〓SoftBank質問スレッド Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
☆分からないことはまず自分の力で調べましょう
★特定機種の質問は出来るだけ専用スレでして下さい
☆質問する時は現在の状況を詳しく説明して下さい
★教えてもらったらお礼の言葉も忘れずに
☆叩き煽りやコピペ荒らしは完全無視で

〓SoftBank 公式サイト
http://mb.softbank.jp/mb/
上のほうにあるサイトマップを活用しよう
下のほうにあるよくあるご質問(FAQ)の項目は必ずチェックしておこう

MobileDataBank
http://mobiledatabank.jp/
新規・機種変更価格が載っているので参考にしてみよう


前スレ
〓SoftBank質問スレッド Part25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173730173/
2非通知さん:2007/03/20(火) 02:07:05 ID:Byx9BvnS0
3非通知さん:2007/03/20(火) 02:30:20 ID:OBuUwVJi0
1 乙
4非通知さん:2007/03/20(火) 02:31:55 ID:QV8z0bLE0
1 乙
5非通知さん:2007/03/20(火) 02:50:31 ID:flHebXxW0
ソフトバンク携帯で *111にかけるとつながるおしらべダイヤル、これってどのくらいの精度なの。
例えば「今いる所から美味しい飯屋ってどこ」とか聞いたらちゃんと美味しい飯屋答えてくれるのか?
ソフトバンク携帯持っている人に調査頼む。

6非通知さん:2007/03/20(火) 03:27:13 ID:LJ2BHfdJ0
通話はできるし、アンテナ3本なんだが
ブラウズ中に「通信を開始しますがよろしいですか」を連発した後、パケット通信ができなくなった
サーバーメールの全取得もできないし、ネットワーク自動調整もエラーになる
障害か故障か……。
電源も切って、バッテリー入れ直し、SIMカードも初めて抜き挿ししてみたんだが直らん。
ちなみに910SH、さいたま。
7非通知さん:2007/03/20(火) 04:14:01 ID:MbpoO0rp0
紹介キャンペーンってプリペイドからポストペイド変更でも、可能なんでしょうか?
8非通知さん:2007/03/20(火) 05:36:32 ID:0dE8CHTAO
>>7
新規かつスパボ必須なので不可
9非通知さん:2007/03/20(火) 05:50:05 ID:MbpoO0rp0
>>8
サンクス。
端末は3Gに変わってもいいのですが、電番変えたくないんですがそれでも無理でしょうか?
10非通知さん:2007/03/20(火) 06:00:55 ID:0dE8CHTAO
だーかーらー既存客の契約変更は適用対象外

『ご紹介』キャンペーンだってば
11非通知さん:2007/03/20(火) 07:24:40 ID:yWsynjiWO
>>6
同じく埼玉。2時からパケット不可。今直った。
でもさいたまじゃないし、止まった時間長すぎなんで工事じゃなくて障害だろうね。
まだ不安定だし。
12非通知さん:2007/03/20(火) 09:33:20 ID:7VgD1cUb0
>>9
一旦auかDoComoにMNPし、それからSBMにMNPで戻ってくれば可能
13非通知さん:2007/03/20(火) 10:40:46 ID:NIqYR+kw0
映画館で映画を見ていてみおわったら
905SHの電池パックがあつくなっていた。
なんで?
14非通知さん:2007/03/20(火) 11:30:10 ID:JfpRs5rS0
SBMの店頭に行かず、auショップだけでauにMNPした時、
USIMカードはわざわざSBMのショップまで返しに行かないといけないんですか?
家でグシャグシャに切って捨てたらダメなんですか?
15非通知さん:2007/03/20(火) 11:33:04 ID:qn1JNSuv0
返せと言われたのなら返さないと駄目
捨てても良いと言われたのなら捨てても良い

いらないなら( ゚д゚)クレ
1614:2007/03/20(火) 11:39:17 ID:JfpRs5rS0
>>15
ありがとうございます。
そうなんですかぁ。ショップによって違うんですね。
17非通知さん:2007/03/20(火) 12:02:10 ID:WVrVVNU00
>>16
約款上はUSIMカードの所有権は通信キャリア側にある。
利便性を考慮して、サービスとしてユーザーに渡してるだけ。
18非通知さん:2007/03/20(火) 12:32:24 ID:5Vy1CD2f0
ソフトバンクに加入する際「これだけは入っとけ!どうせ無料だから!」みたいな
サービスってありますか?ドコモで言うとプレミアムクラブのような。
19非通知さん:2007/03/20(火) 12:35:01 ID:kKCpap2g0
昨日、奥さんの2G電話番号ロングメールが3Gに届かない事態が発覚。
ショートメールやアドレスメールはOKだったのに、何度やってもダメだった。
これって知ってて当然?
20非通知さん:2007/03/20(火) 12:57:51 ID:0T+fEhXg0
>>18
ない。その手のサービスを有料オプションとして切り離したから
ホワイトプランの基本使用料980円が実現したとも考えられる。
21非通知さん:2007/03/20(火) 13:03:25 ID:5Vy1CD2f0
>>20
有難うござ今wス。ということはとくに追加オプション加入の手続きは必要ないみたいですね。
22非通知さん:2007/03/20(火) 13:12:15 ID:oFBpiRuY0
今、ボーダフォン時代の2G使ってます。
機種変更したいと思っているのですが、
機械の代金が高いのでオークションで買おうと思ってます。

でも、どうすればイイのか全くわからないので、
おおまかな流れだけでも教えてもらえませんか?

それと、オークションで買った場合、
機械の保障はどうなるのでしょうか?

わかる方、よろしくお願いします。
23非通知さん:2007/03/20(火) 13:19:17 ID:J/KZdhKfO
>>22
スパボで26ヶ月同一端末使う気なら高くないと思うが
24非通知さん:2007/03/20(火) 13:20:09 ID:eEYh7Q/G0
>>22
端末持ってショップに行け。保証は、オクで買った端末についている保証書通り。購入後一年かな。
それ以外の選択肢としては

980円端末をスパボで買って26ヶ月使う
707scをスパボで買ってオクで売ってもっといい機種をオクで買う

ってのがある。707scは980円端末のクセに高値で売れる。
25非通知さん:2007/03/20(火) 13:24:11 ID:Szr3Nkhw0
アフターサービスに入っています。x01HTの外装交換は840円ですか?
26非通知さん:2007/03/20(火) 13:37:19 ID:oFBpiRuY0
>>23
スパボが良く理解できないのですが、結局これはどういうことなんですか?


>>24
保障は安心パック?とかいうのには加入できるんですよね?
27非通知さん:2007/03/20(火) 13:55:41 ID:0T+fEhXg0
>>26
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/super_safe_pac/
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/pdf/super_safe_pac.pdf
スーパー安心パックへの加入はできるがオクで買った端末はWIDEメンテナンスサービスの適用対象外
28非通知さん:2007/03/20(火) 13:56:23 ID:aUFzI7Oz0
>>26
もしスパボでも購入する気が有るなら、ちょっとさまよって調べてごらん。
親切に解説してくれてるSBM系のすれもあるよ。私はそれで理解できて購入しました。
29非通知さん:2007/03/20(火) 14:04:24 ID:oFBpiRuY0
>>27
いま、アフターサービスに加入してます。
落としたりして壊しても9割引だったかぐらいで新しくなりました。
アフターサービスは加入できなくなったのでしょうか?
オークションで買うと1年以上経って
もし落としたりしたら修理代が100%支払わないといけないんですよねぇ?

>>28
スパボについてはちょっと調べてみますね。
ありがとうございます。
30非通知さん:2007/03/20(火) 14:05:56 ID:JSS00z+z0
>>14
MNPの番号予約しなくても出来るのか・・・
31非通知さん:2007/03/20(火) 14:08:37 ID:v4yswaAF0
前スレ988のコンテンツ解約の件、
俺は以前157に電話したら解約してくれたよ。
(解約したいサイトを探せなかった為w)

ちょっと事情は違うが電話してみれ
32非通知さん:2007/03/20(火) 14:16:42 ID:WVrVVNU00
>>30
予約は電話で出来るから無問題
336:2007/03/20(火) 14:22:56 ID:NQ8NgImB0
>>11
やっぱ障害だったみたいですな
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537171570
発生日時がなんで9時なんだよ……w
情報のリリースも遅すぎ。11時て。
34非通知さん:2007/03/20(火) 14:23:09 ID:OxXmiYKR0
ぐお〜〜〜!「パソコンからご利用明細を確認して下さい」って言われたのに
パソコン画面に…100エン払え。払わないと見れません♪…って見れねェ!
たった100円払うのに、またショップ行かなイカンのか!!!いい加減怒髪天じゃボケーー!!

…すいませんorz…ショップまで行かなきゃダメでしょうか…。
35非通知さん:2007/03/20(火) 14:35:48 ID:JSS00z+z0
>>32
そうなんだ、意外と簡単なんですねぇ。d

>>34
それ、違うとこ見てるんとちゃいますか?
36非通知さん:2007/03/20(火) 14:58:38 ID:xDOdYdmd0
受付何時までですか?
37非通知さん:2007/03/20(火) 15:03:10 ID:r+AsooaX0
>>36
何の受付?
38非通知さん:2007/03/20(火) 15:10:11 ID:7VgD1cUb0
>>34
請求明細と明細内訳がごっちゃになってると思われる。
もし明細内訳の方を見たいなら最初から申し込んでないと見れないので
157へ連絡して内訳を郵送してもらうことになる。(明細発行100円+送料80円)
39非通知さん:2007/03/20(火) 15:26:39 ID:xDOdYdmd0
契約する受付何時までですか?
40非通知さん:2007/03/20(火) 15:31:26 ID:4s1QbN4V0
今クレカ払いで1回線もっています、新たに1回線契約する場合には口座引落を選択できるのでしょうか?
それとも名義が一緒なので支払い方法も一緒でなければならない?
41非通知さん:2007/03/20(火) 15:42:42 ID:6tauB1Kv0
オンラインショップで2G→3Gへ契約変更した場合、
契約変更日はいつになりますか?
オンラインショップで申し込みをした日になるのか、
端末が届いてから、回線切り替えをした日になるのかどっちでしょうか?
42非通知さん:2007/03/20(火) 16:18:41 ID:g0YncqZq0
3G(709SC)に変えてから今までボーダで見てた携帯サイトがPC表示になってサイズが大き過ぎですのエラーが出て見れないんです
全く意味がわかりません誰か教えてください
43非通知さん:2007/03/20(火) 16:19:39 ID:ZxllODK60
>>39
新規は大体19時までだと思うよ。
原宿のショップや20時までの直営なら20時まで受け付けてくれると思うが。
機種変はよくわからないなぁ。そんなに遅い時間に行ったことないから。
44非通知さん:2007/03/20(火) 16:33:27 ID:eEYh7Q/G0
>>43原宿は新規受付は19時半までだったはず。
45非通知さん:2007/03/20(火) 16:53:02 ID:Q26VGhX60
>>42
こっちで聞け。
SoftBank 705SC/706SC/707SC/708SC/709SC SAMSUNG 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1173523404/
46非通知さん:2007/03/20(火) 17:18:15 ID:g0YncqZq0
>>45アリガト
47非通知さん:2007/03/20(火) 17:50:12 ID:ml/b4z0Z0
オクで購入した白ロム使う場合、元々使っていた機種の方は処分してもおk?
それともショップでサポートや機種変するときなどのためにとっておく必要ある?
48非通知さん:2007/03/20(火) 17:51:24 ID:WVrVVNU00
>>47
お好きな様に...。
49非通知さん:2007/03/20(火) 19:36:39 ID:XnFD9g4l0
家族通話定額が可能なvodafone料金プランへの新規加入が終了したようですが、
現在V604SHで契約している私が3Gへ変更した際、vodafoneプランへ変更し、
定額サービスに加入することはできるのでしょうか?
50非通知さん:2007/03/20(火) 20:14:03 ID:c9fQwqhv0
>>49
スパボで契約変更しなけりゃOKじゃない?
51非通知さん:2007/03/20(火) 20:20:50 ID:NvMcJb5+0
ノキアの端末はUSIMカードを差し替えるだけで使用できますか?ショップに行ってUSIMのロックを解除しないといけないのでしょうか?
どなたか教えてください。
52非通知さん:2007/03/20(火) 21:43:59 ID:XnFD9g4l0
>>50
スパボは現行プランしかダメなんですね。ありがとうございました。
53南キャンしずちゃんすき:2007/03/20(火) 21:46:44 ID:LVoBNGI5O

ソフトバンクって家族割りないの?
54非通知さん:2007/03/20(火) 22:00:10 ID:5GWH9XcC0
>>13
必死に基地局を探していたから。
55非通知さん:2007/03/20(火) 22:01:17 ID:vfmwJreNO
V703SHfがアフォのように壊れるのだが…これって仕様なのですか?
因みにこれで修理4回目だお(;∀; )
56非通知さん:2007/03/20(火) 22:05:44 ID:ljIwjphb0
今までauだったんですけどソフトバンクってユーザーの端末利用年数は長い方ですか?
au端末はすぐに飽きちゃって、愛着がわかず、買ったあとに後悔する事が多くて。
57非通知さん:2007/03/20(火) 22:07:30 ID:PFGs/Lxr0
カスタモについて教えてください。
今は811SHとピングーのカスタモを使っていますが、これを買い増しする911SHに移すことは出来ますか?
電話番号で管理されてるなら、USIMカード入れ替えたらライセンスキーも付いてくるかなーと思ってるんですが。
私の考えは甘すぎますか?
58非通知さん:2007/03/20(火) 22:16:15 ID:lgnSN7/e0
パケ放題つけると無料通話分は通話にしか使われないんですか?
それとも、まず無料通話分が消費されて、その後にパケ放題の分が
消費されていくことになるのでしょうか?
59非通知さん:2007/03/20(火) 22:21:10 ID:NNZt/pfE0
>>58
そのビジネスモデルいただきます

             孫
60非通知さん:2007/03/20(火) 22:22:36 ID:X+YGk8uyO
ボーダフォン時代に使っていて MNPで他キャリアに移ったのですが
その携帯で 新規契約はできますか?

26ヶ月使うかわからないので 機種代金が高額なため迷ってます
61非通知さん:2007/03/20(火) 22:30:20 ID:GXsLC4jn0
ブループランの指定割引について質問があります。
カタログやホームページの記載を見ると最大7件(国内5件/海外2件)の記載がしてあるのですが、
国内の電話番号の指定は他社携帯の番号でもいいのでしょうか?
また他社携帯の番号を5件すべて設定をすることは可能でしょうか。
62非通知さん:2007/03/20(火) 22:34:16 ID:1oscVnlmO
>>55
私の1年半利用ですが、全く問題ナシです。機種スレのほうが不具合報告あるかも。

>>66
問題無く新規契約できますよー。
63非通知さん:2007/03/20(火) 22:46:21 ID:yuuzp5Ut0
先月契約
10日締めなのに明細書(105円)未だ届かず....
157に電話したほうがいい?
64非通知さん:2007/03/20(火) 22:46:43 ID:Wwj1AdSQO
>>61
他社の番号を5件登録する事もできますよ。割引率は10%と低いですが…。
65非通知さん:2007/03/20(火) 22:55:17 ID:hgcJvNw10
>>58
無料通話分は通話だけ
6661:2007/03/20(火) 22:55:53 ID:GXsLC4jn0
>>64
回答ありがとうございます。
自分の料金締め日が20日なのでもう少し早く157なりここのスレで確認をすればよかったです。
もう今日中の変更が間に合わないので再来月分から付け加えることにします。
67非通知さん:2007/03/20(火) 22:59:10 ID:hgcJvNw10
>>63
2月末締で請求が確定しオンラインで見られるようになったのが
3月9日。10日締だともう確定しててちょうど郵送中かも。
あと2〜3日待ったら?
68非通知さん:2007/03/20(火) 23:01:22 ID:yuuzp5Ut0
>>67
9日に確定してても、さらに2週間近くも待たされるもんなんでつか(´・ω・`)
69非通知さん:2007/03/20(火) 23:03:46 ID:NvMcJb5+0
すれ違いなのですが質問があります。
今日ソフトバンクの705nkをmnp新規で買おうとしたのですが、外国の端末はクレジット払いでしか契約できないと言われて未成年なので保留しました。
親はクレジットカードを持たない主義なので親名義では無理なんです。
そこでなんですが、契約端末を国内端末にしてもらって、実際には705nkを渡してもらうことは可能なのでしょうか?どなたか教えてください、お願いします。
70非通知さん:2007/03/20(火) 23:07:57 ID:PFGs/Lxr0
>>シックスナイン
マルチはヤメレ
71非通知さん:2007/03/20(火) 23:08:35 ID:JSS00z+z0
>>68
9日云々は月末締めの人の話だろ。
10日締めの人はそこから10日ずらして考えなはれ。
72非通知さん:2007/03/20(火) 23:11:39 ID:yuuzp5Ut0
>>71
ごめ
なんだかあれですね締日(ひと月の使用料金確定)から
随分と時間あいてから通知されるもんなんですね
7334:2007/03/20(火) 23:21:40 ID:OxXmiYKR0
>>38
多分それです…orz
…にしても、請求明細と、明細内訳…おそらく店頭で「見れます」って言われても
ごっちゃになりそ…。ハァ…orz
すんません、ありがとうございました。157に掛けてみます。
74非通知さん:2007/03/20(火) 23:24:24 ID:JSS00z+z0
>>72
単なる想像だけど、
他所の事業者の回線を使った通話してるかもしれんから、
そっちの請求も上がってくるのを待ってからでないと
料金確定できないだろうから、そうなってるんじゃないのだろうか・・・
(本当のところは知らんけど)
75非通知さん:2007/03/20(火) 23:27:32 ID:10FdVHRR0
北九州小倉のソフトバンク。
私が故障で携帯もっていきました。
そしたら客にはタメ語きいてる「そうなんっすよー」みたいな感じで。
あまりにもだるそうな雰囲気
ほんと客と話してるってよりは友達と話してる感じ。
そこまではねまだ百歩譲って許せた。でも、そいつ自分の客が終わったら椅子にすわったままカックンカックン寝てんだよ!
あまりにもびっくりした。お客様のいる前で普通寝ますか?客は私一人しか確かにいなかったけど仕事中ですよ?しかも客がいるのにもかかわらず寝るって。

神経を疑ったね。
明日客センに電話するんで名前もばっちり見たんで^^
しかも男の客にはニコニコ。てめーはキャバクラ嬢か。ヤンキー顔だったけど。
こんな嫌な気持ちにさせられたのは初めてですよ。
157でオペレーターにつながる番号って9だよね?
9を押すと間違った番号が押されましたとか言うんだけど。。。
76非通知さん:2007/03/20(火) 23:31:21 ID:Dov7bPalO
仕事が休みにも関わらず、ずっとこのスレの回答をしている彼氏がいる。

どうにもならない。
77非通知さん:2007/03/20(火) 23:37:08 ID:oP8Hi+930
新規で購入するときって機種・プラン以外に暗証番号などその場で決めなければいけないものってありますか?
78非通知さん:2007/03/20(火) 23:44:52 ID:uuSk/0N90
無料通話の余りを分け合うのになんか手続きとかいるの?
79非通知さん:2007/03/20(火) 23:56:14 ID:jSn2wV2h0
75
まるちやめれよ
80非通知さん:2007/03/20(火) 23:58:17 ID:0T+fEhXg0
>>79
違うよ。全然違うよ。
8175:2007/03/21(水) 00:19:11 ID:v2PCEl2G0

マルチではないんだけど苦情のところのがふさわしいかと思ってそっちに書きました。
最初からそっちに書けばよかったです。
すいません。
82非通知さん:2007/03/21(水) 00:21:48 ID:y90ddl/B0
キャッシュバックキャンペーンは 自分(ホワイト契約)で自分(2回線目)を紹介する事は可能なんですか?
83非通知さん:2007/03/21(水) 00:25:33 ID:Higv6KhD0
>>82
おk
それなら1万ゲッツ(σ´Д`)σ
84非通知さん:2007/03/21(水) 00:37:27 ID:pCbi7ZbR0
PCサイトブラウザとPCサイトダイレクトって何が違うんですか?
どこまでがPCサイトブラウザのサービスでどこからが
PCサイトダイレクトのサービスなのかが分かりません
85非通知さん:2007/03/21(水) 00:45:26 ID:ARQ/9x8k0
今歩きながらナビゲーションしてくれるのって
「ゼンリンいつもナビ」のアプリ版対応の904Tと904SHだけですか?
86非通知さん:2007/03/21(水) 01:07:49 ID:SwimGYkr0
>>84
さんざんガイシュツだが、9-7シリーズでPCサイトダイレクトが適用される事はない。
87非通知さん:2007/03/21(水) 01:43:57 ID:JLmORTP00
>>69
スパボ一括で買えばクレジット不要
未成年には厳しいか?

>>73
157にかけると明細内訳を請求するための書類が送られてきて
本人確認できる書類(免許証のコピー)と一緒に送付すると、
数日のうちに郵送してくれる。

>>76
仕事中に回答を続けるよりましかと・・・

>>78
157へ電話
ショップじゃ受け付けてくれないので注意
88非通知さん:2007/03/21(水) 01:57:49 ID:vuHR8qajO
新規で2台購入しようとしています。
相手は1人で通話だけしたいので通話料無料にしたいんです。
22時〜25時に電話をします。
調べたらSSプラン+指定割引(家族)が一番安いのですが、他にもっと安くなる料金プランはありますか?
89非通知さん:2007/03/21(水) 02:04:21 ID:Dq8QJLij0
90非通知さん:2007/03/21(水) 02:20:26 ID:3onWFtNX0
すみません、教えてください。
家の中で電波が悪いので旦那とともにauに転出を考えています。
明細には
私(主回線)→Jホンのローコールプラン・ロングウェイサポート
・長期利用割引・家族割引
旦那(副回線)→トークパックライト・長期利用割引・家族割引
と書いてあります。

解約というかMNPで転出した場合、違約金を取られますか?
ちなみに二人とも4月が契約月です。
91非通知さん:2007/03/21(水) 02:42:12 ID:/T8MsEf80
>>88
まず89のLove定額等は新規受付停止なので使えません。
特定の相手への通話を24時間安くするのは指定割引しか
ありません。その意味では他にありません。

あとは通話量に拠るので情報不十分です
例えば(家族でなければ自分割引)
SSプラン+家族割引+年間割引+指定割引
基本料金2142円 無料通話1000円 30秒10円
オレンジ(X)エコノミー+家族割引+年間割引+指定割引
基本料金2419円 無料通話2000円 15秒5円
なので、64分以上通話するならオレンジエコの方が安くなると
いうのは理解してのSSプラン検討でしょうか?
逆に極端な話、38分以下ならホワイトプランの方が
安いことにもなります。
92非通知さん:2007/03/21(水) 02:47:48 ID:a05KBbc50
>>91
違う
新規と同時にLOVE定額を申し込むのが不可能なのであって、
プラン変更で2ヶ月目からなら今からでもLOVE定額は可能
当然スパボを使うとだめ
93非通知さん:2007/03/21(水) 02:49:57 ID:/T8MsEf80
>>92
そんなことは分かってるんですけど、88さんは
新規で2台購入なんですよ・・・
94非通知さん:2007/03/21(水) 04:50:29 ID:e82OhBal0
>>90
転出手続きのときわかると思うけど、どちらも違約金は発生しません。
95非通知さん:2007/03/21(水) 08:49:06 ID:3/dfeT+s0
300K制限はやく無くせバカ
96非通知さん:2007/03/21(水) 08:52:09 ID:QzrjzPx4O
質問したいのですが…
去年一万円キャッシュバックキャンペーンやってましたよね?あれっていつ振り込まれるのでしょうか?
また、解約時の違約金はいくらでしょうか?
97非通知さん:2007/03/21(水) 09:18:32 ID:nES0rjj1O
>>96
店頭での頭金10000円引きじゃなくて?
スーパーボーナスなら違約金は0円ですよ。
本体を分割払いで購入したなら、残金は払う必要あるけどね
98非通知さん:2007/03/21(水) 09:35:43 ID:QzrjzPx4O
>>97
ご返答ありがとうございます。
現金のキャッシュバックだったのですが…
99非通知さん:2007/03/21(水) 10:11:41 ID:HWsdSNNQ0
パケットし放題について質問なのですが、PCブラウザを少しでも利用した場合、
利用料の上限は自動的に5700円に切り替わってしまうのでしょうか?
100非通知さん:2007/03/21(水) 10:27:49 ID:F6ODVEy2O
>>87
彼氏 ショップ店員なのでは
101非通知さん:2007/03/21(水) 10:29:53 ID:nES0rjj1O
>>99
少し利用した場合、Yahoo!ケータイの上限プラス少し利用した分の請求になる。
102非通知さん:2007/03/21(水) 10:39:08 ID:Higv6KhD0
>>99
パケットし放題とPCサイトブラウザは別々の料金になってるっぽいから
仮にパケットし放題(携帯サイト)をすごく(1万以上)使っていてPCサイトを間違って1回使ったったぐらいじゃ5700にはならない
その時は4200円+PCサイト起動時のパケット料のみで100円ぐらいプラスされるだけ
携帯サイトをまったく使わなくてPCサイトを使いまくった場合は1500円じゃなく5700円請求されるけど
103非通知さん:2007/03/21(水) 10:53:10 ID:RV0iYhDX0
機種変スレから誘導されてきました。

すみません、ちょっと力を貸してください。

現在V501SHで、voda時代からハピボとLOVE定額、料金プランはライトプランで使ってるんですが
本体がぼろぼろになってきて、勝手に電源が切れたりともう寿命を感じてきたので機種変を考えています。

変更する機種が6-2の場合なら、現在のプランを引き続き継続できるでしょうか?
3Gにする場合は新プランへの移行をしないといけないと思うんですが…

LOVE定額目当てでvodaにしたので、もしこれ継続できないんなら今のを修理に出した方がいいですよね。
104非通知さん:2007/03/21(水) 11:16:10 ID:XIkoHQQM0
3Gって、市街地や商業施設ならいいが、ちょっと外れた自宅だと
圏外になるってマジ?
105非通知さん:2007/03/21(水) 11:19:20 ID:nES0rjj1O
>>103
新スパボで買うと料金プラン強制変更。
3〜4万の通常店頭購入なら、買い増しのみプラン継続可能。
106非通知さん:2007/03/21(水) 11:20:23 ID:Higv6KhD0
>>103
スパボさえ契約しなけりゃいいはず 端末高いけど…
3Gにしとけば今後は白ロムゲットでUSIMカード差し替えるだけでいいから
今後のこと考えて3Gに
107非通知さん:2007/03/21(水) 11:24:44 ID:RV0iYhDX0
>>105さん
>>106さん

回答ありがとうございます。

うへえ、新スパボが使えないわけですか…
ノキアの705NKにしようかと考えていたんですが、新スパボ無しだと幾らするんだろ、
というかソフトバンクって端末価格やたら高いですよね。
108非通知さん:2007/03/21(水) 11:30:56 ID:wtJ2NldX0
>>107
よそが割高の基本使用料で端末代回収しているわけだが
109非通知さん:2007/03/21(水) 11:37:40 ID:Higv6KhD0
>>103
おすすめは
友人からボロ3G端末ゲット 持込で3Gに契約変更
紹介キャンペーンでホワイトで新規契約
今のライトコール(3500+300)を副回線に(980+1750+300)
2台持つほうが今より安くなる メインに新端末 ホワイトにボロ端末使用
Love定1件かけ放題 ホワイトで昼は連れに電話できるし必要なけりゃ家においときゃいい
Love定回線壊れたときのサブ端末にしてもいい
家族定つけても月3330円今の携帯からホワイトにもかけ放題
2年2ヶ月しばりできるがな…
110非通知さん:2007/03/21(水) 11:59:10 ID:FKVLbP530
>>107
多分、705NKは2年以上で約3万。
ここからソフトバンクで貯まっているポイントと
安心パックに入っていたらUPグレード割引税込み3150円、
そして量販店で購入なら店のポイント(ポイントをつけてくれるお店で購入する)、
が引かれる。

どうしても705NKがいいなら参考までに。
111非通知さん:2007/03/21(水) 12:01:25 ID:NlH8tlYdO
今3Gの703SHを使っています
今日いつものようにウェブに繋いだら、今まで普通に表示されていたページ(ヤフーのトップなど)が、
「この操作を行うために必要となる十分なメモリがありません」と出て
途中までしか表示されなくなりました
これは一体どういうことなのですか?
履歴やお気に入りを消しても変わりません。以前パケット定額に入る前にパケ死した時も出ました
まさかパケット定額が適用されてないのかと怯えてます


>>104
私の家はまさにそれです
もうすぐ引越しするので我慢してます(>_<)
112非通知さん:2007/03/21(水) 12:18:31 ID:HWsdSNNQ0
>>101さん
>>102さん
ご回答ありがとうございます。
ということは、携帯サイトをたくさん使って上限の4200円に達している場合、
それにPCブラウザを使った値段がプラスされ、上限は5700円になるということですよね?
113非通知さん:2007/03/21(水) 12:46:14 ID:CpqGkNN50
>>109
旧vodaとホワイトの組み合わせなんてできたんだ! 考えつかんかったorz
2台ともホワイトにしてしまったよ。 まぁ、いいか('A`)
11490:2007/03/21(水) 12:47:21 ID:3onWFtNX0
>>94ありがとうございます。
家の中で電波が悪い意外特に不満はないのですが…。
オレンジとかは安くて心残りなんですが(^-^;
ありがとうございました。
115非通知さん:2007/03/21(水) 12:48:26 ID:CpqGkNN50
>>104
さんざん、場所によるって話が出てたと思うけど、
自分の場合、職場が2G圏外だったけど、3Gにしたらアンテナ3本立つようになった。
116非通知さん:2007/03/21(水) 12:49:42 ID:CuQWi1RY0
昨日買ってきたX01HTでネットに接続できないんで教えてください
ブラウザ立ち上げて最初からお気に入りに登録されてるyahooをクリックしたら
「ネットワークへのログオン」という画面になって

 リソース: SoftBank
 ユーザー名 opensoftbank
 パスワード (空)
 ドメイン (空)
  □ パスワードの保存

特にパスワードとか聞いてなかったんでそのままOK押すと
「接続できません」とメッセージが出ます
どこかでネット使う申し込みしてパスワードの入手とか必要なんでしょうか?
それとも機種のネットワーク設定がどっかおかしいのでしょうか?
117非通知さん:2007/03/21(水) 12:53:33 ID:wtJ2NldX0
>>116
機種板のほうがいいと思う

SoftBank X01HT Part15
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1174043661/

【WindowsMobile5.0】SoftBank X01HT Part8【HTC】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163557133/

【超素人専門】X01HT【ズブのシロート】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165819156/

【クソ】 X01HT 初心者用 【スレ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171291544/

【素人専門】X01HT【分かりやすく面白く】5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172539700/

どれが本スレかはわからんw
118非通知さん:2007/03/21(水) 13:05:53 ID:/T8MsEf80
>>103
109さんのアドバイスがすごくいいんだけど、
今の回線の3G契約変更はSIMのみにすれば良いので
ボロ端末手に入らなければ持ち込む端末はなくてもOK。

119109:2007/03/21(水) 13:30:04 ID:Higv6KhD0
SIMの契約の時、登録のするため3G端末必要じゃなかったっけ?
仮に端末が必要でもよく考えたら先に白新規契約してその端末で契約変更したらいいか
紹介キャンペーンで980円機種買って5000円のキャッシュバックで
彼女とメシでも行ったら?
120非通知さん:2007/03/21(水) 14:05:13 ID:X3/c0mcB0
前の機種で買った着メロをsdカードで新しい機種に移動できますか?
121非通知さん:2007/03/21(水) 14:11:14 ID:Higv6KhD0
>>120
電話番号同じなら大丈夫じゃね?保障はしないが…
122非通知さん:2007/03/21(水) 14:59:01 ID:ZnRwULBJ0
保証はする?
123非通知さん:2007/03/21(水) 16:05:02 ID:vs3ileS8O
マイソフトバンクの料金照会のメール料金っていうのはSMSだけの料金ですか?
それともSMSとMMS両方の料金なのでしょうか?
124非通知さん:2007/03/21(水) 16:13:22 ID:3/dfeT+s0
端末を分割払いで買う人って居るんですか?
でも一括で買おうとすると8万円くらいになっちゃうし。
凄い悩むんですけど。
125非通知さん:2007/03/21(水) 16:18:13 ID:wtJ2NldX0
>>123
当月分は混在。
請求確定後のオンライン料金案内では別々に表示される。

>>124
悩みたいだけ悩め。俺はスパボ24回
126非通知さん:2007/03/21(水) 16:31:21 ID:3/dfeT+s0
>>125
心境はサラ金から金を借りる感じすか?
怖いっすよ。
127非通知さん:2007/03/21(水) 16:36:33 ID:G/pENaMz0
>>126
ジャパネットで長期ローン組むようなものだろ。
128非通知さん:2007/03/21(水) 16:37:27 ID:q/QKsO4V0
んならやめろよ
129非通知さん:2007/03/21(水) 16:40:43 ID:wtJ2NldX0
>>126-127
ちょw
なんで支払い滞るの前提みたいな話になるwwww
130非通知さん:2007/03/21(水) 16:45:33 ID:h6NOJ+g40
ソフトバンクなんですが、メールの転送設定できますか?
まぁ要するにです、彼氏のメールを私に転送させたいわけですはい。
131非通知さん:2007/03/21(水) 16:47:37 ID:hKI0C6jk0
>>130
彼氏の端末がauかWILLCOMなら可能
132非通知さん:2007/03/21(水) 16:48:36 ID:h6NOJ+g40
>>131
SOFTBANK事件
133非通知さん:2007/03/21(水) 16:55:55 ID:KdKS/lCB0
Part25のログって、どっかにあがってますか?
134非通知さん:2007/03/21(水) 17:33:26 ID:3/dfeT+s0
>>127
貧乏人御用達って事?
135非通知さん:2007/03/21(水) 17:35:20 ID:vs3ileS8O
>>125
ありがとうございました。
136非通知さん:2007/03/21(水) 17:56:27 ID:G/pENaMz0
>>134
月々の負担は軽いが
半年経つと、残債>>>>>>>>新品価格なんて事が起こりえる。

半年早く使えたと思える奴には無問題だが
そうじゃない奴は一括の方が精神衛生上良いかも。
137非通知さん:2007/03/21(水) 18:08:31 ID:km34Rtj80
機種選定でアドバイスおねがいします。

・機能はメールができてたま〜にWebサイトみたい
・できるだけスリム、ただし耐久性はある程度ほしい(落としてもすぐ壊れない程度)
・電話はほとんど待ち受け
・サムスン社製以外

この条件であてはまる機種いくつか教えて下さい
138非通知さん:2007/03/21(水) 18:18:50 ID:hKI0C6jk0
>>137
落として壊れない保証のある端末はSBMには有りません。
139非通知さん:2007/03/21(水) 18:25:31 ID:km34Rtj80
ありがとうございます。
SBって結構もろいんですか。
140非通知さん:2007/03/21(水) 18:28:47 ID:XR4DRF/vO
>>92
何プランから統一プランに変更可能なのか?
141非通知さん:2007/03/21(水) 18:31:02 ID:hKI0C6jk0
>>139
携帯電話全体的にそれ程強い訳では無い。
最近流行りの薄いタイプは落とした時には壊れなくてラッキーって感じ。
142非通知さん:2007/03/21(水) 18:33:04 ID:ilV01+Om0
精密機器だってことを忘れてる奴らが多くて困る。
丁寧に扱うべきものだってことがわかってないのか?
143非通知さん:2007/03/21(水) 18:45:37 ID:ZJ3YvmJk0
質問です。

ソフトバンクの機種はブラウザを使っているときに、メールを読むなどのために中断し、その後またブラウザの以前の画面を呼び出すことはできないのでしょうか?
SIMのささったホットモックで試したのですが、SH、Tでは操作がわかりませんでした。

いまauを使っていて、乗り換えを検討していますが、個人的に外せない機能なので、エロい人に教えてもらえると嬉しいです。

蛇足ですが、ドキュモはマルチタスクで同様のことができますが、自分の立ち回り先で電波が入らないところがあって検討対象から外しました。
144非通知さん:2007/03/21(水) 18:52:39 ID:wtJ2NldX0
>>143
ある。メーカーごとに呼称は違うが。

東芝:今すぐ読メール
NEC:マルチタスク
145非通知さん:2007/03/21(水) 19:18:54 ID:0gy2DDM50
以前、ここで携帯のmysoftbank上で
パケし放題のオプションを切ることができると聞いたのですが
色々見て回ったけど見つかりませんでした

できれば手順を教えてください
146非通知さん:2007/03/21(水) 19:31:54 ID:0bChJkc70
>>143
シャープ:マルチジョブ機能
147非通知さん:2007/03/21(水) 19:42:23 ID:BLgAozO90
オレンジXからホワイトへの変更を考えているんですが、
実際変更されるのって締め日翌日からでしたっけ?
ボーダプランから変更した時は日割り計算されてたからごっちゃになっちゃって
もし日割りになるとしたら締め日翌日から変更っていう風に予約できたりするんでしょうか?
148非通知さん:2007/03/21(水) 19:47:20 ID:0bChJkc70
>>147
申し込んでも締め日の翌日からしか適用されませんです
149非通知さん:2007/03/21(水) 19:49:35 ID:3/dfeT+s0
>>136
それ嫌ですね。
一番高い機種を買ってもそうなっちゃうんでしょうか?
softbankの端末は安いものでも1万円以上はするみたいで。
ただ、安いのを買っちゃうとあっと言う間に機能が古臭くなっちゃって
すぐに新機種が欲しくなって2年縛りに耐えられなくなるかも。
150非通知さん :2007/03/21(水) 19:54:05 ID:DJXvGU+W0
2ヶ月無料期間の無料通話分は繰り越されないんですよね?

便利パックやパケットし放題は2ヶ月目に解約しても2ヶ月目中は利用できるんですか?
即日解約ですか?
151非通知さん:2007/03/21(水) 19:56:27 ID:WGYYg2Ac0
メインでないYAHOOIDでケータイ登録してしまったのですが解除できないのでしょうか?
152非通知さん:2007/03/21(水) 20:06:02 ID:9rX4A/+v0
メインのIDに入れなおせばよい。
自動で登録されるはず。
153非通知さん:2007/03/21(水) 20:07:40 ID:WOk89SSq0
>>133
知らないけど、読みたいの?
154非通知さん:2007/03/21(水) 20:25:02 ID:/T8MsEf80
>>150
3ヶ月目からホワイトにするというのではなく
オレンジのまま使い続けるとかならば繰り越される。
但しオレンジLL−>オレンジエコのような変更は
無料期間中の変更ができないので1ヶ月高い基本料金を
払うことになる。

パケットし放題は締日で解除になるので、2ヶ月目に入ったら
適当なところで解除の申し込みをすればOK。
S!べは即日解約なので、S!べの解約をしなければ
締日まで利用できる。

便利パックは即日解約。
155非通知さん:2007/03/21(水) 20:31:03 ID:casa+ePo0
>>144
即レスサンクスコです。
メール以外の操作全般で中断は聞きますか?
マニュアル見ろって感じですね。すんません。
156非通知さん :2007/03/21(水) 20:32:29 ID:DJXvGU+W0
>>154
すごく分かりやすい説明ありがとうございました。
もうひとつ質問あるのですが、
3月末でドコモの副回線が1年10ヶ月になるんですが、
その場合、無料期間が終わった3ヶ月目には3年目扱いになるのでしょうか?
157非通知さん :2007/03/21(水) 20:35:39 ID:DJXvGU+W0
>>156
4月1日に乗り換え予定です。
158非通知さん:2007/03/21(水) 21:34:03 ID:/T8MsEf80
>>156
有料になる6月は2年1ヶ月目なので、当然3年目の割引率の
適用を受けられます。ドコモの利用期間の引継ぎだけ
しっかりと店頭で行ってください。
159非通知さん:2007/03/21(水) 21:52:08 ID:qKzsIo240
前にソフトバンクなら以前使っていて解約した
携帯をプリペイド式に出来ると聞いたのですが
今日ショップに聞きに行ったら
無理だといわれました。

出来た人っているんですか?
160非通知さん:2007/03/21(水) 21:54:18 ID:R6GO0PUc0
本日新スーパーボーナスで910SH購入しましたが、905SHに変更したいと言う場合、
総額料金に1万円程開きがありますが、店の人に掛合えば変更可能でしょうか?

161非通知さん:2007/03/21(水) 21:55:38 ID:gVklRjh/O
SoftBankカードのケータイ安心補償の条件に「ソフトバンクショップにて新規携帯電話を購入または機種変更していること」
と書かれています。
これはやはり携帯電話ショップで契約したものはダメということなんでしょうか?
162非通知さん:2007/03/21(水) 21:55:51 ID:WOk89SSq0
>>159
pjのことかな。できるのは特定の機種だよ。
どんな機種でもできるってわけじゃない(店の判断にもよるが)
163非通知さん:2007/03/21(水) 22:00:04 ID:WOk89SSq0
>>161
「オークションで落札したり、友達からもらったり、どっかから盗んできた」みたいなのが対象外
店で普通に契約した端末なら、ショップでなくても問題ないはず
164非通知さん:2007/03/21(水) 22:04:09 ID:G/pENaMz0
>>149
飽きっぽい人は、非スパボ一括か他のキャリアに行ったほうがいいよ。
欲しい端末が出ちゃったらヤフオクで買う手もあるが、
保証を考えると微妙。


165161:2007/03/21(水) 22:07:12 ID:gVklRjh/O
>>163
ありがとうございます。
どこで買ったかはSBショップで調べたらわかることなんですよね。
166非通知さん:2007/03/21(水) 22:14:49 ID:3/dfeT+s0
>>164
飽きっぽいのでほぼ全部入りの911SHを検討してます。
もっとぴったりの端末ってありますかね。
167非通知さん:2007/03/21(水) 22:22:35 ID:jvQLNJty0
非スパボ一括のメリットって何?たいして安くないでしょ?


スパボ一括なら分かるが・・・。
168非通知さん:2007/03/21(水) 22:27:19 ID:WOk89SSq0
>>160
店に聞け。無理だと思うが・・・

>>165
「どこで」ではなく「あなたが買ったものかどうか」が分かると思います。

>>166
とりあえず980円端末。飽きたらオークション

>>167
いつ解約しても残債なし。たまに1円端末がある。
169非通知さん:2007/03/21(水) 22:35:08 ID:3/dfeT+s0
>>168
すみません。980円端末っていうのは例えばどれでしょうか?
オークションで売ったりできるんですか。
170非通知さん:2007/03/21(水) 22:35:42 ID:5oCZND940
請求書見ててよくわからんところがあるんだけど、通信料の欄が

パケット 10351
(内訳)ウェブ 44573パケット  4457円
(内訳)PCサイト 58964パケット   5894円
ってなってるんだけど、これどういうこと?
ウェブとPCサイトって違うの?

誤課金が多いって聞いてるからちょっと怖くてね
171160:2007/03/21(水) 22:39:46 ID:R6GO0PUc0
>>168
保護シールなど剥がさずそのままですが、無理ですかね…?
少々手数料が掛かるが変更可能、と言う様にはならないですよね…。
172非通知さん:2007/03/21(水) 22:40:24 ID:wtJ2NldX0
>>169
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172643595/5を参照

>>170
後者はフルブラウザじゃない?
173非通知さん:2007/03/21(水) 22:41:33 ID:wtJ2NldX0
>>171
ローン組んだこと理解できてる?
174非通知さん:2007/03/21(水) 22:46:31 ID:KxL96azCO
近日新規スパボで買おうと思ってます。
今スレ見たら、紹介キャンペーンがあるような感じなのですが、紹介手続きの流れを教えて下さい。
それと、他社のように番号が選べるオプションってありますか?
175非通知さん:2007/03/21(水) 22:46:57 ID:jvQLNJty0
スパボ一括でも、いつ解約しても残債ないだろ??
176非通知さん:2007/03/21(水) 22:47:10 ID:CpqGkNN50
旧vodaからホワイトに変更したんだけど、長く使うから、ハッピーボーナスみたいな割引サービスに
加入したいんだよなぁ(;´Д`) 
177非通知さん:2007/03/21(水) 22:49:42 ID:3/dfeT+s0
>>172
ありがとうございます。
やはり911SHを買って2年間使いたいと思います。
178非通知さん:2007/03/21(水) 22:54:34 ID:WOk89SSq0
>>174
まず既に契約してる人からキャンペーンの券をもらう必要がある。
それを持って行って契約。店でハンコ押してくれるから付属の封筒に入れて投函。
番号は下4桁選べる。

周りに券持ってる人がいなかったらここでも見て探せ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1173947766/
179非通知さん:2007/03/21(水) 22:55:35 ID:5BFRYR3hO
>>174
紹介券と封筒を持ってる人から貰う。
店で契約するとき券を見せて、店舗の判子とかもうら。
返却された券を封筒で送る。送料無料。
契約のときホワイトプラン+スパボなど制約あり。
番号はSoftBankショップなら何個か出してくれる中から選べると思う。
180非通知さん:2007/03/21(水) 23:04:57 ID:HzUGag4T0
>>174
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/syoukai/index.html
手元に引換券と詳細リーフレットがあるので、簡単に説明しますね。

紹介する権利のある人(3月の時点でホワイト・ゴールドの人)宛に引換券が送られて来てるので
その人から引換券と封筒を貰ってショップへ行き、ホワイト+新スパボで契約。
契約時にお店の人に券を渡していろいろ記入して貰う。
それを封筒に入れて事務局に送る。
数日後に郵便小為替5000円が、紹介した人・された人に送られてくる。
郵便局へ行って郵便小為替を現金に換える。

電話番号のほうは、ソフトバンクショップなら希望を言える思います。
(やってないお店もあるかもなので…)
あとは、いくつかある中から選ぶ程度かと。
181180:2007/03/21(水) 23:06:14 ID:HzUGag4T0
かぶってしまいましたね。ごめんなさい。
182非通知さん:2007/03/21(水) 23:13:44 ID:4RQ9AtYx0
ヤフーのトップページ以外はすべてパケ代かかるの?
183非通知さん:2007/03/21(水) 23:19:41 ID:CpqGkNN50
>>163
どっかから盗んできた w
184非通知さん:2007/03/21(水) 23:23:38 ID:CpqGkNN50
>>164
保証書に、販売店の日付付き印が押してあったから、メーカー1年保障は受けられると思ってたんだけど、
やっぱりレシートが無いとだめなの? 販売店も500`くらい離れてるんだが(;´Д`)
185非通知さん:2007/03/21(水) 23:26:14 ID:R4vpaQth0
今週月曜日に2Gから3Gに機種変しました。
(プランは2月からずっとホワイトプランのままです。)
今日my softbankで料金確認をしたところ、
機種変する前まではメール料金の欄は0円だったのに、
機種変から昨日までの時点でメール料金が発生していました。
2GだとスカイメールはSB同士無料なはずだし、
他社へのEメールやSBへのスーパーメールの料金は
メール料金としてではなくパケット料金として課金されていたのに何故でしょう。
3Gでは課金方法が違うのでしょうか?
よろしくお願いします。

186非通知さん:2007/03/21(水) 23:26:43 ID:WOk89SSq0
>>184
メーカー保証はたぶん大丈夫っしょ。安心パックがミリって意味では?
187非通知さん:2007/03/21(水) 23:29:03 ID:CpqGkNN50
>>186
ああ、安心パックね。 入りたいなんて一言も言ってないのに、店員に入れないって言われたな。
188非通知さん:2007/03/21(水) 23:38:36 ID:5oCZND940
>>172
ソフトバンクの3月号パンフレットで確認した。
パケットし放題の中には
パケットし放題とパソコンサイトブラウザというものがあるようだが
パソコンサイトブラウザを使うと、パケットし放題の上限が4400円から5700円に増えると考えてた
でも実は、これらは別々の課金されるもんだったのか?
両方使うと4400+5700円ってこと?
それにしては料金明細額がやけに少ないような・・・よくわからんのだがどういう考え方があってるのか誰か教えてくれ
189非通知さん:2007/03/21(水) 23:38:51 ID:KxL96azCO
>>178-180
ありがとうです
ソフトバンクの店員、そんなおいしい話あるのにちっとも教えてくれないんだよね。
やる気ねえな。
190非通知さん:2007/03/21(水) 23:43:04 ID:HzUGag4T0
>>185
MYSOFTBANKの当月料金照会では
有料分のメールは「メール通信料」、ウェブが「パケット通信料」と別に表示されます。

もし「パケットし放題」に加入しているのなら
メール料金・パケット料金ともにパケットし放題の対象なので、ご安心を。
※当月料金照会では、まだ割引(60%off)されていない額で表示されています。
(メール料+パケット料)×0.4 が実際の金額です。
それが4200円以上になったら、実際の支払いは4200円。
191非通知さん:2007/03/21(水) 23:51:12 ID:nES0rjj1O
>>175
非スパボ一括の方がまだ安いです。
スパボ一括のメリットは月々の特別割引ですが、使用料金がこれに満たない場合は非スパボ一括で買った方が得になる場合も多いかと。
買い増しの場合はLove定額継続等の理由もあるでしょうね。


以下、質問です。
本日PDCから3Gへスパボで契約変更してきました。(602SH→910SH)
料金をボーダプランからホワイトに変更申し込み、パケットし放題も新たにつけました。

1.ホワイトプランへの変更は本日から、締日翌日からのどちらでしょう?
2.パケットし放題の適用は本日から、締日翌日からのどちらでしょう?
3.最大2ヵ月無料はいつを起算とし、どのプランに適用されるでしょう?

ショップで一通りは聞きましたが、明らかに新人の店員で、またSoftBankに詳しい友人と言ってることが食い違う為に、どちらが正しいか迷ってしまい質問しました。
192非通知さん:2007/03/21(水) 23:52:14 ID:/T8MsEf80
>>161
説明をよく読もう。
壊れてしまって、新しく携帯電話を買うわけだけど、その新しい電話を
「ソフトバンクショップにて新規携帯電話を購入または機種変更していること」
という意味。壊れた携帯をどこで買ったかが問題ではない。
193非通知さん:2007/03/21(水) 23:56:52 ID:R4vpaQth0
>>190
早々にありがとうございました。
3Gではメール料金とパケット料金に分かれるのですね。
パケットし放題には入っていますので、安心しました。

194非通知さん:2007/03/21(水) 23:58:12 ID:/T8MsEf80
>>188
分けてあるのは意味がある。
例えばウェブ100万円+PCサイトブラウザ 200円だと
4200円+200円=4600円の請求になる(税別)。
PCサイトブラウザを1500円以上使うことも含めて
ウェブ+PCサイトブラウザが5700円を越えると
上限額5700円になる。
195非通知さん:2007/03/22(木) 00:02:45 ID:v0SJ0n2T0
>>191
契約変更なので、すべて本日が起点。
1.今日からホワイトプラン
2.今日からパケットし放題
3.今日から2回目の締日までの3Gの基本料金が無料。
  パケットし放題も2回目の締日まで無料。
  PDCの基本料金は日割りで有料。
196非通知さん:2007/03/22(木) 00:05:49 ID:5oCZND940
>>194
ありがと。ようは両方使っても5700円でいいわけだな。
明細の書き方がすごい複雑なんでわかりにくかった
パケット定額の欄にSMS割引×75%、MMS割引×75%、
定額料、対象無料合計とか
たくさん欄があって個々に割引されたりしてたんで。
言葉で説明されて助かった。どうも。
197非通知さん:2007/03/22(木) 00:17:25 ID:YMUM0Eke0
おしえて
オンラインショップで2G→3Gへ機種変しました(705NK)
ソフトバンクアフターサービス+2年以上でポイント8000有ったのでスパボ24回にしたけど

割賦販売価格(税込) 56,640円
頭金(税込) 0円
賦払金(税込) 2,360円
支払回数   24回
現金販売価格(税込) 56,640円
※賦払金 2,360円/月 支払期間 26ヶ月 支払回数 24回 実質年率 0%

へ?オレの8000ポイントは何処に行った?
画面上では(-3,150円)+(-8,400円)と記載されていたけど...

あとスパボの特別割引1,480円も画面上に記載されていたけど、受け取ったメール
には一切記載されていない...

本当に信用して良いんですか?ソフトバンクさん
198191:2007/03/22(木) 00:24:12 ID:JYiwm5qOO
>>195
ありがとうございます。
やはりショップ店員が言ってたことが間違っていたようです。
本当にありが
199非通知さん:2007/03/22(木) 00:29:11 ID:y/KbDAou0
紹介キャンペーンで紹介した人もキャッシュバック前にホワイトプラン以外に変更すると
キャッシュバック対象外になるって、キャンペーン事務局に聞いたら言われたんだ。
そういうものなのかと思ったんだが、でも、これってキャンペーンのパンフレット見ても書いてないんだよ。
機種変更でプラン変更しようと思ったんだけど、キャンペーン終わるまで待てってことですか(´・ω・)
200非通知さん:2007/03/22(木) 00:30:09 ID:gs186LN+0
>>197
56,640円は割引前の値段じゃね?
そっから11,550円引いた45,090円が値段で
それを24回で1878円が月々の支払い
特別割引が-1480円で実質398円と思うのだが…
念のため客船確認してみたら?
201非通知さん:2007/03/22(木) 00:30:25 ID:v0SJ0n2T0
>>197
マイレージの8000ポイントとアップグレード割引の3000ポイントは
割賦金ー月額割引の部分に当てられていきます。
要は11000ポイント=11550円貯金してあるようなもの。
割賦金2360円ー特別割引1480円=880円
なので、3ヶ月目から13ヶ月間は880円ずつ割引が
適用されて、基本料や通話料の合計が特別割引額(1480円)を
越えていたら割賦金は実質無料になる。
11550−880×13=110円なので
17ヶ月目の割引は110円だけとなって、以後26ヶ月目までは
880円の実質負担金となる。

ちゃんと割引に使えてるので安心してOK。
202非通知さん:2007/03/22(木) 00:53:11 ID:YMUM0Eke0
>>201
thx 良く判りました
あくまで携帯代金は全額とる、ってサービスなんですよね
それでもって、月々の使用料から特別割引をするって事だよね

ちなみに1480円を超えなかった場合はそのまま貯金で残る?
まぁ基本料1480円超えるように組んでるから無問題だけどね

ただその「貯金」の部分の記載が無いのが納得いかない
→契約した本人が覚えて書き留めておくしか無い?

いずれにしろ、2G→3G機種変で色プランに変更必項だったんで
家族割り入り直さないとイカンからショップ行って、そこん所詳しく
聞いてくるゎ
203非通知さん:2007/03/22(木) 01:01:29 ID:OSfWJnE70
ソフトバンク携帯2台もっててメールアドレスを
変更してもう一台の方で元のアドレスを取得したい場合
元の方の携帯のアドレスを何度か変更したらもう一方の
携帯でアドレス取得できますか?
204非通知さん:2007/03/22(木) 01:01:36 ID:qSFnNPCJ0
貯金?
205非通知さん:2007/03/22(木) 01:07:15 ID:VesqQqhe0
教えてくださいお願いします。
vodaの統一プラン使っています。
それで、前にアフターを解除して、
やっぱり入っておこうと最近考え直したんですが、
多分解除してまだ6ヶ月位は経ってはいないと思うんですが、
今からでも、アフターは入れるんでしょうか?
206非通知さん:2007/03/22(木) 01:12:07 ID:BJoqwwsz0
アフターサービスの新規受付は終了しました。
スーパー安心パックなら加入できるかも。
詳細は>>1
207非通知さん:2007/03/22(木) 01:21:10 ID:v0SJ0n2T0
>>202
貯金ということばでちょっと誤解を招いているかもしれません。
11000ポイント=11550円の割引の分は別に蓄えられていて
割賦金ー特別割引の部分に使われるということです。
これはオンラインで購入するときによくちゃんと表示されているので
読み落としです。ただ、いっぱい説明とかでてくるので見落とすのは
やむを得ないです。(やっぱり仕組みが複雑すぎ)

特別割引の1480円自体は各月の基本料金等から引くのに
使われますが、使い切れなくても「貯金」されることはなく
無駄に消滅します。無駄にはならない料金プランのようですけど。
208非通知さん:2007/03/22(木) 01:31:27 ID:VesqQqhe0
>>206
そうだったんですね。
解決して嬉しいです。
どうもありがとうございました。
209非通知さん:2007/03/22(木) 01:49:58 ID:bnuYN1ARO
>>88です
>>89さん>>91さん>>92さん

ありがとうございます!
通話は毎日1時間以上するので、主回線ホワイト、副回線家族通話定額で副回線からかけるようにしようかと思います。
5/31までは契約2ヶ月目からならLOVE定額にできるみたいなのでそれも考えてみます。

いろいろ教えていただいてありがとうございました!
210非通知さん:2007/03/22(木) 01:49:59 ID:Wm8ia43e0
教えて下さい。今Vodafoneの統一プランを使ってます。それで来月から割引サービスのメール定額をデュアルパケット定額に変更したいんですが、パケットし放題しか選択肢がないのですが、デュアルパケット定額には変更できないんですかね?
211非通知さん:2007/03/22(木) 01:53:54 ID:CweMObJd0
>>210
5月末までなら変更受け付けてくれる
212非通知さん:2007/03/22(木) 01:57:15 ID:6qX7k+cG0
>>111
・キャッシュのクリア
・メールボックスを軽くする
213非通知さん:2007/03/22(木) 01:58:16 ID:Wm8ia43e0
>>210
どうも。ウェブだと選択肢がないので157にかければいいんですかね?来月から家族まるごと割引→家族割引になるから基本使用料安くなるしパケホつけようかなって。デュアルの方が上限も安いですよね?
214非通知さん:2007/03/22(木) 02:01:04 ID:oDTn1lDZ0
MNP利用による他キャリアからの利用期間引継ぎはホワイトでもしてくれるんでしょうか。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/ ここには

>携帯電話番号ポータビリティ(MNP)でソフトバンクにご加入いただいた場合。
>また、利用年数確認のため、旧携帯電話会社のご利用期間がわかる書類(請求書など)の写しが必要です。

とありますが、何に対する注意書きなのか分からず意味不明です…
215非通知さん:2007/03/22(木) 02:03:14 ID:6qX7k+cG0
>>96
旧スパボの1万円キャッシュバック?
だったら、3ヵ月後くらいに振込みだったと思うが。
216非通知さん:2007/03/22(木) 02:04:47 ID:6qX7k+cG0
>>214
いずれオレンジプランに変えたくなった時に
契約年数引き継いでると、年割・自分割の割引率が違ってくる
217非通知さん:2007/03/22(木) 02:06:21 ID:bjZRb6fS0
ソフトバンクオンラインショップで購入した方に質問です。
身元証明のコピーを送ってから、本体が届くまでにどれくらい
かかりましたか?
ショップの説明だと、1週間くらいって書いてあるんですが、
本当にそんなにかかるものなんでしょうか?
スパボの恩恵をなるべく多く受けたいので、4月1日以降に
開通したいんですが、身元証明のコピーをいつ送るべきか悩んで
しまって・・・。
どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
218非通知さん:2007/03/22(木) 02:07:55 ID:DSgTpEB10
>>214
ホワイトで新規加入(MNP)した人でも後に
オレンジやブルーに移る可能性を見越してのことじゃないのかな?
店員に訊いてみれ
219非通知さん:2007/03/22(木) 02:08:34 ID:DSgTpEB10
おっと>>216氏が答えてくれてたね
220非通知さん:2007/03/22(木) 02:12:42 ID:YMUM0Eke0
>>207
各月使い切れない特別割引が消滅するのは、パンフの怪しげな例題で了解済み
→つまり特別割引以上のプランか通信通話しないと恩恵を受ける事が出来ない

11,550円の蓄えは月々の使用料が特別割引を超えなかった場合そのままプール
され続けるって事でok?それと超過分が880円を超えなかった場合(2,360円に満
たなかった場合)、880円はきっちり取られて特別割引分が消滅する?

ただポイントがこの様に使われるってオンラインで記載されて無かったと思う
→確かに使用ポイント記入後、3150円+8400円割引とは表示されたけど、最終的に
どんな風に使われるかは書かれていなかったしその後お知らせも無かったと思う
(細かい文字までは確認してないけどね)

221非通知さん:2007/03/22(木) 02:24:59 ID:oDTn1lDZ0
>>216 >>218
つまりMNPなら無条件で引き継いでくれるってことですね。
一応確認してみますがありがとうございました。
222非通知さん:2007/03/22(木) 02:32:48 ID:6qX7k+cG0
>>221
無条件ではないよ。請求書をSBに提出しないと引き継げない。
店頭で契約するなら、移転元の請求書を持っていってスキャナで読み込んでもらうこと。
もし持っていくのを忘れたら、店頭で「利用期間引継ぎ申込書」と青い封筒をもらってきて
自分で請求書のコピーを郵送すること。
223非通知さん:2007/03/22(木) 02:37:48 ID:26TPbJKE0
スーパーボーナスの分割って罠なんでしょうか?
うまい話には裏があるって言いますし、
それにあの孫正義が経営してる会社ですし。
224非通知さん:2007/03/22(木) 02:43:08 ID:oDTn1lDZ0
>>222
はい、それは承知しております。
丁寧な回答ありがとうございました。
225非通知さん:2007/03/22(木) 02:48:16 ID:MvvTc38fO
DoCoMoからソフトバンクにかけて切断中になるのって着信拒否ですか?
226非通知さん:2007/03/22(木) 03:07:59 ID:v0SJ0n2T0
>>220
説明が下手でやっぱり話が通じなかったみたいです。
880円は純粋な割引なので、使用料とは関係ありません。
例えばホワイトの基本料金980円だけの場合だと
割賦金2360円ーポイント割引880円=1480円
これが最初の13ヶ月に毎月請求される。
  (端末代と書きたいけどそう書くと怒る人がいる)。
24回で支払う割賦金合計額は56640−11550=45090円で、
11550円は必ず引かれるので本当に割引。

これに毎月の使用料に特別割引を適用した金額を追加で払う
ことになる。このとき使用料が安いと特別割引が無駄になると
いうことで、例えば特別割引1480円でホワイト基本料980円だけ
だと1480円ー980円=500円が割引の権利を使えず捨てることになる。

この場合だと最初の13ヶ月は請求額は1480円。

オンラインショップでも割賦金ー特別割引の部分に使いますという
説明は表示されるのですが、月々の支払いがどのようになるかの
説明があるわけではないので分かりにくいし、あとは3ヶ月目以降の
難解な請求書がお知らせの役目でそれ以外にはないと思います。
227非通知さん:2007/03/22(木) 06:22:42 ID:j7NtF0Y50
今willcomをメインで使っているのですがサブでSBを使いたいと思っています。
SB同士での通話用にするのでホワイトプランの月980円だけで済ませたいのですが、
一括購入で0円の機種っていうのはまだ存在するのでしょうか?
228227:2007/03/22(木) 06:29:40 ID:j7NtF0Y50
すみません、もうないみたいですね。
機種代をなしで月々980円だけで済ますには白ロム持込契約しかないということですよね?
229非通知さん:2007/03/22(木) 06:40:20 ID:aMSBMiUg0
>>228

スパボ割賦で980円端末がいくつかあります。もちろん2年縛りとかになりますが、980円以上かからないから実質0円みたいなもの。
230非通知さん:2007/03/22(木) 06:41:06 ID:sg/eNhEK0
割賦980円機(705SH、707SC、706SC、705Nなど)を新スパボ一括もしくは24回払いで契約。
その際、オプションのパケし放題・S安全パック・S便利パックは外す(無料期間だけ使って契約解除も可)

一括払いの場合:最初に23520円払って、はじめの2ヵ月は基本料無料。残り24ヵ月間はユニバーサル料を払う
24回払いの場合:割賦金980円+【基本料980円−特割980円】+ユニバーサル料
231非通知さん:2007/03/22(木) 06:45:36 ID:j7NtF0Y50
>>229
>>230
レスありがとうございます。
いつまで使うかわからず、2年縛りなのは困るので
前使用していた白ロムでの契約を検討してみます。
232非通知さん:2007/03/22(木) 06:53:27 ID:P1v0bZshO
電話したら「お客様のご都合で通話出来ない」と言われたんだけどこれって拒否られてんの?
233非通知さん:2007/03/22(木) 09:15:31 ID:DmRvM1EY0
>>232
相手が自分の意思で休止しているか
電話料の滞納等で電話を止められているか どっちか。
234非通知さん:2007/03/22(木) 10:02:26 ID:Pu0ZEIMGO
質問させて頂きます。
ウェブを使用してないのにパケット通信料の明細がきます。

ご利用日が毎日(1日から月末)でFROMが00:00 TOが24:00 時間帯区分が終日となってます。
ちなみにパケット数は5113なんですがスーパーメールだけでこれだけいきますでしょうか?
これだと24時間使いっ放しなんでしょうか?


ちなみに
バリューパックSの副回線、S!ベーシックパックに入ってます。
235非通知さん:2007/03/22(木) 10:15:07 ID:A2uT4cmO0
スーパーボーナスなしの0円端末ってあるのですか?
236姉さん大変です!:2007/03/22(木) 10:21:00 ID:mXTyF1f+0
質問です。
12/1にプラン変更(バリューからオレンジXエコ)
同時にスパボ加入で911SHを購入しました。
1年半〜2年の機種変更です。(602Tから変更)
アフター加入しており、ポイント5000使用を伝えました。
割賦契約書には
本体62400円 月賦額2600円 とありました。
1月に請求書が来ましたが、5000ポイント使用の記載はありましたが、
@アップグレード割引3150円はどこで確かめるんでしょうか?
A10500円割引は適応されてこの本体価格でしょうか?
不安になりましたので回答を宜しくお願い致します。
237非通知さん:2007/03/22(木) 11:49:56 ID:+aJCN93P0
>>234
FROMが00:00 TOが24:00なのは
一日単位でしかパケ代計算できないからだと思う。
一日中通信しているわけではない。
私も以前明細とってたことあるけど、ずっとそういう表記だった。
2.5Gは、ウェブのパケットとスーパーメールのパケットを区別できないから
本当にスーパーメールなのかどうかは、結局わからないけどね。

ひと月に5113パケットでいいんだよね。
5113パケット×0.3円=1533.9円
これくらいならありえる数字ですね。
ヘビーではなくても、まあまあメールする方でしょう?

スーパーメールは1回につき最低10パケットはかかるので
5113パケットだと単純計算で月に500回くらいはメールをしていることになる。
500回÷30日=約16回/1日
写メしていれば、一日あたりの回数はもっと減るだろうけどね。

ヒマだったらこれを参考に計算してみてちょ。2進法ですよ。
全角64文字程度=128バイト=1パケット
1キロバイト=1024バイト=8パケット
1メガバイト=1024キロバイト=1024×8パケット=8192パケット

238非通知さん:2007/03/22(木) 11:54:15 ID:+aJCN93P0
>>236
@わからない
Aそうです。

今は本体価格が12/1に比べてすごくあがってるよ。
割賦金も3000円くらい。
239非通知さん:2007/03/22(木) 11:59:45 ID:VyRfGTx80
>>203
できない。
一定期間経過すれば利用可能となる
240非通知さん:2007/03/22(木) 12:29:42 ID:vh+0E0/+O
2月25日くらいに新規契約したのですが請求書がまだきません。
締めは何日で請求書はいつごろ届くものですか?
241非通知さん:2007/03/22(木) 12:52:23 ID:VyRfGTx80
>>240
締め日は10日か20日か末日
あなたがどれかはここではわからない。
請求書の到着は締め日後10日程度過ぎてから。
242非通知さん:2007/03/22(木) 13:00:20 ID:Pu0ZEIMGO
>>237
大変わかりやすいご説明ありがとうございました。
243非通知さん:2007/03/22(木) 13:38:56 ID:CuQYgtEsO
USIMカードが壊れた場合、いくら払えば新しいカードに変えてもらえますか?
固体情報も変わってしまうのですか?
244非通知さん:2007/03/22(木) 13:43:36 ID:9+PAZFPa0
>>243
2000円弱。個体情報はワカンネ
245非通知さん:2007/03/22(木) 13:50:09 ID:vh+0E0/+O
>>241ありがとうございます
自分が何日締めかはサービスセンター?に問い合わせすればいいのでしょうか?
契約時の書類に書いてありますか?
246非通知さん:2007/03/22(木) 13:56:10 ID:VyRfGTx80
>>245
157に電話すれば教えてもらえる。
契約時の書類には書いてあったかなぁ・・・?
スマンが覚えてない。
247非通知さん:2007/03/22(木) 14:44:30 ID:iwjbzk780
Vodafoneカード(というかJ-Phoneカード)の時代は、カード加入していると、
機種変更手数料無料という特典があったのですが、今はもうないですか?
まだVodafoneカードなんですが、2G→3Gに機種変更しても手数料無料の
特典が生きてるといいなぁ...
248非通知さん:2007/03/22(木) 14:57:11 ID:U/9ThypsO

普通のケータイショップで買うのと 代理店?
みたいなところで買うのとどっちが安い?
249非通知さん:2007/03/22(木) 15:05:43 ID:VyRfGTx80
>>248
新スパボなら同じ
非スパボなら店で確認
250非通知さん:2007/03/22(木) 15:20:10 ID:OxWWTK190
すいません、質問です。

1月にMNPでSBMになりなした。
その際年数引継ぎの手続きをしそびれました。

今からでも間に合うでしょうか?
251非通知さん:2007/03/22(木) 15:23:43 ID:glOg6vpg0
>>251
一応聞くが、ホワイトではないよね?
252非通知さん:2007/03/22(木) 15:25:47 ID:glOg6vpg0
アンカーミス
>>250
253非通知さん:2007/03/22(木) 15:35:56 ID:jAvWkbzI0
>>197って画面で見てるって、どっかで見れるの?
マイソフトバンクでこういう情報ってないよね?
254非通知さん:2007/03/22(木) 15:41:49 ID:iwjbzk780
>>247
で、Vodafoneカードの機種変更手数料無料という特典は??
255非通知さん:2007/03/22(木) 15:45:00 ID:DmRvM1EY0
>>253
オンラインショップでの購入だから
端末代金についての明細がメールで来たと。
店頭で買ったのなら、店頭で紙で渡されます。
256非通知さん:2007/03/22(木) 15:46:30 ID:X6Ml4Oh+0
端末古くなったんで今度持込みで機種変したいんですが(多分911SHに)、J-PHONE時代から使ってる契約はそのまま温存できますか?
257非通知さん:2007/03/22(木) 15:48:06 ID:AFwmHYn00
>>254
もうレスが付く事はないと思われ
258非通知さん:2007/03/22(木) 15:53:19 ID:DmRvM1EY0
>>256
バリューパック○○とかならそのままのプランでも大丈夫ですが
それより前のプランは3Gに対応していない古いプランなので
ソフトバンクプランに変更しなくてはなりません。
259非通知さん:2007/03/22(木) 15:59:55 ID:BDVOIHaD0
ところで、J-Phone時代のプランを温存したい人とか
たまにいるけれど、現在の(青、オレンジ含む)プランより
良いプランってあったの?
J-Phone時代にしかなかった割引オプションとか?
260非通知さん:2007/03/22(木) 16:04:23 ID:DmRvM1EY0
jの時のオプションでなんか特別なのあったっけ???

vodaのバリューパックとオレンジを比べたら
どっちでもいい、love定額あるからvodaで、自分割で安くなるからオレンジで
ってあるけれども、j-phone時代のだったら変えたほうがいいと思う。
261250:2007/03/22(木) 16:04:30 ID:OxWWTK190
>>251さん

はい。ホワイトではないです。
262非通知さん:2007/03/22(木) 16:14:49 ID:CweMObJd0
>>261
その年数を証明できるものを持って、契約したショップへgo
263非通知さん:2007/03/22(木) 16:20:33 ID:jAvWkbzI0
>>255
なるほど。
おれは店頭だったから書面だけど、ポイントのことかいてなかったような。。。
発生する賦払金を無料期間終了後、使用ポイントから併殺していくんだよね?
それについて何も書いてないけど大丈夫かな。
264非通知さん:2007/03/22(木) 16:22:37 ID:6r9+oHJx0
3/17に機種変更をしました。
その際、プランをバリューパックからホワイトプランに変更し、
今ではパケット定額に入ってなかったのでパケし放題を付けました。
で、プランの変更は来月からになりますと受け付けの方に言われた
のですが、これにはパケし放題も該当しますか?それとも
パケし放題は契約したその日からでしょうか?
265非通知さん:2007/03/22(木) 16:23:16 ID:VyRfGTx80
>>259
グローバルコール
266非通知さん:2007/03/22(木) 16:38:49 ID:DmRvM1EY0
グローバルコールって、V66用だっけ?
267非通知さん:2007/03/22(木) 16:40:33 ID:DmRvM1EY0
締日の翌日から。白プランと一緒です。
268267:2007/03/22(木) 16:41:44 ID:DmRvM1EY0
アンカー付け忘れました…
>>267は、>>264さんへです。
269264:2007/03/22(木) 16:49:23 ID:6r9+oHJx0
>>268
ありがd。
今月非常にヤバそうです…Orz
270非通知さん:2007/03/22(木) 17:09:33 ID:dXxLj9ROO
>>264
スパボ使ったなら今月から
271267:2007/03/22(木) 17:10:22 ID:DmRvM1EY0
>>269
契約変更(2G→3G)なら、プランもパケしも加入日からの適用だけど…。
272236:2007/03/22(木) 18:00:34 ID:mXTyF1f+0
自己解決しました。
157に確認したら、自分の使用したポイント消化後
(今回は5000ポイント)
3150(アップグレード割引)を消化(ポイント使用扱い)するそうです。

お騒がせしました。
273非通知さん:2007/03/22(木) 18:01:16 ID:xC51+6br0
オンラインショップで新規購入した場合、
申込日と商品到着日のどちらが契約開始日に
なるのでしょうか?
274非通知さん:2007/03/22(木) 18:13:02 ID:YqlTA+ht0
ソフトバンクで、家のPCをリモートアクセスする為のアプリ(vnc的なもの)ってありますか?
275非通知さん:2007/03/22(木) 18:22:11 ID:ix4gQzB/0
ケータイ本体ではなく充電器のほうが壊れてしまったんですけど
この場合は電池パックのように157に電話して商品取り寄せになるのですか?
ちなみに機種は804SHで試用期間は1年ぐらいです。
276非通知さん:2007/03/22(木) 18:31:54 ID:CweMObJd0
>>275
コンビニなんかで売っているアフォマ用で十分使用可
277非通知さん:2007/03/22(木) 18:32:47 ID:wto6FndTO
今スパボで契約すると、二ヶ月無料になりますよね。
で、26ヶ月後に支払いが事実上完了すると、自動的にスパボ縛りは
なくなるんでしょうか。
それとも、機種変しなくても、新しくスパボ更新されてしまうんでしょうか?
278非通知さん:2007/03/22(木) 18:38:55 ID:YqlTA+ht0
>>277
スパボ縛りってのが「割賦金の支払」である、と仮定して。
…と思いきや「支払いが事実上完了」って言ってるしなあ。

>>277
「スパボ縛り」って何?
279非通知さん:2007/03/22(木) 18:40:03 ID:BJoqwwsz0
何をもってスパボ縛りと呼んでいるのか分かりかねますが
ローン完済と同時に特別割引もなくなります。
更新されません。
280非通知さん:2007/03/22(木) 18:40:45 ID:CweMObJd0
>>277
スパボは端末に対して縛っているのであって
プランには何ら制約は発生しない、完了したらそれまで
なんかハピボとかと同列に考えてないか?
281275:2007/03/22(木) 18:43:21 ID:ix4gQzB/0
>>276
!!
その手がありましたか・・・、目から鱗です。
ありがとうございました。
282非通知さん:2007/03/22(木) 18:47:51 ID:wto6FndTO
あ、そうか、
ありがとうございました。auのように、一年たつと、自動的に契約更新されて、
『そのプランを途中で解約しやがった解約料金』
が発生するのかと思いました。。
じゃ、26ヶ月後に解約するとして、解約料はどれだけかかるのでしょう?
283非通知さん:2007/03/22(木) 18:49:11 ID:OLGsE+D20
>>282
スパボ自体は解約や非スパボでの機種変更・買い増しなどを
しない限り26ヶ月目以降も解除されません。
26ヶ月目以降も年間割引などの解除料は免除されます。
284非通知さん:2007/03/22(木) 18:51:12 ID:GtmNc4tnO
>>282
0円
285非通知さん:2007/03/22(木) 18:52:12 ID:Tlpkqj600
>>282
スーパーボーナスは解約料は無い割賦残金があれば支払うだけ。
26ヶ月経過すれば残金はないので好きなように解約すればよい。
286ジャガー横田夫妻が好き:2007/03/22(木) 19:04:38 ID:U/9ThypsO

新機種の高い端末を選んでスパボにしても
実質0円になる?
(途中で解約しない予定)

あと 安い端末は普通の携帯ショップに置いてある?
値段で選ぶ場合店員に言えば安いの教えてくれるのかな?
287非通知さん:2007/03/22(木) 19:06:03 ID:U/9ThypsO
>>285 期間すぎてもスパボ続けると なにかメリットあるの?
288非通知さん:2007/03/22(木) 19:11:13 ID:QZYQUwXIO
>>286
一体、高いのが欲しいんだか、安いのが欲しいんだか…。
頭金取る店もあるよ。白で新規なら0円だけど、他は頭金あったり。
ソフトバンクショップなら今は無い。

安いのは、言えば教えてくれる。
289非通知さん:2007/03/22(木) 19:18:37 ID:VyRfGTx80
290非通知さん:2007/03/22(木) 19:30:28 ID:NkuaOcXP0
あのう〜SMSメールでも絵文字使えるのですか?
291ジャガー横田夫妻が好き:2007/03/22(木) 19:33:04 ID:U/9ThypsO

>>288 普通の範囲内の機能の端末なら
支払額優先で

実質0円にできるなら新機種の高い奴を買いたい 
292非通知さん:2007/03/22(木) 19:34:20 ID:obULFSwq0
>>290
使えますよ〜。ちゃんとアニメーションもされます。

デコメールやマイ絵文字はS!メールのみ。
293ジャガー横田夫妻が好き:2007/03/22(木) 19:40:01 ID:U/9ThypsO
>>291 性格には 高い端末とゆーか 高品質の端末を実質0円でほしい


それができなきゃ安い0円とか1円の端末でいい


同じ端末でも店によって頭金とるって事?
(・ω・;)



294北斗晶夫妻が好き:2007/03/22(木) 19:43:54 ID:U/9ThypsO
>>288 白って何?
295非通知さん:2007/03/22(木) 19:46:56 ID:BJoqwwsz0
>>294
ホワイトプラン
296北斗晶夫妻が好き:2007/03/22(木) 20:01:43 ID:U/9ThypsO
>>295

なるほど!
ホワイトプランには入るつもりです
新規(他社からの移動)で。Mなんとかは利用しません。
そしてスパボつければ 高い端末でも実質0円は可能なんですね?


297非通知さん:2007/03/22(木) 20:03:48 ID:NkuaOcXP0
>>292
どうも有難うございます。早速使ってみます。
298非通知さん:2007/03/22(木) 20:35:56 ID:JYiwm5qOO
>>296
お前の言う実質0円って何をもって0円とする?
頭金は店が独自に設定できる。0円でも1万円でも。
299非通知さん:2007/03/22(木) 20:39:49 ID:BJoqwwsz0
>>296
とりあえず資料集めてから出直しておいで。
300非通知さん:2007/03/22(木) 20:40:12 ID:JYiwm5qOO
>>296
一問一答するのがめんどいから一気に答える。
分割支払い金と特別割引の額が同一で、且つ基本料金や使用料が特別割引以上になるのであれば、26ヵ月使い続ける内は端末代金は実質0円で使えると言い換えることができると言える。
割賦金と同額の割引が全額適用されるかどうかだな。
総支払い額や割賦金、特別割引額については店頭で確認してこい。
301非通知さん:2007/03/22(木) 20:45:12 ID:5dq+uD6i0
>>296

コピペだけど支払額はこうやって計算するよ。「割賦金」と「スーパー
ボーナス特別割引額」が同じものを選べば、端末代は「実質0円」にな
る。

一般的に高機能の機種(高い機種)は割賦金のほうが「スーパーボーナス
特別割引額」よりも高いので、その差額を毎月支払う必要がある。だから
端末代が「実質0円」とは言えないと思うけど...

------------------------------------------------------
■支払額の計算法
@【端末代】割賦金★(端末定価額5〜7万を支払回数で割ったもの)
A【利用料】(基本料+通話料+パケ代+オプション料)−特別割引額☆

@+Aが月々の支払額になります。
★と☆が同額の場合があるのでややこしく考えてしまうが、別物と考えましょう。

※割賦金★と特別割引額☆は購入端末ごとに異なります。↓のページから自分に合っ
たものを見つけて下さい。
 http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/superbonus/24.html

■スパボ理解の重要ポイント
・特別割引額☆はあくまでも【利用料】を割り引くものであって、【端末代】を
割り引くものではありません。
・@はもともと5〜7万だったものを、分割払いにしただけなので、2年以内に
解約や機種変更する場合は、ちゃんと残りの額支払ってね、ってこと。
・Aの最低料金は0円です。【利用料】がマイナスになるときは0円になるんだ
と考えてください。
-------------------------------------------------------------

302非通知さん:2007/03/22(木) 20:57:31 ID:SbDVFtEdO
オンラインでのスーパー便利パックの解除ができないの、って私だけ?
303非通知さん:2007/03/22(木) 20:58:12 ID:BJoqwwsz0
>>302
みんな。157かショップへ。
304非通知さん:2007/03/22(木) 21:07:35 ID:SbDVFtEdO
>>303
ありがとう。
ついでにもうひとつ聞くけど、申し込みもしてないのに先月からスーパー便利パックに入ったことになってたんだけど、これって苦情として言ったほうが良い?
305非通知さん:2007/03/22(木) 21:09:46 ID:BJoqwwsz0
>>304
スパボで新規か機種変したら自動的につくよ。
それ以外なら要・問い合わせ
306非通知さん:2007/03/22(木) 21:10:15 ID:mZa6P6pWO
機種代と基本料をあわせて見ないといけないのは確かだろうな
0円端末 au    SBM
手数料 \2,835 \2,835
1ヶ月目 \2,715 \0
2ヶ月目 \2,715 \0
3ヶ月目 \2,715 \980
4ヶ月目 \2,715 \980
・・
25ヶ月目 \2,602 \980
26ヶ月目 \2,602 \980
合計   \72,527 \26,355

au 0円端末、MY割2年縛り、プランSS + 指定先1件30分定額315円(20日からの予想)
SBM 割賦980円端末、新スーパーボーナス26ヶ月縛り、ホワイトプラン 
無料通話 au 1ヵ月25分+1日30分(au内指定先1件)、それ以外21円/30秒
無料通話 SBM 1日20時間(1時から21時、全てのSB携帯が対象)、それ以外21円/30秒

ドコモは、自分割りもなく定額もない、論外
307非通知さん:2007/03/22(木) 21:14:35 ID:H+2TjBW00
911shを買って来たのだが、ディスプレイが真っ暗なままだ・・・
電源はどれだ?
308非通知さん:2007/03/22(木) 21:15:26 ID:wto6FndTO
遅れました、ありがとうございました。
26ヶ月目一杯使い倒そうと思います。
309非通知さん:2007/03/22(木) 21:15:34 ID:2irTZQYq0
取説くらい見れ
310非通知さん:2007/03/22(木) 21:29:30 ID:aqAZrehIO
家が国道16号より外側なのですが、ハイスピードのエリアは将来広がりますか?
311非通知さん:2007/03/22(木) 21:51:10 ID:RuhVGDP80
サクサク動作すること重視
VGAかWVGA・ラジオ(デジタルじゃなくても可)・ミュージックプレイヤーつき。
あと、ボタンが押しやすく操作性がよい。
ワンセグはなくてOK。

この条件でオススメの機種を教えてください!
312非通知さん:2007/03/22(木) 21:54:16 ID:BJoqwwsz0
>>311
全部満たしているかはわからんが705NKがいちばん近い。
313非通知さん:2007/03/22(木) 21:56:21 ID:yL6d50b0O
つ 812SH + ポータブルラジオチューナ
314非通知さん:2007/03/22(木) 22:06:39 ID:pRvSFEjY0
>>311
ラジオが付いてるのは705NKと905SHのみじゃねの
315非通知さん:2007/03/22(木) 22:10:43 ID:6WpwWt1+0
voda2Gからsoft3Gにハピボ機種変プランは白+パケし放題にしようと思うんだが
プラン変更と基本料パケし放題無料は変更後すぐに適用でおkですか?
316非通知さん:2007/03/22(木) 22:36:01 ID:RuhVGDP80
サクサク
折りたたみ
ボタンが押しやすく操作性がよい
ミュージックプレイヤー

やっぱり条件はこれだけでいいです。
VGAかWVGAとラジオはなしでOK
317非通知さん:2007/03/22(木) 22:37:23 ID:oDTn1lDZ0
705NKは付属のイヤホン付けないとラジオ聞けないよ
イヤホンがアンテナになってるから
318非通知さん:2007/03/22(木) 22:53:35 ID:eoZf61Cv0
>>272
私が営業に聞いた時は
アップグレード分を消化した後自分のポイントを使うといわれたが・・・
319非通知さん:2007/03/22(木) 22:57:13 ID:weUfAXfs0
パケットの使用量を確認する術は無いのですか??
320非通知さん:2007/03/22(木) 22:59:00 ID:mWqhJmeM0
>>319
かけ算する
321非通知さん:2007/03/22(木) 23:08:34 ID:xoAX7xXF0
>>319
使用量…携帯のメニュー→通話履歴→データ通信→前回or累積パケットで確認できます。
(機種によっては若干異なるかもですが、概ねこんな感じ)
パケットではなく、バイトで表示されているだろうから、128バイト=1パケットで計算。

使用料…前日までの当月分概算料金が、mysoftbank、電話157で確認できます。
322非通知さん:2007/03/22(木) 23:09:06 ID:id8sptYA0
やわらか銀行、買って2週間で解約しますた。

6万未払いなんだけど、、
一括で請求くるんですか?



それとも、予定通り27ヶ月後まで毎月の分割ですか?
323非通知さん:2007/03/22(木) 23:11:52 ID:BJoqwwsz0
解約の手続きする時点で確認しとけよw
324非通知さん:2007/03/22(木) 23:14:58 ID:xoAX7xXF0
>>322
普通は一括です。最後の請求にきます。
分割にしたかったのなら、解約せずにホワイトプランで放置しとけば…。
でもイマサラな話ですねw
325非通知さん:2007/03/22(木) 23:18:36 ID:2irTZQYq0
そのうち請求来るよ。
もし支払いしない場合は

第91 条 契約者は、ソフトバンク通信サービスの料金その他の債務(預託金及び延滞利息を除きます。)につい
て支払期日を経過してもなお支払いがない場合には、支払期日の翌日から支払いの日の前日までの間の当社が
定める日数について年14.5%の割合で計算して得た額を延滞利息として、当社が指定する期日までに支払って
いただきます。

別に延滞手数料が、請求毎に105円かかるようだよ。
326319:2007/03/22(木) 23:24:13 ID:weUfAXfs0
>>320 >>321 御指導有難う御座います。
327非通知さん:2007/03/22(木) 23:27:54 ID:eoZf61Cv0
>>322
自分から「一括にしてください」といわなければ分割のまま。
一括にするには、解約の時に、それ用の手続きをしなければならない。
スタッフから強制的に一括払いは強制してはいけないことになっている。
328非通知さん:2007/03/22(木) 23:38:24 ID:Hr1KKbXXO
恥ずかしい質問なんですが…

支払日が9日で、払うの忘れてたので、すぐに支払期限付きのハガキがきました。
期限は今日まででした。

それってやっぱり明日からいきなり携帯止まってしまうのでしょうか?

知っている方いましたら、教えて下さい。
お願いします。
329非通知さん:2007/03/22(木) 23:40:06 ID:QZYQUwXIO
>>327
そうなの?分割になるのは、スパボの解約の場合だと思ってた。
ソフトバンクと契約をやめるって言うのに、端末支払の契約は続行なんだ。
普通クレカとかは、分割払いが残ってる状態でカードの解約する時は
残金一括払いだけどね。それで契約自体が終了する。
330非通知さん:2007/03/22(木) 23:45:32 ID:QZYQUwXIO
>>328
翌日速攻では止まりません。1-2日経ってから。
ちなみに止められて、発信・メール送信ができなくても
しばらくは通話受信・メールの受信(先行受信)はできます。
331非通知さん:2007/03/22(木) 23:51:21 ID:Hr1KKbXXO
>>330さん
ありがとうございます。
はぁ。ホッとた。
明後日なら払えるので、即効払いに行ってきます!
SoftBankは、止められても着信、メール受信は出来るんですね。
不思議な会社…。
便利だけど。

332非通知さん:2007/03/22(木) 23:54:25 ID:Hr1KKbXXO
ホッとた×
ホッとした○

です…
連投すみません
333非通知さん:2007/03/22(木) 23:54:50 ID:tVshgjJw0
>>258
>>260
私は、デイタイムPライトを使っています。今2Gの機種を使っていて、3Gに機種変して、このパックをそのまま継続したいと思っていましたが。。。

JーPhone時代のパックは3G端末には使えないのですか?知らなかった。すごく残念です。
でも、Jフォンのパックは良くないパックなのでしょうか。
オレンジの方がお得ということで良いのでしょうか?
334非通知さん:2007/03/23(金) 00:00:59 ID:xdhWAohz0
量販店で機種変更するとき
ソフトバンクのポイントは使えますか?
335非通知さん:2007/03/23(金) 00:02:05 ID:UbQb/yzi0
ちょwwおまいらwww
SoftBankの*111すげぇよ。
「○○駅周辺でコン○ーム使い放題で一番安いラブホって何処?」
って聞いたら対応してくれてたねぇちゃんがホテルまでの道順教えてくれて
そのあとメールでも詳細情報(料金等)送ってくれたwww



「一度一緒に行ってくれませんか?」って言うの忘れた orz_
336非通知さん:2007/03/23(金) 00:16:57 ID:SIKzXSAL0
>>329
あなたの言う、
>分割になるのは、スパボの解約の場合だと思ってた。
がどういう場合なのかがわからないのだけど・・・

クレジットカードの解約とは、また話が違うと思う。
回線契約やめること=端末支払のための銀行口座・クレカを解約すること、ではない。
もちろん通話料等の電話料金に滞納があるなら
解約前に払ってもらうようにするだろう。

割賦法で、客側には「期限の利益」っていうのがあるんだってさ。
だから客側から一括で支払いたいと言わない限り
販売側はそれを損なうようなことはしてはいけないんだと。

337非通知さん:2007/03/23(金) 00:34:13 ID:ce2n9ZJCO
今日SBショップのオネーちゃんに機種変時には今使ってる携帯が必要と言われたのですがこれは強制ですか?


データを移すだけとかならもう移してあるんで持ってきたくないんですが
338非通知さん:2007/03/23(金) 00:36:36 ID:+iZ2IPrWO
質問させてください。
ソフトバンクの携帯には、時刻自動補正機能はありますか?
カタログをみても、何も書いていないので…
やっぱりないのかな。
339非通知さん:2007/03/23(金) 00:40:24 ID:YLbVDp8i0
>>337
なぜそこまで持って行きたくないかわからんが、紛失とでも言えばいいじゃないか。
ただし番号が入ったままになるので、双方の電源を入れたままだと不具合があるみたいだ。
340非通知さん:2007/03/23(金) 00:45:02 ID:L4B9qGpC0
>>337
2G→3Gだと番号抜くのに本当は持ってきてもらうことになっていると
言われたけど、問題なく機種変更してもらった。
ショップの対応しだいかと。
特に339指摘の問題も発生せず、旧機種は通信不能になった。
341非通知さん:2007/03/23(金) 00:47:55 ID:p3uvGpWY0
>特に339指摘の問題も発生せず、旧機種は通信不能になった。
そら2G→3Gだったらそだわな
342非通知さん:2007/03/23(金) 00:51:21 ID:DCqLZ1rJ0
先日911SHを新スーパーボーナスで購入しましたが905SHに換えたいと言う場合、
オークション等で905SHの白ロムを購入しUSIMカードを取り付け、
契約内容は911SHの契約のままだけど、905SHを使えると言う事は可能でしょうか?



343非通知さん:2007/03/23(金) 00:52:33 ID:p3uvGpWY0
>>342
USIM挿しかえるだけでおk
344342:2007/03/23(金) 01:03:45 ID:DCqLZ1rJ0
>>343
素早い返答どうも有難うございます。
911SHの分割支払金は2870円で、905SHは2460円なんですが、
これは機種変更した店に行っても変更は不可能で、
905を使いたい場合、911の分割支払金で905を使用するしかないですよね?
345非通知さん:2007/03/23(金) 01:07:10 ID:BAgze+CO0
>>344
機種変更=買い増しだから、無理。
346非通知さん:2007/03/23(金) 01:08:05 ID:p3uvGpWY0
>>344
恐ろしいこと言わないでください
端末代金は両方払う
購入した商品に対価を払うのが当り前
347名無し募集中。。。:2007/03/23(金) 01:09:00 ID:ZfC0JctZO
分割支払金はローンだ
348非通知さん:2007/03/23(金) 01:14:15 ID:7v4IGkFm0
>>344
1回線でいいんだろ
349非通知さん:2007/03/23(金) 01:20:54 ID:uGi1+oDCO
>>298 ホワイトプラン+スーパーボーナス
にすると
端末代分割だけど その分割分¥をソフトバンクがもつ(っていう名目)で
基本料980円だけですむってきいて

オプションつけたり他社通話や他社パケ代が上乗せされる事はわかってますよ
(^_^)
350非通知さん:2007/03/23(金) 01:21:53 ID:uGi1+oDCO
>>299 資料あつめたよ
351非通知さん:2007/03/23(金) 01:25:47 ID:uGi1+oDCO
>>300 298円×26ケ月よりも高い端末を選ばないようにしないと
アシがでてしまう
って事?
(・ω・)
352非通知さん:2007/03/23(金) 01:27:46 ID:p3uvGpWY0
ホワイト(Wホワイト)+新スパボで新規(MNP含む)加入される方どぞ


紹介する方、紹介される方、どちらにも5000円のキャッシュバック。
4/15まで http://mb.softbank.jp/mb/campaign/syoukai/index.html


ソフトバンクマイレージポイント4200円分プレゼント
3/31まで https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/online_shop/campaign/200701_login.jsp
          ID:white  Pass:011226


月額基本料4ヶ月無料&他社携帯解約時の違約金をキャッシュバック&抽選で豪華商品
3/31まで http://www.tokaigas.co.jp/archive/01/01568OCmF54MAE.asp
353非通知さん:2007/03/23(金) 01:28:41 ID:H6VPCS2Z0
教えてください
ボダホンの頃HPにボダの携帯からデータ抜き取るソフトがダウンロード出来たと思ったんだけど
もぉ入手不可なんだろうか...
354非通知さん:2007/03/23(金) 01:30:45 ID:q4wxcS42O
ホワイトプラン+ラブ定額ってできるんですか?

公式サイトは一応見たんですが分からなくて…
355342:2007/03/23(金) 01:31:10 ID:DCqLZ1rJ0
>>345 >>346 >>347 >>348
有難うございます。
905のみを使用したいので、911は売ってしまおうと思っています。
まとめると、905はUSIMを差し替えれば使用可能だが、支払い金額は911の金額で
その差額分だけ損をしなければならないと言う事で良いでしょうか?
911を2万円で売り、905を一万円で購入出来れば差額の一万円で
負担金を905の値段にもって行くことは可能ですが、905を1万円で購入することは
不可能ですよね…。

356非通知さん:2007/03/23(金) 01:34:26 ID:p3uvGpWY0
>>354
今のところ出来ない
>>355
ヤフオク
357非通知さん:2007/03/23(金) 01:36:20 ID:Xg+eZLmlO
>>354
ホワイト(SBプラン)にラブ定(vodaオプション)は元からミリ
358ドリカムが好き:2007/03/23(金) 01:39:49 ID:uGi1+oDCO
>>301 割賦金と特別割引(スパボと同じ意味?)が
端末ごとに違うとは知らなかった…
(^。^;)


特別割引は利用料から引くものでも 端末代も含まれてますよね?途中で解約しないならそーいう状態と同じって考えていいですよね?


URLありがとうございます。
あとでじっくり検討してみます
(^_^)


ソフトバンクは常時新しい端末出てるほうなんですかね?
359非通知さん:2007/03/23(金) 01:43:01 ID:p3uvGpWY0
>>358
@端末代金(分割支払い金とか割賦金とかいった表現もされる)
A利用料(基本料、オプション料、通話通信料)

特割はAから引かれる
@は必ず支払う代金
360342:2007/03/23(金) 01:46:14 ID:DCqLZ1rJ0
>>356
ヤフオクの905相場が16,000円前後なんですよね。
なんとか10,000円前後で落札できれば良いですけど…。
そもそも、905に換えたいと思ったのは911がマイナーチェンジ版だとか、
良い部品を使ってないだとかの情報による為なんです。
ここで聞く事では無いとは思うんですが、正直905と911を比べてどう思われますか?
911から面倒な手順を踏んで905にする意味はあるかなと疑問に思ってはいるのですが。
361非通知さん:2007/03/23(金) 01:46:35 ID:7v4IGkFm0
>>355
つうか、スパボ代金を払うという契約したんだろ。
損をしなければならないんじゃなくて
君が勝手に、2万円で売ろうとしてるだけ
362非通知さん:2007/03/23(金) 01:47:49 ID:7v4IGkFm0
>>360
君の脳内で解決できるだろ
911がベストだと言い聞かせろ
363非通知さん:2007/03/23(金) 01:48:26 ID:EE8JM5cy0
質問なんですが、今パケットし放題と新スーパーボーナスに加入してます。
新スパボの特典にパケットし放題2ヶ月無料とありますが、これは例えば
一曲210円の着うたをとる場合、通信料が無料なので着うた代の210円しか課金されないのでしょうか??
364非通知さん:2007/03/23(金) 01:50:44 ID:p3uvGpWY0
>>360
911SH使っていて不満がないなら905SHにあえて換える必要ないと思う

どっちも使ったことないから解らんけど、
・911SHのほうが画面が大きい
・905SHはワンセグ以外にもアナログ放送が見れてラジオが聞ける
ってくらいの差しかないんじゃないの?
365353:2007/03/23(金) 01:51:06 ID:H6VPCS2Z0
放置されましたが、自己解決しました
366北斗晶夫妻が好き:2007/03/23(金) 01:53:39 ID:uGi1+oDCO
>>306 いくらボタンのおしぐあいがやなかんじの端末 安っぽい見た目の端末 触っても適当そうな作りに感じる端末 が多いとはいえ(店頭でさわりまくってきた)

やっぱソフトバンクの方が安いんですね
(〃▽〃)

マイ割の違約金払ってでも早くソフトバンクに移動しようかなあ〜

でも違約金払っちゃうと 今まで割引されてたと思ってたのが されてなかった事になると思うと…
(^。^;)気分的に…
しばらく2代持ったら 合計額が…

うーん
367非通知さん:2007/03/23(金) 01:55:09 ID:p3uvGpWY0
368342:2007/03/23(金) 02:07:30 ID:DCqLZ1rJ0
>>361
361さんの言う通りです。私が勝手に変な解釈をしているだけですね。
>>362 >>364
アドバイス有難うございます。熟考したいと思います。
369非通知さん:2007/03/23(金) 02:08:37 ID:P7yPdzzG0
>>333
使い方によっては今でもJ-PHONEプランが合っている人はいるけどね。
デイタイムPライトって基本料2,900円、無料通話が1,000円分のプランだよね。
J-PHONEのプランを使っているなら利用年数もそれなりにあるだろうから
例えば各割引使ってオレンジのエコノミーにすると
月々の基本料金は今と同じかちょっと安くなって無料通信分は2,100円分になる。
お得になるケースは多いと思う。
3Gに変えてパケットとかで使用状況が変わればまた別だけどね。
場合によってはホワイトが向いてることもあるだろうし
とりあえず各色のスレやプラン変更相談スレを覗いてみるといいかもよ。
ただ一度先のプランに変えてしまうと旧プランには戻せないので
そのあたりの検討・選択は慎重に。
370非通知さん:2007/03/23(金) 06:34:16 ID:TzjDAjrbO
371非通知さん:2007/03/23(金) 08:42:34 ID:mjDqPXJsO
SoftBankからDoCoMoにショートメールできますか?
372非通知さん:2007/03/23(金) 08:50:56 ID:0Pbk+Xad0
出来ない
逆も然り

【議論】携番でメール(SMS)全キャリア規格統一【要望】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161520854/
373非通知さん:2007/03/23(金) 08:59:37 ID:L4B9qGpC0
>>363
当然パケ代無料で210円のみ
374非通知さん:2007/03/23(金) 09:25:55 ID:qIDraPawO
どうしてここのひとたちは、
いつも優しいんですか?
他の板は死ぬ程シビアなのに。
375非通知さん:2007/03/23(金) 09:33:28 ID:yTKMxnMBO
友達の紹介で新規契約しようと思っています。
ただ友達に聞いてもどうすればいいか分からないとのでした。
直接窓口に行って、紹介してもらう人の名前と電話番号を言えばいいのでしょうか?
376非通知さん:2007/03/23(金) 09:44:44 ID:gueu3b7a0
>>374
そうでもない。その証拠にID:uGi1+oDCOは完全スルー

>>375
キャンペーンのことならこちらを参照。
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/syoukai/index.html
377非通知さん:2007/03/23(金) 10:04:01 ID:+iZ2IPrWO
俺の昨日の質問もスルーされてる…
378非通知さん:2007/03/23(金) 10:22:50 ID:Thoq2TUtO
なんで端末の二年しばりするんですか?ww
379非通知さん:2007/03/23(金) 10:24:10 ID:HsdJiLUf0
>>378
企業の都合、短期で解約されたくないから
いやなら一括で買うか、他社にどうぞ
380非通知さん:2007/03/23(金) 10:27:18 ID:PtTjIbrT0
パケットし放題を解約しようと思い電話したら、「お客様はご契約者様ですか?」
って言われて「違います。」って言ったら「契約者様でないとパケットし放題の
解約出来ません。」って言われました。
数ヶ月おきにパケ放に入ったり解約したりを繰り返すとかなりお得になるので
そうするつもりでしたが、毎回親に電話してもらうのも面倒なので困惑中です。
そこで思ったのですが、電話越しに契約者かをどうやって判断するのですか?
もし「そうです。」と言うだけでいいならもう1度電話しようと思うので。
381非通知さん:2007/03/23(金) 10:32:17 ID:ahHKX9l50
>>380
そうです言ってみたら?生年月日ぐらいは聞かれるかもね
382非通知さん:2007/03/23(金) 10:35:11 ID:HsdJiLUf0
>>380
一応、本人確認手順が必要だが、まあ成りすましを推奨するのもどうかなので、どういう手順かは書かない
しかし、パケットし放題の出入りを繰り返すと、得になるか?
繰越はないはずだが。
料金プランを時々変えて、無料通話で節約可能と間違えていないか。
383非通知さん:2007/03/23(金) 10:38:49 ID:KpQlBLzc0
>>380
詐称するのはダメですよ。自分の名義にすればいいのでは?
あなたの親御さんが契約者だとして、契約者は大人なのに
あきらかに子供の声でだったら突っ込まれますよ。
テレホンオペレーターやってたけど、意外とわかります。
特に男の子の10代は分かりやすい。
384非通知さん:2007/03/23(金) 10:41:34 ID:37zkcqde0
3Gでパケ放題が下限値に収まるようにするには、要するに
当月料金表のパケット通信料の合計が0.2円×12250パケット=2450円以下ならいいんだよね?

ところでこの時メール通信料はどう計算されるの?
385非通知さん:2007/03/23(金) 10:49:55 ID:PtTjIbrT0
>>382
繰越がないってどういうことですか?ホワイトプランの事?
自分はオレンジプランXのエコノミーに入っていますが、
殆ど通話はしないので、4ヶ月すれば繰越上限の6300円まで
無料通話がたまるので、その度にパケ放を解約しようかと
思っていたのです。
>>383
自分は20代男性です。でも良く考えたら契約者は母親だから無理だ orz
386非通知さん:2007/03/23(金) 10:51:36 ID:KpQlBLzc0
メールも通常料金の60%offになります。
通常料金での計算でウェブ+MMSが
合計2450円以下であれば下限(980円)でおさまります。
387非通知さん:2007/03/23(金) 10:52:11 ID:mmCW5Vsx0
末締めなんですが、先月(2月分)の請求書がまだきません。
これって遅いですよね?

「紹介したら5000円キャッシュバック」みたいな封書は
先週きてたけど・・・
388非通知さん:2007/03/23(金) 10:58:41 ID:6omUjddI0
707SCU今日から発売なのにスペック不明だよ・・・。
問い合わせてみたらアップが間に合わないらしい。
オンラインでは買えるのに。
389非通知さん:2007/03/23(金) 11:05:06 ID:HsdJiLUf0
>>385
ごめん、パケットし放題には繰越はなかったが、オレンジで無料通話を繰越で溜め込んで、
それをパケットし放題を外して、消化することはできる。

ただ、普通にパケットし放題使っていれば、月数万円分は使っている思うので、
いくら繰り越したところで、あっというまに使い切ってしまうよ。
390非通知さん:2007/03/23(金) 11:14:12 ID:ZfC0JctZO
>>388
プレスリリースで比較できるんじゃない?
391非通知さん:2007/03/23(金) 11:17:23 ID:LFb7Hkzf0
そろそろV603SHを3Gの812SHあたりに機種変更を考えて居るんですが
オンラインで、契約の一歩手前まで変更手続きをやってみたんですが。

パケット割引 パケットし放題加入 詳細
※新スーパーボーナス加入時のみ
パケットし放題の定額料が最大2ヶ月無料

スーパー便利パック
(月額定額料 税込498円) スーパー便利パック加入 詳細
※新スーパーボーナス加入時のみ
スーパー便利パックの定額料が最大4ヶ月無料

スーパー安心パック
(月額定額料 税込498円) 今回加入 詳細
※新スーパーボーナス加入時のみ
スーパー安心パックの定額料が最大3ヶ月無料


この3つのオプションは自動的に加入になるみたいです(有無の選択がない)

現在はホワイト(アフターサービス)のみで、3Gに変えたらホワイト+パケし放題(アフターサービス)
に変えるつもりだったんです。

アフターサービスは新規加入できないので、もったいないような気もしているんですがどうなんでしょう?


また、上記のオプションは無料期間の3ヶ月、4ヶ月で解約できますよね?
392非通知さん:2007/03/23(金) 11:18:38 ID:U6NBkNejO
>>387
105円の請求書送付オプションつけてるか?
393非通知さん:2007/03/23(金) 11:23:14 ID:PtTjIbrT0
>>389
自分は毎月パケ代が1万前後のことが多いので、ウェブに繋ぐのを
少し控えめにすれば6300円以内になりそうなので、パケ放の変更が
自由に出来るなら、実質4ヶ月に1月4000円浮くことになるので結構
大きいと思っていたので。
でも電話するのは2ヶ月に1回ペースになるので、唯でさえ繋がり
にくいのに親に毎回言うのも嫌なので諦めます。
こうなったらもうホワイトプラン+パケ放に変更するしか道は
なさそうです・・・
でも何でパケ放の変更ごときで契約者じゃないと駄目なんだろう?
もしかして、簡単には変更出来ないようにして、今回の自分のように
定期的に変更て節約しようとする人を少しでもなくすため?
394非通知さん:2007/03/23(金) 11:28:47 ID:KpQlBLzc0
あなたが使っている携帯電話とその回線は、
あなたのものじゃなく、お母様のものだからです。
ソフトバンクはあなたと契約したのではなく、
あなたのお母様と契約しているのです。

20代ならもう大人でしょうに、自分の名義に変更されたら?
395非通知さん:2007/03/23(金) 11:36:30 ID:U6NBkNejO
>>393
お前…例えば俺がお前のオプションを勝手に変更できたらどうよ?
このご時世にパケ死できるぞ?w
396非通知さん:2007/03/23(金) 11:39:44 ID:mmCW5Vsx0
>>392
つけてないです、でもそれって4月からですよね?
397非通知さん:2007/03/23(金) 11:44:14 ID:gueu3b7a0
>>396
ホワイト、ゴールド、オレンジ、ブルーは不発行がデフォ
398非通知さん:2007/03/23(金) 11:45:02 ID:KpQlBLzc0
>>391
新スーパーボーナスを利用するなら、
オンラインではその3つは勝手に加入されます。
無料でもいらない、というのであれば、ショップへどうぞ。

なお、新スパボを利用する場合は、ソフトバンクアフターサービスは使えません。
強制的に安心パックか、無し、のどちらかです。

ソフトバンクアフターサービスを優先するのであれば
ショップへ行って、新スパボ未加入で機種を購入して下さい。

>また、上記のオプションは無料期間の3ヶ月、4ヶ月で解約できますよね?
解約できます。
399非通知さん:2007/03/23(金) 11:48:35 ID:yTKMxnMBO
>>376
ありがとうございました。
携帯からだと見れないので、帰ってから見させていただきます。
400非通知さん:2007/03/23(金) 11:49:09 ID:LFb7Hkzf0
>>398
ありがとうございます。
アフターサービスは諦めることにします。
401非通知さん:2007/03/23(金) 12:09:37 ID:PtTjIbrT0
>>395
一応携帯の番号と暗証番号は確認するからそれで十分だと思うんだけど。
情報料のかかるコンテンツで暗証番号入力がいらなくてセキュリティが
低くなったのに、何故かプラン変更は厳しくなる意味がわからないし。
そもそもデュアルパッケトはMy vodafoneからでも変更出来たんじゃないの?
402非通知さん:2007/03/23(金) 12:15:23 ID:TQtqB7UH0
>>393
> もしかして、簡単には変更出来ないようにして、今回の自分のように
> 定期的に変更て節約しようとする人を少しでもなくすため?
20代にもなってそんなお子様思考しか出来ないのかよ。
自分で好きなように契約内容変更したければ、単独契約に変更すればいい。
他の人も言っているが、現状ではSBは貴方と契約しているわけではない。
403264:2007/03/23(金) 12:27:06 ID:DjTQEahS0
>>270,>>271
ありがd。703SHfから911Tへ機種変更し、
スパボ(24ヶ月)で購入しました。
MySoftbankで確認した所、1万円超えてたので
とりあえずモバイルサイトにしろPCサイトにしろ、
アクセスは止めておこうと思います。
404非通知さん:2007/03/23(金) 12:44:17 ID:rYirNTc0O
質問させてください

今V601Nを使って数年経つんですが、とうとうガタきて機種変を考えてます。
スパボ加入したくないんですが非加入だと、端末代って他社の機種変端末料金みたく1〜2万のやつってないんですか?
型が古くてもいいんだけど…
405非通知さん:2007/03/23(金) 12:53:55 ID:bErLM1j00
>>404
オク
406非通知さん:2007/03/23(金) 12:58:34 ID:KpQlBLzc0
>>403
新スパボに加入しているのなら、パケしは加入日から適用になってるはず。
って>>270さんも言ってるし。
一応157に電話するか、購入したショップで確認したほうがいいのでは?

>>404
参考まで。
http://www.kyoritu.co.jp/keitai/price/softbank_k.php3
407非通知さん:2007/03/23(金) 13:13:19 ID:ahHKX9l50
>>404
スパボの980円携帯なら安く手に入りますよ
26ヶ月縛りにはなりますが。。。
ご参考に
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/topics/980.html
408非通知さん:2007/03/23(金) 13:33:56 ID:rYirNTc0O
>>404です。スパボ加入以外、機種変ってできないんですかね。
縛りが嫌なんだけど。まぁ、他社に変更も考えてみます。
409非通知さん:2007/03/23(金) 13:38:01 ID:gueu3b7a0
縛りが嫌といっても、他社でもMY割とかで縛られるよ。
回線に対する縛りなのか端末のローンかの違いだけで。

どちらも嫌なら、SIMフリー端末。
410非通知さん:2007/03/23(金) 13:38:33 ID:ahHKX9l50
非スパボもあるけどあまり安くないね
ショップを何件か回ると安い端末があるかもしれません

いい機種を非スパボで1から2万円となると
他社のほうが良いでしょうね
411非通知さん:2007/03/23(金) 13:50:53 ID:rYirNTc0O
>>409端末のローンとかが性格的に嫌なんです。どうも。

>>410
そうなんですか!

型は全く興味ないし
機種が3Gで使えれば何でもいいんで他社みたく
1、2万で機種変できれば理想です
412非通知さん:2007/03/23(金) 13:54:12 ID:QmTjD5vNO
デュアルパケット定額なんですが
これってMMSは100%割引じゃないんでしょうか?
パケット代<ウェブ>は100%割引なのに
MMSは75%割引になってました…
どういうことなんでしょう?
413非通知さん:2007/03/23(金) 13:58:31 ID:9CIyMaq20
>>412
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E5%AE%9A%E9%A1%8D
料金
0〜20,000パケット・一律1,050円(税込)
20,000超〜78,000パケットは0.0525円(税込)/パケットの従量制(未契約状態では0.21円/1パケット)
 (SMS・MMSは75%オフ)

つーかサポセンで聞けよ。
414非通知さん:2007/03/23(金) 14:00:17 ID:QmTjD5vNO
ハッピーパケットの方が安いんだ…
415非通知さん:2007/03/23(金) 14:04:06 ID:QmTjD5vNO
>413
ありがとうございました
416非通知さん:2007/03/23(金) 14:13:33 ID:SnZHk0IR0
>>408
「スパボ一括」って手もあるぞ。
何が得なんだってレスつきそうだけど。

漏れも古い携帯使ってて、機種変のタイミングを誤ってしまって同じような悩みが・・・
気持ちはようわかるよ。
417非通知さん:2007/03/23(金) 14:36:59 ID:u0Q42WM30
>>414
ハピパは上限がない
418非通知さん:2007/03/23(金) 14:38:37 ID:rYirNTc0O
>>416
だよね。ここまで機種変で悩むの初めてだ。
こうゆう人結構多いと思う。実際ソフバン使ってた俺の職場の人や友人も
クレジット割賦が嫌でみんな他社行ってソフバンは今俺一人
419非通知さん:2007/03/23(金) 14:41:05 ID:gueu3b7a0
あくまで一例ですが>>306の試算をご覧あれ。…と悩ませてみるw
420非通知さん:2007/03/23(金) 15:46:08 ID:TQtqB7UH0
>>412
100%割引って何の冗談だ?
421非通知さん:2007/03/23(金) 15:47:58 ID:TQtqB7UH0
>>411
割賦に抵抗あるなら、スパボ一括、非スパボでどうぞ。
他社に行くのもご自由に。
422非通知さん:2007/03/23(金) 15:51:56 ID:ahHKX9l50
>>411
不良在庫のボダ端末があれば安くいけるかもしれないけど
あまり期待しないほうがいいですよ
数多くショップをまわって見るしかないですね
それかどなたかが言ってたようにオクで落とす手もありますよ
423非通知さん:2007/03/23(金) 15:54:08 ID:mc0GqnI80
素直にAUに行け! みんなのためだ。
424非通知さん:2007/03/23(金) 16:22:08 ID:c6LOBxUR0
jigで画像を保存しようとすると、「内蔵ブラウザで保存しますか?」
って出るんだけど、内蔵ブラウザに切り替えて保存すると
パケ放題の最大5700円になるの?

もしそうなら、jigを使わないでPCサイトブラウザで全てやったほうが
安く済むと思うんだ
425非通知さん:2007/03/23(金) 16:22:48 ID:Oym79KBG0
こんにちは。

現在Softbankの新規契約を検討しております。
そこで質問なのですが、SoftbankにはDoCoMoやauみたいな、
下4桁等の携帯電話番号を選べるサービスはあるのでしょうか。
また、店舗独自で下4桁以外にも、
携帯電話番号を選べるサービスなどがありましたら、
詳細を教えてください。

お願い致します。
426非通知さん:2007/03/23(金) 16:47:52 ID:1Lpzp4h10
>>425
店による。知ってる中では、
・いくつか提示されてそこから選べる店
・入力装置を渡されて自分で下4桁を入力して調べる店
427非通知さん:2007/03/23(金) 16:48:50 ID:ORGoOe42O
SBでは主回線と副回線で無料通話分を分け合う事は出来ますか?
428非通知さん:2007/03/23(金) 17:01:49 ID:rYirNTc0O
>>421やけに上から目線だねww関係者か
お前のレスは全然ためにならないから別にレス付けてくれなくていーよ。

>>422はい。色々ありがとうございました。ちょっと探してみます。
429非通知さん:2007/03/23(金) 17:13:49 ID:ZfC0JctZO
>>427
ブループラン同士、オレンジプラン同士ならできる。
異なるカラーのプランとは分けあえないはず
430非通知さん:2007/03/23(金) 17:18:46 ID:KpQlBLzc0
>>428
421は、分割がいやならというから一つの案を出しただけ。
そんな言い方イクナイ!
431非通知さん:2007/03/23(金) 17:24:58 ID:c6LOBxUR0
>>428
質問しておいて偉そうだね
432非通知さん:2007/03/23(金) 17:26:21 ID:xpO/NQnR0
>>421の書き込みが「上から目線」に見えるという>>428の思考にびっくりする俺
433非通知さん:2007/03/23(金) 17:26:33 ID:QM2HgC5L0
質問です
ソフトバンク(機種はボーダ)は、
話し中の場合どういうアナウンスが流れますか?
普通にツー、ツー、ツー、ですか?
それとも「ただいま話し中です」みたいなアナウンスですか?
わかる方いたらお願いします
434非通知さん:2007/03/23(金) 17:28:50 ID:LFb7Hkzf0
>>433
2G相手だけれど、「話し中」という旨のメッセージ流れるよ
3Gは知らん
435非通知さん:2007/03/23(金) 17:29:08 ID:rYirNTc0O
>>430わかってますよ。ただ言い方になんか角があるふうに聞こえたからそう言っただけ。謝れっつうんならあやまりますよ。
他店へどうぞとか何でそんな言い方されなきゃならんのだ
436非通知さん:2007/03/23(金) 17:31:29 ID:1r+5Vwll0
ホワイトプランって家族割利くの?
ホームページ見てもよう分からん…
437非通知さん:2007/03/23(金) 17:32:21 ID:ZfC0JctZO
>>435
便所の落書き相手にヒステリー起こす人を発見(・ω・;)(;・ω・)
438非通知さん:2007/03/23(金) 17:33:46 ID:ahHKX9l50
>>436
家族割りは付くけどホワイトには割引がありません
439非通知さん:2007/03/23(金) 17:35:15 ID:WusiwH3n0
新スーパーボーナスで、
基本使用料無料期間のとき(最初の2ヶ月)だけオレンジプランの無料通信大目のプランで使い倒し、
3ヶ月目からホワイトプランって可能ですか?
パンフ見た限りだと6ヶ月契約ってのにすればできるみたいですが。
440非通知さん:2007/03/23(金) 17:36:40 ID:ahHKX9l50
>>439
OK
441非通知さん:2007/03/23(金) 17:37:03 ID:zB3/t4x00
442非通知さん:2007/03/23(金) 17:39:36 ID:lglugrfW0
>>369
質問に答えていただきまして、丁寧にありがとうございます。
料金は369さんの言うとおり、無料通話分1000円含むものです。
一度変更するともう戻れないので、オレンジやホワイトともう少し慎重に比較してみます。
ありがとうございました。
443非通知さん:2007/03/23(金) 17:44:17 ID:rYirNTc0O
>>437俺も暴言はいたが・・あんたにだけは言われたくない
444非通知さん:2007/03/23(金) 17:44:19 ID:ORGoOe42O
>>429
あざーす
445非通知さん:2007/03/23(金) 17:50:05 ID:ib1AYqUo0
旧プランのバリューパック(副)で使用しています。
契約内容照会のオプションサービスに「ソフトバンク国際電話」とあるのですが
申し込みをした覚えがありません。
ソフトバンクのカタログには「申し込み必要」とあるのであちらのミスでしょうか?
446410:2007/03/23(金) 17:50:36 ID:gueu3b7a0
透明にレスする人が多すぎて連鎖あぼーんがひどいことに…
447非通知さん:2007/03/23(金) 18:17:51 ID:bWfxuUeNO
国際電話対応機種は自動でジニー上に付加されてる。付ける付け無いは、契約時に聞く。
448非通知さん:2007/03/23(金) 19:14:33 ID:SDTLN2uf0 BE:236988825-2BP(0)
スパポのキャンペーンは、4月15日で終了ですが、その後新たなスパポが
できる事はあるのでしょうか??
449非通知さん:2007/03/23(金) 19:21:31 ID:tCnmgkqJ0
機種変更について。
ポイントを1万ポイントくらいためて使用期間は1年半以上2年未満で機種変更しようとしたのですが、
1万円くらい手出ししなきゃなりません。そんなもんですか?

いや、自分はj-phone〜vodafoneとずっとここなんすけど、今までは1万ポイントくらいためて使用期間も1年半〜2年だと最新機種は無理とも型落ち機種だったら手出ししなくても良かったのですが。

softbankに変わってこうなったのかな?
450非通知さん:2007/03/23(金) 19:35:01 ID:x8wCTL/N0
今日、スパボで買い増ししようと思って、ショップに行きました。

欲しい機種のスパボでの見積もりを出して貰ったのですが、
その見積もりにはスーパー安心パックの3000円引きが
書いてなかったので店員に聞いたところ、スーパー安心パック
に入らないと3000円引きできないといわれました。

普通、スパボで買ったら自動的にスーパー安心パック加入
がついてきますよね?
451非通知さん:2007/03/23(金) 19:41:16 ID:3nCCwDDpO
ぶつけて液晶にひびがはいったんだけど
これって安心パックに入ったら修理代無料になりますか?
452非通知さん:2007/03/23(金) 20:25:58 ID:c84Devuw0
機種変更をしようと思いスレを見ていたら
>>352 の2番目のURLを発見しました。
URL又IDやPASSはそれを利用して
問題ないのでしょうか?
453非通知さん:2007/03/23(金) 20:39:32 ID:dH7mAuO30
>>452
問題無い
新聞とかに載ってたやつらしいから
454非通知さん:2007/03/23(金) 20:42:14 ID:c84Devuw0
>>453
そうなんですねー、どうもありがとうございます。
455非通知さん:2007/03/23(金) 20:42:20 ID:HsdJiLUf0
>>452
本当は、本来の広告媒体を見た人だけしか対象ではないんだろうけど、やってみてOKならいいんじゃない。
確認したいなら、そのページの電話番号にGO
456非通知さん:2007/03/23(金) 20:44:07 ID:c84Devuw0
>455
なるほど、いつもオンライン機種変見てて
今日はSH911も911Tもあるので、思い切ってと思いまして
ありがとうございます。
457非通知さん:2007/03/23(金) 20:58:10 ID:Zj1YKi2U0
メール意外のパッケット料金が発生したのですが、
ネットに繋げて無いのになんで?
458非通知さん:2007/03/23(金) 20:59:57 ID:zldIkW8d0
>>456
アンケートがあるとか聞いたけど、どんなのだったか教えてねー
459非通知さん:2007/03/23(金) 21:02:49 ID:c84Devuw0
>>458
りょうかいでーす。
もうちょっと考えて決めるはずだけど
もし決めたら書き込むねー。
460非通知さん:2007/03/23(金) 21:11:19 ID:B4PxqRly0
4日前にオンラインショップで新規契約して、住所確認書類の送付方法で
「郵送」を選んだんですけど、いまだに郵送用の封筒を送ってこないん
です(SBから郵送用の封筒を送るのでそれに入れて送れと言うことです)。

待てないので勝手に送ってしまっていいのだろうか?
461非通知さん:2007/03/23(金) 21:13:05 ID:zldIkW8d0
>>457
なんで?って、パケットを使用したからだろうけど…
機種は?
何で確認したのですか?(→明細書、mysoftbankの当月料金照会とか)
正しくは何と表記されていたのですか?(→通信料パケット○円とか)
462非通知さん:2007/03/23(金) 21:17:19 ID:qEOWtD8WO
>>448
新ホワイトプラン
463非通知さん:2007/03/23(金) 21:22:57 ID:Zj1YKi2U0
>>461
もしかしてメールアドレス設定やMYSOFTBANKのパスワード確認だけでも発生する?
料金照会はPCで見てます。
464非通知さん:2007/03/23(金) 21:27:38 ID:S2eaeeCs0
先ほどオンラインショップでV603SHから812SHに機種変更を申し込んだんですが
アドレス帳の移行はどのようにすれば効率的でしょうか?

店頭のノートパソコンみたいなやつで行うのが確実。(2Gから3GでもOK?)
それかショップにお願いする。

あと携快電話に2Gのデータはバックアップし有るので、3G用のケーブルを購入して
自分で移行する。

http://www.sourcenext.com/titles/use/74240/
携快電話 FOMA USB充電コード Hyper2
SBMの3Gにはこのコードで良いのでしょうか?
465非通知さん:2007/03/23(金) 21:39:53 ID:zldIkW8d0
>>463
ケータイでのmysoftbank閲覧も料金かかります。
それだね。。。
このくらい無料で通信させてくれ!っていつも思う。
466非通知さん:2007/03/23(金) 21:44:08 ID:VEUOXh77O
ホワイトプランに入ったのですが
よく頻繁にメール、通話する友達はホワイトプランに加入していません。勿論、友達もSoftBankです。
この場合、自分が加入したホワイトプランの機能?は成立するのでしょうか。
相手もホワイトプランに加入してなければ意味がないのかな…
467非通知さん:2007/03/23(金) 21:46:05 ID:yiB/q7aT0
>>466
自分がホワイトなら問題ない
でも確実にワン切り増えるな…
468非通知さん:2007/03/23(金) 21:50:52 ID:VEUOXh77O
>>467
そうなんですか…
ありがとうございます。
469非通知さん:2007/03/23(金) 21:57:23 ID:wfIVw7sF0
ご紹介キャンペーン中にスパポで新規契約を考えてます。
銀行引き落としの場合、締切日はいつなのでしょうか?
日割りとかを最大で使いたいんですが、何日に契約すればいいでしょうか?
470非通知さん:2007/03/23(金) 21:57:33 ID:L4B9qGpC0
>>450
買い増しするときにスパボに無料で3ヶ月ついてくる
スーパー安心パックに加入すればアップグレード割引適用。
わざわざ断らなければ安心パックはついてきます。

3000円引きはスパボ一括で購入予定?一括なら見積もりに
書いてなければ店員のミス。アップグレード割引適用できることを
本部とかで確認してもらえばOK。
割賦だとソフトバンクの方で自動処理なので店員は理解して
いなくても、割賦金から割り引き受けられます。
(割賦金980円のように割賦金=特別割引だと割り引かれませんが。)
471非通知さん:2007/03/23(金) 22:01:43 ID:L4B9qGpC0
>>469
10日になる場合が多いようだけど、地域によるので
あらかじめショップで確認するのが確実。
472非通知さん:2007/03/23(金) 22:15:50 ID:Zj1YKi2U0
マイソフトバンクのパスワード確認で金取るのか・・・
473非通知さん:2007/03/23(金) 22:44:14 ID:IPKV7UyT0
>>472
ボダ時代からそうだった筈
474非通知さん:2007/03/23(金) 22:59:45 ID:fZGS/j4H0
あまりにも対応の腹立つ店員さんがいました。
その店員に関してソフトバンクに文句が言いたいです。
どこに連絡したらよいか教えてもらえませんか?
店員というよりむしろ店長らしき人物なのですが。
あと、携帯電話の修理は修理しなかった場合、
どのくらいで戻ってくるかわかるかたいませんか?
あまりにも抽象的な質問ですみません。
475非通知さん:2007/03/23(金) 23:05:36 ID:x8wCTL/N0
>>470
割賦だと自動処理されるんですね。安心しました。

他にも、一括より割賦の方が絶対得するとか、おかしな事言ってたんで、
たぶん店員が理解していなかったと思います。

どうもサンクスです。
476非通知さん:2007/03/23(金) 23:10:24 ID:/HjYqxWTO
質問なんですが、スパボ無しで新規契約したら端末代は安いので何円くらいでしょうか?
477非通知さん:2007/03/23(金) 23:11:39 ID:/p/6D4o10
>>474
SBM本社に書面で苦情をおくりつける。
478474:2007/03/23(金) 23:18:16 ID:fZGS/j4H0
>>477
書面かぁ・・そういうのって見てもらえるのかな。
電話とかで文句言って、
何かと対応が遅いから催促したいんですけど・・。
すみません、教えてくれたのに文句?つけて;
479非通知さん:2007/03/23(金) 23:21:44 ID:vr7kK7Tx0
>>449
例えば+1万円出して新スパボ一括で買ってごらん。
月々の支払い額が安くなるから。
安くなった分を合計すれば1万円の出費分は簡単に取り返せると思うよ。
480非通知さん:2007/03/23(金) 23:23:23 ID:2w+1OYf50
>>321
My Softbankの使用量って、パケ代0.2円で計算してるの?
481非通知さん:2007/03/23(金) 23:27:00 ID:vr7kK7Tx0
>>480
プランや機種によって違う
482非通知さん:2007/03/23(金) 23:35:15 ID:2w+1OYf50
>>416
オクじゃだめなの? まじで。
483非通知さん:2007/03/23(金) 23:37:03 ID:2w+1OYf50
>>481
911SHでデュアルパケです。
484483:2007/03/23(金) 23:38:28 ID:2w+1OYf50
ああ、契約プランはバリューパックシルバーです。
485非通知さん:2007/03/23(金) 23:43:57 ID:IPKV7UyT0
>>478
直接苦情を出してからにした方が良いんじゃない?
具体的にどういう対応をされたの?
486483:2007/03/23(金) 23:44:24 ID:2w+1OYf50
>>438
え?
ホワイトにしても、家族割りは自動継続なの?
割引が無いなら意味が無いけど???
487非通知さん:2007/03/23(金) 23:45:08 ID:vr7kK7Tx0
>>484
それだけわかってんなら3Gのバリューパックシルバーのパケ単価調べなはれ。
MySoftBankの数字はその単価で計算されてるから。
488非通知さん:2007/03/23(金) 23:46:33 ID:ILN4xJ3qO
新スーパーボーナスで購入した場合、1・2ヶ月めの割賦支払金と特別割り引きはどうなりますか?
書面には支払い期間26ヶ月と書いてあり支払い回数は24回と書いてあるのですが分からなくなってしまった…
489非通知さん:2007/03/23(金) 23:49:13 ID:M7sJ+QOh0
>>488
2ヶ月終わってから割賦と特割が始まる
490非通知さん:2007/03/23(金) 23:49:59 ID:vr7kK7Tx0
>>486
ホワイトにとっては意味ないけど、家族割を組んでる相手にとっては意味がある。
例えばホワイトとオレンジで家族割を組んだ場合、
オレンジの基本料が25%割り引かれ、オレンジから家族のホワイトへのSMSが無料、通話料が半額になる。
491483:2007/03/23(金) 23:55:38 ID:2w+1OYf50
>>487
スマソ
2G→3Gに変えたばかりで、デュアル組んだのはいいけど、
今まで3Gは無関係だったから単価とか全然わからないんよ。
旧プランの価格なんてどこにも書いてないし。
なんとなく0.2円だった記憶があるんだよなぁ(;´Д`)
492非通知さん:2007/03/23(金) 23:56:58 ID:2w+1OYf50
おおお、また名前に483が入ってしまったorz
493非通知さん:2007/03/23(金) 23:59:18 ID:M7sJ+QOh0
>>491
ぼだプランのパケ単価は0.2円
デュアル適用後は0.05円
494非通知さん:2007/03/24(土) 00:03:52 ID:pbvPs/VyO
長崎県の壱岐市に住んでる彼女の携帯が昨日から
たまに電波一本立つくらいであとはほとんど圏外になっちゃうらしいんだけど
これってなんだろ?
単に電波障害が起きてるのか機種の故障なのか…
何か心当たりある方いませんかね
495非通知さん:2007/03/24(土) 00:05:24 ID:PtnqUk/M0
>>474 >>478
封筒の表に申告書って書いてクレームの内容を手紙で送れ
もちろん手紙のコピーはとっとけ
配達記録郵便で送れば届いていない見ていないのいい訳不可
連絡なければその内容をインターネットで公開しろ
496495:2007/03/24(土) 00:07:03 ID:PtnqUk/M0
自分の個人情報は出さず
どんな対応をされたか公開できる範囲で
497非通知さん:2007/03/24(土) 00:25:15 ID:nbeYImIHO
>>489 ありがとうございます
498非通知さん:2007/03/24(土) 00:26:59 ID:fBb5OIWAO
彼女としばらく遠距離になってしまうんで
噂に聞くホワイトプランで2台契約しようと思ってます。

彼女としか通話とメールをせず、他のWebサービスは一切利用しない彼女専用機として考えてるんですが、
こういう目的で導入しても大丈夫でしょか。
よくカップルでWILLCOM持つ話は聞くんですが、
俺の場合ホワイトプランで充分かなと(定額で通話できる時間帯を理解したうえで)
思うんですが。
499非通知さん:2007/03/24(土) 00:31:28 ID:qoOYhZeI0
>>495
>>496
同意。配達証明で送りつけるのが一番いいよ。
500非通知さん:2007/03/24(土) 00:32:26 ID:PtnqUk/M0
>>498
【315円で】 LOVE定額 9カプール目 【終日話し放題】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1172824304/
ここ全部よんだらなぞが解ける
どっちかひとりが愛定つけたらなんとかなる
彼女専用機なら自分が旧プラン+愛定でいいんじゃない?
向こうからは夜なかなかかかってこないし
501非通知さん:2007/03/24(土) 00:36:47 ID:afB6BU/y0
>>500
>>498は新規契約だと思うが。
502非通知さん:2007/03/24(土) 00:36:48 ID:vDFibewG0
>>498
>こういう目的で導入しても大丈夫でしょか。

そういうジジババが山ほどいるので、あなたの場合も問題なし。
親切なおねえさんに当たるといいね。
あなたの場合、パケ放もS!ベーシックも要らないだろうから
スパボをネットで勉強してから契約した方がいいよ。
503500:2007/03/24(土) 00:44:31 ID:PtnqUk/M0
新規でそのままLove定申し込みができないだけで
変更は5/31まで可能
新規で契約してもスパボさえ付いてなけりゃ旧プランにもどしてLove定可能
504非通知さん:2007/03/24(土) 01:03:39 ID:qrIHOzXA0
S!ベーシックってマイソフトバンクから外せますか?
505非通知さん:2007/03/24(土) 01:09:58 ID:hVnGmQpUO
デュアルパケット定額でPCサイトブラウザを使ったら定額の対象になりますか?その場合上限っていくらでしょうか?
506非通知さん:2007/03/24(土) 01:22:18 ID:yx1hmlk90
>>505
なります。パケットし放題と同じ仕組みで定額量の上限が上がり、
月5700円になります。デュアルパケットなので従量計算になる
場合は1パケ0.05円です。
507非通知さん:2007/03/24(土) 01:24:34 ID:hVnGmQpUO
506さんありがとうございましたm(_ _)m
508sage:2007/03/24(土) 01:29:47 ID:DewQqrDS0
初めまして。質問お願いします。
スーパーボーナスの24回払いで携帯買ったのですが、本日無くしてしまいました・・・

前の使っていた機種があるんですが、それをショップに持って行ったら、新しいUSIM買えますかね??
それとも、完全に新しい機種買わないといけないのでしょうか??
詳しい方教えてください
509非通知さん:2007/03/24(土) 01:35:16 ID:UOmEzTXs0
3G契約で3Gの機種を失くして
以前使ってた機種も3GならUSIMだけでおk
510非通知さん:2007/03/24(土) 01:40:27 ID:yx1hmlk90
>>508
USIMの再発行をしてもらえます。手数料は税込1995円。
これを手持ちの機種に差せばつかえます。
一応ショップに持っていけば動作確認とかしてもらえるかも。

その前に、紛失の届出(157へ)はちゃんとしてあります?
勝手に使われてとかなければいいですけど。
511非通知さん:2007/03/24(土) 02:10:42 ID:CxfoNOY6O
ソフトバンクって家族割無いって本当?
512非通知さん:2007/03/24(土) 02:20:09 ID:UOmEzTXs0
家族割あるよ(オレンジとかブルーに
ただし、家族全員ホワイトにした場合は無い(ホワイトじたいが安いからね
513非通知さん:2007/03/24(土) 02:20:21 ID:uKlRWBai0
スパボの無料2ヵ月ってPCサイトブラウザ使っても無料でしたっけ?
514非通知さん:2007/03/24(土) 02:25:14 ID:/mSAmbGAO
○○だったっけ?
とかって質問は以前記憶してたが忘れたって感じで
確認の意味合いが包含されてると思うんだが。

>>513
素直に分からないなら分からないなりに
○○ですか?って聞けよ
ちなみにPCサイトダイレクトも最大2ヶ月無料
515非通知さん:2007/03/24(土) 02:26:20 ID:UOmEzTXs0
無料
516非通知さん:2007/03/24(土) 02:29:11 ID:BJ+ztF5QO
安心パックについてです。

11月の最初にスーパーボーナスで買いました。
安心パックは三ヶ月無料期間ということで、1月まで無料。
ところが、先月MYSoftBankで確認すると安心パック無料の表示。まだ無料期間なのかと思い放置。(お気に入りに残してあるので見間違いではない)
3月に入りMYSoftBankで確認すると無料表示無くなってるので、今月から課金と認識。

で、今月の請求見るとしっかり安心パック料金請求されてる…

一体どうなってるんだか分かりません…(-.-;)

今現在、便利パックまだ無料表示…
おかしくないですか?
517非通知さん:2007/03/24(土) 02:31:47 ID:/mSAmbGAO
契約後から起算して最初の締め日までを1ヶ月
次の締め日までを2ヶ月
次の締め日までを3ヶ月
次の締め日までを4ヶ月




ちなみに安心は3ヶ月無料で便利パックは4ヶ月無料
518非通知さん:2007/03/24(土) 02:39:53 ID:BJ+ztF5QO
>>517
レスありがとうございます

買ったのは11月5日なんで最初の締日は11月30日無料表示
2ヵ月目12月31日無料表示
3ヵ月目1月31日無料表示

これで安心パックの無料期間終わったはずなんですが、2月28日まで安心パック無料表示ありました。

便利パックは2月28日までが無料のはずなのに、今現在無料表示されてます…

519非通知さん:2007/03/24(土) 02:40:38 ID:kT9DZbSw0
締め日が31日で、今月21日にホワイト&スパボ&パケし放題に入ったんですけど、スパボ特典のパケし放題2ヶ月無料は
加入した日から適用されますよね?
そうしたら加入する前、つまり3月1日〜3月20日の間のウェブ料金や、着うたなどの情報料はどうなるんでしょうか?
520非通知さん:2007/03/24(土) 02:47:12 ID:/mSAmbGAO
>>519
20日までパケ定額に入ってたわけじゃないだろ?
愚問


情報料は端から定額対象外
521478:2007/03/24(土) 02:47:33 ID:ae6+TvzP0
充電器がおかしくなってから、4回ソフトバンクに通った。
4回のうち3回同じ男性店員(おそらく店長だと思うけど・・)が対応した。
一回二回では、普通に使えるような状態にしてくれず。
(一回目はこちらが充電器を所持し忘れたのでこっちに過失があるけども;)
だけどそのときのその男性店員の態度は、
一回目のときは、充電器もなしにくんなよ、しかもその程度のことでくんなよ、みたいなかんじ。
二回目のときは、またきたよ・・。はぁ。みたいなかんじで。
バッテリー軽くいじってちょっと充電できるようになったら終わり。
「充電できなくなるたびにバッテリーいじらないとだめなんですかね。
しかも、何故かこの携帯後ろのふたあけにくいんですけど
(その男もあけにくそうなかんじだったので)どの携帯もそうなんですか?」ってきくと
「そんなことはないんですけどね・・
(バッテリーいじらなくてはいけないことに関しては)そうですねぇ・・(曖昧)」
それでもやっぱり充電がおかしいから兄同伴のもと、
三回目になって、別の女性店員が対応し、やっと携帯を修理施設にもっていってくれた。
充電器はもとのまんま、かわりの携帯とともにかえされました。
522478:2007/03/24(土) 02:51:18 ID:ae6+TvzP0
続き
だけど、結局おかしかったのは充電器のほうで。
(腹立つ男性店員の言い分では両方の可能性もあるとかほざていたけども)
4回目になって、「充電器のですね、ここの端子が一つずれていますよね?
それが原因のようですね。」
なんで今までそれがわからなかったのか、
なんでもっと早く2回目のときにでも目の利く人たちにまわしてくれなかったのか。
私が女だからか、すごくなめられているかんじがした。
今までこっちは普通につかってきたし。
523478:2007/03/24(土) 02:52:12 ID:ae6+TvzP0

でも無料取替えだろうと思ってた。
無料でとり変わるなら我慢しようと思った。けど、
「充電器の場合は修理等はしておりませんのでお取替えとなります。
最初からこの端子はズレていませんのでお客様のご負担になります。」
とのことで支払うように言われた。
4回目にきて今更それはないでしょ。
「まだその携帯にして半年しかたっていないんです。
24回分割であと一年半その携帯と付き合わなければいけないんです。
でも半年ごとに充電器が壊れて取り返していたらもったいないですよね。
お金払うくらいなら解約します。残りの分割の料金いくらか調べて下さい」というと、
「ご契約者様がいないと調べることができません。」とのこと。
なんで?
契約者がいなくたって、契約者の身元とかわかってそれを答えられたら調べられるんじゃないの?
「それなら、当初の値段を教えてもらえませんか。
それくらいもっていけば払えるってことですよね」
「値段はだんだんかわってきますのでわかりません。」
それでも一番最初の値段でも言えばいいじゃん。
どちみち正確な支払いの値段がわからないんだから。
しかも自分の目の前にあるパソコンで調べてみろよ。
パソコンに一切手もふれず。
もうあまりのそいつの私をなめくさった(あぁぜひやめてください的な)態度に腹が立ち、
解約に必要なもの聞いて帰りました。
帰りながら自分のあまりの弱さにまじで涙がでてきたよ・・。

524478:2007/03/24(土) 02:53:47 ID:ae6+TvzP0
そのとき、「お預かりの携帯がかえってくるまでは解約できません」といわれた。
で、今日で携帯預けて6日。
なんの連絡もなし。
結局充電器が原因なんだし、
もう使わない携帯の修理勝手にされてお金払えっていわれても迷惑なので、
早く返すように電話した。
そしたら「いつ戻ってくるかはわかりかねます」
なら調べろよ。その修理してくれるところに問い合わせろよ。
私が「なんでわからないんですか、早くして下さい」としつこく?いったせいか
「接客のほうが忙しいので再度連絡します。」と言って終わった。
私もやめるとはいえ客なんだし今私にたいする接客に一生懸命になれよ。本当に腹がたった。
最初、その店員に関して文句言いたいといったけど、
正直ソフトバンクのありかたにも文句言いたい。
525478:2007/03/24(土) 02:54:23 ID:ae6+TvzP0
あとさ、みんな家族の生年月日いえる?
誕生日はわかっても西暦とか昭和何年かまで、
正直私は歳が近くない兄(契約者)のはわからなかった。
それをきかれ、誕生日はすぐにこたえられたものの、
昭和何年かで迷って足りない頭で必死で計算していたら
「もういいです。」とその男にあしらわれた。
いいんならそんな質問するな!
本当に本当に腹が立つ。
しかも今あるサイトみたら、
私と同じようにシャープ製品の不良品でクレームが続出しているらしい。
私のせいじゃないじゃん。充電器の端子が壊れたの。
私シャープだよ。
しかもたまに家のなかで圏外になるの私の家だけかと思ったら他もそうだっていうし。
この話きいて、このまま泣き寝入りしていいのかと思い始めた。
あと、これから自立していくのに、兄との振込み先をかえようと思ってソフトバンクにいったら、
先月ご利用料金明細書がいるといわれた。
私も兄も1時間以上イライラしながら待たされて、
結局振込先をかえられなかった。
そんなものがいるなんて常識なんですか?
そんなことどこか明確に、誰にでも目立つ場所にかいてあるんですか?
連レスと長々話と愚痴ってすみませんでした。

526非通知さん:2007/03/24(土) 02:55:49 ID:1YBPiWm80

















それでは質問スレ、再開です。
527非通知さん:2007/03/24(土) 03:07:10 ID:X50r3yiX0
以前質問したのですが、レスがつかなかったのでもう一度します。
何度もすみません。

オンラインショップで購入した場合、本人確認書類を送付してから
何日くらいで本体が届きましたか?
どうぞよろしくお願いします。
528非通知さん:2007/03/24(土) 03:18:26 ID:aKS/Thmb0
みんな知ってることなんだと思うけど、
受信許可・拒否設定で、例えば[email protected]からのメールを拒否したいとき、
ドメイン指定でcomだけ指定すればいいんだね。
今まで知らなかったから、abc.comとかdef.comとか、ドメインをフルで設定してて、
20件じゃ足りなくなってたよ。
質問じゃなくてスマソ。
529非通知さん:2007/03/24(土) 03:22:43 ID:yx1hmlk90
>>521
まじレスすると充電器は保証書あれば1年間のメーカー保証で
無料じゃない?機種によるのかもしれないけど。

まぁ店員の応対の問題だからいまさらですね。
530非通知さん:2007/03/24(土) 03:31:13 ID:aKS/Thmb0
>>503

> 新規で契約してもスパボさえ付いてなけりゃ旧プランにもどしてLove定可能

ほんとなの??
531非通知さん:2007/03/24(土) 04:08:40 ID:Jue/zB2SO
デュアルパケットってMMSは含まれないんですか?
メールは別扱い?
532非通知さん:2007/03/24(土) 04:19:41 ID:XA9CRwtY0
>>521-525
冷静に見るとただのクレーマーだ。
契約者でもないのに契約内容を教えろとか、馬鹿としか言いようがない。
そりゃ調べることはできるが、教えることは出来ない。
記念にこのスレのログを取っておいて、学校を出てから読み返してみろw

>私のせいじゃないじゃん。充電器の端子が壊れたの。
そんな不具合は聞いたことないぞ?
533非通知さん:2007/03/24(土) 04:34:01 ID:dnibzHTr0
>>478  >>521-525
書き込み時間の間隔からいってコピペやマルチではないからレスするけど
今は個人情報流出とか問題になってるでしょ
本人確認書類や正式な同意書ないとたとえ家族でも簡単に情報照会できないの
個人情報保護法って聞いたことあるでしょ?今すごくそれうるさい時代なの
携帯販売店ではわけのわからん言いがかりみたいな客も多いから
変な客は相手にしない。次から次にきりがないし、クレーマーも多いからね
一回目の時点で、対応に不審を感じたら、他の店に行きなさい
いつまでも同じ店でうだうだ言うからクレーマーみたいに思われたんだと思う
修理終わったらさよなら。修理に問題があれば他店へ行くべき
ついでにいうと、そこはソフトバンクが販売を委託するだけのただの代理店
ソフトバンク本社の息がかかった直営店でその対応はないから
ソフトバンクとでかでか看板に書いてあっても中身はソフトバンクと関わりない人間が委託されて販売してるだけ
多くは売れればいいスタイルだし変な客はうざいとしか思ってない。
べつにソフトバンクが悪いわけじゃないから、解約する必要もなし
半年じゃ解約金もかなりかかるしそれ払ったらそれこそその店の人間の思うツボ
たくさん金をばらまくおいしい客だったって思われるだけ
他社でもこういう代理店の仕組みは同じで、店員や店によってひどいところがあるのは事実
泣き寝入りが嫌なら書面でもお客様センターでもソフトバンク社に店名さらして抗議すればよい

あと、ここは質問スレだからそういう話はろくに聞いてもらえないよ
そもそも2ちゃんねるでその手の話はすごく嫌われます
真摯な回答もとめるなら教えてgooとかの質問サイト行きなさい。
ここ2ちゃんねるは、ある意味で社会的弱者や精神的問題児の巣窟
普通のネットに長けた人ならそれわかってて、それ前提に 人がたくさんいるからって理由で情報集めしてる
正常な人ほど嫌われます。こんな回答がつくのはまれだよ、
普通はじゃあ死ねば?と一言で終わるのが相場。気丈な精神なきゃここにいるべきじゃないって
534非通知さん:2007/03/24(土) 05:15:27 ID:1m8Cle820
うち、私が2台契約してるんで、
キャッシュバックキャンペーンの封書が私あてに2通きて、券が6枚あるんだけど、
これ、全部使っていいのかな。

一人が紹介できる上限3人っていうけどその「一人」は、一契約回線を一人と数えるの?
自分の携帯番号が入ってるほうの3枚は配る予定アリなんだけど、
もうひとつに付いてきてる3枚は、紹介しあうスレにでも出してみたい〜。
535非通知さん:2007/03/24(土) 05:29:35 ID:M2a/IqHq0
>>534
おk。
だけど紹介スレの需要:供給は1:15くらいかと。
オクのほうがまだ需要があるのかな!?
536非通知さん:2007/03/24(土) 05:41:23 ID:1m8Cle820
>>535
ありがとうー。
さっき書いてきた〜。
供給過多ですかw
537非通知さん:2007/03/24(土) 05:59:29 ID:luzoAqNq0
現在2G機種を使ってます。
で、最近友人から使用済み(と言っても半年しか使ってない)3Gの機種を譲っていただいたので、
それを使いたいと考えています。

しかし、今は2G契約で、USIMカードもありません。
機種の購入はせずに、契約変更だけをすることは出来ると知っているのですが、
その場合、機種変更の際に関係してくる「機種の使用期間(正式名称がよく・・・?)」ってやつがそのUSIM購入の際に更新されるんでしょうか?

今年の夏・秋ごろに機種変更したいと考えていて(6月発表と言われているG900目当て)
出来るだけG900を安く買いたいので、機種変更期間は今のままの「2年以上」を継続したいという所存でして。

しかし、それまでずっと2G機種を使用しているのはちょっとキツイので、できれば譲っていただいた機種を使いたい、というわけです。

お分かりの方いたら、どうかお願いします。
面倒でしたら、ググレカス、で結構です。。m(__)m
538498:2007/03/24(土) 06:21:49 ID:fBb5OIWAO
お答えくださった方々、ありがとうございます。
メインのau(彼女もau)では通話料が嵩みすぎるので
今日契約してきます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
539非通知さん:2007/03/24(土) 07:25:11 ID:RtnIbYYw0
料金払い忘れて、気づいたら回線停止されてたんですがソフトバンクショップに行って料金払えばすぐ復活してもらえるのでしょうか?
540非通知さん:2007/03/24(土) 07:32:37 ID:puN8v7+x0
>>539
コンビにだと遅いけど、ソフトバンクショップなら早いよ、2時間くらいかな
541非通知さん:2007/03/24(土) 07:34:41 ID:EP1PrL1pO
>>537
問題なし。
俺も同じ事しています。
542非通知さん:2007/03/24(土) 08:25:38 ID:LLNX8IIp0
>>530
無理でしょ。
2月末で、旧ボーダプランの受付は終了してるから、完全新規だともどせないでしょ?

というか、なんか裏技でもだれか発見したか?
543非通知さん:2007/03/24(土) 08:29:31 ID:LLNX8IIp0
>>542
失礼。 旧プランに、「変更」扱いでもどせるんだな。 5月末までは。
544非通知さん:2007/03/24(土) 08:34:59 ID:puN8v7+x0
>>543
それって、できたとしてもクレームによる例外処理扱いだろ。それも、旧Vodaから新プランに変更した人だけ。
それができるという案内はしていないはず。
545非通知さん:2007/03/24(土) 08:47:15 ID:L8LpW1NW0
>>544
実際に新規ホワイトプランからvodaプランへの変更申込が受け付けられてますよ。
スパボでなければ問題なく変更できます。
546非通知さん:2007/03/24(土) 08:49:06 ID:2PyKTvpy0
ドコモの携帯からソフトバンクの携帯へ、写真付きメールを送っても、問題無く見る事が出来ますか?、その逆も可能なのか教えてください。
547非通知さん:2007/03/24(土) 09:04:41 ID:fAzv87Gh0
>>546
機種によって違うかもしれんが、とりあえず俺のツレ連中とは問題ない
一度試してみて、ダメだったら再度質問してみてはどうだろう
548非通知さん:2007/03/24(土) 09:23:02 ID:puN8v7+x0
>>546
容量とかの問題もあるけど、普通に使う分には問題なく使える。

それよりパケットし放題に入ってるかどうかの方が問題。
549非通知さん:2007/03/24(土) 09:26:55 ID:YpqWU/y50
>>527

うちの場合は

19日 午後に購入して書類をFax
22日 発送
23日 到着
24日 出荷完了のメールが届く

クレジットカードで購入したので、月末締めの26日払い。
電話番号は選べませんでした。

550非通知さん:2007/03/24(土) 09:32:37 ID:TaM1aHR00
My SoftBankのWホワイトの通話料は割引適用前の通話料でしょうか?
551非通知さん:2007/03/24(土) 09:40:27 ID:DewQqrDS0
508です
>>509・510
ありがとうございます。前の機種も3Gですので、本日ショップ行ってきます。
ちなみに、携帯は止めていますので、大丈夫です★
本当にありがとうございました
552非通知さん:2007/03/24(土) 09:47:57 ID:8JA2Hyqk0
Wホワイトと家族割のオレンジSプラン(半額)で悩んでいます。
どちらがお得でしょうか。
553非通知さん:2007/03/24(土) 09:56:40 ID:puN8v7+x0
>>552
そんなの、自分の使い方を書かなければ、答えられないだろ。

そうだな、WホワイトはSB携帯に通話が多ければ得、Sプランは他社通話が多くてちょうど
無料通話=通話時間のあたりなら得だ。あと分け合いが生かせるとき。
554非通知さん:2007/03/24(土) 10:03:58 ID:8JA2Hyqk0
ごめんなさい。確かにそうですね。
ソフトバンクにはあまりかけないです。
docomo,auばかりなのでSプランで考えてみようかと思います。
ありがとうございました。
555非通知さん:2007/03/24(土) 11:33:43 ID:pKMBMnCQO
先先週に新規でホワイトプラン入れて、追加でWにしようとしたら来月から適用といわれましたが、こんなもんですか?
相手がドコモで1分で21円となると、因みに通算で、100分話したとしたら2100円となるのですか?
なんか高い気がしますが?
これはどうでしょうか?
556非通知さん:2007/03/24(土) 11:36:17 ID:84ezyF4y0
>>532-533
つか去年中頃あたりから副回線での名義人の個別変更ができるようになったみたいだから
同意書持って行って自分名義に変更しておけばよかっただけのような気がする

そういやあんまり使わないからバリューパック→ホワイトプランに変更しようと思うんだけど
ホワイトプランにしても契約期間は残るよね?
557非通知さん:2007/03/24(土) 11:44:48 ID:KZ3I+1h/0
>>556
大丈夫。
バリュー→ホワイト→オレンジに変えても、契約年数割引してくれる。
558非通知さん:2007/03/24(土) 11:56:20 ID:KZ3I+1h/0
>>555
割引サービス系のオプションは、たいてい翌請求月(締日の翌日)からの適用。

Wホワイトをつけると、30秒10.5円。1分21円。100分2100円。
ちなみにソフトバンクで一番安い通話料は、ブルーLLの30秒7.35円。
559非通知さん:2007/03/24(土) 11:58:56 ID:puN8v7+x0
>>555
昔から、料金プランの変更の適用は、次の締め日の翌日から。
Wホワイトの1分あたり21円は、他社の基本料1万円くらいするLプラン並の通話料。

これより通話量が安いのはLLクラスしかない。高いといわれても携帯では、安いとしか言いようがないな。
もっとも、話し放題に比べれば高いとは言える。
560非通知さん:2007/03/24(土) 12:00:33 ID:KZ3I+1h/0
>>550
当月料金照会だったら、料金が表示されているページの下を読めば
質問の答えが赤字で書いてあります。
561非通知さん:2007/03/24(土) 12:23:47 ID:mtSFrocdO
質問!質問!
imonaのパケット代って、デュアル定額やパケットし放題の対象になるんだっけ?
562非通知さん:2007/03/24(土) 12:25:53 ID:tDU0hhvn0
今度V604SHから3Gの携帯に機種変更予定なのですが、使わなくなった
V604SH(2G)を友人に渡して、友人がお店に持ち込んでホワイトプランで
契約することは出来ますか?

その場合は初期費用は事務手数料のみですむのでしょうか?
563非通知さん:2007/03/24(土) 12:33:47 ID:KZ3I+1h/0
>>562
出来ます。ソフトバンクショップへ。契約事務手数料2,700円のみです。
564非通知さん:2007/03/24(土) 12:35:23 ID:tDU0hhvn0
>>563
即レス感謝です。
近くのショップへ持ち込んで手続きしてきます。
565非通知さん:2007/03/24(土) 12:42:18 ID:FYgFGeDw0
現在、副回線を使っているのですが、主回線の父親が解約することになりました。
私はこのまま残るつもりなのですが、機種変の委任状などの煩わしさを考慮して名義を譲渡してもらうことになりました。
その際、父親と私の二人で手続きに行かないといけないのでしょうか?
それと、手続きってどんなことして、どれくらい時間がかかるのでしょうか?
現在、携帯料金を含めた生活費を父親の口座に振り込んでの引き落としなのですが、しばらくはこの形を崩したくないと思います。
名義は自分に変更して、引き落としは現在の父親名義の口座のままってできるのしょうか?

こういう手続きは初めてなので、よくわからないのでお願いします。
566非通知さん:2007/03/24(土) 12:54:38 ID:X/OqPZro0
567非通知さん:2007/03/24(土) 13:09:13 ID:YdQGSb1sO
>>566
ちょw
568非通知さん:2007/03/24(土) 13:19:52 ID:zgFz7XGi0
メールアドレス設定とマイソフトバンクのパスワードを知るためだけで、
パケット料金が発生するのは詐欺。
569非通知さん:2007/03/24(土) 13:26:44 ID:3zZhsV2T0
オンラインでホワイト契約&スパボ機種変しようと考えているのですが、
自分の場合、料金は末締めなのでパケット無料期間をフルに使いたいので、
4/1〜の契約にしようと思ってます。
その場合、オンラインでの注文は4/1にすればいいのでしょうか?
それとも到着日を考え、何日か前に注文しても問題ないですか?
570非通知さん:2007/03/24(土) 13:31:32 ID:KZ3I+1h/0
>>565
あなたの名義ではないのですからお父様と一緒に行く必要があります。
どのみちお父様の携帯の解約には、お父様自身がショップに行かなければいけませんから。
もしくはお分かりのように、委任状を持っていけば可能ですが。
また、契約者と引落口座名義が異なるようになりますので、
引落口座名義の方とあなたが家族である事を証明する為のものが必要です。
(現在の引き落とし先がお父様で、結局変わらないわけですから、不要かもです…)

名義変更はちょちょっと書く程度なので簡単です。
1-20分は余裕を持ってどうぞ。待ち時間は知りませんがw

ひとつ注意する点は、あなたの使っている携帯が新スーパーボーナスを利用している場合、
名義をお父様からあなたに変更することは出来ないようです。
正確には「サービス利用権の譲渡が出来ない」でしょうか。
もし新スパボ中ならば、確認されたほうがいいと思います。
571非通知さん:2007/03/24(土) 13:46:07 ID:FYgFGeDw0
>>570
お答えありがとうございます。
父はJ-phoneプラン、私はVodaプランですが年縛りサービスは付けてないので大丈夫だと思います。
父の勤務先はSBの3G電波がまったくダメらしく、壊れそうなV601Nの機種変を機会に踏み切るそうです。
二人そろってショップに出向ける機会が一週間に一回あるかないかなので、〜が足りないとか言われちゃうのが気になってました。
ありがとうございました。
572非通知さん:2007/03/24(土) 13:47:05 ID:/gOZ/7mO0
>>565
受付する店員からすりゃ
確認したコトや書類を残さないとなんない
何が必要か考えろ
573非通知さん:2007/03/24(土) 13:47:31 ID:F5FlT2l8O
スパボ入ったのですが、パケットし放題でPCサイト繋いでも、2か月無料になるでしょうか
574非通知さん:2007/03/24(土) 13:52:52 ID:c5zjGpPI0
新スーパーボーナスの
>さらに今なら4つの特典!(1/16〜4/15)
>●基本使用料2ヵ月無料(一括払い、24回払いが対象)
>●パケットし放題2ヵ月無料(3Gの場合)
>●スーパー安心パック3ヵ月無料
>●スーパー便利パック4ヵ月無料

この特典なんですが、もし今日これに変更したら、最初の一ヶ月は今月残り一週間だけになっちゃうんでしょうか?
4月になってから変更したほうがお徳でしょうか?
575非通知さん:2007/03/24(土) 13:54:06 ID:tm8BQu9e0
SoftBankは3G→2Gの契約変更不可って本当?
576非通知さん:2007/03/24(土) 14:00:31 ID:KZ3I+1h/0
>>571
とりあえず二人で一緒に行けるのならば、一番楽。
あなたは新規契約と同様の本人確認書類を持っていくこと。
あと引き落とし口座名義人との家族を証明するもの。
確実には、一度お店に電話で聞くことですね。
577非通知さん:2007/03/24(土) 14:01:15 ID:v/pAT8qq0
今まで2Gで、ウェブなんてしなかったので、感覚的にわからないのですが・・・

3Gに機種変して、オンライントレードしようと思います。
Eトレのモバイルトレードで、注文や確認を1日に数回(平日毎日)程度するくらいの予定。

パケットし放題入らなくてもいいですか?それとも入ったほうがいいですか?
578非通知さん:2007/03/24(土) 14:01:28 ID:84ezyF4y0
>>557
thx 締日が10日だから来週中に変更手続きしてこようかな
579非通知さん:2007/03/24(土) 14:04:52 ID:/YcpuEgG0
>>504
外せない
157かショップへ

>>574
あなたが末締めならYes

>>577
念のため入っておけ。
入っておけば、不要だったとしても外せばいいだけだが、
入ってないとパケ死する可能性がある。
580非通知さん:2007/03/24(土) 14:20:20 ID:eN0zXJJg0
>3Gに機種変して、オンライントレードしようと思います。
>Eトレのモバイルトレードで、注文や確認を1日に数回(平日毎日)程度するくらいの予定。

自分も1週間前に3Gに機種変更しました。同じように株価検索などを中心に
1日6〜7画面見る程度だったのですが、きのう一定額Eメール通知が来て、
パケット通信料が4,700円に達していました。

証券会社のサイトにログインして、画面遷移を6〜7回してチェックすると
パケット通信料って、どれくらいかかるものなんでしょうか?
581非通知さん:2007/03/24(土) 14:21:54 ID:AMvmyXKC0
東京なんですが、今朝からネットワーク接続ができず、
メールの送受信含めすべてのネットワーク機能を使用した行為ができなくなっています。

アンテナは昔に壊れていますが、その後もなんの支障もなく使えていました。
機種はv604SHです。ご教授願います。
582非通知さん:2007/03/24(土) 14:25:11 ID:gnNBzSvn0
>>580
どれぐらいかかるか知らないが
Webを使う時点でし放題入るべき。
583非通知さん:2007/03/24(土) 14:34:27 ID:cAjQGK2/0
>>581
使えるよー問題なし705SH@東京都心
584非通知さん:2007/03/24(土) 14:35:50 ID:SVJUgYVC0
割賦12回払いの場合は、1回あたりの支払額は24回払いの2倍になるのですか?
あと、新規加入の場合、ipodは1台しか追加出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
585非通知さん:2007/03/24(土) 14:37:02 ID:diJy3t0u0
母親(60後半)が2Gから機種変するらしいのですが
自分はそこまで機種詳しくないんで質問です
ドコモのらくらくホンみたいに簡単操作、またはそれに準じるような機種はどれですか?
586非通知さん:2007/03/24(土) 14:38:47 ID:AMvmyXKC0
>>583
ありがとう。やっぱ私の携帯が壊れたんだなw

587非通知さん:2007/03/24(土) 14:41:26 ID:X/OqPZro0
>>584
おおよそその通り。iPodは1回線につき1台までだと思う。
わざわざPodをローンに組み込むメリットがあるかはわからないけど。
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/superbonus/24.html
http://mb.softbank.jp/mb/online_shop/superbonus/12.html
588非通知さん:2007/03/24(土) 14:47:39 ID:SVJUgYVC0
>>587
有難うございます。24回払いで割賦980円の機種を、12回払いにして、毎月2000円のプランに入ったとして、
も、2000円+980円はかかるみたいですね。
589非通知さん:2007/03/24(土) 14:50:18 ID:gnNBzSvn0
12回、18回払いは経理上の都合に合わせてやっただけで何のメリットもないw
590非通知さん:2007/03/24(土) 14:56:15 ID:SVJUgYVC0
24回だと全金額を24分割した金額が、毎月の利用料と相殺される。
12回だと半額を24分割した金額が、毎月の利用料と相殺されて、
残りの半額は必ず払わなければいけない(相殺されない)
591非通知さん:2007/03/24(土) 15:04:50 ID:puN8v7+x0
>>588
そのリンクを良く見ると分かるが、割賦980円(24回)を12回にすると、
割賦は2倍の1960円になる。ところが、特別割引は24回と同じ980円のままで、回数も12回のまま。

月の最低支払いは、割賦1960円+(ホワイト基本料980円-特別割引980円)=1960円(ユニバ別)
12回払いは1年で割賦の制約は外れるが、端末代は24回なら実質0円なのが12回なら実質980円×12が必要ということ。
592非通知さん:2007/03/24(土) 15:12:27 ID:+jYiWYhi0
3年半使っているのですがをパケットし放題に加入したくて3Gへの機種変を考えています。
バリュー&ハッピーボーナスからホワイトプラン&パケットし放題に契約を変えたいです。
おそらく次も2年以上は使うとは思うのですが、スパボなしの一括払いがいいのか
スパボの一括払いがいいのか、スパボの2年払いがいいのか、アドバイスお願いします。
593非通知さん:2007/03/24(土) 15:14:20 ID:5vyatYnk0
パケットし放題を解除するにはどこに電話すれば良いのでしょうか?157でしょうか?
以前willcom使ってて契約を変えようと思いサービスセンターの116に電話したら
消防署に繋がってビックリしたことがあります
594非通知さん:2007/03/24(土) 15:16:38 ID:puN8v7+x0
>>592
2年使うなら、スパボが断然お得。

スパボの分割と、スパボの一括は、ちょっとスパボ一括の方が得だが、まあ最初にお金を用意するのがきついので
ほとんどの人は分割。
595592:2007/03/24(土) 15:18:41 ID:+jYiWYhi0
>>594
さっそくの解答ありがとうございます。
スパボで検討してみます。
596非通知さん:2007/03/24(土) 15:20:07 ID:SVJUgYVC0
>>594
分割の方が利用料金と相殺されるから得なのでは?
597非通知さん:2007/03/24(土) 15:22:13 ID:kQ/XG84J0
>>593
ソフトバンクモバイルのページの
mysoftbankからいける
598非通知さん:2007/03/24(土) 15:28:45 ID:SVJUgYVC0
softbankのオレンジプランで、家族割をした場合、無料通話分は分け合えますか?
よろしくお願いします。
599非通知さん:2007/03/24(土) 15:29:08 ID:wwZ4aCZhO
softbank info の キャンペーン から『みんなで応募すれば〜 春のWキャンペーン』という項目に飛ぼうとしたら、
「このサイトは安全でない可能性があります。よろしいですか?」と確認画面が出ました。
『いいえ』を押したのにアクセスして画面が切り替わってしまいました。
これは何か問題が起きてしまったのでしょうか?
まさか携帯会社のインフォメーションページでこんな事があるとは思ってもみませんでしたが
600非通知さん:2007/03/24(土) 15:31:38 ID:vvj0hlxo0
>>593
割引サービス(パケットし放題)の解除は157のオペレーターかショップへ。
601非通知さん:2007/03/24(土) 15:33:13 ID:5vyatYnk0
>>597
各種変更の手続き→オプションサービス変更
にはパケットし放題の項目が無く、
各種変更の手続き→割引サービス変更
の項目は灰色になっていて進めません
602非通知さん:2007/03/24(土) 15:39:03 ID:vvj0hlxo0
>>598
オレンジプラン同士なら分け合いが可能です。
603非通知さん:2007/03/24(土) 15:43:28 ID:puN8v7+x0
>>596
スパボの一括も特別割引があるので使用料金から相殺される。
割賦980円の機種をスパボ一括で買えば、26ヶ月、ユニバーサルサービス料7円のみの支払いも可能。
さらに、スポボの一括は、ポイントをおまけにもらえて、また一括なら機種変なら全額の支払いに
ポイントが使える。
604非通知さん:2007/03/24(土) 15:58:50 ID:3zZhsV2T0
ホワイト+980円携帯に機種変しようと思ってます。
姉がipod欲しいと言っていたので、iPod8Gも一緒に注文して
あげようと考えています。
19,920円で姉に売ってあげれば、実質こちらは損しないと
考えていいですよね?
この前、2万円で売ってやるといったら、大喜びだったので・・・。
605非通知さん:2007/03/24(土) 16:00:22 ID:SVJUgYVC0
ipod 8Gは24回払いで月いくらだっけ?
606非通知さん:2007/03/24(土) 16:03:29 ID:qnqP5BiR0
質問です。
メールのパケット数ってどれくらいなんでしょうか?
全角1文字で何パケットなんだろうか・・・。
仮に本文が全角250文字だとしたらどれくらいですか?
607非通知さん:2007/03/24(土) 16:07:40 ID:5vyatYnk0
>>600
157ですね
ありがとうございます

mysoftbankからはむりぽ
608非通知さん:2007/03/24(土) 16:09:36 ID:Xmf4BEyJ0
全角1文字=2バイト
128バイト=1パケット
自分で計算すれば。

メールには、本文以外にもヘッダーがあるから単純じゃないけどね。

テキストメールなんて、そんなこと気にするほどじゃないよ。
609非通知さん:2007/03/24(土) 16:11:07 ID:3zZhsV2T0
>>605
月額差額830円みたいです
610非通知さん:2007/03/24(土) 16:12:53 ID:vvj0hlxo0
>>606
全角1文字=2バイト。1パケット=128バイト=64文字。
611非通知さん:2007/03/24(土) 16:18:14 ID:imfMXk2i0
機種変とともにボダプランのバリューパックからオレンジXに変更したら
ホワイトとゴールド以外だからって3000円追加で支払わされたよ…。
前機種は非ハッピーボーナスなのになんでだろう??
612非通知さん:2007/03/24(土) 16:47:27 ID:pYj1QqSQ0
持ち込みでソフトバンクをNMPで移って2ヶ月前に契約したんですが(スパボ未加入)
今また機種変しようと考えています。
この場合機種にもよりますが1ヶ月で機種変した事による弊害みたいなnありますか?
613非通知さん:2007/03/24(土) 17:30:04 ID:2Dj7UAF70
2年使い続けた2G機種から911Tに機種変しようと思います。
2年は使い続けるのでスパボ料金で買おうと思うのですが、ホワイト以外のプランの利点がいまいち分かりません。
あと、契約変更になるので割賦は1680円になるんですよね?
614606:2007/03/24(土) 17:43:23 ID:qnqP5BiR0
>>608
>>610
ありがとう。計算してみます。
615非通知さん:2007/03/24(土) 17:54:47 ID:gjxbw61y0
>>613
メル・pktを若干。
電話も若干。
特にSB相手に25時〜21時に電話多様するわけでもない。

そんな人にはオレンジ(X)のほうが安くなる場合がある。
616非通知さん:2007/03/24(土) 17:55:01 ID:Xmf4BEyJ0
>>612
事務手続き料が発生するだけじゃない。
617非通知さん:2007/03/24(土) 18:03:49 ID:HFHIqLmQo
ipod 2Gは750×24回のうち400円が利用料金と相殺出来て、350円は相殺出来ないらしいな
618非通知さん:2007/03/24(土) 18:04:05 ID:2Dj7UAF70
>>615
ありがとうございます。オレンジプランも視野に入れて検討してみます。
619非通知さん:2007/03/24(土) 18:11:08 ID:8kQ/liR80
初歩的な質問かもしれませんが、
オクで白ロムを購入してから、ショップで新規契約をする場合、
何か手数料とか、掛かるのでしょうか?
620非通知さん:2007/03/24(土) 18:11:16 ID:jPRqIfoO0
>>613
911Tだと2年以上で3060円、割引が1780円ですな。
621非通知さん:2007/03/24(土) 18:28:46 ID:qnqP5BiR0
>>613
ホワイトの弱点は無料通話が全く無いこと。
21時までのソフトバンク以外に電話をすると、それが電話料金に直結する。

具体的には21時までのソフトバンク以外の電話を30分もすると
もうオレンジの方が安くなるよ。
http://keitairyoukinn.web.fc2.com/010hitori/kozini30.htm
622非通知さん:2007/03/24(土) 18:31:32 ID:cAjQGK2/0
>>619
つ契約手数料
623非通知さん:2007/03/24(土) 18:35:05 ID:8kQ/liR80
>>622
ありがとう。
624非通知さん:2007/03/24(土) 18:44:27 ID:Updamxrz0
>>611
機種変、新スパボ利用したのならそれの頭金じゃない?
わけもわからずに3000円払うオマイさんは、この先の社会生活大丈夫か?
625非通知さん:2007/03/24(土) 18:50:03 ID:Kw+YHJ1M0
>>585
810T、811T、813Tがいいんじゃないですかね。
(811Tと813Tは設定が若向けらしいので、好みにもよりますが)
アドバンストシンプルモードにしておけば使い勝手は問題ないと思いますよ。

東芝、810Tアドバンストシンプルモード
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/810t/810t_03.htm
626非通知さん:2007/03/24(土) 18:55:37 ID:P+lMjLGz0
>>611
頭金くさい
627ソフト太郎:2007/03/24(土) 19:06:25 ID:TQa+gztl0
代理人で出来る事って何がある?
修理とかって代理人でもできるん?
628非通知さん:2007/03/24(土) 19:08:00 ID:puN8v7+x0
>>604
iPod8Gと4Gは、今 流通していないかも
2Gとシャッフルは流れているはず
629非通知さん:2007/03/24(土) 19:12:27 ID:puN8v7+x0
>>611
新スーパーボーナスは、1月15日に頭金の10500円引きが廃止されて、頭金0円は保証されなくなった。

大抵の店では、未だに頭金0円だが、0円でない店や、ゴールド、ホワイト以外は、頭金を取る店もある。
この店だと頭金2980円(ホワイト、ゴールド加入で0円)
http://www.kyoritu.co.jp/keitai/price/softbank_s.php3
630ソフト太郎:2007/03/24(土) 19:21:29 ID:TQa+gztl0
誰も知らない?
631527:2007/03/24(土) 19:32:42 ID:aH/Xw0460
>>549

丁寧に答えてくださってありがとうございます!
意外と日にちはかからないものなんですねー
確認書類を送付するのは3月末にしようと思います。
どうもありがとうございました!
632非通知さん:2007/03/24(土) 19:38:50 ID:uAAaytoT0
>>630
知らないのではなく

答 え た く な い

委任の意味を考えろ
633非通知さん:2007/03/24(土) 19:42:08 ID:nWLuresl0
主回線の俺が、家族の副回線のケータイを2Gから3Gに契約変更したいんだけど
ソフトバンクの委任状の書き方を教えて下さい。

契約者の欄は副回線のでいいの? 請求書がくる主回線の俺でいいのか・・・。
代理人の欄は主回線の俺でいいと思うんだが。
634非通知さん:2007/03/24(土) 19:44:42 ID:ZRm5kt4f0
今日V603Tから機種変更しようと思い、近くのショップに行ってきました。
911SHをオクで購入していたので、SIMカードのみの契約にしたいといったら、
「当店ではSIMカードのみの契約はできない」と言われてしまいました。
私は愛知県在住ですが、そういえば愛知県では名古屋店以外ではできないという
レスをどこかで見た覚えがあります。
実際愛知県では名古屋店以外ではできないのでしょうか?
635非通知さん:2007/03/24(土) 20:03:34 ID:Updamxrz0
>>633
まず、請求書が誰に来ているかでなく、そのケータイは誰の名義なのか確認。
633が契約者なのであれば、家族が使っていたとしても委任状は不要。
家族名義のものだけど、633に請求書が来ているのであれば、
契約者欄はそのケータイの契約者、代理人欄はお店に行く人。
636非通知さん:2007/03/24(土) 20:06:37 ID:3zZhsV2T0
>>604
まじですか?
明日ショップに聞いてみます。
637非通知さん:2007/03/24(土) 20:07:31 ID:TWCceiE30
別の住所に住んでいる姉と家族割引は組めますか?
638非通知さん:2007/03/24(土) 20:25:58 ID:yx1hmlk90
>>637
↓に該当すれば受けられます。

同姓・異住所の場合は遠隔地保険証が必要です
(家族割引グループに属しているいずれかのご契約者が
同一保険証に記載されていること)。
639非通知さん:2007/03/24(土) 20:49:31 ID:GXoJHeQk0
今Vodafoneの機種を使用しており、SBの白ロムを買って
SIMカード差し替えをしたいと考えています。
この場合、電話帳の移行を自分でしないといけないわけですが、
携帯とPCをつなぐケーブルも、メモリカードも持っていません。
この場合、MMSでVCFファイルをPCに送信し、
PCから新しい携帯にまた送信して電話帳に登録することは
可能でしょうか?
機種は911SHか812SHを予定しています。
640非通知さん:2007/03/24(土) 20:56:32 ID:YdQGSb1sO
>>639
SBショップの片隅にある機械つかってやっちゃえば?
セルフ式なら誰にとがめられるわけでもないし
641非通知さん:2007/03/24(土) 20:57:15 ID:SdsO+rYW0
>>639
アドレス帳なら、USIMにコピーして持って行けると思うが。。。
642非通知さん:2007/03/24(土) 21:04:27 ID:GXoJHeQk0
>>640
そんな機械がありましたか。
長いことショップに行ってないので知りませんでした。
ありがとうございます。

>>641
その方法は調べましたが無理なようです。
ショップの片隅の機械でやります。
レスありがとうございました。
643非通知さん:2007/03/24(土) 21:24:42 ID:uPqSQRRw0
>>640
赤外線でできませんか?
俺は機種変ごとに赤外線でアドレス一括送信です。
644非通知さん:2007/03/24(土) 21:25:48 ID:AlESqNzL0
質問です。
アクセスインターネットでの通信を行った場合、請求書には
Web通信料かデータ通信量のどちらで記載されるのでしょうか?
645非通知さん:2007/03/24(土) 21:37:19 ID:nycbecJ50
昨日からメールの送受信が出来ないわけだが、
ソフトバンクからくるメールには返信できるってどういうこと?
電話は可能だが送受信ができん。
646非通知さん:2007/03/24(土) 21:38:02 ID:nycbecJ50
811SHです
647非通知さん:2007/03/24(土) 21:42:19 ID:SdsO+rYW0
>>645
料金未払いで止められたりした?
それなら、支払い後に再起動すればできるようになるけど。
648非通知さん:2007/03/24(土) 21:42:30 ID:QagTKcBZO
4年ぶりに日本へ帰ってきたら、vodahoneがsoftbankに変わっててびっくりしたぞ(笑)
649非通知さん:2007/03/24(土) 21:50:20 ID:SdsO+rYW0
>>648
お帰りなさい。
ついでに、端末の購入方法が一見では
わけわからんようになってるから注意。
650非通知さん:2007/03/24(土) 22:22:24 ID:NGiNa6tp0
ドコモユーザから迷惑メールが来るようになりました。
こちらは着信拒否を設定しています。
よく普通のメールだと設定すると「このメールは送られてません」等の
アナウンスが入りますよね?
拒否設定した場合、ドコモユーザにはそういったアナウンスが入りますか?
もしアナウンスがないとなると届いてると勘違いしてそうなので。
651非通知さん:2007/03/24(土) 22:26:35 ID:SdsO+rYW0
>>650
送信した側には何の連絡も行かない。
もちろん自分にも、拒否している相手からメールが来たかなんて分からない。
652非通知さん:2007/03/24(土) 22:50:24 ID:VUWW8rdo0
済みません。
ソフバンで新規契約したいのですが、締め日って何時が多いんですか?
店舗によってバラバラなんですか?
新スパボの特典(パケットし放題、スーパー安心&便利パック)の無料期間を
最大限に生かしたいので、ご存知の方、教えて下さい。
653非通知さん:2007/03/24(土) 23:04:37 ID:eN0zXJJg0
>>652
10日じゃないかと・・・
654非通知さん:2007/03/24(土) 23:09:37 ID:mGpAgq1I0
MySBで暗証番号が変更できるとFAQにあったのですが
どうやりますか?
655非通知さん:2007/03/24(土) 23:44:49 ID:aKS/Thmb0
>>621
それって、21時前にSB宛に1時間電話すれば、圧倒的にホワイトの方が安いでしょ。
656非通知さん:2007/03/24(土) 23:47:50 ID:aKS/Thmb0
>>634
別に不正なことしてる訳じゃないのに、拒否されるっておかしいよなヽ(`Д´)ノプンプン
657非通知さん:2007/03/24(土) 23:53:12 ID:yx1hmlk90
>>652
店ではなく地域によるらしい。
クレカ→月末、銀行引き落とし→10日
の場合が多いようだけど、店に聞くのが確実。
電話で聞いてもいいんじゃない?
658非通知さん:2007/03/24(土) 23:53:41 ID:ClNjq/DQ0
今ボーダ使ってるものです。
ライトコールプランとかいう基本料金3500円のプランからホワイトプランに変えようと考えています。
基本的にホワイトプランのほうが得ですよね?
あとテンプレの機種変更のときの価格が載ってるの見たんですけどホントにあんなにかかるんですか?
アクオスケータイとかいうやつがいいなと思ってるんですけど、一括で機種変するとしたらいくらくらいかかるでしょうか?
一応ポイントは5000Pくらい溜まってます。
よろしくお願いします。
659非通知さん:2007/03/25(日) 00:01:41 ID:wdDrd1RL0
スパボの無料期間終了後に「スーパー便利パック」とかって携帯のMysoftbankから解約できるのかな?
660非通知さん:2007/03/25(日) 00:12:49 ID:5u5oZvP/0
さらに、無料期間だけ最大のオレンジLLプランで契約して、2ヵ月後ホワイトに変更できる?

店員に「やったひといない」って言われたけど、なんでみんなやらないの?
661非通知さん:2007/03/25(日) 00:21:06 ID:5XLhepS10
>>660
意味がないからじゃない?
オレンジからホワイトに繰り越しできるわけじゃないし、
2ヶ月後にホワイトの時間帯にかける生活にするなら初めからホワイトでもいいじゃない。
662非通知さん:2007/03/25(日) 00:22:55 ID:1MKr79dpO
ハピボとかでの無料期間内でプラン変更は受け付けされないって事が知られていて
無料期間内でも白にだけは変更おKって事を知らない人が多いから
663非通知さん:2007/03/25(日) 00:27:07 ID:QlvSKSV80
>>659
157へどうぞ
664非通知さん:2007/03/25(日) 00:32:43 ID:FQR29A7l0
>>660
1−21時のソフトバンク間が目当てというより、ライトコールな
使い方でホワイトにという場合は、他社通話が無料通話で
カバーされるオレンジの方が得なのは正しいけどね。
665652:2007/03/25(日) 00:33:09 ID:nP0aQrCY0
>>653
>>657
レス有難う御座います。
そうですね。素直に契約する店に事前に聞いて見ます。
有難う御座います。
666非通知さん:2007/03/25(日) 00:36:47 ID:5u5oZvP/0
>>664

なるほど、オレンジではソフトバンク宛通話も課金ですか、そうですか。
ホワイトの無料通話目当てなら必要ないということですね。了解。サンクスでした。
667652:2007/03/25(日) 00:52:56 ID:nP0aQrCY0
又、済みません。質問です。
707SCのスワロフスキー・クリスタル・バージョンって、
707SCなので980円端末になるんでしょうか?
後、707SCIIも出るんですがこれも980円端末になるんですか?
発売日等、詳細をご存知の方教えて下さい。
668非通知さん:2007/03/25(日) 00:58:27 ID:HiDHibaO0
3Gのメール通信料で、ホワイト・ゴールドだと
「ソフトバンク携帯電話宛は無料」ってカタログに書いてあるけど、
『宛』が無料ってことは、受信するときは料金かかるの?
669非通知さん:2007/03/25(日) 01:03:39 ID:FQR29A7l0
>>667
そんなに甘い話があるわけはない。
以前の705SHスワロフスキーバージョンも特別価格。
707SCIIは23日発売開始済みで24回払割賦金2540円。
670非通知さん:2007/03/25(日) 01:08:16 ID:FQR29A7l0
>>668
日本語的には誤解しますね。
ソフトバンク「宛」の送信・読出料が無料の読出は受信と
理解してあげよう。
ともかく相手がソフトバンクなら送受信無料。
671652:2007/03/25(日) 01:26:36 ID:nP0aQrCY0
>>669
レス有難う御座います。
スワロフスキーって職人が手作業で貼っているとか出てましたけど
それが出て早々に980円端末になる訳ないですよね。やっぱ、、、ハハ
707SCIIもバージョンアップ版ですしね。
情報有難う御座います。
672非通知さん:2007/03/25(日) 01:26:36 ID:sVO8Na2/0
外装交換の際、
違う色に変更することは可能なのでしょうか?
673非通知さん:2007/03/25(日) 01:31:32 ID:HiDHibaO0
>>670
レスd。
やっぱり2Gパケ機より3Gの方が優遇されてんだね。
3Gに変えるかなぁ。。。
674非通知さん:2007/03/25(日) 01:37:51 ID:FQR29A7l0
>>672
無理
675非通知さん:2007/03/25(日) 06:33:56 ID:lk7eg+ZI0
>>672
海外の某時計メーカーみたいな
(文字盤の色を変えられる)
サービス有ればいいのに

中身をいじるわけじゃないのに・・・・
色が変われば気分も変わるのに・・・・ 
676非通知さん:2007/03/25(日) 07:27:56 ID:you/IXZ30
>>658
価格の点について説明だれもしてないようだから付け足し。

買い増し価格は、「分割支払金」と、「特別割引」に分かれているが、「分割支払金」しか見てないでしょ?

契約上は、分割支払金を払うが、特別割引分を、基本契約料とか通話料から割り引きをする、という料金
体系なので、実質の価格は、その差額。 
ただし、もちろん同じ端末を26ヶ月使用するのが前提。 変更すると、特別割引は消える。
677非通知さん:2007/03/25(日) 07:37:58 ID:hDCajTX80
オンラインショップで付属品注文した場合
確認メールってきましたっけ?
678非通知さん:2007/03/25(日) 09:15:57 ID:/f3DEIV30
07長者番付日本人最高のソフトバンクの孫正義社長を心から称よう!

米経済誌フォーブスは8日、07年版の世界長者番付を発表し、米マイクロ
ソフトのビル・ゲイツ会長が資産総額560億ドル(約6兆5500億円)
で13年連続の世界一の富豪となった。
日本人の最高は、ソフトバンクの孫正義社長の58億ドル(約6800億円)。


980円の餌で釣ってローン代とパケット代をがっぽり。
その儲けで次は世界一を狙ってください。
679非通知さん:2007/03/25(日) 09:23:58 ID:HS2rP6OL0
煽りにマジレスするのもなんだが孫はケータイではまだ全然もうけてないよ。
孫の資産は20年間にわたってソフト流通業、出版業、ヤフーやブロードバンド
事業で築いたもの。
ケータイ事業は今はサービスし過ぎて大赤字でしょ。孫は10年後を見据えて
いるんだよ。
680非通知さん:2007/03/25(日) 09:39:24 ID:NoEKX+eOO
スワロフスキーも安心パックで外装交換無料ですかねぇ
681非通知さん:2007/03/25(日) 09:46:01 ID:q+mkD5zt0
682妖逆門:2007/03/25(日) 10:00:04 ID:3dieMv240
今度から小学校5年の妹がホワイトプランとス−パーボーナスで契約する予定ですが、
夜の九時から一時まで電話がかけられなくできる機能のある機種はありませんか?
パスワードで勝手に変えられないのがあったらいいんですが。
683非通知さん:2007/03/25(日) 10:04:57 ID:Y6OrgON+O
SoftBankの機種ってWeb中にメールを自動的に受け取ってくれます?
また、誰から届いたか直ぐに表示してくれます?
教えて下さい
684非通知さん:2007/03/25(日) 10:11:24 ID:OTzVJcvMO
ケータイには着信履歴が残ってないのに1414から「着信のお知らせ」SMSが着ます。相手はたしかに発言しているようです…どうゆう事でしょう?
685非通知さん:2007/03/25(日) 10:15:32 ID:lnnyPk2S0
>>682
812T(コドモバイル)
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/kodomobile/
おすすめ機能の所でも読んでおいで。
686非通知さん:2007/03/25(日) 10:42:03 ID:3i9V17Uk0
>>684
電源を切っている時や圏外時に着信があった場合。
電源を入れていても、着信せずに留守電センターに転送する設定をしている場合。
687非通知さん:2007/03/25(日) 10:43:18 ID:W/ow7OvZO
昨日からメール送信と電話が繋がらないんですが、何でしょうか?
ご利用を制限させて・・・とか言ってるんですけど
688非通知さん:2007/03/25(日) 10:54:11 ID:3i9V17Uk0
>>687
電話料未納。
689非通知さん:2007/03/25(日) 11:01:37 ID:l1XjWbVKO
すみません、ドコモからMNPを検討している上司から聞かれたのですが
機種変に関してドコモみたいに最低10ヶ月は待たないと割高になるような規約はありますか?
690非通知さん:2007/03/25(日) 11:03:28 ID:W/ow7OvZO
>>688
未納の場合は、受信できますか?送信は出来ないんですが受信は出来るんですけど(電話も)
691非通知さん:2007/03/25(日) 11:03:49 ID:J14ZSVZ40
>>689
端末をスパボで購入すればそうなる。
割高にはならないが多分君の上司は理解できないからそういうことにして良い
692非通知さん:2007/03/25(日) 11:08:12 ID:f9xzHfzG0
水ポチャして携帯がお陀仏になってしまった。
安く機種変したいけど、いい方法ある?

オンラインショップで普通に買おうとすると凄く高くて
693非通知さん:2007/03/25(日) 11:11:31 ID:l1XjWbVKO
>>691d
それでは逆にスパボ契約せずに新規契約すればとくに割高になるということはないでオケ?
694非通知さん:2007/03/25(日) 11:12:29 ID:J14ZSVZ40
>>693
スパボ契約しない新規契約がスパボより割高だと気づかないようにさせればOK
695非通知さん:2007/03/25(日) 11:15:52 ID:TsI1dzsE0
買い増し(機種変更)するときは非スパボ現金一括即解約が安い
696非通知さん:2007/03/25(日) 11:18:19 ID:f9xzHfzG0
>>695
ぉk
ありがとう!!
早速ショップ行ってみる
697非通知さん:2007/03/25(日) 11:21:28 ID:l1XjWbVKO
>>694
うまく上司とその嫁を納得させてキャッシュバック狙います、ありがとう
698非通知さん:2007/03/25(日) 11:22:25 ID:J14ZSVZ40
>>697
キャッシュバックはスパボ必須じゃ?
699非通知さん:2007/03/25(日) 11:26:48 ID:l1XjWbVKO
そーなんだー、うまくできてるわ、禿電はW
700非通知さん:2007/03/25(日) 11:29:54 ID:fqbUsauD0
>>692
ヤフオクなら911SHでも1万8千円くらいだよ
701非通知さん:2007/03/25(日) 11:33:21 ID:nP0aQrCY0
これからの携帯は、ワンセグよりも防水機能必須だなw
702非通知さん:2007/03/25(日) 11:33:26 ID:VqGA1vvM0
バリューパック+ロングEメールサービスで使用中のプランを、
MySoftBankからホワイトプランに変更手続きをしました。
自動的にS!ベーシックに加入されるのでしょうか?
703非通知さん:2007/03/25(日) 11:37:16 ID:fqbUsauD0
>>702
ヤフーを一回見てみれば?自動で加入されるから。
704非通知さん:2007/03/25(日) 11:50:18 ID:Sno0xB1rO
自分810SHなんですけど携帯にCDの曲のいれかたがわかりません。誰か教えてください(´;ω;`)
705非通知さん:2007/03/25(日) 11:53:35 ID:WLVmlhOI0
>>704
こっちで聞け

【VGA】SoftBank 810SH/811SH総合 part5【双子】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170518971/l50
706非通知さん:2007/03/25(日) 11:55:33 ID:Sno0xB1rO
ありがとうございます!
707非通知さん
>>702
あなたの場合、パケ機への機種変更や3Gへの契約変更をしない限り、
S!ベーシックパック加入になることはないはず。

>>703
適当なこというな