〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.80

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
「vodafone」は「〓SoftBank」になりました。
sage推奨、荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。 書かれてもスルーで、楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!

〓SoftBank 公式サイト
ttp://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
ttps://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

携帯料金プラン選択支援「ソフトバンクプラン診断アドバイザー そふあど!」
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/17/softbankadviser.html
☆前スレ☆

〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.79
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176202555/

関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
ttp://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
2GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/17(火) 20:38:07 ID:qqpeeMrVO
>>1
3非通知さん:2007/04/17(火) 20:38:57 ID:wFz+M+ni0
>>1
乙です
4非通知さん:2007/04/17(火) 20:41:00 ID:mdlkS7u5O
>>1
はじめて携帯から乙です。
5非通知さん:2007/04/17(火) 20:46:22 ID:ubevaEBd0
前スレで初の1000ゲッツ (σ´∀`)σ
997と書いてしまったが…
6非通知さん:2007/04/17(火) 20:47:59 ID:ubevaEBd0
わすれてた
>>1 乙です
7非通知さん:2007/04/17(火) 20:51:51 ID:RzbsMI3LO
>>1 乙です。
>>5 1000ゲットオメ!
8非通知さん:2007/04/17(火) 21:05:48 ID:n2OmGKqH0
mixiがオンラインシェアリングに対応したよ〜
9非通知さん:2007/04/17(火) 21:12:17 ID:RzbsMI3LO
105 :非通知さん :2007/02/01(木) 16:42:24 ID:WDsYjxT30

あうにも負けず DoCoMoにも負けず
工作員の中傷にも負けぬ薄い頭をもち

一日にパン四枚を食べ けして米は食べず
あらゆることを 自分の感情だけで書き込み
よく見聞きせず無理解 そして忘れる

無料通話付きと言えば余るから無駄だと騒ぎ 無くせば無料通話付けろと騒ぐ
契約期間を引き継ぐといえば1年目が高いと騒ぎ 引き継がなければ長期利用者をないがしろにしてると騒ぐ
年間契約にすれば縛りだと騒ぎ 無くせば改悪だと騒ぐ
端末が少ないと選べないと騒ぎ、増やせば無駄だと騒ぐ

東に不快なCMあれば いっていじめだと騒ぎ立て
西に難解なローンがあれば いってスパボなしでと言い
南に0円端末あれば いって即買占め
北に店員のブログがあれば いってガセネタを振りまき

みんなにあらしうぜーと呼ばれ
褒められもせず 苦にしかされず

そういうものに わたしはなれた!
10非通知さん:2007/04/17(火) 21:23:26 ID:aqoqJaO40
ごちゃごちゃうっせーんだよ!-185800くせに!
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1176387796/
11非通知さん:2007/04/17(火) 21:32:00 ID:lZCUntiT0
>>1
モツ乙!
12非通知さん:2007/04/17(火) 21:51:24 ID:pQnzat270
請求確定通知が勝手に「通知する」に変更されとる
13非通知さん:2007/04/17(火) 22:00:10 ID:eaHK9z7E0
話題のドラマに登場するソフトバンクケータイは・・・?
http://mb.softbank.jp/mb/special/on_air/index.html

セクシーボイスアンドロボ
特急田中3号
仮面ライダー電王
14非通知さん:2007/04/17(火) 22:02:18 ID:knKr0FNZO
>>1
乙(〃^∇^)o

>>13
911Tとか……んなわけ無いか
15非通知さん:2007/04/17(火) 22:08:39 ID:IWfqPt7N0
ナンバーブロックってオプションを使いたい状況になってきたんだが
ブロックされた相手にはなんかメッセージが流れるのかな?
「〜現在使われておりません」とか??
16非通知さん:2007/04/17(火) 22:11:37 ID:wL+U6VaE0
芸能人でソフトバンクユーザーは
熊田曜子、森下千里…
あと誰かいるかな?
倖田來未は実は怪しいw
17非通知さん:2007/04/17(火) 22:28:54 ID:J49j/OdsP
木村カエラはCM出てた頃は使ってたけど、今は不明
18非通知さん:2007/04/17(火) 22:29:12 ID:RbiAGk4x0
>>13
911SH多いなw
19非通知さん:2007/04/17(火) 22:33:46 ID:DlxsKiTNO
お疲れ様です。
ハピボの年毎の割引率を教えておくれ。
ホワイトに乗り換え検討中。
20非通知さん:2007/04/17(火) 22:36:03 ID:ogRK3Kzn0
ケータイ修理に出して戻って来たら
ショップの店員が勝手にアフターサービスから
安心パックに変えてやがった。

クレームつけたら戻せませんだと・・・
21非通知さん:2007/04/17(火) 22:38:44 ID:ubevaEBd0
223は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2007/04/17(火) 22:44:55 ID:pIJXYt0x0 BE:87418728-2BP(223)
3
23非通知さん:2007/04/17(火) 22:53:04 ID:sEwHM2Sr0
>>22
DION軍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
24非通知さん:2007/04/17(火) 22:55:22 ID:DlxsKiTNO
>>21
ごっつぁん
25非通知さん:2007/04/17(火) 22:56:19 ID:nsqLiOwz0
>>16
青木さやか>904SH
26非通知さん:2007/04/17(火) 22:56:40 ID:dJxlmGwiO
>>20
アフター加入の状態で修理に出したら自動的に安心パックになりますって
決まりあったっけ?そうでなく、勝手にやられた上戻せないのは問題。
単月の誤請求と違って、意に反して毎月210円多く取り続けられるわけで。
店にクレーム付けたんなら、157。157で断られたんなら、総務省。

>>13
セクシー=ヲタ
電王=鉄道
田中3号=鉄ヲタ
妙なつながりにワラタw

>>16
バナナマン設楽は、焼け残った905SHで100万円ゲットしてたなぁ。

そして何より>>1乙。
27非通知さん:2007/04/17(火) 23:04:31 ID:nAN6YN3GO
>>1
おせーよ乙
28非通知さん:2007/04/17(火) 23:15:08 ID:eaHK9z7E0
平成19年3月期決算説明会(2007/05/08ライブ中継予定)

当社では、平成19年5月8日(火)開催の平成19年3月期決算説明会の模様をインターネットと電話にてライブ中継する予定です。
なお、決算説明会には代表取締役社長・孫 正義、取締役・笠井 和彦(他)が出席予定です。
日時:平成19年5月8日(火) 16:30〜18:00前後
http://www.softbank.co.jp/presentation/results/index.html
29非通知さん:2007/04/17(火) 23:24:14 ID:wT/orjJ90
発表まで後二十日も待つのかよ…
30非通知さん:2007/04/17(火) 23:30:20 ID:g70gMLu60
>>29
IRスケジュールにして株主とかに案内しなきゃならないからだよ
31非通知さん:2007/04/17(火) 23:31:11 ID:2CjTIuG9P
>>28
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
でもまだまだ先だね(汗)912SHを始めとする夏機種の発表も来るかな?
32非通知さん:2007/04/18(水) 00:01:53 ID:4vqxSLUnO
残念ながら決算とプロダクト発表会は違う日にちだと思われ。
今月末か五月下旬だな
33非通知さん:2007/04/18(水) 00:02:35 ID:ynaQUrp4O
どうせバカなネット住民にウケのいい事言って、生命線の基地局整備の期限守れなかったのに
46000局は必ずやりますとか適当に誤魔化すつもりだろ?
責任を取らない約束なんて誰でもできるっての。

派手な事だけ言ってウヤムヤにするのがハゲのいつものやり方だから、こいつの吐く言葉に何の価値もない。
34非通知さん:2007/04/18(水) 00:03:03 ID:pf3oXfgb0
>>13
流石にカッツン田中はドコモ使ってるんだなw

>>16
さんまがドイツW杯の時に海外用に904SH買ったってW杯中継で晒してたね。
ラジオの話ではそれまでは海外用にはauの携帯を使っていたらしいんだけど
グロパス?がヨーロッパで使えないんでボーダフォンに買い替えたんだとか。
因みに国内用にはドコモを使ってるらしい。
35非通知さん:2007/04/18(水) 00:08:16 ID:0/CKDteL0
言葉に価値ってwwww
どんだけ神の子なのw
36非通知さん:2007/04/18(水) 00:14:09 ID:4vqxSLUnO
基地局の責任とって出家するとか決算発表会でBOSEになったら神(笑)
37非通知さん:2007/04/18(水) 00:16:25 ID:TWrP4Xg/0
結局基地局って期間内にいくつ立てたの?
38非通知さん:2007/04/18(水) 00:36:31 ID:Ws2MSb+Q0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか? 
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです
39非通知さん:2007/04/18(水) 00:54:16 ID:LSz4DBvfO
なんか変なのが湧いてるな
40非通知さん:2007/04/18(水) 00:55:40 ID:Ws2MSb+Q0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか? 
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです
41非通知さん:2007/04/18(水) 00:59:16 ID:SfRKquIU0
ID:Ws2MSb+Q0
42非通知さん:2007/04/18(水) 01:18:32 ID:UMV+MYjn0
朝鮮人がダメリカで大チョンボしちまったから、頭狂っちまったんだろw
433は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2007/04/18(水) 01:34:32 ID:Lw86HVMI0 BE:393379889-2BP(223)
>>23
なぜ知ってる?(笑)
ケイタイはソフトバンクだけどねw
44非通知さん:2007/04/18(水) 01:38:58 ID:KK3yNzb10
24ヶ月契約100っていったいなに?
新規契約者の縛り用ってことでいいのかな?
45非通知さん:2007/04/18(水) 01:54:11 ID:eqOymXWH0
学割野郎とか、久しぶりに見た気がするわ
46非通知さん:2007/04/18(水) 01:57:01 ID:OWtePkyt0

10代の性犯罪:韓国の強姦犯は米国の2倍・日本の10倍
ttp://www.chosunonline.com/article/20070417000045
> 韓国では今、10代の強姦犯が急激に増えている。10代の人口10万人当たりの強姦犯の数を見ると、
>米国は6.0人、日本は1.1人であるのに対し、韓国は11.5人に上る。つまり、日本の10倍、米国の2倍という
>わけだ。この5年間の推移を見ても、米国は6.4人から6.0人、日本は2.1人から1.1人に減っているのに対し、
>韓国は7.3人から11.5人と大幅に増えている。


韓国の新婚カップル、8組に1組が国際結婚
ttp://www.chosunonline.com/article/20070416000042
> こうした中、韓国人男性と結婚したベトナム人女性のAさんは、このほど協議離婚した。「卵巣に腫瘍がある
>かもしれない」と病院で診断されると、韓国人の夫が「子供を産めないなら困る」と離婚を求めたのだ。
>さらには外国人女性と結婚した韓国人男性が「私の妻もリコール(回収)できるか?」と、悪びれもなく
>韓国消費者センターに「返金・交換」を頼んできたケースもあったという。
47非通知さん:2007/04/18(水) 01:59:42 ID:ZG2C/mLP0

朝鮮民主主義人民共和国
孫正義
ホワイトプラン
48非通知さん:2007/04/18(水) 02:03:28 ID:GuzdZyE60
>>44
法人契約 スパボ無し価格 最大10,000円値引き
スパボ無しで安く買いたかったら法人で購入→個人へ譲渡すればと思ったら

2年間は譲渡不可って書いてあるなorz
493は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2007/04/18(水) 02:04:52 ID:Lw86HVMI0 BE:393379889-2BP(223)
>>45
明日はいいことあるんでない?(笑)
50非通知さん:2007/04/18(水) 02:06:51 ID:8xqzZSTi0
一生ホラ吹いてろ朝鮮ハゲw
51非通知さん:2007/04/18(水) 04:00:19 ID:ynaQUrp4O
>>37
3/16時点で46000局どころか30000局すら未到達。
ちなみにDoCoMoは公言したペースで44000局を越えてきてる。

口で言うだけなら10万局も簡単だな、ハゲ。
できない理由に雪で安全確保の為だとかを挙げていたが、そんな事も計算外だったのか?
しかも今年はスキー場が潰れるくらいの暖冬だったというのに。
52非通知さん:2007/04/18(水) 04:04:08 ID:z20YliD80
べつにいいよ。ゆっくり達成してくれれば。
うちは既に生活圏内すべて圏内だから、何も困ってない。
なにも発表も目標もないauよりいいだろう。
53非通知さん:2007/04/18(水) 04:09:20 ID:BGK00e9O0
自己満足度No.1だもんな
54非通知さん:2007/04/18(水) 05:21:32 ID:lTkaMrqVO
>>52
>べつにいいよ
目標をたてておいて達成できず言い訳ばかりするのは企業の在り方としてどうなんだろう。
55非通知さん:2007/04/18(水) 05:23:03 ID:g1ZNFypd0
【在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
56非通知さん:2007/04/18(水) 05:45:41 ID:xLdg+qPPO
とにかく、禿とインチキばっかの内容をなんとかしてくれ。キャメロンディアスもなんか濃ゆくて好きになれないし、企業イメージは相変わらず最悪

マジJ-PHONEと美咲タンに戻して欲しい
57非通知さん:2007/04/18(水) 05:58:11 ID:O20tGQI90
>>54
基地局建設が用地買収等で遅れるのと
無許可のまま基地局建設しだして古墳を破壊するのと
どっちがいい?
58非通知さん:2007/04/18(水) 07:00:30 ID:xc7ghfoXO
>>28
キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

次スレのテンプレにヨロ。
59非通知さん:2007/04/18(水) 07:12:58 ID:1XdMV4JKO
CMキャラクターに外タレを選択したのは正解だと思う。
キャメロンもブラピも爽やかで遠い存在で現実感なくていいかも。
ジャニーズとか、いかにもいま流行ってます〜的な篠原涼子とかを使うなら、嫌みが無くていいかも。
CMのセンスは三社のキャリアでは一番おしゃれな気がする。
6020:2007/04/18(水) 07:15:49 ID:pDqI8j5C0
>>26
アフターから安心パックに切り替わる規定はないよ。
ショップで客センに確認取らせてショップのPCから
手続きされてるウラは取ったし。

システムの関係で再びアフターには戻せませんて
ショップで言われたんで安心パック解除させて帰っちゃった。

日割り分返してくれって言ったら上と相談して返事しますとのこと。
61非通知さん:2007/04/18(水) 08:57:46 ID:U9D/7Rv1O
俺なら絶対戻させる。
己が勝手に決めたルールなんだから、どうにでもできるだろ。
加害者が開き直るのってマジムカツク。
62非通知さん:2007/04/18(水) 09:09:19 ID:lTkaMrqVO
>>57
どっちがいいかって質問がどうかしてる。
企業目標未達も文化財破壊もどっちもダメだろ。
63非通知さん:2007/04/18(水) 09:17:21 ID:padqacW60
>>59
それが戦略
64非通知さん:2007/04/18(水) 09:27:16 ID:lTkaMrqVO
>>58
今のCMってKDDIの初期(00年9月〜04年3月頃)のCMを作っていたチームが作ってるね。
65非通知さん:2007/04/18(水) 10:16:07 ID:QLLRCxsZ0
ソフトバンクのお客様センター調査担当佐々木様は
ご自分の都合のいい時間にしか動けないそうです
66非通知さん:2007/04/18(水) 10:20:15 ID:lLyXK+qp0
普通、都合の悪い時間には動けないよな
何が言いたいのかわからんのだが?
67非通知さん:2007/04/18(水) 10:42:58 ID:azoJJxvJ0
>>56
マジレスするなら、J-PHONEと美咲が一緒になったことなど全く無い。
68非通知さん:2007/04/18(水) 10:44:36 ID:azoJJxvJ0
どうしても手が離せない都合の悪い時に>>65が自由に動けることを証明してから、もう一回言ってくれ。
69非通知さん:2007/04/18(水) 10:51:00 ID:io1gVYNhO
>>650
まずは働け。話はそれからだ。
70非通知さん:2007/04/18(水) 10:52:12 ID:lTkaMrqVO
>>65
客センはお前だけのためにあるわけではない。
7169:2007/04/18(水) 10:52:24 ID:io1gVYNhO
ロングパスしてしまった。
×650
○65
72非通知さん:2007/04/18(水) 10:54:03 ID:rQ2uYt3V0
>>65
で どこの客センだよ?
仙台?福岡?大阪?名古屋?
73非通知さん:2007/04/18(水) 11:11:24 ID:eqOymXWH0
>>65
まぁガンガレやw
74非通知さん:2007/04/18(水) 11:57:47 ID:xLdg+qPPO
>>67マジレスすると知ってるよw そりゃ
75非通知さん:2007/04/18(水) 12:19:56 ID:ogQB1cAI0
>>51
ダメダメじゃん。
ドコモ頑張ってるな。
俺もドコモのシャープ端末がまともならドコモにしたいww
76非通知さん:2007/04/18(水) 12:47:52 ID:4zvR44B10
>>55
池田の犬

77非通知さん:2007/04/18(水) 13:10:38 ID:xGhs0U4B0
78非通知さん:2007/04/18(水) 13:19:57 ID:n1roY/Dk0
圧倒的じゃないか、我がシャープは!
79非通知さん:2007/04/18(水) 13:23:28 ID:rQ2uYt3V0
さすが亀山工場
80非通知さん:2007/04/18(水) 15:02:05 ID:2PRGu+K60
905SHはオンラインショップでは全滅?
公式で買えば6000P貰えるのに・・・・
YAHOOで買えばSD1GB貰えるのに・・・・
81非通知さん:2007/04/18(水) 15:16:03 ID:ZvD811LW0
>>80
6000Pってなんのキャンペーンですか??
82非通知さん:2007/04/18(水) 15:25:12 ID:T5NAbP4f0
>>81
ソフトバンクカードのじゃないの?
83非通知さん:2007/04/18(水) 15:31:45 ID:yvECHTnd0
>>77
51Hも加えてくれよ。
あれも結構綺麗だぞ。
84非通知さん:2007/04/18(水) 15:36:02 ID:87aRahwC0
85非通知さん:2007/04/18(水) 16:40:46 ID:34+iQc0B0
>>77
なんで904SHだけフォントサイズ違うの?そういう機種?
86非通知さん:2007/04/18(水) 16:41:59 ID:lTkaMrqVO
>>79
フォントの比較に亀山関係無いぞ。
87非通知さん:2007/04/18(水) 16:43:28 ID:jmvUEcemP
CSS対応jigブラ
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
88非通知さん:2007/04/18(水) 16:43:47 ID:ZSI1ajhd0
904ほんと綺麗だね
89非通知さん:2007/04/18(水) 16:46:19 ID:Z/auZyUn0
>>88
910SHはさらにアイコンまで綺麗になってて完璧だな

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/139334-32475-11-1.html
90非通知さん:2007/04/18(水) 16:52:44 ID:HFiofZp90
>>77
Tのアンチエイリアス酷くない?
91非通知さん:2007/04/18(水) 16:52:59 ID:ujdBpK3o0
>>84
これはヒドい
92非通知さん:2007/04/18(水) 16:57:02 ID:DhBVUfiWO
jigって月額料取られるんでしょ?
なんかメリットあるの?
93非通知さん:2007/04/18(水) 16:59:02 ID:xc7ghfoXO
フォントならDoCoMoのF903iのリュウミン?も綺麗だと思う。
94非通知さん:2007/04/18(水) 16:59:41 ID:87aRahwC0
     分割支払金
910SH 78720円
904SH 23520円
差額  55200円

しかし、910SHは高杉だろ。
半年後に割賦980円になったら買うかな。
95非通知さん:2007/04/18(水) 17:06:11 ID:UTU5loAw0 BE:867124177-2BP(220)
910SH 2万円で売ってるじゃん
96非通知さん:2007/04/18(水) 17:06:57 ID:Xh2GfILy0
910SH買ってしまったorz
だって、904は売って無かったんだもん。
でも、ホレボレするくらい綺麗なので2年は我慢出来る。
97非通知さん:2007/04/18(水) 17:20:31 ID:F5nIlrp7O
稲毛のサティに905SHあるよ。
ベージュだけって言われたけど、まだ隠してるふいんき(←なぜか
98非通知さん:2007/04/18(水) 17:30:15 ID:NOKMoRpc0
このごろのSBは凄いんだけど。
地元ではドコモやAUの店舗の道は挟んで対面でスペースの広い店舗運営をするようになってきた
しかも店員の数が半端じゃない。
なにを考えているんだろうか。ま、いいんだけどね。
99非通知さん:2007/04/18(水) 17:31:51 ID:zcx9HtNT0 BE:356589353-2BP(77)
そんな所に金流さないで
いい端末作れよと。
いいサービスやれよと。
アンテナ増設早くしろよと。
言いたい訳ですよ俺は。
100非通知さん:2007/04/18(水) 17:34:42 ID:EnWg/CBs0
やっと904SHを見つけたが、在庫がピンクだけだった。
どうする?俺。
つづく
101非通知さん:2007/04/18(水) 17:39:02 ID:UmJQ1Lpr0
604SHから905SHに機種変した
6カ月カレンダー、ステーション、お天気アイコンができなくなったけどしゃーないわな
102非通知さん:2007/04/18(水) 17:41:31 ID:fnpciXUv0
話のタネにでも
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi85656.jpg.html

SH904iにD904i、F904i
103非通知さん:2007/04/18(水) 17:46:52 ID:Cf3BvaM/0
>>100
ナカーマ
904SHのピンクを見ながら悩むこと3日目
自分名義で5回線契約してなければ契約してたかもしれん。
104非通知さん:2007/04/18(水) 17:56:39 ID:0rQVtIRGP
>>102
Dが変わらなすぎワラタw
105非通知さん:2007/04/18(水) 17:57:00 ID:8qcj9JbK0
街中で904SHよく見るけど、メッキの部分がモックと全然ちがうでしょ?
実機をもっとちゃんと再現したモックであったなら、さらに売れただろう。
106非通知さん:2007/04/18(水) 17:57:39 ID:rQ2uYt3V0
今って個人では絶対に5回線まで?
昔は家族割引グループ(5回線)とは別に1回線は持てたんだけど
107非通知さん:2007/04/18(水) 18:03:31 ID:xc7ghfoXO
>>102 ぐるっぽ通したが見れない。
家についてからでいいや。
108非通知さん:2007/04/18(水) 18:04:23 ID:jmvUEcemP
>>106
今はどうか知らんが、ちょっと前までは
家族5回線と個人5回線の10回線まではオケだった。
109非通知さん:2007/04/18(水) 18:04:54 ID:d8WNgy0y0
110非通知さん:2007/04/18(水) 18:06:27 ID:5xJO19ANP
>>80
公式オンラインショップもYahoo!もともに紹介キャンペーンって併用可能?
111非通知さん:2007/04/18(水) 18:10:43 ID:7wC92v9nO
810Tを使ってたんだけど、ブームに乗って905SHを新規で契約してきた。
ひそかに全部入り気分。
112非通知さん:2007/04/18(水) 18:20:56 ID:xc7ghfoXO
>>109 サンキュー。見れた
下の赤いサイクロイドしてるのがFかな?
113非通知さん:2007/04/18(水) 18:21:28 ID:2PRGu+K60
>>110
可能

905SHないのか・・・
店周るかな・・・・
でも6000Pに匹敵するくらいの特典付いてるかな?
そんな贅沢言ってられない位、在庫ないのかね
114非通知さん:2007/04/18(水) 18:25:10 ID:GC45V6P60
在庫処分だし
115失業中:2007/04/18(水) 18:42:20 ID:JKYEXhhy0
>>33 皆藤愛子の天気予報より信じられると思う。
116非通知さん:2007/04/18(水) 18:45:01 ID:1RUvESMh0
>>102 今度のF904iは3.1インチだそうだな。
117失業中:2007/04/18(水) 18:46:49 ID:JKYEXhhy0
>>99 いいこといった! まさにそのとおり!!
118非通知さん:2007/04/18(水) 18:49:27 ID:W9iwgwGo0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173882682/272

よそのスレで見たんだけど、これって本当?
910のカメラってこんなに良かったの?
119非通知さん:2007/04/18(水) 18:54:19 ID:HXDas0mtO
905SHは価格が暴落してる
MiniSDなのがいいよね
電話機能付きワンセグ予約録画対応
ポータブルオーディオプレーヤーとして最高だ
iPodに比べてSHARPの画面で
動画も綺麗だし
120非通知さん:2007/04/18(水) 18:54:57 ID:1RUvESMh0
>>118 俺は紫電改の画像比較しか信じない
121非通知さん:2007/04/18(水) 18:55:15 ID:UWgEoEwrO
SoftBankのケータイで再生できるストリーミングって公式のしかないですか?
122失業中:2007/04/18(水) 19:05:52 ID:JKYEXhhy0
紫電改もすっかり丸くなったな。
以前の輝きはいまはいずこ。
123非通知さん:2007/04/18(水) 19:07:15 ID:aHBok+jV0
http://www.softbanking.net/910sh/photo/sw1.JPG
http://www.softbanking.net/910sh/photo/sw2.JPG
http://www.softbanking.net/910sh/photo/sw3.JPG
http://www.softbanking.net/910sh/photo/sw4.JPG
http://www.softbanking.net/910sh/photo/sw5.JPG
これとかも見ればわかるように910SHはズーム2段階以上いれれば解像力が903SHや904SHと同等になる。いや高画素な分、解像力は上というべきか。
124非通知さん:2007/04/18(水) 19:09:22 ID:mUajNHbI0
【緊急】SoftBank個人情報流出のおそれ【重要】
ソフトバンクモバイルが4月10日にユーザーに向け注意した「架空請求メール」が、同社から流出した個人情報を元に送信されている可能性が高まった。

この架空請求メールには、住所・氏名・生年月日・携帯電話番号が記入されている。
その中で、利用者本人以外の名義で契約しているソフトバンク携帯に、契約者名義の個人情報で架空請求メールが届くケースが複数発覚し、ソフトバンクモバイル社の個人情報流出の疑いが一気に高まった。
これに対してソフトバンクモバイル社は、
「当社からの個人情報流出の可能性は極めて低い」
としている。
125非通知さん:2007/04/18(水) 19:10:32 ID:1RUvESMh0
>>119 俺てきには904shより905shのいほうが神機だ。
126非通知さん:2007/04/18(水) 19:12:03 ID:1RUvESMh0
>>124 風説の流布ってやつじゃね?これ??
意味よくしらんけど
127失業中:2007/04/18(水) 19:13:47 ID:JKYEXhhy0
>>124 とりあえずソース
128非通知さん:2007/04/18(水) 19:22:20 ID:raJ6oPeM0
911Tが死んだ
今月買ったばっかなのに
129非通知さん:2007/04/18(水) 19:23:27 ID:V3eftNQWO
つ「安心パック」
130失業中:2007/04/18(水) 19:25:58 ID:JKYEXhhy0
>>128 kwsk
131非通知さん:2007/04/18(水) 19:27:32 ID:mUajNHbI0
>>127とりあえず内部情報
132非通知さん:2007/04/18(水) 19:29:32 ID:ABbxFddF0
>>124
うちにも来たぞ そのメール電番で来た

http://www.yumenara.com/kaku/data_html/k46188d956856f-118.html
ここ参照の事
133非通知さん:2007/04/18(水) 19:31:37 ID:1RUvESMh0
なんだ>>124 ID:mUajNHbI0はただの馬鹿か。
134非通知さん:2007/04/18(水) 19:37:34 ID:raJ6oPeM0
>>129
>>128
きのうトイレに落とした。 その後ここでアドバイスもらってシリカゲルで乾燥させて今試したがだめだった。なんか画面側のボタンしか光ってるだけ

もう死にたい
135非通知さん:2007/04/18(水) 19:40:10 ID:ABbxFddF0
>>134
めちゃめちゃ綺麗な水で洗ってから乾燥させると直る可能性あり
136非通知さん:2007/04/18(水) 19:40:13 ID:zcx9HtNT0 BE:285271362-2BP(77)
水のある所では使っては行けないと勉強したと思って
買い直せ。
137非通知さん:2007/04/18(水) 19:40:43 ID:2IIR7s3j0
>>124 死ね。マジで。ID:mUajNHbI0
138非通知さん:2007/04/18(水) 19:41:29 ID:V3eftNQWO
まあ自分が悪いわけだし。
新車納車して即大破な人と同じだな。
139非通知さん:2007/04/18(水) 19:42:54 ID:NOKMoRpc0
>>134
昨日の今日はだめだよ。
2,3日は電源いれずに、乾燥させなきゃ。
140非通知さん:2007/04/18(水) 19:43:01 ID:V3eftNQWO
SoftBankカードのプレミアム会員になれば2万円までは保障してくれるさ。
141失業中:2007/04/18(水) 19:43:57 ID:JKYEXhhy0
>>138 それ俺
142非通知さん:2007/04/18(水) 19:49:03 ID:2IIR7s3j0
ドコモだったら水没も保障してくれるんだけどな。
143非通知さん:2007/04/18(水) 19:51:23 ID:raJ6oPeM0
>>135>>139
おk もうちょっと待って見る それも駄目なら洗ってみる
>>136>>140
金がないから難しい。 修理っていくら位かかるかな?
144非通知さん:2007/04/18(水) 19:53:16 ID:JKYEXhhy0
>>142 これか

ドコモ プレミアクラブ
保証内の故障は無料。
保証外でも5000円内で修理可能。
http://www.mydocomo.com/web/premiere/MYDDP-ST0023.html#anchor02
145非通知さん:2007/04/18(水) 19:56:04 ID:zcx9HtNT0 BE:1141085186-2BP(77)
>>143
>143
SBの場合、水没は修理効かなくて全損扱いだから
どっちにしても買い直しみたいな形になる筈
146非通知さん:2007/04/18(水) 19:57:37 ID:NOKMoRpc0
エタノールにつければ、水気ふっとぶかもね。
147非通知さん:2007/04/18(水) 19:58:57 ID:MAXepFUe0
>>144
でもhTc Zは勘弁な!w
148非通知さん:2007/04/18(水) 19:58:58 ID:JKYEXhhy0
笑ったw
ソフトバンクに対して批判的なリポートを書いた何人かのアナリストは
怒った株主から身を守るためにボディーガードに頼らなければなかった

http://www.nikkeibp.co.jp/news/biz07q2/531326/
149非通知さん:2007/04/18(水) 19:59:07 ID:mUajNHbI0
>>137もしや汐留組みか?なら、先月殺した本人ジャン。
150非通知さん:2007/04/18(水) 20:00:12 ID:VSuiF3xa0
質問スレで、「スパボを繰り上げ返済できるか?」って聞いている人がいたんだが、
これって、どんなメリットがあるん?

利息0%のローンを繰り上げ返済する、っていうことの意味。

基本的に、今、手元にお金があるほうが、絶対的にお得なんだけどなぁ?
キャッシュフローの考え方を引いてくるまでもなく、財布にお金があれば、
機会損失なく、欲しいモノが手に入るんだよ。 今、携帯に何万も払って、それで
金が無くて、他の欲しいモノが手に入らなかったら、それってほんとにお得? 
151非通知さん:2007/04/18(水) 20:02:54 ID:JKYEXhhy0
>>149
ID:mUajNHbI0 ほんとに池沼なんだね!! って荒らしに釣られてみるw
152非通知さん:2007/04/18(水) 20:03:56 ID:HXDas0mtO
その代わりに月々の携帯代減って
いろんな物買えるじゃん
153非通知さん:2007/04/18(水) 20:07:13 ID:zcx9HtNT0 BE:1141085568-2BP(77)
ただスパボに限ると特別割引がなくなるからね。
得はない。
154非通知さん:2007/04/18(水) 20:08:15 ID:eqOymXWH0
>>125
うむ、同意
155非通知さん:2007/04/18(水) 20:09:02 ID:1RUvESMh0
>>149より 皆藤愛子の天気予報のほうが信用できるなww
156非通知さん:2007/04/18(水) 20:10:33 ID:1RUvESMh0
>>148 www
157非通知さん:2007/04/18(水) 20:13:54 ID:2IIR7s3j0
>>149なら>> 148の肉桂の記事もっと面白くかけたろうなww
158非通知さん:2007/04/18(水) 20:22:55 ID:2/eVRVQs0
>>153
繰上げ返済が可能だと仮定して
契約上、特割は24回残るんじゃない?
それとも、返済が早期であれ終了すると
特割も無くなるのかな?

159非通知さん:2007/04/18(水) 21:34:13 ID:0U6Gyqdd0
>>100
904SHのネイビーが手に入った俺は幸せ者なのか・・・。905SHも捨てがたかった・・・。
16060:2007/04/18(水) 21:34:16 ID:pDqI8j5C0
ショップから連絡があり、スーパー安心パックに
切り替えられた日からの差額分は返金しますと
言われたけど、やっぱりアフターには戻せません
との回答に納得出来きん。

Softbank本体に問合せしてみることにした。
けど、サポセンに電話したところで本社の
人間と話できるんだろうか・・・

しばらく戦ってみる。
161非通知さん:2007/04/18(水) 21:45:59 ID:HXDas0mtO
返金て事はショップも認めてるんだし
本社に言えばいけそうだよね
162非通知さん:2007/04/18(水) 22:03:08 ID:T2xZpJd80
ソフトバンク原宿、営業時間を10時から22時に変更──5月7日から
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/18/news112.html

ソフトバンクモバイルは5月7日から、同社が2月10日に原宿にオープンした日本最大級のショップ「ソフトバンク原宿」の
営業時間を短縮し、10時から22時にすることを明らかにした。5月7日までは従来通り24時間営業を続ける。
163非通知さん:2007/04/18(水) 22:15:39 ID:znkJWI6U0
>>101
たしか904SHは、秋にお天気アイコンには対応されたはずだと。。。
3Gステーションであるライブモニターは、910SH、911SHからだけどね。。。
164非通知さん:2007/04/18(水) 22:29:22 ID:znkJWI6U0
後でアップロードで対応した、という記事を読んだと思ってたんだけど、その記事が見つからない。
間違ってたらごめん。
165非通知さん:2007/04/18(水) 22:31:28 ID:qf2iLJwjO
原宿店の営業時間って元々期間限定の24時間営業だったの?
166非通知さん:2007/04/18(水) 22:32:09 ID:AdVbWElVP
きっとキャンペーンだったんだよ24時間営業はw
167非通知さん:2007/04/18(水) 22:37:48 ID:IQBriu2fO
たったの3ヶ月だけかよww
168非通知さん:2007/04/18(水) 22:37:58 ID:KyGmu88+0
話題性だろ。
24時間だからニュースになった。
169非通知さん:2007/04/18(水) 22:52:44 ID:HhDo+/kiO
よーするにソフトバンクには金がないから、24時間は無理って事だ。
金がないんだからしょーがない。
金がないんだからな。
170非通知さん:2007/04/18(水) 22:55:06 ID:caeZsXCv0
最近迷惑メールが大量に来るんだが
携帯でネットなんかみねーし、どうなってんだ・・・
消すのがマンドイ
171非通知さん:2007/04/18(水) 23:07:30 ID:IgQ6jssz0
22時に短縮はいいから22時まで新規機種変受付けたら
逆にサービス向上だよね
172非通知さん:2007/04/18(水) 23:12:29 ID:a+ySpARwO
>>164
904SH餅だけど対応してないお。
173非通知さん:2007/04/18(水) 23:14:53 ID:xc7ghfoXO
でも話題作りはなったな、原宿店。
基地局と一緒でやる気はあったのかもしれないけど、やってみたら上手くいきせんでしたという感じなんだろ。

深夜いった事ある人いる?
174非通知さん:2007/04/18(水) 23:20:07 ID:8VSwphaI0
いくら原宿でも深夜は人がいないしな。
175非通知さん:2007/04/18(水) 23:23:55 ID:QxQVzsWj0
国民生活センター、個人情報記載の架空請求に注意呼びかけ

国民生活センターは、詳細な個人情報を記載した架空の請求を携帯電話宛にメールで送信する行為が増えているとして、Webサイト上で注意を呼びかけている。
同センターによれば、中国地方を中心に、携帯電話のメールに利用した覚えのないサイトに関する高額な請求を受けたという相談が寄せられているという。
メールには電話番号や年齢、星座、氏名、住所など、受信したユーザーの個人情報が記載されており、ユーザーの個人情報を取得した者による悪質な架空請求と見られている。
国民生活センターでは、架空請求メールの連絡先に決して連絡しないように注意を呼びかけている。

■ URL
  詳細な個人情報を掲載した携帯メールにご注意!
  http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/keitai_tyui.html
176非通知さん:2007/04/18(水) 23:24:20 ID:azoJJxvJ0
つか深夜営業って意味成してないしな。機種変や新規の受付できるんならともかく。
177非通知さん:2007/04/18(水) 23:29:25 ID:HFiofZp90
開いてただけで、充電出来だけだったし
178非通知さん:2007/04/18(水) 23:34:13 ID:IwcUXyqO0
ゴールデンウィーク国際ローミングキャンペーン | SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/roaming/index.html
179非通知さん:2007/04/18(水) 23:35:25 ID:/yLw6n0o0
>177 お茶とかジュースは飲み放題?
180非通知さん:2007/04/18(水) 23:44:41 ID:qOxlHIES0
>>118
すごいな
ケータイのカメラとはとても思えん
林の中の木漏れ日の写真はちょっと鳥肌が立った
181非通知さん:2007/04/18(水) 23:54:04 ID:xc7ghfoXO
あれだ!営業時間短縮も自動受信や暗証番号入力省略なんかと一緒で、
『お客様の利便制の向上ね為』じゃね?
182非通知さん:2007/04/18(水) 23:59:50 ID:JDmer/bJ0
ハイハイ、良かったね
183非通知さん:2007/04/19(木) 00:00:32 ID:B4nhqOEt0
6時ごろに言ったら警備員と店員が一人ずついるだけで、入りにくい空気だった。
せめてドア正面に警備員はやめれ
184非通知さん:2007/04/19(木) 00:01:30 ID:v8zeZYIs0
入りにくいふいんきじゃなくて、帰りにくいふいんきにすればいいのに。

タダじゃ帰れない、みたいな。
185非通知さん:2007/04/19(木) 00:04:13 ID:AjQO2GXg0
>>184
お持ち帰り0円のSoftBankなんだからタダで帰れないでどうするんだ。
186非通知さん:2007/04/19(木) 00:14:17 ID:AG3LIRHK0
>現状深夜帯の来客は1日の来店数の1割程度であるのに対し
>昼間はかなり混雑しているという

こんなの初めからわかってただろうに
根付くまでもう少し頑張れよな
187非通知さん:2007/04/19(木) 00:14:21 ID:JYiyW8aYO
>>185
上手いな


1つのショップの話題でこんなニュースになったり、レスが付くのなら
ある意味成功というか、まぁ、狙ってやったのだろうが。
原宿ショップに行けば何かあるのは記憶された。
1883は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2007/04/19(木) 00:14:28 ID:Xj/c6WrF0 BE:87418144-2BP(223)
>>102
w
189非通知さん:2007/04/19(木) 00:14:38 ID:2Rshe0Ql0
タダじゃないじゃん…
債務者にしたてあげられてるじゃん
190非通知さん:2007/04/19(木) 00:15:33 ID:4zTXo/JnO
結局、SoftBankはゴールデンウイーク前発表は無し?ツラス…
191非通知さん:2007/04/19(木) 00:16:15 ID:Yk+bDHB30
ポストペイド携帯持ってて債務者じゃないやつはいない
192非通知さん:2007/04/19(木) 00:21:16 ID:4zTXo/JnO
DoCoMo→月曜日
SoftBank→火曜日
KDDI→水曜日
こんな順番かな?
どうせなら月曜日一日にまとめて発表して貰いたいなw
193非通知さん:2007/04/19(木) 00:22:24 ID:2Rshe0Ql0
それはわかってるが
割賦契約で債務者になってるんでつよ
分割払いですよ
割賦購入あっせん約款読んでますか?
説明や約款の手渡しはないですけど
194非通知さん:2007/04/19(木) 00:24:10 ID:Yk+bDHB30
だから何?
KDDIみたいに与信かけまくってるのか?
195非通知さん:2007/04/19(木) 00:28:17 ID:8Fo2RfdsO
>>185
原宿にiPodなら売ってるぞ。(スパポにつけるやつじゃないよ)
196非通知さん:2007/04/19(木) 00:41:59 ID:i7+1EMl60
孫ガレ!
197非通知さん:2007/04/19(木) 00:52:35 ID:EmqngGUM0
4/26に発表がなければ、5/10か5/17だな。
だいたい木曜じゃなかったっけ?
ちなみに去年の夏モデルの発表は5/18(木)だった。
198非通知さん:2007/04/19(木) 01:05:32 ID:+5xfeXx50
今は買いのタイミングじゃないのか?
199非通知さん:2007/04/19(木) 01:07:34 ID:2Rshe0Ql0
KDDIは与信かけまくる?
外信飛ばしまくってるって事?携帯で外信までみてるん?
信用を与えるってゆう意味でとらえたら
契約締結しまくってるって事?
200非通知さん:2007/04/19(木) 01:09:13 ID:isEvltkU0
最近、あのコピペあまり見ないが一応阻止
201非通知さん:2007/04/19(木) 01:31:29 ID:yrA12SNJ0
昔、と言っても最近だが…
「オネーサンも、お持ち帰り0円でつか?」って聞いて
凄い眼で睨まれた事があるorz

タダで帰したくないなら絵売り女でしょ。
メイドのカッコでティッシュ配り
「ちょっと覗いて行きませんか〜?」と誘われると(ry
202非通知さん:2007/04/19(木) 01:45:19 ID:cRa7I7em0
支離滅裂
203非通知さん:2007/04/19(木) 01:50:22 ID:mHWSUKog0
>>198
自分が買いたいと思った時が買うタイミングです
204非通知さん:2007/04/19(木) 02:00:19 ID:+wPNJRMR0
>>192
KDDIは来週火曜に決算発表があるので
その翌日の新機種発表会は現実的じゃないよ、
205非通知さん:2007/04/19(木) 07:33:33 ID:srYTB4Ed0
>>201
アホだ。
206非通知さん:2007/04/19(木) 10:11:27 ID:JF/B1A750
本日放送
関西ローカル(読売TV)ですが

15:50 情報ライブ・ミヤネ屋
▽1円の携帯電話に隠された怒りの真実
207非通知さん:2007/04/19(木) 12:15:00 ID:X2XLFBKTO
208非通知さん:2007/04/19(木) 12:25:34 ID:i7+1EMl60
209非通知さん:2007/04/19(木) 12:40:46 ID:hG0jecbk0
なんか最近S!メールだと送れなくなるときない?
210非通知さん:2007/04/19(木) 12:46:33 ID:H6/a0RlL0
エヴァのビデオやDVDって一体何種類出てるの?
それぞれ内容が違ってるのか?
211非通知さん:2007/04/19(木) 12:47:36 ID:H6/a0RlL0
210です。誤爆った。スマソorz
212非通知さん:2007/04/19(木) 13:53:03 ID:m3UGyOvI0
ホームアンテナ2ヶ月待ちをなんとかしてください。
早く自宅で電話使いたいです。音楽聞いてばかりです。
213非通知さん:2007/04/19(木) 13:58:09 ID:TJKiC+y50
なんかダイレクトメールが届いて、4月以降の支払いからは、クレジットカード、銀行口座や郵便局等からの
自動振込みにしてる人は請求書の発行料として105円がかかるようになるって書いてあるんだが、、、、。

これって、ソフトバンクカード(?)とかっていうソフトバンク指定のクレジットカードを発行してそっちから払わないと
毎月105円かかるって事だよね?
あまりにもあくどい方法でカード作らせんなよ、禿
214非通知さん:2007/04/19(木) 13:59:35 ID:j3twUdiI0
>>213
webで見ろってこと
215非通知さん:2007/04/19(木) 14:00:28 ID:FvkAClYv0
>>213
工作員乙
そうでないのなら100回読み返せ
216非通知さん:2007/04/19(木) 14:01:41 ID:0KxDLj2Z0
>>213
ソフトバンクカードは一切関係ないのだが。
「請求書はウェブで見ろ!」っというようにソフトバンク側がしたので、
どうしても紙で請求書を発行してもらいたかったら、105円払いな。
ってこと。
217非通知さん:2007/04/19(木) 14:23:44 ID:TJKiC+y50
おぉ、なんだ。請求書必要ない場合は関係ないのか。
俺てっきり、ソフトバンクが勝手に、ソフトバンクカード以外の支払いの場合は請求書発行するから
カネ取るよって言ってるのかと思ったよ。
218非通知さん:2007/04/19(木) 14:27:53 ID:pYDJT87g0
料金確定したらSMS送ってくるよう設定すれば楽
219非通知さん:2007/04/19(木) 14:43:26 ID:bE+JCFNF0
今まで来てた請求書がなくなり、ウェブで見ろ、というのなら
105円安くして欲しいものだな。
220非通知さん:2007/04/19(木) 14:43:49 ID:3KbctspJ0
けど、請求書発送はデフォにすべきだよ。

請求書を廃止して、webで確認した人にはポイントバックとかが、正しい施策かと。

221非通知さん:2007/04/19(木) 14:45:11 ID:n+84xhdC0
法人契約の我が家は高みの見物
222非通知さん:2007/04/19(木) 14:46:28 ID:0yupcFBT0
あ、家は紙の請求書がフツーに来たわ。105円取られている様子はなかった。
家は橙とボダプランなんだけど、旧プランがあるからかな?
自分の橙は、マイSBで確定メールが来るように設定したはずだし、
家族もたまにはwebを使ってるみたいなんだけどね。
223非通知さん:2007/04/19(木) 14:46:40 ID:SX8iIjUi0
ウェブで見ろってのは別にいいけどパケ代取るなよ
224非通知さん:2007/04/19(木) 14:50:12 ID:FvkAClYv0
PCで見ろよ
225非通知さん:2007/04/19(木) 14:53:09 ID:oBRQJEev0
メッキがボロボロ剥げて下地の白いものが見えて不恰好だったんで904SHをリニューアル出してきたが、
代替機がかの惨事902SHだったよ。
2週間我慢できるかな、我慢強いドMな902SHユーザーよ教えてくれ。
226非通知さん:2007/04/19(木) 14:54:24 ID:SX8iIjUi0
だよね、PCで見るべきだよね。
PC持ってない、使えない奴はソフトバンク契約出来ないようにすべきだよね。
227非通知さん:2007/04/19(木) 15:00:47 ID:srYTB4Ed0
商売なんだから、顧客がPCもってようがもってまいが
集金できればそれでいいの。
228非通知さん:2007/04/19(木) 15:07:53 ID:FvkAClYv0
>>225
一昨年の一月から使ってますが何か?
229非通知さん:2007/04/19(木) 15:08:23 ID:1d25UTLmO
>>217
頭悪いな
230非通知さん:2007/04/19(木) 16:07:39 ID:oBRQJEev0
ミヤネ屋で携帯インセンティブの謎について、が始まった。
231非通知さん:2007/04/19(木) 16:08:54 ID:AG3LIRHK0
ミヤネ屋ハジマタ
ディレクターこのスレの住人かww
232非通知さん:2007/04/19(木) 16:10:30 ID:AG3LIRHK0
カラクリ知ったら腹立ちますよてwww
煽る気まんまんwwwwww
233非通知さん:2007/04/19(木) 16:12:36 ID:gpuwQ8F90
原宿はもう短縮かよw
深夜に充電とかでちょくちょく使ってたんだけどな。

DQNに住み着かれたとか?
234非通知さん:2007/04/19(木) 16:15:16 ID:B8aXmioOO
今現在伝説の903SHを一年半以上使ってて、そろそろ機種変考えてますが何がいいでしょ?
235非通知さん:2007/04/19(木) 16:28:30 ID:qaEupugL0
そのまま使い続けて幻になって下さい。
236非通知さん:2007/04/19(木) 16:29:16 ID:736GzBY0O
宮根
「プランがややこしい」
理解しようとしてないんだな
237非通知さん:2007/04/19(木) 16:30:45 ID:f3ymWoiV0
そのあたりは、携帯ヲタや携帯が全てだと思ってる連中と
携帯は電話できればそれでいいと思ってる人たちとの感覚の違いだろ
238非通知さん:2007/04/19(木) 16:33:04 ID:zTGPyVoN0
>>234
903SH直系の現行機は910SH
小さく軽くなり、903SHの売りだったサウンドもカメラも数段良くなった
239非通知さん:2007/04/19(木) 16:33:49 ID:yHOvo+830
電波一本立ってて静かな場所でかけて、向こうの声(固定電話)は普通に聞こえてるのに
こっちの声が途切れて聞こえずらいって言われた。これがソフトバンク3Gクォリティ?
240非通知さん:2007/04/19(木) 16:36:51 ID:zHb2YQqI0
>>239
どんな携帯・PHSでも電波状態が悪いとそうなります。
それば無線の電話のクォリティです。
241非通知さん:2007/04/19(木) 16:36:57 ID:ciZH1zBx0
実況よろです
242非通知さん:2007/04/19(木) 16:39:06 ID:pKqsC6zK0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34169.html
原宿で24hって、経営幹部は頭悪いよな。
深夜はDQNしか来ねーだろ。
243非通知さん:2007/04/19(木) 16:42:12 ID:srYTB4Ed0
ミヤネ屋でインセ額
docomo 3万6千
au 3万7千
sb 4万
どこからそんな額だと聞いてきたんだ(笑)
しかもやたらと1円煽りして、新規と機種変更との違いも一緒にして
長く使ってる人は損してるですよ。ということだけをいいたいがための
特集だったわけね。リサーチも満足にしてない思い込みだけの報道はやめてくれ(笑)
あれで、真に受けるやつが絶対いそう。
244非通知さん:2007/04/19(木) 16:42:32 ID:dqfAqQKH0
>>242
24時間が無茶なんておまえでもわかること。
しかし、最初からその時間の営業ではニュースにもなりません。
わかったかな?
245非通知さん:2007/04/19(木) 17:15:55 ID:TcOGrleSO
あう負けがリアルに死んだって本当?

カワイソス…オ
246非通知さん:2007/04/19(木) 17:20:13 ID:EHULs6VA0
>>220
普通ならば。
だがここは最低価格のインパクトで勝負かけるから
一般とは逆のアプローチをすることが多い。
後からマイナス要素を加えると印象悪いんだけどな。
247非通知さん:2007/04/19(木) 17:23:42 ID:CxPmV5XyO
>>243
ソフトバンクはそれにスパボ報償金、スパボ獲得数に応じた報償金まであるからね。
脱インセンを目指すと言いながら、一番インセン漬けにして獲得のための金をばら蒔きまくるのは、Yahoo!BB時代からまるで変わりないね。
それでたかだか10万件の純増だから原宿24時間店も締めざるをえないだろ。
248非通知さん:2007/04/19(木) 17:25:10 ID:Btwg09Y30
249非通知さん:2007/04/19(木) 17:25:24 ID:srYTB4Ed0
かわいそうかどうかは別にして
3月くらいまではクダを巻いてたよな。
4月に入ってなんかあったんかな。
250非通知さん:2007/04/19(木) 17:27:00 ID:26Eo3f21O
あう負け生きてたら遊びにこねーかな。
251非通知さん:2007/04/19(木) 17:31:00 ID:srYTB4Ed0
>>247
思い返すと長期利用者が損をしているから
スパボを導入したといってたわけで脱インセするとは一言も言ってないんだよね
記者が勝手にインセ見直しのためと報じてはいたけど、
社長自ら脱インセをするとは一言も発言がなかったような気がする。
252キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/19(木) 17:31:26 ID:qJ7h71Tt0
>>245
お前の心の中でずっと生き続けるよ

永遠にな
253非通知さん:2007/04/19(木) 17:34:36 ID:srYTB4Ed0
>>252
結構、スレかぶってたでしょ?
おわかれのレスとかなかった?
4月になったから就職できたんかな。
254非通知さん:2007/04/19(木) 17:39:58 ID:i7+1EMl60
>>245
ちょっ、mjsk
255非通知さん:2007/04/19(木) 17:40:17 ID:qhQyATSH0
豚は残飯漁りの旅に出てるんじゃない?w
256キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/19(木) 18:04:12 ID:qJ7h71Tt0
>>253
おいらは暇じゃあなくなったんでよくわからんのでごめすよ
多分養豚場で働いてるんじゃあないの
257非通知さん:2007/04/19(木) 18:12:53 ID:26Eo3f21O
>>245 が実はアウ負けでしたという神展開に期待。
258非通知さん:2007/04/19(木) 18:41:32 ID:G98erWq8O
○○死亡説って大抵本人は生きてるよな。
・つぶやきシロー
・志村けん
・加藤茶(死にかかってたのは事実だが)
コテハン引退宣言も大抵復活するしw

>>225
904SH出てからもう1年か。新機種の仕様が現状のままならあと1年は使うわ。
メッキ禿げて来たし、傷も付いてきたけどね。
中年女性が904SH(ボダロゴのパープル)持ってるの見てGJと思った。選ぶ人は
選んでるもんだ。
259非通知さん:2007/04/19(木) 19:34:15 ID:pp7KBg4j0
地元のケーズデンキにて、
904SH3色と905SH4色発見。

910Tスパボ中でサブ機の必要もたいして感じなかったのだが、品薄と聞くと揺れるな。
260非通知さん:2007/04/19(木) 19:35:43 ID:kawmUqbc0
俺も904のリニューアルしたくなってきたなぁ
でもリニューアルしたら外装はSB仕様になるんだよね?
うーむ…
261非通知さん:2007/04/19(木) 19:37:09 ID:FBG3UPFe0
やっぱり予想通り中途半端な知識で只単に視聴者の怒りを煽らせたいだけか
たしかにもっとマスコミで取り上げて業界を動かして欲しいんだけどねえ
スパボについての言及は全く無し、どんな説明するのか期待してたが残念
見た感想は、偉そうに講釈垂れる前にもう少し勉強しろよミヤネ
262非通知さん:2007/04/19(木) 19:37:53 ID:8Fo2RfdsO
>>260
安心しろ
絶対vodafoneのままだ。
263非通知さん:2007/04/19(木) 19:44:40 ID:kawmUqbc0
>>262
マジか
決心したよ。thx
264非通知さん:2007/04/19(木) 19:44:58 ID:zTGPyVoN0
>>258
それは、904SHを選んだ人は見る目がある
他を選んだ人は見る目がない、と言いたいのか?
265非通知さん:2007/04/19(木) 20:01:01 ID:I2NWPE170
>>264
やっぱいい端末だと思うよ、あれは
266非通知さん:2007/04/19(木) 20:21:21 ID:jbpi3Kpd0
俺は705SCが欲しいんだが何処にも置いて無いんだよなぁ。
904SHや905SHなら掃いて捨てる程見掛けるのに何故…
267非通知さん:2007/04/19(木) 20:30:00 ID:RKgS8LFS0
>>266
早く、掃いて捨てるほどあった場所をここに書け。
話はそれからだ。
268非通知さん:2007/04/19(木) 20:35:05 ID:v8zeZYIs0
>>266

掃いて捨てるほどなら、ここに拾いたい香具師がたくさんいるぞ。
漏れもその一人だが。
269非通知さん:2007/04/19(木) 20:41:09 ID:zTGPyVoN0
>>265
詰め込み型携帯として特定の購買層へ強い訴求力があるのはわかるが
選ばなかった人は別にそこまでの機能数が要らなかっただけであって
あるいはその過剰なサイズや重量や動作速度の低さが気に入らなかったとか
いずれにせよ904SHの購入者と他機種の購入者の間に優劣が生まれるかは疑問

なぜか購入者が鼻を高くするという不思議な端末よの
270非通知さん:2007/04/19(木) 21:09:15 ID:M66DNJr60
夏モデルは軽めで、冬に爆発するパータンだな3キャリアそろって
913SH・912T・910Nがやばいスペックだ。
特にTが予想外

マジレスすると
912SHは
904SHのハイスピード化と薄型−GPS等+X10シリーズの機能
低機能・低機能いうが、デザイン・中身でビビるなよ。
# No.1だこのデザイン
912SHスレ(サイク・モーション・5M等は・・・)913SHに

NはNで、なんで今頃みたいな感じだ。だが嬉しい。
SCは知らないがコドモバイルだす。GPS機能関係で世界初?
271非通知さん:2007/04/19(木) 21:11:15 ID:V3UUZa8t0
パータンww
272非通知さん:2007/04/19(木) 21:15:57 ID:Kd7wVzix0
>>270
次来るときは全角文字やめようね^^
273非通知さん:2007/04/19(木) 21:21:36 ID:yQjFvorU0
>>270
マジか???
274非通知さん:2007/04/19(木) 21:22:39 ID:FjOsiwi00
Nはドキュモで手一杯でそんな暇ありませんwww
275非通知さん:2007/04/19(木) 21:38:20 ID:Agky52VK0
904SHを探している俺に履き捨て場所を早く教えてくれ
276非通知さん:2007/04/19(木) 21:46:44 ID:nWycuzTV0
もっと基地局増やして早く自宅に電波送ってください
277非通知さん:2007/04/19(木) 22:00:14 ID:gyQZp7W2P BE:346272184-PLT(36290)
もっと基地外増やして…に見えた('A`)
278非通知さん:2007/04/19(木) 22:06:09 ID:3u8O8/Hk0
この端末がホワイトでも0円だろ。

2ちゃん@iMona(スレ一覧)
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1663.jpg
2ちゃん@iMona(レス表示)
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1664.jpg
フルブラウザ@jig
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1665.jpg
メール画面
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1685.jpg
GPS@NAVITIME
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1691.jpg

掃いて捨てるほど在庫のある店を、俺だけにこっそり教えろ。
こっそりメ蘭に書いてくれ。
279非通知さん:2007/04/19(木) 22:13:04 ID:26Eo3f21O
基地外ならウィルコムスレと基地局スレにいけば掃いてすてるほどいるw
280非通知さん:2007/04/19(木) 22:16:42 ID:EmqngGUM0
>>266
709SCじゃダメなのか?
281非通知さん:2007/04/19(木) 22:19:15 ID:xPXUDr9y0
904SHならうちの近所のコジマにあったぜ
282非通知さん:2007/04/19(木) 22:19:38 ID:X2XLFBKTO
>>218
どうやってやるの?
283非通知さん:2007/04/19(木) 22:21:48 ID:3u8O8/Hk0
284非通知さん:2007/04/19(木) 22:23:19 ID:xPXUDr9y0
>>282 マイソフトバンクから設定出来るぜ
285非通知さん:2007/04/19(木) 22:25:41 ID:pYDJT87g0
My SoftBank→オンライン料金案内→請求確定通知設定
286非通知さん:2007/04/19(木) 22:30:24 ID:FO/4tax2O
東芝の新しいのにしたいんだけど1年半だといくらぐらい?
287非通知さん:2007/04/19(木) 22:33:01 ID:X2XLFBKTO
thx
やってみる

待てよ!
今、メインがホワイトで、サブがバリューパック副なんだけど、こういう場合は請求書はどうなるの?
288287:2007/04/19(木) 22:38:27 ID:X2XLFBKTO
通知するになってた。デフォなのか?
289非通知さん:2007/04/19(木) 22:39:48 ID:x1y/jHTD0
コドモバイルの次の

ババモバイル や ジジモバイル は、いつだすの?
290GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/19(木) 22:42:32 ID:w3C8hoOdO
904SHのピンクならヤマダの高前バイパス店にあったぜ!!
291非通知さん:2007/04/19(木) 22:52:03 ID:6ZRYzWfmO
かけ
292非通知さん:2007/04/19(木) 22:55:35 ID:E6M/jICn0
>>289
810Tがあるじゃん!
293非通知さん:2007/04/19(木) 22:55:50 ID:6ZRYzWfmO
あの〜
スレチですみませんが…
ここでは書き込めるのに別のカテでは書き込めないのはなんででしょうか?
機種を変えたら書き込めなくなりました…
SoftBankの812SHです
くっきー確認がどうの…とでちゃうんですが…
294非通知さん:2007/04/19(木) 22:56:07 ID:26Eo3f21O
ここのスレ、北関東特に群馬、栃木の人間多いな。

295非通知さん:2007/04/19(木) 22:57:04 ID:oVzL9xoFO
>>293
君がクッキー3枚食べれば直るよ
296非通知さん:2007/04/19(木) 23:10:45 ID:26Eo3f21O
ID検索すると、必死にウィルコムスレを荒らしてる馬鹿とここの住人が一致するんだが、みっともないからやめてくれ。
297非通知さん:2007/04/19(木) 23:12:47 ID:KcbcwOd80
特に一致しないようだが?
298非通知さん:2007/04/19(木) 23:35:09 ID:GJHT2/6kO
おまえ等糞ヲタは板を荒らすな!
299非通知さん:2007/04/19(木) 23:36:31 ID:Za/en+To0
911T買ったら消えるといってたコテハンがまだいるようだが
貧乏で入手できなかったのか?
質問スレで聞いたほうがいいのか?
300258:2007/04/19(木) 23:39:16 ID:G98erWq8O
>>264-265>>269
別に煽ったつもりじゃないが…>>269の言う通りかな。
細かく言えば欠点もあるし高機能過ぎて自分が使いこなせてない機能もある。
ただ、買って損したと思う人はそういないだろうなって機種。特に、昨年
春〜秋で高性能機を求めようとしたら、ワンセグかくーまんに特別の思い
入れがなければ、904SHを選んで間違いはなかったと思うよ。

自分の場合はローミングとカメラ機能重視で選んだけど、その後後継機に
ローミングが付かなくなったこともあって、価値が高まった感じがする。
1年経った今でも、価格以外の点を考慮してこれを選んでる人多いんじゃ
ないかな。
301非通知さん:2007/04/19(木) 23:47:39 ID:e6BZ7sZ50
911Tに付いてたケーブルでSIMロック解除系の改造できるかな?
できれば物理的な改造をほどこさなくてもシャッター音をry
302GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/19(木) 23:49:33 ID:w3C8hoOdO
>>299
そんな事気にしてると禿げるよ?
303非通知さん:2007/04/19(木) 23:54:52 ID:r8qZIUmd0
イーモバに入ったので、データ目的でつかってるウィルコムをやめて
音声通話+Eメール(ショート、WEBとも)使用目的でソフトバンクにしようと
思ってるのですが、一番安上がりの機種と契約の種類は
どんなのがあるのでしょう。
 スーパーボーナスとかわかりにくい・・・
毎月ホワイト980円に、安い機種だと+980円で済むのかな。
ただでもらえる機種はないのかな・・・
304非通知さん:2007/04/19(木) 23:58:26 ID:26Eo3f21O
>>297
けっこういるぞ。
荒らしてる馬鹿は自分のことだとわかっているだろうからIDはあえて晒さないが。
305どらもん ◆Q2klR25Fqc :2007/04/19(木) 23:58:27 ID:QEZFcN2+0
パナの8シリーズはむむぅぅ・・
いいどらぁ
306非通知さん:2007/04/19(木) 23:59:02 ID:gWzUMGh9O
大阪は俺だけか
307非通知さん:2007/04/20(金) 00:01:10 ID:EK2B97n60
夏機種は何機種が発表されるんでしょうか?

SH 1機種
T 1機種
N 1機種
SC 2機種
P 1機種

こんなもん??912SHだけかな?
308どらもん ◆Q2klR25Fqc :2007/04/20(金) 00:01:43 ID:4DcWOMpI0
きぐるみがフッカツどらぁ
309非通知さん:2007/04/20(金) 00:04:25 ID:EK2B97n60
どらもんさん。きぐるみってことはTですか〜?
310GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/20(金) 00:08:34 ID:jYcyunQmO
どらもん乙
久しいな
311非通知さん:2007/04/20(金) 00:09:47 ID:AoQv20uBO
どらもんパナも少し詳しく
312非通知さん:2007/04/20(金) 00:14:36 ID:B2qrEgvaO
どらもんさん乙であります!
313非通知さん:2007/04/20(金) 00:15:05 ID:6xMu4XMv0
KDDIの筆頭株主のあの会社からは
新機種は出ないの?
314非通知さん:2007/04/20(金) 00:15:59 ID:fcLMGf+hO
携帯なんかただでもらえるもんだなんて思うなよ
315非通知さん:2007/04/20(金) 00:28:04 ID:jOXVD9yBO
◆最大15機種
912SH 913SH 814SH 815SH
912T 814T
910SC 905SC 805SC
810P
707N
805NK 706NK
他WM2機種

◆最小8機種
912SH
912T
905SC 805SC
810P
805NK
他WM2機種


どらもんさん、大乙。
オカシはどうなりましたか?あと夏物発表は間近ですか?
316非通知さん:2007/04/20(金) 00:51:19 ID:dLToyoii0
お菓子等はまだ見えない感じ
社長自ら端末の選定に加わって鶴の一声で端末の採用却下される事が多いらしいお
情報が錯綜してるのはそのせい
317非通知さん:2007/04/20(金) 00:53:07 ID:LEdeIJ41Q
ただでクレルモン宗教会議
318GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/20(金) 01:12:56 ID:jYcyunQmO
今日はファビョる奴いないんだな
319非通知さん:2007/04/20(金) 01:36:35 ID:8FCAB825P
>>278
ささいなことだけど、右上の日付と時刻が表示できることに驚いた。
これぞVGAって感じだ。俺の911Tは(ry
320非通知さん:2007/04/20(金) 02:15:56 ID:5v7tukexO
>>319
auはとっくに共通仕様として右上に日付が表示されてるよ QVGAでもな
vodafoneは904からだろ
321非通知さん:2007/04/20(金) 02:16:02 ID:05uSnT3o0
912マダー?
322非通知さん:2007/04/20(金) 02:20:07 ID:jLTqJblg0
>>316
そんなことやってたら、メーカーがみんなこのキャリアから逃げていっちゃうんじゃない?
こんなややこしいなら、ソフトバンクでは出さない、とか。
こまったもんだ。。。 すなおに全部入り出せばいいのに。。。
323非通知さん:2007/04/20(金) 02:49:53 ID:8CnF5JDhO
V801SHでもあったよ>>320
324非通知さん:2007/04/20(金) 04:29:34 ID:4FuDa5B/O
わりかし最近出た、形の薄い機種はどのメーカーの何だっけ?
名前ド忘れ。。
325非通知さん:2007/04/20(金) 04:41:33 ID:wBUps6Gr0
>>324
サムスンの708SC?
326非通知さん:2007/04/20(金) 04:56:46 ID:4FuDa5B/O
>>325 折りたたみ式のヤツなんですよね。
でも、ありがとう。
327非通知さん:2007/04/20(金) 06:50:57 ID:AoQv20uBO
今度の決算発表で、新規参入の話をするのでは?
お菓子をとか。
328非通知さん:2007/04/20(金) 07:09:31 ID:uNlqtOvLO
329非通知さん:2007/04/20(金) 08:31:25 ID:jOXVD9yBO
新機種発表はゴールデンウイーク開けかよ…
330非通知さん:2007/04/20(金) 09:22:57 ID:7RPKRIAH0
>>328
その予定って、どうやって検索してる?
なかなか見つけらなくて・・・(´・ω・`)
331非通知さん:2007/04/20(金) 09:34:53 ID:U5SMXfyP0
>>330
インフォシーク-株価-最新経済ニュース-最新記事一覧
332非通知さん:2007/04/20(金) 10:32:44 ID:GSzlD+Bw0
>>326

708SCはストレートですよ。
333非通知さん:2007/04/20(金) 10:41:03 ID:KVDmpTRx0
>>331
d

前はニュース検索ですぐに出たのになぁ
時間たつと遡るのが面倒だね( ´Д`)ハァー
334非通知さん:2007/04/20(金) 10:44:01 ID:LRcGNO+m0
706SC、708SCはサブして欲しいけどヤフオクでも高いんだよね
335非通知さん:2007/04/20(金) 10:47:14 ID:O78EmcdKO
朝鮮携帯宣伝乙wwwww
336非通知さん:2007/04/20(金) 10:57:48 ID:8FCAB8250
(´・ω・)何がおもしろいんだろう・・・
337非通知さん:2007/04/20(金) 11:26:44 ID:jLTqJblg0
>>324
707SC、707SCUが、11.9ミリ。
707SCUはHSDPA。
338非通知さん:2007/04/20(金) 12:00:51 ID:srKVequIO
903SHが割賦780円で売ってる
買おうかな…
339非通知さん:2007/04/20(金) 12:02:36 ID:VhSI5AwiO
SBは発表時期を少しずつ遅らせて
年2回の新製品サイクルにするらしい。
340非通知さん:2007/04/20(金) 12:02:47 ID:Eom0ZQ+I0
>>338
903はがっかり機種だぜ
341非通知さん:2007/04/20(金) 12:10:27 ID:dRjkFloeO
昨日902SHを代替で借りたんだが、ホントに904SHは別物だな、使い勝手といい操作性といい。
引きずってるとこなんかほとんど無いじゃないか。
904SH以降のUIで文句言ってるやつが信じられないな。
改めて再認識させられたよ。
904SHは神機だと。

あと2〜3週間もこれで我慢しなきゃならないのがツライorz。
342非通知さん:2007/04/20(金) 12:13:26 ID:wxSl6AG80
早く新製品ライブ中継が見たい('A`)
343非通知さん:2007/04/20(金) 12:18:06 ID:05uSnT3o0
孫ちゃん(´Д`;)ハァハァ
344非通知さん:2007/04/20(金) 12:26:22 ID:/FOM1c3Q0

auのハル割が終わったら、ぜひ SBMのハゲ割を! ハゲに限りスパボ全機種980円。
345非通知さん:2007/04/20(金) 12:39:28 ID:WZ/q2UbL0
軽くM字にきてるんだけど禿割でよろ
346非通知さん:2007/04/20(金) 12:54:20 ID:kIHnRhKqO
>>308
着ぐるみじゃなく着せ替えだろ
しかしこれで何の資料を見たか特定できたな。
347非通知さん:2007/04/20(金) 13:00:32 ID:KRAsEVRO0
電車内での迷惑行為をなぜが動画で撮影され晒されているDQN(有楽町線編)


http://www.watchme.tv/v/?mid=ac0071f018d6ac7568394853c44cef1f
348非通知さん:2007/04/20(金) 13:12:21 ID:7ek67/cc0
>>344

毛が多いと割り増しだったら困るからやめてくれ
349非通知さん:2007/04/20(金) 13:18:54 ID:no9IX+XN0
905SHが約半年で980円なら、911SHは10/15に980円になると見てOK?
350非通知さん:2007/04/20(金) 13:34:10 ID:dRjkFloeO
それまで残ってたらの話しだけどな。
351非通知さん:2007/04/20(金) 13:34:39 ID:ihdedUk10
>>350
×話し
○話
352非通知さん:2007/04/20(金) 13:34:40 ID:06X5jMrr0
それは無いと桃割れ
353非通知さん:2007/04/20(金) 14:16:10 ID:Ko+tUNTq0
>>346
え-そんなにでるの?!
354非通知さん:2007/04/20(金) 14:38:57 ID:musC9IUUO
発売日に買った904SHは契約期間12ヶ月使用期間13ヶ月目
発売日に買った905SHは契約期間10ヶ月使用期間11ヶ月目でなかろうか?
約半年というか約一年じゃないかな?
355非通知さん:2007/04/20(金) 14:50:12 ID:/OiZMiaS0
>>338
どこの店か教えて
356非通知さん:2007/04/20(金) 15:38:48 ID:PiJfRiFCO
パケット定額に入ってるんですけど、請求書見たら、mms60%割合って、メール代はパケット定額に入ってるのではないですか?40%は負担するのですか?
357非通知さん:2007/04/20(金) 15:42:29 ID:haUBiLRt0
上限まではパケットが6割引で加算されてくだろ。
常識的に考えて。
358非通知さん:2007/04/20(金) 15:48:19 ID:an8nCoLB0
640 名前:非通知さん[] 投稿日:2007/04/20(金) 15:44:26 ID:PiJfRiFCO
4月分の料金確定したのですが、パケット定額に入っていて、MMS60%割合って、メール代はパケット定額に入っているのでは?メール代40%は負担するのですか?
359>324:2007/04/20(金) 16:55:16 ID:4FuDa5B/O
>>332 >>337
どうも有難う。解決しました。。
360非通知さん:2007/04/20(金) 17:03:59 ID:AoQv20uBO
>>341 人によって神機は違うよね。
たしかに904SHは良い機種だとは思う。
山田熊谷店で割賦なし3000円をみたときはちょっと考えた。
361非通知さん:2007/04/20(金) 17:09:07 ID:axQ72LUS0
>>360
まだ、売ってますか?
362非通知さん:2007/04/20(金) 17:33:36 ID:EMnKFVYMO
>>274
亀だけど、Nはドコモ向けとSB向けの会社違うんじゃなかった?
同じ会社になったの?
363非通知さん:2007/04/20(金) 17:41:43 ID:AoQv20uBO
>>361 いま電話で聞いてみたら売り切れてた。
期待させてしまってスマソ
364非通知さん:2007/04/20(金) 18:04:01 ID:6UXsfVJo0
【重要】「架空請求メール」にご注意ください(更新)
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070420.html
365非通知さん:2007/04/20(金) 18:07:25 ID:hoJ5GPpg0
>>341
910SHはもっと改善されてるよ
366非通知さん:2007/04/20(金) 18:11:46 ID:GSzlD+Bw0
ちょwww502Tに新色が追加wwww
367非通知さん:2007/04/20(金) 18:28:53 ID:l67y/6Y5O
368非通知さん:2007/04/20(金) 18:32:39 ID:wtBC8l6ZO
ヤマダ印西牧野原@千葉
904SHピンク有り。
その裏のワンダーGOOには905SH黒と赤、904SH黒とブルー有り
369非通知さん:2007/04/20(金) 18:37:22 ID:wtBC8l6ZO
あ、905SHはネイビーも有るみたい。
370非通知さん:2007/04/20(金) 18:47:35 ID:wtBC8l6ZO
905SHは赤1台のみ、904SHは売り切れてた
スマソ。
371非通知さん:2007/04/20(金) 19:12:40 ID:AoQv20uBO
pme氏のブログが更新されてるが…。
とにかくpme氏ガンガレ!








腐女子彼女オモシレー。
372非通知さん:2007/04/20(金) 19:30:55 ID:6xMu4XMv0
ソフトバンクショップ、増えてるね。
家から自転車で10分以内の場所に5軒もある。大丈夫なんだろうか?
373非通知さん:2007/04/20(金) 19:47:32 ID:kL0bZtTw0
本日904SHゲット
市内の量販店回ってなんとか見つけた
ただし色が白とピンクしかなかった
374非通知さん:2007/04/20(金) 19:52:38 ID:GAsOf4lBO
次の新機種はいつ出るのかな。
これだ!っていうのがないんだよな
375非通知さん:2007/04/20(金) 19:52:48 ID:ATu4gOUI0
softbankアドになってから迷惑メールは全く来てなかったのに
ここ数日[email protected]宛から迷惑メールが頻繁に来るようになった・・・
何とかならないものか
376非通知さん:2007/04/20(金) 19:55:43 ID:05uSnT3o0
流石孫さん!
377非通知さん:2007/04/20(金) 19:58:53 ID:N8HC+VUMO
釣れますか?
378非通知さん:2007/04/20(金) 20:05:17 ID:9vmGnZBt0
>>375
ダエモン師匠は常に即返信して来るからかなりマメだよねw
379非通知さん:2007/04/20(金) 20:07:03 ID:6xMu4XMv0
>>375
ダエモンさんにメールを出したんじゃないの?
380非通知さん:2007/04/20(金) 20:10:49 ID:ATu4gOUI0
釣りじゃないよ。サポセンに問い合わせたら
不達通知の仕組みを悪用して迷惑メールを送信する方法〜
〜対策として、エラーメールには本来の件名、及び本文を削除して〜だと
たまに本文削除されて無い場合もあるし、アドレスフィルタかけられないから困る
381非通知さん:2007/04/20(金) 20:12:45 ID:9vmGnZBt0
メーラーダエモンさん、すべて英語の文字で書かれてあるのをどうして日本人の私が理解できるのでしょうか?
私はするべきことは何度も問いただしたはずです。
せめて私が書いた、郵便番号・ご住所・お名前・電話番号は英語ではなく日本語で書いて欲しかったです!
(評価日時 : 2005年 11月 5日 0時 23分)

メーラーダエモンさん、そういう風に言われるのならこの商品を29000円で買って頂けるのでしょうか?
どのようなお考えなのでしょうか?もし買われるのならはっきりと日本語でお知らせ願えるのでしょうか?
お待ちしています。
(評価日時 : 2005年 11月 5日 0時 48分) (最新)
382非通知さん:2007/04/20(金) 20:13:26 ID:/FOM1c3Q0
>>375

[email protected] からのメールを拒否設定すればよいだけの話。
383非通知さん:2007/04/20(金) 20:15:40 ID:K3QLc/HCP BE:108210252-PLT(36343)
以前実際にあったヤフオクの奴か。。
(´・ω・`)アレは可哀相だったなぁ
めっさ笑わせてもらったけどww
384非通知さん:2007/04/20(金) 20:16:11 ID:ATu4gOUI0
>382
それやると本物のダエモンさんからのメールが届かなくなっちゃう
385非通知さん:2007/04/20(金) 20:17:06 ID:vIcwofYv0
>>381
これマジネタ?
めっさワロタwwwwwwwww
386非通知さん:2007/04/20(金) 20:26:21 ID:AoQv20uBO
ごめん。
ネタかと思ってた。
387非通知さん:2007/04/20(金) 20:31:08 ID:8FCAB8250
>>378
ソフトバンク限定ならごめん

陀右衛門さんは、サーバーの設定で変わるよ
即返してくれる人もいれば一日後に来る場合もある
388非通知さん:2007/04/20(金) 20:31:17 ID:05uSnT3o0
>>381
デジタルデバイド…ッ
389非通知さん:2007/04/20(金) 20:32:50 ID:dIk7iZms0
>>384
メールサーバー立ち上げてる者から言わせて貰えば
メーラーデーモンの報告自動送信の内容なんか一般ユーザーは、通常無視してよいレベルかと。
そんな確実に伝える要件なら、相手と直接話せよと。

そんだけ。
390384:2007/04/20(金) 20:33:07 ID:ATu4gOUI0
>384って書いたが
たった今 [email protected] を拒否設定して昔のアドレスに送ってみた
本物のダエモンさんからは届いたよ。後は偽者から届かなきゃおけ
>382早とちりごめん
391非通知さん:2007/04/20(金) 20:38:07 ID:ATu4gOUI0
>>389
まあ殆どエラーなんて無いから気にすること無いんだけどね
来なきゃ来ないでエラーじゃないかと気になるのが性分w
392非通知さん:2007/04/20(金) 21:04:50 ID:srKVequIO
ダエモンっていうのか
昔からデーモン閣下って言ってたよw
393非通知さん:2007/04/20(金) 21:13:31 ID:ndA+saA1O
mailer daemon=メーラー・デーモン=コンピュータ郵送者
394非通知さん:2007/04/20(金) 21:57:27 ID:vIcwofYv0
>>393
まてまて
daemonってのはUNIX系の常駐プロセスの事だろ
和訳しても守護神とかの意味だし・・・(悪魔のデーモンとはスペル違い)

何だよコンピュータ郵送者ってwww意訳か?www
何で2ちゃんって適当な嘘つきばっかりなんだw
395キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/20(金) 22:20:35 ID:H4hpskcn0
デーモンってなんか悪そうだよね
メーラーデーモンって悪そうだよ
でもdaemonをダエモンって読む人のほうが多そうだよね
うん
396非通知さん:2007/04/20(金) 22:27:06 ID:7VvmKxkW0
名無しだえもん
397非通知さん:2007/04/20(金) 22:27:15 ID:bVcY+HDm0
今日も俺の愛機は美しい

孤高の最強ケータイ904SH

その牙城は一年経っても揺るぎもしない
398非通知さん:2007/04/20(金) 22:28:56 ID:ggvPglZx0
↑色々な意味で気持ち悪い
399非通知さん:2007/04/20(金) 22:29:46 ID:zknYkRhA0
デーモンが悪魔でダイモンは神でぜんぜん違うものだしなあて
400非通知さん:2007/04/20(金) 22:33:29 ID:6ln5/LeBO
ダイモンは遠距離から、ショットガン撃ちまくりだし。
401非通知さん:2007/04/20(金) 22:36:48 ID:Xmu5f/p/0
>>397
俺も昨日904にしたぜ。よろしくな!
評判どおりの最強端末だよなこれ。
あと三年はトップ独走なんじゃないか?
402非通知さん:2007/04/20(金) 22:40:46 ID:MfoMlwuf0
>>401
時の流れは早いぜぇ
403非通知さん:2007/04/20(金) 22:41:40 ID:w5u55kEA0
604が最強の時期もあったなぁ、懐かしい
404非通知さん:2007/04/20(金) 22:47:38 ID:7VvmKxkW0
604は最強といってもPDCの中で、だからな…
もうあの頃他社は3Gに全力投球という超微妙な時期
405非通知さん:2007/04/20(金) 22:47:42 ID:EagW+pE80
デーモン・・・×
ダイモン・・・×

正しくは メーラードラえもんです
406非通知さん:2007/04/20(金) 22:56:41 ID:5q5trZB3O
>>405
(゚听)ツマンネ
407非通知さん:2007/04/20(金) 23:06:09 ID:AoQv20uBO
一昔前まで最強端末といえばJ-SH53とかいってる人多かったな。
オレ的最強端末一位 まめぞうだが。(弐豆)
408非通知さん:2007/04/20(金) 23:17:52 ID:Suka0l5gO
>>400
団長!!
409非通知さん:2007/04/20(金) 23:30:43 ID:ghSdVFVh0
夏モデルでnokiaは何かだすんだろうか?
410非通知さん:2007/04/20(金) 23:38:19 ID:jOXVD9yBO
というかいつ発表なんだ?来週になって急に2時間後に開催するから集まれと報道にメールが届いたりするパターンか?
411非通知さん:2007/04/20(金) 23:41:49 ID:AoQv20uBO
>>410 ありそうw
DoCoMoがGW前にやるから対抗するかも
412非通知さん:2007/04/20(金) 23:42:10 ID:H42eC/pk0
>>405
このスレ的にはどらもんと書くべきかと
413非通知さん:2007/04/20(金) 23:43:32 ID:Ug0Kh7HZ0
僕はSH58じゃなくてあえてJT08にしました。
便器型が受け入れられなかったんです><
414非通知さん:2007/04/20(金) 23:46:39 ID:3o4yJ9bTO
さっきから
グレーターデーモンがどうしたって?
そんなの増殖させるですよ。
415非通知さん:2007/04/20(金) 23:56:32 ID:AoQv20uBO
>>407で最強携帯が弐豆と書いたら、突然携帯フリーズして焦った(´・ω・)。

電源入れ直しでなおったけど。


こめん911T
愛してるよ。
416非通知さん:2007/04/21(土) 00:06:48 ID:833jl68l0
GPSとデジカメ、本体メモリで考えて
904Tと910T、かなり変わるってんなら911Tも考えないではない・・・
って感じなんだけど、どう思う?
機種変の値段とかだいたいどれくらいなんだろうか?
2年以上の11000ポイントなんだけど。


もうちょっと待てば新機種発表っぽいけど、
その場合そこで発表になった携帯の発売は何月くらいになるんだろう?
旧プランのまんま機種変は5月いっぱいだし、それまでには機種変してしまいたいわけだが。


417GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/21(土) 00:12:10 ID:UCe2QklUO
910SHにGPSが付いてれば俺的には神機だったんだけどな
418非通知さん:2007/04/21(土) 00:17:29 ID:ZtKsQU/B0
>>416
911Tだろ。後は機種板で聞くといい。

>旧プランのまんま機種変は5月いっぱいだし
新プランに移行させる為にも、新機種の発売は5月以降だな。
419非通知さん:2007/04/21(土) 00:18:33 ID:74yBUnOn0
904SHはGPS付いてるけど
GPSを使いたくなるような僻地では
あっという間に圏外になるので
役に立たなかった

俺はカメラがすごい910SHがいい
電波よく掴むしブラウザがサクサクだから
Yahoo!地図でGPSの代わりにしてる
420非通知さん:2007/04/21(土) 00:22:51 ID:N3u0aWG40
元・デンソー原理主義者だった漏れだが本当に愛したのはDN01とDN03だけさ
DP-194はEメールの引用返信不可に泣き、煮豆はどうも操作系がアレでD02を使ってた

デンソー亡き後はSH53に乗り換えようにも機変在庫がゼロだったのでT08を(ry
結局PDCパケ機は全く使わぬまま3Gへ…
421非通知さん:2007/04/21(土) 00:47:12 ID:V431/V4/O
「煮豆」「弐豆」が分からない…(´・ω・)
422非通知さん:2007/04/21(土) 00:56:14 ID:ISNmZz7J0
誰かX01HT使ってる人いない?
使い勝手どんな感じか知りたくて・・・
423416:2007/04/21(土) 00:59:03 ID:LoS4YBfn0
>>417
そーなんだよねぇ・・・・俺もずっとシャープの携帯使ってたし・・・
500万画素のオートフォーカスが!(今は603SH)

>>418
やっぱそーだよね、オンライン購入だと2G→3Gの機種変の場合、
旧プラン引継ぎは駄目で、新プランに強制加入とか・・・必死だし。

>>419
ええ!電波が入らないと使えないんだ?!と、今調べてみたら
ドコモの一部の機種ではGPSのみで単独測位可能らしい。
とはいえドコモは嫌だし。

地図持って自転車で多摩川とか行くんだけどね、ママチャリで2時間くらいかけて。
いっつも迷うので、カーナビみたいに使えたら楽しいゼ〜!
と思ってさ。

やっぱ発表待って旧プランは諦めるしかないのか・・・・
910SHに単独測位可能GPS搭載したような最強マシンが出たら悔しくて眠れなくなりそうだしなぁ
424非通知さん:2007/04/21(土) 00:59:16 ID:gDy0fhgO0
>>422
機種板に行ったほうがよさげ
425非通知さん:2007/04/21(土) 01:02:15 ID:zpKc38iEO
>>422
バカ?
そんなの該当スレできけよ
これだからゆとりは
426非通知さん:2007/04/21(土) 01:05:18 ID:k3t0t7cS0
まぁ許してやれよ
427非通知さん:2007/04/21(土) 01:32:30 ID:ODfiUU810
個人的に今日一番うれしかったニュース

携帯端末向けサービス「HYPER MOBILE」対応キャリア拡充のお知らせ
〜iアプリでご好評の投資情報ツールがS!アプリにも対応〜
ttp://www.sbigroup.co.jp/news/group/2007/0420_a.html

428非通知さん:2007/04/21(土) 01:32:45 ID:RS+45oF30
>>421
J-PHONE時代にデンソーから出てた、通称「まめぞう」ケータイのこと。
型番DN01からDN03まであって、『煮豆』(弐豆)はDN02のことです。
詳しくは携帯機種板にまめぞうスレがあるので、興味をもちましたらそちらへどうぞ。
429非通知さん:2007/04/21(土) 01:35:02 ID:RS+45oF30
↑ごめんなさい、sage忘れました orz
430非通知さん:2007/04/21(土) 01:38:49 ID:RP6UMhK10
先日、J-SH07から910SHに機種変したけど
浦島太郎状態で何が何やら・・・
とりあえず、カメラの綺麗さには超感動した。
431非通知さん:2007/04/21(土) 01:49:18 ID:nOSKuVfQ0
やっちまったーー
4/4にG2→G3に機種変したら3/11〜4/4期間分の無料通話料利用
出来なかった。昔それでパケ死した人の話あったよなorz
157に問い合わせて機種変が原因と判明したんだが、その際に言われたのが

「ショップは機種変時に告知する約束なので、ショップに文句言っておk
 何かしらあちらで対応できるかもしれません」

ショップの店員が血相変えそうな事をさらりと言ってのける客センに萌えたwwwww
432非通知さん:2007/04/21(土) 02:05:44 ID:NXaNCPWK0
>>380
>釣りじゃないよ。サポセンに問い合わせたら
>不達通知の仕組みを悪用して迷惑メールを送信する方法〜

なるほど

FromにSBのメールアドレスを書いて
Toに存在しないテキトーなアドレスを書いて送る

そうすると、Toのサーバーの人がエラーでFromにエラーメールを送るから
自分の手を汚さずに迷惑メールを送れるってわけか
433非通知さん:2007/04/21(土) 02:25:51 ID:k3t0t7cS0
>>430
おぉ、俺の3台前のヤツだw
たしかにいい機種だったなぁ
434非通知さん:2007/04/21(土) 02:31:19 ID:d07wWIqj0
431の意味がわからん
誰かおせーて
435非通知さん:2007/04/21(土) 03:22:50 ID:GwNKiMCaO
>>419
CCDサイズも小さいし、カメラとしてのメカニカルな性能も良くない携帯カメラなんて、
写メ専用の玩具でしょ?
436非通知さん:2007/04/21(土) 03:28:40 ID:GwNKiMCaO
>>431
日本語でおK。
437非通知さん:2007/04/21(土) 04:45:47 ID:LXJe41Xp0
811shを買ったらSDカードが付いてきたのですが
PCで見ると初めからフォルダが作られてました。
新しいSDカードを買ったら同じようにフォルダを作らなければ
ならないのでしょうか?
438非通知さん:2007/04/21(土) 05:29:37 ID:ZtKsQU/B0
>>437
新しいSDカード挿してフォーマットすればおk
詳しいやりかたは機種スレで聞いてね。

【VGA】SoftBank 810SH/811SH総合 part6【双子】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1176599796/
439437:2007/04/21(土) 07:40:54 ID:LXJe41Xp0
>>438
どうもありがとうございます。
440非通知さん:2007/04/21(土) 08:40:40 ID:V7qQDHZH0
くだらない質問かも知れませんが教えてください。

ヤフオクなどで3Gの白ロム機種が大量に(しかも新品)出品されていますが、
どういったカラクリなんでしょうか?概要で結構ですので教えてください。
441非通知さん:2007/04/21(土) 08:48:19 ID:tI5Zl+chO
質問スレに行け
442非通知さん:2007/04/21(土) 09:56:20 ID:sp2CiViU0
まず大量仕入。これ基本。


んで、一気に〜



大量放出



じゃね?
443非通知さん:2007/04/21(土) 10:07:05 ID:lYg0+ESv0
ヤフオクの3G白ロムって紹介キャンペーンで自分を紹介して差額でもうけてるの?
それともローンを無視して機種だけ手に入れてるブラックな人なの?
444 ◆LLLLLLLLL. :2007/04/21(土) 10:13:15 ID:zQLyM2JrO
阻止!
445非通知さん:2007/04/21(土) 10:24:35 ID:nOSKuVfQ0
>434
>436
単に解約月が割引サービス適用外、てな話なんだが。
プラン変更したわけでもないのに機種変で適用外になるとは思わなかった。
そしたら客センから「機種変の際にサービス適用外となる旨告知しなかった
ショップにクレーム入れていいですよ」とお許しが出た、と。


446非通知さん:2007/04/21(土) 10:29:58 ID:nOSKuVfQ0
>443
バイヤー同士で落札しあってるのもあるだろうけど
未使用・保証書未記入などの出所は基本的にブラックじゃね?
モバオクの方はもっとカオスらしいが。
447非通知さん:2007/04/21(土) 10:34:45 ID:lYg0+ESv0
>>446 白ロム買った人は問題ないの?保証とかないよね?
448非通知さん:2007/04/21(土) 10:35:07 ID:N3u0aWG40
差額で儲かるほど自分紹介キャンペーンは甘くない。
スパボ980円機種を転売すれば限りなく安価で回線維持できるが…

・買い増し
・新規即解(非スパボの在庫処分)
・回線寝かせ(法人名義で大量開通)
・スパボ即解バックレ(取り込み詐欺)

3Gなら上記、2Gは即解以外知らんw
449非通知さん:2007/04/21(土) 11:02:49 ID:utbrlWAxO
>>445
3Gは最初から、PDCも去年から解約月の割引サービス適応じゃなかったっけ?
J-PHONEプランは別として…
450非通知さん:2007/04/21(土) 11:18:31 ID:PJfaR/nYO
SIMカード登場して出来るかどうか分かりませんが、回線の電番入れ替えって概念はまだ有りますか?
入れ替え出来たら、これ↓出来ますか?
現在10ヶ月使用中の回線を契約中。
この回線で機種変すると高いので、新規で欲しい端末を一括購入。その後電番入れ替え&SIM解約。
これでアフターも適用OK??
451非通知さん:2007/04/21(土) 11:23:33 ID:nISP0fENO
>>450
SIM差し替えればいいだけじゃないのか?
452非通知さん:2007/04/21(土) 11:23:43 ID:MK/BLmWf0
>>450
お前が王様じゃなければできない
453非通知さん:2007/04/21(土) 11:25:29 ID:N3u0aWG40
>>450
新規の回線を解約した時点で安心パックNG
(正規買い増し以外の持込端末はアフター適用外)
つか質問スレ池w
454非通知さん:2007/04/21(土) 11:32:52 ID:aWqOUFGz0
最近契約して、紹介キャンペーンの存在忘れていたんだけど、これ今からでも何とかならないかなorz
455非通知さん:2007/04/21(土) 11:48:58 ID:1PQUaSLcO
次の新機種いつ出るの?
456非通知さん:2007/04/21(土) 11:50:37 ID:sKWV4NxPO
久しぶりに自分の古い携帯の電源を入れてみた。
いろんな思い出が…。
457非通知さん:2007/04/21(土) 12:05:38 ID:utbrlWAxO
>>454
紹介キャンペーンありと無しじゃ契約用紙の割賦形式の書き方違うから…ご愁傷様
458非通知さん:2007/04/21(土) 12:16:21 ID:lYg0+ESv0
>>454 チケットを販売店にもってけばいいらしいぜ
459非通知さん:2007/04/21(土) 12:22:03 ID:pKyqpGRHO
イーンダヨ
460非通知さん:2007/04/21(土) 12:50:57 ID:zdxK+I3S0
クーリングオフダヨ
461非通知さん:2007/04/21(土) 12:54:41 ID:JvlrOeU90
>>414
* おおっと *
462非通知さん:2007/04/21(土) 13:30:34 ID:rGuXnW2x0
携帯をここ数日全く使用していないのに料金がどんどん加算されています。
なぜでしょうか。

気持ち悪い・・・
463非通知さん:2007/04/21(土) 13:32:58 ID:MK/BLmWf0
>>462
解約しろ
464非通知さん:2007/04/21(土) 13:33:21 ID:i9GuGmVeO
>>462
料金の確認方法は?
465非通知さん:2007/04/21(土) 13:35:17 ID:PGgcKp730
>>462
時給で雇ったんじゃないのか?
466非通知さん:2007/04/21(土) 13:44:10 ID:GwNKiMCaO
>>440
ヒント:多重債務者
467非通知さん:2007/04/21(土) 14:29:34 ID:AGQnhkBh0
>>440
ヒント:水増し
468非通知さん:2007/04/21(土) 14:39:23 ID:Vl8IeCGQ0
なるほど、980円端末を水増しに使って
端末をヤフオクで売れば、新品同様なら高く売れる。
差額の数千円で26ヶ月は水増し出来る訳か。
考えたもんだなw

その数千円も色んなトラップを仕掛ければ
知らないユーザーが引っ掛かる。
それで相殺出来る訳か。
469非通知さん:2007/04/21(土) 15:14:06 ID:Ahxfub2S0
やっとホームアンテナに電源が入った
長かった・・・
470非通知さん:2007/04/21(土) 15:40:45 ID:RJlcxABg0
ドコモにはあんなに魅力的な機種があるのに、
ソフトバンクは911Tと、いつ発表されるかスペックも分からない912SHだけ。
ソフトバンクユーザーの自分て何なんだろうって思ってくるよ。
471非通知さん:2007/04/21(土) 15:46:07 ID:wZJtB1hD0
じゃあ辞めれば?
472非通知さん:2007/04/21(土) 15:48:05 ID:CD9RH1/O0
それでもおいしいのがソフトバンクですねw
473非通知さん:2007/04/21(土) 15:48:59 ID:zpKc38iEO
ゆとりは極論が大好きwww
474非通知さん:2007/04/21(土) 15:51:41 ID:wZJtB1hD0
SB叩きはsageて行いましょう。
475非通知さん:2007/04/21(土) 16:10:46 ID:RJlcxABg0
>>471
嫌なら辞めろなんて簡単に言いますけど、辞めれるものなら辞めたいですよ。
でも契約年数の割引や、メールアドレスの変更、
移転にかかる費用や手間などを考えると、簡単に辞めれません。
会社がまるっきり変わったのに、何の補償もないというのはおかしいと思います。
プランや運営方針まで大きく変わったのに、既存ユーザーは完全に飼い殺しじゃないですか。
既存ユーザーは、Jやボダかそれ以前の会社に納得して契約したのであって、
ソフトバンクに納得して契約した訳ではありません。
もう完全に騙された気分です。
476非通知さん:2007/04/21(土) 16:11:50 ID:sKWV4NxPO
>>474 sage強要者乙

つか近所のファ○ブ(栃木)の広告に
SoftBankなら全機種0円と…。
せめてスーパーボーナスでお持ち帰り0円ぐらいかけよ。
477非通知さん:2007/04/21(土) 16:19:27 ID:aOtApNp90
>>475
言ってる事はよくわかるし俺も思ったときあるが、
>もう完全に騙された気分です
これは…どうだろう…
478非通知さん:2007/04/21(土) 16:20:53 ID:PX9+zotz0
ドコモのどこに魅力的な機種とやらがあるんだ?
479非通知さん:2007/04/21(土) 16:30:11 ID:d/IUTzZ6P
>>470みたいなやつは、DoCoMo行ったら行ったでまた他のキャリアが良く見えるんだろうな。

480非通知さん:2007/04/21(土) 16:54:42 ID:s7ObnA2O0
なんだ〜今回NECは出さないんだ。ドコモにはいいやつ出すみたいだから
次こそはちょい期待してたのに〜
481非通知さん:2007/04/21(土) 16:58:09 ID:rMjYPgiO0
iPhone情報キボンヌ。
482非通知さん:2007/04/21(土) 16:59:27 ID:N3u0aWG40
ドコモ向け以外のNECはダメ端末、というのがmova時代からの定説
483非通知さん:2007/04/21(土) 16:59:59 ID:sKWV4NxPO
>>480 まだわかんねーぞー。
SoftBankの副社長だかなんかのお爺様は元NECの人だし。
Nからハイスペックでるかもよw
484非通知さん:2007/04/21(土) 17:01:12 ID:oomVjDYO0
N社はドコモとSBでは全くの別物だから期待できない
485非通知さん:2007/04/21(土) 17:03:31 ID:7DeGoY/I0
ドコモ向けのNもたいしたこと無いけどな
それよりソニエリ帰ってきてくれよ
486非通知さん:2007/04/21(土) 17:08:03 ID:NXaNCPWK0
SoftBankのNって静岡のNECが作ってるんでしょ?
DoCoMoとはまったく別の会社
487非通知さん:2007/04/21(土) 17:11:22 ID:dbiwop+o0
ソフトバンクはシャープがあれば充分
488非通知さん:2007/04/21(土) 17:15:53 ID:vVNz+63A0
>>475
お前とボーダフォンとの契約内容はそのまま引き継がれてる。
489非通知さん:2007/04/21(土) 17:16:45 ID:N3u0aWG40
結局まともなソニー機はJ-SO01以来出ていない罠
802SEは完全にエリクソン機だし
490非通知さん:2007/04/21(土) 17:25:21 ID:oomVjDYO0
そうだね、俺もNECよりもソニエリに期待したいんで復活汁
491非通知さん:2007/04/21(土) 17:31:59 ID:vVNz+63A0
>>489
エリクソンと欧州ソニエリは別物。
492非通知さん:2007/04/21(土) 17:34:23 ID:GJShOvQO0
>>486
ドコモのN携帯は埼玉で作られてるよね。本庄の方だったかな。

>>487
むしろあんな電波の入らない玩具携帯こそイラネと思う俺は少数派なんだろうか。
どんなにカメラのスペックが良かろうとソフトが優秀だろうと電波の掴みが
悪かったら通信機器としてお話にならない。だから俺はSH買う位ならNを買う。
493非通知さん:2007/04/21(土) 17:35:02 ID:z8Z63fw40
>>485
おまけにジョグが載ってたら最高
494492:2007/04/21(土) 17:35:33 ID:GJShOvQO0
あ、でも最近の♯は電波も良くなってるらしいね。
どうも904SHの印象が強過ぎて「♯=電波悪い」と言うイメージが…

ちょっと言い過ぎたスマソ。
495非通知さん:2007/04/21(土) 17:41:09 ID:N3u0aWG40
>>491
別物だろうが何だろうが、802SEは極度のエリクソン寄り端末
国内向けソニエリ端末の感覚で買った香具師はほぼブチ切れたぞ
496非通知さん:2007/04/21(土) 17:50:22 ID:yimVbaob0
>>492
漏れ、auからの移行組の910SHユーザーだけど
そんなに"電波が悪い"って感じはしないよ。

むしろ、キーが軽過ぎる方が気になる。
昔、似たような感じのキーボードのノーパソを買って
良く故障してたんで気になってしまう。
実際、SHのキーの故障って多い?
497非通知さん:2007/04/21(土) 17:52:01 ID:sKWV4NxPO
ソニエリかぁ、
DoCoMoのソニエリのワンセグ機SoftBankででないかな。
たしか薄型だから禿のお眼鏡にかなうだろう。
498非通知さん:2007/04/21(土) 17:57:46 ID:i9GuGmVeO
>>489
それを言うならJ-SY01
499非通知さん:2007/04/21(土) 18:07:30 ID:i6VOXCr/O
もうソニエリ機が出ることは永遠にないだろう。ソニエリの位置はサムチョンが占めちゃってるし。
500非通知さん:2007/04/21(土) 18:10:35 ID:z8Z63fw40
ソニエリじゃなくてもいいんだよ。ジョグさえ乗っけてくれれば。
501非通知さん:2007/04/21(土) 18:32:44 ID:FiXj/lJbO
>>500
そんなおまえにX01HT。
ちゃんとジョグ載ってるよ。
502非通知さん:2007/04/21(土) 18:44:41 ID:sKWV4NxPO
>>499
ソニエリはJATEを通ってるでしょ?。
お菓子を参入より現実的だと思うが。
503非通知さん:2007/04/21(土) 18:49:49 ID:cB7rRoO0O
ソニエリは地雷踏む覚悟がないと、心情的に使いにくい
504非通知さん:2007/04/21(土) 18:57:13 ID:wZJtB1hD0
移動キーのグリグリは簡便な
505非通知さん:2007/04/21(土) 19:01:15 ID:sKWV4NxPO
>>503
それは902SHという地雷をふんだのに、性懲りもなく同じシャープの904SHを買ったオレに対してかな。
506480:2007/04/21(土) 19:09:03 ID:s7ObnA2O0
SH05使ってから二度とシャーは使いたくないって思った。
新機種っていったら皆シャープばっかだし。
一極支配から脱却しないとね。
507非通知さん:2007/04/21(土) 19:49:16 ID:1y64yxi40

シャー?
508非通知さん:2007/04/21(土) 19:54:56 ID:8eauF7myO
プ
509非通知さん:2007/04/21(土) 20:04:26 ID:N3u0aWG40
J-SH02のダメダメっぷりに呆れ果てて二度とSHは選ぶまいと誓った

が、何故か現在は904SH持ち。これくらいブランクが開くと別物だな
510非通知さん:2007/04/21(土) 20:16:43 ID:wZJtB1hD0
SH02って初のカラー液晶のじゃ?
511キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/21(土) 20:18:28 ID:fj7lPeL+0
>>487
は?東芝なめんなよ
三菱なめんなよ三洋なめんなよDNなめんなよPEなめんなよ
512非通知さん:2007/04/21(土) 20:23:30 ID:uzaKxEAl0
>>496
910SHや911SH、810/811SHは改善されてるらしいよ。905SHも良くなってるって聞く。

問題は904SHとか705SHとかあの辺なんだよね…
513非通知さん:2007/04/21(土) 20:27:04 ID:N3u0aWG40
そう、F502iに続いてJフォン初のカラー液晶端末のアレ。
J-SKY云々以前にスカイメール関連がゴミ、加えてハード面も貧弱だったorz
あの頃はメールやるならDNかTの二択(一覧性だけならPEも)
514非通知さん:2007/04/21(土) 20:28:40 ID:1y64yxi40
>>492
最初はシャープ嫌いなのかと思ったけど
ID見たらツンデレだとわかった

>>512
GPS使うのに電波要るのに
掴み悪いんじゃ使いようがないな
GSM使って海外でって言ってもどれだけ電波くるやら
515非通知さん:2007/04/21(土) 20:40:05 ID:JvlrOeU90
やっぱりシャープなのヨ
516非通知さん:2007/04/21(土) 21:03:45 ID:yjBoj3DfO
517非通知さん:2007/04/21(土) 21:16:03 ID:z8Z63fw40
>>501
まじか。
まじで買う。
518非通知さん:2007/04/21(土) 21:16:16 ID:hJrfyvqs0
GPSって言ったって、コンパス付いてなきゃ糞の役にも立たない。
519非通知さん:2007/04/21(土) 21:22:07 ID:FiXj/lJbO
SoftBankもドコモのGPSも緯度経度測定は圏外でもできるが、地図を見るにはDLしなきゃならんから、圏外だと使えない罠。
あと逆に緯度経度は圏内でも屋内の場合は正確値は悪くなる。
これ理解してないやついるみたいだな。
520非通知さん:2007/04/21(土) 21:23:54 ID:wcg9IRwNO
もう燃料無い
だれか投下頼む
521非通知さん:2007/04/21(土) 21:42:07 ID:sKWV4NxPO
生きてんじゃんw

963:帰ってきたau負け◆mogBauMAKE :2007/04/21(土) 15:18:25 ID:ZWKUNMkW0

オンライン料金案内キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!

パケット通信料2億円って(w

すげぇ!!(w
522非通知さん:2007/04/21(土) 21:42:50 ID:GwNKiMCaO
>>492
玩具携帯こそイラネと思う俺は少数派なんだろうか。

(゚ー゚)(。_。)
523非通知さん:2007/04/21(土) 22:12:55 ID:nszKsxcGO
au負けだけは、マジで氏んで欲しい。
キャリアの恥さらしだ。
524非通知さん:2007/04/21(土) 22:23:43 ID:p9+uC4g50
912Tは911Tの折りたたみ版。少し厚くなっててスペックはほとんど一緒。
814TはW51Tとほとんど同じ。デザインが可愛い系になってる。
912SHは911Tとほとんど同じスペックのサイクロイド式。911SHに911Tのスペックをのっけたものと思っていい(GPS除く)。
814SHは既出のスライドサイクロイドケータイ。
913SHは知らない。全部HSDPA対応。
525非通知さん:2007/04/21(土) 22:25:56 ID:p9+uC4g50
あっ、814Tは型番違うかもしれない
526非通知さん:2007/04/21(土) 22:33:42 ID:LfWQ2AqS0
G900ってのはいつでるの?
527非通知さん:2007/04/21(土) 22:36:05 ID:sKWV4NxPO
N95は?
528非通知さん:2007/04/21(土) 22:41:13 ID:Q5/DHO7o0
>>526

2007年中って言ってるから夏モデルにはいってなかったら秋冬だろうね
俺的にはそんなのよりNOKIAからN95が出てほしいんだが・・・

iPhoneもどこから出るんだろう?
529非通知さん:2007/04/21(土) 22:43:13 ID:k//TJQD50
機種はどうでもいいからパケし放題の上限2000円にしろ
530非通知さん:2007/04/21(土) 22:50:17 ID:9iLyvKny0
2000円って・・・
とりあえず税込み3980円ぐらいで頼む
531非通知さん:2007/04/21(土) 22:55:30 ID:e1XK2Saq0 BE:855814649-2BP(77)
3680円
532非通知さん:2007/04/21(土) 23:00:15 ID:fdTFMqdNO
3280円
533非通知さん:2007/04/21(土) 23:00:48 ID:LfWQ2AqS0
パケットも通話も最強になる。
980+980+980のトリプルフォワイト希望。
534非通知さん:2007/04/21(土) 23:04:01 ID:wZJtB1hD0
10年キャリア縛りでいいから、使用料下げて
535非通知さん:2007/04/21(土) 23:09:45 ID:d07wWIqj0
すまん頼む
バカな俺に噛み砕いてこの話を教えておくれ
>>431>>445
536非通知さん:2007/04/21(土) 23:20:25 ID:sDuKTrC2O
ドコモの新料金プラン発表にwktk
何でも980円のプラン(自社内無料通話はないらしい)がでるそうな。
537非通知さん:2007/04/21(土) 23:24:53 ID:wZJtB1hD0
今まで無料通話分基本料増やしてたんだから、可能じゃね?
使わない人間から無料通話分の基本料ウマーしてたのがauとdocomio
538非通知さん:2007/04/21(土) 23:27:42 ID:k//TJQD50
今までそれで3キャリアともうまくやってたのに
孫が空気読まずに980円プラン出しちゃってムカついただろうなw
でもそれでドコモ、AUが980円プランなんてやり出したら
孫は24時間以内に480円くらいに下げてくれるだろう。
539非通知さん:2007/04/21(土) 23:32:49 ID:9iLyvKny0
24時間以内に他社より安くするんでしたよね?
540非通知さん:2007/04/21(土) 23:35:59 ID:sKWV4NxPO
料金プランが三、四種類にシンプルになるとか噂の奴か?
ネタでなく、ホントならマジうけるなw
541非通知さん:2007/04/21(土) 23:37:31 ID:Eadsu2tL0
542非通知さん:2007/04/21(土) 23:41:06 ID:QBCfDi8v0
>>541
改行多すぎワロタw
543非通知さん:2007/04/21(土) 23:41:23 ID:lYg0+ESv0
その手の値下げの噂って今まで散々あったしなあ。実際でないと何ともいえないぜ
544非通知さん:2007/04/21(土) 23:44:15 ID:FiXj/lJbO
G900=X01TとX02HTは6月以降発売予定の夏モデルだろ。
545非通知さん:2007/04/21(土) 23:44:45 ID:43Be6Nzf0
でも、Docomoやauが重い腰を上げるなら大歓迎だべ。
546非通知さん:2007/04/21(土) 23:46:16 ID:sKWV4NxPO
>>541
その人よくしらんが記念に 
じゃあの
 してくるか。
547非通知さん:2007/04/21(土) 23:46:22 ID:9iLyvKny0
重い腰を上げたら3社共倒れだな
548非通知さん:2007/04/21(土) 23:46:44 ID:d07wWIqj0
auのガセ祭りをもう忘れたのか
549非通知さん:2007/04/21(土) 23:51:44 ID:sKWV4NxPO
そういえば、あうスレに神が現われてるなw


ところで参代目元気してるかな?
550非通知さん:2007/04/21(土) 23:51:47 ID:g7YaHdw90
>>541
コメントも「じゃあの」だらけでワロタww

ところで紀香はいまでも使ってくれてるのかなぁ
551非通知さん:2007/04/21(土) 23:59:35 ID:wZJtB1hD0
参代目の情報は全てガセだったんだが
552非通知さん:2007/04/22(日) 00:27:08 ID:ytw4kvYRO
>>541
127.無題
SoftBankユーザーです。
一時すぎたら、無料通話したいです。

じゃあの

紫電改(07/04/21 23:43)




紫電改出てこいwww
553非通知さん:2007/04/22(日) 00:32:37 ID:0I5KPBq+0
>>541
こいつが904SHスレを荒らしてる奴か
554非通知さん:2007/04/22(日) 00:51:48 ID:lciS03400
>>538
損、よくやったといいたい
まじで日本は暴利だったからな

24時間以内に他社より安くするって言ったのはブラフだと思う
何せ、ホワイト発表したら他の会社も競争して値を下げるに決まっている
そうなったらSBのメリットが無くなる

だが、始めに「他社より安くする」って言っておけば、
他の会社は競り合おうとしない
そして現在・・・、損の計算どおりになった
555非通知さん:2007/04/22(日) 00:55:55 ID:DmEoWrH00
>>554
ソフトバンクを利用すれば特をする可能性があるなら
これでいいのよ
556非通知さん:2007/04/22(日) 00:57:46 ID:psIVQUUm0
孫さんの頑張りに期待
557非通知さん:2007/04/22(日) 00:58:24 ID:az4WXtdv0
それにしても980円で儲かるのか?
駅に行くときにソフトバンクの店があるけど
ホワイトプラン出来てから客のほとんどは
お金もって無くて、さえなさそうな男と女ばかり
本当に大丈夫なんだろうか??
558非通知さん:2007/04/22(日) 01:03:37 ID:Ynd9/NTq0
だから2年以上契約者っていう一番おいしいお客を頂いてますやん
他社は新規1円毎年機種変と不良債権客お抱えで純増中
559非通知さん:2007/04/22(日) 01:04:23 ID:mqqH/0Dz0
先日、某SBショップに携帯持込修理依頼で行った。
店内はカウンターが5、6席あって、内1席だけ女性定員だった。
まあ偶々運良くその女性定員に当ったが
時間が閉店1時間前位に行ったのが原因かどうか解らんが
今まで「携帯ショップ=女性定員が多い」というイメージが改めさせられた。
560非通知さん:2007/04/22(日) 01:04:53 ID:H3ZxVmPy0
ホワイト+スパボの複合戦略により、サービス内容を理解した上で
しかるべき契約および運用をしないと実際には980円で使えない。
実際のところARPUはどんな感じになってるんだろうね。>ホワイトユーザ
561非通知さん:2007/04/22(日) 01:10:35 ID:8OVxH6BQ0
>>558 商売のやり方の違いだから何とも言えないね
ただ新規即解がなくなって浮いた分料金下げてくれた方が僕は嬉しい
562非通知さん:2007/04/22(日) 01:10:36 ID:H3ZxVmPy0
>>559
修理依頼なら、男か女かより依頼内容を把握してメーカーに伝えられるかが重要だろw
脳みそ足りない女性店員にでも当たったら、期待した修理がなされずに返ってくるぞ。
ちなみにうちの近所のSBショップはほとんど女性店員ばかり。
563非通知さん:2007/04/22(日) 01:12:35 ID:b2u6VCjP0
>>559
脳みそ足りない客
564非通知さん:2007/04/22(日) 01:19:15 ID:Hy397Xsz0
依頼の修理がなされず、何も変らずに携帯が返却された漏れが通りますよ。
明日もう一度ショップ行ってきます。
565非通知さん:2007/04/22(日) 01:22:03 ID:jMYcbDqT0
なんか現在の安いからソフバンみたいな流れやだな
そりゃ安いに越したことはないけど以前のこだわりがあるから使ってます的な感じが良かったのに
566非通知さん:2007/04/22(日) 01:29:31 ID:VWphiUFpP
>>559
定員って…w
567非通知さん:2007/04/22(日) 01:30:45 ID:psIVQUUm0
>>565
良い傾向だと思うけど?
568非通知さん:2007/04/22(日) 01:36:01 ID:yKHn/q3H0
>>513
DoCoMoと数日しか違わなかったじゃん
あのころはWebが無料だったんだよな。お試しキャンペーンで。
アクセス殺到で5回に一回くらいしかWebが繋がらなかった。


初のカラー液晶端末はWILLCOMの京セラ機だけどね
デジタルホンがスカイウォーカーをやってた頃に
既に写メールもテレビ電話も付いてた
WBSでは何度も特集が組まれた
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/stapa/1999/11/15/
569非通知さん:2007/04/22(日) 01:40:02 ID:8OVxH6BQ0
確かに安いんだけど、でも2年縛りか端末代一括だから
敷居は高くなってる気がするよ。簡単にやめられない・機種変更できないってことでもあるし
570非通知さん:2007/04/22(日) 02:02:29 ID:JSyZWxZp0
理解出来ない!上手く使えないバカはSBに来なくていい。
勝手に批判だけしてればいい。
賢く使いこなせる者だけが得をする。
無理に紹介する事もない。
571559:2007/04/22(日) 02:07:23 ID:mqqH/0Dz0
>>563
>>566
スマソ、定員→店員、、、真に脳みそ足りてない、、、orz

>>562
>>564
確かに「女性=メカオンチの傾向が強い」で
故障内容が高度?だとその内容が正確に伝わっていなくて
>>564殿のように修理されずに戻ってくる場合も有り得るんですね。

しかし、普通は修理の依頼内容の書類が正しいか依頼者本人に
確認させると思うので、その時点で正しく伝わっていなければ
最悪、依頼者本人が故障内容を訂正記入し、それを店員が清書する
のでもOKと思うが、、、

>ちなみにうちの近所のSBショップはほとんど女性店員ばかり。
同じSBショップでも多分、男女雇用機会均等法により、
性別採用できなくなり、その時、応募する男女比で
地域や店舗によってバラツキが出るんですね。
572非通知さん:2007/04/22(日) 02:11:40 ID:JSyZWxZp0
>>571
うちの近所は全く逆で、若い男の店員の方がバカっぽい
しょっちゅう客と掴み合いのケンカしてる。
クビにならんのが不思議なくらいだ。
逆に、女の店員の方が分からない事は
電話したり聞いたりして調べて教えてくれるので信頼出来る。

573559:2007/04/22(日) 02:33:42 ID:mqqH/0Dz0
>>572
スマソ
漏れが修理で行った某SBショップの女性店員がバカっぽいとは一言も言っていない。
20代前半位で茶髪で眼鏡を掛けていたが、受け答えが、キチンと敬語を使っていて
普通に柔軟に対応してくれていたと思う。
又、他の男性店員に関しては詳しく様子を観察している訳でないので
解らないが、少なくても客と取っ組み合いの喧嘩をしているのは居ないようだ。
つうか、そんな香具師、そのまま放置でいいのか?(笑)
574非通知さん:2007/04/22(日) 02:48:46 ID:xdPJlk+P0
PCでエロ動画見る時はなんともないのに
ケータイで見る時はワクワクしちゃうのは何故なんですか?
575非通知さん:2007/04/22(日) 02:49:43 ID:NJsZYfIB0
>>574
然るべき質問スレに逝け!
576非通知さん:2007/04/22(日) 04:00:56 ID:8UXa/ULr0
>>574
河原でしわくちゃになったエロ本を見つけた時と同じ理由
577非通知さん:2007/04/22(日) 04:36:27 ID:aB7N7QqN0
502Tはオンラインで売らないのか・・・?
578非通知さん:2007/04/22(日) 05:36:21 ID:s8NAO9QXO
三菱をsoftbankにも出して欲しいな。
容量も多いし、クルクルもあるし、スクロールも位置が下やサイドではなくて使いやすい。
昔は三菱出てたのになぁ…
また出ないかな。
579非通知さん:2007/04/22(日) 07:01:51 ID:dSRGSKDS0
>>576
そういう所で見つけたエロ本はページが癒着してることが
多々あるのですが何故でしょうか?
肝心な部分でそうなってることが多いです。
雨に打たれてってのが理由なら分かりますが・・・・・・・
580非通知さん:2007/04/22(日) 08:01:40 ID:nShSjG690
ドコモが980円プラン発表なんて何処に出てるの?2chのスレ?
581非通知さん:2007/04/22(日) 08:41:31 ID:NU+OTuftO
>>557
確かに…。ホワイトに加入する前は、2台で1万円以上払っていたけど、
同じような使い方なのに、ホワイトにしてから5千円ちょいで済むようになった。
通信費からの収益は間違いなく減っているからこその端末値上げなのだろうけど、
それが健全な姿だよな。
582非通知さん:2007/04/22(日) 08:45:24 ID:NU+OTuftO
>>569
すぐにキャリアを変えたり、端末を変えるような不良顧客は(゚听)イラネ
583非通知さん:2007/04/22(日) 08:59:31 ID:pgxfOXpB0
すぐに端末を変えるようなやつはいただけないよな。
すくなくとも10ヶ月は持たないと。
584非通知さん:2007/04/22(日) 09:07:24 ID:7S/Ak/jd0
使った分だけ払う
これが合理的
使う前から、勝手に決められた料金使える人間なんか限られてる
585非通知さん:2007/04/22(日) 09:13:42 ID:Ynd9/NTq0
俺の周りだとこれだけ維持費が安いなら…って
未所持者が買い出してるよ
やっぱ月3000円以内で使った分だけ払えるっていいみたい
今まで0円だった人が2-3千円使ってくれるんだから
No.3はそういうとこからすくい始めるしかない
586非通知さん:2007/04/22(日) 09:46:17 ID:qCLmk15i0
>>582
さよなら。無理にSBにこだわる必要性がないからな。
587非通知さん:2007/04/22(日) 09:56:18 ID:Yp2uDZwQ0
うちの母親も基本使用料が1000円ぐらいなら
携帯持つのにって常々言ってた
たいして使わないのに基本使用料3000円も払うのがもったいないって

ホワイトは結構そういう人を取り込んでるだろ
588非通知さん:2007/04/22(日) 10:25:33 ID:qCLmk15i0
それでホワイトを契約して1000円くらいだと思ってたら何故か3000円くらいの請求来て
解約したいけど2年縛りで泥沼になるって感じか。
589非通知さん:2007/04/22(日) 10:30:38 ID:gG3jrg7Z0
>>586
君みたいなのと、長期優良客をふるいにかけてるんだよ
590非通知さん:2007/04/22(日) 10:38:21 ID:1/YrPrgM0
何故か3000円って頭悪いよね
そりゃ使ってたら請求増えるんだが

SBは980円だって言ってるのに
1万越えの請求来た!賠償とs
って言ってるようなもん
591非通知さん:2007/04/22(日) 11:01:11 ID:BsgAUmWvO
そもそも賢いやつはSBなんか選ばない現実
そして毎月980円しか払わない客のどこが長期優良顧客なのか
選ばれてだまされやすい乞食携帯No.1
592非通知さん:2007/04/22(日) 11:17:15 ID:Yp2uDZwQ0
1時〜21時までソフトバンク同士は通話無料

これだけのことが理解できないバカはいないだろ
いるとしたらゴールドプランの0円キャンペーンのときに騒いでたバカ連中だけ
593非通知さん:2007/04/22(日) 11:21:08 ID:1/YrPrgM0
>>581
イミフ
594非通知さん:2007/04/22(日) 11:33:46 ID:cPA9wU/D0
確かに、賢く使えばいい。
ホワイト980円は、要するにスパボとセットで加入してもらわないと困るのがSBの本音だろう。
俺は機種変更せずにプランだけホワイトにした。
SBにとって収支上の不良顧客だろうけど、これも賢い付き合い方。
595非通知さん:2007/04/22(日) 11:40:50 ID:Yp2uDZwQ0
スパボに加入しなくても24ヶ月以上使ってくれれば同じじゃないの?
596非通知さん:2007/04/22(日) 11:47:03 ID:NDsoJYJE0
元お役所だから信用できそうなDoCoMo、
なんとなくイイって聞くau、に、
なんとなく加入する、加入し続ける層より、

いろいろ考えた末に決断して加入するSBの方が、
客筋が敏感で扱い難い層が多いかもしれないが、
それだけに良く分かっている層が多いだろう。
597非通知さん:2007/04/22(日) 11:47:29 ID:NU+OTuftO
>>591
1円端末、新規即解する奴の方がよっぽど(ry
598非通知さん:2007/04/22(日) 11:48:47 ID:ceQcD7040
今年の1月15日までの友達紹介したら5250円分のポイントがもらえる紹介キャンペーンで
紹介した方・された方、ポイントはちゃんともらえましたか?

漏れ、1人紹介したんだけど今だにポイントがもらえず…
紹介した奴もゴネだしてるし、157に電話した方がいいかいな…orz
599非通知さん:2007/04/22(日) 11:49:04 ID:NU+OTuftO
>>594
機種変しない奴の方が優良では?
600非通知さん:2007/04/22(日) 12:34:21 ID:7S/Ak/jd0
プリペイドより安い維持費
そして安い通話料
プリペイドなんか1分120円だぜ
601非通知さん:2007/04/22(日) 12:37:23 ID:HHYsFrYlO
あうもドキュモも割賦販売始めたら
おしまいだな。
とくにあう
602非通知さん:2007/04/22(日) 12:42:21 ID:1/YrPrgM0
そもそも成立しなくね?
学生抱え込んでるauは端末ポンポン変えたがる学生ばっかりだし
603非通知さん:2007/04/22(日) 12:43:15 ID:psIVQUUm0
*au
評価:あばばばばばばっ
コメント:端末がダサくサービスもクソだぜっ。
     自作自演で作り上げたブランドイメージだけで売れた過去の遺物。
604非通知さん:2007/04/22(日) 12:50:28 ID:0rvEsfwf0
ソフトバンク携帯をドコモやauなど比較にならないくらいに
安く賢く使う方法をまとめています。
auやドコモを使っているけど、何となく不満に思っている方や
ソフトバンク携帯へのMNP(ナンバーポータビリティ)を
お考えの方は、ぜひ一度ご覧下さい!

罠だ!わからない!何となく怪しい!
そういう前に勉強しましょう!
そして賢くなりましょう!

「SoftBank携帯にしてみよう!」
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
605非通知さん:2007/04/22(日) 12:53:23 ID:NU+OTuftO
あうユーザーって、自分達が一番賢い選択したと思ってる人が多いよね。
まじキモい。
606非通知さん:2007/04/22(日) 13:04:51 ID:GPUDGHL70
自民党はもうイヤ
でも共産党には絶対入れたくない
で、民主党に一票・・・てな感じ?
607非通知さん:2007/04/22(日) 13:09:11 ID:kDYsoEC80
>>605
戸田の洗脳にまんまとハマった被害者なんだからそっとしといてやれよ。
戸田曰く「お客様満足度No.1等のCMを流す事によって新規ユーザーだけでなく
既存ユーザーにも『自分が使っている物が一番良いんだ!』と言う満足度を
アップさせる効果を狙っている」そうだから。要は洗脳でしょこれ。
608非通知さん:2007/04/22(日) 13:27:54 ID:sKGA3QV00
なんか auの端末ってデカク見えるんだけど気のせい?
とくに仲間の持ってるの。 おっきくする規格なの?
609非通知さん:2007/04/22(日) 13:35:32 ID:3MXoXQBDO
[email protected]
このアドレスからメールが着たんだけどさ
他の人のアドまる見えなんだけどホントにソフトバンクからのメールなの?
610非通知さん:2007/04/22(日) 13:41:27 ID:gG3jrg7Z0
>>591
おまいが
自分割に縛られた乞食で無ければみとめてやるが
611非通知さん:2007/04/22(日) 13:42:15 ID:2TH/ofabP
てか何処のキャリアに限らず煽りあってる奴が一番キモい。
男なら黙って自分の好きなキャリア使ってれば良いんですよ。

そういう俺も黙ってないとかいう話は...
612非通知さん:2007/04/22(日) 13:46:34 ID:oK98dGWz0
>>599
ホワイトに限ればスパボなり何なりして機種変してくれないと
プラン変更前後ではSBは損するだけになると思ったから。
俺の場合はボダのライトコール待ちうけメインだったから、毎月の請求は半額以下になった。

何をもって「優良」なのかはいろいろある。
SBに残ってくれただけで優良かもしれないし、ホワイトというSBの用意した
レールに乗ってくれた客が優良かもしれない。

ホワイトとスパボが収支上密接な関係ということは間違いないだろうから、
収支で見れば俺は不良顧客だと思った訳です。
613非通知さん:2007/04/22(日) 13:52:18 ID:mBxzETc10
>>609
soft-bank.jpで検索してみたけど、ソフトバンクと関係なさそう。
614非通知さん:2007/04/22(日) 13:56:41 ID:ftHlaxKi0
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] SOFT-BANK.JP

[登録者名] 株式会社paperboy&co.
[Registrant] paperboy&co. INC.

[Name Server] uns01.lolipop.jp
[Name Server] uns02.lolipop.jp

[登録年月日] 2006/08/30
[有効期限] 2007/08/31
[状態] Active
[最終更新] 2006/08/30 23:48:39 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 株式会社 paperboy&co.
[Name] paperboy&co.
[Email] [email protected]
[Web Page] http://muumuu-domain.com/?mode=whois-policy
[郵便番号] 810-0041
[住所] 福岡県福岡市中央区大名2-11-25
新栄ビル6F
[Postal Address] Shinei Bldg 6F, 2-11-25, Daimyo
Chuo-ku, Fukuoka-City, Fukuoka
8100041,Japan
[電話番号] 092-713-7999
[FAX番号] 092-713-7944
615非通知さん:2007/04/22(日) 14:04:51 ID:yKHn/q3H0
>>609
softとbankの間に"-"は入らんだろ
616非通知さん:2007/04/22(日) 14:10:21 ID:3MXoXQBDO
>>613-615
偽物だったのかーサンクス。
617非通知さん:2007/04/22(日) 14:18:27 ID:es3hXDN50
>>616
つかこんな簡単なのに釣られるなよ、と。

本当に公式なら差出人が157(SMS)とかInformation(MMS)等の特殊アドレスだろ
618非通知さん:2007/04/22(日) 14:21:12 ID:rrkFnL5j0
>>614
全部コピーすんなよ

>>616
株式会社paperboy&co.はホスティングのLolipopをやっている会社。
http://www.paperboy.co.jp/
619非通知さん:2007/04/22(日) 14:26:33 ID:rrkFnL5j0
ちなみに>>614のwhois引き結果はドメイン登録サービスムームードメインを
使った登録なので登録代行会社の株式会社paperboy&co.の名前が出るが実際の
登録者名は別。
soft-bank.jpの本当の持ち主は株式会社paperboy&co.に問い合わせないと解らない。

ムームードメインWhois情報の『弊社情報代理公開』に関して
http://muumuu-domain.com/?mode=whois-policy
620非通知さん:2007/04/22(日) 14:27:15 ID:QhvWWR6BO
@後のmobiはロリポップのサブドメイン。
独自ドメインを持っていない人がサブドメイン付きで取るもの。
621非通知さん:2007/04/22(日) 14:52:42 ID:NU+OTuftO
>>612
そうだけど、
端末は例えSPBで買ってもらったとしても赤な訳だから、機種変しないで継続してくれるのが、
SBにしてみれば一番いいお客かなと思って。
622非通知さん:2007/04/22(日) 15:13:21 ID:Yp2uDZwQ0
最近157から電話がかかってくるんだが
623非通知さん:2007/04/22(日) 15:14:42 ID:EZrtR2bv0
最近契約したとか?
624非通知さん:2007/04/22(日) 15:17:44 ID:Yp2uDZwQ0
最近2回線目を契約して、前からあった回線を解約した
625非通知さん:2007/04/22(日) 15:20:28 ID:O4plv+QV0
>>621
普通顧客でしかないよ。誘い水としては、ちょっとは役に立ってる程度。
ばんばん機種変更してくれるのがいいお客。
626非通知さん:2007/04/22(日) 15:23:55 ID:XcqJ3K030
>>625
何らかの方法でソフトバンクに継続的に金を落とせば良客。
627非通知さん:2007/04/22(日) 15:30:07 ID:O4plv+QV0
>>626
経営戦略からしたら、その程度では普通客なの。
首都圏で300店舗新設するんだから、売り上げでスタッフを養うくらい
バンバン端末を買い求めてくれる客たちが良客。
628非通知さん:2007/04/22(日) 15:40:37 ID:XcqJ3K030
>>627
端末買うなり利用料を払うなりどんな方法でも
ソフトバンクの利益拡大に貢献すれば良客ってことだよ。

あと、ショップ立ち上げにおいてソフトバンクは資金援助はするが、
基本的に代理店の資金で行う。スタッフの人件費も代理店が支払う。
629非通知さん:2007/04/22(日) 15:44:42 ID:XoDouRGV0
>>612
自分が不良顧客なんて蔑んだ言い方イクナイ
不良ってのは料金未払いの人とか
キチンと説明があったことを理解せず文句を言うクレーマーの事だと俺は思うんだぜ。
SBのルールに乗っ取って使っている人は皆、優良顧客ですよ。
630非通知さん:2007/04/22(日) 15:46:03 ID:vEBsmZ6M0
と、SB広報担当が申しております。
631非通知さん:2007/04/22(日) 15:46:26 ID:7S/Ak/jd0
622
俺も毎週かかってくるけど、いつも出れない時にかかって来てるけど、なんか用事?
632非通知さん:2007/04/22(日) 15:52:20 ID:wlng5ruz0
>>631
多分宣伝だよ。
157から週1くらいで電話がかかってくるからこっちからかけて確認したら、キャンペーンのお知らせだって。
157からは宣伝以外の電話はかけないって、オペレーターが言ってた。
633非通知さん:2007/04/22(日) 15:52:57 ID:O4plv+QV0
>>628
そのしくみは十分理解しての話だよ。
いまは、のぼり龍のごとく客が増えていくタイミングだから、それだけ店舗かまえれば儲かるわな。
しかし2年まるまる変更しない奴ばかりなら、店舗を閉める店も多くなるということさ。
それでも見込み契約数を達成できれば本体は安泰ではあるんだがね。
さあどうなりますやら、日本人の知能とやらをみせてもらおうか…
634非通知さん:2007/04/22(日) 16:07:06 ID:DzsdAj390
>>633
代理店の収入は端末販売だけじゃないよ。
各種手続きでも手数料が入る。
635非通知さん:2007/04/22(日) 16:11:51 ID:6N7PDjdvO
お父ちゃんの為に502T買うてきたで。
いつでも電話してきてや。
636非通知さん:2007/04/22(日) 16:19:51 ID:O4plv+QV0
>>634
ショップのおねえちゃんに会いたくていくのならわかるが
ネットもあれば、携帯からも変更できるんだろ。
年寄りはそんなに頻繁にあーだこーだと変更する奴は少ないと思うけどな。
それに、ドコモ、auと持ってるけど各種手続きというほど、手続きなんかした覚えないな。
637非通知さん:2007/04/22(日) 16:27:57 ID:oK98dGWz0
>>629
おまい、良い奴だな。
俺は自分の使用状況で最適なプランを追求するとこのキャリアしかなかった。
でも素人の俺が見て、既存のプランから見ればホワイトは維持するだけだとしても安すぎる。
だから、今後SBはどうやって経営を成り立たせていくのか、不安でもある。

と言いつつも、一ユーザーが何か思ったところでどうしようもない。
SBにはうまく舵取りしてもらうしかないね。
638非通知さん:2007/04/22(日) 16:36:46 ID:DzsdAj390
>>636
修理受付なんかもあるし、プリペイドや、用紙による料金支払いなんかもある。
自分の世界が全てだとはおもわないほうがいいぞ。
639非通知さん:2007/04/22(日) 16:47:43 ID:O4plv+QV0
>>638
端末販売するのに修理受付はセットみたいなもんだ。併売店ならともかく。
料金徴収業務なんかさ、はっきりいって顧客の払い能力が心配になるよ。
それに手数料がそれについたとしても微々たるもんだって。
プリペイドなんてホワイトプランが出れば意味ないしさ。
毎月徴収できないしくみの携帯なんか本体にとって得になるとでも思ってるかい。
プリペイドカードなんか金券ショップで買うだろ。
本体と店との関係はいまはウィンウィンだけど、飽和すればいつでも切り捨ても考えられるんだぜ。
640非通知さん:2007/04/22(日) 16:51:14 ID:rrkFnL5j0
>>637
ホワイトは無料通話分という前払金がない事と既存の販売インセンティブ制度
から除外して作られたプランなのであの値段でもやっていける。

実際各社の同水準の通話料金のプランからインセンティブ上乗せ相当分を
引き(各社とも割引きを最大限に利かせた状態が概ねそれにあたる)
通話料の前払い金である無料通話分を差し引くと
ドコモ タイプSS(21円/30秒)
3,780円の50%オフ(ファミ割+いちねん割引10年超え)=1,890
1,890-無料通話分1,050円=840円
au WINプランSS(21円/30秒)
3,780円の50%オフ(家族割+年割11年目以降orMy割11年目以降)=1,890
1,890-無料通話分1,050円=840円
と、ホワイトプランの980円(無料通話分なし)と大差が無くなる。

つまりホワイトプランが安すぎるのではなく無料通話分という名前のマジックで
通話料を前払いしている事とインセンティブ原資を必要以上に確保している事が
基本料金の高さに繋がる。
641非通知さん:2007/04/22(日) 16:54:08 ID:DzsdAj390
>>639
はいはい、自分の考えが絶対だと思う奴に説明しようとした私がバカでしたよw
642非通知さん:2007/04/22(日) 16:56:54 ID:DNNavd/C0
ついに
ttp://www.vodafone.jp/
にアクセスできなくなりました。
643非通知さん:2007/04/22(日) 16:59:40 ID:O4plv+QV0
>>640
販売インセンティブ制度 から除外してないし。
あの値段でもやっていけるどうかは、また別の話なんだ。
本体には本体の思惑があって、日本人がその思惑どおりにはまってくれるかどうか
ってことなんだが…
644非通知さん:2007/04/22(日) 17:04:25 ID:es3hXDN50
既に禿は専売店の淘汰作業に着手しているとしか思えん。
面倒や苦情は157からSBショップにたらい回し誘導、ショップには露骨なスパボ優遇施策…
スパボ開通数が上げられない代理店は撤退するしか道が無いということ。

>>640
ホワイトはスパボ加入とセットで考えるべき。
まず経営権を守るという観点からも早急に純増させたい(ライトユーザーでも欲しい)
+スパボなら980円機種でも26ヶ月間の長期契約が見込める上に帳簿上の債権も増える
まあ980円機種自体に多額のインセが積まれているのは明白なのだがw
645非通知さん:2007/04/22(日) 17:11:04 ID:rrkFnL5j0
>>643,644
ホワイトは旧来のインセンティブ制度から除外されており
代理店に支払われるインセンティブもホワイト用が適用されます。

また基本的にホワイト用のインセンティブはスーパーボーナスありき。
646非通知さん:2007/04/22(日) 17:11:12 ID:O4plv+QV0
>>644
できたら、てめえんとこのグループおよびちょっと譲って量販店で販売してしまいたいというのが
本音だろうな。変なところに儲けさせるほどプランも販売方法もざる的発想がないからね。
647非通知さん:2007/04/22(日) 17:40:24 ID:crrQlhiEO
ホワイトは、ガソリンスタンドのガソリンと同じだと思う。
それだけでは、経費も含めて現状維持が精一杯。
それ以外の物も買って貰って初めて利益が上がる。
スパボは、2年間の確実な利益を保証する為だけの物。
今後は、他社みたいに様々なコンテンツで利益を追求して来る気がする。



他社ユーザーの知人にSBを薦めたら、怪しいから嫌だ!と怒られたorz
まるで、宗教の勧誘か詐欺師みたいに言われてしまった(TT
ただ、料金を気にせず電話やメールしたかっただけなのに…

ホワイト+スパボって、一般にはそんなに分かり難いかな?
上手く使えば、本当に安いのは間違ってないのに
648非通知さん:2007/04/22(日) 18:01:11 ID:b1M/ID3h0
>>647
スパボ組まなけりゃ最強だ。
正直2年縛りってのは躊躇うよ。
薦めるなら\980機種一括払いで、紹介\5000CB&2年間基本料金タダって言ったほうが魅力的。
自分に来る紹介料\5000をあげればさらに魅力的。
649非通知さん:2007/04/22(日) 18:03:40 ID:O4plv+QV0
>>647
1年くらいで機種変更する人にとっては、なんのメリットもないもん。
それとホワイト+スパボの思想自体がすきじゃない。
はっきりいって、好きか嫌いかでしか判断されないんだよ。
650非通知さん:2007/04/22(日) 18:03:40 ID:DmEoWrH00
>>648
なるほど紹介で自分に来る5000円もあげればさらに魅力的だね
気が付かなかったわぁ
俺馬鹿かもしれんw
ありがとうー
651非通知さん:2007/04/22(日) 18:04:34 ID:Yp2uDZwQ0
2年縛りがあるから低価格で端末提供してやってるんだろうが
652非通知さん:2007/04/22(日) 18:14:25 ID:/p5oNglZO
>>648

確かに改めて見ると魅力的だよなぁ。
最初の端末代だけだから夜かけない人はウィルよりいいかもね。
653非通知さん:2007/04/22(日) 18:20:24 ID:2TH/ofabP
>>649
1年ぐらいで機種変する人でも、白ロム買って機種変するなら
SBのホワイト+パケ定額は他社より少しだけど安いしメリットはあると思われ
毎月スパボで最新端末買って分割金払ってても安いし。

まあ端末買う金は余計だけど、それはそれでね、他社だって1年ぐらいで機種変だと
それなりの金額とられるからね。
654非通知さん:2007/04/22(日) 18:31:39 ID:O4plv+QV0
>>653
ドコモで2万ちょいでしょ、auなんか時期さえ間違わなければ1万前半じゃん。
でもここは、卸価格と生産数を決めて販売するから、運よく安く買えるわけじゃない。
655非通知さん:2007/04/22(日) 18:41:01 ID:crrQlhiEO
>>648
なるほど!その手が有ったんだね。
1万円キャッシュバックされた上に2年間基本料無料!
それでいて、通話とメールが使い放題なら美味しさが分かってくれるかも!
ありがとう。



いま、お互いにau持ちで無駄に高い通話料を払ってます。
かつて、ドコモ→auの時は上手く行ったんだけど今回は抵抗されてる。

656非通知さん:2007/04/22(日) 18:42:49 ID:yXx5UJkR0
で、夏機種の新しい情報はないのかね
京セラの情報も
657非通知さん:2007/04/22(日) 18:44:14 ID:O4plv+QV0
>>655
あなたが2台契約して、相手に1台渡せばすむ話じゃないのか?
なんか愛人ケータイっぽいけど。
658非通知さん:2007/04/22(日) 18:50:43 ID:crrQlhiEO
>>657
そうですね。
既に910SHを持ってるので、あと1台買っても良いかも。


愛人ではないですよ。
そんなにモテませんw
659非通知さん:2007/04/22(日) 19:13:20 ID:2TH/ofabP
>>654
買えるわきゃないって言うけど、実際オクでの911Tとか911SHの値段みれば
2万ぐらいで買えるのはあきらかなわけで...

そりゃ店行って機種変すりゃ高いですよ。

ただ自分の使い方としては1年で機種変してもメリットあるって事ですよ。
少なくともauとかドコモみたいな無料通話分いらんしな。
660非通知さん:2007/04/22(日) 19:30:43 ID:aB7N7QqN0
キャッシュバッククーポン券は別スレで募集してるしね。
ユーザーをどんどん増やしましょうw
661非通知さん:2007/04/22(日) 19:31:38 ID:C/ABco7h0
>>640
ホワイトの無料通話は?
>>644
一括で買うと?
662非通知さん:2007/04/22(日) 19:38:30 ID:1/YrPrgM0
紹介サービス申し込んで1ヶ月になりそうだけど
郵便為替がとどかねーぞ!
663非通知さん:2007/04/22(日) 19:39:16 ID:O4plv+QV0
>>659
なるほどね。需要と供給面ではオクは供給側が強いみたいだね。
使い方としては、一理あるね。
664非通知さん:2007/04/22(日) 20:05:21 ID:ffeXR/Nm0
>>656
気になる気になる。
夏機種誰かリストアップしてよ。
665非通知さん:2007/04/22(日) 20:22:59 ID:3QZvj0Cb0
現在ドコモユーザーだけど、softbankユーザー同士なら通話料無料ってことで
通話専用に2台目を買おうと思ってます。
月に980円と書いてあるけど、それ以外にかかる料金や注意点はありますか?
666非通知さん:2007/04/22(日) 20:29:16 ID:1/YrPrgM0
使った分だけかかる
667非通知さん:2007/04/22(日) 20:34:13 ID:2TH/ofabP
>>665
質問スレ行けっていいたい所だが
とりあえず\980はあくまでも基本料。
その他スパボの分割で端末買ったりすると、それの分割金とか特別割引とか色々とある。
システムは複雑。

ただ店いって\980端末くださいといって\980端末購入
でホワイトプラン契約(毎月分割払いで980*24、特別割引が毎月980なので、実質端末の分割金は0って事)
他のパケット関係とかは一切つけない契約して
ホワイトプラン内の時間内、メールもSB相手にしかしないっていう使い方なら
毎月\980+税金+ユニバーサル料しかかからないはず

ただスーパーボーナス契約は2年しばりみたいなもんだから、2年以内に解約したら
残りの端末の金とかとられますよ。
668非通知さん:2007/04/22(日) 20:35:10 ID:uqgSb4+10
2G端末に新色。その意図は?
http://mb.softbank.jp/mb/product/2G/502t/
669非通知さん:2007/04/22(日) 20:35:56 ID:mP8eOJ+I0
在庫処分
670非通知さん:2007/04/22(日) 20:51:07 ID:3QZvj0Cb0
>>667
スレ違い申し訳ないです。
回答ありがとうございました。
671非通知さん:2007/04/22(日) 20:52:43 ID:Sjb6Ic2yO
>>664
今確定してんのは
912SH
810P
910SC(905SCに変更?)
X01T
だけか。
後814SHの噂も出てきたな
705Pxも青歯通ってるけど、なんだろねぇ
672非通知さん:2007/04/22(日) 21:14:28 ID:rYK/+nLAO
>>671
912SHはないだろと
釣られてやる
673非通知さん:2007/04/22(日) 21:15:58 ID:Dkp3lYWZ0
>>671
X01TはG900か!

X01NKはどうなったんだろう?
674非通知さん:2007/04/22(日) 21:16:06 ID:rYK/+nLAO
>>672
ごめん
誤爆です
675非通知さん:2007/04/22(日) 21:16:48 ID:uTyyTCIOO
>>672
912SHはあるだろ。
と釣られてやる。
676非通知さん:2007/04/22(日) 21:18:16 ID:uTyyTCIOO
アッー!
677非通知さん:2007/04/22(日) 21:19:47 ID:drc9W5110
911SHってソフトバンクショップで新規で買うと
いくら?
おすすめはどれ?
シャープのがいいんだが。。
678非通知さん:2007/04/22(日) 21:31:32 ID:psIVQUUm0
>>677
店頭で聞くのが一番ですよ
679非通知さん:2007/04/22(日) 21:42:27 ID:mjh2ZyOQ0
WM6端末のX02HTとX01Tの他にX02Tも出る。G900とG500どっちが01で02かはわからんが。
913SHや7か8のSH端末も怪しいが、夏は夏でも7月ぐらい発表発売のほうだろうな。
他にも凶セラも控えているんだろ。
680非通知さん:2007/04/22(日) 21:44:14 ID:mjh2ZyOQ0
あG500はWM5端末だったな。
681非通知さん:2007/04/22(日) 21:45:13 ID:2TH/ofabP
>>677
オンラインショップ行っても値段わかんないの?

でシャープの端末とか言われても、あなたがどういう使い方をして
何を重視するかとか書かないと、勧めようがない罠
682非通知さん:2007/04/22(日) 21:45:36 ID:CG8zJN9i0
683非通知さん:2007/04/22(日) 22:01:21 ID:/9RjiQG80
>>682
っで?
684非通知さん:2007/04/22(日) 22:04:41 ID:NU+OTuftO
>>670
すれ違いという程でも無いから(゚ε゚)キニシナイ!!
685非通知さん:2007/04/22(日) 22:10:23 ID:NU+OTuftO
>>677
mobiledatbank見るとか、ケータイWatchに淀とかの店頭価格表があります。
686非通知さん:2007/04/22(日) 22:14:18 ID:NU+OTuftO
>>677
大まかに、
9xxSHがハイエンド
8xxSHがミドルレンジ
7xxSHがローエンド
って感じかな。3Gの場合ね。
687非通知さん:2007/04/22(日) 22:17:37 ID:xLPcD8PW0
688キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/22(日) 22:20:31 ID:3dY4quDV0
>>687
真偽は知らないがこいつの性格が良くないというのはわかった
689非通知さん:2007/04/22(日) 22:45:21 ID:7z40bqYGO
最近は、副回線需要で他キャリアユーザーが増えてるみたいだが、正直言って「少しは勉強してから来いよ」と言いたい。

さんざん、各キャリア本スレで叩いておいて今更手の平を返したように来るなよ。
690非通知さん:2007/04/22(日) 22:51:38 ID:Sjb6Ic2yO
MDBでNは夏モデル出さないって言ってた奴いるけど、マジ?






まぁ出なくていいけどww
691非通知さん:2007/04/22(日) 22:51:50 ID:O4plv+QV0
いかねーよ。正直いって、信用してないから。
692非通知さん:2007/04/22(日) 22:52:42 ID:1/YrPrgM0
抽出 ID:O4plv+QV0 (12回)
693非通知さん:2007/04/22(日) 22:53:39 ID:crrQlhiEO
>>689
良く知らないから、最初に2ちゃんのスレに来るんじゃないの?
普通、知らない事を知りたければ身近な所から調べるだろ?
お前らこそ、キャリアヲタ同士で下らない罵り合いしてんしゃねぇよ。
694非通知さん:2007/04/22(日) 22:55:10 ID:O4plv+QV0
12回か、少ないな。
695キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/22(日) 22:59:48 ID:3dY4quDV0
12回で多いのか・・・
696非通知さん:2007/04/22(日) 23:01:11 ID:7z40bqYGO
>>693
馬鹿にSoftBankは難しい。
悪いけど消えてくれない?
君には似合わないよwww
697非通知さん:2007/04/22(日) 23:09:36 ID:crrQlhiEO
>>696
同じキャリアユーザーとして忠告するが、そんな事ばかり言うから
『禿豚』『禿』『詐欺師』とか言われるんだ。
雑談の範疇を越えたら素直に誘導すればいいじゃん。
どうして、そんなにバカなの?
698非通知さん:2007/04/22(日) 23:15:03 ID:O4plv+QV0
詐欺師に近いよ。ま、的確にいえばマジシャンだね。
おかげでTCAが意味のない指標になってしまったよ。
699非通知さん:2007/04/22(日) 23:16:10 ID:b0fhx+2c0
700非通知さん:2007/04/22(日) 23:19:13 ID:crrQlhiEO
すまん、本スレを荒らすつもりはないので消えます。
何か他人をバカにしたような言い方に腹が立ちました。
スレ汚しごめんなさい。
701非通知さん:2007/04/22(日) 23:24:05 ID:b0fhx+2c0
>>700
誤爆しておいてなんだがw
賑やかなスレで良かったなw
頑張れ!
702非通知さん:2007/04/22(日) 23:30:54 ID:NU+OTuftO
>>698
TCAが意味のない指標になってしまったとはどういう意味ですか?
703非通知さん:2007/04/22(日) 23:32:02 ID:ehP95jUq0
705NK 買おうと思ってるんだけど、
今からクレカ決済で新スーパーボーナス適用で新規契約すると
1ヶ月目は4月末までになって2ヶ月の無料期間が5月31日で終了。
5月1日に契約すると2ヶ月の無料期間は6月30日までってことでOK?




704非通知さん:2007/04/22(日) 23:32:12 ID:OjQgQabx0
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ

ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
705非通知さん:2007/04/22(日) 23:34:34 ID:gFl8/JiQ0
TCAは加入者数のことを言ってるのかな。

ARPUでは語れなくなったのは確かだな。
ARPUは低くても、ARPUに含まれないスパボ部分で確実に徴収してるわけだ。
706非通知さん:2007/04/22(日) 23:35:46 ID:gFl8/JiQ0
がっ
707非通知さん:2007/04/22(日) 23:39:41 ID:O4plv+QV0
>>702
TCAは契約者数の開示ではあるが、それ以外にも見方があったんだよという意味です。
これからのTCAの数値は簡単に言えば、普通車と軽自動車の販売台数を明示しただけの
シェアと呼ぶには、ほど遠い指標ということよ。
708参代目 ◆joTrwjtjUg :2007/04/22(日) 23:49:36 ID:5G29UIaa0
X01NKはもうすぐ。

夏はX01T、X02HT。
912SH、814T、815T、810Pあとサムスンがチョロチョロ。夏は少ないですね。
新規参入は、某1は確かなくなったんじゃなかったかな。某2も不安だな。
709非通知さん:2007/04/23(月) 00:03:58 ID:pgxfOXpB0
X01SHはナシですかい
710非通知さん:2007/04/23(月) 00:05:54 ID:KQ1SB7YK0
でも、TCAを立ててauを叩き始めたのは
おたくのau負け氏ですよ。
今更、何言ってんの?
711GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/23(月) 00:07:15 ID:zNWJ4/9OO
ID:7z40bqYGOはROMる事の大切さを訴えたかったんだろ

自分で調べたり考えたりしない奴が多すぎる
712非通知さん:2007/04/23(月) 00:09:04 ID:XDNdkFQ70
>>710
auのほうからわざわざ御足労いただき悪いですねぇ。
お詫びにあう負けを差し上げましょう。

713非通知さん:2007/04/23(月) 00:10:52 ID:VEPXjQ7M0
あう負けってココじゃなくね?
714非通知さん:2007/04/23(月) 00:12:25 ID:abfkqIi60
au負けなんか知らねーよ。
勝手に突っ走って、いまではどこにいるような奴のことなんか。
それに簡単にスレをたてすぎだぜ。
715非通知さん:2007/04/23(月) 00:20:16 ID:MWe124R80
>>710
あの〜このキャリアを貶めたのはau負けなんだよ。
引き取ってくれるなら、マジでハゲ…じゃない孫社長も付けて進呈したい。
でも、おタクのハニワみたいな顔の社長は要らない。
無論、新宿のチンピラみたいな社長も要らない。
716非通知さん:2007/04/23(月) 00:20:38 ID:abfkqIi60
すごいな。金を使うのに自分で調べたり考えたりしないなんてありえん。
717非通知さん:2007/04/23(月) 00:22:23 ID:abfkqIi60
>>715
そうか?奴さん、えらく911SHを気に入ってて宣伝しまくってたぜ。
わざわざauの機種板に出没してくれてたよ。
718非通知さん:2007/04/23(月) 00:25:27 ID:MWe124R80
>>716
それでいて、後からギャーギャー騒ぐのが、あうヲタでありドキュマーなんだよ。
当然ながら、一般客と全く違う。
SBショップで、バカ店員を相手に中途半端な意識を振り翳すのが特徴。
719非通知さん:2007/04/23(月) 00:29:21 ID:MWe124R80
>>717
宣伝されても仕方ないわなw
オクの相場が上がって乞食が喜ぶだけ。
あと、スレに厨が増えるだけでしょ。

宣伝したお陰で売れ行きが増えても
ホテルのレストランに、普通に乞食が出入りしたら引くよ。
720非通知さん:2007/04/23(月) 00:30:01 ID:abfkqIi60
ドコモみたいに契約者数が多いところは、そりゃいろんな奴がいるよ。
そういうクレーマーをド九マーとよぶんだろうけど。
721非通知さん:2007/04/23(月) 00:58:58 ID:Qe421bV+0
クレーマー気質の人間はソフトバンクを契約しないで欲しい。正直
722非通知さん:2007/04/23(月) 01:29:06 ID:tiL5Um7W0
ワンセグ対応機って911SH・911T・905SHの3機種であってるかな?
723非通知さん:2007/04/23(月) 01:57:33 ID:2OlDe7DP0
>>721
そりゃ違うだろw

クレーマー気質の人間はソフトバンクを契約すると面白い。正直
724非通知さん:2007/04/23(月) 03:01:36 ID:43g7WPIN0
>>722
サムチョン のもあるよ
725非通知さん:2007/04/23(月) 07:56:32 ID:ISjevhBKO
ワンセグ少ないなー。
726GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/23(月) 08:05:19 ID:zNWJ4/9OO
ワンセグあり5MPカメラあり全部入りあり…のがいいと思うけどな
横並びじゃつまらん
727紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 08:13:05 ID:nlRH1B09O
誰もいわないけど

>>708:参代目◆joTrwjtjUg さん 乙。
某雪氏と同一人物なんですってね。
728非通知さん:2007/04/23(月) 08:20:08 ID:BtnnJvzuP
旧バリューパック2回線家族割
主:3900円+副:1950円=5850円
新ホワイトプラン+旧バリューパック2回線家族割
主:980円+副:1950x2=4880円

3回線にした方が安いマジック。気付いてる?
729紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 08:30:17 ID:nlRH1B09O
>>552 恥ずかしながら出てまいりました。

この間、寝過ごして高崎にいったんですが、SoftBank持ってるカップルをみるとGQN夫妻かと思い凝視してしまいました。
730紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 08:49:04 ID:nlRH1B09O
>>120 >>122
作品は某サイトに違うハンネで毎日登校してます。

モデルさんの許可がでてないので、こちらにウプできないんです > <
731紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 10:02:33 ID:nlRH1B09O
禿こっちの対抗早く汁!
ドコモ、携帯基地局を2割増強・07年度末に5万7000局
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070423AT1D200C522042007.html

NTTドコモは2007年度末までに携帯電話の基地局数を計5万7000局前後と、
06年度末に比べ2割強増やす。07年度の設備投資は総額で7500億円程度と なる見通しでうち8割を基地局整備に充てる。番号継続制で顧客流出が続くな か、つながりやすさでKDDIとソフトバンクモバイルを上回り、顧客の囲い込みと獲得を狙う。

ドコモは06年度に第三世代携帯「FOMA」の基地局数を約4万6000局と、05年 度末比1.5倍に増やした。「これでFOMAの通信網が完成した」(中村維夫社長)
としていたが、地方都市などで依然つながりにくいという声があり、そこで07年度は 地方を中心に1万1000局程度を増やすことにした。
732非通知さん:2007/04/23(月) 10:16:38 ID:3ZrDqtzq0
今日から始まったnanacoはソフトバンクに対応してねぇのか
つかえねえなぁ
733非通知さん:2007/04/23(月) 10:25:22 ID:fCocZm3v0
そもそも特定グループでしか使えない電子マネーというnanacoそのものが使えねぇ
734非通知さん:2007/04/23(月) 10:26:19 ID:3ZrDqtzq0
まあそれは確かにあるけどなw
1つに統一してくれたら最高だけど
これからも種類増えるだろうな・・・w
735非通知さん:2007/04/23(月) 10:37:51 ID:fCocZm3v0
種類が増えてもモバイルFelicaなら携帯に困らないってのはあるね。
そういう風に考えるとSoftBankでも対応してくれると嬉しくはあるなぁ…
736非通知さん:2007/04/23(月) 10:53:22 ID:mcgP5pJlO
基地局目標あっさりと抜かされたな
孫どうすんだよ!!!責任トレ
737非通知さん:2007/04/23(月) 11:42:09 ID:2IQEkrDQO
24時間以内に追随マダー?ww
738非通知さん:2007/04/23(月) 11:47:28 ID:tQJGnZYIO
>>732
ソフトバンクモバイルの携帯電話については、「商用サービスを開始する4月23日には間に合わないが、
nanacoモバイルを使用可能にする方向で準備を進めている。2007年度(2008年2月期)中の、
なるべく早いタイミングでサービスを提供したい」

ならしい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070409/267846/?ST=ittrend
739非通知さん:2007/04/23(月) 11:52:27 ID:mcgP5pJlO
昆虫大増殖なら5万局いく?
740非通知さん:2007/04/23(月) 11:55:15 ID:3ZrDqtzq0
>>738
わざわざサンクス
741紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 12:20:18 ID:nlRH1B09O
スーパーボーナスと違い、基地局に関していえば、詐欺といわれてもしょうがないと思いますよ。
孫社長様。
742非通知さん:2007/04/23(月) 12:22:59 ID:Qbso5Qhj0
>>741
詐欺の意味を勉強しる
743非通知さん:2007/04/23(月) 12:26:29 ID:ZeTENDwH0
○捏造・不義・不当・詐術
×詐欺
744非通知さん:2007/04/23(月) 12:26:48 ID:Gqh+No0q0
他人をあざむいて錯誤に陥らせる行為とあるからあながち間違いではないかと
745非通知さん:2007/04/23(月) 12:27:29 ID:mcgP5pJlO
詐欺ではなく嘘つき、ペテン使、釣り師だな。
とにかく、アナウンスしない限りDoCoMoに流れるな。
746非通知さん:2007/04/23(月) 12:30:26 ID:ZeTENDwH0
「詐欺」だと金や品物を奪われたり、明確な金品的・資産的な損害を受ける必要がある。
と、「厨房」だの「ry」だの「サムチョン」だのを使い、きちんとした文章のかけない俺が言う。
747非通知さん:2007/04/23(月) 12:32:47 ID:GAppJmOq0
詐欺(民法)

他人を欺罔(ぎもう:人をあざむき、だますこと)をして錯誤に陥れること。詐欺による意思表示は、その意思の形成過程に瑕疵があるため取消得るものとされる (民法第96条)。

ただし、詐欺による意思表示を取り消したとしても、その効果を善意の第三者に対抗することはできない(民法96条3項)。
これは、錯誤に陥ったことについて当事者にもある程度の責任があるとしたものであり、同様に強迫により形成された意思表示が取り消しうるものとされているが、その効果が善意の第三者に対抗できることと対比される。


詐欺(刑法)

他人を欺罔し錯誤に陥れさせ、財物を交付させるか、または、財産上不法の利益を得ることによって成立する犯罪 (刑法246条)。
748非通知さん:2007/04/23(月) 12:32:47 ID:W9/ubi7I0
>>742
ソフトバンクの第3世代携帯、基地局4万6000体制に――ドコモ上回る
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN002Y007%2010052006
>ソフトバンクは10日、2007年3月期中に第3世代携帯電話サービスの基地局を
>現行の2万カ所から4万6000カ所に増やすと発表した。
  ↓
SoftBank 2GHz W-CDMA基地局数(2007年3月17日現在) 29204
SoftBank 2GHz W-CDMAリピーター・ホームアンテナ数(同上) 32732

ホームアンテナを基地局に数えるかどうかだが、
純粋な基地局数だけ見れば詐欺と言われても仕方ないんじゃね?
749非通知さん:2007/04/23(月) 12:36:00 ID:VZSrDW8HO
>>704
どうした?
750非通知さん:2007/04/23(月) 12:36:07 ID:ZeTENDwH0
>>748
うん、捏造と言われても仕方ないね。
751非通知さん:2007/04/23(月) 12:37:04 ID:abfkqIi60
>>746
通話の機会損失をあたえることだって、十分な詐欺だと思うよ。
752紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 12:37:16 ID:nlRH1B09O
あってるぽいけど?
>http://www.uraken.net/houritsu/minpo13.html
753非通知さん:2007/04/23(月) 12:39:17 ID:VZSrDW8HO
>>710
おたくの…って(;・∀・)
754非通知さん:2007/04/23(月) 12:40:44 ID:W9/ubi7I0
>>750
いや、捏造はしてないだろw
どっちかっていうと詐欺だろうな。
設備投資やると言って客や投資を集めたのにやらなかったら詐欺罪だよ。
755非通知さん:2007/04/23(月) 12:45:40 ID:VZSrDW8HO
>>733
On-lineチャージも出来ないみたいだし。
756非通知さん:2007/04/23(月) 12:47:19 ID:Gqh+No0q0
レジに読み取り端末が5〜6台くっついてるのを見るたびに
心のそこからアホだと思う。
757非通知さん:2007/04/23(月) 12:48:43 ID:fCocZm3v0
モバイルFelicaで複数のカードを統合できるんだから、読み取り機も統合できないのかなぁ
758非通知さん:2007/04/23(月) 12:49:19 ID:fCocZm3v0
ageてしまった…orz
759非通知さん:2007/04/23(月) 12:57:32 ID:VZSrDW8HO
セブンイレブンがモバスイに対応してくれればおK。
760非通知さん:2007/04/23(月) 13:12:36 ID:n27RCu+PP
セブンは変なプライドありそうだよね。だから電子マネーも自分とこだけオリジナルみたいな
それ見てローソンもじゃ家もみたいな感じで独自のやるんじゃなかったっけ?
何となくセブンはDoCoMoでローソンはauみたいなイメージ。
あくまで自分の中ではね。
761非通知さん:2007/04/23(月) 13:36:16 ID:6NjyghZE0
電子マネーなんて言い方してるけど、結局は
グループでしか使えないプリペイドカードと同じなんだよな。
単に電子化したお金としてつかうのなら、本当は電子マネーのシステムは
ベースインフラとして共通仕様にして、サービスは企業ごとに提供できるシステムに
すればよかったのに。

あるスーパーでは紙の千円札が使えるのに、
別のスーパーではその千円札は使えないとしたら不便だし、
そもそも流通貨幣、紙幣として浸透しない。それと同じ状況が電子上で起ってる。
762非通知さん:2007/04/23(月) 13:51:08 ID:eUNXqlLYO
セブンはメモステ
ローソンはMMC
763非通知さん:2007/04/23(月) 14:02:26 ID:JIBleuKi0
ほんと、無意味に例える遊びを卒業できないやつらばかりだね。
764非通知さん:2007/04/23(月) 14:11:40 ID:xUM8oxrt0
>>762
セブンは流行らない、
ローソンも流行らない

ってことか?
765非通知さん:2007/04/23(月) 14:35:45 ID:VZ6dn8eZ0
910TのGPSが気になってるんだけど
これってパケ通信費が掛かるのかな?
766非通知さん:2007/04/23(月) 14:52:58 ID:2M9MvTB80
>>757
セブンイレブンは、全電子マネーの読み取りが出来るポスを導入してるからそうなるでしょ。
それを睨んで、読み取り機を開発してからの導入スケジュールだったし。

そんなことより、nanacoが使えなくても全く困らないが、ドコモ・AUが対応でSBが検討中ってことが×
今後、いろんな新サービスが提供されてもSBだと、対応できるの遅いよねってイメージが悪い。
いろいろ大人の事情もあるのだろうけど、キャリアとして差がつけられるのは、こういうところって小さくないと思われる。
767非通知さん:2007/04/23(月) 15:09:10 ID:6FUY5d1y0
セブンイレブンでモバイルsuicaに対応してくれればnanacoなんでどーでもいい。
768非通知さん:2007/04/23(月) 15:14:12 ID:abfkqIi60
フェリカの新バージョンがでたばかりだから、そのあたりはまだ大丈夫。
ただ、その前に準備しなければならないものがあるんだけど
その部分での遅れは大きいだろうな。
ま、それより契約数つまり端末販売台数の大幅アップが至上命令なんだろうけど。
先見性のない人が携帯事業するには、時代の流れが向くのを待つしかないか。
769非通知さん:2007/04/23(月) 15:15:26 ID:hkppLU6P0
904iシリーズを開発
-ケータイの常識を変える新感覚のサービス・新しい音楽スタイル、「2in1」・「直感ゲーム」・「うた・ホーダイ」に対応-
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070423_00.html

あれ?直感ゲームみたいのってどっかにあったようなw
770非通知さん:2007/04/23(月) 15:20:11 ID:+Qv0rxKq0
edyでいいのに。
771非通知さん:2007/04/23(月) 15:30:43 ID:++KLFDsi0
Pのカスジャケがかっこいいな
772非通知さん:2007/04/23(月) 16:02:14 ID:Qe421bV+0
>>769
ドコモも何だか迷走してるな…
773非通知さん:2007/04/23(月) 16:03:04 ID:7ecv4opS0
SH904iにタッチパッドみたいなのが載るっぽいけど、
これって912SHにも載るのかね。
次でブラウザのバージョンが変わるって聞いたんだけど。
774非通知さん:2007/04/23(月) 16:10:12 ID:DDdoVhnv0
>>760
イオンがローソンにラブコールしてる
775非通知さん:2007/04/23(月) 16:29:37 ID:VZSrDW8HO
>>766
モバスイもSBだけ、遅かったしね。
776非通知さん:2007/04/23(月) 16:32:12 ID:VZSrDW8HO
>>767
同意。
モバスイをどこでも使えるようにしてほしい。
イオン(マックスバリュー)で使えるようになったので、最近はマックスバリューばかり行ってる。
777非通知さん:2007/04/23(月) 16:33:14 ID:uxtvnQk60
>>773
開発グループが違うから何とも言えない。
778非通知さん:2007/04/23(月) 16:34:18 ID:VZSrDW8HO
>>770
Edyにも試しにチャージしたけど、数カ月経つが未だに使ってない。
Edyは(゚听)イラネ
779非通知さん:2007/04/23(月) 16:42:37 ID:wAdELVDl0
>>769
VodafoneとSHARPが二年前に既にやってたものだな
780非通知さん:2007/04/23(月) 16:48:09 ID:7ecv4opS0
>>777
そうなんだ。
912SHがWVGAってのは確定っぽいから、
こういう機能は是非欲しいとこなんだけどね。
781非通知さん:2007/04/23(月) 16:49:05 ID:nxF4b3fS0
でも10Mのiモーションうらやましすぎる…

そういえば今日友達にW47T借りてWEBをちょっと使わせてもらったんだけど、なんだあれ?
本体のキャッシュから読み取ってるのかっていうぐらい爆速。
その後使った904SHがorz
液晶は汚かったけど。
782非通知さん:2007/04/23(月) 16:51:24 ID:iBuhTjKX0
>>779
タッチパッドもな〜(少し違うか…)
783非通知さん:2007/04/23(月) 16:52:35 ID:L4RlY0nx0
>>781
あれはすごいよな…auのウェブの速さ。
784非通知さん:2007/04/23(月) 17:01:33 ID:jQ/Hg0Gn0
>>783
確かに1Xのトロさから比べると超爆速。
ウェブがくそ速い=ダブ定上限直行コースでもあるがw

ただ通話中・通信中のメール着信が通知しかできない仕様はどうかと思う>WIN
バックグラウンド受信機能が半分くらいしか活かせていない罠
785非通知さん:2007/04/23(月) 17:18:42 ID:2IQEkrDQO
>>784
マルチタスクが弱いよね
BREWの弊害かな?
しかし他社をみるとやはりWEBの容量が多いのはウラヤマシス
300KB制限撤廃はしてくれるのだろうか…(´・ω・`)
HSDPAで300KBを爆速DLしても意味ナス
786非通知さん:2007/04/23(月) 17:23:20 ID:++KLFDsi0
>>784
5 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/03/22(水) 01:39:21 ID:PkZEAxdsO
サクサクでもマルチタスクいるの?

7 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/03/22(水) 02:10:10 ID:dHJF33rQO
>>5
サクサクであれば必要無い


こんなこと言ってるしどうでもいいんだよ
787非通知さん:2007/04/23(月) 17:42:18 ID:krewjIHy0
>>781
auはキャッシュがめちゃくちゃ効く
逆に、キャッシュが効きすぎてリロードがなかなか効かなくて困る

auのエミュレーターでauの勝手サイトを見てみるとよく分かる
http://www.au.kddi.com/ezfactory/tool/ue/index.html
788非通知さん:2007/04/23(月) 17:59:23 ID:txJoTz5OO
サクサクだろうがヤマヤマだろうがマルチタスクはあった方が数倍良い
789非通知さん:2007/04/23(月) 18:01:18 ID:n27RCu+PP
確かにauは早いよね。
でも俺SBが300K解除してくれたら、それだけで満足だけど
絶対ダメなんだろうな。
790非通知さん:2007/04/23(月) 18:18:59 ID:nxF4b3fS0
>>789
300KB解除なさそうだよね…。噂も聞かない。

だから905iでたらソフトバンクをホワイトオンリーにしてSH905iと二台持ちにする。
ソフトバンクもそれを望んでいるみたいだしね。
791紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 19:38:18 ID:nlRH1B09O
夏脳みてる人いる?

904iシリーズ等発表会 ライブ配信
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html
792非通知さん:2007/04/23(月) 19:56:55 ID:oG3itrTJ0
なんか受信出来ないんだけど、、、
設定がおかしいのかな?
自分宛に送っても届かない
793非通知さん:2007/04/23(月) 19:59:49 ID:kKltyPENO
夏野名言 2IN1の契約に関する質問の返答で
「プリペイド端末を寝かすどこかの会社よりはいい」
発言出ましたWW
794非通知さん:2007/04/23(月) 20:01:54 ID:Ej0mxwLF0
夏野ライブを見ていたが名言に会場から笑いが出てたな
795非通知さん:2007/04/23(月) 20:04:18 ID:EJjTLx2v0
「945円は他社さんの白いやつに〜」
796非通知さん:2007/04/23(月) 20:08:36 ID:KMjGCYcn0
そして、チュッパチャプス事件
http://www.docomokyusyu.co.jp/info/notice/20070423_a_1.html
797非通知さん:2007/04/23(月) 20:17:40 ID:t0YEMa5p0
SoftBankはパックって「2in1でダブルホワイト」!
「1台で2つの番号が持てて\1,960円」

て、やりそそう。
798非通知さん:2007/04/23(月) 20:20:13 ID:KImh5OxX0
まずはブループランがどうなるか…

明日が楽しみだ
799非通知さん:2007/04/23(月) 20:26:19 ID:3ZrDqtzq0
明日なんかあんの?
800紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 20:28:24 ID:nlRH1B09O
夏脳さんは『他社の白いやつ』について理解してないよね。
801非通知さん:2007/04/23(月) 20:29:25 ID:PG7ODw2CO
ソフトバンクの話しろ馬鹿どもが
802キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/23(月) 20:31:09 ID:tHD/mL5n0
911Tを超える機種はドコモでは2世代後ぐらいだろうな
803非通知さん:2007/04/23(月) 20:31:13 ID:krewjIHy0
>>798
今回の発表と
プランの値下げ対抗は関係ないだろ
804非通知さん:2007/04/23(月) 20:31:29 ID:n98JcKBCP
オンラインショップにてスパボじゃない通常契約で新規回線増設したら縛りとかなし?
SoftBankマネー経由で6000P貰おうと思うのだが…。どうしてもカメラレスの813SH必要なので…。
現在904SHを1年使用でVodafoneプランを死守したいのと、なるべく安く813SHが欲しい。
手元に紹介カードも3枚余ってるのでスパボ新規契約も迷うのだが…。どれが一番いいかなぁ?
805非通知さん:2007/04/23(月) 20:32:30 ID:pYNYhfnw0
>>799
孫さんの公約
「他社が新サービスを発表した際は、24時間以内に対抗サービスを発表する」
806非通知さん:2007/04/23(月) 20:34:30 ID:3ZrDqtzq0
>>805
あああああ、そういうことねw
807非通知さん:2007/04/23(月) 20:36:49 ID:HabCVjnN0
誰かドコモの発表詳しく
808非通知さん:2007/04/23(月) 20:39:11 ID:aph2p8tY0
ホワイト2回線目以降は915円とかしてきそうだな
809非通知さん:2007/04/23(月) 20:44:30 ID:PG7ODw2CO
>>805
対抗はブルー・オレンジに相当する料金プラン・割引サービスに限る。
まぁ、auの法人割への対抗策は出さなかったけどね。
810キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/23(月) 20:44:43 ID:tHD/mL5n0
811GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/23(月) 20:46:52 ID:zNWJ4/9OO
というかキャリア内通話定額とかじゃなきゃ意味ないだろ…常識的に考えて
812非通知さん:2007/04/23(月) 20:47:58 ID:MZHV6dsR0
基地局目標とホワイト料金対抗汁。孫さんあきらめないでガンガレ。
813非通知さん:2007/04/23(月) 20:50:02 ID:85nsjTxE0
>>801 牛乳飲め
814非通知さん:2007/04/23(月) 20:52:05 ID:Y3zDsABz0
「これまで“守り”に見えていた部分があったかもしれないが、積極的に攻め、勝ちに行く」
「ドコモは反撃します。他社はぜひ、ご覚悟ください」――

http://ime.nu/plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/23/news089.html

NTTドコモの夏野剛・マルチメディアサービス部長は、4月23日に開いた904iシリーズ5機種の発表会でこう宣言した。
全機種で、1端末で2つの電話番号・メールアドレスが利用できる新機能「2in1」(ツーインワン)と、
定額制音楽配信「うた・ホーダイ」に対応するなど、他社にない新機能を盛りこんだ。
815非通知さん:2007/04/23(月) 20:53:47 ID:Kjh2MU+a0
904i見て思ったのは、904SHを薄くしてHSDPA付けるだけで十分対抗できるな、っていう点。
816結構、自信あります:2007/04/23(月) 20:55:27 ID:Y3zDsABz0
「他社の白いプランにぶつけてみた」2in1
「ネットワークと端末をシンクロさせる必要があるこの機能は他社はなかなかまねできないと思う。少なくとも1〜2カ月では無理だろう。結構、自信あります」

2in1は、1台で2回線分の契約ができるプランだ。電話番号、メールアドレスをそれぞれ2つ持つことができ、電話帳などのデータも電話番号ごとに切り替えて利用できる。
 仕事用とプライベート用で回線を使い分けたいビジネスパーソンや、宅急便のあて名など第三者に見られる可能性がある書類には、普段使っている番号とは違う“公開してもいい番号”を入れたい、
という女性ユーザーなどの2台目需要に対応する。

 「他社の白いプランにぶつけてみた」と夏野氏が語る通り、価格はソフトバンクの「ホワイトプラン」(月額980円・税込み)を意識し、ホワイトプランよりも35円安い月額945円(税込み)に設定した。
1端末で2回線分の契約となるため、契約数の上積みにも貢献する。
817非通知さん:2007/04/23(月) 20:56:28 ID:Iwvhz8zI0
ドコモしょぼー
911T、912SHの手にも及ばないジャンw
818iモーションが10Mバイトまで対応:2007/04/23(月) 20:56:57 ID:Y3zDsABz0
10Mバイトまでのiモーションがダウンロードできるように

うた・ホーダイは、定額料金で聞き放題の携帯向け音楽配信サービスだ。ナップスターが運営する「Napster」(月額1980円・税込み)のほか、
「うたUSENフル」(USEN)など8サイトでの対応がすでに決まっている。

 モーションセンサー対応端末(D、P、SH)は、携帯を傾けたり振ったりしてプレイできる「直感ゲーム」に対応。全機種でWMAの再生に対応し、
10Mバイトまでのiモーションがダウンロードできるようになるなど音楽・動画機能も強化した。
「楽天オークション」に簡単に出品できるアプリや、モバイルバンキングが手軽に行えるアプリなども新たに搭載し、ネット機能の利便性も高めた。
819GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/23(月) 20:57:18 ID:zNWJ4/9OO
「一緒や!2回線あっても!」
820キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/23(月) 20:57:29 ID:tHD/mL5n0
そもそもボーダ時代から携帯に番号複数入れるサービスは構想してたけどね
821ドコモ経営陣全体が勝ちに行く:2007/04/23(月) 21:00:09 ID:Y3zDsABz0
「ドコモ2.0へ」
 
 「MNPでは当初の予測ほど大きくユーザーが動かず、“勝った”と言われている会社もそれほど大きく勝っているわけではないが、みなさんの当社への評価は実数以上に厳しい。(904iシリーズでは)みなさんに『負けている』と言われないようにしたい」

 この時期に発表する夏モデルは従来、前年冬モデルのマイナーチェンジという位置づけで、冬モデルのシリーズ名に「iS」を付けて発表していた。
これに従うと今回は「903iS」となったはずだが、敢えて「904i」とメジャーアップデートにし“変わった”感を強調。シリーズのキャッチフレーズは「ドコモ2.0」で、流行のWeb2.0のニュアンスを取り入れつつ、
“これまでとは違う”という姿勢を明確に打ち出した。

 「今回は社長もやる気になっている。“反撃”という言葉は、ドコモ経営陣全体が勝ちに行くという宣言ととらえて欲しい。世界中の人がまねをできない、新しい波を起こす」
――夏野氏はこう語り、904iでの“攻勢”を改めて強調した。
822非通知さん:2007/04/23(月) 21:01:21 ID:RA9r/DSJ0
1つの端末で2つの番号を持ちたい人が、どれだけいるかだな。
1つの番号で2つの端末を持ちたい人の方が多い気がする。このすれ的にはだがw
823非通知さん:2007/04/23(月) 21:02:08 ID:t0YEMa5p0
>>820

ホワイトに+\745円でもう1回線追加サービス
824非通知さん:2007/04/23(月) 21:02:51 ID:3ZrDqtzq0
3in1が来そうだな
825紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 21:03:30 ID:nlRH1B09O
300KB制限解除を熱望する皆さんはDoCoMoへ流れるのかな。
826非通知さん:2007/04/23(月) 21:04:05 ID:p+WFIVXF0
>>817
912SHわかるの?
827非通知さん:2007/04/23(月) 21:04:51 ID:ujY4UMdJO
くだらねー。使えない携帯会社は消えて欲しい。
828非通知さん:2007/04/23(月) 21:07:48 ID:85nsjTxE0
>>825 端末次第だな。
もはや負けてるかもしれん。

基地局も300KBも端末も。。

でも俺たちには神機912SHがある!!
829非通知さん:2007/04/23(月) 21:08:17 ID:9OTfXF+a0
世界初の不倫ケータイか。
830キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/23(月) 21:08:24 ID:tHD/mL5n0
WEB2.0ってあいまいなんだよね
YouTubeもWEB2.0だし。Ajaxは2.0ってかんじだけど。

真似が出来ないサービスっていったら
過去へ戻るとか未来へいけるとかそういう馬鹿馬鹿しい次元じゃないと無理だろ
831GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/23(月) 21:08:50 ID:zNWJ4/9OO
2in1か
これに対抗して薬師丸ひろ子起用でSOFTin(ry
832非通知さん:2007/04/23(月) 21:11:00 ID:tQJGnZYIO
モバイル版Yahoo!メール、ソフトバンク機種向けに先行バージョンアップ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20347684,00.htm
833発売は5月下旬頃から:2007/04/23(月) 21:14:57 ID:Y3zDsABz0
3.1インチワンセグ、3インチWVGA+HSDPA、タッチパッド、体感ゲーム、スリム&小型──ドコモ夏モデル発表
ドコモが2007年夏商戦向けの主力機種「904i」シリーズ5機種を発表した。ワンセグ、HSDPA、大型・高解像度ディスプレイ、モーションセンサーなどバラエティに富む機種を投入。
定額制の音楽サービス「うた・ホーダイ」も開始する。発売は5月下旬頃から。
 
 ハイエンドモデルの904iシリーズとして、モーションセンサー搭載のスリム&スライド端末「D904i」(三菱電機製)、
3.1インチディスプレイとワンセグ、ヨコモーションを採用する「F904i」(富士通製)、
3インチワイドVGAディスプレイを採用するHSDPA対応機「N904i」(NEC製)、
進化したカスジャケとBluetooth、スリムでコンパクトな「P904i」(パナソニック モバイルコミュニケーションズ製)、
タッチパッドデバイスとアクオスの映像技術を盛り込んだ3インチワイドQVGAディスプレイ搭載の「SH904i」(シャープ製)の5機種を用意する。

904iシリーズに共通するスペックは、

2.8インチ以上の大型ディスプレイ
320万画素以上のAFカメラ
フルブラウザ
定額制音楽配信サービス「うた・ホーダイ」対応
2つの電話番号とメールアドレスを1台の端末で使える「2in1」
Windows Media Audio、Napsterサービス対応
10Mバイトiモーション、ビデオクリップダウンロードサービス対応
GPS
834非通知さん:2007/04/23(月) 21:19:22 ID:KucsSC320
>>822
それは云えてるなw
835「N904i」:2007/04/23(月) 21:20:44 ID:Y3zDsABz0
3インチワイドVGA液晶とHSDPAのデザインコラボ端末――「N904i」

NEC製FOMA端末「N904i」は、3インチの480×854ピクセル表示液晶をメインディスプレイに採用。
さらにHSDPAに対応し、PC向けWebサイトや「うた・ホーダイ」を快適に利用できる。
「N904i」ボディカラーはOrange Cut NTTドコモが発表したNEC製の「N904i」は、既報の通り、ミラノを拠点とするプロダクトデザイナーのステファノ・ジョバンノーニ氏とドコモ、そしてNECによる3者のコラボレーションで生まれたデザイン端末だ。
スタイリッシュな外観にシリーズ最大の高解像度ディスプレイと、高音質を実現するYAMAHAサウンドチップを搭載。さらにHSDPAによる高速通信にも対応している。

 メインディスプレイは3インチワイドVGA(480×854ピクセル表示)液晶で、2006年夏に発表した「N903i」の2.5インチ480×690ピクセルを上回るサイズと高解像度を実現。
QVGAディスプレイと比べても4倍以上の情報量を誇る。
フルブラウザのほかドキュメントビューワやGPSナビゲーションを利用する際などに、より広い範囲をきめ細やかに表示でき、ニューロポインターと合わせてPC環境に近い使い勝手を提供する。

 N904iは下り最大3.6Mbpsの高速通信が可能なHSDPA端末で、ケータイ向けのサイトはもちろん、PC向けWebサイトにも素早くアクセスできる。
また、プッシュ型音楽コンテンツ配信サービス「ミュージックチャネル」に対応し、定額で着うたフルが聴き放題になる「うた・ホーダイ」も快適に利用可能だ。
また、Windows Media Audio形式の再生機能を搭載した。

 さまざまな音声ファイル形式への対応に加え、高音質サウンドを実現するヤマハ製のサウンドチップを内蔵することで、より臨場感のある音楽再生が可能になった。
また、テキストメールを自動解析しデコメールを作成する「おまかせデコメ」もバージョンアップし、複数の感情を表せることで、より表現力のあるデコメールを作成できる。

 搭載するカメラはオートフォーカス付き320万画素CMOSで、N903iで定評のあったウルトラ手ブレ補正機能を搭載し、静止画撮影時で6軸、動画撮影時に4軸の手ブレを補正する。

 このほか、顔認証機能やICカード認証機能を備え、これらの組み合わせをTPOに応じて切り替えられる「オリジナルロック」など、充実したセキュリティ機能を備えた。
836「N904i」:2007/04/23(月) 21:21:47 ID:Y3zDsABz0
サイズ(幅×高さ×厚み) 49×104×18.9ミリ
重さ 約113グラム
連続通話時間 約180分(テレビ電話:約100分)
連続待受時間 約610時間(静止時)、約460時間(移動時)
アウトカメラ AF付き有効約320万画素CMOS
インカメラ 有効約33万画素CMOS
外部メモリ microSD(最大2Gバイト、別売り)
メインディスプレイ 3インチ(480×854ピクセル)約26万2144色TFT液晶
サブディスプレイ 0.9インチ(64×96ピクセル)1色有機EL
ボディカラー Day and Night、Orange Cut、Urban Blue、Pink Soda
837非通知さん:2007/04/23(月) 21:24:17 ID:jV2L/GzI0
解約に6万掛かると聞きましたが本当でしょうか?
838非通知さん:2007/04/23(月) 21:25:47 ID:KucsSC320
>>837
だから、貧乏人は買っちゃダメよ
839非通知さん:2007/04/23(月) 21:27:18 ID:G6sUW/pVO
>>837
即解ならな。もっと多いかも。
普通は月ごとに残金が減っていく。
0になるには26ヶ月必要だ。
840キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/23(月) 21:30:34 ID:tHD/mL5n0
Y3zDsABz0さんここはソフトバンクのスレなのでドコモはいらんのだよ
841「SH904i」:2007/04/23(月) 21:31:10 ID:Y3zDsABz0
各色で異なる処理のアルミ背面パネル、タッチパッド、3インチワイド液晶──「SH904i」
シャープ製の最新FOMA端末「SH904i」は、幅50ミリのボディに3インチのワイドQVGA液晶を搭載。
新たにタッチパッド「TOUCH CRUISER」を搭載したほか、最新の直感ゲームにも対応した。

 ボディは折りたたみ型で、背面に0.8インチの有機ELサブディスプレイを搭載している。背面のアルミパネルは、4色のボディカラーに合わせ、それぞれに異なる加工が施されている。
ソリッドブラックはスライドスピン加工、ラインブルーはヘアライン加工、クリスタルホワイトは3層コーティング、
そしてプレミアムピンクはスピン加工を採用し、4色それぞれが個性的な装いだ。
 メインディスプレイにはワイドQVGA表示が可能な3インチのモバイルASV液晶を搭載。液晶テレビAQUOSの技術を応用した、6色カラーフィルタやSV(Super Vivid)エンジンを引き続き装備する。
ディスプレイのサイズはSH903iの2.8インチから0.2インチ大きくなったが、ボディの幅はSH903iと同じ50ミリを維持している。

 機能面でもっとも目を引く特徴は、十字キーの上部に搭載された新たな操作デバイス「TOUCH CRUISER」だ。ノートPCなどに搭載されるタッチパッドと同等の機能を持つもので、パッド上で指を動かしてカーソルが操作できる。
フルブラウザでWebページを閲覧する際に、
上下左右や斜め方向にカーソルが動かせるだけでなく、メニュー画面やアドレス帳の操作などにも利用できる。

 そのほか、カメラで名刺を撮影すると文字を認識してアドレス帳に自動で入力する「名刺リーダー」を装備。コンティニュアスオートフォーカス(AF)対応の3.2メガピクセルCCDカメラでは、QVGA動画を撮影してパノラマ写真に変換する機能も用意した。
端末の動きをサブカメラで認識するモーショントラッキング機能を利用する直感ゲームに対応するほか、
シャープ独自のマンガ・ブックリーダーもプリインストールしている。
音楽機能は、従来機から対応していたSDオーディオとWindows Media Audio(WMA)、着うた/着うたフルに加えて、新たに始まった着うたフルの定額利用サービス「うた・ホーダイ」もサポート。
10Mバイトiモーションによるビデオクリップも視聴可能だ。
842非通知さん:2007/04/23(月) 21:32:19 ID:uwpPekei0
>>827
ソフトバンクに消えろ! って言ってるのか?
843非通知さん:2007/04/23(月) 21:34:54 ID:CJr32kDFO
2in1に対抗しようとすると、少なくとも端末が対応しないとダメだな
前レスにあった1in2も現行機種じゃ無理だろな
いや複製懸念もあるだろうから、1in2なんて無理か

悔しいが、追随しようにも半年は無理ぽいよなー
844非通知さん:2007/04/23(月) 21:36:28 ID:M5bsWEk1O
毎月のカネだ!
845非通知さん:2007/04/23(月) 21:36:49 ID:9QDpMghb0
>>835
ヤマハ製サウンドチップを売りにしてるけど・・・
シャープは2年前ぐらいからずっとヤマハの高音質サウンドチップ使ってるよね
846非通知さん:2007/04/23(月) 21:38:26 ID:HIdnHdWA0
DoCoMoのSH904iは、1年前に発売されたVodafone904SHすら超えてないな・・
847非通知さん:2007/04/23(月) 21:38:27 ID:G6sUW/pVO
DoCoMoが体力に物を言わせて圧倒的な施策とってくんないかねえ。
今のままじゃもう禿も動かないだろうが!
禿さん、潰れていいからパケ定500円にしてくれ。
こみこみで月2000円以内に抑えたい。
848非通知さん:2007/04/23(月) 21:38:50 ID:HabCVjnN0
もうシャープさんもドコモに本気だなorz
849非通知さん:2007/04/23(月) 21:40:50 ID:HabCVjnN0
N904iを910Nとかでださないかな。。。。

LOVE定額あるからドコモいけない。。。
850非通知さん:2007/04/23(月) 21:43:05 ID:GYGPTG5BO
どこがどう本気なんだ?
851「SH904i」:2007/04/23(月) 21:43:35 ID:Y3zDsABz0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/23/news045.html

サイズ(幅×高さ×厚み) 50×107×19.9ミリ
重さ 約130グラム
連続通話時間 約170分(テレビ電話:約120分)
連続待受時間 約500時間(静止時)、約350時間(移動時)
アウトカメラ AF付き有効約320万画素CCD
インカメラ 有効約11万画素CMOS
外部メモリ microSD(最大2Gバイト、別売り)
メインディスプレイ 3インチ(240×400ピクセル)約26万2144色モバイルASV液晶
サブディスプレイ 0.8インチ(96×39ピクセル)1色有機EL
ボディカラー ソリッドブラック、クリスタルホワイト、ラインブルー、プレミアムピンク
852非通知さん:2007/04/23(月) 21:46:19 ID:HabCVjnN0
>>850
>>851みたらそでないことに気づいたよ。スマソ。
853非通知さん:2007/04/23(月) 21:46:21 ID:aph2p8tY0
モーションコトロールセンサーはいつの間にか消えてしまったな。
テレビ視聴時とスウィーベルスタイル時の自動方向切替だけは便利だったのだが。
あとシェイクサウンダーの「いやーはー」の声も好きだった。
854非通知さん:2007/04/23(月) 21:49:20 ID:HIdnHdWA0
なんだかんだ言って、NECはスペック倒れ感が強いから

N903i(WVGA)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/11/17/n43l.jpg

904SH(VGA)
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1685.jpg
910SH(VGA)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/12/18/xss309.jpg
855非通知さん:2007/04/23(月) 21:51:23 ID:OU8HG5Cq0
2in1にしたいなら、元の回線が980円で持てないのは矛盾しませんかドコモさん?
元の回線の基本料はボッタクリですか?
856非通知さん:2007/04/23(月) 21:53:11 ID:SpSzC+xl0
>>855
だからぼったくりだってば
857804:2007/04/23(月) 21:54:13 ID:n98JcKBCP
スレ違い?(汗)
858非通知さん:2007/04/23(月) 21:55:38 ID:Kjh2MU+a0
まUSIM入れ替える面倒さはあるものの、基本料金だけならホワイト980円*2で持てるほうが得だわな。
結局は。
8593.1インチの大画面、ワンセグ対応「F904i」:2007/04/23(月) 21:55:39 ID:Y3zDsABz0
富士通の「F904i」は、3.1インチのIPS液晶を搭載したワンセグ対応機。指紋認証のセキュリティも強化された。

 ヨコモーションは、ディスプレイを90度傾けると、一般的なケータイスタイルのまま、表示が横向きのユーザーインタフェースに切り替わる機構。
ExcelやWordなどのビジネス文書を閲覧できるドキュメントビューワやメール、フルブラウザなどのコンテンツを横向きのワイド画面で閲覧できる。
 F904iではフルブラウザに縮小機能が用意され、縮小モードに設定すると、800×600ピクセル相当のPC向けサイトをスクロールなしに見ることが可能だ。
 最大の特徴は、富士通端末として初めてワンセグチューナーを搭載した点だ。IPS液晶の3.1インチディスプレイは、170度の広視野角でも輝度や色の変化が少なく、複数人でもワンセグを視聴しやすいという。

 ワンセグ機能はヨコモーションと連動しており、ディスプレイ部を90度傾けると、視聴中のワンセグ画面が自動で横表示に切り替わる。横表示でワンセグを視聴中に通話が着信した場合は、縦画面にすることで応答できるようにも設定可能だ。
 大画面を生かした機能として、メールを作成しながらワンセグを視聴できる「ながらTV」や、字幕を大きく表示する「アドバンスモード」を用意。ほかにも、環境光に合わせて明るさを自動調整する機能や、番組終了時にワンセグを自動でオフにする機能も備える。

 各種セキュリティ機能も強化された。アドレス帳のロックや各メールフォルダ単位のロックに対応するプライバシーモードは、特定の相手やグループ単位で非表示に設定できるようになり、
非表示に設定した相手やグループあてにメールが届いた際には電池アイコンの変化で着信を把握できる。

 音楽機能は、Windows Media Audioに対応するとともに、定額で着うたフルが聴き放題になる「うた・ホーダイ」に対応。「Napster To Go」とうた・ホーダイの2つの定額制音楽配信サービスを利用できる。
閉じた状態でもサイドキーで各種音楽機能を操作できるほか、音楽の連続再生時間は最長30時間を確保している。製品にはUSBケーブルと専用マイク付きリモコンが同梱される。
860非通知さん:2007/04/23(月) 21:55:59 ID:jQ/Hg0Gn0
>>857
内容的にここよりは質問スレの方が適してる希ガス

〓SoftBank質問スレッド Part30
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177308279/
8613.1インチの大画面、ワンセグ対応「F904i」::2007/04/23(月) 21:58:09 ID:Y3zDsABz0
サイズ(幅×高さ×厚み) 50×108×18.1ミリ
重さ 約138グラム
連続通話時間 約190分(テレビ電話:約100分)
約200分(テレビ電話:約110分)※イルミネーションオフ時
連続待受時間 約550時間(静止時)、約400時間(移動時)
アウトカメラ AF付き有効約322万画素CMOS
インカメラ 有効約11万画素CMOS
外部メモリ microSD(最大2Gバイト、別売り)
メインディスプレイ 3.1インチ(240×432ピクセル)約26万2144色TFT液晶
サブディスプレイ 0.65インチ(96×30ピクセル)モノクロSTN液晶
ボディカラー noir(ノアール)、blanche(ブランシェ)、champagne(シャンパーニュ)、bordeaux(ボルドー)

862非通知さん:2007/04/23(月) 22:01:49 ID:WThT0EJw0
>>854
912SHのシャープ初のWVGA液晶が、ますます楽しみになってきた件について。
863非通知さん:2007/04/23(月) 22:01:55 ID:KucsSC320
>>857
キニシナイ、訊いたタイミングが悪すぎただけw
864非通知さん:2007/04/23(月) 22:02:34 ID:M5bsWEk1O
ワンセグは画面が固まるから使えないし、

アンテナもいらないな。
オークションで2機種買ったら目が覚めたようだ。
865スリム&コンパクトに進化──「P904i」:2007/04/23(月) 22:04:35 ID:Y3zDsABz0
スリム&コンパクトに進化した“P”の新カスジャケスタイル──「P904i」
薄く小型な、新たな“P”。「P904i」は新機軸のカスジャケスタイルに加え、ヒカリの演出、長時間の音楽再生と対応音楽方式の幅広さ、そしてBluetoothなど、“P”らしさを継承しながら大幅な小型・薄型化を果たした。

「P904i」ボディカラーはシャンパン(シャンパン×サーキュラー) “P”端末のアイデンティティを継承しながら、さらにコンパクトで新しいイメージを──そんなテーマで投入するのがパナソニック モバイルコミュニケーションズ製のFOMA端末「P904i」。
アシンメトリー(左右非対称)のパネルデザインに凹凸のない表面、そして17.9ミリ(ジャケット非装着時)というコンパクトでスリムなボディの実現が特徴だ。
 カスタムジャケットは従来機の表層デザイン変更のみに留まらず、端末の骨格まで変化させる新たなコンセプトと、何もないところからヒカリが浮かび上がるように情報を通知する「ヒカリアイコン」を採用。
シンプル&コンパクトなカスタムジャケット非搭載スタイルと合わせて、デザインに対する幅広いユーザーニーズに応える仕掛けを用意する。

 メインディスプレイはワイドQVGA(240×400ピクセル)表示対応の2.8インチTFT液晶を、サブディスプレイには96×25ピクセルの約0.8インチ1色有機ELを採用。
ワンセグ搭載機「P903iTV」などに採用したノイズリダクションや記憶色補正、環境色補正などを行う高画質化回路“モバイルPEAKSプロセッサー”の搭載により、高画質な動画データ再生も行える。

 そのほか、定額制の音楽配信サービス「うた・ホーダイ」やモーションセンサーによる「直感ゲーム」に対応し、フルブラウザ、10Mバイトまで対応するiモーション再生機能、GPSを搭載。
音楽機能は連続65時間再生を実現するSD-Audioや着うたフルに加え、WMAの「Napster To Go」サービスも新たに利用できるようになった。従来機種から引き続き搭載するBluetoothにより、ワイヤレス音楽再生も楽しめる。

 セキュリティ機能には、顔認証とP903iに搭載していた「あんしんキー」を引き続き採用。あんしんキーはロックと解除を音と光で通知する“アンサーバック”機能を新たに搭載する。
866非通知さん:2007/04/23(月) 22:05:49 ID:Bx2f8vaM0
夏野くんなかなか面白くなったね
GW明けの青い携帯煽り返しをお楽しみに
867スリム&コンパクトに進化──「P904i」:2007/04/23(月) 22:05:50 ID:Y3zDsABz0
サイズ 49×102×17.9ミリ(カスタムジャケット非装着時)
重さ 約115グラム
連続通話時間 約160分(テレビ電話:約100分)
連続待受時間 約600時間(静止時)、約400時間(移動時)
アウトカメラ AF付き有効約320万画素νMaicovicon(手ブレ補正:静止画(6軸補正)/動画)
インカメラ 有効約11万画素CMOS
外部メモリ microSD(最大2Gバイト、別売り)
メインディスプレイ 2.8インチ(240×400ピクセル) 約26万2114色TFT液晶
サブディスプレイ 0.8インチ(96×25ピクセル)1色有機EL
ボディカラー アスファルト(カスジャケ装着時:アスファルト×ヘアライン)、プラチナ(同:プラチナ×フロスト)、シャンパン(同:シャンパン×サーキュラー)、ローズ(同:ローズ×ファセット)
868キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/23(月) 22:06:17 ID:tHD/mL5n0
>>864
ワンセグはアンテナ伸ばすのと伸ばさないのとじゃ大違いっすよ
869非通知さん:2007/04/23(月) 22:06:44 ID:LwmQ/wJQO
これからDoCoMoを@言わす300kb制限解除&最強携帯912SH発表ですよね
孫さん?
870非通知さん:2007/04/23(月) 22:13:24 ID:jQ/Hg0Gn0
FOMAユーザーが無駄パケ消費に必死なのは、やはりパケホ加入=上限金額だからか?
段階制だとMAXまで逝かない限りは節約するだろ
871「体感!珍さんの釣り物語」D904i:2007/04/23(月) 22:13:30 ID:Y3zDsABz0
今度の“D”は“振って操作、傾けて横表示”──大画面スライド「D904i」
2.8インチの大画面ディスプレイやスライドボディ、スピードセレクターを引き続き採用し、厚みは16.8ミリを実現した。

「D904i」ボディカラーはブリリアントピンク 三菱電機製の「D904i」は、2.8インチの大画面やスライドボディ、くるくる回して操作できる「スピードセレクター」などの特徴を継承しながら、
新たに端末の傾きを感知する「モーションコントロールセンサー」を新たに搭載するのが特徴だ。
ワンプッシュオープンボタンの代わりに新機構「アシストスライド」を採用し、厚みは「D90xi」シリーズ最薄、かつ904iシリーズ最薄となる16.8ミリを実現した。
 モーションコントロールセンサーは、端末を振って操作したり、傾けて横表示にしたりすることを可能にするデバイス。
対応する機能は、ビデオクリップ、フルブラウザ、ドキュメントビューア、インテリア時計、ミュージック、メール、マチキャラ、直感ゲーム。メール受信画面で携帯を左右に2回振るとメール本文をダイレクトに表示、
ミュージック再生中には上下に2回振ると前曲戻し、前後に2回振ると次曲送りができるというように、直感的に操作できる。

 メインディスプレイはワイドQVGA(240×400ピクセル)表示対応の2.8インチ液晶。カメラはメインが有効約320万画素CMOSセンサー、サブが有効約10万画素CMOSセンサーを装備し、
静止画/動画ともに有効になる手ブレ補正機能を備える。

 音楽機能は「Napster To GO」に加え、ダウンロードした着うたフルが聞き放題の新サービス「うた・ホーダイ」に対応。ビデオクリップ(10メガiモーション)も再生可能だ。
microSDは最大2Gバイトに対応する。
 ほかにも、音声でロック解除できるボイス認証と暗証番号によるダブルロック、自宅のオーディオ機器やカーステレオに楽曲やGPSの音声ガイドを出力できるFMトランスミッター、フルブラウザやFMラジオ、GPSなどを簡単に呼び出せるスピードメニューを引き続き採用。
ゲームアプリはPSP向けに発売された液体パズルゲーム「タマラン」と「体感!珍さんの釣り物語」を搭載しており、タマランは端末を傾けてマーキュリー(水銀)をゴールに導くゲームで、PSP版とほぼ同じ操作性で楽しめる。
872非通知さん:2007/04/23(月) 22:14:12 ID:tpOfIlZHO
とりあえず美咲たんがDoCoMo904iのキャラクターになったのはorz
873「体感!珍さんの釣り物語」D904i:2007/04/23(月) 22:14:32 ID:Y3zDsABz0
サイズ(幅×高さ×厚み) 49×110×16.8ミリ
重さ 約114グラム
連続通話時間 約180分(テレビ電話:約110分)
連続待受時間 600時間(静止時)、約420時間(移動時)
アウトカメラ 有効約320万画素CMOS
インカメラ 有効約10万画素CMOS
外部メモリ microSD(最大2Gバイト、別売)
メインディスプレイ 2.8インチ(240×400ピクセル)約26万2144色TFT液晶
サブディスプレイ ─
ボディカラー ミラーワイン、ミラーブラック、スーパーホワイト、ブリリアントピンク

874非通知さん:2007/04/23(月) 22:16:52 ID:LB1FygTx0
docomoってPHSとケータイが合体した端末出してたよね。
875紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 22:18:22 ID:nlRH1B09O
>>872 マジですかー!
876非通知さん:2007/04/23(月) 22:19:50 ID:Bx2f8vaM0
>>872
女なんて別れた次の日にはもう知らん顔する生き物なんだぜ?
877非通知さん:2007/04/23(月) 22:21:03 ID:VWuftN6N0
>>873
もういいよ。
正直、その程度のサービスとブツには興味ない!
もし仮に興味があれば、機種板かドコモ本スレに張り付いてるよ。
ここに貼るのは勘弁してくれ!
議論の妨げになるだけ!
878キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/23(月) 22:21:05 ID:tHD/mL5n0
>>872
伊東美咲は俺の隣で寝てるけど?

>>876
くぁwせdrftgyふじこlp@
879非通知さん:2007/04/23(月) 22:23:01 ID:HabCVjnN0
>>872 ソース!ソース!
kwsk!
kwsk!
880非通知さん:2007/04/23(月) 22:24:13 ID:Y3zDsABz0
>>877 反省してる。
881非通知さん:2007/04/23(月) 22:25:14 ID:jQ/Hg0Gn0
ドッチーモはそれなりに意義があったのよ。異方式(PDC+PHS)の2in1だから
904iの2in1は同一方式のニコイチでエリア的な補完にもならない罠

>>872
暗黒voda時代のCMキャラは記憶から消したいw
紀香を担ぎ出されなかっただけマシ。
882非通知さん:2007/04/23(月) 22:25:35 ID:Y3zDsABz0
>>872 エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

mgでふか!!!
883非通知さん:2007/04/23(月) 22:25:49 ID:wVqRi/onO
>>875
ヒント1:最近(DoCoMoから見て)他社のキャラクターをしていた

ヒント2:フジの月9の主役級


最近のキャラクター
KDDI→松本人志、仲間由紀恵、とかなんとか
SoftBank(Vodafone)→伊東美咲、木村カエラ、野口五郎、犬、とかなんとか

消去法だと…orz
884紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 22:28:56 ID:nlRH1B09O
>>872
そんな事はないでふ!
と 









うぇーん;_;
885非通知さん:2007/04/23(月) 22:29:33 ID:Bx2f8vaM0
松っちゃんは携帯なんて無くなればええねん
みんな一斉に捨てようぜって言ってたのにw
まぁ100歩譲って最低限なTU-KAはわかるけど…
886非通知さん:2007/04/23(月) 22:31:11 ID:/C7Dicnu0
ベカムといい美咲といい、
てめえら恩を仇で返すかゴルァヘ!!!!!!!


当時の緑から禿になったけどね
887非通知さん:2007/04/23(月) 22:32:21 ID:Y3zDsABz0
>>878 それデリヘル嬢の美咲ちゃんだろ?
888非通知さん:2007/04/23(月) 22:34:09 ID:EJjTLx2v0
伊藤美咲(MISIA)
889キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/23(月) 22:36:23 ID:tHD/mL5n0
とにかく岡田を戻せ
あのかっこよさはみならいたい
890非通知さん:2007/04/23(月) 22:52:23 ID:Y3zDsABz0
891非通知さん:2007/04/23(月) 22:56:52 ID:HabCVjnN0
>>887 ナツカしす。元気しとるかな。
892非通知さん:2007/04/23(月) 22:58:07 ID:HabCVjnN0
紫電改元気だせ。昔のお前はもっと強かったぞ。
893非通知さん:2007/04/23(月) 23:02:17 ID:BAFqGpl50
上野樹理だ
894非通知さん:2007/04/23(月) 23:09:03 ID:qxg8bD8T0
もちろん禿豚はタイプ2in1に追従するんだよな?
公約だもんなw
895非通知さん:2007/04/23(月) 23:09:44 ID:hisfmodM0
nokiaにdualSIM入れれば即追従出来るんじゃないか。
24時間といわずに30分ぐらいで
896非通知さん:2007/04/23(月) 23:12:20 ID:wVqRi/onO
>>893
古くね?
J-PHONE時代やん。

じゃあ俺は織田裕二でw
897804:2007/04/23(月) 23:16:01 ID:n98JcKBCP
>>858
サンクス!でもVodafoneプランを残したい…。家族通話定額で彼女と24時間話せる回線が必要なので。

>>860
誘導サンクス!あっち行ってきますm(_ _)m
>>863
DoCoMo落胆祭なのね。タイミングが悪かったですねm(_ _)m
898非通知さん:2007/04/23(月) 23:16:52 ID:BAFqGpl50
金にモノを言わせてTSUBAKI路線でいくってことか。
899紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 23:21:02 ID:nlRH1B09O
>>892 うん、ガンガる。
900紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 23:22:58 ID:nlRH1B09O
>>894 基地局数の公約も守れなかったしどうかね?
901非通知さん:2007/04/23(月) 23:23:16 ID:SB6gYeAp0
とりあえず、薄くて格好のいい日本製を出して下さいよ。
サムソン製は格好がよくても、アプリなどの対応が少なすぎ。
902非通知さん:2007/04/23(月) 23:32:49 ID:161OMlN70
デュアルSIMっていつのまにか日本端末用もあったんだ
903非通知さん:2007/04/23(月) 23:40:13 ID:tridDIrl0
ボダ時代のオピントが7月あたりから無くなっていくんでしょ?
今の機種3年使ってるから夏機種いいの無かったら7月あたりからどんどん
減ってくんだよね?10000Pぐらいあるのに〜
SHとT嫌だよ〜選択肢無い〜
904非通知さん:2007/04/23(月) 23:45:33 ID:hkppLU6P0
>>903
お?今はポイント5年間有効だぞ?
905非通知さん:2007/04/23(月) 23:45:55 ID:GAppJmOq0
906非通知さん:2007/04/23(月) 23:53:40 ID:gbjYA1yf0
確か7月来たら始めの1年分ヒトシ君人形没収だったような
907非通知さん:2007/04/23(月) 23:54:49 ID:Cir4LaOS0
白痴プラン
908非通知さん:2007/04/23(月) 23:56:08 ID:Qu6+T8XP0
>>901
あと無駄にでかい画面もやめてほしいなぁ
スライドにしても3inchとかじゃ頭でっかち過ぎる
2.4inchまででもっと機能とデザインの濃縮を
909紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/23(月) 23:57:08 ID:nlRH1B09O
>>903 ノキア、N、P
TとSHのどこが肌に合わないの?
910非通知さん:2007/04/24(火) 00:05:48 ID:jro0tXm40
SBはドコモの2in1にも対応するのか?
911非通知さん:2007/04/24(火) 00:11:01 ID:9ppRXD2+O
ただ10Mは裏山
912非通知さん:2007/04/24(火) 00:16:29 ID:SmCy9npu0
サブディスプレイが有機ELばかりになってきた。
点灯させるのにいちいちサイドボタン押さないといけないのは
めんどくさいと思わないのかな?

そろそろ常時表示のモノクロ液晶に回帰しないかな。
913非通知さん:2007/04/24(火) 00:18:31 ID:SJohMZUF0
>>893 >>896
そこで新垣結衣ですよ!

もしくはしょこたん。
無意味にロボットに変形する「オタクケータイ」とか。
914非通知さん:2007/04/24(火) 00:25:52 ID:dUo9L/lA0
オプションサービスの940円でSB基本料金980円に対抗って
ドコモは頭おかしいの?
土俵が違うんだが
915非通知さん:2007/04/24(火) 00:27:15 ID:t0zW8X3h0
>>903
てことは後2年間はポイント消えないってこと?
父はさらにポイントがあって3年前ぐらいに機種変したときに5000ポイント
ぐらい余ったんだけどそれがヤバイってこと?
916非通知さん:2007/04/24(火) 00:28:13 ID:gQGKq19BO
>>914
白プランは2台目用だと考えてるんだろ
917非通知さん:2007/04/24(火) 00:31:24 ID:BnkIOLlN0
>>915
機種変から3年もたってるんだったら、とりあえず電池でももらえばいいんじゃね?
918非通知さん:2007/04/24(火) 00:32:03 ID:6ugpvurx0
無料通話が無いのに意味無いじゃん
思考停止してるやつでもさすがにそれは気付くだろ
919非通知さん:2007/04/24(火) 00:36:06 ID:Tf2gnrCJ0
>>914
そうそう
一部除き通話無料ってのが効いてる
だもんで周りでもドコモ、au持ちつつ通話専用に仲間内で
白契約してる奴らがぼちぼち増えつつある。

ただ番号2つ欲しい訳じゃない

今になって紹介チケットがはけていく(w
920非通知さん:2007/04/24(火) 00:36:22 ID:maE5Efpb0
料金は一括請求だし訳が判らない
921非通知さん:2007/04/24(火) 00:43:04 ID:6jILy2Hf0
>その追加分も1契約として換算する仕組みにすることにより、さらなる契約数の増加を図れるわけである。

せこくないか?
922非通知さん:2007/04/24(火) 00:44:54 ID:dUo9L/lA0
ドコモはもう数字しか見てないよ
923非通知さん:2007/04/24(火) 00:44:57 ID:IQjrkxYE0
>>896
織田裕二ワラタ
ついに3キャリア制覇か。

ドコモの2in1は「結局ドコモで真のWPは無理」という宣言か?
924非通知さん:2007/04/24(火) 00:50:12 ID:qMEeWPN7O
どうすんだ新機種発表会
来月かい?
925非通知さん:2007/04/24(火) 00:51:25 ID:KXCcaBZe0
DoCoMoがショボかったし
auもショボそうだから、
最後にドカーンとやるのが江戸の花。
926キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/24(火) 01:21:18 ID:wxyUXlms0
>>903
お前MDBの掲示板にも書き込みしただろ
927非通知さん:2007/04/24(火) 01:25:51 ID:KVHOsd210
928非通知さん:2007/04/24(火) 01:35:10 ID:bzkbD9wQP
docomoはまた独自規格ですか
929非通知さん:2007/04/24(火) 01:36:39 ID:KVHOsd210
こんなこともあったなw

2004/06/11 19:03 更新
1枚のUSIMに2つの電話番号〜ボーダフォン年度内にも
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0406/11/news062.html
930非通知さん:2007/04/24(火) 01:41:05 ID:t0zW8X3h0
>>926
うん。だって携帯について語れるのこことMDBぐらいしかないんだもん。
新機種発表されるぐらいまではまた来るね〜おやすみ〜
931非通知さん:2007/04/24(火) 01:51:42 ID:Ksmptuw20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SoftBank 912SH by SHARP Part7 [携帯機種]
FOMA 904i 総合スレ Part8 [携帯機種]※
SoftBank 911T Vol.27【ハード神!ソフト今一歩?】 [携帯機種]
au WIN W43S by Sony Ericsson stage42 [携帯機種]
Vodafone/SoftBank 904SH by SHARP vol. 56 [携帯機種]

FOMAスレに出張乙
932非通知さん:2007/04/24(火) 01:55:51 ID:03SxF7e00
>>931
いい加減に専ブラ入れろよ。人大杉なんだから
933非通知さん:2007/04/24(火) 02:00:30 ID:koq6E+Mr0
Janeなら見れるな
934非通知さん:2007/04/24(火) 02:08:00 ID:ojgFMAvtO
>>781
いや、auは実際にキャッシュを
展開してるケースが多い。

一度表示したページだと
リンクをクリックしても
キャッシュから表示する仕様。

一旦切れて再接続だと
めちゃくちゃ時間かかったりする…
935非通知さん:2007/04/24(火) 02:09:38 ID:0PyEg6Li0
前にあうのブラウザは糞だと言われてなかったっけ?
open waveだっけ
936非通知さん:2007/04/24(火) 02:16:24 ID:Ksmptuw20
>>927
ヒント・アイトーイが無視されてWiiリモコンが注目された理由
937非通知さん:2007/04/24(火) 02:18:04 ID:Kf92w6uk0
つ 過ぎたルは及ばざるが如し
938非通知さん:2007/04/24(火) 02:18:43 ID:maE5Efpb0
あうは1日3MB制限があるからキャッシュ活用しないと繋がらなくなっちゃう
939非通知さん:2007/04/24(火) 02:26:14 ID:raa6ZrOn0
>>936
なるほど…
940非通知さん:2007/04/24(火) 02:35:03 ID:WaeP4mC2O
最近はなんかダメだな ソフトバンク 電波を改善しないのはユーザーにとって1番痛いことを知らないのか?ここ見てるなら、エリアの改善とダウンロードの規制緩和するのを早急にやってくれ!孫!!!長文スマソ
941非通知さん:2007/04/24(火) 02:46:49 ID:PHNKVCdo0
社長はマジで2ch見てるよ
942キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/24(火) 03:04:16 ID:wxyUXlms0
>>929
それそれ
943非通知さん:2007/04/24(火) 04:25:09 ID:COrXvNnLO
「過去 に他社CMに出演した人がいる」(夏野氏)という。

>広告戦略については、新たなタレントを起用して計8人で904iシリーズをアピールするという。出演タレントは今回明らかにされていない

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34232.html

美咲タソ…
944非通知さん:2007/04/24(火) 04:27:58 ID:imZC806j0
賞味期限切れの女を再利用とは・・・地球に優しいな。
945非通知さん:2007/04/24(火) 04:30:16 ID:nFrjlVHX0
>>940
予定より遅れてるが、それでも1万局増加で3万以上には増えたんだよね
秋には4.6万になるんだろ

ダウンロードか、とりあえず夏モデルに期待、
946非通知さん:2007/04/24(火) 04:31:58 ID:LHhGFV4O0
>>943
ここで織田裕二だったらドコモに変えてやる
947千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/04/24(火) 04:39:16 ID:1pVdN5Ou0
J-T07から911Tに変更したんだけど

最近の携帯の(多くは商売上の)仕様なんだか
3G携帯の(基本OSの?)仕様なんだか
ソフトバンクの仕様なんだか、
911Tの仕様(不具合と言いたくなるような)なんだか

分からない事がたくさんある。
948非通知さん:2007/04/24(火) 04:45:46 ID:COrXvNnLO
>>947
たとえば?

いってる意味がイマイチわからない、スマソ(´・ω・`)
949千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/04/24(火) 05:33:54 ID:1pVdN5Ou0
例えば、上から

着うたにはそれ用のエンコードしないとできない。(商売上の携帯の仕様)
ライブモニター使うと待ち受けFlashが止まる。(docomoでもそうらしいから3G携帯のOSの仕様?)
ある程度以上大きいファイルをダウンロードできない(ソフトバンク300k制限)
なんかがあるよね?

で、911Tの仕様なんだかよく分からないのは、
・ファイル名を変更できるがタイトルはタグで管理されてるため
サウンドファイルやムービーファイルのタイトルが変更できない。
・音のみの3gpファイルをサイトからダウンロードするとムービーフォルダにダウンロードされてしまい、開く事が出来ない。
開くためにはいったんマイクロSDカードに移動させパソコンに移動させまた本体に戻さないといけない。
950非通知さん:2007/04/24(火) 06:57:28 ID:57ku+kVCO
孫社長へ
究極端末はいつ発売ですか?
951非通知さん:2007/04/24(火) 07:21:05 ID:hqFDgnKiO
次スレ立てませんか?
952非通知さん:2007/04/24(火) 07:22:25 ID:WNC8LNR00
>>949
携帯にも複数のOS/プラットフォームがあることを知った方が良い。
953非通知さん:2007/04/24(火) 07:36:33 ID:c+ZsNigYP
>>950
次スレよろ
954千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/04/24(火) 07:47:18 ID:4eFAOiKVO
>952
3Gは全部同じって聞いてたけど違うんだ?
まあでも問題点はそこじゃないからどっちでも
いいんだけど。
955非通知さん:2007/04/24(火) 07:54:20 ID:7eabwnirO
>>938
3MB制限はアプリだけでブラウザやPCSVは関係ない。
956非通知さん:2007/04/24(火) 08:01:28 ID:fEkPoWeUP
2in1で、かかってきた番号と送られてきたメアドごとに着信音やフォルダを振り分けられるか、
モード変更でオフにした方の番号・メアド関連の着信・メールを見えなく出来るならうらやましい。
ごちゃ混ぜにならず、2つの回線で同機種を持ち歩いている状態みたいに使えるから。

でも多分どっちに送られてきたのか、どっちにかかってきたのか分からない感じでごちゃ混ぜになるんだろうね。意味なし。
あと、オプション料じゃなくてそれぞれ別々に料金プラン(家族割適応)組める方がいい。
通話用とパケット用じゃ得な料金プラン違うし。
957非通知さん:2007/04/24(火) 08:03:43 ID:QnEWDjnjO
kwsk
958非通知さん:2007/04/24(火) 08:05:59 ID:JyQO2EJbO
伊東美咲じゃなくて俺のベッキーとみた。
959非通知さん:2007/04/24(火) 08:06:48 ID:QnEWDjnjO
あ、安価付け忘れ
>>957>>936へのレスね
960非通知さん:2007/04/24(火) 08:42:46 ID:HvsBTKZc0
>>956
ごちゃまぜにはならないみたいだぜ。
Aモード、Bモード、デュアルモードと選択できるから
切り替えすれば、それぞれ発着信履歴まで別々に表示されるらしい。
料金プランについては、マイ割みたいにして欲しいよね。
961非通知さん:2007/04/24(火) 08:54:30 ID:v7on90Yh0
>>960
でもそれって出来るとしたら対応端末のみだよね
962非通知さん:2007/04/24(火) 08:55:37 ID:MAKR0jtf0
結局、今日はブルーの追随発表あるのか?
963非通知さん:2007/04/24(火) 09:05:43 ID:v7on90Yh0
>>962
禿が最初公約してたのは値下げに関してだけじゃなかったっけ?
それが新サービスに対抗ってマスコミでも勘違いしてる奴いるし
ブルーのパケ定フルも単に値下げだし

今回の2in1は根本からシステム変更が必要だし無理だろ
964非通知さん:2007/04/24(火) 09:12:38 ID:fEkPoWeUP
>>960
でもメールはごちゃ混ぜな上にBモードの方はウェブメールだよね。これはいただけない。
965非通知さん:2007/04/24(火) 09:14:24 ID:COrXvNnLO
今回のDoCoMoの発表でいいかなと思ったのは、
端末が軒並み薄型、
iモーションが10Mに、
SoftBankを遥かに凌駕する基地局の数かな。

痛淫犬は悪い使い道しか思い浮かばないorz
966非通知さん:2007/04/24(火) 09:29:22 ID:BteB8QgHO
最近事情があって急遽911SHに機種変したんですが、
911SHで使える專ブラあったら教えてくれませんか?
967非通知さん:2007/04/24(火) 09:32:50 ID:COrXvNnLO
次スレたてていただきました。
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.81
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177374480/
スレ立て人様に大感謝です。
968非通知さん:2007/04/24(火) 09:51:05 ID:HvsBTKZc0
>>964
メールだって、それぞれメールボックスをもってるって。
それにウェブメールから保存したいメールを選択して端末に保存も可能だし
まあ、使い勝手としてはちょっとめんどくさい程度でしょ。
969非通知さん:2007/04/24(火) 09:54:41 ID:HvsBTKZc0
>>965
男の俺でも、宅配便の電話番号やホテルでの電話番号記入や予約したときに伝える電話番号
折り返しが必要な場合の電話番号など、それらの類は使い捨て電番にしたいよ。
970非通知さん:2007/04/24(火) 09:58:49 ID:pWPoOqDG0
今時はどこで個人情報が漏れるか分からないからなぁ…
「漏れないように」するのと同時に「漏れても問題ないように」できるのは大きいね。
971非通知さん:2007/04/24(火) 10:32:54 ID:dojZx13t0
>>969
ホワイトプランでもう1回線どうぞ
972非通知さん:2007/04/24(火) 10:43:05 ID:Lo7Vy55r0
DualSIM端末キボン
973非通知さん:2007/04/24(火) 11:00:26 ID:HvsBTKZc0
>>971
ホワイトプランはいやなんだよ。
割賦金額と特別割引額の差額を払うわけだし。
端末の耐久性能もどれだけあるのか不安だし。
974非通知さん:2007/04/24(火) 11:01:35 ID:eEXYa6vmO
>>973
割賦980円端末でいいじゃん
975非通知さん:2007/04/24(火) 11:09:32 ID:pWPoOqDG0
>>973
それはホワイトプランの問題っつうかスパボの話ではないのか
976非通知さん:2007/04/24(火) 11:11:03 ID:KCC1GztHO
オークションで買え
977非通知さん:2007/04/24(火) 11:17:13 ID:dHOsM39Z0
>973
気持ちはわからんでもないけど、
そんなたいしたことない理由で年間1万円払う気にはなれん。
やっぱ、法人使用と個人使用で使い分けるのが主な目的に
なるんじゃないのかね。

女性はそういうとこもシビアだし。
978非通知さん:2007/04/24(火) 11:17:40 ID:raa6ZrOn0
>>972
俺漏れもキボンヌ
979非通知さん:2007/04/24(火) 11:18:10 ID:tL1XPbOh0
980円端末ならオークションよりスパボの方が安いだろ
980非通知さん:2007/04/24(火) 11:29:22 ID:yzSlkwq3O
昔使ってた端末引っ張り出す。これ最強
981非通知さん:2007/04/24(火) 11:39:56 ID:dojZx13t0
>>973
端末を買うわけじゃなく1回線欲しいだけなら
980円機種をスパボとホワイトで購入。
端末はオクでうってSIMだけ手元に残せばいい。
耐久性なんて関係なし。
必要になったら今の端末にSIMさして使えばいいだけ。
それどころか月315円払えば@softbank.ne.jpの捨てアド取り放題。
982たばこはECHO@携帯:2007/04/24(火) 11:44:59 ID:jglKqIdyO
アンテナが青から赤に変わったんだけど。
しかも一本から変化しない。


私だけ??
983非通知さん:2007/04/24(火) 11:47:31 ID:dojZx13t0
機種書かない地域書かない
携帯厨ウゼーお前だけだヴォケ

>>982
という答えを欲しいのか?
984非通知さん:2007/04/24(火) 11:48:41 ID:LkRe5dP40
次から「オク」はNGワードにしよう。
こいつらの言うことはアホ過ぎる。
985非通知さん:2007/04/24(火) 11:49:45 ID:dHOsM39Z0
Mr.オクレが泣くぞ(w
986非通知さん:2007/04/24(火) 11:56:52 ID:pWPoOqDG0
>>985
誰がSoftBankスレでMr.オクレの話をするんだよw
987たばこはECHO@携帯:2007/04/24(火) 12:02:57 ID:jglKqIdyO
広島705SHでつ

でも今は青になりました(笑)
988非通知さん:2007/04/24(火) 12:06:52 ID:Va3B5Pd20
Mr.オクレは401SH使い。
989非通知さん:2007/04/24(火) 12:07:19 ID:fEkPoWeUP
俺は今3回線持ってる。主:ホワイトプラン、副1:バリューパック、副2:バリューパック。
副1と副2でバリューパック1個分の料金しかかからないし、ホワイトプランは主回線には最適。

ただ、3台持ち歩くのが非常にうざい。2台がちょうどいいんだよね。だから2in1が羨ましいと思った。
990非通知さん:2007/04/24(火) 12:12:03 ID:COrXvNnLO

ドゾー(*´∀`)⊃>>1000
991非通知さん:2007/04/24(火) 12:28:01 ID:Y3QqDBe00
「漏れ」とか「でつ」使ってるやつまだいたんだ
992非通知さん:2007/04/24(火) 12:30:41 ID:99pZKUrlO
美咲だったのか
てっきり松下由樹かと思た
993非通知さん:2007/04/24(火) 12:32:18 ID:XEqA4WlbO
>>991
漏れでつ
994非通知さん:2007/04/24(火) 12:32:49 ID:64wYQa2X0
>>991
漏れもでつ
995非通知さん:2007/04/24(火) 12:33:59 ID:COrXvNnLO
次スレでつ
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.81
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1177374480/
996非通知さん:2007/04/24(火) 12:36:07 ID:xM6JFHCV0
hめ
997非通知さん :2007/04/24(火) 12:39:31 ID:FfUL31FQ0
997
998非通知さん:2007/04/24(火) 12:40:18 ID:332aqBja0
尿漏れでつゆだく
999非通知さん:2007/04/24(火) 12:40:27 ID:sTTQOUOz0
1000ならドコモ死亡
1000非通知さん:2007/04/24(火) 12:40:30 ID:fn/VBwXF0
漏れが1000ゲトでつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。