校の時に年上の女子に童貞奪われたっていってたぞ。
それ以来女子をみる目がかわったって。
911キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/11/18(日) 01:04:58 ID:a5cTO70b0
>>897
へぇ〜^^^^^^^
>これは春になればわかることだが
↑わろたwww

>>902
あいつは今頃やりまくりだよ

>>904
あきらめたよ

>>905
たぶんレスしてる人はそんなこともしらない人だと思うけど^^^^^^
912非通知さん:2007/11/18(日) 01:08:26 ID:Elu1XrMMO
>>911 キラハン、弟のかわりに動画うぷ。
913キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/11/18(日) 01:12:09 ID:a5cTO70b0
>>912
あはははは生まれてこの方動画なんて撮ったことがないよ
あはははは
914非通知さん:2007/11/18(日) 01:15:41 ID:Lr0l3r9r0
>>911
うぉ
N95?N82?
N82発表されたばかりだから出るとしてもかなり後だと思うんだけど。
915非通知さん:2007/11/18(日) 01:19:47 ID:ddRYE4QA0
なんで910だけ無視するんだキラハンww
916非通知さん:2007/11/18(日) 01:19:51 ID:g9X1POx/0
>>914
N82は時期的に無いとして、やはりN95じゃないの?
アンケートにもあったみたいだし、
日本語ファームを搭載したN95がSB原宿店に展示されてあったみたいだしな。
917非通知さん:2007/11/18(日) 01:42:29 ID:4WEE5x5UO
>>906
何の話?
918☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 01:43:24 ID:nhv2Hd54O
あんたらさ〜ノキアとかいってんけど、なにがいいわけ?早く撤退してほしいわ爆笑w))まぁサブがvodafoneでメインDoCoMoのァタシにわ関係ないけどチョーウケルンデスケド↑↑
919非通知さん:2007/11/18(日) 01:43:26 ID:Lr0l3r9r0
>>916
N82のデザインあんま好きじゃないんだよな。
今使っている702NKUの方がマシ。
N95が出てくれたら買いなんだが。
920☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 01:51:19 ID:nhv2Hd54O
>>913

あんた恋人おらんの?チョーウケルンデスケド↑↑あんたみたいなコテハンがおるからァタシみたいなイケ♂ィケ♂彼氏持ちがバッシングされんねんて↓
921非通知さん:2007/11/18(日) 01:58:20 ID:ZmHSLODIO
何この過去の産物
922☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 02:04:03 ID:nhv2Hd54O
>>921

ハァ??(`3')ァタシ産物ちゃうしウ ケ ル ↑↑
923非通知さん:2007/11/18(日) 02:07:30 ID:WVNn1E8q0
Parisってダサいね
924☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 02:09:50 ID:nhv2Hd54O
>>923

ねぇ?あんたみたいな性格って恋人いないからそんなにァタシに食いつくの?嫉妬か?
925非通知さん:2007/11/18(日) 02:15:40 ID:WVNn1E8q0
今時Parisはないよなぁ・・・
パリス・ヒルトンかっつうのw
926☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 02:17:01 ID:nhv2Hd54O
>>925

あの馬鹿女と一緒にすんな
927非通知さん:2007/11/18(日) 02:18:08 ID:pnnrV/MeO
はいはいワロスワロス
無視無視
928☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 02:19:14 ID:nhv2Hd54O
>>927

なにがおもしろぃの?

チョーウケルンデスケド↑↑(棒読み)
929非通知さん:2007/11/18(日) 02:22:36 ID:pnnrV/MeO
はいはいワロスワロス
無視無視
930☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 02:23:58 ID:nhv2Hd54O
>>929
ねぇ〜なにがしたいん?恋人作れよ爆笑w))

だからあんたらキモィねんて
931非通知さん:2007/11/18(日) 02:26:26 ID:pnnrV/MeO
はいはいワロスワロス
無視無視
932☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 02:27:39 ID:nhv2Hd54O
☆・3・wキャハハハハハハハハ(棒読み)
チョーウケルンデスケド↑↑(棒読み)チョーウケルンデスケド↑↑(棒読み)
933非通知さん:2007/11/18(日) 02:28:06 ID:pnnrV/MeO
はいはいワロスワロス
無視無視
934☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 02:29:27 ID:nhv2Hd54O
>>933

チョーウケルンデスケド↑↑
935非通知さん:2007/11/18(日) 02:31:09 ID:pnnrV/MeO
はいはいワロスワロス
無視無視
936非通知さん:2007/11/18(日) 02:31:45 ID:4WEE5x5UO
携帯2台で(・∀・)ジサクジエーン!!
937☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 02:32:21 ID:nhv2Hd54O
938非通知さん:2007/11/18(日) 02:33:25 ID:pnnrV/MeO
はいはいキモいキモい
無視無視
939非通知さん:2007/11/18(日) 02:40:02 ID:8WOwG/Bm0
>>937
スレチ
こちらでおながいすます。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194962837/l50
940☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 02:48:05 ID:nhv2Hd54O
>>939

ひどぃ゜。(p>∧<q)。゜゜あんな隔離スレに誘導するなんて↓








ウ ケ ル ↑↑
941非通知さん:2007/11/18(日) 06:38:47 ID:Elu1XrMMO
高!!
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50389488.html

もうちょっとコスト下げないと純増3位も夢じゃないような(´・ω・`)
942非通知さん:2007/11/18(日) 07:55:57 ID:16EEdkMr0
こうやって少しずつ値上げできるところからされていく
それが禿のやり方
943非通知さん:2007/11/18(日) 07:58:51 ID:rGT/+4o90
>>941
その程度で高いと思うならやめとけばいい
月千円台だろ
944非通知さん:2007/11/18(日) 08:03:14 ID:L9DRxgwWO
スーパー安心パックに入ってるけど外交ってタダ?
なんか新しくあんしん保証パックって出来たんでしょ?
945紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/11/18(日) 08:05:12 ID:GRTaSkBrO
ミッキー、ミニー、かをりちゃん誕生日オメ(´∀`)
946非通知さん:2007/11/18(日) 08:05:32 ID:ECI01chP0
>>944
外装交換だよね。
質問スレに行ってテンプレを見れ。
947非通知さん:2007/11/18(日) 08:25:46 ID:crOg4t7+0
こ、これは。。。

=====================================================================
ドコモP905i:新規総額:5万0000円(頭金\2,000、\2,000×24回)
FOMAバリューコース端末24回分割払、タイプSSバリュー

分割金2,000+基本1,000+iモード200=【\3,200】

もし1年後に通話契約解除、解約した場合の債務額
分割支払金残額12×\2,000=\24,000
--------------------------------------------------------------
ソフトバンク920SH:新規総額:8万5920円(\3,580×24回)
スーパーボーナス24回分割払、ブループラン・バリューSS

基本900+S!300−ブルーバリュー特割1,550=−350になるが
割賦金を割る値引きには充当されないので、月支払い額は【\3,580】

もし1年後に通話契約解除、解約した場合の債務額
割賦支払金残額12×\3,580=\42,960
=======================================================================
948負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/11/18(日) 08:28:08 ID:np70k9/PP
次スレです

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.124
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195342012/
949非通知さん:2007/11/18(日) 08:33:03 ID:Jd1KUvWU0
905i始動のこの期に割賦枠値上げはまずいだろ。
950非通知さん:2007/11/18(日) 08:35:27 ID:Elu1XrMMO
>>943
>>947

鑑定団で新品白ROMが29800円なので買ってしまいそう。
951非通知さん:2007/11/18(日) 08:36:38 ID:Elu1XrMMO
負け犬さん乙です。
娘さんを下さいm(_ _)m
952非通知さん:2007/11/18(日) 08:37:42 ID:yQryP/3hO
なんだよ通話無料21分で自動切断て…
意味ねえw
953非通知さん:2007/11/18(日) 08:40:50 ID:sZe71rrN0
次はホワイトの値上げだろな。
954Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/18(日) 08:42:06 ID:7gsDpMwiO
>>948
920が905に比べて高いといいたいのだろうけど、
ドコモに端末以外の代金は二年間支払う2万8800円
ソフトバンクの場合はこれが0円

というハンデもあるから。
955非通知さん:2007/11/18(日) 08:46:30 ID:Jt0XR9N20
このまま調子付かせると分かりにくいところ、見えにくいところからますます改悪してくるだろうから
また純増三位に落ちてくれ。
956非通知さん:2007/11/18(日) 08:49:37 ID:tu1fmKvM0
>>954
詳しく
957非通知さん:2007/11/18(日) 08:56:10 ID:gd8rRIsc0
>>954
なんだそれw
てか割賦の上限自体を値上げしたら
他社より200円安いとか、特割とか下げ幅増やさないと意味ないじゃんw
958Crystal-SHARP ◆SH.lovelyU :2007/11/18(日) 09:25:31 ID:7gsDpMwiO
>>966-967
特別割引でキャッシュバックされるでしょ?
だからこのモデルの場合は基本使用料等々の支払いは毎月0円。

それプラス端末の月々の分割料金が加算されていく。
959非通知さん:2007/11/18(日) 10:04:05 ID:+PUAcc9e0
>>958
何言ってんだ、釣りかw
960非通知さん:2007/11/18(日) 10:12:10 ID:oWhjXpDN0
機種変 二年で4万って舐めてるのか?禿 >920SH
961非通知さん:2007/11/18(日) 10:14:31 ID:P1egoIoQ0
アホはほっといて
俺もこの時期にあえての割賦上限上げの意図が分からん
シンプルとバリューはもう捨てて
特割最大に効くホワイトに購買意欲を傾ける意図なのか
少なくとも920SHより912SHの方が基本性能が良いのは
承知のとおりだし。
962☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 10:15:30 ID:nhv2Hd54O
アフターサービス改悪したSoftBankわチョーウケルンデスケド↑↑

なんなのアイツ(笑)まぁサブ携帯vodafoneやからええけど
963非通知さん:2007/11/18(日) 10:20:21 ID:qzcFbwwG0
912SHが白ロムで今1,6万だろ、より劣る920SHが8万5920円てどんだけぼったなんだよ。
964非通知さん:2007/11/18(日) 10:22:30 ID:7vaVIJjmO
やはりホワイトの皺寄せがきてんのかな。

新規はともかく機種変ユーザーは悲惨だよね。2年超でも高いんだもん。
ホワイトプランの980円にはポイント加算されないし。
965☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 10:27:41 ID:nhv2Hd54O
だからSoftBankロゴ携帯わもちたくないの爆笑w))ダサィし

メインがDoCoMoでほんとうによかった♪
966非通知さん:2007/11/18(日) 10:28:30 ID:hT7yJ57F0
アフターオプション改悪
色プラン改悪追従
割賦金上限値上げ
機種変価格値上げ ときたら もう○○○○プラン値上げしか無いだろ

純増何ヶ月って言ってもMNPではほとんど獲れて無い
既存ユーザーから巻き上げる策は、ヤフーBBで実証済み
967☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 10:32:56 ID:nhv2Hd54O
>>966

本当にメインでわ持てない会社やんな爆笑w))vodafoneのラブ定額も追従しろやって感じやわ爆笑w))
968☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 10:36:18 ID:nhv2Hd54O
安かろう悪かろう(笑)
安物買いの銭失い(笑)

これ社会の先生が教えてくれたウ ケ ル ↑↑
969非通知さん:2007/11/18(日) 10:47:58 ID:MNOGzPt4O
料金プラン値上げなんて判りやすい事しないだろw
エセ店員の掲示板にあったが次は契約事務手数料(機種変更手数料)の値上げあたりじゃね?
970☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 10:50:38 ID:nhv2Hd54O
>>969

ハァ??(`3')ウ ケ ル ↑↑でも買い増しわかからないぢゃん (笑)
ってァタシ904からかえるきナイシ↑vodafoneロゴがすきやから
971非通知さん:2007/11/18(日) 10:52:51 ID:7vaVIJjmO
契約手数料ってキャリアの一存で変えられたっけ?

8年前くらいにいまの値段になってからずっと変わらないよな。
前は店が負担してくれてたけどちゃんと顧客から取れって通達出たんじゃなかったか?
972非通知さん:2007/11/18(日) 10:54:57 ID:87Ena6MV0
いつまにか


157でオペレータ無しで料金プラン変更できるな

繰越溢れそうになったら一つ基本料かんたんに下げれる
973非通知さん:2007/11/18(日) 11:08:19 ID:gB5vzWbD0
>>937,940,962,965,967,968,970 のレスが見えないんだけど、
まさか、また場違いな奴来たの?
974非通知さん:2007/11/18(日) 11:13:41 ID:87Ena6MV0
>>973
お前のリンクで変なの見そうになったじゃないか

気をつけろ 馬鹿
975非通知さん:2007/11/18(日) 11:16:24 ID:B6hdBc+K0
>>973
お前みたいなのが居るから馬鹿が喜ぶんだよ。1週間ROMれ。
976非通知さん:2007/11/18(日) 11:18:33 ID:4WEE5x5UO
なんだよ禿より茸のほうが安いのかよ!ふざけんな禿!!!
977非通知さん:2007/11/18(日) 11:41:08 ID:xnPTwrMWO
>>976
君は疲れてるようだ。
978非通知さん:2007/11/18(日) 11:54:30 ID:haL93+tvO
ロゴはドコモよりは〓SoftBankのほうがマシだな
979非通知さん:2007/11/18(日) 12:16:19 ID:g9X1POx/0
まあ高くなったら変えるまでだしな
割賦終わる頃にまた考えるわ
980非通知さん:2007/11/18(日) 13:08:12 ID:MGjWf1rh0
>>965うるせーよシャクレのレス乞食
981非通知さん:2007/11/18(日) 13:27:26 ID:sVT+DOsT0
☆・3・wキャハハハハハハハハ(棒読み)
チョーウケルンデスケド↑↑(棒読み)チョーウケルンデスケド↑↑(棒読み)

ドコモは高いから
982非通知さん:2007/11/18(日) 13:37:25 ID:Elu1XrMMO
983非通知さん:2007/11/18(日) 13:39:44 ID:MBT0k0CP0
984非通知さん:2007/11/18(日) 13:48:28 ID:SidKo2bi0
912の値段下げないと思ったら、それを上回ってきたのかw買い増しは9万って
985☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 13:59:47 ID:nhv2Hd54O
>>978

ウ ケ ル ↑↑本気でいってんの?DoCoMoロゴが1番ブランドやし あんたやばぃょ?

>>980ぁたしモデル体型なんで♪可哀相に 早く恋人作れよ
986☆・3・w俄然Parisぁゃ ◆QHblKgEYEY :2007/11/18(日) 14:23:23 ID:nhv2Hd54O
DoCoMoロゴ>>>>>vodafoneロゴ>>>>>>>>>>>>SoftBankロゴ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アウ貧乏人ロゴ
987非通知さん:2007/11/18(日) 14:35:28 ID:6zGsuNrhO
卯女
988非通知さん:2007/11/18(日) 14:36:10 ID:qJ79mW9M0
ふざ研ナオコ
989非通知さん:2007/11/18(日) 14:36:44 ID:qJ79mW9M0
ふざ研ナオコ
990非通知さん:2007/11/18(日) 14:37:14 ID:qJ79mW9M0
ふざ研ナオコ
991非通知さん:2007/11/18(日) 14:37:49 ID:qJ79mW9M0
ふざ研磨剤
992非通知さん:2007/11/18(日) 14:39:09 ID:qJ79mW9M0
ふざケンタッキー
993非通知さん:2007/11/18(日) 14:40:15 ID:qJ79mW9M0
ふざ研究家
994非通知さん:2007/11/18(日) 14:41:21 ID:qJ79mW9M0
ふざ喧嘩
995非通知さん:2007/11/18(日) 14:42:47 ID:qJ79mW9M0
ふざ遣唐使
996非通知さん:2007/11/18(日) 14:44:04 ID:qJ79mW9M0
おなべ
997非通知さん:2007/11/18(日) 14:44:39 ID:qJ79mW9M0
まなべ
998非通知さん:2007/11/18(日) 14:45:06 ID:yQDLwZYlO
1000
999非通知さん:2007/11/18(日) 14:45:20 ID:pnnrV/MeO
1000ならあや死亡
1000非通知さん:2007/11/18(日) 14:45:28 ID:MBT0k0CP0
(´・ω・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。