au by KDDI 最新情報/新機種/総合 Part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
106非通知さん
説明会逝ってきた。

一応、メディアに載ってないこと中心に聞いてきたけど、既出だったらスマソ。

*54T関連*
発売は7月中旬を予定。
7月中旬にサードパーティーからマルチプロファイルで使える青葉イヤホンマイクが
出るらしくそれに合わせて出すんだってさ。
ステンレス利用ってことでやはり電波の掴みは従来より悪くなるらしく、
今そのへんを改善すべく努力してるとか。
メニュー画面等は相変わらず倍角フォントで視認性悪し、かつもっさり動作。
カメラは多少改善された印象。
キーは52T以上に押しづらい。特にテンキー部分はクリック感が無くヒドイ。
突撃予定な人はモックなどで要確認。
52Hや52Pがけっこう押しやすいだけに残念だー。

*鰹*
FMが無いのは、どーしても防水対応なFMアンテナで感度を確保しようとすると
サイズと金がかかるからヤメたんだって。
53CAにもFMが無いのは52と共通のガワだから。
500万画素のカメラはCMOSながらキレイ。31CA以来の衝撃キタコレ。
保存にかかる時間も本体DFで5秒以内となかなか早い部類かなと。
まだ調整中らしいから、もっと早くなるかも。
鰹の動きは必見。

*ソニー*
電池の型番は変わっているが、32S以降のバッテリと同じ形状。
43Sの電池で起動することも確認。

レスポンスはおそらくWINでは SH が最速。Sはメニュー展開後はサクサク。
何気に5526Kのデキがよく、ボタンの押し心地は夏機種最高か。