【検証】災害時の携帯PHS各社の状況 Part4【輻輳】
803 :
非通知さん:
今回の件を勉強してキャリア、メーカ問わず
バッテリパック、充電コネクタをすべて同じモノにして
疎い客もキャリア、メーカ等悩まずまるで単3電池を買うが如くお気楽に
バッテリパックをコンビ二やスーパーでも買い置きできるようにして欲しい
最近ヘタリ妊娠が早いだでよ。買っても新機種で使えなかったり
ヤフオクでバッテリパック売ってる乞食とかもう…嫌になる
これはノートPCのバッテリとかにも言える
804 :
非通知さん:2007/07/21(土) 12:00:20 ID:aernTPOe0
SOはau向けもDoCoMo向けも統一されてるけど
全てを統一するにはやっぱり大きさを重視する場合や容量を重視する場合など色々とあるから無理じゃないかな
最近キャリアから外付け電池が売ってるけどそれが一つの解決になってると思う
805 :
非通知さん:2007/07/21(土) 12:32:39 ID:w7UQfAWS0
端末デザインとかは確かに自由度きかなくなるだろうけど
デザインはそのバッテリありきで考えるようにとかして欲しい
業界全体で客のこと考えて欲しいな
806 :
非通知さん:2007/07/21(土) 12:34:44 ID:aernTPOe0
お前はバッテリを最重要視するかも知れないが
デザイン・大きさを最重要視する人も当然居る訳でバッテリがメーカー毎に違うのが必ずしも客のことを考えて居ない訳ではない
統一された方が良いとは思うけどそれで全ての端末がau端末みたいに大きくなるのは勘弁
807 :
非通知さん:2007/07/21(土) 12:55:37 ID:yYU53lxZ0
今はどうか知らないが、東芝はau用、Vodafone用のバッテリが共通だった時期があった。
1種類に統一するのはデザインの問題もあるから難しいかもしれないが、
各社共通で3種類くらいに絞ることは可能だと思う。
大容量用、薄型機種用、汎用くらいで規格統一、充電コネクタも統一で、
規格外モノも認める代わり利用者には災害時等のリスク(大袈裟かw)を
理解した上で買ってもらう、とかがいいな。