◇基地局スレッド6局目◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
910非通知さん:2007/09/27(木) 01:26:41 ID:czfDfKJR0
>>909
movaです。
911非通知さん:2007/09/27(木) 08:47:57 ID:Nxf0fP4Y0
SBMの昆虫(リピーター)って、
出力はもちろん、数種類あると思うんだけど、、
概ね半径何kmカバーしてるんだろう?

せいぜい数百メートルなのかな?
912非通知さん:2007/09/27(木) 13:00:01 ID:v4nl2vhx0
>>911
サービスアンテナの方向に概ね1〜3Km。
913非通知さん:2007/09/27(木) 22:48:40 ID:00EhS85PO
>>912
8〜10mのコン柱らしいから余程見通しが良くないと3kmも届かないんじゃない?
設置場所はコン柱のてっぺんより1m位下になるから。
2階建ての木造家屋すら大きな障害だよ。
914非通知さん:2007/09/28(金) 00:06:57 ID:nFXl88/q0
アンテナはコン柱部分より上ですよ。アンテナは鉄柱に付いていて、コン柱の上部に付け足してあります。
915非通知さん:2007/09/28(金) 01:01:06 ID:R4PDh+o30
2GHz帯でのサービス品質を考えると3Kmが限界だろうな。
昆虫ってことを考えると2Kmくらい?
まぁバカスカ増えてるFOMAの昆虫もそんなもんだろうけどな。
916非通知さん:2007/09/28(金) 17:53:37 ID:EYaFergHO
FOMAのコン柱は元々都市部の収容数を確保する為に出力押さえて万遍無く設置されてるからいいんじゃない。
SBMは場所とかも意味無く12wや20w建てるから改善する地域とあまり改善しない地域が半々。
917非通知さん:2007/09/28(金) 21:37:18 ID:bDC/gXDM0
下り900Mbpsの伝送能力を有する「Super 3G無線基地局装置」を実現

富士通株式会社(以下、富士通)は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下、ドコモ)の
「Super 3G無線基地局装置」調達において、2006年11月に試作機および商用装置の開発、
製造メーカーに選定されました。ドコモおよび株式会社富士通研究所(注1、以下富士通研究所)
と共同で試作機の開発を進め、無線高速大容量通信の基幹技術であるMIMO(注2)の適用により、
下り900Mbpsの伝送能力を有する無線基地局装置の試作に成功しました。

以下省略

ttp://pr.fujitsu.com/jp/news/2007/09/28-1.html
918非通知さん:2007/09/28(金) 22:20:20 ID:bDC/gXDM0
同軸管の実物を見たよ

いやドコモのFOMA用室内システムの工事をビル内でやってるの見たんだけど
アンテナを天井裏に付けるみたいだが同軸管引いてた
ケーブルの先っちょ見たけど芯線に穴あいてた

工事業者は富士通(の下請け)
919非通知さん:2007/09/28(金) 23:42:14 ID:qqrRTuUxO
>>916
都市部ではFOMAの方が悪いと思うが。
都市部でのハンドオーバー時も端末が糞なのかかなり不安定になるし。
どっかにSBとFOMAの都市部での電波の比較したサイトがあったけど、
SBが圧勝だったな。
920非通知さん:2007/09/28(金) 23:45:28 ID:U65XFG+e0
はいはい、〓SoftBank最強(笑)
921非通知さん:2007/09/29(土) 07:26:39 ID:ZDBpE6Mo0
サービスアンテナが上向きなのは、アンテナそのものに電気チルトがかかっているためです。
メリットはセクタ方向の到達距離をそのままに、サイド方向延びを抑制するためです。
目的は干渉抑制です。第3世代携帯の宿命です
詳しくはYahooでぐぐって下さい
922非通知さん:2007/09/29(土) 10:36:52 ID:24J1dvRbO
>>919

そもそも情報古いよね。エリアは日々改善されとるのよ。ほんとに叩くんだったら自分の足で調べてからおいで
923非通知さん:2007/09/29(土) 10:59:25 ID:IEbTwXnj0
>>921
Yahooでぐぐるとかもう面白くないぞ
924非通知さん:2007/09/29(土) 12:17:15 ID:4Bn5Ht4T0
>>921
電気チルトかけるのは、やっぱりドコモ?
2本組なので水平スタックにもなっているのかな
925非通知さん:2007/09/29(土) 12:40:37 ID:7/TIKvjRO
>>922
エリアはFOMAだけ改善してる訳じゃないのだよ!
926非通知さん:2007/09/29(土) 13:11:16 ID:24J1dvRbO
>>925

んだ、イーモバもなかなか良くなってるし。競争ってやっぱいいね
927非通知さん:2007/09/29(土) 13:12:17 ID:zmj1QSSN0
>>922
その記事書いた本人がこんなこと言うのもなんですけど、
FOMAのハンドオーバー性能にあれ以上の改善を求めるのは諦めた方が良いですよ。
900iシリーズのときからFOMAを使ってますけど、902iくらいから変わってないじゃないですか。
まぁ一応チップセットが変わる905iだけは様子見するつもりですけど?
928非通知さん:2007/09/29(土) 13:55:38 ID:Tle7WeKu0
確かに905から60km程度の中速のDHO改善するらしいけどね。既存機種にもなんらかのVerupしてもらいたいです。
929非通知さん:2007/09/29(土) 14:48:53 ID:HFSz/3nDO
バンド変更を伴う基地局間ハンドオーバーでソフトハンドオーバーできるのか。
できないならマルチバンドよりシングルバンドが有利になる。
930非通知さん:2007/09/29(土) 14:55:28 ID:PTTBPncKO
>>919
あのサイトの人は根っからのアンチDoCoMoって言うよりアンチNTTで有名じゃなかった?
931非通知さん:2007/09/29(土) 14:59:49 ID:PTTBPncKO
って本人来てる。
あの記事より後の機種でハンドオーバーが改善されて無い事にしないと都合悪いみたいですね。
932非通知さん:2007/09/29(土) 16:34:09 ID:MAqklqGZ0
>>932
基本的に同一キャリアで動くから、キャリアまたがりは滅多に発生しないはず。そもそもソフトハンドオーバーって同一キャリアでソフト的に移行するからこう呼ぶんじゃなかったか?

ハードハンドオーバーでもちゃんとゾーン切ってあればきれいに切り替わるぞ
933非通知さん:2007/09/29(土) 17:46:50 ID:vGD/Lkk70
>>931
901iSと902iSでPSSが改良されているは事実ですしねぇ。
934非通知さん:2007/09/29(土) 18:36:42 ID:PTTBPncKO
ただのアンチNTTですからね。
情報が古いとかは関係無いでしょ。
935非通知さん:2007/09/29(土) 20:46:18 ID:zmj1QSSN0
アンチNTTって…。捏造されすぎて笑えます。
一応実家も合わせてNTT東西、NTTCom、NTTドコモ、SBT、SBMと契約してますが。
にしても事実を直視できない方が可哀想で見てられませんな。
まぁ自分はどっちもフルに使ってるので、アンチ様の書き込みを毎日ニヤニヤ見てますけど。
936非通知さん:2007/09/29(土) 21:42:51 ID:cFH44V+00
アンチNTTとか言われてすぐに「NTT**を契約してます」って返すところなんか典型的なアンチのパターンだねw
937非通知さん:2007/09/30(日) 00:44:41 ID:ZfI0UBRe0
やっぱりハンドオーバー性能は

au>ドコモFOMA>ソフトバンク3G>ウィルコム

の順ですか?
938非通知さん:2007/09/30(日) 10:34:56 ID:otjiel7GO
>>937

基地局の配置状況によるかな。
939非通知さん:2007/09/30(日) 13:32:26 ID:9e8z76sEO
>>936
au信者扱いされると3キャリア持ちをアピールする人もいるね。
その人は毎日2chに張りついているみたいだけどau擁護か他キャリア叩きしか見た事無い。
940非通知さん:2007/09/30(日) 16:25:55 ID:GZhL3k+g0
またあなたですか
941w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/09/30(日) 19:20:33 ID:t+3bDAKCO
下妻のジャスコはauバリ3なんだが,室内の発信アンテナが見つからない。。。
誰かどこにあるか知らない?
アンテナ奪取でやると基地局名が変わるから確実に室内局があるはずなんだが…
942非通知さん:2007/09/30(日) 20:40:34 ID:CeCHva1cO
>>941
まだ奪取初心者でいるのか?そんなこと奪取スレで聞いたらアホ扱いだぞ、
このスレ読んでるんだろ?ならなぜだかわかるだろうに。
943非通知さん:2007/09/30(日) 21:52:20 ID:RI1zls0v0
>>941
ジャスコの店員に聞いたら?
東京の地下鉄でも行ってアンテナの形状見てくるとか
944非通知さん:2007/10/01(月) 07:18:36 ID:5nXC5visO
店舗のバックヤードだろ
945非通知さん:2007/10/01(月) 08:44:28 ID:WX21xQb7O
946w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/10/01(月) 08:46:06 ID:QTlrQM6qO
>942
ぇ…?俺KYかな?
どうしたらいいんだ((汗
>>943
室内局って結構場所によって形状が異ならなかったっけ?
正直なかなか東京に行く機会と時間がなくて…いく用事つくりたいもんです。。。
>>944
…裏庭?一応J下の屋上にwillcom8本槍は確認できますた(´・ω・`)
正直発信アンテナしかいままで見たことなくて,吸い込みアンテナを見てみたかったり…orz
947非通知さん:2007/10/03(水) 00:22:00 ID:vyUz9TaPO
>>946
太田のジャスコ(イオン)なら屋上に基地局が有るけど(笑)
マジレスすると、
下妻イオン程度の大きさの建物では地下2階以下でもない限りauの館内アンテナは存在しない。
建物内部で奪取アンテナが切り替わるのはあの辺が周りのアンテナのほぼ中間点だから。
もし本当に館内アンテナが有るなら、館内で奪取したアンテナの位置が建物上に表示されるはず。
 
館内にGPSキノコの無い『子局』がある場合も考えられるが、残念ながらそれは実物を見ないと分かりません…
948非通知さん:2007/10/03(水) 13:52:01 ID:OnwMPoQ60
【CEATEC JAPAN 2007】
富士通、ドコモの次世代通信「Super 3G」用基地局を公開
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/36550.html
949非通知さん:2007/10/03(水) 18:01:06 ID:CQCpmMH10
>>941⇒ビルなどの室内アンテナは普通天井裏に取り付けます。
↓は別のニュース
------------------------------------------------------

電波遮へい対策事業費補助金の交付を決定
≪トンネル内で携帯電話が利用可能に≫


対象地域

茨城県笠間市
唐桶山(からおけやま)トンネル 

茨城県桜川市
岩瀬(いわせ)トンネル 

ttp://www.kanto-bt.go.jp/if/press/p19/p1910/p191003.html
950非通知さん:2007/10/04(木) 22:02:06 ID:/44AuUge0
携帯の室内用アンテナは天井裏は見えないから
アンテナはちょんと付いていれば良いからネ

工事がカンタン
951非通知さん:2007/10/04(木) 22:25:48 ID:q2ZjftLqO
携帯って周波数高くても出力0.5wくらい出ているんでしょ?
近い距離にいる相手でも基地局経由するのって何か非効率。
952非通知さん:2007/10/04(木) 22:28:33 ID:p/llAZYX0
>>951
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/manner/
注意ドコモのムーバの出力は0.8ワット、カーホンの出力は2.0ワットです。
953非通知さん:2007/10/04(木) 22:56:48 ID:lHMszGlE0
ヒント:最大
954非通知さん:2007/10/04(木) 23:31:14 ID:p/llAZYX0
>>953
movaには、出力をコントロールする機構は無かったような
そうじゃなくても、元を書いた人がそういう意味で0.5wと書いてるとは思えないし
955にゃんた:2007/10/05(金) 00:00:49 ID:3cLped+60
>>954

とうぜんパワー調整機能はありますよ。
956非通知さん:2007/10/05(金) 00:08:09 ID:K6/02snE0
こらこらw
957非通知さん:2007/10/05(金) 00:47:19 ID:yVmojUxUO
Qパテント
958非通知さん:2007/10/05(金) 12:21:49 ID:8eReVKZuO
>>957

あれはCDMAに関するものであってPDCのそれとは根本的に違う。CDMAは同一周波数を使うわけだが、パワー調整する事で複数チャネル共存させる技術
959非通知さん