【〓SoftBank】携帯電話端末実質値上げ【+壱万円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw
ソフトバンク、携帯電話端末実質値上げ・通話料下げ補う

ソフトバンクモバイルは携帯電話端末の販売価格を実質的に10―15%値上げした。
対象はソフトバンク利用者が機種変更する際の端末で、上げ幅は機種などに応じる。
顧客の負担額は7000―1万円程度増える見込み。
ソフトバンクは低価格の料金プランを拡充した。
今回の端末価格の値上げで携帯電話事業の採算改善を狙う。
ライバルのNTTドコモやKDDIは通話料収入に収益の比重を置いており、
戦略の違いがはっきりしてきた。
実質的に値上げしたのは20機種で、現在販売している大半の機種となる。
端末自体の価格を引き上げたり、ソフトバンクが割賦利用の購入者に対して
負担している特別割引の金額を減額したりすることで、顧客の負担額を増やす。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070217AT1D1608O16022007.html
2何でもちゃん ◆LSZDIQg9bw :2007/02/18(日) 22:43:57 ID:vuqYaH8Y0 BE:207944429-2BP(1234)
あちゃー重複です
スマソ

以後このスレへ↓

【〓】ソフトバンク端末価格を月額最大490円値上げ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171641584/
3非通知さん:2007/02/21(水) 12:10:09 ID:TOUvyvt80
【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】既婚女性板
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/

196 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 15:27:59 ID:mDqKUPwCO
男どころか、友達にも言えないようなコトばかり書かれててワロタ
嫁として以前に人として終わってますね^^

206 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/20(火) 15:59:04 ID:bbuJrbBF0
子供2人とも旦那の子じゃない
旦那には悪いけど、もうATMとしか思えない
いっそ浮気してくれたら慰謝料たっぷりもらって離婚出来るのに私にベッタリだから余計腹が立つ

215 名前:206[] 投稿日:2007/02/20(火) 16:37:40 ID:bbuJrbBF0
会社から帰ってきて「パパきもい」って子供に言われて(私が言わせてる)
打ちひしがれる旦那を見るのは楽しいけどね

235 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/20(火) 17:46:58 ID:zXOqiZaN0
整形やカラダ売ってた過去のある人けっこういるんだね。

244 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/20(火) 18:42:13 ID:b3ZPSIsR0
喧嘩してムカついた時なんて旦那のカレーに私のウンチ入れて
鍋で温め直して出している。カレーの香辛料で臭いもブレンドされ
美味しいと食べている旦那は馬鹿(笑)

252 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/20(火) 20:32:54 ID:iex9OVlb0
あの人とHの相性が悪いので、昼は毎週3回ほど、知人としています。
夜勤の方なのです。あの人は気付いていないみたい。

302 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/21(水) 10:10:19 ID:29+4yDxIO
正直、旦那わ金としか見てないし。今わ新彼に夢中ω・お昼に呼んでご飯食べたりエッチもしてる。彼とイチャ2してるときに時々旦那から電話きたりしてまぢウザイ
4非通知さん:2007/02/22(木) 06:15:40 ID:C6c6W6JU0
携帯使用料がテレビ局の資金に!?

日本の電波の周波数帯域のうち、UHF帯は主にテレビと携帯電話などに割り当てられている。
帯域の9割がテレビが使用しており、携帯電話は1割程度。
帯域を使うには電波利用料を事業者は政府に支払う必要がある。

2005年の電波利用料669億円のうち、テレビ局全体が支払ったのは30億円。全体のわずか4.6%だ。
一方、携帯電話利用者と事業者の負担額はなんと552億円。実に全体の82.4%にあたる。
あまり知られていないが携帯電話を契約すると1台につき年間420円の電波利用料払っており
これが電波利用料の主要財源となっている。

この電波利用料の主な使い道は、テレビ局の地上波デジタル化だ。
電波利用料の4割近くが地デジ化のために使われており、2005年だけでも202億円投資されている。
テレビ局の地デジ化のために携帯電話利用者が資金を負担させられているわけだ。

ちなみに海外のテレビ局ではどうなってるかというと、フランスではテレビ局への電波利用料は
免除されているが、かわりに目的税等として380億円徴収されている。
またイギリスでは放送事業免許料として538億円徴収されている。
一方、日本ではテレビ局1局あたりの電波利用料はわずか3億円。
公共の財産である電波を独占的に利用して、5千億円以上の売上があり、平均年収1500万円の
テレビ局が国に払ってる電波利用料はたったの3億円なのである。

総務省 電波利用料の区分別収納済歳入額の推移
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/change.htm
総務省 電波利用料の歳入・歳出状況
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/account/index.htm
総務省 電波利用料額表
http://www.tele.soumu.go.jp/j/fees/sum/money.htm
総務省 電波利用料制度の見直しについての基本的な考え方
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/040722_1_bt2.pdf
5非通知さん:2007/03/01(木) 00:11:12 ID:z9QjYxGq0
ソフトバンクではより分かりやすい料金体系を目指して
以下のような改定を実施いたしました。

・アフターサービスが315円から498円に値上げ
・パケット定額プランの上限額が4095円から4410円に値上げ
・パケット定額プランのパケット単価値上げ
・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円→20円/30秒)
・請求書発行が0円から105円に値上げ
・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
・プリペイドの通話料が60円→120円(1分あたり)に値上げ
・ローン販売による機種変・解約の27ヶ月縛り
・2月15日より、機種変更代金を約1万円の値上げ
・大好評のLOVE定額の新規受付終了
6非通知さん:2007/03/01(木) 03:32:05 ID:ToArRu1i0
>>5
所得税(直接税)を廃止して消費税(間接税)率を上げたようなものだ。
いいことじゃん。
7非通知さん:2007/03/19(月) 16:22:56 ID:k7VH1AKy0
機種変更をしたく、昨年12月にソフトバンクショップに行った。

1月29日で、今使っている機種が1年になるので、それからの方が安く機種変更ができることが判った。

2か月くらいなら待とう、と思い、その日は帰った。

2月前半は忙しく、ソフトバンクショップへ行く暇が無かった。

2月後半にソフトバンクショップに行った。

1年経つのを待っていたのに、12月に機種変更しようとした時の金額よりも高額になっていた。

なんの知らせもされず、値上げされていた。
せめて、2月15日から機種の値段が変わります、と利用者にで案内するべきではなかろうか?
待っていたのに逆に高くなるなんて誰に予想できるであろう。

今すぐもとの値段に直してほしい。
8非通知さん:2007/03/20(火) 01:36:50 ID:MmS32SW80
単にお前が馬鹿だってだけだね。
9非通知さん:2007/03/22(木) 21:04:45 ID:zgbG5Ry80
すいません

前に板でソフトバンクの基本料980円プランにしたいっていったら
分割料金やらなにやらで結局はもっとかかるってなこといわれたんですけど

もしまったく電話しない状態だとしたら980円月でおさまるでしょうか?

また分割料金とは本体価格のことですか?
それが払い終われば980円ですみますか
10非通知さん:2007/03/25(日) 21:23:28 ID:5bHFinmi0
ソフトバンク → チョンバンク
ソフトバンクBB → チョンバンクBB
ソフトバンクモバイル → チョンバンクモバイル
Yahoo!JAPAN → アホー!コリア
Yahoo!BB → アホー!ボーボー
Yahoo!ケータイ → アホー!ケータイ
日本テレコム → 朝鮮テレコム
お得ライン → キムチライン
BBモバイルポイント → ボーボーモバイルポイント

で10
11非通知さん:2007/04/20(金) 06:54:33 ID:28wtCXmQ0
【在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
12非通知さん:2007/05/24(木) 11:03:55 ID:OAAZi9yJO
 
13非通知さん:2007/07/14(土) 16:04:00 ID:mZspwNys0
>>9
980円端末ならね
14非通知さん:2007/07/20(金) 08:17:46 ID:hFF9cvhAO
どうでもいいけど奈良の騒音おばさんって被害者なんだよな
騒音おばさんの真実でググれば出る
15非通知さん:2007/07/23(月) 15:18:12 ID:pjF6/4iR0
>>14
ググル気にもなれない
16非通知さん:2007/08/21(火) 03:20:52 ID:u6pYBl1D0
   / ̄ ̄ ̄\
   |   Sh   |
   |/ ̄ ̄~\|
   ┃ \|||/#┃
  [|# (・) (・) |] 
   | ┐・・┌ |   だからソフトバンクはダメなんだよ!
   \  ◎ /
   (/   ノ∪      
    し―-J |l| |
         ペシッ!!
      __   
     )[_|_](_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
17非通知さん:2007/10/12(金) 09:09:42 ID:Twlvpe4b0
2年間機種変更出来ないのを甘く考えていた・・
まだ半年も経っていないのに機種変更したくてしょうがない・・
何かいい方法はない??
18非通知さん:2007/10/12(金) 09:12:19 ID:FW8DxDqAO
白ロム
19非通知さん:2007/10/12(金) 09:14:51 ID:VXoMBpCw0
>>17金を払え。それですべて解決。
20非通知さん:2007/10/12(金) 09:20:31 ID:BiBhaQC9O
ハズレ端末を見抜く力も必要だよな、割賦契約は。
それにしても、今回の値上げで3月から合計で2万近く上がった訳か。
980円端末もほぼ底をついたし。特に機種変更値段がひどい。
21非通知さん:2007/10/12(金) 09:54:37 ID:rjgTIOwHO
ん…金がかかるなぁ…糞晩苦は…

安い機種買っても当たりはずれがあるのか…
22非通知さん:2007/10/12(金) 09:59:57 ID:FW8DxDqAO
ソフトバンクの安い機種はほんとに安かろう悪かろうだから。
特にパナとNECは地雷。間違いなく後悔する。
23非通知さん:2007/10/26(金) 23:49:41 ID:mfS6rjL60
ドコモ、選べる購入制度を発表――月々安い「バリューコース」、買うとき安い「ベーシックコース」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/26/news059.html

NTTドコモは10月26日、905iシリーズ以降に発売する携帯電話について、新たな販売方法である「バリューコース」と「ベーシックコース」を提供すると発表した。
端末を新規契約または機種変更で購入する際、ユーザーの使い方に合わせてどちらかを選択できる。
バリューコース/ベーシックコースは11月26日以降、905iシリーズの販売開始に準じて開始する。
なお、両コースは905iシリーズ以降の端末に適用され、従来端末についてはこれまでの方法で販売されるという。
24非通知さん:2007/10/27(土) 00:48:59 ID:yhKblJCb0 BE:1315728386-2BP(1)
なにこの工作員?
25非通知さん:2007/12/10(月) 19:45:27 ID:hMwiyYFkO
特割削減でさらに値上げへ

〓SoftBank
26非通知さん:2007/12/11(火) 17:00:03 ID:swdwMqBgO
1:非通知さん 2007/12/11 09:26:19 ID:gk20gbv/0 BE:1828527089-PLT(12346)

1:非通知さん 2007/12/11 16:33:18 ID:M1Yyb/qb0 BE:1625357388-PLT(12346)

1:非通知さん 2007/12/11 14:17:21 ID:ZQXXsfjF0 BE:1066640876-PLT(12346)
27非通知さん:2007/12/13(木) 10:31:59 ID:tHdWKv5bO
安売りしませんよ
28非通知さん:2007/12/17(月) 00:36:31 ID:hHSCGxRz0
【コラム】 メーカーは値上げ続々なのに、デフレが終わらないワケは?
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9499.html
29非通知さん:2007/12/19(水) 07:18:40 ID:lo5KjmRTO
iPhone出なくなってボッタクリできなくなったなwww
30非通知さん:2007/12/23(日) 10:29:05 ID:RbeGdOjN0
値上げ大好き
31非通知さん:2007/12/25(火) 12:08:13 ID:zqStsNlYO
クソなエリアで値上げとかどんだけ〜★

おまけにアダプター省いても値上げでどんだけ〜★
32非通知さん:2007/12/25(火) 13:30:16 ID:L5+/DleWO
もっと安くならんものか
33非通知さん:2008/01/02(水) 12:32:58 ID:Ut5F0otwO
来る〜きっと来る〜値上げが来る〜
34非通知さん:2008/01/06(日) 12:25:38 ID:nuryUSK7O
あげ
35非通知さん:2008/01/15(火) 08:40:42 ID:3pti4K58O
特典廃止でさらに割高感が増してしまったな。
36非通知さん:2008/01/15(火) 13:32:12 ID:q49wBIbX0
無駄に高いよ
機種変980円端末のラインナップ揃えてくれよ
月1800円以上払うなら確実に繋がる他社使うっつうの
まともに繋がらないソフトバンクなんかイラン
37非通知さん:2008/01/16(水) 20:47:34 ID:50vYikT+O
機種高いなw
38非通知さん:2008/02/06(水) 19:11:58 ID:QWZBnUVL0
民団・ソフトバンクの携帯電話事業推進事業
民団団員限定 〜ソフトバンク携帯電話のご案内
期間11 月28 日〜2008 年3 月31 日まで

http://www18.ocn.ne.jp/~miyagi/shinbun/200701102.pdf

何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
ロッテやリーブ21も在日特別価格とかあるのかもね

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202246069/

 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    おまいら! 値下げは同胞だけなんだよ!
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
39非通知さん:2008/02/17(日) 12:53:23 ID:uwzcVeaxO
ホワイト在日割のため日本人は値上げします
40非通知さん:2008/02/17(日) 15:56:51 ID:fiYHfBuoO
端末代はドコモとあまり変わらないと思うけど。
例えばP905iと920Pを比べてみても、
バリューコース
端末代 52500円 12/24回払い 最安料金プラン SSバリュー 2100円(2年縛りで1050円)
ベーシックコース
端末代 36750円 最安料金プラン タイプSS 3780円(2年縛りで1890円)

スーパーボーナス加入価格
端末代 81120円 分割払い/一括 特別割引 52800円(-2200円×24)
最安料金プラン ホワイトプラン 980円(縛り無し)
スーパーボーナス未加入価格
端末代 38640円 最安料金プラン ホワイトプラン 980円(縛り一切無し)
41非通知さん:2008/02/17(日) 16:13:21 ID:vcBfmkyQO
ソフトバンクは安さが決め手だからなぁ。

回線弱かろう、端末高かろう、維持費安かろと納得して契約してるんだろ?

42非通知さん:2008/03/08(土) 20:07:28 ID:ciwnciCoO
不正契約wwwwwwwwwww
43非通知さん:2008/03/22(土) 06:02:42 ID:y/xOOof+0
Biz廃止でダイレクト値段実質値上げ
44非通知さん:2008/03/22(土) 07:10:22 ID:TTXUMm/sO
どこが安いの?
45非通知さん:2008/03/22(土) 07:20:09 ID:lVac0tLJ0
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205978072/
【国内】韓国人犯行グループによって盗まれた聖徳太子の掛け軸の修復が終了[03/20]
1 :ケツすべりφ ★:2008/03/20(木) 10:54:32 ID:???
兵庫県加古川市の鶴林寺で平成14年に盗まれ、韓国人の犯行グループの逮捕で翌年に取
り戻された聖徳太子の掛け軸の修復が終わり、同寺で19日、報道関係者に披露された。
20〜23日に一般公開される。

掛け軸は、聖徳太子の生涯などを描いた国の重要文化財「絹本著色聖徳太子絵伝」。
縦211センチ、横90センチで鎌倉時代後期の作とされる。

犯人グループが掛け軸を丸めて持ち去ったため、折り目がつき、一部が剥落(はくらく)
するなど傷んでいたが、京都市の文化財修理業者が5年がかりで修復し、赤や緑の鮮やか
な色がよみがえった。修復費用は約5000万円。

犯人グループのうち2人が15年3月に東京で逮捕された際に所持していたが、一緒に盗
まれた重文の掛け軸「阿弥陀三尊」は韓国に渡った後、行方が分かっていない。

幹栄盛住職(70)は「文化財はなくなったら終わり。阿弥陀三尊も何とか取り戻したい」
と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080320-00000900-san-soci
46非通知さん:2008/03/22(土) 07:30:03 ID:TTXUMm/sO
回答
ANo.8 ソフトバンクユーザから言わせてもらうとソフトバンクだけはやめといたほうがいいです。
半年前の約束を平気で破る会社です。今回の料金プランも信用できたものではありません。
それに既存ユーザには冷淡です。移った当初はいいかもしれませんが、後々泣きを見ます。
回答者:noname#24024
種類:アドバイス
どんな人:経験者
自信:自信あり
47非通知さん:2008/03/23(日) 14:35:43 ID:nQyk8RHxO
値上げ大好き
48非通知さん:2008/03/24(月) 11:44:36 ID:7ZQsvkgx0
フリスキー
49非通知さん:2008/03/26(水) 08:20:12 ID:/E+4nV3nO
春端末より特割が2200円から2000円に削減です。
50非通知さん:2008/03/26(水) 08:31:59 ID:pV7k1UWGO
パケット定額値下げしろよ。ハゲ。
51非通知さん:2008/03/26(水) 10:45:49 ID:e605fiNXO
そういや去年Softbankの最新機種スパボ0円で買ったのに今じゃ3万だよ
解約して良かった
52非通知さん:2008/03/26(水) 12:16:00 ID:C/QjjZ1DO
孫正義氏の植毛代を稼がないと駄目だから値下げ不可能です
53非通知さん:2008/03/28(金) 14:39:09 ID:HnDstJEE0
TELたまに
メール1日10通
DL,webなしの俺に相応しい端末を教えて!
54非通知さん:2008/03/28(金) 22:23:31 ID:23wLnuB40
抜け毛があっても抜け目は無い! 禿社長
55非通知さん:2008/04/03(木) 13:06:48 ID:ik9GYu7vQ
さすがにもう抜け毛もなかろう・・・
56非通知さん:2008/04/04(金) 01:30:23 ID:GynS1LgHO
ソフトバンクでは値上げのことを値下げと言うらしい
57非通知さん:2008/04/05(土) 16:22:42 ID:ZicrgXiY0
900台のハイエンド端末まで特割減額してんじゃねーよw
58非通知さん:2008/04/07(月) 22:55:44 ID:2ZXr9F7qO
vodafoneのときの未払いってSoftBankではブラック?
59非通知さん:2008/04/09(水) 12:36:26 ID:VHV9CXRv0
>約束を平気で破る会社です
そんなのボーダホン時代からなれっこだぜw
60非通知さん:2008/04/25(金) 07:12:54 ID:QAiBbwDlO
値上げは続くよどこまでも
61非通知さん:2008/04/25(金) 09:14:03 ID:sP/ru+mmO
>>58
デジタルツーカーまでさかのぼってもブラック!!!
お前は社会をなめきってるな!!!
62名無しさん:2008/05/19(月) 20:25:20 ID:PgyY3SFJ0
age
63名無しさん:2008/06/12(木) 21:07:08 ID:/KXzzZuS0
age
64非通知さん:2008/06/14(土) 23:57:25 ID:Aa27o9Jj0
今まで散々人件費削減して、利益を貪ってた糞企業ども、ガソリンが上がったからといってまた便乗値上げかよ。

いい加減寝言は寝てからにしろ!
65非通知さん:2008/06/19(木) 13:54:55 ID:HdoT/EKiO
端末値上げに飽きたらずメールまで値上げ
66非通知さん:2008/07/05(土) 05:40:42 ID:7Q/3qShtO
Xシリーズ機種変更15000円値上げしましたよ
67非通知さん:2008/07/12(土) 00:20:21 ID:9WwBl17AO
詐欺携帯
68非通知さん:2008/07/16(水) 06:15:30 ID:gVtpTXVYO
980円で釣って980円で済まないソフトバンク
69非通知さん:2008/08/09(土) 11:00:52 ID:+Zw5nOz70
値上げ
70非通知さん:2008/08/13(水) 07:58:16 ID:Kcpz0x0y0
iPhone(笑)
71非通知さん:2008/08/20(水) 15:40:21 ID:wtmpokY40
自演ですた
   *   *
 *   + エイシャオラエイシァァァァァァァァァ
  n ∧_∧ n
+ (ヨ(*´∀`)E)
  Y   Y  *
72非通知さん:2008/08/21(木) 20:05:34 ID:Gkx2hxNg0
ソフトバンク、携帯外装交換費の告知不十分で返金
2008年8月21日10時18分

 ソフトバンクモバイルは、携帯電話機の塗装がはげるなど外装が破損した場合の交換を無料としていた保証サービスで、契約者への事前告知を十分にしないまま有料に変更していたとして、外装を交換した契約者に返金することを明らかにした。
国民生活センターによると、全国の消費生活センターに苦情や相談が今年5月までに81件あった。

 このサービスは月額約500円の「スーパー安心パック」で、契約者は約490万人。
06年10月に始めたが、07年11月から外装交換費用は2割負担(約3千円)に切り替えた。
変更はホームページなどで知らせただけだった。

 国民生活センターはこの変更を「消費者に一方的に不利益」として同社と交渉。
同社は費用を返すこととし、今年7月までに交換した契約者への返金手続きを進めている。
すべての契約者に対しても改定した契約内容を再度メールで伝え、サービスへの加入意思を改めて確認するという。

http://www.asahi.com/business/update/0821/TKY200808210032.html
73非通知さん:2008/09/02(火) 08:40:24 ID:Q6BAXuEo0
アゲアゲでいこう

74非通知さん:2008/09/02(火) 19:43:32 ID:lUfF+Y5e0
「ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろもの」

ソフトバンクの携帯電話のCMは、

日本人と黒人が犬の子供という設定だが

韓国では「犬の子」を意味する「ケセッキ」という言葉が

「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。


韓国では、公然と酷い外国人差別が行われていて、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。

韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱語。

父親が犬で、母親は日本を代表する女優。

その子は、長男が黒人。長女は国民的アイドルの日本人。

つまり、ソフトバンクの携帯電話のCMは日本人と黒人を最大限に侮辱したしろものなのだ。

このCMは間違いなく在日朝鮮人どもが企画して作った。

そのCMを見て在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。

ヤツラは「馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、孫を携帯業界を料金革命する

世救主と崇めている」と、また高笑いしている。

日本人は在日朝鮮企業のソフトバンクに加入しないようにしよう。在日朝鮮人をつぶせ。
75非通知さん:2008/09/02(火) 20:09:37 ID:h6eGlvtWO
ドコモより高いってありえん
76非通知さん:2008/09/07(日) 14:26:52 ID:uAWb11+g0
208:iPhone774G :2008/09/07(日) 09:01:42 ID:GcTutdrA0
自分もかなりの嫌韓だけど
CMの意味は実は…とか、なんでもかんでも
ねじまげた解釈して難癖つける奴って、
そいつ自体がチョーセンジンみたい。

まず反日ありきで、
なんでもかんでも「日本人の仕業だ」「日本人が侮辱してる」っていう
チョーセンジン体質そのもの。

反吐がでるわ。
77非通知さん:2008/10/20(月) 10:40:39 ID:SwEN2AAcO
株価低迷、ARPU減少、借金膨大でいいとこなしだな。
78非通知さん:2008/10/25(土) 07:23:06 ID:3qQb9lvn0
がんばって
79非通知さん:2008/11/12(水) 23:44:20 ID:AU9NO+Xn0
携帯電話の顧客満足度、トップはauとソニー・エリクソンに
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42738.html

携帯電話の顧客満足度、auがトップに――J.D. パワー調査
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0811/12/news025.html

  ∩___∩
  | ノ  ___ヽ
  /。・゚・(____ `・゜゚・。   今年の満足度No.1は〓SoftBankになると思いこんでいたのに
  |    u( _●_)ヽ 〉
 彡、   |∪|   /      ・・・くやしいのう〜
. /    ヽノ . /´
80非通知さん:2008/11/13(木) 00:25:09 ID:bnR+SlMwO
>77
APRU少ないユーザーを呼び込んだのは挑戦社長なんだけどなぁ ・・・自宅警備ならトランシーバーで構わないんかなぁ(*u_u)
81非通知さん:2008/11/13(木) 21:31:41 ID:ulpirYFs0
ソフトバンク孫社長、保有株の一部を親族の資産管理会社に譲渡
http://mainichi.jp/life/electronics/cnet/archive/2008/11/12/20383512.html

ソフトバンク代表取締役社長の孫正義氏は、保有するソフトバンク株の一部を親族の資産運用を目的とした管理会社、孫ファミリーファンド投資組合に譲渡したことを明らかにした。

11月5日に、市場外取引を通じて売却したという。
株数は2900万株で、1株当たりの売却価格は11月4日の終値と同じ1050円。
合計304億5000万円で譲渡した。
なお、孫氏は9月30日時点で、ソフトバンク株の29.4%にあたる3億1784万7000株を保有している筆頭株主。
孫氏と個人資産管理会社のソフトバンク株の持株比率は今回の売却前後で変わらず29.65%という。

今回の件についてソフトバンク広報室では「親族内部の話であり、コメントには応じられない」としている。
82非通知さん:2008/12/15(月) 21:52:22 ID:svTiJckm0
ソフトバンク、携帯の貸倒引当金が急増
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2D1201O%2012122008

ソフトバンクの携帯電話事業で貸倒引当金が急増している。
2008年9月末の残高は810億円と1年で500億円弱膨らんだ。
09年3月期末には1000億円近くに達する可能性がある。
端末の割賦販売が拡大、景気悪化も背景に回収不能の恐れがある割賦債権や通話収入が増えているため。
割賦は販売費用の削減に寄与したが、貸倒引当金の増加は営業利益の下押し要因となる。

携帯電話事業の貸倒引当金残高のうち、端末の割賦販売関連で約500億円を占める。
今年4―9月で約100億円増え、下半期もさらに80億円前後増える見通し。
通話収入に対する貸倒引当金の増加も大きく、4―9月で約110億円増え、残高は約310億円となった。
下半期も100億円前後増える可能性がある。

貸倒引当金の新規繰り入れは営業費用に計上され、営業利益を圧迫する。
4―9月期では約210億円、09年3月期通期では390億円前後となる見通しだ。
83非通知さん:2008/12/17(水) 02:24:01 ID:p3xA8ge90
機種変なんてめんどいから白ロム買った方が安くて良いよw禿貧乏人なめんじゃ
ねーよ!
84非通知さん:2009/01/07(水) 22:02:07 ID:Y7u4vW4g0
ソフトバンクモバイル、端末修理時のデータ預かり/データ転送を廃止
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0901/07/news081.html

ソフトバンクモバイルは1月7日、同社が販売する携帯電話を店頭で預かり修理する際、従来行っていたデータ預かり・メーカーでのデータ転送サービスを同日から廃止すると発表した。

修理の内容によっては端末を初期化することもあるため、今後預かり修理に出す場合はアドレス帳や送受信したメールデータ、写真、ブックマークなどの端末内データをユーザーがバックアップする必要がある。
ソフトバンクモバイルでは廃止の理由について「携帯電話の多機能化にともない、端末では多様なデータを扱うようになった。預かった際にそれらのデータが万が一、消えたり漏れたりするリスクを避けるため」(広報部)としている。
85非通知さん:2009/02/07(土) 22:05:22 ID:kr73NjNT0
減収減益ですから。
86非通知さん:2009/02/08(日) 02:54:56 ID:jTMapC7LO
設備投資はやらないから、借金返す為だけに電話料金払わされる
禿儲は、どMか基地外のどちらかだな
87非通知さん:2009/02/22(日) 23:22:51 ID:C7syJIPLO
どーせママがお金出してくれるからいいんだよ
88非通知さん:2009/03/06(金) 13:44:14 ID:AHthVhXKO
つ振り込め詐欺
89非通知さん:2009/03/13(金) 14:07:06 ID:j9JN4D6FO
ママって◯局の事かな? 父さん......
90非通知さん:2009/03/14(土) 20:47:20 ID:GhvT4G0EO
ウチが値上げの起源だ!
91非通知さん:2009/03/14(土) 21:47:37 ID:rlKIF19tP
ソフトバンクの料金プランは右から左に金額を動かして誤魔化してるだけ
92桜庭:2009/03/14(土) 22:02:28 ID:TPCfJ6D60
【ソフトバンク】
プリペイド携帯 SC
箱入り新品在庫多数あります
1台¥23000(チップ込み)
【10台以上まとめ買いの場合、10%割引致します】
都内での受け渡しとなります

在庫が無くなり次第、終了となります

宜しくお願い致します
93非通知さん:2009/03/15(日) 21:23:51 ID:Pc1hfgvhO
ヤバすぎる
94非通知さん:2009/03/20(金) 02:29:46 ID:abDFKzkeO
アクセスチャージ
95非通知さん:2009/03/22(日) 05:01:46 ID:hqVsqHY/O
振り込め詐欺
96非通知さん:2009/03/23(月) 06:05:19 ID:fZF6teQ9O
来店はお上様
97非通知さん:2009/03/24(火) 16:47:57 ID:8jIsyv0vO
営業は賃金が発生するのに、学生はただ働きか?
98非通知さん:2009/03/25(水) 21:05:56 ID:I8SYbImPO
またがさいれか!!
99ぱくぱく名無しさん :2009/03/28(土) 12:30:27 ID:tRsuntrs0
ソフトバンクなんか使ってると在日と間違われるぞ
100非通知さん:2009/03/29(日) 11:00:15 ID:xRlZzmJ8O
中古端末規制は純増に歯止め
最近サービスの値上げがあったから。
101非通知さん:2009/03/29(日) 16:27:55 ID:Hz4Ko9CO0
ぼった栗はあきらめろ
102非通知さん:2009/03/30(月) 05:21:12 ID:UjbQgohfO
執念深いキャリア
103名無しさん@ご利用は計画的に :2009/03/31(火) 10:37:02 ID:+qqJcjrb0
脱ソフしたいんだけどどこに行けばいい?
超ライトユーザーだけど高機能端末ほすい
104非通知さん:2009/03/31(火) 13:13:31 ID:7E/Wue3fO
ドコモ
105非通知さん:2009/03/31(火) 14:02:22 ID:Wqd0vgOXO
ピッチ
106非通知さん:2009/03/31(火) 19:45:41 ID:dTibcDAe0
ハッピー
107非通知さん:2009/04/02(木) 21:01:43 ID:WP3M+vdI0
人工衛星
108非通知さん:2009/04/04(土) 15:59:29 ID:AX2C9KeT0
人エ衛星
109非通知さん:2009/04/08(水) 08:13:57 ID:rn9ZzkQ3O
打ち上げ失敗
110非通知さん:2009/04/13(月) 16:25:04 ID:yeZppweM0
太平洋へ
111非通知さん:2009/04/14(火) 11:53:56 ID:MQDCT6uCO
野丼が在る〇ダ!
112非通知さん:2009/04/15(水) 19:08:13 ID:+GWKHecu0
ハイル・ジョンイル!
113非通知さん:2009/04/21(火) 06:42:28 ID:BjCBszaPO
孫 障害
114非通知さん:2009/04/30(木) 07:49:23 ID:unIkkNjzO
パケし2申し込むとホワイト同士のメール定額が廃止
115非通知さん:2009/05/09(土) 18:29:07 ID:edgRUdolP
270 :非通知さん:2009/05/09(土) 08:59:34 ID:b00zVreq0  [hage]
月月割の割引対象として、基○料が対象外?
http://mobiledatabank.jp/blog/log/eid440.html


これがマジなら大幅値上げだな
スレタイどころじゃねぇ
116非通知さん:2009/05/09(土) 21:56:52 ID:cfaaS4heO
特割廃止まもなく
117名刺は切らしておりまして :2009/05/09(土) 22:57:06 ID:5up72i5D0
【ホワイトプランであなたがかけていたソフトバンク携帯が、いつの間にか他社に変わる可能性があります】

ソフトバンクの締め日は月末か10日。前者なら翌26日引き落とし、後者なら翌6日引き落としとなる。

★新スパボは、2006年10月26日開始
2006年10月26日に購入した場合、最短で2006年10月31日締め。
2006年12月31日締めの支払いから割賦の支払いが始まり、
2008年11月30日締めの支払いで割賦終了、引き落としは12月26日。

★2007年1月16日にホワイトプランが開始
2007年1月16日に購入した場合、最短で2007年1月20日締め。
2007年3月20日締めの支払いから割賦の支払いが始まり、
2009年2月20日締めの支払いで割賦終了、引き落としは3月16日となる。

★ソフトバンクの解約が増えるのは?

2007年1月から10万人超の契約者増加があります。ホワイトプランによる物と思われます。
ソフトバンクの電波状況が気に入らない人、正月の輻輳で愛想が尽きた人、
端末が壊れてしまって修理出来ない人、イーモバイルの780円プランで満足な人は
ホワイトプランを解約する可能性があります。
ということは2009年4月から解約する人が増えるかも知れません。

年月  増加数 契約者数 前月契約者数
200610 23,800 15,330,800 15,307,000
200611 68,700 15,399,500 15,330,800
200612 97,000 15,496,500 15,399,500
200701 164,000 15,660,500 15,496,500
200702 120,400 15,780,900 15,660,500
200703 127,600 15,908,500 15,780,900
200704 163,600 16,072,100 15,908,500
118非通知さん:2009/05/10(日) 03:10:35 ID:pWg7ZOjcO
>>114
マジか、定額じゃねえじゃんW
119非通知さん:2009/05/11(月) 03:56:52 ID:uiIAwPM9O
他社より高い端末がより高くか
ユーザー死ぬな
120非通知さん:2009/05/11(月) 20:50:51 ID:wY/MdsopO
スパボ改悪
121非通知さん:2009/05/12(火) 20:39:08 ID:VXKp5XX4O
ソフトバンクユーザー苦しめ度No.1
122非通知さん:2009/05/13(水) 06:26:22 ID:ww6DaaO5O
なんという禿ユーザーを永遠に苦しめます宣言
123非通知さん:2009/05/15(金) 19:54:19 ID:vsbvYW0GO
スパボを改悪しなければならない程切羽詰まっている
124非通知さん:2009/05/16(土) 06:43:06 ID:9x+OhkNZO
なるだろうね
赤字返すってんだから
125非通知さん:2009/05/16(土) 07:05:09 ID:fzl95VEL0
スパボ購入の月月割が基本料省くって、今後の購入者が対象なんだよね
スパボ分割で払ってる今のユーザも対象とかないよね?
そんなんめっちゃ詐欺やん
126非通知さん:2009/05/16(土) 15:04:46 ID:9x+OhkNZO
ソフトバンク訴えたらいいよ
いくら契約書に書かれていてもこの値上げは常識外だし、法的にも無効
127非通知さん:2009/05/17(日) 02:48:44 ID:OXag+YubO
ユーザーはソフトバンクを訴えよう
苦痛を与え契約を勝手に変更してる
128非通知さん:2009/05/17(日) 18:36:34 ID:OXag+YubO
禿ユーザーはもう苦しまなくていい
禿を訴え慰謝料貰って他社いこうぜ
129非通知さん:2009/05/18(月) 20:01:20 ID:pMUDTWgYO
電波もつながらないのに一万も値上げかW
130非通知さん:2009/05/18(月) 20:15:26 ID:zpa5rKfIO
結局DoCoMoかアウかイーモバかしかないんだな
131非通知さん:2009/05/18(月) 21:42:58 ID:HM41OhQg0
J-PHONE時代から使っていて、電池が一日持たなくなったので
機種変考えた時にはSBになっていた。
次の機種変時には名前が変わってからになるかもしれない。

だんだんサービスが悪くなっている気がしないでもないが。
132非通知さん:2009/05/19(火) 20:16:40 ID:e8FKIrqiO
確実に前より悪くなってるよ
全て
電波も料金も
133非通知さん:2009/05/21(木) 03:14:32 ID:unOdxrDbO
あげ
134非通知さん:2009/05/21(木) 03:31:38 ID:WsutzsXg0
>>128
詳細希望
135非通知さん:2009/05/23(土) 04:38:30 ID:sBxf9tdOO
携帯端末の値段をわかりやすくするため改正があるそうだ
本来あるべき料金になればソフトバンクの値段にみんな驚くよ
他社と比べて
136非通知さん:2009/05/23(土) 22:09:47 ID:sBxf9tdOO
実質今でも一万以上の値上げをしてるソフトバンク
携帯に十万円七万円
あほか
137非通知さん:2009/05/24(日) 03:52:59 ID:6E19WIEVO
アゲ
138非通知さん:2009/05/24(日) 20:44:08 ID:80ZhPDV00
>136
だが、端末価格は本来はその程度で、
キャリアが負担する販売奨励金を使って低価格化させてただけだろ。
ドコモやauよりSBの販売奨励金が下がったから端末価格が割高に見えてるけど、
端末そのものの値段はどこも同等だろ。
139非通知さん:2009/05/24(日) 23:15:27 ID:6E19WIEVO
>>138
なるほど、ソフトバンクはユーザーのことを考えないクソ会社だから負担して安く提供する気がないわけですね


だから高い端末値段で出すわけか
ひでえ会社
高いよ儲けてんなら少しはユーザーに還元しろ
140非通知さん:2009/05/26(火) 23:52:11 ID:i3nptfqtO
禿はどこまで上げるんだろ
少しおまえが負担しろユーザーナメすぎ
141非通知さん:2009/06/05(金) 11:55:38 ID:vATacfbiO
安くなる材料ないね
142非通知さん:2009/06/06(土) 07:10:33 ID:C0mVeifZO
さあもうすぐですよソフトバンクの財務破綻するの
143非通知さん:2009/06/06(土) 17:24:52 ID:UoksO8eE0
いやもうしてるだろ。
144今日のところは名無しで :2009/06/06(土) 17:27:28 ID:2/66jIHp0
財務破綻マジ?
まあ、ざまあいい
145非通知さん:2009/06/08(月) 09:47:17 ID:AhlBvffAO
どんなに稼いでも借金の利息だけで終わる会社です
146非通知さん:2009/06/09(火) 12:39:21 ID:OnRtaEiWP
次スレがあるなら+23520円か丸めて+2.4万円か
147非通知さん:2009/07/07(火) 17:26:35 ID:UneyHN+pO
ぱんでみっく効果抜群wwww前月比4%wwww
安くないソフトバンクは見向きもされないwwwwwwww

6月地域別純増数
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/info/finance/progress/index.html

     5月  6月
中国 2,300  100 前月比4%
四国 1,500  500 前月比33%
148非通知さん:2009/07/22(水) 19:35:37 ID:2rq7CuvqO
元から安くないだろ。
149非通知さん:2009/07/26(日) 12:26:15 ID:pVnTurUTO
値上げだよ
150非通知さん:2009/07/29(水) 20:31:40 ID:pBrQYsvnO
メールも改悪。値上げ。いいことなしだな。
151非通知さん:2009/08/21(金) 14:09:08 ID:HGGr6NXg0
「裁判外紛争解決に非協力」ヤフーの社名公表
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090820-OYT1T00815.htm

国民生活センターは20日、ETC(自動料金収受システム)カードの年会費を巡る同センターのADR(裁判外紛争解決手続き)に協力しなかったとして、カード発行会社のヤフー(東京)の社名を公表した。

ヤフー発行のETCカードは当初、年会費無料としていたが、その後、一定の利用条件を満たさない人から年1050円を徴収することになった。
規約には「年会費を徴収する場合がある」としていたが、関東地方の男性が「一方的な契約内容の変更で、納得できない」として、今年5月、同センターにADRでの仲介を申請した。

ヤフーは有料化の事情などについて、文書での回答はしたものの、同センター紛争解決委員会の出席要請には応じなかった。
同委員会では、「和解の見込みはない」と判断し、手続きは8月に終了した。

同委員会業務規程では、ADR手続きの実施に、企業が合理的な理由もなく協力しなかったなどの場合には、その社名を公表できるとしている。

ヤフーは「この件はカード会員全員に影響が及ぶため、個々の会員に対応するADRはなじまないと考えた。ただ、ADRとは別に、申請した会員の理解を得る努力は続けていく」としている。
152非通知さん:2009/12/04(金) 18:38:35 ID:uPBJB2LXO
高い
153非通知さん:2010/01/30(土) 11:46:20 ID:IJRlTnosO
また改悪
154非通知さん:2010/01/30(土) 12:21:24 ID:j29PDKq50
>>153 麻薬の売人と一緒だろ
最初はタダで配って、中毒になったところで金を取る
155非通知さん:2010/02/07(日) 03:43:32 ID:W2exQQ/l0
また上がったよな
156非通知さん:2010/04/07(水) 10:22:38 ID:7n7dnJDYO
使わない客は高く取ります。フラット。
157非通知さん:2010/04/19(月) 11:40:26 ID:qn2oabonO
ガラケーは高いかな
158非通知さん:2010/04/19(月) 20:03:30 ID:3ztCUE4G0
ソフトバンクの「ホワイトプラン」、2年契約型に改悪
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100419_362350.html
159非通知さん:2010/04/23(金) 04:14:00 ID:DLR7oWqLO
パケット定額加入状況により朋割増額とか言ってるけど、
端末代金そのままで朋割減額されたのな。
160非通知さん:2010/04/24(土) 00:42:14 ID:nyLRA3wlO
値下げとみせかけた値上げ
161非通知さん:2010/04/25(日) 09:47:25 ID:vQDz2j6Q0 BE:960033582-2BP(0)

>>158
遂にホワイトプランも
地獄のプランと化したか・・・
162非通知さん:2010/04/26(月) 10:59:30 ID:mLodyqcYO
それよりも、スパボ価格改訂で、端末の値段は変わらないのに朋割が減った。
減った分はパケ定加入すれば補うよという内容。それを増量と言ってしまう禿の詐欺広告。
163非通知さん:2010/05/02(日) 23:38:29 ID:JwN8QU0PO
朋割2000円機種すべて、端末価格据え置きで400円朋割減額なり。
164非通知さん:2010/05/11(火) 03:17:49 ID:SN/+8IlRP
店頭ではちっさくフラット加入必須と書かれてる件。
165非通知さん:2010/05/11(火) 16:21:14 ID:dGQnL7SPP
プランそのものに2年縛り。
その特典はたった2ヶ月の基本料無料。
月々割は少なくなった。
店頭じゃオプション強制やホワイトプラン強制の店が多い。
166非通知さん:2010/06/14(月) 19:13:55 ID:ZpIvUHk3O
月々割大幅減を取るか2年縛りを取るか…
どちらにしても以前より条件は悪くなる。
167非通知さん:2010/06/14(月) 22:20:16 ID:B/mNsRq5O
というか、こんだけ改悪連発してると、加入した段階で料金納得出来てもすぐに改悪するだろうと思えてくるから、恐くて使えないよ
168非通知さん:2010/06/14(月) 23:32:52 ID:u0TczBww0
もう既に納得できない料金だと思うが
169非通知さん:2010/10/31(日) 21:51:06 ID:wcNCtL2zP
パケット定額値上げ
170非通知さん
age