1 :
非通知さん:
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070622it01.htm 総務省は21日、端末値引きのために携帯電話会社が販売店に支払う「販売奨励金」のコストを、割高な通信料金で回収する現在の携帯電話料金の体系を改めるよう、業界に求める方針を固めた。
頻繁に端末を買い替える人が値引きの恩恵を受ける一方で、長く使い続ける人が損をする不公平を是正するのが狙いだ。全面実施されれば、通信料金が下がる一方で、「1円携帯」など格安な携帯電話端末が姿を消すことになる。
ただ、端末の店頭価格が上昇し、売れ行きが悪くなるとして、販売店や携帯会社などが反発することが予想され、現行の料金体系との選択制なども検討されそうだ。
見直しの方針は、総務省の「モバイルビジネス研究会」が26日にまとめる報告書案に盛り込まれる。同省は、2008年度からの導入を目指す方針だ。
携帯各社は現在、端末1台あたり4万円前後の販売奨励金を販売店に支払っている。高機能化が進む携帯端末は本来、最新機種で7万円程度するが、奨励金を差し引いて2〜3万円で販売されている。旧型モデルなら「1円」などの格安携帯も珍しくない。
奨励金は、利用者が毎月払う通信料金に上乗せされて携帯会社が回収している。端末を長く使うと、奨励金による値引きの恩恵分を上回る、割高な料金を支払い続けることになる。
(2007年6月22日3時2分 読売新聞)
2 :
非通知さん:2007/06/22(金) 14:56:24 ID:uugJNh+c0
やっと来たな。
機種変で毎回3年近く使ってる俺には朗報。
3 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:19:09 ID:jX1vzRiu0
いまさらジロー
4 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:24:14 ID:cN+MxculO
とっとと料金値下げしろ
5 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:27:05 ID:qwzlPdX40
一番影響受けるのはauだろ
6 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:27:07 ID:ncGyFG/50
キャリアとしてはそんな要請はようせいへんって感じかな〜なんちてw
7 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:28:05 ID:w2gK/1/N0
いらんことすんな
8 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:29:13 ID:fCsI/5cA0
俺も電話さえ出来ればよいので安い機種しか買い換えしないけど
毎年最新機種に買い替えてる奴の電話機代を俺らみたいな利用者の電話代から取れれてるのには怒りを感じてた
9 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:39:16 ID:X+exEKvf0
お前等、
分かってるよな。
インセブズブズブの間に
ハイスペック貰って、
来年の料金値下げで、
(゚д゚)ウマー
だからな。
お前等、勝ち組になれよ!
10 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:41:59 ID:J4F/zelN0
禿げ信者死亡w
11 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:48:09 ID:X+exEKvf0
SBMは、980円プランがある。
さて、ドコモ&auの最低料金プランは、
いくらぐらいになると思う?
12 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:50:54 ID:cN+MxculO
>>9 まあauとDoCoMoの値下げはたいしたことないだろうね。
端末代が高くなるから実質キャリアが増益するだけ。
13 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:51:26 ID:u8tQqlDNO
普通にメーカー販売でいいよなぁ。
でも、インセでやってるような携帯販売会社とかどうなるのかね?
14 :
非通知さん:2007/06/22(金) 15:55:20 ID:tOGAGmi2O
>>11 大事なのは基本料じゃない。
使用予定期間内の支払総額
15 :
非通知さん:2007/06/22(金) 16:22:02 ID:cN+MxculO
>>14 だよね。ハゲは一見安いだけ。
変なローン組まされるくらいなら一括で買うわ。
16 :
非通知さん:2007/06/22(金) 16:23:40 ID:PRtG8HJw0
どっちでもいいけど
俺の機種変サイクルの直後に改定してもらいたい
17 :
非通知さん:2007/06/22(金) 16:26:30 ID:Cv8aPHmH0
18 :
非通知さん:2007/06/22(金) 17:14:58 ID:TO+BLRguO
新800MHz帯+2GHz帯対応端末が充実してから始めろ
話はそれからだ
19 :
非通知さん:2007/06/22(金) 17:44:24 ID:ahkER0PCO
端末高くするなら中途半端なの出さずに頼むよ
年に何回も新端末出さなくていいから
20 :
非通知さん:2007/06/22(金) 17:55:23 ID:FZUWICEr0
端末代が安いだけのauはいったいどうなるのやら。
21 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:11:24 ID:T8t3pNLF0
2〜3万円程度の端末代も払えないような貧乏人が携帯を持つ事の方が間違い。
貧乏人は糸電話で充分だろwww
ハンドメイド電話www
22 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:14:27 ID:oRnwRvzq0
>>14 その支払い総額でも普通にハゲのが安いんですが
23 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:14:35 ID:wBBacF56O
まぁ、俺ら大人からは4〜5万取ってくれてもかまわないが、学生とお年寄りには安く売ってやって欲しい…。
24 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:16:22 ID:Hk8xxbAD0
>>15 一見やすいけど実際はもっとやすいのが禿。
25 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:25:14 ID:pY0M5isc0
26 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:29:39 ID:HxpGx/NdO
27 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:35:17 ID:cN+MxculO
>>22 安くつくのって、圏外多いからTELとかネットが出来ないだけだったりして
28 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:41:22 ID:Y9I0BjI2O
販売奨励金システムとは
新規契約者が安く買えるためだけのシステム
携帯キャリアが販売店に40000円程度の販売奨励金を支払うことで安く販売できる。
20000円で仕入れても20000円が利益になるから1円で売れる。
販売奨励金は既存の利用者の携帯基本料金に2000円程度上乗せされていることで補っている
無料通話という名でごまかしているけど無料通話を余らせる人のほうが圧倒的なのね。
たとえ新規、即解約をされても契約事務手数料、いちねん割引解約料は回収し損した分は既存の利用者から回収する。
詐欺です。
29 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:46:58 ID:uRwY6SIA0
30 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:47:45 ID:Hk8xxbAD0
31 :
非通知さん:2007/06/22(金) 18:52:46 ID:oRnwRvzq0
>>27 あほくさ
もしホントに利用者がほとんど使わない(使えない)状況だったら
基本使用量をバカ高にしないと禿は潰れるな。
実際、禿とドキュモFOMAの電波にそこまで差は無いよ。
さすがにau様にはかないませんが。
そもそも今、音声定額が無くなったらかなり辛い。
昔おっさんおばさん連中が携帯なんていらないって言ってたのと同じ様に、
メールがあるから音声通話定額いならいって言ってる人も、
一度話し放題経験すると手放せなくなるよ。
まぁ、話す相手がいない人は知りませんけどw
ちょっとズレたな。つか完全にスレズレか。スマソ
32 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:02:20 ID:8S+rNQA40
あるいみ、au死亡?
33 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:03:09 ID:9kkbKGys0
あう(笑)
34 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:04:27 ID:vSKfmPaYO
>>5 > 一番影響受けるのはauだろ
取りあえずはKCPによる共通化でのコスト削減と既存プランと天秤にかけてユーザーを誘導して乗り切るだろう。
問題はシムロックにまで話しが及ぶ時だな。
通信規格が違いKCPによりガチガチに縛られている現状では海外機種の転用すらままならない。
メーカーから一斉にソッポ向かれたらその時点でアボーンだろ。
カシオ日立・京セラくらいではユーザーを賄えないだろうしな。
35 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:06:30 ID:lh3l9BEJO
でも俺の電話帳殆どソフトバンクねーな。
36 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:08:38 ID:rHQz8AAp0
37 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:22:33 ID:IzhxLypz0
インセ廃止?されると、端末原価の安いウィルコムが見直されるかな?
(売れ筋機種で20000円から35000円程度)
結局他社もシンプルな安い機種出してきて影響は無いかな?
38 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:36:59 ID:tOGAGmi2O
>>22>>24 わかってる。
オクで白ロム落とすと確かに禿は安い。
α社で月3000円の2年契約してる人と、
β社で月5000円の1年契約してる人とではβが安いのは間違いない。
が、1年間使うのならαが安い。違約金の相場が10000円でもαが安い。
俺の契約コンセプトは、どのレベルの端末を、どんなスタイルで、どの位の期間使用するかで料金面を天秤にかけてる。
39 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:48:11 ID:BnAUL9mx0
結局、総務省がソフトバンクのやり方の正しさを認めて
他社に同じようにしろと働きかけているということであってるのか?
今までさんざんソフバンのやり方を非難しといてこれはちょっと・・・
と思うのは俺だけ?
別にソフバンがどうなろうがどーでもいいんだけどね
総務省ってこんなとこだったのかよ
40 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:51:03 ID:3cGRGi8KO
総務省は 要らん事すんな菅大臣も
この後の参議院選挙で
自民党惨敗で死亡だなw
41 :
非通知さん:2007/06/22(金) 19:53:36 ID:vDyA+Td10
>>39 ただ単に、いまだにmovaを使ってるやつに
「お前らはこんなにも損をしてるんだぞ。だからとっととFOMAの最新機種に買い換えろ」
って言ってるんだと思うんだが。
これからわSoftBankが皆のお手本になるんだよ!
まずわおもちゃauを潰してね
ソンぢゃん
43 :
非通知さん:2007/06/22(金) 20:42:29 ID:YGSMxp390
ネット接続も規制しろヨ
44 :
非通知さん:2007/06/22(金) 20:52:36 ID:yhh9UBDv0
>>1 >販売奨励金
端末の価格が上がった(本来の姿に戻した?)からって、
その分通話通信料が下がるかって言うとどうせ下がりゃしない。
45 :
非通知さん:2007/06/22(金) 20:53:21 ID:8GXTs7Yq0
46 :
非通知さん:2007/06/22(金) 20:54:38 ID:FS0hu6yx0
1円販売を規制しても基本使用料が下がるわけないよな
ソフトバンクだけが勝ち組wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47 :
非通知さん:2007/06/22(金) 21:00:37 ID:yZzBhlyI0
>>44 >>45 利用者のオサイフには限界がある。
今はキャリアが超強くてメーカーが弱い。
だからシステムがキャリアのキャリアによるキャリアのための(ry になってる。
総務省が強制的に介入すればメーカー側に力が移動する。
でもそれって結局「キャリアの利益は減るが、その分メーカーが利益を出す」
だけなんだよねぇ。
ヘタすっとキャリアは利益を手放さず、メーカーは利益を増やし、
消費者の財布への負担は増えるだけって可能性もある。
実際のトコロの意味合い的には、
「これ以上キャリアを強くするのではなくメーカーの力を取り戻させた方が
モノ造りの国際競争力の面で良いだろう」って判断なだけ。
48 :
非通知さん:2007/06/22(金) 21:12:19 ID:ZT7id6XrO
いつから端末値上がりするの?
49 :
非通知さん:2007/06/22(金) 21:14:04 ID:vDyA+Td10
>>48 ドコモは905iシリーズからを予定してる。
50 :
非通知さん:2007/06/22(金) 21:31:34 ID:yKindXi80
これでまだDoCoMoとかau使おうってやつはスゴイよな。
51 :
非通知さん:2007/06/22(金) 21:31:44 ID:tji0/6V9P
固定並みには下げてほしい
52 :
非通知さん:2007/06/22(金) 21:47:47 ID:Vh0QijqbO
>>50 > これでまだDoCoMoとかau使おうってやつはスゴイよな。
根拠をわかりやすく説明してくれ。
53 :
非通知さん:2007/06/22(金) 21:53:47 ID:rHQz8AAp0
54 :
非通知さん:2007/06/22(金) 22:13:30 ID:yKindXi80
>>52 わかりやすく説明されないとわからないってすごいな。
55 :
非通知さん:2007/06/22(金) 22:26:58 ID:n5+hO6RMO
>>54 サービス内容は違うだろ。
そこに価値を感じてるユーザーもいる。
価値観は多様ですからね!
56 :
非通知さん:2007/06/22(金) 22:39:15 ID:yKindXi80
少数だろそれは。ユーザーの多くは料金面でのメリット=安さを求めている。
それに現時点で料金以外にそこまで差別化が図れるようなメリットのあるサービスも無いのでは?
そもそも今までネガキャンで「ソフトバンクは0円って言ってるけど実は高いんですよ」
「もし半年くらいで解約したら何万円も請求されますよ」なんて言ってたやつらが手のひら返して
割賦販売しだすのが笑えるよ。まだしてないけど、どーせするだろ。
おれはそんな会社と契約したくないけどな。
57 :
非通知さん:2007/06/22(金) 22:40:47 ID:Vh0QijqbO
>>54 > わかりやすく説明されないとわからないってすごいな。
分からんよ。
お前の好みなど俺には分からんのと同じで主義、趣旨を説明してもらわんと
話しにもならんだろ?
58 :
非通知さん:2007/06/22(金) 22:46:52 ID:Vh0QijqbO
>>56 なんだ結局は禿マンセーの他キャリアネガキャンスレかよ。
最初から禿げマンセー、他社完全否定では話しにもならんな。
59 :
非通知さん:2007/06/22(金) 22:51:30 ID:yZzBhlyI0
>>56 それは話のすり替え。
たとえば5万円のモノをクレジットで分割で買う。毎月支払いは数千円とか。
そんなことは普通の人なら普通にやってることだね。
問題は、「他社の激安端末と比べて、我等のスーパーボーナスという制度は良い点ばかりだ」
と言わんばかりに、都合の悪いところは隠すように行動すること。
コレが問題になったからこそ、
「解約しようとしたら何万も要求された」と苦情が出、
それに対してSB側が負ける判断が下されているのが現実。
だから、他社(といってもドコモとauはそれぞれSMC、JCBとつながりがあるし、
ドコモはクレジット事業自体持ってるので、両社ともリアルなクレジット会社と提携できるのだが)が
「今までとは違う、"明確な"一般的に認知されている割賦販売」を行うとしたら、
それは現在のSBとはまったく異なった方向性だよ。
60 :
非通知さん:2007/06/22(金) 22:58:08 ID:n5+hO6RMO
>>56 サービス内容に差別化はある。
キャリア毎に出来ること出来ないことはしっかり有るじゃない!
ユーザーニーズは多様って言ってるだろ。
価値観は多様って言ってるだろ。
お前の定規に全て含まれない事を理解しろよ!
61 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:23:23 ID:ACtirfqlO
>>60 論厨かよww
そんな事をここで熱く語っても、気の毒だが…何も変わらん罠
全て、解決しないのは独占禁止法が有るからなんだよ
62 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:26:45 ID:yKindXi80
でもMNPの結果が全てを物語ってるだろ。
あとサービスの差別化差別化って言ってるやつは具体例を挙げてみろよ。
>>59だけだろ、ちゃんとした意見になってるのは。
他のケータイ君たちは何もわかってないただのアホにしか見えん。
63 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:30:16 ID:tOGAGmi2O
64 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:32:12 ID:11Nd+FHC0
au使ってるけど、何で基本使用料ってあんなに高いんだろう
ほとんど携帯使わないからこれがいつも請求金の半分以上占めてる
65 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:34:43 ID:PvGASdD4O
正直怖い
905とか906が新規60000円になったりしてさ
尚且つ料金は今のプランより千円安くなる程度だったら、今のままでいい
DoCoMoはこれがあり得そうで困る
66 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:39:20 ID:UhQo7/QB0
>>64 基本使用料金は安いだろ?
”無料”通話分が数千円あるんじゃないかな?
67 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:41:44 ID:JwAeZZI00
>>64 > ほとんど携帯使わないから
おとなしくプリケー買え
68 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:42:16 ID:yKindXi80
おれはボーダフォン暗黒期に何度もボーダフォンに絶望しかけた。
料金プランや端末自体やその他諸々。
でもその時に他社に移らなかったのは、他社にも魅力的なものが無かったから。
そして暗黒期をJ-PHONEプランと端末で乗り切った。
おれの中ではJ-PHONE>他社だったわけだ。乗り換えさせるだけの何かはなかった。
んでやってきたソフトバンク。誰の目に見てもわかる他社との違い。
なんか何書いてんのかわからなくなってきたけど、要するにおれからしたら
細かい違いとかの話じゃなくて圧倒的な差を待ってたんだって言う事だ。
ごめん、やっぱ何が言いたいかよくわからん文章になった。
69 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:46:21 ID:n5+hO6RMO
>>62 分かりやすく説明しないとすごいなw
って言っていくよ!
70 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:48:32 ID:11Nd+FHC0
>>66 通話すらしないから、無料分はほとんど家族にシェアしてる
>>67 EZwebとナビウォークを主に使ってるんだ
プリペイドはボーダだけど過去に持ったことはある
71 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:50:32 ID:UhQo7/QB0
>>70 しっかりと金払って”無料”通話を家族に還元してるんだからいいじゃないか。
72 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:55:29 ID:ZKa2hV7P0
これでますます戸田脂肪。
73 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:56:51 ID:tOGAGmi2O
↓もし、明日からホワイトプランが廃止になる代わりに、バリューパックプレミアが復活したら↓
74 :
非通知さん:2007/06/22(金) 23:58:43 ID:n5+hO6RMO
>>69 俺恥ずかし〜
わかりやすく説明されないとわからないってすごいな
だったよ。
75 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:01:46 ID:GNbgkKXp0
auの脂肪記事でつね
auから1円携帯を取ったら、満足度急落ケテーイだし
76 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:04:40 ID:PC9BSU0c0
また、規制か‥ 最近の政府はなんでもかんでも規制ラッシュだな
いつから、日本は中国になったんだ
77 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:07:57 ID:hom0Uik80
いい規制はすべきだと思うよ
たとえば派遣ピンハネ禁止とか
78 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:08:30 ID:zFLtpSpE0
中国は肝心なとこは何も規制しないだろ。
79 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:09:00 ID:i1fepcNo0
NTTドコモの筆頭株主は 日本政府 (2006年12月現在 46.8%保有)
ドコモがやばいので、援護射撃のつもりだろう
80 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:09:17 ID:Ud8gcLLdO
よく広告とかで1円・0円携帯とか見掛けるけど…
あれそのまま「この機種は1(0)円」て意味でいいの?
よくわからないままだと機種変とかの時に戸惑いそうだから…
81 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:11:15 ID:zKHP6SWb0
>>59 お前、割賦販売というのが理解できない馬鹿だろう
>問題は、「他社の激安端末と比べて、我等のスーパーボーナスという制度は良い点ばかりだ」
>と言わんばかりに、都合の悪いところは隠すように行動すること。
>コレが問題になったからこそ、
どっから、こういう嘘がでてくるやら。
https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile 例えば、805SC 割賦総額、66720円、割賦2780円×24回、頭金0円、と書いてある
何処の店で説明を聞いても同じで、割賦総額や割賦の代金をきちんと説明してくれる。
馬鹿が、頭金0円と書いてあると、全部で0円じゃないとおかしいと思っているだけ。
82 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:20:54 ID:9jKuu1zx0
>>81 んで、使い続ければ通信料を値引く、ときている。
なんでそんな単純なことがわからんのだろ?
ようするにだ、言いにつけ悪いにつけ、今までは世間の評判や雰囲気だけで
皆きめてきたわけだろ?
携帯だって『高いもの』だって。よく考えて買いなさいってことだ。
思考停止してんだよ、1円端末や『反撃してもいいですか?』みたいなくだらん言葉が
原因で。
83 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:24:39 ID:LCLUS24F0
84 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:26:03 ID:i1fepcNo0
べつに工作員でなくても同じことを感じてると思うぞ
ソフトバンクの料金体系は、そんなに複雑でも難しくもない
今までの携帯に無かったタイプ、というだけ
85 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:28:26 ID:zFLtpSpE0
劣っているものが淘汰されるのは自然の摂理だからなぁ…
86 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:28:41 ID:iuiU4OQTO
安くてボロいソフトバンクは論外だろ
ドコモとauの販売制度改定について話をしたほうが現実的
両社がどういう仕掛けをしてくるかが問題だな
87 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:29:33 ID:QrWpE1S00
88 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:34:55 ID:T1pXLXeX0
89 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:39:40 ID:LXBm8MYOO
うひゃひゃ
官は受付ませんが韓は大好きです
が本音だろ
90 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:44:13 ID:7ei6IwBQ0
最近の嫌韓厨はレベル低すぎだろ・・・
どんだけゆとりだよ。
>>89とかなんだこれ。
なんつーかマスコミが脊髄反射で0頭空っぽに公務員とか政治家叩いてるのと変わらないどころかそれよりレベル低いじゃん。
むしろ韓流で騒いでるおばさんと同レベルだな。
91 :
非通知さん:2007/06/23(土) 00:46:21 ID:aI9DSEk+0
92 :
非通知さん:2007/06/23(土) 01:07:57 ID:/daYf1CT0
とにかく今年中に機種変すればやすくなるってことだな。
93 :
非通知さん:2007/06/23(土) 01:20:51 ID:RuLRtI3VO
インセンティブがなくなったら、機種変更の需要も減り、携帯から撤退するメーカーも出てくるだろうなぁ〜。
94 :
非通知さん:2007/06/23(土) 01:58:23 ID:50xM2Q4u0
>>81 はいはい、その「馬鹿」に「負けた」のはどこのキャリアでしょうか。
残念、我等がソフトバンクですね。
この時点でほぼ何言っても無駄です。社員、株主でもなければ無理しなくていいと思いますよ。
95 :
非通知さん:2007/06/23(土) 03:57:22 ID:ulwcOCk30
96 :
非通知さん:2007/06/23(土) 05:10:17 ID:TOFMKRqhO
97 :
非通知さん:2007/06/23(土) 05:10:35 ID:+mXDLIlY0
>>64 圏外恐怖症でないならSB行け
スパボ\980機種で2年使用なら端末購入時が\0で基本料が\980+7で月987円
秋葉でスパボ一括なら端末購入時に\9800で基本料が\0+7で月7円wwwww
98 :
非通知さん:2007/06/23(土) 05:11:31 ID:/NCVfFOQO
すでにauは新規・機種変ともに一万以上の同額。
99 :
非通知さん:2007/06/23(土) 06:01:56 ID:ytLbBBexO
現行の端末代金を分割して基本料に上乗せ、初期投資は安いが月々の支払いは増加だったりして。
100 :
非通知さん:2007/06/23(土) 06:34:36 ID:iW5yzOrW0
101 :
非通知さん:2007/06/23(土) 06:56:07 ID:Zr7nysqEO
総務省がこのような見解を出すにはNTTからのプッシュがあったんだろうね。これでアウとドコモが割賦販売を始めたら世間の併売店はことごとく淘汰されるな
102 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:18:30 ID:zKHP6SWb0
>>94 その「馬鹿」は、ID:yZzBhlyI0= ID:50xM2Q4u0、つまりお前のことなんだが、だれもお前に負けてなんかいない
その上、実際にソフトバンクをつかってもいないのに「我等がソフトバンクですね」お前は、ソフトバンクのオーナーでも
なければ応援もしていないだろ。嘘の説明を指摘されて、また嘘を重ねる見苦しいやつだな。
103 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:22:12 ID:T8ORRGn30
禿をさんざん叩いておいて
自分らが始める時は役人を利用する
さすが電電公社。
104 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:23:50 ID:1hkAs7IZ0
>>101 併売店がなくなるのは良いことだけど、正規代理店まであおりを
くらう可能性があるな。
キャリア側は代理店に対して新規獲得以外の業務も重視しないと、
ショップ激減で困ったことになりかねん。
105 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:30:23 ID:p1wSgMaxO
>>102 禿儲になりすましたドキュマーだから仕方がないよ。
106 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:32:16 ID:p1wSgMaxO
>>104 携帯用品扱ったり、
いっその事海外みたくその端末のメーカーショップに移行するんじゃないかな?
107 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:40:51 ID:/NCVfFOQO
これでまたニート増加確実
人件費の掛からない外国人店員併用間違いなし
日本人の一人一人の人件費を軒並み下げるか、
プリペイドみたく説明要らずのコンビニに置くか
どちらかになる。インセを無くすということはそういうこと。
総務省にとっては好都合なんだな
108 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:44:35 ID:/NCVfFOQO
そう考えるとIT系企業のテロとも捉えられるな
革命じゃなく 確実に日本人に不利な方向に向かってる
近い将来 大増税という形の減給が待ってるかもね
109 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:45:47 ID:2V+kGd/c0
なに勝手にケータイで日本滅亡にしてんだよw
110 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:49:29 ID:p1wSgMaxO
>>101 ・800MHz帯は新規事業者には渡さない
・三大都市部の1.7GHz帯はすんなりDoCoMoに分譲
・未だに2Gを放置してるのに唐突な1円端末販売禁止命令
、
DoCoMoに早期巻き取りも義務づけず
・他社(特にライバルKDDI)が宛にしているWiMAX周波数割り当て新規事業者のみ(実質事業参加計画潰し)、
しかしグループ小会社ならOKという
新規事業者のためという建前とは裏腹にNTTグループに配慮した曖昧な決定。
・自社が考えてる905i以降の端末製作費が高いから
他社にもインセンティブ廃止義務づけ、
更にはキャリア共通端末の義務づけ検討(インセンティブ廃止だけではKDDI、
SB有利な状況が変わらないので
DoCoMoの無駄なサービスに強制対応を検討)
・これらの事柄がMNP以後のDoCoMo圧倒的不利な状況
が続いた為急遽総務省が通達。
分散して後出ししまくってる所に
DoCoMoの立て続けの総務省への根回し、圧力を感じる。
111 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:49:54 ID:JBZE8FkF0
>>97 >>スパボ\980機種で2年使用なら端末購入時が\0で基本料が\980+7で月987円
秋葉でスパボ一括なら端末購入時に\9800で基本料が\0+7で月7円wwwww
未だに、違いが解らないドコモ脱退希望の私がいる‥
112 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:53:47 ID:p1wSgMaxO
>>108 もう日本の独自方式の世界的な採用は無理と判断したが、
それでもNTTグループの優位性、利益(つまり政治家の利益)はなんとか守り、
あわよくば違う形でNTTグループによる世界進出を政府としてアシストしようとしている
動きを感じるなぁ。
113 :
非通知さん:2007/06/23(土) 07:55:43 ID:/NCVfFOQO
普通の利用者ならソフトバンクでも基本料込みで10000超えるよ
固定、他社、ソフトバンク(家族)
一番掛けるのは友達と外界
家族なんてそうも掛けない
ソフトバンクが外界の固定電話でも、他社でもタダで980円だったらみんな入るってさ。
114 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:01:18 ID:zKHP6SWb0
>>111 >>スパボ\980機種で2年使用なら端末購入時が\0で基本料が\980+7で月987円
どこの店でも売っている割賦販売で普通の端末実質0円、2年使えば端末代は無料。
途中で解約したら、残りの期間×980円の残債を支払う。(分割または、希望すれば一括)
>秋葉でスパボ一括なら端末購入時に\9800で基本料が\0+7で月7円wwwww
ヨドとか石丸とか、一部の店が週末限定などで実施した、超お得なセール。
最初にスパボの一括9800円を払えば、2年間ホワイトの基本料が無料になる。
縛りもなし、いつ止めても残債は残らない。
どっちがトータルで支払う金額が少なくなるかは少し計算すればわかる。
115 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:03:28 ID:M2X9HkVB0
>>111 分割で2年間980円払うと23520円でしょ
一括なら9800円で2年使える
116 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:04:29 ID:/NCVfFOQO
孫が良くここを見るらしいから言うけど
携帯電話を良く利用する人に聞いたけど「旦那に内緒でする、占いが圧倒的に多いから、タダになって欲しい」だとさ。
孫はこれくらいやれよ 980円で他社でも固定でもタダ
潰れる覚悟でやるんだったら、全社また動くだろうよ
もう一押しだ ガンバレ!
117 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:08:20 ID:eFyLKkHU0
当然GSM/cdma2000/W-CDMAのトライバンド&EZweb/Y!/i-mode対応を義務づけるんだろうなぁ?
総務省さんよぉ?
118 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:08:52 ID:Nj8ieWMs0
パケット定額値下げしろよ。
119 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:10:24 ID:g6K6t9tr0
孫さん
これからもデザインに力入れてね
余計な機能わあんまりいらないからネ
メール機能を充実させてね
121 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:22:50 ID:zKHP6SWb0
>>113 とりあえず普通の利用ならソフトバンクでも基本料込みで10000超えるということは無い。
普通の利用者なら、他社からソフトバンクに変えると大部分の人が携帯料金が安くなる、
平均1539円だ
ttp://brandri.co.jp/about/news_release/2007_06_20.html 反対に、ドコモやauに乗り換えると、平均的には少しだけ安くなる(au148円、docomo92円)が、
3割近くは逆に高くなってしまう。
当たり前だが、ホワイトプランの利用者はソフトバンク携帯には思いっきり無料で掛けまくるが、
他社携帯には会話を短くする、メールを使うなどで、料金を抑えた使い方をする。
また、他社に掛けることが多いへービーユーザはWホワイト+980円で、他社の1万円程度のLプラン並の
通話料10.5円/30秒と、半額にして通話料を抑える。
122 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:23:04 ID:/NCVfFOQO
>>119 ふーん 家族ね…
そういえば自分は家族で平均約3時間
そのうち、au家族が2時間弱
ソフトバンク0。
家族のドコモ 1時間
だなぁ
友達 au 7時間
外界 会社含む 2時間
ですよ。
123 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:26:31 ID:0T1/MCDQ0
・SoftBank【ホワイトプラン+Wホワイト】
1960円(税込み)
通話 10.5円/30秒
※家族回線へは24時間通話無料(最大44640分)
※家族以外の同社宛への通話は、1時〜21時は無料(最大37200分)
※同社へはすべてのメールが24時間無料
※128文字以内のメールは受信無料
(S!ベーシック 315円 0.21円/1パケット)
・DoCoMo【タイプL】
10080円(税込み)、11年後の最大割引で、7560円(税込み)
通話 10.5円/30秒
※無料通信6300円(最大300分)
(iモード 210円 0.21円/1パケット)
・au【プランL】
9750円(税込み)、11年後の最大割引で、4987円(税込み)
通話 12円/30秒
※無料通信6615円(最大262分)
(EZ WIN 315円 0.21円/1パケット)
124 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:27:34 ID:hM5kUCGQ0
>>122 だって家族でSB持ってる人がいないならそうなるでしょう。
ウチはDocomoから家族4人でSBに移ってきたけど、今は4人分合わせて
月8000円弱。ビックリですよ。
125 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:28:43 ID:M2X9HkVB0
>>122 会社から携帯支給されてないんだ・・・自腹乙
126 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:29:08 ID:GqxLh6ha0
料金計算するやつは、ソフトバンクの料金にスーパー安心パックの料金は必ずいれないとダメだろ。
ドコモやauは無料でやってるサービスにも498円必要なんだから。
127 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:30:21 ID:dFPqbP9C0
au終わったなコレ
128 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:30:42 ID:LXBm8MYOO
>>121 そもそもMNP利用者ってauがずっと一人勝ち状態だし
movaやSB→WINなら今まで使えなかったパケット使うしな
129 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:34:57 ID:/NCVfFOQO
ドコモはダメ 変えようと悩む人は後を絶たない。
家族無料通話料→息子が全てパケットで利用
いざ通話しようにも無料がなくなって自腹ということに耐えられない人が多いとか
結局、高くつくと嘆いてる人が多い
130 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:36:46 ID:mhSRvxhj0
今 SBMで、3台4000円/月くらいなので
9800円の端末買って
7円/月のを、2台増やすか検討中。
さすが、孫師
究極の総務省対策だな。
端末代は、9800円
基本料 0円
131 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:38:25 ID:GqxLh6ha0
>>124 使い方の問題。
後、ホワイトプランの場合は何年もとうが980円。
俺なんかの場合、通話料は通話相手は固定もドコモもauもソフトバンクも含めて1000円以内に収めてる。
パケットは無制限に使う。
ドコモ タイプSS 1890円(10年超 新いちねん割 ファミ割)+パケホーダイ 4095円+iモード使用料 210円
合計6195円
ソフトバンク ホワイトプラン 980円+パケットし放題 4410円+S!ベーシックパック 315円+スーパー安心パック 498円
合計6203円
こうなる。
132 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:38:29 ID:/NCVfFOQO
>>125 無理無理 全部監視体制強いられてるから。
電話掛けようにも掛けられない。
133 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:39:16 ID:g6K6t9tr0
年寄りなんか、家族としか電話しないという人も多いな
敬老割り引きで安いのだわ、おとうちゃんしか話さないけど二人で5千円くらいしかかかってないよ・・・とか
Softbankにすれば2千円で済むよといいたくなるのをぐっとこらえたりするわけだが・・・
だいたいこういう老人達って不思議に一番安いプランじゃなく真ん中くらいにしてて、無料通話余らせてたりする
ホント、もったいないと思う
普通の人でも家族との通話が一番多いのではないだろうか
家族ごとまとめて変わればすごく安くなる、そういった家庭がほとんどだろうに
正直、みんなもったいないことやってるなあと思う
134 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:40:30 ID:LXBm8MYOO
135 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:41:17 ID:dFPqbP9C0
家族なんか毎日家で会ってるからイチイチ電話しないわ
136 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:42:34 ID:zKHP6SWb0
>>126 は? 何をわけのわからないことを、ドコモ、auは、いつまで経っても修理費100%OFFなのかな。
毎月ポイントをくれるのかな、機種変で3150円割引いてくれるのかな、外装交換が無料なのかな。
当たり前だが、全然、ソフトバンクの有料サービスに追いついていないだろ。
電池交換にしても、ドコモは無料のプレミアムクラブ加入で無料だがauは電池有料、ソフトバンクは
安心パック加入で電池無料。
大体、料金を安くしようというやつは安心パックに入っていない。メーカーの無料保証か、保証外は
前の端末を使うかヤフオク。あるいは、安心パックは1度外すと半年再入会不可だが、半年経っていれば、
トラブルが起きてから加入すればいい。
137 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:43:57 ID:/NCVfFOQO
孫が居れば テレビ電話悉く使いたがるのが祖父母
でも、ドコモのテレビ電話が流行らない理由はやっぱり料金
かなり高いらしい
138 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:44:41 ID:1hkAs7IZ0
>>134 シャープと東芝は、他キャリアでも端末作ってるんだがw
それでもSBだけ壊れるの?
139 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:49:00 ID:/NCVfFOQO
>>136 3年の無償保証
ドコモは知らね
うちのオババが店員に直で文句言いまくって新品に変えまくってるけど。
強く言えば変えてくれるんじゃない?
140 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:49:02 ID:LXBm8MYOO
>>137 単に面倒くさいからだよ
爺婆なら家電がガチだし携帯はメールがせいぜいだろ
141 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:49:57 ID:GqxLh6ha0
>>136 水濡れおよび全損が原因で発生したソフトバンク携帯電話の故障修理代金についてはWIDEメンテナンスサービスの適用対象外とさせていただきます。
SAFETYリレーサービスは、前回SAFETYリレーサービスをご利用後6ヵ月間はご利用いただけません。
SAFETYリレーサービスをご利用後6ヵ月以内に全損・紛失などされました場合は、通常のポイントアップグレード価格にて機種変更が可能です。
SAFETYリレーサービスの会員価格・各種手数料には、ソフトバンクマイレージサービスのポイントをご利用いただけません。
SAFETYリレーサービスをご利用の場合、機種変更(ポイントアップグレード、契約変更、買い増し)時のご利用期間はリセットされ、その日から再度カウントが開始されます。
ポイントアップグレード価格がUPグレード割引額[一律3,000円(税込3,150円)]を下回る場合は、UPグレード割引額はその価格を限度とします。
UPグレード割引は、SAFETYリレーサービスとの併用、並びに各種手数料の支払いに充当することはできません
電池パック無料サービスはお申し込み制です。
お申し込み期間は無料提供の権利発生後、1年間とさせていただきます。
なお、1年を超えてお申し込みの場合は、電池パックをお渡しできない場合がございます。
また、電池パック無料サービスの適用は、販売履歴が最新の携帯電話機本体のみに限らせていただきます(持ち込み携帯電話機はサービスの対象外となります)。
142 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:50:26 ID:BkDyJrr50
リアルで基地街観察はちと怖いが
ネット上だからよく観察してみよう
ID:LXBm8MYOO
ID:/NCVfFOQO
143 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:51:54 ID:/NCVfFOQO
>>140 受ける側ならどんだけでも使いたがる50代のオババ とジジ
60超えるとメールでもやらなくなる。
144 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:54:16 ID:psiD5QNY0
>>126,134
そもそもスーパー安心パックは壊れた時点で入ってもいいわけで、
毎月律儀に498円払う必要などない。
もっとも毎月払えば
>>136のような特典も付いてくるから、一概に
無駄払いというわけでもない。
なにより安心パック付けても他社より安い。俺は付けないけどね。
145 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:56:05 ID:zKHP6SWb0
>>131 だから、安心パックをいれるのがおかしいだろ。欲しいと思うやつだけが入ればいい。
安心パックには、毎月のポイントや外装交換無料や機種変3150円割引など、
ドコモの有料サービス(525円)以上の充実した保証が受けられるが、価格を安くしたいヤツは
外しておけば良いだけの話。おれは、外している。
ファミ割ということは、家族がいるんだろうから、家族含めてホワイトに移行すれば
家族とは1日24時間、それ以外とはSB携帯に1日20時間(1時から21時)通話無料だ。
はっきり行って激安。
146 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:58:50 ID:iuiU4OQTO
品質管理とかアフターとかをSBなんかに求めちゃダメだよ
安かろう悪かろうは仕方ない
自己責任だから我慢してね
147 :
非通知さん:2007/06/23(土) 08:59:48 ID:GqxLh6ha0
>>144 そもそも
>>お客さまの故意・重過失が認められた場合は、会員特典が適用されない場合があります。
これがある時点でドコモやauと変わらないと思うけどな。
端末の問題の場合の修理はドコモもauも無料。
148 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:00:58 ID:GqxLh6ha0
>>145 300MB規制がある時点でソフトバンクは論外。
149 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:02:20 ID:GqxLh6ha0
>>148 うわ、恥ずかしい。
300KBの間違いだ…
つってくる…
150 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:03:14 ID:BkDyJrr50
300MBw
かなり大容量ですが
XシリーズならそれでもOK。
151 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:07:10 ID:Uqm0sBJHO
修理出して三日で帰ってくるよ。ソフトバンク。ネガキャンしてるやつは思考停止してるやつか、厨だろ。
AUは着うた取り放題だが機種が安っぽい
DoCoMoは902シリーズよかったけどあと微妙。電波はいい。みんなと同じだから安心。
SoftBankはカップルならホワイトプランにすれば幸せ。他社につかわなければだが。僻地に行かないかぎり繋がるからおK
まぁあれだ。ラブ定額で月10万以上話してる俺は勝ち組
152 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:10:15 ID:LXBm8MYOO
>>146 確かにSBは中国韓国製だらけになってるからな
普通の感覚とはちょっと違うよな
153 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:12:01 ID:psiD5QNY0
>>147 端末問題ならSBも1年間メーカー保証でなんとかなるしね。
俺の705SH(Voda版11ヶ月目)は水没マーク付きなんで、外装交換から帰ってきたらアフター外す。
で2年待つか調子悪くなったら白ロム買おうかと。
154 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:14:47 ID:QNn1Sat4O
>>149 300KB規制って?これ以上はネット出来ないとか?
155 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:24:23 ID:/NCVfFOQO
>>147 あれだけ支払って保険料込みと考えるのは当たり前
そう考えるんだったらauWINの最安値
基本料SS+1000円無料(※2000円無料)
※+300円で3件50%OFF
1050円(12500パケまで無料)
年割のみ
3213円+300+1050円=4560円
my割(家族割)
2400円+300円+1050=3750円
無料サービス…年割、自宅割、家族割、my割、無期限くりこし(分け合いコース)、W(ライト)定、料金安心、割込、番号通知リクエスト、ボイスメール、お留守番、発信者番号表示
料金安心サービスに100円プラスで「段階停止」「一回停止」を選べることが出来、その後、プリペイドのように通話受信のみ出来る
その後の追加料金は全てストップ!
156 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:24:44 ID:tMQOjMOG0
何か勘違いしてないか?
禿が今やってるのも、インセンティブ販売だろ?
店頭0円販売も、特別割引金も割賦金980円端末も全て規制の対象だろうが。
157 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:27:48 ID:JBZE8FkF0
>>114 >>115 なるほど!
だからスパボ一括が狙い目なんですね。大阪市内で探してみます。
有り難うございました。
しかし、月7円とは…
ドコモっていったい‥
158 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:28:37 ID:M2X9HkVB0
>>156 だからインセ廃止して基本料金が下がるのかって話だよ
ドコモauは980円にできるの?
159 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:29:18 ID:1hkAs7IZ0
>>156 同じインセでも、見知らぬ他人の面倒まで見なきゃならん他社よりは、
基本的には自分の端末代だけ考えればいいSBの方がマシってもんだ
160 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:30:52 ID:2V+kGd/c0
単に新規等の値が上がるだけなら
むしろ「2年使えば端末実質無料に近い」といえるSBが強くなるっつーことだな
161 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:35:32 ID:/NCVfFOQO
次から次へと一年に何機種も発表して出してたら
2年使えるものも一年も経たずに飽きる人が殆ど。
これからの時代は地獄なんだね
162 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:36:40 ID:qybHZlFt0
もう、そんなに機種を発表しなくていいよ…。
163 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:40:30 ID:QcV0DB7fO
・SIMロック解除
・規制を撤廃し、スマートフォン並みの自由度
・基本料金の値下げ
この条件を満たしてくれるのならば、インセンティブ廃止には賛成だけどな。
164 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:42:33 ID:iuiU4OQTO
まあそこそこ平均的かそれ以上のレベルの人しか周りにはいないから
SBとか塚とか使ってるのは一人もいないから分からないけど
ドコモやauまであんな感じになったらヤバいね
165 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:45:19 ID:B2yi/eig0
>>158 完全な割賦販売になるのか?
インセただ食い防止というだけだろ。
要するに、より適切なインセ配分制度の構築 というに過ぎない。
当然基本料は下げないw
166 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:46:42 ID:/NCVfFOQO
>>163そのSIMロック解除は、個人契約のみの着せ替えならともかく
ドコモみたく、どの携帯にも着せ替え出来るというのは辞めて欲しい
携帯電話を盗まれたら終わる
外国人は勝手に人の携帯で海外に掛けること平気でやるよ
携帯が高くなるならもうそういう対策もして欲しい
167 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:47:04 ID:hriNgvNg0
980円は無理?
せめて2900円でWeb使用料無料+パケット上限3000円。
通話10円/30秒ぐらいにして欲しいな。
168 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:53:45 ID:mhSRvxhj0
いきなりインセ撤廃というより
0円 1円 なんて、ふざけた端末代をやめて、1万円以上にするとか
基本料 3000円からとか、ふざけた基本料を止めて、1000円以下から始めろとか
インセを知らない消費者でも、他の商品と比べて納得できる料金体系であるべきだとか
そういうところから始めて、徐々にインセを減少させる方向で。
ということジャマイカ?
169 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:55:11 ID:6AFZ8cZI0
端末の値段がやたら上がっただけなんという結末は勘弁願う
170 :
非通知さん:2007/06/23(土) 09:56:33 ID:B2yi/eig0
>>166 セキュリティーをナントカするだろう。
固定電話で、国際電話やQ2使用制限をすることが出来るように。
ナナコを入れたんだが、携帯落としたらやばすぎるな。セキュリティーがないじゃないか!
フェリカロックでナントカなるのか?
171 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:00:45 ID:LXBm8MYOO
ま、いきなりカウンター狙ってSB潰しに出るか
ジャブ打って様子見ながら攻勢に出るか分からないが
ドコモとauがいよいよ動き出す事については興味深いな
まともな打ち合いになったら体力のあるドコモの一人勝ちになりそうだがメーカーは苦難だな
172 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:11:41 ID:fwZqopOIO
>>156 店頭\0というのは、その場では金は払わないけど 二ヶ月後からきっちり 端末代の支払いをし、計5万から7万くらいを支払いしなければならないんだが。
だから 総務省が規制かける\0携帯や\1携帯とは違うと思うんだが。
173 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:19:14 ID:B2yi/eig0
>>171 サラリーマン企業とオーナー企業が競争してくれるなら、歓迎だな。
>>171SoftBankが圧勝なのわ目に見えてるし
DoCoMoの足掻き楽しい
175 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:25:18 ID:U8bEgBPi0
結局、基本料も通話料もろくに下がらないんだろ。
176 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:25:26 ID:iuiU4OQTO
>>173 それは言えてるな
禿将軍とバカ社員、悪徳販売店のSB
サラリーマン軍団のドコモ、au
どっちもどっちだが禿んとこはインチキ臭い
177 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:26:18 ID:U8bEgBPi0
>>163 >>166 ドコモのFOMAは申し込みによって、海外でのSIMの使用や、国内から海外への通話を規制できるよ。
178 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:32:21 ID:M2X9HkVB0
ドコモが980円プランでキャリア内通話無料にしたらMNPしてやってもいいぞ
179 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:33:38 ID:m0FfTHKcO
ソフトバンクも一括支払いしか出来なくなるよ。
一括だと端末いくらだ?
ソフトバンク?
180 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:35:21 ID:M2X9HkVB0
181 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:39:23 ID:U8bEgBPi0
auやドコモも980円プランでキャリア内無料ならMNPで移行してもいいぞ
182 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:41:11 ID:2cYPpxaj0
禿の「¥0」を規制するべきだろ。
契約書にもちゃんと「ローン申込書」とデカく書かせるとか。
183 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:42:20 ID:a+uomxfG0
184 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:50:08 ID:iuiU4OQTO
そういや店員スレ読んで笑ったのだが
「SBのように機変0円にしろ」というオヤジに
「じゃあSBにすりゃいいじゃないですか」と勧めると
「俺にそんなもん使えというのか」と逆ギレされたとか
オッサン間違ってるけどある意味正しいわwww
185 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:50:23 ID:QNn1Sat4O
SBは980、980ってうるさいが、980円だけでネットは定額にならんし、なんだかんだかかるんだろうよ
186 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:51:21 ID:Frbo+UQmO
ID:m0FfTHKcO
ソフトバンクも一括支払いしか出来なくなるよ。
一括だと端末いくらだ?
ゆとり族丸出しのお前さんの老後が心配だ。
187 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:53:34 ID:zFLtpSpE0
>>185 全員がネット定額を欲しがっているわけでもないだろ。
問題はソフトバンクが980円で持てるのにDoCoMoとauは3000円近くかかるって事。
「出来るけどやらない」のと「出来ない」のは全然違う。
188 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:53:43 ID:P3ZPaHNe0
>980円だけでネットは定額にならんし、なんだかんだかかるんだろうよ
どこも一緒だろ
189 :
非通知さん:2007/06/23(土) 10:55:23 ID:a+uomxfG0
>>185 >>183 の場合
7円+ S!ベーシック300円 + パケットし放題 上限4200円でも = 4507円 (税抜き)
なわけだが。
190 :
非通知さん:2007/06/23(土) 11:02:39 ID:M2X9HkVB0
191 :
非通知さん:2007/06/23(土) 11:06:07 ID:b28VVCmX0
>>190 スパボ一括払いなら基本料分は特別割引と相殺される。
192 :
非通知さん:2007/06/23(土) 11:13:32 ID:QNn1Sat4O
>>189 なるほど。
総額は今使ってるauと変わらんな。
AUなんて一円でもいらないし
価値ナシ
194 :
非通知さん:2007/06/23(土) 11:17:11 ID:a+uomxfG0
195 :
非通知さん:2007/06/23(土) 11:36:13 ID:pICSIrOV0
インセ廃止賛成、総務省よくやった
この板からガキが消えて欲しいね
数年後にはガキが消えてるだろうね、楽しみだ
196 :
非通知さん:2007/06/23(土) 11:45:18 ID:eFyLKkHU0
>>193 お前がここに来る事自体がスレの無駄な消費。大人しく馴合いの巣に帰りなさい。
197 :
非通知さん:2007/06/23(土) 11:53:00 ID:YhkqHXDB0
>>191 相殺されるのは基本料・通信料のみで携帯の端末の割賦金は
相殺されない。
198 :
非通知さん:2007/06/23(土) 11:58:00 ID:m0FfTHKcO
パケット定額が3000円程になる可能性あるよね?
それならインセンティブ賛成。
199 :
非通知さん:2007/06/23(土) 11:59:35 ID:QcV0DB7fO
たったの1000円引きじゃあな…………。
200 :
非通知さん:2007/06/23(土) 12:07:28 ID:0FhEkk5+O
北傀の手先バフントクソが圧力かけたんだろwww
で200
201 :
非通知さん:2007/06/23(土) 12:08:54 ID:a+uomxfG0
>>197 スパボ一括は、割賦金の「全額前払い。」
後から払う割賦金などない。 特別割引を貰うだけ。
202 :
非通知さん:2007/06/23(土) 12:12:17 ID:9JFGkMebO
これで白ロム買えば中途違約金発生せずに安い料金を堪能できるぞ
203 :
非通知さん:2007/06/23(土) 12:16:10 ID:p1wSgMaxO
その白ロムが7〜10万する予感…!
スマートホンはそれに月々の支払いが加算される…
ならば普通にノートパソコン買った方が…!
204 :
非通知さん:2007/06/23(土) 12:21:17 ID:eFyLKkHU0
ポケベル時代の再来か!?
205 :
非通知さん:2007/06/23(土) 12:35:19 ID:QcV0DB7fO
206 :
非通知さん:2007/06/23(土) 12:42:04 ID:uMpPxP8M0
やっと正常に戻るんだよ。俺なんか同じ携帯ずっと
使うから、やっとインセが無くなると思うと嬉しいよ。
だいたい電化製品で半年とか1年で変えるものって
あるか?それに依存してる日本企業もおかしいって
ことだ。とにかく長く使えるよいものを出すように変化
してほしいわな。買って1〜2年で電池がダメになって
携帯を変えざるをえないとか、ホントおかしい。
207 :
非通知さん:2007/06/23(土) 13:35:45 ID:PIeVcnT1O
これで禿の強引さも正当化されたわけだな。
Yahoo!の時も禿先導で値下げだったしな。
208 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:02:04 ID:tMQOjMOG0
だから、禿がやってることは、インセの分割払いを進めただけだろ。
これは、インセそのものをやめろって言ってることなんだが。
209 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:06:13 ID:zFLtpSpE0
新規1円とかで売るのを止めろって言ってんだろ。
記事には
>頻繁に端末を買い替える人が値引きの恩恵を受ける一方で、
長く使い続ける人が損をする不公平を是正するのが狙いだ
と書いてある。スパボの導入でソフトバンクにはその問題はなくなった。
つまり今の方式を変える理由がない。ちゃんと読め。
210 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:12:58 ID:BFQZtEXo0
即解厨死亡w
その分ちゃんと利用者に還元しろよ
211 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:14:32 ID:GqxLh6ha0
>>209 スパボで一番得をするのは新規の顧客ってのは無視ですか?
今のソフトバンクの料金体系が続いたという仮定のもとだと…
新規でスパボ+ホワイトプランで契約→26ヶ月後、また新規でスパボ+ホワイトプランで契約→エンドレス
って形が一番得なわけなんだけど。
こうなると、同じ携帯を27ヶ月以上使うと損でしょ。
212 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:17:04 ID:Uqm0sBJHO
あう、ドキュモ厨涙目wwwww
213 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:18:26 ID:TK0IYVZXO
>>209 単純な話し、高機能端末を短期で買い替える人や、長期・短期に関係なく機種変する時は1円・0円端末ばかりを買う値引きハンターから取りっぱぐれたコミッションはそいつらにきっちり負担させろって事だろうな。
それでインセを乗せるかしないかはキャリア次第って段階だからな。
214 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:24:18 ID:pICSIrOV0
肩の力抜けよ
総務省はハゲ方式を取り入れないぜ?
215 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:28:11 ID:fuswi2tM0
>>211 機種変でも、スパボ使えるよ。
しかも、2年以内に機種変すると割賦金が高くなり、特別割引が少なくなる。
2年以上使った携帯の機種変なら、ほぼ新規と同じ条件で機種変出来る。
それと、スパボ終わった後は特別割引は無くなるが割賦金も無くなる。
2年以上同じ端末使い続ける人には、お得なシステムだと思うがね。
216 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:44:19 ID:GqxLh6ha0
>>215 ほぼ同じって、新規と2年以上のユーザーですら7200円も2年以上のユーザーの方が余分に払うのがほぼ同じなの?
217 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:46:58 ID:1FA3NmDt0
提案・・・みんな同額にしてパケ定廃止!
みんなつぶれるでしょ?
会社も・・・個人も・・・我が家も3人家族割 通話分けと言う
AUの鴨です!
218 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:56:44 ID:zFLtpSpE0
>>216 割賦払い終わったらその分が単純に毎月の使用料から減るんだからメリットも十分あるだろう。
要するにお前は1円でどんどん機種変したいわけだろ?
だから業界がこの方向に向かうことが気に入らないんだろ。厨房乙。
219 :
非通知さん:2007/06/23(土) 14:59:45 ID:LXBm8MYOO
何だ
また胡散臭い禿儲が湧いて工作活動してるのか
こいつらすげえなあ
バカっぷりが
220 :
非通知さん:2007/06/23(土) 15:02:01 ID:zFLtpSpE0
>89 名前: 非通知さん 投稿日: 2007/06/23(土) 00:39:40 ID:LXBm8MYOO
>うひゃひゃ
>
>官は受付ませんが韓は大好きです
>
>
>が本音だろ
って言うような書き込みを見る限りお前の方がすごいと思うぞ。
221 :
非通知さん:2007/06/23(土) 15:04:16 ID:pICSIrOV0
相手にしてないでNG登録しろカス
222 :
非通知さん:2007/06/23(土) 15:24:04 ID:4Ozpw1kp0
禿げの大勝利?
223 :
非通知さん:2007/06/23(土) 15:29:10 ID:gqc5DBXh0
携帯会社、端末変えず変更可能に・総務省方針
総務省は2010年をめどに携帯電話の利用規制を大幅に見直す。
利用者が契約会社を乗り換えても携帯電話端末をそのまま使えるようにしたり、
同じ電話番号で複数の携帯端末を利用したりできるようにする。
携帯電話の値引きの原資となる販売奨励金についても段階的な見直しを促す。
携帯各社の競争を促進し、サービスの多様化を進めるのがねらいだ。
これらの方針は、26日に公表する総務省のモバイルビジネス研究会の報告書に盛り込む。(07:01)
224 :
非通知さん:2007/06/23(土) 15:57:36 ID:Cxymeon00
>>215 27か月目以降は結局今までと同じ問題が残る。
仮にスパボで例えるなら機種変更しない限り永遠に
特別割引も継続。があるべき形だろうし、総務省の
方針もそういうものだと思うけど。
225 :
非通知さん:2007/06/23(土) 15:58:22 ID:0DJDn2un0
>>223 SIMMフリーの時代が来るということやね
ショートメールは廃止になる?
226 :
非通知さん:2007/06/23(土) 16:25:39 ID:F3J70Lrd0
>>224 正直、ソフトバンク的にもスパボ対象外の人にはホワイトプランは使って欲しくない意だろうね。
前身ゴールドプランも当初はスパボ対象者のみだったし。
227 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:00:11 ID:HlsU+3A50
まぁ
禿の方針が公平だったと
228 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:01:15 ID:gOmBXEjp0
半年に1回機種変する者だが、いい機種の為ならいくらでも払うつもりではいる。
ただ、端末メーカーが先進の機能が開発されない環境になるんなら規制して欲しくない。
メーカーの経営が苦しくなって無難な端末、チャレンジのない端末ばかりになるんなら
規制辞めて欲しい。 という漏れは禿携帯、スパボなし白プラン。買い増しはヤフオク白ロムを
買うからこの環境が続けばいいわ。
229 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:05:27 ID:fdypKiD+O
個人的には定価で多少割賦金の負担が上がっても良いから18ヶ月で機種変したい
230 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:06:18 ID:pICSIrOV0
231 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:08:54 ID:gOmBXEjp0
精神衛生上、分割というのが借金のようで嫌だ。 請求書を見て、基本使用料+通話料+端末代と載っていたら
それだけで高いように見えてしまう。
232 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:11:48 ID:pICSIrOV0
,,;;;"゙;; ← 茹で上がるうどん玉、全国平均の7倍以上はザラ!!
(( ゙゙ゞゝ
::ヽ、 ,,ノノ゙
:::::::::\,,彡"゙ o ← 日本人の平均消費量はこれくらい
:::ヽ"
:::゙、
:::::| \ | l l / ┼┼ ──,l l ─┼- -┼-l l
:::| -―, |/ / ナ┌┐ / α - ヽ-
香川 :| __ノ ∠__ //し' メ└┘ ヽ_ ノ ヽ_
::::|
:::| < オッス!おら香川!
::::::|
::::::::|
::::::::::::/ | ̄ ̄| | ̄ ̄| / ̄l
::::::::::/ / | | \/
:::::イ"゙ / |__| _/
-"゙゙::j!
゙"
おいおい、渇水なのに馬鹿じゃねーの? 四国の水がめ早明浦ダム
V (31.6%の貯水率で取水制限中)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄‐‐‐‐----、、、、,,,,___ ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、、,,,,_
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ゙゙゙゙゙‐‐‐‐‐----、、、
233 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:13:40 ID:gqc5DBXh0
でも今の携帯・PHSの割賦販売はけっこうやばいと思うんだけど
公正取引委員会は手を打たなくていいのかな。
全社が割賦に移行したら手遅れになる。
234 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:14:23 ID:z+ip19tG0
なんで?
235 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:20:21 ID:gOmBXEjp0
割賦ばかりになるのは反対だ。 2年も同じ機種持ち続けるなんて耐えられない。
端末代高くても通信料安くしたい人、端末安く手に入れて通信料今のままの人、2コースに分けたらどうだ。
236 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:24:28 ID:i3tIQMU20
バカじゃねーの?
割賦と一括の 「選択肢」 がなけりゃ、独禁法に抵触するじゃん。
現に、SBMも
新スパボ分割 新スパボ一括払い スパボ未加入一括払い
の、3つから選んで買えるわけだし。
237 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:25:06 ID:4uRfQqGh0
端末代高くても通信料安くしたい人、端末安く手に入れて通信料が値上げになる人
の2コースだろ。常識的に考えて。
238 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:26:12 ID:4mDR6hl00
>>235 しかるべき金払って買えば済むだけの話。
ハイエンドが高くて手が出せないなら普及機買え。
つかその程度の金が用意出来ない奴は携帯コロコロ変えるなよ。
239 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:28:36 ID:gOmBXEjp0
240 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:31:40 ID:giugGQcP0
>>235 こういう人って計算しないのかな?
980円×1年
241 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:35:52 ID:mfucMcL80
貴方の家の「黒電話」何年使ってますか?
242 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:36:14 ID:/NCVfFOQO
孫の携帯が軒並み10万円になったりして
だから当然だろってな感じで
243 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:37:51 ID:yDVru65BO
・長期的に端末を使うユーザーとは、どの位の期間を超えてからの人を差しているのか?
・機種をすぐ変えるユーザーとは、どれ位の期間を差しているのか
また機種使用期間による機種変更価格の違いは、長期的に使う人にとってメリットであり
短期間で変える人にはデメリットになっているのではないか?
この兼ね合いをどの様に計算しているか具体的な金額が分からない
・最後に結局ユーザーの使用料金から回収されている金額がいくらか数字は出ているのか?
仮にインセンティブを廃止したら、どれくらい安くなると見込まれているのか
また、どのようにその計算を出すのか
244 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:44:17 ID:gqc5DBXh0
>>234 悪意を持って運用されると割賦販売規制の抜け穴になる可能性がある。
例えばNOVAみたいなのが年60万とかで英会話の
受講権利ポイントを売ってる。
で、途中解約でほとんど返金されないというのが問題になったよね。
これを教材20万+ポイント40万の値付けして、
教材を割賦契約するとポイント半分で受講できます!とやる。
もし半年で解約すると従来であれば受益サービス以外ということで
30万の返金が期待できるところ、20万しか返金が期待できなくなる。
245 :
非通知さん:2007/06/23(土) 17:45:13 ID:gqc5DBXh0
あ、教材は40万円だね。
246 :
非通知さん:2007/06/23(土) 18:16:46 ID:fdypKiD+O
912SHは最初に文字通り全部入りにしたら10万くらいになるからいくつかオミットして今の値段になったとか聞いた
247 :
非通知さん:2007/06/23(土) 18:17:29 ID:yDVru65BO
248 :
非通知さん:2007/06/23(土) 18:17:42 ID:z2REM8uYO
>>11 auもDoCoMoも仮に980円のプランが真似出来ても通話無料は真似出来ないから結局猿まねに終わる
249 :
非通知さん:2007/06/23(土) 18:27:58 ID:ey0R5YsY0
結局、月賦の 債権 を持ってるSBがある意味一番強いんじゃないかい?今、他社では解約されたら一銭も残らんけどSBはある意味借金は残る。○○○カードとかと変わらん商売してんじゃん。これっておいしい?
250 :
非通知さん:2007/06/23(土) 18:32:10 ID:/NCVfFOQO
10000円で無料化でいいよ
割賦にしても変わらないから
251 :
非通知さん:2007/06/23(土) 18:37:30 ID:9jKuu1zx0
>>249 おいしいよ。だから禿は商売の天才なんだよ。
他の会社では通信料にのっけて長い間かかって取り戻すつもりが、
解約されてあぼーん。
禿のところは、端末は買わせる。高機能なら7万だ。解約しても端末代はとる。
どっちが効率いいかは明らかだ。
252 :
非通知さん:2007/06/23(土) 18:43:19 ID:/NCVfFOQO
auに期待しても無駄だよ 割賦にしても変わらないよ
端末50000 でも、マジ今と変わらない
10万円でも2年間伸ばすだけ
今でさえau指定のみ
基本料<<<<<無料だから
au同士無料にしても変わらない と思うし。
小野寺が喜ぶだけ
253 :
非通知さん:2007/06/23(土) 18:51:41 ID:pICSIrOV0
うるせえよガキor貧乏
これから携帯はお前らには手が届かなくなるぞw
254 :
非通知さん:2007/06/23(土) 19:12:09 ID:nhXXxUB40
>>253 高い機種代を25ヶ月とかで払い続けるしかなくなるもんね。
2年間縛られ続けたらMNPの意味無いじゃん。ってーのは野暮だし
朝鮮からそれを輸入してこんな事態を巻き起こしたソフトバンクに失礼だからいわなかったことにしてね。
255 :
非通知さん:2007/06/23(土) 19:15:47 ID:fd61Hb2c0
日本の携帯メーカーも3社くらいになるわけだな。
ソニエリとどこが生き残るだろうな?
三菱、東芝あたりは撤退だろう。
256 :
非通知さん:2007/06/23(土) 19:18:24 ID:pICSIrOV0
総務省が進めてるのはソフトバンク方式じゃないだろ
海外へ打って出るいいチャンスかと
257 :
非通知さん:2007/06/23(土) 19:18:58 ID:QcV0DB7fO
>>255 松下、シャープ、カシオあたりは大丈夫だと思う。
個人的にはNECもヤバそうな気がする。
258 :
非通知さん:2007/06/23(土) 19:19:06 ID:/NCVfFOQO
ソフトバンクのMNPの年割引き継ぎは失敗かな
現役ソフトバンクユーザーに散々文句言われたしね
259 :
非通知さん:2007/06/23(土) 19:23:29 ID:zFLtpSpE0
>>258 そうか?別に気にしないけどな。
それに年数引き継げたほうが友達をソフトバンクに誘いやすい。
そうするとホワイトのおれは得をする。
260 :
非通知さん:2007/06/23(土) 19:43:41 ID:gOmBXEjp0
総務省、この勢いだと白ロム市場まで規制をしそうな予感。
白ロム販売は違法だ、といって販売禁止にしそうだ
261 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:12:59 ID:fdypKiD+O
>>254 あの販売方式は別に韓国が起源では無いよ
ネガティブな決めつけだね
まるで半島の方みたい
262 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:14:50 ID:TK0IYVZXO
>>260 役人がそこまで賢いわけないから安心して良いと思う。
需要が有れば供給するところは何時の世も、あらゆる業種で現れる。
如何わしい業者も出て来るだろうし量販業者が商売変えして所謂白ロム販売に手を出すところも出て来るだろうし。
あらゆる手段を使って仕入販売をする様になるだろう。
263 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:20:04 ID:/NCVfFOQO
264 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:41:04 ID:rxR4AhAfO
\0端末で頑張ってきた
あう潰しって事でOK?
265 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:43:25 ID:7amyRCyA0
経済産業省は、プリンターを安く売って、消耗品のインクでぼったくるビジネスモデルを改めなきゃならんな(w
266 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:52:27 ID:3tyCpsc8O
これってインセ分、端末値上で基本料値下だろ。
同程度の価格帯の端末、通話料金も横並びになれば有利なのはドコモ>au>SBじゃないか。
なんでSBは賛成の立場なんだろ。
それより先に大手量販以外の併売店の大多数が死ぬだろうが。
267 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:52:30 ID:IlG93tFJ0
>>265 総務省理論だと、多く利用する人がその分の対価払ってるから問題ない。
268 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:55:26 ID:gOmBXEjp0
>>266 ドコモ、AUは基本料金下げてもSBのように同社間通話定額はしないんでないか?
トラフィックに限界がある。
269 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:56:42 ID:1Zl/3BWJO
俺、ドコモ12年ユーザーなんだが・・
基本料、通信料、パケット等の何が安くなるのかな??
てか、いい加減もう待ちくたびれたんだが・・・
270 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:58:21 ID:f6CdLefVO
プリンターだって問題だろ
古いプリンターを長く使ったからといって、インク代は下がらない
ケータイと同じ(w
271 :
非通知さん:2007/06/23(土) 20:58:31 ID:g7OGcLGe0
>>266 その「横並び」がDoCoMo、auには無理と踏んでるんじゃなかろうか?
272 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:00:00 ID:pQQEOhQn0
>>266 ソフトバンク、賛成の態度表明とかしてたっけ?
273 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:00:42 ID:h7T27KJv0
>>266 >それより先に大手量販以外の併売店の大多数が死ぬだろうが
無駄に溢れてる今の方が異常だろ。販売員はまともに接客できないどころか
日本語すらあやしいDQNばかり。早く潰れてくれと言いたい
274 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:03:54 ID:3tyCpsc8O
>>268 同社間通話も今のSBユーザ数だとメリット薄いでしょ。
オレのまわりにはSBユーザは1人/50人しかいない。
あえてSB有利なのはグレーゾーンな抜け穴を探す能力に優れている点かね。
インセ廃止ってのも広い意味だと厳しい。拡販インセだとか、旧在庫処分インセもあるし。
海外みたいに特定機種+特定キャリアで割引になるのもインセに該当するだろうし。
結局は小売も含めた業界の反発で、総務省の描く理想形にはならんだろうな。
275 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:05:20 ID:7amyRCyA0
276 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:11:33 ID:gOmBXEjp0
とりあえず今言えることは
今の内に1円端末及び欲しい端末を買っておこう。 来年から値上がりの可能性大だからな。
277 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:11:32 ID:g7OGcLGe0
>>274 まあそれは人それぞれ。俺の周りはほとんどSBでメリット受けまくり。
要はユーザー数より自分がよくかける人間がSBかどうかってことのほうが重要。
インセ自体はなくならないと思うし、総務省もインセ自体を批判してるわけではないと思う。
落としどころは各キャリア個性が出そうで見ものだね。
278 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:14:29 ID:tMQOjMOG0
これって、最初に報じた読売のタイトルに引きずられて、インセ販売禁止のほうに目がいっているが、
「利用者が契約会社を乗り換えても携帯電話端末をそのまま使えるよう」ということも影響がでかいよ。
つまり、キャリア独自機能をやめろということだから、
・iモードの禁止
・CDMA2000方式はW-CDMAへ
・禿キャリアがやってる、キャリア端末限定のMMSポート規制の禁止
とかも含むんじゃないかな。
279 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:18:09 ID:i3tIQMU20
インセ根絶というより
他業種なみにしろよ。 ということだろう。
スーパーの売り出しにも協賛金とか、原価下げたりとかあるが
0円で売って、バックリベートとか常識外だろ。
280 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:18:52 ID:7amyRCyA0
>>278 2010年ならCDMA2000でもなければW-CDMA出もない「4G」での話だろ
方式変更の巨額コスト、おまいが払うんか?
馬鹿じゃね(w
281 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:21:38 ID:f6CdLefVO
>>280 芋電禁止・CDMA2000廃止を妄想するのは、禿儲クォリティー(w
282 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:24:46 ID:GqxLh6ha0
>>278 4Gのインフラを構築する金を全キャリアで負担するための策だろ。
ドコモが一番得するな。
iモードやiアプリは絶好の収入源なんだからやめるのはありえん。
全キャリア対応端末ってのも、いいとこ通話とメールぐらいで
アプリに関しては差別化されると思うし。
283 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:28:55 ID:Cxymeon00
>>282 そこでMZのクリーンコンピュータ方式ですよ。
ハードウェアは同じ物を使って、契約したキャリアに
応じてファームウェアをエアダウンロードで書き換え。
各キャリアのフルサービスが利用できる。となれば
キャリアもユーザーも困らないよ。
284 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:32:56 ID:GqxLh6ha0
>>283 ソフトウェアのアップデータすらろくに出来ない人が多いのに
そんな面倒なやり方が根付くとは到底思えんけどね。
285 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:34:54 ID:Cxymeon00
>>284 端末が自動でやるとか、ショップで契約した際に
店員がやるとか、ユーザーがそれを意識しない
方法は色々あると思うけど。
286 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:39:41 ID:GqxLh6ha0
>>285 端末が同じでMNPでドコモからauに移行したときに、いままで使えたアプリが使えない。
そこでクレームをつけるやつは絶対に出る。
そういう連中が無知だからで済ませれるわけは無い。
287 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:41:25 ID:b28VVCmX0
>>265 消耗状況に関係なく必ず毎月インクを買わされてるなら問題だけどね。
288 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:43:10 ID:DynHMn76O
>>278 > ・CDMA2000方式はW-CDMAへ
どう読み取ってもauに対する悪意に満ちた文面だぞ。
そのためにかかるインフラ構築のための巨額な費用は誰が保証してくれるんですか?
もっともらしい事を書くのは自由だが少しは社会を勉強してから書けよカスが。
289 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:44:04 ID:Cxymeon00
>>286 もちろんそれはMNP時に解約手数料の支払いが
必要なことなどの説明義務があるように、端末内の
アプリは引き継がれないことを説明し、納得できない
ならMNPを受け入れないようにすればよいのでは?
290 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:47:55 ID:DqzQQ8Sr0
お役所が大きなこと言い出したけど、けっきょく尻すぼみのうやむや決着になりそうで期待!
291 :
非通知さん:2007/06/23(土) 21:53:16 ID:gbeZI87W0
292 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:01:09 ID:iuiU4OQTO
>>277 ソフトバンクは電波や設備無いからあまり増えたらあぼーんするんじゃね?
既に今の加入者全員が3Gになったらヤバいんじゃない
でも2000万超えなきゃ新しい電波ももらえないだろうし
今でさえ21時〜25時の通話定額解放出来ないのに
何か悲惨だ
293 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:05:35 ID:DqzQQ8Sr0
いっそ気にせず全解放ってのはどう?
通話もパケットもPC接続も全部解放
ベストエフォートってことで
それでどのくらい混雑しようともベストエフォートだから解決
294 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:08:55 ID:XisRBU380
また年次改革要望書とかじゃねーの?
今のままじゃiPhoneが上陸しづらいから
インセもキャリア独自サービスも廃止しろ
って話だろ
295 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:18:02 ID:DqzQQ8Sr0
郵政省がなんで林檎電話を上陸に便宜を図る必要があるんだ?
296 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:21:04 ID:DqzQQ8Sr0
× 林檎電話を
○ 林檎電話の
297 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:36:52 ID:I9tGAPAu0
>>295 さあ?
いつ郵政省が林檎電話の上陸に便宜を図ったんだ?
298 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:44:29 ID:DqzQQ8Sr0
>>297 > 今のままじゃiPhoneが上陸しづらいから
> インセもキャリア独自サービスも廃止しろ
> って話だろ
299 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:46:44 ID:tMQOjMOG0
>>288 何を怒ってるか知らないが、
KDDIは過去に2度、アメリカの圧力で巨大インフラ変更を行っている。
総務省の背後にあるものによっては、3度目も有りうる、と言っているだけだ。
300 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:51:44 ID:tMQOjMOG0
ただ、iPhoneの上陸とは直接関係無いと思うな。
AT&Tと組むことにした理由の1つが、
通話料の利益の一部をアップルに引き渡すという前代未聞の条件を呑んでもらったためらしいからな。
ノキアやソニエリと違って、単なる端末メーカに収まるつもりは無いんだろう。
301 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:53:33 ID:DqzQQ8Sr0
iPhoneは、端末メーカーすらインセを取るってわけか
最悪だな
302 :
非通知さん:2007/06/23(土) 22:55:06 ID:URZm6ELe0
300
303 :
非通知さん:2007/06/23(土) 23:07:53 ID:z+ip19tG0
ここで、総務省に迎合してる香具師
年 金 払 っ て な い だ ろ www
304 :
非通知さん:2007/06/23(土) 23:40:55 ID:G6jS9Oto0
>>292 具体的な数値は知らないが、ソフトバンクは「あまり携帯で電話やメールを
しない」人や、海外用の予備として持っている人が多いようなので、
ヘビーユーザが多く移行しない限り、現在の設備でなんとかなるんじゃない?
305 :
非通知さん:2007/06/23(土) 23:43:15 ID:z+ip19tG0
孫社長が、会見でトラフィックが何倍にもなったっていってたぞ?(日中)
306 :
非通知さん:2007/06/23(土) 23:47:15 ID:g7OGcLGe0
>>292 後どのくらいの許容量あるかは見ものだね。
21〜25時に関しては定額になってくれるに越したことはないが、それは他キャリアユーザーに
申し訳ないくらい贅沢な願望だよw
>>304 払いたくないのに毎月引かれてる・・・orz
307 :
非通知さん:2007/06/24(日) 01:46:38 ID:Aq+jK3UiO
308 :
非通知さん:2007/06/24(日) 02:51:32 ID:ozm3yxEm0
auの新規1円販売を見ていると殺意を覚えるね。
何が顧客満足度No.1だ。糞が。既存客から金巻き上げて、MNPで勝利を得るってか?
早くDocomoは、My割を導入しる!
309 :
非通知さん:2007/06/24(日) 05:42:33 ID:sR/d9j/O0
MY割ってなんだ?
結局この要請の結果は、ノキア・モトローラ・サムスン・Appleあたりの
海外勢が日本に入り込めるという事だ。
携帯の全シェアとしてみればまだまだ海外勢は多くはないが、
例えばドコモの7シリーズのみで見てみればモトローラは国産と
同等以上の売上げをしている。
廉価機が売れ筋になる事を考えれば、日本での海外機種のポジションは大きく向上するはず。
310 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:21:33 ID:cAae9BAQO
日本人が海外機なんて使われてないじゃん
在日外国人でも使えるように海外の携帯も取り込むんでしょ?
日本の携帯では翻訳機ないしね
今日本に来る外国人は全て日本語が喋れないから、それを取り入れるだけ
ビザもノービザでいくらでも海外から外国人が日本に来てくれるようにする
それが総務省の狙い
それとも海外機取り入れるの賛成してるここの連中って 在日ばかりなの?
311 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:22:55 ID:cAae9BAQO
×日本人は海外機使われてない
○日本人は海外機を使うわけない
312 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:25:33 ID:FxsDNI3k0
313 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:28:08 ID:zP2mK2zu0
>>311 携帯電話って白物家電と同じなんだよな。
日本人がありがたがるのは外国製の高級品のみ。
ベンツやBMWも安いのは売れない。
同じ値段で同じ機能なら国産を買うのが日本人の国民性。
>>308一円でしか売れないから仕方ないよ(笑)
おもちゃ端末やもん
315 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:37:07 ID:sR/d9j/O0
>>910 いや、たとえばドコモの7シリーズ(値段が安いライン)でいえば、
国産機と同等レベルかそれ以上にモトローラ機は売れてる。
で、今後端末の価格が高くなると7シリーズが売れ筋になる。
という事はモトローラのシェアは上昇する。
9シリーズ(高機能ライン/売れ筋)には海外メーカーのは太刀打ちできないがね。
316 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:39:02 ID:sR/d9j/O0
安価間違えた。
>>910じゃなくて
>>310な。
[日本人が海外機なんて使われてないじゃん]の彼宛て。
>>313 >ベンツやBMWも安いのは売れない
ベンツでもBMWでも台数が出てるのはCクラス、3シリーズだけど?
カローラに比べて競争力がないというのなら同意。
317 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:43:51 ID:tiD9kzdi0
>>310,313
君たちがどこのユーザーかは知らんが、auではA1406PTが超売れ筋商品。
あれって高級機種だっけ?
318 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:45:01 ID:lxiYLqUi0
>>315 9シリーズと7シリーズって何が違うんだ?w
SONYの703iなんて他所の903iとほとんど差ねーだろ
まぁモトローラやSAMSUNGやNOKIAみたいな海外端末マンセー
319 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:51:18 ID:nvpKwPyO0
ノキア・モトローラには期待していますが、あいにく私の手は大きくないんですよね・・・
320 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:52:02 ID:cAae9BAQO
>>313 ベンツやBMW、ポルシェなどは高級車だから日本人が安心して買う
安い外車だったら誰も買わないだろうね。
逆に国産が安くなればなるほど売れるのは
「同じ日本人が作った物だから」という安心感が芽生え、手にしようとする
これが日本人の思考。
だから代物家電でも外国製品は全く売れない
321 :
非通知さん:2007/06/24(日) 07:52:44 ID:sR/d9j/O0
>>318 いや、本来は9シリーズは高価格、高機能
7シリーズはほどほどの機能、比較的安価。
という事になっているが、インセの弊害によってその価格差がうやむやになってる。
だから「どうせ同じような値段なら9シリ買っとけ」という人が多い。
でもインセがなくなると、その価格差は明確に出てくる。
7万と3万だったら3万の方が売れるわな。
3万レベルのラインナップなら海外機種も太刀打ちできる余地は、かなりある。
322 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:01:32 ID:sR/d9j/O0
インセ文化があまり発達していなかった欧米では、端末価格は高かった。
高いからこそ消費者の見る目は厳しい。
消費者のニースに応える製品でないと売れないので、メーカーもよいものを作る。
インセ文化が過度に発達していた日本では、端末価格は安かった。
どれ買っても安いから、ユーザーは過度に高機能な物を求める。
過度に高機能な物を提供するキャリアの思惑もある。
だから海外では9シリーズのようなバカみたいに高機能な端末は存在しない。
技術力がないから存在しないのではなく、ニーズが無いから存在しない。
323 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:04:48 ID:sR/d9j/O0
海外製は実用的な使い勝手を考慮された物が多い。
日本製は金の力で無理矢理搭載させたような、スペック上はすごいものが
多いが、形状やサイズなどがあまり考慮されていない物が多いと思う。
324 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:08:18 ID:PoYDpg/J0
>>319 端末サイズの件。
日本平均>>>>海外平均
325 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:08:35 ID:20m28i/vO
>>315 9シリーズの様なハイエンドは価格高騰の煽りをうけて間違いなく先細そるだろうな。
ただし需要が無くなる事はないから年一ペースで作り込まれたハイエンド
がリリースされる様になればそれはそれでOKなんだけど。
ただ家電やPCの分野でもチマチマと小出しのモデルチェンジを繰り返す
のが日本の市場だから買い時のつかめない状況は変わらんかもしれんが。
欲に目がくらんで買い換え繰り返す携帯貧乏が多発するかもしれん。
326 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:13:25 ID:zP2mK2zu0
>>321 現状の7シリーズの機能でもインセ無しだと4万以上はするだろ。
ソフトバンクの8シリーズが一括だと5万前後するんだから。
ラクラクホンぐらいじゃないの。インセなしで3万以下に出来るのは。
もともとインセは使ってなさそうだし。
そういうのを考えると3万以下の携帯がどういう機能になるかわからん。
そんな低スペックのものに3万だせるかなぁ。
インセがある間に買った機種を延々と使い続ける人が多いと思うな。
327 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:15:47 ID:3+K3pJvY0
頻繁な買い替えなんてするべきじゃないだろ
328 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:16:00 ID:fJI8DuRc0
いや、海外機は、普通に使い勝手は悪いが。
今ひとつ日本人に最適化されていないボタンの押しづらさとUIがネック。
毎日使うなら、なるべくストレスがかからないものを使いたいというのも、ひとつの客の心理だと思うんだがね。
つうか、数万単位のもので、そこまでブランドをありがたがる人間はいないだろう。
329 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:16:28 ID:PoYDpg/J0
>>325 だね。
価格が高くなったら需要が減る、というのは絶対的なニーズではなかったという事だよ。
みんながみんな、携帯にテレビが必要だったわけじゃない、300万画素が必要だった
わけじゃない。値段があまり変わらないから買っただけ。
廉価機が売れるようになると、メーカーも製造コストを抑える必要がある。
金の力に任せた強引な機能の搭載は難しくなる。
じゃあ、コストのかからない工夫を。という事で、端末小型化、使い勝手をよくする
開閉をしやすくする、ボタンを押しやすくする、という方向に行く。
330 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:19:07 ID:PoYDpg/J0
>>326 7シリーズは4万以上するな。
まあたとえとして9シリ7シリ、7万3万と言ったわけだ。
現状、7シリ2万、9シリ3万程度で売られてるよね。
このくらいの価格差なら、多少高くても高機能な方を、というのは分かる。
でも4万と7万だったら、消費者はちゃんと必要不必要を考えるよ。
331 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:20:08 ID:zP2mK2zu0
>>329 製造コストを抑える前に撤退する会社の方が多そうだけどな。
もともと家電メーカーじゃないところなんかは特に。
332 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:24:04 ID:zP2mK2zu0
>>330 4万と7万じゃ、どっちもイラネってのが一番多いと思うけど。
333 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:24:54 ID:PoYDpg/J0
>>328 日本語環境に合わせる部分で使い勝手が悪くなるのは認める。
でもその背景には、日本の独自文化が悪影響を及ぼしてるというのもある。
でもハードは日本の物よりも使い勝手が考えられている物が多い。
例えばRAZR。こんなに開閉しやすい折畳み機種は日本ではほとんど見ない。
機能搭載ばかりに目がいって、工夫すべき使い勝手をおろそかにしてるように感じる。
海外で海外機種を使ってる人、日本で日本の機種を使ってる人
どちらが便利に携帯を使っているか比較したら、前者だと思う。
>>331 だろうね。いままでの図式的に、メーカーに取ってローリスクだから参入してた、
という企業は少なくないと思う。
だからこそ、海外勢の参入障壁はさらに低くなる。
334 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:25:05 ID:ZnXnWyGn0
端末の値段は上がり、基本使用料は下がらないだろうな
ソフトバンクだけが勝ち組
335 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:26:43 ID:PoYDpg/J0
>>332 揚げ足取りなら勘弁してほしいのだが、じゃあ、
2万と4万と7万では?
どうしても携帯が必要なら2万の買うわな。
>>334 >端末の値段は上がり、基本使用料は下がらないだろうな
根拠、論拠はあるかい?
336 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:29:27 ID:Ws+MgZPZ0
>>332 そこで中古端末ですよ。
4万でも高い。っていう人はそちらを買えばいい。
337 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:30:41 ID:zP2mK2zu0
>>335 2万の機種じゃ機能がものすごく制限されるわけだ。
だから
>>326で「インセがある間に買った機種を延々と使い続ける人が多いと思うな」
といったわけだけど。
それが正常な状態かどうかの判断はおいておくけど、市場自体は間違いなくすたれると思うよ。
それに伴う、半導体市場もそうだし、携帯の組み上げ作業してる派遣の仕事も減る。
338 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:36:27 ID:nYLIxFw70
>>326 SBのスパボ一括は月々の支払から値引きひっくるめた価格と見るべきだ
アクオス新型でスパボ一括78,720円、スパボ未加入現金一括36,540円
その差額 78,720-36,540 = 42,180円
一方スパボ割引は月2,200円、24ヶ月縛りで 2,200×24= 52,800円
52,800 − 42,180 = 10,620円 が2年縛りで2,200円以上使ってくれる条件でサービスする割引金額
SBは即解されても文句はない(損はしない)価格設定になってるはずだから
シャープから仕入れの金額はこれ(36,540円)に近いはずだね
339 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:37:04 ID:PoYDpg/J0
>>337 わり、326は一行目しか読まずに即レスしてたw
>そんな低スペックのものに3万だせるかなぁ。
それは今の感覚であって、本来はそんな低スペックでも3万なんだよ。
その辺の金銭感覚を取り戻す必要もあると思うね。
3万でテレビ、レコーダー、iPodもどき、デジカメ、電話、メーラーが
手に入るというのは、冷静に考えればおかしいと気づくはず。
>インセがある間に買った機種を延々と使い続ける人が多い
まあそうだろうな。いずれは買い替えなくてはならなくなるだろうが。。
6万7万の端末を一年弱で買い替える今の状況よりは遥かに健全だと思うが。
>市場自体は間違いなくすたれると思うよ。
今に比べたら出荷台数自体は減るかもしれん。
でもその数字こそが、本来の需要なんだよ。
これまでは、あり得ない需要を強引に生み出してただけなんだ。
まさにバブル時代と一緒。
340 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:39:45 ID:GqxtxHc60
ハゲが料金安く出来るのは端末代云々より2年縛りのおかげなのと、
ホワイトのスケール効果で口コミ期待できるから戦略的料金にもできるということ。
そういう仕掛けを作らないと単純に端末値上げしても料金が下がるかどうかは
341 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:48:40 ID:UICV5qTC0
早く通話無料プラン出せやゴルァ
342 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:50:01 ID:zP2mK2zu0
>>339 インセ無しをやるなら販売代理店での販売方式をやめてくれればいいんだよな。
メーカー→キャリア経由での端末販売じゃなくて、メーカー→家電量販店or通販って感じで。
それなら販売店によって値段に差が出るし価格競争も起きる。
343 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:51:53 ID:tiD9kzdi0
つまり月980円(特割980円)の高性能端末使ってるやつが勝ち組ってわけだな?
344 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:52:54 ID:cAae9BAQO
総務省が絡んだ時点でマジ無駄
携帯も全て 税金取られるよ
確かPCも最初っから税金取られてるよね
国はそんなもんだよ
企業が顧客の要望に合わせて自由に値下げする時代は終わった
345 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:55:16 ID:Ws+MgZPZ0
>>344 携帯は昔から電波利用料っていう税金が取られてるよ。
(1台あたり年間540円だったかな?)
346 :
非通知さん:2007/06/24(日) 08:55:26 ID:PoYDpg/J0
>>342 yes. 同意。
オレの予想では、
今の6シリーズレベル→一般人が普通に買う普及機(2万〜)
今の7シリーズレベル→高級機(3万円台〜4万円台)
今の9シリーズレベル→超高級機(5万〜8万)
一例を挙げると、アメリカで人気のMOTORAZR。
アメリカでは高級機。インセ無しで350ドル出販売されている。
それが日本だと7シリーズ(廉価ライン)数千円〜1万前後。
347 :
非通知さん:2007/06/24(日) 09:00:11 ID:PoYDpg/J0
現実的には型落ちを値引き、在庫処分のため原価付近で売るって感じで、
1万〜2万でも端末を入手できると思う。
348 :
非通知さん:2007/06/24(日) 09:00:58 ID:zP2mK2zu0
>>346 売れ残りの機種を投売りしても損するのは販売店になるしね。
白物家電とまったく同じにすればいいんだよ。
型落ちが値崩れするのを待って買うって言う需要があるし。
それなら現状とあまり変わらない。
349 :
非通知さん:2007/06/24(日) 09:04:34 ID:jpb9cbYx0
総務省からの一切の天下りも規制しろ
350 :
非通知さん:2007/06/24(日) 09:08:35 ID:PoYDpg/J0
>>348 メーカーもこれまで以上のリスクは負うよ。
これまではキャリアが決まった数量を買い上げる契約をする事で、
リスクを回避していたわけだが。
「これは売れる!」と思って巨額の開発費を投入して、大量に製造したが、
市場に出してみたら不人気、大量に作った在庫も販売店が買ってくれない。
開発費の回収すらあやうい、とかね。
まあ真剣勝負になるわけだ。
351 :
非通知さん:2007/06/24(日) 09:16:02 ID:N7/S1sKy0
352 :
非通知さん:2007/06/24(日) 09:23:58 ID:PoYDpg/J0
キャリアも端末販売からは手を引いて(現実的にはそうはならないだろうが)
キャリアとしての本分=ネットワークの提供、通話サービス、メールサービス
に注力されることとなり、サービスは向上すると思う。
キャリアが端末を巻き込んだようなサービスを提示すべきではない。
353 :
非通知さん:2007/06/24(日) 09:35:54 ID:I8Rj7lnE0
新しい端末どんどん売って新サービス対応機種増やさないと公式コンテンツ屋が死んじゃうよ
354 :
非通知さん:2007/06/24(日) 09:47:18 ID:cAae9BAQO
355 :
非通知さん:2007/06/24(日) 09:54:41 ID:Sy9h5+Ed0
よくインセが携帯の進化を進めてきたとか言う奴がいるが逆だろ。
インセは携帯の進化を変な方向に持っていった。むしろ退化させまくった。
日本の携帯のあのおもちゃっぽくてブアツイ携帯は世界の笑いもんだったよ。
356 :
非通知さん:2007/06/24(日) 10:00:13 ID:PoYDpg/J0
>>355 まあ携帯の普及には必要だったかもしれない。
90年代まではまあまともに進化してたと思う。
本格的に変な方向に進みだしたのは、iモード、カメラあたりからかな。
オサイフ、ワンセグなんてのはもう常軌を逸しているんじゃないか。
357 :
非通知さん:2007/06/24(日) 10:14:07 ID:I8Rj7lnE0
財布もそうだが端末の現在位置を検索できるなんてもうアホかと
358 :
非通知さん:2007/06/24(日) 10:21:23 ID:PoYDpg/J0
>>357 あ、でもそれは携帯利用した犯罪防止、犯罪捜査、警察への通報時に警察官が正確な場所に
駆けつけられるようにという事情から、どこかから要請があってつける事になったみたいだぞ
359 :
非通知さん:2007/06/24(日) 10:21:55 ID:8rhk2qOQO
>>355 どこの世界だよww
これだけ塚のシンプル路線を支持する人が多かったとはwww
ワロス!
360 :
非通知さん:2007/06/24(日) 10:24:55 ID:PoYDpg/J0
>>359 いや、海外の携帯で日本のほど巨大な奴ってないぞ。
オレはシンプル路線支持派だ。
電話、メール、WEBがついてて小さくて扱いやすい機種がいい。
いや、メールすらイラネかもw
361 :
非通知さん:2007/06/24(日) 10:29:42 ID:G+vh0Wj/O
一円端末が売れなくなった。
ドキュモとあうはもうおしまい。
まぢで禿の時代到来だな。
362 :
非通知さん:2007/06/24(日) 10:44:23 ID:zdhozjq70
>>359 世界一の携帯メーカーのNokiaでは、未だにモノクロカラー液晶搭載機が
ラインナップされてる。こういう需要はまだまだあるわけだ。
オレもそれを見て、逆に斬新で欲しいと思った。
363 :
非通知さん:2007/06/24(日) 10:57:16 ID:m+A8m2MmO
>>355 あのウォークマン携帯の差にはびっくりw
デザインも酷いが、キャリアを解約したら音楽が聴けなくなったりするなんて外国人から見たらびっくりだよなw
364 :
非通知さん:2007/06/24(日) 11:03:37 ID:14e/qRbB0
日本の携帯が海外ではシェアがほとんどない理由もインセが原因
国内ヒキコモリモデルしか作らなくなったな
365 :
非通知さん:2007/06/24(日) 11:26:04 ID:8rhk2qOQO
>>364 メーカーが世界と戦うなら中国やベトナムに生産拠点を移さなきゃね
シャープなんかはSB向け製品は中国製に切り替えてるようだが
後、インセの問題は殆ど関係なくメーカー自身が自社ブランドで
製造販売アフターの体制をどれだけ作る事が出来るかの問題だよ
キャリアにおんぶにだっこ体質から脱却して戦えるメーカーが果たしてどれだけあるか
366 :
非通知さん:2007/06/24(日) 11:32:26 ID:cAae9BAQO
367 :
非通知さん:2007/06/24(日) 11:39:56 ID:ZnXnWyGn0
マジでミュージックプレイヤーとかカメラとかワンセグとかいらないな
通話とメールとウェブでじゅうぶん
368 :
非通知さん:2007/06/24(日) 11:46:13 ID:InVMaQhV0
イラン技術を無理矢理売りつけ、そのコストを基本利用料に潜ませて回収する。
キャリアが一律で導入したサービス。テレビ電話、プッシュトーク、そしてモーションセンサに2in1。
これらは例外なくソフトウェアだけでなくインフラやハードウェアと密接に結びついている。その実現には
多大な投資が行われているのだ。しかし果たしてこれらは消費者が望んだものだろうか。
携帯電話が普及して10年を迎えようとしているが、日本の携帯電話市場を見れば
いまだに日本語入力がどうだ、ボタンが押しやすいか、二つ折り端末が開けやすいか、
動作速度が実用に耐えうるかなど、ごく基本的な機能面がまだまだ話題の中心だ。
端末のバックアップシステムや、PCとのシームレスなデータ共有、インターネットブラウザなども
まだまだ標準になっていない。RSSを読むどころかwebページの文書をコピーすることすら出来ない!
一方で海外は無線LAN、Bluetoothを搭載しインターネット、PCとの連携で情報活用の価値を高めた
製品が開発されている。
キャリア主導で用意したiモードやez-webといった「用途の限られたインターネット」インフラは、
決済の容易性などからコンテンツ事業者の参加を促すには十分な役割を果たした。
だがGoogleやAmazonに代表されるように、いまや複数のリソースを連携させることで情報の価値を
最大限に高めなければ、利便性は得られない。単一起動が前提のiアプリでは携帯は便利にならないのだ。
日本の携帯キャリアは強制的なサービスの展開を改め、端末開発から退き、各種サービスの利用を
ユーザーや端末メーカー、つまり市場にに委ねるべきである。
369 :
非通知さん:2007/06/24(日) 12:15:31 ID:j6kEK78yO
>>368 色んな意味でのセキュリティーに関しては別の問題もあるけどね
同意出来る部分も多いが何でもマンセーも如何なものかと思う
自己責任の世界だがそれだけではね
370 :
非通知さん:2007/06/24(日) 12:20:56 ID:ePzsqn4J0
>>367 そしたらマジで海外と同じように第2世代が主流になるな。
WILLCOMがトップに来れるか?
371 :
非通知さん:2007/06/24(日) 12:31:37 ID:eY4zVKDL0
ミュージックプレイヤーとかカメラとかワンセグは電波方式関係ないけど?
372 :
非通知さん:2007/06/24(日) 12:32:17 ID:zP2mK2zu0
>>370 それはない。
ウェブも必要じゃない人の方が多いだろ。
絶対に必要な人なら携帯じゃ間に合わない。
373 :
非通知さん:2007/06/24(日) 12:34:08 ID:WOyMMhlj0
>>370 ウィルコムがインセしてないとでも思ってるのか?
374 :
非通知さん:2007/06/24(日) 12:35:45 ID:ePzsqn4J0
>>372 ウェブ閲覧も必要な人向けには無線LANあるから
無線LANスポット整備進めればおkじゃね?
ってーそしたら携帯電話の高機能化路線がさらに否定されて
第一世代に逆戻りしちゃうぞッ
まぁ、第一世代まで戻ることは無くても第三世代である必要は完璧になくなっちまう。
375 :
非通知さん:2007/06/24(日) 12:44:53 ID:eY4zVKDL0
だから、携帯の高機能化と第●世代は関係ないから。
いまから第二世代に戻るのも無理だから。
端末が高機能じゃなくても。お前だけ話がずれとる。
376 :
非通知さん:2007/06/24(日) 12:53:17 ID:ePzsqn4J0
|ω=.).。oO(アンカも打てない人が必死だなー。)
377 :
非通知さん:2007/06/24(日) 12:58:53 ID:i2LQkaacO
死活問題なのかなー必死すぎw
378 :
非通知さん:2007/06/24(日) 13:06:12 ID:nYLIxFw70
携帯電話は通話しか使っていない
Webなど携帯で見る必要はないというのも同意
外でWebにつなぐ必要があればbitwarp月2,100円を選ぶ
最新端末など必要ないと言いたいところだが
でもテレビは便利だなあ・・・
幸か不幸か1円で手に入れたワンセグと
月々980円の基本料で便利に使っている
379 :
非通知さん:2007/06/24(日) 13:22:38 ID:rxeH0R2Z0
携帯電話の世代と、端末の機能の関係も一応あるがな。
第1世代:アナログ回線、基本的に通話のみ
第2世代:基本的にデジタル回線、メールやメッセージなど低速通信によるサービスを実現する
第3世代:全世界中で使用でき、TV電話のような高速通信によるサービスを実現する
クアルコムの横槍で、AUのように日本以外で使えず、TV電話も使えない端末でも3Gを名乗って良い事になったり、
ドコモや禿のように全世界で使用できる仕組みを持ちながら、キャリア独自機能の作りこんだ挙句、本来の第3世代携帯電話とは言い難い端末を量産するキャリアもある
どういったものがあるべき機能なのか再考する時期になっているんだろうと思う。
(TV電話も定義上にはあるけど、必須のサービスとは思えない)
380 :
非通知さん:2007/06/24(日) 13:30:09 ID:eY4zVKDL0
んで、ミュージックプレイヤーとかカメラとかワンセグが必要ないとしたら、
3Gの存在意義はないわけですか?
381 :
非通知さん:2007/06/24(日) 13:36:29 ID:WOyMMhlj0
携帯電話の世代って、端末の機能についてよりも、基地局とかのほうなんじゃね?
3Gは、位置通知とかそういうサービスのほうに期待したいが
382 :
非通知さん:2007/06/24(日) 13:41:27 ID:eY4zVKDL0
通話の高音質化と収容集の増大が3Gの根本的な目的だよね。
付随する機能は3だからこそ出来る物もあれば、たまたまこの時代に実現されて
3G機だけに搭載されているという物まで様々。
>>381 GPSだから、電波方式(携帯の世代)には直接は関係ないかも。
383 :
非通知さん:2007/06/24(日) 13:42:55 ID:ePzsqn4J0
>>379 ところがすっとこどっこい
380kちょいちょいの速度のソフトバンク3GやFOMAは日本では第三世代扱いだけど
同じく380kを4kほど超えただけのESCD(GSM)は第二世代扱いなんだよね。
おかげさまでGSM+EDGEのみのiPhoneは第二世代の烙印を押され
ライバルメーカーに「あいつに音楽をDLすることは出来ない」とかCM打たれちゃったり。
(じゃ日本の着うた産業は一体ナンなのかと。野暮な突っ込みは置いておいて。)
ってか、なにをもって第三世代とするのか滅茶苦茶あいまいじゃない?
テレビ電話ならWILLCOMが64k時代に到達していたし
通信速度だけが基準ならば日本のW-CDMAやCDMA1x2000は第二世代扱いなのに
第三世代を名乗っていることになるわけだし。
で、ワンセグやカメラだので差別化を図ってはいるけれども
第二世代で200万画素に到達していたわけだし
音楽再生機能もSO506iとかで多少の無理はあったにせよ出来ていたわけだし
ワンセグだって結局機能でしかない以上積み込もうと思えば
第二世代携帯の通信規格と共に積み込めるんじゃないかと。
以上チラ裏。
384 :
非通知さん:2007/06/24(日) 13:48:41 ID:eY4zVKDL0
>>383 今度は安価つけたぜ
MOVAにワンセグ、音楽再生、300万画素カメラなど詰め込む事はもちろん可能。
で、それをやって何かメリットはあるの?
あなたが第二世代にこだわるのはなぜ?
385 :
非通知さん:2007/06/24(日) 13:52:23 ID:ePzsqn4J0
>>384 必要ない設備投資でその投資の回収のためになぜ高い月額を支払うのか分からないからだ。
そして第三世代と第二世代の曖昧さがそれに拍車をかけている。
第二世代端末でも高機能を実現できるのならば
第二世代設備のままで改良による速度改善程度も良かったのではないか?と。
386 :
非通知さん:2007/06/24(日) 14:01:59 ID:eY4zVKDL0
>>385 収容数が切迫しており、効率の良い方式が求められていた事。
上記理由により、満足な通話音質が得られなかったためそれの向上のため。
(実際問題2000年以降あたりの都市部の混雑度や音質は実用に耐えないレベル)
MOVA方式での速度改善には限界がある、FOMA方式は今ではそこまで
速くないが、速くするための方法があり、それに対応できる。
387 :
非通知さん:2007/06/24(日) 14:43:46 ID:WOyMMhlj0
>>382 地図サービスのための位置取得ではなく、
通話や通信で、こちらの位置を"通知"するほうだよ
携帯電話としてのサービスのほうに属する問題だと思うが
個人的にはテレビ電話なんかより、よっぽどお互いの位置を通知し合える通話のほうが役に立つ場面が多いと感じる
388 :
非通知さん:2007/06/24(日) 14:53:15 ID:eY4zVKDL0
ああ、そゆこと。確かに便利そうだが。
でもたしかGPS受信中は、携帯電波は受信できなくなかった?
自分の位置をGPSで検索してる途中、たぶん圏外になると思う。
389 :
非通知さん:2007/06/24(日) 14:56:29 ID:eY4zVKDL0
GPSで自分の緯度経度を受信して、その緯度経度をメールで相手に送信、
相手は届いた情報から、それをマップ上に表示。
ってことならすぐにでも実現は出来そうだ。
ただし3Gである必要性や意味は、ない。
390 :
非通知さん:2007/06/24(日) 15:08:32 ID:MB7kfeSG0
これで完璧に、インターネットと携帯事業は在日の手に渡ったな
391 :
非通知さん:2007/06/24(日) 15:15:14 ID:WOyMMhlj0
>>388 位置計測=GPSではないよ
GPS衛星からの受信以外にも、位置測定する方法はあるし、現実に利用されてる
(基地局からの位置計測方法がある)
392 :
非通知さん:2007/06/24(日) 15:19:46 ID:eY4zVKDL0
>>391 あるけど、その方法では正確な場所は出ない。
大まかなエリアだろう。GPSならせいぜい数mの誤差。
んで、GPSは今後の携帯にはほとんどすべてにつくという事になる。
GPSついてりゃそれを使うのがごく自然だろ?
てか、位置計測はあまりSIMフリーやインセには関係ないな。
393 :
非通知さん:2007/06/24(日) 15:23:17 ID:WOyMMhlj0
3Gの電話方式としては、どこからかけているか通知できる(任意で)機能くらい欲しいと思うがな
移動できる電話だからこそ「どこからかけているのか」は携帯電話にとっては重要なものと考えるが
携帯電話の「いつでもどこからでも」で、「どこからかを通知」は基本要素になりうると思う
394 :
非通知さん:2007/06/24(日) 15:29:25 ID:eY4zVKDL0
うん、まあその意見はなかなか良い意見だと思う。
プライバシーの問題をかんがえると弊害が多くて反対意見も多いだろうけどね。
でも現実問題、世界的に見ても3Gでそれを達成している所はないし、
そんな話は聞いた事がない。現時点では携帯の基本要素となりそうな
気配はない。
395 :
非通知さん:2007/06/24(日) 15:37:14 ID:WOyMMhlj0
なんでプライバシーの問題になるんだよ
ちゃんと
> どこからかけているか通知できる(任意で)
と書いてあるのに
電話番号通知はプライバシー問題あるだろ?
メールで写真添付できるのはプライバシーだろ?
場所通知で、子供やお年寄りの安全確保や
仕事で出先位置を逐次報告で作業効率アップなどの
携帯電話に関連させたサービスも一部あるだろうが
警察や消防の要請で発信者位置通知の話題も出てるのに、知らないのか?
396 :
非通知さん:2007/06/24(日) 15:48:51 ID:14e/qRbB0
なんか物凄い脱線してるぜ
397 :
非通知さん:2007/06/24(日) 16:06:38 ID:eY4zVKDL0
>>395 今現在、知り合いに電話する時に番号を通知するのが常識と認識されてる。
90%以上の人が通知して発信してるよね?非通知だとアレ?と思うよね。
それと同様に発信場所通知機能がついたら、通知がデフォになる恐れがある。
デフォにならずとも、嫁や会社から命令される可能性は高い。
「業務中の電話はすべて場所通知して掛ける事」
「あんた、どこにいるの!?場所通知して電話しなさい!!!」
そんな事が現実になったらちょっと困るかも。
消防、警察への通報時の逆探知に関しては知ってるよ。
そう言う用途にはどんどん使ってほしい。
でもユーザーが任意で使う部分については、最大限の配慮をしてほしい。
とりあえず”電話するたびに通知”ってのは困るな。
398 :
非通知さん:2007/06/24(日) 16:12:13 ID:Nb2Zf0zk0
>225
SIMMはもともとフリーだぞ?
物販という意味では有償だが。
60nsと70nsとパリティの有無くらいが制限あるけどいまさらSIMMは使えんな。
いや、RAMの話じゃないのは分かっているんだが。
399 :
非通知さん:2007/06/24(日) 16:36:45 ID:vl7IXiPT0
>>228 禿同かつ白プランと白ロムまで同じだわw
400 :
非通知さん:2007/06/24(日) 16:50:37 ID:jkbY4dhf0
/^r ´ ゙̄ヽ
l i ノノハリ)))
)ノC|‘ ヮ‘ノ|
/ l
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
401 :
非通知さん:2007/06/24(日) 16:52:01 ID:WOyMMhlj0
>>397 場所わかって困るのは、あんたの勝手
携帯電話だって、固定電話で留守電してた時代から見れば
いつだって電話がかかってくるだけでも困る人間にとっては十分に困る状況だろうが
> とりあえず”電話するたびに通知”ってのは困るな。
だから任意と言ってるだろうが
番号通知だって、メールに写真添付だって任意だろうが
いつからそんなものが強制されるようになってるんだよ?
ID:eY4zVKDL0が普段から後ろ暗いところがあろうがなかろうが知らんが
かってに捻じ曲げて解釈するのはやめろよな
402 :
非通知さん:2007/06/24(日) 16:56:34 ID:InVMaQhV0
ドコモではSO903iが支持されている。その理由は明快だ。
SO903iは「ウォークマン」の名こそ冠さないが、音楽再生ソフトの利便性を大きく高め、
特徴としてmp3フォーマットのファイルをPCからコピーして再生することが出来る。
これまで携帯では「着メロ」「着うた」など音楽を再生することが一つのトレンドとして
発展してきたが、「キャリアのネットワークを通さない音源」の再生が出来る機種は
ほんの一握りであった。
キャリアが音楽配信事業者の側面を持ち、データ通信にかかる料金とコンテンツ料金を
丸抱えするビジネスモデルでは、顧客がすでに保有しているコンテンツをそのまま携帯端末で
再生できるようにすることは収益機会の損失と判断されていたからだ。
キャリアが本来の役割である通信インフラの整備という範囲を超えて顧客を制限しようとした結果、
その通信の安定性はおざなりにされ、一方でmp3というごく一般的なフォーマットを再生出来ることが
メリットとして語られてしまうほど携帯端末の利便性の低さを招いているのだ。
403 :
非通知さん:2007/06/24(日) 17:08:18 ID:WOyMMhlj0
携帯でMP3ねぇ・・・・
どうでもよくない?
404 :
非通知さん:2007/06/24(日) 17:15:49 ID:nvpKwPyO0
以前XCP問題(ルートキット入りCD)起こしたり
レーベルゲートCDの導入をしていたし、ソニーはまだ信用できない
405 :
非通知さん:2007/06/24(日) 18:55:51 ID:InVMaQhV0
どうでもいい人は糞端末にお金かけてればいいと思うよ。
日本の携帯の定価はハイエンド機でiPhoneの価格を上回る。
それに加えて基本利用料ないでのインセンティブ負担が加わるからさらに高価だ。
406 :
非通知さん:2007/06/24(日) 18:57:49 ID:iLvd/+Eu0
>>403 圧縮音源再生シリコンプレイヤーを持ってる層にはどうでも良いだろうが、
カネを使う餓鬼どもや音楽資産を豊富に持つ音楽ヲタには重要なコト。
407 :
.:2007/06/24(日) 19:01:03 ID:Xo8IA4KyO
ノキアをずっと使って来たから別に珍しくもないが
そういえばMP3に認証いるのに驚いた事があったなあ
408 :
非通知さん:2007/06/24(日) 19:11:27 ID:14e/qRbB0
海外出張だとだいたい日本の携帯電話って店に無いんだよ
使いたいのに無いんだ、仕方なくLgを使ったんだけど使いにくいし電波も良くない
はやく日本のメーカーが海外に積極的に投資してほしいね
409 :
非通知さん:2007/06/24(日) 19:13:37 ID:InVMaQhV0
>>408 そもそも日本はほぼ独自の通信規格なので海外向け端末開発が盛んではない。
日本の携帯端末メーカは閉じられた市場である日本で各キャリア向けの商売しか
してこなかったせいで魅力ある商品を打ち出せずにいる。
日本企業の世界シェアなんて蟻ンコみたいなもんだ。
410 :
非通知さん:2007/06/24(日) 19:57:14 ID:BgEK9VmbO
0円で欲しいやつは割賦で買って踏み倒せばいいんじゃない?
どうなっても知らんが。
411 :
非通知さん:2007/06/24(日) 20:37:51 ID:uPefIdYw0
ソフトバンクは踏み倒し多発したから
クレカ必須になったし各社も追随するから踏み倒すのは無理だろ
412 :
非通知さん:2007/06/24(日) 21:33:43 ID:InVMaQhV0
踏み倒しが発生したときのために
フツーの顧客から余計に金とってるから
大丈夫。
413 :
非通知さん:2007/06/24(日) 21:40:53 ID:hiZVTc0t0
実際SBの白ロムなんかは怪しい身分証明書で特亜の奴が買って踏み倒して転売ってのが多いな
414 :
非通知さん:2007/06/24(日) 23:39:17 ID:imlZ5Pw/0
サラ金ではまったサラリーマンとかも名義貸しで飛ばしに協力してるらしいな。
415 :
非通知さん:2007/06/25(月) 06:36:12 ID:WCpbu+Cf0
>>401 内容がズレてきているが、放置も悪いのでレスします。
>場所わかって困るのは、あんたの勝手
オレの勝手でもあるが、そう言う人も多い。
確かにメリットがある業種も多いと思うので、
そういった機能が搭載された端末はいずれ出るんじゃないかな?
でも一般向け端末すべてに搭載、通話時に番号と一緒に通知という形にはならないかと。
必要な人はそれを選べばいいし、いらない人は普通の端末を選べばいい。
これからはキャリア主導のゴリ押しのサービスの供給は少なくなって、
ユーザーのニーズが反映されやすくなると予想されるので、全部についたり
するわけでなく、選べるようになると思うよ。
たとえば今はほとんどすべての端末にカメラが搭載されているが、
カメラ無しの端末は増えるんじゃないかな?
いまの端末のカメラ搭載率(90%以上?)より、カメラ不要の意見は多いと思う。
416 :
非通知さん:2007/06/25(月) 06:46:30 ID:WCpbu+Cf0
今後、インセ廃止の流れで、機種変更の際の表示価格は上がるだろう。
月額料金が安くなる事で、実際に支払う額は変わらないわけだが。
でも現実問題として、機種変の時に5万6万の金額を提示されたら、
買いにくい人がいるのも確かだと思う。
カード会社などと提携して、分割払いの方法を提示するとかの方法になる可能性もあると思う。
SBのように自社で割賦販売をしてしまうと、弊害もある。
(解約時に〜〜万円の請求をされたとユーザーが騒ぐのは借金として認識できていないと言うこと)
携帯会社は金貸し会社ではないので取立ては専門外。なのでその道のプロに委託。
ジャパネットが自社での割賦をするのではなく、外部委託したうえでその手数料を
自社で支払うという形態を取ってるのと同じような感じで。
417 :
非通知さん:2007/06/25(月) 07:11:40 ID:9EflnIME0
ソフトバンクの9800円端末とかがある限りは問題ないかなと思ってる
ホワイトプラン1年で払い終わるし
ただ、これも新規狙いである事は確実だから
この先どう価格が変化するのかはわからないけど
418 :
非通知さん:2007/06/25(月) 15:09:46 ID:XWrtH5tE0
419 :
非通知さん:2007/06/25(月) 15:31:11 ID:C4EMOt4o0
どうせ携帯3社は定額制を導入しないし
値下げをする可能性がある方に解放するのは良いことだと思うぞ
新規参入する方は音声が無いほうが
イーモバイルのようにエリアを気にする必要も無いし
420 :
非通知さん:2007/06/25(月) 16:32:25 ID:03YngzLy0
421 :
非通知さん:2007/06/25(月) 17:23:18 ID:XmBYKoPq0
422 :
非通知さん:2007/06/25(月) 17:24:17 ID:XmBYKoPq0
423 :
非通知さん:2007/06/25(月) 18:42:06 ID:cgys9Svm0
>>418 スレ違いだけど参入キャリアを増やせば増やしただけ速度は落ちるよ。
今はそれぞれ30MHz幅を割り当て予定だから最大30Mbpsだけど、
6社にして各10MHz幅になったら最大10Mbpsで3Gより遅くなる。
424 :
非通知さん:2007/06/25(月) 20:49:30 ID:s2nVRl+K0
月々の負担金額が増えるとも知らんで能天気だなw
425 :
非通知さん:2007/06/25(月) 20:58:31 ID:HD3dUNwD0
0円携帯禁止ってキャリアには願ったりじゃね?
端末ウン万円+料金ほぼそのまま(一応ちょっとだけ下げる)、でウマーしてもいいし、
堂々と割賦販売導入してソフバンみたいにローン縛りウママーしてもいいし。
426 :
非通知さん:2007/06/25(月) 21:10:54 ID:GlU9l6s00
インセぼったくりが出来なくなるから嫌だろう。
まぁインセぼったくりから通話料ぼったくりに変わるだけかも知れんが。
通話料 インセ
現行 4000円+3000円=7000円
改訂 6000円+0円=6000円
値下げマンセー!!
とかどっかのキャリアオタは言いそうだが。
427 :
非通知さん:2007/06/25(月) 21:16:44 ID:PohZmpS20
428 :
非通知さん:2007/06/25(月) 21:18:00 ID:epkW7cQb0
>>426 普通に考えて、インセ廃止と同時にプランの値上げをやれば一目瞭然。
ユーザーからの反発はすごいだろうし、総務省も指導を入れざるを得なくなるのでは?
429 :
非通知さん:2007/06/25(月) 21:28:00 ID:GlU9l6s00
>>428 プランの値上げは分からないだろ。
現在7000(内インセ3000)円請求されてるのが6000円になったら値下げだと思うだろ。
実質通話料分は値上げだったとしても。
430 :
非通知さん:2007/06/25(月) 21:33:16 ID:epkW7cQb0
>>429 キャリアの財務諸表をみたら、どの程度下げるべきかっていう
数字は簡単に出るだろ?
それと大幅に乖離していたら、速攻騒ぎだすでしょ。
431 :
非通知さん:2007/06/25(月) 21:35:10 ID:GlU9l6s00
財務諸表を見る限り、今でもなんで騒がないか分からんくらいぼったくってるけどな。
432 :
非通知さん:2007/06/25(月) 21:41:59 ID:epkW7cQb0
>>431 相手も商売だから、ぼったくりはしょうがない。
でも現在の水準という比較対象があるから、それに見合わないと叩かれないか?
433 :
非通知さん:2007/06/25(月) 21:44:14 ID:GlU9l6s00
まぁ叩かれるだろうけど、俺はそもそも値下げをするかどうかってこと自体が疑問。
無料(笑)通話が増えるだけじゃないかと踏んでる。
434 :
非通知さん:2007/06/25(月) 22:34:28 ID:s2nVRl+K0
どこにも値下げするなんて書いてないからな。
不平等を直すとだけだし。 そこを貧乏人が値下げだと勝手に解釈www
インセ廃止論者は、馬鹿丸出しwww
435 :
非通知さん:2007/06/25(月) 22:39:09 ID:SCdUVEkp0
端末の総額支払いが100円以下なら1円じゃなくてもいいよ♥
プランの値上げしたら許さん
436 :
非通知さん:2007/06/25(月) 23:28:44 ID:ZcWk7EEoO
使用料の値下げ(ちゃんと割に合うだけの)は前提条件だろう
でなけりゃインセ廃止は反対
437 :
非通知さん:2007/06/25(月) 23:55:04 ID:j8V4tm7uO
常識的に考えて
インセ廃止→端末代UP→基本料or通信料値下げ
キャリア→新規顧客獲得チャンス(取り合い)
メーカー→端末値下げ(どこも慣れっこ)
販社→大打撃(不満しか出ない)
ユーザー→飽き性の貧乏人腐る(ちっ)
こんな感じだろう
438 :
非通知さん:2007/06/26(火) 00:20:23 ID:kdP0/CXn0
>>437 コンテンツ業者も打撃受けるよ。
機種の買い替えが遅くなれば、新コンテンツが出しづらくなる。
439 :
非通知さん:2007/06/26(火) 01:15:42 ID:onHXjxrw0
今のインセは基本料・通話料の4分の1位らしいな
NEWS24によると。
家族割+年割で1回線毎月3000円程度しか使っていない人にとっては、
750円(年間で9000円)下がる代わりに、
新規1円だった端末が3万円以上するんだろうな。
440 :
非通知さん:2007/06/26(火) 01:27:15 ID:7CyOILYE0
禿げは先見の明ありだな。
スパボたたきしてた連中は、己のバカさ加減を知れ。
441 :
非通知さん:2007/06/26(火) 01:29:59 ID:7CyOILYE0
・SoftBank【ホワイトプラン+Wホワイト】
1960円(税込み)
通話 10.5円/30秒
※家族回線へは24時間通話無料(最大44640分)
※家族以外の同社宛への通話は、1時〜21時は無料(最大37200分)
※同社へはすべてのメールが24時間無料
※128文字以内のメールは受信無料
(S!ベーシック 315円 0.21円/1パケット)
・DoCoMo【タイプL】
10080円(税込み)、11年後の最大割引で、7560円(税込み)
通話 10.5円/30秒
※無料通信6300円(最大300分)
(iモード 210円 0.21円/1パケット)
・au【プランL】
9750円(税込み)、11年後の最大割引で、4987円(税込み)
通話 12円/30秒
※無料通信6615円(最大262分)
(EZ WIN 315円 0.21円/1パケット)
すげえな、こんなに差があるんだな。
ドコモ使ってるヤツ、ただのばかじゃね?
442 :
非通知さん:2007/06/26(火) 01:34:57 ID:U1qm9JUd0
>>441 正確には
・au【プランL】
通話 12.6円/30秒
443 :
非通知さん:2007/06/26(火) 01:36:29 ID:bVT5LtaD0
>>441 つまんない釣りだな。
1.ドコモとauでは年間契約やら家族割引をまったく考えてない。そのくせに、ハゲの料金に
冠しては「家族〜」と家族割引を持ち出している。誰でもわかる矛盾。
2.ハゲのプランでは、他社相手に通話した際の通話料を全く含んでいない。安く見せかける
ペテン。
3.ドコモとauでは請求書送付を止めると105円引き、ハゲは請求書なしがデフォで、請求書を
紙でもらうと105円ぼったくる。おまけに請求金額を見るのも、ドコモとauは通信料無料だが、
ハゲは通信料盗る!盗る!盗る!
もう少し面白い釣りを希望。
444 :
非通知さん:2007/06/26(火) 01:45:41 ID:U1qm9JUd0
要は自分の使い方と満足度でキャリアとプランを選べばよろしいってことでFAだろ?
445 :
非通知さん:2007/06/26(火) 01:56:18 ID:onHXjxrw0
ドコモだと1年目でも基本料は家族割+年割で65%だよ。
446 :
非通知さん:2007/06/26(火) 01:59:49 ID:fjFrRbsw0
じゃあ年わり家族割り2回線費用で計算してみてくれ
447 :
非通知さん:2007/06/26(火) 01:59:59 ID:YWDvA2Jz0
>>445 その65%になる前の基本料金が高い。スーパーの2重価格表示と同じ発想
448 :
非通知さん:2007/06/26(火) 02:48:27 ID:a3ye55KgO
開始されるまでの間に新規即解転売で荒稼ぎするやつ増えそうだな。
449 :
非通知さん:2007/06/26(火) 03:17:43 ID:f9pF7FdVO
端末が同じになるなんてありえない、違うからおもしろいのに、ドコモて書いた端末が無くなるなんて絶対いやだ。
好きで高いドコモ使ってるんだからほっといてくれよ!、安いのが良けりゃーSB行きゃーいいんだから。
450 :
非通知さん:2007/06/26(火) 03:24:10 ID:4jqpbNwr0
>>439 基本料・通話料あわせた月額請求金額は、だいたい6500円〜7000円
3000円程度の人は少ない。
だいたい平均的6750円だとすると、インセ分は1700円弱。
平均買換え頻度は約24ヶ月(どこかで読んだ)
1700x24=40800円
だいたい904シリーズの定価が70000円くらい
70000-40800=29200円
この29200円という数字を見ると、9シリーズ24ヶ月以上機種変更の
価格とかなり近い。
451 :
非通知さん:2007/06/26(火) 03:27:12 ID:4jqpbNwr0
ということは、平均請求金額は5000円前後に引き下げるべき。
そして2年ごとに7万円出して端末を買う。
これなら現状と実質的には変わらない。
452 :
非通知さん:2007/06/26(火) 05:07:27 ID:Ru/TIm53O
ソフトバンクだけが2年ごとにこだわってるだけであって他社は普通に回収してるよ。
実質、先払い2〜3万円 中、2万円 後は、全て通話料
(無料通話料という名の還元と割引とポイントという名の毎月によるキャッシュバック制度あり)
1円サービス制度無くしても、新規→解約ユーザーにはキツくても、毎年継続、年割ユーザーにはなんら変わらない
453 :
非通知さん:2007/06/26(火) 05:32:15 ID:Ru/TIm53O
あっ ソフトバンクが一円携帯を継続者だけにやればDoCoMo、auを抜いて企業トップになれるね!
でも総務省が絡んだ時点でその夢絶たれたかな…
454 :
非通知さん:2007/06/26(火) 07:30:25 ID:IAp52NlS0
1円でワンセグ携帯2台買ってきて、家人とともに
一台あたり980円+通話料200−500円程度
(今まで2台で3千円行ったことがない)
半年だけ使ってくださいと念を押されたがもうそろそろ半年・・・
これで解約してもいいわけだが
これはどこでどう利益を出してるんだ?
455 :
非通知さん:2007/06/26(火) 07:38:51 ID:O6N1+6mE0
テレビ東京
23:00
ワールドビジネスサテライト 携帯の料金体系見直しで動く業界0円携帯がなくなる日
456 :
白ロムさん:2007/06/26(火) 07:54:43 ID:6JlngZdF0
>>454 980円てことはソフトバンクだよね?
それ、スーパーボーナスは関係無し?
まぁ、ソフトバンクの場合は通信事業だけじゃないからねぇ。
赤字覚悟で加入者数を増やすって方法もありと言えばあり。
ドコモは無理でもauを抜いて業界2位になろうと思えばなれるはず。
457 :
非通知さん:2007/06/26(火) 12:47:43 ID:v0kCplw7O
>>456 auを抜くには、毎月auより加入者が10万人多くても10年かかる計算になる。絶対に無理。
ましてドコモなんて30年以上かかるwwww
地味にWiLLCOMと競って基盤固めるのが先じゃないかね。
価格以外で売りになる要素が全くない現状では、(2台目とか)ホワイト定額需要が一段落したら純減の可能性がかなり高くなる。
458 :
非通知さん:2007/06/26(火) 13:24:12 ID:mczgjPGPO
>>457 >
>>456 > auを抜くには、毎月auより加入者が10万人多くても10年かかる計算になる。絶対に無理。
> ましてドコモなんて30年以上かかるwwww
> 地味にWiLLCOMと競って基盤固めるのが先じゃないかね。
> 価格以外で売りになる要素が全くない現状では、(2台目とか)ホワイト定額需要が一段落したら純減の可能性がかなり高くなる。
だよね その前にSOFTBANKじたいが-----終了-----
459 :
非通知さん:2007/06/26(火) 14:26:11 ID:eK4knNVz0
>>443 ではそこに他社との通話300分(ドコモの無料通話分)に合わせたら1年目のその価格が得と思う?それとも損と思う?
460 :
非通知さん:2007/06/26(火) 20:15:59 ID:4nMiu3cQ0
ソフトバンク携帯狙え ヤミ金業者、債務者に詐取指示
http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070626/jkn070626014.htm 偽造免許証を使って、初期費用なしの支払い方法を使うなどの手口で携帯電話を詐取していた男が、詐欺未遂などの容疑で兵庫県警尼崎東署に逮捕されていたことが分かった。
男は借金していたヤミ金関係者から購入機種を具体的に指示されていたという。
同署は、だまし取られた携帯電話は振り込め詐欺などに悪用されたとみており、最新機種を低コストで調達して闇に流すグループがあるとみて解明を急いでいる。
(中略)
本体分割払いを悪用
詐取の手口について男は、ソフトバンクモバイルが昨年10月、日本で初めて導入した携帯電話本体の分割払い方式「新スーパーボーナス」を使ってシャープ製のワンセグ携帯などを購入するよう、具体的に指示。
初期費用がかからない同社の支払いシステムを悪用したらしい。
山田被告は携帯電話の取扱店で、料金引き落とし用としてでたらめの銀行口座番号を契約書に記入して携帯電話を手に入れ、その後、付近で男と落ち合い、携帯を手渡すとともに、偽造免許証を返していた。
逮捕されたのは、以前に契約した店に再び訪れ、名前の違う偽造免許証を出したため、店員が不審に思ったことがきっかけだったという。
尼崎東署は、こうした携帯電話は名義を変えて転売されるか、料金不払いで強制解約になるまで、振り込め詐欺などに悪用されるとみており「高値で取引される最新機種がターゲットにされているのでは」とみている。
同社の分割払い方式は人気を集めており、契約件数はすでに約500万件に達している。
携帯電話の不正取引に詳しい第一東京弁護士会の猪狩俊郎弁護士は「今回に限らず、携帯電話を不正に入手し、密売や詐欺に悪用するケースは後を絶たない。
携帯電話会社各社がサービスを激化するなか、携帯の入手や契約しやすさを狙った悪質な犯罪が横行しているのではないか」と指摘している。
ソフトバンクモバイル広報部は「詳細が分からず、現時点ではコメントできない」と話している。
461 :
非通知さん:2007/06/26(火) 20:57:17 ID:vjIiHmVh0
産経と朝日は禿が嫌い。だから批判的な記事が多い。
それに対して読売はむしろ禿擁護的な記事を書く。
これはナベツネの禿贔屓がそのまま現れているからだろう。
462 :
非通知さん:2007/06/26(火) 21:14:19 ID:36vkyg+j0
ドコモ社長会見、高さ払拭「新割引プラン」と一歩先行「新組織」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35193.html >■ 1円ケータイ、割賦制度、SIMロックなどについて
>
> また、中村氏は、1円携帯電話の規制などを求めるモバイルビジネス研究会の報告に対して、
>「端末価格は、誰がいくらで購入しているのかといったことは当社ではわからない。
>これをどう結びつけるのかという点に苦慮している。確かに、今の状況が良くないことはわかっている。
>新規加入者を獲得するという時代のモデルとしては良かったが、買い換えが中心となる今の状況では決して良いとは言えない。
>0円で売るのは経営として辛い。海外のオペレーターからも、日本のビジネスモデルは、最悪のものであり、やりたくないという声を聞いている。
>事業者としては、ソフトランディングしていく方向で考えており、これまでにも極力その方向に行くように努力してきたが、なかなか世の中は動かなかった。
>通話料と端末価格(販売奨励金)のバランスをとることは必要である」とした。
>
> ソフトバンクモバイルが導入している割賦販売制度の導入については、「いろんなことを考えている」として、具体的な導入などについては明言を避けたものの、
>「期間を区切って提供するというやり方は駄目だと思っていたが、端末の期間保証の上で使用してもらったあとに、継続の場合には、料金を下げるという方法や、
>特定の端末に限って料金に差をつけるといったやり方もある。しかし、公取委との問題もあり、どれがいいのかわからない。2年間という期限を設定した場合、
>90Xi系では、その間に4回のバージョンアップがあり、かなり機能が進化する。長く使用している人ほど制度の恩恵を受けるのはいいが、頻繁に買い換えるという人
>には利用しにくい」などとして、さまざまな可能性を検討していることを明らかにした。
ドコモ「今の状況が良くないことはわかっているw」
463 :
非通知さん:2007/06/26(火) 21:21:01 ID:nBCyRrBTO
NHKの9時のニュースでドキュモとあうがやりだまに上がってたぞ。w
464 :
非通知さん:2007/06/26(火) 21:22:37 ID:n7H8cneQ0
さっきNHKでやってたけどインセ知らない人多いんだな
465 :
非通知さん:2007/06/26(火) 21:25:56 ID:suUZeqDLO
そうか、偽造免許証とデタラメの銀行口座で端末をgetして、別のshopで持ち込み契約すれば端末代はタダになるのか!
466 :
非通知さん:2007/06/26(火) 21:31:55 ID:lFHRTY3T0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2007062600895 2007/06/26-19:37 10年めどに新料金体系を=携帯の商慣行で見直し案−総務省研究会
携帯電話の市場活性化を議論している
総務省の「モバイルビジネス研究会」(座長・斉藤忠夫東大名誉教授)は
26日、店頭の端末価格を安くするために携帯会社が販売店に支払う
販売奨励金の制度を改め、2010年をめどに
新料金体系の本格導入を目指すことなどを柱とする報告書案をまとめた。
奨励金のコストを通信料に上乗せして回収する現在の商慣行が、
1つの端末を長く使う人に不公平になっている点を解消する狙い。
>>466 同じ報告書の記事なのに、こんなにも違うものなんだな。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35203.html >さらに、販売奨励金が端末販売関連の事業収支ではなく、
>電気通信の事業収支に計上されている点を指摘。
>電機通信事業収支には他社への接続料も含まれるため、
>公正な競争確保の面からも検討する必要があるとされた。
>販売奨励金を端末販売奨励金と通信販売奨励金に分けて、
>端末販売奨励金については附帯事業収支に計上することが望ましいとされた。
>こうした会計上の販売奨励金の取り扱いについては、
>2007年度を目途に電気通信事業会計規則を改正して対応する方針。
>なお報告書は販売奨励金の是非については踏み込んでいない。
>携帯電話事業者が経営判断として行なうもので、
>一般的な商慣行として他分野でも採用されているため、
>販売奨励金の廃止といった法的措置に妥当性はないとした。
特に引用部の前半部分はSoftBankの割賦販売とその会計処理について
あきらかに問題ありとしているように読める。
468 :
非通知さん:2007/06/27(水) 04:50:01 ID:KkKG52teO
マスコミの記事にも書く側の主観が混じるものだとあらためて感じる今日この頃。
469 :
非通知さん:2007/06/27(水) 07:42:09 ID:/hp4s7R00
報告書案をざっと見たけど、値引きの根拠を明確にするとか、真っ当な内容だったね。
一番痛いのは、自分たちのことが批判されているとは知らず、このスレの頭の辺りでマンセーしまくっている禿関係者であろう。
次に痛いのは、そんな工作員にだまされて2年間縛りを選んだ連中だな。
今回の報告書で、総務省は特別割引を禁止する方針にしているから、2年間縛られている途中で、端末代を丸々支払うことになるのだ。いい気味。
470 :
非通知さん:2007/06/27(水) 07:56:20 ID:qPcDemO9O
>>467 端末販売奨励金そのものは新規サービスへの移行や普及の原動力となりうるものだから、契約期間を決めれば問題ではないんだよな。
極論だが“上位プランを使いたいユーザー間でコミッションをシェアする”隔離プランにすればそれ以外のユーザーからの不満は無くなるだろうし。
インセ自体は海外でも普通に導入されているし、韓国などではWCDMA普及の際にインセ廃止したものの、新規コンテンツやサービスに対応したハイエンド端末が売れず、後から上位プラン=機種にインセを含んだプランを追加したわけだし。
最初に総務省・モビ研が香港の販売モデルを例に出した時は“おいおい大丈夫かよ”と思ったがさすがに情勢のリサーチはしたと言う事か。
まあマスコミの表現がまちまちなのは良くある事で、インプレスの様な専門記事屋はともかく、一般の新聞等は役人の決める事=極端・単略的と言う先入観から書いてるとこもあるかと。
471 :
非通知さん:2007/06/27(水) 08:45:22 ID:QT/n/hlK0
>>469 いや、一番痛いのは間違いなく君だと思うが・・・
472 :
非通知さん:2007/06/27(水) 12:31:24 ID:6P4ZEGwhO
>>467 インセを接続料に含めてるってのはやっぱSBMな訳?
473 :
非通知さん:2007/06/27(水) 15:12:46 ID:pe7mK3Hz0
「商慣行を見直し」なんだからドコモauを指すんだろ。
具体的には端末代を通話料金で補填するのは公正じゃないって話だろ。たぶん、
474 :
非通知さん:2007/06/27(水) 20:03:56 ID:6eSISkIR0
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/cnet/20070627nt0c.htm >現在、ソフトバンクモバイルなどは2年間の契約をする代わりに初期の端末購入料金を安くする割賦販売制度を導入している。
>一定の利用期間が定められた契約については、研究会もその意義を認めている。
>ただし、あまりにも長期になりすぎると、利用者を囲い込むことなり競争を阻害すると指摘した。
>また、端末の価格を補填するために機種に応じて通信料金を割り引く仕組みについても見直しが必要とした。
こっちではSBの手法の意義を認めているとある。報道機関によって捕らえ方が違うな〜
>このほか、通信料金の額に応じてポイントを付与し、このポイントを端末購入時の割引にあてる方法については、
>「実質的に分離プランの趣旨を没却することになるため、こうした施策を採用することは適当でない」と廃止を求めた。
>NTTドコモは自社のクレジットサービス「DCMX」でこのポイントがたまることをアピールポイントの1つにしており、
>戦略の変更を迫られることになる。
え〜!ポイント無くなんの!?
>>470 まぁ、読者の興味が湧く方向で記事を書くって事なんだろうね。
>>472 そんな事書かれてないと思うけど。>インセを接続料に含めてる
むしろ、通信事業の収支に0円表示の根拠であるスパボの端末代金の売り上げが乗っていて
先延ばしされた特別割引の引当金が今後ちまちまと損金として計上されていくことが問題だという事じゃないの?
980円ぽっきりの基本料金で定額通話の事業が成り立つ根拠として
他社からの接続料金による収入があるから、と言っていたのはSoftBank。
通信事業のみの純粋な収支決算が報告されず、会社の内情が窺えない状況では
端末販売の代金で収入金額が粉飾されている会計の実体が隠れてしまい
他社からの接続料にウェイトを置く事業自体の収入で
インセンティブに相当する特別割引引当金が霞んでしまう。
自社内定額や契約期間縛りで囲い込んで他社宛通話に消極的にするのを許すと
極めて不公平なSoftBankみたいな会社の勝手を許すことになる、って事かと。
476 :
非通知さん:2007/06/27(水) 23:29:09 ID:/hp4s7R00
大体だな、誰も頼んでいないのにごてごてと機能を詰め込んで、日本でしか使わないキャリア独自の作りこみ端末を年に何種類も作ってるから開発費用が嵩んで、それが通話料に上乗せされるんだろ?
キャリアの端末開発費用を規制すれば、自ずと無駄なモデルチェンジもしないし、無駄な機能も詰め込まなくなるんじゃね?
477 :
非通知さん:2007/06/27(水) 23:35:56 ID:wJNpE9/YO
>>475 言ってる事は間違ってないと思うが、長いよ。
スパボはイカサマでホワイトを不味い餌にしてしまい、
端末の売り上げで稼ぐやり方はペテン。
これで充分。
478 :
非通知さん:2007/06/27(水) 23:48:17 ID:qupsLxeF0
>>464 インセ知ってるヤツが多数派だと思ってる時点で異常
480 :
非通知さん:2007/06/28(木) 00:03:27 ID:cujsBH7F0
481 :
非通知さん:2007/06/28(木) 00:04:12 ID:6Zz2Bz8i0
>>476 そうなると思うよ。
やっぱ金の問題になると、ユーザーは機能の必要・不必要をちゃんと考えるようになるからね。
キャリア主導で端末開発・販売をする形から、メーカーがそれをするような図式が
主流になるかと。
482 :
非通知さん:2007/06/28(木) 00:20:45 ID:tgxwMVXp0
通信規格を統一してSIMフリーにすれば端末メーカーはわざわざ似たような端末を
複数キャリア向けに開発する必要がない。むしろビジネスは拡大する。
さらにGSMに対応すれば海外の優れた端末資産も活用でき、携帯ネットワークサービスの
活性化に繋がる。
とうぜん競争が激しくなるので、日本の企業は賛成しない。
483 :
非通知さん:2007/06/28(木) 01:18:18 ID:ZF8h+5RJ0
俺も端末の規格化は賛成。
DOS/Vマシンのように統一規格を設けて、各キャリアはソフトウェアで差別化を図ればいい。
そのうち「自作携帯」なんかも登場したりしてw
484 :
非通知さん:2007/06/28(木) 01:49:28 ID:g/KAkf7h0
そうなるとiPhoneみたいなものが生まれなくなるぞ
485 :
非通知さん:2007/06/28(木) 01:59:30 ID:6Zz2Bz8i0
>>484 iPhoneは規格に適合してるからAT&Tで使える。
もちろんロックさえなければ他キャリアで使える。
通信部分は規格化、その規格に適合した上でその他の部分は差別化、
(たとえばiPhoneなら音楽再生)という事を483は言いたいのでは?
486 :
非通知さん:2007/06/28(木) 02:05:37 ID:YiOjoINF0
UI-APIだけでもいいから開放&公開してくれよ、とつくづく思う今日この頃
487 :
非通知さん:2007/06/28(木) 02:44:20 ID:e+76hI9E0
>>484 >>485 何を以て「生まれる」というのかは曖昧だが、
「現実的なコストで利用できない」ものは「生まれていない」と扱うべきだと思う。
要するに本来の機能を使いこなそうと思ったら非定額で青天井課金されるスマートフォンの類ね。
現在の日本のキャリアは、自分で囲い込んだ端末開発と同時のコンテンツビジネスで儲けることを前提に
定額通信(iモード限定、EZweb限定、S!ベ限定など)を提供しているのが現状だから。
iPhoneでgoogleマップ見れます。フルブラ使えます。その他諸々
全部非定額だったら誰が使えるのだろう、って話はあると思う。
488 :
非通知さん:2007/06/28(木) 03:58:37 ID:6Zz2Bz8i0
>>487 フルブラウザ定額になれば問題ないんじゃね?
もうなってたような気がするけど。。
iPhoneはフルブラウザ、強力な音楽再生機能程度の物と考えりゃいいんじゃない?
つまりiPod並みの音楽再生機能と独特の操作方法にプラス何万円かの魅力を
感じれば買えばいいし、感じなければ買わなければいい。
オレは携帯としての価値=5万
PDA的な付加価値=2万
iPodとして=3万
と見積もって、10万なら買う価値あると思う。
489 :
非通知さん:2007/06/28(木) 04:48:30 ID:e+76hI9E0
>>488 >フルブラウザ定額になれば問題ないんじゃね?
>もうなってたような気がするけど。。
定額になっているのは「(ドコモなら)iモード通信」だけです。
auだとEZwebですし、SBならS!ベだけですね。
逆に言えば、TCP/IPを直接叩くと非定額ということです
(ただし、各キャリアが直接提供する専用フルブラは例外)
簡略化して言えば、”ドコモ”の仕様に乗っ取って
「iモードとしてのページ情報をダウンロードする」機能を、
無理矢理こねくり回して「フルブラっぽく見せかける」ように必死に頑張れば、
「フルブラっぽい」アプリをなんとか定額にすることができます。
……で、iPhoneは「ドコモのドコモによるドコモのためのiモードのためだけに」
頑張ってそんな機能実装すると思いますか?
ちなみにiPhoneはそもそもiモード叩けないでしょうから、
論議するまでもなくはじめっから不可能なんですけどね。
490 :
非通知さん:2007/06/28(木) 05:29:14 ID:5Yyd85fb0
PCサイトダイレクトなら問題ないんじゃないのか?
完全解放してるのはWillcomとイーモバイルだけだわな
491 :
非通知さん:2007/06/28(木) 05:47:54 ID:6Zz2Bz8i0
>>489 ドコモユーザーなので、他社の事は詳しくないから書かないけど、
ドコモなら『各キャリアが直接提供する専用フルブラ』での
一般サイトへのアクセスは定額だよね。
このブラウザと、iPhoneのブラウザの何が違って、その違いがキャリアに
どんな悪影響を及ぼすか、それが知りたいんだがなにかある?
なければそのまま定額サービスとしてやっちゃっていいと思うんだが。。
キャリアにとって気になるのは定額にした場合の通信量の増大だと思うが、
904フルブラウザとiPhoneのそれで、そんなに違いがあるとも思えない。
iPhoneユーザーを取り込めるというメリット(ユーザーはiPhoneブラウザを気兼ねなく使える)
パケット通信量増大というデメリット←そんなに大きく変わるわけではないと思う。
492 :
非通知さん:2007/06/28(木) 06:45:27 ID:e+76hI9E0
>>490 >>491 具体的に書くと、
(キャリアにより手法は違うかも知れないが大体において)
「PCサイトダイレクトなどキャリア提供のフルブラ」は、
「定額通信ができる」という専用の作り込みをしてある。
たいていは、そのアプリのみアクセスできる専用アクセス手法
(専用のサーバを経由する、など)があって、
そのアクセス手法をとったとき「のみ」定額
(もしくは課金と同時に同額減算で差し引きゼロ)にする。
で、このアクセス手法制限手法は大切な秘密。
なんせ、一度バレたら
便乗するアプリを作られまくって、なんでもかんでも定額にされちゃうからね
(ということが無いよう、
「そもそもそういうのは作れない、一切中身も見れない」ようにしてあるんだけど)。
だから、iPhoneのような特定スマートフォンに
PCサイトダイレクトのようなものを提供しようと思ったら、
リスクを追った上で「そのキャリアが」わざわざ必死に作り込まなければ行けない。
で、そこまでしてフルブラウザ「だけ」提供したとする。
「で、メーラは?」「で、iTunes(含むオンラインアクセス機能)みたいなのは?」
「で、skypeみたいなのは?」「で、以下略」
……誰が全部作り込むんだろう、となるとそれはキャリアしかできない。
そうしてできた「キャリアが作り込んだ機能”だけ”が使い物になる端末
(もちろん、キャリアから見て利益にならない/損になる機能は搭載されない)
……ハテサテ、「スマートフォン」として残るのはなんだろう。
はじめから今までの「キャリアがメーカーに作り込ませた端末」と変わらないじゃん、となる。
493 :
非通知さん:2007/06/28(木) 07:30:32 ID:6Zz2Bz8i0
>>492 とりあえず、あなたが言いたいことはなに?ってのを聞きたい。
iPhoneは日本には導入されない、という事を主張したいの?
iPhoneが日本導入されても使い物にならない、という事を主張したいの?
494 :
非通知さん:2007/06/28(木) 07:37:22 ID:6Zz2Bz8i0
>>492 キャリアがそこまでしてPCサイトダイレクトの通信を制限する理由は?
パケット通信量の増大だと思う。
でも、904シリーズではPCサイトダイレクトが定額制が導入された。
これまでの流れからすると他のシリーズでも追随する可能性が高い。
(704or705シリーズ)
7と9でフルブラウジングを許容するという事は、ドコモとしては今後は
全面的に開放していくという事だと思う。(もちろん有料サービスとして)
オレの予想では08年あたりにはPCでの接続にも定額サービスが
導入されるのでは?と思っているが。
(この話は去年あたりから話題にはなっている)
495 :
非通知さん:2007/06/28(木) 07:46:43 ID:UA3HDveOO
どっちにしてもPCブラウザは読み込みの問題とか操作性、表示領域など
まだまだそれ自体に改良の余地が沢山あるし。
これはキャリア提供のPCブラウザに限った事ではないし。
そりゃ液晶がでかい、解像度が高い、スマートフォン型なら操作性は向上
するって意見もあるが、それだけだと特定のユーザーにしか利用されず
今と変わらないままになるだろうし。
本当の意味で携帯ブラウザ(i-mode、EZweb、S!ベ)に取って代わるものに
なるにはまだ時間がかかると思うが。
496 :
非通知さん:2007/06/28(木) 07:56:02 ID:6Zz2Bz8i0
>>495 PCブラウザ=フルブラウザの事だよね?
確かにあなたの意見には同意。
普段携帯で使うための利便性を考えるならば、携帯ブラウザの方が適していると思う。
やはりPCサイトはPCで見る事を前提としているから、携帯の画面で見るには
かなり無理があるよね。
全員がフルブラウザを使う必要はない。全員がスマートフォンを使う必要はない、
全員がPC+携帯で接続する必要もない。それぞれの利用目的にそう方法が用意されて
入れば良いと思うが。
497 :
決める夏au:2007/06/28(木) 08:41:03 ID:8cvSg6sa0
498 :
非通知さん:2007/06/28(木) 09:46:40 ID:5mYmSTbo0
心配するな 禿はセールスの天才だよw
まだまだ抜け穴はある リースとかレンタルとかw
ハゲをなめるな!
499 :
非通知さん:2007/06/28(木) 10:15:20 ID:LKxbYk1F0
>>498 そういうことするから嫌われるんだってw
500 :
非通知さん:2007/06/28(木) 10:22:54 ID:UVexoZ2nO
>>498 結局昔に戻るのかよw
今のゆとりは退化好きだなwwwwww
501 :
非通知さん:2007/06/28(木) 10:26:59 ID:/EfT+JPJ0
さすがにちょっと総務省ワガママすぎじゃね?
言うこときかない(値下げしない)からあれもこれも禁止て・・
502 :
非通知さん:2007/06/28(木) 10:30:19 ID:HHMFUhai0
いや、正常な方向に向かってると思うが。
今までがキャリアのワガママが通り過ぎてた。
503 :
非通知さん:2007/06/28(木) 10:30:39 ID:5mYmSTbo0
総務省には 選択の自由 って概念は存在しない
指図したくてしかたないんだろ
504 :
非通知さん:2007/06/28(木) 10:56:04 ID:5Yyd85fb0
インセ問題よりSIMロックをどうにかすると言う事が主題なんじゃね?
505 :
非通知さん:2007/06/28(木) 11:26:11 ID:P1ly+aUe0
年契約禁止してる総務省のせいでどのキャリアもアクロバティックな料金体系してんのに
これ以上なにひっかきまわすつもりだ。自由競争いうなら全部規制とっぱらえ。
506 :
非通知さん:2007/06/28(木) 11:36:34 ID:NQXcuR/80
>>504 SIMロック云々はユーザー的にはあまり大きな意味はなさそう。
だってSBとドコモだけじゃん。
>>505 解約不可の年契約なぁ、問題有りだと思うよ。
知らない人から金をだまし取る的なビジネスを規制するという意味では総務省に賛成。
507 :
非通知さん:2007/06/28(木) 12:03:32 ID:LKxbYk1F0
>>505 それ許すとインチキ英会話とかエステとか絵画屋とか
海外旅行屋とかが荒稼ぎするからね
508 :
非通知さん:2007/06/28(木) 14:52:14 ID:PhnUdPH70
お持ち帰り価格0円とでかでかと書いて、分割でいくらみたいなのは極小で書くのもどうにかさせろよ
509 :
非通知さん:2007/06/28(木) 14:57:31 ID:LKxbYk1F0
>>508 どうにかなると思うよ。
特別割引がよろしくない判定受けてるから
割賦で売る(というか買う)意味がなくなる。
510 :
非通知さん:2007/06/28(木) 19:01:28 ID:tgxwMVXp0
だいたいろくにHTMLも処理できないiモードブラウザしか定額にしないなんて顧客を舐めすぎ。
iモードネットワークの利便性なんて、むしろキャリアの管理やサービス事業者の
決済性により利するもので、顧客に対してはメリット無い。
インターネットを不当に制限する今の制度は技術的なチャレンジを阻害してる。
511 :
非通知さん:2007/06/28(木) 20:23:37 ID:cqQvjDQ90
モバイルビジネスの変革は“段階的に、確実に”──総務省の報告書案まとまる
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/27/news064.html 販売奨励金について
販売奨励金については、これまでの功績を評価する一方で、問題点も指摘している。
功績は、新しいサービスに対応したハイエンド端末をユーザーに低価格で提示したことが、高機能端末の需要を広げて2年程度で端末の買い換え需要を創出した点。
これが2Gから3Gへのスムーズな移行につながったと評価している。
一方、問題点として挙がったのは以下の6点だ。
端末コストの一部が通信料金で回収されていることを、ユーザーが認知できていない状況にある
頻繁に端末を買い換えるユーザーと、そうでないユーザーとの間で、コスト負担の公正性が保たれていない
販売奨励金は端末1台あたり約4万円となっており、通信事業者の事業コストを押し上げる要因となっている
ハイエンド端末が増え、ユーザーのレベルに応じた端末ラインアップになっていない。
販売奨励金は端末販売に係る附帯事業収支ではなく、電気通信事業収支の費用として一括計上されている。このため、大半の販売奨励金が接続料などに代表される「原価」として参入されている。結果として他の接続事業者等から徴収する仕組みとなっているのは検討の余地がある
端末の販売、開発の主導権を通信キャリアが握っている。そのため、ベンダーなどが主導して端末やサービスを開発する環境が制約されている
総務省は販売奨励金の抜本的な見直しについて、急激な変更は端末の買い換えサイクルの長期化を招きかねず、それにより端末市場の規模が縮小してベンダーや販売代理店に与える影響が大きくなる可能性があると認識。
販売奨励金の多寡は、通信事業者の経営判断として行うべきであるとして、法的措置で販売奨励金を廃止すべきではないという結論を導き出している。
その一方で、影響を考慮しつつ、現状を改善る必要もあるとし、以下の3点をを中心に検討すべきとした。
端末価格と通信料金の区分の明確化
接続料原価等の適正性の確保
端末の多様化とSIMロックのあり方の見直し
512 :
非通知さん:2007/06/28(木) 23:50:27 ID:e+76hI9E0
>>493 >>494 「iモード」や「EZweb」など、キャリア専用コンテンツビジネスに
紐付いた形でしか、「定額通信」ができない現状を述べた。
そこから発展的課題としてすぐ浮かぶのは、
1円端末を廃止する。SIMロックも止める。それはいい。
が、その「端末」はどの「キャリア専用」なのかな?ということ。
TCP/IPを叩けばキャリアによらない(PC並みの)汎用実装ができる。が非定額青天井。
それではみんな使ってくれない。
キャリア専用にすれば「キャリアが許可し、自分で作り込んだ分だけ」定額になりうる。
が、それはもはやスマートフォンの意味が薄いし、他キャリアに持って行くと一気に魅力を失う端末に過ぎない
(「SMS/MMSと非定額ブラウズしかできません」になることをどれだけ許容できるだろうか)。
1円端末をやめろ、SIMロックをやめろ。
それは分かりやすいが、その裏側の事象を本当に把握した論議なのかどうかに疑問を持った、かな。
513 :
非通知さん:2007/06/29(金) 00:35:55 ID:IgNnut890
>>512 >>その「端末」はどの「キャリア専用」なのかな?ということ。
この辺りが一番個人的には興味があるところなのだが、
自分はずっとSIMロック解除やインセの廃止を希望してきたが、議論が進むにつれて数々の問題点にも気がついてきた。
実質SIMロックの解除などは現実不可能ではないのか?
SIMロックを解除できてもそれはとても性能的には低くショートメールと通話ぐらいしかできないのではないか?
もし各社のいろいろなサービスに対応できたとしてもそれは端末は巨大で現在のハイエンド機は比較にならないくらいとても高価なものになってしまうのではないか?
そういう疑問が生まれてきて、やはりインセの廃止は可能だとしてもSIMロックの解除は無理だと思うようになった。
いったい総務省は本当に真剣にSIMロックの解除が現実的なものだと考えているのか?
それともこれはあくまでもはったりであって、期日にしてもその内容に関しても実はもっと実現可能な現実的な「落としどころ」はちゃんと別に用意しておいて、
総務省の動きに対して反対する企業に最終的に総務省の思惑を納得させるための手段にすぎないのでは?と思い始めた。
その後で、さらに、ふと思った。
第三の方法があると思った。
『SIMロック解除はインセ防止策にすぎないのではないか?ということ』
それはつまりこうだ。
メーカーは今までどおり特定キャリア向けとして特定キャリアをメイン使用の目的とした端末を開発する。
インセンティブは完全廃止だ。(段階的に行われるかもしれないが最終的には完全廃止を目標としていると考える)
そして特定キャリアをメインに作ってあるが他社でも通話やSMSぐらいには対応する。
というわけでキャリアはインセを別名目でメーカーに支払ったりといった「抜け道」がなくなり実質インセをメーカーに支払うことができなくなる。
若干のインセをメーカーに支払うことは裏で可能かもしれないが、今までのように多額には支払うことができなくなる。
SIMロック解除はあくまでも「インセ防止」という意味で存在するとかんがえれば、
総務省が主張するSIMロック解除も可能だと考えるようになったんだが、
皆さんはどうおかんがえでしょうか?
514 :
非通知さん:2007/06/29(金) 00:46:34 ID:IgNnut890
>>513 これは何を目的としているかというと
つまり転売目的で契約して端末を詐取したり、
海外で転売したりといった詐欺行為の行為の防止。
そして不必要な端末買い替えの防止、環境への配慮。
キャリア間競争の過熱の結果による、不必要な機能の搭載と端末コストアップの防止。
端末価格と通話料金を明確に分けることによって、
端末メーカー同士での健全な開発競争、価格競争を助成。
キャリア間競争の健全化によるサービス品質の向上と価格競争の助成。
515 :
非通知さん:2007/06/29(金) 01:06:40 ID:VkVyLEC70
>>514 つーか、ボーダフォン/ソフトバンクの端末においては、
新規即解で入手した端末を海外に持ち出しSIMロックを無理矢理解除、
海外で高く売って利益を出してる組織的存在なんて
至極当然いて当たり前、っていうか実際ガンガン持ち出されてましたよ。
802SEとかが有名かな?
あれは日本人の財布の中身を海外の人間にプレゼントする、
ボーダフォン/ソフトバンクの素晴らしく親切なサービスの一つですね。
516 :
非通知さん:2007/06/29(金) 06:08:42 ID:rhxADnru0
どこまで読めばいいか教えてくれよ。
517 :
非通知さん:2007/06/29(金) 06:24:58 ID:g9VmWb/m0
518 :
非通知さん:2007/06/29(金) 06:32:41 ID:QWLJTPbn0
>キャリア専用コンテンツビジネスに紐付いた形でしか、「定額通信」ができない
だから、まずそれが変わる可能性があるという事をいいたいのだが、
その件に関してはいかがだろうか?
HSDPA導入を機に、PCなどを接続しての通信にも定額を適用すると言う
話が昨年から出ている。非公式ながら、ドコモ社長の話だ。
確かに現状で言えばあなたが言うような問題も考えられると思うのだが、
技術革新により乗り越えられる可能性がある、しかもちょうど良いタイミングで。
と思う。
メールや携帯搭載ブラウザのキャリアごとの仕様の違いも、
上記のパケ代完全定額と、業界標準規格の策定で回避できる気がする。
パケ代完全定額性が導入されれば、どんなフルブラウザでもOKということ
になる。べつにキャリアがブラウザを管理する必要性がなくなってくる。
たとえばメールはキャリアのアカウントではなく各自のPOPアドレスを
利用できるように、POPメーラを実装する事は大して難しい事ではない。
もしくはSMSが主流になるかも。SMSでも端末の工夫によって、
絵文字とかを表示する事はそれほど難しい話ではないでしょ?
519 :
非通知さん:2007/06/29(金) 06:43:23 ID:QWLJTPbn0
>>518の書き込みは
>>512宛です。
>>513 インセ制度の弊害は分かっていると思うけど、
悪意的に言えば、客から知らないうちに金を徴収しておいて、高い物をあたかも
安いように見せかけ、高いものを売りつける。その徴収方法が不平等であると言う問題。
で、これを撤廃する。
撤廃するからにはSIMロックを認める根拠がなくなる→SIMフリー化。
SIMフリーには海外のように自由な利用方法を目指すという意図もあると思う。
(悪意的にみれば外圧に屈した)
*SIMロックはキャリアが資金援助をする見返りに、ロックをして自社との契約を
*促すための物。資金援助=インセを受けないならばロックの根拠はなくなる。
これからはキャリアはそこまで独自性を持つ時代ではないのではないかな。
インターネットで言うプロバイダ的な物になるんじゃないかと思う。
ニフティと契約していてもIEでもFireFoxでもOperaでも、はたまたパソコン自体が
Macであっても、業界標準の規格に適合していれば使える。
520 :
非通知さん:2007/06/29(金) 07:09:51 ID:e2JBffr1O
7万は無理
521 :
非通知さん:2007/06/29(金) 07:19:00 ID:QWLJTPbn0
522 :
非通知さん:2007/06/29(金) 07:46:13 ID:2f4q7Ow/0
523 :
非通知さん:2007/06/29(金) 07:50:43 ID:o3cp9ala0
業界標準、参入障壁の撤廃。
京セラやカシオなんか海外メーカーにかんたんにひねりつぶされるんじゃないの
524 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:07:58 ID:sVddPgQo0
ある程度の”鎖国”は必要なんじゃないのか。
携帯電話を作る技術者の職が無くなる。
525 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:08:00 ID:AsdN76rO0
>>519 >>これからはキャリアはそこまで独自性を持つ時代ではないのではないかな。
これからはインセ廃止に伴い、価格競争、端末の開発コストの低下、本当に必要とはされない機能もしく少人数にしか需要のない機能は削減される方向にあるという流れの中にありながらも、
キャリアの独自性をあまり重要視しないという方向にあるという風には安易に結論付けたくはないし、そうあって欲しくないと思っています。
で、現実に、
インセを廃止し、SIMロックの解除しながらも、キャリアの独自性を過度に阻害しない方法が現にあると思う。
それはメーカーは、SIMロック解除により複数キャリアに対応しながらも、同時に、その特定の端末を特定キャリアのサービスに一番使いやすいように作るという方法。
この場合SIMロックの解除は「インセの防止」という意味で重要な役割を持つ。
逆に言えばSIMロックさえ解除すればインセの撤廃をキャリアに強制する必要もないかもしれない。
というのはつまり端末が常に他社のサービスに使われたり、転売、また海外使用の目的で購入される、といったリスクがあるわけで、
キャリアはメーカーにインセを支払うにしても上記の懸念を常にはらんでいるために、
ある程度までしかインセを払うことができなくなるからだ。
526 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:08:58 ID:AsdN76rO0
つまり
@端末を通話、通信サービスとは完全に切り離して販売することと、
A端末のSIMロックを解除して複数キャリアの基本サービスに対応させる
という二つの部分だけを徹底させれば、
多少のインセをキャリアがメーカーに支払われようとも、そのインセの額は、あくまでも端末の健全な価格競争が行われる範囲内におさまるということになる。
例えば極端な例でいくと、端末の販売には通信サービスがバンドルされていないので、
もし0円端末など売ろうものならそれらは当然全部タダで持って行かれてしまう。ただそれだけ。ということになる。
そうなると当然どうにもならないので、ある程度以上の金額で売られることになる。
つまりキャリアがメーカーにインセを支払う時、その時のインセの額は、もしその端末が他キャリアで使われた場合、また上記のその他のケースが起こった場合にも納得できるような額ではなくてはならない。
よってサービスと端末を切り離して販売し、SIMロックが解除されていて、その端末が複数キャリアに対応してさえいれば、インセの廃止は必ずしも強制する必要もない。という考えもある。
皆さんはどうお考えでしょうか?
527 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:21:47 ID:G8O96S/KO
>>525 今のままSIMロックの解除を強制するだけだと、
機種価格の高騰とメーカの撤退が起きるだけで、業界が縮小するよ。
やるならまず、規格を統一してからじゃなきゃダメだろ。
528 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:22:22 ID:4/YNiSsAO
(´・ω・`)知らんがな
529 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:27:24 ID:QWLJTPbn0
>>522 この時間に「こんばんわ」ってとこからしてマルチ丸出しだが、
一応協力しといたよ。論文頑張って。完成したらうpするように。
>>523,524
鎖国で国内を保護しないと生き残れないような企業は、元々競争力が
ないということだから、淘汰されるのは自然な事だと思う。
>>525 >キャリアの独自性をあまり重要視しないという方向にある
俺がいいたいのは、キャリア主導での押しつけみたいな機能は淘汰されるのでは?
ということ。たとえばプッシュトーク。対応端末/非対応端末で1000円の価格差が
あったとしたら、たとえ1000円でも「イラネ」って人は多いと思う。
キャリア主導でもユーザーを引きつけるような魅力があれば、ユーザーのニーズを
汲んでメーカーも対応端末を開発するし、より良い独自性・機能の創出と言う点で
はプラスになると思う。
530 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:27:25 ID:AsdN76rO0
キャリアがメーカーにインセを支払った場合、キャリアの意向とは裏腹に、端末がそのキャリアのサービス以外で使用されてしまう、
というリスクがあるわけだがそれを承知の上でなおもキャリアがインセを支払いたいのであればそれは自由にさせる。
というやり方はやはり無理があるような気もしてきたなぁ。
やっぱインセは段階的にするにしても、最終的に完全廃止ということにしたほうがいいような気がしてきた。
難しいねこの問題は。
531 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:32:06 ID:AsdN76rO0
>>529 :非通知さん :2007/06/29(金) 08:27:24 ID:QWLJTPbn0
>キャリアの独自性をあまり重要視しないという方向にある
俺がいいたいのは、キャリア主導での押しつけみたいな機能は淘汰されるのでは?
ということ。たとえばプッシュトーク。対応端末/非対応端末で1000円の価格差が
あったとしたら、たとえ1000円でも「イラネ」って人は多いと思う。
キャリア主導でもユーザーを引きつけるような魅力があれば、ユーザーのニーズを
汲んでメーカーも対応端末を開発するし、より良い独自性・機能の創出と言う点で
はプラスになると思う。
そういう意味なら同意かな
532 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:35:43 ID:G8O96S/KO
現状がベスト、って結論に落ち着く気がする。
てか、俺はそれでいい。
533 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:39:24 ID:QWLJTPbn0
>SIMロックさえ解除すればインセの撤廃をキャリアに強制する必要もないかもしれない
でも現実を考えれば、インセ撤廃は必要な事なんだよ。
インセはキャリアからの販売報奨金・購入のための援助とも捉えられるけれど、
キャリアの資金源は客からの月額料金から。結局は自分で払ってるのと同じ事。
総ユーザーとキャリアでみればバランスするけど、各個人対キャリアでみれば、
必ずしもバランスしない、というかほとんどバランスする事はないという不平等。
>多少のインセをキャリアがメーカーに支払われようとも
購入したユーザーがどのキャリアのSIMで利用するか分からないので、
キャリアとしても、どのキャリアがインセを支払うべきかも分かりにくいし、
あまり意味をなさないのでは?
534 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:42:12 ID:QWLJTPbn0
>>530を読まないでレスしちゃった。悪い。
まあ530で書かれているような実現可能性の低さもあるが、結局キャリアの資金源は
ユーザーの支払う料金なのだから、それを不平等に分配するような構図からは脱却
すべきだと思う。
535 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:47:39 ID:QWLJTPbn0
>>531 あと、キャリアの独自性というのは携帯サービス提供会社としての本質に
重点が置かれるようになると想像(いまはコンテンツ重視かな)
たとえば、A社は月額料金高めだけどエリアは広い、メールリトライは常時
B社は月額料金安めだけど、田舎は繋がらない、メールリトライは30分おきとか。
>>532 見かけ上は今みたいな方法が続くかもしれないよ。
月額料金+端末利用料(月賦orレンタル)で今の現状と同じ水準の支払額。
機種変更時の費用も現状と同じ水準。
月額料金のみ、変更時は一括購入という方法は選べるようになると思う。
(オレはこっちの方がいい)
536 :
非通知さん:2007/06/29(金) 08:53:57 ID:AsdN76rO0
>>532 俺は、
携帯電話の販売方法の現状には満足していなくて、
やはり端末とサービスをアンバンドルすることでインセは廃止になり端末価格は上昇するが、
公正に価格競争することにより端末の価格上昇は抑えられるし、
また、結果的に端末価格が高くなってもいい。
インセを廃止することによって起こる恩恵、つまり電話の基本的なサービスのコストパフォーマンス上昇につながってくれたほうがいい。
いま携帯にはおもちゃみたいなものが山ほど付加されているが、
それは使わないから価格をもっと抑えて欲しい、またそんなに新しい端末は必要ないし古いものでも大事に使ってその分料金を下げて欲しいというニーズも当然あるわけで、
そういう人のための選択肢はあって当たり前だと思うし、
逆に端末を比較的頻繁に買い換えたい人、新しいサービスに対応した最新の端末が欲しい人、はそれなりのお金を支払うというのが公平だ。
537 :
非通知さん:2007/06/29(金) 09:46:13 ID:QWLJTPbn0
>>536 完全に同意だね。
今はカタログスペックの追求だけに目がいって、使い勝手悪いのが大杉。
しかもそう言う端末がほとんどなのがね。カメラ無しなんて実質的に選べないし。
RAZRみたいにシンプル・小型・使い勝手がよいのもあってもいいし、
iPhoneみたいな超高性能機があってもいい。選択肢が広がるのはいい事だね。
538 :
非通知さん:2007/06/29(金) 10:29:46 ID:vM9vKVaN0
つまりはインセを廃止すると、
低機能で古い端末でいい人が得をして、
高機能で常に新しい端末が欲しい人が損をする。
俺は後者だな・・・
539 :
非通知さん:2007/06/29(金) 10:34:00 ID:QWLJTPbn0
>>538 損はしないって。
今でもお前が気づいていないだけで、90Xシリーズ買うのに7万円取られてるの。
それは今でも、改正後でも変わらないよ。
あ、でもあなたみたいに頻繁に買換える人は、そうじゃない人のインセ分まで
食いつぶしてるので、そのような事はなくなる。
540 :
非通知さん:2007/06/29(金) 10:36:37 ID:vAy186Iz0
541 :
非通知さん:2007/06/29(金) 10:49:21 ID:QWLJTPbn0
>>540 損ではない。
今まで受けてきた不当な利益を受けられなくなるだけ。
まあ結局の所は支払いは増えるわけだから損と思えるだろうが、損ではない。
ユーザーの月額料金に含まれるインセ分は平均1,700円。10ヶ月で乗り換えとなると、
1700*10=17,000円の支払いで40,000円の値引きを受けてきた事になる。
足らない23,000円はあまり買換えない人が払った余剰金から補填されてる。
これからはその23,000円は自分で払いなさいよ、という事。
反面、あまり買換えない人が余計な金を払う必要がなくなる。
542 :
非通知さん:2007/06/29(金) 11:16:19 ID:Cl17kRp2O
>>541あまり買い換えない人 って この国に何人いるん?
DoCoMoの機種変の高さが異常なだけでauユーザーはいつもとばっちり受けてばっか
おおよそ2万に対し、DoCoMoの機能制で4万以上
KDDI側がどれだけコストを削ろうとも同じメーカーから出してるのに4万以上だから
不公平だと言い出したんじゃないの?
auユーザーから言わせるととばっちりもいいとこ
在庫処分の為にどこのショップも値段下げて売り出すけど
販売奨励金をなくすなら、即刻、正規ショップ以外の全ショップを潰すか
携帯をローン制にして、コンビニで気軽に買えるようにするかどちらか
さらに、携帯を白ロムに変え、オークションやリサイクルに出せない制度を出すか
そしたら、おまいらが言う全国民一律携帯代金を支払えるようなシステムになる
もしかしたらリサイクル法また追加して今度は携帯販売を禁止するかもね。総務省
543 :
非通知さん:2007/06/29(金) 11:36:24 ID:QWLJTPbn0
>>542 「あまり買換えない」の定義も曖昧だけど、現在の日本の携帯の買い替え頻度は
2年強らしい。反面、1年弱でホイホイ乗り換える奴はかなり多く存在する。
という事は3年、4年は使い続ける人も同じくらい存在するという事だ。
>おおよそ2万に対し、DoCoMoの機能制で4万以上
申し訳ない。この段落の文章が理解できない。auの事もよくわからん。
ただ、この総務省案によってauが金銭的に不利になることは事はないはず。
>在庫処分の為にどこのショップも値段下げて売り出すけど
販売奨励金=インセがなくなるからと言って、在庫処分のための値引きが禁止されるわけではい。
>販売奨励金をなくすなら、即刻、正規ショップ以外の全ショップを潰す
むしろ販売奨励金をなくすならば、キャリアのショップ=正規ショップの存在意義は薄れる。
>携帯を白ロムに変え、オークションやリサイクルに出せない制度を出す
根拠が分からない。インセ廃止すれば、この件に関する問題は回避できる。
>おまいらが言う全国民一律携帯代金を支払えるようなシステムになる
>リサイクル法また追加して今度は携帯販売を禁止するかもね。総務省
理解不能
544 :
非通知さん:2007/06/29(金) 11:42:21 ID:ZvCKUg+q0
なんか変なガキが紛れてるな。
545 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:10:17 ID:tIGpcG9iO
>>543 補足
おおよそ2万に対し、DoCoMoの機能制で4万以上
auのチップ開発はDoCoMoより一周半くらい進んでる。で、各端末メーカーで共有してるからDoCoMoより開発コストや販売価格が安価に抑えられる。
DoCoMoは共有チップ開発を早急にする必要があるね!アクオス携帯を比べてもコストはauのアクオス携帯が安価
リサイクル法とか言ってる香具師は・・・
546 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:21:07 ID:Cl17kRp2O
>>545 正規値で毎回買ってる者です
自分から見ると、オクで白ロムを安価で購入して →機種変
という行為が通るのが納得いかない
理由はオクには沢山のバイヤーが存在するから
一円携帯廃止だの安価携帯廃止だのそんなこと言う前に先にネットで蔓延ってる安価で売りさばくバイヤーを根こそぎ廃業させろ ということ。
総務省がそれすらしないでインセンティブを先に廃止するなんて馬鹿げてる話だということ!
547 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:30:48 ID:QWLJTPbn0
>>545 一周というのがどういう単位なのか分からないが、auが先進的なのね。
共有化してコストを安価に抑える手法もアリだし、それぞれが自社のやりたいように
やって(多少のコストは犠牲にしても)独自性を打ち出していく手法も、どちらもアリ
だと思うよ。
ドコモでも例えばNECと松下、三菱と富士通はソフトウェア共有化をしている。
>DoCoMoは共有チップ開発を早急にする必要があるね!
もうこれからはドコモが開発する時代じゃない。
548 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:32:18 ID:QWLJTPbn0
>>546 >ネットで蔓延ってる安価で売りさばくバイヤーを根こそぎ廃業させろ
>総務省がそれすらしないでインセンティブを先に廃止するなんて馬鹿げてる
それも"インセンティブによる弊害"の一つだと思う。
ネットで売りさばく事に関して違法性はない。
購入してすぐに解約する事に関して違法性はない。
それらを規制する法的根拠もないし、規制をしたら大問題。
キャリアの販売方法自体に問題があるという事で、今変更しようとしているのでは?
549 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:39:33 ID:3Lyo0sFg0
平均2年半って短すぎだろ
俺は8年目にキャリアごと替えたが、携帯自体一度も替えたことはない
壊れなければ買い替えない、これが普通だと思うが
550 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:40:52 ID:pijTES1UO
auの話しになるが、au端末が正規・旧型化端末の値引きに関係なく安い
のは他キャリアに比べ販売奨励金が多いからと言う見解をよく耳にする。
対してあうヲタやauユーザーからはチップセットやプラットフォームの
共通化により当初コストが安いから、他キャリアと販売奨励金そのものの
額は変わらないと言う意見を耳にするが実際はどうなんだろうな?
キャリアがお金の流れを公開している様できちんとしていない現状からは
素人の俺には全く判別出来ないんだが。
551 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:45:38 ID:vMue1Pw+O
選択肢が拡がる事が大事だよね。
コンテンツサービス重視で現状の端末購入に金がかからない方が良いならそのまま、
キャリア提供のサービスは要らないし、端末は高くても良いならインセ無し専用の料金プラン、みたいな。
後者は現状ではプリペイドしか選択肢が無いが、通話料が高いからな・・・。
もし、3GのプリペイドSIMとロックなし端末に
それ専用の通話激安な料金プランが用意されて、
ネットアクセスを青天井で開放するなら一番理想に近い気がする。
552 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:51:42 ID:QWLJTPbn0
>>549 いずれそんな時代が来て欲しいと思うが、残念ながら現時点ではあなたは
”普通”の範疇からは外れてると思う。
8年というと、よほど工夫して使わないとバッテリーが持たない。
>>550 その辺の金の流れは不明確だが、総務省案はその辺を明確化させる目的もある。
auの機種の販価が安いのは、端末コストが安いかインセが多いか、その両方か。
その辺は明確にならないね。オレはその両方だと思うが。
もしくはインフラ設備の投資に金がかからないからその分をインセに回せるとか?
553 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:56:21 ID:Cl17kRp2O
>>550 KDDIは「原価に近い販売してるから」と人伝いに聞いたけどね
大量購入すると、品物はメーカーから安く買える
そう、まるで家電量販店のようなシステムで。
そしてそれを原価近くの値段で売りさばく。
2万だとしたら本来は一万。安く売ったとしても一人頭プラス一万の値段で
ソフトバンクはシステムを要約してる人には安く売りさばき、何も知らないスパボ加入者には容赦ない値段を上げまくって損失分を埋めている。
DoCoMoは新規には値段を格安に、機種変者には根こそぎ最初から上げまくってる
この違いわかる?
正規販売店以外の携帯屋はB品を売りまくってるという話をJ-PHONE時代に聞いて、正規販売店で購入することになったけど
まだ売りまくってんの?B品
554 :
非通知さん:2007/06/29(金) 12:59:14 ID:vKiKU4hE0
555 :
非通知さん:2007/06/29(金) 13:05:39 ID:QWLJTPbn0
>>553 B品を選別する費用を考えたら現実的ではないと思う。
都市伝説レベルの話では?
>>554 2年時点ではそうかもしれないが、8年ではどうかと。
在庫がないかもしれないし。
まあ在庫あったとして使い方も工夫してるのかもしれないが、
少数派である事はまちがいない
556 :
非通知さん:2007/06/29(金) 13:24:24 ID:NmuzFLscO
どのキャリアもOEMでメーカーから全部買い上げるのに、量販店のようなもなにも…。
スケールメリットがあるとしたら、ドコモが一番原価安くなるはずだしね。
557 :
非通知さん:2007/06/29(金) 13:34:23 ID:Cl17kRp2O
ソフトバンクやDoCoMoは使ったことはないが
auは2ちゃんと同じようにところどころに宣伝が入ってるのも要因じゃない?
2ちゃんも宣伝費で稼いでる auのサイトも同じ
トップページ以外は全て宣伝。
558 :
非通知さん:2007/06/29(金) 16:04:07 ID:w4yV3NyVO
559 :
非通知さん:2007/06/29(金) 16:15:50 ID:7/0JHBMg0
>>549 壊れなければ買い換えない実に結構
でもな、普通バッテリーが実用に堪えなくなる
電話しない人ならいいが携帯電話が必要な人は2年も使うと電池が持たん
560 :
非通知さん:2007/06/29(金) 16:35:36 ID:QWLJTPbn0
561 :
非通知さん:2007/06/29(金) 17:02:36 ID:r4MicvPm0
562 :
非通知さん:2007/06/29(金) 20:05:11 ID:VkVyLEC70
ドコモ(FOMA)とau(WIN)では、
端末の製造原価は大して変わらない。
ドコモのほうがより大量に製造されるためスケールメリットは出るが、
それを帳消しにするほどau(&クアルコム)プラットフォームのコスト削減効果があるのが実際のトコロ。
しかしこれは実際作るときの原価の話で、メーカーの負う開発コストはまた別。
これはドコモのほうが圧倒的にコストが高く、その分が結果として今の端末販売価格に跳ね返ってる。
MOAP(not OMAP)含めドコモの共通プラットフォーム戦略と、
auのQチップ&KCP戦略を同様に見る人がいるけど、これは大きな間違い。
前者は、ドコモ主導での開発方針決定とメーカー間で個別作り込み、
結果を再度まとめてその後利用しやすいようにできたらいいな、
もちろんLinuxとシンビアンとMで別々にね、程度
(あえてSAには触れない。いろいろと(ry )なのに対し、
後者は、最初から「全部の端末で使えるように」作り
そんだけでその後の端末は全部対応可能、くらいの差がある
(しかも最初の作り込みコストは普通に専用端末用に作るのと大差が無い)。
563 :
非通知さん:2007/06/29(金) 20:36:27 ID:WWGY1NdM0
決める夏。au 実績
2007/06/29
「MEDIA SKIN スペシャルカラーエディション」当選ご案内メール誤配信のお詫び
2007/06/28
オンライン書籍販売サイト「au Books」におけるお客様情報の誤表示について
2007/06/27
東芝製au携帯電話「W53T」をご利用中のお客様へのお詫び
2007/06/27
【復旧のお知らせ】au中部支社でご契約の一部のお客様へ着信しづらい状況について
2007/06/25
お留守番サービスにおける「着信通知」等の通知機能不具合発生のお詫び
http://www.au.kddi.com/
564 :
非通知さん:2007/06/29(金) 21:12:03 ID:Luc6OLXV0
>>548 やはりキャリアの販売方法に根本的な問題があるわけであって、
そここそ是正するべきだという意見に賛同する。
そこを是正すれば、ネットで新品白ロムを激安で売る業者もおのずと淘汰されるわけだし。
端末とサービスをアンバンドルするという新しいシステムによって、
端末を頻繁に買い換える人種が損をするわけではない。
今まで得ていた不当な利益が減るだけであって、損ではない。
あくまでも普通レベルになっただけ。
いままでの利益配分の歪みが是正されるだけ、という言い方もできる。
端末価格だが特に買い替えが頻繁な人にとってはこれは懸念材料だが、
7万とかいう端末はなくなるか、もしくはごく一部の高級端末、希少端末に限られるだろう。
フタをあけて見ないといくらぐらいになるかは誰にも分からないし議論の末に結論が出るというようなものではないと思うが、
あんなちっちゃなものが安いノートパソコンぐらいの価格になるというのはありえないだろう。
勘だが2.5万〜4.5万ぐらいにおさまるだろう。
565 :
非通知さん:2007/06/29(金) 21:30:18 ID:3Lyo0sFg0
SBの現金一括(スパボなし=値引きなし)なら最新のVGAアクオス携帯で4万円しない
566 :
非通知さん:2007/06/29(金) 21:41:46 ID:Luc6OLXV0
>>565 そうですね。
そこから考えても携帯の端末なんてそんな7万もするようなものじゃないってのは分かる。
VGAアクオス4万しないというのは新規という条件はついてるが、 違約金もないからね。
567 :
非通知さん:2007/06/29(金) 21:44:57 ID:Au3cmALF0
>>565 ドコモのSH904はワンセグもVGA無い上に不良品レベルのモッサリ機種だけど
普通にインセ込みで3万超の値段で売られてる。
インセが端末価格の低減に役立ってるとは言えない。
真に端末価格を引き下げたいならローエンド、ミドルエンド、ハイエンドのラインアップ
それぞれでメーカー間競争をさせること。
568 :
非通知さん:2007/06/29(金) 21:48:30 ID:Au3cmALF0
ハードウェアをネットワーク契約込みで購入させるのは乱暴に言えば「抱き合わせ商法」。
VAIOじゃso-netしか使えない、なんて縛り入れたら誰もが疑問に思うだろう。
だが携帯ではそれが昔からの常識になっている。消費者を麻痺させ、その上で
キャリアの高コスト体質をペイさせようとするビジネスモデルはなかば共産主義的ですらある。
569 :
非通知さん:2007/06/29(金) 21:55:37 ID:sKOapKVX0
SBの現金一括(スパボなし=値引きなし)がインセを含んでいるという可能性は?
まあドコモ的なやり方だと端末の定価が不明確なので、
適当にぼっといてもバレにくいから高い値段(7万)を提示してるってのはあると思う。
ほとんどの奴が904を7万円だと思って買ってはいないよな。
570 :
非通知さん:2007/06/29(金) 21:56:03 ID:Luc6OLXV0
>>567 >>真に端末価格を引き下げたいならローエンド、ミドルエンド、ハイエンドのラインアップ
それぞれでメーカー間競争をさせること。
それはいえる。
今まではインセの存在で端末価格の公正な競争が行われていなかったために端末価格が高止まりしていた。
よって今までの端末価格でインセ廃止後の値段を算出するのは根本的な間違いであって、
端末はインセ廃止後も極端には高くならないだろう。
少なくともインセ廃止前より基本料金が安く、端末の買い替え買い増しも明確で今まで複雑だったサービスの縛りもなくなり、
トータルで非常に使いやすく分かりやすくなるだろう。
571 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:00:07 ID:Luc6OLXV0
>>569 >>SBの現金一括(スパボなし=値引きなし)がインセを含んでいるという可能性は?
新規という条件付きの価格だが、違約金もないということを考慮にいれれば
仮にインセを含んでいてもごくわずかであろうということが予測される。
572 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:00:12 ID:sKOapKVX0
まあ確かに904で7万てのはぼったくってると思う。
まともに競争が行われれば、5万くらいかな。
いや、でも日本では7シリーズのMOTORAZRはアメリカで約4万だからな。。
9シリーズで6、7万ってのは案外あり得るかも。
573 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:02:23 ID:Luc6OLXV0
>>9シリーズで6、7万ってのは案外あり得るかも。
アホくさいほど高いな。
それなららくらくホン使った方がマシだ。
574 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:02:52 ID:9yMS4Mf/0
>>572 でも、3万以上したら売れないだろうね。
基本料金が半額にでもなるのなら5万でも売れるだろうけど。
575 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:04:50 ID:9yMS4Mf/0
>>573 ドコモに限った話しなら、割賦は間違いなく始まりインセも無くなるかもしれない905iシリーズよりも
インセがあるうちに904iシリーズを買ったほうがいいってことだ。
576 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:05:21 ID:sKOapKVX0
>>573 欧米ではそのレベルの端末が主流だよ。普通の人は。
高機能を求める人は大金出してスマートフォン買うし。
>>574 いまの月額料金平均は6500円。これを5000円にすれば良い。
4年で40000円の差額が出る。←今の値引き分と一緒。
577 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:06:13 ID:sKOapKVX0
576最終行訂正
4年じゃなかった、2年。
578 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:08:43 ID:Luc6OLXV0
>>574 インセの存在があるために隠蔽されているが、現状でも端末代は一人当たり7万程度かかっている計算になるとされている。
自分的にはそうだな
端末4万〜4.5万で基本料金、通話料が値下がり
ぐらいでちょうどいい感じになると思う
579 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:09:02 ID:sKOapKVX0
ただ、月額料金がいくら下がろうとも、機種変で出せる金額が変わるとは思えない。
計算上は7万出しても今と実質的な支払い変わらないが、やはり7万は出せない。
3万前後が主流になるのでは?
580 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:12:33 ID:Luc6OLXV0
>>576 欧米は世代で言えば2Gの世代だろ?
それで7万は高いな。6万でも高い。
マックのiPhoneはいくらぐらいなんだろう
581 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:14:39 ID:9yMS4Mf/0
>>579 パケパク&パケホの基本料金が経年割されるようになるのなら5万ぐらいなら出せるな。
俺の場合。
582 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:16:05 ID:Au3cmALF0
>>580 iPhoneは599ドル。
904の原価より安い。
583 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:17:48 ID:Au3cmALF0
>>579 7万は出せないっていう客に7万の端末を買わせるために今の仕組みが生み出された。
需要価格帯が1万から3万なら、メーカーはコストを削減してその価格帯で勝負してくる。
いまは勝負する必要がないから実質価格は高いままなのだ。
584 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:18:05 ID:sKOapKVX0
>>580 欧米でも3Gが主流になりつつある。
MOTORAZRの3G版(M702iSと同モデル)は350ドル、4万円強。
iPhoneはインセ付きで499/599ドル。6万円〜7万円強
インセをなしにしたら10万〜12万ではないかな。
585 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:18:20 ID:Luc6OLXV0
>>ただ、月額料金がいくら下がろうとも、機種変で出せる金額が変わるとは思えない。
この辺はいくら議論しても結論は出ないと思うが、
自分はインセ廃止の方がユーザーメリットは何倍も高いと考えている。
SBは現状とあまり変わらないかもしれない。
サービス自体はとても安いから。
だが他の2社は間違いなく劇的に、例えば基本料金でいえば半額近くにまで下がると思う。
586 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:21:24 ID:3Lyo0sFg0
ザウルスなら3万円で売られている
携帯でいえばVGAの最高級スマートフォンだ
電話がついたところで5千円のアップがいいところ
587 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:23:19 ID:sKOapKVX0
>>585 どう計算したら半額になるのか、説明できる?
オレの計算上、平均的な支払額のユーザーで1700円引き程度だと算出したが。
まあ機種変にいくら出せるかは分からないが、少なくとも今よりも
財布のひもが固くなるのは確実。普通の人がみんな7万の端末をほいほい
買う時代は終わる。
588 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:24:56 ID:vAy186Iz0
インセ無しに近いのは機種変3か月未満の価格。
589 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:29:33 ID:Luc6OLXV0
>>587 SBでできるものをアウ、DoCoMoができないわけないし
トラフィックが問題になるので値下げができないという意見があるが
両社とも通話定額にでもしない限りトラフィックに耐えうる設備を持ってると思う
確固たる根拠はないので断言は当然できない。
しかしあながち極論しているとは自分では思ってないよ。
590 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:32:55 ID:9HuPbSgu0
本来7万もする端末を1〜2年ごとに機種変する今のやり方はやっぱ無理ってか無駄だよなぁ
インセなくしてどれぐらい基本料金下がるかわからないけど俺もインセ無しの方向に賛成だな
591 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:34:12 ID:sKOapKVX0
>>589 SBの客単価はドコモの半分ではないよ。
>>590 ちなみにオレの計算によると(仮定も含むが)
9シリーズ=7万円の端末を3万円で販売(4万円がインセ=値引き分)
ユーザーの平均買換え頻度は2年程度(=24ヶ月・どこかで読んだ)
40000÷24=約1700円
1700円が平均的なユーザーの月額料金6500円に含まれてる。
だからインセを完全撤廃したとしてもせいぜい1700円引き、
月額料金の平均を4800円にするのが精一杯だと思う。
ごくごくシンプルに考えた場合だが。
半額は無理なはず。
592 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:34:37 ID:3Lyo0sFg0
>>590 だから7万円もしないと何度言えば・・・・
593 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:37:16 ID:sKOapKVX0
>>592 携帯を8年使うのが普通という人に言われてもちょっとw
594 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:40:12 ID:Luc6OLXV0
インセ廃止によって、端末価格は上昇する。
しかしタダ同然の価値しかなかった中古端末の価格も上昇して中古市場が活性化するだろうし。
機種変ごとに4万超のコストがかかってくるわけではないだろうし、
頻繁な買い替えによる環境破壊に対する配慮ってのも社会モラル的に必要なことだと思うし、
個人的な話になれば、嫌いなのがやっぱり縛りね。
買い替え買い増しが新規でなければ今現在でもどのキャリアもとても高い。
それなら中古市場が確立して古い端末が適正価格で下取りされて、新しいのを適正な価格で買う
というのがすっきりしてて気持ちがいい。
595 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:41:31 ID:5r0l/RSU0
端末価格上げてもいいから、基本料金等を値下げしろ。
596 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:42:55 ID:sKOapKVX0
597 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:44:16 ID:Luc6OLXV0
>>9シリーズ=7万円の端末を3万円で販売(4万円がインセ=値引き分)
現状での端末価格はこれは実態を反映しているとは思わないし
当然そこから算出された数字も信用はできない。
多くの不確定要素が含まれているため自分も断言できないし、議論しても結論は出ないと思う
598 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:49:48 ID:sKOapKVX0
>>597 たしかに7万はぼったくり価格だとしても、それを基準にして考えれば、
値引きの可能な限度額は出るでしょ。最大限として考えて1700円引き。26%オフ。
9シリーズの機種変が3万前後なのは周知の通り。
6〜7万円と言う定価は調べれば出ると思うよ。
599 :
非通知さん:2007/06/29(金) 22:52:35 ID:3Lyo0sFg0
やはり、インセの仕組みはソフトバンクの価格を見ればわかりやすい
https://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/mobile VGAアクオス携帯
新スーパーボーナス加入現金販売価格 78,720円(税込)
新スーパーボーナス未加入現金販売価格 36,540円(税込)
未加入のほうがはるかに安い
両者とも縛りなし、一ヶ月でやめてもかまわん
じゃあ、なぜスパボ未加入が半額なのか?
月々の支払いの割引がないからだ
この機種の場合、機種代支払額から2,200円が割り引かれるから、
2200×24=52,800
78720−52800=25,920
つまり、スパボ未加入で36540円払うより1万円以上安い
これがインセ
機種本来の価格は割引前の7万8千円ではなく、3万6千円に近いわけだ
600 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:00:04 ID:Luc6OLXV0
総務省がSBの割賦販売も見直す必要があると意見したが、
それならば端末とサービスを完全にアンバンドルし、端末価格を明確にした上で、
キャリアが毎月の通話通信料といっしょに端末価格の分割料金を徴収するという形での割賦販売というのはいいなぁと思った。
これなら端末に対してユーザーが毎月いくら支払っているかというのが明確になるし、
トータルで端末にいくら支払うかというのも当然明確。
もし新端末を購入せずに古い端末を使い続けていればこれだけ安くなったであろうという金額もとても明確だ。
割賦販売なので高い端末でも購入しやすい。1800円/月 ×24ヶ月 ぐらいが主流になるだろう。
月々1800円なら新しいのを買うか迷うところだ
601 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:00:22 ID:D5pFoMoh0
まぁ廃止されたらされたで落ち着くところに落ち着くよ。
7万で誰も買わないなら値段は下がる。
多くの人が携帯のイニシャルコストにかけてもいいと思ってる価格にね。
それが市場原理。
俺は
ローエンド1万〜2万。
ミドル2万〜4万
ハイエンド5万〜
くらいに落ち着くと思う。
端末のバリエーションも増えて最終的にはなんだかんだで良かったんじゃんと5年後くらいにはみんな言ってると思う。
602 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:05:25 ID:Iiy6YbaH0
5万でケータイはちょっと考えちゃうな。それこそローンでも無いと…
クレジットカードの分割払いとかにしたらいい話なんだけど。
603 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:08:26 ID:3Lyo0sFg0
>>602 アクオス携帯、VGAスマートフォンとも、4万円しないと思うが
普及機なら1万円というところ
現在のSBがその価格
604 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:09:09 ID:Luc6OLXV0
>>600 >>総務省がSBの割賦販売も見直す必要があると意見したが、
それならば端末とサービスを完全にアンバンドルし、端末価格を明確にした上で、
キャリアが毎月の通話通信料といっしょに端末価格の分割料金を徴収するという形での割賦販売というのはいいなぁと思った。
これなら端末に対してユーザーが毎月いくら支払っているかというのが明確になるし、
トータルで端末にいくら支払うかというのも当然明確。
もし新端末を購入せずに古い端末を使い続けていればこれだけ安くなったであろうという金額もとても明確だ。
割賦販売なので高い端末でも購入しやすい。1800円/月 ×24ヶ月 ぐらいが主流になるだろう。
月々1800円なら新しいのを買うか迷うところだ
この例だと、端末とサービスはアンバンドルだから縛りなし、違約金もなし
605 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:11:04 ID:Luc6OLXV0
>>603 普及機1万円というMP3プレーヤー並みの価格というのは予想が楽観的過ぎると思うが・・・・・
606 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:14:31 ID:KYrkr+Dt0
movaなんかいつまでも使っているんじゃねえよ
607 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:15:04 ID:Luc6OLXV0
>>604 >>総務省がSBの割賦販売も見直す必要があると意見したが、
それならば端末とサービスを完全にアンバンドルし、端末価格を明確にした上で、
キャリアが毎月の通話通信料といっしょに端末価格の分割料金を徴収するという形での割賦販売というのはいいなぁと思った。
これなら端末に対してユーザーが毎月いくら支払っているかというのが明確になるし、
トータルで端末にいくら支払うかというのも当然明確。
もし新端末を購入せずに古い端末を使い続けていればこれだけ安くなったであろうという金額もとても明確だ。
割賦販売なので高い端末でも購入しやすい。1800円/月 ×24ヶ月 ぐらいが主流になるだろう。
月々1800円なら新しいのを買うか迷うところだ
この例だと、端末とサービスはアンバンドルだから縛りなし、違約金もなし
過渡期には
総務省がインセあり料金体系とインセなし料金体系の両方でいくという考えも示したが
上に書いた売り方なら一本化できるしいいんじゃないの。
608 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:17:21 ID:9yMS4Mf/0
>>605 通話とメールのみなら、半導体が国産じゃなくて海外の量産型のものを使えるだろ。
値段をおさえようと思ったらいくらでもおさえられる。
国内の半導体生産って、携帯やPC用の日進月歩なもので成り立ってる部分がある。
609 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:25:07 ID:1XTA01Fy0
>>605 MP3プレーヤーは数千円台からあるな。
メールや通話や簡単なwebのみで、カメラ無しなら、インセ無しでも1万前後で作れるだろうな
610 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:30:59 ID:Luc6OLXV0
一万円ぐらいになったらおもしろいけどね。
SBなら端末10個をホワイトで契約して2年使った場合
10回線全部で14000円余り/月になる
611 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:36:38 ID:pkkHUKEL0
>>608 通話とメールだけの端末だと、パケ代や情報量で稼げないから
儲からないので、あまり安くならないと思う。
612 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:43:26 ID:rOuaJ2Ta0
>>608 > 通話とメールのみなら、半導体が国産じゃなくて海外の量産型のものを使えるだろ。
日本語入力は?
英語のみか?単漢変換やカタカナ入力で済ますかい?
613 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:46:00 ID:rOuaJ2Ta0
海外の安物MP3プレイヤーや、DVDプレイヤーみたいに、
日本語表示が怪しかったりするような製品になりそう
614 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:51:15 ID:Luc6OLXV0
7万円派の次は1万円派か。
7と1を足して2で割って4だから、
ミドルクラスは4万円てことに決定しました。
615 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:53:07 ID:Luc6OLXV0
今はハイエンド端末にステータスなんてないが
ハイエンドが5万円以上すればだよ
それはある程度優越感に浸れるじゃないか
めでたしめでたし
616 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:57:53 ID:D5pFoMoh0
今はまともに競争できてないから糞みたいな端末ばっかなんだよな。
いらねー機能ばっかつけて差別化しようと必死。
実際値段かけてまでワンセグを求める奴がどんだけいるかな。
617 :
非通知さん:2007/06/29(金) 23:58:04 ID:o4J9yh810
各キャリアを活かす為だけに作られた携帯電話が多すぎる
618 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:04:10 ID:Rr2Wr4ur0
ゲーム業界もファミコン→スーファミ→PS→PS2と高性能化、グラフィックの綺麗さを追求してきた結果
業界自体が振るわなくなってきてメーカーの合併が相次いで、今はニンテンドーDSが一番売れてるんだもんなぁ。
シンプルなものに回帰するという任天堂の戦略が当たったわけだよ。
ケータイもたぶん今後そうなる。
619 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:05:59 ID:I/scgIvH0
シンプルだから売れたんじゃないよ。
決定的な要因だったのはインターフェイス。
620 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:08:13 ID:Rr2Wr4ur0
>>619 いや、それはわかってるけど。脳トレがなかったらあそこまでヒットはしなかったよそりゃ。
でも操作性がシンプルでわかりやすいってのと気軽、手軽に出来るっていうのは大きな要因だと思うんだ。
621 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:10:16 ID:I/scgIvH0
>>620 なんか結局同じこと言ってる気が。
操作性≒インターフェイスじゃないかな。
622 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:13:29 ID:5++k6LK+0
>>618 単純に比較は出来んけどね。
ゲーム業界ってのはゲームセンターのゲームに追いつくってのが最初のテーマ。
でも、ゲームセンター自体が1990年ぐらいを境にして落ちぶれだしたから。
623 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:14:04 ID:Rr2Wr4ur0
>>621 インターフェイスってなんかオプション的なものの事かと思ってたわ。
ソフトだったりネットに繋げるアレだったりの。
624 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:19:28 ID:eLeu1w5o0
DSのどこがシンプルなハードだっていうんだ?
アドバンスよりも3D機能も無線LAN機能もゴテゴテと追加しまくったハードなのに
ポータブルゲーム機としては、それこそ今の携帯のように機能てんこもりだ
元祖ゲームボーイのように白黒液晶のシンプルなハードになったみたいな嘘はやめろ
625 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:22:29 ID:Rr2Wr4ur0
>>624 いや、なんか操作方法がシンプルじゃないか?タッチペンでほぼ何でも出来るソフトが多いし。
626 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:33:47 ID:HqcXf2330
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/kichijoji/index.html ヨドバシ 吉祥寺
ソフトバンク携帯 大安売り 9800円のみ
プラス 10%ポイント還元 スパボなし 1括払い
おまけに 980円ホワイトプラン 24ヶ月無料
つまり はじめに 9800円 払うが 基本料金980円が2年間無料なので
980円×24= 23520円無料
23520円−9800=13720円+10%ポイントバック=
14700円で
2年間 無料通話が楽しめるということだ
2代目携帯として持ってみて気に入ったらメインにするやり方もある。
彼女の分を契約してあげて 無料通話を楽しもう。
携帯電話機本体 ただ 14ヶ月間+ポイントバック980円で 15か月分
無料でホワイトプラン内で通話は 電話代がただになる。 しかも家族内通話も24時間無料。
土日限定台数限定なので 売り切れ必死 確か 5から7種類ぐらいはある。
キャッシュバック 5000円もついてくるぞ。
すぐにでも行けよ 地方のやつも電車賃払ってもまだお得だよ。
627 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:37:45 ID:eLeu1w5o0
>>625 もともと、今の携帯が機能付けすぎ、って話の流れだろ
そこでDSを例に持ってくるのは無理がある
DSのハードそのものは、機能満載の今の携帯とおんなじだよ
操作方法のことなんてもともと話題にしてないだろ
機能がたくさん付いてるかついてないかの話だろ
628 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:53:18 ID:o44RN4kw0
>>626 スパボなし ???
月々980円払うんじゃんwwww
629 :
非通知さん:2007/06/30(土) 00:55:30 ID:HqcXf2330
14700円無料 ただ 本来なら払う金額が 請求なし
630 :
非通知さん:2007/06/30(土) 01:44:13 ID:FCdPXKyNO
>>629 スパボ無しってことは毎月の特別割引が無いじゃない
631 :
非通知さん:2007/06/30(土) 02:09:23 ID:OJaPa/DC0
>>626 >キャッシュバック 5000円もついてくるぞ。
これお前が払ってくれるのか?
632 :
非通知さん:2007/06/30(土) 02:12:30 ID:2/Nyv+qKO
追加価値の有無だろう
DSに有ってPSPには無かったが
ドコモのデコメもテレビ電話も追加価値としては魅力が無い
633 :
非通知さん:2007/06/30(土) 02:20:07 ID:HqcXf2330
631 ソフトバンクが払ってくれるよ 誰かに紹介してもらえ
634 :
非通知さん:2007/06/30(土) 02:28:34 ID:VRRoZMFxO
プラン二本立てと言わず、完全に半年縛りインセンティブ制度を廃止して欲しい。
即解約・短期解約・支払い能力なし強制解約・筋違いな輩やクレーマー・すぐ潰すガキ、などお客様と言えないDQNを排除するのにちょうど良いので。
635 :
非通知さん:2007/06/30(土) 02:42:49 ID:g00rg3nUO
いきなり完全廃止はメーカーも煽りを受けて最悪撤退するだろう
それに今まで積み立てたインせ(優遇期間)がチャラにされる
二本立てから完全インせ無しに移行する時も
最後のインせ込みプランの期間によって還元してほしい
636 :
非通知さん:2007/06/30(土) 02:48:32 ID:o10aokTZ0
インセなくなって携帯の販売台数が減ると日本経済に与えるインパクト
でかいと思う。機種変とか毎月すんげ〜数でてるからなぁ。
景気に影響がでそう。
景気悪くなると収入も減るし、今の電話代に不満ないので、
なんでも一括より分割派の俺はインセンティブモデルでいいよ。
637 :
非通知さん:2007/06/30(土) 03:02:02 ID:ulOfBdJf0
「インセは実際は平等である」ってキャリアの主張を丸呑みした場合
先払いか後払いかの違いだけで、結局払ってる額には代わり無いはずだろ
それを明かにするだけで売れなくなるってどうなんだ
要らない物に金を払わせて、金を払った事を気づかせないのは
詐欺の類だと思うのだが
638 :
非通知さん:2007/06/30(土) 03:18:57 ID:XhbaZwJm0
それにしても、いつも旧機種もったいないと思う。
パソコンを繋げてスパコンにするように、集結させて何か使えないもんか。
639 :
非通知さん:2007/06/30(土) 03:26:20 ID:VW/5kpUx0
>>637 少し言い方が違う。
たとえば各種保険。これは平等だろうか、否か?くらいの問題。
病気がちの人もいれば、健康そのものの人もいる。
少しでも不安があればすぐ病院行く人もいれば、何十年も病院行かない人もいる。
端末を壊しがちな人もいれば、大切にする人もいる。
些細なことで買い換えを繰り返す人もいれば、ずっと同じ端末を使い続ける人もいる。
だから掛け金かけて保険をかけるし、そこには利権みたいなものも生まれる。
保険の場合、最低限の保険への加入は(ケータイにカネ払えるくらいの状態なら)実質義務みたいなもん。
そこから先は任意だね。
640 :
非通知さん:2007/06/30(土) 03:34:42 ID:Im+EbXzz0
平等なんて見方・考え方次第だから、
時代に合わせてできるだけ多くの客が納得いくようにするしかないわな。
641 :
非通知さん:2007/06/30(土) 06:23:38 ID:JDaSOHOY0
>>639 保険は加入する/加入しない、はユーザ次第。
携帯もそうする、という手はあるかもな。
つまり、
・機種変は高くなるが月々の料金は安い、っていう料金プランを創設する。
・そのプランの切り替えが出来るのは機種変/新規加入をしたタイミングのみとする。
・その他はこれまで通り。(新規0円で月々の料金は安い、もOKとする)
これで不平等はなくなるだろ。
642 :
非通知さん:2007/06/30(土) 06:39:52 ID:3QuAoX/f0
>>627 性能自体はPSPの方がダントツで上でしょ。
でもDSが人気あるのはカタログスペックではなく、工夫によって
快適で斬新な操作性、安価な価格を実現しているからだと思う。
携帯も強引に機能をつけたようなモデル(これまでは安いので売れたが)
よりも、安価で使いやすいモデルにユーザーの目が向くと思う。
>>636 もちろん携帯端末市場が冷え込まないような配慮はするだろうよ。
インセがなくなっても、月賦やレンタルという方法はある。
支払い額としては現状と全く変わらない方法も選べるようになる、かも知れない。
月額料金を1700円引いて、
頭金30,000円+月々1700円x24ヶ月で、7万円の端末は使える。
もしくは月々2900円x24ヶ月でローンを組んでもいい。
インセ制度も上記の方法と実質的な金の流れとしては変わらない。
変わるのは分かりやすさ。
643 :
非通知さん:2007/06/30(土) 06:45:51 ID:3QuAoX/f0
>>639 保健と違ってシステムを理解している人が非常に少ないのが問題。
オレは個人的にはインセ的な物は限定的に残ると思うよ。
キャリアブランド端末とか、月賦・リースなどの形でね。
現実的にはあまり変わらないかもしれない。
でもインセ無しを選べるようになるという事の効果は絶大。
644 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:01:14 ID:ZseHEup/0
645 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:04:43 ID:YzOg2IhZ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35203.html モバイルビジネス研究所の報告書だが、
当面「端末代と通信料を明確に分ける」ということを実施してそれで様子を見るようだ。
なるほどそうして様子を見てその上で公正な競争が行われるようであればインセを認める方向になるかもしれないようだ。
たしかに問題はインセの存在ではなくて、端末価格の不透明化、つまり端末価格が通信料の中に含まれているのが現状で、
さらに端末代を実際は支払い終わったのにもかかわらず支払い続けなければいけないという現状、
つまり端末を買い換えない人が損をするという不公平感があるのが現状でそれを是正していこうというわけだ。
「端末価格の透明化」によって通信サービスの競争が公正に行われるようであればインセの継続を認めるということになるんだろうし、
インセ継続なら、わざわざ多くの弊害を受け入れながらSIMロックの解除をする必要もなくなる。
もしまだ公正感にかけるようならインセの撤廃を求めていくという方向になるのだろうと思う。
SBがいるから端末価格の透明化をすれば競争は激化するのは間違いないと個人的には思っているが、
それでもしインセが撤廃の方向にいくようであえれば、SIMロックの解除も当然考慮にいれる方向になるのだろう。
2010年に結論を出すそうだ。
646 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:10:30 ID:YzOg2IhZ0
ただ他社がインセを継続して端末購入を優遇しユーザーのイニシャルコストを抑えて集客していく方向でいけば、
SBもそれにならわなければいけない結果になるかもしれない。
そうなると最終的にインセ廃止→ロック解除という道を辿る可能性もあるな。
その辺の総務省の動きを警戒して、キャリアもあまり端末購入の優遇に偏り過ぎないように行動する可能性というのもまた考えられるわな。
647 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:12:22 ID:k3rkSl+/0
とりあえず今日はID=HqcXf2330は徹底スルーで。
648 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:13:55 ID:YzOg2IhZ0
その辺消費者の行動にもよるし、消費者があまりに安い端末に釣られるようであれば、
不公平感が継続するわけで、
端末代の透明化で、消費者が今までのように端末を買い換えなくなれば、インセの総額も減り、理論的に不公平感は緩和されるわけで、
そうなるとまた結果も違ってくるわけで、
その辺りの消費者が絡んだ不確定要因があるので総務省も結論を先送りしたということだろう。
649 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:17:11 ID:3QuAoX/f0
>>644 あなたがゲームボーイやP201などを出してきているのは、どういう意味?
そりゃ10年以上前に比べたら、遥かに高性能なのは当然。比較対象でないと思う。
ちょっと言いたい事が分からない。
廉価なモデルが必要と言う意味合いなら同意。
650 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:21:23 ID:ZseHEup/0
>>649 その程度の機能で十分って意味で書いてる
つまり、不必要な機能が多すぎるって意味だが、わからなかった?
趣旨は合ってると思うんだがな
651 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:22:48 ID:YzOg2IhZ0
ただ「端末価格の透明化」で、インセを廃止の場合ほどではないにしろ、端末価格は上昇するだろう事が予測される。
「端末価格の透明化」のみの場合と、インセの撤廃もする場合とでは、比較的中途半端になるかもしれないが、変化が緩やかなので消費者に受け入れられやすいという側面もたしかにある。
652 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:24:41 ID:3QuAoX/f0
>>650 現状では通話専用機を作るよりも、むしろ規格化されたソフトウェアで、
最低限の機能(通話・メール・WEB)くらいの端末を作る方がコスト的に
安いor同等ではないかな。
今の日本を考えれば、ワンセグやオサイフは要らない人も多いが、
メールも要らないという人は少ない。そのニッチのためにわざわざ通話専用機
を開発する事はむしろコスト的にはマイナスかと。
649に書いたのは極端な例で、方向性を強調して示しただけと言うなら同意。
653 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:32:04 ID:3QuAoX/f0
個人的な意見で言えば、10代〜60代くらいのごく普通の人(マニア除く)
にとってメインになるのは今の7シリーズか6シリーズあたりになると思う。
(ドコモで言えばね)
>>652 価格の明瞭化をすると、いままでボッていた価格が明らかになり、
価格競争が始まるので、むしろ端末価格は下がるのでは?と思う。
インセを廃止しても同じ結果になると思う。
インセ廃止=端末が高くなるとよく言われてるが、見かけ上の支払い額が高くなる
だけで実質的な支払額はむしろ下がるのでは?
654 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:39:22 ID:5riIt+x2O
長く使う人が不公平ってのもその全てが損をしているかと言うとそうで
ない人もいるだろうし。
例えば3年以上使って機種変する時はいつも1円端末って人もいる。
頻繁に機種変する人と比べる事は出来ないがその人がその買い方を続ける
以上、その端末には大量のインセが含まれるわけで長い目で見れば損を
しているかどうかは使い方次第で何とも言えないし。
まずは1円端末により発生するインセとその原資の不透明感を明確にする
事から始めなければならないとは思うな。
655 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:48:28 ID:3QuAoX/f0
>>654 平等にインセを配分するならば、3年以上使った人はほぼすべての端末を
1円で入手できないとおかしい。
前に出てた試算、一ヶ月の月額料金に含まれるインセ相当分1700円を
36ヶ月納め続けると、61200円支払ってる事になる。
でも実際に1円で入手できるのは廉価シリーズの型落ち機。
それだけでも損と言えると思うのだが。
本来は最新の高級機を1円〜数千円で購入できるのがあるべき姿。
656 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:54:35 ID:vQbf3bnb0
SIMロック禁止すればいい
それだけのことだ
657 :
非通知さん:2007/06/30(土) 07:56:25 ID:3QuAoX/f0
>>656 それは付随的なことであって、主目的ではない。
書き込みするならば、もう少し過去スレを読んでから。
658 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:20:43 ID:vQbf3bnb0
>>657 電話は電話屋へ行って好きな機械を買ってくる
その電話を持って好きなキャリアに行って申し込む
今のパソコンとプロバイダーの関係になる
不公平はなくなる
それだけのこと
659 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:22:05 ID:sKQFoqUi0
ビジネスツールとして価値のない90Xがハイエンドとして売られてるのもおかしいし、
カネの無い学生連中がデザインでハイエンドを買えてるのもおかしい。
ニーズに沿ったラインアップになってないし、ニーズに沿った価格帯が準備されてない。
そんなものを売ろうとするからインセンティブつけなきゃ売れない市場になってしまった。
ガキは安くて派手なものを選べばいいし、カネのある大人は高品位・高機能な機種を選べばいい。
今の携帯端末市場にはその選択肢がない。
インセンティブを廃止したら端末が売れなくなると端末メーカーは言うが、援助を受けなきゃ
売り上げを上げられないならそれは単に力不足というものだろう。製造業の人間が言う言葉じゃない。
660 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:31:10 ID:3QuAoX/f0
>>658 大人の事情があってね、そう簡単にはいかんのだよ。
究極的にはあなたが言うようなのが望ましいのかもしれんがね。
661 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:36:33 ID:WYhMwEll0
>660
GSMの世界では、それに近いことが出来ている訳だが。
それが出来ないのは、大人の事情と言うよりも、日本の通信キャリアのエゴをみんなが認めすぎてるせい。
662 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:40:04 ID:5++k6LK+0
>>661 海外のやり方が何であろうといいってのも暴論だけどな。
663 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:50:00 ID:7rH9BYEI0
>>657は正鵠を得ていると思う。
「携帯電話+キャリア」を「パソコン+プロバイダ」と、置換えて例えると、
・プロバイダ料金にパソコンの代金が含まれる。
・プロバイダ毎に使えるパソコンが制限される。
こんなプロバイダとパソコンは誰も買わないよ。
携帯の現状は変な売り方だってことが明らか。
664 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:50:40 ID:WYhMwEll0
>662
別に、海外のやり方がすべて良いとは言ってないが。
日本の通信キャリアの独自路線の行き過ぎが、端末開発費用の急騰を招き、
費用回収のために通話料を高止まりさせている事につながっているという問題があり、
監督官庁から是正すべきと指摘されてるのも事実だがな。
665 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:52:16 ID:sKQFoqUi0
>>662 論点は「海外が優れている」ということではなく、
「日本がやりたいことは、海外ではすでに出来ている」ということ。
ここに日本の怠慢がある。
666 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:54:19 ID:vQbf3bnb0
俺が端末を替えたのは端末を替えたかったからじゃない
Softbankの方が安そうだったから、キャリアを替えた
ところが今まで使っていたドコモの端末が使えない
仕方ないから、端末も替えたわけだ
不経済極まりない
キャリア独自のサービスは端末の高性能化によって
今後間違いなくグローバルなサービスに取って代わられる
もう、キャリア独自の機能を専用端末として売れる時代ではない
高機能端末を持っていても普段は無線LANに接続し、電話会社にはほとんど接続しないから基本料の安いキャリア
通話のみのヘビーユーザーだから電池が長く持つ安い機械で十分、でもキャリアは長時間の通話が安くないと困る
いろんな人が最適な機材とキャリアを選べる
キャリアを替えてもお気に入りの電話と電話番号はそのまま使える
やはり将来的にはこういった形にならざるを得ないと思うがな
667 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:54:25 ID:eubZ0OXy0
668 :
非通知さん:2007/06/30(土) 08:57:39 ID:5++k6LK+0
>>663 携帯電話に最低限求められるものって、通話機能とメールの機能でしょ。
コンテンツビジネスまで共通化しろってのは、PS3でWiiのゲームが出来るようにしろって感じだと俺は思うんだが。
669 :
非通知さん:2007/06/30(土) 09:00:38 ID:TTAPRbJOO
SIMロックフリーが解除になる瞬間
さらに、携帯はそのままで携帯会社選択が可能になった瞬間から
完全なる格差社会が始まる
今現在の滞納者は今後からどの携帯会社にも入れなくなり
過去にほったらかしにして来た未納者は全て、この世の携帯会社から抹殺される
おまいら そんな世界にされていいんだな、いいんだな!?
670 :
非通知さん:2007/06/30(土) 09:03:27 ID:WYhMwEll0
>659
結局金遣いの荒いコドモ向けに端末を開発し、その費用を親に支払わせるという構造になっているのがよくない。
Nokiaの着せ替えシステムみたいに、安い端末でも楽しめる仕掛けを広めた方がいいと思うな。
671 :
非通知さん:2007/06/30(土) 09:07:19 ID:Rr2Wr4ur0
>>669 別にいいよ。
そもそもケータイ料金滞納するってどういう事なのかわからん。
たまたま払い忘れたとかじゃなくてケータイ払う事も出来んのなら持たない方がいいだろ。
672 :
非通知さん:2007/06/30(土) 09:07:49 ID:WYhMwEll0
>669
そういう人のために、プリペイドが有った筈だが。
通信キャリアが儲からない為に切り捨てようとしたとき、
利用ユーザ層を犯罪者扱いしたせいで、今後復活は難しいだろうな。
673 :
非通知さん:2007/06/30(土) 09:08:34 ID:5++k6LK+0
>>670 ゲーム機を買ってソフトを買う金を考えたら、携帯でパケット定額の代金の方が安上がり。
月々の小遣いも渡さなくてすむ。
ゲーム業界がすたれてきた原因の一つだろうね。
674 :
非通知さん:2007/06/30(土) 09:17:09 ID:fNn7n4Jv0
昔はインセ廃止、そしてSIMロック解除で業界の歪みが解消され、競争は促進し、端末の価格も上昇するが、それ以上に性能も上がると単純に思っていたし、
ロック解除の懸念材料も認識していたつもりではあるが、それが思ったよりも大きいと思うようになっている。
やみくもにロック解除をするのではなく、とりあえず「端末価格の透明化」でどれほど端末の売れ行きが減少するのか、またキャリアがメーカーに支払うインセの総額がどのように推移するかを見極めて、
その額が一定レベル以下であれば、省は必ずしもインセ継続を認める方向になると思われる。
逆にやはり不公平感が思った以上に是正されないようであればインセは撤廃し、ロック解除はその弊害と実利を天秤にかけて場合によっては解除する方向に事は動くであろうと思われる。
とりあえずは2010年までの数年間、状況を見守ろう。
「とりあえず端末価格の透明化」という方法は、消費者にインセ廃止ほどの影響が少なく、また消費者の動向を実社会で見極めることができるので、とてもいいと思う。
675 :
非通知さん:2007/06/30(土) 09:24:56 ID:5++k6LK+0
>>674 「1円携帯」はやりすぎだもんな。
誰が見てもおかしいって思うもん。
型落ちとはいえ、全て新品なんだから。
中古車みたいに中古の端末とかならわからないでもないけど。
676 :
非通知さん:2007/06/30(土) 10:08:49 ID:hhRhlOVY0
ツーカーSみたいに余計な機能が無い携帯
電話だけの携帯なら必要な人が買うだろうから
1円で売ってもいいと思う
電話以外の機能を充実させた端末が
1円でないと売れないようではお話にならない
677 :
非通知さん:2007/06/30(土) 10:16:12 ID:5++k6LK+0
>>676 そんな端末でも1円で売るのはおかしいって。
1円で作れるものなんて存在しないんだから。
1円玉ですら1円以上のコストがかかるんだから。
678 :
非通知さん:2007/06/30(土) 10:27:33 ID:TTAPRbJOO
じゃぁ海外で浸透してるお試し期間1ヶ月以上で返品して全額返金するというシステムの原理を教えろよ!
全部使い切ってもタダになる原理を教えろよ!
日本は金儲け過ぎじゃねーのか??
679 :
非通知さん:2007/06/30(土) 10:45:44 ID:WYhMwEll0
そんなのが通用するのってアメリカ位じゃね?
弁護士多すぎで訴訟社会だから、面倒を避けてるんでしょ。
日本は、コピワンを見れば分かるとおり、消費者がなめられすぎ。
680 :
非通知さん:2007/06/30(土) 11:45:53 ID:xx/2xJJz0
海外の人から見たら、
「回線契約をし続けるのだから、その代わりに端末はサービスしている日本のやり方はいい」って
思ってるかもよ
681 :
非通知さん:2007/06/30(土) 11:50:37 ID:ohurKqy10
携帯端末を無料で貸し出す形にして、
機種を変えたくなったら前の端末は
返せば良いんじゃないですかね。
端末を買い取るから問題が発生するのでは
ないですか?
こういう考えは短絡的ですか?
682 :
非通知さん:2007/06/30(土) 11:55:21 ID:yBikfVAH0
683 :
非通知さん:2007/06/30(土) 11:56:19 ID:Rr2Wr4ur0
>>681 データなどを完全に移せるんじゃなければ不満が出そう。
684 :
非通知さん:2007/06/30(土) 11:56:21 ID:Im+EbXzz0
>>680 海外見ればといってもオーストラリアなどインセモデルの国もあるし、
欧州もインセによる長期縛りが増えてるように思うが。
685 :
非通知さん:2007/06/30(土) 15:26:20 ID:eLeu1w5o0
>>681 その返された中古の端末はどうするんだよ?
他の客に回すのかい?
誰だって他人のお古はイヤだから、無料で交換できるならみんなこぞって新規機種にするだろうね
また、端末を壊されたり紛失されたりした場合はどうするんだよ?
結局、次々と新しい機種に変える人や、なくしたり壊したりの場合はお金を取るしかないだろ
つまり今と変わらないやり方になるだろうね
686 :
非通知さん:2007/06/30(土) 15:57:01 ID:Rr2Wr4ur0
まぁ681が言いたいのは、ローンじゃなくてリースでやってはどうかと言う事では?
リースも満了後に返す場合ともらえる場合があるから一概には言えないけど。
それにリースは確か月額4000円くらいが最低ラインだったし、既存のリースではなくて
それっぽいサービスになるんだろうけど。
687 :
非通知さん:2007/06/30(土) 16:08:54 ID:Rr2Wr4ur0
リース(っぽい感じ)でやる場合のメリットをちょっと考えてみた。
でもあらためて考えて見たらメリットはホトンドない気がしたよ。
前の端末を回収、中の金属をリサイクルする事によって地球に優しいって事くらいだろうか。
本来のリースだと、高額のものをリースするので固定資産税がかからないとか
3年とか5年単位で新しい機種に切り替えられると言うメリットがあるんだが
ケータイの場合それが当てはまらないからリースはダメだな。
688 :
非通知さん:2007/06/30(土) 16:18:58 ID:g00rg3nUO
レンタルだなんて
マイクに前使ってた奴の唾がついた
端末使いたいのか?
689 :
非通知さん:2007/06/30(土) 16:19:51 ID:Rr2Wr4ur0
690 :
非通知さん:2007/06/30(土) 17:16:37 ID:hSgrJW6w0
688くんネタだよね?お願いネタって言ってよ
それともゆとり教育の弊害か?常識なさすぎる。
691 :
非通知さん:2007/06/30(土) 17:21:52 ID:XQZ5Snhf0
リース会計は問題を作る側としては面白い。
692 :
非通知さん:2007/06/30(土) 19:43:19 ID:NxfyDnUP0
レンタルとリース…
693 :
非通知さん:2007/06/30(土) 21:46:38 ID:hhRhlOVY0
トヨタはレンタリース
694 :
非通知さん:2007/06/30(土) 22:38:21 ID:IvrpahOL0
ってか、いちいち海外と比較することに意味があるの?
普通の人には、日本国内で電波がちゃんと入って料金が月々払える金額ならいいんじゃないのか?
物価の安い海外を引っ張り出すと、またぞろ自分たちの首を絞めることになるぞ?
人件費の比較のごとく・・・
695 :
非通知さん:2007/06/30(土) 22:39:18 ID:sKQFoqUi0
>>694 死ぬまで井の中の蛙として搾取され続けたいならそれでもいいんじゃない?
696 :
非通知さん:2007/06/30(土) 22:41:25 ID:7rH9BYEI0
697 :
非通知さん:2007/06/30(土) 22:56:13 ID:K/HwWsIi0
698 :
非通知さん:2007/06/30(土) 23:08:15 ID:o10aokTZ0
とりあえず今と同じぐらいに市場規模を維持できる方法ならなんでもいい。
携帯メーカーに部品提供してる企業は多いから何かしら部品提供してる
企業に勤めてる人も多いだろう。
俺もその企業のうちのひとつやし。
つうことで携帯会社は今まで通り高い端末を数だしてももらわんと・・・。
699 :
非通知さん:2007/07/01(日) 00:07:21 ID:tBFeY4370
>>687 リースにはファイナンスリースという物があって、実質的にはほぼ売買に近い形になる。
別にリース後の端末を回収はするが(しない場合もあり)再度貸し出しに使うわけではない。
一定期間のリースを(2年、3年など)約束してその期間は原則解約できない。
期間前の解約には残金の支払いが必要になる。
メリットとしては、ユーザーが一時的に大きな金額を払う事なく端末を購入できる。
リースという形態を取る事によって、不明瞭な部分が払拭できる。
利用し終わった端末が不要な人には処分の手間がない。
端末を中古市場に流す、パーツをリサイクルに回す事が可能(リース会社)
端末の利用期間を縛る事を合法的にできる(キャリア)
700 :
非通知さん:2007/07/01(日) 00:12:44 ID:tBFeY4370
現実的にはリースの導入は結構難しい面があるかもしれない。
オレが良いと思うのは、カード会社と提携しての分割払い。
カード会社という外部に委託する事で、購入者にローンである、
借金である事を明確に認識させた上で、購入させる事が出来る。
(SBの月賦制度はこの辺が甘いのではないかと)
ユーザーは機種変時に大きな出費が必要とならない(メリット)
701 :
非通知さん:2007/07/01(日) 00:19:31 ID:I2CFPNBy0
>>685 安くて保証が付いていれば中古でも良いよ。
中古を使ったら、1年後に1万円貰えるとかなら。
702 :
非通知さん:2007/07/01(日) 00:26:11 ID:tBFeY4370
無料レンタルをやったら修羅場と化すだろう。。
てか、法的な規制が入ると思う。
703 :
非通知さん:2007/07/01(日) 06:46:22 ID:CVbnlf+eO
昔のポケベル・携帯は全てレンタル→購買だったが
また昔に戻るのか?
704 :
非通知さん:2007/07/01(日) 07:12:46 ID:q0/Ym5fX0
>>700 定価でクレジットカードで買えば同じことになる。
705 :
非通知さん:2007/07/01(日) 07:24:24 ID:tBFeY4370
>>703 リースってのはあくまでオレが考えた一つの方法ね。
そうなるとは言っていない。こういう風にする事もできるのでは?と。
>>704 カードで長期分割で携帯を買うという行為を簡単に分かりやすく浸透させる必要がある。
現状で、例えば5万円の物を24回払いにするってのは普通やらないよね。
それを普通な事にして抵抗をなくすためにキャリアとカード会社が提携して、
携帯購入に特化したサービス提供、分割金利はキャリアが負担、とかね。
706 :
非通知さん:2007/07/01(日) 07:27:52 ID:3lPD0Xz+0
>>705 端末販売をキャリアが直接やるのをやめれば簡単に解決することだな。
ジャパネットたかただと分割金利はいらないのがデフォだし。
707 :
非通知さん:2007/07/01(日) 07:32:26 ID:tBFeY4370
>>706 やめればいいんだけど、現実的に難しいでしょ。多分出来ない。
オレは完全にキャリアが端末販売から手を引く必要はないと思うな。
キャリアの独自サービスに特化したキャリアブランド端末があってもいいと思うし、
その販売はキャリアがやってもいいと思う。
いきなり5万円7万円じゃ売れなくなるだろうから、消費者が買いやすい、
かつ不公平のない明瞭な形式で売ればいいのでは?
708 :
非通知さん:2007/07/01(日) 07:40:48 ID:tBFeY4370
キャリアが端末販売をやめる事(禁止する事)よりも、
キャリア以外(まあメーカーという事だが)が直接、
端末の販売を行えるようになる事のメリットの方に注目すべき。
・端末がキャリアに縛られない
・メーカー間の競争が生まれる、コスト意識も生まれる
・開発の自由度が上がり、ユーザーのニーズにあった端末が生まれる
・実力のないメーカーの淘汰される、実力のあるメーカーの参入障壁が低くなる
709 :
非通知さん:2007/07/01(日) 07:48:52 ID:Xu5sPMNp0
>>・端末がキャリアに縛られない
端末はやはりキャリアに縛られるのは現状仕方ないことで、それはSIMロックが解除されても状況は大して変わらないと思いますが、
「端末がキャリアに縛られない」というのが「販売面」での話をしているのであれば
それは端末価格の透明化という形で明確にできると思う。
メーカーが単独で端末を販売することはたしかに競争面でメリットはあるが、
キャリアが販売するメリット、つまり分割支払いの対応という面でのメリットは大きいと思うし、
競争の促進は「端末価格の透明化」つまりキャリアが通信料と端末価格を明確に分けることで実現可能だと思う。
710 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:07:11 ID:tBFeY4370
>>709 SIMロックの件と販売面、両方の意味。
携帯電話のそもそもの最低限の基本機能は通話だよね。
今の日本でいえば、メールも最低限の範疇に入ると思う。
そこさえクリアすればSIMフリーの意義はかなり大きいと思う。
>端末はやはりキャリアに縛られるのは現状仕方ないこと
これの根拠を教えてもらいたい。考えてみたら端末・キャリアが両方対応していて
それらをセットで使用しないとダメな機能ってあまりないような気がする。
たとえばドコモで言えばiチャネル・プッシュトークくらいしか考えつかない。
音楽再生、ワンセグ、ナビゲーション、ゲームなどはキャリアが介入する必要性はない。
WEB接続、メールなどは業界標準の規格の策定などで共通化できる。
711 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:15:11 ID:tBFeY4370
>>709 >メーカーが単独で端末を販売することはたしかに競争面でメリットはある
>キャリアが販売するメリット、つまり分割支払いの対応という面でのメリットは大きい
同意だよ。だから両方を認めればいいと思うの。
キャリアがキャリアブランド端末を販売してもいいし、
メーカーがメーカーブランド端末してもいい。
>競争の促進は「端末価格の透明化」つまりキャリアが通信料と端末価格を明確に分けることで実現可能
これは同意しない。
競争の促進というのは、価格面と機能面両方の意味。
価格面では確かにあなたの言う通りかもしれないが、機能面ではそうは言えない。
キャリアが端末の販売を独占的に握っている以上、メーカーは自由な端末の開発は出来ない。
712 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:24:10 ID:Xu5sPMNp0
>>710 >>WEB接続、メールなどは業界標準の規格の策定などで共通化できる。
現状SIMロックを解除しても複数社に対応できるのは通話とSMSしかないのが現実だ。
よって端末はSIMロックが解除されてもいずれかのキャリアに偏ったものが出来上がってしまうのは現状避けようがないわけで、
それが結果としてはある程度以上の競争促進にはならないと考えているがその辺は実際未知数だ。
標準規格の策定となるとまた話は別だが、
もしそれが実現可能なら大きなメリットもあるだろう。
実際どうのか分からないので否定もしないが肯定もできない。
標準化というのは面白い話ではあると思う。
713 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:24:56 ID:HIphaN1h0
>>710 > これの根拠を教えてもらいたい。考えてみたら端末・キャリアが両方対応していて
> それらをセットで使用しないとダメな機能ってあまりないような気がする。
i-mode,ez-webなんかもそうだろ、WillcomにしたってPメールDXがないとかなり不便
しかもこれらの機能には互換性がない
RFC821(SMTP)、RFC1939(Post Office Protocol - Version 3)だけで、今の携帯のMail使ってる人間が
満足できるとは思えないし。
714 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:30:28 ID:Xu5sPMNp0
>>711 キャリアブランドの端末販売の話もそうだが、
712にも書いたがいろいろな規格の標準化ができて違った通信方式にも複数対応した端末が販売できれば、
SIMロックの解除も大きな意味を持つだろうしメーカーがキャリアから独立する事も可能でメリットも大きいだろう。
しかしそれがどこまで実現可能なのかが問題であって、そこに依存している話だ。
業界標準の策定という話は出てきていないし、かといって頭から否定はできないし同時に肯定もできない。
可能ならオモシロイ話だと思うが・・・・今のところそういう話は出ていないようだ。
715 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:32:53 ID:tBFeY4370
>>712 現状ではそうだね。確かに現状でみればかなりの足かせになると思う。
でも、
例えばキャリアのメールが一般的なEmailの規格(or携帯メール規格)に準拠したら?
例えばパケット通信完全定額(近い将来導入予定)により、携帯端末に
POPメーラーを搭載して、それも定額対象に入るとしたら?
PCで利用しているPOPアカウントを携帯で使うのが一般的な事になるかもしれない。
716 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:34:46 ID:zEi3b1r40
SIMロックフリーにすれば、今の囲い込みも瓦解する
端末安いauで新規購入、そのまま月々の安いSoftbankへMNPする
つまり、端末代を月々の支払いで回収するなんて出来なきなる
メーカーが独自に端末を販売する
海外メーカーから怒涛の勢いで流れ込む
数千円から10万円と幅広い価格帯から選べる
あるいはホーム電話やパソコン連携端末などさらに広い用途に向く端末が出てくる
公正な販売はもちろん、さらなる無線回線市場の活性化も見込める
717 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:35:53 ID:3lPD0Xz+0
>>715 そうなると、日本でも携帯ウイルスが蔓延する可能性大。
ウイルス対策で金を取られるぐらいなら、現状の方がいいと思うなぁ。
718 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:36:16 ID:Xu5sPMNp0
あと一点、標準化によって規格の競争がそがれるというデメリットがあって
業界の進化の鈍化も懸念される話で、
一概に規格の標準化を手放しで喜べる話ではない。
技術的にも実際標準化というのは難しい話で、デメリットも考慮すると、メーカーからキャリアが完全独歩の道を歩くというのは非現実的だと言わざるを得ない。
昔はSIMロック解除を推進すれば全てが良くなると思っていたが、今はロック解除やインセに関しても考え方が序々に変わってきている。
719 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:36:49 ID:tBFeY4370
>>713 iモードなどのWEB接続に関しては比較的容易に克服可能かと。
近い将来(早ければ来年)、パケット通信の完全定額化が導入されるのは間違いない。
PCに接続してのブラウジングも、携帯のフルブラウザでの通信も定額の範囲になる。
だとしたらブラウザはWEBの規格に従って開発すれば良いだけになる。
携帯という特殊な環境で、見やすく、操作しやすく必要性はあるが。
後半のアルファベットなどはちょっと私は分からん。
メールは最低でも文字だけうてれば十分という人も多いと思う。
デコメはHTMLなどで実装可能かと。
720 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:38:44 ID:3lPD0Xz+0
>>718 規格が統一するっていうのは、悪い面もあるからな。
悪意を持った人間なんて世の中にはいくらでもいるんだから。
いなけりゃ、PCウイルスや携帯ウイルスなんて存在するわけがない。
721 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:42:06 ID:tBFeY4370
>>714 まあつまりオレが言いたい事は、この総務省案が実行に移されるくらいのタイミングで
すべてのパケット代が定額範囲内に含まれるようになるということだ。
これでかなりの部分が克服可能になるかと思うぞ
722 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:43:10 ID:Xu5sPMNp0
規格統一の悪い面というのは俺も懸念していて、
端末の面からすれば競争が促進されていい面だけが見えるが、
キャリアの競争や、また別規格同士での競争というのも携帯の進化には必要なことで、
それで世界の携帯が競争しているわけだが、それが鈍化してしまう。
規格がバラバラであることのデメリットはもちろんあるし、規格統一のメリットを認めたうえで、
規格統一のデメリットについても考える必要は最低限あるはずだ。
723 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:49:30 ID:tBFeY4370
>>716 yes
>>717 それは2次的な話になるので、コメントは差し控える。
現状がいいと思うならそれは総務省に意見してくれ。
オレは総務省支持派だ。
キャリアの囲い込みと金儲けのための機能搭載はもう嫌だ。
もっと自分が理想とするような端末が欲しい。
>>718 極論すれば、基本部分の規格化がなければSIMフリー化の意義はゼロ。
724 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:51:40 ID:HIphaN1h0
>>719 Request for Comments(略称:RFC)はIETF(Internet Engineering Task Force)による技術仕様の保存、公開形式である。
内容には特に制限はないが、プロトコルやファイルフォーマットが主に扱われる。
RFCは日本語では「コメント募集」の意味であり、もともとは技術仕様を公開し、
それについての意見を広く募集してより良いものにしていく観点から始められたようである。
全てのRFCはインターネット上で公開されており、誰でも閲覧することができる。
ちなみにPC上(だけとは限らないが、以前のワープロやゲーム機、PDAなども)メールクライアントは
これらを標準にして作られている
携帯で使用されているプッシュメールはこの仕様上には記載されていない
(つまり標準規格外ってこと)
ま、PCの標準に合わせれば、メールクライアントは全部OutLookExpressだなw
> 携帯という特殊な環境で、見やすく、操作しやすく必要性はあるが。
実のところほとんど考慮されてないし、する必要もないかと思うのだが。
結局携帯用に別のページ作らなきゃならないし・・・
(逆にPC上で見るのが不便になる)
726 :
非通知さん:2007/07/01(日) 08:56:36 ID:tBFeY4370
>>722 じゃあメリット/デメリット考えてみよう
メリット
・どの端末をどのキャリアで使おうと不便する事が少なくなる
・メーカーが各キャリア向けに開発を分化する必要がないのでコストが安くなる
・PC向けWEBサイト、Emailとの垣根が低くなる
デメリット
・ウイルスなどが出回る危険性
・規格化により規格の競争がそがれる
727 :
非通知さん:2007/07/01(日) 09:03:50 ID:tBFeY4370
>>724 技術的な部分には疎い。ごめん。
PCで使う上でも、Outlookでも他のメーラーでも相互にメールを送れる
のは規格が存在するからだよね。拡張的な機能は特定のメーラー同士しか
対応できない事はあるかもしれないが、基本部分の規格の策定でも十分だと思う。
MacでもLinuxでもその規格に準拠したメーラーがあるから、やり取りできる。
文字のやりとりやその装飾、添付データの取り扱い位を合わせれば十分実用になるのでは?
メールの配信に関しては、キャリアの努力によってメールが届いたら携帯に呼び出しを
かけて携帯のメーラーが自動取得する、とか携帯のメーラーが一定時間おきに問い合わせ
をするとか。
728 :
非通知さん:2007/07/01(日) 09:10:45 ID:HIphaN1h0
>>727 実際にM1000(FOMAだったら)かWillcomの端末買って試してみたら?
多分、メールの配信以外が実装されてるから、言っている事の通りにはなると思うが
(Willcomだったら、オンラインサインアップはしない事)
思いのほか不便なんだ、これがw
(M1000+Bizホーダイ、Willcomつなぎ放題、両方使った結果)
729 :
非通知さん:2007/07/01(日) 09:14:33 ID:tBFeY4370
>>728 M1000は購入しようと思っていたが、昨日までのキャンペーンに応募し忘れたw
なので、その不便さが具体的にどういう物なのか分かっていないが、
その不便さは技術革新で解消できるような物ではないの?
730 :
非通知さん:2007/07/01(日) 09:17:33 ID:tBFeY4370
いまキャリアがフルブラウザを提供しているし、サードパーティからフルブラウザの
提供もあるが、それを利用して、
WEBページを作る人が携帯でみやすいように工夫したら、iモードブラウザと
同じような事が出来るんではないかな、と思っている。
731 :
非通知さん:2007/07/01(日) 09:54:16 ID:HIphaN1h0
>>729 携帯としてもPDAとしても中途半端で使えるシーンが少ない
一応Docomoの注意書きとして
(3) FOMA M1000ではiモードサービスはご利用いただけませんのでご注意ください。
(4) FOMA M1000はFOMAプラスエリア非対応となります。
(5) FOMA M1000で、FOMAパケット通信やGPRSパケット通信を使用した大量のデータを送受信した場合、
通信料金が高額になることがありますのでご注意ください。
(6) ご使用になる前に、商品同梱の「必ずお読みください!」をご確認ください。
(7) FOMA M1000の「メール自動受信」機能を利用できるプロバイダーは「mopera U」のみとなっておりますので、ご注意願います。
PC+カード端末を日頃持ち歩いている為、これだったらPC使ったほうがマシって事が多数あった
逆に携帯固有の使い方ができないから、これまた使えないことが多い。
iD、モバイルSuicaを日常使ってるからなぁ・・・・
732 :
非通知さん:2007/07/01(日) 09:56:59 ID:6HMTOSjt0
>>727 携帯に呼び出しをかけて自動取得、というのは現在各社別々の方式でやってる。
統一すると、結局「日本独自仕様」になるんだよな、これが。
一定時間おきに問い合わせだとリアルタイムじゃなくなる(今でも遅延はあるけど)
から、今のシステムに慣れた消費者からは不満でまくりじゃないかなあ。PCじゃ当
たり前だけど。携帯で1時間に5回も10回も自動問い合わせかけさせたら、電池だ
ってもたなくなるし。
>>729 M1000のキャンペーン、タマ切れで6/18で打ち切ったって書いてあったよ。
オクでも1万円前後だし、店でも(ブツがあれば)もっと安い。
733 :
非通知さん:2007/07/01(日) 10:30:31 ID:Y4QJLezY0
ソフトウェアレベルの互換性の話より先に、現状、
・W-CDMA(FOMA/SB3G/EM)
・CDMA1X(au)
・PHS(WILLCOM)
と無線規格が乱立していて、無線チップセットから
手を入れないと使いまわしもままならない点は
もう解決したの?
このあたり、GSMでほぼ統一されていた海外と
同じようにはできないと思うんだけど。
734 :
直人:2007/07/01(日) 10:46:28 ID:UT+EmExs0
735 :
非通知さん:2007/07/01(日) 10:46:51 ID:QAkdLugE0
海外メーカー海外メーカーって・・・・
売国奴の集まりか? このスレは。
月の料金がちょっと下がったところで、オマイらの賃金がそれ以上下がる方に掛けるわw
736 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:03:46 ID:Fg+YHA1U0
>>733 モバイルビジネス研究会の途中報告書には、
・今後3Gデュアルチップ(CDMA200&W-CDMA)が開発される見込み。
・携帯がどんどん共通化を推し進めているので、
政府の方からもOS設定でなんらかのサポートができないか。
などと言った文言が色々書き並べられているので、
今後も何らかの介入・指導により、
マルチプラットフォームな携帯電話開発環境の話し合いが
行われる可能性が大きい。
737 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:13:01 ID:Xu5sPMNp0
>>723 >>キャリアの囲い込みと金儲けのための機能搭載はもう嫌だ。
もっと自分が理想とするような端末が欲しい。
メリットデメリットいろいろあるわけだが、 キャリアによって規格が違うことによるデメリットを勘案して俺も昔は標準化が好ましいと考えていたのも事実だし、
しかし今は標準化のデメリットも多く、技術的にかなり高い障壁があると思っている。
端末の不要な機能の搭載の防止やメーカー間の公正な競争を阻害しているのは「端末価格が明確にしていない」という商習慣が原因で、
ある一定期間端末代を支払えば料金が通信料だけになるという形を取る必要がある。
インセの撤廃が必ずしも必要かどうかは分からない。
必要ならインセ廃止にするべきなんだろうが、この辺は消費者が今後の動向を見て判断するひつようがある。
インセ廃止に伴い、通信サービスと端末販売とを完全に分離することも考えられる。
端末のメーカー間競争はこのような段階を踏んで行われるべきもので、少なくとも現段階に規格の標準化でなされるべきものではない。
SIMロックの解除は重要なインセ防止効果を持っている。
738 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:23:00 ID:tBFeY4370
>>731 iモードが使用不可能で、iモードメールも使えない。
ブラウジングはパケホーダイ対象外
ってとこが大きなとこだよね。
このデメリットの多くは、オレの考えによると解消可能。
詳しくはオレのIDを抽出して読んでほしい。
逆にM1000特有のメリットもあるよな。
例えば無線LAN接続可能なところ。
自宅やホットスポットでは高速で無料でブラウジングが出来る。
これはキャリア的には一般向け端末には搭載したくない物だろう。
パケ代収入が減るから。
実際、普通のハンドセット型端末で無線LAN対応ってないよね?
M1000はドコモ専用機だが、ビジネス向けに売られて、
一般向けの端末ではないし、海外メーカー製という事もあり
例外的に無線LAN対応になっているが。
739 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:24:58 ID:Xu5sPMNp0
「端末価格の透明化」というのは必ずしもインセ廃止という意味ではないので今後必要なら完全撤廃の方向になるんだろう
>>736 マルチプラットフォームといっても通話やSMS程度の事を意味していて
これは規格標準とは全く別の意味でしょうね
740 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:26:31 ID:tBFeY4370
>>732 まあでも、日本独自仕様だとしても、国内キャリアが共通化される
だけでも進歩ではないか?
現実的に考えて、SIMフリーといえども海外端末を日本で使うという事は
少ないだろう。使ったとしても日本語入力が出来ないので、海外端末を
メールにバシバシ使おうという人は少ないかと。
M1000は18日には終わってたのか。
ちょっと残念さが薄れた、情報ありがとう。
741 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:41:46 ID:tBFeY4370
>3Gデュアルチップ(CDMA200&W-CDMA)が開発される見込み
これはいいね!
これがないとauだけ仲間はずれになってしまうからね。
>>737 >今は標準化のデメリットも多く、技術的にかなり高い障壁がある
デメリットもあるが、CDMA2000&W-CDMAに対応したSIMフリー機が
発売され、キャリアと端末の組み合わせの自由度が上がったその時には
客からのニーズで、各キャリアのサービス方式共通化が求められるのではないか?
もしくは各キャリアの独自サービスに多く対応した端末が売れるのではないか、
と思うよ。
742 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:53:22 ID:tBFeY4370
>>737 >標準化のデメリットも多く
具体的にここ部分を教えてもらいたい。
>端末の不要な機能の搭載の防止やメーカー間の公正な競争を阻害して
>いるのは「端末価格が明確にしていない」という商習慣が原因
オレは価格が明確にされていない事も原因の一端を担ってると思うけど、
キャリア自身がメーカーに端末製造を委託しているのが原因だと思う。
iチャネルに対応しろ、プッシュトークに対応しろ、ワンセグに対応しろ、
無線LAN対応はするな、という指令をキャリアが出しているから、だと思う。
そりゃキャリアは自分が儲かる機能を載せて、損する機能は削りたいからね。
>通信サービスと端末販売とを完全に分離
インセ完全撤廃ならば、自然にそうなると思う。
でも現実的にはインセは完全には撤廃されず、販売も完全には分離されないと思う。
>少なくとも現段階に規格の標準化でなされるべきものではない
同意。SIMフリーにより最低でも通話はどのキャリア・どの端末でも出来る
ようになったら、自然にそういうニーズは出てくる。
それを先読みして計画を策定し始めるくらいの努力はあってもいいかもしれないが、
まずは3Gデュアルチップの開発が先だな。
743 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:55:06 ID:FFQ5x+cO0
>>741 >>3Gデュアルチップ(CDMA200&W-CDMA)が開発される見込み
>これはいいね!
>これがないとauだけ仲間はずれになってしまうからね。
大間違い。
これは「日本のBBチップ(NなどのWCDMA専用に近い設計のもの)は仲間はずれになる」
が正解。
そうなったらBBチップ業界は死亡確定。残るのはクアルコムとほんの一握りの外資企業のものだけ。
>デメリットもあるが、CDMA2000&W-CDMAに対応したSIMフリー機が
>発売され、キャリアと端末の組み合わせの自由度が上がったその時には
>客からのニーズで、各キャリアのサービス方式共通化が求められるのではないか?
ニーズはまとまるから効果がある。今はキャリアが「まとめる」主体となっているが、
それが消滅したらまとまることはなくなり、ケータイ業界全体が衰退する。
代わりに何かしら暇つぶしするのは人間の性だがね。
744 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:55:21 ID:tBFeY4370
>>739 >マルチプラットフォームといっても通話やSMS程度の事を意味していて
>これは規格標準とは全く別の意味でしょうね
でしょうね。
でも基本的な通信部分が共通化されなければ、話は始まらない。
基本通信部分を共通化したら、自然とその他の機能の共通化が
求められるようになる。
745 :
非通知さん:2007/07/01(日) 11:59:12 ID:q59WBJ3xO
iモードが海外で盛大にコケたのを忘れたのかねぇ…
規格が共通化されると欠陥規格から逃げられなくなる
初期FOMAのクソさを実体験してるから賛成できないな
実際4Gではまたエリア問題出てくるだろうし
746 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:01:23 ID:tBFeY4370
>>743 ユーザーにとっては良い事ではないか?
BBチップ業界がどうなろうと、ユーザーには関係がない。
その辺の業界の構図がどうなっているのか知らないが、そう言う事情は
抜きに考えて、利用者目線で考えれば、WCDMAとCDMA2000が一つの
端末で利用できる事はメリットでしかない。
メールなどの準基本機能は、自然にニーズが生まれると思うよ。
747 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:04:03 ID:j1cDs5UfO
SIMに料金プランとそのプランでしか使えない端末をセットにして売るならインセあり
これでどう?
748 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:08:01 ID:FFQ5x+cO0
>>746 総務省がなぜインセ廃止、SIMロック解除論を展開していると思う?
キャリアの絶大な力を削ぎ、国内端末メーカーの力を取り戻し、
その端末メーカーの海外競争力を高めるためだよ。
そして前述「死亡するBBチップ」を保有しているのは、その端末メーカーに
非常に近い形で接している部分。
消費者として夢や理想を語るのはべつにかまわないが、
拠り所となっているもの(今は総務省)などが何をしようとしているのか、
自分は何を言っているのかをよく考えてみることをオススメする。
749 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:10:58 ID:HIphaN1h0
>>747 SMSが通信キャリアを跨げないから意味ないな、それw
現在でもauからSoftbankへのSMSは投げられないし
NTTドコモ、au、Softbank Mobile、Willcom、EMOBILE全部一緒
750 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:12:00 ID:6HMTOSjt0
クアルコム一社独占なんてことになったら、バカ高い値段でチップ売りつけられるだけになると思われ。
チップメーカーは国内勢でなくてもいいが、クアルコムと半島、中国以外のところである程度力を持って
もらわないと困る。
751 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:14:21 ID:QAkdLugE0
在日が母国に貢献できるいいチャンスみたいだなw
752 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:15:37 ID:tBFeY4370
キャリアの絶大な力を削ぎ、(賛成)
国内端末メーカーの力を取り戻し、 (賛成)
その端末メーカーの海外競争力を高める。(賛成)
ただし、実力のない国内メーカーは潰れていいと思ってる。
実力のある海外メーカーが日本に参入してくれるのは大賛成。
「死亡するBBチップ」を保有している端末メーカーは国際競争の波に
巻き込まれるのは仕方ない事で、自然の摂理ではないか?
それを回避するためにはWCDMA+CDMA2000のチップを自社(or国内企業が協力)
で開発するとかするしかないのでは?
逆にいえば、BBチップとやらを守る事によるメリットは、BBチップにしがみつく
国内メーカーを守る事以外になにかあるの?
753 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:28:14 ID:tBFeY4370
>>750 実際、独占禁止法があるからそんな状態にはならなくない?
個人的には、WCDMA+CDMA2000を1台で使えるメリットを考えれば、
1台あたり例えば1000円くらい払ってもいいと感じる。
754 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:43:41 ID:zbVGM/e50
端末そのままでローミングすりゃいいじゃん。
auの端末に〓のSIM挿しても使うアンテナはauですよって。
全部作り直すとかあほのすることだろ。
755 :
非通知さん:2007/07/01(日) 12:43:51 ID:q59WBJ3xO
>>753 ヒント:インテル、マイクロソフト
飴が独占して+1000円で済むわけないだろ
安く見積もって+8000円くらいだな
756 :
非通知さん:2007/07/01(日) 13:05:11 ID:tBFeY4370
>>755 インテル、マイクロソフトは完全独占はしてないでしょ。
かなり多いけどね。
その8,000円が適正な額ならそれでいいんじゃないの?
てか、日本以外の携帯のチップはどこが作ってんの?
757 :
非通知さん:2007/07/01(日) 13:06:59 ID:I2CFPNBy0
auが糞高いのは、クアルコムにライセンスを払っているからか?
ソフトバンクの980円×24回の携帯が一番いいな。
758 :
非通知さん:2007/07/01(日) 13:10:28 ID:tBFeY4370
>>755 追記。マイクロソフトとインテルはかなりのシェアを握ってるけど、
法外な値段で売りつけるような事はしてないよね。
759 :
非通知さん:2007/07/01(日) 13:24:43 ID:I2CFPNBy0
>>758 しかし、vistaみたいな変なOSを押し付けるし。
ある一社が独占するとこういう事になる。
760 :
非通知さん:2007/07/01(日) 13:26:15 ID:tBFeY4370
>>759 Vistaが嫌ならTigerに乗り換えると言う選択肢はある。
761 :
非通知さん:2007/07/01(日) 13:58:36 ID:4lyrqHmH0
762 :
非通知さん:2007/07/01(日) 13:59:24 ID:8qwyBtUj0
>>760 tigerに乗り換えたら1年で強制アップデートしなきゃサポートが切れる。
763 :
非通知さん:2007/07/01(日) 14:01:11 ID:tBFeY4370
>>762 一年では切れないだろ。ってか、趣旨がちが
764 :
非通知さん:2007/07/01(日) 14:04:34 ID:8qwyBtUj0
結局端末のリサイクル率も超低水準にとどまったまま。
バッテリや半導体などの電子回路に使われる極めて有害かつ貴重なレアメタルは
押し入れに眠るか、単なる燃えないゴミとして夢の島に行くかどちらかだ。
ここまでキャリアがリサイクルに無頓着なのはあまりに無責任としか言えない。
インセンティブを排し、企業努力によってコストを下げる一環として
旧機種のリサイクルを推し進め、そのメリットを顧客に還元する方法はどうだろう。
具体的に言えば、キャリアの料金プランとは切り離して家電と同じようにオープン価格で
一括もしくは分割で売り、その際に旧機種を持ち込めば一定の割引を得られる。
765 :
非通知さん:2007/07/01(日) 14:05:35 ID:8qwyBtUj0
>>763 一年で切れるよ。Mac OSのサポートは新バージョンが発売されるまで、と定められてる。
766 :
非通知さん:2007/07/01(日) 14:11:32 ID:tBFeY4370
767 :
非通知さん:2007/07/01(日) 16:04:20 ID:/CPvnw0R0
>>765 じゃあなんでPanther向けのHotfixをいまだに出してんの?
768 :
非通知さん:2007/07/01(日) 16:10:07 ID:DLGYlHOg0
分かりやすい知ったかぶり君だなw
769 :
非通知さん:2007/07/01(日) 16:33:21 ID:1swhU0yFO
リサイクル制度なら既に承ってるが
出したとこで何も還元されないんだよな
3G端末ならカードを入れ替えれば使えるから予備として保存
その他の機能目的や時計変わりに保存
完全に壊れた端末も思い出と共に保存
770 :
非通知さん:2007/07/01(日) 16:36:48 ID:1swhU0yFO
ムーバも持ち込み機種変更ができるから保存
白ロムは転売できるから保存
↑でも、これは一種のリサイクルか
771 :
非通知さん:2007/07/01(日) 17:37:00 ID:i8JSEPKb0
772 :
非通知さん:2007/07/01(日) 18:06:55 ID:DLGYlHOg0
だめだ、Wordも一太郎もFAXも持ってねえ
独自規格を使うな!
あ、Eメール本文でもいいのか、良かった。
773 :
非通知さん:2007/07/01(日) 18:52:00 ID:8qwyBtUj0
>>767 セキュリティアップデートだけでしょ。
今後提供されるソフトウェアの適合バージョンには最新のOSしか記載されない。
774 :
非通知さん:2007/07/01(日) 19:00:28 ID:O53XySbG0
今後提供されるソフトウェアの適合バージョンには最新のOSしか記載されない
こともある。って程度だな。今後提供されるソフトでもPanther,Tiger対応の
物の方が多いだろうし。今までもそうだったし。マカじゃないだろ、あんた。
てかそれ、サポート云々って話じゃねえよ。言葉使い間違ってる。
775 :
非通知さん:2007/07/01(日) 19:10:00 ID:2ot9mj4j0
メーカーが中古品の修理とかもちゃんと受けてくれるようになれば
海外のように中古端末の利用が盛んになると思うよ
そうなれば再利用も進むんじゃね。海外はそんな感じだし
776 :
非通知さん:2007/07/01(日) 19:46:55 ID:8qwyBtUj0
>>774 いままでもそうだった??
Panther発売直後にリリースされたsafariもiTunesもPantherのみの
サポートだったはずだが。
マカはアップルのやることを全面的に支持してるからな。アップルにちょっとでも
批判的なニュアンスがあると真っ先に根拠のない否定をしてくる。
777 :
非通知さん:2007/07/01(日) 20:32:41 ID:/CPvnw0R0
>>773 おーまーえーはーあーほーかー。
それは「各ソフトウェアがサポートするOS」の話であって、「OSそのもののサポート」とは別の話だ。
778 :
非通知さん:2007/07/01(日) 20:34:40 ID:/CPvnw0R0
>>776 お前の根拠は何処にある?
iTunes 7.3 for Mac System Requirements
Mac OS 10.3.9 / Mac OS 10.4.7 or later
QuickTime 7.1.6 for Mac System Requirements
Mac OS X 10.3.9 / Mac OS X 10.4.9 or later
iPhoto 6.0.6 System Requirements
Mac OS X 10.3.9 / Mac OS X 10.4.3 or later
iMovie HD 6.0.3 System Requirements
Mac OS X 10.3.9 / Mac OS X 10.4.3 or later
Pages 2.0.2 System Requirements
Mac OS X 10.3.9 or later
iWeb 1.1.2 System Requirements
Mac OS X 10.3.9 / Mac OS X 10.4.3 or later
iDVD 6.0.3 System Requirements
Mac OS X 10.3.9 / Mac OS X 10.4.3 or later
GarageBand 3.0.4 System Requirements
Mac OS X 10.3.9 / Mac OS X 10.4.3 or later
Keynote 3.0.2 System Requirements
Mac OS X 10.3.9 or later
779 :
非通知さん:2007/07/01(日) 20:39:41 ID:fBAl8bXR0
話がどんどん・・・・このスレ、どこに向かう???
780 :
非通知さん:2007/07/01(日) 20:40:27 ID:FFQ5x+cO0
>>752 >「死亡するBBチップ」を保有している端末メーカーは国際競争の波に
>巻き込まれるのは仕方ない事で、自然の摂理ではないか?
頑張って持論を展開しても、無駄なものは無駄だよ。
キャリアも、メーカーも、総務省もあなたの考えとは異なる目的でしか動いていない。
もしそれでも続けたいなら、2chなどではなく自分でサイト立ち上げて実名で活動したまへ。
>それを回避するためにはWCDMA+CDMA2000のチップを自社(or国内企業が協力)
>で開発するとかするしかないのでは?
無理。だってNTTとそれこそ長い付き合いでがんじがらめのN(ry
cdma 2000 1xに対応なんて永遠にデキマセン。諦めてください。
>>753 そんな状態にはならない。ひたすら延々とクアルコムにカネが流れる仕組みになって、
形式上存在させられるチップメーカーはひーひー言いながらクアルコムに上納を続けるだけ。
781 :
非通知さん:2007/07/01(日) 20:43:09 ID:3lPD0Xz+0
>>779 とりあえず、斜め上の方向かな。
北北西に進路を取れって感じ。
782 :
非通知さん:2007/07/01(日) 21:34:26 ID:pgl8n4VA0
//
/ /
/ / パカッ
/ ∩∧ ∧
/ .|<ヽ`∀´> ようこそニダ
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
そもそも、
>頻繁に端末を買い替える人が値引きの恩恵を受ける一方で、
>長く使い続ける人が損をする不公平
これについては現状実害があるとは言えないって言う調査報告があったのに
一体何のために懇談会だの委員会だのを開いたんだろうって話だね。
784 :
非通知さん:2007/07/02(月) 02:06:09 ID:BsGrRfFE0
日本の携帯メーカーの国際競争力の低さが問題になって
総務省がやり玉にあがったからでしょ。
>>784 それこそ、誰が問題にしたの?って話だね。
メーカの国際競争力なんて筋違いも甚だしい話だし。
786 :
非通知さん:2007/07/02(月) 03:16:11 ID:ERpOMNJX0
実害はあるだろ。
端末代と通信料がごっちゃになってるせいで
契約を終えてもSIMロックでキャリアの縛りが終わらん
>これについては現状実害があるとは言えないって言う調査報告があったのに
これは頻繁に変える奴はヘビーユーザーの傾向があるから
結局自分で払ってるって理由だろ
そうじゃなくて、即解厨の金を長期ユーザーが払ってるって話なんだが
787 :
非通知さん:2007/07/02(月) 04:21:47 ID:iLuCBWbaO
>>785 国として国際競争力を気にしない方が不思議だけど。
キャリア主導の企画で小さな市場で競争していて良いわけがないでしょ。
ましてや、それですら利益が危ういメーカーなぞ撤退すれば良いと思うよ。
携帯の市場など海外を見ればどれだけ広いかと
788 :
非通知さん:2007/07/02(月) 05:19:10 ID:SZaQXsqZ0
789 :
非通知さん:2007/07/02(月) 06:30:45 ID:7GAnb0xr0
国際競争力なんて何で国が介入するんだよ
だいたい国内のキャリアのやり方の話が、端末の国際競争力が目的だというなら
前提のはずの「長期契約の不公平感」は付け足しで言っただけの大嘘となるな
790 :
非通知さん:2007/07/02(月) 06:40:13 ID:amCkJ3Yp0
>>789 >国際競争力なんて何で国が介入するんだよ
どこの国でも普通にやってますが。
>前提のはずの「長期契約の不公平感」は付け足しで言っただけの大嘘となるな
大嘘ではありません。
人はそれを「大義名分」と言います。
世の中には真実と嘘が存在している、使い分ける、ってことを理解するってのは
たしか幼稚園児当たりだったっけか……。
791 :
非通知さん:2007/07/02(月) 07:50:05 ID:iFissxZt0
為替相場の維持は国際競争力の維持とも言えなくは無い
792 :
非通知さん:2007/07/02(月) 09:26:39 ID:VmLTyro/0
793 :
非通知さん:2007/07/02(月) 10:42:47 ID:tl94IAfP0
国際競争力を増すのなら、メーカの統合が有効だと思うが。
カシオ日立みたいに。
794 :
非通知さん:2007/07/02(月) 11:06:03 ID:UX1ayhcO0
>>780 SIMフリー化、インセ撤廃の流れで、海外メーカー製の端末が日本に
多く流れ込んでくるようになるのは避けられない。
FOMA9シリーズのような超高機能なところでは国産に適うはずもないが、
廉価機では国産に取って大きなライバルとなり得る。
これだけでも端末メーカーにとっては厳しい状態になる。
で、総務省とキャリアとメーカーはどんな目的で動いてるって?
795 :
非通知さん:2007/07/02(月) 12:04:47 ID:ERpOMNJX0
端末開発のコスト削減の為に
禿がノキア、HTC、サムソン等の海外端末の導入に積極的なのを見れば
今のビジネスモデルでも海外メーカーの進出は避けられない
ワンセグやオサイフケータイ、着うたのような
日本独自のコンンテンツで囲い込みが効いてる間に
キャリアの下請けを脱却して戦う準備しろって事だろ
戦わない場合って海外端末に関税かけまくって
国内メーカーを保護していくしか無いぜ
796 :
非通知さん:2007/07/02(月) 12:48:26 ID:7eK+C/3B0
>>794 どんな家電ジャンルでもそれは同じ。
でも日本製は高くても高品質で魅力的な製品って地位で競争力を保ってるだろ。
携帯電話もそうならなきゃ。
797 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:03:02 ID:UX1ayhcO0
>>796 そう、だから海外勢が参入してきても別に国産メーカーが
バタバタ潰れるとは思っていない。
ただし携帯は家電とは違って、趣味性ってのが多少あるよね、今は。
家電と同じように捉えてる人もいるけど、ちょっとこだわりがある人も多い。
その意味では自動車に近いかもしれない。
あと、国内メーカーは技術力としては高いので、十分対向できるレベルでは
あると思うが、海外メーカーはこれまでずっとコスト意識を持って開発して
きた事もあって、コストを掛けない工夫って面では強い。
1億台出回ってる携帯のほとんどをこれまで国産メーカーが出荷してきた。
そこに海外メーカーが参入してくる事によって、シェアは若干は取られると思う。
798 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:06:22 ID:UX1ayhcO0
でも多少シェアは取られ競争は激化するが、ユーザーに取っては良い事。
その中で淘汰されるメーカーもあると思うが、残るメーカーは更に強くなる。
技術的には高い物を持っていて、電化製品では世界的にかなり強い
日本メーカーだけど、携帯電話に関しては世界的には非常に弱い。
この弱さは鎖国によって甘やかされてきたから。
これを機に日本からも一流の携帯メーカーが出れば、と思う。
799 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:10:11 ID:EnpBSzQo0
確かにサムスンにやられっぱなしはやだよな。
インセの弊害は料金とかよりもやはり競争力低下だよな。
横並びの端末しか作れなくなってしまった。
闘える可能性があるのはシャープとあとどこだ?
800 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:16:15 ID:UX1ayhcO0
>>799 現状、ソニーエリクソンは検討している方だろうね。
一流の範疇に入ると思う。完全に国産というには語弊があるかも。
あとはパナソニックじゃないかな。
シャープは現状ではXだよな。
今の日本で強い国産メーカーで、サムスンに適うメーカーがひとつも無いとは情けない。
801 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:18:31 ID:m8zLkbnT0
>>798 同意
安い海外メーカー製品も当然国内に入ってくるだろうが、
競争は激化するし、これもユーザーにとってはいいことだ。
飽和した市場がまたさらに活性化するしそれも総務省の狙いだろ。
これからは携帯は一人一台の時代になるってことだね。
いい製品は高い値段を維持し、インセに守られている状況よりもよりプレミア感も出て、
優越感持てるし、いいんじゃない?
802 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:26:45 ID:UX1ayhcO0
例えば自動車でいえば、低価格車なら国内では国産が圧倒的に強い。
1000万円級の高級車だと輸入車がかなり強くなってくる。
2000万円級は完全に輸入車が独占。
携帯では逆のことが起こるんじゃないかな。
低〜中価格帯では国産メインであるものの、外国産もかなりのシェア。
高価格帯、ワンセグ・オサイフ・ゲームなど全部入り機種は、
国内独特の技術が必要なので、国産メインor国産が独占。
803 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:40:15 ID:m8zLkbnT0
もう一点
今まではインセによって新規獲得して市場を広げてきたが、
今は飽和状態の国内携帯市場で、新規といっても今は既存ユーザーの新規乗換えや同キャリア内の解約新規再契約みたいな奴の割合が大きくなってきて、
それもキャリアにとっても負担になってきたってのもあるんじゃないの?
ここは足並み揃えてインセ低減路線にしたいというキャリアの思惑もあったと思われる。
804 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:47:09 ID:aH45xWAS0
もっと端末の簡素化を図ると言うのはどうだろうか。
例えばパソコンならちょっと詳しい人間なら自作できたりする。
最近はメーカーも安くて高性能な機種を出してきてるから減ったかもしれんが
ケータイならもっと需要が伸びると思う。
もし自分が組み立てるのが難しいなら、ショップで使う機能を選択したら
店員がその機能だけ付いたものを組み立ててくれるとか…
もちろんある程度の価格帯、フォーマットは何種類も設定しないといけないと思うけど。
805 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:48:20 ID:m8zLkbnT0
国際競争力っていうか
国内競争力の問題じゃないか?
インセの存在で国内でも競争が公正に行われてない。
メーカーが負うべきリスク負担をこれ以上キャリア、そしてまわりまわって全ユーザーで肩代わりするべき時代はもう終わった。
これからはメーカーも厳しい環境にさらされて生き抜いて行くべき時が来たと
省もそう判断したんだろ。
806 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:51:21 ID:m8zLkbnT0
>>804 自作はどうだろ?
ペット用とかボケ老人専用のGPS位置追尾システムとかは考えたことがある。
安くなればこういう製品も出てくるかも
807 :
非通知さん:2007/07/02(月) 13:52:52 ID:aH45xWAS0
>>806 そうそう、さすがに高性能機はどうかわからんけど、ツーカーのシンプルなやつ程度なら
自作っていうか機能選択でも済みそうじゃないかな。
あとウィルコムがプラモデル端末を出すとかいう記事読んだし。
あれは外装だけかもしれないけど、完全に不可能では無いと思う。
808 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:00:11 ID:m8zLkbnT0
脈拍とか心拍数とかセンサーとか付いてて倒れたら分かるとか
セコムでそういうのあったね。
ああいうのは結構普通になってくるかもしれない。
あとほかにモジュールを付けたら面白そうなのはたくさんあるね。
車に付けて渋滞情報に利用するとか、盗難防止とか。
809 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:02:16 ID:ogkyGjYUO
多分難しいと思うよ
今の通信端末はTELECとかの審査を通す必要があるし
810 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:02:45 ID:aH45xWAS0
脈拍で思いついたけどAEDケータイを出せば絶対ヒットするんじゃないかな。
ただAEDだけでも30万以上するけど…
811 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:04:56 ID:ItIlK4gbO
>>809 そこでWILLですよ。
やつらは認証いらんし。
812 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:05:01 ID:sXSXZtiYO
キャリアが要求する仕様に従って端末を作るだけなんだから、国際競争力なんて全くない。
海外じゃ使えない機械なんだから、メーカーも実際は作りたくないだろ、そんな儲けにならない機械なんて。
メーカーにしてみれば、海外マーケットに出しても普通に売れる端末を作りたいはず。
813 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:06:14 ID:ogkyGjYUO
1つ1つのカスタム端末審査してたら時間が足らなくなる上に不具合保証とか効かなくなりそうだし
あと電波法とかで組み合わせ不可の機器とかなかった?
814 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:10:22 ID:aH45xWAS0
カスタムって言っても完全に1から作るんじゃなくて、イメージ的にはミニ四駆みたいな感じかなぁ。
シャーシとかモーターとか絶対必要な部分は固定。
それに加えて必要な部品を足す、みたいな…
最初からどう作っても審査通るようなフォーマットにしとくとか。
まぁおれは技術的な事は何もわからんから、アホな事言ってるかもしれんけど。
815 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:14:39 ID:sXSXZtiYO
固定電話を見ればわかるが、留守番機能もない通話しか出来ない電話機から、FAX、スキャナー、プリンター、果てはe-mailまで受信可能な豪華な複合機まで、電話機もピンからキリまであるわけで。
これは別にNTTから作れといわれて作ってるワケじゃない。
816 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:16:18 ID:BKvzM6XXO
>>798 国内メーカーの統合&改廃がすすむとしたらどこが生き残るのだろうか?
シャープは国内市場のシェアとイメージで強みがあるから当面は安泰として、後はどこだろうか?
817 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:32:13 ID:m8zLkbnT0
インセ低減、または廃止の方向で、端末価格は上昇する。
それにより客の流動化を弱めたいシェア一位のドコモの思惑
ってものがあったのかもしれない。
しかし海外製の低価格端末の流入により端末の価格上昇はある程度におさまると予想される。
818 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:32:46 ID:BKvzM6XXO
>>804 > もっと端末の簡素化を図ると言うのはどうだろうか。
> 例えばパソコンならちょっと詳しい人間なら自作できたりする。
PCの場合は半導体からOSに至るまでのイニシアティブを海外勢握られてしまったから、事情はちょっと違うと思う。
携帯の場合PCとは違う手軽さ、気軽さが求められてる側面が大きいから大半のユーザーは面倒な設定等を嫌うだろう。
その点では家電製品同様に“鎖国根性”が許される部分があるから海外勢はその辺を日本人の感覚にあわせたソフト開発をしないと簡単には行かないと思う。
コスト優先の体制でそれにどう対応出来るか、対応してマーケットを取得するだけの価値が日本市場にあるかだと思う。
勿論、国内勢はそういった“手に取ったら面倒な設定をせず気軽に使いこなしたい”人を取り込む努力は必要だけどね。
819 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:42:47 ID:UX1ayhcO0
>>817 基本的に合意だけど、言い回しに少し語弊がある。
>インセ低減、または廃止の方向で、端末価格は上昇
端末価格が上がるのではなく、端末購入時の提示価格が上がるだけ。
提示価格が上がるというのは、本来の価格の表示が明瞭化されるという事。
端末価格が上がるわけではない。
端末価格が明瞭になると、購入者のコスト意識が高まる。
そのコスト意識に応じてメーカーはコスト削減に励まなくては
ならないので、同等の機能を搭載しても端末価格は下落すると考えられる。
例えば現在9シリーズ7万円→6万円とかね。
ただ、6万円でも購入者には高すぎる金額なので、廉価機の売上げが
主流になると予想される。
820 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:44:42 ID:UX1ayhcO0
そして、廉価機のマーケットだと海外勢が介入する余地はあるし、
海外勢特有の強みもある。
ドコモ全体の売上げではモトローラは対した事無いかもしれないが、
7シリーズ限定で考えれば、他の国産メーカーと同等以上に渡り合ってる。
821 :
非通知さん:2007/07/02(月) 14:52:06 ID:UX1ayhcO0
>>817 どこが生き残るか。やはり日本ってのは言語的にも、これまでの
携帯の独自文化としても、国産メーカーの優位性があるので、
それほど大きく変わるわけではないと思う。
逆に言えば海外勢からみてみると、依然として参入障壁はある。
シャープ、松下、ソニー、富士通、NECなどは安泰と言えるのでは?
出荷台数が少なく、廉価機メインでやっている企業はなかなか厳しい状況に
追い込まれる可能性はある。どこだろ、カシオ、サンヨー、東芝あたり?
822 :
非通知さん:2007/07/02(月) 15:05:31 ID:UX1ayhcO0
ごめん、ツッコミはいる前に断りを入れておく。
821の最終行はオレの勝手な予想だし、根拠は薄い。
オレはドコモ以外使った事無いので、カシオと東芝は他キャリアでどういう
状況なのかよくわかってない。分かんないのに例に出すべきじゃなかったな。
サンヨーは少なくともドコモでは出荷台数は少なく、廉価機中心で、ブランド力も弱い。
823 :
非通知さん:2007/07/02(月) 16:43:04 ID:hXLx3H6O0
>>819 >端末価格が上がるわけではない。
モデルチェンジを伸ばしても台数のガタ減りは確実故ダンピングでもしない限り価格上昇は確実。
>そのコスト意識に応じてメーカーはコスト削減に励まなくては
>ならないので、同等の機能を搭載しても端末価格は下落すると考えられる。
各所で既出だが国内メーカーの現状では品質を維持しつつコスト削減なんて夢の又夢。
824 :
非通知さん:2007/07/02(月) 16:57:22 ID:UX1ayhcO0
>>823 時系列にそって読んでくれ。
インセ廃止によって価格表示が明瞭化された事に関してのみ
「価格が上がるわけではない」と書いている。
3万+4万=7万(インセ有り)→一般には3万のみ認知されている。
7万+0万=7万(インセ抜き)→本来の価格が明らかになる。
知らん人からみたら3→7だから「端末価格は上昇」と考えがちだが、
実はそうじゃないよ、という意味だけでの発言です。
あなたがいう「台数のガタ減り」はその効果として発生するわけでしょ?
オレはガタ減りってほど減らないと思うが。
825 :
非通知さん:2007/07/02(月) 17:23:19 ID:LANXMiM/0
結局SB方式になって、インセンティブ販売が月賦販売になるだけだろ。
826 :
非通知さん:2007/07/02(月) 17:24:19 ID:EnpBSzQo0
海外端末が売れるようになったら有利なのはドコモとSBかな。
auはなかなか供給先を見つけられなさそう。
827 :
非通知さん:2007/07/02(月) 17:29:02 ID:LR/XnsHa0
>>824 >時系列にそって読んでくれ。
817は明らかに将来的な話をしているのにお前が勝手にインセ廃止直後の話にすり替えただけだろ。
しかも客にとっては「本来の価格」など知ったこっちゃない。俺は817ではないが。
828 :
非通知さん:2007/07/02(月) 17:37:12 ID:UX1ayhcO0
そっか。ごめん
829 :
インセ廃止語:2007/07/02(月) 17:46:31 ID:ecmPl7+JO
型落ちでの値下げはどういう扱いになるのだろうか?
まさか型落ちしても定価か?
830 :
非通知さん:2007/07/02(月) 17:48:38 ID:tl94IAfP0
>>826 ノキアのモトローラもサムスンのcdma2000の端末を出してるわけだが・・・
831 :
非通知さん:2007/07/02(月) 17:56:44 ID:UX1ayhcO0
>>829 この話は定価での販売を義務づけるようなものではないから、
型落ちになれば普通に値引きされるだろうし、
新機種でも多少の値引きはあるだろう。
普通の家電製品と同じに考えればいいのではないかな。
832 :
非通知さん:2007/07/02(月) 19:09:19 ID:mJRyzR700
端末メーカ側も過剰生産を引き締めるだろうから、
ホントに店頭在庫売れ残りじゃないと型落ちにならなくなるかもね。
833 :
非通知さん:2007/07/02(月) 19:13:22 ID:UX1ayhcO0
型落ちにならなくとも、周りの進化が進めば相対的に古さが目立つ
ようになるから、値段は下げざるを得ない状態になるだろうね。
今のような半年ごとのアップデートはなくなるんじゃないかな。
短くても1年くらいじゃない?
834 :
非通知さん:2007/07/02(月) 20:11:27 ID:ERpOMNJX0
モデルチェンジのペースは下がるが
代わりにソフトウェアのアップデートが普通になると思う
835 :
非通知さん:2007/07/02(月) 20:50:12 ID:m8zLkbnT0
値段安けりゃ海外物でも全然買うよ。
自分はSBだが709SCや805SCは現時点で一番欲しいし
709SCや805SCみたいな携帯は類似品が他にない。
GPSだとかオサイフケータイなくてもいいって人も多いだろ。
俺はGPSちょっと欲しいが。
SBユーザーは自分が激安で携帯使ってるって種類の優越感もあるんだよね。
836 :
非通知さん:2007/07/02(月) 21:02:31 ID:ufsNCaJfO
837 :
非通知さん:2007/07/02(月) 21:14:31 ID:y1QkOpGN0
>>835 2年縛りのローンを組まされてるやつも
「激安で携帯使ってるって種類の優越感」を持ってるの?
本当なら、SBはとても商売上手なんですねー
838 :
非通知さん:2007/07/02(月) 21:18:07 ID:CtP0peR10
優越感というより請求書を見るときの安堵感じゃねえの?
839 :
非通知さん:2007/07/02(月) 21:42:00 ID:cEzR1WiaO
840 :
非通知さん:2007/07/02(月) 21:50:00 ID:m8zLkbnT0
ドコモのユーザーは頭が悪すぎて気持ちが悪い
841 :
非通知さん:2007/07/02(月) 22:21:16 ID:SEJiOLf80
842 :
非通知さん:2007/07/02(月) 23:38:20 ID:QwtggsMyO
携帯から見ると…残念ながら、mixi会員ログイン画面しか表示されないよ
代理店の人かな?
843 :
非通知さん:2007/07/03(火) 00:10:20 ID:wqD4TcgC0
>>825 「SBみたいなやり方もダメ」と総務省は明言してる。
実際、SBは以前よりもインセを「増やして」いる。
新スパボは単に無知な人を騙すための目先の工作に過ぎない。
挙げ句流動化して海外に売却されるしなorz
>>838 俺の周囲では、そろそろ
「機種変更したくてたまらないけど……」
って人が増えつつあるなぁ。
スパボの引当割引額折り込み済での料金を妥当とみなして契約してるから、
それを失うことはできないって可哀想な人が増えつつある。
844 :
非通知さん:2007/07/03(火) 00:30:33 ID:vcNuQVOx0
>挙げ句流動化して海外に売却されるしなorz
kwsk
845 :
非通知さん:2007/07/03(火) 00:34:49 ID:muyCFcdy0
>>841 おまえもなかなかイタイぞw
あらじんくんか?
846 :
非通知さん:2007/07/03(火) 00:38:22 ID:wqD4TcgC0
847 :
非通知さん:2007/07/03(火) 00:40:32 ID:wqD4TcgC0
848 :
非通知さん:2007/07/03(火) 00:40:48 ID:vcNuQVOx0
ありがと。
なるほど、数がまとまったので売却したのかw
849 :
非通知さん:2007/07/03(火) 00:49:15 ID:LucoQJ4h0
705SHをスパボ一括祭り9,800オプション全部抜きで入手した俺はどうすればいい
850 :
非通知さん:2007/07/03(火) 00:52:24 ID:wqD4TcgC0
>>849 外資の人に「うわー、すごい貧乏人だねー(英語」と感嘆してもらえます。
851 :
非通知さん:2007/07/03(火) 01:13:50 ID:vcNuQVOx0
>>849 どっかのガイジン達の好奇の目にさらされてるわなw
852 :
非通知さん:2007/07/03(火) 01:14:39 ID:oyrUDPd+O
そんなモノだよ
853 :
非通知さん:2007/07/03(火) 02:06:50 ID:9yYHZS3+0
>>850 To the person of the foreign capital
It is a terrible poor person.
It is possible to feel admiration.
854 :
非通知さん:2007/07/03(火) 02:18:56 ID:CFzHv3t80
法林が涙目になってそうだ
855 :
非通知さん:2007/07/03(火) 02:29:19 ID:saU5J/VZO
今、市場で蔓延ってる日本への輸入物は殆どが中国製
作るのはアメリカ。部品だけは中国といった形の品々。
中国のあらゆる問題が指摘されてる中、日本人は飛びついて買うのだろーか?
しかも高くつく携帯を
856 :
非通知さん:2007/07/03(火) 02:40:30 ID:muyCFcdy0
今、市場で蔓延ってる日本製品は殆どが中国製・韓国製。
作るのは日本。部品だけは中国といった形の品々。
コスト削減のために
携帯でも輸入物は安いよ。安いモデルが多いというのもあるが。
857 :
非通知さん:2007/07/03(火) 04:43:32 ID:RSXL0R84O
外装パーツと組み立ては国内だよ、中国人では出来ないレベルの細かい手作業ですよ
まあ日系ブラジル人が多い派遣がやってるから微妙だがな
858 :
非通知さん:2007/07/03(火) 04:49:26 ID:xztNTM2l0
>>857 某社で組み立てしてたことあるけど、ほとんど20〜30代の派遣お兄ちゃん(お姉ちゃん若干)
たぶん器用さと真面目さから言えば中国のお姉ちゃんが作ったものの方が安心かと・・・w
あくまで働いたことのある人間の個人的感想です。
859 :
非通知さん:2007/07/03(火) 06:14:12 ID:VP5O6/wy0
860 :
非通知さん:2007/07/03(火) 06:22:36 ID:ODJpHQwT0
>>849 一括で払い終えてるのに何を心配してるんだ?
>>850 海外だと5000円ぐらいの端末使ってる奴が大量にいるから
元値が6万ぐらいの端末は別に貧乏とは言わんだろ
861 :
非通知さん:2007/07/03(火) 11:28:00 ID:oyrUDPd+O
ここは…日本だから貧乏だろ
862 :
非通知さん:2007/07/03(火) 11:58:26 ID:xztNTM2l0
で、なんで\23,520のものを\9,800で買ったってことが貧乏なんだべさ?
863 :
非通知さん:2007/07/03(火) 12:45:28 ID:v/atmnJPO
結局は海外メーカの圧力に負けて国内キャリアのビジネスモデルを目茶苦茶にする方向か。
即解厨対策はキャリアがやるべき事だし、国内メーカが海外で競争力つけるとかは
メーカが採算とれる分野で生き残りがかかってるなら言われなくてもとっくにやってる。
日本全国津々浦々で高速通信が可能で、日本人のために造り込まれた端末でそれを利用できる。
それらを使ってキャリアは思い思いのサービスを展開し、収益を挙げることもできる。
ここに参加できない特定ア・・・じゃなかった特定キャリアと海外メーカが
端末の造り込みやコンテンツビジネス抜きで勝負させてくれないのは不公平だ、あるいは
自分達のレベルまで品質を下げてくれなければ参入できない、
とか言って駄々をこねている様にしか見えない。
864 :
非通知さん:2007/07/03(火) 13:49:27 ID:lIhydNFw0
つうか先ずNTTを分社、解体しろ。
一社強力なのが残ってるだけで競争なんてどうにもならん。
NTTのオラが村規格のごり押しと当時の通産省のせいでPDCなんて規格になって
その結果、今の日本の状況があるんだろう?
今更身勝手すぎるんだよ。
結局、どこで線引きするかなんだよな。
キャリア支配から逃れて、メーカー主導の端末市場にさせたい。
ならば、現状のキャリア別コンテンツ市場をどの程度包括できるのか、
端末を共通化するなら国内に二通りある3G規格をどうするのか?
ブラウザーをどうするのか、海外市場でも直ぐに戦えるように
CDMA2000/W-CDMA/GSM&各キャリアサービス、並びに海外に売る場合でも対応を義務化するのか。
何にしろメーカーにとっても大変だぞ。
865 :
非通知さん:2007/07/03(火) 14:01:29 ID:pvcSuqtE0
>>864 NTTは膨大な雇用と国内投資(ITバブルのアレはさておき…)してるから国は口出し出来なく
なってきてる。
今後今まで以上に民の色が強くなるわけで下手に口出しするとトヨタとかみたいに下請けに
負担を強いてしかも海外投資ばかりする企業になりかねない。
866 :
非通知さん:2007/07/03(火) 14:38:13 ID:xEbZaeFG0
どんな電波でも使える携帯って作れないの?
867 :
非通知さん:2007/07/03(火) 16:14:02 ID:+tvjf47CO
868 :
非通知さん:2007/07/03(火) 16:20:51 ID:IFZbRwy00
>>863 その国内キャリアのビジネスモデルやらを構築できたのは、企業努力の賜物ではなく、
嘗ての護送船団の如く官民一体となって独自仕様を推進し海外からの参入障壁をつくりあげた上で、
寡占した市場で不当に高い通話料を課しユーザーから利益を搾取して甘い汁を吸い続けた結果だけどな。
869 :
非通知さん:2007/07/03(火) 17:05:43 ID:wqD4TcgC0
>>865 というか、実際そういう企業ですけど……。
870 :
非通知さん:2007/07/03(火) 17:29:43 ID:8zZspfyf0
863キモw
国内キャリアのビジネスモデルとやらが、詐欺的手法だから問題になってんだろ。
871 :
非通知さん:2007/07/03(火) 21:00:42 ID:ceseaohw0
パケ代も前世紀の低速回線時代から高止まりしたままだしな。
月に一回程度リッチコンテンツを楽しむような顧客は商品に見合った対価を支払う手段がない。
端末・回線・コンテンツをセットにして、特定のキャリアに完全に依存した需給関係は
市場の作用を受けているとは言えない。
872 :
非通知さん:2007/07/03(火) 21:53:27 ID:QC5EbN1w0
________
___ /
/´∀`;::::\< そろそろ出番か
/ /::::::::::| \________
| ./| /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
873 :
非通知さん:2007/07/03(火) 22:37:10 ID:/FPmj5cC0
無駄な金払って高級と喜ぶ貧乏人の感覚は金持ちには理解できません
要するに何?海外端末使いたいだけか?
NOKIA買えばいいんじゃね?SIMフリーだし、インセもないぞ。
回線はDoCoMoかSoftBankの好きな方を好きなだけ使えるぞ。
それこそホワイトプランでも契約すれば、通話料も格安じゃん。
875 :
非通知さん:2007/07/03(火) 23:03:25 ID:lLA2h5g20
海外の端末はイマイチだから、使いたくないな
876 :
非通知さん:2007/07/03(火) 23:08:23 ID:ceseaohw0
アロマ携帯とかよりよっぽどマシだろ。
877 :
非通知さん:2007/07/04(水) 00:59:19 ID:AGKRv7KgO
>>874 要するに…って
おまえ、要してないし。
878 :
非通知さん:2007/07/05(木) 22:23:20 ID:vn9X1AuIO
DoCoMoもauもソフトバンクみたいな分割販売になるんですか?
879 :
非通知さん:2007/07/05(木) 22:28:32 ID:351bOmEB0
>>878 auはやりたがらない。
1円携帯でシェアを伸ばした会社だから。
ドコモは905iからやる予定。
880 :
非通知さん:2007/07/05(木) 22:35:39 ID:vn9X1AuIO
ぢゃあauはどうするんですか?
881 :
非通知さん:2007/07/05(木) 22:37:07 ID:PPaSjcwVO
割賦 割賦 言ってるけどauも割賦みたいなもんだよ
おまけにソフトバンクと同じ割引
でも一つ違うのはソフトバンクはタダでも使えるって点。
ソフトバンクのやり方ではインセがなくなるとは限らない
auが本格的に割賦販売したらソフトバンクは絶対勝てない
新規が高くなるだけで機種変者は変わらず、そのままだから。
882 :
非通知さん:2007/07/06(金) 01:30:28 ID:Wqabp6wG0
883 :
非通知さん:2007/07/06(金) 07:18:59 ID:3duYMCy40
>>880 auは元々MY割で2年縛ってるのだから
割賦にしなくてもインセは回収できるのだよ
884 :
非通知さん:2007/07/06(金) 12:43:59 ID:0cPsR7eU0
携帯持って無いんだけどさ、
いつ買えば一番安いの?
885 :
非通知さん:2007/07/06(金) 12:56:56 ID:XOyb+S9AO
>>883 でも解約手数料が安くないですか?ソフトバンクと比べると。
886 :
非通知さん:2007/07/06(金) 14:05:13 ID:kKkm0bz20
887 :
非通知さん:2007/07/06(金) 14:41:43 ID:oaAGb9Ej0
auのMy割=Vodafone時代のハッピーボーナス
888 :
非通知さん:2007/07/06(金) 16:16:05 ID:ISuVKX350
>>885 ソフトバンクのは解約手数料ではなく端末代の残金だから
889 :
非通知さん:2007/07/06(金) 22:24:41 ID:98ryWgf90
…高くなるのって2008年?2010年?
890 :
非通知さん:2007/07/06(金) 22:28:50 ID:IG1o3hBW0
高くはならねえ、むしろ安くなるから安心しろ
891 :
非通知さん:2007/07/07(土) 06:56:57 ID:rr4z3qWwO
>>889 端末価格は上昇するが基本料は安くなる。
まあ各社ともそう簡単に行かない部分もあるから多少は混乱するかもな。
>>889と
>>890でも高い安いの基準が違う様にユーザー視点で求める基準が
違うから、ユーザー毎に使い方に見合ったプランをきっちりわけて価格の
表示を明確にするのがまずは第一って事なんだけど。
892 :
非通知さん:2007/07/07(土) 09:19:18 ID:L7z588Zl0
>>868 海外からの参入障壁をつくりあげたら、日本から海外への進出障壁にもなっちゃったわけだね。
893 :
非通知さん:2007/07/07(土) 10:05:47 ID:UvOndLCw0
>>892 もちろん。
今の日本で大活躍してる企業、外国で携帯電話事業で成功してるところはほとんどない。
強いていえばソニーエリクソンくらいか。
日本で大人気のシャープや松下、NECなんてズタボロ。
それら三つをあわせても、世界シェア10位に入るかどうか微妙なところ。
やはりノキア・モトローラ・サムスン・LGが強いよね。
894 :
非通知さん:2007/07/07(土) 17:30:21 ID:xsXeJWdy0
週刊誌【読売ウィークリー】7月22日号(来週号)
⇒大特集:仰天!!3年後「ケータイ」は8万円
市場拡大の功労者「販売奨励金」に総務省が大ナタ/通信料は下がるというが…/話題の「iPhone」の使い勝手
ケータイは街の量販店なら「1円」で売られている。だが何万円もするはずのモノの値段が、1円とは、本来あり得ない。
携帯電話会社が販売店などに支払う「販売奨励金」というカラクリがいびつな競争環境を生んだ元凶だと、見直しされることになった。
生活必需品にもなったケータイ。われわれの2010年の「ケータイライフ」を大胆予測してみた。
現状については、ユーザー間に「長く買い替えない人が損」との不公平感がある。しかし、携帯電話会社の間には、「見直し」でケータイ販売台数激減を招くとの懸念もある。
業界や国の思惑が複雑に絡む見直し案の行方を「賢い消費者」として見守る上で必読の分析記事。
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
895 :
非通知さん:2007/07/07(土) 18:23:54 ID:JuanmZcdP
iPnoneがあの価格でも50万台とか売れてるんだから
魅力的な端末さえ出せば売れる気はするが
896 :
非通知さん:2007/07/07(土) 18:24:56 ID:d4IcpCd20
もう携帯電話やめて無線LANの小型端末にしてしまえばいいのに
897 :
非通知さん:2007/07/07(土) 20:30:31 ID:JuanmZcdP
無線LANは消費電力がかなり高いので常時使うには実用的じゃない
898 :
私見ですがー:2007/07/07(土) 22:59:05 ID:pBIP01AAO
今の携帯原価が約六万。
キャリア希望価格は約一万五千。差額は四万五千。
今の基本料ー一番安い基本料が月に3600円→10年利用で1800円。
つまり今考えられる割引は月に1800円位。
しかしたとえ月に1800円安くなったとしても
45000÷1800=25
元を取るには同じ端末を25ヶ月使わなければならない。
新規の客の端末価格はあがる。
それに短期で機種変更する人間には損ばかりだよね。
回転が悪くなるから今後は端末開発が遅れる予感。
899 :
非通知さん:2007/07/07(土) 23:35:14 ID:OcAebA+u0
>>898 ここで何度かでた試算だと、
ドコモ9シリーズ:7万
機種変更価格:3万
差額(インセ分):4万
買い替えの平均的な頻度24ヶ月
4万÷24ヶ月=1,666円=月額料金に含まれるインセンティブ相当分
=インセ廃止により月額料金から差し引く事の出来る限度額
ドコモユーザーの平均的な支払額:6,500円
6,500円-1,666円=4,834円=最大限月額料金を引いた時のARPU
900 :
非通知さん:2007/07/07(土) 23:41:12 ID:OcAebA+u0
まあ何度か出たと言っても、何度かのうち一度はオレがかいたのだがw
あなたの計算とも大きくは変わらないね。
>元を取るには同じ端末を25ヶ月使わなければならない
今の平均的な買い替え頻度に近いので、平均的にみれば現状と変わらないだろう。
現状で頻繁に買換える人は支払いは多くなるが、滅多に買換えない人は支払いが減る。
>新規の客の端末価格はあがる。
現状での新規に対する異常な優遇がなくなると、新規ってのはほとんどなくなるかと。
人口1億2千万に対して、1億台の携帯が出回ってるので、既に成熟というか飽和状態。
>それに短期で機種変更する人間には損ばかりだよね。
損ではなくて、人の金を横取りできなくなるだけ。
>回転が悪くなるから今後は端末開発が遅れる予感
個人的には2年サイクルは維持できるのではないかと想像してる。
ただし、売れ筋端末が廉価機種になるのは避けられないかと。
901 :
非通知さん:2007/07/08(日) 01:10:14 ID:gc3Q0rvSP
今のキャリアはハード的な進化ばっかりなので
あっという間に古臭い機種になってしまうが
ソフト的な進化中心を進めていけば2年くらい余裕で使えるんじゃないかと
既に実質2年縛りになってるSBの禿社長も
「昔の機種でも使えるようyahoo携帯進化させる」とか言ってたし
902 :
非通知さん:2007/07/08(日) 01:33:09 ID:oT/z6km70
>>900 端末買い換えサイクルのアンケートは
「能動的に買い換えるときの」サイクルであって、
キャリア替えや、
故障で買い換えざるをえないときの考慮は入ってないよ。
あなたの論理だと、
「SBの場合、壊れたときの保健サービスには必ず加入することを前提に」
しないと、他キャリアの手厚い保険とは釣り合いが取れないと思う。
で、それに入るとなぁ。急にメリットが無くなるっつーかなんつーか。
by 現SB(っていうか3キャリア)ユーザ
単に「保険やらなんやらいろいろ切り詰めて安くしている」だけに思えてしまう。
903 :
非通知さん:2007/07/08(日) 01:34:24 ID:oT/z6km70
>902 補足
もちろん、スレタイに沿って
「総務省は、SBの新スパボも今後の改善対象に含めている」
ことを念頭に置いて、ね。
>>902 水濡れ対応に関しては改善してほしいね。
DoCoMoのプレミアクラブくらいのサービスを期待するよ。
それとスパボ加入なら26ヶ月保証くらいしてほしい。
ただ他社と比べそれほど劣ったサービスとは思わないけどね。
俺は付けてないけどw(てか水濡れ保証外と判定されたもんで orz)
905 :
非通知さん:2007/07/08(日) 03:10:54 ID:LAU3YC2H0
で、具体的に、いつ端末価格が高くなるかは誰もわからないっちゃ?
906 :
非通知さん:2007/07/08(日) 07:14:39 ID:Q3V8Q+AwO
>>900 廉価機種が今で言うと、どの程度の水準になるかが気になるわな。
auならば44Kや43・51S辺りの機種かもしくは1X程度の製造コストの端末が
主流になるのかもな。
少なくとも今までの様なキャリア買い上げ方式はやりづらくなるから、
新規格(キャリア主導のサービスやアプリケーション)などに対応した機種
も大量市場投入&投げ売りなどの強引な普及も意味をなさなくなるかも。
907 :
非通知さん:2007/07/08(日) 08:59:43 ID:etyDSucS0
>頻繁に端末を買い替える人が値引きの恩恵を受ける一方で、長く使い続ける人が
>損をする不公平を是正するのが狙いだ。
こんなのは、世の中にたくさんあるだろーに。
こんなことでガス抜きできるおまいらは幸せ者だなw
908 :
非通知さん:2007/07/08(日) 09:04:38 ID:oT/z6km70
>>907 まぁ、たとえばS●ftBankだと、
YBBとかに加入して特典受けた後、はん(ry
で何回も特典を受け続ける、
なんてことも一つの常套手段として存在するしねぇ。
古くは電話加入権72000円徴収のころから、
通信業界、もっと言えば何かしらのインフラ&端末展開による
恩恵にあずかる商売って、たいていはそういう側面があるような気がする。
909 :
非通知さん:2007/07/08(日) 09:38:42 ID:5xHyF2Lb0
>>902 それでは受動的な要因も含めての買い替えサイクルはどの程度か教えてほしい。
今後、他の家電等の取り扱いと同等になると考えると、手厚い保証は必ずしも
必要でないかもしれない。そのためその保証費用を差し引くと考えれば、
更に数百円の値引きが出来るかもしれないね。ARPU 4,500円程度もみこめるか。
>>904 残念ながら、キャリアが販売主体でなくなると、キャリアが端末の保証を
するという現在の携帯は崩さざるを得ない可能性が高い。
少なくともキャリアブランド端末でしか、保証サービスは出来ないのでは?
>>905 一説によるとドコモでは905(今年年末〜年始)からという話もある。
遅くとも2010年。
>>906 ごめん、au機種の事は分からないのだが、ドコモでいえば7シリーズ、
6シリーズあたりが主流になるのではないかと想像する。
一応基本的な機能は装備しているが、9シリーズほど過剰な機能はない。
910 :
904:2007/07/08(日) 10:01:32 ID:GCRsnb640
>>909 なるほどそれならいっそのことキャリア保証はないのが当たり前と割り切ったほうが
すっきりするかもね。
たしかに家の電話が壊れたからといってNTTはなにも保証してくれないしw
911 :
909:2007/07/08(日) 10:04:57 ID:5xHyF2Lb0
>>910 んだね。でも携帯って生活の中で重要性が高くて、しかも壊しやすいものだから、
もしかしたら販売店の独自保証とかの制度が進歩していくかもね。
今でもあるじゃん、パソコン購入時に一定額(5%)とかを払うと5年保証とか。
912 :
非通知さん:2007/07/08(日) 10:41:52 ID:oJQV+7eq0
インセ廃止は同一端末長期利用者に明らかなメリットがある。
だが、ドコモの端末は長期利用に耐えられるような品質じゃない。
結果、分割支払プランの利用者は少なくなり、インセ廃止論は下火になる。
品質の低い端末を高値で卸す端末メーカーと、出来る限り基本利用料を高く維持したいキャリアとの
マッチポンプですよ。
このマッチポンプはSIMフリーにしなければ改善しない。
913 :
非通知さん:2007/07/08(日) 10:51:50 ID:5xHyF2Lb0
914 :
非通知さん:2007/07/08(日) 10:57:32 ID:5xHyF2Lb0
あ、
>>1にはかいてなかったわww 適当にどっか読んで。
915 :
非通知さん:2007/07/08(日) 11:06:54 ID:oJQV+7eq0
>>914 SIMフリー端末は誰が作るんだ?
既存の携帯端末メーカーがあえて作るのか?w
916 :
非通知さん:2007/07/08(日) 11:10:57 ID:7jYIlsBh0
すんません
>>912の最後の3行、「マッチポンプ」が意味不明です。
誰が何に火をつけて、誰がどうやって消してるんでしょか?
917 :
非通知さん:2007/07/08(日) 11:11:22 ID:5xHyF2Lb0
>>915 もちろん既存メーカー・新規参入メーカーが作るでしょう。
918 :
非通知さん:2007/07/08(日) 11:13:32 ID:5xHyF2Lb0
キャリアブランド端末と、メーカーブランド端末を併存させる状況になっても、
キャリア向けに開発したものを、自社でも販売しない理由がないからね。
919 :
非通知さん:2007/07/08(日) 11:21:19 ID:oJQV+7eq0
920 :
非通知さん:2007/07/08(日) 11:57:42 ID:6/1ERzqw0
Willcom端末はSIMフリーだぜ
他社の対応SIMが無いけどな
921 :
非通知さん:2007/07/08(日) 12:02:45 ID:5xHyF2Lb0
じゃあ何のためにわざわざ松下は洗濯機を作る?
金儲けのためだろ?
メーカーはキャリアブランド携帯の委託製造しているだけではメリットが薄いのです。
現状では携帯電話事業でウハウハなメーカーはないです。
922 :
非通知さん:2007/07/08(日) 12:09:39 ID:5xHyF2Lb0
923 :
非通知さん:2007/07/08(日) 12:46:40 ID:oJQV+7eq0
>>921 インセンティブで販売価格をさげることができるキャリア向け端末と
単独で販促しなきゃいけないSIMフリー端末を同じ土俵で競争させる
メリットが端末メーカーにあるのか?
924 :
非通知さん:2007/07/08(日) 12:50:31 ID:V2LnNTY90
ないでしょ。
というか今が同じ土俵で勝負した結果なわけだし。
925 :
904:2007/07/08(日) 12:53:29 ID:GCRsnb640
>>923 メリットはともかく、過渡期にはそういう販売形式もありうるかもしれないね。
Win95が出たあたりのPC98みたいな流れってのもあるかも。
926 :
非通知さん:2007/07/08(日) 12:54:42 ID:oJQV+7eq0
SIMロックをかければ端末卸価格は高水準を維持できる。
SIMロックをかければインセンティブ制度で端末販売価格を値引くことが出来る。
キャリアと端末メーカーの出来レースでは消費者は割高な基本利用料と低品質の端末を供給されるだけです。
927 :
非通知さん:2007/07/08(日) 13:14:53 ID:5xHyF2Lb0
>>923 端末メーカーのメリットとしては、成功すれば利益を多く取れるという事。
今はキャリアからの委託で、あらかじめ決められた価格で決められた数量を
生産して売り渡す事を事前契約で決められているが、その方法ではリスクが
少ない代わりにメリットが少ない。利幅が少ない。
メーカーブランドとして販売するのならば、原価と売値の差額はまるまる
メーカーの利益となる。その反面、失敗するリスクも負う事になるが。
928 :
非通知さん:2007/07/08(日) 13:20:56 ID:5xHyF2Lb0
>>923 キャリアに供給することにより低リスクで商売するメリット、
自分でも販売する事により、ハイリスクハイリターンで大きな収益を獲得するメリット、
両者の基本的な部分を共通にする事で、両方の原価を低くできる事。それがメリット。
929 :
非通知さん:2007/07/08(日) 13:23:40 ID:Uau81HPt0
>>920 まだドコモPHSは機種変更を受け付けているから
白ロム端末を持ち込めばドコモPHS用端末として
登録(機種変更)してくれるよ。
ただ、FOMA/SB3Gと同じで、キャリアの用意した
メール機能などは使えなくなるけど。
930 :
非通知さん:2007/07/08(日) 13:23:50 ID:oJQV+7eq0
>>927 「成功すれば」利益を多く取れるというのは常識であってメリットではない。
端末メーカーは価格が6万、7万では市場競争力がないことを理解しているからこそ
インセンティブを利用して6万、7万の端末を販売しているのだ。
規制のない市場で競争することは端末メーカーのメリットではない。
キャリアがサービスを端末と密に結びつけている限り、端末メーカーがSIMフリー端末を制作するメリットはない。
931 :
非通知さん:2007/07/08(日) 13:27:49 ID:oJQV+7eq0
>>928 原価の意味が分からないが、生産コストの低減のことであれば、
iチャネルボタン、プッシュトークボタンの実装などキャリア向けハードウェア仕様が
定められている日本の携帯端末市場では、独自販売は実質単一キャリア向け販売と変らない。
メーカーのハードウェア機能とキャリアのサービスを切り離さないかぎり共通プラットフォーム
による規模の経済性は機能しない。
932 :
非通知さん:2007/07/08(日) 13:29:45 ID:5xHyF2Lb0
>>923は「インセンティブで端末を安く買える」と思い込んでいるようだが、
まずそこを改めた方がいい。インセンティブを払うのはキャリア、キャリアの
資金源はユーザー。結局はユーザー自身が分割で払ってるのと同じ事だ。
現状のキャリアへ支払う月額費用は平均6,500円。
その中に約1,700円の端末代金(インセンティブ相当分)が含まれているんだよ。
それを敬遠してメーカーブランド端末を購入する人がいたって不思議はないだろ?
933 :
非通知さん:2007/07/08(日) 13:36:01 ID:5xHyF2Lb0
>>930 その辺はメーカーの意思決定次第だけど、メーカーが自社を「競争力がある」と
判断すれば、キャリアにおんぶにだっこよりも、自分で商売した方が利益を取れる
と判断するかもしれないだろ?
そう判断しない会社は携帯事業から撤退という可能性もあるが。
>キャリアがサービスを端末と密に結びつけている限り、端末メーカーが
>SIMフリー端末を制作するメリットはない。
同意。ない、というか少ないだが。
でもキャリアとサービスの独自な絡み合いは今後減ると思うよ。
>>931 そう、生産コストの話。
例えばドコモで売ってるM702iS(モトローラ)
海外で販売しているRAZR V3xxとほぼすべての部品を共用している。
違うのはメイン基盤と塗装色のみ。
ドコモの独自サービスにもちゃんと対応している。
ノキアも同じような事やってコスト削減に励んでいるだろ。
934 :
非通知さん:2007/07/08(日) 13:38:09 ID:5xHyF2Lb0
930の前半でいいたいのは、メーカーに取ってのメリットは、
自社ブランドで自社が販売主体となって商売する事 を選択できるようになるというメリット。
上記は既存メーカーの話だが、新規メーカーにとっては参入障壁が低くなると言うメリット。
ドコモに認められなくたってドコモで使える機械を売る事ができるんだからね。
935 :
非通知さん:2007/07/08(日) 17:01:36 ID:u2fvjAsT0
>>934 通話しか出来ない端末をどれだけの人が買うかは疑問ではあるのだが
936 :
非通知さん:2007/07/08(日) 17:35:36 ID:oAFVEp++O
>>935 キシュツ。
対応はいくらでも考えられる。
とりあえず通話、メール、WEBができれば問題なし。
な人も多い。
937 :
非通知さん:2007/07/08(日) 17:40:10 ID:GxXCmSSR0
>>936 その場合のWEBってのは当然フルブラウザになるよな。
フルブラウザをつけるのなら結局は安くならないけど。
938 :
非通知さん:2007/07/08(日) 17:43:20 ID:oAFVEp++O
>>937 安くならないってなにが?
端末?利用料?
939 :
非通知さん:2007/07/08(日) 18:06:53 ID:u2fvjAsT0
>>936 さらにPDAに近づくから、端末価格は上がるなぁ
従来の携帯と異なり、PCで使っているのと同じようになるのだが、受け入れられるか?
>>938 今のHTMLのコンテンツだとブロードバンド前提で作られてるから
メモリ積まないと閲覧すら無理。
メーラーだってHTMLのメールは読めないと・・・・・
PSPでもメモリ不足で閲覧できないページがあるし
940 :
非通知さん:2007/07/08(日) 18:09:22 ID:oJQV+7eq0
サービス事業者がハードウェア事業まで包括して成功した例はこれまでほとんどない。
競争原理の欠如からくる生産コストの増大は結局消費者が担うことになる。
現在主要な携帯会社は3社あるが、3社ともに同じ事業モデルを構築している以上、
日本の消費者は独占的支配を受けていると言える。
NTTドコモはこの5年で株価が半減したのに利益水準は未だ国内トップ20に入る。
投資家にとってもっとも将来性が無く、かつ暴利をむさぼっている企業だと言うことだ。
941 :
非通知さん:
>>939 端末価格は現状の90Xシリーズですでに6万を超えている。
この価格はiPhoneに迫る。なのにMP3の再生すら出来ない低機能ぶりだ。