〓SoftBank質問スレッド Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【phs:333】 非通知さん@株主 ★
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう
★特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
☆質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
★教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
☆叩き煽りやコピペ荒らしは完全無視で

〓SoftBank 公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう
下のほうにあるよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう

MobileDataBank
ttp://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう

前スレ
〓SoftBank質問スレッド Part32
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179281682/
2非通知さん:2007/05/23(水) 00:33:17 ID:YKIH/Vxn0
>>1
ありがとう

----------------------------------
ここは、まだ稼動していません。
先に前スレを使って下さい。
書き込んでも、誰も答えないと思います。
3非通知さん:2007/05/23(水) 03:00:49 ID:FUOYAFQb0
携帯番号のメールって、もしその番号が存在しなかったらちゃんとデーモン来ますか??
この前番号教えた人からメール来ない
間違えて教えたたかもしれん・・・
4非通知さん:2007/05/23(水) 03:07:00 ID:91DJm3TM0
2Gから3Gへ移行するのですが、持ち込み機種変更をします。
3G端末はSIM機ですが、前持ち主がSIMカードを抜いたので
カードは手元にはありません。ショップにてSIMの契約をすると
同時に外装リニューアルもしたいのですが、できますでしょうか?
5非通知さん:2007/05/23(水) 03:19:14 ID:LGxYG2rQ0
>>4
できるが有料6300円
6非通知さん:2007/05/23(水) 03:27:16 ID:91DJm3TM0
>>5
ソフトバンクアフターサービスに入ってたとしても?
7非通知さん:2007/05/23(水) 03:45:26 ID:UFSjhT+yP
SIMカードってSoftBank柄になった?
8非通知さん:2007/05/23(水) 03:52:56 ID:6hOK1jOxO
機種変したいのですが今の携帯二年使ってます。ポイントが6000あります。ハッピーボーナスに入らず通常購入したらどれぐらいかかりますか?ちなみに811SH、810SHで価格教えて下さい。
9非通知さん:2007/05/23(水) 04:03:35 ID:cp/h4qT40
>>7
ん。グレーでカコイイ
10非通知さん:2007/05/23(水) 04:05:33 ID:qmMVj5iS0
>>8
アフター加入の有無も書いてくれ。そしてスレはsageで頼む。
11非通知さん:2007/05/23(水) 04:19:53 ID:6hOK1jOxO
すいません。アフター加入で‥。よろしくお願いします。
12非通知さん:2007/05/23(水) 04:42:25 ID:qmMVj5iS0
>>11
スレはsageで頼む。
13非通知さん:2007/05/23(水) 04:55:20 ID:R+PnUmqO0
新規加入をしようと思うのですが、
softbankショップで加入するよりエイデンなどで加入するほうが機種代は安くなるのでしょうか?
14非通知さん:2007/05/23(水) 05:06:54 ID:KYk5ZfDI0
ドコモからMNPで移ろうと思ってる。
とりあえず手持ちにもらった705SHがあるんだが、それで契約して(非スパボ契約)
欲しい端末出たら、すぐにスパボ契約して機変ってできる?
それとも新規契約して1年とかたたないとダメなの?

このへんがよくわからないんで教えてくれると助かる。
15非通知さん:2007/05/23(水) 06:56:28 ID:F3v3gGLz0
>>11
sageてくれてたら答えてもらえたのに残念だな
一度掲示板のルールとか使い方を読んだ方がいいよ
16非通知さん:2007/05/23(水) 07:48:07 ID:cbJ5k8z8O
禿はソフトバンクの代表なのは分かっているけどホークスのオーナーもソフトバンクモバイルの社長も禿なのか?

17非通知さん:2007/05/23(水) 08:38:03 ID:mJSg3xLAO
>>1
おせーよ乙
18非通知さん:2007/05/23(水) 08:39:15 ID:mJSg3xLAO
>>14
できる
19非通知さん:2007/05/23(水) 08:54:20 ID:kMrT/GcRO
ウェブとかメールができる機能(ドコモでいうiモード)に加入してない場合でも
端末のY?のボタンを押すと勝手に契約されてウェブにつながってしまうっていうのは本当ですか?
たった一つの間違いで300円とか取られるなんて納得いきません
20非通知さん:2007/05/23(水) 09:02:16 ID:KYk5ZfDI0
>>18
サンクス
MNPしてくるわ
21非通知さん:2007/05/23(水) 09:26:51 ID:l5XUteOd0
>>6
入っていたとしても

>>13
新スパボを利用するなら基本的には変わらない(極稀に例外的に安くなることはある)
新スパボを利用しないならお店によって値段が違うのでわからない。
22非通知さん:2007/05/23(水) 09:40:47 ID:ERVbonKa0
>13
機種代は安くならないけど、オマケが付く場合があるよ。
イオンだと、商品券とかを貰えたりします。
23非通知さん:2007/05/23(水) 10:11:36 ID:jynlcLnc0
>>22
イオン系でもジャスコ(ニューコム)は非スパボでもOK。
マイカル(TALK ON)はスパボのみだったぁ。
24非通知さん:2007/05/23(水) 10:39:50 ID:mi3HiULg0
ソフトバンクさんへ

昨日、若い男とエッチしまくりでした。

そして、1万円分、洋服や靴など好きなものを買いまくりでした。

男友達しかいないので、とても楽しいです(^−^)
25非通知さん:2007/05/23(水) 10:41:32 ID:mi3HiULg0
若い男友だちとエッチしたり、就職活動とても楽しかったです。

ハゲとは付き合いたくないので、若い娘さんの邪魔はしないで下さいね
(^ー^)
26非通知さん:2007/05/23(水) 10:51:30 ID:8Qx1acKo0
今新規で三台契約しようとしています。そこで聞きたいのですが、
まだ未成年なので、契約する際に必要なものは本人の証明書と、親権同意書、ここで親権同意書に電話番号をかくみたいですが、これは家の固定電話じゃなくても大丈夫なんですかね?携帯でも可なのでしょうか?教えて下さい。
27非通知さん:2007/05/23(水) 10:54:50 ID:mi3HiULg0

オジサンは未成年のフリしなくていいですから。

相手にされてないよ?誰もレスつけてないし、変なオジサンしか
いないでしょ、ここ。
28非通知さん:2007/05/23(水) 10:55:43 ID:mi3HiULg0

昨日関西人のイケメン3人と一緒に食事したり、遊びに行ったり
してて、すごく楽しかったです。

29非通知さん:2007/05/23(水) 10:56:38 ID:mi3HiULg0

関西人の人も関東がけっこう好きみたいで、こっちのコも
関西人の男性が大好きなので、いいお友達として仲良く
させてもらっています。
30非通知さん:2007/05/23(水) 11:15:58 ID:7Emhudcv0
番号を移し替えるときに必要な端末は、黒ロムではなく白ロムだよな?
31非通知さん:2007/05/23(水) 11:26:45 ID:Ps6QuAs/0
>>22
イオンの商品券はいくら分もらえるのでしょうか?
ソフトバンクマネーから申込んで6000円分のポイントもらおうと
計画してたのですが、カード作るのに1週間かかるんですよね。
32非通知さん:2007/05/23(水) 11:33:33 ID:B1tnOSiB0
>>3
メールアドレス宛ではなく電話番号宛なら
そのメールは[E-Mail]ではないわけで・・・
33非通知さん:2007/05/23(水) 11:37:10 ID:dS4n0UZs0
>>22
いつでも貰えんの?いくらくらい
34非通知さん:2007/05/23(水) 11:39:14 ID:l5XUteOd0
>>31,33
そんなの知るか
自分で店に聞け
35非通知さん:2007/05/23(水) 11:46:04 ID:W0ZCgB2H0
スレに無関係な連続書き込みがあるのでしばらくsage進行で様子をみた方が良さそうかな


>>19
単にY!ボタンを押しただけでは契約もされませんし課金もされません。
心配ならば以後ウェブに繋がらなくするように申し込んでおけば大丈夫です。

>>26
ちゃんと連絡が取れれば大丈夫だとは思いますが断言は出来ませんので、
念の為に事前にショップに聞いてみるのが良いと思います。

>>30
番号を移し替えると言う事は2Gでしょうか?
その場合に必要なのはまだ番号登録されていない端末又は解約された端末です。
36非通知さん:2007/05/23(水) 11:47:25 ID:QCUetr7r0
912SHを機種変で買いたいんだけど、ソフトバンクのショップに行けば今からでも予約可能?
37非通知さん:2007/05/23(水) 11:48:52 ID:5t8wX3/C0
ドコモから家族でソフトバンクに乗り換え考えてるんですが、
コドモモバイル以外で発信制限できる機種って何かありますか?
38非通知さん:2007/05/23(水) 12:43:35 ID:MIzKhNbx0
MNPで
DOCOMO→ソフトバンク

DOCOMO解約→ソフトバンク

どっちが安いですか?
番号変わるのは構いません
39:2007/05/23(水) 12:59:22 ID:91DJm3TM0
>>21
ありがとうございます。
2Gの機種変更を持込でしたとき、外装交換は数百円くらい
だったのにいつからそんなに高くなったんですか??(;´Д`)


40非通知さん:2007/05/23(水) 13:15:13 ID:Yia7nb2KO
※アフター・安心パックの対象は、契約者が最後にショップで買った機種のみ
41非通知さん:2007/05/23(水) 13:17:58 ID:Yia7nb2KO
2Gと違い、3Gは機種を好き勝手に変えられるから、という理由らしい
42非通知さん:2007/05/23(水) 13:19:13 ID:6hOK1jOxO
ホワイトプラン6カ月契約してますが この期間内に機種変更はできますか?
43非通知さん:2007/05/23(水) 13:21:37 ID:LKtVWDqP0
>38
ホワイト以外のプランにするなら、年数を引き継げる分MNPを利用した方がトータルで安くなる。
>>39
何か勘違いしてる
44非通知さん:2007/05/23(水) 13:23:03 ID:LKtVWDqP0
>>42
そんな制限はない
4526:2007/05/23(水) 13:27:47 ID:1erOgtkK0
>>27
リアル大学生なんですが笑
今ウィルコムも持ってるんだけどよく話す相手とだけソフトバンクを家族割りで持った方が安いかなと思って。くやっぱ固定電話の番号じゃなきゃダメなんですかね?157に聞いてみるか。
46非通知さん:2007/05/23(水) 13:32:59 ID:+C5bgr8s0
なぜかまったく同じメールがだいたい一日ごとの周期で三通も届いたんだけど
考えられる原因を教えてくれないか?


関係あるかなと思う情報
送信者が送信したのは一度だけ
三通届いたのは携帯を変えたばかりで番号変更しましたとの連絡メールのみ
送信者は同時に10人一緒に送って、うち3人はアドレス存在しない理由のため届かなかった
3通届いたのはみんなソフトバンクユーザーの電話番号宛
新規契約時SBショップでEメールアドレスにだけはパソコンから一斉送信連絡済
機種は812SH
家の電波状態は1〜3本の変則
47非通知さん:2007/05/23(水) 13:35:18 ID:mi3HiULg0

何であんなにたくさん色の種類があるんですか?
48非通知さん:2007/05/23(水) 13:59:50 ID:p6mSc6m30
機種変更の時のUPグレード割引とマイレージポイント割引は合わせて2000円分あったとして
毎月2000円割引いてくれるの?
それとも合計で2000円の割引になるの?
49非通知さん:2007/05/23(水) 14:52:16 ID:tqqljy8d0
>>4>>39
他の方もレスされていますがアフターや安心パックの外装交換などの保証については、
3G端末の場合は最終購入履歴の端末(最後にショップ等で正規に購入した物)にしか適用されません。
2G端末の場合は持ち込み端末でも適用されるので前回は数百円で済んだのです。

>>46
メールサーバーが不調だったのでは?

>>47
各自の好みや使用用途で選べるように。

>>48
UPグレード割引は機種変更時に掛かる費用から3000円(税込み3150円)を割引いてくれるサービスですので、
機種変更(契約変更[2G→3G]や買増し[3G→3G]を含む)をした時にのみ適用されます。
ただしアフターや安心パックに加入していれば何度でも受けられます。
あとちなみにマイレージは1000ポイント=1000円分(税込み1050円分)単位で使用可能です。

例えばマイレージポイントが2345ポイントあったとすると、使用可能分は2000ポイント(2100円分)なので、
3150+2100=5250円(税込み)を機種変更時の費用から割り引いてくれます。
5048:2007/05/23(水) 15:03:47 ID:p6mSc6m30
>>49
なるほど、よくわかりました。
ありがとうございます。
51非通知さん:2007/05/23(水) 15:19:12 ID:6hOK1jOxO
機種変したいのですが今使ってる携帯二年持ってます。ポイント6000あります。通常購入で811SH.810SH.の価格教えて下さい。UPグレード割引込みでお願いします。
52非通知さん:2007/05/23(水) 15:23:03 ID:iUgp5RBE0
ソフトバンク携帯持ちたてほやほやです。
家族で2台加入しました。
電話に出るのにちょっともたついていると
すぐに留守番電話サービスにつながってしまい困ってます。
留守番電話につながらなくするにはどうしたらよいでしょうか?
53非通知さん:2007/05/23(水) 15:24:59 ID:m/58OZRn0
>>52
留守番電話サービスを解除する
54非通知さん:2007/05/23(水) 15:30:58 ID:iUgp5RBE0
>>53
S!ベーシックに加入していないので、
携帯でネットはでません。PCできますか?
(今必死でソフトバンクのHPを見てますがわからなくて)
55非通知さん:2007/05/23(水) 15:34:42 ID:mWeJcfv40
1410でOFFにできるでしょ
56非通知さん:2007/05/23(水) 15:50:21 ID:iUgp5RBE0
説明書で探したら解除方法がありました。
どうもすみません。
57非通知さん:2007/05/23(水) 16:00:07 ID:MMDyJmOh0
Macで携帯(SD)に音楽取り込むにはどうしたら良いんでしょう?

音楽フォルダに入ってるAAC拡張子の付いてる音楽ファイルを
SD付けれる周辺機器からSDに移動でおk?


mp3に対応してる携帯ってあります?
58非通知さん:2007/05/23(水) 16:22:28 ID:RrPq6mm30
自分がホワイトプランなら、ホワイトプランじゃないソフトバンク携帯の人にかけても
9時までは無料でいいんですよね…?
59非通知さん:2007/05/23(水) 16:40:23 ID:MMDyJmOh0
>>42
機種変更はスパボなら3ヶ月目から可能。
6ヶ月契約は、他の料金プランの年割り加入してる際、年間契約の無いホワイトに移行した時に発生するの。
(年割りの解除料を払わずにホワイトに移行出来るよってものね)
60非通知さん:2007/05/23(水) 16:41:10 ID:+C5bgr8s0
>>58
Jフォンでもいいよ
ボダフォンでもいいよ
オレンジプランでもブループランでも
プリペイドでもいいよ
61非通知さん:2007/05/23(水) 16:45:41 ID:MMDyJmOh0
>>49に追記
スパボなら
機種代金から特別割り引き引いた自己負担の分をポイントで消す事になります
自己負担が300円で安心パック入ってたら、10ヶ月間自己負担相殺で、11ヶ月目は-150円
62非通知さん:2007/05/23(水) 16:51:43 ID:RrPq6mm30
>>60
良かった、ありがとう!
63非通知さん:2007/05/23(水) 16:57:10 ID:Ps6QuAs/0
IP電話→IP電話にかけると「ドレミ」って信号音がありますが、
ソフトバンクでも無料通話の時はなにか信号音はあるのでしょうか?
もしくはFOMAみたいに相手もFOMAだと電話帳のマークが自動的に
テレビ電話のマークで登録されたりとか。
64非通知さん:2007/05/23(水) 17:00:21 ID:blR6KVOqO
6月に価格調整あるんですか?
あったらいつ頃ですか
65非通知さん:2007/05/23(水) 17:04:16 ID:xIC4PmVY0
>>63
ありません
6663:2007/05/23(水) 17:11:07 ID:Ps6QuAs/0
>>65
ありがとうございます。
メルアド知らない相手には直接確認するしかないですね。
「ドコモだよ」って言われてさっさと切るのもなんだかな〜。
67非通知さん:2007/05/23(水) 17:17:14 ID:xIC4PmVY0
>>66
キャリア別に番号が割当られている
だから、MNPを利用してない限り番号で分かる。
自分でそういうサイトを探してみてください。
68非通知さん:2007/05/23(水) 17:21:08 ID:xIC4PmVY0
69非通知さん:2007/05/23(水) 17:26:46 ID:xIC4PmVY0
>>66
こっちのがいいな
http://www.jri-c.com/m/
70非通知さん:2007/05/23(水) 17:28:33 ID:6AKH58Ce0
質問です。
なんかその携帯の頭の良さ(処理速度など)を示す数字ってないの?
いま703N使ってるんだけどアホ携帯過ぎてもうやだ。
メール全件削除するのに1時間ぐらい携帯フリーズ状態になるし。
だれか親切な人教えて。
71非通知さん:2007/05/23(水) 17:40:04 ID:6/CXxBxD0
>>57
おk。
mp3は、とりあえず俺の905SHは対応してる。他は知らん。
72非通知さん:2007/05/23(水) 17:46:49 ID:MMDyJmOh0
>>71
有難う!
73非通知さん:2007/05/23(水) 20:46:18 ID:44j0ABH90
質問です。
以前にこの板で
法人契約だと新スパボでは一括払いしかできない、割賦は不可
と見た記憶があるんですが
きょうSBショップいったら割賦できるといいます。
今日は話聞くだけでかえって来たのですが
実際のところどうなんでしょう?

74非通知さん:2007/05/23(水) 21:00:29 ID:zuVM8cVY0
>>73
実際もなにも契約できるっていってるなら契約すりゃいいじゃん
何を悩むことがある?
75非通知さん:2007/05/23(水) 21:05:19 ID:13hzGlhb0
質問です。
私は、現在auの携帯電話を使っています。
ソフトバンクに変えようと思うのですが、
ソフトバンクの携帯は、機種が高いので、オークションで安いのを買おうと思っています。
機種変更では、既に持っている携帯に契約できるそうですが、
新規の場合でも、既に持っている携帯電話に契約できますか?

わかる方教えてください。
76非通知さん:2007/05/23(水) 21:07:00 ID:u2Gp15UQO
>>75
端末持ち込みでも新規契約出来ますよ
7775:2007/05/23(水) 21:08:22 ID:13hzGlhb0
>>76
さっそく、レスありがとうございます。

お教えいただき、ありがとうございました。
78非通知さん:2007/05/23(水) 21:18:02 ID:J9yOpsiCO
実験的にソフトバンク携帯持ちたいから、スパボとか組まずに端末買いたい。何でもいい。一番安いのでどれくらいだろうか。ドコモしか知らんから相場がわからん。
79非通知さん:2007/05/23(水) 21:25:35 ID:Jc+KpQA1O
質問です。
3Gハイスピードってどのくらい速いんですか?
ちなみに903SH使ってるんですが、めちゃくちゃもっさりしてます
80非通知さん:2007/05/23(水) 21:35:55 ID:vz7vEnNv0
>>79
下り最大3.6Mbps(機種により1.8Mbps)、上り最大384kbps
81前スレ687:2007/05/23(水) 21:43:11 ID:Kd7l4EN60
一昨日前スレで

> 687 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:2007/05/21(月) 17:34:50 ID:edZWWQ8e0
> 3月まで月末締めでした。
> 無料二ヶ月をいっぱいに使うために4/1にスパボで機種変更手続き。
> 今、My Softbankで前月利用状況確認してみたところ
>
>  2007年4月21日〜2007年5月20日
>
> と締め日が20日締めに代わっているのですがこれで正しいですか?
> これだと1ヶ月と20日しか無料で使えなかったことになりそうですが。

このような質問をして

> 692 名前:非通知さん メェル:sage 投稿日:2007/05/21(月) 17:53:51 ID:RBLnKFMI0
> >>687
> 3月まで本当に月末締めだったの?
> 可能性としては家族割に加入した際に相手の締め日にあわせて20日締めに変更になった可能性があるけど
> そうでないなら157に連絡して確認したほうがいい。
> そのままだと当然5月20日までしか無料じゃない。

このように回答いただいた者ですが、本日157で一定の回答をもらえたので
フィードバックしていいですか?質問ではないですけど。
82非通知さん:2007/05/23(水) 21:43:43 ID:MMDyJmOh0
>>79
確か、ハイスピードって東京と大阪のみじゃなかったかなぁ…
83非通知さん:2007/05/23(水) 21:45:14 ID:vz7vEnNv0
>>82
それを言っちゃ駄目! フラセボ効果で速いって感じるはずだから。
84前スレ687:2007/05/23(水) 21:52:51 ID:Kd7l4EN60
> 704 名前:687 メェル:sage 投稿日:2007/05/21(月) > 18:14:01 ID:edZWWQ8e0
> >>697
> いえ、口座引き落としは変えてないです。
>
> 経緯としては
>
> 〜3/31(月末締め)
> 4/1 新スパボで機種変更(し放題付、Softbank Shop店頭)
> 4/20 もう一台と家族会員申し込み(同じく店頭)
> 4/31 無料一ヶ月目の締め日
> 5/21 たまたまMy Softbankで確認、締め日の変更に気づく
> 5/28〜29 し放題解約(予定)
> 5/31 無料期間終了の締め日(予定)
>
> こんな感じです。

ということで157に質問してみたのですが

4月分は、4/1〜31 基本使用料・パケットし放題ともに無料の月末締め

5月分移行は
5/1〜5/20 基本使用料・パケットし放題無料のまま一応締め
5/21〜5/31 基本使用料・パケットし放題の無料は保証
6/1〜6/20 日割り計算で20日分の基本使用料・パケットし放題が課金

で、5/1〜6/20までを6月分として一括請求だそうです。
締め日が前倒しになっても、ちゃんと最大二ヶ月の
基本使用量、パケットし放題無料は保証されるようです。

アドバイスくださった方、締め日の変更が家族割引にある
と教えてくださった方どうもありがとうございました。
85非通知さん:2007/05/23(水) 21:53:45 ID:MMDyJmOh0
>>83
><
86非通知さん:2007/05/23(水) 21:59:25 ID:LGxYG2rQ0
>>81
その回答下の俺だわ
参考までに回答プリーズ
87非通知さん:2007/05/23(水) 22:01:06 ID:LGxYG2rQ0
と思ったらもう書かれてたw
そうか、そういう条件だと保障してくれるのか
参考になたよ。
88非通知さん:2007/05/23(水) 23:22:44 ID:U3yX0IWV0
新スーパーボーナスで携帯と一緒に買えるiPodナノは2Gだけなの?
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
89非通知さん:2007/05/23(水) 23:50:58 ID:Lx4YOaN/0
>>88
シャッフルもあるよ。
でも、専用機が欲しいなら電気屋に逝け!
90非通知さん:2007/05/24(木) 00:14:00 ID:GZsbDTjY0
SIMカードなしの白ロム持ち込み新規ってできるんですか?
できるならヤフオクなりで入手して契約したほうが
スーパーボーナスなんかで購入するよりよっぽどマシですな。
91非通知さん:2007/05/24(木) 00:15:13 ID:lp6dpTZB0
安心ではないだろうけどね
92非通知さん:2007/05/24(木) 00:17:06 ID:BoKudodY0
>>90
3Gであれば白ロムを持ち込む必要もない
USIMのみの新規契約が可能
ただしショップによってはやってくれない所もあるので要確認

スパボ購入より白ロムの方がマシかは完全に人による
スパボで購入した端末を無事に2年以上使うのであればスパボの方が得な場合も多い
93非通知さん:2007/05/24(木) 01:38:13 ID:scHwUDtZ0
メールが3日ほど前から送信はできるのですが、受信ができなくなりました。
Eメールはサーバーのメールリストチェックをしても無いものがあり、
スカイメールに関しては、サーバーに保存されないので全く痕跡すらありません。
(スカイメール・Eメール共、自分の携帯、家族の携帯、自分のPCより送受信にてチェック)
通話は通常通りできているのですが、これは端末の故障でしょうか?
94非通知さん:2007/05/24(木) 01:42:01 ID:I1ggZVbP0
>>1
95非通知さん:2007/05/24(木) 01:59:38 ID:mxp53juD0
>>75 >>90
スパボ購入転売という技もあり。
割賦980円(総額23520円)の機械なのに、ほぼ同額やそれ以上で売れたりするやつもある。
使用期間−2ヶ月>(23520円−転売額)÷980円であれば得なので、相場調べて計算してみる価値はあり。
もちろんスパボ一括9800円の機種なら、上の式の23520円が9800円になる。
96非通知さん:2007/05/24(木) 02:15:19 ID:qZZ+EIc20
当方、ドコモからの移行を検討中です。

携帯からの株の売買などで1日で5〜6ページのWebアクセスをするのですが、
パケット料金は概算で月額どれくらいになるでしょうか?(パケットし放題無しの場合)
97非通知さん:2007/05/24(木) 03:06:29 ID:s871RhO60
>>96
それらのwebのデータ量による
98非通知さん:2007/05/24(木) 03:40:47 ID:lYCwvkpa0
>>96
何処喪ではどれくらい料金かかってるの?
パケット定額や割引オプションなしならFOMAもSB3Gも1パケ/0.2円のはずだから
同じくらいになるとおもうよ
99非通知さん:2007/05/24(木) 04:42:17 ID:qZZ+EIc20
>>97

1ページは20〜30行のテキストのみ、ただしHTTPS通信です。
これが何パケットくらいになるのかがよくわかっていません。

>>98

ドコモ(Mova)ではパケット通信料が7,312パケットで2,200円ぐらいです。(メール込み)
無料分1,000円を引いても1,200円です。
1パケ/0.2円なら約1,500円くらいですか。
ホワイトプランならソフトバンク間のメールが無料になるから、もう少しは安くなりそうですね。
100非通知さん:2007/05/24(木) 05:03:30 ID:fGgl4trJ0
スイマセン。色々探してみたのですが見つからなくて、質問させてください。

ホワイトプランに入っている811SHで、ウィルコムに電話をしたのですが、
通話終了後、画面に通話料金が−−−−円と表示されました。
直前通話料金を見てみても、−−−−円と表示されます。
ソフトバンク同士の場合で、−−−−円と出るのは見た事があるのですが
何か設定が間違っていたりするのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。
101非通知さん:2007/05/24(木) 05:12:33 ID:lYCwvkpa0
Vの頃は表示されてたけどSBになってから表示されなくなった
端末側で表示ON設定しても意味無しな状態
料金プランが増えたりMNP開始時の障害とかのこともあるしでシステム的に手をつけるのが面倒(厄介)なんじゃね?
102非通知さん:2007/05/24(木) 05:53:30 ID:QQu+PlLy0
>>74
自分個人のことならそれでいいんですが
一応上に許可とらないといけないので
やっぱりできませんでしたじゃ困ります。
103非通知さん:2007/05/24(木) 07:18:42 ID:H0D9R4E50
>>79
機種に問題あり903SHはさっさと売り払って使えるの買えお釣りが来る
104非通知さん:2007/05/24(木) 08:18:58 ID:Hk7vNYWgO
>>75
可能
105非通知さん:2007/05/24(木) 08:57:22 ID:PIt5RF+kO
>>102
やっぱり出来ませんでしたじゃ困るほどのことを2ちゃんで聞くの?
頭大丈夫?
106非通知さん:2007/05/24(木) 09:35:40 ID:iAawppGH0
>>99
ぱけし放題をつければ0.08円/1パケットになるので
メール込みでも1000円位ですむと思われる。
107非通知さん:2007/05/24(木) 09:51:26 ID:9l3s9Z/I0
>>100
ソフトバンクになってからプラン変えたり新規契約した人は通話料金表示は出ない
出るのはJやボーダの時代から使ってて去年10月以降にプラン変更や主副入れ替えをして無い人だけ
だからソフトバンクのプラン使ってる人は即時通話料金表示や累積通話料金表示を利用できない
108非通知さん:2007/05/24(木) 09:54:46 ID:UGMh7s/30
>>100
ホワイトは料金表示ないです
109非通知さん:2007/05/24(木) 11:12:27 ID:Fng25paV0
初歩的な質問で申し訳ないが、答えてくれるとありがたいです。
現在905SHを使用中だが、912SHに乗換えを検討中。
仮にヤクオフで912の白ロムを買ったら、
905のSIMカード入れ替えるだけでおk?
912を店に持っていて何か手続きをするとかの必要は無し?
110非通知さん:2007/05/24(木) 11:21:07 ID:oCWFFtn/0
>>109
OK!
必要なし!
111非通知さん:2007/05/24(木) 11:34:27 ID:Qe+fFu7j0
機種変するときの
1. 本人確認書類
って身分証明書でいいのかな

あと機種変で番号変えることってできないよね?
112非通知さん:2007/05/24(木) 11:37:34 ID:iAawppGH0
>>111
身元がわかるものならOK
免許証か保険証+公的機関の請求書などが無難
番号の変更は別途手数料を払えば可能
ただし番号は選べない
113非通知さん:2007/05/24(木) 11:39:49 ID:oCWFFtn/0
>>111
住所と名前が確認できればOK

機種変しなくても1900円ぐらいで番号は変えれる
114非通知さん:2007/05/24(木) 11:44:47 ID:Fng25paV0
>>109
ありがと
115非通知さん:2007/05/24(木) 11:45:56 ID:Fng25paV0
安価ミス>>110だったorz
116非通知さん:2007/05/24(木) 11:54:20 ID:Qe+fFu7j0
>>112-113
ありがとん!
117非通知さん:2007/05/24(木) 11:56:37 ID:dQuQZ7eCO
現在ボーダフォン時代の904SH使ってるんですが、赤いUSIMカードなんです。,
ソフトバンクになった後に出た機種、たとえば新しく出る912SHなどの
白ロムを購入して、この赤いカード挿しても使えるんでしょうか?
ソフトバンクのグレーのUSIMカードじゃないとムリですか?
118非通知さん:2007/05/24(木) 12:07:35 ID:VTsEWowZ0
オンラインショップで980円機種を契約してオクで出品し、
アクオス携帯を落札する計画なんですが、オンラインで買った
物には保証書に印を押してくれないそうです。
伝票が保証書代わりになるそうですが、伝票には個人情報が記載されてますか?
記載されてると伝票を落札者に渡すわけにもいかないし。
119非通知さん:2007/05/24(木) 12:23:30 ID:fV1IJL5Y0
教えて下さい。
ソフトバンクで年寄りでも使いやすい機種はありますか?
ドコモのらくらくホン的な機能があればいいのですが・・・
120非通知さん:2007/05/24(木) 12:35:59 ID:RgcPyefO0
今、ウイルポユーザーです。教えてください。

近々、SBに加入を考えています。店頭での端末価格を見ると
高いのですが、ヤフオクなどで売られている白ロムというのは
どういう経路で新品の電話が格安に流通しているのでしょうか?
品質や出所に問題なければ、オークションで購入して使いたいと
考えているのですが、なにぶん携帯の事は素人で何も分からないので
教えてください。
(なお、スーパーボーナスでの割引は理解できましたが、こちらも
オークションに比べて割高感を感じています)
121非通知さん:2007/05/24(木) 12:40:27 ID:40Kxr0TG0
オークションで中古の910SHを購入しようと思っているのですが、
スーパー安心パックで外装交換、故障の修理は出来るのでしょうか?
122非通知さん:2007/05/24(木) 12:43:04 ID:oCWFFtn/0
>>117
紅くても白くても変わりない

>>119
812Tはいかが?
123非通知さん:2007/05/24(木) 12:43:26 ID:s871RhO60
>>120
ヤフオク等で回線契約をともなわないで売ってる端末は
全て中古か新古でしょ。
124非通知さん:2007/05/24(木) 12:44:26 ID:9LU8sinn0
安心パックの説明を読めばわかる気がする
125非通知さん:2007/05/24(木) 12:45:28 ID:oCWFFtn/0
>>121
_
126120:2007/05/24(木) 13:04:52 ID:RgcPyefO0
>>123
中古なら訳が分かるのですが、新品白ロムの場合、どういう経路で
オークションで出品されるのでしょう?出品者はどのようにして
利益を上げるのでしょうか?
127非通知さん:2007/05/24(木) 13:07:09 ID:XY05J6cfO
>>121
ほとんど全て対象外、安心パックに入るだけ無駄。
適用されるのが毎月105円分のポイント付与だけ。

ちなみにソフトバンクに登録がある一番最新の購入履歴のある機種しか安心パックは適用されない。
128非通知さん:2007/05/24(木) 13:11:06 ID:iAawppGH0
>>126
利益より目先の現金を取る人もいるんだよ
カードの多重債務者とかで返済期限が迫ってるとか。
で、これ以上他のカードからも借りれない状況だとする。
そんな時、とりあえず新規0円契約→オク出品で一時的に現金を手にすることができる。
実際にはその間に専門の業者が入ったりするが。
出品者全員がそうだとは言わないが、そういうのが多いんじゃないかと言われてる。
129非通知さん:2007/05/24(木) 13:11:20 ID:dQuQZ7eCO
>>122

サンクス!!
130非通知さん:2007/05/24(木) 13:15:34 ID:RgK6/UYY0
>>126
架空口座等を手に入れる→新スパボ0円で契約する→ヲクで端末売り飛ばす→逃げる。
若しくは
ホワイト980円機種を新スパボ0円で契約する→ヲクで端末売り飛ばす→SIMだけもって寝かせておく。

まぁ、普通のシノギじゃないね。
131非通知さん:2007/05/24(木) 13:17:50 ID:nbZma+yf0
980円端末なら、白ROM持込新規契約のついでに1つゲットしてオクで売り飛ばして
足しにするという手がある。
132非通知さん:2007/05/24(木) 13:21:48 ID:PW/9PWsK0
名義変更について質問です。携帯本体は手元にあるのですが、
現在の契約者は遠方にいて、譲渡者・譲受者が一緒に来店できません。
「委任状による受付は行っておりません」だそうですが
他にはどのような方法がありますか?
133非通知さん:2007/05/24(木) 14:49:54 ID:I7NcJ+xB0
 転送について質問です。
 ホワイトプランの端末にかかってきた電話を転送する場合、転送先がソフトバンクなら、1〜21時の間なら無料でしょうか?それとも、通話料がかかってしまうのでしょうか?

 3G(911T)に変えたら、自分がよく使う場所が圏外になってしまい業務に非常に支障を来しているので、以前使っていた端末をホワイトのみで契約して転送先にしようと思っているのですが…

※まめぞうがこんな形で復帰することになるとは…

 それと、911Tって、電波感度についての評判はどうなのでしょうか?
 911Tが特別に感度が悪いというのなら、感度がよい機種の白ロムをどうにか入手して、その現場に行くときだけSIMを入れ替えてもいいのですが…
134非通知さん:2007/05/24(木) 14:50:48 ID:bEm0LE2fO
ホワイトプランで契約していて いくら以上の音声通話でWにかえたら得ですか?
135非通知さん:2007/05/24(木) 14:59:38 ID:G8hLnuMd0
>>133
1-21時なら無料です。
転送先の電話も自分(または家族)名義にすれば、家族割引して終日無料。

>>134
46分くらい。
136非通知さん:2007/05/24(木) 15:05:16 ID:G8hLnuMd0
>>133
追記。まめワールドはなくなっていましたが、
カレンダーはまだありますので、ぜひダウンロードしたげて下さい。
http://www.mamezo.com/hp/mamecale.html
137非通知さん:2007/05/24(木) 15:07:50 ID:mxp53juD0
>>73
心配なら、メールでソフトバンクに訊いてみたら?
というか、会社で契約するなら正式にSBに訊くのが当り前だと思うが。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseSelect.jsp
で、それをプリントアウトしてSBショップに持って行けばよい。
NOと言われたら、それを示してその場でSBに問い合わせる。
138非通知さん:2007/05/24(木) 15:13:14 ID:mxp53juD0
>>132
そういえば「双方ご来店」とは書いてあるが「同一店に」「同時に」とは書いてないな。
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/detail.jsp?oid=537146190
だから「別々のタイミングで」「別の店に」行ってもいいと解釈したが、駄目?

やはりそういうのはソフトバンクに直接訊くべきかと。
139133:2007/05/24(木) 15:22:39 ID:qTuXs4EY0
>>135-136
 ご教示感謝です。無料なんですね。これで障害が一つ消えました。
 911Tの電波状況についてもどなたかアドバイスいただけたら幸いです。

 まめぞうですが、実はこの3月まで現役で、911Tは6年ぶりの機種変だったんです。まめカレも常に最新版をダウンロードしてました。
 まめぞう自体、あまり感度がよい機種ではなかったのですが、911Tに変えたら絶望的な状況になってしまって…

 ソフトバンクも、ドコモのデュアルネットワークサービスみたいなのをやってくれたらいいのに…
140非通知さん:2007/05/24(木) 15:57:01 ID:hDwqv7Fc0
>>139
Tは基本的に感度は良い方。911TはTの中だけで比べたら多少悪いらしいけど。
2Gと3Gではそもそも電波自体が違うから、2Gで電波に問題のないエリアだとしても
3Gにしたら圏外だったり、その逆の場合もある。
2Gから3Gに変える前に、ショップでエリアチェック端末借りれば良かったのに。

SBのサイトにエリア充実アンケートってのがあるから、送ってみたら?
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp
141非通知さん:2007/05/24(木) 16:06:12 ID:iAawppGH0
>>132
譲渡じゃなくて、解約と新規じゃだめ?
番号変わるのと契約年数引き継げないけど。
142非通知さん:2007/05/24(木) 16:07:59 ID:P9Z3xm0S0
>>140
そうですか、Tは良い方なんですか…
場所が海上で、しかも、小さな船なんですよね。
大型船なら海面から距離があるから問題ないのですが、小型船だと波の干渉を受けてしまうようで…

ちなみにFOMAの同僚は、感度悪いながらもどうにか使えないことはないっていうレベルです。
アンケートは送ります。このままエリアを放置されても困るので。

とりあえず二台持ちにします。
ていうか、ウィルコムも持ってるから、三台持ちになっちまうよ…

仕事では使い物にならないけど、オサイフケータイの便利さにはまってしまったので、もうこれを手放すことも考えられないし。

※スーパーボーナスで縛られてなかったら、今頃auショップに行ってたはず…
143非通知さん:2007/05/24(木) 17:00:10 ID:mxp53juD0
>>142
海上の仕事なら、いっそイリジウムというのも選択肢に入るのでは?
電話機や通話料はバカ高いけど。

衛星携帯電話「イリジウム」日本国内サービス開始
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1117615384/
144非通知さん:2007/05/24(木) 17:10:28 ID:DGkDIf7S0
USIMカードのない3G機、、、

解約済みのUSIMカードがあれば、
3G機の通話・メールなど通信以外の機能使えるということで
OKでしょうか?
145142:2007/05/24(木) 17:27:46 ID:nFaoZIms0
>>143
いや、さすがにイリジウムは無理ですw
携帯代は個人負担だし…。
イリジウム導入する金があったら、SBに違約金払ってあうに行きますって。
個人的にあうは大嫌いだけど、現状、3Gで海上で一番強いのはあうなんですよね…

とりあえずまめぞうを復活させる方向で行きます。
146非通知さん:2007/05/24(木) 17:32:25 ID:Cw90pZCY0
147非通知さん:2007/05/24(木) 17:43:44 ID:GMF6czlK0
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/31102000860/SortID=6239074/&topics1476
を見て、私もほしくなりソフトバンクショップを3件見て回ったのですが、
どの店も1円も値下げしていません;;
オンラインショップも値下げしていないようですし。
上記のサイトは特異な例なのでしょうか?
148非通知さん:2007/05/24(木) 17:49:43 ID:Y8qFsjw50
>>132
過去に不正手続があってから運用が譲渡者+譲受者の同時来店に変更になった。
他に方法はない。
149142:2007/05/24(木) 17:58:11 ID:FoMafNA00
だから、980円で済ませたいんだってw
転送料金もかけずに。
150非通知さん:2007/05/24(木) 18:03:51 ID:tZjFhh2w0
今更ですがハッピーボーナスについて質問です。
10ヶ月置きに(契約1年目は13ヶ月目)基本使用料が無料となると思うのですが
無料期間中に「無料通話分」は発生するのでしょうか?
※私の場合バリューパックなので通常なら無料通話分は2000円分。

151非通知さん:2007/05/24(木) 18:28:48 ID:HEH16ZnV0
Jphone時代からかれこれ5年の付き合いのはずなんですが、
先日ふとマイソフトバンクを見たら、
「ポイント/ご利用期間照会」の欄の、利用期間起算が
2005年2月からとなっています。
これはどうしてなのでしょうか?
152非通知さん:2007/05/24(木) 18:43:04 ID:WrJ0/m+iO
>>150
する
153非通知さん:2007/05/24(木) 18:49:17 ID:WrJ0/m+iO
>>151
その項目は現在の端末を購入してからの利用期間

回線使用期間は紙の請求書か157で確認要
154非通知さん:2007/05/24(木) 18:49:47 ID:BUGlBIXd0
>>151
キャリアの契約期間じゃなくて現在使っている携帯端末の利用期間
155151:2007/05/24(木) 19:32:05 ID:HEH16ZnV0
>>153 >>154
確かに機種変した時期と一致します。
助かりました。本当にありがとうございます!
156非通知さん:2007/05/24(木) 19:34:15 ID:QQu+PlLy0
>>137
ご親切に
ご指摘の方法で聞いたら
法人契約でスパボにできるとのこと

お騒がせしました
157非通知さん:2007/05/24(木) 19:41:13 ID:bEm0LE2fO
新規で911SHを24回払いで四月に買ったんですけど、ホワイトで新スパボに加入しました。3ケ月目から音声通話を除いていくらぐらいの請求がきますか?
158非通知さん:2007/05/24(木) 19:48:26 ID:XBLs5k8e0
>>157
ちょっとまて、買った人間がなんでそんな事わからんの?
おかしくないか?
159非通知さん:2007/05/24(木) 19:58:11 ID:SmndnzQY0
>>157
確認しないで買うなよw
最低3000円くらい。
160非通知さん:2007/05/24(木) 19:59:21 ID:41TBNME1O
6月からは、統一プランでの古い3G機種から新しい3G機種への買い増しについても新しい現行料金プランに強制変更されてしまいますか?
161非通知さん:2007/05/24(木) 20:00:25 ID:XY05J6cfO
>>158

確かに>>157は酷い質問だな。

オプションとかで値段変わってくるのに、何をつけてるなんて本人しか分からんて。こういう奴が分割金についつ店員の説明がなかった、とかクレームつけてくるんだよな。
162非通知さん:2007/05/24(木) 20:00:50 ID:+StPYcugO
ホワイトプランだけの契約にしたら、月々980円だけでいいんですか??
通話はSOFTBANKとしかしません
163非通知さん:2007/05/24(木) 20:02:31 ID:VoLTkpK/0
NTTへの寄付がいる
164非通知さん:2007/05/24(木) 20:07:47 ID:+StPYcugO
>>163
ユニバーサルなんちゃらでしょ?それだけですか??
165非通知さん:2007/05/24(木) 20:24:28 ID:VoLTkpK/0
980円機種で24回払いなら月980円+8円、スパボ一括なら8円
だったよね
166非通知さん:2007/05/24(木) 20:38:22 ID:k5h+DRtE0
質問です。

仮にスーパー安心パックを解約したとします。
そのすぐ後に携帯が壊れたとします。
そしてメーカー保証が残っているとします。

この場合、メーカー保証してもらうには、ソフトバンクモバイルのショップに持っていけば対応してもらえるのですか?
167非通知さん:2007/05/24(木) 20:45:05 ID:jiBOkHo70
>>162
高い機種だと、特別割引は基本料金などからしか割り引かれないので
980+7より支払い代金はかかるよ。

980円機種なら安く済むね
168非通知さん:2007/05/24(木) 20:57:53 ID:BoKudodY0
>>166
「壊した」のではなく「壊れた」のなら対応してくれる
169非通知さん:2007/05/24(木) 20:59:27 ID:fR9NneF40
>>160
スパボで購入すれば今でもそうなる。
ただし、締め日までは旧プランが適用。
170非通知さん:2007/05/24(木) 21:12:25 ID:k5h+DRtE0
>>168

どうも
171120:2007/05/24(木) 21:48:56 ID:bFrQ2Zvx0
>>128
>>130
ありがとうございました。何となく理解できました。
172非通知さん:2007/05/24(木) 21:50:11 ID:Qe+fFu7j0
今ボーダの時のアドレスなんですが
@softbankに変えたら@ボーダじゃ届かなくなりますか?

173非通知さん:2007/05/24(木) 21:53:08 ID:VSmFtM/LO
メアド変えたら前のアドレスでは届かない。
だから俺はvodafoneドメインのまま…
174非通知さん:2007/05/24(木) 22:01:36 ID:o3oD1J6l0
メールなどの文字変換の早い機種はどれでしょうか?
ソフトバンクだとシャープがいいと聞いたのですけども。

あと、現在3年近くボーダフォンを使っており、家族割引を適用しているので親の口座からまとめて料金引き落とされています。
これを自分の口座から引き落としてもらうようにしたいのですが、郵便局の口座でもいいのでしょうか?
175非通知さん:2007/05/24(木) 22:05:39 ID:hVso1Ju/O
今日157から使用料金が確定しましたという内容のメールが届きました
この場合何日締めになりますか??
主回線 ホワイト
副回線 ライトコールパック+家族通話定額
で彼氏名義で契約してますが、すでに彼氏から私へ24時間無料になっているのですか?
土曜日に副回線をホワイトプランにする予定です。
176非通知さん:2007/05/24(木) 22:12:54 ID:Pju9vEJK0
>>175
今日来たならおそらく10日締め
俺も10日締めで今日メールが着たから
177非通知さん:2007/05/24(木) 22:33:06 ID:lvfU1QPd0
統一プランでも安心パックには入れますか?
178非通知さん:2007/05/24(木) 22:33:45 ID:OcNyw/rI0
今、アフターサービスに入っていますが経費削減のため外そうと考えています。
パンフレットにはスーパー安心パックしか記載されていませんが、アフターサービスは受付停止ですか?
一度外すと、アフターサービスの6ヶ月後でも再入会はできませんか?
179非通知さん:2007/05/24(木) 22:34:35 ID:41TBNME1O
>>169
ありがとう
ていうことは。非スパボであれば統一プラン維持で買い増し機種変はずっとOKですね?
180非通知さん:2007/05/24(木) 22:39:53 ID:SDHjO18u0
>>177
多分入れる。ソフトバンクアフターサービスにはもう入れないからね。
181非通知さん:2007/05/24(木) 22:42:35 ID:Pju9vEJK0
>>178
アフターは受付停止
安心パックはアフター解除後6ヶ月未満でも加入できる

>>179
Yes
182非通知さん:2007/05/24(木) 22:59:31 ID:mOlvoIaC0
>>174
変換が早いという意味がわからん
家族割引でも、請求を個別にする事は可能。郵便局でも可。
183非通知さん:2007/05/24(木) 23:10:15 ID:OcNyw/rI0
>>181
ありがとうございます。再度無理なら付けたままにしておきます。
184非通知さん:2007/05/24(木) 23:10:29 ID:HhnNPkNz0
初心者丸出しの質問でスイマセン・・・

スパボの2年契約の途中に機種変したい場合、例えばヤフオクで
白ロムを購入してSIMカードを入れ替えればいいということですが、
もし、この新しい方の機種に何らかのトラブルがあった場合は、アフターサービスは
適用されるのですか?
185非通知さん:2007/05/24(木) 23:13:22 ID:+OeyDmSQO
皆さんに質問です。
僕が実際そうなんですが、SoftBank.vodafoneの機能やサービスに満足という理由でなく
マイノリティ派だからSoftBankにしてるって人いますか?
186非通知さん:2007/05/24(木) 23:22:20 ID:axk/iprC0
>>185
そんな中二病の君にはウィルコムをオススメします。
187非通知さん:2007/05/24(木) 23:23:46 ID:VhJEeSj00
>>185
イリジウムを買え。
188非通知さん:2007/05/24(木) 23:28:12 ID:lp6dpTZB0
スパボは2年特別割り引きなだけで2年契約ではないと思う とか書いてみる>>184
189非通知さん:2007/05/24(木) 23:31:09 ID:Pju9vEJK0
>>184
適用外
190非通知さん:2007/05/24(木) 23:35:39 ID:BYwCLj1FO
S!ベーシックパックに入らなくてもオンライン利用料金などをみることは出来るのでしょうか?
191非通知さん:2007/05/24(木) 23:44:11 ID:+xws5XoX0
>>190
普通に考えたら…
192非通知さん:2007/05/24(木) 23:44:50 ID:Aam4a2Or0
>>190
my softbank
パソコンで見られる。

パスワードは郵送してもらえばいい。(4日〜1週間で届く。)
ID登録した直後の画面で 郵送でパスワードを知らせてくれ,と選択する
193非通知さん:2007/05/24(木) 23:49:58 ID:TR7eiTYb0
サイトの料金表を見ていてわからなかったので教えて下さい。

ほとんど待ち受けでインターネットをメインでやりたい場合
ベストなのは「パケットし放題」のプランになると思いますが
これだけを加入したら、音声通話はできないのでしょうか?
また音声通話できるとしたら、1分何円になるのでしょうか?
194174:2007/05/24(木) 23:59:24 ID:o3oD1J6l0
>>182
レスありがとうございます。
>家族割引でも、請求を個別にする事は可能。郵便局でも可。
家族割引でも分けれるのですか、これはいいですね。

変換が早いというのは、ボタンを押してから反応するまでが早いものと言う意味です。
「お」と入力するには「あ」のボタンを5回押しますが、画面の反応は遅れますよね?
一文字だけならいいですが、文章が長くなったり、漢字変換すると反応の遅さが気になるので、
なるべく評判のいいものにしたいと思っています。
195非通知さん:2007/05/25(金) 00:02:09 ID:7ulFncK80
スパボは、機種変更でも新規でも価格差はないということでおkですか?

解約済みの本体を持っていますが、今度の新しい夏モデルに欲しい端末があります。
とりあえずホワイトプランでSIMのみ契約し、解約済み本体を使おうと思っていますが、
新モデルに代える際、3ヶ月以上使えば、契約したSIMはそのまま新規スパボで
買うのと同じ支払いで買える、ということで合っていますか?

それとも、ホワイトプランで契約したSIMは解約し、新規スパボで買った方が
安く済むのでしょうか?
196非通知さん:2007/05/25(金) 00:08:45 ID:1kcQJdWX0
>>193
パケットし放題 は プランではなくてオプション

「音声通話」(ホワイトプラン、オレンジX、W、ブルーなど)が まず基本のサービス 
  それプラス メールやらパケット(=ウェブ)のサービス(S!ベーシックやパケットし放題など)を
付加サービスとして利用したい人は 選択 付加する

■音声通話 ホワイトプランなら 21円(税込)/30秒

音声少ない人は 基本料金安いホワイトプランを選び それに S!ベ と パケットし放題 を付ける
■ホワイトプラン(980円)+S!ベーシック(メールやウェブを利用する為のオプション/ 315円/月)+パケットし放題(1029〜4410円)

オレンジ(音声料金 数十分込みのプラン)だったら エコノミー(10.5円/15秒)やらスタンダード(10.5円/20秒)などそれぞれ異なる
mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/orange_blue/orange/x_index.html
197非通知さん:2007/05/25(金) 00:13:20 ID:EFiKPQOf0
>>193
パケットし放題はあくまでオプション。(プランにつけるもの)
もちろん音声通話はできる、と言っておこう。
通話をほとんどしないのなら、ホワイトプランが基本料金980円でいい。
通話料は30秒21円。他社のSプランと同じと考えればいい。

料金は、ネットをしまくるとして、
980(ホワイト)+315(S!ベーシックパック)+4410(パケットし放題の上限)=5705円

これに(他社への)通話料などが加わることになる。
198非通知さん:2007/05/25(金) 00:14:02 ID:6huEDAgN0
>>196
わかりやすい解説ありがとうございます
199非通知さん:2007/05/25(金) 00:23:22 ID:S3dXVuF1O
>>118
名前、住所、電話番号の記載あり。
保証書なくても、シリアルで管理されてるから大丈夫だというカキコミを見たことある。
200非通知さん:2007/05/25(金) 00:28:34 ID:S3dXVuF1O
>>120
お金の返せない多重債務者に契約させて、オクで現金化してるというカキコミを見たことがあります。
オクで現金2万円程度をゲットし、割賦が3〜4 万残るらしいです。
201非通知さん:2007/05/25(金) 01:00:14 ID:PWS5VV+VO
>>191>>192
ありがとうございました!
202非通知さん:2007/05/25(金) 01:25:47 ID:HWEOJradP
持ち込み新規契約(回線のみ契約)した場合、その後に初めて機種を購入するときは、買い増し扱いになるのでしょうか?
それは契約日からの計算になるのでしょうか?
203非通知さん:2007/05/25(金) 01:34:31 ID:di5GVPZKO
>>190

ベーシックパックに加入しなければ請求書送付が無料になるからオンラインで見る必要がない。


>>200

それはまだ多重債務者でもまだ余裕がある奴だね。
深刻になると必ず明らかにカタギじゃない人が外で待ったりしてるから。
今はほとんどパソコンで登録できるようになってるけど、FAX登録しかできなかった時代はそういう不正契約者は封筒に保険証、住民票、印鑑の組み合わせを入れて来店するからすぐ分かった。
204非通知さん:2007/05/25(金) 01:42:29 ID:+QTqeBXS0
>>90
過去に契約実績がないとかだと
BLっぽいのに乗るかも
205非通知さん:2007/05/25(金) 02:11:01 ID:HJMGq4mf0
すみません3点質問です。
4月3日にホワイト+スパボに契約し
今、前月料金照会見てるんですが
オプション月額使用料280円、その他料金2707円とあります。これは何ですか?
Sベーシックは315円、事務手続き料2835円だったと思うのですが・・・

それと5月末でパケし放題無料期間が終了するのですが
4月のメール通信料が53円と少ないので
ネットを繋げないなら6月からはパケし放題には入らなくても大丈夫ですよね?
明日解約した場合5月31日まで無料になります?

最後に家族2人がホワイト(家族割引は入ってない)契約で
6月1日から家族間通話無料サービス利用するには
ソフトバンクの店に契約者2人の免許証をもっていけばすぐ手続きできる?
ヤマダ電器のソフトバンク売り場でもOKですか?

206非通知さん:2007/05/25(金) 02:11:03 ID:nOVyJJVj0
>>195
新規と買い増しでは特別割引額が違う
207非通知さん:2007/05/25(金) 02:16:38 ID:nOVyJJVj0
>>205
>オプション月額使用料280円、その他料金2707円とあります
オプションは28日分の料金。
その他料金は契約事務手数料(税別2,700円)+ユニバーサル利用料(税別7円)
208非通知さん:2007/05/25(金) 02:23:17 ID:jtNkualR0
>>205
オプション月額使用料の280円は3日〜31日の28日間の日割計算分、その他料金2707円は契約事務手数料+ユニバーサル料。それぞれ税別表示。
パケし放題はすぐ外してもいいのでは?
各種手続きはソフトバンクショップでしかできない。
209非通知さん:2007/05/25(金) 02:25:39 ID:jtNkualR0
>>205
失礼、30日までの28日間ね。
210非通知さん:2007/05/25(金) 05:09:58 ID:T8aR3cId0
あれれ、今オンラインショップで機種変更がてら新スパボにして
iPodも一緒に購入するつもりが手続き終わってしまった!選択画面どこだったの?
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
211非通知さん:2007/05/25(金) 09:21:04 ID:5CfsGQi40
スパボ一括ってどんな内容?専用スレッドある?
簡単に教えて
705SHを980円X24で購入予定なんだけど、それより安いのかな
212非通知さん:2007/05/25(金) 09:25:54 ID:4CRZFlyG0
大都会に住む人・大都会周辺に住む人限定です。
スパボ一括。
213非通知さん:2007/05/25(金) 09:48:38 ID:qJvtBC+O0
>>211
前は専用スレがあったんだが、今は落ちちゃったみたいだ
ログのテンプレからコピペ

>●一括払い
>全額を購入時に一括で支払い、特別割引は24回受けられます。
>端末代を先払いする点が違いますが、割引やキャンペーンは24回払いと同じです。
>先払いしても金利分の値引きはありませんが次のようなメリットがあります。
>・機種変で購入時、ソフトバンクマイレージポイントを使って値引きできる。
> (分割では毎月の「実質負担額」のみポイントで値引き可能。実質\0の機種ではポイントが使えない)
>・スーパー安心パック加入で機種変する場合、一括払いならUPグレード割引\3150をその場で値引き。
> (分割の場合、同額相当のソフトバンクマイレージポイントがもらえる)
>・店によっては一括払いのみショップ独自のポイントがもらえる。(ヨ○バシカメラ)
>・割賦金が残らないので気分スッキリ。

極稀に一括料金値下げをしてることもあるので、そういうのに運よくあたれば割賦より安く購入できる。
214非通知さん:2007/05/25(金) 11:24:45 ID:F8ncUaEpO
質問です
家族割引を組んでいるAとBの機種に入っているUSIMカードを入れ替えた場合、
元々AとBの機種にダウンロードした着メロやアプリは使えなくなりますか?それとも引き続き使うことができるのでしょうか?
215非通知さん:2007/05/25(金) 11:28:14 ID:qJvtBC+O0
>>214
基本的には使えなくなる
216非通知さん:2007/05/25(金) 12:14:19 ID:UXfPSP6D0
ドコモのムーバから、ソフトバンクの携帯に変えようと思ってます。
そこで質問なのですが、7**シリーズ、8**シリーズ、9**シリーズ
と有りますが、これはどう違うのでしょうか?
ワンセグとカメラ以外に、余り違いがないように見えます。
217非通知さん:2007/05/25(金) 12:27:10 ID:2adT+ztd0
7シリーズはPCサイトブラウザが未対応
8シリーズは標準機
9シリーズはハイスペック
違ったら訂正頼む
218非通知さん:2007/05/25(金) 12:43:03 ID:UXfPSP6D0
>>217
ありがとうございます。

基本使用料が安いだけじゃなく、同社同士の通話やメールが無料との事で
限られた予算の中で、使える幅が広がったのは嬉しいです。
mova解約時期の問題で、来月初めにMNPしたいと思います。

219非通知さん:2007/05/25(金) 13:02:53 ID:kYxYkE0FO
ソフトバンクでオススメの機種は何でしょうか?
私は普段パソコンサイトを見たりしてます
カメラはあまり使いません
220非通知さん:2007/05/25(金) 13:24:21 ID:bOf0+jJt0
>>219
現時点では911SH
サイクロイドでもPCサイトが見れる。
あと911T
WVGAでPCサイトが見れる。
221非通知さん:2007/05/25(金) 14:21:01 ID:5PipKrbm0
現在 ボーダ ハッピーボーナス 3年
夫婦で加入で安いプランで月5500円以内 2台
機種変したいのですが・・

どのプランがおすすめ?
どこかの販売店で契約した方がいいのでしょうか?
おすすめ機種(メールが楽しい、写真、ワンセグ系希望
222非通知さん:2007/05/25(金) 14:29:49 ID:YpWslL7O0
>>221
使い方(できれば明細をup)が分からないとなんともいえないが、まあ9割がたはホワイトが安い。
明細書もってお店にいくなり、プラン変更の相談スレで質問するといい。

お勧めの機種は、今ならワンセグだと911SHか911Tが無難かな。夏機種が発表されたので、
それを待つという選択肢もある。
223非通知さん:2007/05/25(金) 14:31:04 ID:6DYSQc6v0
今2Gで加入4年目のオレンジエコ、年割+家族割です(ハピボとかスパボは入ってない)

3Gの白ロムを自前で用意して使用する場合
2G→3Gの変更は契約変更費用(1800円ぐらい?)だけで
良いのでしょうか?所謂機種辺費用っているのかな、教えてください。
224非通知さん:2007/05/25(金) 14:35:07 ID:xpLRvVYm0
>>221
911SHはまだ高いから、905SHあたりで良いかも。
ハピボで買うと、強制的にプラン変更されるがホワイトでも来月から家族どうしなら、24時間通話が無料になるのでいいのでは?
225非通知さん:2007/05/25(金) 14:37:05 ID:xpLRvVYm0
>>223
1,995円かかる
226非通知さん:2007/05/25(金) 15:07:51 ID:PTmTTDqTO
交換機暗証番号はMySoftbankで変更できるそうですが、これは携帯のみですか?
227非通知さん:2007/05/25(金) 15:24:02 ID:YpWslL7O0
>>224
905SHは、在庫があればなかなかいいが、値下げされたので手に入れることは困難だろう。
228223:2007/05/25(金) 15:28:23 ID:to91pBO00
>>225
分かりました、ありがとう。
229非通知さん:2007/05/25(金) 15:29:11 ID:XBeGl/7d0
>>147
の分からないですか^^
私もしりたいですぅ
230非通知さん:2007/05/25(金) 15:29:26 ID:A3c7RQEw0
>>226
MySoftbankの場合は携帯からのみ変更可能
ちゃんとその端末で操作しているって確認が必要だからね
231非通知さん:2007/05/25(金) 15:30:09 ID:nTnY1Abl0
ところで今S!メールが全く受信できないんだけど
なんなんでしょう@大阪
232非通知さん:2007/05/25(金) 15:32:45 ID:hsjJyBjQ0
>>229
特異な例。
最近では東京大阪のヨドバシやら秋葉原の石丸やらで割引販売してるようだけど。
233非通知さん:2007/05/25(金) 15:38:59 ID:qJvtBC+O0
>>229
在庫処分の際などに新スパボ一括の値段を下げて売る場合あり
これはもうお店のタイムセールや特売と同じで、
どこでやってるか、いつやるかはわからない。
最近だと>>232が書いている店で実施され、その情報が2chで流れた経緯があるので
こまめに情報を集めるようにしておくと、運よく見つかるかもしれない。
234非通知さん:2007/05/25(金) 15:40:42 ID:mB2Dmlsi0
オンラインショップで非スパボで機種変したいんですけど
今月々の料金引き落としてる口座とクレカの口座が違います。
この場合ソフバンショップで引き落としの口座変更してからじゃないと購入無理ですか?
235非通知さん:2007/05/25(金) 15:43:59 ID:A3c7RQEw0
>>229
ソフトバンクショップといってもそのほとんど(ショップの9割以上)が代理店なので、
在庫処分やノルマ達成率など各店舗毎に事情があって掘り出し物が出る場合があります。
運良く見つけられればラッキーといったものなので地道に情報収集したり探し回るしかないです。

>>231
障害情報が出ていないのならSIMカードを挿し直してみるとか。
236非通知さん:2007/05/25(金) 15:45:25 ID:7ytUQHR60
スパボ2年を一括で買って2年以内に機種変した場合、ペナルティは
例えば1年半で変更だったら残りの半年分の割引が貰えないだけなのでしょうか?
それとも数万円くらい要求されるのでしょうか?
237非通知さん:2007/05/25(金) 15:59:41 ID:qJvtBC+O0
>>236
残りの割引がもらえないだけ
238非通知さん:2007/05/25(金) 16:04:29 ID:YpWslL7O0
>>236
スパボ一括に、ペナルティや残債なし。
長期縛りのあるプラン、例えば、オレンジの自分割り2年契約とかブルーの年割りでもあっても、プランの違約金さえ発生しない。
いつ止めても自由。

しいて言えば、解約、機種変したら残りの期間の特別割引が受けられないことがペナルティ。
239231:2007/05/25(金) 16:12:56 ID:nTnY1Abl0
>>235
すまそ、昨夜仕掛けたスパムの拒否アドレスが逆に
「このアドレスだけ許可」になってますた...
240231:2007/05/25(金) 16:13:34 ID:9asLOZ8r0
>>235
すまそ、昨夜仕掛けたスパムの拒否アドレスが逆に
「このアドレスだけ許可」になってますた...
241205:2007/05/25(金) 16:41:58 ID:HJMGq4mf0
>>207>。208
有難うございます。
なるほど日割り計算だったんですね
家族割の手続きは自分と家族を証明するものと携帯も必要ですか?
契約者全員で行く必要ないですよね?
242非通知さん:2007/05/25(金) 17:58:45 ID:LAufCmOC0
現在2G機を2年以上使っていますがしょっちゅう電源落ちしたりするんでそろそろ機種変更しようかと考えています
現在の契約内容はWホワイトで留守番電話20(300円)S!ベーシックパック(300円)アフターサービス(300円)でポイントは10,000点あります。
現在は2G機はほとんど無く3G機からの選択のようですがなるべくお金を支払わず月々の使用料も増やさず、なるべく期間縛りが無いように機種変更をしたいと思います。
希望機種は音楽ファイルをPCから自分で入れられて容量の大きいもの、おさいふケータイが使えるものが希望です

上記条件でお薦めの機種と費用をお教えいただけないでしょうか?
243非通知さん:2007/05/25(金) 18:08:07 ID:gZSSfGJj0
ttp://store.yahoo.co.jp/bellnet/s-911t.html

上記サイト内の新スーパーボーナスの解釈はあっているのでしょうか?
244非通知さん:2007/05/25(金) 18:27:59 ID:n/q+zMlcO
>>243
おおざっぱな解釈はあってるが、毎月の割賦金額や特別割引額等が記載してない時点でまたもめるもと
245非通知さん:2007/05/25(金) 18:32:12 ID:gnX6Nn6F0
>>243
足りない説明もあるし、何も知らない人が読んですぐに理解できるとは
思えないが間違ったことは書いてないと思う。

 特に重要そうな説明不足はこんなとこか
  ・3.180円X24回は必ず払う、という説明が不十分
  ・スパボの端末代支払いは3〜26ヶ月目
  ・スパボ一括に触れていない


> 定価 76,320円(税込)特価 1円(税込)
こんな書き方したらスパボ一括1円で売らんといけないように
思うがゴネても無理だろうな。まあ暇なら挑戦すれば?
246非通知さん:2007/05/25(金) 18:55:57 ID:eH82QdUCO
欲しい機種がなかなか0円になりません。ホワイトプランに入るから0円じゃないと
割賦?の980円引きが無駄に差し引いて損になるので。ウェブもしないし通話専用で持つつもりです
店頭ではまだ0円に値下がりしてない機種をネット通販で1円とかで手に入れて
ソフトバンクショップでホワイトプランに契約してもらう事は可能?
価格com見てると、1円で売ってる店があるんですよね
247非通知さん:2007/05/25(金) 19:00:05 ID:PlgIEkod0
0円とか1円でなんて、普通は手に入らないよ
248非通知さん:2007/05/25(金) 19:03:40 ID:8o2/WPdE0
あの・・・・オレンジプランw と オレンジプランx で無料通信を分け合いできますか?
249非通知さん:2007/05/25(金) 19:03:59 ID:n/q+zMlcO
>>246
0円の機種ってなにがある?
実質0円の割賦980円機種の事言ってる?
250非通知さん:2007/05/25(金) 19:05:56 ID:eH82QdUCO
>>249
そのことです!705SHとか
251非通知さん:2007/05/25(金) 19:15:54 ID:nDwlSUWSO
メールの受信がかなり遅いんですが…どうすればいいでしょうか?
252非通知さん:2007/05/25(金) 19:18:25 ID:8o2/WPdE0
あの・・・・オレンジプランw と オレンジプランx で無料通信を分け合いできますか?
253非通知さん:2007/05/25(金) 19:25:04 ID:LwOar6Lv0
>>242
811SHか810SHかな。
2年縛りでいいならスパボ24ヶ月でWホワイト+S!ベ+ポイントで基本料+使った分だけ払えばおk
縛りが嫌ならスパボ無し一括でポイント10000使えば店頭で7680円支払えば買い切りで
いつでも解約できる。
USBケーブルが付属していないので別に買わないといけないけど。
254非通知さん:2007/05/25(金) 19:28:48 ID:jv8yecaNO
>>252
同一家族割引内なら出来る。
255非通知さん:2007/05/25(金) 19:31:04 ID:8o2/WPdE0
>>254さん!!ですよね!!
でも今日ショップにいったら、できませんと言われた!!

しかもブループランのみとも言われました・・・
256非通知さん:2007/05/25(金) 19:34:44 ID:1yoXtQYU0
>>253
ありがとうございます
機種くぐってみます
257非通知さん:2007/05/25(金) 19:36:27 ID:jv8yecaNO
無料通話分け合いの手続き自体はショップでは出来ないのかもしれないけど、157だったら出来るはずですよ。
258257:2007/05/25(金) 19:38:07 ID:jv8yecaNO
アンカー付け忘れましたorz

>>257>>255さんへ
259非通知さん:2007/05/25(金) 19:38:42 ID:9asLOZ8r0
最近はマイソフトバンクで出来る
260sage:2007/05/25(金) 19:43:07 ID:8sOzula7O
今月の15日に新規スパボで契約したんですけどパケットし放題
ってデフォで適用されてるんですか?さっさと済ましてしまいたかったので
店員の説明は適当に右から左へ聞き流してました...
261非通知さん:2007/05/25(金) 19:49:17 ID:8o2/WPdE0
>>259

マイソフトバンクでもできるらしいけど、父親の無料通信がほしい場合は、どちらの方にログインして貰えばよろしいのでしょうか?
262非通知さん:2007/05/25(金) 19:53:19 ID:zBEnU78wO
ボーダフォン時代のプランからホワイトに変更したいのですが
変更時に必要なものいりますか?
263非通知さん:2007/05/25(金) 19:54:27 ID:zBEnU78wO
>>262
言い方変でした…
必要なものありますか?でした
264非通知さん:2007/05/25(金) 19:54:58 ID:RwIt7HGg0
>>262のようなのは聞く前に調べるか試すかすればいいのになあといつも思う
265非通知さん:2007/05/25(金) 19:58:47 ID:n/q+zMlcO
>>260
申込書のパケット割引の欄にA1とかG1とかの記号は書いてある?
266非通知さん:2007/05/25(金) 20:01:00 ID:n/q+zMlcO
決断と実行力が必要です
267非通知さん:2007/05/25(金) 20:01:22 ID:OlW+fpJZ0
>>262
おれは店員に声かける勇気がいった
268非通知さん:2007/05/25(金) 20:08:51 ID:ZNNsYeww0
>>246 スパボでは料金を課題に請求された経験があります。
269非通知さん:2007/05/25(金) 20:09:47 ID:ykYW00Y70
>>262
157に電話したらできるよ。
店に行く必要ないよ。
270非通知さん:2007/05/25(金) 20:11:28 ID:E/WkCjFc0
携帯のメールをパソコンに移すことはできますか?
271sage:2007/05/25(金) 20:15:17 ID:8sOzula7O
>>265
いいえ どうやら店員さんが勝手に作成してくれた
ようでその辺よく分からないんです。
ただマイソフトバンクの契約内容照会割引サービス欄
にはパケットし放題と記載されてます。。
272非通知さん:2007/05/25(金) 20:24:38 ID:E6j13/bzO
スパボ一括で買う時に、
スーパー安心パックで-\3000
SBポイントで更にマイナス
量販店ポイントで更にマイナス
でOK?
273非通知さん:2007/05/25(金) 20:26:13 ID:n/q+zMlcO
>>271
じゃあ スパボの特典で契約日から二回目の締日迄無料だから、必要無ければ無料期間中に157に電話して外せばよい
無料期間を楽しんで下さい
274sage:2007/05/25(金) 20:30:30 ID:8sOzula7O
>>273
ありがとうございました。
これでようやく気にせずウェブができます。
275非通知さん:2007/05/25(金) 20:34:29 ID:1592SYB00
@t.vodafone.ne.jpの人にメール送ると
[email protected]
からNon Delivery Notification
ってメールが来て送信できませんでしたってなってしまうのですが・・・
なぜ?
276非通知さん:2007/05/25(金) 20:37:00 ID:n/q+zMlcO
>>271
後、安心パック3ヶ月便利パック4ヶ月も無料で付いてる
これも必要無ければ外さないと、それぞれ毎月475円請求されてしまうから無料期間終了前に外したほうがいい
勿論必要ならそのままにしたらいい
277非通知さん:2007/05/25(金) 20:37:29 ID:pMf8Ai8x0
アドレス変えたんじゃね?
278非通知さん:2007/05/25(金) 20:41:20 ID:1592SYB00
>>277
275です。
それはちょっと考えられないんですが・・・
279非通知さん:2007/05/25(金) 20:49:18 ID:2F4bEWoVO
>>278
データ容量のチェック↓
メール制限してないか
280非通知さん:2007/05/25(金) 20:52:02 ID:abwBcbus0
>>277
メールアドレスを変更しない限り @*.vodafone.ne.jp(*は地域別)は有効です。
ですので普通に考えればメアドを変えたかアドレス打ち間違いの可能性が高いです。
メアド変えてないってのは確認済みなんですか?
281非通知さん:2007/05/25(金) 20:53:40 ID:abwBcbus0
ゴメン、上のは>>277じゃなくて>>278宛てね。
282非通知さん:2007/05/25(金) 20:56:19 ID:epvwkps5O
〓SoftBankにソニー・エリクソン端末がないのは何故でしょうか?
Vodafone時代は1コあったっ思うのですが。
283非通知さん:2007/05/25(金) 21:05:57 ID:C9N4XJnkO
ホワプでSメールの受信はパケホ入っていても
別に受信料がかかりますか?
284非通知さん:2007/05/25(金) 21:15:15 ID:E3KCabJz0
>>283
SBからの受信なら無料
先行受信も無料
ホワプってホワイトプランの事だよね?
285非通知さん:2007/05/25(金) 21:28:43 ID:3bz0JuOd0
>>283-284
それでボケると寒い事になるから

ボケません
286非通知さん:2007/05/25(金) 21:41:41 ID:+CYGw26l0
>>282
シャープや東芝があれば十分。
新規参入の話もあったらしいが、結局どうなったかは知らない。
287非通知さん:2007/05/25(金) 21:52:19 ID:tX92Ft9G0
オンラインショップで機種変更する方>>210の件お願いします
新スーパーボーナスのiPodは、どこで選択できたのでしょう?
288非通知さん:2007/05/25(金) 21:54:49 ID:8430cyU/0
オンラインで家族3人分(3台)を契約したいのですが、
携帯の契約者名とクレジットカード名義が同一人物じゃない申し込みできないそうです。
この場合、とりあえず3台とも私の名義で申込んで、後日名義を妻に変更する事は出来ますか?

よろしくお願いします。
289非通知さん:2007/05/25(金) 22:17:37 ID:KWwbFrf70
>>288
3台ともあなたのクレカで支払う予定なんだよね?
それなら別に名義変更する必要無いと思うんだが
290非通知さん:2007/05/25(金) 22:29:10 ID:Vv7lzlLYO
時間がなく何も読まず質問です。
重複してたらすいません。
ボーダフォンの機種からドコモに
写メは普通に送れるんでしょうか?
教えてください。
291非通知さん:2007/05/25(金) 22:31:38 ID:8430cyU/0
>>289
レスありがとうございます。
「ホワイト家族24」に釣られて契約したんですが、
同一人物の名義でちゃんと適応されるのでしょうか?
292非通知さん:2007/05/25(金) 22:32:24 ID:+jClS886O
パケット定額とパケットし放題の違いがわからない。禿はパケットのプランがいっぱいあって本当に分かりにくい。誰か詳しく教えてください。
293非通知さん:2007/05/25(金) 22:35:31 ID:KWwbFrf70
>>291
大丈夫だよ。当方同一名義で4回線所有
全て家族割引に加入できてる
294非通知さん:2007/05/25(金) 22:37:25 ID:KWwbFrf70
あ、ごめん追記
同一名義での家族割引は可能だけど申し込みは必要だからね
295非通知さん:2007/05/25(金) 22:39:40 ID:8430cyU/0
>>293
そうなんですか!?
なら安心しました。
ありがとうございました。
296非通知さん:2007/05/25(金) 22:43:16 ID:36OUt7eT0
>>290
相手がFOMAかmovaか、それが問題だ。
FOMAなら○、movaなら×。
297非通知さん:2007/05/25(金) 23:01:49 ID:6UtVuz/e0
質問です。
通話もウェブも全然せずに、メールだけがんがんやりたいのですが、
一番安くなる方法は何プランでしょうか?
298非通知さん:2007/05/25(金) 23:03:46 ID:CuXkqCrt0
モンブラン‥(;´Д`)
299非通知さん:2007/05/25(金) 23:04:42 ID:KWwbFrf70
>>297
ショップでそう言えば済むと思うが
300非通知さん:2007/05/25(金) 23:06:29 ID:WLvGXbnk0
>>299

今急にほしくなったので・・・
301非通知さん:2007/05/25(金) 23:10:06 ID:S05aO5pK0
web上でWホワイトをつけることができるようですが、
反映されるのはいつからですか?
以前どこかのスレで、一日ごとにつけたり外したりできると
読んだような気がするのですが、
これは正解ですか?
例えば今日手続きをして明日はWホワイト状態、
そして明日また外して明後日から通常のホワイトのみ、
というふうな使い方ができるのでしょうか?
302非通知さん:2007/05/25(金) 23:13:54 ID:XolChQQ20
>>301
普通締め日単位だと思うが
303非通知さん:2007/05/25(金) 23:14:54 ID:pMf8Ai8x0
>>297
主ホワイト
副統一ライトコール+S!べ+メール定額
の2台持ち
304非通知さん:2007/05/25(金) 23:25:02 ID:8GZMfX4L0
>>297
ウィルコム 2900円(or 2200円)
www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/fixed_rate/index.html
305非通知さん:2007/05/25(金) 23:31:24 ID:B58dwCq80
機種変の料金の考え方が難しすぎるorz
306非通知さん:2007/05/25(金) 23:31:41 ID:S3dXVuF1O
>>294
保険証とか家族の証明は不要なの?
307非通知さん:2007/05/25(金) 23:33:03 ID:C9N4XJnkO
>>284
そうです。
先行受信とは??
ガイドブック読んだら128文字相当まで無料とありましたが
それ以上はかかるってこと?
308非通知さん:2007/05/25(金) 23:43:14 ID:0iOSGBKQ0
>>301
基本的に、料金プランと割引サービス(Wホワイト・パケ放題とか)は月(締め日)単位。
機能追加オプション(便利パック・位置なびとか)は日割り。

>>307
パケットし放題の時
 先行受信=MMSの受信通知(先頭約128文字が先に来る機能)。これはSBの全プランで無料。
 SB間のメール=無料
 それ以外=60%OFFで計算して加算。その後パケ代とあわせて\4200で上限。
309非通知さん:2007/05/25(金) 23:43:38 ID:KWwbFrf70
>>306
全て自分の名義で契約なのだから家族の証明なんて必要ないでしょ
名前が出てくる人が自分しか居ないんだからw
310非通知さん:2007/05/25(金) 23:46:56 ID:zKen5FAt0
近々家族でSBに移行してこようと思うんだが、他社でいう老人向け携帯は
SBではどれなんだろう?
うちの親父は今あうの簡単携帯を使ってるんだけれど、そういう奴はないんですか?
311非通知さん:2007/05/25(金) 23:52:04 ID:KWwbFrf70
>>310
ドコモやauに比べると全然シニア向けではないが
夏モデルで812SHsというのが一応シニア向けに発売する
キャメロンがCMしてるパントン携帯のシニア向けバージョン

auの簡単携帯って液晶も無いやつだっけ?
あそこまで簡素なモデルはSBには残念ながら無い
312非通知さん:2007/05/25(金) 23:56:50 ID:pVUVNhmy0
ホワイトプランで、Sベをはずそうかと思ってるのですが、
はずすと、SB間でもオリジナルメールアドレスでの送受信は出来なくなるんですよね?
やれるのは、電話番号でやるMMSのみですか?
313非通知さん:2007/05/25(金) 23:57:55 ID:PlgIEkod0
やっぱりシニア向けの簡単なのは
コドモバイルしかないのかな
機会御地の母親用をさがしているんだけど
314非通知さん:2007/05/26(土) 00:04:47 ID:nJN/3pQs0
>>312
157でS!べ外すときに自網にしてください
って言えばいい
315非通知さん:2007/05/26(土) 00:11:57 ID:59F4Tp0x0
>>311
レスありがとう。今ググってみましたが、7月発売予定なのか…
出来れば発売済み端末ではないでしょうか(´・ω・`)
簡単ケータイっていうのは折りたたみになってて文字が大きくシンプルな奴です。
たぶんドコモの、もうまるで電話の子機のような奴ほどシンプルな奴ではありません。

家族24時間通話料無料、というのが出て今家族で変えようという話になっているので
なるべく早く変えたいのですが…やはり夏モデルが出揃うまで待ったほうがいいのか…
私はそれでもいいんだけど、親たちはそんなのどうでもいいからなぁ…。
316非通知さん:2007/05/26(土) 00:19:59 ID:hG+cIvaaO
>>308
ありがとう。
さらに具体例で教わりたいのですが
本文なしで100kほどの画像を送ったらどれくらいかかりますか?
317非通知さん:2007/05/26(土) 00:25:04 ID:wT9jDc5D0
>>315
発売済みだと812Tコドモバイルとか(お子様向けだが)
あとは810Tとか810SH辺りがシンプルモード搭載で比較的分かり易いだろうか
318非通知さん:2007/05/26(土) 00:27:16 ID:6mf/xD2TO
>>315
810Tならボタンも見やすいからなんとかならないかな?
液晶の見やすさも込みで810or811SHって手もあるが
319非通知さん:2007/05/26(土) 00:29:59 ID:wT9jDc5D0
>>318
やっぱその辺よね
同意見の人がいてくれて良かった
320非通知さん:2007/05/26(土) 00:31:21 ID:GtN5v9U50
PCサイトブラウザって何KB制限とかあるの?
321非通知さん:2007/05/26(土) 00:33:27 ID:YmAFztcy0
>>316
メール代金は、カタログ等に書いてある
「Sメール送信・読み出し料の目安」の表いずれかの価格(5段階)のどれかになる。

30KBから100KB=\105(税込み)*0.4=\42

>>320
500KB
322非通知さん:2007/05/26(土) 00:40:29 ID:6mf/xD2TO
>>319
あえて812SH原色系にして、『見つけやすさ』を
プラスする人もいるよね(*´∀`)
323非通知さん:2007/05/26(土) 00:55:49 ID:HxQLAHdX0
今日新規ホワイトプランで入ってきたんですが、

契約書を見ると、S!ベーシックってやつに加入されてるんですが、
これって月額+315円のやつですよね?

最初の2ヶ月パケット無料とかいってたのですが、これも無料になりますか?

SB店員に987円*26ヶ月といわれたんですが、騙されました?
324非通知さん:2007/05/26(土) 01:12:17 ID:7aZCxdeWP
>>323
おまいみたいに、前スレを少しも読まない香具師は、
たぶん店員がちゃんと説明してても、
なんにも聞いちゃいないだろうな。
応対したショップの店員に同情するよ。
325非通知さん:2007/05/26(土) 01:22:25 ID:HxQLAHdX0
どう考えても騙されましたよね
特にこの部分

>SB店員に987円*26ヶ月といわれたんですが、騙されました?
1202円*24ヶ月ですよね。

詐欺か
326綺襲HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/05/26(土) 01:28:02 ID:twTurQ6ZO
(*゜ロ゜)N904iHSDPA購入した
約束通り糞SH903iTVへし折ったピクト一番下に皇帝N904iとへタレSH903iTV折り写メUp
http://3.new.cx/?1grd
327非通知さん:2007/05/26(土) 01:30:40 ID:tPDKy47l0
>>323
>SB店員に987円*26ヶ月といわれたんですが、騙されました?
何の金額かわからんし、期間にも定めはないが?
328非通知さん:2007/05/26(土) 01:34:42 ID:JiWCX3vp0
パケット無料しないのならSベはずせばいいじゃん 騙されたってアホですか?
329非通知さん:2007/05/26(土) 01:36:50 ID:anrx3Z8T0
>>323が次にいうことは分かってる。
事務手数料がかかるなんて聞いてないんですが、騙されました?
330非通知さん:2007/05/26(土) 01:39:51 ID:HxQLAHdX0
>>327
707scってのを買ったんです
待ち受け専用で絶対こちらからは掛けないんで
基本料980円のをクレといったわけです。

26ヵ月後までにでかかる費用はいくらと聞いたら、
\987*26ヶ月といわれたです。

そしたら315円のに勝手に入らされてたわけで。。。
詐欺ちゃうのってはなしです
331非通知さん:2007/05/26(土) 01:41:08 ID:HxQLAHdX0
あと、事務手数料がかかるなんて聞いてないんですが、騙されました?
332非通知さん:2007/05/26(土) 01:41:58 ID:S6ObrBNq0
PCサイトプラウザに500kbの規制があるそうですが、
サクサクでは無いと言うことですか?
ウイルコムから機種変更を検討しています。
ウイルコムと比べてどうなのか、わかる方がいらっしゃいましたら
教えてください。 
333非通知さん:2007/05/26(土) 01:42:34 ID:sBwwL1xt0
>>323は最後にはこう言うんだろうな、
途中で解約したら法外な違約金を請求されましたが、騙されました?
334非通知さん:2007/05/26(土) 01:43:32 ID:HxQLAHdX0
>>333
それは26ヶ月たつまで解約しないので問題なしです。
335非通知さん:2007/05/26(土) 01:45:42 ID:tPDKy47l0
>>330
すでにココで騙されてる
>26ヵ月後までにでかかる費用はいくらと聞いたら、
>\987*26ヶ月といわれたです。
ありえん、脱税するのか!?!
336非通知さん:2007/05/26(土) 01:47:24 ID:wT9jDc5D0
>>334
ていうか、契約時に契約書に目を通せよ
その内容で契約してしまってるんだから詐欺でもなんでもないだろ
契約書にS!ベ加入の記載が無いなら詐欺だがあるならお前の確認不足
337非通知さん:2007/05/26(土) 01:47:39 ID:HxQLAHdX0
>>335
やっぱり騙されてましたよね
338非通知さん:2007/05/26(土) 01:51:45 ID:FgVa6qte0
>>332
ウィルコムよりは"サクサク"だよ。
つーか全然わかってねーな、君は。
339非通知さん:2007/05/26(土) 01:59:58 ID:anrx3Z8T0
>>323
漏前の取れる選択肢は3つ。
1つめ26405円を払うつもりで今日にでもSBをやめる。
2つめ315円も事務手数料も含めて払って今後のSB携帯ライフを満喫する。
3つめ今日にでも有料おpを外してSB携帯ライフを満喫する。
どれか選べ。
340非通知さん:2007/05/26(土) 02:00:36 ID:dqjO0TNn0
>>337
勝手に入らされてたらおまいと店員の問題
341非通知さん:2007/05/26(土) 02:00:56 ID:sBwwL1xt0
>>337
騙されたつーか、契約内容をよく確認しておかなかった君にも落ち度はある。

取り敢えず、ウェブとか他社とのメールしないんなら速攻でS!ベ外した方が良いよ。
日割り計算だから十円単位とはいえ支出は少ない方が良いでしょ。
342非通知さん:2007/05/26(土) 02:01:45 ID:HxQLAHdX0
ただといっておきながら\315取るのが気に食わないってだけ

>>339
SB携帯ライフを満喫しますよ 待ち受け専用携帯ですがねw

ちゃお
343非通知さん:2007/05/26(土) 02:04:01 ID:UZ0ZIx/P0
結局は小遣いの乏しい厨房が、
脳内計算ができなくてわめいてたって感じだな。
344非通知さん:2007/05/26(土) 02:27:39 ID:Ur9w2aqQ0
つーか店員の説明も本人の同意もなしにS!べに入るなんてありえるのか?
>>330
アホな小僧が店員の説明を適当に聞き流して2つ返事でokしてしまいました
まで読んだ
345非通知さん:2007/05/26(土) 03:20:10 ID:iDE2QIY90
>>331 の時点で釣りだと気付けや オマイラ
346非通知さん:2007/05/26(土) 04:39:16 ID:fN1STl9B0
>>332
×プラウザ
○ブラウザ
×kb
○kB
347非通知さん:2007/05/26(土) 06:53:13 ID:bgKCMpcnO
>>309
スマソ
勝手にホワイト24をイメージしてた。
現在、SBショップに言われるがままに偽名で家族契約してるけど、ホワイト24への移行時、
再審査があるという噂を聞いていたので。
348非通知さん:2007/05/26(土) 06:56:36 ID:yDNqJCPG0
質問もまともにできない奴だな
349非通知さん:2007/05/26(土) 07:01:45 ID:bgKCMpcnO
>>348
((( ;゚Д゚)))エ・・・エエー!!
俺のこと!
厳しいっすね。
350非通知さん:2007/05/26(土) 07:35:13 ID:vF9yab4C0
まあ、新スーパーボーナスで買うと最初の最大2ヶ月はパケットし放題なんだが、
それを使うためにはS!ベーシック315円が必須なんで、標準的には付いてくる。
安心パックや、便利パックも同じ。

最初からつけないことも可能だし、普通は店員がつけるかつけないか聞いてくるものなんだが。
351非通知さん:2007/05/26(土) 07:56:02 ID:y9WzVX/B0
mixiでこんなん見つけた

私は彼氏の名義でSoftBankですv
Love定額にしてるので毎日2時間以上かけてるけど料金同じなので気楽です(d´ω`)
彼氏がSoftBankに抗議して、それで渋々だったけどできたみたいですw

秘密の数字は6210774

今でもLOVE定額いけるのかYO!みんなで抗議しようぜええ!!1111111111
352非通知さん:2007/05/26(土) 08:05:31 ID:BnZjLzp40
彼氏の名義ならホワイト家族でいいやん

LOVE定は抗議しなくても今月末までいける
スパボ使って端末購入してたらダメだけど
353非通知さん:2007/05/26(土) 09:06:43 ID:Gd4VwZCe0
パケ放題に入っていてもメール(@softbank.ne.jp)の受信料は
別途かかっちゃうんでしょうか?
354非通知さん:2007/05/26(土) 09:19:36 ID:/0aCREhiP
大分上にボーダフォンアドレスにメールが送れないって話あったけど、
ソフトバンク同士でメアドメールって今でも出来る?
俺もソフトバンクからソフトバンクにメアドメールするとエラー返ってくる。
電話番号メールしろ、ってのは当然だけど、そうじゃなくてさ。
355非通知さん:2007/05/26(土) 09:20:28 ID:tufkjPpqO
ゴールドプランからWホワイトプランに変更を考えています。
「ゴールドプラン継続割引」などの1年もしくは2年単位でご契約頂く基本料割引サービスにご契約されている場合は、更新月以外に「ホワイトプラン」にお申込されますと自動的に「6ヶ月契約」にご加入いただきます。
の意味がいまいちわからないのですが、賦払金などに影響はでるのでしょうか?
356315:2007/05/26(土) 09:56:27 ID:59F4Tp0x0
>>317-319
レスありがとうございました。
その辺の機種を調べて検討してみます。
このスレ、優しい人多いですね。助かりました。
357非通知さん:2007/05/26(土) 10:26:54 ID:EKGLTL6m0
今度、何処モから軟銀行へ切り替えようと考えている人です。

毎月100万パケットくらい使う(メール/アプリ/ネット合計)んだけど、パケットし放題の『PCサイトブラウザ』と『PCサイトダイレクト』ってどういう違いがあるの?公式サイト見ても違いが書いてない…見つけられなかっただけかもしれんが。

PCサイトもよく見るんで、その場合の定額がダイレクトの¥9800だったら嫌なんで…分かる方おしえてくださいな。
358非通知さん:2007/05/26(土) 11:08:13 ID:B9pCYYSN0
>357

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1310519373

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1210518902
359非通知さん:2007/05/26(土) 11:20:09 ID:EKGLTL6m0
>>358

おお、ありがとうございます。

『PCサイトダイレクト』はスマートフォン専用ってことですな。

今度発売になるX01TとX02HTも、そうですよね?

X01Tちょっといいかもと思ったけど、別の機種にしようかな。
360非通知さん:2007/05/26(土) 11:26:36 ID:V0k3+I8P0
>>310
> 近々家族でSBに移行してこようと思うんだが、他社でいう老人向け携帯は
> SBではどれなんだろう?
> うちの親父は今あうの簡単携帯を使ってるんだけれど、そういう奴はないんですか?

私と100%全く同じ状況ですね。
簡単ケータイやらくらくホンのようなのがあればいいけど、
シンプルモード機種くらいしか無いですね。

一応、耳の遠い親父に814Tを考えていますが、
問題は通話音量が十分か否かという事です。

2Gの502Tは、年寄りでも使いやすそうです。
361非通知さん:2007/05/26(土) 11:35:51 ID:oheaExOp0
先日、修理に出した時の控え証と裏蓋をなくしてしまいました。
直って受け取りに行く時、免許証等の身分証明証があれば大丈夫でしょうか。
また裏蓋って、いくらくらいするのでしょう?
362非通知さん:2007/05/26(土) 11:58:21 ID:B9pCYYSN0
>>361

>裏蓋
電池カバーのことだよね? 大体、東芝は420円、シャープは630円。
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/product/shared/option.pdf

>直って受け取りに行く時、免許証等の身分証明証があれば大丈夫でしょうか。
電話して直接ご確認下さい
363非通知さん:2007/05/26(土) 12:13:04 ID:OKedyIjc0
707SCを使ってます。
今朝起きて、携帯を見たらなぜかYAHOOのTOPが表示されてました。
いつのまにかY!ボタンを触れたんだと思いますが、
WEB代はY!ボタンを一度触れた時点で発生するんですか?
何時間その画面を開きっぱなしだったのかわからないので
かなりブルーになってます・・・
364非通知さん:2007/05/26(土) 12:15:53 ID:OKedyIjc0
363です。
すみません、>>35さんのレスを見て解決しました。
見る前に書き込んですみませんでした。。
365非通知さん:2007/05/26(土) 12:16:07 ID:MsK5M3UZ0
時間課金ではないので安心を。
366非通知さん:2007/05/26(土) 12:20:25 ID:YTh+k5On0
ジジババはコドモバイルもたせとけばいいんじゃねーの?
367非通知さん:2007/05/26(土) 12:23:10 ID:V0k3+I8P0
>>363
> 何時間その画面を開きっぱなしだったのかわからないので
> かなりブルーになってます・・・

ワロタ
368非通知さん:2007/05/26(土) 12:25:04 ID:k6ALEKLbO
>>350もその彼氏もかなり頭が弱い。
彼氏名義でホワイトにしてベーシックパックはずしたら\987(\7はユニバーサルサービス料)で通話もメールも定額じゃん。
ラブ定額にこだわるメリットゼロやん。
369非通知さん:2007/05/26(土) 12:31:48 ID:nJN/3pQs0
988Yen
370非通知さん:2007/05/26(土) 13:26:20 ID:ImaClzWv0
請求額確定メールってどこで設定するんでしょうか?
「今月の請求額が確定しました」ってのがくるらしいのですが。
371非通知さん:2007/05/26(土) 13:27:55 ID:joMNuh520
>>370
Mysoftbankにあったよ
372非通知さん:2007/05/26(土) 13:29:35 ID:4AOovnjH0
PCで音楽ファイルを.m4aに変更してメモリカードに入れたんだが
ファイル名って英数字じゃないとエラーになります?
前は.SA1とかだったしよくわかんね
373非通知さん:2007/05/26(土) 13:30:15 ID:ImaClzWv0
>>371
この3つみましたが、ないですー


・オリジナルメール設定
・一定額Eメール通知サービス
・ SoftBankからのお知らせ設定

374非通知さん:2007/05/26(土) 13:34:36 ID:joMNuh520
>>373
オンライン料金案内の中にあるよ
375非通知さん:2007/05/26(土) 13:36:52 ID:ImaClzWv0
>>374
請求確定通知 設定
みつけましたどもー
376非通知さん:2007/05/26(土) 13:36:53 ID:P0e443/60
>>373
なぜ他は見ないのか
377非通知さん:2007/05/26(土) 13:37:13 ID:cVImjZqkO
機種変で携帯の値段知りたいのですが オンラインショップで見る事できますか?
378非通知さん:2007/05/26(土) 13:48:53 ID:joMNuh520
>>377
できる
379非通知さん:2007/05/26(土) 13:57:53 ID:oheaExOp0
>>362
ありがとうございますー。
思いのほか、安かったので安心しました。
控え証の事は、連絡来た時に聞いてみます。
380非通知さん:2007/05/26(土) 15:03:34 ID:1Uh6YEGS0
電波情報はどうよ?
ちゃんとつながるなら乗り換えてやる。

おら。禿。応えろ。
381非通知さん:2007/05/26(土) 15:34:09 ID:OZCq08vAO
>>380
ショップでエリアチェック機の無料貸出してるけど
おまいはSBに来るな
382非通知さん:2007/05/26(土) 15:47:20 ID:lpK6UAIh0
シャープのアクオス携帯がほしい。これ家族3台分契約したい。
で、色々とサイトのほうを読んだけど、よくわからん。

家族のうち一人を除いては毎日メールを一通か二通程度するだけで
ほとんど待ち受け。

結局、一人毎月いくらかかるんよ?携帯の割賦が毎月2980円で
スーパーボーナスでマイナス2200円になるっぽいので、780円と
毎月の使用料980円で、合計1760円必要と思っていいですかね?

本当に携帯って小さい字で色々書いてあってわかりにくい・・・。
383非通知さん:2007/05/26(土) 15:55:59 ID:JiWCX3vp0
違うよ 全然違うよ
384非通知さん:2007/05/26(土) 15:58:47 ID:7xZZd6hT0
>>382
ホワイトで980円しか使わないのなら、特別割引は980円のみ。
特別割引をまるまる適用させるには2,200円以上利用しないとダメ。
いずれにしても、支払いは3ヶ月目から。
385非通知さん:2007/05/26(土) 16:08:06 ID:nJN/3pQs0
>>382
まったく使わなくても
月々の支払いは
2,987円x3台=8,961円
386非通知さん:2007/05/26(土) 16:10:35 ID:CGttV9UW0
2.5世代以降の携帯が携快電話等のソフトでメールをPCに保存できないのはなぜ?
他のDOCOMOやauではできるのに。
SBのシャープの機種には惹かれるが、
このままならauに換えようかな。。。
387非通知さん:2007/05/26(土) 16:12:12 ID:FHBOd5QU0
となりの町で905SH見つけた
一瞬くらっときたが、ぐっとこらえて705NKの値下がりを待とう
388非通知さん:2007/05/26(土) 16:12:13 ID:BKXynqVT0
>>382
頭の中を整理してみればわかるよ。

割賦金額→必ず払う。
特別割引→通信費・その他オプション料金を割り引く

通信費-特別割引<0 になることは絶対無い。


概算額

割賦金額+(通信費-その他オプション料金)※=毎月の支払い金額
※0円が限度、マイナスになることはありえない
389非通知さん:2007/05/26(土) 16:12:23 ID:RGej/f5b0
支払額は、割賦金を基本と考えるといい。それプラス+αがあるかどうかというところ。
390非通知さん:2007/05/26(土) 16:19:13 ID:et/ShoDY0
>>382
毎月の利用額と割賦金(2,980円)を合計し、毎月の利用額を上限として最大2,200円割引される。
あくまで、毎月の利用額から割り引かれるのであって、割賦金から割引されるのではない。
391非通知さん:2007/05/26(土) 16:21:07 ID:L5gDCDSp0
>>382
よくメールをする1台は、基本料にたぶんパケし放題他をつけるから特別割引はふるに恩恵受けれるよ。
でも、端末分割代(2980)は必ずかかる。でもパケもメールも出来るし充実だよね。

他2台は、ほぼ待ち受けなら高機種はもったいない。機種代が高いもん。
ワンセグしたいなら、毎月2987円でもあきらめ納得契約するか。
もしくは980円機種など安く抑え、ホワイトあたりで本来の待ち受けにするしかないよ。

機能を取るか、毎月の安さを取るかどっちかでしょう
392382:2007/05/26(土) 16:22:06 ID:lpK6UAIh0
意味がわからん・・・。
ほとんど待ち受けでちょっとだけメールをする程度なんだけど、
毎月3000円もかかる・・・?まったくわけわからん・・・。

じゃあ、アクオス携帯持ちたかったら、絶対に毎月2980円はかかるとおもってもいいんだろうか?

毎月の支払額を1000円程度に抑えたかったら、一番安い携帯を選択しないと駄目ってこと?

ここできいといてよかったかも・・・。難しいわ、やっぱり・・・。

結局、普通にまち受けとちょっとメールと家族間の通話程度なら、1000円程度でいけるん?

393非通知さん:2007/05/26(土) 16:24:34 ID:et/ShoDY0
>>392
そういうこと
394非通知さん:2007/05/26(土) 16:27:26 ID:BKXynqVT0
>>392
いわゆる980円端末だね。
395非通知さん:2007/05/26(土) 16:29:56 ID:et/ShoDY0
>>392
あ、ちなみに最初の1、2ヶ月目はWEBも他社とのメールも使い放題だよ
ただ、パケットし放題などのオプションを外さないと結果として5,000円くらいになるよ。
396非通知さん:2007/05/26(土) 16:33:20 ID:et/ShoDY0
言葉足らずだた…
無料期間終了までに外さないと結果的に5,000円くらいになるよ。
397382:2007/05/26(土) 16:33:40 ID:lpK6UAIh0
教えてくれた人たちありがとう。
わけわからんようになってきたw
もうちょっとサイト見て研究してみます。
マジで難しい・・・。
398非通知さん:2007/05/26(土) 16:34:41 ID:OZCq08vAO
フジテレビきたー
399非通知さん:2007/05/26(土) 16:41:54 ID:L5gDCDSp0
>>392

しょうがないよ。アクオス携帯とか望むのだから。。
高い機種を選ぶから高いの!!

スパボを理解しないと、「0円(お持ち帰り)」や「780円で911SH」とか言われると
その気になっちゃうのだろうなぁ〜

スパボを十分理解してる、自分には機種変で911SHは高嶺の花だぁぁぁぁぁ
400非通知さん:2007/05/26(土) 16:45:58 ID:4NFhKn5o0
機種やケーブル毎のUSBリンク接続時の最大転送速度
を比較したサイトとか資料ってどこかにないですか?
401非通知さん:2007/05/26(土) 16:52:39 ID:0O09rzSg0
905SHが見つかれば無問題
402非通知さん:2007/05/26(土) 16:53:18 ID:g7+8yGRo0
>>355
ホワイトプラン「6ヶ月契約」
継続割引の解除料(9975)は免除するけど、6ヶ月は解約しないでね。ってこと。
プラン変更から6ヶ月以内に解約するには5250円の解除料がかかる。
解約しなければ月々の支払いには全く影響ない。

>>372
機種ごとに違うから自分で調べて。
機種板にスレがあれば2-10くらいに載ってるかも。

携帯機種板
http://hobby9.2ch.net/keitai/
403386:2007/05/26(土) 17:03:21 ID:CGttV9UW0
>2.5世代以降の携帯が携快電話等のソフトでメールをPCに保存できないのはなぜ?

誰か回答お願いします。
当方J−PHONE使いです。
404非通知さん:2007/05/26(土) 17:10:33 ID:SUs4AywK0
すいません。
702NKUを使っていますが、
充電コードが他社とは別物なのです。
本体がきちんと充電できるか問題ないことを
確かめたいのですが、SBMショップ行けば可能でしょうか?
405非通知さん:2007/05/26(土) 17:15:11 ID:4gSSMm930
>>404
黙れ池沼
406非通知さん:2007/05/26(土) 18:34:25 ID:uTIxJS6A0
回線の解約しにショップ行く時って、端末を持っていかず、USIMのみでも手続き可能?
407非通知さん:2007/05/26(土) 18:43:01 ID:BKXynqVT0
>>406
おk。紛失したっていえばSIMの返還も求められないこともある。
408非通知さん:2007/05/26(土) 18:46:00 ID:e+5vZOJrO
1年過ぎた時に故障した場合に修理してもらう場合はスーパー安心パックに入ってないとダメ?
壊れた時だけ入って直ったら解約、ってやり方はダメなんですか?毎月500円は痛い…
409非通知さん:2007/05/26(土) 18:49:08 ID:uTIxJS6A0
>>408
解約後半年間は再加入できないって点だけ気をつければ全然OKみたいだよ。
410非通知さん:2007/05/26(土) 18:51:20 ID:PB8i1X91O
保証以外にも毎月のポイントや電池パックプレゼントもあるから、継続して加入するのも悪くないけど、
壊れた時だけ加入して、即解約することもできるよ。

ただし解約すると半年は再加入出来ないから、半年以内にもう一度壊れたときに困るけどね
411非通知さん:2007/05/26(土) 19:01:22 ID:+AgHeCYk0
カタログ見てたらマイレージポイント1000点で卓上ホルダーがもらえるそうですが、
定価1900円するキッズケータイの卓上ホルダも交換できるのでしょうか?
出来るならばソフトバンクカード作って1000ポイントもらう作戦なんですが。
412非通知さん:2007/05/26(土) 19:09:13 ID:e+5vZOJrO
>>409>>410
ありがとう。ホワイト家族プランで通話専用として購入しようと考えてるんで
無駄に金をかけたくないんす。即解約できるんなら壊れた時に加入する事にします
通話だけならそんな壊れないだろうしww電池パック買い足すぐらいだろうな
413非通知さん:2007/05/26(土) 20:18:45 ID:BQxt7LiMO
ホワイト家族24についてです。
既存回線;銀行振込
新規回線;クレジットカード
で本日申し込んだ場合、いつから適用になるのでしょうか?
買った際は締め日の次の日からと言われたのですが、締め日が違うので。
414非通知さん:2007/05/26(土) 20:18:57 ID:3GetcTQ/0
>>411
X01HTの卓上充電器とか4620円もするけど
1000ポイントでゲットできたって昔見た気がする
多分大丈夫。不安なら157だな
415非通知さん:2007/05/26(土) 20:52:44 ID:L5gDCDSp0
>>413
契約者は別で支払いも別ですか?
グループ家族割引にした場合、締め日は変更になりグループのトップの締め日に合わせるとショップで説明を受けたけど。
銀行振り込みだと10日締め。
416非通知さん:2007/05/26(土) 20:52:56 ID:OZCq08vAO
>>413
いい質問だな
本来なら家族割グループの主回線の締日に統一され、その翌日からホワイト24適用だけど
例えば この場合主回線が既契約回線でも、新規回線がクレカだから、こちらの締日に統一されると予想する
157で確認を薦めます
417非通知さん:2007/05/26(土) 20:55:34 ID:mX03c1wo0
四ケタの暗証番号を忘れたらどうしたらいいのか教えてください
ジャンクメールを回避したいのに暗証番号忘れた・・・
418非通知さん:2007/05/26(土) 20:59:32 ID:4FZ6+oYl0
相手がSBなんですが、こちらの携帯から「新規」では送れても
「返信」だと未達でエラーが返ってきます。PCでも同じなんですが
どういう設定をしているのでしょうか?(相手はなんでこうなるか分からないと悩んでいます)
419非通知さん:2007/05/26(土) 21:00:45 ID:LeEVcCMF0
ソフバンのイメージって周りの(特に女子)受けってどう??
家のプロバイダだと激安でもべつにばれないけど
携帯とかだとファッション化してる部分あるからすげえ気になる
安いからイメージ悪くなければかえたいんだけどね
420非通知さん:2007/05/26(土) 21:04:50 ID:Vy3yuA5G0
7月に通話料金が表示されると聞きましたが 本当かな
421非通知さん:2007/05/26(土) 21:05:04 ID:G9isLL2/0
・SBMの、新機種発表会のオンデマンドの、
 冒頭の曲、なんて曲か分かる人いる???
 爽やかな洋楽だな〜〜〜と思って、曲名知りたくて。
422非通知さん:2007/05/26(土) 21:11:58 ID:Vy3yuA5G0
マリリンマンソンで検索してね↑のひと
423非通知さん:2007/05/26(土) 21:14:20 ID:G9isLL2/0
>>422
ありがとう!!!(・∀・)
検索してみます!
424非通知さん:2007/05/26(土) 21:15:59 ID:dqjO0TNn0
>>417
知ってるが教えない












分かるわけ無いだろうと
157に電話→郵送
425非通知さん:2007/05/26(土) 21:18:11 ID:W5xe6A/g0
スーパーボーナス縛りがあるから、ソフトバンクって意外に割安感がないかも・・・。
型落ち機種でいいから1万程度で売ってくれりゃいいのによ〜。
426非通知さん:2007/05/26(土) 21:19:23 ID:G9isLL2/0
>>422
あれ?? 
女性のボーカルの歌なんですが・・・・
マリリンマリソンで検索すると なんが違う曲が出るんですが。・・・
427非通知さん:2007/05/26(土) 21:19:30 ID:OZCq08vAO
>>425
つ、つられるものかw
428非通知さん:2007/05/26(土) 21:22:16 ID:qlrMgdIR0
YAHOO!携帯で、『野球』の項目をクリックすると、

このサービスのご利用には、ユーザIDの送出が必要です。

となります。
ページを見るための、具体的な方法を教えてください。

429非通知さん:2007/05/26(土) 21:22:48 ID:L5gDCDSp0
>>419
携帯がソフトバンクだからって、イメージがどうこう思う彼女ならやめちゃいな。
あなたの中身で勝負して。 どきゅもやあうだからってモテるものじゃないっしょ。

基本料は安くとも、アクオス携帯買ってパケし放題の上限までいけば高いよ。
彼女といっしょに携帯は型落ちで古くとも家族割を組んでで24時間話せれば最高じゃん。


430非通知さん:2007/05/26(土) 21:22:49 ID:BQxt7LiMO
>>415
>>416
ありがとうございます。
母親が買ったので、名義も契約者も別です。
明日157で確認してみます。
431非通知さん:2007/05/26(土) 21:37:31 ID:SA5xa/2h0
910Tって人気ないんですか?
高性能なのに980円とか恐い
432>>765:2007/05/26(土) 21:39:55 ID:OZCq08vAO
>>431
ヒント ガマガエル
433非通知さん:2007/05/26(土) 21:42:05 ID:Vy3yuA5G0
デザインが・・・
434非通知さん:2007/05/26(土) 21:42:35 ID:5ldkSRwB0
今日持ち込みで新規契約してきたら
「S!アドレスブックの登録が完了しました」とかいうメール来たんだが
こんなオプション申し込んでないぞ?
店の陰謀ですか?禿の陰謀ですか?
435非通知さん:2007/05/26(土) 21:45:19 ID:YTh+k5On0
早くチャムチョンの薄型が9800円一括機種になんないかなあ
436非通知さん:2007/05/26(土) 21:45:42 ID:GpBKnuyl0
>>431
性能は問題ないっしょ。
ワイヤレスイヤホンとか1GBメモリとかなかなか。
ちょっとかさ張るのとあんまりカッコ良くない所がネックかな。
437非通知さん:2007/05/26(土) 21:48:12 ID:L5gDCDSp0
>>434
へぇ〜〜 持込だからスパボじゃないのに勝手にオプション付いちゃったんだぁ
契約書の書類は確認して見た?
ショップか157に問い合わせしたほうがいいと思うよ。
438非通知さん:2007/05/26(土) 21:56:27 ID:SA5xa/2h0
デザインですか・・・
言われると変にみえてきました
今はこれを使っているので、厚さ、大きさは気にならないですが・・・
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/P900iV
439非通知さん:2007/05/26(土) 22:16:54 ID:1rHr9/N3O
すみません、SoftBankの方が着信拒否をすると相手の着信拒否された方は「電源が切れているか電波が届かないためかかりません」のようなアナウンスが流れるのでしょうか?
440非通知さん:2007/05/26(土) 22:23:16 ID:I72L6e0AO
>>413
新規回線がクレカであろうと口座振替であろうと、締日は代表回線に合わさると思われます。
以前、追加新規契約しようか迷っていたところ、そのような説明を受けました。
対応した店員がアホでなければいいのですが、念のため157でご確認を。
441非通知さん:2007/05/26(土) 22:25:28 ID:I72L6e0AO
亀レスでした、失礼しました。
442非通知さん:2007/05/26(土) 22:27:51 ID:rcXV0XWk0
同じ個人名義で何回線まで保有できるのでしょうか?
現在、2回線を保有し、1回線をお袋に渡しているのですが、
もう一回線欲しいと思います。
3回線は可能でしょうか?
443非通知さん:2007/05/26(土) 22:29:55 ID:nJN/3pQs0
>>428
MySoftBank⇒各種変更手続き⇒ユーザーID通知設定⇒通知する
444非通知さん:2007/05/26(土) 22:30:39 ID:L5gDCDSp0
>>442
5回線は持てるよ
445非通知さん:2007/05/26(土) 22:32:58 ID:OZCq08vAO
>>439
アナウンスは無く
ツーツーツーの電子音じゃん
446非通知さん:2007/05/26(土) 22:37:38 ID:q0GjrGcU0
現在705Pを使っていて非通知やアドレス帳は着信拒否にしてます。

しかし、非通知やアドレス帳以外の番号からかかってきた場合も
不在着信として表示される(履歴が残る)のがうっとうしいので、
これらの着信があっても不在着信として表示されないまたは表示・
非表示が選択できる機種はありませんか?
447非通知さん:2007/05/26(土) 22:40:44 ID:4AOovnjH0
機種変して一週間以内ならキャンセルできるみたいですけど
その間に使ったパケ代(キャンセルしなければ使い放題期間中)は
普通に請求きますよね?
キャンセルしたあとにパケ放題の機種変しても関係ないかな?
448非通知さん:2007/05/26(土) 22:47:22 ID:1rHr9/N3O
>>445
ありがとうございます!
449非通知さん:2007/05/26(土) 22:49:00 ID:qHZLA4Fs0
Jフォンやボーダフォンの頃から溜まっていたポイントは使えるのでしょうか?
料金明細見たら、けっこうポイントが溜まっていたので・・・
機種の割引など、ポイントはどういう用途があるのかも教えてください
450428:2007/05/26(土) 23:08:04 ID:qlrMgdIR0
>443
ありがとうございます、無事に見ることができました。
451非通知さん:2007/05/26(土) 23:08:09 ID:vWK5MALY0
前ボーダフォンにあった
「メール定額」はなくなってしまったのでしょうか?

ないなら、他にそういう定額をやっているキャリアありますか?
willcom以外で
452非通知さん:2007/05/26(土) 23:17:13 ID:A1HDc45+0
タダゲームを一個ダウンロードするのに
大体、何パケットぐらいなのか
どなたかご存知でしょうか?
453非通知さん:2007/05/26(土) 23:18:13 ID:G9isLL2/0
・SBMの、新機種発表会のオンデマンドの、
 冒頭の曲、なんて曲か分かる人いる???
 爽やかな洋楽だな〜〜〜と思って、曲名知りたくて。
454非通知さん:2007/05/27(日) 00:09:22 ID:GytlPRuf0
質問です
912SHに機種変しようと思ってるんですが、
確実に手に入れるのにいい方法って何かあります?
直営店や量販店で予約とか出来るの?
それともヨドとかフラっと行って買える?
455非通知さん:2007/05/27(日) 00:33:18 ID:hn4yiL0BO
2年目のゴールドプランで月に請求が12000から14000円程度なんだけど、どうにか出来ないのかな?
パケット代は目一杯の上限なんだよね
Softバンク同士が多いとは言え…他の会社の電話にかけるから、無料通話をよく超えてしまうし…

店員さんのアドバイス下さいませ。
456非通知さん:2007/05/27(日) 00:37:06 ID:wA/ppu5EO
今夏季以降、905SHをオクる時にいくらが良いかな?
世間知らずの俺は1万5000円を予定。
457非通知さん:2007/05/27(日) 00:37:37 ID:c4hv9HR10
>>454
ショップで予約できるよ。俺が今使ってる910SHは予約して買った。

>>455
プラン変更できるならWホワイトが一番良さそうだけど。。
458454:2007/05/27(日) 00:53:49 ID:GytlPRuf0
>>457
ありがとう
やっぱヨドとかビックとかじゃ危ういのかな。ポイント使いたかったんだけど・・・
ショップで予約してくるわ
459非通知さん:2007/05/27(日) 00:58:48 ID:XTkVJ5Jf0
質問です。
現在、副回線がバリューパックでハッピーボーナスに入っています。
解約をしたいのですが、いわゆるハッピーボーナスの違約金を抑えたいのです。
ブループランSSで一年割引に変更して解約すれば3000円くらいで済むと思っていましたが
以前どこかのスレでちらっと見たんですが、
今はブループラン一年割引を利用しての違約金逃れは出来なくなっているとありました。
本当でしょうか?
460非通知さん:2007/05/27(日) 01:16:31 ID:KNFZcjxC0
旧J-PHONE CLUBに入っていて利用5年目
ポイントが9000くらいあるんですが
812SHだと幾らくらいで機種変更できるんでしょう
912SHや912Tとかが発売された後のほうが安くなるでしょうか
461非通知さん:2007/05/27(日) 01:31:22 ID:NLlediIp0
オンラインショップって新機種が出たらすぐに買えるようになるんですか?
912SH欲しいんだけど、6/30までならソフトバンクカードに特典ポイントがつくみたいだから…
462非通知さん:2007/05/27(日) 01:59:03 ID:AmbJAvLj0
メールの受信拒否した場合、その拒否した相手からメールが来た場合、こっちの
履歴に残るんですか?
463非通知さん:2007/05/27(日) 02:03:05 ID:+iAuRh5k0
9800円一括ってもし途中解約してもペナ発生しない??
発生しなかったら本体オクで高くうれればもうけさえでてしまいそうだな・・・
464非通知さん:2007/05/27(日) 02:04:46 ID:L53Mrmg40
>>455
21〜1時のソフトバンクへの通話が200分まで無料なだけで、他社への通話は無料ではないのだが…
それだけ、他社への通話が多いならオレンジスタンダード・オレンジL・ブルーLくらいの方が安くなるのでは?
465非通知さん:2007/05/27(日) 02:07:35 ID:WM771nNf0
mysoftbankからポイントの有効期限が分かるようになったってのを
どっかで見たんですが見つかりませんorz どこでしょうか?
ちなみにPCからです。
466非通知さん:2007/05/27(日) 02:08:22 ID:PjoDhv5a0
>>463
解約したら残りの特別割引が受けられなくなって大損するよ。
26ヶ月放っておいてから解約しないと。
467非通知さん:2007/05/27(日) 02:12:11 ID:L53Mrmg40
>>455
>>464は家族割引適用(自分割引)前提ね。
家族割引がないなら、オレンジM・ブルーMで良いと思う。
468非通知さん:2007/05/27(日) 02:15:25 ID:+iAuRh5k0
>>466

こんな夜中にサンクス!
よくスパボ一括の意味がわからんから
やぱオクで本体かって普通に契約しといたほうが
縛りもないしいいかな・・・・・
そっちのほうが解約も変更も自由にできそうだし・・・
469非通知さん:2007/05/27(日) 02:20:50 ID:PjoDhv5a0
>>468
スパボ一括というのは、24ヶ月(+2ヶ月)分の基本料金込みで9800円の携帯を買ったと思えば分かりやすい。
先に金を払って、後から基本料金分をSBがタダにしてくれる。
だから一括で買った後に26ヶ月たたずに解約してしまうと後からSBが払ってくれる分を損してしまう。
ただし解約しても一銭も追加で払う必要もないしペナルティーも無いから、自分が損だと思わなければ自由に解約も
機種変もできる。
470sage:2007/05/27(日) 02:22:26 ID:vGi4f8x+0
>>463
「9800円一括」が「スパボ一括9800円」の事ならば解約してもノーペナ。
471非通知さん:2007/05/27(日) 02:29:58 ID:+iAuRh5k0
>>469
>>470

おお!なるほど じゃあとりあえず高めの本体を買っとけば
途中で解約するにしても機種変するにしてもオクで売れば
そんなに損はしなそうですな!
472非通知さん:2007/05/27(日) 02:32:18 ID:PjoDhv5a0
>>471
本体は9800円だが契約手数料約3000円と2か月分の基本料金1960円が別にかかるから
手間を考えたらほとんど利益出ないと思うけど・・・
473非通知さん:2007/05/27(日) 02:37:53 ID:+iAuRh5k0
>>472

いやいや、今ドコモなんだけどまたドコモもどるかも
とか機種変したくなったらとか思ってまして
474sage:2007/05/27(日) 02:43:28 ID:vGi4f8x+0
>>473
しばらく様子見で今のドコモと新規SBの2台持つってのはどうだろう?
475非通知さん:2007/05/27(日) 02:47:02 ID:PjoDhv5a0
一度MNPでSBに来て、905iが出た頃にもう一度MNPでドコモに戻れば新規の値段で
FOMAが買えるっていう荒業もあるかも。
476非通知さん:2007/05/27(日) 02:47:51 ID:+iAuRh5k0
>>474

うんうん、そのつもり一月くらいは一応試行期間いるかなー
って思ってる
477非通知さん:2007/05/27(日) 02:49:50 ID:CWOLWzOm0
>>471
¥9800スパボ一括の端末で高めのものは無いコト。
しかも端末持ち込みではスパボに入れないため結局は
うま味がないためオークションで高い値段はつかないコト。
478非通知さん:2007/05/27(日) 02:50:34 ID:+iAuRh5k0
>>475

基本的にあんまドコモすきじゃないんだよね
長年惰性でつかってるけどw特にドコモタワーと夏野がむかつくw
まぁ一番きらいなのはauなんだけど

なんでまたドコモはたぶんあまりないかも
479非通知さん:2007/05/27(日) 02:52:16 ID:+iAuRh5k0
>>477

そう??まあ あんま損しなけりゃいいや
普通に入ってるだけでも2年で9800円は安いしねぇ
480非通知さん:2007/05/27(日) 02:54:35 ID:CWOLWzOm0
>>478
やっぱ¥9800のスパボ一括でホワイト契約だな。
これなら二年間は月々7円ですむ。ドコモと二台持ちでしばらく
いけばいい。SB解約も自由だし。
481非通知さん:2007/05/27(日) 02:56:44 ID:+iAuRh5k0
>>480

んだねー それが最善ぽそうだねー
482sage:2007/05/27(日) 03:04:18 ID:vGi4f8x+0
>>478
お試しで2ヶ月程使って問題なければドコモから契約期間引継ぎで新規MNP。
で、お試し9800円機種は、家族割りにして家族or彼女にプレゼント。
483非通知さん:2007/05/27(日) 03:31:54 ID:hn4yiL0BO
>>467
ありがとうございました

早速、今日は昼から自由なので、Shopに行きます…ついでに機種変更したいケド…
イマイチ理解できない割賦が得になるのですかね…

484非通知さん:2007/05/27(日) 05:31:28 ID:ygxEoR9gO
>>481
スパボ一括9800機種って地雷もんだし、ごく一部の店舗にかぎられる。
非スパボ新規なら一万もだせば機種もそこそこ選べるのでそっちがいい。
485非通知さん:2007/05/27(日) 07:37:48 ID:OULxkD0z0
マネータウンからの申込みで6000ポイントもらえるキャンペンやってるけど
家族4人分申込むと24000ポイント+クオカード4000円分もらえるのかな?
486非通知さん:2007/05/27(日) 07:44:46 ID:IdrOjw5xO
すみません、どなたか教えて下さい

今月更新月のため、ハッピーボーナスを解約して2Gから3Gに契約変更をしようかと思っているのですが、

白ロムへの契約変更は、どこのソフトバンクショップでもやって貰えそうですか?
ソフトバンクショップで、非スパボでの端末購入は出来そうにないので、
ネットで白ロムを購入して、近場で契約変更、のつもりなのですが…(非スパボで3Gにしたいのですが)

ご回答、お願いします
487非通知さん:2007/05/27(日) 07:54:42 ID:Qh+AglUY0
2G持って行って、「これをSIMカードにして下さい」
と言えばいい。
488非通知さん:2007/05/27(日) 08:06:40 ID:3BvbaC3H0
ちと質問です

ソフトバンク携帯のナビ機能使ってる人どんな感じですか?
そろそろ機種変更しようと思ってるのですが
なかなか使えるならGPS携帯にしよかななんて思ってます

使ってる人いたらおしえてくださいー
489非通知さん:2007/05/27(日) 09:00:27 ID:DkCIs3JHO
>>488
俺はマイカーナビをカーナビ代わりに使う。
確か月200円だし、重宝してるよ。
用途によってレスも変わるかと…
490非通知さん:2007/05/27(日) 09:55:15 ID:61FY2ITB0
>>451
お願いします。
491非通知さん:2007/05/27(日) 10:11:02 ID:PD7edKO10
>>490
パケットし放題位かな
492非通知さん:2007/05/27(日) 10:22:02 ID:5POeu0XT0
再度投稿。
・SBMの、新機種発表会のオンデマンドの、
 冒頭の曲、なんて曲か分かる人いる???
 爽やかな洋楽だな〜〜〜と思って、曲名知りたくて。

493非通知さん:2007/05/27(日) 10:39:30 ID:ublbB6RLO
>>490
あなたも相手もSBの3G端末でホワイトプランかゴールドプランなら、OP付けなくても送受信無料。
写メやムービー添付しても無料

他社とのやり取りの定額は、パケし放題の980円〜4200円のOP
494非通知さん:2007/05/27(日) 11:01:14 ID:lUZ44vJ70
オンラインショップでの契約について質問します。4月に705SHをオンラインで
購入したのですが、運転免許書のコピーを郵送して契約完了のメールが着たのが
15日です。この場合、新スパボで契約したので基本料2ヶ月無料ではないのでしょうか?
請求書に17日からの分日割りで基本料が載っているのです。
電話が届いたのは17日なのですが・・・。
495非通知さん:2007/05/27(日) 11:09:12 ID:fM+sWd6lO
>>494
たしか15日までに課金開始されないと駄目だったはず。
17日から課金になってるならどうあがいても無理。
496非通知さん:2007/05/27(日) 11:11:53 ID:8pj+5Eea0
請求書の¥100は特別割引からは割引れないのですか?
497非通知さん:2007/05/27(日) 11:33:47 ID:SNsKx/ws0
>>492
ありがとう。
最初は漏れの質問だった。
498非通知さん:2007/05/27(日) 11:45:35 ID:P+zCiOve0
>>492
客船に電話したら教えてくれるんじゃね?
昔からCMの曲とかは教えてくれたし
499非通知さん:2007/05/27(日) 11:49:37 ID:/zC3Abub0
>>492
もしわかったらここに書き込んでね。
俺、その番組(報道?)みてなかったんで聞き様がないんだけど、どんな
曲がバックにながれていたかなんてちょっときになります。
500非通知さん:2007/05/27(日) 12:02:28 ID:P+zCiOve0
501非通知さん:2007/05/27(日) 12:21:41 ID:HCz4CB2c0
>>492 歌詞からググってみたが、ありがちな歌詞なので絞りこめなかった。
暇ならやってみれば?
502非通知さん:2007/05/27(日) 12:23:17 ID:cCeN1Y4V0
FOMAて、ソフトバンクのSIMカードで使えるの?
503非通知さん:2007/05/27(日) 12:43:50 ID:M9nJspqX0
SIMロックが外せれば可能だが、まぁ無理だと思ってもらってOK。
504非通知さん:2007/05/27(日) 12:55:46 ID:0DM1HTeZ0
ちょっとスレチかもしれんが他に当てがないので質問させて
au使ってるんだけど ソフトバンク使ってる友達からメールが来たんだ
そして返信をしたら10秒と待たずにメールが返ってきた

[email protected]
件:Non Delivery Notification
送信先エラーにより、配信されませんでした。

相手のメールアドレスしかしらないんだが俺はどうすればいい?
505非通知さん:2007/05/27(日) 12:58:45 ID:FyCbfbfg0
>>494
オンラインってそんなに時間かかるの?
昨夜、ワクワクキャンペーンで申込んじゃったよ。
どっかの店頭でキャッシュバックやってれば
オンラインはキャンセルしよ〜。
506非通知さん:2007/05/27(日) 13:16:10 ID:01qVOS7VO
スパボに入らず機種変するとしたらやっぱ高いのかな?だいたいでいいのでねだん知りたいです。ポイントやアフターサービスなしの価格でいいので811SH 810SH お願いします。
507非通知さん:2007/05/27(日) 13:23:55 ID:wJd4yy+u0
質問です。

白ロムだとスーパー安心パックに入れない。

ソフトバンクのショップで買う非スパボだと、スーパー安心パックには入れる。

こういう理解でいいですか?
508非通知さん:2007/05/27(日) 13:55:28 ID:SJEjUfrS0
すみません。教えてください。
先日、携帯が水没しました。そこで、オークションで
白ロムを落札しましたが、安心パックを今後、適用可能でしょうか?
機種は同一機種です。
店頭で、機種だけでなく、製品番号なども記録されているので
あれば、難しいのかも知れませんが・・・
よろしくお願いします。
509非通知さん:2007/05/27(日) 13:55:28 ID:piWn9enp0
>>504
相手が必要なメールオプションを付けてないのかもしれない。
(例えば非パケ機初期状態だとロングメールは送信OK!! 受信NG!!)
もしそうなら他の連絡方法で相手に確認を取るしかない。

>>507
持ち込みでも白ロムでも安心パックには入れる。
但し3G機の外装交換や修理費は実費になるのであまり意味が無い。
正規に購入した物ならショップでも量販店でも全然OK!! スパボは関係無い。
510ドコモン:2007/05/27(日) 13:58:41 ID:mUavXa2R0
SBにAUの助手席ナビみたいな機能の機種はありますか?
511非通知さん:2007/05/27(日) 13:59:08 ID:wJd4yy+u0
>>509

レスどうも
512非通知さん:2007/05/27(日) 13:59:21 ID:piWn9enp0
>>508
白ロムでの安心パックに付いては>>509を参照
同一機種であっても端末個別の製造番号によって管理されているので無理です。
513非通知さん:2007/05/27(日) 13:59:43 ID:QJZ/T3JR0
石丸で9800円ゲトしてきました。
線路下に行ったら804N?しか在庫がないらしく、他の石丸の店舗にいってくれと言われた。
駅前の石丸はほとんどあった。たしか910Tがなかったと思う。
514非通知さん:2007/05/27(日) 14:02:06 ID:CyeJXSiG0
>>502
使えません。(M1000、htc zの古いのは使える)
ソフトバンクの携帯でドコモの電波拾えるのは
現行機種でSC系列と702NK、702NK2、X01HT
ぐらい。いずれもSIMロック解除が必要。
515非通知さん:2007/05/27(日) 14:17:19 ID:fQsx2ygO0
>>513
904SHとか905SHもあった!?
516非通知さん:2007/05/27(日) 14:21:40 ID:fQsx2ygO0
>>515
ne-yo
517非通知さん:2007/05/27(日) 14:22:55 ID:fQsx2ygO0
しまったID同じだ!
自演ばれちゃう><;
518非通知さん:2007/05/27(日) 14:25:13 ID:FkmF/OKu0
話題の石丸9800円機種はプリペイドからの移行でも新規と同じ条件なのかね?
それとも月々7円の優遇は受けられない?
519非通知さん:2007/05/27(日) 14:26:02 ID:0DM1HTeZ0
>>509
なるほど サンクス
友達経由で連絡とるか
520非通知さん:2007/05/27(日) 14:32:13 ID:FkmF/OKu0
今、酷い自演を見た。
521非通知さん:2007/05/27(日) 14:43:07 ID:IdrOjw5xO
>>487
ありがとうございましたっ!
522w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/27(日) 14:57:02 ID:OmtOqOsT0 BE:254148645-2BP(1050)
前にホームアンテナつけたら時々3−1−2−3になるって聞いたけどマジだな。
俺よくなるぞ…
それに発信しようとすると「接続できませんでした」となることがある。
(例の現象の前後におきやすいみたい)
523非通知さん:2007/05/27(日) 15:22:19 ID:ublbB6RLO
>>522
その状態は屋外でもなる
ホームアンテナの仕様では無く、SBの基地局か電波の特性の仕様と思うが
524w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/27(日) 15:27:43 ID:OmtOqOsT0 BE:76245023-2BP(1050)
>>523
そうなのか…情報ありがとです。

今客船に電話かけたら家にあるSBの二台が家族割りになってないことが
明らかになって、家族割りにしようとしたら、店頭or郵送ということになったんだが…
使ってる本人の証明が必要とかどゆこと?
名義は二台とも同じだから契約自体は家族に決まってるのに
頭おかしいんジャマイカ?
一人で二家族…日本は一夫多妻制じゃねぇよw
525非通知さん:2007/05/27(日) 15:54:07 ID:JEYdUQ6E0
>>
526非通知さん:2007/05/27(日) 15:54:31 ID:NXSOPK+7O
今、DoCoMoなんですけど、SoftBankに新規で契約しようと思っています。911SHだったらホワイトプランにしてパケットしほうだいにしてほかのオプションはつけずに新スパボに加入すれば通話料ぬきで3ケ月目から最低いくらぐらいの請求がきますか?
527非通知さん:2007/05/27(日) 16:00:45 ID:SbkbyEVU0
バカはお前だろ。
528非通知さん:2007/05/27(日) 16:33:28 ID:aLASVOcl0
6月1日からの機種変更価格が変更になってたけど、
多くの機種が現状どおりみたい。今度変更になったら機種変更しようと思ってたのに、、、


>>524
日本で家族と言ったら、通常は本人以外の親族のことだと思う

529w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/27(日) 16:36:41 ID:OmtOqOsT0 BE:177904627-2BP(1050)
>>528
同一名義なのに家族の証明って要らないと思わない?
使用者が異なるなんてあっちは把握できないべ?
530非通知さん:2007/05/27(日) 16:42:54 ID:IfZkDkG60
まあ、そこはしゃあない。
システム的に、杓子定規にそうなってしまってるわけだ。
531非通知さん:2007/05/27(日) 16:50:48 ID:4nBc+kZd0
関西で9,800円スパボ祭りやってるとこないか?
先々週の淀祭りも見逃したし、早くファミリー用の2台目を手に入れたいのに…
532非通知さん:2007/05/27(日) 17:03:00 ID:oZU7hNY10
>>524
便宜上のハードルだから、免許証でも持ってって、本人確認してもらえ。
533非通知さん:2007/05/27(日) 17:22:57 ID:kSDlvjXx0
>>526
911SHの場合
  分割支払い価格2900円。特別割引2200円。
  ホワイト980円とパケットし放題の上限4200円だと、
   (934+300+4200-2200)+2980+7=6221円 それに+他社に通話代+消費税
  
   消費税抜きでもパケット上限まで使えば6221円はかかるよ
534非通知さん:2007/05/27(日) 17:27:40 ID:kSDlvjXx0
>>526

ごめん、最低だと (934+300+980-2200)+2980+7=3001円  それに消費税や他社通話代
535非通知さん:2007/05/27(日) 17:33:59 ID:HtnJtVnK0
>>533
まあ落ち着け。
割賦と特割は税込み価格だから。

パケ代上限で
 ( (934+300+4200+通話料-2096)+7 )×1.05 +2980=6492円+通話料 (税込み)
下限で
 ( (934+300+980+通話料-2096)+7 )×1.05 +2980=3111円+通話料 (税込み)
536非通知さん:2007/05/27(日) 17:41:31 ID:kSDlvjXx0
>>535
訂正 さんきゅーです
537非通知さん:2007/05/27(日) 17:44:29 ID:uGGpt+4c0
久々に見たらスパボ9800円なんてあるんだ…
2月に23520円で買ったの失敗だったな…
538非通知さん:2007/05/27(日) 17:47:14 ID:NXSOPK+7O
533-535の方 わかりやすい説明ありがとうございました。DoCoMoよりは安くおさまりそうなので、さっそく契約します。あと家族割引は家族24の他にメリットはありますか?
539非通知さん:2007/05/27(日) 17:47:19 ID:PjoDhv5a0
>>537
auとかだって1万円で買った翌日に0円になってる事なんかしょっちゅうある。
540非通知さん:2007/05/27(日) 17:53:07 ID:4WkdjpvEP
Bluetooth DUNでAI接続しようとするとエラーで出来ません。
705SHなんですが、何が原因でしょうか?911Tでは出来ています。
541非通知さん:2007/05/27(日) 17:54:00 ID:ohEgYpWT0
デュアルパケット定額割引は無くなったのでしょうか?
パケットし放題より、お得だと思うんですけど
542非通知さん:2007/05/27(日) 18:26:06 ID:kSDlvjXx0
>>538
どきゅもより安くなるようなら、スパボも上手に使えばお得だね。
家族割りのメリットってなんだろう。
ホワイト24は 時間を気にせずいつでも通話できるからホント最高だよ。自分の適用は6月からだけど楽しみ!
メールする手間よりすぐ電話で済ませてしまうと思う。

>>541
デュアルパケット定額有るよ。
現在のプランが統一プランなら今月中ならオプション追加可能。5月末までだから気をつけて。
パケットし放題より単価安いし、下限も1000円で20円は高いけどお得だよね
543非通知さん:2007/05/27(日) 18:42:59 ID:aPt/2vgV0
最近905SHを手に入れて昨日モバイルSuicaアプリをダウンロードしました。
その際SoftBank携帯の承諾事項の中にネットワーク接続可否の設定に
かかわらず一定期間ごとにネットワークへ接続し通信を行うことがあります
とあったんだけど、これは時々自動的に通信を行ってデーターの更新を行う
のでしょうか?もしそうならどのような間隔で接続が行われて通信費は
どの程度になるのでしょうか?たまにしか使わないけど登録しておくと
便利だと思うので使用したいんだけど、パケット定額の無料期間が終わったら
定額はずそうかと思っています。あまりコストがかかるならメリットがないのです。
わかる方がいたらよろしくお願いします。
544非通知さん:2007/05/27(日) 18:50:51 ID:DnZUiuFZ0
>>522
それはホームアンテナの電波と、元の電波が干渉している。
いっそ、屋外の電波が室内に全く入ってこなければ問題ないのだが、そうも行かない。
ホームアンテナの室内側と、屋外アンテナの位置をできるだけ離すとか、設置場所を
こまかく最適位置を探すとかすれば、良くなる可能性もあるが、電波法違反だし、まああきらめる。
545非通知さん:2007/05/27(日) 19:04:40 ID:ohEgYpWT0
>>542
ありがとう!
5月末までって、教えてくれなきゃアウトでした
546非通知さん:2007/05/27(日) 19:06:33 ID:cBUx5Fzt0
ホワイトプランっていつまでですか?
547非通知さん:2007/05/27(日) 19:14:29 ID:8JIop6tF0
2G→3Gへの機種変更を考えています。
現在バリューパック副という料金プランなのですが、
3Gへ機種変しても今までの料金プランを使えますか?
548非通知さん:2007/05/27(日) 19:16:47 ID:kSDlvjXx0
>>545
お役にたてて良かったっす(*^_^*)
たぶんマイソフトバンクからではダメで、ショップでの手続きだと思うので、
余裕を持って早めにショップに行くべし。
549非通知さん:2007/05/27(日) 19:17:07 ID:7bC9N2Z20
>>546
SBMの体力次第。
550非通知さん:2007/05/27(日) 19:17:46 ID:P+zCiOve0
>>547
今月中に非スパボで契約変更すれば可能
551非通知さん:2007/05/27(日) 19:19:34 ID:ohEgYpWT0
>>542
ありがとう!
5月末までって、教えてくれなきゃアウトでした
552非通知さん:2007/05/27(日) 19:20:16 ID:yg2IRJzH0
今日ソフトバンクを新規で機種911Tを
ダブルホワイトで契約(最低月額3180円)してきました。
まず何をすればいいですか?メールとかどうすればいいの?
ネットすぐ使えますか?あと2年後は月額最低2000円?でいんですよね?
553非通知さん:2007/05/27(日) 19:28:11 ID:DnZUiuFZ0
>>552
ネットはS!ベーシックに申し込んであるならすぐ使える
とりあえず、パケットし放題で無料のうちに、ネット見放題、ゲームや着歌も今のうちに
ダウンロードした方がいい。
あとは、ソフトバンク携帯を持っている友人に電話を掛け捲れ。
端末を買った報告をみんなにするといいだろう。

そしたら、次はソフトバンク携帯を持っていない友人の勧誘だな(笑
Wホワイトで、他社に掛けても割安だから、なんとかなるだろう。

2年後は最低、基本料980円+Wホワイト980円+7円でいいが、
S!ベーシック315円くらいはつけたほうが良いかも。
554非通知さん:2007/05/27(日) 19:37:34 ID:VLewe0FA0
質問です。
現在2Gでボダ旧プラン使いです。
Wに変更したいと思っているんですが
明日変更した場合、適用は明日(もしくは明後日)からになるんでしょうか。
それとも末日締めで来月一日から適用になるんでしょうか。
ラブ定つけてるんで、変更のタイミングが気になります。
555非通知さん:2007/05/27(日) 19:40:05 ID:DnZUiuFZ0
>>554
締め日の翌日から適用。
締め日が月末なら、1日から。
556非通知さん:2007/05/27(日) 19:40:29 ID:yg2IRJzH0
>>553
サンクス!
557554:2007/05/27(日) 19:41:34 ID:VLewe0FA0
>>555
ありがとうございます。
558非通知さん:2007/05/27(日) 19:42:24 ID:XTkVJ5Jf0
>>459
お願いします。
559非通知さん:2007/05/27(日) 19:47:19 ID:xUvOqBSl0
ご質問があります。

現在V601SHを使用していて、近々3Gに機種変する予定なのですが、来月の10日しか暇がないので、来月の10日の日曜日に機種変することとなったのですが、
現在J-phone時代のプランで毎月10日締めなのですが、10日の日曜日に機種とプランをオレンジxのエコノミーに変更した場合は、日割り計算してくれるのでしょうか?また無料通話2000円は10日の日曜日に使わなければ11日に繰越されるのでしょうか?

質問の仕方が下手ですみません。
560非通知さん:2007/05/27(日) 19:47:27 ID:AHtrk/yI0
>>546
ホワイトプランを1年間維持できるか見守るスレ http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1168151633/l50
561非通知さん:2007/05/27(日) 20:04:58 ID:gGwskLw1O
質問です。

新規の場合はホワイトもパケット定額も契約日から適用になりますよね?
562非通知さん:2007/05/27(日) 20:09:44 ID:8Fl6AROy0
新スーパーボーナスって分割で払って、月々の基本使用量や通信料から割引しますって事ですよね。
こうじゃなくて、一括で払って、月々割り引いてくれるってのはないのですかね?
実質同じというか、むしろ一括で払うのだからそっちの方が安くなってもおかしく無いと思うのですけど。
563非通知さん:2007/05/27(日) 20:10:16 ID:CNsq4M7R0
ホワイト家族24についてお伺いしたいんですが
既に家族割を契約中の回線を、更に別の代表者を主回線とした家族割に含める事は可能ですか?

要するに、遠隔地に住んでいる両親(2人で家族割契約済)と私の回線を新たに家族割にしたいのですが
両親が手続きに行けないため、私がこちらで手続きをする事になり
手続きの際には主回線利用者本人が行かなければ行かないという事ですので、
私の回線を主回線にして家族割を組み直したいという事なのですが。
564非通知さん:2007/05/27(日) 20:10:55 ID:5gQu1g0o0
>>559

御質問って何語?あんたニート?本ぐらいよみなさいね。
565非通知さん:2007/05/27(日) 20:27:10 ID:v9YCs0Vu0
>>562
スパボ一括払いあるよ
566非通知さん:2007/05/27(日) 20:27:58 ID:xUvOqBSl0
>>564はぁ?
567非通知さん:2007/05/27(日) 20:43:07 ID:jmEFC20AO
>>559
自分の質問に「ご」を付けたら、ダメダロという意味だべさ

さて、非スパボでの端末購入時のプラン変更の場合は繰り越しは適用されない

スパボ利用時3G→3Gはバリュープランの繰り越し分がオレンジに繰り越しされた報告は見たが、スパボ2G→3Gの契約変更の場合は駄目みたい
568非通知さん:2007/05/27(日) 20:44:28 ID:kSDlvjXx0
>>559 >>566
10日締めで10日に、J-phone時代のプランから機種変でソフトバンクのプランにしたら
無料通話の残りがソフトバンクのプランに引き継がれるわけないでしょ。
569非通知さん:2007/05/27(日) 20:45:05 ID:w9xxENbw0
今、WILLCOMの京ポンを株取引に使用しており、
毎月平均15万パケ使用しています。
長期割とかA&B割とか利用できて、通話料を別にすれば、
通信料として毎月3000円程度です。
ただ、PHSなので、電車での移動時には、株注文を
出すのは、難しい時があって、携帯電話に変えようかなと
思っています。

スパボ一括でホワイト契約、パケし放題つけたら、
最低でも毎月4200円くらいはかかるのでしょうか?
570非通知さん:2007/05/27(日) 20:49:35 ID:4UcZlKaV0
>>569
電卓もたたけないのに株?
571非通知さん:2007/05/27(日) 20:50:32 ID:nbgUU0GW0
支払方法を口座引き落としからクレジットカードに変更したいんですが、
変更はショップまたは、157で頼んで紙を郵送してもらうのでしょうか?
マイソフトバンクからは無理ですか?
572562:2007/05/27(日) 20:53:24 ID:8Fl6AROy0
>>565
やっぱりありますか。今日携帯屋に言って聞いてみたのですが、その姉ちゃんは分割だけと言ってたんですよ。。。
サイト見てて一括でも分割でもいけるみたいに書いてあるのですが、一括だと月々の割引はどうなるのですか?12ヶ月か24ヶ月か選べるのでしょうか?
573非通知さん:2007/05/27(日) 20:54:11 ID:7bC9N2Z20
>>569
15万パケットなら確実に携帯電話のパケし放題上限に達する。
980円+4,410円+315円+7円=5,712円+他社通話料
574非通知さん:2007/05/27(日) 20:55:09 ID:kSDlvjXx0
>>563
ご両親の契約とあなたの契約は支払い口座とかも今は別?

あなたが代表者になり、家族関係の証明をできる書類をショップに持参すれば
家族割りを組めて、あなたとご両親とホワイト24で通話し放題になると思う。。

あなたの支払いとご両親の支払いを別口座にすることも可能。
575非通知さん:2007/05/27(日) 20:58:43 ID:UxSujMeCO
皆さんの所、最近、非通知で電話 来ませんか?
576非通知さん:2007/05/27(日) 21:05:48 ID:ohEgYpWT0
SBのHPのオレンジの年間割引ページの下に
長期割引って書いてあるってことは
年間割引の率+長期割引の率が、実質割引って事になるのかな?
読んでもわからない・・
577非通知さん:2007/05/27(日) 21:09:19 ID:xUvOqBSl0
>>576馬鹿ハシネ
578非通知さん:2007/05/27(日) 21:09:49 ID:OGYD/+v+0
>>575
非通知0秒が月1ぐらいで、未使用番号でも探してんのか?
579非通知さん:2007/05/27(日) 21:11:48 ID:+f0CyyNQ0
>>576
下の「併用可能割引サービス」は読めますか?
580非通知さん:2007/05/27(日) 21:13:06 ID:kSDlvjXx0
>>577

あなた自分がニート?とか言われたからって他の人のことを死ねとは言うべきじゃないよ
581非通知さん:2007/05/27(日) 21:20:12 ID:Wy9I65Uv0
>>577
んなくだらんレス付けるより答えてくれた>>567に言う事があるだろ
582非通知さん:2007/05/27(日) 21:33:01 ID:ohEgYpWT0
下らない質問したばかりに(゚Д゚)
>>577
質問の仕方が下手ですみませんw
>>571
マイソフトバンクからは無理みたい
157に電話→短縮24に24H受付
583非通知さん:2007/05/27(日) 21:35:08 ID:nbgUU0GW0
>>582
ありがとう
24時間変更できるんですね
やってみます
584非通知さん:2007/05/27(日) 21:35:52 ID:IccamQ140
ドコモにさよならしてきました。

@ドコモ端末のアドレス帳を904Tに移す方法を教えてください。
一応、データをMINISDにうつしたのですが、その後やり方がわかりません
Aメールアドレスの取得方法がよくわからない。
 どうすればアドレスを取得することができますか?


585非通知さん:2007/05/27(日) 21:36:23 ID:eaCrcJpI0
先月ホワイトプラン+Y!で新規契約しました。
今月末でパケット無料の特典が終了します。

>>542 のデュアルパケット定額が5月末まで、という書き込みがありますが
このプランはボーダーフォンプランの人しか入れない、という事でおKでしょうか?
自分のケースはパケットし放題プランしか選べないですよね?
宜しくお願いします。
586非通知さん:2007/05/27(日) 21:40:06 ID:mCWNY+Ol0
ちょっと気になったんですが、ボーダフォン時代のアドレスのドメインは
@*.vodafone.jpでしたよね。
ソフトバンクになっても既存のユーザーはvodafoneのままのようですが、
これから新規で持つ人のアドレスのドメインは何になるのですか?
587非通知さん:2007/05/27(日) 21:41:54 ID:7bC9N2Z20
>>584
1.それで出来るならデータ編集ソフトが売れなくなる。
2.マニュアル熟読
588非通知さん:2007/05/27(日) 21:45:50 ID:kSDlvjXx0
>>585

542でふ。新規の受付の人のデュアルパケット定額受付はたぶん2月末頃終了しました。
5月末まで受け付けているのは、現在統一プランを契約中の人だけです。
589非通知さん:2007/05/27(日) 21:47:13 ID:ohEgYpWT0
>>585
157→短縮22→5で出来るか出来ないかわかるんじゃない?
出来るなら22の後に5の案内が流れると思う
>>586
多分@softbank.ne.jp地域がわからなくて良いね
590非通知さん:2007/05/27(日) 21:47:37 ID:oekXQeMv0
>>584
正規のSoftBankショップに行けば、
各社の携帯用ケーブルが付いた赤いノートパソコンみたいなのがあって
セルフサービスでDATAを移せる。
アドレスはMySoftBankで確認、変更。

>>586
@softbank.ne.jp
591585:2007/05/27(日) 22:00:01 ID:eaCrcJpI0
>>588 >>589
ありがとうございます。
デゥアルパケット定額は受付終了なら残念ですね。
>>585のアドバイス通りに電話してみましたが、「お客様は係りのものがご案内します」というアナウンスが流れました。

592非通知さん:2007/05/27(日) 22:05:23 ID:7tN3BCs30
家族割引って自分名義で2回線持つことできるの?ホワイト家族はいって彼女と使いたいんだけど
593非通知さん:2007/05/27(日) 22:07:06 ID:OQkcF52Q0
>>585
softbank.ne.jp
594非通知さん:2007/05/27(日) 22:07:08 ID:7tN3BCs30
家族割引って自分名義で2回線持つことできるの?ホワイト家族はいって彼女と使いたいんだけど
595非通知さん:2007/05/27(日) 22:07:42 ID:mCWNY+Ol0
>>589-590
d
やっぱりsoftbankってドメインになったんだね
596非通知さん:2007/05/27(日) 22:08:24 ID:P+zCiOve0
>>585
パケット無料期間があるって事はスパボ契約ですねぇ
非スパボなら5末までに変更かけてデュアルパケ定に変えれたんですけど
597非通知さん:2007/05/27(日) 22:08:46 ID:OQkcF52Q0
>>594
できない事はないが、名義貸しは立派な犯罪
598非通知さん:2007/05/27(日) 22:09:37 ID:oekXQeMv0
名義は貸してないだろ。
端末を貸してるだけだ。
599非通知さん:2007/05/27(日) 22:12:31 ID:7bC9N2Z20
>>597
やわらか銀行側の見解では、契約者の管理の元であれば
犯罪では無いらしい。逆に言えば管理下でなければ犯罪。
600非通知さん:2007/05/27(日) 22:17:08 ID:yg2IRJzH0
特別縁故者ならおk
601非通知さん:2007/05/27(日) 22:20:36 ID:gMPVsRRZO
今810SHを八ヶ月使ってます。709SCに機種変したいのですが月々、特別割引を引いてどのくらいの支払いでしょうか?
602非通知さん:2007/05/27(日) 22:23:16 ID:eaCrcJpI0
>>596
そうです。スパボ契約だったので、今回は無理みたいですね。
補足ありがd 

603gdfhgjfjvgjnfx:2007/05/27(日) 22:34:30 ID:uPDYct060
auからMNPでオンラインショップで買うと、どれくらいの日数がかかりますか???
604非通知さん:2007/05/27(日) 22:38:41 ID:kSDlvjXx0
>>602
残念でしたね。でも来月からも楽しんでください。

パケし放題の上限52500パケだと4200円のところ、デュアルは同じ52500パケでも2625円だものね。
でも、デュアルも上限まで使えば3900円だし、パケ放題とは300円の差。
自分もデュアルの上限まで使ってしまえば、かえってホワイト+パケ放題のほうが安いかも(>_<)
605非通知さん:2007/05/27(日) 23:13:14 ID:pWcLlNt40
ただコミやゲームは別にパケ代かかりますよね?
ライブモニターのニュースを見るのもですよね?
通話料金の確認やプラン変更等でもやはりパケ代かかります?
真剣にSBに変えようと悩んで居ます。
あとは電波次第ですけど・・・
606非通知さん:2007/05/27(日) 23:19:29 ID:ohEgYpWT0
@ボーダフォンのバリューパック
(ハッピーボーナス加入。基本:15%off)から、
オレンジに変更(自分割4年超えで基本:52%off)で
基本料下げる作戦ですが、可能ですか?
Aオレンジやブルーは契約更新期間以外に変更すると
違約金とられるのでしょうか?
ホワイトプランなら「6ヵ月契約」に入れば、免除らしいけど・・
607非通知さん:2007/05/27(日) 23:27:01 ID:MzQhv8sQ0
可能だけど利用状況を分析しないと正解かどうか不明
変更前後のプランていうか、年間割引サービスにもよる
  年間割引サービス継続ならほぼ違約金いらね
608非通知さん:2007/05/27(日) 23:29:19 ID:ublbB6RLO
>>606
ハピボバリュー

オレンジ.ブルー

スパボなどで機種変更や買い増しの伴わない場合は
基本的にハピボ解除料(10500円)が必要だが、オレンジやブルーに一年割や自分割の年間契約を付帯させると上記解除料は免除される
609非通知さん:2007/05/27(日) 23:33:45 ID:PD7edKO10
見やすくて無料分で受け取れる
お天気メールで
お勧めはありますか
610非通知さん:2007/05/27(日) 23:34:33 ID:8Fl6AROy0
現在のプランが
家族割引の副回線(https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/price/AW_002.jsp)、バリューパック(https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/price/AP_001.jsp
継続割引の15%引き(https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/price/AW_004.jsp)、

基本料金 1,657円 =バリューパック3900円×1/2(副回線)×0.85(継続割引)
無料通話対象額 -1,000円

なのですが、これをホワイトプラン+ホワイト家族24にしたら損ですか?
ホワイトプランが以前の家族割引副回線のように半額にはなりませんよね?
ホワイトプランにしたらこれまでの継続割引(基本料金-15%)はどうなるのでしょうか?
611610:2007/05/27(日) 23:35:42 ID:8Fl6AROy0
家族間、ソフトバンク携帯、他キャリアとの通話いずれもほとんどありません。
612非通知さん:2007/05/27(日) 23:39:47 ID:KAVBr1W50
今契約内容はこんな感じ
■料金プラン
バリューパック副
■インターネットサービスオプション
S!ベーシックパック
■オプションサービス
発信者番号通知
転送電話
ソフトバンクアフターサービス

ポイント約18000
契約期間2年以上。

2年縛りがスタートしたばかり。
家でほとんど電波が入らないから、1年以内にAUに代えるかもしれない。

この状況でホワイトプランにして6ヶ月でSBを辞めようかと思い、ポイントもったいないから
機種変更してから辞めようと携帯ショップに行ったがローン払いで高くなるシステムに変わったといわれ、
とりあえず帰ってきました。
ポイント使って機種変更するより、このままホワイトプランにして機種変更せずにポイント捨てて
6ヶ月でAUに変わった方がお得?

613非通知さん:2007/05/27(日) 23:40:19 ID:ohEgYpWT0
>>607・608
よっかった!ありがとうございます。変更します。
メールとパケがメインなので
オレンジで基本1815円(無料通信-2000円)で行きます
ホワイト+パケし放題より安くいけますね
614非通知さん:2007/05/27(日) 23:44:11 ID:kSDlvjXx0
>>610
今のバリュー副が待ち受け状態で、毎月1000円を繰り越してるなら
ホワイトに家族割りが安いよ。

ホワイトプランは半額にならないし、継続割引は無し。
615非通知さん:2007/05/27(日) 23:50:39 ID:UpoVR5/f0
ライブモニターは情報料無料で通信料は有料ですが、受信するだけで料金発生ですか?
それとも2Gのように受信は無料でリンク(テロップ)先を見ると料金発生ですか?
616非通知さん:2007/05/27(日) 23:54:51 ID:4nBc+kZd0
受信だけで有料です。約10KBを毎回受信します。
SBも初期画面でパケット定額制への加入を推奨しています。
617非通知さん:2007/05/27(日) 23:59:53 ID:kSDlvjXx0
>>613
メールとパケがメインなら、メールの割引もあるし、ホワイト+パケし放題のほうが安いと思うけど。
618610:2007/05/28(月) 00:07:30 ID:pYTXG+vv0
>>614
レスありがとうございます。メール、ウェブの通信料もありまして、通信料とあわせると毎月4000円ほどで
それから1000円引かれている状態です。通話料だけなら1000円程度。
メール、ウェブのプランはロング Eメールサービス基本料 200円だけです。

3G携帯に機種変するのですが、ホワイトプランにはしないでパケットし放題に入るのが一番安いですか?そうできるのかどうか知りませんが。。
出来なければホワイトプラン+パケットし放題でしょうか?
619非通知さん:2007/05/28(月) 00:07:32 ID:QdORbNyY0
>>616
そうですか。ステーションみたいにベーシックパックに含まれていれば良かったのに。
天気予報ぐらいならSキャストの方が安くつきそですね。
ありがとうございました。
620非通知さん:2007/05/28(月) 00:09:48 ID:oF2gj0Xy0
>>612
スーパーボーナス一括でいわゆる980円機(総額23520円)を買ったらいいんでない?
そうすると23520−18000=5520円で買えることになる。
しかもその時点で2年契約(ハッピーボーナス?)も違約金なしで解約できる。
(この場合、6ヶ月契約に入る必要は無い)
その後しばらく使ってから他社に移るか、即移転で電話機を転売するか、それが問題だ。
なんせ2ヵ月後から2年の間、基本料金がほぼゼロになるのだから(ホワイトのみの場合)。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_bonus/
新スーパーボーナスご加入時およびご利用期間中は、1年もしくは2年単位などでのご利用を
ご契約いただくサービス([対象サービス])の契約解除料を免除させていただきます。なお、
新スーパーボーナスご加入時には、対象サービス以外のサービスの契約解除料も免除させて
いただきます。
621非通知さん:2007/05/28(月) 00:11:39 ID:kI1GienD0
>>609
複数登録してみたから
少し待て
622非通知さん:2007/05/28(月) 00:17:13 ID:XN7G0g8b0
>>612
ホームアンテナ立ててもらったら?
623非通知さん:2007/05/28(月) 00:25:55 ID:QsEmGfJ20
>>618
機種変するときにスパボを利用するとソフトバンクのプランに変更になると思う。
今の通話がソフトバンクが多いならホワイトでしょう。
他社が多ければ オレンジ(X)エコノミーなら無料通話が2000円ついているし、利用年数によって基本料は最大52%引きなので得かな。
あとはパケットを毎月どのくらい今は使っているのかのもよると思う。
624610:2007/05/28(月) 00:51:44 ID:pYTXG+vv0
>>623
レスありがとうございます。スーパーボーナスは利用しますので現行のプランになるのでしょうね。。
現在はパケット通信ではないのでどのくらいになるのかわかりません。とりあえず、店員さんと相談して決めて
数ヵ月後にプランの見直しをするのがいいかもしれませんね。ありがとうございました。
625非通知さん:2007/05/28(月) 00:55:05 ID:yBgwEy+JO
3〜4月ごろに、ヨドバシ?の係の人に、
ソフトバンクは回線?基地局?ふやし中で、7月には24時間通話定額になりますよ
って教えてもらったんですが
本当ですか?可能性高いんですかね?
626非通知さん:2007/05/28(月) 01:05:34 ID:0GMF/9W/0
>>625
それが本当なら、今頃「ホワイト家族24」なんてしないでしょう。
システム弄るの面倒なのに。。。。
627非通知さん:2007/05/28(月) 01:29:29 ID:3rX/usXo0
スーパーボーナスでの割り引きが減ってしまうかどうか教えてください。

今ゴールドプランに入っています(2800円)
SB同士の家族との通話しかしないのでホワイトプラン+家族割にしたいですが
特別割引が980円になってしまうのでしょうか?
今は割賦金=特別割引で相殺されています。
628非通知さん:2007/05/28(月) 01:39:48 ID:0GMF/9W/0
>>627
プラン変更するだけなので、割賦金や特別割引は変わらない。
ただ特別割引額より、使用料が少なくなれば、その使用料が特別割引額になる。
629非通知さん:2007/05/28(月) 01:40:37 ID:87dkwuBP0
>>627
特別割引が実際いくらなのか知らないけど、そのままだと結果的に減るだろうね。
特別割引ギリギリまで使う事をオススメします。
630非通知さん:2007/05/28(月) 01:42:28 ID:loa4jeio0
>>627
そういう事になる。
S!べを付けてないのなら…
631非通知さん:2007/05/28(月) 01:44:09 ID:3rX/usXo0
>>628
ありがとうございます。
ということは
今 割賦金2200円 - 割引2200が
ホワイト980円しか使わなかった場合
   割賦金2200円-割引980円=1220円
1220円が割り引かれないということですね。

ゴールドからホワイトに変えるか悩みどころ・・・
632547:2007/05/28(月) 01:50:46 ID:u3nnSjof0
>>550
レスありがとうございます。5月中に機種変するのは難しいので諦めます。
もっと早くからここを見ていればよかったなと少し後悔・・・
633非通知さん:2007/05/28(月) 01:51:48 ID:dOZLH1nk0
今の携帯の使用期間がちょうど1年ほどで810SH、811SH、812SHあたりに機種変更
したいと考えているのですが、スパボ使ったとしても、支払い総額と特別割引の差額が
3万以上あるようで、それだと、オンラインショップなどでスパボなし一括で新規で買い、
ホワイト契約とかにして、少し使って解約して…という方が安くつくんじゃないのか?
と思うのですが、どうなんでしょう。
634非通知さん:2007/05/28(月) 02:17:40 ID:WOwpqdMI0
>>631
スーパーボーナスを理解されていない気がするのでフォローするが、
特別割引は決して機種代金からは引かれない。
基本料・通話料などのケータイ利用料からのみ引かれる。
(これはゴールドプランであろうがホワイトプランだろうが関係ない)

そしてプランを変えても特別割引額の額は変わらないが
ケータイ利用料が2,200円を下回った場合に機種代金からは引いてくれない。
(これもどのプランでも同じ)

ホワイトプランで基本料が980円になっても特別割引額は2,200円のままなので
ゴールドからホワイトに変えれば月々の支払いは400円安くなった上に
1,220円分他社への通話やパケット通信が無料でできる状態になる。

つまり、ホワイトに変えた方が絶対に得。
(200分制限もなくなるし)
635100:2007/05/28(月) 03:17:37 ID:edKFyJFy0
すごく今更なんですが、ホワイトプランは料金表示しない、と
教えてくださった方々ありがとうございました。出来ないんですね…
3時間通話してしまったので、請求が怖いです…心の準備したかったんですが。
636非通知さん:2007/05/28(月) 03:21:05 ID:yWMfRvFl0
>>635
翌日日中以降にオンライン照会
637非通知さん:2007/05/28(月) 03:46:50 ID:LfHMbhsM0
3Gの充電ホルダーを157で注文しようと思うのですが
発送先を現住所(契約での登録住所)以外にすることは可能でしょうか?
現在親類の家に居候中です。
638非通知さん:2007/05/28(月) 04:48:34 ID:897UQT3D0
質問です。

ソフトバンクは料金未納になると他社携帯と違って
受けることはできるけど、かけることはできないという状態に
一時的になると聞きました。
(他社は確か「お客様のご都合により〜」っていうアナウンスが流れて、
かけることも受けることもできない状態になるんだったと思いますが・・)

ソフトバンクもその着信だけできる状態から放置してると利用停止になって
着信もできなくなるらしいですが
その「発信はできないけど着信はできる」状態はどれくらいの期間か
ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。

ちょっと今月お金が苦しくて止められそうなのですが
その着信だけできるという期間には必ず払いたいと思っているのでご存知の方いらっしゃいましたら
ぜひお教えください。
639非通知さん:2007/05/28(月) 05:21:42 ID:FNp4B3970
>>638
そんな事は契約者によって違う。
というより、それ以前に支払い期限が過ぎているのならいつ止められても文句は言えないはずです。

640非通知さん:2007/05/28(月) 05:28:21 ID:eqnODUpU0
どうでもいいけど、スパボの割賦金に対して割引が適用されるのか?云々という質問があまりにも多すぎ。
テンプレに書いてくれた方がいいのかな?
でも、質問する奴の多くはテンプレや過去の書き込みさら読まない。
どうしたもんか…
641非通知さん:2007/05/28(月) 06:16:22 ID:HMBQwXt/O
>>638
催促ハガキ来たの?
642非通知さん:2007/05/28(月) 06:19:36 ID:G4j1k6qP0
答えたいやつはレスるし
散々ガイシュツでスルーするもよし
スパボスレ逝けで一蹴するも自由
質問スレなんてどこでも一緒だろ
643非通知さん:2007/05/28(月) 08:51:32 ID:dOZLH1nk0
質問の仕方が変だったかも知れないので書き直します。

現在2G端末を使っています(使用1年ほど、契約は7年ぐらい)が、810SH、811SH、
812SHあたりに機種変更したいと考えています。
しかしスパボでも、実質負担額が3万以上あるようです。
一方、スパボなしの新規一括購入価格は2万弱です。

そこで、ちょうどあと2ヶ月で年間割引の期限が来るので、スパボなし新規一括で購入
してホワイトで2ヶ月ほど併用し、その後解約して持ち込み機種変した方が安く付くかな、
と考えているんですが、そういうことは可能なんでしょうか?
644非通知さん:2007/05/28(月) 09:22:27 ID:FLywfqEr0
素直に3Gに契約変更したら?
645非通知さん:2007/05/28(月) 09:30:38 ID:ztn2SFHA0
>>643
まだ1年しか使ってないんなら、810SHや811SHの割賦金が値下がりするまで待つ。
答えはそれだけだ。
646非通知さん:2007/05/28(月) 09:34:35 ID:xXc54AjD0
>>643
新規事務手続が2,835円かかる。
そのあと契約変更で1,785円かかる。
それに2ヶ月併用するのにいくら使うかな?
結局高くつくんじゃない。
647非通知さん:2007/05/28(月) 09:36:39 ID:S+NW6rHv0
スーパーボーナスのパケット代無料特典が今月までだったので
土曜日にパケットし放題オプションをショップで外したんですが、
今月いっぱいはパケットし放題は適用対象なんですよね?
オプションを外されるのは6月1日以降で合ってますよね?
因みに料金は月末締め。詳しい方教えて下さい。
648非通知さん:2007/05/28(月) 09:47:30 ID:dOZLH1nk0
>644-646
レスありがとうございます。
機種変更だと実質負担が3万3千とかかかるので…

契約変更で1785円というのは、普通に機種変更してもかかりますよね(どのみち
3Gにするには契約変更しなきゃならないわけですし)。
新規事務手続2835円+980円×2で4795円とすると、8千円近く浮く計算なんですが…。

一応ルール違反だとか、落とし穴があるとかいうことはないのかな?
皆さん、面倒だからわざわざやらないだけ?
649非通知さん:2007/05/28(月) 10:11:56 ID:FQug3Xw+O
auからMNP検討中ですが教えて下さい。
メール・サイト閲覧・DLは毎日すごくするのでパケ定額必要で
通話は月に10分程度しかしません。
どのプランで月いくらになるか詳しい方教えて!
912SHが欲しいのですw
650非通知さん:2007/05/28(月) 10:18:57 ID:lHqJhf0+O
結局 新機種発表会の冒頭の曲の名前が分からないお(´・ω・`)

歌詞をぐぐっても分からないし(´・ω・`)

誰か洋楽詳しい人教えて 曲はソフトバンクモバイルのホムペ 新機種発表会 オンデマンドで 冒頭にすぐ流れてきます
651非通知さん:2007/05/28(月) 10:20:11 ID:0us+Q1lO0
>>649
912SHがいくらかわからないけど、スパボ24ヶ月払いで買うとして
本体月額3180円、特別割引2200円、通話料500円と仮定してみると

ホワイトプラン980円
パケットし放題4410円(PCサイトブラウザを一回でも使ったら5985円)
通話料500円(30秒21円)
本体月額3180円
特別割引-2200円
ユニバーサルサービス7円

6877円
652非通知さん:2007/05/28(月) 10:23:09 ID:ztn2SFHA0
>>648
そんな面倒くさい事するくらいなら、ヤフオクで新品白ロム買う。

>>649
ホワイト+S!ベーシック(EZweb代と同じもの)+パケ定=5705円
912SHなら、これに端末代が+1000円(24回)くらいかな。
653非通知さん:2007/05/28(月) 10:24:36 ID:lHqJhf0+O
>>651
あとSべ315円
結局auの1円買うのと変わらないなあ(・ω・`)
654非通知さん:2007/05/28(月) 10:25:42 ID:xXc54AjD0
>>651

>パケットし放題4410円(PCサイトブラウザを一回でも使ったら5985円)

PCブラウザーをちょっと使ったくらいなら5985円にはならない。
4410円+αで上限が5985円です。
655非通知さん:2007/05/28(月) 10:26:08 ID:zXdNbEnz0
>>651
>(PCサイトブラウザを一回でも使ったら5985円)
上限が5985円になるだけで、1回使っただけで即5985円になるわけではない。
656651:2007/05/28(月) 10:27:12 ID:0us+Q1lO0
うわ、あれこれ間違いが。ごめんなさい。
というかPCサイトブラウザーに関しては自分も誤認識してました。
657非通知さん:2007/05/28(月) 10:28:42 ID:zXdNbEnz0
>>653
912SHクラスがauで1円で売ってるのか?
658非通知さん:2007/05/28(月) 10:32:06 ID:eT+ltvJV0
機種変更でSH911をスーパーボーナスでかおうとおもうのですが
その場で払うお金はいくらくらいかかるでしょうか?
659非通知さん:2007/05/28(月) 10:32:13 ID:lHqJhf0+O
>>657
いや せいぜい912SHを焼き増ししたW53SHや61SHあたりが モデルチェンジ前に1円になるくらいだがさ

911SHの焼き増しの 51SHは新規1円だからさ(・ω・`)
660非通知さん:2007/05/28(月) 10:35:52 ID:Ye4XhxG30
>>650
だから洋楽板で聞くかSBにメールしろと
661非通知さん:2007/05/28(月) 10:36:49 ID:N5rWOmzd0
8月の頭に、新スーパーボーナスで端末購入して新規加入しようと思うのですが、
その時にキャンペーンで付いてくる「パケットし放題2ヶ月無料」は、キャンペーン期間の8月31日までしか適用されない
のでしょうか?この場合一ヶ月かんだけ無料?
というのも、パンフに「お客さまのご加入日、料金お支払い日により、2ヶ月未満となる場合があります」という注意書きが
ありましたので…
662非通知さん:2007/05/28(月) 10:39:42 ID:pn97EczY0
ま実際には1ヶ月パケして4410円以内に収まるなんて有りえないんだが
3時間ガシガシしたら超える
663非通知さん:2007/05/28(月) 10:40:24 ID:Cd2a8Mul0
プラン変更なんだけど、
家族との連絡が主な場合は
ホワイト+家族割=980円が最強?
664非通知さん:2007/05/28(月) 10:41:18 ID:zXdNbEnz0
>>659
さらにMY割加入必須とかだろ。
あれは、「2年単位」縛りだからタチが悪い。
何年使おうが2年に1回しかない無料解約月を逃すと、違約金1万円。
実質1万円払ってるような物。

SoftBankの割賦金980円端末など、2年間分の基本料払えば、ホントに0円。
解約しても違約金などない。
665非通知さん:2007/05/28(月) 10:42:04 ID:lHqJhf0+O
>>660
は(・O・; 洋楽板の存在知らなかった(´・ω・`)
トン(・ω・)/逝ってきます
666非通知さん:2007/05/28(月) 10:47:12 ID:bj1wxIeK0
>>661
8月31日までに契約すれば普通に2ヶ月適用だろ。
あと、「2ヶ月未満となる場合〜」の記述は、契約した最初の月は月度の途中からになる事の方が多い訳だからそれを言ってるだけ。
末締めの例で言うと、1日に契約すれば丸々2ヶ月だし、月の最終日に契約すれば1ヶ月と1日しか無料にならない。そういう話。
667非通知さん:2007/05/28(月) 10:47:17 ID:7aGWOozkO
>>663
プリペイド携帯は3000円チャージすれば(期限二か月)
チャージ金無くなっても360日番号維持で着るから
時間限定&受け専用でもいいならプリペイドも安いよ
668非通知さん:2007/05/28(月) 11:12:21 ID:DdwiXaMz0
ご質問があります。

現在V601SHを使用していて、近々3Gに機種変する予定なのですが、来月の10日しか暇がないので、来月の10日の日曜日に機種変することとなったのですが、
現在J-phone時代のプランで毎月10日締めなのですが、10日の日曜日に機種とプランをオレンジxのエコノミーに変更した場合は、日割り計算してくれるのでしょうか?また無料通話2000円は10日の日曜日に使わなければ11日に繰越されるのでしょうか?

質問の仕方が下手ですみません。
669非通知さん:2007/05/28(月) 11:31:57 ID:N5rWOmzd0
>>666
そういう事ですかぁ〜。ご返答、有難う御座います。
670非通知さん:2007/05/28(月) 11:37:09 ID:bTGL577x0
>>668
基本料も無料通信も日割り計算
671非通知さん:2007/05/28(月) 11:42:32 ID:bTGL577x0
>>668
補足
契約変更になるので、2Gの時の無料通信はなくなる。
10日1日分だけの基本料と無料通信が日割り計算され、無料通信についてはあまれば繰り越される
(と言ってもオレンジエコの日割りならせいぜい数十円)
また新スパボを利用する際のパケし放題最大2ヶ月無料の特典は、1ヶ月と1日しか利用できなくなる。
672非通知さん:2007/05/28(月) 11:43:39 ID:EtFsW6+G0
911shがオクに出てるけど
1万ほどで落札してSBショップにいけば
新規手数料だけでok?

673非通知さん:2007/05/28(月) 11:45:38 ID:0q0T2Frc0
事務手数料に関して質問です。

オンラインでプランを変更する場合には事務手数料は掛からない、ということですか?
674非通知さん:2007/05/28(月) 11:45:47 ID:/BNePKw/0
>>672
おk
675非通知さん:2007/05/28(月) 11:47:31 ID:/BNePKw/0
>>673
プラン変更はショップでも事務手数料はかからない。
さらに3G→3Gへの機種変(正しくは「買い増し」と言う)も手数料はかからない。
676非通知さん:2007/05/28(月) 11:55:40 ID:0q0T2Frc0
>>675

レスありがとうございました
677非通知さん:2007/05/28(月) 11:59:13 ID:WWFOaFQV0
>>659の焼き増しって何?
678非通知さん:2007/05/28(月) 12:14:50 ID:UXquSr2aO
>>668
又、あんたかw
既スレの通り、2G時代の無料通話の残りは3Gに繰り越されない

6月10日一日分のオレンジプランの基本料は日割
オレンジの無料通話分(エコノミーなら)2000円÷30日×1日分は、6月10日に使用しなければ6月11日からの請求月分に繰り越される
679631:2007/05/28(月) 12:24:18 ID:3P8B30IT0
>>634
亀レスですが、詳しく教えていただいてありがとうございました。
実際にスーパーボーナスを理解してなかったです。
ホワイトに変えようとおもいます。
680非通知さん:2007/05/28(月) 12:50:07 ID:HFmqcd390
月賦が2200円の端末をかってホワイトだけに入って
通話も1〜21時にSBだけなら月々の料金はどうなるの?
681非通知さん:2007/05/28(月) 12:51:50 ID:fmpHikNY0
ダブルホワイトとパケ放題で705SHスパボ契約したんだが
もしかしいて705NKとかランク上の買った方がお得だった?
682非通知さん:2007/05/28(月) 13:02:41 ID:bTGL577x0
>>680
2208円

>>681
得かどうかは知らんが、特別割引を消化しきれないと言う不安はなかった。
683非通知さん:2007/05/28(月) 13:09:59 ID:GCymqM5D0
>>681
まあ、損か得かは状況次第だけど、最低金額が有る程度あるなら、つまりダブルホワイトとパケ放題を
申し込むなら、高級機種でも例えば2200円の特別割引は全額受けられる。
でも、高級だと特別割引を上回る割賦の分もあるので、それを同判断するか。
684非通知さん:2007/05/28(月) 13:13:16 ID:HFmqcd390
>>682
さんくすこ



関西で911shが一括払いで安く売ってるところはないかのう・・・
685非通知さん:2007/05/28(月) 13:22:59 ID:jS1YrrxeP
とりあえず待ってみたら?912/913SHが出たら値段が下がるのは間違いないだろうし。
今の70xシリーズみたいに、値段を下げて買い易くして一定期間は残していくでしょ、禿は。
まあ911は912と競合するから、在庫処分程度にしか残さないかもしれないけど。
705SHなんかは完全に再生産したもんなー。
686非通知さん:2007/05/28(月) 13:31:15 ID:J8XL1h0Z0
くだらない質問ですみません、812SHの値下がりを待っているものですが、
パンフレットを読んでいると、一日メール5,6通の送受信、通話はほとんどしない、ウェブも自宅のPCで十分なので全くやる気なし、という使い方だったら、
東芝製品の813Tのほうがいいかな、という気もしてきました。
充電時間がシャープ製品より短いわりに、連続待ちうけ時間が長いからです。
デザインはシャープの方がすきなんですけど・・
6月1日からもう813Tは値下がりするのに812SHは2580円のままですよね。
東芝製品の方が人気がないんですか?
東芝製品ってメールをするうえでなにかものすごく使い勝手の悪い点ってありますか?
687非通知さん:2007/05/28(月) 13:37:22 ID:rUCp6HXc0
>>682 683
サンクス
705SH買ってオクに流して911T買ってウマーと思ったら…
特別割引内で機種選べばよかったなー
勉強不足だったわ。
705NKが特別割引内だったならオクの相場みて俺マジ死ねるなw
705SHhが1万ちょい 705NK2万近くだわwwwwwwwww
おまいの解説でようやく仕組みが分かってきたよありがとう。
688非通知さん:2007/05/28(月) 13:41:55 ID:Cd2a8Mul0
1月に新規でオレンジライト+家族。
ハピボで機種代が月々380円。

これを今ホワイト+家族に変更すると、
ハピボがなくなって、月々払う機種代が高くなる?
689非通知さん:2007/05/28(月) 13:43:03 ID:oF2gj0Xy0
>>654-655
仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると

1)通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、 それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
2)本来の料金は9240円だが、PCサイトブラウザ使用時の上限額が適用になって5985円

のどちら? 自分は1)だと解釈してるのだけど。
690☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 13:43:24 ID:DdwiXaMz0
707SCにすればよかたのにねw

20000円の相場だよwwwうまw
691非通知さん:2007/05/28(月) 13:44:04 ID:QsEmGfJ20
>>668
ひょぇ〜 >>668さんは昨日の>>559さんでしょ?

昨日とまったくおんなじ質問を、コピペして今日も聞くわけ??
昨日答えてくれたレスに満足しなかったってことか。
ていうか、昨日も質問しますに「ご」は付けないって言われてるのに・・・きょうも「ご質問〜」明日もまたコピペか?
692非通知さん:2007/05/28(月) 13:47:24 ID:bA3pwweaO
>>686
メールだけにしぼったら東芝のほうが断然オススメ。
変換と予測が賢いよ。
俺は810Tから905SHに変えたけど、メールうつ回数減ったもん。

このカキコも一苦労だよ…
693681:2007/05/28(月) 13:55:25 ID:rUCp6HXc0
マジ死ねるwwwwwww
707SCとか韓国だろーとか思って馬鹿にしてた。
プギャーしてくれやwwwwwww
作戦実行する前にここくりゃよかた
694非通知さん:2007/05/28(月) 14:03:55 ID:J8XL1h0Z0
692さんありがとうございます。
そうなんですか、予測、変換が賢いっていうのはかなり大きなポイントですね。メール以外の機能は全くいらないといってもいいくらいなんで。
普段、PCでメールをうつのに慣れているのでいざ携帯でメールをうつのが面倒で・・
参考になりましたです。
695非通知さん:2007/05/28(月) 14:06:35 ID:bTGL577x0
>>688
ハピボ?新スパボのことか?
新スパボはなくならない。
買った機種によって機種代は違うので、
何をいくらで買ったかとか特別割引がいくらか等がわからないと回答しようがない。

>>689
696☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 14:07:52 ID:DdwiXaMz0
>>693 どんまい・・・・今度707SCの白を買って即オークションで20000円で裁いてきますwww
そのあと家にある904SHにUSIM差し替えてとwウマーですww
697非通知さん:2007/05/28(月) 14:09:53 ID:l8s0MeAB0
既出かもしれませんが、質問させてください

2chを開こうとすると「WJ46065E」というエラーが出て
見ることが出来ません

どうすれば開くことができるのでしょうか?
698☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 14:11:15 ID:DdwiXaMz0
>>697つ製造番号通知ONで解決でFA?
699非通知さん:2007/05/28(月) 14:22:17 ID:l8s0MeAB0
>>698
見れました見れました!
ありがとうございました!
700☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 14:23:59 ID:DdwiXaMz0
>>699いえいえw
701非通知さん:2007/05/28(月) 14:28:27 ID:1ZEtzIzG0
ソフトバンクって過去に滞納があると、既存に新規の追加って出来ないの?

今ショップに行ったら、
1度目「料金がまだ滞納扱いになっている。滞納/仮になるまで契約出来ない。」

2度目「過去に一度でも対応があると、既存回線に新規で回線の追加は出来ない。」
と言われた。

店員も電話かけながらやってたし、多分大本で言ってる事がマチマチなんだろうけど・・・・
実際のところどっちなのかハッキリさせたい。
702非通知さん:2007/05/28(月) 14:29:40 ID:1VjSmJ6/0
さっさと払え馬鹿者。
703非通知さん:2007/05/28(月) 14:31:27 ID:1ZEtzIzG0
>>702
いや、昨日払った。

んで今日行ったら>>701な感じ。
704非通知さん:2007/05/28(月) 14:33:56 ID:1VjSmJ6/0
じゃあ、まだ執行猶予中だな。
705非通知さん:2007/05/28(月) 14:35:16 ID:1ZEtzIzG0
>>704
すまん、どゆこと?
706非通知さん:2007/05/28(月) 14:39:41 ID:J8XL1h0Z0
あ、もう一つ教えて下さい、NECのは、東芝より、も一つ値下がりが早いですよね
705Nや706Nもあっという間に値下がりしたみたいですが
デザインが、めちゃめちゃシンプルすぎる、以外になにか問題があるんですか?
同じことを繰り返すようですが、当方メールの機能さえ、普通にあればいいので
もしどこかでスパボ一括9800円なんて、激安になってたら検討したいな・・と。(そんなのに遭遇する可能性は少ないですけどもね)
普通に買うなら東芝にしたいんですが。
707☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 14:39:53 ID:DdwiXaMz0
三年間ゎできませんw
708☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 14:41:10 ID:DdwiXaMz0
人気内からでFA?>>706

人気な705Pは一回値下げしたけど、また値上げしたし。


人気ない&古い端末は値下げされるw
709非通知さん:2007/05/28(月) 14:41:30 ID:geZ7QkbAO
オークションで落とした機種にはメーカー保証は効きますか?
710☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 14:43:27 ID:DdwiXaMz0
>>709
散々あれほど・・・

効きません。一年保証だけですw
711非通知さん:2007/05/28(月) 14:44:11 ID:1ZEtzIzG0
>>707
滞納が過去に一度でもあると、3年間は新規で追加購入出来ないでFA?

機変もなのか?
712非通知さん:2007/05/28(月) 14:45:11 ID:geZ7QkbAO
>>710
メーカー保証=一年保証ではないんですか?
713非通知さん:2007/05/28(月) 14:47:52 ID:bj1wxIeK0
>>712
その通り。メーカー保証=1年
710は多分オプションの保障サービスの事言ってるんだと思う。
714☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 14:48:11 ID:DdwiXaMz0
>>711ショップのお姉さんに聞いてみようw

>>712そういうことw

安心パックは効かないけど、一年保証(メーカー)ならききますwwww
715非通知さん:2007/05/28(月) 14:50:10 ID:geZ7QkbAO
>>714
どうも
716非通知さん:2007/05/28(月) 15:25:33 ID:lHqJhf0+O
>>696
ウマー\(゜□゜)/
717☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 15:28:09 ID:DdwiXaMz0
>>716でしょw
709SCも980円携帯になるからどっちを売ろうか迷うw

白が人気色みたいwwwwww
718非通知さん:2007/05/28(月) 15:30:40 ID:bTGL577x0
テンプレによくある質問ほしいなぁ
こんな感じ?

Q オークションで落とした機種はスーパー安心パックが使えますか?
A 使えません

Q 2chを見れません or 2chに書き込めません
A 製造番号通知をON

Q パケし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金はどうなりますか?
A 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
 通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
 一瞬使っただけで無条件に5985円になるわけではない

他にもありそうだけど
719非通知さん:2007/05/28(月) 15:32:10 ID:bcY/hoJ/0
名前忘れたけど
土日に5分話したら30分無料みたいなの
まだあるのでしょうか?
ボーダフォンのプランの人だけでしょうか?
720>>796:2007/05/28(月) 15:35:12 ID:UXquSr2aO
>>718
テンプレ候補

一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか
721非通知さん:2007/05/28(月) 15:38:27 ID:82N4ziuw0
>>719
ハッピータイム2はまだあるよ。
ボーダフォンやJフォン時代のプランの人に適用。
ホワイト・オレンジなどの色プランは対象外。
722非通知さん:2007/05/28(月) 15:41:10 ID:bcY/hoJ/0
>>721
ありがとう。
離れてる人とは土日にまとめて話します
723非通知さん:2007/05/28(月) 15:42:05 ID:c5gdr0sT0
ドコモに失望したから移転してやる。
スパボについて詳しく教えろ。禿。
724☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 15:43:48 ID:DdwiXaMz0
>>723こなくていいから。
725非通知さん:2007/05/28(月) 15:46:06 ID:bTGL577x0
>>720
それもほしいね。

Q 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
A 可能です。

Q 一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A 可能です。


>>723
教えてようかと思ったけど禿を御氏名だからからやめとくね
726非通知さん:2007/05/28(月) 15:46:08 ID:J8XL1h0Z0
え〜705Pは値下げ後、また値上げしたんですか!
面白い会社ですね、ソフトバンクって。
情報ありがとうございました。
727非通知さん:2007/05/28(月) 15:47:16 ID:yBd52Ay8O
>>718
パケ放題で、メールは定額になりますか? >なる
ホワイトプランで、ボーダフォン(Jホン)の機種(又はプラン)相手の通話は無料ですか? >無料
迷惑メールが多くて困る >まずは特定URLフィルタ

あたりも
728☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 15:47:55 ID:DdwiXaMz0
>>726
そうだよw
0円だったのに、280円に月額割賦値上げww
たしかにあれには驚いたけどw
729☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 15:48:59 ID:DdwiXaMz0
訂正
最初月額80円で、その次0円で、それで280円に値上げされたww

これはおかしいwwww
730非通知さん:2007/05/28(月) 15:51:57 ID:UXquSr2aO
>>718
あと
同一名義で何回線持てますか?

も、欲しいな
731非通知さん:2007/05/28(月) 16:00:46 ID:J8XL1h0Z0
80円→0円→280円!?
オドロキですわ・・
それでも買う人がいるから値上げしたんですよね。
280円×24=6720円の値上げでしょ。
732非通知さん:2007/05/28(月) 16:13:24 ID:bRzpcz/z0
質問なのですが、先日ボーダ6シリーズから3Gに契約変更してきました。
プランは旧料金プランのバリューパックシルバーです。(〆日は20日)
その時にオプションのハッピーパケットを「デュアルパケット定額」に変更しました。
(プランはバリューパックシルバーのままです)
ですが、今日、契約内容紹介をみたら「パケットし放題」になっていました。
旧プランにパケットし放題って付けられるんでしょうか?
それとも表記がパケットし放題になってても実際は「デュアルパケット定額」扱いなのでしょうか?
もしも、間違いでパケットし放題を申し込んだことになっているとしたら
今月中にショップで申し込めば、次の請求からデュアルパケット定額に
変更することが可能でしょうか?
733非通知さん:2007/05/28(月) 16:22:09 ID:0r3/1g6k0
>>718
>Q オークションで落とした機種はスーパー安心パックが使えますか?
>A 使えません

いや、スーパー安心パック自体は使えるんだよ。
正しくはこんな感じかな↓

Q.オークション等で入手した機種でもスーパー安心パックが使えますか?
A.一応加入することは出来ます

ただしスーパー安心パックの5つのサービスうち

・WIDEメンテナンスサービス(修理代金10割引)
・SAFETYリレーサービス(盗難・紛失・水濡れ・等会員価格で同端末購入)
・電池パック無料サービス

の3つのサービスに関しては適用外となり残り2つのサービスのみしか受けられませんので
加入するメリットがほとんどありません
734非通知さん:2007/05/28(月) 16:24:58 ID:bTGL577x0
>>727
Q メールはパケし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)に含まれますか?
A 含まれます。

Q メールは定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
 いったんXX%offされた金額を算出しパケット料金と合算した後の金額にパケット定額の上限や下限が適用されます。

Q ホワイトプランからボーダフォン(Jホン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
A 無料です

Q ホワイトプランからボーダフォン(Jホン)のプランに通話やメールしても無料ですか?
A 無料です

Q 迷惑メールが多くて困る
A まずは特定URLフィルタを設定

>>730
Q 同一名義で何回線持てますか?
A 5回線まで

追加
Q auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A できません。

>>733
確かにそうだね、指摘サンクス
735733:2007/05/28(月) 16:25:49 ID:0r3/1g6k0
あ、書き忘れたが3Gの場合ね。
736非通知さん:2007/05/28(月) 16:28:13 ID:QjYd3yv90
>>732
パケットし放題で契約されていますね
旧プランにもパケットし放題は付けられますから

ショップよりも157へ早めに申し込んだ方が良いと思います
737非通知さん:2007/05/28(月) 16:38:52 ID:kwMEga100
>>732
ハピボで買ったの?
それなら、変更時からパケットし放題になる。
738681:2007/05/28(月) 16:49:08 ID:3m1wEx+u0
くそったれSCの話は禁句にしといてくれ
でもまだscは705SHと同じ980円じゃないんだろ?

911Tスパボだと月に機種代1000円くらい上乗せだろ?
2年で2万じゃん。
705shオクで流して911tゲットでプラマイ5000円じゃん。
911t1万5000円引きでゲットお得じゃん俺の作戦でも!
1年でダッポクすることになってもホワイト専用で追い金ゼロで寝かしとけるじゃん!

とプラス思考に考えるしかないわw
739非通知さん:2007/05/28(月) 16:51:23 ID:bRzpcz/z0
>>736
回答、有難うございます。
早速157に電話してみたのですが、どういう仕掛けなのか、
デュアルパケット定額に加入してると音声ガイダンスされました…
(オンラインで確認したら、やはりし放題になってます…何でだろ?)
とりあえず明日、ショップにいってこようと思います。
740非通知さん:2007/05/28(月) 16:53:21 ID:7v7n9PvH0
スパボ一括ならともかく24ヶ月分割で705SH買ったのなら通常は
割賦980円の特別割引980円だろ?
寝かすにしても月々のホワイトの基本料980円分は発生し続けるよな。
無料通話もついてないし、これは気持ち的に痛い。
741非通知さん:2007/05/28(月) 16:57:07 ID:bYMrJbbC0
パケットし放題に加入しているのですが、MySoftBankで表示される
パケット通信料はパケット単価0.2円での表示でしょうか?0.08円でしょうか?

980円に納めようとギリギリのラインで使っているのですが
MySoftBankの表示が0.2円計算ならもっと使っていいのか?と
ふと疑問になりまして。
742非通知さん:2007/05/28(月) 16:59:12 ID:J/fV5+310
ドコモからホワイトプランに変更しようと思ってるんですが、一ヶ月の
割賦金が980円の一番安い機種を契約して普通程度に利用する場合、
以下のような計算でいいですか?

・携帯はほとんど自分からかけない
・他の携帯会社に対して一日5通程度のメールを送る
・携帯でWEBサイトなどはみない

・割賦金 980円
・基本使用料 980円
・S!ベーシック 315円
・パケ放題 980円
・新スーパーボーナス -980円

合計 2300円ぐらい

自分のような使い方の場合、こんな感じでしょうか?他にもっと料金が
かかったり、またはもっと安くできますか?
743681:2007/05/28(月) 17:00:07 ID:3m1wEx+u0
>>740
その頃には可愛いソフトバンク餅の彼女が出来ているから問題なしじゃん。

俺の作戦をプラス思考でも無理すか?wwwwwww
俺そうとう作戦ミスかよwwwスレ汚しすまぬこ
744非通知さん:2007/05/28(月) 17:04:04 ID:kwMEga100
>>742
+ユニバーサル利用料7.35円
745非通知さん:2007/05/28(月) 17:07:28 ID:ZMSBWyMy0
>>742
良いと思います。
746非通知さん:2007/05/28(月) 17:11:52 ID:bRzpcz/z0
>>737
スパボなしでの購入で契約変更です。
駆け込み契約変更だったからかなぁ…
確かデュアル定額のほうが、スタート金額以外の
1パケット単価や上限金額って安いですよね?
747非通知さん:2007/05/28(月) 17:20:30 ID:MbujjsGO0
>>717
シムロック解除が、できるかどうかで、相場が変わってくるんだよ。
白が人気って・・・・・ バカだなぁ (ぼそっ)
748非通知さん:2007/05/28(月) 17:30:03 ID:bTGL577x0
>>741
パケし放題適用前の単価
ホワイトなら0.2円
749非通知さん:2007/05/28(月) 17:45:11 ID:BNa2T/To0
ボーダロゴの携帯をソフバンのショップにもっていって
ロゴがボーダのままだからソフバンのにしたいおっていったら
タダで新品が出てくるって言うなら支持してやらんでもないのですが
どうなんでしょう…ムリですかそうですか
750741:2007/05/28(月) 17:47:01 ID:bYMrJbbC0
>>748
ありがとうございます。
ということは、MySoftBankの表示上では2,450円まで
980円のライン内で利用できる、ということですね。

パケットし放題が新規契約(スーパーボーナスなし)と同時申し込みでも
日割りにならないと知り、できるだけ無駄を残さないよう急いで使います!
751非通知さん:2007/05/28(月) 17:48:01 ID:pYTXG+vv0
3Gハイスピードは下り最大3.6Mbps、上り最大384kbpsとの事ですが、普通の3Gはどれくらいの速さなのですか?
あと、>>82にあるように3Gハイスピードは東京、大阪のみなのでしょうか?
752非通知さん:2007/05/28(月) 17:59:04 ID:sFhH8CuX0
夏発売モデルの見本を発売前に見れるところはあるんでしょうか?
質感がイマイチっぽかったら今のラインナップで早めに契約したいので。
753非通知さん:2007/05/28(月) 18:06:44 ID:g7ibvrIC0
新しいカタログは毎月何日くらいにでますか?
754非通知さん:2007/05/28(月) 18:10:48 ID:4hjemPBpO
>>752
原宿なら早めに展示されるのでは?
755非通知さん:2007/05/28(月) 18:59:28 ID:Fwtv9SV10
都合により携帯を解約予定なのですが、ポイントが5300ほど残っています。
何か有益な使い方があれば教えてください。
756非通知さん:2007/05/28(月) 19:17:53 ID:vHwYYGvo0
>>734
ただ「メール」ってだけだと、中には全部含まれると勘違いしちゃう人もいると思うから、

Q メールはパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)に含まれますか?
A 含まれます。
但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。


ってな感じで(あくまでも例えですが)。
757☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/28(月) 19:23:53 ID:DdwiXaMz0
くそったれSCは六月で980円携帯になるww>>738

>>747さんへ。何がばかなのかなww
嫉妬ですか?20000円ゲット楽しみですww
758非通知さん:2007/05/28(月) 19:32:31 ID:/FkDbISV0
>>751
上り64kbps/下り384kbps
ハイスピードのエリアは一応、東名阪と政令指定都市周辺と公表されている。
759非通知さん:2007/05/28(月) 19:41:35 ID:/l7XX3CU0
3Gから2Gへの機種変って、できますか?
760非通知さん:2007/05/28(月) 19:48:21 ID:d9PctJgL0
>>759
できる
でも、なんで2Gにするの?
761759:2007/05/28(月) 19:51:46 ID:/l7XX3CU0
>>760さん
返事、ありがとう。

「くーまん」に一目ぼれしてしまいした。
2Gしか、980円携帯がないもので。
762非通知さん:2007/05/28(月) 19:55:32 ID:d9PctJgL0
>>761
3Gにも980円は機種はある。
ちなみに、2Gはスカイメール以外メールは無料じゃないよ。
763非通知さん:2007/05/28(月) 19:56:42 ID:C5/E7f8x0
>>725
それって実質他人と請求を分けて話し放題にできるってことか?
764非通知さん:2007/05/28(月) 19:56:58 ID:kStZEUGi0
>>761
くーまんならコドモモバイル812Tの方がいいと思うよ。
765非通知さん:2007/05/28(月) 20:00:46 ID:kStZEUGi0
766非通知さん:2007/05/28(月) 20:01:11 ID:QsEmGfJ20
>>761
くーまんは 810Tにもいるよ。
767非通知さん:2007/05/28(月) 21:25:33 ID:5i+iVIHG0
今現在、昨年の9月に加入した旧スーパーボーナスに入っているのですが
買い増ししたくなったのでX01HTに変えたいのですが、
この場合の違約金は、
購入したときの割賦販売価格37,920円-(残月数×毎月の支払い金1,580円)でいいんでしょうか?
そのほかに違約金は発生するんでしょうか?
よろしくお願いします。
768非通知さん:2007/05/28(月) 21:29:27 ID:9ICeVSXH0
最近の携帯って音楽聴けるのが多いですが、
レジューム機能ってほとんどの機種についてるのですかね?
769非通知さん:2007/05/28(月) 21:33:46 ID:K2edbemR0
>>757
購入時のポイント
裏蓋を開けて電池を外して
「2006年12月製造」
と記してあるかチェック。

それがなければただの朝鮮手机。

GOOD LUCK!
770非通知さん:2007/05/28(月) 21:42:01 ID:kI1GienD0
>>706
あのボタンで不自由なくメールできるのかとww
771非通知さん:2007/05/28(月) 21:46:24 ID:kI1GienD0
>>609
適当に天気メールで検索して出てくるのを登録したが
無料分にて全て読める
ステーション使ってた人は一手間増えるが代用はきくね

あと豚負け

名前変えてもうざさと自演でばれてるぞ
東芝スレみたいに締めだし食らう前に消えろ

772非通知さん:2007/05/28(月) 22:00:37 ID:QCK7bKfC0
家族回線で2回線契約しています。
(契約者は同一です。)

今は同じクレジットカードから支払いしていますが、
これを別々のカードから支払うように変更できますか?

また、契約者の名義とは全く違う名義の
カードで払うことは出来ますか?

家族回線は維持したままにしたいです。
773非通知さん:2007/05/28(月) 22:09:11 ID:NCfp/ZdI0
クレカでの支払いは契約者と同一名義で。
774非通知さん:2007/05/28(月) 22:14:23 ID:aIuna5ILO
この前発表された携帯から見れる動画について詳しく教えてくれ
「本日よりスタート」とか言ってた気がするんだがYAHOOケータイメニューにはなにも乗ってないんだ
775772:2007/05/28(月) 22:21:10 ID:QCK7bKfC0
>>773
同一名義じゃないとだめなのですね。
ありがとうございました。
776非通知さん:2007/05/28(月) 22:24:58 ID:nxXCAfur0
>>767
ちょっと書き方が変だ。
 割賦販売価格37,920円-(今まで払った回数×毎月の支払い金1,580円)
または
 残月数×毎月の支払い金1,580円
だね。(どっちも同じ意味。)

9月に37920円のを買ったなら28440円か30200円になるか。
こんなに払うならヤフオクででもX01HTの白ロムを買った方がいいと思うけど。
3G機は中のSIMカードを交換すればショップに持ち込まなくても使えるようになる。
メーカー保障以外の保障が受けられないけどね。
777非通知さん:2007/05/28(月) 22:31:46 ID:UXquSr2aO
>>774
Yahoo!ケータイトップ

オススメ

Yahoo!動画
778非通知さん:2007/05/28(月) 22:33:09 ID:fsccu7960
X01HTという機種は結構売れてるんでしょうか?
この機種でネットを使い倒すにはパケ放題というものに加入したらいいんですかね?
その場合、最高で5000円程度を払えばいいんでしょうか?
779非通知さん:2007/05/28(月) 22:39:49 ID:hI76AIJ90
教えてください!!
ホワイトプランで二台もってるんですが
一台の方を転送設定でもう一台に転送するようにした場合
通話料かからないってことでOK???
お願いします
780非通知さん:2007/05/28(月) 22:44:21 ID:VCDgEBWP0
携帯を水没させてしまいました。まだ動いていますがいずれダメに
なると思います。
携帯が水没してしまった場合の修理は、スーパー安心パックは
適用されないようですが、修理費はいくらくらいかかるのでしょうか?
機種は904SHです。
781非通知さん:2007/05/28(月) 22:44:58 ID:UXquSr2aO
>>779
ホワイト家族24なら時間に関係なく無料転送出来るな
擬似2in1だな

メール転送が出来ないのが痛い
782非通知さん:2007/05/28(月) 22:54:40 ID:CEqeJLUC0
現在、auを使用していて、MNPでSBMに移ろうと考えてますが、
その際、auでの契約期間をSBMでも引き継ぐことができる、と知りました。

ですが、現在、毎月の請求書(契約期間が表記されてる)等は郵送してもらってない状態なんですが、
そういう場合、契約期間を認めてもらうにはどんな方法がありますか?

SBの担当者に、auの携帯で表示されてる(Myサポートページの)契約期間の部分を
視認してもらうとかじゃやっぱりダメなのかしらん
783非通知さん:2007/05/28(月) 22:54:52 ID:ch5kIZHt0
>>779
通話料かからない。
ソフトバンクにメールで確認しました。

784非通知さん:2007/05/28(月) 22:55:47 ID:fN7eZbxx0
>>780
動いてるんだったら、よく乾かしとけばとりあえず大丈夫じゃね?
785非通知さん:2007/05/28(月) 22:57:56 ID:XoIKRAVW0
>>779
水没ならそもそも修理が出来ないはず…

トラブルにあってしまい機種はそのまま番号だけを他のにすることはできるのでしょうか?
お願いします。
786非通知さん:2007/05/28(月) 22:57:57 ID:ch5kIZHt0
>>782
auの携帯で表示されてる(Myサポートページの)契約期間の部分を
プリントすればOKです。
私はドコモからですが、そうして引継ぎできました。
787非通知さん:2007/05/28(月) 22:58:57 ID:gWOcHrg10
すいません、au→vodafone(softbank以前の携帯)へメールを送るんですけど、
最大何文字まで受信できるんでしょうか?

auは5000字(そんなにいらないし、たぶん読まれないけど)送れるみたいなんですけど、
softbankはスーパーメールなどの受信設定があるんですよね?
設定次第で受信できる文字数が変わるということでしょうか…?
788非通知さん:2007/05/28(月) 23:01:16 ID:di5rJoQf0
>>785
SBショップで約2000円払えば番号を変えられる。
789779:2007/05/28(月) 23:02:03 ID:hI76AIJ90
>>781
石○でスパボ一括でゲットしたけど二台持ち歩くのは
結構じゃまで・・・
捨番としてメイン番号教えたくないところ用として
転送で使えるならもう一台契約しちゃおうかなぁ

レスありがと
790779:2007/05/28(月) 23:03:37 ID:hI76AIJ90
>>783
わざわざアリガト!!!感謝
791782:2007/05/28(月) 23:06:41 ID:CEqeJLUC0
>>786
なるほど〜 わかりました。
このためだけに、
わざわざ請求書を送付してもらわないといけないのかなぁと悩んでました

レスありがとうございました。
792780:2007/05/28(月) 23:07:48 ID:VCDgEBWP0
水没は修理ができないのですか?

じゃあ、なんとか動きつづけてくれることを祈ります。
793非通知さん:2007/05/28(月) 23:08:03 ID:XoIKRAVW0
>>788
即レス、サンクス!
794非通知さん:2007/05/28(月) 23:09:42 ID:J8XL1h0Z0
770さん、ということは、NEC製のはボタンがイマイチってことですか?
押しにくいボタンはたしかにメールしにくいですよね。
795688:2007/05/28(月) 23:16:21 ID:Cd2a8Mul0
>>695
レス?ォくす
新規で買った機種は801SH。特別割引が何かわかんないんだけど、
2年しばりの月々380円。
796非通知さん:2007/05/28(月) 23:20:32 ID:FySMsFJG0
>>778
さすがに普通の機種とは少し違うので販売台数のベスト10には入ってないが
(ITmediaを見てる限り)、ネットをたくさんしたい人や法人に強い需要があると思う。

ネットをするならパケットし放題に入っといたほうがいいが
ホワイトプランの場合あの端末はパソコンサイトダイレクトが適用されて
上限は1万ぐらいになると思うので、ブループランでパケット定額に
入ったほうがいいと思う。そのほうが上限額は低くてすむ。
797非通知さん:2007/05/28(月) 23:29:23 ID:GQT+wWH+0
新スパボで911Tを購入予定なんですが
自分は
ホワイトプラン(980円)+S!ベーシックパック(315円)+パケットし放題(1,029円)
合計 2324円で使う予定なんですが
店頭で
商品分割代金 3,180円
最大特別割引額※ 2,200円
割引後実質負担額※ 980円
と表示されてた場合
月々の支払いは2324円+980円=3304円という解釈で間違いはないでしょうか?

798非通知さん:2007/05/28(月) 23:39:33 ID:I+HA2pcP0
>>797
まぁ合計金額は合ってるんだが、その店頭表示には誤解を招きかねないものを感じる。

正確には3,180円+(2,324−2,200)円であり、特別割引は割賦の3,180円からは
引かれないことは覚えておいた方がいい。
(合計は同じじゃん、と思うかもしれないが、将来的にパケットし放題を外したり
して利用料金が2,200円を下回っても3,180円からは引いてくれないよ、ということ)

あと分かっているとは思うがパケットし放題の1,029円は最低額であり、
911Tに入っているPCサイトビューア含めて利用すればすぐに突破して
上限の5,985円まで行ってしまうから気をつけろ。
799非通知さん:2007/05/28(月) 23:42:47 ID:GQT+wWH+0
>>798
PCサイトビューア気をつけます
thx
800非通知さん:2007/05/28(月) 23:43:57 ID:FySMsFJG0
>>797
今回は特別割引を全部受けられるからそれで一応間違ってない。
厳密に言うと、特別割引は割賦金ではなく月々の使用量(基本料金や通話料など)
から引かれるものであり、月の料金が2200円に達しない場合、
特別割引は全部受けられなくなる(2200円以下になる)こともある。
ただパケットし放題をつけるので今回は気にしなくてよい。

あとパケットし放題は下限は1000円ぐらいだけど、上限は4410円だからね。
801612:2007/05/28(月) 23:49:18 ID:0tAKaemt0
>>620
レスサンクス。
今日別の店で話し聞いてきたところ、途中から一括もできるそうだから、
スーパーボーナス24ヶ月契約で買って8ヶ月以降に解約するときにポイント全部使って、
残りの分を一括で払えば費用要らないんじゃないかと思うんですけど、どうですか?
でもアフタサービスで3150円引きがあるから、今一括で買っても23520−18000-3150=2370円で、
後払いだとアフターサービスが無駄になるよなあ。今良い感じの機種ないし、912SHがベストなんだけど、
それがポイントだけで買えるようになるには1年近くかかるだろうし、悩む。

ところでテンプレの機種変更価格表のスーパーボーナス下の表はスーパーボーナス使わず、
従来の方式で買う場合の価格という理解であってますか?
802非通知さん:2007/05/28(月) 23:51:03 ID:GQT+wWH+0
>>800
thx
803非通知さん:2007/05/29(火) 00:27:07 ID:NYTtq9AO0
契約期間って自分の契約日から計算、それとも契約月からの計算?
804非通知さん:2007/05/29(火) 00:29:51 ID:aR1I8pXp0
>>803
契約日
805非通知さん:2007/05/29(火) 00:33:49 ID:7mXqf1W1O
【鬼畜教師】 教え子の女子小中学生6人や教え子の母複数人と性交しまくり、鬼畜先生に懲役7年求刑

・18歳未満の小中学校の教え子計6人にみだらな行為をしたとして、強姦(ごうかん)罪
 などに問われた群馬県太田市の元市立小中学音楽教師 岩井彰人(旧姓 吉田彰人)被告(31)の論告
 求刑公判が10日、前橋地裁(結城剛行裁判長)であり、検察側は懲役7年を求刑した。

 検察側は「被害に遭った教え子らは、好意を抱いていた教師から性欲のはけ口とされた」
 と指摘した。

 論告によると、岩井被告は昨年3月から11月にかけて、12−16歳の教え子に計24回、
 県内のホテルなどでみだらな行為をした。被害者には小学校教諭時代の教え子だった
 当時12歳の女児もいた。
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070510-196611.html
806非通知さん:2007/05/29(火) 01:46:33 ID:Pt4T/sEq0
イヤホンマイク装着時に自動で通話が始まる機能がある機種ってありますかね?
807非通知さん:2007/05/29(火) 01:50:48 ID:Rm5Ryvew0
装着するときにボタンぐらい押せよw
808非通知さん:2007/05/29(火) 02:04:19 ID:I0lGK/9d0
>>782
auサポセンに電話して、請求書の再発行手続きを行えばいい。
確か無料だったと思う。数日で届くので、SBに持って行く。
基本的に、書面でないと契約年数の証明書類として認めないはず。
なので、オンラインで確認できる請求書のプリントアウトはOKだが、
ケータイの画面を見せるだけではNG。
809非通知さん:2007/05/29(火) 02:04:22 ID:tZS+qEi70
超初心者的質問なんだが・・・
900シリーズ、800シリーズ、700シリーズの違いってなんなの?
810非通知さん:2007/05/29(火) 06:11:11 ID:WUcMUbC+O
811非通知さん:2007/05/29(火) 09:29:39 ID:iFXpG7gd0
マイソフトバンクで副回線は今月使用料金状況みれないの
812非通知さん:2007/05/29(火) 09:35:08 ID:/kJTtA5IO
>>811
オンラインにしてれば設定で見れるようになる。
813非通知さん:2007/05/29(火) 10:16:39 ID:6akt7Hi70
>>772
契約者が、新設する請求先へ変更ってのを出せば
副回線の人の名前のクレジット払いに変更できると思います
814非通知さん:2007/05/29(火) 10:20:21 ID:iFXpG7gd0
>>812 設定ってパソコンで?
815非通知さん:2007/05/29(火) 10:52:40 ID:ooLpc0/20
オレンジプランにある無料通話料金というのは
通話料だけ対象なんですか?
公式サイト見てもちょっと分かりにくかったので…
816非通知さん:2007/05/29(火) 10:54:29 ID:Qeh5/O/EO
おそらく806は、盗聴に使うんじゃないかな。
てもとの811SHはできるようだが、通話開始時にモード設定にかかわらず音がなるそうだ。
カメラの盗撮防止と一緒だな。
あとは、よその機種だが、ウィルコムの京セラのとかは開始音なしでできたとおもう。

盗聴はやめておけよ。
817非通知さん:2007/05/29(火) 11:03:49 ID:FTRlljpwO
すみません幾つか質問があります
 
1:ホワイトプラン家族割で、自分名義の3台持ちです
2台は他人に渡しています
名義はそのままで口座だけ変更することは出来ないんですよね?
可・不可両方のレスがあったので…
 
2:月末締めの場合引き落としは何日なんでしょうか
 
3:契約書でも確認しましたが、付けてもいない請求書のオプションが何故か「郵送する(有料)」になっていました
これは店員さんのミス…?
818非通知さん:2007/05/29(火) 11:07:09 ID:57eB1cdJ0
>>815
無料通信なので通話とパケットとメールの料金に使える
ただしパケットし放題などのパケット定額系オプションを利用しているとパケットやMMS料金は定額計算となり対象外。
その場合は通話とSMSの料金にのみ使える。
819非通知さん:2007/05/29(火) 11:15:28 ID:ooLpc0/20
>>818
ありがとう!参考になった!
820非通知さん:2007/05/29(火) 12:52:15 ID:6akt7Hi70
>>817
副が家族なら身分証明で変えられる
請求先変更申込書、貰ってきた所だから
他人だったら無理でしょ
821非通知さん:2007/05/29(火) 13:59:52 ID:I5TwCYLM0
>>806
普通は付いてるんじゃないかね。「自動着信」機能。
設定でONにしておけばイヤホンマイクが付いてるときだけ
電話着信から自動で通話状態になる。
822非通知さん:2007/05/29(火) 14:27:56 ID:ZVNbNkWx0
ふと思ったけど、ホワイトプランWのスレがないんだけど、全然人気ない?
823非通知さん:2007/05/29(火) 14:38:07 ID:lzv1D9HQ0
>>822
Wホワイトは単なるオプションだし、難しいわけでもないから
ホワイトプランのスレで十分ってなったんだと思う。
家族のほうは、単発でたってるけどね。
824非通知さん:2007/05/29(火) 14:44:26 ID:ZBjVruBc0
Wホワイトよりパケットを安くしてもらいたい。
825非通知さん:2007/05/29(火) 15:06:27 ID:ktHvsSB7O
>>817
2.月末締めだと26日引き落とし

826非通知さん:2007/05/29(火) 15:15:34 ID:EyC0YiOK0
SBショップ
量販店のケータイ売り場
小さい個人店

どこで買うのがいいの?
827非通知さん:2007/05/29(火) 15:23:11 ID:/1Kdr6CN0
なんかあった時にクレームしやすいようにSBショップ
828非通知さん:2007/05/29(火) 15:26:09 ID:EyC0YiOK0
わかりました。
829非通知さん:2007/05/29(火) 15:36:43 ID:ZBjVruBc0
SBショップと小さい個人店というのはどういう区別だ?
直販店とそれ以外という意味?
830非通知さん:2007/05/29(火) 15:46:48 ID:EyC0YiOK0
そうです。
auとDoCoMoも置いてある小さい個人店です。
予約受けてくれるって言ってたから、どうしようかな、と思って。
SBショップは受けてくれないっぽかった。
831非通知さん:2007/05/29(火) 15:49:05 ID:ZBjVruBc0
>>830
修理等の対応だけ確認して、そこに問題がなければ
要望を聞いてくれる店がいいんでは?
832非通知さん:2007/05/29(火) 15:51:17 ID:2utiJoyK0
家族紹介キャンペーンって夫婦で入る場合に
先に片方が入って契約月にもう片方を紹介ってのはありなのかな?
833非通知さん:2007/05/29(火) 15:54:19 ID:BrfurG0DO
SBショップは固定電話以外に
受けつけ用SB携帯を置け。
834非通知さん:2007/05/29(火) 15:56:38 ID:EyC0YiOK0
>>831
どこで買っても修理はSBショップに持ち込んでいいのでしょうか?
本当に小さくて流行ってない店なので、そのうち無くなってしまいそうな感じなんです。
835非通知さん:2007/05/29(火) 16:00:20 ID:kkwQXpCXO
自分のEメールアドレスを調べるにはどうすればいいの?

157から来たアドレスが書いてあるメールを削除してしまって
アドレスも控えて無くて…
836非通知さん:2007/05/29(火) 16:04:43 ID:ZBjVruBc0
>>834
正規に契約されたことさえ確認できれば、修理はどこでも受けざるを得ないだろうけど、
うーん、それは判断が難しいね。

>>835
157に電話したら?
837非通知さん:2007/05/29(火) 16:08:54 ID:07LCNjHU0
すごく基本的な質問ですみません。
新スーパーボーナスでの特別割引って
使った分だけこの上限まで割引されるよってことらしいんですが
softbank間のメール電話(無料)での使用料も含まれるんですか?
838非通知さん:2007/05/29(火) 16:09:44 ID:57eB1cdJ0
>>834
問題なし

>>835
自分宛にメール出してみれば?

>>837
無料なんだから使用料なんか発生しないだろ?
何を含むというんだ?
839非通知さん:2007/05/29(火) 16:10:28 ID:ZBjVruBc0
もともと無料のものは割り引きようがありません。
840837:2007/05/29(火) 16:15:16 ID:07LCNjHU0
ありがとうございます。
ですよね・・・。何か昨日店員に聞いたらそれが含まれるって言われたので。
てことは980円携帯以上の値段のものを新規で契約したとしたら
上限まで割引されるには他社とメール電話しなきゃいけないということでしょうか
だとしたらセカンド携帯で980円以上のを買うのはもったいないなぁ・・
841非通知さん:2007/05/29(火) 16:15:51 ID:BrfurG0DO
>>835
マイSBのメール設定、変更に現在のアドが。
842834:2007/05/29(火) 16:19:23 ID:EyC0YiOK0
ありがとうございました。
843非通知さん:2007/05/29(火) 16:24:15 ID:4qHjwz6r0
>>840
webをがんがん使えばおk
844非通知さん:2007/05/29(火) 16:27:12 ID:kkwQXpCXO
>836
>838
>841
ありがとうございます
845非通知さん:2007/05/29(火) 16:35:42 ID:57eB1cdJ0
>>840
S!ベーシックパック 315円(メアドを取得したりWebするのに必要)
スーパー安心パック 498円(壊れたら修理してもらえたり電池もらえたりポイントもらえたり・・・)
SB相手でも21〜1時までは通話料かかるからからその料金

この辺をうまく使うか、そうでなければオレンジエコノミープランあたりお勧め
846非通知さん:2007/05/29(火) 16:35:42 ID:IzGe0yTh0
すいません、質問させてください

以前VodafoneのJ-D08を使っていたのですが
料金不払いで強制退会されてしまいました
この端末(J-D08)を白ロム化してプリペイド対応にしたいのですが可能なんでしょうか?
847非通知さん:2007/05/29(火) 16:47:06 ID:1yyKqv+3O
ホワイトプラン980円がすごく魅力的で、一度試しに980円だけで使ってみたいのですが
オークション等で安いやつを落として契約するってのはどこのショップでもやってもらえますか?(707SCを落札予定)

明確に教えていただきたいのは
@月額980円だけというのは本当に可能なのか
A持ち込みで新規契約を断られたりしないか
Bソフトバンクが使いやすかったら(電波等)同一名義でもう一回線増やせるか

です。お手数ですが教えていただけたら嬉しいです
848非通知さん:2007/05/29(火) 16:47:26 ID:h/aCNlxL0
>>833
tennsai
849非通知さん:2007/05/29(火) 16:49:22 ID:qIN5BAPS0
>>847
@987円なら可能
Aない
B増やせる
850非通知さん:2007/05/29(火) 16:53:19 ID:57eB1cdJ0
>>847
1.厳密に言うと不可能(新スパボ一括の場合を除く)
 980円のほかにユニバーサルサービス料がかかるので月額988円
2.そもそも端末を持ち込む必要がない
 ただしショップによってはSIMのみ契約を受け付けてくれないことがあるので事前に電話などで確認したほうが良い
3.同一名義で最大5回線まで増やせる

ひとつアドバイスと言うか老婆心からの進言だが、
707CSはヤフオクで落札するくらいなら新スパボ一括で購入したほうが得だぞ。
851非通知さん:2007/05/29(火) 16:54:34 ID:I5TwCYLM0
>>840
うん、割引をたくさん受けるために利用料を上げるのは
本末転倒だから980円のにしとけば。
852非通知さん:2007/05/29(火) 16:58:11 ID:1yyKqv+3O
>>849
>>850
ご回答ありがとうございます。助かりました。
ユニバーサル…そんなのがかかるのですね 知りませんでした
でもそのくらいなら気にならないので、契約してみようと思います。

>>850 ありがとうございます
ショップに電話で確認してみます。
わざわざありがとうございます 本当に嬉しいです。
お店に欲しい色があれば、スパボ一括で購入しようと思います。

お二方本当にありがとうございました。
853非通知さん:2007/05/29(火) 18:30:45 ID:uTIskfBwO
マイレージポイントって、100円で1ポイント以外にもらえるんでしたっけ?基本ポイントみたいなの?
854非通知さん:2007/05/29(火) 18:38:49 ID:WR1pNLoR0
X01HTを使いたいのですが、料金の計算が複雑なので質問させてください。

■使う人の特徴
電話は待ちうけが主。他社携帯宛にメールする。携帯でPCサイトを閲覧したり、アプリを使いたい。

■料金
・毎月の割賦金 2880円
・基本使用料 980円
・S!ベーシック 315円
・パケ放題 980円
・ユニバーサル 7円
・新スーパーボーナス -2200円

毎月の支払額合計 2800円ぐらい

こんな風な計算になったんですが、どこか忘れていることとかありますか?あってますか?
855非通知さん:2007/05/29(火) 18:46:00 ID:57eB1cdJ0
>>853
スーパー安心パックに加入で100ポイント、アフターサービス加入で140ポイントもらえる

>>854
パケし放題の金額が下限になってるが、
X01HTをまともに使ったらあっという間に上限(10290円)まで行く
856非通知さん:2007/05/29(火) 18:51:58 ID:gHCsSt33O
vodafoneの携帯に機種変する事はできないんでしょうか?
新しい機種高いですよね…でも今持ってるやつは老朽化甚だしくて。
857非通知さん:2007/05/29(火) 19:00:22 ID:zV40Md/uO
一定額に達するとメールしてもらうサービスありますが
これって割引サービス適用前の金額で判断してる?
だとすればあまり意味がないように思うんですがねぇ・・
858非通知さん:2007/05/29(火) 19:03:17 ID:gxRoDWld0
質問です。
ソフトバンクマイレージサービスでポイントを付属品に交換しようと思うのですが、
ソフトバンクの冊子に書いてある「3Gの付属品」とは何ですか?
859非通知さん:2007/05/29(火) 19:04:05 ID:BrfurG0DO
>>857
確か?割引前&ホワイト無効。
860非通知さん:2007/05/29(火) 19:13:43 ID:HJdbKNCmO
タダコミの一話無料って、一冊だけですか?

何百冊もあるみたいなんですが、もし全部一話だけ読めたら凄いサービスだと思うんですけど、ご存じのかた教えて下さい。
861非通知さん:2007/05/29(火) 19:16:21 ID:zV40Md/uO
>>857
ええー
そうなんですか?
どうもです。
862非通知さん:2007/05/29(火) 19:18:44 ID:cLP7oWC60
>>854
スパボの特別割引を使っても、毎月機種分割代金は最低でも支払うことになる。
863非通知さん:2007/05/29(火) 19:19:12 ID:zV40Md/uO
間違えました
861は859宛てです
864非通知さん:2007/05/29(火) 19:25:50 ID:WR1pNLoR0
>>855
>>862
レスどうもです。

最低金額2980円で、最大だとパケ放題の上限までいくので2980円にプラス9000円の
合計12000円ぐらいは見ておけって感じですかね?
865非通知さん:2007/05/29(火) 19:28:44 ID:ewWlUBAg0
今日、4キャリア扱う携帯ショップのチラシ見たら
911T・707SC・910SH等が
「スーパーボーナス契約の場合・新規お持ち帰り頭金5040円」
って書いてた。つまり頭金がいる、と。
(ふつうの24回払いの場合でも頭金0円ですよね)
これは最近のルール?全国的?それとも、この店だけ?
ちなみに兵庫県です
866非通知さん:2007/05/29(火) 19:29:48 ID:fKkn/yZR0
新規契約して、まだ料金の支払い設定してないのですが
MY SoftBankから出来ますか?はがき郵送しないと駄目ですか?
867非通知さん:2007/05/29(火) 19:32:55 ID:ehJeN2j+0
新規で2台ソフトバンク購入を考えているのですが、家族割を同時に組めば
その日からホワイト家族24は適用になりますか?
868非通知さん:2007/05/29(火) 19:36:37 ID:w+N1aLuq0
>>853
2ポイントね
>>856
980円機種があるでしょ
869非通知さん:2007/05/29(火) 19:37:07 ID:PreAS0moO
>>865
頭金は店による。
870非通知さん:2007/05/29(火) 19:38:13 ID:9ResBNX10
>>867
適用は6月請求から
871非通知さん:2007/05/29(火) 19:39:11 ID:57eB1cdJ0
>>856
割賦ならたいていの機種は0円で持ち帰ることができる。

>>865
頭金0円は創業キャンペーンで今年の1月に終了
でもその後もどのお店も独自のサービスとして頭金0円にしてた。
でも実際には頭金はいくらに設定してもいいので、最近は店によって0円でないところもチラホラ見受けられる。

>>867
両方新規ならその日から家族割り
872非通知さん:2007/05/29(火) 19:40:31 ID:57eB1cdJ0
>>870
あれ?
新規どうしても6月請求からになるんだっけ?
だとしたらスマン、勘違いだ
873866:2007/05/29(火) 19:46:46 ID:f7I9j1Oj0
なんで飛ばすんですか! 僕にも教えてください!
874非通知さん:2007/05/29(火) 19:46:56 ID:gHCsSt33O
>>868
980円機種ってあるんですね。
ショップに行って見てみます。ご親切にどうもありがとう。
>>871
3〜6万は高いかと…
レスありがとです。
875☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/29(火) 19:50:51 ID:xdQcJ2fX0
>>874
sbショップは行かない方がいいよ。在庫ないからW
量販店がおすすめW
876非通知さん:2007/05/29(火) 19:51:32 ID:ehJeN2j+0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/09/news107.html

これみると、ホワイトプラン+家族割をすでに契約してれば、自動的に6月から適用になると書いてあるんだけど
新規同時契約の場合が書いてない・・・たしか新規同時契約なら即日適用だったとおもうんだけど、どうなんだろうか
877非通知さん:2007/05/29(火) 19:55:49 ID:AizFnAta0
>872
>867はホワイト家族24の事聞いてるから>870の翌月適用であってる。
でも新規同士は当日から家族割りだからおまいさんも間違ってはないぞ。

>873
料金は機関が別だからMySoftbankからは無理なはず。
ショップ行って葉書貰って来い。
もしくはショップですぐ手続き出来るようになったような気もする。
878非通知さん:2007/05/29(火) 19:57:50 ID:uTIskfBwO
>>855
d
無料期間なのに、安心パックすぐに解除してしまったorz
後260ポイントで電池パックなんだけど5ヶ月くらいかかるな。
電池パック買うしかないかorz
879非通知さん:2007/05/29(火) 19:59:22 ID:uTIskfBwO
>>858
そのままです。
880866:2007/05/29(火) 20:00:03 ID:f7I9j1Oj0
>>877
ありがとうございます
はがき捨てちゃったので貰ってきます
881非通知さん:2007/05/29(火) 20:00:50 ID:57eB1cdJ0
>>874
特別割引で料金が割引されるから、負担はそんなに大きくないよ
新スパボをもうちょっと調べると幸せになれると思う
882☆・3・w喜屋武様 ◆.rC4cUExIo :2007/05/29(火) 20:01:51 ID:xdQcJ2fX0
>>878
7月くらいにポイント一年分消滅しますよ・・・;;
883非通知さん:2007/05/29(火) 20:05:34 ID:gHCsSt33O
>>875
なるほど、量販店ですね。助かりました。
ありがとう。
884非通知さん:2007/05/29(火) 20:08:23 ID:57eB1cdJ0
>>867
気になったので調べてみた
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_family/index.html#contract-caution
新規2台だけ家族割同時加入なら翌日適用で
既回線に追加で家族割加入なら翌請求月から適用

ただしホワイト家族24が6月請求月から開始なので、
末日締めの場合は新規2台だけだったとしても翌請求月から適用

これでいいと思う。
885非通知さん:2007/05/29(火) 20:15:13 ID:ehJeN2j+0
>>884口座振替の場合は10日締めですよね?

だとすると、このタイミングで新規二台購入すると、口座振替で申し込めば
翌日適用でおK?
886非通知さん:2007/05/29(火) 20:20:12 ID:I5TwCYLM0
>>885
OKだけど確実に10日締めとは限らないから申し込みのときに確認しておけ。
887非通知さん:2007/05/29(火) 20:22:45 ID:ehJeN2j+0
>>886そうなんだ・・・
888非通知さん:2007/05/29(火) 20:32:06 ID:57eB1cdJ0
>>887
まあでも末締めだったとしても、今月末まであと2日しかないから
明日申し込みで翌々日適用になるだけ。
それ以降は全部翌日適用だ。
889非通知さん:2007/05/29(火) 21:40:54 ID:NYTtq9AO0
5000円キャッシュバックで機種交換を考え中
1年4ヶ月前に機種変した俺は、7月半ばまで待ったほうがいいですかね?
それまで在庫が残ってるかあやしけれどw
890817:2007/05/29(火) 21:53:01 ID:FTRlljpwO
>>820,825

遅くなりましたがレスありがとうございました!
891非通知さん:2007/05/29(火) 22:16:26 ID:HjcPg2lhO
新規契約でクレジット払いの場合は、請求は20郡ですか?
892非通知さん:2007/05/29(火) 22:22:07 ID:cLP7oWC60
>>891
自分のクレジットは30群
893非通知さん:2007/05/29(火) 22:31:29 ID:0EkI1pdcO
USIMカードを交換したのですが、Edyアプリのデータ消去をしておくのを忘れてしまって本体オールリセットができません。
ショップに持って行けばオールリセットできますか?
894非通知さん:2007/05/29(火) 22:46:01 ID:Mad8wyxsO
SBショップでリセットしてくれるでふ
895782:2007/05/29(火) 23:00:37 ID:TECCWhmZ0
>>808
次回の請求書が郵送されるのを待たなくても、
前回の分を再発行してもらえばいいんですね

数日で届くのならそれがいちばん確実そうです 明日、さっそくauに電話してみますね。
どうもありがとうございました。
896非通知さん:2007/05/29(火) 23:54:36 ID:80Nx/Me60
福岡繁華街でのHSDPAの効果について質問。
スピードテストなどでの具体的な通信速度の数値をお持ちの方はおられませんか??
大まかな場所、時間帯などあれば大喜び。

ただいまX01T待ち〜
897非通知さん:2007/05/30(水) 00:28:19 ID:wVsm1uvCP
質問させてください。

ショップでの機種変更の際、新機種購入費用のカード払いはできますか?
898非通知さん:2007/05/30(水) 00:30:27 ID:q9yXYmic0
いくつか質問させてください。

1.今家族割で1口座引き落としになっていますが、別口座引き落としにする場合、何がいりますか?

2.外出先でのウェブ利用が中心の場合、機種を選ぶ際の優先順位はどんな感じでしょうか?
今は、3Gハイスピード、PCブラウザ、電池持ちあたりを考えていますが、他に有りますか?

3.電池持ちに関係あるのですが、上記のような用途の場合、連続通話時間か連続待ち受け時間
どちらを重視すべきでしょうか?
899非通知さん:2007/05/30(水) 00:34:13 ID:IXNBf4WQ0
>>897
非スパボ一括で機種変したときはクレカ使えたよ。
事務手数料は引き落としと一緒。

スパボを利用するならお持ち帰り価格、頭金0円とかで支払いはいらないのじゃない。
900非通知さん:2007/05/30(水) 00:35:47 ID:RhdUrPa+0
>>897
スパボだったらショップでの支払いは生じないから
後で請求が来るのでそれをクレカ払いにするのはおk
901897:2007/05/30(水) 00:49:55 ID:wVsm1uvCP
>>899-900
説明不足でしたね、スパボはあまり使いたくないので、通常価格で購入予定です。
どちらの方式で払うかは機種の価格次第で。

ありがとうございました。
902非通知さん:2007/05/30(水) 00:57:20 ID:4lD7j+sh0
ソフトバンクって締日選べるんですか??
903非通知さん:2007/05/30(水) 01:07:49 ID:IXNBf4WQ0
>>901
非スパボ一括なら、ポイントの分と安心パックに加入で3000円をひいてもらえるよ。安心パックは解約可能。

非スパボ価格はソフトバンクショップによって同じ機種でも価格がそれぞれ違っていた。

あと、2Gから3Gへの機種変でおみせによっては統一プランのまま受け付けてくれる店と
ソフトバンクプランでしか受け付けていない店があったので、何軒か行くなり問い合わせることをおすすめする
904非通知さん:2007/05/30(水) 01:11:33 ID:IXNBf4WQ0
>>902
締め日は、クレジットカード引き落としか銀行などの引き落としかによって違います。
たぶんクレカは末締め、口座引き落としは10日や20日

グループ家族割りを組んだ場合は、代表者に合わせて変わってしまうこともあるので注意するほうがいいよ
905非通知さん:2007/05/30(水) 01:24:15 ID:ehJluxrR0
締めは契約日から一番早い締め日なんかな

クレジット払いで、4月1日に契約したら「10日締めです」って10日分請求すぐ来た。

なんかやられた気分・・・
906非通知さん:2007/05/30(水) 01:25:51 ID:0TjDvGUPO
質問です。

何コールか呼び出しした後に留守電にならずに、切断中と表示が出て電話が切れるのは
着信拒否されているのでしょうか?

どなたかご存知でしたら教えて下さい。
ちなみに当方はauです。
907非通知さん:2007/05/30(水) 01:39:46 ID:IXNBf4WQ0
>>905
へぇ〜 10日締めなんだ
スパボで、4/1契約で締め日が末ならまるまる2ヶ月は特典を受けれるのにね
908非通知さん:2007/05/30(水) 02:33:26 ID:xPeYGpfr0
>>904
>たぶんクレカは末締め、口座引き落としは10日や20日
ちなみに自分の場合は、
口座引き落としで末締めです。
909非通知さん:2007/05/30(水) 06:47:18 ID:9jlRmYvX0
スパボ一括9800円とかって秋葉に行けばいつでもやってますか?
910非通知さん:2007/05/30(水) 06:48:50 ID:S/DFMgyB0
いつでもやってます、期間中は。
911非通知さん:2007/05/30(水) 07:54:34 ID:UG+WupdDO
>>904
きっと904の周りではそういう人が多いんだろうけど
こういった場所(不特定多数が見る掲示板)では、
「地域や条件によるから、契約する店で確認」と答えたほうがいいお
912非通知さん:2007/05/30(水) 07:54:45 ID:1K5xrzZPO
通信速度について。
au>SB>DoCoMo ?
今はauでサクサクとサイトを見てますが912SHが欲しくMNP検討中。
愛知県尾張地区在住でSB・DoCoMoは高速対応エリアではないかも…
913非通知さん:2007/05/30(水) 09:32:05 ID:Xsn2f4y00
MNPで持ち込み契約すると、その後しばらくスパボ契約ってできないとかある?

ドコモのパケホが日割りできないんで解除しちまった。
912SHが出るまで持ち込みの機種でどうにか過ごして、即スパボ契約したいんだが。
914非通知さん:2007/05/30(水) 09:41:15 ID:s9FC9S8IO
>>913
問題なく可能です


ただし機種変更扱いだがな
915非通知さん:2007/05/30(水) 09:46:23 ID:FUujrErIO
今日まで新規契約の手数料が無料なんですか?ホントなら3000円くらい得ですよね
916非通知さん:2007/05/30(水) 09:47:47 ID:XkMSoAJ30
新スーパーボーナスに加入しないで端末を現金で購入しホワイトプランで
契約した場合、翌月解約しても追加費用は発生しないのでしょうか?
917非通知さん:2007/05/30(水) 09:54:36 ID:EXBJKC0/0
>>916
しない
918非通知さん:2007/05/30(水) 10:00:59 ID:Xsn2f4y00
>>914
サンクス
機変扱いになるとは思ってなかったぜ。助かった。
919非通知さん:2007/05/30(水) 10:40:35 ID:RhdUrPa+0
S! GPSナビとかって現在地を表示するだけなら無料なんですか?
今までGPS付きの携帯って使った事ないから
よくわかんないんですが
920非通知さん:2007/05/30(水) 10:52:30 ID:SwL1v3WK0
最近、知らない人から電話が掛かってきます。
登録している知人・友人からの電話しか出ないことにしているので、
そのまま放っておいてあるのですが、毎日同じ時間帯に、同じ番号から掛かってきます。
ワン切りリストに出ていないかネットで検索してみたところ、
ソフトバンクのショップの電話番号であることがわかりました。
でも、自分が住んでいるところから100qぐらい離れたところの他県のショップです。
何の用事なんだか心当たりが無いので、やっぱり出ないで放置してます。

みなさん、同じように電話が掛かってきている方はいませんか?
ソフトバンクって、携帯宛に営業の電話を掛けてきますか?
あるいは自分の携帯番号で迷惑メールが来るように、
ショップの電話番号を装って、ワン切りを掛けてくるような手口が出回っていますか?
921非通知さん:2007/05/30(水) 10:54:58 ID:La5i2mM20
スパボ一括9800円を、やっていた事がある大阪の大型量販店などはありませんか?
大阪へ買い物へ行くので、やってるかどうかは分からないけど、一応当たってみたいと思いますので。
922非通知さん:2007/05/30(水) 10:55:42 ID:+Ad7ZViZO
測位用アシストデータや地図データをネットワークから持って来るので、基本的にパケット代はかかる。
月額いくらの情報料は(使用サイトによって変わるかもしれないけど)現在地表示ならたいてい無料。
923非通知さん:2007/05/30(水) 10:55:44 ID:Fgu0OYlM0
PCサイトブラウザ機能を使わないでPC向けサイトを見た場合、画面横サイズに変換されたレイアウトで表示されるのでしょうか?
WILLCOMから移籍検討中です
924非通知さん:2007/05/30(水) 10:58:10 ID:0oNMiKf00
>>914
3ヶ月は機種変できないのでは?

>>913
新スパボの980円機種で契約しておいて、
912SHをオクで落札のほうがスマートだと思うよ

>>921
ヨドバシがやってた
でも基本的に新機種発表直前の在庫処分ぽいので、しばらくはやらないんじゃない?
925非通知さん:2007/05/30(水) 11:01:37 ID:La5i2mM20
>>924
有難う御座います。他の買い物のついでなんで、ダメもとでも一応覗いてみようと思います。
926非通知さん:2007/05/30(水) 11:01:52 ID:7kGehizl0
>>919
パケット代がかかったはずよ
927非通知さん:2007/05/30(水) 11:51:15 ID:TmA1VbHW0
911T購入を考えているのですが今までの例で値下げはいつ頃になりそうでしょうか?
あと、スパボで購入ならどこで買っても料金はほぼ一緒でしょうか?
928非通知さん:2007/05/30(水) 11:57:31 ID:0oNMiKf00
>>927
これまでの傾向だと6月下旬あたりに価格改定がある「かも」しれない
ただしそれが値下げとなるか値上げとなるかは不明
新スパボ利用なら基本的には一緒
ただし店によっては頭金を請求されたり、反対にmicroSDをおまけにつけてくれたりなんてことがある。
929非通知さん:2007/05/30(水) 12:30:53 ID:KcC+rvwjO
解約はSIMカードがあれば端末なしでもできるの?
930非通知さん:2007/05/30(水) 12:36:16 ID:TmA1VbHW0
>>928
ありがとうございます
MNPなので色々自分の中で選択肢はあるんですが今は慌てずに待ってみるのがいいみたいです
931非通知さん:2007/05/30(水) 12:36:37 ID:EXBJKC0/0
932非通知さん:2007/05/30(水) 12:38:35 ID:KcC+rvwjO
>>931
サンクスです。
933非通知さん:2007/05/30(水) 12:44:44 ID:8M27xDskO
>>915のはマジ?嘘だよね?昨日ソフトバンクショップ行ったが、そんなの書いてなかった気が
934非通知さん:2007/05/30(水) 13:05:25 ID:vU5ZH6Ja0
>>929
SIMカードすらなくても解約は出来るよ
935非通知さん:2007/05/30(水) 13:26:01 ID:Ybrkx46Q0
質問。

新スーパーボーナス用販売価格と、特別割引の金額は必ず同一であると考えていいのでしょうか?

つまり毎月980円の月賦の端末なら、特別割引も毎月980円?

月賦2200円なら特別割引も2200円?

936非通知さん:2007/05/30(水) 13:43:52 ID:6uy0ENF00
937非通知さん:2007/05/30(水) 13:47:10 ID:aCo/vi0wO
V903SH使用1年半年

ただでさえバグが多い機種な上にいくら修理に出しても次から次へとバグるので買い替えたい

ハピボか何かで違約金1万かかる

現在考えているのが

解約→新規(スパボで携帯2年持つ自信ない)
解約→あーうー
938非通知さん:2007/05/30(水) 13:47:18 ID:RepY8sSb0
特別割引=980円、ホワイトプラン=980円なら、
月々の支払いは、割賦金+ホワイト外のメール&通話+グロバでOK?
939非通知さん:2007/05/30(水) 13:48:39 ID:0oNMiKf00
>>933
嘘だ

>>937
で、質問は?
940非通知さん:2007/05/30(水) 13:52:36 ID:Ybrkx46Q0
>>936


どうも。
同一であることが大半で、例外もあるということですね。
941非通知さん:2007/05/30(水) 13:54:43 ID:ic8zh6F/0
>>937
リニューアルしてヤフオクで売れば4〜5万で売れるだろ
で904SHや905SHをヤフオクで買え903よりバグは思いっきり少ない
942898:2007/05/30(水) 14:18:35 ID:q9yXYmic0
回答欲しいです。
943非通知さん:2007/05/30(水) 14:19:14 ID:3V9+iDZ8O
4〜5年前のボダホン時代に、携帯代払わなくて強制解約→未払いなんだけど、ソフトバンクは契約出来るでしょうか?
944非通知さん:2007/05/30(水) 14:27:29 ID:YZ3ucbWG0
945非通知さん:2007/05/30(水) 14:30:36 ID:YZ3ucbWG0
ageてしまった。 スマソ
ついでに、たぶん無理だと思うよ。払えばできると思うけど。
946非通知さん:2007/05/30(水) 14:36:29 ID:1ZnM/hxo0
>>898
1は身分証と印鑑(シャチハタ以外)
947非通知さん:2007/05/30(水) 14:40:25 ID:iJDgELcq0
>>942
1 詳しくはわからないけど、身分証明書と別口座の印鑑(口座振替依頼用)は最低必要じゃない?
2 液晶の大きさや処理速度(モッサリ度)の違いも重要じゃないかな。処理速度はパンフではわからないから、人柱待ちだけど。
3 「連続通話時間」を重視。「連続待ちうけ時間」は、何もしていない状態でどれだけ電池が持つかの目安だから。
948943:2007/05/30(水) 15:03:49 ID:3V9+iDZ8O
>>944=945
レスありがとうございます。
AUはすんなり契約出来たから、一回ソフトバンクに行ってみる(`・ω・´)
949非通知さん:2007/05/30(水) 15:09:25 ID:SmQgTgQv0
>>937
980円携帯にスパボ機種変。それでハピボの違約金は無くなる。
解約時に分割支払金の残額が残るが、ハピボの違約金を考えれば1年と少しで元がとれる計算。
それでも途中解約の可能性があるならオクで高く売れる機種にしておけばおk。
950非通知さん:2007/05/30(水) 15:33:08 ID:Z0rH2ZIX0
さっきショップ行って総カタもらってきたんだが
そのときにスパボ一括の値段を聞こうとおもったら
「スパボに一括なんてありませんよ、12ヶ月か24ヶ月分割払いのみです」
って言われた・・・

俺なんか勘違いしてる?
951非通知さん:2007/05/30(水) 15:35:00 ID:vU5ZH6Ja0
>>950
その店がスパボ一括を扱ってないうえにスキルが低いだけ
現実にスパボ一括可能な店はいくらでもある
952非通知さん:2007/05/30(水) 15:42:19 ID:Z0rH2ZIX0
>>951
ですよね、よかった
この店では扱ってないだけですよね?って感じで問い詰めたんですが
そんなもん聴いたことねーよって感じだったので・・・

後から出てきた店長だと思われる人まで( ゚д゚)ポカーンって顔するからさ

他のショップ行ってくる
953非通知さん:2007/05/30(水) 16:10:49 ID:0oNMiKf00
次スレテンプレ用

Q&A
Q1 オークションで落とした機種はスーパー安心パックが使えますか?
A1 可能です
  ただし3G機種の場合、スーパー安心パックの5つのサービスうち
  ・WIDEメンテナンスサービス(修理代金10割引)
  ・SAFETYリレーサービス(盗難・紛失・水濡れ・等会員価格で同端末購入)
  ・電池パック無料サービス
  の3つのサービスに関しては適用外となり残り2つのサービスのみしか受けられませんので
  加入するメリットがほとんどありません

Q2 2chを見れません or 2chに書き込めません
A2 製造番号通知をON

Q3 パケし放題でPCサイトブラウザを使ったら料金はどうなりますか?
A3 仮に通常のブラウザで100000パケット、PCサイトブラウザで10000パケット使ったとすると
  通常のブラウザ使用分は本来8400円だが上限の4410円、それにPCサイトブラウザの使用分840円が加わって5250円
  一瞬使っただけで無条件に5985円になるわけではありません

Q4 一人で二回線契約して、ホワイト家族24組めますか?
  一人で二回線契約して、請求先を別々にできますか?
A4 可能です。

Q5 メールはパケットし放題(またはパケット定額・デュアルパケット定額・パケット定額ライト)に含まれますか?
A5 含まれます。
  但し、国際SMS・国際S!メール(MMS)は対象外。デュアルパケット定額以外はSMSも対象外。
954非通知さん:2007/05/30(水) 16:12:44 ID:0oNMiKf00
Q6 メールは定額に含まれるって聞いたのに、明細ではXX%offと書かれてる
A6 ちゃんと定額で計算されてるはずなので明細を見直してみてください。
  いったんXX%offされた金額を算出しパケット料金と合算した後の金額にパケット定額の上限や下限が適用されます。

Q7 ホワイトプランからボーダフォン(Jホン)の機種に通話やメールしても無料ですか?
  ホワイトプランからボーダフォン(Jホン)のプランに通話やメールしても無料ですか?
A7 無料です

Q8 迷惑メールが多くて困る
A8 まずは特定URLフィルタを設定

Q9 同一名義で何回線持てますか?
A9 5回線まで

Q10 auのように携帯にきたメールを他のアドレスに自動転送はできますか?
A10 できません。
955非通知さん:2007/05/30(水) 16:18:05 ID:Gd0TO8Nh0
>>953
Jホン→Jフォン
でお願い
956非通知さん:2007/05/30(水) 16:18:46 ID:Gd0TO8Nh0
>>955>>954
957非通知さん:2007/05/30(水) 17:14:46 ID:jRRyKDQr0
これも追加お願い。

Q ネット等で買った白ROMも修理してもらえますか?
A 保証期間内であれば無料で修理してもらえます。保証期間を過ぎても有償で修理可能です。
ただし代替機の貸し出しをしてもらえない場合があります。
958非通知さん:2007/05/30(水) 17:41:13 ID:0oNMiKf00
次スレ
〓SoftBank質問スレッド Part34
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180513996/

このスレを使い終わってから使いましょう。

>>957
追加しておきました。
959非通知さん:2007/05/30(水) 17:52:56 ID:GVmDEnHK0
J-T08を4年使ってますが、質問です。
今、機種変更したら一番安くて、いくらかかるのでしょうか?
今日、店員に聞いたら、分割がなんたらかんたら特別割引がどうのこうのと説明されて
意味不明で????のまま帰ってきた。
だれか機種変更料金を簡潔に説明できる人いますか
960非通知さん:2007/05/30(水) 17:59:05 ID:0oNMiKf00
>>959
特殊なセールを除き、新スパボの場合最も安いのは23520円
この金額で買うと、使用料から月々980円の割引を受けられる。
23520円払えない人のために割賦払いもあり。
割賦の場合は23520円を24ヶ月で払う形にため、使用料のほかに月々980円かかる。

こんな説明でわかる?
961非通知さん:2007/05/30(水) 18:01:08 ID:9ESrYxt20
ホワイトプランですが、
携帯に1416の留守伝マークが出てます。
この留守伝を聞くにも
30s ¥21かかるのでしょうか?
962非通知さん:2007/05/30(水) 18:06:12 ID:K1oZ/Hx9O
>>961
かかります
963非通知さん:2007/05/30(水) 18:11:59 ID:R+00HGFxO
3Gハイスピード対応機種の、ハイスピードエリア外での上り通信速度を教えてください
964非通知さん:2007/05/30(水) 18:13:57 ID:eKFO6tBk0
ちょっとお聞きします。彼女が最近アクオスケータイに替えたんですが、
前の携帯(703SH)からICカードを抜かれてしまったせいで、703SHに
入っているデータがアクオスケータイにコピー出来ないと悩んどります。
俺はあうなので分かりません。そこで…

アクオスケータイの電源切る→ICカード抜く→703SHに挿す→703SH電源入れる→
データをSDにコピー→703SH電源切る→ICカード抜く→アクオスケータイに挿す→
アクオスケータイ電源入れる→(゚Д゚)ウマー

な方法でデータの猿ベージ出来ますか?
ICカード抜くとアクオスケータイ側のデータが消えたりしませんかね?
965942:2007/05/30(水) 18:17:49 ID:q9yXYmic0
>>946
>>947
レスサンクス。
ショップ行ってきたけど、副回線だったので、他にもいろいろいるそうでダメでした。
副回線じゃなければ、そのあたりだけでよかったかも。

>>947
処理速度ですか?それは知りませんでした。でもカタログやモックじゃわからないしなあ。
どこのメーカーがよく、どこのメーカーが悪いとか有りませんか?
あと、やはり連続通重視ですか。でも使ってないときは待ち受け時間も関係するだろうし、
あまり待ち受け時間が少ないのもまずいと思うので、連続通話時間が長く、連続待ち受け時間も
ある程度ある物にしようと思います。ありがとうございました。
でも、同じ電池なのに、他と比べ、連続通話時間は長いのに連続待ち受け時間が短いのがあるのは何ででしょうね?
逆もまたしかり。電池が優秀なら両方長くてもよさそうなもんですけど。
前者の例ではX01HTや706SC、後者の例では911Tや812SHとか。
966非通知さん:2007/05/30(水) 18:19:11 ID:7kGehizl0
>>964
大丈夫だよ
967非通知さん:2007/05/30(水) 18:20:01 ID:vhU/6JRn0
>>964
買い増しが高いから新規で契約したんでしょ。世の中はそんなに甘くないって事です。
無理です。
968非通知さん:2007/05/30(水) 18:21:24 ID:UG+WupdDO
>>964
USIMカードね。
964の手順でおけ。
USIMカードを他の3G携帯に差し替える事で、自由に自分の電話番号で使える。
だから抜き差しくらいで、一旦本体に保存されたデータが消える事はないです。
969非通知さん:2007/05/30(水) 18:30:21 ID:frPv7sVlO
>>967
(*^Q^*)甘アマ
970非通知さん:2007/05/30(水) 18:37:54 ID:A//vdOcg0
さっき突然、使用して3年目の601SHの電源が入らなくなり、機種変考えています。
機種はシャープであればなんでもいいので、一番安く機種変できるとしたら、いくらでできるのか教えてください。
現在の契約内容は、自分割引(基本料金*52%)、料金プランはエコノミー、ソフトバンクアフターサービス
(契約内容をよくおぼえていないので、請求書から転載してみました)
一応、1の機種変料金表も見ましたが、何がなにやらわかりませんでしたのでご教授願います。
971非通知さん:2007/05/30(水) 18:37:57 ID:is+7HJqT0
>>967
買い増ししたからUSIMカードが1枚で苦労してるんだろ
その程度も読み取れないのに、わざわざ間違った情報書き込んで無知を晒さなくてもいいんだよ
972非通知さん:2007/05/30(水) 18:40:08 ID:q9yXYmic0
>>959
新機種の購入方法には
A:新スーパーボーナスに加入
B:新スーパーボーナスに非加入
という二つの方法が有ります。

Aの場合 機種変更の際に24ヶ月縛りが発生し、一番安い機種で23250円を
一括で支払うか、980円ずつを24ヶ月かけて支払うか選ぶことができます。
どちらの場合でも、基本料や通話代の支払いに使える無料分のような物が980円づつ
ついてくるため、確実に24ヶ月機種変更や解約をしなければ、実質ただになります。
ただし、途中で機種変更や解約を行った場合、無料分の支給がそれ以後なくなり、
分割の場合は24ヶ月から使用月数を引いた残りの数ヶ月980円の負担金だけが残ります。
補足:2ヵ月後から支払いがスタート、3つの特典有り、契約プランの年数縛りはなくなる、
どこの店も基本的に価格は同じという点も注意。

Bの場合 これまでと同様に、最初に支払うのみで、負担金も無料分もなし。
今日直営ショップで聞いてきたところでは一番安い機種で28000円でした。
こちらはお店によって価格が違うので、実際はもっと安いでしょう。

以上。補足があればどなたかお願い。
973非通知さん:2007/05/30(水) 18:42:01 ID:eKFO6tBk0
>>966
>>968

おkですか!では早速手順を教えたいと思います。
どうもありがとう!!
974非通知さん:2007/05/30(水) 18:47:25 ID:0oNMiKf00
>>970
6月1日以降の金額になるが
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%286%2F1%A1%C1%29
ここで機種変更の分割支払金と2年以上の特別割引の金額が同じ機種ならどれでもいいと思う。
お勧めは904SH,905SH,910Tあたりだけど、在庫がない可能性が高い。
高機能を求めずコドモバイルという名前に抵抗がなければ812T。
多少癖が歩けど708SCや709SCあたりを自分の好みので選ぶのもいいかも。
975非通知さん:2007/05/30(水) 18:48:41 ID:vhU/6JRn0
>>971
SBM使いは貧乏人が多いから買い増しはしないと思い込んでいた。スマン
976非通知さん:2007/05/30(水) 18:50:31 ID:yYc1pFUt0
>>970
基本的に一番安いのは>>972のA

理解できなかったり、3Gにしたくないのであればアフターを使って601SHを修理で良い気がする
977非通知さん:2007/05/30(水) 19:02:33 ID:RRwVctfh0
>>974
シャープがいい、って言ってるんで、在庫がありそうなのは705SHくらいじゃね?
幸運にも在庫にめぐり合えたら905SH(ワンセグ)、904SH(カメラ)がいい。

最近の機種(3G)は電波状況が違うので機種変する場合はいちおう電波確認を。
あと、アプリも持ち越せないと思う。

2G機の種売れ残り(604SHとか)置いてる店があればそれも同じ値段。
「新スーパーボーナス割賦金980円」ってやつだ。
26ヶ月機種変・解約しなければ実質無料。
978非通知さん:2007/05/30(水) 19:22:17 ID:ehJluxrR0
1416の留守電「伝言を聞く際、ソフトバンク携帯電話へかけた場合の通話料がかかります。」
>961
1時〜21時ならただ
979970:2007/05/30(水) 19:22:42 ID:A//vdOcg0

割賦金って、毎月の支払い金額が増えるかと思ったら違うみたいで安心しました。
3Gは電波塔がすぐそばにあるので、電波の方は大丈夫そうだし、ハッピーボーナスにも加入してみます。
904、905SHが気になったので在庫があるかどうか、明日朝一でショップにいってみます。
ありがとうございます。
980非通知さん:2007/05/30(水) 19:35:48 ID:IpGWF0AI0
ポインヨで買い物したいんだけど、157がつながらない。
一般電話からかけられる番号ってありますか?
981非通知さん:2007/05/30(水) 19:57:31 ID:RRwVctfh0
>>978
そう書いてあるけどホワイト無料通話の対象じゃなかった。今も変わってないと思う。
982非通知さん:2007/05/30(水) 20:03:08 ID:a0VtKKl+0
留守電は保存期間(2日間)過ぎれば勝手に消えるから放置でおK
983非通知さん:2007/05/30(水) 20:40:08 ID:GVmDEnHK0
>>960
ありがとう。わかりやすい説明でした。
僕に説明した店員がだめだったのでしょう。
984非通知さん:2007/05/30(水) 20:42:27 ID:N4QyGsNh0
マイソフトバンクの当月料金がイマイチよくわかりません。

パケット料がいま3000円くらいなんですが、それはそのまま3000円として請求されますか?
ホワイトでパケットし放題に入ってるんですが。
985非通知さん:2007/05/30(水) 20:42:40 ID:iXcIKBiH0
都内在住ですがずっと圏外になってるのは自分だけでしょうか?
986非通知さん:2007/05/30(水) 20:45:02 ID:JJm3l8fg0
>>984
割引前
987非通知さん:2007/05/30(水) 20:45:35 ID:B0IpbeQgO
ホワイトで家族割24に入ったのですが、これって他のプランの家族割と
違って家族間のTV電話の割引きは無いのでしょうか?
SBのHPを見ましたがTV電話の割り引きについては書かれてませんでした。
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
988非通知さん:2007/05/30(水) 20:48:43 ID:N4QyGsNh0
>>986
割引前ですか、よかった…
ホワイトはオレンジに比べてパケット代2倍と聞いたので、全然使って無いのに
それくらいかかるのかと思い焦りました。ありがとうございます。
989非通知さん:2007/05/30(水) 20:51:49 ID:FkG41mfz0
>>981
そうなんですか、携帯機能の留守電でいいや。
圏外にいても安心かどうかだけだし。解除解除
990非通知さん:2007/05/30(水) 20:55:40 ID:JJm3l8fg0
>>987
もともと、ホワイトの通話無料は音声通話のみでTVコールは対象外。
>>988
それは、オレンジ(X)だけがパケット単価が安いだけ。他のプランは同じ。
991非通知さん:2007/05/30(水) 21:18:16 ID:QjIdawtH0
明日中にボーダフォンプランに家族割引と家族定額をつけることはできますか?
LOVE定額スレをみると順序がどうとか書いてあるのですがよく分かりません。
A(主)ホワイト家族割 Bホワイト家族割 Cバリューパック という構成です
992非通知さん:2007/05/30(水) 21:33:35 ID:J+WjpfVKO
>>991
明日申し込んでも家族割適用は締日の翌日だから、仮に三回線共末日締としても、適用は6/1。
993非通知さん:2007/05/30(水) 21:41:58 ID:LMMtd4d80
別スレから誘導されてやってまいりました。
嫁がソフトバンクなので私もwillcomのWX310K(京セラ)から、ソフトバンクに乗り換えようと思ってます。
今使ってるPHSはmp3を着メロに設定できるのですごく気に入ってるのですが、
ソフトバンクの端末でmp3を着メロに設定できるものはありますか?
プレーヤとしては使ってないので、着メロにさえ使えればokです。
教えてくんで申し訳ないですが、よろしくお願いします。
994非通知さん:2007/05/30(水) 21:42:39 ID:PplMYet90
そろそろ梅八日
995非通知さん:2007/05/30(水) 21:43:39 ID:QjIdawtH0
>>992 すべて月末締めです
つまり、6月1日からの適用でよければ、契約は可能という認識でOKですか?
家族通話定額が、家族割引が有効であることを前提とするのかどうかが気になっていました。
家族割引の制度が改善される前に、請求先を分ける目的で解除したもので。
996非通知さん:2007/05/30(水) 21:49:06 ID:J+WjpfVKO
>>995
OKです
997非通知さん:2007/05/30(水) 21:53:29 ID:QjIdawtH0
>>996
了解しました。ありがとうございます。
998非通知さん:2007/05/30(水) 22:00:39 ID:0lQ16cuQ0
>>993
俺と同じだなw
俺もなんとかならんかとやったが#910、911は無理だった。
低音質のmmfならいけるが・・・
911TならゴニョゴニョしたらAAC系でいけるらしい
01系ならひょっとするといけるかも
詳しくは携帯機種板とコンテンツ板へ
あと、PCSVは500kのページ制限があるから気をつけろ。
Willの時に使ってたWebメールサイトが使えんくなって不便になった。
999夏目:2007/05/30(水) 22:02:58 ID:/8ThBvWvO
漱石
1000非通知さん:2007/05/30(水) 22:04:14 ID:EIHAQq7iO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。