プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ26[プリティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1負け犬 ◆T.C.A1.VGg
ツーカー携帯電話サービスは、
『お客様満足度の向上をはかる』為に、
2008年3月31日をもって完全停波が決定しましたが、
それまでの間、またーりと愛用しましょう。

ツーカー東京・プリケー ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/prek/index.html
ツーカー東海・プリケー ttp://www.kddi.com/tu-ka/tokai/prek/
ツーカー関西・プリケー ttp://www.kddi.com/tu-ka/kansai/prek/

前スレ
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ25[プリティ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177480594/
2負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/24(木) 10:58:48 ID:5MHV/RY6P
まずは現時点での正式発表をじっくり読め

ツーカー携帯電話サービス終了のお知らせ【その後改定点あり注意】
http://www.kddi.com/tu-ka/news/061207_01.html

ツーカー携帯電話サービス終了に関するプリペイドサービスの重要なお知らせ
http://www.kddi.com/tu-ka/news/070305_01.html

au携帯電話機への無料交換開始のお知らせ
http://www.kddi.com/tu-ka/news/070401_01.html
3負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/24(木) 10:59:14 ID:5MHV/RY6P
【現状サービス維持を目的とする】乗り換え優遇措置の歩み
auプリペへ
○ 手続き無料化 [2007.1月より]
○ 端末無償提供
× eメール
○ 残高返金又はカードで返金
○ 未登録カードの扱い
× プリケーロング特徴の継続
? プリケーロング返金
× プリティ特徴の継続
× 他携帯事業者への乗り換え優遇(willcomを含む)

au通常契約へ
○ 手続き無料化 [2007.1月より]
○ 端末無償提供
○ eメール
○ 契約年数継続
○ 残高返金又は持ち越し (払い戻しを検討中、時期未定)
○ 未登録カードの扱い
? プリケーロング返金
× 他携帯事業者への乗り換え優遇(willcomを含む)
【※裁判、保障関係は別スレを立ててください。進展情報がありましたらよろしく。】
4負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/24(木) 10:59:54 ID:5MHV/RY6P
★余った通話料の有効利用先

■総務省電気通信消費者相談センター (受付時間: 平日9時30分から12時、13時から17時)
〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
Tel: 03-5253-5900

■JARO(社団法人)日本広告審査機構(受付時間: 平日9:30〜12:00/13:00〜17:00)
〒104-0061 中央区銀座2-16-7 第3恒産ビル
Tel: 03-3541-2811  http://www.jaro.or.jp/

NCAC:国の施策との関係
http://www.kokusen.go.jp/hello/sesaku.html
NCAC:全国の消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
5負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/24(木) 11:00:33 ID:5MHV/RY6P
■スカイメロディ (停波後に目覚ましとして利用する場合など)
http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/mail/sky/melody/index.html

★発着信、電話番号有効期限などの発言時には契約区域(東京、東海、関西)の表記を推奨。

乗り換え先、関連リンク
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス40【Pj】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176715459/
【〓SoftBank】オレンジプランスレ15【橙】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173852632/
KDDI au ぷりペイド スレ part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170753104/
【〓SoftBank】 ホワイトプラン 36 【月額980円】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176727373/
6負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/24(木) 11:00:58 ID:5MHV/RY6P
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ツーカー契約数 プリペイド
1月 588,200(前月比△60,200)
2月 521,300(前月比△66,900)
3月 470,600(前月比△50,700)
7負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/24(木) 11:02:16 ID:5MHV/RY6P
KDDI au ぷりペイド スレ part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170753104/

au A5522SA part2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173647545/

プリペイド式携帯電話のメール機能!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/972796035/
http://cheese.2ch.net/phs/kako/972/972796035.html

>>5のスカイメロディは終了しました。
8負け犬 ◆T.C.A1.VGg :2007/05/24(木) 11:03:53 ID:5MHV/RY6P
以上のテンプレは情報が古い可能性が高いです。
自分で最新の情報を調べることをお勧めします。

↓以下テンプレの修正&追加をよろしく
9非通知さん:2007/05/24(木) 11:04:15 ID:xoP9Scsf0
>>1
10非通知さん:2007/05/24(木) 11:05:55 ID:XJufBXb+0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i 
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_ 
 (i            ̄_j |i_  ハ 
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

    TU-KAプリペ停波まで、あと312日。
11非通知さん:2007/05/24(木) 11:09:54 ID:xbsbeZia0
>>1


>>10
TU-KAプリペ停波まで、あと312日。
ポストペイドも一緒だよね。
こことしては問題ないが。
12非通知さん:2007/05/24(木) 11:28:45 ID:2zdIZzjC0
>>5
スカイメロディはすでにサービス終了済みです。

ということで、乙。
13非通知さん:2007/05/24(木) 11:38:09 ID:/wvVp87+0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ホ ワ イ  ト 行 く  の   .>
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +  U | |||| !! !!||| :U    ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
14非通知さん:2007/05/24(木) 11:45:09 ID:IONG8SqQ0
このAAいいね!
このスレのイメージキャラクターに決定!!!
15非通知さん:2007/05/24(木) 11:56:16 ID:Xdt8kPpp0
よくねーよwww
VIP臭ムンムンの厨AAをイメージキャラにするなと。
16非通知さん:2007/05/24(木) 12:03:04 ID:5v6jE3eS0
ロンガーのアイドルなんだろw
やはり隔離するかw
17非通知さん:2007/05/24(木) 13:00:40 ID:YpGhapa1O
ロンガーはツーカーホン潰した一番の戦犯だからな。
ロンガー最低
18非通知さん:2007/05/24(木) 13:14:54 ID:5v6jE3eS0
そんな首をくくることになるプランを発明した
ツーカーがアフォなだけwwwww
19非通知さん:2007/05/24(木) 14:23:08 ID:N2N2zrBl0
来年の3月までにA5526K無料交換機種化キボンヌ
20非通知さん:2007/05/24(木) 15:45:55 ID:8LGTIa3v0
そりゃなるでしょ。
21非通知さん:2007/05/24(木) 15:52:55 ID:pLjX3WKj0
>>13
今朝の朝刊の広告に載ってたよ。
通常契約の月々の利用料金から引いていきます、と。(現金相当)
auぷりぺいどだと、カードで現物支給。 金券ショップに売れば、現金になるよ。
それで、ホワイトにいけるよ。
22非通知さん:2007/05/24(木) 15:54:25 ID:mxp53juD0
【現状サービス維持を目的とする】乗り換え優遇措置の歩み
auプリペへ
△ プリケーロング特徴の継続(1回のみ)

こんな感じ? 最初の1回のみカード登録で1年有効になるから。
23非通知さん:2007/05/24(木) 15:58:03 ID:8lyhOgSy0
>>前スレ997
おおTT41、お仲間だ。
まだがんばってるよ〜ん!!
2423:2007/05/24(木) 16:19:13 ID:8lyhOgSy0
media skinを無料交換してくれたら即移るんだけどな・・・
25非通知さん:2007/05/24(木) 17:27:18 ID:FqjvYrs10
>【現状サービス維持を目的とする】乗り換え優遇措置

希望届け
cメールをスカイメッセージのように! 
メールは、それだけで充分ですw
26非通知さん:2007/05/24(木) 17:48:20 ID:9PSBHnK90
50文字くらいでいいから他社ケータイとメールできるようにして下さい。
よろしく。
27非通知さん:2007/05/24(木) 20:45:21 ID:ms25luxM0
私は機種変したくないんですが。

このままプリペイドtu-ka携帯の機種のままAUに移行できないんですか?

28非通知さん:2007/05/24(木) 20:51:42 ID:S+HHCIuV0
多分無理
29斧寺さん:2007/05/24(木) 23:50:46 ID:QqGgTIz80
やってくれましたね、みなさん…
よくもわたしのプリケーを安価に廃止する夢を見事に打ち砕いてくれました…
妻夫木特戦隊5人の反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで返金になってしまうとは…
ロンガーさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は…
まさかこんなにコストがかかろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいにゆるさんぞ虫ケラども!!

アンテナ撤去でじわじわとなぶり殺しにしてくれる!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
30非通知さん:2007/05/24(木) 23:56:51 ID:zCN7B2le0
斧寺怒りの反撃か?
31非通知さん:2007/05/24(木) 23:57:42 ID:TbAOUWMh0
auでは絶対不可能だが、ソフトバンクやドコモなら技術的に可能であるところが面白いかも。
32非通知さん:2007/05/25(金) 09:46:37 ID:anxC1kaY0
まだeメールに関する優遇措置が発表されていません。
cメールをスカイメッセージのように改善しますか?www
33非通知さん:2007/05/25(金) 10:10:25 ID:8bTuF6fl0
eメールは移行の優遇措置じゃないだろw
バカじゃねーのか?www
34非通知さん:2007/05/25(金) 10:38:02 ID:anxC1kaY0
cメールじゃ移行せんwww
35非通知さん:2007/05/25(金) 10:51:41 ID:WYiKtnR0O
ロンガー氏ね
ロンガー氏
ロンガーが悪い
36非通知さん:2007/05/25(金) 18:36:13 ID:DrUlQQyl0
メールしか使わないのに通常契約のイージーウェブ利用料高すぎ。
ツーカーのように100円にしてください。
37非通知さん:2007/05/25(金) 20:50:51 ID:qcNahnk30
>>6に追加
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ツーカー契約数 プリペイド
1月 588,200(前月比△60,200)
2月 521,300(前月比△66,900)
3月 470,600(前月比△50,700)
4月 416,300(前月比△54,200)
38非通知さん:2007/05/25(金) 20:53:18 ID:zV0aMEbX0
これからはさー プリペイド、つまり前払い式にして欲しいんだよみんな
ガスも電気も水道も つまり払った分を使ったら即Stop the service
みたいなさ  今まで通りの方式を望む人もいるだろうけどさ それは
それで良いけど 酒場でビール飲んだらいちいちその分払うようなさ
あ、今少しビール飲んでるけどさ
で、そんな前払い方式=プリペイドとさ
今まで通りの後払い方式とさ なんでサービスに分け隔てがあるのさ?
さっぱりわからんね
39非通知さん:2007/05/25(金) 21:05:02 ID:OjQ2pVpiO
ヨドバシとか石丸で週末、SBの一部機種(910Tとか)をスパボ一括9,800円で売ってることが
ある(いま見たら新宿ヨドバシでもやってた)。
店員によると、9,800円で本体を買って月々の割賦は不要とのこと(一括だから当たり前か)。
あと新規加入の手数料。
さらに最初の2ヶ月はホワイトプランの基本料980円と7.35円がかかるけどその後の24ヶ月間は
980円の割引が適用されるので、月々7円だけの支払いにすることも可能とのこと。
40非通知さん:2007/05/25(金) 22:32:53 ID:wCWgGb+20
>>39
くわしくおしえてくだちゃい

さらに最初の2ヶ月はホワイトプランの基本料980円と7.35円がかかるけどその後の24ヶ月間は
980円の割引が適用されるので、月々7円だけの支払いにすることも可能とのこと。
41非通知さん:2007/05/25(金) 22:55:45 ID:nkPvG6Pv0
>>40
ふざけんなよ偽者 死ね
42auヲタ:2007/05/25(金) 23:46:54 ID:3BtGkIuz0
まったく人をイライラさせるのがうまいやつらだ…

ホッホッホ、ごほうびに一瞬で跡形もなく消してあげましょう

誰にしようかな…決めた!
43非通知さん:2007/05/26(土) 00:18:33 ID:qFGJa6mD0
39見てヨドバシ行って聞いてきた。自分へのメモということで書いておく。
910Tと804Nを新スパボ「一括」\9,800数量限定で売ってた。
SBには締め日が3種類あって、めんどくさいので月末締めでホワイトプランで
契約したことにすると

■購入時
機種代金:\9.800(新スパボ一括価格。つまり24回分割の支払いは不要)
■1か月目
基本料:\980の日割+新規加入料:\2,835+ユニバーサルサービス料:\7.35+通話料
+メール・WEBやるならS!ベーシックパック:\315の日割
■2か月目
基本料:\980+ユニバーサルサービス料:\7.35+通話料+メール・WEBやるならS!ベーシックパック:\315
■3か月目以降24か月間(=27か月目まで)
基本料:\980+ユニバーサルサービス料:\7.35+通話料+メール・WEBやるならS!ベーシックパック:\315-特別割引額:\980
最初にオプションがもろもろつけられるんだけどそれらは3、4,5か月目から順次有料になるのでその前に
はずしておく。
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
というわけで、メールとかせずにきちんとオプション類をはずしていれば3か月目から24か月間は
ユニバーサルサービス料の支払いだけで維持できる計算(SBやホワイトプランが現行のままであれば)。

詳しくはホワイトプランスレにでも行ってくれ。
MNPできるかどうかは聞くの忘れた。
910T、自分のTK41と比べたら大人の靴と子どもの靴ぐらの差があってびっくりした。
44非通知さん:2007/05/26(土) 00:19:08 ID:/QSrxI6w0
全面広告出したって事はあれで最終決定かな?
45非通知さん:2007/05/26(土) 01:11:59 ID:tPDKy47l0
>>43
■購入時
機種代金:\9.800(新スパボ一括価格。つまり24回分割の支払いは不要)
■1か月目
基本料:\980の日割+新規加入料:\2,835+ユニバーサルサービス料:\7.35+通話料
+メール・WEBやるならS!ベーシックパック:\315の日割



★キャンペーン使うと最大
■購入時
機種代金:\9.800-\5000-\5000 (新スパボ一括価格。つまり24回分割の支払いは不要)

★プリペイドから移行すると
■1か月目
基本料:\980の日割+新規加入料:\0+ユニバーサルサービス料:\7.35+通話料
+メール・WEBやるならS!ベーシックパック:\315の日割
46非通知さん:2007/05/26(土) 02:12:59 ID:UUQwMXyR0
>>44
まだ、あるよ。
47非通知さん:2007/05/26(土) 02:56:30 ID:nQco0YzU0
>>43
スレ違い
うざいのでよそでやれ
48非通知さん:2007/05/26(土) 03:57:19 ID:goEbbkaE0
・・・と、仕切らずには いられない>>47であったw
49非通知さん:2007/05/26(土) 06:34:27 ID:uOwCAKLDO
まともな人格者はみんな移行したのか?
ヤバいアンチしか居なくなってるな。ロンガーの奴のゴネ見てるとツーカー潰れたのも分かるよ。
俺があうの社員ならソフトバンク行けや〜と思うけど、ややこしい客イランし。
50ゴネら〜にゃ:2007/05/26(土) 07:36:16 ID:K5jE+KlL0
   巛彡彡ミミミミミ彡彡       ガッツだぜ   ウルフルズ
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  |::::::::          i       金をだせ!  守銭奴魂
  |:::::::::     ノ' 'ヽ、 |       金をだせ!  オリも中日もぉ〜
  |:::::::    ゙-=' , (-=",       金を出せ!  DQN the ど根性
  |: (6    "") ・ ・)(""ヽ,    男はゴネまくって ふんだくって GO!
 .人      ┃ィョヨヨョァ┃ ,,,!,,、
'"ヽ ヽ、    ┃|-r-、 |┃(:※:)            打てない  守れない
;;; : : \ヽ、   ┃ヽニニソ┃,ィ|__|、           試合にも出れない (金を出せ)
;;;;;; : : : ヽ`ヽ、  ` ー ,,r''" ''^ニ〕ヽ   r-,,、__  このサムライなオイラにぃ
;;;;;; : : : : :ヽ : ": ̄,,,/ヘ   ^ニソ :ヽ r^フ/ノノ、   愛をちょーだぁい
 ;;;;;; : : : ` : : : : r' : : : `ヽ ィ;i-:i´ : : :〉(ィ⌒ -ミ´ノ 手首痛い  ヒザも痛い 舎弟もいない(金を出せ)
 ;;;;;;; : : : : `ヽr'" : : : : : : ノ' |__| : : : :;Y 、__ノ ,.ノ _ この発言を皆様 聞いてちょーだぁい

そんな強気でどーすんの?(どーすんの?)  闇給料ボッテ  バット振って フライフライフライ
早く潰れろ 立浪 (立浪)
億が十 功労金 落合消える前に

金をだせ!  守銭奴魂 金をだせ!  オリも中日もぉ〜
金を出せ!  DQN the ど根性 男はゴネまくって ふんだくって GO!
51非通知さん:2007/05/26(土) 08:37:01 ID:wRr80nJj0
>>49 は、関西人なのにロングにしてないのか?
52非通知さん:2007/05/26(土) 09:25:49 ID:71rL41yw0
まだ利用できる普通に期間なのにゴネてるとか話になってるなw
メール利用してる人ができない物に移行するわけがないだろ、常識的に考えて。
53非通知さん:2007/05/26(土) 10:24:32 ID:DO0Af5IRO
塚もSBも含めてもともとプリペイド携帯でEメール利用までやらせるのは過剰サービスだと思うね。
プリペイド携帯はあくまでも通話専用。という位置付けでもいいと思う。
俺は塚はあうに変更したが、機種だけもらいカード登録なし。
SBホワイトを新規で契約した。
不満がないと言えばウソになるが、現状は仕方ないと思う。
これ以上の優遇措置もないだろうしね。
54非通知さん:2007/05/26(土) 11:20:45 ID:cej8EvBj0
>Eメール利用までやらせるのは過剰サービスだと思うね。

こういう奴も社員なの?

料金以上の過剰サービスをお客が憂う必要ナシ。
55非通知さん:2007/05/26(土) 11:27:53 ID:UUQwMXyR0
店員が混じってる匂いが。。。。
56非通知さん:2007/05/26(土) 11:46:31 ID:/KXyFgbM0
結局普通に暮らしてる人がそう思うかな?そう考えるかな?
ってのがポイントで極端な意見は逆効果だって気が付かないおばかさんなんだろうね。
57非通知さん:2007/05/26(土) 12:11:23 ID:UUQwMXyR0
今はともかく、来年まで残ってる香具師は

ブラック、ゴネ廚、ワープア

のいずれかだからw
58非通知さん:2007/05/26(土) 12:30:36 ID:jfP2XeAH0
普通に来年まで使ってる方がメールも出来ていいやん。なぜそんなに急がす?
今時メールも使えない携帯は不便でしゃーないわ。

返金を検討するって話の結論さっさと発表しろや
59非通知さん:2007/05/26(土) 13:45:39 ID:AC8w1goH0
プリペイドってのは利用料金の支払い方法の一つってだけじゃん
前か後かだけでしょ。それだけなのにメールが出来ないなんておかしいよね
60非通知さん:2007/05/26(土) 13:47:34 ID:/Rse7ehr0
斧寺工作隊の活動が激しくなってきた?
61非通知さん:2007/05/26(土) 13:48:20 ID:ojlW06590
>>57
結局なにが言いたい?
62非通知さん:2007/05/26(土) 14:13:43 ID:hZ2OQRX10
>>59 その通り!!
auはなに故eメールの機能を付けないの?
システム上の理由? それとも単にやる気がないだけ?
自社の都合でプリケーを停波するんだったら
同様の代替サービスを提供するのが筋ってもんだろう。
63非通知さん:2007/05/26(土) 14:27:02 ID:CNxaz+ewO
なんのための身分確認だったのか?悪用される懸念があれば、半年に身分確認の更新するなり、プリペイド専用メアド作るなりしてもらいたい。
64機種変しない奴ら:2007/05/26(土) 14:37:25 ID:p4jcHzr00
         /:::レ:::::三:::::`ミ::=-、
         ,i::::::::::::::::、:::::::、::::ヾ::ヽミー-、
         ,r'::::::::::::::::::ヽ::::::::\.:::::::::::::\
      //:::::/:::;:::i:::::ヽ:::::::::::::\::::::::::::::ヽ
.       /::/:::::::/_ヽ:!:::::ヽ:::i`_、:::::ヽ ::ヽ:::::::!
       i::/::::::::/'oヾ、:::|ヽ::Y o\:::::i!::::ヽ::::\     えっ、今時メールのできないサービスがあるのか?
     l:::i:::::::::lゝ- ' ヾ、゙ ! ー '、ヽ:::::!:::::ヽ::i ヽ
     !::!:::i:::::!   ` ` ヽ     i:::::!::::::::::::i    奴は通常契約で掠め取っている金が激減するのが怖いのさ・・・
       l:!:::l:::l !  ,r_ー‐-、     l::::!::::::::::;::i
      !|:.!::',   i'/ ̄ ̄ i     l:::::::::::::ハ:!
    .   l::::::ヽ.  i    i    ィ::/i:::::ハi  !
        i::li:::\ `ー--‐'   / リ |:::リfハ、_
         _..!:ハ::::l;ヽ、    /  " l::/i ヽ. ``''ー- 、._
   ,r‐'''"´  ! リ!i ヽ `='"   ,   リ /  ン       /ヽ、
65非通知さん:2007/05/26(土) 14:40:17 ID:CNxaz+ewO
プリペイドに関してはメール送信回数を制限し、@ezweb.ne.jpをプリペイド携帯とわかるようにメアドにする。メール送信一回50円でもよい。
66非通知さん:2007/05/26(土) 14:45:06 ID:/Rse7ehr0
激しいな、斧寺工作隊。
67非通知さん:2007/05/26(土) 14:50:30 ID:UUQwMXyR0
おまいら、ちょっとは落ち着けwww
68非通知さん:2007/05/26(土) 15:00:13 ID:eceR4wU10
そもそも最初からauぷりペイドにメール機能を付けてりゃ
プリケーからの変更になーんも障害がないのでは?
2000円分のカードプレゼントだのあの手この手
小出しで譲歩する事だってないのにな。
69非通知さん:2007/05/26(土) 15:03:08 ID:UUQwMXyR0
それ言うと、プリペイドそのものを廃止されるからヤメトケ。
70非通知さん:2007/05/26(土) 15:31:32 ID:pjflZLfa0
Eメールができたらな〜
71非通知さん:2007/05/26(土) 15:35:54 ID:aqyKYp33O
名古屋市の無職の男=竹石圭佑(20) 高校に忍び込み、女子更衣室で数人分の下着を盗む
24日午前1時10分ごろ、名古屋市内の高校に男が侵入、パトロール中の警察官に、建造物侵入の疑いで逮捕された。
逮捕されたのは、名古屋市の無職 竹石圭佑(20)容疑者。
発見当時、竹石容疑者は女子更衣室で盗んだとみられる下着数人分を所持していて、
調べに対し、窃盗目的で侵入したことをほのめかしているという。
警察は、窃盗容疑でも調べを進め、余罪についても追求している。
72非通知さん:2007/05/26(土) 16:11:11 ID:g3A77vjP0
まだまだ優遇措置が出てくるようなよかん!

ぷりペイドが停波の時は、どんな優遇措置があるか楽しみだwww
73非通知さん:2007/05/26(土) 16:19:33 ID:LfcJGQXBO
停波直前には特典がハワイ旅行ご招待だよ
74福澤朗:2007/05/26(土) 16:22:54 ID:LfcJGQXBO
ニューヨークへ行きたいかー?
75非通知さん:2007/05/26(土) 16:38:40 ID:CNxaz+ewO
プリペイドはブラックだった人が通常契約できないから利用してるのもある。今の若い世代はパケ死なんて知らないだろう。まだパケット割など制度が無かったらプリペイド携帯を利用する人はたくさんいるだろうなぁ。
76非通知さん:2007/05/26(土) 18:19:44 ID:oABgzky80
ネットの危険性を考えたら、子供にはEメールのできるケータイを持たせるのが
一番だと思うんだけど。
GPSは小型の端末を隠し持たせて。
77非通知さん:2007/05/26(土) 18:48:39 ID:mKyj7Eg30
それを言うなら

"ネットの危険性を考えたら、子供にはEメールしかできないケータイを持たせるのが
一番だと思うんだけど。"

ジャネーノ?
78非通知さん:2007/05/26(土) 19:42:50 ID:UUQwMXyR0
なんでもeメールとこじつけるんだなw
79非通知さん:2007/05/26(土) 19:49:28 ID:UUQwMXyR0
>>75
SBMが、3Gでプリペ開始&Eメール解禁しないと、ブラック廚は干上がるわけだw
ブラックの話題を出すと攻撃してくる香具師いるけど、ここにも潜伏してるっぽいなw
80非通知さん:2007/05/26(土) 19:58:21 ID:Hz5BA+9H0
なんでもブラックとこじつけるんだなw
81非通知さん:2007/05/26(土) 20:20:01 ID:/Rse7ehr0
また斧寺工作隊ですか・・・
82非通知さん:2007/05/26(土) 20:41:52 ID:Wah9/zPr0
今回の工作方針は、

移行しない人=ブラック

を成り立たせることか? (;^ω^)
83非通知さん:2007/05/26(土) 21:04:37 ID:gE1vA1aR0
まあ、俺は今使ってないから交換したけど、
もしEメール使ってたらぎりぎりまで持っていたと思うよ。
84非通知さん:2007/05/26(土) 22:36:15 ID:AC8w1goH0
おれは端末のバッテリーとアンテナがおかしくなってきたから交換したけど
Eメールも留守電も使えないボロシステムなんですげー後悔してるよ。
85非通知さん:2007/05/27(日) 00:12:54 ID:LoY81zlH0
早く返金始まらないかな〜


> 現金での残高返金が始まったら、このスレの住人がやるべき事。
>
> 1) 90万円分のプリケーカードを買って登録し、99万円分の残高にする。
>
> 2) その後解約し、99万円を現金で返金してもらう。
>
> 3) 差額の9万円で好きな携帯会社に移動する。
86非通知さん:2007/05/27(日) 00:29:57 ID:L6WCBHHs0
プリペイドの回線は、通常契約に移行して、コミコミエコノミー自分割4年目として扱ってくれればいい
87非通知さん:2007/05/27(日) 01:15:35 ID:5iWKuwSrO
みんなでeメール使用の為嘆願書集めないか?
秋葉とかでやらね。
88非通知さん:2007/05/27(日) 01:43:33 ID:HFoQL39c0
ゴタクはええからロング代12000円耳をそろえて返してもらおか
89非通知さん:2007/05/27(日) 03:31:59 ID:zB6PZOVo0
災害時にEメールは必須だお
プリペユーザーが意味も無く電話して回線パンクしたら大変だお
90非通知さん:2007/05/27(日) 04:54:18 ID:P8FpEMuw0
今の世の中、Eメールのできないケータイってあまり意味がないような気がする。
すっぱりぷりペイドやめるかEメール始めるかするしかないのでは。  
91非通知さん:2007/05/27(日) 06:29:55 ID:5N1vCMdx0
せやな
92非通知さん:2007/05/27(日) 06:39:46 ID:VgCb/Aos0
auもロングの客なんかいらないだろうから
通常契約に移行する客に限って優待するのはどうだろうか?
たとえばロングを契約継続年数5年に換算するとか
実際の契約年数3年の人だと8年になるからパケット定額を考えてる人には
魅力があるかも知れない
93非通知さん:2007/05/27(日) 07:02:34 ID:TzQ777ua0
それ、いいかも。 +5年分か。
94KDDIとは縁切り:2007/05/27(日) 08:42:09 ID:xmf2ncQl0
移行しない人=ブラック
ではなく、

移行しない人→ホワイトでは?

塚は安いから使ってただけで、キャリアにこだわりは無い。
そのため、どういう返金制度になるのかが重要

石丸で9800+2700+980*2 払えば2年2ヶ月間 月400円弱でメール付き携帯持てるのね。
10000円カード2枚買うよりマシかな。

ぎりぎりまで使うからまだいいけど。
95非通知さん:2007/05/27(日) 08:53:38 ID:pYI/QRfj0
何かどんどんauが増長してるな
驕れる平家久しからずだよ
96非通知さん:2007/05/27(日) 10:23:14 ID:+mzBMrlC0
>>85
AU様へ
返金の開始の際はプレミア分をのぞいたの実出費のみに限定することを強く要請致します。
97非通知さん:2007/05/27(日) 10:41:22 ID:ZRen31AE0
プレミア分かそうじゃないかってのはどうやって分かるの?
98非通知さん:2007/05/27(日) 11:01:12 ID:TwXoDEEM0
そんなことしなくても、

通常契約は月々から割引
プリペイドはカードで

すでに実施してるんだから、返金の新設は不要だろw
上にでてきたようなダニを駆除するためにも。
99非通知さん:2007/05/27(日) 11:07:28 ID:TwXoDEEM0
>>94
移行しない人 じゃなく、出来ない人 ね。 ブラックは。
100非通知さん:2007/05/27(日) 11:30:55 ID:9KjRbT0P0
メールが出来ない携帯電話は、クリープを入れないコーヒーのようなものw
101非通知さん:2007/05/27(日) 11:35:03 ID:TwXoDEEM0
auだけでなくどこでも、eメールはオプション。
それが理解できない香具師はワープアの可能性アリ。
夜中の書き込みの質の低下がそれを如実に物語っている。
102非通知さん:2007/05/27(日) 11:36:37 ID:sZcNajNg0
>>100
どちらもブラック、てか。誰がうまいこ(ry
10383:2007/05/27(日) 11:37:24 ID:fz9n6Be60
>>100
同意だが、

通話だけでいいから維持コストが小さくて済んだほうがいい、
Eメール機能つけてコスト(ユーザー側のね)が高くなるのも困る、
っていう層もあるんだろうな。(年配者など)

Eメール必須&コスト激安必須、という層も勿論いるだろうが。

どっかで書いたけど、
Eメールができなきゃ、田舎の親に10000円投入して持たせる。
Eメールができれば、自分で使う。
今は寝かせ。


104非通知さん:2007/05/27(日) 12:00:39 ID:TwXoDEEM0
あんまりひどいことばっか言ってると、3Gプリペそのものが廃止される可能性だってあるんだから。
困る連中だって出てくるだろうに。
そこらへんわかってないのかね? ワープア&ブラック連合は。
105非通知さん:2007/05/27(日) 13:47:58 ID:ZygJYSpU0
あんまりひどいことばっか言ってると
106非通知さん:2007/05/27(日) 13:59:38 ID:0xikFhtV0
ホモデラさんが傷付くからやめろよって事か
107非通知さん:2007/05/27(日) 13:59:48 ID:tHeUGtHdO
C-MAILがSMSやスカイメールが相互利用できればなぁ昔、公衆電話からメールうてた気がする。ポケベル方式で
108非通知さん:2007/05/27(日) 14:05:43 ID:iOGFLQgL0
>>104
今提供されてるサービスを続けてくれと言うのが、ひどいことなのか。
工作員の論理は、相変わらず理解不能だな (;^ω^)
109非通知さん:2007/05/27(日) 14:28:25 ID:fz9n6Be60
チラシ裏&自分語り。

元々プリティを使いはじめたのは。
・維持費が月1000円の携帯がある。しかもスカイE付き。
・オクで好きな端末(小型好き)を手に入れ、それをプリティにできる。
------のを知ったので。
・海外の友人が一時期頻繁に帰省していたのでその際だけ貸すのにも使える。
-----と思って入手。

その他にも。
・携帯破損→解約、別キャリア乗り換えのつなぎ。
-----にも重宝した。

うっかり屋なのと随時使用なので、数万円分(ほとんど)は期限切れでパーとなっているが、
元々、1000円/月の維持費への投資、と思っていたから、そのへんは仕方ない。で、現在寝かせ。
(正直言えば、カードもらえると聞いてうらやましい------。)

興味に任せ、もう一台作ったのは、嫁にやった。
そちらは嫁の仕事の着信専用電話として活躍し数万円たまっている。
年末に移行するつもりらしいので、カードの譲渡を期待している俺。


>>108
接木はしません、コストやなんやらで、ということなんでしょうな。

自分が運営側ならやらないので期待はしていないが、ここまでの優遇というか譲歩というか展開は、
小出しが難とは言え予想外なので、いまだここをのぞいてる。頑張ってくれ。


110非通知さん:2007/05/27(日) 14:33:23 ID:457d2WJ80
プリケーロングに関しては詐欺じゃね?
ゴーイングコンサーンを示してたんだろ?
111非通知さん:2007/05/27(日) 14:42:59 ID:iEDTQLtH0
ロンガーの強引さにに降参だなw
112非通知さん:2007/05/27(日) 14:44:32 ID:5iWKuwSrO
このままじゃ俺ら移行しないよ。
世論味方にしてゴネまくるよ。
早くeメール始めてよ、あうさん。
このスレ住人ヤバいよ(`・ω・´)シャキーン
113非通知さん:2007/05/27(日) 14:54:22 ID:8iPueIZjO
>>85
90万円分のプリケーカード登録?


5千円カードで180回、千円カードで900回…
(゜ε゜;)
114非通知さん:2007/05/27(日) 15:06:56 ID:457d2WJ80
>>111
絶好調auがこんなことで足をすくわれたら馬鹿らしいと思うがなぁ
115強引と言えば日向:2007/05/27(日) 15:29:56 ID:xmf2ncQl0
みさきくん、ひゅうがくんにパス
ひゅうがくんのドリブル

ディウセウくんがマーク!

ひゅうがくんのごういんなドリブル
ひゅうが「どけ!」

ディウセウくんのパワータックル!

おーっと ひゅうがくん ふっとばされた!

ディウセウくん、ジェトーリオくんへパス。

ジェトーリオくんのドライブシュートだ!
「くらえ!」

わかしまづくんのさんかくとび!
「なにィ!」
わかしまづくんふっとばされた!

きまった! ゴ〜〜〜〜ル!
ああ、ジェトーリオくんのドライブシュートににほんゴールはつきやぶられた〜〜〜〜〜〜!
116非通知さん:2007/05/27(日) 16:18:15 ID:0xikFhtV0
その前に90万円分カードを売ってくれるかどうかだな
117非通知さん:2007/05/27(日) 16:33:25 ID:iEDTQLtH0
90万円即座に用意できるし90万円分買い集める自信もあるが
それを実行して登録しようとする香具師の気が知れん
118非通知さん:2007/05/27(日) 16:55:04 ID:9KjRbT0P0
おまいら返金の発表前に追加しとけよ。

発表後では、以降の追加分のプレミア分は現金では返金しませんとなるぞ!
責任はもてんがw

119非通知さん:2007/05/27(日) 17:07:08 ID:32sXZHSH0
>世論味方にしてゴネまくるよ
あきれるか
反発か
馬鹿にされると思う
120非通知さん:2007/05/27(日) 17:11:56 ID:h6nDLt3U0
AUからメールでなく電話が来た!
何でだろ?
121胡瓜:2007/05/27(日) 17:33:22 ID:oN3p3wXk0
このスレ見ている香具師ってV403SH SoftBank by SHARPというスレがお気に入りのようだ。

超棒茄子で705SH買ったほうがイインジャネ?
122非通知さん:2007/05/27(日) 17:38:22 ID:BsU/K8x60
705SHはSPS化できないじゃん。
123非通知さん:2007/05/27(日) 18:19:37 ID:7ilFb+Ys0
ワーキングプアって非難されることなのか?
124非通知さん:2007/05/27(日) 18:23:30 ID:n9bFUOEV0
政権が非難されることw
125非通知さん:2007/05/27(日) 18:28:53 ID:q75OOop30
>>120
金払え
126非通知さん:2007/05/27(日) 18:30:56 ID:nUnk/8hX0
返金に関するお知らせ(予定とかかれていた部分)が最近見られない気がするんだが・・・。
127非通知さん:2007/05/27(日) 18:56:56 ID:+Uc215aK0
auって、いつも人がたくさんいるね。いつもはツーカーしか行かないから、恥ずかしくて中に入れなかった。特に今日は日曜だから人がたくさんいたのか?
128非通知さん:2007/05/27(日) 19:39:13 ID:ZRen31AE0
勇気を出して店に入って話を聞けば、思ってた以上に優しく対応されて
auねえちゃんを好きになるかもよ
129非通知さん:2007/05/27(日) 19:43:16 ID:TwXoDEEM0
>>121
ホワイトにも行けない香具師がいるんだよwww それはつまり・・・・
130非通知さん:2007/05/27(日) 20:22:50 ID:f7VxTK5P0
ここであんまりひどいことばっか言ってるとプリペイドそのものが廃止されるらしいで!!!
1工作員が必死で笑えるなぁ。ワープアとかブラックとか何回も書いといてどっちがひどいねんって話しや
小野寺はもっとマシな工作員を雇え。そんなんで大丈夫かKDDI
131なめとんか(たかじん):2007/05/27(日) 20:58:13 ID:oN3p3wXk0
別に出してもらうもん出してもろうたらとっとと出て行くさかいに、
はよう残高清算して欲しいわ。(2万5千円くらい)

すでに連れとの間で905SHの中古とプレステ2の中古ソフト2本と交換したさかい、
いつでもホワイトにいけまっせ。

預金も親とか親類ににもろうた分合わせて8桁いったさかいにビンボ人ちゃうで。
でもKDDIにもう金払うのいややねん。うざいねん。

ドコモも1台単騎で契約しているから、ブラックちゃうで。
132非通知さん:2007/05/27(日) 21:03:23 ID:S570iOxo0
>>131
日本語でおk
133非通知さん:2007/05/27(日) 21:04:33 ID:DAmXulx40 BE:869984249-2BP(0)
返金発表と同時にプレミア廃止するかもな
それでも廃止までに猶予はあると思うから
その間にファミマかロッピーで買いまくろうか

なんて考えてるが、そううまくはいかないか?
134非通知さん:2007/05/27(日) 21:14:51 ID:ZygJYSpU0
>>132
私は、出演してもらうもん出してもろうたらとっととが特にはようバランスを
安定させるのを任せる境界線が欲しいです。(およそ25,000円)

それが仲間の間ですでに905SHの使い古した商品とプレイステーション2の
使い古した柔らかい彼ら二人と取引したとき、それは境界線で均一な白いにいけまっせです。

保証金は、親または相対的なににもろうたで8つのコラムを言った境界線の貧弱人のちゃうでです。
しかし、すでにKDDIにおいて、それをそこで払うお金はそれです、そして、少し眠らないでください。
腹立たしいです;眠らないでください。

それが馬に乗って単独で行くことによって1つのDoCoMoを契約するので、それは黒くしてください。
135非通知さん:2007/05/27(日) 21:16:29 ID:dki2vkI7O
TU-KAの千円カードをauショップに買いに行ったけど、無いと言われた。そんなに売れたのか?しかも、入荷の予定も無いと言われた。何かと間違えているんだろうか?斧寺さん、しっかり指導しなさいよ。
136非通知さん:2007/05/27(日) 21:28:43 ID:iEDTQLtH0
>>135
TU-KA取扱店でも無いって言われたよ
仕方ないのでロッピーとかいうヤツで買ってみた
A4位の紙渡されてビックリしたよw
137TD11ラブ:2007/05/27(日) 21:43:19 ID:o9yIF7exO
細かい貧乏野郎ども!

お前らは糸電話でも引いとけや

アニメっちゃより
138非通知さん:2007/05/27(日) 22:03:08 ID:fz9n6Be60
昔工作員と言われたが、
こんな書き込みで小図解いただけるならやるよ。
ご紹介あれ。


139非通知さん:2007/05/27(日) 22:11:48 ID:5RzzcT/x0
こづかい

こずかい
と書く奴に工作員は頼まんわな。
140非通知さん:2007/05/27(日) 22:15:07 ID:fz9n6Be60
>>139
けっ
141非通知さん:2007/05/27(日) 22:16:29 ID:pnkeMQo/0
>>136
今更w

カードは、番号登録すりゃ用なしなんだから
紙媒体でもいいじゃんか。
142非通知さん:2007/05/28(月) 02:05:38 ID:FLywfqEr0
斧寺工作隊の活動が一段と禿しさを増しているな。
143非通知さん:2007/05/28(月) 03:47:30 ID:WDRaVedr0
ロッピーでプリペイドの番号を買おうとしたら先に操作してるデブが
なんの予約してるんだか、もたもたしててスゲーいらついた
144デブが買うもの:2007/05/28(月) 06:08:59 ID:eNYk9egW0
ずばり萌えアニメの人形かDVDでは?
145非通知さん:2007/05/28(月) 10:18:14 ID:OkmpaCjY0
6月になったらauプリペに変えよ〜っと
146非通知さん:2007/05/28(月) 11:58:57 ID:68bVAe+I0
夜にワープア&ブラックっぽいのが釣れてたのかw
147非通知さん:2007/05/28(月) 12:18:10 ID:yrRHJP7ZO
>>143
サークルKサンクスやミニストップ方式の方が良いな!棚にぶら下がってるプライスカードみたいやつをレジに持っていきゃ買えるから楽。
148非通知さん:2007/05/28(月) 12:41:49 ID:WMryegpp0
段々条件をよくしていったら、移行が進まないのは当たり前。

最初・・・auぷりぺいど端末を安くしてやるから残高使い切れや
二回目・・・auぷりぺいど端末をタダにしてやるから残高使い切れや
三回目・・・auぷりぺいど端末をタダにして、残高はauぷりぺカードにして返してやるぜ
四回目・・・auぷりぺいど端末をタダにして、残高はauぷりぺカードにして返して、おまけも2,000円分つけてやるぜ

言われるままに早めに移ったヒトがバカみたいじゃん。

149非通知さん:2007/05/28(月) 12:47:03 ID:HFmqcd390
ただしあまり粘ると端末がショボくなりそな悪寒w
150非通知さん:2007/05/28(月) 13:26:29 ID:HFmqcd390
もう軍門に下ろうかな
w43saは一応はワンセグ対応だし
151非通知さん:2007/05/28(月) 13:33:57 ID:68bVAe+I0
51Kの方がいいだろ?
ウーファー
152非通知さん:2007/05/28(月) 13:56:30 ID:bYVMu8uz0
>>148

五回目・・・auぷりぺいど端末をタダにして、残高はauぷりぺカードにして返して、2,000円分つけて
      おまけにメールもつけてやるぜ?www
153非通知さん:2007/05/28(月) 15:19:18 ID:cU5858HQ0
Auプリペイドに変えてもらって即日他社にナンバーポータビリティで移行できる?
154非通知さん:2007/05/28(月) 15:21:15 ID:Sfb0mvog0
翌日じゃないと無理
とか過去ログに書かれていたようなきがする
155非通知さん:2007/05/28(月) 15:49:17 ID:bsP0k6AD0
来年3月の優待特典wktk
156非通知さん:2007/05/28(月) 17:05:44 ID:19q7Fi800
15時半頃、ツーカーから電話があった
auの良さを並べ立てて移行を薦める
必死な様がワロス
157非通知さん:2007/05/28(月) 19:05:19 ID:tr867CCC0
今の時代、民意をいかに大切にするかが重要なんだよ
宮崎県知事をみてみろ、老害ゴミ議員もても足も出せない状態だ。

auのばか社員どもみてるんだろうからよく読め
ツーカーからのユーザーを雑でいい加減な扱いをしたら
今のドコモのように多くのユーザーに顰蹙をかって信用を失って
莫大な金額に相当する損害が発生することになるんだからな

よく考えて行動しろよ、バカau関係者ども
158非通知さん:2007/05/28(月) 19:10:18 ID:68bVAe+I0
auに移りたいのに移れない香具師、必死すぎwww
159非通知さん:2007/05/28(月) 19:14:29 ID:JYi9+iag0
>>158
またおまえか
160非通知さん:2007/05/28(月) 19:16:13 ID:eSjlODST0
えーっと、今、まともな塚プリスレってここでいいのかな?
161非通知さん:2007/05/28(月) 19:23:32 ID:MLlxtzVZO
センターから電話キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
センターの人しどろもどろやんwww
162非通知さん:2007/05/28(月) 19:55:34 ID:h40kfzC80
センターからの電話って、何いわれるの?
163非通知さん:2007/05/28(月) 19:59:30 ID:Rt9X0gbT0
俺は来年の3月まで粘るつもり。
164非通知さん:2007/05/28(月) 20:14:15 ID:MLlxtzVZO
>>162
別にここで書かれてることを言ってるだけ、慣れてないせいかなんかしどろもどろ。
なんか呆気なかった。
165非通知さん:2007/05/28(月) 20:34:05 ID:11PthQf00
>>163
俺もそのつもり
166非通知さん:2007/05/28(月) 20:54:31 ID:FLywfqEr0
斧寺工作隊が頑張ってるな。
167非通知さん:2007/05/28(月) 21:23:11 ID:7sPwzfJy0
>148

面白い
168非通知さん:2007/05/28(月) 21:38:54 ID:mGrXtljq0
一々電話するぐらいなら返金した方がええんちゃうか

それか中国人でも雇って電話さしてるのか、しどろもどろって

あと工作員殿今日も乙であります!
169非通知さん:2007/05/28(月) 22:25:09 ID:GOM34XOsO
ウルトラクイズなら、まだハワイに着く前の機内ペーパーテスト辺り?
170非通知さん:2007/05/28(月) 23:37:49 ID:HQFT4Qrq0
いや、○×泥んこクイズの寸前。
171非通知さん:2007/05/29(火) 00:05:14 ID:okAWaIYi0
>>148
まさにその通り。
小出しにするから不公平感がただよう。
172非通知さん:2007/05/29(火) 00:54:56 ID:HC1iW5XC0
>>152
俺はメール付くまで粘る。他の人も同じだろう
173非通知さん:2007/05/29(火) 01:02:36 ID:f0g74QHE0
小出しにする理由って何だ?
174非通知さん:2007/05/29(火) 01:15:43 ID:l3e7LHaj0
可能な限り会社の負担を少なくする

小出しにして少しずつauに移動させることでauの負担を少なくしてる
175非通知さん:2007/05/29(火) 01:21:04 ID:QZlqVmvJ0
あれ?
おまえら新聞広告みてないの?

通常契約へ移行の場合、W51K や W47T へ 交換可能。
プリペイドの場合は、A5522SAへ交換可能と1面広告が載っていたぞ。

が、しかし、肝心のツーカーのページには、載ってないんだよな〜
176非通知さん:2007/05/29(火) 01:44:10 ID:EnUV4cud0
プリケーロングを使い続けられるのなら端末は何でもいいよ
177非通知さん:2007/05/29(火) 03:57:34 ID:DGTXTqbF0
センタからの電話なんて
登録電話番号以外は拒否中なのでわからないよ
178非通知さん:2007/05/29(火) 06:37:37 ID:f+eKlAz/O
俺らはロングと同じ条件出せ言うとんや。
ワガママちゃう、消費者の権利や!!
あうには行かんで。
179非通知さん:2007/05/29(火) 07:30:03 ID:iMlV+By/0
>>178
そもそもそんな権利無いのとちゃう?
いや言うのは勝手やけどそれをあうが聞かなくてはならない義務は無いんよ。

あうに行かへんのはええけど、かっと言ってロングを同じ条件のところなんて
他もないで。せやろ?
180非通知さん:2007/05/29(火) 08:17:38 ID:ZBjVruBc0
auが無駄に端末を配るのがいいと思うなら、止めはせんよ。
181非通知さん:2007/05/29(火) 08:57:15 ID:uLzEe74N0
センターの電話って、ひょっとして 0120830830 ?
怪しげなのででなかった。
media skin 無料交換希望。
182非通知さん:2007/05/29(火) 11:48:02 ID:2sxOkSVgO
>>181
うちは0120620620だった。
多分そう考えればいいんじゃない?
183非通知さん:2007/05/29(火) 11:53:30 ID:k6SR+t9l0
ぐぐると在るねぇ
KDDI(株)ツーカー東海お客さまセンター
愛知県名古屋市熱田区六野2丁目102-10 0120830830
184非通知さん:2007/05/29(火) 12:41:32 ID:wl2QAEDm0
電話に出るか留守電→一般利用者。説明すれば移る可能性大

電源が入ってないアナウンス→寝かし。ゴネ厨の可能性大


奴らはこんなふうに偵察してるんだと思う。
185非通知さん:2007/05/29(火) 13:20:07 ID:eTNf1hbx0
おっそろしいーな〜
186非通知さん:2007/05/29(火) 13:55:58 ID:s/rSmZOd0
>>181
そう。
Yahoo検索で 0120-830830を検索したら、
Tu-Kaのお客さまセンターがヒットした。
187非通知さん:2007/05/29(火) 14:20:15 ID:ZBjVruBc0
斧寺工作隊はユーザーの個別チェックまで始めたのか・・・
188非通知さん:2007/05/29(火) 14:20:31 ID:RQFXhsQo0
たこフェリー
189非通知さん:2007/05/29(火) 14:29:31 ID:SuQB5eC80
>>182
うちもそこから毎日かかってきて、キモイからでなかったんだ。
ツーカーだったのか。
190非通知さん:2007/05/29(火) 15:04:00 ID:j75jQkRt0
まだまだ良い条件が出てくるぞw
191非通知さん:2007/05/29(火) 15:04:55 ID:BtX4Z9HYO
TU-KAの機種はauショップに持ってけば灰ロムから白ロムにしてくれる?
192非通知さん:2007/05/29(火) 15:27:53 ID:CQJe47Dj0
着信有効期限が切れているプリティなんだけど、
電源入れてたら塚からの電話だったら入電するのかな?
(番号有効期限は08年3月31日)

ほったらかしてたけど、電源入れておいてみようっと…
193非通知さん:2007/05/29(火) 17:01:05 ID:eSazlvJG0
今日発売のSPA!に、おまいらの仲間の給与明細が掲載されてるぞwww
194非通知さん:2007/05/29(火) 17:05:32 ID:L4o+biXL0
>>193
wktk
195非通知さん:2007/05/29(火) 21:54:01 ID:oa64Sy0M0
>>184
多分それだな。
196非通知さん:2007/05/29(火) 23:08:10 ID:f+eKlAz/O
俺らの仲間ってネカフェ難民か?
あいつらも大変やな、最近じゃマクドおる奴もいるし。
あう 俺らに取っては命なんや携帯は。
だからロングとeメール。
頭下げるから な……
197非通知さん:2007/05/29(火) 23:24:14 ID:eOC8WZ9U0
ちなみにマック難民以下の図書館難民なんてのもいるぞ。
夜働いて昼は無料の図書館で寝てるわけだ。
先住者であるホームレスとの熾烈な争うが全国で繰り広げられているらしい。
198非通知さん:2007/05/29(火) 23:34:05 ID:f+eKlAz/O
>>197
その手があったか(^-^)/
図書館ならネット出来るし良いね。
199KDDIはワシの植民地や:2007/05/29(火) 23:51:34 ID:heW8aDT10
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  見たか栄光のトヨタの献金パワー 業界ナンバー1は違法行為が許される
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     |
      |      ノ   ヽ  |    |サビ残も過労死も外国人労働者も解禁、合法化で俺らウマーww
      ∧     ー‐=‐-  ./    |
    /\ヽ         /     | 年収400万で定額制使い放題!残業代はゼロだ!
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     |
    奥田碩(1932〜 )      | 底辺は倒れるまで低賃金で働け!過労死しても自己責任!
                     |
                     | やめたいんなら勝手にやめろよカス野郎ども、移民雇うからよ !
                     |
                     | パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということだ!
200非通知さん:2007/05/30(水) 00:07:30 ID:ZBjVruBc0
>>199
おっさん、ええ死に方せえへんで。
201非通知さん:2007/05/30(水) 03:47:04 ID:YGcwBHIqO
>>191
もちろんしてくれるよ。時間は10分位で手数料何百円かかかるかも。
202非通知さん:2007/05/30(水) 08:54:43 ID:/IlVrfwh0
>>200
あのおっさん、勲章か何か欲しがってるようだぞ?
日本の労働市場の改革とやらで。。。
203非通知さん:2007/05/30(水) 08:58:39 ID:/IlVrfwh0
>>197
それって、実質、ホームレスだよな。
204非通知さん:2007/05/30(水) 13:12:41 ID:qzaLhD1w0
>>203また出た
205非通知さん:2007/05/30(水) 14:59:17 ID:/IlVrfwh0
ホームレスがストーカーしてんのかw
206非通知さん:2007/05/30(水) 18:34:39 ID:pMY3Iypr0
ヤフオクでW42CA15000円で売れるお

au通常契約→解約
au通常契約→機種変更
207中国人窃盗団も猫またぎ:2007/05/30(水) 23:28:14 ID:tkyKIpYL0
au端末なんてゴミ
ソフトバンクでシム解除した奴がいいな。
208非通知さん:2007/05/31(木) 11:37:10 ID:TNvhi3xu0
W42CAにもタダで変えてくれるの?
209非通知さん:2007/05/31(木) 11:59:52 ID:NJ08LrpqO
一万位やね。
そこいなプリロンガーは…、
ハイエナか?
210非通知さん:2007/05/31(木) 12:39:26 ID:Zl2pW69H0
W42CAにもタダで変えてくれる
auショップで聞いてきた

オレンジ在庫なし
211非通知さん:2007/05/31(木) 13:15:57 ID:kDcKLVvO0
>>209
「そこい」ってはじめて聞いたわ
212非通知さん:2007/05/31(木) 20:16:05 ID:L3Pvxe1Q0
そこいなってなんじゃ???
213非通知さん:2007/05/31(木) 20:24:41 ID:4nqcUsKN0
「せこいな」の誤り
214非通知さん:2007/05/31(木) 20:35:10 ID:hrIeVM020
そこ良いな→そこいな
215非通知さん:2007/05/31(木) 21:10:33 ID:xAQNX2230
端末が具合悪いのですが修理ってやってくれんの?

通話とメールの送受信ができんのよ
216非通知さん:2007/05/31(木) 21:38:55 ID:L3Pvxe1Q0
受け付けるよ。 建前は。
217まもなく六月です:2007/05/31(木) 23:51:05 ID:Y0SAs0x+O
さて、そろそろ移行してもいいですか?
218非通知さん:2007/05/31(木) 23:52:38 ID:ltuV55fG0
さっさと行け。で戻ってくるな
219非通知さん:2007/06/01(金) 00:00:54 ID:ae3RJ91Y0
戻ってくるなって言っても戻るに戻ってこれねーしw
220ね、アムロなら見えるわ:2007/06/01(金) 00:20:00 ID:1QaXU6zF0
「み、みんなは?」

「あぁ…、ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。
わかってくれるよね?ララァにはいつでも会いに行けるから」

治五郎「宇宙世紀0080、この戦いのあと、DQMOとKDDIの間に終戦協定が結ばれた」
221非通知さん:2007/06/01(金) 01:39:47 ID:jWUdGLqE0
ヨドバシ梅田
W42CA各色5台有
機種変更
1年以上0円
1年未満5250円
222煌@ヒロト:2007/06/01(金) 07:23:12 ID:7HyDFhCp0
コジキ死ねよカス
223非通知さん:2007/06/01(金) 11:36:27 ID:RDRE5pUmO
俺は真面目にeメール訴えてんのに
(`・ω・´)シャキーン
このスレにはもう、ロングの基地外残党と転売しか考えてないアホだけなんか?

おまいら、
そこいで。
224非通知さん:2007/06/01(金) 11:56:17 ID:TScQwYeJ0
tukaユーザーの皆様へ

eメールの獲得までは望んでいませんが
せめてcメールの改善だけはさせてください。
出来るのは、あなた達だけです。w

元プリケーユーザー
225非通知さん:2007/06/01(金) 12:13:14 ID:nKIhhipB0
>>210
maji?
226非通知さん:2007/06/01(金) 12:59:29 ID:VSSye6u20
パソコンに届いたEメールをCメールとしてケータイに転送できるように
してください。
227非通知さん:2007/06/01(金) 13:21:07 ID:vqTGND2s0
Dメール復活キボンヌ
228非通知さん:2007/06/01(金) 14:13:21 ID:tm1mMj7fO

名義が誰だかわからない物をauに変更できるかな?
229非通知さん:2007/06/01(金) 14:19:00 ID:P5CWd5Sm0
斧寺工作隊、捨て身の反撃に出たな・・・
230非通知さん:2007/06/01(金) 14:53:03 ID:6lb+WQz50
ビッグカメラ難波
各色5台有
新規 1円
機種変更 1円
231非通知さん:2007/06/01(金) 17:41:06 ID:+yd+H3cr0
現金での残高返金が始まったら、このスレの住人がやるべき事。


1) 90万円分のプリケーカードを買って登録し、99万円分の残高にする。

2) その後解約し、99万円を現金で返金してもらう。

3) 差額の9万円で好きな携帯会社に移動する。
232非通知さん:2007/06/01(金) 18:56:42 ID:RDRE5pUmO
>>231
それいつから始まるの?妄想じゃないよな。
90万投資で一割か、良い投資だね。
233非通知さん:2007/06/01(金) 19:17:00 ID:a14rHR6e0
>>221
>>230
なんだソレ?
234非通知さん:2007/06/01(金) 19:22:52 ID:lBFPrXuJ0 BE:241662252-2BP(0)
90万はプリティの話
プリケーは無限に追加できる
235非通知さん:2007/06/01(金) 20:19:50 ID:yW2cihaM0
90万とか言ってるの携帯厨の自演だろ単発IDだし全角だし
236非通知さん:2007/06/01(金) 21:29:31 ID:gbtaTcsE0
>>231みたいになったら、金儲けの匂いに敏感な怖い人たちが出てくるかも。
237非通知さん:2007/06/01(金) 21:41:40 ID:9Avwi6YR0
tp://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/980.html
これどうだろ?
238非通知さん:2007/06/01(金) 22:06:50 ID:MBtb1lNk0
>>231=>>234だろ。
必ずセットで出てきてる。 そうとう金に困ってるみたいだな。
 
239家族24:2007/06/01(金) 22:31:38 ID:ir/kOMqk0
うおぉ

上戸彩ちゃんソフトバンクのCMに出てる〜

明日auの通常契約にして、3日くらいしたらソフバンにMNPしようっと。
240非通知さん:2007/06/01(金) 22:44:36 ID:MBtb1lNk0
彩ちゃんて。。。。www
241非通知さん:2007/06/01(金) 23:44:44 ID:YIj+mPwp0
7年前バイト先で持たされたプリケーを私の部屋で発見しました。
これまで7年間一度も使用してません。たしか在職中に通話出来
なくなりそのまま放置していました。
持ってる事も忘れてました。元の所有者(名義)も不明です。
そんな端末を私があうショップに持ち込み最新あうプリペイド機へ
交換出来ますか?
242非通知さん:2007/06/01(金) 23:58:39 ID:pK+I4+jp0
登録とか難いこといわない時代のシロモンだから名義は関係ないと思うけど、番号はもう他人の手に渡っているとおもうから交換してくれるかは微妙
243非通知さん:2007/06/01(金) 23:59:00 ID:8QeNUBmU0
>>241
解約扱いなんでダメなはづなんだけど幻の灰ロム優待にでも期待してみるとかw
244非通知さん:2007/06/02(土) 00:01:14 ID:WUdR5ZH50
自分の物でもないのに何故交換してもらおうとか思うんだ?
245非通知さん:2007/06/02(土) 00:47:43 ID:6i6KZxt40
>>202
ふざけんな
246ヴィーナス:2007/06/02(土) 00:57:36 ID:k4/IjP1dO
みんな落ちつこぅょ。 

ぃまがふんばり時だょ… 


負けないで…
247非通知さん:2007/06/02(土) 01:47:23 ID:STviDitK0
もうちょっと落ち着いて待とうや。
いざとなったら禿プリペがあるんだし。
248非通知さん:2007/06/02(土) 02:00:11 ID:Z2qUiAcx0
禿プリに移っても2年伸びるだけだが。
249斧寺:2007/06/02(土) 05:38:38 ID:6nXwbL540
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: おうおう・・・
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: さっさと金返さんかいヴォケが!
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  |
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
     ヘ   ===一       ノ
      ∧
       \≧≡=ニー   ノ   、
       ]、 ̄  _ニ=、     ,,..
250非通知さん:2007/06/02(土) 06:53:04 ID:tE029ErH0
禿プリペは、もうほとんど在庫なくなってるよ。
201shでいいならあるだろうけど。
251非通知さん:2007/06/02(土) 07:16:48 ID:HkNJUEJVO
はよロング使わせろや、eメールとロングだけや。
関西はみんなロング待ってんねん、今ロングの人だけでええロング以降させて
252非通知さん:2007/06/02(土) 08:55:50 ID:tE029ErH0
古事記はキエロ
253非通知さん:2007/06/02(土) 09:09:41 ID:tE029ErH0
てか、古事記ロンガーのせいでツーカーは崩壊したんだが。
今日のこの事態は、ロンガーが主因。 むしろ、ロンガーこそ叩かれるべきだろw
254非通知さん:2007/06/02(土) 09:42:26 ID:J61sjCEH0
>>253
やっぱ原因はつーか関西の中の人じゃね?
でも巻き添えを食らった立場から言えば一通り終わった後で余力が余ってたらロンガー対応だろうな
ロンガー対応は優先順位を最後にすべきだな
てか既にロンガーは1年分だか優遇されてんだろ?
255非通知さん:2007/06/02(土) 09:47:30 ID:XHZWE9cY0
誰もココには突っ込まないの?
>>241

 ・・
>>最新あうプリペイド機へ交換出来ますか?


「最新」はムリダロ。
256非通知さん:2007/06/02(土) 10:51:11 ID:Ze5Gs8Zn0
ロンガーのせい、てなに?
そういう商品があったから普通に契約した。
それだけのこと。
そして、よそに移るなり何もしないなりすればいいだけのこと。
257非通知さん:2007/06/02(土) 11:24:10 ID:k0CGcy+t0
ここのロンガーは十分元とってるはずなのに、不満多いからな。
258非通知さん:2007/06/02(土) 11:28:55 ID:6S2ES4Bq0
>>257
一言でいえばそう。
259非通知さん:2007/06/02(土) 11:57:59 ID:r8wGa5800
別にロングはどうでも良いから、
Eメールをはじめやがれ。
260非通知さん:2007/06/02(土) 12:33:02 ID:nHucj/6q0
>>257-258
ロンガーの不満はau移行措置の不公平についてであって、ツーカー崩壊とは全く関係ない。
ロングはロング化料金12000円が返ってこない。不公平感が湧くのは当然。
充分元とれてるのは未使用全額返ってくるロングでないプリケーユーザの方だろ常考
261非通知さん:2007/06/02(土) 12:47:55 ID:TRUjxeOY0
Tu-Kaで普通にプリケーの機種変更をすると機能は大して代わり映えしないのに1万以上とられることを
考えれば、ずっと高機能な機種にタダで変えられるだけでも元はとれてる。

…と思わないのも自由だけどなw
262非通知さん:2007/06/02(土) 12:49:29 ID:J61sjCEH0
>>251はネタで書いてるんだろうけど
>>260は本気そうで怖い
263非通知さん:2007/06/02(土) 13:00:38 ID:nHucj/6q0
ごねる気は無いけど不公平は感じるので愚痴は書くよ
264非通知さん:2007/06/02(土) 13:07:38 ID:STviDitK0
斧寺工作隊の煽りに乗るな。
265非通知さん:2007/06/02(土) 13:32:05 ID:6S2ES4Bq0
>>260

> ロンガーの不満はau移行措置の不公平についてであって、ツーカー崩壊とは全く関係ない。
ちょっとへんな文章かと思う。俺だけ?

多分
ツーカー崩壊はロンガ-のせいではない。
ロンガーの不満はau移行措置の不公平についてである。
の意味でしょうね。
266非通知さん:2007/06/02(土) 13:42:57 ID:nHucj/6q0
>>265
その意味で合っています
267非通知さん:2007/06/02(土) 13:47:37 ID:6S2ES4Bq0
>>266
はい、ちゃちゃいれてすみません。
誰かこの変は決算数字とか語っていた人もいると思いますが。

自分は東京ですが、
まあ、引導渡すならもう一年位前に受付止めとけ、とは思います。

ただ、永劫にずっとサービス提供の責務はないでしょう。
出す側ともらう側とは意識が違うでしょうが。




268非通知さん:2007/06/02(土) 16:00:13 ID:nHucj/6q0
ロング化料金は既に償却されていると考える人がいるのは理解できますし、私もそう思って契約し使用してきました。
未使用のチャージ全額+αがカードで返還されると発表されるまでは。ロンガー払い損じゃんって。

> まあ、引導渡すならもう一年位前に受付止めとけ、とは思います。
私が不満を感じているのは、ロング化料金の返還が無い為に生じる
ロンガーと普通のプリケーユーザー間の返還額の不公平についてなのです。
たとえ何年前に受付終了されていても不満は残ると思います。

> ただ、永劫にずっとサービス提供の責務はないでしょう。
これは私も同意です。Eメールやロングをauぷりペイドでも継続しろと言っているのではありません。
ロンガーも普通のプリケーユーザーも、auぷりペイドへ移行後は同じサービスになるべきだと思います。
ですが、KDDIの対応はそうではありませんでした。ロンガーは1回だけ期間を360日にするというアレです。
ツーカー時代のものを全て清算するには今が良い機会なのにです。
ロンガーの不満は解消されない上、逆にそのせいで、>>254さんのように
ロンガーが優遇されていると誤解される方が出てきてしまうのは残念です。工作員の可能性もありますが。

私自身は主回線でauの品質には満足しているので、auへの移行は確定してますが、
まだツーカーで問題無いし、後出し好条件なのでぎりぎりまで移行しませんよ。
269非通知さん:2007/06/02(土) 16:08:37 ID:6S2ES4Bq0
>>268
よくわかりました。

年間維持費が格安だったのでは?
しかし、そのメリットがが年数が短いと初期費用をカバーできないと思っていました。

私はロング使ってないので、詳細も気持ちもわからないのでこのへんにしておきます。
でも、はじめてロングの人からまともなことを聞いた気がします。

後出しは良くないですよね。
2台中1台は移行(ねかせ)した私でさえ、ちょっと早まったかな?と思うほどです。
270非通知さん:2007/06/02(土) 16:38:06 ID:HkNJUEJVO
みんなロングをまってるんやな、契約者の移行見ててわかるんよ
271非通知さん:2007/06/02(土) 17:03:39 ID:XHZWE9cY0
6月になりましたが、ココのスレの方々はまたまだ粘りますよね。
272非通知さん:2007/06/02(土) 17:07:02 ID:p60LCfnb0
auは初めのうち残高使いきれみたいなこと言ってやがったからな。
273非通知さん:2007/06/02(土) 17:08:58 ID:lMB09s+N0
つーか、金ちゃんと1年に1回払ってるのに古事記扱いとはw
斧寺工作隊乙
274非通知さん:2007/06/02(土) 17:36:59 ID:XHZWE9cY0
ほら、そんなこと言ってるそばから条件追加。

http://www.kddi.com/tu-ka/news/tuka_information_20070601083947.html

日ごろはツーカー携帯電話サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
ツーカーからauへ同一電話番号で契約変更いただくお客さま向けに、6月1日より無料交換対象機種を追加致します。
275非通知さん:2007/06/02(土) 19:03:12 ID:enPQS5Og0
俺はとっとと交換しちゃったロンガーだけど、ここまで小出しのせこい真似をするなら徹底的に粘ってやれば良い。ロンガーがんばれ。
276コリアンタウン:2007/06/02(土) 19:55:48 ID:6nXwbL540
【ロングの一方的な廃止が詐欺にあたるか審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
277非通知さん:2007/06/02(土) 21:00:15 ID:6DOymwsf0
条件欲しさにゴネてるのでなく、使えるうちは使おうと思ってるロンガーですが何か?
だから契約変更するのは停波の直前になると思う。
その後即MNPしてホワイト行くか、とりあえず1年使うか、それが思案のしどころかな。

ちなみに、自分はeメール使ってない。
278非通知さん:2007/06/02(土) 21:27:03 ID:kKUeMm5k0
ほーんと、移行が早ければ早いほど損するって感じ。

tukaの古い端末がアレだったんで移行しちゃったけど、なんかムカつくな
279非通知さん:2007/06/02(土) 21:44:44 ID:6i6KZxt40
A5522SAの感度が悪いらしくて、電波条件の悪いところに住んでる私は、A5523Tをプリペ
280非通知さん:2007/06/02(土) 21:57:15 ID:GJNn0GGPO
少数のスパルタの戦士たちがau軍に立ち向かうスレはここですか?
281非通知さん:2007/06/02(土) 22:38:11 ID:HAkRaxal0
今日移行したけどauぷりペイドは、
カードそのものに有効期限があるのを初めて知った。
貰った1000円カードは2010/3/31までだったよ。
282非通知さん:2007/06/02(土) 22:45:51 ID:hFcis8Dl0
>>281さん
なかーま。漏れも本日無事移行。
開いたJ-phone端末はどうしよう?
(塚プリペをJ-phone端末につけていた)

静岡にでも日帰り旅行してPjにでもしようかしら?w
283非通知さん:2007/06/02(土) 22:53:27 ID:STviDitK0
>>282
ソフトバンク用の受け専用としては、それもいいんじゃないか。
284非通知さん:2007/06/02(土) 23:02:27 ID:WUdR5ZH50
12000円から1円もまかりまへんで
285非通知さん:2007/06/02(土) 23:07:07 ID:HAkRaxal0
>>282
自分はSPSを新規に購入して、
ぷりペイドは父の日にプレゼントする予定。
旧端末の使い道は目覚まし時計位しかない・・・
286非通知さん:2007/06/02(土) 23:08:58 ID:6S2ES4Bq0
>>285
親にあげるパターン多いよね。
Eメール使えないんじゃ。
287非通知さん:2007/06/02(土) 23:57:06 ID:RXKZ+VXS0
>>280
最後の日に300人くらい残ってたりして。
288非通知さん:2007/06/03(日) 00:00:03 ID:STviDitK0
斧寺工作隊は200万はいないだろ・・・
289非通知さん:2007/06/03(日) 00:17:14 ID:H3W+B/mD0
>>287
最終日に1万回線位残るんじゃね?
自分とこにもハード不良で番号だけ生きてる(カード未登録)のが1台程あるし
いい加減な譲渡がたたって手続き出来ない回線って結構あると思う
290非通知さん:2007/06/03(日) 00:31:44 ID:BP1Rr4Wo0
夜になると、キャンキャンと品のない吠え方をするワープアどもが沸いてくるなwww
291非通知さん:2007/06/03(日) 00:48:31 ID:Bl+fB2IE0
メールが使いたいから停波まで粘る。
その後はホワイトプランになるのかな。
292非通知さん:2007/06/03(日) 00:55:46 ID:smbZq5jc0
在庫があるうちにとA5522SAと交換したが、
やはりそれまで使っていたTK22と比べるとかさばる
293非通知さん:2007/06/03(日) 01:02:38 ID:BP1Rr4Wo0
>>292
軽い機体は、A5522SAだけでしょ。
A5526Kは、薄いが重い。
294非通知さん:2007/06/03(日) 01:41:37 ID:XCCsXu3C0
>>249
例の海賊版最終話で電池切れ直して目覚めた時
最初に言ったセリフかとw

>>37のペースで移行が進むと年末までにはいなくなる計算だが、どうか?
こんなに小出しにするなら、3月末まで粘りたくなるよな・・・
295非通知さん:2007/06/03(日) 01:51:19 ID:KL/diutL0
返金の発表はいつまで引っ張る気や。来年までか
296非通知さん:2007/06/03(日) 02:15:29 ID:BP1Rr4Wo0
>>231みたいなのがいるから、とうぶん解禁されないんじゃねーの? >返金廚
297非通知さん:2007/06/03(日) 07:48:37 ID:LDSOWW5V0
A5522SAに替えて来た。
登録分に加えて、2000円分のプリペカードをくれた。
298非通知さん:2007/06/03(日) 08:32:40 ID:2MN66C1x0
tu-kaが無くなるって言うんでおとなしくauに移行するかいろいろ調べたんだが
まるで浦島太郎だ
2Gとか3Gって何?
以前は800Mと1.5Gしか無かったんだが・・・
299非通知さん:2007/06/03(日) 08:41:14 ID:yMyKW1BA0
今日最後の5000円プリカ買ってきます
300非通知さん:2007/06/03(日) 10:50:54 ID:AfohqiX50
どうもauがぷりペイドでメールをやるとは思えんなぁ。
ぷりぺでメールやってるのってTU-KAとソフバンで業界下位。(ドコモはぷりぺ自体廃止)
SBはこれからどうなるか分からんしTU-KAにいたっては破綻したビジネスモデル。

auはドコモ方向に行ってるしさらに行き詰ってるドコモと違って今も好調だし
TU-KA使いのためとau=安いってところを再び見せるために
ポストペイドの通常契約で安めのプランを出すとかなら想像できるんだけど
ぷりペイドを便利にしてもauの得になることがあるとは思えないってのがな。
通常契約で安いのを出すのは宣伝も大々的に出来るし
安いイメージをSBに取られたのを取り返せるってメリットがあるがぷりはなぁ・・・。
正直大勢ぷりに来たら困るだろうから大々的に宣伝は出来ないし
au側にプラスがなさそうなのがなんとも。
301非通知さん:2007/06/03(日) 10:55:45 ID:kPIJClNx0
話が長いって誰かに指摘されたことない?
302非通知さん:2007/06/03(日) 11:15:57 ID:DSExBRCu0
また今日は塚東京からデカいのがきた。
内容は最近の新聞全面広告とか今日の発表の内容と同じ。

ちなみに今日はこんな発表もされてる。
> 2007年7月31日をもちまして、自動音声応答、EZwebでの各種変更受付を
> 終了させていただくこととなりました。

http://www.kddi.com/tu-ka/tokyo/news/info/070601_01.html
303非通知さん:2007/06/03(日) 11:26:00 ID:CsDYWgpR0
>>300
プリペイドなんて一部の匿名で使いまくる業者等が存在しない限り維持するのは無理だろ
304非通知さん:2007/06/03(日) 11:39:26 ID:6vEQ8FMh0
>>298
http://ja.wikipedia.org/wiki/2G
http://ja.wikipedia.org/wiki/3G

って、これじゃ答えになってないか。
1G=アナログ(日本では既に廃止)
2G=従来のデジタル(以前からの800Mと1.5Gなど)
3G=新しい方式(W-CDMA、cdma2000など)
305非通知さん:2007/06/03(日) 11:42:48 ID:lw2/E9L70
>>302
オレの他スレでの書き込みを丸ごとコピーするのはかまわんが
せめて「今日」の部分は日付にしとけよカス
306非通知さん:2007/06/03(日) 13:00:57 ID:U37qzPyD0
KDDIの建前としては、TU-KAの経営が苦しいから
プリペイドをやめる訳じゃないんだろ。
だったら、ユーザーの利便性が損なわれるような真似すんな。
307非通知さん:2007/06/03(日) 13:28:40 ID:63gxlhvM0
SMSさえ各携帯電話会社間で相互に送受信できるようになっていれば、
ツーカーユーザーも喜んでau(通常契約&ぷりペイド)に移行できたし、
メールアドレスが変わるからといってDoCoMo/SoftBank→auのMNP移動を
渋っているユーザーも一気に取り込めた(auにとっては今以上の絶好調)
はずだったのですが、今となっては残念としか言い様がありません。
308非通知さん:2007/06/03(日) 13:33:20 ID:U4k+Pj/kO
今移行してる椰子は負け組。
俺達ロンガーは最後まで抵抗するぜ、ロング移行があるから待つのみや!!
309非通知さん:2007/06/03(日) 13:42:56 ID:6CY9Fle80
すまんが教えてくれ。

ロング登録は12000円だったらしい。
年間維持費は幾ら?
端末入手費用は幾ら?

関東だから関係ないが、それによって、
心情的に応援するか、古事記呼ばわりするか違ってくる。

310非通知さん:2007/06/03(日) 13:44:51 ID:pwtx+Vf90
>>306
苦しいから止めるんだよ。
ツーカーのARPUの数字を見てみなよ。
他社と比較すると、明らかにツーカーだけがダントツで低い。 低すぎる。
311309:2007/06/03(日) 13:47:38 ID:6CY9Fle80
追加

年間維持費は幾ら?
・番号維持
・受信可能
・発信可能(残高繰越)

プリティの感覚なので適切でないかもしれないがここのところも。
312非通知さん:2007/06/03(日) 13:55:17 ID:pwtx+Vf90
>>309,311
>年間維持費は幾ら?
・番号維持 最低3000円あればおっけー
・受信可能  3000円で360日
・発信可能(残高繰越) 同上 、繰越は期限内追加で全額維持可能。

>端末入手費用は幾ら?
おととしあたりだと、\3000とか\4000で売られていたよ。
313309:2007/06/03(日) 14:04:09 ID:6CY9Fle80
>>312
ありがと。

大雑把に、受付停止から2年使用として。
12000円+3000円×2+端末代(5000円とします)=23000円。
月1000円か?

微妙ですね。

プリティでも受信に特化すれば、月500円で維持可能だったから。
*ただし、この場合は残高は残らない。

使用形態や年数によるし。

またあとでのぞきます。
314非通知さん:2007/06/03(日) 14:17:53 ID:pwtx+Vf90
>>313
補足すると
その計算は、受付末期にロングサービスを目的に購入したケースね。
ロングは、あくまでサービスだから、既存の契約機体でも12000エン払えばロングサービスに切り替えられた。
残高が12000エン溜まった人が切り替えるというのが当時の流行だったようだよ。
機体本体代金を含めて考えるかどうかは微妙なとこだね。
315非通知さん:2007/06/03(日) 14:22:48 ID:U37qzPyD0
>>310
ARPUが低いのは知ってるよ。
だけど、経営が苦しいからという理由が正式に発表されたか?
正式に発表されても居ないことをわざわざ察して、相手の都合の良いように動くなんて、
ビジネスの世界ではあり得ないだろ。
まあ、工作員の世界ではあり得る話しかも知れんが (;^ω^)
316非通知さん:2007/06/03(日) 14:33:39 ID:pwtx+Vf90
債務超過で資本注入してもらった会社だぞ?
317非通知さん:2007/06/03(日) 14:41:42 ID:4AhkDUde0
>>311
補足する。

端末はTT41の場合4800円、電池があきれるほど持つ、待ちうけ専用
なら、たぶん今でもこれを超える端末は無い。
一昨年だと、ロング化にはプレミア分も使えたため、5千円(5500円に使える)
2枚と千円、計11,000円が多いのでは? おれはこのパターン。

みんなあまり気にして無さそうだが、元旦、イベントでも全く輻輳せず、
さらに関東中部関西エリアでは、使えるエリアはソフバンより広く(auよりは狭い)、
コストを考えると、来年03/31までは、最強携帯と言える。

もう、新規には入手できないが、すでに使ってる香具師は、今、わざわざ不利な条件で
移行する理由は無いように思う。

まともな条件引き出せるまで、みんなロングに踏み止まってくれ!!
318非通知さん:2007/06/03(日) 14:51:23 ID:+tzQdHvY0
ロングじゃないけど踏みとどまるよ
メインは別にあるけど職場用の着信専用機でね
319非通知さん:2007/06/03(日) 15:05:04 ID:kPIJClNx0
tt41は原子力電池かってほど電池持つからな
安心して目覚ましとして使ってる
320魔封波がえし:2007/06/03(日) 16:26:15 ID:m8v/YN760
悟空:オラの攻撃がきかねえ!しょうがねぇっ!ぷりペイド移行だっ!!
亀仙人:踏みとどまれ!悟空!小野寺がロング手数料を飲み込んだのを忘れたのかっ!!!
悟空:ちっ!!!そうだったか!!!
小野寺:お前らは悪の心を持たぬ限り俺には勝てない!フハハハハ!!!
悟空:くそ〜こうなりゃ利得が最大化するまで粘ってやる。
小野寺:早くせんと特典が消えてなくなるぞ!
321非通知さん:2007/06/03(日) 16:37:10 ID:U37qzPyD0
>>316
だからなんだよ。
>>315の反論になってないじゃん。
322非通知さん:2007/06/03(日) 16:50:06 ID:39gmke3NO
すげー。もともと債務超過という事が公になるだけで充分だと思うけど。
債務超過状態が企業にとっていかに危機的状況か?考えりゃすぐわかる。
俺なんか巻き取りによくこれだけ優遇するもんだと思うな。
確か株主も巻き取り費用の多さになんか文句いっていなかったけ?
323非通知さん:2007/06/03(日) 16:59:09 ID:Hk10en1M0
>>306
単に利用者が不利になるだけじゃないからなかなか
難しいところでは?
あうの発表は確かお客様に便利にお使いいただくために統合します
みたいなコメントだったと思うが2G⇒3Gになることでよくなる部分もあるわけだし。



324非通知さん:2007/06/03(日) 17:09:24 ID:U37qzPyD0
>>322
真性の馬鹿?
KDDI自体は大黒字だし、それにある部門が赤字だからと言って、
それで即、サービス切り捨てにつながるとは限らない。
逆にサービスを魅力的にして業績を回復させようとすることも多々ある。
だから、世間一般では公式発表されたことに基づいて評価するんだよ。
まあ、工作員一般では違うのかも知れんが ( ´,_ゝ`)

>>323
そうかもね。
でもEメール廃止は、ほとんどのユーザーにとって利便性が低くなってるぞ。
他の部分での利便性でカバーできると判断するのは明らかに無理がある。
↓一例として、携帯電話の機能で、メールは圧倒的に利用度が高い結果

http://c-news.jp/c-web/ShowArticle.do?did=01&aid=00010374
325非通知さん:2007/06/03(日) 17:46:31 ID:x8pQAjCo0
ツーカーのパンフが出てきたので、懐かしくて目を通した

03/04以降のプリケーセット価格(関西、税別)
 PD11 不明 →\9800(通話料\3300込)→\6800(通話料\3300込)
 LT21 \29800(ロング利用料\12000、通話料\3300込)
 PT22 \16800(通話料\3300込)
 TK23 \11800(通話料\3300込)
 TS31 \29800(ロング利用料\12000、通話料\3300込)
 TT32 \16800(通話料\3300込)
 TK31 \12800 →\9800 →\6600
 TK40 \9800 →\7800 →\6800
 TT41 \4800 →\3800
 TS41 \6800 →\3800
 TK51 \5600 →\3800
TK41/TT51/ツーカーSは価格記載なし
326323:2007/06/03(日) 17:56:32 ID:Hk10en1M0
>>324
そうだね。
メール廃止でカバーできるほどの便利度ではないかも。
でも他社でも2Gから3Gに変わるときにサービスが変わるってことは
普通にあるからそういうことがあってもおかしくないかなって思ってる。
3Gに変えるときは基本料金プランを変えなきゃいけなかったり。
基本料金変更とメール廃止じゃ
比べ物にはならないかもしれないけどね。
auはメールについて今は検討中じゃないかな。
素人目だとうまみがなさそうだから
やらないんじゃないかと予想してるけど。
KDDI自体は黒字でも通常契約の方を安くしたほうが
何かとお金も落としてくれそうな客が多い感じ。
あくまで素人目なのでauの経営陣が
どんな判断をするかは分からないけどね。

327非通知さん:2007/06/03(日) 17:57:33 ID:8LMU5eRv0
EZWebにサインアップしてメールアドレスを設定したいんだけどつながらない。
どうしたらいいの?
328非通知さん:2007/06/03(日) 18:07:57 ID:pwtx+Vf90
>>322
巻き取り費用の概算も出てるよ。
あれだと、本体を無償供与するぐらいだな。
329非通知さん:2007/06/03(日) 18:20:15 ID:NMSH55AL0
ビジネスモデルがどうこう言ってるけど、だったらツーカーみたいなもん
吸収しなけりゃ良かったじゃん。
330非通知さん:2007/06/03(日) 18:29:18 ID:1yGWrbKU0
>>329
TU-KA側もただ潰れるよりはauに吸収してもらうほうがいいと思ったんでしょうね。
TU-KAにもauにもどちらにもメリットがあったから吸収に同意したのだろうし
もしかして吸収されてなかったら倒産してもっと寿命は短かった??
331非通知さん:2007/06/03(日) 18:30:20 ID:pwtx+Vf90
吸収しなけりゃ、今こうして文句言う先もなかったんだぞ?w
332宇宙世紀モード:2007/06/03(日) 18:42:11 ID:m8v/YN760
銀行と同じで通信業も国がおいそれと潰させはしない。禿ルートのほうが良かったかもね。

同番号でホワイト移行費用と本体一括購入の補助金をauに出してもらえれば、
中、韓、外、ブラック以外は出て行くだろう。
333非通知さん:2007/06/03(日) 18:44:52 ID:17K3UWsN0
ぶっちゃけユーザーとしては禿Telの方が良かったな
334非通知さん:2007/06/03(日) 19:04:41 ID:E8D8klRh0
ロングユーザーって今どれくらい居るのかな?
仮に1万人だとして登録料−2千円=1万円返金するとすると1億円、10万人なら10億円かあ・・・
ロングユーザーには乗り換え優遇措置なくす代わりに登録料返した方が割安になりそうな気もする。
残高は1割引で買い取れば損はないんじゃない?先に金もらってるだけの話だし。
広告出す金の方がもったいない気がする
335非通知さん:2007/06/03(日) 19:05:51 ID:zgoikyGr0
メール必須、センターでの留守伝必須(いるか?)、ロンガーは最後まで
残るんだろうな。auぷりでeメールは絶望的なんで、メール必須はホワイトへ
(auの格安プランがもし登場したらそちらかも)、ロンガーでチョームカついて
る人は禿げぷりへでも行くんでしょう。
336非通知さん:2007/06/03(日) 19:23:34 ID:UjH5RPy70
一度この問題がマスコミにとりあげられたらいいと思う。

月250円ユーザーの声。
337非通知さん:2007/06/03(日) 19:39:33 ID:6CY9Fle80
>>333
うん、自分にとって、塚プリの一番の売りはスカイEだからね。
338非通知さん:2007/06/03(日) 19:46:35 ID:lbAlY2rH0
>>332
ツカが3Gを始めていればツカもやりたい、国もおいそれとは潰させないで
一致するんだろうけどいずれ終わる2Gしかやってなかったから
ツカがさっさと撤退した可能性もあるってのが問題だね。
(もしauとの話がまとまらなければ3Gもやる方向で検討していたのだろうか?)
他社の移行補助はどこまで出すか。昔どっかのピッチの時は出たみたいだけど
あの時とは法律が違うって聞いたし停波日に何人残っていようが
停波日が来たら電波は止められるようだからあとはauのツカユーザーへの
予算によるってところか。
339非通知さん:2007/06/03(日) 20:01:35 ID:YRhUA31b0
>>333
禿Telとauを度売れるに見てはいけない。禿は、携帯としてまともに使えないから
その分安くしてるだけ。
禿プリペは2Gだから、今、世間で世界で使えて自宅は圏外、と言われている3G
よりさらにひどい状況。繋がりやすさは、以下 (オレはドコモは持ってないので悪しからず)

au > tu-ka=Willcom >> 禿

正直、auがビル内・エレベータ移動中すら切れないのは驚愕に値するが、tu-kaで
圏外で困ったことは無い。
禿は、誤って入北してしまい、高額縛りで脱北できない友人のためにプリペで持っているが、
スパムがひどくてメールは使う気が起こらんし、いろいろ勧誘の電話も掛かってきてウザイ。

元々、時々圏外であまり使い物にならなかったが、勧誘があまりウザイので、最近は電源を
切ってる。誤って入北してしまった友人は、au(メイン携帯)にワン切りしてくるので、禿の電源
入れて、アンテナ立つところを移動しながら見つけて、電話受けてやる。超メンドイ。

塚が続けてくれれば全く問題無かったものを…。

ロング契約時に、有効期限は切っていなかったから、auが継承しているからauが倒産しない
限り、現ロンガーは、同条件(メール、留守電等、金額以外の部分も含め)で継続できて当たり前。
340非通知さん:2007/06/03(日) 20:07:43 ID:0UYdji2BP
> 勧誘があまりウザイので

通話料タダってのはそゆー弊害があるのかw
341非通知さん:2007/06/03(日) 20:15:51 ID:L572Kir90
>>340
通話料が無料だと撃退しにくいね。
342非通知さん:2007/06/03(日) 20:23:24 ID:ivN4XZA30
>>339
さすがにwillcom以下はないよw
地域にもよるけどwillcomはあくまでピッチだからね。
ただ住んでるところとの相性はあるだろうね。
AUの電波がかなりいいのは変わりないけど。

SBはマイナーだからスパムもむしろ少ないほう。
どっかのサイトに登録して漏れたりしてなければほとんど来ない。
自分の経験上だとスパムが異常に多かったのはドコモ。

あとその書き方だとツーカーを停波後もauがある限り
ロングを続けるべきってことだと思うけどロング継続は無理だと思う。
さすがにメールなしは酷いかとも思うがツーカーは2Gだから3Gである
auに変わるときにプラン強制変更などが出てくるのは仕方ない。
ツーカーも3Gまでやってたらおそらくツーカー内でプラン強制変更だったはず。
ドコモもmovaプランでFOMAは使えない。
(今はmovaもFOMAと同じプランに統一されてるが旧movaプランを未だに
使っている人がそのままのプランでFOMAに行くのは無理)
ボダもそうだった。2GのままならJプラン使えたけど
3Gに行くときにJプランは使えない。
343非通知さん:2007/06/03(日) 20:27:04 ID:PHEmRcOy0
3Gとか2Gとかって何
344282:2007/06/03(日) 20:38:00 ID:jb3WZ9iL0

>>283さん 青春18切符が始まったら旅行してきますw
       青春って歳じゃないですけどorz

>>285さん 今回の移行は手持ちau端末の目覚まし時計化が一番の目的でした。
       すでに番号抜いて常時圏外なので充電しても半日くらいで電池切れになってしまうもので。
       平日のみ鳴動、寝る前のスイッチオン不要、時計あわせ不要という
       漏れのわがままをかなえてくれる素敵な目覚まし時計になりますたw

       もう1台は停波祭りまで使います。
345非通知さん:2007/06/03(日) 20:42:33 ID:KNEPwfnG0
>>342

オレの東京木場の勤務先のビルでは、禿(2G)は窓際以外は圏外、Willcomは
自席で使える。無論tu-ka、auも自席で使える。

禿Telのスパムは全て@yahoo.co.jpから。タイミングが、禿プリペ買って1週間後
位から始まってるから、禿に個人情報売られた模様。
346非通知さん:2007/06/03(日) 20:50:54 ID:DRTAz9he0
簡潔に書けよ
せんずりこいてるのと一緒だぞ
347非通知さん:2007/06/03(日) 20:58:18 ID:6vEQ8FMh0
348KDDIから脱出:2007/06/03(日) 21:13:59 ID:m8v/YN760
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////
349非通知さん:2007/06/03(日) 21:14:48 ID:pwtx+Vf90
>>345
おれも買ってから間もなくspamメール来た。
同じく@yahooだったよ。

350非通知さん:2007/06/03(日) 21:15:52 ID:xgR1/+of0
>>344
SPSでも持込プリペイド契約可能なんだけど
電車賃使ってPjにするメリットって何かありますか?
351非通知さん:2007/06/03(日) 21:30:42 ID:aqfCP0gKP
>>350

【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス41【Pj】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179551085/

機種変できるとか持ち込める機種が違うとかくらいみたい
352非通知さん:2007/06/03(日) 21:32:41 ID:LU/XWFi+0
とりあえず公式によると交換機種がA5522SA以外に増えそうなので
"待ち"ですな。
353非通知さん:2007/06/03(日) 21:52:58 ID:xgR1/+of0
>>351
それを含めて、プリケーとぷりペイドをもっている344=282さんが
なぜSPSじゃなくてPjを選ぶのか、気になったものですから
354非通知さん:2007/06/03(日) 21:59:06 ID:jb3WZ9iL0
>>350=>>353さん 
>>351さん

3000円でSPSは60日、Pjスタンダードは90日維持できます。
数回リチャージするとお得かなと思いましてPjにしたいと思っています。
#青春18切符は金券ショップで3000円前後かと。
355非通知さん:2007/06/03(日) 22:01:14 ID:17K3UWsN0
9800円一括のスーパーボーナスを
関西でも売ってくれたらいいのに
356非通知さん:2007/06/03(日) 22:31:57 ID:8SUd+PIY0
エーユーとタイアップしてロングの12000円分でスパボ一括にあててくれてもかめへんで
357非通知さん:2007/06/03(日) 22:34:33 ID:naC5xI4p0
>>339
SB3GはSB2Gより悪いかも
2Gのプリペ使ってて3Gホワイトに変えたら自宅圏外に・・・
プリケーローミングで分かるけどSB2Gは割と使える方
358非通知さん:2007/06/03(日) 22:55:19 ID:xgR1/+of0
>>354
回答ありがとうございます
こちらはほぼ着信+メール受信で、まれに返信するという使い方なので
番号有効期間でのEメール受信可能なSPSを購入予定です

現在のプリケーロングは、簡単ケータイA5528Kが交換機種になったら
ぷりペイドに変更して、親に持たせようと考えています
359非通知さん:2007/06/03(日) 22:55:47 ID:2MN66C1x0
>>304
情報どーもです
聞きなれない言葉だらけでカッとなって書いてもうた・・・orz
360非通知さん:2007/06/03(日) 22:56:19 ID:8LMU5eRv0
ezweb のメールの設定の仕方教えて…お願い…
361非通知さん:2007/06/04(月) 01:03:06 ID:XXxliyoC0
禿た工作員がいるスレはここですか?
362非通知さん:2007/06/04(月) 01:03:34 ID:18fzH8E80
    (う)         (る)         (せー)           (馬)        (鹿)

                                             ,.、
.     i'`i  i'`i     ,..、       /´ノ        ,.、         ,.、i'`| |'`i
.     | | | |    | |     / /       / ノ           | | | | |      l~`l
      | (~ \l    | |    / /       / /         | | | | |      ┴┴──、
  l⌒l⌒l  ヽ ヽ   | `l⌒l⌒l  l         /   ̄ ̄ ̄ ̄)   |  ̄ ̄ ̄ |     /  ̄二二⊃
  | .| ,|  ゝ" |   |  `´`(~ヽ、|     /     ̄ ̄ ̄ ̄)   |   (~ヽ、    |   | |
  |`´`´     |    |    ゝ ヽ     /      ̄ ̄ ̄ ̄)  |    ゝ  )    |   ノ |
  ヽ、     ,ノ    ヽ、    ,ノ     l       ̄ ̄ ̄)   ヽ、   ,ノ     、   ノ
   l    イ       l    イ     |    イ ̄ ̄ ̄ ̄     l   |      l
363非通知さん:2007/06/04(月) 10:29:44 ID:+tDXbwtp0
>>339
勧誘電話の件ってホント?
今は無きワンギリでさえかなりウザいと思ったのに。。。
やっぱ禿げだな
364非通知さん:2007/06/04(月) 10:35:16 ID:D7Z29a9aP
>>363

auはパケット定額の勧誘とかで結構電話がくるよ
Cメールでも来るし
365非通知さん:2007/06/04(月) 10:45:20 ID:7tVO+/vw0
vodafoneの時から1年弱くらい持ってるけど勧誘電話なんて一度も着たことないな。
docomoもその前に2年使ってたことあるけど同じく一度もない。

勧誘や迷惑メール来る人は
@どっかのサイトに登録して情報漏れている

出会い系はもちろん危ないけど無料登録着メロサイトや
他にもメアド登録するところから漏れる可能性あると思う。
1個登録してそこが漏らすところだともうそこからは芋づる式。


A機械的に詮索されやすいメアド。


2つに該当しないなら前に同番号使用してた人がどんな人なども
加味されるからここまで来ると運かもね。
366非通知さん:2007/06/04(月) 10:47:50 ID:c/NKe4gd0
別スレより転載

901 名前:非通知さん 投稿日:2007/06/04(月) 10:32:10 ID:Pq5b7IWb0
またスカメの勧誘とA4サイズのパンフが届いた。
無料交換機種4種類になってたんだ。
ちなみにW51K・W43SA・A5523T・A5522SAとか。

しかも6月1日から加入月の基本使用量を3,150円割引。
TUKAのシンプルシリーズやYEARSとかの解約解除料も無料だって。

どんどんきたねぇ・・・
どうしようかなぁ・・・。
367非通知さん:2007/06/04(月) 11:04:57 ID:D7Z29a9aP
>>365

auは157からかかって来るんだよ
368非通知さん:2007/06/04(月) 12:48:47 ID:hb5lJA4d0
ロンガーに12000円+通話有効期限を
1回だけ3650日にすれば無問題wwwww
369非通知さん:2007/06/04(月) 12:55:10 ID:XXxliyoC0
狂人と禿た工作員のいるスレはここですか?
370非通知さん:2007/06/04(月) 13:34:33 ID:XXxliyoC0
ぢしんキター
371非通知さん:2007/06/04(月) 14:02:36 ID:hb5lJA4d0
非ロンガーに過度な優遇措置ばかりしていると
ロンガーに返金できなくなるぞw
372非通知さん:2007/06/04(月) 15:09:16 ID:3ufekIs+0
次は、どんな優遇が出てくるのか楽しみだw
373非通知さん:2007/06/04(月) 15:11:25 ID:QVnZOlqsO
あうはロングだけ優遇したらええねん。
ロング設定してくれ
374非通知さん:2007/06/04(月) 15:14:10 ID:hb5lJA4d0
SBのほわいとプランのように
auどうしなら24H無料で1000円なら
まだ考えてやるけど・・・
375非通知さん:2007/06/04(月) 15:23:41 ID:ikVhIYId0
>281 えええええええええええええええええ
カード使用期限あるんかいな・・・
今現在残高多い人は(4万以上とか)移行しても
期限あるなら通話残高は増やせるけど通話可能期間は増やせないやん。
AUも無制限に通話可能期間が伸びないですよね。1年ぐらいまでですよね・・・
376非通知さん:2007/06/04(月) 15:26:39 ID:hb5lJA4d0
>>375
ツーカーも期限があったけど
最後には「期限なし」になった。
auはどうなんだ???
もし使用期限まであるなら
高額残高の人はどうしたんだろう・・・
377非通知さん:2007/06/04(月) 16:09:36 ID:kx+W6DN90
>>376
未使用の場合の期間じゃないの?
使用済みになったら関係なくなる期間だと思うけど。
378非通知さん:2007/06/04(月) 18:07:31 ID:q5EGOC9X0
1分100円月額基本使用料1000円の神父乱よろしくお願いします。
379非通知さん:2007/06/04(月) 19:41:19 ID:hoq/29V10
ここはやっぱり


古事記



だわ
380非通知さん:2007/06/04(月) 19:43:35 ID:hoq/29V10
>>336
賛成
381非通知さん:2007/06/04(月) 20:37:10 ID:pUS/F8D10
ロング契約者がau通常契約に移った場合は
ロングに関する部分の優遇は何もなしですかね?
382非通知さん:2007/06/04(月) 21:09:09 ID:+tDXbwtp0
> ロング契約者がau通常契約に移った場合

うわ!
組み合わせとしては存在するけど選択肢としては有りえないんじゃね
383非通知さん:2007/06/04(月) 21:09:41 ID:wvqdLWOz0
前スレとは言わないが
380の書き込みを読んでどう思う?お前は381
384382:2007/06/04(月) 21:11:19 ID:+tDXbwtp0
ゴメン言い過ぎた
ロングの人でも普通の人もいるんだよね
385カウンターアタック:2007/06/04(月) 21:39:26 ID:SVSDjNdc0
ホワイトはありえてもauはありえねえ。
多分一ヶ月で解約してヤフオク行き

でも業者とかヲタでプリケーたくさん持っている香具師が複数台を
プリケーから通常契約にして即解約したら黒くなるんだろうか?
勝手にサービス打ち切るんだから解約するのも勝手だと思うが。
386非通知さん:2007/06/04(月) 21:41:35 ID:d3VLuUJ60
先に別の会社と契約しておくことですね。
387非通知さん:2007/06/04(月) 21:47:32 ID:6UATnJ+Y0
ありえないのはホワイトの方だろ
388非通知さん:2007/06/04(月) 21:49:49 ID:wvqdLWOz0
俺は、女と仲良くなると精神的に不安定になるので
一生女と付き合わないようにしている
389非通知さん:2007/06/04(月) 22:01:48 ID:ytDeGjAg0
6月1日から残高+2000円になったと思ったけど、ここ見てても報告がないねえ
2000円につられて移行した人っているんかなあ。
390非通知さん:2007/06/04(月) 22:04:56 ID:d3VLuUJ60
eメールもできないところに何で行かねばならんのだ?
391非通知さん:2007/06/04(月) 22:42:36 ID:ytDeGjAg0
つうことは、もう金額上乗せしても、動かないってことだよな。
392非通知さん:2007/06/04(月) 23:10:17 ID:pZUDruLy0
au通常契約に移った場合

G'zOne W42CA 0円

翌日解約した

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41064852

ほんとすげえな
393非通知さん:2007/06/04(月) 23:26:53 ID:kjVu0hOL0
近隣の店舗はW42CAへは替えてくれなかった(´・ω・`)
394非通知さん:2007/06/04(月) 23:56:11 ID:XXxliyoC0
>>379
移れない古事記ばっかり残ってるから、いずれ古事記の池になるのは必定。
395非通知さん:2007/06/04(月) 23:58:44 ID:GDOZ+dlU0
>>389
6月1日に移行した。auぷりペイドに
プラス2000円してもらったけど、ロング特典の通話可能期間365日は
まだなってない…
396非通知さん:2007/06/05(火) 02:20:59 ID:avwbBkwd0
auのいうとおり早目に残高使い切って移行した人はまさに正直者はバカを見る状態。
残高に関しては最初にハッキリ決めておくべきだったな。
397非通知さん:2007/06/05(火) 05:27:48 ID:GZcdURDv0
       ★★小泉純一郎と安部は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
398非通知さん:2007/06/05(火) 09:23:38 ID:8S8Y2jT+0
>>389
段々と移行の条件が良くなってきているのだから、
早々には移らないでしょう。
ワタシは既に2台移行してしまって、悔しい思いしている。
ムリに使った分まで返せとは言わないが、
2,000円カードは寄越してもいいだろ。
言われるままにすぐに移ってやったんだからヽ(`Д´)ノ。
399非通知さん:2007/06/05(火) 09:28:48 ID:YvaLcXD90
質問。

プリケーでも月3000円以上使ってしまってるような状態なら
さっさと乗り換えた方が得だよね?
もともとサブだったんだけど使うようになってしまったので。。
400非通知さん:2007/06/05(火) 09:56:14 ID:U3S+RL9+0
通常の方が安いね。
401非通知さん:2007/06/05(火) 10:45:39 ID:+5fWXIMx0
A5522SA旧機種化(生産停止)による代替機種変更以外の新たな条件追加は行わない、
と宣言できない理由があるのか。
402非通知さん:2007/06/05(火) 11:01:54 ID:U3S+RL9+0
残高返金とロング対応の隠し玉があるから。
403非通知さん:2007/06/05(火) 11:03:59 ID:lLXA6xDG0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ホ ワ イ  ト 行 く  の   .>
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +  U | |||| !! !!||| :U    ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
404非通知さん:2007/06/05(火) 11:08:30 ID:U3S+RL9+0
>>403
auに伝えておくわw
現金でのバックについては、慎重の上にも慎重にとw(他社移行予定者がいるためw)
405非通知さん:2007/06/05(火) 11:34:37 ID:PBr6Q2aM0
2000円カードをもらい損ねた仲間達!一致団結しようではないか!
1400でランダム入力して、予定外の客船のネイちゃんがрノ
出てくれるまでw、思いっきり遊び倒しましょう!
406非通知さん:2007/06/05(火) 11:35:19 ID:ETBoBBKR0
ロング対応の隠し球って何ですかね?
407非通知さん:2007/06/05(火) 11:42:00 ID:PBr6Q2aM0
たぶん、1万円カード5枚配布でしょう。
408たにむらくん:2007/06/05(火) 13:02:02 ID:+YfRFo1JO
糞メスどもへ

アニメっちゃ使ってる俺をバカにすんな!
『ほ〜ほけきょ♪』の着メロが好きなんて恥ずかしいよ、俺
409非通知さん:2007/06/05(火) 13:09:55 ID:DJ3Iw2F50
日本語でおk
410非通知さん:2007/06/05(火) 14:17:45 ID:h7hJu7sT0
現金変換ね。

いよいよ株主総会ものだな。
411非通知さん:2007/06/05(火) 14:20:56 ID:7q9bDwZk0
>>406
ゆきえじゃね?
412非通知さん:2007/06/05(火) 14:28:06 ID:z2zBaUmv0
センターから電話かかってくるんだけど、なんだこれは。
電話でてやんないぞー。
413非通知さん:2007/06/05(火) 15:56:11 ID:0Q4SgrfM0
ギリギリまで待てばそこそこの端末が無料提供されるだろう。
即解してヤフオクに出してやる。
414非通知さん:2007/06/05(火) 16:29:20 ID:RcI1/UfG0
乞食すげぇ
415非通知さん:2007/06/05(火) 17:19:48 ID:8S8Y2jT+0
>>414
プリケー欲しい?
416非通知さん:2007/06/05(火) 18:10:28 ID:dleMwDUiO
俺らは負けんで、eメールと最新機種無料は当然や!!
大阪のホームレスなめんなよ
417非通知さん:2007/06/05(火) 19:15:59 ID:U3S+RL9+0
貧乏人の本領発揮だなw
418非通知さん:2007/06/05(火) 22:12:50 ID:UKyxY1mt0
>>396
遅レスだが同意。
始めから残高に対してはきちんと対応すべきだったと思う。
しかも残高=維持費で放棄させようとする悪辣な書込みもたくさんあったから
今更、好条件出されても信用がおけない。
419非通知さん:2007/06/05(火) 23:02:43 ID:HnaU0tR10
俺は+2000円の件知ってても待ちきれなくて4月に交換してたと思うけど
auのやり方は無いな不信感を招くだけだな
420非通知さん:2007/06/05(火) 23:03:47 ID:yseo8vef0
>>396
には同意。

だが、残高は維持費と今でも思う。

ただ、ふらふらするのはあうが馬鹿。

421非通知さん:2007/06/05(火) 23:10:41 ID:JJwm1wZQ0
250円携帯存続の決起集会は何時やるんだ。
422非通知さん:2007/06/05(火) 23:23:50 ID:+VMWFDhG0
ゴネる気はないが、「すぐに移った方が得」な条件でない限りぎりぎりまで粘るつもり。
極端な話、最終日に移ってもいいわけでしょ?(余裕期間云々を抜きにすれば)
423非通知さん:2007/06/05(火) 23:45:46 ID:3AMYB/uk0
このまま3月31日まで自分の思い通りにならなかったら、
ゴネてる君たちはどうするの?
424キングボンビー:2007/06/05(火) 23:50:42 ID:gb2bookU0
斧寺よ、ずいぶんと利益が多いな! 即解で少し減らしてやろう! 感謝しろ!

われらプリケーユーザーが団結すればどうなるか?

さあ怯えろ!震えろ!恐怖に身をよじれ!

どうだ? 次の決算が楽しみだろ?!
425非通知さん:2007/06/05(火) 23:56:28 ID:TuoBvXKN0
>>423
このまま3月31日まで自分の思う様に移行させられなかったら、
工作員の君たちはどうするの?
426非通知さん:2007/06/06(水) 00:00:20 ID:mklFXB7c0
3月4月の忙しいときに店頭で返金受付したら大混乱だろうなぁ
427非通知さん:2007/06/06(水) 00:07:23 ID:xH/cDpsK0
>>426
4月ってw
428非通知さん:2007/06/06(水) 00:12:26 ID:crJOuMKU0
それにしても乞食がホワイトに移行したがるのは意外だな。
2G停止で現行の2GSPSはなくなるからそれに伴ってなんらかの
3G端末の無料提供があるわけじゃん。
乞食道を極めるならそこまでやれば?
429非通知さん:2007/06/06(水) 01:17:59 ID:v2s9Q54K0

>>428
それよりカード登録前の状態で予備にストックしてある
プリティが数台あるんだが
之等の分も無償移行に応じてもらわんとね・・・
430非通知さん:2007/06/06(水) 01:19:43 ID:byBI6+n50
au通常契約に移った場合

G'zOne W42CA 0円

翌日解約した

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41064852

ほんとすげえな
431非通知さん:2007/06/06(水) 01:25:05 ID:9P+nqxpG0
2000円カードでこんな騒ぎじゃ万単位の新条件が出たらとんでもない事態になりそうだ
432非通知さん:2007/06/06(水) 01:58:05 ID:QkhsLBlb0
>>428
量販大手で9800円一括払い+スーパーボーナス二年がある
もちろん新規
ツーカーはauに交換する
使うもよし売るもよし
433非通知さん:2007/06/06(水) 08:35:21 ID:+TQpIH6W0
au移行だと3ヶ月間無料とかじゃないの。
金はくばらんて。
434非通知さん:2007/06/06(水) 08:45:46 ID:6O1gIPzS0
気が付けば残高8010円(´д`*)
引き際なのかこれは。
435非通知さん:2007/06/06(水) 09:00:54 ID:vZ+NU6x80
二百五十円携帯つかわせろ
436非通知さん:2007/06/06(水) 09:35:41 ID:lGqbtHcE0
>>431
どの書き込みに対して書いてるのか知らんけど
多くの人は「やり方」を批難しているんだけどね
今度のやり方考えたの日本人か?
俺は違うと踏んでるんだが実際どうよ
437非通知さん:2007/06/06(水) 09:49:11 ID:lGqbtHcE0
あと
5/9発表の優遇は可能性を示唆してなかった訳だが
返金の件は目一杯予告してんだらさっさと実行しろよ
お互い気持ちよくって考えられんのかauは?
438非通知さん:2007/06/06(水) 10:15:29 ID:PcVa9rhbO
>>437

返金の決定はauじゃなくKDDIが決定する事

KDDIに文句言いたいんだろ?君は
439非通知さん:2007/06/06(水) 10:17:59 ID:AUesUFxu0
>>438
この場合はいいんじゃあるまいか。

あ、本当はauも塚なんかいらないけど、KDDIの意向でやむなく、
auもいい迷惑って意味ならわかる
440非通知さん:2007/06/06(水) 10:18:50 ID:fzxzPMIX0
>>436
この手のやり方はどこだってやるだろ?
身近なところで、車とか高額家電商品など買ったことないのか?
441非通知さん:2007/06/06(水) 10:33:33 ID:fzxzPMIX0
>>437
>au通常契約への変更、または、ツーカー携帯電話サービス解約時のご登録済み通話料残高に関する今後の取り組みについて
>au通常契約への契約変更時及び解約お申し出時のご登録済み通話料残高について、払い戻しを検討しております。

これか? 検討中って書いてあるぞ? 検討中と。
442非通知さん:2007/06/06(水) 10:56:48 ID:zmlWzAhr0
4月にプリケーからぷりペイドに変更しての感想。

良かったこと
1.新しい携帯(A5522SA)になったこと。
2.残高が、1万円分あったので当分新たな費用が発生しないこと。

悪かったこと。
1.メールが出来ないので、不便。
2.段々優遇条件が良くなるので、不愉快。W
443非通知さん:2007/06/06(水) 11:01:53 ID:fzxzPMIX0
>2.段々優遇条件が良くなるので

これは、auからのボーナスが入ってる。 
通常は、しなくても良かったサービスが入ってる。

444非通知さん:2007/06/06(水) 11:20:05 ID:w+XGymJp0
モノなら早く買った分早く使えて嬉しいし、優越感みたいなのも味わえる。
けど、塚→あうってちょっと端末が新しくなるだけでサービスは落ちるでしょ?

だから逆に早く移行した人ほど優遇にすべきなんじゃないのかね?
445非通知さん:2007/06/06(水) 11:21:47 ID:+f5jdMI80
いや、だからさ「ボーナス」でもなんでもいいんだけど
小出しに、しかも良い条件にしているから
早くauに移って「あげた」ヒトにとっては
「なんなんだよ、(#゚Д゚)ゴルァ!!」となるわけで。
最初から最後まで同じ条件だったら、移行時期による文句は無いはず。
446非通知さん:2007/06/06(水) 12:04:10 ID:fzxzPMIX0
>>444
3Gだからこの先も使えるよ。 ツーカーは、来年までの寿命。
それは、最大の利点でしょ。 サービスうんぬんのレベルではない。 
ツーカーがプリペイドに手厚くしたのは、やむを得ずだったと思っている。
だから、それを基準に物を考えるのは、自分自身でフラストレーションを溜め込む結果になると思う。
このスレの書き込みを読めば、よーーくわかるでしょ。 
彼らは、この先一年近く、不平不満ばかりを考えて生活していくだろう。
447非通知さん:2007/06/06(水) 13:19:20 ID:9P+nqxpG0
強制的にサービス終了と 家電とかといっしょにすんな
448非通知さん:2007/06/06(水) 13:58:44 ID:zmlWzAhr0
auのやり方からすれば、まだまだ優遇が出てきそうだねw
449非通知さん:2007/06/06(水) 14:26:38 ID:+f5jdMI80
なんで上から目線の言い方なんだよ、>>ID:fzxzPMIX0
450非通知さん:2007/06/06(水) 14:27:31 ID:bD31qPxQ0
斧寺工作隊の煽りに乗ってはいけない。
451非通知さん:2007/06/06(水) 15:32:12 ID:QkhsLBlb0
>>449
KDDIの雇われ工作員だぞ
WEBで情報操作を請け負う会社がある
このスレにも昔から住み憑いてる
452非通知さん:2007/06/06(水) 15:45:07 ID:HktyQoJy0
8月末で残高繰越ストップ。
453非通知さん:2007/06/06(水) 15:57:27 ID:HktyQoJy0

個人的な事情による。
454非通知さん:2007/06/06(水) 16:55:20 ID:h94ubUGk0
auぷりペイドが後にEメール出来るようになった時
今auに変えると使用できないの?
455非通知さん:2007/06/06(水) 17:18:07 ID:MSARjn9/0
>>454
「機種によってはできないことがありまいbyKDDI」となるんじゃないのw
456非通知さん:2007/06/06(水) 18:30:58 ID:TYN489/Y0
変更するとEメールができなくなるという不満のほうが大きい。
457非通知さん:2007/06/06(水) 18:44:24 ID:MSARjn9/0
プリにeメール
ロンガーに12000円返還
この2つを実行したら巻き取りはほぼ完結なのに・・・
458非通知さん:2007/06/06(水) 19:01:15 ID:A3GNMKVYP
そしてそれがauの終わりの始まり
459非通知さん:2007/06/06(水) 19:14:20 ID:HOTWPSSkO
返金なんかどうでもええねん、あうでロング使わせろ。
それだけや
eメールもありでや
損して特取れや
460非通知さん:2007/06/06(水) 19:44:12 ID:bD31qPxQ0
eメールやってくれたら、みんな素直に移行するんじゃない?
461非通知さん:2007/06/06(水) 19:47:23 ID:Mt/MmeKkP
>>460

乗り換え優遇端末にカメラ無しがでるまでは残るよ
462非通知さん:2007/06/06(水) 19:58:34 ID:bD31qPxQ0
>>461
禿プリペの201みたいなの?
463461:2007/06/06(水) 20:27:29 ID:Mt/MmeKkP
>>462

201SHは通常契約で持ってるよ
バッテリがもたないけど
464非通知さん:2007/06/06(水) 20:42:19 ID:IosXRsXX0
6/1にauぷりに移行したけどカードは入れずに
休眠状態。欲しいカードが\10,000の奴だけというのも
あるがeメールを許可してくれたら今使用中の201SH(SPS)
から迷わず乗り換えるよ。201SHも気に入っているけどね。
465非通知さん:2007/06/06(水) 20:43:10 ID:YtnZg9S60
>>459
禿同

あまり根拠の無い予測だが、ロングの12,000はそのうち返金されることに
なるだろうが、eメールも維持費250円/月も望み薄だろう。

ロングとりあえず今使えないわけではなく、言われている『基地局落とし』は
法律上は不可なので、実際にやられたら、民事・刑事ともに責任を問える。
倒産寸前というわけではないから、実際にはやらんだろうが。

ロング複数持ちの自分としては、3月までは問題なく使えるから」そのまま
使い、3月時点で条件全部生かして最新機種(高額で転売できそうなの)
に通常移行で変えて、MNP即解するか残高移行等で無料で使える期間使うか
は、転売価格を見て決め、最小必要数だけホワイト(かなり怪しいが、維持費
が最も安い)に移して残りは完全解約を考えている。

いずれにせよ、日本の民法は、「契約自由の原則」なので、一度、自由意志で契約
(この場合、ある決まった優待条件でのtu-kaからauへの変更契約)を取り交わした場合、
あとで別の優待条件が追加された場合に、遡及適用を求めるのは、法的には
かなり困難なことになる。

一方、現在KDDIが出している優待特典は、3月31日が期限と明記してあり、
これは、民法上期限までにユーザにとって不利益な変更ができないものと解される。

従って、まだ移行してない香具師は、現行条件は確保済み、まだ上積みが期待でき、
来年3月までは、これまでどおり使える訳だから、あわてて移行する理由は何も無い。
466非通知さん:2007/06/06(水) 20:52:45 ID:ott1nTrC0
だからながいっつーのお前の話は
長い割に内容が薄っぺらなんだよ
次から簡潔に書け、簡潔に
467非通知さん:2007/06/06(水) 20:55:17 ID:btQEuvbx0
ロンガー逝ってよし!!
468非通知さん:2007/06/06(水) 20:55:51 ID:9ljszomo0
基地局落しが法律違反とは・・??? ほんとかあ

基地局の利用状況にて、過去1週間、全然利用が無い局をどんどん
落としていく・・なんてのはやっていくんではないかと思うが・・
469非通知さん:2007/06/06(水) 21:18:58 ID:A3GNMKVYP
極端な基地局落しがダメって事かな?
禿げんとこと同等位までへらさらるんじゃね
470非通知さん:2007/06/06(水) 21:20:36 ID:w+XGymJp0
知り合いの法律関係の人もホント文章長い。日記も長いし。仕事で毎日
取り扱ってるから全然平気なんだろうけど読むのは面倒。

恐らく、「今より移行みやげが少なくなることは無いはずなんで
心配しなくていいよ」と言ってるようだ。
471非通知さん:2007/06/06(水) 21:29:03 ID:oe0+zR0G0
>>465程度の文章で、文章が長いと言うのはどうかと思う
最近三行以上の文章が読めないやつが多すぎ


>>465の書き込みは長い割に内容がないのは同意だが
472非通知さん:2007/06/06(水) 21:45:15 ID:UxoGrXkB0
つーか、掲示板の書き込みなんて普通、3行以上は無視だろw
473非通知さん:2007/06/06(水) 21:49:47 ID:0IqR9qYR0
掲示板による
2chの長文は99%が無意味かコピペだから読まない
474非通知さん:2007/06/06(水) 21:50:43 ID:Qn5cY16F0
>>466-473
以上、内容のないようなレスでした
475非通知さん:2007/06/06(水) 21:54:03 ID:DaSQj5fr0
ワンセグの技術力があるのにEメールができないなどという言い訳は
通用しませんよ。
476非通知さん:2007/06/06(水) 21:55:54 ID:A3GNMKVYP
本当に失礼だよね
折角>>474が書いた文章なのに
477非通知さん:2007/06/06(水) 22:00:07 ID:AUesUFxu0
>>475
技術的な問題ではありません。
250円携帯根絶のためです。
478なっ! 何をするだァーーーーーッ ゆるさんッ!:2007/06/06(水) 22:05:32 ID:+K3+Cudv0
「斧寺ァァァァァッ 君がッ 泣くまで 居座るのをやめないッ!」

        __           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        〈〈〈〈 ヽ       /          \
        〈⊃  }      /              ヽ
         |   |      l:::::::::.               |
         !   !    、 |::::::::::   ,_;:;:;ノ   <◎> |
     ∧ ∧ /  /    ,,・_ |:::::::::::::::::   \___/  .|
    (#`Д´)  /  , ’,∴ ・ ¨ ヽ:::::::::::::::::::. \/  ノ
    /   /   、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
   /  /           /   // |//\〉
  ( |    {         /    //  /\/


479非通知さん:2007/06/06(水) 22:20:01 ID:7DuAfaMU0
ここの奴はてマックで食事せずに無線LANやって
追い出されて文句言ってる某オ〜マイ記者と近い。

モラルがない。権利ばかり主張。

ついでに子供の給食費も払ってないだろ。
480非通知さん:2007/06/06(水) 22:27:29 ID:Uvr46Gg50
被害妄想ですか?大変ですね
481非通知さん:2007/06/06(水) 22:32:18 ID:xrKygyz10
マックでハンバーガー1年分のバウチャーを買いました
通常80円のハンバーガーが35円になります
売れるだけ売っておきながら突然一方的に終了させようとしています
これを返金しろと言うのはモラルに反するのか?何のモラルに?消費者の権利は?
482非通知さん:2007/06/06(水) 22:43:06 ID:7DuAfaMU0
>>481
いい喩えだと思った?
483非通知さん:2007/06/06(水) 22:43:26 ID:DaSQj5fr0
Eメールを希望することがそんなにモラルがないことですかね。
484非通知さん:2007/06/06(水) 22:43:35 ID:UmURTi4n0
>>481
その例えなら、一方的に「閉店」が正しいのではないかな。しかもかなり前から閉店日は予告されてる。
さらに自分ならこう付け加える。
「系列店のバウチャーに換えてくれるとはいうのですが、ハンバーガー1個を買うのに2枚必要です」
485非通知さん:2007/06/06(水) 22:45:45 ID:b0ZByAkK0
>>481
むかし破綻したホテルが再建中に、無料パスを持った客がタダで泊まりに来て四苦八苦してた。
そこでホテルは「無料パス買取&割引券進呈」を行ってカネが入るようにした。
AUbyKDDIも見習うべきだなw
486非通知さん:2007/06/06(水) 22:48:30 ID:QkhsLBlb0
基本料金ゼロ、がプリペイド携帯の宣伝文句だから、維持費を言うのは間違い
ロング1万2千円は返金するのが企業としての当然の責務
487非通知さん:2007/06/06(水) 23:21:11 ID:+K3+Cudv0
     l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
       L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;  返金! ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
488非通知さん:2007/06/06(水) 23:23:03 ID:b0ZByAkK0
^^
489非通知さん:2007/06/06(水) 23:44:21 ID:VsIGqQPv0
8’3/31はサービス終了日で、優遇については期限は明記されていないようだし、
無料交換機種なくなり次第と書いてある。

1xは弾数が少ないから大移動が始まったら、型番の大きい機種からなく
なって、Pt,Jr、カメラなしから選ぶ羽目になる予感。
だから無料機種交換目当てならギリギリまで待つより、早めに動いたほうが良いと思う。

あとauは今期30%のシェアー目標にしているから、切り捨てても支障ないと判断されたら
優遇改善は期待できないと思う、、、
auは30%まで116万必要で、20万ずつ純増すれば6ヵ月後に30%達成さらに2ヵ月後には塚プリ全部切り
捨てても支障なしの計算。

なので、シェア30%阻止の為DQMとSBを応援してauをこき下ろして、優遇改善の努力が必要。
あとロンガーに返金するぐらいなら、金持ちDQMからのMNP誘致に金つぎ込んだ方がマシなので、
夢は見ないほうが・・・・

490非通知さん:2007/06/06(水) 23:47:24 ID:b0ZByAkK0
>>489
ロンガーに返金しなくても
カードか無料通話で12,000円分とするだけでも
風当たりが違ってたと思うけどなw
491非通知さん:2007/06/06(水) 23:52:10 ID:km9qLSK00
過去ログ読んでいたら面白い一文があったので紹介しておく。

>111 :非通知さん :2006/08/09(水) 15:25:10 ID:VduFjood0
>>>108
>安易に妥協すると巻き取り時の特典逃しちゃうぞ
>皇国の興廃この巻取戦にあり、各員一層奮励努力せよ
492非通知さん:2007/06/06(水) 23:55:00 ID:b0ZByAkK0
5/末の各社の数値はもうすぐかな
今回から芋も出てくるのか?
493非通知さん:2007/06/07(木) 00:34:18 ID:E/Fy53C50
おまえら「硫黄島からの手紙」観たか
補給もなく援軍もなく圧倒的な物量で攻められる
しかし栗林中将以下、最後まで徹底抗戦
それが米軍に大出血を強いらせ本土上陸作戦を思いとどまらせた

我々は今あの状態と同じ
そして終戦記念日までも既に知っている
最後まで巻き取りに抵抗して、KDDIに追加特典を強いらせたら何かを思いとどまらせる筈だ
494非通知さん:2007/06/07(木) 00:35:10 ID:ntuSfLVE0
>>491
それは日本海巻取海戦の時の言葉だと思いたい物だな
495非通知さん:2007/06/07(木) 00:55:37 ID:VDtUSkkj0
 
最後まで巻き取りに抵抗して、KDDIに追加特典を強いらせようとして、死す>硫黄島
496非通知さん:2007/06/07(木) 01:24:02 ID:4kYBwmxP0
巻き取り忘れ去られて 小野田さん

おらはロング2台餅、でも年末にビールこぼして以来騙しだまし使ってきたけど・・・会話不能に・・・
497非通知さん:2007/06/07(木) 01:48:40 ID:Rr6IrKpc0
au通常契約に移った場合

G'zOne W42CA 0円

翌日解約した

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41064852

ほんとすげえな
498非通知さん:2007/06/07(木) 04:29:08 ID:7pDJfzjR0

はやくこの問題が公になればいいのに
499非通知さん:2007/06/07(木) 05:17:59 ID:XYtZd0Zq0
斧寺工作隊よ、手を変え品を変え、忙しいことだな。
500非通知さん:2007/06/07(木) 07:18:43 ID:ZGZnLrU50
ロングにしている奴には、1万2000円を返金すべきだろ。
キャリアの都合で、廃止にしたいんだから。
しかも、tu-kaが潰れたわけではなく、auに吸収されての事なら
501非通知さん:2007/06/07(木) 07:27:05 ID:q5rdsAB1O
俺らはツーカーと同じサービスを要求してるだけ、受け入れて貰えなければAUに移るのみ。
ロング使わせろ。
502非通知さん:2007/06/07(木) 08:02:13 ID:gtXYIGBb0
なんだかここのロンガー応援する気になれないな。
全ての関西契約者が、
自動的にロンガー契約になってしまうのなら別だけど、
自分の責任と権限でロングにしたわけだ。
ロングにしないという選択もあった。
その方が得だとの判断が有ったんだよな。

俺は、4月に移行したから、
おまいらからみれば負け組なのかもしれないが、俺はそう思わない。
4、5月は通話が多くてな。Cメールも使った。
塚だったとしてもそれは同じだし、
EZWebの200円も2カ月分かかっただろう。
そうすると、2カ月後に2000円余計にもらっても、
俺の場合は、使用可能月数は減っていた。
早く移行したことで、期限の利益は得たことになる。

ロンガーもこれまで期限の利益を受けていたんじゃないのか。
503非通知さん:2007/06/07(木) 09:02:02 ID:jGjV5dx10
>>502
お前のようにEZWEBに入ってる香具師にとっては美味しい移行条件だった。
しかし待ち受け専用250円端末として使っている香具師には受け入れがたい
条件しかまだ出ていないことをお忘れなく・・・
504非通知さん:2007/06/07(木) 09:40:30 ID:ON4sx5Ce0
> なんだかここのロンガー応援する気になれないな。

同感なんだが真性な人が2人位とあと愉快犯が数人騒いでるだけのような気がする
ロングねたはスルーって事で
505非通知さん:2007/06/07(木) 09:56:10 ID:uZOfliLs0
二百五十円ユーザーを受け入れるとこはないとさ。

二百五十円さーびすを受けるための登録料だろ。

二年しか使えない奴は微妙だが、それでも通常のプリペイドとどっこいどっこい。
ましてやそれ以上の期間使ってる奴に餌やる必要なし。
506非通知さん:2007/06/07(木) 10:07:27 ID:LtzHOqKB0
思い出した。


ごねてるロンガ-というのはあれか。
プリペイドさえまともに手に入れられない事情があって、
なんかわけのわからない業者から高く買った奴か?

俺が塚プリ知ったのはヤフーの掲示板で、
維持費が月1000円(使い方によっては500円)の携帯があると知り驚いた。
その際に随分高い通信販売業者が宣伝に来てたけど、そのへんから買った奴か。

新規即解繰り返してどうにもならなくなっていて、
auに移るのもままならない奴でせめて小銭が欲しい、とか。

工作員呼ばわりもいいが、
そんな奴の費用分担はお断りだ!
507非通知さん:2007/06/07(木) 10:08:13 ID:9lzVzYt1O
テレ東の昨日やってたサスペンスドラマで犯人はプリペイド携帯を利用してたみたいですという台詞にビクリとした利用者多いと思うよ。ただ海外の人や待ち受けのみの人は必需品。
プリペイド新規契約や更新をコンビニじゃなく必ずシヨップでさせたり、契約者本人しかカードが買えないシステムを作る。その変わりメールは使えるようにする


508非通知さん:2007/06/07(木) 10:16:07 ID:Gcz0K2s4O
質問なんですが、他人名義(顔も名前も知らない)のプリペを持っているのですが、auに以降出来ますか?
509非通知さん:2007/06/07(木) 10:18:19 ID:URuzwNel0
乞食ロンガーの言うことなど聞くことなし!
どうせ即解のブラック客w
auに来れるはずもなしw SBMに行く金が欲しいだけ。
510非通知さん:2007/06/07(木) 10:19:17 ID:URuzwNel0
>>508
駄目です。
511非通知さん:2007/06/07(木) 10:30:31 ID:DHIcRPAt0
工作員が脅したりなだめたりといろいろあって面白いが
いまのところ選択肢としては2つかな。

1.今出されている条件より悪くなることは無いのだから、
 まだしばらくは移行せずに様子を見るべき

2.いやいや、交換機種がショボくなる可能性有り。
 欲しい機種があるうちに移行だ〜!!

ところで
>>465
>>転売価格を見て決め、最小必要数だけホワイト(かなり怪しいが、維持費
が最も安い)に移して残りは完全解約を考えている。

「最小必要数だけ」とか「残りは」とか>>465は手元に何台あるんだよ?

 
512非通知さん:2007/06/07(木) 10:42:36 ID:LtzHOqKB0

メール使いなら、1しかないね。
    ↓
ただ、追い銭出すことはあっても、Eメールはやらないと予測。
俺自身はEメール欲しい。
あればメイン契約も安いのに変えられる。

>>511
> 工作員が脅したりなだめたりといろいろあって面白いが
> いまのところ選択肢としては2つかな。
>
> 1.今出されている条件より悪くなることは無いのだから、
>  まだしばらくは移行せずに様子を見るべき
>
> 2.いやいや、交換機種がショボくなる可能性有り。
>  欲しい機種があるうちに移行だ〜!!

513非通知さん:2007/06/07(木) 10:54:29 ID:e+73J+YS0
基本料3,150円引き開始からわずか一週間で4,410円にうpですか。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0606b/
514非通知さん:2007/06/07(木) 10:56:30 ID:URuzwNel0
アホ。 それは、新規加入すべて同じ条件だろw 馬鹿か。
515非通知さん:2007/06/07(木) 11:04:05 ID:XYtZd0Zq0
>どうせ即解のブラック客w
>auに来れるはずもなしw SBMに行く金が欲しいだけ。

即解のブラック客がソフトバンクに行っても仕方ないよな。
斧寺よ、もうちょっとましな工作員を雇えよ。
516非通知さん:2007/06/07(木) 11:33:22 ID:URuzwNel0
2007年5月累計 2007年4月累計 2007年5月純増
     PDC 674,200 757,300 △83,100

      2007年5月累計 2007年4月累計 2007年5月純増
ポストペイド (注4) 302,800 341,000 △38,100
プリペイド  (注5) 371,400 416,300 △44,900


注4) ご利用料金後払い方式
注5) ご利用料金前払い方式
517非通知さん:2007/06/07(木) 11:45:43 ID:URuzwNel0

2007年5月累計 2007年4月累計 2007年5月純増
東京 281,900   322,200     △40,300
東海 109,300   121,700     △12,400
関西 283,000   313,400     △30,400
518非通知さん:2007/06/07(木) 11:54:32 ID:KTN1qg1s0
>>493
っていうか限りなく「ブラジル勝ち組」に近いです。 >乞食

やっぱ大阪民国の人間は特殊だわ。
519非通知さん:2007/06/07(木) 12:00:16 ID:LtzHOqKB0
>>515
まあね。
キャリア間での情報共通化のことを言ってるんだろうが、
当該キャリアだけに留まるブラックもあるだろう。
実態は知らんが。
520非通知さん:2007/06/07(木) 12:10:53 ID:URuzwNel0
料金滞納は交換情報でそ
即解キャリアブラックは単独でそ
即解ショップブラックも単独でそ
521非通知さん:2007/06/07(木) 12:12:07 ID:q5rdsAB1O
巻き取り進んで無いみたいだな。
250円携帯だせよ、契約者増やしたいんだろ?俺達必要だろ?俺達は権利を主張し続けるよ。
あうの工作員要るようだが、負けないよロングはね
522非通知さん:2007/06/07(木) 12:15:14 ID:LtzHOqKB0

>>521

> 250円携帯だせよ、
嫌だ

契約者増やしたいんだろ?
それは勿論

俺達必要だろ?
いらない

俺達は権利を主張し続けるよ。
なんの権利

> あうの工作員要るようだが、負けないよロングはね
頑張ってね。
おこぼれ期待してるよ。(古事記の分け前www)

523非通知さん:2007/06/07(木) 12:17:31 ID:URuzwNel0
乞食ロンガーは役に立たんからなw
切り捨てるのが将来のためにもいいんじゃねえか?
524非通知さん:2007/06/07(木) 12:18:57 ID:jGjV5dx10
>>523
シェアを伸ばすために一応は巻き取って
そのあとに切り捨てたらよかったのにw
525非通知さん:2007/06/07(木) 12:43:31 ID:ON4sx5Ce0
>>524
学習能力が無いのかw
せっかく分別ができてんのにわざわざ混ぜる事ないって
526非通知さん:2007/06/07(木) 12:49:23 ID:URuzwNel0
そうだよ。
ツーカーを潰した害虫をauに送り込むなんて・・・www
下手にauに居座られても困るだけだよ。 
527非通知さん:2007/06/07(木) 12:54:21 ID:jGjV5dx10
>>526
ツーカーをつぶしたのはロンガーではなく
ロンガーを発案したツーカーそのものだよw
528非通知さん:2007/06/07(木) 12:58:16 ID:URuzwNel0
それを言っちゃあおしめぇよ
529非通知さん:2007/06/07(木) 13:04:11 ID:xRNYJDUX0
油断するとすぐに工作員は
すべてのロンガーを古事記扱いしようとするなあ


>>ID:URuzwNel0
530非通知さん:2007/06/07(木) 13:07:24 ID:fyQmVyPc0

関東東海だけ吸収して、
関西糸電話会社でも自主運営させてやれば。
永久不滅のろんがー。
他の携帯を持つことまかりならん!
とか。
531非通知さん:2007/06/07(木) 13:12:39 ID:URuzwNel0
やけくそで始めたサービスが他キャリアでも未来永劫続くと考えてる人がいるスレはここですか?
532非通知さん:2007/06/07(木) 13:44:59 ID:wjlKtyua0
ここはロンガーを叩くためのスレです。それ以上でもそれ以下でもないです。
こうですか?分かりません><
533非通知さん:2007/06/07(木) 13:47:13 ID:jGjV5dx10
>>531
ヤケクソで始めたサービスなら寸借詐欺まがいでも逃げ切ればいいと考えている工作員がいるスレはここですか?
534非通知さん:2007/06/07(木) 13:50:32 ID:NYStpzeH0
そんな事情を知ってたはずなのになぜauはツーカーを吸収してしまったんだろうねぇ。
俺はauを信じてるからぷりペイドでEメールやってくれると思う。 
535非通知さん:2007/06/07(木) 13:53:10 ID:jGjV5dx10
>>534
デジタルホン+デジタルツーカー+ツーカー3社 > セルラー
だったからだろw
536非通知さん:2007/06/07(木) 13:56:58 ID:LtzHOqKB0
まあ、JだかVだかSだかにとられたくなかったんだろうね。
その頃はそこそこまともに元気だったから。
その方が収まりがよかったと思うけど。

今なら多分どうぞ、ってことだろうね。
537非通知さん:2007/06/07(木) 13:59:41 ID:jGjV5dx10
>>536
ならばツーカーは別会社のままでそこそこの条件で巻き取りをやって
優良顧客のみauに引き入れてから、カスユーザーのみになったツーカーを
売却したらよかったのにな・・・
538非通知さん:2007/06/07(木) 14:00:10 ID:jGjV5dx10
ライブドアか楽天が買ってたかも知れないw
539非通知さん:2007/06/07(木) 14:04:17 ID:LtzHOqKB0
>>537
うん、その点では基本的に同意。
あと、Eメール希望(別スレ)についてもあなたと同じ。
(難しいと思ってるけど)
540非通知さん:2007/06/07(木) 14:04:47 ID:Rh16PBZN0
>>531
この工作員はいつも朝から長時間スレに張り付いて
レスがつきはじめると書き込みがとまるなw
541非通知さん:2007/06/07(木) 14:15:34 ID:wjlKtyua0
>>540
低賃金フリーターがまともな仕事するわけないw
542非通知さん:2007/06/07(木) 14:16:17 ID:8R/pQsHO0
ソフトバンクが純増1位。
これでKDDIもTUKAユーザーを無視できなくなる。
面白いな。
543非通知さん:2007/06/07(木) 14:25:23 ID:LtzHOqKB0
さて、私はまた夜にでものぞかせていただきます。

無理であろう、と思っているEメールが可能になれば、
火入れしなければいけないのでチェックは欠かせない。
で、ついつい、ロンガ-(全てではない)にレスしてしまうだよ。

先の>>511さんをまた拝借すると、

> 2.いやいや、交換機種がショボくなる可能性有り。
>  欲しい機種があるうちに移行だ〜!!

Eメールが使えないから交換しても仕方ないのだが、今塚プリも使ってないので、
コンパクトな機種(5222Aだったか)があるうちに変更してねかせてあるけんね。 
544非通知さん:2007/06/07(木) 15:28:19 ID:4ohoHOm50
>>542
希望的観測しすぎー
545非通知さん:2007/06/07(木) 15:39:09 ID:eIohulNl0
うん。

まきとりなくもない糞にこれ以上コストかければ、
経営責任追及されかねん。
546ε=ε=(;-皿-)/ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/06/07(木) 15:59:35 ID:AWtEEZ/wO
お邪魔しますわ
ロンガーってプリケーロングの意味かしら?
アタシそれなんですけど(;_;)
547非通知さん:2007/06/07(木) 16:13:09 ID:jGjV5dx10
>>546
そだよ。
プリケーロング保持者=ロンガーだす
548非通知さん:2007/06/07(木) 17:19:22 ID:5VOKvyqNO
あら携帯板は親切な方が多いのね
549ε=ε=(;-皿-)/ニラ山ドジ子 ◆MOMOEPmgYY :2007/06/07(木) 18:00:40 ID:AWtEEZ/wO
>>547
どうもありがとう
m(__)m
550非通知さん:2007/06/07(木) 18:38:52 ID:ZRt1V+mG0
機種追加されたがいいのある?
http://www.kddi.com/tu-ka/news/070601_02.html
551非通知さん:2007/06/07(木) 18:45:11 ID:IGJNxibM0
もうすぐ 関西>東京>東海 になりつつあるなwwwww
552非通知さん:2007/06/07(木) 18:49:46 ID:E/Fy53C50
ロンガー
選ばれた民のみに与えられる名誉の称号
その金銭感覚の鋭さはユダヤも脱帽し
発言力の強さは政治団体をも凌駕する
関西住人が多いことから三大商人(堺、近江、松坂)の末裔と言われている

またロンガーは一般の携帯ユーザーよりも情報能力が高く
資産を多く持ち、社会的地位の高い者も多い
553非通知さん:2007/06/07(木) 19:06:57 ID:ZRt1V+mG0
プリペイドからAU通常には年縛り無しじゃ無料機種に無料で変更出来ないって言われたぞ・・
通常移動即解約なんて不可能じゃん
554非通知さん:2007/06/07(木) 19:33:51 ID:QzXWoNyg0
>>553
違約金を支払えば可能じゃん。
「年割+家族割」なら3000円ちょっとの違約金。
555非通知さん:2007/06/07(木) 19:37:14 ID:wjlKtyua0
>>553
ショップで言われたのならショップ名を晒しましょう
556非通知さん:2007/06/07(木) 19:41:37 ID:kcYPeBzAO
客センに電話して通販?で変えろよ。
俺はイオンで5000円の商品券をもらったから年縛りはつけてやったけど。
557非通知さん:2007/06/07(木) 19:53:51 ID:QYRp6SLa0
2年前、184+0037601 を繰り返すと、天国モードに突入できましたよね。
後から請求がくると怖かったので、塚のとっておきの未登録プリチィを2台卸して、
家族内通話定額(月2000円/1000円のプリチィカード2枚分 は有料)を楽しんでますた。
これだけだと、現行禿プランと同じではないか!との批判が聞こえますが、日本国内完全無料(0120へは不可だったかな?)だったんで、
しかも、090からはじまるランダム着信通知付だったものだから、2ショットダイヤルとか、「夢なら」に記載されてる悪徳業者への復習とか、いろいろ楽しめました。
たった3ヶ月足らずで終了した、夢の夢の天国モードでした。
558非通知さん:2007/06/07(木) 20:03:35 ID:pwgoUPsO0
みんな働いている真昼間の時間帯に
くだらねぇ話題で大風呂敷広げて
ほんとバカだな
559465:2007/06/07(木) 21:28:09 ID:im9TL9Ru0
>>511
バカみたく、ロング7台持ち。
2005年9月に、もうすぐロング受付終了と知り、不純な動機で店にあるだけロング
買おうとしたら、プリケー一人2台までという規制が出来ていた。
ロング2台も含め、プリケーそのとき生きたの、すでに死んだの、未登録合わせて
20台強持ってたが、名寄せが不十分なのか、2台はロング新規で買えた。
あと、プリケーで生きてたの3台に12,000円超になるようチャージして、151→99で
あっさり5台ともロングになった。
7台全部維持してるが、実際に使ってるのはロング発表直後にロング化したTT01の
2台だけ(何と今でもまだ使えてる)なので、この分は維持費処理でも納得できなくも無い。
しかし、残り5台分の費用約12万円(うち45,000円は回収出来る模様)、実質75,000円ほど
は、単に無駄に寝かしていた金なので、何としても回収したい。

あゆのtu-kaが終わるとは思わず、大量持ちは、他にもいるのでは。
560非通知さん:2007/06/07(木) 21:52:03 ID:pwgoUPsO0
自慰好きだな
自分によってるだろお前w
561非通知さん:2007/06/07(木) 22:03:19 ID:psqom6VF0
>>559
使うか使わないかによらず、
通話可能な電話機を2年間も維持できたのだから
十分回収してると考えられます。
562非通知さん:2007/06/07(木) 22:18:13 ID:GWnCQQ3Z0
でもロングじゃなければ維持費含めて全額返還されるんだよね
ロングの方がお得なはずだったのに、実際はロンガーだけ払い損プギャーだな
563非通知さん:2007/06/07(木) 22:25:40 ID:E/Fy53C50
基本料金ゼロ、がプリペイド携帯の宣伝文句であり契約だから

☆☆維持費☆☆

を言うのは間違い
ロング1万2千円は返金するのが企業としての当然の責務
564非通知さん:2007/06/07(木) 23:23:46 ID:1nthDiql0
>>563
これよく見かけるが、いまだに
基本料ゼロ が 12000円返金 になるのか論理がわからん。
オレのあたまがわりーのかなあ
565auが高いのはゴルゴムの仕業か!:2007/06/07(木) 23:27:05 ID:5rOK4wy60
ダブル定額deチャンスってカスみたいなサービスやんけ。

笑わすな。

禿TELみたいにどーんと遺憾かいヴォケ!
566非通知さん:2007/06/07(木) 23:29:27 ID:f3zl3iuH0
2007.05.29 楽天市場 KDDIサイトオープンしました。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/kddi/
資料請求をしていただくと200ポイントをプレゼントいたします。
567非通知さん:2007/06/07(木) 23:30:32 ID:Pz9kzQvz0
ツーカーのプリペイド契約数が遂にauのぷりペイドに抜かれたな。
568非通知さん:2007/06/07(木) 23:34:12 ID:zsBWaa3n0
ロング更新期限前日の今日、スカイメール届かなかった
ほーほーそうでっかそうでっか
569非通知さん:2007/06/07(木) 23:46:01 ID:bEABoqih0
>>568
メールで教えてくれるの?
570非通知さん:2007/06/07(木) 23:56:10 ID:zsBWaa3n0
お客様の通話可能期間がまもなく期限をむかえます。
ってスカイメールを知らんのか?
関西だけ?
とにかく期限の数日前には必ずメールを送ってきてたんだがなあ
ロンガー見くびったら痛い目に遭うで
金は出さんが口は出す
覚悟しとけや
571非通知さん:2007/06/08(金) 00:43:51 ID:/0htAG500
古事記とか言ってくれるけどソフトバンクがこれだけ伸びたってことはみんな安いほうを選ぶってことでしょ。
572非通知さん:2007/06/08(金) 06:23:24 ID:u6X2yPe10
興味ないからよう知らんが、
あうにうつれば一年間なんとかなんだろ。それでいいだろ。
二百五十円携帯ずっと使えると思ってあてがはずれておあいにく様。

573非通知さん:2007/06/08(金) 06:42:25 ID:JaH+8/Cc0
他のロンガー達も559の冷静さを見習って欲しい
それと同時に559が231のやり方で費用を回収できる事を切望して止まない
574日本書紀:2007/06/08(金) 07:02:45 ID:xO8G9bJ00
優遇してもらって当たり前、当たり前、当たり前!!
俺は肉料理の天才、小西和也だ。
575非通知さん:2007/06/08(金) 07:56:30 ID:GSOS4w070
別にロンガーに返金してやってもいいと思うけどなw
ただしハードルは高くしておく。
登録された住所氏名に振り込み先記載用用紙を送り、
登録された住所氏名と同じ口座でしか受け付けない・・・
カードで返還よりこっちのほうが不心得者を退治できるwwwww
576非通知さん:2007/06/08(金) 08:13:06 ID:Y1WfB2wb0
Cメールはできなくなってもいいから代わりにEメールを何とか。
577551:2007/06/08(金) 09:25:15 ID:VBFgs7UF0
>>465>>559
ありゃ、こちらのぞんざいな問いかけに対して
ご丁寧なレス、いたみいります。

ところで、ドコモはず〜〜〜〜っと「PHS解約&FOMA契約で20,000引き」の
移行条件だったが、最近になってやっと「全機種FOMA交換に無料」になったよ。
我慢強いというか、これくらい最初に出した条件を変えずに
(いいかどうかは別にして)やっていれば
auへの移行もこれほどグダグダにならなかったような気がする。
578非通知さん:2007/06/08(金) 09:39:16 ID:C5VM7jTI0
>>577
そうだね。
小出しというかちょろちょろ変えるというか。
さっさと変えた人が馬鹿見るようなことして-------。

逆に順当に移行(巻き取り&転出)進んでいるのかな、とも勘ぐれるくらい。

個人的はありがたいが、通常プリティのカード返金も必要なかった、と思っている。
端末無料・手数料無料・端末選択肢もう少し広げる、くらいかと思っていた。

今は、auのぐだぐだ振りとロンガ-の決着に興味あってのぞいてる。


579非通知さん:2007/06/08(金) 09:43:06 ID:C5VM7jTI0
>>571
いぇす。


>>563
疥癬ただ乗り当然ですか。
580非通知さん:2007/06/08(金) 09:47:44 ID:Xt1Vyubm0
>>575
> ハードルは高く

どこがハードルが高いのかわからない。
実際に住所がないとか口座をつくれないとか言うのならバカにしすぎだと思う。
考え方があつかましいだけだから言わせておけば良いのでは?
581非通知さん:2007/06/08(金) 10:06:48 ID:EqR5+cjJ0
>>571
安いったって限度があるだろw いい年してそれぐらいわからんか?w
582非通知さん:2007/06/08(金) 10:14:56 ID:EqR5+cjJ0
>>573
自作自演おつ。
583非通知さん:2007/06/08(金) 10:26:06 ID:8XO2qRyj0
今日も斧寺工作隊の攻勢が激しいな。
584非通知さん:2007/06/08(金) 10:27:18 ID:C5VM7jTI0
>>583
工作隊の目的とか定義披露してもらえませんか?
585非通知さん:2007/06/08(金) 11:47:50 ID:dIEwLv1E0
>>575
ハードルが高いというより普通だろそりゃ
586非通知さん:2007/06/08(金) 12:27:55 ID:6+4TkE4h0
ロング代+無料通話残高を10%引きでプリペイドカードか
無料通話で変換してやれよ
ほとんどの人は金券屋で買ってるだろうから3300-330や
5500-550でも損はしないし・・・

587非通知さん:2007/06/08(金) 12:31:57 ID:Xt1Vyubm0
その第三者的口調が笑える。そんな事考えるのは当事者だけだろw
588非通知さん:2007/06/08(金) 12:35:20 ID:EqR5+cjJ0
乞食ロンガーは、全額返還要求だから>>586では納得せんだろw
たぶん、割り勘時の5円でもめる連中だからw
589非通知さん:2007/06/08(金) 13:10:29 ID:3q3VdqeD0
ロング以外のプリケー使いは全額返ってくるじゃん。こっちの方がタダ乗りだろ?
ロンガーは12000円余分に払ってる。ロンガーを古事記認定するのはいいが、
自動的に全プリケー使いがそれ以下ってことになるぜ。
ロンガーは普通のプリケー使いと比べて公平な扱いにしろと言っているだけ。
590非通知さん:2007/06/08(金) 13:18:43 ID:d7N/2IKOP
言ってもムダな気がするけど
その12000円を残高として繰り越す選択もあったんだよね
でもロングの方がいいと思って「使っちゃった」訳でしょ
591非通知さん:2007/06/08(金) 13:19:06 ID:oeNYfdDZ0
>>572
移った最初の1年は1000円で維持できる。つまり83.3円/月。
1年使って残りのカードを金券屋に売っぱらうこと考えても250円/月より安くはなりそう。

……とはいえ、ぎりぎりに移っても同じ条件ならその方が得だけど。
592非通知さん:2007/06/08(金) 13:20:19 ID:C5VM7jTI0
>>589
そうだなー。一理あるともいえる。
プリティの返金はありがたくも余分な気がしたよ。

が、おそらく、
250円でつかってたんでしょ。最低2年つかえるでしょ。
ってことだろうね。

ずっとつかえなかったのはおあいにくさま。
ってことだろうね。

593非通知さん:2007/06/08(金) 13:23:48 ID:C5VM7jTI0
こうなると、後は、
契約約款?はどうなっていたの?
とかいうのの話になりそうな感じだな。
594非通知さん:2007/06/08(金) 13:24:29 ID:NH33er130
禿純増首位!
東名阪+九州が禿>KDDIで、その他がKDDI>禿。
禿が塚を刈り取ったか?
595非通知さん:2007/06/08(金) 13:35:43 ID:EqR5+cjJ0
>>589
アホw
ロンガーは、金を落さないからロンガーなんだよw つまり、金を落さないことを前提としている。
おそらく使った金はほとんどないだろう。
通常のプリケーユーザーは、定期的に3000-5000円落してきた。 もちろん使わなかったユーザーも
たまたまいただろうが。

>>593
契約約款に入れば、ロンガーの負けでしょ。
サービスの変更・廃止はキャリア側にゆだねてるわけだし。
一年以上も前から、廃止のアナウンスを流してきたでしょ。
596非通知さん:2007/06/08(金) 13:39:08 ID:3q3VdqeD0
>>590
その選択をした時は、チャージ金額が全額返還されるなんて誰も思わなかっただろう?
返還など無いという前提で「安くなる方」を選んだのに、今になってその前提をKDDIが崩したから、
結果的にロングのほうが「高くなった」わけだ。ロンガーだけ払い損になったんだぜ?詐欺的じゃない?
だから返還しろと言っているのだよ。
597非通知さん:2007/06/08(金) 13:46:36 ID:d7N/2IKOP
今になって考えれば・・・ってのはロングに限ったことじゃないんだよね。
んでそーゆー不満のある人は別スレでって何ヶ月前から言われてんだよね。
いいかげんうんざり別スレたてれば?
598非通知さん:2007/06/08(金) 13:47:19 ID:8XO2qRyj0
斧寺工作隊が頑張れば頑張るほど、最終的には移行即解端末唯鳥・
端末寝かせが続出して、au自身が困るだけだから。
599非通知さん:2007/06/08(金) 13:48:32 ID:3q3VdqeD0
>>597
だーかーらー何でプリケーは全額返還するのにロングはしないのかってことだよ
600非通知さん:2007/06/08(金) 13:50:20 ID:EqR5+cjJ0
ロング客もauで1年つけてくれるじゃんw
601非通知さん:2007/06/08(金) 13:52:52 ID:3q3VdqeD0
>>600
中途半端に対応せずカードで返還しろと言っているわけだ
602非通知さん:2007/06/08(金) 13:54:11 ID:3q3VdqeD0
>>600
しかも何で1年だけなの?
603非通知さん:2007/06/08(金) 13:55:25 ID:EqR5+cjJ0
>>599
あのな?
両方とも残高は同じように返してくれてるんだよ? おわかり?
プリケーの残高とオプションサービスであるロング料金は別物。
無理やりこじつけて金をせびろうとするから乞食呼ばわりされるんだよ!!!
604非通知さん:2007/06/08(金) 13:59:16 ID:3q3VdqeD0
>>603
ロングの方が安く維持できるから選んだのに、
今になってKDDIがチャージ全額返還とかやりだしたから、払い損だって言ってるんだよ?
605非通知さん:2007/06/08(金) 13:59:41 ID:EqR5+cjJ0
>>602
それに関しては、おそらくもう少し条件は良くなると思うよ。
まだ残された時間がありすぎるからね。
606非通知さん:2007/06/08(金) 14:10:49 ID:EqR5+cjJ0
>>604
今まで安く維持できてきたじゃないか? それは忘れるの?
まさか未来永劫、このサービスが続くとでも言いたい? 

通常のプリケーの残高とは分けて考える必要はあると思うぞ。
両方の契約者に対して残高の返還はしてるわけだし。 この部分については平等だよ。
払い損かどうか微妙だよ。 あくまで、オプション料って位置付けなんだから。
別な観点からの見方が必要になると思うよ。
607551:2007/06/08(金) 14:12:02 ID:VBFgs7UF0
「ロング」の分を返してくれるなら、早めに移行して自腹だったヒトにも
ACアダプタ分の費用を返して欲しいです、たかだか1,000円足らずだけどさw。
608非通知さん:2007/06/08(金) 14:20:04 ID:C5VM7jTI0
だから、小出しはいかんと。

通常プリティのカード返還も、最初からならまだしも、
使い切ってから移行してください、だもんな。
これなら返還しないほうがよかったかもね。

この点はアホだわ。あうは。
609非通知さん:2007/06/08(金) 14:20:59 ID:3q3VdqeD0
>>606
維持費のことを言っているのか?
普通のプリケー使いは残高全額帰ってくるのだから維持費ゼロ円。
ロンガー維持費12000円。
どっちが安い?
610非通知さん:2007/06/08(金) 14:23:39 ID:EqR5+cjJ0
>>609
ちゃんと全部読んだか?
611非通知さん:2007/06/08(金) 14:25:27 ID:rH6lL/Aj0
auの通常契約に移行すると月々最安でどれくらいかかるんでしょうか・・・
今プリティからの機種代金と移行手数料が無料なので、月々の契約料と通話料だけから
払い始めるってことですよね?
最近携帯で話すことが多くなったので通常契約のほうがお得なのかもしれないんです。
612非通知さん:2007/06/08(金) 14:27:43 ID:C5VM7jTI0
>>609
・普通
残高キープのためには、年間12000円(1000円カードで)必要。

・ロンガ−
年間3000円なんでしょ。月250円。
長くなればなるほど12000円は割安感でるが、ご愁傷様としかいいようがない。
613非通知さん:2007/06/08(金) 14:28:01 ID:EqR5+cjJ0
>>608
変にケチなところがあるからね。 あうは。
できるだけ安く済ませたいっていうのが滲み出てる。
まぁ、どんと来年まで構えてればいいんだよ。 特に必要のない人は。
614非通知さん:2007/06/08(金) 14:30:21 ID:C5VM7jTI0
>>611
一人割り(2年しばり)&プリティの使用年数(登録時〜?)で割引。

615非通知さん:2007/06/08(金) 14:32:15 ID:0Iryew130
>>611
年割りつけて3500円くらいかなぁ。パケット定額つけたら4500円超えそ。
ショップで聞いた方がいいかも。2,3店で聞けば、よくわかるようになるw
616非通知さん:2007/06/08(金) 14:35:35 ID:C5VM7jTI0
途中だった。
たまには役に立つことを。

1xとかいうやつで。

コミコミOneライト 3,480円
(税込3,654円)
無料通話
600円分
(税込630円)
〈最大10分 (注2)〉

終日10秒/10円
(税込10.5円)

2,235円(税込2,346円)
1,710円(税込1,795円 )4年目

ttp://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/ryokin/cdma_1x/kanto_chubu/index.html
617非通知さん:2007/06/08(金) 14:36:02 ID:3q3VdqeD0
>>610
だって分けて考えたら俺の主張の意味がなくなるもんw

俺のスタンスは、
チャージ残高全額返還することになったら、ロングでちまちま使ってたのにがバカらしい
というところだから。

>>612
それは否定せんが、残高返ってくるわけ無いと思ってたからね当時は。
今になって残高返すんなら、ロングサービス料も返したっていいじゃんってね。
出前キター
618611:2007/06/08(金) 14:37:20 ID:rH6lL/Aj0
皆さん有り難うございました。
私も調べてみましたがプランssでも月々3000円くらいはかかりそうですね・・・
うーん、そしたらまだプリティでもそれ以下の金額だから
まだまだいけそうかも・・・
使う月と使わない月があると基本料金がもったいないですよね。
プリティはその点使うときにお金入れればいいしなあ。
あと移行に当たってメアドだけは引き継げないのがネックですね。
619非通知さん:2007/06/08(金) 14:37:27 ID:EqR5+cjJ0
>>611
MY割つければ、コミコミONEエコノミーで
4年目 2189円+315円(EZWEB) 無料通話2000円付き

そこそこ使うならこっちでは?
620非通知さん:2007/06/08(金) 14:42:30 ID:C5VM7jTI0
>>617

> それは否定せんが、残高返ってくるわけ無いと思ってたからね当時は。

同じく。
塚死亡となってもないと思っていた。
かくいう私は、一台は数万円分の残高期限切れパー組。(おおげさだな2万位か)
もう一台は、ぎりぎりまで使う。おそらく3万近い残高持ってauに移行。

> 今になって残高返すんなら、ロングサービス料も返したっていいじゃんってね。

気持ちはわからんでもない。
621611:2007/06/08(金) 14:45:51 ID:rH6lL/Aj0
>>619
有り難うございます。
家族が一人au使ってるのと、プリティ使用歴が2年くらいあるので
そっちでも割引がありそうなのでやっぱ店で色々聞くのがいいですかもしれませんね。
迷うなあ・・・見た目だけでいうなら断然移行したほうがいいんですがねw
もうプリティの機種がすごいぼろぼろ。安く使えりゃいいんだけど人前ではあまり出せないw
622非通知さん:2007/06/08(金) 14:50:45 ID:EqR5+cjJ0
>>621
人前で出しづらくなったら、替え時だと思うw
幸い、最近のauは機体は大バーゲンしてるからw
最新のW52H,W52SAも¥0で出してるところもあるし。 アクオスも¥0を見るようになった。
料金プランで計算してマッチすればいいけどね。
623非通知さん:2007/06/08(金) 14:52:47 ID:rH6lL/Aj0
>>622
有り難うございますwしかもtomyのまさに初期プリティの機種なんでまるでおもちゃですよw

auって残った残金を来月に持ち越せるんですかね?
その辺サイトには載ってなくて・・・家族で分け合えるのは書いてあったんですが。
残金持ち越せるのってハゲの携帯だけなんですかね。
ハゲは金額的には一番安いけど絶対持ちたくない・・・朝鮮にはびた一文わたしたくねえ。
624非通知さん:2007/06/08(金) 14:54:14 ID:C5VM7jTI0
id:EqR5+cjJ0 さん

あの、つかぬことを伺いますが。
私はそういう人が存在してもいいと思っています。
特に>>611さんみたいな方へのナビというか、
本来このスレもそういう身の振り方の情報交換みたいがいいと思うので。

えーと、質問は、
工作員さんですか?
625非通知さん:2007/06/08(金) 14:56:05 ID:EqR5+cjJ0
持ち越せる金額は、総合カタログにも載ってますよ。 サイトにも。
分け合うか、持ち越すかは選択制。
持ちこせる金額は、プランによるので。↓

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/kurikoshi.html
626非通知さん:2007/06/08(金) 15:01:29 ID:rH6lL/Aj0
>>625
うがっ!すみません!!有り難うございました。思いっきり書いてあったんですね・・・
あーでも読んでもイマイチわからないからやっぱ店の人に任せるしかないかも。
自分だとわからないしややこしいので一番自分に合った安いプランを組んでもらおうと思います。
色々と有り難うございました。

しかしハゲのホワイトプランは安すぎだなあ・・・使わないけど。
本とならdocomo使いたいけどこっちは高すぎる。
627非通知さん:2007/06/08(金) 15:03:18 ID:6+4TkE4h0
>>623
「繰越」を選べば、auがツーカーみたいにならない限り永遠に繰り越せるw
ただし、金額に上限あり。
「分け合い」を選べば繰り越せない。
628非通知さん:2007/06/08(金) 15:08:28 ID:iZbncOT80
ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html
ツーカー契約数 プリペイド
1月 588,200(前月比△60,200)
2月 521,300(前月比△66,900)
3月 470,600(前月比△50,700)
4月 416,300(前月比△54,200)
5月 371,400(前月比△44,900)
629非通知さん:2007/06/08(金) 15:08:34 ID:rH6lL/Aj0
>>627
有り難うございます。難しいなあ・・・家族もそんな使うほうじゃないんで。
さらに自分繰越にしても繰越の上限にすぐ届きそうな予感・・・
まああまった料金でインターネットでもすりゃいいですかね。
630非通知さん:2007/06/08(金) 15:08:46 ID:KoJkcRLn0
au通常契約に移った場合

G'zOne W42CA 0円

翌日解約した

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41064852

ほんとすげえな
631非通知さん:2007/06/08(金) 15:10:53 ID:gceh/tEy0
ロンガーと通常プリケーユーザーの分断作戦をとる工作員がいるみたいですが、我々の共通の目的はまずEメールです。
632非通知さん:2007/06/08(金) 15:14:03 ID:rH6lL/Aj0
>>630
今これも通常移行の無料機種対象なんですか?すげー
633非通知さん:2007/06/08(金) 15:14:30 ID:6+4TkE4h0
>>629
通話と通信は別バラです。
プリケーつかってるとチャージしてたカネから減るので
勘違いしてしまうけど。。。
634非通知さん:2007/06/08(金) 15:18:09 ID:rH6lL/Aj0
>>633
そうなんですか。すみません・・・ほんとにパケットとかよくわからなくて。
>>630
今いったいどれとどれが無料機種対象になってるんですかね?
案内電話では店によって在庫が違うから電話で確認しろとアナウンスされてますけど。
635非通知さん:2007/06/08(金) 15:18:11 ID:C5VM7jTI0
>>631
Eメールできたらいいねえ。
jフォンかボーダフォンだったら多分そっちへ行っていたと思う。
スカイE受信無料は最強だった。(今もそうだが)

636非通知さん:2007/06/08(金) 15:21:04 ID:rH6lL/Aj0
でもメールの文字数制限がきつかった・・・
途中で切れてるし
637非通知さん:2007/06/08(金) 15:26:07 ID:C5VM7jTI0
>>636
うん、私の場合は着信通知だったから。
そういう意味では、旧jフォンが一番良かった。
(読みたいときにはロングメール)
jフォンに吸収されていればよかったのにな。

でも、今では、なーんか使いたくないキャリアになってしまった。旧jフォン。

jフォン端末大破したのを機に、興味本位に作ったプリ使い始めた私のチラシ裏でした。
638非通知さん:2007/06/08(金) 15:29:16 ID:6+4TkE4h0
>>634
公式では、
A5522SA
W43SA
A5523T
W47T
W51Kかな
ただしプリを継続するならA5522SAのみ
639非通知さん:2007/06/08(金) 15:41:48 ID:rH6lL/Aj0
>>638
重ね重ね有り難うございます!店のサービスもチェックしてみます。
>>630
どこの店だったか教えてほしい・・・その機種いいな
電子コンパスって最近の機種には全部付いてるのかな。
640非通知さん:2007/06/08(金) 15:44:30 ID:8XO2qRyj0
>>634
ダブル定額やパケ割を付けると無料通話はパケット代に充当できないはずです。
私がauショップで聞いた時には、通常契約に移行してくれるなら、0円機種は
どれでもOKという返事でした。交渉の余地はあると思います。
641非通知さん:2007/06/08(金) 15:46:49 ID:0Iryew130
2年縛りだけどMy割ってのに入れば安いんだなぁ。
年割しかつかってなかった('A`)
642非通知さん:2007/06/08(金) 15:49:51 ID:6+4TkE4h0
>>641
ふつうは年割+家族割か
my割の選択でしょう・・・
移行や更新のタイミングで
そろえるのが難しかったの?
643非通知さん:2007/06/08(金) 15:51:18 ID:KoJkcRLn0
auショップより家電量販店W42CA在庫あり
電話で取り置きしてくれるお
644非通知さん:2007/06/08(金) 15:55:49 ID:rH6lL/Aj0
>>640
限界に達しそうになったら地道に誰かと通話するしかないですね。
あと、まじすか!>機種 どれでもっていいなあ
>>643
まじすか!ヨドバシとか行ってみっかな
auと量販店で移行サービスに差はないですよね?
だったら量販店だなあ
645非通知さん:2007/06/08(金) 16:05:43 ID:6+4TkE4h0
>>640
\0機種でワンセグって
どれかわかりますか?
646非通知さん:2007/06/08(金) 16:08:20 ID:0Iryew130
>>642
初めて知ったもので。。。
店員も教えてくれなんだ。
年割は4月に更新したばっかだ(´・ω・`)
647非通知さん:2007/06/08(金) 16:11:06 ID:rH6lL/Aj0
>>646
不親切な店員だなあ・・・新人だったのかな
648非通知さん:2007/06/08(金) 16:24:41 ID:8XO2qRyj0
>>645
ごめんなさい。
ワンセグは自分が興味ないもんだから注意してみてませんでした。

>>646
付き合う店を変えたほうが良いですね。
649非通知さん:2007/06/08(金) 16:42:19 ID:lLezpOEf0
ソフトバンクプリペイド、
304T、オンライン近日発売ktkr

403SHはオンライン販売開始から1〜2日で販売終了した。
確実にほしい人は気をつけてね!
650非通知さん:2007/06/08(金) 17:49:57 ID:hASTnvLqO
e−mailを使えないと困る人は大勢居るはず
外国国籍など
つまり普通契約が不可能な人達だよ
スカイメールでも送受信可能だから助かるとの声はまだまだ多い
651非通知さん:2007/06/08(金) 17:53:06 ID:hASTnvLqO
つまりauプリペイドでもezwebでのe−mailが可能にするべき
スカイメールが使用不可能になるが、それが必要なら一旦auの普通契約をしてからMNPでSBで普通契約するしか無いから面倒だしランニングコストが掛かる
652非通知さん:2007/06/08(金) 18:00:59 ID:6rdHuOAQ0
>>631
だよなー同意
653非通知さん:2007/06/08(金) 19:22:24 ID:ev244dz80
俺なんかは今日は何を言い出すんだろうって楽しみにしてるけどw
ロンガーの書き込みに飽き飽きしてる人も居るんだろうね
654非通知さん:2007/06/08(金) 19:43:35 ID:/pC86g7P0
無理難題言ってるロンガーが気にくわないならスルーしとけば良いのに
いつまでも口汚く叩きレス繰り返してる工作員の方が飽き飽きしてくる
655非通知さん:2007/06/08(金) 19:54:18 ID:SIKikWbA0
My割なんて2年間使い続けないと、違約金が1万円かかるような糞プランじゃないか。
656非通知さん:2007/06/08(金) 19:57:56 ID:ev244dz80
>>655
プランによって違うけど一定期間以上使えば1万払っても得になるように出来てるよ
計算してみたら?
657非通知さん:2007/06/08(金) 20:08:52 ID:lpEVcUmo0
月250円のわし割作ったれや
658非通知さん:2007/06/08(金) 20:27:51 ID:9RaERFUi0
>>657
そのかわり通話料は2分200円でもええよw
659非通知さん:2007/06/08(金) 20:42:55 ID:wF4k0YJ90
秋までにロング返金を発表しなかったら消費者生活センターだな
内閣府に直結だからな
660非通知さん:2007/06/08(金) 20:46:17 ID:SIKikWbA0
旧プリティのユーザーは、1000円カードで60日着信が可能だったのにな。
auなんかに統合されると、30日しか着信できない
661非通知さん:2007/06/08(金) 20:51:53 ID:wF4k0YJ90
サービス継承の原則にも違反しているしな
ツーカーが出来たサービスを出来るのにしない
政府から免許を与えられて事業を行っているのにKDDIは怠慢だな
こういう所も突くか
662非通知さん:2007/06/08(金) 20:54:12 ID:rH6lL/Aj0
>>660
今でも1000円で60日着信できてるよ
ロッピーで関西プリケーの1000円カードを買って入れるだけでおけ
663非通知さん:2007/06/08(金) 21:00:54 ID:C5VM7jTI0
>>654
あんたもな。

>>659
>>661
是非是非。
この類のが嫌いで余分なことしてる。
秋とは言わず座り込みでも総務省でも早く行け。
664非通知さん:2007/06/08(金) 21:03:56 ID:BjsE0wr/0
過去の書き込みを読むとぷりペイドでも技術的にはEメールは可能らしい。
665非通知さん:2007/06/08(金) 21:10:06 ID:ukaDPKEt0
>>664
可能だけど、実現はすごく大変らしい
666非通知さん:2007/06/08(金) 21:33:27 ID:wF4k0YJ90
>>663
俺は消費者生活センターと総務省に残高のことで苦情を言った
そのような苦情が沢山来たために残高繰り越しORプリペで払い戻しとなったわけだ

苦情の電話を入れるだけ
こんなこと誰でも出来るし大したことぢゃ無い
あとは内閣府にこの問題が上げられて適切な処理がなされる

秋からといったのは夏場はKDDI(au)にまず苦情を言うからだ
それでauが誠意ある姿勢を示さなかったら秋から消費者生活センターに行くわけだ
物事には段階があり期間が必要なのだよ

座り込みや総務省に行くなどというキチガイな行動では何一つ解決しない
667非通知さん:2007/06/08(金) 21:36:08 ID:8XO2qRyj0
斧寺工作隊も少しは工作手法を変えればいいのに。
工作は禿機関のほうが巧妙だな。
668非通知さん:2007/06/08(金) 21:50:02 ID:wF4k0YJ90
因みに苦情先はココ
>>4
総務省は話を聞くだけでKDDIに対してなんの指導力も無いが練習台に使える(指導できないと言われた)

本命は消費生活センターで内閣府に繋がっている
残高繰り越しORプリペで払い戻しの成果をあげた

NCAC:国の施策との関係
http://www.kokusen.go.jp/hello/sesaku.html

これを見れば判るが総務省が不甲斐なくてもスルーして、都道府県が事業者に指導できる立場にある
アンテナの感度が悪くなったら直ぐに消費生活センターに言うことだ
権利は自ら主張して行動して守らなければならない
それが民主主義

669非通知さん:2007/06/08(金) 21:59:48 ID:oIcwzgSJO
>>645
> W51K W43SAがワンセグ機能付き。

>W51Kは今年の春機種。
670非通知さん:2007/06/08(金) 22:06:52 ID:C5VM7jTI0
>>666
はい。それはご苦労様でした。
当方にも予定外のメリットありまして感謝に耐えません。
    ↓
> 俺は消費者生活センターと総務省に残高のことで苦情を言った
> そのような苦情が沢山来たために残高繰り越しORプリペで払い戻しとなったわけだ

あなたはこういう方たちとは一線を画してらっしゃるわけですな。
そういうことならば失礼しました。
    ↓
>座り込みや総務省に行く
プラス尾の寺陳情やオフ会



ーー私はしませんけどーー
671非通知さん:2007/06/08(金) 22:45:55 ID:XSo82vIP0
いやー、今日は為になった。
秋風吹けば、
wF4k0YJ90が電話してくれる。
寒くなる頃にはいい話が転がり込んでくるのを待てばいい。
タノムヨwF4k0YJ90。




672非通知さん:2007/06/09(土) 00:03:55 ID:I5ucq6dQ0
>>670
今日も9時から22時までお疲れ様です
工作員は大変だな
673非通知さん:2007/06/09(土) 00:32:13 ID:Ew9ONKeh0
石川県だけど
ヤマダ電機 テックランド野々市店

W42CAに全色あったよ。
値段は5000円近くだったかな?

ちら見だから覚えてないけどオクで買うよりは
全然マシだよ。
674非通知さん:2007/06/09(土) 01:39:10 ID:wmw66Kni0
>>673
いや移行で無料じゃないと意味ないんじゃない
675非通知さん:2007/06/09(土) 01:42:04 ID:Z1yTXM2R0
石川県の人もインターネットするんだ
すげー
676非通知さん:2007/06/09(土) 02:16:21 ID:oNouhAft0
>権利は自ら主張して行動して守らなければならない
>それが民主主義

それ、民主主義で括るか?
677非通知さん:2007/06/09(土) 02:40:03 ID:AflWbDWL0
>>675
はぁ?
678非通知さん:2007/06/09(土) 06:30:24 ID:GgRMVft10
なかなか立派な方がおられるようですな
679リックディアスを置いていく:2007/06/09(土) 08:02:44 ID:XA2X5GjG0
損 「auはKDDIの稼ぎ頭だよ。
   こいつを叩きゃ、携帯メーカーの端末供給が無くなるわけだ。
   それに、世界が我々ソフトバンクを認めて民意を一挙に味方につけられる。」
クワトロ「損さんは出資者だと思っていたが、政治家になるおつもりで?」
損 「ふふ、バカを言え。」
クワトロ「ソフトバンクの日本での支援部隊、カラバへの連絡は?」
損 「取れてる。モビルスーツはカラバに渡して、パイロットは宇宙へ戻ればいい。」
クワトロ「出資者は無理難題をおっしゃる…。」
680非通知さん:2007/06/09(土) 08:13:48 ID:a8dqIFfd0
シァア板でやれ
681非通知さん:2007/06/09(土) 08:46:55 ID:kGBlgRwO0
関東でSBMスパボ一括9800円祭り
ホワイトが2年間無料?????
682非通知さん:2007/06/09(土) 09:51:33 ID:j5eiWu2QO
最初の2ヶ月は基本料金が必要。毎月ユニバーサルサービス料が必要。契約手数料が必要。
ま、それでも十分安いがスレ違い。
683非通知さん:2007/06/09(土) 10:42:47 ID:N8c0/65X0
良いよな都会は田舎じゃ絶対ないよ。
682が正解だよね
まあホワイト最高だ
684非通知さん:2007/06/09(土) 11:11:41 ID:fii/Z/nB0
eメールは諦めるから、糸電話みたいなcメールに
せめてパソコンからのメールを受信させてくれw
685非通知さん:2007/06/09(土) 11:24:19 ID:FVXYKxpA0
eメールができない携帯じゃ使えん。
686非通知さん:2007/06/09(土) 11:56:21 ID:EmN+xcMI0
> パソコンからのメール
をEメールって言うんじゃ?
687非通知さん:2007/06/09(土) 11:58:32 ID:JXP58laY0
ふはははははは。
おまいら元気ないな! 元気出せ!!!
688非通知さん:2007/06/09(土) 12:02:54 ID:JXP58laY0
禿た工作員は出てけ。 ボケ。
689非通知さん:2007/06/09(土) 12:48:55 ID:GZUfZley0
機能より薄くて軽いのがいいから今TK22使ってる。
機種一通り見てみたけど一番薄くて軽そうなA5522SAがいいな。
せっかく交換対象機種だからEメール使えればすぐにでもAUぷりに移行するんだが。
690平成電電&pjの俺:2007/06/09(土) 13:09:46 ID:lDpZsXrt0
平成電電が潰れた後、日本テレコムは電話契約のみでも通話料3分7.8円にしてくれた
PJもSBになったら着信可能期間が420日に延びた
それに比べAUのロンガーに対する対応はひどいね。負け組ご愁傷様です。
691ルピア:2007/06/09(土) 13:14:01 ID:4SKJAwCX0
TK22か、前に使ってて受話器が壊れて音がしなくなった奴だ…
保証書持っていったらタダでTT22に替えてくれた。
ツーカーはサービス良かったな〜感謝 KDDIはサービス悪い、電気街のショップ店員変な奴大井。
個人的にはA5523Tの方が良いかと。
ここでは乞食と言われてるけど、去年は年収3億でした。
692非通知さん:2007/06/09(土) 14:01:43 ID:JXP58laY0
またぞろ、乞食ロンガーが沸いてきたのかw
693平成電電&pjの俺:2007/06/09(土) 14:37:20 ID:lDpZsXrt0
ちなみに日本テレコムの非IP全国一律3分7.8円は
旧平成電電ユーザーにしか提供してないよ。
694非通知さん:2007/06/09(土) 17:13:48 ID:fT61H9ErO
さっきTU-KA?からau勧誘フリー電話きた。

勧誘するにも、eメールがネックで、だんだん声が弱々しくなってた。
お姉さんカワイソス。

しょうがないから、ツーカーSを簡単ケータイSに通常契約移行するって言ったら、元気でた。

TK40とTS41は代替機が…
695非通知さん:2007/06/09(土) 17:31:17 ID:lGjukuJ/0
プリティ→auぷり→白3G(スパボ一括)にMNPしました、値段につられちまったよ。
電波無さ杉で激しく後悔、これから白に転出するやつは2Gするか基地
増えるまで待つのが○。
神奈川の発展している部類の地域に入ると思うんだが、
YBBの野良スポットの方が電波よいですw
696非通知さん:2007/06/09(土) 17:39:39 ID:wu/RC7v10
>695

MNPでSoftBank 2Gには転入できません。
697非通知さん:2007/06/09(土) 17:47:33 ID:t5D1jkVz0
東京では又、SBMのスパボ一括9800円祭りが始まった。
 全国の価格情報求む。
 今月は四半期決算の月だ、各地に炎上希望。

 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181249810/l50
698非通知さん:2007/06/09(土) 18:20:52 ID:HouHTWZq0
ソフトバンクは 3G から 2G(プリペ除く) へ同番変更可能。そんなことする奴はおらんだろうけど。
699電源落ち、バグの嵐:2007/06/09(土) 18:38:12 ID:4SKJAwCX0
804SHに機種変してあまりにむごい携帯だったのでV403SHに戻した私が来ましたよ。
その当時はワンセグとかなかったからね〜。今は911SH。
700非通知さん:2007/06/09(土) 20:49:58 ID:yi/Tlcjc0
3G→2Gの音があまりにも酷いので2Gに戻したけど?
地域またぐと悪くなるみたいだな
701非通知さん:2007/06/09(土) 21:38:33 ID:XQsBm5NS0
>>699
シャープの禿携帯は810より下の機種番号は全て糞。
702非通知さん:2007/06/10(日) 11:23:15 ID:O5UH+cZc0
3週続けてこれといったケイタイのチラシが入ってこない・・・
auの\0端末の情報源なのに
703非通知さん:2007/06/10(日) 12:28:04 ID:/jdFKeTgO
ロングで移行出来ないならしない、俺達を移行させたいならロングとeメールは絶対ですよ
あうさん。
704非通知さん:2007/06/10(日) 12:31:32 ID:OKdvczYsO
ツーカープリから、au通常には、家族割又は、マイ割加入が必要なのか?
今日行ったら要求されました。
即解約するつもりだったのに。
やっぱりプリペイドからプリペイドに交換するしか無いのかな?
705非通知さん:2007/06/10(日) 12:54:01 ID:l9NM06NQ0
>ロングで移行出来ないならしない

しなくていいんじゃないか? その方が、auのためにもいいよ。
もちろん、チミのためにもね。 ぷ。
706非通知さん:2007/06/10(日) 12:55:36 ID:cU7ngamZP
>>704

必要ではありません
要求された時に録音しておけば違約金も必要ではありません
私はそれで10000円カード2枚を別にもらいました(当日解約扱いで日割りの費用もショップ持ち)
707KDDIの不誠実さ:2007/06/10(日) 13:19:15 ID:ZeUQb4TK0
塚の契約は減り、収入も減り、サポートはダウンサイジングし、もはや塚使いに永続的な補償は与えられない、
となった時に、その集団を救う最後の手だてとして、返金しかないという現実が立ちふさがるでしょう。
それは、利便性、合理性という大義名分で塚使いを隔離した報いとして当然負わなければならない、
そういうことなんですよ。

荷物は一晩100円くらいのコインロッカー二つにしまう。唯一の財産は知人からもらったプリペイド携帯くらい。
その携帯で、日雇い業者にスタッフ番号を告げて仕事を紹介して貰う。長い連中はもう2年とかネカフェ難民している。
まっすぐ寝られないものだから、背骨が曲がって腰椎ベルトが欠かせない、とか。
最近はシャワー付きのネカフェとかあるらしいんだけど、そういう所は当然高くなるから、週に一日しか使えない。

人間が文明的な暮らしをするためには、「教育、家族、仕事、福祉」が必要だと、言ってましたけれど、この人たちはそのどれも持っていない。

こういう人たちは現住所とか無いから、当然健康保険とかも持っていないんでしょう。

免許証を持っている人はいいが、それ以外の人は健康保険証と直近3ヶ月以内の郵便物がなければ、
たとえ本人名義だったとしても体よくぷりペイドへの交換を断られる。
もらいもののプリケーであればすでに誰の名義かわからないことも多いはずだ。
勝手に名義変更を打ち切っておきながら、個人情報未登録もしくは名義違いを盾に契約を無効とする。
そういう横暴があってよいものか。

私は契約の切れていないプリケーは無条件にぷりペイドに取り替えてやるべきであると考える。
名義違いであれば別番号で発番すれば問題ないだろう。
ロングの場合は手数料を交換後の残高に追加するか現金で残高、手数料をあわせて返金するかを選べる自由があって当然だろう。

ただ、メールが使えないと紹介屋の指示をうけられない場合もあるから、たいていは返金を受けてSPSやホワイトに流れるだろうが。
708非通知さん:2007/06/10(日) 13:32:09 ID:O5UH+cZc0
>>707
だめじゃんw
709非通知さん:2007/06/10(日) 13:39:12 ID:l9NM06NQ0
ホームラン級の馬鹿がいるなw
710非通知さん:2007/06/10(日) 13:39:53 ID:ydR+IEAt0
一応書くけど日雇いの話はスレ違いな
711非通知さん:2007/06/10(日) 13:40:23 ID:QPtbQgZW0
au通常契約に移った場合

G'zOne W42CA 0円

翌日解約した

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m41064852

ほんとすげえな
712非通知さん:2007/06/10(日) 13:42:43 ID:mggIaqTq0
>>707
総務省君を待て
713非通知さん:2007/06/10(日) 13:48:15 ID:l9NM06NQ0
>勝手に名義変更を打ち切っておきながら

今まで何やってたんだよwww ばっかじゃねぇーのかwww
714非通知さん:2007/06/10(日) 14:05:03 ID:bacpF0ZA0
>>711
よほどうらやましいんだな。
715非通知さん:2007/06/10(日) 14:49:38 ID:XpvgnEKu0
これだけ「Eメールさえ」という声が多いんだからお客様満足度ナンバーワンの
auとしてはせめて検討してみてください。
どうしてもダメな場合はその理由をぜひ。
716非通知さん:2007/06/10(日) 15:06:07 ID:lkSo7dkM0
>>715
「検討はツーカーを買収する前からしてます。」byKDDI
717非通知さん:2007/06/10(日) 15:46:02 ID:z6GJutQo0
>>714
マルチコピペだもんなw
718非通知さん:2007/06/10(日) 16:10:02 ID:/jdFKeTgO
あうの携帯はeメールも出来ないのか?
時代遅れ
ソフトバンクもDoCoMoもeメール出来るのに
なぜ? ファーイ?
719非通知さん:2007/06/10(日) 16:56:09 ID:+XCA7JSI0
経営者がバカだから。
720非通知さん:2007/06/10(日) 16:56:55 ID:l9NM06NQ0
おまいら、俺に日本で3GのプリペイドでEメールやらせてるキャリアを教えてくれwww
721非通知さん:2007/06/10(日) 17:43:23 ID:dYm0/hvSO
香港のプリペを日本ローミングして使えば?
722非通知さん:2007/06/10(日) 18:26:36 ID:l9NM06NQ0
数百円に拘る乞食ロンガーが、高価な外国産プリペなんぞ買うのかね?www
723非通知さん:2007/06/10(日) 18:35:30 ID:lkSo7dkM0
初期投資数千円で月額コスト500円程度なら買うw
メールができて、テイハ宣言もしてないのが条件だが・・・・・
724非通知さん:2007/06/10(日) 18:38:12 ID:l9NM06NQ0
向こうは、初期費用はインセないからダイレクト価格だよw
725非通知さん:2007/06/10(日) 18:39:07 ID:LxuN31eL0
灰ロム替えてくれなかったぞ・・
店によるの?
726非通知さん:2007/06/10(日) 18:39:56 ID:l9NM06NQ0
だから、釣りだって・・・・ 
727非通知さん:2007/06/10(日) 19:14:21 ID:XOUOR9Yv0
>>720
DoCoMoはぷりぺが無い、auはここまできたらもうやんないだろう、
SBは、auの動向と純増の状況見て・・と思うが
白好調なんでもう3Gぷりぺは切り捨てなんじゃないかな
728非通知さん:2007/06/10(日) 20:05:23 ID:XpvgnEKu0
ドコモやSBがプリペやめるのは勝手だが、auは簡単にやめてもらうわけには
いかないのでは。
729非通知さん:2007/06/10(日) 20:08:57 ID:YzF917HH0
ウチのビルツーカーの基地局あるけど
どうなるんだろ?
730非通知さん:2007/06/10(日) 20:12:18 ID:9S9Ek1Sv0
残党のアジト
731非通知さん:2007/06/10(日) 21:25:56 ID:f5etWKR70
>>727
3Gプリペやらないと、2G停波の時にまた騒ぐやつがいるだろう。だからいつかはやる
のではないかと思う(でなければ、auだってcdmaプリペ始めなかったのでは)。

ただし、現在のツーカープリペイドユーザーにあまり流れ込んで来てほしくないので、
始めるのは来年の4月以降と見た。
732非通知さん:2007/06/10(日) 21:53:04 ID:obY0VoNH0
流れ込んで来てほしくなかったら、ちまちまと優遇条件をだすな。
さっさと返金して出て行ってもらえw
733非通知さん:2007/06/10(日) 22:00:04 ID:YZOATefz0
ドコモの2.0といい今回のauといい変な香具師が実権握ってるのかこの業界は?
734非通知さん:2007/06/10(日) 22:35:56 ID:Nf6xdcbI0
AUに言われるまま早く移った人は馬鹿を見たわけだから
ギリギリまで残った人も馬鹿を見るようにしてください
735非通知さん:2007/06/10(日) 22:44:51 ID:lVII1ZGw0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ホ ワ イ  ト 行 く  の   .>
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +  U | |||| !! !!||| :U    ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
736非通知さん:2007/06/10(日) 23:23:02 ID:l9NM06NQ0
>>731
3Gプリペやるとしても、やはり制限つきのサービスになるのではないか?
または、やらずにスパボ一括形式で本体を無料で交換に応じるとか。
ホワイト+スパボが一般的になれば、プリペイドはいらないわけだし。
737非通知さん:2007/06/11(月) 00:28:21 ID:fKJaDAOM0
ホワイト+スパボちうんは月250円なんか?
ぁあ?
738非通知さん:2007/06/11(月) 01:18:05 ID:gpTMQNkj0
>>711
その書き込みこの前もみたような・・・デジャブ?
739非通知さん:2007/06/11(月) 01:42:29 ID:mlKtHG6Y0
>>731
騒がれても平気なのが禿w
騒ぐからとサービス始められるほど財務に余裕はないよ。
740非通知さん:2007/06/11(月) 02:19:15 ID:W+Oz0c3lO
そろそろ郵送でのぷりペイド移行の際にも残高分のカード付きってやってくれませんかね。
741非通知さん:2007/06/11(月) 07:10:03 ID:WMoOmqQW0
>>737
ホワイト+スパボ一括タイプで、本体¥0で計算してみろw ヴォ毛。
742非通知さん:2007/06/11(月) 07:13:43 ID:WMoOmqQW0
>>738
いつものコピペ野郎だよwww
高く売れて、よほどうれしかったんじゃね?
743非通知さん:2007/06/11(月) 12:44:00 ID:ZHkfXo2W0
コムスンに「老人をどうするんだ」という非難があるから、
KDDIに対しても「ツーカーユーザーをどうするんだ」という非難を
もっと世論で盛り上げてくれ。
744非通知さん:2007/06/11(月) 13:13:54 ID:WMoOmqQW0
まずは、自分でやれよwww
745非通知さん:2007/06/11(月) 13:52:47 ID:6lVQduxy0
>>743
どんどんやれよ。
総務省君のお墨付きもあるしワイドショーにでも持ち込んだら。

ユーザー無視!
250円携帯をなくしていいのか!

真面目に世論の反応しりたいから是非。

746非通知さん:2007/06/11(月) 14:24:04 ID:fisLvjLZ0
>>745
世論は冷たいだろうなw
俺はロンガーだが、「見栄」をはって
「ツーカーの通常契約で月1500円ほど」
といっているwwwww(一般プリケーなみ)
それでも冷ややかだぞw
747非通知さん:2007/06/11(月) 15:27:35 ID:qBsCI7V00
>>746
そんな見栄はるなんて、心も貧しいなぁ(ワラ
748非通知さん:2007/06/11(月) 15:55:21 ID:fisLvjLZ0
>>747
世間の香具師らは最低でも月に3000円は使っているからなw
250円なんてホントのこといったらハブんちょにあうよwwwww
749非通知さん:2007/06/11(月) 16:47:18 ID:0mc3KZSIO
世論を味方につけて、ロング移行eメール付き。
やらせようぜ、秋葉とかで俺達の運動しよう
750非通知さん:2007/06/11(月) 17:31:44 ID:dBKjp00z0
auに移っちゃった。ゴメン。あと2年くらいは月0円で維持できそう。
それまでには、白以上の格安プランが続々と登場していることでしょう。

ちなみにEメールよりセンター留守録できないってのが個人的にはイタい
751非通知さん:2007/06/11(月) 17:32:00 ID:fisLvjLZ0
「安い料金」ではなく、
「ほほ料金そのままでメールさせろ」
にもっていかないと・・・
752非通知さん:2007/06/11(月) 18:09:06 ID:x/fF+sEe0
その通り。
プリケーと同じ料金でEメール使えるようにしてください。
753非通知さん:2007/06/11(月) 18:30:49 ID:WMoOmqQW0
>>747
¥250しか出せないなんて、懐が貧しいなぁ(ワラ
754非通知さん:2007/06/11(月) 19:39:04 ID:6WkCad9W0
>>753
日本語の勉強しような。
755非通知さん:2007/06/11(月) 19:51:06 ID:TFhKB9Wz0
現状のロンガーはドブに12000円捨ててるようなもんだけどな
756非通知さん:2007/06/11(月) 20:49:56 ID:RreszBmB0
あと2年くらいは月0円で維持できそう
って!?マジ?!
>>750か他の知ってる方

kwsk!


757非通知さん:2007/06/11(月) 20:52:04 ID:WMoOmqQW0
今までの残高をカードで還金してもらってるから、あと二年は追加資金無しで使えるってことだろ。
758非通知さん:2007/06/11(月) 21:11:36 ID:dBKjp00z0
>>757
そうでぃーす。今までに払った分なんで別に得をしてる訳じゃないし、
メールもセンター留守録もできないし、換えたくは無かったんだけど。
バテリーがほぼ1日しか持たなくなったんで仕方なくです。でも毎月の
1500円が無くなったのは少しうれしいかな。
759同等には付き合えん:2007/06/11(月) 21:28:49 ID:KSio9Y4+0
中国人は民度が低いねえ…
760非通知さん:2007/06/11(月) 21:58:06 ID:RreszBmB0
>>757
>>758
d!
そういうことかw

そういえば・・・5000円のプリケー
最近激減してるよね・・・

金券ショップで、安く買って
残高貯めた方が、得って言うこと?


761非通知さん:2007/06/11(月) 22:12:03 ID:llMJl2T40
>>760
俺の行った神田の金券ショップ街では5000円カードはあっても3000円カードが無い店もあったぞ
3000円カードは全般的に取扱い止めた店も出始めた模様
そう言えば今月で3000円カード販売終了なんだな
762非通知さん:2007/06/11(月) 22:13:22 ID:smuP9G400
法律が云々でなんていう奴がいるので、ほんとかどうか調べてみた

TU-KAの件で絡むとおもうのは多分これの13条だとおもう。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S60/S60F04001000025.html
探し方のせいかもしれないが、これしか見つけられなかった。

これによると
電気通信事業の全部又は一部を休止し、又は廃止するときは、あらかじめ相当な期間を置いて、
 訪問/電話/郵便/メール/ホームページのいずれかで周知をすればいいらしい。

ということは、残ユーザ数の多少とかサービスを継続有無とか、現ユーザの承諾なんて義務なんか
一切無いわけで、「止める」と宣言すれば、勝手に止めていい・・ということなんだな。

間違ってたら訂正してたのむ
763非通知さん:2007/06/11(月) 22:14:28 ID:WMoOmqQW0
3000円5000円カードは、在庫限りの販売になってる。
金券ショップにも出回らなくなるよ。
764非通知さん:2007/06/11(月) 22:17:16 ID:WMoOmqQW0
>>762
その通り。 ちなみに、相当期間ってのは、一年間だよ。
だから今の優遇措置って、過ぎたレベルなんだよ。 
当たり前と思ってる馬鹿がこのスレに多数集結してるようだけどな。
765非通知さん:2007/06/11(月) 22:21:59 ID:aaG6LGmz0
ぷりペイドでメールが使えないならギリギリまで粘るしかないじゃん。
どんな優遇策も意味がない。
766非通知さん:2007/06/11(月) 22:24:50 ID:WMoOmqQW0
それは粘るとはイワンだろw
767非通知さん:2007/06/11(月) 22:30:25 ID:qBsCI7V00
>>764
多数と思ってる馬鹿も来てるね(ワラ
768非通知さん:2007/06/11(月) 22:46:46 ID:U0unGujj0
1000円カード3枚、5枚追加するのと3000円・5000円カード追加するのも
料金的にはいっしょでそ?
769非通知さん:2007/06/11(月) 22:50:20 ID:w1oyIITrO
メールくらいやらせてあげればいいのにね!
770非通知さん:2007/06/11(月) 22:54:16 ID:WMoOmqQW0
>>768
入力の手間と金券ショップでの価格差が。
771非通知さん:2007/06/11(月) 23:02:09 ID:rJnhmIv/0
A5522SAが俺の好みに合致して良かった。
自動ガイダンスも終了するしカードの在庫も縮小傾向だし
ロングを享受出来た関西在住じゃない環境は俺にとっては
幸運だったかも知れん。(一時期は遠征してでもロングを
検討していた記憶があったしな)
772非通知さん:2007/06/11(月) 23:10:42 ID:WMoOmqQW0
>>771
ワンハンドオープンできるし、薄くて軽いし、メモリー大きいし
バランスの取れた機体だよね。
773非通知さん:2007/06/11(月) 23:21:11 ID:Rrvr8gWl0
Cメールを廃止してEメールの方向で。
774非通知さん:2007/06/11(月) 23:28:36 ID:6lVQduxy0

>>762
そこらへんはかの総務省君が説明してくれるでしょ。
775非通知さん:2007/06/11(月) 23:30:18 ID:T5EyNLRL0
>>749
だからやんなさい、
とあれだけ-------。
776非通知さん:2007/06/11(月) 23:36:36 ID:Nqf/6dXj0
>>770
なるほど!THX
777非通知さん:2007/06/12(火) 02:49:23 ID:XgD2JDf+O
みなさんの中に、TU-KA終了まで使う人はいるんですか?移行しないで最後まで抵抗する人は?
778非通知さん:2007/06/12(火) 07:46:19 ID:zHwG06Y50
>>777
はい。少なくとも年明けまで使います。
779非通知さん:2007/06/12(火) 10:14:59 ID:Rp805Qd40
スパボ一括9800円祭りで脱出しました。2台分
さようなら〜
780非通知さん:2007/06/12(火) 10:37:18 ID:lD02NRoP0
さようならとか言ってるけどプリケーはどしたの?
スパボ一括との関連が良くわからないんだけど
781非通知さん:2007/06/12(火) 10:38:12 ID:Rp805Qd40
ツーカープリペイドをNMPでスパボ一括9800円へ移動した。
プリティの時より安くなって万々歳
782非通知さん:2007/06/12(火) 11:00:24 ID:lD02NRoP0
>>781
これは失礼しました。
いつもの煽りかと思って・・・
宙吊りな状態から抜け出せて良かったですね
783非通知さん:2007/06/12(火) 11:12:27 ID:t9PrjP1S0
>>781
ちっ、東京者は…(´・ω・`)
784非通知さん:2007/06/12(火) 14:10:58 ID:d7hB05Ih0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ス パ ボ 一 括 9 8 0 0 円 の .>
   <´ ホ ワ イ  ト 行 く  の   .>
   <´ お 金 返 し て っ !   .>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +  U | |||| !! !!||| :U    ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
785非通知さん:2007/06/12(火) 14:40:31 ID:ZK7vD9JF0
しかしこんなツーカー商法がまかり徹なら、
「会員になったら市場価格100万のダイヤを50万で売ります」といって会員を集め、
「わが社はB社に買収されました。しかし無料でB社の会員になれて
ゴミ100kgを100円で買える権利があります」なんてことをやられても
詐欺にならない罠・・・・・
786非通知さん:2007/06/12(火) 16:35:56 ID:EON57vDE0
>>785
そう思うんならやってみれば?
787非通知さん:2007/06/12(火) 16:36:57 ID:f0/hxq8m0
市場価格千円を二百五十円。

一年間の猶予を持ち通知撤退。更にその一年前に募集停止。

さ、世論の喚起を煽ろう。

788非通知さん:2007/06/12(火) 17:49:39 ID:ZK7vD9JF0
>>787
経営者が社員に「1ヶ月前に通知したら社員のクビは切れる」
「1ヶ月分上乗せしたら今すぐでもクビをきれる」
といっているようなものだなw
789非通知さん:2007/06/12(火) 21:16:12 ID:SzqVDgea0
>>788
違うのか?

 業績の悪化で事業を整理します。その一環で、申し訳無いけど来月末をもって解雇とさせて下さい。
 来月までの給料、退職金などはきちんと支払います。
 他の企業への就職斡旋も行ないますので、希望者は利用して下さい。

てのに、なにか問題あるの?
790非通知さん:2007/06/12(火) 21:24:03 ID:jkPO/zf40
>>777
ロンガーだからほぼ最後まで使うつもり。変更はおそらく来年の3月になってから。
また「抵抗」の意味が不明だが、ゴネるという意味ならやらない。

そういえば、auのPDCが廃止になるときはどうだったかな?
イーザは結局cdmaプリペイドに変更、ゴネたのはオフタイムプランの人だったっけ?
791非通知さん:2007/06/12(火) 21:28:06 ID:DkTGWB/U0
プリケーからぷりペイドに変更するとサービス改悪になるわけだから、auはEメールをやらない理由を説明する必要があるのではないのか。
792非通知さん:2007/06/12(火) 21:32:19 ID:LdfztdZn0
>>791
少なくともツーカーユーザーには説明責任はあるよな。
793非通知さん:2007/06/12(火) 22:06:29 ID:g6NCajAu0
ほんと、ワープアって馬鹿ばっかwww
794非通知さん:2007/06/12(火) 22:07:59 ID:Lf14a1zB0
>>788

その例えならば

十万分しか働かなくても四十万給料払う。

やっばり無理なんで二年で止めた。

みたいなもんだな。
795非通知さん:2007/06/12(火) 22:11:07 ID:m5gZCyQO0
結構前のスレで、定期的に非通知ワンギリがある=Tu-kaから?だよねってあったけど
自分も2〜3ヶ月おきくらいにかかってきてて、今日も朝5時過ぎに非通知の着歴が。
回線使用チェックのためだろうと・・

今でも非通知ワンギリでかかってくる方、いますか?




796非通知さん:2007/06/12(火) 22:21:50 ID:jlX3AJhbP
回線使用チェックって・・・

電話会社ってその気になれば大まかな行動範囲とか生活のパターンとか分かっちゃうだぜ
少なくても電源のON/OFF位は楽勝なんじゃね
797非通知さん:2007/06/12(火) 22:27:40 ID:jDuz6Pb00
昨日掛かってきたよ、ロングの通話もメールも滅多にしないカメラなしの出張専用端末。
もう一台、メール専用のロング端末には、全然非通知ワン切りないよ。
主回線のプリティ端末も全然無いよ。
798非通知さん:2007/06/12(火) 23:15:56 ID:g6NCajAu0
あれは、どこぞの業者のだよ。 
799非通知さん:2007/06/12(火) 23:25:48 ID:VhENsVob0
>>789
君も社会人になったら
789の書き込み見て「ああ、俺って馬鹿だった」と思うと思うよ。
800非通知さん:2007/06/12(火) 23:27:15 ID:m5gZCyQO0
回線使用チェックっていうか・・・携帯の番号が生きてるかどうかチェック?

去年だったか? 定期的に非通知でかかってくるって何人かがレスしてた時の結論で
自分も以来、残高有りで現在使用中か休眠中かTu-kaが調べてるって思ってた。

>>797
非通知ワン切りかかってくること、まだあるんですね。
そういえば、自分も滅多に携帯使ってないや。
レス、ありがと。
801非通知さん:2007/06/12(火) 23:54:58 ID:W/4IiVF20
調べてるんなら番号通知して、電話かかってきたら説明すりゃいいのに。
802非通知さん:2007/06/13(水) 02:33:31 ID:dVQu7xSp0
非通知ワン切りなら自動化できる
番号通知で折り返し電話に答えていたら人が必要になる
803非通知さん:2007/06/13(水) 05:30:51 ID:qynl9U0O0
うさんくさい業者が、いちいち番号通知なんかするもんかよw
馬鹿も休み休み言えやw
804非通知さん:2007/06/13(水) 06:36:13 ID:bp5rb+690
 そろそろロングの電話にカード登録しないといけないんだけど、安いとこ
あるかな?
805非通知さん:2007/06/13(水) 10:35:30 ID:wSVvuh0t0
もうホワイトがあるのだからホワイトに移行するべきだよ
ろんがだった俺がもう移行した。
だって10000円くれたし機種代金はただだったし、おまけに2ヶ月パケし放題だし
ここまでしてくれていまだにプリペイド携帯にしがみ付く理由がない
806非通知さん:2007/06/13(水) 10:43:11 ID:KMMsnZtY0
ホワイトプランがなくなるわけじゃないんだし
ゆっくり3月まで待ってホワイトに移行すりゃいいのに
tu-kaからauへの移行の優遇は増えることはあっても無くなる事はないんだから
807非通知さん:2007/06/13(水) 10:43:19 ID:A5m0CN7eO
負けるなロンガー

ツーカーホンは永遠に不滅です
808非通知さん:2007/06/13(水) 11:43:31 ID:HkiX6aYY0
>>806
それでいいと思う。

> tu-kaからauへの移行の優遇は増えることはあっても無くなる事はないんだから
うーん、機種の好みの問題がね。au移行の場合だが。

809非通知さん:2007/06/13(水) 11:51:59 ID:3Kf55eqG0
ぷりペイドでEメール始めてくれる可能性は30パーくらい? 
810非通知さん:2007/06/13(水) 12:12:36 ID:z/d08ybZ0
0
811非通知さん:2007/06/13(水) 12:19:13 ID:8Ct7IVMr0
ゼロとは言わんけど絶望的だろうな
始める理由が思いつかん
812非通知さん:2007/06/13(水) 12:26:13 ID:z/d08ybZ0
んだね。
813非通知さん:2007/06/13(水) 12:46:46 ID:j1Zj+3fK0
auへの移行は来年の3月29日(土)の予定。
予備日として3月30日(日)。
まだまだ粘るぞ〜。
814非通知さん:2007/06/13(水) 12:50:43 ID:XLnFtUiN0
斧寺工作隊の活動が激しさを増しています。
815非通知さん:2007/06/13(水) 13:53:07 ID:V6rmv7Xn0
今まで電子メール(←今時こう呼ぶ人少ないよね)にこだわっていたが、
パソコンで電子メール出来るんだから、
別にauのぷりペイドでもいいじゃんと思うようになってきた。

ソフトバンクが3Gでプリペイドやればいいのだが、
ソフトバンクの圏外の多さと音質の悪さは・・
816非通知さん:2007/06/13(水) 13:54:25 ID:V6rmv7Xn0
ホワイトプランが出来て、KDDIは内心ほっとしている。

ツーカーのメールやらせろ厨が、ソフトバンクに流れてくれるから。
817非通知さん:2007/06/13(水) 14:35:45 ID:FoOQj+9p0
>>806
>ホワイトプランがなくなるわけじゃないんだし
なくなることがあります・・・

>tu-kaからauへの移行の優遇は増えることはあっても無くなる事はないんだから
なくなることがあります・・・
818非通知さん:2007/06/13(水) 14:36:28 ID:HmZR89p90
もし超小型の最新ノーパソ持ってたら俺も電子メールできなくてもいいかもと
思いますがね。
私は最後までauを信じます。
819非通知さん:2007/06/13(水) 14:51:20 ID:FoOQj+9p0
>>818
信じるものは騙される
820非通知さん:2007/06/13(水) 14:59:53 ID:1Gg+Wqml0
>>816
客取られてホッとする馬鹿いるわけない。
821非通知さん:2007/06/13(水) 15:26:22 ID:uutBB3Sv0
>>788
なんの問題もないじゃん。実際1ヶ月先は闇だよ。労働者なんて
822非通知さん:2007/06/13(水) 15:42:39 ID:V6rmv7Xn0
auがホワイトプランやれば一番話が早いんだよな。


>>821
それはアルバイトや契約社員の話だろう。
823非通知さん:2007/06/13(水) 15:46:47 ID:uutBB3Sv0
>>822
>それはアルバイトや契約社員の話だろう

はぁ?正社員の話だよ。どこの会社の就業規則にも書いてあるぞ。
アルバイトなんかだったら即日解雇でもOKだよ
824非通知さん:2007/06/13(水) 16:10:25 ID:KSqf+Tqo0
>>823
労働基準法

(解雇の予告)
第20条 使用者は、労働者を解雇しようとする場合においては、少くとも30日前にその予告をしなけれ
ばならない。30日前に予告をしない使用者は、30日分以上の平均賃金を支払わなければならない。
但し、天災事変その他やむを得ない事由のために事業の継続が不可能となつた場合又は労働者の
責に帰すべき事由に基いて解雇する場合においては、この限りでない。


ttp://www.e-sanro.net/sri/q_a/roumu/r_bas_065.html
解雇予告:解雇予告制度の目的と 「労働者の責に帰すべき事由」 の意味は?
825非通知さん:2007/06/13(水) 17:04:51 ID:A5m0CN7eO
ツーカーホン最後の瞬間に立ち会い立ち会いたくないの。
俺は最後は彼女との電話でって決めてる。
4月1日になる時切れるんだ
826非通知さん:2007/06/13(水) 17:43:24 ID:FoOQj+9p0
>>824
だから合法とはいえ、サービス業しかも併合しただけで
普通に継続するのだから誠意をみせるべきだな・・・
誠意とは特典を与えればいいだけではない。
今までと遜色ないサービスに極力近づけるのが誠意である。
827非通知さん:2007/06/13(水) 17:53:16 ID:HkiX6aYY0
>>826
それがあまりにも得意なサービスだったから-------。
250円携帯。
828非通知さん:2007/06/13(水) 18:02:02 ID:FoOQj+9p0
>>827
ならば希望者には事務手数料、無料通話、ロング移行代を返却すべきだな。←今ここ
そのあとに倒産するなり、買収されるなりお好きにどうぞ。
829非通知さん:2007/06/13(水) 18:40:39 ID:bvIYIEVj0
ソフトバンクに関わりたくないからホワイトには行かないって奴もいると思うけど。
まあ、俺がそうなのだが。
830非通知さん:2007/06/13(水) 18:48:26 ID:8Ct7IVMr0
>>829
結構いるんじゃね
実は俺もそう
6年前のADSLの件とか見ちゃってるからね
831非通知さん:2007/06/13(水) 18:48:31 ID:bp5rb+690
 3000円のプリケーカード安いとこおせーて
832非通知さん:2007/06/13(水) 19:05:13 ID:qynl9U0O0
なんだかんだいいながら、タダ単に、12000円に引っかかってるわけね。
833非通知さん:2007/06/13(水) 19:16:07 ID:XLnFtUiN0
斧寺工作隊の煽りには乗らず、静かに待ちましょう。
834非通知さん:2007/06/13(水) 19:25:22 ID:qynl9U0O0
偉そうに御託並べたところで本音は12000円に拘るワープアwwww
12000円のために、連日連夜必死に書き込みですかw
835非通知さん:2007/06/13(水) 19:31:01 ID:wY9e0Wxv0
おもしろいからやらせとけ
真性古事記ども
836非通知さん:2007/06/13(水) 19:49:18 ID:KmYMvsw30
>>831
イガミで妥協しなさい
837非通知さん:2007/06/13(水) 20:23:12 ID:unz2pZZW0
auはEZやらない。これ確実!SBだってプリはあと2年ちょっとで廃止だぜ。w
と書いてて気がついた。
・・・あれ?いまの1xって確かあと何年かで使えなくなるんじゃなかったっけ???

確か800MHz周波数再編って奴で、古い機種は使えなくなるってどこかで
見た気がする。
auも、SBが3Gでぷりぺやんない限り、800MHz再編時にぷりぺを思いっきり捨てるんでは???

詳しい人解説よろ
838非通知さん:2007/06/13(水) 20:27:06 ID:+TAqwfOA0
>>832
>>834
そのとおり!!!
たかが12000円のために
auは工作員まで雇ってw
839非通知さん:2007/06/13(水) 20:35:23 ID:uDMV4Wpf0
>>837
SBは3Gでプリペイドやるみたいだけど
840非通知さん:2007/06/13(水) 20:42:53 ID:bvIYIEVj0
>>834
俺の場合はツーカー東京だからロングじゃないけどね。
NTTCOMの0800(通話費用着信側持ち)を主に利用(自社への通話)している。
発信は、出張先でのタクシー呼び出し等に。
841非通知さん:2007/06/13(水) 21:12:19 ID:qynl9U0O0
>>839
ソース出せよwwww 
842非通知さん:2007/06/13(水) 21:13:26 ID:qynl9U0O0
>>838
思いっきり馬鹿だなw
843非通知さん:2007/06/13(水) 21:26:47 ID:zYf9qJ0L0
>>842
馬鹿につられる奴がもっと馬鹿だと思うがね
844非通知さん:2007/06/13(水) 22:01:38 ID:GZg0Ptp80
auはぷりペイドを簡単にはやめられない。やめさせない。
845非通知さん:2007/06/13(水) 22:28:36 ID:4DDkaL7L0
 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>842のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃  きちが     .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あl>い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ  し す せ そ や   ゆ   .よ ┃
   ┃た ち つ て と .ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ   を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる. おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛

846非通知さん:2007/06/13(水) 22:34:30 ID:XLnFtUiN0
eメールもできんような携帯なんかどうでもええがな。
847非通知さん:2007/06/13(水) 23:31:44 ID:KcqLdYet0
今ホワイトに行かないのはバカだろ。
いずれ値上げかSB自体消えるかだから使うなら今だけなんだよ。
だからお金返して。
848非通知さん:2007/06/13(水) 23:33:40 ID:qynl9U0O0
そのホワイトにすら、自由に移れないバカっているもんだなw
8498月からエリアだ♪:2007/06/13(水) 23:56:38 ID:rcfqLUjx0
7月1日開業エリア
札幌、仙台、北九州、福岡

8月1日開業エリア
宇都宮市(栃木県)、前橋市・高崎市(群馬県)、水戸市・つくば市(茨城県)、
静岡市(静岡県)、一宮市・岡崎市・春日井市・豊田市・豊橋市(愛知県)、
奈良市(奈良県)、広島市(広島県)の展開を予定する。

プリケーからEM-ONEへの乗換えサービスは無いものか…
残高4万以上あるからEM-ONEに残高を振り替えて交換して欲しいポヨ。
イーモバ一本で音声もいけたら最強でわないだろうか。
850非通知さん:2007/06/14(木) 00:18:08 ID:zfNJOShA0
>>830
6年前のADSLの件って?
何をやらかしたの?
851非通知さん:2007/06/14(木) 00:41:46 ID:BVPDWwuo0
>>850
INSでYBB申し込んだり、書類不備だったりすると放置プレイに合って大量難民が出た件
852非通知さん:2007/06/14(木) 00:44:17 ID:UyY6kyKO0
ホワイトプランは9,800円一括を関西でもやったら考える

Tu-kaはとりあえずロング化費用を返せ
853非通知さん:2007/06/14(木) 00:46:25 ID:zfNJOShA0
>>823
アルバイトであっても正社員同様、簡単に解雇はできない。
というか正社員と同じ扱い。

ではなぜ「アルバイトはすぐ解雇できる(される)」というイメージが世間にあるか。

不当解雇されたアルバイトは「しょせんバイト」と思って終わるが、
不当解雇された正社員は、訴訟を起こすことがある。

だから企業は正社員をそう簡単に解雇しないだけ。できないのではなく、しないだけ。
854非通知さん:2007/06/14(木) 08:44:12 ID:0Gp5lcPG0
KDDIは、総務省が発表した「広帯域移動無線アクセスシステムの免許方針案」で、2.5GHz
帯の割り当てでは既存事業者を基本的に除外、新規事業者を優先する方針が出たことに
対して、「単独で免許申請できる方向で進める」(代表取締役社長兼会長・小野寺正氏)とし、
あくまで同社が独自でこの周波数帯での事業を展開することを目指す。13日に開催した
社長会見で小野寺社長が意向を表明した。

新規事業者優先の方針が覆ることはない、との見方が業界内にはあるが、KDDIは「単独
でできるという一縷の望みはある。通らなかった場合にどう対処するか検討はしているが、
具体的なことはいまの時点ではいえない」(同)としている。今回の同省方針案では、同社
のほか、NTTドコモなどNTTグループ、ソフトバンク、イー・アクセスなどは割り当ての対象
から外されることになるが、これらの事業者も1/3以下の出資による事業での参加は可能
であるとされる。しかし、KDDIは当初から1/3以下出資の方式を選択する考えはないことを
強調した。
(以下略。全文はリンク先へ。)
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/13/052/index.html
855非通知さん:2007/06/14(木) 09:14:57 ID:HkOJRY1+0
>852 :非通知さん:2007/06/14(木) 00:44:17 ID:UyY6kyKO0
>ホワイトプランは9,800円一括を関西でもやったら考える

>Tu-kaはとりあえずロング化費用を返せ


どうした? もっともらしい理由をこじつけてこないのか?w 貧乏人www
12000円が用意できないのは悲しいねwww

856非通知さん:2007/06/14(木) 09:34:51 ID:zfNJOShA0
俺としては電子メールはやりたい。ロングはどうでもいい。
auぷりペイドの維持費が月3000円でも構わない。

「それなら通常契約でいいじゃん」とも言われそうだが、
俺は、
「使いすぎの心配がない」「落とした時の心配が少ない」
という2点からプリペイドを選択しているので、
別に金は通常契約と同じでもいい。

一応、通常契約でも使いすぎ防止機能はあるが、
翌日からしか機能が働かないし、落とした時は不安である。
857非通知さん:2007/06/14(木) 10:50:50 ID:VC2eWFKd0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´  小 野 寺 社 長 っ !  >
   <´ E メ ー ル 始 め て ! .>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +  U | |||| !! !!||| :U    ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
858非通知さん:2007/06/14(木) 10:54:35 ID:kitHzLkWO
ロングと電子手紙始めろ。
俺達をあうに引き込みたければな。
でないと、みんなソフトバンク行くぞ
859非通知さん:2007/06/14(木) 11:01:08 ID:HkOJRY1+0
乞食はどこもいらねーんだよwww
とっとと逝けよwww 貧乏人www
860非通知さん:2007/06/14(木) 11:01:14 ID:R7uBLQeK0
>>858
だからさっさと-------。
861非通知さん:2007/06/14(木) 11:05:21 ID:HkOJRY1+0
通りすがりの者ですが、12000円で自分の行動が制限付きになる層がいるのを
このスレで初めて知りました。 日本は、まだまだ貧しいです。
862非通知さん:2007/06/14(木) 11:10:07 ID:ovTgJgQk0
斧寺工作隊、今日も激しいな。
863非通知さん:2007/06/14(木) 11:30:26 ID:R7uBLQeK0
>>862
尾も白いからね。
864非通知さん:2007/06/14(木) 11:30:50 ID:zfNJOShA0
Eメールって訳すと電子手紙? 電子書簡?
865非通知さん:2007/06/14(木) 11:56:19 ID:HkOJRY1+0
>>862
乞食用ネタスレだからな。 まともなユーザーはとっくに移行してるしw
残ってるのは乞食だけw いくらでも馬鹿に出来る連中www
866非通知さん:2007/06/14(木) 13:00:33 ID:GWG/WTiq0
>>865
そんな乞食まで引き取ったauってwwwww
867非通知さん:2007/06/14(木) 13:05:00 ID:I2Q95ZDI0
>>866
まだひきとってない。
ひきとりたくない。
いらんいらん。

Eメールができない三番目の理由が、こいつらが来ることだ。
868非通知さん:2007/06/14(木) 13:15:13 ID:HkOJRY1+0
>>866
乞食は引き取りたくないから小出しにしてるんだろw
それを自分たちが優遇されてると勘違いしてるw
ここの乞食はドブ川の底に沈殿したヘドロみたいなもんだよw
869非通知さん:2007/06/14(木) 13:22:48 ID:mMl6wRe10
>>852
梅田淀でやったとどこかのスレで読んだ希ガス。

名古屋近辺ではやらんのかいな?
870非通知さん:2007/06/14(木) 13:25:56 ID:HkOJRY1+0
スレ違い
871非通知さん:2007/06/14(木) 13:26:10 ID:ovTgJgQk0
>>869
一番近い100満ボルトの情報を集めるべし。
872非通知さん:2007/06/14(木) 13:29:50 ID:2hrdJx2+0
ここはツーカーバカが集まる所だ
携帯はホワイトに限るな
873非通知さん:2007/06/14(木) 13:31:32 ID:HkOJRY1+0
禿た工作員必死だなw
874非通知さん:2007/06/14(木) 14:25:28 ID:j+xqlO9e0
スカメキターーー!!!
また新たな特典かと思いきや、
ロンガーには初回のみ365日ってw
前回と一緒のメール送ってくるな!!!
875非通知さん:2007/06/14(木) 14:48:45 ID:HAkBMRII0
スカメ
プリペカード2000円分、どのカードでも365日一回だけ有効。
これを見て一言。
「だからEメール使えるようにしろっての、バカ」
876非通知さん:2007/06/14(木) 14:50:27 ID:FMlJuMYS0
一旦ホワイトに移動すうわ。
AUプリペでメール可能になったらまたNMPでもどってくりゃいいしな
877非通知さん:2007/06/14(木) 16:05:00 ID:HkOJRY1+0
>>875
馬鹿はおめーだ

>>876
正解
878非通知さん:2007/06/14(木) 16:31:38 ID:K491Meou0
おおよそ賛成。<<856
月2100でおながいします。
879非通知さん:2007/06/14(木) 17:13:55 ID:FYufRr2D0
漏れ、あると便利だからって理由で単にケータイを持ってるだけの古代人なんだけど、
金額安くて月額料金も要らないので、長年プリケーロング愛用してます。

で数年後にサービス終了って事だけ知ってて、実際終了したら
どこか違う所とでも安いプランで契約するしか無いのかな…って思ってたんだけど、
ここ見てると「移行」とか「粘る」とか書いてあって気になったので。

プリケー終了に関して、今一体どうなっているのか。どなたかすこし教えて貰えると嬉しいです。
「移行」についても詳しく説明している場所などあれば、それも是非。
880非通知さん:2007/06/14(木) 17:17:43 ID:j+xqlO9e0
881非通知さん:2007/06/14(木) 17:33:00 ID:VC2eWFKd0
2回目のお手紙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@東京
882非通知さん:2007/06/14(木) 20:18:48 ID:LW79Us4J0
>>881
漏れのところにもキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
883非通知さん:2007/06/14(木) 20:25:05 ID:gC2HX5RJ0
ID:HkOJRY1+0
884非通知さん:2007/06/14(木) 21:22:23 ID:HkOJRY1+0
呼んだか? なんだ?
885非通知さん:2007/06/14(木) 21:25:00 ID:0MxgLLJN0
12時間粘着か基地外はスゲーナ
886非通知さん:2007/06/14(木) 21:31:51 ID:HkOJRY1+0
おまいの目には、連続して見えるのか?www
887非通知さん:2007/06/14(木) 21:36:54 ID:JPRSsBU60
今週も開始だ! SBMのスパボ一括9800円セール。 (とりあえず604SHと604T)
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181651475/l50
888非通知さん:2007/06/14(木) 21:56:33 ID:HaBZ+AIW0
2度目のお手紙にはなんとかいてあるのら?
889非通知さん:2007/06/14(木) 22:12:01 ID:/O8Xldb20
住所変更してないんだけど、大丈夫かな?
店までわざわざ行く時間とれないんだけど。
890非通知さん:2007/06/14(木) 22:20:44 ID:sLygy1310
>>886
ちっとは勉強してから工作員としての責務を果たしたまえ

楽して金はもらえんぞ(笑)
891非通知さん:2007/06/14(木) 22:27:07 ID:rdNW1/xp0
いやいや工作員じゃなくてただの…w
892非通知さん:2007/06/14(木) 22:45:31 ID:HkOJRY1+0
ネタスレだけあって、夜はカスが集まってくるんだなwww
893非通知さん:2007/06/14(木) 22:53:54 ID:kUTOHRE80
>>892
当然おのれも数の内やわな
894非通知さん:2007/06/14(木) 22:57:10 ID:HkOJRY1+0
今日はネル。 後は、カスどもに任せたぞー
895非通知さん:2007/06/14(木) 22:58:14 ID:xU/XoADs0
>>894
まさしくカスにふさわしい、捨て台詞ですね (;^ω^)
896非通知さん:2007/06/14(木) 23:02:58 ID:aStTL99p0
>>893
GJ!!
897非通知さん:2007/06/14(木) 23:32:36 ID:DH63PFpZO
都内で、余ったプリティカードを買ってくれる金券ショップありますか?
898非通知さん:2007/06/15(金) 01:00:05 ID:WWczBZN50
みんなホワイトに移動しよう
家族にもホワイトを勧めよう
899非通知さん:2007/06/15(金) 01:58:02 ID:QzoG9RGU0
スカメって一回送るといくらだったっけ?

900エコライフ:2007/06/15(金) 05:05:33 ID:p/+QJb6x0
ツーカー電話って電池が長持ちなので、環境にいいと思う。
一週間充電しなくてもいける。
馬鹿みたいに電池を食うwinなんかいらんよ。
年間で電気代3000円ほど変わってくるかな。

こっちは数年使うつもりでTT51に2万円弱払って機種変したのに、
0円で売っているようなカス電話に替えてもらってもな〜
送ったら即着の巣亀が連絡手段として最高だった。

機種交換なんていらないからKDDIにホワイトプランへの移行費を一部
負担してもらいたい。
901非通知さん:2007/06/15(金) 06:28:07 ID:kyr3hQKw0
>>900
> 馬鹿みたいに電池を食うwinなんかいらんよ。
> 年間で電気代3000円ほど変わってくるかな。

電気料金は1kWhでせいぜい22円程度だから、年に3000円もあれば
130kWhは使えるな。毎日1時間の充電を365回繰り返して130kWh
の電力量になるとすると、充電器の消費電力は…350Wだって!?

auの共通ACアダプタ01の裏面には「出力DC5.0V 600mA」とあるから
実際は桁2つ少ないようだな。ご苦労さんでしたw
902非通知さん:2007/06/15(金) 06:34:18 ID:xYWTtNF+0
昨日、ようやくツーカーから郵便が来たお。
6/1スタート「auへの契約変更が大変おトクになりました。」だってよ。


903非通知さん:2007/06/15(金) 08:08:28 ID:2Gdb1x8l0
>>902
スカメは2通きたけど
郵便は来ない・・・
住所氏名は届出してるのに
904非通知さん:2007/06/15(金) 08:11:42 ID:AcKyYFjZ0
二回目の手紙コネー!!!
905非通知さん:2007/06/15(金) 08:28:01 ID:ZbXkA9A7O
質問です。みなさんはメールがぷりペイドでも出来るようになったら、すぐにでもTU-KAから移行しますか?

それとも、もっと移行条件の優遇、優待が無いとだめですか?

やっぱり返金問題がある?


906非通知さん:2007/06/15(金) 08:36:28 ID:2Gdb1x8l0
>>905
今までの条件+メールならokだろ?
2000年前後に端末を高価格で買ったり、
ロング登録した人は知らんけど
907非通知さん:2007/06/15(金) 08:52:49 ID:47QNKAtJ0
Cメールをスカイメールに変更してくれればそれで良いです><
908非通知さん:2007/06/15(金) 09:20:20 ID:AcKyYFjZ0
>>905
現状では、移行することで不便になるケースなんだから、メール機能は最低ラインだしょ。
909非通知さん:2007/06/15(金) 09:49:57 ID:TOz1vRR40
なんでホワイト5000円キャッシュバックの時に買わないかね
910非通知さん:2007/06/15(金) 09:53:33 ID:AcKyYFjZ0
圏外だし。 ¥0でもアウト。
911非通知さん:2007/06/15(金) 10:34:17 ID:DP1DplHKO
あうさんに必要なのは、お金に厳しいロングユーザー何だよ。
分かるか?あうさんよ。
早く受け入れろよ俺達をね。
912非通知さん:2007/06/15(金) 10:41:46 ID:AcKyYFjZ0
>>911
こういうアホは引き取る必要はない。
913非通知さん:2007/06/15(金) 10:46:24 ID:j+/VhU5T0
だから家族友人を巻き込んでホワイトプランに移行しようよ。
914非通知さん:2007/06/15(金) 10:50:23 ID:AcKyYFjZ0
電話機として機能するようになれば喜んで。
915非通知さん:2007/06/15(金) 11:17:29 ID:j+/VhU5T0
田舎以外は普通に使えるよ
都市部はごっそりホワイトプランになろう!!
916非通知さん:2007/06/15(金) 12:06:19 ID:Q6QnbDwI0
>>906
結局このへんなんだろうな。

> 2000年前後に端末を高価格で買ったり、
> ロング登録した人は知らんけど

メール欲しいけど、どうしても楽観的にはなれない。
917非通知さん:2007/06/15(金) 12:07:09 ID:Q6QnbDwI0
>>911

あまえと一緒にされたくない。

どっかいけ。
918非通知さん:2007/06/15(金) 13:28:37 ID:iubu4LIO0
Eメール始めてくれたらソッコーっスよ。
919ヴィーナス:2007/06/15(金) 13:51:32 ID:gcTfCsPXO
封筒きたー!! 
ワンセグ機種に通常契約もいいかなって思ったけど、解約したら見れないなんて糞すぎ。
停波まで頑張るっちゃ
920非通知さん:2007/06/15(金) 14:00:49 ID:+ucBY08I0
>>919
1ヶ月だけWINにとうろくして
その後解約という方法はもう使えないの?
921非通知さん:2007/06/15(金) 14:07:17 ID:DP1DplHKO
使えるよ
勿論 即解約も出来るよ
922ヴィーナス:2007/06/15(金) 14:09:50 ID:gcTfCsPXO
>>920
裏わざあるの?
封筒の中のチラシには
解約後・機種変後は視聴できません。って書いてるよ。
923非通知さん:2007/06/15(金) 14:09:54 ID:DP1DplHKO
>>920
さんは転売屋さんですか?
ツーカーズとして、そう言うセコい真似して欲しくない。

ロンガー以下だと俺思うよ。
924非通知さん:2007/06/15(金) 16:04:00 ID:5gxpwaq10

テレコールきたーーーーー!!!
内容はスカメと一緒だったw
貴重なマムコ、じゃなかった、貴重な時間が・・・
925非通知さん:2007/06/15(金) 18:29:09 ID:roCYvTed0
>>905
ロンガーだけど、これまで安く維持できたワケだし、
とりあえず最初の1回のチャージは無条件に365日有効だから、
Eメール機能が搭載されれば、移行してもいいかな。
926非通知さん:2007/06/15(金) 18:32:29 ID:RG5GSiJb0
Eメール希望のこれだけ多くのカスタマーのボイスがauには届かないのか。
927非通知さん:2007/06/15(金) 18:38:03 ID:XyBbQ8IK0
小野寺にとっちゃ"Eメール厨=低ARPU"以外の何者でもないんだろう
928非通知さん:2007/06/15(金) 18:55:17 ID:OcQku9G30
ところで、今ならどの機種とも無料交換してくれるんですか?
ちなみにAU普通契約希望だが。最新機種なら考えるが。
929非通知さん:2007/06/15(金) 20:22:24 ID:i6qY0NUj0
930非通知さん:2007/06/15(金) 20:43:52 ID:3gkGnmaJ0
うーむ、ふと思ったんだがあうプリのユーザーってずーっとEメールも
留守伝も無しでやってきたんでしょ。塚のサービス以下の環境で
ほぼ同じ料金で。一体ナニが良かったんだろう?何でぷり始めるときにあうを
選んだんだろう?
931非通知さん:2007/06/15(金) 21:17:03 ID:SD5BpTpTO
いいところに気がついたね。
932非通知さん:2007/06/15(金) 21:27:46 ID:q85KGO880
ツーカー3地域以外の人が多かったのでは。
933非通知さん:2007/06/15(金) 21:33:53 ID:CRAsCMuL0
>>907
ほぼ同意。せめてCメールのEメール化やって欲しいな。
受信でも1通5円とか月の利用料が200円とかのチャージがかかっても個人的には構わない。
今使っているプリケーはサブなので既に通常契約1端末ある上にさらにもう1本契約する気にはなれない。
934非通知さん:2007/06/15(金) 21:51:20 ID:FRupN6CX0
誰がただで受信できるメールするかよ

少しは考えろ
935非通知さん:2007/06/15(金) 22:13:51 ID:dnqc4ory0
今現在、無料でメールを受信できるサービスを受けている人がたくさん居る
わけだし、無理難題言ってるわけではないだろ

少しは考えろキチガイ>>934
936非通知さん:2007/06/15(金) 22:38:14 ID:GMES2Wmt0
>930

あう カコイイ
つか カコワル
そんだけ。


はよメールサービスはじめんかい>あう
937非通知さん:2007/06/15(金) 22:43:53 ID:GMES2Wmt0
>905-906

とりあえず、現状+メールさえ出来りゃ、乗り換えたる。>あう
高い端末と高いサービス料払ろたんやから、はよメールサービス始めんかい>あう

俺はロングやけど、結局、1000円/月くらい払ろとる。
ただ3000円突っ込んどきゃ、1年安心みたいな、保険みたいなもんやね。

ロングでホンマの受専の人は+メールだけじゃ乗り換えられんわな。
938非通知さん:2007/06/15(金) 23:22:29 ID:UtLf56FT0
プリペイドでEZweb使えないのに封筒のA5522SAにEZFM使える機種!ってかいてあるけど
プリペイドだから使えないんでしょ。だますなよ!!
939サギ会社は許さん:2007/06/16(土) 00:02:34 ID:E3/ap4UQ0
燃えろ太陽 かけろツッカマン
闇にうごめく 工作員
砕いて星くず 宇宙の果てに
きらめく銀河に
塚の名呼べば アー
ひとすじ流れる なみだ星
やるぞペガス テックセッター
宇宙の騎士
宇宙の騎士 ツッカマン

輝け太陽 おこれツッカマン
宇宙忍者に 拝金魔人
たたいてけちらせ 地獄の底に
ロング返金に
祈りをこめて アー
涙こらえる おとこ星
やるぞペガス テックセッター
宇宙の騎士
宇宙の騎士 ツッカマン
940非通知さん:2007/06/16(土) 00:03:23 ID:pB75Y42mO
>>938
それってXタイプでぷりにした場合じゃなく、ポストペイドにした場合を指すんじゃマイカ?
941非通知さん:2007/06/16(土) 00:21:21 ID:vIbxV3/v0
今でもEメールは送受信無料じゃなく10円からちゃうかったけ。
スカメ(のEも)の方は送信5円で受信は無料でしたよね。

封書きた・・・契約変更特典って書いてるけど、常識的に考えても何も得とちゃうしな・・・
通常もプリケも今の契約状態そのままでAUに変更さすのが筋ちゃうんかいな。
それがせめてものアレやろ。
通常は値上げ、プリケはメール留守番ナシって・・・ダウングレートしまくり。
通話とEメールが出来たらええやん、が塚のアレやったやん。
942非通知さん:2007/06/16(土) 00:43:39 ID:j9O32BV/0
>>938
書いてあるね、これは詐欺だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943非通知さん:2007/06/16(土) 00:44:39 ID:wjbRZeXh0
>>942 激しく同意!

あうさん〜〜
関西人は、最後の最後まで
あけらめまへんでぇ〜!!

eメールケチッと、らんと
なんとかせい!ちゅうねん!
944カスにキレる店員だ:2007/06/16(土) 00:54:34 ID:ncRmi/3tO
審査落ちどもへ
うぜー

お前らに携帯いらんやろ?
過去に未納で飛ばし連中が9割以上。時刻と計算機で十分だろ

想像以上のカスのたまり場にわらうぜ

一生後ろめたく携帯が更に借金持ちブラック確定のモテないお前ら、黙れば

『先に払わせられる』

信用度、0

クズの極まり。死ね
メールなんか要求する事態が恥ずかしいのがわからんか?

大半は関西エタ部落の発言やから、オペレーターにも相手はしないように伝えてあるから、騒いでいいで。

945非通知さん:2007/06/16(土) 00:57:49 ID:j9O32BV/0
>>944
日本語でおk
946元ツカステより :2007/06/16(土) 01:07:08 ID:ncRmi/3tO
死に番あげるよ
42 死に
42 よつ
42 おまえら

釣られた君↑

424242

無職、タクシー、パチ、スロ、風俗、工場派遣、よごれ 犯罪

まぁ、おまえらは該当すらしないゴミ

このスレ、残務処理うぜえから消えろ
947非通知さん:2007/06/16(土) 01:08:02 ID:jArsDq1l0
>>937
ブラックで審査オチおつwww
おめーみたいなのは、どこにもいけねーんだよwww ばーかw
948非通知さん:2007/06/16(土) 01:10:24 ID:jArsDq1l0
>>941
ツーカー東京エリアは、一通10円だよ。
949ごみの為に元ツカステだよ〜 :2007/06/16(土) 01:23:57 ID:ncRmi/3tO
うちのオペレーターが言ってる

普通はauに推したらほぼ落ちる

墜ちないあほは、論外、頭悪い、キチガイ

そんな借金貧乏アピールした糞携帯晒すじたい、超はじいから!
うちのオペレーター談!

プリケー=消費者金融も無理=ゴミ

(^-^)/

相手にされないのに騒ぐ

(^-^)/

それを酔いつぶしに笑う

(^O^)/
950俺や:2007/06/16(土) 01:33:54 ID:ncRmi/3tO
な、携帯便利やろ?
カタカタしとるおまいらよりw

通常契約できひんから早く換えとけや、
ごみの為の在庫タマ切れしそうやしな
951非通知さん:2007/06/16(土) 02:39:29 ID:M3uOMFM40
結局プリペイド契約のA5522SAにした場合にラジオは聞けるのかな
952非通知さん:2007/06/16(土) 06:20:02 ID:BHn3ites0
>>935
二年も前からいうとるやろが

ぼけ
953非通知さん:2007/06/16(土) 08:15:01 ID:/RV/X5oi0
>>951
きけない
954非通知さん:2007/06/16(土) 09:26:54 ID:BsKbAV350
>>935
そんなサービス維持できないです-------。
ツーカ
955非通知さん:2007/06/16(土) 09:36:53 ID:DV/dfZPZ0
メールメールって騒いでる奴は、今話題のネットカフェ難民なのか?
956非通知さん:2007/06/16(土) 09:51:02 ID:4bU3SzdX0
だれかここの新スレと
KDDI au ぷりペイド スレ part5の
スレをたててください。
957非通知さん:2007/06/16(土) 10:02:36 ID:BsKbAV350
なんか、auの小出しを馬鹿にしてたけど、
ひょっとして、

当社は移行に際し、これだけ優遇措置を改善に努めて参りました。
にもかかわらず、移行していただけない方は、その意向がないもの判断せざるを得ません。
残念ですが、-------、バサッ!とやる布石なのか、という気もしてきた。

バサッがどういうものかはわからんが。
ま、妄想か。
958非通知さん:2007/06/16(土) 10:06:37 ID:jArsDq1l0
>>955
間違いなくそうだと思う。
てか、ブラック客が紛れてるから。 プリペイドには。(キャリアブラック)
959非通知さん:2007/06/16(土) 10:10:33 ID:BsKbAV350

>>955
メール(EメールまたはCメール改善)は、私も欲しいけどね。
960ゴネ得は朝鮮固有の文化です:2007/06/16(土) 11:32:23 ID:hdpMckL80
北朝鮮要求上乗せ必至

北朝鮮はゴネ得の瀬戸際外交をやっております。
この瀬戸際外交が成功しているのは、中国、韓国、ロシアを巧く利用しているのと、
やはり核爆発を行ったと言う外交カードが物を言っているように思います。
考えてみると、日本には北朝鮮のような有効な外交カードが何もありません。
戦略的互恵関係とかでおだてられ、慰安婦や靖国問題で米国まで引きずり込んで脅迫されています。
そのうちに南京大虐殺問題で脅されるのではないかと思います。
それに中国の対日外交は対等外交ではありません。
961非通知さん:2007/06/16(土) 11:33:49 ID:MEHUsudO0
>>957
3月まで使えるものを使うだけなのに客を馬鹿にすんなーヽ(`Д´)ノ
962非通知さん:2007/06/16(土) 11:38:27 ID:oJvs5jnb0
大阪の連中をあうに移行させたくないと思っているんじゃないか?

メールがどうとか、返金がどうとか関係ない気がする。大阪民国の連中に手切れ金を渡して解約させたいんじゃないか?メール導入はそのあとになる気がする。
963非通知さん:2007/06/16(土) 11:45:36 ID:BsKbAV350
>>961
いや俺も一台は2月か3月まで使う。



964非通知さん:2007/06/16(土) 12:06:12 ID:zBPkTd9U0
水濡れで止む終えず2/3台移行した、1台auぷり、1台禿白3G、
正直言って移行失敗した。

メール受信多いから、禿メインにしたが神奈川県だけど塚より激しく電波悪くて
自宅で使用不可、俺の行動範囲ではFOMAも禿電と五十歩百歩、塚の方がマシ。

仕事場で、カメラ付き禁止になったから、TT03が今メイン・・・orz
auポスペをメインに、新規SPSメール受信専用、2台auぷり寝かせにすればよかったと後悔。

無償交換は無くなるかもしれないけどそれ以外の優遇は残すだろから、
残りの1台は自分の有効期限3/28までがんばって好きな機種選んで移行するつもり。
965非通知さん:2007/06/16(土) 13:22:52 ID:F1qrqwdO0
無償交換なくなる不安煽ってsoftbankやfomaは電波悪いとかそうですか参考になります。
966非通知さん:2007/06/16(土) 13:44:57 ID:ycrZHXgpO
あうはユーザーが喜ぶ事すればええ
ロンガーを救え
e-mailさせろ
俺達の事判れよ
967非通知さん:2007/06/16(土) 13:48:21 ID:zhfA9BQP0
すでに塚使っててエリアに問題ない場合、どんなイベントでも輻輳しない
し、どこかの携帯のようにメール遅延も消失も皆無。
期間限定になってしまったが、塚は現状の最強携帯。
どこへ変わっても、インフラ事情は塚より悪化する。
自分の経験上もsbは特にひどく、少なくともエリアチェックはすべき。
イベントなくても繁華街夕方は輻輳することあり。
968非通知さん:2007/06/16(土) 13:51:11 ID:BsKbAV350
>>965
解釈は自由
969非通知さん:2007/06/16(土) 15:00:53 ID:44axeAJ40
こりゃEメール希望の書き込みはけっこうボディブローのように効いてるな。
970非通知さん:2007/06/16(土) 15:32:49 ID:3NPBar/n0
>>966
釣れますか?
971非通知さん:2007/06/16(土) 16:07:39 ID:TbqDdKW40
>>969

捨て金あたえても
古事記に来られるよりはましだと考えます。
972非通知さん:2007/06/16(土) 17:54:56 ID:W28UUvwzO
>>964
お前さん因みにどこでauが繋がると言っているのかな?
965と同じでお前さんの話は全く信用出来ないけど…?
973KDDI氏ね:2007/06/16(土) 18:50:53 ID:0M5aDv7U0
たった一つの番号捨てて
生まれ変わったホワイトプラン。
拝金悪魔を叩いて砕く
損がやらねば誰がやる!
974非通知さん:2007/06/16(土) 19:36:57 ID:DoDQC9blO
最新じゃなく型落ちみたいな機種でいいから、素直に、

eメール機能付き、残高そのまま移行、プリケーロングの人はカード登録で有効期限6倍なサービス継続、

にすればいいのに!
975非通知さん:2007/06/16(土) 20:06:32 ID:zl8htbOYO
あまりいうと携帯ブラックで通常契約できないプリペイド契約者は将来プリペイド契約もできなくなりそうコンビニで買えなくなったり転売禁止の強化、など
976非通知さん:2007/06/16(土) 20:10:39 ID:Sf8fmtQ60
ブラックなら氏んでもいいのでEメール希望
977非通知さん:2007/06/16(土) 20:13:16 ID:2I8xmgN90
auはぷりぺに余計な投資はしない
978非通知さん:2007/06/16(土) 20:17:18 ID:Sf8fmtQ60
979非通知さん:2007/06/16(土) 20:22:35 ID:ncZ489m00
Eメールまだか〜
980非通知さん:2007/06/16(土) 21:00:06 ID:gA/c56Jk0
携帯って電源OFにしていても微弱電波が出て大体のエリア解るんですか?
プリケイでデリヘル経営しようと思ってます。
981非通知さん:2007/06/16(土) 21:02:44 ID:IcOynLxK0
ソフトバンク携帯をお得に使う方法や、
ソフトバンク携帯へのMNPを応援するサイトです。

「SoftBank携帯にしてみよう!」
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
982非通知さん:2007/06/16(土) 21:49:03 ID:q+4BloTu0
>>969
書き込みでなく電話でやればいいのに。

「すみません、tu-kaからの移行の話で聞きたいことがあるのですが。
 ぷりペイドではメールできますか?できないんですか?
 そうですかメールできるならすぐ移行したいのですが残念です。
 どうもありがとうございました」ガチャ

を何度もやるとか
983非通知さん:2007/06/16(土) 21:57:47 ID:zBPkTd9U0
>>972
俺はauが繋がるなんて一言も書いてないだろ、
俺の行動範囲で塚良好、FOMA,SB使えねーって書いただけ。
文書よく読め。

正直言ってKDDIは糞大嫌い。
ウンコ汚野寺にDポ、tu-kaでは放置プレイにされたし、
Dポ+DION解約した後数年たって貴方の個人情報
流失しましたなんて手紙来るし、”個人情報破棄しねーのカよ”
信用出来ねーって気持ちだよ。
あと塚プリ移行も中々やってくれなかったしよモット早くやれ
きたねーぞ&別にローミングいらねいから塚続けてほしい&
優遇薄いときにプリティ2台移行せざる得なかったから
かなり守銭奴ウンコ汚野寺は嫌い。

だから俺は、auを選ばず禿白にNMPしたんだよ、
だけどメインの電話で電波入らないのはかなりストレスだし、
禿電にNMPしたせいで、2年間auのポスペに素直に移行する
より出費出てしまったし5年の利用期間ちゃらになったしで
その後悔の念を書いただけだよ。

汚野寺は守銭奴なのは、優遇処置の小出しからも明らかだろ、
それにtu-kaユーザーは時代遅れの機種しか出ず、3Gも始まらず
今まで散々汚野寺に放置されてきたろ。
当然もう残りの塚ユーザーイラネと思ったら、無償交換機種終了にして
放置するだろそれが汚野寺のヤリクチだと俺は思ってるから書いたまで。
”※対象機種は在庫状況により、・・・・・終了する場合がございます。何卒ご容赦下さい。”

できる事なら、ウイルにNMPしたいよ。
ちなみに家では,ウイル5本 > 塚 au1x mova 2本 > 禿2G&3G FOMA圏外
984非通知さん:2007/06/16(土) 22:01:04 ID:mZ/mFRBW0
>>982バイトオペレーターいじめてどうすんねん
985非通知さん:2007/06/16(土) 22:03:53 ID:0M5aDv7U0
.     /    /   / ,,.__fィ /            i  ヽ∧
     /    /   /__..f/   `'<  /  /      i  ヽ∧
.    人ミミー=/   /::::::7   ,.ィ    \/\/       i  `、∧
   /  }`ー”    が:/   .      }!. く.       i  , .ヽ.∧
  Y ソノュ       .y      j   .ノ ` ,ィ!     ,   | i ,_ヽ∧
   i i/ラ'       ./-=-、.   .}.__,,...イ'"^Y `<_,,  i  i ァー"::::::::t.,,、
   `ー"       ./:::::::::::::\ j:::::::::::::::::::::}    `ー" ̄T:::::::::::::::::::::::}
           /::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::|        .j:::::::::::::::::::_ソ
   ,.r-ー=-、   j:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i.        i:::::::::::;ィー"
.  / r‐-、. `ミ、 i:::::::::::::::::::::/\;;::_,.ィミイi::::|       i:::::::::_づ
  j /   \ .ミ、j:::::::::::::::::::/       ヾ}       /-="`
  | !    ヽ `ミ::::::::::::::::/         !      ./
  | .{ .......... ヽ .!i::::::::::::/.         |.     /
  {:::::::::::::::::::::::::::::!ハ::::::::/          j     i
   i::::::::::::::::::::::::::::!ハ.i:::::{           i     i
   V::::::::::::::::::::::::!| `ヽ::).          { ヽ   {
.    \:::::::::::::::::::{ i .V.           !.     !
.     V:::::::::::::::::!.V }           }     |
     く:::::::::::::::::く V/           j     i
      ヽ::::::::::::::::!.Y.           L,,.....,,,__i
       \:::::::::::.}ノ           j:::::::::::::::::::j
         `ー=".            i::::::::::::::::::/
                        i:::::::::::::::::/
   ∩゙⌒゙、⊃
   (。Д。)⊃ >>斧寺
986非通知さん:2007/06/16(土) 22:17:40 ID:mJ5vcaRY0
12,000円と通話残高を「過払い金(預かり金)扱い」にしてくれるなら
通常契約に移行してもいいのに。
987非通知さん:2007/06/16(土) 22:17:42 ID:44axeAJ40
プリペイド=ブラックという決め付けがすごい。
CMでお金を計画的に使う人はプリペイド薦めてたくせに。
988返金待ちがいる:2007/06/16(土) 22:21:17 ID:0M5aDv7U0
.          _____
.          `ヽ  」_ァ'"´
.       r''"´「  j_!´┓| ̄`'ー.、, -- 、___
.      | .   !f´ `>‐.レ<,_ム二ニ - 、___}j
       }l r ''" ァ'´ _,ノ
      人L. ィ'´,∠ -‐ '"⌒ヽ
.        ',   `'<,   ,r'"´  ,ノ
.    }⌒'‐\ ,、    ゙'<, r.''"´
     い弌-、  \   }. ゝ-、
.     `'ー'  ゙'ー‐--‐'⌒''''''゙
989非通知さん:2007/06/16(土) 22:48:45 ID:ncZ489m00
>>987
それが、KDDI工作員クオリティー
990非通知さん:2007/06/17(日) 02:24:16 ID:h87XhFQ7O
次スレまだー?
991非通知さん
次スレ立てました

プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ27[プリティ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1182030810/l50