KDDI au ぷりペイド スレ part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非通知さん:2007/06/11(月) 22:10:35 ID:sVmxC1tp0
ぷりは、ポストで0円でも売れなくなった本体を処分する最後の手段です。
なくすとキャリアーさんも困るんじゃない。
953非通知さん:2007/06/11(月) 22:20:37 ID:WMoOmqQW0
スーパーボーナスみたいな形式が定着すれば、プリペイドはいらなくなるよ。
スパボ一括9800円祭り見たらわかるだろw
954非通知さん:2007/06/11(月) 22:26:08 ID:RvdUZysL0
ではスパボ一括9800円とプリペとどっちがどっちにとって得?
客から見ればスパボ一括9800円のほうがお買い得だし
SBからみればスパボ一括9800円のほうが儲からない
パケ死にする馬鹿な客に期待してはだめだね

955非通知さん:2007/06/11(月) 22:30:11 ID:WMoOmqQW0
3年目から高くつくよね。(¥980だかの割引がなくなるでそ?)
機種変しても高くなる。
番号を二年ごとに変えるなら、客は得じゃない?
956非通知さん:2007/06/11(月) 22:34:31 ID:RNaas0CW0
ぷりで逝くつもりなら番号変わってもおk、よってスパボ一括9800円が安く済むよね
というか
スパボ一括9800円は一般的ではない、限定セールなのでは?
957非通知さん:2007/06/11(月) 22:35:03 ID:FwPcBLmC0
>>955
>3年目から高くつくよね。

高く付くんじゃなくてそこからが普通の契約だろうに。
2年目までが特別なんだよ。
958非通知さん:2007/06/11(月) 22:43:07 ID:RNaas0CW0
3年目から高いという
その普通の契約ですら
使いようによって、プリペより十分安いのですよ、ホワイトは

スレ違いもはなはだしいが・・・
959非通知さん:2007/06/11(月) 22:48:41 ID:mwGf+2vO0
スパボ一括9800円を24で割ったら408円。その後は980円。
ロングは250円・・・・・
960非通知さん:2007/06/11(月) 22:50:10 ID:WMoOmqQW0
>>956
限定セールのような、そうでないような。。。。w

ただ、SBMの資金繰りがどうなるか。 
先日も、借金返済のためのSBの発表してたし。
このまま、もつのかね?
961非通知さん:2007/06/11(月) 23:14:57 ID:mwGf+2vO0
>>960
SBMは黒字企業だしチョットやソットじゃつぶれない。
旧ボダ株を買うために借金をしたのはSB。
962非通知さん:2007/06/11(月) 23:16:27 ID:vCdJ9FS60
ヒント:連結
963非通知さん:2007/06/11(月) 23:22:49 ID:SSoEJAVI0
スパボ一括ってロングと同じ危険な匂いがする。。。
964非通知さん:2007/06/11(月) 23:39:58 ID:mwGf+2vO0
>>963
カネを先にとってるんだから
ツーカー、SBからしたら美味しい罠w
先に得たカネをどう投資するかだ・・・
ユーザーはリスクと隣り合わせだけどなwwwww
965非通知さん:2007/06/12(火) 00:01:06 ID:g6NCajAu0
まぁ、しょせん電話番号自体がキャリアからの借りものだけどなw
966非通知さん:2007/06/12(火) 00:02:37 ID:WMoOmqQW0
IDがAUですかw そーですかw
967非通知さん:2007/06/12(火) 07:03:36 ID:BgV7ot1a0
携帯はどこでもつながるのが大前提の性能だと思っているが、
田舎では禿テルは圏外が多いんだよ。だから残念ながらホワイトは
選択肢にならない。
なのでauプリペが無くなると非常に困る。
968非通知さん:2007/06/12(火) 07:20:00 ID:iyDixD0K0
auでも圏外になる田舎はいくらでもあるべ。
969非通知さん:2007/06/12(火) 08:26:30 ID:PGweh8ua0
基本的にどこも役所で受信できれば
その地域は100%受信という考えだからなw
970非通知さん:2007/06/12(火) 10:17:30 ID:lCcIZOjo0
だっぺ
971非通知さん:2007/06/12(火) 10:20:59 ID:G+Lbv9cP0
でもauが最強でしょ。
ド田舎に行って、ドコモのムーヴァやFOMAは圏外だが
auならギリギリっていうことが結構ある。

ドコモが圏内でauが圏外っていうのもあるけど、かなり少ないよ。
972非通知さん:2007/06/12(火) 11:00:52 ID:qjDESXNg0
>>971
そういうのは、「自分の生活圏ではauが強い」って言うんだよ。
その視野の狭さは、いかにも田舎者だけどねwww
973非通知さん:2007/06/12(火) 11:13:13 ID:lCcIZOjo0
んだんだ
974非通知さん:2007/06/12(火) 12:21:47 ID:G+Lbv9cP0
俺の生活圏は、稚内・東根室〜枕崎だが。
975非通知さん:2007/06/12(火) 14:03:29 ID:vPY54xN40
>>974
自分の部屋の中だけだろ。
976非通知さん:2007/06/12(火) 15:24:53 ID:iJTwXGL1O
ド田舎のもんだが 
ドコモよりau
ですけぇな
977非通知さん:2007/06/12(火) 19:59:52 ID:dqx9+zu20
みゃー
978非通知さん:2007/06/12(火) 21:31:46 ID:jkPO/zf40
>>974
今は終点が肥前山口でなかったっけ?
979非通知さん:2007/06/13(水) 13:51:25 ID:V6rmv7Xn0
終点ではなく最西端が枕崎
980非通知さん:2007/06/14(木) 08:51:28 ID:0Gp5lcPG0
KDDIは、総務省が発表した「広帯域移動無線アクセスシステムの免許方針案」で、2.5GHz
帯の割り当てでは既存事業者を基本的に除外、新規事業者を優先する方針が出たことに
対して、「単独で免許申請できる方向で進める」(代表取締役社長兼会長・小野寺正氏)とし、
あくまで同社が独自でこの周波数帯での事業を展開することを目指す。13日に開催した
社長会見で小野寺社長が意向を表明した。

新規事業者優先の方針が覆ることはない、との見方が業界内にはあるが、KDDIは「単独
でできるという一縷の望みはある。通らなかった場合にどう対処するか検討はしているが、
具体的なことはいまの時点ではいえない」(同)としている。今回の同省方針案では、同社
のほか、NTTドコモなどNTTグループ、ソフトバンク、イー・アクセスなどは割り当ての対象
から外されることになるが、これらの事業者も1/3以下の出資による事業での参加は可能
であるとされる。しかし、KDDIは当初から1/3以下出資の方式を選択する考えはないことを
強調した。
(以下略。全文はリンク先へ。)
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/13/052/index.html
981非通知さん:2007/06/14(木) 09:32:56 ID:zfNJOShA0
>>980
要するに何がどうなるのか素人の俺にもわかるように説明してくれ
982非通知さん:2007/06/14(木) 22:09:23 ID:OO1NFfh40
>>981
2.5GHz帯は新規事業(希望)社へしか割り当てられない。
でもKDDIはその周波数帯を使って高付加価値通信をしたい(WiMaxなど)
しょうがないから新会社でも興してそこに割り当ててもらって、後で吸収合併するか。


って話だろ。


俺も含めたプリペユーザーには関係ないがな。
983非通知さん:2007/06/14(木) 22:45:11 ID:D48pmeu70
>新会社でも興してそこに割り当ててもらって

それはしないって書いてあるだろ。
単に既存企業にも割り当てることになること願って
2.5G帯の事業をそのまま展開する、ってこと。
984非通知さん:2007/06/15(金) 01:55:44 ID:UJBFCxoz0
今週も開始だ! SBMのスパボ一括9800円セール。 (とりあえず604SHと604T)
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1181651475/l50

985資産価値ゼロ:2007/06/15(金) 05:26:41 ID:p/+QJb6x0
ま、2012年でauおよび現行のau端末がゴミ化するのは定説だからな〜

メールが使えなくてお困りですか?
健ちゃん!
Look!!ボクのマジックみてください。
all right!
サプラーイズ!!

ソフトバンク携帯に変わりました。
986非通知さん:2007/06/15(金) 12:26:59 ID:CXKyLFzC0
え、なぜ2012年?
ドコモのmovaの停波の年ですが、auにおいても何かあるんですか?


いずれにしろ、2012年12月22日で人類は終わるわけですが。。。
987非通知さん:2007/06/15(金) 15:33:36 ID:j0aqZYmK0
>>986
じゃー気にするな
988非通知さん:2007/06/15(金) 17:52:12 ID:VeX30Pmk0
>2012年でauおよび現行のau端末がゴミ化するのは定説

その前に、機種交換していると思うが、何の事なの ?
989非通知さん:2007/06/15(金) 21:25:01 ID:N1wRYbtw0
童貞から卒業できる妄想でしょ
990非通知さん:2007/06/16(土) 01:15:11 ID:jArsDq1l0
今の機種は全部デュアルだから、ゴミにはならんだろ。
991非通知さん:2007/06/16(土) 03:27:47 ID:QYew1g7Q0
KDDI au ぷりペイド スレ part5 用テンプレ案
※「■関連スレ■ 」の最新urlへの変更お願いします
※案なのでその他も適当に修正してください


■前スレ
KDDI au ぷりペイド スレ part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1170753104/
KDDI au ぷりペイド スレ part2※実質3?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1158303775/
KDDI au ぷりペイド スレ part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1145270879/
【eメール】KDDI au ぷりペイド スレ【やらせろ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1111070292/
992非通知さん:2007/06/16(土) 03:28:36 ID:QYew1g7Q0
■関連スレ■
【VPS】ボーダフォンプリペイドサービス 32【Pj】
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1157541402/
プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ17[プリティ
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1153885325/
プリペイドポストペイド通話料削減@第三者課金サービス総合2
(p)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136616462/


■キャリア公式サイト■
au:ぷりペイド(Eメール非対応)
(p)http://www.au.kddi.com/prepaid/

<ぷりペイド電話として利用 不 可 なau電話>
auICカード対応機(W41S/W41H/W41CA/W32S/W32H)
CDMAデュアル端末(CD10P/CD10K/CD10T/CD10DE/CD10P)
C100M/A101K/シングル端末(ラピラカード/W0シリーズ
Cメールが使えない機種(簡単ケータイSなど)

他増えてると思いますがよくわかりません

最新機種はほとんど「auICカード対応機」でプリペイド専用にできないので
最初からプリペイド専用として売っているものを買ったほうが無難です。
プリペイド専用機の安いのなら事務手数料込みで4000円位で買えます。
(自分で端末を持ち込んでプリペイド用に契約すると事務手数料が4200円かかる)
993非通知さん:2007/06/16(土) 03:32:19 ID:QYew1g7Q0
・auプリペはCメールしか使えません
 (ぷりペイドの場合パケット交換モードは使えないのでEメールは無理)
 送れない場合、通常モードから「ぷりペイド送信」(「おしゃべりモード」「プチメールα送信」)や「設定をオールリセット」を試してみる

・C406S(2000年12月26日発売)より前のぷりペイド専用携帯電話機については
 cメールは受信時に送信者の名前が表示されません(仕様です)
 ぷりぺ機→通常機の場合は表示されます
※以前は全ての機種で非表示でしたが、2007年3月に仕様変更がありました

・「EZアプリ(Java)/EZplus」はぷりペイドでも使えます
 対応機種はC45x、C30xx、A30xx、A53〜540xの一部機種とW11
・「EZアプリ(BREW)」は利用できません
 ※EZTV、EZFM、GPS機能、QRコードなどEZアプリ起動で使用する機能は利用不可

・おサイフケータイ(EZ FeliCa)はICカード機のみなので無理です
・ワンセグ機はW33SAは登録可能ですがワンセグは見られません

・ぷりペイドって留守番電話サービスは使えないんですか?
 →不可です。端末に装備されている簡易留守録機能のみ。

・フリーダイヤルへは普通の携帯の扱いと変わりません
 モバチョは普通に登録、利用できます。もちろん番号通知可。
 経費用で通話明細が欲しい時もモバチョだとOKな上クレジット払いで申請が簡単
ttp://www.fusioncom.co.jp/houjin/keitai_use/index.html
994非通知さん:2007/06/16(土) 03:33:01 ID:QYew1g7Q0
・通常契約から白ロムにした場合Ezアプリは使えます。
 しかしプリペイドで契約し直すとEzアプリは使えなくなります

 <契約解除>
   ↓
  白ロム →まだ使える
   ↓
 プリペイド契約(電番が変わる)→使えなくなる
 ※通常契約に移行すると復活するという話もアリ

・有効期限について
  例)3000円のカード

 1:「通話可能期間」=登録してから通話できる期間で、カード登録から60日間。
   その期間中にカード残高が0円になっても着信はできる。
    →こちらからかけたときに着信はできるので、ガイダンスはないだろう。
 2:「再登録可能期間」=通話可能期間が切れてから、90日間。
   その期間中は発信、着信ともできないが、電話番号はシステム上確保している。
    →「お客様のご都合により〜」のガイダンスじゃないかな?
 3:再登録可能期間が切れると、番号もなくなってしまう。
    →「この電話番号は現在使われて〜」のガイダンスじゃないかな?

・通常契約から番号を変えずにプリペ契約に変えることは出来るんでしょうか?
 MNPで他社経由すれば可能な筈ですが費用がかさみます。
995非通知さん:2007/06/16(土) 03:34:44 ID:QYew1g7Q0
・auぷりペイドには1万円カードがあり、通話可能期間は365日間です。
・カード追加投入した場合、利用可能金額と通話可能期間はカード種類毎の金額と
 通話可能期間分だけ追加で伸びますが、上限は6万円、365日、同時投入10枚までです。
※安く通販は「auぷりペイドカード 8,700円」でぐぐれ

・通常契約のau携帯からぷりペイドへの指定割ってできますか
 →出来ます


・着信メロディーどうしてる?プリだとwebから落とせないけど…
 MuSyncを使えばデータファイルとして転送できます(ただしファイルサイズ上限に注意)
 WAV→MMFに変換して、MuSyncで転送→(゚Д゚)ウマ〜♪

・プリペイド登録のPTで撮った写真やムービーをパソコンに落とすのに必要な物は?
→赤外線(携帯同士)や通信ケーブル(MySyncでPCへ)で可能
→写真だけなら『携快電話』、ムービーは不可
 ttp://my.keikai.net/keikai/index.html
→「カモン 9-CDM」という安いケーブルあり399円(PCにDsub9ピンの端子が必要注意!)
 ttp://www.compuace.jp/index2.html
 これに「ktrans」というソフトでPCに取り込むことができる
996非通知さん:2007/06/16(土) 03:37:37 ID:QYew1g7Q0
[参考・禿Telとの大雑把な比較] 2007/2月時点

■auぷりペイド
 ○田舎ではソフトバンクより電波が入りやすいことが多い
 ×Eメールは使えない
 ×初期費用は端末4000円+カード1万円。
 ○維持費は1万円/365日。1万円分通話可能(100円/1分)

■ソフトバンクプリペイドシステム(SPS)
 ×2010年までに今の方式のSPSは終了する。新方式に移行するかどうかは不明。
 ○Eメールが使える
 ○初期費用は端末4000〜8000円+カード3000円。
 ◎維持費は3000円/420日(受信だけの場合)。最初の60日は3000円分通話可能(2円/1秒)
 ×維持費は3000円/60日(発信可能状態を維持する場合)。3000円分通話可能(2円/1秒)

■ソフトバンクホワイトプラン(新スーパーボーナス980円の3G端末)
 ×通常契約なので引き落とし口座やクレジットカード等を登録する必要がある
 ×26ヶ月以内に解約する場合、980円×残り月数ぶん払う必要がある
 ◎通常契約なのでEメールやweb等、端末の全機能が使える(金はかかる)
 ◎初期費用は0円+契約事務手数料3150円。基本料金2ヶ月無料
 △維持費は980円/1ヶ月。通話料は別(21円/30秒。昼間ソフトバンクへの通話は無料)
997非通知さん:2007/06/16(土) 07:40:28 ID:iYcwWWI40


■関連スレ■

【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス41【Pj】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179551085/

プリケー]TU-KAプリペイド総合スレ26[プリティ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179971884/

【vodafone】v102d 着せ替えプリペイド【enjorno】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1131035914/


998非通知さん:2007/06/16(土) 07:56:09 ID:4bU3SzdX0
梅さん
999非通知さん:2007/06/16(土) 08:40:30 ID:HYYcgQRR0
999
1000非通知さん:2007/06/16(土) 08:42:07 ID:HYYcgQRR0
end
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。