【全キャリア】首都圏 携帯激安店23【新規 機変 買増】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(*゚ー゚)yuki ◆0fSQB6GAyY
東京・神奈川・千葉・埼玉の
新規・機種変更・契約変更・買い増しについて
全キャリアの携帯激安店情報を交換するスレのパート23です

◆前スレ
【全キャリア】首都圏 携帯激安店22【新規 機変 買増】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171450727/

◆他の地域の方はこちらへ
・関西
携帯電話が安い店〜関西編〜Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1174457191/
・東海
【全キャリア】東海地方 携帯激安店3【新規 機変 買増】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171264882/
2非通知さん:2007/04/01(日) 18:15:50 ID:3KjJYTJaO
2
3非通知さん:2007/04/01(日) 18:26:10 ID:E0DQBi/u0
W52Tを買いに行ったら
どこの店も¥0→\10,000前後になってた(ーー;)
年度末に買えば良かった。。。
ちなみに大田区。

どこか年度が変わってもW52Tが¥0のとこある?
4非通知さん:2007/04/01(日) 18:38:28 ID:TsIRu3HM0
ヤマダ練馬本店では今日もゼロ円でした。
アクオスは八千いくらかでスキンはいちまん八千いくらかだった
5非通知さん:2007/04/01(日) 19:12:35 ID:P9qk1feX0
イオンは今日も安いのか?
6非通知さん:2007/04/01(日) 19:30:15 ID:kxyHkInN0
>>1
乙です!
7非通知さん:2007/04/01(日) 20:02:18 ID:nJvT7g7kO
ドコモ新規がかなり値上がりしてるな
8非通知さん:2007/04/01(日) 20:11:38 ID:YmtuoaznO
イオンは今日までメディアスキン以外新規1圓だったよ
9非通知さん:2007/04/01(日) 20:12:44 ID:7y79kE6T0
首都圏激安店 リンク集

赤羽他、TNS業界随一のアフターフォロー トータルネットワークサービス
ttp://www.clubtns.com/pc/index.html
ピコ ちばらぎ ※サイトで価格表記
ttp://www.shop-piko.com/top-frame.htm
携帯の王様 (デジ+コンビニ)
ttp://www.o-sama.jp/
ラッシュ 御茶ノ水 池袋 武蔵小山 雑色他
ttp://www.himic.co.jp/press/pre_006.htm
もしもしモンキー
ttp://www.e-kamome.com/moshimon/top.htm
ヴィクトリー
ttp://www.victory.ne.jp
相鉄沿線中心 ランステ
ttp://www.lanstation.co.jp/
マイティショップ ※サイトで価格表記
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~asagaya/
アイメディア
ttp://www.aijapan-net.co.jp/multi/aimedia/media01.html
ジャスコ イオンニューコム
ttp://www.aeon-new.com/i/001.ASP
ttp://www.aeon.jp/shop/index.html
蘇我店オープン でんわ館
ttp://www.denwakan-g.com/


10非通知さん:2007/04/01(日) 20:13:18 ID:7y79kE6T0
激安店リンク2

横浜、横須賀 携帯天国
ttp://keitaitengoku.jp/03_shop/index.html
クラブメディア
ttp://www.clubmedia.jp/
多摩地域 てるてる
ttp://www.teltel-shop.co.jp/
(株)ノジマ テレマックス 首都圏最大店舗数
ttp://www.telmax.co.jp/store.html
パワーポケット
ttp://www.powerpocketshop.com/
NOVAグループ コムステ
ttp://www.nova.ne.jp/com/shoplist.html
テルル
ttp://www.teluru.jp/shop-new.html
e-BOOM@日本テレホン
ttp://www.n-tel.co.jp/shop_2.html
埼玉 天使館 (携帯対応)
ttp://www.tenshitoshi.com/
モバイルガーデン
ttp://www.vix.co.jp/contact/index.html
mobileX MTショップ
ttp://www.mobiletechno.com/k/


11非通知さん:2007/04/01(日) 20:32:34 ID:5MqBqJEW0
707scを新スパボ一括¥0、新規事務手数料のみでゲット。即オク行きw
クーポンで10000円、SBクレカで3000円。
現時点で+9000円也。
オクでいくらで売れるかwktk
12非通知さん:2007/04/01(日) 20:33:57 ID:I7mbOq/Z0
2年寝かせてから解約すればBLにもならないし。
13非通知さん:2007/04/01(日) 20:35:15 ID:0EkkAyki0
>>11
ソフトバンクの707scをオクで見つけて片っ端からいたずら入札すればいいってこと?
14非通知さん:2007/04/01(日) 22:35:44 ID:ZxQpR+/20
横浜、川崎近辺で、ドコモのP903iTVを探してます。
FOMAの買い増しで2万くらいの店って無いもんでしょうか・・・
15非通知さん:2007/04/01(日) 22:42:20 ID:2Npv76py0
>>13
やったら偽計業務妨害で刑事告訴してあげる。
16非通知さん:2007/04/01(日) 22:42:45 ID:4U0tYOQ/0
>>14
反町の駅前
17非通知さん:2007/04/01(日) 22:57:56 ID:E79DTSHQO
>>1
乙です。今日アキバ行った人います?秋淀とか石丸とかどんな感じでした?今日はアキバ行けなかったので気になります。田舎ネタでスマソですが、千葉柏魚籠はau全機種1円でした。四月になっても安いのはauだけか…
18非通知さん:2007/04/01(日) 23:12:20 ID:yTopnnbSO
ドコモは全機種新規一円とかやらないのかな?
19非通知さん:2007/04/01(日) 23:28:54 ID:RY0oznw70
>>17
アキバ逝ってきた
アキヨドとか石丸とかソフマップとかラオックスとかがほとんど新規0円もくは1円祭り。でも51SHはほとんど売り切れ 52Tは切れてるとこもあったけどそこそこはあったみたい

ワンセグケータイ欲しかったんで思い切ってドコモからauにした

5年間使ったドコモについにお別れ
20非通知さん:2007/04/01(日) 23:36:03 ID:5D4h1FC40
ソフマップはソフマップで使える商品券5000円プレゼント。

                              イラネ
21非通知さん:2007/04/02(月) 00:47:52 ID:0H4+sWnK0
もしもんはどこも値段一緒?
P903iTVは 機種変・新規各いくらくらい?
22非通知さん:2007/04/02(月) 11:43:20 ID:MKlRuyfm0
最近出張で東京に行く機会多いんですが、N903iの機種変が15000円程度の店ってあり
ますか?
出来れば新宿近辺がありがたいです。
23非通知さん:2007/04/02(月) 13:17:18 ID:bbZo1mHzO
>>16
反町の駅前でケータイ売ってましたっけ?
24非通知さん:2007/04/02(月) 21:08:54 ID:H0ky8awt0
携帯の王様って潰れた?
25非通知さん:2007/04/02(月) 21:44:18 ID:T+XsecLl0
潰れて風呂屋になったよ。
26非通知さん:2007/04/02(月) 21:47:26 ID:H0ky8awt0
携帯の王様サイトのドメインがなくなってからどうしたのかなと。
27非通知さん:2007/04/02(月) 22:31:51 ID:5wELWbSA0
込む捨ても潰れたくさいな。
28非通知さん:2007/04/02(月) 22:53:04 ID:KXAwxL3L0
w42k白の在庫ある店もうないのかよ。
29非通知さん:2007/04/03(火) 00:07:18 ID:SZLfC+G00
mediaskinまだ1円で買えるお店ってないでしょうか?明日秋葉でも回ってみようかなとは思いますけど・・・
完全に決算チャンスのがした・・・
30非通知さん:2007/04/03(火) 00:08:54 ID:kF0laFwq0
ドコモはキャリアの方針が変わったようで、もう安売りは望めないな。
インセンティブの大幅カットにより、此処に出てくる激安店も風前の灯か。
31非通知さん:2007/04/03(火) 00:20:21 ID:saNMgbG80
囲い込んじゃったから、釣った魚には餌をやらないという事か。
MNPが有るといっても、メールアドレスは移行できないしね。
最近は、メール中心の人も多いだろうし。
32非通知さん:2007/04/03(火) 00:32:09 ID:uRWRjFkT0
ドコモの急激な方針転換
・オプション加入インセ大幅カット:従来ゆうゆうコール・iチャネル等のNWオプションを獲得する毎に
                 販売店に支払っていたインセンティブが、1件につき1000円→500円に半減。
                 →販売店が値下げするための原資が半減。

・「ベタ付け販売(価格表示)」禁止:従来大半の店で行われていた、「複数のオプションに加入した上での価格」
                  による店頭表示や販売が禁止された。
                  →店頭価格の大幅な上昇。

これにより、激安価格的な表示が一切出来なくなり、新規0円端末ですら急減。
更にキャリアが垂れ流すインセンティブにすがって食い繋いでいた弱小併売店は
苦境に追い込まれる事に。
33非通知さん:2007/04/03(火) 03:00:43 ID:/L4Q4J740
ドキュモの端末高すぎる。あうから乗り換えようと思ったのにビックリだぜ
34非通知さん:2007/04/03(火) 05:55:23 ID:uqgDo52b0
3末に買わないからそういうことになる。
35非通知さん:2007/04/03(火) 06:23:25 ID:bSkyF6dm0
あうが安すぎるとの言える。てか質感がそれなりだけど
36非通知さん:2007/04/03(火) 07:49:25 ID:/L4Q4J740
確かに端末はドキュモのが良いな。選択肢も全然多いし。
ただ、あうみたいに毎年機種変みたいな事はまず無理だな金銭的に。
37非通知さん:2007/04/03(火) 11:44:42 ID:o1M+99SEO
ドコモはマジで終わったな…
38非通知さん:2007/04/03(火) 15:57:59 ID:K9/vj1+FO
石丸 0円どころか9800円もなかったよ
39非通知さん:2007/04/03(火) 16:01:17 ID:RJgHqgj30
4/1の午前中で終わりだってばよぉ
40非通知さん:2007/04/03(火) 16:14:42 ID:vmI48tYQO
グッドランなら903新規0円
41非通知さん:2007/04/03(火) 18:10:26 ID:A4jOpCac0
グッドランは個人情報と903を交換している店です。
42非通知さん:2007/04/03(火) 18:30:35 ID:K/UaovYmO
903iTVはどう?
43非通知さん:2007/04/03(火) 19:19:23 ID:/L4Q4J740
so903iの新規0円待ってるのにいつまで待たす気だこら!
44非通知さん:2007/04/03(火) 22:06:31 ID:lSxVtUKxO
モノリスのFiX新規0円買い増し9800円って終わったの?
45非通知さん:2007/04/03(火) 22:18:24 ID:CC6vLUPK0
>>41
文句があるなら買わないでいいよ
46非通知さん:2007/04/03(火) 22:50:26 ID:HMgRb4G00
14です。
16さん、反町駅前に携帯ショップがあるんですか?
今度の週末にでも行ってみようと思います。情報ありがとうございます。
47非通知さん:2007/04/03(火) 23:26:17 ID:rU1bt0380
>>32
その分長期利用者に還元らしいが実際どうなることやら。

解かりやすい使用確約期間と本体の減価償却一体化した割引は
今後流行りそうだが、いずれも2年までというのが惜しい。
EMとか1年確約=24000円引、2年確約=48000円引、
だったら3年確約=72000円引、4年確約=96000円引してくれよと。
それなら全端末0円購入も見えてくるのに。。。

端末価格、SBに続きdocomoとauはどう出るか、期待半分不安半分。
48非通知さん:2007/04/04(水) 00:07:45 ID:cBUxp/a90
>>16
場所kwsk
49非通知さん:2007/04/04(水) 01:36:44 ID:x1bsM6KZ0
量販店じゃ普通にOPベタ付け販売やってるけど、どういうこと?
50非通知さん:2007/04/04(水) 15:55:01 ID:TyRUNMKQO
モノリス
F903iX新規16800円

SH D P903iTV新規9800円

安いのか高いのか…

0円で売ってたっての聞くと買う気にならなかった↓

904iにします↓
51非通知さん:2007/04/04(水) 17:09:01 ID:BDf2buCQO
本舗などの情報が全く出てこなくなった所を見ると、
ドコモの方針転換の煽りを喰らっているようだな
52非通知さん:2007/04/04(水) 17:13:15 ID:SAEosrLK0
>>40
グッドランて何処にあるんですかぁ?
53非通知さん:2007/04/04(水) 17:30:48 ID:nRXdgfQiO
>>42
卒割ありならDとSHは0円なしでD3800円、SH4800円
Pは不明
P903iX卒割ありで0円なしで4800円
F903iX卒割ありで4800円なしで9800円
54非通知さん:2007/04/04(水) 19:34:48 ID:So+el8PS0
週末に買いに行きたいのですが、町田、青葉あたりで
安いところ知りませんか?
FOMA〜FOMAの買い増しです。
機種はP902isか903であればD、SH、P、Nあたりで。
ちらっと見たヤマダ電機青葉店が、P902isが9800円
903が19800円でした。
55非通知さん:2007/04/04(水) 20:36:25 ID:isvAyx1pO
買い増しは相変わらず高いねぇ
56非通知さん:2007/04/04(水) 21:00:32 ID:FE5bjFew0
>>54
P902iSで\9800
P903iで\19800

だったんならそれ以上底値はないと思ったほうが良い(特に町田)
ヤマダの強制オプションは知らないけど
俺は相模原でP902iSを\9800で購入したけど
57非通知さん:2007/04/04(水) 22:03:24 ID:ZPMbM76hO
>>50
904にしたところで高いのに変わりない
5854:2007/04/04(水) 23:00:47 ID:oKwUTpva0
>>56
そうですか。過去のレスを見たら3月は安かったんですね。
あと少しで2年たつからと我慢して損したなぁ。

59非通知さん:2007/04/04(水) 23:18:37 ID:ZlGAcAfr0
>>58
2年の経過で得られる割引なんてたかが知れてるだろ。
60非通知さん:2007/04/05(木) 08:51:43 ID:D22a6HdMO
千葉県であれば教えて下さい。903シリーズ、903itv
61非通知さん:2007/04/05(木) 11:42:27 ID:sFwlQ3iB0
ソフトバンク安い店か何か特典付く店ってあります?
機種変更で
62非通知さん:2007/04/05(木) 11:57:04 ID:hW5+5DSCO
>>53

PiXまだ発売してませんよ?

FiX4800円はどこのお店の情報ですか?
63非通知さん:2007/04/05(木) 12:25:35 ID:ywBLTrbWO
蒲田って激安点ありますか?
64非通知さん:2007/04/05(木) 14:09:19 ID:oPPVcDvbO
>>62サン
すいません
P903iTVの見間違いでした
65非通知さん:2007/04/05(木) 15:05:46 ID:LCbwyrP3O
このスレは7月までお休みします。
それまでは高いから。
66非通知さん:2007/04/05(木) 22:38:04 ID:jtWMQFdE0
山手線東京駅〜品川駅の間の駅近くで、
N902iX又はF903iX mova→FOMA機種変の
安い店ありませんか?
N902iXが浜松町駅ビル内で14,800円。
大森駅近くで9,800円ですた。
67非通知さん:2007/04/06(金) 00:31:02 ID:Au6E+ymn0
>>66
ちょっと前までN902iXが御徒町の紫で安かったのに(買い増しで3000円)
有楽町のマイティなんか安いんじゃない?
68非通知さん:2007/04/06(金) 00:32:03 ID:sLUwwDcx0
関東のビックやヨドバシは903iがいつまでたっても高いな〜。
いつになったら安くなるんだろ?関西の人が羨ましい。
69非通知さん:2007/04/06(金) 01:24:52 ID:vLD3SPwy0
>>53
P903iTV 4800円ってどこ?
教えてください。自分ほしい。
70非通知さん:2007/04/06(金) 02:40:57 ID:D+XAXE7u0
都内でM702iG新規(MNP)が安いところないですかね?
ヨドとかは24,000円くらいするのでちょっと…。
71非通知さん:2007/04/06(金) 02:56:32 ID:YyOrVYbA0
auからドコモにMNPで移行しようと思うのですが
その際の端末の値段はどの価格になるんですか?
新規?それともMNP用の価格というのがありますか?
72非通知さん:2007/04/06(金) 04:16:19 ID:94wMq/b6O
>>71
スレタイを100回読んで北京五輪開催までロムってろ
73非通知さん:2007/04/06(金) 06:48:00 ID:okYS6hdc0
74非通知さん:2007/04/06(金) 11:41:11 ID:TSf06QazO
903iシリーズが新規5000円で、

Pだけ0円、SHが3000円

これは・・・安いのか?
75非通知さん:2007/04/06(金) 12:28:25 ID:RNUJM20C0
76非通知さん:2007/04/06(金) 13:07:37 ID:k3n3tOFZO
auのW51SHを新規で安く販売しているお店ってないでしょうか?
先週イオンニューコム与野店で一円で販売していたのを見かけましたが
問い合わせしてみたら今は在庫がないそうです。
77非通知さん:2007/04/06(金) 13:55:52 ID:BldKCmRg0
SH911が3万て安い?
78非通知さん:2007/04/06(金) 14:05:11 ID:vATo6vK6O
SH911iか…何年後に出るんだろうなw
79非通知さん:2007/04/06(金) 14:21:19 ID:k3n3tOFZO
911SHの間違いでは?
それともマジレスしたらまずかった?
80非通知さん:2007/04/06(金) 15:04:01 ID:4UhMuCaN0
コジマ電器青葉台店で、今日限りと書いてあったけど、
903i全部14800円だった。SHだけ予約商品になってた。
81非通知さん:2007/04/06(金) 16:00:06 ID:BldKCmRg0
SBケータイの911SHだった
3万は普通?
82非通知さん:2007/04/06(金) 17:45:39 ID:qKeM/YPx0
>>74
>>81
「これって安い?」ではなく、
>>76>>80のように何処でいくらで売ってたと書かないと。
安いのなら詳細を求めるレスがつくし、
安くもないのならスルーされる。
それで判断しろ。

今後は場所も書かない「安い?」は禁止でよろ
83非通知さん:2007/04/06(金) 19:44:37 ID:J9BiLTvj0
ってかそれは白ロムってこと?
通常購入なら7万くらいだし
84非通知さん:2007/04/06(金) 22:14:07 ID:KGC7EVAu0
>>82
何カリカリしてんの?
85非通知さん:2007/04/06(金) 22:28:45 ID:LPYsxYWA0
>>84
スレの主旨を考えれば>>82は普通のこと言ってるだろ。ばか?
86非通知さん:2007/04/06(金) 22:40:03 ID:KGC7EVAu0
で、何カリカリしてんの?
87非通知さん:2007/04/06(金) 23:05:43 ID:K5ih68370
バカは>>82>>85
スルーすればいいだけ
88非通知さん:2007/04/06(金) 23:06:37 ID:9ZWD98VS0
84 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 22:14:07 ID:KGC7EVAu0
>>82
何カリカリしてんの?

86 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2007/04/06(金) 22:40:03 ID:KGC7EVAu0
で、何カリカリしてんの?
89非通知さん:2007/04/06(金) 23:07:11 ID:KGC7EVAu0
で、何でコピペしたの?
90非通知さん:2007/04/06(金) 23:19:44 ID:94wMq/b6O
だが間抜けは見つかったようだな
91非通知さん:2007/04/07(土) 00:33:43 ID:kZqvqWMl0
>>89
で、何で分からないの?w
92非通知さん:2007/04/07(土) 03:02:59 ID:dz+H0h/V0
うんこ。
93非通知さん:2007/04/07(土) 03:19:56 ID:QAfLB8ys0
して寝るか
94非通知さん:2007/04/07(土) 10:12:36 ID:dXniV7Fz0
使えねースレだな。自分の足で調査してくるよっ
95非通知さん:2007/04/07(土) 10:15:35 ID:ok/poYzFO
だがそれがいい。
96非通知さん:2007/04/07(土) 11:07:58 ID:P+GFLXKjO
みんな探してはいるんだろうが
いかんせん情報がない
97非通知さん:2007/04/07(土) 12:02:10 ID:ff8ob08k0
auは今月も1円祭りだな。MS以外
町だよ度

どこでも、そんな感じ?
98非通知さん:2007/04/07(土) 14:12:20 ID:dXniV7Fz0
W51SH以外はだいたい新規1円だな。反面、機種変価格は動かない
99非通知さん:2007/04/07(土) 14:21:24 ID:UDGxVFDy0
ホント、釣った魚にエサやらない企業だな。
100非通知さん:2007/04/07(土) 19:03:48 ID:AYHhsxQe0
100
101非通知さん:2007/04/07(土) 21:50:40 ID:yEZcol350
機種版の方にも出てたけど、高円寺でau新規0円やってるよ
mediaskinも新規0円
102非通知さん:2007/04/07(土) 23:28:08 ID:km0ApSNoO
本舗FiX新規でいくらかわかる方いませんか?

東京千葉辺りで1万以下で探しています
103非通知さん:2007/04/08(日) 00:23:28 ID:SYviKXWp0
ドコモ糞杉。高杉
104非通知さん:2007/04/08(日) 01:09:48 ID:40cOJHO/0
東京の淀橋のDOCOMOの値段把握してる香具師いない?
105非通知さん:2007/04/08(日) 09:40:04 ID:mplGcT77O
4月に安いの探すバカって多いんだな。
3月が最安って散々外出なのに。

それとも、安くない時期の割には安いってのが価値があるの? 値上がりしてるのに。
106非通知さん:2007/04/08(日) 10:08:40 ID:rJTYR/750
アキバヨドは昨日今日まで903iは全て新規3980円703のPN薄いのは5800円
iTは29800から33500円かな。AUはメディアスキンは23800円
TとSHが9800円 その他は0円。ソフトは先週までの1円10円非スバはやっていない。
これずべて昨日20時現在だよ。一応今日までと言っていた。
107非通知さん:2007/04/08(日) 10:34:24 ID:iHnCE5SW0
W51S、13ヶ月以上で安い店しりませんか?
108非通知さん:2007/04/08(日) 12:49:04 ID:zwLU1Ukn0
>>105
3月になったら2月よりも安くなったから
4月まで待てばもっと安くなると思ったんじゃね?
109非通知さん:2007/04/08(日) 14:45:45 ID:J47zFMx30
なんて単純な考え・・・。
110非通知さん:2007/04/08(日) 16:20:05 ID:40cOJHO/0
>>106
詳しい情報Thxです。助かります。
うーん、、、903iを即解約するかなぁ。
111非通知さん:2007/04/08(日) 19:02:27 ID:8a0dyXot0
モノリス新宿:富士通パーソナルズ
グッドラン:テレパーク

どちらもヤバイ?
112非通知さん:2007/04/08(日) 22:53:57 ID:s86Oc4M50
埼玉の東部のテルルで
903iTVがP.SHともに24ヶ月以上で26565円
24ヶ月未満は32865円だった。
新規は2万くらいだった。
113非通知さん:2007/04/09(月) 20:33:58 ID:3TFz1XRx0
もしもん春日部でP、SH903iTVがともに新規18690円
機種変30800円だった。
114非通知さん:2007/04/09(月) 22:14:43 ID:v6O3XvuB0
903i新規0円まだ〜?
115非通知さん:2007/04/09(月) 22:20:37 ID:i0UgnO0k0
>>113
あそこそんなに高いのか・・・
116非通知さん:2007/04/09(月) 22:20:47 ID:JTwvD/Ny0
まあ3月は決算対策ってこともあるし
3月9月に狙うのが普通
117非通知さん:2007/04/09(月) 22:43:15 ID:3TFz1XRx0
3月に乗り遅れちゃったぜ・・・。

>>115
新規は若者割引で1万5000円くらいで
卒割なら1万1000円くらいだった。
118非通知さん:2007/04/10(火) 09:07:59 ID:rO6XbLc7O
>>116
9月に狙う意味は?
新機種が出る時期じゃないし、9月で0円になってる機種はそれ以前に7月で0円になってるし…
何故7月をスルーして9月まで待つ?
119非通知さん:2007/04/10(火) 10:48:34 ID:1Yj5RJ+q0
半期
120非通知さん:2007/04/10(火) 13:30:03 ID:FLXlEsE8O
903iなんて近所の店は毎週土日は新規0円だよ
121非通知さん:2007/04/10(火) 16:03:47 ID:ZK1doAtjO
>>120

どこですか?
kwsk教えてくれ。
122非通知さん:2007/04/11(水) 12:02:35 ID:wYMz8Z+90
新規で契約してすぐ解約して
白ロムにして今の番号移し変えると何か問題ある?
明らかにコスト的に安いのだが・・・。
123非通知さん:2007/04/11(水) 12:36:51 ID:rtu+HmlaO
スレ違い
124非通知さん:2007/04/11(水) 13:26:38 ID:+V8RkVf/O
千葉、東京あたりでメディアスキン新規10000円以下ないかな?
125非通知さん:2007/04/11(水) 14:45:06 ID:sG++23p30
>>124
明大前のMTとその系列店。
条件により、6,300円〜。
126非通知さん:2007/04/11(水) 20:30:27 ID:758/7GhdO
>>124
船橋駅南側
au全機種0。
52Tも51SHも全部0。

そうやって表示もしてあるから分かりやすいと思う。
127非通知さん:2007/04/11(水) 21:53:03 ID:9gSEnYfw0
ショッカーか? 十字屋ショッカーなのか?
128非通知さん:2007/04/12(木) 01:17:59 ID:n+7wuuJA0
高円寺のMS1円はマジ?
3月が最安も知らなかった馬鹿ですが、ホントにMS欲しいので切実です(><)
129非通知さん:2007/04/12(木) 08:04:44 ID:OpuAV7WE0
先月買えなかったからって焦らなくても
あうの携帯ならすぐ0円になるよ。Mediaskin然り
130非通知さん:2007/04/12(木) 10:41:02 ID:eMd2oNnVO
渋谷本舗も渋谷ラッシュもやってないぞ
131非通知さん:2007/04/12(木) 12:48:22 ID:/xnh0kyM0
willcom、安い店都内でどこでせいか
132非通知さん:2007/04/12(木) 13:04:26 ID:S1ihCjrw0
↑レイザーラモンHG?w
133非通知さん:2007/04/12(木) 15:50:45 ID:tl6dPApcO
>>124

千葉のヨドで週末1円で売ってたよん
今週末Go! ! !

または電話して「この前MEDIA SKIN新規1円で売ってたんですけど、今週末もやりますか?」と聞けば丁寧に教えてくれるよ
134非通知さん:2007/04/12(木) 15:53:06 ID:tl6dPApcO
>>126

テレコムラ●ドのこと?
135非通知さん:2007/04/12(木) 15:59:20 ID:T/8/zvC20
>>128
先週末、高円寺北口の店でMEDIA SKIN新規0円やってたよ。
ただし土日限定。

新宿ヨドもやってたはずなんだが
店員によって言うことが全然違うんでパスした方が無難。
136非通知さん:2007/04/12(木) 16:50:22 ID:n+7wuuJA0
よしゃ、MS新規0円とかあるみたいなんで今週末行ってくる
137非通知さん:2007/04/12(木) 20:51:39 ID:v+37WmCL0
東京で機種変安い店ありますか?
出来れば6000円代くらいでなるべく新しいので……
138非通知さん:2007/04/12(木) 21:48:18 ID:IhDQCsOIO
>>137
お前の妥協点なんかわからないから答えられねーだろクズ。
6000円で機種変出来るの見つけて買ってろよプゲラ。
139非通知さん:2007/04/12(木) 21:52:39 ID:TIlgC1Ph0
903i
どこも高いねちょっと前まで新規0だったのに。。。
買いそびれた
140非通知さん:2007/04/12(木) 22:36:03 ID:bQf5I6JM0
>>138

妥協点?機種は古すぎなければ別になんでもいいんですけど。
141非通知さん:2007/04/12(木) 22:49:44 ID:E4218Ed/0
>>140
質問の仕方が悪い。
142非通知さん:2007/04/13(金) 11:48:48 ID:R2O/lPU60
>>139
3月末でも淀とかは普通に高かったよ。
0円なんてまずなかった
143非通知さん:2007/04/13(金) 19:13:11 ID:R81SCbVeO
グッドラン903が全機種若者割り有で0円だよ
144非通知さん:2007/04/13(金) 20:25:32 ID:DgRG3dSLO
>>140
N600iが機種変更1円だった。
W41Sが機種変更1円だった。
201SHが機種変更1円だった。

以上。
145非通知さん:2007/04/13(金) 21:08:03 ID:23YBvKVaO
>>144
ほんと携帯スレって>>140みたいなアホがいるから疲れるよな。
土日は値下げ都内でないんかね?ヨドバシで新規即解約がいいような。
146非通知さん:2007/04/13(金) 21:34:34 ID:pRSO4Mf/0
>>145もアレだと思う
147非通知さん:2007/04/13(金) 21:36:58 ID:QLHXiKde0
機種変更は自分でやったほうが安上がりじゃないのか
148非通知さん:2007/04/13(金) 22:59:59 ID:h+3pzQ3iO
903で契約変更、いくらなら安いのかな?!
149非通知さん:2007/04/13(金) 23:07:41 ID:R2O/lPU60
0円
150非通知さん:2007/04/14(土) 00:55:08 ID:gqcw/21+O
都内・埼玉でソフトバンク非スパボで契約できる安い店ありませんでしょうか?
151非通知さん:2007/04/14(土) 01:26:05 ID:hSDGGQKS0
>>142
アキバ淀は週末0円だったが。
152非通知さん:2007/04/14(土) 01:43:24 ID:vdDHTguN0
F703i機種変更安いお店あったら教えてください。
mova→FOMA 2年以上、東京または近県で駅から徒歩圏なら行きます。
153非通知さん:2007/04/14(土) 08:12:08 ID:ar7zbK+L0
>>150
先月末なら出たばっかの2機種が非スパボ0円ってのがあったんだけど・・・
それ以来ないっぽいね。
154非通知さん:2007/04/14(土) 10:47:25 ID:v/C/X54LO
auは縛り容認キャリアだよね。MY割強制や既存回線解約強制を通報しても、
「店の判断ですから」と全く取り合おうとしない。
155非通知さん:2007/04/14(土) 10:56:03 ID:ad8JuNfE0
>>154
総務省と経済産業省と公正取引委員会へGO
156非通知さん:2007/04/14(土) 12:36:41 ID:KHSxTMzj0
MS週末新規1円とかあるかな
上のほうでは、高円寺とか新宿とかあるみたいだけど
ああいうのって限定10台!みたいに
数少なかったりする??
157非通知さん:2007/04/14(土) 12:52:12 ID:dtUqK6rr0
SO902iWP+が新規で安いところってありますかね?
いまや在庫の有無が問題かもしれませんが・・・
158非通知さん:2007/04/14(土) 14:16:20 ID:a0M5rGdN0
>>157
新規なら最近は殆どのトコで1円じゃないですか?(オプション付かも)
10ヶ月以上使用の機種変でも1500円くらいだった気がします。
ポイント使えば手数料以外は実質0円ですよね。
159非通知さん:2007/04/14(土) 14:31:20 ID:YxSCqqIoO
SH903iTVの新規が、ファミリー割引加入で18900円でした

これはやすいのかな?
160非通知さん:2007/04/14(土) 16:25:36 ID:UQUWBIwgO
>>159
スレ違い
161非通知さん:2007/04/14(土) 17:20:14 ID:fI7i8/0VO
明大前駅前のあたらしめの携帯ショップでメディアスキン新規0円です。
いま確認した。
162非通知さん:2007/04/14(土) 17:30:18 ID:VHcPXAhdO
アキバ行ってみたけどSB0円は無いね。ヨドバシアキバにくーまん着てたよ。記念撮影してほしいんだとよ。
163非通知さん:2007/04/14(土) 22:35:56 ID:XlOsEwYIO
W51SAって機種変で15000をきるとこってありますかね?
164非通知さん:2007/04/14(土) 22:36:01 ID:CzevPYV/0
ビック池袋903iT全種類6時ごろから12800円 明日もその値段だって。
ちなみにそれまでは19800円でした。なをDOCOMO安売りキャンペーン今週が
9週目だからで一応あすで終了みたいだよ。
165非通知さん:2007/04/15(日) 00:00:56 ID:09dNW2Z/0
>162 何かもらえた?
166非通知さん:2007/04/15(日) 01:20:27 ID:ZFCP5owV0
>>156
高円寺は20台限定だった.
167非通知さん:2007/04/15(日) 02:15:32 ID:f5PjDPI40
>>164
新規?
168非通知さん:2007/04/15(日) 08:59:51 ID:e52p4i3UO
千葉内房あたりでau新規51SHか52T0円ってないですか?
169非通知さん:2007/04/15(日) 09:12:11 ID:As04C4WvO
>>168
昨日ちょうど購入したので参考に
市原ヤマダ 52T-0円 51SH-1万超えるくらい
市原ラオックス 52T-0円 51SH-7000くらい
どっちも土日限定らしい。在庫はしらね
170非通知さん:2007/04/15(日) 17:56:46 ID:L4NJ7cZsO
北海道夕張市の携帯屋で、ドコもが全部0円でしたよ
171非通知さん:2007/04/15(日) 19:45:20 ID:jpChkvIz0
アキバヨド新規 auはメディアスキン23500円それ以外全て0円
ソフトは非ボなし端末はなし。docomoは6時から再値下げ。iTシリーズは、Dが
12800円SHとPは18900円・903はSO・F・D・Nは4980円 SH
は8900円 以上6時半現在です。
172非通知さん:2007/04/15(日) 20:18:24 ID:9RNjy17Y0
W51shも0円かい?
そーなら行けばよかったなー。
173非通知さん:2007/04/15(日) 20:56:29 ID:OwL86AO2O
>>171
DoCoMoの新規はおかしいな。4時の新規で903NとDは4500だったぞ。
Pが3500だったから買った。アキバヨドは週末の新規は安いっぽいな。
174非通知さん:2007/04/16(月) 02:24:29 ID:AeLPn2OQ0
大宮〜池袋でウィルコムの新規WX320Kが安い店知りませんか?
自分が探したところだとヴィクトリーで3500円でした。
でもヴィクトリーって評判悪い気が・・・
175非通知さん:2007/04/16(月) 19:35:47 ID:68GuDQha0
51SH
ゼロって週末のアキバ淀ぐらいかな?
今日見てきたら1万〜1万8千
しかも在庫なし3店舗(埼玉)
176非通知さん:2007/04/16(月) 23:00:41 ID:+6eTlwmw0
Docomoは週末安いんでしょうか?
ヴィクトリーは、普通ですよ。
大山店は結構価格交渉にも応じてくれます。
177非通知さん:2007/04/17(火) 12:06:51 ID:ylwBXCsi0
>>163
都内中野のショプは14800円だった。黒のみ。
178非通知さん:2007/04/17(火) 23:35:46 ID:pITXU5qz0
W51SHの相場はいくらぐらいでしょうか?
36ヶ月目の機種変更です 神奈川・東京エリアです。
179非通知さん:2007/04/18(水) 03:13:21 ID:kIQy8abD0
P903iTV(新規)が安いお店ないですか?
埼玉〜都内を中心に色々と見て回ったのですが15000円が最安でした
もう少し安ければ買う決心もつくんだけど・・・
180非通知さん:2007/04/18(水) 03:20:48 ID:Dqac8MKv0
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン    

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
181非通知さん:2007/04/18(水) 12:04:11 ID:eo+5RQ0Z0
>>179
29歳以下なら新規で15000円
新卒なら11000円ってのを「もしもん春日部駅店」
でやってたよ。ただ二週間くらい前だから今は違うかも・・・
182非通知さん:2007/04/18(水) 18:51:55 ID:+E3QGocc0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 MS!MS!
 ⊂彡
はぁ、下がるまでどれくらいかかるかなぁ
183非通知さん:2007/04/18(水) 20:53:59 ID:hAk7cwfc0
ドコモは904iシリーズ発表で903iシリーズの投売りが始まりますかね?
184非通知さん:2007/04/18(水) 21:11:25 ID:yBeZg+LTO
今までの流れからして対して安くならんと思うぞ
下がって数千円でしょ
185非通知さん:2007/04/18(水) 22:10:50 ID:zEl/OMH+O
>>182
新規なら0だが…?
186非通知さん:2007/04/18(水) 23:06:36 ID:+E3QGocc0
帰ってきてくれ>>135!!!
どこで0円??
187非通知さん:2007/04/18(水) 23:07:11 ID:+E3QGocc0
>>185だた・・・orz
188非通知さん:2007/04/19(木) 02:03:44 ID:1U7q3peE0
>>179
三鷹のコジマで新規10,500円だったよ。
オプション縛り(ファミ割、年割、OPパク、ゆうゆう、ich、パケパク)はあるけどね。
他の903シリーズも9,800円とかだった。
在庫があるかは?です。
189非通知さん:2007/04/19(木) 23:57:05 ID:VC4Rl+Ln0
でんぱまんでMS新規0、W51SA新規0白蟻だったよ。
190非通知さん:2007/04/20(金) 01:36:57 ID:F/8YEcdk0
>>189
でんぱまんって中野?
軽くぐぐったらそこが出てきたけど
191非通知さん:2007/04/20(金) 11:21:54 ID:QQqFCuVG0
ここってなぜか新規値段が基準だよな。
いまも何かしら携帯をもって、次の新しい機種が欲しいんだよな?

半分ぐらいの確率で機種変の需要がありそうだけど、新規値段が提示デフォなんだよな?
ここってそういう板ってことで空気読んでおk?

普通に使っている分には不思議なもので書いてみた。
192非通知さん:2007/04/20(金) 22:29:40 ID:Ra5diDK30
193非通知さん:2007/04/21(土) 02:10:50 ID:/yYkzOEqO
>>191
世の中には公然の秘密ってのがあるのさ。
194非通知さん:2007/04/21(土) 08:26:33 ID:x9F/57YjO
>>191
板の主旨を限定しすぎだろwww
板てwwww
195非通知さん:2007/04/21(土) 08:44:11 ID:9e/Oj5Ej0
ここは即解アレルギーのない人のためのスレです。
196非通知さん:2007/04/21(土) 18:55:29 ID:qPIy1kIq0
スパボ無し0円って先月末のノジマ以来ない?
ってかメディアスキン0円って未だに珍しいのか・・・
まさか52Tとか51SHもまだ0円じゃないのが普通なのかな。
明後日、新宿・池袋で見てきて欲しいモノがあったら見てきますよ〜。
197非通知さん:2007/04/21(土) 18:56:38 ID:qPIy1kIq0
ちなみに、903(TV含む)の0円も先月のイオン以来ないのかな?
198非通知さん:2007/04/21(土) 19:50:41 ID:NifYnOFH0
ちょっと前までは新規の値段も即解して自分の持ってる携帯と入れ替えした場合も
トータルしてかかる費用が機種変する値段と変わらないように設定されてた気がする。
でも最近はキャリアが新規契約獲得に力を入れてるせいか機種変はいつまでも高くて
安く最新機種を手に入れたいなら新規即解で増設ってパターンになってしまうよね。
199非通知さん:2007/04/21(土) 20:03:46 ID:tBYzjmfsO
本舗が久々に安売りしてるね。
今日渋谷でP903iTVを買い増し9800円でゲットしたよ。
200非通知さん:2007/04/21(土) 21:03:23 ID:mgJ7NWhV0
それにしても高いな。
3/31なんて、ドコモ全機種0円だったんだが・・・しかもワンセグもすべて。
201非通知さん:2007/04/21(土) 21:29:34 ID:uBNGbtqSO
中野区、ブロードウェイを抜けて右に曲がったところにある携帯ショップでP903iが新規1980円。
あまり意味の無い情報だったらスマソ。
202非通知さん:2007/04/21(土) 22:35:13 ID:GHEu4vak0
P903iがDS荻窪店で新規(ファミ割+新一年割引)
で0円で売ってました。その他は、高いです。
行く前に電話で在庫確認してみてください。
今日の昼の時点では全色在庫ありでした。
203非通知さん:2007/04/21(土) 22:43:27 ID:qaVwK91J0
>>199
まじで?
204非通知さん:2007/04/22(日) 08:36:33 ID:cGIGEfbyO
>>203
ここの情報は半分はネタだぞw
特に本舗の情報は店員の書き込み多いから気をつけろ
205非通知さん:2007/04/22(日) 10:10:07 ID:EOX2ORyo0
渋谷は激戦区らしいけど
他の地域に比べて安いの?
206非通知さん:2007/04/22(日) 10:32:44 ID:9gckaybg0
>>200
ほんと高いですよね!なんでですかねぇ?
207非通知さん:2007/04/22(日) 10:33:06 ID:PdHsauWN0
>>205
安いかもしれないが、タメグチの店員から買いたいか?
208非通知さん:2007/04/22(日) 10:34:32 ID:EOX2ORyo0
>>207
タメグチなの?
でも安けりゃいいさー
209非通知さん:2007/04/22(日) 11:04:55 ID:yJNWjDX7O
センター街入ってすぐの電気屋で903全て3800円
210非通知さん:2007/04/22(日) 17:39:41 ID:VwcTy4mG0
なんで、FOMA→FOMAの機種変っていまこんなに高いの?
MNPで流出しなさい、っていってるようなもん?
211非通知さん:2007/04/22(日) 17:57:02 ID:gNSzfXTbO
座間市某所au新規0円。
って情報遅い?
212非通知さん:2007/04/22(日) 18:49:27 ID:bQu+gaw+0
>>204
ネタか・・・
つられたぜ
213非通知さん:2007/04/22(日) 20:06:37 ID:zCXPMANx0
>>210
機種変更じゃなくて買い増しだから
214非通知さん:2007/04/22(日) 20:44:35 ID:BRmztmoEO
>>212
確かめてもないのにネタかなんてわかるわけないじゃん
確かに本舗店員の宣伝も書かれてるかもしれないけど、本舗潰しの嘘も書いてあるかも知れない
サイトで情報集めるより自分の足で探せばいいのに
215非通知さん:2007/04/22(日) 20:55:25 ID:+I3vhqIsO
MTショップの新規の価格は満7か月以上の価格って書いてあるけど無視していいんだよね?
216非通知さん:2007/04/22(日) 21:35:19 ID:xFLFkMI70
秋淀時間サービスで台数限定W51SH新規1円で買えた。
しっかし903iTV相変わらず高いな。他も回ってみたけど。
地元のがまだ新規も買増しも安いわ。
217非通知さん:2007/04/22(日) 21:43:40 ID:EVh0Rln90
>>210
買い替えの度に他社へMNPすればいいんでね?
つかドコモが高いというよりKDDIがダンピングし過ぎな希ガス。
そんなところにカネ使うならすぐにでも値下げしろよと小一時間(ry
218非通知さん:2007/04/22(日) 22:11:24 ID:l5FvJd7OO
>>217
auがダンピングしすぎなのは認めるが、ドキュモは端末ダンピングせずとも通話料高いぞ。
どちらも高いのは最悪ではないかね。
219非通知さん:2007/04/22(日) 22:12:56 ID:l5FvJd7OO
>>217
それなら、ドキュモの通話料はもっと安くできるはずだな。端末価格をダンピングしていないんだから。
220非通知さん:2007/04/22(日) 22:20:43 ID:4/afjUquO
>>216
ビックで9800円だったぞ
221非通知さん:2007/04/22(日) 23:05:31 ID:xFLFkMI70
>>220
どこのビック?新規?
でも明日は高くなるか。また来週かな。
222非通知さん:2007/04/22(日) 23:29:50 ID:MJybFTIj0
51SHの機種変13ヶ月〜20800円て安いほう?
223非通知さん:2007/04/23(月) 00:36:18 ID:gQ7SmE+70
>>218-219
何携帯から連投してるのかねコイツは。典型的なアウンコヲタ?w
224非通知さん:2007/04/23(月) 02:35:17 ID:RX1mDryAO
本舗ずっと営業してないよ。
225非通知さん:2007/04/23(月) 03:01:09 ID:z6QUd5Tk0
101?
226非通知さん:2007/04/23(月) 05:09:55 ID:KnkMmrCx0
有豚メディアスキン以外一円だったぞ
227非通知さん:2007/04/23(月) 10:30:13 ID:tbMbqv2yO
>>214
ちょwwwこのスレの存在全否定wwwww
228非通知さん:2007/04/23(月) 22:04:40 ID:Bb6DBWo20
あうは新機種でもすぐ0円になるから報告する必要がない。
問題はドキュモ。問題外なのが禿
229非通知さん:2007/04/24(火) 02:35:00 ID:e9Oz3j86O
>>228
禿が問題外?
先月末の通常契約全機種1円祭りもどうでもいい情報なのか…
今日仕入れてwktkしてたのは自分だけかorz

今月末は狙って行ってきます。
230非通知さん:2007/04/24(火) 08:15:12 ID:cgIgcK43P
あれは3月末だからあった祭りで今月はっていうかしばらく無いと思うぞ。
231非通知さん:2007/04/24(火) 09:54:36 ID:ptb/S8ZY0
禿рヘココでもほとんど話題にすら上がらないじゃん
232非通知さん:2007/04/24(火) 19:52:38 ID:DKUIdAMy0
WILLCOMのWX300kあたり都内で安いとこない?
233非通知さん:2007/04/24(火) 19:53:34 ID:DKUIdAMy0
あ、ちなみに地元では3500円だったがどうなんだろうか。
234非通知さん:2007/04/24(火) 20:46:17 ID:zw1BqF9W0
willcomの機種変で安い所無いかな?
うちの近くでは、WX310SAが新規0円だったりする
235非通知さん:2007/04/24(火) 21:35:54 ID:e9Oz3j86O
>>234
うちの近くも新規100円だよ
236非通知さん:2007/04/25(水) 01:00:59 ID:RYjJWTEX0
P903iTV奈川県テルル横須賀中央店で新規(ファミ割+新一年割引)
で0円で売ってました。その他は、高いですYO。
行く前に電話で在庫確認してみてくださいYO。
今日の昼の時点では全色在庫ありでしたYO。
237非通知さん:2007/04/25(水) 01:38:41 ID:ZXot76ADO
大宮のビックの近くの携帯屋でDoCoMoを新規で契約しようとした所、他の携帯会社で契約されてますか?
と聞かれSB持ってますと正直に答えたら、それを解約してからじゃないと契約できませんと言われました。
これはどういうことですか?
結局他の店で契約しましたが、何あの店二度といきません。
238非通知さん:2007/04/25(水) 01:42:16 ID:nthWXAKR0
>>234
>>235
どこ?
239非通知さん:2007/04/25(水) 03:01:35 ID:bq2Pjxde0
h
240非通知さん:2007/04/25(水) 03:51:51 ID:zkvx0Ns70
>>237
契約期間に応じて奨励金が店に入るからじゃねーの。
2台目以上の場合、解約が早くなると予想されてしまうのかもね。
風俗スカウトと似てる。
241非通知さん:2007/04/25(水) 09:13:17 ID:meTMI0gU0
DoCoMo SH703i が新規でも買い増し(機種変更)でもいいので
\5,000くらいで買える所を教えてください、お願いします。
242非通知さん:2007/04/25(水) 09:17:53 ID:hEl8RM+U0
>>236
中央にテルルは無いと思うのだが。
243非通知さん:2007/04/25(水) 11:17:19 ID:c3hMiGSnO
>>241
1ヶ月前の東京
244非通知さん:2007/04/25(水) 15:31:30 ID:encR4UKKO
P903iX新規が安い店探してるんだが、
中野のでんぱまんで幾らくらいか解る人居るかな?
245非通知さん:2007/04/25(水) 15:41:47 ID:G1I83SOFO
>>237
あの店はやめとけ
246非通知さん:2007/04/25(水) 22:05:17 ID:YIQ8LNz30
茨城のワンダーグーは903iの一部が機種変9800円なんだがこれは安い方なのかね。
いわゆるパック条件付きなんだけど
247非通知さん:2007/04/26(木) 01:18:54 ID:9Gsoz53h0
248非通知さん:2007/04/26(木) 01:34:53 ID:rfVVNdFW0
>>241
SHは見ていなかったが、今日アキバ淀ではSO703や、PやNの703μが
新規1円で出ていたよ。SHも安くなっているかもね。
4月30日までの期間限定特価と書いてあったよ。
249非通知さん:2007/04/26(木) 18:17:29 ID:8QMMQkIN0
>>245
ロッテリア向かい?やばい店なの?
250248:2007/04/26(木) 22:31:09 ID:rfVVNdFW0
>>241
703iシリーズ新規なら川崎淀&魚篭もSH含め全て1円だったよ。
ただ>>241の希望額じゃないけどね。
ちなみに契約変更は9800円、買増は普通に2万位だったかな。
251非通知さん:2007/04/26(木) 23:20:11 ID:fCPHmK73O
F903ix新規で安い店教えて。
総武線沿線で。
252非通知さん:2007/04/27(金) 00:55:32 ID:SwqqYOS+0
本舗って潰れたの?
253非通知さん:2007/04/27(金) 07:30:23 ID:CtHBrOi70
903iのオール1円まだか
254非通知さん:2007/04/27(金) 11:57:18 ID:UxB7jRS5O
SH以外の903ならセンター街で0円だったよ
255非通知さん:2007/04/27(金) 12:34:17 ID:aIt1/yDqO
>>251
お前の「安い」って何円?
256非通知さん:2007/04/27(金) 17:18:42 ID:DgUKMZ+L0
auの機種変と新規(迷ってる)都内だとどこが安いですか?
新宿か渋谷だと渋谷の方が安いのでしょうか?
それとも電化製品はやっぱり秋葉原?
257非通知さん:2007/04/27(金) 18:10:45 ID:2Bu6C5B7O
今日のお昼にアキバのヨドバシに行ったら台数限定だったけどauのw51sh新規1円でした
258非通知さん:2007/04/27(金) 18:42:17 ID:tIl+r6GZO
神奈川でN902iS安いところありませんか?     てか902シリーズってまだ在庫あるのかな?
259非通知さん:2007/04/28(土) 00:30:44 ID:iiIX5cz50
このスレの人に是非読んでいただきたい。短期解約のお話です。
実は携帯電話は非常に高額であり、継続契約をいただく代わりにキャリアがその高額な本体代金を肩代わり
してくれているという事はご存知ですね。
0円で契約して当日即解約し、その新品の解約済み携帯電話を転売したり、SIMカードを差し替えて機種変として使ってみたり…
コジキみたいですが、よくあるんですよね。
キャリアは高額な支援金を出しているのに、これでは毎月の料金から支援金をペイできません。
誰がこの穴を埋めるのか?販売代理店です。
DoCoMoのFOMA端末でこれをやられると、安くても5万近くの損害が出ます。
少なくとも新規契約から半年間は使ってもらわないと、この取り戻しが発生します。
これに対して販売代理店は様々な対策を練っています。
半年間解約させないよう誓約書を取ったり、すでに契約中の回線を解約してもらってから販売したり…
しかしこれらの販売の仕方は、ルール違反です。
見つかると代理店としての販売権利を没収されてしまいかねません。
キャリアの言い分としては、契約も解約も神様であるお客様の自由である!と…
じゃあ支援金も取り戻すなと言いたいですが。笑
で、これらの事情を知っていながら平気で短期解約を繰り返す者、またはそれを生業としている者を我々はコジキと呼んでいます。
「機種変が高いから、新規即解して手に入れた電話を使いたいんですが…」と間抜け面で尋ねてくるアホもいます。
たかだか機種変の1万数千円が惜しくて、人様に多大な迷惑をかける輩。
開き直る奴に至っては哀れに見えます。
例えるなら万引きを恋人に得意げに自慢するくらい恥ずかしい行為ですかね。
たかだか1万数千円のはした金よりも安いプライドをお持ちの方は、どうぞお好きになさってください。
僕はこれで生活かけてやってるので、どんな手を使ってもウチではさせませんが笑
260非通知さん:2007/04/28(土) 00:52:09 ID:dtivJCFL0
最下層労働者m9(^Д^)プギャー!
261非通知さん:2007/04/28(土) 04:06:26 ID:qGZH+bKN0
262非通知さん:2007/04/28(土) 08:33:13 ID:/QFTFnYzO
>>259
キャリアが支援金を取り戻すなんてわけの分からないことをするせいですね!
それがおかしい!
乞食キャリアめ!

で、乞食キャリアから支援金という施しを受ける代理店は、乞食の飼う野良犬ですか?
263非通知さん:2007/04/28(土) 12:24:23 ID:dYMJVFAj0
>>259
>半年間解約させないよう誓約書を取ったり、
>すでに契約中の回線を解約してもらってから販売したり…
>しかしこれらの販売の仕方は、ルール違反です。
と恋人に得意げに自慢する販売代理店の人
264非通知さん:2007/04/28(土) 12:41:29 ID:K+w/x+Zp0
キャリアがインセの違約金を取るようになったのは
客を乞食呼ばわりしている代理店が
自分の利益のみを追い、安易に短期解約をやっていたのが始まりです。
265非通知さん:2007/04/28(土) 13:09:25 ID:Z1kfPrv50
>>258
大船・茅ヶ崎辺りのヤマダ電器で0円だったと思うよ
266非通知さん:2007/04/28(土) 13:28:41 ID:fjosW32KO
つい風呂あがりの妹に、まで読んだ
267非通知さん:2007/04/28(土) 13:32:27 ID:AXKx5fOLO
荻窪付近でauの機種変安い店教えて
268非通知さん:2007/04/28(土) 16:20:18 ID:Uv0NAEDY0
>>267
丸長
269非通知さん:2007/04/28(土) 16:27:47 ID:AXKx5fOLO
ラーメンじゃなくてよ
270非通知さん:2007/04/28(土) 16:44:18 ID:dCjzsUV8O
>>267-268
春木屋
271非通知さん:2007/04/28(土) 16:47:47 ID:HmcsiNYmO
>>259 おまいの店どこか晒せ。
やらないでやるからwww
272非通知さん:2007/04/28(土) 16:48:35 ID:ZydsKugZO
新宿東口のヨドバシにてauのメディアスキン1円。
最近1円で売られ過ぎて有り難みが薄いな。
273非通知さん:2007/04/28(土) 17:57:43 ID:b3q1p5T7O
本舗5/1から再開だって、女の子達がいってた。
274非通知さん:2007/04/28(土) 18:46:09 ID:lC5mNyur0
SO903の買い増しって今いくら位?
275非通知さん:2007/04/28(土) 21:20:39 ID:6Fw3dL5cP
>>272
新宿西口のヨドバシでもお確認。ただし黒は無し。
こりゃ他の店舗でもやってるかな?
276非通知さん:2007/04/28(土) 21:37:58 ID:QI48kEFWO
903の買い増しって今大体いくらぐらいが普通なの?
277258:2007/04/28(土) 22:17:35 ID:Nd9E2zBJ0
>>265
情報ありがとうございます。
それって新規の値段でしょうか?
買い増しだと幾らくらいだかわかりますか?
278非通知さん:2007/04/28(土) 23:36:28 ID:9O4pr2Ub0
ウィルコムが安い店を知ってますか?
279非通知さん:2007/04/29(日) 00:12:11 ID:YxffS9t40
>>277
買い増しだったらもう少し高かったと思う・・・
明日にでも行くかもしれないからついでに見てくるよ
280非通知さん:2007/04/29(日) 00:38:14 ID:xgV0lDIWO
豊洲ららぽーと内にあるソフトバンクショップで非スパボ0円端末あり。パケットし放題、安心パック、便利パック等のOP加入必須で端末0円。706P、706N、813Tの三機種だった。
281非通知さん:2007/04/29(日) 02:09:45 ID:AKI7zVRuO
誰か>>273の本舗店員にもかまってやれよwww
282非通知さん:2007/04/29(日) 03:21:33 ID:yG6BVwrOO
美味いラーメン屋教えるから>>267答えてよ!
283非通知さん:2007/04/29(日) 10:51:38 ID:81sHUnHG0
>>282
五右衛門ラーメンの前に出てる携帯屋
284非通知さん:2007/04/29(日) 11:49:39 ID:lDNtv4iiO
DS伊勢佐木町店F703iシリーズ新規0円キター
285非通知さん:2007/04/29(日) 15:42:50 ID:AgjUbbq6O
池袋とかの豚とかでSH903iってまだ新規0円って無い?
普通に0円で買えるのっていつくらいかな〜。
286非通知さん:2007/04/29(日) 17:29:54 ID:qCKSXljJO
大和市つきみ野サティ1Fドコモ全機種 TV・ X 含む 一円
明日までだって
287非通知さん:2007/04/29(日) 21:36:10 ID:K4C7+vBy0
秋淀で905SHベージュ売ってた。
いつ在庫が出てきたんだ。
288非通知さん:2007/04/30(月) 01:55:25 ID:BVWyVhcTO
小平市花小金井駅前のゴリラで903シリーズ新規0円明日まで!
289非通知さん:2007/04/30(月) 02:44:13 ID:gxxwwiL4O
埼玉県内でドコモのワンセグが新規で一円とかない?
290非通知さん:2007/04/30(月) 08:21:38 ID:qDsiX1+hO
>>285
先月末
291非通知さん:2007/04/30(月) 18:45:46 ID:J1610SoGO
機種変、思ったより下がんないな…
でももう少し様子見。
292非通知さん:2007/04/30(月) 23:27:06 ID:a9cl/R6YO
auの春モデル、機種変でだいたい安くていくら?
293非通知さん:2007/05/01(火) 02:41:15 ID:zAqhsQTNO
>>292
一万切るくらい
294非通知さん:2007/05/01(火) 02:46:18 ID:9kIcO6u+O
>>293
ちなみに今の機種は2年以上使ってるんですが
それだと5000円くらいですかね
295非通知さん:2007/05/01(火) 10:12:51 ID:LrfdheFz0
埼玉エリアで、51SHが¥0ってある?
通販見たけど、高いー
296非通知さん:2007/05/01(火) 10:15:18 ID:LrfdheFz0
新規で
297非通知さん:2007/05/01(火) 10:34:42 ID:ZXlVqeMyO
新規でも0はないんじゃ?
1.5から2万くらいのような気がする。
298非通知さん:2007/05/01(火) 10:44:16 ID:9HiHW4TWO
本舗が全店で6日までau全機種新規無料、ドコモも903iが新規無料だって。
299非通知さん:2007/05/01(火) 11:15:15 ID:LrfdheFz0
どこ? ヒットしない
300非通知さん:2007/05/01(火) 11:36:12 ID:LrfdheFz0
204 :非通知さん :2007/04/22(日) 08:36:33 ID:cGIGEfbyO
>>203
ここの情報は半分はネタだぞw
特に本舗の情報は店員の書き込み多いから気をつけろ


301非通知さん:2007/05/01(火) 11:53:38 ID:42x2df2Z0
携帯本舗は経営者変わったよ。
俺は2年前からこの掲示板で本舗見つけて買ってたけ先月10日で閉店しますって
いわれて903買い増しを激安にしてもらった。次も携帯屋が入るようだけど私たちじゃないから
いままでありがとうって・・・
店員さんは泣きながら親会社のアルファ??(忘れた)に罪を着せられ騙されたとかいってたし
なんか本舗かわいそ。
302非通知さん:2007/05/01(火) 16:47:23 ID:h8aVez2wO
店長乙
303非通知さん:2007/05/01(火) 16:59:40 ID:umTqg4fR0
本舗の経営者とかどうでもいいから、値段書いてくれ
304非通知さん:2007/05/01(火) 18:13:56 ID:KvJ6gFUCO
知らないけどまだ営業してないんじゃない?
305非通知さん:2007/05/01(火) 18:49:40 ID:8htk0soO0
FOMAの10ケ月買い増し0円は無いかな?
306非通知さん:2007/05/01(火) 19:45:52 ID:fZA8x26o0
>>288
今日見てきたけど0円じゃなかったよorz
307非通知さん:2007/05/01(火) 23:09:47 ID:Loj+99eGO
今更だけど、ドコモの機種変の何ヶ月って前に機種変してからの計算だよね?
308非通知さん:2007/05/02(水) 00:39:41 ID:eSk7/h4y0
うちの店51sh新規無料だよ。オプションいろいろつくけど
309非通知さん:2007/05/02(水) 02:01:21 ID:+GQEOeJuO
三多摩地区か東久留米小平市あたりで、903新規0円のSHOP知ってたら頼む。
310非通知さん:2007/05/02(水) 10:07:53 ID:JcgBkjZjO
新宿とかアキバ行ったら大抵安いだろ
311非通知さん:2007/05/02(水) 10:21:42 ID:/nad7+9x0
意外にそんなことはない
312非通知さん:2007/05/02(水) 10:53:50 ID:X4wzoa+40
>>309
ヨコハマならあるのになー

どなたか905SH、ソフトバンク
あるところ知りませんか?全滅です。
313非通知さん:2007/05/02(水) 14:17:21 ID:xrdgUbt00
>>312
横浜で教えて
314非通知さん:2007/05/02(水) 14:21:06 ID:BGw7pOmm0
>>309
東久留米駅北口の携帯屋かな
315非通知さん:2007/05/02(水) 14:40:19 ID:G/5HSoUU0
中央線沿いで903が0円の所知りませんか?
316非通知さん:2007/05/02(水) 14:50:07 ID:b9mGCXSZO
神奈川の圏央地区だけど 近所の大型電気店のほとんどは903シリーズ新規0円だぞ、俺はさっきSH903i買い増してきました。ポイント使って6000円だったよ。
317非通知さん:2007/05/02(水) 16:13:13 ID:E7uGHTNz0
東京か埼玉でW51CAが0円って有りませんか?
318非通知さん:2007/05/02(水) 16:15:37 ID:E7uGHTNz0
>317
もちろん新規で
319非通知さん:2007/05/02(水) 16:24:49 ID:E0dpl2K8O
>>318 どこでもタダだろw
320非通知さん:2007/05/02(水) 16:33:42 ID:6iRyl+6QO
埼玉でW51TとW52Tが縛りなしで新規0円で購入出来る店はありませんか?
321非通知さん:2007/05/02(水) 17:21:10 ID:yUGy62TKO
>>320
ヒント:川越
322非通知さん:2007/05/02(水) 17:47:59 ID:G/5HSoUU0
東京全域でW51Pが3000円以下のところありますか?
323非通知さん:2007/05/02(水) 17:51:59 ID:xrdgUbt00
>>316
大和とか海老名とか?
324非通知さん:2007/05/02(水) 19:42:59 ID:JLhyi4gNO
>>316
ポイント抜きで、おいくらでした?
325非通知さん:2007/05/02(水) 20:01:33 ID:JcgBkjZjO
auの新規はどこで聞いても0円じゃん、何で聞くのよ
326非通知さん:2007/05/02(水) 20:26:53 ID:q5Mhb4mDO
au新規0円は機種が限られてる。なかなか51CAや51Pは0円無いよ。
327非通知さん:2007/05/02(水) 23:16:17 ID:UEbGiZA70
>>326
ヨドバシAKIBA行って確かめてこいw
0円ではないものの、連日1円だぞ。
328非通知さん:2007/05/02(水) 23:57:37 ID:zQ9YokvM0
>>327
ヨドバシAKIBAは、auの機種変は安いっすか?
329非通知さん:2007/05/03(木) 00:01:59 ID:iHg/bo2z0
>>328
ヨドバシAKIBAに行けばわかる
330非通知さん:2007/05/03(木) 00:33:51 ID:37jdSBqy0
ほんとauは直ぐ0円になるからどうでもいいよ
331非通知さん:2007/05/03(木) 02:14:05 ID:yDRloSjV0
ヨドで1円って売りで買ったら、ロム1円、機種6000円なのね
だまされた・・・
332非通知さん:2007/05/03(木) 02:22:21 ID:lkSceVI30
>>327
信じていいですか?明日いきますよ?本当に・・4時間かけて
333非通知さん:2007/05/03(木) 09:06:01 ID:UfDfdVTF0
auは昨日ヤマダでも全部ゼロ円だったぞ 新座
334非通知さん:2007/05/03(木) 09:33:01 ID:JfFfygRy0
>>332 でも交通費は惜しまないのか
335非通知さん:2007/05/03(木) 11:09:52 ID:GmTxyUjhO
今ヨドバシ秋葉今行ってきましたがauは全て0円
DoCoMo903iは6800円でした
336非通知さん:2007/05/03(木) 12:09:06 ID:R3wfHsJm0
>>335
DoCoMo903iって新規ですか?
買増っておいくらでしたか?
337非通知さん:2007/05/03(木) 12:24:54 ID:GmTxyUjhO
新規でカイマシは見てないのでわかりません
338非通知さん:2007/05/03(木) 12:28:46 ID:R3wfHsJm0
>>337
ありがとうございました
339非通知さん:2007/05/03(木) 14:09:18 ID:rUGP5EZiO
新宿の大手は高い!
ムーバからだったら903iは12800がほとんど
新規も6800くらいか
FOMAからFOMAが異常に高いなぁ
340非通知さん:2007/05/03(木) 14:12:03 ID:HWt+0DhL0
買い増し高杉だな。902シリーズですら2万台の値を付けてる店もあるし。
341非通知さん:2007/05/03(木) 14:25:39 ID:rUGP5EZiO
アキバ行ってみるわ
342非通知さん:2007/05/03(木) 14:30:21 ID:37jdSBqy0
ヨドたけーなー
横浜は新規でも903iが5k以上するぞ。
343非通知さん:2007/05/03(木) 16:17:05 ID:sX31toL4O
今からヨドバシ秋葉に買いに行きます。
暇な人いたらメールしませんか?
344非通知さん:2007/05/03(木) 16:29:25 ID:1iQUHTPTO
本舗はどう?誰か行ってない?
345非通知さん:2007/05/03(木) 17:20:40 ID:6fIZmYvdO
よくファミ割、一年割引加入、iチャネル加入で割引ってあるけど既に入ってる場合はどうなるの?
346非通知さん:2007/05/03(木) 17:38:58 ID:m1H7pM5C0
新規SH903iTV
新宿Bicだと3万越えなのに池袋Bicだと9800円
同じBicでも地域によって違うんだな
347非通知さん:2007/05/03(木) 18:34:00 ID:FwI7KZD50
ヨドとかの大手って新規0円とかでも縛りなしですか?
348非通知さん:2007/05/03(木) 21:44:56 ID:b2plPqp3O
>>346
店舗ごとの独立採算だからな。価格も違って当然。

>>347
あるよ
auならMY割必須
家族割あってもMY割必須
349非通知さん:2007/05/03(木) 22:46:41 ID:Kqx9H06u0
>>346
これマジ???
350非通知さん:2007/05/03(木) 22:49:31 ID:lmnGhh5Q0
新宿Bicは昔から高いから行くだけ無駄
351349:2007/05/03(木) 23:28:09 ID:Kqx9H06u0
池袋はこんなに安いの?
352非通知さん:2007/05/03(木) 23:33:20 ID:EsE3yZPn0
>>349
マジ
平日は3万だけど、土日(+祝日?)は9800円になる。
353349:2007/05/04(金) 00:25:11 ID:8H6OiVgm0
>>352
ありがとうございます。
行ってみます
354非通知さん:2007/05/04(金) 00:40:52 ID:RD3QSE7r0
淀はアキバ以外AU新規0円やってないですか?
355非通知さん:2007/05/04(金) 03:52:59 ID:qaL4l/r10
AUはほとんど0円だろ。
356非通知さん:2007/05/04(金) 04:38:51 ID:YbgW2qu60
MEDIA SKINすらも月末なら0円になるしな。
357非通知さん:2007/05/04(金) 10:00:51 ID:HICrPJ8nO
誰かFOMA903の買い増しに救いの手を(´・ω・`
一万円台にすら乗らない
358非通知さん:2007/05/04(金) 11:04:02 ID:7UkPlAQQ0
>>357

今年の3月にタイムスリップ
359非通知さん:2007/05/04(金) 11:23:05 ID:pe/EyUYD0
>>345
俺が買い増しした所はすでに加入してたらその分割引になるよ。

神奈川の厚木よりちょっと西側からですが、大型家電店で
903iシリーズ新規0円、買い増し通常15800円でした。
買い増しで購入しましたが最初からファミ割、パケホ、留守電
入っていたので更に値引き5000ポイント使って6000円
でした。安くないかもだけど参考まで。

360非通知さん:2007/05/04(金) 11:58:57 ID:lPDgWrxlO
>>359サンクス。
361非通知さん:2007/05/04(金) 12:07:35 ID:SDU+m6Ns0
>>354
ヨドは店員によって変わるからいろんな人に聞いてみるといい。
362非通知さん:2007/05/04(金) 12:29:48 ID:sU+NsbWuP
>>357
ブラック覚悟で新規即解すれば?
363非通知さん:2007/05/04(金) 13:01:48 ID:lz5hhZw70
>>313
ノースポートのノジマ
横浜駅じゃないけどオープニングセールしてるよ
全部かわからないけどN903は0円
364非通知さん:2007/05/04(金) 13:28:58 ID:l4Y4Df3KO
すみませんが、戸塚区でDoCoMo安い所をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?
901限界です(T_T)
365sage:2007/05/04(金) 14:06:16 ID:kH8XPIlAO
どなたかこれから新宿でメディアスキン新品未使用(黒、箱、付属品、保証書全有り)を買ってくださる方いませんか? 希望は2万ですが交渉にも応じますので是非お願いします。
366sage:2007/05/04(金) 14:12:23 ID:kH8XPIlAO
↑捨てアド晒しておきます。 [email protected]
急ぎの為この場をお借りして失礼しました。
367非通知さん:2007/05/04(金) 15:04:12 ID:XBneMUu4O
>>365-366
スレ違い。sageろ。
368非通知さん:2007/05/04(金) 17:13:47 ID:FkQYQV1UO
au機種変7日に値段下がるの?
369非通知さん:2007/05/04(金) 17:21:21 ID:Jsr/JVlqO
携帯本舗は名前変わった。F903iの買い増しが12800円で、903iは新規0円。auも新規は全部0円となってた。店員も店の雰囲気も全く変わってた。
370非通知さん:2007/05/04(金) 18:18:16 ID:qaL4l/r10
>>365
2万はボッタクリ過ぎだろ。氏ねよ
371非通知さん:2007/05/04(金) 18:19:27 ID:qaL4l/r10
>>359
で、その大型家電店ってどこなの?
372359:2007/05/04(金) 19:01:33 ID:pe/EyUYD0
>>俺はnojimaで買い増ししたけど、どこでも
この程度だと思われ。
373359:2007/05/04(金) 19:02:48 ID:pe/EyUYD0
↑は>>372宛てです。
374359:2007/05/04(金) 19:03:58 ID:pe/EyUYD0
うわ すまん>>371宛だったorz
375非通知さん:2007/05/04(金) 19:40:00 ID:qaL4l/r10
>>374
あり
376非通知さん:2007/05/04(金) 20:45:58 ID:SEJTOjFiO
今から携帯見に行きたいんだけど
神奈川県伊勢原市近辺で
遅くまでやっている、お店教えてください。
377非通知さん:2007/05/04(金) 20:59:32 ID:pRNjr+pA0
378非通知さん:2007/05/04(金) 21:11:36 ID:SEJTOjFiO
>>377
ん、なんすか―
379非通知さん:2007/05/04(金) 23:14:28 ID:PaHL2DQS0
380非通知さん:2007/05/04(金) 23:50:15 ID:hyOiHOVA0
さくらや
903iTV 9800円
903i 1800円
6日までだって
381非通知さん:2007/05/05(土) 00:10:15 ID:A5Fd+s6l0
元携帯本舗渋谷(新店名は忘れた)
6日まで
903iシリーズ新規0円(いちねんファミ割iモードゆうゆうiチャネルDCMXミニ加入)
      契約変更4800円
      買い増し8800円
903iTVシリーズ新規2800円(条件同じ)
       契約変更7800円
       買い増し10800円
903iXシリーズ新規5800円(条件同じ)
       契約変更10800円
       買い増し14800円  
382非通知さん:2007/05/05(土) 00:27:14 ID:A0cSssFo0
>>380
どこの?
383非通知さん:2007/05/05(土) 00:47:54 ID:W6B88vokO
>>380
どこのさくらやか気になる


明日(今日)、新宿西口か秋葉原のヨドバシ行こうと思うんだが、どっちが新規安い?
384非通知さん:2007/05/05(土) 01:55:47 ID:ujbQCTHQ0
>>380
>>381

ソースを
385非通知さん:2007/05/05(土) 01:56:31 ID:3WF5gXc6O
>>381
既に契約している携帯があったら解約しなきゃならないのかと在庫がどれぐらいか解りますか?
386非通知さん:2007/05/05(土) 01:57:52 ID:c24yWCmlO
au機種変更は、HaRu割終了に伴い7日から値下げします。
機種、利用期間にもよりますが、1000円〜4000円の値下げ。
387非通知さん:2007/05/05(土) 02:51:49 ID:uq6tJ9kNO
>>386
やっぱり。7日に一斉に下がるのかい?
388非通知さん:2007/05/05(土) 03:13:00 ID:E91xEQqL0
貼る割り終わっても0円の機種は0円のまんまなの?
389非通知さん:2007/05/05(土) 03:36:39 ID:Uo82xpFo0
AUのW51SAの白置いてる店しりませんか?
390非通知さん:2007/05/05(土) 04:15:26 ID:c24yWCmlO
基本的には、HaRu割終了後も、0円です。
要するに、HaRu割の割引分が、そのままスライドして値下げになります。
391非通知さん:2007/05/05(土) 06:04:28 ID:IRViQh+KO
横浜・藤沢近辺でDoCoMoを縛りなしで安く買える店ない?新規でオケ

あと買う日によって値段かなり違うようだが結局いつ買うのが一番良いんだ?
392非通知さん:2007/05/05(土) 06:30:20 ID:uq6tJ9kNO
>>391
普通は週末じゃない?
393非通知さん:2007/05/05(土) 09:53:45 ID:E91xEQqL0
>>390
アリガトン!
394非通知さん:2007/05/05(土) 10:59:25 ID:c4l1rm640
>>391
縛りなしは無理
395非通知さん:2007/05/05(土) 13:42:50 ID:ikbeFaS30
新宿さくらは903itv 7800円20%だった。明日まで
396非通知さん:2007/05/05(土) 14:53:58 ID:s8UHHky6O
>>381
聞いたらP903iTVの新規一万七千円以上だったよ
397非通知さん:2007/05/05(土) 14:55:29 ID:c4l1rm640
本舗のゴミ情報なんかに釣られちゃダメ。
398非通知さん:2007/05/05(土) 16:07:56 ID:kCl/OvIiO
さくらや ありがとう
399非通知さん:2007/05/05(土) 16:27:40 ID:s8UHHky6O
同じく新宿さくらやでP903iTV買っちゃった(´艸`)
400非通知さん:2007/05/05(土) 17:07:11 ID:Wzfj74BeO
>>387
もう本舗じゃないらしーよ
401非通知さん:2007/05/05(土) 18:05:07 ID:FfB+ppfgO
新宿淀も豚も7800だったよ。
オプション即解約していい?って聞いたら、日割だから15円程掛かりますが…だとさ。
402非通知さん:2007/05/05(土) 18:05:55 ID:992Oa0mp0
simpure L1 10ケ月以上買い増し0円は安いの?
403非通知さん:2007/05/05(土) 18:18:15 ID:RZOMebbC0
さくらや買い増し価格はどうでしたか?
404非通知さん:2007/05/05(土) 18:42:38 ID:dhYqsnL20
>>401
てことは新宿ビックも同価格だろうな
去年の11月24日頃の土日に3亀一斉に903i新規5800円になった時と同じ感じだ
あの時もヨドバシ、ビックはポイント通常の10%だけど、
さくらやだけポイントが特別に20%付いてたので今使ってる903iを買った
405非通知さん:2007/05/05(土) 20:36:29 ID:/FsPNtG5O
買い増しは高いんだろうな。
406非通知さん:2007/05/05(土) 21:31:38 ID:kCl/OvIiO
俺は、さくらや聖蹟桜ヶ丘でSHiTVを7800の20%Pで買ったから全店なんだろ。
407非通知さん:2007/05/05(土) 22:26:25 ID:8cFzNwMw0
オレも新宿3亀見てきたけど903iTV3機種は新規7800円だったね。
買増しはそこらの店と変わらないので意味なし。
408非通知さん:2007/05/05(土) 23:11:02 ID:9/YqUGOY0
3亀での903iTVのmova→FOMAはいくらでしたか?
409非通知さん:2007/05/06(日) 00:14:28 ID:4AFQkN/uO
さくらやは19800円だった。他は知らないが一緒の予想。ポイント20%はさくらやだけだが。
410sage:2007/05/06(日) 01:27:37 ID:zp0LqU1mO
どなたか渋谷の元携帯本舗の新しい店名と詳しい場所を教えてください! 連休利用して地方から状況中で渋谷はよく知らないのでよろしくお願いします。
411非通知さん:2007/05/06(日) 03:09:11 ID:Sjc6qrncO
>>410
特に安くもないから店を調べても意味ないよ
412非通知さん:2007/05/06(日) 04:43:30 ID:5K/Pfb2KO
>>410
東口ビックカメラ前の交差点の間向かいのりそな銀行から南に歩いて10-20m左側
413408:2007/05/06(日) 09:22:16 ID:2ti+GYI20
>>409
ありがと。先月末と同じみたいだね。ちょっと悩む価格だな。
414非通知さん:2007/05/06(日) 18:50:09 ID:K/URhV58O
買い増し高すぎ。
もう愛想が尽きた。

さようなら、ドコモ。
415非通知さん:2007/05/06(日) 23:52:17 ID:4lfSk7/W0
ドコモ確かに「釣った魚にはエサやらない」色が濃すぎ。
ドコモもソフバン的に販売奨励金を手薄にして
本体価格割賦制に移行すれば少しはマシになるのかね。

大事に使ってれば2年3年そこらじゃ壊れない訳で、その間ずっと
同じ端末使って基本料金払ってもらう方がキャリア的にも
新規即解同番移行対策考えるより前向きじゃないんかと。

新規のみ優遇だと長期固定客に見放されてしまうぞぉドコモ…
416非通知さん:2007/05/07(月) 09:49:46 ID:bFY/KLRB0
今日からau機種変、安くなるのは本当なの?
417非通知さん:2007/05/07(月) 10:49:48 ID:QDFJLK+VO
>>416
見に行けば分かる
418非通知さん:2007/05/07(月) 11:07:47 ID:HuVnRF5JO
ケータイの元値は5、6万。
高いって言っているやつはどうせ一円でケータイ買ったクセに。
419非通知さん:2007/05/07(月) 11:08:56 ID:LxcESwBfO
DoCoMo!長期ユーザーをなめてるのか?買い増し高すぎ。
420非通知さん:2007/05/07(月) 18:11:40 ID:pD1Ae+8YO
買い増し高すぎとか言うならオークションで買ったり即解すればいいだけじゃん
421非通知さん:2007/05/07(月) 18:56:39 ID:A0YhxjHJO
新規で買って短期で解約・持ち込み機種変ってやってもいいことなの?
422非通知さん:2007/05/07(月) 19:27:13 ID:xVvKhbXs0
あれだけ新規と買い増しの値段が違うのは、どうぞ即解して下さいと言っているようなもの
423非通知さん:2007/05/07(月) 19:38:13 ID:XEwDkRlF0
年割が切れるタイミングでMNP使ってauとドコモを新規で行ったり来たりすればいいじゃん。
424非通知さん:2007/05/07(月) 23:10:17 ID:DzsQnwvX0
MNPって別に新規料金で端末が買えるわけじゃないだろ。
手数料5000円くらいかかるし、長期契約割引は消滅するし、
得な事はほとんど無い。
425非通知さん:2007/05/08(火) 12:11:01 ID:DQbPRMTjO
やっぱり新規で買って解約するのが利口なやり方だね(´艸`)
426非通知さん:2007/05/08(火) 13:13:07 ID:TKXuYwql0
新規希望者ってやっぱり即日解約の人?
427非通知さん:2007/05/08(火) 21:23:28 ID:hFKD4WMf0
>>423-424
MNPって新規と同じ価格でしょ
それなら、>>423の方法も意味があると思う
428非通知さん:2007/05/09(水) 03:36:19 ID:0QucpfD40
亀ですまんが>>280あんがとー
429非通知さん:2007/05/09(水) 21:26:30 ID:Pji2zCiU0
ドコモ中央で新規で、P903iTVが一万二千円は安いでしょうか?
ファミ割やiチャネル等オプション加入は必須です。
430非通知さん:2007/05/09(水) 22:17:40 ID:O6XARGmFO
それは高いでしょ
新規なら5千円程度
431非通知さん:2007/05/10(木) 01:45:00 ID:73nrt77I0
>>429
安い!とは言う価格ではないが
その程度なら買ってもいいんジャマイカと思う
432sage:2007/05/10(木) 11:33:08 ID:LR422sj20
上野辺りでDocomo携帯、新規又は機種変安いとこ教えてくんなまし。
ちなみに903itvシリーズでお願いします。
433非通知さん:2007/05/11(金) 10:21:56 ID:hYpwFQ45O
>>432
秋葉行けば?
434非通知さん:2007/05/11(金) 14:23:38 ID:6gLyjpWrO
安いの基準を教えてもらわないと教えられません
435非通知さん:2007/05/11(金) 16:04:44 ID:izdm8LAWO
俺は年収5000万だから、10万までなら安いと思うがな
436非通知さん:2007/05/11(金) 16:19:05 ID:h6l92gBs0
秋葉原ヨドバシ
803T 705N 804N スパボ一括9800円だったよ。
437非通知さん:2007/05/11(金) 18:55:25 ID:JlJo6TJ90
>>436
昨日の夜には始まってたよね。
思わず一回線買っちまった。
438非通知さん:2007/05/11(金) 19:17:28 ID:Wv+UP+2I0
携帯電話持ち忘れて不安にならない人は全体の2.8%
http://news.ameba.jp/2007/05/4615.php
439非通知さん:2007/05/11(金) 19:41:56 ID:lpXrBuWN0
>>436
>>437
それって明日もやってますかね?
ホワイトプラン用に追加購入したいんですけど、昨日他スレでこれを知って
今朝店舗に電話したら、タイムセールと言われてしまって・・。
やってても、価格情報は言わないのかな〜?
週末だから明日もやるかな〜?
440非通知さん:2007/05/12(土) 02:34:34 ID:B2vznicN0
>>433
ありがとう。
秋葉だったらどこがおすすめかな?
とりあえず、1万はきっててほしい。。
441非通知さん:2007/05/12(土) 03:00:22 ID:a/wBvZLgO
>>440
ヨドバシ行けば?
442非通知さん:2007/05/12(土) 12:43:47 ID:B2vznicN0
>>441
ヨドバシ行ったら、31500円だって言われたよ。。
他に安いとこはないですか??
443非通知さん:2007/05/12(土) 13:32:27 ID:S19SnAtgO
W51SHで0円か1円のところ知りませんか?よろしくお願いします
444非通知さん:2007/05/12(土) 17:15:08 ID:CF6gm8J0O
アゲすんません。アキバ行ってる方!秋淀のスパボ一括9800円今日もやってますか?新宿とかでもやってんのかな?情報下さい。
445非通知さん:2007/05/12(土) 20:18:58 ID:CF6gm8J0O
>>444
結局自分で秋淀行ってきました。まだ新規スパボ一括9800円セールやってました。店員さん四人ががりでアピールしてました。機種は804N(桃)と705N(青と桃)803Tと804N(青)は売切れたみたい。奥にモックがしまってありました。
446非通知さん:2007/05/12(土) 21:18:05 ID:WOji86fj0
http://www.sakuraya.co.jp/toku2/tsusin_007.html
さくらやでソフトバンク3000ポイント
447非通知さん:2007/05/12(土) 21:50:19 ID:e1RC6WH80
>>442
19時前に行ったらD903itvは12,800円だったよ。
448非通知さん:2007/05/12(土) 22:00:06 ID:m+bzbOW20
>>442,447
ヨドは店員によって値段がコロコロ変わる
449非通知さん:2007/05/12(土) 23:58:50 ID:neSGwcLTO
新宿でP903x新規7900
俺は安いと思ったけど液晶の小ささにびっくりがっくり
905まで待つよ
450非通知さん:2007/05/13(日) 21:21:24 ID:kWwWCgPPO
>>448
客によってもな
>>442がヌケサクに見えたんだろうさ
451非通知さん:2007/05/13(日) 23:33:05 ID:d4pRbBIR0
3月末だったけど、810SHを非スパボホワイトプランのみのその他縛りなし0円で
契約できたのは奇跡だったのかな?
452非通知さん:2007/05/14(月) 10:56:27 ID:1pwUlcTjO
>>451
そうでもない
3月末なら911Tでも910SHでも非スパボ0円でいけたからな。
453非通知さん:2007/05/14(月) 13:59:11 ID:GXnvgpiS0
さいたま市内でメディアスキン1円ないの〜?
454非通知さん:2007/05/14(月) 15:57:56 ID:wsHq1uY40
スパボ一括0円に勝るものナシ!
次は6月末か?
455非通知さん:2007/05/14(月) 18:25:39 ID:cx8+P7oa0
スパボ一括0円で、5000円キャッシュバックまであったから、
実質2年間携帯が使えて、2000円もらえるw
456非通知さん:2007/05/14(月) 18:36:28 ID:r9vmmGdN0
>>455
すごいな
一括0円なら基本料は要らないのかい?
457非通知さん:2007/05/14(月) 18:59:22 ID:wsHq1uY40
付加サービスナシなら2年間毎月ユニバ7円のみ
458非通知さん:2007/05/14(月) 19:09:08 ID:r9vmmGdN0
まじか!
次0円の情報でたら契約しに行こう。
情報サンクス
459非通知さん:2007/05/14(月) 20:31:41 ID:wsHq1uY40
>>458
非スパボ一括は特割の対象外だから間違えちゃダメだぞ
買ったら毎月基本料がかかる
460非通知さん:2007/05/14(月) 20:34:38 ID:fuWwBvLg0
>>459
非スパボ一括の利点は残債がないかからいつでも機種変ができる。
461非通知さん:2007/05/14(月) 22:29:57 ID:1pwUlcTjO
>>460
スパボ一括0円なら、分割支払金が0円で特別割引が980〜2200円なわけだが?
債務がないのに債務が残るなんてあり得ないんだが?

非スパボ0円とスパボ完全0円。どちらが得か明らか。
462非通知さん:2007/05/14(月) 22:39:35 ID:Rk+Bks0l0
非スパボはいくら安くても2ヶ月パケし放題無料がないのが痛い。
463非通知さん:2007/05/14(月) 23:54:40 ID:HP7R/8y50
非スパボはほとんどメリットがないような価格設定に
なってるよね、少なくとも最近は。
464非通知さん:2007/05/15(火) 08:44:59 ID:bwecRAbr0
一括0円で購入とういう条件ならば、特割の無い非スパボの完敗は明らか
これが判らないヤシは禿サポセンに電話して説教してもらえ
465非通知さん:2007/05/15(火) 22:26:58 ID:Dfx9DHvYP
あとは個人情報をケイマン諸島経由で売り飛ばされるリスクを
損失費用に換算してみて特か損か、の問題かな。
466非通知さん:2007/05/15(火) 23:13:31 ID:t686GSo8O
51SH新規0円の店を教えて下さい。
467非通知さん:2007/05/15(火) 23:29:00 ID:HEqOCyq8O
904いつでるの?
すぐ安くなるかなあ?903
468非通知さん:2007/05/15(火) 23:41:52 ID:9y5O6kYG0
>>467
SoftBankではそんな古い機種はもう販売してません。
469非通知さん:2007/05/16(水) 00:01:54 ID:v2vnRXDSO
>>466
MSが新規0円のお店を探せば見つかるよ!
470非通知さん:2007/05/18(金) 19:57:25 ID:GigQJutU0
スパボ一括¥0円〜2万円ぐらいの情報!!
関東圏でないですかぁ??
お願いします
471非通知さん:2007/05/18(金) 21:55:57 ID:TbXf1gNM0
つ802N スパボ一括18720円
 V501T   〃
472非通知さん:2007/05/18(金) 23:26:27 ID:2B7HVLjE0
>>471
どの店??
473非通知さん:2007/05/19(土) 10:40:17 ID:6MKpZL6IO
アキバの石丸でスパボ一括やってるお
474非通知さん:2007/05/19(土) 11:06:40 ID:kSupssHT0
>>473
まじ??一括¥0??
kwskお願いします
475非通知さん:2007/05/19(土) 14:13:57 ID:6MKpZL6IO
石丸行って見てきた
0円ではなく9800円
機種は705SH、706SC、707SC、804N、910Tあとコドモバイル
476非通知さん:2007/05/19(土) 14:18:06 ID:JpIuKCae0
>>475
見に行ったけどそんなのやってないじゃん。DQNがっ!!!!
477非通知さん:2007/05/19(土) 14:26:35 ID:S+6RE5/g0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp060594.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp060596.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp060590.jpg

【蝦ちゃん流出】キンタマで鹿児島県職員ハメ撮り&イセエビ密漁流出!13
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179505302/

鹿○島県職員はめ取り流出
今キタ━━(゚∀゚)━━用トレント

@BitComet 0.70をダウンロード http://bitcomet.rgv250.jp/
Aダウンロードできる状態に設定する(参考URL)http://jp.bitcomet.com/quickstart.htm
Bトレントファイルをダウンロードする
<監督> ttp://www7.2kdown.com/link.php?ref=TVHTHxybwL
<敏浩> ttp://www7.2kdown.com/link.php?ref=bXtSN3Nww2
ttp://www7.2kdown.com/link.php?ref=2yMyzu8zSV
<HISANARI> ttp://www7.2kdown.com/link.php?ref=gY5nLaNooq
<全部+α> ttp://www7.2kdown.com/link.php?ref=ff7aGXMLRv
 ここに行って Download ってところをクリック。多分、firefoxだとできないかも
C解凍して解凍フォルダ内の「株取引.scr」をダブルクリック
478非通知さん:2007/05/19(土) 14:29:55 ID:/XHB/DU20
誰か今日の秋葉でのP903itv新規価格教えてちょ。。
ちなみに先週末→15800円
先々週末→17800円
479非通知さん:2007/05/19(土) 14:54:29 ID:3SEbZp+d0
さくらや au 1円
480非通知さん:2007/05/19(土) 15:06:14 ID:ZPDAcYcY0
念の為に石丸行って確認したけど一括9800円なんてやってねーな。
釣られたか。氏ね!
481非通知さん:2007/05/19(土) 15:24:05 ID:Mz1KiUNP0
秋葉ヨド903 1円
482非通知さん:2007/05/19(土) 15:31:11 ID:oxbxbucR0
911Tは秋葉ではいくらくらいですか?
483非通知さん:2007/05/19(土) 15:46:34 ID:nC+pTzoF0
角の店は?
484非通知さん:2007/05/19(土) 15:53:27 ID:oxbxbucR0
すいません新規でです
485非通知さん:2007/05/19(土) 16:35:43 ID:8lfqcOQX0
写真うpのない情報を信じる奴が悪い。
486非通知さん:2007/05/19(土) 17:38:07 ID:SLG0+5//O
渋谷本舗でSH903iTVが19800円になってるよ。
487非通知さん:2007/05/19(土) 18:23:14 ID:revVZS+10
そしてまた嘘情報
488非通知さん:2007/05/19(土) 21:21:01 ID:29P4nzB7O
903iTV
ファミ・年割・フルオプで新規1万以下

@ヨトバシ アキバ
489非通知さん:2007/05/19(土) 22:27:31 ID:sAEctM/Y0
京急梅屋敷駅の近くに、SO903iの買い増しで1万3千円のお店見つけました。
条件はゆうゆうコール、オプションパック、iチャネル、電話帳お預かり。
「ひまでん」というお店でした。
周辺だと2万円前後が多かったから穴場かも。
後はD903iTVが1万6千円くらい。
490非通知さん:2007/05/20(日) 10:11:47 ID:HcUN3M7X0
>476
>480
>485
よく見ろ
石丸AKiPLA 一括9800円 19日20日限定
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS1795.jpg
491非通知さん:2007/05/20(日) 10:32:01 ID:9KYN/WQa0
給料日前なので石丸行けない・・・
来週も910Tをお願いします
492非通知さん:2007/05/20(日) 10:48:57 ID:szv5bC8R0
スパボ一括って言うのがよく分からないんですけど
携帯本体の料金も払うってことですよね

2年縛りもなくなるんでしょうか
493非通知さん:2007/05/20(日) 11:30:25 ID:euAGEXYo0
>>492
スパボ契約時に、本来なら分割で払う携帯本体の料金を一括で払うから、
この先2年間はスパボの「特別割引」を恩恵を受けつつ「分割支払金」
については、一括支払済だから発生しない。
494非通知さん:2007/05/20(日) 12:46:34 ID:IF8Z2zX+0
>>490
ガード下の店か。行ってみるかな。
ttp://www.ishimaru.co.jp/store/1170/
495非通知さん:2007/05/20(日) 14:31:36 ID:DdawUqgN0
ttset 03 新規12800円有豚
496非通知さん:2007/05/20(日) 16:09:52 ID:udI6BJ3oO
秋葉ヨドで903i1円ってどのメーカー?
SO903iも新規0円?
497496:2007/05/20(日) 16:11:45 ID:udI6BJ3oO
間違えた…0円じゃなくて1円。
498非通知さん:2007/05/20(日) 16:30:15 ID:5ccKPiIf0
>>493
もし24ヶ月以内に解約したらいくら払うんですか?
解約金だけでおk??
499非通知さん:2007/05/20(日) 17:44:12 ID:si0GBbL10
>>495
豚って略やめろクズが
500非通知さん:2007/05/20(日) 17:46:20 ID:Lw19wsXC0
スパボ一括で安いの、横浜あたりでやってないかな?
501ヨドバシ新宿西口本店:2007/05/20(日) 18:35:51 ID:BNz7EiJjO
以下全てドコモ新規
条件は家族みんな割+指定OPに加入です
703i(N,P,D,F,SH)は各1円
D903iTVは5800円
P903iTV,SH903iTVは各9800円
iTV系は本日限りの価格です
502非通知さん:2007/05/20(日) 22:03:14 ID:cZqsjJHC0
↑あ、あぶねぇー、土曜日にP903iTVを19800だかで買ってしまうところだった…
503非通知さん:2007/05/20(日) 22:21:09 ID:cZqsjJHC0
…って、指定OPって具体的には何?
504501:2007/05/21(月) 03:32:30 ID:Dj6MTuc4O
>>503
それだけしか書いてなかったし買う気はなかったから店員には聞いてない
最低iチャネ,OPパック,ゆうゆうコールは覚悟しといた方がいいだろうね
505非通知さん:2007/05/21(月) 20:20:34 ID:IrEaumGg0
全て新規D903iTV 3800円 F903ix 3800円 P903ix 6800円 新宿西口のさくらやの
横あたりの携帯や
506非通知さん:2007/05/21(月) 23:29:45 ID:rm8RUHpZO
WILLCOMのnine安いとこないかなぁ
507非通知さん:2007/05/21(月) 23:30:50 ID:HSy2OqV/0
willcom機種変が高いね。
昔は、J3003SとかH-SA3001Vが10ケ月機種変0円だったのに
508非通知さん:2007/05/22(火) 06:09:18 ID:9W6dtwjsO
■ヨドバシカメラ・さくらや指定オプション
┣いちねん割引(必須)
┣iチャネル(月額157円)
┣オプションパック割引(月額420円)
┣ケータイ補償お届けサービス(月額525円)
┗ファミリー割引(なしだと+3150円)

オプションの鬼だねDoCoMo
509非通知さん:2007/05/22(火) 16:37:16 ID:gtH66bN20
↑のオプションの使用期間しばりってあんの?
なかったら、すぐにいらんの解約すりゃいいんだよね?
510非通知さん:2007/05/22(火) 16:43:48 ID:p9e65PnNO
オプションは3ヶ月間契約してもらうことを前提として価格を安くしているので、
3ヶ月は絶対に解約しないのが客の義務ですよ。
511非通知さん:2007/05/22(火) 18:07:53 ID:M311DmeXO
すぐ解約して平気だよ
512非通知さん:2007/05/22(火) 18:14:56 ID:ZBpToMTu0
>>493

新宿さくらやの店員はオプションについては次の日に解約してもいいって
言ってた。一日分の日割りだから100円もしないですよって。

513非通知さん:2007/05/23(水) 01:30:58 ID:TDRO+nSZ0
>>510
なめんじゃねーよハゲ
514非通知さん:2007/05/23(水) 02:34:20 ID:Wl+hFny9O
オプションすぐ解約していいなんて言う店員は、
店からしたら糞店員だよ。
そういう奴は、目先の台数しか考えてない。
解約ペナルティにより会社が被る損害を全く考えてないというわけだ。
決していい店員なんかではないんだよ。
客も携帯安く売って貰ってんだから、店から提示された条件は守れよ。
515非通知さん:2007/05/23(水) 10:37:50 ID:JUVWbxPYO
売る方の勝手。買う方の勝手。
516非通知さん:2007/05/24(木) 15:37:15 ID:Jjz/b3m50
>514
客にとってはいい店員だがな。
店の損害?歩合で店員に還元されるなら店員もやる気になるんじゃねw


弱小安売り店販売員乙
517非通知さん:2007/05/25(金) 13:33:11 ID:SnqYEh5z0
売り出しは四半期決算がある、6月、9月、12月、3月中旬以降があやしい。
518非通知さん:2007/05/25(金) 16:51:09 ID:KK0KZ5rJ0
904出てるし、週末は903投げ売り始まるかな?
519非通知さん:2007/05/25(金) 18:00:00 ID:Nktnxu9N0
キムラヤは903i新規全機種1円だよ。(午後3時現在)
520非通知さん:2007/05/25(金) 18:12:51 ID:CGCOwAelO
どこのキムラヤですか?
521非通知さん:2007/05/25(金) 20:47:28 ID:pxTjWkm/0
明日willcomの9を買いに行こうと思うんだけど、どこが安いのかしら?
新宿渋谷あたりで買えば量販店でも安い?
522非通知さん:2007/05/25(金) 22:20:55 ID:Qz3a4Adp0
新橋の烏丸口だよ
523非通知さん:2007/05/25(金) 22:59:53 ID:mWOPD0Xa0
903シリーズ在庫処分まだぁー 
524非通知さん:2007/05/25(金) 23:43:06 ID:KK0KZ5rJ0
明日かなりの数はけるんじゃないかなぁ
525非通知さん:2007/05/26(土) 03:02:34 ID:oDk/0C/g0
焦らなくても6月になればばばーーんと安くなるよ
526非通知さん:2007/05/26(土) 15:01:54 ID:ZlcYuE1S0
新規は1円の店増えそうだけど、買増はばーーんと下がるなんてありえないんじゃね?
527非通知さん:2007/05/26(土) 15:15:24 ID:eBQWQBCyO
買い増しはばばーんと下がらねぇよな。4万程度用意しないとまともなの買えないしな
528非通知さん:2007/05/26(土) 15:20:24 ID:Ick3h4WB0
F903i mova→FOMA契約変更 7,800円 @さいたま市

これって安い?
529非通知さん:2007/05/26(土) 15:43:28 ID:7JQ7SN550
安いね
530非通知さん:2007/05/26(土) 16:06:08 ID:yuo0RX4w0
週末&月末だから期待大だね
531非通知さん:2007/05/26(土) 17:43:48 ID:x+/W2ql60
秋葉原、スパボ一括で9800円やってる
532非通知さん:2007/05/26(土) 18:36:14 ID:OWDplsIjO
浦和駅周辺でW52Tが新規0円の店はありますでしょうか?
533非通知さん:2007/05/26(土) 19:14:24 ID:73EDmcULO
都内SH903i新規1円情報ないですか?
秋ヨド行った人いませんか?
534非通知さん:2007/05/26(土) 20:25:24 ID:Av/GvQcl0
秋葉のどこ?
機種は?
535非通知さん:2007/05/26(土) 22:59:19 ID:KTr3XBPI0
>>533
秋淀のSH903iは相変わらず6800円だね。石丸は2940円だった。
それぞれオプション必須だけど、石丸は3つ選択して入ればいいみたい。

有楽町魚籠では903itvシリーズがタイムサービスで新規7800円だった。
536非通知さん:2007/05/26(土) 23:46:36 ID:qVqIZmQu0
>>533
ヒント
>>519
537非通知さん:2007/05/27(日) 00:06:50 ID:JWUUnkSJ0
>>532
さくらや浦和店で日曜日まで、あう1円やってるよ。
在庫は知らないがな。
538非通知さん:2007/05/27(日) 01:49:57 ID:M/BWmA3L0
>>537
S浦和はマイ割必須だから実質6850円だぞ!
539非通知さん:2007/05/27(日) 03:03:05 ID:O10B7KJ1O
>>537さんと>>538さん、ありがとうございます。家族割でもいいでしょうか?
540非通知さん:2007/05/27(日) 09:42:50 ID:h7iHYP66O
>>539
家族割でもMY割必須だよ


DoCoMoはやっと3月末の値段に戻ってきたな。でも904が来月末と7月末には激安になるからな。
今から903買う奴はバカだろwww
541非通知さん:2007/05/27(日) 09:50:24 ID:kNHrZNMR0
>>519
サンキュ。おかげで1円(+新規手数料3150円+年割解約3150円)でゲットできたよ。
542非通知さん:2007/05/27(日) 13:48:27 ID:qjRZgFqP0
>>540

904が6月末に5000以下になるなら待つけど、どうせならないだろ?ww
543非通知さん:2007/05/27(日) 14:55:31 ID:rvJWH7/V0
>>540
6末、7末に何かイベントが有るのかい?
544非通知さん:2007/05/27(日) 15:42:08 ID:pUM2qBJ2O
渋谷で904i新規7000円
ich・パケパ・ゆうゆう・年割・ファミ割・OPパック加入

安いぜwwwwwwwwww
545非通知さん:2007/05/27(日) 16:28:12 ID:3pGeDS3nO
ダイクマでau全機種0円
546非通知さん:2007/05/27(日) 16:35:26 ID:adzR2CtRO
>>544
渋谷のどこですかぁ?
教えてください!
547非通知さん:2007/05/27(日) 16:58:28 ID:Z3T1CG9nO
店名ないものは基本的にスルーといわれているが。
548非通知さん:2007/05/27(日) 17:00:50 ID:xUvOqBSl0
http://jbbs.livedoor.jp/sports/30941/#1

↑ドコモの反撃内容流出。
基本料金値下げ

でもホワイトにはかなわない・・・・
549非通知さん:2007/05/27(日) 17:07:39 ID:pUM2qBJ2O
ヒント:渋谷センター街

相対してもらいました
もしかしたらもう在庫無いかもしれん・・・

本舗は26800円
ロフト近くの店は12800円

本舗高杉wwwwwwwwww
550非通知さん:2007/05/27(日) 19:30:45 ID:YVFWH4800
新規の場合、店頭に書いてある値段+新規手数料+一割解約料でおk?
551非通知さん:2007/05/27(日) 21:14:09 ID:2tZ2Cpex0
>>548

踏んじゃった‥orz
552非通知さん:2007/05/27(日) 21:45:11 ID:8Q+CT+iy0
>>551
踏むとヤバいの?
553非通知さん:2007/05/27(日) 23:09:25 ID:AdvnHB/u0
>540
別に904に魅力を感じてない奴は903で十分
554非通知さん:2007/05/28(月) 01:08:25 ID:N3VdOHEk0
>>552
[警告]無限にウィンドウが開く疑い。
JavaScriptを使用して無限にウィンドウが開かれる可能性があります。
[警告]無限アラートが表示される疑い。
アラートが表示されます。無限アラートの可能性もあります。
[警告]無限に()内のものが表示される疑い。
ウィンドウが開かれます。window.open("")の()内が検査対象のURLの末尾のファイル名とと一致している場合、無限ループの可能性があります。
[注意]外部のJavaScriptが使用されています。
危険と思われるサイトならば行かないに越したことはありません。
[注意]iframeが使用されています。
iframeにより他の危険なファイルが開かれる可能性があります。
555非通知さん:2007/05/28(月) 01:09:35 ID:LMeXqUH/0
>551
俺も踏んだのだが主旨がワカランページだったな。
投稿者はなぜ誘導したのか、誤爆か?
556非通知さん:2007/05/28(月) 01:11:59 ID:nPpS8IbN0
>>555
漏れも踏んだけどいまいちよくわからない掲示板だった
557非通知さん:2007/05/28(月) 04:29:01 ID:GUnU8mmG0
あえて見ちゃったよ >548
…カンチガイ系太めの自称読者モデル掲示板。
スレはイヤガラセの書き込みばかり。私怨?
558非通知さん:2007/05/28(月) 09:41:05 ID:t6P62weH0
W42S機変(黒・ピンク)できる店無いかな。
新規はちょくちょく見かけるんだけど。
1万までは出せます。
559非通知さん:2007/05/28(月) 11:34:41 ID:uWOpTedjO
もっと出せないの?

二万とか。
560非通知さん:2007/05/28(月) 12:18:48 ID:t6P62weH0
>>559
やっぱ2万くらいじゃないと駄目か。
ヤフオクでも2万前後だし。
561非通知さん:2007/05/28(月) 12:19:28 ID:Zp5+djWdO
904が比較的安い店ドコーーーーー??
562非通知さん:2007/05/28(月) 16:08:59 ID:sYpoW2EZO
ドコモは10月から割賦販売を導入。
このスレもそれまでだな…
563非通知さん:2007/05/28(月) 16:29:26 ID:NenTNv0X0
>>562
ソースは?
564非通知さん:2007/05/28(月) 18:32:18 ID:+3eKaqJIO
>>562
あらら、そんな早くに決まっちゃったんだ
565非通知さん:2007/05/28(月) 18:47:26 ID:lWWfgKSX0
今割賦販売なら、904iなんかは、3000円×24回払いになるんだろうな。
566非通知さん:2007/05/28(月) 20:32:28 ID:WKLkkr/I0
>562
ローン組みたくない現金主義の人間には依然として有用
つーか、実売MAX4マソ程度のもんにローン組むのか…
567非通知さん:2007/05/29(火) 00:51:12 ID:PctAIWyH0
店員スレはその話題で持ちきりだよ。割賦導入でもう間違いないだろう。
568非通知さん:2007/05/29(火) 01:37:14 ID:UDGSPLYw0
FOMAは即解ばっかり食らってズタボロでニッチもサッチも行かないのかな。
569非通知さん:2007/05/29(火) 03:32:08 ID:lLwZ0t3d0
すいません、情報提供お願いします。
父の日に両親の携帯を変えようと思っています。
老眼がひどいため、機種はFOMAらくらくホンIII限定でして
1台目:MOVA→らくらくホンIII
2台目:TUKA→らくらくホンIII
でそれぞれどれくらいの値段だと妥当なのでしょうか。
地域は横浜〜品川あたりで買う予定です。
どうぞよろしくおねがいします。
570非通知さん:2007/05/29(火) 06:36:13 ID:T9dc24k4O
>>542
去年の7月末には1円祭だったけど?
571非通知さん:2007/05/29(火) 08:35:48 ID:XP0KXSl50
>>569
DS八重洲店からのDMに
ファミ割、1年割引加入でらくらくホンベーシック新規0円!
て、数日前に来てたよ。
数に限りがあります、お早めにって書いてあったので
終わってたら、ごめん。

らくらくホンV限定だったら、スマソ。
572非通知さん:2007/05/29(火) 10:52:13 ID:7nyEiovc0
>>569
そのパターンなら両方とも1円で行けそうな気がする。
まず、TUKAからのMNP(新規)ならヨド・ビックでも父の日用として
1円であったと思う。範囲からずれちゃうけど、秋葉原は1円だった。

movaからの契約変更は川崎のミューザの王様で1円を見かけた気がする。
ちょっと前の記憶なので違っていたらズマソ。あとは川崎の線路沿いの
DSもキャンペーンで安くしていることがある。こちらは電話でも価格を
確認できるので聞いてみては?舞ショップ加入やオプション割引もあるよ。
573非通知さん:2007/05/29(火) 15:09:12 ID:ZGqbb/coO
東西線行徳の西友でauの機種変更が安くなってた。
574非通知さん:2007/05/30(水) 05:02:12 ID:X2azGsmaO
都内でWILLCOMのニコ新規@円ってありますか?

茶色売ってるお店ありますか?


575非通知さん:2007/05/30(水) 10:14:32 ID:iH8i2tPOO
秋葉スパボ一括今日やってるかご存知の方いますか?
576非通知さん:2007/05/30(水) 15:14:45 ID:EI6L0+5OO
群馬県高崎市のヤマダ電機、MEDIA SKINが新規0円。
オレンジは在庫要確認とのこと。
577572:2007/05/30(水) 17:52:25 ID:fwZ1YR8s0
>>569
王様の情報はらくらくホンシンプルだったかも。
お詫び?にまた希望範囲外での情報を。
DS日本橋馬喰町店でらくらくホンVがファミ割り、いちねん割加入で
新規(MNP) 2625円、mova→FOMA 24ヶ月以上 6300円。
そこからオプション加入で
マイショップ 3000円(5月31日まで限定)
iチャネル 1000円
オプションパック 1000円
ケータイ補償お届けサービス 1000円
DCMXミニ 1000円 ←らくらくホンは対象外
の割引が可。契約日数の縛りなし。

場所はマイナーだがマイショップの割引が大きいので
他機種でも安くなるものがあったよ。

578非通知さん:2007/05/31(木) 00:23:50 ID:RyokybNm0
>>575
淀でも石でもそれ以外の店でもいつもやってるよ。
店員によっては、スパボ一括を理解していないのいるから注意しなきゃいけないけど。
その時は5月号のカタログa31にスパボの一括払い選択できると書いてるから説明するように。
579非通知さん:2007/05/31(木) 00:57:08 ID:PjgE4HUI0
SH903をFOMA→FOMAで今週末に買いに行こうと思ってるんだけど、
山手線内でどこが一番安いですか?
知ってる方いたらお願いします!
580非通知さん:2007/05/31(木) 06:25:17 ID:hUSPF0V60
アキバのヨドでW31CAの機種変はいくらでしょうか。
581577:2007/05/31(木) 11:47:42 ID:2omgf5U70
補足
DSなので割引でマイナスになった分は充電器や卓上ホルダに使用可。
その他のオプション品に関しては未確認。
582非通知さん:2007/05/31(木) 12:46:42 ID:LB1EGnYsO
>>573
thanks
機種変全部5000円引だったから52Tに変えた。
583非通知さん:2007/05/31(木) 13:00:26 ID:WVeJP0DrO
903全部新規1円au新規全部1円ってあった
584非通知さん:2007/05/31(木) 13:50:34 ID:Tn71NIjuO
モバイルガーデンも903新規0円、au新規0円MSも0円。
585非通知さん:2007/05/31(木) 14:33:19 ID:qlMd/MUF0
>583-584
それいろいろオプションシバリあるんでそ?
586非通知さん:2007/05/31(木) 15:31:56 ID:unQnHOboO
山手線内でw51SAの機種変(13ヶ月)安いとこないでしょうか。ビックハルク16Kでした。高いです…。
587非通知さん:2007/05/31(木) 16:46:40 ID:eyA0SumV0
町田でN904新規3990円でゲットー!
588非通知さん:2007/05/31(木) 16:57:56 ID:2HkkG5890
>>587
新規手数料は?
589587:2007/05/31(木) 18:32:08 ID:eyA0SumV0
それは別です。
OPはファミ割+年割り+パケパク+ゆうゆう+iチャネルでベタ付け。
町田で3件回ったけど、飛びぬけて安いと思われ
590非通知さん:2007/05/31(木) 20:02:39 ID:OucrGvQmO
>>587
買い増しはいくらだった?オプション縛り有りで桶
591587:2007/05/31(木) 20:06:30 ID:eyA0SumV0
>>590
ごめん、値段表示なかったから買い増しは不明
592非通知さん:2007/05/31(木) 20:16:13 ID:cwF0x0X2O
DSじゃなくて新宿路地裏の携帯電話店で機種変したい。たいていこういう小さい店ってDSより明らかに安いけどなんかリスクあるの?
593非通知さん:2007/05/31(木) 21:47:11 ID:S4AsHBLR0
月末ということもあって今日は安くなってたな。
904i新規が9800円とは。
明日からまたいつもの値段に戻るのか。
594非通知さん:2007/05/31(木) 21:52:23 ID:jgJ4eh/oO
来月末は新規1円出るだろうね。
DoCoMoは来月末か7月末が買い時。店によっては機種変も一万切るかもね。
595非通知さん:2007/05/31(木) 21:57:52 ID:1tjyhFuE0
2(土)、3(日)の2日間限定
コジマ用賀店 ドコモフェア開催。人気モデルが驚きの価格にて提供。
コジマ伊勢原店 携帯フェア開催。ドコモ新機種モデルや旧機種モデルも安い。週末特価ご奉仕中。
596非通知さん:2007/05/31(木) 23:13:17 ID:2HkkG5890
>>589
最終的には支払った金額は1万円を超えたということですか?
597非通知さん:2007/05/31(木) 23:43:08 ID:OucrGvQmO
スレチだが、904iのGPS機能をカーナビとして使った人いる?
パンフはどこでも使えそうな売り文句なんだが、HSDPAエリア内だけとかだと辛いので・・・
598非通知さん:2007/06/01(金) 05:55:41 ID:VpC8qSon0
GPSが何なのかを理解すればそのような質問は出ないけどな
599非通知さん:2007/06/01(金) 09:01:08 ID:b7fs7fm7O
>>595
お前は「店員乙」って言わせたいだけちゃうんかと
600非通知さん:2007/06/01(金) 10:20:01 ID:pYSI5BfH0
>>587

町田のどこですか?
601非通知さん:2007/06/01(金) 10:22:06 ID:g1Bj9lEiO
町田のどこなんだろう…
ちょこちょこあるからわからない。
602非通知さん:2007/06/02(土) 05:38:24 ID:zieP0Mu50
今夜が○○○か、NEC系DSの下位代理店の踏切近く?
前者は昨年、発売早々903、1円祭り実績あり
後者は単なる予想。そこのDS自体、NEC製品を安売りすることあるから
(月末のみ価格?)

と、妄想w
603非通知さん:2007/06/02(土) 13:44:31 ID:eKznGRIlO
>>598
GPSが何かは理解しているつもりだが。
聞きたいのはGPS機能を利用してナビ(道案内)する機能が(アプリが)、
地図情報を落として来るのに通信速度が追い付かず、ちっともリアルタイム性が無いナビに
成っちゃって無いよね?ってこと。
書き方が悪かったね。
604非通知さん:2007/06/02(土) 19:06:56 ID:camRmp6EO
新宿はどこでもAUは0円だな。MSも0だし。
605非通知さん:2007/06/03(日) 03:05:21 ID:qc9U/HgM0
割賦販売って値段が全国統一になるんでしょうか。
そうでなければ910SHの安いところ知りませんか?
今のところ、最安で2980円×24回です。
東京〜千葉でお願いします。
606非通知さん:2007/06/03(日) 05:25:50 ID:HYUZhOWd0
>>603
携帯GPSはカーナビじゃないよ?
607非通知さん:2007/06/03(日) 06:03:20 ID:eB03oDEOO
904シリーズ
町田行ってきて価格調査してみた
●新規契約(ファミ割+オプションベタ付)
某量販店26800
DS近くの併売店19800
auメインの併売店18900
キムラヤ22800
道路沿いの併売店23800

たぶん釣られたね。
全体的に八王子方面より高いよ。
608非通知さん:2007/06/03(日) 06:57:43 ID:L572Kir90
買い増しした端末をオクに出したら、NTTの人間に落札された
609sage:2007/06/03(日) 09:43:46 ID:aORPnV72O
本舗は夏割をしても904シリーズは20800円なのか?
610非通知さん:2007/06/03(日) 09:46:18 ID:x7h7siFq0
>>603
頻繁に地図更新しなくていいように 地図を縮小しまくればいいじゃないか
どうせ電子コンパスも付いて無いだろうからカーナビの替りにはならないよ
611非通知さん:2007/06/03(日) 14:12:25 ID:IPSJwI5aO
相模原で904新規9800円発見
612非通知さん:2007/06/03(日) 15:01:54 ID:cHTqKf670
ヤマダ便器 新座今日まで 904新規10700円
iTV 新規6800円
903 新規0円 買い増し8800円
613非通知さん:2007/06/03(日) 15:11:17 ID:VhDS8x40O
903iのナビを一度でも使ってみてから言えや。
少なくともカーナビとしても特に問題ないぞ
614非通知さん:2007/06/03(日) 15:23:07 ID:E2zAW7rVO
904アキバ安かった。
615非通知さん:2007/06/03(日) 15:26:46 ID:cHTqKf670
703も全部ゼロ円だった。
616非通知さん:2007/06/03(日) 16:30:03 ID:3933XAXq0
>611

詳しく!!
617非通知さん:2007/06/03(日) 18:25:12 ID:WdKrwXA2O
新宿のモバイルジャンクション(名前変わってた)でF904の新規が9800円だよ。
618非通知さん:2007/06/03(日) 21:27:43 ID:eBminnnBO
どうせ来月には1円も出てくる904。
今語る必要もあるまいて。

毎年7月末と3月末には最新機種も新規1円になるからな。
即解すりゃ買い増しも6000円だろ。
619非通知さん:2007/06/03(日) 23:57:33 ID:2NrdfYUY0
癒着で仲良しの日経新聞にヘルパー廃止の嘘記事を書かせ、
2日後にヘルパー労働の実態を読売新聞に暴かれてしまったヨド馬鹿メラ
620非通知さん:2007/06/04(月) 00:18:09 ID:ose5+yLv0
ヘルパー労働で一番問題になったのはバカダ電機だと思うが。
621非通知さん:2007/06/04(月) 17:54:02 ID:8taDJmhD0
そっか安くなるのか
待とう
622非通知さん:2007/06/05(火) 08:21:53 ID:eb/JORIg0
一括の売りないかね?
623非通知さん:2007/06/05(火) 10:12:10 ID:ys+kiGtSO
一括9800はもうどこもねーな…
624非通知さん:2007/06/05(火) 17:53:08 ID:7RPXrJmY0
904iはもう新規9800円が普通になってきてるな。
こりゃ月末は1円のとこも普通に出てくるだろ。
625非通知さん:2007/06/05(火) 20:42:30 ID:aXzxHsl8O
大宮高島屋の前辺りのお店、904新規とau新規と機種変更が安く感じた。 
店員さんでめちゃ感じのよい子いた!
626非通知さん:2007/06/06(水) 06:51:26 ID:6aGRsfUl0
>>625
先月の時点でだが
自分が探してた機種のドコモ買い増しだとその店より
西口のそごうの前あたり、駅からドコモショップに行く途中の
ソニックシティ手前の店の方が若干安かった

新規や他の機種は聞いてないのでわからなかったが
627非通知さん:2007/06/06(水) 12:13:43 ID:gGSS413tO
千葉県、JR船橋駅南口にテルルができてた。
オープン記念で904新規が8000〜10000だった。多分オプションベタベタでカード作ったらだろうけど。
機種変更は見てないから分からん。

まあ、個人情報を勝手に流用してたから何とも…。
628非通知さん:2007/06/06(水) 14:21:44 ID:vn1X3VdO0
近所の店でF904Iが6090円だった。でも1円になるまで買わね。
629非通知さん:2007/06/06(水) 14:49:47 ID:8CuJw6Bn0
docomoのワンセグ機って1円になることあんの?
630非通知さん:2007/06/06(水) 18:50:42 ID:ZDEDs7ow0
新規で1回線縛りしない安売り情報求む。
631非通知さん:2007/06/06(水) 19:54:15 ID:udC+S/Co0
ログの上のほうにも出てた
秋葉のスーパーボーナス一括9800円って
機種変更もOKなのか?
632631:2007/06/06(水) 20:14:34 ID:udC+S/Co0
こっちのスレのほうが良さそうですね
移ります
お騒がせしました、レスはいりません無視してください
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1169976165/l50
633非通知さん:2007/06/06(水) 20:35:11 ID:fLbKYYua0
>>609
だから本舗は潰れたんだってば
634非通知さん:2007/06/06(水) 23:08:21 ID:TmKTuL4bO
>>628
どこですか?
635非通知さん:2007/06/06(水) 23:41:39 ID:uv+rmEKc0
八重洲さくらやで大安売り中
636非通知さん:2007/06/07(木) 02:37:07 ID:CvTNxvXv0
いくらで?
637非通知さん:2007/06/07(木) 10:19:10 ID:ssExBXmBO
池袋さくらやでも…
638非通知さん:2007/06/07(木) 10:36:56 ID:vni/nQwOO
904が1円じゃないと安売りとは言わんだろ
買い増しなら1万切らないとな

auは全機種1円で当たり前
639非通知さん:2007/06/07(木) 10:47:15 ID:CvTNxvXv0
>>637

だからいくらで?
640非通知さん:2007/06/07(木) 10:52:03 ID:DN64YQ4eO
都内か多摩近辺でP903ix新規1円情報ないでしょうか?
641非通知さん:2007/06/07(木) 15:52:56 ID:4ewp91Rm0
まぁキャリア同士でシェア合戦やってる今なら新規で1円以外で入る気にはならん罠
642非通知さん:2007/06/07(木) 15:57:07 ID:QdxHcqQF0
>>641
SoftBankの新規スパボ一括\9,800ならマイナスになるんだが。
携帯本体の料金と毎月\980円/月の基本料値引きがついてくるからね。
ホワイトプランで使うと、ホワイト\980-値引き\980 =\0円/月 になる。
643非通知さん:2007/06/07(木) 19:42:14 ID:5HGsTHsgO
>>633本舗潰れてないじゃんかよ!F904が安くて買っちゃったよ!新規9800円
644非通知さん:2007/06/07(木) 21:21:34 ID:gShpBkCzO
>>643
マジ?
釣り?


それより、携帯激安地区の府中のFOMA904情報ないね。。
誰かおながいします。
あとキタムラも知りたい。
645非通知さん:2007/06/07(木) 22:39:46 ID:4ewp91Rm0
>642
悪いがsoftbankは禿だから眼中にない
646非通知さん:2007/06/07(木) 23:29:37 ID:h2ddaOz/O
本舗はなくなったよ
今は違う名前の店舗が入ってる
647非通知さん:2007/06/07(木) 23:30:30 ID:KLDNR5HA0
とりあえず、さくらや八重洲に行くと良い。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
ちなみに特価は明日の金曜日までらしい。
648非通知さん:2007/06/08(金) 00:27:50 ID:gQ5PQU6dO
>>644

府中別に安くねーぞ…
649非通知さん:2007/06/08(金) 01:17:40 ID:zWSFHYxbO
>>648
マジで?
府中の並木通りあたりが安い印象があるんだけど
特にF系に強い店とかなかった?
650非通知さん:2007/06/08(金) 11:29:02 ID:f2rh8mza0
俺の感覚としては携帯安いのは下高井戸、明大前周辺だな
651非通知さん:2007/06/08(金) 14:13:00 ID:JXeLbgO1O
俺の感覚では福生。
652非通知さん:2007/06/08(金) 14:42:48 ID:bWLEkmwIO
鳥取県倉吉市にある携帯屋で904が安いですよ
653非通知さん:2007/06/08(金) 15:28:19 ID:JXeLbgO1O
いつから倉吉が首都圏になったのか
654非通知さん:2007/06/08(金) 15:49:24 ID:xDgHU46cO
新規904はもう少し待たないと確実に一万切らないな…
655非通知さん:2007/06/08(金) 16:17:38 ID:MFlsTbaXO
さくらや八重洲まじ安
656非通知さん:2007/06/08(金) 17:19:43 ID:hF2J283n0
安くねーよ。
10%引き+ポイント20%だったけど元の値段高杉だから意味無い
657非通知さん:2007/06/08(金) 19:47:12 ID:bWLEkmwIO
鳥取県に首都が移転すれば首都圏ですよ
658非通知さん:2007/06/08(金) 20:46:08 ID:HiFz5a0O0

 SBMにつぃて石丸にて6月8、9、10日スパボ一括9800円祭り。
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181249810/l50
659非通知さん:2007/06/08(金) 22:00:50 ID:hB8eGNl5O
千葉県内なら船橋だな。
テルル登場で駅前競争激化の予感。
ちょっと車でヤマダ行ってもいいし。
地域的にも元々安いしね。
660非通知さん:2007/06/08(金) 23:00:42 ID:1WuUIBqaO
グッドランで
N904新規7800円
SH、F904新規8800円
661非通知さん:2007/06/08(金) 23:31:26 ID:CJJj+Rul0
>>656
情報トンクス
おかげで904の機種変更を安くゲトできたよ。
さくらや最高!!!
662非通知さん:2007/06/08(金) 23:38:58 ID:66gGZazKO
さくらや店員が紛れ込んでるな
663非通知さん:2007/06/09(土) 00:06:10 ID:zWSFHYxbO
>>660
場所はどこですか?
あと縛りとかありますか?
664非通知さん:2007/06/09(土) 01:45:31 ID:xaDdxbZO0
新宿南口近くの地下の店でも904新規8800円くらいだったよ
665非通知さん:2007/06/09(土) 02:48:30 ID:bRaLkM0z0
新規は値段よりも1回線縛りの方が重要なのだよ。
666非通知さん:2007/06/09(土) 09:41:12 ID:265o5xR5O
本舗って潰れたの!?いつの間に。
667非通知さん:2007/06/09(土) 10:39:53 ID:n66J3fAaO
海老名のtvkでCMやってるショップ。N904新規5040円。
668非通知さん:2007/06/09(土) 12:11:47 ID:GwnEsDCm0
さいたまは高いな。。。
おいそれと買えない
669非通知さん:2007/06/09(土) 13:07:48 ID:R72AzVsn0
F903i
契約変更(mova→FOMA)で7800円って安いですか?
670非通知さん:2007/06/09(土) 13:14:48 ID:xAp1i/di0
安くはない
671非通知さん:2007/06/09(土) 13:34:41 ID:bPVsx0ee0
今更ですがW44Sの機種変、13ヶ月以上で最安ってどの位でしょうか?
auショップでは12,000円程度なのですが…
672非通知さん:2007/06/09(土) 14:55:27 ID:y/gmJ1RHO
テルルってオプションベタ付けだし
店員の質が最悪だから微妙
673非通知さん:2007/06/09(土) 15:04:03 ID:SnH+NNbLO
>>660ですが、その情報は先週のチラシの情報だったみたいです、すいません
今週のはDとSHの新規1800円、NとFの新規2800円だそうです


http://n.pic.to/dnjc8
674非通知さん:2007/06/09(土) 15:20:15 ID:oAhEf1V+O
安いか微妙だが、さくらや新宿情報
新規 N904 9800円
SH904 F904 11800円
ポイント20%
675非通知さん:2007/06/09(土) 15:59:41 ID:ZYxbsv6LO
F904
新規で、7、8千円くらいでないの?
676非通知さん:2007/06/09(土) 16:03:57 ID:EmkcuzvxO
>>673
どこにあるの?
677669:2007/06/09(土) 16:24:01 ID:R72AzVsn0
>>670
安くはないってことは高くもないってことでしょうか?
めんどくさいから決めちゃおうかと思ってるんですが、
あまりに高かったら他所を探そうかと思ってます。
678非通知さん:2007/06/09(土) 20:57:38 ID:GUYqb+Hs0
横浜のヨドバシで週末特価、703・903シリーズ新規1円。903iTVは9800円でした。
679週末の:2007/06/09(土) 21:09:36 ID:lb4sQ3RsO
新規購入価格情報教えてくださぁい
N904がほしいです
680非通知さん:2007/06/09(土) 21:34:51 ID:7QtsVX3WO
>>679          せめて居住地ぐらい言いましょう
681非通知さん:2007/06/09(土) 21:36:18 ID:kTnxDg580
>>678
四℃店員、乙!
全然安くねーじゃねーか、消えろ、カス!
682首都圏板だから:2007/06/09(土) 21:37:46 ID:lb4sQ3RsO
>>680
とりあえず広く集めたかったのですが、二十三区内がいいですね
683非通知さん:2007/06/09(土) 21:57:51 ID:zThqlcXS0
>>679
福生、狭山のグッド欄2,800円クレカ加入条件。
海老名意図電話クレカ無し5,040円
684非通知さん:2007/06/09(土) 22:07:02 ID:GUYqb+Hs0
>>681
もっと安い店教えろよ。ばーか
685非通知さん:2007/06/09(土) 22:37:45 ID:VNq75hsg0
マジで・・・どこ行っても新規一回線縛りでどこも買えないんですけど
買えるとこってありますか?即解約しないのでってやんわり伝えても
断られる。
686非通知さん:2007/06/09(土) 23:43:13 ID:tclWjtw/O
コジマは普通に新規即解できるだろ。
っていうか、フォーマで買い増しするやつっているのか?
新規即解以外に選択肢はないように思うが・・・。
687非通知さん:2007/06/09(土) 23:58:57 ID:uaydfdbxO
>>671
場所と利用月数は?
688非通知さん:2007/06/10(日) 00:03:08 ID:qfV5i2/J0
>>686
あんまやってると自分が変えたい時に変えられなくなるけどな
689非通知さん:2007/06/10(日) 00:05:51 ID:hNo+WyF10
>>686
知ってる一部のやつしかやってないだろ
一度味を覚えたら買い増しには戻れないが
690非通知さん:2007/06/10(日) 00:13:13 ID:dO8bOn3b0
>フォーマで買い増しするやつっているのか?
一般人はSIMの概念もわからないから白ロムも知らない。
だから新規即解なんて知ってるわけがない。
691非通知さん:2007/06/10(日) 00:39:38 ID:kkKN+K0Z0
>>685
そう?
自分は一般併売店でN904i(発売翌日)14,800円(今日は15,800円だった)。
別な一般併売店でF904i(発売翌日)
店舗リニューアル特別価格6,800円(現在の価格は?)。
両店舗とも特別、何も聞かれなかったよ。
夏割適用価格だから申し込み書を書く前に申告したけどね。
5台目、6台目ってw

そんな店はキャリアに通報。通報。
基本的に代理店に申し込みを拒否する権利なんか、無いんだから。
(明らかな不正申し込みじゃない場合)
692非通知さん:2007/06/10(日) 03:20:30 ID:M4O81dQl0
>>691
代理店同士で情報共有してるから拒否された場合は基本的にドコモに言おうが無理。
ドコモのアラジン自体が新規契約をはじくこともある。

こいつらのせいで割賦販売導入されんだろうな。
693非通知さん:2007/06/10(日) 07:08:30 ID:rticCMjo0
>>692
?
>代理店同士........
個人情報の違法利用。申し込み用紙に書く個人情報は、
あくまでも契約に対するものでそれ以外に使用はできない。
(代理店には、申し込み後の情報破棄、返却が指導されている)

>ドコモのアラジン........
それは、あくまでもドコモの約款上の拒否事項に則ってドコモがやっていること。
代理店がしていることではない。

>割賦販売.......
今現在、ドコモの純利益をみれば、分かると思うが
ドコモが積極的に導入したい訳でない。
単純に新規の飽和と客の料金値下げ要求?が大きな要因。

それから、即解と2台目以降新規拒否は
キャリア、客にとってまったく関係無い事柄。
キャリアは複数回線契約を認めているのだから
即解で代理店へのペナが出来たのは
代理店自体が、大々的にやっていたから。

だからと言って、即解を奨励している訳ではない。
現実に安売り店が減少、高価格?店が多くなっていて、
探すの大変になっているしね。
だから、このスレに価値ある?
(間もなく無くなってしまう運命?だろうけど)
694非通知さん:2007/06/10(日) 07:15:56 ID:ckw7yip70
みんなが即解ばかりやるから、新規0円じゃない店が多くなった。
普通の学生まで知っているんだから
695非通知さん:2007/06/10(日) 08:06:39 ID:/ynyv80s0
>>694
まあそれが本来の姿なんだが
696非通知さん:2007/06/10(日) 08:46:57 ID:FOx6LBW3O
一円、0円を乱発しすぎたことも理由の一つだし、機種変と新規の値段に差があまりなかったら新規即解なんて、なかったと思うよ。
697非通知さん:2007/06/10(日) 10:12:43 ID:ocJ9izjV0
新規1円とかいっても手数料で6000円以上とられるじゃん。
1円玉握り締めていった俺がバカみたいじゃないか
698非通知さん:2007/06/10(日) 11:29:14 ID:E8YQII4t0
>>694
週末の秋葉は0円ばっか。
特にAUはひどいね。
699非通知さん:2007/06/10(日) 13:13:15 ID:w/T01hc80
ドコモ使ってます!
月末は安くなる傾向があるって
聞いたんですが本当ですか?
700quattro ◆Oamxnad08k :2007/06/10(日) 13:30:02 ID:24yFX+rv0
>>697
随分可愛いことしてるじゃないかw
701非通知さん:2007/06/10(日) 14:12:07 ID:kKcmf7BI0
>>697
でも買うときは一円だろ?実際に契約手数料とかは翌月請求だし・・・
702非通知さん:2007/06/10(日) 16:25:21 ID:MfWagf+hO
七月末頃に新規が安くなるとありますが、
機種変も安くなりますか?
703非通知さん:2007/06/10(日) 16:35:22 ID:C2jhFy2U0
千葉県内の店で
P SH903itvの10ヶ月買い増しで15800円って買い?
都内出たほうが安い?
704非通知さん:2007/06/10(日) 17:44:57 ID:QBX8q/HV0
栃木県栃木市のヤマダ電機でW52Hが新規0円でした
機種変も1万円台だったのでお得かと

ちなみに今日のPM8:00までです
705非通知さん:2007/06/10(日) 19:12:04 ID:C2jhFy2U0
>>703
だけど、その価格はオプションベタ付けで。
706非通知さん:2007/06/10(日) 20:22:39 ID:0XYWzhbZ0
禿電からMNPでドコモに移動したいのですが、
F904が欲しいです。番号変わっても構わないので、
クレカ契約しなくていい、激安店はありますか。

ちなみに当方、埼玉です。。。
707非通知さん:2007/06/10(日) 20:44:11 ID:GPWXsQaR0
クレカって申し込み時点で値引き?
成約しなくてもいいなら俺よゆうだわ
708非通知さん:2007/06/10(日) 20:55:20 ID:E0dEHRiU0
オレがもしもんでやったときは申し込みの時点だったよ
無職で申請だから当然却下だったwwwwwww
709非通知さん:2007/06/10(日) 21:22:26 ID:GPWXsQaR0
>>708
なるへそ
なら職場書かないで無職って書けばいいだけだなw
710非通知さん:2007/06/10(日) 21:47:06 ID:c4hKZqzd0
今日新宿のヨドで904、903新規1円から〜ってやってたけど、
ホントだったんだろうか
よく見てくりゃよかったな
711非通知さん:2007/06/10(日) 22:13:20 ID:i47Eh5Nw0
新座ks D903iTV 1800円
ヤマダ 新規P903iTV 6800円 買い増し16800円 新規F904 8790円くらい
ポイント5% 一万円以上は10%


712非通知さん:2007/06/10(日) 22:33:33 ID:RrojrkPg0
>>710

904は22800円だったよ。
1円〜ってのは1円のもありますがという、ヨドバシ得意の詐欺商売。
今更そんなのに反応するのはバカで低脳。
713非通知さん:2007/06/10(日) 23:21:48 ID:nXmMxZLJ0
>>704
正直、その機種は新規0円、機種変7〜8千円が珍しくなかったりする。
一昨日出たばかりのハイエンドクラス機種なのにね。
714非通知さん:2007/06/11(月) 01:56:27 ID:kIP6z+nW0
p903itv都内で安いとこ知ってる人いたらお願いします
715非通知さん:2007/06/11(月) 02:46:46 ID:g0FhaT92O
FOMA情報求めるの多いけど…お前らどんだけドMなんだ?www
716非通知さん:2007/06/11(月) 09:44:54 ID:sfZFOCjjO
>>709
信用情報はクレジットカード会社で共有されるということをお忘れなく。
717非通知さん:2007/06/11(月) 21:12:38 ID:meBcp3Ia0
さいたま市内でN904新規契約11800円、F904新規契約15800円。
クレカ必要なし、2in1契約の必要もなし。
安いと思うので新規で購入予定なのだが、
SH903からの機変する価値があるかが問題だ。。。
718非通知さん:2007/06/11(月) 21:56:20 ID:g0FhaT92O
>>717
それが安いのか…まあ価値観は人それぞれだし、金持ちなんだな。
貧乏な俺は週末に新規1円の店で買ったよ。オプションベタベタだけど今日外したから負担額もほとんどないし。
719非通知さん:2007/06/11(月) 22:13:22 ID:2qBsB7Wh0
docomoのオプションって3ヶ月しばりがほとんどじゃね?
720非通知さん:2007/06/11(月) 22:20:41 ID:aZmHtDF2O
>>706
グッドラン
721非通知さん:2007/06/11(月) 22:22:21 ID:meBcp3Ia0
>>718
904新規1円なんですか?
埼玉? 俺の近場では最安だったのですが、
探せばあるんですね〜。。。
722非通知さん:2007/06/11(月) 22:30:52 ID:A0LeKnq8O
>>718
店名晒せば?
ただの誇示にしか読めない。
723非通知さん:2007/06/11(月) 23:28:56 ID:TwaZHrLi0
52sa、機種変更で安い店を知りたいです
724非通知さん:2007/06/12(火) 00:14:30 ID:cjY7Mwr+O
W42SA、W51S、W43SA、W51KW44K、W47T
さいたま市(旧与野)携帯ショップ6/30まで新規、機種変共0円
725718:2007/06/12(火) 00:42:01 ID:8BuYCGjxO
>>719
縛りなんか守るバカいないだろwww

場所は横浜市内で激安で有名な携帯屋。市民で安いの探したことある奴なら分かるはず。
横浜線沿線だよ。家電量販ではない。
726非通知さん:2007/06/12(火) 01:58:09 ID:Cpg9AC7s0
せめて最寄り駅さらせ
727非通知さん:2007/06/12(火) 02:51:54 ID:YscKGvrH0
客が殺到して値上がりするリスクがあるだろw
728非通知さん:2007/06/12(火) 05:38:27 ID:+zjq7eOzO
わかるやつだけわかればいいってことか。
729非通知さん:2007/06/12(火) 10:42:06 ID:O90l84GeO
だったら初めから書かなければいい話
730非通知さん:2007/06/12(火) 11:07:30 ID:NSfVzGLv0
w52sa探してます
都内23区で安い店ありますでしょうか
731非通知さん:2007/06/12(火) 12:21:56 ID:NRy8ySCB0
901でいくらするの?
732非通知さん:2007/06/12(火) 15:14:26 ID:IcuXtadu0
日本語でおk
733非通知さん:2007/06/12(火) 18:10:43 ID:rF0J22S+0
>>730
以前話題になっていた梅屋敷のひまでんで新規0円みたいです。
W51SHやメディアスキンも含めて全部0円って看板に書いてありましたよ。
734非通知さん:2007/06/12(火) 23:57:45 ID:UqOJ1ljg0
media skinが新宿西口のモバイルガーデンにて
機種変更13ヶ月以上9800円。
値崩れしたものだな。
735非通知さん:2007/06/13(水) 01:17:08 ID:9ekWuUzf0
ぶっちゃけメディアスキンの外装ってすげー汚れるだろ?モックも同様だった
736非通知さん:2007/06/13(水) 03:53:02 ID:JsJNYbtxO
>>725
大口のデジタルマウス?
737非通知さん:2007/06/13(水) 21:16:19 ID:1Kw4Ls3cO
>>723
利用期間どれくらい?
13〜 13,800のところなら知ってる。
条件はダブ定(かライト)加入済か加入のみで。
738非通知さん:2007/06/13(水) 21:18:22 ID:1Kw4Ls3cO
age
739鼻セレブ:2007/06/14(木) 15:22:37 ID:a8BsbOXCO
携帯電話のVICTORYって店は他店の価格言えば安くなるよ。僕もそこでかって凄く安くしてもらったから。
740非通知さん:2007/06/14(木) 22:29:28 ID:h7mU51PN0
千葉の船橋情報ありませんか?
週末に行こうと思うのですが・・・
741非通知さん:2007/06/14(木) 22:35:58 ID:T/U+Du8+O
>>739
他店対抗ね
どこの店でもそうだよ
742非通知さん:2007/06/15(金) 04:36:45 ID:617Y/A1oO
>>740
店の場所だけ。どこが安いかは歩いて探しなね。

JR北口のDoCoMoショップの並びに一件。
そのままファミマの前通って直進。線路くぐって直進。ミニストップ手前に一件。
ここはたまに最新機種が安かったり。

で、ミニストップの角を右折して通りに出るまで直進。
通りに出て右折すると、並びに二件。片方はピカリンのオブ三つだけどなw
京成駅前にちっちゃいのが一件。
で、そのままJRに向かうとオープンしたばっかのテルルがある…と。

頑張って探してくれ。
安いのあったらここで情報提供したら喜ぶ人もいるかもね。気が向いたら報告よろ。
743非通知さん:2007/06/15(金) 04:40:02 ID:617Y/A1oO
一部修正
>>740
JR北口のDoCoMoショップの並びに一件。
そのままファミマの前通って直進。線路くぐって直進。ミニストップ手前の左手に一件。
ここはたまに最新機種が安かったり。

で、ミニストップの角を右折して通りに出るまで直進。
通りに出て右折すると、並びの右手に二件。片方はピカリンのオブ三つだけどなw
道を挟んで京成駅前にちっちゃいのが一件。
で、JRに向かうとオープンしたばっかのテルルが右手にある…と。

そうそう、駅前のfaceビルに2階にさくらやの携帯と3階か4階に携帯屋あったな。

頑張って探してくれ。全部回っても一時間かからんだろ。

安いのあったらここで情報提供したら喜ぶ人もいるかもね。気が向いたら報告よろ。
744非通知さん:2007/06/15(金) 07:14:24 ID:jflvJkrx0
なにこの吊り
745非通知さん:2007/06/15(金) 13:51:53 ID:IryX88zw0
ソフバンの912shが新規で安いとこある?全然ないんだけど。
746非通知さん:2007/06/15(金) 14:19:41 ID:jflvJkrx0
じゃぁないんだろw
747非通知さん:2007/06/15(金) 23:30:27 ID:FtebRtDD0
どこで買っても一緒ジャン
748非通知さん:2007/06/16(土) 14:13:16 ID:UmJt8cNiO
ピーコムはP904が新規夏割で3990円
749非通知さん:2007/06/16(土) 20:53:28 ID:pWApAMWU0
ピーコムって何
750非通知さん:2007/06/16(土) 22:56:29 ID:UmJt8cNiO
>>749
埼玉や足立にある携帯ショップ
751非通知さん:2007/06/16(土) 23:22:09 ID:lUjPdn7g0
そんな度田舎とスラム街なんていけない
752非通知さん:2007/06/17(日) 00:48:39 ID:1gDM6zSYO
俺も行く気はないけど…
753非通知さん:2007/06/17(日) 00:51:40 ID:9HdOQcJB0
足立区は日本のデトロイトと言われているほどだからな。
1分間に1件の窃盗・強盗、10分間に1件の強姦、1時間に1件の殺人。
754非通知さん:2007/06/17(日) 13:10:30 ID:7+E1tvxe0
>>753
それなんていう朝鮮半島?
755非通知さん:2007/06/17(日) 21:05:54 ID:M55U91t20
下北で904の機変が無料だったお
756非通知さん:2007/06/17(日) 22:25:53 ID:LZRw5EEi0
今更なのですが、premini2の機種変更で探しています。
見た限りではもうなさそうなのですが、売っているところ&安いところありましたら教えてください。
757非通知さん:2007/06/17(日) 23:22:34 ID:+SXgnqoEO
>>755
903じゃなくて904?
条件などkwsk
釣られたか…
758非通知さん:2007/06/17(日) 23:28:49 ID:G+iP3AXv0
店名が書いてないのはネタ
759非通知さん:2007/06/17(日) 23:57:46 ID:MkcE5pzz0
760非通知さん:2007/06/18(月) 00:03:23 ID:BHFuLJS/0
ドコモの新規・買増は、量販店よりも、路地の小さい携帯屋が安い
so902iwp+が2800円だったりした。
761非通知さん:2007/06/18(月) 04:25:41 ID:WW68K1p0O
902iWPなんて普通に0円でしょ
762非通知さん:2007/06/18(月) 15:23:25 ID:gcgwGLKi0
あうのワンセグで機種変が安いお店ありませんか?13ヶ月で23区内です。
763非通知さん:2007/06/18(月) 17:12:13 ID:GjQKkdEHO
田町西口の携帯屋は薄利多売
764非通知さん:2007/06/18(月) 23:28:16 ID:SC10nL54O
>>762
春に33SA2が機種変更1000円で売ってるのは見た
765非通知さん:2007/06/19(火) 17:20:23 ID:ptbE7+XgO
ドコモショップで、903iシリーズが新規契約『1円(もしくは0円)』の店舗を教えて下さい。
766非通知さん:2007/06/19(火) 17:52:18 ID:7Qp+yvTE0
767非通知さん:2007/06/19(火) 22:08:15 ID:gbGS0bE70
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1175418328/766

DSって書いてあるが。。。淀じゃだめなんじゃない?
768非通知さん:2007/06/20(水) 00:37:07 ID:1aUM6WzSO
>>755
ネタだと思うけど下北のどこ?
769非通知さん:2007/06/20(水) 00:44:24 ID:tCirUf150
アバウトな情報で申し訳ないけれど、日曜日巣鴨に行った時に
904(多分Pのみ)の新規9,800円という店を見付けた。
とげ抜き地蔵に向かうアーケードの比較的手前の方にあった店。
まだ買い換える気がなかったのであまり詳しくチェックしなかった。
770非通知さん:2007/06/20(水) 06:28:54 ID:EVt9nAWE0
足立区のパワーポケットは0円あったような・・・
771非通知さん:2007/06/20(水) 15:06:57 ID:gnRRl/hXO
前橋市のテルルけやきウォーク店は904iが妙に安い。
新規だと全機種5040円〜6090円程度だった。
カードや2in1やオプションとか縛りは多いけど、
まぁすぐ解約してやればいいし。
772非通知さん:2007/06/20(水) 15:59:16 ID:haWoPgszO
新規だと他に事務手数料やいちねん割引の解約料やらかかるから結局高くつくよね。
やっぱり機種変更で安いのが一番。
773非通知さん:2007/06/20(水) 18:36:24 ID:XntHrXfx0
>764
ありがd⌒
774非通知さん:2007/06/20(水) 20:48:59 ID:js9l1Kof0
F904が欲しくて東武東上線、朝霞駅周辺の店を見てきたんだが新規で8800円、買い増しで15000円だった。クレカなし。

他に安いとこないかな?
775非通知さん:2007/06/20(水) 23:43:38 ID:9FzG3BrP0
買い増し15000って安くない!?
776非通知さん:2007/06/21(木) 00:35:56 ID:P5/SsHek0
ウィルコムのWX320K(KYOCERA)が、新横浜のビッグカメラで
土日限定で800円で売っていた。キャンペーンだそうな。

どなたか、首都圏か神奈川で、ウィルコムの9(nine)を安く売っている店
ご存知ないですか?
当方機種変更でございます。(使い放題10ヶ月以上)
777 ◆DoCoMo.fac :2007/06/21(木) 01:45:11 ID:om1tdyQUO
777get
778非通知さん:2007/06/21(木) 08:18:24 ID:+yHdCuyrO
山手線沿線から横浜・横須賀あたりでW51CAかW52Hの7ヶ月〜の機種変の安いとこはどこでしょうか?どっちも予算は12000くらいで探してます。
779非通知さん:2007/06/21(木) 14:49:06 ID:3p2foXAOO
松戸・柏近辺でN904iが安いお店どなたか知ってる方いらっしゃいますか?
780非通知さん:2007/06/21(木) 16:00:27 ID:1ORUOtRh0
群馬県太田市にガラクタ鑑定団、

白ロム販売しているんだが、価格が理解不能

新品白ロム ドコモ904シリーズ 44800円
         F903ix 29800円
       
      ソフトバンク 911T 22800円
             912SH 24800円

なんでだ?


781非通知さん:2007/06/21(木) 17:07:04 ID:tUUOfPz40
ここは激安店のスレなんだが?
782非通知さん:2007/06/21(木) 17:22:48 ID:GYQ06+I10
私も柏、松戸情報お願いします
柏行ったけど高いところばかりだった(´・ω・`)
783非通知さん:2007/06/21(木) 18:43:50 ID:va+64GL80
>>780
ヒント:中国人、持ち帰り価格
784非通知さん:2007/06/21(木) 19:12:55 ID:D5PAY2SaO
>>776

320京セラなら先月末池袋ビックで新規0だったよ

ナインは特価みないねー
785非通知さん:2007/06/21(木) 19:48:07 ID:dcXvsfWF0
さいたま市でW52Hが安いところ無いですか
蓮田にあるmobileXまで行くのマンドクセ
786非通知さん:2007/06/21(木) 20:11:05 ID:QU9npLiY0
>>770
904シリーズ新規0円?
787非通知さん:2007/06/22(金) 05:09:49 ID:CISA7H7W0
788非通知さん:2007/06/22(金) 07:10:02 ID:VHVVWoViO
ソフトバンクの912SHを3ヵ月以上の機種変更で探しているのだが、分割払いの値段ってどこの店で買っても一緒かな?
789非通知さん:2007/06/22(金) 08:31:14 ID:UVNfQwZ90
【経済】「1円携帯」規制へ、総務省が料金体系見直し要請 長く使い続ける人への不公平を是正
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182465198/

【携帯】「1円携帯」規制へ、総務省が料金体系見直し要請[07/06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182465535/

790非通知さん:2007/06/22(金) 09:29:59 ID:okiIKt2XO
あたし携帯販売員だが買い増しでよければここの価格より安くしてあげれるよ
2ちゃんでこーゆー話はスレチだろうが…
そして怪しさ満点だけどw
791非通知さん:2007/06/22(金) 09:31:10 ID:okiIKt2XO
788
一緒だよ
792非通知さん:2007/06/22(金) 18:10:33 ID:kNKvnOBb0
0円、1円ケータイ廃止されるかもだってよ>フジテレビニュース

なんでも販売奨励金を廃止させて、その分通話料を安くさせるらしい
793非通知さん:2007/06/22(金) 19:14:11 ID:p25q8CA70
2010年を目処にだからまだまだ咲きだな
794非通知さん:2007/06/22(金) 20:13:30 ID:d8XvZy8z0
通話料よりパケホや基本料金安くしてくれ
ファミ割ワイドを一般開放しる
795非通知さん:2007/06/22(金) 21:26:35 ID:kEjQaxbV0
>>790
どんぐらいの値段っすか
F904が買い増し15000円以下なら考えます
796776:2007/06/23(土) 00:27:00 ID:TbqkE2V+0
>784さん

情報どうもありがとうございます。
やっぱりナインは特価セールやってないんですね。
残念です。
797非通知さん:2007/06/23(土) 09:52:44 ID:cSCQ7NmFO
ソフトバンク604SHと604Tがホワイトプラン加入で0円ってお得?
ボーダフォンロゴで割賦ではないみたいです。どこにでもあるのかな?
798非通知さん:2007/06/23(土) 11:17:16 ID:m6JlY/2L0
損はしないだろう。
もしスパボ一括0円なら思いっきり得だから契約しろ。
って言うかその店教えろ。
799非通知さん:2007/06/23(土) 11:36:39 ID:cSCQ7NmFO
>>796
けーたいらんど井草店。
800非通知さん:2007/06/23(土) 11:41:42 ID:cSCQ7NmFO
>>797の間違い
けーたいらんど井草店。
801非通知さん:2007/06/23(土) 12:03:59 ID:9Z5aRxQz0
今日の新聞にはいってたチラシより

P904i
(mova→FOMA) 17800円
(買い増し) 21800円

SH904i
(mova→FOMA) 16800円
(買い増し) 20800円

F904i
(mova→FOMA) 17800円
(買い増し) 21800円

SH903iTV
(mova→FOMA) 17800円
(買い増し) 21800円

D903i
(新規) 0円
(mova→FOMA) 9800円
(買い増し) 13800円
802801:2007/06/23(土) 12:06:13 ID:9Z5aRxQz0
F703i
(新規) 0円
(mova→FOMA) 8800円
(買い増し) 9800円

N703iD
(新規) 0円
(mova→FOMA) 6800円
(買い増し) 9800円

P703i
(新規) 0円
(mova→FOMA) 6800円
(買い増し) 9800円

M702iS
(新規) 0円
(mova→FOMA) 2000円
(買い増し) 5000円

P702iD
(新規) 0円
(mova→FOMA) 2000円
(買い増し) 5000円

N702iS
(新規) 0円
(mova→FOMA) 2000円
(買い増し) 5000円
803801:2007/06/23(土) 12:18:56 ID:9Z5aRxQz0
D702iF
(新規) 0円
(mova→FOMA) 3000円
(買い増し) 6000円

F882iESらくらくホンV
(新規) 0円
(mova→FOMA) 5800円
(買い増し) 8800円

※条件は
(新規)いちねん割引、iモード、ゆうゆうコール、オプションパック、パケットパック、iチャネル
(mova→FOMA)iモード、パケットパック、ゆうゆうコール、iチャネル、オプションパック
(買い増し)iモード、ゆうゆうコール、iチャネル、オプションパック

セールは
23日(土)、24日(日)、25日(月)の3日間のようです。

東京都江戸川区にある瑞江駅(都営新宿線)のラパーク(長崎屋)3Fにある
「ジョイネット(瑞江店)」です。

以前は千葉県にある系列の店舗もチラシに記載があったのですが今回は瑞江店のみの記載でした。
804非通知さん:2007/06/23(土) 12:20:34 ID:G8Sym6PAO
アルファモバイルプラザ西新宿店でw52sの新規が0円。
904の新規が4800円。
805非通知さん:2007/06/23(土) 12:25:40 ID:lWeruhG40
千葉市から30分圏内でSH904iかN904i
新規1万円以内は無いですかね?
806非通知さん:2007/06/23(土) 12:58:20 ID:m6JlY/2L0
>>800
でスパボ一括価格が9800円なのか?
それなら今から買いに行くぞ。
807非通知さん:2007/06/23(土) 12:59:04 ID:m6JlY/2L0
間違えた。
>>800
でスパボ一括価格が0円なのか?
それなら今から買いに行くぞ。
808非通知さん:2007/06/23(土) 13:03:22 ID:Pij9Ot8kO
さいたま市のショップ
SO903iTV、F904i、P904i
N904i、新規980円縛りは
年割、ファミ割、パケットパック加入、一台縛りはなし
その他の機種も安かった
auは全機種新規0円だった
809非通知さん:2007/06/23(土) 13:03:33 ID:q+rBkMMxO
>805
つ東京行の切符
810非通知さん:2007/06/23(土) 13:06:13 ID:q+rBkMMxO
失敗だった

>805
つさいたま行の切符
811非通知さん:2007/06/23(土) 13:38:32 ID:uLIwAZqqO
さいたま市の何処ですか?
あと買い増しはいくらかわかりますか?
812非通知さん:2007/06/23(土) 14:44:24 ID:pOYV1fsK0
>>805
五井が30分圏かどうかはわからんが五井駅東口ロータリーにある店が
904i新規8800円。
条件は不明。多分オプションベタ付け何だろうが、即解きぼんの俺にはウェルカム。
詳細が知りたければ買って解約して帰ってから知らせるよww
813非通知さん:2007/06/23(土) 15:25:08 ID:+trfikF70
>>812
五井で903の買い増しの値段わからないでしょうか?
814非通知さん:2007/06/23(土) 17:43:42 ID:5BZULqIP0
W52Sの新規0円まだかよ
815非通知さん:2007/06/23(土) 17:54:42 ID:2vkqn3nD0
>>808
どこの店ー?
816非通知さん:2007/06/23(土) 17:58:51 ID:q+rBkMMxO
店の名前も場所もないのは釣りでしょ
817非通知さん:2007/06/23(土) 21:14:34 ID:iIdtSMur0
ヤマダべんき 大宮宮前本店 新規903iTVシリーズ 0円 iXもすべてゼロ円だった。
818非通知さん:2007/06/23(土) 22:16:55 ID:Xhlw/uBK0
スパボ未加入でソフトバンクの912SHを新規で購入したい
んですが、秋葉原周辺で安いところってありますか??
819非通知さん:2007/06/24(日) 00:08:18 ID:fSCcFY0K0
mova→FOMA 2年以上経過の機種変だけど
町田でP903iTVをポイント3000円分使って8000円(本体のみ)だった
820非通知さん:2007/06/24(日) 00:16:57 ID:1q6hNsjY0
高すぎ
821非通知さん:2007/06/24(日) 00:22:07 ID:NnEVOE90O
>>819
ポイント使用前が11000円だと買増なら安いがmovaから機変は高い
822非通知さん:2007/06/24(日) 00:45:09 ID:jtxKah2o0
>805
東京駅構内のさくらや。
N904新規オプションべたべた、\9,800
823非通知さん:2007/06/24(日) 00:50:01 ID:rlWNwYeD0
誰か見に行った人いない?

コジマ青葉台店
土日の限定特価
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA099460&grp=kojima

コジマ池上店
23日(土)限定
904シリーズがおどろきの安さに!
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA529624&grp=kojima
824非通知さん:2007/06/24(日) 01:14:40 ID:OLh3pcn20
ケーズ足立本店でAU全品タイムセールだけど0円で売ってた
最近出たばっかりのW52Sまで0円だった
825812:2007/06/24(日) 08:42:23 ID:nvjLW8KE0
昨日買って解約してきたww
8800円の条件はiモード・オプションパック・ゆうゆうコール・パケットパック・
iチャネル・電話帳お預かり、そこにファミ割+会員と言う名のクレジット。
更にオプション追加で割引があって結局6800円でゲトしますた。

因みにP903iTVは同条件で3800円でした。今調べたらヤフオクでは20000円
前後だね。

>813
買い増しには興味ないので聞いてない。スマン。
新規→解約→カード入替 で実質買い増しだけどねww
826非通知さん:2007/06/24(日) 08:59:17 ID:kih6tL260
>>825
クレカ有りなら6800
クレカ無しなら8800ってことっぽいね

大体クレカ入ると2000引きが多いけど下手すると皿金クレカのところも有るから怖い
827非通知さん:2007/06/24(日) 10:04:12 ID:k7/OQu5i0
>>826
光通信+アイフル なんて最悪のカードもある(あった)しなw
828非通知さん:2007/06/24(日) 12:40:04 ID:kVoGRt5s0
ヤマダ便器 宮前でN904が2940円おれが見た中で最安値
829非通知さん:2007/06/24(日) 12:43:14 ID:1q6hNsjY0
Nだけ?
830非通知さん:2007/06/24(日) 12:53:09 ID:e/1N2ZobO
最近量販の情報多いけど真偽のほどは??

どれも宣伝にみえてしゃーない。
831非通知さん:2007/06/24(日) 14:35:35 ID:NnEVOE90O
>>829
宮前って杉並区の?
832非通知さん:2007/06/24(日) 14:44:35 ID:ROiZkuITO
新宿西口のモバイルインパクトって店で、904iシリーズ全機種新規0円。
条件は夏割適用とゆうゆうiチャネルのみ。
27日まで。
833非通知さん:2007/06/24(日) 14:50:32 ID:rfIUzFqm0
八王子ではitvシリーズ軒並み新規0円だったよ
834非通知さん:2007/06/24(日) 15:09:59 ID:BnloPI2uO
オプ全部づげ@宮前
買い増しはすげえ高い。
835非通知さん:2007/06/24(日) 15:13:15 ID:NnEVOE90O
宮前にヤマダあったっけ?
836非通知さん:2007/06/24(日) 15:16:10 ID:NnEVOE90O
大宮宮前か…ヽ(´▽`)
837非通知さん:2007/06/24(日) 15:24:11 ID:1q6hNsjY0
川崎市宮前区じゃないの?
838非通知さん:2007/06/24(日) 16:58:13 ID:yOKmL5fgO
さいたま市の大宮宮前であってるぞ。
今年の5月25日あたりにオープンした。
何故かヤマダのwebには載っていないが…
839非通知さん:2007/06/24(日) 17:08:56 ID:2ds77y+5O
832 さん

モバイルインパクトって西口新宿のどこにあるんっすか?さまよってます お願い、教えて(>_<)
840非通知さん:2007/06/24(日) 17:11:53 ID:1q6hNsjY0
大久保公園と病院の間を通っていった左手
841非通知さん:2007/06/24(日) 17:26:40 ID:NNnb5nMoO
モバイルインパクトの904買い増しはいくらかわかりますか?
842非通知さん:2007/06/24(日) 17:44:36 ID:2ds77y+5O
大久保公園と 病院の近くうろうろしても見当たらないんっすけど↓目印とかありますか?
843非通知さん:2007/06/24(日) 17:47:27 ID:2ds77y+5O
大久保公園と 病院の近くうろうろしても見当たらないんっすけど↓目印とかありますか?
844非通知さん:2007/06/24(日) 17:53:59 ID:NnEVOE90O
モバイルインパクトなんていう店はそもそも無いんじゃない?
845非通知さん:2007/06/24(日) 18:12:29 ID:1q6hNsjY0
オスローバッティングセンターの方向だぞ
その左手
846非通知さん:2007/06/24(日) 18:21:49 ID:2ds77y+5O
バッティングセンターの方に向かって左手を雨中、小一時間探したけど何もなかったっす。 左手って一度も曲がらないですよね?縁がないのかな
847非通知さん:2007/06/24(日) 18:36:07 ID:1q6hNsjY0
バッティングセンターの向かいあたりに
塩なんとかって酒屋兼スーパーみたいなのない?
848非通知さん:2007/06/24(日) 20:15:04 ID:RXSmm1Fq0
>>830
型落ち機種なら量販のほうが安い時があるよ。
半月前に近所のヤマダは903買い増し12800円だった。
激安系携帯屋と同等かそれ以下だった。
849非通知さん:2007/06/24(日) 22:47:51 ID:23266aVoO
auならモバイルガーデンが安かったぞ。
出て数日のW52Sが新規ゼロ円。つうか新規ならマジで全機種ゼロ円。
渋谷のOIOIの店で買ってオプションがダブル定額ライトと指定割の二つだけだった。
夏機種以前のなら機変ゼロ円もやってるってさ。たしかW51H。
850非通知さん:2007/06/24(日) 23:46:50 ID:2ds77y+5O
モバイルインパクト、結局見つからずに時間なくて帰ってきました(>_<) 27日まで904新規0は確定なら明日また探してこようかなぁ↓ホスト街だったので携帯屋があるとは思えない感じでしたぁ↓
851非通知さん:2007/06/24(日) 23:47:39 ID:ZsxmeYdF0
>>832
夏割り適用しなかったらその分価格上がるでおk?
852非通知さん:2007/06/24(日) 23:59:57 ID:zWUTY5SN0
鳥取県東伯郡北栄町の携帯屋で904が0円だった。
853非通知さん:2007/06/25(月) 00:06:51 ID:bJ1ej6cq0
>>847
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.42.21.4N35.41.38.5&ZM=12
これね。で、その携帯屋はどのへん?
854非通知さん:2007/06/25(月) 00:39:42 ID:qYOlE1/WO
モバイルインパクトって店は存在するの?>>832は新宿西口って書いてあるけど大久保病院の方なら西口とは言わないんじゃ?
普通ホントに教えるなら歌舞伎町って書くんじゃないの?俺もあの辺で携帯屋は見たことない…
855非通知さん:2007/06/25(月) 01:06:49 ID:FDTZJJb30
いい加減ネタだってことに気が付かないのかな?w
856非通知さん:2007/06/25(月) 01:34:16 ID:uvO8K4y+0
やっぱり ネタなのか・・・
普通に考えて904が0円なんて おかしいし
歌舞伎町街に店を構えるなんて、それ自体おかしいもんね。
857非通知さん:2007/06/25(月) 01:44:01 ID:lw8E+eiD0
>>856
歌舞伎町界隈はAUの店員が対応悪い言われ、刺された場所だよ。
そこんとこを、よく理解しとくように。
858非通知さん:2007/06/25(月) 05:14:01 ID:g8l19N9M0
モバイルガーデン店員宣伝乙
859非通知さん:2007/06/25(月) 08:17:41 ID:zLqfp+TX0
俺が店員ならほどほどに安くしてここに書き込んでしまうかもしれん
860非通知さん:2007/06/25(月) 08:47:42 ID:qYOlE1/WO
850さんは昨日の雨の中を歩き回ったみたいでかわいそう…けどこれでネタとわかってすっきりしたのでは?
ここで左手と道案内してた人は川崎ヤマダでは?と同じIDだしこれが張本人じゃないの?
861非通知さん:2007/06/25(月) 12:49:55 ID:Nm0mEWUI0
川越古谷上のウニクス内にある携帯ショップで904シリーズが新規オプション付に限り6980円だった。
862非通知さん:2007/06/25(月) 20:04:11 ID:7ZyYLEgn0
俺はただオスローのそばにある酒屋がまだあるのか
知りたかっただけなんだ
863非通知さん:2007/06/25(月) 20:44:04 ID:p87HaL5I0
903シリーズのMova→Foma価格って
オプション付けてもまだ9000円台が主流ですか?
864非通知さん:2007/06/25(月) 20:45:07 ID:p87HaL5I0
ワンセグじゃないやつ目当てなんですが
もう少し下がるのかな
865非通知さん:2007/06/25(月) 21:07:08 ID:f0jWkPdC0
903iの製造が終わってたとしたら
人気機種は大きく下がらずにこのまま売り切れ、その他の機種はまだ下がる

SH903iスレでは15日製造分で終わったような事が書いてあったけど本当かどうかは知らん
866非通知さん:2007/06/25(月) 21:23:26 ID:p87HaL5I0
そっか
ありがd
867非通知さん:2007/06/25(月) 23:06:55 ID:0VDAENsY0
立川駅北のドコモショップでP903iTVが新規0円だった。
縛りは年割・家族割・(パケホorPP)だったかな。
868非通知さん:2007/06/26(火) 01:18:39 ID:Yt9VqT5Q0
>>850
私もこの数ヶ月の間に、安売り情報元に出向いたことがあったが
店があっても全然金額違うじゃんなんて、よくあること
全てバカ正直に信じちゃいかんよ
869非通知さん:2007/06/26(火) 02:29:08 ID:XOFM92Qk0
W52Sの新規0円まだかよ
870非通知さん:2007/06/26(火) 11:05:16 ID:JkGfYvt+O
>>869
新規にクレカ作るのが問題なければ発売当日から余裕である
871非通知さん:2007/06/26(火) 14:10:58 ID:vaVrT5HuO
SH904i 新規5800(要会員登録)

埼玉は越谷市。
872非通知さん:2007/06/26(火) 16:38:54 ID:XOFM92Qk0
>>870
au関係の縛りはともかく、クレカ作成なんて縛りは嫌です。
873非通知さん:2007/06/26(火) 16:56:40 ID:/VR4G+Ft0
au 夏モデルが安く買える都内の店教えて頂けませんでしょうか?
874非通知さん:2007/06/26(火) 17:18:46 ID:JkGfYvt+O
>>872
俺に言ってどうすんだよ
馬鹿?
875非通知さん:2007/06/26(火) 19:38:20 ID:dAgJFxoQO
蕨駅のトータル夏割で新規のNが2980円だった。
876非通知さん:2007/06/26(火) 22:28:39 ID:jU1UZrUt0
>>870

http://www.mighty-group.co.jp/au/win-new.asp

但しクレカ作成では無くて「クレカ払い」必須だが。
877非通知さん:2007/06/26(火) 23:43:43 ID:MqrLmMFy0
>>876
いつ俺がその店の話をしたんだ?
馬鹿?
878非通知さん:2007/06/26(火) 23:57:25 ID:AZ6M+fGS0
ホントここって使えない馬鹿ばっかり。
879非通知さん:2007/06/27(水) 00:42:30 ID:djAXtLya0
クレカ必須って、高校生とかが買ったらどうなるんだ?
契約お断り?
880非通知さん:2007/06/27(水) 01:30:53 ID:oFxaBLos0
http://www.uploda.org/uporg876586.jpg
P903iTVが新規0円。高崎市ワンダーグー。
881非通知さん:2007/06/27(水) 02:38:12 ID:Vb9wB/6U0
>>880
DS立川で無料なんだから誰も高崎には行かないと思うぞ。
882非通知さん:2007/06/27(水) 06:12:13 ID:dDqJT13O0
883非通知さん:2007/06/27(水) 08:08:01 ID:NdjJxVICO
>>881
高崎が近い奴が買いに行くだろ
どこまで馬鹿?
884非通知さん:2007/06/27(水) 09:00:10 ID:AqCN92KwO
新宿周辺で1回線縛り無しの店は殆ど無いと思った方がいいですか?
新規即B回線を考えてます
885非通知さん:2007/06/27(水) 09:03:15 ID:YXkTOJ3YO
>>883
まあ自分中心にしか考えられないゆとりなんだろうから勘弁してあげなよ
886非通知さん:2007/06/27(水) 10:42:36 ID:sHUffQcu0
スレタイが首都圏だからだろ
高崎に行くやつは皆無
887非通知さん:2007/06/27(水) 11:04:21 ID:NdjJxVICO
誰か>>886に首都圏の範囲教えてやれよ
馬鹿の相手はしんどい
888非通知さん:2007/06/27(水) 11:06:05 ID:sHUffQcu0
>>887
バカはオマエだろ
実質的に首都圏と言っていいのは
東京、千葉、埼玉、神奈川までだ
889非通知さん:2007/06/27(水) 11:12:31 ID:NdjJxVICO
実質とかなんの話ですか?
本当救いがないほど脳みそからっぽなんだな
同情するよ
890非通知さん:2007/06/27(水) 11:15:05 ID:sHUffQcu0
まあ田舎者発狂ってことで見逃してやるよ
そんなに悔しいのか?
東京来てみれば己の矮小さに気付くんじゃないか
891非通知さん:2007/06/27(水) 12:12:58 ID:NdjJxVICO
どうした?w
薬でもきれたか?
別に首都圏のこと知らなかったのがバレたからってそんなに頑張らなくてもいいんだぞ
892非通知さん:2007/06/27(水) 12:49:15 ID:tgAXMfw40
俺、館山だけど首都圏だな
ばんざーい
893非通知さん:2007/06/27(水) 12:51:13 ID:NWb2gqfa0
もうやめて!
ID:sHUffQcu0の知識は0よ!
894非通知さん:2007/06/27(水) 13:17:10 ID:8MQxhtlf0
首都圏って…
60Km圏内までで良いのに。

なまじ電車がそっちこっちで相互乗り入れしているから
拡大解釈されていくんだ。
895非通知さん:2007/06/27(水) 13:38:21 ID:iKsBVvJN0
60km圏内なら俺んとこは大丈夫だなw
896非通知さん:2007/06/27(水) 15:05:34 ID:aKxpwFzB0
>>887>>886
首都圏整備法によると東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、山梨県が首都圏らしい
千葉在住の俺にはどうでもいいが
897非通知さん:2007/06/27(水) 15:07:04 ID:aKxpwFzB0
途中で書き込んでしまた

一般的には東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県が首都圏
898非通知さん:2007/06/27(水) 18:13:06 ID:sHUffQcu0
>>892
よかったな君は首都圏在住者だ
>>893
君のカキコミ方はすばらしいね
>知識は0よ!
ってねとっても賢そう

>>897が正解
悔しいならアンケートとってみれば?
都内で
田舎者のID:NdjJxVICOには無理かな?ぷ
899非通知さん:2007/06/27(水) 18:23:55 ID:7eU9augL0
>>898
一般的っていうのは首都圏という言葉の響きから
一般の人が感覚で言ってる範囲って意味のことだから全面的に君が間違いだよ。
首都圏ってのはあくまで一都六県+山梨のことを指す。
あと都民をそんなにアピールするの同じ都民として恥ずかしくて見てらんないからやめて。
わかったらもう消えてもいいよ。
900非通知さん:2007/06/27(水) 18:29:51 ID:sHUffQcu0
>>899
オマエは>>897じゃないだろw
時代とともに言葉の意味も変わっていくものなんだよ

>同じ都民として恥ずかしくて

こうゆう感覚は普通の都民にはありませんw
また田舎者か
901894:2007/06/27(水) 18:35:27 ID:8MQxhtlf0
火に油を注いでみるかな。。。

「東京」って胸張って言えるのは、
千代田・中央・港・新宿・渋谷・文京まで

まぁ、その基準だと俺の家は「都下」かな ヾ(@^▽^@)ノわはは

まぁ、スレ違いだから この辺で止めるべか。
902非通知さん:2007/06/27(水) 18:36:59 ID:7eU9augL0
うーん根本的に首都圏の定義の意味を理解してないのか…>>897とか関係ないんだが
自分の頭の中が正しいと思い込んじゃってるのね。
一番相手しちゃまずいの相手にしちゃったか。
903非通知さん:2007/06/27(水) 19:22:54 ID:NdjJxVICO
こういうのは病気なんだからしょうがない
904非通知さん:2007/06/27(水) 19:28:07 ID:uzq25e7g0
釣られる人が多いな。。。
905非通知さん:2007/06/27(水) 19:29:14 ID:jAlp/dMR0
一都三県に住む人間は、首都圏=東京およびその周辺県(神奈川、埼玉、千葉)と
理解しているんじゃね?
群馬、茨城、栃木、山梨なんて泊まりがけで行く所じゃん?と言う認識じゃね?
906非通知さん:2007/06/27(水) 19:45:25 ID:3DUmtrYw0
>>899
首都圏を県名であらわすなら、父島、母島、硫黄島も東京都だから首都圏ないか。
すごいな〜。
907非通知さん:2007/06/27(水) 19:54:02 ID:i82uiRmi0
田舎の土人達が必死だなぁ
群馬、茨城、栃木、山梨ここら辺なんて俺だったら恥ずかしくて切腹もんだよ
908非通知さん:2007/06/27(水) 20:07:09 ID:NdjJxVICO
こういうのが典型的なゆとり?w
909非通知さん:2007/06/27(水) 20:16:07 ID:7eU9augL0
>>905
首都圏は首都圏。個人の認識は別問題。

>>906
知らなかったらせめて自分で調べるくらいのことしないとどこ行っても恥かくぞ。
910非通知さん:2007/06/27(水) 20:24:12 ID:i82uiRmi0
田舎者が必死すぎて見てられない
911非通知さん:2007/06/27(水) 20:27:34 ID:1mY3qLuu0
お、今度はsHUffQcu0がIDを変えて知恵遅れっぽい煽りのみに路線変更してきたな
912非通知さん:2007/06/27(水) 21:24:32 ID:PUxTYhyQ0
ちょっと分からないので、お聞きします

新規→即解約→カード入替

ってすれば、同じ番号で、新規で新しい機種を新規価格で購入出来るのでしょうか?
913非通知さん:2007/06/27(水) 21:30:31 ID:Nf5nusj/O
はい、できます。
914非通知さん:2007/06/27(水) 21:50:21 ID:PUxTYhyQ0
じゃあみんな、その方法しないの?
915非通知さん:2007/06/27(水) 21:51:37 ID:PUxTYhyQ0
じゃあみんな、その方法しないの?
916非通知さん:2007/06/27(水) 21:54:11 ID:L8V/HbUF0
>>914
みんなしてるから君もやりな
じゃあね
917非通知さん:2007/06/27(水) 21:58:10 ID:PoXHJNh80
>>800
場所どのへんでしょうか?
918非通知さん:2007/06/27(水) 22:50:34 ID:npJpF5EYO
品川区の島津山や御殿山も東京だろ、普通
919迷い人:2007/06/27(水) 23:11:34 ID:ImjoTGap0
JRの市川から秋葉原付近で
SO903iや904iの買い増しの安い店舗を知ってたら教えてもらえないでしょうか??

23区内内ならJR沿いなら他の場所でも結構なんでお願いします!!
920非通知さん:2007/06/27(水) 23:57:28 ID:sHUffQcu0
>>911
田舎で無知で哀れだから許してやるって言ってるだろ
一日中張り付いてんじゃねぇよ
921非通知さん:2007/06/28(木) 00:09:49 ID:3y4auPFbO
>>920
一日中張り付いて馬鹿晒すとか何やってんのお前w
922非通知さん:2007/06/28(木) 01:42:10 ID:lbUv6yKc0
>>920
お前もいつまでもしつけーんだよカス。
煽り合ってる二人揃って首吊って死ねよゴミ
923非通知さん:2007/06/28(木) 02:14:50 ID:4lyYdQ1x0
買い増しスレによると渋谷ラッシュが904新規0円だったらしいが
誰か見に行った人いない?
924非通知さん:2007/06/28(木) 02:56:03 ID:Ts8SLqkE0
>>921-922
お前らもほんとうざい
いなかもんは散れ
925非通知さん:2007/06/28(木) 08:09:21 ID:3y4auPFbO
立川の奴がまだ暴れてんのかw
926非通知さん:2007/06/28(木) 08:54:58 ID:0PBg+OPuO
新規0円のSB機種東京近郊で売ってないかな〜?
927非通知さん:2007/06/28(木) 09:40:36 ID:9dMiiJyC0
ここで煽りあってるバカ共の
身内親族友人が不幸に遭いますように
928非通知さん:2007/06/28(木) 09:43:17 ID:D0duc8dt0
>>927
本人はいいのか?
929非通知さん:2007/06/28(木) 09:48:37 ID:3y4auPFbO
>>927
馬鹿自爆
930非通知さん:2007/06/28(木) 10:58:03 ID:38UwwquX0
煽りの内容がいなかもんってすごいコンプレックスのわかりやすい奴だな
931非通知さん:2007/06/28(木) 13:03:08 ID:ZAO4BtaVO
渋谷ラッシュ904新規0円?
932非通知さん:2007/06/28(木) 18:22:38 ID:MlvY8HoMO
池袋ビッグもさくらやも安くなかった…
どのキャリアも閑散としてた。
933非通知さん:2007/06/28(木) 18:57:48 ID:8PRWv5Js0
SH903i
新規2100円は普通?
条件はファミリー割引+年間契約のみ
934非通知さん:2007/06/28(木) 19:02:53 ID:D0duc8dt0
>>933
高い!
903iシリーズは新規0円が増えてる。
935非通知さん:2007/06/28(木) 19:25:27 ID:tw9lfdLY0
オプなしは珍しいね
936非通知さん:2007/06/28(木) 20:39:41 ID:MVM79v5K0
フルオプでP904i新規いくらなら安い?
937非通知さん:2007/06/28(木) 23:17:19 ID:egMRTjb00
F904i買い増し  都心で10ヶ月以上2万を切るショップはまだないですか?
938非通知さん:2007/06/29(金) 05:35:28 ID:EBaIqq5s0
それにしてもドコモってちっとも安くならないな。
939非通知さん:2007/06/29(金) 08:37:01 ID:Amz/mRUk0
>>938
なんてったって2.0だからな。
940非通知さん:2007/06/29(金) 13:08:43 ID:9FUHLOpi0
武蔵野市周辺でP903itvが安い所ないですか?
941非通知さん:2007/06/29(金) 13:38:11 ID:R+83BzUhO
>>940
新規か買増かわからないけどけーたいらんどは?
吉祥寺や武蔵境に無かったっけ?
942非通知さん:2007/06/29(金) 13:42:12 ID:JKheHHgp0
>>940
現行ログの半分でも読み返す努力ぐらいしろよ
943非通知さん:2007/06/29(金) 15:08:02 ID:dP7u5W+zO
淀吉祥寺SBMは祭りらしいよ
ヨドバシカメラ マルチメディア吉祥寺
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1157636254/977n
944非通知さん:2007/06/29(金) 16:31:09 ID:jQzFOkOTO
auって新規0円のとこ多いですかね?

近くのさくらやで月末特価でほとんど全部0円だったんですが、どこの店でも同じような感じでしょうか?

auの情報待ってます
945非通知さん:2007/06/29(金) 18:19:21 ID:fYuyJGOw0
夏の最新機種以外はほとんど0円だね。渋谷ビックでW52Tを新規0円で買った。
(今月頭の話だから今はどうか知らんよ)

売り子から聞いた話だと、auはワンセグ機でも余裕で0円やるけど、
docomoは無理らしい(ウソかホントかしらんが)
946非通知さん:2007/06/29(金) 21:08:03 ID:H//eocD60
1回線縛りって、こっちがすでに回線持ってることを申告しなければバレない?
947非通知さん:2007/06/29(金) 22:03:04 ID:vq9x/XHs0
>>946
買うときに住所氏名教えるんだからバレるんじゃないの?
バレるかはわからんが
948非通知さん:2007/06/29(金) 22:16:07 ID:H//eocD60
>>947
聞かれなきゃこっちのもんなんでしょうが、どうなんでしょうね。
狙ってる店が回線縛りが無い店ならいいんですが・・・
949非通知さん:2007/06/29(金) 22:25:20 ID:6awU0CA10
やってみりゃいいじゃない
別にバレたってどうってことないし
950非通知さん:2007/06/29(金) 22:43:06 ID:vq9x/XHs0
新規即解だろ?
聞かれなきゃって、住所氏名も聞かれず契約できんのかよ
あとは>>949
951非通知さん:2007/06/29(金) 22:45:03 ID:NHI1lj2tO
>>944>>945
ウチの店は、完全に全機種ゼロ円。

夏モデルももちろん今日発売のW52CAも。
条件はダブル定額ライトと年割+家族割かMY割で。
宣伝になるから場所は言えない。
952非通知さん:2007/06/29(金) 22:47:22 ID:H//eocD60
>>950
いや、即2in1です。
とりあえず特攻してみます・・・
953非通知さん:2007/06/29(金) 23:12:17 ID:eXLhwPV1O
>>952
結果報告お願いします


明日渋谷行くかもしれないのだが、価格調査してきてほしい店ある?
旧本舗の場所しかわからん…
954非通知さん:2007/06/29(金) 23:55:45 ID:6awU0CA10
955非通知さん:2007/06/30(土) 00:48:47 ID:xSJzYE2B0
>>951
W52Sも0円なの?嘘だろ?
宣伝でもいいから場所教えれ
956非通知さん:2007/06/30(土) 00:51:41 ID:HqcXf2330
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/kichijoji/index.html

ヨドバシ 吉祥寺 
ソフトバンク携帯 大安売り 9800円のみ
プラス 10%ポイント還元 スパボなし 1括払い
おまけに 980円ホワイトプラン 24ヶ月無料
つまり はじめに 9800円 払うが 基本料金980円が2年間無料なので
980円×24= 23520円無料
23520円−9800=13720円+10%ポイントバック=
14700円画無料となる 実際は 14700円分 無料
2年間 無料通話が楽しめるということだ
2代目携帯として持ってみて気に入ったらメインにするやり方もある
彼女の分を契約してあげて 無料通話を楽しもう。
携帯電話機本体 ただ 14ヶ月間+ポイントバック980円で 15か月分
無料でホワイトプラン内で通話は 電話代がただになる。 しかも家族内通話も24時間無料。
土日限定台数限定なので 売り切れ必死 確か 5から7種類ぐらいはある。
キャッシュバック 5000円もついてくるぞ。 





957非通知さん:2007/06/30(土) 02:05:49 ID:PKnM+zqY0
もっと使える情報見つけてこいよクソが。
958非通知さん:2007/06/30(土) 02:10:35 ID:ZTdFqAwr0
ほんとこういうの見てるとつくづく禿bankって糞だと思うわ
959非通知さん:2007/06/30(土) 02:18:59 ID:OJaPa/DC0
>>958
>>956が馬鹿で説明できないだけだよ。
始めに見つけた奴は偉かったな。
960非通知さん:2007/06/30(土) 02:22:46 ID:HqcXf2330
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/kichijoji/index.html

下に 13%還元の下に 小さく 一部対象外と書いてるぞ

携帯は 10%だな

つべこべ言わず 携帯以外にも掘り出し物はあるので 朝一で 吉祥寺にいくべし

北口 徒歩 300メートルほど 朝 9時半より 

携帯は 金曜日は雨で客が少なかったが 土曜日は晴れだから客は多いぞ


台数限定なら無くなるのは必死 
ソフトバンク携帯コーナーはメイン入り口入ってすぐ
961非通知さん:2007/06/30(土) 03:16:02 ID:xSJzYE2B0
つーか、禿рネんてどうでもいい
962非通知さん:2007/06/30(土) 03:43:53 ID:AEIJwgev0
渋谷本舗で交渉の末、25ヶ月、オプション付でメディアスキン8000円。
D903itvの価格知ってる人居たらお願いします。
963非通知さん:2007/06/30(土) 09:26:21 ID:vLqzm6drO
>>962
auの情報はくそだからいらん
964非通知さん:2007/06/30(土) 09:58:38 ID:kDMYgkSQ0
メディアスキンなんてケーズデンキでさえ0円で売ってたよ
965非通知さん:2007/06/30(土) 10:51:29 ID:XLL483YIO
つうか交渉ついでに聞いてこいや
966非通知さん:2007/06/30(土) 11:01:00 ID:+2SzyraRO
渋谷
ラッシュ
16500
ビクトリー
6500 1回線縛り
967非通知さん:2007/06/30(土) 11:37:35 ID:zDLQ6kip0
>>966
新規ですかね??
何の機種ですか?
968非通知さん:2007/06/30(土) 11:42:15 ID:+2SzyraRO
>>967
新規 フルオプ N4です

新宿で回線縛り無い店誰か頼む…
969非通知さん:2007/06/30(土) 11:45:52 ID:MgA6fCaG0
渋谷ラッシュでF904i、10ヶ月以上買い増しの値段分かりますか?
970非通知さん:2007/06/30(土) 11:47:46 ID:+2SzyraRO
>>969
20000強だった
971非通知さん:2007/06/30(土) 11:49:11 ID:tveTh7YL0
ラッシュで903の買い増しの値段わかりませんか?
972非通知さん:2007/06/30(土) 12:04:19 ID:BnALOpuzO
赤羽でN・SH903買い増しが、オプ加入で7800円。
973非通知さん:2007/06/30(土) 12:05:58 ID:aC5YMcMeO
>>966
ラッシュ904新規高いね
974非通知さん:2007/06/30(土) 12:13:02 ID:zE9bTEaNO
船橋駅前フェイスビル3F
てるてるランド
D903iTV
新規契変買増
0円
975非通知さん:2007/06/30(土) 12:16:23 ID:tveTh7YL0
>>974
そこの店D903i、D902isすごく高くなかった?
976非通知さん:2007/06/30(土) 12:28:53 ID:nev3ONHsO
W52Sが新規一円で条件が指定割、ダブル定額、年割、家族割というのがありますが月末特価で今日だけらしいのですが、、。買いですよね?小田急新百合ヶ丘の某デパートです。
977非通知さん:2007/06/30(土) 12:30:18 ID:iU3aCfzA0
auは最新機種だろうが
新規0円が普通
978非通知さん:2007/06/30(土) 13:25:22 ID:+2SzyraRO
DS新宿南口
N904
新規フルオプ
14175
他の904よりは少し安め

当然回線縛り無し
買い増しは22000ぐらい
即2in1はさすがに扱ってくれなかったのですが
DSでこの値段は魅力的なので結局買っちゃいました

2in1は別のDSでやって来ます
979非通知さん:2007/06/30(土) 13:27:19 ID:xSJzYE2B0
>>977
だから、あうの夏モデルがオール0円の店上げろって。ホラばっか吹いてんじゃねーよハゲ
980非通知さん:2007/06/30(土) 13:37:16 ID:NBWNsycQO
ビックとかヨド逝けよw
981非通知さん:2007/06/30(土) 13:42:17 ID:6h5vfyPw0
新宿で904新規1円のとこあるよ
1回線縛りだけど
982非通知さん:2007/06/30(土) 13:43:37 ID:aC5YMcMeO
北浦和TNS
904シリーズ新規0円
多分夏割り適用後の値段か?
983非通知さん:2007/06/30(土) 13:51:11 ID:RF/L4Fqi0
■お客様満足度とやらを調査した会社が作って公表してるインチキグラフ
            ├───────‐───┐
          au│               581.│
            ├───────‐───┘
            ├────────┐
     DoCoMo. │          560 │
            ├────────┘
            ├─────┐
      vodafone│      535 │
            ├─────┘
            │     │          │
       ←low       500          600 high→

※注意:このグラフの最大値は1000ポイントです。
        ↓↓↓↓↓修正↓↓↓↓↓
●正しい棒グラフ
            ├───────────−┐
          au│                  581│
            ├───────────−┘
            ├───────────-┐
     DoCoMo. │                560│
            ├──────────-─┘
            ├───────────┐
      vodafone│               535│
            ├───────────┘
            │               │                 │
           0(MIN)            500                1000(MAX)

・米系調査会社「J・D・パワー アジア・パシフィック」資料
http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2006/2006JapanMobilePhoneService_J.pdf
984非通知さん:2007/06/30(土) 14:23:52 ID:xSJzYE2B0
>>980
ビックやヨドなんて普通に高いじゃねーか。
903iですら0円じゃないし、auの夏モデルもWINは高い。
W52Sなんて新規2万ぐらいするぞ。新宿
985非通知さん:2007/06/30(土) 14:46:06 ID:F1yvLYVbO
1回線縛りなんて、今ドコモの携帯持ってませ〜んって言えば容易に回避出来るだろうに…何をそんなに弱気になってんの?
俺以前携帯屋に勤めてたから分かるが、客が携帯持ってないって言えばそれ以上何も調べられないんだよ。
未納なんかがあったらキャリアの加入審査で引っかかるから、それだとバレる事もあるが、
通常たかが販売店如きが、客の個人情報を検索なんか出来ないからね。
986非通知さん:2007/06/30(土) 15:31:46 ID:IDKe/MUS0
渋谷ラッシュ 安い
987非通知さん:2007/06/30(土) 15:39:22 ID:+2SzyraRO
>>986
安くは無い〜高い のレベル
988非通知さん:2007/06/30(土) 15:40:26 ID:aC5YMcMeO
>>986
新規いくら?
989非通知さん:2007/06/30(土) 16:02:54 ID:Mv5MTzEN0
渋谷ラッシュはただバカが宣伝してるだけっぽいからスルーでよろ
990非通知さん:2007/06/30(土) 16:37:38 ID:aC5YMcMeO
1回線縛りの店で回線ないと言ったら解約証明を出せだと。
どうしたらいい?
991非通知さん:2007/06/30(土) 16:45:25 ID:6h5vfyPw0
寝る
992非通知さん:2007/06/30(土) 16:48:27 ID:iU3aCfzA0
>>990
いままで一度も携帯持ったことないです。
993非通知さん:2007/06/30(土) 16:50:13 ID:iU3aCfzA0
>>979
田園都市線の溝の口、市ヶ尾あたりいってみ
特に市ヶ尾は田舎だけどauは常に0円(1円)
駅近辺で携帯売ってる店は1件しかないからすぐわかる
994非通知さん:2007/06/30(土) 16:50:32 ID:/p52ea670
都内DSから904i新規すべて\12,600でファミ割などオプションつけて\5250円引き
というRメールが店から来た。これって安いの?

それにしても、既存ユーザーに新規価格のメールって、即解をやってくれって意味かな。
995非通知さん:2007/06/30(土) 17:05:53 ID:aC5YMcMeO
>>994
安いですね。5250円は多分夏割りかな。
店名知りたいです…。
996非通知さん:2007/06/30(土) 18:50:25 ID:UuVjoHNcO
auは追い込みで新規全品1円なのにDoCoMoは高い…904が下がっても1万近くしてた。
北戸田
997非通知さん:2007/06/30(土) 19:27:38 ID:c2t3cWPI0
>>996
イオンニューコム?
998非通知さん:2007/06/30(土) 19:33:24 ID:UuVjoHNcO
>>997
ジャスコの中です。
999非通知さん:2007/06/30(土) 19:38:32 ID:8VhWWX6h0
渋谷のセンターマックの道を右(駅から見て)に行ったところの駅側が
P904i新規6800円でNは1万くらい
あとはドンキの近くはN6800円だった
ラッシュが0円とかどんだけ〜。
1000非通知さん:2007/06/30(土) 19:39:18 ID:pa+/yoZs0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。