即解機種変の考え方40回線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1負け犬 ◆T.C.A1.VGg
何ヶ月も料金を払い続けている長期ユーザーより、
料金支払い実績0ヶ月の新規ユーザーが優遇されている不公平な現状の端末価格。

不公平な価格設定に屈せず、当日、もしくは短期間で解約して安く機種変・買い増しする方法についてのスレ。
実際にするしないは自己責任で、なお転売目的はスレ違いです。

前スレ
即解機種変の考え方 39回線目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1188481820/
2非通知さん:2007/11/02(金) 23:09:02 ID:MNQSLn9c0
俺ちゃんが狂おしく華麗に2get!!

>>1よ、この素晴らしき偉業を成し遂げし朕を平身低頭で大いに崇めよ。
3非通知さん:2007/11/02(金) 23:47:47 ID:/OJuDXMC0
>>1
4非通知さん:2007/11/03(土) 01:05:29 ID:E9qznMHM0
昨日は、店員に即解進められたよwプ
5非通知さん:2007/11/03(土) 23:25:01 ID:LgF3Fm8G0
それって何処のお店?
俺も逝きたい
6非通知さん:2007/11/04(日) 02:59:49 ID:hpEXjOxL0
けしからん。
朕を崇めぬ者は地獄に落つるものと心得たまえ。
7非通知さん:2007/11/04(日) 06:35:34 ID:H2hNyzftO
去年の10月8日に機種変更したんですが、機種変更って“13ヶ月以上”だと安くなりますよね。
安く済ませるには10月9日以降に行けばいいですか?
8非通知さん:2007/11/04(日) 11:13:27 ID:WmfloeRxO
前スレ>>995
ども。
昨日はごめんなさい。
9995:2007/11/04(日) 11:34:57 ID:2jsFYPR0O
>8 こちらこそ
10非通知さん:2007/11/04(日) 11:40:41 ID:Ti2lEdIG0
で、結局、持ち込みやFOMAカードの新規即解約はブラックになるのかね?
11非通知さん:2007/11/04(日) 12:09:34 ID:R9QepQnA0
ガチムチ店員さんと契約後・・・




BL(アッー!)になります。
12非通知さん:2007/11/04(日) 13:09:04 ID:6tSYFUa/O
>>10
ならないんじゃない?

周りに年に4〜5回新規即解やってるやつ居るいるけどまだ契約できるって言ってたし。(mova.FOMA合わせて50〜以上はやってると)

もっとやってるやつはいるのかな?

13非通知さん:2007/11/04(日) 15:34:48 ID:6aTeF7wvO
即解は月1は問題無い、ネガキャンしてるのは工作員。
ドンドン即解で稼ぐだがや
14非通知さん:2007/11/04(日) 16:14:27 ID:dtIi1zuo0
うそばっか言うんじゃねー。
月一なんかで即解してたらスグにお断りされるわ!
USOイクナイ!
15非通知さん:2007/11/04(日) 16:37:10 ID:y7DeIDJaO
明日FOMAを即解したら、26日以降905シリーズの買い増し購入や新規契約は断わられるかな?
16非通知さん:2007/11/04(日) 16:43:47 ID:6aTeF7wvO
大丈夫だよ
17非通知さん:2007/11/04(日) 20:49:55 ID:NkaD0rMz0
8月ころヨドバシで契約拒否(ドコモ)されたんだが、もう無理だよね??
18非通知さん:2007/11/05(月) 09:12:59 ID:Hle8AtpwO
>>17
違う店に行けば大丈夫
19非通知さん:2007/11/05(月) 10:42:58 ID:Av1cyu5jO
今月904二台即解したが、あと二台程いけるかな?

あと転売の人はこのスレ出ていけ、安く機種変する人のスレだよここは。
20非通知さん:2007/11/05(月) 10:44:03 ID:qnQRCmGwO
早速出ていってください。
21非通知さん:2007/11/05(月) 10:49:26 ID:Av1cyu5jO
俺は転売棒ちがうだがや、安く機種変したいだけ。

転売棒は底辺のカスや
22非通知さん:2007/11/05(月) 11:35:34 ID:MdudcQXOO
>>21
今、0円機種でも
端末代金0+契約手数料3150+ファミ割MAX orひと割99975+日割で最低でも13125円〜かかるわけですけどそれでもやってるんですか?
自分のとこでは904安くても3000〜7000くらいだから上乗せすると16000〜20000円くらいで結局は買い増しと同額くらいです…
23非通知さん:2007/11/05(月) 12:13:00 ID:Av1cyu5jO
新規0円で即解で安く機種変、このスレの常識だがや
24非通知さん:2007/11/05(月) 19:26:14 ID:Hle8AtpwO
即解の限界は、だいたい一月半くらいで15〜20台くらいやれば、アウトかな。 
後は、代理店ごとの開通センターを巧く掻い潜っていけば大丈夫。
25非通知さん:2007/11/05(月) 21:16:22 ID:/YwtbdC0O
そんなにやるのは転売目的だからでしょ?
26非通知さん:2007/11/05(月) 21:38:52 ID:UAJV9Mji0
まあ限界に挑戦する転売厨がいるからこそ、安心して買い換え目的の即解もできるわけで。
27非通知さん:2007/11/06(火) 08:42:44 ID:UFKy530uO
俺達みたいな真面目に即解も、転売屋も同じ穴の狢だからな。
持ちつ持たれつだよね
28非通知さん:2007/11/06(火) 08:49:32 ID:KhMUVB01O
そして各社の2年縛りプランができた。 

29質問:2007/11/06(火) 09:29:29 ID:7OIhO+TxO
いま即解が熱いのはau?
冬モデル糞端末だし、夏機種の52SAとか53CAが1円だから買いまくって、
事務手が3,150円で解約もたった9,975円だから利益1万は見込める?
多分買い糞セレクソが始まったらもっとオク価格釣り上げられそうだけど。
30非通知さん:2007/11/06(火) 10:14:00 ID:OBlTbQ7NO
DoCoMoもauも、本当気持ち悪いサービス始めたよな auのCMなら見るたび、虫酸が走るわ 

何が「イキナリかい」だ
31非通知さん:2007/11/06(火) 11:26:03 ID:31PeQgXuO
これで機種変したケータイって修理してもらえる?
FOMAカード上は違うケータイの登録になっていますが…
とか言われない?
32非通知さん:2007/11/06(火) 11:54:41 ID:P51DQN5E0
>>31
修理してくれるよ
保証書無かったら4-5万で
33非通知さん:2007/11/06(火) 12:02:02 ID:31PeQgXuO
とん
保証書探す
34非通知さん:2007/11/06(火) 12:23:58 ID:oGBY5tFz0
二年縛りの違約金を考えても、やっぱり即解のが安いというオチ
35非通知さん:2007/11/06(火) 14:19:15 ID:p1BEnoFn0
>>34
通話料分は発生しないしなw
36非通知さん:2007/11/06(火) 21:02:16 ID:vNCjE4A00
auって月何回くらいでブラックになりますか??
37非通知さん:2007/11/06(火) 21:39:12 ID:guZhVsi00
DoCoMoで短期解約者として目をつけられ
自分名義の回線を持てなくなった俺が通りますよ。

今度、905シリーズからDoCoMoが割賦販売をはじめるが
せめて905以降を新規契約の時だけ
俺の喪が明けないかと期待してる…
38非通知さん:2007/11/06(火) 22:17:26 ID:E2lEG98+0
>>36
確か5年以内に10回だったかな?

>>37
まずはなんでこんな事をしでかしたのか。
39非通知さん:2007/11/06(火) 22:27:18 ID:icCxi+0C0
>>30
即解厨へのメッセージだお (^ω^;)

「いきなり解(約)!」
40非通知さん:2007/11/06(火) 22:27:41 ID:llsvkPqJ0
>>37
なぜベストを尽くさないのか。
41非通知さん:2007/11/06(火) 23:01:46 ID:OBlTbQ7NO
>>39
なるほど! 
そういう解釈もあるわな。座布団三枚〜
42非通知さん:2007/11/06(火) 23:22:56 ID:JazrwXfR0
>>37
人間のクズめ。
その代償は命を以て償うがよい!
43非通知さん:2007/11/06(火) 23:46:33 ID:oGBY5tFz0
>>37
詳しく

>>42
黙ってろ
44非通知さん:2007/11/06(火) 23:56:25 ID:JazrwXfR0
>>43
人間のクズに人間のクズと言って何が悪い!
45非通知さん:2007/11/06(火) 23:59:40 ID:UbgfTPtx0
>>44
人間のクズに人間のクズ
46非通知さん:2007/11/07(水) 00:08:01 ID:Tqiuow0lO
42は、自称「人間のクズ」の携帯電話販売員(笑)
47非通知さん:2007/11/07(水) 03:08:35 ID:0eYxijY1O
こないだ即解した。
PHS回線持っていて来年1/7で糸冬了になるが、これはFOMAへ移行が出来る。
しかも端末代タダ。
48非通知さん:2007/11/07(水) 08:02:50 ID:x+Mn6n6h0
ちなみに今docomoで即解するとかかる費用は端末代以外にいくらかかりますか?
49非通知さん:2007/11/07(水) 09:07:52 ID:Fl81eeTuO
>>48
ここで聞かなくてはならないようなレベルじゃ手を出さないほうが良いよ。
50非通知さん:2007/11/07(水) 09:21:42 ID:x+Mn6n6h0
いいから教えろデブ
51非通知さん:2007/11/07(水) 10:02:46 ID:FwC8vsV90
>50
35000円ぐらいだよ
52非通知さん:2007/11/07(水) 10:05:22 ID:Fl81eeTuO
>>50
なんでデブってわかったんだ?
>>51
サンクス
53非通知さん:2007/11/07(水) 10:47:01 ID:PUzMVORg0
au/docomoの端末2年縛りが始まったらオクや白ロム屋の端末も値段あがるんだろうな
総務省の糞のせいで個人使用者まで買い難くなりやがって
54非通知さん:2007/11/07(水) 10:54:11 ID:V1cjmgu10
いや、オクや白ロム屋の値段が上がるのではなく
普通にショップで買うだけだと思うよ
怪しい白ロム屋が4万円、正規のショップで4万5千円なら
正規のショップで買うでしょう
転売するだけで利益が出ていた今までの状況が異常
逆に3万円くらいで700シリーズが買える様になれば良いと思う
55非通知さん:2007/11/07(水) 12:37:22 ID:Tqiuow0lO
二年縛り開始してからのオクの白ロムの値段は、確実に上がってるよ
56非通知さん:2007/11/07(水) 12:40:46 ID:+mBk0vdN0
>>44
よう人間のクズ。
57非通知さん:2007/11/07(水) 13:06:07 ID:nse4LGWO0
ここには人間のクズがいっぱいいますね。

みんな死ねば良いと思いますね。
58非通知さん:2007/11/07(水) 13:14:28 ID:PHFnV0sh0
129 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:04:59 ID:8h0pJKZ/0
「白ロム」携帯転売、詐欺容疑で逮捕
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3701611.html
59非通知さん:2007/11/07(水) 13:52:42 ID:FwC8vsV90
>58
それは転売したから捕まったのではなく「契約者から騙し取った」から捕まったの
60非通知さん:2007/11/07(水) 14:23:39 ID:Vo42DBiO0
ちゃんとアルバイト料金支払っていなかったんじゃないかな?
61非通知さん:2007/11/07(水) 14:58:17 ID:UAf6X3svO
俺達の仲間捕まったのか?
みんな気つけろよ危ない橋渡ってんだから。
62非通知さん:2007/11/07(水) 15:16:07 ID:Tqiuow0lO
何故、捕まったのかが非常に気になるな 
たぶん、SoftBankでもやらせたんだろ?
63非通知さん:2007/11/07(水) 15:22:52 ID:u1KGhhVI0
>>62
その雇った奴らにケータイ買わせてSIM抜き取って自分達は白ロムだけゲットしたんじゃね?
それでSIMは契約した雇われた奴らが持ってるから自分達は料金払わず逃走ってとこかと
64非通知さん:2007/11/07(水) 15:36:30 ID:Tqiuow0lO
なるほどね。 
今のところDoCoMoやauでは無い話だな
65非通知さん:2007/11/07(水) 15:46:04 ID:qG4Mw0UP0
>>61
「俺達の仲間」っておまいは他人に契約させて端末騙し取ってるのか?

>みんな気つけろよ危ない橋渡ってんだから。

一体なにに気をつけるんだ?

>>63
雇われたやつがSIMを持ってるか持って無いかは関係無い。
どっちがSIMを持ってようが端末から抜き取ろうがどうしようが、
料金の請求は当然契約者に行く。
66非通知さん:2007/11/07(水) 21:17:19 ID:dfyvCBOz0
即解機種変がいけないというけど
ころころ料金体系を変更するほうも問題だよ。せいぜい1年1回位ならいいが。
67非通知さん:2007/11/07(水) 22:48:49 ID:qG4Mw0UP0
問題は料金体系の変更ではなく新規ばかり優遇する価格設定。
新規と機種変が同等の価格なら即解機種変の必要性が無い。
68非通知さん:2007/11/08(木) 00:09:07 ID:XA+kIyxa0
番号継続&保証受けたいなら、最近はやたら格差が大きいからMNPして、再MNPした新規
のほうが継続より安いぐらい
69非通知さん:2007/11/08(木) 22:16:07 ID:pyCZqH4v0
MNPして、再MNPって?
70非通知さん:2007/11/09(金) 05:37:53 ID:KLu4lM150
>>69
docomo使用中、機種変だと20000かかる端末も0円が現実。
即解機種変は保証がなくなるが、新規は割引で0円+2875円(手数料)と年割り解約手数料3150円+日割りで合計約6000円と安価

docomo→禿にMNP(2100+2875)
docomo年割り解約手数料3150円
禿USIM契約ホワイトだと解約金0円+日割り
禿→docomoに再MNPで(2100)新規端末0円+2875で合計約13000円
即解機種変との差額約7000円
番号継続&保証つき(正しい購入方法)に価値がある人と
12/5から始まるdocomo905シリーズの新規プランでの2年使用購入向けだよ

禿→docomo→禿は2年使うならもっとお得なスパボ一括、その他キャッシュバック
やポイント加算もある
71非通知さん:2007/11/09(金) 05:45:32 ID:te/jnKlWP
禿の契約料が入ってないじゃん
72非通知さん:2007/11/09(金) 09:47:27 ID:KLu4lM150
>>71 契約料/禿2875円だお/USIM契約は端末もらわないから0円だお

>docomo→禿にMNP(2100+2875)

docomo→禿にMNP(2100)+契約&手数料(2875)
73非通知さん:2007/11/09(金) 14:41:59 ID:CIQ7rFxO0
>70
他のキャリアは知らないけれど。DoCoMoは即解した端末でも保証書があれば保証は利くよ。
また、契約者(端末利用者)がプレミアクラブに加入していれば3年間の保証も適用される。

DoCoMoの新規事務手数料は3150円です。

>12/5から始まるdocomo905シリーズの新規プランでの2年使用購入向けだよ
これって何?
バリューコース・ベーシックコースの事?
74非通知さん:2007/11/10(土) 03:06:54 ID:YyVCRH9x0
TU-KA 10台有るんだけど、AUに同番変更して即解しても大丈夫かな?
新規じゃないし、契約変更だから、おkだよね??
75非通知さん:2007/11/10(土) 03:38:08 ID:oX9o/6FSO
今、53CAが8台あるんだが、12月頃まで寝かせて置いた方が良いだろうか?
76非通知さん:2007/11/10(土) 06:23:56 ID:RCLQszbA0
auの機種ってSIMロック解除してからじゃないとオクに出しちゃまずい??
77非通知さん:2007/11/10(土) 07:26:38 ID:oX9o/6FSO
全然問題ないよ☆
78非通知さん:2007/11/10(土) 14:53:52 ID:yNGfonYB0
>>75
8台あるなら試しに1〜2台流してみれば?
それから様子みればいいかと思う。
79非通知さん:2007/11/10(土) 18:13:54 ID:oX9o/6FSO
ありがとう! 
今でも一週間に1、2台は流してるんだけど、来月から始まる糞サービスでの影響があるのか単純に気になったんだ
80docomo→bank:2007/11/10(土) 19:20:05 ID:wx7B0fFM0
解約してないSIMカードのみ持ってるけどドコモからMNP出来ますか?
81非通知さん:2007/11/10(土) 21:24:36 ID:RCLQszbA0
auの解約時って携帯本体って必要ですか??
82非通知さん:2007/11/11(日) 19:11:05 ID:m98nt4qaO
今日あう二台即解したよ53CA最後かな、早速オークションだすんで買いたい方宜しく。
来週は904だな
83非通知さん:2007/11/11(日) 19:23:20 ID:K6gkoDSIO
今、53CAより53SA?の方が高値付くんでしょ?
84非通知さん:2007/11/11(日) 23:15:27 ID:SWtNaH0Z0
>>82
人間のクズめ。
命を以て償うがよい!
85非通知さん:2007/11/12(月) 01:32:15 ID:yNnemelxO
また出た! 
自称「人間のクズ」の携帯電話販売員
86非通知さん:2007/11/12(月) 07:08:32 ID:NZo/LSMhO
         ,、     ,、
        r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
         i  iミ ノ リハリ/
        ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|
        !l! ! と.フリ{つ!i! l
        ノリ | v/_j_、 i!l !    チャリーン
        ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ   _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



          ,、     ,、
        r'ー》'´`⌒ヾ‐》,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i  iミ ノ リハリ/!   .|        ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|  < みっくみくにしてあげる〜♪
        !l! ! と.フリ{つ!i! l    |
        ノリ | v/_j_、 i!l !   \_____
        ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ   _.__       lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|=つ≡つ;;)   )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|≡つ=つ  と   i
        |___|__|_|  |_| ミクミクミクミクしーJ
87非通知さん:2007/11/12(月) 11:01:48 ID:Bh+SrXj+O
屑だのなんだの、このスレ住人みんなそうだべ。
88非通知さん:2007/11/12(月) 11:35:04 ID:pctjU6440
>>85
まもなく絶滅する職種なんだから
生暖かく見守ってあげようよ
89非通知さん:2007/11/12(月) 11:45:54 ID:K6F/vfUpO
長期利用を約束して安く買って即解したらそのお店との契約違反だから犯罪者みたいなもんでしょ。犯罪者じゃなくてもそれが人の親になる もしくは なってるならぞっとする。
90非通知さん:2007/11/12(月) 11:50:51 ID:M7rKzzzL0
>>89
キャリア自体が長期利用を提供するのは問題無い(年割など)けど、
単なる代理店が長期利用を約束させる権利など無いんだが、
そういった販売方法は不当販売とされていて、いまだにそんなことやってる店今は少ないぞ。

「約束」でなく「お願い」なら問題無いけどね。
91非通知さん:2007/11/12(月) 11:54:28 ID:NZo/LSMhO
         ,、     ,、
        r'ー》'´`⌒ヾ‐》,
         i  iミ ノ リハリ/
        ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|
        !l! ! と.フリ{つ!i! l
        ノリ | v/_j_、 i!l !    チャリーン
        ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ   _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ



          ,、     ,、
        r'ー》'´`⌒ヾ‐》,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         i  iミ ノ リハリ/!   .|        ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|  < みっくみくにしてあげる〜♪
        !l! ! と.フリ{つ!i! l    |
        ノリ | v/_j_、 i!l !   \_____
        ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ   _.__       lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|=つ≡つ;;)   )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|≡つ=つ  と   i
        |___|__|_|  |_| ミクミクミクミクしーJ
92非通知さん:2007/11/12(月) 11:56:58 ID:K6F/vfUpO
ふ〜ん 明日解約しますって宣言しても売るお店ってあるの?売らないと不当なんだ。
93非通知さん:2007/11/12(月) 11:59:40 ID:M7rKzzzL0
>>92
>明日解約しますって宣言しても売るお店ってあるの?

なぜ宣言して買わないといかんの?

>売らないと不当なんだ。

日本語読める?店が解約制限をするのが不当と書いてる。
売らないと不当なんてオレは言って無いが。
94非通知さん:2007/11/12(月) 12:10:11 ID:K6F/vfUpO
じゃあなんで言って買わないの?言わないのって後ろめたいからじゃないの?それが汚いって思ってるだけだよ。難しいことわからないバカでごめんね。
95非通知さん:2007/11/12(月) 12:10:49 ID:clhgPR4QO
>>93
>なぜ宣言して買わないといかんの?

実際にするかは別として、「宣言しても」店は売るのかって事だろが。

一定期間を設けて「解約させない」のは違法。
キャリアの裁量により「契約させない」のは合法。
96非通知さん:2007/11/12(月) 12:14:54 ID:M7rKzzzL0
>>94
>じゃあなんで言って買わないの?

だからなんで契約前に代理店に宣言する必要があるの?

あんたは「いついつに解約します」とか
「永久に解約しません」とかって宣言して買ってる
奇特な人かもしれんが普通の人はわざわざ宣言などしない。

いつ解約するかは契約者の自由。
解約日の宣言の必要性など無い。
97非通知さん:2007/11/12(月) 12:19:15 ID:K6F/vfUpO
別に言って買えとは言ってないけどラッキー的な発想が寒いだけ。
98非通知さん:2007/11/12(月) 12:20:05 ID:M7rKzzzL0
>>95
>実際にするかは別として、「宣言しても」店は売るのかって事だろが。

別じゃない。実際にするやつなんて本当にいるのか?
「宣言して買う」という前提条件が仮定としておかしいと言っているんだが。
99非通知さん:2007/11/12(月) 12:28:31 ID:clhgPR4QO
>>98
>実際にするやつなんて本当にいるのか?

なぜいないと思うんだ?
その段階で答えは出てるだろ?
100非通知さん:2007/11/12(月) 12:31:10 ID:NZo/LSMhO
100GET
101非通知さん:2007/11/12(月) 12:37:31 ID:M7rKzzzL0
>>97
>別に言って買えとは言ってないけど

どっちなんだよw
ユーザーはあくまでキャリアと契約してる、店は文字通り単なる代理店でしかない。
キャリアでなく、店側が解約制限をするのは不当販売。にもかかわらず。

「長期利用を約束して安く買って即解したらそのお店との契約違反」

というあんたの主張は、店の不当販売が前提って事だよ。

>>99
>なぜいないと思うんだ?

なぜ宣言してから買うやつがいないかって?
解約する日は契約者の自由でそれを宣言する必要性やメリットがまったく無いから。

>その段階で答えは出てるだろ?

なんの答え?
102非通知さん:2007/11/12(月) 12:50:05 ID:K6F/vfUpO
言って買えとは言ってないってゆうかそもそもなんでまともに金払ってキヘンしないの?
103非通知さん:2007/11/12(月) 12:55:08 ID:NZo/LSMhO
キベンだな
104非通知さん:2007/11/12(月) 12:55:10 ID:K6F/vfUpO
あ あと 約束してって別に解約規制じゃなく信頼に基づくものだから。『お願い』だよ。
105非通知さん:2007/11/12(月) 12:56:44 ID:fIWd6SsGO
俺は量販店で店員に相談したら即解勧められたぞ
106非通知さん:2007/11/12(月) 13:01:19 ID:clhgPR4QO
>>101
>解約する日は契約者の自由でそれを宣言する必要性やメリットがまったく無いから。

それはあんたの考えだろ?あんたがそう思うからといって、宣言して買う奴はいないとは限らない。

>なんの答え?
単純な疑問に対して、そんなやつはいないとか理由つけて答えないからさ。
107非通知さん:2007/11/12(月) 13:06:13 ID:clhgPR4QO
>>105
量販は売るだけだからな。
クレームはショップに振ればいいし、客がブラックになっても関係ない。
108非通知さん:2007/11/12(月) 13:19:10 ID:M7rKzzzL0
>>106
>宣言して買う奴はいないとは限らない。

つまりあんたの考えは、
「宣言して買う奴が実在するかも」って本気で思ってるってことねw

>理由つけて答えないからさ。

わざわざ理由書かないとダメなようなことかあ?
109非通知さん:2007/11/12(月) 13:31:23 ID:M7rKzzzL0
>>104
>あ あと 約束してって別に解約規制じゃなく
>信頼に基づくものだから。『お願い』だよ。

もし「半年解約してはいけない」というのを了承させるような約束は、立派な解約制限で不当販売だよ。
「半年間は出来れば解約しないでくださいね」という"お願い"とは意味がだいぶ違ってくる。
110非通知さん:2007/11/12(月) 14:46:17 ID:+SxYUA1G0
アンチウザイ 嫌ならここくるな!!

私は遠回しに宣言したげどね。

店員:誰割入りますか?

漏れ:1ヶ月くらい様子みるから入りません。

即解するのはバレバレだけど、店員もマニュアルとかあるし、
即解前提の人は断るように言われてるから、
あまり困らせるのもアレだとおもうぞ。。

ある店の定員は、
(解約は、明日以降でお願いしますね。。)
と小声でアドバイスしてくれました。
111非通知さん:2007/11/12(月) 14:53:38 ID:clhgPR4QO
>>108
そうか。君は今まで、「お前…バカじゃね?」と思った事は一度もないんだね。

>わざわざ理由書かないとだめな事かぁ?

君には文章を理解する力がないようだね。
112非通知さん:2007/11/12(月) 14:58:44 ID:M7rKzzzL0
>>111
>君には文章を理解する力がないようだね。

その言葉、そっくりそのままお返しするよw
113非通知さん:2007/11/12(月) 15:00:04 ID:gNWtIekr0
>>1-112
お前らみんな知障。俺様だけお利口。間違いない事実。
114非通知さん:2007/11/12(月) 15:16:25 ID:XfTh5jHR0
>>113
>>1-112,114-1000
ってやらなきゃダメだと思うんだが。
115非通知さん:2007/11/12(月) 15:16:57 ID:yNnemelxO
自分自身の事言ってるんでしょ?(笑) 
こういう人の事を馬鹿にする様な発言をしてる時点で自分は、底辺にいる低学歴のいつまでたっても低収入の携帯電話販売員と自ら名乗り出ている様なものだよね。
116非通知さん:2007/11/12(月) 15:33:13 ID:clhgPR4QO
>>112
理解力のない君のために、選択式にしてあげよう。

「明日解約します」と言って新規契約を申し込んだ場合、契約できる?

A.契約できる
B.断られる


まあ、「言う必要ない、そんな奴いねえ!」と君は答えないだろうがね。
117非通知さん:2007/11/12(月) 16:00:19 ID:M7rKzzzL0
>>116
どれだけの頻度なら契約出来るか断られるとかなら、
このスレ的には結果に興味の有る人もいるだろうけど、
あなたの脳内にいる「明日解約宣言君」が契約できようが断られようが、
誰も興味無いんだが、そんなに理解出来ないかなあ。

>まあ、「言う必要ない、そんな奴いねえ!」と君は答えないだろうがね。

はいはい、答えればいいんだね。
>>105が行ったような店なら、契約できるだろうから、
答えは店によって、Aの場合も有るしBの場合も有る。これでいいか?

つーかー、AでもBでも別にどっちでもいいよ。
正解がどっちかわかってもこのスレ的にはなんの役にも立たないし。
118非通知さん:2007/11/12(月) 17:28:25 ID:waKifLQ60
流れ切ってすまん
ブラックリスト入りしてるかどうか151で確認ってできるの
119非通知さん:2007/11/12(月) 17:47:51 ID:M7rKzzzL0
>>118
意味無い仮定にこだわってるやつが一人いるだけだから
別にぶったぎってかまわない

151に聞いても
「そういったものは特に無いです」って言われるだけだと思うよ。
120非通知さん:2007/11/12(月) 18:44:56 ID:clhgPR4QO
>>117
屁理屈なレスをしてくるから反してただけ。

このスレにとって意味があるとかないとか、スレ住人が興味があるかないかなど、私には関係ないし興味を持とうとも思わない。
やっとまともなレスがきたから気が済んだよ、ありがとう。
121非通知さん:2007/11/12(月) 20:36:15 ID:0N/iMn2M0
制度上は解除料払えば契約者の自由に解約できる。
あうの場合買い方セレクトで気兼ねなくできるようになった。2万近く払うのだから。
無論転売目的はもってのほかだが。
122非通知さん:2007/11/12(月) 23:38:13 ID:Bh+SrXj+O
あうの新プランで即解した奴儲かったか?
123非通知さん:2007/11/13(火) 00:40:58 ID:YSoYWyJo0
>>120
ここはお前のオナニースレじゃ無い二度と来るな
124非通知さん:2007/11/13(火) 04:10:18 ID:l802jpHDO
一つ質問なのだが、人雇って契約させる場合、1台につき一人あたりいくらくらい払ってる? 
まぁ、機種や縛り次第だとは思うが
125非通知さん:2007/11/13(火) 07:45:40 ID:CnK7IYpiO
フルサポのおかげで、名義自体ハナから偽造して買うヤツ増えそうだな。
そしたら解除料とか関係ねえって考えで。
なんか対策しないとKDDIは飛ばし増加+TU-Kaユーザー消滅+普通のauユーザーはどうせ縛られるならドキュ禿に、
てかんじでまともな人残らないな
126非通知さん:2007/11/13(火) 10:56:12 ID:MhFziBW/0
>>22
ファミ割MAX orひと割
って入らないと契約できないの?
127非通知さん:2007/11/13(火) 11:02:05 ID:6qrq/R2BO
>>123
来る来ないは私の自由。君に指図をされる謂れはない。
嫌ならNGにしたり、君が見なければいい。
128非通知さん:2007/11/13(火) 11:03:25 ID:1OHCo8eE0
>>126
店によるが入らなくても契約できる
ただその分端末価格が上がる
129非通知さん:2007/11/13(火) 11:04:48 ID:1OHCo8eE0
>>127
あんたウザイよ
130非通知さん:2007/11/13(火) 11:20:03 ID:COCAFkyb0
>>128
ってことは>>70の計算おかしくないかい?
131非通知さん:2007/11/13(火) 11:26:59 ID:1OHCo8eE0
>>130
年割で0円な店が有れば合ってるんじゃないか?
でも最近は自分割orファミ割MAXじゃないと安くならない店が多くなった
132非通知さん:2007/11/13(火) 11:28:58 ID:ve5OYKYrO
904新規0円で契約完了
はよ解約してくるわ
133非通知さん:2007/11/13(火) 11:42:19 ID:l802jpHDO
>>132
MAX50付けたの?
134非通知さん:2007/11/13(火) 11:47:07 ID:COCAFkyb0
>>132
土日さくらやでも、904新規全機種0円だったよ
135非通知さん:2007/11/13(火) 19:21:13 ID:l802jpHDO
何だ! 
あうの糞サービス 
気持ち悪い物考えやがったな 
でも、その分オクの相場も上がるのかな?
136非通知さん:2007/11/14(水) 00:35:43 ID:HvWP3Wxh0
店の名前と新規価格の情報は助かるんだが、
年割条件も書いてくれると更に役立つと思われ。
137非通知さん:2007/11/14(水) 03:13:34 ID:SUPORP5BO
某店員ブログに書いてあったんだけど、MNP飛ばしってどういうのかわかる人いる?
138非通知さん:2007/11/14(水) 07:57:17 ID:qNUEMY1j0
904 秋割+DCMXmini で0円はあちこちで見るな
139非通知さん:2007/11/14(水) 10:19:58 ID:WpqqoxQEO
秋割いつから始まったの?
140非通知さん:2007/11/14(水) 10:52:52 ID:nB8UIN8G0
>>137
MNPを利用して作った飛ばしケータイだろ。普通の知能なら
大体想像できると思うけど。
141非通知さん:2007/11/14(水) 11:15:14 ID:QNfBpZJ10
即解って当日?次の日?
142非通知さん:2007/11/14(水) 11:30:02 ID:E+s1u5QG0
>>141
auは当日は無理だった。12日以降は様子見でやってないから分からんけど・・・
ドコモは確か当日でもできたと思う。
143非通知さん:2007/11/14(水) 14:57:57 ID:ctouVYm9O
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/base/1190642025/




やっぱモンテディオ山形だろ



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
144非通知さん:2007/11/14(水) 15:03:00 ID:XbWNjFDJ0

 ██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▀▀▀ ░▒▒░: : ▐▓▒▀▀▀  ::▓▌:░▌ だが断る
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
145非通知さん:2007/11/14(水) 15:45:28 ID:Tfi1vClp0
>>137
>>70 だろ
禿→docomo→禿パターンだな
146非通知さん:2007/11/14(水) 17:26:56 ID:QHXqbbSO0
 ██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▀▀▀ ░▒▒░: : ▐▓▒▀▀▀  ::▓▌:░▌ だが断る
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
147非通知さん:2007/11/15(木) 15:46:25 ID:c0zeZepAO
訳あって皆さんみたく905タダで手に入れたいです。
どうやってするの?
148非通知さん:2007/11/15(木) 16:03:53 ID:GhoUl2sa0
>>147
本当に“ただ”でなんて手に入らないぞ
149非通知さん:2007/11/15(木) 16:18:08 ID:y8IOx88Y0
>>147
そふとばんくの905SHだろ
150非通知さん:2007/11/15(木) 17:43:19 ID:1dk8M4QP0
 ██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▀▀▀ ░▒▒░: : ▐▓▒▀▀▀  ::▓▌:░▌ だが断る
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
  █ ▒◥ ▒        .:.:.::░:::   ▐▒░::  :▒▒▓▌:::▌
   █▅  ░:     ..:.:::::░░▅▃▅▒▒::  ::░▒▒█◤
   ██▅█░    .:.:::::::::::: ▀▓◤▀▒▒:::░▒▒▒▌
151非通知さん:2007/11/15(木) 18:00:38 ID:66CnR+0T0
で、ぶっちゃけ何回までならブラック乗らないんだよ
152非通知さん:2007/11/15(木) 18:17:45 ID:VbVVKb01O
キャリアの気分次第じゃない?
過去レスには何十台やってもOKだった奴もいるし、2台でアウトになった奴もいる。
153非通知さん:2007/11/15(木) 18:21:52 ID:66CnR+0T0
ん〜1台だけやってるんだけど今のうちにもう一台だけやるか迷う
905以降機種変できなかったら嫌だしなぁ
154非通知さん:2007/11/15(木) 20:07:49 ID:hb80gaBLO
>>151
代理店と開通センターを上手く掻い潜って行けば、15〜20台はイケるはずだ。 ただ、キャリアが発行している念書とかにサインすると、かなりの期間出来なくなるから要注意だよ
155非通知さん:2007/11/15(木) 20:12:02 ID:1V1f/Z7PO
教えてください。
P703iuを購入したんですが、持ち時間がカタログの1/10さえ持たないので、新規に購入しようと検討中なんです。が、もしもまた同じ状況に陥ったらさすがにきついので、即解約の可能性があるんですが、一ヵ月未満の場合の解約手数料はいくらくらいかわかりますか?
まだ半年も経っていないので、機種変は厳しくて。
ちなみに、所持してるP703iuはショップとメーカーで検査してもらったんですが、一日持たないんです。
よろしくお願い致します。
156は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/11/15(木) 21:17:24 ID:abK/X3l50 BE:242093568-2BP(1000)
>>155
スレチになるがバッテリを追加で買うって言うのはどうよ?
157155:2007/11/15(木) 22:20:18 ID:1V1f/Z7PO
>>156
薄いのが良くて機種決めたんですが、やっぱり一台で一日程度は持つ携帯のほうが良くて。
ショップの店員にも勧められたんですが、それでは本末転倒だろ、、と怒鳴ってしまって。
カタログの持ち時間表示に関しても、誇大広告と言ったところ、認めてました。
また同じような結果は嫌なので、解約料に関しては是非教えて欲しいんです。
158非通知さん:2007/11/15(木) 23:06:28 ID:965u6bD10
Q05 訳あって皆さんみたくタダで手に入れるにはどうすればいいですか?
159非通知さん:2007/11/15(木) 23:11:36 ID:d3OBDoMC0
>>158
大陸におかえりください
160非通知さん:2007/11/15(木) 23:42:25 ID:g2s/mPq7O
ムー大陸
161非通知さん:2007/11/16(金) 01:25:33 ID:usfr15pG0
そんなゲーセンあったな@さいたま
162非通知さん:2007/11/16(金) 07:13:27 ID:xVkpTUI+O
>>157
MAX割はいってるなら9800円ぐらい
いちねん割だと3000円
次はNにしなよ
163非通知さん:2007/11/16(金) 09:41:17 ID:b9GPBhaP0
>>158
実質「無料」にするための努力と根性はもっているのか

いや軍「師」金も必要だよ!先生に授業料w
まずは指定の口座にお金を振り込み...

簡単なレクチャとして

>オンラインショップとオクの価格、人気およびイベントのチェック。
>新機種、新プランの料金比較。代理店、量販店ごとの購入方法の比較。
>故障、障害情報、機種別の苦情情報のチェック。新規即解、MNPの最新方法、ポイントの有利な使用方法の検討。
>パンフの更新箇所の有無および罠チェック。

これを全キャリア頭に叩き込んで足を使って有利な端末を探し出す。
半端なショップ販売員やサポセンなんて足元にもおよばない豊富な知識を得たとき
まちがいなく実質「0」円で手に入るよ

最近は、だいぶ(利益)厳しくなってきたかな。株で200万ほど赤転落中
自転車操業になる前に手を引いて別のことしなきゃ@年収1000万確保のためにw
164非通知さん:2007/11/16(金) 19:01:55 ID:0TViD4e3O
>>162
ありがとうございます。
Nは知り合いが持っていて、薄さに興味をひかれまして。
携帯ショップに行ったところ、さらに薄いのを発見してPにしてしまったんです。
Nは穴に埃が詰まりそうだなというのと、Pのがまたさらに薄いというのでPにしてしまいました。
いまどきの携帯だからと思い舐めていたら、待ち受けのみでも一日持たないひどい携帯でした。
これからはカタログくらいはよく読んでからにします。
165非通知さん:2007/11/17(土) 00:44:29 ID:z0U0KEjiO
>>164
単なる不良品だろwww
166非通知さん:2007/11/17(土) 03:58:01 ID:gLWwo4y90
>>165
P704iμ
静止時 約400時間
移動時 約270時間
P704i
静止時 約650時間
移動時 約420時間
P905i
静止時 約630時間
移動時 約400時間

薄型化で待受け時間は犠牲になってると思うけど。
167非通知さん:2007/11/17(土) 06:45:55 ID:ZcYaDyug0
金ない奴は携帯もつな。
168非通知さん:2007/11/17(土) 07:18:56 ID:I+MVZ+N3O
>>113より>>114の方が利口だな。

>>102
可哀想な事聞いてやるなよ。
社会不適合者だからだよ。

普通の奴なら定職に着いて働いてるだろ。
169非通知さん:2007/11/17(土) 12:35:07 ID:yVxiPyDf0
犯罪者がどうのと店擁護してたK6F/vfUpOに今ごろ相槌か
しかも朝っぱらからってどんだけw
170非通知さん:2007/11/17(土) 14:34:57 ID:ybgmcr2aO
DoCoMoの携帯が2台あったとします。
1台はメインのAであとの1台はサブ携帯のBだとします。
A携帯を905に機種変更(買増)し、そのFOMAカードを元のA携帯に入れ替えて、新しく購入した905を転売し、元のA携帯をバリューパックとして使用する事は可能なんでしょうか?
171非通知さん:2007/11/17(土) 14:44:34 ID:4MxbsFTtO
>>168
世の中銭持った者の勝ち。そーいう事は、お金を沢山稼げる様になってから言うおね。
低収入の派遣社員サン
172非通知さん:2007/11/17(土) 15:37:26 ID:z0U0KEjiO
>>170
サブのB携帯が全く絡んでこないなwww
できると思うけど1度だけじゃない?次に買い増しするとバリューの解除料がかかるし。
173非通知さん:2007/11/17(土) 15:54:20 ID:JXCG9OG8O
何十台、何百台即解約しても大丈夫だよ。
即解約してから、暫くは普通に携帯を使う。
また暫くしてから即解約すれば問題ないよ。
暫く普通に使う必要があるかは分からないけど、今までこのやり方で問題無かったよ
174非通知さん:2007/11/18(日) 06:45:02 ID:CvyCHncuO
DoCoMoで新規後、即2in1のBナンバーへの変更なんか問題ある?
Aナンバーは長期契約中でこれからも解約の意思なし。
Bナンバーも他社からのMNPなんで解約の意思は無い。
新規で得た端末は故障時の予備か家族が差し替えて使う予定。
175非通知さん:2007/11/18(日) 08:49:08 ID:vZ52WR+GO
>>170誤解されがちだけどバリューは端末ではなく、電話番号・FOMAカードに付くのよ。ドコモは今はまだ大丈夫だけど、SBみたいになったら無理かも。
176非通知さん:2007/11/18(日) 10:32:45 ID:l4meMkQ/0
>>174

他社からのNMPなら一度新規契約(NMP)→解約→2in1B番号という手続きになる。
普通に考えれば、この場合の即解は端末を新規に購入する必要はない。(FOMAカードのみの契約でok)
なので、端末を購入するならブラックになるかもね。

要は、ブラックの基準として、端末購入の有/無を判定してるかどうかの問題だけ。
177非通知さん:2007/11/18(日) 12:08:39 ID:v/++HNhi0
>>176
MNPな。
178非通知さん:2007/11/18(日) 12:28:12 ID:wJar6Vlr0
ブラックはいつ解除されるのですか?
179非通知さん:2007/11/18(日) 12:44:47 ID:ALUzzo8SO
一年後
180非通知さん:2007/11/18(日) 17:07:11 ID:JdHmfCRJO
ブラックになっても、既存の回線での機種変更は別?
181非通知さん:2007/11/18(日) 17:47:35 ID:dz1YAuMCO
即解約くらいでビビるならやるな
オクで買え。この小心者のハエどもが
182非通知さん:2007/11/19(月) 00:03:21 ID:6ty7/69s0
>>181
ハエ以下のウンコが。
183非通知さん:2007/11/19(月) 00:06:35 ID:Z9ZcOZOf0
オクのって、どうもいまいち信用ならない。
まるでモックの写真みたいだし。
何台も売ってるし。
184非通知さん:2007/11/19(月) 01:25:43 ID:jGguAuT4O

携帯電話販売員乙
185非通知さん:2007/11/19(月) 01:34:53 ID:Q7J37ixE0
SBの920SHがすでにオクで3万ちょいでオクにでてるのはどういう仕組み?
非スパボ購入の、1万円キャッシュバック利用&即買いでも利益でるか
でないかぐらいだし、代理店とグルになれば、インセ2万と併せて
3万ちょいで売ってもキャッシュバック適用で1万ぐらいの利益がでるって
考え方なのかな?
186非通知さん:2007/11/19(月) 07:54:11 ID:ip7BNmGW0
>>183
逆にモックが本物に見えるぐらいじゃないと意味ないし。
187非通知さん:2007/11/19(月) 21:57:06 ID:jGguAuT4O
>>186
座布団3枚〜
188非通知さん:2007/11/19(月) 22:42:00 ID:/FPuABUIO
>>185
養子縁組みや金融関係から流れてるのがSBのオクは殆ど。
189非通知さん:2007/11/20(火) 01:15:29 ID:09N3W8RQ0
抜け道見つけた。
今現在、誰でも割加入中(買い方セレクト以前)の回線があるとする。
これをシンプルコースでせいぜい3,000円程度で買える端末にシンプルプランSで機種変。
この時点で誰でも割の解除料は発生しなくなる。つまり…
DoCoMoやSoftBankに容易にMNPが可能。

3,990円とかならうちでもあるな。
ってことは本来解除料9,975円のはずがいきなりおトクになって
本体代の3,990円+機種変更手数料で1,995円か。
俺はバンクヘルパーだからよくわからないが、
それで解約に誘導できるならわずか6千円+MNP手数料2,100円、
それからSB新規で2,835円だから全部で1万ちょい越えぐらいか。
おお!w誰割解約料ぐらいで手続き全部いけるじゃねーかw
じゃあこれに鼠券で5千とか1万、さらに話し得キャンペーンで1万キャッシュバックさせれば
手数料より余りあるプラスになってSBに移行させられるんだなw
マジいいじゃん!明日からAUはさらに草刈り場にww
190非通知さん:2007/11/20(火) 02:23:53 ID:61ZPeeoC0
>今現在、誰でも割加入中(買い方セレクト以前)の回線があるとする。

ここがネックなのでは・・・
191非通知さん:2007/11/20(火) 02:26:01 ID:v98G8BAy0
>>189
俺その方法でSO905iCSに乗り換えるわw
192非通知さん:2007/11/20(火) 04:07:42 ID:tBz+5Cay0
>>189
天才現ると思ったけど、

7ヶ月以上使ってないと機種変できません。
193非通知さん:2007/11/20(火) 12:54:07 ID:X7PNm1z90
>>170
買い増しの場合ってFOMAカードついて来ないんじゃないの?
違うかな?
まだ買い増ししたことないからわからん・・
194非通知さん:2007/11/20(火) 17:09:45 ID:kGIpYJAo0
うん、当然ついてこないよ
195非通知さん:2007/11/20(火) 21:13:21 ID:OgeqejLr0
>>189
そんなことしなくても禿ショップではMNPで誰割解除料負担してくれるところある。
196非通知さん:2007/11/20(火) 21:20:42 ID:XJ44LJdTP
バリュープランでも即解したら、店にペナルティ行くのかな
197非通知さん:2007/11/20(火) 21:55:35 ID:JDx718Fw0
まあ即解で一番安上がりになるのはSBだけどな。
非スパボ新規0円で売っているところを見つけさえすれば、
スパボローン残金もプランによる縛りもないから
契約手数料+日割りの料金で3千円台で1台手に入れられる。
俺はその手で705NKを一台GETして友人に倍の価格で売って、二人とも(゚д゚)ウマー
198非通知さん:2007/11/20(火) 22:31:33 ID:5tiFVWqf0
白ロムを売る事が良いか悪いかは別にして、
機種変したグレーロム(たとえばドコモの905を購入した後、元の903にフォーマカードを入れ変え)
905を転売する事は法律に触れるのでしょうか?
教えて、ドコモの人。
199非通知さん:2007/11/20(火) 23:01:51 ID:xyTftRz60
>>198
FOMAにグレーロムなんてないよ。
灰SIMや白SIMなら有るけどね。
200非通知さん:2007/11/20(火) 23:05:13 ID:xyTftRz60
>>198
ちなみにそれはただ単に新しく手に入れた
白ロム端末を売るというだけの話。

まあ、本当はFOMAで白ロム端末って言い方も
便宜上のもので本来は間違いなんだけどさ
201は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/11/22(木) 22:45:50 ID:XLxpUpc90
でもauのWIN端末だと実質灰ROMの端末があるな。
それも白ROM化するのに2000円もかかるw
202非通知さん:2007/11/23(金) 00:15:31 ID:E5KyVPxaO
905はよ発売してくれ即解して転売で、いくら値付けるか楽しみ。
四万は堅いな儲けるよ。
203非通知さん:2007/11/23(金) 00:18:54 ID:Yojva0vG0
そいえば905iの販売価格でてたな
インセなしで5万前半
インセありで3万後半
204非通知さん:2007/11/23(金) 00:23:54 ID:/l0WIlXfO
インせなしでも新規MNP/12月未満/12月以上で価格が変わるって本当か?
205非通知さん:2007/11/23(金) 00:31:21 ID:r2n9IW+m0
ドコモ905シリーズの価格表――MNPで4万円前後〜(RBB TODAY調べ)
http://www.rbbtoday.com/news/20071122/46697.html
206非通知さん:2007/11/23(金) 11:30:49 ID:FPp/4Oo4O
即解約に行くたびDoCoMoのお姉さんを見てボ○キします。
この場を借りてお詫びします。すいません。
207非通知さん:2007/11/23(金) 13:14:10 ID:i2fU0qeE0
即解約に行くたびDoCoMoのお兄さんを見てボ○キします。
この場を借りてお詫びします。すいません。
208非通知さん:2007/11/23(金) 13:56:22 ID:zeAeQWwS0
オプションの即解もブラックになるとかあるのかな?
機種変でオプションつけるとインセが出るためか、多少安くなるのでとりあえず、入ってオプション廃止・・・っと。
ある意味、総合的判断によりそのオプションの追加はできません・・・っと言われる方が怖いけどw、新規できなくなったらイヤだな・・・と
209非通知さん:2007/11/23(金) 14:00:17 ID:oOJIokOY0
>>208
ご免。何を怖がってるのかわからない。
210非通知さん:2007/11/23(金) 14:14:02 ID:YwyaZBU00
オプション外すってことは自分でいらないと判断した結果なんだろうに
後からやっぱりつけたいと思ったときに断られたらどうしようって?

後から迷いそうなら最初からつけたままにしとけばいいし、
一度いらないと思ったものはいつになってもなくても困らないんじゃないの? 
いらないよ、きっと。
211非通知さん:2007/11/23(金) 14:42:42 ID:NMGVFJ45O
>>207
お前始めてだなここは
力抜けよ
212非通知さん:2007/11/23(金) 16:54:26 ID:PWa/Lupf0
年割
自分割
ファミ割MAX
これって、なにさ?
213非通知さん:2007/11/23(金) 18:07:34 ID:NMGVFJ45O
そいつは言えねぇな
214非通知さん:2007/11/23(金) 18:58:19 ID:/8qX0nA8O
>>212
基本料金が、永久的に「半額」になるとっても良いサービスだぉ(´∀`) 
215非通知さん:2007/11/23(金) 19:07:49 ID:5Ty0AtMH0
>>185
不正契約、とばし携帯
216非通知さん:2007/11/23(金) 19:11:39 ID:+qYgrlMB0
抜け道見つけた。
今現在、誰でも割加入中(買い方セレクト以前)の回線があるとする。
これをシンプルコースでせいぜい3,000円程度で買える端末にシンプルプランSで機種変。
この時点で誰でも割の解除料は発生しなくなる。つまり…
DoCoMoやSoftBankに容易にMNPが可能。

3,990円とかならうちでもあるな。
ってことは本来解除料9,975円のはずがいきなりおトクになって
本体代の3,990円+機種変更手数料で1,995円か。
俺はバンクヘルパーだからよくわからないが、
それで解約に誘導できるならわずか6千円+MNP手数料2,100円、
それからSB新規で2,835円だから全部で1万ちょい越えぐらいか。
おお!w誰割解約料ぐらいで手続き全部いけるじゃねーかw
じゃあこれに鼠券で5千とか1万、さらに話し得キャンペーンで1万キャッシュバックさせれば
手数料より余りあるプラスになってSBに移行させられるんだなw
マジいいじゃん!明日からAUはさらに草刈り場にww
217非通知さん:2007/11/23(金) 22:17:42 ID:M985C9H70
>>216
>シンプルコースでせいぜい3,000円程度で買える端末

3,000円程度の端末ってあるの?
13か月の誰でも割からdocomoに変えたいのですが
218非通知さん:2007/11/23(金) 22:51:29 ID:E5KyVPxaO
905価格上がればホームレス雇って即解しまくろうな
219非通知さん:2007/11/24(土) 08:24:53 ID:25VTnzctO
犯罪者予備軍の集まりみたいな所だな
分割金払わん気やろ即解組は
220非通知さん:2007/11/24(土) 09:50:07 ID:w50Hppfb0
P905は52500円らしい。量販店は契約ゆるいからって「踏み倒し」するなよw
>>219
世間が「悪法も法なり」と善意の解釈をしなさいといわれてもそんな余裕はない。
単に抜け道をさがす能力が人より優れているだけのこと。
普通の食事ができるあなたにはこの状況は理解できないだろ。
きのうはちょっと余裕があって久しぶりに吉野家で「豚ドン」つゆだく330円を食べることができた。
これが自分にとっての「ごちそう」
221非通知さん:2007/11/24(土) 09:53:50 ID:hnpXklTW0
結局905には白ロム対策は施されないんだよな?
905契約したカードを904に挿しても使えるし
904契約のカードを905に挿しても使えるんだよな?
222非通知さん:2007/11/24(土) 09:58:28 ID:tDHvbACr0
>>221
どうだろうね...。
223非通知さん:2007/11/24(土) 10:11:33 ID:Mnb1aVwX0
>>219
即解機変組は割賦金の踏み倒しは少ないだろうなあ。
即解転売組の中には踏み倒しする奴もいるだろうが、転売はスレ違いだし。

>>221
特に対策されるという話は無いな。
224非通知さん:2007/11/24(土) 11:41:09 ID:wdPzGRsGO
198の方法でバリュー契約すれば今の携帯のまま月額下げれるってこと?
ちょい前に即解した二、三年使う予定の機種持ってるから月額下げれたら激しくうれしいのだが
225非通知さん:2007/11/24(土) 13:01:20 ID:Mnb1aVwX0
>>224
>>198はFOMA端末でグレーロムだの勘違いも有るから、
内容をそのまま鵜呑みにしないほうが良い。

もし、現在904iを持っていて、905iをバリュー契約で買い増し後、
FOMAカードを904iに挿入しなおして利用ということなら月額は確かに下げられる。

★50系の割引に入ってるとバリューコースで安くなるのは月800円程度だし、
バリューでの買い増し価格は高いし、905iをそれなりの高値で売りさばけない限りコストパフォーマンスは良いとは言えないだろうね。

あと注意点は、買い増しした時点で「電池パック無料サービス」と12月から始まる
「電池パック500ポイント交換サービス」が904iでは受けられなくなるなどアフター系もグレードダウンする。
226非通知さん:2007/11/24(土) 14:27:09 ID:wdPzGRsGO
>>225
名義上は902で、それはもう使ってないからアフター系は問題ないな。しかも即解したやつはアフターはないでしょ。

確かに問題はオクで高値で売れない場合だね。今のところオクでの値段は買い増しとほぼ同額だから、発売後にどう値段が推移するかを見てやるか決めた方がいいね。
同額くらいならやってみようかな
227非通知さん:2007/11/24(土) 14:48:01 ID:Mnb1aVwX0
>>225
>しかも即解したやつはアフターはないでしょ。


現在902iでも904iでもなんでも良いが既にFOMAの契約しているのに、
バリューで買い増しではなく、わざわざバリュー新規で即解約するメリットってなに?
買い増しと、即解では以前使ってた端末の扱いのアフターがかなり違う。

それとも、905iはバリューの買い増しより、
バリュー新規のほうがかなり実売が安いとかもう決定してるんか?
228非通知さん:2007/11/24(土) 15:16:11 ID:Mnb1aVwX0
ひょっとして、902iは遠い過去に即解済みって意味かな。

だがそれだと>>198にはハッキリ機種変と書いてあるのに、
>>198の方法で」と言った意味がわからんし、
解約してあるのに名義上ってのもおかしな話だしなあ。
229非通知さん:2007/11/24(土) 16:57:39 ID:hnpXklTW0
>>222-223
ありがとう
やっぱり人柱の報告待ちか
230非通知さん:2007/11/24(土) 20:19:04 ID:PJV6mK1X0
>>228
一年前の冬…902使用開始。
今年の夏…904を新規即解。904を使用し、名義上は902。

ちょっと言葉足らずだったかも。
これでわかる?
231非通知さん:2007/11/24(土) 22:11:39 ID:Mnb1aVwX0
>>230
わかった。つまり、
販売履歴に現在登録されている端末が902iという意味だったわけね。
"名義"となると意味がちょっと違ってくるよ。

要は904iを過去に即解したというだけで、
今回は即解とは関係無いってことか。
232非通知さん:2007/11/24(土) 22:19:48 ID:BW4e5VKKO
ドコモは月何契約までいけるの?
233非通知さん:2007/11/24(土) 22:33:36 ID:LTjxtVKi0
やっぱり新型出ると旧型は相場下がるな。

904もオクで結構安くなってる
今、19000〜22000くらいかな
234非通知さん:2007/11/24(土) 22:49:13 ID:wdPzGRsGO
>>231
その通り。
ワンセグがいらない者としては905にン万円も使って変えるほど魅力を感じないからなぁ。
実は欲しいっちゃ欲しいけど904をせっかく名義を汚してまで入手したから、早期の買い替えに踏みきれない自分がいる(笑)
235非通知さん:2007/11/25(日) 13:31:30 ID:zkHknyvmO
ローンを上手く踏み倒す方法とか分かる椰子教えて
フルローンで踏み倒おしたら安く買えるよね。
236非通知さん:2007/11/25(日) 13:39:32 ID:pHIywPU1O
踏み倒し? は?
237非通知さん:2007/11/25(日) 15:35:29 ID:P77vf27m0
中国人か韓国人に偽の身分証と支払い口座を作ってもらってケータイショップで契約する。
偽の身分証と口座を作るのにいくら必要か、その手の中国人や韓国人とは何処で接触できるのかは知らない。

238非通知さん:2007/11/25(日) 18:32:12 ID:OlnkRQDmO
>>221
そりゃそうだろ?
FOMAカードをカード型PHSに例えれば、携帯端末はPDA端末やノートPCにあたる。
FOMAカードを使った契約は契約は。端末は端末。
過去に使っていた携帯端末で使おうが、譲り受けた端末で使おうが利用者の勝手。
本来は別個に考えるところを、なぜかどさくさ紛れに一緒に考えがちにされそうだが、
これがドコモの戦略か。
239非通知さん:2007/11/25(日) 20:55:13 ID:TiGF7SR20
そう考えた場合、FOMAは自由にSIMを差し替えられるから良い
auの施策はクソだな
240非通知さん:2007/11/25(日) 21:53:30 ID:utTB6jCKO
905オクだと、4〜5万の値が付いてるね。 
割賦販売以外だと、代理店とかの販売価格はどれくらいなのかな?
241非通知さん:2007/11/25(日) 22:33:32 ID:Ox2p35h3O
ビックカメラで5万だね。
242非通知さん:2007/11/26(月) 01:12:48 ID:5N6eVJXVO
インセンティブを回収しないでほしい
243非通知さん:2007/11/26(月) 01:19:01 ID:uitkleLp0
イギリスにも18ヶ月契約(プラン縛りあり)で端末ただってのがあるけど
流石中国人あっちでも契約して端末持ち逃げ国外逃亡とかやってやんの

さっそくドコモの最新機種でやるんじゃいぞ>三国人
244非通知さん:2007/11/26(月) 11:20:20 ID:/RPYcU8rO
煽ってどうするw
245非通知さん:2007/11/26(月) 13:05:38 ID:4p/wqhzyO
905仕入れ完了
オク流すからヨロ
246非通知さん:2007/11/26(月) 14:21:37 ID:2Yfltso4O
>>235 

月々の利用料金と合算請求でどう機種代のローンを踏み倒すのだ?w 

247非通知さん:2007/11/26(月) 16:02:02 ID:3OVQYSRQ0
>>245
おまいチャレンジャーだねw

248903:2007/11/26(月) 20:34:03 ID:2DNGozHAO
ドラ○ンとで新規0円のワンセグを即解しても問題無しですか?
249非通知さん:2007/11/26(月) 20:34:27 ID:iOCf6aB9O
9052台入荷。 
Nが入荷次第、まとめて流すからみんなよろしく!
250非通知さん:2007/11/26(月) 22:40:10 ID:akqaGrGHO
メカドック
251非通知さん:2007/11/26(月) 22:41:42 ID:aZyM9S4ZO
>>249
需要なさげな気がする。
利益でるか?
252非通知さん:2007/11/26(月) 22:45:04 ID:4p/wqhzyO
利益出るからやるんだよ仕入れ安く出来るからね。
ローン
そんなのかんけーね
253非通知さん:2007/11/26(月) 22:54:56 ID:Lxf71i6t0
ここで宣伝しても…
どちらかというと、ここは売る側の人の集まり。
トーシロからプロまでいるわけだから、

宣伝乙というより、宣伝自己満乙と言われそうな…
でもNは売れるよ。
バッティングしないように、仲良くやりましょうね。
254非通知さん:2007/11/27(火) 00:48:23 ID:ybG5mC2n0
おまいらアホだろ?
255非通知さん:2007/11/27(火) 07:26:11 ID:3wnIpZLSP
犯罪者スレがあると聞いてdできまつた
256非通知さん:2007/11/27(火) 08:13:38 ID:3ozDIj2SO
>>254
やっぱりアホってバレましたかwww
妄想族ですませーん

NかPが売れ筋だろうか…
257非通知さん:2007/11/27(火) 09:22:13 ID:Z4fLI0iTO
転売屋なくなるオモタが、やっぱり無くならないんだな。
真面目に働けよ
258非通知さん:2007/11/27(火) 10:40:39 ID:6fzOi4YO0
奥で905を5万も出して買う奴って何だろ?
バリュープラン選択できないし、ベーシックコースの割引もないし、
どうして??
259非通知さん:2007/11/27(火) 11:18:36 ID:1YiL3uMM0
>>258
世の中にはおバカさんがいっぱいいるんだよ
260非通知さん:2007/11/27(火) 11:34:40 ID:E5vziDUK0
SBの機種を非スパボ一括で買ってホワイトプランのみ契約して全く使用しません
6ヶ月後に解約する時には解約手数料みたいなお金は不用なんでしょうか
261非通知さん:2007/11/27(火) 11:37:23 ID:HQQz6d6g0
で、短期即解約やり過ぎて新規契約できなくなった
通称ブラックな奴は905新規挑戦してみた?

俺はN905iμ狙いなので30日に挑戦してくる。
262非通知さん:2007/11/27(火) 11:44:12 ID:73In2bff0


おばかさんっていうか、ハゲで不細工だし気持ち悪い。


あそこ超臭いし・・びっくりした。
263非通知さん:2007/11/27(火) 12:22:29 ID:rr5hhOtUO
>>253
ここは乞食スレじゃないぞ。
>>1読め。読んだら巣に帰れ。
264非通知さん:2007/11/27(火) 13:28:17 ID:w/Il5N120
>>260
ソフトバンクのオンラインショップで契約したら6ヶ月契約つけなくてもOKじゃない?
265非通知さん:2007/11/27(火) 16:28:33 ID:8enc9zAo0
大型ショッピングセンターの携帯コーナーに

「最近、新規契約し即解約をする事件が多発しております。
今後そのような行為を厳しく取り締まります」

って張り紙してあったぞ。
もう数年即解してないがまだやってる奴多いんだな。

266非通知さん:2007/11/27(火) 17:13:27 ID:pQGGKR1I0
905が904のように一気に値崩れすると
大量に仕入れた転売屋は損切りorローン地獄でFA?
267非通知さん:2007/11/27(火) 17:25:54 ID:WdGhSnqo0
つうか1販売店が取り締まりなんてする権限無いだろ
別に違法行為ではないんだから
268非通知さん:2007/11/27(火) 17:30:33 ID:ut6ReUDW0
>>258
ブラックだから新しい機種をヤフオクとかで手に入れることしかないのかもしれん
あ、でも白ロムも現在使ってるFOMAカードを入れ替えただけじゃ使えないんだよね?
ということはどうしてもDSに行くのは避けられないのか
269非通知さん:2007/11/27(火) 17:34:59 ID:Z4fLI0iTO
>>266
転売屋はローン払う気なんて初めからないですよ
270非通知さん:2007/11/27(火) 17:50:14 ID:Ai4QmePGO
>>268
DSに行かなくても大丈夫
ショップに行かなければ使えないのはauだけ
271非通知さん:2007/11/27(火) 18:00:44 ID:ut6ReUDW0
>>270
ありがとう
じゃあかなりの確率でブラックだねw
272非通知さん:2007/11/27(火) 18:38:49 ID:3ozDIj2SO
>>262
おばかさんで禿でアソコが超臭い男としたあなたは超キモ女?
スレチでsuman
273非通知さん:2007/11/27(火) 18:50:55 ID:tM9d+tYPO
>>低学歴・低収入の携帯電話販売員は出て行け!
274非通知さん:2007/11/27(火) 20:11:59 ID:7htzsCUw0
白ロム持ち込みで機種変したときに
ケータイ補償お届けサービスには加入できます?
275非通知さん:2007/11/27(火) 20:12:43 ID:7htzsCUw0
あ、スレ違ったかなスマソ
276非通知さん:2007/11/28(水) 09:19:38 ID:E2hnH1z00
一括で買ったらブラック関係無しってホント?
277非通知さん:2007/11/28(水) 09:21:57 ID:7VcO9SY7O
オクに流しても買うのは12ヵ月未満の奴らだけだろうな。せいぜい4.5万がいいところじゃない?
278非通知さん:2007/11/28(水) 09:36:30 ID:E2hnH1z00
>>276はSBでの話です
279非通知さん:2007/11/28(水) 12:03:07 ID:5m3Z3xsCO
PとN905契約出来た、解約しに行くか。
280非通知さん:2007/11/28(水) 14:01:07 ID:YRqa9leeO
>>276
スパボ一括なら債務無しだからね。でもSBも短期解約した履歴が残ってるだろうし
同じ店で繰り返すと店舗単位のブラックにはなるかもね。
店を変えればOKだけど…
281非通知さん:2007/11/28(水) 14:54:34 ID:0nqepEnaP
バンク一括ブラックのオレがいる。
282非通知さん:2007/11/28(水) 15:18:51 ID:lsGQZv2QO
i-Menuトップ→【8】→【7】電話機購入時確認サイトに【お手続きいただけます】が出てるでしょ? 

【お手続きいただけません】が出てる人は…ドコモからの答え。 

N905黒予約しても入荷数が無い。 
即解約者…邪魔だよ
283非通知さん:2007/11/28(水) 17:46:42 ID:x7z6Prem0
「冬割」には「ひとりでも割★50」の契約が必要
284非通知さん:2007/11/28(水) 22:10:39 ID:N/cZ5kLj0
>>265
そもそも事件じゃないし取り締まる権利もないわけだが
285非通知さん:2007/11/28(水) 23:32:28 ID:IbcC1ZOc0
姉さん、事件です。
286非通知さん:2007/11/29(木) 00:13:58 ID:du88eY0c0
>>281
一括で買ったのにブラックですか?どういうことをしたらそうなりましたか?
言いにくいと思いますがよろしければ教えて下さい
287非通知さん:2007/11/29(木) 00:32:16 ID:Fqc72j7GP
普通に一括でも新規拒否される
何回線かあうに転出したのが原因かも
288非通知さん:2007/11/29(木) 02:01:36 ID:EFOyDXAGO
それって、一定期間に契約できる上限を超えたからじゃないの?
例えばauなら、三回線目に審査が入って、以前の契約が三か月経ってないとアウト。てやつ。
確かSBも基本三回線、家族回線として同時開通で五回線までだったと思う。
元携帯屋の私の記憶が正しければ。
289287:2007/11/29(木) 02:25:35 ID:Fqc72j7GP
んなのしってるわいw
だいたいJ-phone時代からちょいちょい即解約してたから
その辺の仕組みはよくわかってる。
だてに即解し続けたわけじゃないからなw
290非通知さん:2007/11/29(木) 06:38:59 ID:du88eY0c0
>>288
基本3回線なんですか
5回線まで楽々と思ってた
家族回線として5回線までってことは
家族の人数関係してきますかね?
291非通知さん:2007/11/29(木) 12:55:53 ID:5xTCJudDO
今DoCoMo四回線使ってます1番最後に契約したやつ 期間半年しか使ってないけど 解約して新規で一台買う事ってできますか?解約してすぐ新規で買うのは やっぱりダメですかね?
292非通知さん:2007/11/29(木) 13:12:53 ID:9RgULqx60

〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 60 【西日本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195891603/l50
〓SoftBank 新スパボ一括購入専用スレ 61 【東日本】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1196238824/l50
293非通知さん:2007/11/29(木) 14:08:01 ID:DRH+v2iKP
>>291
違約金を除けば無問題と思われ。
半年超えれば○
即解とはまるで違う。
294非通知さん:2007/11/29(木) 16:14:00 ID:5xTCJudDO
>>293 ありがとうございます でも905はどこも 売切れかなぁ〜
295非通知さん:2007/11/29(木) 17:58:17 ID:T0rliL4FO
↑ 
オクには、沢山あるよ〜
296非通知さん:2007/11/29(木) 18:20:47 ID:OLWq/QiU0
ドコモを使ってるんですが、携帯がもう1つ欲しくなった(でも半年しか使わない)のでこの前店にいったのですが、
新規で0円のやつはファミ割MAXやウィルコムのバリューセレクトなどのオプション加入の値段で
加入しない場合は5250円かかるということでした。

でも半年しか使わないのにこんなプラン契約したくありません。
こんなのでる前は新規0円で契約手数料が3千円かかるだけだったのに・・・

どこかこういう2年制約がなくて新規で0円の機種が出てる会社ありませんでしょうか?

ちなみにウィルコムは一番安い機種でバリュー入らない場合は6千円でした。

297非通知さん:2007/11/29(木) 18:39:57 ID:1NxzT7D4O
>>290
一人での契約でってこと。
家族の名前も使えば最大10回線まで契約できるよ。

SBでも拒否られる事あるんだね…ガクブル
いったい何回線やったらなるんだろう?
298非通知さん:2007/11/29(木) 22:58:28 ID:du88eY0c0
>>297
俺5回線目が契約できなかった
299非通知さん:2007/11/29(木) 22:59:05 ID:du88eY0c0
別に滞納してるとか無いし
家族数より多いからと言われた
300非通知さん:2007/11/29(木) 23:21:25 ID:I0RDsQ6G0
ドコモ905iですが、ショップで12ヶ月以上で買っても50,400円のはずなのに
オクで50,000円切ってる機種がちらほら・・・
オクに出している人は、もっと安い値段でかっているんですかね?
301非通知さん:2007/11/29(木) 23:31:54 ID:gklaAv9+O
>>500
儲かると思ってやったが失敗した連中ぢゃないのか?
302非通知さん:2007/11/29(木) 23:43:57 ID:Fqc72j7GP
利用期間一年以上のやつがバリューで買い増しして
売ってるんでしょ

若干赤字でも基本料毎月バリューのおかげで840円下がるわけだしw
それにビックとかで一括購入でポイントつくしね
303非通知さん:2007/11/30(金) 00:47:31 ID:6iKXH+rA0
>>300
落札者は安く白ロム手に入れられるからいいじゃん
304非通知さん:2007/11/30(金) 01:08:41 ID:Z0lRelM70
>>300
30ヶ月以上で毎月1000円くらい前払いしてると貰える
次は来年の6月に毎月1800円くらい先払いしてると貰える


305非通知さん:2007/11/30(金) 10:10:51 ID:hJsji9AV0
>>300
PHSからの移行組は無料で905シリーズを
貰ってるから、5万円以下でも儲かる。
306非通知さん:2007/11/30(金) 23:56:37 ID:x1nIo2o90
バリュー一括は、MNPで39000円、。
新規で44000円。
ちょっとは利益あるね。
307非通知さん:2007/12/01(土) 01:21:38 ID:EYbeBf/eP
ヒント:ファミ割MAX50違約金
308非通知さん:2007/12/01(土) 06:21:46 ID:A+7q7v0cO
>>307
今オクに出てるのはPHS移行組とバリュープランにしたい奴ら
解約はしてない
309非通知さん:2007/12/01(土) 08:00:04 ID:XumM9Q+7O
未精算のフルサポ解除料がある状態でauの新規は開通しない
310非通知さん:2007/12/01(土) 10:32:28 ID:BHPcU2Z10
試してきたので報告する。

1年ほど前に短期解約やりすぎてDoCoMo新規NGになった。
(俗称 ブラック)
905iなら割賦なので新規いけるかと思ったが、やっぱりNG…

試した末、家族名義でバリュー・分割24回契約して
引き落とし先を 自分名義の銀行口座 指定で通った。

あー 905iになってもNGって事は
俺も5年コースかな…
311非通知さん:2007/12/01(土) 12:03:42 ID:CVDFdZmr0
5年コースって5年間ブラックのままってこと?
312非通知さん:2007/12/01(土) 15:22:47 ID:5qfnixKn0
DSで904の新規縛りなしが0円だったので今から
契約してきますが、明日よそのDSで解約してもいいよね?
313非通知さん:2007/12/01(土) 15:28:14 ID:fa4xYUzt0
うん
314非通知さん:2007/12/01(土) 16:14:25 ID:rRzm7S1VO
DSで解約する時はFOMAカードと端末も
持っていかなくちゃいけないんでしょうか?
315非通知さん:2007/12/01(土) 16:50:27 ID:q4y6a2Cb0
>>310
ちなみに、やりすぎって何回ぐらいやったの?
316非通知さん:2007/12/02(日) 00:26:40 ID:nNm0wBYm0
>>314
なくても大丈夫
317非通知さん:2007/12/02(日) 01:06:07 ID:HdlsKriF0
基本的なことですまんが、即解した場合、
DSや販売店はインセが入らない、もしくは返却なの?
それともインセはそのままで販売側は痛くも痒くもないの?
318非通知さん:2007/12/02(日) 01:28:04 ID:+VDV6mLC0
ヨドとかビッグとかは、かなりの台数を捌くので
あらかじめ危険率を加味した値付けをしている。
街の携帯屋は、解約されるとモロに響くので
縛りつきメニューしか無い。
319非通知さん:2007/12/02(日) 01:30:24 ID:+VDV6mLC0
おっと、これは今までのことね
今はドコモの904以前の物だけになってしまったが
320非通知さん:2007/12/02(日) 02:39:03 ID:wf5jlrgm0
なるほど、痛いし痒いわけね。
すると、905発売以降、縛り全なしで安売りしてるDSとかあるが、
即解等の損をかぶっても、在庫をとにかくはきだしたいってことなのかな?
それなら即解しても大丈夫かな?
321非通知さん:2007/12/03(月) 10:21:41 ID:VSwTHBCz0
高いし完全2年縛りだけど、やっぱ905が欲しいな。
322非通知さん:2007/12/03(月) 17:40:53 ID:sJj7OBk/O
社員乙
323非通知さん:2007/12/04(火) 18:38:05 ID:IjqEqevnO
2台即解約したんだけどまだ大丈夫かな?
905契約したいんだけど
こちらはちゃんと使う予定です
324非通知さん:2007/12/04(火) 20:17:44 ID:bHdGcv7L0
>>323
ということは2台くらいなら短期間で即解OKって事ですか?

今2回線持ちで1回線分は今月に即解して端末交換しました。
もう1台も即解して端末新しくしたいんだけど期間あけなくても
大丈夫ですかね?
325非通知さん:2007/12/04(火) 22:12:13 ID:ceGYjQVZO
全然余裕。 
20台位しないとブラックにはならないから大丈夫だよ
326324:2007/12/04(火) 22:40:13 ID:bHdGcv7L0
>>325
20台というのは通算でって事ですよね?
7年使ってまだ3回ほどしか即解してないから余裕ですねw
327非通知さん:2007/12/05(水) 07:35:37 ID:eyH0nUNc0
先日MNPで縛りなし0円新規契約した904を解約したいんだが、
1週間は即解扱いになるよね?
その場で、905新規契約したら、DS店員に嫌な顔されるかな?
328非通知さん:2007/12/05(水) 11:39:13 ID:gm/S86aJ0
>>327
大丈夫。DSの馬鹿姉ちゃんは良く分かっていない。
329非通知さん:2007/12/05(水) 14:06:57 ID:tWfTp3kRO
俺も皆さんみたく0円で即解したいの、P905狙いだよ、やり方教えてね。
転売する気なくて純粋に0で欲しいの(^-^)/
330非通知さん:2007/12/05(水) 14:42:52 ID:FopLo5Sy0
>>329
DoCoMoのPHSを2005年4月30日までに新規契約して下さい。
そのPHSを解約と同時にFOMAを契約すると無料です。
331非通知さん:2007/12/05(水) 14:49:45 ID:d3aUwEU00
>2005年4月30日までに

ワラ
332非通知さん:2007/12/05(水) 16:27:58 ID:tWfTp3kRO
タイムマシーン乗ればいいんだね
(^-^)/
ヤッピ
333非通知さん:2007/12/05(水) 19:24:12 ID:fB99HCaYO
>>332
俺も乗せてくれ!たのむ!
334非通知さん:2007/12/06(木) 07:08:53 ID:G02NmokbO
俺漏れも!
335非通知さん:2007/12/06(木) 10:19:22 ID:eJZX45HQ0
>>333-334
                    ハ,,ハ
                   ( ゚ω゚ )
                  /    \
                ((⊂  )   ノ\つ))
                   (_⌒ヽ
                    ヽ ヘ }
               ε≡Ξ ノノ `J
┏━━━━━━━━┓
┃  はい .  |>いいえ┃━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗━━━━━━━━┛                         ┃
    ┃お断りしますがおきあがって .なかまになりたそうに   ┃
    ┃こっちを見ている!                       ┃
    ┃                        .          ┃
    ┃お断りしますか?          .  .            .┃
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
336非通知さん:2007/12/06(木) 11:34:00 ID:yEBnqMWh0
今月に入ってドコモ2回線即解したんですが、2回線目解約するときに
「契約して1日で解約されるような事をしてるとリストに載って他の
携帯会社とも契約できなくなる恐れが・・・」と言われますた。
まあ短期に2回線即解、今まで通算でも4回線程じゃ大丈夫だとは
思うのですが、ここでブラックリストに載っちゃった人は他の携帯
会社も新規で契約できないんですか?
337非通知さん:2007/12/06(木) 11:55:50 ID:bFopvvhCO
ここの住人は二回線同時解約なんか平気なんだよね?
俺わざわざ店変えて解約してるヘタレ。
338非通知さん:2007/12/06(木) 18:00:55 ID:rpV9ZNKMO
>>337
その時のタイミングによる。
わずか数回線の即解でもブラックになる人はなるし、
年間で20回線ぐらいまでは平気の場合もある。
ただ、ブラックから復活した後の即解は気をつけた方が良いですよ。
あまり詳しく書けなくて、ごめんね。
339非通知さん:2007/12/07(金) 04:36:20 ID:3uXR/68MO
あうで開通しなくて代理店サポートが直接話したいと店で電話渡されて
「短期間に契約解約繰り返されているようですが、振り込め詐欺とか目的ですか?」って
聞かれたときは温厚なぼくもキレたよ
340非通知さん:2007/12/07(金) 05:21:03 ID:5mgPxLST0
>>339
ネダだと思うがm、マジレスするとおお、

「この電話録音してますけど、その発言、法的に大丈夫ですか?」
って、言っちゃえば、開通問題ないとおもうけど。。

おもいっきり、、相手の失言だな。

341非通知さん:2007/12/07(金) 06:32:41 ID:R1IPmwbW0
複数名義の代理人を同じ人物でしてると代理人ブラックリストって
ありますかね?
342非通知さん:2007/12/07(金) 10:35:19 ID:2xZGPxLr0
今の所ないよ。Sバンクは知らん。
343非通知さん:2007/12/07(金) 10:57:54 ID:evTv0nEKO
ドコモの905新規即解するメリットってあります?
新規で契約する時は実質タダだけど、解約する時に5万+ファミ割MAXまたは、ひとりでも割50の罰金請求されるんですよね?
344非通知さん:2007/12/07(金) 12:24:01 ID:wI99OFJhO
>>340
短期間で即解約【繰り返す】方が問題だと思われます。
キャリアもBlackにまともに相手する訳ないだろ?
345非通知さん:2007/12/07(金) 14:24:07 ID:B+isxK2TO
即解約は確かに問題だけど、法的な問題は無いのね。
むしろ問題なのは、1円端末が明らかな不正価格という点なんだな。
同等品が、機変3万、新規1円というのは誰から見ても適性価格ではないし、
インセとかは、販売店やキャリア側のシステムの問題であって、ユーザーの問題じゃない。
システムの穴を突かれて、ユーザーを悪人呼ばわりするなんて何事かーと思うけどね。
346非通知さん:2007/12/07(金) 14:43:10 ID:B+isxK2TO
ちなみに私は、長期ユーザー。
最後に即解やったのは6年前。値段の格差に頭きて即解機変やったよ。
すぐに対策すると思ってたが、まだ出来るってのが笑えるな。キャリアの怠慢だとしか思えない。
やっと重い腰を上げて、販売システム変更ですか?
さて、そろそろ機変でもするかな。もちろん即解で♪
347非通知さん:2007/12/07(金) 19:14:28 ID:93blmYIG0
ちょい話がズレるが
修理交換後未使用の携帯を出品してる椰子の評価みると
同様のものたくさん売ってるし傷だらけの中古品落札とかもしてる

もしかしてドコモで簡単に預託機に交換できる?


348非通知さん:2007/12/07(金) 21:07:43 ID:KuFGCPus0
外装交換かもな
349非通知さん:2007/12/07(金) 21:25:17 ID:cBanhPg90
こんばんは
今まで2回ほど新規即解した事があります
au〈メディアスキン〉で大量に仕入れ大損してから離れておりましたが

買い方セレクトやドコモのローン、ソフトバンクの割賦
オクに流して利益出るの?
踏み倒してるだけ?
350非通知さん:2007/12/07(金) 23:03:09 ID:ZhuxyhQ60
>>349
概出だが
ソフバンは踏み倒し多い
ドコモ905はPHSやバリュー契約希望者
351非通知さん:2007/12/07(金) 23:45:37 ID:Jwugqi30P
バンクは偽造契約がおおいからねえ・・・

この調子で905iも大量に偽造契約でヤフオクに出してくれれば
相場下がって買う側としてはありがたいんだがなwwww
352非通知さん:2007/12/08(土) 10:19:15 ID:Mte/u7lp0
>>351
犯罪を助長する発言とみなし、全ての然るべく機関に通報させていただいた。
心して呼び出しを待ちたまえ。
353非通知さん:2007/12/08(土) 11:36:41 ID:XLTLwweK0
お恥ずかしながら、ズボンのポケットに入れたまま洗濯してしまって
携帯が壊れたわけだがどうしようか。
修理するにも機種変更するにも1万円以上かかるので安く済ませる方法はないものか。
家族割があるものでできるだけauと契約を続けたいのですが、何か方法はありませんか?
354非通知さん:2007/12/08(土) 11:47:06 ID:ee3SzEdO0
>>353
水没携帯 6台目〜電池抜け!電源入れるな 乾くまで
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1194162047/
↑このスレは見た?
355非通知さん:2007/12/08(土) 22:40:49 ID:YNvjO2F00
>>353
ヤフオクでauの白ロム買って、auショップで持ち込み機種変。
356非通知さん:2007/12/08(土) 22:44:47 ID:n5hfrIZbO
>>352
アホの携帯電話販売員は早く出てけ
357非通知さん:2007/12/08(土) 23:29:39 ID:hwQjGmMQ0
904の相場も2万切るくらいになってきたし
商品の性質上、新型が出ると値段が下がるのは間違いない。

偽造契約なんかのあやしいもの買う方が心配だ。
358非通知さん:2007/12/09(日) 09:04:59 ID:FH7w1dQE0
>>354 >>355
ありがとうございます。早速試してみました。
さて復活するかどうか。
359非通知さん:2007/12/09(日) 12:30:28 ID:NzsVS+z1O
>>357
販売員ご苦労様 
それでも、機種変よりは安いのが現状だよ(笑)
360非通知さん:2007/12/09(日) 14:52:23 ID:DX4BdkcnO
携帯電話の買い方がこうなってしまった今、一番安く機種変する方法はオクで白ロム買って持ち込み機種変だな
2年契約に縛られる必要もないし
361非通知さん:2007/12/09(日) 16:02:27 ID:cS8YsjYz0
今日新規1円で買って、明日解約するんですが
本体持ち込まなくてSIMカードだけ持っていけばいいんですよね?
362非通知さん:2007/12/09(日) 19:22:54 ID:z024cLY30
電話番号さえ分かればSIMいらない。
363非通知さん:2007/12/09(日) 22:35:13 ID:qSMGf37f0
>>362
その電話番号の持ち主だという事を客観的に正当化するためのSIMなんじゃないの?
それとも、おまいは携帯電話を使う度に何十桁もの暗証番号入れる?
364非通知さん:2007/12/09(日) 22:43:31 ID:0J929lYc0
>>363
なにが言いたいのかわからんが
少なくともドコモは契約者本人、又は委任状があればSIMや本体を持参しなくても解約できる。
365非通知さん:2007/12/09(日) 22:55:04 ID:qSMGf37f0
むしゃくしゃしてたからやった。
今は反省している。
366非通知さん:2007/12/10(月) 01:44:22 ID:sClL/Tc80
SIMは貸与品で返却しないと2〜3千円の金取られるんじゃなかった?
367非通知さん:2007/12/10(月) 02:06:57 ID:EtLKdnh6O
>>366
取られた事ないけど
368非通知さん:2007/12/10(月) 02:41:58 ID:CfhaTyhu0
>>366
auはそうだけどドコモと禿(旧voda)は取らなかったと思うが・・・
369非通知さん:2007/12/10(月) 07:45:14 ID:wpPxXtY6O
>>368
auもお金なんかとられない
370非通知さん:2007/12/10(月) 15:27:59 ID:3+MAmJz40
SIMは再発行の場合には有料。
解約時は"原則"返却。

が、あくまで原則であって
必要で有る旨を伝えれば無料でくれる。
371非通知さん:2007/12/10(月) 19:13:29 ID:fzGZamM60
要するに免許証があれば、(つか本人確認できれば)OK。
372非通知さん:2007/12/10(月) 20:00:48 ID:p3u2AL3/0
ドコモの3ヶ月の間に3回線以上契約すると審査になるみたい
ですが、審査って厳しいのですかね?
373非通知さん:2007/12/10(月) 20:06:08 ID:yt6ggSxCO
SIMカード、ICカードもオクで売れるんだよな。 
あれを、あいつらごときに返すのなんて勿体ない。 特にauのICカードは、他のカードよりも何故か高値で売れるんだよね
374非通知さん:2007/12/10(月) 22:21:29 ID:g7Hc9pdpO
>372
預託金5万円が必要になる。



375非通知さん:2007/12/10(月) 23:13:35 ID:YKDPYEsWO
>>372
まずは水着審査を通らないとな
376非通知さん:2007/12/10(月) 23:36:19 ID:n2OjC9nw0
わいわいサタデーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
377は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/12/11(火) 00:43:00 ID:CGwSNf3C0
>>369
mjsk
MEDIASKINのICカード取っておけば良かったな。
378非通知さん:2007/12/11(火) 01:01:30 ID:YchTPtAS0
>>376

それって何て、ぽっちゃり美人コンテスト?
379非通知さん:2007/12/11(火) 02:14:50 ID:w+qzeUcW0
>>302
店独自ポイントのほかに、クレジットならクレジット会社のポイントも溜まるし
支払いにあまってるギフトカードも使える。使いようによってはすげー得になるな。
380非通知さん:2007/12/11(火) 07:36:57 ID:eTZlgodS0
>>374
みんなは2回線契約即解、3ヶ月後また2回線・・・
みたいにやってるの?
381非通知さん:2007/12/11(火) 10:55:24 ID:OBsP8LlxO
ドコモの905シリーズ新規即解するメリットってなくないですか?
解約時に一括で端末代請求されるんですよね?
382非通知さん:2007/12/11(火) 14:25:36 ID:NFfCbgrpO
>>381
それが目的
383非通知さん:2007/12/11(火) 17:13:47 ID:FEl0u6Uu0
ケータイお届けサービスって契約して一週間くらいでも対象内ですか?
料金は5000円くらいでしたっけ
384非通知さん:2007/12/11(火) 17:14:56 ID:FEl0u6Uu0
誤爆orz
385非通知さん:2007/12/12(水) 22:06:40 ID:WuxbZ9c00
auのインフォバー、即解約して機種変したら、21000+2835+一日分の使用料

でokですか? オークションで見てたら4万超えてるのが不思議。
386非通知さん:2007/12/12(水) 23:39:06 ID:ETCME2Jq0
フルサポの解除料18,900円は?
387非通知さん:2007/12/13(木) 16:20:58 ID:r0vr2DWtO
まぁ、あれだな 
0円で購入出来たなら、解除料合わせても、そこそこには美味しいな
388非通知さん:2007/12/13(木) 22:16:43 ID:3f4pUTz7O
ドコモだと904が今新規0円だから即解で安く手
に入るからいいけど、ソフトバンクの端末安く
手に入れたいと思ったらどんな方法がありますか?
最初スパボが安いと思ったらけど2年も同じ端末
使う自信ないですしドコモみたいに新規0円って
いうのはないですか?
389非通知さん:2007/12/13(木) 22:46:29 ID:Z392l5R30
非スパボ0円が腐るほどあるじゃねーかよw
390非通知さん:2007/12/14(金) 00:49:28 ID:piC3qNiX0
新規で一週間ぐらい使えば
即解でブラックにならないんですよね?
391非通知さん:2007/12/14(金) 01:04:52 ID:yGuE8/nd0
>>388
ヤフオクで白ロム。
1000円ぐらいで。
392388:2007/12/14(金) 07:32:21 ID:SfZGtRf70
>>389
そうか・・そんなのあったのか・・・
スパボで買った俺は負け組ですか、そうですか。
ドコモから移ったんですが1年後に端末替えよう思ったら0円新規を
捜して即解すればいいんですね。
393非通知さん:2007/12/14(金) 10:20:01 ID:RRpSaLXr0
>>390
半年以内に解約したら 即解約扱いです
394非通知さん:2007/12/14(金) 15:54:11 ID:Q/zH2Pao0
俺3台契約しててもう数年になる、先月彼女に買ってやったけど別れたんで一台解約したんだが、
これでもブラック?
395非通知さん:2007/12/14(金) 16:39:44 ID:UnN8bNeV0
そう簡単にブラックなんかならねーよ
396非通知さん:2007/12/15(土) 04:15:13 ID:kQEGDrgPO
>>394
過去レスちゃんと読んでから、何でも質問するとか言う頭は、お前にはないの?そんなに、契約ブラックになるのが怖いなら、一生3台でも4台でも持ってれば? 
愛しの彼女が出来た時の為にでも(笑)
397非通知さん:2007/12/15(土) 16:39:26 ID:ix+2FGQ70
即解ブラックになったら、(既に1回線もっていた場合)2in1の契約も拒否されるのでしょうか?
398非通知さん:2007/12/15(土) 16:59:06 ID:gn/+p9Cz0
うむ。
399394:2007/12/15(土) 17:07:28 ID:OuLylnEH0
彼女一人減って今は2人なんですけど・・・
400非通知さん:2007/12/15(土) 21:58:14 ID:Sq5u+RTzO
( ゚д゚)ウッウー
401非通知さん:2007/12/16(日) 13:23:48 ID:CUAWyQJUO
この考え方を自分で思いついてこのスレを探し当てた
手数料とかが結構かかるみたいだけど
それにしてもブラックになる可能性があんのか
転売目的じゃないから年に一回やるかやらないかだけど
今後携帯を10年20年使ってくうちに積算してブラックになったらやだな
402非通知さん:2007/12/16(日) 13:34:05 ID:/AE+2Pq30
SBだったら、半年寝かせればいいじゃん。
ホワイトプランなら6000円しかかからない
403非通知さん:2007/12/16(日) 20:14:05 ID:b0Sk6z8i0
>>399
普通は彼女に買って貰うもんだろ
404非通知さん:2007/12/17(月) 18:03:48 ID:s7Ct69JM0
6ヶ月寝かせればブラック回避とよく言われますが、その正確な期間を教えて頂けませんか?
契約日から6ヶ月なのでしょうか?それとも、契約日から六回後の締め日なのでしょうか?
405非通知さん:2007/12/17(月) 18:28:57 ID:CWjlE/U2O
>>403
座布団3枚〜
406非通知さん:2007/12/17(月) 18:56:16 ID:dNi/9GyPO
>>404
心配なら長い方を選んどけ。チキン
407sage:2007/12/18(火) 08:40:23 ID:jZ7ZTHV80
ネットの白ROM屋とオクの値段の差額はなんなんだろ。
オクだと45kぐらいなんだけど、白ROM屋だと40Kぐらい。
メーカーから流れてきてるとか?
408非通知さん:2007/12/18(火) 09:36:43 ID:G0cHEUv7O
もう904でしか転売して儲からんな
(´・ω・`)ショボーン
今月4台転売したけど在庫切れなるの怖いね

あとは905で儲けるしかないな
409非通知さん:2007/12/18(火) 09:37:51 ID:B1ASbwvsO
>>407
オクは吊り上げの自演があるからだろう。
あと持ち込みでバリューが契約できると誤認してるバカが無意味に相場上げてる。
410非通知さん:2007/12/19(水) 03:58:15 ID:5dTb69rR0
オクでは絶対40k以上の金額を設定してはいけない。って事を忘れてしまう馬鹿がいるのさ。
同額吊り上げで最高額まで簡単に晒されてしまうんだから、設定した時点で負け。
411非通知さん:2007/12/19(水) 04:35:01 ID:NKbT9n62O
以前は最新機種に変えるため主回線とは別口で契約して即2in1化していたけど
バリューの登場により別口のは一括以外だと買いにくくなったね。
分割なんかで買ったら解約後割引がなくなるし
412非通知さん:2007/12/19(水) 05:15:00 ID:CVQngBcKO
DSで契約して3日後に解約。解約手数料やロム代の支払いを無視を続けると
ブラックになると思いますが無視を続けると裁判沙汰やら逮捕なんて有るのでしょうか?
413非通知さん:2007/12/19(水) 05:17:30 ID:tijaCKe10
>>412
最終的にまず簡易裁判に持ち込まれる。時間が経てば。
あとは司法判断。
その前にブラック。
414非通知さん:2007/12/19(水) 05:28:21 ID:CVQngBcKO
ブラックだけで済む場合も有るのでしょうか?簡易裁判て…やはり最終的にはエラい事になりそうですね。
415非通知さん:2007/12/19(水) 06:38:02 ID:CVQngBcKO
気を付けよう

携帯即時解約

一歩間違えれば

自分の人生も解約w

で 宜しいでしょうかf^_^;

416非通知さん:2007/12/19(水) 08:17:11 ID:4aD1cqUEO
今までとは違い支払いをしないのは
完全に犯罪じゃないのでしょうか
例えば消費者金融を借りて返さないのと同じでしょう
購入時に書いた割賦購入の契約書に記述があるはず
普通の会社員や学生とかはリスクが大きい
借金の取り立てや給料の差し押さえが会社に来たら
出世や就職に影響が出ると思うけど
あと自営業なら信頼に傷がつくし
まぁ関係ないのは自由業や色々くらいかな
417非通知さん:2007/12/19(水) 09:08:27 ID:ZcfR36aDO
905真面目に0円即解で手に入れたい
やり方教えて、安く手に入るんやんな
転売はしいへん
418非通知さん:2007/12/19(水) 09:38:26 ID:rtfJPHDoP
偽造免許で携帯2台を購入しようとした東京の男、詐欺未遂容疑で逮捕 /山形
http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20071216ddlk06040215000c.html
419非通知さん:2007/12/19(水) 11:16:35 ID:zjhs6KYl0
>>412
何度もやれば犯意が立証し易くなるから、詐欺罪で告訴される可能性も0じゃないだろうが、
普通は民事止まりだなあ。 消費者金融なんて踏み倒した奴たくさんいるし、調停して貰った
弁護士への費用まで踏み倒す強者?もいるからな。
420非通知さん:2007/12/19(水) 11:22:01 ID:zjhs6KYl0
ウザイ宣伝張られてたから転載しとく。みんながんばってね^^

商品名 「DoCoMo FOMA 904iシリーズ」
モデル名 F、P、SH、N、Dの5メーカー×4色 合計:20色
標準小売価格 オープン価格
当選者数 25 名
入札期間 2007年12月06日〜2007年12月26日
抽選日 2007年12月28日

ttp://nty.shaca.com/goods.php?productid=2387
421非通知さん:2007/12/19(水) 12:02:53 ID:YOEC0LJN0
>>411
そのやり方は、一括だろうがあなたがいう主回線はバリューになりませんよ?
422非通知さん:2007/12/19(水) 12:54:56 ID:vFunbwTJO
その辺りに関しては司法の判断が待たれます。
と言うか、このような販売方法は始まったばかりで、不備も山積です
踏み倒す者が後を絶たなければ、また裁判沙汰になる者が出れば…
このような販売方法が続く筈はありません。
423非通知さん:2007/12/19(水) 14:17:39 ID:4aD1cqUEO
司法判断など関係なく携帯電話に限らず普通にローンで家電品を買うのと変わらないでしょ
契約自体は実際に割賦契約に関する法律に基くし
あと滞納すれば普通の不良債権と同様に専門の回収業者に債権を転売されると思うよ
ソフトバンクの場合は最初からローン債権は証券化されて転売されるみたいだけどもね
あと通常割賦販売の場合はローンが支払い終わるまで製品の所有権が購入者に移転しないでしょ
つまりローンで買った携帯電話を支払いが終わる前に転売すると
他人のものを勝手に売ったことになり面倒なことになりそうだ
424非通知さん:2007/12/19(水) 22:45:33 ID:CVQngBcKO
家電のローンとまた違う気がする。
名義もいきなり本人だしね。
425非通知さん:2007/12/20(木) 00:26:39 ID:yOfMUAmX0
資本金1円で会社作って法人契約するのってどうなの?
法人は店頭で格安端末買えるのか知らないが
法人を作るとなると登記して本社住所が公になるんだっけ
自宅を本社にするんじゃ向こうで把握できちゃって意味がないし
会社の代表者が自分の氏名で向こうに筒抜けなのも意味がない

あるいは趣味のサークルで携帯を持ちたいとか言って
団体名で契約とかできればいいけどどうなんだか
426非通知さん:2007/12/20(木) 00:55:58 ID:KAttSVfZ0
携帯ごときでそこまでしますかw
でも、即解目的で会社設立って、詐欺罪にならないの?
427非通知さん:2007/12/20(木) 01:01:46 ID:CGxkroyB0
立証できれば詐欺罪になるだろうなあ。
何度も新規即解してれば、端末目当てと容易に想像出来るしな。
428非通知さん:2007/12/20(木) 01:16:10 ID:hbIgEvnz0
>>425
資本金1円でも事務手続きで、実費20〜25万はかかるよ
429非通知さん:2007/12/20(木) 01:42:56 ID:e9n1yjcR0
割賦購入あっせんの規約ドコモのHPに出ているね
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/corporate/disclosure/agreement/docomo/d12.pdf

それによると上で問題になっていることは
@割賦販売でも購入時に携帯電話の所有権はユーザーに移る
A債権はユーザーの同意なく第三者に譲渡可能
B管轄裁判所はドコモの本店所在地
C通常の支払いに利息は付かないが延滞損害金としての利息は付く
 つまり払わなければ債権金額がどんどんと膨らむ
と、言うことらしい
430非通知さん:2007/12/20(木) 20:14:28 ID:iHUTvvGSO
しばらく、見ない間に即解防止に必死なコドモの社員で溢れ返ってるな。 
ちなみに、905の即解なんて携帯電話販売員より、ほんのチョッピリランクが下の人達が沢山してきてくれるよ〜
431非通知さん:2007/12/20(木) 20:59:41 ID:bApb9GVcO
即解約→ブラック→請求無視→裁判→差し押さえ!と成るのでは?即解約の台数にもよるが。
432非通知さん:2007/12/20(木) 21:04:41 ID:k8KPpnlYO
ブラックになったら一生ですか?
それとも一定の期間でブラック解除になるんですか?
433非通知さん:2007/12/20(木) 21:42:19 ID:roseMlXz0
健全な即解→機種変のスレが、いつの間にか踏み倒し→転売になってやがる
434非通知さん:2007/12/20(木) 21:51:11 ID:iHUTvvGSO
たかが携帯の料金踏み倒した位で、差し押さえなんか出来ねーよ! 
そもそも、携帯の料金一つ払えない様な奴に、差し押さえする様な「財産」なんて無いと思うよ(笑)
435非通知さん:2007/12/20(木) 22:55:38 ID:yt4WtZYC0
即解機種変をすると、ドコモ側の機種のデータと、
実際に使っている機種とが異なってしまいますが、
問題ないのでしょうか。
例えば、次に通常の機種変更をするとき、
ドコモに登録されている機種と違うことになります。
436非通知さん:2007/12/20(木) 23:25:28 ID:/5p1kwXK0
何の問題も無い
437非通知さん:2007/12/21(金) 00:12:29 ID:nByqmsF00
>>436
ありがとうございました。
438非通知さん:2007/12/21(金) 00:49:10 ID:RBNk7i7GP
バンクのブラックなおらないかなー
439非通知さん:2007/12/21(金) 09:43:01 ID:Z+foYTpnO
905を5台即解→督促無視→裁判沙汰にビビリながらの生活→更に督促無視→ノイローゼ→更に督促無視→発狂状態→
自殺→たかが携帯の為に…となりかねんな!
白ロムを買う奴がおるから転売屋がおると思う。白ロムを買わざるえない状況を作ったキャリアにも問題有りまっせ!
440非通知さん:2007/12/21(金) 11:32:08 ID:2C3jRV4NO
3月に、即解でSH903iTV を買って現在使用しているんですが、
今度905に 変えようかなと思うんですが 「算定期間」とか何とかいうのが
2年7ケ月とでるんですが
これでも、1年以上使用という事でいいんでしょうか?SH903iTVってまだ
発売して 1年経ってないですよね。前に使ってた携帯のままで2年7ケ月とでると思うんですが…
お願いします。
441非通知さん:2007/12/21(金) 11:59:00 ID:kaoN0gcBO
>>434

>たかが携帯の料金踏み倒した位で、差し押さえなんか出来ねーよ!


出来るよw
向こうがやる気になれば金額の大小は関係ない。
442非通知さん:2007/12/21(金) 12:11:48 ID:HCFuUrDSP
採算を考えたら、とてもじゃないが出来ない。

ってことじゃないか?
443非通知さん:2007/12/21(金) 12:37:07 ID:57TH9RDM0
>>440
もともと持っている回線の期間が2年7か月であれば問題ないよ
444非通知さん:2007/12/21(金) 12:46:43 ID:2C3jRV4NO
>>443
ありがとう
機種変する時に、画面見せるんですよね? 訳とか
聞かれませんか?
すみますん。質問ばかりで。
445非通知さん:2007/12/21(金) 13:03:43 ID:ToAtcM8oO
>>444
その程度の知識で即解すんなよ。
もっと勉強しないとシッペ返しに逢うよ。
446非通知さん:2007/12/21(金) 13:05:34 ID:GOSRhhA50
画面を見るのは量販店位でしょ。
DSは端末見れば利用期間が1日単位でわかる。
447非通知さん:2007/12/21(金) 13:06:40 ID:S4SUUy9F0
>>442
抑止力目当ての起訴があるんだよな。1台じゃ勿論やらないだろうけど、
2台で10万、4台で20万ならやる価値も出てくる。

と大昔にNiftyで家裁行った俺が言ってみる。まろゆきみたいにバックレれば良かったなwww
448非通知さん:2007/12/21(金) 21:25:18 ID:57TH9RDM0
>>444
別に何もないよ
気になるならFOMAカードだけ持っていけば??
449非通知さん:2007/12/22(土) 06:01:47 ID:iVB1mPlQO
>>447
まろゆき?
バックレる事なんか可能なのか?
450非通知さん:2007/12/22(土) 08:31:18 ID:ebpmr3mhO
>>448さん
>>444です。
レス ありがとうごさいます。 カードだけ持って
行く事にします。
m(._.)m
451非通知さん:2007/12/22(土) 08:54:14 ID:22/A8Dg5O
>>442の通りだと思う
差し押さえやるには裁判やら差し押さえ手続きやらで金が掛かる。
弁護士に頼んだらさらに金掛かる
回収出来る金額が採算に合ってるか、みせしめの為以外はやらないだろうな
452非通知さん:2007/12/22(土) 10:25:23 ID:iVB1mPlQO
いやいや大企業ですよ!弁護士なんか社内に沢山雇っているだろう…多少の赤字でも裁判に持って行くと思うが。
まぁ逃げ切れ無いでしょうね!
453非通知さん:2007/12/22(土) 10:33:49 ID:J57eW2nG0
新たに雇うわけじゃないからな。
普段の片手間でやれるだろ。
内容証明→簡易裁判
この程度のことなんて。
弁護士じゃなくても、行政書士で十分じゃん。
454非通知さん:2007/12/22(土) 10:53:38 ID:w9Q7tP7Y0
しかしDSもなりふり構わないというか・・・
即解しようと思ってDSに904の新規の値段を確認。
DCMX加入で0円だって言ったのでいざDSに行くと1人でも割り入らないと
6000円だって。騙された。
あんな2年のうちに違約金とられずに解約できるのが2ヶ月間しかない
モンつけるか!
455非通知さん:2007/12/22(土) 11:45:38 ID:22/A8Dg5O
>>452
確かに大企業だから専門の部署があるかもね
片手間じゃ無理だろうから
456非通知さん:2007/12/22(土) 16:27:45 ID:2u6GIyM50
車の通りや電車の駅だと受話音声が全然聞こえない糞携帯を買っちゃったから
機種を変えたいって電話したら3万円くらいかかるだって。

当たり前の話みたいだけど、3ヶ月以内くらいなら「うわっ、失敗した!」っていう場合は
お得に機種変更できるような仕組みを作って欲しい。

クレームでどうにもならないものを2年も使うのはしんどい。
だって買う前に店頭で試してみることすら出来ないんだから。
だいたい、携帯ってのは「コレ買っておけばいい」みたいな機種がなさすぎる。
457非通知さん:2007/12/22(土) 16:39:34 ID:X4pRsIyh0
458非通知さん:2007/12/22(土) 16:44:40 ID:6+7S4FVL0
は?F672iまだ販売してるのか?
459非通知さん:2007/12/22(土) 18:00:22 ID:IVsiALdh0
>>458
販売してるよ。
460非通知さん:2007/12/22(土) 18:06:28 ID:6+7S4FVL0
mjd?
以前家の親が前これ使ってて壊れた時
これに変えてくれって言ったんだがないってハッキリ言われたぞ
仕事で会う人も他店これにしたいって言ってないから他の機種にしたんだが
461非通知さん:2007/12/22(土) 18:15:24 ID:xnuKxKKyO
日本語でお願いします。
462非通知さん:2007/12/22(土) 18:19:39 ID:6+7S4FVL0
mjd?
以前家の親がF672i使ってて壊れた時に
同機種のF672iに機種変してくれって言ったんだが
この機種はないとハッキリ言われました
仕事で会う人も他店でF672iにしたいって言いましたが
F672iはないから他の機種にしました

日本語にしたから寝る
463非通知さん:2007/12/23(日) 01:55:11 ID:7eh6uc250
>>449
ばっくれると一方的に敗訴となる
で、敗訴となると給料などが差し押さえられる
会社員なら会社の総務部へ手続きが行くと思う
で、会社から直接債権者へ支払うが
少なくともそんなことすれば人事部は
昇進などの評価に考慮するのでは
普通の勤め人はリスクが大きすぎると思う

まぁ、自分は法律関係の仕事をしているけど
新規即解の件は色々と法的にも面白いから
文句を言っている人は試してみれば?
特に今回の販売施策の変更は
今までの野放し状態に比べて細かいところを
しっかりと対応している内容だと思う
464非通知さん:2007/12/23(日) 14:55:15 ID:2u3SttJG0
ドコモ東海で今月中に2回線即解しました。
もう1回線即解したい場合、違う地域のドコモだと
審査なしで契約できますか?
即解情報はもちろんやりとりしてるんですよね?
465非通知さん:2007/12/23(日) 17:58:39 ID:9DutL/nC0
してない。大丈夫。
466非通知さん:2007/12/23(日) 18:19:28 ID:9ch5V+CtO
非スパボ810Tを端末0円Wホワイトで契約したけど、即解すりゃスパボ一括9800とかより得だよね?
467非通知さん:2007/12/24(月) 00:37:37 ID:K8BZkmTE0
これさ短期解約違約金だかってキャリアに払うじゃん?
ちゃんと短期解約のペナルティ払ってるのに何が悪いわけ?

で、更におかしいのが例えばA店って代理店で端末購入、契約して即解
次何ヶ月後かにB店に行って端末新規契約する場合

「お客様は短期解約してますよね?」
はぁ?それはどこで仕入れた情報ですか?NTTドコモがそう言っているんですか?
「違います」
じゃあどこがそう言っているんですか?
私の携帯端末購入履歴をあなたたちはどこかで調べることができたんですか?
その情報源はどこですか?

おれは即解は一度だけで半年後に新規契約があったので、そう聞いた
何も質問に答えずに契約は行なわれた

実際どういうことなんだがしくみがわからん
どこがその情報をオーガナイズしているのか、とそれは合法なのか、と
468非通知さん:2007/12/24(月) 00:45:19 ID:2UyBJkAx0
>>463
法律関係の仕事してるなら、たかが5万のために手間暇かけらんないことくらいわかるんでないかな?

469非通知さん:2007/12/24(月) 00:47:51 ID:R1Hpy0HaO
>>467
同じ系列だったんじゃないの?
もし違ったとしても、キャリアに聞けば分かると思うけど。
ていうか、顧客情報を共有する事になんの違法性があるのか、逆に聞きたいんだが。
470非通知さん:2007/12/24(月) 00:53:16 ID:R1Hpy0HaO
>>468
君が踏み倒されたんじゃないだろ?
絶対に裁判起こされない確証でもあるのかね?
471非通知さん:2007/12/24(月) 00:55:08 ID:K8BZkmTE0
>>469
> 同じ系列だったんじゃないの?
いや、凄く小さいビルのフロアでやってるような店とデカイ量販店なのでそれはない

> ていうか、顧客情報を共有する事になんの違法性があるのか、逆に聞きたいんだが。

その店に契約のために出した個人情報を他の会社の販売店が閲覧するには
それなりの個人情報に関する利用規約必要じゃないの?
食いついてるんじゃなくてド素人が想像で話してるのでヨロ
472非通知さん:2007/12/24(月) 01:24:10 ID:xw2SWEQMO
ビックカメラで買い物した情報をヨドバシが把握できてるようなものだな。
473非通知さん:2007/12/24(月) 01:26:22 ID:96Ml6VPb0
>>471
横のつながりなんて、つなげていればいくらでも情報は共有できるわけだが。
474は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/12/24(月) 01:34:27 ID:WWnVEpIM0 BE:80698144-2BP(1001)
だがしかし、それを共有して良いかと聞かれた覚えはないのであろう。
今時勝手に共有したらどうかと思われるよ。
田舎の電気屋とかでお友達になっているわけでもあるまいし。
475非通知さん:2007/12/24(月) 01:38:54 ID:96Ml6VPb0
>>474
悪質な客の情報は共有してるものだよ。
どの業界でもね。
476非通知さん:2007/12/24(月) 09:54:14 ID:/mEAOOdDO
>>468
台数が増えれば?
手間暇など裁判費用も負けた方が全額負担しなければいけないでしょうね…
477非通知さん:2007/12/24(月) 11:01:03 ID:/iNEareKO
はじめまして
478非通知さん:2007/12/24(月) 11:24:56 ID:/iNEareKO
AUで今月2台新規契約(フルサポートコース)しました。
欲しい機種が新規で0円だったので同一名義で申込もうとしたら支払い実績が2ヵ月ないと駄目と断られました。
これって単純に1台解約すれば当日契約出来ますか?それとも違約金を払ってからでなければ駄目ですか?その場合違約金は解約手続きといしょに支払い出来るのでしょうか?
479非通知さん:2007/12/24(月) 11:29:58 ID:96Ml6VPb0
>>478
解約したら、余計に審査ではねられる結果になると考えないのか?
支払い実績が2ヶ月ないとダメって言われたんだろ。
480非通知さん:2007/12/24(月) 12:03:10 ID:R1Hpy0HaO
>>478
悪い事してるんじゃないんだろ?w
店で聞けばいいじゃない。確実だよ。
481非通知さん:2007/12/24(月) 12:55:40 ID:FNymaxnAO
>>478
別名義で買えば?
482非通知さん:2007/12/24(月) 13:02:56 ID:IhsiWekyO
>>476
いつから裁判費用も負けた方が全額負担するようになったんだ?
483非通知さん:2007/12/24(月) 13:05:12 ID:7mbL3uoa0
>>1-481,>>483-1000
お前等のおかげでメーカーが手抜き機種を乱発してるよ
484非通知さん:2007/12/24(月) 13:22:31 ID:7mbL3uoa0
何かむかつくなあ
クリスマスは何やってもうまくいかねぇ
ハロワ行くの止めにしよ
485非通知さん:2007/12/24(月) 13:26:47 ID:B8yCxf2d0
>>468
違うよ
今までなら費用と回収額であきらめていた分を
債権回収業者に売り払えるようになったこれが大きいと思う
特に今まで回収不能債権は全額損失として計上になるのを
2〜3割で専門業者に売れれば損失額はかなり違う

>>482
元々そうだよ、特に欠席裁判だと全面敗訴で確定
債権額+裁判費用を会社員なら給料から直接差し押さえ
会社員や公務員なら取りはぐれはないと思う
ドコモというよりも債権を買い取った回収会社がするかも
当然裁判費用を出す弁護士事務所も回収会社関連のところとなる
486非通知さん:2007/12/24(月) 13:32:30 ID:R1Hpy0HaO
>>482
いつからって…アホですか?
487478:2007/12/24(月) 14:42:01 ID:/iNEareKO
〉479,480,481
有難うございました。支払い実績つくってから買います。
488非通知さん:2007/12/24(月) 14:53:09 ID:GOE+PG800
>>484
どうしたw誤爆か?
489非通知さん:2007/12/24(月) 15:12:16 ID:2UyBJkAx0
>>485
債権回収業者も、たかが5万のために動くかっていうとそんなことないでしょう。
・・・と、ここまで書き込んで、お互いの話がずれてるのではないかと思ってきた。

てゆうか、
そもそも、公務員とか昇進を気にするリーマンとかが即解バックレかますと思ってるのは、ちょっとそれもずれてないかなあ?

490非通知さん:2007/12/24(月) 18:32:40 ID:rc3TQebA0
債権回収業者は回収するのが仕事なんだからキャリアから債権を買ったのなら、債権の金額は関係ないでしょ。
491非通知さん:2007/12/24(月) 18:38:55 ID:Hv61zYYK0
>>471
回線契約するときの申込書の裏面の細かい字が一杯かいてある所に
顧客情報利用の範囲が書いてあるよ

以前解約した情報が見られるからと文句言っても
その時同意して契約しているんだから無駄
492非通知さん:2007/12/24(月) 19:48:11 ID:/mEAOOdDO
本来なら その契約書を店員が読みあげて最後に客が良く理解してから署名しなければいけない。
ほとんどが一部だけ適当に説明して署名させているのが現状ですね。
不動産の契約なら宅建の有資格者が契約書を全て読みあげる事が義務付けられている。
裁判になれば そこが争点となると思うよ。忙しいから契約書の読みあげを簡略化して署名させている側にも問題有りまっせ笑。
493非通知さん:2007/12/25(火) 01:30:06 ID:ZEWwREU10
小口の債権買取にはこんなのがあるね
ttp://www.quoq.co.jp/business/products/koguchi.html
一部で評判がいまいちな旧住友系列のクオーク
なんだかここは取立てが厳しそうだ
他にも何社か類似の回収業者があるね
ttp://www.servicer.co.jp/servicer-structure.htm
ttp://www.mtk-servicer.jp/buy.html
不良債権としてこんな業者に売られるのでは
494非通知さん:2007/12/25(火) 03:03:50 ID:+yW7uJ32O
わざわざ債権を叩き売りしなくても…
NTTには債権回収処理センター?なる物があったはず。
そのセンターからトコトン来るよ!
495非通知さん:2007/12/25(火) 11:25:53 ID:EEC5Mi/OO
>>485>>486
実際に裁判したことあんの?
普通は裁判費用は自分餅だろ
496非通知さん:2007/12/25(火) 12:26:13 ID:TkIzoBAk0
常識のある行動で日々を過ごしていれば裁判なんて無縁です
大抵の人は見聞き伝聞での情報です

裁判自慢をする方がイタイよ
497非通知さん:2007/12/25(火) 12:31:42 ID:Unwbe5Tt0
裁判所のHPに書いてあった
「法律で定められている訴訟費用は,基本的には敗訴者が負担することになります。
訴訟費用には,訴状やその他の申立書に収入印紙を貼付して支払われる手数料のほか,
書類を送るための郵便料及び証人の旅費日当等があります。
ここでいう訴訟費用は,訴訟を追行するのに必要なすべての費用を
含むわけではなく,例えば,弁護士費用は訴訟費用に含まれません」
ttp://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_01_03.html

裁判費用に弁護士の費用は含まれないらしいよ
498非通知さん:2007/12/25(火) 12:33:28 ID:+tEOcb+w0
民事裁判の場合は訴訟費用は敗訴の当事者の負担と明記はされている。
しかし、訴訟費用額確定の申立てが必要なはず。
事前に負担割合とか当事者同士で合意に達していればいいけど、
その負担割合が合意に達しなければそれについてまた裁判w
その申し立てがない場合は訴えた側が負担じゃないかな。
現在のところ、弁護士費用はどっちにしても依頼者負担だから敗訴者が負担することはない。
499非通知さん:2007/12/25(火) 16:02:07 ID:NVr0gm70O
バリュー分割は一人何回線いける?
500非通知さん:2007/12/25(火) 16:07:35 ID:+yW7uJ32O
5回線まで。
501非通知さん:2007/12/25(火) 17:53:28 ID:qfc/PYb30
500..バリュー分割は一人2回線までだろ。。
502非通知さん:2007/12/25(火) 18:24:22 ID:TkIzoBAk0
アンカーをまともにうてない>>501
テキトーなレスをする>>501
503非通知さん:2007/12/25(火) 18:31:36 ID:+yW7uJ32O

ワロタ!
504非通知さん:2007/12/25(火) 18:39:07 ID:kO4rDQqzO
文句しか言わない>>502
505非通知さん:2007/12/25(火) 20:11:59 ID:FLfzkxwk0
>>490
なんでそうあなたはサラリーマン的な発送なの?(いや、まともなサラリーマンに失礼かな)
たかが5マンの債権を買うためにいくらか払って、そのうえで取り立てるんだよ?コンビニでバイトした方がマシじゃんか。
506非通知さん:2007/12/25(火) 20:33:12 ID:VOq9Tzep0
>>505
個別で考えるからそーゆー阿呆な結論になるんだよ

不良債権なんてのは額面の1-3割で数十件とか数百件をまとめて買い取って
そこそこの手間(=コスト)で回収できる人から回収するんですよ

極端な話回収率50%でも買い取り料+手間賃いれても黒字になる
507非通知さん:2007/12/25(火) 20:34:47 ID:ZP+7+mu80
俺、現在ドコモ2回線持ち。
今月3回線目を即解したんだが
来月ドコモショップでの新規加入は断られないよね?
それとも、90日待たなきゃだめかな?
508非通知さん:2007/12/25(火) 20:42:14 ID:FLfzkxwk0
>>506
貴方の行ってることは正しい。
「そこそこの手間(=コスト)で回収できる人から回収する」のならね。
たださ、上の奴らは、訴訟とか差し押さえとかするとかそういう世迷い事いってたから、からかっただけだよ。
509非通知さん:2007/12/25(火) 20:54:23 ID:bVYCp18i0
あのさー 何で債権の話で盛り上がってるわけ??
何がしたいのか、何を伝えたいのか分からない・・・
510非通知さん:2007/12/25(火) 21:06:04 ID:FLfzkxwk0
>>509
スレ違いでもないような気がするけど、どうでしょう?
それ以前に、何を伝えたいのかもなにもわからないようなら、もっと普通に生きた方が良いよ
511非通知さん:2007/12/25(火) 21:18:53 ID:SePYeIGx0
質問です。
905シリーズは高くて買う気がしないので、今のうちに904あたりを機体だけ
手に入れたいのですが可能なのでしょうか?
できなければ新規即解約したいのですがブラックリスト行きと違約金の値段が気になります。
movaな今の携帯もまだまだ使えるんだけど、壊れた場合のこと考えると予備機種持っておきたいのですが……
512非通知さん:2007/12/25(火) 21:22:12 ID:PgByr7PoO
白ロム買えばいんじゃね?
513非通知さん:2007/12/25(火) 21:32:01 ID:SePYeIGx0
白ロムってなんですか?
店員に聞けば教えてもらえるのかな?
携帯なんて基本的に連絡にしか使っていないから機能なんかさっぱりわからないっす。
514非通知さん:2007/12/25(火) 21:44:50 ID:oz12uEZW0
じゃあ705pxでいいじゃんwwwww
515非通知さん:2007/12/25(火) 22:47:58 ID:jAHQBwW70
A名義で新規契約->B名義に変更->解約

とした場合、もしブラックリストに載るのならB名義だけで、
A名義は何も汚れないということでいいでしょうか。
516非通知さん:2007/12/25(火) 23:19:31 ID:tX83POY10
ブラックリストに載るのはA名義じゃね?
販売店はB名義まで分からんだろう。

オクで良番売りますの椰子も6ヶ月解約するなというし。
517非通知さん:2007/12/26(水) 03:15:52 ID:q8ZowNfR0
>>511
mova→FOMAは通常の契約変更でも探せば904が13000円以下で買える店あるから
新規即解約を13300円のコストをかけてまでする必要性が無い。
518非通知さん:2007/12/26(水) 03:44:53 ID:R3OOHOfwO
で 905を5回線即解した俺は最終的にどうなる?
519非通知さん:2007/12/26(水) 04:56:16 ID:8PEmec2I0
>>511
ムーバの予備ならムーバ買っとけ。
大体、連絡にしか使わないのに904シリーズなんて無駄以外の何者でもないから止めとけ。
520非通知さん:2007/12/26(水) 05:08:54 ID:kFcM/Agm0
私が細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} auなめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
521非通知さん:2007/12/26(水) 18:02:54 ID:xSnCqdBIO
ようやく、社員共の工作活動も終わったみたいだね!o(^∇^o)(o^∇^)o
522非通知さん:2007/12/26(水) 21:50:46 ID:r82EYEORO
あのー昨日はDoCoMoの新規で704を0円だったので契約したんですが 主人が905がよかっ他らしいんですが 明日解約は まずいですよね? 今までは最低でも半年以上使ってから解約した事はありますが…
523非通知さん:2007/12/26(水) 22:02:29 ID:hKJE0p+80
>>522
このスレのレスを見る

不安なら半年持てばいい
524非通知さん:2007/12/26(水) 22:04:54 ID:GG2m+07M0
>>522
不安ならヤフオクで704売って905買えばいい
差額20000〜25000円で買えると思う。

525非通知さん:2007/12/26(水) 22:08:35 ID:kFcM/Agm0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
526非通知さん:2007/12/26(水) 22:51:56 ID:LOr61KFH0
お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
527非通知さん:2007/12/26(水) 23:59:47 ID:DQ8HoVgj0
1年以上使って機変→解約はBL行き?
528細木数子:2007/12/27(木) 00:03:47 ID:kFcM/Agm0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
529非通知さん:2007/12/27(木) 00:24:45 ID:5fLXk4xV0
>>527
俺なんか3日前に即解約したドコモに、明日新規で加入しようとしている。
530非通知さん:2007/12/27(木) 04:41:21 ID:liVoOpU/O
新規5台→3日後に即解→3日後に新規5台…計30台の905iを手にした奴がいるw
転売屋に1台\12000で買い取ってもらって喜んでいるアホがいるw
このアホも有る意味被害者かもしれないなぁ笑
アホは7回目でブラックw アホの末路ははたして…

531非通知さん:2007/12/27(木) 05:50:20 ID:7UYJcLpGO
905を一番安く手に入れたい
出来れば0円
どうするん教えて
532非通知さん:2007/12/27(木) 05:54:12 ID:bm35sBr/0
即解は問題無いが、踏み倒しはヤバイよ!
533非通知さん:2007/12/27(木) 11:28:17 ID:liVoOpU/O

どうヤバいのか具体的に!
踏み倒す奴なんか凄い数と思うよ…
パケ死で踏み倒しブラックwなんて数多いでしょう?
534非通知さん:2007/12/27(木) 11:36:22 ID:VCFFlTY50
>>533
パケ死踏み倒しは民事だから不介入だけど、
大量新規即解は只の取り込み詐欺と取られたらアウトだろ。
ドコモは儲かってるし、そういう管理は今のところザルだと思うけどな。
535非通知さん:2007/12/27(木) 12:01:12 ID:ejTDqdDdO
>>492
不動産売買の重説と携帯の様な売買では法律は違うから、携帯の売買は契約書に捺印かサインをしたら契約成立になります。
536非通知さん:2007/12/27(木) 12:08:01 ID:7UYJcLpGO
ローンは踏み倒しても大丈夫?
安く905欲しい
537非通知さん:2007/12/27(木) 12:20:52 ID:jRHhC2+k0
>>536
ローンの部分を「アイ●ル」「プロ●ス」と
読み替えて自分で考えてみれば?
携帯電話の料金ではなくローンはあくまでローン
アイ●ルやプロ●スで5万円借りて踏み倒すのと同じ
538非通知さん:2007/12/27(木) 12:25:24 ID:7ZeZ8gbl0
以前ASTELで15万ほど踏み倒してたけど、ドコモで契約できた。
アステルの未納データはどこにも継承されてないのだろうか。
539非通知さん:2007/12/27(木) 12:32:55 ID:09cuOgFdP
5年たてば抹消されるよ
規約に5年共有するってどっかに書いてあった
540非通知さん:2007/12/27(木) 14:21:47 ID:JfdbR7OEO
>>537
年末年始に、休みもない携帯販売員御苦労様だね。 

工作活動(笑)
541非通知さん:2007/12/27(木) 14:38:38 ID:NXT3gZgDO
他人名義で一気に買えるだけ買って
オクで売りさばく集団がでてきそうだな
不公平感は大幅アップじゃねーか
542非通知さん:2007/12/27(木) 14:52:31 ID:rUMYS51IO
他人名義の通帳を売り捌く集団あるやん?
それと同じ事が起きても可笑しく無い。
543非通知さん:2007/12/27(木) 15:22:29 ID:HJILYAFO0
これかな。


http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2007/12/20hcl300.htm

> 携帯電話機を購入してくるアルバイトの事例
>
> 携帯電話機を購入して、その電話機を買取ってもらうことで報酬になるアルバイトを
> ソーシャルネットワークサービス(SNS)経由のメールで勧誘されたので、
> 相手に連絡を取って会った。
> 「携帯電話機本体の売買を行う市場は大変広がってきており、需要があるので、報酬が出せる。
> 電話サービスはすぐに解約してしまうので、法律に触れるようなことは一切ない。」
> と言われて、仕事をすることにした。
> ショップをいくつか回り、合計14台を契約して、全部の電話機をアルバイト先業者に渡した。
> 携帯電話サービスは自分で数日後に解約したが、
> その後、数日間の電話料金と電話機の割賦払い残額を一括請求する書面が電話会社から自分宛てに送られてきた。
> 高額で支払えない。アルバイト先業者とは連絡が取れなくなった。
544非通知さん:2007/12/27(木) 20:59:55 ID:liVoOpU/O
支払いの請求が来るのは当たり前だが
問題は その後。。
台数にもよると思うが。
店員も即解した場合の代償を詳しく説明しなければならないと思う。
545非通知さん:2007/12/28(金) 00:10:43 ID:VkXy3zn+0
>電話機の割賦払い残額を一括請求する書面が電話会社から自分宛てに送られてきた。

これってソフバンのスパボで買わされたりしたって事かね?
546非通知さん:2007/12/28(金) 00:32:53 ID:0COHef2P0
>>545
それしかないでしょ
>>543 の記事は「ソフトバンク」「mixi」がキーワードだね
547非通知さん:2007/12/28(金) 00:38:10 ID:iJ2YWPu20
>>544
こういうアホってのは最初に登録料として数万円いるアルバイトとかでも騙されるようなやつだろ。
円天とかでも。
騙すほうも悪いが、騙されるのもアホって言う典型的なパターンだな。
548非通知さん:2007/12/28(金) 01:19:22 ID:f362ZzLo0
こういう被害にあった場合には、警察に相談しましょう
とあるけれど、実際に相談してどうにかなったりするものなのかな?
普通に、門前払いされて終わりそうだけど・・・
549非通知さん:2007/12/28(金) 22:19:07 ID:xb5xFzGz0
自分の意思で契約しに行って自分の意思で解約してるんだから門前払いじゃないのか?
550非通知さん:2007/12/29(土) 01:19:37 ID:vzJ01Ckf0
金を支払った側に、騙す意思があったら詐欺だろうね。
被害届が沢山出てれば警察も動いてると思うよ。
551非通知さん:2007/12/29(土) 04:14:35 ID:nw4ZYiklO
じゃあ、オクで大量に売ってるのって、どうして捕まらないのかな?

不思議だなぁ
552非通知さん:2007/12/29(土) 04:58:56 ID:vzJ01Ckf0
は?
ちょっと前のレスぐらい嫁よ。
553非通知さん:2007/12/29(土) 11:09:12 ID:A22OvdqHO
>>551
PHSの無料交換組が出品をしていんだと思います。
554非通知さん:2007/12/29(土) 22:02:54 ID:QLwbhR620
ドコモのハーティ割りだと契約手数料は無料だけど、
解約手数料も無料なのかな?
障害者の人達が即解の主役ってか…(苦笑)
555非通知さん:2007/12/29(土) 22:05:02 ID:QaaweYIL0
>>553
同じ出品者が905を5台も10台もか?
556非通知さん:2007/12/29(土) 22:20:04 ID:kGWBzAdO0
一番わらた
557非通知さん:2007/12/30(日) 00:38:47 ID:4rBk/2B60
なに、なんか恨みでもあるんか?
ヤフオクでID消されたとか?
悔しければストアになれよ。
558非通知さん:2007/12/30(日) 04:21:42 ID:MT23G+VDO

何?こいつ(笑)
559非通知さん:2007/12/30(日) 07:48:15 ID:6gPoVsvmO
うまい方法があんだよ
560非通知さん:2007/12/30(日) 13:23:12 ID:1nACC2I30
売ってる奴が一人で契約してるとでも思ってるのか
アホだなあ。
561非通知さん:2007/12/30(日) 20:58:06 ID:VewulsWn0
新規0円でも2年縛りがあるので、即解すると結局事務手数料を合わせて、
13000円以上コストがかかると思うのですが、
そういうものなんですか?
562非通知さん:2007/12/30(日) 21:25:59 ID:YVV91q6RO
>>561
ソフトバンクのホワイトプランには2年縛りも、解約金もない。
563非通知さん:2007/12/30(日) 21:57:03 ID:KXUnfBGgO
>>562
でも携帯端末代の負債が残るのでは?残額を一括で払わされるんでしょ?
564非通知さん:2007/12/30(日) 22:29:08 ID:RAJv6/6f0
おたわ
565非通知さん:2007/12/30(日) 22:35:44 ID:YVV91q6RO
>>563
スパボ未加入0円なら、残額はないよ。
566非通知さん:2007/12/31(月) 01:00:42 ID:imUM4QP3O
最近ちょっと話題になった、L704iって、いかがでしょう?デザインとか、タッチパッドとか、個人的にはけっこうツボだったりしました。


でググると面白いおwww
567非通知さん:2007/12/31(月) 12:26:56 ID:LKMLtFDl0
過去に6ヶ月解約2回やって、先月は初めて即解やったけど
今日、新規契約の必要があり申し込みして来たけど
開通までの時間がなんかドキドキだな〜。

もし契約不可の場合、電話来るの?
568567:2007/12/31(月) 17:13:00 ID:LKMLtFDl0
無事に新規契約できました。
569非通知さん:2007/12/31(月) 18:24:21 ID:4wdRf0T70
>>568
じゃ、明日解約ですねw
570非通知さん:2007/12/31(月) 18:28:34 ID:Un9YmXHGO
そんな少しの量でブラックになんかなるわけないだろう。 
なら、最初からするな。
このチキン野郎が。 
571非通知さん:2007/12/31(月) 22:41:20 ID:OBsxKuL20
ドコモは2回線以上持ちの場合
直近90日以内に解約がある場合
保証金10万円を預かる場合があるってホント?
572非通知さん:2007/12/31(月) 22:41:28 ID:iFIi1f7X0
即解の時って、解約手続きの時に窓口の人に何か言われないの?
573非通知さん:2007/12/31(月) 22:45:51 ID:OBsxKuL20
訂正
ドコモは2回線以上持ちが新規加入する場合
直近90日以内に解約があると
保証金10万円を預かる場合があるってホント?
574非通知さん:2008/01/01(火) 03:23:22 ID:rGWMugYuO
575非通知さん:2008/01/01(火) 10:49:32 ID:Jc6ZlK+/0
>>573
3ヶ月以内に同一名義で複数の新規加入をしようとすると
3件目から審査が入り、場合によって保証金を取られる
576非通知さん:2008/01/01(火) 11:46:57 ID:s5goVQ4/0
>>573
北海道あたりのローカルルールだったりしてw

中央ではそれは無い。
577非通知さん:2008/01/01(火) 15:55:49 ID:ZqW+sYa8P
>>573 >>576
中央も一緒です。
3ヶ月いないに3回線以上は保証金10万です。
直近90日以内の解約は1回線とカウントされているのでは?
578非通知さん:2008/01/01(火) 16:01:27 ID:mwNRtpNC0
禿の場合も3ヶ月以内3回戦目から10万保証金?
579非通知さん:2008/01/01(火) 16:36:49 ID:S1UQ/4pB0
>>577
ということは、中央の場合、2回線既に持ってて、3回線目を12月新規即解約
1月にもう一度3回線目を新規加入申し込んでも保証金取られないんですね?
580非通知さん:2008/01/01(火) 17:07:39 ID:s5goVQ4/0
>577
違います。質問をちゃんと読んだら
既存回線の解約をしても、それ自体で預託金を取られることはありません。

また、
90日以内でも4回線までは預託金無しで加入できます。
もちろん条件がありますが (長期契約回線保有者)

>579
即解等した場合は、解約した時点でカウントから外されます。
ほかに何か無い限り、預託金は取られません。
(中央の場合)
581非通知さん:2008/01/01(火) 17:23:57 ID:S1UQ/4pB0
>>580
サンクス

早速やります。
582非通知さん:2008/01/01(火) 20:46:41 ID:N+tgJlz50
ドコモの白ロムバイトしたことがあって、即解ブラックになりました。
もう6ヶ月はたってるし、ブラック明けてると思うんだけど審査通るかな?

ソフトバンクからドコモにナンバーポータビリティで乗り換えすると、
審査が甘いって話は本当かな?
583非通知さん:2008/01/01(火) 22:18:43 ID:N+tgJlz50
age
584非通知さん:2008/01/01(火) 23:02:16 ID:yIER3MFh0
短期契約者の交換は今年から始まったんだっけ?
中古携帯持ち込んで契約すればいけるんでない?w
585非通知さん:2008/01/01(火) 23:04:22 ID:yIER3MFh0
今日はすでに年変わってた・・・
2007年からだね。
586非通知さん:2008/01/02(水) 01:05:30 ID:CP4Q30ujO
>>582
バイト代いくら貰っていたの?
587非通知さん:2008/01/02(水) 01:10:43 ID:xkfXFL6L0
解約するとき、契約から数日しか経っていないと何か言われたりしますか?

あと、解約用に契約した端末にはすでに別のFOMAカードがささっていますが、
解約時はFOMAカードを解約用のものに差し替えておかないとまずいんですよね。
588非通知さん:2008/01/02(水) 01:24:30 ID:2SyCmJdA0
何か言われるけど大したことは言わない。

端末を持っていかずに、fomaカードと身分証があればOK
589非通知さん:2008/01/02(水) 02:45:51 ID:2y8yBmzZ0
バイト代は一台5000円ですた…。
590582:2008/01/02(水) 02:47:53 ID:2y8yBmzZ0
>586
一台5000円って少ないですよね?
591582:2008/01/02(水) 02:49:10 ID:2y8yBmzZ0
>582
普通はいくらくらいなんですか?
592非通知さん:2008/01/02(水) 03:42:59 ID:sAMGUU44P
auとvoda(禿になる前)は喪が明けた
ドコモは永遠に無理のような気がしてる

593非通知さん:2008/01/02(水) 03:46:20 ID:R23OCvgIO
明けない夜はない!
皇太子妃雅子さまもいつかは快方に向かわれる……はずだ
594非通知さん:2008/01/02(水) 05:25:58 ID:CP4Q30ujO
>>589
事務手・解約金別で?
595非通知さん:2008/01/02(水) 06:51:09 ID:2y8yBmzZ0
>594
事務手・解約金別でした。
596非通知さん:2008/01/02(水) 12:27:04 ID:CP4Q30ujO
随分、多くくれた業者さんだったんだね
597非通知さん:2008/01/02(水) 13:03:38 ID:rPVAfppbO
新規即解じゃなくて新規即休って手もあるな・・・。
598非通知さん:2008/01/02(水) 13:42:47 ID:PISetT2Z0
>>597
休止の事務手数料が余計に掛かりますよ?
599非通知さん:2008/01/02(水) 13:50:35 ID:iso+GhMPO
休止した場合も、MAX割りの解約手数料がかかりますよ?
600非通知さん:2008/01/02(水) 14:33:05 ID:LCygFy6Z0
>>597
即休って聞くと手順もものすごく早そうだな
601非通知さん:2008/01/02(水) 18:27:56 ID:rPVAfppbO
>>597
どうせ二年以内に解約になりますよ?
602非通知さん:2008/01/02(水) 19:38:41 ID:/t89h7G70
>>601
申し出が無ければ契約は3年間継続しますよ?
603非通知さん:2008/01/02(水) 21:22:19 ID:rPVAfppbO
>>602
あ、そうなんか(これはマジ)
604非通知さん:2008/01/03(木) 18:45:50 ID:XUvhC9Qv0
ソフトバンクからドコモにナンバーポータビリティで乗り換えすると、
審査が甘いって話は本当ですか?
605非通知さん:2008/01/03(木) 18:59:25 ID:tPtIImBb0
携帯屋店員休憩所 第67店舗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1197934839/577

577 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/01/03(木) 18:54:29 ID:XUvhC9Qv0
ソフトバンクからドコモにナンバーポータビリティで乗り換えすると、
審査が甘いって話は本当ですか?
606非通知さん:2008/01/03(木) 19:02:02 ID:ZzOJARhV0
それは甘い考えだな
607非通知さん:2008/01/03(木) 19:19:00 ID:XUvhC9Qv0
それは甘い考えなんですか?
608非通知さん:2008/01/03(木) 20:39:10 ID:9Zt5aWdu0
>>604
マジレスすると、SBからとか関係なく
MNPでドコモにポートインした場合は
多少甘い事は事実
何処が甘くなるかは秘密♪
609非通知さん:2008/01/03(木) 21:49:32 ID:MspzbnGt0
今日無事解約できました。
FOMAカードを自ら返却しましたが、
中身確認することもなく、目の前での裁断もありませんでした。
610非通知さん:2008/01/04(金) 16:35:52 ID:uPp0scNi0
>>592
俺の場合
au → 1年ちょいで喪明け
J → vodaに変更後で喪明け
voda → SBに変更後で喪明け
ドコモ → 4年経過した今もブラックのまま

905欲しいよう・・orz
611非通知さん:2008/01/04(金) 16:47:45 ID:6K2Zs0iN0
未納払えばいいやん。
俺はアステル四国未納50万だったけど、
アステル四国だったからドコモ契約できた。
612非通知さん:2008/01/04(金) 19:26:15 ID:81GOpl050
何回線くらい即解するとブラックになるんですかね・・・
先月ドコモ2回線即解したんだけど今月新たに2回線契約できますかね?
上の方に書いてあったけどドコモでも地域が変わればOK?
613非通知さん:2008/01/04(金) 19:28:52 ID:Nf1alAeA0
去年の3月21日にドコモ東海契約して5月11日に解約したのですが、
これ以外の即解は無いのですがドコモのブラックリストに入ってしまっている
でしょうか?
614非通知さん:2008/01/04(金) 19:58:59 ID:fWw+kU+pO
先月2回線即解してまた2回線契約?
多分、審査通らないんじゃないかなぁ。契約する意思なしとみなされて。
615非通知さん:2008/01/05(土) 11:51:03 ID:Bs8qyzMR0
実際、即解約と即休止の扱いって同じなのかな。
ブラック回避できるなら \2,100 くらい惜しくないし。
616非通知さん:2008/01/05(土) 12:18:17 ID:LJ4eaAI10
613ですが、大丈夫でした!有難う御座いました。
617非通知さん:2008/01/05(土) 16:25:43 ID:WHbGYcglO
先日即解してきたが、
最近は、即解の人に「もうドコモを契約できなくなるかもしれないが良いか」を確認して、アラジンにチェックを入れる項目ができたらしい。
既に一回線持ってるし、auフルサポで買ったからもうドコモなんか契約しないよーだバーカバーカ
618非通知さん:2008/01/05(土) 16:27:32 ID:RRHUxKc90
こんな負け犬の遠吠えは珍しい
619非通知さん:2008/01/05(土) 19:15:00 ID:8Wu2iPb+O
全くわからなくて申し訳ないんですが
今 auのw44kを持っていまして
でも昨日、水没で画面が消えたりついたりしているので
今日、さくらやのauでw52sHに機種変更しようと思いましたが
後一ヶ月たたないとできないらしく
どうしようか思っていてこの場所を見付けましたが
皆さんが言ってる解約機種変更?の方がお得なんでしょうか?
私は 現在は誰でも割で6ヶ月になっています
機種変更だとフルサポートで\10000位で売っていました新規だと\1と書いてありました
何もわからないからフルサポートととかで普通に機種変更したほうがいいのでしょうか?
620非通知さん:2008/01/05(土) 19:36:13 ID:zxjiOmti0
や、一ヶ月待てw
621非通知さん:2008/01/05(土) 19:40:49 ID:VGqIx1u90
>>619
しかもW52SHって
超地雷機種じゃないか
血迷っても手をだしてはイケナイ機種それを人はW52SHと呼ぶ・・
622非通知さん:2008/01/05(土) 20:13:10 ID:8Wu2iPb+O
お返事ありがとうございます。
そうなんですか?いけない機種なんですね 本当はその下のランク?の機種変更で\8000位の携帯二つを見ていたのですが
私が見ていたら売り切れになったという札が置かれてしまって
では 一番高めの\21000という機種にした方がいいですかね?
私の計画では皆さんのように新規でかって 今の携帯に変更しようかと思ってしまったのですが
小さい話ですみません調子にのってまた色々質問してしまいましたが
623非通知さん:2008/01/05(土) 20:14:51 ID:4JvBhAyVO
ブラックが欲しいな
どうするの
(^-^)/
624非通知さん:2008/01/05(土) 20:46:01 ID:VGqIx1u90
>>622
とりあえず気になるなら機種のスレ逝って評判を一通りみてから
auの端末選び相談スレでテンプレ使って相談しろ

誰でも割解約すると違約金が約1万円それと新規で契約すると事務手数料が約3千円かかるからな
それでもいいなら今すぐ解約して新規で契約し直せばいいじゃないの
625非通知さん:2008/01/05(土) 21:11:14 ID:8Wu2iPb+O
はい ありがとうございました。行ってきます
お邪魔しました
626非通知さん:2008/01/05(土) 21:45:19 ID:MAXab/d60
ブラックリストに入った場合、既存回線の機種変も
できなくなるのですか?
627非通知さん:2008/01/05(土) 23:23:41 ID:BdF/UFlX0
>>617
嘘だろ?
俺はどーなるんだ?
628非通知さん:2008/01/05(土) 23:39:09 ID:4SZaJHTr0
住基カード偽造し、携帯電話だまし取る 容疑の2人逮捕
2008年01月05日20時32分

 偽造した住民基本台帳カード(住基カード)を使い携帯電話機を詐取したとして、愛知、
福井両県警の合同捜査本部は5日、本籍大阪市で住所不定、無職柳宏之(37)と、
大阪府羽曳野市高鷲4丁目、同杵村(きねむら)良一(48)の両容疑者を詐欺と偽造有印公文書行使の疑いで
逮捕した、と発表した。いずれも容疑を認めている。

 調べでは、両容疑者は07年5月、名古屋市東区の携帯電話機販売店で、
杵村容疑者の顔写真を印刷したうえ他人になりすまして偽造した住基カードを店員に示し、
携帯電話機2台(約12万円相当)をだまし取った疑い。

 柳容疑者は「06年12月ごろから、同様の手口で近畿や東海、北陸、東京都内などで約1000台をだまし取り、
インターネットオークションで1台1万数千円で転売していた」と供述。両県警は、売りさばかれた携帯電話機が、
さらに振り込め詐欺など別の犯罪に使われた疑いもあるとみて調べている。
629非通知さん:2008/01/06(日) 02:27:14 ID:sGSzAnTl0
auで紛失届出したSIMを端末に刺した場合って、ワンセグとか使える?
630非通知さん:2008/01/06(日) 02:30:44 ID:Ce4IXpX80
試しにやってみ
631非通知さん:2008/01/06(日) 04:56:17 ID:uDt+J+oJO
>>614の様な工作員には、くれぐれも騙されない様にね!
632非通知さん:2008/01/06(日) 05:35:36 ID:IpHHMQcnO
10年後…金融携帯が社会問題に・
633非通知さん:2008/01/06(日) 12:41:03 ID:Vf9Ej/mL0
一度即解やると癖になりそうだ。
先日三千数百円で704手に入れたが、
今度は904がほしくなってきた。ブラック行きが怖い。
634非通知さん:2008/01/06(日) 16:44:18 ID:mO2FchC80
>>633
気にスンナ。その程度ならまだまだイケるぜ!!
635非通知さん:2008/01/06(日) 16:59:53 ID:4mF6KzyI0
人づてに聞いた話だが、ある人がauを量販購入即解を繰り返して
3回目に、量販の店員から
「auの人がお話したいと言ってるんで電話してください」と言われたそうな。
内容は「短期解約を繰り返しているようですが、加入の意思はあるのですか」らしい。
そいつが回線通ったかどうか知らんが、その場で散々auに文句を言ったらしい。

どのぐらいの期間なのか知らんが、たった3回でな〜
636非通知さん:2008/01/06(日) 17:34:22 ID:4Xc+R7Qq0
auがどんな文句を言われたのか気になるwww
637非通知さん:2008/01/06(日) 17:55:41 ID:9s+7/43C0
父親がメイン携帯で家族みんなでドコモの家族割りにはいってる場合
機種変したいときはどうすればいいですか?
父親の保険証とか必要?
638非通知さん:2008/01/06(日) 18:50:57 ID:PDRCEhOYO
>>635
何でそいつが自腹で電話しなきゃいけないの
639非通知さん:2008/01/06(日) 20:07:52 ID:4mF6KzyI0
>>638
店員が店の電話でauにかけて、受話器をその人に渡したんだと思うぞ。
640非通知さん:2008/01/06(日) 21:55:21 ID:F5jsZJSG0
>>638
文盲はおひきとり下さい。
641非通知さん:2008/01/06(日) 23:06:15 ID:9s+7/43C0
ドコモのD903iかD904iに機種変したいんですが
関東だとどのあたりで安く買えるでしょうか
機種変だと端末代金だけでしたよね…
コジマ電気とかで安く売ってるんでしょうか
おいら機種変するの初めてで…しかも名義は家族名義だしコワイよ
642非通知さん:2008/01/07(月) 02:36:31 ID:sQN2HuhOO
11月に904、12月中旬に704を新規で購入。
つい先日、冬割りに便乗してもう1台購入しようと
同ドコモショップに行って、上記の内1台を解約、
更に904を新規で契約しようとしたが、ショップ店員に
「難しいですねぇ・・短期間で解約されますと・・
もしかしたらブラックに(ry」と言われた。
今回みたく連続で買ったり、すぐ解約したのは初めてなのに。 
それでもブラックに載る対象に当たるのでしょうか?
643非通知さん:2008/01/07(月) 04:42:51 ID:jJrzNKzKO
>>635
突然ブラック行きのお役所ドコモよりはマシな対応だと思うが
644非通知さん:2008/01/07(月) 07:09:08 ID:ao5hbT040
俺ソフバンなんだけどドコモは904を1円購入、即解で安く白ロム手に
入るからいいな。
ソフバンショップ何件か回ったけど非スパボだと結構たかいよ。
ソフバンは非スパボで1円機種なんてあるの?
家の周りのソフバン(愛知県)に無いだけか?
645非通知さん:2008/01/07(月) 09:11:24 ID:+5Hcw3dr0
非スパボ0円でゴロゴロしとるがな
646非通知さん:2008/01/07(月) 12:07:23 ID:QeXhqqKwO
>>644
904ならお正月に買い増し、

ソフマップ4,800円
淀は福袋 同価格

だったから、新規即解の必要無し。
647非通知さん:2008/01/07(月) 12:39:41 ID:V8N2koZR0
auを解約するついでに、ドコモへMNPで移転して904を安く手に入れようと思ってるんだけど、無駄かな?
普通に新規即解するよりはダメージがすくなさそうと思ってるんだけど…
648非通知さん:2008/01/07(月) 16:21:20 ID:7TNblM7zO
MNPは、auからみれば解約、ドコモからみれば新規。
6ヶ月以内の解約するんだったら即解だよ。
649非通知さん:2008/01/07(月) 23:43:07 ID:VgyCvsHk0
無知で、ごめんなさい。905に機種変したいのですが・・・高過ぎて・・・
即解って、新規で契約して、その日の内にドコモショップで解約出来るんですか?
その際の費用、もしくは、後々いくらか払うことになるんですか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
650非通知さん:2008/01/08(火) 00:13:31 ID:z+/D4eGiO
お金がないのでしたら、904が新規1円なので、それをお薦めします。
651非通知さん:2008/01/08(火) 00:15:41 ID:z+/D4eGiO
失礼しました。間違えました。

お金がないのでしたら、ヤフオクで904の白ロムを購入しましょう。
652非通知さん:2008/01/08(火) 00:35:43 ID:JfaAfLDX0
新規ならDSでさえ一円あるだろ。

653非通知さん:2008/01/08(火) 03:35:34 ID:qrNSQQ7R0
皆さん、ありがとうございます。
ヤフオクとかで905の購入は?とか色々と考えてみたのですが
そっちで払えるなら、安心出来る、お店とかで購入した方が良いに
決まってますよねぇ・・・
も少し、きちんと貯金してから考え直します。
ありがとうございました。
654非通知さん:2008/01/08(火) 21:05:45 ID:ks6KjHCd0
たとえばあるDSで月末に新規で1人でも割りとiチャンネル、マイショップ
のオプション付で契約する。
翌月ハーティーに変更すると自動的に1人でも割りが解除になる。
そして解約。
DSはどれだけ損するの?
DSのインセ詳しい人いますか?
655非通知さん:2008/01/09(水) 09:33:33 ID:ueVtCYtV0
まずハーティに入れる条件を身につけないとな
656非通知さん:2008/01/09(水) 12:28:07 ID:U6Ii+RmJ0
ハーティに入るためには、まず不健康な生活と
高脂肪な食事を心がけ、糖尿病になるのが近道。

放置すれば重度になり失明や腎臓疾患、壊死がくる。
そうすれば手帳を手に入れてハーティ割引が使えるようになる。

でもハーティ割引は長く使えないかもしれないよ。(本人死亡のため)
健康が一番。。
657非通知さん:2008/01/09(水) 16:15:26 ID:3RL7auwbO
結局、DoCoMo905については、
即解「機種変」する意味はあまり無いんだよね(転売屋は兎も角)。
658非通知さん:2008/01/09(水) 16:34:06 ID:qF6wLgbxO
自分は月一ペースで何度かやったら>>635状態になった
・どういう目的で申し込んだか?
・今回の申込みは長期利用する意志があるか?
・繰り返されると迷惑
みたいなことを上から目線であれこれ言われた。

さらに上から目線であれこれ言い返してやったら2本は開通した(毎回、審査とやりあったが)

そのときの向こうの態度が気に入らなかったのでauはそれっきりやってない。(一年くらい前)
電話は量販店の固定電話で代理店サポートとかいう部署につながれて店先で話す感じ。
659非通知さん:2008/01/09(水) 17:33:50 ID:+jqgYH4Q0
>658さん
ドコモは即解し続けてるんですか?
660非通知さん:2008/01/09(水) 19:10:11 ID:oBO1j1m/O
>>657
アホの販売員出てけや
661非通知さん:2008/01/09(水) 19:18:26 ID:3RL7auwbO
>>660
利点は?
662非通知さん:2008/01/09(水) 21:03:37 ID:oBO1j1m/O
派遣元の会社は?(笑)
663非通知さん:2008/01/09(水) 21:08:56 ID:DcuGF+9k0
>>658
>>635は君の事じゃ?
664非通知さん:2008/01/09(水) 22:52:28 ID:/QKDCVFW0
新規即解でAUの1円端末渡りあるいてきたけど、最近は1円とか0円の端末はフルサポコース加入必須で
即解したら19000円近く解除料がとられるんだよね?他社も同じような感じだし。
ちょっと前は年割3000円ぐらいだったのに、これじゃ新規即解封じられたってことなんかな?

健全な自分に戻るときか。
665非通知さん:2008/01/09(水) 23:21:24 ID:yo/MOAhy0
>>661
釣られんなw
答えなんか返ってくるわけない
ID:oBO1j1m/Oは転売屋だろ
666非通知さん:2008/01/09(水) 23:44:53 ID:DcuGF+9k0
>>664
転売目的以外なら、新規1円即解18000+手数料+ロック解除2000円で
縛り無し。

フルサポで機種変するより、お徳で自由度が高いが。

もっとも、フルサポ1円、翌月シンプルでもいいが。
667非通知さん:2008/01/10(木) 00:33:17 ID:4NaBJG5f0
>>666
うー結局2万以上かかってしまうのね・・・

今までは新規1円即解3000+手数料ぐらいで1万以下だったのに。。



668非通知さん:2008/01/10(木) 01:03:58 ID:2v9Q1+M00
>>666
え?フルサポ購入してシンプルできんの?
669非通知さん:2008/01/10(木) 01:26:37 ID:pfbwykHe0
余裕。
670658:2008/01/10(木) 02:12:21 ID:qkzbKEd7O
>>659
メインの回線なので最低限しかやってません。
auも当時サブ回線で差し替えて使う目的で転売はありませんでした。

auには
・どういう目的か
→不正な目的ではない。違法な目的ではない。申込書に偽りはない。
・長期利用の意志
→わからない。長く使うかもしれないし明日解約するかもしれない。
・短期解約は困る
→キャリアの都合を押しつけられても知らん。困るような売り方をする方が悪い。
みたいな言い方で怒り気味に返事してました。

結局、開通しなかったことはないけど、やたら審査時間がかかるのと
売り方が変わったので、もうやることはないでしょうね。
671非通知さん:2008/01/10(木) 08:12:18 ID:zxfNtmDmO
>>668
解除料払えば翌月から可。誰割解除も無料。
1月申し込めば、2月に解除料を払うことになる。
カタログにもKDDIのHPニュースリリースの別紙にもちゃんと書いてある。
但し客船にこの事を全く知らないタコがいるから注意!
672非通知さん:2008/01/10(木) 12:10:56 ID:isKGJYjL0
最初からシンプルコースにすると誰でも割の解除料がかかる(現在は特例で免除)けど
フルサポートで購入して解除料を払うと誰でも割の解除料はかからない。
税抜きで2000円安いし、通常プランに戻したときにはポインヨも多くつくし、
いったんフルサポートにしたほうがいいよ。
673非通知さん:2008/01/10(木) 12:30:21 ID:hVL8tgA20
フルサポだけ冬割適用なんてことやってるから
端末代だけ見ると
シンプル3万 フルサポ0円なんて事態な販売店もある。

どう考えてもフルサポ契約→シンプル解除料がお得
674非通知さん:2008/01/10(木) 21:43:45 ID:2v9Q1+M00
自分でも気になってみてきたら持ち込みでもシンプルになるんだな!
ドコモのバリューが持ち込みは不可だったからだめかとおもってたよ
675非通知さん:2008/01/10(木) 22:08:19 ID:dLwT5cyl0
普通に電話使う人にとっちゃシンプルの方が割高だからな。
676非通知さん:2008/01/11(金) 08:20:39 ID:VLt8wbHo0
>>674
どっかに書いてあった?
677非通知さん:2008/01/11(金) 09:37:29 ID:5+8exzcgO
間違ってシャープ905かっちゃたよ
タダで即解どうするの?
写真汚いの
678非通知さん:2008/01/11(金) 11:07:47 ID:M9WNhh4HO
踏み倒しするしかないぉ(_´Д`)ノ~~
679非通知さん:2008/01/11(金) 15:12:39 ID:hzGBfFm30
815Tのリラックマ携帯がほしいのですが、今使ってる機種がまだスパボ24回の11ヶ月目なので
オンラインショップで非スパボ一括で購入→解約を考えています。
スパボに入ってなければ、1ヶ月で解約してもペナルティやブラック扱いなどは問題ないでしょうか?
※滞納など一切無し、これまでに即解はしたことないです。
680非通知さん:2008/01/11(金) 16:12:40 ID:8glarsi30
>>677
しょこたんですか?

オクで売って別のオクで買うしかないな。
681非通知さん:2008/01/11(金) 17:17:02 ID:mdgcaFvX0
>>679
スパボが嫌いでなかったら、スパボ新規契約で1回線増設してUSIM入れ替えして使うか
着信転送して1台使いは?
682非通知さん:2008/01/11(金) 20:30:30 ID:t9I/t25B0
教えて下さい
904 1円で新規契約 即解約して今使用中の903とSIMカード
入れ替えて 使いたいけど 904解約請求きても 知らんふりで大丈夫ですか?
宜しくお願いします
683非通知さん:2008/01/11(金) 20:43:08 ID:XQBllRu1O
>>679
ブラックは知らん、ペナルティは無いと思う。
684非通知さん:2008/01/11(金) 20:43:53 ID:hIMDCnTaO
>>682
事務手と日割りとひとりでも割50もしくは、いちねん割引の解除料
これらは支払い義務あるだろう
685非通知さん:2008/01/11(金) 20:54:34 ID:t9I/t25B0
>>684 レスありがとう
買い増し 19000円よりは 安いですよね?
686非通知さん:2008/01/11(金) 21:05:26 ID:36Z765TY0
>>685
算数と社会勉強をしてからまた来なさい
687非通知さん:2008/01/11(金) 21:07:14 ID:KcNE+nWV0
>>685
小学校入り直せ
688非通知さん:2008/01/11(金) 21:49:46 ID:B3h+LRO20
>>676

なお、同一機種のご利用が2年間の利用契約期間を経過後、または、
期間中途でも「フルサポート解除料」をお支払いいただくことにより
「シンプルプランL」「シンプルプランS」に変更することも可能です。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1004/besshi.html

「シンプルコース専用プラン」
(「シンプルコース」ご利用の方、「フルサポートコース」で期間満了の方、
フルサポート解除料をご精算済みの方のみご選択いただけます)
カタログ P43
689非通知さん:2008/01/11(金) 22:03:31 ID:c7+eqEP5O
>>688
引用のどこに元ネタ起源の持ち込みでシンプルに出来ると書いてあるんだ?
690非通知さん:2008/01/11(金) 23:45:46 ID:Qk7GC1ZJ0
>>685
オプなし1円のキャンペーンを狙え
691非通知さん:2008/01/12(土) 07:01:18 ID:tkWmgEXoO
現在、ムーバを2年10ヶ月使用中→機種変で905を契約→即MNPでソフトバンクへ移行し白ロム905を知人に譲渡しようと考えてますが、最近の新しい契約方法だと違約金が生じますか?
692非通知さん:2008/01/12(土) 09:33:44 ID:0cpqcE4lO
>>691
いったいぜんたい誰にどんなメリットが…
693非通知さん:2008/01/12(土) 23:03:11 ID:QKk/S3I/O
うむ 
694非通知さん:2008/01/13(日) 17:33:23 ID:V3X2KuzM0
知人にメリットが。
本人にお金が掛かるというメリットが。
695非通知さん:2008/01/13(日) 20:13:16 ID:rrOQ4MJt0
結局ドコモは即解するといい事全くなし?
696非通知さん:2008/01/13(日) 20:22:41 ID:FAx+8jwAO
そうだぬ
697スナーク:2008/01/13(日) 21:19:12 ID:caj1/Ob20
今703を使ってるんだがどうも合わなくて機種変更したい。
905か904のどちらかにしようと思うのだが、10ヶ月しか使ってない・・・

今までなら確か10ヶ月以上なら大丈夫だったと思うけど今はドコモの全機種
が一年の縛りになっちゃたのか?
それとも905シリーズからの適用なのか?
698非通知さん:2008/01/13(日) 21:37:43 ID:kK2JJgyAO
auは
紛失時あんしんサービス適用
とかいうのでフルサポ解除料が1マソとか書いてあるんだけど、これなら8000円得じゃない?
699非通知さん:2008/01/13(日) 22:07:37 ID:KI6VYa8gO
>>697
1年
700非通知さん:2008/01/13(日) 22:29:33 ID:r7dsiZKD0
700get!
701スナーク:2008/01/14(月) 15:44:38 ID:tLcYz94A0
全機種1年になっちゃったのか・・・
ちなみに904を今、一年未満で機種変したら追加でいくら
かかるの?
702非通知さん:2008/01/14(月) 15:45:56 ID:f1eaVoUnO
新規即解だろJK
703非通知さん:2008/01/14(月) 19:34:55 ID:ks3mpt2nO
今D903を8ヶ月使ってます
F904が欲しいんですが新規即解がベストですよね?新規即解って最低でも8000円くらいかかりますか?
704非通知さん:2008/01/14(月) 21:34:26 ID:zHIaLGKr0
13000円
705非通知さん:2008/01/14(月) 22:39:16 ID:bJA5XIVx0
最初から値引きではなく一定期間ごとにキャッシュバックか料金から値引きなどすれば即解などへるのに
706非通知さん:2008/01/15(火) 01:44:20 ID:CxkJHNLX0
██▀██
707非通知さん:2008/01/15(火) 04:57:12 ID:9In7jVaTO
>>697
全機種。
これからは最長で2年縛りだからよく調べて買えよ
708非通知さん:2008/01/15(火) 12:30:50 ID:ychC9VZ50
>>705
ドコモのバリュープランがそれに近いだろ
最初に50400円で購入していただきますが
毎月840円割引いたします。
60か月で50400円のキャッシュバックですよ!!!!

てな感じじゃね?












同一機種を5年も使う香具師がどれだけいるかw
709非通知さん:2008/01/15(火) 12:54:56 ID:CxkJHNLX0
亀井絵里と田中れいなって不仲なの?と話題のフレッツ動画を見た。
二人に板挟まれながら廊下に笑い声の乾いた音を響かせるしか
ない道重さゆみ(関係なく、かつ今更だけど、道重さゆみ写真集の
赤いミニスカートから露になる大腿部は、まさしく肉というか脂肪の
塊がくっついているという感じがしてとてもなまなましかった)。
今のところ彼女の信頼を大方勝ち得ているのは亀井絵里の方だ。
一方、田中れいなは圧倒的に劣勢を強いられている。果たして
道重さゆみは、『UNLOVED』の頼りなげな松岡俊介のように、
亀井絵里と田中れいなの両イデオロギーの間を行き来することに
なるのだろうか(それならば、どちらが森口遥子に当たるのか)。
というような安直な物語化も、知りえない人間関係というやつも、
まあどうでもいいのだけれど、この映像を見て何か思うところが
あるとしたら、それは瞼を下げ唇を噛む田中れいなが見せる顔つき
というものに尽きる。魂の凪ぎを押し殺すような、しかしそれを
隠そうとはしないやさぐれた表情それ自体が魅力的なのだ。
「ふーんっていわれました」と俯く一瞬の間の後に、「そうだよねー」と
腕に触れてくる亀井に返すウィンクの、そのありよう。
710非通知さん:2008/01/15(火) 15:31:19 ID:CxkJHNLX0
2台即解約したんだけどまだ大丈夫かな?
ちなみに31歳童貞です(笑)
905契約したいんだけど
こちらはちゃんと使う予定です(笑)
711非通知さん:2008/01/15(火) 17:18:55 ID:aAYil1smO
即解はもう…出来ない方向にある。
712非通知さん:2008/01/15(火) 21:59:11 ID:+ZYVRCAz0
今まで即解は1円端末なら総額でも7500円ぐらいで出来ていたけど、縛りとかでできなってきてますね。
2年以内に機種変したら20000円近く違約金が発生する。

携帯にとっての2年って長い、2年前の携帯思い出してみると今はもう使いたくないなって機能だし。
固定電話は1年ぐらいで買い換えるって人は少ないだろうけど、携帯はかばんにつけるキーホルダーを付け替えるぐらいの
気軽さで換えたい人もいると思うし、もう少し機能を絞ったりしていいから幅広い値段帯で展開して欲しい。
713非通知さん:2008/01/15(火) 23:19:49 ID:n9sKi5Sn0
>>708
それはただの値下げだろ
714非通知さん:2008/01/16(水) 03:16:27 ID:GGFpl+U90
>>712
原価7500円以下の携帯出たとして、欲しいか?
メールさえ載ってない気がするけどw

高い物を安く売れって話だから、今後どんどん難しくなるのは仕方ない。
抜け道を探してこっそりやるしかないんだよ。
715非通知さん:2008/01/16(水) 12:27:00 ID:f1joipnxO
>>708
今回のドコモの変更目的は月額料金の値上げでしょう
月800円割り引く代わりに端末代金として月2000円余分に頂きますと
ちなみにドコモショップ店頭にauとの料金比較パンフレットあったが端末代金は別計算でおいおいと
今後も即解機種変を考えるなら処分価格のベーシックがあれば妥当かなぁ(0円+解除料15000円)
で、メイン回線はバリューで維持かな
716非通知さん:2008/01/16(水) 19:39:43 ID:4Zn75FHRO
今後は、その辺で携帯売ってるアホな奴らと、同等位の人達を上手く使って行くしかないよね。 
自分様の携帯なんて、何処か1つのキャリアで十分だしね
717非通知さん:2008/01/17(木) 01:18:04 ID:CnfM9mw20
旧プランて即解解除料って掛かったっけ?
718非通知さん:2008/01/19(土) 02:03:35 ID:Dq7YUqvU0
905iシリーズもソフトバンクみたいに、転売して踏み倒す人が続出なのかな?
719非通知さん:2008/01/19(土) 08:39:21 ID:Dq7YUqvU0
age
720非通知さん:2008/01/19(土) 10:24:58 ID:X/ka0TGeO
>>127
うぜーハゲだな
721非通知さん:2008/01/19(土) 18:49:50 ID:F0SFBCNbO
踏み倒すのではなく、『踏み倒させる』のだよ☆
722非通知さん:2008/01/20(日) 13:55:37 ID:sAOESMDJ0
1円携帯を新規契約して、1ヶ月で「普通に機種変」した時でも販売店はキャリアからペナルティを受けるものでしょうか?
723非通知さん:2008/01/20(日) 14:44:33 ID:1XVSDGgw0
ぶっちゃけ、ソフトバンクは今の時点で契約と即解約を繰り返し、何台まで作れるんでしょう。
724非通知さん:2008/01/21(月) 06:09:54 ID:1DoSitu8P
疑問なんですが
皆さん携帯ショップとか大手電気店で購入されてるんですか?
そうだとしたら契約成立まで店舗で待つか
結果分かる頃に取りに行ったりしてるんですよね?
審査通らなかった場合は端末代金とかは払わないで
手ぶらで帰ってきてるんですか?
725非通知さん:2008/01/21(月) 08:36:43 ID:83CiQvvU0
>皆さん携帯ショップとか大手電気店で購入されてるんですか?

はいそうです

>そうだとしたら契約成立まで店舗で待つか
>結果分かる頃に取りに行ったりしてるんですよね?

DSだとその場で結果がでます。
量販店だと何時何分に取りに来てねと言われるので
店内を散歩してるか近くのカフェでコーヒーでも飲んで待ちます

>審査通らなかった場合は端末代金とかは払わないで
>手ぶらで帰ってきてるんですか?

審査に通らなかった経験がないのでわかりません。
推測ですが、審査が通らない場合お金は払う必要はないはずです。
726非通知さん:2008/01/21(月) 11:11:58 ID:qGg2SazD0
俺も審査に通らなかった経験がないので推測なのだが
審査結果が出るまでにも複数の人間を
自分の為に動かしたんだから
その分の人件費くらい請求されるんじゃね?
727非通知さん:2008/01/21(月) 11:16:46 ID:PNp27yHnO
どうすれば転売で設けれますか?
728非通知さん:2008/01/21(月) 12:49:51 ID:acDkFXl+O
>>726
お金取るハズ無い購入されなくてもお客様、腹ではべつだが態度は…
量販店でバイトした経験から。
てかオマイはガキか?
729非通知さん:2008/01/21(月) 12:55:51 ID:acDkFXl+O
>>714
欲しい…実際、ドコモなら2102や2051シリーズが再生産したら原価それ位
いやもっと安くなるかも…俺はそれで充分!
730非通知さん:2008/01/21(月) 14:58:56 ID:frQGZXpU0
>>728
バイトした経験からだってw
マジレス乙
731非通知さん:2008/01/21(月) 16:39:37 ID:PZ0h0d500
>>729
金型が残ってなければ外装のコストは変わらないし、
基板やスイッチも同じだろう。価格にかかわるのは液晶ぐらいかな。
これもVGAよりは安いけど、QVGA以下の液晶よりどれほど安いかは・・・

全部中国で作れば人件費分安くなるかなあ
732724:2008/01/22(火) 07:30:17 ID:gLF7GWdWP
>>725
>>726
そうなんですか。
意外と審査通ってるんですね。
ちょっと疑問に思ったんですよ。
秋葉とかで金額交渉して安くして貰ったり書類書いたりしてんのに
通らなかったりしたら帰る時バツ悪いんじゃないかと思って。

ある程度の調査か神経の太さが必要なのかもしれませんね。
733非通知さん:2008/01/22(火) 08:15:12 ID:I7V/pzlk0
>>732
神経太くなきゃ出来ねーよ
734非通知さん:2008/01/22(火) 20:47:59 ID:NccWoQdb0
んなーこたーない
735非通知さん:2008/01/23(水) 15:52:03 ID:5Y7dH3E70
で、ドコモは何回即解と契約が繰り返せるの?
736非通知さん:2008/01/24(木) 12:32:26 ID:KMDNx02AO
>>735
人にもよるが、凡そ15〜20位はいける
737非通知さん:2008/01/24(木) 12:52:11 ID:ECCifh5U0
結局のところ、新規契約して即2in1のBナンバーにするのは代理店ブラックになるの?
738非通知さん:2008/01/24(木) 17:33:23 ID:cIMAEus40
BにするくらいならSSバリューのが得だろ
739非通知さん:2008/01/24(木) 19:16:35 ID:bbEHyskTO
お金がなくて料金払えなくなり踏み倒す形になったばあいは詐欺罪になりますか?
また料金踏み倒しで詐欺罪で捕まった判例はありますか?
ご指導お願いいたします
740非通知さん:2008/01/24(木) 19:28:49 ID:j8tsSsr3O
寝言は寝て言えよw
741非通知さん:2008/01/25(金) 08:59:33 ID:6uGsvd6l0
     【DoCoMo】      【au】      【SoftBank】    【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS)  (プリモバイル) (新規ホワイト学割)
端末代 :\38,640      \25,000      持込\0        \23,520
手数料 : \3,150        \2,835      \1,890         \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,365      \3,000          \315
2ヶ月目:  \210       \1,365         \0          \315
3ヶ月目:  \210       \1,365      \3,000            \0(特別割引で支払い総額から980円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,365         \0            \0(特別割引で支払い総額から980円引)
  :     :           :          :           :
26ヶ月目:\1,260       \1,365         \0           \0(特別割引で支払い総額から980円引)
27ヶ月目:\1,260       \1,365      \3,000          \315(特別割引終了)
  :     :           :          :           :
36ヶ月目:\1,260       \1,365         \0          \315(ホワイト学割終了)
   (違約金9,975円)  (違約金0円)  (違約金0円)    (違約金0円)
■合計 \93,975       \76,975      \55,890        \30,135    ※ユニバーサル料金別
742非通知さん:2008/01/25(金) 15:17:09 ID:q+DSEUgSO
フルサポート解除→シンプルにしてきた。auショップの店員が知らなかったようなので少し待たされたのだがココのスレ勉強になるわ
743非通知さん:2008/01/25(金) 15:20:40 ID:q+DSEUgSO
あ、あとシンプルコースにしたら請求書が勝手に届くようになるので、ネットで確認するようにすると月々105円お得とのことでした。
744非通知さん:2008/01/27(日) 13:39:22 ID:ldJG+b0F0
ttp://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200801260301.html

2日で5台契約して約50万の借金返済って、1台10万近くするんだ。
最近の携帯電話ってそんなに高いの?
ノートパソコンでも安いのなら6万円台で買える時代なんだけど。
745非通知さん:2008/01/27(日) 13:41:51 ID:3ru1QQEj0
これ、全部softbankのSIMだねw
746非通知さん:2008/01/27(日) 13:51:16 ID:7J1X3MvJ0
>>744
携帯電話なんて値段のつけ方が以上なんだよ
ドコモの最新の携帯も、あの値段でも安いくらいだろ
747非通知さん:2008/01/27(日) 13:54:24 ID:ldJG+b0F0
でもさ、PDAだって10万はしないよ。
748非通知さん:2008/01/27(日) 14:07:45 ID:7J1X3MvJ0
海外のインセの入ってない携帯の価格でも見て来い
749非通知さん:2008/01/27(日) 14:12:47 ID:SRnQ0i8wP
ガンダムは一代10万するからそれ5台で50万(笑)
750非通知さん:2008/01/27(日) 14:20:37 ID:dXO+lo2g0
>>744
転売用の最新機種狙いなんだから当然1台10万の経費はかかる。

どうせ920SHだろうから端末代で8万5000円くらい。

初期費用に月額費用もたまってたら1台10万程度。

シャア専用かもしれん。
751非通知さん:2008/01/27(日) 15:28:58 ID:shH1iEqS0
つかなんでこんなのに釣られるんだろうな>女子大生
752非通知さん:2008/01/27(日) 16:27:42 ID:7QjWxXHS0
ドコモの携帯で、
新規→解約するとブラックで、
新規→休止だとブラック回避というのは本当ですか?
753非通知さん:2008/01/27(日) 17:14:35 ID:zn5vk3sc0
休止には金が
754非通知さん:2008/01/27(日) 19:37:27 ID:yF4YYDJaO
みんな踏み倒しやってんの?(笑)
755非通知さん:2008/01/27(日) 20:18:57 ID:doyo+eZ6P
割賦制度移行前に部落入りしたからな
今も売ってる人は、踏み倒させてはいても踏み倒しはしてないんじゃない?

756非通知さん:2008/01/28(月) 13:12:50 ID:Xh5VVwiDO
904で一番高く売れる機種は?
757非通知さん:2008/01/28(月) 13:26:10 ID:RQqeIvjs0
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌─────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └─────────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
758非通知さん:2008/01/29(火) 06:32:02 ID:riDiUhR20
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201425797/

「白ロム」携帯詐取横行…新型機不正入手、情報抜き大手オークションサイト等で転売
 中国などの海外でも人気

759非通知さん:2008/01/29(火) 20:33:17 ID:2Lv+ay+jP
中国でってSIMロック解除できるのか?
760非通知さん:2008/02/02(土) 00:53:13 ID:ZxFM5zaBO
これって即解機種変?いや、逆か

全然機種変の意思がなかったんだが、ヤフオクで結構な値段でさばけてるのを見て、
バリューコースに変えるためだけに一括で705に機種変して、即ヤフオクに売ったら買った値段以上で売れた。FOMAカードはもとの端末へ。

これって、ブラックなヤシとかが買っているのかなぁ…

ちなみに買った値段は某カメラでだからフツーの価格。
761非通知さん:2008/02/02(土) 14:42:58 ID:IzYcgiR30
端末を買えずに単にバリューにしたい場合って、>>760の手段が有効なんだよね。
俺はPHSからの移行組で既に905持ちだけど、バリュー適用端末の価格が3万程度まで落ちたらやるつもり。
オクで売って一時的な赤字が出たとしても、トータルで考えれば十分メリットがある。
762非通知さん:2008/02/02(土) 14:43:19 ID:IzYcgiR30
× 買えず
◯ 変えず
763非通知さん:2008/02/06(水) 16:50:27 ID:1J4sT1qs0
movaでバリューの機種は出ますか?
764非通知さん:2008/02/06(水) 17:26:09 ID:0OYdgeYd0
>>763
よく友達に
「人の話を聞かないね・・・」
とか
「頭悪いね・・・」
言われるでしょ?
765非通知さん:2008/02/07(木) 02:51:47 ID:eFejKISK0
>>761
俺もP905を予約して買ってすぐにオクに出したらプラス1万で売れたよ。
そして端末はP904を即解して使ってる。
5万以上出して端末買う気持ちが解らんw
766非通知さん:2008/02/07(木) 03:09:55 ID:353NwDYF0
貧乏宣言されても・・・
767非通知さん:2008/02/07(木) 20:20:17 ID:YF84zgnQO
自分自身の事言ってるんでしょ?(笑)
低学歴・低収入の携帯電話販売員サン
768非通知さん:2008/02/09(土) 02:59:22 ID:SwasSDLJ0
知恵が無いので貸してください。
一番お買い得な買い方をご教授お願いします。

お袋→新規でA5529T(コレは勿体ない、当然0円)
親父→A3014S!多分60ヶ月以上!?ポイント多数所持→機種変W53S(コレも0円か)
俺→W42CAを15ヶ月使用ポイント3000程所持→W61CA

総額で一番お買い得な買い方無いでしょうか。
裏技ご伝授お願いします。
769非通知さん:2008/02/09(土) 03:11:16 ID:SwasSDLJ0
>>768
勝手にauだけだと思ってました済みません。
関東圏auです。
770非通知さん:2008/02/09(土) 03:59:16 ID:3zdXnPv3O
お近くのauショップまでお越し下さい
771非通知さん:2008/02/09(土) 05:48:42 ID:9smiLOFEO
転売屋なりたいだがや
772非通知さん:2008/02/09(土) 06:09:37 ID:kcMgovKFO
なりなはれ
773非通知さん:2008/02/09(土) 07:23:33 ID:/Legyr1Z0
>>768
即解したいのかわからんが庭で飼い殺しにされる覚悟があれば、
新規も機種変も全機種0円ですけど?
774非通知さん:2008/02/09(土) 22:12:35 ID:FOX0Eru4O
ふと思ったんだか905を買って紛失したと言ってリフレッシュ品をもらう。
オクに出せばもうからね?
775非通知さん:2008/02/09(土) 22:25:33 ID:A23su+XhO
>>774
もらったリフレッシュ品を売るんだろw
やってみればw
776非通知さん:2008/02/09(土) 22:33:56 ID:ehgtSSWI0
>>774
その考えは無かったぜ!
目から鱗だ
777非通知さん:2008/02/09(土) 22:37:33 ID:tukXcaT30
ただの詐欺行為だろ
常識ないのか?
778非通知さん:2008/02/09(土) 22:44:51 ID:I7unfAq9O
常識がアレなここの住民が言うとは、、、
779非通知さん:2008/02/09(土) 22:55:40 ID:/2Zg4oRBP
前の端末ロックかかって使えなくなるよ
780非通知さん:2008/02/09(土) 23:08:44 ID:922uts18O
>>774>>776
m9(^Д^)
781非通知さん:2008/02/09(土) 23:17:25 ID:OkrwCary0
>>777-780は空気が読めない子
782非通知さん:2008/02/11(月) 01:10:27 ID:LMsj8YdeO
あうで儲けまくりや
ヤッピ
783非通知さん:2008/02/13(水) 05:11:55 ID:x6Hi6Ieh0
ワンセグ欲しいんですが、W53Hなどをみるとオクで白ロムが15000円程度でうられているようです。
これだと速解しても大して変わりませんか?
784非通知さん:2008/02/15(金) 00:38:50 ID:gntqOtwe0
初歩的な質問ですみません。

ドコモで2回線目以降を契約するときはひとりでも割50等に
強制加入させられるというのは本当でしょうか?
785非通知さん:2008/02/15(金) 01:19:25 ID:pOjh/Eqr0
>>784
ドコモ本体が強制加入の決まりを作りはしないだろうが、実際に買う時、
普通のドコモショップ、量販店はmax割り等に入ってもらう事
(今なら冬割適応条件でmax加入、他基本オプション)で頭金0円とかだから、、、
どうしても入らないなら1年未満の買い増しと同等の1万ぐらい提示額UPじゃないの?
786非通知さん:2008/02/15(金) 02:01:29 ID:jiREKI3iO
>>783
関東地区施策ではどこかからMNPしたら、19450円バックだからなあ。
ソフトバンクの激安スパボ一括を買って白ロムゲトして、MNPしても大した出費にはならない。
787非通知さん:2008/02/15(金) 02:19:06 ID:jiREKI3iO
>>768
はいはい、現在auではプリペイド電話を各auショップで
タダで配っていますよ〜。

お母さん-5529Tまさにプリタダ配布機
最初プリペイド契約して、数週間して通常契約に切り換えましょう。
特に縛りなし。誰でも割にしたら縛られてしまうけど。

お父さん-新たに貰ってプリペイド機を放置して番号を無効にして、
持ち込み機種変更しましょう。縛りは発生せず。

中高年向けの新品の電話機がタダで配布されるなんて、夢のような話
ですねー。小野寺社長には感謝です。

どうせ基本的にタダなので、予備に1人2台持つと店員からも喜ばれると思いますよー。

なお、実施店などの情報はauプリペイドスレを熟知せよ。


チミ-このままauに縛られるか、思い切ってDoCoMoにするか、
年割または誰でも割の更新月とにらめっこして考えよう。
まあ1年半以上使うなら、悔いはないと思うけど。
788非通知さん:2008/02/23(土) 13:08:20 ID:3UecVAicO
61SAって美味いかな? 
オク見る限り、あまり出ていないけど
789非通知さん:2008/02/23(土) 14:30:11 ID:bB5GvJa90
>>788
発売日未定のものがもうオクで
お前すげーよw
790非通知さん:2008/02/24(日) 13:50:15 ID:Xw/bneadO
転売で設けたいねんけど
やり方宜しく(^-^)/
791非通知さん:2008/02/24(日) 15:01:14 ID:+15dqJi0O
まず、人雇え
792非通知さん:2008/03/03(月) 00:01:35 ID:WZWwsHQlO
以前に、ヨドバシカメラでの新規即解は以後の契約にひびくと聞きましたが、これは既存の回線の買い増しにも影響があるのですか?
また、仮に新規契約が出来なくなったとして、再び新規契約出来る様になるには、どのくらいの期間が必要ですか?
793非通知さん:2008/03/03(月) 00:07:02 ID:WZWwsHQlO
すいません。
キャリアを書き忘れました。
DoCoMoのFOMAです。
794非通知さん:2008/03/03(月) 12:42:11 ID:CcXrFb/IO
過疎だな
795非通知さん:2008/03/03(月) 15:36:52 ID:dpxs51eV0
auのフルサポート、ドコモの割賦販売導入以降、過疎ったな。
アルバイトを雇う専業の人間以外もう無理だろう。
796非通知さん:2008/03/03(月) 17:59:10 ID:pzeiRSTU0
今だと機種変して白ロム「オク流し」w
禿、オンライン利用で「オク流し」w
auプリ無料をいただいて、解約「オク流し」w
auプリ無料をいただいて、docomoにMNPで新規10000円引き(au2100円)白ロムauとdocomoを「オク流し」

こんなトコ
797非通知さん:2008/03/03(月) 23:26:23 ID:4Yn+WalP0
>>774
すごいなぁw

警察で発行してもらった紛失届を持ってDSにGO!!!w
798非通知さん:2008/03/05(水) 17:33:49 ID:dX+sv52KO
次に買い増しする時は、905以降だろうからこれが最後の即解だろうな。

MAXの解約金もあるから、ロースペックの端末は手がでないし。


本音を言えば、D703iがN704iμ欲しかった。
799非通知さん:2008/03/05(水) 17:36:17 ID:dX+sv52KO
本音を言えば、D703iかN704iμ欲しかった。

だな、正しくは。
800非通知さん:2008/03/05(水) 17:48:55 ID:dX+sv52KO
携帯好きな奴も転売してんのか?
俺には出来ない。






携帯フェチだからw
801非通知さん:2008/03/06(木) 13:58:53 ID:qah3GZ5W0
・ソフトバンクモバイル株式会社が発売する携帯電話機(ディズニー・モバイルを含む)について、
新機種の発売開始から6ヶ月間、当該機種の出品を禁止します。(新品、中古品を問いません)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080305.html
802非通知さん:2008/03/06(木) 14:20:44 ID:8m95JPQk0
転売インセ乞食脂肪www
803非通知さん:2008/03/06(木) 15:06:32 ID:SAH5FnI7O
ヤフオク\(^O^)/オワタ








SoftBankの携帯持ってないし、転売厨でもないから関係ないが。
804非通知さん:2008/03/06(木) 16:15:46 ID:tWAhvNo+O
俺転売だけで生活してるのに
Yahoo!ふざけるなよ
805非通知さん:2008/03/06(木) 16:31:54 ID:Eu3mIJ3Q0
転売の旨みがなくなるのだから、
SBの売り上げに影響が出るかもな

テンバイヤーにとっては、
茸やあうを買えば良いのだから・・・
806非通知さん:2008/03/06(木) 20:01:51 ID:WLW+j1VR0
>>805
「いまは行っていないが他の通信事業者から要請があれば対応する用意がある」
SBMだけ対応したらまた問題になるだろうが

こーゆーのはすぐに足並み揃えるのが日本の文化だよ
807非通知さん:2008/03/08(土) 11:36:13 ID:Q4po+gYF0
楽オク行けや。
808非通知さん:2008/03/08(土) 17:49:38 ID:Ay9P2NHaO
でも、違反申告をされててもヤフオクは放置だから、売る側は大丈夫なんじゃない??
809は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/03/08(土) 18:52:25 ID:LtDzabvJ0 BE:90785063-2BP(1001)
禿の庭だから即削除だと思うが
810非通知さん:2008/03/09(日) 00:03:19 ID:7A1KrnoD0
ドコモだけど名義変更後の即解約は
解約時の名義人が部落になるの?

購入後、親名義に変更してすぐ解約を2回したら
3回目は名義変更出来ないと言われてしまった。

811非通知さん:2008/03/09(日) 15:40:51 ID:uTQ43a/w0
>>808
今はID消されるよ。
ヤフオク永久追放だよ。
812非通知さん:2008/03/09(日) 16:34:12 ID:qaJ55Au7O
http://mbga.jp/.mc0c58d/_grp_view?g=2098789

こういう偽善者ぶった奴本当に迷惑だよな
何とか、ならないものか
813非通知さん:2008/03/09(日) 16:52:42 ID:CpjuuvvCO
>>811
でも、違反申告が60件ぐらいあっても実際に放置だよ。
814非通知さん:2008/03/09(日) 17:04:55 ID:5lUnzW6W0
犯罪者の片棒を担ぐ商売をしてたやつが、いざ自分に被害が降りかかると
即自社の物だけ出品禁止ですか、そうですか。
815非通知さん:2008/03/10(月) 05:08:16 ID:13mqjcCaO
流石はチョンバンクw
で、放置されてるのは同胞とかだったりしてな。
816非通知さん:2008/03/10(月) 11:05:10 ID:QNVYBpa5O
どうやったら転売で設けれるん
817非通知さん:2008/03/10(月) 11:05:55 ID:AxjaL0GVO
>>813
何件違反申告されようが、ヤフオク運営側がルールに違反していると判断しなければ放置だよ
あくまでも運営側独自のルールに則った判断ね
818非通知さん:2008/03/10(月) 11:11:40 ID:CIsvqBAa0
ストアだからじゃないの?>放置
今は個人ユーザーがヤフオク白ロム販売はリスキ-だよ。
819非通知さん:2008/03/11(火) 04:15:08 ID:VY6pyKbLO
SoftBank以外なら個人出品でも、全然平気だよ
820 ◆HEFzEkprBg :2008/03/14(金) 19:01:51 ID:kPde/Re9O
821非通知さん:2008/03/14(金) 19:02:43 ID:1zp36xVmO
転売ヤード
かっくいいな
822非通知さん:2008/03/22(土) 16:20:22 ID:E7PgatYaO
保守
823非通知さん:2008/03/22(土) 23:16:28 ID:Yf/hB5v1O
スパボ一括で購入したソフトバンク携帯を、SIMカードだけ抜いて他人に売るのは違法ですか?
824非通知さん:2008/03/24(月) 10:31:19 ID:YHiYzc8AO
阿法
825非通知さん:2008/03/24(月) 15:00:42 ID:4O+tXPWE0
阿法、違法、ウホッ。

>>823
おまいが全額出して買った端末だろ?
無問題。
826非通知さん:2008/03/24(月) 17:01:08 ID:YNKpdD1XO
最近転売儲からないから転売スレ過疎ですね
827非通知さん:2008/03/30(日) 15:49:33 ID:zNRj5QdfO
即解スレだがな。
828非通知さん:2008/03/31(月) 15:10:59 ID:1YpSmX8/0
現在ドコモって即解〜契約、何度くらい出来るか、
知ってる方いたら教えて下さい。
829非通知さん:2008/04/02(水) 20:24:46 ID:eOCVUsd60
機種変即解約ってペナルティありますか?
830非通知さん:2008/04/03(木) 00:37:19 ID:R07a5q490
百叩きの上、市中引き回しの刑です。
831非通知さん:2008/04/03(木) 00:40:07 ID:UUBK4/MQO
ドコモは誓約書書かされます。
832非通知さん:2008/04/03(木) 00:46:48 ID:dPLiTguh0
>831
今年2月上旬と3月上旬に704iを1回線ずつ即解したけど誓約書なんて話出なかった。
んで3月に格安バリュー一括2回線契約出来たよ。
10年超の契約が1回線あるおかげかもしれないけど。

831は余程の即解常習者なの?
833非通知さん:2008/04/03(木) 04:02:52 ID:oQh5bS6Q0
>>832
その程度じゃ誓約書まではいかないだろうな。

おれは実際誓約書までいったが(笑
834非通知さん:2008/04/11(金) 18:31:38 ID:sH8J6OpH0
今TBSで転売屋特集やってたよ
転売屋本人も白ロムバイトも法に触れる可能性があるんだって
みんな気をつけてねw
835非通知さん:2008/04/12(土) 00:44:14 ID:xg59mqhe0
法に触れるかどうかじゃなくて、前に四国のおばさんが捕まってたじゃん。
836非通知さん:2008/04/12(土) 01:37:24 ID:Lw5qYaUe0
法に触れないのに「法に触れる可能性」とか「法に抵触」とか脅かしかけるんだよ
837非通知さん:2008/04/12(土) 22:21:23 ID:3fpZfuZk0
もう即解転売ウマーも終りかもね
まあ、最近はスタボ一括とアウの無料ぷりぺで美味しい思いさせて頂きました
無料ぷりぺは本当美味しかった
何しろ仕入0円だもんなw
家族名義、知合名義で全部で120台くらい仕入できた
仕入0円だからリスクも0
転売でウマウマだったわ
838非通知さん:2008/04/13(日) 08:42:17 ID:oYFN1f0w0
>>836
法律名も出てたぞ?失念したけど
2ちゃんねるの名無しが喚いてるならともかくテレビ局が法律名まで挙げてるのに、(転売は)大丈夫なんて言い張れるなんてある意味すごいね
839非通知さん:2008/04/13(日) 10:33:49 ID:BU7ZQXU60
>>838
あれは名義変更しないで回線契約を含めて、業として転売(譲渡)し時に適用される法律。
(番組内では名義変更すると偽られていたが←これ自体が詐欺行為)
また、番組内で実際に逮捕されたのは偽造証明書で契約した為って。

携帯電話不正利用防止法
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/050526_1.html

合法的に入手した回線契約を含まない端末の売買は完全に合法。
(割賦で買ったとしても客に端末を渡した時点で所有権も移ると約款に明記している)
840非通知さん:2008/04/17(木) 04:23:23 ID:6ZaEn9i70
よいしょ・・・
841非通知さん:2008/05/01(木) 20:21:28 ID:APpN1qnnO
ドコモは90日の間に三回線以上は契約はダメと言われました。
842非通知さん:2008/05/01(木) 20:21:51 ID:ZG7Cu7jM0
三万人のための総合情報誌

  選 択

2008年5月号
【経済】

連載〈企業研究〉NTTドコモ―衰退止まらぬガリバー

ドコモの衰退は誰の目にも明らかである。これから危機が本格化し、
4、5年内にはKDDIに追い抜かれると見られている。
なおらぬ公社体質と派閥抗争好きの風土。企業はいったん落ち目になると加速がつく。


ttp://www.sentaku.co.jp/
843非通知さん:2008/05/04(日) 11:51:03 ID:uJFtJw1T0
見事に過疎ってるね
844非通知さん:2008/05/04(日) 11:53:36 ID:U3my81A6O
即解という言葉自体が死語になりそうだからね。
845非通知さん:2008/05/04(日) 12:12:20 ID:d41N7wag0
へぇ〜そっかい
846非通知さん:2008/05/05(月) 10:59:42 ID:qV1eyNBQ0
俺無線LANの家の中の提供エリア100lになったぞ
HSDPA(Draft2.0)対応だ。
847非通知さん:2008/05/05(月) 21:31:48 ID:oNg8TjTa0
3ダン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
848非通知さん:2008/05/05(月) 21:34:30 ID:ZtQGBSr40
>>845
【審議結果】          残念ながらボッシュートです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u
849非通知さん:2008/05/24(土) 20:48:34 ID:hjDjZLs0O
残念w
850非通知さん:2008/05/25(日) 15:58:12 ID:GQNfv03d0
もうみんな即解機種変しないの?
851非通知さん:2008/05/26(月) 00:47:26 ID:Xc8YOTjf0
プラダ狙いじゃね?
852非通知さん:2008/05/29(木) 22:57:15 ID:Qr9bIyRCO
即解のメリットがほとんどないからね。バリュー新規で安く買える店はあるが。
853非通知さん:2008/06/13(金) 13:02:49 ID:08VxgZJ50
バリュー新規0円とか出ないと即解のメリットはないだろうな
854非通知さん:2008/06/13(金) 15:01:48 ID:TDBTDj8XO
↑甘いね
855非通知さん:2008/06/15(日) 16:39:09 ID:FPKZP02k0
携帯とは関係ないんだけど、大学の友達(デブ)がリアルにもちつけとか、〜すぐるとか、強調してやや大きめの声で普通に言うから恥ずかしい…
2回繰り返すのとか当たり前。しかも言う時だけ異様にテンション高めでキモい。
2年友達やってるけど、ずっと突き放したいと思ってるけど性格上できない俺がいる。
こういう奴って厨なのは間違いないが、羞恥心の欠片も無いんだろうな。
高校時代にガンダムの話を毎日のように電車の中で、しかもガンダムの話の時だけやや大声で
テンション高めで話をするキモい友達もいたし、本気でストレス溜まった。
人に優しくしすぎるのは自分にとって良くないのはわかってるんだけど、どうしても突き放せない
856非通知さん:2008/06/15(日) 16:46:56 ID:EEw2wcB00
>>837
バカだな。持ってればいいのに
857非通知さん:2008/06/15(日) 21:53:16 ID:guAt8XrP0
>>855
よし、即解しろ!
858非通知さん:2008/06/15(日) 22:10:11 ID:luaDBfa+0
>>857
コピペだバカ
859非通知さん:2008/06/15(日) 23:18:08 ID:VqYfBlZV0
仕事の関係で、契約したばかりのドコモ端末が、不要であることが判明・・・。
代金は端末一括で支払ってしまってますが、もしこれを解約した場合には
ブラックリスト入りしてしまうんでしょうか。そもそも、以前の販売方式ならともかく
端末代が高くなった今の支払い方法になってからでも、ブラックリストってあるのでしょうか?
860非通知さん:2008/06/15(日) 23:24:45 ID:nqo4EMLP0
>>859
端末はうっぱらう

バリュー回線ならブラックにならないはず
回線は解約してもいいけど解約金(各種割引関係)がかかる
支払は無料通話で帰ってくるからiモードなど外して寝かしとけば?


例:タイプリミット バリュー 1300円の支払で2200円の無料通話
861859:2008/06/15(日) 23:34:05 ID:VqYfBlZV0
>>860
すばやい返信ありがとうございます。
実は、端末を売ってしまうか、使い続けるかで考え中・・・。
普段は、ソフトバンクの家族回線使用だし、そもそもほとんど通話しないので
2台あってもムダかなぁと。

バリュー契約なんで、ブラックにならないのであればi、
解約して売ってしまうほうがいいかもしれないですね。
元がとれずとも、使いたい人に使ってもらったほうがよいですし。
862非通知さん:2008/06/15(日) 23:41:37 ID:xcbVmIuq0
>>861
一回の解約なら大丈夫。ブラックにはならない。
あとブラックになる要素はバリューだからとかじゃない。

とりあえず即解ブラックになって、ドコモといろいろ
やり取りして色々わかったんことがあるんだが、
あの会社、裏じゃずる賢い。
863859:2008/06/15(日) 23:51:08 ID:VqYfBlZV0
>>862
レスありがとうございます。
前々から携帯板は見ていて、即解用のリストがあるらしいことは
知っていたものの、まさか自分がすることになろうとは思ってはおらず・・・。
質問させてもらって安心しました。
携帯会社も裏ではいろいろあるのでしょうね。

購入したのは905iなんで、あまり遅くならないうちに
売ってしまおうと思います。
864非通知さん:2008/06/16(月) 06:09:05 ID:qQcPdVqP0
携帯キャリアの人間もここ読んで情報を得てるのに
色々書き込みをしちゃうって馬鹿なの?
865非通知さん:2008/06/16(月) 07:01:43 ID:ljwjj8NA0
>>864
そんなのたいしたことないぞ
即解にしてもさんざ書かれてもキャリアはたいした対策出来てねえし
866非通知さん:2008/06/16(月) 07:20:08 ID:jr1hlhOG0
即解ブラックになると、誓約書または念書を
書かされるか契約できなくなるかだな。

大体この方法が既におかしいんだがな。
867非通知さん:2008/06/16(月) 07:41:18 ID:jr1hlhOG0
更に言うと、この誓約書または念書を書いたとしても、契約できない
場合がある。それは誓約書の約束を破ったり、滞納した場合なんだが。

ちなみに厄介なのはこの誓約書なんだが、各地区を管轄する
センター(正確には営業部)によって書式も内容もまったーく違う。

つまり営業部ごとに独自の判断で作られているようなんだ。
で、あるドコモの支社の人間と直接話せる機会があったんだが、
ドコモの審査は全国共通と言っていた。その支社の人間は
誓約書の存在を知らなかった。

要するに、その全国共通の審査に各営業部の人的判断が加わって
審査している可能性が非常に高い。
868非通知さん:2008/06/18(水) 01:38:35 ID:LxaS6EY00
あげ
869非通知さん:2008/06/18(水) 15:02:46 ID:xEs6wQHK0
1回でもブラックになる事はありえるぞ。
870非通知さん:2008/06/18(水) 15:17:33 ID:Gchk2dvA0
>>869
なったことあるのか?
871非通知さん:2008/06/19(木) 04:42:27 ID:ssUOj3QbO
最近、友達が携帯を紛失してしまったのですが、機種変して新しい携帯を買うか、新規で新たに契約した方が良いか悩んでます。
どちらが料金的に安くすみますか?
ちなみにauでポイントは5000ptあります。
最新の機種にしようと思ってます。
よろしくお願いします。
872非通知さん:2008/06/19(木) 05:16:07 ID:onQMZULR0
>>871
スレ違い
873非通知さん:2008/06/20(金) 12:06:52 ID:+zg2AQqG0
5月11日まではいくらでもあったのにねぇ
874非通知さん:2008/06/20(金) 16:36:00 ID:+KQ9STY00
このスレ終了。
即解しても、今だとうまみなし。
不正契約しか方法がないし。
875非通知さん:2008/06/20(金) 16:43:16 ID:tXdav1oE0
>>874
まだまだ方法はあるんだが
876非通知さん:2008/06/20(金) 17:26:03 ID:+KQ9STY00
>>875
教えて下さい。
877非通知さん:2008/06/21(土) 00:25:46 ID:0ydNvkS00
ドコモの906をバリューの24回払いで衝動買い(機種変更)してしまったんですが、
もしも解約する場合、分割の合計金額の他に、割引された頭金も支払うことになりますか?

878非通知さん:2008/06/21(土) 04:03:38 ID:yf2wSunwO
儲ける為の新規即解はしなかったんだけど、端末欲しさに…

でも、これからは冬が来るのか?
879非通知さん:2008/06/21(土) 08:29:19 ID:sVNG2Xmp0
>>877
2年や1年縛りになる割引サービスに加入していれば、その違約金が発生
頭金の割引分は関係ない
880非通知さん:2008/06/21(土) 13:43:04 ID:WSt8QGzg0
>>876
この板に答えがあるぞ
881非通知さん:2008/06/21(土) 20:15:25 ID:0ydNvkS00
>>879
なるほど、ありがとうございました。
882非通知さん:2008/06/23(月) 14:38:29 ID:FDjIEMotO
ドコモのブラックって一生消えないってホント?
883非通知さん:2008/06/25(水) 22:41:10 ID:mVYO41rmO
新規で買って、既存回線に2in1に変更。
その後、新規で買って追加したBナンバーを解約ってまだ出来ますか?


その場合、ファミ割りMAXの違約金は必要なのでしょうか。
884非通知さん:2008/06/25(水) 23:04:29 ID:oa+0xsH/O
コジキ晒しage
885非通知さん:2008/06/26(木) 08:19:55 ID:juw9ClnG0
これが最後のスレでもいいな。もうメリットは何もない
886非通知さん:2008/06/26(木) 13:22:00 ID:av7NSqjhO
>>883
0120でドコモショップに電話して聞けば
すぐわかるだろ
887非通知さん:2008/06/26(木) 23:12:12 ID:4DbhkFKu0
即解終了。
888非通知さん:2008/06/27(金) 07:10:48 ID:AvxSHcyxO
888
いくらでも出きるだろうに‥でもやらないほうが無難かな。
889非通知さん:2008/06/27(金) 10:06:49 ID:uLWPXk6B0
docomoは即解のメリットはないだろうね

機種変したいなら新規で買って2in1でくっつけて
2年間だけタイプSS2in1で無料通話として回収して
縛りがなくなってから解約でおkじゃない

タイプSS2in1で980円払って1000円の無料通話で
解約して違約金払うよりお得でしょ
890非通知さん:2008/06/29(日) 09:13:16 ID:DvSrvTtN0
ソフトバンクも即解できないでしょ。
891非通知さん:2008/06/29(日) 20:24:00 ID:+1kiCPcQO
ドコモもSBMも簡単だよね。分かる人には分かるんだろうけど。
892非通知さん:2008/07/01(火) 22:50:16 ID:i3mYOUGe0
ドコモで10年オーバー使ってる番号、メアド変えたくない。
でも、新しいのを安く欲しい。
・・・となると、即解でGETだよね。
昨年の今時期、904新規1円やってたから即解でGEさせてもらった。

今、即解やるとそれにかかる金額は
新規手数料3150円
MAX解約9975円
日割り基本料・・・数100円
合計13000円位
これに端末代金でいいんだよね???

買い増しが1万5000円位で出来るなら
即解する事ないんだけど
そんな値段で出てくる訳ないだろうし。
あー70シリーズホスイ
893非通知さん:2008/07/01(火) 23:35:11 ID:r6aSYmJd0
>>892
端末代金が一部不人気型落ち機種以外3万以上するけどな
894非通知さん:2008/07/02(水) 00:07:30 ID:nxFMamjG0
>>892
都会では905iがバリュー一括9800円てのもあるそうだねwww
895非通知さん:2008/07/02(水) 00:16:49 ID:Tgpz4yIi0
そのころ地方では905iがバリュー新規一括(MNP)1円で始ったのであった。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1214833800/72
896非通知さん:2008/07/03(木) 05:28:08 ID:USLYn9Cc0
上の方でMNP飛ばしって書いてあったけど、
これって即解の替わりにMNPに逃げるってことなのかな?
例えばバリュー一括で買ってファミ割等を付けず、
SBのプリペUSIMにMNPするとブラックにならないってこと?
即解より2100円余分にかかるけど。
897非通知さん:2008/07/05(土) 23:56:29 ID:PDGd87qo0
22 名無しでいいとも! sage New! 2008/07/05(土) 23:49:39.57 ID:5jUNaRhe
ケータイヲタキモスギ


この前初めて携帯機種って板に行ったのよ
ビビったな・・・自分が使ってる携帯機種や会社がどうの議論してやがんの。
あれはキモかった
898は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/07/06(日) 13:32:20 ID:RfxLtCrD0 BE:105915773-2BP(1003)
>>896
どう見てもも変わりません、本当にありがとうございました。
899非通知さん:2008/07/06(日) 15:54:29 ID:A4c3YyxY0
>>867
ズバリ、ブラックになる条件て、何よ?


900非通知さん:2008/07/06(日) 21:09:49 ID:VVOy+/ZQ0
契約禁止者になるらしい。
901非通知さん:2008/07/06(日) 23:32:38 ID:4Slsexpp0
>>899
即解繰り返してりゃ簡単になれるよ
902非通知さん:2008/07/07(月) 00:09:05 ID:Pr9f36YRO
>>901
IDがSEXの奴に言われたくはないが。

てか、どこまでの即解なら、ブラックにならないかを知りたいんだが。



903非通知さん:2008/07/07(月) 00:10:54 ID:yixMVFsF0
>>902
マジでドコモの気分次第。
904非通知さん:2008/07/07(月) 00:15:34 ID:CP54Y9cRO
>>902
今までの傾向だと3ヶ月持って解約すれば全然OK!
905非通知さん:2008/07/07(月) 08:17:53 ID:FubTPWTd0
半年前に即解した店で新規契約出来た。
906非通知さん:2008/07/08(火) 13:33:01 ID:HMal4mB20
うまみがないから意味がない。
907非通知さん:2008/07/09(水) 03:45:10 ID:ZakIRGlB0
docomoならできそうになってきたね。収支あいそう
908非通知さん:2008/07/10(木) 19:50:02 ID:y7R0ZUKi0
ドコモ。5年前は12台か13台でブラックだった。
909非通知さん:2008/07/10(木) 20:00:45 ID:fNO/IQXr0
>>908
今もそんなもん
910非通知さん:2008/07/11(金) 22:41:53 ID:2bFm2nX80
もう無理だ。
911非通知さん:2008/07/13(日) 03:55:23 ID:BLAqgY1g0
縛りがきつくて無理。
912非通知さん:2008/07/13(日) 08:46:56 ID:GzrFGxxg0
亀甲縛りとどっちがきついかね
913非通知さん:2008/07/13(日) 14:27:52 ID:BLAqgY1g0
どのキャリアも厳しくしてるし。
914非通知さん:2008/07/13(日) 16:48:28 ID:TnnyyRg80
>>889
一括スレで840円の同一名義オプションの方がいい
と言われているのはどういうこと?
2in1むつかしい
915非通知さん:2008/07/14(月) 12:39:26 ID:8mLQL2Ef0
やってブラックになったら終わり。
916非通知さん:2008/07/15(火) 00:03:06 ID:McD/0tprO
監督官庁に言うと、とりあえずは一回ブラック解除となります。
だけど、次に即解したら、もうそのキャリアとは一生におしまいですね。
917非通知さん:2008/07/15(火) 00:30:14 ID:aiiXBkP2O
1人で1日に何回線まで組めるか不覚にも番号通知して問い合わせしちゃったよ
記録に残るんだよね?
918非通知さん:2008/07/16(水) 09:05:37 ID:2THzKVId0
関係ないでしょ。
919非通知さん:2008/07/18(金) 01:52:48 ID:ybVzKtjlO
ドコモバリューで購入後の即解もブラックの対象になりますか?
ちなみに905を五万円で購入
920非通知さん:2008/07/18(金) 02:40:21 ID:l+YsGdCk0
>>919
なるはずですよ。一回程度ならならないけど。
ちなみに905は今、1/10の5千円ほどで売ってます。
921非通知さん:2008/07/18(金) 06:12:55 ID:gp9p7DSc0
半年維持すればいいんじゃね?
半年分のタイプSSの基本料と、2年契約の違約金9975円がかかるよ。
922非通知さん:2008/07/19(土) 21:04:36 ID:11iy8Cqa0
今日、SBMを通常契約して1ヶ月半で解約しようとしたら
解約にはUSIMと本体の両方の返却が必要と言われた。
特に3ヶ月未満の解約は受けられないと言われ、4ヶ月後ならば
USIMのみの返却のみでいいのかきいたが、本体の返却は必要と
言われなくしかたなく帰ってきたが、今はそうなのか?
923非通知さん:2008/07/19(土) 21:35:57 ID:0R4fCDiT0
そんなことない。
924非通知さん:2008/07/19(土) 21:41:19 ID:11iy8Cqa0
>>922
自己解決した。
よくある質問に答えがあった。
本体は返却(紛失、盗難の時を除く)とあった。
925非通知さん:2008/07/19(土) 21:55:42 ID:I/ZyPCv90
>>924
あなたは販売店の方ですね
こんな工作が必要な程、経営が圧迫しているんですね
926は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/07/19(土) 22:48:53 ID:WUmhWjxM0 BE:363139889-2BP(1003)
>>924
ソース出せよw
927非通知さん:2008/07/19(土) 23:18:43 ID:nWIIwnn80
DoCoMo、au、Softbank、ウィルコム・・・分割購入は[CIC]登録。

クレジット持ちの輩はご愁傷さまw

即解を何度も?・・・wwwww
928非通知さん:2008/07/19(土) 23:45:14 ID:I/ZyPCv90
>>927
何が言いたいの?
>分割購入は[CIC]登録。
これと
>即解を何度も?・・・wwwww
これの関連がわからん
何度即解しても、都度返済を終えれば問題なかろ?
929非通知さん:2008/07/19(土) 23:47:23 ID:E57jTyNn0
この前、新規一括4800円で買った回線を全部解約したんだ。
1ヶ月くらいしてからだったけど、ドコモブラックになりました。
ありがとうございました。
930非通知さん:2008/07/19(土) 23:59:04 ID:OCXPfjxFO
昨年2月にドコモ数台即解約。

で、昨日1台だけ契約試みるが、拒否られました。
今日DS行き再契約できるよう依頼。するとDSから本社へ依頼するとの事。
即解約するといろいろ面倒だね(;´д`)
931非通知さん:2008/07/20(日) 00:15:46 ID:ZwwnkC/e0
>>930
短期解約者リストに入った人だと誓約書が出てくるぞ。
んで2in1とか、新規回線申し込みたいときはまた誓約書。

それでもなお、短期解約リストに名前がある間は誓約書を
延々書かされる可能性あり。

ドコモがそういってた。
932非通知さん:2008/07/20(日) 00:15:51 ID:pl3bfdDg0
>>929
半年寝かせばいいのに。
980円×6ケ月だろ
933非通知さん:2008/07/20(日) 00:16:00 ID:HUobgzVL0
>>928
→CIC
ttp://www.cic.co.jp/e/naiyo.html
分割購入するたびに携帯会社はCICを覗くから頻繁にするやつは気をつけれ

って事じゃないの?

>割賦残終わっても、半年は記録が残るのは厄介だね
934非通知さん:2008/07/20(日) 00:18:11 ID:pl3bfdDg0
分割購入しなければ、CICなんて関係ないでしょ
935非通知さん:2008/07/20(日) 00:30:47 ID:q+uPe5Fj0
>>933
短期解約者の情報なら、他機関の情報を覗かなくても自社で持ってるだろ
936非通知さん:2008/07/20(日) 00:58:58 ID:1S8+eZpu0
>>925
違うよ
SBMのあんしん保証パックの外装交換が無料→有料に改悪されたんで
買い増し替わりの新規購入を通常契約したんで無駄金を払いたくないんだよ。


>>926
原文を貼っとくよ


解約の手続き方法を教えてください。(個人契約の場合)

解約のお手続きは、全国のソフトバンクショップで受付しております。(電話・My SoftBankでの受付はしておりません。)
契約者ご本人さまにて、お近くのソフトバンクショップでの手続きをお願いいたします。
※各ショップの営業日、手続きの受付時間などについては、事前に各ショップへご確認ください。

解約手続きに必要なお持ちものは、以下をご確認ください。

◆お持ちいただくもの

  1.本人確認書類(運転免許証・健康保険証など)
  2.印鑑(ゴム印・シャチハタ以外)
  3.携帯電話機本体(盗難・紛失時は不要) ※3G機種をご利用の場合、USIMカード


937非通知さん:2008/07/20(日) 01:18:05 ID:q+uPe5Fj0
おいおい・・・
それは「番号を抜いて白ロムにするから持って来い」って事だ
USIMカードは貸与品だからSBMに返却は当然だけど、2G端末は白ロム化(番号を抜いたら)したら購入者のモノだよ
だからわざわざ但し書きで「※3G機種をご利用の場合、USIMカード」とあるんだろ
938非通知さん:2008/07/20(日) 01:23:02 ID:W3b8Dj2W0
docomoは解約時にSIMカード抜くところと抜かない所あるよね。
ソフトバンクやauはどうなん?
939非通知さん:2008/07/20(日) 01:28:55 ID:yVpuQ2OvO
auはSIM抜かなくても処理可能なので挿しっぱなことも。禿は目の前でチョキン。

注意するのは、禿はSIMを抜くと一切の動作ができなくなる。
電話帳の閲覧すら許さない仕様。
940非通知さん:2008/07/20(日) 07:47:18 ID:1S8+eZpu0
>>937
やっぱり、そうだよな。
たとえ0円で契約した場合でも、所有権は俺に有るんだよな?
俺もそう思っていて、昨日、USIMカードと免許のみ持ってSBショップに行ったら、
>>922の状況になった訳よ、店員が解約阻止の為、嘘を言ってるのかな?

941非通知さん:2008/07/20(日) 13:29:16 ID:1S8+eZpu0
>>922
自己レスです
157に確認したら、USIMカードのみ返却でOKとの事
あのショップは何なんだ
942非通知さん:2008/07/20(日) 13:38:50 ID:9ZpKh5nu0
ボケショップ。
943非通知さん:2008/07/20(日) 19:07:39 ID:yVpuQ2OvO
解約されるとペナルティがあるとか
944非通知さん:2008/07/20(日) 19:23:05 ID:W3b8Dj2W0
>>939
アラームさえ使えないんだ?
945非通知さん:2008/07/20(日) 19:58:32 ID:yVpuQ2OvO
>>944
SIM入れやがれゴルァ!という画面が出たまま電源オンオフ以外すべての動作を許さない。
946非通知さん:2008/07/20(日) 20:02:57 ID:tPifmespP
まあ最悪プリペSIMもらってくればいいけど。
947非通知さん:2008/07/20(日) 20:19:41 ID:W3b8Dj2W0
登録なしのプリペSIMで制限なし?
ワンセグも見れる?
948非通知さん:2008/07/20(日) 20:46:37 ID:imsZ4D9T0
>>947
おk
949非通知さん:2008/07/20(日) 22:25:56 ID:W3b8Dj2W0
>>948
ソフバンいいね、ワンセグ専用機として1台オークションで買おうかな
950非通知さん:2008/07/21(月) 12:07:47 ID:QPd7ckt50
いつかきっと通常契約SIM刺してないと945状態になる日がくるだろう・・・
951非通知さん:2008/07/21(月) 13:38:38 ID:luWIc4za0
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、木田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね
952非通知さん:2008/07/21(月) 15:22:04 ID:mVXeYYxy0

551 :非通知さん:2008/07/21(月) 01:05:09 ID:z3CaYX7cO

> もともとバリュープランを作った時には、
 即解された端末代金を長期契約者が支払う事になる体制を改善するという名目だったわけだけど、・・・・・





因みに、即解すると、店の被害は、どの位なんだろ?

契約インセは、当然、返金だろうけど、「〜割」で端末代金から引いた分まで、返金させられるのかな?

誰か、詳細を知ってる人いるかな?


953非通知さん:2008/07/21(月) 16:07:18 ID:mWbRWQ7AO
>>951
蓬田は?鴨志田は?
954非通知さん:2008/07/21(月) 16:37:31 ID:qoCuu/in0
野田とかもね。
つかコピペにマジレス(ry
955非通知さん:2008/07/21(月) 19:52:48 ID:luWIc4za0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

↑最近よく見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク
今後一切使用禁止だ!分かったな
956非通知さん:2008/07/21(月) 21:39:04 ID:PtHarT5i0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
957非通知さん:2008/07/22(火) 20:29:28 ID:IFApgxqE0
次スレはもういらないかな。
958非通知さん:2008/07/22(火) 22:58:40 ID:9drYCSHR0
スパボ一括、バリュー一括でまだまだいけますぜ
959非通知さん:2008/07/22(火) 23:14:31 ID:9rcCqN6m0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
960非通知さん:2008/07/23(水) 13:03:21 ID:He8X1MyuO
しかしSIM無しだと何にも出来なくなるというのは納得できない
0円端末ならまだしも今や6万も7万も出して端末買ってるんだぜ。半分詐欺だよ
しかもそのような重要事項の説明は一切無し。なんならレンタルに戻せよ
961非通知さん:2008/07/23(水) 13:49:41 ID:mfp8FIGn0
なにもできないというのはたしかに納得しにくいところだ。
ローン終了したら解除も検討とか言ってたけど絶対しないだろう。
962非通知さん:2008/07/23(水) 14:41:02 ID:Qf8EDNTpO
>>952
インセはキャリアから分割で支払われてるんじゃ無いかな?
契約成立で一括して支払われるんじゃ無くて、契約成立で一時金
半年経過して更に何ぶんの1が…
みたいな。販売店は仕入れは一括で利益は後から後から徐々に入ってくる
そんなシステムになってたと思うけど。
963非通知さん:2008/07/23(水) 19:56:29 ID:gkrpF4sVO
みんなブラックになって最終的に自分の首締めてキャリアが潰れりゃいいんじゃね?
964非通知さん:2008/07/24(木) 15:49:44 ID:bAKjeVSd0
(・´ω`・)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
965非通知さん:2008/07/24(木) 16:42:46 ID:vkeR9Ovw0
(・´ω`・)(・´ω`・)(・´ω`・)
966非通知さん:2008/07/24(木) 16:49:18 ID:W7y/z2mI0
(・´ω`・)
967非通知さん:2008/07/24(木) 20:56:36 ID:bAKjeVSd0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
968非通知さん:2008/07/24(木) 21:02:40 ID:bAKjeVSd0
俺、子供んときに近所の子にプロポーズしたことあるんだけど
そのネタで小学校で「あいつが私にwぷぷぷ」って6年馬鹿にされ
中学校で3年馬鹿にされ、高校でも3年馬鹿にされ、
未だに夕食の時に馬鹿にされる。

969非通知さん:2008/07/24(木) 21:48:49 ID:0UJhSXNP0
>>960
解約時にSIMを返すの?
970非通知さん:2008/07/24(木) 22:23:57 ID:X9VAxu890
>>968 ”未だに夕食の時に馬鹿にされる。 ”とは、同居ですねwww
971非通知さん:2008/07/25(金) 12:03:32 ID:GJsI+4oo0
>>970
おいおいコピペにマジレスかよ
972非通知さん:2008/07/25(金) 18:18:19 ID:4KxX+0ZF0
ブラックになるってのは都市伝説か?
973非通知さん:2008/07/25(金) 22:33:25 ID:w+EfBjeN0
>>972
いやなるよ。俺はなったdocomo
974非通知さん:2008/07/26(土) 00:37:12 ID:rQF/ug3z0
>>972
me too
975非通知さん:2008/07/26(土) 15:10:18 ID:ierAKnb/0
うめ
976非通知さん:2008/07/26(土) 15:14:23 ID:ierAKnb/0
うめ
977非通知さん:2008/07/26(土) 15:18:43 ID:ierAKnb/0
うめ
978非通知さん:2008/07/26(土) 15:21:16 ID:ierAKnb/0
うめ
979非通知さん:2008/07/26(土) 15:23:48 ID:ierAKnb/0
うめ
980非通知さん:2008/07/26(土) 15:25:09 ID:ierAKnb/0
うめ
981非通知さん:2008/07/26(土) 15:26:01 ID:ierAKnb/0
うめ
982非通知さん:2008/07/26(土) 15:26:31 ID:ierAKnb/0
うめ
983蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2008/07/26(土) 15:27:58 ID:Dfm1Uno70
なんか埋められているようですが次スレ立てました。

即解機種変の考え方41回線目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217053634/
984非通知さん:2008/07/26(土) 15:29:59 ID:rQF/ug3z0
>>983
もっちーおつ
985非通知さん:2008/07/26(土) 15:33:49 ID:V+RPfbGp0
うめ
986非通知さん:2008/07/26(土) 15:37:32 ID:ierAKnb/0
うめ
987非通知さん:2008/07/26(土) 15:43:20 ID:ierAKnb/0
うめ
988非通知さん:2008/07/26(土) 16:35:11 ID:LPxkve8Z0
>>987
(´・ω・`)つ旦
989非通知さん:2008/07/26(土) 16:48:06 ID:jmQQBTZA0
次スレ
即解機種変の考え方41回線目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217053634/
990非通知さん:2008/07/26(土) 16:51:57 ID:gg4fjC9eO
(*´∀`*)
991非通知さん:2008/07/26(土) 16:53:18 ID:jmQQBTZA0
∩ ・∀・)∩  
992非通知さん:2008/07/26(土) 17:00:17 ID:jmQQBTZA0
(∪^ω^)
993非通知さん:2008/07/26(土) 17:01:53 ID:jmQQBTZA0
 (=・ェ・=)    
994非通知さん:2008/07/26(土) 17:04:01 ID:jmQQBTZA0
(´・ω・`)
995非通知さん:2008/07/26(土) 17:05:37 ID:jmQQBTZA0
次スレ
即解機種変の考え方41回線目
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1217053634/
996非通知さん:2008/07/26(土) 17:09:04 ID:V+RPfbGp0
(`・ω・´)
997非通知さん:2008/07/26(土) 17:13:04 ID:jmQQBTZA0
(´・ω・`)
998非通知さん:2008/07/26(土) 17:17:48 ID:ZmPezU+q0
(`・ω・´)
999非通知さん:2008/07/26(土) 17:18:16 ID:jmQQBTZA0
    /||
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ガチャ
 |:::::::::::::::||  人   ||
 |:::::::::::::::|| (__)  ||   _人人人人人人人人人人
 |:::::::::::::::|| .(__) ||  > ウンコーが1000ゲツト!!!
 |:::::::::::::::||∩ ・∀・)∩   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
 |:::::::::::::::||〉    _ノ
 |:::::::::::::::||ノ ノ ノ .||
 |:::::::::::::::||し´(_).....||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄  
   \ ::::|| 
    \||
1000後夢 ◆lDAtom.Tx6 :2008/07/26(土) 17:18:18 ID:LPxkve8Z0
.          ∧ ∧
.           (*゚ー゚)    そういえば 昔ウンコムって会社あったよね
   ∧ ∧     ハ ソノヽ
   (,,゚ー゚(祭)ι| lニニと}      端末がウンコだったなあ…
.((〜|祭.っY  ノ_」___}ノ
   .~uu~     U U             >>1000
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。