WILLCOM EDGE 総合 193

このエントリーをはてなブックマークに追加
294非通知さん:2007/08/19(日) 09:59:39 ID:NedPUvLWO
ウンコマがまた新しい仮想敵国をつくっててバロスw
295非通知さん:2007/08/19(日) 10:13:17 ID:6sdoLgtI0
そもそも「敵」って何なのか、と思わないでもない。
ユーザーは、安心して使えるサービスがあれば、それで良い。
296非通知さん:2007/08/19(日) 10:17:10 ID:J8bayvbo0
>>294
あなたのいる場所じゃありませんよ
まったく在日みたいだね
日本にいて、日本を罵詈雑言言ってるキミ
まるで在日ですよ


って糞蛮苦工作員だから在日かwww
297非通知さん:2007/08/19(日) 10:21:48 ID:NOXe7Yh50
>>295
いつも誰でもエリアに不安を抱えながら使わなければいけないサービスが安心して使えるサービスなのか。
298非通知さん:2007/08/19(日) 10:25:07 ID:IGDGMzO20
>>297
それは使う人によるかと。

人によってはauやドコモのエリアでも不安だろうし。
299非通知さん:2007/08/19(日) 10:27:59 ID:J8bayvbo0
エリア廚おつ

エリアエリアって騒いでいる奴よくいるけど、
携帯も、山中に必要か?
良く登山で遭難→たまたま携帯が通じて助かるなんて報道あるけど、
登山するようなところまでアンテナ必要か?

普段生活できれば問題ないだろ、よっぽどの過疎地以外は

ドコモPHSで糸魚川市で使えなかった時は、即解約したけどw
ウィルコムは、都市部では、携帯よりも良くて、別に不満ないけどな
300非通知さん:2007/08/19(日) 10:36:06 ID:Nz0XUVTo0
おちんちんタイムについて
★ジュンちゃん★

おちんちんタイムとはものすごい過疎の時に起こる壊れた現象。
「おちんちんタイムはじまるよー!」の合図と同時におちんちんメンバーの「ゎぁぃ」の返事で始まる。


おちんちんタイムはじまるよー!!!!!

おちんちんタイムについて
★ジュンちゃん★

おちんちんタイムとはものすごい過疎の時に起こる壊れた現象。
「おちんちんタイムはじまるよー!」の合図と同時におちんちんメンバーの「ゎぁぃ」の返事で始まる。

おちんちんタイムはじまるよー!!!!!


おちんちんタイムについて
★ジュンちゃん★

おちんちんタイムとはものすごい過疎の時に起こる壊れた現象。
「おちんちんタイムはじまるよー!」の合図と同時におちんちんメンバーの「ゎぁぃ」の返事で始まる。

おちんちんタイムはじまるよー!!!!!
301非通知さん:2007/08/19(日) 10:43:30 ID:KUlHIRIs0
ばかばっか
302非通知さん:2007/08/19(日) 10:43:31 ID:Nz0XUVTo0
おちんちんタイムについて
★ジュンちゃん★

おちんちんタイムとはものすごい過疎の時に起こる壊れた現象。
「おちんちんタイムはじまるよー!」の合図と同時におちんちんメンバーの「ゎぁぃ」の返事で始まる。


おちんちんタイムはじまるよー!!!!!

おちんちんタイムについて
★ジュンちゃん★

おちんちんタイムとはものすごい過疎の時に起こる壊れた現象。
「おちんちんタイムはじまるよー!」の合図と同時におちんちんメンバーの「ゎぁぃ」の返事で始まる。

おちんちんタイムはじまるよー!!!!!


おちんちんタイムについて
★ジュンちゃん★

おちんちんタイムとはものすごい過疎の時に起こる壊れた現象。
「おちんちんタイムはじまるよー!」の合図と同時におちんちんメンバーの「ゎぁぃ」の返事で始まる。

おちんちんタイムはじまるよー!!!!!
303非通知さん:2007/08/19(日) 10:53:17 ID:NedPUvLWO
どんなに仮想敵作って不満意見はそいつの陰謀だと決めつけたところで
ピッチがクソエリアクソ電波である現実は変わらず…
そしてその現実が新たなアンチをまた作り出し…
信者は新たなアンチが増えてることに気づかず
工作をヒートアップ、しかしそれがさらなるアンチを産み出し…
この悪い循環はある時を境に突然決壊する…
防ぐ方法はただひとつ、元凶である現実を変えるしかない
しかし現実を変えるのは大変で困難
だがその困難に真摯に取り組む姿勢が大事なのだ
今のウンコム&ウンコマに一番欠けているのはそこ
304非通知さん:2007/08/19(日) 10:55:15 ID:/NMtcYeo0
>>303
なんでこのスレにいるの?
布教活動ですか?

日本にいる在日みたにですね
日本に居て、日本の悪口言ってる在日みたいですね。

巣にお帰りwww
305非通知さん:2007/08/19(日) 11:03:25 ID:tCGMeR/y0
>>303
さすが神様を販売している方は発言内容が違いますね!!!
札幌周辺で絶賛発売中?
306非通知さん:2007/08/19(日) 11:03:44 ID:KUlHIRIs0
つーか、粗悪燃料と不味い餌が多すぎ。
307非通知さん:2007/08/19(日) 11:08:51 ID:IjucLUPO0
結局、ソフトバンクが安くない件
都合が悪いと正直に言わない糞蛮苦信者たちw

あくまで安いのでSB宛の通話とSB宛メールだけ
それ以外は馬鹿高いので注意が必要

以下、SB質問スレより


917 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 08:56:38 ID:J8bayvbo0
メール、ネットが中心ですが、
ホワイトプランorWホワイトプランのメリットってありますでしょうか?

918 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 09:15:21 ID:w8wjajSI0
>>917
基本料金が安くなる。 (月に1000円分も通話しない前提)

919 名前:917[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 09:18:27 ID:J8bayvbo0
ホワイトプランもしくはWホワイトした場合、
ネット(ウェブ)やメールも安いでしょうか?

通話はあまりしない方です。

920 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 10:04:57 ID:lMAKXM7x0
>>919
3G機種ならメールはSB宛が無料。
ウェブの料金は他プランと変わらない。
(オレンジXはホワイトプランのパケ料の半分)
パケットし放題加入なら、どのプランでも同じ。

せっかくPCでネットしてるのなら、公式サイトでプランを確認しなさい
http://mb.softbank.jp/mb/shared/img/site/ja/dir_price_plan.gif
308非通知さん:2007/08/19(日) 11:10:09 ID:IjucLUPO0
921 名前:917[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 10:22:21 ID:J8bayvbo0
>>920
url先が・・・「ご利用料金」ってしか書いてないです・・・・

月50万パケット軽く越えてるようなのです。

SB外へのメールって、3.15〜210円/通
って本当ですか?
通話もメールもSB以外が圧倒的に多いです。

一番安くて3.15円、高い場合って写真貼付とかですか?
仕事で写真貼付することが多いです。

925 名前:917[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 10:44:33 ID:J8bayvbo0
いや、2chでSBが安いということを聞いて、
SBにしようと思ってます。

安くなるのか質問したのですが・・・

通話だけなら本当に980円ですよね?
メールは、SB内なら基本料金内ですよね。
↑ここまでなら本当に安いのですが、
SBユーザーが殆どいない(田舎なので、auが圧倒的に多く、ついでドコモ)のですが、
SBにするメリットってあるでしょうか?

ネットやメール(パソコン宛や他社携帯宛)多いです。

926 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 10:53:48 ID:Q3VB71lw0
>>925
ソフトバンク宛の1〜21時は通話はどれだけしても980円。メールは無料。
プラン変更スレで、今のキャリアでの使用状況を書き相談してみれば、いいアドバイスもらえるよ。
309非通知さん:2007/08/19(日) 11:11:28 ID:IjucLUPO0
927 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 11:02:34 ID:jo0qCjgI0
>>925
お前がまずすべきことはソフトバンク公式でホワイトプランの説明を全て読むことだ。


結局>>286が真実ってことが証明されました

やはり、通話よりつなぎ放題などパケット利用が多いウィルコム利用者は、
ソフトバンクは高いってこと!
310非通知さん:2007/08/19(日) 11:18:42 ID:KxMg9ogF0
WILLCOM純減でアンチ失業するのはいつ〜?
311非通知さん:2007/08/19(日) 11:28:48 ID:NedPUvLWO
いやだから純減なんてしないよ
玉入れ業界で仕事作ったからな
だから仕事ともらえてるうちはどんなに一般が不調でも
かならず数千はプラスになるように意地でも調整してくるよ
312非通知さん:2007/08/19(日) 11:30:33 ID:AMiiJRiF0
>>309
>ソフトバンクは高いってこと!

世界標準で安いのはこれぐらい?
アメリカの場合、評判が最悪のATTでも、数時間の無料通話付きで
EDGE (300kbps)パケット無制限で、$60ぐらい。

私はWIllcom定額+データ定額に、イーモバを加えて満足しています。
313非通知さん:2007/08/19(日) 11:35:41 ID:Ev6CeFe/0
通話をあまり使わない人にはウィルコムお勧め
314非通知さん:2007/08/19(日) 11:39:08 ID:EUQQ86IC0
3400円でモデムとしてもネットができ、端末からもネットができる
つなぎ放題最高!

できれば、
3000円で4x、6000円で8x希望(今キャンペーンしてるけど、端末でも)

註釈、3400円って通話定額とつなぎ放題のマルチパックです。
315WV 割賦販売時の保証の現実:2007/08/19(日) 11:50:10 ID:YhUwNc6W0
448 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/08/11(土) 13:26:59 ID:BjT+tJyi0
>>445
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50320239.html
>しかし、どの程度で全損扱いになるのか心配もありますが…。
>WILLCOMのお客さまセンターに電話したところ、液晶割れはかなりの確立で全損になっているそうですが…。。


http://arc-city.co.jp/e/modules/news/
>        故障破損 全損・水没 盗難・紛失
>WS011SH  2,100円   32,100円  32,100円
>RX420IN   2,100円    2,100円   2,100円
>WS007SH  2,100円   22,100円  22,100円
>WS004SH  2,100円   32,100円  32,100円 
>WS003SH  2,100円   32,100円  32,100円 


これか、液晶割れで全損扱いじゃ、結局3万くらい払うんだろ?無料とか言ってるけどそれ嘘だし全く意味ないな。
233 非通知さん 2007/08/18(土) 23:59:53 ID:W1YSnjUK0
ウィルコムに都合の悪い事が書き込まれた場合は、総員で攻撃します。
「嘘吐きという事にする」「キチガイという事にする」「障害者などという事にする」
という手法が良く使われます。

逆に、ウィルコムに好都合な書き込みがあった場合は、嘘でも許されます。
今となっては、ウィルコムに好都合な事実を見つける事自体が困難なのですが、
その場合は、他社(特にソフトバンク)を貶める書き込みを大量投入します。
317非通知さん:2007/08/19(日) 11:52:47 ID:J8bayvbo0
あーくだらね
別にそれぞれ携帯各社一長一短あって、
どれ使ったっていいじゃね
318基本料金、しばり、無違約金、通話料 比較:2007/08/19(日) 11:53:49 ID:YhUwNc6W0
各キャリアプラン比較

          【DoCoMo】     【au】      【willcom】      【SoftBank】
プ ラ ン:    タイプSS    プランSS     willcom定額プラン   Wホワイトプラン
契約縛り:  ひとりでも割50   誰でも割       年間契約        なし
違 約 金:    9975円      9975円    4200円(2100円)      なし
基 本 料:    1890円      1890円       2900円        1960円
WEB基本 :     210円      315円        0円         315円
通話単価 :   21円/30秒    21円/30秒   13.125円/30秒     10.5円/30秒
パケット単価:     0.21円      0.21円      0.021円        0.21円
無 料 分:    1050円      1050円       なし         なし 
無料通話 :     25分       25分      070相手間   家族24時間、S同士(1-21時)
無料通信 :     5000パケ    5000パケ      全Eメール      同社宛メール


結論 
SoftBankWホワイトがりばりなし 違約金なし 通話料が一番安い 
単純に通話として使う場合、SoftBank Wホワイトがベスト エリア派はauでしょう。
319通話品質 PHS vs 携帯:2007/08/19(日) 12:05:20 ID:YhUwNc6W0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Research/20070802/278925/?ST=network

通話品質 DoCoMo 32.7 au 39.5 SoftBank 16.9 WILLCOM 8.7
アンケート調査により↓の書き込みが証明されました。

止まってて相手もこちらも制止状態のまま、端末をあまり動かさないで会話した場合のみ○
↑移動通信なのだからこれは全く実用性低いですねぇ

              携帯    PHS
移動しながら会話   ◎      △      ※ブチブチ無音雑音がひどく、それの終わり待ちで会話の流れが止まる
周りが騒がしい場所  ○      △     ※騒がしさも相手に伝わり雑音がすごい 話せない
寝ながらだらだら話す ◎      △     ※PHSはアンテナの位置や角度によって受信状態がコロコロ変わるため
エリアだが電波が悪い ○      △     ※雑音無音がひどい
山間部・海etc      ○     ×     ※圏外のほうが多い 繋がる場所探すのが大変
イベント等混雑した場所△     ○     ※ユーザーが少ないせいか
高層ビル         ○      ×     ※高層に弱く25階以上くらいからほとんど×
巨大スーパーとか   ○      ×     ※ショップによって圏外がよくある
雑居ビルとかの地下  ○      ×     ※ケータイは結構繋がるけとPHSは繋がらないことのほうが多い 盲点
 
トータルで考えると通話で使うなら携帯(特にau)のほうが何倍も優れていると思う。
あと建物の中や山間部などで通話したい人も800MHzをメインにしてるauでガチでしょう。
こんなに電波が飛ぶキャリアありません。

320非通知さん:2007/08/19(日) 12:06:30 ID:zkcRLN/x0
>>311
なるほどだから地方純減をくい止めきれなかったんだ
地方だと玉入れは郊外大型店舗がデフォだからパイが少ないから効果が出ないね
321非通知さん:2007/08/19(日) 12:06:47 ID:Cs69dHJO0
>こんなに電波が飛ぶキャリアありません。
イリジウム、ドコモの衛星携帯電話。
322非通知さん:2007/08/19(日) 12:24:52 ID:Av5qNUHu0
夏期休暇も終わってしまいますね...

あ・ここのアンチには全っ然関係ございませんでしたわね!!
323非通知さん:2007/08/19(日) 12:25:44 ID:KRC+OKhe0
>>322

関係ないと思います 夕方です
324非通知さん:2007/08/19(日) 12:27:45 ID:NOXe7Yh50
>>322
自宅警備員の人には曜日という概念がないようだな。
325非通知さん:2007/08/19(日) 12:28:34 ID:JyT4gY1QO
ニートがうらやましいがニートになったら人生オワタかなと思っている
http://www.asahi.com/business/aera/TKY200611110312.html ←元記事削除のためhttp://d.hatena.ne.jp/kozy/
ちなみに月間の平均通話時間150分で、なおかつ台数シェアに応じて通話先の16%しかソフトバンク契約者が
いなかった場合を試算してみると、客が払う料金は6000〜7000円になる。
先のブルー、オレンジ両プランと同様、ソフトバンクの平均客単価を押し上げる「予想外割り増し」になるのだ。

月刊通話時間平均150分をシェア別 DoCoMo55% au 26% SoftBank16% ウィルコム 4% にかけたとして計算してみます。

●ウィルコム定額プラン
通話料3780円+2900円=6680円 13.125円/30秒

●SoftBank ホワイトプラン
通話料5292円+980円=6272円 21円/30秒

 SoftBank Wホワイトプラン
通話料2646円+1960円=4606円 10.5円/30秒

●DoCoMo タイプSS(ひとりでも割50)
通話料6300円+1890円=8190円 21円/30秒

 DoCoMo タイプMひとりでも割50)
通話料4410円-4200円(無料分)+3465円(タイプM半額)=3675円 14.7円/30秒

●au  プランM(誰でも割)
通話料4410円−4252円(無料分)+3465円(プランM半額)=3623円 14.7円/30秒

結論
平均通話時間150分で、なおかつ台数シェアに応じて通話した場合、通話定額プランよりも
携帯各社のタイブM(SoftBankなら各コピープラン)相当が一番安くなる。 無料分を一番バランスよく消化いるからである。
327非通知さん:2007/08/19(日) 12:37:28 ID:tCGMeR/y0
>>319
>※高層に弱く25階以上くらいからほとんど×

こんなアンテナご存知ですか?
このページ中程
http://www.asahi-net.or.jp/~yj3k-ssk/PHS.st/PHScs2-2.html
アンテナ本体が少し上を向いていますが、その先には副都心の高層ビル街があります、ビルをピンポイントで狙っているのでしょう。

ちなみに、携帯電話でも特別に対策しないと高層階ではキツイらしい。
328非通知さん:2007/08/19(日) 12:44:28 ID:5YREToz20
8×が値下げしたからつぎは4×が値下げかな。
329非通知さん:2007/08/19(日) 12:48:06 ID:ZCsbQOC80

>>319               ,   ´` ヽ
                 、'   ,.、、,.、   ';
                 ゝ > 、   `; ;
 ━┓             Yヘ|  -≧y ,_!ソ
  ┃ ・・  ━━━━━━━ー.   y、ュヾ/━━━━━━━ ┃┃
  ┛  ┛            ゝ  T三ゝ/            ・. ・
                    `'ー  ̄オ
 
                  所詮使えないウンコムだった・・・。
330非通知さん:2007/08/19(日) 12:53:40 ID:n0cYiUDl0
時代は移り変わりつつあるというのに、まったくここのアンチときたら・・・
331非通知さん:2007/08/19(日) 12:56:38 ID:iDggFuaZ0
これから夕方ウエイクに行ってくるよ

霧でボート出れないのは簡便∩( ・ω・)∩

これから夕方ウエイクに行ってくるよ

霧でボート出れないのは簡便∩( ・ω・)∩

これから夕方ウエイクに行ってくるよ

霧でボート出れないのは簡便∩( ・ω・)∩

これから夕方ウエイクに行ってくるよ

霧でボート出れないのは簡便∩( ・ω・)∩

これから夕方ウエイクに行ってくるよ

霧でボート出れないのは簡便∩( ・ω・)∩

これから夕方ウエイクに行ってくるよ

霧でボート出れないのは簡便∩( ・ω・)∩

これから夕方ウエイクに行ってくるよ

霧でボート出れないのは簡便∩( ・ω・)∩

332非通知さん:2007/08/19(日) 12:59:19 ID:KUlHIRIs0
>>330
何時からどんな風に時代が変わるの?
333非通知さん:2007/08/19(日) 13:01:06 ID:8qkDGwAe0
ドコモやauが半額になるとウィルコムも重い腰をあげざるをえないな。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/13/news044.html

SoftBankのホワイトプランは700万契約とものすごい勢いで増えてます。
このままの増加ペースでいくと年内には1000万契約は確実。
SoftBankの契約数の約9割 1300万〜1400万契約に最終的にいくのではないでしょうか?

対してWILLCOMはSoftBankの通話定額開始前の最高時で、定額プラン100万契約
また法人率が約50%と一般の人が少ない+一般人でもカード型も数多くいるわけです。

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0707matu.html
SoftBank 16,665,300契約 20万契約増傾向 
WILLCOM 4,616,700契約  横ばい現状維持がやっと傾向あるいは純減?
             ↓一年後予想
SoftBank 1900万契約
WILLCOM 4600万契約

ホワイトプランほ契約したほうが得なのか、定額プランを契約したほうが得なのかは
料金以外の部分でも一目瞭然です。
WILLCOMの場合、周りと示し合わせてお互いに契約しないと無料通話は実現しません
(まずこれが至難の業 070PHSをサブでも持つのを嫌がるのがほとんど)が
SoftBankの場合、自然と周りに無料通話相手が増えてきそうです。
二年かかって100万契約とたったの七ヶ月で700万契約を比べれば誰でも予想つきます。
335非通知さん:2007/08/19(日) 13:21:28 ID:wJYsK8vh0
高層階とか地下はPHSの方が強いよ
アンテナはりめぐらしてるから
336PHSと携帯のエリア:2007/08/19(日) 13:24:21 ID:YhUwNc6W0
337非通知さん:2007/08/19(日) 13:56:57 ID:KzMyQYCH0
朝鮮玉入れと仲がいいのはソフバンじゃないのか?
なにしろ半島繋がりだし。

エスの液晶割れが全損ってのは、液晶面がとても丈夫でそこが壊れるときは基盤もただでは済まないからだったりして。
何が言いたいかと言うと、その表現でエスの修理が不当に高いかは分からないってこと。
338非通知さん:2007/08/19(日) 14:02:20 ID:H8gNnOpyO
>>334ってコピペ?

ウィルコムの増加率すげーw
339WILLCOMの高層階の対応について:2007/08/19(日) 14:06:14 ID:YhUwNc6W0
http://pict.or.tp/img/15488.jpg SoftBank圏内
http://pict.or.tp/img/15487.jpg WILLCOM圏外

首都高 四谷過ぎて皇居前
http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=13&Meki=&Mlat=35.684430&Mlon=139.746004&Mzom=6&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0

なぜWILLCOMがこれほどのアテンナ密集地なのに首都高のトンネルで圏外なのか?
同じ2GHz(WILLCOMは1.9GHz)なのに、地下や高層で弱いのか?

PHSは基地局の出力が弱いからという理由です。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/2881.html

つまり信者のPHSは地下に強い高層階に強いは、全くの嘘なのです。PHS発足当初の話であって
携帯各社共同で地下にアンテナを設置している現在では、地下でも携帯のほうが電波がいいのが実際なのです。
「有名な商業高層でさえ指向性アンテナの設置がおぼつかないのに、一般のマンションなどやってられない」が現状なのです。
(こういうこと書くとたまたま対応してるマンション リバーポイントタワーとかをだしてきそうだが、ほとんど未対応が現状)

ちなみにWILLCOMのエリア要望は全く当てになりません。
首都圏は本当に高層階が増えてきましたが、私の住んでいる高層階の要望はここ2年も放置され続けています。
15,6階まではWILLCOM繋がりますが、それ以上は圏外。
ちなみに30階で全キャリアテストしたことが一度ありますが、
FOMA○ au○ SoftBank2G3G○ WILLCOM×(ピクトはバリ4くらいですがwebも通話もできない)
340非通知さん:2007/08/19(日) 14:07:21 ID:i0UnNOPK0
二年縛りでいまさらwx310kを選ぶメリットはあるかね? 
341非通知さん:2007/08/19(日) 14:09:00 ID:xUNywxDY0
アンテナピクトがバリ4になる端末ってなんだろう?
342非通知さん:2007/08/19(日) 14:09:27 ID:mSYTM/260
ほんとだスゲー、SBなんて目じゃないな。

>二年かかって100万契約とたったの七ヶ月で700万契約を比べれば誰でも予想つきます。
willcomが一年後に十倍なんて誰も予想できないよ。
343非通知さん
>>290
お前みたいな経営の「ケ」の字も知らない素人はすっこんでろ
有価証券報告書ぐらい読めよカス。
利益の60%は人件費と営業費、それに
設備投資に消えている。
人件費と営業費と設備投資を半分にした
だけで、350奥の増収になる

だから俺はこう主張している

1)もうW-OAMなんて小手先の高速化はやめろ。設備投資は原則0円
2)16万あっても圏外は圏外なんだからエリア拡大はあきらめろ
3)プリペイドを導入しろ
4)社員を2/3削減しろ(システム運営にはこんなに必要ない)
5)純増を諦めろ
6)極シンプルなプランのみにしろ(3〜4種類のみ)

ここまでやって350奥の増収になったとき、初めて次世代PHSの免許が
見えてくる。分かってない奴は赤字垂れ流してシネ