au by KDDI 最新情報/新機種/総合 Part35
1 :
非通知さん:
2 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:13:16 ID:AmKBUOxj0
田波涼子のプリケツ
3 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:14:00 ID:1Hea4zP60
4 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:17:36 ID:UKHPWcJU0
5 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:23:23 ID:AmKBUOxj0
最新機種はほとんど二軸やないか
あんなもん何に使うんや?
TVなんてあんな小さい画面で見るかよ〜それとも自分でも撮るんか?
しかしながらニベアのCMはエロいなぁ
田波の尻にはスヌーピーの刺青が入ってるからやはり代替モデルかな?
6 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:23:27 ID:WGUkI7Pl0
7 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:25:55 ID:EXM95TU90
_______ _______ _______
| WANTED!!! | | WANTED!!! | | WANTED!!! |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ∧,,∧ || ||. ヘ⌒ヽフ⌒γ.|| ||. 。・゚・。・゚・ ||
|| (;`・ω・)。・゚・|| || (・ω・ ) ) || || // ||
||. / o━ヽニ || || しー し─J || ||━ヽニニフ .||
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
| この顔を .| | この豚を .| | この鍋を .|
| 見たらチャーハン .| | 見たらチャーハン .| | 見たら こぼせ |
|_______.| |_______.| |_______.|
8 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:32:02 ID:AmKBUOxj0
田波涼子の肛門見てぇぇぇぇぇぇ!!!
9 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:32:09 ID:2WoZJY9tO
スレタイかわったのに↓
au by KDDI 最新情報/新機種/総合
Part35からなんだ。
普通Part1 からじゃ?。
10 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:35:25 ID:5X8tR8J/0
からじゃ?。
11 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:35:53 ID:WGUkI7Pl0
12 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:38:39 ID:Nqf4up+8O
>>9 俺もそう思う。
それにもし雑談系の後継スレだとしても実質Part36だしねぇ
13 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:46:20 ID:GFugZl/M0
今回は仕方ないと思う。
もはや、そこまで議論する余裕すら無かった。
雑談の後継として行くなら、次はPart37にすればいいんじゃないか?
新しいスレととしていくなら、次はPart2にすればいいと思う。
或いは、まだスレの再編議論を続けるなら、結果が出てから決めればいい。
正直な気持ちは、もう荒れるのは勘弁して欲しいorz
14 :
非通知さん:2007/05/23(水) 14:57:06 ID:YLVpytZ1O
Part35って何だよ?
そこまでして新技術・新機種スレを死守したいのか?
15 :
非通知さん:2007/05/23(水) 15:14:51 ID:dvSRGJstO
>>1はWILLCOMスレ荒らしてる人でしょ。
そうかauスレまで荒らしたいのですか、そうですか…。
16 :
非通知さん:2007/05/23(水) 15:15:57 ID:L1Eht1Eh0
>>14 新技術は既に分離してるし、向うで再編論も出てないので
全然、死守してないと思うんだけど・・・
多分、1番最後に出たスレタイが、そのまま通っただけなんじゃない?
何故、"35"なのかは俺も疑問に感じる所ではあるが
この際、それはどうでも良いと思ってる。
17 :
非通知さん:2007/05/23(水) 15:20:37 ID:Ryd8iXjW0
>>14 オレも何でPart35なのか疑問だが、まぁこのさいどうでもいい
新技術スレ側から再統合の提案が無い限り別に新機種はこっちでいいだろ
18 :
非通知さん:2007/05/23(水) 15:25:26 ID:mONVEWrv0
きっと、35才なんだよ(・∀・)タブンネ
19 :
非通知さん:2007/05/23(水) 16:29:32 ID:FSwt22Et0
次スレでは総合って抜いたほうがいいと思う
総合だから何でも扱うってことで質問厨が出てくるだろうし
20 :
非通知さん:2007/05/23(水) 17:07:08 ID:4mfohmEN0
つか、あっちの連中が自演荒しまでして分割に持ち込んだんだからあっちから統合なんて話は出る訳ないじゃん
逆に言えば勝手に「総意」とか言って勝手にスレ立てしてるんだから、有る意味あっちが重複
よって統合に関してはあっちの意見なんざ聞く必要も無いだろ
21 :
非通知さん:2007/05/23(水) 17:15:01 ID:FSwt22Et0
分割に持ち込んだのは雑談スレのID:mYVuTl710でしょ?
本人がそう言ってるんだし
まあしばらくは技術スレと統合はしないほうがいいと思う
22 :
非通知さん:2007/05/23(水) 17:33:48 ID:jYJvwN2m0
なんだか知らないが、
新機種厨は雑談スレの乗っ取りに成功したみたいだなw
23 :
非通知さん:2007/05/23(水) 17:35:44 ID:Ryd8iXjW0
まあ別にいいだろ、どっちにしろ雑談なんだし
24 :
非通知さん:2007/05/23(水) 18:04:20 ID:WIqjo7D4O
なんか雑談スレがたいそうな名前に変わってる。www
25 :
年寄りのボヤキ:2007/05/23(水) 20:42:36 ID:UXzoPY3V0
帰宅してみて凄く驚いた。
次スレが立たないまま、スレを強制的に埋め立ててしまっていた。
ログを見る限り、埋め立てを始めたのは他社ヲタではない気がする
そこまでして、スレを分離するくらい技術ヲタは雑談が嫌だったのかな?
あるいは、雑談厨が技術ヲタを隔離したのかな?
各社本スレの動向を見ても、雑談メインの最新情報スレでしかない。
細かく分離する事が、必ずしも良いとは思えないが、
ある程度の棲み分けは、必要なのかも知れない。
まだまだ、モメそうな気がしなくもないが
TCAじゃないんだから、互いを尊重して行きたいもんだね。
今後は、雑談メインの技術スレと
雑談メインの情報スレで行くのかな?
26 :
非通知さん:2007/05/23(水) 20:44:48 ID:alGmKkNO0
何だか理屈っぽいヤツが多いな このスレは
27 :
非通知さん:2007/05/23(水) 20:51:42 ID:r9lwJ7310
28 :
非通知さん:2007/05/23(水) 20:55:04 ID:UgtyH3w9O
>>25 そういう書き込みするから、もめるのではないかね?
29 :
非通知さん:2007/05/23(水) 21:01:36 ID:O8dmrCZJ0
何も変わらないよ。
技術ヲタが居なくなった以外は何も変わらない。
揉めるのも変わらない。
30 :
非通知さん:2007/05/23(水) 21:14:27 ID:ivkWihZr0
スレの問題には興味ないので置いといて
今回は、全メーカー頑張ったね〜!
他キャリア持ちの友達からも
羨ましいがられた。
みんなは、MSM7500+BREW4.0+Rev.A待ちなの?
漏れは、エクシリムに惹かれてる。
31 :
非通知さん:2007/05/23(水) 21:27:55 ID:RiWHAr+l0
>>30 多分MSM7500載っても早々に今回みたいなエクシリム携帯はでないと思うけど
出るとしたらソニエリあたりがサイバーショット携帯だしたりしてな
32 :
非通知さん:2007/05/23(水) 22:03:46 ID:jHcwRnJ8O
昔から感じていたが最近の事件や携帯板の暴れっぷりをみると確信する。
au使いにはかなりの割合で極度の自己中がいるって。
はっきり言ってハンパじゃ無い。
33 :
非通知さん:2007/05/23(水) 22:36:47 ID:3mmCHwnL0
>>31 良いねぇ。一眼デジカメしか持ってないので
携帯カメラの充実は、非常に嬉しい限りだよ。
加えて、RevA端末は添付制限緩和してくれたら嬉しい。
年に1機種は、デジカメ携帯を出しても良いと思うんだけどなぁ。
Canonと提携して、EOS mobile Xとか良くない?
>>32 それを、この板では「アウヲタ」と言います。
ちなみに、昔から居るよ。
粘着荒らしに関しては、他板なんか比較にすらならない。
だからこそ、このスレのスレタイごときで
不思議なくらい揉めたんだと思う。
可能なら関わらない方が幸せになれる。
34 :
非通知さん:2007/05/23(水) 22:49:19 ID:Nqf4up+8O
前は誰でも自由にスレッドが立てられたから揉めることもなかった。
だからいわゆる糞スレもたくさんあったけれど
誰か一人が勝手にスレを立てても需要がなければ過疎って落ちるだけだったから
ある意味健全にスレの話が進んでたな。
>>1 乙!新スレオメ
>>33 それ欲しいな。
でも、カシオにEXILIMブランドを使わせた以上
CyberShot携帯は有り得ても
Canonとかは無いと思うな。
36 :
非通知さん:2007/05/23(水) 23:34:17 ID:Y/SXs3g40
EOSは冠につけんでしょ。
IXYじゃね?
サンヨーはxactiで動画に特化。
37 :
非通知さん:2007/05/23(水) 23:48:57 ID:Lx4YOaN/0
910SHで撮ったSD-Videoはきれいだと思ったので
auでも、是非動画撮影に拘った機種が欲しいね。
動画撮影と来たらソニーしか有りえないな。
パナは、まるでやる気なしだから放置でいいし
三洋かソニーしかないよな。
38 :
非通知さん:2007/05/24(木) 00:25:15 ID:LZtd4Jyf0
新参乙
39 :
非通知さん:2007/05/24(木) 00:30:34 ID:1plRkPYU0
人参乙
40 :
非通知さん:2007/05/24(木) 01:18:54 ID:aTWxFJ4B0
パナは次に期待。
でもパナの携帯って他の製品とイマイチつながってないよなぁ…。
LUMIXケータイ。
SDムービーケータイ。
Dsnapケータイ。
VIERAケータイ。
DIGAケータイ。
Stradaケータイ。
Let'sケータイ。
Toughケータイ。
おたっくすケータイ。
なんでもあるんだからやれるだろがゴルァ!!!
適当に名前付けて出せや!!!
41 :
非通知さん:2007/05/24(木) 01:19:49 ID:XGOKqEaB0
何か直線&平面的になってドコモみたいなデザインが増えたのな。
色もヘンテコリン。
ポップで明るく女性的なデザインだったことは戸田ちゃんの唯一評価できるところだったのに。。
42 :
非通知さん:2007/05/24(木) 01:28:33 ID:PXRzOAYiO
>>41 >ポップて明るく
その辺は52Sが一身に引き受けてくれた感じだな(´・ω・`)
43 :
非通知さん:2007/05/24(木) 01:35:18 ID:QO3XnuGK0
52Sが流出して今回も戸田フィルターバリバリかと思ってたから…
期待していなかった分全部良く見えたw
これってもしかしてauの戦略!?
44 :
非通知さん:2007/05/24(木) 01:40:21 ID:JnlLAkr6O
auでモトローラ出ないかな
M702isのような機種を出して欲しい
45 :
は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/05/24(木) 02:02:53 ID:vbPykOPf0 BE:30262032-2BP(1000)
あえて全体的に黒くして赤色7セグLEDを搭載したらくらくホンシンプルのパクリで
46 :
非通知さん:2007/05/24(木) 02:06:07 ID:8GQNotrj0
52Sってまんま最近のウォークマンAシリーズやSシリーズと同系統のデザインだよな
元々ソニーが丸い感じのデザインが好きなんだろな
47 :
非通知さん:2007/05/24(木) 02:32:58 ID:XGOKqEaB0
急に直方体携帯だらけになって鬱。。
角嫌い。
まあ丸けりゃいいってもんでもないけどね。
にしてもTスライドは相変わらず変な色だな。
まあ今回は1色だけ普通の色が混ざったけど。
48 :
非通知さん:2007/05/24(木) 02:38:29 ID:NfRELquZ0
49 :
非通知さん:2007/05/24(木) 03:05:09 ID:wOaMuYGUO
ドゾーってどこ行った?
50 :
非通知さん:2007/05/24(木) 03:11:24 ID:8GQNotrj0
W41CAスレでなにかやらかして姿くらましてるらしいよ
51 :
非通知さん:2007/05/24(木) 03:46:14 ID:QzKPwzuD0
52 :
非通知さん:2007/05/24(木) 07:20:28 ID:hUzzMTcYO
>>40 爺婆に受けてるらしいからこれで決まり↓
きみまろズームケータイ!
53 :
非通知さん:2007/05/24(木) 09:24:12 ID:YIjC6oZF0
モデル型番 薄さ ヨコ幅 タテの長さ 重さ 特徴
W53CA 18.9(最厚23) x 50 x 103 125g 515万画素&WVGA
W52CA 21(最厚部25) x 49 x 104 139g 防水コンパクト
W53SA 20 x 50 x 104 146g 防水&新機能/キルティング生地風
W52SA 18.7 x 50 x 107 133g 薄型ワンセグ2.8インチWQVGA
54 :
非通知さん:2007/05/24(木) 09:32:30 ID:p/NdRNOk0
55 :
非通知さん:2007/05/24(木) 09:59:34 ID:b2k3FVGC0
56 :
書き途中に間違って送信されてた・・・:2007/05/24(木) 10:49:51 ID:YIjC6oZF0
こうやって観ると、2007年夏機種は薄さが平均19〜21ぐらいで、ヨコ幅が50ぐらいの、
一般的に一番手に馴染む寸法で揃っているのが印象深いね。
モデル型番 薄さ ヨコ幅 タテの長さ 重さ 特徴
W44KU 15.3(最厚17.6) x 51 x 103 118g 06年冬モデルW44Kのカラバリモデル
W53CA 18.9(最厚23) x 50 x 103 125g 515万画素&2.8インチWVGA液晶
W52CA 21(最厚部25) x 49 x 104 139g 防水コンパクト
W53SA 20 x 50 x 104 146g 防水&新機能/キルティング生地風
W52SA 18.7 x 50 x 107 133g 薄型ワンセグ2.8インチWQVGA液晶
W52H 22(最厚25) x 50 x 106 141g 薄型ワンセグ大容量1100mAhバッテリー
W52S 19.9(最厚部22) x 54(最広57) x 108 130g ウォークマンケータイ2・スライド型
W53S 19.9 x 49 x 107 120g style-upパネルx100/センタージョグ復活(!)
W52P 18.4(最厚21) x 50 x 102 120g 『プラスパネル』(アルミパネル+プラパネル)
W52SH 17.6(最厚21.5) x 49 x 108 127g 薄型2軸折り畳み型ワンセグWQVGA2.8インチ
W53T 18(最厚20) x 49 x 104 135g スクエアで先端が楔形/ワンセグWQVGA2.8インチ
W54T 18.5(最厚19.7) x 50 x 111 151g W52Tの進化版3インチWVGA/bluetwooth
A5526K 14.7(最厚16.8) x 50 x 100 114g 薄型1X端末 2.4インチQVGA
A5527SA 18.4(最厚18.8) x 51 x 100 101g グローバルパスポート端末 2.6インチQVGA
A5528K 19.2 x 50 x 99 110g かんたんケータイ 2.6インチQVGA
.
はいどうも ノシ
夏モデル、ITmediaで見てきたよ。
すごいね。
いろいろと忙しくて、なかなか来れなかったんだ。
今日、とりあえずKスタに行ってくるよ。
各機種のサクサク度、質感、カメラ画質くらいまでみれたらいいかな。
58 :
非通知さん:2007/05/24(木) 13:15:38 ID:t+LXuYrU0
>>57 ドゾー生きてたのかw
W53CAはカメラはまだ調整中で使えないみたいだから
まぁサクサクかげんとかのレポよろしく
>>58 ある意味死んでたけどねw
ここくるのも本当に久しぶりだし。
板の評判的にはどうなの?
華やかだなと思う反面、Rev.Aが無かったり(あるならごめんね)
WVGA液晶端末が少なかったりと、技術的にはあまり見る余地が少ないような。。。
質感はものすごく上がったような気がするけれど、写真だけでは何とも言えんしね。
60 :
非通知さん:2007/05/24(木) 13:21:15 ID:v+UW1hcVP
ドゾー●ね
61 :
非通知さん:2007/05/24(木) 13:24:24 ID:jTeRt3kVO
ドゾーのレポ期待してますよ。
画像ではわからない色や質感よろしく頼む。
62 :
非通知さん:2007/05/24(木) 13:25:49 ID:t+LXuYrU0
63 :
非通知さん:2007/05/24(木) 13:36:21 ID:Fp61nYul0
>>57 W53CAのカメラはいつごろから使えるようになるのか聞いてきて。
>>63 たぶん、「わからない」と言われるのがオチだとおもうw
一応聞いてくるけれど。
春モデルでもそういう傾向があったけれど、
一気に15機種出すのではなくて、「前半組」と「後半組」に分けるんじゃないかな。
おそらく各機種の販売期間は、51Pや51Kみたいに短くなるのだろうね。
早めにほしい機種を決めて、買ったほうがいいのかもしれない。
65 :
非通知さん:2007/05/24(木) 14:08:13 ID:tJsOcU9u0
ようつべがみられるようになるflash3,0がでてくるのはいつぐらいだっけ?
66 :
非通知さん:2007/05/24(木) 14:44:09 ID:aSr3aidNO
すまないがレポートで
充電時点灯とかの
設定可能な端末がどれだけあるのか
確認してもらいたいなあ。
新バージョン助手席ナビがかなりよくなったので
使いやすいのを選びたい。
>>66 了解 ノシ
あと、SD-Audioとか、電子コンパスとかの対応も見ないとね。
多すぎて掴みにくいけど。。。
何とかして、行ってきますノシ
68 :
非通知さん:2007/05/24(木) 15:11:59 ID:wOaMuYGUO
ドゾーキテタ━(゚∀゚)━!!
期待しとくw
69 :
非通知さん:2007/05/24(木) 15:39:58 ID:vfiMpwjFO
土蔵の存在価値はこういうときしか無いからな。
70 :
非通知さん:2007/05/24(木) 15:42:45 ID:h9BLJYVUO
ドゾーついでだから秋機種でRevAとMSM7500が
何機種くらいに搭載されるか聞いてきて
71 :
非通知さん:2007/05/24(木) 16:56:21 ID:8aJV379aO
>>67 お前、ニセモノだな。
随分前から、ドゾーを見てるが明らかに言葉使いが変だよ。
鳥も違うしな。
しかし、本気で成り済ますつもりなら歓迎してやる。
アウヲタは既に居ないので、もはや叩かれる理由は全くない。
72 :
非通知さん:2007/05/24(木) 17:17:08 ID:DSB0VYbh0
2代目ドゾーの襲名披露パーティーは開かないのかw
73 :
非通知さん:2007/05/24(木) 17:33:51 ID:4AvklkqO0
74 :
非通知さん:2007/05/24(木) 17:48:37 ID:QHSR+nW40
NECとauって修復不可能な関係じゃなかったのか?
はいどうも。
今Kスタにおります。
テゴマス出演の公開録音があるとかで、騒がしい館内ですが。
まずは要点だけ
・充電時常時表示可能なのは、S・SA
・W53CAのカメラが試せる時期は未定。ただし発売は8月中旬頃とのこと
・新チップ導入時期は、完全に未定。
1X端末の質感がかなり上がっていてイイ(・∀・)!!
サクサクさに関しては、比べようがない感じ。
WIN端末はどの機種も早くはないけれど、遅くもない…みたいな。
頭一つ5527SAが抜け出ているような感じかな。
詳細はまた後で。
76 :
非通知さん:2007/05/24(木) 18:18:00 ID:d9PJp80s0
77 :
非通知さん:2007/05/24(木) 18:20:10 ID:v+UW1hcVP
ドゾー、死んでくれ
78 :
非通知さん:2007/05/24(木) 18:27:33 ID:Gu6bxcU7O
夏の陣。auは微妙ですね。
79 :
非通知さん:2007/05/24(木) 19:27:56 ID:UQh0zmq80
>>75 でかしたぞ。
1x使いの漏れにとって5526Kと5527SAはかなり気になってるから、この2機種の感想を
詳しくお願い。
では、いきます。
【A5526K】
良くも悪くもW44Kの1X版。質感良。レスポンスはA5527SAほどではないが速いほう。
【A5527SA】
5514とは全くの別物。質感良。夏モデル最速レスポンス。
液晶もかなり大きい。
シンプルに持ちたい人にはおすすめ
【W52CA】
画面が小さく感じる。
質感は悪くないが、操作性悪(特にテンキーが小さいのが残念)
レスポンスはいつものカシオ日立端末。
【W53CA】
あの薄さでWVGA液晶と5Mカメラを積んだという事実だけで充分
ボタンはクリック感があり、押しにくくはない。(ただし十字キーは小さくてちょっと使いにくかった)
質感はいいが、白以外は指紋仕様。レスポンスもいつも通り
地味なところでイヤホンジャックがシャッター式なのもいい。
EXILIMっぽくもあるけれど、21CAや31CAにも似ているキガス
【W52H】
ちょっと狙い杉な質感とカラーテーマが残念
シートキーも評価が分かれるところかと
レスポンスはカシオ日立端末にしてはちょっと速いかな…レベル
【W52P】
質感良。内側の配色も、情報サイトの写真ほど悪くない。51P以上に争奪戦になりそうな予感。
レスポンスはカシオ日立端末のUIとしては速いほう。
【W52S】
個人的には嫌いではないデザインと質感。
画面が小さく感じるのが最大のネックか。
操作性はよろしくないが、こういう機種が一つくらいはあってもいい。
レスポンスはいつものソニエリ端末。わりと速め。
【W52SA】
これまでの三洋端末の概念を崩しそうな、先進的なデザインと質感
ただ、逆にいうとどこかで見てきたようなデザインと質感。
いい意味でも悪い意味でも三洋らしくない端末。
レスポンスはちょっと遅め。
【W53SA】
春モデルでいうW51Pと同じポジション。
つまり完全な女子向け。持つ人を選ぶ端末かと。
レスポンスはいつもの三洋端末。
【W52SH】
SH903i+SH700iみたいな機種。メタルパーツのしつらえも効果的で、嫌みがない。
夏モデルの中では比較的サクサク。
SD-Audioに対応していないのが、非常に残念。
【W53T】
W52SA同様、東芝らしくないデザインと質感。
ただし、テンキー部が飛び出ていて、少し見栄えが悪いかも。
サクサクさはW51Tよりは改善。でも速くはない。
【W54T】
液晶はW52Tと比べ、かなり鮮やかに。
ただし、シートキーのクリック感が浅いので、操作性には賛否両論がありそう。
カメラの画質も上がった?
レスポンスはW52T並み
こんなところです。
後で写真もうpしますね。
82 :
非通知さん:2007/05/24(木) 20:15:02 ID:c+eCx77a0
ドゾーはスクロールキーの位置は絶対にレポしないんだよな
カシオ日立最大の欠点のひとつで絶対に改善されないポイントだから仕方無いか
83 :
非通知さん:2007/05/24(木) 20:27:19 ID:CRmW482FO
Kスタでのドゾー
気持ち悪かったです
84 :
非通知さん:2007/05/24(木) 20:37:07 ID:FYoBdDW70
85 :
非通知さん:2007/05/24(木) 20:43:21 ID:DSB0VYbh0
>>81 ドゾー乙
W52SAが鳥取三洋の癖にWnn α採用なんて悲惨な事になってるが
W53SAともども相変わらずの糞変換だったか?
86 :
非通知さん:2007/05/24(木) 20:50:35 ID:sTT4G7rp0
>>85 52SAも53SAも、UIは大阪三洋端末そのものだったよ。
W42SAとかとはまったくの別物。
変換とかも一応試してみたけれど、ちょっと使っただけでは
何とも言えないね。
今回は
本命:A5527SA
対抗:W53CA/W52SH
注意:W52P
といったところかな。
七ヶ月過ぎたら、後先を考えずにW53CAを買ってしまうかもしれないw
88 :
非通知さん:2007/05/24(木) 20:53:37 ID:wOaMuYGUO
>80-81
おつ
やっぱ52SAちょっともっさりなのかorz
89 :
非通知さん:2007/05/24(木) 20:56:54 ID:DSB0VYbh0
>>86 間違えたw
鳥取三洋がWnnα採用なんて暴挙に出たから逆に書いてしまったよw
>>87 中身のソフトは大阪三洋で統一してるのか
何で残念な方に統一するかね
90 :
非通知さん:2007/05/24(木) 20:58:40 ID:h9BLJYVUO
>>88 最初にも書いたけれど、WIN端末に関しては、
サクサクさの違いは、春モデルと大差ないように感じたんだよね。
だから、発売されてからホットモックで確かめたほうがいいかもしれない。
試作機だから…ということもあるだろうし。
逆に今回、SHがちょっとだけサクサクだったけれど、
シャープはソフトウェアが堅牢なメーカーではないから、
ちょっと心配だという考えもあるし。
サクサクさの基準を語るのって、とても難しいし。。。
92 :
非通知さん:2007/05/24(木) 21:00:34 ID:CRmW482FO
気持ち悪かったから撮ってない
あんなとこで人撮ってたら変だろ
93 :
非通知さん:2007/05/24(木) 21:02:53 ID:UQh0zmq80
>>80 乙。1x良いみたいだね。
写真楽しみにしてるよ。
94 :
非通知さん:2007/05/24(木) 21:44:07 ID:JfI6vshPO
祝!!NECのau参入!!
95 :
非通知さん:2007/05/24(木) 21:57:42 ID:gfSEP8tp0
鳥三というソースは無いんだろ?両方大阪なんじゃないのか?
96 :
非通知さん:2007/05/24(木) 22:02:33 ID:DSB0VYbh0
97 :
非通知さん:2007/05/24(木) 22:05:46 ID:WLURAt6Q0
ID:gfSEP8tp0:撃沈
98 :
非通知さん:2007/05/24(木) 22:15:57 ID:v10pHsBxO
ドゾータソ、レポ乙!
NECが来るのか……。
またカシオソフトだったら嫌だな。
99 :
非通知さん:2007/05/24(木) 22:29:45 ID:5e0WBsXzO BE:457254274-PLT(11201)
100 :
非通知さん:2007/05/24(木) 22:58:05 ID:YIjC6oZF0
何度も言うようだけど、Kスタ行ける奴は実際に目で見て確認した方が良いぞ。
人の主観なんて当てにならないんだから。
101 :
非通知さん:2007/05/24(木) 23:01:28 ID:sr3GW38w0
102 :
非通知さん:2007/05/24(木) 23:02:34 ID:Vly2SW4m0
ベル打ち対応状況について
W52SA ○
W53SA ?
W44kII ○
A5526k ?
5527SA ?
簡単Kタイ ?
前の機種から行って対応してそうなのに機種に○をしてみた
?になってる機種が対応してたかどうか、おしえてドゾウさん
103 :
非通知さん:2007/05/24(木) 23:32:58 ID:NKn/Y6/00
SD-Audio対応メーカーはこれまで通り?
CAのPCDV復活はないですか?
104 :
上戸:2007/05/24(木) 23:35:15 ID:LvmN/JGbO
auいいっすね〜
105 :
非通知さん:2007/05/24(木) 23:39:46 ID:pOD+bLeyO
106 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:14:42 ID:fa8Z3qjc0
説明会逝ってきた。
一応、メディアに載ってないこと中心に聞いてきたけど、既出だったらスマソ。
*54T関連*
発売は7月中旬を予定。
7月中旬にサードパーティーからマルチプロファイルで使える青葉イヤホンマイクが
出るらしくそれに合わせて出すんだってさ。
ステンレス利用ってことでやはり電波の掴みは従来より悪くなるらしく、
今そのへんを改善すべく努力してるとか。
メニュー画面等は相変わらず倍角フォントで視認性悪し、かつもっさり動作。
カメラは多少改善された印象。
キーは52T以上に押しづらい。特にテンキー部分はクリック感が無くヒドイ。
突撃予定な人はモックなどで要確認。
52Hや52Pがけっこう押しやすいだけに残念だー。
*鰹*
FMが無いのは、どーしても防水対応なFMアンテナで感度を確保しようとすると
サイズと金がかかるからヤメたんだって。
53CAにもFMが無いのは52と共通のガワだから。
500万画素のカメラはCMOSながらキレイ。31CA以来の衝撃キタコレ。
保存にかかる時間も本体DFで5秒以内となかなか早い部類かなと。
まだ調整中らしいから、もっと早くなるかも。
鰹の動きは必見。
*ソニー*
電池の型番は変わっているが、32S以降のバッテリと同じ形状。
43Sの電池で起動することも確認。
レスポンスはおそらくWINでは SH が最速。Sはメニュー展開後はサクサク。
何気に5526Kのデキがよく、ボタンの押し心地は夏機種最高か。
107 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:19:32 ID:iSxWrvzu0
RevA対応はまだか
108 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:22:35 ID:EgGdshqC0
109 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:29:53 ID:wDZ4Vpc30
今までドコモだったんだけど、6月からauにするよ。
そこで質問なんだけど、知り合い曰く、
「パケット定額にしても、定額が適用されるのは契約した次の月から」
らしいんだ。
俺はてっきり、月の最後(30日や31日)に契約して、翌日から使えるようにすれば
その日からパケット定額になるのかと思ってた。
5月31日に契約しても、6月31日(or7月1日)にならないとパケット定額は適用されないの?無知でスマン
110 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:31:20 ID:kQ8/Zbc3O
>>82 自社ソフトの時代の日立はメールとEZボタンでページ送り出来たんだよな…
てか日立ソフトの方が使い易いソフトだった様な。今は結構痒い所に手の届くソニエリが好きだけど。
カシオはハードはいい感じで進化してるのにソフトは21CAの頃から全く変わらないのが不思議。WQVGA動画の再生もいつの間にか出来なくなったし…
111 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:35:58 ID:nc9CO4fF0
夏モデルの各スレそんな盛り上がってないな。
春で機種変しちゃったからかな
112 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:37:27 ID:cVHZJCWb0
>>111 夏モデル総合スレと、53CAスレあたりがけっこう熱い気がするが
113 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:38:59 ID:UXPVNaUb0
>>109 その知り合いをグーで殴っとけ
初回は「当月から適用」「当月のみ適用」「翌月から適用」が選べる。
「当月〜」の場合、遡ってその月の第1日目から起算してカウントしてくれる。
114 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:45:49 ID:5aNGQKQb0
>>112 53CAは910SH使いの池沼が沸いてるからな
115 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:48:41 ID:IRud052nP
>>109 新規の場合、当日から適用して、定額料を日割り計算する。
117 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:50:52 ID:cVHZJCWb0
>>116 SAのオッサン出現に吹いた
しかし、Kスタってことは53CAのは無しってことか・・・
118 :
非通知さん:2007/05/25(金) 00:57:36 ID:sD8Lahn1O
は?なんで質問に普通に答えてるのかわからない
スレ違いだろクズが
二度とくんなやボケ
120 :
非通知さん:2007/05/25(金) 01:08:41 ID:EgGdshqC0
>は?なんで質問に普通に答えてるのかわからない
人は明らかな間違いを訂正せずにはいられないから。
特に自分にとって不本意なw間違いは。。
122 :
非通知さん:2007/05/25(金) 01:12:00 ID:EgGdshqC0
どれも代わり映えしませんなぁ。
Tが他に追いついたってこと?
123 :
非通知さん:2007/05/25(金) 01:18:12 ID:cVHZJCWb0
どうだろ、色味については実際のリスモの看板とかその場にいって見てみないと
なんともいえないけど、けっこう差はあるような。(つっても好みレベルか?)
ちょっと画像くっつけてみるかな
124 :
非通知さん:2007/05/25(金) 01:22:13 ID:iSxWrvzu0
パッと見だと5526が良い感じかな
125 :
非通知さん:2007/05/25(金) 01:23:07 ID:EgGdshqC0
色は見る側(ディスプレイ・プリンタ)とのマッチングもあるからな。
極端でない限りいいとか悪いとか言いにくい。
>>122-125 若干Sが青みが強いのかなという感じで、
発色に関しては、各社頑張っているとは思う。
東芝の2機種は、画素数が高いせいか、ディテールがシャープだよね。
でも他の機種が悪いかというと、そうでもないように思うし。
1X端末が健闘しているのも、嬉しいポイントだろうし。
ケータイでここまで撮れるのが当たり前になったんだから、
いい時代になったよなぁ(´・ω・)
>>44 >>54 確かにモトローラ欲しい
アウに言ったら前と同じ答えが返って機捜
>>74 基地局の建設現場行ったらNECフロンティアって業者が作ってるのな
ってことは無問題かとオモワレ?
ところで2GHzの基地局っていつ使われているのか気になる
ある板でカキコされてたけど電源オンと電波オフ→オンした時しか掴んでないみたい
と言うのも↓のゲームの15000番?以降のアンテナは殆どが2GHz対応らしい
800MHzを掴むと二度と2GHzは掴まないのを確認した
混雑してくると2GHzに変わるのか?
ただデータ専用?ってカキコがどこかにあったから電波はあっても音声通話はNGなのかな?
http://antenna-dash.jp/ http://nisea-d.sakura.ne.jp リストに周波数の表示が出てくれればいいのに…無理かw
128 :
非通知さん:2007/05/25(金) 01:37:22 ID:5aNGQKQb0
129 :
非通知さん:2007/05/25(金) 02:10:41 ID:fa8Z3qjc0
とりあえずCAの実写画像がまだ出てないみたいなんでうpしたいんだが
1.9MBもあるorz
どこかうpするのによさげな場所ない?
130 :
非通知さん:2007/05/25(金) 02:16:43 ID:cVHZJCWb0
131 :
非通知さん:2007/05/25(金) 02:18:03 ID:m8H4BDoU0
>>126 明暗差が結構ある割にはどれも普通レベルにはなってるっぽいな。
CAにwktk
132 :
非通知さん:2007/05/25(金) 02:24:21 ID:fa8Z3qjc0
129っす。
とりあえずうpしといた。試作機って点はヨロシク。
蓮は機種名。
133 :
非通知さん:2007/05/25(金) 02:29:49 ID:m8H4BDoU0
これは…なんか光量が足りないっぽい感じする。
134 :
非通知さん:2007/05/25(金) 02:31:02 ID:cVHZJCWb0
>>132 d
んーぶれてないけど、やっぱ現状だとかなり微妙だな。
910SHの処理ソフトバージョンアップ前の下くらいか。
135 :
非通知さん:2007/05/25(金) 02:47:35 ID:nyeNxmen0
T普通に景色撮りにも使える感じになったな
今までやばかったけど。。広角なのも良い
136 :
非通知さん:2007/05/25(金) 08:02:51 ID:QjX5wS6S0
>>113 今日文句言っとく。無知な俺が悪いんだけども。
でも、5月27日に新規契約したら、パケ定額は日割りされるとしても
基本料金のほうはどうなるのかな?
プランSS/My割/ダブル定額で組むんだけども
137 :
非通知さん:2007/05/25(金) 08:09:21 ID:2SpjHrp90
>>136 俺はそれにプラス、家族割りなんだが他の人のは俺も気になるな。
この組み合わせより安くする方法あればぜひ聞きたい
138 :
非通知さん:2007/05/25(金) 09:43:15 ID:9ofkg47V0
139 :
非通知さん:2007/05/25(金) 10:43:00 ID:q9r39WMaO
PCからなら見れた
てかzipでうpすりゃいいのに…
140 :
非通知さん:2007/05/25(金) 10:49:08 ID:ZrsXEVWe0
>>139 PCからでもサーバエラーになるが・・・
141 :
非通知さん:2007/05/25(金) 11:11:15 ID:MTRcpc4/0
画像が×印になって見れない
うーむ
142 :
非通知さん:2007/05/25(金) 11:17:50 ID:XcJmS+KX0
同じくみれん
携帯からもみれなかった
143 :
非通知さん:2007/05/25(金) 11:29:59 ID:taM1xNdb0
画像消えてるね
144 :
非通知さん:2007/05/25(金) 13:23:05 ID:MFHJb5K4O
NEC10年以上ぶりにauに端末投入!
ニューロポインター搭載ハイスペック端末でauユーザーを取り込みへ!
三洋パナソニック連合発表後2008年冬W61Nが届く!
145 :
非通知さん:2007/05/25(金) 13:30:05 ID:Kp4BMrAlO
書くならもう少し真実味のあるネタ書けよ
146 :
非通知さん:2007/05/25(金) 13:59:14 ID:d1sVqFZp0
>>144 1999年にD208Nが発売されているので8年ぶり。
147 :
非通知さん:2007/05/25(金) 14:05:44 ID:ZfJmZAQCO
>>116 普通に見れるよ。
リスモの看板じゃん。
auのブースかSHOPみたいだが
148 :
非通知さん:2007/05/25(金) 14:08:26 ID:ZfJmZAQCO
>>116 52SAだけ変なオッサン居てワロタw
ちなみに俺W33SA
149 :
非通知さん:2007/05/25(金) 14:11:41 ID:X4T2wTXb0
あなる
150 :
非通知さん:2007/05/25(金) 14:26:48 ID:dVNVeOeC0
auがいいっていうからテスト端末借りてきたんだが、SBと変わらん・・アンテナ2本・・・orz
151 :
非通知さん:2007/05/25(金) 15:03:12 ID:q+gIFwU5O
ドコに住んでんだ?
152 :
非通知さん:2007/05/25(金) 15:26:19 ID:31PmtqgqO
二本でも話せりゃいいじゃん
153 :
つよしって呼んでみて:2007/05/25(金) 15:58:34 ID:6cAphFHE0
154 :
非通知さん:2007/05/25(金) 16:02:33 ID:31PmtqgqO
そういやウンコーってコテハン居たな
155 :
非通知さん:2007/05/25(金) 16:04:02 ID:+Fqkz58/0
>>154 ┌─┬─┬─┬─┬─┐ ,, -――-、
│ 1│ 2| 3| 4| | //ヾソ)),il|,);r、.
├─┼─┼─┴─┘ | /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、
│ 6| 7| \ | i;彡 _ _ ミ. i
├─┴─┘ l | ,i;;;彡 ,.,._ . :_..、ヾ/
│ ■■■ 八 ■■■ | i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
│ (●) (●) | ヽ`i 、 _;ノ,: i、:_,. !
│ \___/ | `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′ 残念、そいつはシジクレイ
├─┬─┐\/ ┌─┤ /r´.三ミD‐-;→;ソ
│21|22| │25│ , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
└─┴─┴───┴─┘ /::::::::::::::::ヽノ )´、:_丿|::\:::::::`‐-
156 :
非通知さん:2007/05/25(金) 16:55:06 ID:syKqdw5n0
157 :
非通知さん:2007/05/25(金) 18:21:57 ID:Nh42wPPH0
W53SHは、禿の912SHのau版
……だったらいいのにな(´・ω・`)
158 :
非通知さん:2007/05/25(金) 19:32:04 ID:scein4/r0
159 :
非通知さん:2007/05/25(金) 20:57:12 ID:E/95TAOJO
SBのNを見ると、ドコモの劣化版のイメージが強いだけに心配はあるな。
中身は既存メーカーで、ガワだけって事にならなきゃいいけどね。
Pが日立カシオなら、Nは三洋とか有り得そう
160 :
非通知さん:2007/05/25(金) 21:40:56 ID:ZRcAisOh0
全モデルに言えるんだけど、、メールソフトの改良は行われたのかな?
特に送信ボックスのフォルダ分け。
送信ボックス内でもいいし、サンヨーにあった「一斉送信ボックス」みたいなものでもいいんだけど、
未送信・送信済メールを分割保存できるか知りたい。
サークル関係で20人ぐらいに同じ内容のメール送ったりしなきゃなんないから、
必須機能なんだよね。5人×4通を送信待ち状態にして、コピーして使ってる。
41シリーズ以降なくなっちゃったみたいだから、復活してくれんと機種変できん。
同じ理由で困ってる人とかいないのかな?
161 :
非通知さん:2007/05/25(金) 21:45:43 ID:Vnr0nqMR0
知らんがな(´・ω・`)
162 :
非通知さん:2007/05/25(金) 22:52:20 ID:qvJDlVxz0
>>159 ドコモのNとSBのNは同じNでも開発元が違うので実際は別物。
ただNはCDMAの開発基盤を現在持っていないのでau向けPの様に
中身別メーカーは十分あり得る。
特にau向けは事実上QUALCOMMのMSM指定だし。
163 :
非通知さん:2007/05/25(金) 23:19:21 ID:EfwC+pOdO
パナがau向け基盤を開発して
完全自社開発の携帯はいつから販売されるんだかな
164 :
非通知さん:2007/05/25(金) 23:21:08 ID:Vnr0nqMR0
>>163 やるとしたらMSM7500と新プラットフォームKCP+が搭載される端末からだろ
165 :
非通知さん:2007/05/25(金) 23:44:37 ID:EfwC+pOdO
>>164 まーそうだよな
いつまでも他社の基盤で甘んじてるほど
歯痒い事もないだろうから
後 パナにも是非フラグシップモデルを開発して貰いたい
166 :
非通知さん:2007/05/26(土) 02:31:16 ID:9byzg7ALO
NECもモトローラもauの縁の下支えているんだよな
何故端末は出ないのか?
そこそこ売れると思うんだが…
漏れはスタータック型が欲しい
167 :
非通知さん:2007/05/26(土) 02:45:12 ID:VTxnjzUKO
>>166 俺らの分からないとこで、いろんな思惑が交錯してるんだろうね。
なんにしてもNの参入は嬉しいニュースだ。
選択肢が増えるのはよいことだよね。
168 :
非通知さん:2007/05/26(土) 03:15:51 ID:3TnDMgZ1O
169 :
非通知さん:2007/05/26(土) 07:09:19 ID:8NAZaUnDO
NECもついに公の場で参入表明かぁ。
でも今からじゃW61NとかW71Nあたりになってしまいそうだな…。シャープも参入表明してから一年くらいかかったし。
それにしてもau参入メーカーがめっちゃ多くなるな
カシオ、日立、東芝、ソニエリ、パナソニック、シャープ、三洋、NEC、パンテック(?)だもんなぁ
170 :
非通知さん:2007/05/26(土) 07:11:11 ID:whsJFV9ZO
SもSD対応になったんだー。
171 :
非通知さん:2007/05/26(土) 07:51:09 ID:NHgF/1xfO
>>116 41SAですが見れましたよ♪52SAだけ人が写っていてびっくりしたw
お疲れ様ですm(_ _)m
172 :
非通知さん:2007/05/26(土) 08:42:17 ID:XBaGynauO
173 :
非通知さん:2007/05/26(土) 10:00:22 ID:5ljb4TVIO
>>169 「開発を検討したい」という表現なので「参入する」とは次元が違う。
まだ検討さえされていないんだから。
174 :
非通知さん:2007/05/26(土) 10:05:34 ID:qW0f6y+K0
>>173 「結婚願望を口にしたら、次の日、式の日取りが決まってた」みたいに言われちゃなw
175 :
非通知さん:2007/05/26(土) 10:21:23 ID:ySVlj1Aj0
W52SAにタッチセンサー搭載されてればなー、コストの問題かな
176 :
非通知さん:2007/05/26(土) 10:43:58 ID:VvwPH5so0
昨日アンケート受けたぞ
○○ケータイみたいなブランドケータイとかばっかりだった
ソニエリのウォークマンケータイとカシオのEXILIMケータイもあった
他にはVGAのAQUOSケータイ、3.4インチフルワイド液晶のWoooケータイ、そして京セラのinfobar、4GHDD積んだケータイ(どこのメーカーか分からなかった)
しかしRev.Aは無し
帰りにリスモのマグカップもらった
177 :
非通知さん:2007/05/26(土) 10:47:09 ID:m5qX9CONO
タイミング悪いからスルーで
178 :
非通知さん:2007/05/26(土) 12:57:21 ID:pIfpL5IG0
>176
兄さん?
半年前に病院を抜け出していなくなっちゃった兄さんじゃないか!
何をやってるんだよ!さあ、一緒に帰ろう!
179 :
非通知さん:2007/05/26(土) 15:05:41 ID:NKmMNX/e0
180 :
非通知さん:2007/05/26(土) 15:53:10 ID:+q3mSQGA0
W52SAオッサンが居ない状態でもう一度撮り直してみて欲しい。
W52SAのオジサンにここまでリアクションがあるとは思わなかった罠。
どいて下さいと言えなかった小心者な漏れを責めてください(´・ω・)
182 :
非通知さん:2007/05/26(土) 19:17:24 ID:vGFjehUs0
ドゾー狙ったんじゃないのかw
183 :
非通知さん:2007/05/26(土) 19:24:13 ID:m5qX9CONO
ドゾー、死ね!!
184 :
非通知さん:2007/05/26(土) 19:30:27 ID:rDh0lXjC0
185 :
非通知さん:2007/05/26(土) 19:53:19 ID:dzCCU33y0
ソフトバンクって携帯開発メーカーが3社だけなのに
それで満足出来るのか?
186 :
非通知さん:2007/05/26(土) 20:08:51 ID:sHZqiXC10
187 :
非通知さん:2007/05/26(土) 20:49:25 ID:4DoQjaJG0
俺は携帯をナメていた・・・・
価格.comでW51Hの新規が0円の「ところもある」のを知り、「近くの電器屋」に行った
するとそこには、新規で6000円の札がついたW51Hの姿が。
希望を胸に、電器屋を4件くらいまわったがどこも同じような価格
俺のW51Hの夢は・・・・・・途絶えた
188 :
非通知さん:2007/05/26(土) 20:51:12 ID:+P8xJxGS0
探し方が足りん。もっと回れ。
189 :
非通知さん:2007/05/26(土) 20:51:16 ID:UbXuBaYt0
PC無害 精神有害
191 :
非通知さん:2007/05/26(土) 21:12:11 ID:8hqGJUIfP
gay.jpで誰もが分かるだろ
192 :
非通知さん:2007/05/26(土) 21:17:35 ID:TuqzdRpnO
>>187 どんな条件で、何処を探したんだよw
さっき、ヨドを覗いたらメディアスキン以外全機種0円だったぞ?
もちろん、品薄と言われた52Tや51SHも全色置いてた。
51Hや51CAや51SAなんぞ山積みになってた。
『明日には解約して売り飛ばすので縛りが全く無いのを探します』
とか言ったんじゃないのか?
193 :
非通知さん:2007/05/26(土) 21:28:10 ID:zmWC20c5O
>>190 ちょwwwww鑑定士乙wwwww禿しく誤爆?
194 :
非通知さん:2007/05/26(土) 22:09:44 ID:FXXcZeuM0
>>192 支社によって特別インセ額が違うのでMy割or年割+家族割
という条件でも0〜1円にならない所もある罠。
195 :
非通知さん:2007/05/26(土) 22:10:09 ID:4DoQjaJG0
>>192 うちは田舎だからどこも高いのかな。
でも実物(サンプルだけど)みたら、W51Hが予想より大きくて萎えた
赤買おうと思ったけど どうしよう・・・・デカすぎるのはあんま好かないんだよな
196 :
非通知さん:2007/05/26(土) 22:43:44 ID:hOuiFUBX0
>>192 田舎をナメたら、あかんぜよ。
W41CAを未だに置いてて
新規が数千円てのがザラだったりする。
ほんとマジで、場所によっては交通費出しても
都会まで買いに行った方が安い場合もある。
197 :
非通知さん:2007/05/26(土) 22:52:20 ID:1pFhg0lo0
198 :
非通知さん:2007/05/26(土) 23:10:48 ID:NINVtyX1O
54Sスレにサイバーショット携帯の画像来てたな
宣伝イメージ画像は嘘臭いけど、色塗る前の基盤の画像が気になった
@実際の54Sの画像
A54Sではないが、auで出るSybarShot携帯の画像
Bauでは出ないが、SybarShot携帯の画像
C完全な釣り
のどれかか。
199 :
非通知さん:2007/05/26(土) 23:27:46 ID:SOJbihdA0
200 :
非通知さん:2007/05/27(日) 00:16:57 ID:UXJIWwYt0
201 :
非通知さん:2007/05/27(日) 00:27:38 ID:giHLrUuSO
>>166 MOTOROLAは基地局作ってたか
確かにドコモのあの機種はかっこいいw
auは今の路線+マニア路線(モトレーザ・G'zなど)があってもいいんじゃないか?
当時のauみたいに
202 :
非通知さん:2007/05/27(日) 00:28:13 ID:L43Eu3430
ところで。。。。。。。
渋谷のAUショップで渋谷駅地下の殺人犯(つい最近死刑判決が出た様だが)が仮出所
中(?)に閉店時間を一時間程過ぎても悠然と座っていた事があったけど。。。。。。
香具師とはどういう関係なんだ?
まぁ単に強請られていただけとは思いたいが、それにしても店員達が非常に余裕が
あった様なねぇ。。。。。。
ひょっとして用心棒代わりに使っちまったかい?
203 :
非通知さん:2007/05/27(日) 01:33:16 ID:4ezpyN4aO
マルチウザイヨ。・゚・(ノД`)・゚・。
204 :
非通知さん:2007/05/27(日) 01:38:46 ID:gDvWUMvEO
あのNECが遂にauブランドの端末を出すのかぁ〜。
ソフトバンクから撤退(?)が理由かなぁ?
205 :
非通知さん:2007/05/27(日) 05:41:30 ID:Pe3U/tbbO
NECさん、ドコモにおんぶでだっこでいて下さい。
206 :
非通知さん:2007/05/27(日) 07:51:40 ID:oV+C/fgLO
どうせ、使い回したような端末しか出さないだろうよ。
NECは要らないな。富士通や三菱の方が良いと思う。
207 :
非通知さん:2007/05/27(日) 07:52:42 ID:beeeVAam0
NECいらないから三菱か富士通ktkr
208 :
非通知さん:2007/05/27(日) 08:00:30 ID:Pe3U/tbbO
おれは富士通がいい
209 :
非通知さん:2007/05/27(日) 08:01:36 ID:uwemVC+2P
新ゴのフォントが来たら一生付いてくぞ
だからDかFカモン
210 :
非通知さん:2007/05/27(日) 09:05:09 ID:jFUeoMj4O
NEC(´・ω・`)カワイソス
211 :
非通知さん:2007/05/27(日) 09:24:03 ID:9wAot28l0
自分で表作って初めてわかったこと
防水機(53CA、52SA)にはFMがない…
212 :
非通知さん:2007/05/27(日) 09:48:51 ID:WGXAuBa20
>>211 どっかに書いてなかったっけ、FMを防水でやろうと思ったら
コスト的にもスペース的にも割に合わないから省いたって
因みに防水機種はW53CAじゃなくてW52CAですが、
W53CAのエクシリム携帯もベースがW52CAと一緒なのでFMラジオ付いてないですね
213 :
非通知さん:2007/05/27(日) 09:59:00 ID:oV+C/fgLO
三洋の防水は付いてるんだっけ?
214 :
211:2007/05/27(日) 10:06:58 ID:9wAot28l0
>212
すいません逆でしたね。
52CA、53SAにはFMがついてない。
215 :
非通知さん:2007/05/27(日) 10:14:47 ID:RST3WHttO
216 :
非通知さん:2007/05/27(日) 10:38:29 ID:VCi3Itey0
ムリムリ。一回FOMA参入して馬鹿高い開発コストといい、無理難題言われたり、
作ってもDoCoMoじゃメーカー人気無いし、当時は糞端末でもNPの一人勝ち状態だったらしいし、
おまけに無理やりスペックハードル上げられまくってなんとか作ったが、
不具合が出たときにかなりドコモから謝罪と賠償を言い渡されたらしく、
要するに「二度と参入するかボケェ!」と懲りたらしい。
FOMAの開発技術はクロスライセンスとやらを結ばされて門外不出。
そのくせ世界標準W-CDMAとは違いDoCoMoで開発するものはDoCoMo独自の網に対応したりと、
自社にフィードバックするものは僅か。ドコモべったりで今後も寄り添っていくしかない。
世界シェアを見つめていた当時の東芝は、そんなDoCoMoNoの状況が自社に利無しと判断、
「こんなんだったらW-CDMA開発はvoda向けに力を入れたほうが自社の為になる!」と、
その後のvoda向け強化に方針を変更した。それは正解だった。
今は三洋電機がDoCoMoに参入して後悔しているところ。お家事情もヤヴァイし、
今のところはAU向けに特化した方がうま味が大きい。
217 :
非通知さん:2007/05/27(日) 10:44:06 ID:VCi3Itey0
NECなら手を抜く事を割り切って1xライト向けか、
ニューロポインタを生かしてモバイルヲタが満足するような、
W51H的な方向性の端末を出させる「LaVieケータイ」を出させるもよし。
これならPC98大好きだったパソヲタが
そのまま社員になったようなNEC開発陣をやる気にさせるだろう。
218 :
非通知さん:2007/05/27(日) 10:57:51 ID:7z2VeyFf0
219 :
非通知さん:2007/05/27(日) 11:37:20 ID:oV+C/fgLO
きっと、NはPから『アウは儲かりまっせ〜』って言われたんだな。
Pは、またNに開発させて儲けようと判断したに違いない!
これで純増が他社に負けるようなら、クモの子を散らした様に…
220 :
非通知さん:2007/05/27(日) 12:21:20 ID:Pe3U/tbbO
>>218 防水ワンセグって考えたよね。
防水ワンセグって海水大丈夫なん?
海水大丈夫やとしても砂がコワいな‥
プールなら大丈夫か。
221 :
非通知さん:2007/05/27(日) 12:22:32 ID:vY/Qz8QW0
222 :
店員:2007/05/27(日) 12:27:35 ID:r85k1PCX0
もうショップに6月カタログ入荷した。
6月中にでるモデルしか夏モデルは掲載してないけど。
表紙は焼けた仲間
223 :
非通知さん:2007/05/27(日) 13:15:48 ID:j2DjBrbg0
スク水の日焼け後の仲間とな?
224 :
非通知さん:2007/05/27(日) 13:24:16 ID:VCi3Itey0
225 :
非通知さん:2007/05/27(日) 14:30:26 ID:7HGNjEQhO
226 :
非通知さん:2007/05/27(日) 14:32:20 ID:KwfD1lT/O
防水携帯か...
つまり防水カメラであり防水ICレコーダーであり
防水DAPであり防水FMラジオであり
防水GPSであり防水テレビであり
防水ゲーム機であり防水財布である訳だ。
プールの中でテレビ見たり子供の写真撮ったり音楽聴いたりゲームで遊んだり出来るのかぁ...
イジメられっ子には最適だね!
227 :
非通知さん:2007/05/27(日) 15:02:40 ID:BoK1IlNcO
228 :
非通知さん:2007/05/27(日) 15:05:44 ID:EGkDXlpn0
229 :
非通知さん:2007/05/27(日) 15:23:28 ID:7HGNjEQhO
230 :
非通知さん:2007/05/27(日) 17:48:44 ID:Kydz6nZx0
>>228 42CAユーザだが初耳だ、これラジオ聞けるのか
231 :
非通知さん:2007/05/27(日) 17:55:03 ID:uwemVC+2P
ID:EGkDXlpn0さんが42CAにラジオをつけてくれるそうです
232 :
非通知さん:2007/05/27(日) 17:57:32 ID:7bC9N2Z20
233 :
非通知さん:2007/05/27(日) 19:10:23 ID:4ezpyN4aO
ID:EGkDXlpn0さんが42CAにラジオをつけてくれる=魔法使い=40歳無職童貞
234 :
非通知さん:2007/05/27(日) 19:46:35 ID:r85k1PCX0
>>224 52Sと53Tと52SAとかは乗ってた気がする
1xは忘れた
WINで載ってたのは4機種程度だっけな
235 :
非通知さん:2007/05/27(日) 19:57:17 ID:9tj7TuOHO
無職童貞なんて普通にひく
236 :
非通知さん:2007/05/27(日) 20:18:22 ID:Ey4YiKLg0
無職童貞なんてうちのクラスにいくらでもいるけど、
さすがに40超えてそれはネタでしょ。 by喫煙で高校球児脱落組
237 :
非通知さん:2007/05/27(日) 22:28:19 ID:TzcK2P6KO
っていうかラジオがついてもカシオ日立機種はイヤホンささなきゃ聞けないから防水できないw
238 :
非通知さん:2007/05/27(日) 22:32:18 ID:3P5dXmch0
>>237 W53CAの鳥三の機種にもFMラジオ載ってないんだから
単純にコストが割に合わないだけだろ
239 :
↑:2007/05/27(日) 22:32:59 ID:3P5dXmch0
間違えたので訂正
誤:W53CA
正:W53SA
240 :
非通知さん:2007/05/27(日) 22:36:39 ID:epkZxNJ70
>>235 クラスでって・・・ゆとりかw
学生な限り無職ではないからそれを無職童貞とは言わない。
241 :
非通知さん:2007/05/27(日) 23:39:00 ID:i8twqrAZO
>>240 それよりもむしろ、喫煙でうんぬん書いてるあたりが厨二病臭い。
242 :
53CAっていいよねぇ。:2007/05/27(日) 23:53:46 ID:M1QAqq070
【先生方に質問】
女性経験は一切有りませんが、男性経験は豊富なのは童貞に含まれますか?
ちなみに、前は完全に童貞ですが後ろは再開発中です。
今年、42歳になります。
嫁は要らんが、男が欲しい今日この頃なペンネーム"カリ矢先"です。
243 :
非通知さん:2007/05/28(月) 00:05:27 ID:Sg23sCfA0
>>242 ネコとタチじゃ、言い方も違うだろう、恐らく・・・
知らんわ
244 :
非通知さん:2007/05/28(月) 00:13:10 ID:DihPpLkh0
巣に戻ります。
スレ違いスマタ
245 :
非通知さん:2007/05/28(月) 00:59:44 ID:weTtLr8n0
>>242 お前は、みなとみらいか!
同性相手に、ランドマークタワー立ててんじゃねーよw
漏れのマリンタワーが萎んでしまったじゃねーか。
246 :
非通知さん:2007/05/28(月) 02:54:14 ID:TfPST/Y9O
脱線気味だから戻す
大体、auにN参入のソースはどこにあるんだ?
247 :
非通知さん:2007/05/28(月) 03:11:18 ID:eYetrzSrO
>>221 海水だめか。
まぁ泳ぎに行くのは琵琶湖か川かプールだし無問題(`・ω・´)
248 :
非通知さん:2007/05/28(月) 03:23:03 ID:v7DzASuO0
>>247 プールは塩素分が強いからよけいにあぶないかもしれん
249 :
非通知さん:2007/05/28(月) 06:30:14 ID:PBmG0E9T0
>>234 THNX
52S・・・ウォークマン2
53T・・・無難折り畳み(BT・ワンセグは無し)
52SA・・・薄型ワンセグ
か。
250 :
非通知さん:2007/05/28(月) 06:34:00 ID:PBmG0E9T0
251 :
非通知さん:2007/05/28(月) 06:50:03 ID:oX+yM9Yb0
252 :
非通知さん:2007/05/28(月) 09:48:12 ID:hQBxbz7+O
253 :
非通知さん:2007/05/28(月) 11:20:55 ID:DOqnYlbnO
>>238 まぁ防水のための構造からFM搭載していないんだけどね。
254 :
非通知さん:2007/05/28(月) 11:40:27 ID:HRnbscSu0
>>253 防水用のFMはやってやれないこともないけど
端末の設計上もコストも割に合わないからやめたとどっかで見た記憶が
255 :
非通知さん:2007/05/28(月) 13:14:42 ID:rE0X7UCeO
FMアンテナ内蔵すればいいんだけどな
256 :
非通知さん:2007/05/28(月) 13:42:23 ID:cgN3HsdKO
257 :
非通知さん:2007/05/28(月) 13:44:38 ID:cgN3HsdKO
俺は何気にW52Hに期待している。
電池容量がでかいのはいい。
258 :
非通知さん:2007/05/28(月) 15:39:10 ID:8cWOkq9R0
機能重視に対するアンチテーゼと言いながら、ワンセグ標準搭載や高機能な薄型モデルを宣伝するau。
ダブルスタンダードとはまさにこのこと。
今回負けたのは明らかだから、惨めな言い訳なんてしないで素直に謝ればいいのに。
デザインも全部似たり寄ったりでドコモの猿真似。
はっきり言って、今までのauにあった「これだ!」っていうデザインがない。
先進性とオンリーワン的な個性的デザインのおかげでユーザーは高い優越感と満足感を持っていたし、それを求める他社ユーザを奪ってきてた。
でも現状のドコモ的な無難な路線ははっきり言って魅力ゼロ。
ユーザーはドコモの猿真似をするauなんて求めてない。
てか、そんな情けない会社に誰も移らない。
auには、ドコモの動きに左右されず、独創的なサービスやデザインを追及してほしかった。
今じゃドコモのケツしか見て無いじゃん。
夏モデルは本当にがっかりだよ。
あんなに似たり寄ったりなのを大量に出されてもね。
901iのころのドコモを見てるみたいだよ。
259 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:00:36 ID:BXYSojti0
260 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:06:44 ID:DOqnYlbnO
>>258 新機能を提供しながらその活用法も提案するってことだが
261 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:08:29 ID:8cWOkq9R0
>>259 でも本当にそう思わないか?
全部似たり寄ったりで、「これだ!」って機種や物欲が沸く機種が一つも無い。
Gzも無くなったし。
デザインとサービスの開発能力が大幅に低下してるのがあからさま過ぎて泣きたくなるよ。
新機能が他社の猿真似と地図と災害時ナビだけなんて・・。
こうも需要が無いサービスをたくさん並べられてもね。
262 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:14:57 ID:8cWOkq9R0
>>260 そんなのどの会社だってやってる当たり前のことだろ。
そんなのをこれ見よがしに言われてもね。
機能で負けた言い訳に過ぎないじゃん。
901のときのドコモも同じようなこと言ってたよな。
263 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:20:00 ID:elg4uJZI0
>>261 丸いデザインが好きで戸田信者さんですか?まぁそっちの方にしたらそりゃ不満でしょうが
大方今回のデザインには賛成してる人間が多いだろ
MNPをやり始めたことでドコモもauも機能やデザインが似たり寄ったりになるのは必然で分かりきった事だろ
そんな唯我独尊でめちゃくちゃな端末が好きならどうぞMNPで禿電話に逝ってください
それかe-mobileにでも期待しとけばいいんじゃいの
264 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:22:18 ID:MNiEIHeV0
>>261 業界内の競争が生ぬるいから、それでもやっていけるんだな。
265 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:37:41 ID:8cWOkq9R0
>>263 丸いデザインだけじゃなく、四角い端末もたくさんあったが。
さまざまなユーザー層に向けて、コンセプトを明確に示し、それぞれ個性にとんだ端末を作ってたのがauだっただろ?
リーマン向けに無難で四角い端末、婦女子向けにポップで丸い端末、若者向けにサイバーな端末とかね。
カラーもいろいろだったのに、今じゃ数年前のドコモみたく全部四角くて似たり寄ったり。
カラーも似たり寄ったり。
無個性のauなんて誰が喜ぶ?
四角い端末もあっていいが1、2機種にすべきだったな
266 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:39:26 ID:l93C52sfO
auのデザインが良くなると困る連中がワザと夏機種貶して戸田チックに戻そうとしてんじゃね?
ご苦労なこった ┐('〜`;)┌
267 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:39:33 ID:8cWOkq9R0
個人的にはW21からW31までのauの端末ラインナップが最高だったな。
十人十色って感じで、印象がかぶる端末がまったく無かった。
268 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:42:37 ID:y21G5wrZ0
アホだな
デザインの好みなんて千差万別
サラリーマン男→四角いデザイン
女子高生→丸いデザイン
がそれぞれいいと言っても何の不思議もない。
全部四角して、それが「良いデザイン」だとかいったりするのは
単なる馬鹿。
269 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:44:49 ID:8cWOkq9R0
>>266 戸田は今も昔もずっとデザインに関わってるが。
auは端末ラインナップ全体のコンセプトを統一して季節によって全体の方向性を変てるだけに過ぎない。
季節に合わせて春はやさしい色使いや丸い感じの端末で全体のラインナップを構成。
夏はメリハリを感じさせるソリッドでスタイリッシュな、クールな感じのデザインでカラーリングも派手にしてる。
秋冬になったらまた変わってくるよ
270 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:45:42 ID:elg4uJZI0
>>265 まぁそれはあくまでお前の感想
現実W51SやW44Kが売れてる現状
別にお前の好みでKDDIがラインナップ組むわけではないからな
ジョグ復活させたりカシオにカメラ特化モデル作らせたり
要望の多かったであろう防水ワンセグ機種を2機種も用意したり
電池の持ちが異常にいい機種も用意してる
ステンレスボディの端末も用意してるし
こんなけ揃えれば十分だろ
271 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:46:23 ID:y21G5wrZ0
商業的に考える良いデザインというなら
携帯というのはそもそも若年層にアピールした方が良い。
若者はW定額でも上限まで使ってくれる優良顧客だし、
口コミで仲間を増やす割合も高い。一方
四角い携帯が好きなおっさんは携帯にお金をかけない人が多い。
そりゃ携帯板見てるようなおっさんは別だが普通の人はね。
つまり同じ1台売るとしたらおっさんに売るより女子高生
に売ったほうがいい。
となると必然的に「良いデザインのケータイ」ってのは
わかってくると思うんだがなね
272 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:49:11 ID:elg4uJZI0
>>271 おっさんが好むデザイン→四角いデザイン
なんていつの時代だよ
若者に特化した端末ばっかり用意したらDQNの奴らしか集まってこないだろ
それこそ即解厨が増えるだけだな
273 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:49:13 ID:l93C52sfO
>>269 でさ、なんでTCAスレと同じ事書いてんの?(;´Д`)
330: 2007/05/28 15:17:16 8cWOkq9R0
機能重視に対するアンチテーゼと言いながら、ワンセグ標準搭載や高機能な薄型モデルを宣伝するau。
ダブルスタンダードとはまさにこのこと。
今回負けたのは明らかだから、惨めな言い訳なんてしないで素直に謝ればいいのに。
デザインも全部似たり寄ったりでドコモの猿真似。
はっきり言って、今までのauにあった「これだ!」っていうデザインがない。
先進性とオンリーワン的な個性的デザインのおかげでユーザーは高い優越感と満足感を持っていたし、それを求める他社ユーザを奪ってきてた。
でも現状のドコモ的な無難な路線ははっきり言って魅力ゼロ。
ユーザーはドコモの猿真似をするauなんて求めてない。
てか、そんな情けない会社に誰も移らない。
auには、ドコモの動きに左右されず、独創的なサービスやデザインを追及してほしかった。
今じゃドコモのケツしか見て無いじゃん。
夏モデルは本当にがっかりだよ。
あんなに似たり寄ったりなのを大量に出されてもね。
901iのころのドコモを見てるみたいだよ。
274 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:52:01 ID:y21G5wrZ0
>>272 極端な奴だなw 無論おっさん向けの携帯だって
用意するに決まっているだろう。年寄り向けケータイが
ある時代なんだから。ただ「方向性」「全体として」
は若者に振るほうが良いというだけの話。
そもそおAUが学割をやってるのはそれが原因だろう?
別に学生相手にボランティアで料金を安くしてるわけじゃない。
学生を早いうちから取り込んで(青田刈り)将来の顧客に
繋げようという発想からだろうが。
275 :
非通知さん:2007/05/28(月) 16:52:06 ID:8cWOkq9R0
>>270 全部スーツしかない店で、日本人全員のファッションのニーズをまかなえると思ってる人?
お前はいいと思ってても、そうは思わないやつも大量に居る。
デザインにも選択肢は需要だよ。
似たり寄ったりってのは致命的
>>275 ひとついっておくが、
W2*〜W3*の頃は、デザインでは一番叩かれていたんだけどな。
いわく「原色ばかり」「形が変」「質感がおもちゃっぽい」「選択肢が少ない」とな。
単に「昔がよかった」的な意見を言うのはどうかと思うぞ
277 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:00:49 ID:elg4uJZI0
>>274 携帯電話がこれだけ普及してる現状で
人口比率が低い若者層ばかりターゲットにしてても
先が見えてきたから切り替えだしたって事だろ
それにその手の連中はちょっとした事で電話番号変わってもいいから直ぐキャリアを変えるしね
>>275 あまりにアホな発送過ぎてついていけないな
まぁ勝手にここやTCAスレで言ってろよ
278 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:01:40 ID:l93C52sfO
だいたい夏機種見て「同じのばっかり」なんて言う奴にデザインを語って欲しくない。これマジで
279 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:02:43 ID:y21G5wrZ0
>>276 その「叩かれていた」って自分内で簡潔してる話でしょ?
どこかの機関がちゃんとアンケートとったりした数字で
実証されてるの?
確かAUってその時代に「デザインが良いケータイはどこ?」
ってのでAUが選ばれていたと思うが。(一応アンケートという
統計結果)
280 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:07:49 ID:877znx3L0
そもそも丸い携帯を女子高生が好むってのはどこ情報?
少なくとも自分は今までのよりは夏機種のデザインのほうがいいと思うけど
それと男子学生については誰も触れないの?
281 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:07:51 ID:SqZ6UKRu0
デザインの話になると荒れる。これ定説。
282 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:10:25 ID:y21G5wrZ0
>>277 いや・・よく考えてみ?
・おっさん
ぶっちゃけ携帯なんてどれでもいい。娘がAUだから
家族割りでAUにしたが別にDoCoMoだってかまわない。使ってる機種も
何年も同じもの。普通に使えるならデザインはそうこだわらない
・若者
デザイン超→重視w 他のキャリアの携帯も比較して
厳しい評価をしたうえで購入端末を選ぶ。
つまりおっさん向けケータイはそれなりに無難なのを
1−2機種だしておけば解決だが若者向けではそうもいかない。
283 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:12:15 ID:y21G5wrZ0
>>280 あくまで一般論として、だろ。
無論若者だって四角いのがすきな奴はいるさ。四角い携帯だって
オシャレなのもあるしな。Neonとか四角いけど若者向けじゃんw
今言ってるのは
「若者向けケータイ」か「おっさん向けケータイ」かって事だろう
284 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:23:29 ID:l93C52sfO
必死だな…DoCoMoの工作員
そんなに悔しいのか?
285 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:24:40 ID:QeqWSL1+O
>>283 お前が単に今回のデザインが嫌いなだけじゃね?
>>271で若年層にアピールした方がいいって言ってるだろ?
今までずっと丸い端末ばっかだったから、
今度は四角い端末を好むであろう
男の若年層にアピールしてんじゃね?
286 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:29:28 ID:jdLI1unAO
しばらく戸田デザが続いてたからな。
ようやく男向けのがきたよ
287 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:31:38 ID:yAKRf9nX0
揉めてるところすまねけえけどね。
今度talbyから機種変しようと思ってんだけど、
最近の機種はフルブラウザって標準装備なの?
機種情報に書いて無くってさ。
288 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:36:49 ID:8cWOkq9R0
289 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:45:18 ID:l93C52sfO
>>287 質問スレがあるのでそちらでお願いします
290 :
非通知さん:2007/05/28(月) 17:54:40 ID:C/oagvcTO
8cWOkq9R0はデザインが自分の好みと異なるからって必死杉
291 :
非通知さん:2007/05/28(月) 18:02:36 ID:yAKRf9nX0
292 :
非通知さん:2007/05/28(月) 18:26:58 ID:8cWOkq9R0
>>290 デザインの好みなんて人それぞれなんだから、昔みたいにさまざまなデザインを用意したほうがいいって話してるんだが日本語が分からない?
おれは一度も自分のデザインの好みについては語ってないが。
今までデザインが似たり寄ったりで失敗したドコモを見てても、何も気づかない鶏並の脳みその方?
スーツしか売ってない店で、全ての人のニーズを満たせるか?
お前がスーを好きか嫌いかなんて話をしてるんじゃないんだよ
293 :
非通知さん:2007/05/28(月) 18:43:44 ID:C/oagvcTO
>>292 ごめんな。流し読みしかしてないんだわ。
で、なんでそんなにデザインを気にするんだ?auケータイの売り子か?
294 :
非通知さん:2007/05/28(月) 18:58:34 ID:8cWOkq9R0
>>293 一般人にとってデザインが端末購入時に一番重要な要素になるから。
295 :
非通知さん:2007/05/28(月) 18:59:52 ID:MNiEIHeV0
>>293 お前もデザインて聞いただけで、いちいち絡むなよ。
296 :
非通知さん:2007/05/28(月) 19:41:27 ID:hT+qCLiXO
現役高校生だけど、女子ウケが良いのは四角い携帯の方だと思う。
DoCoMo使いはSH903iが圧倒的に多い(他キャリアからのMNP組はほとんどこれ)。
auはバラバラ。SoftBankはシャープ使いがほとんど。
297 :
非通知さん:2007/05/28(月) 19:54:43 ID:XTRo0wBsP
でもね、丸くて角をとった形状の方が人間の手によりフィットして
持ち続けていても疲れにくいのは確か。
W42CAとか、俺も最初見たときは「いまいちなデザインだな」と思ったが、
握って開け閉めしてみたとたん、にそんなのはどうでもよくなるくらい気に入ってしまったw
あとお、最近は薄型化もトレンドだけど、
無理に薄くしすぎるとキーが押しづらくなる、これも確か。
俺は程々に丸くてほどほどに厚い方がいいな。
298 :
非通知さん:2007/05/28(月) 19:54:51 ID:C/oagvcTO
( ´,_ゝ`)
299 :
非通知さん:2007/05/28(月) 19:54:51 ID:peurBc3I0
>>292 お前大丈夫か?DoCoMoにしろSBMにしろauにしろ
一番売れてるのは薄型で四角いデザインの端末か若しくは年寄り向けの携帯(簡単ケータイ、らくらくホン)
毎回毎回卵形の丸々携帯ばっかで飽きてるから一回ぐらい四角い携帯が多くても問題ないだろ
W52Tなんて910Tとくらべられてそりゃ酷いいわれようだったしそれにこりて反省してW54Tにしたんだろ
auの端末の今回のデザインの方向性が気に入らないならここでわめくよりKDDIに直接文句いえ
ここでお前を擁護する奴など誰もいないぞ
300 :
非通知さん:2007/05/28(月) 20:12:24 ID:T5UbhZkT0
301 :
非通知さん:2007/05/28(月) 20:40:41 ID:8cWOkq9R0
>>292 日本人のほとんどがお茶を飲むからってお茶しか売らなくなったらどうする?
他社が似たり寄ったりなものしか売ってない中で、auしか出さないような個性的なデザインで人気を集めてきた事実を無視するつもり?
ドコモが似たり寄ったりの端末しかない中で、auがさまざまなユーザーに向けたさまざまなコンセプトの端末を出したからこそデザインへのイメージが大幅に向上したんだが。
お前みたいな無難なのが好きなやつ向けの端末も作るべき。
だがその他のデザインが好きなやつらも大勢居る。
これだけ趣味が細分化してる中で、似たり寄ったりの端末しか無いのはマイナスでしかない。
しかもドコモと同じようなデザインしかないauにわざわざ移る客がいるかよ。
302 :
非通知さん:2007/05/28(月) 20:43:55 ID:8cWOkq9R0
>>299 売れる無難な端末を作ることに励んでたドコモが、auを見習って方針を転換し、さまざまなユーザー向けにさまざまなデザインの端末を作るようにたというのに、時代に逆行することをしてどうするんだ?
お前が丸っこい端末しか選択肢が無かったら嫌なように、その逆のユーザーもたくさんいる。
しかも他社と似たり寄ったりなものしか売らなくなるんなら、どうやって魅力を訴える?
303 :
非通知さん:2007/05/28(月) 20:45:39 ID:sMW1Mt0nP
またやってんのか
バっカみたいww
304 :
非通知さん:2007/05/28(月) 20:55:06 ID:cgN3HsdKO
丸けりゃ文句言うし四角くすりゃしたで粘着して文句言う バカが湧くし。
305 :
非通知さん:2007/05/28(月) 20:58:20 ID:cgN3HsdKO
>>302 そりゃ〜DoCoMoがトレンドに遅れてるだけ。
au…流行最先端
DoCoMo…流行ってから一年後の地方のおばさんに流行
306 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:00:09 ID:HyLnooypO
auも大変だな…。
どんなデザインを出しても叩かれる。
一番トレンドなのはSBだし。
ドコモなんて一年どころか、数年遅れてます。夏野の頭が古いってことね
308 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:01:41 ID:uxFXmy9pO
俺お茶大好き
309 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:06:43 ID:cgN3HsdKO
黒ウーロン茶
310 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:08:29 ID:C/oagvcTO
お茶は特に好きって訳じゃないが偶に飲みたくなる
311 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:38:07 ID:J9AN3bQQO
カムカムレモンティーうますぎ
丸っこいのがいい奴にはW52Sがあるじゃん
312 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:44:49 ID:KsJ4ZB+B0
とりあえず俺の周り(20代〜30代前半)には評判いいぞ、このラインナップ。
女の子の意見のほうが多いけど。
313 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:46:27 ID:tdwmVnQdO
>>302 オメェの自己主張だけの長文はウゼーよ。
TCAスレに籠もっとけ、このニートが。
>>307 ネカマの豚は嵐にくんな。
314 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:46:53 ID:KsJ4ZB+B0
それとさ、大抵この系統のスレで評判高くないデザインの方が、周りで
評判いいんだわ。なんでかな?俺の周りが変なのか?
315 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:48:29 ID:peurBc3I0
316 :
非通知さん:2007/05/28(月) 21:49:39 ID:Wjbe0t6x0
カムカムレモンではなく、カムカムレモンティーが発売されたのか?
数年前までは、ドコモから最新機能満載携帯発売、Jphoneがそれを後追い、
セルラーはcdmaの独自路線+数世代前のドコモの携帯というイメージだったが
いつ頃から立場が逆転したんだろ。
317 :
非通知さん:2007/05/28(月) 22:05:05 ID:peurBc3I0
318 :
非通知さん:2007/05/28(月) 22:06:35 ID:DOqnYlbnO
>>316 懐かしいなあ
CDMA1Xが立ち上がってもしばらくは、機能的には他キャリアの後追いだったんだよね。
MSM6100が積まれて、QVGA液晶が標準になったあたりから、
機能的にも渡り合えるようになってきたんだよな。
その頃のことを思い出すと、今のラインナップは考えられないよね。
320 :
非通知さん:2007/05/28(月) 22:14:15 ID:zrbklxFd0
携帯ってのはどうしても男と女で好みが分かれる。
それに、仕事でも使う人はどうしてもあまりポップなもの(色使い)は使えない。
そういったことを考えたときに、どういうデザインをするか。
例えば去年W41CAやW43SやW44K、今年の春はW51Sが売れたのには理由が思い浮かぶかと。
要は、機種の数が曲線的デザイン>直線的デザインだった。
しかし、直線的デザインを求めるユーザー:曲線的デザインを求めるユーザーの比が機種の比とは違ったからだと。
だから夏モデルはそこらへんを考慮したんじゃないの?
直線的なのも、曲線的なのも様々なニーズに対応できるようにしたんだと思う。
321 :
非通知さん:2007/05/28(月) 22:17:57 ID:y+CpB6CaO
うるせーよ糞ドゾーが
死ねバカ
322 :
非通知さん:2007/05/28(月) 22:24:28 ID:T5UbhZkT0
323 :
非通知さん:2007/05/28(月) 22:29:51 ID:l93C52sfO
夏機種のデザイン素晴らしす
いいなーと思うのが複数あって悩めるのは幸せ(*´Д`)
次回以降もがんがって栗
オモチャには戻るなよ(=゚ω゚)ノ
324 :
非通知さん:2007/05/29(火) 00:38:32 ID:7mXqf1W1O
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑
・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。
検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
と指摘した。
論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
当時12歳の女児もいた。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
325 :
非通知さん:2007/05/29(火) 01:18:24 ID:No4TplIZ0
>>319 当初のWIN機種の変えるだけ損っぷりは異常
今ではQVGA(゚听)イラネだもんなぁ
326 :
非通知さん:2007/05/29(火) 02:45:54 ID:e2AbOnvbO
>>323 いいなーと思ってる機種ズバリ当ててやろうか?
W53CA、W52SA、W52SHだろ
327 :
非通知さん:2007/05/29(火) 04:24:47 ID:zalnOujC0
直方体だけはデザインと呼びたくない。
小学生に描かせても大して変わらないぞ。
許せない。。
328 :
非通知さん:2007/05/29(火) 06:31:31 ID:bx/MLNpDO
夏機種の電池容量ってわかりますか?
春に比べてでかくなっているのかな?
329 :
非通知さん:2007/05/29(火) 07:35:41 ID:MzCSCGBn0
>>327 就活頑張ってKDDIに入社し、au商品企画本部に入ってからグダグダ文句垂れれ。
今 の お ま え に は 何 も で き な い か ら 。
330 :
非通知さん:2007/05/29(火) 07:36:18 ID:2LjyBQN7O
>>316 本来だったらもっと差が開いた筈だが
auはセコセコ、ケチケチだから今程度の差になってる
331 :
非通知さん:2007/05/29(火) 07:48:19 ID:2LjyBQN7O
>>312 そりゃー、今期のデザインも女の意見を
たっぷり取り入れてるからな。
332 :
非通知さん:2007/05/29(火) 08:04:58 ID:JVJkZpLb0
↑ 朝からアフォが取り付いております
333 :
非通知さん:2007/05/29(火) 08:28:18 ID:2LjyBQN7O
333ゲット
>>332 嘘も何も、DUOGATEの新機種特集で
各機種の開発陣が事ある毎に「女性ユーザーのニーズに応えた」と煎ってるがな。
334 :
非通知さん:2007/05/29(火) 08:36:33 ID:JVJkZpLb0
335 :
非通知さん:2007/05/29(火) 09:36:26 ID:zyeUPcY6O
>>326 (;゚д゚) ハッ!‥
( ゚д゚ ) ミワサン?
いつになったら30girlが日立端末にプリセットされるんだ。
337 :
非通知さん:2007/05/29(火) 09:43:31 ID:150p6x3f0
>>337 現在発売中の端末だと、W44SとかW51SHとかも横画面は可能だ。
ただ、W51HはワイドVGA液晶を横画面にして表示できるので、
大方のWebサイトが画面の横幅に収まってPC風に見やすい。
ポインタは冬春端末以降ならほぼ全ての端末についており、
マウスの代わりに十字キー(八方向)で操作できる。
W51Hは指紋センサーでもポインタを操作できるのが特徴だが、
細かい操作は出来ないので十字キーのほうが操作しやすい。
画面スクロールに使うだけなら便利なのだが。
質問するなら質問スレへ逝け
339 :
337:2007/05/29(火) 09:57:18 ID:150p6x3f0
W44Sってもう売ってないか。
涼宮ハルヒの詰合が涼宮ハルヒの結合に見えて仕方がない。
携帯電話のフォントがなー。
21歳って若いなーと思った今日この頃。
俺もマトモな学生生活送りたかったよ。
はー。
341 :
非通知さん:2007/05/29(火) 10:12:53 ID:1YMW35kf0
> 涼宮ハルヒの詰合が涼宮ハルヒの結合に見えて仕方がない。
お前俺
342 :
非通知さん:2007/05/29(火) 10:54:33 ID:lb+2r+SB0
自宅電話から 総合案内 0077〜
に光電話だからか繋がらないんだけど違う番号とかあるんでしょうか。
誰か教えてください;
343 :
非通知さん:2007/05/29(火) 11:09:35 ID:JBxfwJElO
ハイスルーでつよー(`・ω・´)
344 :
非通知さん:2007/05/29(火) 11:20:00 ID:6fP4xS3zO
345 :
非通知さん:2007/05/29(火) 11:23:25 ID:bNACBhkS0
346 :
非通知さん:2007/05/29(火) 12:21:48 ID:Tkz9Zi8iO
夏機種ってなして迷うだよ…
シャープいいが、ファイルシーク変換が使えないのが…
格好の三洋か電池の日立か…
某水のカシオか…
347 :
非通知さん:2007/05/29(火) 12:43:19 ID:oE8KeCa5O
>>346 迷う楽しみが出来て良かったやないか(笑)
迷ってるうちに秋冬端末の発表が・・・
そうしてるうちに春端末が・・・
そして、迷いの無限ループへと・・・
348 :
非通知さん:2007/05/29(火) 12:49:50 ID:2LjyBQN7O
>>340 もう老眼かSIMAくん。俺より若いのになさけない。
まあ、オレも最近乱視気味だがな…
>>346>>347 auは大抵いつもこんな悩み。
W53SAやW52CAになぜBTつけねぇんだボケとか、
幾ら何でも似たタイプの機種作りすぎだコラとか、
そーいうことは考えない事。
349 :
非通知さん:2007/05/29(火) 13:10:42 ID:FdWXSjJ40
ID:mPopEEs8Oが既存のau関連のスレを埋めて、
勝手にスレタイなどを改変して次スレ依頼してます。
auユーザーの皆様、ご注意ください。
350 :
非通知さん:2007/05/29(火) 13:25:17 ID:Lp5SkDmm0
351 :
非通知さん:2007/05/29(火) 14:25:42 ID:Up8DxnlO0
352 :
非通知さん:2007/05/29(火) 14:28:27 ID:1F95voVhP
今ひとつ意図の分からない釣り画像
漏れはド近眼だから、眼鏡をはずしてケータイを使うと、W51Hのフォントが粗くて粗くて愕然としてしまうっす(´@ω@)
それはそうとヒマなのでKスタに行ってPCSVをいじってきた。
横表示できる機種は53CA、52S、52SH、54Tの4機種。
使いやすさでいうと、T>>CA≧S>>SHかな。
意外に52Sが使いやすかった。
CAも鉛筆持ちをすれば、操作できるけれど、
52Sや54Tみたいにアイコンで操作表示しないから、ちょっと使いにくいかも。
354 :
非通知さん:2007/05/29(火) 14:44:33 ID:JBxfwJElO
うるさい黙れカス
355 :
354:2007/05/29(火) 15:36:14 ID:HGqOzCAu0
ハイスルーでつよー(`・ω・´)
うるさい黙れカス
356 :
非通知さん:2007/05/29(火) 16:14:16 ID:zalnOujCO
スルーって約束したやん!
。・゜・(ノД`)・゜・。
357 :
非通知さん:2007/05/29(火) 16:18:37 ID:JBxfwJElO
カスコテはスルーできない俺であった
358 :
非通知さん:2007/05/29(火) 16:37:03 ID:Up8DxnlO0
関西ローカル番組でやってたけど
携帯ショップに泥棒が入って盗んでいったのソフトバンクとDoCoMoだけみたいだな
これでますますSIMロック解除できなくなってくるしauはこれでauの安全性が証明されたって言うだけだろ
auもソフトバンクやDoCoMoみたいに紐付け解除したら盗まれてただろうな
359 :
358:2007/05/29(火) 16:37:48 ID:Up8DxnlO0
360 :
非通知さん:2007/05/29(火) 16:45:18 ID:1F95voVhP
じゃあなんでID一緒なんだよ
361 :
非通知さん:2007/05/29(火) 16:52:03 ID:c7usYsWf0
>>358 手数料をボッタクリ価格に設定してなければ評価しても良かったがな。
362 :
非通知さん:2007/05/29(火) 16:52:14 ID:wH4rboKUO
363 :
非通知さん:2007/05/29(火) 17:01:49 ID:MF57ACQk0
>>360 マジレスするとプライベートIPアドレス型のISP利用者同士。
364 :
非通知さん:2007/05/29(火) 17:02:40 ID:1F95voVhP
ケーブルテレビとかな
365 :
非通知さん:2007/05/29(火) 20:28:17 ID:6jogiVeEO
366 :
非通知さん:2007/05/29(火) 20:31:07 ID:1F95voVhP
>>358 安全なのがなにかいけないの?
なにが文句あるの?
367 :
非通知さん:2007/05/29(火) 20:51:00 ID:LrsvnTuJ0
>>366 どう見て文句言ってるように見えるんだ
お前のID見る限り適当な発言ばかりだし
>>358も文句言われたくないだろ
368 :
非通知さん:2007/05/29(火) 21:30:55 ID:1F95voVhP
>これでますますSIMロック解除できなくなってくるしauはこれでauの安全性が証明されたって言うだけだろ
「だけだろ」ってなに?
369 :
非通知さん:2007/05/29(火) 21:40:37 ID:2LjyBQN7O
「言うだけだろ」じゃね?
370 :
非通知さん:2007/05/29(火) 21:44:23 ID:Dc7cqbs9O
>>368 auケータイの人気がないから盗まれなかった、
などという理由はないってことかと。
そういえば岸和田で携帯250台盗まれたと新聞に載ってたWW
うらやましいね。ほしいわ。
372 :
非通知さん:2007/05/29(火) 21:50:30 ID:sGTlQSJJ0
禿信者のコテハンUzeeeee!!!!!!111
373 :
非通知さん:2007/05/29(火) 21:53:18 ID:1F95voVhP
>>370 はぁ
そんなふうに読めるんだ
俺が偏ってるんだなどうせ はいはい
374 :
非通知さん:2007/05/29(火) 22:30:02 ID:ONmkKp/L0
小野寺、今日も左団扇。
375 :
非通知さん:2007/05/29(火) 23:24:36 ID:6FAhrEpqO
そして右にも団扇
飛びます 飛びま(ry
376 :
非通知さん:2007/05/29(火) 23:28:57 ID:GXgK98Ow0
auの携帯は、初回に使用開始登録しないと
工場出荷時の完全な白ロムでも絶対に使えない。
auに全く登録のない端末は盗難品と断定出来る。
SBは、ネットワーク自動調整をしないと全機能が使えなかったりする割には
セキュリティがいい加減なので盗んでも売れる。
泥棒と転売屋と売国奴の巣窟みたいなキャリアだから相手にしても仕方無い。
377 :
非通知さん:2007/05/29(火) 23:43:13 ID:ObG3eZDrO
また無駄にスレを浪費するレスが沢山
378 :
非通知さん:2007/05/29(火) 23:51:30 ID:Ac3k4GrF0
>>377 おいおい、ここは実質「雑談スレ」だろ?
何か勘違いしてないか?スレ分けの張本人か?
379 :
非通知さん:2007/05/30(水) 00:10:30 ID:aaJnCQ0V0
380 :
非通知さん:2007/05/30(水) 01:27:34 ID:YCUFXB/PO
381 :
非通知さん:2007/05/30(水) 01:59:45 ID:ZVB884f8O
382 :
非通知さん:2007/05/30(水) 02:18:31 ID:Ym92rjsZO
雑談スレ別につくった方がよくね?
383 :
非通知さん:2007/05/30(水) 02:25:28 ID:wTxghotZ0
技術スレに篭ってなさい
384 :
非通知さん:2007/05/30(水) 07:09:15 ID:guG2rxnL0
385 :
非通知さん:2007/05/30(水) 11:10:26 ID:iOb8fN3F0
マジレスかよ
386 :
非通知さん:2007/05/30(水) 16:04:33 ID:n9DKj50lO
W52SAってA5511Tに似てね?
違うメーカーなのにおかしいなぁ…
387 :
非通知さん:2007/05/30(水) 16:09:49 ID:7B015Wuv0
逆にどこが似ているのか聞きたい。
388 :
非通知さん:2007/05/30(水) 16:21:00 ID:BkBpGqnpO
389 :
非通知さん:2007/05/30(水) 16:39:36 ID:nVd+Ggu20
>>358 紐付け云々では無くただ単にブラックマーケットで商品価値が無いと
判断されたから盗むまれなかっただけだと。
今のau機は海外で売り捌こうにも全機種au以外で使えないからな。
ちなみにauの紐付けもR-UIM挿して始めて紐付けされるので
店頭在庫を盗んでau網で使う限りなら使えますよ。
390 :
非通知さん:2007/05/30(水) 16:47:29 ID:SY14xEdZ0
391 :
非通知さん:2007/05/30(水) 17:39:29 ID:QKSRYg+10
Kスタのワンセグの入りのよさには驚いたな、どこでもあのぐらい入って
くれればいいのに。
>>386-387 キー操作部がじゃない?
背面は904SHに似ているなぁと思ったり思わなかったり。
393 :
非通知さん:2007/05/30(水) 18:58:58 ID:km8gYJF1O
394 :
非通知さん:2007/05/30(水) 19:01:54 ID:KCHuajS10
スマートフォン出ますか???
395 :
非通知さん:2007/05/30(水) 19:33:25 ID:KhAV7Y+xO
396 :
非通知さん:2007/05/30(水) 20:28:13 ID:MKQ1AosG0
土蔵のサイトより無断転載
発売時期
6月上旬
18mm前後ワンセグ:W52SA
長時間ワンセグ:W52H
15mm台WIN:W44KII
14mm台1X:A5526K
6月中旬
18mm前後ワンセグ:W53T
6月下旬
ウォークマン:W52S
着せ替え:W52P
7月
防水ワンセグ:W52CA、W53SA
18mm前後ワンセグ:W52SH
1Xグローバルパスポート:A5527SA
8月
EXILIM(カメラ&ワイドVGA):W53CA
9月
着せ替え:W53S
1X簡単ケータイ:A5528K
不明
18mm台WVGAワンセグ:W54T
397 :
非通知さん:2007/05/30(水) 20:56:31 ID:NNS47A9qP
6月のカタログから
構成が若干変わってすごくよくなってるね
ラインナップにこれだけの機種が並ぶ時のが
こんなに早くくるとは
もうマジで夏は本当に勝った
398 :
非通知さん:2007/05/30(水) 21:44:52 ID:Gh8F3wJW0
INFO2はいつ出るのかなぁ。折りたたみはイラン。
399 :
非通知さん:2007/05/30(水) 22:14:24 ID:YTVp358EO
400 :
非通知さん:2007/05/31(木) 02:00:26 ID:UG6epjvSO
400なら来月機種変更する。
401 :
非通知さん:2007/05/31(木) 04:09:46 ID:VqTHaLMSO
>>393 そうだとしたら地デジも映るってことか?
402 :
非通知さん:2007/05/31(木) 04:15:39 ID:PFNAycoqP
403 :
非通知さん:2007/05/31(木) 04:46:12 ID:IqEBXXq00
>>397 そうそう、俺も今日6月のカタログもらってきてビックリしたw
ラインナップが豊富だし、しかも機能別に並んでてどれにワンセグがついて、
どれがおサイフケータイなのかとかすごく選びやすい。
わかりやすいカタログってのも重要だよね。
404 :
非通知さん:2007/05/31(木) 05:43:23 ID:OSORQHyRO
秋冬モデル新機種にいよいよ光学出るみたいです。
光学あった方がいい?
405 :
非通知さん:2007/05/31(木) 05:50:22 ID:EH9s+vbI0
はいはい良かったね
406 :
非通知さん:2007/05/31(木) 05:59:25 ID:ka3+ylEpO
緊急地震速報に対応するのは秋冬モデルからですか?
407 :
398:2007/05/31(木) 06:14:47 ID:GwnjD81l0
>>402 au以外と言っても、独自路線で顧客を囲い込み、結局は世界に付いていけなかった昔のPC98を思い出すから
ドコモはキライ。しかしそう言ってもソフトバンクは論外だし、au以外は難しいね。
408 :
非通知さん:2007/05/31(木) 06:39:39 ID:EH9s+vbI0
409 :
非通知さん:2007/05/31(木) 06:47:11 ID:NOCWbbSuO
KDDIやん。
410 :
非通知さん:2007/05/31(木) 08:26:50 ID:wEzf0bk10
411 :
非通知さん:2007/05/31(木) 09:49:56 ID:R06S1E7nO
>>410 auはもともと端末の代金が他社と比べて安いし、それが驚異になるとは思わないな。
友達でソフバン使ってて、分かっていても毎月端末代金払うの嫌って言ってた。
もともとの端末が安いっていうのはauにとってホント大きい強みだと思う。
412 :
非通知さん:2007/05/31(木) 10:32:19 ID:NOCWbbSuO
413 :
非通知さん:2007/05/31(木) 11:41:40 ID:ZrHSuBmiO
随分前から出ていた話題だし、何を今更…だな。
auは、インセ制度と併用する事を明言してたから楽しみでもある。
SBスレを見る限りだと、制度を良く知ってるユーザーは長期割賦を組まず
スパボ無し端末や、スパボ一括でも安い端末を購入。
あとは、ヤフオクから購入ってパターンが多い気がする。
新規移行組だけが、高価端末を長期割賦で買ってる気がするんだが…
414 :
非通知さん:2007/05/31(木) 12:56:38 ID:uv6MkdAY0
415 :
非通知さん:2007/05/31(木) 13:01:38 ID:sPh03Ugp0
まさか、ソフトバンクからリリースされたあの東芝機のauバージョンってオチか?
416 :
非通知さん:2007/05/31(木) 13:32:11 ID:7fOKB1XnO
417 :
非通知さん:2007/05/31(木) 14:21:46 ID:NOCWbbSuO
>>414 はい予想道理。
B04Tとでもして法人向け販売。
418 :
非通知さん:2007/05/31(木) 14:40:58 ID:kQ8fXs2J0
東芝がHTCもどきのスマートフォンをヨーロッパの展示会で披露した時からまぁ予想されてた通りだな
419 :
非通知さん:2007/05/31(木) 15:01:18 ID:71b0fV400
今更おせーよ
マジで1年おせえ
420 :
非通知さん:2007/05/31(木) 15:18:59 ID:en8Em0sd0
>>419 先週の発表会での発言を今更記事にするビジネスアイと
それをわざわざ貼る
>>414も遅いな。
421 :
非通知さん:2007/05/31(木) 15:36:21 ID:QY/y3LC+O
え、東芝確定なの?
auと以前からスマートフォン絡みでやり取りあったのってHTCだけだったのに何時の間に。
au版BlackBeryはオクラか。
422 :
非通知さん:2007/05/31(木) 15:49:31 ID:XDU45luyO
SHARPがいいなー
イーモバとかウィルみたいな(;´Д`)
423 :
非通知さん:2007/05/31(木) 16:44:51 ID:3TxWEoS+0
いつまでも、どこまでもあうあうあー携帯wwwwwwww
あーうーどもは、あうあうしてろ!!wwwwwww
424 :
非通知さん:2007/05/31(木) 16:52:21 ID:S+u9Rw2XO
ん?
425 :
非通知さん:2007/05/31(木) 17:09:16 ID:VqTHaLMSO
426 :
非通知さん:2007/05/31(木) 17:16:27 ID:ZrHSuBmiO
427 :
非通知さん:2007/05/31(木) 18:22:26 ID:m6H68OeaO
ドコモに決まってるでしょ
428 :
非通知さん:2007/05/31(木) 18:30:14 ID:BWJrCOO10
死臭の漂うDoCoMo
そろそろ自爆してもいいですか?by夏野
429 :
非通知さん:2007/05/31(木) 18:42:17 ID:39x8c9KR0
>>428 ワロタ
死臭は言い過ぎにしても、間違いなく加齢臭は漂ってるよね docomo
430 :
非通知さん:2007/05/31(木) 21:37:53 ID:e0mx7Ocm0
auはバッテリーの持ちが悪いのが多いね
431 :
非通知さん:2007/05/31(木) 22:16:02 ID:x+5dmAyYO
432 :
非通知さん:2007/05/31(木) 23:55:39 ID:aMrmq8DFO
DoCoMoは他社の真似サービスが多いね(^_^)
433 :
非通知さん:2007/06/01(金) 00:05:03 ID:Kx/fV4xx0
ドコモとauじゃ「連続待受時間」の測定方法が違うから一概には比べられんがな。
ドコモはずっと静止した状態、auは静止と移動の組み合わせ。
通信方式が違うから消費電力も違うのだが、カタログスペックで比べるよりは電池容量で考えた方がまし。
434 :
非通知さん:2007/06/01(金) 00:12:08 ID:BCq5CDfl0
>>429 加齢臭はなんかかなりしっくりくるなw
こう、夏とかはかなり無理してますて感じがかなり
435 :
非通知さん:2007/06/01(金) 00:16:23 ID:yDxI947VO
436 :
非通知さん:2007/06/01(金) 01:40:21 ID:w574Zmr+O
6月のパンフからちょっといじってきたね
見やすくなってた
一番驚いたのは、仲間由紀恵がイメチェンした事だがw
437 :
非通知さん:2007/06/01(金) 01:50:23 ID:383ConvB0
438 :
非通知さん:2007/06/01(金) 01:58:57 ID:1lhkOjpzO
439 :
非通知さん:2007/06/01(金) 01:59:58 ID:NdXxWAnb0
440 :
非通知さん:2007/06/01(金) 03:12:25 ID:gMP6Mnf/O
>>437 その技術ハードルで作った端末がモッサリ
理想が高くて現実が追いつかないオマエみたいだな
ごめん言い過ぎた
441 :
非通知さん:2007/06/01(金) 03:50:02 ID:iT+W4Njn0
442 :
非通知さん:2007/06/01(金) 08:54:20 ID:muHKCFQmO
世界標準のW-CDMAメーカー主導の端末開発へ移行…
やがて続々氏メーカーがあうから退社。
あう端末はカスオヘタチや惨幼や凶世羅端末のみとなり脂肪への道へ…
443 :
非通知さん:2007/06/01(金) 09:12:55 ID:DpQYUP66O
退社って…
445 :
非通知さん:2007/06/01(金) 09:24:20 ID:nM1ZRWTJO
糞ドゾーは黙れやコラ
446 :
非通知さん:2007/06/01(金) 10:34:45 ID:NmVotMYd0
>>444 相変わらず、無意味に叩かれまくりですなw
荒らしに来たドキュマーより叩かれてるw
SBスレなんか、不要な糞コテが無数に居るので
気にせず頑張れw
447 :
非通知さん:2007/06/01(金) 11:54:41 ID:8Q2s+88MO
コテの運命だよ。
448 :
非通知さん:2007/06/01(金) 12:24:51 ID:dVm6IAYB0
449 :
非通知さん:2007/06/01(金) 13:08:56 ID:yDxI947VO
>>444 ◆dozoh〜か◆cha〜か◆Igiveateaのコテほしい?
450 :
非通知さん:2007/06/01(金) 14:04:45 ID:Uj3e+g8L0
>>448 全く興味なし!
64kbpsで4200円も別途取るなら
必要に応じて、AirH"をAB割で契約すれば済む話だ!
451 :
非通知さん:2007/06/01(金) 17:04:42 ID:K3H7Z1qu0
452 :
非通知さん:2007/06/01(金) 17:06:16 ID:oaqqCykSO
453 :
非通知さん:2007/06/01(金) 17:17:42 ID:qcTBErVA0
454 :
非通知さん:2007/06/01(金) 17:40:01 ID:QMaksKoP0
455 :
非通知さん:2007/06/01(金) 17:46:25 ID:sZL6ln4y0
>>454 TYP-Vだとカメラが200万画素だったのが
TYPE-Sで30万画素になってるって事を言いたいんじゃないのか
456 :
非通知さん:2007/06/01(金) 18:00:14 ID:QMaksKoP0
>>455 ああ。30万画素じゃ確かに機能落としてきてるね。
誤植かと思ったけど、Verizon公式でも300K CMOSって書いてある。
北米では、携帯電話のカメラは、あまり重視されないのかな。
457 :
非通知さん:2007/06/01(金) 18:43:51 ID:svioDkVOO
何でもかんでも、一緒にして小型化したがるのは日本人だけだよ。
液晶もQVGAじゃないしね>TYPE-S
TYPE-Vの廉価版といったところか。
ただ、耐湿、耐塩害、耐日射機能は気になるところだが。
459 :
非通知さん:2007/06/01(金) 18:59:48 ID:2umV8UpnP
↑おまえは死ね
460 :
非通知さん:2007/06/01(金) 18:59:51 ID:CRqmBnmu0
>>454 何もかもwww
おまえの目は節穴か?www
461 :
非通知さん:2007/06/01(金) 19:42:55 ID:muHKCFQmO
こんな技術力の無いメーカーがauの旗艦メーカーwwy
462 :
非通知さん:2007/06/01(金) 19:48:03 ID:+zazbWh40
>>461 まだ居たのか?
よほど、auが好きなんだな。
ツンデレって奴かw
463 :
非通知さん:2007/06/01(金) 19:49:33 ID:uUpf9F/O0
auに旗艦メーカーなんてあるのか…?
人気があるメーカーだというならわかるが。
465 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:03:02 ID:oaqqCykSO
>>464 SBと違ってauでは基幹になるようなメーカーはないね。
KDDIがそれぞれバラバラに機能や役割を割り振ってるから。
敢えて基幹(旗艦?)を挙げるとすればKDDIだね。
466 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:04:26 ID:muHKCFQmO
>>464 バカかおまえw
人気があるメーカー=そのキャリアの柱・要になる=旗艦メーカー
だろ?お前はどこが旗艦メーカーだと思ってるんだ?
凶世羅か?
467 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:07:50 ID:muHKCFQmO
>>465 ほぉ。
やはり雑魚の寄せ集めかw
そりゃあ発売してすぐに1円でばらまかなきゃ売れないわなぁw
468 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:10:52 ID:nM1ZRWTJO
469 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:11:16 ID:muHKCFQmO
代わり映えのない端末を姿や色だけ変えてインセンティブモデルにしがみつくあうw
方や、インセンティブを廃止し、
端末の機能だけではなくすべてのサービスとを連携して拡充していくDoCoMo&ソフトバンク。
あ〜ああうには未来がないねw
470 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:15:31 ID:oaqqCykSO
うほw
471 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:16:43 ID:muHKCFQmO
>>468 そいつってお前等の何なの?
現役あうヲタリーダーなの?
ちょくちょく煽り合いの場にからんできては
中立の識者ぶってはいるものの、
結局au最高!他は糞みたいな結論付けして帰っていくが。
472 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:19:42 ID:nM1ZRWTJO
>>471 腑抜けたコメントしかしない能無しクズコテ
ちょっと褒められるとすぐ調子こく馬鹿
473 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:22:20 ID:muHKCFQmO
しかしだなぁ、良く知れば知るほど腹黒いキャリアなのに
今現在DoCoMoより上に行ってるのが解せない。
擁護している奴らの気も知れない、
お客様満足指数実際はワースト1位だろこの会社は。
お前等もDoCoMoの会社がauという名前で、
auの会社がDoCoMoという名前だったら
DoCoMoヲタに違いない!
474 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:23:29 ID:muHKCFQmO
>>472 気の毒に…だが、そのまま飼っていてくれw
>>466 一瞬イメージしたw
昔はともかく、ここ一年くらいの働きは
認めてあげてもいいと思うが。
>>471 ひとことで言えば「嫌われ者」だね。
476 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:26:05 ID:2umV8UpnP
477 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:26:52 ID:2tXkPnr/0
携帯で必死に荒らしてる奴を見ると
478 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:30:10 ID:muHKCFQmO
>>475 嫌われ者だと自覚してんのか!
自覚してて「この一年の働きを認めてやる」とか高飛車な考え方してるのか?
一見丁寧語で紳士面してるところが気にくわねぇ。
結局どこが柱のメーカーか
質問はぐらかして答えねぇしw
479 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:31:18 ID:GylzF0Rb0
サーバー障害かな?
480 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:32:42 ID:muHKCFQmO
>>477 ああ、もう帰るわ。
こんな荒らし概のない空気スレなんかなw
あうヲタ本部はたぬきの置物とそれに毒づく奴しかいねぇw
481 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:34:38 ID:muHKCFQmO
あうをたのボスコテハンはたぬきの置物w
こりゃ一年後の掲示板の勢力図は塗り変わるなw
482 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:37:50 ID:jsE6+6pG0
5月分、200万パケット達成。
ドコモから乗り換えたけど、
auで無駄パケ稼ぐのは結構大変だねぇ。3M制限もあるし。
ドコモのパケ放題では1億パケットとか無茶苦茶やる奴もいたけどなぁ。
>>478 上から目線は性分だ。
あしからず。
でも真面目な話、リーダー的なメーカーはauには存在しないんじゃないか?
機能が分散しているからという意見もそうだが
全部入りを作るメーカーが盟主かというと、そうではないしね。
484 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:39:37 ID:n8NRE6or0
>>464 auの場合は並列だよな。
あえて言うと京セラが少し劣ってるかw
シャープ一辺倒のキャリアもあるけどね。
485 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:52:01 ID:ItMbRcjnO
夏の新機種のデジカメ並みカメラ付きのカシオはいつ頃発売でしょうか?
486 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:52:17 ID:muHKCFQmO
>>483-484 やれやれ、SBMでなぜSHが支持されてるか
イマイチ解っていないあうヲタのなんと多いことか…
なにもスペックだけでSHが支持されてる訳じゃない。
SHは旧Jや旧V時代の苦しい時代にも
毎シーズン必ず新機種をリリースして北から
そのキャリアの代表と呼ばれるまでになったんだよ!
お前等のキャリアだと大体カメラや液晶やワンセグのカシオ日立、BREWの東芝、
幅広いユーザーがターゲットの三洋辺りだと思うんだが。
この3めはあうの新サービスに即対応することが多い気がする。
487 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:53:55 ID:aurBFW5S0
>>485 W53CAなら8月。W53CAのことじゃないなら知らね。
488 :
非通知さん:2007/06/01(金) 20:57:01 ID:ftzxZiP30
>>486 > SBMでなぜSHが支持されてるか
→ 他に選択肢がないからw
可哀想に、禿電で頭までおかしくなってるよwwww
489 :
非通知さん:2007/06/01(金) 21:00:40 ID:ItMbRcjnO
490 :
非通知さん:2007/06/01(金) 21:01:46 ID:PLwtXvHv0
491 :
非通知さん:2007/06/01(金) 21:09:26 ID:p3J6Wggs0
新技術スレで誰にも相手にされない池沼がこっちきて喚いてるだけか
ID:muHKCFQmO
492 :
非通知さん:2007/06/01(金) 21:20:29 ID:2umV8UpnP
ドゾーが死ねばすべて解決するだろ
493 :
非通知さん:2007/06/01(金) 21:35:04 ID:nwrfFv5b0
>>486 >なにもスペックだけでSHが支持されてる訳じゃない。
>SHは旧Jや旧V時代の苦しい時代にも
>毎シーズン必ず新機種をリリースして北から
>そのキャリアの代表と呼ばれるまでになったんだよ!
今も苦しいw
苦しいキャリアの代表作(クスクス)
>>488>>493 そういう意味では、シャープより東芝のほうが
何倍も頑張っているような気がするのは
漏れだけだろうか。
…報われていないけど。
495 :
非通知さん:2007/06/01(金) 22:04:33 ID:svioDkVOO
>>ドゾーさん久しぶり〜!
売上的には十分報われてるんだが…
ただ、もしFOMAスタート時に東芝が波に乗っていたなら
今のauの東芝は有り得ないと思う。
496 :
非通知さん:2007/06/01(金) 22:17:01 ID:mx/E7Tmm0
EZ着うたフル等のダウンロードがしづらい状況について
お詫び
2007/06/01
日頃は、au電話をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
現在、弊社データ通信設備故障のため、EZ着うたフル等がダウンロードしづらい状況になっております。
現在、鋭意復旧に努めておりますが、大変ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。
状 況:
EZ着うたフル、EZ着うた、EZムービーのコンテンツダウンロード及び、ライブカメラのご利用がしづらい状況。
※コンテンツプロバイダ様の設備で提供されているEZ着うた、EZムービーは問題なくご利用いただけます。
故障原因:弊社データ通信設備故障のため
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20070601212444.html
497 :
非通知さん:2007/06/01(金) 22:28:24 ID:dahwMQ1SO
>>463 規制をいち早く導入したり、国内キャリアではauにだけしか端末を供給していないと言う面ではauの旗艦メーカーと言えなく無いなw
498 :
非通知さん:2007/06/01(金) 22:46:03 ID:swrHa4U70
>>486 漏れは、今910SHも持ってるがハッキリ言ってSHは糞だと思う。
奴等がのさばってるから、他メーカーが参入し辛いんじゃないか!
夏機種をSHだけで6機種も出して、どうなるのか分かったもんじゃない。
SBにおいてSHは余りに不具合が多過ぎる。
疫病神以外の何者でもない。
漏れは、当時「常盤貴子」のファンだったのでIDOに加入
デジホンは、当時「野村ヤクルト」のファンだったので仕事用に加入
常盤貴子の看板を捨てる時に貰ったので今でも持ってる。
499 :
非通知さん:2007/06/01(金) 23:05:59 ID:r7STJDzNO
>>498 漏れも910SH持ってるが光学3倍ズーム付いてるわ、
VGAサイズの秒間30フレーム動画撮れるわで良い端末だよ。
書院はクソだが。
501 :
非通知さん:2007/06/01(金) 23:23:00 ID:1kCQW+vo0
>>498 > 漏れは、当時「常盤貴子」のファンだったのでIDOに加入
そして今は「仲間由紀恵」のファンなんだよな?w
502 :
498 鏑木:2007/06/01(金) 23:47:28 ID:2LlCV/2J0
>>500 なんで、貴様がここに居る?
このSBスレのツラ汚しオカマ糞コテが!
>>501 「うーーーん」
まだ、ともさかりえの方が…
浜崎あゆみは良かったが観月ありさは納得行かない(スレ違い?)
今は、44Sと910SHで運用してるが
53CAと是非画質を比べてみたい。
503 :
非通知さん:2007/06/02(土) 00:08:46 ID:a8hV7jtzO
SBのSH→品川
504 :
非通知さん:2007/06/02(土) 00:21:11 ID:Qw6ShSj40
505 :
非通知さん:2007/06/02(土) 01:14:18 ID:MBco7JUk0
なんというあぼーん地獄・・・
>>496 故障って原因はまだ分かってないのかな
506 :
非通知さん:2007/06/02(土) 02:46:37 ID:33Ra+GX50
>>496 【復旧】
お詫び
2007/06/02
日頃は、au電話をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
弊社データ通信設備故障のため、EZ着うたフル等がダウンロードしづらい状況になっておりましたが、
6月2日0時33分に復旧いたしました。
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
状 況:
EZ着うたフル、EZ着うた、EZムービーのコンテンツダウンロード及び、ライブカメラのご利用がしづらい状況でした。
※コンテンツプロバイダ様自身の設備でEZ着うた、EZムービーを提供されているサイトでは影響ありませんでした。
故障原因:
弊社データ通信設備故障のため
507 :
非通知さん:2007/06/02(土) 05:25:25 ID:b2AJUP0D0
>>480 自分から自分のことを荒しだと告白してちゃ世話ないわなw
508 :
非通知さん:2007/06/02(土) 05:31:26 ID:3LNk7iiiO
>>496 人は一度禿にあがるべきなのだ!
増えすぎた加入者に
網がが持たん時が来ているのだ!
何故それが解らん!
509 :
非通知さん:2007/06/02(土) 06:25:33 ID:GSNRtPFrO
>>506 何故、「2年後にお待ちしてます」ぐらい堂々と言えないの?
my割で2年も縛られてる人もいるのに。
中には2年後にSBがどうなるか様子見してる人もいるってのに…
なんだかシステムも全く知らない一般人にあちこち訴えかけてやたらに
「来い」と言ってる「ネットワークビジネスの詐欺師」みたいだよ?
510 :
非通知さん:2007/06/02(土) 07:47:03 ID:T6Ym3IPfO
どこも同じだろ
ひかり電話のダウソっぷりは真似出来ないよ
511 :
非通知さん:2007/06/02(土) 08:42:12 ID:cjlaKzE7O
>>486 >SHは旧Jや旧V時代の苦しい時代にも
>毎シーズン必ず新機種をリリースして北から
>そのキャリアの代表と呼ばれるまでになったんだよ!
売れるからってボーダがシャープにばっかり発注かけてただけやん。
512 :
非通知さん:2007/06/02(土) 11:56:03 ID:jpy7LzyN0
ワンセグ外部出力とFMトランスミッター内蔵の機種ってありますか?
両方は無理ですよね
514 :
非通知さん:2007/06/02(土) 12:02:59 ID:4tl2C7qZ0
ここで聞く前に自分で探せ
FMトランスミッターなんて付いてる機種は殆どないから
探せばわかるだろ
515 :
非通知さん:2007/06/02(土) 12:04:07 ID:jpy7LzyN0
SAには付いているんだな。SHにしか映像出力が無いのがわかった。
おまえらは口だけ。自分で調べたほうが速いし確実だってことも。
516 :
非通知さん:2007/06/02(土) 12:07:51 ID:gPKZrK+6P
なんでわざわざコテ付けて書き込むんだろこいつ
死ねばいいのに
517 :
非通知さん:2007/06/02(土) 12:08:45 ID:nmQVTlgU0
度ぞーって一回消えなかったっけ?
なんでまた沸いてるの?
>>517 何となく。
やっぱり何を書いても嫌われるな、漏れはw
519 :
非通知さん:2007/06/02(土) 12:14:22 ID:4tl2C7qZ0
>>515 ハイハイぼくちゃん
よかったでちゅね〜
520 :
非通知さん:2007/06/02(土) 12:18:48 ID:jpy7LzyN0
質問にも答えなかった奴がエロそうにすんな。
521 :
非通知さん:2007/06/02(土) 12:20:22 ID:LRunTL2u0
522 :
非通知さん:2007/06/02(土) 12:24:30 ID:4tl2C7qZ0
>>520 基地外の癖にエロだったとは・・・
脳みその不具合はアップデートで直してから来てね
523 :
非通知さん:2007/06/02(土) 12:34:15 ID:tn94aUoGO
524 :
非通知さん:2007/06/02(土) 13:51:14 ID:dTyEMdzi0
質問スレでもないところに質問した時点で負け組です
自問自答した時点で再起不能です
どうもありがとうございました
525 :
非通知さん:2007/06/02(土) 14:03:44 ID:jpy7LzyN0
いえいえ
526 :
非通知さん:2007/06/02(土) 14:17:33 ID:IgpFZAesO
>>511 卸の型式は違えど、海外キャリアの感覚からすれば売れる機種=メーカーに集中ってのは普通だからな。
ピンキリだがノキア・サムスンだけで数十機種が流通しているから、日本的な多数のメーカーが平等にシェアする販売形態はいびつに映ったのだろうね。
禿になってからも本音は知らんが、対外的にはインセ廃止やシムロック解除による端末流通の自由化には前向きな姿勢を見せてたからな。
シャープが夏モデルだけで5機種なんてやり方もVodafone時代の負の遺産を逆手に取って、“強いメーカー・売れるメーカーが主流になる市場原理”てな論法にすり替えて上手くやろうとしている。
まだまだスパボ同様、一般には理解されないが、各キャリアが導入検討している割賦方式の行方によっては禿のやり方が“先見の明”と評価される事だって無いとは言えない。
527 :
非通知さん:2007/06/02(土) 14:26:15 ID:2cQd4dT9O
528 :
非通知さん:2007/06/02(土) 15:35:20 ID:7iUEVWdp0
やっぱりあうあうあー携帯だなぁwwww
529 :
非通知さん:2007/06/02(土) 16:09:28 ID:2cQd4dT9O
530 :
非通知さん:2007/06/02(土) 16:26:09 ID:kmDhIbOjO
俺のドゾータンもういなくなったの?
531 :
非通知さん:2007/06/02(土) 20:29:06 ID:3XK4IAdX0
いやいや、俺のものだ
532 :
非通知さん:2007/06/02(土) 21:14:59 ID:quuL6GQ50
いやいや俺のもの
533 :
非通知さん:2007/06/02(土) 22:29:55 ID:ux6RqWRqO
毎月一万人に一人が携帯料金無料のサプライズ割っていうのを考えたんだけど
534 :
非通知さん:2007/06/02(土) 23:01:10 ID:Up/+xpNx0
それが当たるのを期待してかけまくる?んなわけねぇw
535 :
非通知さん:2007/06/02(土) 23:32:59 ID:gPKZrK+6P
相手すんなよ
536 :
非通知さん:2007/06/02(土) 23:55:09 ID:MBco7JUk0
ダブル音声定額とかやってほしいな
537 :
非通知さん:2007/06/03(日) 01:09:07 ID:Cyv3cHDT0
538 :
非通知さん:2007/06/03(日) 01:35:27 ID:+ey3mo0c0
>>515 マジレスすると一番早くて確実なのはauお客様センターに電話、だよ。
そのための客センなんだから。
自分がスレにいたら答えられたが、土曜の昼とかほぼ100%出勤なんだ。ごめんね。
539 :
非通知さん:2007/06/03(日) 02:07:38 ID:OjmAIC7tO
質問するやつは馬鹿。教えるやつはもっと馬鹿。
540 :
非通知さん:2007/06/03(日) 02:10:41 ID:OvIxItHs0
客センが確実?
ウソ回答だらけだろ
541 :
非通知さん:2007/06/03(日) 02:13:09 ID:KCllJUGu0
カシオ日立が旗艦メーカーとかありえん
542 :
非通知さん:2007/06/03(日) 02:13:59 ID:K3Vu0D1/O
543 :
非通知さん:2007/06/03(日) 03:19:28 ID:FY1UL8h/0
544 :
非通知さん:2007/06/03(日) 07:28:46 ID:2yi0yzhKO
>>541 暗黒時代から支え続けて来たメーカーには変わりないんだけどな。
JAVA初号機を出したのもこの2社だったのだが、折りたたみまたは高画質液晶普及期にどちらも、ストレートでSTN液晶の低コスト機だった。
まあこれはキャリアの意向が多分にあると思うけど、端末のトレンドと言う目線で見ればその時期にそれを出せる体力が無かったのも事実だからな。
キャリアに対して従順ではあるが旗艦メーカーと言うには物足りなかった。
実際に両社が協業して初めてラインナップで他社と対等に張り合えるレベルになったわけだし。
545 :
非通知さん:2007/06/03(日) 08:28:06 ID:8Egai41u0
夏モデルのシャープのアクオスタイプはいつ発売ですか?
今月?
546 :
非通知さん:2007/06/03(日) 09:07:51 ID:T72CU5+y0
IDがAU
もちろんケータイもAUハハハハ
547 :
非通知さん:2007/06/03(日) 09:08:30 ID:lAdqq+Aj0
548 :
非通知さん:2007/06/03(日) 09:28:07 ID:LpT6HJir0
549 :
非通知さん:2007/06/03(日) 10:22:03 ID:u2xqjazS0
色はいいな
550 :
非通知さん:2007/06/03(日) 10:25:15 ID:ERVUq7siP
ただ容器の形が今までのauに戻ったな
みずみずしい質感はよくやったと思うが
551 :
非通知さん:2007/06/03(日) 10:47:12 ID:Br525/D7O
早く、着うたフルの容量アップさせて高音質化を図って下さい
あと着うたフルの定額プランも導入願います
552 :
非通知さん:2007/06/03(日) 11:03:22 ID:0hatHPdJO
別に他キャリアに全部対抗しなくてもいいじん
何でも対抗してグダグダになられるほうがいや
553 :
非通知さん:2007/06/03(日) 11:13:45 ID:ITRtc1TvO
LISMOもATRAC方式みたくレート384kbpsまで変換可能にならんかな?
あとこれは52Tが悪いのかも知れんが起動から操作から全て糞もっさり
なのもなんとかしてほしい…
554 :
非通知さん:2007/06/03(日) 11:31:54 ID:H++/280m0
DoCoMoの携帯のF904i使ってる。先日給料入って機種変更しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして美しい。ディスプレイを回転させるとTVに切り替る、マジで。ちょっと
感動。しかも3.1インチのワイドQVGA液晶だから画面も大きくて良い。DoCoMoは電波が悪いと言わ
れてるけど個人的には良いと思う。auと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただカメラの性能はあまりよくないね。320万画素なのにCMOSだからきれいに撮れないし。
通話エリアにかんしては多分auもDoCoMoも変わらないでしょ。au使ったことないから
知らないけどアンテナが多いか少ないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもDoCoMoな
んて買わないでしょ。個人的にはDoCoMoでも十分に繋がる。
嘘かと思われるかも知れないけど出張で行ったド田舎でauは繋がらなかったがマジでDoCoMoは
繋がった。つまりはauですらDoCoMoのFOMAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
555 :
非通知さん:2007/06/03(日) 11:35:53 ID:GYBQpNR50
/ . __ 、/ 丿 ヽ
/ , / ./ / _ ,__' i i i i 'l
//. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l
. レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l
/ ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l
r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l
.l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll
l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l'
l ./ ! '' /'/' ,/)ノ
l / / / ,//
/ 丿 亅 ./ /r'
/ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ / またDQNか・・・これだからドキュマーは・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\
/ '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、
./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、
/ .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、
../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、
/ / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-、
556 :
非通知さん:2007/06/03(日) 11:51:30 ID:Ka2wVioO0
l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ | _ j゙ l l |l, ', '; ゙
l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙ ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
| lヽ!.l .|'┴‐' /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
l | :| い| , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
j .| .|. l' 、 。 /j| j / ソ
l | j | \,_ _,..ィl,ノj.ノ
,' j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
/,.- '´:::::l, | ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
/,ヾ;.、:::::::::::::ヾ! ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l 「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
| \ヽヽ、::::| j:::|::::/,イ .j.'、ヽ
l、 ヾ'7-、,.;゙ l、::j;/ト;l, l, ヾミ、
ト、 .| ゙'j Fj.ヒ;'_ノ l l, ヾ、
! ,,...、、.ヽ, / |´ f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
l,/:::::::::::;;;;;Y .f7''ト! 〉-‐-、l, い,.'、
l;::::;r‐''´ ./ |' !.! / Y゙ ! |. l,
ヾ;ム { |. | | l,
.|lヽ l j ! ,.ィ'´゙ト-、 l
l,.|. \ .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
L_ |\,_ .,ィ゙ l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
.j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
/::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'" .ヽ、,|::::::l;::::'、
.,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
/:::::/::/::://:::/ ∞ / `'ヽ、,l'、
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、; ぬるぽ ;/ ゙ト;l,
/::::/:/::::/;r' \ / |〈!
/l:::;':/:::::;イ `'ドr=/ |:::
557 :
非通知さん:2007/06/03(日) 12:38:47 ID:6no/qhSuO
>>554 馬鹿だねぇ。DoCoMoはauに勝ってて当たり前。元々公社だし。それがauに3割もシェア取られててまだ伸びる余地があるからでしょ。こんなになったのは明らかに企業努力をして無いから。企業としての風通しが悪いことの表れ。
558 :
非通知さん:2007/06/03(日) 12:40:52 ID:ERVUq7siP
だから相手すんなよ
559 :
非通知さん:2007/06/03(日) 12:50:18 ID:LpT6HJir0
>>557は今さっき始末しやしたぜ・・・
/ ヽ
| |
| |
| |
| |
| |
|``--、、、、、_ ,,,,--|
| `````````````````''''' ̄ |
,,,,,--| |ヽ、
、'''' ̄ ````---、__ ,,,,,,--' ̄ `` --、
``−、_ ^`ー―――'''' ̄ ̄ ,,,--‐'
| |_`――---- 、_ ___,,,-----',/l ̄ヽ
| | | `l ```-- /` |) i'
| | l `l、 ,/’l `、 / /ノ |
| `、| `―――; ! `,‐-----' /ノ /
\__| ー'-、フ' | /
| | ________ |-'
| | ''' ` |
| | |
| `l ,|、
/、\ ヽ / |
/ ヽ ``-、 `-、________,-'' /l、
/ ヽ ``-、_ / | ヽ
_/ \ ``−、_ _/ | ヽ
,,,,,,-' ヽ ```,--、' | ヽ_
 ̄ ヽ / \、 |  ̄`-、_
560 :
非通知さん:2007/06/03(日) 14:52:26 ID:uJW2i22nO
>>551 個人的に定額はいらないなぁ
それより一曲の価格が高杉
値下げしてほしい
561 :
非通知さん:2007/06/03(日) 14:58:11 ID:JtnY7qWY0
AUには未来がない。知っている人は知っているが。
562 :
非通知さん:2007/06/03(日) 15:16:50 ID:3orCo1YXO
SB見て来た 980円端末も見た
ふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん…
で?あんな携帯のどこが絶賛されてる訳?
ソーラー電卓弄くってるみたいな感じで如何にも安っぽいね
性能に拘る自分にはちょっと戴けないや
563 :
非通知さん:2007/06/03(日) 15:20:29 ID:HlqRdE/PO
>>561 ドキュモには未来はおろか現在すらない
564 :
明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/03(日) 15:28:34 ID:848l01UsO
565 :
緊急告知:2007/06/03(日) 15:41:25 ID:QxL7v8cq0
明智池沼秀が現れた
池沼度:Lv.99
基地外度:Lv.99
肥満度:Lv.99
禿度:Lv.99
566 :
非通知さん:2007/06/03(日) 16:23:59 ID:XZdrX5+00
>>562 通話フリーなところだろ。そこしかない。
567 :
非通知さん:2007/06/03(日) 16:30:57 ID:muiuDAen0
>>562 営業姿勢がなりふり構わずで、企業姿勢も信頼性も常識もないけど
そのぶんフットワークが軽くて禿げてるところだろ
568 :
非通知さん:2007/06/03(日) 16:47:20 ID:0HTQ67mSO
569 :
非通知さん:2007/06/03(日) 16:50:08 ID:zR5wYDd50
>>562 その書き込みがおまえの本心を語ってるぜwww
570 :
非通知さん:2007/06/03(日) 19:26:08 ID:PbT68ZKL0
l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ | _ j゙ l l |l, ', '; ゙
l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙ ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
| lヽ!.l .|'┴‐' /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
l | :| い| , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
j .| .|. l' 、 。 /j| j / ソ
l | j | \,_ _,..ィl,ノj.ノ
,' j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
/,.- '´:::::l, | ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
/,ヾ;.、:::::::::::::ヾ! ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l 「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
| \ヽヽ、::::| j:::|::::/,イ .j.'、ヽ
l、 ヾ'7-、,.;゙ l、::j;/ト;l, l, ヾミ、
ト、 .| ゙'j Fj.ヒ;'_ノ l l, ヾ、
! ,,...、、.ヽ, / |´ f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
l,/:::::::::::;;;;;Y .f7''ト! 〉-‐-、l, い,.'、
l;::::;r‐''´ ./ |' !.! / Y゙ ! |. l,
ヾ;ム { |. | | l,
.|lヽ l j ! ,.ィ'´゙ト-、 l
l,.|. \ .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
L_ |\,_ .,ィ゙ l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
.j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
/::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'" .ヽ、,|::::::l;::::'、
.,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
/:::::/::/::://:::/ ∞ / `'ヽ、,l'、
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;
>>556ガッ ;/ ゙ト;l,
/::::/:/::::/;r' \ / |〈!
/l:::;':/:::::;イ `'ドr=/ |:::
571 :
非通知さん:2007/06/03(日) 19:41:50 ID:70foZyJO0
auで無料で着フルとれなくなるって本当?
572 :
非通知さん:2007/06/03(日) 19:44:04 ID:ERVUq7siP
勝手に逮捕されててください
573 :
非通知さん:2007/06/03(日) 19:44:19 ID:FY1UL8h/0
574 :
非通知さん:2007/06/03(日) 19:50:16 ID:70foZyJO0
最悪だ。
いつ頃からかわかる人いる?
575 :
非通知さん:2007/06/03(日) 19:53:48 ID:5D5o2HXUO
↑黙れカス。死ね。二度と書き込むな。
576 :
非通知さん:2007/06/03(日) 20:00:36 ID:XcVqX+T90
推奨NGワード
ID:70foZyJO0
577 :
非通知さん:2007/06/03(日) 20:19:28 ID:ITRtc1TvO
>>574 無料着うたフルなんて公式サイトで提供されてるのもあるし、
auがキャンペーンする時は落とせるだろ
馬鹿か?
とか言って欲しいの?
578 :
非通知さん:2007/06/03(日) 20:51:50 ID:Tq4xW1Ji0
l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ | _ j゙ l l |l, ', '; ゙
l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙ ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
| lヽ!.l .|'┴‐' /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
l | :| い| , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
j .| .|. l' 、 。 /j| j / ソ
l | j | \,_ _,..ィl,ノj.ノ
,' j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,
/,.- '´:::::l, | ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
/,ヾ;.、:::::::::::::ヾ! ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l 「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
| \ヽヽ、::::| j:::|::::/,イ .j.'、ヽ
l、 ヾ'7-、,.;゙ l、::j;/ト;l, l, ヾミ、
ト、 .| ゙'j Fj.ヒ;'_ノ l l, ヾ、
! ,,...、、.ヽ, / |´ f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
l,/:::::::::::;;;;;Y .f7''ト! 〉-‐-、l, い,.'、
l;::::;r‐''´ ./ |' !.! / Y゙ ! |. l,
ヾ;ム { |. | | l,
.|lヽ l j ! ,.ィ'´゙ト-、 l
l,.|. \ .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
L_ |\,_ .,ィ゙ l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
.j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
/::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'" .ヽ、,|::::::l;::::'、
.,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
/:::::/::/::://:::/ ∞ / `'ヽ、,l'、
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、; ぬるぽ ;/ ゙ト;l,
/::::/:/::::/;r' \ / |〈!
/l:::;':/:::::;イ `'ドr=/ |:::
579 :
非通知さん:2007/06/03(日) 21:02:44 ID:+qcIN8ev0
.,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;
>>578ガッ ;/ ゙ト;l,
580 :
非通知さん:2007/06/03(日) 21:10:34 ID:3Grijp+Q0
/ . __ 、/ 丿 ヽ
/ , / ./ / _ ,__' i i i i 'l
//. / / /_-''’ ___,,ノ、 7 ' l
. レ.l/ ./ / ,,-''''' l l .l , l
/ ,/ ´ , '_ !-‐'''''''''''') ./l ../l i ...l l
r/ .l ゙ '''’ _,,,-‐/ ̄.l/ .l ./ l i .l l
.l.! 々' Vヽー--l/'‐、l /l i /ll
l /'''' ヽ '..,,,___、l/./ ノ'l/ l'
l ./ ! '' /'/' ,/)ノ
l / / / ,//
/ 丿 亅 ./ /r'
/ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ /丶 ____ ./ / またDQNか・・・これだからぬるぽ・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄''' ‐ ,_ \. .l\ ”-ニ⊃ //r'\
/ '-,/ .l \ ' ̄ ,/ / │ ''、、
./ / l 丶ゝ,,,,,,,-‐'' / │ 'l "'-、
/ .∩/ .l /─、 ,─/ │ 'l "'-、
../ ∩/ .l / Cl l - l\ │ 'l "'-、
/ / レ' ヽ┌──┐ソ\ │ 'l "'-、
581 :
非通知さん:2007/06/03(日) 22:27:23 ID:g1Glt99d0
そういえばドコモのSH904iのタッチパッドさわってみたけど使いづらいな
W42SAといいこのてのものはだめなのかな。
582 :
非通知さん:2007/06/03(日) 23:14:54 ID:Xhyj0YRg0
どうして各社似たような製品しか作れないんだろうね。
日本人って本当にだめね。
ワンセグがこれだけ盛り上がってるときだからこそ「ワンセグのついてる携帯電話」
より「携帯電話がついてるワンセグ」の機種を発売すれば絶対に売れるのに。
つまりはEM・ONEみたいにどでかい液晶をウリにした端末。
あれがauで発売されたら3万でも4万でも買うんだけどなー。
どこかああいう個性溢れる端末を開発できる会社ねーのかよ。
583 :
非通知さん:2007/06/03(日) 23:17:14 ID:HlqRdE/PO
584 :
非通知さん:2007/06/03(日) 23:20:58 ID:Xhyj0YRg0
>>583 オレが業界で働いてたら絶対に他社とは違うやつ作るけど、残念ながら違う業界なんで…
これ見てる業界のやつ頑張れや
他所と同じやつ作って満足してんじゃねーっつの
585 :
非通知さん:2007/06/03(日) 23:44:47 ID:yPuhi1Bt0
芋スレからの出張か
586 :
非通知さん:2007/06/03(日) 23:55:37 ID:dc7FiQuB0
不具合発生確率NO.1メーカーのシャープ製のEM・ONEに金だすなんて
溝に金すてたも同然だな
587 :
非通知さん:2007/06/04(月) 00:10:36 ID:IFGOftCQO
emアンチが湧き出したかw
auのWM搭載機マダ?
588 :
非通知さん:2007/06/04(月) 00:16:58 ID:nuQgbjhY0
アンチと言うか、ここはauスレなので
宣伝が済んだら、さっさと出て行って欲しい。
SBヲタやドキュマーでも粘着せんぞ。
589 :
非通知さん:2007/06/04(月) 00:31:58 ID:JawQCLTp0
>>586 >>588 きみらちっちゃいなー
私はEM・ONEの良さを宣伝してるんじゃなくて、EM・ONEみたいな
液晶がでかくてワンセグサイコーな機種をauでもどこか作って
欲しいって言ってるんだってばよ。
どれも同じような機種ばかりじゃなくて、ああいう機体もいいんじゃねーかと。
EM・ONEそのものには興味まったくないよ。
だってあれ電話機能ねーし、話になってねー。
590 :
非通知さん:2007/06/04(月) 00:32:17 ID:/dQM97CB0
591 :
非通知さん:2007/06/04(月) 00:32:55 ID:/dQM97CB0
592 :
非通知さん:2007/06/04(月) 00:33:49 ID:/dQM97CB0
あ、IDがDQMだ(;´д`)
593 :
非通知さん:2007/06/04(月) 00:38:15 ID:Dr8lOyRo0
>>589 だから、無いから好きなとこに行けよ。
ここで要望しても経営陣は誰も見ていない。
M1000とかX01HTとか好きそうなの置いてるとこに行けよ。
594 :
非通知さん:2007/06/04(月) 00:53:10 ID:P9PkC5Sa0
ここだけの話…カ●オがWM搭載機を作ってるらしい。
もちろん、例の有名ブランドを冠した携帯をね。
一見すると、昔某D社に提供したG-FORTを小型化した感じの外観だったみたい。
595 :
非通知さん:2007/06/04(月) 01:42:20 ID:pczC5syC0
カシオの有名ブランドっていうと、「エクスワード」か?
確かに電子手帳をちょっと改造すればスマートフォンができそうだしなw
596 :
非通知さん:2007/06/04(月) 01:45:50 ID:0c/4LqGlO
よくわからんがカシオペアじゃないの?
597 :
非通知さん:2007/06/04(月) 01:48:46 ID:Mi2UblIt0
カシオペアだな
598 :
非通知さん:2007/06/04(月) 01:54:59 ID:aJ9MaPXZO
どうでもいいが、最近EZwebのトップがビートに見えて仕方ない
599 :
非通知さん:2007/06/04(月) 01:55:40 ID:fMHC0hAUO
カ●オ→カツオ
有名ブランド→サザエさん
要するに中の人は東芝
600 :
非通知さん:2007/06/04(月) 02:36:24 ID:XKenJ9D50
>NTTドコモの4Gに対する取り組みとして、2006年12月25日に5ギガビット/秒のパケット通信に成功したことを紹介した。
ドコモのスレでなにげに書いてあったんだが。
これがほんとの反撃なのかなぁ。今はauは3G最強だが
800Mhzしばりとかで今後攻勢できるの?
601 :
非通知さん:2007/06/04(月) 02:40:18 ID:0y/S5Mrb0
602 :
非通知さん:2007/06/04(月) 03:00:59 ID:IFGOftCQO
603 :
非通知さん:2007/06/04(月) 16:50:58 ID:5Q3geATJ0
JATE W52SH 2007/05/09
604 :
は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/06/04(月) 19:17:38 ID:48ebHSbs0 BE:136178339-2BP(1000)
>>582 スマートフォン端末に期待すればいいと思うよ。
>>595 エクスワードwwwwwwwww
605 :
非通知さん:2007/06/04(月) 19:21:25 ID:kSh1MfNAO
冬モデルにハイスピ機種でるの本当??
606 :
非通知さん:2007/06/04(月) 19:22:12 ID:yuRFYTE9P
むしろ出なかったらおかしいだろアホか
607 :
非通知さん:2007/06/05(火) 19:27:00 ID:uV2UBek60
ktke
608 :
非通知さん:2007/06/05(火) 19:30:00 ID:r2w5a3jsO
ダブル定額ライトに加入すると基本料金から4410円引き
引ききれない場合には翌月に持ち越し
609 :
非通知さん:2007/06/05(火) 23:07:19 ID:iJ9mQA1P0
610 :
非通知さん:2007/06/06(水) 04:52:48 ID:QJ/vlAmm0
611 :
非通知さん:2007/06/06(水) 05:02:39 ID:QJ/vlAmm0
612 :
非通知さん:2007/06/06(水) 13:03:14 ID:XgCPwOjF0
はやくGSMローミング機出せや!!!
613 :
非通知さん:2007/06/06(水) 19:57:35 ID:jynfBb1/O
>>605 ハイスペック携帯がいいなら、冬まで待ったほうがいいね。
たぶん僕はまちきれない。
614 :
非通知さん:2007/06/06(水) 20:28:19 ID:zDCJRnSH0
615 :
は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/06/06(水) 21:18:38 ID:YA+uM5UK0 BE:242093186-2BP(1000)
>>613 >>605が言っているのはハイスペックじゃなくてハイスピードだお
Rev.Aがハイスピードかと言われると多少疑問に思うが。
616 :
非通知さん:2007/06/06(水) 21:29:11 ID:MsTdma7yP
着うた、FeliCaの例に合わせてみると、見事なまでに
先行して2機種を発売
↓
それで半年〜10ヶ月くらいもたせる
↓
半年〜10ヶ月ぐらい後の新機種から、バンバン搭載
に当てはまっている
だから秋冬はRev.Aが半分ぐらい含まれるはず
足並み揃えて標準搭載なら褒めたる
617 :
非通知さん:2007/06/06(水) 22:44:34 ID:5dAcfu+0O
>>616 Rev.0の導入を考えたら標準搭載な希ガス
618 :
非通知さん:2007/06/06(水) 22:45:04 ID:iRreOeMf0
夏モデルでバイブが激しいのってどれなんですか
ずっとマナーモードにしてないといけない仕事なので
619 :
非通知さん:2007/06/06(水) 22:45:35 ID:Ci4iwLgW0
620 :
非通知さん:2007/06/06(水) 22:55:07 ID:rnwZwM+fO
>>614 ローン組まされて、したい時に機種変出来ん上に違約金払わされるのは勘弁
621 :
非通知さん:2007/06/06(水) 23:24:02 ID:Ci4iwLgW0
622 :
非通知さん:2007/06/06(水) 23:32:39 ID:URsDHV64O
>>621 後発なんだからそれくらいやってもらわにゃ困る罠
623 :
非通知さん:2007/06/06(水) 23:34:26 ID:5dAcfu+0O
で、MSM7500でマルチタスクは本当に導入されるのだろうか?
MSM7500+BREW4.0+KCP+のKCP+がネックな感じがするが
624 :
非通知さん:2007/06/06(水) 23:35:56 ID:ZYJ3hkmI0
625 :
非通知さん:2007/06/06(水) 23:54:37 ID:QJ/vlAmm0
DoCoMoがそう来たらGPSの古株auも無料化、
もしくは全てのサービスを複合した契約にするだろう。
DoCoMoにしたって、今必死だからゼンリン抱き込んでの猛追を計画してるわけで。
626 :
非通知さん:2007/06/06(水) 23:57:34 ID:QJ/vlAmm0
「W52P」開発者インタビュー アルミパネルと重ね着で楽しむケータイ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/34862.html >いわゆる「大人の方」という層は普段からカバーしきれていない、と感じていた層だったというのが
>理由の1つです。そして、auと言えば若い人に受け入れられていますが、
>KDDIさんは、より成熟したユーザー層を狙っていきたいのではないかと我々は理解していました。
>auが取りたいところと、我々が取れる部分をあわせて市場を狙っていく
>――そのターゲットを具体的に描くと、「大人」というイメージになったのです。
流石パナは判っている。
おじさん世代の松下信望者は多いし。
auに再参入する前にも、どれほど「松下はauで出さないのか?」と売り場で質問があったことか。
627 :
非通知さん:2007/06/06(水) 23:57:58 ID:40cQ8zep0
628 :
非通知さん:2007/06/07(木) 00:47:10 ID:iO5tXNln0
629 :
非通知さん:2007/06/07(木) 00:48:38 ID:KKAD0xB20
>>626 あれ?
au端末でこんなにガッツリ金属使えるのか…
技術的に全然難しそうじゃないじゃん。
片面いっぱい覆っておいて特性もクソもないんじゃないの?
630 :
非通知さん:2007/06/07(木) 00:48:59 ID:bxPB2yX50
631 :
非通知さん:2007/06/07(木) 00:49:46 ID:iO5tXNln0
632 :
非通知さん:2007/06/07(木) 00:52:48 ID:S64BivzS0
633 :
非通知さん:2007/06/07(木) 00:54:35 ID:bxPB2yX50
634 :
非通知さん:2007/06/07(木) 01:00:58 ID:KKAD0xB20
>>628 沢尻って薄化粧で髪上げてると若い細木数子にしかみえんな。
635 :
非通知さん:2007/06/07(木) 01:02:12 ID:S64BivzS0
>>634 誰かに似てると思ったら細木ねえさんwww
636 :
非通知さん:2007/06/07(木) 01:38:24 ID:St+4Tk/dO
ソニエリは沢尻なんか使ってないでエビちゃんでCMしろよ
637 :
非通知さん:2007/06/07(木) 01:53:49 ID:9hl8uJEh0
>>636 そう言えば
以前ソニエリは押切もえを起用してたな
638 :
非通知さん:2007/06/07(木) 02:27:17 ID:evVw8ZJe0
沢尻に足コキされながら
長澤に膝枕されたい
沢尻「なにこいつ、ビンビンじゃんW」
長澤「しょうがないよ、気持ちいんだもんね」
ってなでなでされたい
639 :
非通知さん:2007/06/07(木) 02:33:23 ID:S64BivzS0
>>638 そこまで妄想できればあと少しじゃないか
640 :
非通知さん:2007/06/07(木) 02:34:26 ID:St+4Tk/dO
641 :
非通知さん:2007/06/07(木) 02:36:02 ID:Q2CtwwuTO
お前ら・・・
そのコピペは芸スポや競馬板じゃ年始から流行ってたコピペだぞ
642 :
非通知さん:2007/06/07(木) 02:43:28 ID:DUyEyLLXO
>>621 今更…って激しく思う。最近の風当たりを打ち崩したいとしか思わない、よってドコモはイイ印象を与えたいための宣伝広告に過ぎん。
643 :
非通知さん:2007/06/07(木) 04:59:01 ID:xfyoEYXoO
644 :
非通知さん:2007/06/07(木) 05:27:33 ID:J9WfrIJ8O
レブBでボコるわ・・
645 :
非通知さん:2007/06/07(木) 06:04:23 ID:xfyoEYXoO
もうその話は出て来ないんじゃないの?
Rev.0と同じように発表もせずに標準搭載されるようになるかもね。
646 :
非通知さん:2007/06/07(木) 07:51:08 ID:s0Z1lC7WP
>>643 新規格データ通信?
HSDPAのことかな
905から標準なんじゃなかったっけ
647 :
非通知さん:2007/06/07(木) 08:37:24 ID:1eLJRPB90
>>643 わかってはいたけど
904が出たばかりでそんなこと発表するのもどうかと。
ドキュモならとりあえず905シリーズ買えばしばらくはいいんだろうな。
で、auは・・・この夏モデルか?秋冬か?
俺はW54Tで勝負する。
648 :
非通知さん:2007/06/07(木) 09:12:35 ID:B8W+gktgO
>>646 HSDPAはHSDPAなんだけど、速度が違う。
MSM7500端末が出るまでW21SAを使い続ける決意をして早3年。
あと半年か・・・ここまで長かった。
W53CAに機種変したい気持ちを抑えて、俺は秋冬に賭ける!
649 :
非通知さん:2007/06/07(木) 10:08:12 ID:bxPB2yX50
>>648 全機種搭載とは限らないから困るよな
よりによってまた微妙な機種に搭載してあったりしてまた悩むはめに
650 :
非通知さん:2007/06/07(木) 10:12:55 ID:Q2CtwwuTO
東芝&三洋だけか全社採用か
どっちかだろうな
651 :
非通知さん:2007/06/07(木) 10:19:31 ID:I2ylhT6d0
芋場って1年目で30万人5年で500万人が目標らしいが
初動で3万人しか付かなかったしDoCoMoと音声ローミングでもめそうなのは確実だし
ドコモが906シリーズからHSDPAのバージョンアップで転送速度上げてPC定額とか各社始めたら
芋場はほぼ終わりだな5年で500万人など夢のまた夢
652 :
非通知さん:2007/06/07(木) 10:45:08 ID:bRNNsNsf0
>>651 大幅に帯域規制されて64kでは痛くも痒くもないと思う。
auやSBもやるにしても、たぶん同様になると思う。
ドコモは、@FreeD巻き取りの為のオマケの64k定額だし
芋は、メインの3.6Mbpsにオマケの音声通話だから全く違う。
653 :
非通知さん:2007/06/07(木) 10:49:49 ID:I2ylhT6d0
>>652 64kから段階的に規制を緩めてくるのが早いか
目標不達成で芋場の資金力が尽きて終了するのが早いか
5年後は見ものだな
まぁどっちにしろ資金力の面からもエリアの面からも相当の努力をしなければ
5年で500万人はほぼ不可能だな
当然そのころには本業のADSLも死亡確定してるだろ
654 :
非通知さん:2007/06/07(木) 11:05:26 ID:X5fvAUjk0
>>653 500万が難しいのは同意
ただ、ブロードバンド難民相手にシェアを伸ばす可能性はある。
或いは、自宅に居るより出張とかが多い多忙な人とかね。
うちは電話局から遠い、田舎の安アパートなので
イーモバの電波が来て、スループット次第ではADSLから乗り換えても良いと思ってる。
auも含めた大手3社が、サービスしてくれるのが理想ではあるけどね。
655 :
非通知さん:2007/06/07(木) 11:13:31 ID:I2ylhT6d0
>>654 それこそブロードバンド難民を取り込むと帯域圧迫で規制かけてきそうだな
現に当分は様子見するけど圧迫が顕著になれば規制しますよって言い切ってるからな
芋場のメリットの一つを切ると後は・・・になりそうだな
まぁ今の芋場ユーザーは規制無いうちに楽しんどけとばかりに負荷かけまくってるみたいだから
自分で自分の首絞めてるよな
固定ブロードバンドISPですら結構規制かけてきてるのに携帯でバンバン負荷かけられたら
追加投資しても追いつかなくなるな
656 :
非通知さん:2007/06/07(木) 12:13:43 ID:hu2Wk7OrO
>>649 例えば
54S
FWVGA・ワンセグ・5MクラスのカメラだがRev.0に6550の組み合わせで、もっさり
55S
Rev.A・MSM7500・KCP+でサクサクだが44Sクラスの液晶・カメラで、機能・スペック的には標準。
まあソニエリがこんなに出す事は無いと思うが他のメーカーならこんな感じで分けて来る可能性もあるかと。
あとRev.Aと言っても高速通信を利用した次期サービスが見えて来ないから、短期的な需要となるハイスペ機種はRev.0で出して、
再編800Mhzをサポートするであろう次期Rev.A機は普及機種として出て来る可能性もあるかと。
インセばら蒔きの批判回避とコスト削減から見ても、一般的には費用対効果で安く見積れるRev.0機をハイスペ化した方が安く済むかもしれん。
657 :
非通知さん:2007/06/07(木) 13:35:29 ID:ZgbmZe650
52SのCM
沢尻が綾戸智絵に見えた
658 :
非通知さん:2007/06/07(木) 15:01:39 ID:s0Z1lC7WP
おいおい禿が純増トップとかおわってんなぁ
659 :
非通知さん:2007/06/07(木) 15:06:20 ID:xZer0sKb0
禿ももっと頑張ってくれないとな
正直今頃純増で抜いたのかよって感じだけどね
ドコモは相変わらず自滅してるし、禿も思ったほどでもないし
auに殿様商売やらさないようにもっと頑張ってくれよ
660 :
非通知さん:2007/06/07(木) 15:55:30 ID:zwadseNZ0
あーうーは、
あうあうしてろ!!wwwwwwwwwww
661 :
それではご要望にお応えして・・・:2007/06/07(木) 16:04:32 ID:VCbATnVh0
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/ ∩―−、
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ
/ / | (入__,,ノ ミ あびゃばあびゃあばばば
| / 、 (_/ ノ
| /\ \ \___ ノ゙ ─――、
| / ) ) /\ _ ヽ
∪ ( \ (⌒0 /\ ヽ (_ノ
\,,_) `ヽノ / 、 )O
662 :
非通知さん:2007/06/07(木) 16:18:24 ID:juLTRm2U0
∩___∩ ∩___∩
|ノ ヽ |ノ ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ あ〜たし♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ | さくらんぼ〜♪
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
663 :
非通知さん:2007/06/07(木) 16:29:06 ID:s0Z1lC7WP
竹原「わーしは、さくらんぼー」
664 :
非通知さん:2007/06/07(木) 16:38:20 ID:gceuKhbA0
665 :
非通知さん:2007/06/07(木) 16:49:47 ID:DJA7PGgrO
とうとうauも改革しないまま1位を取り逃がしたか(^O^)/
バカメ('-^*)/
666 :
非通知さん:2007/06/07(木) 16:54:49 ID:hRDw0v3Q0
667 :
非通知さん:2007/06/07(木) 17:01:23 ID:N66ClQvcO
GO SHOCK
668 :
非通知さん:2007/06/07(木) 17:18:04 ID:Y2XM3YORO
バカだよな、この加入者数は世間にアピールする大事な数字なのに
それで抜かれたら何にもならないよ。
昨年からの「顧客満足度No.1」なんてやつの広告費が全部無駄使いに終わった瞬間だな。
金返せよ。センスのない不愉快CMばかり流しやがって。
あの関係者全員今のポストから外して
本当に役立つサービスはじめてから違う奴らで広告やれ。
669 :
非通知さん:2007/06/07(木) 17:21:42 ID:IqoD1K33O
むしろ加入者は増やさないでくれ
670 :
非通知さん:2007/06/07(木) 17:32:09 ID:1eLJRPB90
何もしないで1なんてのぼせ上がっていたauには
5月の加入者数で禿に負けたのもいい薬だろ。
少しは懲りてユーザーの意見に耳を傾けるといいんだが。
671 :
非通知さん:2007/06/07(木) 17:36:48 ID:J2wm9Mcn0
おい、みんな知ってるか
auは他社から移籍した時に、前の契約期間(割り引き率)引き継げないんだぞ
softbankは、引き継げる!だから、通話料金など割引も適用される
672 :
非通知さん:2007/06/07(木) 17:44:37 ID:Q2CtwwuTO
673 :
非通知さん:2007/06/07(木) 17:45:40 ID:opqHqr0c0
また、荒らしとネガキャンか・・・
こいつ等、本当に好きだなw
自分のバカさ加減をアピールするのがな
無能な者は、自分の身の回り半径1メートルしか見えていない。
674 :
非通知さん:2007/06/07(木) 17:59:30 ID:Y2XM3YORO
ユーザーに耳を傾けないからこれから転げ落ちるよ。
いっとくがソフトバンクからの出戻りは向こうの縛りがある以上
二年はありえないから。
株主を抑えれない攻めのできない経営者ばかりなのか?
株主の言うことだけ聞いて落ち込んでも
株主は補償してくれないからね。
675 :
非通知さん:2007/06/07(木) 18:01:29 ID:0Vl7NJJv0
と、池沼が申しております
676 :
非通知さん:2007/06/07(木) 18:07:54 ID:VKP4pe8S0
>>671 利用期間に関係なく980円、30秒20円だろ。
677 :
非通知さん:2007/06/07(木) 18:09:23 ID:KTN1qg1s0
っていうか見出ししか読まないで脊椎反射してるのがミエミエ
> MNP利用した5月の契約数についても各社が明らかにしている。
> ポートインとポートアウトを差し引きした各社の結果は、
> ドコモが5万8,300人のマイナス、
> auが5万7,700人のプラス、
> ソフトバンクが3,100人のプラスとなった
「5月の結果はドコモの独り負け」
という事です。
678 :
非通知さん:2007/06/07(木) 18:13:57 ID:vJIcokO3O
うっしゃあ!!禿GJ!!
その調子でKDDIの天狗の鼻をへし折ってやってくれ!!
679 :
非通知さん:2007/06/07(木) 18:25:47 ID:P+Q4nNeiO
2GHz帯の基地局は田舎には来ないのかい?
愛知県豊橋市とか?夜は混んでるから早く恋。
680 :
明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/07(木) 18:34:33 ID:ynai3uT9O
681 :
非通知さん:2007/06/07(木) 18:46:40 ID:3JDHpZtG0
682 :
明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/07(木) 18:49:01 ID:ynai3uT9O
>>681 はあ?
寝言は寝て言えよ。^^
ソフトバンクには、彼の民族が総出で民族大移動してんだよwww
683 :
非通知さん:2007/06/07(木) 18:56:10 ID:W4P9l2V60
>>681 SBスレでも相当キモがられてるんだから構うなよ。
ここで引き止める理由はない。
SBスレにも来て欲しくないけどな。
684 :
明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/07(木) 19:00:26 ID:ynai3uT9O
>>683 ハイハイw ほざいてれよw SBM工作員www
685 :
非通知さん:2007/06/07(木) 19:03:14 ID:xDOMLYdY0
せっかくコテ付けてくれてるんだから
無言で透明あぼーんすればおk
686 :
非通知さん:2007/06/07(木) 19:35:57 ID:PHr7MVrYO
明智光秀さんをいじめる奴は僕が許さな
どうでもいいや
687 :
非通知さん:2007/06/07(木) 19:36:19 ID:s0Z1lC7WP
連鎖あぼーんをしてなかったので、
>>681がいらんレスをしたせいで番号が飛んでいることに気がついてしまった
いらんことすんなカス
688 :
非通知さん:2007/06/07(木) 19:49:06 ID:ZgbmZe650
auが22万1,600万人の純増
Tu-kaが8万3,100人の純減
689 :
非通知さん:2007/06/07(木) 21:51:07 ID:CgsVYdJ40
3社それぞれ契約期間が永遠に引き継がれたらMNP利用する人増えるのにな。
au3年利用後にSBに移ったら4年目の料金から、
その後2年使ってauに戻ったら6年目の料金から、と。
690 :
非通知さん:2007/06/07(木) 21:57:54 ID:HmFOLV6Q0
691 :
非通知さん:2007/06/07(木) 22:16:37 ID:j5GVrJ3p0
>>689 MNPが進みすぎて、インセンティブモデルが崩壊する。
毎月MNPして、いらなくなった白ロムを販売する業者が横行しかねない
692 :
非通知さん:2007/06/07(木) 22:24:45 ID:gMhjf8BL0
>>689 それをやると現行のインセンティブモデルの矛盾が露呈するので
今のドコモとKDDIは絶対にやらない。
※長期割引というものが現行のインセンティブモデルで原資金過払いに
なる長期利用者のガス抜き制度なのに契約年数引き継ぎをやると
転入でインセンティブが手厚い新規扱いかつ原資過払いになっていない
顧客を値引いてしまいキャリア側が支出過多になる。
ソフトバンクは分割払い制度導入で、現在MNP対象外だがイーモバイルは
契約期間指定比例型リベートでインセンティブの付け方を変えたので
問題ない。
693 :
非通知さん:2007/06/08(金) 01:10:31 ID:M0gNdej7O
2GHzのアンテナって本当に使われてるのか?
あるゲームをやると分かるが800MHzだけしか使ってない
デュアルの基地局が目の前にあっても
(あるカキコより)
694 :
非通知さん:2007/06/08(金) 02:20:21 ID:qCU5EYL00
>>693 あるゲームをやると分かるが2GHzも使われてる
695 :
非通知さん:2007/06/08(金) 06:12:38 ID:RrLncOKpO
>>693 アンテナ奪取か。
普通に使われてるぞ。
696 :
非通知さん:2007/06/08(金) 06:28:50 ID:FpM5lMov0
auの電波が家のなかで悪すぎです。
これを改善したいんですが、お金は掛けたくありません。なにかいい方法はありませんでしょうか??
697 :
非通知さん:2007/06/08(金) 06:30:17 ID:ePPd2NXz0
698 :
非通知さん:2007/06/08(金) 06:41:39 ID:kMQ3arQaO
>>696 ・ニートを止める
・auを止める
・人間を止める
・具体的な状況を書いた改善要望をauに出す!
この内の何れかだな。
699 :
非通知さん:2007/06/08(金) 12:34:58 ID:cWDSeZGBO
携帯を持たないが抜けてますよ
700 :
非通知さん:2007/06/08(金) 13:12:13 ID:DcUq0q0uO
家の壁を壊すも忘れてますよ
701 :
非通知さん:2007/06/08(金) 14:54:44 ID:0OIGBHqb0
負け組みあーうー乙であります!!!ビシwwwwww
702 :
非通知さん:2007/06/08(金) 18:19:24 ID:DBBz9ISs0
703 :
非通知さん:2007/06/08(金) 18:21:38 ID:zxlCBFla0
チップ性能が限界なのに無理言うな
704 :
非通知さん:2007/06/08(金) 18:27:03 ID:39hFda0L0
ワンセグである限りどうしようもない
705 :
非通知さん:2007/06/08(金) 19:54:06 ID:MS7DxxXxO
>>704 WVGAでも適正な補正技術が開発出来れば、問題ないんだろうけど。
ただ秋冬以降にWVGAが多数の機種に搭載されてくればワンセグ云々
関係無く日立も載せて来るだろ。
それに日立は既に51Hに搭載した実績あるし、夏は二コ一のカシオ
が載っけてるから、まあいっかてな感じかと。
706 :
非通知さん:2007/06/08(金) 20:01:01 ID:KNCeSeHcO
>>702 価格も2万以下に押さえてるし、MSM6800でよくやった方じゃないか?
てか一般人はQVGAとVGAが何なのか分からない人も多いよ。
707 :
非通知さん:2007/06/08(金) 20:06:24 ID:0cxeamiz0
MSM6800じゃなくてMSM6550じゃないのか?
708 :
非通知さん:2007/06/08(金) 20:13:01 ID:p7Zc6NvE0
みんなってauの何が好きで契約してんの?
俺は料金と電波の感度だけ
地下でもバリ3は凄いがコンテンツ駄目だし PCサイト見放題でもないし、ニコニコも見れない
昔はauの機種は個性的で良かったが何この次の機種は?おふざけですか( ^ω^)
709 :
非通知さん:2007/06/08(金) 20:18:46 ID:woY+tw2h0
地方支社単位の機種変割引クーポンきた(6/30までで機種変-5000円引き)
そろそろ機種変したいけど
今ラインアップの電話機って、モデルの谷間なん?
710 :
非通知さん:2007/06/08(金) 20:20:37 ID:M4FTCaAG0
>>708 >俺は料金と電波の感度だけ
と、言ってる割にはアレコレうるさいんだなw
端末そのものに興味ないのならゴチャゴチャぬかすな。
711 :
非通知さん:2007/06/08(金) 20:21:14 ID:XYOXmE57O
J
712 :
非通知さん:2007/06/08(金) 20:45:01 ID:hwQnryzuO
W52Tも、WVGAというよりは
3インチ液晶という方が
一般客の目につきやすいかと。
713 :
非通知さん:2007/06/08(金) 20:56:19 ID:hwQnryzuO
>>708 確かに最近のau機種はひと頃の尖った機種群の頃
よりは凡庸な印象だが、全体的に高機能になってるし、
端末は逆に機種変さえ安くなってる。
まあ、au自主規制がウザイが。
714 :
非通知さん:2007/06/08(金) 21:00:30 ID:hK0vfgElO
>>710 逆じゃね?
たぶんその2つ以外は不満が有るって事だからごちゃごちゃ言うのが当然でしょ。
715 :
非通知さん:2007/06/08(金) 22:27:01 ID:OdVVwIogO
>>708 セルラー時代からの惰性で………。
MNPするにも年割が捨てられないorz
716 :
非通知さん:2007/06/08(金) 22:43:27 ID:+nndVDinO
>>708 おれもよそがさほど魅力ねーから惰性で七年au使ってる
はっきり言ってauに愛着などない
デザインがだせーのはひとえに戸田のブスが無能だからだな
717 :
非通知さん:2007/06/08(金) 22:57:07 ID:XnsxCfwPO
>>708 禿のSHARP端末は使いたいが、周りの禿ユーザーの評価や300k規制を考えたらauしかない(DoCoMoは論外)
718 :
非通知さん:2007/06/08(金) 23:31:07 ID:2kaWx2br0
>>708 このスレ的な理由で言うなら機種変が他社よりしやすいからかね
719 :
非通知さん:2007/06/09(土) 01:02:35 ID:n5eOg4BR0
>>708 ボダ(ソフバン)時代は、自宅が圏外だったから自分の部屋で携帯メールが
打てる、リラックマみくじがひけるってくらい電波ヨシなのはかなりイイと思う。
そういえば、永田町に勤めてた時代もソフバンは圏外だったなぁ…
720 :
非通知さん:2007/06/09(土) 01:09:23 ID:Wfep5evMO
お前の身の上話なんてどいでもいい件
721 :
非通知さん:2007/06/09(土) 01:12:51 ID:Jxf0DE4Q0
auの電波状況はダントツでいいだろ
これでドコモみたいなハイスピード対応機種があれば最高なんだが、規制orz
722 :
非通知さん:2007/06/09(土) 01:18:50 ID:Pe/Jl1AlO
規制?
723 :
非通知さん:2007/06/09(土) 01:37:34 ID:TDV1zkLiP
WINはハイスピードでいいんじゃないか?
724 :
明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/06/09(土) 02:22:04 ID:CNAAMVeuO
>>715 cdmaOneは音が良いってのがキャッチフレーズで、
ビジネスマンの契約が多かったのにね…。
725 :
非通知さん:2007/06/09(土) 03:20:08 ID:Ks46OSN2O
あの頃の織田裕二のCM格好よかったなぁ
726 :
非通知さん:2007/06/09(土) 03:22:14 ID:4lk5eOR70
だって切れないんだよ!
余裕で切れたけどな
でも音は確かに良かった
727 :
非通知さん:2007/06/09(土) 03:35:05 ID:9RjwvpK00
初期のcdmaOneは酷いもんだった。
728 :
非通知さん:2007/06/09(土) 04:00:47 ID:yRe9VjnBO
>>674 ユーザーに耳を傾けてるからこそ、顧客満足度一位なんだろ。
禿みたいに、怠けた結果、他社に比べて何もメリットがないからって安易に値下げするのがユーザー視点なのか?
値下げしないと貧乏人すら選ばないシロモノだから必死に値下げしてるに過ぎないのに
729 :
非通知さん:2007/06/09(土) 04:46:42 ID:w81saDOL0
顧客 (消去法で残っただけで他はXだからしかたなく)満足度一位のことも
730 :
非通知さん:2007/06/09(土) 04:49:03 ID:4lk5eOR70
業界内での競争なんだから相対が全てな訳で、それで十分じゃね?
他業種と同じモノサシで計っても意味が無い
731 :
非通知さん:2007/06/09(土) 04:59:13 ID:w81saDOL0
数字としては充分じゃね。
でも転げ落ちるのに理由はいらないね
732 :
非通知さん:2007/06/09(土) 05:03:21 ID:ltvLSXzfO
733 :
非通知さん:2007/06/09(土) 07:15:45 ID:1eKZ1SCEO
>>730 そういう意味では移動通信事業って遅れて来たものだから、使われてる
技術やデバイスは最先端でも業界を一つの社会と見た場合、風潮的には
バブル前期の80年代後半のノリなんだろうな。
734 :
非通知さん:2007/06/09(土) 08:29:45 ID:eyTovtQZ0
PC経由の通信を定額にしたがらなかったり通信規制かけるのは
結局固定ブロードバンドみたいに帯域を際限なく消費されるて
追加投資がエンドレスなのに値上げが出来ない現状なんて状態になるのが嫌なんだろ
芋場がいつの段階でyoutube、skype、winny、shareを規制しだすか見ものだな
735 :
非通知さん:2007/06/09(土) 10:31:05 ID:rB0cG5QtO
規制規制言ってる奴は何の規制かまずはっきり書けば?
俺が不満なのはカスラック縛りで自作着信登録が一般的(←ポイント)に不可なのぐらい
アプリで通信制限ひっかかったのなんて一度ゲームでなっただけだからキニシナイ
736 :
非通知さん:2007/06/09(土) 10:34:43 ID:CwEuN9qfO
JASRACのせいではなくCP保護のため。
737 :
非通知さん:2007/06/09(土) 12:38:36 ID:4LQ307ohO
ダウンロードしたエロ動画が見られない、アプリ全般がカス以下、音楽は糞栗鼠以外プレイヤー再生不可、mp3再生不可
738 :
非通知さん:2007/06/09(土) 12:43:23 ID:Pe/Jl1AlO
mp3イラネ
AAC変換で東芝使ってるから再生出来るし
739 :
非通知さん:2007/06/09(土) 13:11:19 ID:8xsQ3ESBO
>>728 禿は怠けてはないと思うよ。まあ基地局はなんだけど。
一年でここまで来てるんだからすごいと思う。
vodaを非難するならわかるが。
むしろ怠けてるのは、禿以外の2社だと思う。
740 :
非通知さん:2007/06/09(土) 13:21:31 ID:lMCVcjG6O
docomoとイーモバイルか
741 :
非通知さん:2007/06/09(土) 13:45:00 ID:4sF1WBN60
契約して132ヶ月を越した今日
アニバーサリーポイントとかで3000ポイント付けられた。
ポイントイラネーから超長期割引導入してくれよ。
742 :
非通知さん:2007/06/09(土) 13:53:49 ID:Pe/Jl1AlO
743 :
非通知さん:2007/06/09(土) 13:54:21 ID:BFUN/kvv0
744 :
非通知さん:2007/06/09(土) 13:55:27 ID:x+fMy6+8O
745 :
非通知さん:2007/06/09(土) 14:06:16 ID:8oRe+cN30
746 :
非通知さん:2007/06/09(土) 14:31:47 ID:4sF1WBN60
747 :
非通知さん:2007/06/09(土) 15:19:04 ID:r3/ZZ95Z0
>>746 1xなら4年で最大割引になるのにwinだと10年だもんな
winの5年以降の割引率の見直ししてほしいよね。
基本料金割高なんだから、10年以降は70%位引いてくれてもいいと思うぜ。
748 :
非通知さん:2007/06/09(土) 15:28:03 ID:8oRe+cN30
んなことしたら10年後auつぶれんだろ。
749 :
非通知さん:2007/06/09(土) 16:56:09 ID:sxB+vO4MO
>>739 そうか?
アホーBBみたく、金に物を言わせてるだけにしか見えんが。
750 :
非通知さん:2007/06/09(土) 17:31:48 ID:Wfep5evMO
勘違いしてるやつが多いみたいだけど、禿んとこは莫大な借金で回してるんだが。
モノをいわしてる金は人様のものだよ。
>>749
751 :
非通知さん:2007/06/09(土) 17:50:04 ID:ltvLSXzfO
752 :
非通知さん:2007/06/09(土) 18:43:45 ID:4LQ307ohO
>>739 同意。
まあ、300KB制限な時点でSoftBankは論外だけどな。
しかし、逆に300KB制限さえ無くなれば………。
753 :
非通知さん:2007/06/09(土) 18:58:54 ID:TSb/Wnlm0
300k制限ってauだよな
ソフトバンクで3.6Mの機種あったし
754 :
非通知さん:2007/06/09(土) 19:58:04 ID:KoS3TPYPO
>>753 全然違う。
そもそも3.6Mはスピードで容量制限そのものとは無関係だ。
755 :
非通知さん:2007/06/09(土) 20:05:03 ID:sAnxlfW10
756 :
非通知さん:2007/06/09(土) 20:05:40 ID:BecFyvH1P
ロクな知識もない糞だわけがいきがって書き込むとこうなる →
>>753
757 :
非通知さん:2007/06/09(土) 20:09:07 ID:gm877tTNO
758 :
非通知さん:2007/06/09(土) 20:24:43 ID:BecFyvH1P
なんでも釣りだと言えば、自分に降る批判が相手に返ると思ってる奴
こういう奴の思う壺になってはいかんのだよ、
俺はいつも全力投球なんだよ
もっとも、
>>757は
>>753とは違うIDのようだが・・
759 :
非通知さん:2007/06/09(土) 20:35:59 ID:IIN1ukD/0
モチツケョ
760 :
非通知さん:2007/06/09(土) 23:48:44 ID:mWXwyMQI0
所詮p2
761 :
非通知さん:2007/06/09(土) 23:53:27 ID:RMNmpK0QO
禿の912SH、羨ましいなぁ…。
個人的には今の所禿で、いや、携帯業界で史上最強神機だと思う(あくまでも個人的にね)。よくここまで全部載せ出来たと思う、しかも使い勝手もかなり好み。
auでは54Tがスペック上では912SHにギリギリ追い付いている感はあるが、実際使ってみれば使い勝手や細かい部分で912SHより劣るんだろうなぁ。まぁ54T買うけどさ。
912SHだけは唯一禿を尊敬した今日この頃…。
762 :
非通知さん:2007/06/10(日) 00:06:03 ID:mWXwyMQI0
GPS付いてないからアウトオブ眼中
763 :
非通知さん:2007/06/10(日) 00:15:13 ID:PG/WeBeK0
912SHはいいよな
動画見る俺には神に見えてくるよ
来月に後継機の913SH出るけどスライドだし何か微妙だ
764 :
非通知さん:2007/06/10(日) 00:29:14 ID:eWYgm0xL0
912HのCI部の空間はSH904iで使ってるタッチパッドを却下した感が否めない。
765 :
非通知さん:2007/06/10(日) 00:46:11 ID:bLZMkNIUO
766 :
非通知さん:2007/06/10(日) 00:50:28 ID:pVdihnH4O
SB端末の話はSBスレでやってくれ
767 :
非通知さん:2007/06/10(日) 02:49:12 ID:xsdeXxls0
あまりにもSB端末が糞だから荒らしに来てるんだろ
ドコモの2.0でもかまってやれよ
768 :
非通知さん:2007/06/10(日) 02:53:13 ID:yZ8vEDM1O
>>764 俺もそう思うが、もしかしてカメラ(CCD)の都合上やHSDPAを搭載したためにそれらのスペース確保のためにやむを得ず十字キーの上に空間が出来てしまった…というのも考えてしまった。
…おっと、もうこれでスレ違いだから俺はこの話題を終えるわ
ノシ
769 :
非通知さん:2007/06/10(日) 07:41:01 ID:SfWLkgF60
そもそも性能以前にサイクロイドなんてカッコ悪い
770 :
非通知さん:2007/06/10(日) 08:39:11 ID:IEtOc+lQO
771 :
非通知さん:2007/06/10(日) 09:05:42 ID:YTM86BG10
772 :
非通知さん:2007/06/10(日) 09:47:52 ID:RPzrZI2hO
773 :
非通知さん:2007/06/10(日) 11:26:40 ID:5cSEC8SS0
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
有名なあうあうあーうんこ、邪魔なんでちょっとここに置いときますねw
774 :
非通知さん:2007/06/10(日) 13:43:51 ID:oK0TSZY+0
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,.ソ;フ:ト;バ:ン,ク,ソ:フ;ト:バ:ン:ク;ソ.フvト、バ_ン.ク,_,,、_,r_,ノ′
775 :
非通知さん:2007/06/10(日) 14:00:23 ID:77uC8wvA0
ドキュモ、糞フトバンク、ウンコム、アウンコ
糞にまみれて死にさらせ
776 :
非通知さん:2007/06/10(日) 14:06:42 ID:NBUtkFpEO
7月にどんな機種がでるか教えてエロい人
777 :
非通知さん:2007/06/10(日) 14:28:37 ID:IEtOc+lQO
>>776 噂だが
53SA
52CA
52SH
54T
778 :
非通知さん:2007/06/10(日) 14:59:18 ID:9InX5I5C0
779 :
非通知さん:2007/06/10(日) 15:16:51 ID:E0P3GUtXO
>>775 芋厨涙目wwwwwwwwwwwwwwww
780 :
非通知さん:2007/06/10(日) 17:22:46 ID:NBUtkFpEO
>>777 トンクス(´・ω・`)
うーんこれといって…。秋冬に賭けることにしますた
早く画面横向きでもPCサイトビュアーとか使えるモデルが出て欲しい
781 :
非通知さん:2007/06/10(日) 17:47:43 ID:AykpnDJAO
釣りにしては酷い
782 :
非通知さん:2007/06/10(日) 17:49:32 ID:3q/ZJKkq0
おい!おまいら、ウンコムスレで暴れてるごみ屑(07032460302335_eg wbcc10s06.ezweb.ne.jp)、そっちで引き取ってくんない?
783 :
非通知さん:2007/06/10(日) 17:54:38 ID:2OnLv5+2P
おっけー
784 :
非通知さん:2007/06/10(日) 17:55:19 ID:GiYvk79B0
785 :
非通知さん:2007/06/10(日) 18:16:53 ID:MMB6xMj1O
auで今の所機能が一番充実しているのはW52Tなのですか?それと機種変更したらゲームアプリのデータや着うたフルのデータは失われるのですか?
786 :
非通知さん:2007/06/10(日) 18:29:30 ID:TPTBms3CO
着うたフルは大丈夫
BREWアプリはあぼん
787 :
非通知さん:2007/06/10(日) 18:50:31 ID:8oJY2o8pP
>>785 ガキは
>>1を500000回読んでうんこして風呂入って寝ろ
耳の後ろ洗えよ
788 :
非通知さん:2007/06/10(日) 19:43:30 ID:NBUtkFpEO
>>784 いや F904iみたく横向でも普通に操作できるやつが欲しいわけで…
789 :
非通知さん:2007/06/10(日) 19:53:19 ID:h5UrV4Qs0
790 :
非通知さん:2007/06/10(日) 19:59:56 ID:h5UrV4Qs0
>>789に共通するのはauでは貴重な『男ケータイ』って所ね。
W52SAって開発は鳥さんだった筈だよね・・・?
791 :
非通知さん:2007/06/10(日) 20:02:26 ID:9InX5I5C0
>>790 いいえ違います鳥三なのはW53SAです
792 :
非通知さん:2007/06/10(日) 20:17:48 ID:ZfmWdtxT0
やはりW52Hは唯一機種変でも1万を切る叩き売りの状態だね
シートキーにあの分厚くて重い携帯は女性は持たないでしょう
典型的な男向け携帯だな
793 :
非通知さん:2007/06/10(日) 20:18:31 ID:dNMrdj960
>>790 52Hが男ケータイと申したか。
あんなに安ぽい感じなうえに、ラメまで使うのが今の男のイメージなのか
794 :
非通知さん:2007/06/10(日) 20:24:24 ID:VipSxwcUO
メールの文章コピーが128文字までに制限されているのがウザイです。
なんとかなりませんか?
795 :
非通知さん:2007/06/10(日) 20:24:58 ID:h5UrV4Qs0
796 :
非通知さん:2007/06/10(日) 20:27:09 ID:h5UrV4Qs0
>>793 30代法人もシェアに入ってるなら大部分は男かと。
今の30代は結構ナヨだと思うよ。40代前半よりはマシだが。
>>794 auに文句メール入れろ。
797 :
非通知さん:2007/06/10(日) 20:28:54 ID:8oJY2o8pP
>>795 今度こそ音声定額だなと言ってみるテスト
798 :
非通知さん:2007/06/10(日) 20:35:58 ID:ZfmWdtxT0
W52SAとW52Hの直接対決となった今週末は
W52SAの圧勝で幕を閉じたわけだが
残りの機種はいつ投入かしら
799 :
非通知さん:2007/06/10(日) 21:13:26 ID:h5UrV4Qs0
そんなにSA評判いいんだ?
みんな電池の持ちは気にならないんだなあ。
800 :
非通知さん:2007/06/10(日) 21:20:52 ID:VipSxwcUO
あとから、わかるコトは大事だったりする。
801 :
非通知さん:2007/06/10(日) 21:24:38 ID:dNMrdj960
>>796 それは男向けというより、オッサン向けてことだな。
それなら納得だわ
802 :
非通知さん:2007/06/10(日) 22:06:40 ID:3gmNCBFy0
秋こそX1の高性能機出して欲しい(´・ω・`)
803 :
非通知さん:2007/06/10(日) 22:07:39 ID:+3pvxEfG0
804 :
非通知さん:2007/06/10(日) 22:23:15 ID:RntOBcFR0
31CA使ってる身からすると、今日触ってきた52Hは電池容量も多くてワンセグ
付いてこんな厚みなんだ(意外と薄いな)というイメージだったんだけど…
世間的にはNGなんだろうか?
確かにシートキーはちょっと…だったけど。
805 :
非通知さん:2007/06/10(日) 22:32:42 ID:hDETuYvA0
>>804 電池容量とかは他機種にも見習って欲しいところだけど
それ以上に簡単ケータイ並の安っぽい外見がHはダメなんだと思う。
806 :
非通知さん:2007/06/10(日) 22:38:23 ID:JnvSZdG1O
>>804 デザインさえ気にならなければ、悪くないと思うよ。
807 :
非通知さん:2007/06/10(日) 22:48:43 ID:oo4Eex050
--------------------------------------------------------
[祝] おかげさまでauはお客様満足度ナンバー1 [最強]
□ auは端末価格の上昇を防ぐために
インセンティブ(販売奨励金)制度を継続します。
(短期機種変更の顧客にもインセンティブを支払います!!)
□ auは回線の混雑を防ぐために通話料の
定量課金を継続します。(VoIP化以降も継続!!)
□ auは料金の公平負担のため現在の基本料金を堅持します。
□ auは粗悪なコンテンツや、違法なコンテンツの
蔓延防止策として、BREWの検閲を行っています。
--------------------------------------------------------
808 :
非通知さん:2007/06/10(日) 22:55:15 ID:8oJY2o8pP
809 :
非通知さん:2007/06/11(月) 03:13:03 ID:YIHM1JNS0
で、W52Sマダー?
810 :
非通知さん:2007/06/11(月) 03:28:20 ID:TlLRzh6AO
新機種発表ですっかり忘れてたが、今月新しい料金プランが出るとか言う噂ってどうなったのかな?
811 :
非通知さん:2007/06/11(月) 12:37:38 ID:kVz/Pr34O
812 :
非通知さん:2007/06/11(月) 13:33:04 ID:i9/SF8Cb0
813 :
非通知さん:2007/06/11(月) 20:02:29 ID:UeKGE/siO
814 :
非通知さん:2007/06/12(火) 00:05:46 ID:J67BynaQ0
今日モックを何機種か見てきて思ったんだけど、
明らかに今までau端末より今回の夏機種って質感が高い気がする。
いろんな部分を共有することによって浮いた開発費の少しを外装の塗装費とかにまわってるんではないかね。
815 :
非通知さん:2007/06/12(火) 00:24:54 ID:l684RmL90
だったらもちっと安くしろと
52Sは13ヶ月で1万5000円越え?
816 :
非通知さん:2007/06/12(火) 00:27:47 ID:VZX4aKBh0
>>761 912SHはHSDPAエリア内では通信中着信ができないから
まともに電話として使おうと思ったらHSDPAエリア外で使わないといけないけどなw
もっともこれは912SHに限った不具合じゃなくてSBのHSDPA対応機すべてに当てはまるものだけど。
817 :
非通知さん:2007/06/12(火) 02:08:31 ID:P/tWR1Ki0
W52Sのモックも出てますね
で、W52SAのホットモックとかマダどこも置いてないんでしょうかね
818 :
非通知さん:2007/06/12(火) 03:17:20 ID:M3P+1LvhO
819 :
非通知さん:2007/06/12(火) 03:37:44 ID:5M2Pnl13O
>>816 んじゃ911Tとかもそうなのか…?
なんじゃそりゃ("・,ω、・゙)て感じ
820 :
非通知さん:2007/06/12(火) 03:52:29 ID:dYeaJqbY0
>>819 それ以前に禿のHSDPA基地局って1,000局ちょっとしかないだろ
HSDPAの体感すら出来ないぞw
821 :
非通知さん:2007/06/12(火) 04:28:15 ID:5M2Pnl13O
>>820 まあね。。しかも300KB規制だし
なに落とすのか・・・(´・ω・`)
822 :
非通知さん:2007/06/12(火) 11:53:21 ID:DWjrVsJl0
>>807の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。
彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか
823 :
非通知さん:2007/06/12(火) 12:38:58 ID:EIC7yv/lO
はいはい
824 :
非通知さん:2007/06/12(火) 13:31:46 ID:UWFGOeovO
>>821 300も1.5メガもたいして変わらんよ。
そんなコトより、パソコンでSDカードに動画をいれると50メガでも綺麗に見れるよな。
825 :
非通知さん:2007/06/12(火) 13:35:26 ID:eGmrRplA0
今使ってるの親のドコモで、来月から個人でauに変えようと思うんだけど、
彼女がソフトバンクでauはメール受信もパケット代とられるから
無料のソフトバンクがいいよって勧められてるんだけど、そっちの方がいいの?
どれくらいとられるか書いてないんで比べようがない。
826 :
非通知さん:2007/06/12(火) 13:38:20 ID:h41v1aopP
黙れカス
質問をするな死ね
827 :
非通知さん:2007/06/12(火) 13:39:42 ID:kPlJoXEV0
>>825 彼女と通話やメールしまくるならソフトバンクの方がどう考えてもいいだろ
まぁソフトバンクの携帯が自分の行動範囲内で圏外にならなければ別にソフトバンクでいいんじゃねーの
料金とか詳しくはソフトバンクのスレで聞いてね
828 :
非通知さん:2007/06/12(火) 13:41:14 ID:IEAGwVy4O
痛いところを突かれてキレてるな。
これだからau信者はwww
829 :
非通知さん:2007/06/12(火) 13:44:36 ID:aM7AV0LmO
つーか質問スレあんだからそっちで聞けよ
スルーか誘導しる
830 :
非通知さん:2007/06/12(火) 13:51:18 ID:eGmrRplA0
うっかり質問もできないほど前頭葉からっぽな厨が住んでるのか?
>>827 ありがとさん、ナビ他auの高機能は群を抜けてるから他にする気はないけどね。
力説されてたんでどれくらいかかるか大雑把に知りたかった。
仕事じゃ使い物なんなそうだから、彼女をauに変えてもらってCメールにるすよ。ノシ
831 :
非通知さん:2007/06/12(火) 14:26:59 ID:jgKShjwjO
832 :
非通知さん:2007/06/12(火) 14:52:05 ID:z5Nb7GuxO
833 :
非通知さん:2007/06/12(火) 14:52:51 ID:h41v1aopP
意味が分からない
質問禁止のスレで質問するバカがおかしい
勝手にSBにでもしてろカス
834 :
非通知さん:2007/06/12(火) 15:22:50 ID:hDxQAHIfO
俺はauにした時にWINでパケット定額付けたからメールのパケット代なんて考えた事も無いよな。
(´・ω・`)
835 :
非通知さん:2007/06/12(火) 15:33:36 ID:s+k+GOF80
定額の上限額まで使わないような人なら、メールのパケット代でも気にして当然だ。
836 :
非通知さん:2007/06/12(火) 16:38:11 ID:47efnLVh0
>>833 とりあえずマンションから飛び降りてみたらいいと思うお(´・ω・`)
837 :
非通知さん:2007/06/12(火) 16:45:02 ID:h41v1aopP
その理由を合理的に説明してNE!
838 :
非通知さん:2007/06/12(火) 17:11:34 ID:OqX4Fmq0O
そういやソフトバンクを意識した料金プランが今月中に発表されるとか言う噂はどうなったんだろう
839 :
非通知さん:2007/06/12(火) 18:19:55 ID:RxGfmfaEO
>>824 エロ動画を見るとき、結構この差は効いてくるよ。
何回もダウンロードするのは面倒臭いからね。
840 :
非通知さん:2007/06/12(火) 18:21:13 ID:5M2Pnl13O
>>824 300KBと1500KBはだいぶ違うだろ・・・w
841 :
非通知さん:2007/06/12(火) 18:22:59 ID:1zgvidAS0
300KB規制だとブラウザでPCサイト見るのにも規制くらいそうだな
842 :
非通知さん:2007/06/12(火) 18:37:36 ID:5M2Pnl13O
>>841 PCブラウザは500KBだったとおも>SB
確か‥
843 :
非通知さん:2007/06/12(火) 18:39:04 ID:1zgvidAS0
844 :
非通知さん:2007/06/12(火) 19:25:14 ID:qeLhEZ5IO
そんな規制がキツければ 全然『パケットし放題』じゃないじゃん。糞バンク・・・。
845 :
非通知さん:2007/06/12(火) 20:35:24 ID:CquY8L1VO
auの話しろ
846 :
非通知さん:2007/06/12(火) 20:55:58 ID:vNM3rNKA0
ここ数ヶ月毎月の請求額がちょうど¥8,600で固定されてる。
なんか金額が綺麗なのでしばらくこのままで行きたい気分。
いやもちろん安くしたいんだけどさ
847 :
非通知さん:2007/06/12(火) 21:51:08 ID:UWFGOeovO
>>839 言っている意味合いが違う。
ケータイでダウンロードした汚い動画を3分程度見るなら、
パソコンでSDカードに入れるだけで長時間のエロ動画が鮮明に見れる。
Youtubeはパソコンで見れるからSDカードに入れると1本で見れる。
ソーローでは無いんで、すいません。
848 :
非通知さん:2007/06/12(火) 22:00:29 ID:njBy6GbeO
>>847 誰もPCからの取り込みの話なんてしてない。
849 :
非通知さん:2007/06/12(火) 22:19:06 ID:UWFGOeovO
ケータイで完結するのはソーローになる。
そんなくだらないコトに拘らずに、
パソコンで、せがれを磨いた方が利口だ。
2分とか1分でよくやるよ。
850 :
非通知さん:2007/06/12(火) 22:24:14 ID:1zgvidAS0
あうの携帯スレで言われてもねぇ
851 :
非通知さん:2007/06/12(火) 22:50:02 ID:hLvNJmHJ0
雑談スレなんだから別に
852 :
非通知さん:2007/06/12(火) 22:53:40 ID:1zgvidAS0
別に内容はいいんだけど
携帯スレでPC使えばって言われても
携帯しか持ってない人も多いし、PC持ってる連中からしたら今更出し
853 :
非通知さん:2007/06/12(火) 23:36:18 ID:RxGfmfaEO
>>847 PC立ち上げてDLして変換君通して………だなんて面倒臭いだろ('A`)
854 :
非通知さん:2007/06/12(火) 23:36:48 ID:/Aakm6w+0
>>849 つか、わざわざオナるのになんでケータイに動画入れんの?w
外出先で息子を磨いてるのか?wwwww
855 :
非通知さん:2007/06/13(水) 00:30:56 ID:5r0UhNy40
出張のときとか
856 :
非通知さん:2007/06/13(水) 01:33:32 ID:D9xQNvYpO
SB信者があからさまに混ざっててウザワロス
857 :
非通知さん:2007/06/13(水) 01:58:17 ID:3rOWl6q40
出張の時てwwww
お前は毎日オナニーしないと死ぬ病気かなにかなのか
858 :
非通知さん:2007/06/13(水) 02:11:18 ID:n2XoaHA0O
おれは動画より画像派(`・ω・´)
859 :
非通知さん:2007/06/13(水) 02:29:07 ID:5r0UhNy40
860 :
非通知さん:2007/06/13(水) 03:29:08 ID:Pcs3eQ7TO
861 :
非通知さん:2007/06/13(水) 03:48:37 ID:X0BoIHzGO
オナニーは想像でやるから夢があるんや
俺はハンカチ王子とセックスするシチュエーションで想像でオナニーしてる
862 :
非通知さん:2007/06/13(水) 04:19:20 ID:eh0LlcMk0
(´・∀・`)へー
863 :
非通知さん:2007/06/13(水) 07:52:48 ID:yAVNQDDVO
864 :
非通知さん:2007/06/13(水) 10:18:18 ID:P7PIGzdW0
質問よろしいでしょうか?このあうあうあーうんこ何処に置いとけばいいでしょうか?
)
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
あうあうあーうんこ
865 :
非通知さん:2007/06/13(水) 11:21:37 ID:oviszfWfO
知らんがな(´・ω・`)
866 :
非通知さん:2007/06/13(水) 11:35:40 ID:i3Y4p8gpO
ケータイの話をしないならケータイ板から出ていけ
867 :
非通知さん:2007/06/13(水) 13:47:26 ID:jLBBFCuV0
雑談スレなんだから別に
868 :
非通知さん:2007/06/13(水) 13:55:24 ID:lUYd+0T9O
869 :
非通知さん:2007/06/13(水) 14:31:27 ID:Pcs3eQ7TO
そんなことより
870 :
非通知さん:2007/06/13(水) 16:30:45 ID:yAVNQDDVO
や ら な い か ?
871 :
非通知さん:2007/06/13(水) 16:32:53 ID:apVmD1qS0
ぜ ひ や り ま せ う
872 :
非通知さん:2007/06/13(水) 19:02:24 ID:i3Y4p8gpO
>>867 ケータイ板にあるauに関しての話題をするスレであって
どんな話でもいいってわけではない
873 :
非通知さん:2007/06/13(水) 19:08:22 ID:tYoXkOug0
携帯のバイブで感じてしまった事がある私がきましたよ
874 :
李:2007/06/13(水) 21:03:46 ID:jCzipVK80
ひつもんよろしくおねがいいたします。
携帯使ってますよ、自宅に請求書が来るよ
来た請求書をクレジットカードで払いたいですよ
Edyでクレカでチャージ以外でよい方法はあるか教えてほしい
また、請求書をAUショップに持っていって、クレジットカードで支払うことは
可能かできますか?
よろしくおねがいする
875 :
非通知さん:2007/06/13(水) 21:06:09 ID:JaayDljq0
876 :
非通知さん:2007/06/13(水) 21:06:22 ID:6Hh26WL90
>>874 auショップで支払い方法をクレジットカード払いに変更してもらう。
877 :
非通知さん:2007/06/13(水) 21:31:24 ID:+ifA3sqzO
>>820 しったか乙
禿は現在のアンテナ数 約30000本のうち
公式発表で8000本以上HSDPA化してるぞ
878 :
非通知さん:2007/06/13(水) 21:44:39 ID:Duj53Jsw0
秋冬に期待するか夏機種で買うか・・・
879 :
非通知さん:2007/06/13(水) 21:49:10 ID:mumqUCBV0
W52Sバカ高ということで夏モデル回避したくなってきたが、
先走って買ったM2をどうしようかな
880 :
非通知さん:2007/06/13(水) 21:58:13 ID:doEQS/8W0
881 :
非通知さん:2007/06/14(木) 02:07:21 ID:rneUY9m3O
>>879 まだ正式に値段が発表されたわけじゃないんだから…
882 :
非通知さん:2007/06/14(木) 02:15:25 ID:dmBDVZv90
そもそも52Sだけが夏モデルじゃないしなぁ
883 :
非通知さん:2007/06/14(木) 10:02:06 ID:4mVHw+DJO
ずいぶん過疎ってんな〜!
秋冬から始まるRev.Aに合わせた、新サービス情報とか来ないかな。
auも分割払いを開始して、料金値下げや通話定額を始めるとか来ないかな。
しかし、インセ廃止と料金値下げがセットなら販売方法はどうなるんだろ?
イーモバイルみたいな方法になるのか?或いはSBみたいな方法になるのか?
884 :
非通知さん:2007/06/14(木) 10:16:23 ID:0LZcVnjKO
885 :
非通知さん:2007/06/14(木) 10:19:22 ID:cVOucQiC0
886 :
非通知さん:2007/06/14(木) 10:36:23 ID:cVOucQiC0
887 :
非通知さん:2007/06/14(木) 11:17:10 ID:kitHzLkWO
秋はまず、カシオと東芝から出る見たいだな。
楽しみ
888 :
非通知さん:2007/06/14(木) 11:20:26 ID:xBaj+dgO0
と、夢見がちのリアル厨房が授業サボって書き込んでます。
889 :
非通知さん:2007/06/14(木) 12:20:32 ID:WZ7pjhc9O
890 :
非通知さん:2007/06/14(木) 12:22:14 ID:ejRee9XjO
ソフトバンクに対抗して情報をEチャンで流すべし!
891 :
非通知さん:2007/06/14(木) 16:12:41 ID:zsaVju8ZO
892 :
非通知さん:2007/06/14(木) 18:41:16 ID:AECKH5fxP
893 :
非通知さん:2007/06/14(木) 18:42:45 ID:byd5IEFP0
リチウムイオン電池の製品買わなければいいだけだろ
改造して太陽電池でもつけとけ
894 :
非通知さん:2007/06/14(木) 19:00:19 ID:RJjlr++Z0
>>893 不具合わかってりゃ買わねえだろ。なに唐突にキレてんだ。
895 :
非通知さん:2007/06/14(木) 19:02:50 ID:byd5IEFP0
>>894 べつにキレてないんだが
電池の不具合に対して猛烈に腹が立つなら「リチウムイオン電池」を恨めよと言ってるだけだぜ
896 :
非通知さん:2007/06/14(木) 19:24:04 ID:RJjlr++Z0
897 :
非通知さん:2007/06/14(木) 19:27:00 ID:AECKH5fxP
898 :
非通知さん:2007/06/14(木) 19:29:36 ID:byd5IEFP0
>>896 電池の不具合で猛烈に腹立てる
>>892に嫌味で書いてるんだけど
リチウム電池の無い生活なんて無理だろ
ID:RJjlr++Z0は
>>892のおホモだちか?
899 :
非通知さん:2007/06/14(木) 19:31:01 ID:byd5IEFP0
>>896-897 いやいやおホモだち同士で実に息のあったプレイですな
まぁ電池の不具合ぐらいでキレるなよお前ら
900 :
非通知さん:2007/06/14(木) 19:40:58 ID:RJjlr++Z0
>>899 どこからホモが出てくる? 答えられんからって、お前の性癖で語るなよ、池沼が。
901 :
非通知さん:2007/06/14(木) 20:01:57 ID:wJN/OPNsO
ふと思ったのだが、再編後の800MHz周波数に対応した端末は既存チップセット
でも開発出来るのだろうか?
Rev.Aは新800MHzでの運用がメインになる様だからわざわざRev.0端末で
対応するよりMSM6800でRev.Aに統一した方が効率的だと思うけど。
移行のスケジュールを考えたら秋冬辺りでそろそろ対応端末を市場投入
しておかなければならないだろうし。
902 :
非通知さん:2007/06/14(木) 20:04:07 ID:AECKH5fxP
勝手なレッテル貼って自分を上にする
やっぱり火病った馬鹿だな
903 :
非通知さん:2007/06/14(木) 20:29:11 ID:3EqJs4rt0
>>901 最近の現行機種の殆どが旧800MHz/2GHzのデュアルバンド
この前の決算発表会での質疑応答でこれからの機種は旧800MHz/新800MHz/2GHzのトライバンド
にすると言ってたぞMSM6800もデュアルバンドだし
MSM6550使ってもMSM6800使ってもまぁ大して変わらないとは思うがどうするかだな
いずれは全機種MSM7500で統一するんだろうけどな
904 :
非通知さん:2007/06/14(木) 22:05:06 ID:P6GyvPnH0
auからスマートフォン出るって既出?発売時期未定だけど。
905 :
非通知さん:2007/06/14(木) 22:14:39 ID:mOQl6CVYO
auから2in1出るって既出?発売時期未定だけど。
906 :
非通知さん:2007/06/14(木) 22:17:52 ID:3ALDT0Vs0
907 :
非通知さん:2007/06/14(木) 22:22:37 ID:Kt4134l3O
auプレミアメンバーズの方は7月から電池パックが1500P、ACアダプタが700Pに。
908 :
◆uAUwMARaRA :2007/06/14(木) 22:37:35 ID:wgaACAJJO
W52CAorW53SAの発売日って6月下旬?
909 :
非通知さん:2007/06/14(木) 22:57:25 ID:rMYz9R6l0
6月のパンフレットに載ってない機種は流石に発売されないぞ
910 :
◆uAUwMARaRA :2007/06/14(木) 23:01:07 ID:wgaACAJJO
何で梅雨の時季に出さないかな
911 :
非通知さん:2007/06/14(木) 23:17:47 ID:rMYz9R6l0
7月上旬にW52CA出すんだからどっちにしろ梅雨だろ
912 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:03:17 ID:PmhPl9x4O
53CAは6月下旬
遅くても今月中に出るようにしてるらしい
53SAは7月中旬ですよ。
913 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:04:21 ID:HBT9H+ClO
914 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:16:46 ID:kb94zKb00
http://blogs.dion.ne.jp/amb/ ウォークマン(R)ケータイ W52S 6月21日(木)発売
新規 \24,800
機変 7ヶ月〜 \34,800
13ヶ月〜 \24,800
W52P 6月28日(木)発売予定
新規 \17,800
機変 7ヶ月〜 \27,800
13ヶ月〜 \19,800
W52CA 7月上旬発売予定
新規 \21,800
機変 7ヶ月〜 \31,800
13ヶ月〜 \21,800
Natsu割対象
915 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:23:05 ID:mr2PO+wd0
>W52CA 7月上旬発売予定
>新規 \21,800
>機変 7ヶ月〜 \31,800
>13ヶ月〜 \21,800
お、遅い上に・・・高けぇ・・・
916 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:23:31 ID:7es07phO0
増設で機種変したら前の機種でリスモは使えませんか?
W44T→W52SAに機種変考え中
使えるならミニSD入れてる44Tは音楽プレイヤーとして使おうかなと・・・
917 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:30:25 ID:xNHWEkHUO
ICカード入れてないと使えない
918 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:33:56 ID:UfQJfXsY0
>>915 よく読め。Natsu割対象だ。
新規・機種変ともにそっから5000円引き。
919 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:39:42 ID:7es07phO0
>>917 そうですか・・・残念。
ミニSDはゴミになりそうです
920 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:46:03 ID:kb94zKb00
防水携帯が機種変更でNatsu割適用で16,550円って安すぎだろ
921 :
非通知さん:2007/06/15(金) 00:54:42 ID:+HqXUErIO
922 :
非通知さん:2007/06/15(金) 01:04:19 ID:8MVYN4pz0
923 :
非通知さん:2007/06/15(金) 01:17:06 ID:7es07phO0
>>921 2G積んでます
音楽でいっぱいです
44T本体の1Gも音楽だらけ
でも52Sにはしないの
52SAまたは53Tのデザインが気に入ってる
W44Tも活用出来たらな〜
マイクロSD買わんとダメやし・・・
924 :
非通知さん:2007/06/15(金) 01:23:29 ID:kb94zKb00
>>922 個人的には既に割引上限までいってるから
別に今更どうでもいいよ
DoCoMoとauは値段でたいして変わらないし禿は論外
仮にそれぞれ2年縛りの契約したとして
禿だけ2年後に会社として存続してる可能性が低いからな
925 :
非通知さん:2007/06/15(金) 02:22:30 ID:+HqXUErIO
>>923 2GminiSDだけホスィ…
どうっすか?
926 :
非通知さん:2007/06/15(金) 02:49:35 ID:GqIgt0iRO
それにしてもマジで52S高杉。
やっぱり付属イヤホンと2GBが関係してるのかな…?
スペック的な観点から新規1万円台前半かな〜と予想してたんだが。
これだと53CAや54Tはもっと高くなりそうorz
927 :
非通知さん:2007/06/15(金) 02:59:43 ID:/gWclDNf0
>>925 3千円もしないんだから買った方が早いよ
恐らく、52Sはもう少し安くなる気がする。
音楽以外に何も取柄が無い機種だし
他にウリになる機種は沢山ある。
ましてや、MSM7500+BREW4.0だって控えてるんだしね。
928 :
非通知さん:2007/06/15(金) 03:32:17 ID:UulNp9/+0
>>926 W54Tは所詮W52Tのガワだけ代えた機種だからそんなに言うほど高くならないだろう
W53CAにしてもカメラ機能だけ実はそんなにコストアップでもない
W52Sが高いのはmicroSD/M2デュアルスロットやサウンドチップが結構コストかかってるのかもね
あとは単純にイヤホン代を数千円上乗せしたとか
>>927 いやいや、ここでの評価が世間一般の評価と一致しないのはマイドのことではないか
MSM7500+BREW4.0を気にして買い控えしてる連中はどう考えても携帯ヲタでスペヲタ
そういう人間と世間一般の評価を一緒にしちゃいけませんよ
W42Sだって大して機能よくなかったのに結局2006年の年間売り上げ上位につけてたしね
929 :
非通知さん:2007/06/15(金) 03:40:37 ID:+HqXUErIO
働きマンのあれがW42Sだったのかな?デザイン・色共に確かに魅力的に見えたなー
930 :
非通知さん:2007/06/15(金) 03:43:55 ID:L8gQaRYPO
52Sが、もう少し角張っていたらなぁ…
思いっきり戸田風味なんだもんorz
931 :
非通知さん:
52S、白はいい感じなんだけど、キー部分がお茶碗状になってるのがなぁ・・・