トークフリー BBフォン←→ソフトバンク携帯が無料

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんこ

「トークフリー」とは、「Yahoo!BB」サービスをご利用されているお客さまが
ソフトバンク携帯電話と合わせてご利用いただくと、 「BBフォン」からすべての
ソフトバンク携帯電話への通話が24時間無料となる「ソフトバンク携帯フリー」
あらかじめお申し込みいただいたソフトバンク携帯電話から「BBフォン」への通話が
24時間無料となる「BBフォンフリー」 の2つのサービスが受けられる、
ソフトバンクならではの新しいサービスです。

しかも、トークフリーへのお申し込みは無料!なお、無料通話の対象は、
国内通話のみとなります。詳しいサービス内容やご利用条件は下記をご覧ください。

http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
2うんこ:2007/05/10(木) 23:34:29 ID:BaKwt9bp0
2ゲット
3非通知さん:2007/05/10(木) 23:35:03 ID:83WmY/UD0
ヤホーBB新規でもおk?
4非通知さん:2007/05/10(木) 23:38:30 ID:83WmY/UD0
<ソフトバンク携帯フリーの提供開始日について>

・Yahoo! BB新規契約と同時にお申し込みいただいた場合
ADSLのNTT工事日以降最初にBBフォンを利用した日、もしくはNTT工事日の7日後のいずれか早い日から提供されます。
・Yahoo! BB/BBフォンをご利用中のお客様で、追加でソフトバンク携帯フリーをお申し込みいただいた場合
ソフトバンク携帯フリーへのお申し込みが成立した翌日よりサービスが提供されます。

<BBフォンフリーの適用開始時期について>

・新規ご契約/契約変更と同時にお申し込みの場合、受付が完了した当日より適用となります。
・既にソフトバンク携帯電話にご契約いただいているお客様で、BBフォンフリーへお申し込みの場合、翌料金月または翌々料金月から適用となります。
5非通知さん:2007/05/10(木) 23:40:46 ID:83WmY/UD0
新規でもいけそうですなぁ
マジおいしいのでは?
6うんこ:2007/05/10(木) 23:42:57 ID:BaKwt9bp0

BBフォンフリーは、BBフォン契約者が最大5件までホワイトプラン契約済みの
ソフトバンク携帯を登録することで、登録携帯→BBフォンが無料になる様です。
ソフトバンク携帯契約者は手続き不要な模様。

BBフォンフリーを申し込むと、同時にソフトバンクフリーを申し込んだ事になる様です。
7うんこ:2007/05/10(木) 23:43:39 ID:BaKwt9bp0

正直、HPの説明分かりづらいよ。
8非通知さん:2007/05/10(木) 23:44:26 ID:RTT5xsBe0
>>3
新規だったらキャンペーンでなんか携帯もらえるぽいな
9非通知さん:2007/05/10(木) 23:44:44 ID:o253r4sB0
光は対象外なのね 残念 8Mから乗り換えたばっかしなのに
10うんこ:2007/05/10(木) 23:47:17 ID:BaKwt9bp0
ケータイWatchにもITmedia +D モバイルにも
何故かまだこのニュース載ってない。
今日の夕方にはこのHP公開されていたみたいなのに。
11非通知さん:2007/05/10(木) 23:54:38 ID:3d79EdCi0
抽選でメールかDMきた人だけが対象なんでしょう?
条件満たしてるのにできないのはショック・・・
12非通知さん:2007/05/10(木) 23:54:56 ID:RTT5xsBe0
トークフリーじゃなくて
BBフォン24でいいだろ・・・わからなくなるぞ^^
13非通知さん:2007/05/10(木) 23:57:59 ID:83WmY/UD0
・Yahoo!BB新規契約と同時にお申し込みいただいた場合

ってあるから今ヤフーじゃない人でもおkなんじゃないの?
BBフォン申し込みしようかなおもたんだが…
キャッシュバックもあるみたいだし 携帯1回線もらえるし
14うんこ:2007/05/10(木) 23:59:18 ID:BaKwt9bp0
なんだこれ!!



「トークフリー」はソフトバンクモバイル株式会社が提供する「BBフォンフリー」と
ソフトバンクBB株式会社が提供する「ソフトバンク携帯フリー」の双方にお申し
込み頂く必要があります。(「BBフォンフリー」または「ソフトバンク携帯フリー」
のみお申し込みいただく事はできません。ご了承ください。)


また、お申し込みにつきましては、2007年5月9日〜5月29日の期間のみ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お手続き可能です。5月30日以降はお手続きできませんのでご注意ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

15非通知さん:2007/05/11(金) 00:03:54 ID:FBrAXvya0
>>13
俺も期待はしたのだが、
どうやら他スレではそうではない流れ orz

以下コピペ

>一部地域かつ一部の人のみ対象。
>なぜならまだテスト段階だから。

>トークフリーってDM来た人だけが申し込み可能
16非通知さん:2007/05/11(金) 00:04:57 ID:83WmY/UD0
この期間に申し込みをした人達を使って
有料でβテストするつもりか?
何時でも申し込み出来るようにしてハゲ様
プロバイダーすぐに変えれない…
17非通知さん:2007/05/11(金) 00:10:45 ID:WDzuj1gB0

ご契約済みのソフトバンク携帯電話とご契約済みのYahoo!BB ADSLにて
「トークフリー」をお申し込みいただく場合 すでにご契約済みの場合でもお申し込み頂けます。

http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html#application
18非通知さん:2007/05/11(金) 00:15:13 ID:CxHFiwsJ0
157からきたメールには申込者番号があるって、
申し込みのどこかで入力しないと手続きができないようになってるのかな?
誰か手続きした人いないの?
19非通知さん:2007/05/11(金) 00:27:04 ID:u3OyovdH0
IP電話なし契約からIP電話あり契約に変更ってできるの?
またはその逆とか。
20非通知さん:2007/05/11(金) 00:38:05 ID:BG59d4yi0
なんだよー、SB携帯持ってても、YBB契約してないと意味無いサービスか。
21非通知さん:2007/05/11(金) 00:44:35 ID:C+y4dD070
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・個人情報漏洩 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
22非通知さん:2007/05/11(金) 00:45:55 ID:7fGyWqRV0
みんな嘘。
DMなしでもできる。
今やってきたとこ。
キャンペーンコードは入力なしでOK.
23非通知さん:2007/05/11(金) 00:54:47 ID:wVoxjy3R0
これって下4桁選べない?オンラインだけ?
ショップに行ってもADSL利用者だからって無料で端末くれないよね?
24非通知さん:2007/05/11(金) 00:57:06 ID:+zMEWKg+0
うわ、すげえこれ
家族割り24とあわせたら、これ以上無いだろ。

さすが広まりすぎるとやばいから、宣伝控えてるんだろうな。
25非通知さん:2007/05/11(金) 00:58:44 ID:C+y4dD070
BBフォンの通話記録が漏洩した事件に関して,ソフトバンク BB に対して文書による行政指導を行なった。
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/jpn/0003.htm

BBフォン,接続ミス報道の波紋
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0204/22/bbphone.html

http://pc.2ch.net/isp/kako/1022/10222/1022234376.html

固定電話「勝手に契約」 苦情激増
苦情が多いのは、日本テレコム(現ソフトバンクテレコム)の「おとくライン」
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20050609nt07.htm


BBフォンの悪質勧誘 ネクシーズ
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=693745&rev=1
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1110319.html
http://asterisk.paslog.jp/article/70803.html
http://blog.livedoor.jp/nexyz/archives/50156053.html


「Wチャンスで携帯(J-Phone)が当りました」という電話が 自宅にかかってきました。
http://nile.slis.tsukuba.ac.jp/~yuka/akutoku_shoho/

26非通知さん:2007/05/11(金) 01:00:38 ID:+zMEWKg+0
>>25
くだらねえネガキャンやるな、ドアホ

使いたくねえなら一生ドコモ使ってろ。
27非通知さん:2007/05/11(金) 01:05:00 ID:5r+NOnH50
ネガキャン ワラタ
俺にはただ事実を並べてるだけに見えるが?
28非通知さん:2007/05/11(金) 01:09:28 ID:+zMEWKg+0
>>27
どうせお前にはドコモやauの不祥事は目に入らないんだろ。
ドコモやauの事実も並べたらどうよ?
29非通知さん:2007/05/11(金) 01:16:45 ID:5r+NOnH50
それはそれぞれのスレでどうぞ。
でもソース付きで来るだけまだマシだよな。
30非通知さん:2007/05/11(金) 01:40:03 ID:MFoSGGGm0
キャンペーンのSMSは意味ないな。
確認番号とやらも一切不要。
キャンペーンのSMSは来ていないけど、
たった今、705SHのブラックでStep4までやってきたとこ。
まぁこのあと弾かれる可能性は捨て切れんのだが…。
31非通知さん:2007/05/11(金) 01:56:03 ID:e4skmbZn0
ソフトバンク携帯の契約者は自分だが、Yahoo! BBの契約者は親。
住所が同じでも契約者が異なるとだめなんだろうな。
32非通知さん:2007/05/11(金) 02:29:48 ID:V9QwZ+Hz0
>>31
携帯五台まで登録オッケーっていうんだから契約者名はたぶん問題ではないような気がするが。
33非通知さん:2007/05/11(金) 02:31:32 ID:pnr9CsME0
家電BBフォン→転送→ソフトバンク携帯
34非通知さん:2007/05/11(金) 02:46:44 ID:KilK+wbK0
地域限定ってのは回線接続の準備が整っていない等の理由づけできるが、
抽選でのメール受信者のみというのは不公平だからおかしくないか?
抽選するなら始めに「やります」と告知してからするのが常識だろ。こっそり当たりましたじゃ低俗な勧誘と一緒だ。
携帯・PHS初期、スカパーや英語教材なんかでやってたが今時やると詐欺扱いされる。
35非通知さん:2007/05/11(金) 04:16:50 ID:O8EXGSvD0
>>34
試験販売に、不公平も糞もないだろ。抽選が不公平って、どういう感覚をしているんだ。
Yahoo!BBの時、BBフォンは最初5万人限定のテストユーザからサービス開始したが、
これは数十万のユーザ規模だったから先着5万限定でもよかった。
今、限定5万とかやったら、クリック競争が発生してあっというまに終わってしまうだけ。
それで不満のユーザを大量に抱え込むより、予め限定ユーザのみにメールすることに
したほうが不満を抱くユーザの数を少なく出来る。

それにこういってはなんだが、テストが順調ならすぐに本サービスは開始される。
>また、お申し込みにつきましては、2007年5月9日〜5月29日の期間のみ
まあ6月から、本申し込みが可能な可能性は非常に高い。
人柱になりたくないなら、6月までまてばいいだろ。
36非通知さん:2007/05/11(金) 05:10:06 ID:pmFK8AjH0
>>30
新スパボ加入しなくても0円だった?
それとも新スパボ必須での0円?
37非通知さん:2007/05/11(金) 05:48:39 ID:T3rQEF480
禿が参入してから携帯業界はホント面白くなったね。
既得権益者の屁理屈はもう通用しない。
俺ウィルコムが安いと思って使って来たが、今や年契切れ待ちだもんね。
38非通知さん:2007/05/11(金) 06:45:47 ID:wVoxjy3R0
端末0円について誰か解説頼む。
MNPも対象?いつまで0円?
39非通知さん:2007/05/11(金) 07:06:29 ID:Nwf+WYbmO
>>38
0円で非スパボのみ
新規かMNPのみ
5月29日まで

対象機種
705SH 705P 810SH 811SH
810T 811T 812T 910T(完売) 他
40非通知さん:2007/05/11(金) 07:50:30 ID:pmFK8AjH0
>0円で非スパボのみ

てことはそれらの携帯をタダで配ってるのか!・・・・・かな?

当然事務手数料や毎月の利用料はかかるだろうけど、太っ腹だな。
41非通知さん:2007/05/11(金) 07:58:00 ID:O8EXGSvD0
>>40
ま、人柱の人たちだからな
42w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/11(金) 08:57:34 ID:9phfaaAUO
キタ----(゜∀゜)----!!!
今日電話して詳細聞いてみるぞ(´・ω・`)
客船オペになかなかつながらそうな予感。
地域限定とか試験とか…
わかりにくい…
43非通知さん:2007/05/11(金) 09:00:06 ID:cGTFuBXl0
ソフトBのHPから この記事見るリンク見当たらないけど 本当の話?
44w44s(ry ◆f4iXPMbrt. :2007/05/11(金) 09:19:46 ID:TYTtR5oB0 BE:457466494-2BP(1050)
>>43
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
どうみてもドメインあってるでしょ?
45非通知さん:2007/05/11(金) 09:48:25 ID:seLnmrAA0
>>31
> ソフトバンク携帯の契約者は自分だが、Yahoo! BBの契約者は親。
> 住所が同じでも契約者が異なるとだめなんだろうな。

そういうケースは多いと思う。俺もそう。
何とかならんかなー。
46非通知さん:2007/05/11(金) 09:50:00 ID:WDzuj1gB0
>>31
>>45

家族割と混同していないか?
47非通知さん:2007/05/11(金) 10:17:05 ID:2Pzwn0At0
>>11
俺もすでにYBBとソフトバンクケータイ両方を契約済という状態なので
電話したところ、「お申込番号は?」と聞かれました。
「Webサイト見て電話した」と答えたら
「申し訳ございません。既存のお客様についてはメールを差し上げた、一部の方のみでの
テストとなります。」
と言われました。

無念。
48非通知さん:2007/05/11(金) 10:17:46 ID:wn1leT1d0 BE:243159438-2BP(0)
今、客船行ってきたけど登録できなっかたよ
やはり、DMないと登録ナンバーわからないから出来ないと言われた
49非通知さん:2007/05/11(金) 10:33:14 ID:pmFK8AjH0
>>47-48
報告ありがとう。スレ終了かw
50非通知さん:2007/05/11(金) 10:35:05 ID:qXTFgVUH0
トークフリーは選ばれた人だけみたいっすね
рオたら今から加入しても不可っていわれた…
DMかメール来た選ばれた人のみって事でFA
51w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/11(金) 10:38:15 ID:TYTtR5oB0 BE:533711467-2BP(1050)
ほいほいちゃんと調べてきました。
兵庫県と栃木県の一部の人が対象。
兵庫県と栃木県であっても、はがきorメールがとどいてないとNG
今のとことは試作段階で、今後行うかは未定。
BBフォンからSBへは指定なしかけ放題、
SBからBBフォンは家族のみ指定五台まで。
24H話し放題。
家族とは二等親までで、自分からおばあちゃんおじいちゃんまでだそうです。
52非通知さん:2007/05/11(金) 10:44:10 ID:seLnmrAA0
質問があって電話したけど、
地域限定とか、何も言われなかった。
53非通知さん:2007/05/11(金) 10:50:48 ID:seLnmrAA0
携帯の名義を父親に変えれば条件に合うけど、
ちょっと面倒だな。
54非通知さん:2007/05/11(金) 10:57:29 ID:ZAY9e1tR0
>>51
>SBからBBフォンは家族のみ指定五台まで

トークフリーの登録さえすれば、
ホワイト端末から481万世帯のBBフォンへの通話が24時間無料。
じゃないの?
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
55非通知さん:2007/05/11(金) 10:59:01 ID:O8EXGSvD0
どういう名義が必要かとか細かい条件は、本サービスで変わるかもしれないから、まだなんとも言えないな。
今回は、予定通りシステムが動くかとか、トラフィックの把握、課金システムがきちんと稼動するか
(つまりちゃんと、無料になるか)などのテストだろう。

なにしろ、ブルー、オレンジ、ゴールド登場の時は、いきなりぶっつけ本番だったので、最初の10月請求は
お詫び(なんのお詫びだ?)として無料と言う、すばらしい技を繰り出して切り抜けたことがある。

今回は、少しは学習したようだ。
56非通知さん:2007/05/11(金) 11:14:01 ID:HlV6Os140
電話じゃなくて、リンク先の申し込み画面から
ほいほい最終画面まで進んでいくけど、
ここから申し込んでも対象外の人は無効になるの?
カード番号や名義まで入力出来るのに(ガクブル
57非通知さん:2007/05/11(金) 11:17:36 ID:seLnmrAA0
>>56
>>22かも。
58非通知さん:2007/05/11(金) 11:38:27 ID:ZAY9e1tR0
これ、実は、凝った釣りサギ
っていうオチはないよね。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
59非通知さん:2007/05/11(金) 12:17:46 ID:tps539nc0
もしBB利用者600万人が一気に利用したら
確実に回線あぼーん
そのための 期間限定 情報小出し

光がダメだから確認できない
60非通知さん:2007/05/11(金) 13:30:44 ID:1B4v5QVD0
>>56
オンラインショップ申し込みの段階では通る。
で、審査の時にキャンペーンコードを確認されて
答えられないと契約申込みがあぼーん、かと。
61非通知さん:2007/05/11(金) 13:53:57 ID:pmFK8AjH0
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html

ここに、SBからお知らせが来た人のみのキャンペーンですって書いておけばいいのにね
62非通知さん:2007/05/11(金) 16:01:50 ID:0zudj3AN0
DMの宛名が書いてある奴に受付番号書いてあったよ
あやうく捨てる所だった
63非通知さん:2007/05/11(金) 16:04:00 ID:eINOi9En0
申し込みました
64非通知さん:2007/05/11(金) 16:12:05 ID:JSPcmUXJ0
>>62-63
どこに住んでる??
65非通知さん:2007/05/11(金) 16:12:13 ID:/20yr1Co0
ヤフBB新規でもだめなのかな?
これを機会に回線のりかえようと思ったのに。
6663:2007/05/11(金) 16:31:41 ID:eINOi9En0
>>64
なんと福島県
67非通知さん:2007/05/11(金) 16:51:55 ID:HlV6Os140
>>66
DMかメール来てたんですか?
68非通知さん:2007/05/11(金) 16:54:05 ID:JSPcmUXJ0
うちは来てない
@広島
6963:2007/05/11(金) 17:12:22 ID:eINOi9En0
>>67
メールできました
携帯は新規ホワイト
普段はドコモなのでサブ用にしようかと
70非通知さん:2007/05/11(金) 17:15:31 ID:ZAY9e1tR0
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
↑ココ以外のトークフリーのソースってありますか?
71w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/11(金) 17:39:06 ID:TYTtR5oB0 BE:406636984-2BP(1050)
兵庫と栃木って0120云々の番号で聞いたけどあれうそなの?
72非通知さん:2007/05/11(金) 17:43:28 ID:PjPzzvaHO
ヤフーBBサイドは、こんなキャンペーンのことを知らなかったぞ!
7322:2007/05/11(金) 19:00:11 ID:7fGyWqRV0
みんな何やってんの?
電話なんかしてないでさらされているアドレスから特攻してみな。
キャンペーンコードは空白でオッケーだから。
74非通知さん:2007/05/11(金) 19:00:21 ID:wRMedZUm0
>>22 の結果待ち
7522:2007/05/11(金) 19:04:44 ID:7fGyWqRV0
あのー、ID変わってるけど、私>>22なんですが・・。
申し込みできて、後は2から3日でソフバンから封筒が来るから
免許書の写しをFAXしてといわれましたが。
ちなみに811shの花より男子2で井上真央が使ってたオレンジです。
ちなみに新規です。
7622:2007/05/11(金) 19:05:58 ID:7fGyWqRV0
あれ、ID変わってなかった・・・。
7722:2007/05/11(金) 19:07:14 ID:7fGyWqRV0
ちなみにメールもDMも何も来てませんが。連投ですいません。
78非通知さん:2007/05/11(金) 19:22:41 ID:1B4v5QVD0
>>75
それってオンラインショップの自動返信メールの内容なので
受付完了した時点で勝手に来る。
その後の審査で不備があれば連絡先電話に確認の電話が来るから
それをパスして実際に契約出来たら報告ヨロ!
7922:2007/05/11(金) 19:26:38 ID:7fGyWqRV0
>>78
了解!
80非通知さん:2007/05/11(金) 19:34:11 ID:h9RmMm1D0
ソフトバンク(モバイル否)総務に電話したらそんなキャンペーンは
やっていないと言われました、なんか言い方が気に入らないので
上記ページからSHの黒をホワイトプランのみで申し込みました。

どうなるのやら?
81非通知さん:2007/05/11(金) 19:39:16 ID:pmFK8AjH0
>>79=22
冒険者に幸あれ!!
82非通知さん:2007/05/11(金) 23:09:52 ID:wRMedZUm0
2年使うつもりならこっちのほうが安いね
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1776.jpg
83非通知さん:2007/05/11(金) 23:13:12 ID:qXTFgVUH0
>>82
どこが?
こっちのキャンペーンはタダで本体くれるんだお
選ばれた人だけっぽいが…
84非通知さん:2007/05/11(金) 23:17:35 ID:CdNod+450
>>83
2年間基本料980円割引
85非通知さん:2007/05/11(金) 23:25:01 ID:qXTFgVUH0
2年間7円か…
いいな
86非通知さん:2007/05/11(金) 23:57:30 ID:1B4v5QVD0
>>84
スパボ非加入なのでそれはない。
8786:2007/05/11(金) 23:58:30 ID:1B4v5QVD0
>>84は淀9,800円端末の事ね、スマソ
88非通知さん:2007/05/12(土) 02:23:21 ID:gug3fkc/0
これは正直すごい
89非通知さん:2007/05/12(土) 02:59:54 ID:w9DnxkcD0
>>32
>>46

サービスを受けられる第一の条件が両方に加入していること。つまり、契約者が同じということだろう。


ソフトバンク携帯フリーとは、
ソフトバンクBB株式会社が提供するYahoo! BBのBBフォンとソフトバンクモバイル株式会社の携帯電話の両方にご加入のお客様に、
ソフトバンクBB株式会社の提供する「BBフォン」からソフトバンク携帯への通話料を24時間無料とさせていただくサービスです。

BBフォンフリーとは、
ソフトバンクBB株式会社が提供するYahoo! BBのBBフォンとソフトバンク携帯電話の両方にご加入のお客さまに、
ソフトバンク携帯電話からBBフォンへの通話を24時間無料とさせていただくサービスです。
90非通知さん:2007/05/12(土) 09:14:02 ID:TgZCO8pe0
>>80
総務はなぜ否認したの?
まだ正式発表してないから?
91非通知さん:2007/05/12(土) 09:42:29 ID:wZ5sx66UO
メールきた人はSBMとYBB同一名義の契約ですか?
92非通知さん:2007/05/12(土) 10:09:21 ID:N9xClGqh0
>総務はなぜ否認したの?
なぜと言うとかそんな感じの前に
とにかくやっていないと言われました。
しつこく食い下がって限定ですかと聞いたんだけど
それにも同様、貴社の関連のモバイル社のホームページ上にあり
貴社の関連Yahoo社の掲示板をはじめ複数の掲示板場で複数のものが
確認していて自身(自分も)特別なパスワードなどを使うことなく
見られてその後貴社サービス(yahoo)のログインも使用できた
それでもこのページのキャンペーンは行っていないと言うのか?
に対して、やっていないとの回答

ああそうかい、なんかやな感じだなと思ったのでとりあえず
申し込んでみました。 どうなるのかな 
申し込み確認メール(オンライン販売の)が届いています
会社からFAXで本人確認書類を送るつもりです

と、ここまで
93非通知さん:2007/05/12(土) 10:19:21 ID:7fLpVFYYO
これ、祭りにならないほうが不思議じゃない???

固定⇔携帯の24時間通話無料で980円携帯も1台無料、
しかも出費はタダ同然の携帯の維持費くらい。
94非通知さん:2007/05/12(土) 10:26:00 ID:rOWEja2a0
今回のトークフリーは、まだ正式なサービスではないので
現時点ではこちらからご連絡したお客様限定ですが
いずれ正式サービスになるのは決定しているそうです。
順次というニュアンスだそうです。(事務局より)

wktk
95非通知さん:2007/05/12(土) 11:02:33 ID:z+yt6eif0
とりあえず自分も申し込んだよ。これでダメですと言われたら、
クレカ情報や免許証の写しとか重要な個人情報送ってるから
壮大なフィッシング詐欺だと思うけど。
限定なら限定でヤフー認証のところで本来はねるべきでしょう。
96非通知さん:2007/05/12(土) 11:12:25 ID:z+yt6eif0
1台はここでもらって、後は>>82の淀で買ってBBフォンフリーに追加したら
もの凄い幸せになりそうな気がする。
97非通知さん:2007/05/12(土) 11:16:07 ID:yiqkh44J0
9894:2007/05/12(土) 11:27:07 ID:rOWEja2a0
あぁ、自分が言ったのはすでにYBB、SMB加入者の申し込みです。
新規はわかりません。ごめんなさい。

あと、SBMに選ばれる基準は、こちら(事務局)でもわからない
そうです。
99非通知さん:2007/05/12(土) 11:44:57 ID:SAq05Rx90
あれ?このサービスって法人向けでやるってちょっと前に日経に
のってなかった?

個人でもまずは試験的にやるのか?
100非通知さん:2007/05/12(土) 12:17:19 ID:zaMzb7ka0
test
101特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/12(土) 12:31:22 ID:zaMzb7ka0
>30です。人柱としてわかるようにコテハン入れました。

自分もFAXにて免許証のコピーを昨日の朝に送りました。
だめならだめでそういうメールが来るでしょう。
随時報告していきたいと思います。

ところでキャンペーンSMSをもらった人は確認コードは
どういう扱いだったの?
オンラインショップの画面には途中入れるとこはなかったし
言われているように申込者全員に一度電話が来るんですかね?
102非通知さん:2007/05/12(土) 12:33:37 ID:KQB22q6C0
>>95
それをフィッシング詐欺というのならオンラインショップで
審査NGは全て該当するがw
フィッシングの意味を調べた方がいい。
103非通知さん:2007/05/12(土) 12:36:46 ID:KQB22q6C0
>>101
オンラインショップの個人情報入力ページにキャンペーンコード
入力カラムがちゃんとある。
ただしこれはオンラインショップの標準カラムで入力必須ではないので
空白でも通る。
104特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/12(土) 12:43:38 ID:zaMzb7ka0
>>103
それはキャンペーンSMSに「そこに入れろ」と書いてあるんですかね?
105非通知さん:2007/05/12(土) 12:54:23 ID:i3AqcRkH0
>>99
あれはソフトバンクテレコム
これはヤフーBB
106非通知さん:2007/05/12(土) 12:55:35 ID:h970pwFa0
あきらめろ
107非通知さん:2007/05/12(土) 13:23:47 ID:LQOAF1eD0
「BBフォンフリーは、
あらかじめ指定した最大5台のソフトバンクモバイルの携帯電話から、
すべてのBBフォンのIP電話あての通話が24時間無料になる。」

何故、5台なんだ?
禿電を1人で5台も持つ奴って、どんな奴だ?
108非通知さん:2007/05/12(土) 13:27:42 ID:N9xClGqh0
何で申し込んで見ないか、不思議でならんのだが?

YBMの携帯がとりあえず0円で、貰えるんだから貰っとけば?
本当は限定キャンペーンのつもりなんだろうけど、べつに
損するわけでもなし、総務省あたりの許認可の関係なんじゃないの?
正式な契約が済んでるのに断ることは出来んわな

申し込みがちだと俺は思うよ、 たぶん、 きっと、、、
109非通知さん:2007/05/12(土) 13:28:14 ID:eM4MY1ej0
BBフォン側で5台の番号を決めて
登録するんじゃね?
110非通知さん:2007/05/12(土) 13:42:43 ID:N9xClGqh0
トークフリー契約者が、1契約につき5台までのYBM携帯を
YBBフォンあての通話を24時間無料にする契約に登録することが出来る

余計わかりづらいかな?
111非通知さん:2007/05/12(土) 13:46:02 ID:yiqkh44J0
>>107
家族で5人くらいって考えてんじゃないの?
112非通知さん:2007/05/12(土) 13:49:29 ID:z+yt6eif0
申し込み勝ちだと有り難いですね。
純増に貢献する訳だからむげに断って欲しくないです。
113非通知さん:2007/05/12(土) 13:53:08 ID:KQB22q6C0
本当のキャンペーン利用者が詐欺だといわないように
DM無し者は制限すると思う。
ただキャンペーン末期なら・・・
114特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/12(土) 15:04:42 ID:zaMzb7ka0
>>108
ひとつ気になるのは申し込みにオンラインショップが絡んでるってことだな。
クレジット情報を引っこ抜いておいて平気で後から申し込み不備でキャンセルしてくるから。
何にせよクレジットの与信が済んで確定メール来れば祭りに持ち込めると思うよ。
115非通知さん:2007/05/12(土) 15:31:21 ID:LQOAF1eD0
BBフォンフリーは、
1人が、5人分の登録をすれば、
残りの4人は、何もせずに、
すべてのBBフォンのIP電話あての通話が24時間無料になる。
ってことかな?
つまり、登録してもらった4人は、BBフォンを持っていなくても、
BBフォンフリーを使える!
ってことか?
116非通知さん:2007/05/12(土) 15:42:27 ID:+QnJa8pA0
なんで俺はBBフォン&SB使いの知人に「俺の携帯番号の登録よろ」とお願いしといた。
117非通知さん:2007/05/12(土) 16:05:11 ID:6ISqWU+W0
最近は何でもゴネれば無理が通ると思い込んでるDQNがデフォなんだな…
11822:2007/05/12(土) 16:46:54 ID:rVUojep50
>>特攻野郎さん
あのー、本人確認書類は返信用封筒に入れるようになってるんですけど、
どこにFAXしたんですか?
11922:2007/05/12(土) 16:56:33 ID:rVUojep50
BBフォンフリーは、契約者は最大5台まで契約できる。
その1台につき、BBフォン5台まで無料通話登録できる。
つまり、BBフォン25台と無料通話したければ、5台登録
してねということ。日本語を素直に読めばそうなる。
12022:2007/05/12(土) 17:01:00 ID:rVUojep50
>>特攻野郎さん
本人確認書類の送付方法をFAXにしただけなんですね。
失礼しました。私は郵送にしてます。お互いうまくいくといいですね。
121非通知さん:2007/05/12(土) 17:03:53 ID:z+yt6eif0
DM送ってる基準がどういう基準か分からないけど、
DM来た人みんな申し込む訳じゃないでしょう?
携帯変えたりプロバイダ変えたり、おいそれと出来なかったりするから・・
だから最悪キャンセル待ちでも出来ないかな。
12222:2007/05/12(土) 17:09:42 ID:rVUojep50
今暇だったので、例の番号に電話して聞いてみたら、
やっぱり無理らしいです。申し込みはたまたま通るらしいですが、
契約は案内が来た人しかできないらしい。
本人確認書類は送らないよう言われました。
残念ですがあきらめます。
123非通知さん:2007/05/12(土) 17:13:17 ID:mC0Giqgy0
811SHが売りきれ前に申し込めば勝組み
124非通知さん:2007/05/12(土) 17:20:21 ID:LQOAF1eD0
>>119のレスを素直に読むと、
BBフォンフリーは、最大25台のBBフォンとしか
無料通話が出来ない。
と読めるんだが…

http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html#faq
↑ココには
「BBフォン」への全ての通話が対象となりますので、
通話先の事前の指定(申し込み)などは不要です。

と、書かれてある。
登録さえすれば、全てのBBフォンへ
無料通話ができると思うんだがな。
125特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/12(土) 17:21:32 ID:zaMzb7ka0
>>122
留守にしてたのでカメレス失礼。
そうです、自分は本人確認の方法をFAXにしてました早く結果欲しいから。
でもクレジット番号まで引っこ抜いておいてダメでは済まされない気もする>SBM

誰か正式な申し込み入れた人の投稿を待つしかないですね。
126非通知さん:2007/05/12(土) 17:41:05 ID:OfBt443X0
焦らないでもそのうち、全部対応になるんじゃないの?
試験運用でトラブルが出なければ、だが。

携帯とBBフォンを相互接続する、GWの台数や処理能力も有限な
わけで、いきなり大量に来られても、処理しきれないだろう。
127非通知さん:2007/05/12(土) 17:44:21 ID:Zc2W/7X70
気違い乞食が必死で哀れ
128非通知さん:2007/05/12(土) 17:57:12 ID:KQB22q6C0
>>125
その引っこ抜くという感覚がわからん。
そんな事気にしてたらカード使えないじゃん。
129非通知さん:2007/05/12(土) 18:10:17 ID:N9xClGqh0
>焦らないでもそのうち、全部対応になるんじゃないの?
そう思うけど、移動機(携帯)が0円は、今回限りだと思うよ
130非通知さん:2007/05/12(土) 18:14:06 ID:OfBt443X0
>>129
そうかな?
それも加入者増が怪しくなればまたやるんじゃない?
131非通知さん:2007/05/12(土) 18:18:26 ID:P4Hzk2Yr0
何だ 限定サービスかよ
132非通知さん:2007/05/12(土) 19:24:03 ID:N9xClGqh0
とりあえずFAXしてきた、あとは待ってみる
133非通知さん:2007/05/12(土) 19:36:20 ID:N9xClGqh0
紹介5000匹は15日まで、ですよ
134非通知さん:2007/05/12(土) 20:04:01 ID:wZ5sx66UO
スパボじゃないので紹介は使えない
135非通知さん:2007/05/12(土) 21:08:13 ID:N9xClGqh0

80ですが、
yahooの株板では、SBM新規加入者はトークフリーの対象になると案内し始めている
との事です、以前からyahoobb、SBMを利用の方はキャンペーン番号のある方のみ
応募可能で順次拡大予定だって、

とりあえずYBB加入者が新規にSBM加入はOKみたい
136非通知さん:2007/05/12(土) 21:46:36 ID:iQP65Nz70
もしかして新規客限定とか?
137非通知さん:2007/05/13(日) 02:07:00 ID:eFk6S4A6O
人柱でよかけん、登録させちゃりやい!ハゲ!
138非通知さん:2007/05/13(日) 06:49:42 ID:9W9ZjZYC0
このスレ伸びてないね・・・ってことは?
13995:2007/05/13(日) 07:15:58 ID:LUH/dV7f0
>>135の話が本当なら私は対象者でokですが、
いずれにせよ、この1週間内に結果出ると思うので、わかったら報告しますね。
140非通知さん:2007/05/13(日) 07:29:08 ID:ei1mYHP3O
北傀の手下=バフントクソ=馬糞と糞
141非通知さん:2007/05/13(日) 08:37:08 ID:6g1OgzUS0
ホワイトプランで通話無料「ホワイト家族24」
(今んとこホワイト家族割りのみ)
それと
自網S!ベーシックパック【無料MMS】
(正規アナウンス無し)

トークフリー BBフォン←→ソフトバンク携帯が無料
http://vista.jeez.jp/img/vi7888813237.jpg
(今んとこ一部ユーザーのみ)

【SoftBank】「固定+携帯」で定額
http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q2/532813/
(今んとこ法人契約のみ)

上記のサービスはどれも一部のみで、トラフィックの込み具合テストで
始めてるっぽいから、問題箇所増強したり、問題無くなれば半年〜一年くらい後には
全ユーザー加入適用になるんじゃね?
157だけではとても裁き切れないだろうから、そのための伏線としてこれをやり始めるんでは?↓↓↓↓↓↓↓↓
ソフトバンク、携帯販売窓口1.7倍に・KDDIの攻勢に対抗
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070506AT1D0400205052007.html
を組み合わせて考えてみると・・・・
簡単に言うと、〓SoftBankショップでおとくラインとYahoo!BBを取り扱い始めて、上記サービスの他、セット加入割引や各種手続き、当然支払いなんかも出来るようになるのでは。希望的観測だし、断言はしませんが。

そうなったら禿なんて言わず、孫さんヽ(´ー`)ノマンセー!と呼ばさせて頂きます。
142非通知さん:2007/05/13(日) 09:46:22 ID:e7UrQAaI0
>簡単に言うと、〓SoftBankショップでおとくラインとYahoo!BBを取り扱い始めて、

買収当時から禿がやりたいって言ってたじゃん
143非通知さん:2007/05/13(日) 11:16:22 ID:/cMNz3jxO
さて、撤収するか。

サポセン「今回のキャンペーンサービスは、こちらからの任意のサービスになります。
PC宛にキャンペーンご案内メールが届いたお客様、並びに
ダイレクトメールが届いたお客様向けのサービスに限定させていただいております。」
だと。

あれだな、上得意の法人客への還元&ソフバンの身内向けのサービスってこった。

はい、解散!
144非通知さん:2007/05/13(日) 11:30:41 ID:/cMNz3jxO
BBフォンとのネタ話は、事実に違いないが、
株主優待キャンペーンというヲチ。
145非通知さん:2007/05/13(日) 11:33:47 ID:HXUv7imUO
ヤフーの光電話は対象外なのか?(・_・;)
146非通知さん:2007/05/13(日) 11:35:04 ID:76pWTk9H0
ああ、なるほど。それで株板ね。
14780:2007/05/13(日) 12:04:10 ID:YVJQWO8E0
株主優待との話は無い、総務部は個人投資家のIR担当を兼ねている。

今申し込みできるのは
キャンペーン対象としてメールを貰った既存ユーザー>店頭でも可能
YBB ADSLユーザーで新規にホワイト加入する者>ネット上にて契約
148非通知さん:2007/05/13(日) 12:11:46 ID:/cMNz3jxO
>>147
この時期は、まさに株主優待キャンペーン期間じゃん。
総会対策で昔から、株主向けサービスが充実する時期。
149非通知さん:2007/05/13(日) 12:13:50 ID:pFPoLP6w0
すっげ!なにこれ マジで凄いんだけど。

あ、でもソフトバンク携帯持っててホワイトプランなら
いらねーか。
150非通知さん:2007/05/13(日) 12:14:52 ID:/cMNz3jxO
>>147
連投スマン。

>YBB ADSLユーザーで新規にホワイト加入する者>ネット上にて契約

↑俺がこれなんだが、サポセンは「こちらからの任意のお客様のみ」
でハネられたよ。
15180:2007/05/13(日) 12:16:57 ID:YVJQWO8E0
ソフトバンクは優待条件はどんどん厳しくなってきている。
本当に優待ならすぐに株板に報告があがる

いまだにその報告はないよ
15280:2007/05/13(日) 12:22:16 ID:YVJQWO8E0
>150
>サポセンは「こちらからの任意のお客様のみ」 でハネられたよ。

俺なんか、そんなキャンペーンは存在しない、何処(URL)に有ろうが
そんなものは無い、って言われた。

>80でも読んでくれ
現在=ネット申し込み(済)>自動返信メール(着)>確認書類FAX(済)
153非通知さん:2007/05/13(日) 12:24:07 ID:fMBflLlN0

歩きながらの携帯を助長させる
ソフトバンクのアホCM
154非通知さん:2007/05/13(日) 12:38:45 ID:vzctOJi10
いずれ、BBフォンとソフトバンク携帯同士無料サービスは始まるだろうけど、
スーパーボーナスに加入せず0円携帯、っていうのがおいしい話。
それも継続されるといいけど・・
155非通知さん:2007/05/13(日) 12:53:40 ID:Jhm/3s3H0
>>145
Yahoo!BB光フォンとYahoo!BBフォンは提供会社が異なるので
今回の試験サービスキャンペーンは適用外。

BBフォン:ソフトバンクBB
BB光フォン:ソフトバンクテレコム
今回のキャンペーンはソフトバンクモバイルと
ソフトバンクBBの合同企画。
156非通知さん:2007/05/13(日) 13:52:13 ID:vzctOJi10
これは矛盾?
>ソフトバンク携帯電話1台につき、Yahoo!BBのBBフォン1台との間でのみ、BBフォンフリーのお申し込みが可能です。また、Yahoo!BBのBBフォン1台につき、ソフトバンク携帯電話は5台までBBフォンフリーのお申込が可能です。
(キャンペーン注意事項より)
> 「BBフォン」からすべてのソフトバンク携帯電話への通話が24時間無料となる「ソフトバンク携帯フリー」
(トークフリーとは、より)
157非通知さん:2007/05/13(日) 14:18:51 ID:rCyN24k50
矛盾してないよ
158非通知さん:2007/05/13(日) 15:48:32 ID:Z0TRaZc10

料金プラン、ホントにわからない! ソフトバンク携帯に苦情
http://www.j-cast.com/2007/05/13007525.html
159非通知さん:2007/05/13(日) 17:23:15 ID:2fARgmGN0
今日ソフトバンクのショップに行ってみた
例のwebのメインページを印刷して

『ネットでこう言うの見つけたんですけどぉ』
受付のね〜ちゃんしばらく読んでから奥の店長らしき人のところへ行き
しばらくして戻ってきた
ね〜ちゃん
『これはBBフォンのサービスですのでここでは扱っていません』

『いやいやソフトバンクモバイルって書いてあったんですけどぉ』
ね〜ちゃん
『・・・』
本当に知らないみたいだった
なにこれどうなってるの?
って言うか俺昨日ソフトバンク新規契約したのに何の説明も無かったし・・・
160非通知さん:2007/05/13(日) 17:33:31 ID:zW8bKYW40
ワケわからん
161非通知さん:2007/05/13(日) 18:07:09 ID:GTBmP1zaO
キャンペーンはやってるらしいよ、ただYahoo!BBADSL使用者五百万人の中から十万人選出のトークフリーのテストらしい。人柱(笑)
162非通知さん:2007/05/13(日) 18:41:59 ID:/cMNz3jxO
>>161
既存の顧客対象なら諦める。
新規も対象ならNTTからBBに替える。
163非通知さん:2007/05/13(日) 19:04:19 ID:s8wzOPIW0
>>161
157からメール来た。
yahooBBは解約して1年半くらいになるんだが。
またyahooBBに入れって言っているのかとおもた。
164非通知さん:2007/05/13(日) 19:15:32 ID:GTBmP1zaO
新規で使えるかわかりませんがソフトバンクモバイルのキャンペーンであることは間違いないらしいです。ソフトバンクモバイルの営業さん情報です(・ω・)/
165非通知さん:2007/05/13(日) 19:23:30 ID:ubKBPzWZ0
いい加減、空気嫁よな
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm

KDDIってバカなの?

とっとと家族間au、光などDIONとの音声定額やれよ
166非通知さん:2007/05/13(日) 19:37:16 ID:2fARgmGN0
ソフトバンクモバイルでやってないって言われた(´;ェ;`)ウゥ・・・
167非通知さん:2007/05/13(日) 19:38:40 ID:BtXuf5PA0
トークフリーキャンペーンの問合せ先に確認したところ、地域限定のテストキャンペーンだそうな。
既存のYahooBB ADSLユーザーにDMを順次送信してると言ってた。
で、結局、DMに記載されているキャンペーンコードがないと今回は対象外なんだってさ。
DMもらった人ラッキーだな。スパボなしで端末タダだもんな。
168非通知さん:2007/05/13(日) 19:46:39 ID:GTBmP1zaO
したらキャンペーンコードプリーズ。みんな幸せになれる(>_<)
169非通知さん:2007/05/13(日) 19:51:05 ID:qNmM8OqZ0
電話して聞いてみた。
YBBユーザーのYBBアドレス宛に対象者にメール送信している。
そのメールに記載している登録番号?がないとこのキャンペーンに
登録は出来ない(出来ても対象外)
対象者はあくまでもランダム抽出。
テスト的に実施しているため今後全員対象にするかは未定。
170非通知さん:2007/05/13(日) 19:59:26 ID:GTBmP1zaO
赤だから火消しにやっき
171非通知さん:2007/05/13(日) 20:44:20 ID:vzctOJi10
しかし、キャンペーンコードをお持ちの方は記入くださいとだけあって、
入力しなくても申し込みできちゃったんですが・・。
また申し込みサイトの中に一言もそういった説明ないので
のちにさわがれるのは見えてるのに・・なぜ?
わざとあおってるのでしょうかね
172非通知さん:2007/05/13(日) 21:04:42 ID:/cMNz3jxO
>>168
それだ!
オクをチェックしとこう。
173非通知さん:2007/05/13(日) 21:22:31 ID:p5BRZkiH0
孫さん!うち8年ADSL使ってるから4台ただにして!
4人家族なのよー
ってか、ホワイト家族24があるからこのBBフォン無料のメリットがわからん
携帯同士でかけると思うんだけど。
SBもってないジジババが家族に連絡とりたいときとか???
174非通知さん:2007/05/13(日) 21:41:23 ID:p5BRZkiH0
状況見てサービス拡大していくんだろうね。
ホワイトプラン限定から全てのプランへって感じ?
プリペイド携帯へも適用お願いします!
175w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/13(日) 22:46:21 ID:TZDBeX3g0 BE:406637748-2BP(1050)
>>173
携帯側だけで長電話されると携帯側だけに負担がかかるけど、
IP−>SBMだったら負担が半減じゃない?
固定の方が安定してるって好む人もいると思うし。
176非通知さん:2007/05/14(月) 00:26:46 ID:pmqIJtd20
うちのばあちゃん携帯使えないから
早くおねげーします。
177非通知さん:2007/05/14(月) 00:36:25 ID:RHMR9Dr90
>>176
安心しろ、黒電話で携帯回線が使える

黒電話 --- SLT --- 主装置 --- 携帯電話インターフェイス
で解決
178特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/14(月) 00:46:22 ID:6uSHHeLD0
>>163
そのメール貼って欲しいなぁ。
きっと無理なんだろうなぁ…。
179非通知さん:2007/05/14(月) 00:47:53 ID:Exr4/oZZ0
>そのメールに記載している登録番号?がないとこのキャンペーンに
店頭の場合ね、
オンラインは最初から0円携帯になるので不要です。
180非通知さん:2007/05/14(月) 00:50:13 ID:fuWwBvLg0
181非通知さん:2007/05/14(月) 10:14:49 ID:sqc5qNFX0
ヌカ喜び
182非通知さん:2007/05/14(月) 10:29:38 ID:h/IeHBOp0
これって、料金は無料?
申請さえ出来れば、かけ放題ってか?
183非通知さん:2007/05/14(月) 11:37:31 ID:WIemMYCM0
月額988円から
184非通知さん:2007/05/14(月) 12:24:19 ID:QK9xO2nMO
>>182
基本料金は要るだろw



地域限定?ってどこよ。関東かな?
ホークスファンは無視ですか?禿社長!
185非通知さん:2007/05/14(月) 13:21:56 ID:/kWJT+ZL0
いまさらADSLかよ
186非通知さん:2007/05/14(月) 13:30:08 ID:aNHZRPKU0
ADSL = NTTのメタル回線 = 他人のふんどし

他人のふんどしで横綱を目指す、誰かさんのお得意分野ですねw
187非通知さん:2007/05/14(月) 13:42:28 ID:Exr4/oZZ0
>ADSL = NTTのメタル回線 = 他人のふんどし
国民にその考えは無い、
すでにNTTに加入料金(加入債負担分も)として騙し取られた分に
気付き、NTTの無努力をユニバーサル料金としてみせつけられ
それでも気付かないのは、オマイぐらいか、元NTT社員
オマイが携帯の電波も届かない、ADSLも接続できない僻地に住む
のなら許されるが、そういった発言は少数だと念を押す。
188非通知さん:2007/05/14(月) 13:46:51 ID:AQZu0Xmr0
日本人の財産を在日に使わせる権利はNTTにあるの?
189非通知さん:2007/05/14(月) 13:46:56 ID:MlnJuCOX0
>ADSLも接続できない僻地


フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ3
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1133650920/
190非通知さん:2007/05/14(月) 13:58:51 ID:9OsBj+el0
>>188
その財産(7万)を紙くずにしたNTTに責任は?
191非通知さん:2007/05/14(月) 14:09:50 ID:YlyZ11Fq0
今810sh(ホワイト)今申し込みました。
でもヤフーBB今月でやめようかと思ってるけど。。いいのかな?
192非通知さん:2007/05/14(月) 14:42:09 ID:pY6Sc3ek0
孫さんヽ(´ー`)ノ夏休み前頃にはヨロシクネ!
193非通知さん:2007/05/14(月) 15:10:13 ID:vwwDOoFf0
まご
子系
194w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/14(月) 15:22:47 ID:EW9ojIPgO
>>184
兵庫県、栃木県と電話で聞いたがどうやら嘘のようで…
当初はこの二県だったのが順次拡大されているとぃぅ前向きな考え方も有りかと。
195非通知さん:2007/05/14(月) 15:26:41 ID:g1JIwNpL0
地域は限定されてないようですな。

かなりランダムにやってるみたい。
196非通知さん:2007/05/14(月) 15:55:47 ID:nIkj1d/TO
審査はどのくらいかかるのだろう?
キャンペーンコード入力してないからって放置はないよな?

この会社ならありえる?と不安。
197非通知さん:2007/05/14(月) 16:36:36 ID:BzlF4dmf0
おいこらソフトバンク
電話したら
抽選でメールした者しかあかん
おまえホームページにそんなん書いてないぞ 
198非通知さん:2007/05/14(月) 16:43:50 ID:Exr4/oZZ0
>審査はどのくらいかかるのだろう?
1週間と、公式HPに
本人確認書類送付後3営業日程度で届くんじゃないの?
通常のオンライン販売はどうよ?

で、メールとか、DM来た椰子っているの?
199非通知さん:2007/05/14(月) 16:45:43 ID:tuXH3k7YO
しかしキャンペーンコードは十万人なら何個かで統一してるでしょ。ソフトバンクモバイルは当選者かどうかって十万人わかるのかな?あと当たった人がコード入れ忘れたら?そもそもコードがガセかな?
200非通知さん:2007/05/14(月) 16:47:28 ID:plXwR9OC0
隠しページからでも、YBBのユーザーログインが正常ならば
0円携帯が新規で買える・・・ようなことになりそうだが・・

実際はダイレクトメール着てない香具師は、正規料金で契約だけ
できるそうな。 当然トークフリーにもならない。
みんな〜 もう少し待ってみようよ。
201非通知さん:2007/05/14(月) 16:47:29 ID:Exr4/oZZ0
>197
YOUっ、申し込んじゃいなよ!
202非通知さん:2007/05/14(月) 16:51:21 ID:Exr4/oZZ0
>そもそもコード
デルのクーポンみたいなものでしょ、
本来は紹介キャンペーンなどの入力欄なんだから
通常のオンライン購入でも有る欄、入れなくても
yahooのログインでADSL加入者なら0円購入のページに
飛ばされる

もしかしてオマイら0円ページ(スパ簿なし)に行けないの?
203非通知さん:2007/05/14(月) 16:52:49 ID:nIkj1d/TO
土日は営業日じゃないよね?

>>200
正規料金で契約って非スパボ0円は有効なの?
204非通知さん:2007/05/14(月) 19:41:10 ID:UUL5jMTW0
電話して自分が対象者か確認した。
カスタマーID(14桁)とフルネーム言ったら調べてくれた。
ダメ・・・。
205非通知さん:2007/05/14(月) 20:00:06 ID:JeIOAJOF0
>みんな何やってんの?
>電話なんかしてないでさらされているアドレスから特攻してみな。
>キャンペーンコードは空白でオッケーだから。

んっ!?
それ、対象外みたいよ。
普通にオンラインショップで買うだけ。
206非通知さん:2007/05/14(月) 20:02:15 ID:U0S6D3Xb0
トラフィック低い地域から対象にしてんじゃない?
ホワイト家族24のトラフィックとか落ち着いたら
順次拡大しそう
207非通知さん:2007/05/14(月) 20:33:26 ID:Exr4/oZZ0
>それ、対象外みたいよ。

対象外でもスパ簿無し0円で買えるの?
それとも断られるって事なの?

キャンペーン購入0円のページで購入できて申し込みも出来ますよ
208非通知さん:2007/05/14(月) 21:15:35 ID:fYCWcs3j0
>>187
NTTが電話線引いたと思ってやがるのかよ

おめでてぇーな
209非通知さん:2007/05/14(月) 21:57:44 ID:Exr4/oZZ0
>208
187ですが、なにか?
210非通知さん:2007/05/14(月) 23:26:38 ID:fYCWcs3j0
>>209
すまない

レス番間違えた
211非通知さん:2007/05/14(月) 23:29:17 ID:OixhVvd40
電話回線は孫正義が引きました(笑)
212非通知さん:2007/05/14(月) 23:34:23 ID:nvTZZ+b20
漏れのところ
フレッツ光プレミアム+ひかり電話で
ケータイはSBだけど 
BBフォンはできないなぁ・・
213非通知さん:2007/05/14(月) 23:54:02 ID:plXwR9OC0
>>207
本人確認送った時点で、対象外者には0円とならない旨の連絡がくる。
祭りは糸冬了
214非通知さん:2007/05/14(月) 23:57:24 ID:Exr4/oZZ0
>対象外者には0円とならない旨の連絡がくる。
送られてきたら報告するよ、
送ってくるのは携帯だと思うけどね、自信あるし
215非通知さん:2007/05/14(月) 23:59:55 ID:fuWwBvLg0
>>213
フレッツ光プレミアム+ひかり電話は、電話番号の同番移項なら、回線はNTT預かりだから、
復活させてADSLが引けると聞いたよ。

ま、そこまでやるやつはいないか。
216非通知さん:2007/05/15(火) 00:01:59 ID:Exr4/oZZ0
を、webページに注意書きが入った!
217非通知さん:2007/05/15(火) 00:13:45 ID:w4cLPBeX0
終了か
218非通知さん:2007/05/15(火) 00:23:02 ID:qidOY1Af0
対象者限定とは知らずにオンラインで申し込んでしまったorz
まあダメ元でいいや
219非通知さん:2007/05/15(火) 07:28:53 ID:Dfx9DHvYP
ち、消費者センターに虚偽の記載だとねじ込んで
むりやり利用できるようにさせようと思ったのにw
22063:2007/05/15(火) 08:51:58 ID:7q61Xftq0
メール(KHF)とDM(KH)の申し込みアドレス微妙に違う。
契約事務手数料かかるメールのほうで頼んでしまったorz
221非通知さん:2007/05/15(火) 09:40:17 ID:E63M5OqOO
注意書きが追加される前の申し込みなら有効かな?
最悪端末はスパボ契約でもいいからトークフリーは契約させてほしい。
222非通知さん:2007/05/15(火) 10:18:18 ID:D8+7aOT20
自分は逆。トークフリーはいいから、0円端末をw
223非通知さん:2007/05/15(火) 10:19:05 ID:DTVRTWaT0
>>221
URL自体がトップからリンクされていない一般に非公開の
ものなのでどういう経路で知ったかが問題になる。
もちろん掲示板(2ちゃんねる)の書き込みで知ったというなら無理。
224非通知さん:2007/05/15(火) 11:03:24 ID:mU5iiY9YO
おはようございます。ソフトバンクから本人確認書郵送案内の封筒きましたよ。注意書き前飛び込み人柱は無料で買えるっぽい。まあ注意書き前で無料スパボ無しで買えないのは詐欺だよねソフトバンク。
225非通知さん:2007/05/15(火) 11:05:59 ID:S36MbJCO0
>>224
>>122を読め。申し込みはたまたま通る事もあるらしい。
226非通知さん:2007/05/15(火) 11:34:31 ID:bI7x+aAK0
否DM否メール、既申し込みKHFです、

加入できても、断られても、「まつり」
どうなるかな?
227非通知さん:2007/05/15(火) 11:50:21 ID:mU5iiY9YO
買えた人が出でも今からじゃもう買えないから祭はイマイチな感じじゃーないかな。ソフトバンクって本当にヤバい会社だね(笑)昔個人情報流出したね、今回またされたらどうしよう(;_;)また五百円くれるかな?
228非通知さん:2007/05/15(火) 11:53:02 ID:G9ElF2jN0
>>227
学習しないお前がバカ
229非通知さん:2007/05/15(火) 11:53:39 ID:DTVRTWaT0
>>226
Yahoo!BB加入という制限があるからそんなに祭にはならないかと。
230非通知さん:2007/05/15(火) 11:55:34 ID:bI7x+aAK0
アンチは参加できないからね、
231非通知さん:2007/05/15(火) 15:16:43 ID:pESPhpQS0
age
232非通知さん:2007/05/15(火) 15:27:17 ID:JeT+E5p/0
公式には対象者以外に全く告知されてないし、どこにもリンクされてない訳だからいわゆる「祭り」にはならないでしょ。
なったとしてもこのスレ見てる数人〜数十人レベルだろうし。
買えたら「ラッキー」、買えなかったら「しゃーねぇか」でいいんじゃね?
233非通知さん:2007/05/15(火) 15:34:03 ID:rEu9hNBI0
β版サービスみたいなもんだろうし
いずれは基本サービスとして、最近大人しめ?のBB勧誘とともに頑張り始めるんだろうな
234非通知さん:2007/05/15(火) 18:37:13 ID:bI7x+aAK0
否DM否メール、既申し込みKHFです、

手続き完了メール来ました。

■代引金額        0円
※商品受取時、上記金額をお支払いください。
■契約事務手数料
2,700円(税込2,835円)
※ソフトバンクからの初回の請求書に合算させていただきます。
235非通知さん:2007/05/15(火) 18:42:46 ID:w4cLPBeX0
>>220 を見ると対象者は契約事務手数料も0円らしい
23622:2007/05/15(火) 20:29:28 ID:H9O29g6o0
>>224
私も特攻してるんですが、電話で確認したとき、
本人確認書類がきて、送り返さないようにって言われたよ。
契約できないからって。
23722:2007/05/15(火) 20:32:09 ID:H9O29g6o0
つい今しがた、在庫どれぐらい減ったかなと思ってログインしたら、
拒否された。ついに対策を採ったようだね。
238非通知さん:2007/05/15(火) 20:46:26 ID:FJSuIGxf0
自分も今日手続き完了メールが来ました。
悔やまれるのは事務手数料無料のDMアドの
存在を今知ったことですorz

しかしまだモノが届くまで油断しない方がいいんですかね?
239非通知さん:2007/05/15(火) 20:55:48 ID:w4cLPBeX0
エラーメッセージ
本サービスは、ご利用いただけません。
240非通知さん:2007/05/15(火) 20:55:52 ID:Ny/KGVl90
DMあるんなら何も問題なくね
241非通知さん:2007/05/15(火) 20:56:58 ID:bI7x+aAK0
80=234です、
自分も契約ページへのログインが出来なくなりました。
さっきまでは出来たのにね

今日はアンチが投稿できないから話が進むお
242特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/15(火) 21:23:17 ID:3RzVN6000
みなさん続々完了メール来てますね。
自分も来ましたよ。(^-^)
申し込み確認→完了→発送と最後までいってほしいものです。
243特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/15(火) 21:41:40 ID:3RzVN6000
トップに注意書きの追加とYahoo!BB認証で弾くようになったね。
でもこれだとY!BBの新規を取り込めないよなぁ。
まぁ試験期間だからいいのかもしれん。

さて、発送メールまだかな(^.^)
244特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/15(火) 21:43:18 ID:3RzVN6000
連投スマソ。
そう言えば完了メールまでこぎつけた人は機種は何?
自分そんなに811SHの評判知らなかったので705SHの黒にしてしまった。orz
245非通知さん:2007/05/15(火) 22:29:53 ID:Rk109fcW0
対象じゃない人は、
申し込みができて、携帯が送られてきても、
普通にオンラインショップで携帯買っただけじゃないのかな。
対象じゃないので特典は受けれないと思うが、、
ましてや2CHで晒されたアドレスから、、
246非通知さん:2007/05/15(火) 22:42:57 ID:Ny/KGVl90
まぁでも無料で端末買えるだけでもいいんじゃまいか
247非通知さん:2007/05/15(火) 22:45:00 ID:Ny/KGVl90
買うって変だな
貰うか
248非通知さん:2007/05/15(火) 22:56:13 ID:mU5iiY9YO
人柱覚悟でいった人、大成功というわけですね(^-^)ノ~~
249非通知さん:2007/05/15(火) 22:59:21 ID:bI7x+aAK0
2700円でソフバンの携帯が買えるならそれだけでももうけ、
250非通知さん:2007/05/15(火) 23:06:19 ID:bI7x+aAK0
>244さん80=234です
よく解らないので811SH黒にしたんだけど、ショップでカタログと
モック見て来たらネイビーが良かったかなと、
811SHどうなんです?機種板見てももっさりとか書いてあって不安。
251非通知さん:2007/05/15(火) 23:13:46 ID:vKUpyEDB0
もし携帯が送られてきたらトークフリー加入済みだよね?

お届けした携帯電話は「BBフォンフリー」および
「ソフトバンク携帯フリー」に登録されておりますので、
携帯電話とBBフォン間の通話は24時間いつでも無料でご利用頂けます。

って記載されてるし。
252特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/15(火) 23:15:26 ID:3RzVN6000
>>250
色んなとこで811SHなら勝ちとか書いてあるので。
正直自分でもわからんです。
ビジネスファイル見れなくても別にいいし薄い方がいい人は705SHだと思います。
ビジネスファイルの見れるVGA欲しければ素直に911T買いますよ。
253特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/15(火) 23:18:29 ID:3RzVN6000
>>251
それだよね問題は。。。
正直0円で手に入れることにはあまり興味なかったし。
そもそも980円の705SHにしたので意味ないし。(^_^;

あぁー、BBフォンフリーしてぇ。
254非通知さん:2007/05/15(火) 23:19:38 ID:bI7x+aAK0
おさいふ使う予定もないので、、
255非通知さん:2007/05/15(火) 23:45:39 ID:bI7x+aAK0
トークフリーが普及したら、次はモデムの転送ボタンで着信を、、、
256非通知さん:2007/05/15(火) 23:48:47 ID:9y5O6kYG0
>>255
モデムにそんなボタンがあったか?
BBフォンのオプションの転送で可能だけど。
257非通知さん:2007/05/16(水) 00:26:11 ID:Sps3tZdZP
家にPPPサーバ立てて自宅AP宛てにデータ通信すれば
外からは使い放題でネットができるんかな。
258非通知さん:2007/05/16(水) 00:28:30 ID:9GopJKfz0
0円端末を解約してしまうとトークフリーは使えなくなるの?
259非通知さん:2007/05/16(水) 01:15:12 ID:areMcdwt0
>BBフォンのオプションの転送で可能だけど。
315円+転送先までの実費だよ
260非通知さん:2007/05/16(水) 02:12:41 ID:+KSm2Um50
>>259
だからオプションの¥315円で転送先までの実費がただになる。
261非通知さん:2007/05/16(水) 09:15:48 ID:mycV6Y6H0
手続き完了メールって申し込み確認メールとまた別ですよね?
来た方は初日に申し込まれたのですか?
自分は金曜日に申し込み、土曜早朝にFAXしたんですが、
まだ完了メールが来ません。まさかFAX届いてないのかな?
262非通知さん:2007/05/16(水) 10:46:21 ID:hlW0Oi740
トークフリー目当てでyahooBBのADSL料金見たけど高いね。
全部込みで2000円程度だった気がするんだけど。
ADSLユーザーの流出阻止が主目的なんじゃないの。
てか、芋のおまけADSLの通常料金1500円って
それだけで買えるなら買いたい。
WILLCOMのADSL プリンもついて2585円も安いね。
263非通知さん:2007/05/16(水) 12:10:48 ID:ZvYzz2Wj0
>>262
8Mで2000円のプランもあるけどね(非表示)
おれはメンドイから8Mで3000円コースのままだけど
サポートセンターに電話して「解約します」と言うと
こっそり2000円コースの話を出されることがあるらしい
264非通知さん:2007/05/16(水) 12:35:46 ID:Llq9Tsg/0
>>263
それBBフォン無しじゃなかったか。
しかし今は1年間1000円引きで2400円くらいだったとおもった。
265非通知さん:2007/05/16(水) 12:55:28 ID:ZvYzz2Wj0
>>264
うちはBBフォンのサービスが始まる前から使ってる
266特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/16(水) 13:47:01 ID:5TyozT4u0
>>261
自分は初日に申し込み金曜の朝Fax。
それで昨日の15時過ぎにメール来たので、
逆算すると今日の15時過ぎじゃね?
267非通知さん:2007/05/16(水) 17:37:36 ID:mycV6Y6H0
>>266
有り難うございます。先ほど完了メール来ました!
これでトークフリーになってたら嬉しいですね。
うちは自宅内の電波が不安定なので、今までSBは検討してなかったんですが、
トークフリーなら、圏外でもBBフォンにかければいいので安心して乗り換えられます。
268非通知さん:2007/05/16(水) 19:37:56 ID:9GopJKfz0
ホームアンテナを設置してもらった方がいいのでは
26922:2007/05/16(水) 20:11:07 ID:/IdXc9KG0
22ですが、私は郵送で本人確認派です。
その郵便が今日来たんですが、そのタイトルは
「オンラインショップ携帯電話新規購入申込確認書」となってます。
おそらくこれで申し込んだら、「ただの新規」扱いが関の山でしょうね。
と、言うことで私は完全に撤退します。携帯がタダで手に入るんならいいや
と思っている人以外手を出す代物ではないと思います。
せっかく811SH申し込んだのに・・・。この機種選べなかった人すいません。
27080:2007/05/16(水) 20:50:03 ID:areMcdwt0
>22
なんで降りるん?
FAXだって「オンラインショップ携帯電話新規購入申込確認書」だよ
引止めはしないけど、止めちゃうのはもったいないじゃん。

で、22はSBMの携帯使ってるの?自分はドコモなんで一台(毎月980円なら)
増設してSBMとYBBIP電話あてに使用、知人のSBM携帯を登録してやって
対YBBIP電話を無料化してやろうと思っています。
27122:2007/05/16(水) 21:14:01 ID:/IdXc9KG0
80さん
笑ってやってください。実は自宅ではSBMは圏外なんです。
ちなみにYBBは契約しています。これらのことから、自宅で圏外でも
トークフリー使えば外出先から自宅に電話できて、YBBからほかのSBM
に電話できるなら、自宅圏外のデメリットも十分取り戻せるなと思ったからです。
上にも書いてますが、例のサイトに書いてある連絡先に、「このまま進んでも、
トークフリーにはならない」旨を確認しているので、私の場合メリットが
あまりないので今回は降りることにしました。ちなみに私もドコモです。
ここから先は、連絡先の言っていることが間違っていて、もしくは、
注意書きが出る前の特攻は有効という取り扱いにになって、
特攻している80さんたちがトークフリーに加入できることをお祈りしますね。

272特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/16(水) 21:39:01 ID:5TyozT4u0
>>271
撤退残念ですね。
自分はもし携帯届いたらトークフリーでなければゴネるつもり。
トークフリー契約をSBMが破棄するなら携帯を送りつけるのは大いに問題でしょう。
273非通知さん:2007/05/16(水) 21:52:49 ID:6xjktvwd0
MNPで申し込んだのでキャンセルしたら2000円いままでの携帯会社に取られる
けどその補償はどうなりますか?とごねたらOKになったよ
予約番号取得して注文済みでした。
らっきー
274非通知さん:2007/05/16(水) 21:58:24 ID:ZvYzz2Wj0
>>271
申し込みを取り消ししといたほうがいいと思う
在庫が他の人に回るかもしれないし
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/selfpage/index.jsp
27522:2007/05/16(水) 22:14:37 ID:/IdXc9KG0
>>272
特攻野郎さん、一緒に特攻したかったんですがすいません。
ただ、私のように自宅圏外でないなら、タダで携帯が手に入るので、
十分特攻しただけのリターンはあったと思いますよ。
>>274
こんなページがあったのですね。紹介ありがとうございました。
そうですね。811SHがほかの人に有効活用されるのでしょうから
そうすることにします。
276非通知さん:2007/05/16(水) 23:13:18 ID:H/aTEKao0
仮に携帯が届いた場合トークフリーが適応されてるか
されて無いかってどう確かめたらいいんですかね?
277非通知さん:2007/05/16(水) 23:25:21 ID:5d8XjMxo0
おらぁBBフォンのみの昔の契約だから、adslは0円。
(今はだめだよ。BBフォンのみでもadslの料金とられるからね)
それでうっしっしと喜んでたんだが
トークフリーの申し込みができないっす。ち

やっぱ裏街道adslはだめってことか 残念!
27822:2007/05/16(水) 23:34:08 ID:/IdXc9KG0
>>276
どのBBフォンを無料通話対象として登録しますか?っていうようなアクションが
あるんじゃないのかなぁ。
ドコモでいえば仲良し割引みたいなやつ。
279非通知さん:2007/05/17(木) 00:06:58 ID:ekf5zy4iO
Yahoo!BBのモデムが壊れたのでゴルァしたらすぐに新型送ってくれた。
今箱を空けてみたんだが、5年でこんなに多機能になってたのか…

ちなみにYahoo!BB開始当初に加入してたので今までのはBBフォンアダプタが独立してる奴だった。


…トークフリー早く登録させろゴルァ
あとビジター特典が増えればホークスファンクラブにも入る気になるんだがなw
280非通知さん:2007/05/17(木) 00:30:08 ID:vhZyZyEA0
今申しこみ確認してみたけどBBフォンフリーのところが消えていたなあ。
う〜〜ん、早く誰か携帯が到着して白黒はっきりつけてほしい
281非通知さん:2007/05/17(木) 01:17:40 ID:/dDZL8iT0
そういえばBBフォン同士は通話料無料なんだよね。
転送設定してあれば、BBフォンから携帯へ無料通話になるんだね。
282非通知さん:2007/05/17(木) 06:48:51 ID:RjwdHIp20
>>281
たま〜に、BBフォン経由しない時があるんだけどね。
発信時の プププッ という音を必ず確認しないと危ないよ。
283非通知さん:2007/05/17(木) 09:44:49 ID:F1wXueUY0
と思ったら
050のIP番号をどうぞ! 
確認は「ププッ、ププッ」で
284非通知さん:2007/05/17(木) 11:09:09 ID:F1wXueUY0
新規届きました。
285非通知さん:2007/05/17(木) 11:10:41 ID:d4TKxXYpO
どうでした?内容は?
286非通知さん:2007/05/17(木) 11:38:35 ID:0zfWJMLv0
今回のような限定サービスでなく、早く標準サービスにして欲しい。
そしたら、ヤフBBにも加入するし、SBMに家族でかえる。
287非通知さん:2007/05/17(木) 12:15:18 ID:d4TKxXYpO
試験中だからそのうちやるんじゃない?しかし早く来ないかな、無料端末(b^-゜)
288非通知さん:2007/05/17(木) 12:40:04 ID:F1wXueUY0
普通に携帯のセットとSIMカードが送られてきただけ
書類は納品書ていうか伝票のみ
289非通知さん:2007/05/17(木) 13:34:27 ID:vofBbHgE0
確かに申し込み内容確認のところにはBBフォンフリーが消えてますね。
正規にキャンペーンで申し込んだ方は掲載されてるんでしょうか?

290非通知さん:2007/05/17(木) 15:36:12 ID:DYjO7CmMO
>>286
本当に同意。

ヤフーBBに替える機会が来た!っと動く気マンマンだったのに、
電話したらうまく断られちゃったよ。

またしばらくはNTTのままだ。
291非通知さん:2007/05/17(木) 15:49:45 ID:DpkCWITA0
みんなNTT番号じゃなくて050番号だぞー
家族にも周知しとけー
絶対NTT番号にかけるジジババが出てくるぞ
無料だと思ってたら金とられた!って。
292非通知さん:2007/05/17(木) 16:26:19 ID:DaU6Kgdn0
ネットはYBBで携帯もソフトバンクなんだけど

メールも何も連絡ないよ・・
BBフォンに入ってないからかな?
293非通知さん:2007/05/17(木) 16:35:34 ID:DpkCWITA0
これって縛りナシで端末もらえるから、
2年縛りでいいなら、新規してすぐ980円端末にスパボ機種変すれば
いらない方1台オクで売れるってこと?
さらに白ロムなんて持ってたら新しい2台売ることもできるってこと??
携帯なんてめったに壊れないし、機種のこだわりない、
2年以上は使うって人にはお得???
294非通知さん:2007/05/17(木) 16:42:54 ID:EkF5wXPS0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4月に新規契約したSB携帯に「トークフリー申込み案内」メールが来た!
14桁のお申込み受付番号もあり、ADSL料金も6ヶ月間無料とのことでした。
早速、申込みます!
295非通知さん:2007/05/17(木) 16:46:43 ID:k88yLSci0
>>294
どこ住み??
296非通知さん:2007/05/17(木) 17:01:57 ID:EkF5wXPS0
>>295
山梨です
297非通知さん:2007/05/17(木) 17:03:42 ID:DpkCWITA0
ADSL料金も6ヶ月間無料

これは新規加入者のみ?
既存adslユーザーは対象?
kwskプリーズ!!!
298非通知さん:2007/05/17(木) 17:07:24 ID:EkF5wXPS0
>>297
新規加入者のみですね
既存ADSLユーザーは対象外
無料なので、もう1台SB携帯を契約します
299非通知さん:2007/05/17(木) 17:10:05 ID:DpkCWITA0
さんくすこ。
そっか、やっぱ新規だけだよね。
でも、端末無料ゲットおめ、選ばれし者よ。
300非通知さん:2007/05/17(木) 17:10:19 ID:EkF5wXPS0
>>294
申込期間が、5月29日までではなく、5月31日になってました
301非通知さん:2007/05/17(木) 17:11:15 ID:k88yLSci0
そういえば、0円携帯が届いた人たちは
身分証明書系はFAXですぐ送った人たち??
302非通知さん:2007/05/17(木) 17:13:42 ID:DYjO7CmMO
>>298
ヤフーADSLには入ってなくて
ホワイトを新規で買った方??

なんか抽選でもう1台プレゼント!みたいです。

羨ましい
303非通知さん:2007/05/17(木) 17:16:39 ID:EkF5wXPS0
>>302
その通りです・・
304非通知さん:2007/05/17(木) 18:00:55 ID:ekf5zy4iO
さっき157から不在着信はいってたんだが…、これの話じゃないよな

つか157から電話ってかかってくるものなんか?

白携帯2台で遠く振りー待ち構えてんのにな
305非通知さん:2007/05/17(木) 18:30:14 ID:7JcwGi3W0
もう今から案内を送ることは無いって言われた。
306特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/17(木) 19:00:01 ID:hzT7/WAV0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
発送メールが9:30頃、本体がなんと1時間後に来ました。

さて、どうやってBBフォンにただで掛けれるか確認しようかな?
誰かいい案ない?
307特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/17(木) 19:34:39 ID:hzT7/WAV0
>>306
見つけた。BBフォンから携帯にかけて「プププ」といえばいいらしい。
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html#sbkf
308非通知さん:2007/05/17(木) 19:36:06 ID:mjOoosyjP
自網S!ベーシックの無料確認がそうだったように、
実際に請求書がくるまではタダかどうかはわからない、神のみそ汁だとおもわれ。
なんで人柱としてあれこれ実験してみてください。
そんで多額の請求が来たら消費者センターに駆け込めばおk ww
309非通知さん:2007/05/17(木) 19:40:49 ID:vhZyZyEA0
>BBフォンフリーへのご加入には、Yahoo!BBのご契約状況(Yahoo!BBのご契約IDやBBフォン電話番号等)の確認をさせていだたきます。

ってあるけど、それは申し込みの時の認証で確認されたの?
310非通知さん:2007/05/17(木) 19:47:48 ID:vhZyZyEA0
>307
でどうだった?
311非通知さん:2007/05/17(木) 19:51:33 ID:41SXPEe30
S!ベーシックパックつけてるならMy Softbankで契約内容がわかると思う
312非通知さん:2007/05/17(木) 20:06:28 ID:F1wXueUY0
>見つけた。BBフォンから携帯にかけて「プププ」といえばいいらしい。
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html#sbkf

今まで(契約以前)もプププゥは鳴っていた
YBB廻りの通話はすべて同音、またはYBB間無料通話はププッ、ププッ

なんか確かめる方法ないのかな 明日あたり契約書送られて来るまで待つしかないのかな?

Sべーシックって何?
313特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/17(木) 21:15:27 ID:hzT7/WAV0
>>312
> 今まで(契約以前)もプププゥは鳴っていた

そりゃそうだった…。orz
舞い上がテタヨ

2回プププと鳴ってくれるとわかりやすいんだがなぁ。
314非通知さん:2007/05/17(木) 21:59:23 ID:F1wXueUY0
ちなみに新規番号は

080−3497****
315特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/17(木) 22:39:52 ID:hzT7/WAV0
>>314
漏れは090-1303-****
そう言えば北海道は090-6445-****が普通だから
ひょとするとひょっとするかな?
316非通知さん:2007/05/18(金) 00:22:06 ID:SHdToaUZO
明日電話して確認するよ。
今日は不在で受け取れなかった。

トークフリーじゃなかったらガッカリ。
317非通知さん:2007/05/18(金) 08:08:25 ID:RNBdxPHZ0
>>315
その番号はデジタルツーカー北海道がサービス開始したときの番号だね。
318非通知さん:2007/05/18(金) 11:41:24 ID:C8aCOfzUO
自分も特攻隊員の一員です。
昨日ケータイが届きました。
さっきお客様サービスセンターに問い合わせてみたら、届いたケータイちゃんとトークフリーになってました!
特攻したかいがあったよぉ(^3^)/
319非通知さん:2007/05/18(金) 11:48:42 ID:ktRCHNJE0
うらやましす
320非通知さん:2007/05/18(金) 11:53:30 ID:pmAH9LcO0
>>319
特攻すれば良かったのに
321非通知さん:2007/05/18(金) 11:55:58 ID:ktRCHNJE0
YahooIDなかったっす (;д;)
322非通知さん:2007/05/18(金) 12:13:07 ID:tejfBbII0
自分も特攻してブツは届いたんですけど、
今回抽選で選ばれて無い人は、手持ちの他の回線に
トークフリーを付けるのは無理なんですよね?
323非通知さん:2007/05/18(金) 12:18:28 ID:MDiOBQmy0
>手持ちの他の回線に トークフリーを付けるのは無理なんですよね?
なんで、出来ないの?
324非通知さん:2007/05/18(金) 15:28:41 ID:v8WaocVk0
問い合わせたら回線の登録はウェブから行うらしい。
でも肝心のウェブが先に進まないねー。
当該回線のみのトークフリーと思われる。
ただ本格展開までこれでも十分なのでは?
特攻なだけにもうけものと思わねば。
325非通知さん:2007/05/18(金) 16:21:45 ID:9Ir2Q/mG0
トークフリーだけじゃなく
メールフリーも付いたら最強なのになぁ

メールフリーも欲しい
326非通知さん:2007/05/18(金) 18:42:34 ID:9Ir2Q/mG0
きたーーーーー

手続き完了メール
後は現物の到着を待つだけでーーす。

特攻したかいがありました。
327特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/18(金) 19:20:11 ID:dXGX8bt40
無事に手に入れた人に質問です。
PCからMySoftBankの「利用状況の確認・各種変更手続き」に入れなくない?
暗証番号を入れたところで次のようになる。

お客さまのご契約内容では、このサービスはご利用頂けません。お客さまセンターまでお問合せください。

157に聞いたらトークフリーの人はみんなこうなるって言うんだよ。
何でもオプションを含めて契約内容の変更は認めないんだとさ。
「パケし放題付けたくなったらどうするの?」と聞いたらとりあえず今はできないとしか
答えられないとさ。いつもそうだけどなんでソフバンのサービスってこうなんだ?
孫さんはそんなコマいケチな制限付けるわけないから、どこぞの馬鹿な役員が社内に
いるんだろうなきっと。

MySoftBank使えなかったらどうしたらいいんだよ…。orz
328非通知さん:2007/05/18(金) 19:26:21 ID:9Ir2Q/mG0
sbショップでオプション変更したら?
トークフリーの説明読んだらホワイトプランとSBadslをやめない限り
有効になってるわけだし

俺も今回特攻だったからSベーシックにもはいってなかったし・・・
329非通知さん:2007/05/18(金) 19:45:11 ID:MDiOBQmy0
っかさ、トークフリー申し込んだのここに居る3,4人だけなの?
10万人のキャンペーンだよね。
正規申込者は居ないの?特に契約料無料者とか
330非通知さん:2007/05/18(金) 19:49:30 ID:rgXqEgOA0
>>327
ただ単に、そういう契約にMySoftbankの画面とかバッチが対応してないだけ
わざと制限してるというより、したくても出来ないだけでは?
33122:2007/05/18(金) 20:11:29 ID:BRVgFbO60
特攻野郎さん以下、特攻した人は無事トークフリーになったみたいですね。
おめでとうございました。途中脱落した私の分もサービスを満喫してくださ
いね。ノシ
332特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/18(金) 20:32:26 ID:dXGX8bt40
>>329
へぇー10万人のキャンペーンだったんだ。
半分も申し込まないんだから始めから漏れにDM送れよ>SBM

ちなみにこのスレは特攻部隊の前線基地かと思テタヨ。
333特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/18(金) 20:34:58 ID:dXGX8bt40
>>328
いや、だからトークフリーはオプション含めて変更させないってさ。
ショップからもシステムが入力を受付ないんでない?
157で「じゃあこの場で変更して」って言ったらできないって言われたし。
334非通知さん:2007/05/18(金) 20:55:53 ID:9Ir2Q/mG0
157ってSoftbank BBカスタマーサポートセンターのこと?
トークフリー扱いはSoftbank BBカスタマーサポートセンターで管理してるっぽいぞ

Softbank BBカスタマーサポートセンターへ掛けたら変更できないのかしら
335非通知さん:2007/05/18(金) 21:32:03 ID:MDiOBQmy0
しばらくしてほとぼりが冷めたら、0800-100-2552 にかけて見るよ
後ろめたい気持ちも少し有るから
336非通知さん:2007/05/18(金) 21:46:55 ID:ZfzC17Zl0
特攻して、おととい本人確認送ったところです。
さっき契約の確認ページみてみたらこの前受付中だったのが
受付できませんでした、契約の内容を変更すれば受付できます、
みたいな表示になっていました。
だめってこと?他の人はどうなってますか?
337非通知さん:2007/05/18(金) 21:54:19 ID:9Ir2Q/mG0
俺もおととい本人確認郵送して
今日 手続き完了メール届いたよ

手続き完了メール届いてないの?
338非通知さん:2007/05/18(金) 21:59:16 ID:ZfzC17Zl0
>337
届いてないです〜
339非通知さん:2007/05/18(金) 22:07:26 ID:9Ir2Q/mG0
俺はMNPだったから 最優先で処理されたのかなぁ

きっとすぐメールくると思うぞ

契約の確認ページってどこにあるの?
340非通知さん:2007/05/18(金) 22:19:29 ID:ZfzC17Zl0
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/selfpage/index.jsp

うん。どうもありがとお。
まってみます。
ほんとにトークフリーか請求みるまでどきどきしそうです。
341非通知さん:2007/05/18(金) 23:11:39 ID:9Ir2Q/mG0
確かにどきどきしますよね

sbモバイルに問い合わせるには特攻だから少々気がひけるけど
ADSL側のBBフォンの通話明細を見て確認&問い合わせっていう手段もあるかも



342非通知さん:2007/05/18(金) 23:15:17 ID:v8WaocVk0
トークフリーの検証結果が明日出ます。
分かり次第アップ予定。
343特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/18(金) 23:28:17 ID:dXGX8bt40
>>342
ねぇねぇ、それどうやって検証したの?
やり方教えてくれない? こっちでも試してみるから。
344非通知さん:2007/05/18(金) 23:32:51 ID:/hFwsrKY0
特攻で昨日FAXで身分証明系送ったんだけど、
まだ連絡ない。。

進捗状況確認したら手続き中です、なんだけど、、、
345非通知さん:2007/05/19(土) 00:15:03 ID:m09ZblzmO
端末が届いた当日、お客さまセンターに電話して自網は付けました。
もっと変更しておけばよかったかな。
検証結果報告待ってます。
346特攻さん:2007/05/19(土) 00:46:43 ID:XcXx0ga20
俺も特攻してみて、手続き完了メールもきました!
やってみるもんですねぇ。
しかし、まだ端末は届いていません。
週末でも届くのかなぁ・・・これって宅配便ですか?
それにしても、オプション変更が出来ないだなんて・・・。特攻でも何でも、
端末届けばれっきとしたユーザーなんだから、センターに聞いてみよ。
347特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/19(土) 00:52:35 ID:FAeZbJH00
>>345
自網はオプションとしては微妙だなぁ。
PCからのMySoftBankはどうだった?
348特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/19(土) 01:17:42 ID:FAeZbJH00
とりあえずBBフォンから携帯への通話明細は来週には出てるだろうから
そちら向きのフリーの確認はできそう。
問題は携帯からBBフォンをどうやって確認するかだな。
MySoftBank使えれば簡単なものを…。orz
349非通知さん:2007/05/19(土) 02:32:38 ID:bS8Kl5lE0
自分は選ばれなくて悲しんでる一人ですが
特攻ってなんですか?裏技みたいのあるの?
350非通知さん:2007/05/19(土) 02:48:33 ID:SBCArf8K0
禿神杉ワロタ
351非通知さん:2007/05/19(土) 10:50:31 ID:NZhjGVNG0
>>349
特攻=1に書かれてるアドレスでとりあえず申し込んでみた人

今はもう無理だが、数日前までそれで申し込めて、
結果として、実はそれでもトークフリーOKだったという話。
352非通知さん:2007/05/19(土) 10:58:24 ID:xwI83Qow0
YBBは親名義でクレカ持って無いから特攻できなかった
353非通知さん:2007/05/19(土) 11:25:22 ID:uKkr+fYF0
親名義で申し込んで親のクレカ(が、あれば)つかったらよかったのに
354非通知さん:2007/05/19(土) 11:54:42 ID:NZhjGVNG0
うちはYBBは親名義だったんだが、特攻で、
俺の名前でSBM申し込んだらとりあえず今、手続き完了メールがきたお。
これでトークフリーついてたらすげーな!
355非通知さん:2007/05/19(土) 16:36:45 ID:UBonQ+Qq0
>>348
MySoftBankで即効で見られる通話料は各種割引前の額だから
仮に見られたとしても確認できない
356非通知さん:2007/05/19(土) 17:54:36 ID:TTxWvm0u0
>>355
トークフリーの課金方式がLOVE定額の様に課金後100%割引なら
その通りだがホワイト無料通話先の様にそもそも課金されない方式なら
そうでもない。
357特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/19(土) 18:10:57 ID:FAeZbJH00
>>356 に同意だな。
いちいち計算に入れてたらホワイトプランの人にはあの料金表示が意味なくなる。
358非通知さん:2007/05/19(土) 19:15:54 ID:UBonQ+Qq0
意味のあるなしというより
MySoftBankができたときに通話無料に対応してたかどうかの問題じゃね?
MySoftBankが使えないというのはトークフリーが想定されてないってことだろうし
359非通知さん:2007/05/19(土) 19:41:03 ID:oj7zR47SP
自網S!もそうだが、システムをきちんと構築してからサービスを開始しろよ・・・
その程度は大企業としてのあたりまえに果たすべき責任だろうに。
360非通知さん:2007/05/19(土) 19:45:02 ID:FkZ/X9Mr0
壮大なβテストなんだよ きっと
361非通知さん:2007/05/19(土) 19:50:59 ID:0WTwK/rt0
オレのトークフリー歴史
5月12日 このスレッドを見て申し込み
5月13日 確認書類送付(FAX)
5月14日 手続き完了(メール)
5月15日 出荷案内(メール)
5月16日 端末着(佐川)
5月18日 MySoftBank登録、ただし登録内容の確認は不可
362非通知さん:2007/05/19(土) 20:22:31 ID:UBonQ+Qq0
>>361
>5月18日 MySoftBank登録、ただし登録内容の確認は不可
ちなみに、申し込みの最後で、パスワードは郵送にしてもらった?
363361:2007/05/19(土) 20:46:04 ID:0WTwK/rt0
>>362
登録内容の確認不可と書いてしまいましたが、
契約内容の確認不可が正しいです。
MySoftBankのパスワードですが、
オレは契約時にS!べに入っていたので端末でおこないました。
364特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/19(土) 20:47:58 ID:FAeZbJH00
お、自分も日付流れともまったく >361と同じだわ。
パスワードは携帯から確認。
365特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/19(土) 20:51:30 ID:FAeZbJH00
>>342
結果出た?
366特攻さん:2007/05/19(土) 21:22:47 ID:XcXx0ga20
>>348
現在はMySoftBankは登録のみ可能ですが、21日から使用可能とのこと。
→サポセンの話
367非通知さん:2007/05/19(土) 21:48:21 ID:taL5E1FfO
今日手続き完了メールがきたけど、土日は発送業務はやってないよね…
368非通知さん:2007/05/19(土) 21:50:37 ID:UBonQ+Qq0
>>366
なるほど
いま必死にプログラムの仕様変更に対応してるわけだな
369特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/19(土) 22:36:42 ID:FAeZbJH00
>>366
おぉーそなの?
サポセンて157だよね?
人が違うと言う事もかなり違うなぁ。

>>368
ガンガレ中のプログラマ
370非通知さん:2007/05/19(土) 22:39:06 ID:BPswqzmr0
で、手っ取り早く聞くけど

女房にDMが来た、yBBはオレ名義
オレ、女房は最近SBMホワイトプランで9時1時ラブラブ(ただなだけ)

で、本件どうなるのよ?
371非通知さん:2007/05/19(土) 22:43:05 ID:1xNNQ07HO
非公式に人数絞ってサービスしてる時点で、明らかにβテストなわけだが…

だから今はシステムも不完全なのが当たり前。選ばれし者とゆーより人柱・モルモットだな。

…それでもいーから登録させてほしい
372非通知さん:2007/05/19(土) 22:48:24 ID:1xNNQ07HO
>>370
奥さん以外あまり架けないんだったら、ホワイト家族だけで充分じゃね?

受付番号さえあれば別名義のYBBでもいけそうな気がするけど…
373非通知さん:2007/05/19(土) 22:58:38 ID:hEvVfDffO
無事端末届いたけど、既に持ってる別のホワイトプランの契約と家族割に出来るのかな?

トークフリーの追加は出来ないみたいで残念。
374特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/19(土) 23:40:43 ID:FAeZbJH00
>>370
そのDMってさ、今持ってる回線にトークフリーを付加できますって内容?
それとも特攻ぺーじからもう一台契約しろと?
375特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/19(土) 23:42:52 ID:FAeZbJH00
>>373
そりゃあできるでしょう。できるよな? で、できると言ってくれぇぇ。
376非通知さん:2007/05/20(日) 00:02:38 ID:BPswqzmr0
>>374
送られてきたのは
Yahoo!BB ADSL通常タイプ/電話加入権不要タイプ申込書 兼 ソフトバンクモバイルサービス変更申込書
女房の名前が書かれている。
女房はyBBを契約しておらず、雰囲気的にはyBBの勧誘っぽい。
書かれた携帯番号の下にはyBB申し込み
377非通知さん:2007/05/20(日) 00:09:43 ID:e5Cg5P3q0
BBフォンフリーとはすなわち

「BBフォンとSBM携帯の両方にご加入のお客様」

を対象としたサービスだそうだ。

条件:
1.個人契約
2.ホワイトプラン
3.yBBに加入してBBフォンを利用中
この3つ、つことはすなわち名義の違うyBBでは契約できない?

やっぱyBB勧誘じゃん?
378w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/20(日) 00:27:01 ID:ghU/Np4+O
>>377
その条件をみなしているのに来ない…
379非通知さん:2007/05/20(日) 00:32:47 ID:e5Cg5P3q0
ワシも満たしてんだがなして女房に?
てかyBBに入ってないのを狙い打ちだろ?
にしても家族が入ってんとこに送るのがまぬけ
380373:2007/05/20(日) 00:41:26 ID:YpoSHWHjO
家族割加入出来るか不安だな〜。

トークフリーに追加するつもりでスパボ一括にて契約しちゃったんだよね。

24時間定額にするには、
トークフリー→BBフォン→転送→もう1台のホワイト
ってするしかないかな。
381特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/20(日) 01:20:05 ID:/wuqE6rR0
>>376
さすがに家電を2個持とうとは思わんわな。
382非通知さん:2007/05/20(日) 12:10:43 ID:pZ+GGA+9P
いくらβテストだろうがさ、
発表即サービス開始するならシステムの事前準備くらいやっとくのが普通だろ・・・
とことんいい加減な企業だよな、ったく。
383非通知さん:2007/05/20(日) 12:46:43 ID:CcoubyeX0
と、高い料金の慣れきっている他社信者が独り言、
384361:2007/05/20(日) 14:31:25 ID:YV+YEHhz0
オレのトークフリー歴史
5月12日 このスレッドを見て申し込み
5月13日 確認書類送付(FAX)
5月14日 手続き完了(メール)
5月15日 出荷案内(メール)
5月16日 端末着(佐川)
5月18日 MySoftBank登録、ただし契約内容の確認は不可
5月20日 SoftBankShopで家族が既に持っている主回線の副回線に登録
385非通知さん:2007/05/20(日) 14:45:14 ID:K9OnYSay0
結局今回特攻して携帯をゲットした方にはトークフリーは
ついてるんですかね?
386非通知さん:2007/05/20(日) 15:51:22 ID:g0lKfHwbO
あの専用番号に電話して確認させることはできないのかな
俺はまだ端末が届いてないから端末が届いたら電話してみようかな
387非通知さん:2007/05/20(日) 17:01:36 ID:4UvJV2NTO
157に聞いたら開通したらすぐトークフリー無料らしいです。あと昨日ショップでホワイト家族24組んできました、端末はBBとでるもようでパソコンが受け付け不可で申込書に記入しました。皆さん大丈夫のようです(^O^)
388非通知さん:2007/05/20(日) 17:35:49 ID:g0lKfHwbO
>>387
ごめん、俺馬鹿であまり意味がわからないのだが…
389非通知さん:2007/05/20(日) 19:34:07 ID:K9OnYSay0
>>387
後半がよくわからないのですが…
特攻組の事を言ってるのかな?
390非通知さん:2007/05/20(日) 19:55:13 ID:4UvJV2NTO
えーとですね、トークフリーなどは家に来た時点で家のBBフォンとお互い無料でかけ放題との事です。あと家族割引は組めました。以上でわかりますでしょうか?
391非通知さん:2007/05/20(日) 19:56:09 ID:4UvJV2NTO
もちろん特攻組です(^O^)/
392非通知さん:2007/05/20(日) 20:00:17 ID:g0lKfHwbO
>>390
なるほど。
それは特攻でもそうなのかな?ちなみに俺はBBの回線とは違う名義で申し込んだんだけど、
それでも適用されるのだろうか
393非通知さん:2007/05/20(日) 20:06:54 ID:4UvJV2NTO
それはわかりませんが早めに登録した方がいいかも。ショップもパニクってたんですんなり登録になりましたがもしかしたら特攻組はダメになったりする可能性もありますから。自分は手続き終わったのでひと安心です。皆さんも頑張って下さい。
394非通知さん:2007/05/20(日) 20:27:27 ID:pZ+GGA+9P
10月になってからのハッピーボーナスの取り扱いの二転三転ぶりなど、
朝礼暮改はSBにとっていつものことだから禿の気が変わらないうちに美味しい汁を啜るに限るよな。
様子見してると損をする。
395特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/20(日) 21:36:06 ID:/wuqE6rR0
>>387
ははーん、BBフォンフリーのフラグが立ってるってことだね?
SBMから見たらあくまでもBBフォンフリーが正式サービス名だからね。
しかし、ショップからすらもシステム入力できないんだ…。
396特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/20(日) 21:39:06 ID:/wuqE6rR0
ここは特攻スレなんでいいんだけどさ、
今まで正式に案内もらってBBフォンにも入っててトークフリーに申し込んだ
人からの書き込みってまだないよな。
397非通知さん:2007/05/20(日) 21:58:07 ID:Uq7sYV6M0
SBホンにメール来たから内容見てきた。
光マンソンタイプだけど、乗り換えたほうがいいのかなぁ・・・
6ケ月間無料になるし。
考え所やね。。。
398非通知さん:2007/05/20(日) 23:22:34 ID:4UvJV2NTO
ショップでは端末操作不可のようでサポートに電話してました。スタッフが焦ってました(笑)端末にBBとでてるんですが操作できないのですが〜(泣)とか言ってました。
399非通知さん:2007/05/20(日) 23:53:43 ID:JQIloi8Z0
>>397
今どのくらい速度出ているかによるが、まぁ普通は光よりもADSLの方が遅いし、
そもそもプロバイダとしてヤフーは選ばないほうがいいところでもあるから、
よほど自宅と携帯間の通話が多いのでなければ固定回線を変更する必要はないのでは。
400非通知さん:2007/05/21(月) 00:15:15 ID:d+FJpCAgO
閉店間近のスーパーの惣菜売場みたいなサービスだ。
イマイチ動きの悪い物同士をかきあつめて8割引にしますみたいだ。
401非通知さん:2007/05/21(月) 00:27:12 ID:WREO6j8Z0
と、高い料金の慣れきっている他社信者が独り言、
402非通知さん:2007/05/21(月) 00:42:58 ID:y3CqQDTS0
ところで、特攻した上に紹介キャンペーンやその他のキャンペーンを併用して
キャッシュバックの申請までした強者は誰かいる?
403408:2007/05/21(月) 00:54:09 ID:nvLwGVjK0

はい、私やろうとしました。
でも私の見たキャッシュバックキャンペーンは適用条件が
スーパーボーナスで携帯本体を購入すること
だったので、出来ませんでした。
特攻隊も含め、携帯代無料(非スパボ)なので。
404非通知さん:2007/05/21(月) 01:07:48 ID:y3CqQDTS0
今回 特攻であせって注文したので非スパボのまま発注しましたが
スパボでも注文できたはずなんですがスパボ契約の場合どんな条件だったか
知ってる人いますか?
非スパボ0円が最強だったのでしょうか?
もう注文サイトには入れないのでどんな条件だったのかわからないので
ちょっと聞いてもたくなりました。
405非通知さん:2007/05/21(月) 01:08:25 ID:DASYpVtu0
>>404
俺のときはスパボ契約という選択肢はなかったよ
406非通知さん:2007/05/21(月) 01:15:17 ID:y3CqQDTS0
注文書のページを出したとき
一番上に小さい字で画面の3分の1位書かれていた文のところに
スパボ契約希望者はここをクリックってあったのを覚えているのですが
クリックせずにそのまま下へ行くと注文書の書式になってて
そのまま非スパボで注文しました。
407408:2007/05/21(月) 01:30:01 ID:nvLwGVjK0
へー、そんな画面があったのですか。
急いで特攻したので、ぜんぜん気が付きませんでした〜。
よく見とけばよかった・・・。
408408:2007/05/21(月) 01:33:43 ID:nvLwGVjK0
正規の申し込みの方に、
ぜひ確認しに行ってもらいたいものです。
正規の方なら、今でもあのページにいけるのですよね。
409非通知さん:2007/05/21(月) 01:41:34 ID:y3CqQDTS0
俺も特攻で急いでたから非スパボ0円に勝るものなし 
の思いが強くて フンそんなスパボなんてって見向きもせず
一目散でそのまま非スパボ契約しました。

最近スパボ一括で非スパボよりいい条件があるようなので
今回のスパボ契約はどんな条件だったのかなって
ちょっと気になったもので聞いてみたくなりました。

811SHで非スパボ0円トークフリーは十分すぎる魅力はあるのでいいのですが・・・

これは薄っすらとしか記憶にないので定かではないのですが
一番上の右側に赤字で他のキャンペーンとの併用はできませんっていう一文が
あったような気もしたのですが
なんせ今回は準備不足の発進プログラムのようでしたから
他のキャンペーンのキャッシュバックを知らない振りで申請したら
実際に貰えたりって事もありそうだったもので・・・
410非通知さん:2007/05/21(月) 09:22:26 ID:Wfv9wI8Y0
>>406スパボ一括だと9800円だったよ
411非通知さん:2007/05/21(月) 10:09:31 ID:QEB++9TLO
オプション等つけれないのに、スパボ契約なんてあるのかな
412非通知さん:2007/05/21(月) 13:04:04 ID:FAgu43yw0
>>410

>>406スパボ一括だと9800円だったよ

811SHがスパボ一括¥9800なら特別割引は¥2200円/月だよね。
これはすごい
413非通知さん:2007/05/21(月) 13:56:08 ID:/WUW7aocO
久しぶりにBBフォンで電話してみたけど音悪いね。
とくにサーってノイズが。
タダだから許すけど。
414非通知さん:2007/05/21(月) 13:56:54 ID:nVmeLPVXO
こりゃ逆にスパボで買ったらボロ儲けだね(笑)二年使えばだけど
415非通知さん:2007/05/21(月) 14:16:36 ID:FAgu43yw0
>>414
いや、5ヶ月使えば元が取れる。
スパボの特典も入れれば、3ヶ月で非スパボより得になる。
416非通知さん:2007/05/21(月) 14:22:01 ID:7AUEBCkN0
非スパボ0円トークフリーで充分満足してますが、
スパボの方がかなりお得だったんですね。
また、DMの方のサイトで申し込めば新規事務手数料も無料だったし、
やっぱり慌てる乞食は貰いが少ないですねw
417非通知さん:2007/05/21(月) 14:29:31 ID:zFgiTXSeO
もうMySoftBank使えるよー。
418非通知さん:2007/05/21(月) 15:36:56 ID:y3CqQDTS0
>>412
スパボ一括だと9800円だったよ


げっ マジ!

ちょっと くやしい


それにDMサイトは手数料無料かぁ
DMサイトも当初は特攻できたのかなぁ

DMサイトのURLも晒してくれればいいのにね

でも、この特攻ページ見つけてくれた人って俺の中では神だった

419非通知さん:2007/05/21(月) 15:43:05 ID:r2DHdEWM0
トークフリーで新規ただでもらってスパボ一括9800円で買い増しして
オクで安い白ロムゲットしてSIMいれかえたら
最初の2台オクで売れると思うんだけど、
なんか落とし穴ある?

それともスパボ一括9800円は新規だけ?
買い増しって期間制限あったりすんの?
420非通知さん:2007/05/21(月) 15:51:56 ID:y3CqQDTS0
今回はyahoo bb回線1回線につき1台の制約があった
421非通知さん:2007/05/21(月) 16:10:24 ID:yqgmek/r0
>>417
休日返上?で改修した中の人乙
422非通知さん:2007/05/21(月) 16:56:26 ID:KUvpiyb2P
ていうか最初から使えるようにしとけよ、このグズ。
423w44s ◆f4iXPMbrt. :2007/05/21(月) 17:34:17 ID:A+V3IV+a0 BE:813274188-2BP(1050)
>>313前後のレス
一応普通の携帯にかけると「ププ」で終わりだぞ
徳不利の場合どうだか知らんけど・・・
NTT固定:プププ
050YBB:プププ プププ
携帯:ププ
424特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/21(月) 18:52:47 ID:La+LSVxb0
MySoftBankキターーーーーーー!

2007年5月1日〜2007年5月20日
---------------------------------------------

■ご利用料金プラン
ホワイトプラン(BBフォンフリー付き)
---------------------------------------------

音声通話料 40円
メール通信料 0円
パケット通信料 85円

---------------------------------------------

試しにBBフォンに掛けた分が加算されてる。orz
どこにもまだかけてないからBBフォンに掛けた分に間違いない。
表示上は出てしまうのかな?
何にせよ今週中にBBフォンの明細が出るのでまた報告するよ。

>>423
いや、プププと3回鳴る。プププはトレードマークだからあくまでも3回。
425特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/21(月) 18:55:37 ID:La+LSVxb0
>>424
今気づいたが、MySoftBankは照会オンリーだな。
住所変更やオプションの変更はグレーアウトされてる。orz

オプションの変更はトークフリーには影響せんと思うんだが…。
426非通知さん:2007/05/21(月) 19:32:39 ID:KUvpiyb2P
やはりオプション変更などはできないのか・・・
もしかしたら「解約手続きも受け付けられません♪」状態だったりしてなw
427非通知さん:2007/05/21(月) 20:26:08 ID:y3CqQDTS0
金曜に手続き完了メールきたのに
今日まで発送完了メールが来ない

なぜだ
428非通知さん:2007/05/21(月) 20:40:07 ID:DASYpVtu0
>>427
おれも同じ。
でも、サイトには3営業日程度で発送って書いてるから、
とりあえず明日までまとうぜ。
429非通知さん:2007/05/21(月) 20:49:48 ID:WREO6j8Z0
>携帯:ププ

家のは「プププッ」だけどね
YBB>Docomo
430非通知さん:2007/05/21(月) 21:06:16 ID:ZQKTmmX60
これ無料だからキャンペーン終わったら適用解除されるのかな?

○○株以上の株主のみ適用とかに将来的にルール変わりそうな気がする
431特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/21(月) 21:36:57 ID:La+LSVxb0
株主でもないのにDM来た人手ぇあげて!
432特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/21(月) 21:40:52 ID:La+LSVxb0
>>427,428
確認メールはいつだった?
土日挟んでるから発送業務が止まってたのかもよ?
433非通知さん:2007/05/21(月) 22:14:45 ID:WREO6j8Z0
株主なのにDMもメールも来なかった人は?
434非通知さん:2007/05/21(月) 22:55:47 ID:l6OhlfyB0
自分も特攻組なんですが、MySoftBankでは音声通話料が発生となってました

BBフォンフリーで5台まで増やせるそーだけど、どーやったらいいんかな
特攻だからNGなんかな
435非通知さん:2007/05/21(月) 23:57:17 ID:nVmeLPVXO
特攻組でショップで家族割引してきた文章を書いたものですが、自分は土曜に出荷メール来て当日届きました。佐川から出た時にメールが来るのかもしれません。
436特攻隊員:2007/05/22(火) 00:17:36 ID:CbZhLhxO0
ここに特攻隊の人が何人いるか知りたいです!
もしよかったら特攻でゲットした人『ばんご〜っ1・2・3』お願いします。
とりあえず・・・自分も隊員なので
「1」
437w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/22(火) 01:53:26 ID:0p7YvzH80 BE:76245023-2BP(1050)
そいえば五台までってのは1YBBPHONEにつき5台の携帯をトークフリー
にする権限を持つって意味らしいよね。
438非通知さん:2007/05/22(火) 02:10:43 ID:n+wt0888O
自分はショップ行って家族割引付けてBBと出た特攻組でNo.2です。
439非通知さん:2007/05/22(火) 02:15:53 ID:Z9YVM13M0
NO.3でーす。
440w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/22(火) 02:17:40 ID:0p7YvzH80 BE:355808047-2BP(1050)
>>424 >>429
ぇ、俺ん家のだけおかしいのかな???
441非通知さん:2007/05/22(火) 10:30:46 ID:UI7BGQe/0
(^o^)/ 4番!

今日発送メール来て、もう佐川さん配達中になってた。
442非通知さん:2007/05/22(火) 10:34:20 ID:EXhwtqpI0
今日 現物到着しました。
発送確認メール 本日7:30
到着 8:50
なんじゃこの発送確認メール送る遅さ

昨日発送してるならとっととメール送れって思ったよ

なにはともあれ良かった
ただいま充電中 充電終了したら電話して使用できるようにしよっと
443429:2007/05/22(火) 10:34:30 ID:dSLsy6C30
>440
たぶん
444非通知さん:2007/05/22(火) 10:37:31 ID:dSLsy6C30
>80で、
「5」
445非通知さん:2007/05/22(火) 10:47:06 ID:5bdFC0e80
「6」
携帯端末の通話料金表示(前回/累積)では0円だったから
トークフリーになってると思うのは甘いのかな?
ただ単に設定出来てないだけなのかは
有料通話まだしてないので分からないけど。
446非通知さん:2007/05/22(火) 10:59:22 ID:kKqfigf30
>>445
ホワイトは有料でも0円表示
447非通知さん:2007/05/22(火) 11:31:09 ID:dSLsy6C30
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html

上のアドレス晒されてたのは、ここ以外にどこか有る?(他スレなど)
自分はここと、yahooのソフトバンクの株板で見ました。

>>1が答えてくれれば一番早いけど、晒されてたところが少なければ
特攻隊員かなり少ないんかな? 
448非通知さん:2007/05/22(火) 11:42:16 ID:EXhwtqpI0
そこらじゅうで晒されてるぞ

少なくても7つ位は見たぞ
小さな掲示板やブログで見た

申し込み対策前に晒されてたと確信してるサイトは少なくても4つは知っている
後の3つは対策前か後かはよくわからんがスレはあまり伸びてない

どこも、特攻するか悩んでフィッシングの恐れもあったので電話して確かめた
時点で対象者以外は審査ではじかれますっていうアナウンスで引き下がった人が
多数だったようだね
俺も電話して確認してみたもん
当然断られたけど、
それでもSBの体質上、特攻の価値高いと判断して申し込み
無事満願成就 うしし
449非通知さん:2007/05/22(火) 11:44:19 ID:8+bNnBa40

それはいいんだけどもう解約しているので。

ローン、っていうか本当に頭おかしいな、御社は。

もうそういう体質だから関わりたくないんだってば。


御社と関わりたくないんだってば。嫌われ者だからって

解約した人に関わってこないように。


あとあのブスの顔面も殴っといていいから。
450非通知さん:2007/05/22(火) 11:45:40 ID:Z9YVM13M0
>>449
自己完結乙。
そして、きもい。
451非通知さん:2007/05/22(火) 11:52:27 ID:8+bNnBa40

ブスが必死に反撃(笑)
452非通知さん:2007/05/22(火) 11:53:08 ID:8+bNnBa40


誰もこんなのやらないって。

オナニーばっかしてるキモイオッサンとかじゃないの?
453非通知さん:2007/05/22(火) 11:53:53 ID:LhWznjQC0
ブスってキャメロンディアスのこと?
454新都 ◆ZZOOElZcsU :2007/05/22(火) 13:01:58 ID:H3s1c4kaO
キャメロンは断じてブスじゃねぇ。
ババァだ。
455非通知さん:2007/05/22(火) 13:39:19 ID:dSLsy6C30
わけかわかめ?
456非通知さん:2007/05/22(火) 14:14:23 ID:Z9YVM13M0
今日届いて電話して確認してみたんだが、
特攻はトークフリー対象の複数回線追加はできないのかな。。。
キャンペーン申し込み番号教えろといわれた。
457非通知さん:2007/05/22(火) 16:11:35 ID:CbZhLhxO0
オンラインショップの申し込み番号じゃだめですかね?
458非通知さん:2007/05/22(火) 16:56:00 ID:vo8/ZVNx0
>>457
だめ。
注意書きにかいてあったろ
459特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/22(火) 21:25:13 ID:lpPdD2Nc0
いやぁ、発表会よかったね。(^-^)
オープニングの913SHでもういきそうだったよ。
個人的には912SHか912Tが欲しい。。。

あ、改めて言うまでもないけど特攻組みね。
(そんなのカウントしてどうすんだ?)
460DM来た人:2007/05/22(火) 22:47:31 ID:qYtHR8fi0
すいません。スパボでの携帯もらう(?)メリットが理解できません。
教えてください。今から携帯申し込もうと思います。
461非通知さん:2007/05/22(火) 23:03:49 ID:GGZiIVoO0
>>460
本体705SHでホワイトの契約で使う場合

非スパボは本体支払いがないから毎月¥980円/月
スパボ一括の場合は本体支払いは無く特別割引は24回利くので¥980-980円 = 0円/月

本体811SHでホワイトの契約で使う場合

非スパボは本体支払いがないから毎月¥980円/月
スパボ一括の場合は本体支払いは無く特別割引は24回利くので¥980-2200円 = 0円/月 (1220円分無料通話もしくはパケし放題などのオプションに使える)
462非通知さん:2007/05/22(火) 23:22:58 ID:7GABVkn1O
>>460
スパボ一括(もしくは24回分割)だと24ヶ月間特別割引が付いてくる。

最も安いいわゆる980円機種でも、特別割引で毎月の基本使用料や通話・通信料から980円が割引になる。

つまり、スパボ一括で購入し、ホワイトプランだけの使用なら2年間ほぼただで使えることになる。

通常は980円機種だと一括の価格は980円×12ヶ月=23520円なんだが、稀に、特別割引はそのままに値下げすることがある。
今回一括の価格が9800円なら、9800円払えば2年間ほぼタダで使える回線が手に入ることになる。
(あと2度目の〆日までパケし放題も無料でつく)


ちなみにスパボなし0円の場合、ホワイトだけなら一切縛りなしで解約できるので、2年も使わない(上の価格なら10ヶ月が目安か?)ならスパボを避けた方がいいかもしれない。
463非通知さん:2007/05/22(火) 23:23:17 ID:kKqfigf30
811SHは280円/月でしょ?
464非通知さん:2007/05/22(火) 23:25:05 ID:7GABVkn1O
間違えた、980×24=23520
465DM来た人:2007/05/22(火) 23:27:23 ID:qYtHR8fi0
>>461
早速レスありがとうございます。
スパボ一括だと、最初の支払いがないのに
その後の月賦払いもないのですかぁ!?
しかも特別割引との差額が通話料に使えちゃうんですね。
そりゃ、すごい。
でも、すぐにスパボを使って買い増しして、最初にもらった端末を
ヤフオクで売るのと、どっちが得でしょうか?
また、質問ばっかですいません。
466非通知さん:2007/05/22(火) 23:32:52 ID:GGZiIVoO0
>>465
買い増し(機種変)の金額と新規の金額が違うから注意。
今の話は新規の場合で、買い増し(機種変)だと購入金額とスパボの特別割引金額も変わってくる。
買い増し(新規回線)だと、前の支払いが残るだけ
467DM来た人:2007/05/22(火) 23:45:17 ID:qYtHR8fi0
>>463
>811SHは280円/月でしょ?
なんの金額ですか?
>>466
今回のキャンペーンでスパボ無しであれば
前の支払いってのは残らないですよね?
その後の買い増しで980円携帯であれば
携帯本体代は実質0円ですよね?
468非通知さん:2007/05/23(水) 01:31:06 ID:qBtnhqwiO
猫に小判。スレ終了
469非通知さん:2007/05/23(水) 01:51:39 ID:AAMz132y0
>>463
280円/月はスーパーボーナスで購入した時の実質負担金

本体分割金額\2,480 - スーパーボーナス特別割引金額\2,200 = \280 /円

スーパーボーナス一括では本体価格を一括で払っているので、分割金が発生しない
本体分割金額\0 - スーパーボーナス特別割引金額\2,200 = -\2,200 /円

これにホワイトの料金や通話料金が月にかかるから
本体分割金額\0 - スーパーボーナス特別割引金額\2,200 + ホワイト\980 = -\1,220 /円 (\1,220円分の通話が使える)
または、
本体分割金額\0 - スーパーボーナス特別割引金額\2,200 + ホワイト\980 + S!\315+パケし放題\980 = \75/円


470非通知さん:2007/05/23(水) 05:47:24 ID:IjZC5EsB0
理解不能ピポーー
471非通知さん:2007/05/23(水) 09:17:11 ID:ct/wmGxR0
>>467
DM来た方に確認してもらいたいのですが、
今回スパボの方だと一括払いで全て9800円というのは本当ですか?
それで、811SH等の高額機種なら特別割引2200円になっているのでしょうか?
特攻組は確認しようがないのでお願いします。
472DM来た人:2007/05/23(水) 09:24:06 ID:mXl+cvEo0
>>471
確認しようと思いますが、どのように確認すればいいですか?
電話で聞けばいいかぁ〜?
473非通知さん:2007/05/23(水) 09:40:43 ID:ct/wmGxR0
>>472
>>1のアドレスでとりあえず購入手順を勧めていけば、
注文書のページで普通は非スパボの画面になるのですが、
画面の上の方の注意書きでスパボ契約希望者はこちらと
言うリンクが張ってあるそうです。
その画面に飛べば金額が確認出来ると思いますが、
既に特攻組は認証ではじかれるので確認の程お願いしますm(_ _)m
474DM来た人:2007/05/23(水) 10:23:22 ID:mXl+cvEo0
>>473
了解です。確認後、ご報告いたします。
475DM来た人:2007/05/23(水) 11:30:18 ID:mXl+cvEo0
賦払金(月額)(総額) スパボ特別割引(月額) 合計
811SH ¥2,480 ¥59,520 ¥2,200 ¥52,800

これって得しないってことですか?
476非通知さん:2007/05/23(水) 11:32:59 ID:F22G8PV20
59520-52800=?
477非通知さん:2007/05/23(水) 11:53:09 ID:LeZYgVQW0
>>475
新スーパーボーナス加入現金販売価格はいくら?
478非通知さん:2007/05/23(水) 12:01:06 ID:ct/wmGxR0
>>475
どうもです。それって一括払いの欄はなかったのでしょうか?
なかったのならどうやら、普通にスパボで買うのと変わらないみたいですね。
今回のスパボなし0円に比べたら、980円割賦端末で2年以上使う事が決まってて
パケットし放題2ヶ月分堪能したいという人以外は
スパボなしの方が無難だと思いますよ。
479DM来た人:2007/05/23(水) 13:08:14 ID:mXl+cvEo0
>>478
一括払いの欄はなかったですね。
リセールバリューを考えるとどの機種がよいですか?
480非通知さん:2007/05/23(水) 13:15:42 ID:qBtnhqwiO
705SHがオススメ。薄くて軽い、ヤフオクで一万前半で取引されてるし。911Tが一万後半から二万位だからまーまー人気あり
481DM来た人:2007/05/23(水) 13:45:52 ID:mXl+cvEo0
どれが一番ヤフオクで高く売れますかねぇ?
482非通知さん:2007/05/23(水) 22:16:47 ID:26yX1uFfO
BBフォンの今月分の通話明細をwebで確認したんだけど、
トークフリーの携帯との料金がしっかり計上されてた。

大丈夫かな?
483非通知さん:2007/05/23(水) 23:14:19 ID:Es/ukAyE0
>>482
昨日、専用番号に電話して色々確認してみたんだが、
その結果俺が思ったこと。。

特攻であのURLから申し込んだ場合、恐らく無条件でカスタマー情報は
トークフリーのフラグがたつ。
つまり、トークフリーの携帯。
だけれど、あくまでトークフリーというのはBBフォン⇔携帯のサービスであるから、
BBフォン側が登録されていない場合、課金されるという恐ろしい罠じゃないかな、と。。

だれかBBフォンのサポセンに電話して、
ちゃんとBBフォンのIP番号が登録されてるか聞いてみて!
カスタマーIDがあればいけるらしい。
おれ、そんなもん昔に捨ててしまってるためわからない。。
484非通知さん:2007/05/24(木) 00:03:52 ID:sEnTVQhl0
485非通知さん:2007/05/24(木) 00:18:48 ID:rjiOLBw20
>>484
ありがとう!!
サポセンの人は、電話じゃないとわからないとかいってたのに。。orz
486非通知さん:2007/05/24(木) 08:56:47 ID:AskZFp+c0
サポセン信じてどうする
4871:2007/05/24(木) 14:02:47 ID:Q7SKpkB50
>>447
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1178386230/641
俺はこれ↑見てこのスレ立てた
488非通知さん:2007/05/24(木) 16:28:37 ID:NUGXqhrP0
無料 無料 通話無料 24時間話し放題 ソフトバンクモバイル記者説明会

最新 13機種 夏モデル動画オンデマンド  2億3000万種類の着せ替え携帯
http://www.softbank.co.jp/presentation/press/index.html

ソフトバンク携帯 24時間無料通話 家族内通話 話し放題 
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/index.html

ヤフーBBフォンADSL ⇔ ソフトバンク携帯  お互い24時間無料通話
http://mb.softbank.jp/mb/special/bbphonefree/KHF/index.html
489非通知さん:2007/05/24(木) 18:31:49 ID:WdX3Nw1J0
test
490特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/24(木) 18:34:12 ID:WdX3Nw1J0
俺もやっと今日の明細に載ってきたよ。
BBフォン→BBフォンへの表示は無料だったけど、SBM携帯へは20円だとさ。
残るは携帯の今月分の請求しか確認のすべはないな。orz

MySoftBank使えないのに無料でなければ消費者センター駆け込みだな。( ̄▽ ̄)
491非通知さん:2007/05/25(金) 07:26:31 ID:6DxcLX3T0
通話明細見ればいいだけでは?
492特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/26(土) 17:22:37 ID:zWlVLQzl0
>>491
明細は申し込んでないからそれするなら来月からだな。
493非通知さん:2007/05/27(日) 06:44:05 ID:GP0KcOwc0
申し込まないと見られないのか、おれは知らないうちに申し込んでたんだな
494非通知さん:2007/05/27(日) 13:27:18 ID:MKdf653K0
0円携帯キャンペーンは終わったの?
495特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/27(日) 17:02:21 ID:gd4yd7yi0
>>494
月末までやってる。
ただしこのスレは死んだ喪同然。

特攻スレだからなー。
496特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/27(日) 17:17:12 ID:gd4yd7yi0
ひとつ話題提供。
昨日カミさんと家族割の申し込みしてきた。
で、BBフォンフリーな自分を副回線にしてノーマルホワイトのカミさんを主にしたら…、
5分かからず手続きオワタヨ。

なんかあっけなくて物足りんかったわ。
497ガンバレ:2007/05/27(日) 18:50:55 ID:LykbuKM40
申し込みと同時に購入した電話は「トークフリー」契約になっているが、
契約済みの電話の「トークフリー」への申し込みは、
ソフトバンクモバイル特別ご優待キャンペーン窓口(電話)で断られた!


「トークフリー」ご契約の方が、「BBフォンフリー」を追加申し込みいただく場合
「トークフリー」ご契約の方は、Yahoo!BB ADSL1契約に対してソフトバンク携帯電話を最大5台までお申し込みいただけます。
ご契約済みのソフトバンク携帯電話とご契約済みのYahoo!BB ADSLにて「トークフリー」をお申し込みいただく場合
すでにご契約済みの場合でもお申し込み頂けます。
498非通知さん:2007/05/27(日) 23:27:48 ID:3Ya9k3wO0
なんか特攻で手に入れた携帯の契約内容の手紙が届いたんだけど、
「ご契約プラン」が「Wホワイト(BB)」になってる。
Wホワイトは入れた覚えがないんだが…。
(BB)ってのは、BBフォンフリーのことなのかな?
499非通知さん:2007/05/28(月) 07:40:25 ID:Vuq1mozL0
ホワイトのWってだけ
500非通知さん:2007/05/28(月) 15:28:23 ID:l073mBsTO
157の料金案内で、しっかり通話料加算されてるけど、大丈夫かな?
請求段階で割引されるの?
501test:2007/05/28(月) 20:46:35 ID:Lc8cXVlY0
test
502特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/28(月) 20:49:41 ID:Lc8cXVlY0
>>500
おうお前ら、来月請求に含まれていたらゴルァ祭りじゃー!!
503非通知さん:2007/05/28(月) 21:17:37 ID:aauNBruL0
結局特攻TEAMは5台までは増やせないってこと?
504非通知さん:2007/05/28(月) 23:21:30 ID:l073mBsTO
>>503
電話で確認したけど無理って言われた。
家族割りも始まるし、まぁいいかな。
505非通知さん:2007/05/29(火) 10:52:41 ID:57vGVnRL0
「ソフトバンク携帯フリー」「トークフリー」試験対象地域

https://ybb.softbank.jp/m9/tokuten.html
栃木県

https://ybb.softbank.jp/m10/tokuten.html
石川県

https://ybb.softbank.jp/m11/tokuten.html
山梨県

https://ybb.softbank.jp/m12/tokuten.html
岐阜県

https://ybb.softbank.jp/m13/tokuten.html
福岡県
506非通知さん:2007/05/29(火) 10:59:10 ID:57vGVnRL0
「ソフトバンク携帯フリー」「トークフリー」試験対象地域

https://ybb.softbank.jp/m9/
栃木県

https://ybb.softbank.jp/m10/
石川県

https://ybb.softbank.jp/m11/
山梨県

https://ybb.softbank.jp/m12/
岐阜県

https://ybb.softbank.jp/m13/
福岡県
507非通知さん:2007/05/29(火) 12:05:05 ID:h8oV1v6h0
とりあえずつっこんどくとm9は群馬県だわな
508非通知さん:2007/05/29(火) 13:30:26 ID:57vGVnRL0
>>507
失礼・・
509特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/29(火) 20:00:36 ID:PUSeAbR30
>>506
多分これらは回線に余裕があるんだろうなきっと。
福岡はにわかには信じられんがドコモが強いとかか?
510非通知さん:2007/05/29(火) 20:18:14 ID:3gzMbwwT0
福岡はファン特別サービス
511特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/05/29(火) 21:35:48 ID:PUSeAbR30
>>510
あぁーそうか、そうだよな。忘れてたわ。
512非通知さん:2007/05/31(木) 12:46:43 ID:iOwOjC+s0
先日、指定されるSBショップに「ソフトバンク携帯フリー」「トークフリー」の
申込みに行ってきました。YBBとSB携帯は既契約ですが、専用の申込書に記入して
完了しました。キャンペーン連絡先への電話申込みでは申込書到着までに7〜10日
かかるそうです(31日までに電話すれば、申込書返送が6月10日必着だそうです。
キャンペーン連絡先へサービスの適用開始日を確認したところ、SB携帯の閉日の翌日だそうで
当方は10日なので6月11日から「ソフトバンク携帯フリー」「トークフリー」両サービス開始です。
513w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/05/31(木) 14:02:19 ID:szYrFCbnO
裏山sis
514非通知さん:2007/06/01(金) 12:16:40 ID:19De4s+/0
今、「Yahoo! BB会員情報」を何となく見たら、
「ソフトバンク携帯フリー  ご利用中」という項目が追加記載されてるぅ〜
ヽ(^o^)丿


Yahoo! BB会員情報→登録情報→お申し込みサービス


登録情報の確認


お申し込み情報 - サービス

【ADSL】    
 ADSL種別  Yahoo! BB 8M
【モデム】    
 モデム種別  トリオ3-Gplus
 お支払方法  レンタル
【メール】    
 ISP メールアドレス  ******@yahoo.co.jp

※ ******@ybb.ne.jp のメールアドレスもご利用いただけます。
※ ISP メールアドレスの変更についてはこちら

【ソフトバンク携帯フリー】    
        ソフトバンク携帯フリー  ご利用中



もちろん特攻組だよ

でも登録携帯5台に増やす方法がなぁ(>。<)?
515非通知さん:2007/06/01(金) 13:23:23 ID:X4wU40RS0
>>514
同じく特攻組ですが確認したら同様のようになっていました。
自分も登録携帯を増やしたいのですがどうにかならないものですかね〜

正直ダメもとで特攻して予想外の3回線目になってしまったので、
無駄に回線維持してくの辛いなぁ><
516非通知さん:2007/06/01(金) 13:25:57 ID:pJsZVpaD0
本当だ、

【ADSL】    
 ADSL種別  Yahoo! BB 8M
【モデム】    
 モデム種別  トリオ3-Gplus
って、どんだけケチなんだよ俺と同じ契約内容だ、

517非通知さん:2007/06/01(金) 13:50:23 ID:19De4s+/0
>>516
(*^▽^*)ェ名付けて、「ホワイトけち族!」 てのはどうだろ?(^。^)

つい一ヶ月ほど前までモデムは初期型の二分割タイプだったが、
BBフォンのノイズがあんまりひどいのでサポートに電話したら、
「あら?まだこんな古いモデムでしたか?だったら一度モデムを交換してみましょー、
今のは格好良くなってますよー」
って言われて、
「ホントーですかー?」
って待ってたらホントに格好いい縦型が送られてきてノイズもすっきり解消となった次第で(*^^*)・・・
518非通知さん:2007/06/01(金) 14:01:38 ID:19De4s+/0
>>515
うちもそう、ケータイ使ってる家族3人で無駄に4台維持中
たまたま1台705SHは今年の初め非スパボオレンジプランで買って、
翌月からホワイト6ヶ月契約で7月にはやめられるけど
(・・)ウーンどうしよう

BBフォンフリーに一度登録してみたいなー
ダメやろか?
519非通知さん:2007/06/01(金) 14:01:43 ID:Ut2D0G1J0
520非通知さん:2007/06/01(金) 18:17:38 ID:X4wU40RS0
>>518
少しは探れるかな〜って思いキャンペーン窓口に電話したら
登録受付期間が過ぎてるので追加登録は正規の当選者でも
ダメみたいです。

DM失くしたとかメール消しちゃったとか言って誤魔化して
追加登録チャレンジしようと思ってたんですけどねー
521非通知さん:2007/06/01(金) 18:55:42 ID:pJsZVpaD0
>517
おれもこの前具合が悪くなったとき
「モデムかもしれませんね」って言われて
「絶対違うと思うけど、プラスになるんならとりあえず変えて」
って交換してもらった、8Mのモデムより高速になるらしいし
2180円のプランと同じモデムなのは悔しいんで変えてもらった。

8M、BBフォンなしとモデムも違うし、なに言ってもトークフリーで
2180円と差が付いてよかった。
たぶん料金も初期のモデムと同じ100円引きのままだと思う
522非通知さん:2007/06/02(土) 12:35:41 ID:vfAQPXWr0
BBフォンに入ってないのに、DM来てたよ!
忙しかったし どうせソフトバンクだし又怪しい・・かな
っと思い放置してた。結構勿体なかったのかな・・? 
523非通知さん:2007/06/02(土) 14:22:38 ID:nfHeELaA0
>>522
今さら・・
524test:2007/06/02(土) 21:08:33 ID:PhyPw+jw0
test
525特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/02(土) 21:11:37 ID:PhyPw+jw0
Y!BBの登録上は漏れもソフトバンク携帯フリー。
しかしなぁ、料金がきちんとロハ扱いで初めて信用できるからなぁ。
先月もBBフォンフリーは料金発生しているようだし。

>>517
ところでうちも2分割タイプだけど、2分割タイプってY!BBのプランの中で料金が
一番安いんだよね。モデムを新しくしたら料金は上がった?
ノイズは大したことないけど2つも機器があるのはどうもねぇー。
526非通知さん:2007/06/02(土) 21:45:23 ID:wpvCz2pP0
何言ってんだ。こいつ
527特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/02(土) 22:22:35 ID:PhyPw+jw0
>>526
あー、君は負け組み?
528非通知さん:2007/06/02(土) 22:51:31 ID:4SjtiB6iO
>>525
別の者だが、俺も先月交換してもらった。
電話で故障を伝えたときに、レンタル料据え置きで新しいの送るって言われたよw
529非通知さん:2007/06/02(土) 23:03:46 ID:Up/+xpNx0
簡易ルータ設定ついてそうだな
ちょっとしたFW役にもなるか
530非通知さん:2007/06/02(土) 23:08:33 ID:nNB6r+pO0
>>525
577円で変わらず上がってない
一応「ノイズがひどくて気になるんですけど・・・」と言った方がいいんじゃない?

「別に不都合はないけど、こちらから古いから買えてくれ」
と言って現行料金になったら困るしね?

ワタシ、Y!BBモデムレンタル100円安の特典は意地でも放棄しない本物のケチです


531非通知さん:2007/06/02(土) 23:31:24 ID:nNB6r+pO0
>>530

訂正

× 100円安 
○ 724円(現8MBBフォン付きモデムレンタル料)−577円(旧モデムレンタル料)=147円安
532特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/03(日) 09:15:18 ID:TJkKrK8q0
>>528,530
おぉー、情報ありがとね。ちょっくら頼んでみるかな。

自分は料金が安いこと自体より、安い料金がY!BBの真性の初期ユーザーの証でも
あるからそれにこだわってるんだよね。初期ユーザーって色々な戦いの中ブロードバンドを
勝ち取った者達だと自分では勝手に思い込んでる。
533非通知さん:2007/06/03(日) 11:28:10 ID:3OIP+gRQO
Y!BB発表と同時に申し込んだのに、何の情報開示のないまま局舎工事完了まで待たされたもんなぁ
1〜2週間と言われてたのに俺は4ヶ月待たされた

そしてBBフォンが開通したときは、マイラインに踊らされなくてよかったと思ったよ。これからはIP電話の時代だからマイラインなんて登録するだけ無駄だって思ってた頃だったからね



ところで…トークフリー一般受付マダー?人柱でも構わんよw
534特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/03(日) 12:33:07 ID:TJkKrK8q0
>>533
ゴミレススマソ。
そうだよなぁ、あの頃は待つってことに鈍感だった。
今はやりの鈍感力抜群だったよね。
いいサービスがそんなに簡単に手に入るわけないって無意識のうちにわかってたからね。
それでもデータベース破壊にまきこまれた連中に比べたら格段に幸運だったよ。
BBフォンも最初は番号通知できなくてナンバーディスプレイして友達に掛けれなくて
困ったもんだよ。ナツカシー!
535非通知さん:2007/06/03(日) 17:44:04 ID:E8D8klRh0
これって試験的な無料キャンペーンだからいつサービス停止になってもおかしくはないんでしょ?
536特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/03(日) 17:57:18 ID:TJkKrK8q0
>>535
それ言っちゃったらどんなサービスもいつでも止めにできるわな
537非通知さん:2007/06/03(日) 17:58:41 ID:F3/Mx2/e0
特攻した皆さんてトークフリー使ってますか?
自分も特攻したんですけど正直タダで端末ゲットがメインだったので
そろそろ携帯を解約してこようかと思ってます。
結局周りにソフバンもBBフォンも殆どいないので使うあてがありませんでしたw
だいたい家自体がリーチDSLでネットしながらだと、電話はノイズが多くてあまり使えたものではなくて
普段はBBフォンのアダプタを外してますしね。
結局特攻した人のトークフリーはちゃんと無料になってるのでしょうか?
解約前にそれだけが気になりました。
538非通知さん:2007/06/03(日) 18:21:43 ID:4iHmehRw0
まだ不明
539非通知さん:2007/06/03(日) 19:50:04 ID:lVj/z4hf0
これ、試験的なキャンペーンだからいつまでもサービス続けても問題ないでしょ
540特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/03(日) 23:10:24 ID:TJkKrK8q0
>>537
まだ不明だな。うちは30群だからまだ請求出ていない。
ただし、BBフォン明細には料金が付いている。
今までBBフォン明細がウソ付いたこともない。
しかし、もしかしたら何かの手違いでトークフリーは6月からなのかもしれない。

いずれにしてもロハで携帯手に入れるのが第一の目的なのは同じなので後は
付加価値をどう求めるかだ。好きにしろ!

漏れはも少し見。
541非通知さん:2007/06/03(日) 23:30:03 ID:SCtvPQxJ0
BBフォンの通話明細では、5/30から種別が「携帯」から「携帯無料対象」に
変更になった。でも、BBフォンへの通話は0円表記なのに、携帯無料対象
への料金はそのまま料金が付いている。
542非通知さん:2007/06/04(月) 16:47:43 ID:Uq6bZ5Dp0
特攻組です。

カスタマーにてトークフリーになっているか確認方法を聞いて確認したのですが、
ソフトバンク携帯フリーが契約状態になっていませんでした。

ソフトバンク携帯フリー ×(Yahoo! BB会員情報で確認)
BBフォンフリー ○(157で確認、Mysoftbankはパスワード忘れて見れませんです)

もう一度問い合わせしてみます。
543非通知さん:2007/06/04(月) 17:54:14 ID:WssfNJQAP
もしかしてこれフリフリ詐欺?w
544非通知さん:2007/06/04(月) 18:45:36 ID:08NjkcTd0
>>542

 >>514 を書いたもんだけど、

自分のYahoo! BB会員情報は、

【ソフトバンク携帯フリー】 
  ソフトバンク携帯フリー  ご利用中

になっていまだに変わってないよ

これがホントに有効なサービスになってるのかは、
BBフォンの6月の通話明細が表示される7日あたり以降に何か分かるんじゃねw
携帯(BBフォンフリー付き)からは今日テストでかけてみたから、
明日MySoftBankの料金表示はどうなるか、または請求がどうなるか?
6月からは有効になっていることを願うばかり・・・

とにかく、早く本サービスはじめてくれへんかなぁ?

545test:2007/06/04(月) 22:42:18 ID:9AJuosoz0
test
546特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/04(月) 22:45:18 ID:9AJuosoz0
>>541
来たねぇ「携帯無料対象」。(^-^)
さあてこれで今週末の5月料金確定にて白黒はっきりするな。
547特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/04(月) 22:50:00 ID:9AJuosoz0
>>544
しっかりと料金付いてる…。orz

2007年6月1日〜2007年6月3日
--------------------------------
■ご利用料金プラン
ホワイトプラン(BBフォンフリー付き)
--------------------------------
音声通話料 60円
メール通信料 3円
パケット通信料 0円
--------------------------------
548非通知さん:2007/06/04(月) 23:31:01 ID:08NjkcTd0
>>547
いやまだまだ(^_^;

21時以降の家族通話も通話料表示されてるらしいじゃん
最終的な請求書まで望みは捨てるな

けど心配。”。
暗闇から抜け出す日は来るのか(>.<)な?
549特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/04(月) 23:55:39 ID:9AJuosoz0
>>548
> 最終的な請求書まで望みは捨てるな

そうだな。うまくいったら特攻隊のみんなしてオフ会でもしたいな。。。
550非通知さん:2007/06/05(火) 07:18:04 ID:WX1Z7uTdP
特攻して華々しく散った人達の墓標はここですか?w
551非通知さん:2007/06/05(火) 07:51:49 ID:ftI4b57x0
特攻してない本土組の表示はどうよ?
552542:2007/06/05(火) 09:29:39 ID:blGdfwqw0
電話にて問い合わせた所、BBフォンは会社が違うので
適用にはタイムラグがあり数日待って下さいとの事。
また、Yahoo! BB会員情報に ソフトバンク携帯フリー  ご利用中 になる前は課金されるとの事。

確かに7日以降という線が濃厚です。
553非通知さん:2007/06/05(火) 10:00:20 ID:ETBoBBKR0
やられた。自分も30日以降は携帯無料対象になってるけど
それ以前にかけた分は課金されるんですね。
携帯が届いた時点でソフトバンク携帯フリーになってるものとばかり思ってたので。
BBフォンからかけるのはしばらく待てばよかったorz
まあ請求される金額はしれてますが。
554非通知さん:2007/06/05(火) 10:07:41 ID:ebtoAlUk0
>>550

そこに私は居ません
死んでなんかいません
555非通知さん:2007/06/05(火) 11:15:55 ID:ou2nUqHQ0
まだ折られてもいないSIMカードの俺はOKOK
556非通知さん:2007/06/05(火) 14:32:19 ID:0lcce3+q0
>>533やられた、じゃなくて、やっちゃった、だろ。失敗したくなければ今後は気をつけろよ。
557553:2007/06/05(火) 15:28:28 ID:ETBoBBKR0
でも>>1のサイトにははっきりと

お届けした携帯電話は「BBフォンフリー」および「ソフトバンク携帯フリー」に登録されておりますので、
携帯電話とBBフォン間の通話は24時間いつでも無料でご利用頂けます。

って書いてあるからこれは明らかに「やられた」部類だと思うけど。
まあ特攻組なんでこの件でクレーム付けるかどうかは微妙だけど。
558非通知さん:2007/06/05(火) 19:18:02 ID:ou2nUqHQ0
とりあえず、アンカーぐらいは正確に打とうよ
559特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/05(火) 22:14:01 ID:kAZlZlqr0
まあ、これからきちんとトークフリーになってさえくれればヨシとしてもいいな。
少々の課金は実験費として見ておくわ。
ソフトバンクのことだからきっと後で課金調整してくれるだろうしね。
560特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/05(火) 23:19:24 ID:kAZlZlqr0
>>546
あれ? BBフォン明細から携帯無料対象が消えてない?
明細そのものがなくなってる…。
561542:2007/06/05(火) 23:27:13 ID:q5A4ve180
明細の書式を入れ替える途中では?
楽観的だけど。
562非通知さん:2007/06/05(火) 23:37:03 ID:+dfvT0ve0
おや?早くもBBフォン6月分の通話明細でてるけど、

今月BBフォンは昨日4日に始めてBBフォンからケータイへ使ってみたから、

自分のはまだ、
「BBフォンのご利用はありません。※通話明細は1週間程度遅れての表示となります。」の表示のみ

1日に使ってみた人はもう明細表示されてるんじゃない?
563非通知さん:2007/06/06(水) 08:53:56 ID:ZAAvPVQE0
ここは幸せ回路全開の方々が集うスレですか?w
ヤフーBBでさんざん苦汁を飲まされた俺はそんな能天気に禿を信じるようなことはもうできない・・・
564特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/06(水) 18:41:28 ID:MMNs9BPQ0
あぁーやっぱそうだ。
BBフォン明細からトークフリー契約の携帯へのレコードが消えてる。
そして他のソフトバンク携帯へのレコードは再び「携帯無料対象」に。
昨日は「携帯*」だった。

かなーり混乱してるな。SoftBankが新サービス始めるときゃあこんなもんだけどね。
565非通知さん:2007/06/06(水) 20:18:56 ID:BhlAXwmi0
俺を含めて、ここで特攻したYBBユーザーはADSL初期から
解約しないで使ってんだから文句が無いか、禿に少なからず
恩恵を感じてるんじゃないのか?
俺なんかは、ADSLでこんなに安定した環境は無いと思うけどね

半年から一年IP変わらないなんて困るぐらいじゃないのか?
566非通知さん:2007/06/06(水) 20:25:25 ID:1O+Lc0Hv0
普通は変わるものなの?
567非通知さん:2007/06/06(水) 21:27:46 ID:03rOTzZa0
>566 変わるよ。
568特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/07(木) 00:21:47 ID:lcpcdM3q0
>>565
あれ? リリース期間過ぎたら変わんない?
まぁ大抵は同じIPもらえるんだけど最近はやたらとPONとHAPが変わる。
おかげで最近ここの書き込みが失敗が多い…。orz

ぴろゆき、なんとかしれ!
569非通知さん:2007/06/07(木) 07:17:09 ID:ffwd9YYiP
それはひろゆきではなくヤフーに文句を言うべきこと。
つーかそもそも2ch利用目的にヤフーはむいてないだろ。
570非通知さん:2007/06/07(木) 13:22:18 ID:/I+gmMS50
>569 PONとHAPが変わるのって2ちゃんのクッキー仕様が変わったからではなくて?
フリートークには関係ないけど。
571542:2007/06/07(木) 22:03:36 ID:Wf8PSygl0
まだ、Yahoo! BB会員情報に ソフトバンク携帯フリー  ご利用中になりません...
572非通知さん:2007/06/07(木) 22:54:52 ID:naYCuGdq0
>>571
オー俺の
まだ、Yahoo! BB会員情報に ソフトバンク携帯フリー  ご利用中
消えて無くなってしまわないか毎日確認(*_*)するのが日課だよ。
テストで携帯にかけた分、まだ明細に出てないからどうなるか?
573特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/07(木) 23:44:38 ID:lcpcdM3q0
>>570
>569はもっと予習復習をすべきだな
574542:2007/06/08(金) 13:09:24 ID:VtQKQFtM0
お昼休みに確認した所、Yahoo! BB会員情報がソフトバンク携帯フリー ご利用中になりました。
575特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/08(金) 22:15:15 ID:i84RcC7x0
>>574
おめ (^o^)/
576非通知さん:2007/06/08(金) 22:39:40 ID:SMrTF4S10
4日にBBフォンからSB携帯にテストでかけて、初めて通話明細に「携帯無料対象」の文字が現れた

種別→携帯無料対象
料金(円)→25.00

「無料対象」ってなってる限りは請求では0円と信じたいけど、まだ恐くて長電話テストはできないなぁ。。
無料確定情報待ち
577非通知さん:2007/06/08(金) 22:42:30 ID:SMrTF4S10
>>574
とりあえず
もひとつ、おめ (^o^)/
578非通知さん:2007/06/09(土) 04:20:38 ID:LsedTjvh0
何この神プラン
出遅れたのか?標準化しないの?
579非通知さん:2007/06/09(土) 07:56:36 ID:vLFeGkXAO
今月から家族割引24始まったから
あまりトークフリーのメリットなくなった。
580非通知さん:2007/06/09(土) 09:01:18 ID:THO7gDSd0
結局(BB)で新規契約したケータイは即解へ
残ったのは、0円のソフトバンク携帯
 オクで処分するかな
581542:2007/06/09(土) 12:57:05 ID:5RyNFYex0
>>575 ありがd
特攻だったのですが無事にフリーになりました、ちなみに地区は岩手です。
実家も遠方に嫁に行ってる姉妹の家もBBフォンなのでだいぶ節約できます。
582非通知さん:2007/06/09(土) 20:18:34 ID:nwiz4ONU0
BBフォンから全SB携帯への発信が携帯無料対象なんだから、
どうせなら通話明細種別「携帯無料対象」の文字を当たりマークとかにしてくれんかな?
SB携帯とは知らずにかけたのが無料対象だったら福引に当たった気分になるかもしれんぞ
583非通知さん:2007/06/10(日) 09:38:05 ID:+Jtj73TR0
MNPでSBからau等に黙って変えれば、新手のいやがらせができるな。
584非通知さん:2007/06/10(日) 10:06:11 ID:wnUoaEiy0
auは呼び出し音が
585非通知さん:2007/06/10(日) 15:32:48 ID:GjyqYWbZ0
SBも間もなく専用の呼び出し音に変わるそうな
586特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/10(日) 15:49:29 ID:UQ7ipet50
>>581
ええと、携帯からBBフォンにかけるのは自宅の一台固定でBBフォンフリーでなかったっけ?
587非通知さん:2007/06/11(月) 10:10:57 ID:LxxqTG350
規約読む限りでは、BBフォンフリーになっているソフトバンク携帯は、
日本全国どのBBフォンにかけても無料だし、ソフトバンク携帯フリーになっている
BBフォンは日本全国どのソフトバンク携帯にかけても無料のはずなんだけど
まだ怖くて試せない。
588542:2007/06/11(月) 10:20:02 ID:U8XxlCJ60
>>586
それはトークフリーにする為の条件ではないでしょうか。

>>587 の言う通りだと思います。
ソフトバンク携帯フリーになったBBフォンはソフトバンク携帯全てへの発信が無料。
BBフォンフリーになったソフトバンク携帯はBBフォン全てへの発信が無料。
589特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/11(月) 19:51:48 ID:r0fu71Mq0
規約に穴があくほど読み返しました。
つか、軽く読み流してもそう書いてあったね。
スマン>ALL

でも生まれてこの方ないほどのうれしい誤算だタヨ
590特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/11(月) 20:02:38 ID:r0fu71Mq0
請求でたね。自分の報告。

■携帯→BBフォン(BBフォンフリー)
無料!

■BBフォン→携帯(ソフトバンク携帯フリー)
無料!

トラトラトラ。我奇襲に成功せり!
591非通知さん:2007/06/11(月) 20:24:22 ID:+D3dRYU10
>>590
ホント?ヤッター!待ち望んでた報告ありがとう!

じっちゃん、ばっちゃん、家の電話から家族のケータイに思う存分かけられる日が来たぞぉ
592非通知さん:2007/06/11(月) 20:42:18 ID:SSoEJAVI0
うちも特攻TEAMですが、契約事務手数料が無料ですた!どして?
593特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/11(月) 21:06:06 ID:r0fu71Mq0
>>592
あ、そうそうそれさ。自分もだタヨ。
いやぁ、うれしい誤算が続くなぁ (^o^)/
594542:2007/06/11(月) 21:59:10 ID:U8XxlCJ60
後はトークフリーが標準化するだけでつね。
595非通知さん:2007/06/12(火) 08:41:14 ID:6m6DUWnq0
いいなー
広島もやってくれないかな。。。
596非通知さん:2007/06/12(火) 09:26:55 ID:fubElcfY0
>>590
携帯の方は確かに無料になってましたが、

>■BBフォン→携帯(ソフトバンク携帯フリー)
無料!

これってどこで確認できます?
5月分の請求明細出ましたがあれって4月の通話分の請求だと思うんですが。
しかし、契約事務手数料無料はまさに予想外。太っ腹ですねー。
597非通知さん:2007/06/12(火) 09:45:23 ID:HgE3llSZ0
千葉県でも初めてくれれば
YBBとSBM3回線くらい確実に
純増するんだけどな
598非通知さん:2007/06/12(火) 14:07:45 ID:NQnuGsIO0
bbフォンからSBMかけて見たんだけど音悪くない?
599非通知さん:2007/06/12(火) 17:01:18 ID:Vk8Qv4c+0
俺も特攻ですが、契約事務手数料2700円が無料だった

嬉しかったよ


ところでトークフリーで申し込んだ人って以前オプションを後でつけたくても
受付てくれなかったって誰か書いてあったけど
今もそうなの?

俺はホワイトプランのみで全くオプションつけていないけど
自網がどうも怪しくなってきて
WEBも何故かyahoo topじゃなくてyahooきっずになってる
自網だと制限かけるのに必然的にyahooきっずにして制限かけてるらしい

これがちょっと誤算だったので
その内sベーシックつけるかと思うけど
もうオプション付けられるようになったのかな?
600特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/12(火) 20:05:56 ID:wVcfu9jK0
>>596
ああぁ、5月分て中身4月かよ。。orz

>>599
PCのMySoftBankからはできないってことだね。
携帯からのMySoftBankはどうなんだろ?
あと、157はいつでも受け付けてくれる。
601非通知さん:2007/06/12(火) 20:55:39 ID:MQPlHFE60
>>596
あららら、BBフォン5月分請求確定は来月なの?ほんとだー

じっちゃん、ばっちゃん、家の電話から家族のケータイに思う存分かけられる日が来たぞぉはチョイ延期

でもBBフォン側(SB携帯フリー)は「携帯無料対象」とまで表記されてるから大丈夫っしょ
携帯側(BBフォンフリー)がクリアできたんだから。。。希望的観測

みんな契約事務手数料だけ無料で?他は?
あれ?なんでやろ?俺請求すら来な・・・・あ、やっぱり黙っとこ
602非通知さん:2007/06/12(火) 22:32:11 ID:OwQnhjfo0
>>598
BBフォンがコードレスじゃないの?
603非通知さん:2007/06/13(水) 00:33:52 ID:k47ELZfY0
>602
bbフォン側コードレス使用です。
604特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/13(水) 18:30:43 ID:6o5bI99u0
>>601
請求は申し込んでないと来ないよ普通。
MySoftBankで確かめてみた?
605非通知さん:2007/06/13(水) 21:02:06 ID:zTfCJm3U0
>>603
それが原因の可能性もあるよ
606542:2007/06/14(木) 00:35:45 ID:wCp2dhiP0
>>599
157にて確認しました。
トークフリーを保持するにはホワイトプランから変えなければ良いとの事で、
Sベーシック、パケットし放題、WホワイトはOKの確認が取れました。
607542:2007/06/14(木) 00:39:23 ID:wCp2dhiP0
>>598
引っ越しする前にリーチDSLだったのですが、
ノイズがのりやすい回線で不安定な事もあり帯域が足りなくてPDC以下の音質でした。
608非通知さん:2007/06/14(木) 00:59:38 ID:V4N64iDl0
ID:MQPlHFE60

>>604

ゴメン書き方悪かった

× あれ?なんでやろ?俺請求すら来な・・・・あ、やっぱり黙っとこ
○ あれ?なんでやろ?俺請求すら見れな・・・・あ、やっぱり黙っとこ

あー、やっぱり喋っちゃおw

MySoftBankにBB付き携帯のIDで入っても
オンライン料金案内→ご請求金額照会→5月ご請求分は既存3台分の請求額が出るのみ
「お客さまの携帯電話番号では、現在このサービスをご利用頂けません。お客さまセンターまでお問合せください。」の赤文字
オプションの通話明細書を申し込んでいたが、「 参照できる明細がありません。」の文字
通話したのはSB携帯宛無料時間中5,6回あるから明細に載るはずだけど?
前月料金照会でも「お客さまの携帯電話番号では、現在このサービスをご利用頂けません。お客さまセンターまでお問合せください。」の赤文字

原因として考えられるのは、
先月末BB付き携帯を他の既存3台の家族割りに加えようとショップ行った
その時BB付き携帯の支払い方法を他の3台と同様一括請求口座引落に変更
その結果こういうMySoftBankの表示になってると思う
5月分は既存とBB付き別々に請求見られると思ってたのにこんな変なことに。。。

どう考えてもBB付き携帯が5月は使ったことになってないのでは?
それとも別郵便で請求来るかな?それとも来月調整金でかな?

まあ基本料の1週間分二百数十円だろうから騒ぐ事じゃないけど
太っ腹サービスでありますように。。。
609非通知さん:2007/06/14(木) 01:00:28 ID:BVPDWwuo0
>>607
リンク速度はどれくらいでした?
300kbps以下なら厳しいかと
610非通知さん:2007/06/14(木) 01:06:00 ID:V4N64iDl0
>>608
訂正

MySoftBankにBB付き携帯のIDで入っても
オンライン料金案内→ご請求金額照会→5月ご請求分は既存3台分の請求額が出るのみ
↓↓↓このあとの一文余計で削除
「お客さまの携帯電話番号では、現在このサービスをご利用頂けません。お客さまセンターまでお問合せください。」の赤文字
611非通知さん:2007/06/14(木) 01:10:59 ID:V4N64iDl0
>>606
157でオプション変更できるんだ?
だんだん対応が柔軟になってきたね
情報ありがと
612非通知さん:2007/06/14(木) 04:28:31 ID:eMzamQBd0
全然知らないやつに、会社の名義でソフトバンクで5個変われてたらしく、会社謄本と、名刺の偽造、住基ネットのカードで法人と名義で会社確認しないで5個も??あげくのはては、ぬけぬけと請求の確認がきたらしい!
振り込み詐欺の片棒を担ぐことにならないよう、頼みたいものです!!
新聞にも出てました!!
ネタ元→http://gxjapan.net/2007/06/post_341.html
613非通知さん:2007/06/14(木) 04:37:57 ID:gpATvBmt0
AUって契約者に固定電話用のサービスをウザいくらい電話営業させてるけど
あれAU携帯との連携ないからホントうざいだけだなw
614非通知さん:2007/06/14(木) 04:49:29 ID:ZfmmyVX10
>>610
来月になったら出るんじゃね?
さっき別スレで同じような質問と答えを見たような
615非通知さん:2007/06/14(木) 07:54:23 ID:x0ZXrcDxO
>>614
それおれだ

にたよなネタでてるな〜って見てたw
616542:2007/06/14(木) 14:05:44 ID:Al2wwZKh0
>>609
250〜400kbps弱です。

>>613
自宅割り
617非通知さん:2007/06/14(木) 14:12:22 ID:kCKCTDbX0
>612
ネタなんでしょ、
618非通知さん:2007/06/14(木) 16:37:30 ID:L4x7F0Yc0
age
619非通知さん:2007/06/14(木) 16:46:27 ID:tZTqqap90
BBフォンは最低でも512程の帯域が無いと厳しい。
VoIP以外に通信使ってたりして帯域圧迫してると
宇宙人声になったり、ノイズが入ったりIP電話の質が低下する。
リーチはリンク速度が1M以下なので厳しいかもね。
620非通知さん:2007/06/14(木) 19:32:48 ID:W5O/FfL60
特攻組みなんだけど、実家の今の自分のアパートと二つYBBを
自分名義で契約してる。
使うつもりだったのは実家のBBフォンの電話。
オンラインショップに入る認証画面って自分でいれるとこ
出てこなかったんだけど・・・
ヤフーIDは通常実家の登録のでつかってるんだけど
どっちが対象となってるの?
621非通知さん:2007/06/14(木) 20:15:17 ID:ZfmmyVX10
おれもおれも。
実家でyahoo!BBを自分の名義、クレジットカードで契約してて(回線自体は父名義)
携帯は自分のアパートで自分名義で持ってる。
たぶん契約出来ないんだろうと思ってる。
622620:2007/06/14(木) 20:37:13 ID:W5O/FfL60
>621
特攻はできて注文はできちゃったんです。(認証画面が出なくて
自動的に認証されちゃったみたい)
その間ちょと他のことでとらぶって受付がおくれて、
ようやく受付メールがきたけど、はてどっちの
BBフォンが対象なんだろうと思って。

認証されちゃったのが、このアパートでつかってるBB?
それともログインしてたYBB(家のアドレス?)

623非通知さん:2007/06/14(木) 21:12:58 ID:/zxUSBg/0
YBBのアカウント=ヤフーIDだから、そっちの回線じゃないかな。
624非通知さん:2007/06/14(木) 21:13:06 ID:gBn2K7c80
そのときログインしていたYAHOO IDだろう
625620:2007/06/14(木) 21:33:30 ID:W5O/FfL60
>623.624
ありがとう。だといいな〜
626非通知さん:2007/06/14(木) 21:48:06 ID:V4N64iDl0
>>622
両方のIDの
「Yahoo! BB会員情報→登録情報→お申し込みサービス」を確認すればいいじゃねw

========================
登録情報の確認

お申し込み情報 - サービス

【ADSL】    
 ADSL種別  Yahoo! BB 8M
【モデム】    
 モデム種別  トリオ3-Gplus
 お支払方法  レンタル
【メール】    
 ISP メールアドレス  ******@yahoo.co.jp

※ ******@ybb.ne.jp のメールアドレスもご利用いただけます。
※ ISP メールアドレスの変更についてはこちら

【ソフトバンク携帯フリー】    
        ソフトバンク携帯フリー  ご利用中
========================
↑普通はこの一番下の【ソフトバンク携帯フリー】 項目がないから
627非通知さん:2007/06/14(木) 21:54:02 ID:V4N64iDl0
>>614
くそー、来月来そうだな?

>>615
俺一人かと思ったのに?君もか?こりゃ太っ腹サービスじゃねーなw
もし請求来なかったら、シー・・・・・
628非通知さん:2007/06/14(木) 22:49:08 ID:V4N64iDl0
>>608 の疑問解決した

支払いに使ったカード会社サイトでご利用状況照会(未確定分)チェックしたら、ソフトバンクモバイル365円請求入って来てたよ
約1週間分基本料と通話明細で365円間違いないみたい
当然だけど、割と抜け目ないなぁ?
629非通知さん:2007/06/14(木) 22:55:16 ID:abOE5n2G0
>>616
というかあうのプランぱくったオレンジプランに自宅割みたいなのあったよね。
YBBとケータイが半額だったかになるヤツ。
630非通知さん:2007/06/15(金) 00:48:54 ID:2mBf0w7fO
>>627
615です

禿には秘み(ry…

余計な請求は来なくていいけど、トークフリーの一般受付は早く来て欲しい。
マダー!Ψ(`◇´)Ψ

YBBも開局時(BBフォン開始前)から使ってるとゆーのに…
631非通知さん:2007/06/15(金) 10:52:15 ID:LlsXWjnn0
>>629
本当だ!オレンジの自宅割引知らなかったよー。
632非通知さん:2007/06/15(金) 11:55:46 ID:AXyjnA7v0
はがきの請求書が来た、

基本料金日割りが 30円
契約事務手数料は調整で減額で、0円
ユニバーサル料金  7円
消費税 1円
計         38円 でした

請求書送られてくるのって100円取られないの?
案内書って言うのは無料なんかな

俺も手数料取られてなかった、ちょっとうれしいから使ってみるかなSBM
(いまだSIMカード折っても居ません、BBフォンからはSBMにかけてますけど)

633非通知さん:2007/06/15(金) 16:08:41 ID:INCqVtTO0
>>632
S!ベーシックパック(ネット接続基本料)を払ってない人には
料金案内が無料で届く
634非通知さん:2007/06/15(金) 17:11:11 ID:cxijvvHD0
■ 種別合計

種別 合計通話時間 BBフォン料金
国内 0:01:38.0 7.99円
国際 0:00:00.0 0.00円
無料通話 0:00:00.0 0.00円
携帯 0:00:18.0 25.00円
携帯無料対象 72:01:37.5 108200.00円
PHS 0:00:00.0 0.00円
BBフォン障害 0:00:00.0 0.00円
他社050 0:00:00.0 0.00円
番号案内 0:00:00.0 0.00円
合計 0:03:33.5 108232円


3日連続テストで10万円超えました・・
よく切れませんね
635非通知さん:2007/06/15(金) 18:02:43 ID:01QMBoNs0
まじで盗聴器になりそう
636非通知さん:2007/06/15(金) 20:47:29 ID:5GWktS2M0
もうBBフォンフリーの追加登録できねーのかよー?!
正式版ではSBM新規のみ追加可能!
なんてなったらいやだから新規契約ビビッてできないっす。
家族24キャッシュバック終了時点が怪しいし。
637女特攻隊員:2007/06/16(土) 02:45:34 ID:GtJ6r/750
トークフリー回線の解約してきました。
月をまたいで(加入月&解約月)日割りで丁度980円位しかかからないので、
それで無料の携帯が1つ手に入ってとてもハッピーです。
(1ヶ月は携帯2台持ちしてたので無駄だったけど・・・)
よく考えたら、BBフォンは、周りに誰もいなくて、
妻⇔夫の通話はソフトバンク携帯同士なので24時間無料で事足りるし、
試しに掛けた1回だけで、それ以外全く使いませんでした。

さようならトークフリー特攻隊同志のみなさん。
そしてありがとう!このスレッドを立ててくれた1さん。
このスレを偶然発見してからの約1ヶ月楽しかったわ〜。
今日をもって卒隊します。(ToT)/~~~
638非通知さん:2007/06/16(土) 18:28:49 ID:IWSbHY9X0
637
んん?
なんでトークフリー回線解約するの?
どう考えても旧回線解約するんじゃ寝えの?

n
639女特攻隊員:2007/06/16(土) 19:13:39 ID:GtJ6r/750
>>638
番号変わるの面倒くさいし、
テスト期間が終わったら、いずれ全国区トークフリーになるかなっていう
淡い期待もあったりしますしね。
実は、水ポチャしちゃった2Gの携帯の代わりの携帯を
探してる途中だったんですよね〜。
だからトークフリーはあまりおいしさを感じないのよ。
640非通知さん:2007/06/17(日) 06:48:21 ID:Iq0Ck8d40
バカじゃね?
641非通知さん:2007/06/17(日) 07:50:46 ID:m5SQC1Uc0
>>639
有料サービスならともかく、サービス継続で何のデメリットもないと思うが?
>>640
激しく同意
642非通知さん:2007/06/17(日) 10:04:16 ID:pc/Td/WH0
638だけど、
契約手数料も無くて3Gの本体が0円で手に入ったから
それで満足、って言うんでならなんとなくは納得で
そういう特攻も有りかな?とは思うけど

トークフリーのすごさが解らないで権利手放すYbbユーザーが
いるのかなと、ただのアンチが書いたのかと思ったのさ
643w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/06/17(日) 16:26:56 ID:9y2L7XoOO
なんだか過疎TELな
644非通知さん:2007/06/17(日) 17:49:33 ID:TtGtds5a0
権利だけ譲ってほしい…。
うちの周りはSB携帯だらけ&YBBだらけ。
645特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/17(日) 19:40:34 ID:vG55y8aR0
いろんなやつがいるな。
ちなみに漏れはこの機会に番号すら変えた。
同じ番号を持ち続けることにあまり価値は感じない。
646非通知さん:2007/06/17(日) 23:44:28 ID:us3Ojyv80
>>643
なんでauユーザーがこのスレにいるの?荒し?
647非通知さん:2007/06/17(日) 23:45:34 ID:MkcE5pzz0
自分で入れば、スパボ一括\9800のオマケがついてくる。
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1879.jpg
648非通知さん:2007/06/18(月) 00:48:56 ID:TZ7OslFZ0
706Nはいらないなあ。
充電クレードルがないし独自端子だしキーバックライトが明るしすぎて目に痛いし
なによりUIが使いにくい。ありゃ地雷端末。
649非通知さん:2007/06/18(月) 02:34:33 ID:p7cifNp7O
こんな記事見つけた。
ヤバいねソフトバンクって。

http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=602
650非通知さん:2007/06/18(月) 16:20:50 ID:tI1HXVeu0
ISP変えずに「BBフォン」を使える「BBコミュニケーター」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/06/18/16074.html



何かの布石?
651非通知さん:2007/06/18(月) 18:04:05 ID:qwA3FACL0
>>650
これって、FONみたいな奴かな?、、、SB凄いなあ〜〜w 余り使いたくないけど?

っつうことは、固定(IP)とSB持ってれば、基本料程度だけで他は無料!!ww
652542:2007/06/19(火) 09:31:06 ID:Lhj1rAx80
>>650
BBコミュニケータとトークフリー携帯は無料ですよね?
トークフリー標準化なら良いな。
653非通知さん:2007/06/19(火) 17:50:31 ID:Uymh2sC10
>>650
しかしSBの中の人は相当考えて楔打っていってるなぁ。
NTT・KDDIの頭の固い中の人は甘く見てると取り返しのつかない事になるよ
654非通知さん:2007/06/19(火) 18:03:04 ID:spC/AmWr0
>>653
ADSLと携帯では、土俵が違うけどなw SBのお手並み拝見だがねww

次は、PC定額無線の何処かを買収して欲しいなあ〜 取り敢えず、ドキュモPHSを傘下に!w
655非通知さん:2007/06/19(火) 19:48:15 ID:YWkTtLpj0
ウィルコム買えばいいんだよ
656非通知さん:2007/06/19(火) 19:58:42 ID:HptgaIRR0
>>655
ハァ? ww
657非通知さん:2007/06/19(火) 23:16:46 ID:/5X33M6j0
ウィルコム買収は悪くないぞ
デュアル・トリプル定額端末が作れる!
658非通知さん:2007/06/19(火) 23:44:43 ID:wnaqGeOs0
孫くんならマジ買いそうだなw
659w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/06/20(水) 00:46:15 ID:HZG93r+WO
〓SoftBankなら980円で自社内無料、プラス315円でウィルコムも使い放題とかなってくれたらうれしす
660非通知さん:2007/06/20(水) 03:35:37 ID:z0YMq/0S0
序にSBには、停波するドキュモPHSも買って欲しいなあ〜〜w 加入者のアレルギは大きいだろうけど。。ww
661非通知さん:2007/06/20(水) 09:14:14 ID:sRW02HJH0
うちのマンションにも光が引けるようになったので導入したら、
ADSLの時は損失が大きくて(電話局から遠く、間に線路と川を挟んでいる)
どんなにあれこれ調整しても1Mちょいしかでなかったのに
光になったらのまま何もしないでも40M!w
いや〜これはADSLなんて馬鹿らしくて使ってられないわw
値段もひかり電話にすればADSL+メタル固定電話回線よりも安くなるし。
(まあひかり電話の信頼性はいまいちだが・・・)

トークフリーってヤフー光は対象外なんだっけ?
じゃあうちは考慮対象外だな。
いくら安くともあんなトロい速度にはもう戻れないw
662非通知さん:2007/06/20(水) 09:45:35 ID:BTwnoP6p0
久々のアンチSB登場!

>じゃあうちは考慮対象外だな。
ひかり電話使ってんだから当然対象外、っか募集してませんから

俺ら特攻隊はすでに「ADSLひかり電話」に加入中です。あ禿ね、
頭の固い人間には解らんかも知れないからね。頭皮硬いとヤヴァイらしいよ
663非通知さん:2007/06/20(水) 10:47:37 ID:sRW02HJH0
ああ、そっちにも安い固定電話回線代替があるんだ。
そりゃよかったね。
速度は代替できないけどねw
664非通知さん:2007/06/20(水) 11:52:14 ID:NZdAQr1Q0
ADSLは確かに不安定で使えないのは確かだが値段が安ければ我慢できると思う
2000円ぐらいで12M程度で良いと思うけどな
665非通知さん:2007/06/20(水) 12:37:40 ID:EL3R649o0
トークフリーはmyBBコミュニケータにいずれ統合されて、固定と携帯の
完全無料通話が年内にも開始されると思う
料金もさることながら、そういった単純には追えない施策ってものを
ドカンと打ち上げる時期に来たのかも
一気にシェア取りに来てるよ、損は
これに追随できるインフラを擁してるのはNTTだけ
しかし本体NTTにとって追随はは自殺行為以外のなにものでもない
なんせレガシー資産と従業員をしこたま抱えてるからな
ソフトバンクテレコムも巻き込んでこれから秋までのソフトバンクは見逃せない
666非通知さん:2007/06/20(水) 12:41:05 ID:EL3R649o0
あと、損に一言

とにかくサポートセンターの質を上げろ
仙台カスタマーのSVは質が低すぎる
667非通知さん:2007/06/20(水) 12:53:57 ID:FhpOkaMA0
>>665
myBBコ〜でも完全無料になれば、固定・携帯の他社ヤバいねw 

サポセンは、何か含みを持たせる返事だったがww  矢張りPHSは、全部SBが持って行きそう!プ
668非通知さん:2007/06/20(水) 19:41:33 ID:s/REFCNI0
こんなサービス始めてたのか
解約しなきゃよかたな
669非通知さん:2007/06/20(水) 20:04:23 ID:4XxkkKaS0
まじで直収電話考えてしまう・・・
コミュニケータ付けて転送設定が出来れば完全無料出先専用電話になるw
670非通知さん:2007/06/20(水) 23:12:41 ID:YUfrm5KsO
BBコミュニケーターの前にトークフリーの一般受付してほしい…
671非通知さん:2007/06/21(木) 08:43:12 ID:ax5ErbOv0
SBがハイブリッドwi-fiフォン出して、固定・携帯業界壊滅かな?ww 次は、PHS会社買収!w
672非通知さん:2007/06/21(木) 15:37:58 ID:CPj9UlE10
Skypeの050番より使い勝手が良いです。
早くSoftbank携帯への通話料無料を実現してほしいです。
673非通知さん:2007/06/22(金) 02:46:11 ID:1SoKeG/qO
トークフリーとBBコミュニケーターの両方に突撃した神はおらんかね?
674非通知さん:2007/06/22(金) 03:28:41 ID:B1+aKsOc0
>>673
SBは如何でもいいけど、このやる気は凄いよね〜ww

この度は、my BBコミュニケータートライアルサービスへお申し込みいただきま
して誠にありがとうございます。

本日、下記商品を出荷いたしましたのでご連絡いたたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◆  機器発送手続き完了  ◆◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
商品名:BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータ
出荷日:2007年6月21日
数量:1台
配送業者:佐川急便
伝票番号(※1):*****
http://www.sagawa-exp.co.jp/
675非通知さん:2007/06/22(金) 10:37:27 ID:90M2Bnc00
トライアル終了後のBBコミュニケーター対応ブロードバンドルータの無料レンタルは弊社の都合により終了させていただく場合がございます。その場合、無料レンタル終了の2ヵ月前にお客様へご連絡させていただきます。
676非通知さん:2007/06/22(金) 10:48:44 ID:H+SUYBaT0
>>675
多分年内くらいは無料じゃないの?
その後は特別価格で販売とかになると思う。
677非通知さん:2007/06/22(金) 11:15:42 ID:AE09grgK0
>>676
8月から3ヵ月無料らしいが、それ以降は今後の動向次第だそうだw

それにしても、アウやドキュモじゃあ考え付かないアイディア連発!!ww
678非通知さん:2007/06/22(金) 11:39:43 ID:RPT5HsF60
my BBコミュニケーター
https://bbcc.softbank.jp/personal/index.html
679非通知さん:2007/06/22(金) 11:52:23 ID:yjk7W3xh0
680542:2007/06/22(金) 17:08:08 ID:K3uyKerl0
>>673
トークフリーとBBコミュニケーターの両方に突撃しすた。
681非通知さん:2007/06/22(金) 21:33:29 ID:1SoKeG/qO
>>680
ををっ、ゆうしゃよ…

トークフリー ←→ BBコミュが無料通話かどうか挑戦して欲しい。

おれ、トークフリーの突撃は躊躇してしまったんで…(BBコミュは申し込んだ)
682非通知さん:2007/06/22(金) 21:57:40 ID:HyLJk5Ka0
myBBコで、携帯が子機契約出来るなら導入したいなとw
683非通知さん:2007/06/23(土) 00:04:42 ID:hom0Uik80
あれ?縛りあり?

>トライアルにお申し込みの際は、2007年8月1日から提供予定の「my BBコミュニケーターサービス(以下本サービスといいます)」にお申し込みいただく必要がございます。本サービスの料金に関しましてはこちらをご確認ください。
684非通知さん:2007/06/23(土) 00:06:30 ID:hom0Uik80
トークフリーっていずれ一般サービス化するかな?
685非通知さん:2007/06/23(土) 02:41:01 ID:H0MbPmUo0
>>683
ちゃんと説明読もうね。
7月31日までに解約すれば通話料以外のお金は掛からない。
686非通知さん:2007/06/23(土) 07:24:16 ID:hom0Uik80
だから変だなと思ったんだよね
こっちには「(本サービスに)お申し込み頂く必要がございます」だから
けどこれ申し込みはした上で7/31までに解約すればいいってことか
納得
687非通知さん:2007/06/23(土) 20:28:48 ID:eY7lvXi20
現在、「BBフォンフリー」 にトライアル加入していますが、「BBコミュニケーター」宛て
の通話も無料対象になります。 (確認済)

「ソフトバンク携帯フリー」も、「BBコミュニケーター」が対象になれば最強ですね。
いずれにしても、孫氏の「NTTグループ」潰しは本気ですね。
688非通知さん:2007/06/23(土) 20:46:17 ID:mOpyVGq70
BBコルータ到着しましたw ルータ前面に「電話転送ボタン」が有るよww まだ未使用らしいが。。

今後固定に来た電話を、携帯に転送したりするのかな〜爆 逆かもww

接続は、「モデム」−「BBコ ルータ」−「自前ルータ」−「PC」でも、「モデム」−「BBコ ルータ」−「PC」でも出来たけど、

「モデム」−「自前ルータ」−「BBコ ルータ」−「PC」で、接続出来ないものかと。。 物理的にむりなのかと〜


次は業界再編の予定かな? SB ww
689非通知さん:2007/06/23(土) 21:41:29 ID:RRUr37i40
朝鮮携帯
690非通知さん:2007/06/23(土) 22:15:15 ID:eY7lvXi20
大和携帯
691非通知さん:2007/06/23(土) 22:17:10 ID:eY7lvXi20
欧米携帯
692非通知さん:2007/06/23(土) 23:42:52 ID:c1s/c8sy0
自宅鯖の下に置けないと辛いな
693w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/06/24(日) 01:59:21 ID:puclzqKRO
なんで?
694非通知さん:2007/06/24(日) 03:46:39 ID:ULP4xXPl0
BBコミュニケーター使い出して、2chからのリンク先の表示が異様に重くなったのだが?
一応表示はされるけど、15秒は掛かる。。 やっぱ、ルータ2個は拙いのかなあ〜w 

2ch外では以前と変わりないのに!?   因みに xp + JaneDoe View だが、ああ IE も。
695非通知さん:2007/06/24(日) 04:34:08 ID:ULP4xXPl0
>>693
下らない理由の一つに、IDが変え辛くなるってのが有るねw
SBのルータは設定・機能が必要最小限で、ルータとしては今市〜ww

それにしても、他社の通話料を全部持って行く心算なんだなあ、SB!
今後は他社携帯にも専用アプリ入れれば、IP経由で通話料0円になる余寒^^;

巨頭2社は大打撃で、中小はSBと再編かな?w
696非通知さん:2007/06/24(日) 12:13:38 ID:EEEU/vBn0
懸案の「モデム」−「自前ルータ」−「myBBコ ルータ」−「PC」で、接続確立!!w

これでSBのルータは、電話専用モデムになりましたとさww 

勿論、ルータ機能は残っていますけど、もう使いません!w これでIDも変え放題です。爆
697非通知さん:2007/06/24(日) 21:21:30 ID:zpz4nP3t0
>IDも変え放題
ってとこにこだわってすまんが
自前ルーターにmacアドレス変更機能無しでもOKなの?

698非通知さん:2007/06/24(日) 23:19:34 ID:OYIov/iK0
>>697
出来る! 但し、回線はフレッツみたいな、PPPoEじゃないと面倒だと思う。

この場合、ヤフルータが前でもモデムの電源を落とせば、ID変更は可能だが、

煩雑で現実的じゃないねww 因みに、ヤフルータにもPPPoEを設定するから、

ID変更が意外と簡単に出来るかも!!ww
699非通知さん:2007/06/25(月) 07:24:14 ID:Ki4rE6ex0
当たり前ですが、敢えて。
「myBBコ ルータ」のWANポート設定の、動作モードを(DHCPクライアント)に設定しないと、
「myBBコ ルータ」から接続出来ません。w  設定すれば、「自前ルータ」へも接続可能です。
「自前ルータ」のWANポート設定の、動作モードは(PPPoEクライアント)に設定です。

「モデム」
 |
「自前ルータ」 WANポート設定の動作モード (PPPoEクライアント)
 |
「myBBコ ルータ」 WANポート設定の動作モード (DHCPクライアント)
 |
「PC」
700非通知さん:2007/06/25(月) 07:26:11 ID:Ki4rE6ex0
>>699は、PPPoE設定での場合ですw
701非通知さん:2007/06/25(月) 10:31:45 ID:mvq+qzkF0
今FAQを見てると

電話アダプターを接続したら、インターネットにつながらなくなりました。

現在お使いのルーター等のIPアドレスと電話アダプターのIPアドレスが
重複している可能性があります。
電話アダプターのIPを手動で設定してください。
【設定方法】
1.電話アダプターとパソコンをLANケーブルで接続してください。
2.InternetExploreを起動し、http://172.16.255.254を
アドレス欄に入力してください。
3.認証画面にIDとパスワードを入れてください。
ユーザID:user
パスワード:user
4.セットアップメニュー→詳細設定モード→IPアドレス/DHCPサーバー
→本器IPアドレス/サブネットマスクへお使いのルータ等と異なる
IPアドレスを設定してください。

これってWANを固定できるって事だよね?
今フレッツでIP電話使ってるからもう一つ
FAX専用IP回線が付けれるって事でいいのかな?
702非通知さん:2007/06/25(月) 12:38:21 ID:gp0j1DqS0
>>701
IP固定で可能w  

この一連の流れで、SBはIP携帯にも参入するのは、もう確定だなあ〜ww
703非通知さん:2007/06/25(月) 12:51:54 ID:DDTW9tKw0
結局現在の携帯は廃れて
IP携帯が一般化するんだろうね
704非通知さん:2007/06/25(月) 13:20:42 ID:FhlPB7iR0
昨日ルータ届いたが、まだ設置してない。
既存のルータをそっくりリプレイスして使うのは避けたほうが無難?
Gyaoで固定IP5個あるから、BBコミュ用に単独でIP振ってやることも出来るんだけど、
トラブルの時に分かりやすいから、そっちのほうがいいのかな?
705非通知さん:2007/06/25(月) 13:32:44 ID:mvq+qzkF0
ルータの製造元とか情報がまだ不足してるから試行錯誤で
やるしかないのでわ
706非通知さん:2007/06/25(月) 13:50:30 ID:p406weUE0
お客様各位
 初夏の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は弊社my BBコミュニケーターサービスに格別のご高配を賜り、厚く御礼申
し上げます。
 さて、2007年6月19日(火)から2007年6月20日(水)にお客様へ「機器発送のお知ら
せ」を配信いたしましたが、「端末情報 製品シリアル」欄に端末本体のシリア
ル番号を記載すべきところを、無線LANキットのシリアル番号を記載しておりま
した。お客様にはご迷惑をおかけいたしましたことを慎んでお詫び申し上げます。 ww
707704:2007/06/25(月) 14:44:05 ID:FhlPB7iR0
>>705
dクス。
トラブル時を考えて切り離せるようにしたほうが無難そうだね。そうします。
708非通知さん:2007/06/25(月) 15:46:47 ID:Zf9GKiDRO
いつのまにか、BBコミュスレ化してる…
709非通知さん:2007/06/25(月) 16:32:40 ID:6eSYi89l0
ルーター今日届いた〜〜〜
ファックス繋いで、テストしたけどバッチリです。

710非通知さん:2007/06/25(月) 18:45:17 ID:mvq+qzkF0
一度に4回線くらい接続できるようにしとけばもっと売れるぞw
711非通知さん:2007/06/25(月) 20:31:40 ID:m0DDOSa10
だれか端末の画像うp
712非通知さん:2007/06/25(月) 21:12:46 ID:8LsN87vK0
今なら良番が無料でゲットできるね。
713特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/25(月) 22:40:24 ID:Irw4S3x80
よくわからんのだが、my BBコミュに申し込んだ香具師は元々BBフォン持ってないの?
だとしたらBBフォンが必須のこのスレに蔓延ってる意味が不明…。
714非通知さん:2007/06/25(月) 22:41:21 ID:B2VdDryL0
すべてのものには理由がある!
715特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/06/25(月) 22:55:47 ID:Irw4S3x80
>>714
お、君なんか知ってんなら教えなさい。
716非通知さん:2007/06/25(月) 22:59:31 ID:Zf9GKiDRO
おれはBBフォンあるけど申し込んだよ、別の使い道ありそうだったのと、トークフリーが付くのを期待して。


トークフリー一般受付まだかよヽ(*`Д´)ノ

もうすぐSBMの締め日きちゃうじゃないか…
717非通知さん:2007/06/25(月) 23:36:15 ID:pa3KPKH+0
>>713
BBポン(併用)は以前使ってたが、今は無く改めてmyBBコミュに申し込み!w 
勿論、SB携帯も無しww もう一回線固定が開いてるから、BBポンもいいかなと!!w
(説明書には、一切フリートークの話は出て来ないね。プ)

っつうか、SBには完全IPサービス(携帯・固定)にさっさと移行して欲しいなあ〜

その布石が、今後出るUSBポンとソフトポンかな。 もうwi-fiポンを出した方が。。w


718非通知さん:2007/06/25(月) 23:56:08 ID:NYz7Bk350
発信・着信の記録が残り、ネットで即見られて便利!w 非通知着信拒否とか出来るかも!?ww
719非通知さん:2007/06/26(火) 00:31:14 ID:S8Hb+Ew70
720非通知さん:2007/06/26(火) 09:07:09 ID:MBZOEFsn0
>>719

ヤフオクにありそうな画像だなw
721非通知さん:2007/06/26(火) 20:40:45 ID:ocGC2Y8E0
>>719
さんくす、中にルーターがついてるのか
ルータついてないモデムのプロバイダもいまだ結構あるっぽいしね
これ、無線LANもついてるの?カードあるみたいだけど、
YBBの無線LANパックの1000円払うぐらいならこっちに
722非通知さん:2007/06/26(火) 22:09:08 ID:S8Hb+Ew70
>>721
無線LANを使いたいときはカードを本体の脳天に突き刺す。
子機は自腹だよ。
723非通知さん:2007/06/27(水) 00:13:09 ID:j3Gqvzrs0
BBコミュニケーター/BBPHONEと禿電話の24時間の通話無料をやれ。

724非通知さん:2007/06/27(水) 03:13:08 ID:mEsPYhkZ0
>>723
SBM側はともかく、片方はブロードバンドだから、
IP電話のトラフィックの負担の少なさを考えれば
出来そうだね。
おまけに他社の回線でもいいわけだし。
725非通知さん:2007/06/27(水) 07:50:11 ID:8bXyvFBb0
昨日の事
しまなみを通って広島から四国へ渡ってゲートを通過直後、
電話すると ネットワークが混んでるって表示!
SBで初めてだったのでビックリ。
同じ番号を0063つけて登録してたので切り替えてかけてみると
普通に繋がったw

回線の接続経路がわからないがこんな事もあるんだね 新発見。
726非通知さん:2007/06/27(水) 12:39:04 ID:0rFnTGJc0
そこでiPhoneですよ
ソフトバンクから出すんじゃないかな
727非通知さん:2007/06/27(水) 17:15:44 ID:2epfVZIF0
050番号変更を行って、【申し込み】をクリックせずに【戻る】をクリックすると、
番号が欠番になってしまい、二度と登録できなくなる。
システムの欠陥だなこりゃ。早く直せソフバン。
728非通知さん:2007/06/27(水) 18:59:20 ID:0rFnTGJc0
>>723-724
それがこのスレの「トークフリー」のことじゃないの?
729非通知さん:2007/06/27(水) 19:06:57 ID:F6AF62Tz0
YBBのIP電話か?myBBか?知らんが
結局は番号変更はされないのだから問題ないでしょ、
番号なくなっちゃうわけじゃないし、、、
730非通知さん:2007/06/27(水) 21:19:38 ID:moFJhWhr0
>>727
良番が取られるのを防ぐためのシステムなんじゃない?
「あっ、この番号結構いいから、これでいいや」って誘導するための。
731非通知さん:2007/06/28(木) 23:55:35 ID:xB+pr/tk0
>>727
日付が変わったら取れるで。
番号空いてるか調べるんは1日10回までなんやな。
732非通知さん:2007/06/29(金) 00:06:28 ID:9ZrgcVN00
ルーターの無料レンタル期間が終わって有料化するのと同時に
トークフリー対応とかにならへんかな。
733非通知さん:2007/06/29(金) 01:06:38 ID:beEV2AzT0
もう碌な番号は残ってないよw 最初に貰った番号が一番いいなww

>>732
他社の動向次第らしいww 固定携帯全部タダなら、乗換検討かな?wプ
734非通知さん:2007/06/29(金) 02:23:13 ID:9ZrgcVN00
トークフリーなしで有料化やったらルーターのレンタル代は出せて月200円までやな。
735非通知さん:2007/07/01(日) 11:52:14 ID:/XKa7ufj0
************************************************************************
本メールは、「BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータ」をお送り
する際、電流供給不足の電源アダプターを添付してしまったお客様にお送
りしています。
************************************************************************

お客様各位

初夏の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は、弊社my BBコミュニケーターサービスに格別のご高配を賜り、厚く御礼
申し上げます。

この度、一部のお客様にご利用いただいております「BBコミュニケーター対応
ブロードバンドルータ」の電源アダプターにおいて、電流の供給不足が判明いた
しました。つきましては、現在お客様にご利用いただいている「BBコミュニケー
ター対応ブロードバンドルータ」の電源アダプターを無償にて交換させていただ
きます。なお、今回の交換は電源アダプターの電流不足により無線LANの接続に
不具合が生じる可能性があるため対処するものであり、電話アダプターおよびブ
ロードバンドルータとしての機能に関しては、不具合の生じる可能性はございま
せん。
736w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/01(日) 12:27:38 ID:DEYMXofVO
番号無料変更時に良いのがとれたな
737非通知さん:2007/07/02(月) 10:33:54 ID:O78+KeoV0
>>735
先ほど、佐川経由でACアダプタ到着w 「回収は?」と聞いたら、「聞いてません!」。。

サイン後受け取り、袋を開けると回収用の袋が。。。

当然ながら配達された袋は破れていて、中の製品が入った箱も潰れていました。ww


ACアダプタは嵩が2/3になり、スマートになっています。

738非通知さん:2007/07/03(火) 06:33:40 ID:Po+Juuwy0
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/02/050/index.html

これ使えば、SBの携帯が他社固定回線でも使えるねw
739非通知さん:2007/07/03(火) 11:16:30 ID:0m+Chxjv0
ひかり電話とBBフォンを同時に使える
ISPフリーのコミュニケーションサービス「my BBコミュニケーター」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/18678.html

ソフトバンクBBから、ISPフリーで050番号が使えるコミュニケーションサービス
「my BBコミュニケーター」のトライアルサービスが開始された。
現段階で利用できる無線LANルータを利用したIP電話サービスを試用した。
740非通知さん:2007/07/03(火) 11:38:16 ID:/0CWqoT50
>機器のレンタル料(月額500円程度を予定)

たかがBBフォンの為にトータル807円も払うアホはそないいてへん思うな。
有料になったらとっとと返すわ。
741非通知さん:2007/07/03(火) 11:44:55 ID:QDVedGJB0
>>740
あれだろ、なんかの条件飲むかわりにトータル300円になるって寸法だろ
742非通知さん:2007/07/03(火) 12:22:46 ID:FIV+v5Jx0
>>740
何れ携帯・固定と相互無料で基本料だけになれば、ルータ料なんて安いもんだww
743非通知さん:2007/07/04(水) 00:07:11 ID:XvW7dQfq0
*13:57JST <9984> ソフトバンク 2740 +70

しっかり。今週末に発表される携帯電話の加入者状況に対する期待感が先行のよう
だ。みずほでは、6月の携帯電話契約純増数はソフトバンクモバイルが19万件前後、
KDDIが17万件前後、ドコモが8万件前後と推測している。2ヶ月連続での加入者
純増数トップが意識される格好に。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070703-00000030-fis-biz

(FISCO)
744非通知さん:2007/07/04(水) 13:05:30 ID:HlhPfibD0
既に「BBフォン」からすべての「SB携帯電話」への通話が24時間無料となる「SB携帯フリー」と、
申し込みした「SB携帯電話」から「BBフォン」への通話が 24時間無料となる「BBフォンフリー」の
2つのサービスに加入済みですが、BBフォンオプションサービスの「転送電話サービス」を利用すると、
「SB携帯電話」→「BBフォン」転送→「国内の一般電話」が日本全国一律3分8.3895円でかけられます。
(転送先はWebで変更OK)
通常「SB携帯電話」(ホワイトプラン)→「国内の一般電話」は3分126円ですので、
3分126円→3分8.3895円=約15分の1になります。(なんと93.34%引きです!)
745非通知さん:2007/07/04(水) 13:18:03 ID:QsHAcr2q0
自宅にかけてきた人が困るよ
746非通知さん:2007/07/04(水) 15:25:23 ID:HlhPfibD0
>>745
「my BBコミュニケーター」追加でOK
747非通知さん:2007/07/04(水) 17:29:54 ID:HlhPfibD0
>>745
転送のON、OFFはWebで変更OK
748非通知さん:2007/07/04(水) 17:35:10 ID:HlhPfibD0
転送のON、OFFは電話でも変更OK
749非通知さん:2007/07/04(水) 17:59:11 ID:hzH6yeAg0
すでにIP電話使ってるんだけど
それプラスでBBコミュニケータって使えるの?
つまり固定電話+IP電話+BBフォンと3つの電話番号が使える?
750非通知さん:2007/07/04(水) 18:06:22 ID:K6tP179N0
751非通知さん:2007/07/04(水) 18:11:57 ID:+lAM30/U0
>>738

4Gとか興味無いが

これは凄い
752非通知さん:2007/07/04(水) 18:40:44 ID:OgKPnpwD0
>>749
俺が試した環境は

DTIフォン光+BBコミュニケータ
ひかり電話+BBコミュニケータ

では無問題だった。帯域さえOKならほぼ全ての環境で使えると思う。
753非通知さん:2007/07/04(水) 20:26:19 ID:Fn3ruVd80
「5人に3人はドコモです」と店頭広告するドコモ

SoftBankが参入した昨年10月以来のドコモの純増数の「45%」が通信モジュール

通信モジュール=自販機売り切れ防止端末、産業機械盗難防止端末など

TCA(携帯電話・PHS契約)発表数の水増しでは?

SoftBank参入以来、「2人に1人は機械です」↓

DoCoMo
2006年 TCA発表数  モジュール数 ケータイの実数
10月  40,800    34,500      ⇒  6,300
11月 −17,500    53,200      ⇒ −70,700
12月  87,600    36,900      ⇒  50,700
2007年
01月   7,000    31,900      ⇒ −24,900
02月  102,200    33,800      ⇒  68,400
03月  298,000    37,300      ⇒ 260,700
04月  65,800    36,900      ⇒  28,900
05月  82,700    33,100      ⇒  49,600

総計  666,600    297,600      ⇒ 369,000

ちなみに同期間のSoftBankの純増数は、927,500(通信モジュール含まず)

実にドコモの2.5倍。

たばこ自販機にFOMA端末内蔵 来年から始まる成人識別に活用
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20070223/263085/
754非通知さん:2007/07/04(水) 20:28:36 ID:xfLNl5jj0
このサービスに申し込んでる人たちは、将来ソフトバンクの携帯との連携を待ち望んでいる方たちがほとんどだと思います。
それが無ければ誰も申し込まないと思う。
755非通知さん:2007/07/05(木) 00:20:22 ID:WZEbL/9h0
test
756非通知さん:2007/07/05(木) 07:09:08 ID:SEeXt6IQ0
>>754
っていうより、他社の参入と値下げを期待しているのだがww
757非通知さん:2007/07/05(木) 13:09:21 ID:IKgNxVh70
俺はbbフォン、&BBコミュニケーター、SBMの相互無料を期待しているよ。
BBコミュニケーター2回線とSBM携帯2個用意して待っている。
758非通知さん:2007/07/05(木) 13:16:41 ID:iD0dE0LK0
KDDIでは、利用が急激に増えることを避けるため、
イー・モバイル(月額5980円)よりも高めの料金を想定。

アウ定額来たねww
759非通知さん:2007/07/05(木) 16:33:03 ID:DtIL9miS0
>>758
ソフトバンクもオレンジで追随だな。
760非通知さん:2007/07/05(木) 17:02:57 ID:XT9vypTH0
あうの基地局数で耐えられるのか?
1日に何MBとか制限あるだろうな
761非通知さん:2007/07/05(木) 20:27:35 ID:Bd4TlXC50
さっき050番号から掛かってきたんだけど、
掛けなおそうとしたら着信履歴から消えてた
これってsoftbankからの電話?
なんかアンケートみたいなものを定期的にやってるって噂聞いたけど・・・
762非通知さん:2007/07/05(木) 20:55:31 ID:GsNSeTch0
「BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータ」無料レンタル申し込み受け付け終了のお知らせ
https://bbcc.softbank.jp/personal/info/2007/070705_001.html

2007年6月18日より開始しました「my BBコミュニケーター」トライアルサービスにつきまして、
「BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータ」の無料レンタル申し込み数が500名に達しましたので、
申し込み受け付けを終了させていただきます。たくさんのお申し込みありがとうございました。

なお、フォンアプリのトライアルサービスにつきましては、フォンアプリの提供開始をもって、
お申し込み受け付けを開始させていただきます。
763非通知さん:2007/07/05(木) 21:07:30 ID:OFMhK1Ns0
>>761
050は、IP電話
764w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/05(木) 22:30:58 ID:jdAN4tgpO
>>761さすがに消せはしないw
765w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/05(木) 22:31:36 ID:jdAN4tgpO
>>760
3MBだったら萎えw
766非通知さん:2007/07/05(木) 22:36:51 ID:YXkICtSH0
つーか何でも0円にしたらいいんじゃない?
ただし条件はソフトバンク株を1万株とか
767非通知さん:2007/07/05(木) 23:53:32 ID:FAud+1j3O
俺ら500名は実験台としてルータレンタル代永久無料?
768非通知さん:2007/07/06(金) 06:04:39 ID:fFJ/QXVQ0
>>767
それは売りでしょw  SBは今後、こいうい基本料で喰って行くんだしww
769非通知さん:2007/07/06(金) 15:04:19 ID:IC/jyjGB0
有料になったら解約するからいいよ
770非通知さん:2007/07/06(金) 15:29:14 ID:JYL44Cp/0
[東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社

1位  ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss
771w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/07/06(金) 16:33:35 ID:ELPxUaIY0 BE:228733092-2BP(1050)
204800
「二重丸、ようは丸々」客ゲット
133200
「良いさ、(ソフトバンクは)サブ丸々。」
88800
「(2in1で水増し)ワッハッハー、(うそ…ダメ?)ワーン}
772非通知さん:2007/07/06(金) 21:14:31 ID:juiJpfOs0
>有料になったら解約するからいいよ
外装交換して他の人に貸すから必ず返してね♪
773非通知さん:2007/07/07(土) 11:18:02 ID:HHjhZL4B0
age
774非通知さん:2007/07/08(日) 11:30:18 ID:zs/kiGLE0
>>770
NTT幕府崩壊
775非通知さん:2007/07/09(月) 01:13:31 ID:FjmXf19K0
東京 6日 ロイター] 携帯電話大手3社が6日発表した6月の携帯電話契約数によると、
新規契約から解約を差し引いた純増減数は、
ソフトバンク(9984.T: 株価, ニュース , レポート)の携帯電話子会社

1位  ソフトバンクモバイルが20万4800件の純増で2カ月連続のトップになった。
2位 KDDI13万3200件の純増、
3位 NTTドコモ 8万8800件の純増だった。

http://mb.softbank.jp/mb/special/07summer/

http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-07-06T044724Z_01_TK3208897_RTRIDST_0_JAAESJEA406.XML&src=rss

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/index.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000667-reu-bus_all

<ドコモ>不振続く 契約純増数3カ月連続3社中最下位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000085-mai-bus_all
776非通知さん:2007/07/09(月) 21:50:13 ID:rlbjGUwBO
今日、My SoftBankで6月分の料金を確認したんだけど、ホワイトの基本料金が980円じゃなかった。
微妙に安かった。なんでかな?
777非通知さん:2007/07/09(月) 22:18:29 ID:x3e5KmwC0
税抜き表示
778非通知さん:2007/07/09(月) 22:30:56 ID:rlbjGUwBO
>>777
なるほど。初歩的な質問でスイマセン。
ありがとうございます。
779非通知さん:2007/07/09(月) 22:34:59 ID:jkW3peRL0
特攻の皆様結局、事務手数料はロハになりましたか?
わたしは、しっかりついてたよ。
マイソフトバンク6月の請求。
780非通知さん:2007/07/09(月) 23:08:57 ID:rlbjGUwBO
>>779
事務手数料は請求されてませんでした。
781test:2007/07/09(月) 23:10:38 ID:Z0DXHzIQ0
test
782特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/07/09(月) 23:17:43 ID:Z0DXHzIQ0
>>779
ついてない。
それに6月の請求はまだ確定していないし
そもそも特攻なら5月に付くんじゃネ?

はっ。釣られたか?
783非通知さん:2007/07/10(火) 01:07:20 ID:eRVlI2bw0
予想では ホワイト家族キャンペーンが終了する 9月ぐらいから
今度は このトークフリーを本格化するような気がする。

今は ADSLより光しか早いし、安いし ヤフーBBも顧客獲得に5ヶ月無料とか
必死でしているので、トークフリー全国一般公開日は 9月1日と見たが
どうかな?
784非通知さん:2007/07/10(火) 13:34:02 ID:hveNDAFx0
980円でパケットが使い放題になるホワイトパケットフリーも9月1日開始かな?
785非通知さん:2007/07/10(火) 14:33:06 ID:3N6IYAB80
リクー北w
786非通知さん:2007/07/10(火) 14:42:06 ID:u6/aGivK0
それにはSベ(315円)必須ですから
787非通知さん:2007/07/10(火) 22:25:31 ID:0LjLbNXpO
禿様
BBコミュのトライアルユーザーにぐらいトークフリー受付させてください。

それを期待してトライアルに申し込んだんですから
788非通知さん:2007/07/10(火) 23:01:34 ID:1KeimQiYO
漏れもBBCCトライアルかつホワイトプランユーザーだが、何か特権よこせよ禿げ
789非通知さん:2007/07/11(水) 11:30:37 ID:tNBGexZK0
これをメールゲートウェイとして使えるなら
Sベなしでe-mail自由自在になるな
790542:2007/07/11(水) 18:09:33 ID:NiX7OUzp0
>>681
サポートに問い合わせしましたが、両方向共に無料にはなりません。

また、BBコミュをソフトバンク携帯フリーとして追加出来るのかを問い合わせましたが、
これも出来ませんと言われました。
791非通知さん:2007/07/11(水) 18:13:01 ID:Z0iSbfqi0
>>787
>>788
まだいいよ。
我が家東京デジタルフォンから9年間×2回線、現在5回線(内ホワイト2回線)。
YBB+BBフォン5年くらい。
YBB裏メニューに行けず、トークフリーへ招待も無し。
ちょっと寂しくなってきた。

若干すれ違いスマソ
792非通知さん:2007/07/11(水) 18:59:21 ID:TAXhOlYp0
特権つくれや禿げ
793非通知さん:2007/07/11(水) 20:30:45 ID:i06Qjj0y0
なにこの乞食の群れ
794非通知さん:2007/07/11(水) 21:42:11 ID:7XHIcN4j0
SB規制はいいねえw 続けて欲しい!!ww
795非通知さん:2007/07/12(木) 22:56:00 ID:+nMAww2oO
DoCoMo
796非通知さん:2007/07/12(木) 22:57:26 ID:+nMAww2oO
DoCoMo
797非通知さん:2007/07/13(金) 01:06:53 ID:gKCYCNM90
おれもYBB最初の契約者だったから
何ヶ月も何ヶ月も待たされ続けて
特典も何もなし*sigh*
せめて携帯と無料通話ぐらいやって
罪滅ぼしして欲しい
798非通知さん:2007/07/15(日) 20:21:11 ID:RehAA1V10
>>775

DOCOMOに いてんぜろ。

ですね。

799非通知さん:2007/07/15(日) 23:48:52 ID:qnxYMsw50
「トークフリー」って、いつから正式サービス始まるの?
800test:2007/07/16(月) 19:15:18 ID:W9tp+lfo0
test
801特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/07/16(月) 19:19:59 ID:W9tp+lfo0
やっと解除か。氏ねよぴろゆき。

ところでBBフォン明細の5月分(6月請求)で結果出たね。
トラトラトラ!我特攻に成功せり。

さてみなさん、オフ会いつにする?
802非通知さん:2007/07/17(火) 03:08:53 ID:pGXdr5COO
オフ会の趣旨は?
803非通知さん:2007/07/17(火) 04:22:05 ID:sZRHlIiMO
私の場合、6月分からは携帯無料対象という項目がありますが、5月分はしっかり請求されてました。
怖かったのでほとんど通話してませんが。
ちなみに携帯の請求は通話料なし、事務手数料なしでした。

初めてのソフトバンクの携帯でしたが、約2ヶ月程使ってみて、自分の行動範囲では圏外になることもなく満足です。

ただ、家族割も始まったのでスパボ一括でもう1台契約してから、BBフォンとの通話はほとんどしなくなってしまいました。

ちなみに特攻組です。
804非通知さん:2007/07/17(火) 07:44:05 ID:+7xIKCbX0
>>803
2次被災予備群乙w
805非通知さん:2007/07/17(火) 09:28:41 ID:L+Desw9u0
BBフォンフリーになってる携帯は、
BBコミュニケーターにかけても無料なんですかね?
806非通知さん:2007/07/17(火) 11:42:19 ID:CEf2xVSd0
何を言っているのか分からない
無料だってこと??
807542:2007/07/17(火) 18:13:32 ID:APPPk64e0
>>805

>>790
808非通知さん:2007/07/18(水) 08:24:14 ID:818njgW70
>>807はツンデレ
つーか本当に優しいな。
809非通知さん:2007/07/19(木) 23:48:18 ID:TCaFCKPg0
>>805
BBフォンフリーになってる携帯からBBコミュニケーターに
かけて課金状態を確認しましたが、「0円」で無料でしたが!
810非通知さん:2007/07/20(金) 00:38:25 ID:IWEWZsz10
***********************************************************************
本メールは、my BBコミュニケータートライアルサービスを
ご利用中のお客様へお送りしています。
***********************************************************************

平素は、my BBコミュニケータートライアルサービスをご利用いただき誠にあり
がとうございます。

さて、現在ご利用中のmy BBコミュニケータートライアルサービスは2007年7月
31日をもって終了となり、自動的に本サービスへ移行させていただきます。本サ
ービスでのご利用を希望されないお客様は2007年7月31日までに会員ページより
ご解約のお手続きをお願いいたします。
なお、継続して本サービスをご利用いただける場合、以下の特典がございます
ので引き続きmy BBコミュニケーターをご利用いただきますよう、よろしくお願
い申し上げます。
811非通知さん:2007/07/20(金) 00:39:17 ID:IWEWZsz10
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆2007年8月1日以降も引き続きご利用いただけるお客様への特典◆◇◆

【特典1】2007年8月1日から2007年10月31日までの3ヵ月間、月額利用料金
(基本料金・ユニバーサルサービス料)が無料となります。
※通話料金はお客様のご利用に応じて通常料金を
請求させていただきます。

◇my BBコミュニケーター月額利用料金◇
基本料金         300円(税込315円)
ユニバーサルサービス料   7円(税込7.35円)

【特典2】BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータを継続して無料で
レンタルすることができます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
812非通知さん:2007/07/20(金) 00:40:17 ID:IWEWZsz10
■my BBコミュニケーター■
https://bbcc.softbank.jp/personal/

■my BBコミュニケーター会員ページ■
https://member.bbcc.softbank.jp/my/login/index.html

※メールアドレス・パスワードをご用意ください。

■─────────────────────────────────□
お問い合わせについて
□─────────────────────────────────■
このメールの送信アドレスは送信専用となっておりますので、ご返信による
ご質問・お問い合わせなどには回答いたしかねます。
ご不明な点がございましたら、下記をご参照のうえお問い合わせください。

■お問い合わせの前に・・・■

my BBコミュニケーターに関するよくあるご質問など、大変便利な情報を
下記WEBページにてご紹介しております。ご不明な点がございましたら、まずは
下記をご参照ください。

https://bbcc.softbank.jp/personal/index.html

■my BBコミュニケーターに関するお問い合わせ■

上記WEBページをご参照いただいても問題が解決しない場合は、下記お問い合わ
せ窓口までお問い合わせください。

https://bbcc.softbank.jp/personal/support/contact/index.html

※メールでのお問い合わせの際は、必ずパソコンをご利用いただきますよう
お願いいたします。
813非通知さん:2007/07/20(金) 01:17:49 ID:0Qp89O8J0
ソフトバンク Au新料金より さらに安いプラン発表

KDDI Au 新料金発表より ほんの4時間で SB 新格安料金発表

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070719_3j.pdf

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35546.html

http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html

ソフトバンクは 24時間以内に他社より,さらに安い料金で対抗すると言っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070719-00000634-reu-bus_all

 http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/koramu/koramu8.htm

ソフトバンクの安さが更に、際立つ格好となる。
814非通知さん:2007/07/20(金) 21:18:39 ID:2Ce9d6jS0
もしかしてトークフリーの本サービスもそろそろ来る?
815非通知さん:2007/07/20(金) 22:58:26 ID:AXAeqQs00
10月までにトークフリーに対応しないなら解約確定だな。
816非通知さん:2007/07/21(土) 08:51:25 ID:Nf58HQED0
https://bbcc.softbank.jp/personal/start/applicable.html
スタートダッシュキャンペーン

適用条件
2007年7月20日から2007年8月31日までに「my BBコミュニケーターサービス(以下本サービスといいます)」に
お申し込みいただき、2007年8月31日までにお申し込み手続きが完了したお客様が対象となります。

キャンペーン特典

本キャンペーン対象者特典として、お申し込み手続き完了後から(7月20日から7月31日の間にお手続き完了の場合は、
8月1日から)2007年9月30日まで基本料金(月額300円(税込315円))・ユニバーサルサービス料(月額7円(税込7.35円))を
無料でご利用いただけます。
本キャンペーン対象者特典として、お申し込み手続き完了後から(7月20日から7月31日の間にお手続き完了の場合は、
8月1日から)2007年10月31日まで「おトク割」オプション料金(月額350円(税込367.5円))を無料でご利用いただけます。
本キャンペーン対象者特典として、お申し込み手続き完了後から(7月20日から7月31日の間にお手続き完了の場合は、8月1日から)
2008年1月31日まで「ディスク容量追加」オプション料金(月額300円(税込315円))を無料でご利用いただけます。
※ オプション解約時に使用容量が100MBを超えている場合、メール送受信ならびにグループウェアの新規アイテムの
追加が不可となるため、お客様にてメールの削除等を行ってください。

本サービスお申し込み時にフォンアプリをご希望のお客様のうち先着500名様に「ヘッドセット(ヘッドフォン+マイク)」を
差し上げます。
ヘッドセットは、フォンアプリの提供開始と合わせて配送を開始いたします。
ヘッドセット提供時点でサービス契約中でないお客様は、ヘッドセットプレゼントの対象外となります。
ヘッドセットはお申し込み時にご登録いただいた住所へ送付いたします。
817非通知さん:2007/07/21(土) 08:52:24 ID:Nf58HQED0
ご注意点
発生した通話料金に関しては、通常通り請求させていただきます。
通話料金についてはこちらをご覧ください。
BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータのご購入をご希望される場合は、本体価格12,800円(税込13,440円)と
送料をいただきます。
BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータのレンタルをご希望される場合は、月額レンタル料金380円(税込399円)を
毎月お支払いいただきます。 ※ 開始月のみ送料を請求させていただきます。

無線LANキットのレンタルをご希望される場合は、月額レンタル料金680円(税込714円)を毎月お支払いいただきます。
※ 開始月のみ送料を請求させていただきます。

BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータ及び無線LANキットのレンタル開始は、8月1日からお申し込みの受付開始を
予定しております。(7月20日から7月31日の期間中は、レンタルを指定することはできません。)
7月20日から7月31日の期間中にお申し込みいただきましたお申し込みを取り消しされる場合は
「BBコミュニケーターサポートセンター」へご連絡ください。
フォンアプリの提供は、2007年8月以降を予定しております。
※ お申し込み時にフォンアプリを選択されたお客様のサービス開始時期は、提供開始日となります。

トライアルサービスと本キャンペーンの併用はできません。
本キャンペーン終了後は、ご利用のサービスに応じた料金をお支払いいただきます
本キャンペーンは予告なく終了させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
818非通知さん:2007/07/21(土) 09:25:42 ID:Nf58HQED0
基本料金月額300円(税込315円)
ユニバーサルサービス料月額7円(税込7.35円)
合計307円(税込322円)


ルータ月額レンタル料金 380円(税込 399円)
無線LANキット月額レンタル料金 680円(税込 714円)
合計1060円(税込1113円)


          基本+機器レンタル料=1435円
             
            高い・・
819非通知さん:2007/07/21(土) 13:02:01 ID:aBhjx3+a0
メルコあたりが数千円でBBフォン対応ルータ出してくれないかな?
820非通知さん:2007/07/21(土) 13:12:27 ID:fKIgomRj0
トークフリーの本サービスさっさと開始しろや。
821非通知さん:2007/07/21(土) 16:53:26 ID:82Piawv30
無線LANキットは、確実に要らないなw   返納出来る?ww
822非通知さん:2007/07/21(土) 20:54:47 ID:VH7jUiQq0
ホワイトプランとBBコミュニケーター両方契約してるオレに
何か優遇措置をよこせ、禿げ
823非通知さん:2007/07/21(土) 21:00:33 ID:FMGKCoQL0
タダでモデム貸してやってるだろ!
824非通知さん:2007/07/21(土) 21:32:32 ID:VH7jUiQq0
口の聞き方に気を付けろ!ホワイト解約するぞ禿げちゃびん!!
825非通知さん:2007/07/22(日) 02:27:32 ID:c+hqoQcYO
BB電話契約者限定の特別プラン、『ハーフホワイト』基本料月額490円
とか作れ 禿げ!
826非通知さん:2007/07/22(日) 20:10:45 ID:6xMl1Jm80
みんなぜいたくだなぁ
827非通知さん:2007/07/22(日) 22:58:44 ID:GTx5l/uS0
ホワイトプラン契約している俺には
タダで毎月つかわせろ!!糞禿!!
828非通知さん:2007/07/22(日) 23:45:14 ID:bgDJPSIu0
心底、貧乏人のSBM叩きにはうんざり、
AUでもドコモでもPHSでもいいからそっち行って、
829非通知さん:2007/07/23(月) 02:32:59 ID:r2Y5kiPf0
ドコモとウィルコムとソフトバンクとBBコミュニケーターもちの漏れだが、
禿げしか叩きたくない。なぜかはわからんが、無性に叩きたくなる
830非通知さん:2007/07/23(月) 12:06:31 ID:YJGC4cWb0
>なぜかはわからんが、無性に叩きたくなる
それって、i?
831非通知さん:2007/07/23(月) 12:09:16 ID:NaveJNOr0
>>829
禿叩きはNTTを中心とした旧態依然の企業の煽動だよ
832829:2007/07/23(月) 13:02:23 ID:r2Y5kiPf0
もれはNTTの固定電話廃止したほどのアンチなんだが・・・・・・・
やっぱりちょっとiしてるのかな?
833非通知さん:2007/07/23(月) 14:15:11 ID:Z7ZopnW00
俺は禿さんのおかげで節約できて感謝してます。

携帯はホワイトプランで、しゃべり放題、メールは他社ともほぼ無料でやり放題。
なので、月1600円以内の出費ですんでます。

ADSLは当時のBBフォンのみの契約なので
月1000円程度。 つまりADSLは無料って事。


すべて、禿様のおかげでございます。

834非通知さん:2007/07/23(月) 21:19:02 ID:Q5dDtD5B0
ほんとに乞食しかいないな、このスレ。
835非通知さん:2007/07/24(火) 00:47:05 ID:A1KvwaX00
>>834

ドコモのお金持ちなのになんでトークフリーなんて気になるのかな?

836非通知さん:2007/07/24(火) 19:39:36 ID:MomO0nor0
でも会社関係の知り合いとかみんなドコモかauだな。
お水関係とかはソフトバンクだらけ。
837非通知さん:2007/07/24(火) 21:52:19 ID:amIk2n7L0
昔から変わりモンだよ、SB使いww
838非通知さん:2007/07/25(水) 13:33:57 ID:FZ8XdCDN0
お前に言われるほど昔からSBMは無いがな、
839非通知さん:2007/07/27(金) 21:43:54 ID:Bq6MAUXE0
7月分からトークフリーに登録されたらしく、7月分のBBフォン明細から、「携帯無料対象」の欄が増えたのだが、しっかり金額が入ってる。
この金額は本当に請求されないのか、6月以前に登録完了した人からの情報求む!
840非通知さん:2007/07/31(火) 10:48:07 ID:f1kV+MVY0
・・・
841非通知さん:2007/07/31(火) 12:03:56 ID:/jJEvM/oO
あんまり使わないから解約しようと思ってるんだけど、6ヶ月以上使わないとブラックになるの?
842非通知さん:2007/07/31(火) 14:53:25 ID:ZMlKDzRK0
ソフトバンクBBは、同社のBBフォンユーザー(約500万人)と無料通話が可能で
、他社の電話や携帯電話とも格安料金で通話ができるコミュニケーションサービ
ス「my BBコミュニケーター」を2007年8月1日から本格展開する。プロバイダーの
変更無しに使用できる。電話のほかメールやチャット、アドレス帳、スケジュール機
能などのアプリケーション機能もついている。基本料金は月額税込み315円。
843542:2007/07/31(火) 15:38:11 ID:/gQY8q5R0
>>842
my BBコミュニケーターをiPhoneに載っけるのか?
844非通知さん:2007/07/31(火) 23:55:03 ID:K5J3ozeX0
他社契約者も無料通話可能に=IP電話8月からで新サービス―ソフトバンク
7月30日20時1分配信 時事通信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000146-jij-biz


*ソフトバンク <9984> は8月から、同社が提供する国内最大のIP電話「BBフォン」に、
NTTなど他社のブロードバンドの契約者も無料で電話をかけることができるサービスを本格開始する。
加入者同士の通話が無料の「BBフォン」は、従来はソフトバンクのプロバイダーサービスに加入している
「Yahoo!BB会員」などしか利用できなかった。新サービスにより、加入者が頭打ち傾向となっている
BBフォンの再活性化を図る。 






845非通知さん:2007/08/01(水) 00:36:40 ID:sP+47OB70
モデム返却に今日、郵便局行ったらゆうパック900円でした

短い間でしたがお世話になりました。
846非通知さん:2007/08/02(木) 09:40:58 ID:mwwq1/Vc0
【my BBコミュニケーター】フォンアプリβ版提供開始のお知らせ

2007年8月1日よりパソコン上でBBコミュニケーターをご利用いただける「フォ
ンアプリ」のβ版を「BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータ」を
ご利用いただいているお客様に限定して提供を開始させていただきます。
会員ページより端末登録を行っていただき、既にお使いいただいている
ウェブアクセスよりパソコンへソフトウェアをダウンロードしていただくと、
フォンアプリβ版がご利用いただけます。
詳しくは下記をご参照ください。

【my BBコミュニケーター】トライアルサービス期間延長のお知らせ ww

現在ご利用中のトライアルは2007年7月31日をもって終了となり、本日より
本サービスに移行する旨お伝えしておりましたが、トライアルの期間を2007年
8月31日まで延長することとなりました。引き続き、基本料金無料、レンタル料
金無料でmy BBコミュニケーターをご利用いただけます。
また、トライアル終了後の特典の基本料無料期間につきましても、2007年9月1日
から2007年11月30日までの3ヶ月間とさせていただきます。

総合無料サービスが決定されれば、SBの携帯も導入するのにねえ〜w
847非通知さん:2007/08/02(木) 13:08:52 ID:WwTkAH7m0
ヤフープレミアム会員
BBコミュニケーター会員
ソフトバンクホワイトプラン

3つも契約してるんだから、特権よこせや!禿げ!
848非通知さん:2007/08/02(木) 13:13:41 ID:WwTkAH7m0
何かフォンアプリは、USBフォンでも利用できるようだけど、
USBブルートースアダプター+禿げケータイで利用できるようにしろや!禿げ!禿げ!
849非通知さん:2007/08/02(木) 13:14:36 ID:RbGG/lE+O
ヤフープレミアム会員
ヤフーBB
BBコミュニケーター会員
ソフトバンクホワイトプランx2回線

5つも契約してるんだから、特権よこせや!禿げ!


あっホークスファンクラブには入ってない、ビシターだと特典少ないけんねぇ
850非通知さん:2007/08/02(木) 13:49:43 ID:wCaoMRMB0
禿げ禿げ言うからだよw
851非通知さん:2007/08/02(木) 17:12:08 ID:ZqKi8rcE0
ソフトバンク3G携帯電話基地局が4万6000局を突破   ドコモと同じ基地局数に並ぶ


ソフトバンクモバイル株式会社(本社:東京都港区、社長:孫 正義)は、携帯電話事業参入に際して掲げた目標
のひとつである第3世代携帯電話のネットワーク強化について、本年度上期中を目途に達成を目指していた4万
6000の基地局開局を、本日2007年8月1日(水)に突破いたしました。

これは、2006年3月末時点の第3世代携帯電話の基地局数(2万1000局強)と比較し、1年4カ月で2倍以上
に増加したことになります。
ソフトバンクモバイルは、お客さまに満足いただけるよう、今後も引き続きネットワーク強化を進めてまいります。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35753.html

http://broadband.mb.softbank.jp/corporate/release/pdf/20070801j.pdf
852非通知さん:2007/08/02(木) 18:25:34 ID:WwTkAH7m0
hage
853非通知さん:2007/08/02(木) 18:36:48 ID:b1vwG4Nz0
8月9日
854非通知さん:2007/08/02(木) 21:07:18 ID:ru0sHndj0
ヤフープレミアム会員
ヤフーBB
BBコミュニケーター会員
ソフトバンクダブルホワイトx3回線

6つも契約してるんだから、特権よこせや!禿げちゃビン!
855非通知さん:2007/08/02(木) 21:17:26 ID:TZ6PbiYI0

俺もソフトバンクで固めるぜぃ
856w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/02(木) 23:32:09 ID:W5ibxJZEO
>>845
着払いじゃないの?
857非通知さん:2007/08/03(金) 00:11:34 ID:JZCOWolU0
BBコミュニケーターのアンケートにトークフリー絡みの質問が入っとったな。
858w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/03(金) 00:42:17 ID:d0FmQA0pO
>>857
KWSK
859非通知さん:2007/08/03(金) 01:06:03 ID:JZCOWolU0
>>858
答えてもうたからアンケートのページもう見れへんけど、
「禿電との通話が無料or割引になったらどないや」ゆうような内容の質問やった。
860非通知さん:2007/08/03(金) 01:30:04 ID:OcSInkNrO
うちもアンケート来た
語尾に禿げって書くのはNGか?
861非通知さん:2007/08/03(金) 01:39:51 ID:IpRXbtPo0
>>854
ヤフードームの野球観戦の年間予約シートは、どうしたんだ?
862非通知さん:2007/08/03(金) 02:12:52 ID:9v5+Ju8W0
IP電話月額有料でも契約するか否かは、これ↓一つ。

「ソフトバンク携帯との24時間無料通話」

そうすれば、トークフリーは大成功すると断言する。
863非通知さん:2007/08/03(金) 02:26:42 ID:n2KPu4TR0
ホワイトプラン以外のプランでBBフォンにかけて転送でソフトバンク携帯につないだら通話無料になる?
864w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/03(金) 06:47:07 ID:d0FmQA0pO
>>859
サンクスです。
ちょっと期待…w
SBM同士は1〜21無料でかまわないけどSB→BBorBB→SBは24時間無料だとうれしい。
865非通知さん:2007/08/03(金) 06:55:27 ID:qZE9V6YL0
登録して、問題があってサポセンで登録解除をして
個人情報も消すと言う約束をオ○ハマと言うオペレーターと約束したが
昨日アンケートがアンケートが届いた。
どこにチクルと効果的ですか?
866非通知さん:2007/08/03(金) 10:04:38 ID:8RveJBVj0
***********************************************************************
本メールは、2007年6月18日から2007年7月18日の間にmy BBコミュニケーター
トライアルサービスにお申し込みいただいたお客様へお送りしております。
***********************************************************************

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆                               ◆◇
◇ my BBコミュニケーターに関する   ◇
◆           アンケートにご協力ください!        ◆
◇◆                               ◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

平素は、my BBコミュニケータートライアルサービスをご利用いただき誠にあり
がとうございます。

この度my BBコミュニケータートライアルサービスにお申し込みいただいたお客
様を対象に「my BBコミュニケーターに関するアンケート」のご協力をお願いし
ております。
皆様からの貴重なご意見をいただき、今後のmy BBコミュニケーターのサービス
拡充に活かしていきたいと存じます。

ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。


◆アンケート目的◆
当アンケートは、my BBコミュニケータートライアルサービスをご利用いただい
たお客様にmy BBコミュニケーターに対する使用感や改善箇所などのご意見・ご
感想をおうかがいし、今後のサービス拡充に活かしていくことを目的としており
ます。
867非通知さん:2007/08/03(金) 10:05:50 ID:8RveJBVj0
◆ご回答期間◆
2007年8月2日(木)から2007年8月15日(水)12:00 まで

◆設問数◆
約30問


※アンケートのお取り扱いについて
当アンケートにご回答いただいた内容はすべて統計情報として使用し、
他の目的に使用することはございません。
なお、いただいた個人情報は調査終了後一定期間を経て当社が責任をもって
廃棄いたします。

※ソフトバンクBB株式会社の個人情報保護のための行動指針について
https://bbcc.softbank.jp/personal/privacy/



■アンケートのご回答はこちらからお願いいたします。
https://member.bbcc.softbank.jp/questionnaire/entrance?cid=BB86CE252E703F99647DE3789CD5C137&aid=846019B85B682CA75F8B82E81071E4D3


ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
868非通知さん:2007/08/03(金) 10:16:00 ID:8RveJBVj0
月額基本料金が、いくらであればご利用したいと思いますか。
参考データ(他社の同等サービス料金:税込表示)
・OCNドットフォンパーソナル
(初期費用210円・月額基本料210円)
・FUSIONフォンP`サービス
(初期費用 525円・月額費用399円)
・So-netフォンP` (初期費用 0円・月額費用 294円)
・Skype(初期費用・月額費用共に無料)

アンケートは、誰でも答えられますww
869非通知さん:2007/08/03(金) 11:05:47 ID:VCPoVZDE0
アンケート答えてみたけど、バグハケーン。
任意入力項目がすべて必須入力になってる。
870542:2007/08/03(金) 11:23:21 ID:36VFefz40
>>863

携帯(非トークフリー) →(*1)→ BB-Phone(トークフリー) →(*2)→ ソフトバンク携帯

*1部分が携帯(非トークフリー)に課金
*2部分のBB-Phone(トークフリー)は無料

>>865

http://www.softbankbb.co.jp/privacy/index.html
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/d_guide_05.html

電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン
は総務省では?

871非通知さん:2007/08/03(金) 19:13:30 ID:cMbhuX3U0
>>868
FUSIONフォンP`サービス って月額無料じゃないの?
872非通知さん:2007/08/03(金) 21:09:20 ID:yRZk8EWx0
>>871
トライアル延長という名目で実質無料
873非通知さん:2007/08/03(金) 21:24:03 ID:KHmXxhJS0
>>847
3つ合わせて税抜き1560円ポッチだろ!
874非通知さん:2007/08/03(金) 21:31:46 ID:WY5IVFxg0
アンケートに答えて、ついでに問い合わせしたら。

ソフトバンクモバイルとの無料通話については、実現出来るよう努めておりますが、
具体的な提供時期などは現在未定でございます。
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
875非通知さん:2007/08/06(月) 14:24:01 ID:3aSwwFr10
何のアンケート?
876非通知さん:2007/08/06(月) 16:29:14 ID:TOtbcVRx0
ヘッドギアは、ホンソフトが出てからのプレゼントなんだねw
877非通知さん:2007/08/06(月) 17:10:36 ID:f3GSlzdV0
>>875 → >>867
878非通知さん:2007/08/07(火) 16:35:23 ID:h1nTwIBt0
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK000701120070807

低価格の料金を武器に、引き続き加入者を伸ばした。

 2位はKDDI(9433.T: 株価, ニュース, レポート)で19万1200件の純増、
3位はNTTドコモ(9437.T: 株価, ニュース, レポート)で8万1400件の純増だった。
KDDIの純増数は6月から約6万件増加したが、ドコモの純増数は3カ月連続で8万台にとどまった。

 各社の純増数のうち、番号継続制(MNP)を利用した転入出数は、ソフトバンクモバイルが1万6300件の転入超過、
KDDIが6万6500件の転入超過、ドコモが8万2700件の転出超過となった。


1位 ソフトバンク 224800件 (5,6,7月 3ヶ月連続純増数1位)
2位 AU     191200件
3位 ドコモ     81400件
879非通知さん:2007/08/09(木) 21:08:58 ID:U2WTqXyPO
――――――――――――――――――
880非通知さん:2007/08/09(木) 23:42:09 ID:AFIBw3dhO
ソフトバンクだから全部込みで980円何てのをやるべき。
881非通知さん:2007/08/13(月) 03:20:54 ID:9p+LCWUI0
ここに製品の不具合、例 音が小さいとか 
ごたごた文句をいっている人へ。

ここに書いても何も始まらん 自分で メーカーとソフトバンクモバイルへ
直接メールしたほうが 100倍の効力あるよ。

ここに書いたって関係者は 誰も見てないよ。

自分のストレス発散だけで何も改善は出来ない。悔しいだろ?

個やしければ どうすればいいのか? 簡単 ここに書く時間があれば、
その時間を ソフトバンクモバイルカストマーサービスセンター または
持っている自分の携帯の会社の窓口へ 連絡すればよい。

ソフトバンクの場合は 先に どのメーカーでさえ 直接 ソフトバンクモバイル
カストマーサービスセンターに苦情のメール打つほうが早い。


せっかく5から7万ローンで買った携帯の機能が不足だったら
ここに 文句言っても話にもならん。それくらい考えろ。

もっと頭働かせよ。よく考えろ。 2ch、ここは質問のし合い場所。

苦情は直接 メーカー ソフトバンクモバイルへ

孫社長に 見てくださいと 書くこと どうせ苦情書いてもカストマーレベルでの対応で
終わる。

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/
882非通知さん:2007/08/13(月) 03:22:15 ID:9p+LCWUI0
ここで 書いている暇があれば トークフリーを一般に全国実施しろ メールをソフトバンク
モバイル 、ソフトバンク本社に送れ。
883w44s@宮城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/13(月) 10:32:49 ID:OjbMhYBBO
パナソニックの客船はひどいぞw
DoCoMoの時の話だが…
884非通知さん:2007/08/13(月) 18:32:02 ID:APKlG3L40
トークフリーの本サービスなかなか始めないけど
試験サービスの段階でなんか問題でもあったのかな?
885非通知さん:2007/08/14(火) 19:58:14 ID:ip7WwAxHO
>>884
BBコミュも含みじゃないと家電乗っ取れないし、BBコミュが軌道に乗らなきゃ本サービス開始しない悪寒。

皆がBBコミュに入れば?
886非通知さん:2007/08/16(木) 23:36:46 ID:pAgLg2sr0
サービスなかなか始めない?
887非通知さん:2007/08/23(木) 02:53:47 ID:0iunoihG0
ここに製品の不具合、例 音が小さいとか 
ごたごた文句をいっている人へ。

ここに書いても何も始まらん 自分で メーカーとソフトバンクモバイルへ
直接メールしたほうが 100倍の効力あるよ。

ここに書いたって関係者は 誰も見てないよ。

自分のストレス発散だけで何も改善は出来ない。悔しいだろ?

888非通知さん:2007/08/23(木) 02:54:45 ID:0iunoihG0
個やしければ どうすればいいのか? 簡単 ここに書く時間があれば、
その時間を ソフトバンクモバイルカストマーサービスセンター 
または
持っている自分の携帯の会社の窓口へ 連絡すればよい。

ソフトバンクの場合は 先に どのメーカーでさえ 直接 
ソフトバンクモバイル
カストマーサービスセンターに苦情のメール打つほうが早い。


889非通知さん:2007/08/23(木) 03:01:43 ID:0iunoihG0
せっかく5から7万ローンで買った携帯の機能が不足だったら
ここに 文句言っても話にもならん。それくらい考えろ。

もっと頭働かせよ。よく考えろ。 2ch、
ここは質問のし合い場所。

苦情は直接 メーカー ソフトバンクモバイルへ

孫社長に 見てくださいと 書くこと どうせ苦情書いても
カストマーレベルでの対応で
終わる。

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/

ここに書いても 本当に自己満足 


ソフトバンク本社 ソフトバンクモバイルにメールを出して

9月1日からの利用開始を訴えろ。

どのような理由でソフトバンクを選んでるか?

トークフリーしないのなら解約する。など

苦情どんどん書け
890非通知さん:2007/08/25(土) 02:04:54 ID:iTUsRtyr0
>871

FUSIONフォンP`とBBコミュニケータアプリは共存可能ですか?
891非通知さん:2007/08/25(土) 20:28:17 ID:1DeJmHvk0
つか、特攻野郎どもの勝ちジャン!
892非通知さん:2007/08/25(土) 22:16:14 ID:dOPwXj7YO
どうやら幻を見ていたようですね

そろそろYahoo!BBもSoftbankモバイルも解約します
893非通知さん:2007/08/25(土) 22:43:24 ID:7lEBnfgc0
この調子なら、mybbccも10月いっぱいで返納だなw
894非通知さん:2007/08/25(土) 22:58:57 ID:fhkPrlANO
>>889
カストマー
895非通知さん:2007/08/25(土) 23:10:27 ID:hHTWlWxV0
今の固定電話番号を維持したまま
NTTとは解約してBBフォンがその
代替になるサービスとかやらないかな
月々基本料金1800円をNTTに
支払続けるのはバカらしい
896非通知さん:2007/08/26(日) 02:50:48 ID:Vgivn/NQ0
***********************************************************************
本メールは、my BBコミュニケータートライアルサービスを
ご利用中のお客様へお送りしています。
***********************************************************************

平素は、my BBコミュニケータートライアルサービスをご利用いただき誠にあり
がとうございます。

さて、現在ご利用中のmy BBコミュニケータートライアルサービスは2007年8月
31日をもって終了となり、自動的に本サービスへ移行させていただきます。本サ
ービスでのご利用を希望されないお客様は2007年8月31日までに会員ページより
ご解約のお手続きをお願いいたします。
なお、継続して本サービスをご利用いただける場合、以下の特典がございます
ので引き続きmy BBコミュニケーターをご利用いただきますよう、よろしくお願
い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆2007年9月1日以降も引き続きご利用いただけるお客様への特典◆◇◆

【特典1】2007年9月1日から2007年11月30日までの3ヵ月間、月額利用料金
(基本料金・ユニバーサルサービス料)が無料となります。
※通話料金はお客様のご利用に応じて通常料金を
請求させていただきます。

◇my BBコミュニケーター月額利用料金◇
基本料金         300円(税込315円)
ユニバーサルサービス料   7円(税込7.35円)

【特典2】BBコミュニケーター対応ブロードバンドルータを継続して無料で
レンタルすることができます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
897w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/26(日) 05:56:59 ID:dpqybCNQO
>>895
BB光は050番号もらえないんじゃなかったっけ?
898非通知さん:2007/08/26(日) 11:36:46 ID:dMj6PGcK0
>>895
まったく。
NTTの固定基本料の方がホワイトプランより高くなっちゃった。
なんとかならないかな。
899非通知さん:2007/08/26(日) 11:57:58 ID:n4QQBlvn0
固定電話番号は相当広い範囲に通知してるし
固定番号ないと信用されないことも多いから
この番号は残しておきたいんだけど
ナンバーポータビリティを固定電話番号にも
適用してくれないかなあ
900非通知さん:2007/08/26(日) 13:45:57 ID:xZNW1XeG0
>>899
っ060 ww
901非通知さん:2007/08/26(日) 13:46:30 ID:xZNW1XeG0
【060】同一電話番号携帯固定で使用可能【2007中?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1169911881/
902非通知さん:2007/08/27(月) 03:23:25 ID:dMNPrIwz0
>>899
ひかり電話や光でんわじゃダメなのか?
903非通知さん:2007/08/31(金) 10:51:43 ID:TS6eId5j0
プロバイダーフリーで格安通話と便利なアプリケーション群を提供
統合コミュニケーションサービス「BBコミュニケーター」をスタート
〜9月1日より個人ユーザー向け「my BBコミュニケーター」サービスを開始〜
http://www.softbankbb.co.jp/news/press/2007/p0831_01.html
904非通知さん:2007/08/31(金) 11:16:40 ID:ThebQtUv0
>>903
このmybbcc使ってるけど、0120には殆ど掛けられないね〜〜 無料期間が終わったら止めようっと!ww
905w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/31(金) 12:08:18 ID:yrR3qhgKO
>>904
かけられる所もあるの?
906非通知さん:2007/08/31(金) 16:23:57 ID:FLBc36gP0
>>905
有るらしいよw
907w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2007/08/31(金) 23:59:56 ID:yrR3qhgKO
>>906
ぇ,なんだか w が気になるぞ
昔ただTELあたりで0800のフリーダイヤル番号にかけたら金ヶかかって,苦情つけたら0800から始まる番号にかからなくなったなw
908非通知さん:2007/09/13(木) 23:35:39 ID:ygq+74JK0
トークフリーの皆さん。
新しい請求は今までと同じですか??
私はなぜか、Wホワイトプランにされてるよ??
2000以上の請求だから変だなと思って。
先月は1300円ちょいだったのに。
いつのまに?
最初に葉書の案内きたときは、ご契約料金プランが
W ホワイト(BB)3G
って書かれてたんだけど、WはホワイトのWかなあとおもってたのですが。。
ちなみに、マイソフトバンクのご契約内容紹介には
■料金プラン
ホワイトプラン(Wホワイト、BBフォンフリー付き)
ってなってる。先月もこういう表記だとおもったんだけどなあ・・・
909非通知さん:2007/09/14(金) 09:16:57 ID:jqRJDWg80
自分は、
■料金プラン
ホワイトプラン(BBフォンフリー付き)
だよ。
それ明らかにWホワイトの契約になってるね。
申し込んだ覚えある?
910908:2007/09/14(金) 20:16:02 ID:8fMopW8Z0
今、157に問い合わせたら、8月からWホワイトにされてて、向こうの間違いだって。
でも表記は最初からホワイトプラン(Wホワイト、BBフォンフリー付き)
なんだよね。。
次の請求で調整するって言ってたから、まあいいや。
でも、みんなも確認してみたほうがいいかもね。
911非通知さん:2007/09/15(土) 08:43:14 ID:uWJqAnvP0
勝手にWホワイトにされるシステムってどうよ...
912非通知さん:2007/09/15(土) 09:38:47 ID:1l3TDria0
損は常識
913非通知さん:2007/09/15(土) 11:29:22 ID:KCfb7clB0
mybbccの無料期間内(11月いっぱい)にpc定額始まるかな?ww

始まらなければ、返却決定!w
914非通知さん:2007/09/27(木) 16:13:43 ID:zHndgNDo0
トークフリーのほうが、導入コスト、相互通話無料で勝るか
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2007/09/27/index.html
915非通知さん:2007/10/04(木) 16:12:04 ID:Iyls876c0
ばかやろう、ホワイトプラン提供開始時からやってくれ…orz
4月にヤフーからフレッツ二年縛り付きで変更しちゃったよ…
916非通知さん:2007/10/04(木) 22:25:46 ID:6Ar8tkbP0
ホワイトプラン わずか980円 ヤフオク付き
BBコミュニケーター でプロバイダーを選ばず
トークフリー でIP電話と携帯電話相互通話無料
フェムトセル で室内電波もばっちり。他社宛てには携帯からIP電話の料金で通話できる。
917非通知さん:2007/10/04(木) 22:43:46 ID:iF5Q/Gnh0
ハゲさん。

11月のトークフリー無料試用期間内に、SB携帯同士無料通話に関する何らかの発表しないと、集めたユーザーを手放す事になっちゃうよー。
918非通知さん:2007/10/05(金) 02:44:48 ID:CgAYBytz0
>>917
もう、mybbccも外したおw
919非通知さん:2007/10/05(金) 07:47:43 ID:dSnl/RV90
俺もSBMとの通話のために確保して様子見なんだよね。
発表ないなら解約するだけ。
920非通知さん:2007/10/29(月) 18:53:08 ID:6CEencZA0
モデムの発送料金も請求されるのね〜〜mybbcc ww  使わないので、今月いっぱいで一旦解約!

止めた途端、新しいサービスが出そうだが。。w
921非通知さん:2007/11/04(日) 17:50:22 ID:rYuxoyJS0
このスレ的に
トークフリーの一般受付開始する確立って
どういうふうに見てます?
まあ誰にもわかりませんよね
922非通知さん:2007/11/04(日) 20:07:27 ID:ePi2kHVsP
このスレを見るかぎり、加入者もたいしたことなさそうだね。
携帯とのトークフリーを早く開始すればいいのに。
923非通知さん:2007/11/04(日) 20:57:25 ID:b7Fh55iB0
純増数1位のあいだはありえない
924非通知さん:2007/11/04(日) 21:41:47 ID:xZIncoDD0
>>923
いえてるなw じゃあ始まらない?ww   来夏のフェラと〜開始と、同時と見たw
925非通知さん:2007/11/08(木) 14:10:39 ID:EI5HKkNw0
とりあえず>>801の盛り上がりぶりと周囲の同志達との温度差に吹いた
926非通知さん:2007/11/10(土) 11:02:53 ID:y2PJKKpC0
一人暮らしで固定電話使わないような生活ならあんまりメリットないからねえ。
家族持ちか、私のように遠い実家に電話をかけることが多い人用かな。
実家とはヤフーBB同士なんで、どうせ無料だけど、携帯からただで
つながるのはほんと楽。
逆に言えば、使うのは実家しかないからね。

927非通知さん:2007/11/10(土) 11:34:51 ID:qj7CPyZX0
「鯉人も濡れる街角」
by中邑正都市
って、キャッチフレーズどう?
プロの宣伝屋さんなら、ここからインスピレーション湧かさないとね。
928非通知さん:2007/11/11(日) 12:41:04 ID:hAPPqnd50
今月から基本料取られるんだよな?
今年中にトークフリーに対応しなかったら解約だな。
929非通知さん:2007/11/11(日) 12:45:39 ID:hAPPqnd50
>>928はBBコミュニケーターの事な。
930特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/11/11(日) 17:27:10 ID:8D2UnqQJ0
>>925
>801です。
もちろん本気なわけないじゃないですか!
温度差ってww

しかしどうにもこのサービスは一般公開の気配すらないですね。
一体全体トークフリーって何だったのかなって思いますよ。
ま、出先から自宅の人間とただで電話できるようになったので本当に良かったですけど。

特攻してこそ価値のあったものではなかったかと今さらながら思うけどね。
931非通知さん:2007/11/11(日) 17:42:40 ID:Oryz4vEZ0
>>928
mybbccは、先月で解約したw
932非通知さん:2007/11/14(水) 12:14:41 ID:Xzli9IUy0
生かしきればこんなに得なものは無いんだけどね
933非通知さん:2007/11/14(水) 21:57:27 ID:7l3xdbzS0
>>932
っつうか、相手がヤフを使ってない場合が多いw
934非通知さん:2007/11/23(金) 11:27:59 ID:+fW9VGPA0
ヤフーBB加入で、その世帯はソフバン携帯がSベ付980円でもてて、
BBフォンと携帯が話し放題、だったら、
やふーBB+そふばん世帯(特に若い家族)増えると思う。
一家4人でもADSL+全員ケータイ+通信料で1万円以下。
935非通知さん:2007/11/23(金) 11:59:53 ID:2u1+1bvZ0
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
936非通知さん:2007/11/23(金) 12:03:50 ID:OhW1Y8cnO
FBIモーガン警部 5963

937非通知さん:2007/11/24(土) 20:44:41 ID:QJEqTxmk0
>>934

オレの家は一家3人でADSL+全員ケータイ+通信料で6千円以下。

無料になった通話料は28000円相当ぐらい

悪いな

938非通知さん:2007/11/24(土) 20:47:03 ID:QJEqTxmk0
>>937

NTTに1600円ぐらいふんだくられているのを忘れていた。

ふざけろよ!

939非通知さん:2007/11/24(土) 23:19:33 ID:AoLQeo4N0
>>937
ADSLって最低でも3000円以上でしょ?
それで三人けーたいで6000円以下?
940非通知さん:2007/11/25(日) 02:05:56 ID:XQgHnGFb0
>>939
うちは
NTT基本料1600円+YBB裏12Mが2000円+ホワイトが二人2500円+ドコモ一人いくらかシラネ
941非通知さん:2007/11/30(金) 13:24:56 ID:2XKKLEW20
>>922
法人向けにやってる
942非通知さん:2007/12/06(木) 16:58:16 ID:gsLqUtRh0
12月19日より「BBフォンフリー」が「ホワイトコール」へ名称変更!
943非通知さん:2007/12/06(木) 17:11:54 ID:BfcaSl0/0
>>942
URLうp
944非通知さん:2007/12/06(木) 17:13:05 ID:egxM7vBA0
♪ ∧,_∧
   ( ・∀・ ) ))
 (( ( つ ヽ、  やーや やーや やーや やややや♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
945非通知さん:2007/12/06(木) 21:03:11 ID:3TNRBjg10
>>942
とうとう来たか!!
946942:2007/12/06(木) 21:10:09 ID:gsLqUtRh0
157から通知が来た
名称だけで条件等は変わりませんみたいな内容
947非通知さん:2007/12/06(木) 21:56:26 ID:rMI/Np6a0
>>946
それで本サービス開始?
948非通知さん:2007/12/06(木) 22:22:36 ID:5fQ7F9JIO
スパボ一括でHSDPAが14800円で手に入るのを我慢して良かった。

ホワイトコールに新規加入すると1回線1機種ついてくるんだろ?

今時NTT固定の俺には神プランだよ。
949非通知さん:2007/12/06(木) 22:34:23 ID:3TNRBjg10
950非通知さん:2007/12/06(木) 22:42:41 ID:5fQ7F9JIO
>>949
ブラクラに匹敵(笑)
951非通知さん:2007/12/07(金) 08:23:06 ID:w9PZZ5xW0
もしかしてBBフォンフリーだけサービス開始して、
ソフトバンク携帯フリーは中止か??
952非通知さん:2007/12/07(金) 09:45:38 ID:fX/ACny20
フォトカプラ復活だな
953非通知さん:2007/12/07(金) 09:46:16 ID:fX/ACny20
音響カプラだった
954特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/12/07(金) 20:49:07 ID:kqPKRJ6z0
名称変更は何かの布石?
955非通知さん:2007/12/09(日) 07:24:55 ID:Xf2m4kjl0
>>949
茶ぶしってなんだよ!?
956非通知さん:2007/12/09(日) 17:45:50 ID:7lXTB/LqO
X01T、識別コールに続いてついに幻のサービスが正式にスタートするのか?!
957非通知さん:2007/12/10(月) 01:13:52 ID:TKjavvD10
早くやってくれよ、5月に客センに問い合わせた時、
すぐやるみたいな事、言ってたじゃん。BBフォン解約できなかった分、
保障してくれるのか?
958非通知さん:2007/12/10(月) 01:37:31 ID:GsEfTVZn0
959非通知さん:2007/12/10(月) 08:26:48 ID:SGce0SvP0
汚れなのかよ!?
960非通知さん:2007/12/10(月) 17:58:02 ID:GXa9ojYd0
961非通知さん:2007/12/19(水) 14:32:53 ID:LZI3qfyU0
まだ一般のサービスにならないの?
962非通知さん:2007/12/19(水) 16:56:50 ID:G02jf9TC0
ホワイトコールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お店でパンフ発見。店員によると一部の県で先行開始らしい。
受付期間は今日から3月31日までなので、早速申し込みます。
963非通知さん:2007/12/19(水) 17:19:57 ID:mrxC2fLJ0
>>962
せめて、オマイが何県なのかを教えてくれよ・・・
964非通知さん:2007/12/19(水) 18:11:26 ID:gaG5dH2w0
デマだろ
965非通知さん:2007/12/19(水) 20:23:36 ID:G02jf9TC0
>>963
愛媛県です。肝心なとこ抜けてましたね(^o^;)
http://www.imgup.org/iup522605.jpg.html
http://www.imgup.org/iup522608.jpg.html
966非通知さん:2007/12/19(水) 20:29:58 ID:gREQy7Pd0
2008/1月から月額基本料金+無線LANレンタル料発生。

そろそろ解約しないと課金発生しますよ。
967特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/12/19(水) 20:46:16 ID:MoFPfkIF0
>>965
北海道、愛媛、新潟の先行サービスみたいだね。
漏れは北海道。
968特攻野郎 ◆vuRjhyw5xg :2007/12/19(水) 20:57:23 ID:MoFPfkIF0
ちなみに登録できる携帯が10台に増えたみたい。
でも重要事項説明というWebページに以下の文言があるのが気になる。

*1 Yahoo! BBサービスのご契約者様と血縁・婚姻関係にある方、またはソフトバンク携帯の
ご契約者住所がYahoo! BBのADSL回線設置ご住所と一致している方。なお、同姓・異住所の
場合はご家族であることが証明できる書面のご提出が必要です。また、当社基準により、
本サービスにお申し込みいただけない場合や、本サービスご利用中であっても本サービスの
対象外であることが判明した際はサービスの提供を終了させていただく場合がございます。

北海道、愛媛、新潟以外で特攻かけた香具師はヤバくね?
969非通知さん:2007/12/19(水) 22:18:11 ID:mrxC2fLJ0
>>965
えらいぞ!いい子だ!
970非通知さん:2007/12/20(木) 01:35:07 ID:ITahPSo60
ホワイトコールの申し込み料金は無料ですか?
971非通知さん:2007/12/20(木) 02:17:46 ID:0ZEYRS2r0
>>970

無料です。
早速申し込みましたw
これうまくいけば全国展開ですよみなさん。
北海道、愛媛、新潟に帰省される方はチャーンス
972非通知さん:2007/12/20(木) 02:21:09 ID:j8x/eIib0
>>971
申込書はどこに?電器屋?携帯屋?
973非通知さん:2007/12/20(木) 02:32:47 ID:e3ltCyXw0
愛媛の人ってみかん食いまくりなん?  (・ω・`)
974非通知さん:2007/12/20(木) 04:28:56 ID:N4u3S8mh0
金払えばなっ
975非通知さん:2007/12/20(木) 07:33:45 ID:OlMZIgpc0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
976非通知さん:2007/12/20(木) 08:13:41 ID:hVXxR+Oe0
どこで申し込むの?Webでできるのでしょうか?
977非通知さん
4) 北海道/愛媛県/新潟県のいずれかに所在する本サービスの取扱店舗にて本サービスのお申し込み手続きを行うか、
もしくはYahoo! BBサービスのADSL回線設置住所が北海道/新潟県/愛媛県のいずれかに該当していること。

を読む限り、 北海道/愛媛県/新潟県の取扱店舗にさえ出向いて申し込めば、
他県の住民でもサービスが受けられるという事だよね。