〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.103

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蕪餅 ◆T7s/KABU/c
「vodafone」は「〓SoftBank」になりました。
sage推奨、荒らしは放置で楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!

平成20年3月期第1四半期決算説明会(アーカイブ)
平成19年8月8日(水) 16:30~18:00
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20070808/ja/streaming.html

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.102
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186651901/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan

最適プラン・新スパボ支払い診断表
(Excelファイルです。解凍して使いましょう)
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?plugin=attach&pcmd=info&file=shindan.zip&refer=template%2Fphs%2Forange
http://members3.jcom.home.ne.jp/sbm/
2非通知さん:2007/08/14(火) 14:41:14 ID:MLhpWZbn0
2 ゲット
3非通知さん:2007/08/14(火) 14:41:17 ID:ocW7xuzH0
【ソフトバンク1年の歩み】
1.ボーダ買収を発表する
アンチ→「無理、1.7兆の借金で倒産」
SBM→ノンリコース条項つきで成功、リファイナンス成功(ウルトラC)

2.買収に成功すると
アンチ→「MNPで沈む、草刈場」
SBM→アクオス携帯、ゴールド投入、スパボ投入、順調に純増(ウルトラC)

3.0円広告、スパボが批判を浴びる
アンチ→「0円詐欺、割賦方式批判」
SBM→ホワイト/Wホワイト投入、Pantone等多数投入、CM好感度No1、さらに順調に純増(ウルトラC)

4.MNP後順調に純増すると
アンチ→「電波がつながらない、使えない」
SBM→1年で+2万局の基地局増設を発表(auが15年かけて作った局数=20000)

5.電波改善に基地局増強46000局を発表すると
アンチ→「嘘つき、無理、詐欺」
SBM→基地局数46000局を達成(ウルトラC)
4非通知さん:2007/08/14(火) 14:41:45 ID:9Nne5p1m0
      /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ     ヽ
       | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ l
      V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´ │
      /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \ │
     //   | l レ"ヽヽ   、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j  | ト」  ヽ!
    //!   | | |   -、´    ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、
    !l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、     ゞー'' ´   |:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\
    |! !  レ゙ハ〈 {ィツ                |:.:.:.:.:| ヽ |、  ', \::::::::\
    ` ヽ/`∨:l  ´  、               |´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\ このスレって妄想でできてるんだよね〜
          |:.:|      __,.          |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\
          |_人    `          l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
         / l |\               |   |\´          ∨
         / / |   \        ,. イ     |:::::::>
          / /  |     ヽ     ,. ‐".: .|    ハ/、
       / /  l          ̄|: : ..  l    ;! 」アヽ、
       / /   !         l    l    ;!/    ` ー─--- _、
      ,゙/   |         」   !    ;!          / `丶ヽ
      ,゙/     |         //j  l    ;i            /   ,. -
      !;     |       / /´.__l    ;!         /   /
     i|    |     /|     l    l\───── ' ヽ /
     |    |    /   |    │   |   \           X
5非通知さん:2007/08/14(火) 14:54:07 ID:C1PLcrNE0
>>1
おつかれメカドック
6非通知さん:2007/08/14(火) 15:57:42 ID:+9ZLhuyAO
>>1 乙 よーした。
7紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/14(火) 16:03:44 ID:m6J6DapIO
>>1 乙です。

毎日もの凄く暑いお
でも来週から友達と海(´∀`)

911T赤@夢の国の休憩室
8非通知さん:2007/08/14(火) 16:27:25 ID:3MCxRGmSO
>>1 乙。
夏のカキイレ時なのに今日も指名が少ない。
702NK2@渋谷円山町
9非通知さん:2007/08/14(火) 16:42:39 ID:AaJRjm3fO
>>8
デリですか乙です
10GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/14(火) 17:09:34 ID:ktjhMxQ4O BE:957571766-2BP(1224)
>>1
いつも乙です
11非通知さん:2007/08/14(火) 19:49:33 ID:LKdwh6uLO
>>1


今日秋淀で706Nスパボ一括9800円やってたな。
12非通知さん:2007/08/14(火) 21:01:43 ID:NoKnzsHY0
>>1
モツカレ
13非通知さん:2007/08/14(火) 21:08:03 ID:OrP1Bg8pO
前スレ1000GJ!
14きゃはは☆:2007/08/14(火) 21:11:11 ID:VD2BIbbAO
ウンコまみれにされちゃいました☆
ウンコ♪ウンコ♪ウンコ♪ウンコ♪(〃^−^)ノ
15非通知さん:2007/08/14(火) 21:51:40 ID:klK6GPGI0
>>14

キモいんだけど
16非通知さん:2007/08/14(火) 21:52:25 ID:T8g47A730
ノキア:松下製の携帯電池交換 4600万個対象
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070815k0000m020104000c.html
17非通知さん:2007/08/14(火) 22:18:30 ID:XAfkHwFe0
>>15
NG登録
18幕張 ◆LXdmCusuhs :2007/08/14(火) 22:31:25 ID:rONT7Hkv0
はぁ
19非通知さん:2007/08/14(火) 22:31:49 ID:OieyTSAH0
>>1


今日、羽田空港を通った時にBT検索してみた所
810SH 1
811SH 1
904SH 2
905SH 4
911SH 8
913SH 2
705P 1
の感じでヒットした。SHユーザー! 多過ぎ。 ちなみに俺702NK
20非通知さん:2007/08/14(火) 22:37:10 ID:qt22DWBGO
BT切らない人結構いるんだね
21非通知さん:2007/08/14(火) 22:38:47 ID:Kw+xkSmDO
青歯切らないと電池なくなるのが早すぎるよな。
22非通知さん:2007/08/14(火) 22:39:30 ID:E1prEZEg0
今家族割りと別に五千円キャッシュバック
してる所ってソフマップいがいありますか?
23非通知さん:2007/08/14(火) 22:40:11 ID:mu6mmwqv0
つーか自分の知らない間に誰かにソフトバンクの携帯使ってるのがバレるのってなんか怖い。
しかも機種名まで・・・
合コンとかでこっそりBT検索→「ねぇ、君の使ってる携帯ってSBの〜でしょ」→
「えー!?どうしてわかったのすごーい」という使い方もありか。
24非通知さん:2007/08/14(火) 22:42:02 ID:eBHHHU0B0
>>23
それ結構キモイw
25非通知さん:2007/08/14(火) 22:42:35 ID:mOfPif6q0
>>23
ドン引き必至
26非通知さん:2007/08/14(火) 22:47:45 ID:K5wMzwIq0
>>20
ヒント:ヘッドセット

>>21
それほど変わらない
27非通知さん:2007/08/14(火) 22:51:26 ID:IP6w/ow50
>>23
そんなの、登録名を変えたらいいだけでは?
[設定->Bluetooth→マイデバイス設定->デバイス名称]
デフォルトが機種名なのでこれを変えればおk。
28非通知さん:2007/08/14(火) 22:54:17 ID:eBHHHU0B0
>>26
ヘッドセット使ってなくてもbluetooth対応のゲーム(ちかチャ等)を起動しただけでもONになりっぱなしになっちゃうからただ切ってないだけってのもあるかと

ところでペルセウス座流星群が今の時期観れるんだが、天体観測に904SHの星座をさがそを重宝した
バックライトが消えなくて、せっかく暗闇に慣れた目が眩んでしまうのが難点だが
MCS+GPS搭載の機種は今後出ないのか配布が終了してしまったが、非常に惜しいよな
下手に携帯を振り回す体感ゲームみたいなのよりはよっぽどユニークで受けると思うんだがねぇ(´・ω・`)
29非通知さん:2007/08/14(火) 22:54:53 ID:CCUh8lfH0
青歯の載ってない機種名にしたら面白そうだなw
30非通知さん:2007/08/14(火) 22:56:54 ID:srlvHpw20
>>29
動揺を隠せない携帯ヲタを眺めるw
31非通知さん:2007/08/14(火) 22:57:03 ID:2NMZ+RZ20
914SHヒットしたらたまげるよなw
32非通知さん:2007/08/14(火) 22:58:55 ID:2NMZ+RZ20
星座をさがそは非常に呂マッチックだよね。
904の真の後継機が出てもMCS乗らないの確定だからもう期待できないか。
こんなこと書くと、必死な他社がぱくりそうだな。
33非通知さん:2007/08/14(火) 23:00:16 ID:HXqxoInK0
昨年秋に910SHとか911SHとか
今年春に912SHとかX01Tとか
時期に関係なくNOKIA N95
とかにして遊んでたw
34非通知さん:2007/08/14(火) 23:01:44 ID:eBHHHU0B0
>>32
やっぱり確定なの?
>MCS乗らない
コスト削減とはいえ、最近になって他社が乗せ始めた機能を逆に省いていくなんて何考えてるんだろう
そのうちTu-Kaみたいになってしまうのではないか・・・
35非通知さん:2007/08/14(火) 23:02:03 ID:/ctsZpDHO
>>31
俺それにしてるwww

あと日替わりで910SCww
36非通知さん:2007/08/14(火) 23:03:10 ID:exACaSYU0
常時Vodafone X01SHにしてる。いつか出ることを願い。
実際はボダロゴの905SHだけど。
37非通知さん:2007/08/14(火) 23:05:53 ID:CdDU5O5HP
>>30
E90とかにしておくのも乙かも
この前秋葉原でBT検索したら
E61とかN95出てきてびびった
38非通知さん:2007/08/14(火) 23:10:10 ID:qVljQuUTP
インターロップで検索したら、pass:xxxxってのがあったな。
ペアリングしようかと思ったけど、怪しいからやめた。
39非通知さん:2007/08/15(水) 00:03:03 ID:0OugMgjg0
主要メーカーのうちシャープと東芝依存だけはボーダ時代から不変なんだよね。
そろそろNやPは力の入った端末をお願いしたいところ。
CAやKに入ってもらうのも刺激の一つだと思うが、孫は何を考えてんだろう。
40非通知さん:2007/08/15(水) 00:05:21 ID:E/d0Ta/G0
スレチな上既出だけど、ユニバ料金が2009年末で取りやめだってね。
一体何のために徴収されたやら腹だたしい〜
7円*28ヶ月=196円/1回線、それでIP電話の資金にするのか…
41非通知さん:2007/08/15(水) 00:20:22 ID:c2BmZIlc0
ヤフオクで新規購入〜解約して売られてる815Tのコーディネートパネル引換券
の有無を気にしてQ&Aで質問してる質問者がいますがこれって落札しても使えませんよね?
42幹事:2007/08/15(水) 00:22:22 ID:Mm4E3qmw0
マルチゴメン。

大阪でスパボ一括祈念オフを企画してます。
以下で参加者募集中です。

〓SoftBank 新スーパーボーナス一括購入専用オフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1186748641/
43非通知さん:2007/08/15(水) 00:25:52 ID:PO7LUhGo0
>>42
ウザヨソでやれ
44非通知さん:2007/08/15(水) 00:31:36 ID:ZVshG4I60
ITメディアの記事でauのおっさんがSB意識したコメントあるけど
どうなんだろうな
マルチタスクとかついにやるのか
45非通知さん:2007/08/15(水) 00:43:04 ID:HE/HfeCt0
>>39
とりあえず、PとSCは9シリーズを出すよ
Nは撤退して、CAはソフト開発で大苦戦してる
Kは大夫前にW-CDMAに対応できなくて断念してるけど。
SEは話は出てるけど一向に進展がない。
NKはコンバージェンスモデルの某機種を出すことが決まってる
46非通知さん:2007/08/15(水) 00:45:19 ID:rudDPGoB0
>>44
POP-iについても触れてるね。

確かにちゃんとこれがまともになるには、
何世代かかかるのかも知れないなぁ…。

でも、ここは後発として経験を生かして、
良い物を一発で作って欲しいね。
47非通知さん:2007/08/15(水) 00:55:34 ID:g7o3440+O
>>45
ホントか?
Kは既にW-CDMAの試験端末が認証通ってるし、Nは撤退どころか孫の満足行くものを作るって社長本人が言ってたはずだが。
48非通知さん:2007/08/15(水) 00:58:31 ID:8OW1JH1U0
Nは一旦撤退なんだろうな
49非通知さん:2007/08/15(水) 01:00:15 ID:HE/HfeCt0
>>47
信じるも信じないも、あなた次第!
>>48
かもしれないな。どうせなら705N706Nのやる気のなさを
覆すようなものを持って、再登場してもらいたい
50非通知さん:2007/08/15(水) 01:03:03 ID:PO7LUhGo0
Nはドキュモの部隊に統合されたようなので期待するだけ無駄
51非通知さん:2007/08/15(水) 01:03:32 ID:8OW1JH1U0
しかしCAって一応出す気はあるんだな
52非通知さん:2007/08/15(水) 01:09:01 ID:rudDPGoB0
auにはSHが参入したから競争激しくなって大変なんだよきっと。

SBどころかドコモでも出したいんじゃないか?
もっと言えば世界でも。
53非通知さん:2007/08/15(水) 01:10:28 ID:D0LzIZOX0
>>50
ドコモ向けと同じところで作ってくれた方がいいわけだが
54非通知さん:2007/08/15(水) 01:11:41 ID:D0LzIZOX0
>>52
もともと海外展開を考えてW-CDMA端末の開発を始めたわけで
55非通知さん:2007/08/15(水) 01:14:51 ID:PO7LUhGo0
>>53
あんなのを期待している人達にはそれでいいんだろな・・・
56非通知さん:2007/08/15(水) 01:15:20 ID:kUy41AzL0
まぁ、世界が3Gになれば日本メーカーにもチャンスがってのは幻想だけどな
57非通知さん:2007/08/15(水) 01:38:27 ID:D0LzIZOX0
>>55
今のソフトバンク向け端末と比べればドコモ向けの方が使いやすいし。
別会社が作っていたから諦めていたがドコモと同じになるなら望みも出る。
58非通知さん:2007/08/15(水) 01:47:32 ID:zLH3SwMB0
【ソフトバンク10ヶ月の歩み】
1 Vodafone全国統一プランで契約変更する場合(2G⇔3G)、予告も無く突然に契約年数が引き継がれない事態に
2 ユーザーの利便性を省みないで、勝手にお客様センター(157)のオペレーター受付時間を短縮(9:00〜21:00→9:00〜20:00)
3 お客様センターを集約?(統・廃合?)することで人員削減→経費削減を図った結果、終日まともにオペレーターに電話が繋がらない状況に
4 VGSのVodafone live!の新規加入停止、実質VGS⇔V3Gの切り替え不可能に。手元に残された端末はゴミと化した・・・
5 一時期は機種変・買い増しする場合はスパボ必須であった為、端末を変える自由を奪われた
6 J-PHONE時代の格安料金プランを廃止
7 Vodafone全国統一プランの新規及び契約変更不可、オプション加入・変更停止
8 通常契約による機種変・買い増し価格が不透明に

改悪上等、ソフトバンクモバイル
59非通知さん:2007/08/15(水) 01:59:15 ID:5/qViCmZ0
まあFOMA向ソフトウェアのノウハウを使って出すことはライセンス上無理だし
単に人員削減されて今まで以上に無茶苦茶になるだけだろ>N
60非通知さん:2007/08/15(水) 01:59:30 ID:F8BI6fBD0
>>57
ドコモ向けの方が使いやすい?
なに言ってるんだ?
61非通知さん:2007/08/15(水) 02:01:58 ID:HzWPSaWo0
Nとかいらねぇよ
撤退というか退場して下さい
62非通知さん:2007/08/15(水) 02:09:04 ID:D0LzIZOX0
>>60
サブに804Nを買ったんだがそれより同時期のドコモのNと比べてもメールやら設定やら使いにくくてびっくりしたんだよ。
メールが使いにくいから結局、ソフトバンク宛でも長文メールはメイン端末使っているくらいだし。
まあ、ソフトバンクのNは地雷だと知りながら買ったから後悔はしていないが。
63非通知さん:2007/08/15(水) 02:22:35 ID:GLVLWbwZ0
Nが撤退とかでたらめ言わないで下さい

Nは9シリーズ出すから!
PもSCも9シリーズ出す

SEは来年春か夏と聞いたぞ


とりあえずN撤退はデマ
64非通知さん:2007/08/15(水) 02:28:21 ID:5/qViCmZ0
どうでもいいがなんでFOMAはメニューボタン位置があんな各社バラバラなのか…それでいてセンターに何か割り振ってるかというとそうでもないし謎すぎる
65非通知さん:2007/08/15(水) 03:06:28 ID:1IX1DV8G0
カシオに参入してもらいたい香具師多いな
66非通知さん:2007/08/15(水) 03:13:25 ID:GLVLWbwZ0
防水ケイタイだから?
高機能だから?

とりあえずカシオ故意
67非通知さん:2007/08/15(水) 03:16:09 ID:HrH8g5Hf0
アウと2台持ちのカツヲタだろw
その内、三葉虫も来るんじゃないか?
68非通知さん:2007/08/15(水) 04:24:15 ID:SG7S9zmy0
パケット定額&暇なヤツは、速度を測ってくれ。
http://mpw.jp/sb3gspeed/

◎SB3G通信速度統計
├最高 1364kbps
├最低 1020kbps
├平均 1237.9kbps
├測定数 9件
└機種別&ランキング

◎過去30件の結果
[03:59] 1156kbps/912SH
[03:58] 1364kbps/912SH
[03:57] 1254kbps/912SH
[03:55] 1319kbps/912SH
[03:52] 1351kbps/912SH
[03:49] 1135kbps/912SH
[03:42] 1020kbps/912SH
[03:40] 1235kbps/912SH
[03:33] 1307kbps/912SH

69非通知さん:2007/08/15(水) 05:02:23 ID:TzfiWeytO
[08/15 05:00] 130kbps
[08/15 04:59] 168kbps

V903SH
70非通知さん:2007/08/15(水) 05:04:57 ID:g9g8QKb8O
魔法のiらんどのID表示板で固体識別番号が公開されるのはSoftBankだけ(笑)
71非通知さん:2007/08/15(水) 06:18:50 ID:pki9KNeFO
>>8 さん危なーい!
72非通知さん:2007/08/15(水) 06:27:54 ID:g7o3440+O
>>67
三葉虫は絶滅が確定しております。
73非通知さん:2007/08/15(水) 07:24:30 ID:DIHUtnDg0
教えて下さい。2G→3Gで料金プランを継続できますか?ハッピーボーナスを継続したいです。
74非通知さん:2007/08/15(水) 07:38:07 ID:LVKQqN+50
【社会】「過去最大規模の不具合」 松下製の携帯電池、国内の16万個含む4600万個を交換…ノキア製携帯
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187128312/
75GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/15(水) 07:49:26 ID:QKHt+NoNO BE:1196964959-2BP(1555)
>>68
[07:47] 78kbps/910SH

気分悪っw
76非通知さん:2007/08/15(水) 08:31:20 ID:9W0ciQSi0
■電池パック「BL-5C」を使用している製品:
電池パック「BL-5C」は松下電池工業株式会社によって製造されたもので、次の製品に使用されています。
ノキア・ジャパンより販売された製品:Nokia 3120 (2004年8月販売開始),
Nokia 6630 (standard version) (2006年6月販売開始),
「Nokia Wireless GPS Module LD-3W」(2007年6月販売開始)
NTTドコモより販売された製品:FOMA NM850iG (2006年3月販売開始)
ボーダフォン日本法人より販売された製品:Vodafone 702NK (2004年12月販売開始),
Vodafone 702NKII (2005年12月販売開始), Vodafone 804NK (2006年8月販売開始)

■対象となっている電池パックの見分け方:
「Nokia」もしくは「BL-5C」と電池パックの表面に印刷されています。裏面の上部にはノキアのロゴ、
下部には26桁からなる製品の製造番号が印刷されています。
26桁からなる電池パックの製造番号により、お使いの電池パックが製造された時期と
電池パックの製造会社が分かる仕組みになっております。2005年12月から2006年11月に
松下電池工業株式会社で製造された電池パックのみが今回の自主交換の対象となります。
その他の電池パックは自主交換の対象ではありません。
77非通知さん:2007/08/15(水) 08:59:48 ID:NaSSHODMO
昨日機種変考えて806SC?のホットモック触って来たけど、
あのボタンすごい押しづらいのなw
孫さん、どんなに薄くても使いづらかったら意味よ
78非通知さん:2007/08/15(水) 09:01:01 ID:NaSSHODMO
>>77
「意味ないよ」だった…
79非通知さん:2007/08/15(水) 09:02:37 ID:yjyTcrx9O
朝鮮携帯なんて押しづらさ以前に・・・
80非通知さん:2007/08/15(水) 09:09:15 ID:dFdqScX20
>>73
質問スレいくよろし
81非通知さん:2007/08/15(水) 09:13:58 ID:FgHUGPPTO
>>75
遅っwww
82非通知さん:2007/08/15(水) 10:15:34 ID:vX/dpPfiO
朝鮮携帯でクレジットカードサイズのタッチパネルのは気になるな 日本のメーカー負けるなよ!
83非通知さん:2007/08/15(水) 10:32:41 ID:Zw1FW6tt0
84非通知さん:2007/08/15(水) 10:36:21 ID:0Y0cQ5sa0
スーパー↑ポンを持ってくるんじゃないよ
85非通知さん:2007/08/15(水) 10:57:18 ID:XKR5rp5/0
>>75
5回くらいやると、加速し始めるよ。
キャッシュが生まれるのか、よく使う経路が最適化されるのかは、分からない。
86非通知さん:2007/08/15(水) 11:26:32 ID:c+4JPp+j0
ようやくSBのコンテンツリストにSNSが追加されたね。
87非通知さん:2007/08/15(水) 11:45:18 ID:X2PTjXRm0
[11:41] 1200kbps/912SH @横浜市北部
88非通知さん:2007/08/15(水) 13:18:04 ID:rfWPTUfDO
ライブモニターなかなかコンテンツ増えないね。まぁ合計5個しか登録できないのがね…
S!ループもあまり意味が無くなってきた気がする
89非通知さん:2007/08/15(水) 13:29:27 ID:udeXUtpTO
>>87
速いね

でもね、現状の抑制されたダウンロード容量では、メリットが無いね。

最低でも、2メガは欲しい。
90非通知さん:2007/08/15(水) 13:30:12 ID:TzfiWeytO
つ「公式」
91非通知さん:2007/08/15(水) 13:45:49 ID:rfWPTUfDO
オレもやってみた

[08/15 13:43] 805kbps
912SH@埼玉県田舎
92非通知さん:2007/08/15(水) 13:46:12 ID:s17wn2am0
SB公式今落ちてないか?自分だけ?
93非通知さん:2007/08/15(水) 13:59:38 ID:4DLYaVtbO
>>68

[08/15 13:57] 168kbps
[08/15 13:57] 172kbps
[08/15 13:56] 173kbps
[08/15 13:56] 174kbps

910SH
94非通知さん:2007/08/15(水) 14:04:56 ID:bIp4JClH0
>>92
問題ないみたいだけど。
95非通知さん:2007/08/15(水) 14:05:44 ID:xsUQCmmCO
911Tだが300前後しか出ないorz
東京東村山
96非通知さん:2007/08/15(水) 14:27:10 ID:nDTWm/xb0
3Gでオリジナル着信音を作成できる機種はありますか?
ボダ機が危篤なんで、ご臨終の前に機種変更をしようと思ってるんですが、
自分としては、カメラやワンセグはなくても、
オリジナル着信音だけは外せない機能なんです。
97非通知さん:2007/08/15(水) 14:34:12 ID:Tu9VJB9UO
[08/15 14:30] 55kbps
[08/15 14:29] 55kbps
904T
orz
98非通知さん:2007/08/15(水) 14:35:55 ID:g9g8QKb8O
魔法のiらんどのID表示板で固体識別番号が公開されるのはSoftBankだけ(笑)
99非通知さん:2007/08/15(水) 14:39:31 ID:kIuxsR6/O
>>96
残念ながら、無いです。








http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2157.jpg
auは新規即解約厨締め出しに必死みたいだな。
100非通知さん:2007/08/15(水) 14:52:02 ID:nDTWm/xb0
ないんですか・・・残念。
世間はダウンロードの時代ですから仕方ないですね。
マニアックな曲はないから、自分で作るしかないんですが。
101非通知さん:2007/08/15(水) 14:57:38 ID:FBLMAtmU0
>>100
PCでMIDI→mmfに変換すればOKなはず。
因みに、MIDIの作り方は検索して調べて下さい。
102非通知さん:2007/08/15(水) 15:01:26 ID:qEdFTPJa0
SBショップに人が沢山いたよー
本当に加入者増えてるんだねw
103非通知さん:2007/08/15(水) 15:02:15 ID:g7o3440+O
>>100
今の機種がご臨終間近ってのが通信機能だけなら、自作したい時だけその端末を使って、それを赤外線やらで新しい端末に送ればいいと思。
もう携帯自体がご臨終間近だというのなら………ご愁傷様です
(‐人‐)
104非通知さん:2007/08/15(水) 15:07:12 ID:dFdqScX20
>>100
PCあれば作れるよ
105非通知さん:2007/08/15(水) 15:49:30 ID:01JBPMdB0
>>100
オリジナル着信音て何が作りたいの?mmf?3gp?
それとも昔の携帯にはついてた携帯で着信メロディー作れる機能?
106非通知さん:2007/08/15(水) 16:15:32 ID:9W0ciQSi0
もう自作着メロ機能が搭載されてる機種は無いね。
V604SHについてだ32和音自作機能が最後だろうか?
107非通知さん:2007/08/15(水) 16:20:35 ID:Jy7piZanO
俺も速度測った。
[SB3Gスピードテスト]
〜結果表示ページ〜
過去30件の結果
[08/15 16:16] 101kbps
[08/15 16:16] 145kbps
[08/15 16:14] 141kbps
[08/15 16:13] 112kbps
by V905SH
108非通知さん:2007/08/15(水) 16:23:37 ID:XAmYdP150
>>100
MIDIつくって録音。
着うた可能な形式に変更。
コピー。

終了。
109非通知さん:2007/08/15(水) 16:28:56 ID:VtPFyqp00
>>108
なぜ録音?
SMAFに変換したほうが容量少なくて済むし、音もいいだろ
110ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/15(水) 16:30:55 ID:DRFB7otaO
スピードテスト、機種別の最低値たたき出しちゃったんだがorz
111非通知さん:2007/08/15(水) 16:43:59 ID:01JBPMdB0
>>100
ちなみにmmfなら、えせ着ならば容量制限あるものの最近の携帯ならば
自作できるよ。
3gpなら自分の知ってる範囲では911tが自作5分までいけたはず。
まあ5分も着信音に指定する人はいないだろうけど...

両方ともパソ必須だけどね。
112ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/15(水) 16:46:11 ID:DRFB7otaO
◎過去8件の統計(811SH)
・最高 233kbps
・最低 52kbps
・平均 167.3kbps
・分布図


◎過去30件の結果(811SH)
[08/15 16:42] 57kbps
[08/15 16:25] 52kbps

もしかして噂の小型基地局かな。
バリ3で安定する場所で測っても57だし。
113非通知さん:2007/08/15(水) 16:59:09 ID:2+Qzz/Qz0
>>112
64Kbps制限の小型基地局はメタル引き込みなのですぐ解る。
同じ基地局設備(NodeB)でも光引き込みの局は384Kbps出る。
114ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/15(水) 17:26:20 ID:hIzFltWt0
>>113
見分けポイントとかある?
まぁマップ上では自宅はエリア外で、いったいどこから電波拾ってきてるのか謎なんだがw

機種のせいかと思ったがSIM挿し換えて810Tで測定してもこの通り
◎過去12件の統計(810T)
・最高 172kbps
・最低 52kbps
・平均 126.7kbps
・分布図

◎過去30件の結果(810T)
[08/15 17:13] 52kbps
[08/15 17:12] 52kbps
115非通知さん:2007/08/15(水) 17:27:09 ID:hJ1t50vOO
ハイスピード端末の中で、911Tだけ異常に遅いなー。
911Tを検討してたけど、やっぱ912SHの方が無難かなー。
地雷ふみたくないしなー
116非通知さん:2007/08/15(水) 17:29:10 ID:2Z+hs9EZ0
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0612/2701.html

右側の下から出てる線が違うんだろうけど、
細いやつが光になるのかな
117非通知さん:2007/08/15(水) 17:37:49 ID:X5OibL4e0
911Tと910Tで試したんだが、
911Tのダウンロード自体はかなり速いんだが
そのあとのファイルの展開が相当遅いからなぁ・・・
118非通知さん:2007/08/15(水) 17:39:15 ID:pdGxeT200
ソフバンからメール北

ノキア携帯でバッテリー爆発の恐れだってさ
119非通知さん:2007/08/15(水) 17:47:16 ID:JCcxCidu0
ふらつきがあるだろうから10回やってみた。
◆機種 ◆814SH
◆最大値◆727kbps
◆最小値◆551kbps
◆測定地◆広島市安佐南区
120非通知さん:2007/08/15(水) 17:50:42 ID:hJ1t50vOO
>>117
911Tの通信性能に、911Tの通信部分以外の性能が追い付いていないというか、バランスが取れてないのかなー
東芝端末は、911Tだけじゃなく、他の機種も遅いみたいだしねー
121非通知さん:2007/08/15(水) 17:50:43 ID:5/qViCmZ0
911Tはいまいち突き抜けないあたり
端末側で何らかの制限がかかってるのかもね〜
122非通知さん:2007/08/15(水) 17:54:48 ID:KERNfhQB0
>>114
だから見分けるポイントは「メタル引き込み」だと。

全ての小型基地局が64Kbpsなのではなくスペック上は
384Kbps出る機材をエントランス回線の容量不足から
64Kbpsに制限かけているだけだから機材そのものは同じ。
123非通知さん:2007/08/15(水) 17:54:54 ID:fdMvI+zcO
912SH@千葉県市川市南行徳
1000kbps前後で安定
124非通知さん:2007/08/15(水) 17:56:28 ID:KERNfhQB0
>>116
RHHに直接光ファイバが入るわけでは無いよ。

見る所は引き込み線が繋がっている所。
125非通知さん:2007/08/15(水) 17:57:49 ID:8dxpw8xi0
912SH@千葉県船橋市大穴
150kbps前後で安定

おそw
126非通知さん:2007/08/15(水) 18:07:34 ID:S7n9Fao0O
光ファイバは青色のスパイラルだよな
127非通知さん:2007/08/15(水) 18:08:33 ID:udeXUtpTO
>>119
なかなか地方にしては速いね
128非通知さん:2007/08/15(水) 18:11:16 ID:/bvzYq9f0
理論値3.6Mbpsの半分も出てないじゃん
129ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/15(水) 18:11:19 ID:hIzFltWt0
>>122
基地局の箱自体は同じなのね。
こんど基地局探しの旅に行ってみるか。
FOMA以外の基地局にほとんどお目にかかった事がない。
130非通知さん:2007/08/15(水) 18:14:11 ID:5/qViCmZ0
理論値なんて言い出したら
ウチはADSL24Mbpsでその5分の1出るかでないか位なんだけど
131119:2007/08/15(水) 18:19:11 ID:JCcxCidu0
>>127
いちおう政令指定都市だからかな?
買う前にエリアチェックだけは済ませた。
132非通知さん:2007/08/15(水) 18:19:25 ID:TzfiWeytO
理論値って電波が最良時+通信してる基地局を1人で使ってる時
じゃないと出ないんじゃない?
ベストエフォート方式だと複数通信してると帯域を共有するみたいだし
133非通知さん:2007/08/15(水) 18:49:48 ID:KERNfhQB0
>>126
NTT東西のファイバなら青色スパイラル。
もっとも最近はFLET'sに使うようなスパイラル無しのファイバも多い。
また電力系とかのファイバはスパイラルの色も違う。
134非通知さん:2007/08/15(水) 18:50:41 ID:8dxpw8xi0
912SH@千葉県船橋市大穴
1000kbps以上で安定
>>125は間違い
13591:2007/08/15(水) 18:50:52 ID:c+4JPp+j0
>>131
オレんとこ政令都市でも何でもない田舎。
SB公式には載ってないところなんだが。
拡大したのかな?
136非通知さん:2007/08/15(水) 18:52:58 ID:dGE6lORG0
あまりスピードの事を書くと紀州何とかってアホが来るぞ!
137非通知さん:2007/08/15(水) 18:53:56 ID:SVExiczoO
スピードテストやってみた。
[SB3Gスピードテスト]
〜結果表示ページ〜

◎過去30件の結果
[08/15 18:48] 324kbps
宮城@地方都市。
遅い。遅過ぎる。
でも、しゃあないか。
138非通知さん:2007/08/15(水) 18:57:24 ID:SVExiczoO
スピードテストやってみた。
911T@宮城の地方都市。
[SB3Gスピードテスト]
〜結果表示ページ〜
324kbps
まぁこんなもんだと思ってました。
139非通知さん:2007/08/15(水) 19:09:47 ID:D0LzIZOX0
スピードテストの専用スレって無かったか??
140非通知さん:2007/08/15(水) 19:26:55 ID:ZEwEDAZ80
ソフトバンクモバイルのCF型HSDPA対応データ通信カード「C01SI」の実力 (1/3)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/25/news025.html
141非通知さん:2007/08/15(水) 19:41:51 ID:TKZltoxFO
キタワァ(n'∀')η゚*。:*!!
おいらのノキア、対象品だぁお
142非通知さん:2007/08/15(水) 19:44:05 ID:rUFfo6W30
705SHにて
1回目102
2回目124
3回目112
4回目96

なんだかな〜
143非通知さん:2007/08/15(水) 19:53:32 ID:TKZltoxFO
702nk2
東京都新宿区
[08/15 19:49] 140kbps
[08/15 19:47] 140kbps

もうやらない。。
144非通知さん:2007/08/15(水) 19:56:31 ID:VtPFyqp00
>>133
なるへそ
SBのバックボーンってYBBのに切り替わってるのかな?
まぁ、YBBの光もほとんどダークファイバだろうけど
145144:2007/08/15(水) 19:57:14 ID:VtPFyqp00
あ、NTTのダークファイバをYBBが使ってるって意味ね
146非通知さん:2007/08/15(水) 20:25:16 ID:pki9KNeFO
群馬県太田市
912SH
[08/15 20:23] 144kbps
[08/15 20:22] 137kbps
[08/15 20:20] 132kbps
[08/15 20:17] 124kbps

宝の持ち腐れorz
147非通知さん:2007/08/15(水) 20:28:58 ID:g7o3440+O
韓国人の無差別襲撃でトイレシャワー板やらインスタント麺板が鯖落ちしてる。
携帯板に来なきゃいいけど。
148非通知さん:2007/08/15(水) 20:31:27 ID:8dxpw8xi0
>>146
SB3G用で計測した?
149GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/15(水) 20:35:45 ID:QKHt+NoNO BE:531984645-2BP(1881)
>>146
高崎 910SH
[08/15 20:33] 267kbps
[08/15 20:33] 263kbps
[08/15 20:32] 287kbps
[08/15 20:32] 292kbps
[08/15 20:32] 198kbps
悔しいのぅw

>>147
俺達のカップ焼きそばが…
150非通知さん:2007/08/15(水) 20:47:00 ID:lvVa/3RxO
専用スレ立てて、そっちでやっとくれ
151非通知さん:2007/08/15(水) 20:52:56 ID:g7o3440+O
【通信速度】ブラウザスピードランキング6【計測】
http://c-others3.2ch.net/test/-/phs/1187021466/1
152非通知さん:2007/08/15(水) 20:53:56 ID:Tu9VJB9UO
何回やっても
55kbps orz
904T
岡山県北部

安定してるって喜ぶべき?
153非通知さん:2007/08/15(水) 20:57:02 ID:jrsAyXs/O
三重県四日市市
912SH
[08/15 20:45] 948kbps
[08/15 20:44] 708kbps
[08/15 20:44] 834kbps
[08/15 20:44] 851kbps
[08/15 20:43] 1030kbps
[08/15 20:42] 968kbps

地方にしちゃマシかな
154非通知さん:2007/08/15(水) 21:01:32 ID:LnIha3ts0
>>152
悔しいのぅ 悔しいのぅ
155非通知さん:2007/08/15(水) 21:24:55 ID:udeXUtpTO
すげえ(^0^)
156146:2007/08/15(水) 21:49:50 ID:pki9KNeFO
再びテスト

912SH 
群馬県太田市 基地局まで1キロ弱

[08/15 21:39] 160kbps
[08/15 21:38] 160kbps
[08/15 21:38] 164kbps
[08/15 21:37] 159bps

[08/15 21:36] 160kbps
[08/15 21:35] 154kbps
[08/15 21:34] 154kbps
[08/15 21:33] 144kbps
ガラクタ鑑定団に売ろうかな…
157非通知さん:2007/08/15(水) 21:52:47 ID:eZcWCnsoO
さっきからテストの結果のしてるやつなんなの?

なんの参考にもならないから他でやってくれ。
158非通知さん:2007/08/15(水) 21:57:00 ID:7i2WCDHzO
▼2007.08.15 (水)
ソフトバンクモバイル公式コンテンツ化のお知らせ
mixi運営事務局です。

本日より、mixiモバイルがソフトバンクモバイル株式会社の
提供するポータルサイト「Yahoo!ケータイ」の
オフィシャルコンテンツとなりました。

掲載位置は以下となります。
Yahoo!ケータイ→メニューリスト→SNS

対応機種は以下となります。
・ソフトバンク3G携帯電話
※「Vodafone 702MO」「Vodafone 702sMO」(モトローラ製)は非対応

なお、2G端末はmixiモバイルの非対応端末
ですが、現在一部の端末では利用可能と
なっております。当面の間は、一部の
2G端末でもmixiモバイルの一部の機能を
ご利用いただけるよう対応しておりますが、
近日中に利用不可となりますので
ご了承ください。利用不可となる時期に
つきましては、後日改めてお知らせいたします。

※本文における会社名、製品名は各社の
商標または登録商標です。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
159非通知さん:2007/08/15(水) 22:25:01 ID:82MvHAwOO
以外にも群馬ユーザ多いんだなw
ヤ○ダにガッツリ売らせている割に、お膝元としちゃエリアとかイマイチだよねww
160非通知さん:2007/08/15(水) 22:36:19 ID:vX/dpPfiO
俺は群馬県人だがヤマダ電機よりジャパネットたかたの方が好きだ たかた社長、〓SoftBank売れよ!
161非通知さん:2007/08/15(水) 23:29:23 ID:an1xP4Uj0
2007/08/15 公式コンテンツにSNSサイトを追加
http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070815j.pdf

ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、
「MySpaceモバイル」(提供:マイスペース株式会社)、「mixi モバイル」
(提供:株式会社ミクシィ)、「GREE」(提供:グリー株式会社)、「avex♪
ミュゥモフレンズ」(運営:エイベックス・マーケティング株式会社、提供:
株式会社ドワンゴ)の4つの携帯電話向けSNS(ソーシャル・ネットワー
キング・サービス)サイトを、ソフトバンクモバイルの公式コンテンツに採用し、
本日より提供を開始します。
162非通知さん:2007/08/15(水) 23:36:38 ID:8OW1JH1U0
ミクシィやんないからわかんないけど
公式になっただけで以前から見れたんだよね?
163非通知さん:2007/08/15(水) 23:48:37 ID:rudDPGoB0
うむ。特に大した代わりはないと思うんだが。
164非通知さん:2007/08/15(水) 23:52:02 ID:3KGLEi5/O
もうオナニー終わった?
165非通知さん:2007/08/15(水) 23:53:02 ID:3KGLEi5/O
もうオナニー終わった?
166非通知さん:2007/08/15(水) 23:54:38 ID:3KGLEi5/O
もうオナニー終わった?
167非通知さん:2007/08/15(水) 23:55:23 ID:3KGLEi5/O
もうオナニー終わった?
168非通知さん:2007/08/15(水) 23:55:55 ID:4DnsMCK/0
まだじゃいボケ
169非通知さん:2007/08/15(水) 23:56:30 ID:3KGLEi5/O
どでかいウンコ出た?
170非通知さん:2007/08/15(水) 23:57:24 ID:3KGLEi5/O
どでかいウンコ出た?
171非通知さん:2007/08/15(水) 23:58:18 ID:mTIu4gsB0
>>101
PC⇒MIDI変換だとなぜだめなのか
http://game-melody.comの曲を聴くと分かる

mmfでFM音源チップの各パラメーターを極限までチューニングしてゲームの音色を再現する人達もいる
172非通知さん:2007/08/15(水) 23:58:35 ID:3KGLEi5/O
ウンコでマキグソ作ったことある?
173非通知さん:2007/08/15(水) 23:59:21 ID:3KGLEi5/O
ウンコでマキグソ作ったことある?
174非通知さん:2007/08/16(木) 00:08:11 ID:cOXeDZqU0
>>162
どこのキャリアでもそうだが、公式になると
携帯料金と一括支払いの課金方法が利用出来るようになる。
175非通知さん:2007/08/16(木) 00:15:57 ID:p/0g+mvD0
え?ミクシィって金かかんの?
176非通知さん:2007/08/16(木) 00:18:53 ID:2BeM0V2J0
無料サービスと有料サービスの2種類なかったっけ?>mixi
詳しくはしらんけど
177非通知さん:2007/08/16(木) 00:20:27 ID:qpm6Kk310
この人って妹いたのか…。
てか、コレまじ?

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r39389907
178非通知さん:2007/08/16(木) 00:21:50 ID:2Fn4YDWo0
>>174
他キャリアで既に公式サイト化されているが課金は独自のまま

>>162
入口が増えることがメリット
179119:2007/08/16(木) 00:57:45 ID:nG6KOvFA0
どこの誰だよ、814SHで1274なんて数字たたき出したの。
お陰で漏れの最高が平均以下になっちまったジャマイカ。
180非通知さん:2007/08/16(木) 00:59:00 ID:p/0g+mvD0
そういやSNSは業界1位じゃないから…って
巻き返しを語ってたけど変につっぱるんじゃなく
公式に加えたとこを見るとなんでも自社のコンテンツって
閉鎖的な考えでもなさそうだね
181非通知さん:2007/08/16(木) 01:03:08 ID:nYeK/kvgO
>>179
消えろ
182非通知さん:2007/08/16(木) 01:16:22 ID:ts7kKyKFO
ヤクザ発見
183非通知さん:2007/08/16(木) 02:00:09 ID:2Fn4YDWo0
184非通知さん:2007/08/16(木) 03:31:26 ID:byD3GWuf0
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007081501000693.html
ノキア電池、火事起こしてたらしい
185非通知さん:2007/08/16(木) 05:19:37 ID:mWHqyt3UO
702、702Uときて705を使ってるオレのとこに昨日メールがきた
電池に不具合あるから交換云々とのこと
705に機種変してるけど電池もらえるのかと問い合わせたところメールがきた人は全員対象とのこと
正直乗り換えしてから一年以上経ってて前機種、前々機種とも電池死んでたからかなり得したわ
186非通知さん:2007/08/16(木) 06:20:24 ID:873EYBEyO
白ロムで買ったおいらんとこにもmailこないかな?
187非通知さん:2007/08/16(木) 06:37:47 ID:PvNdVuZY0
>>186
自分で持ち込め
すぐに対応してくれる
188非通知さん:2007/08/16(木) 07:02:43 ID:GhvZFnDa0
質問お願いします。
友人から903SHを譲ってもらったのですが、有料になってもいいので
リニューアルをしてもらえる物なのでしょうか?
あと暗証番号の初期化ってしてもらえますか?

よろしくお願いします。
189非通知さん:2007/08/16(木) 07:20:36 ID:b9UR+XezO
>>188
3Gは\6,300払えばリニューアル出来る
190非通知さん:2007/08/16(木) 07:23:44 ID:GhvZFnDa0
>>189
そうなんですか!
ありがとうございます。
191非通知さん:2007/08/16(木) 07:53:32 ID:XwBPWtOr0
>>189
外装交換って外側とディスプレイとボタンとか
全部交換してくれるってこと?
いまいちどこまで交換してくれるのかがわからんw
192非通知さん:2007/08/16(木) 08:03:07 ID:IvjfI2Hl0
>>191
電池カバー、各種端子カバーを含む外装一式。
テンキーやディスプレー前面の外装も含まれる。
193非通知さん:2007/08/16(木) 08:05:01 ID:b9UR+XezO
>>191
読んで字の如し
ボタンやディスプレイ面のカバーも含め外装は一通り交換してくれる
194非通知さん:2007/08/16(木) 11:04:59 ID:m6PsGK5Y0
softbankのCMおもしれー
Wホワイト「広告批評」篇とどらやき笑ってもうた
195非通知さん:2007/08/16(木) 11:10:07 ID:UhABTyPc0
>>194
会議編もおもしろいよ
196非通知さん:2007/08/16(木) 11:39:59 ID:XHoPg7OL0
スライドで小型でフェリカつきの端末がほしい

秋には出るかな?
197非通知さん:2007/08/16(木) 11:41:38 ID:CSrU0eudO
WEB限定版も笑える
198非通知さん:2007/08/16(木) 11:46:19 ID:UhABTyPc0
>>197
絶対TVドラマ化してほしいね
199非通知さん:2007/08/16(木) 11:54:12 ID:u7eNM4LQ0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
200非通知さん:2007/08/16(木) 12:01:15 ID:yBBWYh0O0
孫さんハァァハァァhァ
201非通知さん:2007/08/16(木) 12:22:41 ID:rKsy/V5kO
>>200
IDがヤフーブロードバンド乙
202非通知さん:2007/08/16(木) 12:31:09 ID:xWXXowLMO
>>200

見方によっては、後ろがYahooに見えなくもないぞ
203非通知さん:2007/08/16(木) 12:50:36 ID:SSUsS9wfO
全部入り!全部入り!さっさと全部入り!
204非通知さん:2007/08/16(木) 13:48:06 ID:v9Ofk2gAO
しばくぞ♪
205非通知さん:2007/08/16(木) 14:36:07 ID:sL12CdV7O
CMはSBになってからホント良くなったよな

ボダ時代の口パクパクやらが嘘のようだw
206非通知さん:2007/08/16(木) 14:43:14 ID:2oibm/PvO
816SHてどうなん?
207非通知さん:2007/08/16(木) 14:46:41 ID:yBBWYh0O0
緑や津田って一体何だったの?
208非通知さん:2007/08/16(木) 15:15:06 ID:xWXXowLMO
津田は津田なりに頑張ってたと思うよ

緑と茂呂は売りにきたが(笑)
209非通知さん:2007/08/16(木) 15:31:04 ID:fHKnxO/NO
禿が買収してなかったら、今頃ボダはどうなってたんだろな…
210非通知さん:2007/08/16(木) 15:33:41 ID:o97JtPM/0
>>209
Vodafone by KDDI
211非通知さん:2007/08/16(木) 15:34:06 ID:1m6LaokG0
3ヵ月連続純増数ゼロ!ってなってたり
212非通知さん:2007/08/16(木) 15:48:13 ID:orUKDtD80
J-Phone by Vodafone というブランドに戻しただけで効果があったと思われたり。
213非通知さん:2007/08/16(木) 15:54:18 ID:m6PsGK5Y0
ソフトバンクになって良かったなと思う
214非通知さん:2007/08/16(木) 16:23:51 ID:bfb+sDiq0
NHKスペシャル デザインウォーズ ケータイ開発の舞台裏
http://www.nicovideo.jp/watch/sm852885
215非通知さん:2007/08/16(木) 16:39:45 ID:8m/OkNnw0
いままでの経験から

デザインのいいものは非常に使いにくい。
216非通知さん:2007/08/16(木) 16:45:43 ID:6f7UfFeC0
802SEのことかー!
217非通知さん:2007/08/16(木) 16:52:25 ID:V+/ks9pD0
201SHはショボいがデザインも使い勝手もボチボチなので親に買い与えたのだが。
218非通知さん:2007/08/16(木) 17:03:08 ID:WuxMSfUoO
今度機種交換しようと思うのですが912SHか913SHとどちらが便利でしょうか?
219非通知さん:2007/08/16(木) 17:11:18 ID:+KNHWOlsO
>>218
どのように使いたいですか?

【好きなスタイル】
【希望画素数】
【希望メーカー】
【液晶解像度】
【画面サイズ】
【ステレオスピーカー】
【ハイスピード希望】
【おサイフ希望】
【その他希望する機能】
【重視する使い方】
通話:
メール:
web:
(それぞれ割合で出して下さい)
【ゲームはしますか?】


上記を埋めて教えて下さいね。
220非通知さん:2007/08/16(木) 17:15:29 ID:orUKDtD80
【好きなスタイル】 手になじむスタイル
【希望画素数】 200万画素以上
【希望メーカー】 SHARPか東芝
【液晶解像度】 QVGA以上
【画面サイズ】 2インチ以上
【ステレオスピーカー】 良ければ良いほど良い
【ハイスピード希望】 する
【おサイフ希望】 する
【その他希望する機能】 毎日持ち歩く
【重視する使い方】
通話: 10
メール: 45
web: 45
【ゲームはしますか?】 したりしなかったり
【現在候補中の機種名】 912SH 913SH 91T 912T
221非通知さん:2007/08/16(木) 17:19:40 ID:+KNHWOlsO
>>220
手になじむスタイル、ステレオスピーカーの912Tで良いかと。
222非通知さん:2007/08/16(木) 17:25:49 ID:dCrzhS790
【好きなスタイル】薄型スライド/薄型スウィーベル
【希望画素数】2M以上AF
【希望メーカー】シャープ
【液晶解像度】WVGA以上
【画面サイズ】2.8インチ以上
【ステレオスピーカー】必須
【ハイスピード希望】必須
【おサイフ希望】一応欲しい
【その他希望する機能】GPS/MCS/サクサク/ワンセグ/カラーはホワイト
【重視する使い方】
通話:5
メール:25
web:70
(それぞれ割合で出して下さい)
【ゲームはしますか?】ボードゲーム系をたまにする
223非通知さん:2007/08/16(木) 17:32:36 ID:+KNHWOlsO
>>222
待ちでFA
224KDDIよりはマシか:2007/08/16(木) 17:32:43 ID:5nV8kz4x0
※ペットと一緒のご来店は、原則お断りしております。

あなた、わたしのどら焼き
225非通知さん:2007/08/16(木) 17:38:29 ID:8m/OkNnw0
>>222
無し
226非通知さん:2007/08/16(木) 17:47:05 ID:0YhgyGMX0
>>215
賛否両論デザイン702NKの使いやすさは異常
227非通知さん:2007/08/16(木) 17:55:33 ID:rKsy/V5kO
>>226
電池の妊娠は?
228非通知さん:2007/08/16(木) 17:57:16 ID:PvNdVuZY0
無料交換
229非通知さん:2007/08/16(木) 17:58:15 ID:8m/OkNnw0
>>228
女性を妊娠させたら?
230非通知さん:2007/08/16(木) 17:59:00 ID:UhABTyPc0
>>229
無料交換
231非通知さん:2007/08/16(木) 18:01:09 ID:PvNdVuZY0
その代りパナソニック性のみ
232非通知さん:2007/08/16(木) 18:03:40 ID:eNY6Nyfe0
2.5G端末V601T使用中なんですが、最近の3G端末って
simとかのカードがあってそれを他の端末に入れ替えると
機種変しなくてもその端末を使用できるのでしょうか?

233非通知さん:2007/08/16(木) 18:37:41 ID:dCrzhS790
うむ
234非通知さん:2007/08/16(木) 18:42:21 ID:eDhIIx420
最近ので、音楽機能の充実した機種ってありますか?
235非通知さん:2007/08/16(木) 18:49:06 ID:uGUVFki0O
912や913SHなんかが。
236非通知さん:2007/08/16(木) 19:36:06 ID:on2yHccU0
>>234 W52Sです。どうぞ
237非通知さん:2007/08/16(木) 19:38:24 ID:fHKnxO/NO
>>234
iPhoneがオヌヌメだよ
238非通知さん:2007/08/16(木) 19:39:17 ID:0rGv2BMY0
何を持って充実と言うかだな。音楽再生機能がついていない端末の方が珍しいし。
239非通知さん:2007/08/16(木) 19:46:47 ID:WuxMSfUoO
【好きなスタイル】 特になし
【希望画素数】 200万画素以上
【希望メーカー】 SHARP
【液晶解像度】 QVGA以上
【画面サイズ】 大きいければ大きい程
【ステレオスピーカー】 良ければ良いほど良い
【ハイスピード希望】 する
【おサイフ希望】 いらない
【その他希望する機能】 通信速度の速いやつ
【重視する使い方】 通話: 45 メール: 5 web: 50
【ゲームはしますか?】やりません
【現在候補中の機種名】 912SH 913SH
240非通知さん:2007/08/16(木) 19:49:04 ID:UhABTyPc0
>>239
だから、どうした?
241非通知さん:2007/08/16(木) 19:50:01 ID:NscwJaAZ0
>>239
好きにすれば良い。
242非通知さん:2007/08/16(木) 20:16:20 ID:82GkqYS5O
705NKは対象じゃないのか。
なんか祭りに乗り遅れた気分(´・ω・`)
243非通知さん:2007/08/16(木) 20:22:24 ID:873EYBEyO
某アンチスレでは神扱い。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/184629/162564/20148503
244非通知さん:2007/08/16(木) 20:26:56 ID:UPAF3u4E0
“お家芸”揺らぐ信頼 リチウム電池不具合頻発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000918-san-bus_all
245非通知さん:2007/08/16(木) 20:44:19 ID:p8BgUYYa0
SoftBank ソフトマン
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2165.jpg

うんこモレラのSBショップのチラシ
246非通知さん:2007/08/16(木) 20:57:48 ID:2uqfpIOv0
最近、新規契約したら番号が090-6**だったんだけど、
これって珍しいのかな。同級生は080ばかりで、ちょっと浮いたんだけど。
247非通知さん:2007/08/16(木) 21:01:48 ID:dCrzhS790
>>245
左真ん中のホワイトプランのところに、
時間限定と一言書けよな…。

こんなんだから騙されただの詐欺だの言うやつが増えるんだ。
岐阜には失望すた。
248非通知さん:2007/08/16(木) 21:06:37 ID:nYeK/kvgO
>>246
ゆとり氏ね
249非通知さん:2007/08/16(木) 21:07:33 ID:dCrzhS790
ヤクザ発見
250非通知さん:2007/08/16(木) 21:16:28 ID:p8BgUYYa0
>>247
内容はどーでもよくて
ホワイトマンに突っ込んで欲しかったんだ
251非通知さん:2007/08/16(木) 21:18:40 ID:6/cfpu5a0
>>245
ソフトマン、あきらかにパクリなのだがwww
252非通知さん:2007/08/16(木) 21:18:57 ID:c9COX5dj0
>>250
ホワイトマンじゃなくてソフトマンだろw
253非通知さん:2007/08/16(木) 21:23:02 ID:p8BgUYYa0
ごめん

× ソフトマン
○ ソフトマン
254非通知さん:2007/08/16(木) 21:23:38 ID:ERodEIIe0
円谷って版権関係かなりうるさいらしいので
このキャラがオリジナルだとしても密告されたらやばいんじゃないか?
255非通知さん:2007/08/16(木) 21:24:15 ID:nYeK/kvgO
>>253
消えろ
256非通知さん:2007/08/16(木) 21:24:30 ID:p8BgUYYa0
岐阜の多治見市で40.9℃を記録したので間違えた

× ホワイトマン
○ ソフトマン
257非通知さん:2007/08/16(木) 21:25:47 ID:6/cfpu5a0
ソフトバンクBBの無料特典に漏れ、計801万円返金へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070816i413.htm

お前らも注意しろよw
258非通知さん:2007/08/16(木) 21:27:27 ID:1m6LaokG0
>>253
かわってねぇw
259非通知さん:2007/08/16(木) 21:35:03 ID:eAzOyw4CO
【好きなスタイル】 特になし
【希望画素数】 200万画素以上AF有
【希望メーカー】特に無し
【液晶解像度】 QVGA以上
【画面サイズ】 大きいければ大きい程
【ステレオスピーカー】 良ければ良いほど良い
【ハイスピード希望】 する
【おサイフ希望】どうでも良い
【その他希望する機能】 通信速度の速いやつ
【重視する使い方】 通話: 25 メール:20 web: 55
【ゲームはしますか?】やりません
【現在候補中の機種名】N902iX P903iX
260非通知さん:2007/08/16(木) 21:41:30 ID:boOvDv7a0
>>245
よう同郷
261非通知さん:2007/08/16(木) 21:49:15 ID:6/cfpu5a0
>>259
REGZAのHシリーズにしとけ
262非通知さん:2007/08/16(木) 21:58:54 ID:82GkqYS5O
>>243
SoftBank信者にとっては耳を塞ぎたくなるBLOGだね。
しかしこういう人をこ馬鹿にする書き方はほんとウマいな。
263キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/16(木) 22:05:00 ID:JhPKjS0H0
きっさのふぁびょり具合はいつみても楽しいものです。
264非通知さん:2007/08/16(木) 22:27:59 ID:PJpmKLmQ0
アプリックスは8月16日、2007年12月期の中間業績(連結)について説明を行った。同社が携帯電話向けの次世代のミドルウェア
フレームワークとして「AMF(Aplix Middleware Framework)」の開発を進めてきた。07年内の販売開始を目指していたが、複数の
端末メーカーが採用に難色を示し、5月に開発凍結を決定。AMF関連資産の特別損失約76億円を計上した。

郡山会長は、「要素技術の開発は業績に影響のない範囲で継続している。一部には採用に前向きなメーカーもあり、開発の成果
を生かしていく」と話した。AMFのコンセプトは、ソフトバンクモバイルが導入を進める携帯電話向けの共通API指向型プラットフォ
ーム「Portable Open Platform Initiative(POP-i)」にも活用される。なお、AMFの要素技術を利用した受託開発で約8億5000万円
の売り上げを計上している。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/16/news046.html

AMF(Aplix Middleware Framework)について
http://monoist.atmarkit.co.jp/fembedded/08aplix/aplix02.html
http://www.aplix.co.jp/jp/ir/library/pdf/Aplix_AR2006.pdf
265非通知さん:2007/08/16(木) 22:41:23 ID:RfSznt5o0
あのさ〜・・・後二年くらいしたらSIM解除でドコモの携帯とソフトバンクの携帯がキャリア関係なしに使えるとドコモの人が言ってたけど本当?

ドコモ使ってるのに、ソフトバンクの携帯がカードの差し入れで使えると言うこと?
266非通知さん:2007/08/16(木) 22:44:48 ID:0GAFFWTH0
山おんな壁おんなの携帯はソフトバンク?
伊東美咲が持ってる白は705SHに見えるんだけど。
267非通知さん:2007/08/16(木) 22:46:07 ID:boOvDv7a0
>>265
【NTT】ドコモ総合質問スレ その156【DoCoMo】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186186823/
268非通知さん:2007/08/16(木) 22:46:16 ID:R6L861cvO
W52Hだろ
269非通知さん:2007/08/16(木) 22:53:07 ID:2Fn4YDWo0
>>266
そのドラマのスポンサーはKDDIであり、
伊東美咲はW52HのCMキャラですが何か。
270非通知さん:2007/08/16(木) 22:54:52 ID:RfSznt5o0
>>267なんでここでしたらだめなの?
271非通知さん:2007/08/16(木) 23:04:55 ID:boOvDv7a0
>>270
ドコモの中の人の発言の真偽を確認したいんだろ?
272非通知さん:2007/08/16(木) 23:07:42 ID:9cKhlAZX0
遊びがてらSBショップで働く女性と付き合っていたのですが妊娠したようです。
出来れば、無料交換は
273非通知さん:2007/08/16(木) 23:08:41 ID:9cKhlAZX0
可能でしょうか?
あるいは、解約できますか?
274非通知さん:2007/08/16(木) 23:20:03 ID:Mhikb8Ap0
今解約すると解約料20万くらいかかるよ
275非通知さん:2007/08/16(木) 23:21:27 ID:0SqTiOT70
>>267
おい、変なのをドコモの質問スレに誘導するなよwww
典型的な夏厨じゃんw

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186186823/842
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1186186823/846
276非通知さん:2007/08/16(木) 23:23:55 ID:CHJpk2f90
>>275
そこまで分かっているなら放置で十分だろ
277非通知さん:2007/08/16(木) 23:28:54 ID:n+5ILoUPO
>>239
912SHかな。
278馬年生まれ:2007/08/16(木) 23:30:01 ID:CfwLoM8c0
馬インフルエンザキター!
ウマヅラ禿げは頑張れよ。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280非通知さん:2007/08/17(金) 00:12:08 ID:/M3jfZDR0
うん、イった
281あぼーん:あぼーん
あぼーん
282あぼーん:あぼーん
あぼーん
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285非通知さん:2007/08/17(金) 00:17:18 ID:x3v2B862O
禿ヅラのともだちいる?
286非通知さん:2007/08/17(金) 00:18:15 ID:x3v2B862O
禿ヅラのともだちいる?
287あぼーん:あぼーん
あぼーん
288非通知さん:2007/08/17(金) 00:20:14 ID:x3v2B862O
カツラ何個もってる?
289非通知さん:2007/08/17(金) 00:21:20 ID:x3v2B862O
何星人?
290非通知さん:2007/08/17(金) 00:50:03 ID:Shm7jCLVO
9月以降のスパボは特典一切無し?誰か知ってる人いないかなぁ…。
291非通知さん:2007/08/17(金) 01:07:51 ID:AyMsbR83O
魔法のiらんどのID表示板で固体識別番号が公開されるのはSoftBankだけ(笑)
292非通知さん:2007/08/17(金) 01:11:11 ID:iPMyn2Cn0
魔法のiらんどwww
293非通知さん:2007/08/17(金) 01:14:29 ID:proq71NB0
魔法のiらんど使ってるって、小中学生くらいか?
294非通知さん:2007/08/17(金) 03:32:33 ID:fFF25ERt0
この前改ざんされたってことしかわからないな
295非通知さん:2007/08/17(金) 03:40:14 ID:7zqU6kudO
7円でケータイもてるとかなにいってんのこぃつらワラ無理に決まってんぢゃんhttp://mbga.jp/.m6d5eb3/_ques_comment_list?ques=2228442&ans=37921249
296非通知さん:2007/08/17(金) 03:42:13 ID:7zqU6kudO
7円でケータイもてるとかなにいってんのこいつワラ無理にきまってんぢやんhttp://mbga.jp/.m6d5eb3/_ques_comment_list?ques=2228442&ans=37921249
297非通知さん:2007/08/17(金) 04:28:16 ID:QuavibHo0
ガビンダ乙
298非通知さん:2007/08/17(金) 04:42:55 ID:KdQtMTvf0
>>296
月7円で、持てるわけないよな。
スパボ一括では、月8円だもんなwww
299非通知さん:2007/08/17(金) 05:17:44 ID:g6uRkMrt0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
300非通知さん:2007/08/17(金) 06:12:07 ID:/XLLi/il0
>>298
残念ながら7円の消費税は0.35円、切捨てなので月7円です。
301非通知さん:2007/08/17(金) 08:27:49 ID:Wec5ES/j0
つーか、ユニバーサルサービス料にも課税するのか・・・
302非通知さん:2007/08/17(金) 09:35:55 ID:34VNTYnnO
最近はネタスレ、アンチスレの勢いがいいな
303非通知さん:2007/08/17(金) 09:54:30 ID:FQ0JFIk/0
>>302
そろそろ宿題も終わる頃だし時間が有り余ってるんだろ。
304非通知さん:2007/08/17(金) 10:05:02 ID:qtN2orF30
9月1日からスパボどうなるの?
305非通知さん:2007/08/17(金) 10:08:53 ID:G/9gwu5l0
新機種情報はいってこないかな?
もうそろそろ秋冬モデルの仕様が決定する時期だけど。
914SH・915SH・913T・914Tあたりに注目・・・
それでP904i→910P・N904i→910Nで出たらビックリだな!
もうちょい端末のメーカー増えると魅力的だなw
306非通知さん:2007/08/17(金) 10:23:20 ID:PXT7UPbGO
芋の焼き直しなんはイラン
307非通知さん:2007/08/17(金) 10:26:58 ID:jg+1uAYc0
>>305
912Tに至っては発売したばっかなのに、今新製品情報なんか出たら..
正直秋はないんじゃないかと思ってるんだが
308非通知さん:2007/08/17(金) 10:28:53 ID:fckd/J+qO
今年の冬モデルの発表はいつだろ?9月終わりかな?
309非通知さん:2007/08/17(金) 10:38:29 ID:MCKIw/U8O
周期的に817/818SHは812の後継かねぇ
SH704iみたいなロースペワンセグも欲しい気がするけど。
310非通知さん:2007/08/17(金) 10:46:07 ID:uzOoHTjA0
秋冬について
第二次ケータイカメラ画素数争いでもしてぇのか??
また多分発表どっかとかぶる(3キャリア同時発表の確立アリ)
91XTはまぁ売れるだろうけど91XSHなんかほぼ904S(ryの・・・
9X1SCに限ってはとりあえず感があるし禿スタイル変更?
8シリーズ=一般向け 9シリーズ=企画端末になるのか???
ポパイ積んでる奴からX2Xにですか。
311非通知さん:2007/08/17(金) 11:55:27 ID:G/9gwu5l0
もう7シリーズは廃盤?
914SH以降はドコモ端末より良くなる事を祈ってます!
モーションセンサーとGPS積んでちょ〜
312非通知さん:2007/08/17(金) 11:59:14 ID:xeVKKCziO
国際ローミングモナー
313非通知さん:2007/08/17(金) 12:50:53 ID:gUTmhSmfO
3Gハイスピードのエリア今どんなもんだろ?
314非通知さん:2007/08/17(金) 12:59:43 ID:87sBSMje0
>>313
かわってない
315非通知さん:2007/08/17(金) 13:07:45 ID:G/9gwu5l0
ドコモの発表が10月上旬だから
それに合わせてくるのかもね〜おそらく。

遅くとも10月末には発表するでしょう!
そして11月末から投入開始・・・が今の現状。

9月発売の機種が出終わるまでは
新機種の発表ができないだろうな〜
この時期が一番のネタ空白時期。

スパボ特典終わったら9月から新しいキャンペーン始めそう!

家族紹介の次は友達紹介に戻すのかな?
でも紹介してキャッシュバックのやつは
ヤフーBB同様にしばらく続くだろうね。
316非通知さん:2007/08/17(金) 13:10:42 ID:OATYYVbb0
縦読み?
317非通知さん:2007/08/17(金) 13:14:54 ID:iyYYFy1zO
SoftBankといえば個人情報漏洩というimageだったが、最近はK(ry

弐代目氏、どらもんちゃん、おむすびさんそして出来杉氏…
元気しとるかな。
318非通知さん:2007/08/17(金) 13:30:23 ID:HTtMm+C10
>>315
春機種として発表されたにもかかわらず、
夏機種発表時に再度名前が入っていた805SCをお忘れですか?
319非通知さん:2007/08/17(金) 13:38:28 ID:xrcAuOOs0
>>317
今は携帯関係では個人情報漏洩が一番多いのがKDDIだな。
320非通知さん:2007/08/17(金) 13:54:54 ID:6B07lbIV0
>>317
何が元気してるかだ??おまえが育て上げたみたいな事言うな、馬鹿
321非通知さん:2007/08/17(金) 14:17:25 ID:Yv2cB4nUO
ここであのAA↓
322非通知さん:2007/08/17(金) 14:19:48 ID:nkEyOk2a0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   デジタルツーカー北海道はワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
323非通知さん:2007/08/17(金) 14:21:59 ID:gT6N241c0
阿吽の呼吸だな
324非通知さん:2007/08/17(金) 15:41:22 ID:z9ny6e2lO
携帯屋店員休憩所 第61店舗
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1185030500/l50
これの>>34マジ?
325非通知さん:2007/08/17(金) 16:12:17 ID:x800Bujf0
孫ちゃんかわいいよぅ
326非通知さん:2007/08/17(金) 16:46:02 ID:v8zwsYSM0
デザインが802Nみたいなの出ないかなー


TかSHで。

 
327非通知さん:2007/08/17(金) 16:49:11 ID:qKo3hZHS0
じゃあ私はデザインが810PみたいなTかSHがいい
328非通知さん:2007/08/17(金) 17:02:26 ID:z9ny6e2lO
じゃあおれは709SCみたいなデザインでGPS付きのTがいい。
329非通知さん:2007/08/17(金) 17:10:35 ID:Yv2cB4nUO
外観903SHで中身ハイスピード対応910SHが欲しい
330非通知さん:2007/08/17(金) 17:12:29 ID:UBGfeu5r0
iPhoneさえ出してくれればok。
331非通知さん:2007/08/17(金) 17:49:49 ID:LkPzPFSWO
昔のSH53のような
他社がどんな端末出しても
スペックが遥かに凌駕した
端末キボンヌ
332非通知さん:2007/08/17(金) 18:09:55 ID:CXTQ5nd6O
孫と言う名の宝物〜♪
333非通知さん:2007/08/17(金) 18:45:58 ID:tiDvRtHc0
孫して金取れ〜♪
334非通知さん:2007/08/17(金) 18:53:27 ID:tfs06l37O
カシオは文章コピー128文字制限をなんとかしてほしい。
335非通知さん:2007/08/17(金) 19:27:38 ID:ubEHTAf70
スーパーボーナスで破産しますたorz









ってやついるよなきっと
336非通知さん:2007/08/17(金) 19:33:02 ID:qJW+rqfp0
イネーヨ
337非通知さん:2007/08/17(金) 19:36:34 ID:iyYYFy1zO
スパボ多重債務者いる?
338非通知さん:2007/08/17(金) 19:44:05 ID:tiDvRtHc0
>>337
スパボ4台契約Yしてる。

全部スパボ一括だから、月の支払いは28円だが。
これって多重債務者?
339非通知さん:2007/08/17(金) 19:54:14 ID:I4Z6eKE80
>>338
多重先払い
340非通知さん:2007/08/17(金) 20:02:41 ID:iyYYFy1zO
>>338 なんか違うお(´・ω・`)
341非通知さん:2007/08/17(金) 20:09:29 ID:34VNTYnnO
>>319 個人情報も漏らすが新機種、新サービス情報を漏らすのも早い。。
342非通知さん:2007/08/17(金) 20:15:50 ID:j6GlS/kyO
禿bankを毛嫌いする理由は毛頭ない。
343非通知さん:2007/08/17(金) 20:22:56 ID:Yv2cB4nUO
毛乳頭がない?
344非通知さん:2007/08/17(金) 20:23:38 ID:G/9gwu5l0
来年半ばにはPとNが91Xシリーズ出せるって言ってたので
今後の展開が楽しみですね!

810P→P704で出されていることを考えると
P905→910Pでも何ら不思議ではない・・・

ただNは電電公社の族会社なので厳しいかもw
706Nなんて売れなくてスパボ一括専用だもんな
P904→910Pで出せば売れるのにね〜
345非通知さん:2007/08/17(金) 20:31:14 ID:rya3vvg40
【開催】 馬インフルエンザ総合3 【中止】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1187335817/

208 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/08/17(金) 17:50:18 ID:a1xj8EVU0
上戸彩の父ちゃん走らせようぜ

213 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2007/08/17(金) 17:54:08 ID:IfETYrhU0
>>208
俺にはまだ早い!
346非通知さん:2007/08/17(金) 20:38:53 ID:YjeVBT5fO
>>345
犬が父ちゃんなのは上戸じゃなく白戸だと思う
ま、どうでも良い話だなw
347非通知さん:2007/08/17(金) 21:37:18 ID:iyYYFy1zO
KDDI 高橋誠氏──純増数でソフトバンクに抜かれ、完全にスイッチが入りましたね。だって、気分悪いじゃないですか。http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/14/news053_2.html
348非通知さん:2007/08/17(金) 21:40:38 ID:xpWkGoX40
KDDI高橋さんは中学生レベルの思考能力
349非通知さん:2007/08/17(金) 22:00:53 ID:mKBum1u+0
>ずっと純増1位でいるより、たまには抜かれるようなことがあったほうが、
>会社の中でも気合が入っていいですよ。

なんか一昔前のドコモを見てるようだな
350非通知さん:2007/08/17(金) 22:02:40 ID:27pX2WiE0
いい加減N&P&SCには9シリーズを出してほしい
351非通知さん:2007/08/17(金) 22:10:09 ID:Yv2cB4nUO
出さないじゃなく出せない恐れも
352非通知さん:2007/08/17(金) 22:13:21 ID:WAOzvbRYO
auは純増1位はもう無いだろう SoftBankには企業戦略としてauに勝ち目はないな
353非通知さん:2007/08/17(金) 22:13:48 ID:x800Bujf0
さすがソンさん!
354非通知さん:2007/08/17(金) 22:16:54 ID:2TYVOY5Q0
この前機種変したんですが、バリューパックとLOVE定額に入っていたのに
強制的に他のプランにさせられました。
今になって考えてみるとおかしいんじゃないか?と思ってきました。
機種変なのに、何故料金プランを変えなければならないんでしょうか?
355非通知さん:2007/08/17(金) 22:20:54 ID:27pX2WiE0
五年後のシェア

ドコモ43%
ソフトバンク32%
AU25%
356非通知さん:2007/08/17(金) 22:22:48 ID:Yv2cB4nUO
ドコモ 25%
au 25%
SB 25%
ウィルコム 25%
が理想
357非通知さん:2007/08/17(金) 22:29:53 ID:27pX2WiE0
>>356
平和だな・・・ww

それより、http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2168.jpg
この携帯ってソフトバンク??なんの機種なんか?
358非通知さん:2007/08/17(金) 22:33:51 ID:1Sc1Vb7LO
DoCoMoによると、詐欺商法やってるショップよりも、だまされた客のほうが悪いんだってさ
てか、詐欺商法を奨励してるね
ソフバンのほうがマシかな?
359非通知さん:2007/08/17(金) 22:36:43 ID:DuSv/Wh60
>>357
911Tじゃねーの?持ってないから知らんが
このUIは東芝端末だ
360キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/17(金) 22:38:06 ID:aA9oDRyM0
どうみても911Tです
361非通知さん:2007/08/17(金) 22:38:34 ID:xpWkGoX40
>>357
たぶん912T
362非通知さん:2007/08/17(金) 22:38:56 ID:PJBX2OHOO
>>357
911Tじぁないかな?多分
363非通知さん:2007/08/17(金) 22:39:36 ID:WAOzvbRYO
>>357
上のカレンダーからして911Tだよ
364非通知さん:2007/08/17(金) 22:43:30 ID:xpWkGoX40
365非通知さん:2007/08/17(金) 22:44:53 ID:PJBX2OHOO
>>357
あと本当の平和ならこうなるはずだ!↓
DoCoMo…20%
au…20%
SoftBank…20%
イーモバ…20%
IPモバイル…20%


WILLCOMはどうしよ?(゚Д゚)
366非通知さん:2007/08/17(金) 22:47:29 ID:tscooehj0

おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
367非通知さん:2007/08/17(金) 22:50:04 ID:+tAE5JS50
>>354
スーパーボーナスというサービスを君が選んだからじゃないの?

>>358
公式サイト見りゃわかるが、モバイル業界=詐欺業界だよw

368非通知さん:2007/08/17(金) 22:50:17 ID:27pX2WiE0
みんなありがとう
東芝だったんだ・・・w

それより初めて東芝の折りたたみで912T&814Tがカッコイイと思ったわ
スライドでは911Tもスライドでデザイン良すぎだし

やっぱりソフトバンクになってスタイリッシュになりましたなWWW
369非通知さん:2007/08/17(金) 22:50:25 ID:zySVCwU/0
912SHのAFは何でこんなに遅いんだ?
370非通知さん:2007/08/17(金) 22:51:07 ID:ayKv1z5WO
>337
ノシ
スバボで4回線契約し1回線は解約済み。
債務は残ってるから端末高く売り支払いに充てるつもり
371キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/17(金) 22:54:38 ID:aA9oDRyM0
>>369
AF自体そもそもそんなはやくないべさ
372非通知さん:2007/08/17(金) 22:59:10 ID:27pX2WiE0
サブで705Pを検討してるんだが、お勧めの機種?705Pって?

条件としては、薄くて、デザインよくて、ピンクの携帯がほしい・・・
373非通知さん:2007/08/17(金) 23:03:10 ID:qHzFxYqU0
705NK、安くなるってか!
374非通知さん:2007/08/17(金) 23:07:11 ID:HMnprVMJ0
>>373
来週からね
375非通知さん:2007/08/17(金) 23:08:41 ID:P8pNHMag0
>>372
機種スレ見てみればわかると思うけど全然オススメではない。
376非通知さん:2007/08/17(金) 23:11:15 ID:27pX2WiE0
>>372
そんなスレがあったのか・・・
でも機能はこだわらないので・・・・
デザインと薄さがあればok
377非通知さん:2007/08/17(金) 23:12:21 ID:P8pNHMag0
>>376
自分にレスしてるよw

薄さにこだわるのならサムソンとかでもいいのでは?
378非通知さん:2007/08/17(金) 23:17:25 ID:27pX2WiE0
間違えたW
>>375にレスしたつもり>>376

>>377
近所&市内でサム寸探したけど売り切れ・・・
379非通知さん:2007/08/17(金) 23:28:29 ID:NHLkUakk0
パケットし放題について教えてください
スーパーボーナスで定額料2ヶ月無料とありますが、

980円分が無料なのか4200円分が無料なのか?
2ヶ月無料は毎年なのか?

が不明です。お願いします
380非通知さん:2007/08/17(金) 23:29:52 ID:tiDvRtHc0
>>379
全部違います。
381非通知さん:2007/08/17(金) 23:30:15 ID:P8pNHMag0
>>379
使った分が全額無料になる。
毎年ではなく、スパボ加入最初の2ヵ月だけ。

質問スレもスパボ専用スレもあるから今度からそっち行けよ。
382非通知さん:2007/08/17(金) 23:33:06 ID:fkKCAQ3H0
>>357
上のカレンダーでごまかしてます的な感じが嫌だな
せっかくのWQVGAなら、メニューも伸ばせばいいのに
383非通知さん:2007/08/17(金) 23:41:54 ID:jg+1uAYc0
>>382
でも、これはこれで便利だったよ。
ここに色々と設定できるんだけどね。

まあ自分は別の部分が嫌で911Tは手放しちゃったけど...
384非通知さん:2007/08/17(金) 23:50:03 ID:JNsfDjbIO
今日913shの値段の事を聞こうとお店(AUソフドコモ全部置いてる)に行くと
ソフトバンクは分割で、高い
あうドコモはプランが出て安い
ソフトバンク契約者は年配が多い
学生はあうおすすめ。一人割もあるよ

あうは電波強い ソフトバンクは悪い
ソフトバンクは苦情が多い

と こいつあう信者か?と思うほどすすめてきて、あうドコモのカタログ渡されて帰ってきたorz

結局いくらぐらいになるのでしょうか?
スパボに契約すると安くなるんでしたっけ?
よろしくお願いします
385非通知さん:2007/08/17(金) 23:55:57 ID:WAOzvbRYO
>>384
普通にSBショップに行った方がいいよ
386非通知さん:2007/08/17(金) 23:57:11 ID:NHLkUakk0
>>381
という事はいくら使っても2ヶ月無料と言う事ですね?
ありがとうございます
387非通知さん:2007/08/17(金) 23:58:55 ID:P8pNHMag0
>>386
そうです。最初に2ヵ月だけ。ちなみにPCサイトを見ても無料。
388非通知さん:2007/08/17(金) 23:58:59 ID:tfs06l37O
>>379
とてつもなく、間違えている。
PCサイトビューア機能も無料だから5700円のコースだ!
389非通知さん:2007/08/17(金) 23:59:19 ID:E7ij1V0g0
>>357の912Tって白色?
390非通知さん:2007/08/18(土) 00:00:55 ID:vwt0Gxd80
>>388
いや、PCサイトダイレクト¥10,290円を見ても無料。
391非通知さん:2007/08/18(土) 00:02:32 ID:6vGukwGOO
>>385
やっぱり行ったほうがいいですか・・
日曜日に行ってみようと思います

以前父親が機種変更した時は細かくいろいろと説明してくれたのですが
今回は他社の話ばっかりだった・・何かノルマとかあるのかなあ
392非通知さん:2007/08/18(土) 00:09:27 ID:n8cz0NuG0
>>391
報奨金を大量にばらまいてるんじゃないの?
393非通知さん:2007/08/18(土) 01:12:54 ID:eFjK1i/H0
高橋 大きいです。そうやっていかないと、端末価格は下がりませんしね。
その辺の差分が結果的にはキャリアの体力勝負になってくる。
いすれにしても、4月に体制が変わって、新たにコンシューマ事業統轄本部長に
着任して早々にこういうこと(ソフトバンクに純増数で抜かれるようなこと)があると、
また気合が入りますよ(関連記事1、関連記事2)。腹も立つし。

腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。腹も立つし。
394非通知さん:2007/08/18(土) 01:43:24 ID:LcdGPcG30
>>384
でもその店員、言ってる事は間違ってないよ。

分割で端末代高いのは事実。他社に先駆けてインセ減らしてるから端末代が高いんだ。
auとドコモが基本料半額割引始めるから安くなるのも事実。
実際ソフトバンクは電波悪いし、auは電波良い。
ソフトバンクが苦情多いってのも事実。

言ってる事は間違ってないから商売上手い。
つまり客に何を伝えて何を伝えないか。
395非通知さん:2007/08/18(土) 01:47:24 ID:Q0CnXpQtO
>>384
電波はあうが一番安定してる
しかしそれは安定して通信通話できるのとは一概に一致しない
価格は組み合わせと使い方にもよるけれどSoftBankが一番安い
端末の性能はSoftBankが一番よい
次点でイーモバイルシャープ。あうは無い
メールリトライはあうが一番細かく再送されてくる。SoftBankも対抗と呼べる。DoCoMoはエレベーターとか地下駐車場とか、一瞬でも圏外でその時メールが来てるとなかなか自動受信できない

と、会社からの支給だの
出向元からの支給だのと
個人の合わせてウイルコム以外全部もつ俺が
答えてみるテスト実験
396非通知さん:2007/08/18(土) 02:45:27 ID:n8cz0NuG0
>>395
アンチはわざわざ、高くなるような組み合わせで比較したがります。
特別割引のことはすぐに忘れますw
397非通知さん:2007/08/18(土) 05:58:36 ID:iclm7JVR0
儲はわざと、実際には買わない機種で比較します。
数行前後に端末の性能を謳っていることは、すぐに忘れますw
398非通知さん:2007/08/18(土) 06:26:13 ID:uQuzYBYWO
そんな事いったらきっさとその取り巻きがまたファビよるぞw

電波はau、ソフトバンクはウィルコム以下。
実は高いホワイトプラン。うちは1500円とられた。

by きっさ。
399非通知さん:2007/08/18(土) 08:29:41 ID:qkV+BGVW0
Au
ドコモ
ソフトバンク
WiLLCOM
の4社もちだが・・・・・・

電波はWILLCOMが1番悪いぞ。但し地下鉄内移動時はWILLCOMが1番いい。
400非通知さん:2007/08/18(土) 09:26:49 ID:dSOICNTx0
シャープはどうしてGPSを積まないんだろう。
女性がauを好む理由の一つとして
GPS利用の道案内が楽だから、というのがあると思う。
GPSや防水を充実させてもっと顧客を奪おう。
401非通知さん:2007/08/18(土) 09:37:42 ID:AWsAMjgcO
>>398
1500円程度でとられたって携帯使うなよ
他社もっと高いじゃん
402GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/18(土) 09:59:55 ID:kmuwVbwGO
前WBSでやってたけどGPS機能を持つ携帯の所有率は全体の30数%
その中で実際にGPSを利用した事があるのは約半分だと言ってたな、うろ覚えだけど

GPS利用してに無駄金使うなら事前に調べておく人間のが多いんじゃない?
403非通知さん:2007/08/18(土) 10:09:17 ID:NDHmwwN1O
今1番総合的に良い携帯の機種は何ですか?
404非通知さん:2007/08/18(土) 10:14:21 ID:tPmK+f4c0
705NK
405非通知さん:2007/08/18(土) 10:24:04 ID:1v99IYFH0
810Tは新スパボ価格でいくらですか?
406非通知さん:2007/08/18(土) 10:35:59 ID:NyUPr0R60
812Tだな
407非通知さん:2007/08/18(土) 10:36:03 ID:cehc4jNiO
>>400
俺の周りの女auユーザーでGPS利用者は一人もいない件。
だいたいGPS付けたところで、月額制じゃみんな使わないよ
DoCoMoみたいに無料にするなら、ちょっと使ってみようって気にもなるけど。
408非通知さん:2007/08/18(土) 10:45:21 ID:Y/Qt3EYnO
>>398

じゃあ 他社では 通話基本料 ウェブ アプリなど 総合したら \1500以下なのか?
そんなこと言ってるならプリペのみで受け専用だけ持っとけ
409非通知さん:2007/08/18(土) 10:47:55 ID:axfGzu+UO
auは日額利用もできるが
410非通知さん:2007/08/18(土) 10:56:18 ID:ICvHz6kR0
現時点では、GPSはいらないね 金がかかりすぎる。
全く使わなくても、アプリの月額料金がかかる
411非通知さん:2007/08/18(土) 11:05:55 ID:i1i8P+mM0
>>407
最近N904買ったんだが、中に入ってるナビが無料で自分は逆に驚いたんですけどね。
普通金かかるもんだと思ってたから

でも使ってないけど^_^;。

まあ本当にいざという時あれば便利程度かなぁ...
412非通知さん:2007/08/18(土) 11:05:57 ID:cehc4jNiO
>>409
そうなんか。
でもSBは月額しかないからなぁ…
413非通知さん:2007/08/18(土) 11:06:01 ID:nQc39Tnk0
GPSよりも国際ローミングとBTの方が嬉しいよ。
414非通知さん:2007/08/18(土) 11:28:20 ID:Y/Qt3EYnO
>>412
GPSアプリって月内で登録、解除すれば日割計算で請求してくんないの??
415非通知さん:2007/08/18(土) 11:32:57 ID:dSOICNTx0
俺はBTの利便性がいまいちよく分からん
416非通知さん:2007/08/18(土) 11:34:32 ID:QQd96zMXP
GPSは現在位置を確認するには、ちょうどいい機能だと思うけどなー。
月額料金もかからないし。

ってかなんで、GPSが金がかかりすぎるサービスになってんだ?
金より、電池と動作速度の方が気になったけど、実際に使って言ってんの?
417非通知さん:2007/08/18(土) 11:36:50 ID:+81lK1ig0
300KB制限について調べたいのですが、
公式HPのどこに記述があるのでしょうか?
418非通知さん:2007/08/18(土) 11:37:24 ID:n8cz0NuG0
>>415
使わない限り一生わからん。
使えば有線など二度と使わん。
419非通知さん:2007/08/18(土) 11:45:22 ID:7zaEgWWBO
>>410
( ´ _ゝ`)プッ,
420非通知さん:2007/08/18(土) 12:00:55 ID:v4KkXPxu0
アウでGPSを使った事があるけど、有ればそれなりに便利なのは確かだよ。
ただ、普段会社と家を往復するだけの時は余り用がない。

出先で、彼女が迷子になり『今何処にいるの?』と聞かれ、目立つ建物の写真とGPSデータをやり取りした時は重宝した。
GPSメールはパケ代のみなので比較的良く使うよ。

ワンセグやテレ電と同様に、使わない人は全く使わない機能なのは確か。
421非通知さん:2007/08/18(土) 12:00:59 ID:jAyq2wsmO
>>415
使うと手放せなくなる
422非通知さん:2007/08/18(土) 12:16:34 ID:k4zbLkBH0
ケータイを無くしたときに探せたりするしね。
423非通知さん:2007/08/18(土) 12:17:35 ID:dSOICNTx0
>>421
歩きながらハンズフリーでじゃべってるオッサンみてスゲー!
って思ったことがあるけど、それ以外にBTの使いようって?
特に女性はBTが搭載されてることすら知らない人が多いみたいだよ。

424非通知さん:2007/08/18(土) 12:20:55 ID:ZKqrdgJM0
>>423
PCや携帯間のデータ送信
でもやっぱり一番の利点はヘッドセット
両手が自由に使え、しかもワイヤレスだから邪魔にならないのは大きい
425非通知さん:2007/08/18(土) 12:25:34 ID:QQd96zMXP
基本的にBTは無線技術なので、コード接続の面倒から解放されるのがメリット。
で、携帯と良く接続する媒体は、ヘッドフォンやPCが主じゃないかな?
だから、ハンズフリー以外となるとPCとのデータやりとりに使うのが多いんじゃないの。

個人的にはリモコンなどの赤外線を利用してるものは、すべてBTに置き変って欲しい
と思ってるけど。
426非通知さん:2007/08/18(土) 12:27:21 ID:jAyq2wsmO
>>423
データのやり取りが便利
通話中もある程度、携帯から離れられるのはかなり良い
あと音楽聴く人は邪魔な有線には戻したくないんじゃないかな?
427非通知さん:2007/08/18(土) 12:29:04 ID:dSOICNTx0
カタログ8月号表紙の外国人女性誰なの?
428非通知さん:2007/08/18(土) 12:31:09 ID:ICvHz6kR0
>>414
日割りにはならないけど、使う月だけ登録ってことは可能。
パケットを日頃からそれなりに使ってる人には、
あんまりかかってるって実感はないかもね。
429非通知さん:2007/08/18(土) 12:43:31 ID:6vGukwGOO
384 皆さんありがとうございます

でも全機種おいてる店に行っていろいろと参考になったよ
そのままソフトバンクに行ったら良い所だけ言われてただろうなあ


取りあえず行ってみます
430非通知さん:2007/08/18(土) 12:47:32 ID:vZOz8Uz40
431非通知さん:2007/08/18(土) 12:49:52 ID:+yPg5/cP0
>>429
各キャリアの特徴を勉強するべし!
そうすれば、自分の使い方も見えて来る。
432非通知さん:2007/08/18(土) 12:55:44 ID:Z1ICfunU0
>>423
俺も便利だと思ったけど、一見したら
何このおっさん一人でぶつぶつ喋ってんだキモイ
って思ったこともあり、見てる人が納得しないと変人に見える。
ハンズフリー電話は人目の目立たないところでやりたいな。
433非通知さん:2007/08/18(土) 12:55:59 ID:ICvHz6kR0
そういや、安心パック無料期間中に、不注意でもなしに外装壊したら、
メーカー保証じゃなく、安心パックが適用されちゃった知人がいるけど
かわいそうだよね いきなり6ヶ月、外装無償修理おあずけ・・・
これもけっこう金取れそうだよな。やってくれたもんだよ
434非通知さん:2007/08/18(土) 13:09:20 ID:VzM0nvVu0
お盆過ぎてから迷惑メールが激増した。
純増数トップってことで主要ターゲット変えたのかな
435非通知さん:2007/08/18(土) 13:25:05 ID:ICvHz6kR0
リンクつきメール着信拒否でもくるんだろうか?
あれをやってから、うちは全く来なくなったよ
436負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/08/18(土) 13:43:54 ID:qJExLeVIP
blueToothって音楽を聴くに耐える音質なの?
437非通知さん:2007/08/18(土) 14:11:53 ID:ICvHz6kR0
音質に関しちゃ、あんま心配はないんじゃね?
438非通知さん:2007/08/18(土) 14:23:38 ID:XidxPGg30
>>433
そもそも外装損傷はメーカー補償外だろよ
439非通知さん:2007/08/18(土) 14:50:21 ID:D5Q+HJCC0
>>438
まだ夏休みなので放置でw
440非通知さん:2007/08/18(土) 14:54:43 ID:ICvHz6kR0
>>439
人を勝手に夏厨扱いするな。
441非通知さん:2007/08/18(土) 14:59:52 ID:ZKqrdgJM0
夏厨だろ?w
442非通知さん:2007/08/18(土) 15:04:55 ID:D5Q+HJCC0
>>440
それはスマンかった

>>441
池沼は放置で
443非通知さん:2007/08/18(土) 15:05:26 ID:ICvHz6kR0
夏厨ってことは、放置に値する荒らしってことで、
この程度の書きこみを、荒らしとみなすわけだよな。
ソフトバンク最高!しか書きこんじゃいけないのかよ
444非通知さん:2007/08/18(土) 15:06:34 ID:ICvHz6kR0
>>442
ふざけんな てめえが池沼だと 夏厨じゃないのか これしきの書き込みで
目くじら立てやがって。
445非通知さん:2007/08/18(土) 15:09:11 ID:ICvHz6kR0
何も間違ったこと言ってないじゃないか?
6ヶ月無償外装交換できないなら、買って間もない外装の修理は
メーカー保証にして欲しいと思うのが当然じゃないか
446非通知さん:2007/08/18(土) 15:11:18 ID:DBaEwZBUO
壊したと壊れたとでは意味が違うんだよ〜

それ以上バカっぷり晒さない方がいいと思うよ
447非通知さん:2007/08/18(土) 15:13:10 ID:XidxPGg30
だから、メーカーに責任はないだろよ
そんな考えは当然ではない
448非通知さん:2007/08/18(土) 15:13:25 ID:ICvHz6kR0
>>446
それどうやって判断するんだよ?
修理に出した本人が「壊れた」と言ってる。偽って修理に出したわけではない。
449非通知さん:2007/08/18(土) 15:15:30 ID:ICvHz6kR0
>>447
それは、「どうせ落としたかぶつけたか、期待に無理をかけて壊したに
決まっている」という前提に基づいた理屈だ。
個体差があるから「壊れる」こともあるんだ。
450非通知さん:2007/08/18(土) 15:18:59 ID:YR8tIpLD0
古い話になるんだが、佐藤隆太とかが出演してた
vodfone 3Gのcmが見れるサイト知らない?
451非通知さん:2007/08/18(土) 15:20:40 ID:XidxPGg30
>>449
携帯の機能によって外装が壊れる具体例をよろしく
452非通知さん:2007/08/18(土) 15:21:04 ID:l7YM0b5k0
いつから端末の外装は自然自己破損するようになったんだ?
453非通知さん:2007/08/18(土) 15:21:24 ID:OkbQPbgw0
砂糖ヲタに聞いたほうがよくね?
454非通知さん:2007/08/18(土) 15:23:54 ID:l7YM0b5k0
>>453
Thx
455非通知さん:2007/08/18(土) 15:38:59 ID:p1sEBTq60
>>415
カーナビでハンズフリー通話するのに大変便利でございます
そのまま乗り込んでエンジンスタートすればいいだけだし
456非通知さん:2007/08/18(土) 16:19:12 ID:n8cz0NuG0
これはひどい夏厨ですね。
ICvHz6kR0
457非通知さん:2007/08/18(土) 16:49:39 ID:0E5rMtON0
>>439
オヌシやるな
たったアレだけの書き込みで夏厨と見抜くとは
458GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/18(土) 16:50:00 ID:kmuwVbwGO
>>427
俺の隣で寝てるよ


つかまた外装さんが来てたんですかwww
459非通知さん:2007/08/18(土) 17:02:24 ID:ICvHz6kR0
だから夏厨じゃねえってw
生活レベルは学生以下の、貧乏人だがなorz
460非通知さん:2007/08/18(土) 17:09:51 ID:WAbUgCio0
貧乏な夏厨さんようこそ!
461非通知さん:2007/08/18(土) 17:11:10 ID:AEQ2sWccO
>>459
で、>>451-452の回答は?
462非通知さん:2007/08/18(土) 17:15:36 ID:ld2JQiwV0
【相談】
今まで、ボダプランで7千円払っていたのが、2千円でおつりが来るようになった。
そこで、他社も併用してみたいのですが併用するとしたらキャリアはどこが良いでしょうか?

463非通知さん:2007/08/18(土) 17:16:53 ID:l8dOcUym0
>>462
ドコモmova
464非通知さん:2007/08/18(土) 17:18:02 ID:ICvHz6kR0
>>451-452は、議論を錯乱させようとしてる。
何かが機能して、外装が壊れるわけじゃないってことぐらい、伝わってるはず。
だけど夏厨扱いされてるから、こんな扱いしか受けない。

おまえら厳し過ぎるよ。何も外装のことだけ話してたわけでもあるまい
465非通知さん:2007/08/18(土) 17:18:38 ID:ltKha/kgO
青歯で
対戦ゲーム
サブ携帯に電話帖送る
知り合いにMMFを送る
466非通知さん:2007/08/18(土) 17:19:05 ID:pcOp7G8O0
>>462
なにを目的に併用しようとしてるの?
467GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/18(土) 17:20:34 ID:kmuwVbwGO
>>462
あえてのイリジウムでセレブ気分
468非通知さん:2007/08/18(土) 17:21:11 ID:ZIrzac6N0
>>462
あまった5000円、貯金したら?
469非通知さん:2007/08/18(土) 17:21:13 ID:wm5S6/fyQ
俺、最初から外装がかけてた事があったよ。
炊飯器の外装だけど。
もちろんメーカー保証ついてるから無償だった。
470非通知さん:2007/08/18(土) 17:22:24 ID:oTsODKe10
青葉は大勢人がいる場所で検索かけると面白い。
ここでもSHだらけでT使ってるの俺だけか…とか勝手に思ってる。
471非通知さん:2007/08/18(土) 17:23:28 ID:x4YKPPrM0
ほとんどSHだね、たまにNKがいる
472非通知さん:2007/08/18(土) 17:24:05 ID:ld2JQiwV0
>>466
みんな2台持ってたりするのが流行みたいなので何となくです。
特に不自由してないんですけど、SBと併用する事で何かが快適になるなら持ってみようかな?と・・・

いま現在、903SHを使ってます。
契約は、東京デジタルホンの頃からです。
このキャリア以外は知らないです。
473非通知さん:2007/08/18(土) 17:30:59 ID:DBaEwZBUO
>>464
ぇ〜どの辺が外装以外の話も含めて話をしていたのかKWSK
474非通知さん:2007/08/18(土) 17:32:22 ID:dSOICNTx0
青葉で検索かけると
検索された方にも分かるんですか
475非通知さん:2007/08/18(土) 17:33:28 ID:D5Q+HJCC0
>>474
検索でヒットしただけでは相手に分からない
476非通知さん:2007/08/18(土) 17:34:44 ID:ICvHz6kR0
>>473
>>451にて
機能によって、外装が壊れる例をあげろと言われた。
そんな例はない。機能との関連性はない。
477非通知さん:2007/08/18(土) 17:34:46 ID:KzpfbnHTO
>>472
具体的な理由が無いなら止めた方が良いと思う。
DoCoMoやauは、パケットをガンガン使った場合は最低でも毎月6300円は必要になる。
場合によっては、無駄に2年も縛られる。
それなら、SoftBankのハイエンド端末を使い倒した方が得だよ。

電波に不満がある。コンテンツに不満がある。などの具体的な理由がある場合だけにした方が良いと思う。
個人的には、X01HTをブルーSSプラン&Biz定額を自分割引で使い倒した方が面白いと思う。

478非通知さん:2007/08/18(土) 17:37:32 ID:jAyq2wsmO
>>464
内部修理には半年縛りは無いが?
479非通知さん:2007/08/18(土) 17:38:32 ID:vzNhn5/Z0
>>462
So-netのbitWarp PDAなら月額2,107円でつなぎ放題
ttp://www.so-net.ne.jp/access/mobile/zero3/
480非通知さん:2007/08/18(土) 17:38:42 ID:rhrOyho2O
機能との関連性はない=メーカー保証対象外

答えでてるじゃないか。
481非通知さん:2007/08/18(土) 17:39:04 ID:ICvHz6kR0
>>478
それはわかってる。
482非通知さん:2007/08/18(土) 17:41:54 ID:55rmr7ks0
>>481
具体的にどの機種のどこがどう壊れたんだ??
483非通知さん:2007/08/18(土) 17:43:09 ID:jAyq2wsmO
>>481
それが分かってて外装以外の話って何だよwww
484非通知さん:2007/08/18(土) 17:44:07 ID:cehc4jNiO
立川のでかい街頭モニター(?)で911TのCMやってんの初めて見た。
今更だけどカッコいいな、迫力あるし。
485462:2007/08/18(土) 17:44:44 ID:ld2JQiwV0
皆さんレスありがとう
そうですね。
目的もなく持つのは止めておきます。

あと、スレ違いごめんなさい。
486非通知さん:2007/08/18(土) 17:46:40 ID:DBaEwZBUO
>>482
知人のヤツらしい?wから
分からんと思うよ〜
487非通知さん:2007/08/18(土) 17:50:06 ID:ICvHz6kR0
>>480
単純に使っていてついた傷などまで、メーカーが保証する筋合いはない。
だが明らかにそうでない損傷が、個体差によってあるのだ。
>>483
だから俺は、外装交換以外の話ししてないって。>>451は、それを基盤などの
故障と同等に扱える根拠を述べて欲しかったのだろう。
それができないから、無償外装修理の6ヶ月縛りは、場合により
きついと言いたかった。
>>482
俺のは904Tの塗装矧げ。これは機種刷れなどでも指摘されていた問題。
知人の911T。キーパッドが糊付けされており、そこが矧がれてくる。
488非通知さん:2007/08/18(土) 17:53:33 ID:ICvHz6kR0
機種刷れなどでも→機種スレなどでも

ちなみに俺の場合、もうだいぶ前になるが、メーカー保証が通った
489非通知さん:2007/08/18(土) 18:04:50 ID:jAyq2wsmO
>>487
>>464
>何も外装のことだけ話してたわけでもあるまい

外装以外の話をしてないなら、この一文は住人を激しく混乱させてると思うが?
490非通知さん:2007/08/18(土) 18:08:38 ID:ICvHz6kR0
>>489
わかった。
つまり外装のことだけでなく、メールやBTやナビのことも話したよと。
だけど外装の部分だけで夏厨〜言ってみれば荒らし みたいに思われるのは
心外だった
491非通知さん:2007/08/18(土) 18:21:09 ID:JSV+SLUhO
厨ちゅー発言癖のあるヤツはほっとけ
死ねとかと同じで取り敢えずテキトウに言ってるだけだから
492非通知さん:2007/08/18(土) 18:32:29 ID:axfGzu+UO
>>490
厨には荒らしだけではなく子どものような奴も含む
493非通知さん:2007/08/18(土) 18:34:34 ID:ICvHz6kR0
ああ、子供のようだったなそれはすまなかったよ
494非通知さん:2007/08/18(土) 19:26:29 ID:6mmEsDx30
ソフトバンクの携帯を拾ったんですが
なにか良い使い道はありませんか?
カードは入ったままですが通話は出来ません。
495非通知さん:2007/08/18(土) 19:31:43 ID:9dyCRVF80
届けて礼金も貰う
496非通知さん:2007/08/18(土) 19:39:47 ID:NJNXPVov0
>>494
素直に届けようよ。
しいて言うなら端末だけもらってヤフオクで売る。
497キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/18(土) 19:40:11 ID:rntbnosI0
なんで届けるという選択肢が出ないんだよ
普通困っている人を見かけたらあれだろあれ
498非通知さん:2007/08/18(土) 19:41:56 ID:71bsQZ7I0
SIMカードは捨てて本体は転売する
499非通知さん:2007/08/18(土) 19:45:02 ID:BmAApcZb0
>>496
本体だけヤフオクに出してもそれほど値はつかんだろw
大体913SHの箱付き全部セットでさえ2万いくかいかないっていうのに
500非通知さん:2007/08/18(土) 19:46:12 ID:CWdUPymb0
遺失物等横領罪

1年以下の懲役又は10万円以下の罰金
501非通知さん:2007/08/18(土) 19:48:13 ID:71bsQZ7I0
持ち主を確認して女だったら呼び出して・・・
502非通知さん:2007/08/18(土) 20:05:31 ID:geMwFc8vO
>>398
きっさって典型的な厨房だよな。
1500円の話もワロタが705NKをFeliCaに対応してないから駄目機種とかいってたのもウケた。
503非通知さん:2007/08/18(土) 20:40:50 ID:0E5rMtON0
おまいらどんだけお人好しだよ
付き合い良すぎ
504非通知さん:2007/08/18(土) 21:17:14 ID:b3lHO11sO
>>501
そして、50過ぎのオバハンあらわる!
505非通知さん:2007/08/18(土) 21:38:56 ID:cehc4jNiO
落とし物を転売とか、立派な犯罪じゃねぇかww
506非通知さん:2007/08/18(土) 21:58:06 ID:FkBPW1MI0
チョンとかチャイ人の中じゃ当然かもしれんが、ここは日本だ…届けようぜ。
507非通知さん:2007/08/18(土) 22:02:04 ID:3bXYXnNrO
中国人なら肉まんに混ぜるだろ…
常識的に考えて
508417:2007/08/18(土) 22:14:12 ID:+81lK1ig0
>>430
サンキュー。300KB制限はいまのところ一般消費者には公表してないわけだね。
509喜屋武様:2007/08/18(土) 22:14:16 ID:YjbsaqdO0
まじウケルwww
510非通知さん:2007/08/18(土) 22:16:04 ID:ZKqrdgJM0
>>508
誰でも見られるので一般に公表しているわけだが
511喜屋武:2007/08/18(土) 22:20:52 ID:YjbsaqdO0
300K規制ってな〜に?www
512非通知さん:2007/08/18(土) 22:22:08 ID:YrAo+j1/0
>>509
偽者か?パソコンからって・・・偽臭いぞ
マジウケル
513417:2007/08/18(土) 22:23:35 ID:+81lK1ig0
>>510
pdfの中みると、あくまでも情報提供資料であって、公式発表ではない。
半分ジョークだから信用しないでねって書いてある。
あと、developer≠一般消費者。
514喜屋武様love:2007/08/18(土) 22:24:10 ID:YjbsaqdO0
キモイ

ウケルwww
515非通知さん:2007/08/18(土) 22:24:53 ID:ICvHz6kR0
いまんとこ調子いいから、解除はもっと、あとにとっておいたほうがいいかもね
516非通知さん:2007/08/18(土) 22:25:16 ID:yGIY/GHv0
>>512
氏ね
アンカー付けるな
517喜屋武様love:2007/08/18(土) 22:26:13 ID:YjbsaqdO0
ていうか偽者だしwww
518417:2007/08/18(土) 22:26:51 ID:+81lK1ig0
ところでX01Tはいつ出るのかね?300KB制限のせいでSBに移れんよ。
519非通知さん:2007/08/18(土) 22:27:59 ID:YrAo+j1/0
>>516
なぜ俺が氏ねといわれないと?
520喜屋武様love:2007/08/18(土) 22:28:49 ID:YjbsaqdO0
>>516

かばってくれてありがとうwww
521非通知さん:2007/08/18(土) 22:29:44 ID:0E5rMtON0
>>518
いいよ、こなくて
522非通知さん:2007/08/18(土) 22:35:08 ID:vZOz8Uz40
956 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 20:38:56 ID:jFEmlyGEO
では、書いていきます。
共通機能は、直感ゲーム HSDPA GSM+3G ワンセグ+録画機能

全機種3インチ以上 VGA液晶

SO905i
BRAVIA技術採用
2ステップワンセグスタンド
スピーカー3つ搭載
ジョグ機能復活
50時間以上の音楽再生可能
メインカラー 黒

SO905iSC
ワンセグ無し
カメラ機能を重視。サイバーショット搭載。
動きが速い。素早くカメラ起動ができる

内蔵メモリ容量は、各社ばらつきがあるが100〜512M
発売順は
11月にSOから順に1〜3週間で出揃う(予定)
523非通知さん:2007/08/18(土) 22:39:21 ID:rCxWq1jt0
>>522
SOから順にってとこだけでもう信用できないわ
524非通知さん:2007/08/18(土) 22:41:20 ID:YrAo+j1/0
905がそんな機能つむはずない
全機種VGAとか・・・・レスポンスがひどうそうだなww
525非通知さん:2007/08/18(土) 22:44:44 ID:WA98dp+h0
526非通知さん:2007/08/18(土) 22:44:47 ID:7gsLlMwS0
共通機能にワンセグを挙げておいて、
ワンセグなしの機種を書く。w
527非通知さん:2007/08/18(土) 22:46:51 ID:YrAo+j1/0
>>525エラーでみれねーよ
528非通知さん:2007/08/18(土) 22:50:25 ID:QP2/GNnm0
ド コ モ な ん て 興 味 あ り ま せ ん か ら
残 念 ! !
529非通知さん:2007/08/18(土) 22:55:15 ID:ESlgxrHD0
間違ってドコモのすれ開いたかと思った
530非通知さん:2007/08/18(土) 23:01:43 ID:YrAo+j1/0
http://imepita.jp/20070803/846350

SH905らしいが・・・微妙だな


SO905

色は白、黒、赤、金?ベージュ?の4色で確定のようです。
動作品をほんのわずかな時間触ることができました。
確認できた内容は、
・内蔵メモリ容量512MB
(データBOXしか確認していないので、音楽やその他データ用に別の領域が割り当てられているかもしれません)
・背面に単色有機ELサブ液晶と音楽再生用キーがある
・LCD上部に1seg用?の操作キーがある
・外部メモリはMicroSD(M2は使えない)

531非通知さん:2007/08/18(土) 23:11:08 ID:QP2/GNnm0
ド コ モ な ん て 興 味 あ り ま せ ん か ら
残 念 ! !


532非通知さん:2007/08/18(土) 23:11:30 ID:vUvVpYIw0
最近サブディスプレイに有機EL搭載のものが増えてるけど
あれってモノクロ液晶よりもだいぶ省電力なの?
モノクロ液晶で常時点灯してくれた方が個人的にはありがたいんだけど…
533非通知さん:2007/08/18(土) 23:14:58 ID:3bXYXnNrO
バックライトが不要で薄く出来るからと見た

それより有機ELって寿命どうなの?
液晶とかと比べものにならないほど
寿命短かったと思うんだけど
534非通知さん:2007/08/18(土) 23:22:38 ID:tNCKNVbn0
>>532
外光があれば常時見る事が出来る液晶の方が、操作しないと表示されない有機ELより
サブディスプレイ向きだよなあ。
535非通知さん:2007/08/18(土) 23:26:16 ID:ICvHz6kR0
俺も最近まで、ドコモを使う奴は、アホにしか思えなかった。
だが新規でならアリかなと。
ソフトバンクの機種変の高さに足がすくんでしまってorz
ただ、よく話す相手がSBなんで、なかなか離れられない
536非通知さん:2007/08/18(土) 23:32:22 ID:5bE5dSoCO
メール止まってね?なんか繋がらないんだが
537非通知さん:2007/08/18(土) 23:33:37 ID:KVV4Raxp0
彼女に家族24の携帯渡したらスゲー喜ばれたよーw
会社で見せびらかしたとか言ってた・・(^^;
538非通知さん:2007/08/18(土) 23:33:42 ID:i1i8P+mM0
>>535
SBを通話用に持ってればOK
少なくとも自分はそう。
539非通知さん:2007/08/18(土) 23:36:13 ID:ESlgxrHD0
>>527
自分も、モノクロ液晶の常時点灯が有機ELよりも使いやすいと思う。

どの機種もサブディスプレイにカラー液晶を使ってる時期もあったし、
このへんは使いやすさってよりもメーカーの都合で決まってる感じがする。
ていうか有機ELって常時点灯できないの?

540非通知さん:2007/08/18(土) 23:36:37 ID:vUvVpYIw0
>>536
場所は?札幌は無問題
541非通知さん:2007/08/18(土) 23:40:16 ID:5bE5dSoCO
確認ありがとう!そしてageてスマン。
東京なんだか、自分宛てに電話番号からメールだったらOKなんだか、Hotmailとか普通のアドレスだと繋がらない…。
542非通知さん:2007/08/18(土) 23:43:36 ID:vUvVpYIw0
まあさすがにカラー液晶になると消費電力の点で問題ありそうだから
さすがにそこまでは望まないけど、
モノクロだったらその点はいけんじゃねーかなーと素人考え。

確かに薄型化の点では不利なのかもな〜
しかし常時点灯は便利なんでどうにかしてほしいところではある。
543非通知さん:2007/08/18(土) 23:56:09 ID:ICvHz6kR0
>>538
俺は、通話用の新機種が欲しいんだよなw貧乏なくせに贅沢なんだけど・・・
だってもう、金なくてパケットなんてやらなくなったからね
544非通知さん:2007/08/19(日) 00:02:03 ID:Ji/7mbbd0
>>543
安い機種買ってSベ契約しなければいいんじゃね?
今はSベ契約しなければ、パケットできない仕様にかわってんだよね?
545非通知さん:2007/08/19(日) 00:08:49 ID:xJtfFk040
>>544
あ・・・すまん、メールはやる。 他キャリアとの送受信も。
だからSべははずせないよね その他のオプションは
可能な限り、シェイプアップした。残るはほとんど、パケットし放題のみ。
あと、欲しい機種が911Tしかないってのも問題 そろそろ在庫ないからなこれ
546非通知さん:2007/08/19(日) 00:22:03 ID:C3/LVczbO
もうオナニー終わった?
547非通知さん:2007/08/19(日) 00:23:07 ID:C3/LVczbO
どでかいウンコ出た?
548非通知さん:2007/08/19(日) 00:24:06 ID:C3/LVczbO
ウンコでマキグソ作ったことある?
549非通知さん:2007/08/19(日) 00:25:05 ID:C3/LVczbO
禿ヅラのともだちいる?
550非通知さん:2007/08/19(日) 00:25:58 ID:C3/LVczbO
さんまとまっちゃんどっち好き?
551非通知さん:2007/08/19(日) 00:26:57 ID:C3/LVczbO
モノクロデブーって知ってる?
552非通知さん:2007/08/19(日) 00:28:27 ID:C3/LVczbO
アンパンマンとパーマンどっちえらいの?
553非通知さん:2007/08/19(日) 00:29:13 ID:C3/LVczbO
なんでひこうきってとべるの?
554非通知さん:2007/08/19(日) 00:29:56 ID:09QTJwOW0
>>487
またおまえか!
555非通知さん:2007/08/19(日) 00:30:37 ID:C3/LVczbO
みどりのあたまのオカメインコがいなくなっちゃったのさがしてるの
556非通知さん:2007/08/19(日) 00:31:46 ID:C3/LVczbO
こんどドームいくの野球みにいくよ
557非通知さん:2007/08/19(日) 00:55:42 ID:i3xJ6X9x0
現在604SH使用中 これよりもスペックが上で画面がデカイのが欲しい
【好きなスタイル】
スイーベル
【希望画素数】
CCD3M、光学2倍以上
【希望メーカー】
SH
【液晶解像度】
WVGA
【画面サイズ】
3インチ
【ステレオスピーカー】
有れば良し
【ハイスピード希望】
どちらでも良い
【おサイフ希望】
どちらでも良い
【その他希望する機能】
3GPかAFSによるビデオ視聴・音楽
【重視する使い方】
通話:20
メール:20
web:60
(それぞれ割合で出して下さい)
【ゲームはしますか?】
します特にi−mona必須

早く出してぇ!!
558非通知さん:2007/08/19(日) 01:01:24 ID:AHqk2M0jO
スウィーベルにこだわらないなら912SHでよし!
559幕張 ◆LXdmCusuhs :2007/08/19(日) 01:06:39 ID:ftRl1C040
俺はまだまだ904SH
560非通知さん:2007/08/19(日) 01:12:48 ID:xJtfFk040
スウィーベル好きだけど、最近スライドやサイクロイドに
取って変わられつつあるのが気の毒だ
メインカメラで自分撮りができるのは、このタイプだけ。
561非通知さん:2007/08/19(日) 01:22:29 ID:wDMI5LQ/O
もう無いけどヒンジ部にカメラが付く異端も
562非通知さん:2007/08/19(日) 02:04:23 ID:oXFtyfZJ0
601SHみたいに、バックライトが必要ないカラー液晶も存在する。
必要に応じてバックライトをつけることもできたし。
カメラも200万画素あったし、なかなか次の機種に移行できない。
次はこんなのがいいな...

【好きなスタイル】
スライド
【希望画素数】
CCD2M以上、AF必須、ズームはどっちでも
【希望メーカー】
SH
【液晶解像度】
VGA以上
【画面サイズ】
2.4インチ以上
【ステレオスピーカー】
なくてもよい
【ハイスピード希望】
あればなお結構
【おサイフ希望】
いらない
【ワンセグ】
重くなりそうだからいらない
【重視する使い方】
通話:20
メール:20
web:60
(それぞれ割合で出して下さい)
【ゲームはしますか?】
します特にi−mona必須
563非通知さん:2007/08/19(日) 02:13:42 ID:zlQ6h6je0
3G契約しようかと思うのですが、USIMカードって
他の解約済みの3G携帯にそのまま使えるのでしょうか?
564非通知さん:2007/08/19(日) 02:15:38 ID:8e6Jny4A0
565非通知さん:2007/08/19(日) 02:18:47 ID:Zw5jdRVe0
>>563
そのまんま東
566非通知さん:2007/08/19(日) 02:19:14 ID:auDAL+CS0
誰の3G端末であっても貴方のUSIMを挿せば貴方の契約回線として使えます。
567非通知さん:2007/08/19(日) 02:28:43 ID:iKcPEtNLO
つーかホントに機種変高いなw
ヤフオクとかで買った白ロムだと安心パックも適用できんし、
うかつにスライドなんて買えないな。
持込機種変でアフター適用できた頃が懐かしい…
568非通知さん:2007/08/19(日) 02:32:25 ID:8e6Jny4A0
>>567
毎月+1000円くらい払えば安心パック適用できるょ。
569非通知さん:2007/08/19(日) 02:34:19 ID:Zw5jdRVe0
>>567
それは前々から言われてたことだからな。
機種変更しない人にとって〓SoftBankは安くつくんだよ。
570非通知さん:2007/08/19(日) 02:35:42 ID:wvJ2yZs10
外装交換や修理費用もあがったし、ほんとどうにかしてほしいよな
571非通知さん:2007/08/19(日) 02:35:57 ID:auDAL+CS0
持込機種変でアフター効いた時代っていつ?
Jphone期の5年前くらいにはすでに効かなかった気がするが
572非通知さん:2007/08/19(日) 02:40:29 ID:+W/+R6YB0
2Gなら今でも持込でアフター効くが・・・

3Gは無理だが
573非通知さん:2007/08/19(日) 02:41:47 ID:auDAL+CS0
あら非パケ機はそうだっけ?
パケ機は無理だったはずだけど
574非通知さん:2007/08/19(日) 02:44:05 ID:+W/+R6YB0
え・・・・?
V3〜V6シリーズなら持込でアフター効くから・・・
575非通知さん:2007/08/19(日) 02:44:34 ID:Bs14lCxG0
>>497
最後の通話記録が二月の頭なもんで、
常識的に考えて、解約するか買い換えてるだろうと思うんですが。

届けてもしょうがないような。
576非通知さん:2007/08/19(日) 02:45:03 ID:auDAL+CS0
あれマジ?
かるーく断られたよ、5年ほど前のことだが>J-K51
577非通知さん:2007/08/19(日) 02:46:34 ID:wvJ2yZs10
kenwood…(´;ω;`)ウッ…
578非通知さん:2007/08/19(日) 02:46:38 ID:+W/+R6YB0
>>576
K51もアフター効くよ?持込でも
579非通知さん:2007/08/19(日) 02:49:03 ID:n5N5uf2G0
修理費が高いと思うならオークションで安いのを1台予備で買っとくといいよ。
ただホワイト大流行で最近はオークションでも割安感はないけど
外装ボロいのとか水濡れ疑惑ありの実働機とかは安い。
580非通知さん:2007/08/19(日) 02:49:59 ID:auDAL+CS0
あらら、んじゃ外装交換しときたかったなー
なかなかにお世話になった端末だったし
581非通知さん:2007/08/19(日) 02:53:53 ID:+W/+R6YB0
外装も内装も840円で新品になったべ(SH51,V601SH)
582非通知さん:2007/08/19(日) 03:33:35 ID:EYupKbRr0
なんか24時間テレビでCMすげぇ流れてない?
583非通知さん:2007/08/19(日) 03:35:23 ID:eUdXggOa0
>>354
機種変じゃなくて契変だったんじゃないの?2G→3Gとか
584非通知さん:2007/08/19(日) 03:39:07 ID:8SXksi5SO
>>582
確かに結構流れてる
585非通知さん:2007/08/19(日) 04:08:23 ID:S4aXeJ2a0
>>575
最後の記録がいつであろうと他人の物は届けろよ
それぐらいの教育もされてないのか?
586非通知さん:2007/08/19(日) 04:19:48 ID:HARSLZzv0
>>575
探してないと思うなら6ヶ月間わくわくどう使おうか待ってればいいじゃん
587非通知さん:2007/08/19(日) 06:11:45 ID:ToXnhW0uO
>>585
教育以前に人間のクズ
588非通知さん:2007/08/19(日) 07:12:17 ID:v730N++Z0
>>494
こういうのがホントの廚もしくはゆとりっていうんだね。

僕勉強になったよ♪
589非通知さん:2007/08/19(日) 07:18:05 ID:AQ7/kPo/O
>>588
ゆとり云々以前の問題だと思うが
590非通知さん:2007/08/19(日) 07:32:15 ID:6fvpxuCVO
欽ちゃんはかつて、視聴率100%男と呼ばれていて、色々な番組に引っ張りだこだった。
そんなとき、24時間テレビの企画が持ち上がり、記念すべき第一回のMCを誰にしようか考えたとき、
まっさきに浮かんだのが欽ちゃんで、さっそく企画について説明し、オファーを出した。
しかし欽チャンは、提示された金額を見て、「こんな安いギャラじゃ引き受けられない」と突っ返した。
でも企画自体は、欽ちゃんがMCってことで話が進んでいたので、そっからスタッフは何回も足を運んで、ギャラを増やして交渉するにしたが、
「これじゃ安すぎる」「ケタ間違えてるんじゃないか」と、まったく首を縦に振らなかった。
もうしょうがないので、制作費で出せるギリギリの金額を提示して、
「すいません、もうこれ以上は出せません」と言ったところ、
「よし、これならやる」と、やっと承諾してくれた。
そしてすぐ欽ちゃんが言った言葉は、「よし、じゃあこれ全部寄付してくれ」
欽ちゃんはノーギャラでMCをした。
591非通知さん:2007/08/19(日) 07:39:55 ID:AQ7/kPo/O
>>590
板違いだとは思うが欽ちゃんカッコイイな
592非通知さん:2007/08/19(日) 07:45:58 ID:na2NlIT70
そもそもチャリティー出演でタレントにギャラが生じるのが。。。
ポケットマネーで出ろ
593非通知さん:2007/08/19(日) 08:16:56 ID:1ITjvYil0
>>590
菌がそんなことするわけないw
偽善者で有名なのに・・
594非通知さん:2007/08/19(日) 08:38:18 ID:BRh2TY9z0
>>590

恥本菌一の言う事なんか信じるな。
淫行の一件で本性が現れたんだよ。

板違いスマソ
595非通知さん:2007/08/19(日) 08:39:47 ID:UhLs/66x0
芸能人や役者は2重以上人格だから。
596非通知さん:2007/08/19(日) 08:42:09 ID:ouAzORni0
>>595
多重人格って言いたいんか?
597非通知さん:2007/08/19(日) 09:14:43 ID:2q+d0gG60
【裏技】
未払いで回線停止通告が来たら、MNPを予約すれば15日間は絶対に止められない。
16日目には確実に止まるけどな。
598非通知さん:2007/08/19(日) 09:14:52 ID:UhLs/66x0
あ〜、俺は3重人格だから
599非通知さん:2007/08/19(日) 10:02:36 ID:NAM+a6b40
>>590
24hTVの運営費は、事実上寄付でまかなわれています。
寄付金で作ったギャラを寄付しても、全く意味がありませんw
600非通知さん:2007/08/19(日) 10:18:20 ID:g3zfnBpS0
だとしても、意味はあるわな
601非通知さん:2007/08/19(日) 11:28:07 ID:AzmReXbuO
3Gステーション開始など
VF時代のいい所が復活します

超瞬間高画素・高画質
デザイン着せ替え
かわコン全部入り
603(ちょっと604)SHを3Gに
SCが大量投入
・・・etc
痛いのが
国際ローミング・・・
GPS・・・
602非通知さん:2007/08/19(日) 11:35:36 ID:J5E7mcSe0
>>598
俺は三重人ですが何か。
603非通知さん:2007/08/19(日) 11:42:09 ID:NAM+a6b40
>>601
2Gのようなまともなステーションなのか?
お天気アイコンを表示するだけでパケと料金取られる糞仕様なのか?
そこが問題だ。
604非通知さん:2007/08/19(日) 11:43:35 ID:o5i68ge/0
>>601
kwsk
605非通知さん:2007/08/19(日) 11:52:58 ID:b7kIctYDO
>>588
届けてもなんの見返りもないからな
606非通知さん:2007/08/19(日) 12:13:11 ID:e5hmQtaw0
>>601
×VF時代の
◎J-Phone時代の
607非通知さん:2007/08/19(日) 12:20:04 ID:+W/+R6YB0
噂では
着せ替えイルミネーションってのがあるぞ!
スピーカーが3つつくとか・・・SHね
608非通知さん:2007/08/19(日) 12:28:18 ID:FiKr3EUH0
>>605
こういうのがホントのゴミっていうんだね。

僕勉強になったよ♪
609非通知さん:2007/08/19(日) 12:32:10 ID:OzctecwvO
>>601
割と現実味があるな。特にGPSが痛いところとか…orz

SCはワンセグ5機種だっけ?
生産力がまるでゴキブ(ry
610非通知さん:2007/08/19(日) 12:35:52 ID:1hv1TpImO
904SHの後継機はいつになったら出るんだ・・・
611非通知さん:2007/08/19(日) 12:39:26 ID:6eC+u9Y10
>>609
その生産力と言うか開発力(技術云々ではなく並列・短期間でラインナップを
揃えられる部分)で2000年代に入り世界市場第2位まで登り詰めたからな>SC
612非通知さん:2007/08/19(日) 12:50:02 ID:aUC58I700
>>607
こういうのがホントのゴミっていうんだね。

無意味な機能満載の端末はイラネ♪
613非通知さん:2007/08/19(日) 13:57:54 ID:5/da2rBD0
>>609
海外メーカーは国内メーカーと生産規模が桁が違い
614非通知さん:2007/08/19(日) 14:11:25 ID:OzctecwvO
>>611
>>613
それは知ってるけど、SAMSUNGほどのメーカーが日本では“質より量”って感じになってるのが残念。
海外で出してるような桁外れのハイスペ機を出してはくれないかねぇ…
615非通知さん:2007/08/19(日) 14:15:10 ID:5/da2rBD0
>>614
ハイスペを阻んでいるのが何か考えれば答えが出るだろ
616非通知さん:2007/08/19(日) 14:16:27 ID:CWlVHbl90
>>601
SCから法人向け
カメラ以外全部入りが出ると予想したが
どうなんだ??
617非通知さん:2007/08/19(日) 14:17:10 ID:AQ7/kPo/O
>>614
キャリア仕様のサービスはほとんど非対応のサムスンは、普通の携帯よりスマートフォンに注力する方が良いような気がする
スマートフォン出す気があるのかは知らんが

SH製スマートフォンktkr
618非通知さん:2007/08/19(日) 14:20:21 ID:uBs+X2/2O
いつものとおり主観的な予想
9Series
914SH…603SHや904SH的スゥイーベル、高画素カメラ、ワンセグ
915SH…新型サイクロイド、ワンセグ
913T…薄型スライド、ワンセグ、GPS
910SC…超薄型折りたたみ、ワンセグ
911SC…超薄型スライド、ワンセグ
910N…薄型、2.8インチWQVGA+液晶、回転二軸

8Series
817SH…GSM、812SH後継の位置付け、2.6WQVGA
816T…GSM、ワンセグ、薄型折りたたみ
810SC…GSM、ワンセグ、薄型スライド
811SC…GSM、ワンセグ、ストレート
812SC…GSM、ワンセグ、スライド
811P…GSM、薄型折りたたみ、2.4インチQVGA、
810N…GSM、薄型折りたたみ、ラジオ、ワンセグ

7Series
710SH…201SHの年寄り向けバージョン
710T…簡単操作ケータイ
619非通知さん:2007/08/19(日) 14:23:59 ID:ahGIn3T00
>>617
WM機ならお腹いっぱい。
ザウルスかSideKickの日本版を出してくれ。
620非通知さん:2007/08/19(日) 14:26:17 ID:NAM+a6b40
つか、結局日本のスマートフォンはゴテゴテミニPC+携帯電話機能の意味になってしまったな。

NOKIAの705NKなんてスマートフォン機能はほぼ封印で、スマートフォンの呼称すらない。
X01NKも一般販売しないし。

そんなにS60は不都合なのか?
MSとなんか関係があるの?>禿
621非通知さん:2007/08/19(日) 14:37:32 ID:zlQ6h6je0
3Gで他の違う端末にカード挿しただけじゃ、何かショップで手続きしないと
使えないのですか?
622非通知さん:2007/08/19(日) 14:40:28 ID:EDqH/tLR0
>>621
質問は質問スレへ
そしてテンプレを読めば解決する
623非通知さん:2007/08/19(日) 14:40:38 ID:NAM+a6b40
>>621
今は全くない。

以前はVGS以外は関係ないだったw
624非通知さん:2007/08/19(日) 15:00:17 ID:wDMI5LQ/O
>>618
高機能カメラとワンセグの両方が付いてるのは望み薄
625非通知さん:2007/08/19(日) 15:03:29 ID:ahGIn3T00
>>620
705NKというかNシリーズはノキア自身が狭義のスマートフォンとして販売していない。
(Nシリーズはマルチメディア機として販売)

S60やS90は日本語のネイティブアプリが少ないから一般需要が少ないと判断しているかと。

WM機がメインなのはMSがプッシュしている事とHTCや東芝がWM機のみを製造している事と
関係があると思われ。
626非通知さん:2007/08/19(日) 15:05:34 ID:ahGIn3T00
>>620
書き忘れたが705NKだって認証済のS60ネイティブアプリはインスコ出来るから
別に機能を殺しているわけでは無い。
野良アプリに厳しくなったのはS60 3rd全般の問題だしな。
627非通知さん:2007/08/19(日) 15:05:45 ID:RaNAytm/O
>>618
だから7シリーズは8と統合、廃番になったと。
628非通知さん:2007/08/19(日) 15:32:07 ID:OsMLm/1V0
孫ちゃん…
629非通知さん:2007/08/19(日) 15:52:04 ID:ixw8CWUv0
欽ちゃん…
630非通知さん:2007/08/19(日) 16:12:16 ID:5/da2rBD0
>>627
ただの脳内なんだから放置でいいよ
631非通知さん:2007/08/19(日) 16:17:14 ID:o5i68ge/0
放置んちん
632非通知さん:2007/08/19(日) 16:38:48 ID:LcqljJNd0
〓ショップの女の子の部屋に遊びに行ってきた。
試しに制服を着て貰ったけど、実に素晴らしいぞ。
633非通知さん:2007/08/19(日) 16:39:34 ID:UhLs/66x0
>>632
そのままプレイに
634非通知さん:2007/08/19(日) 16:41:43 ID:qC35Apkk0
635非通知さん:2007/08/19(日) 16:49:22 ID:BRh2TY9z0
〓ショップの女の子の役をやってる女優の部屋に遊びに行ってきた。
試しに制服を着て貰ったけど、実に素晴らしいぞ。
636非通知さん:2007/08/19(日) 16:50:36 ID:K+alpbhOP
ただし声は掛布
637非通知さん:2007/08/19(日) 16:52:58 ID:UhLs/66x0
うちの近くのショップの女の子は三角おむすびにメガネ
638非通知さん:2007/08/19(日) 17:15:07 ID:BRh2TY9z0
ショップの女だけを比べると禿は最低。
とにかく化粧がめっちゃ濃い。
目の周りなんてまるでブラックデビルw
639非通知さん:2007/08/19(日) 17:25:28 ID:3pNemVMm0
>>634
an SHOP by HDDI

ワロスwww
640非通知さん:2007/08/19(日) 17:26:10 ID:+W/+R6YB0
ところで、SBの本気は来年からと聞いたが、具体的に何に本気を出すの?
641非通知さん:2007/08/19(日) 17:28:14 ID:wDMI5LQ/O
育毛
642非通知さん:2007/08/19(日) 18:01:58 ID:qC35Apkk0
養殖業
643非通知さん:2007/08/19(日) 18:32:35 ID:ZHkDV+UH0
HSUPA GPS ローミング
644601:2007/08/19(日) 18:49:53 ID:AzmReXbuO
などの本当の全部入りが出ます。

秋冬→今までの不満解消(新サービスで持ちこたえて)
冬 →スペックなど最強(禿が頑張ります)
645非通知さん:2007/08/19(日) 19:05:00 ID:o5i68ge/0
>>644
ほんとうに3Gステーション来るの??
646非通知さん:2007/08/19(日) 20:22:57 ID:siMLC3WY0
>>645
こねぇよ。
勝手に妄想膨らませて勝手に期待して後で現実がそれ以下を知ってファビョるのはよしてくれよ
647蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/19(日) 20:54:46 ID:iKQTJLsM0
アンケート来た。
やっぱりキャストの次のサービス考えてるみたい。

質問
次にあげるサービスの内容をよくお読みになった上、
サービスの名称について、各項目にふさわしいと思われるものをすべてお選びください。

毎朝・毎夕に自動配信される新聞サービス。最新のニュースや、天気予報、占いなどを配信するサービス。

選択肢
Yahoo!ケータイ新聞
648非通知さん:2007/08/19(日) 20:56:05 ID:iKQTJLsM0
あらら。
コテ外し忘れてた。
スマソ。
649非通知さん:2007/08/19(日) 21:01:17 ID:P9XqO1NZ0
白ロムだとスーパー安心パック入れないってホント?
650非通知さん:2007/08/19(日) 21:02:37 ID:auDAL+CS0
>>647
各項目にって事はそれ以外にもなんかサービスの内容があるの?
651非通知さん:2007/08/19(日) 21:02:55 ID:PTIEkC330
652非通知さん:2007/08/19(日) 21:25:25 ID:dswVpjae0
来年目標で一番大きいのは、ここ2,3ヶ月でプレスの特集が多くなった
「フェムトセル」のことじゃない?

SBは、法改正してもらってユーザーがIP経由のリモートアンテナとして利用。
インターネット内のページ(公式コンテンツ以外?)は、SB設備を経由せず
つかえるようになる。
ユーザー側IP網の利用は、欧州では年末からで、SBは来年3月を目指してる。

携帯基地局が家庭にやって来る 「フェムトセル」最前線----目次:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070719/277808/

携帯ホーム・アンテナのユーザー設置を解禁へ,総務省審議会が報告案:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070627/276112/
NTTドコモがフェムトセル基地局を開発,今秋から運用を開始:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070710/277191/
ソフトバンク、家庭の室内に基地局を立てる「フェムトセル」のデモを公開 | 携帯 | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/02/050/
> ソフトバンクモバイルでは通信全体の約8割が屋内におけるもの
653647:2007/08/19(日) 21:47:23 ID:iKQTJLsM0
>>650
今回はその項目だけだった。

他には
auが家族定額はじめたらどうしますか?という質問もあった。
654非通知さん:2007/08/19(日) 21:52:17 ID:RbBbQWwB0
FOMA N905iはAF520万画素積んでくるのか。
SBMのN(910N)もそれくらいじゃないと「冬のNは本気端末」は戯言だな。
655非通知さん:2007/08/19(日) 22:00:02 ID:o5i68ge/0
thkjlsjlhrjtzrmjfgkhjizrjghktjntkigntkijdhgkjnzkrijgrilknbikejhnksnbhgkjnhsknjknkjnthbkjnkjbnt
dkjnhbkjnbhkjnkbhngvhbftnhbbhkj
dngbkjdngkjdnbgknr.kgbnmkzmbgkmnbglkdmjrbgk
ilefmkbglfnbmhgkrfmjnbhklmnkrejmnbhklrjegmkmjgde
rlikjmyblrkjedmbkriljmkbilrjedgmbklmjgdrilmjlkjmkrjnlknmjekgirkigjnikrikrbnikrnbknbikrgblikgblijg/kjgbjgkrikrnboimbikjnbhmk
drhnbilknjbilkgjnikrjgbikj;eg.いkjgにr。kjkj;。jjっじjhれ
656非通知さん:2007/08/19(日) 22:44:07 ID:6fvpxuCVO
>>653 サブで使ってるauがメインになる。
657非通知さん:2007/08/19(日) 23:05:29 ID:p0lTiuXm0
708SCが、月980円で持てるんだろ
国際ローミングが欲しけりゃそれ買いなってことだろ
もうユーザーコントロールされてるのさ
658非通知さん:2007/08/19(日) 23:38:10 ID:L5p5xCq6O
auに家族定額やられたら、それはソフトバンクの終焉を意味するな。
659非通知さん:2007/08/19(日) 23:46:58 ID:OzSXrYF8O
千葉の皆様障害ご愁傷さまです。
660非通知さん:2007/08/19(日) 23:49:46 ID:nNX2Lt6z0
>>658
現状輻輳で音質が糞なのに有り得ない
それやったらあうの終焉ですな
661非通知さん:2007/08/19(日) 23:53:42 ID:q270wMN30
〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184559003/350

350 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 23:07:41 ID:LhFvAEqL0
905SH@千葉 電話&ウェブがまったく繋がらん。まじで困った。他に同じ症状の人おらん?

電話
1.試しに157へ発信
2.接続中の発信音「プップップ」が30秒ほど鳴り続ける
3.「接続できません」のメッセージが画面に表示される
4.110や119にもいけないと思いつつ掛けてみる
5.2&3の状態となる。緊急呼もやっぱりダメ orz
6.auのケータイも所有しているので、au→softbankへ掛けてみる
7.「こちらはソフトバンクです。おかけになった電話は電波の届かないところにいるか、電源が入っておりません」といわれる

ウェブ
1.Y!ボタンをぽち
2.「接続が中断されました 再接続しますか?」
3.Yesを選択
4.以降2.と3.の無限ループ
662非通知さん:2007/08/19(日) 23:56:36 ID:nNX2Lt6z0



>>661



接続できません。しばらくたってからリトライしてください。





http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183305454/>>661
663非通知さん:2007/08/19(日) 23:57:21 ID:Jd0CGpbX0
糞蛮苦ユーザーの低レベル低脳さが分かるカキコ↓
110、119に電話する馬鹿糞蛮苦ユーザーw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184559003/350

350 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 23:07:41 ID:LhFvAEqL0
905SH@千葉 電話&ウェブがまったく繋がらん。まじで困った。他に同じ症状の人おらん?

電話
1.試しに157へ発信
2.接続中の発信音「プップップ」が30秒ほど鳴り続ける
3.「接続できません」のメッセージが画面に表示される
4.110や119にもいけないと思いつつ掛けてみる
5.2&3の状態となる。緊急呼もやっぱりダメ orz
6.auのケータイも所有しているので、au→softbankへ掛けてみる
7.「こちらはソフトバンクです。おかけになった電話は電波の届かないところにいるか、電源が入っておりません」といわれる

ウェブ
1.Y!ボタンをぽち
2.「接続が中断されました 再接続しますか?」
3.Yesを選択
4.以降2.と3.の無限ループ
664非通知さん:2007/08/19(日) 23:58:08 ID:PXkfuDZ20
>>661
同じく千葉@905SH
バリバリ使えてる。
再起動してみろ。
665コピペうざー:2007/08/19(日) 23:58:12 ID:nNX2Lt6z0
>>663



接続できません。しばらくたってからリトライしてください。





http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183305454/>>661
666非通知さん:2007/08/19(日) 23:58:52 ID:6fvpxuCVO
しかし157でauの家族定額をアンケで聞いてきたという事は、禿としちゃなんか情報掴んでヤバいとおもってるんだろな。
667非通知さん:2007/08/20(月) 00:02:33 ID:CzUMwga60
アウヲタの荒らしだったかorz
レスしちまった。すまんorz
668非通知さん:2007/08/20(月) 00:05:38 ID:cCcjfrcq0
よく分からんがとにかく荒らしとけってやつが多いな相変わらず
669非通知さん:2007/08/20(月) 00:10:06 ID:r8HZBWL9O
孫ちゃん、家族定額でAUに対抗するのではなくエリアで対抗汁!
基地局まだまだ足りないぞ。面のカバーに鉄塔復活期待。
670非通知さん:2007/08/20(月) 00:14:19 ID:CzUMwga60
au7年目/SB7年目で、2台持ちだけどアウヲタは実際キモイと思う。
キャリアヲタの中でも、犯罪者なみのヤツが多い。
au本スレを見てれば本当に良く分かる。
671非通知さん:2007/08/20(月) 00:19:12 ID:R43Omsw70
糞蛮苦ユーザーの低レベル低脳さが分かるカキコ↓
110、119に電話する馬鹿糞蛮苦ユーザーw
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1184559003/350

350 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 23:07:41 ID:LhFvAEqL0
905SH@千葉 電話&ウェブがまったく繋がらん。まじで困った。他に同じ症状の人おらん?

電話
1.試しに157へ発信
2.接続中の発信音「プップップ」が30秒ほど鳴り続ける
3.「接続できません」のメッセージが画面に表示される
4.110や119にもいけないと思いつつ掛けてみる
5.2&3の状態となる。緊急呼もやっぱりダメ orz
6.auのケータイも所有しているので、au→softbankへ掛けてみる
7.「こちらはソフトバンクです。おかけになった電話は電波の届かないところにいるか、電源が入っておりません」といわれる

ウェブ
1.Y!ボタンをぽち
2.「接続が中断されました 再接続しますか?」
3.Yesを選択
4.以降2.と3.の無限ループ
672非通知さん:2007/08/20(月) 00:30:05 ID:EEu37y8P0
それにしても、SBMも今やってる各施策(まあゴールドはなしで最初からホワイトやってりゃベターだったが)をやった上で、
デュアルパケット定額を残す(または同じものをパケットし放題にして下限だけ980円にする)
とやっとけば、まず安いことに関してはケチつけられるようなこともなかったのになあ
そこで稼ぎたかったんだろうが、明らかに値上げ的な変更はイメージ悪いよね
適当に使う場合にはauのダブル定額よりは高く、
バリバリ使う場合ならauとは同じ上限だが、Docomoのパケット定額よりかなり高い
デュアルパケット定額だったらパケット単価でも上限でもそのままau/Docomoと互角以上だったのに
色々細かい計算とかあるんだろうけど、イメージ的にここは失敗だったんじゃないかと思う
673非通知さん:2007/08/20(月) 00:34:23 ID:rKhXVlexO
>>670 たしかにアウスレちょっと恐い。
ここの禿狂信者も似たようなもんだがw
674非通知さん:2007/08/20(月) 00:37:15 ID:cCcjfrcq0
どうでもいいよ、信者やらアンチやらはどこのやつでも普通にキモイから
675非通知さん:2007/08/20(月) 00:40:41 ID:HszBnwJq0
>>669
鉄塔は地元住民から嫌われるからヤメポ。
各地で”ドコモ鉄塔建設反対!”の看板よく見るから!
676非通知さん:2007/08/20(月) 00:44:22 ID:BNUDxr4g0
やっぱ、鉄塔もPANTONEで勝負でしょw
677非通知さん:2007/08/20(月) 01:33:41 ID:uZFOh7Ff0
>>673
あうあうあうあうあばばばば〜
678非通知さん:2007/08/20(月) 01:38:07 ID:ge0pRp6g0
昔パイオニアがだしてた機種って、音質が良いとかうたってたが
あんな一部向けの機種は出ないだろうか?通話音質が良いとか電波のつかみが良いとか
679あうすき:2007/08/20(月) 01:39:45 ID:p2Kt9Y/Z0
Yahoo!BBの無料で配布していたモデムの返却強要 違約金16000円

無料でモデム配って「返却強要」ひどいぞ「ソフトバンク」
数年前、やたらとタダで配っていたYahoo!BBのモデムの返却を強要されて、
違約金というのを払わされた主婦がいる。
ソフトバンクから先週の木曜日にお知らせが届き、
『5年前のモデムの返却期限が過ぎています。25日までに返却しない場合は、
16000円の違約金が発生します。故障していた場合は、修理代も徴収します。
もし、返却しない場合は、債権回収業者がお宅に伺い大変な事になります。』
消費センターに相談したところ、センターが抗議し、後日、今回は特別に
請求がなかったことにしましょう。とのこと。
この件に関して、この記事を書く際にソフトバンクに取材したところ
ソフトバンク広報は、『通常、契約していない方に返却の通知をすることはないので、
調査しますとのこと。』
680非通知さん:2007/08/20(月) 01:52:17 ID:ge0pRp6g0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3856.html
仕様で見るJ-PE03II
 従来機「J-PE03」に比べ、スピーカーの強化やノイズ低減技術により通話音質が向上。
自分自身の声を受話スピーカーへとフィードバックすることで、自然な感じの通話環境を実現する
「サイド・トーン」や、受信ノイズだけでなく送信側でもノイズを低減させる「エンハンスドノイズサプレッサー」により、リアルな通話品質を実現している。

こんな感じでいいだがなぁ、京セラの簡単ケータイと、らくらくホンシリーズがこれにあたるだろうが
SBにはねーよなぁ
681非通知さん:2007/08/20(月) 01:59:25 ID:DOIoWX/LO
>>672
禿だって儲けるために仕事してんだからね?(笑)
儲る客と儲らない客、それこそ色分けして
客にお得感味わってもらいながら、仕込みはきっちりとヌカリないのさ(笑)
パケと違って、通話なんてたかがしれTELッチュー
ソコで客を悦ばせつつ、割賦戦法で縛りあげた
禿はやはり素晴らしい戦士なのである
682非通知さん:2007/08/20(月) 02:05:23 ID:w451c7Gr0
側溝に電柱
長岡京 NTT西、ふた壊して設置
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007081300158&genre=C4&area=K30

何回目だよってな
683非通知さん:2007/08/20(月) 02:07:02 ID:uR/5/N5b0
詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず持論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
684非通知さん:2007/08/20(月) 03:27:26 ID:bTpy9w7g0
>>618
> 914SH…603SHや904SH的スゥイーベル、高画素カメラ、ワンセグ
なにそのSH704i?
9シリーズになるんじゃ、もう1回りデカクなりそう。

>>637
ウチの近所の店員は藤崎奈々子+7kgで化粧下手って感じのがいる。
685非通知さん:2007/08/20(月) 08:21:54 ID:rKhXVlexO
全ての機種がワンセグ・HSDPA(3.6M)・国際ローミング機能(GSM対応)に対応するDoCoMo905シリーズ。

SoftBankも9シリーズも最低このくらいは標準にしなきゃ。
686非通知さん:2007/08/20(月) 08:44:34 ID:KU4709o8O
904SHの後継機種マダーとか300KB制限解除汁とかいってる人はサブでDoCoMo905持ったほうが幸せだろな゜+.゜(´っω・。`)゜+.゜
687非通知さん:2007/08/20(月) 09:02:51 ID:7UT4OeyvO
688非通知さん:2007/08/20(月) 09:08:46 ID:DrKjHt95O
>>687
光系が法人獲得用に使ってる特殊プラン。ジニーにも出るよ。
689非通知さん:2007/08/20(月) 09:29:08 ID:lFdFapPNO
ママンのブログにもあったけど、ソフトバンク1台にしようとすると機能がたりないよな。
690非通知さん:2007/08/20(月) 09:41:51 ID:1OL1daPZO
WORLDビジネスTVで知ったがNECの800万画素カメラと1667万色3.2inch液晶すげぇな
あとドコモはアップル社iフォンとの交渉上手くいってるらしい…カネか
691非通知さん:2007/08/20(月) 09:46:06 ID:KnP1WDJZO
F905がJATE通過したし、意外に早くでるかもな905
それに対抗して禿も。。
692非通知さん:2007/08/20(月) 09:48:50 ID:KnP1WDJZO
>>689
割賦が終わる頃にはアウも始めてるだろ通話定額。
693非通知さん:2007/08/20(月) 10:01:21 ID:XAp6TU9v0
どんなプランが出ても、結果的にソフトバンクも同じプラン出すから
ソフトバンクがいいね
いつでも解約できて違約金もないし
694非通知さん:2007/08/20(月) 10:05:08 ID:llM8TLxp0
>>680
ノキアは全機種標準装備ですが何か?
695非通知さん:2007/08/20(月) 10:28:58 ID:hOcw+cBq0
ホークスの順位が下がってきたから純増も減るとみた!w
696非通知さん:2007/08/20(月) 11:07:56 ID:cS1k/zWD0
ハイハイ
697非通知さん:2007/08/20(月) 11:14:01 ID:BqvYFeACO
ところで市販型でカメラ付きはJ−フォンのsharp機が世界初? 液晶タッチパネルはpioneer?
698非通知さん:2007/08/20(月) 11:15:41 ID:eV8XBd+E0
ピッチの方がが先だった
699非通知さん:2007/08/20(月) 11:46:25 ID:Bt3ninEYO
>>698
はいはい
700非通知さん:2007/08/20(月) 11:59:28 ID:llM8TLxp0
>>697
とりあえず、塚が1番だったんじゃない?
701非通知さん:2007/08/20(月) 12:01:59 ID:0dAVoa0J0
702非通知さん:2007/08/20(月) 12:16:18 ID:r8HZBWL9O
我が禿の冬モデルはvodafone時に企画された端末だから905iには対抗不可能かな
高画素カメラとGSMとワンセグとハイスピードくらい揃えろ
703非通知さん:2007/08/20(月) 12:20:00 ID:lFdFapPNO
ホークスの順位はともかく、法人営業部隊が夏休みだから、八月は苦戦かと。
704非通知さん:2007/08/20(月) 13:25:01 ID:pZrwVSgiO
Vodafone時の端末は春で終わりだボケ。
705非通知さん:2007/08/20(月) 13:53:33 ID:7UT4OeyvO
>>688
光系?
そうかソフトマンの事か!
706非通知さん:2007/08/20(月) 14:00:53 ID:5juVt4yV0
>>687
3枚目のOMフォンって安いね。契約したいな。
707非通知さん:2007/08/20(月) 14:23:27 ID:gIxPYeVaO
OMフォンと個人用の二台持ちなんで、webする時など差し替えて使ってる。

まぁ、ウチの社員はOMのおかげで皆さん通信費が1万以上浮いたんじゃないかな?

宣伝みたいになるが、かなり安いのは事実
708非通知さん:2007/08/20(月) 14:37:06 ID:Rru1Sh0q0
冬のNECは320万画素カメラですよwww
709非通知さん:2007/08/20(月) 14:56:54 ID:znIPcsPmO
>>702
自分は
ハイスピード+500万画素光学3倍カメラ
ハイスピード+ワンセグ+200万光学2倍カメラ
ハイスピード+GSM+200万光学2倍カメラ
の3種を出してくれたらいいわ

ワンセグもGSMもいらないし
710非通知さん:2007/08/20(月) 15:08:25 ID:tUBH7qs/0
300kがある時点でハイスピード(゚听)イラネ
711非通知さん:2007/08/20(月) 15:19:46 ID:4JToB3030
来月は812shが980円端末になるって本当?
712非通知さん:2007/08/20(月) 15:21:14 ID:eV8XBd+E0
>>712
なったら祭りだな
713非通知さん:2007/08/20(月) 16:01:57 ID:TKkGmg2k0
機種変はPOP-i搭載までお預けw
714非通知さん:2007/08/20(月) 16:07:57 ID:geD3Dj6L0
ソフトバンクの携帯が三社で一番高性能とか言ってた馬鹿どもの反論まだー?
ドコモの携帯は低スペックとかほざいてたクズどもは905iシリーズ見てどう思うのかな?
詭弁と負け惜しみ言うのかな?今から楽しみ。
715非通知さん:2007/08/20(月) 16:11:32 ID:kIxR1ND00
>>714
必死だねw
716非通知さん:2007/08/20(月) 16:14:52 ID:JxRW4boC0
まだ発表もされてない905と既存の912とかを比べてるの?w
717非通知さん:2007/08/20(月) 16:16:17 ID:leSZbqp50
>>714
でてからいえよ
どうせ同時期の他社の機種に負けるだろ
718非通知さん:2007/08/20(月) 16:26:31 ID:T/GGYISM0
HSDPA、ワンセグ、GSMと、3点セット揃えてきたのは偉い。
この仕様は、とうぶん禿では出ないと思われる。
719非通知さん:2007/08/20(月) 16:27:31 ID:tmdQVCmhO
>>714
今ヨドバシだけど、見えんぞ。
720非通知さん:2007/08/20(月) 16:34:39 ID:5cg2LehTO
釣乙。
後出しジャンケンの方が圧倒的有利何だけど。
721非通知さん:2007/08/20(月) 16:38:34 ID:BwUzK3LPO
負け惜しみでも何でもなく、GSMって必要か?と純粋に疑問なんだが。
全く無いのはどうかと思うけど標準搭載する必要性はあるか?
722非通知さん:2007/08/20(月) 16:41:17 ID:geD3Dj6L0
702 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/08/20(月) 12:16:18 ID:r8HZBWL9O
我が禿の冬モデルはvodafone時に企画された端末だから905iには対抗不可能かな
高画素カメラとGSMとワンセグとハイスピードくらい揃えろ

702 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/08/20(月) 12:16:18 ID:r8HZBWL9O
我が禿の冬モデルはvodafone時に企画された端末だから905iには対抗不可能かな
高画素カメラとGSMとワンセグとハイスピードくらい揃えろ

702 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/08/20(月) 12:16:18 ID:r8HZBWL9O
我が禿の冬モデルはvodafone時に企画された端末だから905iには対抗不可能かな
高画素カメラとGSMとワンセグとハイスピードくらい揃えろ



ソフトバンクが冬モデルでドコモの最強905i軍団に勝てないのは既に明白だろw
>>702だって対抗不可能って言い切ってるしな
で、912SHと比べてるなんて誰が言ったのかなぁ?妄想大好き禿信者さん
723非通知さん:2007/08/20(月) 16:41:30 ID:6xJBNFCv0
>>721
全世界で一番普及してる通信方式だから。答えになってないかな?
724非通知さん:2007/08/20(月) 16:42:05 ID:BqvYFeACO
GSMをドコモが905シリーズで標準?
今更何?って感じだが・・・ 次はBluetoothか? SoftBankの後追い 恥ずかしいな ドコモW
725非通知さん:2007/08/20(月) 16:44:04 ID:yoT2CONw0
Bluetoothは搭載して欲しいがな。
auも標準搭載してIrDAをなくしてもらいたいものだ。
726非通知さん:2007/08/20(月) 16:45:31 ID:tmdQVCmhO
我がDoCoMoの905シリーズで反撃だーと言ってはみたものの、すっかり先走ってしまって逆に反撃されそう。
既存の機能を全部入れましただけじゃね〜
727非通知さん:2007/08/20(月) 16:45:31 ID:leSZbqp50
ああ、真性だったのか
相手にした俺がバカだった
728非通知さん:2007/08/20(月) 16:47:45 ID:8icrVUnH0
>>722
ドコモがBluetoothを標準搭載にしたらドコモの機種が最高って言ってあげる
729非通知さん:2007/08/20(月) 16:48:21 ID:geD3Dj6L0
>>726
入れられるくせに海外転売抑止の為に9シリーズにGSM入れないソフトバンクよりマシだろw
730非通知さん:2007/08/20(月) 16:59:15 ID:tmdQVCmhO
>>729
お前、ハナマルうどんで800円とか使うヤツだろ…
731非通知さん:2007/08/20(月) 17:02:15 ID:EuTr3hGQ0
禿は、無闇に競争に乗ったりするタイプじゃないからな。
>>729の言うように、微妙にケチくさいとこもあるw
むしろブランド化で、低コストなものを高く売るのがうまい。
だからもっと違うことをやってくるだろうな
732GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/20(月) 17:05:18 ID:imzxdqUqO
816SHのモック見てきたけど913SHと比べるとデザイン的には洗練されてない感があるな
かなりコンパクトで手に馴染みそうなのはいいんだけどなあ
色味は大分違うと思うけど、緑に401Dを思い出したwザクっぽいw
733キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/20(月) 17:06:12 ID:roarzwl90
つーかすでにHSDPA端末はドコモ以上にSBは供給してるわけなんだよね
734非通知さん:2007/08/20(月) 17:08:08 ID:S2l02IC40
でもぶっちゃけさ、携帯ヲタは別にしても。
一般の人ってあまり携帯にスペックって求めてないよね。

自分の周りの普通の人とかって、ドコモだと902と903は何が違うの?
とか若い人でもそんな感じだし
とりあえずパケットと通話ができればいいや程度の人多いんだよね。

結局最終的に何で選ぶかというとデザインなんだよなぁ。

ワンセグはそんな中でもヒットした新機能だと思うけどさ。
見なくてもワンセグっていう言葉が武器になるっちゅーか。
その前はおサイフケータイかな。

なので機能的にはワンセグとおサイフケータイ内蔵してて
あとはデザインをできるだけ万人受けするような物を出せば売れそうな気が
しないでもないんだよね。
まあヲタ的にはそれじゃまったくつまんないんだろうが(自分も含めて)
735非通知さん:2007/08/20(月) 17:11:53 ID:eV8XBd+E0
>>732
ガチャピンケータイをふと思い出した
736非通知さん:2007/08/20(月) 17:12:33 ID:5cg2LehTO
これで905iが海外へ転売されまくったら笑う。
737非通知さん:2007/08/20(月) 17:13:22 ID:EuTr3hGQ0
>>732
あれ、どうせならストレートにしちゃえばよかったんじゃないかな
ディスプレイも大きいわけでもないし
738非通知さん:2007/08/20(月) 17:19:54 ID:BSG6Scrj0
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20070805tb01.htm

正直GSMなんかつけてもつけなくてもたいした影響ない。
ビジネスマン向けと年寄り向けにつけておけばおk。
739非通知さん:2007/08/20(月) 17:32:15 ID:eAplMZsWP BE:270525555-PLT(50333)
GSMが搭載されてもSIMロックがかかっている以上
まるで無意味だがな。
740非通知さん:2007/08/20(月) 17:33:58 ID:8RyJEzw80
>>738
海外の物価も上がったし、円安でブランド品買いへ欧州行く女が減ってんだろな。
タイあたりの小僧がN95持ってる時代に、乞食みたいな格好でバックパカーもなんだかなーだし。
741非通知さん:2007/08/20(月) 17:39:48 ID:cS1k/zWD0
>>738
何故に年寄り?
742非通知さん:2007/08/20(月) 17:41:19 ID:znIPcsPmO
年金で海外旅行
743非通知さん:2007/08/20(月) 17:41:35 ID:cS1k/zWD0
ソフバンショップでGSM端末のリースやりゃいいのに
744非通知さん:2007/08/20(月) 17:42:46 ID:BSG6Scrj0
>>741
金持ってて旅行増えてるし、若者と違ってネットカフェでSkypeとか使って節約せずに、
ローミング収入が期待できる。
745非通知さん:2007/08/20(月) 17:43:56 ID:EuTr3hGQ0
708SCが月980円で持てるんだから、リースの必要もないわな
746非通知さん:2007/08/20(月) 17:51:30 ID:lFdFapPNO
904SHから機種変できないとかいう人はサブでDoCoMoの905持てばいい。
300KB規制もないぞ。
747非通知さん:2007/08/20(月) 17:53:45 ID:BwUzK3LPO
>>745
頻繁に海外行く人以外はリースの方が割安なんじゃね?
まぁリースがいくらになるかわからんけど…
748非通知さん:2007/08/20(月) 18:08:44 ID:WO/XPHwz0
リースなんて、クリスマス以外使い道有るんか?
749非通知さん:2007/08/20(月) 18:11:35 ID:5cg2LehTO
714は釣死だろ。
誰も未来永劫SB端末が最強とか言ってない。未来の話しだしたら905is乙になるぞ。
750非通知さん:2007/08/20(月) 18:18:16 ID:Rru1Sh0q0
905isはでない

906になるよ。isは廃止


それよりソフバンの端末どうなるんだろ・・・・
751非通知さん:2007/08/20(月) 18:23:47 ID:U8xxp9Ue0
>>745
要らない月まで\980払いたくないからリースなんだがな
752非通知さん:2007/08/20(月) 18:50:00 ID:geD3Dj6L0
>>749
おまえさん何か勘違いしているな。
ドコモ冬商戦シリーズ905iとソフトバンク冬商戦シリーズが戦ったら、
ドコモの勝ちってことだよ。つまり同じ時期の端末同士を比べてドコモの方が高性能ってこと。
別々の時期の端末を比べてドコモの方が高性能って言ってるわけじゃない。
例えば904iシリーズと902SHを比べたら当たり前だけど904iシリーズが上だが、
そんな話をしているわけじゃない。
753非通知さん:2007/08/20(月) 18:54:15 ID:goGKBy/bP
2、3ヶ月後にFOMAのデータ定額プランがでるけど、Softbankは追随するのかなー。
754キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/20(月) 18:54:33 ID:roarzwl90
902SHを比べる時点でもうネタだとわかった
755非通知さん:2007/08/20(月) 18:59:45 ID:XQbd0/Wn0
いや今回のドコモはかなり頑張ってると想う。
おかえりキャンペーンもあるから、戻れる人は戻るかも。
でも、そのキャリアを選んでる理由は、端末の性能が全てではないというね
756非通知さん:2007/08/20(月) 19:07:24 ID:geD3Dj6L0
>>754
文章を最後まで読めないゆとり脳
さすがは糞コテ
頭に蛆が沸いてらっしゃるww
757非通知さん:2007/08/20(月) 19:14:44 ID:VCoxYSWr0
最強905i軍団www
携帯が最強だってよwww腹筋壊れるwww
758非通知さん:2007/08/20(月) 19:18:37 ID:5cg2LehTO
752さんへ
俺が905is乙。と言ったのは春商戦の世代はDoCoMo最弱かもよってこと。他社が後だしジャンケンで。902SH餅の俺からすれば905iは確かにぃぃ
759非通知さん:2007/08/20(月) 19:32:43 ID:NjBnFMy/0
自宅に帰ってきたところ、机の上に置いてあったニンテンドーDSとPSPとサブ機708SCとプリントがびしょびしょに濡れているのだが
何があったんだと思う?床も結構濡れている。
760非通知さん:2007/08/20(月) 19:34:30 ID:Rru1Sh0q0
>>759
猫飼ってるだろ?
761非通知さん:2007/08/20(月) 19:37:59 ID:hy8s36O00
とりあえず機械類の電源だけ入れるなよ。
バラせるだけバラして乾かせ!!
762非通知さん:2007/08/20(月) 19:39:15 ID:NjBnFMy/0
いや、ペットは飼っていない。
原因は分からないが俺の部屋が局部的に濡れているんだ。
鍵はかけていなかったから誰か入って水をこぼして行ったのか?
幸いノートPCは濡れていなかったしネットも大丈夫だ。
DSとPSPと708SCは一通り表面を拭いたが、
内部が濡れた状態で電源を入れるとショートするかもしれないので今のところ放置している。
763非通知さん:2007/08/20(月) 19:40:01 ID:LA2LVu8BO
今北。
なんでこんなドコモマンセーレスばっかなの?
764非通知さん:2007/08/20(月) 19:40:12 ID:fg8WA76d0
>>759
マンションとかアパートなら階上からの水漏れとかじゃない?
天井周りをチェックだ。
765非通知さん:2007/08/20(月) 19:42:23 ID:5juVt4yV0
>>759
猫だな
766非通知さん:2007/08/20(月) 19:50:12 ID:BwUzK3LPO
>>762
ただの水?
なんか臭いとか色とかないの?
767GQN ◆/mR23zGQNs :2007/08/20(月) 19:55:16 ID:imzxdqUqO
>ニンテンドーDSとPSPとサブ機708SCとプリント

謎は全て解けた
ソニータイマー発動でPSPが水を吹いたんだろう
768非通知さん:2007/08/20(月) 19:56:40 ID:tyFoQDbx0
>>763
マンセーはしないよ。でも頑張ってるなあとは思う
なんだかんだ言ってまだトップなのにね
769非通知さん:2007/08/20(月) 20:19:12 ID:HszBnwJq0
D信者多いな〜まあ中村社長の顔見て、
金正日思い出して祖国を思う気持ちってやつか・・・
せいぜい頑張れよ!905.

何を持って最強とするかはユーザーが決めることだけど
SBは端末価格落として機能落として
高く売りつけるので収益上げるて発想だから
Dとは逆の戦略じゃないのかな?

正直、SB端末高いよな〜Dも買い増しは一緒か。
シェア増えれば安くなるとは思えんしw
770非通知さん:2007/08/20(月) 20:32:54 ID:pZrwVSgiO
905最強とか言って鼓舞したい気持ちもわからなくはないが、


905単体で通話定額できるか?
できないだろ。
SoftBankとDoCoMoの土俵がすでに違うのに気付かないのが滑稽というか。
航空機動時代の幕開けにもかかわらず、大艦巨砲時代突っ走って大和最強とか言ってた海軍と大してかわりあるまい。

反撃してもいいですか?とかいってカウンター喰らってたのがいい証拠だ。
771非通知さん:2007/08/20(月) 20:33:30 ID:tyFoQDbx0
>>769
俺も機種変できないのが唯一にして最大の悩み。
どうしてもハイスペック機に目がいくんだが、もう手が届かないんだと
ちゃんと自覚しないとなあ
772非通知さん:2007/08/20(月) 20:41:38 ID:Y6Ibr22W0
773非通知さん:2007/08/20(月) 20:45:07 ID:S2l02IC40
>>771
賛否両論あるだろうが、価値を見いだせるならば白ロムで機種変すればいい。
安心パックとかは捨てないとダメだけどね。
とりあえず、俺はスパボで911SH買って911T落札、で今は912SHだ。
前の機種を中古としてオークションに出しても、それなりの金額行くから
新機種買う足しにはなる。
スパボの分割金は、まあ毎月他のキャリアで携帯持っても維持費がそんなもんなんで
そんな気になんないな。
2年たてば終わるわけだし。
774非通知さん:2007/08/20(月) 20:46:07 ID:odyw0csg0
>>772
何故今頃?
775非通知さん:2007/08/20(月) 20:47:12 ID:HszBnwJq0
>>771
春までドコモ使ってたけど、常に実質0円で機種変してたよ。

でもMNPで移動してからはヤフオクで売買するしか
安く機種変する方法なさそうだよ!

ハイスペ機種を安く手に入れられるのはドコモの利点だなw

しかも、ファミ割MAX50とか計算してみると
ドコモのほうが安いっていうのが・・・乙
776非通知さん:2007/08/20(月) 20:47:25 ID:V9kx+XmF0
2007/08/20 オレンジ&ブループランに新割引サービスが追加になります。[3G]
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_blue/index.html

2007/08/20 オレンジ&ブループランに新割引サービスが追加になります。[2G]
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/2G/orange_blue/index.html

2007/08/20 ご好評につき、「ご家族紹介キャンペーン」期間延長します!
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/white_family/
777非通知さん:2007/08/20(月) 20:53:40 ID:bOrRNPWw0
あ、今日俺、誕生日だ。
778非通知さん:2007/08/20(月) 20:54:30 ID:S2l02IC40
>>775
まあドコモにしろauにしろ割賦販売になるって噂もあるしね。
いつまで¥0で買えるかなって所だね。
779非通知さん:2007/08/20(月) 20:55:15 ID:tyFoQDbx0
>>773
俺が1回も買い替えていないうちに、3つもハイスペ着を買ったのかあんたはw

>>775
安くハイスペ機が欲しいという愚痴は、ここでは支持されない。
980円端末があるんだから、それを買えといわれるだけだ。

客観的に見ると、貧乏人も金もちも同じハイスペ機が持てるって法が
変っちゃ変なのよね
780非通知さん:2007/08/20(月) 20:55:38 ID:ezwBrWb10
>>777
おめ
781非通知さん:2007/08/20(月) 20:56:10 ID:Rru1Sh0q0
>>773
そういえばさ、スパボ24回払いの人なら新自分割などの違約金って発生しないんだっけ?
24回支払いが終わった後も?
782非通知さん:2007/08/20(月) 20:56:13 ID:HszBnwJq0
ドコモに本当に価格で対抗するなら、やっぱり

S!べを200円。請求書分ー100円。
パケットし放題をパケ放題に合わせて4095円税込。

これを実施しないとなんだか中途半端だよね・・・
ブループランにしても価格が合わないじゃん
783非通知さん:2007/08/20(月) 20:58:36 ID:BwUzK3LPO
>>775
どうゆう計算したんだ?
ていうかどっちが割安かなんて決められないだろ。その人ごとに使い方が違うんだから。
784非通知さん:2007/08/20(月) 21:01:15 ID:QkW58rA60
SSで通常契約の買い増し価格表見て、このキャリアとのつきあいはもう終わったなと思ったよ
使用期間が2年以上で70Xが27K、ちと古い80Xで同じ位
今手に入れられる全端末の底値がこれではねえ…
ハイスペック機なら30K〜40K出しても構わないが、かけそば端末がこの値段じゃ話にならんわ
以前に現端末が壊れたら、さよならだと言ってた奴の気持ちがとても良くわかるよ。。。
785非通知さん:2007/08/20(月) 21:01:27 ID:Y6Ibr22W0

    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ    ζ/
   ∧ ∧  ξ
  ( ・∀・ )/   おめでd♪ >>777
   /  つ∀o
  ~しー-J
786非通知さん:2007/08/20(月) 21:02:14 ID:tyFoQDbx0
俺なんかもうここ数ヶ月、通話0円だぜw
待ち受けと、時間見てSBへの通話だけに使い、他社携帯には
家電話からかける。
俺の携帯は、事実上タダ通話マシンだ。
こんなことができるのはソフトバンクだけだ
787非通知さん:2007/08/20(月) 21:02:24 ID:Y6Ibr22W0
>>774
CMスレと間違ったお(^ω^;)
788非通知さん:2007/08/20(月) 21:03:24 ID:HszBnwJq0
個人の携帯はほとんど使ってないので、全然構わないのだけど。

スパボで縛るなら、縛られても飽きない端末作ってくれ!と
汐留社内で端末開発部に言ってみたりするが
あの部署はセンスのない人多いから今後の端末も期待できません。

というか、メーカーがドコモに操られてるから
なかなかこっち側の要求を呑んでくれないという現状もある。

孫さんも来年夏以降は自社企画製品を出せると言ってるので
それ以降はドコモよりいい端末を出せるだろう!
789非通知さん:2007/08/20(月) 21:04:59 ID:PSBZm9gV0
>>782
ブループランは当て馬、最悪でも同じ料金になりますという、ともかく検討してもらうためのプランでしかない。
本命はホワイト、場合によってはオレンジX、ブルーを選ぶやつは100人に1人もいるかどうか。

ま、将来ドコモが他社より魅力的なプランをだしたら、その時はブルーは光る。
790非通知さん:2007/08/20(月) 21:07:44 ID:geD3Dj6L0
>>769
おいおい本家朝鮮携帯禿ソフトバンク信者が自分らの事を棚に上げて他社を朝鮮呼ばわりかよ
滑稽だなw
しかもお前の意見で行けば他の禿信者どもの言う「ソフトバンクの端末は三社で一番高性能」
っていう言い訳と真っ向から矛盾するわけだがww
791非通知さん:2007/08/20(月) 21:08:48 ID:lEU/Y9L20
毎度毎度ご苦労なこって
792非通知さん:2007/08/20(月) 21:10:58 ID:odyw0csg0
なま暖かく見守ってやろうや
793非通知さん:2007/08/20(月) 21:12:20 ID:wE9aqvnpO
>>782
ブループランに一律4095円のパケット定額があるだろう。

DoCoMoに合わせると、SoftBankで無料のセンター留守電が、月315円かかるようになるが?
794非通知さん:2007/08/20(月) 21:15:00 ID:geD3Dj6L0
つーかさ、自分らが朝鮮携帯ソフトバンクって言われてるの知らないのか?
ソースも無いのに北朝鮮に送金してるとか言われてさ。
社長の孫が帰化朝鮮人だったって理由だけで、朝鮮携帯。
ニュース速報とかそれが常識になってる。
おまえらこの携帯板のソフトバンクスレ住民どもの知らぬ場所で罵倒されるソフトバンク。
だからってドコモの中村社長の顔が金正日祖国がどうとかトンデモ理論で反論するんじゃねーボケ。
ソフトバンクは朝鮮携帯とか言ってるやつらと同類、いやそれ以下になるだろうが。
795非通知さん:2007/08/20(月) 21:16:24 ID:tyFoQDbx0
>>794
流れを読んでくれよー くだらないことに噛みつくなよー
796非通知さん:2007/08/20(月) 21:17:22 ID:4JToB3030
1280円端末とかってしばらく待てば
980円端末になる?
797非通知さん:2007/08/20(月) 21:17:34 ID:EEu37y8P0
1〜1.5年で機変なら非スパ一括新規即解でSIM入れ替えが一番(゚д゚)ウマーじゃね?
798非通知さん:2007/08/20(月) 21:19:26 ID:TuCh5obA0
NG推奨 ID:geD3Dj6L0
799非通知さん:2007/08/20(月) 21:19:38 ID:bOrRNPWw0
>>780>>785

おー、サンクス。
ソフバンユーザーに幸あれ。
800非通知さん:2007/08/20(月) 21:20:19 ID:JZpknPbc0
>>793
基本留守電は無料
801非通知さん:2007/08/20(月) 21:23:05 ID:lEU/Y9L20
まさかモトローラに付いてないあれのことじゃないよな?基本留守電って
802非通知さん:2007/08/20(月) 21:23:49 ID:TVcGkhcX0
>>769
>何を持って

○何を以て
803非通知さん:2007/08/20(月) 21:25:07 ID:QkW58rA60
>>788
>いうか、メーカーがドコモに操られてるから
>なかなかこっち側の要求を呑んでくれないという現状もある。
操れられているというよりもD社はメーカーへの端末開発費を充分に出しているからじゃないか
だから、シリーズ毎に皆足並み揃えて出せる
これは、A社も同じ
端末の発注数もSBMの比じゃ無いしだろうしな
804非通知さん:2007/08/20(月) 21:28:04 ID:lEU/Y9L20
そして三洋さんは死んでしまいましたとさ…
805非通知さん:2007/08/20(月) 21:29:38 ID:U8xxp9Ue0
>>775みたいなやつが居るから・・・
806非通知さん:2007/08/20(月) 21:34:58 ID:tyFoQDbx0
>>805
だよな・・・・
だから俺の次の端末は何になるんだって思うよ
夢は911Tだが、現実は708SCあたりなんだろうなorz
807非通知さん:2007/08/20(月) 21:36:26 ID:HszBnwJq0
まあ俺がいるのは溜池のパークタワーだけどなw
808非通知さん:2007/08/20(月) 21:54:42 ID:FgpXdqEG0
>>807
ビルメンテナンス乙。
809非通知さん:2007/08/20(月) 22:05:53 ID:kDzisw7RO
DoCoMo905i対策なら
禿も何かやってるだろ?
とにかく
DoCoMoにスペックで負ける事は許されない。

810非通知さん:2007/08/20(月) 22:07:03 ID:HszBnwJq0
>>794
朝鮮ケータイとかいって本当に共産党好きなんだな!
核開発でも楽しんでくださいませ〜。
平壌いって売り込んできたらどうだ?
811非通知さん:2007/08/20(月) 22:09:34 ID:tz5Ncow+0
>>790
ネタにマジレスカコワル。
つり氏だなーと思っていたのに、残念。
812非通知さん:2007/08/20(月) 22:10:49 ID:rLdycpqlO
>>795
彼は2ちゃんが世の中の中心だと思ってるんだから放置で桶
813非通知さん:2007/08/20(月) 22:14:53 ID:FT+GeEpo0
【世界各国の会社の夏休み】
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
814非通知さん:2007/08/20(月) 22:16:02 ID:/rKQLX7Z0
自営業だから今年も1日だけ休み。日雇いだから。
815非通知さん:2007/08/20(月) 22:18:08 ID:8WfZDRhs0
>>797
具体的に数字出してから物を言え
816非通知さん:2007/08/20(月) 22:29:10 ID:geD3Dj6L0
>>810
おまえ文章理解力低すぎ。
>>794は他の板で不当な扱いを受けるソフトバンク側を擁護する書き込み
上辺だけで判断して脊髄反射でソフトバンク敵対書き込みだとでも判断したか?

>>811
本人がネタのつもりでも周りから見てソフトバンク信者が他社を逆に朝鮮携帯呼ばわり
する姿は品格を落としソフトバンクの首を絞める行為。


駄々をこねるだけの馬鹿はなまじ付き合ってやるからつけあがる。
おまえらもう俺にレスすんな。
817非通知さん:2007/08/20(月) 22:32:26 ID:odyw0csg0

おもしろくない
818非通知さん:2007/08/20(月) 22:40:32 ID:LdFloTTZP
708SCふつうにいいマシンだよ
ワンセグもおサイフケータイもいらなくて
ノーパソ、PDA併用だからかもしれないが
819キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/20(月) 22:42:41 ID:roarzwl90
けんか腰で擁護ならもっと可愛くしないとだめだよ
820非通知さん:2007/08/20(月) 22:43:34 ID:29r4t7Os0
楽天に弱いの何とかならないですか。
東北地方テコ入れのためですか?
今度楽天に負けたら先発全員、年俸から天引きで10回線ずつ
持たせてやってください。
821非通知さん:2007/08/20(月) 22:57:18 ID:7wTvXGf40
ソフトバンク クリエイティブ、写真雑誌と連携した写真共有サービスのβ版を開始
http://ascii.jp/elem/000/000/059/59855/

>2008年3月に予定している正式サービス開始時には、携帯電話機からのアクセスを行なえるようにするとしている。
822非通知さん:2007/08/20(月) 22:57:29 ID:QRUpo81z0
なあ、脱北しようぜ

俺はあと半年、ブルーかオレンジでシュミレーションしてよぉ
縛りが解ける春になったら青か橙の国に行くんだ・・・
823非通知さん:2007/08/20(月) 23:06:29 ID:cJjd02T90
趣味レーション
824非通知さん:2007/08/20(月) 23:06:57 ID:U8xxp9Ue0
勝手にどうぞ
825非通知さん:2007/08/20(月) 23:08:22 ID:MciuPYq/0
これの対抗プランでるかな?
ttp://hiroshima.ddo.jp/~hp/cgi-bin/up/img/226.jpg
826chica ◆jaF8vkSwkU :2007/08/20(月) 23:09:00 ID:av9n/bjqO
私はSoftBankが好きです(´・ω・)
良くも悪くも無茶をするところが楽しいです(´・∀・)
827非通知さん:2007/08/20(月) 23:13:16 ID:PCL5Hs/I0
>>825
それ音声端末じゃなくデータ端末が必要じゃなかったっけ?
多分追従しないはず
828非通知さん:2007/08/20(月) 23:15:00 ID:1OL1daPZO
10/8発表 N905iストレート型は3.2インチWVGA+ 510万画素CMOS HSDPA ワンセグ COLORメタリックBlack/ナチュラルゴールド
N905i折り畳み式3.2インチWVGA+ 510万画素CMOS HSDPA 業界最大解像度 COLOR Blackストーン/純白Whiteen
※共通ニューロポインタ、高速処理マルチタスク、ヤマハアグレッシブエンジン、UI刷新、トリプルCPU、バッファメモリ増強、ダウンロード画像1000KB拡大
報道にもあるが来年N906i上がり5.7Mbps下り7.2Mbpsだな
829非通知さん:2007/08/20(月) 23:19:21 ID:MciuPYq/0
>>827
対応機種がHIGH-SPEED対応FOMAとなっているので
音声端末でも大丈夫だと思うんだけどな
830非通知さん:2007/08/20(月) 23:26:34 ID:odyw0csg0
>>828
コテくらい付けろよ
831非通知さん:2007/08/20(月) 23:26:58 ID:U8xxp9Ue0
CMOSかよ
普通にイラネ
832非通知さん:2007/08/20(月) 23:30:15 ID:oK6QuV+K0
スレ違いのマルチに反応するなよ


809 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/08/20(月) 09:39:51 ID:uEMV7H3hO
WORLDビジネスTVで知ったがNECの800万画素カメラと1667万色3.2inch液晶すげぇな
あとドコモはアップル社iフォンとの交渉上手くいってるらしい…カネか

884 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/08/20(月) 23:12:05 ID:uEMV7H3hO
10/8発表 N905iストレート型は3.2インチWVGA+ 510万画素CMOS HSDPA ワンセグ COLORメタリックBlack/ナチュラルゴールド
N905i折り畳み式3.2インチWVGA+ 510万画素CMOS HSDPA 業界最大解像度 COLOR Blackストーン/純白Whiteen
※共通ニューロポインタ、高速処理マルチタスク、ヤマハアグレッシブエンジン、UI刷新、トリプルCPU、バッファメモリ増強、ダウンロード画像1000KB拡大
833非通知さん:2007/08/20(月) 23:30:26 ID:BwUzK3LPO
>>830
コテを付けずに突然現れるからかそ“奇襲”なんだろうなw
834非通知さん:2007/08/20(月) 23:38:38 ID:AqJbvFrC0
トリプルCPUとかワロスw
835非通知さん:2007/08/20(月) 23:40:20 ID:r8HZBWL9O
すべてがそんなハイスペックじゃなくていいから、全部入りの究極端末(J-SH53のような)がSHARPから出るといいんだけど
836非通知さん:2007/08/20(月) 23:42:34 ID:vzovQOhR0
8月ももう後半だ。
そろそろ値下げしないかな。
7月の値下げん時に、買い損なってずるずるここまできてしまったので
次の値下げをまってるんだけどなかなかウワサきかないよね。
837非通知さん:2007/08/20(月) 23:43:45 ID:/yw8S9FL0
さすがのNECの人もこんな恥ずかしい信者は勘弁って感じだろうな
838非通知さん:2007/08/20(月) 23:44:58 ID:Ig6rBzRd0
911T早く安くならんか
839非通知さん:2007/08/20(月) 23:55:45 ID:1OL1daPZO
(*゜ロ゜)俺は1月からNECに意見メールしてる
■SHみたいなデザイン■CCDカメラ戻して■高速CPU■業界最大液晶ハイコントラスト■画像DL容量拡大■液晶バックライト点灯時間設定15 60 ∞秒■microSD高速アクセス等定期的に意見メールしてる
840非通知さん:2007/08/20(月) 23:56:17 ID:UhFWIzXV0
上戸彩はなんであんなにかわいいんだろ
841非通知さん:2007/08/20(月) 23:57:52 ID:oK6QuV+K0
いいかげんにしろよこのバカ


891 名前:綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. [] 投稿日:2007/08/20(月) 23:53:13 ID:uEMV7H3hO
(*゜ロ゜)俺は1月からNECに意見メールしてる
■SHみたいなデザイン■CCDカメラ戻して■高速CPU■業界最大液晶ハイコントラスト■画像DL容量拡大1MB■液晶バックライト点灯時間設定15 60 ∞秒■microSDアクセス高速等定期的に意見メールしてる
842非通知さん:2007/08/20(月) 23:58:09 ID:/yw8S9FL0
すべての物に理由はある…
843非通知さん:2007/08/21(火) 00:00:16 ID:hzLnJqwQ0
基地外におさわりすんなよ
844綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/21(火) 00:11:05 ID:0rsRs9pLO
(*^□^*)俺は浜あゆ2002版と北川景子とフジTV中野美奈子好きだな
かなりN904iで10MB動画や着うたフルDLした
microSD容量ヤバイ
845非通知さん:2007/08/21(火) 00:12:23 ID:qx8aNkGU0
デジカメ夏機種なんてどれも無闇に画素数あげてボロボロなのに
Nじゃうまく調整出来ないだろうな
846綺ぐるみHIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/08/21(火) 00:15:18 ID:0rsRs9pLO
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄まナニな
847非通知さん:2007/08/21(火) 00:27:01 ID:iTOfR70GO
寝ちまって萌〜(笑)
848非通知さん:2007/08/21(火) 01:11:23 ID:X3ZF6mp60
157からキャンペーンの案内が来た。
---------------------------
<ソフトバンクより>

対象者限定
「パケットし放題」定額料無料キャンペーン

パケット定額サービス「パケットし放題」定額料が2ヶ月間無料になるキャンペーン実施中!
通常、月額1,029円〜4,410円[税込]でメール・ウェブし放題の定額料が、期間中はなんと無料!

キャンペーンお申込み締切日
2007年8月31日(金)まで
---------------------------

8月末まで申し込むと、9,10月がし放題に。
ちょっと得した気分です。(でも本当なのか)
849非通知さん:2007/08/21(火) 01:20:02 ID:5IKHL4YbO
>>848
東デジからかれこれ11年だが、
そういう157からのキャンペーンとかアンケートとかの対象になった事がない(´・ω・`)

とりあえずノキアの電池のメール魔だ〜。
850非通知さん:2007/08/21(火) 01:22:09 ID:iTOfR70GO
8月末までにか・・・青るね相変わらず
確かに2ヶ月無料なんだろけど無料を餌に家紋嘉門
2ヶ月やりまくって、ギリギリでやっぱ定額ヤーメた♪って奴もいるのかな
851非通知さん:2007/08/21(火) 01:41:12 ID:jVezPvfA0
>>825
芋場使ってる俺からすると64kってシンジラレナーイ。
モバPCは仕事で使う首都圏のみで、田舎ではケータイしか使わないから別にイラネ。
852キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/08/21(火) 02:17:36 ID:7E0P2tHx0
>>848
何でうちには来ないの(´;ω;`)ウッ…
853非通知さん:2007/08/21(火) 04:32:49 ID:Sp7n4rnE0
孫ちゃんハァハァ
854非通知さん:2007/08/21(火) 06:57:10 ID:NGrYBakF0
>>825
普通に対抗プラン出すでしょ

出さないと公約がウソに

855非通知さん:2007/08/21(火) 07:07:48 ID:Ysg4SFB3O
>>851
家はバリ3なのに常に通信速度が55kの俺はどうしたらいい?
by904T
856非通知さん:2007/08/21(火) 07:23:30 ID:1isejF7d0
>>855
機種変。
904Tはパケットやる機種じゃないし
857非通知さん:2007/08/21(火) 07:24:39 ID:lkoToH90O
周りにソフトバンクユーザーが大量にいれば
ベストエフォート方式により帯域を共有するから
通信速度は遅くなる
858非通知さん:2007/08/21(火) 07:56:20 ID:Ysg4SFB3O
>>857
4人家族で全員SBユーザーだからか?
ってそんなわけないか
>>856
住んでるとこは田舎なんだが
隣りの市に出ると
180kは越える

3月くらいに電波が大幅に改善されて喜んだが
最近スピードテストしてorzってなったorz
859非通知さん:2007/08/21(火) 08:12:02 ID:1isejF7d0
>>858
そうか
まあ速度より、それ以前の問題がでかいから あれは
860非通知さん:2007/08/21(火) 08:25:15 ID:C7N59bYoO
861非通知さん:2007/08/21(火) 08:36:05 ID:ZoawFQq70
まあ64kなら、せいぜいメールチェックや、軽いWEBサーフィンくらいだろうね。
24時間延々ダウソやっても知れてるしw

これくらいなら禿も余裕で追随するだろう。
862非通知さん:2007/08/21(火) 08:53:18 ID:cplT+97v0
◎ケータイに大敵、衛星電波漏れ 突然切れる、つながらない 受信機故障で県内各地
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20070821103.htm
863非通知さん:2007/08/21(火) 09:00:53 ID:07bczqMK0
ソフトバンクは64kの追順はしないだろ
回線がパンクする恐れがあるからな
864非通知さん:2007/08/21(火) 09:06:34 ID:VPIvTssF0
追順って辞書にも載ってないしATOKでも変換できないんだけど、正しい言葉?
865非通知さん:2007/08/21(火) 09:08:03 ID:7IiayPN60
866非通知さん:2007/08/21(火) 09:21:40 ID:7IiayPN60
>>864
追随って言いたかったんじゃね?
867非通知さん:2007/08/21(火) 09:31:33 ID:H0NqMJtoO
64K 下乱 妻乱 ヤ乱
868非通知さん:2007/08/21(火) 10:13:01 ID:+DIF0TN/0
スマートフォン ぜんぜんでんやんけ!
869非通知さん:2007/08/21(火) 10:21:20 ID:DkSK2Zuh0
>>848
なにそれネタなのか?
870非通知さん:2007/08/21(火) 10:29:49 ID:1isejF7d0
ワンセグスマートフォン
871非通知さん:2007/08/21(火) 10:32:26 ID:39665Dxl0
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/index.html
スパボの特典って通常サービスになったんだ
872非通知さん:2007/08/21(火) 10:43:09 ID:juat+GKw0
FULLFACEスマートフォン作って!
873非通知さん:2007/08/21(火) 10:54:33 ID:sqFp9fDQ0
>>871
ワーイこれで9月まで機種変のばせる〜
874非通知さん:2007/08/21(火) 10:57:56 ID:MekZTKyiO
>>872
つiPhone
875非通知さん:2007/08/21(火) 11:15:14 ID:C7N59bYoO
芋場や零3のガワ換えでいいからでないかね。
876非通知さん:2007/08/21(火) 11:20:13 ID:N2BLdWyU0
>>875
ゼロ3みたいな糞機はカンベンです。
877非通知さん:2007/08/21(火) 11:32:32 ID:IBF2JLoC0
>>871
特典終了したらスーパーでもボーナスでもなんでもなくなるからね。
最初から想定してたんでしょ。
878非通知さん:2007/08/21(火) 11:33:50 ID:7IiayPN60
単なる割賦販売になりますたってことか。
879非通知さん:2007/08/21(火) 11:35:44 ID:MWJOevzD0
>>862
これって結構大ニュースじゃね?
880非通知さん:2007/08/21(火) 11:42:27 ID:1Kmicg4iO
>>876 kwsk
エリアさえまともならSHARP製スマートフォン使ってみたい俺。
881非通知さん:2007/08/21(火) 11:59:46 ID:rtisrHlwO
>>871
スパボ支払い期間中は安心パック無料か、水没も保証してくれればいいのに。
882非通知さん:2007/08/21(火) 12:09:16 ID:1Kmicg4iO
いまNewsでやってたが、海で携帯駄目にする奴多いなw
スパボ残債の事もあるし大事に使おう。
883非通知さん:2007/08/21(火) 12:26:30 ID:KkwkIGWl0
>>882
海に持っていかない事が正解w
884非通知さん:2007/08/21(火) 12:27:18 ID:3eO61xH1O
防水ケータイでも海水はご法度だからな。
自己管理できないやつばっかなんだろ。
885非通知さん:2007/08/21(火) 12:32:47 ID:FL4WGXCL0
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/index.html
ここのC01slってなんだろうな。
またSB大好きな誤記かな。
886非通知さん:2007/08/21(火) 12:34:36 ID:07bczqMK0
完全防水じゃないからな
水につけると壊れるぞ
887非通知さん:2007/08/21(火) 12:36:59 ID:MekZTKyiO
>>885
データ通信用のカード型端末だろ?
去年発表されたじゃまいか。
888非通知さん:2007/08/21(火) 12:56:36 ID:loMbFj9i0
ITmedia +D モバイル:HSDPA対応のCF型データ通信カード──「C01SI」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/29/news099.html
889非通知さん:2007/08/21(火) 12:58:31 ID:JlUMvgPX0
>>885
m9(^Д^)プギャー
890非通知さん:2007/08/21(火) 13:27:57 ID:jMVYurGyO
>>886
真水に浸けても壊れん
891非通知さん:2007/08/21(火) 13:28:31 ID:moOCfAhjO
>>865
んな会社知らねーよと思いながら車の中で昼休憩してたら
すぐ横にアイホン社の車が止まって噴いた
892非通知さん:2007/08/21(火) 13:30:33 ID:CDGSY3VJ0
ワンセグ機種選びの参考に。
全国ワンセグ感度マップ
http://1segmap.jp/
893非通知さん:2007/08/21(火) 13:31:32 ID:C7N59bYoO
去年海の家でバイトしたけどケータイごろごろ拾ったよ。

みんな警察に届けたけどな。
894非通知さん:2007/08/21(火) 14:31:40 ID:ggjLxedTQ
893のくせにやるじゃん
895非通知さん:2007/08/21(火) 14:40:03 ID:jqwDK1DP0
893

歯臭ッ




どうでもいいけど、10日締めユーザーの確定オンライ請求金額はいつ見れるのだ?
遅い・・・・157から確定メールがこないぞ
896非通知さん:2007/08/21(火) 14:45:32 ID:7DNT/9tA0
>>893
警察官が白ロムをオク出品してそうだなw
897893:2007/08/21(火) 14:50:20 ID:C7N59bYoO
でも携帯落とすって財布落とすより不味くね?
898非通知さん:2007/08/21(火) 15:05:05 ID:CYXbsDnx0
>>895
俺は今日メール北
899非通知さん:2007/08/21(火) 15:26:54 ID:rul/kSa60
>>896
つーかさ。
使用感バリバリの中古本体だけ携帯出品しても入札する人いるの?
新規即解約の新品白ロム全部セット箱付きでさえ入札されずに終了することもあるのに。
900900:2007/08/21(火) 15:29:20 ID:afMoAi1y0
>>899
K察乙
901非通知さん:2007/08/21(火) 15:31:56 ID:1n9p5M7U0
>>899
2000円くらいなら落ちてるのもあるよ
902非通知さん:2007/08/21(火) 15:39:04 ID:jqwDK1DP0
>>898

俺のところはこないし・・・・なんでだろう
903非通知さん:2007/08/21(火) 15:41:51 ID:3hwXBRsuO
何をマジレスしてるんだオマエら
904非通知さん:2007/08/21(火) 15:46:58 ID:rtisrHlwO
>>899
オクはわからんが○○鑑定団なら多少の傷ありでも、それなりの値段で買い取りしてくれる。
905非通知さん:2007/08/21(火) 15:56:38 ID:1Kmicg4iO
昔携帯を拾った時、データフォルダをみたら花や風景の写真ばかりだった。
なぜかちょっと損した気がした。
906非通知さん:2007/08/21(火) 16:04:18 ID:5IKHL4YbO
カップル版みてたら、彼氏の携帯チェックってみんなやってんだな。
みんなは目の前に友達や恋人、家族の携帯あったらやっぱり見ちゃう?
907非通知さん:2007/08/21(火) 16:04:45 ID:2Le/Lre40
俺絶対携帯落とせねーな かなりやばいデータ入ってるし
やっぱ面倒だが操作ロックかけとくか
908非通知さん:2007/08/21(火) 16:07:08 ID:jMVYurGyO
>>906
友達も恋人もいない引きこもり乙
909非通知さん:2007/08/21(火) 16:11:25 ID:MInp2xk30
ドコモのF端末みたいに指紋認証が携帯に標準搭載されたらプライバシーも守れるよね。
顔認証は使いにくいから使ってない人が9割以上だろ
暗証番号はいちいち入力すんの面倒だし
910非通知さん:2007/08/21(火) 16:11:42 ID:C7N59bYoO
>>908
ヤクザ乙。

つか俺も独身だけど既婚女性版覗いたりするけどw
911非通知さん:2007/08/21(火) 16:18:57 ID:1n9p5M7U0
>>906
見たことない。
待ち受け写真はたまに見せられることがあるが、
自分の写真見ても嬉しくない。
912非通知さん:2007/08/21(火) 16:19:57 ID:jqwDK1DP0
独身と聞くとなんか気持ち悪いよね・・・不細工って感じだし

でもイケメンなのに独身って・・・?なんで?
913非通知さん:2007/08/21(火) 16:22:37 ID:hzbcEHPq0
>>912
維持費のかかる荷物を抱えたくないからw
914紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/21(火) 16:28:06 ID:AT4ClO2JO
もし携帯落としたら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
915非通知さん:2007/08/21(火) 16:29:40 ID:HdeU4lqm0
916非通知さん:2007/08/21(火) 16:30:14 ID:NmyY6jtT0
我がSH905は最高だ!
余りに気に入ってるので、ボダロゴに加えてSBロゴのも買ってしまった。
917非通知さん:2007/08/21(火) 16:30:18 ID:jqwDK1DP0
>>913
え?イケメンに維持費がかかる??
918非通知さん:2007/08/21(火) 16:30:56 ID:7IiayPN60
>>914
懲りずにたんまりと溜め込んでるのか。
919非通知さん:2007/08/21(火) 16:33:24 ID:C7N59bYoO
>>914
紫の携帯なら覗いてみたい。
920非通知さん:2007/08/21(火) 16:37:21 ID:MekZTKyiO
>>914
お前のは凄そうだよなw
921非通知さん:2007/08/21(火) 16:49:23 ID:2Le/Lre40
>>914
まあ・・・・あんたはなw
922ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/21(火) 16:57:44 ID:N76CzZ9HO
優秀なロック機能があってもOFFにしてたら意味無しだよ。
F902i使ってた頃、開閉ロックOFFにして放置してたら
友人にアレなデータたっぷりなminiSDの中身覗かれた\(^o^)/
923非通知さん:2007/08/21(火) 17:14:13 ID:baWAJL2IO
>>916
SH905にボダやSBモデルがあるのか?www
924非通知さん:2007/08/21(火) 17:27:20 ID:B39OrVSR0
>>922
どんな優秀なロック機構でも、
妻の引きつった笑いとともに出る「みせて」の呪文には効かない
925非通知さん:2007/08/21(火) 17:28:27 ID:AVektdY4O
シークレットモードにしてても鍵マークを出さないようにできる機種がほすい…
926非通知さん:2007/08/21(火) 17:35:32 ID:MInp2xk30

そんな時の為にデコイとかフェイクフォルダ作っとくもんだ
ほら、何もやましい画像入ってないよって見せるんだ
927非通知さん:2007/08/21(火) 17:49:37 ID:jqwDK1DP0
905シリーズは燃料電池らしい

ソフバン・・・どうするのよ・・・
928非通知さん:2007/08/21(火) 17:51:19 ID:PHRqQC/o0
ないない
929非通知さん:2007/08/21(火) 18:12:12 ID:Lk0hWc8e0
燃料電池(笑)
でかいボディーにエタノールを注入なんて
誰が好き好んで使うんだよ・・
930非通知さん:2007/08/21(火) 18:18:11 ID:Sp7n4rnE0
>>927
燃えちまいなー
931非通知さん:2007/08/21(火) 18:19:51 ID:YVzBMtaWO
2Gのステーションって便利?
932非通知さん:2007/08/21(火) 18:21:51 ID:rwgLimb/0
>>871
しかし、未だ二ヶ月基本料金無料ないのに26ヶ月縛りかよ
933非通知さん:2007/08/21(火) 18:28:03 ID:7IiayPN60
>>931
よりけり
934非通知さん:2007/08/21(火) 18:31:39 ID:5IKHL4YbO
>>927
アウんとこは最新チップにRev.A
どうでる禿。
935非通知さん:2007/08/21(火) 18:33:49 ID:jqwDK1DP0
>>931
便利
地元のイベント情報とかかなり重宝してた
お天気もニュースも、ステーション文庫も


ドコモのiチャンネルはいらんわ・・・・電池消費の無駄だっt
936非通知さん:2007/08/21(火) 18:35:25 ID:jqwDK1DP0
>>934あうなんてどうでもいい。
あんなダサイ携帯は持ちたくない
937非通知さん:2007/08/21(火) 18:38:59 ID:YVzBMtaWO
>>933
…。 ^^

>>935
把握。さっき、最寄りのSBMショップに行って、
2Gの機種新規でありますかー? て聞いたら、

2.5Gならありますよー。^^ って言われました。

(゜д゜)ポカーン
938非通知さん:2007/08/21(火) 18:39:51 ID:Sp7n4rnE0
>>936
禿同
939非通知さん:2007/08/21(火) 18:41:45 ID:jqwDK1DP0
2・5Gにもステーションある
940非通知さん:2007/08/21(火) 18:48:21 ID:ZoawFQq70
X01HTのソフトバンクメールをインストしたら、「このデバイスでは起動できません」。

157に電話したら、本体バージョンアップしろと。
PCでできるだろって聞いたら、いや、ショップ池と。

用があったので、外出ついでにショップに行くと、なんか紙が出てくる。
DMで新ソフト入りのマイクロSDが来ると。
来てねーよw
んで、サイトからダウソしろと。
「預かろうか?」「自分でできるんやろ?」「そうっすね。」「じゃ自分でヤル。」

んで、嫁用マイクロSD欲しかったので157。
SD送れゴルァ。
「もうやってねーよ」
「いつ送ったんだよ?」
「11月だよ」
「俺買ったの1月だよorz流通在庫乙」

で、バージョンアップはショップ池と。
「はあ?自分でできるんだろ?」
「公開終了しマスタ」

今ここ

チラ裏乙
941非通知さん:2007/08/21(火) 19:11:02 ID:loMbFj9i0
>>940
かわいそうに、としかいえないな。
とりあえずショップ行ってくれ。
942非通知さん:2007/08/21(火) 19:11:08 ID:YVzBMtaWO
>>939
分かってるけどさあw

出来た店員なのか、おちょくられただけなのか…
943非通知さん:2007/08/21(火) 19:15:27 ID:8XkfqRPw0
2.5Gって、なんちゃって3Gだよな??
944非通知さん:2007/08/21(火) 19:16:24 ID:wZsYkCR00
3Gですらない。2Gの拡張規格
945非通知さん:2007/08/21(火) 19:22:15 ID:YVzBMtaWO
アッーーー!!!
604T、欲しいーよぉぉぉ!!!
946非通知さん:2007/08/21(火) 19:30:32 ID:qepxBhxY0
オクでどうぞ
947非通知さん:2007/08/21(火) 19:57:57 ID:YVzBMtaWO
>>946
外装交換って幾らぐらいかかりますか?
948蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/21(火) 20:28:29 ID:7maIQESU0
少し早いですが次スレ立ててきます。
949非通知さん:2007/08/21(火) 20:30:55 ID:V+Z1XZQB0
いってらっさい
950蕪餅 ◆T7s/KABU/c :2007/08/21(火) 20:33:29 ID:7maIQESU0
次スレ立てました。

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.104
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1187695977/
951非通知さん:2007/08/21(火) 20:34:33 ID:hV1RNywP0
>>1
乙っす
952非通知さん:2007/08/21(火) 20:38:34 ID:1OZJS5VVO
>>950
いつもいつも本当に乙。
ケツ貸してやるよw
953非通知さん:2007/08/21(火) 20:44:40 ID:5IKHL4YbO
蕪餅さん乙です。
954非通知さん:2007/08/21(火) 20:54:03 ID:NcK3mtiR0
もっちー、おつ
955非通知さん:2007/08/21(火) 20:55:46 ID:3KT383Vx0
蕪餅さんです。
956明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/21(火) 21:11:35 ID:YVzBMtaWO
マジで外装交換って幾ら〜?

くーまんって、2Gと3G どっちが良い?

ステーションの、緊急情報ってどんなの?

てか、3Gステーション (・∀・*)マダー?
957非通知さん:2007/08/21(火) 21:16:00 ID:jqwDK1DP0
キモイコテが現れましたね・・・・・


>>952
え?掘っていいの?
958明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/21(火) 21:16:31 ID:YVzBMtaWO
>>957
ホモが言うなよw
959非通知さん:2007/08/21(火) 21:22:44 ID:jqwDK1DP0
キモコテを以後放置でw

キャソ君www
960非通知さん:2007/08/21(火) 21:34:21 ID:rQWzVRWG0
>>947 1万円はしなかったような・・・。7千円前後じゃないの?
961非通知さん:2007/08/21(火) 21:40:08 ID:UYzBpdV7P
ワイドメンテナンス対象機ならスーパー(-^∪^-)パック加入で無料、アフターサービス加入で外装交換だけなら630円、基板も交換だと840円だったかな。
ワイドメンテナンス非対象機なら外装交換は6300円、基板交換もだと8400円。ただし保証書の無料保証期間中なら故障箇所申し出れば基板の方は保証対象。
3Gの場合ね。2Gは水没・全損とかじゃなければ全てワイドメンテナンス対象。俺はつい最近ヤフオク購入の3G白ロムを保証書修理出すついでに外装交換して6300円だったよ。
962明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/08/21(火) 21:48:20 ID:YVzBMtaWO BE:1895163089-2BP(400)
>>960>>961
把握。 ありがとう。^^
963非通知さん:2007/08/21(火) 22:27:10 ID:1Upr/+Ss0
telec&tuvの6月分が更新されたようです。(一部7月分も)

またまた認証されたようです。
 Samsung Electronics Co.,Ltd. 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 910SC  
  1922.60〜1977.40MHz 平成19年6月14日

ソフトバンク向けパナソニック製W-CDMA機。(HSDPAではないようです)
 パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社 第2条第11号の3に規定する特定無線設備 EB−VS72JZA
  1942.6〜1977.4MHz 平成19年6月21日

ノキアの謎のHSDPA機。
 Nokia Corporation  第2条第11号の7に規定する特定無線設備 RM-313
  1922.4〜1977.6MHz 平成19年7月31日


430 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/07/21(土) 00:38:24 ID:2MMWFkuG0 (PC)
パナソニックのW-CDMA/GSM端末「EB-VS72JZA」「EB-VS72JZB」が青歯認証を通過。
http://japanese.bluetooth.com/Bluetooth/Connect/Products/Product_Details.htm?ProductID=3793
http://japanese.bluetooth.com/Bluetooth/Connect/Products/Product_Details.htm?ProductID=3802

パナソニックの機種は以前Bluetoothの認証を受けてたみたいで、「EB-VS72JZB」は姉妹機になるのでしょか?
964非通知さん:2007/08/21(火) 22:34:01 ID:enjyHK7A0
サムスンノキア
ハヤーク来い
965ヽ(`Д´)ノバーヤ ◆BARYA/D6j2 :2007/08/21(火) 22:37:39 ID:N76CzZ9HO
>>956
2Gくーまんはお話が出来る
3Gくーまんは海外で写真が取れる
あとはあまり違いなし

今日、予備機810Tのくーまんに告られました。
966非通知さん:2007/08/21(火) 22:46:32 ID:YgArX4ts0
>>965から次Pは…

この前機種アンケ受けてきた者です。
垂らしたらヤバイと言われたんで
書かんかったけど
楕円形でかなりコンパクトスライド(画面2.6インチ位)で
機種名はXXXPと記されてた。

今思ったら飾られてた機種が
全部白かシルバーという不思議なものだった。
967非通知さん:2007/08/21(火) 22:48:11 ID:YgArX4ts0
963だた
968非通知さん:2007/08/21(火) 22:49:27 ID:hV1RNywP0
その他も含めて詳しくキボン
969紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/08/21(火) 22:58:17 ID:AT4ClO2JO
>>918-921
(^ω^;)
970非通知さん:2007/08/21(火) 23:06:00 ID:YgArX4ts0
・スライドのコドモ向け(センターキーがねじ)→写真
・W44S の突起がない奴→見当たらない
・鉄板みたいな薄すぎストレート端末  →ない
・コンポに刺さってたケータイ→見えない
・手裏剣みたいなやつ(回転するとキーがシャキーンって感じで出てくる)
 →XXXSH
・360度回転する奴→XXXT

VDFのデザインを変更して出してたっけ…
そこにいた人の征服がSSとは違うかったちょっと赤っぽかった
971非通知さん:2007/08/21(火) 23:12:43 ID:DMXuGRcgO
>>970
?????
よくわからねー。
972非通知さん:2007/08/21(火) 23:15:09 ID:qepxBhxY0
>>970
ないとか見えないとかは、機種名のこと?
973非通知さん:2007/08/21(火) 23:24:32 ID:YgArX4ts0
うん。そうだよ
974非通知さん:2007/08/21(火) 23:30:04 ID:DMXuGRcgO
ガセネタ乙
いまさらvodafoneデザインfileはねーだろ。
975非通知さん:2007/08/21(火) 23:51:11 ID:wZsYkCR00
日本語でおk
976非通知さん:2007/08/22(水) 00:12:21 ID:PMZ4c1rOO
手裏剣て………SHARPが意匠登録してたやつじゃねーか
977非通知さん:2007/08/22(水) 00:19:07 ID:XF/6Zscj0
>>966>>970をまとめると‥
・XXXP→811Pか910P 次のPはスライドではなく折りたたみって聞いたが‥

・スライドのコドモ向け(センターキーがねじ)→816Tか817T? コドモバイル2nd?
・W44S の突起がない奴→NOKIA N93? 
・鉄板みたいな薄すぎストレート端末  →絶対サムスンだな。810SC〜812SC?
・コンポに刺さってたケータイ→意味分からん!
・手裏剣みたいなやつ(回転するとキーがシャキーンって感じで出てくる)
 →915SH? 前に見たサイクロイド型スライド?
・360度回転する奴→816Tか817T? 久しぶりのリボルバー?

全て合ってれば一般人にもバカ売れするな‥新型+復刻って感じ。
978非通知さん:2007/08/22(水) 00:32:17 ID:hxPnosoAO
>>977
確かに話題にはなりそうだけど、ちょっと個性的過ぎないか?
無難なのも一緒に出してくれるならいいけど、ほとんどコンセプトモデルってなったら…ちょっとなぁ…
979非通知さん:2007/08/22(水) 00:43:50 ID:jxFkUJB5O
SHARPも東芝もハイエンドだしたばかりだから、秋冬はデザインに走るんじゃ?
秋冬は他社もかなり力が入ってるからそれに負けないインパクト強いので勝負するんじゃ?。
980970:2007/08/22(水) 00:45:08 ID:bRT8wp07O
VDFのリメイクした奴っぽかった。
コンポに刺さってる→VDFのmusicって奴に似ている
981非通知さん:2007/08/22(水) 00:56:00 ID:sMv39yfc0
>>977
>・スライドのコドモ向け(センターキーがねじ)→816Tか817T? コドモバイル2nd?
センターキーがねじってニューロポインターじゃないよね?
だったらNだぞ。
982非通知さん:2007/08/22(水) 01:02:41 ID:FIefEPpe0
ネジを上から見た感じのデザインの十字キーってことなんじゃ
983非通知さん:2007/08/22(水) 01:28:31 ID:KrTED7dqO
大漁でふ
984非通知さん:2007/08/22(水) 01:47:29 ID:EETXny2q0
孫すわぁんvvvvv
985非通知さん:2007/08/22(水) 01:55:17 ID:6wwH5j0sO
>>980
うはw
あれちょっと欲しかったw

986非通知さん:2007/08/22(水) 03:38:33 ID:OXbwGEn80
早く埋めろよ
987非通知さん:2007/08/22(水) 05:25:13 ID:KCUbDtw3O
最初の梅
988非通知さん:2007/08/22(水) 06:49:40 ID:pMtG76YmO
逆軟してきた女と
989非通知さん:2007/08/22(水) 06:50:17 ID:pMtG76YmO
SEX
990非通知さん:2007/08/22(水) 06:51:56 ID:pMtG76YmO
中に出してーって
991非通知さん:2007/08/22(水) 06:52:41 ID:pMtG76YmO
喘ぎまくって
992非通知さん:2007/08/22(水) 06:59:24 ID:pMtG76YmO
言うもんだから
993非通知さん:2007/08/22(水) 07:00:37 ID:pMtG76YmO
(は〜ウンコでたからスッキリやね
994非通知さん:2007/08/22(水) 07:01:40 ID:pMtG76YmO
確認しながら
995非通知さん:2007/08/22(水) 07:03:12 ID:pMtG76YmO
中田氏したら
996非通知さん:2007/08/22(水) 07:04:21 ID:pMtG76YmO
・・・・・・
997非通知さん:2007/08/22(水) 07:05:37 ID:pMtG76YmO
「アンタマジで出したの?はぁぁぁ?」
998非通知さん:2007/08/22(水) 07:06:15 ID:pMtG76YmO
とか言いやがって
999非通知さん:2007/08/22(水) 07:08:34 ID:pMtG76YmO
挙げ句の果てにデキたらカネ出せよゴルァと豹変されちゃいまして
1000非通知さん:2007/08/22(水) 07:08:41 ID:UlAt6tAe0
ご苦労
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。