〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
852非通知さん
21分話せれば幸せだよ。
神奈川県相模原市橋本ってとこにある会社で働いてるんだが
橋本ほぼ全域で強制切断の嵐。
酷い時はバリ3なのに5秒で切断、1分以内の切断なんて日常茶飯事。
会社の同僚でSB使ってる奴らもかなりイライラしてる。
苦情入れても返答もないし改善もしない。
マジムカつく。
取引先とかと電話してんとヒヤヒヤもんだよ。
どーしたらいーんだ?
853非通知さん:2007/11/18(日) 02:39:55 ID:MsvCSScS0
MNPで別キャリアへGOすればいいんでね?
854非通知さん:2007/11/18(日) 02:59:38 ID:ssZFKRO1O
自宅付近は全然問題ないし地元の友人もSBだらけだし嫁もSBで無料通話が
重宝してるからキャリア変更はちょっと考えてないんだけど…

どこにクレームつけていーのかなぁ…って。
855非通知さん:2007/11/18(日) 03:11:46 ID:ECI01chP0
>>854
SoftBank 3Gエリア充実アンケート My SoftBank
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/description.jsp

ここに改善要求を出そう。
856非通知さん:2007/11/18(日) 03:50:59 ID:LbdH2SRr0
>>852
その近くの下九沢と二本松で長電話してるけど、切れた事はたまーにしか無い。
会社から、変な電磁波出てるんじゃない?
それとも、2G-3G間の通話だと切れないのかな?

そういえば、アンテナ内蔵型の機種が増えてから、アンテナを手で覆って通話が切れるって、
各キャリアの最近の型で増えてるらしいけど、そんなんじゃないよね?
857非通知さん:2007/11/18(日) 10:18:00 ID:HB7PytVZ0
>>853
よく分からんが、最近下請けの会社の人たちがどんどんSBになってる
(光スペとかホワイトとかだろうね)って人は多いんじゃないかな。
俺もその一人、下請けの人たちの半分くらいが一気にSBに変わった。

彼らの立場からすれば、通話定額が前提にあるので
SBでの通話が安定してくれないと会社単位で困るし、
かといって一人だけ他キャリアってのも許されざること何じゃないかなぁ。
858非通知さん:2007/11/18(日) 10:50:26 ID:pkzCZLbw0
ホワイトプランのSB同士の通話料は
やがてこうなります。

  1回の
  通話料
  (円)
   |
   |         /
   |        /
   |      /
   |___/
.    ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(分)1回の
       20         通話時間
859非通知さん:2007/11/18(日) 11:29:51 ID:gk9HKr0d0
21分で切れる障害は、予定的に仕組まれた機構が悪さをしていたのか…
860非通知さん:2007/11/18(日) 17:49:01 ID:/jbAdsV/0
861非通知さん:2007/11/18(日) 17:58:33 ID:mjPoVdF90
>>858
15分位で一度切ればいいのでは?
862非通知さん:2007/11/18(日) 19:59:33 ID:9SzA2gfU0
>850
ドコモ・auともじきにSBと同じになるよwww
863非通知さん:2007/11/18(日) 20:07:32 ID:JraELn7t0
>>857
中小がソフトバンクに移っているのは会社の固定電話とも
無料通話にできるからで、取引先までSBでないと困るということはないよ。
864非通知さん:2007/11/18(日) 20:20:05 ID:Q69iIGHYP
>>858
それやったら最早忘れ去られてるハッピータイム改悪と同等の扱いになって一気にユーザー離反する。
それくらい禿なら分かってる。禿のマーケティングの上手さは伊達じゃない。

しかもVodafoneのときのように明らかな減収減益ならやらざるを得ないだろうが、
SoftBankが今それをしなきゃいけない理由は全くない。増収増益(例え端末代だとしても)なんだから。
基地局のキャパもまだまだある。

ただ、禿自身が「人数が少ないからできた。永久に続けられるとは限らない。」とは言っているから、いずれは変更するかもね。
865非通知さん:2007/11/18(日) 21:27:17 ID:ssZFKRO1O
>>855
会社のパソコンから何回も苦情を書き込んでるんだけど全然返答もないし
改善もしない…
全員でキャリア乗り換えるぞ!って送信してもやはり改善しない、の繰り返し。
>>856
おぉ!なんて近所!
下九沢、二本松あたりは確かに大丈夫。
俺の自宅城山なんだけど全然問題ない。
西橋本、相原、橋本の番地あたりが激しく通話が切断されるんだ。
俺は911SH、会社の同僚は911T、805SC、705SH、706P、905SHって感じなんだけど
機種に関係なくホント早い時は5秒で切断。
東橋本と下九沢での通話は良好。
なんなのかなぁ…
不便極まりない…
866非通知さん:2007/11/18(日) 21:30:15 ID:HB7PytVZ0
>>864
>それやったら最早忘れ去られてるハッピータイム改悪と同等の扱いになって一気にユーザー離反する。
>それくらい禿なら分かってる。禿のマーケティングの上手さは伊達じゃない。

間違い。

ここ1年でスパボ2年縛りで端末を売りつけました。
今後1年半〜2年ほどなんとかやりくりし、スパボ契約が大量に結ばれたころ、
大々的な改悪を行います。

するとどうでしょう!!

あら不思議、膨れ上がりきった「将来の特別割引の分=負債」が、
一瞬にして帳消しになり、端末料金の残債は利用者から全額徴収されるのです!!

そしてその利益を得た直後、店仕舞(ry
867非通知さん:2007/11/19(月) 12:27:19 ID:jaYaOaMrO
ペテン師にとって綿密なマーケティングは必須ですよね(笑)
868非通知さん:2007/11/19(月) 14:15:53 ID:II/6kT13O
なんかさっきから「応答ありません」が頻出する。2chだけかと思ったらほかのサイトも応答ありませんが頻出する。。

SB側の問題か?
869非通知さん:2007/11/19(月) 14:28:23 ID:wTH5eG7q0
>>868
他のサイトも応答がないのならSBに原因があるだろうな。
とりあえず>>1のテンプレを読んでから出直してくれ。
870非通知さん:2007/11/19(月) 14:31:13 ID:II/6kT13O
【発生時間】1時間くらい前から
【障害発生地域】中野区
【端末機種名】913SH
【症状】>>868


同じサイトをauからも見たが問題なし。
871非通知さん:2007/11/19(月) 16:49:04 ID:v9b5q3qb0
>>858
無料で20分以上連続通話したい人はダブルホワイトが必要になるのかな
872非通知さん:2007/11/19(月) 17:28:20 ID:YbxIUaz30
>>858
20分ぐらいで勝手に切られるから結局無料ということか
873非通知さん:2007/11/19(月) 17:29:57 ID:AbNOcoK00
そろそろ純増しすぎて支障がでてきたようですので
皆さんMNPで転出してください。おながいします。
874非通知さん:2007/11/19(月) 17:43:24 ID:YbxIUaz30
月間通話時間が23分に収まるならドコモ、auの方が
安くなるケースも出てきたし本当に考えてもいいかもしれないね
875静岡中部:2007/11/20(火) 02:11:05 ID:QJrTDRv10
なんかさっきからひたすら圏外状態で、復帰もしないんですが、障害発生中ですか?
876静岡中部:2007/11/20(火) 02:13:02 ID:QJrTDRv10
あ、直った。
失礼しました。。。
877静岡中部:2007/11/20(火) 02:22:49 ID:QJrTDRv10
あれ?なんか不安定だな。
今までこんなこと無かったんだけど。
878非通知さん:2007/11/20(火) 02:24:12 ID:4LigSgo90
>>875

なんか自分もずっと「圏外」表示なんだけど・・・。
電池入れ直して再起動しても直らない・・・。
障害発生中なのかな・・・。
ちなみに場所は仙台です。
879878:2007/11/20(火) 02:28:06 ID:4LigSgo90
あぁぁ、>>1の工事中のお知らせ見たら
2時〜4時の間、発着信不能って書いてあったorz
880非通知さん:2007/11/20(火) 12:01:35 ID:EdPyRq8ZO
>>875
しぞーかの恥さらしが!
( ゚Д゚)ヴォケ!!
881非通知さん:2007/11/21(水) 20:10:00 ID:rbA++jtO0
【発生時間】 11月21日pm2:00頃から
【障害発生地域】 北海道
【端末機種名】 904SH
【症状】 ずっと圏外表示。再起動しても回復しない
882非通知さん:2007/11/21(水) 20:47:08 ID:FuxvEkax0
ソフトバンクの705Pと705Px、メール関連の不具合
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37318.html
883非通知さん:2007/11/23(金) 14:34:29 ID:vtaKgYU9O
改善しない(できない)会社は落ちていくのみ
884非通知さん:2007/11/26(月) 19:42:35 ID:8nCOHtY70
voda時代から機種変してない人にメール送った。
返事無いな〜と思ってたら、一週間経ってから
DAEMONが到着! 遅!!

数年前ならともかく、今現在でも起こり得るの?
885非通知さん:2007/11/26(月) 19:51:09 ID:FTrvzHWNO
デーモン閣下は即レスしてるはず。ただそのレスがあなたのメル鯖に
滞留してしまった可能性あり。
886非通知さん:2007/11/27(火) 02:17:55 ID:7AQvcstuO
今一時的に繋がらなかったぞ
通信対戦してた俺のゲームを返せ糞禿
887非通知さん:2007/11/29(木) 19:28:23 ID:ld4rgfcr0
【発生時間】 11月29日夕方頃から
【障害発生地域】 四国
【端末機種名】 911T
【症状】サーバーメール操作でエラー多発(メールはサーバーに溜まっていない)とメールの受信が
不安定。webもエラーで繋がりにくく不安定。
888非通知さん:2007/11/29(木) 20:54:36 ID:WZQpAKAR0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
 FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
 糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
 エモバのエリア
ttp://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html
(※ 掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。)
 ぁぅの?エリアwwプ

っで、sb まだ〜〜?w爆
889非通知さん:2007/11/30(金) 10:46:48 ID:B2a7EW4F0
>>887
やっぱりか!!
【発生時間】 11月29日夕方頃から
【障害発生地域】 四国
【症状】メールの送信が何度も何度も失敗。5回に1回くらいの割合でやっと
送信できる状態

890非通知さん:2007/11/30(金) 14:54:32 ID:5UUmVIlL0
安かろう、悪かろう
891非通知さん:2007/11/30(金) 18:32:03 ID:xtbQw/6Y0
っで、ぁぅへの対抗策まだ〜〜w
892非通知さん:2007/12/02(日) 02:06:17 ID:UtkP2yiA0
【発生時間】 12/2 0:00位〜
【障害発生地域】 八王子南部
【端末機種名】 911SH
【症状】 WEBアクセスできず。ネットワーク自動調整も失敗する。
893非通知さん:2007/12/02(日) 02:13:23 ID:T3ebmYWQO
アクセス規制中って出てWEBが全然出来ない
894非通知さん:2007/12/02(日) 02:17:42 ID:ux0uwm6T0
なぜこんな時間に規制?
895非通知さん:2007/12/02(日) 02:19:04 ID:eKrUa4/a0
>>893
こっちもだ。まったく。
896非通知さん:2007/12/02(日) 02:21:48 ID:6W3ZqGrpO
復旧した。なんだったんだろ?
897非通知さん:2007/12/02(日) 02:24:28 ID:e6WOvnoQO
全国で規模だったのかな?
今やっと書き込めた。
@鈴鹿
898非通知さん:2007/12/02(日) 02:25:53 ID:X76NtSlkO
結局1時間半くらい、正常、復旧繰り返し
@さいたま市
899非通知さん:2007/12/02(日) 02:45:00 ID:SvjxL6eGO
まだ不安定…

@北海道・札幌近郊
900非通知さん:2007/12/02(日) 02:46:59 ID:Sm3UsnfY0
予定に入ってない緊急工事だろ。
朝になってもそんな感じだと通報してやれ。
901非通知さん:2007/12/02(日) 02:47:24 ID:tTYnuBtVO
NOCも夜中は無人だし、社員もいないから大方、遠隔リセットでもかけてるんだろ。
づたく使い物にならないインターネットマッシーンだな。
902非通知さん:2007/12/02(日) 02:49:29 ID:kCAqhiTE0
数時間前からパケット通信がほぼ不可能
たまにつながることもある程度
通話は正常に使える
@東京都江東区
903非通知さん:2007/12/02(日) 02:52:45 ID:ZmfuQb8YO
さっき全く繋がらなくてキレたふざけんな
ガンダム00見逃したのも禿のせいだ切腹しろ
904非通知さん:2007/12/02(日) 02:54:18 ID:Kjgo3PlzO
禿の髪の毛毟ってやりたいわ
あー腹立つ
905非通知さん:2007/12/02(日) 02:57:57 ID:FeMwa5900
長野で912SH
自分も12時頃から
端末の不調かと想いSIM抜き差し等試したけどやはり回線の問題か
906非通知さん:2007/12/02(日) 03:00:21 ID:EqG7aJ8R0
今日、ドコモのP905iに変わった俺は勝ち組w
せいぜい騒いでろ、貧民どもw
907非通知さん:2007/12/02(日) 03:00:45 ID:NOWIzB+OO
不安定です
@山形
908非通知さん:2007/12/02(日) 03:01:29 ID:Sm3UsnfY0
工事対象でない場合は下記のテンプレを使って報告してください。
【発生時間】
【障害発生地域】
【端末機種名】
【症状】
909非通知さん:2007/12/02(日) 03:01:57 ID:dE3fChUWO
こっちも繋がりにくい
@山形
もしかして、高速ネットゲームの準備か?たしか12月からだよな?
910非通知さん:2007/12/02(日) 03:02:08 ID:V9J8kmTP0
電話も出来ない(157は可)、メールは送信できない、ネットワーク調整は失敗する、ウェブには繋がらない
@神奈川西部

試しにパソからメール送ってみたが、受信は出来た。でもちゃんとした受信(「続きを受信」が出て、受信しようとしても失敗)ではなかった
マジでないわ…
911非通知さん:2007/12/02(日) 03:02:59 ID:DPfnaNP60
同じくパケット接続不能@千葉市
ネットワーク自動調整も失敗
912非通知さん:2007/12/02(日) 03:09:39 ID:LhZv9TTn0
TOPページだけ表示されてメニューボタンが出てこない。
なにしてんだよ・・・
913非通知さん:2007/12/02(日) 03:44:57 ID:2SWfhJ/9O
ウェブ接続不能@東京
今さっきまでアクセス規制とか出て全然繋がらなかった‥‥
最近特に多い。なんなんだよ、まったく
914非通知さん:2007/12/02(日) 03:56:32 ID:xptfdoFvO
まあしょ〜がなぃかもだね、利用者がしこたま増えちゃったし、関係ねぇか(≧ε≦)
つながんないトキはエロVでもみてればイイよ、携帯イジクッてイライラすんより
チンコイジクッてたほぅが全然イイんじゃない?、そーゆうトキはo(≧∀≦)o
915非通知さん:2007/12/02(日) 07:14:18 ID:X76NtSlkO
復旧して速度が少し早くなった気がする

気のせいだよね、うん気のせいだたぶん(´・∀・)
916非通知さん:2007/12/02(日) 09:18:36 ID:5lTKLGMeO
俺も気のせいだと思うんだけど、なんだが快適になった気がするんだけど?
917非通知さん:2007/12/02(日) 10:05:26 ID:RKwmJg8w0
もしかすると、秋にやるといっていたネットワークの構成の変更かもな、

携帯のバックボーンをソフトバンクのバックボーンに統合したのかも
918非通知さん:2007/12/02(日) 10:10:25 ID:VkELJFko0
電話は使えんがTVはみれるそうな・・・www
電車で堂々と音垂れ流しながらTV見てるソフトバンクユーザーって・・・
やっぱり狂ってるよwwww
会社も狂ってるからな
919非通知さん:2007/12/02(日) 11:05:48 ID:dE3fChUWO
俺も気のせいだと思うが、下りが早くなってる気がする
920非通知さん:2007/12/02(日) 11:53:17 ID:VWXjy5yvO

 だ か ら 糞 太 バ ン ク は 嫌 わ れ る
921非通知さん:2007/12/02(日) 12:18:46 ID:X76NtSlkO
下りスピード測定してみた
以前 160-170kbps
今日 185-195kbps

たいしたことないけど、気のせいじゃないかもしれない
922非通知さん:2007/12/02(日) 12:20:16 ID:g8Rpe9yA0
>>916-919
単に使えないで諦めた連中がいない分帯域が好いたとか
DNSサーバのゴミキャッシュがリセットされて早くなったとか
その程度じゃないかな?
923非通知さん:2007/12/02(日) 14:16:19 ID:0lALwzvd0
確かに気持ち速くなった気がする。
それにしても、年末年始を乗り越えられるのだろうか。
924非通知さん:2007/12/02(日) 18:03:49 ID:l5E1OMx80
 
年賀メール大幅遅延に1000カノッサ
ドコモやauも起きるだろうけど、SBはもっと派手にやらかすと踏んでる
 
 
あけおめコール規制はデフォだろうし>SB
もしかしたら輻輳起こしてリセットかかりまくりかも・・・
 
925非通知さん:2007/12/02(日) 18:44:07 ID:EqG7aJ8R0
>>924
980円しか払ってない奴が贅沢言うなよw
926非通知さん:2007/12/03(月) 20:28:50 ID:u8Yoq7pr0
結局数末の障害はなんだったんだ???????????

927非通知さん:2007/12/04(火) 05:04:48 ID:mmmMh/7BO
障害の書き込みがほとんど深夜って事は工事だろ。工事情報ちゃんと見ろよ。
928非通知さん:2007/12/04(火) 08:12:41 ID:ORUewVvSO
公式に書いて無いけど??
929非通知さん:2007/12/05(水) 06:46:02 ID:eWLHTHzw0
公式になくても工事しますから、ここは。
前の鯖の仕様変更のときもなんの連絡もなく真昼間からだったし。
930非通知さん:2007/12/05(水) 16:54:11 ID:NhyNrDct0
今日、複数の友人からのメールが遅延してます。
931非通知さん:2007/12/05(水) 17:12:36 ID:TzO2Mz4s0
仕様どおりに運用できない時点で通信キャリア失格
932非通知さん:2007/12/05(水) 20:43:37 ID:nW3EbTX10
23区内とかは輻輳することありますか?

私の生活圏は神奈川の奥の方(16号より外)ですが、
この辺りでは輻輳していたことはないです。
933非通知さん:2007/12/09(日) 10:44:25 ID:Ez0l0TE3O
あるよ
934非通知さん:2007/12/09(日) 10:48:35 ID:vF1tkQZR0
>>932
Web速度と応答時間が長いこともあるので時間によっては軽く輻輳はしてるんじゃないかな。
混んでるって程ではないけれど。ハイスピ機で100kbpsを下回ったこともあった。
ちなみに千代田区。
935932:2007/12/10(月) 19:30:48 ID:0wWPz7WY0
まだそれほどの状況にはなってないんですかね。
936非通知さん:2007/12/10(月) 19:55:57 ID:q6WiMjDOO
おい、メール来ないと思って手動受信したら三通も止まってたぞ!
30分もたってのに再送されんとは!氏ね!!!!
937非通知さん:2007/12/10(月) 20:04:01 ID:2EEU0TkV0
>>936
通話が優先されるからメールなんて後回しだよ
938非通知さん:2007/12/10(月) 23:39:21 ID:udTyddHpO
ソフトバンクって停電しても使えますか?
939非通知さん:2007/12/11(火) 00:08:13 ID:aaBVM9U50
>>938
停電してなくても使えません。
940非通知さん:2007/12/11(火) 00:54:49 ID:c2+YMVNp0
>>934
輻輳は年末年始を除けば新幹線と山手線の事故の時の2回だけ。
ただ、新宿駅の地下なんかで立ち止まって話している途中で
突然切れたことはある。こっちは輻輳かどうかわからない。
941非通知さん:2007/12/11(火) 22:14:04 ID:W/MHYZtm0
停電したら基地局もとまるんじゃまいか?
何しろバックアップ電源もないらしいからね。
942w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/12/11(火) 23:33:55 ID:Zv24/9YZO
>>941
それは昆虫だけじゃないの?
943非通知さん:2007/12/13(木) 10:29:59 ID:tHdWKv5bO
障害も隠蔽だろ?
944非通知さん:2007/12/15(土) 16:17:50 ID:n8SBI1j80
ソフトバンクのS!速報ニュースに障害、自動更新は再設定が必要
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37685.html

 ソフトバンクモバイルは、端末に自動的にニュースを配信するサービス
「S!速報ニュース」において、12日15時15分頃から約20分間、
ネットワークの一部に障害が発生ていたことを明らかにした。
ネットワーク障害は復旧しているが、ユーザー側では自動更新の再設定が必要。
影響を受けたユーザーは約5万7,000人。

 「S!速報ニュース」(旧ライブモニター)は、端末の待受画面に
ニュースや天気予報を1日数回自動受信して表示するサービス。
12日に発生した障害により約20分間自動更新が停止したが、現在は復旧している。

 この影響により、ユーザー側で「S!速報ニュース」を引き続き受信するには、
端末上で自動更新の再設定が必要と案内されている。
自動更新は、「S!速報ニュース」もしくは「ライブモニター」の設定メニューから再設定できる。


TOPページには障害報告なし
http://mb.softbank.jp/mb/
945非通知さん:2007/12/17(月) 09:33:55 ID:1ryOgCH0O
夜より昼間が最近繋がりが悪くなった。ハイスピなのに400kbpsしか出てない。
混雑してるんだろうか。
946非通知さん:2007/12/17(月) 21:06:00 ID:NdqzqUf80
突然メールできんくなった サイトも回覧できない 料金は払ってるはずなのに
同じ状況の人いる? IN札幌
947非通知さん:2007/12/18(火) 12:31:13 ID:1yeAO8A40
スマソ10月の料金払ってなかった というか請求書きてねーぞSBゴルァ
948非通知さん:2007/12/18(火) 12:34:05 ID:Jc3ZTbPs0
ソフトバンクの携帯でニコ動を視聴可能にした人物
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9536.html
949非通知さん:2007/12/19(水) 13:09:05 ID:lo5KjmRTO
禿自身か障害です
950非通知さん:2007/12/21(金) 19:02:48 ID:/kFfDo0b0
さっきから携帯が使えない
プップップ・・・ってなって接続できませんになる。
しかも今さっきずっと圏外になった。
今もずっと圏外

911SH
場所は東京都千代田区

だれか同じようなひといる?
951非通知さん:2007/12/21(金) 19:33:05 ID:8z0M1bvh0
>>950
電源を入れなおしてごらん
952非通知さん:2007/12/21(金) 19:35:25 ID:/kFfDo0b0
>>951
何度か入れなおしましたが圏外のままです。
機器の故障かなぁ・・・。
昼間は使えたのに。
オフィスのデスクにおいたままだから特になにもさわってないんだけど。
953非通知さん:2007/12/21(金) 19:37:00 ID:osr+BRA80
>>952
周囲で通話する人が多いと圏外になって使えなくなることがあるよ。
954非通知さん:2007/12/21(金) 19:58:35 ID:F7P6ZTT80
>>950
18時頃神保町に居たけど、パケット通信が全く出来なかった
955非通知さん:2007/12/21(金) 23:03:15 ID:xhtA5tg/0
次世代高速無線通信免許、KDDIとウィルコムが取得
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071221AT1D2108G21122007.html

総務省は21日、2009年に始まる次世代高速無線通信の免許をKDDIなどの事業グループとPHSのウィルコムに交付した。
同日午前、電波監理審議会(総務相の諮問機関)にこの2陣営に免許を与える案を諮問し、即日で総務省案を認める答申を受け取った。
2つの免許を4つの事業会社が競い合う激戦だったが、迅速なサービス展開を目指すKDDI陣営とウィルコムに軍配が上がった。

次世代無線は屋外で電車や車で移動していてもパソコンなどの通信端末から高速インターネットに接続できる新しいサービス。
当面はパソコンにカードを差し込む通信サービスになる見通しだが、将来は携帯端末などへの搭載も期待される。

総務省は2.5ギガ(ギガは10億)ヘルツ帯の周波数を30メガ(メガは100万)ヘルツずつ2グループに与える方針を示しており、KDDI、ウィルコム、ADSL大手アッカ・ネットワークスとNTTドコモ、ソフトバンクとイー・アクセス連合の計4陣営が競っていた。


  ∩___∩      
  | ノ  ___ヽ      
  /。・゚・(____ `・゜゚・。   
  |    u( _●_)ヽ 〉     2.5GHz帯取れなくて
 彡、   |∪|   /      ・・・くやしいのう〜 
. /    ヽノ . /´
956非通知さん:2007/12/21(金) 23:03:46 ID:OxlGd3tw0
http://japan.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-20071018-regref.pdf
米国傀儡企業凶皿系2社が、2.5帯を簡単に貰った理由w (注:15頁)  宿題達成!wwプ
957非通知さん:2007/12/22(土) 01:39:35 ID:xu6VmvOa0
>>950
忘年会シーズンだからねー
958非通知さん:2007/12/22(土) 09:31:04 ID:dMXiIgCB0
>>950
千代田区の場所にもよるけど、実は千代田区はSBの電波よくないよ。
飯田橋周辺もふらついてハイスピ端末でも満足に速度でないし。

秋淀付近は電波は問題ないが混雑してるみたいだ。
959非通知さん:2007/12/22(土) 09:50:32 ID:0a2BjY4UO
九段下もあまりよくないよ。
960非通知さん:2007/12/22(土) 10:57:58 ID:xu6VmvOa0
駿河台も良くない。
地形なのかな?
961非通知さん:2007/12/22(土) 22:41:14 ID:HYuOJ5EkO
福岡です
今日の夕方から家の中が圏外になる。
今までこんな事なかったのだけど同じ方います?
因みに家族(SB)もです
962非通知さん:2007/12/23(日) 09:32:42 ID:cFWziorr0
>>955
大人の判断でグループに入れて貰えば良いんだよ
全部まとめて1連合、で解決w
963非通知さん:2007/12/23(日) 09:46:31 ID:2vnEKkXP0
最近電話がすぐに繋がらない事多くなってない?
電番→通話ボタン押してから相手呼び出すまで時間かかるみたいな。
964非通知さん:2007/12/23(日) 23:47:40 ID:hAUedcB50
昨年の経験で言うと、福岡は時間帯により
メール送信できなくなるくらい混むぞ
965非通知さん:2007/12/24(月) 13:24:28 ID:VNbwU3ab0
>>961
福岡は東京に次ぐSB混雑地帯。
待ち合わせのための連絡で輻輳したと思われ。
966非通知さん:2007/12/25(火) 12:40:11 ID:zqStsNlYO
輻輳の事実をもみ消そうとする社員
967非通知さん:2007/12/25(火) 13:16:31 ID:MVpkoXt0O
さいたまの大宮も良くない
968非通知さん:2007/12/25(火) 13:19:01 ID:ksROqCLH0
よくないとこだらけだなwwww
969非通知さん:2007/12/25(火) 13:34:28 ID:L5+/DleWO
バリ3と圏外を同じ場所で繰り返す。
メール送信ボタンを押すと徐々に減り圏外に、キャンセルすると3を繰り返す。インターネットも同じ。
970非通知さん:2007/12/25(火) 20:47:30 ID:rOlAKgVR0
俺の部屋ではアンテナ3〜圏外までを行ったり来たりする。
971非通知さん:2007/12/26(水) 22:31:36 ID:GOR4dHzM0
SBの人が12/24の朝に送ってくれたメールが今日の夜に届いた。
なんだこれ?
972非通知さん:2007/12/28(金) 14:13:54 ID:4fTa53uQ0
大阪にて>>950と同じ状態
仕事で使うのにマジ困った・・・
電源を何度入れなおしても治らん
973非通知さん:2007/12/28(金) 16:13:03 ID:36elOI180
>>972
〓SoftBankはビジネスで使う携帯ではない。
あくまでもプライベートな通話専用として使う携帯だ。

最近、ちょっと勘違いしているやつが多すぎる気がする・・・
974非通知さん:2007/12/28(金) 16:34:45 ID:WGXMCyd/0
元旦は似非LOVE定額組が回線占拠しそうだな
975非通知さん:2007/12/28(金) 19:10:32 ID:ZgVBgqqpO
今年はやばいだろうね
976非通知さん:2007/12/28(金) 19:25:11 ID:NCO3BHgvO
いや、ヤバイのは来年の元旦だな。
今年はセーフ。
977非通知さん:2007/12/28(金) 19:27:40 ID:WmjjtKAPO
★071227 複数板「auイメージキャラクターの細木数子よAA」マルチ報告
http://same.u.la/test/r.so/qb5.2ch.net/sec2chd/1198715342/84

Tamara ★ :2007/12/27(木) 20:32:40 ID:???0
softbank219188 規制
978非通知さん:2007/12/28(金) 20:47:06 ID:kYH++/FN0
ソフトバンクを仕事で使うなんて・・・
979非通知さん:2007/12/28(金) 23:18:28 ID:3hBrP0cC0
980非通知さん:2007/12/28(金) 23:57:24 ID:a8tdtPzS0
23時台になると、ビジー連発が最近多い。
15時台に何度も通話中に切れることがある。
メール遅滞は今のところなし。

時間帯によっては、ちょっと不安定さが増してきたようで。
ま、携帯だし。
981非通知さん:2007/12/29(土) 00:49:14 ID:Lm4nlpPs0
>>980
こっち向けかな?

いつまでホワイトプラン維持できるか見守るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198281181/
982非通知さん:2007/12/29(土) 16:29:18 ID:QNlkjmuM0
次スレはこちら

〓SoftBank ソフトバンク障害・輻輳報告 Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198912396/
983非通知さん:2007/12/29(土) 17:10:33 ID:Ry/sWnCa0
>>972
大事な場面に禿ケータイ使おうという時点で、おまいの脳は終わってるよwww
984非通知さん:2007/12/29(土) 17:18:42 ID:6L8xAs+L0
専務「よく聞こえねぇよ」
社長「使えねぇな、ケータイは。やるよ」
専務「社長ぉ」
社長「終わったな。ケータイの時代も」
専務「くぅ〜」
985非通知さん:2007/12/30(日) 01:09:14 ID:nXOJJJHl0
畜生ビンゴナイト、ビンゴなのに応答が得られませんでしたになる、
986非通知さん:2007/12/30(日) 14:59:56 ID:mu1GcRDH0
次スレが上にあるのでage
987非通知さん:2007/12/31(月) 13:15:58 ID:byQx+4Mr0
今夜は次スレが埋まる予感
988非通知さん:2007/12/31(月) 13:53:59 ID:SG1dHqUzO
>>984
懐かしいな。江口か。
989763:2007/12/31(月) 18:55:11 ID:KK9A1PyL0
>>984
それってDポのCMだよな?懐かしいw
990989:2007/12/31(月) 18:55:45 ID:KK9A1PyL0
名前欄ミスったorz
991非通知さん:2007/12/31(月) 18:57:01 ID:khMCx0GX0
すまん
>>988
エロか、って見えた
992非通知さん:2007/12/31(月) 19:03:41 ID:byQx+4Mr0
障害発生まであと何時間?
993非通知さん:2007/12/31(月) 21:21:03 ID:cbBCExON0
(・∀・)ニヤニヤ
994非通知さん:2007/12/31(月) 21:21:44 ID:MEWj9cyg0
千葉、157で正常に接続できること確認いたしました!
995非通知さん:2007/12/31(月) 21:22:03 ID:cbBCExON0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
996非通知さん:2007/12/31(月) 22:28:27 ID:SpLXBIrwO
(´・ω・`)
997非通知さん:2007/12/31(月) 22:30:06 ID:nG6GoaUpO
(´・ω・`)ショボーン
998非通知さん:2007/12/31(月) 23:00:43 ID:Fd94xazCO
おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
999非通知さん:2007/12/31(月) 23:08:24 ID:byQx+4Mr0
おまいら! 圏外が多くても、我慢するんだな!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
1000非通知さん:2007/12/31(月) 23:09:54 ID:byQx+4Mr0
1000なら障害発生
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。