〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.78

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みゅらたん ◆F.l226.8t.
「vodafone」は「〓SoftBank」になりました。
sage推奨、荒らしは放置で、絶対に関わってはいけません。 書かれてもスルーで、楽しく〓SoftBankについて語り合いましょう!

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/

〓SoftBank 迷惑メール対策をしよう
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/measures/index.html

〓SoftBank 3Gエリア充実アンケート
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/service_area/3G/network_questionnaire/form.jsp

携帯料金プラン選択支援「ソフトバンクプラン診断アドバイザー そふあど!」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/11/17/softbankadviser.html
☆前スレ☆
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.77
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175004807/
関連スレ・その他のスレについてはまとめサイト参照のこと。
http://f14.aaa.livedoor.jp/~javaappl/index.php?template%2Fphs%2Fzatudan
2非通知さん:2007/04/04(水) 00:21:45 ID:6vEwz5lN0
3非通知さん:2007/04/04(水) 00:23:38 ID:7jjAvHBZO
>>1 乙です。
大塚愛より飯島愛のほうが共感できね?
4非通知さん:2007/04/04(水) 00:23:57 ID:cnHKCwcq0
>>1 おつ
5非通知さん:2007/04/04(水) 00:31:56 ID:D9VrTx3XO
>>1
6非通知さん:2007/04/04(水) 00:36:29 ID:5C8anesm0
>>1
7非通知さん:2007/04/04(水) 00:57:33 ID:hyhRRXGY0
SoftBank携帯でimonaとjigブラウザ
機種は904SH
http://vdfx.net/l/src/MDBL0741.jpg
8非通知さん:2007/04/04(水) 01:16:31 ID:SfiwBHTTO
>>1

なんでSofutobankuって300kbまでしかDLできないの?
9非通知さん:2007/04/04(水) 01:32:01 ID:LM8uciND0

朝鮮民主主義人民共和国
孫正義
10非通知さん:2007/04/04(水) 01:36:50 ID:BhmXaZxO0
>>8
お前の携帯壊れてるんじゃね?
俺のは2MBでも3MBでもダウンロードできるが。
11非通知さん:2007/04/04(水) 01:37:40 ID:2lqIaBfj0
>>8
建前:パケ死のリスクを減らす為
本音:設定変えるのマンドクセ
じゃね
12 【phs:209】 ¾ ◆.......o.s :2007/04/04(水) 01:46:00 ID:kSeFsDubP
>>1
(・∀・)ノシ
13非通知さん:2007/04/04(水) 02:39:24 ID:q5icfS130
>>1
乙です

>>7
リサのアイコン、かわいい!
14非通知さん:2007/04/04(水) 12:11:20 ID:pVfrU08/0
1さん、禿げ上がるほど乙
15非通知さん:2007/04/04(水) 15:36:28 ID:TndqN8WS0
16非通知さん:2007/04/04(水) 15:39:51 ID:PxCCY5Mh0
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←ID:AKShbcUY0
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一、\ ヽ}  ←ID:Yvg4CHXAO
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、  〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―
17非通知さん:2007/04/04(水) 15:40:10 ID:Yvg4CHXAO
人生初がががが・・・orz
18非通知さん:2007/04/04(水) 16:48:27 ID:TnZBmUd30
>>7
右上と右下、 逆じゃね?
19非通知さん:2007/04/04(水) 17:19:39 ID:SDKcmqIQ0
>>17
(´・ω・)カワイソス
20非通知さん:2007/04/04(水) 17:19:50 ID:ukomjfvV0
995 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 15:31:42 ID:Yvg4CHXAO
ドキドキ

996 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 15:32:33 ID:Yvg4CHXAO
いいのかな?

998 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 15:33:47 ID:Yvg4CHXAO
緊張しちゃうなー

999 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 15:35:23 ID:Yvg4CHXAO
人生初の!

1000 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/04(水) 15:35:37 ID:AKShbcUY0
1000!!

ナイスw
21非通知さん:2007/04/04(水) 17:21:03 ID:96pFxXC/0
いつまでやってるんだよ
22非通知さん:2007/04/04(水) 17:26:24 ID:yCqF6evsO
禿様がネタ投下してくれねーと退屈なのれす
23非通知さん:2007/04/04(水) 17:29:44 ID:ukomjfvV0
24非通知さん:2007/04/04(水) 17:39:23 ID:u56EKO9d0
禿〜、早くエサくれや〜。少しでいいから〜。
25非通知さん:2007/04/04(水) 17:41:24 ID:sZAdSbzTO
紹介キャンペーンが一ヵ月延長になったね。,
あと3枚追加のチケット送って欲しいなw
26非通知さん:2007/04/04(水) 18:42:30 ID:GOwksgjG0
孫ちゃん、俺の髪の毛あげるからエサくれ。
27非通知さん:2007/04/04(水) 18:43:20 ID:EhroZWpa0
紹介キャンペーン5/15までに期間延長か…

5000円受け取るまでが、まどろっこしいから新規加入者(クレカの人)には
契約時にショップが手渡しで5000円渡すとかすればインパクトはもっとあったな

それと今キャッシュバックキャンペーン1ヵ月延長するより
8月頃また1ヵ月やってくれたほうが嬉しかったりもするけど…。

実際のとこ、ホワイト加入者3月末で300万人突破とかいってるけど
SBMの目標はどのくらいなんだろうね?
上半期だけで500万人突破とか狙っているなかなあ?
28非通知さん:2007/04/04(水) 18:44:33 ID:7jjAvHBZO
四月のカタログから最後の三菱端末 V102Dが消えましたね。

とうとう三菱完全撤退?
29非通知さん:2007/04/04(水) 18:46:45 ID:iwgryO740
友達にソフトバンクを紹介する時にこのHPが参考になります↓

http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html
30非通知さん:2007/04/04(水) 18:47:55 ID:5C8anesm0
>>28
プリペイド用2G端末なのだから・・・。
31非通知さん:2007/04/04(水) 18:50:49 ID:1pF3peh20
>>27
たぶん
全国の全店舗と 5000円×客の数 をやりとりする手間とか
会計的な手間を考えると
小為替を一括で送ったほうが安く付くんだろう
32非通知さん:2007/04/04(水) 18:52:53 ID:RSv5Nnu+0
>>27
auドコモからくる年割等のサービスを強化すれば年内1000万人とかありえるかもな。
33非通知さん:2007/04/04(水) 18:56:46 ID:SDKcmqIQ0
>>32
それいいねぇ
34非通知さん:2007/04/04(水) 19:00:11 ID:EhroZWpa0
>>31
小為替一括発送て、どゆこと?
>>32
正直、アンテナとかのこともあるし急激に契約者数伸びるのは…。
既存ユーザーとしては迷惑なのでSBMにはジックリシッカリ歩んで欲しいのだが…
35非通知さん:2007/04/04(水) 19:01:53 ID:m3dr+SCo0
>>23
でも対応機種は12機だぜ
それで300万突破ということは、平均1機種あたり約30万台売れてるってことよ
36非通知さん:2007/04/04(水) 19:03:54 ID:RSv5Nnu+0
ほんとドコモ信者は解っているくせに頭がかたいから
フニャフニャに柔らかくする注射をオプションでつけるとか。
37非通知さん:2007/04/04(水) 19:07:55 ID:7jjAvHBZO
紹介もいいが既存ユーザー対策も…
MNPで転出のほうが多いんだし。

ボーダフォン時代からの悪い伝統はきちんと引き継いでいるんだよな。
38非通知さん:2007/04/04(水) 19:12:44 ID:1pF3peh20
>>34
SoftBank本体の特定の部署で
1000円の小為替を沢山買ったほうが会計処理的にも楽かな、と
39非通知さん:2007/04/04(水) 19:15:32 ID:EhroZWpa0
>>38
ショップが客に現金手渡して小為替はショップに送る
じゃダメなのかい?
40非通知さん:2007/04/04(水) 19:19:29 ID:TGEBBWFT0
今日、会社の同僚が、
「サムスンの充電器って持ってないですか?」
と聞いてきた。
DoCoMoユーザーのくせに?と思ったら、
「新規で707SCって奴買っちゃいましたw」

おいおい、何故買う前に聞かない?
紹介キャンペーンの5000円券、まだ余ってるんだよ・・・

とりあえず券渡して、店に後出しで可能か聞きに行くように言っておいた。
41非通知さん:2007/04/04(水) 19:22:32 ID:RSv5Nnu+0
>>40
後だし可能だね。

デザインに惚れて俺も707SCだけど充電器が・・・
42非通知さん:2007/04/04(水) 19:22:49 ID:TGEBBWFT0
>>39
それだと全国すべての店員にキャッシュバックキャンペーンの概要を教え込まないといけない。
不正もしやすい。
(ホワイト以外でもキャッシュバックしちゃったり、店員の懐に入ったり・・・)
43非通知さん:2007/04/04(水) 19:23:34 ID:EhroZWpa0
自分で言っといてアレだけど
現金手渡しは必ずしも良いインパクトでは無いわなorz
不信感持つ人もいるだろし…


>>40
クーポン裏の記入事項は自分で書き込んで送ってもおkらしい(正確かつ記入漏れなしで)
44非通知さん:2007/04/04(水) 19:24:35 ID:EhroZWpa0
>>42
そだねorz
45非通知さん:2007/04/04(水) 19:30:54 ID:va+RufkwO
朝鮮携帯なんて使う奴の気が知れないよ(´・ω・`)
46非通知さん:2007/04/04(水) 19:34:13 ID:Ph6Yiekh0
電気屋の店員が紹介キャンペーンで紹介してくれるらしい。
47非通知さん:2007/04/04(水) 19:37:24 ID:PqFcMnfL0
紹介キャンペーン延長するなら対象者も4月1日現在でホワイトがゴールドにしてくれないと・・・
48非通知さん:2007/04/04(水) 19:40:36 ID:RSv5Nnu+0
>>45
そんなこというなよ。
俺は憧れて初めて持つんだけど良い物は良いんだから。
古い考えはよせよ。
それぞれ好みがあるんだし。
サムにしてもノキアにしても携帯先進国で実際グローバルで売れてんだから。
もっと欧米で売れている端末機がでるとうれしいけどな。
49非通知さん:2007/04/04(水) 19:41:52 ID:NOEwnCYr0
自分の考えを押し付けるのはよせよ
50非通知さん:2007/04/04(水) 19:46:30 ID:uLLWCmeC0
>>45
ドコモかAUユーザーだろ?その懐の狭さは。

1月に非スパボ1円だったんで、702NKUを買い増しした。
今まで、こうゆー電子デバイスは国産が一番だろ?と思ってたが
まさに目からウロコ。

国内メーカーは、視野を広げないといかんと思ったよ。
51非通知さん:2007/04/04(水) 19:47:23 ID:EhroZWpa0
ダメな奴程、隣近所の人間を憎むものだ。
で、そゆ奴はどこの国にもいる。
52非通知さん:2007/04/04(水) 19:47:46 ID:7jjAvHBZO
そーいや、先週の週間アスキーによると、グーグル携帯はサムスンが作るらしいな。

もし日本からでるとしたら、SoftBank?
それともauにサムスン参入?
53非通知さん:2007/04/04(水) 19:51:54 ID:SX1+h0D+0
ODN会員、専用サイトから新規orMNPしたら、ipodシャフル全プレだってよ。
新規優遇しすぎ。
54非通知さん:2007/04/04(水) 19:52:24 ID:SUOSAAM9O
サム使えねー。
朝鮮マンセー消えろ!
55非通知さん:2007/04/04(水) 19:53:11 ID:RSv5Nnu+0
>>54
おまえのIDなおしてから出直して来いw
56非通知さん:2007/04/04(水) 19:54:23 ID:TndqN8WS0
auの簡単ケータイも韓国メーカー製(Pantech)なんだけどね。。。
57非通知さん:2007/04/04(水) 21:22:00 ID:mjBQ7qzE0
ちょっと上であったクーポン後出しの件にマジレスすると、
裏は代理店コードなどがいる(申込書にのってるかな?)し、
受付時点で、申込書のスパボの回数のとこを特定の
コードにしてないといけない。
58非通知さん:2007/04/04(水) 21:27:29 ID:1pF3peh20
>>57
申込書事態にも紹介の旨を書かないとだめでしょ?
なんで、申し込みが終わった時点でアウトな気がする




いくつわかる? 最新“若者言葉”
http://news.livedoor.com/article/detail/3105675/
>【アウ族】auの携帯電話に乗り換えた人
59非通知さん:2007/04/04(水) 21:31:04 ID:sfzuUo3Y0
>>58
そんなものより、注目の情報
http://image.adv.livedoor.com/IMG/1175408853/1175408853/live200-1.jpg
こっちに吹いたw


あと、気になるトピックスに911T
60非通知さん:2007/04/04(水) 21:55:23 ID:SDKcmqIQ0
>>59
ちょwwwwwww
61非通知さん:2007/04/04(水) 21:58:04 ID:KyoAATkx0
62非通知さん:2007/04/04(水) 22:19:00 ID:V5Tbs3Cw0
今までPHS使っててイーモバにしたから音声のみをココでやろうと思うんだけど実際の月額安いの?
63非通知さん:2007/04/04(水) 22:26:16 ID:v+1m95xS0
812SH開発者インタビュより
「「お客様が求めているもの」を考えると、薄型化だけを追求し、
機能や使い易さを犠牲にしてはいけない、というところにたどり着きました。
812SHは薄さのみを追求するのではなく、薄い上で使いやすさ、機能、
デザインの各ポイントをバランス良く、すべてのポイントで満足させる端末
にするべく、開発をスタートさせました。」

・いまだに世界仕様の名残めだつUIの採用
・9シリーズの全部入りをやめ機能分散型に移行
全然シャープでないな。
64非通知さん:2007/04/04(水) 22:31:08 ID:rSsNHnudP
基本料金が安いわけだから、電話しなければ確実に安い。
通話料も、まあ普通なので、特に高くはない。
しかし、年割や家族割を組み合わせた場合、あるいはLプランLLプランなど基本料金が高いプランを使い切るくらい使う場合などは、
そちらの方が得になるケースも、当然ありうる。ただそれも第3者課金を組み合わせるなど工夫の余地はある。
65非通知さん:2007/04/04(水) 22:43:31 ID:+6fk6AYr0
キャッシュバックキャンペーンも
MNP期間引継ぎ同様、
恒常的なキャンペーンになるんじゃないか?
66非通知さん:2007/04/04(水) 22:45:17 ID:NxwAnV9i0
今、Jフォンのメアドで契約しています。

新規に契約して、このJフォンのメアドを
新規に契約した携帯に、移すことはできますか?
67非通知さん:2007/04/04(水) 22:45:38 ID:mJ8rV9Gp0
>>64 サンクス
ショップに行って検討してみるよ。
68非通知さん:2007/04/04(水) 22:46:59 ID:6OZ5K05Y0
今の携帯のアドレスAをBに変更し、さらにCに変更する。

その間にAが他の人に取られなければ、新規の携帯でAに変更できる。
69非通知さん:2007/04/04(水) 22:50:17 ID:NxwAnV9i0
>>68
私へのレスでしょうか?

ただ、今は普通にアドレス変更するとsoftbankになる
70非通知さん:2007/04/04(水) 22:50:33 ID:sfzuUo3Y0
>>68
SBアドレスならできるが、J-PHONEアドレスなら無理
てか、J-PHONEアドレスって受信時に@jp-*.ne.jpでもおkなだけで、基本は@*.vodafone.ne.jpじゃないか…
71非通知さん:2007/04/04(水) 22:58:04 ID:nhk6AYqf0
softbankになってからメアド変更はしてません
今hogehoge@*.vodafone〜なんだけど、hogehoge@softbank〜でも
使えるのかと思ってたらvodaのアドレスしか使えないんですね?
72非通知さん:2007/04/04(水) 23:04:14 ID:ZXj0Dyfh0
>>71

hagehage(はげはげ)だって?
さてはおぬし、そん・・
73非通知さん:2007/04/04(水) 23:05:45 ID:crwGliMcO
>>66
(゚听)ツマンネ
74非通知さん:2007/04/04(水) 23:28:51 ID:kmMgu+uR0
何でソフトバンクの携帯はほとんどにSoftBankのロゴが携帯の外面についているんだよ。

キモイ。

こっちはやむを得ず使ってるのに・・・
75非通知さん:2007/04/04(水) 23:29:23 ID:jubgNBRL0
正直さ個人情報うんぬんっでビビってる人ってさ、TVの見過ぎだと思うよ
他人に影響されやすい性格なんだね多分・・・
そういう人にはこの言葉をかけてやりたい

「お前の個人情報なんか使い道ねーよ!」
76非通知さん:2007/04/04(水) 23:31:09 ID:nxDPvgMX0
>>74
つ 角砂糖
77非通知さん:2007/04/04(水) 23:38:30 ID:6k5Vb1kM0
DoCoMoのiよりはいいと思うんだが
78非通知さん:2007/04/04(水) 23:40:05 ID:JNf7QG8A0
>>75
これが巷で噂のデーデーデーアイIクォリティー
79非通知さん:2007/04/05(木) 00:12:36 ID:r+16ybyt0
>>74
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1492.jpg

車のキーでちょっとこすったら
あっさり、ロゴが取れた
80非通知さん:2007/04/05(木) 00:19:11 ID:Ys4d6n0G0
あれ? 4月16日からのスパボ価格の大幅変更ってまだ出てないのな
18ヶ月が無くなって、12と24ヶ月のみになり、
割賦金が使用期間に関係なく一律になって、
代わりに特別割引が使用期間によって変わってくる(2年以上が新規と同じ特別割引)

つまり実質値下げで、2年以上使ってる者としてはようやく優遇された感じがするよ
これでSBに残る&911Tに変える決心が付いた
81非通知さん:2007/04/05(木) 00:22:12 ID:y99ZlLQd0
>>80
911T発売日に買ってその日にホワイトにプラン変更した俺は完全に負け組みだなorz
82非通知さん:2007/04/05(木) 00:24:16 ID:hmmyAiGOO
>>80
先月のMNP転出が予想外に多かったからじゃないか。
解約の大行列を初めて見た。
83非通知さん:2007/04/05(木) 00:27:36 ID:KPe7IrWC0
>>81
よう俺
84非通知さん:2007/04/05(木) 00:34:22 ID:y99ZlLQd0
>>80
って911Tの場合は新規と2年以上の割引後の支払額今と同じか
85非通知さん:2007/04/05(木) 00:38:39 ID:Ys4d6n0G0
>>84
ごめん、今確認したらそうだった
特別割引が上がった分、しっかり割賦金も同額値上がりしてたw
というわけで別に値下げは無いのかorz

>>81
よう勝ち組
86非通知さん:2007/04/05(木) 00:42:13 ID:hVZIcWhmO
んじゃあ特割は多いけど割賦金は高いってことだよね?
じゃあ超ライトユーザー辺りはどうなるの?特割が活かせなくなり端末代で基本料上がらない?
頭こんがらがってきた?
87非通知さん:2007/04/05(木) 00:45:33 ID:BaXdk6AE0
>>86
相殺できない分が増えるからあがるね。
途中で機種変した場合も被害が増える。
88非通知さん:2007/04/05(木) 00:50:21 ID:y99ZlLQd0
新規と機種変2年以外は値上げかな?
他の機種もそんな感じかな?

>>85
結局紹介キャンペーンの対象になってないからやっぱり負けだorz
89非通知さん:2007/04/05(木) 01:11:26 ID:6T1uwAGoO
これからスパポ入るなら一括で払えば勝ち組になるのか!?
90非通知さん:2007/04/05(木) 01:24:54 ID:GVhVB+Yi0
>>86
ということは、割引するには沢山使えよってことで実質値上げだろw
91非通知さん:2007/04/05(木) 01:33:48 ID:8abQt7vy0
>>80
まだ社外秘の情報なんだけど、流れるの早いなww
あとは基本料金2ヶ月無料も終了する。パケホとかはついてくるが。
さらに紹介キャンペーンの延長。
今のニュースはこのくらい。

まぁこれだけでは終わらないんだが。そのうちオプションがバージョンアップする。
92非通知さん:2007/04/05(木) 01:35:23 ID:eBw2koiy0
>>50
日本製の携帯はなんというか、特定の方向に
固まって作ってる感じ。
俺は海外専用にソニエリのk790cって携帯を
持ってるけど、PSP以上に多彩なファイルを再生できる
優れ物。320万画素カメラは904SHよりは劣るけど
キセノンフラッシュ付きで本格的だ。
日本の携帯が単なる図体のでかいおもちゃに見える。
93非通知さん:2007/04/05(木) 01:48:30 ID:lEQqAb8k0
キセノンなんてついてんのあるのか。
94非通知さん:2007/04/05(木) 01:49:37 ID:mYIshUnXP
日本製なのが悪いんじゃなく
キャリアの拘束が問題なんだろうなぁ
明らかにサム寸やLGに負けてるぞ
SIMロック解除で解決するのかどうか・・・
95非通知さん:2007/04/05(木) 01:52:09 ID:nSPYr+vQO
パケットし放題の上限額引き下げ
モバイルデータ通信も定額対象に

とかあったらいいなー。

X01NKの発売も近いみたいだし
96非通知さん:2007/04/05(木) 02:31:16 ID:5eUkIcwyO
>>90
これが値上げと言えるかどうかは分からないけど、
・今までと同じ値段で買うために必要な使用料の引き上げ
・途中機種変をした場合などに支払う残金の大幅増加
明らかにユーザーにとって不利にはなってるね
こういう一般ユーザーが気付きにくい部分での改悪がほんとうまいよね
ある意味感心するよ、いや本当に

しかしどんどん機種変しにくくなるなぁ……
97非通知さん:2007/04/05(木) 02:39:24 ID:mYIshUnXP
というか、超ライトユーザーは高機能端末要らないんじゃね?
98非通知さん:2007/04/05(木) 02:45:03 ID:eBw2koiy0
>>93
そそ
99非通知さん:2007/04/05(木) 03:18:53 ID:Sqtvq26XO
また改悪かぁ。。。
しっかし、ホント新規しかみてねーなー、この会社。。。
100非通知さん:2007/04/05(木) 03:37:49 ID:7qYIuioq0
W52Tが1円で売ってるじゃん。オクで売れば2万程度なのに。
せっかく911Tや912SHを買う資金をアウヲタが出してくれるっていうのに
おまいらと来たら。
101非通知さん:2007/04/05(木) 03:46:46 ID:yBk48enu0
何だ?
新スーパーボーナスなしで機種変しようと思ってるんだけど
4月16日以降だと影響ある?
102非通知さん:2007/04/05(木) 04:30:45 ID:6J36zgL20
だいたい携帯使用料たいして払わないのがハイスペ機買ったり
即解してオクに流すわ2年使えっていってるのに
1年半なら被害が少ないわとかって奴が多いからこうなるんだ
身の丈に合った利用者は別に被害がない訳だし
これでさらに他で優遇されれば健全というもんだ
どんどん不平等を無くしてくれ
103非通知さん:2007/04/05(木) 04:47:41 ID:TVlVhoZW0
自身の2回線目を誰かの紹介キャンペーン受けることはできるのかな?
104非通知さん:2007/04/05(木) 07:08:05 ID:Zr/D8x9j0
>>102
今のスーパーボーナス携帯使用料の多い少ないは関係なくね?
携帯使用料多く払うと割引されるわけでもないじゃん。
105非通知さん:2007/04/05(木) 07:08:40 ID:trSbPvIvO
>>103
自分で紹介すれば良いじゃん
106非通知さん:2007/04/05(木) 07:54:22 ID:7wDckx9Q0
>>86
超ライトユーザー向けには980円端末もあるし。
そもそもそんな層はバリバリに機種変したりしないだろうし
儲からない客にあんまりサービスしすぎて一般客の不利益にはなって欲しくない。
107非通知さん:2007/04/05(木) 07:56:07 ID:33VNpU4n0
>>105
自分→自分
ってできるんだっけ?
108非通知さん:2007/04/05(木) 08:06:57 ID:c+YtkYtX0
>>91
>あとは基本料金2ヶ月無料も終了する。パケホとかはついてくるが。
これは、4月号カタログに描いてある
109非通知さん :2007/04/05(木) 08:40:58 ID:DTM37ELu0
>>99
いや二年機種変組とすれば改善だろう。
二年立てば、だいだい5000〜8000ポイントは付いてるし、アフターサービスに入ってれば3000円の割引も効く。
911Tが実質一万円くらいで購入できるなら問題ないと思うが。
110非通知さん:2007/04/05(木) 08:55:30 ID:CXL9C2Y7O
107 出来ますよー 
本人名義で5回線までOk
おいらは両親、嫁に使いました!
111非通知さん:2007/04/05(木) 08:56:44 ID:5eUkIcwyO
>>109
2年間機種変せずに特割フルに受けても値段は今までと同じ
別に何も改善なんてされてない
そもそも5000〜8000ポイント+アフター3000円引きで、
どうやったら911Tが実質1万円になるのか分からない
2年以上でもその条件で2万超になるんだが
112非通知さん:2007/04/05(木) 09:42:23 ID:lDIZPtdP0
利用期間で割引くよりポイントの付与率を利用金額に応じて変動させた方が
いいと思うんだけどなー。
毎月3千円ぐらいのライトユーザーに2年間使ってもらうより、
毎月1万以上利用するヘビーユーザーに1年間使ってもらった方が有益なんだし。
まぁ、ライトユーザーには反感を買うだろうが、こっちの方が平等でしょ。
113非通知さん:2007/04/05(木) 09:43:08 ID:Zr/D8x9j0
>>106
だからそれが値上げになるんでしょ?
同じ実質0でも割賦金が高くなると月額最低支払額が増えるよ。
114非通知さん:2007/04/05(木) 09:46:50 ID:VyQewfpT0
PiTaPaグーパスから脱北を勧められるキャリア

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0608/31/news110_2.html

「例えばある特定のキャリアでは、メールの遅延・遅配や紛失があまりに多くてどうにもならない。
そのため我々としては、そのキャリアをお使いのお客様には、メール遅延の状況についてご説明をして、
別のキャリアへの変更をお勧めしています」

※もちろん、エリアだけでなくSoftBankのメールサーバーに問題があるのは言うまでもない。
115非通知さん:2007/04/05(木) 09:49:48 ID:cBDKLq820
>>114
これはドコモの場合ですが、圏外などでメールが受信できず、その後に『センター問い合わせ』をしていないので
届いたメールに気づかないというケースは多くありますね。

なんだDoCoMoかw
116非通知さん:2007/04/05(木) 09:51:07 ID:lDIZPtdP0
>>111
俺2年以上利用で911Tに機種変したけど、18,000円ぐらいだった。(9,000P使用)
確かにあまり変わらない感じ。ただ、スパボの特典でさらに安くなってる。(基本使用料無料等)
俺の場合、パケット定額+オレエコx2で1万ぐらいの割引。
今後、特典がどうなるかわからないが、特典分がそのまま前よりよくなってる
感じ。あくまで2年利用前提だけど。
117非通知さん:2007/04/05(木) 09:59:20 ID:lDIZPtdP0
つまり、>>109の言う実質というのはスパボの特典を含めてということだと思う。
俺の場合は911Tが実質8千円ぐらい。
118非通知さん:2007/04/05(木) 10:11:05 ID:VyQewfpT0
>>114
の記事を見て
なんだDoCoMoかw
って笑えるような頭だから、禿銀行に騙されちゃっても分からないんだね。
119非通知さん:2007/04/05(木) 10:15:11 ID:XSCD7pSbO
>>118
最近のDoCoMoのFOMA、メール回りの仕様改善されたよな?
120非通知さん:2007/04/05(木) 10:19:06 ID:R6mi5hsD0
>>113
俺がよく分かってないだけかもしれんが、
2年以上で新規と同額の割賦金・特別割引になるのなら
980円端末は残るということではないの?
121非通知さん:2007/04/05(木) 10:21:23 ID:Zr/D8x9j0
メールの延滞なんて年末年始ぐらいしか感じたこと無いけど。
普通に送って一瞬で相手に着くし。
122非通知さん:2007/04/05(木) 10:26:09 ID:cBDKLq820
>>119
未だにDoCoMoでは、SoftBank契約者以上の1900万契約が、問い合わせしないと届かないメール使ってるんだよ。
123非通知さん:2007/04/05(木) 10:27:11 ID:XSCD7pSbO
>>122
www仕方ないだろ。順次巻き取られるんじゃね?
124非通知さん:2007/04/05(木) 10:45:17 ID:bPyEEUqz0
157からメールキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
請求書150円/月払え(#゚Д゚) ゴルァ!!

100円じゃねーのかよ??
125非通知さん:2007/04/05(木) 12:00:32 ID:YC8mgDfJ0
>>122
そうだったのか…
メールなんて使えて当然だと思ってたよ
126非通知さん:2007/04/05(木) 13:16:29 ID:kSRVF2nXO
考えてみれば、705SH(iPod2Gセット)を昨年の10月にスパボで
購入したけど、あの時払った総額が13650円
今、思えば悪くはない買い物だったのかな
127非通知さん:2007/04/05(木) 13:18:56 ID:LM4ZE3EmO
iPodを無料で貰った感じだよね
128非通知さん:2007/04/05(木) 13:23:03 ID:TmpgYDKz0
>>124
105円じゃねーの?
129非通知さん:2007/04/05(木) 14:49:26 ID:bwOGM2L7O
もうすぐ一年なるとおもうんやけど、どっかで契約した日みれるとこない?
130非通知さん:2007/04/05(木) 14:52:21 ID:gcqCF0Kp0
>>129
請求書
131非通知さん:2007/04/05(木) 14:52:22 ID:tsV2QvXw0
お手元の契約書
132非通知さん:2007/04/05(木) 14:56:05 ID:B1Mo5fE2O
お手元に届いている請求書
133非通知さん:2007/04/05(木) 15:08:38 ID:bwOGM2L7O
それしかないか、日にちがみたいんやけどな

ありがとうございますた
134非通知さん:2007/04/05(木) 15:11:09 ID:ib+OqQSk0
>>129
My Softbank→利用状況の確認→ポイント/ご利用期間紹介で
契約日or前回機種変更日確認できるよ
135134:2007/04/05(木) 15:12:28 ID:ib+OqQSk0
ご利用紹介 ×
ご利用照会 ○
136非通知さん:2007/04/05(木) 15:12:43 ID:Ml/wcjgB0
>>106
儲からない客は一般客じゃないの?何客?
137非通知さん:2007/04/05(木) 15:25:41 ID:UGjl12dF0
>>136不良顧客だろ
138非通知さん:2007/04/05(木) 15:29:03 ID:Ml/wcjgB0
なるふぉど!不良顧客って月の支払いがいくらまでの人?
139非通知さん:2007/04/05(木) 15:42:11 ID:bwOGM2L7O
>>134

いい人だ!〔・Å・`〕
140非通知さん:2007/04/05(木) 15:47:43 ID:NwxqXAUi0
>>138
厳密に定義されるものでもないんじゃない?

141非通知さん:2007/04/05(木) 16:02:25 ID:Ml/wcjgB0
なるほど!
142非通知さん:2007/04/05(木) 17:43:10 ID:Sqtvq26XO
逆にいえばスーパーボーナスで購入した客は優良顧客では?
弐年間は他社に流出しずらいし、もし他社にいっても端末代はしっかり回収できる。
143非通知さん:2007/04/05(木) 17:48:14 ID:WZjWyMr50
住民票も取り放題だしな
144非通知さん:2007/04/05(木) 17:52:07 ID:ib+OqQSk0
知ってる人すくないんじゃね?
飛んだら住民票とって追跡しますよって事
ペーパーレスになって来たから契約書の控えもないしねぇ
145非通知さん:2007/04/05(木) 17:52:25 ID:Ml/wcjgB0
>>143
納得!
146非通知さん:2007/04/05(木) 18:12:21 ID:HuEqbir1O
スパボは料金プラン変え放題(今のスパボの最初の二ヶ月除く)なのがいいよな
147非通知さん:2007/04/05(木) 18:14:49 ID:CX0I6Ifn0
>>142
いや、それがスーパーボーナスの狙いだろ
148非通知さん:2007/04/05(木) 18:32:23 ID:Sqtvq26XO
SoftBankにとっては
不良顧客とはスーパーボーナスを使わず、通常購入価格で買う客という事では?
149非通知さん:2007/04/05(木) 19:26:16 ID:mYIshUnXP
単純に「インセ>>使用料金」な客が不良顧客じゃね?
スパボは使用料金の下限を設定したみたいな感じ
150非通知さん:2007/04/05(木) 19:46:37 ID:KPe7IrWC0
スパボ期間中だとホワイトの6カ月契約期間中の違約金も無料になるんだっけ?
151非通知さん:2007/04/05(木) 20:00:15 ID:zHYPOP950
ドコモやauみたいに、端末にインセ積んで安く売って
基本料でその分摂取してる客が1年くらいで機種変してるのと
SBのスパボ無し+ホワイトで契約してる客が1年くらいで機種変してるのだと
どっちがキャリアにとっては嫌な客なんだろう?
152非通知さん:2007/04/05(木) 20:02:07 ID:5jFgfN16P
どんな契約でも、12年越えで同じナンバーを維持してるオイラは優良顧客。
153非通知さん:2007/04/05(木) 20:08:41 ID:4LtVWcdY0
>>150
そうだよ
白・金・橙・青を自由に行き来できる
154非通知さん:2007/04/05(木) 20:10:46 ID:b7+QbrmB0
スパボの期間中 機種交換も出来ないかな。
155非通知さん:2007/04/05(木) 20:43:34 ID:LM4ZE3EmO
え?
ホワイト6ヶ月縛りてキャリアとの拘束じゃないの?
先月ホワイトにしたけど、また自分割に入ったら
来月にもオレンジに戻せるって店員に言われたけど
156非通知さん:2007/04/05(木) 20:44:52 ID:NwxqXAUi0
3Gならオクで買ってUSIM差し替えれば。
157非通知さん:2007/04/05(木) 20:45:14 ID:4LtVWcdY0
>>155
ホワイト6ヶ月契約はホワイトプラン縛り
解約はもちろん、橙・青・金に変えても5250円かかる
158非通知さん:2007/04/05(木) 20:50:59 ID:rG/k/dUp0
>>157
それだけだと誤解招くぞ。
橙、蒼、金に変える際に年間縛り系の割引をつければ違約金は免除。
159非通知さん:2007/04/05(木) 20:55:53 ID:7wDckx9Q0
>>154
できるけど、前の機種の割賦は残って特別割引は無くなる。
160非通知さん:2007/04/05(木) 20:59:35 ID:b7+QbrmB0
>>156>>159
ナルホドdクス
161非通知さん:2007/04/05(木) 21:37:36 ID:Zr/D8x9j0
スパボ一括払いって特割だけ残るわけだから、ホワイトだけみたいな全然使わないとどうなるの?
請求額0円?
162非通知さん:2007/04/05(木) 21:41:15 ID:nSPYr+vQO
>>161
既出だけどユニバーサルサービス料7円(税込み8円)のみ
163非通知さん:2007/04/05(木) 21:46:19 ID:6T1uwAGoO
スパポで一括払いしたら毎月特別割引分割り引かれるんだよね?
スパポ組んでから24ヶ月以内に買い増ししたら前機種の特別割引は継続して引かれるの??
164非通知さん:2007/04/05(木) 22:08:30 ID:xZD8dUtJ0
TELEC/TUV 1月分更新。
特に目新しいものは無し。
強いて言えば、未発売の805SCが通過した事ぐらいか。

http://www.tele.soumu.go.jp/j/material/tech.htm
165非通知さん:2007/04/05(木) 22:10:47 ID:Sqtvq26XO
年三千円でホワイトプランの恩恵を受けられる方法

http://ebook.zyyx.jp/engine/isapi/frame.dll?bc=1590&co=nikkei&ul=ja
166非通知さん:2007/04/05(木) 22:19:31 ID:7wDckx9Q0
>>163
スパボ一括でも分割でも買い増ししたら特割は無くなるので損。
分割では買い増しした後も割賦は残る(または割賦の残額一括払い)。
167非通知さん:2007/04/05(木) 22:22:51 ID:5eUkIcwyO
16日からのスパボ12ヶ月の価格、
特割は24ヶ月と同じままで、割賦金が2倍って……
911Tだと使用期間2年以上で57120円になるんだが、
これって今の非スパボ価格よりだいぶ高いよね?
ということは16日から非スパボ価格も軒並み値上げされると考えた方がいいのかな
168非通知さん:2007/04/05(木) 22:27:29 ID:jya2DIKy0
結局スパボ一括のは、店頭支払いなのか、3ヶ月後に引き落としなのか
169非通知さん:2007/04/05(木) 22:30:02 ID:UGjl12dF0
>>165
そんなことしなくても

1円で非スパボ購入
紹介キャンペーンで自分紹介して1万円ゲット
ついでに友達一人紹介して5千円ゲット
上記で契約した707SCを2.7マンで売る(手取り2.5万強)
非スパボ回線を解約

これで26ヶ月でタダどころか小遣いまで貰えた。3/31にスパボ一括ゼロ円を知っていれば
さらに小遣い増えたのになあ。
170非通知さん:2007/04/05(木) 22:32:52 ID:oG590E4E0
二年縛りに難色示す輩がオクで白買って飽きたらまたオクで買い換え

しばらくは、この式で流れていくんだろうね。

その後の展開は禿次第か。
171163:2007/04/05(木) 22:33:47 ID:6T1uwAGoO
>>166
d、じゃあ一括のメリットは本当に量販店のポイントだけなのね・・・
それにしてもスパポわかりにくいなぁ〜orz
ショップの人も大変だろうな・・・
172非通知さん:2007/04/05(木) 22:57:37 ID:F2xI6E4Q0
>>170
俺なら1台はスパボ2年縛り
飽きたらオクで白ロム落とす

そのうち2年縛りも解けてるから
またスパボがまだあれば2年縛りで契約
173非通知さん:2007/04/05(木) 23:00:20 ID:hVZIcWhmO
端末だけなら2年オッケーなんだが、ソフトバンクに2年付き合っていけるか心配。
174非通知さん:2007/04/05(木) 23:01:18 ID:lEQqAb8k0
杞憂かもよ
175非通知さん:2007/04/05(木) 23:31:07 ID:TVlVhoZW0
ねぇやっぱり2回線持ってたほうが便利?
176非通知さん:2007/04/05(木) 23:34:01 ID:YA0MRZbY0
>>175
人それぞれ
好きに汁
177非通知さん:2007/04/05(木) 23:34:20 ID:5jFgfN16P
何に使うの?
178非通知さん:2007/04/05(木) 23:37:14 ID:TVlVhoZW0
何に使ってるんだろうね
けどここのみんなも平気で回線増やしてるみたいだし
179非通知さん:2007/04/05(木) 23:40:11 ID:YA0MRZbY0
>>177>>178
サブは仕事関連受信専用
180非通知さん:2007/04/05(木) 23:42:28 ID:ZsjkrDGNO
>>179
仕事なら会社で支給してもらえよww
181非通知さん:2007/04/05(木) 23:45:39 ID:YA0MRZbY0
>>180
営業は支給だが、技術系は構内PHSなんでね
182非通知さん:2007/04/05(木) 23:47:20 ID:KPe7IrWC0
俺は趣味で持ってる
183非通知さん:2007/04/05(木) 23:49:25 ID:b7+QbrmB0
>>182
趣味と言うからには全メーカー全種類だよな
184非通知さん:2007/04/05(木) 23:53:48 ID:fVfqNG2XO
ソフトバンクと二年付き合うつもりで四台契約し、内一台は身内に持たせている。



一年使い様子見て順次解約予定。

アウも二本有るし徐々に解約かな。

ソフトBだけでは不安でアウ手放せないわ
185非通知さん:2007/04/05(木) 23:55:49 ID:byuJz3YY0
>>184
病気かw
186非通知さん:2007/04/05(木) 23:59:55 ID:b7+QbrmB0
>>184
うははwwタダなら20時間つけぱなにしてやるぜwwwとか言って

元取るために1時から21時まで無意味に繋げてそうだな。

187非通知さん:2007/04/06(金) 00:07:39 ID:0/lSZiUB0
>>184
釣りたいならsageないとダメだよ
188非通知さん:2007/04/06(金) 00:19:45 ID:7yMJCHOv0
3G2台以上持ってる人でSIM差し替えて使ってる人
どれぐらいの頻度で差し替えて使ってる?

この前受信したデータ探そうとしてたら
もう片方の携帯に入れっぱなしで同期させ忘れて痛い目にあった。
外部メモリがminiとmicroだとカードでやり取りもできんし
たまにめんどくなる。
189非通知さん:2007/04/06(金) 00:21:44 ID:aFDDbTfs0
>>188
ほんとマイクロにする意味あるのかとカード差し替えるたびおもうよな。
miniで十分だし
190非通知さん:2007/04/06(金) 00:37:41 ID:7yMJCHOv0
規格なんてそう変えるもんじゃないよね。
もう一回線もって青歯使った方が楽そう…。
PDCのときと違ってSim差さないと起動できないってのは痛い。
191非通知さん:2007/04/06(金) 00:45:03 ID:JU2f/hH20
microSD HCなんて出たりして・・・
microSD小さすぎ。持ちにくい
192非通知さん:2007/04/06(金) 00:51:19 ID:pxNaRsKeO
micro SD HCもう出てるよ。
193非通知さん:2007/04/06(金) 01:09:33 ID:SbwFYUY70
なんかよーわからんけどmicroSDの機種を二つなら
遊べるのかな
194非通知さん:2007/04/06(金) 01:10:48 ID:ngVhlthi0
青歯で事足りるんじゃねえ?
195非通知さん:2007/04/06(金) 01:12:02 ID:eok8jmORO
>>188-189
ユーザー側には意味がないけど
端末製造メーカーは基板の回路スペースが稼げるから
microの方が有り難いってオチ
196キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/06(金) 01:19:45 ID:Qgh4M16Y0
おわった
197非通知さん:2007/04/06(金) 01:23:05 ID:7yMJCHOv0
>>196
何してるんだw
198キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/06(金) 01:23:23 ID:Qgh4M16Y0
おわってなかった
すいません
199非通知さん:2007/04/06(金) 01:23:39 ID:DWt9zKT20
キラハンおかえり
200非通知さん:2007/04/06(金) 01:25:51 ID:t8nPt/7xP BE:389556566-PLT(35747)
戻ってきたんかw
201キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/06(金) 01:26:56 ID:Qgh4M16Y0
911Tがマジでぶっ壊れた
しゃれに何ねえ
202非通知さん:2007/04/06(金) 01:29:40 ID:7yMJCHOv0
くーまんが…
203非通知さん:2007/04/06(金) 01:29:52 ID:aFDDbTfs0
>>195
miniもmicroもスロットスペースや間口はそんなに変わらんだろ。
携帯がマイクロにして小さくなったわけでもないし。
携帯以外の企業に対してのアピールにしか思えんのだが。
新規格を広めるためのチップの宣伝だろ。
204非通知さん:2007/04/06(金) 01:32:11 ID:t8nPt/7xP BE:129852926-PLT(35747)
>>201
(-人-)
205非通知さん:2007/04/06(金) 01:32:46 ID:ngVhlthi0
microにはminiアダプタが付いていて
小は大を兼ねてるわけだが
206キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/06(金) 01:37:27 ID:Qgh4M16Y0
911T二台ともって事は電波がおかしいのか
せっかく仙台に来たのにひどい
207非通知さん:2007/04/06(金) 01:40:07 ID:Ofluon+wO
やはり現れたかキラハン
せめて改名しろよ
208非通知さん:2007/04/06(金) 01:41:36 ID:7yMJCHOv0
じゃあメタルハンターでイイジャネ。
209非通知さん:2007/04/06(金) 01:44:01 ID:pTNMmYUy0
仙台ってことはまさかSBMの中の人になろうとしてるなんてことは・・・
210非通知さん:2007/04/06(金) 01:45:16 ID:SbwFYUY70
なんだ周りにも911T使いが居るのか
ますます怪しいな
211キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/06(金) 01:49:15 ID:Qgh4M16Y0
ヤフーメールのメンテと同時刻からつながんなからSBのメンテかこれは
212非通知さん:2007/04/06(金) 02:03:16 ID:SbwFYUY70
修行は?
213キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/06(金) 02:16:05 ID:Qgh4M16Y0
>>212
今週は取材という休みです

なんか治っておりました
スレ汚し申し訳ないです。次書き込めるときもよろしくお願いいたします><
214非通知さん:2007/04/06(金) 02:22:51 ID:OdwB3Zz70
関西だけど通信障害でメール送れない・・・

早く送って寝たいのに。
215:2007/04/06(金) 02:25:16 ID:oZTxc3/d0
何でこういう馬鹿は工事情報を見ないでレスするの?
216非通知さん:2007/04/06(金) 02:32:06 ID:eok8jmORO
>>203
携帯開いて比べてみw
217非通知さん:2007/04/06(金) 02:36:37 ID:VdnXVFJ60
関西だけど携帯からウェブできないぞ。。。工事?
218非通知さん:2007/04/06(金) 02:39:05 ID:kPeai7310
四国だけどメールも何も出来ないぞ
219非通知さん:2007/04/06(金) 02:40:56 ID:pK/68sjz0
おぉ。やっぱ繋がらないのか…みんな同じでちょっと安心したw
携帯ぶっ壊れたのかと思ってめちゃめちゃ焦った。
220非通知さん:2007/04/06(金) 02:45:20 ID:flV4Z8xW0
221非通知さん:2007/04/06(金) 02:52:15 ID:kPeai7310
お!復活!!
やっと寝れる
222非通知さん:2007/04/06(金) 05:14:36 ID:Ty93KBgHO
キラハンキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
223非通知さん:2007/04/06(金) 10:42:30 ID:dGPkW0RA0
ポイント付属品交換 サ−ビスというものがありますが、何が何ポイントとか一覧になっているものはありませんか?

T911なのですが、バッテリと充電器が欲しいのですが…
224非通知さん:2007/04/06(金) 10:52:15 ID:x3Z7Y2MGP
T911って新型ターミネーターかよw
225非通知さん:2007/04/06(金) 11:06:23 ID:vqJBNnUK0
電池パック:2000P
充電器:2000P
卓上ホルダ:1000P

じゃなかったかな?
226非通知さん:2007/04/06(金) 11:19:08 ID:dGPkW0RA0
>>224
スマンw

>>225
レスthx
お金で買うよりやっぱり安いんだねー
しかし、なぜカタログなり扱い商品を教えないんだろう。他に何があるのか分からないんじゃ困るよね。
227非通知さん:2007/04/06(金) 11:23:51 ID:4Ks4XqNxO
とりあえずホームページには書いてある
228非通知さん:2007/04/06(金) 11:24:07 ID:DWt9zKT20
229非通知さん:2007/04/06(金) 11:41:15 ID:Ty93KBgHO
あいかわらずのau好調、秋田
http://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070406-00000012-zdn_m-mobi

SoftBankはどうなんだろ。
プリペの期限延長キレはどのくらい影響するのかね。
230非通知さん:2007/04/06(金) 11:44:55 ID:Ty93KBgHO
連投スマソ
いちおう

K 530,000
 ┣au 711,700
 ┃┣3G 731,600
 ┃┗2G -20,000
 ┗T -181,700     
231非通知さん:2007/04/06(金) 11:46:42 ID:fMLBZB0N0
昨日のアメトーークでSB携帯の話が
結構出てたな。アイドルでも使ってるってのに驚いた
232非通知さん:2007/04/06(金) 11:47:43 ID:HbPh30+F0
あれを見て、影響される香具師がいるかも (笑)
233非通知さん:2007/04/06(金) 11:49:04 ID:r+1Jo/UK0
影響されるかぐし。
234非通知さん:2007/04/06(金) 11:51:07 ID:WNbOB8f00
>>231
若手アイドルは事務所にピンハネされてるから貧乏が多い。
235非通知さん:2007/04/06(金) 11:52:16 ID:HbPh30+F0
でも可愛いじゃん。親近感持てて
236非通知さん:2007/04/06(金) 11:57:47 ID:bTrTCYqd0
去年熊田曜子が地元(岐阜)のSBSで買い増ししてたの見たな。
237非通知さん:2007/04/06(金) 12:03:23 ID:mEA8oUWk0
>>234

営業費用考えたら、ピンはねしても赤字だと思うけどね。
238非通知さん:2007/04/06(金) 12:12:59 ID:IgGJdmCp0
>>236
東海地方はSBM多いから。
電車に乗ってるとやたらと目に付く。
見た目に一番多いのがV603SHなんだが。
239非通知さん:2007/04/06(金) 12:24:20 ID:EkHOhtd00
>>231
どんな話してた?
240非通知さん:2007/04/06(金) 12:49:11 ID:i8/6A1WlO
熊田「9時まではただなんですよ!」と力説
宮迫「ソフトバンクの話題はもういいから」

途中からだけど、みたいなシーンは見た
241非通知さん:2007/04/06(金) 12:59:51 ID:6YZOrDgZ0
先月末(20日頃)にホームアンテナ頼んだら
明日設置に来るって。
ホームアンテナの設置混雑終わったのかな?
ちなみに静岡西部地域。
242非通知さん:2007/04/06(金) 13:08:39 ID:HGFB95cl0
>>239
9時から1時まではお金掛からないまで言ってたw
熊田と森下千里が無料電話してるとか。ちょっと親近感(;゚∀゚)=3
243非通知さん:2007/04/06(金) 13:11:50 ID:HGFB95cl0
↑間違えたorz
9時から1時以外ははお金掛からない
244非通知さん:2007/04/06(金) 13:15:40 ID:QftbOWQ/0
自分ホームアンテナ申し込みをしたのが1月10日で
いまだに連絡なし・・・。
場所は茨城県つくば市。
245非通知さん:2007/04/06(金) 13:22:02 ID:EkHOhtd00
>>240
すげー
さすが岐阜市出身の熊田だな
246非通知さん:2007/04/06(金) 13:26:35 ID:Dt249Aqj0
熊田、森下。洩れと無料通話しよう。
247非通知さん:2007/04/06(金) 13:34:27 ID:VMH7AanTO
今回な純三さ、SB不利なんじゃ?
248非通知さん:2007/04/06(金) 13:35:51 ID:sXRE2a+40
キャメロンのけつと、熊堕のおぱ〜い
もうたまんない 勃起あげ
249非通知さん:2007/04/06(金) 13:36:23 ID:bTrTCYqd0
>>247
落ち着け
250非通知さん:2007/04/06(金) 13:42:43 ID:VMH7AanTO
DoCoMoが先に出したときはSBに買った時じゃまいかと。
251非通知さん:2007/04/06(金) 13:45:29 ID:A1eGz/kj0
1位は2万純増のイーモバ?
252非通知さん:2007/04/06(金) 13:50:14 ID:5Rov9+2f0
>>240
熊田のファンになるか・・

で、それ誰?
253非通知さん:2007/04/06(金) 13:53:16 ID:ZtsO+QvM0
>>252放火魔
254非通知さん:2007/04/06(金) 14:07:10 ID:ugurXVtUO
>>253
ネタが古いぞw
255非通知さん:2007/04/06(金) 14:34:30 ID:H3Z6h3PnO
>>238
ちかちゃやってる人も多いのかな?
256非通知さん:2007/04/06(金) 14:41:43 ID:7yMJCHOv0
ノシ
257非通知さん:2007/04/06(金) 14:42:25 ID:szVm74cz0
+12万7600か…

今回はDoCoMoにも負けたね

やっぱりホワイトでも勝てないとなると…
258非通知さん:2007/04/06(金) 14:42:50 ID:ZFTsP6tD0
俺もチカチャットはお勧め。
それやってて、初めて彼氏出来たし。
259非通知さん:2007/04/06(金) 14:43:41 ID:Ty93KBgHO
ちょっと熊田スキになった。
機種はなんだろ?

でふ。とかいったらもうヤバイかも。

260非通知さん:2007/04/06(金) 14:46:04 ID:z88nYid50
>>257
300kb規制解除しかないね
若者が敬遠するから大人世代まで連鎖的に
ホワイトのメリットを薄めてる
261非通知さん:2007/04/06(金) 14:48:15 ID:Ty93KBgHO
>>258
紫電改やバイト欝に教えてあげたい。

キラハンにも。。都市伝説いわれそうだが。



あっ、TCAどうなった?
262非通知さん:2007/04/06(金) 14:52:20 ID:z88nYid50
ドコモ     267,600
KDDI      530,000(au +711,700、tu-ka -181,700)
ソフトバンク  127,600
ウィルコム   93,000
263非通知さん:2007/04/06(金) 14:52:51 ID:bTrTCYqd0
>>261
あのコテハン連中も同性愛者か?
264非通知さん:2007/04/06(金) 15:01:51 ID:ecNEew1c0
ドコモは無印903iを1円でばらまき
auは最新機種を1円でばらまき

SoftBankはこんなもんじゃねーかな
俺は今快適だから増えて欲しくないんだが。
265非通知さん:2007/04/06(金) 15:03:00 ID:HbPh30+F0
ぼちぼち俺の周りで増えれば、別に問題無し。
266非通知さん:2007/04/06(金) 15:03:21 ID:6ylik+8P0
全部スパボのせいです。
機種変できませんよこれじゃ。
267非通知さん:2007/04/06(金) 15:04:10 ID:HbPh30+F0
だからいい
268非通知さん:2007/04/06(金) 15:09:21 ID:VMH7AanTO
スパボ
エリア
300KB

癌はこれだ
269非通知さん:2007/04/06(金) 15:09:30 ID:ZtsO+QvM0
>>266アホ言うな。誰もお前が機種変するの止めんぞ
270非通知さん:2007/04/06(金) 15:16:43 ID:g+BGZpAZ0
スパボだろうね。
他社がホントに0円で売ってるのに
ローンを組まされるんだから、売れる訳が無い。
271非通知さん:2007/04/06(金) 15:19:21 ID:M3TrShOv0
まぁ、ブランドイメージが・・・
272非通知さん:2007/04/06(金) 15:21:33 ID:cyleaquF0
でもスパボなくすと基本料金が下がらない罠
273非通知さん:2007/04/06(金) 15:22:25 ID:XuGqsfxu0 BE:236988825-2BP(0)
スパポしてても、ホワイトの恩恵受けれてないユーザーには関係にゃい
274非通知さん:2007/04/06(金) 15:23:46 ID:NguhiY5D0
このままで構わん 死なない程度に行きましょ
275非通知さん:2007/04/06(金) 15:23:53 ID:ZtsO+QvM0
>>270
だから、DやAの代わりと考えるのがアホなんだって。
月988円でセカンドケータイとして使い倒すんだよ、SBMは。
2ヶ月間はパケし放題を堪能してDやAのパケ代節約、彼女や友達と1-21時話し放題。
時間外はメールを使う。最新機種なんていらんだろ。
276非通知さん:2007/04/06(金) 15:24:01 ID:6ylik+8P0
>>271
ブランドってそれほど悪くないぞ?
特に年寄りには「ああ、孫さんのとこね」って感じで受けがいい。

ただ、オレの廻りでは本当にローンってのがネックになってる。
980円というのに引かれて、家族4人で以降しようとしてたドコモ使いの
知り合いにスパボを詳しく説明したらやっぱりローンはイヤということで
全員au行ったよ。
277非通知さん:2007/04/06(金) 15:24:19 ID:d+vnt9Rt0
>>259
どーも、熊田でふ
278非通知さん:2007/04/06(金) 15:24:59 ID:M3TrShOv0
>>276
まじかよw
279非通知さん:2007/04/06(金) 15:25:42 ID:ecNEew1c0
加入者増えて喜ぶ香具師ってさ
高速が渋滞すると、喜ぶ変人なのか。
280非通知さん:2007/04/06(金) 15:25:50 ID:ZtsO+QvM0
>>276そういうヤツにはスパボ一括

「最初に端末代23,520円払うと月額7円で1-21時話し放題。最初の2ヶ月パケし放題」

これでいいだろ。
281非通知さん:2007/04/06(金) 15:26:15 ID:M3TrShOv0
>>259
熊でふ^−^
282非通知さん:2007/04/06(金) 15:27:01 ID:6ylik+8P0
>>278
マジ。先月の話。
auが増えたのもこの4人のおかげだw
283非通知さん:2007/04/06(金) 15:27:15 ID:M3TrShOv0
>>279
高速が渋滞しても利点がないが、ソフトバンクが増えるとホワイトプランが有効利用できる
284非通知さん:2007/04/06(金) 15:29:22 ID:6ylik+8P0
>>280
それでは端末代が高いんだと。
結局父親と息子がWINのワンセグ機種、
嫁が普通のWIN、小学生の娘に子供用。
全部併せて機種代5000円も払ってないらしい。
285非通知さん:2007/04/06(金) 15:29:29 ID:ecNEew1c0
>>283
ランダムに電話するわけじゃあるまいし。
よく電話する知り合いだけ入ったら後はどうでも良い。
286非通知さん:2007/04/06(金) 15:31:49 ID:M3TrShOv0
>>285
そうだけど、まぁそういう意味をいいたかった
287非通知さん:2007/04/06(金) 15:39:40 ID:Rlc26SNO0
>>279
高速が混むのは歓迎しないが
同じ高速バスに乗ってみんなでわいわい言いながら旅行するのは楽しい、ってとこだろ。
288非通知さん:2007/04/06(金) 15:41:34 ID:sXRE2a+40
別スレでこんな下記子があったよ

240 名前:非通知さん 投稿日:2007/04/06(金) 14:26:44 ID:QiDeP0zI0
ここで問題です!

端末1円でばらまいて、いつ逃げられるかもしれない
50万、30万と、確実に2年は使ってくれそうな10万と
どっちがありがたいんでしょう〜か?

答えは15レス以降に!!
289非通知さん:2007/04/06(金) 15:45:44 ID:iEe1Gt5a0
ホワイトプランであれだけ契約増えたのに純増すくなっ!
ここはテコ入れとして芋場対抗プランでもやって欲しい。

まあ俺がパケット使いまくりたいだけだけど
エムワン買ってホワイトは通話専門とか考えてしまう今日この頃
290非通知さん:2007/04/06(金) 15:51:02 ID:ecNEew1c0
>>286>>287
まあ、俺もお前も話し放題で
何かの縁で付き合うかもしれんしね。
291非通知さん:2007/04/06(金) 15:51:20 ID:M3TrShOv0
>>290
アッー!
292非通知さん:2007/04/06(金) 15:55:23 ID:ZtsO+QvM0
>>284計算が出来ない人種相手は大変だねえ
293非通知さん:2007/04/06(金) 15:56:33 ID:rqBiee8R0
窓口支払10日締め
クレカは末締めときいていたんだが、10日締めになってるけど、どういうこと?
294非通知さん:2007/04/06(金) 16:28:34 ID:FStFtiFdP
プリペイドの下駄はどのくらいあったの?
295非通知さん:2007/04/06(金) 16:32:27 ID:dBREn5Vp0
飽和状態とか言ってるわりに増えすぎ
296非通知さん:2007/04/06(金) 16:33:26 ID:WNbOB8f00
>>295
つ ダブルホルダー
297非通知さん:2007/04/06(金) 16:33:31 ID:6ylik+8P0
>>292
ものは考えようで、途中解約考えるとSB→auよりも、
au→SBのほうが怪我が少ないとも言えるな。
auに留まっちゃいそうな感じではあるけど。
今のところSBにこれといった売りは無いからなあ。
オレもVoda時代の家族割りで十分使えてるし。
298非通知さん:2007/04/06(金) 17:28:51 ID:NEhLE5p5O
この分ならPC定額4000円でやっても問題無いんじゃねーか?
今後爆発的に人が増えることもなさそうだし、
増えてる連中も980円で通話ぐらいしかしないだろうし。
帯域圧迫させる要因がないじゃん。
PC定額やっても新規増えないと思うぞ。
頼むよ禿!
299非通知さん:2007/04/06(金) 17:42:53 ID:Jpn8WP96P
PC定額4000円はじめたら。
オイラなんかホワイトプラン+PC定額で、一日12間以上使うよ。
場合によっては、ADSL解約して、24時間使う。
300非通知さん:2007/04/06(金) 17:45:43 ID:r8du3g850
>>260
そんなの気にしてる一般人はほとんどいないと思う
301非通知さん:2007/04/06(金) 18:08:06 ID:hz1gm0bA0
>>300
いるよ。俺がすすめたわけじゃないのにソフトバンク契約した友達からクレームがくるんだが…
302非通知さん:2007/04/06(金) 18:12:39 ID:Ty93KBgHO
>>300
でもアウショップで、980円なのはauに比べてエリアも狭いし、通信速度も遅い、通話品質が悪いから980円なんですよって。。。

303非通知さん:2007/04/06(金) 18:15:57 ID:16caE14B0
>>301
一人いるからと言ってそれが多数とは限らない

>>302
工作
304非通知さん:2007/04/06(金) 18:16:33 ID:tRTtxQgv0
ふざけんな、ぁぅがっ!〇(#゚д゚)=〇)'д`)
305非通知さん:2007/04/06(金) 18:26:40 ID:L+sb5sRS0
みんなauにしたいと思う?
306非通知さん:2007/04/06(金) 18:29:05 ID:cyleaquF0
SBでいいよ
このキャリアもう10年近くの付き合いだ
腐れ縁だなw
307非通知さん:2007/04/06(金) 18:29:51 ID:L+sb5sRS0
ごめんageちまった。
のでもう一回orz

みんなauに乗り換えたいと思う?
308非通知さん:2007/04/06(金) 18:30:01 ID:ZT0CJw7R0
auから移ってきて2ヶ月ちょっと経つけどホワプラのおかげで安くなったからもどるつもりはない
309非通知さん:2007/04/06(金) 18:34:55 ID:vFx7mUYJ0
>>302 俺の場合「今若い子たちがみんながauにしてるのに、一人だけソフトバンクって恥ずかしくないですか?」
っていわれた。

群馬の北部のauショップで。
310非通知さん:2007/04/06(金) 18:35:57 ID:hpc0QhaV0
SBはとても良いです。
建設現場−事務所間の通話無料でめちゃ助かってます。
知り合いの運送会社の人たちも会社内はみんなSB持ってますよ。
311速報:2007/04/06(金) 18:36:12 ID:4wx4iJou0
312非通知さん:2007/04/06(金) 18:37:37 ID:OAn5ouWH0
個人情報と引き換えにauにするのはちょっと。。。
313非通知さん:2007/04/06(金) 18:39:12 ID:U1LBRnDZ0
キーボードを外付けできる機種はまだですか?
314非通知さん:2007/04/06(金) 18:43:49 ID:XuexSO+i0
au顧客をだます料金プラン。
KDDI450万人分の顧客情報垂れ流しでもお詫びのメール、手紙で終了!
450万情報漏洩犯人は業者におしつけ
PCSVを使うと5700円も取る暴利 ドコモ ボーダ3900円
EZ基本料300円 ドコモは200円
音声の無料通話を適用できないダブル定額
ダブル定額の余った定額料を音声に利用できない暴利
2.4Mといいながら、シェアしきれずFOMA以下の通信速度ついでに音質最悪!!
アプリは少なく全部有料。JAVAが使えないクアルコムべったり体質
使うと家族で分け合えなくなる有限繰越
上限あるのに無期限繰越とうそをつく社風。消費者センターに訴えられたの?【笑】
半額になるのは11年後のMy割 2年拘束の10000円解約金
学割り、障害者割引では繰越できない。
au 800Mの周波数に胡坐をかいて使えない、高層ビルや地下鉄の電波
CMに金をかけ設備に金かけず!
auの学割は無料通話も半額ですといわないあこぎ
auは災害時、イベント時他より2時間以上遅い規制解除 インフラ最悪
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050725/165207/
ドコモ、ボーダ、EアクセスがHSDPA下り14.4M 上り3.6MになったらrevAはおろかBでも勝てない。
Brewにより、どのメーカーでも同じインターフェース
Windows Simbian BlackBerryは一生導入不可!のクアルコムべったり体質。
韓国製インフラが大半をしめる。
au家族同士の通常メールは有料 ドコモ、ボーダは添付メールすら無料!
auのアプリPOPメーラーは1000円 ドコモ、ボーダは無料
しょぼい法人ソリューション
いまどきマルチタスクなし!
社員は顧客情報つかってストーカー:しかもその社員を懲戒解雇にしないとは・・
315非通知さん:2007/04/06(金) 18:45:50 ID:2rQmTO1X0
やっぱ、ゴールドプランへのネガキャンが大きいと思う。
いまだに、知り合いから980円って裏があるんでしょ、と言われる。
そこへもってスパボだから、やっぱりね、って感じ。

きちんと理解して入ればこんなに安くて便利なキャリアはないんだが。
316非通知さん:2007/04/06(金) 18:50:08 ID:L+sb5sRS0
auにあってソフトバンクにないものって信用だよね?
317非通知さん:2007/04/06(金) 18:51:10 ID:x0GHuhI50
社長の髪の毛
318非通知さん:2007/04/06(金) 18:54:09 ID:L+sb5sRS0
エリアは圧倒的にauだろ?そこは認めないと。

ソフトバンク使っててエリアとか不満ないの?
319非通知さん:2007/04/06(金) 18:55:37 ID:OAn5ouWH0
小野寺ヅラだろ?
320非通知さん:2007/04/06(金) 18:55:45 ID:NEhLE5p5O
俺はないけどイメージは悪いな確かに。
名前変えてスパポ辞めれ。
321非通知さん:2007/04/06(金) 18:58:07 ID:L+sb5sRS0
auのほうが個人情報流出しまくりでイメージ悪いと思うけど?


あと誰か今回のTCAの結果まとめて。
322非通知さん:2007/04/06(金) 19:00:15 ID:vFx7mUYJ0
番号継続制、KDDIが6カ月連続転入超
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070406AT1D0601C06042007.html

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話3社は6日、
番号継続制度の3月の利用状況を発表した。転入から転出を差し引いた増減数で
KDDIが14万8200件増と6カ月連続で転入超だった。ドコモは11万700件の
転出超、ソフトバンクは3万7700件の転出超。また、総務省によると、制度の
利用件数は、昨年10月24日から3月末までの半年間の累計で199万件となった。
323非通知さん:2007/04/06(金) 19:02:13 ID:vFx7mUYJ0
【2007年3月度純増数】

K 530,000
 ┣a 711,700
 ┃┣3G 731,600
 ┃┗2G △20,000
 ┗T △181,700

D 267,600
┣D 298,000
┃┣3G 1,485,100
┃┗2G △1,187,100
┗Dp △30,400

S 127,600
 ┣3G 611,100
 ┗2G △483,500

W 93,000
---------------
総数 1,018,200
┣携帯 955,600
┗PHS 62,600

iモード       283,100
EZweb       617,000
Yahoo!ケータイ 129,100
324非通知さん:2007/04/06(金) 19:08:32 ID:Ty93KBgHO
auに仲間入りするつもりはないが、熊田ようこのファンクラブに入ろうかと思うw
325非通知さん:2007/04/06(金) 19:09:12 ID:vFx7mUYJ0
ソフトバンクTCA3月
北海道 4,800
東 北 300
東 京 73,300
北 陸 400
東 海 10,300
関 西 11,500
中 国 2,800
四 国 2,700
九 州 21,500
計 127,600
326308:2007/04/06(金) 19:11:13 ID:ZT0CJw7R0
エリアに不満はないなぁ
327非通知さん:2007/04/06(金) 19:13:00 ID:vFx7mUYJ0
328非通知さん:2007/04/06(金) 19:16:17 ID:VMH7AanTO
やっぱりスパボが敗因かな
あとAQUOSケータイが他社でも手に入るようになったことかな

エリアも悪いイメージが残ってるし
どうするんだろね
912SHもまだみたいだし
329非通知さん:2007/04/06(金) 19:16:58 ID:L+sb5sRS0
3月にここまで増えないとは。。

プリペの力ってすごいんだな。
330非通知さん:2007/04/06(金) 19:19:59 ID:L+sb5sRS0
980円ってみせかけだからね。
実際は980円じゃすまないし。
331非通知さん:2007/04/06(金) 19:20:30 ID:cK0/2QKY0
エリアに不満がないことはないよ
都市部でも地下とかで電波はいらないとこ
たまにあるし でもおおむね他キャリアにくらべて
わるいってこともない 自分の行動範囲ではね
他キャリアにくらべて端末のデザイン ラインアップ
は負けてないよ 勝ってる
3GででおくれてたときはWinほしいなとも思ったけど
今となってはかわらないでしょ
6年ぐらいのつきあいだしメール128文字受信無料なんて
うれしいサービスもあるし、よそのキャリアに移るなんて考えられないな
332非通知さん:2007/04/06(金) 19:22:11 ID:OAn5ouWH0
みんながソフトバンクの理由は?

俺 意地。
333非通知さん:2007/04/06(金) 19:24:19 ID:VMH7AanTO
愛着
SHARPハイスペ
料金
334非通知さん:2007/04/06(金) 19:26:18 ID:vFx7mUYJ0
>>330
2年使ってはじめて0円とかね。

auの今月70万純増は素直にすごいと思う。

>>332 LOVE定額
335非通知さん:2007/04/06(金) 19:26:35 ID:ZT0CJw7R0
株主
336非通知さん:2007/04/06(金) 19:29:17 ID:M64SBeGO0
民族の誇り
337非通知さん:2007/04/06(金) 19:32:31 ID:Rt1+7G6RO
禿の誇り
338非通知さん:2007/04/06(金) 19:33:09 ID:vNNEogWbO
>>332
豊富なBluetooth対応機種
Macとの親和性
339非通知さん:2007/04/06(金) 19:35:48 ID:vFx7mUYJ0
ボーダフォンのままだったらorz

あうが憎たらしい!!
340非通知さん:2007/04/06(金) 19:36:03 ID:gNUJIG030
料金では定額系(ホワイト含む)
端末ではbluetooth

これが今一番のソフトバンクの強みだと思う。
正直、bluetoothをもっと宣伝したらいい。
他2社まったくやる気無し状態なんだからチャンス。

こういうのをbluetoothのシンクロツールとして標準的に提供して一気に差をつけるべき。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33960.html?ref=rss

パーソナルユースでも、音楽、動画、写真のPC←→携帯の転送とかすごい便利だし。
341非通知さん:2007/04/06(金) 19:36:39 ID:2HF9Lkvv0
>>332
同じく意地
342非通知さん:2007/04/06(金) 19:37:58 ID:8f8ArXpLO
社長さん、パケ代、安くしようよ。
343非通知さん:2007/04/06(金) 19:38:32 ID:DouoZCP10
>>318
うちで圏外なのはmovaだけ
光の開通作業の時NTTの人あせってたw
344非通知さん:2007/04/06(金) 19:39:51 ID:pdKwEN5C0
>>332
くーまん
345非通知さん:2007/04/06(金) 19:41:20 ID:Ofluon+wO
もう値下げでは純増しないね
やっぱりイメージが悪いんだな
何の努力もしないあうの一人勝ちだし
iphoneの投入しか道なくね?
346非通知さん:2007/04/06(金) 19:42:02 ID:hz1gm0bA0
>>332
・シャープハイスペ
・ホワイト
・bluetooth
・ドキドキハラハラ感
347非通知さん:2007/04/06(金) 19:43:12 ID:n4Z1qlx20
ソフトバンクのホワイトcmもつと明るくできませんか?
秘密主義ぽっくて入りづらい。
なぜ、auは人気があるのか?
348非通知さん:2007/04/06(金) 19:47:18 ID:Ty93KBgHO
たしかになーんもしてないauが70万の純増だもんね。
エリアであまり不自由してない大阪で増えない理由はなんだろ?
大阪の人いたら教えてくださいましm(__)m



SoftBankに残る理由。
意地と禿の面白会見かな。
349非通知さん:2007/04/06(金) 19:49:32 ID:gNUJIG030
現行カタログ掲載機種でbluetooth搭載機種

docomo   モトローラの2機種+パナのハイエンド2機種。
au  東芝機のみ
ウィルコム 京セラ1機種のみ

ソフトバンク 一部を除いてほとんど対応。ローエンドでも。


ここだここ!
350非通知さん:2007/04/06(金) 19:50:30 ID:BUk+O3iRO
純増してるだろ。
爆増して、1ユーザーに何の徳があるのか。
小一時間問い詰めたい。


こっちは月の通話料が何千円分も定額でウハウハ。
351非通知さん:2007/04/06(金) 19:51:12 ID:Ofluon+wO
全機種無線LANでよくね??
352非通知さん:2007/04/06(金) 19:52:06 ID:gNUJIG030
>>351
携帯する端末に無線LANはバッテリー消費量の観点で×
353非通知さん:2007/04/06(金) 19:53:21 ID:luYJxYmG0
PCサイトダイレクトってなに?
あれ使うと9000くらいまで跳ね上がっちゃうんだけど
354非通知さん:2007/04/06(金) 19:54:18 ID:bSl9zcclO
派遣のヤツのケータイを見るとSBが多い。

どういった理由かというと単純に毎月のケータイ料金が安い。

したがって、正社員の三分の一しか給料がない派遣はSBを持つしか無いでしょう。
355非通知さん:2007/04/06(金) 19:56:20 ID:Ofluon+wO
>>354
派遣乙
356非通知さん:2007/04/06(金) 19:56:30 ID:aFDDbTfs0
CMといいプランといい田舎物と年寄りには解りずらいのかな?
時代を把握して本質的な部分が解れば必然的にソフトバンクになると思うけどね。

常識的に考えて俺らが生きている時代では
ドコモが潰れてもソフトバンクが潰れる事はまず無いと思うな。


357非通知さん:2007/04/06(金) 20:08:34 ID:G71PXkGAO
「常識的に考えて」


…ニュー速に帰れ
358非通知さん:2007/04/06(金) 20:13:15 ID:16caE14B0
>解りずらいのかな?

「ずらい」じゃなくて「づらい」だということは解りづらいのかな?
359非通知さん:2007/04/06(金) 20:17:48 ID:aFDDbTfs0
>>358
ここの住人はマジレス多くてありがたいけど空気も読みずらかったのね?
360非通知さん:2007/04/06(金) 20:18:39 ID:H3Z6h3PnO
>>353
何度も外出だが、
ダイレクトのことは忘れろ。

小1時間m9(^Д^)プギャー
361非通知さん:2007/04/06(金) 20:19:38 ID:USoowmvv0
>>359
しょうがっこうのにゅうがくしきがおわったら、まずこくごをおしえてもらってね。
362非通知さん:2007/04/06(金) 20:20:42 ID:aFDDbTfs0
>>361
だったらもっと句読点勉強しような?
363(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2007/04/06(金) 20:23:56 ID:drIw/I4u0
>348
アンチが乱入(・∀・)ニヤニヤ

あう関西が増えないのは
関西セルラー時代のイメージ(殿様商売)が悪いから

(・∀・)ニヤニヤ
364非通知さん:2007/04/06(金) 20:25:42 ID:ZT0CJw7R0
  ○_○  
 ( *・(ェ)・)    仲良くしろよ
 ( ∪ ∪
365非通知さん:2007/04/06(金) 20:27:54 ID:G71PXkGAO
最近くーまんスレ荒らされ放題だね…
366非通知さん:2007/04/06(金) 20:29:11 ID:LHvMFusPP
>>363
旧セルラーは料金プラン割引サービス共に糞だったからね

(・∀・)ニヤニヤ
367非通知さん:2007/04/06(金) 20:30:14 ID:16caE14B0
>>362
特におかしいと思わないのだが。
句読点を打ち直してみて。
368非通知さん:2007/04/06(金) 20:32:37 ID:qIR40Svy0
ブルートゥースを売り込んだらいいのに。

ワイヤレスヘッドセットを安売りするとか、スパボにおまけでつけるとか。
あるいはカーナビと連携して売りこむとか、
カー用品店や自動車ディーラーと提携するとか。
369非通知さん:2007/04/06(金) 20:43:31 ID:Ty93KBgHO
>>363 レスありがと

ところで(・∀・)ニヤニヤ◆HaGeLoversさんよ、最近コテがいなくてスレが淋しいんだ。
よかったらゆっくりしてけ

(・∀・)ニヤニヤ
370非通知さん:2007/04/06(金) 20:44:27 ID:Gy1bB2Zw0
思ったんだがオプションが高いよな。
S!なんちゃらのウェブ系とかアフターサービスとか。
全部100円にしろよ。
ダブルホワイトも100円。
パケ定も100円。
これでいいじゃん。
371非通知さん:2007/04/06(金) 20:45:56 ID:IspDcIE20
正直、誰がどのキャリア持ってても気にしてないんだけどなぁ
なんで他キャリア叩きしたがるのかが理解できないよ。

なんか自分にとって不利益なことでもあるの?
372非通知さん:2007/04/06(金) 20:51:47 ID:ZT0CJw7R0
自分と同じじゃなきゃ不安な人っているよね
373非通知さん:2007/04/06(金) 20:53:01 ID:Gy1bB2Zw0
>>371
他ががんばってくれると禿はどんどん値下げしてくれるから。
そういう意味ではSBの純増が続いてるのは良くないと思う。
できれば純減で、パケ定値下げに期待。
人も減って帯域占有(゚д゚)ウマー
374非通知さん:2007/04/06(金) 20:56:54 ID:jgJLGokB0
>>371
他キャリア叩きしたがるのは理解できないけど、他人が
どこのキャリア使ってるかは気になる。
メールで絵文字送るときとか相手のキャリア考えて送ってる。
相手がドキュモだと対応する絵文字が少なくて無難なヤツ
しか使えない…
375非通知さん:2007/04/06(金) 20:59:19 ID:8zmZpaD/0
BTはドングル買わないといけないのが微妙にめんどい。
あと何するにもスタック経由になるので、うざったく感じる場合も。
(自動的にストレージ認識すれば良いのにと何度思ったか)
なぜか対応マウスやキーボードも数少ないし。

まぁ、基本的には便利なんだが。
これを全面にだしても一般ユーザーに訴求できんだろ。たぶん。
376非通知さん:2007/04/06(金) 21:02:28 ID:MIWcQhUp0
>>276
家族でdocomo→auって
全員docomoの割引1年目からやり直すのと同じような
377(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2007/04/06(金) 21:06:44 ID:drIw/I4u0
>369
漏れはアンチSBMや
ネタにして(・∀・)ニヤニヤするのが
楽しいんでね

では、巣に戻るよ
(・∀・)ニヤニヤ
378非通知さん:2007/04/06(金) 21:12:42 ID:Ty93KBgHO
>>377
そっかぁ。

今度気が向いたらそっちの巣に(・∀・)ニヤニヤしにいくよ。
たしか禿工作員大歓迎だったよな?




(・∀・)ニヤニヤ
379非通知さん:2007/04/06(金) 21:12:43 ID:gNUJIG030
>>375
んじゃipodじゃなく、こいつをセットにしてbluetoothの快適さを周知させるべし。

日本サムスンはBluetooth機能を内蔵したフラッシュメモリプレーヤー「YP-T9」を発売する。
音楽と動画の再生が行えるほか、対応携帯電話と組み合わせれば通話もOK
4Gバイトのメモリを搭載し得檻、価格はオープン。同社直販サイト「SAMSUNG DIRECT」での価格は2万5800円。
カードタイプのボディに1.8インチ(解像度は220×176ピクセル)の液晶を搭載しており、
MP3/WMA/OGGの各フォーマットの楽曲ファイル(Windows DRM10には非対応)を再生できるほか、
JPEG静止画の表示、動画の再生も行える。動画については付属ソフト「Samsung Media Studio」で処理された
独自のMPEG-4(.SVI)のみに対応する。
搭載するBluetoothはHFP(ハンズフリーフォン)/HSP(ヘッドセット)/FTP(ファイル転送)の各プロファイルをサポートする。
対応携帯電話と組み合わせれば、音楽を再生しながらでも本製品で携帯電話への着信を知ることができるほか、
内蔵マイクを利用して通話も行える。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/15/news044.html

ああ、どうせまたサムスンだからって、言われることは想像つくな。
380非通知さん:2007/04/06(金) 21:21:52 ID:wtLAYB6K0
BTはブレイクせずに終わりそうだな。
381非通知さん:2007/04/06(金) 21:25:46 ID:betsaLY70
これいいな。どことなく708SCを彷彿とさせるデザインだ。
382非通知さん:2007/04/06(金) 21:31:01 ID:n26/3b4KO
>>379
そういうのを待っていた
383非通知さん:2007/04/06(金) 21:38:21 ID:Q/2YOGBX0
FTPはちょっといい鴨
384非通知さん:2007/04/06(金) 21:44:11 ID:gNUJIG030
>>381 >>382 >>383

でしょ?911Tにオークリーつけるより、訴求力あると思う。
ちなみに録音可能なFMラジオもついてる。
385非通知さん:2007/04/06(金) 21:50:28 ID:Q/2YOGBX0
夏モデルの発表って例年どれくらいだっけ?
そろそろ燃料が欲しくなってきた。
386非通知さん:2007/04/06(金) 21:54:30 ID:C3hQQpW/0
得檻てなに?
387非通知さん:2007/04/06(金) 21:57:35 ID:gNUJIG030
>>386
なんだろ?w
元記事のコピペだから。あはは。

これ使って音楽聴いてて、電話かかってきて会話しはじめたら
ヘッドセットで会話してる以上に奇異の目で見られることだろねw

でも、SB以外でほとんどできる端末ないんだから、SBだとこんなんできるよって
自慢のタネにはなるだろねw
388非通知さん:2007/04/06(金) 22:08:11 ID:8XtbobLt0
逆に考えれば、携帯とPCを連携させる必要のない人が大多数なんだろうね。
389非通知さん:2007/04/06(金) 22:10:44 ID:E17741190
>>385
夏モデル、ボーダ時代は大して端末投入してない。
5機種やら6機種程度。
今年は多いだろうな。

それにしても3月はau加入者伸びすぎw
年間でも3月は3割は動くといわれてるが・・・2003・2004年の伸び方とは違うな。
今のは周りが変えてそれにつられてるみたいだ
390非通知さん:2007/04/06(金) 22:16:18 ID:EIh4v4tl0
>>385
各社共にGW明けの5月。
391非通知さん:2007/04/06(金) 22:16:29 ID:Q/2YOGBX0
>>389
912SHがJATE通ったんだから期待したいもんだが。

>>TCA
パイは例年よりちょっと多いぐらいだし
Dが食われたって感じかな。
去年Vodaのときは60,000ぐらいだからそれと比べると…健闘w

SBは10万前後で推移してるから、
とりあえず今月来月見ないとホワイトの燃料切れか判断できなさそう。
392非通知さん:2007/04/06(金) 22:18:10 ID:VMH7AanTO
夏モデル発表
なかなか無いよね。
純造延びなかった理由をもう一度挙げてみないかい?
393非通知さん:2007/04/06(金) 22:20:49 ID:kviAT9lZ0
>>391

LOVE定額を復活させれば、大幅純増間違い無しなんだけどな。
394非通知さん:2007/04/06(金) 22:22:49 ID:8XtbobLt0
もう料金で勝負するのは得策じゃないでしょ。
395非通知さん:2007/04/06(金) 22:23:09 ID:TCApKHez0
707SCスワロフスキーが未発売だからな。
396非通知さん:2007/04/06(金) 22:24:37 ID:Q/2YOGBX0
そもそもLOVE定始めた当初も
そんな純増はしなかったんだからどうなのか。

とりあえずインフラ増強して
ホワイトの制限撤廃するのが一番分かりやすいのかな。
単純な料金だともう食傷気味なのかも。
397非通知さん:2007/04/06(金) 22:28:15 ID:Ofluon+wO
iphone CASIO ソニエリ
398非通知さん:2007/04/06(金) 22:32:40 ID:PBrh1wMI0
>>392
すでにさんざん言われてるけど、スパボの内容が広く認知されて
手を出しにくくなったというのが一番大きい。
量販店での客の会話を聞けばわかる。
auの欠点は、端末デザインぐらいのもんだから。
399非通知さん:2007/04/06(金) 22:38:05 ID:gNUJIG030
>>388
音楽でもなんでも、携帯でダウンロードしちゃう人にはあまり関係ないわな。

今積極的にSB選択する人なら、料金にシビアだろうからPCと連携させると
パケ代かからずお得って周知させれば変わるかも。
ワイヤレス経験すると、メモリカード抜き差ししてなんて、やってら(ry
400非通知さん:2007/04/06(金) 22:41:43 ID:2rQmTO1X0
>>398
うん、そうだと思う。ローンかよ、って感じ。
それよりよほど、2年以内に解約すると利用年月に応じて違約金が
発生します、の方が受け入れられると思う。
401非通知さん:2007/04/06(金) 22:50:03 ID:PGbJCFnm0
純増数だけで一喜一憂してるけど、MNP後一番検討してるのはSBだと思うけどな。
SBになる前はMNPの草刈場はVだっていわれてたわけで、それからくらべると
まさに天と地ほどの差がある。確実に純増ペースにのっているのだから。
3月は年度替りだから、できるだけかせいどこうとどこも大赤字覚悟の携帯投売りをしてたし、
他キャリアのこの数字は想定内、、去年もこんなものだった。
SBの場合はMNP開始時期から期末大セールをやってるみたいなものだから
3月は特別にってことはなかったけど、去年の年末からの累計は大健闘といえる。

のんびりした首位と3位のキャリアのおかげで、auは長い時間をかけて顧客サービスを充
実させることができたし、それが今に躍進につながっていると思うしとりあえず
花が咲いてよかったねとエールを送っておこう。
まあこれからはSBも土台ができて2位のケツ煽る番だな。
まったりのんびり追い詰めたらいいだろ。
402非通知さん:2007/04/06(金) 22:51:29 ID:IZJGTQxqO
>>401
MNPは転出のほうが多いわけだが
403非通知さん:2007/04/06(金) 22:55:43 ID:8Fc+YGrC0
隣の芝生は青く見えるんだよ
404非通知さん:2007/04/06(金) 22:57:55 ID:hz1gm0bA0
端末価格割引サービス
1年〜半年単位で機種変、解約をしないというお約束をいただいたお客様にはその期間に応じた金額が
端末購入時に割引きされます。
途中機種変、解約金は期間に応じた違約金が請求されます。

みたいなのとかいいよね。

一番わかりやすいのは…

従来のインセ価格orz
405非通知さん:2007/04/06(金) 22:58:55 ID:ngVhlthi0
つうか、順位とか数とか置いておいて
儲かってるんじゃないの?

ARPU下がっても、販促がそれ以上かからず済んでるような気がする。
スパボは威力十分なんだよ
これを考えた人はエライ。
406非通知さん:2007/04/06(金) 23:05:39 ID:Ty93KBgHO
ドコモ 2月102,200 → 3月298,000
au 2月224,400 → 3月530,000
ウィル 2月31,900 → 3月93,000

SB 2月120,400 → 3月127,600

各社春商戦大幅純増してるのに、SoftBankのみ横這い。
健闘どころか惨敗といってもいい。
407非通知さん:2007/04/06(金) 23:11:38 ID:HnJkxLXY0
>>406
巣に帰ったほうがいいんじゃね?w
408非通知さん:2007/04/06(金) 23:12:02 ID:8Fc+YGrC0
今は横這いでもいいんだよ
スパボで買わせれば基本的には2年は逃げられないんだから
409非通知さん:2007/04/06(金) 23:13:53 ID:2b0H7ZVrO
出てく奴が多いんだろな。
トータルの支払い額が変わらんなら、二年縛りなんかしたくねーし。
410非通知さん:2007/04/06(金) 23:23:41 ID:1ZmBKDgN0
MNPを利用した3月の契約者数は、各社がそれぞれ明らかにしている。
ドコモは11万700人のマイナス。auは15万4,800人のプラスで、
転入を受け付けていないツーカーは6,500人のマイナス。

ソフトバンクは転入8万400人、転出11万8,100人で、3万7,700人のマイナス
となっている。
411非通知さん:2007/04/06(金) 23:33:55 ID:Q/2YOGBX0
正直オクで端末調達するんで2年縛られようとあんまり関係なかったりする。
412非通知さん:2007/04/06(金) 23:39:10 ID:jYwLkyP30
やっぱ一社だけローン販売だもんな。
こりゃいかがわしいし、複雑だから逃げていくワナ。
隣で0円ですとかやってるんだし。孫さんの負けだな。
413非通知さん:2007/04/06(金) 23:41:22 ID:NEhLE5p5O
別に人が減るのってユーザーには悪いこと無いじゃん。
もっと安くなるきっかけになるし。
早くPC定額やってくれ!
もしくはパケ代下げろ!
ダメなら他に身売りしろ。
414非通知さん:2007/04/06(金) 23:43:10 ID:b24XjcSp0
ボーダ時代からしたら選択肢の一つになってる分
頑張ってるとは思うんだが、少し寂しい数字ではあるな。

一番のネックはやはり機種代金か。
無理に頭金ゼロ円にしたもんだから
当初に背負う割賦金額があまりに大きすぎる。
スパボ特割と引き換えに事実上解約や機種変更は無理になるからな。
これでは購入を考慮したとしても一歩引いてしまう。
ここまで縛るならアフターを充実させないといけないが498円は高いな。
無料で提供するぐらいの気構えがほしいところだ。
UG割引とかオピントプレゼントは要らんから。

有料コンテンツ購入時の暗証番号廃止や、紙の請求書有料化あたりの
一連の施策もボディブローのように響いてしまってる気がする。
安心・安全をおろそかにしてはいかんよ。
こういうところで却って損してると思うわ。

あとオフィシャルサイトが相変わらずダメ。
重い、文字が小さい、どこに何が書いてあるかわからない。
FAQももっと充実させないと。
あれでは訪問者の購入意欲が減退してしまいそうだよ。
415非通知さん:2007/04/06(金) 23:43:44 ID:JyyY8A2MO
>>389
しかしSBになって新機種発表のたびに思うのだが、
実際には5〜6機種なのを無理やり13機種とかにしてるよな

既存機種の側を変えただけで1機種追加、
どこかとコラボしてデザイン変えただけで1機種追加、
特定のロゴをプリントして関連コンテンツをプリインして1機種追加、
カメラを外して1機種追加、
既存機種をHSDPA対応にして1機種追加、
法人専用で1機種追加、
スペックも発表できずいつ発売できるか分からないような機種で1機種追加

810T、811T、812T、813T、
サービスへの対応が少し違うだけで基本的に中身一緒で側が違うだけだし

夏モデルはちゃんとラインナップを揃えてほしい
416非通知さん:2007/04/06(金) 23:50:59 ID:Ty93KBgHO
(゚听)>>407 ID:HnJkxLXY0 オマエモナーww
417非通知さん:2007/04/06(金) 23:55:46 ID:NEhLE5p5O
>>414
人間心理だね。
その場で精算が完了するものには値段で選ぶことでリスクを避けるが、
後払いになるものに対しては端数にまで気になっちゃう。
いわば無料通話分と先払いの端末が前者で、ホワイトプランと
スパポが後者。
スパポ一括やスパポ無しにこだわる人がいるのもそのせいだし。
418非通知さん:2007/04/07(土) 00:00:12 ID:42EyX9Aw0
あうっ
419非通知さん:2007/04/07(土) 00:09:21 ID:dP7RgW8b0
>>417
ゆとり教育の弊害で目先の損得しか見えない愚民化しつつある日本の
民衆ということ。こりゃあ日本も終わりだな。
420非通知さん:2007/04/07(土) 00:11:54 ID:H3lbct4n0
dやaがインセカットしだしたらこんなことにはならんだろうな。
421非通知さん:2007/04/07(土) 00:15:35 ID:y+QuUu2M0
>>420
ドコモは今月頃からインセを大幅カットしてくるらしいが。
(オプションつけてもインセを上乗せしない方針)
まあ、もともと高かったけどね。
422非通知さん:2007/04/07(土) 00:22:17 ID:H3lbct4n0
>>421
徐々に上げていくのか。
これで世間の反応、というか契約伸びていくのか見物だ。
423非通知さん:2007/04/07(土) 00:40:14 ID:WpuH+Vd30
ねえねえ、2ヶ月無料の飴終わったらどんな新しい飴くれると思う?
424非通知さん:2007/04/07(土) 00:41:34 ID:SitDQ9xt0
端末で勝負かな
425非通知さん:2007/04/07(土) 00:44:34 ID:WpuH+Vd30
>>424
912SHかなん?
426非通知さん:2007/04/07(土) 00:45:46 ID:fWkowSlX0
>>423
2ヶ月ソフトバンク同士通話無料(時間制限無し)
427非通知さん:2007/04/07(土) 01:01:28 ID:uQ1sDPB/0

朝鮮民主主義人民共和国
孫正義
428非通知さん:2007/04/07(土) 01:07:42 ID:TF4Siudn0
携帯もリサイクル法作っちまえ
429GTO◇4DaImEdeSu!:2007/04/07(土) 01:51:19 ID:jyREiTSt0
アフターは改良されru
430非通知さん:2007/04/07(土) 02:15:47 ID:LHg2SJJu0
ソニエリ来ないかなぁ。
auのW43Sをそのままだしてくれればそれでいいょ。
431非通知さん:2007/04/07(土) 02:28:47 ID:gRr7a5qp0
月額基本料金が安いのが売りなのに
実際には頭金0円の割賦金のせいで月額支払金が
他社と変わらないからなあ。

これじゃあ新規の客は寄り付かないし、
店頭でこの事実を知って詐欺だと思う人がいても
仕方が無い。

割賦金は全機種980円に統一して、頭金を取るように
した方が分かりやすいし、騙された感が無くなるから
良いと思うな。
432非通知さん:2007/04/07(土) 02:41:32 ID:fuT66U3O0
禿同
端末価格にある程度の負担は必要というスタンスにして
最初に一定の頭金は求めるべき。
財布の紐を解くのに一番抵抗がないのは購入時なんだから。
417も言ってるが、人の心理が分かってないよ。
頭金0円の選択肢を消せとまでは言わないが
主力にするのはやめたほうがいい。将来に禍根を残すよ。
433非通知さん:2007/04/07(土) 02:46:30 ID:fuT66U3O0
あと既存ユーザーの機種変価格も厳しすぎ。
2年以上(+スパボからの機種変)は新規と同じ価格にしてほしい。
911Tなんて、2年も縛られて実質負担が3万越えでは
基本料金の安さなんて飛んでっちゃうよ。
新規顧客もこの辺の将来を見て、敬遠してるんじゃないか。
434非通知さん:2007/04/07(土) 02:59:50 ID:dcCWH9mB0
MNP往復すれば新規価格+紹介金
要らない端末は売る
435非通知さん:2007/04/07(土) 04:10:55 ID:HeFBucER0
Bluetoothの話題に乗り遅れたが、

iPodのセットを選んだ人にBluRing(http://imjc.jp/products/pdt_view.php?pdtcode=BluRing)もさらにオプションで付けれるようにしてほしい
MacFan見てたら欲しくなっただけだがw
436非通知さん:2007/04/07(土) 06:18:47 ID:V29z8dCA0
そのあたりは最初のスーパーボーナスの方がよかったね。
437非通知さん:2007/04/07(土) 06:41:54 ID:2kUnN7jL0
禿は、スーパーボーナス(割賦)は絶対にやめない。
いやなら他社に移るしかないのだ。
438非通知さん:2007/04/07(土) 07:09:01 ID:m33yJFx40
端末分割払いでも俺にとっては〓が最安なのだ
439非通知さん:2007/04/07(土) 07:40:11 ID:X5pX/Y3qO
でも勢いよく減って会社潰れましたじゃ笑えないよね
440非通知さん:2007/04/07(土) 08:23:05 ID:m33yJFx40
潰れるわけない
会社なんて赤字になったってそう簡単には潰れない
441非通知さん:2007/04/07(土) 08:24:26 ID:Wjm3AOlvO
>>439
潰れてもユーザーには関係ないな。
ブランド名が変わるだけだ。
デジホンから使ってるから変わるのも馴れたし。
次はもう少しカッコイイブランドが買ってくれ。
外資が買い叩いてもいいよ。
442非通知さん:2007/04/07(土) 08:31:32 ID:bCCdYdh60
もう何年も機種変更してないからそろそろ替えたいんだけど
2chに書きこめるかどうかってどこで判断すればいいの?
最近のにすればどれでも大丈夫?
443非通知さん:2007/04/07(土) 08:38:57 ID:v6PG/ZbAO
>>441 禿同

楽天フォンとかみずほフォンとかだったらちょっと萎えるけどなw
444非通知さん:2007/04/07(土) 09:08:17 ID:m33yJFx40
ライブドアモバイル
445非通知さん:2007/04/07(土) 09:13:39 ID:F9JFnR73O
妻夫木聡がSBMのイメージキャラクターとして「予想外スライド展開」のCMに出演って、ガセ? 立ち消え? 幻?

てか「予想外スライド展開」って、911Tの事だったのかな?
それとも、これから出るかもしれないスライド・サイクロイドの機種の事かな?、と勝手に想像w
446非通知さん:2007/04/07(土) 11:37:27 ID:HmPiihM90
孫さんガンガッテください!
447非通知さん:2007/04/07(土) 11:38:27 ID:hPppC0onO
C01SIは16日発売だってよ〜
MDBでpmeタソが言ってた。
448非通知さん:2007/04/07(土) 11:49:01 ID:HeFBucER0
やっとか。
VC701SIをカタログから消した時からすぐに出るものだと思ってたが…
449非通知さん:2007/04/07(土) 11:49:58 ID:HS/37vUVO
>>444
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
それだけは
450非通知さん :2007/04/07(土) 12:16:19 ID:TwGSzj1a0
>>429
ん?
下がるの?
451非通知さん:2007/04/07(土) 12:33:14 ID:UpcBsBNZ0
>>411
こういうのみるとブランド信仰ってやっぱあるんだな。
452非通知さん:2007/04/07(土) 12:45:16 ID:kIALl0Iw0
・スパボのローンが胡散臭い
・地方や地下のエリア問題未解決
・ハイエンドの選択肢が少ない
・パケット定額と時間指定通話無料がウィルコムに負けている
・信用がない

SBMにはこれらの点を改善してもらいたい。
453非通知さん:2007/04/07(土) 12:56:28 ID:NNS2Z2L20
>>452
>・信用がない

これについては改善っていうレベルでは無いな
454非通知さん:2007/04/07(土) 13:05:45 ID:ZEk0DR2dO
頭金の一律980円割賦って案がここであったけど
結構いいんじゃない?
端末ローンより基本料先払いで使用料安くしてもらうって感覚のほうが
得した気になる
これだとまた何か会社的に問題あるのかな?
455非通知さん:2007/04/07(土) 13:15:41 ID:1+YyXHIuP
>>442
2G非パケット機以外はOK
456非通知さん:2007/04/07(土) 13:43:38 ID:mr/kd9vk0
マジで教えて欲しい。

携帯からネットやりたくて、ボダフォン時代にハッピーパケットスーパー(パケ代が五分の一になる割引)
に加入したんだが、これって終了したの?
サイト見るとそう書いてあるんだけど、意味がわかりづらい。

今のハッピーパケットスーパーって名前は同じだけど、2ちゃんとかネットにつないだ時のパケ代は割引対象外ってこと?
だとしたら3月分のパケ代が10万超しちゃうんだけど・・・
457非通知さん:2007/04/07(土) 13:45:27 ID:V29z8dCA0
基本的には受付停止になったよ。
但しパケット対応機の人は今でも加入可能。
停止前に加入していた人はそのまま継続。
458非通知さん:2007/04/07(土) 13:54:18 ID:mr/kd9vk0
>>457
じゃぁ10万超さないってことでいいんだよね?
ありがとう!はげそうに悩んでたから。

結局、ソフトバンクにはネットのパケ代定額はないんだよね。
auならパケ定額あるし、変えてしまおうかな
459非通知さん:2007/04/07(土) 13:58:12 ID:WQQrSrgN0
釣りだったのか
460非通知さん:2007/04/07(土) 13:59:29 ID:rol+2jau0
ID:mr/kd9vk0は禿げればいいと思うよ。
461非通知さん:2007/04/07(土) 14:01:04 ID:Wjm3AOlvO
>>458
パケ定やりたきゃ3Gに変えなさい。
が、今は高くなったよ。
462非通知さん:2007/04/07(土) 14:05:04 ID:mr/kd9vk0
>>461
3Gだけど、パケ定額ってあれ定額じゃないんだって。
463非通知さん:2007/04/07(土) 14:05:53 ID:mr/kd9vk0
>>459
なんで釣り?
464非通知さん:2007/04/07(土) 14:07:17 ID:Wjm3AOlvO
>>462
PC定額か。
今のところイーモバしかないよ。
465非通知さん:2007/04/07(土) 14:08:50 ID:mr/kd9vk0
>>464
そう!パソ定額じゃないと意味がない。
イーモバとは何でしょうか、教えていただけないか?
466非通知さん:2007/04/07(土) 14:12:12 ID:ewP4mIt50
>>465
イーモバイルのこと。
都内限定。
467非通知さん:2007/04/07(土) 14:13:45 ID:mr/kd9vk0
>>466
都内限定か…サンキュー。
468非通知さん:2007/04/07(土) 14:18:02 ID:3FaxOBO60
・ダウンロード容量最大 500MB可能(HSUPA)
・違法着うた防止のため 許可されたサイトのみからダウンロード可能。
・新サービス 主に3つ

SoftBank 910N (孫作成w
469非通知さん:2007/04/07(土) 14:20:46 ID:LLS453bg0
>>465
auならPCからでも定額だと本気で思ってるの?
470非通知さん:2007/04/07(土) 14:22:42 ID:6jVDa5By0
>>445 つまぶきより熊田よう子だろ?






ぬるぽ
471非通知さん:2007/04/07(土) 14:25:10 ID:ppNbxcBj0
紅音ほたるだろ?
472非通知さん:2007/04/07(土) 14:26:45 ID:rol+2jau0
ガッ>>470
東芝に関しては倖田より熊田&くーまんのCMのほうが面白そうだな

    (⌒'─⌒)
    (  ・(,,ェ)・)
    (川*^∇^) クマクマ〜
473非通知さん:2007/04/07(土) 14:28:19 ID:US2rGAA10
バイト欝ちゃん♪
474非通知さん:2007/04/07(土) 14:29:37 ID:ppNbxcBj0
防水携帯でたら紅音ほたるできまりだな。
475非通知さん:2007/04/07(土) 14:32:15 ID:6jVDa5By0
そういやバイト欝、足は奇麗だたぞ。
見てたら今日もガンガレ!
476非通知さん:2007/04/07(土) 14:36:41 ID:ppNbxcBj0
土曜の午後なのに欝こねー!
いまごろGQNの腰の上か?
477非通知さん:2007/04/07(土) 14:37:59 ID:US2rGAA10
なんか禿またやらかした?
478非通知さん:2007/04/07(土) 14:42:12 ID:lWUD9uax0
>>431
のお話がいいかもとオモタ
勝手に頭金0円にされるのはなんかね
その後の月額が安い方がいい
479非通知さん:2007/04/07(土) 14:43:43 ID:6jVDa5By0
                    ,, -―――-   、
              ー'' ̄ ..: .: :::::::::::::::::::::::::::ヽ
             へ/::::/:..:..:      ヽ    \
            ,,`/::::::/:, - 、l/ヽ:::i、:.......|...........ヽ.ヽ_
           ノ;;/::::::///    ヽ| \ i、|:::::::::;;;;|((二丿
            /::::::/' '_ 、      ` ヽ|:::::::::;;;| i::::ヽ
            /::::://, - 、    -_   |:::::::::;;;| ;; ヾl
           /::::::} ' /゚;;;;;;;}     ', - 、ヽ |:::::::::;;;|::::|
        ,, n  {::;;:丿 丶::::ノ     /゚;;;;;;} } |:::::::::;;;|:::::|
     ,, (;;;;;3 、;;;;:{⊂⊃       ヽ:::ノ   |::::::::::;;;|::::ヽ   >>470  が!!!!!!!

    /ニヽ ,ニ 、ヾ:::丶   ___   ⊂⊃:::::;;:::;;;|::;;:::ヽ
    }○_ノ  ○_ノ  l;/;;;` 、 ヽ   l     ,|::::;;;;:;;;;|::;;|\|
   弋-―- 、   ノl/ヽハ` 丶_ノ., -,,;;'';;;;|::, 、;;;i;|ヽ|
     ヽ__ヽ ノ ̄ ̄|;||/ヽヾ|w/ ,,\ハ;;;/|/vヽ;;|;| '
     //>-< i l― -―ヾ/={`=ロ='' }- '/\ リ  ヽ''
     /.{/  |.| |    /  ー' ` -'={/ヽ
    弋>ヽ/ ∪   /    i |     |\  \
     /`/`i l'    /    | |     |  \  \
      {-ノ |-.|    /ヽ、  | |    |.   \  ゝ
        `''   / / ` ,ー-,― A-ヽ   ヽvノ
            / /  l  l  |  ヽ\
480非通知さん:2007/04/07(土) 14:46:08 ID:ppNbxcBj0
TCAのニュースとヤフーのニュースを一緒にながすなよorz
481非通知さん:2007/04/07(土) 14:50:17 ID:ppNbxcBj0
>>480 何々??
482480 481:2007/04/07(土) 14:53:41 ID:ppNbxcBj0
何自分にレスしてんだかorz

煎って来る。。
483非通知さん:2007/04/07(土) 14:54:30 ID:9m3K8KGo0
・・・・・・。
484非通知さん:2007/04/07(土) 14:57:09 ID:6jVDa5By0
ヤフー、約450万通のメールを消失・プログラムミスが原因

 ヤフーは6日、同社のメールサービス「Yahoo!メール」で保管していたメールのうち、約450万通を消失したと発表した。
メールを保管していたシステムのプログラムにミスがあった。5日までに19件の問い合わせや苦情を受けているという。

 消失したのは2006年12月26日午後5時半から07年2月25日午後7時までに受信したメールの一部。同社のメールサービス
では迷惑メールを自動的に判定して、迷惑メールフォルダーに保管する。迷惑メールフォルダーのメールは受信後36日前後で
自動的に削除されるようになっていたが、この削除の仕組みに不具合があり、利用者が通常のメールとして保管していた
メールも消えてしまったという。

 ヤフーは3月中旬ころにこうした現象が発生していたことを把握し、調査を実施した。消失した450万通のほかに、いったん
見られなくなったもののその後復旧できたメールが約515万通あったという。

[2007年4月6日/IT PLUS]
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMITba000006042007

http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/mail/info/070406/
485非通知さん:2007/04/07(土) 15:03:21 ID:ppNbxcBj0
信用が…
486非通知さん:2007/04/07(土) 15:16:06 ID:US2rGAA10
他社にはあってソフトバンクにはないもの「信用」…
487非通知さん:2007/04/07(土) 15:17:57 ID:6jVDa5By0
auもにたりよったりだがなw
488非通知さん:2007/04/07(土) 15:26:00 ID:6jVDa5By0
ここを読めばいかに他社がDQNかよくわかる。
http://www.mitene.or.jp/~ichiro-u/softbankkeitai.html

489非通知さん:2007/04/07(土) 15:30:23 ID:US2rGAA10
他社は0円なら0円
ソフトバンクは0円といいながら後から高額請求。
この差は多きい。
490非通知さん:2007/04/07(土) 15:33:39 ID:wSGDGVS80
>>485-486
そもしかしてれは>>484を受けて言っているのか? 
だったら (;・∀・)アタマ゙ダイジョウブ・・・? な話なんだがw
491非通知さん:2007/04/07(土) 15:43:59 ID:aTOVpny30
>>469
釣りだから
492非通知さん:2007/04/07(土) 15:46:18 ID:K9k7NLZB0
>>490
アタマ゙は同じだろw
493非通知さん:2007/04/07(土) 15:51:10 ID:wSGDGVS80
>492   そうですね… orz
494非通知さん:2007/04/07(土) 16:09:20 ID:AUtsIh3e0
CMの力は偉大だね。見事にイメージが先行しているよ、今のソフトバンクは。
孫は、ショップの様子を自分で見るべきだね。
ローンをいやがってる人が多いし、店員と水没がらみの話しをしている人を
よく見かける。
495非通知さん:2007/04/07(土) 16:14:16 ID:98JD1XUs0
携帯をトイレに落とすとか頭悪いよね

496非通知さん:2007/04/07(土) 17:19:02 ID:NCj1Ih8wP
「防水だからトイレに落としてもまだ使える!」
ってのもちょっとイヤだぞ
497非通知さん:2007/04/07(土) 17:27:04 ID:6xa0U8pd0
割賦金は全機種980円にして頭金を払う案が
良いと思う。
月額料金が本当に980円になるし、
中途解約した時のローン残金もそれほど
高額にならない。
頭金が機種代金みたいになるから
店独自の割り引きサービスもやりやすい
だろうし。
498非通知さん:2007/04/07(土) 17:28:36 ID:M708NRMG0
水没防止にコンドーム
499非通知さん:2007/04/07(土) 17:28:36 ID:fBzZDNH70
信用って会社で一番重要なもんだろ。
それがソフトバンクは欠如している。
いくらおまえらがホワイトプランが云々SBが一番良い云々言っても、
ソフトバンク自体過去からのイメージが悪すぎて信用があまり無い。
会社の信用が無いのがどれだけ致命的か社会人なら分かるだろ?
500非通知さん:2007/04/07(土) 17:31:08 ID:HdTdKCKQ0
割賦金が上がるって話があるけど本当ならば途中解約の違約金がもの凄い額になりそうだね。
今でさえ高額なのに。オクにいっぱい流れてる分の損失を一般ユーザーになりすりつけるつもりなのかな
501非通知さん:2007/04/07(土) 17:39:27 ID:fBzZDNH70
>>500
>オクにいっぱい流れてる分の損失を一般ユーザーになりすりつけるつもりなのかな

それはないだろ
元々新規即解とかオクとか海外転売対策としてスパボ始めたのに。
それにオクだったらSBだけじゃなくてsuやドコモもいっぱい流れてるだろうが
502非通知さん:2007/04/07(土) 17:45:35 ID:fqRJ4uPp0
>>500
ぇ〜、放置でいいかと
503非通知さん:2007/04/07(土) 17:47:27 ID:HdTdKCKQ0
報知だけは嫌だ!巨人嫌いだし
504非通知さん:2007/04/07(土) 17:58:02 ID:BfHrTDI50
紹介キャンペーン使ってる人
順調に郵便小為替は発送されてます??
数日以内に発送と書いてあるのに、もう10日は経つから。。
混んでるのかな。
505非通知さん:2007/04/07(土) 18:00:32 ID:wmun9QK9O
先月の24日にポスト入れたけどまだー?
506非通知さん:2007/04/07(土) 18:05:09 ID:pmiIj+3o0
>>504

一週間ちょっとかかったけど来たよ。
507非通知さん:2007/04/07(土) 18:08:21 ID:EAorwLkcO
やっぱりスパボが癌だよ
あんだけ他社が0円ばらまいてるんだし

ホワイト入っていないユーザーも孫だし
508非通知さん:2007/04/07(土) 18:17:53 ID:6uth7bZf0
スパボみたいな詐欺ローンシステムを無くしてくれたら
SBMを見直してやるのに。
509非通知さん:2007/04/07(土) 18:33:35 ID:QF+4buM60
au顧客をだます料金プラン。
KDDI450万人分の顧客情報垂れ流しでもお詫びのメール、手紙で終了!
450万情報漏洩犯人は業者におしつけ
PCSVを使うと5700円も取る暴利 ドコモ ボーダ3900円
EZ基本料300円 ドコモは200円
音声の無料通話を適用できないダブル定額
ダブル定額の余った定額料を音声に利用できない暴利
2.4Mといいながら、シェアしきれずFOMA以下の通信速度ついでに音質最悪!!
アプリは少なく全部有料。JAVAが使えないクアルコムべったり体質
使うと家族で分け合えなくなる有限繰越
上限あるのに無期限繰越とうそをつく社風。消費者センターに訴えられたの?【笑】
半額になるのは11年後のMy割 2年拘束の10000円解約金
学割り、障害者割引では繰越できない。
au 800Mの周波数に胡坐をかいて使えない、高層ビルや地下鉄の電波
CMに金をかけ設備に金かけず!
auの学割は無料通話も半額ですといわないあこぎ
auは災害時、イベント時他より2時間以上遅い規制解除 インフラ最悪
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20050725/165207/
ドコモ、ボーダ、EアクセスがHSDPA下り14.4M 上り3.6MになったらrevAはおろかBでも勝てない。
Brewにより、どのメーカーでも同じインターフェース
Windows Simbian BlackBerryは一生導入不可!のクアルコムべったり体質。
韓国製インフラが大半をしめる。
au家族同士の通常メールは有料 ドコモ、ボーダは添付メールすら無料!
auのアプリPOPメーラーは1000円 ドコモ、ボーダは無料
しょぼい法人ソリューション
いまどきマルチタスクなし!
社員は顧客情報つかってストーカー:しかもその社員を懲戒解雇にしないとは・
510非通知さん:2007/04/07(土) 18:38:15 ID:LLS453bg0
>>508
あれを詐欺だと思うのは理解していないか工作員だけ。
511非通知さん:2007/04/07(土) 18:41:27 ID:vlarNOU50
タダほど怖いものはないというが、
最先端でもある携帯端末が、0円て、ipodでさえ万するのに
そもそもドコモauで無料にしている方が怖いと思うけどな。
512非通知さん:2007/04/07(土) 18:45:41 ID:qM6tvMYW0
スパボはものすごく合理的なシステムだと思うが、
それを当初「お持ち帰り価格0円!」という胡散臭い詐欺まがいな宣伝文句で売ろうとしたのが敗因だと思う
アレに限らず、MNP当初に「0円!」「0円!」を連呼することでどうにかしようとしたSBMは大失敗だったのではないか
システムとしての発表をして、地味でも納得した人が入るように考えてればもっとイメージ良かったと思う
もっとも、スパボ自体を詐欺まがいだのなんだのと言ってネガキャン張ったドコモあう連合も大人気ないが
まぁそれが商売の世界だろう
513非通知さん:2007/04/07(土) 18:55:44 ID:6a3gHq0hO
>>509
コピペにマジレスするなら、Rev.Bは下り最大73Mくらいに達する仕様。
514非通知さん:2007/04/07(土) 19:05:38 ID:fqRJ4uPp0
>>509
アウヲタと同じことするヤツがまだいたかw
515非通知さん:2007/04/07(土) 19:18:52 ID:EUzbd9nW0
>>511
ドコモとauだけに新規0円の恐怖を擦り付けるとは片腹痛いなw
ソフトバンクの約一年前、ボーダフォン時代だって今のドコモとauと同じように
半年前の機種ならほぼ0円で売っていたんだぜ。
904SHや905SHだって新規0円で売っていた。
もうそれを忘れたのか?鳥頭め。
端末はインセ付けて売って基本料金で稼ぐ。それが今までの携帯業界の常識だった。
その常識をただ一社破ったのがソフトバンクというだけで、ドコモやauがおかしいと思うのは筋違い。
おかしいと思うならドコモ、auではなく携帯業界で常識となっていたインセ制度そのもの。
516非通知さん:2007/04/07(土) 19:29:44 ID:98JD1XUs0
>>515
きめえw
517非通知さん:2007/04/07(土) 19:38:28 ID:Wjm3AOlvO
>>512
今では頭金0円だからな。
ちゃんとローンをうたってるから余計に避けられてる。
確かにキャリアには合理的なシステムだが
ユーザーには意味ないよ。
別にキャリアが潰れようと関係ないし。
またブランド名が変わるだけだ。
518非通知さん:2007/04/07(土) 20:13:01 ID:SfF5gwfKP
>>517
キャリア変わるほうが困るっつーの
(´・д・`)バーカ
519非通知さん:2007/04/07(土) 20:26:04 ID:v6PG/ZbAO
なんか新しいCMながれっかなぁと思って見てるけど、フジテレビ何したいんだ?
520非通知さん:2007/04/07(土) 20:37:50 ID:DHi1Xwo60
キャリア変わってくれても全然困らないぞ俺はw
どうせvodaドメインは続くし
521非通知さん:2007/04/07(土) 20:47:33 ID:D8nItUlp0
エリアの拡大が遅れてるのが敗因だな。
あとはゴミみたいだけど、一般人が食いつく音楽サービスが必要。
522非通知さん:2007/04/07(土) 20:58:02 ID:fWkowSlX0
>>497
それ非スパボでいいんじゃないのか?
523非通知さん:2007/04/07(土) 20:59:12 ID:52UIgKrD0
オレもVodaプラン使い続ける予定だからキャリア変わっても問題ないな。
むしろ変わって欲しい。
東京デジホン以来のつきあいだから、身売りなんてお手のもんさ。
524非通知さん:2007/04/07(土) 21:03:10 ID:wBT0XKYZ0
SBMになって、何か良い事あった??
525非通知さん:2007/04/07(土) 21:07:20 ID:fGPpUvsQ0
契約名義と支払いカードの名義は同一じゃなければ
いけないのでしょうか?

ソフトバンクショップで聞いたら
「確かだめだったと思います」
とあいまいな感じだったので疑心暗鬼です。

サイトを一通り見ても
名義同一に関する記述を見つけられなかったので
えろい人教えてください。
526非通知さん:2007/04/07(土) 21:12:00 ID:HxenVYMy0
>>524

とりあえず。話題に上る事は多くなった。
527非通知さん:2007/04/07(土) 21:17:24 ID:D7hgm0Cv0
>>525
親と子供、もしくは夫婦の関係でおk
同意書もつけるように。
528非通知さん:2007/04/07(土) 21:19:23 ID:v6PG/ZbAO
SoftBankつぶれても、いきなり明日から電波が届きませんって事はなかんべ。

529非通知さん:2007/04/07(土) 21:21:44 ID:fGPpUvsQ0
>527
親と子供って子供が未成年の場合ですよね?

スーパーボーナスを契約しちゃうと
契約終了まで名義変更できないので
自分は成人してますが親名義のままなんですよ。

あと、できればソースを教えてください。
530非通知さん:2007/04/07(土) 21:25:08 ID:44B0EJ0Z0
>>524
ホワイトプランのおかげで周りにSBMの人が増えたし
無料通話やメールで連絡も取りやすくなった。

が、だからといってSBMを崇拝する気もないし
怪しげなローンとかを養護もしない。
他キャリアを叩こうとも思わない。
自分に合ったサービスがあれば、それを利用するだけだね。
531非通知さん:2007/04/07(土) 21:50:13 ID:D7hgm0Cv0
>>529
未成年でなくても親子関係は口座引き落とし同意書でクレカ引き落とし叶。
ちなみに、スパボユーザーも、そろそろ譲渡ができるようになります。こちらショップてんいん。
532非通知さん:2007/04/07(土) 21:59:59 ID:fGPpUvsQ0
>>531
そうなんですか。
ショップ行った後、157で口座変更申込書は
頼んどいたんで無駄にならずに済みました。
名義変更も早く可能になって欲しいですね。

今日応対した店員は中年の男性でした。
おそらく店長ですかね。
もう二度とあの店に行くことはないでしょう。

あのおやじ氏ねよ

>>531はありがとう。
苦情のメールを送っときます。

533非通知さん:2007/04/07(土) 22:06:56 ID:NNPOz2np0
>524
ボーダのままよりSBになったことは結果的によかった。
ぼーだのままであったら、MNPでさっさとAUに行ってた。
たぶん、現状の使い方であれば、SBが一番安い。(オレンジ)
AUに行くと使用年数がリセットだから。
その点についてはSBを評価できる。

ただ、スパボが不安だから、まだ機種変できてない。
いまだPDCのまんま。
夫婦合計金額が5千円弱と格安だからいいんだけど、
1〜2年後に3Gにするときに悩むだろうな・・・
534非通知さん:2007/04/07(土) 22:24:11 ID:zJg22cWT0
今年の7月?で大半のポイントが消滅するが2Gからいつ3Gにしようか。
先日の2月の値上げといい着々と高くなってるので待てば待つほど
損するような気もしないでもない。
535非通知さん:2007/04/07(土) 22:29:15 ID:Y0wO7KId0
>>524
毎月の料金が安くなった。
機種に選択肢が増えた。おかげで3Gに出来た。

ボーダフォンは暗黒時代だったけどJフォン時代は懐かしいな。
536非通知さん:2007/04/07(土) 22:30:28 ID:0793c68A0
>>533
>>534
責任は持てないが
俺は停波まで2G使ってたら格安か無償で3Gに変更させてもらえる気がする

auがCDMAに完全移行した時のように・・・
537非通知さん:2007/04/07(土) 22:34:26 ID:ljxU/ro9O
>>536
いや…ここはデシホン地域のツーカー端末巻き取りの話を取り上げるべきだろ…
538非通知さん:2007/04/07(土) 22:39:05 ID:HRtGHKwU0
>>534
今月の15日までならスパボの特典で基本料2ヶ月無料があるけど、
それ以降はなくなるらしいから今入ったほうが少し得かも。
まあ、夏モデルを待ったほうがいいかもね。
539非通知さん:2007/04/07(土) 22:48:01 ID:QWt4Dld+0
さて、夏モデルのP810が楽しみです。
この8シリーズ投入で、パナのソフトバンクに対する今後の力の入れ具合が
分かるかな。
 
540非通知さん:2007/04/07(土) 22:52:06 ID:VGw2b/u40
>>539
数字の前に英字ってドコモじゃねーか
それをいうなら810Pだろ。氏ね
541非通知さん:2007/04/07(土) 23:00:52 ID:fqRJ4uPp0
>>539
オマイはドキュモでいいよ
542非通知さん:2007/04/07(土) 23:09:27 ID:NNPOz2np0
>534
ポイントに有効期限なんってあったっけ?
マイソフトバンク見たけどよくわかんない。
俺も6000ポイントぐらいあるから、消えちゃうんだったらなんとか
使っておかないと。

>536
それを期待してPDCで粘るつもり。
543非通知さん:2007/04/07(土) 23:16:50 ID:TVjofNJR0
ポイント有効期限:最大5年間
って書いてあるな
544非通知さん:2007/04/07(土) 23:25:46 ID:845CVv+k0
>>542
一年分ずつ7月に消える
545非通知さん:2007/04/07(土) 23:43:23 ID:e8XS6v6R0
>>544
5年に期限延長されたのが昨年?じゃなかったっけか?
それまでは2年?

何れもウロ覚えだが、実際にポイント消滅が始まるのは
まだだいぶ先(2年後?3年後?)のことだよね。
546非通知さん:2007/04/07(土) 23:54:45 ID:v6PG/ZbAO
近所のソフトバンクショップE店に親といったとき、親の携帯のポイントが七月で五年すぎてしまい、消えてしまうとのことで、店員に機種変を激しく薦められたが?

熊付の携帯が欲しいらしいんだが、熊の台詞はデカ文字対応してないので、画面を注視しすぎて老眼にならないか心配でふ。
547非通知さん:2007/04/08(日) 00:05:41 ID:hz25olNm0
>>546
>>545の訂正。

2005年に3年から5年に延長してるわ。
なので2002年のポイントが消えずに2007年まで残ってるから
今年、期限延長後、初の消滅が始まるであってる。
http://broadband.softbankmobile.co.jp/corporate/release/pdf/050516.pdf
548非通知さん:2007/04/08(日) 00:07:13 ID:vlarNOU50
>>546
デカ文字対応とか言っている時点で老眼じゃんしねよ
549弐代目 ◆xRFkBs7pBw :2007/04/08(日) 00:15:33 ID:hrqUjaQ/0
ちょっと、小耳に挟んだのでお知らせ

912SHの発売は5月末~6月頭ころになった模様
550非通知さん:2007/04/08(日) 00:21:20 ID:fS9C5sXe0
>>549
お久しぶりです〜情報サンクス
551非通知さん:2007/04/08(日) 00:24:51 ID:OPFYEfSf0
弐代目だー
552非通知さん:2007/04/08(日) 00:26:32 ID:AZpPXy310
弐代目ひさしぶりー
553非通知さん:2007/04/08(日) 00:28:16 ID:hSstmZVF0
>>549
頼む
カメラだけ進化なしかどうか教えてくれ
なんであんたほどの人がカメラに触れてくれないんだ
602SHのスピーカー位置まで細かく教えてくれたあんたが何故だ
554非通知さん:2007/04/08(日) 00:31:24 ID:gNFW5FCJO
>>549 愛してる♪
555GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/08(日) 00:43:51 ID:3BZ3kGKpO
>>549
久しぶりにお目にかかれて嬉しく思います
556非通知さん:2007/04/08(日) 00:54:58 ID:rBERiJfp0
>>549
え?
発表でなくて発売なのですか?
557非通知さん:2007/04/08(日) 01:07:48 ID:OHbf3fuP0
>>549
情報さんきゅっす!
スペックについて、変更はないですか?
なんかいろんな情報が錯綜していて、わけわからん状態になってきてるから〜
558非通知さん:2007/04/08(日) 01:09:25 ID:S8UKDHCk0
>>549
久しぶり!
いつもありがd♪
559非通知さん:2007/04/08(日) 01:14:25 ID:CvFpFISc0
>>549
それはMDB掲示板の912SHスレのpmeタンから既に聞いた。
弐代目氏、発売日とかではなくもっと912SHのハード的ソフトウェア的な情報がほしいです。
例えばカメラの性能とか
560非通知さん:2007/04/08(日) 01:16:56 ID:3mikQlkBO
カメラなんかどうでもいい、ワンセグ搭載かどうか知りたい。
561非通知さん:2007/04/08(日) 01:18:57 ID:CvFpFISc0
>>560
過去の弐代目氏の発言を見てないのか?
サイクロイドで折りたたみ、ワンセグ、WVGA、HSDPAは決定事項。
562pme ◆YYEDdnmYes :2007/04/08(日) 01:20:44 ID:5BVTbGUV0
>>559
Bluetoothウォッ(ry

A2DPは対応するようなことを聞いたような聞いてないような・・・。
563非通知さん:2007/04/08(日) 01:23:02 ID:5WsS8Fsh0
なんで関係者はカメラを腫れ物扱いなんだ
糞スペックだからなのか
564非通知さん:2007/04/08(日) 01:24:30 ID:gNFW5FCJO
うわっ pmeタソもキタぁぁぁぁぁぁぁぁー
乙です!
565非通知さん:2007/04/08(日) 01:24:35 ID:6rU4PQub0
だろうな。
812程度の物になっちまうんじゃないか?
もしくは911SH継承…
566非通知さん:2007/04/08(日) 01:26:26 ID:WkeBhrLa0
911SH継承っぽいね。
567非通知さん:2007/04/08(日) 01:26:50 ID:5WsS8Fsh0
でも913てあのAV携帯になる可能性あるんでしょ?
あれも糞カメラじゃん
604とかのモジュールは販売してたのに自社で全然活用しないのかよ
568非通知さん:2007/04/08(日) 01:27:18 ID:CvFpFISc0
なぜカメラがそれほどまでに気になるかというと、
今603SHを使っていて、912SHに変えたいと思っているけど
603SHの2メガAF光学2倍のカメラ性能と同等かそれ以上じゃないと正直ちょっと期待はずれ。
だからカメラが気になる。
間違っても905SHや911SHみたいな200万画素パンフォーカスみたいなのだけは・・・
569:2007/04/08(日) 01:29:22 ID:WkeBhrLa0
あんまり期待されると…
570非通知さん:2007/04/08(日) 01:29:42 ID:5WsS8Fsh0
正直あの602/603カメラの白ボケっぷりでは
905SHユーザーからお叱りを受けるぞ
571GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/08(日) 01:30:21 ID:3BZ3kGKpO
>>562
おっぱい乙です
572非通知さん:2007/04/08(日) 01:30:33 ID:CnaYbdPEO
GPSは〜?つくのかつかないのか教えて下さい
573非通知さん:2007/04/08(日) 01:31:05 ID:CvFpFISc0
911Tのほぼ全部入りを見せられた後じゃそれと同等かそれ以上じゃないとだめっしょ。
時代の最先端を行くハイスペック端末が今までのJ、V、Sのシャープの売りのひとつだし。
574非通知さん:2007/04/08(日) 01:31:06 ID:3mikQlkBO
いろんな情報を総合するとワンセグがつくといってるのは弐代目だけだぞ。
カメラは糞確定だろ?
pmeさん乙、blog更新マダ?
575非通知さん:2007/04/08(日) 01:35:18 ID:WkeBhrLa0
>>573
しかし数が出るのはハイスペックよりは
ある程度機能を削いだミドルレンジ。
某割賦販売で戦略変更が…
コンセプトを絞…
576非通知さん:2007/04/08(日) 01:36:15 ID:qLYqfi/yO
誰も触れてないけどpmeタソの言ってるBluetoothウォッ(ryってなんだ?
セイコーのBluetoothウォッチでも911Tのグラサンみたいにつくのか!?
577紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/08(日) 01:36:37 ID:gNFW5FCJO
>>571
おっぱいかぁ(´・ω・)…

578非通知さん:2007/04/08(日) 01:36:51 ID:5WsS8Fsh0
おいおい東芝とかハイスペ担当間違ってるじゃねーか
579GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/08(日) 01:38:01 ID:3BZ3kGKpO
Bluetoothゥオッパイ?
580非通知さん:2007/04/08(日) 01:42:59 ID:fTvDPh0Q0
Bluetoothウォッチってこれ?
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060302/115650/
これ付くなら便利そうでいいなー。ものすごい値段になりそうだけど
581非通知さん:2007/04/08(日) 01:44:15 ID:6rU4PQub0
無線でおっぱい揉めるバーチャル装置か
582紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/08(日) 01:45:06 ID:gNFW5FCJO
もうシャープのハイスペって言葉、なんか懐かしい響きがするね(´∀`)

583非通知さん:2007/04/08(日) 01:52:27 ID:cXlY9IQ0O
Bluetoothウォークマンとかじゃ。
シャープだからウォークマンじゃないだけで。
つかもしかしてょーやっとSoftBankでも再生時間が20時間とか40時間とかになるのかな?
それ+Bluetoothだったら最高ダネ。
シャープ製Bluetoothマイク付き液晶リモコンとか出そうだ、一万円とかするだろうが。
584非通知さん:2007/04/08(日) 01:56:50 ID:np1PPWBU0
某社は参入中止、か。
何があったんだ?通過しておいて。
585GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/08(日) 01:59:28 ID:3BZ3kGKpO
>>580
●着信通知
携帯電話の音声着信やメール着信を腕時計の振動や音で知らせる。
音声着信時には発信者名やメールの差出人名や件名も表示する。

●置き忘れ防止
携帯電話と腕時計がBluetoothの届かない距離に離れた時に
腕時計がアラートを発する。

●遠隔操作
バッグの中やポケットの中の携帯電話に着信した場合でも、
腕時計から保留応答や着信拒否、着信音のミュートをしたりすることができる。

●時刻情報の同期
腕時計の時刻を携帯電話の時刻に同期させる。


微妙じゃね?
586非通知さん:2007/04/08(日) 02:01:35 ID:3mikQlkBO
912SHにソフトバンクの命運すべてがかかっている。
弐代目もっと情報くれ!
587非通知さん:2007/04/08(日) 02:14:35 ID:6rU4PQub0
社員の良識として
出しちゃ行けない情報
出してもいいか、な情報
色々あるだろ。

あんまり聞きすぎるなよw
588非通知さん:2007/04/08(日) 02:25:00 ID:j9GtuN0Z0
>>549
弐代目イキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
乙です
589非通知さん:2007/04/08(日) 02:59:01 ID:hz25olNm0
ちょっと前にも書いたが、これセットで出してくれれば。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0703/22/news001.html
590非通知さん:2007/04/08(日) 03:17:47 ID:Rm0LD/ai0
弐代目はもうシャープの中の人(?)じゃなくなったんだし
詳しいことは分からないだろ
だから、あれ付いてるかとかこれ付いてるかとか聞いても無駄でしょ
591非通知さん:2007/04/08(日) 03:39:26 ID:grTfcd0dO
ハイスペ端末は、スパボ利用でやたらと高くユーザに見えてしまうし、メーカとして売れ行きの面とかでの心配はないのかね。
ただでさえパイの小さいキャリアで出すだけでも、メーカとしては大冒険になるのに。
利益はおろか開発費の回収さえソフトバンクのパイでは難しいだろうに。
そのうち他キャリアで出した端末をリビルドした端末しか出なくなりそうだ。
592非通知さん:2007/04/08(日) 04:07:45 ID:Eg+BrG4U0
P810の情報はまだあまりでてこないな…
詳細キボン!
593非通知さん:2007/04/08(日) 04:26:37 ID:cXlY9IQ0O
P810なんて端末は一生出ないから詳細もなけりゃ発売もされん。
594非通知さん:2007/04/08(日) 05:53:06 ID:KyevHYbC0 BE:265446735-2BP(220)
805SC遅すぎる 
春前に発表して夏発売なんてドコモみたいなことしやがって
595非通知さん:2007/04/08(日) 08:03:09 ID:38QQN9ROO
>>568
携帯のカメラなんて所詮おもちゃなんだから、普通に写メールできればいいけどな。
596非通知さん:2007/04/08(日) 08:29:28 ID:KyevHYbC0 BE:176964825-2BP(220)
デジカメ持ち歩くのめんどくさいからある程度の性能は求む
597非通知さん:2007/04/08(日) 09:03:45 ID:Ikqzt2NXO
911のカメラは糞
サブカメラも糞
ないと思ったほうが気が楽という悲劇
598非通知さん:2007/04/08(日) 09:09:34 ID:Ikqzt2NXO
来週の企業予定にSoftBank新機種発表会とないのかな?Orz
599非通知さん:2007/04/08(日) 09:28:20 ID:zn7loqdjO
サイクロイドで3インチ以上のWVGAなら、後はどうでもいいや。むしろワンセグ無しで、8シリーズで出して欲しい。

スイーベルでワンセグって需要ない?
600非通知さん:2007/04/08(日) 09:37:44 ID:mP1AxdL80
一機種くらいデジカメと同等な奴を出して欲しい
デジカメに携帯が付いてるやつでいいから
601非通知さん:2007/04/08(日) 09:40:43 ID:d8JqFols0
それならサムソンに出して貰えばいいのでは?
602非通知さん:2007/04/08(日) 09:51:02 ID:yB/B99uo0
ローエンド ワンセグ機の準備。(新規スパボで8000円以下)

812SHの値段を(新規スパボで5000円)。
これで、ある程度の数は期待できると思うのだが・・。
603非通知さん:2007/04/08(日) 10:24:17 ID:1SWlwKtOO
>>591
発注された分は全てキャリアが買い上げるからメーカーが売れ行きを考える必要はない。
604非通知さん:2007/04/08(日) 10:39:45 ID:X7LvcvlA0
ソフトバンク同士のメールは無料のはずなのに
パケット定額に加入してると読み出し料取られるんだよな
なんか納得いかない
605参代目 ◆Qtei.FXDE. :2007/04/08(日) 10:41:17 ID:d1hoidQ80
905SH
16日から980円
黒だけ
606非通知さん:2007/04/08(日) 10:45:21 ID:gNFW5FCJO
新機種発表会より、決算報告会が先じゃないかな。
そこで912SHやお菓子を、疎に恵理、狂世羅の発表をするんじゃない。
607GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/08(日) 11:00:52 ID:3BZ3kGKpO
ホワイトプランでもう1回線持つかな
割賦980円機種でも
608非通知さん:2007/04/08(日) 11:29:04 ID:Dq0Zymsa0
カメラは903SH以降の携帯カメラが神だからいいんだが・・

新機種の話もいいが、俺の狙ってる旧機種が値段さがらないねぇ
980円/月でもう一回線もちたいんだけど
609非通知さん:2007/04/08(日) 11:32:07 ID:CnaYbdPEO
決算報告会って日程でてるの?今月中かな?
610非通知さん:2007/04/08(日) 11:46:37 ID:wL+DbBZ7O
質問

去年の四月九日に契約したんだけど、今年の4月九日に機種変すると、使用期間1年の扱いになりますか?
それとも、4月10日以降でないといけませんか?

わかりにくくてスイマセン。
要は一年になる日は4月9日であってますか?
611非通知さん:2007/04/08(日) 12:11:18 ID:dZ5jUYBr0
孫さんのかわいさは異常
612非通知さん:2007/04/08(日) 12:16:44 ID:fclD54U90
>>605
705shにしようとしてたんだけどまた迷う
613非通知さん:2007/04/08(日) 12:19:43 ID:NYV8gMzD0
>>612
釣られんなよ
614非通知さん:2007/04/08(日) 12:33:10 ID:xu7ae4XN0
★なんと今までの朝ズバを全録画していた最強神まで降臨し、番組の大検証がスタート!!
闇のベールに包まれた数々の新疑惑まで飛び出して“熱い祭り”は益々ヒートアップ!!!!!!


【TBS逆ギレ?】 質問状に回答せず…「TBS全体がデタラメと見られる」「報道の娯楽化が問題」と、不二家側・郷原議長★12
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175995094/l50

853 :名無しさん@七周年:2007/04/05(木) 02:30:55 ID:/cvmdWkE0
週刊文春 4月5日(本日)発売/徹底追及第2弾!
 ・「朝ズバッ!」プロデューサー「恫喝テープ」150分
 ・みのもんた 不二家チョコ再利用報道「捏造の証明」
 ・「捏造だとか嘘だとか言われるのは非常に心外」と開き直るゴーマン体質――

495 :名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 14:48:53 ID:x/9h3H600
初めてYoutubeにアプしてみた。
http://www.youtube.com/watch?v=qgH_u7eeQH0
テレビ東京の報道も うpしました
http://www.youtube.com/watch?v=a0Lgf5zbUgk

813 :名無しさん@七周年:2007/04/07(土) 15:43:19 ID:xwcBFqGw0
デリられたyoutubeもの(mp4ファイルに変換) 7本
と主要pdfパック upしておきます

pass:bakamino
Download Link: http://rapidshare.com/files/24395111/bakamino.zip

※関連スレ
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
615非通知さん:2007/04/08(日) 13:05:21 ID:ehc5uXxf0
>594
春発表の805SCどころか、昨年秋発表の910SCすら発売されていないわけだが・・・
616非通知さん:2007/04/08(日) 13:12:45 ID:cXlY9IQ0O
はい?
910SCなんて発表されてないぞ。秋発表でまだ出てないんは、カードタイプのCIのだよ。
617非通知さん:2007/04/08(日) 13:25:47 ID:I3rNbf43O
アイピーモバイルが携帯参入断念・総務省、周波数再割り当てへ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D0700N%2007042007
アイピーモバイルが携帯参入取りやめ,事業資金を集められず
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070408/267699/?ST=network

米国で携帯サービス参入、KDDI通信網借り提供
http://www.47news.jp/CN/200704/CN2007040801000191.html
618非通知さん:2007/04/08(日) 13:41:02 ID:NYV8gMzD0
完全新規じゃ通信会社は無理だろう
EMは回線業者だったから良かったが
619非通知さん:2007/04/08(日) 13:41:34 ID:5AIiFjHm0
すみません。過去スレに出ていたキャンペーンで
そのURLから新規申し込みすると4000ポイントソフトバンクマイレージがもらえるって
いうページを知ってる方おられますか?パスワードもあったような…
創価学会?のキャンペーンかもしれないって感じのコメントもあった気がします
620非通知さん:2007/04/08(日) 13:41:53 ID:Wj15ShQ+0
何で?領収書貰うのに、105円腹わなくっちゃけんないの?

おかしいだろ!
621非通知さん:2007/04/08(日) 13:47:38 ID:s5eLjonP0
>>619
キャンペーン受付期間延長:2007年4月15日まで
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172643595/75
622非通知さん:2007/04/08(日) 13:51:21 ID:wL+DbBZ7O
>>611
にレスをしてくれないか?
まぁ10日以降に行けばいいんだけど。なかなか行く日がないんだ
623非通知さん:2007/04/08(日) 13:56:30 ID:NylnZNXS0
>>611
正義かわいいよ正義
624非通知さん:2007/04/08(日) 13:57:00 ID:EUnKsFrq0
えーと、こう言えばいいのか?
「禿がかわいいなんてどんなセンスしてんだよ!」


うんまあ>>610については判る人がいないんじゃないかね。
625非通知さん:2007/04/08(日) 13:58:06 ID:1vLVrh9F0
>>611
禿同
626非通知さん:2007/04/08(日) 14:00:12 ID:RhGIbCC80
>>610
ここで聞くな馬鹿。
627非通知さん:2007/04/08(日) 14:00:36 ID:s5eLjonP0
>>622
孫さんキャワワ

>>610
質問スレ池。
チャットでもないのにレス要求すんな携帯厨
628非通知さん:2007/04/08(日) 14:03:43 ID:38QQN9ROO
>>604
mjd?
パケットがカウントされてるってこと?
629非通知さん:2007/04/08(日) 14:04:00 ID:NYV8gMzD0
>>620
ヒント:請求書代金は他社も取ってる

他社は基本料に組み込まれてる請求書代金。
ソフトバンクは不必要なサービスを取り払って、安くしようっていうキャリアですよ
630非通知さん:2007/04/08(日) 14:04:25 ID:cuJBTYsP0
>>549
死ね、神きどり
631非通知さん:2007/04/08(日) 14:05:10 ID:cuJBTYsP0
>>549
二度と来るな、通報しといたからな
632非通知さん:2007/04/08(日) 14:07:34 ID:RhGIbCC80
>>629
請求書ではなく領収書の話だろう。
633非通知さん:2007/04/08(日) 14:08:08 ID:NYV8gMzD0
912SHリーク

〓pme

転載厳禁***
Bluetoothウォッチがつくようですよ。
WMAに対応するかもしれないようなことを言ってましたが、情報もとの勘違いの可能性もあるため、「かもね」程度にお願いします。

ここだけの話、仕様をいくらか変えているらしく、バグの処理に言われているのだとか。。。

634非通知さん:2007/04/08(日) 14:08:19 ID:cuJBTYsP0
>>549
だからシャープから首になったんだよ(プゲラw
皆も乙乙とか言ってるが、どうせただ 情 報 が 欲 し い だ け
弐代目なんかどうでもいいんだよ、死ねよ
635非通知さん:2007/04/08(日) 14:09:37 ID:38QQN9ROO
>>620
逆に考えるんだ(AA略

領収書もらわないと100円安くなるんだと。
636非通知さん:2007/04/08(日) 14:10:52 ID:cuJBTYsP0
弐代目なんかゴミ、are you OK?
637非通知さん:2007/04/08(日) 14:12:09 ID:NYV8gMzD0
630 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 14:04:25 ID:cuJBTYsP0
>>549
死ね、神きどり

631 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 14:05:10 ID:cuJBTYsP0
>>549
二度と来るな、通報しといたからな

634 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 14:08:19 ID:cuJBTYsP0
>>549
だからシャープから首になったんだよ(プゲラw
皆も乙乙とか言ってるが、どうせただ 情 報 が 欲 し い だ け
弐代目なんかどうでもいいんだよ、死ねよ

636 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/08(日) 14:10:52 ID:cuJBTYsP0
弐代目なんかゴミ、are you OK?

are you OK?
are you OK?
are you OK?
are you OK?
638非通知さん:2007/04/08(日) 14:15:24 ID:dZ5jUYBr0
>>633
青歯ウオッチって何だ?
639非通知さん:2007/04/08(日) 14:15:28 ID:Eg8d9n2o0
>>633
わざわざ管理人の許諾にしたのに
640非通知さん:2007/04/08(日) 14:16:06 ID:cuJBTYsP0
okだよww弐代目はごみなんだよ、そうなんだよ
わかったかい?
641非通知さん:2007/04/08(日) 14:16:36 ID:oazw+4Z30
>>633
転載厳禁の文字が読めないのか?
こういうやつがいるから情報が降りてこなくなるんだよ・・・
642非通知さん:2007/04/08(日) 14:18:14 ID:NYV8gMzD0
情報があっても広まらなければ意味なくね?
広まるのが怖いんなら情報流さなければよくね?
643GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/08(日) 14:19:29 ID:3BZ3kGKpO
そうだね春だね
644非通知さん:2007/04/08(日) 14:20:56 ID:NYV8gMzD0
って>>562で本人が書いてるじゃん

ココは転載範囲外ってことかあ
645非通知さん:2007/04/08(日) 14:25:29 ID:oazw+4Z30
ちゃんとレスしようかと思ったけど、
>>644で春厨と分かったので何言ってもムダと認識した。
646非通知さん:2007/04/08(日) 14:37:11 ID:XeeIKkis0
912SHはPANTONEケータイも継承するよ

ぶっちゃけ
910SH+911SH+812SH=912SH
ってこと
647非通知さん:2007/04/08(日) 14:50:02 ID:45e86GleP
転載じゃなくて引用すればいいのに
648非通知さん:2007/04/08(日) 15:16:45 ID:vi2XWMEwO
電池パックが膨らんでしまったので、ソフトバンクショップに行ったら「新しく買え」と言われた…DoCoMoはタダで変えてくれるのに、サービス良くない
649非通知さん:2007/04/08(日) 15:17:53 ID:Iwgssylu0
今日ショップに外装リニューアル出してきたのですが。
903SHでアフターサービス無しで10,500円と言われました
前に客センで聞いた時は6,300円と言われたのですが値上がりでもしたんでしょうか?
それかショップによって違う?
3Gで海外でも使える奴だと高いと言われたので903は特殊なのかな?
わかる人教えてくださいお願いします。
650非通知さん:2007/04/08(日) 15:18:24 ID:zN83HP5s0
いや6300円のままなはずだぞ
651非通知さん:2007/04/08(日) 15:24:02 ID:Iwgssylu0
>>650
そうですよね?
今日客センに電話してもう一度確認してからSHOPに問い合わせてみます。
なんで10,500円だったんだ?
ぼったくりか…。

どうなってんのよソフトバンク
652非通知さん:2007/04/08(日) 15:27:31 ID:eKJ0mnF6O
アフターに入って修理すれば安いかもしれない。
653非通知さん:2007/04/08(日) 15:34:53 ID:PCZ2Dgbc0
誰か
S!アドレスブックをPCに保存して
PCで編集する技とか知りませぬか?
エクセルで開くと090…が90… となってしまう
他エラー多数
654非通知さん:2007/04/08(日) 15:49:22 ID:Iwgssylu0
>>650
今客センで確認したらやはり6,300円と言われたので
SHOPに確認したら店員の入力ミスで
外装+内部修理で値段出していたそうです
店長らしき人にゴルァ電話してやりました。
取りに行ったときにその店員に謝られなければ
悪たれようと思います。

自己完結してしまったのですが皆さんありがとう御座いました。

>>652
自分の携帯じゃないのでアフター入っても保証は効かないのですよ。
655非通知さん:2007/04/08(日) 16:06:10 ID:hoJvcMGnP
そんなことで悪態ついてもクレーマー扱いになるだけ。そして周りから冷めた目で見られる。イタイやつだな。DQNはこれだから…
656非通知さん:2007/04/08(日) 16:07:29 ID:AAiIXdK40
657非通知さん:2007/04/08(日) 16:10:15 ID:AAiIXdK40
>>647
情報もとの人がここに書き込むのと、
情報もとのネタを第三者がここに転載するのは、
話が違う。
658非通知さん:2007/04/08(日) 16:11:52 ID:6n/7krn60
>>648
安心パック入って一年機種変せずにいけば貰える件
659非通知さん:2007/04/08(日) 16:13:05 ID:9CpVUnz60
お尋ねしたいのですが
新スーパーボーナスの頭金にはポイントは使えるのでしょうか?


それから、以前のスーパーボーナスと新〜との違いは

・SBMが負担しきれない分を「月額料金に上乗せ」から「頭金で先払い」に変わった。
・毎月SBMが割り引く(負担する)対象が「分割料金」から「基本使用料・通話料」に変わった。

という理解で正しいですか?
660非通知さん:2007/04/08(日) 16:14:03 ID:N3c/7cCg0
>>655>>658
放置で桶
661非通知さん:2007/04/08(日) 16:28:46 ID:s5eLjonP0
〓SoftBank質問スレッド Part28
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175648508/

【〓SoftBank】 新スーパーボーナス17 【一括有】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174900196/
662非通知さん:2007/04/08(日) 16:30:31 ID:PCZ2Dgbc0
>>656サンクス
663非通知さん:2007/04/08(日) 16:35:26 ID:MY49tSM/O
>>605
これマジ?
664非通知さん:2007/04/08(日) 16:51:34 ID:qLYqfi/yO
原宿のショップに行ってきた。
メーカーコーナーでキャンギャルがノキアが705NKのカメラを宣伝してるんだけど、その中になんと日本語化されたN95(実機)あり!!!
液晶側が薄いからかキーもすごく押しやすい。
触りまくったけどマジで感動した。
ノキアはN95出す気満々でソフトバンク次第という感じみたい・・・?
その場でN95のアンケートもやってる(欲しいという意見が多い程販売に結び付く!?)
ノキアの中の人もいたんだけど、かなりその人と盛り上がっちゃった。
超イイ人だった。ノキアに入社してあの人の部下として働きたいw
あと705NKスマートガイドっていう冊子とN95の英語のパンフレット、ノキアのボールペン貰った。
興味ある人は行ったほうがいいぜ!!

とりあえず来週705NK買い増しすること決めた〜
665非通知さん:2007/04/08(日) 16:55:37 ID:6n/7krn60
>>664
mjd?
近ければ7600持っていくんだけどな…orz
666非通知さん:2007/04/08(日) 16:57:33 ID:N3c/7cCg0
>>664
実機の写真ウプしろよw
667非通知さん:2007/04/08(日) 16:59:47 ID:tadfiCLS0
>>664
これは有益なレポをd。洩れも触りて〜え!
668非通知さん:2007/04/08(日) 17:01:53 ID:qLYqfi/yO
>>605-607
もう少しで家に着くからそしたらうpするわ〜
669非通知さん:2007/04/08(日) 17:05:26 ID:/W2vZ4XQP
>>664
出るとしたらX02NKかな?
孫、このスレ見てるんなら、出してくれ。いや出して下さい。
670非通知さん:2007/04/08(日) 17:08:54 ID:hz25olNm0
>>669
同意。一票追加します。

あとE90も、お願いします。
671非通知さん:2007/04/08(日) 17:18:55 ID:Ydb9qg300
SIMロックが解除されづらい
高機能なわりに薄め
GPSとかHSDPA対応
予想外の逆スライド
Xシリーズのパケットし放題の上限

キャリア側がN95を採用するメリットも結構あると思うんだ。特に一番上
672非通知さん:2007/04/08(日) 17:25:04 ID:2FmNMW8j0
NシリーズだからX02NK(Eシリーズ)じゃなくて905NKとかでは。

マジで出して欲しい。この前705NK買ったばかりだけど。
673664:2007/04/08(日) 17:34:25 ID:IeQKMoWv0
674非通知さん:2007/04/08(日) 17:36:00 ID:tadfiCLS0
>>673
おかえり。うpサンクス。
コレかっこええな(*´д`*)ハァハァ
675非通知さん:2007/04/08(日) 17:38:45 ID:fS9C5sXe0
>>673
うp乙!
液晶面を上にスライドさせるとテンキーで
下にスライドさせるとオーディオコントロールが出てくるのかな?

これかっこいいね
676非通知さん:2007/04/08(日) 17:39:56 ID:/W2vZ4XQP
>>673
お疲れ様。
明日アンケートに答えてくる。ついでにグッズも貰って来よう。
677GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/08(日) 17:43:54 ID:3BZ3kGKpO
>>673
かっこいいな
大きさと厚みはどんなもんでした?
678664:2007/04/08(日) 17:50:52 ID:IeQKMoWv0
>>675
そうだよ〜
液晶を下にスライドさせると画面が自動的に横に切り替わると言う優れ物。

>>677
ケータイwatchには99×53×19〜21mmとある。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/31227.html
幅が53_だから結構デカイのかと思ってたけど結構持ちやすい。
911Tよりも俺は持ちやすいと思った。
キーボードのクリック感もあって打ちやすいし!

やっぱノキアは違うわ〜
ウェブ上で見たときはちょっとダサい感じがしたけど実機を見たらそんなこと無かった。
俺は今度705NKをスパボ無しで買い増しして905NK?(N95)を待つことにした。
679非通知さん:2007/04/08(日) 17:58:09 ID:fS9C5sXe0
>>678
レスサンクス!
ノキアは使ったことなかったけど素直に使ってみたいって思ったよ
アンケート答えてくるかな是非発売して欲しいし
680非通知さん:2007/04/08(日) 18:33:09 ID:LZjyaTfb0
ワンセグ、VGA液晶を重要視しない人には一つの完成した形のような端末だね。(N95)
ノキアって通話品質が良いって聞くけど、電池の持ちはどうなんだろう?
最近のハイエンド端末ってアプリとか動かしてるとすぐ電池切れるから
思う存分使いこなせないんだよね。。
681非通知さん:2007/04/08(日) 18:36:38 ID:iXc9rP1t0
すげー高くても買うから出してくれ
682非通知さん:2007/04/08(日) 18:37:43 ID:PtndmxEfP
ノキアは一般にバッテリー容量が大きいです。
683非通知さん:2007/04/08(日) 18:41:33 ID:/W2vZ4XQP
N95なら妥協なしでスパボで買える。
684非通知さん:2007/04/08(日) 18:42:52 ID:iXc9rP1t0
705NKは1100mAhもあるね
100ヶ国対応GPSは日本で使っても定額外なんだろうな
685非通知さん:2007/04/08(日) 18:43:06 ID:wU7Wt+rG0
TD-CDMAに少し期待していた僕が馬鹿でした
686非通知さん:2007/04/08(日) 18:51:45 ID:/xTX4sDz0
>>684
でっかw
902Tでもびっくらこいたのに。
687非通知さん:2007/04/08(日) 18:54:35 ID:dZ5jUYBr0
孫さん、N95期待してまっせ
688非通知さん:2007/04/08(日) 19:00:35 ID:LZjyaTfb0
ttp://www.yourmobilephonereviews.co.uk/nokia_n95_reviews.htm
ここみるとバッテリーはかなり厳しいみたいね。。。
そのかわりといっちゃあなんだけど、カメラと音楽の品質は携帯では
かなりのレベルみたい。
もっさりはなさそうな感じかな?
689非通知さん:2007/04/08(日) 19:02:45 ID:LZjyaTfb0
あとGPSが遅いっていうのは、ネットワークの問題なんだろうか。
690非通知さん:2007/04/08(日) 19:07:25 ID:1PFng2nYO
これはマジでN95くるのかな
HSDPA、GPS対応だし、できることなら905NK(906NK)じゃなくて910NKとして出して欲しいな
691非通知さん:2007/04/08(日) 19:13:32 ID:ar7lKHWkO
iPod携帯マダー?
692非通知さん:2007/04/08(日) 19:16:41 ID:PbytXFgD0
GPSを使うと目的地に着く前に迷子になりますっていうレビューにはワロタ
693非通知さん:2007/04/08(日) 19:38:22 ID:2gFVfIu+0
N95は無いだろうな。
あってもN76くらいじゃないかと。
694非通知さん:2007/04/08(日) 19:40:47 ID:1lRIWALOO
転売リスク高すぎだし無理だろ。
695非通知さん:2007/04/08(日) 19:45:57 ID:PbytXFgD0
ノキアって新機種発表から発売までの期間が長いなー。
N95発表当時は欲しかったけど、今となると何故QVGAなんだーって思ってしまう。
696非通知さん:2007/04/08(日) 19:59:56 ID:d8JqFols0
ノキアはもっさりじゃね?
697非通知さん:2007/04/08(日) 20:16:12 ID:frE4Jc660
698非通知さん:2007/04/08(日) 20:19:19 ID:2gFVfIu+0
N95はキーが日本語入りになってるのがうpされてたから、
ひょっとしたらSTD版では出るかもね。

(スレ違いすみません。)
699非通知さん:2007/04/08(日) 20:24:41 ID:1SWlwKtOO
>>695
海外のメーカーは発売数ヶ月前に発表するのが通例。
iPhone然り。
700非通知さん:2007/04/08(日) 20:27:46 ID:MOM9Tyla0
Bluetooth対応の端末(707SC)を使ってるのですが、これってPC側に、USBのBluetoothアダプタを接続することで
Skypeを利用出来たりするのですか?
即出だったらごめんなさい。
701非通知さん:2007/04/08(日) 20:32:58 ID:NYV8gMzD0
912SH
〓pme

転載厳禁***
Bluetoothウォッチに対応するみたいです。
(誤解を与えて申し訳ない。)
WMAに対応するかもしれないようなことを言ってましたが、情報もとの勘違いの可能性もあるため、「かもね」程度にお願いします。

ここだけの話、仕様をいくらか変えているらしく、バグの処理におわれているのだとか。。。


転載厳禁***
↑守ってください。頼みます。

702非通知さん:2007/04/08(日) 20:33:49 ID:/W2vZ4XQP
ID:2gFVfIu+0だけ話が噛み合ってない件
703非通知さん:2007/04/08(日) 20:44:37 ID:/xTX4sDz0
>>701
どこそれ?
704非通知さん:2007/04/08(日) 21:01:17 ID:6n/7krn60
>>698
まさかとは思うが、6680日本語版STDと同じ扱いだったりしてw
705非通知さん:2007/04/08(日) 21:01:28 ID:hz25olNm0
>>696
思い込み?

ノキアがもっさりだったら、他は・・・
ようつべに、N95でもN73(705NK)でも
レビューの動画があがってるから、見てみ。
706非通知さん:2007/04/08(日) 21:10:25 ID:WkeBhrLa0
N95が出たら即MNPするんだけどなぁ。
SB頑張れ!
707非通知さん:2007/04/08(日) 21:14:02 ID:UqQk8hmN0
燃料電池とか今どうなってるのかな?
もうそろそろ、電池の革命が欲しい。
708非通知さん:2007/04/08(日) 21:37:50 ID:Ikqzt2NXO
仕様変更でバグ取りってことはUI一新キタコレ?
709非通知さん:2007/04/08(日) 21:48:31 ID:px/+On+i0
今My Softbankにはログインできるが、利用状況の確認〜〜にはは入れないんだけど、
なんか問題あった?それともおれだけ?
710非通知さん:2007/04/08(日) 21:55:27 ID:1s7Wbd++0
3月分請求金額計算中とかで見れないとか?
711中之人:2007/04/08(日) 22:00:03 ID:np1PPWBU0
pmeはファンとして情報をリークして鼻高いんだろうが、
それが俺たちを苦しめていることは理解できないんだろうなぁ。

情報を集めるのは構わんが、リークされると困るタイミングでリークするのはやめてくれよ。
お前のせいでどれだけ大変な目にあってると思うんだ。mixiも、みんなチェックされてるぞ。
712非通知さん:2007/04/08(日) 22:00:11 ID:px/+On+i0
そういった作業中なのかな?
今月分を見ようとしてるんだが暗証番号入力する画面も表示できない。
オンライン料金案内はちゃんと入れるんだが。
713非通知さん:2007/04/08(日) 22:08:13 ID:n0dXM22S0
pmeうぜぇ
2chまでくんなよ
714非通知さん:2007/04/08(日) 22:08:26 ID:r0GqCaNC0
auに脱北しようと思ってましたが、N95が素晴らしいので
待ってみようかと思います。

発売はいつですかね。 ちなみに現在905SH使用。
715非通知さん:2007/04/08(日) 22:10:05 ID:PZx67ftt0
ZERO3es をそのままソフトバンクで出してくれないかね #
716非通知さん:2007/04/08(日) 22:16:04 ID:NYV8gMzD0
4: 〓pme
わざわざ2chではryにしておいたものを転載した心無い方がいらっしゃいますね。

非常に残念です。

717非通知さん:2007/04/08(日) 22:18:26 ID:eKJ0mnF6O
>>708
三百じゃないかな
718非通知さん:2007/04/08(日) 22:20:22 ID:px/+On+i0
やっぱサーバーおかしい。別のIDでログインしても無理だ。
719非通知さん:2007/04/08(日) 22:21:49 ID:/LDbUhpQ0
今まで転載されてなかったことに感動だよ
去年のやつとか

>>718
俺もダメだった
720非通知さん:2007/04/08(日) 22:26:10 ID:ONUI4Ew00
普通にできた。番号別明細ほんと助かる。
721非通知さん:2007/04/08(日) 22:28:20 ID:px/+On+i0
>>719 一応ニュース・インフォメーション確認したがメンテとか書いてないしメールも来てないのに・・・。
722非通知さん:2007/04/08(日) 22:28:44 ID:YYaBPUu80
N95はカールツァイス5Mカメラなのか。
普通に欲しくなった。
723非通知さん:2007/04/08(日) 22:38:41 ID:px/+On+i0
>>720 割り振られてるサーバーによるのかな?
724紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/08(日) 23:01:21 ID:gNFW5FCJO
N95ホスィ。
バイトがんばろ。
725非通知さん:2007/04/08(日) 23:09:51 ID:WkeBhrLa0
N95仮にでるとして幾らぐらいなんだろう。
10万あれば足りるよな?
726非通知さん:2007/04/08(日) 23:15:06 ID:6GOzGHqX0
>>725
インセなしで8万だろ
727紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/08(日) 23:17:27 ID:gNFW5FCJO
ノキアは仕事のできるビジネスマンのイメージだよなぁ(妄想)。
俺もノキアが似合う格好良い大人になるぞ(`・ω・´)。
728非通知さん:2007/04/08(日) 23:18:28 ID:WkeBhrLa0
>>726
レスthx
それぐらいなら大丈夫だ。
729非通知さん:2007/04/08(日) 23:23:16 ID:OIRTpK890
こないだのカールツァイスの奴はもっさりしてたなあ…
730非通知さん:2007/04/08(日) 23:30:00 ID:dZ5jUYBr0
やっべ、N95へのwktkが止まらないw
731非通知さん:2007/04/08(日) 23:30:51 ID:UqQk8hmN0
またNG登録せなあかんのか。
732非通知さん:2007/04/08(日) 23:37:45 ID:ehc5uXxf0
>616
910SCは去年の11月にJATE通過してる
733非通知さん:2007/04/08(日) 23:43:03 ID:N3c/7cCg0
>>732
JATEは通しても、まだ発表してないと逝っているんだろ
因みに、905SCという型番に変わったのではという話らしいが
905SCという型番も通っていたな
734非通知さん:2007/04/08(日) 23:48:40 ID:se0LsrTG0
オレもサーバに繋げない。「利用状況の確認・各種変更手続き」だけ。
まさか10日締めのオレにスパボの2ヶ月パケットし放題を解約させないつもりじゃないだろうな・・・(^^;
オンラインでできなきゃ、Softbankショップに行けばいいが、行く暇が無いぞ。
735非通知さん:2007/04/08(日) 23:49:48 ID:ehc5uXxf0
>733
そうだな
日本語が変だった。スマン
736非通知さん:2007/04/08(日) 23:53:36 ID:WCYuPON80
>>734
っ 157
737非通知さん:2007/04/08(日) 23:54:21 ID:VuA6yawi0
>>734
携帯からなら大丈夫だったけど
俺もさっきPCからはダメだったんで、携帯からやったら入れたんで
一度やってみそ。
738紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/08(日) 23:59:04 ID:gNFW5FCJO
>>731 もしオレのことなら『死ね糞コテ』といってくれたら嬉しいんですが?
違ったらスマソ。

N95でノキアデビューしよ。
739非通知さん:2007/04/09(月) 00:05:08 ID:EyZgtAbZP BE:86568342-PLT(35811)
(´・ω・`)…マゾでつか?
740非通知さん:2007/04/09(月) 00:06:11 ID:OIRTpK890
あーでも
実際周りにノキア居ないし、海外製だけに何処かに落とし穴があるんじゃないかと
思ってしまう俺は負け組だな…
741非通知さん:2007/04/09(月) 00:09:30 ID:GyGLhRsA0
>>737
携帯から行けそうだったが、なぜかパケットし放題を選択すると
「その申し込みは受け付けられない」という内容の表示が・・・
明日PCから出来なかったら、157か〜。。。
742非通知さん:2007/04/09(月) 00:16:56 ID:GP3+UIZB0
メールのホルダ分けとかできないけどな。
743非通知さん:2007/04/09(月) 00:19:11 ID:e4uU5OTJ0
>>740
その感覚わかる。702NKの時、迷ったあげく902SHにした  orz
が、その後904SHを使ってたんだが、今年1月702NK1円だったので買い増し。

現在はノキアしかいらないぐらいに思ってるよ。
N95、E90の2回線持ちが近い将来のベストと思ってる。
744非通知さん:2007/04/09(月) 00:26:29 ID:a2TnHXwmO
あの当時、902SHを蹴って702NKにした俺勝ち組。
745非通知さん:2007/04/09(月) 00:27:13 ID:0Hi7Y1//0
MySoftBankはリニューアル中かな
自網とか申し込めるようになったりして
746非通知さん:2007/04/09(月) 00:46:23 ID:0lUqZ4nl0
>>742

むお!
メーラーな俺に取ってそれは痛い!!
やっぱ使い慣れた#か…
603だが便利なんだ…

>>743
ヤッパソウダヨネ?
使い慣れればフォルダ分けとか気にならない?
747非通知さん:2007/04/09(月) 00:53:57 ID:0JXKIhITO
NOKIAはメールの自動フォルダ分けが出来ないだけでフォルダ分け自体はできるだろ
748紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/09(月) 01:04:56 ID:oQBQ7QoDO
>>739 株主様
SとMはTPOで使い分けてます。
プライベートでは女王様にしか叩かれた事はないですw

749 【phs:218】 :2007/04/09(月) 01:16:31 ID:FwzOHAtyP
>>739
(;^ω^)まぁ、ほどほどにw
750非通知さん:2007/04/09(月) 01:17:10 ID:f/3j+A+20
SBもう打つ手ないだろw
751 【phs:218】 :2007/04/09(月) 01:17:28 ID:FwzOHAtyP
>>748
('A`)
752紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/09(月) 01:33:36 ID:oQBQ7QoDO
弐台もちしてる人にお聞きしたいのですが、どんな組み合わせしてますか?
ノキア&シャープとか?
シャープ&東芝とか?
SoftBank&DoCoMoとか?
753非通知さん:2007/04/09(月) 01:39:33 ID:6zqtkfas0
>>752
SoftBank&au

SBは通話とSMS専用。Yベも付けてない。
auは音楽やらWebやらGPSやらメールやら色々だな。
754非通知さん:2007/04/09(月) 01:42:08 ID:e4uU5OTJ0
>>746
フォルダ自動振り分けは、あったほうがいいね。
シャープじゃ全てのフォルダ使ってたぐらいだから。

ただ手動振り分けが思ってたより使いやすいので
1日のメールが20件ぐらいなら苦にならないかも。
シャープではPCのメール転送させてたから、1日50件を
超えるので自動振り分けは絶対必要だった。

でもね。たとえばメールのフォルダ移動とか一瞬なのよ。
シャープでやるみたいに操作してからじ〜っと待つみたいなことが
全体にないので、快適。
スマートフォンなのと、Jの時にシャープにして以来、シャープ使いだったので
はじめ3日間は、戸惑ったのは事実w

メール作成は、ATOKの賢さもあって、慣れたらNOKIAの方がずっと快適。
755非通知さん:2007/04/09(月) 01:42:35 ID:YdxF8XnE0
舞いソフバンこわれとるんかみれないぞ
756非通知さん:2007/04/09(月) 01:46:16 ID:e4uU5OTJ0
>>752
904SH(旧プランLOVE定額+家族定額)
702NKU(ホワイト)
M1000(データプランS)

ウィルコム京ポンをホワイトに置き換えた。
ドコモは解約しようと思ってたがM1000をポイントで、ただ同然でくれたので
WEB用に残した。
757非通知さん:2007/04/09(月) 01:49:46 ID:GOQp+0Jv0
>>756
ええー
俺は3月末でポイントが失効するから
もらえそうもないM1000
758非通知さん:2007/04/09(月) 01:52:52 ID:e4uU5OTJ0
>>757
残念。正直ぜんぜん興味なかったんだけどねM1000w
ただ、NOKIA使った後でシンビアン機だって知ったので
急に欲しくなったところで、今回のキャンペーンだったから。

そういや、こんなスレあるよ。オレぐらいじゃ書き込めないけど。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1167611135/
759非通知さん:2007/04/09(月) 02:08:00 ID:1zT4SjB10
ノキアいいな〜。スライド嫌いな俺でも欲しいわ
VGAなら文句無しで買うんだけどな
760非通知さん:2007/04/09(月) 02:09:33 ID:GOQp+0Jv0
>>758
3月末でポイントが失効するからじゃなく有効期間が終わるから
結局、グルメのヤツと交換だよw
前回の5000Pとの交換の時も見過ごして交換出来なかったし
縁が無いなー
761非通知さん:2007/04/09(月) 02:09:43 ID:w4WhTiFP0
>>754
今のシャープってもっさりなの?俺の602shだとそんなことないんだけど。
ものぐさな俺は手動でフォルダ振り分けるのには苦労しそうだ。
762非通知さん:2007/04/09(月) 02:13:51 ID:WhWdz5VXO
>>711
禿しく同意。
763非通知さん:2007/04/09(月) 02:18:41 ID:EMPBD/mUO
なんで出るかもわからないN95でそんなに盛り上がれるの?
764非通知さん:2007/04/09(月) 02:21:07 ID:e4uU5OTJ0
>>759
個人の感覚だから、なんとも言えないがVGA使いのオレが
併用してて不満を感じない。702NKUでだから現行ならもっといいかと。

>>760
縁って関係あるよね。NOKIAに触らなかったら絶対持たなかった。

>>761
うーん、これも感覚かもしれないが、SH53が一番サクサクだったと思う。
カミさんの905SHも同じようなものだしなぁ。
910SH、911SHは知らない。
でも810SH、811SHは同じような感じだった。
が、サクサク感なら、NOKIAには絶対かなわない。
独特のインターフェースに慣れられるならよいよ。
765非通知さん:2007/04/09(月) 02:24:11 ID:9RLahqRt0
お前らほんと右えならえだな
766非通知さん:2007/04/09(月) 02:42:09 ID:e4uU5OTJ0
ネタが少ない今、なんかのきっかけで雑談しておかしいか?

つーか妄想や希望があったほうが面白い。
面白ければよい。
767非通知さん:2007/04/09(月) 02:51:10 ID:6zqtkfas0
つまり


美 し け れ ば そ れ で い い 
768非通知さん:2007/04/09(月) 03:28:40 ID:8h9X7YVwP
N95マジかよ!!!!!
インセ無しでもこれは買うぜ
769非通知さん:2007/04/09(月) 03:40:29 ID:ZFGSbBfQ0
16日からの価格はいつわかるんですか?
770非通知さん:2007/04/09(月) 04:56:08 ID:8h9X7YVwP
16日からだと思います
771非通知さん:2007/04/09(月) 05:15:20 ID:5je+FBMP0
正直、SBMは頑張ってると思う。
量販店での面積も確実に広くなってるし。

禿にはさらに頑張ってもらうということで、応援してます。

iPhone、出してくれないかなあ。
772非通知さん:2007/04/09(月) 06:02:10 ID:LtRtJUKL0
カンニング竹山らがソフトB“応援団”
http://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20070408-181715.html

前にエンタで中島の写メって見せてたのJ-T010だったの思い出した
773非通知さん:2007/04/09(月) 06:08:39 ID:nGQFPsvK0
6630→6680→N73→E61→N95→E90
774非通知さん:2007/04/09(月) 08:09:03 ID:YPfHeH1J0
auからソフトバンク移行したもんだが、ソフトバンクショップってよい店と、態度が悪い店の差が激しいな
だるそうに答える店員とかいて気分わるかったお
775非通知さん:2007/04/09(月) 08:23:53 ID:0JXKIhITO
>>752
亀だがSoftBank&au×2

ただし、auは去年の無料ぷりペイド登録しただけ
776紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/09(月) 08:38:49 ID:oQBQ7QoDO
>>753>>756>>775レスありがとうございます。

ホワイトがあるから、複数もちになろうか考えてる今日この頃です。
777非通知さん:2007/04/09(月) 08:49:07 ID:aDTtLlAU0
777ゲットで毎月0円で911SHゲット
778紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/09(月) 08:54:55 ID:oQBQ7QoDO
>>777オメ!


>>756のスレにもいってみた。
昔、携帯の電磁波は体に悪いという話を信じていたので、一瞬、二台以上持ってる人の体調を心配してしまったorz
779非通知さん:2007/04/09(月) 09:53:40 ID:iYspUcsoO
アイピーモバイルが参入断念したね。
これで新規参入組が揃った訳か。
780非通知さん:2007/04/09(月) 10:09:04 ID:8Hn5Fevq0
昨夜My Softbankの一部に接続できなかったが今朝は回復していた。
やはり料金の請求額を改新中だったみたいだ。
781非通知さん:2007/04/09(月) 10:40:24 ID:RQql+EqZ0
誰か爆弾投下して。
782非通知さん:2007/04/09(月) 10:45:53 ID:X9cCFzDc0
634 :白ロムさん :2007/04/09(月) 10:41:53 ID:DhAY0VhI0
>>627
>VDFX
最新のサービスガイドの22ページに『912SHは国際ローミングには対応しておりません。』、51ページにカメラの有効画素数320万画素、S!GPSナビ非対応と書いてます。(2007年3月現在)

783非通知さん:2007/04/09(月) 10:57:28 ID:ZhlYncOwO
912オワタ・・・orz
913まだ〜マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
784非通知さん:2007/04/09(月) 13:06:04 ID:7nhlAEr/0
お〜い、my softbankにて無料通信の分けあいができるようになっているぞ〜。
785紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/09(月) 13:30:10 ID:oQBQ7QoDO
シャープハイスペ信者の眠れぬ夜はまだまだ続きそうですね。
786非通知さん:2007/04/09(月) 13:34:45 ID:iyPGDDKv0
>>767
石川乙
787非通知さん:2007/04/09(月) 13:42:46 ID:0JXKIhITO
>>783
( OMO)ケンザキー
788非通知さん:2007/04/09(月) 13:52:15 ID:Hkz1LHbe0
>>783
ウェーイ
789非通知さん:2007/04/09(月) 13:55:59 ID:bFpnBp5lO
>>782
一部のヲタには最大級の爆弾w
790非通知さん:2007/04/09(月) 14:02:42 ID:e9U+FFvAO
さ〜てと、ねっかな
791非通知さん:2007/04/09(月) 14:03:57 ID:C7SUwxqfO
おやすミ☆
792非通知さん:2007/04/09(月) 14:07:25 ID:fLDfzVtT0
>>789
俺にはホワイトカラーエグゼプション以上の衝撃だった・・・
793非通知さん:2007/04/09(月) 14:32:44 ID:bJwMaSxx0
さっきソフバンからあなたのメールアドレスは***って着ましたが、勝手にS!ベーシックに加入させられたのでしょうか?
794非通知さん:2007/04/09(月) 14:48:32 ID:l+J/cExd0
>>793
それ自網用
795非通知さん:2007/04/09(月) 14:59:55 ID:ff4AR74n0
796非通知さん:2007/04/09(月) 15:12:18 ID:xakaDFCd0
デカくね?
797非通知さん:2007/04/09(月) 15:17:26 ID:97PmM5/WP
今ソフトバンク原宿にいるんだけどN95なんてなくね?
798非通知さん:2007/04/09(月) 15:20:24 ID:eI0Iml30P
>>782
> S!GPSナビ非対応と書いてます。(2007年3月現在)

御上からのお達しで、そろそろGPSって必須だと思っていたんだけど、
あれっていつから?
799紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/09(月) 15:22:05 ID:oQBQ7QoDO
今日大学の入学式で初体験してしまった。



輻輳。。

800非通知さん:2007/04/09(月) 15:23:41 ID:sbqfUqOf0
>>726ほか、出たら。N95を買おうとしている人。
値段勘違いしているようなので貼っておきますよ

http://www.expansys.jp/p.aspx?i=141579
インセなしだったら10万オーバー。
801非通知さん:2007/04/09(月) 15:24:14 ID:97PmM5/WP
昨日N95見た人はどこらへんにあったか教えて下さい><
802非通知さん:2007/04/09(月) 15:24:35 ID:6zhREqNJ0
expansysは高い
803非通知さん:2007/04/09(月) 15:28:00 ID:8BCpLT6Q0
>>798
GPSを使った緊急時の位置通報機能を備えた3G端末の普及率について
報告書案では、2009年4月時点で50%、2011年4月時点で90%という目標を
掲げている。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0405/18/news034.html
804GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/09(月) 15:33:31 ID:IwmsZKSsO
月曜だから撤収したんじゃね?
イベントなんて土日ばっかだろうし
805非通知さん:2007/04/09(月) 15:37:04 ID:97PmM5/WP
>>804
やっぱりそうかな?せめてアンケートはやりたかった。
ないみたいだし帰るかな
806GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/09(月) 15:46:41 ID:IwmsZKSsO
>>805
オツカレチャン
原宿か…O-STOREもあるんだよな
807非通知さん:2007/04/09(月) 15:51:06 ID:7Nz8iIzU0
コドモバイルって発信時間帯制限あるんだ。。

サブ用のホワイトプラン回線で、有料時間帯に気づかずってよくやるんだよなぁ。
サブホワイト用をコドモバイルにするのが一番よいなぁ。

この機能標準化してほしいよ。請求988円を見てみたい。。
808非通知さん:2007/04/09(月) 16:06:21 ID:OugmAQDk0
>>549の弐代目より胡散臭がられてた参代目のが
発売日に関しては早かったな
国際ローミングの流れも考えるとこの人結構マジ者なのかな?

817:参代目◆joTrwjtjUg :2007/04/01(日) 03:38:03 ID:Z3lopopU0
911SHより厚くなる。
Bluetoothでワンセグ音声が聞ける。
WVGA液晶。
国際ローミング非対応。
HSDPA対応。
3Mカメラ。
発売はすまん、5月下旬から6月。文句は溜池さんに言ってね。
809非通知さん:2007/04/09(月) 16:06:33 ID:5u42fEaY0
MySoftbankがOperaからログインできなくなってるorz
810非通知さん:2007/04/09(月) 16:23:27 ID:a5UtcVBd0
>>805
おつ。もしかして昨日のは軒社員の広報だったりしてwww
811非通知さん:2007/04/09(月) 16:45:07 ID:Mno1hLrO0
>>774
店員の質に関しては、auとどっこいどっこい。
どちらも店によってばらつきがあるのは同じ。
ショップの質が比較的均一なのはドコモだけ。
812非通知さん:2007/04/09(月) 16:45:34 ID:1wkzqJpnO
なんで弐代目さんも参代目さんも912SHのGPSに関しては何も言ってくれないんだろう…
という訳でまだ望みは捨ててない
813非通知さん:2007/04/09(月) 16:47:43 ID:JS6u3OfmO
>>807
先月分は987円で請求来たお。
814非通知さん:2007/04/09(月) 17:14:29 ID:MEK1NFLM0
ワンセグってマトモに映るんですか?
使いものにならなければワンセグ付きじゃない911SH
にしようと思ってるんですが。
815非通知さん:2007/04/09(月) 17:18:25 ID:dbLuaFhCO
>>814
日本語でOK
816非通知さん:2007/04/09(月) 17:18:32 ID:s7TXgonT0
>>808
ワンセグの音声はDRMかなんかの規定でBluetoothで送信してはいけないって
聞いたんだがガセだったのか...
817非通知さん:2007/04/09(月) 17:20:50 ID:BlewG7WA0
これまで家族割引でJフォンの時代から使ってきたのですが、ほとんど携帯を使わないため
ホワイトプランに変更しようと思います。
もし機種変更をしたい場合は、ホワイトプランに替える前に、
まず機種変更の方を先にした方がお得でしょうか?
818非通知さん:2007/04/09(月) 17:37:26 ID:ahNYV20S0
>>805
平日ないんだ。水曜日原宿行く予定あるから寄ろうと思ってた(´・ω・`)
819非通知さん:2007/04/09(月) 18:46:42 ID:Ao3uzcyr0
スパボ使用での機種変を教えて下さい
現在非スパボで703SHfを1年1ヶ月使用中
705SHで1年以上のスパボでの機種変は割賦980円、特別割引980円です。
これに3150円分のアップグレード割引と私のSBマイレージ2000ポイントで
合計5250円分の割引が使える状態なんですが…
スパボ一括なら問題なく5250円値引きでオッケーなんですが、割賦の場合が分かりません
@157の見解
5250円は毎月の機種代から引いていく。1〜5ヶ月目までは980円引きで
6ヶ月目は350円引きで計5250円引きになる
AソフトバンクショップAの見解
割賦と特別割引に差額がないのでアップグレード割引&SBマイレージは使えない
ただアップグレード割引分の3000ポイントをSBマイレージに付与します
BソフトバンクショップBの見解
割賦と特別割引に差額がないのでアップグレード割引&SBマイレージは使えない
ポイント付与もない

@の157はわざわざ電話をかけなおしてきた上に何度も念を押したのであってるか?
Aは契約センターとやらにも聞いてかけ直してきてくれたのでこっちもあってるかも?
Bは今、確認しての折り返し電話を待ってる最中…
長文スマソだが@〜Bのどれが正解???
820非通知さん:2007/04/09(月) 18:56:03 ID:0CYIQ6Lu0
>>819
A
821非通知さん:2007/04/09(月) 18:56:47 ID:jqsjPLIT0
2が正解。まあ安いし一括で買っとけ。
822非通知さん:2007/04/09(月) 19:09:59 ID:Ao3uzcyr0
>>820>>821
ありがとうございます<(_ _)>
助かりました(*^。^*)
823非通知さん:2007/04/09(月) 19:12:06 ID:kJOaZO23O
量販店SB担当の大学生派遣バイトだがAになるよ

俺ならスパボ一括を勧めるね
824非通知さん:2007/04/09(月) 19:19:31 ID:Ao3uzcyr0
>>823
ありがとうございます。
今、SBオンラインで
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/campaign/200701_login.jsp
↑を使ってスパボ一括で購入いたしました。
私5回線+家族3回線の8回線分の支払いを私がしてるんで
1回線に5千円の差は大きいんですよね><
825非通知さん:2007/04/09(月) 19:19:38 ID:5nl6VQIHO
auやめて705NKを買おうとショップに行ったら、「クレカ支払いのみ」とかあったんだがありゃSBじゃよくあるの?
クレカ持ってなかったから諦めて帰宅したよ。
826非通知さん:2007/04/09(月) 19:24:42 ID:wsCSQ9pE0
>>825
一部の機種はクレカのみ
噂では4/16以降クレカ規制がなくなるらしいので、来週以降まで待つと吉かも
827非通知さん:2007/04/09(月) 19:25:57 ID:Vfe7qcnq0
どこかの国の人たちよる踏み倒しが多くて対策を取ったというところか?
828非通知さん:2007/04/09(月) 19:26:28 ID:Vfe7qcnq0
ひとたちによる、だな。スマンorz
829非通知さん:2007/04/09(月) 19:28:06 ID:7Nz8iIzU0
>>824
素朴な疑問なんだが

>私5回線

なにに使ってるの?
830非通知さん:2007/04/09(月) 19:37:28 ID:E2zMrS6s0
>>829
オレオレ詐欺
831非通知さん:2007/04/09(月) 19:40:45 ID:Ao3uzcyr0
>>829
@自分バリュプレミア家族定+A本命彼女バリュプラチナ家族定
+B浮気相手ゴールド+Cセフレ1バリュ家族定+Dセフレ2ホワイト

のCの携帯をさっき機種変とホワイトへ変更しました。
832非通知さん:2007/04/09(月) 20:03:02 ID:4/xpDKzN0
新規でもポータでもソフトバンクの事務手数料¥2700かかるって聞いてないぞ・・・
ポータビリティで¥2100+ソフトバンクで¥2700=¥4800ってとりすぎじゃね?
833非通知さん:2007/04/09(月) 20:07:25 ID:QBva7oSy0
>>832
いたって普通
834非通知さん:2007/04/09(月) 20:09:19 ID:Jg4MmT5b0
>>832
SBに転入でよかったな。
DoCoMoに転入したらもっと手数料取られてたよ
835非通知さん:2007/04/09(月) 20:13:27 ID:4/xpDKzN0
>>833-834

それ聞いて安心したが、一言でいいから
ソフトバンクの担当は料金が発生する事を告げるべきだよね。
836非通知さん:2007/04/09(月) 20:14:02 ID:sx22zsac0
>>835
常識だから
837非通知さん:2007/04/09(月) 20:15:55 ID:Ao3uzcyr0
>>832
使い方次第では、4800円払っても全然安くなりますよ
私の場合、月の支払いは3万ちょっとですが他社なら7〜8万はしますから
838非通知さん:2007/04/09(月) 20:16:42 ID:4/xpDKzN0
>>836
そうなのかよw

まぁスパボ期間で今月パケット15万使ってるからいいけどw
月末までに40万ぐらい使ってやるぜw
839非通知さん:2007/04/09(月) 20:19:19 ID:RYQxSFDF0
新規や機種変で手数料があるのは常識中の常識じゃない?
840非通知さん:2007/04/09(月) 20:19:26 ID:74OVYAPpO
紹介キャンペ利用すれば5000ptバックだから、トータルで+だな
紹介してくれる人が居れば だがな
841非通知さん:2007/04/09(月) 20:20:38 ID:QBva7oSy0
>>838
40万といわず100万目指せ (´¬`)b
842非通知さん:2007/04/09(月) 20:22:14 ID:jqsjPLIT0
常識だけど全く説明がないのは当たった店員が悪かったんだろ。
普通は最初の請求で2835円引かれます、くらい言うと思うが。
843非通知さん:2007/04/09(月) 20:23:22 ID:4/xpDKzN0
>>842
だよね常識的におかしいよねw
844非通知さん:2007/04/09(月) 20:26:28 ID:wsCSQ9pE0
紹介キャンペーン使って2回線増やしたんだけど、今日SBから不在者票が4通も届いてた!
5000円×4通で20000円だ!
パケし放題無料の期間が終わるまで使い倒して、その後は実家の親に持たせる予定。
かなり得した気分。
845非通知さん:2007/04/09(月) 20:42:29 ID:Vfe7qcnq0
>>843
手数料はどこのキャリアにもある、という常識。
846非通知さん:2007/04/09(月) 20:54:28 ID:PJM16viNO
>>845
VODA時代はそれこそ0円時代もあったよ。
機種代0円で事務手数料0円。
もちろん初回引き落とし時とか怪しいのは無い
今だって買い増し手数料は0円だし。
もしかしてこれも変わった?
847非通知さん:2007/04/09(月) 21:18:03 ID:79B1dJZe0
買い増しは0円だったと思う。
最近買い増していないが。
848非通知さん:2007/04/09(月) 21:20:16 ID:lHtD9z7CO
>>831
@とAを別にする意味がわからん。CとDも1つでいいし。
849非通知さん:2007/04/09(月) 21:26:33 ID:79B1dJZe0
CとDは分けてもいいと思うが
寝ぼけてたら間違いそうだから俺だったら統一。

Aは別れたら切捨てか?
俺は別れても友達延長のパターンが多いから
こちらも統一だな。
850非通知さん:2007/04/09(月) 21:27:45 ID:Vfe7qcnq0
>>848
それぞれに持たせてるのでは

それより>>831はボコボコにされてしまえ
立ち直れないほどに
851非通知さん:2007/04/09(月) 21:28:57 ID:jqsjPLIT0
2345は相手に持たせてんだろ。
甲斐性があってよろしいこって。
852非通知さん:2007/04/09(月) 21:29:07 ID:4rrUjWiu0
買い増しはドSBもコモも事務手数料はゼロ
新規と機種変はどこのキャリアでも有料
853非通知さん:2007/04/09(月) 21:30:58 ID:Ao3uzcyr0
>>848
@は自分で使っててAは彼女が使ってる
CはセフレA子に持たしてててDはセフレB子に持たしてるって事です
要するに女が4人いて、4人の誰にかけても無料にしてるワケ
ちなみにBCDは本人の携帯と別に俺用に2台目を持たしてるので安いプラン
Aは本人の携帯を名義変更&MNPしてるので高いプランにしてます
わかってもらえましたか??
854GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/09(月) 21:35:42 ID:IwmsZKSsO
聞いてない
855非通知さん:2007/04/09(月) 21:56:07 ID:0rUj8OY00
>>853
お前がクズだということは分かった
856非通知さん:2007/04/09(月) 22:03:05 ID:qMMmYucTO
質問です。
もう、ツーカーの人に電話番号でメール送れないの?
3Gでです。
857非通知さん:2007/04/09(月) 22:05:07 ID:QBva7oSy0
SMSだったらOKじゃね?
858非通知さん:2007/04/09(月) 22:06:45 ID:wsCSQ9pE0
>>856
SMSならおけだが、もう相手がツーカーの人じゃなくなってるんじゃね?
859非通知さん:2007/04/09(月) 22:11:37 ID:1lDW4Ojn0
番号同じでそのままauに移行してたらだめだね
860非通知さん:2007/04/09(月) 22:33:18 ID:GadBggpU0
>>832
おれが東京デジタルホンに加入したときは
加入料2万くらい取られたぞ
861非通知さん:2007/04/09(月) 22:42:23 ID:as7icp93P
12年位前のことだね。
862紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/09(月) 22:49:43 ID:oQBQ7QoDO
>>853

いや、やっぱいうの止めた(´・ω・`)
863紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/09(月) 22:55:34 ID:oQBQ7QoDO
今日、同じSoftBank使ってるっていうのが、話のきっかけになって友達できた(´∀`)
真っ赤の911T 目立ったみたい。

864829:2007/04/09(月) 23:02:17 ID:e4uU5OTJ0
>>853
まあ好きにやってくれ。

聞いたオレが悪かった>ALL
865非通知さん:2007/04/09(月) 23:10:36 ID:e4uU5OTJ0
>>863
そーゆーのいいね。クルマとかでもあるな。

ってか、すなわちマイナーって意味になるが   orz
866非通知さん:2007/04/09(月) 23:18:02 ID:HEk7As6W0
911T持ってたからって、なかなか話しかけられるもんじゃないけどな。
867非通知さん:2007/04/09(月) 23:23:14 ID:1lDW4Ojn0
なんと清々しい朝だろうか。
雲一つない光輝く青空、空気は凛としていて透き通っている。
僕はそっとポケットからオカリナを取り出しベランダの柵に腰かけ912SHの賛美歌を演奏し始めた。
集まってきた鳥達も今日という日を祝し、素敵なメロディーを僕に贈ってくれた。

部屋へ戻り、まもなく旧機種となろうとしている911Tを手に取ると、
片思いの女の子からメールが届いていた。

「今日は912SHの発表日だね!楽しみ〜ヾ(o´∀`o)ノ
発売されたらSBに移ろうと思ってるんだぁ。
そしたら、SB同士でいっぱいお話できるね☆(*´∀`*)」

憧れのあの子とこんなに親密になるチャンスが来るなんて…。
なんという912SH…。目から涙が溢れて止まらなかった。

さらに、もう1通大学からメールが届いていた。

「7月に行われる院試では、先週の段階では"持ち込み不可"と掲示板にて告知しておりましたが、
この度"912SHのみ持ち込み可"と変更になりました。」

912SHの3.0インチ大型ワイドVGA液晶、快適なPCサイトビューアとHSDPAによる高速通信を使えば、
労せずに試験を通過できることは明らかだ。

愛しいくーまんとお別れしなくてはならないのは心苦しいが・・・。



今日発表される912SHによって俺の人生は"変わる"。


Softbank 912SH 2007/4/10 発表
868非通知さん:2007/04/09(月) 23:31:09 ID:EZzV0DTIO
今週も発表の予定はないんだよね
来週か連休明けか…
待たせるなぁ
せめてエリア更新くらいはやってくれ
869非通知さん:2007/04/09(月) 23:39:27 ID:GpWVP1wG0
雪印ブログの中の人の発表日の予想は4月2日なんだから(過ぎてるけど)もうすぐのはずだ!
870非通知さん:2007/04/09(月) 23:47:51 ID:EZzV0DTIO
じゃあ来週の予定が分かる金曜日を待つかな
871非通知さん:2007/04/09(月) 23:48:34 ID:8DkqXfkIO
ここが新しい京ぽんスレでつね
近々、発表だと聞いて飛んできました
W-CDMA愛してるマダー?
872参代目 ◆joTrwjtjUg :2007/04/10(火) 00:24:38 ID:mdZD9NVX0
912SH、指紋ベタベタになるカラーだよ。
クアルコムじゃなくてエリクソンのチップを使っているからGPSは大変なわけで。
873非通知さん:2007/04/10(火) 00:27:21 ID:D7g2GMx2O
もう#に見限られて、ドコモで先に出されちゃうんじゃないか。
ドコモで出せば10倍は売れるじゃん。
874参代目 ◆joTrwjtjUg :2007/04/10(火) 00:31:01 ID:mdZD9NVX0
10倍売れても利益は少ないわけで。
ドコモなんか売り上げは上がっても利益は上がらない。
各メーカー、みんなそうです。
875非通知さん:2007/04/10(火) 00:35:17 ID:WnggQju0O
GPSほんとに載らんの?(´・ω・`)
876非通知さん:2007/04/10(火) 00:43:33 ID:D7g2GMx2O
>>874
メーカーから見た、キャリアへの納入価格と利益率ってことかな?
ドコモよりソフトバンクの方が買い叩きはシビアだよ。東芝もauよりかなり悲惨だしね。
877非通知さん:2007/04/10(火) 00:43:42 ID:SnlGCelJO
三代目キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!
913SHはでるの?
878非通知さん:2007/04/10(火) 00:44:03 ID:a5gbDKqB0
誰に聞くともなく聞くんだけど。

たとえば、アクオス携帯、各社出す中で、SBで乗っけてたbluetoothをわざわざ
はずすのは、キャリアの指示?あるいは、コスト上限などからのメーカー判断?

AUにGPSとかは、キャリア指示のような気もするが。
879加味 ◆Qtei.FXDE. :2007/04/10(火) 00:44:24 ID:d2Vldpp70
>>605 名前:参代目 ◆Qtei.FXDE. [sage] 投稿日:2007/04/08(日) 10:41:17 ID:d1hoidQ80
>>905SH
>>16日から980円
>>黒だけ

他にもある
880非通知さん:2007/04/10(火) 00:44:39 ID:6oMil9ZlO
300K規制とかは?
881参代目 ◆joTrwjtjUg :2007/04/10(火) 00:51:21 ID:mdZD9NVX0
>>877
913かどうかは別だけどそれ相当は出るでしょうね。

>>878
SBMにおけるBluetoothは、VFの時のなごりで標準仕様として規定されてます。
auの場合はコスト上限もあるし、仕様として求められてないから。
GPSはクアルコムのチップに機能載ってるから。
882非通知さん:2007/04/10(火) 00:51:41 ID:HKPERSrt0
孫さんがんばって〜☆
883加味 ◆Qtei.FXDE. :2007/04/10(火) 00:52:15 ID:d2Vldpp70
>>613
残念だったな
884加味 ◆Qtei.FXDE. :2007/04/10(火) 00:54:30 ID:d2Vldpp70
904SH
910T
885非通知さん:2007/04/10(火) 00:59:46 ID:P84JeOWd0
MDB?
886非通知さん:2007/04/10(火) 00:59:50 ID:a5gbDKqB0
>>881
なるほど。明快だサンキュー。
ってことは、どうがんばったってAUから全部入りは出ないわけだ。
ドコモもbluetooth消極的なのミエミエだし。
まあ、SBから逃げるつもりもないけど。
X01SHを期待しるよ。頑張って。
887非通知さん:2007/04/10(火) 01:03:24 ID:XuFHCm+aO
ってことはGPSは載らない可能性が高いのか
それならカメラは904SH程度のものがくるの?参代目タン
888非通知さん:2007/04/10(火) 01:18:33 ID:3f2gHmKi0
いつから参代目がリーク神になったんだ?
弐代目が引退して数レス後にイキナリ現れたガセコテなのに
889非通知さん:2007/04/10(火) 01:27:34 ID:yJf3oPY30
だれも神だと思ってないだろw
890非通知さん:2007/04/10(火) 01:29:57 ID:oCOF1J2C0
同一人物っていう落ちはないよね?
891キラーハンター ◆kKzIaKaO4E :2007/04/10(火) 01:32:00 ID:AjwAnwQp0
>>863
あばばああああああばああああああああ
892非通知さん:2007/04/10(火) 01:42:49 ID:agIVxstlO
>>825
4/16以降ならクレカ必須じゃなくなるよ。
ただ同時に機変の価格改訂(全機種)が4/16にあるから、もしかしたら新規の価格も変わる。

ちなみに『クレカ持ってない』って言うと、例外扱いで口座振替で受け付けできる。
てか、おれは受け付けしたw
893非通知さん:2007/04/10(火) 01:47:42 ID:1R/rNYpj0
332 名前:三代目 ◆ncoSSqsqPw [sage] 投稿日:2007/03/05(月) 21:20:33 ID:TATQwgzu0
弐代目さんの言うとおり912SHはサイクロイドですが、
905SHや911SHのようにサイクロイド折り畳みじゃありません。
サイクロイド+スライドです。912SHがスライドを採用した理由は本体が薄くなるから。
「端末を薄く」これは孫社長の意向でもあります。
あと912SHのサイクロイドはワンセグ用ではなく、ネット用です。残念。

350 名前:三代目 ◆ncoSSqsqPw [sage] 投稿日:2007/03/05(月) 22:05:00 ID:YBrHTYZy0
>>348
弐代目さんはここに情報出してるのがバレて左遷されたみたいです

411 名前:弐代目 ◆xRFkBs7pBw [sage] 投稿日:2007/03/06(火) 00:42:07 ID:DhmSZaJv0
さっき書き忘れたけど、
912SHは
サイクロイドで折りたたみ、ワンセグ、WVGA、HSDPA
は、決定事項。
スライドは夏モデル。スペインでの3GSMで出てたやつの国内向けがあるかも?

たぶんこれでホントに最後
ノシ

444 名前:三代目 ◆ncoSSqsqPw [sage] 投稿日:2007/03/06(火) 03:00:15 ID:KNPHn6e70
>>411
あれ、シャープ次期ワンセグは912SHじゃないはずなのに
いつの間に912SHはワンセグが付いてサイクロイド折りたたみになったんだ・・・(^^:)
今は弐代目さんの方が端末に近いお仕事だから弐代目さんの方が詳しい事には詳しいんだけども、
912SHにワンセグ載るなんて話は聞いたこともありません。
昔は912SHは折りたたみになるかもしれないという話はありましたが、
孫社長の「端末を薄く」の意向で今はスライドで作ってるはずでは?
WVGA、HSDPAは合ってると思う。
後は904SHに付いてたモーションコントロールとGPSが付くのは確定なはず。
894紫電改 ◆L5FSWDRKlg :2007/04/10(火) 02:01:20 ID:YVujsLvzO
あれ?
キラーハンターさん??
895非通知さん:2007/04/10(火) 02:20:13 ID:Q5PXBBMT0
>>892
>機変の価格改訂(全機種)
高くなるって事?
896非通知さん:2007/04/10(火) 02:24:42 ID:NaF1kNkD0
276 非通知さん sage 2007/04/10(火) 00:25:36 ID:Q+VNnIjw0
16日からは905SHも980円機種ですなぁ
980円機種増えるからまた需要増えそう
http://mobiledatabank.jp/index.php?%B5%A1%BC%EF%CA%D1%B9%B9%B2%C1%B3%CA%C9%BD%2F%BF%B7SPB%B2%C1%B3%CA%C9%BD%284%2F16%A1%C1%29
897非通知さん:2007/04/10(火) 03:00:27 ID:Zrb1tkP60
ここで言うのもなんだが、MDBの中の人。
>>896の表だと2年以上→3ヶ月以内の順に安くなってますよ〜。

え?もしかして、これが正しいの?
898非通知さん:2007/04/10(火) 03:25:44 ID:UcxulhlC0
長く使った人は安くなるよ
899非通知さん:2007/04/10(火) 03:27:03 ID:mdFV5WkX0
いよいよ次の割引サービス来るようだな
900非通知さん:2007/04/10(火) 03:34:35 ID:hV/zyQFq0
>>896
810Tコネ━━('A`)━・・・・・
901非通知さん:2007/04/10(火) 03:46:28 ID:Zrb1tkP60
あ、わかった。今までの表みたく支払額かと思ってた(´・ω・`)
特別割引の値段が段階的になるんだね。カンチガイ&スレ汚しスマソ
902非通知さん:2007/04/10(火) 03:57:26 ID:sBTsVgfF0
すみません。質問させてください。
15日までに705SHを新規でスパボで購入して基本料無料期間の4-5月を
金プランにして、6月から白プランに切り替えるって事は可能なんでしょうか?

>基本使用料無料期間(加入後2ヵ月間)は、料金プランの変更のお申し込みはできません。

とただし書きがあるんで、4-5月は変更申し込み出来ないんで
6月は絶対に金プランで7月から白に出来るって事でしょうか?
903非通知さん:2007/04/10(火) 04:48:00 ID:fNytAaE70
〆日が20日なら可だけど月末なら無理じゃないの
904非通知さん:2007/04/10(火) 05:04:01 ID:kvwocKEbO
>>881
シャープは今でもソフトバンク向けにGPS対応のMSMチップを使ってる。
ソフトバンクが求めていないから機能を切っているんだよ。
auはA5xxxシリーズとWシリーズ(初期の一部端末除く)では搭載必須。
どのキャリアでもコスト管理はしているわけで、そのコストの範囲で
キャリアがどの機能を優するかで載る機能と切られる機能が変わるんだよ。
905非通知さん:2007/04/10(火) 06:45:43 ID:TupMTdDd0
>>904
シャープがQUALCOMMのMSMプラットホームを使っているのは
KDDI向けの機種だけです。
SB、海外向けはEMPのUシリーズ、ドコモ向けはルネサスの
プラットホームを使っています。
QUALCOMM 3G CDMAのシールに惑わされないように。
906非通知さん:2007/04/10(火) 07:13:03 ID:7H0gwlMu0 BE:212357726-2BP(220)
SKTK
907非通知さん:2007/04/10(火) 07:44:43 ID:v0jAGd6uO
>>904
嘘つき
908非通知さん:2007/04/10(火) 08:16:00 ID:EPVY+nlB0
取りあえずGPSはもう載らないで決定?

じゃあ…

シャープ、ソフトバンク氏ね!
909非通知さん:2007/04/10(火) 08:21:29 ID:WnggQju0O
シャープの全部入り端末は904SHで終わったか…
910非通知さん:2007/04/10(火) 09:33:17 ID:CHDe/7oD0
705Pは980円どころか値上げですかそうですか。

…あんな糞携帯、本来真っ先に980円になってしかるべきじゃ?
911非通知さん:2007/04/10(火) 09:42:57 ID:H0U8QaLw0
今家族割引で、
主回線(ハッピーボーナス)、副回線、副回線で解約してますが、
今回、副回線をホワイトプランにして主回線に変更すると、
これまでの主回線はどうなるのでしょうか?
ハッピーボーナスの副回線扱いにしてもらえるのでしょうか?
912非通知さん:2007/04/10(火) 10:03:15 ID:RhsfGjD5P
そうです。
913非通知さん:2007/04/10(火) 10:11:35 ID:6XZeq1ec0
そういえば昔はハピボ副回線って出来なかったな
いつから可能になったんだろ
914非通知さん :2007/04/10(火) 10:20:45 ID:S899jwNM0
>>910
812SHとかは下がってるね。
915非通知さん:2007/04/10(火) 10:23:53 ID:M/j34LrN0
>>912-913
そうなんですか。
これまで主回線で3900円基本料払っていたものが
副扱いになるなら、凄くお得ですよね。
こまで副で1800円だった回線は980円で主回線・・・
目から鱗でした。このスレ見て良かったです。
ありがとうございました。
916非通知さん:2007/04/10(火) 10:37:21 ID:tDgWkPsm0
>>915
無料通信も半額になるからな
917非通知さん:2007/04/10(火) 10:38:04 ID:b3xXjhvC0
>>915
おせっかいながら、副にすると無料通話料も半額。
統一プランで変更するなら、一個プラン上げるのが常道。バリューパックシルバー副。

しかし、それぐらいで足りるなら、オレンジXエコノミー、ホワイト、Wホワイトも検討できるね。
あとは、定額系の旧サービスの必要性とか、SBにかける比率とかで検討したらいいよ。
918非通知さん:2007/04/10(火) 10:41:18 ID:gEe62P540
>>873
ハイスペック端末ヲタがSBにあつまっているという現実
919非通知さん:2007/04/10(火) 11:16:13 ID:HKPERSrt0
>>918
他キャリアは現状論外だもんな
ウンコムにはW-ZERO3があるけど、PHS(笑)だしw
920非通知さん:2007/04/10(火) 11:40:14 ID:0NOyNZ590
2007年4月10日 ムスメドコモダケのカレシドコモダケがついに決定、発表ムービー公開中

新料金プランとかは特に無い模様。orz
921非通知さん:2007/04/10(火) 11:46:47 ID:4aNtruknO
携帯電話から閲覧可能な「モバイルGmail」が開始--添付ファイルも表示
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20346729,00.htm
922非通知さん:2007/04/10(火) 12:05:46 ID:UYETIkVCO
タダゲーに逆転裁判
923非通知さん:2007/04/10(火) 12:48:22 ID:YVujsLvzO
エリア情報更新
キタ━━(´・ω・)━━!!!

924非通知さん:2007/04/10(火) 12:48:44 ID:9FWigurnO
16日からの新価格表キタ>MDB
925非通知さん:2007/04/10(火) 12:49:51 ID:9iIAZm7i0

【ホワイトプラン+新規スーパーボーナス購入で、基本料980円のみで使える0円機種】 4/16〜

905SH  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/905sh/           ←NEW!
904SH  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/904sh/           ←NEW!
910T   http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/910t/            ←NEW!
904T   http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/904t/            ←NEW!
707SC  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/707sc/
706SC  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/706sc/
705SC  http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705sc/
705N   http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/705n/
304T   http://mb.softbank.jp/mb/product/2G/304t/
812T   http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/812t/
903T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_903t/
804NK  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804nk/
804N   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804n/
804SH  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804sh/
804SS  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_804ss/
803T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_803t/
705T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_705t/
703N   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_703n/
703SHf  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_703shf/
702NKII  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/3G/model/vodafone_702nk2/
604T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/model/v_604t/
604SH  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/model/v_604sh/
502T   ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/502t/
403SH  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/403sh/
201SH  ttp://mb.softbank.jp/mb/product/2G/201sh/
926非通知さん:2007/04/10(火) 12:57:07 ID:A9FSRA0HO
ホセメルマガだが本当に16日から980円?
信用できんなwwww
927非通知さん:2007/04/10(火) 12:58:31 ID:9FWigurnO
>>925の機種以外はビミョーに値上げ
新規、買い増し考えてるヤシは
日曜までにやる方べきか…
928非通知さん:2007/04/10(火) 12:59:26 ID:ovb4/iIt0
>>925
904shなんて見たことないぞ。まだ売ってんの?
929非通知さん:2007/04/10(火) 13:03:28 ID:orZ9my3z0
やっぱ値上げしたよな。
930非通知さん:2007/04/10(火) 13:08:00 ID:RhsfGjD5P
>>917
バリューパックなら家族定額orLove定額が使えるし、それが無くても家族間半額。
家族間通話の多い人なら、パック通話料が半額になっても基本料金の安さだけでないメリットがあるよ。
まあ、新しくは申し込めないんだけど。
931非通知さん:2007/04/10(火) 13:17:23 ID:YVujsLvzO
>>920
DoCoMo版ラブ定額発表→禿追随→祭りを期待してたのに。
932非通知さん:2007/04/10(火) 13:24:13 ID:ebO3fi9l0
905、904SHが割賦980円は普通にいいね。
てか、それ以前の割賦で買った連中はどう思うだろうかね。
933非通知さん:2007/04/10(火) 13:32:59 ID:M/j34LrN0
どういう事ですか?
>>925に挙がってる機種は、
ホワイトプランの980円ぽっきりで追加料金なしで使えるのですか?
934非通知さん:2007/04/10(火) 13:37:49 ID:pC0TmmSC0
>>927,929
新規と2年以上の実質価格は基本的に値下げされてるよ。
911SHと705Pの2年以上だけ値上げかな。
あとは新規の911Tと買い増しのほとんど機種は割賦と特割が
底上げされて買いにくくなった。
1年半未満の買い増しは実質も割賦額もかなりの値上げだね。
935非通知さん:2007/04/10(火) 13:46:22 ID:pC0TmmSC0
>>933
ホワイトプランの980円ぽっきりで使っても機種代が実質0円ってこと。
「有料通話、有料メール、web、有料オプションを使わなければ」
980円とユニバーサルサービス料7円だけで使える。

26ヶ月の間に買い増しや解約すると実質価格は上がるけど。
936非通知さん:2007/04/10(火) 14:01:24 ID:PNTLSzbFO
>>935
16日以降のスパボなら24ヶ月ね
937非通知さん:2007/04/10(火) 14:02:02 ID:hxXH2I6B0
>>935

>>機種代が実質0円ってこと。

905SHなんか月賦金月々2,280円じゃん
バカじゃねーのww
938非通知さん:2007/04/10(火) 14:04:48 ID:i5E6vB6kO
939非通知さん:2007/04/10(火) 14:04:48 ID:9iIAZm7i0
940非通知さん:2007/04/10(火) 14:06:44 ID:D7g2GMx2O
前から思っていたが、実質0円ってのは微妙な表現だよ。
月3000円払うならば、端末代は実質0円でも3000円払うことに代わりはない。
こんなグレーな表現ばかりを使っているからソフトバンクは罠があるとか言われるんだよ。
941非通知さん:2007/04/10(火) 14:11:32 ID:n5NZEfFQ0
>>940
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176104134/

au使いはここに行ってトヨタに感謝してきな!
942非通知さん:2007/04/10(火) 14:15:24 ID:tmWxKko70
>>940
おまえバカだろ
「端末代」が実質0円なんだよ
943非通知さん:2007/04/10(火) 14:16:16 ID:/KTf0qM60
確かにそういう事になるよな。
980円機種でも毎月最低機種代金としての980円とユニ7円を払わなくちゃならないもんな。
結局27ヶ月使えば実質0円とは言うけど、そもそもここで言う0円は違う数字を刺している訳だよな。

なんて表現すれば誤解がないんだろう?
944非通知さん:2007/04/10(火) 14:19:14 ID:7Nrx+1dI0
auやDoCoMoは新規1円で釣ってるね。

その代わり基本料が月4000円もかかる。

SoftBankは実質0円で基本料980円。

しかも、SoftBank同士はメールし放題。20時間話し放題。

馬鹿でも違いがわかるね。
945非通知さん:2007/04/10(火) 14:21:43 ID:LmM4BR5D0
>>943
実質〜円という表現をやめるしかないだろうね。
例えば新規で905SHも705Pも実質0円(4/16〜)だが条件は同じではない。
946非通知さん:2007/04/10(火) 14:31:29 ID:YVujsLvzO
>>940のいいたい事はわかるなぁ。
携帯に詳しくない人からみれば『実質』0円は胡散臭く見えてしまうだろう。




次スレ依頼しました、立てられる方よろしくお願いしますm(__)m
947非通知さん:2007/04/10(火) 14:40:58 ID:M/j34LrN0
>>935
わー、そうなんですか。
支払いは基本料金の987円ぽっきりだけでいいんですね。
ありがとうございす。
948非通知さん:2007/04/10(火) 15:03:12 ID:i5E6vB6kO
なんか947も危なっかしいなw
949非通知さん:2007/04/10(火) 15:15:09 ID:Hznb4NO30
全てのケースでポッキリになる訳では無いのにね。
950非通知さん:2007/04/10(火) 15:20:59 ID:CoaV6sCW0
てゆうか904SHは神機だぞ。

このカメラ性能を見てみ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/26/news053.html

これに
・VGA液晶
・GSM国際ローミング
・Bluetooth
・おサイフ
・GPS
・VGA動画撮影・動画再生
・AACミュージックプレイヤー

が付いてる。
951非通知さん:2007/04/10(火) 15:25:43 ID:MPjjL/3AP
>>950
次スレよろ
952非通知さん:2007/04/10(火) 15:26:27 ID:gNXt0ASv0
>>950
905SHはまだ地元の店に在庫があった。
904SHはムリだな。
953非通知さん:2007/04/10(火) 15:30:37 ID:vtm2bGHe0
流れをぶった切って悪いんですが、
ボイスダイヤル機能が搭載されている機種はないですか?
bluetoothヘッドセット買ったので、この機能があれば
かなり快適になるんです。お願いします。
954非通知さん:2007/04/10(火) 16:03:34 ID:9FWigurnO
>>950
日本語変換と電波掴みが糞
デザインは100歩譲ってやるよw

次スレまだ?
955非通知さん:2007/04/10(火) 16:04:51 ID:OC/j23aU0
>>953
705NK (ノキア)がボイスダイヤルに対応してる。
機種専用スレに逝って聞いてみて。
ただ、その機能を追求して他が使いにくくなる可能性は多々あるので注意。
956非通知さん:2007/04/10(火) 16:09:35 ID:vtm2bGHe0
>>955
ありがとうございます。
さっそく705NKスレを見てみます。
957非通知さん:2007/04/10(火) 16:19:08 ID:QIOWsYTZ0
モバイルgmailの対応機種の一部機種を除くに702NKUは該当してるのかな?
アクセスできないよー。残念だ。
958非通知さん:2007/04/10(火) 16:26:04 ID:sUVHfnbl0
端末からhttp://gmail.com/appは
959非通知さん:2007/04/10(火) 16:26:29 ID:VLjjzM1J0
705SHを紛失しました。
安心パックを適用した場合、同じ機種を一括で購入でしょうか?
店舗によっては、同じ705SHを一括で購入と言うし、
別の店舗では、機種変更扱いで、4種類ぐらいから選べました。
その場合、新スパボで買った分割は引き続き継続となる、と。
お店によってやり方が違うんでしょうか?
そこは707SCや706SCが選べるので、そっちにしようかと。。
使いにくいと評判だけど。
960非通知さん:2007/04/10(火) 16:31:23 ID:jC7NHw370
ソフトバンク携帯買ったんですがオススメサイトや暇つぶしサイトの
情報交換してるスレとかどこかにありませんか?
961非通知さん:2007/04/10(火) 16:39:03 ID:2F4jc+hA0
>>960
携帯・コンテンツ板
http://hobby9.2ch.net/chakumelo/
962非通知さん:2007/04/10(火) 16:48:17 ID:HKPERSrt0
>>960
にちゃんねるが一番ひつまぶしになりますよ
963非通知さん:2007/04/10(火) 16:48:45 ID:QIOWsYTZ0
>>958
情報ありがとうございます。

さっそくやってみたのですが、アプリがダウンロードできません。
なにか設定が悪いのかなぁ・・・。
964非通知さん:2007/04/10(火) 16:53:19 ID:7H0gwlMu0 BE:141571924-2BP(220)
>>959
ケーパラで911SHでも買えばいいじゃん
965非通知さん:2007/04/10(火) 16:57:15 ID:XM79ey+s0
どこで質問していいのかわからないので、スレ違いならすみません。。。
家族分を自分名義で契約したいんのですが、一人何台まで契約大丈夫ですか?
966非通知さん:2007/04/10(火) 16:57:30 ID:k9dYOWEK0
>>957
702NK2で、Gmailできるお。
967非通知さん:2007/04/10(火) 16:58:18 ID:sUVHfnbl0
>>963
うーんググッてみてくれw 定額にする方法とかもあるから
968非通知さん:2007/04/10(火) 16:58:53 ID:BRfEYVJ90
>>959
ヤフオクで白ロム買った方が安い
電話帳等はSDにバックアップ。
自分でSIMカード差し替え汁。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=705SH+%C7%F2%A5%ED%A5%E0&ei=EUC-JP&fr=moz2&rls=org.mozilla:ja-JP:official&alocale=0jp&acc=jp
969非通知さん:2007/04/10(火) 17:00:48 ID:TH5FZrNZ0
>>966
前は5回線までだったけど
今は3回線になったと聞いたよ
970非通知さん:2007/04/10(火) 17:19:05 ID:o2IWs6UU0
>>969
おれ4回線持ってるよ
母と弟と妹が使ってる
971非通知さん:2007/04/10(火) 17:27:37 ID:hxXH2I6B0
>>939

本日時点ではまだ2280円だが。

店員に聞いたら知らんとか言ってたぞ

ガセじゃねーの?
972非通知さん:2007/04/10(火) 17:35:23 ID:VLjjzM1J0
959の者ですが、、
白ロムも考えたんですが、欲しい奴は2万〜3万に競り上がるし、
705SHだったら、白ロム即決で安いのがあるんですが。。
SIMを再発行しないと駄目だし、本当は解約したいんだけどなあ。
973非通知さん:2007/04/10(火) 17:41:31 ID:14vycQFq0
>>971
目も悪いが頭もそれ以上に悪いらしい・・
974非通知さん:2007/04/10(火) 18:01:45 ID:Fm+lR7hI0
>>973
ageてるし釣りじゃね?
975非通知さん:2007/04/10(火) 18:43:24 ID:YVujsLvzO
>>974 sage強要者乙
976三代目 ◆ncoSSqsqPw :2007/04/10(火) 18:50:03 ID:pp6CBUPk0
>>881 参代目 ◆joTrwjtjUg
私の名を騙る偽者が現れるとはww
三代目といえばこのトリップなんですがあなたは何故トリップでバレバレなのに私の名を借りたのですか?
私がシャープ関係者であることへの当てつけですか?
もしかして私と顔見知り?2chで情報出したの裏でばれてます?
977非通知さん:2007/04/10(火) 18:54:26 ID:R/Vj79uC0
【禿Tel】AQUOS携帯が月額0円に値下げ→基本料980円のみで使用可能【4/16〜】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1176185307/
信者もアンチも必死
978非通知さん:2007/04/10(火) 18:56:32 ID:R/Vj79uC0
よく見たら道民ががんばってるだけだった
979非通知さん:2007/04/10(火) 19:41:45 ID:6oMil9ZlO
>>976
参代目が語った912SHのスペックは間違ってるんですか?
あなたは確かGPSがつくとか言ってたような…
980非通知さん:2007/04/10(火) 20:02:30 ID:8V47vlDh0
>>976
いいからさっさと死ね、神きどりしたいだけだろ
981GQN ◆/mR23zGQNs :2007/04/10(火) 20:09:34 ID:fiZQPLVxO
>>976
>三代目といえばこのトリップなんですが
痛いな

Media Skinの質感に703Nを思い出した
982非通知さん
sex on the beach