au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
938非通知さん:2007/04/09(月) 20:48:34 ID:JYH0xQpO0
また小山かよ
939非通知さん:2007/04/09(月) 20:58:42 ID:6zhREqNJ0
本当に障害あったときはたいして書き込まれてないなw
400万人もいるのに
940非通知さん:2007/04/09(月) 20:59:43 ID:HenLvwM/0
>>937
いつも「一部のお客様」でごまかして、詳細な数字の発表を控えるよね。
941非通知さん:2007/04/09(月) 21:03:10 ID:akkxM5aG0
すべてはソフトバンクのために。
942非通知さん:2007/04/09(月) 21:03:12 ID:IqOZtJcj0
障害発生中の書き込みがゼロか・・・
なんなんだこのスレ
943非通知さん:2007/04/09(月) 21:07:46 ID:tKSxJaIX0
au、1Xユーザー向けのEZwebに障害、現在は復旧

 KDDIは、9日の夕方から夜にかけて、一部のEZwebmultiコースの
ユーザーがEZwebを利用できない障害が発生していたことを明らかにした。
障害は19時59分頃に復旧している。

 同社では、17時25分現在の情報として障害の発生をアナウンスした。
CDMA 1X向けに提供されているEZwebmultiコースの一部のユーザー、
約400万人が影響を受けたとのことで、詳しい原因は調査中としている。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34015.html
944非通知さん:2007/04/09(月) 21:09:39 ID:Plf1Zk+20
誰も1XでEZwebmultiコースを利用してないってこと?
945非通知さん:2007/04/09(月) 21:15:36 ID:oA/LpTDwO
やっぱり、auだけ通信障害だったのね。
946非通知さん:2007/04/09(月) 21:21:49 ID:fG8KpK6c0
他にも普段から発生してるのに発表してないだろ!!!
947非通知さん:2007/04/09(月) 21:26:59 ID:rhwwm9kf0
305 :ななしのフクちゃん :2007/03/13(火) 07:56:24 ID:m4COfePT
ニチイ学館のCMを見れば、人々は立派な会社だと勘違いされるかも
知れないのでここではっきり申し上げておきます。
ニチイ学館は、「従業員をごみ屑としか思っていない腐り切った会社です。」
948非通知さん:2007/04/09(月) 22:54:53 ID:hS9rHhw90
というか、他によく障害があるというが
本当の障害のときに書き込みがありませんね。
本当に他のときの障害はそんざいするのだろうか?

そして、ドコモが障害のときは
早く障害を報告したね
この速さはすごいね
さすがドコモだね
というものはよくあるが
障害があったとすぐに発表しても
auやソフトバンクだとそういう
書き込みがないのはなんでだろうか?

面白いね

で、アクセスするユーザーの大半がドコモだというのに
はげだ、あうおただとあおっているのは
auとソフトバンクと「思われる」ユーザー同士のみ
面白いね

ドコモを使っていれば、2chではいい気分でいられるんだね。
949非通知さん:2007/04/09(月) 23:10:22 ID:rhwwm9kf0
ニチイを退職したい人達に朗報
----------------------------------
◎退職届は2週間前に出せば辞められます。 【民法第627条】
 会社の許可も不要。理由も書く必要なし(一身上の都合でOK)

◎退職の時に要求したら給料は退職後7日以内に貰えます 【労働基準法第23条】 

◎退職の時の年次有給休暇の使用に会社は反対できません【労働基準法第39条】
 (引継ぎ必要などの理由で会社が有給消化を認めないのは違法です)

◆会社がガタガタ言っても労働基準監督と法律があなた達を応援します
950非通知さん:2007/04/10(火) 01:59:20 ID:NxdStyI60
ezweb、まだダメだ〜。
HPで「復旧しました」などと、よく言えるものだ。
AU、やめよかな。
951非通知さん:2007/04/10(火) 03:25:23 ID:aaEim5QmO
どんどん悪くなっていくauの電波。未来はないな、いつかのJフォンみたくなる。
952937:2007/04/10(火) 06:49:46 ID:Aw40pHDk0
>>940
そうですね。
大阪京都間で移動中だともともと電波状態が良くないので、あんまり気にしてなかったけど、
??と思ってリリース見てわかりました。
タイムアウトは60秒にしてる。30秒ではつらい。

>>944
かなり少数と思われる。
WINに移行させるために定期的に障害がおこるかも。
953非通知さん:2007/04/10(火) 08:02:55 ID:G15ri4PSO
どのみち2012年までにauは(ry
954非通知さん:2007/04/10(火) 12:56:06 ID:/eOKXdkgO
>>950>>951
auに電波やwebを期待するのは時間の無駄。俺んちはau基地局のエリア境目の場所にあるから
時間帯関係なく3本⇔圏外の行ったり来たり。
au側に電波良くしてほしいと何度も頼んだんだけど、
かれこれ1年4ヶ月以上待っても全然良くならないから痺れ切らして解約した。
今はFOMA使ってて電波も良好。FOMA買う時に客センに尋ねたら
「FOMAの場合は仮にエリア境目の場所があったとしても
3本から圏外になるようなことはまずありえません」と言われたよ。
どうやら使用している周波数の違いが原因なのかな?俺も詳しくは知らないけどね。
でもホントauは落ちたよな。
955非通知さん:2007/04/10(火) 14:20:29 ID:N+qJKUCB0
>>954
FOMAで静止時に3→圏外はまず無いが、2→圏外は結構ある。
弱電界でギリギリ掴んでるような場合になる。
ちょい前の自宅がそうだった、今はバリ3だが。
956非通知さん:2007/04/10(火) 14:21:45 ID:RhtQwmA9O
>>954
>「FOMAの場合は仮にエリア境目の場所があったとしても3本から圏外になるようなことはまずありえません」
 俺はFOMA&Win使いだが、FOMAでも普通になるよ。問い合わせたら各基地局まで、1.0`1.1`1.2`の距離。
 それまでに中高が六校。年始にはニュースになる神社ひとつ。市県国関係の庁舎十数箇所。
 朝7時〜9時、昼12時〜1時、午後3時〜5時と、通信しようとしたら圏外とか三本表示で着信出来ないとか。
 文句言ったら三ヶ月後には改善した(半年経つと悪化の繰り返し)。言えばなんとか対策はしてくれるからAUよりはマシだけどね
957非通知さん:2007/04/10(火) 17:28:53 ID:ldHTKRpM0
豚負けとソフトバンクの仲間達は今日も元気いっぱいですね。
958非通知さん:2007/04/10(火) 17:35:03 ID:6iECCIXzO
昨日今日と夕方以降自動受信出来ない。メール問合わせすれば受信出来るんだが。
46Cサーバ、埼玉。
同様の事象の方いますか?
959非通知さん:2007/04/10(火) 18:24:30 ID:oEk0TzmgO
>>958
自動受信トリガーのCメールが受信できないのは電話回線の混雑だと思うけど。
局地的に悪化してるのでは?
960非通知さん:2007/04/10(火) 20:34:48 ID:6iECCIXzO
ありがとう御座いました。
今までこんな事は稀でしたが最近度々起こる事象ですね〜
特に今月は頻発してます。
961非通知さん:2007/04/10(火) 20:37:14 ID:kF1pSQXKO
横浜だけどメールが問い合わせしないと届かない。
962非通知さん:2007/04/10(火) 21:44:11 ID:BIxRE8Uv0
埼玉。センターにメールがありますって表示が出るけど、問い合わせしても
「接続できません」って出る。EZWEBも「しばらくお待ちください」。

最近多いよ。HPでも何のアナウンスもしてないし。
963非通知さん:2007/04/10(火) 22:07:35 ID:dWDvv6rw0
神奈川なんだけどEzweb繋がらない?
964非通知さん:2007/04/10(火) 22:11:00 ID:Mya7dlXa0

最近、

『EZWEB CONNECTING...』の表示がだんだん長くなってきたのは何故?

ひどいと30秒以上この表示のまま。

勿論基地局の無さそうな田舎の話じゃないよ。

会社の中央区(銀座)←→自宅の新宿区(落合)両方の事だから。
965非通知さん:2007/04/10(火) 22:19:57 ID:8DOrp6WX0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | 禿命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |ハゲテルッショ(プ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   

是からも僕を宜しくお願い致します
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

実録!禿利用者の机
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku.htm
966非通知さん:2007/04/10(火) 23:23:44 ID:G15ri4PSO
967非通知さん:2007/04/11(水) 00:37:51 ID:/waVly8pO
今、他社(PC含)からのメール届かなくない?埼玉より
968非通知さん:2007/04/11(水) 01:13:35 ID:1zeWifTjO
>>958
私も3月下旬いきなりメールの自動受信をしてくれなくなりました。それまでは普通に受信してたのに突然でした。
私の場合、時間じゃなくて何故か自宅でのみ自動受信しない状態。。外出先ではちゃんと自動受信。
でも2週間くらいしたら、症状が出た時と同様に突然直りました。

長文スマソ
969非通知さん:2007/04/11(水) 01:17:47 ID:eR+X9qze0
このスレでは「収容鯖は?」と問うことさえなくなりました。
もちろん問うてはいけません。
ソフトバンクの方が答えられない質問はしてはいけないのです。
970非通知さん:2007/04/11(水) 02:20:05 ID:o3kYfsekO
そんな自己申告したところで信じるのかい?
なんだかまるでID表示できる板では自演は絶対にできないとか言い出す世間知らず並みだよなw
971非通知さん:2007/04/11(水) 07:52:24 ID:21MSA2tEO
信者って怖いよね。
必死過ぎてて痛々しい。
972非通知さん:2007/04/11(水) 08:04:28 ID:tkD+5CrY0
EZサーバが応答しません
973非通知さん:2007/04/11(水) 17:34:33 ID:p7XrmD9zO
ダメだauは......
974非通知さん:2007/04/11(水) 18:21:52 ID:cZiT6DjF0
こちら大阪府高槻市。2月頃から自宅でauが頻繁に圏外になる。
連絡して2ヶ月経過。なんら改善なし。
もう解約だ。
975非通知さん:2007/04/11(水) 18:42:48 ID:ta4ae/OK0
本当に解約しろよ
976非通知さん:2007/04/11(水) 20:37:12 ID:Uu2EfT8a0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | 禿命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |ハゲテルッショ(プ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   

977非通知さん:2007/04/11(水) 20:50:10 ID:F5EGy1liO
客船の対応が上から目線でムカつく。
再三このスレでも接続が悪いと指摘されてる御茶ノ水を
電波がとても良い地域と言ってたぞ(笑)
978非通知さん:2007/04/11(水) 21:22:24 ID:z42Ns5nI0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | au命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |アウンコショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   
979非通知さん:2007/04/11(水) 21:25:33 ID:Rmj3SBuDO
>>977
確かに。au客センの対応はいつもそうだからな。
客からの電波苦情に対して親身になって調査してくれてアドバイスなり
速急に改善対策をしてくれるDoCoMoとはかなりの違いだ。
980非通知さん:2007/04/11(水) 21:32:50 ID:Uu2EfT8a0

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | 禿命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |ハゲテルッショ(プ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   



981非通知さん:2007/04/11(水) 21:35:53 ID:kCn3+Cv2O
>>979
たまたまだろw

場所確保、住民交渉、免許申請、チューニング、やらで普通は相当時間かかるぞ
982非通知さん:2007/04/11(水) 22:20:20 ID:529LA9Qd0
>981
それをいっちゃ〜このスレの意義がなくなるだろ
ドコモの方々が満足すればいいんだから・・・
983非通知さん:2007/04/11(水) 22:29:31 ID:46MkMpdK0
>>956
なんか基地局単位で輻輳してるようにも感じるなそれ。
時間帯的にも学校の生徒が使う時間帯にヒットしてるような…。
とりあえず増設したけど、加入者増でまた元通りになったんじゃない?
984非通知さん:2007/04/11(水) 22:49:46 ID:Uu2EfT8a0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | 禿命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |ハゲテルッショ(プ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   

是からも僕を宜しくお願い致します
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011121/yodo0062.jpg

実録!禿利用者の机
http://k-taidic.hp.infoseek.co.jp/goroku.htm

985非通知さん:2007/04/11(水) 23:51:31 ID:VERV/+z/O
>>958私も今日の昼からメール自動受信できない。
インターネットも繋がりにくい。
どーなってんの?変えたい。ムカつく
986非通知さん:2007/04/11(水) 23:55:30 ID:Uu2EfT8a0
契約者諸君、私が孫正義である。
諸君、私のキャリアは最悪だ。
基地局46000だとか何とかプランだとか、私はそんな事には一切興味が無い。
あれこれ改革して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない。
こんなキャリアはもう見捨てるしかないんだ、こんなキャリアはもう滅ぼせ。
私には、建設的な提案なんかひとつも無い。
今はただ、スクラップアンドスクラップ。すべてをぶち壊すことだ。
諸君、私は諸君を軽蔑している。
このくだらないキャリアを、そのシステムを、支えてきたのは諸君に他ならないからだ。

            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


987非通知さん
メール自動受信できない