938 :
非通知さん:2009/04/11(土) 23:15:55 ID:7JHXvGFj0
ん
939 :
非通知さん:2009/04/12(日) 10:28:08 ID:xbYTNGzB0
あ
940 :
非通知さん:2009/04/12(日) 10:56:24 ID:AnsXTlRjO
ーっと出た〜クライシス!!
941 :
非通知さん:2009/04/15(水) 12:00:53 ID:2tKgKNaF0
942 :
非通知さん:2009/04/16(木) 10:47:56 ID:Y1lg2LCi0
え
943 :
非通知さん:2009/04/17(金) 14:09:09 ID:cdcI6lna0
お
944 :
非通知さん:2009/04/18(土) 08:22:43 ID:uAncvHwg0
うん
945 :
非通知さん:2009/04/20(月) 23:11:27 ID:T06MiYj10
そう
946 :
非通知さん:2009/04/21(火) 06:37:17 ID:BjCBszaPO
障害
947 :
非通知さん:2009/04/21(火) 07:53:55 ID:QyUzHCPeO
早く免許返せ
948 :
非通知さん:2009/04/21(火) 10:07:25 ID:BPSexCpT0
あ
949 :
非通知さん:2009/04/22(水) 22:47:27 ID:tvgtFBRM0
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009042290145649.html ソフトバンク、通信障害発表せず 関東、東海など19日に3時間
2009年4月22日 15時01分 (中日新聞)
ソフトバンクの携帯電話のEメールとインターネット接続サービス機能が、
19日午前9時9分から午後零時3分まで約3時間にわたり東日本一帯で
利用できない状態になっていたことが分かった。
エリアは北海道、東北、東京、東海。ソフトバンク広報室によると、
東京都内にあるネットワーク設備に不具合が生じ、複数のサーバーに
影響が出たとみられる。詳しい原因は調査中という。
利用できない状況になったのは「SoftBank3G」「Vodafone3G」シリーズ。
現在ある機種の9割を占め、1千万台近くに影響が出たとみられる。
同社は今回の通信障害について、パソコンのサイトで利用者向けに通知し、
「深くおわび申し上げます」と謝罪したが、公表はしていなかった。
もう免許返上しろよ
950 :
非通知さん:2009/04/23(木) 10:12:23 ID:sb8iJG6E0
てす
951 :
非通知さん:2009/04/24(金) 09:42:43 ID:1vE1xMq90
あ
952 :
非通知さん:2009/04/24(金) 15:10:09 ID:Fa/o8q7D0
ソフトバンクモバイルの携帯電話サービスで19日に大規模な通信障害が発生した問題で、
総務省は24日にも同社に行政指導する方針を固めた。
障害は19日午前9時ごろから全国的に発生し、インターネットサービスが利用できなかったり、
メールの送受信が遅延する状況になった。都内の通信設備が故障したことなどが要因とみられ、
影響を受けた契約者数は最大1576万人にのぼった。
総務省はすでに5月19日までに事故発生の理由などの報告を求めていたが、障害の規模が
大きかったことや、ソフトバンクが西日本地域での障害について、ホームページ上で利用者に
知らせていなかった点などを問題視。行政指導に踏み切る必要があると判断した。
総務省はソフトバンクに対し、事故に関わっていない部分を含めた通信インフラ全体の再点検や、
事故が発生した際の利用者への情報配信方法の改善、また詳細な再発防止策などについて
具体的な報告を、5月25日までに提出するよう求める。
ソフトバンクは20年にも複数の通信障害が発生しており、同省から行政指導を受けたことがある。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090424/biz0904241257008-n1.htm
953 :
非通知さん:2009/04/24(金) 20:36:49 ID:LhWvuqAB0
954 :
非通知さん:2009/04/25(土) 22:35:43 ID:Z1DXdPBa0
955 :
非通知さん:2009/04/26(日) 05:56:37 ID:pAFfB9Jd0
test
956 :
非通知さん:2009/04/27(月) 11:48:32 ID:13+U83tA0
あ
957 :
非通知さん:2009/04/28(火) 09:57:56 ID:VoGCwfM50
そ
958 :
非通知さん:2009/04/29(水) 10:45:24 ID:E2kwiUve0
う
959 :
非通知さん:2009/04/29(水) 20:47:02 ID:TMCJCIux0
た
漏
961 :
何語で名無しますか? :2009/04/30(木) 06:54:40 ID:ywjlAn9I0
962 :
非通知さん:2009/04/30(木) 07:02:19 ID:5zO5/qipO
ソフトバンクいよいよやばいな
北朝鮮ミサイル関連で資産凍結
とどめさせ
いくら回線増やして人増えたように見せかけても赤字がそれは嘘だと証明してる
963 :
非通知さん:2009/04/30(木) 07:37:17 ID:BsimajpwO
情弱相手の商売は飽きられたら終わる
964 :
非通知さん:2009/05/02(土) 07:17:43 ID:BBqXXZ/U0
test
965 :
非通知さん:2009/05/03(日) 11:30:58 ID:26PkzNIs0
test2
966 :
非通知さん:2009/05/04(月) 17:10:14 ID:reCqKiB30
test3
967 :
名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :2009/05/04(月) 19:27:42 ID:61n7v10m0
2008年、最も売れたケータイは?――キャリア総合編 (1/2)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0905/04/news003.html キャリア総合ランキング(2008年1月〜12月)
1 NTTドコモ P906i
2 au Woooケータイ W53H
3 NTTドコモ P905i
4 au W61CA
5 au AQUOSケータイ W61SH
6 NTTドコモ N906iμ
7 NTTドコモ SH906i
8 NTTドコモ SH905i
9 ソフトバンクモバイル 812SH
10 NTTドコモ らくらくホンIV
売れてません
あほーんが売れまくってるという禿儲の妄想もマスゴミに砕かれましたwww
968 :
非通知さん:2009/05/04(月) 21:28:23 ID:wjoLSQqMO
ソフトバンクに端末供給しているメーカーは大変だな。
ドコモのメーカーへの開発費補助でお下がりも出来なくなるだろうし。
969 :
名無しさん@涙目です。 :2009/05/05(火) 00:14:31 ID:MlkJxsAT0
アクオスケータイが出なくなったらお終いだね
何十億円、数百億円と出してシャープから買うしかないね
970 :
非通知さん:2009/05/05(火) 08:45:17 ID:1isqAbVF0
あ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/05(火) 21:42:08 ID:caIZV0lH0
そろそろ次スレが必要だね
972 :
非通知さん:2009/05/07(木) 03:10:17 ID:gAlglCExO
まあ腐るほど苦情や障害のスレあるからいいんじゃない?
ソフトバンク工作員がスレ乱立してるし
973 :
非通知さん:2009/05/07(木) 16:53:09 ID:zymXL2oW0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
974 :
非通知さん:2009/05/07(木) 21:26:27 ID:zuH887VX0
(´・ω・`)ワカッタヲ
(´・ω・`)わかったお
(´・ω・`)わ
(´・ω・`)か
(´・ω・`)っ
(´・ω・`)た
(´・ω・`)ょ
977 :
非通知さん:2009/05/08(金) 09:50:06 ID:l438DQnB0
(´・ω・`)
978 :
非通知さん:2009/05/08(金) 11:48:19 ID:/Mm95Mh20
>>973 そんなコピペするなら自分で埋めろ
手伝うぜ
979 :
非通知さん:2009/05/08(金) 12:02:29 ID:+m2UEthU0
(´・ω・`)ショボーン
980 :
非通知さん:2009/05/08(金) 12:11:36 ID:9QP7X2bdO
彡⌒ミ
(´・ω・`)
↑以前から見てる詐欺禿なんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
うめ
982 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2009/05/08(金) 20:55:38 ID:N8kGzTg20
次スレは?
983 :
非通知さん:2009/05/08(金) 21:08:09 ID:0vYKfTJa0
類似スレ多いからいらない
984 :
非通知さん:2009/05/08(金) 22:16:24 ID:fugdq2AZO
いるだろ
株主が判断誤る
985 :
非通知さん:2009/05/08(金) 23:15:52 ID:NaHZjsi5O
これだけスレ潰ししたい奴がいるって事は逆に絶対に必要って事だな
986 :
非通知さん:2009/05/09(土) 09:27:26 ID:b00zVreq0
987 :
白ロムさん :
大人しく潰れればいいんじゃないかな?